必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート195

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
    <相談者>
・基本的にはご自由にどうぞ。 (時間がたってからレスついてることがありますのでお見逃しなく)
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、飽くまでも「指摘」のみ)。

    <共通>
900レスを越えたら、誰かが真面目に次スレを立ててください。
基本的には900の人がすること。駄目なら901...
んで、次スレが立ったらsage進行。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート194
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086431727/l50
2名無しさんの初恋:04/06/07 23:53 ID:60ic3Hun
>>1
スレ立て乙!
3名無しさんの初恋:04/06/07 23:53 ID:uJQy+DHQ
あえて叫ぼう、3get!!!
4零 ◆Zilch//5h6 :04/06/07 23:53 ID:AlHOOdmA
>>1乙ですー
5名無しさんの初恋:04/06/07 23:56 ID:uJQy+DHQ
>>2
このげろしゃぶやろう!!
6名無しさんの初恋:04/06/08 00:13 ID:oScjDAnT
age
7夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/08 00:15 ID:Ur4ZNiQa
>>1さん、乙です。(*´∀`)ノシ
8名無しさんの初恋:04/06/08 03:24 ID:DQfLopmz
早速ですが相談です。
私は24歳なのですが今度、年上の男性を紹介してもらうことになりました。
その人の仕事が終わってからということで夜の8時30分頃に会うことになりました。
まずは居酒屋などで少しお酒を飲むと思います。
人数は4人で、私とその紹介相手と紹介した男性と女友達です。
4人だから話題とかは欠かないとは思うけど、実は私は大人しいし
カラオケが苦手です。。。特に初めて会う異性となんかの前で歌えません。
だからもしカラオケの話が出たら断りたいけど、夜だし他に行くところもないし
カラオケさえダメなんていう女はどう思われるんだろうと心配です。
夕飯を食べた後に少し落ち着いて話すにはどこに行ったらいいでしょうか?
スナックとかもありだとは思うのですが。。
9名無しさんの初恋:04/06/08 03:30 ID:YKQFlVf8
>>8
年上の男が相手なんだから一応希望だけ言って任せとけばいいんじゃない?
カラオケは歌うの苦手な人結構いるから気にしなくても大丈夫よ。
10霧人:04/06/08 03:31 ID:t9c2xwm+
>>8
カラオケがダメな女性ってだけで引く男は少ない。
とりあえず事前に女友達にカラオケは苦手だって
言っておくのが良いと思うよ。フォローしてくれるだろうし。

夕食の後で落ち着いて話す場所としては俺は
バーに行ったりする。ただ、8:30開始で最初なんだから
居酒屋だけで終わったりすることもあると思うよ。
11名無しさんの初恋:04/06/08 03:32 ID:IVKmpxmd
>>8
スナック…は普通女連れではあまり行かないんじゃ…要はバーみたいな
ところってことかな?だったら全然ありだと思います。

最初にその仲介役の男性にカラオケとかは苦手だってことを伝えておいたら?
その紹介してもらう人にも伝えといてもらって。
当日に断るのと前々から断っとくのでは大分違うのでは。

で、余計なお世話だとは思うけど、性格だから仕方ない部分だとはいえ、
初対面の人とでも行けるように少しずつ訓練しといてもいいと思う。
やっぱり一緒に行動できる場所の幅が大いにこしたことはないし。
恋愛に限らず、友達付き合いでもそういうもんじゃないかと。
128:04/06/08 03:40 ID:DQfLopmz
>>9>>10 一緒に行く友人にそれとなくカラオケが苦手ということを
伝えておいた方がいいですね。夕飯の場所は相手が決めるそうです。
もしかしたらその後のことも考えているかもしれないから早めに言います。

>>11女友達には以前カラオケが苦手だということは言っているのですが
憶えているか分かりません。
私がカラオケが苦手な理由は歌が下手なのと恥ずかしいからと、歌う歌がないからです(^^;
最近の邦楽は全くわからないし、聞くとしても奥田民生ぐらい。。

ちなみにスナックって書いたけど、バーでしたね。
私はバーがいいなぁ。。
13名無しさんの初恋:04/06/08 04:08 ID:p3uCxEiZ
相談です、お願いします。
ちなみに「受け身な男の心理状態30ウケミン」スレの483で同じ様な内容の相談をしましたが
こちらでもお願いします。
私の好きな人は受け身、というかなかなか自分語りをしない人。
自分の口からは決して恋バナはしないし、前に一度酔っ払った時にさぐりをいれたら
どうやら過去に親友と三角関係になったらしい(過去の傷になってるのかも?)
一年前、彼には好きだった先輩がいたようなのだが、具体的に行動しているようには見えなかった。
ちなみにその先輩には付き合ってる彼氏がいることが判明し告白前に失恋した感じだった
そんなややウケミンな彼、私以外の同期や後輩はあだ名 さん付けや下の名前 さん付けで呼ぶのに、私だけ苗字 さん付け。
これって、やっぱりただ嫌われてるだけでしょうか?
けれど、「休みの日って忙しいんだっけ?」とか、彼のバイト先の話をしたら「来るの?」と聞かれたり、帰り際に見えた景色を事務的なメールの最後に付け加えて送ったら「一見の価値ありそうですな」って言ってくれたり…
続きます
1413:04/06/08 04:22 ID:p3uCxEiZ
普段は、なかなか進路とかの話(要するに自分語り?)もしない感じの人
(というか、進路希望カードを後輩の男子の前でさりげなく隠してました)なんですが
前に二人きりで話す機会があったときに聞いたら話してくれて「でもまだ少し悩んでる」といったことも言ってくれました
その後、同期の男子が人がいる前で軽く「どうするか決めた?」みたいなことを聞いた時はあまり深い話はせずにサラっと流していました。

自分が嫌われてるのか、多少なりとも好意を持ってもらえてるのか分かりません…
呼び名のせいで脈無し、むしろ嫌われてるor同期もしくは後輩に好きな子がいる様に思えます…
ちなみに毎回私以外の人があだ名or名前+さん(ryで、私が苗字(ryではなく
他の人が苗字(ryで呼ばれることもあるし、
私も、私がいなかった時の飲み会で、彼が私をあだ名(ryで呼んだこともあるそうですが
はっきりあだ名(ryで呼ばれたことは殆ど無いです。

遅くなりましたが、二人とも大学三年で、同じサークルの同期です。
脈あり判定と迷いましたが、答えによって更に相談したいことが増えるかもしれないのでこちらに書かせていただきました。
15名無しさんの初恋:04/06/08 04:33 ID:teQQfVQ+
嫌われてはいないと思うけど、だからって特別な好意があるかと言われると
また話は別っていうか。
呼び名に関しては語呂がいいとか、単に呼びなれてて変えるタイミングがないとか
ってこともあるから、それを好意の基準にするのはどうかと思うが。

どうせあなたが動かないことには彼からのアプローチなんぞ期待できる訳もないんだし、
あなたから「2人で遊びに行こう」とか「ご飯行こう」とか誘ってみるしかないんじゃないの?
もう誘ってるなら申し訳ない。
16名無しさんの初恋:04/06/08 04:39 ID:YKQFlVf8
>>13
友人としての信頼は割りとあるほうだと思う。
呼び方はちょっと気にしすぎな気がするな。そんな深い意味はないよ。
あと、恋話しないからウケミンっていうのも違うと思う。
単純にそういう話が好きじゃなくて(あるいは必要性を感じなくて)
特定の相手(友人)にしかいない人種もいる。ウケミンとは別個の問題。
ただじゃあ脈があるかっていうと、その要素は感じられないな。
とりあえず嫌われてることはなさそう。
17霧人:04/06/08 04:42 ID:t9c2xwm+
>>13-14
呼び方だけで嫌われてるかどうか判断するのは難しいな。
一応、俺の今の彼女の呼び方の変化を書いておこう。

1.友人の紹介で知り合う。積極的に行くため「名前+さん」で呼ぶ。

2.暫くは「名前+さん」状態をキープ。だんだんと相手の事が好きなる。
  1ヶ月後に告白して付き合う。が、その後で「苗字+さん」に何故か変化。

3.何度か苗字で呼んでたら「彼女なのに苗字で呼ぶのは変!」って
  怒られる。で「名前+さん」に。、それでも無意識に時々は苗字で呼ぶ
  日が続く。知り合って3ヶ月くらいでようやく「名前だけ」になる。

4.今は真面目な会話の時は名前だけ、普段はあだ名で呼び合う関係。

俺の場合は最初の「名前+さん」で呼んでた時よりも「苗字+さん」で
呼んでた時の方が相手の事を好きだった。ただ、好きって意識が変に
気恥ずかしくて時々「苗字+さん」になったりしてた。

その彼がどういう気持ちなのかはわからないけど、呼び方だけで
嫌われてるかどうかは判断できないと思うよ。
18夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/08 04:45 ID:Ur4ZNiQa
>>13-14
「受け身な男の心理状態30ウケミン」スレの483、とそれ以降も読ませて貰いましたよ。^^
色々と普通にご意見も頂いていたと思われますが…
多分、その文面からは『受け身さんスレ』で頂いた反応と似た意見しか出ないような気がします。

それと今回、ここで何を相談されたいのかが、今いちピンボケされているように感じました。
好きな気持ちで、イッパイイッパイになってるのは とてもよく分かったので…
少ーし落ち着いて、何の相談がしたいのか明確にしてから
リトライしてみる…というのは どうでしょう?  (´∀` )ガンガレ!
19夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/08 04:47 ID:Ur4ZNiQa
と 横レス すまそでした。^^
20名無しさんの初恋:04/06/08 11:14 ID:kf9CtUDi
相談なのですが、今結婚を前提で付き合ってる彼女が居て就職をしようと
思っているのですが、今のバイトが手取り22万で
就職先が手取り16万なのですが、就職した方が良いですか?
フリーターよりも会社員の方が彼女を安心させれると
思うのですが、手取りが減って貯金が出来ないか心配です。
21初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 11:15 ID:6FI1sgFG
月並みな回答になると思う。
2220:04/06/08 11:21 ID:kf9CtUDi
一般論で良いので。
給料が少なくても就職してた方が
彼女は安心しますか?
23初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 11:22 ID:6FI1sgFG
マジレスいいっすか?
君何歳だ?
生活が落ち着いてないのに
結婚をなぜ考えられるのか分からない。
24名無しさんの初恋:04/06/08 11:23 ID:mBGzItSy
>>20
社員が良いに決まってる。
ただし福利厚生がしっかりしてるところね。
25電人 ◆j9lCIaXDC. :04/06/08 11:24 ID:aflfaUyT
>>20
手取りは少なくても社会保障等は上になるんじゃないの?
バイトは所詮バイトだよ
10年20年働ける環境なのかい?

社会的信用は雲泥の差に思える

彼女はどう思ってるのかも大切だから聞いてみればどう?
26初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 11:24 ID:6FI1sgFG
悪い。早トチりしすぎたようだ。
就職してくれ。頼むから。
27初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 11:25 ID:6FI1sgFG
正直1、2年で結婚とかいうレベルからは
程遠いと思うけど。
28名無しさんの初恋:04/06/08 11:29 ID:mBGzItSy
つか正直10万円台で生活送るのはかなりの覚悟必要だと思うぞ。
彼女も社員で共働きなら大丈夫だと思うけどその辺も彼女とよく相談するべし。
それ以前に彼女は結婚する気あるのかいな?
29初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 11:32 ID:6FI1sgFG
まぁ、金銭的な問題は別としても、
転職先に生活が安定するまで居れるのかも
問題だしね。
3020:04/06/08 11:32 ID:kf9CtUDi
僕が22歳で彼女が21歳です。僕は高卒で付き合って5年です。
彼女は福祉関係に就職で手取り16万。
貯金とかもして車も欲しいから就職すると貯金が貯まらないか心配だし、
彼女に苦労を掛けそうで不安です。
3120:04/06/08 11:38 ID:kf9CtUDi
彼女も結婚する気はありますし、
彼女から「就職して」と言われたので探したら、
16万前後の就職先しか見つからず悩んでます。
共働きでも良いと言ってくれてます。
32電人 ◆j9lCIaXDC. :04/06/08 11:47 ID:aflfaUyT
>>31
就職先がどんな会社なのかはわからないけれど
とりあえず目先の金にとらわれすぎて
将来八方塞にならないように よく考えた方がいいよ

ちょっとしたローンを組むにしても
会社員とアルバイトでは信用が違う
共働きでいいなら少し収入が低くても
遠い将来のために 基盤作りしてもいいんじゃないかい?
33霧人:04/06/08 11:53 ID:t9c2xwm+
>>30=20
手取りで16万として、ボーナス等はないの?
それにバイト代からも年金、保険、税金を支払うと
22万の満額を使えるわけじゃないし。
将来のことも含めて就職の方が良い。

結婚となれば相手の親にも信用されないとダメだし。
就職先も目先の収入だけで決めずに、ある程度は
先の事を考えて決めたほうが良いとは思う。
34名無しさんの初恋:04/06/08 12:12 ID:euJ0PCdS
>>20
フリーターの彼氏もちの子と結婚の話題が出ること多いんだけど、皆揃いも
揃って結婚する気はないわけじゃないけど・・けど、と言う。
がんばったほうがいいよ。
35名無しさんの初恋:04/06/08 12:57 ID:yWZodPdn
>>30
22であれば、目先の金より将来性だな。手取額より、ツブシの効きそうな身になる仕事の方がいいような。
景気も微妙に回復基調だし、バイトしながらもうすこし好条件の職場さがしてはどうか。
36名無しさんの初恋:04/06/08 14:21 ID:Dd3tEKXU
おかしいと思ったら彼女と別れたみたいで。遊ぼうとか誘ってはこないけど毎日メールがくると勘違いしてしまう自分がいます。誘われたら会いにいっちゃうかも。悩んでます
>36
それでなんか問題あるのか?
38名無しさんの初恋:04/06/08 14:25 ID:08TqU6Nv
>>36
誘われる可能性が高いってこと?

会いに行く事に不都合があると思う理由は?
39名無しさんの初恋:04/06/08 14:35 ID:4UTfgUyT
>>36
相手の気持ちはタダ寂しいから、でFAだが、
あなたがどうしたいか、ではないだろうか。
40名無しさんの初恋:04/06/08 14:45 ID:N9iga0ma
>>36
意味がわかりません。
もう少し詳しく。
41名無しさんの初恋:04/06/08 15:04 ID:48pKhRpq
この中で二十歳になっても恋人で来たことない人いますか?
もしいたら経験談を聞かせてください。私はもうすぐ二十歳になってしまいます。
なんだか死にたくなってきました・・・。
こんなに悩むのは病気ですか?
42零 ◆Zilch//5h6 :04/06/08 15:14 ID:1GCF0Gwj
>>41
病気じゃありません。
それと、年齢は関係ありません。
43名無しさんの初恋:04/06/08 15:15 ID:N9iga0ma
>>41
あなたの理想とする恋人はどんな人ですか?
44おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/08 15:36 ID:IMBXKKE4
>41
性別はどっち?

一つだけ言っておきます。
「死ぬほど悩んでると、恋人できませんよ」

もっと肩の力を抜いて、リラックスしましょう。
45名無しさんの初恋:04/06/08 15:36 ID:48pKhRpq
>>42
この年齢で恋人が出来ないなんて普通じゃないと思うんです。
どこかそこら辺にいる人たちと自分は何かが違うのではないかと勘繰ってます。

>>43
優しい人です。
46名無しさんの初恋:04/06/08 15:39 ID:48pKhRpq
>>44
女です。
悩んでると恋人できませんか・・・。
でも悩むんですよね。この悩みを解消するには恋人が出来るしかないというか。
二十歳の誕生日までに恋人がいなかったら発狂しそうです。
47nerina ◆TrulyCFzio :04/06/08 15:48 ID:ZrS8fbna
発狂はよくないよ。しないと思うけど。
48名無しさんの初恋:04/06/08 15:55 ID:4eHk+WU1
41みたいな人ってわりと定期的に降臨するね。
そんなことに悩んで眉間にしわ寄せてるより
お昼のデザートを楽しみに笑ってる方がよっぽど魅力的なのに。

つーわけで笑え。
笑えなければ日々に笑顔があるような生活を作るのだ。

ところで人を好きになったことあるの?
振られっぱなしならネガティブになるのわかるけど。
49おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/08 15:57 ID:IMBXKKE4
>>46
「恋人が欲しい」っていってるうちは無理かもね。

好きな人とつきあいたい、気になる人がいるから近づきたい
っていうのの延長線上に「恋人」はいるわけで。

「好きな人はいないが、どこからか突然理想の男性が現れて
勝手に私に惚れこんでくれて
デートに連れて行ってくれて、イベントを二人ですごして
プレゼントをくれて、毎日愛してるよと言ってくれる」
なんてことはまずありえないでしょ?
反対に
「女なら誰でもいいんだが、俺のことを勝手に好きになって
尽くしまくってくれて、ヤラせてくれて、料理が上手くて
顔がかわいくて、スタイルが超好みで、手間がかからない恋人が欲しくて
死ぬほど悩んでるんだよ」
と言ってる男には近づきたくないでしょ?
50nerina ◆TrulyCFzio :04/06/08 16:08 ID:ZrS8fbna
おそらく周囲の子たちと比較したりすると、よりいっそう自分の不遇さが際立っちゃって
羨ましさや満たされなさで激欝症状が出てくるとかいう感じなんだろうね・・・。
51名無しさんの初恋:04/06/08 16:10 ID:48pKhRpq
>>47
神のみぞ知る。
だけどね、発狂の兆候みたいのは出てきてます。
十九歳になってから、悩みから来てるのか、極度に体重が落ちてしまってます。
>>48
デザートというか食べ物があんまりのどを通りません。
でも確かに言われてみれば笑ってないかも。
人を好きになったことはあるはあるんですが、告白なんてしたことありません。
というかそもそも出会いがほとんどありません(泣)
>>49
好きな人を探さなければいけないんですか。
とにかく彼氏という存在がほしい。
交尾は汚いからしたくないです。
ただ、優しくて、横にいてくれて、抱き合って、
話をしてくれる人ならだれでもいい。あんまり顔とかはそこまでこだわってないんですけどね。

ああ、49さんの分の後半と同じような注文してる・・・。
52零 ◆Zilch//5h6 :04/06/08 16:18 ID:1GCF0Gwj
>>45

>>49さんの
>好きな人とつきあいたい、気になる人がいるから近づきたい
>っていうのの延長線上に「恋人」はいるわけで。

これが全てですね。
「誰でもいいからとにかく恋愛したい」じゃどうにもなりませんよ。

もう一度言いますが、年齢がどうとか、
関 係 あ り ま せ ん
周りの人と比較する意味もありませんよ。競争じゃないんですから。
53名無しさんの初恋:04/06/08 16:24 ID:4eHk+WU1
48ですが。
デザートはそういうこと言ってるんじゃないよ…。
日常を楽しめって言ってるの。
暗くてウジウジして羨んでるだけの女のどこに魅力があるの?
男どころか女だって引くよ。

毎日健康的な生活をして、時々遊んで、自分を大事にすること、
友達や出会う人を大事にしてれば彼氏なんてそのうちできるわよ。
手っ取り早く手に入れた彼なんてやり捨てされるのがオチだよ。

そういうことじゃなくてとにかく恋人がいないことが怖くて仕方ないなら
へんな男に捕まる前に病院池。
なんかの強迫症かもしれん。というかスデに依存傾向が出てる気がしなくもない。
54名無しさんの初恋:04/06/08 16:25 ID:08TqU6Nv
>>51
文章からは、活き活きとした魅力は感じられないね。
夢見る夢子さんでも、相手をしてくれる人は居るだろうから、
「誰でも良いから構って欲しい」なら、
人の集まりそうな処とか、
友達の友達とか、
「出会い」を自分から求めに行ってみましょう。
55nerina ◆TrulyCFzio :04/06/08 16:30 ID:ZrS8fbna
>>51
神のみぞ知るという表現は良くないんじゃないかな。
行き当たりばったりアーンド投げやりな感じがするから。
そういう態度はお世辞にも感じよくないし
異性を遠ざける可能性が高くなってしまうと思う。
極度に体重落ちてて代謝に悪影響でてるなら
医療の利用も選択肢として入ってくるだろうね。

もともとの性格が真面目で神経質そうな感じだから
感じ悪いとかは思わないけど。
56名無しさんの初恋:04/06/08 16:35 ID:48pKhRpq
皆さん、二十歳まで恋人居ない人間の焦燥感わからないでしょ?


ごめんなさい、キレて。
>>52
競争じゃないのはわかります。
でも友達は元彼元彼元彼って、こっちは一回も付き合ったことないんじゃーーーってなっちゃう。
けど、現実世界では抑えてますけどね。
誰か一緒にいたい人が見つかるまで待ったほうがいいのかな?
>>53
確かにうじうじしてる男も嫌ですしね。
あっちからしたらうじうじした女も嫌なんでしょうね。
病院も考えました、何回か。
でもうちはそういう病院にいきたいって行ったら猛反対されるんだろうな・・・。
もう一つ質問いいですか?
彼氏ができたら絶対やらなければいけないんでしょうか?
それだけはなんか嫌悪感というか、いやなんでもないです。恋人が出来てから悩むことですね・・・。
>>54
ごめんなさい。ご指摘の通り、活き活きしてないです。
出会いがありそうなところに行ってみようかな。
でも、性を使うことになるのはやだなぁ。
57名無しさんの初恋:04/06/08 16:39 ID:48pKhRpq
>>55
ごめんなさい。
投げやりな女は嫌われます。わかってます。
ただ、このままいくと二十歳になる頃には骨と皮だけになりそうなので
もうそろそろ親に相談してみようと思います。
精神科なんて・・・って怒られそうだけど。
58名無しさんの初恋:04/06/08 16:40 ID:08TqU6Nv
>>56
>皆さん、二十歳まで恋人居ない人間の焦燥感わからないでしょ?

モテナイ板行ってみろ。
必死なヤツ・ケナゲなやつ、一生懸命なヤツががうじゃうじゃ居る。

二十にもなって、自分に自信が無い事。自分のアピール方法を持ってないことを焦った方がいいんじゃない?
59名無しさんの初恋:04/06/08 16:42 ID:08TqU6Nv
>>56
口あけて待ってるだけじゃ、
10円だって落ちてこないよ。

「でも」「だって」って言い訳してるだけの人間に、魅力は感じない。
選んでもらえるだけの人間になれば、相手から寄って来るよ。
60nerina ◆TrulyCFzio :04/06/08 16:48 ID:ZrS8fbna
>>57
落ちてることに関して周囲の人が「おかしいね?」って言わないのかな?
なにかの理由があって精神的にはまってその副作用が
大きめに出ている場合は自分の努力だけでは修正ききづらいよ。
病気かどうかはまだ不明。でも専門家に話きいてもらうのは悪くないと思う。

10代後半や20前後で心理的に不調が出るのは別に珍しくないよ。
自分でやばいなという自覚があるんだったら粘らないと駄目だよ。
というより精神の病気についてもいろいろバリエーションがあるので
親は神経質すぎるかなと思う。かかることに関して。
自分でもそう思ってるよね。
妥協して状態をひどくさせちゃったらいけないよ。
61名無しさんの初恋:04/06/08 16:50 ID:4eHk+WU1
48です。
切れるんじゃない。切れるんならよそ行け。
大体この手の質問スレは他にもあるだろ。

で質問だが。
私は24まで彼氏いませんでしたよ。まーったく焦りませんでしたけど。
学校が8年間女子校だったから出会いは二十歳までなし。
会社に勤めてからも他に趣味も友達もいたし
むしろ恋愛に興味もなかったし、退屈することはなかったですから。
ほいで今の彼を好きになるまでの1、2年、私は一番はつらつとしていたんでしょうね、
24年間で一番もてましたが告白はすべて断りました。
今の彼とは3年越しの恋を実らせ、付き合うようになって7ヶ月、
まだエッチしてません。

こういう人もいるんですよ。
高齢スレにいけば私の年齢なんて若い方です。
でも遅くてもステキな恋愛をしている人はたくさんいますよ。
むしろ10代で数人付き合った人は二十歳になったら何人と付き合うんでしょう?
うらやましいと思いますか?
62名無しさんの初恋:04/06/08 16:51 ID:buzQW2cY
>>56
25歳まで恋人が出来ませんでしたがなにか?
人は人、自分は自分、比べること自体がおかしいよ。
63名無しさんの初恋:04/06/08 16:54 ID:48pKhRpq
>>58
あの板は男がセックスしたいセックスしたいってそればっかりじゃない。
わたしよりアピールない人だって恋人いる人沢山いるのに。
この歳になると恋人ってどうやってできるのか、それも良くわからない。
>>60
親に、覚せい剤でもやってるのかっていわれました。
まあ冗談交じりですけどね。
不調が出るのっておかしくないんですか?
よかった。病気じゃない可能性もあるんですね!
機を見て相談します。



(恋人がいなくて精神病です。なんてかっこ悪いなー)
64名無しさんの初恋:04/06/08 17:00 ID:4eHk+WU1
>>62
>人は人、自分は自分、比べること自体がおかしいよ。

ハゲドウ。
41はアイデンティティがまだ確立してないんだろうなぁ…。

>>63
>わたしよりアピールない人だって恋人いる人沢山いるのに。

思い上がりもはなはだしい。
65名無しさんの初恋:04/06/08 17:00 ID:GW8xxUik
私は今22歳だけど今まで男の人と付き合ったことないよ。
友達には彼氏いるひと、いないひと、子供いる人、セフレいる人・・・色々いるよ。
私は友達に彼氏できたから焦ったり、彼氏持ち少ないからマターリしたりしているつもりはないよ。
「恋人欲しい」なんて言ってたら張り合ってるようにしか見えないよ。
恋人欲しいなんて言ってるうちは、好きな人がそばに居てくれるってどれだけ素晴らしい事か分からないと思う。

そのうちピキーンと来る人が現れるって。
出会いの場に出て行くのに抵抗があるなら、それまで待った方がいい。
66名無しさんの初恋:04/06/08 17:03 ID:48pKhRpq
>>61
61さんも女子校ですか。
このシステムに問題があるのかもしれませんね。
なんか元気が出てきました。
男の人との関わり方が良くわからないというか・・・。
ですが、全く焦らなかったというのは私と全く逆ですね。羨ましいです。
今は趣味に生きろってことかもしれませんね。
あと、七ヶ月もしなくてもいい男の人もいるんですね。
安心しました。私は今のところ子供作るとき以外はしたくないって考えですから。
彼氏さんは文句言わないんですか?
それを考えると、十代から色んな人とエチするのはやだから
その意味では彼氏いなくて良かったのかも。
ひとり、どうしてもこの人って人とずっといるほうが幸せそうですしね。
67零 ◆Zilch//5h6 :04/06/08 17:04 ID:1GCF0Gwj
あなたへのレスはこれで最後にしますね。

>この歳になると恋人ってどうやってできるのか、それも良くわからない。

これ、みんなわかりません。自然な成り行きだったりするし、個人と個人の心の問題ですから。

ただ、現状でなにも起きる気配がないならなにかしら動いてみないとなにも変わりませんね。
それは環境を変えてみるだったり、気持ちを切り替えるだったりいろいろですが。

いろんなこと前向きにがんばってみてください。
68名無しさんの初恋:04/06/08 17:06 ID:fWauuVPf
>>63
気持ちは分かるぞ。劣等感とプレッシャーのがんじ絡めなんだよな。
その悪循環から抜け出すには、自分を信じて、一歩踏み出すしかない。

自分を媒介に相手を満たす、ってことを意識してみなよ。
男はプライドの生き物だから、ある程度仲良くなったら、
褒める、頼る、甘えるとかすればいい気分になる。
そしたらいい気分にさせてくれる女と一緒にいたいって思い出すからさ。

未知の領域だろうが、もし出会いを増やしてこなかったなら、いろいろ動いてみろ。
そしたら必ず結果出るから。

辛い思いをしたら、それと同じ何かを得てると信じろ。
今までもそういうことがあったはずだ。
今苦労してる分、周りより何倍もいい恋愛できるよ。
69nerina ◆TrulyCFzio :04/06/08 17:06 ID:ZrS8fbna
>>63
>親に、覚せい剤でもやってるのかっていわれました。
こういう当たりは良くないね。愕然としたんじゃないかな自分。
「なんという楽観的な親」
「うちは精神的に疲れてても医者にかかれないんだ」って思ったりして。

親がうちの子に限って精神的な病にかかるはずがないとか確信してたら怖いね。
病気か病気じゃないかという境界なんて結構曖昧だから。
「薬出しておきますね」の言葉でデンプン飲ませたら直ったりさ(笑)。
そういうケースもあるからどこまでが病気で病気じゃないかなどという判断は難しいよ。
精神的にひどく疲れているんだったら、似たような人と多くあたった
経験を持つ医者との対話でかなり楽になる可能性があると思う。

>不調が出るのっておかしくないんですか?
全然おかしくないよ。多かれ少なかれ出るものだから。

親がいきなり「覚せい剤?」というセリフをはいてくるんだったら
自分自身の自然治癒力が落ちてる可能性濃厚だから
家にいても治りづらいと思う。
それなら医者にかかるとかいうのもごく自然なことじゃないのかな。
親がフォローやカバーしてくれないんだから。
こういう理屈はおかしくないでしょ?
70名無しさんの初恋:04/06/08 17:06 ID:48pKhRpq
>>62
男性ですか?
男性は多いように思います。モテナイ板をROMしてるとそう思います。
でも、女性ともなると、恋人居ない暦=年齢の人は希少動物なんですよ。
友達にもいないですし、
ましてやインターネットの書き込みでさえそういう女性は少ないですからね。
71名無しさんの初恋:04/06/08 17:07 ID:48pKhRpq
>>64
思い上がってごめんなさい。
72初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 17:08 ID:6FI1sgFG
ワレを持て
73名無しさんの初恋:04/06/08 17:08 ID:48pKhRpq
>>65
65さんの周りの人は私の周りの人とおんなじ感じですね。
65さんは流されないですごいと思います。
それに比べ私はなんと考えの幼いことか。実感します。
74名無しさんの初恋:04/06/08 17:09 ID:08TqU6Nv
>>63
>58の二十にもなって、自分に自信が無い事。自分のアピール方法を持ってないことを焦った方がいいんじゃない?
に対してはレス無しかい。

悪いけど、同性から見ても、あなたに魅力は感じない。
私は初体験も初キスも24才以降だよ。

焦るなったってあなたには無意味だろうけど、
焦ってるだけ。悩んでる私マンセーな現状じゃ、
処置無しです。
75名無しさんの初恋:04/06/08 17:10 ID:48pKhRpq
>>67
ありがとうございました。
まずは、病院にいくことから計画しようと思います。
いざとなったら黙って行っちゃえ!!
って思えてきました。
何か動かないと何も始まらないのは事実ですしね。
76名無しさんの初恋:04/06/08 17:11 ID:buzQW2cY
>>70
世の中男女の数はそれほど変わらない。
それにネットの世界がすべてではないよ。
情報が偏りすぎてると思うよ。
77名無しさんの初恋:04/06/08 17:12 ID:fWauuVPf
41みたいな人を馬鹿にしたり、
彼氏欲しいと思ってるうちはできないとか、
なるようになるなんてアドバイスは、体のいい見放しだよ。
抱えきれない悩みを悪だと決め付け放り捨ててどうする。

自分が本当に困ったとき、周りにそうされたときを想像してみようや。
78名無しさんの初恋:04/06/08 17:13 ID:48pKhRpq
>>69
ここで言うことではないですが、
一回幻聴?見たいのも聞いてるので、ノイローゼの可能性も高いと思ってます。
ありがとうございました。
病院にいく踏ん切りがつきました。
もし親に反対されたら、保険証だけ手に入れて勝手に行くことにしました。
79名無しさんの初恋:04/06/08 17:15 ID:48pKhRpq
>>68
レスが追いつかなくてすみません。
まずは健康になることを考えます。
そうしました。
今は少しおかしくなってる状態だと、自分でも認識できます。
それで、健康になってから色んな出会いを経験していきます。
80名無しさんの初恋:04/06/08 17:19 ID:48pKhRpq
>>74
ありがとう。
でも真面目にマンセーじゃないですよ。
本気で悩んでるんです。で、解決の糸口も見えないままでした。
結構苦しいし、実害見たいのも出てるし。
自信もてるものはないですね。あえて言うならピアノを少し触るくらいかしら。
恋人が出来たら聞かせてあげたいですね。
81nerina ◆TrulyCFzio :04/06/08 17:22 ID:ZrS8fbna
>>78
恋愛の悩みから派生したんだから別に板違いではないよ。

常に出てるわけじゃないから神経質にならなくても大丈夫だよ。
そういう経験あるんだったきちんと伝えたほうがいいね。
「よく覚えてなくて」でもいいけど。可能な範囲で状況とか伝えられれば。
一度行ってみたほうがいいように思います。

「覚醒剤とか言われて絶望的な気分になったよ(笑って流してたけど)」
と本心をぶちまけて事態の重さを理解してもらうという方法も
あるんじゃないかな。冷静に対処できるよね。
82名無しさんの初恋:04/06/08 17:23 ID:48pKhRpq
>>76
えと、処女に焦ってるわけではないです。むしろ、あまりしたくはないんですね。
恋人がいないという事実が厳しいし、誰かに抱いてもらいたい。(寝るという意味ではないです)

まあ、確かにネットとはいえ自分が世間的に見て
少数派と思われることはあまり書きたくないですよね。
偏ってるときいて、改めてそう思わなくてはいけないと思いました。
83名無しさんの初恋:04/06/08 17:24 ID:4eHk+WU1
カメレスすまん。48で61ですけど。
>>66
分かってないなぁ…システムのせいにすんじゃねえよ、甘えんな。

よく分からないんならこれから分かればいんだよ。
今まで男の環境がなかったんだから。
それにこの人だと思える人に出会いたいなら、とにかく彼氏が欲しいなんて矛盾してるじゃん。
ココまで並べてみたって時系列的にあんさんが恋が出来るのは20代からじゃん。

エチに関しては多くは早く済ますと思うよー。
大体3ヶ月以内には8割はやるんじゃないの?
私も少しは不安になったけど別に拒んでるわけじゃないし、
時期が来たらやるでしょそのうち。そんな感じ。
やらないカップルの上限は果てしないよー。
7年付き合って結婚初夜までなかったって別スレで見たし
こないだアメリカで敬虔なクリスチャン夫婦がエッチすることさえ知らなくて
結婚8年目で不妊治療を受けに行ったってさ。
まぁ機会を逃すといつやっていいのか分からなくて
ズルズルいくみたいだけどね。

色んなレスついたね、勉強になったろ。
ひとそれぞれだよ。
84名無しさんの初恋:04/06/08 17:24 ID:48pKhRpq
>>77
ありがとうございます。
私に恋人が出来た暁には、ここで相談に乗る人になろうかと思います。
85名無しさんの初恋:04/06/08 17:28 ID:48pKhRpq
>>81
脳に直接響くような?感じかな。
男と女の声が聞こえて単語を無秩序に言ってるって感じだった気がします。
一回だけですけどね。ちょっと怖かった・・・。
「覚せい剤って言われてショックだった」
使わせていただきます。
86名無しさんの初恋:04/06/08 17:29 ID:buzQW2cY
>>82
たとえて言うならあなたは今はまだ「サナギ」の状態、
いずれカラをを脱ぎ羽ばたく時が来る。
その時期は人によって違うんだし今はその時を夢見て待ってればいいと思うよ。

87名無しさんの初恋:04/06/08 17:33 ID:48pKhRpq
>>83
勉強になりました。
これから学ぶことも大切ですね。
もとい、これから学ばなくてはならない。
私自身は子供がもし生まれたら、絶対に共学に入れてあげようと思いますが。

三ヶ月以内に八割も!!!
八割ですか。せっかく恋人が出来てもやらないから捨てられるとか嫌だな。

でも、二割はエチはしなくても大丈夫なんですね!!
そういう男の人と付き合えればいいです。
時期が来たらしますか。
頑張ってください。
88名無しさんの初恋:04/06/08 17:38 ID:fWauuVPf
怖いのは分かるが、エッチは男のもんじゃない。二人のもんだ。
エッチすることでより心の結びつきも強まるからな。

その恐怖を理解し抱えてやるのが男の役目。情けない。
89nerina ◆TrulyCFzio :04/06/08 17:38 ID:ZrS8fbna
>>85
一回なら大丈夫だよ。「怖かった」と回想できる自分が
いるということは、いわゆる壊れてない(逝っちゃってない)という状態であり
素に戻れているということなので不安がらなくても可。

状態に関しては大雑把な言い方をするば
医者のほうで大体当たりをつけるから安心していれば良いよ。

困っているときに尊重されないと自尊心がひどく傷つけられて
一時的にでもキャパ超えちゃって幻聴聞こえたりするのは
可能性としてあると思うよ。

それは自分が悪いからそうなっているわけではないから。
そのことは自覚しておいてね。責任を自分になすりつけると
状態が悪化するんだ。そういうの嫌でしょ。
90名無しさんの初恋:04/06/08 17:39 ID:48pKhRpq
>>86
少しカウンセリング受けて落ち着いてきます。
今は待ちます。
今すぐ明日にでも彼氏って言う考えは封印しますよ。


皆さんありがとうございました。
91名無しさんの初恋:04/06/08 17:48 ID:RdmAa62R
当方男です。
3年つきあって5年前に別れた彼女と、
共通の友人の結婚式の二次会で会いました。

二次会→三次会(居酒屋)→四次会(カラオケ)と
全ての場で会話は交わさなかったのですが、
別に嫌がってそうなわけでもなく、
カラオケではほかの人同様しっかりハモってくれました。

で、帰り際に向こうがほかの人と電話番号が変わってないか確認してて、
横にいたオレにも、「○○クンは?」と確認してきました。

妙に照れて、「変わってないよ。最後がxxxx(数字)のやつ。」
とだけしか答えられなかったのですが、
友人に言わすと
「そこはむこうの番号も確認するところ! そしてそれは、かけてねってこと!」
といわれました。

友人の意見は極端だとしても、
この電話番号の確認ってやっぱり社交辞令だったんでしょうか?
92名無しさんの初恋:04/06/08 17:49 ID:buzQW2cY
>>90
ここはふざけてるのかと感じるレスもあるが
ほとんどは自分が経験したことなんかをもとに
皆真剣にレスしてくれる。

世の中一人では解決出来ないこともある。
また気持ちが壊れそうになったら来ればいいよ。


93名無しさんの初恋:04/06/08 17:50 ID:oX4GTZNW
>>91
そりゃ分からんけど、ほんとの社交辞令じゃなければ電話がかかってくるだろう。
94名無しさんの初恋:04/06/08 17:50 ID:08TqU6Nv
>>91
又遊ぶ事があれば連絡の為にも必要かな。
程度の意味合いかもしれないし。
友達の言ったようにもっと積極的な意味合いだったかもしれない。
9591:04/06/08 18:02 ID:RdmAa62R
>>93, >>94
サンクスです。

・・・向こうからかけるようなヒトじゃないんだよおおおぉ。
もっと勇気を出せばよかった。

このスレの皆さん、
オレみたいにならず、積極的にね!
96初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 18:04 ID:6FI1sgFG
>>91
流れ的に聞かないとマズいかもね。
他の人にも聞いてるだけにさ。
>>93の言う通り、用があればかけてくるさ。

もし君がかけたいのなら、君がかければいい。
彼女の言葉を勘違いしたフリするってのも
こういう時は使っていいんじゃないかな?
97名無しさんの初恋:04/06/08 18:13 ID:sc74g91b
>>95
まあ「向こうからかけるような人」じゃなくても、自分が連絡取りたくて
相手からかかってくる可能性が低ければ自分からかけるけどな。

そもそも終わった恋愛をいつまでも引きずるなよ。
9891:04/06/08 18:18 ID:RdmAa62R
このスレのみんなは優しいなぁ。
>>96さんサンクスです。

でも、オレはその場にいたほとんどの人の番号を知ってたので、
誰にも番号を聞いてないんです。

向こうがオレの横にいた友達に聞いて、
そしてオレにも聞いてきた、という流れです。
ややこしくてごめんなさい。

そして、番号を全部言わず、
ましてや向こうのメモリにまだオレの番号が残ってるのかどうかも確認せず、
「前と変わってないよ。」としか言わなかった大馬鹿者です。

オレの中に住む天邪鬼、後々のためにも早く退治します。

>>97さんも、ズバリ言ってくれてありがとう。
99初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/08 18:21 ID:6FI1sgFG
>>98
正直、かけてみるよろし。
君にもその時いろんな葛藤があったんだろう。
10091:04/06/08 18:29 ID:RdmAa62R
>>99
ありました・・・。

やっぱりみんなの前なので、
向こうにとっても迷惑なことをおこしちゃイカンと思いました。


・・・かけてみようかなぁ。
向こうの番号が変わってたらあきらめもつくし。
101名無しさんの初恋:04/06/08 18:48 ID:WLntXpG1
元彼と今微妙な感じです…

元彼とは4ヶ月前に別れました。
けど別れた後も友達として付き合ってます。

けどやっぱ私も彼がまだ好きなんです。
昨日、元彼に思い切って「○○(彼の名前)のこと好きだよ」
と打ち明けたら「俺も好き」と言われました。

けど今日になってからまたいつも通り…
ほんとに好きでいてくれてるかわかりません。
今、本人に直接確かめようと思っても前に送ったメールが返ってこないので
聞くのも何かしつこい感じがして…

やっぱ昨日の言葉は嘘だったのでしょうか…
だったらかなりショック…

元彼の考えていることが解らない。
こんな感じの経験したことある方経験談聞かせてください…
102名無しさんの初恋:04/06/08 18:51 ID:UAI7qXtJ
>>101
別れたときに大なり小なり傷つけてしこりが残っているはずなので、それを解消してからにするべし。
好きという気持ちと嫌いな気持ちは同居するよ。
とりあえず今は、あいての嫌いな気持ち退治を。
103名無しさんの初恋:04/06/08 18:55 ID:D7MC3/Ux
>>100
グジグジ悩んでても仕方ないだろ。
かけろ。今日。

>>101
元彼と曖昧な関係になってる期間って、後で考えるとほんと時間の無駄。
誠意のある男なら普通元彼女の気持ちに気付けば連絡を絶つもん。
それが出来ない甲斐性も思いやりもない男のどこがいいんだか。
ときには冷たくすることが優しさだったりするのよ。
「俺も好き」なんて気軽に言っちゃうなんて論外。

あなたもあなたで、「ヨリを戻したい」ってはっきり伝えて断られたら
諦めるとか自分でケジメつけないと。
104名無しさんの初恋:04/06/08 18:57 ID:YKQFlVf8
>>101
>>102
>好きという気持ちと嫌いな気持ちは同居するよ
はなかなか名言だと思うけど、そもそも嫌いだから別れたわけ?
別れた原因が分からないとちょっとなんともいえないところがある
105前スレ863:04/06/08 19:09 ID:ikl2FfpV
明日の放課後、好きな人にノートをみせてもらう約束をしてたのですが、
補習にひっかかってしまいました。
そのことと、また日を改めて見せて欲しいということを伝えたいのですが、
どんな感じのメールを送ったらいいのでしょう??
106名無しさんの初恋:04/06/08 19:12 ID:D7MC3/Ux
>>105
「明日補修になったんで、ノート見せてもらうの別の日にしてもらっていい?」
107名無しさんの初恋:04/06/08 19:13 ID:D7MC3/Ux
>>105
答えといてなんだけどさ、そのくらい自分で考えろよ。
何かあるたびにずーーーーーーーーーーっと他人に考えてもらうつもりか?
108名無しさんの初恋:04/06/08 19:14 ID:tBwmBQCS
>>105
自分の都合で日を変えるなら
一言詫びの言葉を入れておくと好印象。
109名無しさんの初恋:04/06/08 19:16 ID:lDmMtDHC
>>105
補習になったのは知られたくないとか?
大丈夫。ノート見せて貰う必要があるって時点で馬鹿だってわかってるさ。
110名無しさんの初恋:04/06/08 19:40 ID:67qpWvCI
恋に落ちました。
その女性とは、家が近いって事意外には
なんの共通点もありません。
彼女はたぶん俺の事なんか知りません。

この気持ちを恋文で伝えたいと思います。
どんな内容だと、好印象でしょうか?
111名無しさんの初恋:04/06/08 19:43 ID:08TqU6Nv
>>110
年齢は?
112おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/08 19:44 ID:thlt6yfF
>110
通りすがりに一目ぼれしたってことでしょうか?
近所でよく会うのかな?
113名無しさんの初恋:04/06/08 19:45 ID:tBwmBQCS
>>110
ある日、顔も名前も知らない男から手紙が届く。
切手も貼ってない、つまり直接ポストに入れた手紙だ。
中身は「いつも見てます」。恋文だ。

…女性にとっては最悪パターンだ。一人暮らしなら尚更。
一歩間違うとストーカーと間違われる可能性がある。

何か接点ないんすか?町内会とか。
114名無しさんの初恋:04/06/08 19:45 ID:08TqU6Nv
>>110
相手の家のポストに投函するつもり。
って前提?
115ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/08 19:46 ID:vNhHSIFb
家が近いなら、ご近所づきあいから始める。これ基本。
朝の挨拶から積み上げろ。

女性は、見ず知らずの相手からの好意って怖がるもんなんだよ。
男からは想像付かないぐらいにね。
116名無しさんの初恋:04/06/08 19:47 ID:08TqU6Nv
>>110
つか、「こんな感じの文面にするつもり」
ってのがあると、レスしやすいかも。
117110:04/06/08 19:47 ID:67qpWvCI
>>111
俺はいま22の大学生です。
女性の方、だぶん20くらいかと。
去年まで専門学校の制服着てました。
118前スレ863:04/06/08 19:47 ID:ikl2FfpV
即レスありがとうございます。

>>106=107タソ
自分の恋愛なので自分で考えたほうがいいですよね。
参考にさせてもらいます。

>>108タソ
アドバイスありがとうございます。
自分の都合で日を変えてもらうのでお詫びの言葉もいれることにします。
コレで詫びの一言もなかったら真のヽ(`Д´)ノバーヤなので。

>>109タソ IDがD○Cで素敵です。
別に補習になったのを隠したいわけではないです。
相手も私が馬鹿だってのはすでに分かってると思います(´・ω・`)
119名無しさんの初恋:04/06/08 19:50 ID:iCW5OkDq
>>110
好きになった過程を知らせてあげないと、怖がるよ。
120110:04/06/08 19:51 ID:67qpWvCI
えーとね、俺コンビニでバイトしてるんです。
その女性、お客さんとしてたまーに来てくれます。
その時に直接渡そうと思ってます。

やっぱ知らない人にいきなり手紙渡されたらきもちわるいですかね??

121ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/08 19:54 ID:vNhHSIFb
>>120
お客さんと仲良くなりたい 五店目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1085652904/
122110:04/06/08 19:57 ID:67qpWvCI
>>121

常連さんってわけじゃないんです。
この間3ヶ月ぶりくらいに来店されました。。
電車とかでもごくたまに一緒になったりします。
123おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/08 19:57 ID:thlt6yfF
>120
YES

一人暮らしの女性だとだともっと最悪。
恐怖感がまず先に立ちます。

コンビニバイトという定点があるのは
単に歩いててみかけたというよりはずいぶんと強みです。
まずは明るく挨拶から。
相手の目を見てさわやかににっこりとご挨拶。
もちろんほかの客にもほがらか&さわやかにふるまうべし。
「自分だけ?」ってのも気持ち悪いもんだし。
挨拶からじっくり時間をかけて世間話できる仲くらいになってからじゃないと
手紙渡しても効果なし(むしろ逆効果)ですよ。
124名無しさんの初恋:04/06/08 20:05 ID:3q4LsHy9
>>120
>やっぱ知らない人にいきなり手紙渡されたらきもちわるいですかね??

もちろん。
相手のことを思うなら、先ずは挨拶くらいから初めてあげてください。
125110:04/06/08 20:07 ID:67qpWvCI
>>123
>>124

知らない相手に挨拶されるのは、もっと気持ち悪くないですか?
だれやねん?って、思いません?
126名無しさんの初恋:04/06/08 20:11 ID:1EIxi+i5
>>125
たまーに行くコンビニ店員に手紙渡されるくらいなら、挨拶される程度のほうが全然マシ。
手紙はモンモンと妄想膨らませてそうで恐ろしい。
127110:04/06/08 20:16 ID:67qpWvCI
>>126

こんな恋におちた俺は運が悪かったって事ですね。
合掌・・
128 :04/06/08 20:19 ID:t9f3HU+n
女の子に会いたい会いたいって押しすぎたんで、ちょっと引こうかと
思ってます。メールも1週間しないようにしようと思ってます。
もしむこうからメールきた場合は、どういう風に返事返す
のが効果的ですかね?今までは、すごく愛想よく返していました。
ちょっと素っ気無いくらいが、振り向いてくれるかな?って思ってるんだけど。
ちなみに嫌われてはいないと思います。
129名無しさんの初恋:04/06/08 20:23 ID:08TqU6Nv
>>125・110
店員なんでしょ?挨拶も仕事の一環じゃない?
>123を良く読もうよ。
110が客って状況よりは、かなり自然に挨拶できると思うんだけど。
130名無しさんの初恋:04/06/08 20:23 ID:w1c3IBon
>>128
相手も君を憎からず思っていてこその駆け引きであって、
一人相撲はよくありません。
下手すると「何だこいつ」で終了する可能性もあります。

まあ、あなたも思っているように押せばいいってもんじゃないのは
確かだと思うので、メールや電話の少しペースを落とす、
文面も少しだけトーンダウンする、くらいの感じでいいんじゃないかと。
131名無しさんの初恋:04/06/08 20:23 ID:BHOHKjbb
彼は1浪してて、1年以上頑張って支えました。
でも大学はいったらサークルばっかりで全然あってくれません。
今の付き合い方に不満だって言っても、会いたいって言っても
忙しいからしょうがない、で済まされます。
こんなことが2ヶ月くらい続いて、私自身も限界に近いんです。
何かいい打開策ないかな・・今度は私が受験だから色々支えてもらいたいのに、
なんだか使い捨てされた気分です。
132名無しさんの初恋:04/06/08 20:24 ID:ffjVVEUu
少々長くなってしまいますが、相談に乗ってください。
現在女の子二人と三角関係になっています。簡単な図にまとめると、
   好き     親友
 俺→→→N子←←→→Sさん
 ↑               ↓
 ↑←←←←←←←←←←←
        好き

という感じでSさんが俺に、俺がN子に好意を寄せているのですがいずれも
一方通行です。二人とは2年前にバイトで知り合って、三人でよく遊びに
いったりもしていますが、俺はどちらとも二人っきりで遊びに行ったことは
ありません。2度ほどN子を誘ったのですが、「○○君と二人では一緒に
行けない。ごめん」と断られました。しかしそれ以後からなぜか仲良くなり
お互い「苗字+さん」付けだったのがあだ名で呼び合うような感じになり、
「○○は信用できるから」と何度か相談を受けたりもしました。
Sさんはその出来事の後からバイトに入ってきて、三人ですぐに打ち解ける
形になりましたが、俺が正式に他のところへ就職が決まったためSさんとは
一ヶ月ほどしか一緒に仕事をすることなくバイトが終了しました。
俺が辞めてからも三人でちょくちょくつるんで遊んでいましたが、ある日
他の元バイト仲間から「○○くん、Sさん振ったって本当?」と身に覚えの
無い話を突然されました。(続く)
133名無しさんの初恋:04/06/08 20:26 ID:UAI7qXtJ
>>128
愛想良く返せ。

面倒だから細かくは説明しないが、相手の良い反応には褒美を返す。これ基本な。

134名無しさんの初恋:04/06/08 20:28 ID:t9f3HU+n
>130
ありがとう。
もう体の関係はあるんです。
ただ相手には遠恋の彼氏がいる(浮気です)んで、
俺と付き合ってもらうには
どうすればいいかなぁって、悩んでいます。
135128:04/06/08 20:30 ID:t9f3HU+n
ごめん
128=134でふ
136名無しさんの初恋:04/06/08 20:30 ID:tBwmBQCS
>>127
セブンイレブンのCMでは店員が客に愛想良く
挨拶してたが…
うちの近所のコンビニでもレジの店員さんは
普通に挨拶してんぞ。
君んとこのコンビニは無愛想が売りなのか?
137名無しさんの初恋:04/06/08 20:31 ID:E9yO//NS
>>131
あなたが相手を捨てればいい。

環境が変われば関係も変わるのは仕方ないけど、
そういう男に気を取られて受験失敗してもつまらん。
一緒に励ましあって勉強頑張れる受験生の彼氏作ったほうが
楽しいんじゃない?
138名無しさんの初恋:04/06/08 20:32 ID:euJ0PCdS
>>134
無理。ヤリマン手に入れて何が楽しいんだかって感じだけど、彼氏がい
ること認めて尚彼氏を切らないって事はキープでも文句言うなって
ことでしょ。男でも女でも安易にHに持ちこむ人間はそれ相応の扱
いしかされない。
139132:04/06/08 20:33 ID:ffjVVEUu
(続き)
「なんだそりゃ?」とその時は軽く流しましたが、今になって考えると俺がSさんに
N子が好きだと相談した直後の話でした。その時は知りませんでしたが、
後から周囲がSさんを面白がって「○○とくっついちゃえば?」という風に
話していて、Nさんもそれを後押ししてSさんもまんざらではないようでした。

そういった事があって以来、なんだか二人に会いづらくなって半年ほどが
経過したのですが、先日N子から「Sさんが三人で○○とカラオケに行こう
って行ってるけどどうする?」とメールが来ました。会わなくなってからN子に
対する感情は封印していたつもりでしたが、会ったらまた気持ちが再燃して
しまいました。一方、Sさんとは以前と変わりない感じで接していたのですが
とあるバンドの話で意気投合し、近場にそのバンドがライブに来るという事で
一緒に行こうか?という話になりました。
N子への気持ちがありながら、Sさんと一緒に二人で遊びに行くというのは、
Sさんの気持ちを踏みにじる事になるのでしょうか?
140名無しさんの初恋:04/06/08 20:33 ID:08TqU6Nv
>>131
辛いよね。そういうの。
でも、彼には新しい生活が始まっちゃったんだよね。
今が楽しい・忙しい時期なんだよ。

131は決して見返りを求めて彼を「支えた」わけじゃないけど、
「自分の番」と思っちゃうのはしょうがない。

使い捨てかもしれないけどさ、
その時の彼には、あなたが必要で、とっても役に立ったと思うんだよね。
どこまで彼が好きかわからないけど、
「彼を支えられた」「彼の大学生生活を実現させたのは私」
って自己満足して、責めるのは止めない?
まぁ、彼にしてみたら「支えてもらったから合格したんだ」って意識は無いかもだけど。

期待しちゃ駄目。辛くなるだけ。

どうしてもってんなら、
「今度は私が支えてもらう番だ」くらい言ってみたら?


141名無しさんの初恋:04/06/08 20:33 ID:lC5hdUpW
>>134
君とは所謂「割り切ったお付き合い」なんじゃないの。
138に同意だね。
142名無しさんの初恋:04/06/08 20:33 ID:UAI7qXtJ
>>127
>こんな恋におちた俺は運が悪かったって事ですね。

少なくとも、いろいろなヤツが回答したが、誰もそんなことは言ってないような気がするが。
まず、挨拶ぐらいは出来る人間になろうな。
女と付き合うのは、そのあとな。
143名無しさんの初恋:04/06/08 20:36 ID:DyyfTDp/
>>131
新しい環境と人間関係が新鮮で、そっちに気持ちを
持っていかれてしまうのはありがちと言えばありがち。
誤解を恐れず言えば、「私はこうしてあげたのに!」は
引っ張ったままあんまり強く出すと恩着せがましく取られかねない、
彼が合格した時点で「良かったね」で終わらせとくべきかも。
できれば一度時間を取ってもらって、これからどうするかを
2人でちゃんと話したほうがいいとは思います。
144名無しさんの初恋:04/06/08 20:45 ID:9uvj0ucx
クラスメイトに好きな人がいます。
彼はなに考えてるのか良く分からない人であまり女の子とは話さない人です。
そのせいか彼と去年同じクラスだった私の友達は全然話したことが無かったみたい
です。けど私は彼と絶対毎日話すんです。彼は私の話に笑ってくれます。あと
彼はクラスの女の子をほとんど名前で呼ばず呼んだとしても「○○さん」と呼ぶん
ですが私のことは「○○ちゃん」って呼んでくれるんです。
それに私が、じーっと彼の目を見つめると彼も私の目を見て反らさないんです。
けど私は彼の前でしょっちゅう下ネタを話してしまうんです。彼もそれに乗って
くれて話してくれるんですが女の子で下ネタ話すと男の子は引きますよね?
私は彼と脈ありでしょうか?なしでしょうか?
145名無しさんの初恋:04/06/08 20:45 ID:ijnozFQY
自分25歳♂ 相手22歳♀
お互い実家暮らし(50m離れてるがお互い敷地が広いので間に6mの道路挟んでお隣)で、
たまぁ〜に休みの時顔あわせて、挨拶と近況の話しするくらいなんだけど、
この状況で、告白して付き合うとすると、両方の親のプレッシャーが気になるとかなんです。
親にばれずに付き合うのは至難の業だし、ばれると結婚するのか?と思われそうだし、
上手くいかず分かれたら、家の娘を遊んで捨てたと・・・。

なんか上手い方法ないかな?
引越しは無しの方向でお願いします。
146名無しさんの初恋:04/06/08 20:49 ID:euJ0PCdS
>>145
家や親のことよりもまず彼女自身はどうなの?
上手く隠れて付き合う方法を見つけても彼女に振られちゃ仕様が
ないんじゃ・・
147名無しさんの初恋:04/06/08 20:49 ID:08TqU6Nv
148名無しさんの初恋:04/06/08 20:50 ID:08TqU6Nv
>>144
あり。

ってか、脈あり判定スレって有るのはご存知?
ここで良いならいいけど。
149132=139:04/06/08 20:59 ID:ffjVVEUu
>>147さん
長文にレス、ありがとうございます。
何度かSさんをN子と遊びに行くダシに使ってしまったりして、どこか気が
ひけるんですよ・・・ただ、そのバンドに限らずSさんとは今まで会った他の
誰よりも音楽の趣味が「生き別れの妹ですか?」ってぐらい合うので、
友達としては文句なしに好きなんですが、異性として考えるとどうしても
N子の事が優先的に思い浮かんでしまいます。
優柔不断に思われるかもしれませんが、恥ずかしながら生まれてこの方
異性から好意を寄せられたことがほとんど無いため、それを怖いと感じる
部分があるのです。
150名無しさんの初恋:04/06/08 21:01 ID:DyyfTDp/
>>144
悪くはないと思います。とりあえず引かれなくて良かったなとw
脈のあるなしに関わらず好きは好きなんだと思うから、
あなたにできるのはもっと話して、「彼にとって特別」な度合いを高くして
あとは彼次第なんじゃないかなと。

>>145
まずは付き合える所まで行くのかが先決でしょうけど。
年齢的に結婚は意識されてしまう可能性は高いはずだけど、
ダメになっても「あんた達が決めたことなら仕方ない」と
親御さんに思ってもらえるような誠実さや気配りは必要でしょうね。
けど、それって家が隣っていうのともあんまり関係ないはずですよ。
151名無しさんの初恋:04/06/08 21:03 ID:08TqU6Nv
>>149
恋人と友達、求めるものが違うのはもっともな話。
悪い事じゃないと思う。

>異性から好意を寄せられたことがほとんど無いため、それを怖いと感じる
部分があるのです
↑だから、Sさんの気持ちに応えあぐねている。って感じ?
それなら、N子さんへの想いはアマズッパクに胸にしまいつつ、
Sさんの好意を受け入れてみたらどう?
何かが変わったり、解ったりするかもよ。
152名無しさんの初恋:04/06/08 21:08 ID:DyyfTDp/
>>149
趣味が一緒っていうのがあるにしろ、今の時点では
Sさんに対して恋愛感情はないわけだから、
2人っきりで出かけたりはやめといた方が良さそう。
変に誤解や期待をさせないのも優しさですよ。
但し、友達付き合いを続けていくうちに気持ちが傾くことも
ないわけじゃないので、Sさんから具体的に何かがないうちから
先手を打ちすぎることもないとは思います。
153名無しさんの初恋:04/06/08 21:08 ID:ZLFEddco
こんばんわ
最近 知り合った女の子と初めてデートしようと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメデートコースなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
154名無しさんの初恋:04/06/08 21:09 ID:ZLFEddco
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
155名無しさんの初恋:04/06/08 21:09 ID:5ZSaf7V1
相談です。
同じ大学で良く遊ぶ娘を好きになりました。その子とは話も趣味も合う子です。
告白して2週間くらい待たされたのですが結果はまだ付き合えないという事でした。
その理由が気になる人がいて中途半端な気持ちじゃ付き合えないと言われました。
それだけだったら納得出来るのですが、その気になる人は1年以上前から体だけの関係
を続けていて付き合ってはくれないらしいです。さらに忘れなきゃいけないし、
もし付き合えても幸せにはなれないと言っています。
僕の方が話してて楽しいらしいけどやっぱりまだその人の事で僕とは付き合えないらしいです。
僕も諦めたくないし彼女が傷つくのは見ていられません。
まだ諦めないとは伝えたのですが、一体これからどうすればいいでしょうか?
週5回は会うので接し方は普段と変わらないようにしようと思うのですが、どうすれば
彼女を振り向かせられるのでしょうか?
156名無しさんの初恋:04/06/08 21:10 ID:BHOHKjbb
>>37、40、43

131です。アドバイスありがとうございます。
とにかくもうちょと気持ちを落ち着かせて
客観的に見つめてみようと思います。
なんだか今はすっごく自己中で嫌な女になってるし。
もうちょっときちんと話し合って、いい解決法を見つけられたらなって思います。
それで駄目だったらもうおしまいだけど。
ありがとうございました。
157めぐちゃん:04/06/08 21:11 ID:lAU96XL6
高校二年生同士・相手とはメル友程度・12月に一回メールで告白。→ふられました↓


えっと、今は相手とは廊下で挨拶するくらいの仲でそんなに特別仲良くはないんです。
その人は結構もてる人で私以外にもその人のことを好きな人が一人いて、
その子とメールを最近しだしたみたいなんです。(メアドは女の子のほうから聞いた)

昨日その子が私の片思いの人(N君)に
女「好きな人誰?」 と、メールで聞いたんです。
そしたら返事が
N君「気になる人は○○さん(まったく違う人)だけど、
あんまりうまくいってないんだー、そちらの好きな人は?」
そしたら
女「私はN君が好きだよ!」
と、告白してしまったようで。。。
そしたらN君が
「じゃぁ今度の日曜デートしない?部活だとしても飯でも食いにいこうよ!
もっと●●(そのこの名前)さんの事知りたいんだ!」
と、いったそうで↓

もうそれ聞いてもう自分はあきらめなきゃなって思って。
N君を自分が一方的にすきでもほんとつらいだけなんで。。。
あきらめる自分自身がすごいやなんですけど、相手にメールとかで
やさしくされると絶対あきらめることができないと思うんで
今日メールで自分の気持ち言って携帯のメモリからN君のメアド消そうって思って。。。

考えすぎですかね?
男からしたら迷惑ですか??
文がとても変になってしまってすみません↓
なんでもいいのでアドバイスくれたら嬉しいです・・
お願いします!!!!!
158名無しさんの初恋:04/06/08 21:11 ID:G4O7po4P
>>154
そのネタ秋田
159名無しさんの初恋:04/06/08 21:11 ID:811IvVVB
えっと、自分は高校の部活にOBとして行くことがあって、そのとき女子部(男女両方ある)の現役の子(3つ下)とアド交換して、それから半年位ずっとメールしてます。
内容は全然他愛のない話なんですけど…
でも3つ違いとはいえ、こんなにメールがずっと続いてるってことは向こうは俺に少しは好意あるんでしょうか…。
ぶっちゃけ俺は好きなんですけど、ここで下手に動いて振られちゃったりしたらもう練習いけないし…
どうなんでしょう?今の最大の悩みです。

160132=139:04/06/08 21:12 ID:ffjVVEUu
>>151さん
的確なアドバイスありがとうございます。
そうですね。単純に事が運ぶかどうかはともかく、とりあえずこちらから
ライブに誘ってみます。それがただの友達と遊びに行くと取られるか
デートの誘いと取られるかはわかりませんが、少なくとも今の膠着状態から
動き出せると思うので・・・
161名無しさんの初恋:04/06/08 21:12 ID:BLOAnbuz
>>155
質問が漠然としすぎ。
そんな方法が分かれば誰も苦労しない。
162名無しさんの初恋:04/06/08 21:14 ID:tBwmBQCS
>>157
なんで他人の交わしたメールの内容を知ってるんだ…。
こわいな。
もう全部消しちゃった方が
お互いに安らかになれると思う。
163名無しさんの初恋:04/06/08 21:15 ID:08TqU6Nv
>>155
どっかで見たな。
レスもかなり付いてた気がするが。
まだ足りない?
164名無しさんの初恋:04/06/08 21:16 ID:BLOAnbuz
>>157
で、迷惑だからやめろと言われたらやめるのか?

そもそも一回振られてる時点でかなり厳しい。
自分で考えて結論出せ。

>>159
メールで好意を判断するのは不毛。
(そりゃ何度送っても一度も返信がないとかなら話は別だが

単にメールが好きだとか、やめる理由もないから惰性でやりとりしてるだけってこともある。
165名無しさんの初恋:04/06/08 21:16 ID:08TqU6Nv
>>159
遊びに誘ったりはしてないの?
166名無しさんの初恋:04/06/08 21:18 ID:iL4cGDiC
男女ともにご相談をお願いします。
私の仕事上の付き合いのある人で噂好きのひとがいるのですが、その噂の中身が問題なのです。
例えば私には仕事上も私生活上もお世話になっている女性がいるのですが、その噂好きの人にど
んな関係かと聞かれてそのように答えたら、いろんなメンバーの参加している飲み会の席で夜もお世話になってるそうですと伝えたり、彼女とは冷え切っていることを伝えたり(誰と付き合っているかは知りません)してあることないこと話すので困っています。
そのせいで私の彼女との中も冷めてきてしまい、私の口が軽いと思われてもいます。
こういう人は口をふさぎようがないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
167132=139:04/06/08 21:18 ID:ffjVVEUu
レスした矢先に>>152さんから正反対の意見が・・・(汗
かといって今の状態を続けても俺とSさんは幸せにはなれないので、ひとつの
きっかけとして誘ってみようかなと思います。
二人で過ごす時間でなにか変わるかもしれませんし。
168めぐちゃん:04/06/08 21:18 ID:lAU96XL6
>>162
その告白したこは結構クラスの女の子みんなにそのメールの内容を
いっていて、その内容を知った私と同じ部活の子が
秘密で教えてくれたんです!!!(>_<)
っていうか、いっつも協力してくれてて・・・
169名無しさんの初恋:04/06/08 21:19 ID:tBwmBQCS
>>166
上司か弁護士に「セクハラされて困っている」と相談する。
170名無しさんの初恋:04/06/08 21:21 ID:tBwmBQCS
>>168
そうか。そりゃ語愁傷様というか…高校生も大変だな。
しかしクラスの女子全員が知っているなら
もう別に秘密でもなんでもないし
みんなに知れるリスクを犯してまで彼もそう言ってるんだから
脈は全くなさげ。
つーかそんな口の軽い女と付き合う気になる彼もどうかと思う。
諦めた方が幸せだと思うっす。
171名無しさんの初恋:04/06/08 21:25 ID:811IvVVB
>164
ただのいい先輩って思われてる可能性もあるんですけど、惰性でこんなに長くしますかね。
>165
そろそろ誘ってみようかと思ってますけど、断られたあとのことを考えると…

もしいたら部活に入ってる高校生の女の子の意見が聞きたいです。
172171:04/06/08 21:26 ID:811IvVVB
159です
173めぐちゃん:04/06/08 21:26 ID:lAU96XL6
>>170
そうなんです↓
そういう考えを持つ彼のことも
あんまりよくわからなくなってきた部分もあって。。。

でもやな終わり方はやなんでメールで気持ちよく終わらせたいと思います!!!
わざわざレスしてくださってありがとうございました☆
174名無しさんの初恋:04/06/08 21:27 ID:UP3yuIiD
>>166
噂好きと知ってか知らずか、プライベートなことを話したあなたにも責任がある。
プライベートなことは今後一切話さない。
175名無しさんの初恋:04/06/08 21:27 ID:f7PdU5WL
好きな人が恋人と倦怠期なのか終わりが近いのか
そういう状況の時にこちらとしては
どういうアプローチが効果的なんですかね?

特にその恋人の事には触れず普通にメールしたり誘ったりするとか。
あるいは積極的にその恋人とのことを相談に乗り
上手い具合に別れるようになるのを待って一気に口説くとか・・・。
176名無しさんの初恋:04/06/08 21:28 ID:08TqU6Nv
>>166
「噂好きの人」ってのは、
職場内で、「そういう人」として認識されて無いの?
その人の話は、信憑性が有ると思われてるの?

まぁ、166がどっしり構えて、自分で自分を証明するしか無いのかも。
177168:04/06/08 21:31 ID:iL4cGDiC
>170
他社の人なので上司には、相談できません。
いい歳した人だったので、少しお酒を飲んだときに話をしたのですが、そこから装飾が一杯くっついてしまいました。
確かに彼女とは最近倦怠期だという話はしましたが、あまりにも拡大されすぎて困っています。
周りが信用するかしないかに掛けるしかないんでしょうか?
178名無しさんの初恋:04/06/08 21:37 ID:euJ0PCdS
>>175
倦怠期時に他の人からアプローチされたりすると逆に愛が復活したりす
るからなぁ。

個人的には恋人がいる人間にちょっかいだすようなヤボはよしとけといった
ところだけど。
179名無しさんの初恋:04/06/08 21:37 ID:t1Jklbv+
相談です。
当方22の男です。
去年の6月から付き合い始め今年の2月に別れました。
僕とは友達でいたほうがいいと言われたのですが、別れた後も
付き合ってるときと同じような接し方をしていました。
最近元カノに彼氏ができたらしく、元カノと話したくても
まともに話してくれないのでキレてそのコの家のドアを
叩いたりしてしまいました。
別れた原因は思い当たることはやきもちから元カノの携帯を見たり
束縛したことだと思います。
現在はそのコにはできるだけ会わないようにしています。
今会うと辛いし同じことを送り返してしまいそうで・・・
でも、やっぱりそのコが好きなので最近は勉強、筋トレなどを
がんばったりしています。いろいろ努力をして自分に自信をつけてから
告白をしようと思っています。もちろん内面も磨こうとしています。
相手の気持ちを考えて、その上でやさしく接することができる人に
なりたいし、なろうとしています。
現在はそのコから恐らくほぼ確実に嫌われてますが、どう思いますか?
アドバイスお願いします。
長々と失礼しました。
180名無しさんの初恋:04/06/08 21:38 ID:UAI7qXtJ
>>177
>他社の人なので上司には、相談できません。

これが間違い。
あの野郎にあること無い事言われて心底頭に来ている、夜道であったらぶん殴ってやるぐらいのことを日頃から周囲に吹聴するべし。
沈黙が善しとされるのは掲示板だけだ。実社会では声のでかい方が勝つ。
181名無しさんの初恋:04/06/08 21:41 ID:08TqU6Nv
>>179
自身を切磋琢磨するのは良い事だと思うし、
良い男になれば彼女の気持ちも向くかもしれんけど…。

今は彼氏持ちなんだろ?
182179:04/06/08 21:44 ID:t1Jklbv+
>>181
はい。同じ大学の人らしいです。
くわしくは知らないですけど。
183名無しさんの初恋:04/06/08 21:44 ID:tBwmBQCS
>>179
> キレてそのコの家のドアを叩いたり
> 元カノの携帯を見たり

それはストーカーだと判断される事例なのでは…。
嫌われるというよりむしろ怖がられてると思う。
あなたも反省して彼女を忘れた方が
ステップアップできると思うなあ
184名無しさんの初恋:04/06/08 21:50 ID:08TqU6Nv
>>182
私も粘着はオススメしない。
185179:04/06/08 21:51 ID:t1Jklbv+
>>183
携帯を見ちゃったのは付き合ってたときです。まぁ当たり前ですけど。
ストーカーだと思われても仕方ないことをしたのは事実です。
でも、そうなるのが嫌だから会わないようにしてるわけで、
努力しようと思ったのもそんな自分が嫌だったから。
もちろんもう1回付き合って欲しいって気持ちもありますけど。
何より付き合ったことさえ後悔されたままなのはちょっと・・・
186名無しさんの初恋:04/06/08 21:55 ID:RZVjyIi+
旧レスの900以降で一度相談した者です。
相談お願いします。

女の人にしてみれば、辛かったり淋しかったりしたときに
話を聞いてくれた男性と雰囲気やなぐさめなどでキスをした場合、

その男の方が実は自分に気がなかったと知ったら、
そのあと、その男からメールとかが来てもウザいですか?

今、私(男)はそういう状況です。
彼女とは友達でいたく、私も弱いもので、彼女の辛い顔を見てたら
何かしてあげたくてそうしてしまいました。

それ以来、彼女のメールの返事のタイミングが遅くなり、
なんとなく反応も悪くなりました。

こういうとき、女性ってどういう考えなのでしょうか?
187名無しさんの初恋:04/06/08 21:56 ID:08TqU6Nv
>>185
直接会えないなら、メールででも、
まずは謝ってみたら?
188名無しさんの初恋:04/06/08 21:57 ID:tBwmBQCS
>>185
反省してるなら尚更、身を引いてやれよ。
彼女が新しい彼氏と付き合い初めの大事な時期に
俺の相手をしろと駄々こねたりドア蹴ったりと
さんざん邪魔しちゃったんだから。
男なら潔く身を引くのが罪滅ぼしってもんじゃない?
君が反省して真面目にやってるってのは背中と態度で示しとけ。
説明しにいかなくても彼女は大丈夫。
189179=185:04/06/08 22:00 ID:t1Jklbv+
187>>
謝りはしました。しばらく話してないのでわかってくれたかは
わからないし、自分のしたことが最低だってことは変えようのない事実
なんで・・・
190自己満足なんじゃない?:04/06/08 22:02 ID:KrX1tQLc
                        ,,-''_,,‐- ..::::::::_;;--:::―::::―::---:
                      /, '"―  ̄ `' ~   ~ i:::::::::::::::::::::::::::
                  -   / 7'            :::::::::::::::::::::::::
 「取り返しのつかないこと」    l /   ..:::...       :::::::::::::::::::::::::::
      --   ̄          | {           . : : :::::::::::::::::::::::::
_ -- って言葉           ! `r' . . . : : : . . . . . : ::::::::::::::::::::::::::::::::
   知って いますかな?    ,'⌒i.| _,,,,  . : : : :..:_:::::::::::--:::::::―::::::
   ̄   -  ―- ‐ -  ――{ ‐,〉 -  ≒、 {‐l ̄ ,r "~ " 、 :::::::::::::::::::
 貴方の 刻  は         `、ヾ 、''でツゝ`''`''~r'      ', :::::::::::::::
   そこで 止まっている _-‐''"~i、 | ヾ、_ ̄''`メー-‐{ >185   } ::::::::::::::
かも 知れませんが ''"~"~: : : : : ; ;ヽ,、    `'{i ::: '、       , '..::::::::::::::
       -‐''""^~i: : : : : : : : : : : ; : : |ヽ,、   ,,/ | :::::::::` ー-‐ ' :::::::::::::_
 彼女は いかがでしょうか? : : : : l . .l | r'"~〔、-l::-:::::::::::::::: ̄::: ̄:::::::::::::
   /        |: : : : : : :_: -:‐:―| . . | T`ー‐`―‐--':::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /   反省 をして: : : : : : : : : : : : :l| . . .\` ` ー`~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.‐/ 人を巻き込まずに ケリ: : : : : | | . . . .ヾ>、..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/.:::  を 付ける事を: : : : : : : : : : : l .l . . . /_::_::---::::――::----::::_:
 .::お勧めいたします:_: --: : : ― | . T/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:: (>190)    .:::::/ ̄: : : : : : : : : : : :{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
191名無しさんの初恋:04/06/08 22:03 ID:08TqU6Nv
>>189
そんなら、>188に賛成。
彼女には彼氏が付いてくれてるから、安心しましょう。

解ってもらいたいってのは、あなたの事情でしょ。
そのくらいは我慢しようよ。彼女に悪いと思ってるならさ。
192名無しさんの初恋:04/06/08 22:06 ID:euJ0PCdS
>>185
このご時世にストカーまがいなことをされたら婦女子はもう恐怖しか抱かなく
なる。自業自得。今更口先だけ取り繕ってわかってもらおうとしたって無
理なんだよ。今は姿を見せるだけで恐怖だろうからもうあきらめること。

そのうち彼女のことも忘れられるよ。
193名無しさんの初恋:04/06/08 22:08 ID:lU/Ua24R
前スレでこっちで相談しろということなんで来ました。
会社の子が好きなんですけど一度告白したんですけど本気にしてくれなくて困ってます。
確かに冗談とか言い合う仲なのでその延長だと思ってるのだと思いますが。
どうにかして本気にしてほしいのですが・・・
194名無しさんの初恋:04/06/08 22:08 ID:08TqU6Nv
>>193
前スレにレスしちゃった。
たいしたもんじゃないけど。
195名無しさんの初恋:04/06/08 22:09 ID:S3+K9UEF
>>193
本気にしてくれないんじゃなくて、本気にしたくないんだよ。

もしくは君が相当胡散臭いか、普段意味不明な言動を繰り返してるか、
話がよっぽどヘタクソか。
196げろしゃぶ:04/06/08 22:09 ID:RP9LTYe4
>>193
相手は冗談めかすことであなたを傷つけることなく
断ろうとしているのだと思いました
むしろあなたはそういう相手の気遣いを理解して
冗談ということにしておくというのがいいでしょう
197179=185:04/06/08 22:09 ID:t1Jklbv+
>>188
どうしてもあきらめられません。粘着だといわれても仕方ないですけど。
今度の告白を最後にしようとは思ってます。だから自信がつくまでは
しないし、なにより自分でここまでやって駄目だったならあきらめられる
ってくらいになるまではがんばりたいです。束縛したりしたのは
自分に自信がなかったからだって気づいたんで。
ちなみに会ってないのは自分のためだけじゃなく、そのコのためってのも
あります。身を引くの1歩手前な感じで。散々迷惑かけちゃったんで。
198179=185:04/06/08 22:14 ID:t1Jklbv+
>>192
口先だけじゃないからこうやって悩んでるんですよ。
それに8月いっぱいは会うつもりはありません。会うとしたらバイトだけ
だけど、いる日ははずしてもらってます。
199名無しさんの初恋:04/06/08 22:14 ID:08TqU6Nv
>>197
彼女はもう次のステップに進んでる。
恋人が居るんだよ。

勝手過ぎない?
200名無しさんの初恋:04/06/08 22:18 ID:2s8+nsTW
今日、好きな人に告白しようとして、
友達に「○○(本名)が用があるって言ってたよー」って言わせてその子を呼び出そうとしたんですが、その子が来ませんでした。
廊下で待ってたので、人前だったのがまずかったのかなあ何て思ったりしてます。

遠まわしに振られたんでしょうか?それとも恥ずかしがって来なかったんでしょうか?
201名無しさんの初恋:04/06/08 22:19 ID:Hy8ZwxuH
>>200
本当に用があるのなら本人が言ってくると思ったのでは?
202名無しさんの初恋:04/06/08 22:21 ID:YKQFlVf8
>>200
自分で呼べばすむ話。
203179=185:04/06/08 22:21 ID:t1Jklbv+
>>199
勝手なのはわかってます。
彼女は次のステップに進んだんじゃなく、無視したんです。
解決する前に。こじれる前に、彼女に彼氏ができる前に
すでになんともいえない中途半端な態度だったから、それが嫌で
切れてしまったんです。切れたのは自分のせいだけど。
こじれたのはそのあたりからです。その前までは話せば普通だったし、
仲もよかった。彼女の家に泊まったりもしました。そーいうのが
いけなかったのかも知れないけど。
204名無しさんの初恋:04/06/08 22:21 ID:2s8+nsTW
その子が友達と常に一緒にいるので話しかけることができませんでした。
チキンな自分が悪かったんでしょうか・・・
205名無しさんの初恋:04/06/08 22:21 ID:ew8sWuLG
>>200
そもそも、そんな大事なことをなんで人づてに頼むんだ?

まあ、あまり好かれてはいなさそうだな。
206名無しさんの初恋:04/06/08 22:22 ID:kf9CtUDi
相談なのですが、
友達から聞いたのですがイケメンの男性は浮気性や
体目的がほとんどと言われたのですが、本当なのですか?
友達の今までの彼氏は背が高くて格好いい人ばかりでしたが、
二股やエッチ目的ばかりで別れてました(私も)
今の友達の彼氏は普通なのですが誠実で優しくて一途らしいです。
私は妥協はしたくないのですが、
そんな人ばかりなのかと心配です。
誠実で優しい人で格好良い男性はいるのですか?
今まで真面目そうな人は顔や背がイマイチでしたから。
207名無しさんの初恋:04/06/08 22:23 ID:08TqU6Nv
>>203
>勝手なのはわかってます。
だったらあきらめれ。
208名無しさんの初恋:04/06/08 22:23 ID:Hy8ZwxuH
>>204
そうだね、チキンなのが悪かったんだろうね。
209名無しさんの初恋:04/06/08 22:23 ID:08TqU6Nv
>>206
>誠実で優しい人で格好良い男性はいるのですか?

居る。
210名無しさんの初恋:04/06/08 22:24 ID:YKQFlVf8
>206
あんた顔が悪い人にもいい人にも失礼だな
211前スレ981:04/06/08 22:25 ID:G++/vbT4
相談にのってください。

私は大学四年♀(21)、相手は同じサークルの同輩の男の子(22)です。
彼は一浪なので一個年上。片思い歴は七ヶ月ほど。
同輩はみんな仲がよく、彼ともそこそこ仲はもとから良いです。

彼は真面目で、あまり女の子と付き合ったことはないようですが、
サークル内では結構人気があり、今まで彼女ができなかったのはおかしいといわれています。
基本的に彼は恋愛に関しては淡白です。メールもあまりまめにしません。
彼とは好きなバンドが同じなので、音楽の話題から前より仲良くなっていきました。
私はHPをもっていて、彼にアドレスを教えてみましたが、最初はあんまり見てくれませんでした。
でも去年の年末くらいから私のHPに書き込みをくれるようになり、三月くらいからかなりまめに日記にコメントをくれるようになりました。
軽い雑談から真面目な話までするようになり、実際会ったときも前よりずっと自然な感じでいられるようになりました。
(たとえば部室で二人とかになっても以前より気安くできる)
たまに彼にギター弾いてもらったり、彼から頼まれて私が絵を描いたりすることもあり。
友達は後輩は、その男の子がそんなふうにしているのはめったにないと言います。
(HPにまめに書き込みするとか)

で、さっき珍しくメールしていたらかなり続いて、
冗談で私が「明日飲みいこうか?」と言ったらのってきてくれたのです。
あさって彼は面接があるので(就職活動中)
あまり迷惑になるようなことはしたくないのですが、「好き」ってことをほのめかしていいでしょうか。
それとも無難にただ飲んで語るだけのほうがいいでしょうか。
相手が就活中なので、今は我慢したほうがいいかなと思うのですが、できれば、思い切って言ってしまいたい。
もしくは、酔いにまかせて「明らかに好きだ」と行動で示したいのですが、やっぱり今はまだ我慢すべきでしょうか。
とりとめなくて申し訳ありません、不十分な点があったら説明します。

前スレでテンプレちゃんと読まず相談して、ageてしまいました。すいませんでした。
212名無しさんの初恋:04/06/08 22:26 ID:UAI7qXtJ
>>206
ちゃう。
キミらは浮気性や体目的の軽い男を「いい男」と認識しているだけ。

人間の外観と誠実さには相関関係はほとんどない。
213名無しさんの初恋:04/06/08 22:28 ID:YKQFlVf8
>>211
タイミングの問題はさておき、酔いに任せてはやめれ。
中途半端だし信用を落としかねない。
214名無しさんの初恋:04/06/08 22:29 ID:08TqU6Nv
>>211
池池轟々
215零 ◆Zilch//5h6 :04/06/08 22:30 ID:1GCF0Gwj
>>211
好きって伝えるのは別に問題ないかと思われます。
それだけなら別に就職活動の妨げにはならないかと。

酔いにまかせて、はやめたほうがいいと思ふ
216名無しさんの初恋:04/06/08 22:30 ID:08TqU6Nv
>>214
あ、酔いに任せるのは(・A・)イクナイ。>213に同意。
217名無しさんの初恋:04/06/08 22:31 ID:YKQFlVf8
>>211
追記
HPの書き込みと脈の関連性はないと思う。
あと、、ネット上で親しくなるとオフラインでも
話題が出来やすいから話しやすいんだよな。
これも脈の要素と判断するのは早計かもれない。
あと、今の時期まだ面接してるってことは就活も山場なんでないの?
もうちょっとくらい待ってもいい気はする
218名無しさんの初恋:04/06/08 22:31 ID:UP3yuIiD
>>211
就職活動中って告白に支障あるの?
ほのめかすくらいなら思いきって言っちゃえば?
219名無しさんの初恋:04/06/08 22:33 ID:o4APhRQU
>>211
>>213にはげどう。酒の勢いは借りるな。言うならシラフが良いよ。
どうしても酔っ払うなら、明日は言わない方がいいね。
部室で2人になれたりする機会があるのなら、その時とかに言ってみたら?
220名無しさんの初恋:04/06/08 22:40 ID:DQfLopmz
今度、男性を紹介されることになったんだけど
食事をした後にスナックに行くことになった。。
一緒に行く人が30代とか20代後半だからそういうところが普通なのかな。。
221名無しさんの初恋:04/06/08 22:46 ID:YKQFlVf8
>>220
昨日も来てた?
いやなら嫌っていえばいいじゃん
222前スレ981=211:04/06/08 22:47 ID:G++/vbT4
みなさん即レスありがとうございます!

酔いにまかせてはよくない、というご意見が多数のようなので酔って変にからむのだけはやめようと思います。
ただ私は恋愛に関してはとても小心者なので、酒のパワーを借りないと積極的にいけないので、そうしようと思ったのです。
でもそこは、シラフのときにがんばろうと思います。自信はないけど…。

就活の支障になるかどうか…というのはよく分かりません。
私は就活をしていないので…。
でも、友達などの様子をみているととても辛かったようなので…。
彼は就職よりも将来的には資格のほうで行きたい様なので、就職は世間に出たいという気持ちでやっているようです。
だから友達ほど就職で精神的に不安定になることはないようです。

>>217さんの意見がとても気になるので、焦らないほうがいいのかも。
レスから考慮して、明日の方針としては
@あまり酔わずに出来るだけしらふを保ち、告白するもしくは好意を示す。
Aちょっと酔っていろいろ話してとりあえずもっと仲良くなる。

のどちらかにしようと思うのですがどちらが良いでしょう
223名無しさんの初恋:04/06/08 22:49 ID:GqV0QfHf
いや、昨日来てたのはむしろスナック希望の人では。

>>220
あんまり女連れでスナックは行かないと思うけど…
バーとかじゃなくて、スナックなの?
224名無しさんの初恋:04/06/08 22:51 ID:UP3yuIiD
>>222
それくらい自分で決めましょう。
225名無しさんの初恋:04/06/08 22:54 ID:YKQFlVf8
>>222
就活中の告白が彼にとって迷惑とかは思わないんだ。
ただ、彼が精神的に大変な時期だろうから、そこまで考えが回らない、
つまり勝算が低くなる恐れがあると思って、もうちょっと待つべきかもと書いた。

多分彼は今ストレスもたまってるだろうから、愚痴などを聞いてあげつつ、
好意くらいは示してもいいと思うけど、
とりあえず次また会う機会につなげられればいいかなぁという感じ。
酔って抑えがきかなくなる恐れがあるなら1番の選択肢を薦める。
226名無しさんの初恋:04/06/08 23:09 ID:o4APhRQU
>>222
飲まれない程度に飲みつつも彼の話を良く聞いてあげる。
冗談話と本気話ではめりはりをつけて話す、もしくは聞いてあげる。
あからさまに好意を示さず、今の時期はあくまでもやんわりと。

これらに気をつけて、楽しくお酒を飲んできて下さい。
仲の進展を祈ってますよ。
227名無しさんの初恋:04/06/08 23:11 ID:otjTivmy
当方26歳の男です。
3年程前に会社の別の職場の新入社員に一目惚れしました。

その時以来何もなく時が流れ、
先月の20日頃に知り合い(女)にセッティングしてもらい
3人で飲みに行きました。

飲みの場では普通に接していて、アドレスも交換。
ただ電話番号は聞けなかったので
その後メールで2回、食事の誘いをしていますが断られています。
相手は経理を担当しているので月初めは忙しいとのこと。
現在彼氏はいないようです。
通勤時に見かけるのですが見かけただけで舞い上がってしまい
声もかけられないありさまです。

この場合どうアタックするべきでしょうか?
何かいいアドバイスがありましたら教えてください。
228名無しさんの初恋:04/06/08 23:12 ID:YKQFlVf8
>>227
月はじめ以外に誘う。
今のとこ特に攻め方に問題はないと思う。
話しかけるのはがんばれ
229恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/08 23:13 ID:wPmZQ3F7
>>227
もう無理みたいです。
230227:04/06/08 23:21 ID:otjTivmy
即レスありがとうございます。

先程メールしてみましたところ来週までかなり忙しいとのこと
やっぱり無理ですかねー。
普段は知り合って即効付き合うケースばかりでこういったケースに慣れていないもので
231177:04/06/08 23:29 ID:iL4cGDiC
>180
飲み会の席で噂話をされた場合明確に否定すべきですか?
それともやんわりと否定すべきですか?
例えば彼女と冷め切ってると言われたら、『彼女を大切にしてますから』とか反論すべきですか?
232愛しき人に…:04/06/08 23:30 ID:uguAkyp1
前スレで、相談さしてもらったものです。
188です。
あれから、彼女に連絡とろうと思っているんですけどなんて言ったら言いか…
向こうからも連絡はないし。
こっちから、連絡をとりたい場合、メールでなんて送ればいいんでしょうか?
233名無しさんの初恋:04/06/08 23:31 ID:o4APhRQU
>>230
まだ諦めるには早いと思われ。
文から察するにあまり接点がなさそうなので、まずは挨拶とか
ちょっとした会話を増やしたいところですね。
それで彼女の仕事の話とか、暇な時期はいつなのかとか聞けたら
その時期に再度ご飯に誘ってみては?
234前スレ981=211:04/06/08 23:35 ID:G++/vbT4
>>224-226
ありがとうございます!
さっきまでメールをしていたのですが、彼はどっちかというと真面目な話をしたいそうです。
(たぶん就職とか、人間関係とか。間違っても恋愛話ではなく)
私が酔うとタチが悪いのを知っているので、「妙にはりきってるみたいだけど、面倒はみないよ」と言われてしまいました。
でも「ほかに誰か呼ぶ?」と聞いたら「サシでいいよ。真面目な話もしたいし」みたいな。
じっくり、真面目な話メインでいきたいと思います。
私は聞き役は得意なので、自分しか話さないということはきっとない…はず。
皆さんのアドバイスを参考にがんばってきます!
235名無しさんの初恋:04/06/08 23:36 ID:m9hILOXg
>>231
「何でああいうこと言うんですかね、俺一言もあんなこと言ってないんだけど。
憶測で物を言われても困りますよね〜」

とか?

周りにそれとなく相談してみてもいいんじゃない?
あることないこと言われて困ってるんだけど、普段からあんな感じなんですか?とか言って。
236名無しさんの初恋:04/06/08 23:37 ID:qqIOFUXP
>>104
遅くなってごめんなさい。
えと…うちらは遠距離恋愛でお互いまだ好きだったんだけど
仕方なく別れた感じです…

あのとき距離に我慢していればこんな事になってなかったのかも…
237名無しさんの初恋:04/06/08 23:41 ID:YKQFlVf8
>>236
あー、そういう理由か。
そしたらもとさやの可能性もあると俺は思うな。
ただ、お互い曖昧な態度をとっているうちに距離は離れていってしまうから
どちらにしてもはっきりする&はっきりしてもらった方がいいと思う。
238227:04/06/08 23:41 ID:otjTivmy
>>233
サンクスです
そーですね、気長にあんまり期待しないでがんばります。
ストーカーみたいに思われるのは最悪ですしね。
ところで電話番号を聞いて電話かけるってのは逆効果でしょうか?
239231:04/06/08 23:42 ID:iL4cGDiC
>235
その場で反論すると余計調子に乗っていらない事をいうようなタイプなのでその場で反論するのもどうかと思っているんです。
その場は黙っておいて後で【「何でああいうこと言うんですかね、俺一言もあんなこと言ってないんだけど。
憶測で物を言われても困りますよね〜」 】みたいな事を周りに言うべきですか?
240名無しさんの初恋:04/06/08 23:44 ID:QQvXOBvJ
>>239
いや〜な一言に賢い切り返し・・3枚刃
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085150552/

そもそも恋愛相談ではないようだし、このスレとかどうよ?
241名無しさんの初恋:04/06/08 23:44 ID:QG+hKno9
昨日の夕方、メールで相手(女性)を怒らせるようなことを言ってしまいました。
なにか許してもらういい方法はないでしょうか。

メールを送ったときはついきれてしまった感じでした。後ですごく後悔して
その日の夜に電話したのですが、相手は出ず、メールで謝りました。
元々電話が気軽に出来るような関係ではなく、昔はメールで割とたくさん
お話をしていましたが、ここ数ヶ月はあまりしなくなっていました。
(彼女は仕事が忙しくなってあまり時間に余裕が無いようです。)
知り合い程度な訳ですが、私は彼女のことがかなり好きです。今回のような
ことになってしまってとても反省しています。付き合うとかはもう諦めると
しても以前のような関係に戻したいのですが、何とかいい方法はないでしょうか。
今日の昼、「昨日はすみませんでした。とても反省しています。ごめんなさい。」
というメールを送ってしまいました。今思えばしつこい気がして気持ち悪いかも
しれませんが、謝らなければ・どうにかしないと、という気持ちが先に走ってしまいます。
いい謝り方があれば教えて下さい。長文ですみません。
242名無しさんの初恋:04/06/08 23:46 ID:9Frjml1d
別れた女ってのは、やっぱり基本的に皆、元彼とまた付き合い出すってのは有りえないんでしょうか。

いえ、今日フラれたんですけどね。
またしばらく新しい出会いも無さそうだし・・・。
俺としては思いっきり突き放したい反面、戻ってきて欲しい。
その彼女は「友達でいよう」と言ってくるんです。
243名無しさんの初恋:04/06/08 23:47 ID:ypiNtsEB
やはりメールじゃなくてできれば直接会って謝ったほうがいいのでは?
244名無しさんの初恋:04/06/08 23:48 ID:ypiNtsEB
有り得ないなんてことはない。
そういうこともある。
245名無しさんの初恋:04/06/08 23:49 ID:QQvXOBvJ
>>241
どういう内容で怒らせたかによる。
246名無しさんの初恋:04/06/08 23:49 ID:o4APhRQU
>>238
周りの人に勝手に聞いて電話するのは逆効果の可能性大かと。
あまり親しくないのに怖い!と思われるかもしれません。
本人が快く番号を教えてくれれば何の問題もないのですけどねぇ・・・
247名無しさんの初恋:04/06/08 23:50 ID:z9Foa1eU
ごめんね。かーっとなったあたしが悪い。言い過ぎた。
でもね・・がんじがらめに束縛しあってる気がして、その愛情が、
ぷらすに働くべきものが、お互いの手かせ足かせになってる気がして、
いらだっていたの。だから、あの怒りは本音。いちゃいちゃしてたら
あたしはどんどんだめになる気がしたの。あなたとやっていくためには、
あなたからすこしはなれないとあたしは自立できないんだって・。
24813:04/06/08 23:51 ID:T3s9dzRs
みなさん、レスありがとうございます。
みなさんがおっしゃったように、呼び名だけで好意の基準にするのは難しいなと思いました。
あまり気にし過ぎないように頑張りたいと思います!

>>15
>どうせあなたが動かないことには彼からのアプローチなんぞ期待できる訳もないんだし、
>あなたから「2人で遊びに行こう」とか「ご飯行こう」とか誘ってみるしかないんじゃないの?
今までみんなでってのはあったけど、二人でっていうのは無かったので
頑張って誘ってみたいと思います!

>>16
>友人としての信頼は割りとあるほうだと思う。
私が自惚れていた部分がわかりました(w
これからも信頼してもらえるように頑張ります!尊敬している人でもあるので、彼に認めてもらえる人を目指して!!

>>17霧人さん
参考になるお話ありがとうございます!
彼女さんとお幸せに〜

>>18夏馬エビスさん
残念ながらウケミンスレでは
>>私だけ苗字+さん付け。
>それは絶対あんたに気がある!
>押せ!
>とか言ってみるテスト
だけだったので、「それは無いだろー!」と思いつつ、何度も聞くのはしつこいと思い、マルチポストしてしまいました・・。
確かにイッパイイッパイでした・・。
というのも、ライバルの同期の女の子(彼からは名前+さん付け)がいて、後輩から、彼とその子が付き合ってるんじゃないかと誤解されていたんです。
その理由が「呼び名が変わったから」だったので、思わず醜いヤキモチを妬いていました・・・・・・・・orz
ちなみに付き合っているのでは?というのは誤解で終わったんですが。

本当にみなさんありがとうございました!また明確に相談事が見つかったときはよろしくお願いします。
249名無しさんの初恋:04/06/08 23:53 ID:qqIOFUXP
>>237
ありがとうございます!!
なんかちょっと前向きになれました☆
これをきっかけに頑張っていきたいと思います!

>>242
私と同じくそれは別れた理由によると思います…
私たちも別れた直後は「友達でいよう」とか
言ってたのに、また戻りそうな感じもするし…
少し向こうのことことを考えるより今は別れたばっかりなんで
友達関係を保つべきじゃないでしょうか。
それ次第で変化あるかもしれないし!
250名無しさんの初恋:04/06/08 23:54 ID:qqIOFUXP
ごめんなさい…あげちゃいました…
251夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/08 23:55 ID:Ur4ZNiQa
>>241
喧嘩をしたり、意見の食い違いから怒らせたりする事が、
必ずしも 自分は『2人の関係に決して悪い事だ』と思わないし、
またそこから急激に仲が進展する場合だって沢山あるかと思いますよ。^^

今回、どういう経緯で、またどんな内容で
241さんが彼女のご機嫌を そこまで損ねてしまったのでしょう?

少し気になりました。  でも、元気出して。
252241:04/06/08 23:57 ID:QG+hKno9
>>245
詳しい内容はローカルな内容で説明が難しい・ちょっとできないのですが、
彼女が一生懸命やっていることに対して、「呆れた。遊びでやってるの?」
と言ってしまったのです。一生懸命やっていることというのは、地域での活動
みたいなものです。あんまり詳しく言えなくてすみません。
253242:04/06/08 23:58 ID:9Frjml1d
別れた理由は
俺がメール等をマメによこさなかったから、彼女に「好きな人が出来た」らしい。
学生なんだが、大学違うし。
ぶっちゃけ女の思考がわからんよ・・・俺が浮気しようとしたら泣いたり全力で阻止するだろうに
自分の場合だと俺に事後承諾求める形だったし・・・・。

一月前までどんな事も出来る仲だと思ってたのに、もう謝っても何しても、
今は「ごめんなさい。でも友達で。」だそうだ・・。

こんな感じ。
254名無しさんの初恋:04/06/09 00:00 ID:kXngMSAm
>>252
「一生懸命やってる」って分かってるのに「遊びでやってるの」とはこれいかに。

しかしそれはきついねー。
255名無しさんの初恋:04/06/09 00:01 ID:XRA6sgdG
「あなたのお手伝いさんになりたいです」って告白するの変ですか?
ただ一緒にいたいんです。
256恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/09 00:02 ID:F8w8D+6n
>>255
変。
257242:04/06/09 00:02 ID:CVVRWnM2
ばっさりケンカして別れるんなら良かったんだが、俺はまだ状況がちょっと信じられてない。
だから何か、ちょっと待ってたい気持ちもある・・
258名無しさんの初恋:04/06/09 00:03 ID:6zaMgJkP
好きな人が出来たから勝手に理由をつくったってのが真相だと思う
259名無しさんの初恋:04/06/09 00:03 ID:kXngMSAm
>>255
こわい
260名無しさんの初恋:04/06/09 00:03 ID:6zaMgJkP
>>255
告白になってないと思う
261名無しさんの初恋:04/06/09 00:04 ID:k5Abhsej
>>255
ネタ?
262名無しさんの初恋:04/06/09 00:05 ID:CVVRWnM2
>>255
職業メイドなら。
263名無しさんの初恋:04/06/09 00:07 ID:Y2jvYFcU
>>255
俺だったらウエルカムだが。
無論、マジでこき使う。

うかつなことは言わん方がいいよw
264242:04/06/09 00:08 ID:CVVRWnM2
そんなワケで、その女を好きで居るのはさっぱり止めるべきなんでしょうか。
それとも友達キープが正解?
265255:04/06/09 00:08 ID:XRA6sgdG
すみません。ネタではないです。
好きな人がろくに食事も採らないで、ガリガリに痩せていくの見てられないんです。
洗濯とか面倒くさいって言ってたし。
266名無しさんの初恋:04/06/09 00:11 ID:k5Abhsej
>>255
告白って言葉の意味を考えろ。
なにを「告白」するのが告白か分かってるか?
そしたらそのセリフがどれだけ変かわかるだろ。
メイド契約結んでどうする
267名無しさんの初恋:04/06/09 00:14 ID:o/ZyTGiL
>>265
それは付き合ってから自然にやってあげればいいこと。

なんかヴィジュアル好きとかゴスロリ系とか、こういうこと言いそー。
勘違い個性ちゃん。
268242:04/06/09 00:37 ID:CVVRWnM2
あげてみる。

「メールマメに送ってれば別れなかった?」「その可能性は充分だったよ」
だそうなんですが、復縁のパーセンテージは・・・?
あーもう考えない方が良いのかなぁ。
向こうがこっちにベタ惚れなパターンで、メールを出し惜しみしてたんだよなぁ・・・。
あんまり送ってもウザいかもと思ったし・・・。
269夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 00:39 ID:ycyoEtBC
>>248(13)
ドンマイです。(*´∇`)ノシ
待ってます。

亀レス すまそ。
270名無しさんの初恋:04/06/09 00:39 ID:lWsFk5vh
好きな娘とメールしてて軽い恋愛トークになり、
『オレって積極的にいくタイプじゃないしなぁ』
って送ったら
『大学2年が花らしいから積極的に頑張れ〜!!まぁ、私の言えるけとじゃないけどね‥。
彼女出来たら教えてねんV(^-^)V 』
って返信がきました。やばいと思って、おもいきって
『積極的にかぁ…んじゃあ積極的にいこうかな!(^o^)丿
今度ヒマな時遊びいかない?時間があればでいいんだけど(^o^;』
って送ったんだけど、それから返信がありません…。返しづらいないようですかね?
271名無しさんの初恋:04/06/09 00:41 ID:6zaMgJkP
メールの回数くらいで別れるなら
他の些細なことが原因でも別れる可能性十分あるよ。
もう忘れたほうがいい。こういう理由って単に
相手を振る「言い訳」でしかないから。
272名無しさんの初恋:04/06/09 00:42 ID:mCCwePE1
>>270
つまりはそういうことだ。
273名無しさんの初恋:04/06/09 00:43 ID:6zaMgJkP
>>270
ですねぇ。ある意味告白しているから
274名無しさんの初恋:04/06/09 00:43 ID:2xHHXDFA
>>270
っていうか、君の好意に引いてるんじゃないか。

>>271
同意、まあ「メールの回数さえ多ければ」なんて逃げたい気持ちは分かるけどねえ。
275名無しさんの初恋:04/06/09 00:44 ID:3+odX89J
>>242
俺もこの前振られたんだけどさ
そのあと一週間も経たずに彼女は元彼と復縁したぞ

あーもちろん俺≠元彼ね

なんか回りくどい話になっちゃったが、女の子が元彼とより戻す可能性ってのは充分あるんだ
もうちょいくらいついたほうが良いと思う
今の状況に納得できてないなら、なおさら。
276名無しさんの初恋:04/06/09 00:45 ID:sFrBtSFP
口説くってどうすればいいんですか?
食事に誘ったらおごらなくちゃいけないのかな?
全然分からないんです(涙)
277242:04/06/09 00:45 ID:CVVRWnM2
>>271
そうだよね。
本人曰く、目に見えるモノが無いと辛かった。らしい。

でも新しい出会いなんかしばらくは考えられん。
付き合ってた頃は(あの子良いなー)とか色々思ってたのに。
こんなもんですか?
278270:04/06/09 00:45 ID:lWsFk5vh
やっぱひいちゃいますかねぇ…
自分、絶対こんなことしないタイプですし。。。
279名無しさんの初恋:04/06/09 00:45 ID:mCCwePE1
>>276
好きなようにすればいいじゃん
280名無しさんの初恋:04/06/09 00:46 ID:gScOKai2
好きな子からメールが送れて返ってきたのですが内容が

私あんま電話とかメールするの好きじゃないから携帯もいじらないから
返事遅れちゃった!

と文章の一部に書いてあったのですが
この場合 それじゃ今度あって話そうと遊びに誘って遊びで仲良くなるのがいいですかね?
281名無しさんの初恋:04/06/09 00:46 ID:rMMFAYr7
>>276
282名無しさんの初恋:04/06/09 00:46 ID:6zaMgJkP
初めのデートくらいいは奢ってあげよう。
相手が金が無いからこれないなんてことがないように。
口説くなんて難しいこと考えないで
相手が好きだ ということを言えばいい。
283名無しさんの初恋:04/06/09 00:47 ID:mCCwePE1
>>280
それが当たり前のことだと思うけど。君はメル友で満足なのか?
284242:04/06/09 00:48 ID:CVVRWnM2
>>275
喰らいついた方が良いのか。頑張って見る・・。


失礼な事聞くようだけど、>>275が別れたのって自分のせいだと思う?
それとも彼女が正気に戻った(?)せいだと思う?
285名無しさんの初恋:04/06/09 00:49 ID:6zaMgJkP
>>278
まぁ結果論でしかない。
もしかしたら相手は喜んでメール返信してくれたかも
しれないし。その積極的な行動は決して間違ってないよ。
286276:04/06/09 00:49 ID:sFrBtSFP
>>279
好きなようにすればいいって…

こういう経験ないもんですから…
それでも誘ってみようと思ってるんだけれど…
287名無しさんの初恋:04/06/09 00:50 ID:lIHixBPL
>>278
要は相手にそういう意味で好かれてはいなかった、ってこと。
288名無しさんの初恋:04/06/09 00:51 ID:mCCwePE1
>>286
そんなことも決められない奴に恋愛なんてできるのかと
289名無しさんの初恋:04/06/09 00:51 ID:aFUqKSb7
>>286
あんた友達いないの?
本とか雑誌とか漫画とか読まないの?
テレビも映画も見ないの?
想像力ってないの?

↑の情報を全部鵜呑みにするのは危険だけど。
「経験ない」って、みんな最初はそうだっつーの。
290276:04/06/09 00:51 ID:sFrBtSFP
あっ、現状を述べさせていただくと一回飲みに誘いました。
でもそれ以来、一ヶ月以上ほとんど音沙汰なし…
たまにメールすると「今度行こう!」って言われるんですけど。うわ…
291241:04/06/09 00:52 ID:CeJiURvw
さっき仕事場で書き込んで、今仕事を済ませて家に帰ってきました。
>>254
「遊びでやってんの」メールを送った後に返信が来まして、
その内容は「私はこれだけ努力してる。遊びでやってるのとは言われたくない。」
というような内容でした。私も目が覚めまして、自分の言ってしまったことの
重大・愚かさに気づき、反省しているわけです。
相手を傷つける前に気づくべきでした…私の幼さに嫌気がさします。
チャットで中傷されて相手を殺してしまうような事件、それと同じようなもの
なのかもしれません。やってしまったあとに事の重大さに気づきました。
どうにかならないものでしょうか。
292276:04/06/09 00:53 ID:sFrBtSFP
>>289
少年時代からずっと男子校で、想像力働かしてもわかんないんです。
293名無しさんの初恋:04/06/09 00:53 ID:aFUqKSb7
>>291
でももうメールで謝ったんでしょ。
相手が許してくれるのを待つしかないっしょ。
294名無しさんの初恋:04/06/09 00:53 ID:6zaMgJkP
>>292
好きだと相手にいえばいい。
理解した?
295270:04/06/09 00:53 ID:lWsFk5vh
んじゃあ、軽くあやまって飲みにだけでも誘ってみます…
296名無しさんの初恋:04/06/09 00:54 ID:Easu6HUw
>>292
中学高校と女子校でしたが、大学行って半年ほどで彼氏出来ましたが。

「女は彼氏作るの簡単なんだから比べるな」とか言うなよ。
297276:04/06/09 00:54 ID:sFrBtSFP
>>294
えっ、それでいいのかい?
298名無しさんの初恋:04/06/09 00:54 ID:3+odX89J
>>284
なんか周りと意見が違うな、俺
でも納得できてないのはマズイよ・・・次に進むなんて事は絶対に出来なくなる

どっちのせいでもあるし、どっちのせいでもない。と思ってる
俺かなり彼女の周りの男に嫉妬しててさ。元彼と連絡とりつづけてるとか信じられなくて
他にもたくさん男友達いたみたいだし
んでそんな情けない俺の相談を元彼にもしてたみたい
そんで俺と別れて4日目に復縁。だから彼女が醒めたってのも正しいんだと思う

あ、ここまで語らなくても良かったことか(笑)
299名無しさんの初恋:04/06/09 00:55 ID:Easu6HUw
>>295
謝るって、何を謝るの?
相手も困るだけだと思うんだけど。
300名無しさんの初恋:04/06/09 00:55 ID:6zaMgJkP
>>297
当たり前。
それでいい。
これで相手に気持ちは十分伝わる。
結果がどうでるかは貴方の魅力による
301名無しさんの初恋:04/06/09 00:56 ID:k5Abhsej
>>296
>>292はともかく、実際男女では事情が違うと思うが。
302242:04/06/09 00:56 ID:CVVRWnM2
>>295
何故そうなるのか・・。
普通に「実は好きです!やましい事はしませんので、一緒に呑み行きませんかッ!?」
でもイケると思うが。

>>284に修正
別れた理由は、自分と彼女間の問題かそれとも彼女と元彼間の問題の修復か、どっちだと思う?
って事で。
303276:04/06/09 00:56 ID:sFrBtSFP
>>296
もちろん、そりゃ個人差はあると思うし、これから努力しようと思ってるわけで。
スポーツばっかしてて色恋沙汰とか全然知らなかったし。
言い訳じゃなくて実際の話。やる気ないなら書き込んでません。これから追いつく、つもり…
304名無しさんの初恋:04/06/09 00:57 ID:01g2YwE7
>>297
つまんないマニュアル男ですね。サイテー
…って相手に思われたくなけりゃ頭使え。
アレも無理これも無理わからないできない
教えてくれないと僕ちゃんダメなんですうー、
ってのならもう一生ママのそばで暮らせ。な。オマエのためだ。
305名無しさんの初恋:04/06/09 00:57 ID:6zaMgJkP
まぁ女は待ちで
男は攻めていかないといけないからね。
方法は確かにちがうわな。努力の方向が。
306302:04/06/09 00:57 ID:CVVRWnM2
間違えた>>295を276だと勘違いしてました。スマソ
307270:04/06/09 00:57 ID:lWsFk5vh
>>299
昨日は返しづらいメール送っちゃってごめん!
でもホントに今度飲みにでもいかない!?
みたいなのを送ろうかな、と。。
308名無しさんの初恋:04/06/09 00:58 ID:mCCwePE1
>>307
もうその子のことは諦めろ
309276:04/06/09 00:59 ID:sFrBtSFP
>>304
よく分かりません…
310名無しさんの初恋:04/06/09 01:00 ID:6zaMgJkP
>>309
好きだといえといっただろ。
日本語わかるか?
311241:04/06/09 01:00 ID:CeJiURvw
>>293
そうですね。時が全てを何とやら…になりそうですが。
直接会って謝ったり、土下座したり、なんてのはしない方が良いのですか。
312名無しさんの初恋:04/06/09 01:00 ID:S4fLoaQD
>>307
まぁ、それでダメなら、はっきり諦めもつくだろうし。

万が一「OK」なら、脈アリ路線だし。
313名無しさんの初恋:04/06/09 01:00 ID:6WS/YHXw
>>307
だから、謝られてもキモいって。
そのメールは無かったことにしたほうがマシ。

そもそもメールにばっか頼るなよ。
314名無しさんの初恋:04/06/09 01:00 ID:Y2jvYFcU
>>291
ボランティアつぶしの技

その活動にのめりこんでいるおかげで俺は不幸だ。
彼氏ひとり幸福に出来ないのに、人を助けることができるのか。
将来自分の子供が出来たら、子供はほったらかしにして活動するのか。
自分のエゴを満たすために、自分ではなく周囲の人を犠牲に捧げているだけじゃないのか。


詭弁なんで、口で一気にまくしたてて、手当たり次第に近くのもの壊せw
勢いで押せば何とかごまかせる。
で、日を変えて仲直り。
315名無しさんの初恋:04/06/09 01:00 ID:k5Abhsej
>>270
そういう一人相撲型はどんどん深みにはまる傾向があるな。
自分でいっときながら特に理由もなく謝るのよくないぞ。
とりあえず時間的間隔おけ。
316276:04/06/09 01:01 ID:sFrBtSFP
>>310
分かりました。
317名無しさんの初恋:04/06/09 01:01 ID:6WS/YHXw
>>311
>土下座したり

それは自分に酔ってるだけ。
少なくとも私はそう取る。

会って謝る機会を相手が作ってくれるなら、直接がいいでしょうけど。
待ち伏せとかアポなしお宅訪問とかしないように。
318270:04/06/09 01:04 ID:lWsFk5vh
皆さんの意見がバラバラでどうしたらいいか…
319名無しさんの初恋:04/06/09 01:04 ID:01g2YwE7
>>316
恋愛とか以前に友達付き合いから学んだ方がいいんじゃないか…
まあ告白できるならがんばってこい。
320名無しさんの初恋:04/06/09 01:05 ID:k5Abhsej
>>270
それはあんたで考えることだ。
謝るのきもい派が多い気がするけどな。俺含め。
321270:04/06/09 01:06 ID:lWsFk5vh
謝るのキモイ派の意見だと、何もなかったかのようにしろ、と?
322名無しさんの初恋:04/06/09 01:07 ID:RyhwXvtN
>>318
結局お前も人任せか。

なぜ「キモイ」と考える人がいるのか、自分なりに考えてみろ。
323276:04/06/09 01:08 ID:sFrBtSFP
>>319
男友達は腐るほどいるけれど…比べると女友達はかなり少ないかも。
むろん告白はできるけれど、もっとお互い知ってからじゃないとおかしくないかなって今思った。

ていうか何かふざけていると思われてるっぽいな。
324名無しさんの初恋:04/06/09 01:08 ID:lqTXyDor
今日好きな人を遊びに誘おうと思ってるんだけど・・・
正直そんなん初めてだし何処に誘ったらいいか全然わからん!
・・・というわけでどんな風に誘えばいいのか、またはとりあえず
遊ぶ約束だけ取り付ければいいのか教えてください。。。
ちなみにグループじゃなくて二人です
325270:04/06/09 01:09 ID:lWsFk5vh
>>322
人任せにするつもりはありませんが、
なぜキモイかは正直わかりません
326名無しさんの初恋:04/06/09 01:09 ID:mCCwePE1
>>321
謝ったってどうなるって問題じゃないでしょ?逆に謝られたほうが迷惑な話だし。
告白した→フラれた、ってだけの話だろ。すっぱり諦めなさい。

それにしてもどうして素直に好きと言えないのかね。結果は同じだとしても印象はだいぶ
違ったと思うが。メールで告白なんてダサすぎ・・
327名無しさんの初恋:04/06/09 01:09 ID:6zaMgJkP
あなたの年齢、場所、予算は?
328名無しさんの初恋:04/06/09 01:10 ID:RyhwXvtN
>>323
>むろん告白はできるけれど、もっとお互い知ってからじゃないとおかしくないかなって今思った。

その意気だ。
329276:04/06/09 01:11 ID:sFrBtSFP
>>328
なるほど、うっっしゃーー! 頑張ってみるか。
330恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/09 01:11 ID:F8w8D+6n
>>324
遊ぼうという約束だけ取り付けてから、
どこ行くか決めれば良いだけ。
331名無しさんの初恋:04/06/09 01:11 ID:01g2YwE7
>>323
ちゃんと考えてるんじゃないか。
自分でいいと思う通りにやりゃいいじゃんよ。
告白に必勝パターンなんてないんだから
友達にするように気を使い相手を大事にすりゃいいだけ
332270:04/06/09 01:12 ID:lWsFk5vh
>>326
別に告白したつもりはないですし、たとえ告白だととらえたとしても、
断られたわけでもないですし…
333名無しさんの初恋:04/06/09 01:13 ID:dzPPuhho
>>332
>たとえ告白だととらえたとしても、断られたわけでもないですし…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


君は一言でいうと「独りよがり」なんだよ。
相手の気持ちも何も考えてない。
全部自分中心。
334名無しさんの初恋:04/06/09 01:14 ID:mCCwePE1
>>332
往生際の悪い奴だなー、最悪だよ
うまくいけば告白のつもりだったんだろ?卑怯な男だよ・・
335276:04/06/09 01:14 ID:sFrBtSFP
>>331
なるほど、ありがとう。
ただ、やっぱこういう話になると世間とのギャップを感じるな。
「自分でいいと思う」イメージが全くないんだよね。
ま、とにかく気を使い相手を大事にするか。…でも、それって普通じゃないかな?
336名無しさんの初恋:04/06/09 01:14 ID:dJKmvx9t
dat落ちしてしまいましたが、以前もここのスレで相談させてもらいました。
好きな人が両親と喧嘩をした(原因はおそらく彼の仕事のこと)のをきっかけに、
消息不明になってしまい連絡の取りようがなくなってしまった…という内容です。

先日、いつもながら今日も無理だろうなと諦め半分で彼の携帯へ電話して
みたらやっと繋がりました。
約10日間電源を切りっぱなしだったようで、それまでに送った私のメールも
今まで見ていなかったそうです。
すごく心配していたということを伝えたら、彼は「色々あって…ごめんなさい」と。
「これからまた連絡していいかな?」というと「こっちから電話するよ」とも。
また、こうなる前々から今週末あたりに遊ぶ約束もしていたのですが
現在の状況からして無理だろうと私は諦めていたところ、相手の方から
「約束今週だったよね?」と話を振ってきたので予定通り会うという流れには
なりました。
お互い久しぶりの会話だったしどことなく気まずい感じもあり、少し話した
だけで電話は終わりました。
その日の夜に「連絡取れて本当に良かった」という内容のメールを
送りましたが返信はありませんでした。
そして今日も、彼のことが気になるあまりちょっとしたメールを送りましたが
やっぱり返信はありません。送らなければ良かったと後悔…。
反応もない以上、こちらから連絡はもうしないつもりです。
それと、会話中に曜日の感覚がなかったようなので、もしかしたら
ずっと引きこもっていたのかもしれません。(今もまだ続いている可能性も…。)
今後、彼に対してどう接するべきでしょうか?
こちらからどうにも出来ない以上、やっぱり彼が完全に立ち直るのを
待つしかないのでしょうか。
何を言って何をしても、ただウザいだけなのでしょうか…。

彼とは付き合っているわけではありませんが、やっと距離を縮め
そろそろ告白しようかとも思っていました。
今の現状では、保留はもちろん今後どうしたら良いのかわかりません(´Д⊂
どうかご意見頂きたいです。お願い致します。
337名無しさんの初恋:04/06/09 01:15 ID:01g2YwE7
>>332
返事がないのはほぼ「断ってる」と考えていい。
ちゃんとフラれるまでは諦めないのなら、
今度メールじゃなくて顔見てきっちりデートに誘え。
デート自体断られたら、もう脈なし。
338名無しさんの初恋:04/06/09 01:16 ID:k5Abhsej
>>332
実際デートのオファーを一度断られてるわけだよ。
つまり現時点で彼女は気がないわけ。その件については触れたくないの。
さらに、ごめんとか言われてもなんでこいつ謝ってんの?ってなるのよ。
あなたは一人で葛藤してるのかもしれないが彼女は混乱するだけだろ。
339270:04/06/09 01:16 ID:lWsFk5vh
>>333
では、やはり返信なし=あんたなんか興味ないのよ!なんですかねぇ…?
このまま諦めるべきなのか…
340241:04/06/09 01:16 ID:CeJiURvw
しばらく様子を見てみます。メールでですが、2回謝っているので
とりあえずそのくらいにしておきます。
レスをくれた方はどうもありがとうございました。

しかし、このスレの相談はひっきりなしですね。
それだけ人間関係は複雑ということでしょうか…。
341裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 01:16 ID:S4fLoaQD
>>324
自分が誰かに誘われることを想像。誘ってくる相手としては、「特に嫌いではない」
程度の人物を想定。

取り敢えず、「何をしに行くのか決めもせず、単に遊ぼうと誘われた」場合、貴方は
どう思うのかを考えてご覧になるとよろしいかと。

>何処に誘ったらいいか全然わからん!
どうせ誰かが並べ立てるので省略。敢えて言うなら、「特殊な趣味に偏らないこと」
という条件を満たしており、且つ貴方が「(同性の友人も含めて)誰かと一緒に行き
たいと思う」場所であること。そんだけの条件を満たしてりゃ、どこでも。
342名無しさんの初恋:04/06/09 01:16 ID:rDMLfd0w
>>329
頑張れ。

仲良くなる段階で「ちょっと他人の意見を聞いてみたいな」と思うことがあったら、
また相談してみるといいよ。
343名無しさんの初恋:04/06/09 01:18 ID:01g2YwE7
>>335
普通だよ。普通でいいんだよ。
普通に自分の気持ちを表せばいいんだって。
相手のことが好きで、大切にしたいと思ったらそうすればいい。
美味しいご飯を一緒に食べたい、
おごって喜ばせてあげたい、と思うならおごればいいし。
それが「したいようにする」ってことだよ。
344276:04/06/09 01:18 ID:sFrBtSFP
>>342
サンキュー!

まあ、その時はお手柔らかに(笑)
345名無しさんの初恋:04/06/09 01:18 ID:XnQ5FK8X
>>335
>ま、とにかく気を使い相手を大事にするか。…でも、それって普通じゃないかな?

恋愛だって人間関係の一環(?)なんだから、普通でいいんだと思うよ。
346名無しさんの初恋:04/06/09 01:19 ID:mCCwePE1
>>336
まずは心の支えになってあげてください。
彼がふさぎ込んでしまった理由など話せる範囲でしてもらえれば少しはましな
アドバイスができるかもしれないけど
347270:04/06/09 01:19 ID:lWsFk5vh
今日はもう自分の愚かさが身に染みてわかった気がします。。
相談のってくれた皆様ありがとうでした…。
348324:04/06/09 01:19 ID:lqTXyDor
>>330
どうもッス
気ぃ楽になりました。お陰でねむれまs・・・
349名無しさんの初恋:04/06/09 01:21 ID:k5Abhsej
>>336
とりあえず会えたのか。よかったじゃん。
で、今は彼がまだ悩んでいる状態みたいだから、
こちらからあまりあれこれ言うのはよくないと思う。
向こうが話してきたら聞いてあげるって感じで。
あとは、あなたまでそうやって悩んでると返ってよくないのかなという気もする。
気まずいっていうのはそういうことだと思う。
普通に接してあげた方が彼にとっても楽なんじゃないかな。
あとは、今アプローチしても効果がないと思うのでもう少し時間かかるかもね。
ただ、うまくいけば信頼を掴むチャンスかもしれないとも思ったり。
350276:04/06/09 01:21 ID:sFrBtSFP
>>343
そうなんだ。何となく分かってきたような気がしないでもない。
なるほど、そういう風に考えてみるか。
351霧人:04/06/09 01:22 ID:dMe8vi4F
>>336
彼から連絡があって良かったね。

で、彼がどういった状況でなんで連絡できなかったのは分からないけど、
直接会って話をするまではあまりその話題に触れないほうが良いと思う。

顔を見合わせての会話なら多少キツイ事を言ってもフォローできる
可能性があるけど、電話やメールだとそれが無理だからね。

完全に立ち直るのを待つかどうかは、とりあえず会ってからの話。
まずは一度会う事だけに集中して、原因追及とかはしないでおくのが
良いんじゃないかな。
352裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 01:22 ID:S4fLoaQD
>>336
>反応もない以上、こちらから連絡はもうしないつもりです。
相手に対する配慮だとか、思い遣りが全く感じられない書き込みだねぇ。
トラブルの渦中?にいたであろうことが容易に推測出来る(と貴方自身が
思っている)にも関わらず、「メールの返事が来ないんでムカつく、もう自分
から絡なんかしてやるもんかボケ」ですか。

取り敢えず、「電話で連絡を付ける」くらいのことをして差し上げても良い
のではないかと思うのだが。つーかしろよ。
353276:04/06/09 01:22 ID:sFrBtSFP
>>345
普通でいいんだ。普通か。初めて知った。勉強になりました。
354名無しさんの初恋:04/06/09 01:22 ID:01g2YwE7
>>347
軽くデートに誘ってみたつもりが撃沈、はつらいよな。
でも、顔合わせれば普通に仲は修復できそうな気がするよ。
お付き合いは無理かもしれんけど、友達同士ではいられそうな気が。
気長に巻き返しがんばれ。
355336:04/06/09 01:25 ID:dJKmvx9t
>>346
彼がふさぎこんでしまった理由…。
憶測でしかありませんが“仕事”のことだと思うんです。
前々から辛いとは言っていたので。
でも、辞めたら親と揉めるし自分としても辞められないと。
彼が両親と喧嘩するならそれ以外はないと思うんですよね。
…私が支えになれたら良いのですが、今の現状からして
自信がなくなってきています。
356名無しさんの初恋:04/06/09 01:27 ID:Y2jvYFcU
>>336
俺はちょうどその彼みたいな状況があって。
やっぱり当時付き合ってた女からは連絡は来なくなったんで、そのまま別れました。

立ち直ってから連絡もらっても、ありがたみは無いっつーか、むしろ怒りがありましたね。
こいつはこっちが面倒な時は見殺しにするタイプだな、と。
357名無しさんの初恋:04/06/09 01:32 ID:UfYkp5IZ
>>356
まあ気持ちは分からんでもないが、それはそれで何か勝手な言い分な気もするな。
「大変な時こそそっとしてあげたい」って考えの人間だっているだろうし。
358名無しさんの初恋:04/06/09 01:39 ID:Y2jvYFcU
>>357
コミュニケーションを断つにはリスクがある、ということやね。
特に相手が大きな変化の過程にいるときは、自分との関係も変化の枠内に入ることが多々あるわけだから。

というわけで、俺は一貫して連絡しないというオプションはお勧めしない。
逆に、別れたいときは自分の変化に合わせて連絡を絶つのが一番簡単。
359336:04/06/09 01:39 ID:dJKmvx9t
>>349
ありがとうございます。
会えてはいませんが…連絡を取ることはできました。
電話のときも、あまり深く聞いたらいけないと思い
この10日間追求はしませんでした。
今日(既に昨日ですが)のメールも、私なりに他の
話題を振って励ましたつもりだったのですが返って逆効果だったのかも
しれません…。

>>351
連絡取れました。ありがとうございます。
上手くいけば、今週末には会えるかもしれないです。
実際に会えたら、どうもぎこちなくなってしまいそうで今から不安です。
地元のお祭りに行く予定なので、彼にとっても気分転換になるといいな
とは思っているのですが…。

>>352
返信がないことに対して、ムカつく!ボケ!ってことはないです。
(勿論、少なからず返信して欲しい気持ちもありますが…。)
今はメールをする気分じゃないんだろうな…と。
電話に関しても、日曜日に連絡とれてその後こちらから2通メール…。
立て続けに連絡しても迷惑かと思うと出来ません。
本当はしたいです。
360裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 01:40 ID:S4fLoaQD
>>355
彼が抱えている「問題」そのものに、敢えて貴方の方から触れる必要はない。
まぁ、彼が自分から話したがるようなら、「貴方自身の意見はなるべく抑え目」
という態度を基本に。「好意的ではあるが、ごく常識的で穏当な反応しか返さ
ない」感じが良いか。彼にとって「楽」な話し相手になるのが、「貴方にとって」
有利な結果をもたらすことになるかと。

取り敢えず、週末は「相手を楽しませる」よりも、貴方が楽しむ(様を見せる)」
ことをより意識なさると良いだろうと思う。彼は貴方の事を気に掛けている風
だと(レスを見る限りは)思われるので、「貴方が自分(彼)と過ごすのを楽しむ」
ようなところを見せるのは、彼にとって随分気の休まることではないかと思う。

まぁ、そんなに気を遣う程の相手じゃない場合には、読み飛ばしてください。
361336:04/06/09 01:48 ID:dJKmvx9t
>>356
356さんも似たような状況のときがあったのですね。
私は現在、連絡は取りたくて仕方ないのですが
彼が悩んでいるときに電話やメールするのも逆に
無神経かな…というような気がして。
相談に乗ったり自分にできることがあれば力なりたいですが、
相手からも何も反応もないし言ってこないので、こちらもどう出たらいいのか…。
…356さんの彼女さんもそんな感じだったのかもしれませんね。
362名無しさんの初恋:04/06/09 01:56 ID:OrqIFrkY
ここは(・∀・)イイインターネットですね
363霧人:04/06/09 01:56 ID:dMe8vi4F
>>361
あまり何度もメールや電話をすると「ほっといてくれ!」って
思うし一度も連絡しないと「俺なんてどうでも良いんだ…」って
落ち込んだりもする。悩んでる最中の人って傍から見ると
理不尽なくらい繊細だからね。

1,2日に1通くらいの頻度ならそうそうウザいとは思われないと
思うけど、この辺は性格やメールの内容にもよるから何とも
言いにくい部分ではある。でも、一つだけ覚えていて欲しいのは
>>336にあるように自分から電話をしたから相手と連絡が取れたって事。
一切連絡をしなければ、やっぱり相手からの連絡も来にくくなると思うよ。

相手の反応がないから大変だと思うけど、ある程度は連絡を
取るようにするのは大事なことだと俺は思うね。
364336:04/06/09 01:58 ID:dJKmvx9t
>>360
読み飛ばしなんてとんでもないです!
為になるご意見ありがとうございます。
…そうですよね。
お互いが塞ぎ込んでいたら尚更気まずいし、楽しくないですもんね。
私は彼と会えるだけでも十分嬉しいので、それを前面に出してみます。
365裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 01:58 ID:S4fLoaQD
>>361
>相手からも何も反応もないし言ってこないので、
何つーか、言わば「弱ってる」状態である相手に何を求めてるんだか。呆れる。

>相談に乗ったり自分にできることがあれば力なりたいですが、
マジでこうお思いになるんなら、「マメに電話」が最も効果的。メールっていうのは
受け取り側に、「ワザワザ返事を書甲と思う気力とマメさ」がないとコミュニケーションが
成立しないが、電話ってのは「取り敢えず出る」だけの気力さえ残っていれば、
何とか会話が成立する訳で。

「相手にとって楽な」連絡手段を用いる、というのは「通常の人付き合い」だと
「余計な配慮」なんだろうが、「それ以上近い・密接な」関係になりたい訳なの
だから、まぁそういうこと。
366名無しさんの初恋:04/06/09 01:59 ID:Y2jvYFcU
>>361
メールだけでもしておけば?
メールは読みたくなけりゃ読まずにすむし。
内容はたわいの無いもので可。
どちらにせよ展開は彼氏の回復をまたにゃならんが、
そのときにずっと心配していたという物的証拠があるのとないのでは攻めようが違う。
367336:04/06/09 02:09 ID:dJKmvx9t
>>363
そうなんですよね。
しつこく連絡してもウザいかもしれないし、連絡しないならしないで
「どうせ、自分なんて…」ってなりそうで。
電話に関しては、こちらからして良かったです。
あれからずっとずっと心配で定期的にコールしていたんです。
最初繋がったとき一回切られちゃったんですが、掛け直したら出てくれました。
もう諦めて出てくれたのかもしれませんけど…(汗
メールもこれまで必ず返してくれてたのに、今回の件以来スルーされっぱなし
なんです。
向こうから「電話する」って言ってくれたので待ちたいのですが、
多分このままこないような気もしています…。
368裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 02:11 ID:S4fLoaQD
>>366
反応を期待せずに、それを(一定以上のタクトで)続けるってのは、かなり
辛抱強くないと無理な感じ。まぁ、単に俺の忍耐力がアレなのかも -Θrz
369336:04/06/09 02:20 ID:dJKmvx9t
>>365
そうかもしれない。言われるとおりです。>「弱ってる」状態である相手に〜
裏表さんに指摘してもらうまで気付けなかった自分に…orz
…待たずに電話しようかな。
でも、今の状態だと電話で会話が続く自信がありません。

>>361
メール…読んでもらえてなかったら辛いなぁ。
(実際、この10日間そんな感じでしたけどね。)
でも、心配していたという物的証拠という点では確かに良いかもです。
361さんは、落ち込んでいたとき連絡なり心配されるのは嬉しかったですか?
370名無しさんの初恋:04/06/09 02:22 ID:tTrcYMd1
話聞いてください。
私はちょっと気になる人がいたんですね。
もっと話したいしもっと知りたいって思ったので遊んだんですが・・・
ただのお調子者だということがわかって冷めちゃいました。
もともとちょっとクールな人が好みなんで。
でも、何とかしてその人をクールな感じに変えたいんですよ。
どうしたらよいでしょうか。。。
変な相談ですみません。
371霧人:04/06/09 02:26 ID:dMe8vi4F
>>370
他人を自分の思い通りに変えるのは難しい。
実際に付き合ってる恋人の意見でも聞かない人が多いからね。
ましてや、付き合ってない人の言う事を聞くことはマレだと思うよ。

どちらかというと、自分が「お調子者を好きになる」って変わる方が現実的。
372名無しさんの初恋:04/06/09 02:29 ID:Y2jvYFcU
>落ち込んでいたとき連絡なり心配されるのは嬉しかったですか?

落ち込んでいるときには迷惑。
回復したあとでは、嬉しく感じる。

勝手なもんだなw。
373裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 02:32 ID:S4fLoaQD
>>370
>何とかしてその人をクールな感じに変えたいんですよ。
・大前提として、「相手が貴方にベタ惚れで、言うことは大概聴く」状態が長期間
持続することが確実であること。

その他、相手の協力が得られたとしても、
・「クールに変わる」とは言っても、精々が「貴方の前で意識してそれっぽく振舞う」
程度に限られるであろうこと。それも「相手が物凄くうまくやってくれたら」のこと。
・相手が「貴方以外の知り合い・友人との間での振舞い方を変える」ところまで
やってくれるという期待は、殆ど持てないこと。
・相手が本気で協力してくれても、「貴方の求めるクールさ」を演じ切れるか否かは
保証の限りでないこと。
とかまぁ、色々と制限事項は多い訳で。

勿論、それ以前に「相談っつーか望み自体がとってもアレ」な訳で。
374370:04/06/09 02:34 ID:tTrcYMd1
>>371
お答えありがとう。
そうですか〜。
自分の好み変えた方がいいのか。
変えるのは確かに無理そうです。
なんだかノリだけでしゃべってくるんですよね。
特に私には。
だから真面目な話がなかなかできない。なぜそのノリ?って思います。
男の人ってそういう人多いのかな?
375名無しさんの初恋:04/06/09 02:38 ID:01g2YwE7
>>374
単に男を見る目がないだけだろう…
376名無しさんの初恋:04/06/09 02:40 ID:k5Abhsej
>>370
あなたの好みにあわなかったからといって、それは相手が悪いんじゃないぞ。
それが彼のもともとの性格であって、
あなたが彼を自分の都合いいように変えたいっていうのがそもそもエゴなんだから。
わかってると思うけど念のため。
377336:04/06/09 02:40 ID:dJKmvx9t
>>372
難しいですね。
でも、回復した後ででも嬉しく思ってくれる可能性あるなら
やっぱり連絡してみようかな。
しないで疎遠になるのも、連絡しすぎて嫌われるのも
どちらもどちらな気もしてきました。
私も勝手なもんです…w



とりあえずまたこちらから電話してみます。
相手からこないからこっちからしないじゃなくて、臨機応変に
といいますか…決めつけないようにします。
たくさんレスを頂きましてありがとうございました。
378370:04/06/09 02:41 ID:tTrcYMd1
>>373
長々とお答えありがとうございます。
すごく勉強になります。
うーん。
相手はたぶん私のことはなにも思ってないでしょうし、無理でしょうね。
望み自体アレですね。
なんだか楽になれました〜。
もういいや〜ってなります。
379霧人:04/06/09 02:42 ID:dMe8vi4F
>>374
うーむ、男の人と一まとめにするのはちょっと無理があるかな。
例えば女性と話慣れてない人は、舞いあがって無理にノリが
良いと見せようとして逆に引かれたりする。

とりあえず、無駄になるかもしれないけど何かの拍子に
「私はクールな男がタイプだな」って言ってみるのはアリだと思う。
女性の気を引こうとしてノリの良いところを見せようとしてたらな
それが直るかもしれないから。

そうでなくて、元々そういうノリだったら変えるのは難しいね。
380裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 02:44 ID:S4fLoaQD
>>374
>自分の好み変えた方がいいのか。
これ意識して出来る人は凄いと思うんで、よろしければ是非Tryしてみてください。

>真面目な話がなかなかできない
貴方の考える「真面目な話題」を、「マンツーマンの会話で第三者が介入してこない」
場面で、「相手がふざけた言葉を出してきても構わず真面目な風を装って」して
みるのをお勧めしてみる。

終始一貫して「貴方に合わせてこない・ずっとふざけっぱなし」なようなら、あまり
貴方に「特別な興味」を持っている相手ではないような感じが。
381370:04/06/09 02:45 ID:tTrcYMd1
>>376
はい。。。わかってます。

なにか、ひっかかるとこがあっても受け止められることが
本当の好きってことですよね。
382霧人:04/06/09 02:45 ID:dMe8vi4F
>>377
うん、それが良いと思うよ。
何もしないで後悔するより、自分が最善と信じた行動を取って、
その結果を待つ方がずっと建設的だしね。

いつか良い報告が読める事を期待してます。
383名無しさんの初恋:04/06/09 02:48 ID:CVVRWnM2
やっぱり、好きになった人の好みの性格(クール・お調子、等)に自分を変えて行くのが一番なのかなぁ。
自分の素の性格が、相手に合うとは限らないとは言え、どっちの方が良いんでしょう。
まあ素の自分の性格に合う人を探すのが一番だとはしても、で。
384370:04/06/09 02:52 ID:tTrcYMd1
>>379
たしか「クールな人好き」言ったような気がするんですが、
「じゃあ俺はだめか〜。」的なノリで返されたように思います。
あとやはり「気をひくためにノリよくすることってある?」
とも聞いてみます!
ありがとう。
385名無しさんの初恋:04/06/09 02:53 ID:01g2YwE7
悪いとこは変えていけばいいと思うけど、
自分好みの性格に…なんて
服装や趣味じゃないんだから
お手軽に言うような話ではないと思うんだが。
傲慢だよ。
386霧人:04/06/09 02:55 ID:dMe8vi4F
>>383
それが続くならそれもあり。例えば服装や髪型に無頓着だった男が、
恋人が出来てから身嗜みを綺麗にした例は多くある。

自分の素の性格を受け入れてくれる相手を見つけるというのも無論あり。
さらには、素の性格とは合わないけど、そういう苦手なところを含めて
やっぱり好きだから付き合ってくれるというケースもある。

どれがベストなんてないと思うよ。相手と付き合って、お互いが楽しいと思うなら
どれも良いんだし。こだわり過ぎない方が良いと思う。
387370:04/06/09 02:56 ID:tTrcYMd1
>>380
ですよね。
私はいつも相手のペースにはまっていってしまうんで悔しい。
冷静に聞いて言葉を返します!

あと、簡単に好み変えれないですよね・・・
私も言われて気付きました。
388裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 02:59 ID:S4fLoaQD
>>383
「性格」を意識して変えられるのか。というか、変えられると思えるのが凄い。

まぁ、一種の「掴み」として、「相手の好む(であろう)言動・振る舞いを真似て
みる」という程度のことはアリかもしれないが、それも「ずっとそのまま」じゃ凄く
疲れるだろうしねぇ。

精々「相手にウザがられない物言いが出来る」という「人付き合いする上での
最低限度の注意点」くらいは「意識」しておくのが良いかもしれないが、それ
以上のところで「素に上被せ」するってのは、現実的に選択出来る行動では
ないような感じ。「不自然なボロ」が出まくるだけ。
389名無しさんの初恋:04/06/09 02:59 ID:gScOKai2
>>283
いや満足じゃないんですけど、、出会いがナンパなので、、、
最初声かけたときはすごいなごんだのですよ、、
390336:04/06/09 03:05 ID:dJKmvx9t
>>382
何かすることによって後悔することもあるかもしれないけど、
何もしないことによる後悔の方がずっと辛いですよねきっと…。
前回に続き、今回も色々と相談にのって頂き本当にありがとうございました!
また何かありましたらお願い致します。
391名無しさんの初恋:04/06/09 03:12 ID:bp0iihgc
短期バイトで好きな人ができました。
まだぜんぜん仲良くないし、
バイトの休憩時間、帰宅時間が人によって全く違うアルバイトなんですけど
こういうときはどうやって仲良くなったらいいんですか?
一応漏れが相手に仕事を教えた事があります。

似たような経験がある人、会ってすぐ決めれた人
一月のバイトなんでそっこーで決めるためのアドバイスお願いします!
392裏表 ◆USnasty1/A :04/06/09 03:33 ID:S4fLoaQD
>>391
また難しい状況を持ってくるなぁw

>一応漏れが相手に仕事を教えた事があります
この際に「思い切り笑いを取りながら進めて、後々気軽に挨拶したり、軽口を
利きながら仕事が出来たりするような下地を作って」おかなかったのは痛い。

今からだと、上記の「別に脈絡もなくフレンドリーに挨拶→上から睨まれるくらい
軽口を叩きながら仕事→取り敢えずアドレスゲト」と、ほぼナンパ方向(ダメだった
場合のバツの悪さはナンパの比ではないが、所詮一ヶ月だし)で行く、若しくは
「短期とは言え、折角顔を合わせたんだからバイト同士で飲みにでも」とかいう
「集団が出来りゃ一人は現れる仕切り屋」になるか、という2案が「代表的」な
ところだろうか。

後者の場合、「どーでも良い連中だけ来る飲みが実現してしまった」場合の
orz度が半端ではないような気はするが、別にどうでもいいや。

ナンパ策の場合、気色悪く「出待ち」という手もあるが、取り立ててお奨めする
ようなものではないような気がするし、結局何が言いたいかというとどうでもいい
393242 :04/06/09 03:49 ID:L5md6udE
>>242にアドバイスお願いできませんか?
394242:04/06/09 03:50 ID:L5md6udE
実質>>264でしょうかね。オネガイシマス。
395名無しさんの初恋:04/06/09 03:56 ID:x+lMA/ZK
>>394
今押しても逆効果だろうし
間を置いて、自分が前の自分じゃないよって思わせられるようになってからまた行けば?
396242:04/06/09 04:03 ID:L5md6udE
>>395
サンクス

ってかさっきまで無茶苦茶押しまくってしまったですよ・・。
かなりキてたみたいですね、冷静じゃなかった・・・。
一度こんな事やっておいて今更カッコつけるのも何な気もしますけど。どうでしょう・・。
まあしょうがないですよね。明日からでも謝って距離を置くべきかなぁ・・・。
397名無しさんの初恋:04/06/09 04:16 ID:CgywR6dv
ある男性に困ってます、どなたかアドバイス下さい…
以前友人の家で飲み会というか食事会がありそこで知り合った男性とメルアドを交換しました。
ですがその日の夜から私的に恐いメール(淋しい淋しいとか)が連続したので
一緒に飲んだ友人に相談したところ気が無いのなら無視をした方が、と言われ
一切メールは返さず無視を続けました。
その後受信拒否にしたので解決したかなと思ったのですが
私の友人に根回ししてよみたいに言い続けているらしく困ってます。
友人も立場上邪険には出来ず私自身会って話したりという勇気はまだ無いです…
398夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 04:20 ID:ycyoEtBC
>>340(241)
見てくれているかどうか分からないけど
自分の意見を書いておきますね。^^ 亀レスですみません。

彼女の活動に『241さん自身も参加させて下さい』と
1度お願いされてみては いかがしょうか?
ただ自分の失言を詫びるのではなく、
彼女にしてみればよく『知りもしない人から「遊び」だ』と
簡単に言われた事も 多分、立腹に至った原因かと思いました。

ただ謝られても『ご機嫌取り』に過ぎないとか、
『基本的に何も理解されてない』とか、上辺だけの取り繕いに終わりそうで、
この不信感を通り過ぎて、また仲良くなる事も可能だとは思いますが、時間も掛かりそう。

それに その彼女にしてみても、同じ活動を通じて、
やはり仲間同士で共感出来る…という部分は、後々大きいかと思ってみたり…。^^
399夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 04:26 ID:ycyoEtBC
>>397
なんだか それも苦しいですね。^^;

その友人に
『彼女、彼氏がいるんだよ(もしくは出来たらしいよ)』とか
根回しして貰うというのは どうなんでしょう。

あの子の彼氏が また凄い『ヤキモチ焼き屋』で
ちょっかい出してくる男の家まで乗り込んで行きそうなタイプなのよね〜。

とか 根回しして貰う…というのは どうなんでしょう。

本当はこういうのも 避けたい手段なんですけど
よっぽどならば『嘘も方便』かと 思ってみたり。^^;
400夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 04:28 ID:ycyoEtBC
誤字すみません。^^;
401名無しさんの初恋:04/06/09 04:28 ID:k5Abhsej
>>397
会って話したりとかする必要はないよ。
あとは>>399氏の意見でほぼ解決かと。
さっさと諦めさせちゃいましょ
402名無しさんの初恋:04/06/09 04:37 ID:3kmGljt8
私:18才フリーター
相手:20代前半会社員(元バイト)

先日にバイト仲間で飲み会があり、その場で知り合い(実際は少し違うのですがほぼ同じ)、
人目を盗んで人気の無い所に連れて行かれて
「可愛い」等と言われてキスされて抱きしめられました
その場で「俺の事好き?」と聞かれたのですが、
恋愛経験0な故に終始混乱していて曖昧な答えしかできませんでした
そして、連絡先などの交換は一切行わず(そういう話は無かった)、
「また店(私のバイト先)行くから」とその場は終わったのですが

その後に色々気持ちを整理して、
とにかく相手が店に来て会えたら色々言おうと思っているのですが、
私の入る時間がさほど多くも無く不定期だし、
相手も入社したばかりなので、忙しいのかもしれないと思って
会えずに二週間経ちました

色々苦しくなってバイト先の先輩に、相手の連絡先を聞いたのですが、
メールアドレスは知り合い以外拒否なのか、アドレス変更なのかで不通
携帯の番号もあるのですが、相手にどうとも思われていないかもと思うと
怖くてかける事ができません

正直な所、相手の気持ちがわかりません
見た感じではそこそこ遊んでそうで、
冗談だったのかもしれないと思えて・・・(アルコールも入っていたし)

恋愛の先輩方から見て、これってどうなのでしょうか?
403名無しさんの初恋:04/06/09 04:39 ID:k5Abhsej
>>402
遊ばれただけ。やめといたほうがいい
404夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 04:52 ID:ycyoEtBC
>>402
うーん。 あんまりいい感じしないですね。その話を聞いているだけでは
会ってすぐに『人気のない所に連れ出してキスして抱きついてくる』って
ちょっと ありえないというか、馬鹿にしてるかな〜と 思ってみたり。^^;

迷わず、放置でいいと思いますよ。
好きな子や、気になる18歳の女の子に対して
普通、そんな事 間違っても普通の男はして来ないと思うんだけどなぁ。

からかわれたのかな? くらいに思っていて良いと思いますよ。
405sarah ◆sarahEfnew :04/06/09 04:52 ID:/ZdOkMdW
>>402
>「可愛い」等と言われてキスされて抱きしめられました
>その場で「俺の事好き?」と聞かれたのですが、
もしこういう順番だったらやや順序が逆かな、なんて思いますね。
(たまたま書いた順番があれならいいんですけど)

>恋愛経験0な故に終始混乱していて曖昧な答えしかできませんでした
この曖昧さが「流されずにしっかりしている子だから遊び相手としては難しいかな」
と思われた可能性はあるんじゃないかな。(相手が遊び目的の場合は)

>その後に色々気持ちを整理して、
>色々苦しくなって
何を思い悩んだのか、いまひとつよく分からないんですけど
そんなに思い悩まないといけないような相手かなという気がしないでもなかったり。
もしかして外見に釣られてる要素が大きいのかなとか。
これは嫌味で言ってるんじゃなくて>>402さんが釣られて遊ばれたら嫌だな
と思って言ってるんですけど。

>正直な所、相手の気持ちがわかりません
「面倒そうだから手をひいておこう」と思ってるような気がしますね。
だから向こうから積極的なアプローチがないとか。
ハズレだったらごめんね。
406名無しさんの初恋:04/06/09 04:58 ID:k5Abhsej
>>405
>もしこういう順番だったらやや順序が逆かな、なんて思いますね。
仮に順序が逆だとしても結論は変わらない。
彼女が逡巡して曖昧な答えしかしていないのに、抱きしめてキスをしているのだから。
407sarah ◆sarahEfnew :04/06/09 05:13 ID:/ZdOkMdW
>>406
そこは個人的な感性の差の問題だと思うんですけど。
「最初に断り入れてくる人の方が、まだいいかな」と思うので。

流れでやっちゃってから事後承諾みたいな形でああいうセリフが来るのは
個人的にあまり好きではないので。

そういう形のほうが随分ラクなように思えるので。

「お前、流れでも何でもやっちゃってんのは事実なんだから
答えがどうだろうと、もうどうでもいいよ(「好きじゃない」と言われても平気さ!)」

という強気さが出てきて彼の側が余裕をもてたりすると思うので。

なので順序には結構こだわりがあります。
408402:04/06/09 05:13 ID:3kmGljt8
>>403-406
ご意見ありがとうございました

とりあえず、相手の事についてはできるだけ忘れようと思います
正直な所、少し期待してたんですけれど、漫画の読みすぎでしたね
409夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 05:24 ID:ycyoEtBC
>>408
いや、『漫画の読み過ぎ』だなんて そんな切ない事を…。

408(402)さんみたいな
見た目も可愛いらしい、純情そうな若い女性は
これからも害虫みたいな非常識な男性も 多く群がって来るかと思われます。^^

後で泣かない為の『貴重な良い経験だったかも』…と思って、
これからも純情で温かい人柄の部分はそのままで…いて欲しいものだと
強く思いました。

という事で。^^  ドンマイです!  くちびるだけで済んで良かったかと。
410夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 05:26 ID:ycyoEtBC
>>405-406-407
自分も同感ですよ。^^
411sarah ◆sarahEfnew :04/06/09 05:53 ID:/ZdOkMdW
コンビニ行ってて遅れましたごめんなさい。

>>408
期待・・・は正直ちょっとどうかな。漫画の読みすぎっていうのもよく分かりません。
期待をもてるようなシチュエーションにはやや遠いように思えるので。
(単に反対するのも良くないので根拠を明示したつもりなんですけど)

彼(順序を大事にする人)が「いい?」って聞いてきたとき、
そこで>>408さんが戸惑ってる雰囲気を察してくれて
「だよね。良くないよね」とか言いつつサッとひいてくれる人だったら
まだ勧められるかなと思うんだけど。(これだって絶対に安全だとは言い切れないけどさ、
偽善でそういう態度に出る人だっていないわけじゃないし)

彼が、なんかこう、なし崩し的にいっちゃうタイプの人みたいなので
やはり不安は残りますね。慎重すぎるのかもしれないですけど。

特に>>408さんが未経験とかだと、より一層、見ていて不安が募ります。
だから状況をよく観察していてほしいなと思ってます。 祈
412名無しさんの初恋:04/06/09 06:19 ID:/JXkIkuE
すいません
スレ違いかもしれないんですけど…

どなたか【スレ立て】お願いできないでしょうか orz
413sarah ◆sarahEfnew :04/06/09 06:28 ID:/ZdOkMdW
内容によってはがんばります。
414名無しさんの初恋:04/06/09 06:29 ID:/JXkIkuE
>>413
代行してくださるのですか?
415sarah ◆sarahEfnew :04/06/09 06:30 ID:/ZdOkMdW
板違いでなければ一応努力だけ・・・。
ダメでしたorzで終わる可能性もありますけど。
416名無しさんの初恋:04/06/09 06:33 ID:/JXkIkuE
内容は↓です。お願いします。
私のホストは今立てれない状況でした… 。・゚・(ノД`)・゚・。


** スレタイ **
【奇才?】AB型の女 8人目【変態?】

** 内容 **
謎だらけのAB型♀

前スレ
【不思議】AB型の女 7人目【でも好き…】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081672142/l50

関連情報 >>2-5 辺り
417sarah ◆sarahEfnew :04/06/09 06:38 ID:faSVIRE3
【変態?】を【感性?】に変えちゃったごめんね。
品がない感じがしたので。

許可とろうかなと思ったんだけどもったいぶってるみたいに
思われるとあれなので勝手に決行しました。
418名無しさんの初恋:04/06/09 06:39 ID:/JXkIkuE
>>417
ありがとうございます。
スレタイは何でも良かったんですけど

でもこっちのがいいですね。

ほんとどうもありがとうございました。 orz
419夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 06:49 ID:ycyoEtBC
>>417
お疲れさまですた。^^

自分もABなんですけど、『変態』って書かれると少し寂しいですね。
『感性』の方が素敵かなと思います。 良かったです。^^
420名無しさんの初恋:04/06/09 09:27 ID:G6r35ZRv
質問です。
女性から見て男らしいとはどういうことでしょうか?
主観的でも客観的でもどちらでも構いません。
さらに、男性から見て男らしくあるとはどういうことでしょうか?
自分ならこういう信念を持っているとか、同じ男ながらああいう生き方にホレたとか。
女性か男性かを記して、回答お願いします。
421名無しさんの初恋:04/06/09 09:34 ID:pACuOy+a
自分:♂29歳、母親と同居
相手:♀31歳、独り暮らし
交際歴:5日目(笑)

♂から、♀の部屋に行きたいと伝えるのはNGですか?
422名無しさんの初恋:04/06/09 09:40 ID:r1S+xN5Q
>>421
意図によります。
423名無しさんの初恋:04/06/09 09:43 ID:01g2YwE7
>>421
いきなりやる気見せられると冷めるかもしれんなあ。
424名無しさんの初恋:04/06/09 09:45 ID:r1S+xN5Q
>>420
女性からの主観的意見

「いざという時頼りになる人」
「細かいことに拘るより、大まかな把握を重視し、臨機応変に対応できる人」
とかが、性別を問わず“男らしい”と感じるかな。

外観に限って言うなら、
「がっしり型」
425名無しさんの初恋:04/06/09 10:09 ID:Y2jvYFcU
>>421
そのくらいの年齢なら、流れで行った方がいいぞ。
行きたいと言われたら、本心ではYESでも口ではNOとしか答えようがないからな。
軽い女と見られるのを嫌がるし。

近くまで送っていって、ちょっとお茶でも?とか、相手が言い訳を持てるように進めるのが吉。
426名無しさんの初恋:04/06/09 10:27 ID:r1S+xN5Q
>>420
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086615039/339
折りしも似たような質問が上がったよ。(ニュアンスは違うけど)
合流するか、平行して覗いてみるといいかもね。
427名無しさんの初恋:04/06/09 10:34 ID:3nL+zH5B
もう一度相談お願いします。すみません…。

女の人にしてみれば、辛かったり淋しかったりしたときに
話を聞いてくれた男性と雰囲気やなぐさめなどでキスをした場合、

その男の方が実は自分に気がなかったと知ったら、
そのあと、その男からメールとかが来てもウザいですか?

今、私(男)はそういう状況です。
彼女とは友達でいたく、私も弱いもので、彼女の辛い顔を見てたら
何かしてあげたくてそうしてしまいました。

それ以来、彼女のメールの返事のタイミングが遅くなり、
なんとなく反応も悪くなりました。

こういうとき、女性ってどういう考えなのでしょうか?
428名無しさんの初恋:04/06/09 10:36 ID:r1S+xN5Q
>>427
もらったレスで追加されたあなたの考えとかも書いてくれると、
レスを付けた人が報われると思う。
429おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/09 10:37 ID:L15xsFtB
>>420
女性からの意見です。
「こういうのって男らしくない!」と思うのは

・トラブル時にオタオタする。
・なにかあると人のせいにして責任回避を計る。
・状況把握ができてなくて自分のことだけにいつまでもこだわる。
 (今はそんなこと言ってる場合じゃないだろ!?っていう感じ)
・未知のこと、未体験のことにやみくもに逃げ腰。

なので、その逆だと「男らしい」と感じますね。

単純に「男らしさ」を感じることとしては

・車の運転が上手い(縦列駐車や切りかえしがさくっとできると感動。もたつくとげんなり)
・道を覚えるのが早い、一度行った場所への道を忘れない
・自分に開けられないビンの蓋をあけてもらったとき。
430夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 10:40 ID:ycyoEtBC
>>420 じゃ、自分(♀)も。^^

男らしいのでは? 惚れ直しそうかも…と思えるのは
『不言実行型』もしくは『有言実行型』の人かも…。

あと、普段はボケ〜っとしてたり、昼行灯(ひるあんどん)や意気地なしに見えたり、
頼りなさげな『ひょうろくだま』みたいなスットコドッコイな人でも
『決めるべき所はピシっと決めて見せてくれる人』は、なんとも憎いですね。
『要』を分かっている人。

ださい例で言えば、『大石内蔵助』みたいなイメージが近いかも。
(これだけじゃ きっとないのですが、分かりやすい所で名を挙げてみました。)

外見の背格好よりは、醸し出すオーラや品性等の重視すると思う。
あとは、『こころいき』ですかね。
あくまでも自分1個人の意見…ですので。 不適切な部分はどうぞご容赦下されたし。^^
431名無しさんの初恋:04/06/09 10:53 ID:CREuryna
好きな人にシカトされちゃいます。
この前も「おはよう」って言っても素通りされたし、
「朝練つかれんのか?」って言ったらまた素通りされました・・・
ああどうしよう
二ヶ月前からこれですよ
もうだめです
誰か助けてください
432名無しさんの初恋:04/06/09 10:55 ID:qMJ65LWs
またすぐそれやるじゃないの。
あなたが付き合わないって決めたんでしょ。
振られたらいやだもんね。
433名無しさんの初恋:04/06/09 10:59 ID:1V8qOZe4
>>431
1、嫌っている意思表示
2、恥ずかしさのあまりの行動
3、実はヘレンケラーだった
434名無しさんの初恋:04/06/09 11:08 ID:Wrnf/FYk
>>427
微妙すぎる。
気恥ずかしいのかもしれない。
真面目に考えちゃうタイプなら、今、葛藤してるかもしれない。

とりあえずほっとけば?
あなたは、別に彼女とどうこうなる気はないんでしょ?
友達なら、そのうちまた連絡とりあって普通に戻れると思うので
(流れのキス程度なら)あんまり考え込まず、あなたは
自分の生活を普通に送っていればいいと思います。
435名無しさんの初恋:04/06/09 11:15 ID:r1S+xN5Q
>>431
クラスも部活も違うのかな?
他の時のその子の対応によって、
>433の書いてくれた1〜3(難聴含む)を推察できないかな。
436夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 11:19 ID:ycyoEtBC
>>427
自分も、434さんもおっしゃるように
427さんは、あまり深く気になさらなくても良いのではないかと思いました。^^

その女性がどのように思っているかは分かりませんが
自分の推測範囲内で想像・妄想しうる事は、

●自分の甘えた行動を恥じている ●軽く慰めてくれた貴方の思いやりには感謝している
●少し期待してしまった自分に対する自己嫌悪にも似た気持ちを整理している
●貴方にこれ以上、甘えや弱味を見せないように自分を律して行こうとしている
●もしかしたら恋心を抱いてしまっていて、今、それらを消去しようとしている
…等々 色々と勝手に膨らませようと思えば いくらでも…という感じで
これでは少し『イタチゴッコ』気味かと。 気が疲れるだけですよ。

男女ともに 立場を逆にして想像してみても、
こういうケースは何処にでもあり得る事かと。^^

貴方がいくら気にしてみても、これはおおまかに彼女の側の問題かなと思いました。
焦らずに、落ち着いて、しばらくは様子を見守る事が1番の得策かと。

と 言ってみる。^^
437名無しさんの初恋:04/06/09 11:29 ID:Wrnf/FYk
わかってるとは思うけど老婆心で小うるさいこと言うけど。

流れや雰囲気でキスするのはやめるように(W
まだ日本はそこまでキスに対しておおらかではありません。
また、女の人も、イヤと言えないタイプの人が多く、
場合によってはあっちの脳内で「無理やりヘンなことされた」扱いに
なる恐れもあります。
たとえ仲のいい友達だと思っていても、きちんと自分を律してください。
ヘタしたらセクハラですよ?
438391:04/06/09 11:46 ID:qI/YUA7l
>>392
丁寧なレスと丁寧な状況分析どうもです(w
ちょっとだけ泣きたくなっちゃいましたが(w

とりあえずできることやって砕けてみようと思います。
439421:04/06/09 13:01 ID:pACuOy+a
>>422>>423>>425
ご返答ありがとうございます・・・
まだ付き合いだしたばかりで、あれこれ考えるのも焦りすぎやけど、
どう考えても、こちらから動かなければ、「会う」から先に進展
しなさげ・・・
ちなみに、自分にとっては初彼女で、余計にどう動くか悩みます・・・
どんな行動が自然なのかさっぱり・・・分かりませぬ
440名無しさんの初恋:04/06/09 13:08 ID:01g2YwE7
>>439
30くらいになると
恋人同士で体の関係は普通のことだろうけど、
大人の対応ってのがあって当たり前な年齢でしょ。
しかし「会う」の次がいきなり部屋なのか?
普通に大人のデートしたりしようよ。
雰囲気作りもできないようじゃあ呆れられますよ。
441名無しさんの初恋:04/06/09 13:33 ID:0Y+U93LF
相談させて下さい。

自分−大学4年(男)
相手−大学4年(女)・・・Aさんとします
友人−大学4年(男)・・・Bとします

同じサークルの人なんですが、去年夏頃友人としてAさんを遊びに誘ったり
食べに誘ったりして何度かOKしてもらって一緒に出かけていたのですが、
去年の冬あたりから突然避けられるようになってしまいました。
大学は同じですが学部が違う為、サークルでないと会う機会もなく、
学年が学年なので自分たちは隠居の身という事もあり、滅多に会えません。
避けられたきっかけに「もしや」という心当たりはあります。
サークル部員皆個人HPを持っていて、AさんのHPの掲示板に書き込む時、
僕はAさんに対して「あなた」という呼び方をしていました。
それが去年の冬頃なので、もしかしたらこの呼び方が気に障ったのかもしれません。
今年に入ってから、僕のHPへのリンクだけが外されていたり、
メールを送っても返信が来なかったり、サークルの飲み会にも来なくなりました。
試しに今度遊ばない?というメールを送ったところ、忙しいから、もう会う事もないだろうから、
と素っ気ない返事が返ってきましたが、共通の友人Bとはしょっちゅう会っているようです。
(自分とBは中学・高校と同級生で大学もたまたま同じになった腐れ縁)
AさんのHPの日記を見ると、Bの事は大学で出会った最高の男友達と書いてあったり、
付き合ってると誤解されてもそれならそれで構わない、とかありました。
また決定打は、後輩に、「●●(僕)がいるうちは部室や飲み会行かないから」と
言っていたそうです。

こういう状況の為、彼女に連絡が取りたくても取れず、また、彼女にも
避けられていると言うよりも嫌われているので直に会おうとしても無視されてしまいます。
Aさんに対して熱情的な恋心はまだないのですが、せめて友人として
接してもらえる状況までには回復したいと思っています。

女性にとって、やはり友人だけの仲でしかない男から「あなた」と言われるのは
気分を害するものなんでしょうか?
442名無しさんの初恋:04/06/09 13:38 ID:h4z32mzl
>>427
あくまで一つの可能性だけど、相手のコも別に>>427に恋愛感情ないけど、
なんとなく雰囲気でしちゃって、うっわ、気まずいなー、なんて思っているかも。
>>427のカキコ見てると、彼女の方はそういう感情がある事が
前提になっているみたいな感じを受けました。私の誤読かもしれないけど。
一応こういう可能性もあるよ、程度の事なんで、聞き流してくださっても結構です。

因みに上記のケースだとこういう事故(?)は再発の可能性が高いので気をつけて下さい。
エスカレートするとセフ(ry。

で、対処方としては私も「何事もなかった様に」に一票。
443名無しさんの初恋:04/06/09 13:57 ID:X38eco6d
>>441
解決には共通の友達Bに事情を聞くがよろしい。
質問の回答は文章にもよるが他人行儀なうえに少し偉そうに取れます。
444げろしゃぶ:04/06/09 14:10 ID:Gya+gY/X
>>443
あなたという呼びかけ方がさほど相手に対し失礼な印象を与えるとは思えませんが
仮にいくらか失礼であったとしても友人関係を反故にする原因になるほどのもの
とも思えません

あなたと絶縁したい理由は恐らく他にあるのではないかと推測されるのですが
例えば彼女があなたが自分に気があると感じたような場合に
そうした対応を取るかもしれません
彼女が後輩に伝えた言葉が真実であるとすれば
それにしても随分と嫌われたものですね
とにかくそれが誤解であるなら共通の友人に相談してみるのもいいでしょう
445初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/09 14:15 ID:2aIAGlKI
>>441
友人としての立場を回復したいだけなら、
難しいこと何も無いだろ。
「友人」としての自分を相手にアピールすれば
いいだけじゃんよ。

君の狙いはもっと違う方向だから、
ウダウダ悩んでんだと思うけど。
446夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/09 14:16 ID:ycyoEtBC
>>441
444に ハゲドゥです。
447初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/09 14:24 ID:2aIAGlKI
>>445に続く

以前彼女が持っていただろう
彼女の君への好意(異性として)を
回復したいんじゃないの?
その辺はっきりさせないと、
攻め方変わんないか?
どっちなん?
448名無しさんの初恋:04/06/09 16:06 ID:HDvE27W9
別れた彼女の友達を好きになりました。
こういう場合はどういう風に攻めればいいでしょうか?
一応面識ありだが、メールで何回か誘っても
大体何やら理由付けられて断られる状態(´Д`)
普通にこの4月以来会えてないし。
449427:04/06/09 16:07 ID:3nL+zH5B
>>427です

みなさんレス、本当にありがとうございます。

すみません。
実は、彼女に対して恋愛対象というか、好意がないわけではないんです。
でも、今は、彼女に対してそれを示せないんです。

なぜか?これはまだ彼女にも言ってないのですが、
私は来月、ある国へ行って仕事をします。
1ヶ月もすれば戻って来るのですが、
その仕事がちょっと危険な仕事で、
(悪いことをするわけじゃないです)
万が一のことも考えられます。

彼女に事情を話してもいいかもしれないのですが、
彼女にしたキスがいい加減なものじゃないんだよと伝えるためには、
ある程度の意思表示をしなければなりません。

でも、もしそこで彼女がうなずいてくれても、
当の私が、海外へ行ってそれこそ万一のことになったら、
今以上の苦痛や迷惑をかけることになると思います。

やっぱり、すべての事情は彼女に話した方がよいのでしょうか?
彼女に軽い男と思われたのも辛いですが、
好意はあるけど、それを言えないのも、正直辛いです。
450名無しさんの初恋:04/06/09 16:13 ID:Wrnf/FYk
>>449
わたし個人の意見としては、きちんと話したほうがいいね。
向こうが誤解してるような気配がするならなおさら。
いろいろ先回りして深く考えすぎても、良く転ぶか悪く転ぶかは
誰にも分からない。
だったら、誠心誠意、「本当のこと」でぶつかってみるしかないんじゃ
ないの?
451441:04/06/09 16:20 ID:0Y+U93LF
443-447でレス下さった皆さん、ありがとうございました。
レス読んだあと、ちょうど部室で共通の友人Bと会ったので、この事について聞いてみました。
B曰く、「Aとは付き合ってるわけじゃない、いい友達で親友、でも友達以上恋人未満」との事でした。
そして、Bから色々とAさんの事について話をしました。
Aさんは丁度僕を避け始めた頃からBに僕の事で相談していたとのことでした。
詳しくは教えてもらえませんでしたが、
「●(僕)がずいずいと自分の領域に踏み込んで来てる気がする」
「やたら相談に乗るよとか言われたりして気持ち悪い」と言ってたそうです。
自分としては友人としてやった行為だったのですが、彼女にとっては駄目だったのかもしれないです。
あと、「あなた」という呼び方についてですが、「君」「お前」だと馴れ馴れしかったり乱暴かなと思い、
かといって名字や名前で呼ぶのも照れくさく、大事な人という事もあって「あなた」と呼んでました。
他人行儀、偉そうに取れてしまったかもしれません。

自分としては、友人として前みたいに飯やドライブに一緒に出かけたり、
下らないネタで盛り上がれる仲にまで回復したいです。
会った時に気楽に声をかけられる友人関係には戻りたいです。
この事をBにも伝えました。BからもAさんに伝えてくれるようですが、
自分からもAさんに改めて自分の気持ちを言おうと思っています。

皆さん、レスありがとうございました。
452名無しさんの初恋:04/06/09 16:39 ID:0EVx0+OD
>>451

全部Bに任せたほうがいいと思うけど…
>>441さんの言葉はまだまだ耳に届かないと思う。
Aさんも、怒りのあまり暴走して>>441さんを傷つけてしまったという
負い目をこれから感じるかもしれないし。

Bに促されてAさんが>>441さんの前に現れるまで、あるいはAさんが
Bを伴って>>441さんの前に現れるまで、じっと待つべきかと思います。
453420:04/06/09 17:38 ID:ViA83B/f
数々のレスありがとうございました。
よく周りから「理屈っぽい」とか「女々しい」とか言われるし、こないだ彼女からも言われてショックでした。
信頼を回復したいものですが正直どうしたらいいか…
会ってない時間や連絡の取れない時間なんかいつもどうしたらいいか気にしている状態です。
こういうことってにじみ出てくるものだから一朝一夕ではいかないことは分かってます。
しかし、自分の中で不安は募るばかりです。
はぁ…、次のデートの時が緊張するなぁ。
454名無しさんの初恋:04/06/09 17:49 ID:NzpMowYp
質問です。
当方男性で大学生です。
こないだ彼女から浮気宣言されました。
相手はサラリーマンで当然ながら経済力もあり、包容力のある人です。
彼女は自分との関係にマンネリ化してきてリーマンの方に惹かれています。
しかしリーマンにはれっきとした彼女がいるので、単なる片思いの状態です。
一方、僕と別れるのかどうか聞いたら、「あなたのことも好き、うまくいえないけど
あなたとはいてホッとする。リーマンの方はときめいてる」と言って別れるつもりはないそうです。
こういうとき僕はどうしたらいいのでしょうか?
455零 ◆Zilch//5h6 :04/06/09 18:07 ID:o3q4lZ1Z
>>454
我が目を疑うような内容が…
非常に失礼ながら彼女のオツムの中では、大事な何かが欠落しているとしか思えません。

あなた自身は今後どうしたいのですか?
456名無しさんの初恋:04/06/09 18:09 ID:QNXQhdS5
>>454
俺ならそんな女棄てる
457nerina ◆TrulyCFzio :04/06/09 18:14 ID:1Tk+bMsi
>>454
とりあえず
今の位置をしっかり保持して彼女がリーマンと縁切りするのを待つ。
というのが自分の希望なのでは?
458名無しさんの初恋:04/06/09 18:27 ID:r1S+xN5Q
>>454
>457に同意。
454がどうしても、「浮気なんて許せない!」と思うなら別れて、
「あーあ、取られちゃった」と枕を濡らしましょう。
459nerina ◆TrulyCFzio :04/06/09 18:34 ID:1Tk+bMsi
縁切りというのは言うでもなく
冷めるとか気持ちが薄れてなくなるとか
そういう意味の比喩
460零 ◆Zilch//5h6 :04/06/09 18:48 ID:o3q4lZ1Z
>>457さんに同意なんだけど、言っちゃ悪いけど>>454の彼女は
そのリーマンと切れても別の相手見つけると思うのよ

>>454が彼女と今後も付き合っていきたいと望むのなら、
ちゃんと話し合ってそこんとこクリアしないと。
461名無しさんの初恋:04/06/09 18:51 ID:DOyfFn6C
おいおい。
その女を馬鹿にしたり、そんな女捨てろなんて言うなよ。
アドバイスされたほうの立場に立って考えろ。

女は感情の生き物で、自分でもはっきり分かってないんだよ。
理論じゃないからな。それは馬鹿とかじゃなくて。

捨てろ、なんて安易すぎ。

ほっといたらどっちか選ぶし、
いまさら何ができるわけでもない。
最悪のなのは、責めることだ。
462おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/09 18:52 ID:9X5a/jYT
>545
こういう局面で、彼氏としてまずとった行動が
「こういうとき僕はどうしたらいいのでしょうか? 」と
2chで相談する…って時点で
『彼氏』としての頼りがいのなさを露呈している気がする。
彼女と長くつきあっていきたいなら
男を磨いて彼女をときめかす男になるしかないと思うのだが。
463名無しさんの初恋:04/06/09 18:57 ID:01g2YwE7
いや単に彼女は454をなめくさってるだけだと思うけど…
お父さんか何かと勘違いしてんじゃないかな。
何言っても許してもらえると思ってる。
その女がバカなだけだよ〜
464454:04/06/09 18:58 ID:Ap4PODPn
レスしてくれた方々、ありがとうございます。
ちなみに書き損じていますが、彼女とリーマンには肉体関係とかは全くないです。
元々僕も含めて友人関係なので今は彼を邪険にできないから遊んだりすることもあります。

>>454
別れたくはないですね。今も好きな状態なんで。
悔しいけどキライにはなれなかったです。

>>457
それを望んでいますがその前にこっちからも手を打ちたいです。
この前は普通に遊んではいましたが、彼女の心はそっちの方を向いてるのは分かってますので。
465454:04/06/09 19:06 ID:1y3zxQJN
>>462
おっしゃるとおりです。
浮気を告白された時に何も実るわけではないし、僕自身もいい気しないので会うな!と言いました。
しかし、結局は僕も彼女も皆と遊ぶのも好きなんですね。
だから会うこと禁ずることは結局はしなかったのです。
しかし、これが正しい選択だったのか自信がないのです。
自分を磨く努力はしてますが、彼女が恋した理由が僕にはないものを持ってるからだったので…
466名無しさんの初恋:04/06/09 19:13 ID:r1S+xN5Q
>>465
彼女はあなたと別れるつもりは無いんでしょ?
なら、問題ないと思うんだけど。
彼女は「454に無いものをもっている相手」の「454には無い部分」が気になってるんでしょ?
454の事は454として好きだし、本命なわけで。
男磨きをしてるなら、「飽きれば戻ってくる」って踏ん張ってみたら?
467名無しさんの初恋:04/06/09 19:13 ID:5Xy3IUTf
アニメなんて全く毛程も興味ないのに「アニメとか好きそうだよねー」とか
言われるのが謎でなりません・・・。
別に髪・服装ともなんら普通の子と変わらない(友人達に確認済み)と思うの
ですがどうしてだろう・・・?
あと「まんがのキャラみたいだよね」とも言われたことが・・・
性格とか?よくわからない・・・誰か教えて〜
そういうせりふはどういう人に言うの・・・
468名無しさんの初恋:04/06/09 19:16 ID:r1S+xN5Q
>>467
「オタク」っぽいか、
「仮想現実が好き」そうな現実遊離タイプに見られてるか、
声質からキャラを想像されて好みへスライドしてるか。

不特定多数に言われてるなら、↑こんな所じゃない?
469名無しさんの初恋:04/06/09 19:17 ID:61ZJAlOa
イタイ人に言います。
470名無しさんの初恋:04/06/09 19:28 ID:01g2YwE7
>>465
禁止しても会うのは自由だからしょうがないとして。
「それじゃ今日からあんたはキープ君に格下げねギャハハ」
って言われてるんだぞ。
君の心は、プライドは傷つかないのか。
正しいとか間違いとかじゃなくて、いいのかそれで。
471467:04/06/09 19:28 ID:5Xy3IUTf
イタイ人・・・!!?
それはツラいかも・・・。
レスありがとうございました・・・
これから自分をみなおします。
472名無しさんの初恋:04/06/09 19:33 ID:pACuOy+a
今まで毎日メールを送ってて、相手も返事をくれてたけど、
会って話をしてる時に、実は彼女はメールは好きじゃない事が判明
思い起こせば、確かに、会った時はめちゃめちゃ話弾むのに、
メールでは、毎日相手をしてくれてるとは言え、かなりそっけなかった・・・
彼女の言い分としては、まあ、電車で2駅のところに住んでるって
事もあるのだが、こんな近くで、ちまちまメールするなら、電話がいい。
って、結局近いんやから、会って話せばいい。
とは言え、やっぱり毎日は会えないから、コンタクトは毎日とりたいけど、
この話を聞いた上でまたメールはやっぱりアホでしょうか?
特に何の用もなくて、話をしたいだけでも、電話がベターでしょうか?
473名無しさんの初恋:04/06/09 19:36 ID:r1S+xN5Q
>>472
その辺は互いの折り合いだと思うんだが。
472が「折れても良い」と思うんなら、メールじゃなくて電話にしたら。
その方が口調でニュアンスが感じ取りやすいから良いかもよ。
474零 ◆Zilch//5h6 :04/06/09 19:37 ID:o3q4lZ1Z
>>472
ですね
475おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/09 19:40 ID:9X5a/jYT
>467
男性?女性?

男性なら
・アキバ系ファッション
 (Tシャツ+チェックのシャツ+ケミGパン+リュック+バンダナ+眼鏡)
・一般的な遊び、レジャーなどの話題にうとい
・もったりしてて、内向的、しゃべる時人の目をあまり見ない
・イタイ
・キモイ

女性なら
・幼い感じ(背丈、しゃべりかた、価値観)
・服装が年齢に合ってない(超幼いか、超おばはんぽい)

     …って感じの人が言われがちかと。
476名無しさんの初恋:04/06/09 19:41 ID:pACuOy+a
>>472>>473
ご返答ありがとうございますm(_ _)m
彼女は、メールも最低限の用件にしか使わないようで、
電話も基本的にはそう。長電話は嫌いで、用件以外は
あまり話したくないようです。
これじゃ、メールも電話もしにくいなと感じてます・・・
477472:04/06/09 19:42 ID:pACuOy+a
>>473>>474
の間違いでしたm(_ _)m
478名無しさんの初恋:04/06/09 19:45 ID:r1S+xN5Q
>>476
会おうと思えば会えるんだろ?
メソメソすんな。

メールも電話も、嫌いと言いつつしてくれてるんだから、
その辺はあなたも考えないと。

そのうち、互いの中庸を取る形に落ち着いてくるか、
どちらかが譲歩するか、決ってくるよ。
479472:04/06/09 19:48 ID:pACuOy+a
>>478
会うのは比較的簡単なので、ほんとこんな事で悩むなって
感じなんですけど・・・お互いの仕事柄、毎日会うのは無理で・・・
会う回数を増やして、メールや電話は極力しない事も考えたんですが、
今までは毎日だったから、1日止めるだけで、手抜きにとられないか、
自分勝手な心配してしまいます
480名無しさんの初恋:04/06/09 19:51 ID:r1S+xN5Q
>>479
>1日止めるだけで、手抜きにとられないか
相手は特に毎日の連絡は希望してないんでしょ?あなたがしたいだけだよね。
「オレは毎日でもメールや電話をしたいけど、
キミは会うほうが好きって言ってくれてるから○○(頻度)に1回くらいにする」
って伝えて置けば大丈夫なんじゃない?
「毎日でもいいよ」って言ってくれるかもしれないしさ。
481472:04/06/09 19:54 ID:pACuOy+a
>>480
彼氏、彼女となってる間柄では、お互いの考えを何でも
話し合うぐらいの事は必要って事ですね・・・
焦らずに、ちゃんと話し合ってみます
ありがとうございました
482名無しさんの初恋:04/06/09 20:46 ID:DZB5QL/K
すごく悩んでいます。相談に乗ってください。

私(現在23歳)、友達(男、現在27歳)です。

私は友達と19歳の頃に知り合い、好きになりましたがふられました。
なのになぜか肉体関係ができてしまい、
21歳のときまでは会うたびにセックスをするような状態でした。
22歳になって私に別に好きな人ができたこともあり、
友達にそのことを伝えると、「もうお前とセックスできないな」と
言われたので、「当然だろう。私は今までもいやだったんだ」と
いうことを伝えました。
私は友達と会うたびに関係を持つことはいやだったんです。
でも断れなかった自分も悪いんですが、そんな気持ちを全然
分かってくれない友達にものすごく腹が立って最後は絶交のような形に
なってしまいました。
(その後、私と好きな人には何も進展もなく、今では男性として
見ていなくて、好きな気持ちもないです)
今年のGW頃からまた友達と連絡を取り始めるようになり、
「お前俺のこと怒ってたんじゃなかったの?」と言われたので
「会うたびにセックスするのがいやだっただけだよ」
と伝えたらわかってくれたようです。
その後何度かメールのやりとりをしていて、
友達の家まで今度遊びに行くことになりました。
「会うたびにセックスがいや」と伝えて分かってくれたとはいえ、
家で2人きりになったら絶対にセックスはすると思います。
断る自信はあまりありません。
また同じことの繰り返しだと思います。
でも自分では友達のことが好きなのかよくわかりません。
私はどうするべきでしょうか?
自分なら、こうする。ということで結構ですので
お返事よろしくお願いいたします。
483名無しさんの初恋:04/06/09 20:51 ID:XkuyaHRR
デートに誘うタイミングについて質問です
お互い理系大学生+バイトで結構忙しいです

今良い感じなので、「週末あたり映画でも行こうよ」と誘いたいのですが
話を聞いてると日曜もバイトやってるらしく
なかなか話し出すタイミングが・・・

夏休みが始まるテスト明けまで待つのが得策でしょうか?
それとも来週or再来週あたり と
期間を広げてみる方が良いのでしょうか?
484名無しさんの初恋:04/06/09 20:52 ID:JFXYiIUd
485名無しさんの初恋:04/06/09 20:53 ID:r1S+xN5Q
>>482
会うな。
486名無しさんの初恋:04/06/09 20:53 ID:DOyfFn6C
ひたすら482を罵倒するレスが続きそうだ。静観しよう。
487名無しさんの初恋:04/06/09 20:53 ID:8WC8fpEr
>>483
相手に聞けよボケ!
488名無しさんの初恋:04/06/09 20:54 ID:JFXYiIUd
>>483
あいてにいつ空いてるかをきいて、自分が合わせられるように
したほうがよさそう。
>482
まず貞操感が皆無と見受ける。
本当に嫌なら会わなければ良い。
引いてはあなた自身の為になると思います。
490名無しさんの初恋:04/06/09 20:56 ID:JFXYiIUd
>>482
会うな。相手はセクスするためにあなたに会うんだし。
491名無しさんの初恋:04/06/09 20:56 ID:DZB5QL/K
>>485
そうですね、会わないほうがいいですね。
迷った時は行動しないほうがいいと聞いたし。
ありがとうございます。

>>486
静観してくれなくていいんで。
真面目に相談のれない方はここに来るべきではないと思いますよ。
492483:04/06/09 20:58 ID:XkuyaHRR
>>488 487
それでOKですかね?
空いてる日を狙ってOKしてくれる率を上げようと
思ってたのですが・・・

もしデート自体OKだったら別の日とか言ってくれそうだし
駄目だったらいつ空いていても駄目かな

じゃあ「映画行こう」と誘う前に「週末バイトある?」 と
聞いた方が普通なのかな
493名無しさんの初恋:04/06/09 20:58 ID:ZvMeuiQS

なぜか知らないが、高校のそばのコンビニでりかちゃん人形を売っていた。

ポーカーで勝った俺たちは先にコンビニに入って待機。そこに負けた奴が入ってくる。
奴はりかちゃん人形とティッシュペーパーをチョイス。そしてそれだけで堂々と店員に出す。
平然と処理をしようとしている店員に向かって一言
「暖めてください」。

そのときの店員(男)の「ぶぼっ」っていう笑いを俺たちは忘れない。
494名無しさんの初恋:04/06/09 20:58 ID:DZB5QL/K
>>489
確かにそう受け止められてもしょうがないことしてました。
でも、どうしても断れないんです。なぜだろう・・・。
だけどいい加減そんな自分にも嫌気さしてきたので
会わないことにします。ありがとうございました。

>>490
やっぱりそうですよね?
会わないことにします。
「このままではまた同じことの繰り返しだよ」って
伝えようと思います。ありがとうございました。
495名無しさんの初恋:04/06/09 21:00 ID:JFXYiIUd
>>494
伝えようが、あなたがセクスさせてたら意味ないよ
496名無しさんの初恋:04/06/09 21:01 ID:JFXYiIUd
>>492
今度映画いかない?空いてる日ある?
でいんでないか
497名無しさんの初恋:04/06/09 21:02 ID:DZB5QL/K
>>495
会わずに伝えて、それで終わりにしようと思います。
会わなければセックスもできないので大丈夫かなと思います。
498名無しさんの初恋:04/06/09 21:03 ID:r1S+xN5Q
>>494
会わなかったことで自分を責めないようにな。
499名無しさんの初恋:04/06/09 21:04 ID:IQy7i8O4
カジュアル・セックスってやつ?
メンヘルでそういう症状あったよね。
いちどカウンセリングとか受けてみたら?
500名無しさんの初恋:04/06/09 21:05 ID:r1S+xN5Q
>>497
相手に「会うだけだよ」「伝えたい事あるし」とかなんとか言われても、
撥ね退けるんだよ。
自分に負けんな。
501名無しさんの初恋:04/06/09 21:06 ID:DOyfFn6C
>>491
わざわざ静観すると言うということは、それがおさまったら話をする、
おさまってから話をすべきだと思ってるということだよ。

根本から変えないとな。
男ができなくて寂しいからつい会ってしまうしエッチもしてしまうんだろう。

さらに言えば、簡単にやらしてしまうからその程度の価値しか感じてもらえない。
男は簡単に手に入った女は大事にできないんだよ。

好きかどうかは独占欲で計ればいいよ。
502483:04/06/09 21:06 ID:XkuyaHRR
>>496
あ、そっちの方が良いですねヽ(´ー`)ノ
彼女は恥ずかしがり屋というかシャイな人なのでw

電話かけて頑張ってみます
ありがとうございました
503名無しさんの初恋:04/06/09 21:33 ID:7WXF//Eo
彼氏のいる人を好きになってしまって、体の関係をもつ仲にまでなっちゃった。彼氏とはあまり会っていないけど、俺じゃなくて向こうのほうが好きなんだと。 どうなんでしょうかね?
504名無しさんの初恋:04/06/09 21:36 ID:JFXYiIUd
>>503
どうって何が?
単なる性欲の捌け口にされてんじゃないのかい
505げろしゃぶ:04/06/09 21:44 ID:NrII0yeg
>>503
世間ではそういう相手をセフレと呼んでいます
506HLY ◆dHgBvcqH3c :04/06/09 21:47 ID:9IiCWoVP
学校内で告白に一番いい場所ってどこですか?
人気がないところ。
校舎によって違うと思いますけど、参考までに・・・
507名無しさんの初恋:04/06/09 21:47 ID:r1S+xN5Q
>>506
図書室
508名無しさんの初恋:04/06/09 21:49 ID:GqNvpsBh
>>506
屋上
吊り橋効果
509げろしゃぶ:04/06/09 21:50 ID:NrII0yeg
>>506
学習ルーム
510名無しさんの初恋:04/06/09 21:58 ID:JFXYiIUd
>>509
コワ・・
511名無しさんの初恋:04/06/09 22:00 ID:67SiI5E7
僕の好きな子はクラスも違うし全然関わりがないんです。クラスが離れていて一日一回目が合うか合わないかです。近づくにはどうしたらいいんでしょうか?
512げろしゃぶ:04/06/09 22:02 ID:NrII0yeg
>>511
友達になりましょうと誘う
513名無しさんの初恋:04/06/09 22:04 ID:67SiI5E7
しかしそれやったら告白するんと一緒じゃないっすか?
514Journeyman ◆TABI33/8bY :04/06/09 22:04 ID:yWZrqJEX
>>511
一日一回、目が合うならタイミングを見計らって
挨拶なんかから始めてみたらどうよ?(藁
最初は「何この人?」なんて思われるかもしれないが、
お前の友人にその好きな女と親しい香具師がいないなら
そういう方法を取って、少しずつお前の素性を晒していけば
良いと感じるんだが。
515名無しさんの初恋:04/06/09 22:08 ID:67SiI5E7
親しい香具師ならいますね!僕の気持ちがばれずにさりげなーく近付ける方法ってないすか?
516名無しさんの初恋:04/06/09 22:08 ID:DOyfFn6C
知らんやつから挨拶とか友達になりましょう、はキツイな。
人にアドバイスする前に想像してみろよ。

自然な接触が不可欠。
とにかくなんでもいいから話をはずませないといけない。

自然なシチュエーションを夜寝る前にでも必死に考えて、
そのタイミングがズバリきたら躊躇しない行動力が必要。
517名無しさんの初恋:04/06/09 22:09 ID:wE0mYjpr
>>498
はい、ありがとうございます。

>>499
そういう精神的な疾患なんですかね?
一度どこかで相談してみます。

>>500
はい、負けません。ありがとうございます。

>>501
そうでしたか、失礼なことを言ってしまってすいませんでした。
男ができなくて寂しいとはちょっと違って、
私の場合、セックスがそんなに大切なものだとは思わないんです。
ですから、嫌いな人でなければ比較的誰とでもできます。
やはり精神的に問題があるのかもしれませんね。
好きかどうかは、独占欲ではかれるのですか。
正直、彼に彼女ができたり、彼が結婚したりしたらちょっと
悔しいというかなんだか複雑な気持ちにはなるかもしれませんけど
それは好きだからっていうわけじゃないとは思います。
518げろしゃぶ:04/06/09 22:10 ID:NrII0yeg
>>515
自然に近づきたいと考えているあなたはとても不自然です
そもそも好きな人に近づきたいと考えているにもかかわらず
どうしてそこまで自分を大事にしたいのか全く理解できません
519名無しさんの初恋:04/06/09 22:11 ID:67SiI5E7
自分をアピールすべきやと思いますけど、その子の前でボソッと独り言ゆうのはキモイでしょう
520Journeyman ◆TABI33/8bY :04/06/09 22:15 ID:yWZrqJEX
>>515
>僕の気持ちがばれずにさりげなーく近付ける方法ってないすか?

基本的にそれは無理だな(藁
まあ親しい香具師がいるんだったら、
そいつがお前の好きな女と話してる時に
さりげなく近づいていって、親しい香具師から
紹介してもらうという手もないことはない。
521げろしゃぶ:04/06/09 22:16 ID:NrII0yeg
>>518
自然に親しくなれればそれに越したことはありませんが
関連がない場合には部活や共通の友人などを活用するよりほかありません
けれどそれがないとなれば通常の方法では埒があかないと思います
アピールしたいなら擦れ違う度に笑顔で挨拶するだけでOKです
あなたの外観が彼女に何らかのインプレッションを与えることは
間違いありません
しかしいつまでも挨拶だけしているわけにはいかないことは
ご自分でもお分かりだと思います
522名無しさんの初恋:04/06/09 22:18 ID:r1S+xN5Q
>>517
>私の場合、セックスがそんなに大切なものだとは思わないんです。
ですから、嫌いな人でなければ比較的誰とでもできます。
やはり精神的に問題があるのかもしれませんね。

これ、私もそうだった。
好きな人とは(恥ずかしくて)出来ないと思ってた。
交尾じゃないセックスは趣味の一環だった。

私の場合は、
コミュニケーションとしてのセックスってのを教えてもらって、
何かが変わった。うまく言えないけど。
523恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/09 22:18 ID:F8w8D+6n
>>519
キモイ。
考え方からキモイ。
524名無しさんの初恋:04/06/09 22:19 ID:DOyfFn6C
>>518 >>521
少なくとも接点の無い女に自分から動いて口説いたことは無いという感じだな。
他人に微笑まれて何の嫌悪も感じないというのはむしろ異常だな。
この手の悩みにはレスしないほうがいいよ。
525名無しさんの初恋:04/06/09 22:19 ID:67SiI5E7
ええ、げろしゃぶさんの言う通りです。最終的には付き合いたいですから。幸い共通の香具師はいますので彼に協力してもらいます
526名無しさんの初恋:04/06/09 22:22 ID:DOyfFn6C
>>517
精神的に問題があるかどうかは分からん。
寂しさを満たすためではないのか、そうか。
悪い。オレは男なのでいい返事が出てこない。
いろんな男に抱かれても平気な女はいろいろ見てきたが、
その子らは人恋しさから来るものだったからな。
527Journeyman ◆TABI33/8bY :04/06/09 22:27 ID:yWZrqJEX
>>517
俺の感じたことをそのまま書かせてもらうが、
お前の場合は心と体の双方の点で繋がれる男と
出会ったことがないんじゃないかと思うな(藁
>>522の書く「コミュニケーションとしてのセックス」っていうのは
体を通して相手の気持ちを知るということだと俺は解釈している。

多分、そういう経験をしたことがないからお前は
嫌いじゃない男だったら誰とでもセクースするんだろう。
ある意味では悲しいことなのかもしれないが。
528名無しさんの初恋:04/06/09 22:31 ID:r1S+xN5Q
>>527
522です。
そういう感じです。<体を通して相手の気持ちを知るということ
一体感というか。心身ない交ぜの交流というか。

ナンパっぽく声を掛けてきた人の家にそのまま行って、
一発抜いたりとかしてた。
その頃は「挿入は交尾の時」って思ってたから服は脱がなかったけど。

自分語りスマソ。
529名無しさんの初恋:04/06/09 22:38 ID:2RdDri56
>>522
そうなんです!
私も、好きな人とは恥ずかしくってなかなかできないんですよ。
どうしてなんでしょうかね???
私の場合、心の底から好きな人、裏切りたくない人が
まだできたことがないからかな?って思うのですが・・・

>>526
寂しさはあまり感じないですね。
性欲もそんなに強いほうではないと思います。
人恋しさからセックスをしても余計寂しくなりそうな
かんじはしますけど、どうなのでしょうかね?

>>527
そのとおりです。
私が今までつきあってきた男性はほぼ全て向こうからきた男性です。
自分から好きになった男性とは一度だけおつきあいしたこと
ありましたが体の関係はなしに、ある事情で終わりました。
彼氏がいる間は彼氏を裏切ったりはしないんですが、
いないときは適当に請われればする、というかんじです。
とても悲しいことだと思います。
そんな自分を変えたいです。
530名無しさんの初恋:04/06/09 22:39 ID:Et3wIlyR
前は結構喋る機会があって、環境がかわったら殆ど会えなくなってしまった
女の子に、メールで呼び出して気持ちを伝えるだけでも伝えたいのですが、
こういったメールは、多少大胆に出るべきでしょうか、それとも控えめに行くべきでしょうか。
531恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/09 22:42 ID:F8w8D+6n
>>530
意味のねーことすんな。
532名無しさんの初恋:04/06/09 22:44 ID:q7IdUaqU
もし、自分の彼氏が銀行や信金などで働いていたとして
彼氏から「俺の務めている銀行で通帳つくらないか?」とか
「もうそろそろ積立したほうがいいんじゃないの?」とか言われたら
みんなはどうしますか?
「お金を貸して」とか言う男性は本当に苦手で例え数年付き合っていても
相手には一円も貸したくないです。(ケチとかではなく相手が信じられなくなる自体になるのが恐い)
まぁ、、恋人同士だからこういうやりとりもあるのかもしれないけど
相手の仕事のノルマみたいなのに付き合うのってどうでしょうか?
533名無しさんの初恋:04/06/09 22:46 ID:l9UKWcnf
>>532
お金貯金するのは悪いことじゃないし、あなたさえよければ
別に大した問題じゃないと思うけどね。
534Journeyman ◆TABI33/8bY :04/06/09 22:49 ID:yWZrqJEX
>>529
>彼氏がいる間は彼氏を裏切ったりはしないんですが、
>いないときは適当に請われればする、というかんじです。

あまりこういうことを書くことは適当とはいえないかもしれないけど、
自分を大切にしてないな(汗
まずはお前にとって、どんな男が自分と波長が合うのかっていうのを
自分から好きになった男のことと照らし合わせて考え直すことを
したほうが今後に繋がると思う。

>>530
まあ気持ちを伝えるのは無謀すぎるけども、
まずは少しでも接点を増やすってところから始めてみたらどうよ?(藁
殆ど会えなくなったって時点で現時点における可能性としては
かなり低いが、本気で好きならお互いが会う機会を作っていって、
時間をかけてから告ったほうがいいんじゃねーの?
535げろしゃぶ:04/06/09 22:50 ID:NrII0yeg
>>532
積立は可能かどうかわからないので何ともいえないが
自分に積み立て可能な額が恥ずかしくない額ならやる
それに取引先銀行を増やすことは何も損することはないので
最低でも一万円くらい入れて口座を作る

ただしそれは銀行だからできることで
証券会社に勤めている恋人のために株を買うかとか
中国ファンドで運用しないかと言われると話は別
また保険会社なら今入っている保険の見直しをしてもらって
より有利な保険に入り直す
536名無しさんの初恋:04/06/09 22:52 ID:r1S+xN5Q
(敬称略)
>>529
522です。
私は未だに、「他の人とセックス=裏切り」
ってのが解らないオバカなんだけど、
>527に同意で、>482は
>心と体の双方の点で繋がれる男と 出会ったことがないんじゃないかと
思う。
これ(出会い)ばっかりは運だったりもするので、
適度に身持ちを固くして、
「セックスってのは大切なものらしい」くらいの意識を持っとけば大丈夫なんじゃないかな。

自分だけで貞操観を変えるのは難しいかも。相手が必要だよ。
その為にも、「誰とでもヤる女」からは脱却しないとね。
頭で理解しとくだけでも、随分違うと思う。
537恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/09 22:53 ID:F8w8D+6n
>>532
正直、知り合いをビジネスにはしたくないな。
538名無しさんの初恋:04/06/09 22:57 ID:2q1aQCju
おたくっぽい人を好きになれますか?
539名無しさんの初恋:04/06/09 22:57 ID:RoGu7q82
>>583
なれます
540名無しさんの初恋:04/06/09 22:58 ID:JFXYiIUd
>>538
なれる。余裕で。
541名無しさんの初恋:04/06/09 22:58 ID:r1S+xN5Q
>>538
なります。
542名無しさんの初恋:04/06/09 22:58 ID:WqmqZ34U
お互いを成長させられるような関係

っていうのをある所で見かけました。恋愛、結婚では大抵それが理想なんですか?
またその関係って分かり易くいうとどういうことなんでしょうか?

親切なかた、よろしく教えてください!
543げろしゃぶ:04/06/09 22:58 ID:NrII0yeg
>>538
恐らくそれ以外の部分で判断すると思います
ですのでおたくだからという理由で好きにならないということはありません
544げろしゃぶ:04/06/09 23:01 ID:NrII0yeg
>>542
まあ相手に依存しているだけの関係というのは
いわゆる共依存と呼ばれる問題のある夫婦関係ですから
お互いに成長したりさせられたりすれば
それが一番いいんだろうとは思います

ただ結婚での理想なんて所詮机上論じゃないのかという気も
しなくはありませんが
545名無しさんの初恋:04/06/09 23:02 ID:JFXYiIUd
>>542
理想なんて人それぞれだろうけど、一緒にいてどんどん堕落していくよりは
より良い自分であれる関係でいたほうがいいしね。
546名無しさんの初恋:04/06/09 23:03 ID:X4U1msEu
彼氏いない歴来月で26年です。
周囲は男性ばかりの職場だけど、出会いはない・・・。
仲いい男の人もいるけど、そういう対象に思われてないのかな。
自分も相手をそういう対象で見てないからだと思うけど、
人を好きになる感覚を忘れてきちゃってる。
こんなんで30代にはなりたくない!!
自分自身が変わればできるものなのかな?
547名無しさんの初恋:04/06/09 23:04 ID:r1S+xN5Q
>>542
理想というか結果というか…。
恋愛と結婚とで、また違ってくるとも思うけど。

ここは恋愛板であるからして恋愛でいうなら
互いに相手の短所長所を発見・改善するとか、
相手がガンバッテるから自分もガンバレルとか、
足りなかった部分を補い合うとか伸ばすとか、
新しい分野に拡張させるとか、

抽象的過ぎるかな。
548名無しさんの初恋:04/06/09 23:05 ID:r1S+xN5Q
>>546
うん。
549名無しさんの初恋:04/06/09 23:06 ID:mCCwePE1
>>545
そう簡単に変われないでしょう。そのままで頑張るしかないな
550名無しさんの初恋:04/06/09 23:08 ID:2q1aQCju
「おたく」ってなんだろう?
551名無しさんの初恋:04/06/09 23:09 ID:JFXYiIUd
>>546
自分から色々動いてみては
待ってるだけじゃいかんよー
552名無しさんの初恋:04/06/09 23:09 ID:mCCwePE1
>>550
君みたいに板違いの質問して空気が読めない人のことを言うのでは?
553名無しさんの初恋:04/06/09 23:11 ID:r1S+xN5Q
>>550
好きな人にそう言われたの?
好きな人が言われてるの?

各種趣味板とか、
おたく板http://comic4.2ch.net/otaku/とか
覗いてみたら、なんとなく掴めるかもよ。
554名無しさんの初恋:04/06/09 23:12 ID:X4U1msEu
>>551
そうだね。今年は記録をもうこれ以上更新しない事を願ってがんばるよ。
555542 :04/06/09 23:14 ID:WqmqZ34U
皆さんありがとうございます!

お互いに良い関係が築けずに別れたりするのって、何でなんでしょうね?
もうダメっぽいと思って諦めるってのが大半なきがするんです。
頑張れば、または問題を乗り越えた先に、さらによい関係を築けるのでは?とか
思ったりするんですが、ただの恋愛の真髄を知らないものの空想ですか?
何かあればコメント頂きたいです!!
556名無しさんの初恋:04/06/09 23:16 ID:r1S+xN5Q
>>555
>お互いに良い関係が築けずに別れたりするのって、何でなんでしょうね?

相性の齟齬。方向性のイレギュラー。

>頑張れば、または問題を乗り越えた先に、さらによい関係を築けるのでは?とか
思ったりするんですが

「頑張る」って何を?
557名無しさんの初恋:04/06/09 23:19 ID:01g2YwE7
>>555
ここで恋愛論ぶちまけてもしょうがないと思うのだが。
そういうのを考えてみたい年頃なのかもしれんが、
君は君で、仲の悪い知人との関係の修復を試みればいいんじゃないか。
558げろしゃぶ:04/06/09 23:21 ID:NrII0yeg
>>555
それがいい関係かどうかだったかなんて
臨終で連れ合いや家族に看取られる時に感じるものかもしれませんが
恋愛は幸せになるためにするものなのにお互いの関係というものが
自分とは別のものになってしまったようなときに
どうしてもエゴとせめぎ合いになってしまうように思います

そこで踏み止まることが努力なのか頑張りなのか或いは妥協なのか
そしてそれが正しいのかどうかは誰にもわからないことで
結局は自分の気持ちで判断しないといけないことで
別れたりしてしまうのではないかと思います
559名無しさんの初恋:04/06/09 23:23 ID:l9UKWcnf
>>555
恋愛をとても神聖に考えてるように見えますが、異性でなくても
同性の友だちに置き換えて考えてみてはいかがですか。
>お互いに良い関係が築けずに別れたりするのって、何でなんでしょうね?
560名無しさんの初恋:04/06/09 23:24 ID:qKC5bumv
誰かいい案を教えてください…

太郎という男友達からメールがきて、『花子(私の女友達)のメアド教えて』と言われました。
花子に、『太郎に花子のメアド教えていい?』と聞くと、
『私の友達に太郎のこと好きな子がいるから、太郎とメールはできない』
と言われました…

花子は太郎のことを傷つけず、彼のことを好きだといっている子がいることもバレずに断ってほしいそうです…

私はバカなので、誰かいい案を教えてもらえませんか?
oyz ペコペコ
561sarah ◆sarahEfnew :04/06/09 23:26 ID:P0MeBBQG
>>418
立てられて良かったです。

>>419
ありがとう。
朝、柄にもなくキレ気味になってて。
まじでみっともない反省 苦笑
562名無しさんの初恋:04/06/09 23:27 ID:IQy7i8O4
漠然とした質問で恐縮なのですが

自分の彼女から、いつも甘ったるい言葉とか言われ続けるのって
どうですか?「今日もあっくん(仮名)のこと考えてた♪」とか
「最初にメールくれたのって去年の今ごろだよね♪」とか
「(かわいい犬とうさぎの写真を送って)これってあっくん(仮名)
とわたしみたいだよね♪」とか。
なんか自分で書いてて、こんなんずーっと続いてたら
ウザイかも・・・と、ふと思ってしまって。

ノロケっぽいですが、ノロケではなく、マジでウザがられる前に
やめたほうがいいならやめたいと思ってて。
男の人の意見を聞きたいです・・・
563げろしゃぶ:04/06/09 23:29 ID:NrII0yeg
>>560
太郎に「花子は事情があってメールできないからアドは教えられない」と
断ります
あなたはその事情が何なのかは知らないことにしておきます
564542:04/06/09 23:30 ID:WqmqZ34U
またまたたくさんのレスありがとうございます!

頑張るって具体的には分かりませんが、仲が悪くなった時に何かしなければだめではないですか?
どうなんでしょうね?
何もせずに、何の嵐も起きずにっていうのが、最高なんでしょうか?
なんだかそれだと、浅い感じがしないでもないんです。傷つけあって、結びつきが
強くなるみたいな。傷つけて、何もせずにでは、元に戻らないと思うのですが。
その努力って必要だと思うのですが、個人個人で考えが違うっていわれると終わりですが。
565名無しさんの初恋:04/06/09 23:30 ID:JFXYiIUd
>>562
uzeeeeeeee
たまになら可愛いだろうけど
いきなりやめると彼もビックリするだろうから、徐々に減らすとか

>>560
だめだって 理由はしらん
で充分
566Journeyman ◆TABI33/8bY :04/06/09 23:30 ID:yWZrqJEX
>>562
あー、こりゃ微妙な感じかもなー(汗
ぶっちゃけると人による。
俺は嫌いじゃないけど、いつもそういうことを
メールしてたら少しウザイというか引く。
567EIN ◆fXPHbvdvnw :04/06/09 23:32 ID:In0AFsq2
>>560
太郎に『花子のメアド教えて』と言われた時に、
太郎に、『太郎にメアドを教えてもいいかを、花子に聞いてみる』
と言う趣旨のことを返信されましたか?
568げろしゃぶ:04/06/09 23:32 ID:NrII0yeg
>>562
確かにそのようなことを言われて嬉しく感じる時期と
鬱陶しく感じられる時期があるように思われます
相手がそういうのが平気な人だったり
あなたはそういう人間なのだと受け入れてくれるような
心の広い彼であればいいですね
569名無しさんの初恋:04/06/09 23:33 ID:IQy7i8O4
>>565
やっぱウザイですか。ですか・・・
なんかつい書いちゃうんですよね〜ああ。恥ずかしい。
徐々に減らす方向で善処します。
どうもありがとう。
570名無しさんの初恋:04/06/09 23:34 ID:l9UKWcnf
>>560
教えてもらえなかったという時点で多少なりとも傷つくだろうから
その辺りは気にしても仕方ないかと。
571名無しさんの初恋:04/06/09 23:35 ID:mCCwePE1
>>569
その分、面と向かって言ってやれ
572562:04/06/09 23:36 ID:IQy7i8O4
>>568
げろしゃぶ様
心はかなり広いです、たぶん。
だけど、それも程度問題ですよね。浮き足立った自分が
恥ずかしいです。でもついフワフワと・・・
自重するように善処します。
どうもありがとう。
573名無しさんの初恋:04/06/09 23:37 ID:qKC5bumv
げろしゃぶさん

考えてくれてありがとうございます! oyz
事情があって…いいですね…

EINさん

はい。
『花子に聞いてみるね、連絡あったらまたメールするね』
と言ってしましいました…orz
574名無しさんの初恋:04/06/09 23:37 ID:hTsEe4ZO
このスレの質問者は可愛いなぁ!!恋って良いなぁ!!!
575562:04/06/09 23:38 ID:IQy7i8O4
>>571
じつは遠距離なんですよね・・・だからメールとか電話で
ついついそういう感じに。
面と向かってですか。そのほうがインパクトありそうですね。
恥ずかしい・・・

がんばります。
576名無しさんの初恋:04/06/09 23:39 ID:r1S+xN5Q
>>564
542自身も書いてるように、状況や考え方は人それぞれ。
理想論に沿って恋愛しようと思うと、独りよがりになってしまうよ。

「努力」は必要。
でも臨機応変にやってくしかない。
だから悩む人が多いんだと思う。

必ずしも「傷つけあう」事が「結びつきを強める」為に必要とは限らないと思う。

ってか、もうちょっと具体的な相談にしない?
577562:04/06/09 23:41 ID:IQy7i8O4
>>ジャーニーマンさん
すいません、見逃してました。即レスありがとうございます。
やっぱり回数減らします。
う、これもやっぱりむずかしいですね、堪えるのが。
耐えます。
578名無しさんの初恋:04/06/09 23:43 ID:mCCwePE1
>>575
遠距離ならばそうなるのも仕方ないな。早くそれを言わんかい!
たまにはメールじゃなくて手紙も書きなさい。もう書いてそうだけど
579EIN ◆fXPHbvdvnw :04/06/09 23:44 ID:In0AFsq2
>>537
これからゴタゴタするであろうと予測されるのは
「太郎」「花子」「花子の友達」の三者であって
わざわざそのゴタゴタにあなたが巻き込まれる必要は無いと思います。
皆さんご指摘のように、結果だけを事務的に報告すれば足りるのではないでしょうか。
「メアドは教えられないらしい」
これだけでOKだと思います。
色々聞かれたら、知らぬ存ぜぬでよいと思います。
トラブルに巻き込まれる人は、少ない方がよいと個人的には思います。
580EIN ◆fXPHbvdvnw :04/06/09 23:46 ID:In0AFsq2
間違えました。
>>579の一行目は『>>573』に訂正してください。
581Journeyman ◆TABI33/8bY :04/06/09 23:46 ID:yWZrqJEX
>>577
確かに遠距離だとそういうことを書きたくなるってのは
よく分かるけど、メールだけじゃなくて電話したりして
直接声を聞いたほうがいいかもしれないぞ(藁
そのほうが彼氏の気持ちがダイレクトに伝わってくるだろうし、
お前もそういうメールを書く回数が減るんじゃねーの?
582542:04/06/10 00:01 ID:uxoIhjje
悩みとは言えないのですが、では少し聞いてください。

彼女とは8ヶ月交際していますが、3ヶ月前、3週間前くらいにわたしが泣くくらい
色々考えて別れとかも考えた時があったのです、わたしにとって彼女は、申し分ないのです。
そのため自分に自信を付けるため何かをしてきました。

自分に自信がなかったりするからか分かりませんが、彼女が本当に好きかと疑ってしまったり
わたしのことを信頼していないだろ?とか聞いてしまったり。最悪ですが…
で、今は幾分正常な感じにはなるのですが、完全にすっきりしているとは言えない感じで…
このまま何か微妙かもという心境でいても嫌だし、またはこれはただ一時の心情で、
これを続けると良い兆しがみえてきたりするのか…何をどうしたらよいのか分からないのです。
今は普通にメールなり、会ったりしています。会えば自然と笑顔になりますが、
彼女の笑顔を引き出せるか?みたいなプレッシャーがあるかもしれません。
好きをいつも感じていなければ、それは本当の好きではないのか?とか考えてしまって、
皆さんはどうなんですかね?なんて聞いても、これまた人それぞれ…
583名無しさんの初恋:04/06/10 00:13 ID:tT5OUMy9
>>582
>3ヶ月前、3週間前くらいにわたしが泣くくらい
色々考えて別れとかも考えた時があったのです

これの原因は?
584EIN ◆fXPHbvdvnw :04/06/10 00:13 ID:F3WWkaKN
>>582
あなたにとって申し分ないほどの彼女さんは、
彼女さん自身の自由な意志であなたを好きになって付き合っているわけで、
つまり、あなたは、とっても素晴らしい女の子に惚れられるほどの男なわけで、
そんなに素晴らしい女の子が、「別れよう」とか言わないって事は、
つまりはそういう事なわけで。

間接的ではありますが、
@自分は彼女を信じている。
Aその彼女が自分を信じてくれている。
Aを@に代入すると、自分に自信が出てきたりしませんか?
585名無しさんの初恋:04/06/10 00:22 ID:2+TIndFl
誰とでも仲が良く、
結構簡単に二人で遊んでくれて、
みんなに人気がある子はどう落とせば良いのでしょうか?
なんか何を言っても軽い感じになってしまうし。
586名無しさんの初恋:04/06/10 00:23 ID:f0VqiJMx
告白されて付き合うことになりました。
相手は社会人で、
仕事が忙しいからなかなか会えないけど、メールとかする。って言われました。
けど、私からメールをしないとしてきてくれません。
まだ付き合って一ヶ月もたってないんですが、
本気じゃないのかな??などの不安が出てきてしまいます。
考えすぎでしょうか??
アドバイスお願いします。
587恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/10 00:25 ID:e1mcvzcI
>>585
そりゃおまえが軽いから仕方がない。
それと、そんな方法なんてない。
588542:04/06/10 00:26 ID:uxoIhjje
>>583>>584

ありがとうございます。
3ヶ月前は、彼女から「何か整理できない気持ち」があると言われたのですが、
1週間経ち話し合うと、初めは友達の方が良いのか?ということになりましたが。
結果引き続き恋人として付き合うことになりました。
初め、わたしが恋人という肩書きに固執していた感があり、無理やり彼女を彼女
という枠に押し込めていたのだと思います。それからあまり友達、恋人という
区切りを考えすぎないようにしました。まぁ今は恋人ですが。

3週間前は、わたしがもっと信頼関係を築きたいと訴えました。何か遠い気がしたんです。
彼女とはセックスを試みましたが、成功してはいません。それがなぜか、わたしの過去に
原因があり、それを彼女に打ち明けられないことにあると思っています。カウンセリングも
受けている途中です。それは、出会い系で女性にひどいことをしたので、
自己嫌悪と彼女への罪悪感ににたものがあるのです。そして彼女とも出会い系で出会いました。
そうなってくると、かなり複雑な感じがしますよね?…ハァ
589恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/10 00:26 ID:e1mcvzcI
>>586
それは彼氏とちゃんと話し合え。
付き合うという形に囚われずに考えろ。
我慢するばかりの付き合う形なら意味はない。
590名無しさんの初恋:04/06/10 00:29 ID:wxk6rGzC
>>588
なんか恋愛のための恋愛してるって感じだね。
591586:04/06/10 00:32 ID:f0VqiJMx
>>589さん
私にとって、はじめてのちゃんとした彼氏で、
嫌われたくない、って思いがすごくあって、
どこまで言ったらいいのかわからないんです。
だから、話しあわなきゃ。とは思うんですが、できません。
592542:04/06/10 00:33 ID:uxoIhjje
>>590

ありがとうございます。そうですか。
恋愛のための恋愛って、もう終わりなのですか?
終わりだとは思わないです。恋愛のための恋愛、ではどうしたらよいと思いますか?
すぐに別れるとかに行くのですか?それも違うと、明確な理由はありませんが、思います。
593零 ◆Zilch//5h6 :04/06/10 00:38 ID:PWlRQ3bg
>>586さんは告白されて付き合ったんですよね?
で、まだ1ヶ月…そんな心配ないと思いますがね。

けっこう自分からメールするの苦手だったり恥ずかしかったりするのかも
しれませんよ。
あなたから送るメールに、「あなた(彼)からもたまにはメールちょうだい」くらい
書いとけばいいんじゃないですか?プレッシャーにならない程度に。
594恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/10 00:38 ID:e1mcvzcI
>>591
嫌われたくないとは言っても、
こんな状態では付き合ってるとは言えないと思うよ。
それに、あなたが不満に思ってても、
相手は全く気づいていない場合もある。
あなたには見える溝でも、相手には見えない溝。
その溝がさらなる溝を作って、どんどん大きくなっていく。
ちゃんとその溝をお互いがお互いとも認識をして、
お互いが、「じゃあ、おれはこれだけ埋めよう」
って事をしていかないと、終わりは必ず来るぞ。
595名無しさんの初恋:04/06/10 00:40 ID:wxk6rGzC
>>592
落ち着け。別に終わりとは一言も言ってない。
君の場合、
「恋人同士は信頼しあっていなければならないんだ!」
っていう強固な思い込みがまずあって、
信頼関係築く手間無しに「恋人同士だから、まず信じあおう!」みたいな。
君が遠いんだ!ってそりゃそうでしょ…と思う。
596586:04/06/10 00:41 ID:f0VqiJMx
>>零さん、恋愛充電中さん
ありがとうございます。
いつ嫌われるかってビクビクしてるままじゃなく、
一歩がんばって踏み出してみます♪
597542:04/06/10 00:48 ID:uxoIhjje
>>595
ありがとうございます。

>「恋人同士は信頼しあっていなければならないんだ!」
>信頼関係築く手間無しに「恋人同士だから、まず信じあおう!」

そうですね。色々本を読んだりホームページを見て、良い関係はこれこれみたいなのが
書いてあるとすると、じゃあそうしようと思い、自分たちもそうありたいと考えます。
でも、現実ではそう簡単にはうまく行かない。

良好な関係ってどう形成していくのか、良好な関係って何なのか、分からない。
わたしは、恋するほどの精神が出来ていないのかなと悲しくなったりします。
598名無しさんの初恋:04/06/10 00:48 ID:tT5OUMy9
>>592
私も542が頭でしか恋愛してない気がするよ。
感情ってか、本能的な部分と乖離してるっていうかさ。
今までのレス読んでも、どうも相手が不在だし。
自分だけで「恋愛」してる気がする。
「こうあるべきなのに」が強いっていうかさ。

「恋愛」って、相手が居て、相手と作っていくもの。
で良いと思うんだよね。
何を話し合ったのか知らないけど、
「議論」したって答えの出るもんじゃないと思うよ。

「信頼関係」なんて漠然としてるもんだろ。
人によって定義が違う。
そんな頼りないものに固執しても意味が無いって気付かないか?

もっと具体的なものを小さい事からで良いから積み上げろよ。
恋愛は、理論じゃなくて現実なんだよ。変動するもんなんだ。
言葉や定義なんて脇へ置いとけ。
彼女っていう人間を相手にしてるんだぞ。

彼女の好きな食べ物は?
彼女は何を言ったときどんな表情をする?
趣味は?得意な料理は?

一つでいいから、「問題点」を具体的に書いてみてくれないか?
599名無しさんの初恋:04/06/10 00:49 ID:5pRsQaWB
相談に乗ってください。

今日、会社で、私の部下として働いて貰っている派遣社員の女性から
相談を持ちかけられました。同じ営業所内で付き合っている彼氏がいるのだが、
これも同じ職場にいる元彼女から、嫌がらせをされて困っている、というのです。

仕事上の申し送りをきちんとしてくれなかったり、書類などに少しでも
不備があるとそれを理由に放置され、その上不備のせいで遅れたと
ネチネチ責められる、というのです。部署内でそんなことが起こっているとは
露にも思わなかった私は、それなりに驚きました。驚くだけでは仕方がないので、
彼氏を呼び出して事情を聞こうとしたら、丁度彼が外回りから帰って来て、
話に合流してきました。
既に彼女から私と話をし始めたと連絡が来た、というのです。

彼氏も交えて、とにかく彼らの側の話をじっくりと聴くことにしました。
まだ月の半ばで、今日は一斉定時退社日なので、他の部下たちはみんな
既に会社を出ています。じっくり話が出来るタイミングを狙ったようなのです。

問題はここからです。

先にも述べた通り、今日は一斉に早く帰ろうという日ですから、私だって
人並みに予定を立てていたのです。

長くなるので、一旦区切りを入れさせてください。
600恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/10 00:51 ID:e1mcvzcI
>>599
まあ、そんな事でうだうだ言う器の小さい男なんて放っておけ。

と言うストーリーだろうか?
601名無しさんの初恋:04/06/10 00:52 ID:5pRsQaWB
5分や10分なら女の愚痴に付き合っても良い、これも仕事のうちだと
思っていたのですが、予約した行きつけのソープに、予約確認電話を入れる
時間が迫ってくるにつれ、流石の私も焦ってしまいます。焦って当たり前です。

どうせお金を払うのですから、満足出来るサービスの受けられるところへ
行きたいわけです。当然高級店です。お気に入りの女性従業員に、前日から
全く洗ってないチンポをしゃぶらせないと、とても満足は出来ません。高級店に
いるからと言ってみなさんが美人なわけでもありませんから、当然ながら
自分の足で見つけた優良店で時には地雷も踏みながら、やっと巡り合った
オキニと呼べる女性従業員に、馴染みと呼ばれるくらい通い詰めるのです。
洗ってないチンポしゃぶらせた相手と、楽しく会話してサービスされて、セックスして。
最高です。

これが私の唯一の楽しみなのです。とにかく今は。

客と売女の関係とは言え、スッポカシは禁物です。キャンセルする時には、
電話ごしに何となく伝わってくる男性従業員からの非難が、殊更口に出して
こないだけに突き刺さります。次回予約のときには、前回のキャンセルを理由に
NG食らってないかドキドキしながら電話する必要に迫られるのです。

彼らの苦情とも愚痴ともとれない話は、たっぷり2時間以上続きました。
たまったものではありません。途中でトイレに立ち、トイレでキャンセル電話をする
私の身にもなってください。昨日からHPで出勤確認をし、予約開始の時刻に
遅れることきっかり5分。りなさんの予約を取ってから今日の夕方、定時の
間際まで、オナニーは我慢、期待はいや増すばかり。約一月を、この日の為に
生きて来たのです。全部パーです。無駄です。今日もまたオナニーです。
今月は平日もう無理。もう週末はついパチンコ屋に行くのが確実なので、
どうせ負けてソープ代パーです。でもヘルスやピンサロで妥協するつもりなんか
あるわけないだろ?こんな大事な日に「元カノうざい」で2時間ふざけんな。
この派遣女の契約は延長しないのが良いでしょうか?昨日から洗ってない
チンポが痒いので風呂で洗ってきますが、その間に答えてください。お願い。
602名無しさんの初恋:04/06/10 00:54 ID:wxk6rGzC
ID:5pRsQaWB NGID推奨
603恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/10 00:55 ID:e1mcvzcI
>>601
とりあえず、おまえが会社辞めることが、会社にとって一番だと思う。
604名無しさんの初恋:04/06/10 00:55 ID:tT5OUMy9
>>599・601
公私混同イクナイ。
605542:04/06/10 00:59 ID:uxoIhjje
そうですね。実は恋愛本とかを読んだりして、その知識で恋愛を捉えているのかもしれません。
だから、本当の愛はこうであるという文に近づこうとして、背伸びをする感じ。
でも、それは全く意味がない。頭の中で恋愛、相手が不在。
問題点も、考えてみると、特になかったりします。彼女は、特に問題はないといった
様子です。要は普通で、悩んでいる風には見えません。

相手を人間として見ると言う、最も基本的な行動が取れていなかったのですね。
でも、抽象的ではありませんか?
606名無しさんの初恋:04/06/10 01:08 ID:tAx3xQ6R
二年間ずっと一人の人(A君)を心から好きだったのに、一ヶ月ぐらい前からもう一人の人(B君)がかなり気になっています。
A君とはもう2ヶ月以上メールも喋ったりもしてなくて、会うことすらあまりできないんです。
B君とはほぼ毎日よく喋って、嬉しくなったり、たまに嫉妬したり・・。

私はA君が好きなのか、B君が好きなのか、、全然わからなくて、すごく辛いです。
いつになれば本当の気持ちに気付くことができるんでしょうか?
やっぱり時の流れに任せるしかないのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
607名無しさんの初恋:04/06/10 01:10 ID:tT5OUMy9
>>605
本やメディアの知識から作り上げる像よりは、
数段具体的だと思うがね。<人間として見る。

現実だ。って事だよ。
机上の空論じゃなく、切れば血が出るし、触ればあったかい。
「オハヨウ」って言えば答えが返ってくる。(こないかもしれんが)

542は知識を蓄えただけで、使ってないんじゃないか?
知識と実際の差を肌で感じたか?
その「差」の原因を探ったか?

…あー、抽象的な話や、論議が苦手なんで、
どーも上手く言いたい事を伝えられ無くてもどかしいなぁ。
彼女が特に不満を訴えてなくて、一緒にいると安らいだり楽しかったりするんなら、
それで良いじゃねぇか。
それがベースなんじゃないのか?
本に書いてある「恋愛」をなぞるんじゃなくて、
542と彼女なりの関係を作れよ。
あんた彼女が好きなのか?
608名無しさんの初恋:04/06/10 01:12 ID:YixnKZnM
皆さん、「好きだ」って伝えるのと「付き合って欲しい」って伝えるのは
別々の時ですか?

気になっている女の子と数回遊びに行ってなかなかいい感じなんだけど、
いきなり「好きだから付き合って欲しい」ってのは唐突なような気がして・・・。
前もって「好きだ」って伝えておいて、それから何回かデートして
「付き合って欲しい」って言った方がいいんですかねえ?
多分むこうはすでに僕の気持ちには感づいていると思います。

今までは仲良くなっていつの間にか向こうが付き合ってるつもりになってたことが
多いもので。はっきり「付き合いたい」って自分から持ちかけた事があまり無いん
です。(それでもキスするときなどに改めて「好きだ」と言います。)
609名無しさんの初恋:04/06/10 01:13 ID:tT5OUMy9
>>606
「遠くの親戚より、近くの他人」

…ちょっと違うか。
複数の人間に好意を持つってのは、自然な事だと思うがな。
一人に絞りたいなら、
惚れてくれた方を選んだらどうだ?
610名無しさんの初恋:04/06/10 01:14 ID:MwnYF26p
>>606
>私はA君が好きなのか、B君が好きなのか、、全然わからなくて、すごく辛いです。
「回線の向こうから、会ったこともない人の心の内を判定しろ」とまぁ、貴方の
要求は↑こういうことだ。

無理言うんじゃねーよ。とは思うが、ルールなんで一応「結論へ導く」為のレスをば。

>A君とはもう2ヶ月以上メールも喋ったりもしてなくて、会うことすらあまりできないんです。
>B君とはほぼ毎日よく喋って、嬉しくなったり、たまに嫉妬したり・・。
↑ご自分のお書きになったこの文を、100回音読してごらんなさい。俺などの目
から見ると、「明らかに一方へ好意が傾いている」表現であるように思うのだが。
611名無しさんの初恋:04/06/10 01:15 ID:tT5OUMy9
>>608
「付き合いたい」気持ちが既にあるなら、
「好き」も「付き合いたい」も、一緒かも。

>いい感じ
なら、
>「好きだから付き合って欲しい」
って言ったら?
612名無しさんの初恋:04/06/10 01:16 ID:Sbvft2H4
恋人は顔で決めたりしますか?

少し悩んでます。
613名無しさんの初恋:04/06/10 01:17 ID:tT5OUMy9
>>612
そういう奴もいる。
としか言えん。
614名無しさんの初恋:04/06/10 01:18 ID:z9x2sg/I
>>608
普通同時。告白って言葉の意味からすると好意を伝えることを指すのかもしれないが、
それ言われて報知されても「で?」って感じじゃないか?
しかも、世の中ではそれが普通だから、どのみち分けて言おうしても
彼女は「好き」といわれた時点で返事をすると思う。
615名無しさんの初恋:04/06/10 01:18 ID:z9x2sg/I
>>612
要素のひとつとしては考える。
616名無しさんの初恋:04/06/10 01:22 ID:wxk6rGzC
>>612
性格は顔ににじみ出るから、顔も重要だよ。
617裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 01:23 ID:MwnYF26p
>>608
>いきなり「好きだから付き合って欲しい」ってのは唐突なような気がして・・・。
「好きだ」とだけ言われて、「それ以上コメントなし」というのもどうかと思うが、

>今までは仲良くなっていつの間にか向こうが付き合ってるつもりになってた
>ことが 多いもので。
こういうパターンでの展開を望むのであれば、「ワザワザ相手の意思を確認」
するような行動には出ない方が良いだろう。

まぁ、相手が「貴方の言動を、貴方の望む通りに解釈してくれる」保証は
ない訳だから、「付き合いたい」という気持ちが強いのであれば「ストレートに
衒いなくそれを表現する」方が、自分をより誠実に「見せる」には効果アリ
だろうなんて思ったりはするんだが、別に貴方の勝手だし。
618606:04/06/10 01:24 ID:tAx3xQ6R
>>609
きっと、どっちもそれぞれ好きな人がいてると思うんですよ・・・。
でも、それは自分が振り向かせようと頑張るしかないんだけど、どうも2人の人を同時に好きだということが許せなくて・・。そして結局何もできなくなって・・・。

>>610
そうですよね。本当にA君のことが好きなら、すぐにでもメール送ろうとか喋りたいって思いますよね。
ずっと好きだったけど、会わなさすぎて、A君が遠すぎて、見えなくなってるのかな。。
自分の気持ちに踏ん切りをつけるため、A君に「好きだった」って告白しようかなって少しだけ考えたりするんですが、やめておくべきでしょうか?ただA君の重荷になるだけかな・・?
619名無しさんの初恋:04/06/10 01:25 ID:z9x2sg/I
>>618
「好きだった」過去形かよ!あなたがなにがしたいんだかA君はさっぱりだよ。
自己満足はやめれ。失礼だと思う。
それとも付き合ってくださいというニュアンスも含まれてるのか?
620名無しさんの初恋:04/06/10 01:28 ID:wxk6rGzC
>>618
「好きだった」ってのは迷惑なんでは…
逆パターンを考えてみよう。
「僕…あなたのこと好きでした!でも今は別に好きな人がいるんですよね〜」
って言われたら「どないせえっちゅうねん!」と思いませんか。
20年後くらいに同窓会で再会した時に言ってあげると
おじさんになったA君は喜ぶかもしれない。
「ほら、父ちゃんも昔はモテたんだぞ!」と子供に自慢できるしなあ
621606:04/06/10 01:30 ID:tAx3xQ6R
やっぱおかしいですよね。過去形だと・・。
A君のこと好きなのに、B君のことも好きかもしれないから・・・あぁーー本当に自分どうしたいんやろ・・・。
こんな中途半端な気持ちじゃ、やっぱり絶対するべきじゃないですよね・・・!
自分の本当の気持ちが見つかるまでは、何もしないべきです・・・か?
622名無しさんの初恋:04/06/10 01:32 ID:bvtFLCSU
>>621
片思いの脳内恋愛は脳内にとどめておいた方が良いと思う。
623名無しさんの初恋:04/06/10 01:33 ID:hDFCVLCN
>>618
>どうも2人の人を同時に好きだ

>>606ではわからないだのなんだのほざいてたが、
結局はそういうことだって自分で理解してんだろ。

はっきり言って、お前の悩みは他人がどうこう口出しするレベルの問題ではない。
他人にお前がどっちを好きだと決めてもらってなんになる?
つーかそんなんありえねーだろ。

お前に答えてやれることはただ一つ。

悩み苦しんででも、それはお前が決めろ。

それだけだ。
624名無しさんの初恋:04/06/10 01:34 ID:wxk6rGzC
>>621
気持ちが積もり積もって動かずにはいられなくなるまで、
力を貯めておいたらいいんじゃないかな。
625名無しさんの初恋:04/06/10 01:34 ID:z9x2sg/I
>>621
B君とは会えるんだから何時もどおりしゃべればいい。
A君が気になるなら連絡とって見たら?
恋愛は理屈で考えるもんじゃないから、
家でじーっと考えているより実際あって話してみたほうが
自分の気持ちも分かると思う。
626裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 01:35 ID:MwnYF26p
>>618
>A君に「好きだった」って告白しようかなって少しだけ考えたりするんですが、
返事がOKなら、Aと付き合うんだろうか。まぁ、それで「後からBが勿体無く
思える」ようなことがないと断言できるんなら、そうすりゃ良いし。それでまぁ
「断られたら(多分安全牌な)Bに乗り換え」で丸く収まるし、Aに告白したり
したことなんか、「思わぬ友達の口を通してでもBに漏れることなんか絶対
あり得ない」からそういう行動に出ようとしてるんだろうし。

それでもって「Aに告白後Bとの仲を進める」場合には、「Bは所詮ハズレ籤の
ダブルチャンス景品扱い」であることが、「貴方の中で明確に意識」出来るように
なる訳だが、そういう「彼氏の選択」がアリだと思うんなら、それで満足のゆく
付き合いが出来るのなら、そうすりゃいいし。
627名無しさんの初恋:04/06/10 01:37 ID:KyWhKIZQ
箱入り娘の彼女の自己中に耐えきれず、怒ったら納得してくれたけど、
「こんな風に怒られた事無い」と大泣きし「付き合ってく自信が無くなった」
とまで言われました。
どうすれば良いでつか?
628裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 01:38 ID:MwnYF26p
>>621
>自分の本当の気持ちが見つかるまでは、
「同時進行」出来りゃ問題ないんだろうけどね。

暇とマメさと体力と頭のキレと厚顔さ。これらが「充分に」備わってないと
例え「両方にモテた」としても、持続は困難だしねぇ。
629名無しさんの初恋:04/06/10 01:38 ID:e7oaa4lI
傍にいるだけで安心感が持てるような彼氏が欲しい
っていうか、もっと男とフレンドリーになりたい
630名無しさんの初恋:04/06/10 01:40 ID:hDFCVLCN
>>627
知るか。

>>629
氏ね。
631零 ◆Zilch//5h6 :04/06/10 01:40 ID:PWlRQ3bg
>>627

付き合っていくために怒ったんだって優しく教えてあげてはいかがでしょうか
632裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 01:43 ID:MwnYF26p
>>627
「俺はまだ大丈夫だから心配無用」で。→付き合い続けたい場合に限る。

ゴチャゴチャ言うようなら、「相手が俺だから恥を周りに晒さないで済むけど、
他の奴だったら陰口飛びまくってるよ」と、「フォローするフリをして更に追い
込んでるんだけど、言い方によってはフォロー部分だけが伝わる」台詞など
如何かと思いますがどうでしょうか。書き方はアレだが一応マジレス。
633606:04/06/10 01:46 ID:tAx3xQ6R
たくさんの返答ありがとうございました。
誰にも相談できなかったから、第三者の意見を聞くことができて、少し気持ちが楽になりました。
自分の気持ちがわかる方法なんてあるわけないですよね。
こんな中途半端な気持ちのままじゃ、告白してもA君にもB君にも失礼だし、絶対やめておきます。
>>623の言う通り、どんなに辛くても、ちゃんと心から好きだという人を見つけます。
本当に本当にありがとうございました。
634名無しさんの初恋:04/06/10 01:46 ID:KyWhKIZQ
>>631
それを言ったら「こんな風に怒られたのは初めて。」
といわれました。
電話での会話だったのですが、
後は「ツライ、悲しい、自分に自身が持てなくなった、
付き合ってく自信が無い」と何を言っても、気持ちに変動はないまま、
明日があるからと言われ(←と言うか電話で話し続ける事に耐えきれなくなった)
電話を切られました。
635名無しさんの初恋:04/06/10 01:49 ID:KyWhKIZQ
>>632
具体的にどう言う言い方でフォローすれば良いか解らないけど
マジレス有難う。
636裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 01:49 ID:MwnYF26p
>>601
「業務上支障がないように注視はしておく」だけでよろしいかと。

色恋っつーか痴話絡みの部分には、「敢えて触れない」「コメント
しない」のがよいだろう。かなり雰囲気的に「ビジネスライクな処理
だけでは納得されない」ような感じだが、んなもんは別に押さえ
込んどきゃ済む話。
637零 ◆Zilch//5h6 :04/06/10 01:50 ID:PWlRQ3bg
>>634
ち、直接会って話すしかなさげですね…
>怒ったら納得してくれた
のであれば、フォロー可能な気がします…
638名無しさんの初恋:04/06/10 01:53 ID:bvtFLCSU
>怒ったら納得してくれた
力でねじ伏せた可能性もありますけどね。
639名無しさんの初恋:04/06/10 01:54 ID:EArwTDQ7
聞いてくれる人いrかな?
640裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 01:58 ID:MwnYF26p
>>634
>自分に自身が持てなくなった
「ん?俺は相変わらず好きだけどね」と即答しておくのがよい(自分が怒った?
叱った?ことを全く意に介さない態度を取る)だろうと思うのだが、今更アレだと
いうことで、

「件のことには何ら触れず、次回のデート場所を提案」とかいう感じで誤魔化す
方向がよろしいかと。ゴチャゴチャ言うようでも、「もういいじゃん。それより久々に
○○でもどう?」的な感じで軽く。但し、どんな形であっても「謝る」のは最後の
手段というか寧ろ禁物。

「んな気にする程のことでもない」スタンス。これ大事かと。
641名無しさんの初恋:04/06/10 02:00 ID:91ymSj+t
>>601
以前にドコかで見た文章だな。(・∀・)ニヤニヤ
642名無しさんの初恋:04/06/10 02:00 ID:KyWhKIZQ
>>637
>>638
一応論破したのですが、
基本的にワガママの気分屋なので
損ねた気分を戻す方が間違いを指摘するより難しいです。
643名無しさんの初恋:04/06/10 02:02 ID:z9x2sg/I
>>642
論破すりゃいいってもんじゃない。
正論は時に嫌悪を生むのでそのへんバランス考えるのも大事。
644名無しさんの初恋:04/06/10 02:08 ID:KyWhKIZQ
>>640
なるほど。。
一応「俺は今回の言い争いはお互いの為になる
良い事だと思ってるから揺らいで無いよ」と即答したら、
「そうなんだ・・・強いね。」と言われましたが、
言葉であれこれ言うよりも、
ポジティブパワーで引っ張った方が良いかも知れないですね。
それで試してみます。有難う御座いました。
645名無しさんの初恋:04/06/10 02:11 ID:fkHuYwX1
>>641 新作ですよバカ低能人類記憶障害虚言症。
646名無しさんの初恋:04/06/10 02:12 ID:KyWhKIZQ
>>643
う。。結構思い当たる所があり過ぎです。かなりコテンパンに言ったので。
以後気をつけるようにします。今の彼女でそれが出来ると良いのですが。
647名無しさんの初恋:04/06/10 02:18 ID:hDFCVLCN
>>644
>「俺は今回の言い争いはお互いの為になる
>良い事だと思ってるから揺らいで無いよ」と即答

お前は言い負かした方なんだから揺らぐわけがないだろう。馬鹿か。
そもそも彼女のことを箱入り娘の自己中とか言ってるが、具体的に
どういうことなんだよ?
俺から言わせりゃ、お前も大概自己厨だ、ボケが。
648おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 02:22 ID:uN5zZTkp
>>646
上手い軍師は逃げ道を一つだけ
残しておくそうです。
退路を完全に絶たれたら
必死の覚悟で向かってくる(窮鼠ネコ噛み状態で強い)か
自決しちゃうから。
そしてその後には「@人の死者が出た」という恨みが残るだけ。
追い詰めるのではなく
自分の都合のいい逃げ道をさりげなく作っておいてやることで
彼女は自らの意思であなたの思った道を進むようになるのに。
649裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 02:24 ID:MwnYF26p
>>648
>上手い軍師は逃げ道を一つだけ残しておくそうです。
嘘です。
650おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 02:28 ID:uN5zZTkp
>649
いや、ウソじゃないよ。
対人関係のコントロールの仕方としてはかなり有効な手です。
ディベートとかならいざ知らず
実際の日常では完勝はしちゃいけないことの一つですよ。
あとあとトラブルの元だし。
ていうか、649さんとこのネタで盛り上がるのはスレ違いではあるんだけどね。
651名無しさんの初恋:04/06/10 02:33 ID:KyWhKIZQ
>>647
元々心無い彼女の言動に起因になっており、
彼女は彼女の言い分を貫こうとした為、
一連の出来事でお互い少なからずダメージを負っています。
具体的な話は長くなるので差控えさせて頂きます。
>>648
成る程。兵法もこんな所で役立つのですね
652零 ◆Zilch//5h6 :04/06/10 02:33 ID:PWlRQ3bg
好きで付き合ってる者同士で対人コントロールとか完勝とか考えるのも
ちと寂しい気がしまする( ´・ω・`)
653裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 02:36 ID:MwnYF26p
>>650
>退路を完全に絶たれたら
>必死の覚悟で向かってくる(窮鼠ネコ噛み状態で強い)か
>自決しちゃうから。
↑これは嘘です。よく考えましょう。

>ていうか、649さんとこのネタで盛り上がるのはスレ違いではあるんだけどね。
というか、「彼女との関係回復」についてレスしていない貴方がお書きになると、
「何を盗人猛々しい(とまではいかんか)」と思ってしまいますが。
654名無しさんの初恋:04/06/10 02:36 ID:hDFCVLCN
>>651
お前、救いようのない自己厨だわ。
結局詳細は何も提示せず、自分は悪くない、悪いのは彼女っていう
前提をつくりあげてから相談してる時点で終わってる。

それを見抜けず、ズレた回答してる馬鹿回答者も終わってる。
655名無しさんの初恋:04/06/10 02:37 ID:hDFCVLCN
ていうか、レス見てりゃ一目瞭然だが裏表 ◆USnasty1/Aは馬鹿なんだけどね。

656名無しさんの初恋:04/06/10 02:39 ID:wxk6rGzC
否定するならするで
どうしてそう思うのか書かないと
説得力ないなあ。
657おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 02:41 ID:uN5zZTkp
>652
例えば、彼女がずぼらで掃除しないとするじゃん。
「何で掃除しないんだ?」ということで責めたり
「部屋がきたないとどんな弊害があるか」とか
とにかく正論で論戦ふっかけるよりは
「も〜」とか苦笑いしつつ一緒に掃除して
「やっぱキレイになると気持ちいいよね!」と
さわやかな笑顔で彼女をねぎらう…
「今度来た時まではキープしといてくれよな」と冗談ぽく言う。
と、
「しろしろ」と単に責められるよりは
彼女は「掃除しなきゃ」という自発的なモチベーションが生まれる。
そういうことです<コントロール
658名無しさんの初恋:04/06/10 02:43 ID:z9x2sg/I
いや、もうスレ違い気味だからいーよ。
あとは651が考えればいい話
659裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 02:43 ID:MwnYF26p
>>655
何かいつも眠くなる頃に出てくる奴だ。

>>656
殲滅戦だけではないと思っただけなので、ワザワザ書くのもアレかと。
660名無しさんの初恋:04/06/10 02:47 ID:pJIoPPlu
皆さん是非アドバイスをお願いします。
一年位前から好きな女の子がいます。昨年の11月に告白したのですが
見事に振られました。最初は脈があるのでは?という感じだったのでヘコミました。
振られてからもずっと好きで何度もメールを送ったのに返信はありませんでした。
あまり人懐っこい娘ではないのですが最近優しかったのでメールを送ったら珍しく
返ってきました。でも今日送ったらやっぱ返ってこなかった(+_+)
彼女とはバイトが同じです。自分は22歳で彼女は19歳、そろそろ就職も考えています。
今の自分には彼女しかないといった感じで就職するかどうかを考えています。
バイトを辞めたら会う切欠はなくなってしまいますので。
女の為にバイトを辞めないというのは格好わるいのかもしれませんが仕事では
きっと幸せを感じないと思うので今の現状を継続するか新しい世界に踏み出すかどうか
悩んでいます。また告白する気ではあるのですが・・・きっと無理だろうけど。。。




661名無しさんの初恋:04/06/10 02:49 ID:uPY6w49k
この前、ちょっと気になってる女が、元彼のこととか、
最近悩んでることとかを、こっちが恥ずかしくなるくらい話された。
こういう女の心理ってどういうことなの?
662名無しさんの初恋:04/06/10 02:50 ID:hDFCVLCN
>>660
なんつーか・・・相談内容がめちゃくちゃ。
全然まとまってない。
なんかおかしいぞ、お前?
663名無しさんの初恋:04/06/10 02:50 ID:hDFCVLCN
>>661
本人に聞いたほうがはやくね?
664名無しさんの初恋:04/06/10 02:51 ID:z9x2sg/I
>>660
就職しろよ。もう一度告白するのは好きにしたらいいと思うけど、
一度振られているのにもかかわらずバイト辞められないで
うじうじしてるのはいいこととは思わないぞ。
さっさとけりをつけて(もうついてると思うけど)自分の人生のプランを考えろ。
665裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 02:51 ID:MwnYF26p
>>660
頑張れ                                              就職。
666名無しさんの初恋:04/06/10 02:51 ID:wxk6rGzC
>>659
それならば全否定のような書き方はよくない。
667名無しさんの初恋:04/06/10 02:51 ID:C29fhGJr
私は今大学生です。
今、隣の県に、告られて付き合い始めた同い年の彼氏がいます。
大学やバイト、サークルなどがあり、会えるのは2週間に1度くらい。
周りにもそういうカップルはたくさんいるんだけど、
私とちょっと違うのはメールの頻度。
ある人は休み時間ず〜っとピコピコ。
他の人は1時間に1通とか。
……。私は1週間に2、3通…。
やっぱり付き合ってる人がなかなか会えないときって
メールしますよね??
私としては淋しいからしたいんですけど、
彼氏はいつも返事遅いし、というか携帯あまり使ってません。
前の彼氏は束縛が強く、
メールも送ったら3分以内にくるくらいマメな人だっただけに
ちょっぴり不満です。
どうしたらよいんでしょうか。
668名無しさんの初恋:04/06/10 02:52 ID:z9x2sg/I
>>661
友達だから話したってだけだろ
669名無しさんの初恋:04/06/10 02:52 ID:4ItqtJaA
えええ?ごめんたまたま覗いたものですが、
22歳で決まった就職はとりあえずオンナのためならやめないほうがいいと思う。
彼女がそれを臨んでって言うならまだしも、
重くなるだけだし、その上自分も後悔するぞ。
よくかんがえれ。
670名無しさんの初恋:04/06/10 02:52 ID:wxk6rGzC
>>660
せっかく彼女もちゃんとふってくれたんだから
早く次行こう。
671名無しさんの初恋:04/06/10 02:53 ID:tT5OUMy9
>>661
・只話したいだけ
・うんうんって聞いて欲しいだけ
・妬いて欲しい
・心配して欲しい
・慰めて欲しい
・気を惹きたい

もっとあるかも。
恋愛感情があるかどうかは判別不能。
672名無しさんの初恋:04/06/10 02:53 ID:z9x2sg/I
>>667
メールの頻度なんてものは人によって違う。
あなたはあなたと彼との付き合いを考えればいいんであって
他のカップルとの比較は何の意味もない。
メールの頻度が少ないことが不満であれば、
彼とそのことについて直接話をすればいいだけのこと。
それがつきあってるってことだろ?
673名無しさんの初恋:04/06/10 02:54 ID:jDyGmM8o
>>660
好きな子といっしょにいたいってのも分かりますが
仕事に関しての目的や希望や夢はないのでしょうか。
会えなくなるかもってのも分かりますが
就職と恋愛とは別物だと考えます。
またあなたのその考えが相手の重荷になることも考えられます。
切り離して考えてみましょう。
674名無しさんの初恋:04/06/10 02:56 ID:jDyGmM8o
>>661
何も考えてなかったんでしょう彼女は
話したかっただけ
675名無しさんの初恋:04/06/10 02:57 ID:hDFCVLCN
>>667
メールの頻度=愛情の度合いではねーだろ。
くだらねー。
676夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/10 02:57 ID:+FdczgNb
>>661
661さんが とても聞き上手さんだった…とか、
そういう事も多少関係あるような気がしますたが

話が乗っちゃって止まらなかったとか。^^
なんか盛り上がっちゃったとか…。(笑)
要するに、気持ちも感情もオープンに出来て
楽しかったんじゃないかなぁ。

とか 思ってみたり。
677おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 02:58 ID:uN5zZTkp
>>660
告白してふられてるわけでしょ?
脈はないと思います。
(そもそも脈ありだと思っていたのも単に思い込みの可能性も…)

で、就職では幸せは得られない…と
あなたが就職を捨てて彼女のそばでフリーターをするのはいいのですが
彼女のほうがバイトを辞める可能性は考えないの?
彼女を追いかけてバイトを転々とするか、彼女の就職先に就職するつもり?
678名無しさんの初恋:04/06/10 02:58 ID:vft9QyOz
>>660
彼女がどんな人で、どんなこと考えてるのかよく分からん。
これまでどんな会話ややり取りをしたか書いてみては?
679夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/10 03:01 ID:+FdczgNb
>>660さんは
就職してみようと頑張ってみて
もし、決まらなかったら、このままバイト続けてみる…というのは?^^

とにかく、就職する方向で動いた方が良いように感じますた。( ´∀` )ガンガレ!
680裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 03:01 ID:MwnYF26p
>>667
まず、
>大学やバイト、サークルなどがあり、会えるのは2週間に1度くらい。
「自分側の都合で会えない」という頻度を減らすよう意識して行動予定を立てる。
→恋愛至上主義、みたいな。

でまぁ、
>彼氏はいつも返事遅い
軽く苦情を。但し、効果は殆ど見込めないと考えるのが妥当。

後は、「大体決まった時刻に電話する」旨を宣言しておく(別に出ようが出まいが
気にはしない旨言い添えておくのが良)程度か。これも相手が快く受けないので
あれば意味なし。

ということで、基本は諦め。他人と比べるようなもんでもないし。
681名無しさんの初恋:04/06/10 03:12 ID:avzx1kYS
付き合って3ヶ月の彼氏がいます。半同棲なんですが、私は他人から強いから。や、一人でも生きていけるタイプなどといわれるので、甘える事すらできなくなってしまいました。


でも一人の夜は涙が出てしまいます。本当は人一倍依存が強いのだと思います。

一人だと耐えられなくて…
682660:04/06/10 03:13 ID:pJIoPPlu
みなさんレスありがとうございます。
文章がヘタクソで申し訳ありません。
就職と恋愛はまったく別なことだと思うのですが。。。
好きだからっていつまでも追いかけてていい事はないと思うんですけど
なかなか気持ちの踏ん切りがつきません。
下手に会ってるから忘れられないのかなという感じもあります。
他を好きになれば忘れていくものなのだろうけどなかなか次というのが考えられなくて。
就職はやはりキチンとしたいと思います。

683名無しさんの初恋:04/06/10 03:15 ID:z9x2sg/I
>>681
少しずつ自分をみせていけばいいよ。
というかそうじゃないときついだろ。半同棲とかならいっそう。
俺が相手だったら、彼女が他人が知らないような弱い面を見せてくれた方が嬉しいけどね。
つーことで甘えればいいと思う
684裏表 ◆USnasty1/A :04/06/10 03:23 ID:MwnYF26p
>>681
>甘える事すらできなくなってしまいました。
↑これって、思い込みというか「貴方が勝手に決めたルール」みたいなものですので、
別に違反しても構わないと思うのですが、どうでしょう。少なくとも、「彼氏」とかいう
関係の人には、「甘えないと損なので甘えてみる」でも不自然ではない (相手から
見ても)のではないかと思ったりしますが、実行し難いですか。そりゃご愁傷様。

>他人から強いから。や、一人でも生きていけるタイプなどといわれるので
貴方が普段他人に対して口にする、「相手の人物評価」的な台詞について考えて
みましょう。「そういうことはあまり言わない」場合には脳内でシミュレーションを。

「マジで深く考え・分析した上で述べ」ますか?また、「相手がどう受け止めるか」を
真剣に考えて言ったりしますか?

俺は無茶苦茶いい加減に、感覚で、相手が気にするかどうかなんてことも考えず
「オマエは○○な奴だから□□」みたいなことを好き勝手に口にしますよ。その程度。
685名無しさんの初恋:04/06/10 04:01 ID:AN2Dks9Z
初カキコです、20代女性。よろしければレスお願いします。
5つ年上の彼Aと付き合って三ケ月半なのですが、彼が私の過去を気にし過ぎて上手くいかないんです。

[1]『私がAの前に 3年付き合った男性Bさん(Aの知人)が妻子持ちの貧乏自営業者で、
交際期間中 私がBに金銭面の援助をしていたこと。』

[2]Aのかつてのアマチュアバンド仲間に 男性C君.D君が居た(※今はC.D共にAと仲が悪い)
『約5年前私はバンドのグルーピーで、当時C.Dそれぞれに1.2回ずつエッチ目的のチョッカイをかけられた事があるということ。』
(でも最後までしていないし、第一それはAと知り合うずっと前の出来事である)

↑がAが気にする私の過去です。確かに全然良くない過去なんですけど…。

686685上の続き:04/06/10 04:01 ID:AN2Dks9Z
最初Aは何も知らず私に告白して来たので、後々バレてもめるのが嫌だったので先に正直に話をしました。
その時はA「それでもいい。頑張ろう」との事だったので私も喜んで交際スタートしました。
でも付き合い出したら、ことあるごとにAがそのことでスネるのです。
こっちとしては「過去は過去だし、それに最初にいいって言ったじゃない!」って気分なんです。
でも原因が自分にあるだけにあまり強くは言えません。
今日ついに「距離を置いたほうがいいかも」という言葉がAから出ました。
私はもうAに惚れてしまったので距離を置くなんて嫌なんです。
しかも今は全然関係ない過去のことでダメになるなんて悔しい!
Aに思い直して貰いたいのですが本当にどうしたらいいかわかりません。

長文ごめんなさいでした。
687名無しさんの初恋:04/06/10 04:14 ID:r+4ZKMuV
恋愛したいけどイイきっかけがないです
688名無しさんの初恋:04/06/10 04:30 ID:sqV9MAQt
>>686
少し聞かせてくれ
貴方がA氏に惚れているのはわかるのだが
過去を気にするA氏でも好きなのか?
何かにつけて過去を出すA氏でも好きなのかい?
689夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/10 04:35 ID:+FdczgNb
>>685-686
こういうケースって、非常に理不尽な気がするのですが…(^_^;)
彼が言うように『少し距離を置いてみる』気にはなれないのでしょうか?

いくら、理屈を言った所でその彼は
今のままでは分からないのではないかと思いました。

貴方と距離を置く事で
そのコダワリたくなる部分が『どうでも良い事』に思える、もしくは
そんな事より『685さんのいない生活の方が耐えられない』となるまで
無理なんじゃないかなぁ。

それか、男同士の先輩夫婦に
「オマエ、バカだなぁ、胆っ玉の小さいウジウジした事、言ってんじゃねぇ」
って 笑い飛ばされるか、喝入れられるかでもしないと
そういう思考とは訣別出来ないんじゃないかなぁ。
彼に変化がない限りは、いつまでも自分の脳内の妄想で
貴方を苦しめる事になりそうな気がしました。

その彼に限らず、そういう人って実際にいますよ。
という事で。
690手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/06/10 04:36 ID:m5+oVo4+
人の心なんか理屈とか説得とかでどうなるもんでもないので終わり。
ダメ男に当たっちゃったと思って別れちゃえばいいじゃんもう。
なんかダメだし。
相手が悪いって思ってるんだったらそれはもうもう好きなんじゃなくて
ただ悔しいだけなんだよ。
691名無しさんの初恋:04/06/10 04:38 ID:z9x2sg/I
>>686
気にするなつっても気にするのが彼の性格なんだからそれは仕方ない。
もし、あなたが仮に強く言えたとしても、結果あんまり変わらないんじゃないかなぁ。
なので、あまり画期的な解決法は思いつかないが、今度はAの過去を聞いてみたらどうかな。
お前にはやましい事は本当に何もないのかと、
そしてもし、過去に失敗を犯した場合に、
それをいつまでも言われ続けたらどんな気持ちがするかと言う・・・くらいかな。
けど、正直言ってそれで彼の気持ちが変わる可能性は高くないと思う。
というか、彼が距離を置こうといった理由はその昔の話だけじゃない気がするんだよな。
692夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/10 04:38 ID:+FdczgNb
と つい 言い過ぎてしまいましたね。 どうもスマソですた。^^
693691:04/06/10 04:40 ID:z9x2sg/I
追記
つーか自分で書いてすごくそんな気がしてきた。
ほんとにそれが彼が「距離をおこう」といった理由か?
確信ある?他に好きな人が出来た、とかいいづらい理由が他にあるんでないの?
694sarah ◆sarahEfnew :04/06/10 06:41 ID:pYfkfQ1/
>>687
ひどく(extremely)同意します。
695542:04/06/10 06:46 ID:uxoIhjje
>>607
すみません、寝てしまいました。

彼女を生身の人間として接する、という基本的なことをしていないんですよね、わたしは。
今までから、生身の人間として接するように変えるのは、意識を変えるだけで
可能なのでしょうか?…

696名無しさんの初恋:04/06/10 08:17 ID:k44TQMKu
>>695
おまえまだいたのか・・・
697夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/10 08:26 ID:+FdczgNb
>>542(555)愛とイマジネーションの相対関係について…ってテーマにも思えましたが。

>お互いに良い関係が築けずに別れたりするのって、何でなんでしょうね?

●どうして与党と野党はいつもつまらない国会答弁を繰り広げているのですかねぇ?
●どうして人類は戦争を繰り返すのですかねぇ?
●どうして殺人事件や窃盗やレイプが安全大国の日本でも起こるのでしょうか?
 …という質問等と とても類似した内容のように思いました。^^
 でも、自分も昔はよく考えたものです。

色々な意味での『欲望』と『渇望』があるからじゃないか…と思います。

恋人同士はとても密度の高い関係ですよね。また、それを求めますよね。精神的に。
友達とでもタマに意見が食い違う事があるでしょうが、これが恋人となると相手の
同意を得たいという欲望も生まれるかと。友達以上に理解しあえる部分を無意識に
互いの中に求めてみたり。 人は理解されたい動物なんじゃないかな…
と 個人的に思ってみたり。^^
698夏馬エビス ◆OC0lZMIUd. :04/06/10 08:41 ID:+FdczgNb
>>542(695)
>彼女を生身の人間として接する、という基本的なことをしていないんですよね、わたしは。

もしかして、彼女は車とか? 電化製品でつか? 謎過ぎますね。^^
いまどき犬でさえ人間のように溺愛される時代に『彼女を生身の人間として接してない』なんて
ありえなくない? 多分、難しく考え過ぎてるだけなんじゃないかなぁ。
と思いますよ。 深呼吸でもしてみましょうよ。^^
699名無しさんの初恋:04/06/10 09:14 ID:tT5OUMy9
どうでもいいけど、貰ったレスどう読んでるんだ?
復唱して質問に変えてるだけじゃないか?
>>695
彼女に教えてもらえ。

せっかく生身の相手が居るんだ。使わなくてどうする。
頭で考えるんじゃないぞ。
それが無駄なのは判ったんだろ?

セックスがダメだった時、彼女は何て言ってくれたか知らないが、
相手だって少なからず罪悪感なり覚えただろうとか、
そういう事から「同じ人間」だと思ってけばいいんじゃないか?

カウンセリング受けてんだろ?
そういう頭の中の処理は、専門家とやってくれ。
おっかなくて下手なことが書けん。
700名無しさんの初恋:04/06/10 09:51 ID:DgV6xwSU
>>534
自分にとってどんな男性と波長が合うのか、ですね。
考えてみます。
今まで好きになったのは意地悪な男性ばかりです(汗
あと、結婚している人とか。
私は根本が間違っている気がしてならないです。
自分は大切にしないとダメですよね。
ピルを飲み始めたんですけど、それも身持ちを堅くするには
逆効果かなーっていう気もしてきました。

>>536
セックスってどういう点で大切なんですかね?
それが私はよくわからないです・・・。
高校生くらいまでは「絶対セックスなんてしたくない!」
ってかんじでしたけど、実際してみたら「あーこんなもんかぁ」って
かんじで、特に感動も何もなかったです。
そして、最近できちゃった結婚が多いですよね。
世の中の大半の人たちがそういうだらしないセックスを
してるんだよな〜って考えたら自分も適当でいいや!みたいな感じに
なってしまいました。
以上の2点が私がセックスに重きを置かない原因になったように
思えてなりません。
ちなみに私はでき婚反対派ですけど、
自分でもあまり説得力がないなーと思います。
701名無しさんの初恋:04/06/10 09:56 ID:2LkfcR7D
あのー眠くてよくわかんないけど、彼とはセックスについて
よく話し合ったほうがよさそう・・。
702691:04/06/10 09:59 ID:z9x2sg/I
>>700
多分あなたのほうが詳しいとは思うがピルの多用は体に悪影響。

>世の中の大半の人たちがそういうだらしないセックスを
>してるんだよな〜って考えたら自分も適当でいいや!

周りがよければ自分も良いという考え方そして、

>セックスってどういう点で大切なんですかね?

あなたには自分で考えるという行為が絶対的に不足しているように思えてならない。
703名無しさんの初恋:04/06/10 10:10 ID:g3s4t8DO
どうしても彼女が出来ません。
だから死にたいです。どうやったら彼女できるんですか。
大学生で、周りにはみんな彼女がいて、楽しそうにしてるのに、
自分だけ彼女がいないどころか、生まれてから一回も女友達が出来たことないので
青春最後の時期なのに。めっさ寂しい。
704名無しさんの初恋:04/06/10 10:17 ID:z9x2sg/I
>>703
とりあえず友達作らんと。
一足飛びに彼女つくるよりも現実的だと思うが。
705名無しさんの初恋:04/06/10 10:20 ID:g3s4t8DO
>>704
同性の友達はいるんですが、
女友達の作り方がよくわかりません。
706名無しさんの初恋:04/06/10 10:24 ID:z9x2sg/I
>>705
周りに全く女性がいないわけ?
それならまだしも、いるなら普通にしてればできると思うんだが。
異性だからって意識しすぎるのかえって良くないぞ。
男=友達、女=恋愛対象って構図になってしまっていないか?
707名無しさんの初恋:04/06/10 10:25 ID:JBOEwna6
>>703
同性の友達の後ろにいてニコニコ笑っててもしょうがないよ。
もし同性の友達と女の子が話してたら、その輪の中に入って
相槌打つなりしてごらん。
顔見知りなったら、次は自分から話し掛けてみ。そんなとこ
から始めてごらん
708名無しさんの初恋:04/06/10 10:26 ID:g3s4t8DO
>>706
今バイトはしてないです。
大学でも、女の人にはノートを借りるくらいです。
別に友達でも何でもありません。
確かに、女=恋愛対象っていう構図が成り立ってしまってるかも。
709名無しさんの初恋:04/06/10 10:29 ID:g3s4t8DO
>>707
まさに、今の自分のことをそのまま書いたような感じです。
こっちからはほとんど女の子と話さないし。
クラスの女の子と会っても、おはようって挨拶するくらい。
あと、もともと俺は歩いてる人の顔をいちいち見ないので、
何度か無視してしまってることもあります。
ほかの人はよく知ってる人がいると気づいてるけどね。
710名無しさんの初恋:04/06/10 10:29 ID:z9x2sg/I
>>708
大学生かよ。じゃあ周りに女性がいないつー言い訳はきかないぞ。
普通の男と接するのと同じように接してごらん。
言葉遣いとかも男と話すような感じで大丈夫だから。
ノート借りることができるならできるだろ。
「○○のテストやばくねー?」とかきけばいいじゃん。
同性の友達作るときといっしょだべ。
711名無しさんの初恋:04/06/10 10:30 ID:g3s4t8DO
>>710
テストやばくない? 
それくらいなら聞きますよ。
でも、友達ってどんな感じなんだろう。
別にその人たちとどこか街に繰り出して遊びに行くわけじゃないし・・。
712名無しさんの初恋:04/06/10 10:36 ID:z9x2sg/I
>>711
え?じゃあなんで友達が出来ないのか不思議なんだけど。
これまでの書き込みよんでると結構普通に接することが
出来るんじゃないかと思える。
話してたら自然と共通の話題がみつかって仲良くなるだろ。
そりゃ全部と仲良くなるってことはない思うけどさ。
うまが合うと思える奴もいるはずじゃん。
飲みとか飯とかお茶とかだってすればいーべさ。
それとも、やっぱり気がある相手以外は眼中にないのだろーか。
713名無しさんの初恋:04/06/10 10:37 ID:sIxMu2EC
>女の人にはノートを借りるくらいです。
>別に友達でも何でもありません

自分から壁作ってないか?
あと、同性の友達と遊ぶ時に彼らは女の子を連れてこないの?

っていうか、遊びに街に繰り出せば(w)友達になったなんて
いう考え方はおかしいよ。挨拶して愚痴れば普通に友達だと
思うんだけど・・
714名無しさんの初恋:04/06/10 10:40 ID:g3s4t8DO
>>712
よくわからないです。
女の子と少しくらいは会話するけど、もともと男子校出身だから、
女の子と接するときに相手にとっては何かしら違和感があるのかもしれません。
飲みとかお茶とか誘うっていうことが、
めちゃくちゃレベルの高い行為に思えてならない。
普通の人は普通にそういうのに誘うのだろうか?
今度、初めて合コン成るものに行くことになったから、
そこでもどうすればいいのかよくわかりません。
715名無しさんの初恋:04/06/10 10:43 ID:g3s4t8DO
>>713
壁なんて作ってるのかな〜?
今逆にお買い得状態だと思うw。
俺は相手の顔とかほとんどどうでもいいし。もはや彼女が出来れば関係ないって感じだし。
同性の友達と遊ぶときに女がいるときには行きません。
心臓がつぶれそうになるくらい居心地が悪い。
彼女がいないから。
716482=700:04/06/10 10:46 ID:cXXoAN3G
>>702
そうですね、私考えるのって苦手で・・・。
A型に生まれたかったです(私はB型です)
しかし私はセックスの何が大切なのか理解できないので
どういう点で大切なのかを聞きました。
分からないことは聞くしかないです。
考えたってわからないものはわかりませんから。

それと、ピルの多用は悪影響というのはまったくの間違いです。
きちんと何ヶ月かごとに検査をすれば問題ありません。
こういう間違った認識がピルにはまだまだ多くて
(特に男性に)とても残念です。
717名無しさんの初恋:04/06/10 10:50 ID:z9x2sg/I
>>715
わかった。そのコンプレックスがいけないんだ。
男子校とか言い訳だって。男子校でも普通にやれてる奴の方が多いだろ。
そして
>同性の友達と遊ぶときに女がいるときには行きません。
これが決定的に悪い。そりゃ友達になれんわけだ。
機会を自らスルーしてるんだから。別に彼女がいないことなんて何でもないべ。
そのことを根掘り葉掘り聞かれるわけでもあるまいし。

とりあえず今は友達作れって話だぞ?なんで
「飲みとかお茶とか誘うっていうことが、
めちゃくちゃレベルの高い行為」なんだ?
「これから○○(男)と飯くいにいくんだけどいく?」
とかきけばいいだけだぞ。二人きりとかに固執してないだろうな。
繰り返すけど友達だぞ?まずは。

で、
>相手の顔とかほとんどどうでもいいし。もはや彼女が出来れば関係ないって感じ
前半はともかく、後半は女性に失礼。
さっきもいったけど女性=恋愛対象って構図をやめろ。
718名無しさんの初恋:04/06/10 10:55 ID:zAArImCE
26才
彼女いない暦=年令
女友達いない暦=年令
はげ、でぶ、アトピー持ち
口下手、性格暗い、収入悪い
こんな僕でも彼女できますか?
719sage:04/06/10 10:59 ID:+UhYfGGi
>普通の人は普通にそういうのに誘うのだろうか?
最初の最初はそーでもないです。
>>707さんのように縁みたいの作ってからかな。

>今度、初めて合コン成るものに行くことになったから
頑張ったりしない方がいいかも。男友達と飯くいにいくのと同じだから。
逆に期待したり競争だとかも思わない方がいい。早い者勝ちでもないし。
縁があるかないかだから、仲間が話し掛けてる話題に混ぜてもらって
その日は単に会話を楽しんでみたら?飲みすぎると良くないかもw

>俺は相手の顔とかほとんどどうでもいいし。
これも一種の壁かも。綺麗になりたいと努力する気持ちも無視しちゃう?
自分から慣れていかないとどうにもならないよ。
女性の縁の前に友人の縁を求めたら?友人を飛ばして彼女を求めるのは
無理だと思うよ。>>715さんの言葉は噛み締めて読んだほうがいいと思う。
720名無しさんの初恋:04/06/10 10:59 ID:g3s4t8DO
>>717
確かに男子校でも大学に入ってから彼女で来た人結構いるな。
友達の彼女と友達になって紹介してもらうって言うのもいいかも。
そういうチャンス逃してきてたんだな〜。
これからはその場のストレスを我慢して行くべきだろうか。

たしかに、飯食いにいくって考えると
二人でくいに行くって言うことがまず頭に浮かぶw。
これがいけなかったんだw。
彼女になってくれれば顔は関係ないって言うのは本当ですよ。
まあ、後半は失礼かもしれませんね。
女=恋愛対象。
これどうやったらやめられますか?
>718
君の努力次第だと思う。
722719:04/06/10 11:00 ID:+UhYfGGi
間違えたー。申し訳ないです。猛省中。
723名無しさんの初恋:04/06/10 11:01 ID:z9x2sg/I
>>716
そうか。ピルの件は不勉強だった。申し訳ない。
効き目の強さによって悪影響及ぼすものとそうでないものがあるってことかな。

しかし、あなたの先ほどの書き込みからはやはり考えているようには思えないな。
>世の中の大半の人たちがそういうだらしないセックスを
>してるんだよな〜って考えたら自分も適当でいいや!
これで考えてますっていわれても説得力に欠けないかな。
ちょっと考えて分からないと思ったらその時点で考えることを放棄したように見える。
といそもそもこの話題って、人から教えられて心底納得できるものなのかなとも思うし。

一応一般的なことを言えば、とりあえず現実的に軽い女だと思われれば周囲の評価を落とすわな。
そして、理性が負けて友達とセックスしてしまうことは人としてのの尊厳を損ねているともいえる。
あなたが会うたびにセックスをするのがいやだと感じていることがその証拠じゃない?
724名無しさんの初恋:04/06/10 11:02 ID:/tgkddfY
でもピルって太るよね。
725名無しさんの初恋:04/06/10 11:05 ID:g3s4t8DO
>>719
どうしても彼女がいなくて寂しいから、
彼女がいる友達に、彼女の友達の中で彼氏がいない人集めてくれっていって
合コン開いてもらうことになりました。
ちょっとわかりにくくなった。

こういう場所って何を話せばいいんですか?
ここでもやっぱり過去の恋愛話になってしまうのかな。
そうだったらめっちゃ欝です。
彼女いない暦=年齢=女友達居ない暦の俺に何を語れとw。

まあ、何もつながりのないどうしの合コンでもないので、
テストが終わったらみんなで車でどこか行こうかとか言ってみます。
もしそういうことがいえそうな雰囲気だったら。
726名無しさんの初恋:04/06/10 11:08 ID:z9x2sg/I
>>720
というか俺自身中高6年男子校なんだわ。
だから気持ちは分からなくはないんだけど、
それ言い訳にしてると動けなくなっちゃうからさ。

>これからはその場のストレスを我慢して行くべきだろうか。
うん。いくべき。とりあえずどういう風に友達がやってるのかみてみるのがいいと思う。
まあそもそもストレス感じる必要がないんだけどね。慣れてくればそれもなくなるでしょ。

女=恋愛対象をやめるにはどうしたら?
うーん、自分の中でただ意識を変えればいいことだから難しいことでもないと思うけど。
実際的には、逆に恋愛対象としては興味ないような女の人と友達になるとかかなぁ。

>>723に訂正レス。
ルール的には不要なんだけどちとわかりづらいので。
>
といそもそもこの話題って
正)というか、そもそもこの話題って

であります。
727482=700:04/06/10 11:08 ID:cXXoAN3G
>>723
副作用は確かにあるんです。
最初のほうだけですけどね。
具合が悪くなったり、不正出血したりします。
でも妊娠中絶手術をするよりはよっぽど体にいいと思います。

先ほども書きましたけど、私は考えることが苦手なんです。
1人で悶々と考えていてもいい答えが出るとは
思えませんしね。
ですから誰かに相談したいんですね。
でも友人にこういう話はあまりしたくないので
ここを頼っている次第です。
人から教えられて心底納得できるわけないことは分かっています。
でも本に書いてある(そういう本があるとして)
お仕着せの考えを読むよりは、こういうところで
いろんな人の生きた考えを聞けるほうがためになると思います。
何度も言いますけど私は考えることが本当に苦手なんです。

理性が負けてセックスをしてしまうというよりは、
断れないんですね。
どうして断れないのかというと、
断った後気まずくなるのがいやだからです。
気まずさと友達とセックス、どっちを我慢するのかというと、
私はセックスなんですね。
本当に私は根本的なところがおかしいと思います。
会うたびにセックスをするのがいやなのは
私が性欲のはけぐちにされているように感じるからです。
728719:04/06/10 11:16 ID:+UhYfGGi
>女=恋愛対象。これどうやったらやめられますか?
「優しく大事にしたくなる」という言葉を「女」の前につけて
大事にしたくなる人は、時間をかけてよく知り合わないと解らないと
思うのはどうでしょうか?知り合うというのは一方的に調べるのではなく
自分の事も知ってもらうのだから話し合うしかない。友達から始めると
話し合いやすくなるというのはどうでしょうか?

>こういう場所って何を話せばいいんですか?
その場で相手に聞くのが一番早いかも。何が好き?音楽でも趣味でも
マンガでもTVでもなんでもいいですけど。なるべく自分も興味が持てて
その内容なら楽しいと思える話題が相手も話てくれたらいいですね。
相手から話してこない限り、恋愛話は警戒を与えるかも知れないので
自分からは意図的に避けるほうがいいかもしれませんよ?
729名無しさんの初恋:04/06/10 11:16 ID:z9x2sg/I
>>727
>でも妊娠中絶手術をするよりはよっぽど体にいいと思います。
比較するものが体に悪すぎてコメントしづらいな。

>どうして断れないのかというと、
>断った後気まずくなるのがいやだからです。
んー、でもした後も気まずくならない?
というか、しているからこういう悩みが出ているんであって
むしろ、より相手との関係悪化している気もするんだけど。

>会うたびにセックスをするのがいやなのは
>私が性欲のはけぐちにされているように感じるからです。
それはあなたがセックスを大切にしていないからそうされてしまうんじゃない?
そうならないように大切にしよう、っていうんじゃだめなのかな?
730名無しさんの初恋:04/06/10 11:19 ID:/tgkddfY
>>727
考えることをやめたら人間は動物と同じだ。
聞けばやさしい大人が教えてくれるのは子供のうちだけだぞ。

どっかでも言われてたがあなたには考えることが必要だな。
ウジウジなやむのも考えることを身に付ける大切なプロセスなんだよ。
困難にぶつかった時、考える方がいいのか動いた方がいいのか、
どうすれば考えればいいのかっていう判断力・行動力があなたには足りない。
セックス論にも矛盾が出てるのに断るという行動さえ選べてないじゃん。
731482=700:04/06/10 11:29 ID:cXXoAN3G
>>724
ピルにもよりますから一概には言えませんよ。
私の場合は吐き気が強いのでむしろ痩せるんではないかって思います。

>>729
避妊をしてくれない男性って多いですからね。
自衛しないと妊娠中絶ってことにもなりかねないので・・・。
でもそういう男性とつきあうのがいけないんですよね。
また「避妊して」と言えないのもいけないですよね。
結局は私も悪いってことですね。

した後は気まずいというか、なんだろう・・・不思議な感覚です。
相手との関係は悪化しますね。
私はもうしたくないけど相手はまたしたくなったら私と、
ってかんじになるでしょうから。
全て自分が引き起こしていることなんですよね。

私がセックスを大切にしないからいけないんですね。
今までは相手のせいばかりにしてそんなことに
考えが及びませんでした。
でも、とても納得できることです。
これからは大切にしていこうとおもいます。
732名無しさんの初恋:04/06/10 11:32 ID:bed+JeJz
相談させてください。
付き合って一ヶ月の彼女がいるのですが、毎日着ていたメールがとぎれとぎれ
になってきたので、確認したところ、体調を壊したとのこと。

そこで、昨日、住所を教えてって言ったんです。花でも贈ろうと思ったので。
そしたら、住所を教えてくれたあとで「何か調べられるのですか?ちょっと怖いです。」
と返信がありました。
住所の地名すら知らないけど、お互いの家も行っていたのに、正直そんな言われ方を
されてショックでした。
すぐ、「すみません。怖い思いをさせるとは思わなかったので。お見舞いに花を贈りたかった
んです。」と返信。
一時間経っても返信なし。
AM0:00頃、再度メールしました。
「唐突にご住所を聞いてすみませんでした。
でも、僕自身は○○さんに対して何も隠し立てすることはないと思っていたので、同じように
考えていてくれていると思っていました。
怖い、って言われて少しショックでした。
花は、止めておきます。」

そして、今朝、「昨日はすみませんでした。少し話がしたいんですが・・。」
とメールしたのですが、今のところ反応ありません。

僕に非があるんでしょうか????
733名無しさんの初恋:04/06/10 11:34 ID:UAdsn4Kp
ないよねー?
734名無しさんの初恋:04/06/10 11:36 ID:/tgkddfY
>>732
付き合うまでのいきさつが必要だな…。
今のとこ君に非はないが、とてもカップル同士の会話じゃない。
見合いか何かで出会った印象。
735482=700:04/06/10 11:36 ID:flTDhrq1
>>730
人間って動物じゃないんですかね?
聞けば優しい大人が教えてくれるのは子供のうちだけ
かもしれませんが、
ここは分からないこと悩んでいることを相談にのって
くれる場所なのでは?
私は困難にぶつかったときは基本的には動きます。
少し考えてから動きます。
頭の中でウジウジしてても実際動かないと見えないことも
あるからです。
少しの考えしかないのに動くことにリスクはありますけどね。

セックス論に矛盾が出てるのに私が断れないのは
自分はでき婚なんて絶対にありえないという
根拠のない自信があったからです。
でも根拠がない自信はそう長くは続かないものです。
ですから今回ここで相談してみたわけです。
736名無しさんの初恋:04/06/10 11:37 ID:m9h8gRHe
俺は彼女がいた事はない。22です。
女友達もいるのに、二人で遊びに行ったりもするのに
好意をもたれないのはどういうことだろうか・・・。
楽しく話せたと思っても駄目だったり、自分が気付いてない問題点があるのかも。
今回も好きだった女の子が明らかに俺の友達といちゃいちゃしてるし。
付き合っては無いと思うが、ああいういちゃいちゃ状態にならない。
飲んでたりして女の子の体がこっちを向いていない。こっちから話しかけないと話される事はあまりない。
737名無しさんの初恋:04/06/10 11:37 ID:+UhYfGGi
>>732
無い様に思います。彼女さんの方がまだ友人であると思っていたりしたら
解らなくない態度かもしれないです。
738名無しさんの初恋:04/06/10 11:38 ID:z9x2sg/I
>>731
応急処置的なアドバイスになってしまったかもしれないけれど、
とりあえず自分を大切にしてくださいな。

>>732
強いて言えば、お見舞いを送りたいからと先に言っておくべきだったのかもね。
けどまあ仕方ないんじゃない?非があるとまでは・・・。
とりあえず当面はこれ以上メールとかで追っかけないほうがいいと思われ。
739732:04/06/10 11:38 ID:bed+JeJz
僕が相手の立場なら、即謝ると思うのですが・・。
たとえ、不安になったとしても、実はそれが花を贈るためだったと知ったら
特に・・。
些細なきっかけですが、別れるかもしれませんね。
740電人 ◆j9lCIaXDC. :04/06/10 11:40 ID:BY4Cuhkw
>>732
何歳なんですか?

あと体調悪い時に連続メールは辛いと思うよ
不安になるのもわかるけれど
勝手にメール送って たかだか数時間でイラついた結果の自己完結メール

挙句に朝の返信催促メール
こりゃ辛い
741482=700:04/06/10 11:42 ID:flTDhrq1
>>738
ありがとうございます。
これからはきちんと考える力も身につけていきたいと思います。
本はよく読むんですけど、あまり身についていないようです(汗
あと、セックスを大切に!がんばります。
ありがとうございました。

>>732
わざわざ花を送るという行為に彼女はひいたのかもしれませんよ。
742名無しさんの初恋:04/06/10 11:43 ID:+UhYfGGi
>僕が相手の立場なら、即謝ると思うのですが・・。
もちろん相手も同じように考えるかもしれません。そこに思い至るまでに
かかる時間は人それぞれだか相手の時間で待ってあげてみるのもよいかと。
743名無しさんの初恋:04/06/10 11:43 ID:blhQkxM6
>>736
魅力が無いからだろうな。
744名無しさんの初恋:04/06/10 11:45 ID:z9x2sg/I
>>736
決め球がないのかもね。
単純に巡り合わせの問題かもしれないけれど。
745732:04/06/10 11:45 ID:bed+JeJz
>>734 >>737
メールで知り合いました。一応、正式に付き合っています。

>>740
そうですね。つい不安になってしまい連続メールしてしまいました。
そう言われると、以後の僕の対応に問題はあったように思います。
年齢は恥ずかしながら、32です。

746名無しさんの初恋:04/06/10 11:45 ID:wdemySJT
ちょっとした事で二人の関係が崩れていくのね、
人の心はジェンガのよう・・・
747名無しさんの初恋:04/06/10 11:45 ID:+UhYfGGi
>>736
直接、友人の女性に聞いてみるのもいいかも。
748名無しさんの初恋:04/06/10 11:47 ID:7uZtXzDu
http://aso-bo.com/index.php?nb=K1675726
あみのオススメのサイトだよ♪♪女の子がめっちゃ多いよw
なぜかとゆうと、こうして紹介するとポイントがもらえるから♪w
だからみんな紹介しまくりだから女の子もどんどんあっという間に広がるんだよ♪w
携帯からアクセスしてね♪絶対マジでオススメやでぇ♪
なんかこうやって書き込んだら業者みたいだねw
こんなの初めてで楽しいよぉw 仕事してるみたいww
749名無しさんの初恋:04/06/10 11:48 ID:kWuie0Ie
>>736

その子のことが好きなの?
750名無しさんの初恋:04/06/10 11:52 ID:/tgkddfY
>>735
私がレスをしたのは1回だけだがこれだけいろいろなレスをもらっても
自分の信念を語るだけに終わるあんたにこれ以上何を言っても無駄だ。
ただあなたがその考えに基づいて行動してきた結果、
あなたが望む状況にはなっていないことは明確だろうよ。
それはなぜなのか、人に聞いたって分からないよ。結局あなた次第なんだから。

あと人間は理性がある限り動物じゃないと思ってる。
もし動物なら、子供が出来ることを恐れたりしないもの。
じゃあね、レスはいらないから。
751732:04/06/10 11:54 ID:bed+JeJz
今日、もし連絡が無かったら、下記のメールを送ろうと思っています。
どうでしょうか・・?

「体調を崩されていると聞いて、何かしてあげたかったのですが、お見舞いすることくらいしか思い浮かびませんでした。
でも、無断ですることでもなかったように思います。

唐突にご住所を聞いて、びっくりされたのは当然のことだと思います。女性の立場になって考えることが出来ませんでした。不器用な性格とはいえ、配慮が足りませんでした。

きっと、嫌われてしまったことと思います。
一言、謝りたくてメールしました。
本当にすみません。」
752名無しさんの初恋:04/06/10 11:56 ID:z9x2sg/I
>>751
あなたが自分に非がないと思うなら謝る必要はないんじゃない?
なんかあんまり下手に出すぎるのも返って印象良くないかもよ。
ちょっと一人相撲になってきた感じ。
75320♀:04/06/10 11:59 ID:DxFv1Z2b
2年付き合ってた彼氏がいました。
最近、彼氏の嫌な部分ばかりみえてきて好きかどうか分からなくなりました。
そんな気持ちの時に、元彼と浮気してしまいました。
ちなみに、元彼も新しい彼女がいます。
そしたら元彼のことが気になりはじめてしまい、彼氏に別れを告げたのですが何か胸が苦しいです。
これってただ寂しいだけなのでしょうか?
本音を言うと、
元彼のことは気になるけど、彼氏と別れてしまったことも少し後悔しています。
すごく中途半端な気持ちです。
もし、みなさんが私の立場ならどういう行動に出ていましたか?

下手な文章ですみません。


754名無しさんの初恋:04/06/10 11:59 ID:sIxMu2EC
>>735
自分の知識内だけでわかろうとしてるとしか思えない。

>基本的に動
いたとしても、その基本的な考え方に固執しすぎている
ようにしか思えない。もっとその基本を創り直すことから
始めてみるのがいいと思う。

ぶっちゃけ文体からみると、おまいは今、たとえば体に
ナイフを突き刺しても痛みなんて感じないように思える。
どこか自分というものを置いていないか?

客観的にやってきたことに向き合いたくないように見える。
もう一人の自分が代わって質問してるように見える。

もう一度、自分に向かい合ってみ。すぐに答えを求めるな。
そんな簡単じゃないぞ、君の問題は。
755名無しさんの初恋:04/06/10 12:01 ID:+UhYfGGi
>>751
全快されるまでは、あなた方の将来に影響する会話よりも
ただ、相手を心配し思いやるのも一つかと。740さんの仰るとおり
どういう内容であれ病状次第ではメールは辛いと思います。
回復をしばらく待たれてはいかがでしょうか?体調を考慮せずに
謝罪を優先するのも相手を思いやっていないととられるかもしれないですし。
756名無しさんの初恋:04/06/10 12:01 ID:kWuie0Ie
>>736

>二人で遊びに行ったりもするのに
>好意をもたれないのはどういうことだろうか・・・。

少なくとも嫌われてはいないし、二人っきりで遊んでくれるのなら
好意(友達としての好意、男女としての好意は不明)はあると思うよ。

>楽しく話せたと思っても駄目だったり

何が駄目だったの?フラれたとか?

>今回も好きだった女の子が明らかに俺の友達といちゃいちゃしてるし。
>付き合っては無いと思うが、ああいういちゃいちゃ状態にならない。

別に736の彼女じゃないんだし、仕方ないんじゃない。

>飲んでたりして女の子の体がこっちを向いていない。
>こっちから話しかけないと話される事はあまりない。

そりゃ、自分からアピール(努力)しないのに、向こうからってのは虫が良すぎ。
757電人 ◆j9lCIaXDC. :04/06/10 12:03 ID:BY4Cuhkw
>>751
自分だったら絶対にそのメールは送らない

今は彼女が回復して彼女からの連絡を待つべき

不必要に連絡したり、心配してるつもりが
結果的に心配するフリをアピールするような行為は
優しさじゃないぞ

数時間、数日も我慢出来ない付き合いは早期終了する
758名無しさんの初恋:04/06/10 12:04 ID:z9x2sg/I
>>753
胸が苦しいのは罪悪感なんじゃないかとも思う。
今の立場だったらそのままでいるしかないんじゃない?
ここで前彼(not元彼)にもとさやに戻ってもらったとしても、
あなたはまた元彼との間で気持ちが揺れ動くわけで、繰り返しになると思う。
まずは自分のスタンスが決まらないことにはなんともいえんだろ。
759名無しさんの初恋:04/06/10 12:06 ID:/tgkddfY
>751
かたっ苦しい人だなぁ…
760名無しさんの初恋:04/06/10 12:09 ID:uBdPCg9D
>>751
キモイ
761482=700:04/06/10 12:13 ID:Sg2mQIKF
>>754
そうですね、私の知ってることって少ないのに
自分がわかる範囲でしかわかろうとしてないです。
自分の考えに固執しているかもしれないです。
一度決めたことはなかなか覆せない性分なので、
それも改めないといけないと思います。
きちんと自分と向き合って考えたいと思います。
こんな私の夢が看護師か助産師になって中絶をなくすように
啓蒙活動をしたい、というのだから笑っちゃいますが、
笑われないようにこれからゆっくり自分を改めていきたいと思います。
ありがとうございました。
762753:04/06/10 12:21 ID:DxFv1Z2b
>>758
罪悪感ですか。。
自分的には罪悪感というより、どこかでまだ彼氏のことが好きなのかなぁと思っています。
あのう、スタンスってどういう意味なんでしょうか?
本当にバカなんで理解出来ないんです。
すみません。。
763736:04/06/10 12:27 ID:m9h8gRHe
>>756
う〜ん。アピールはしてるつもりなんですけど、
やり方がおかしいのかな?
764名無しさんの初恋:04/06/10 12:33 ID:z9x2sg/I
>>753
いや、自分がどう思っているのかがはっきりと分かる状態にならないと
どうしようもないだろって意味<スタンスが決まらないと

あなたが前彼のことがまだ好きだって言うなら、きっとその通りなんだろうね。ただ、
繰り返しになるけど、今のあなたがもし前彼のところへ戻れば元彼がまた気になるだろうし、
元彼のところへいけば今度は前彼が気になるだろうと思う。
今動いてもどっちつかずになりかねないな、と。
765756:04/06/10 12:45 ID:kWuie0Ie
>>736

アピールのやり方までは、どうこう言えないけど
736のいちゃいちゃしてる友達に頼んでみたら良いんじゃない?
「○○のこと好きなんだけど、お前○○と仲が良いから相談乗ってよ」って。
本当に友達なら協力もしてくれるんじゃない?

スレの意図に反するかもしれないけど、
一番良いアドバイスを出せるのは、身近な友達だと思うよ。
736のことも、その女の子のことも知ってる訳だしね。
766736:04/06/10 12:50 ID:m9h8gRHe
あ、そうですね。頭いい!有難う御座います。
767名無しさんの初恋:04/06/10 12:53 ID:V6zZt/d8
よくわかんないけど、今の彼しかいないでつ。
768756:04/06/10 12:55 ID:kWuie0Ie
>>736

頑張って下さい(^^)
769756:04/06/10 12:57 ID:kWuie0Ie
>>736

言い忘れたけど、その友達もその子が好きだった場合は
注意してね(^^;
770名無しさんの初恋:04/06/10 12:59 ID:V6zZt/d8
>>736
好き鮭。あーとらうまがうずく。ちゅ☆
771732:04/06/10 13:04 ID:bed+JeJz
やっぱり待つしかありませんか・・。
ちょうど今連休だから、余計に時間が長く感じる・・。
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773名無しさんの初恋:04/06/10 13:21 ID:K8otB/Yn
どなたか聞いてください。
私の好きな人はオーストラリア人で、英会話スクールの先生です。
そこのスクールでは講師と生徒の恋愛は固く禁じられています。
それでも私は好きなんです。(文章がめちゃくちゃでごめんなさい)
その人は来年帰国するので、私は彼を追いかけてオーストラリアに行くことにしました。
昔から留学したかったので決定してしまいました。現地でもっと仲良くなってから告白しようと思います。
すごく不純な動機だし、もし彼が結婚してしまったら・・・と思うと凄く怖いです。
向こうが私を好きになってくれる可能性は低いと思いますが、がんばります。
聞いてくださってありがとうございました。
おかしな文章でごめんなさい。(ドキドキしてるのと、文章力がないため)
恋してる皆さんの純粋な気持ちを見て、勇気が沸きました!!
774名無しさんの初恋:04/06/10 13:22 ID:K8otB/Yn
がんばれよ>773
775名無しさんの初恋:04/06/10 13:25 ID:Sg2mQIKF
>773
がんばれ
776名無しさんの初恋:04/06/10 13:30 ID:735rA7UI
禁じられてるからこそ燃えるんだろうな。
経験が少ないと、全く動かないか、ガンガン行くかの二極化しやすい。
真ん中って選択肢が無い。
勉強になったよ。
777名無しさんの初恋:04/06/10 13:46 ID:wdemySJT
>>773
頑張れ(^^)/~~~
778732:04/06/10 14:01 ID:bed+JeJz
気が狂いそうになってきた・・。
何かメール打ってもいいでしょうか??
779名無しさんの初恋:04/06/10 14:02 ID:/tgkddfY
>>732
そのストーカー体質に嫌気が差してるんじゃないの?
彼女。
780おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 14:06 ID:uN5zZTkp
>>778
体調が悪くてメールできない状態にある彼女に
自分の自己満足のためだけに
メールを送り続ける行為はどんなもんかと思います。

ふつう、住所聞かれたくらいで
「何か調べられるのか?」という考えにはならないと思うので
そう怯えさせてしまうような行動が前段階にあったという
可能性もありますし、
病人は気が弱くなったり、不安感があったりするものなので
普段以上に精神的に参っている時だと思います。
メール攻撃で「責められている」と彼女をさらに
怯えさせる結果に終わる可能性が高いんじゃないでしょうか?
回復まではあまり動かない方がいいと思いますよ。
781名無しさんの初恋:04/06/10 14:08 ID:+UhYfGGi
>>732
自分の気持ちばっかりだね。まぁメールすんのは勝手だから
いいかどうかは自分で決めたら?我慢するなら外でも遊びに行けば?
782名無しさんの初恋:04/06/10 14:09 ID:735rA7UI
こう言ってしまうと発狂してしまうかもしれないが、
相手の女の子は多分、付き合ってるとは思ってないぞ。
783名無しさんの初恋:04/06/10 14:14 ID:+UhYfGGi
映画でもゲームでも何かして考えを紛らわした方がいいと思うよ。
せっかくの連休なんだし前向きに過ごさないと自分が辛いでしょ。
784名無しさんの初恋:04/06/10 14:17 ID:sqV9MAQt
732
俺も>>782 だと思うわ
彼女が体調崩したのなら自分から連絡すると思うし
何より、来てそばに居て欲しいと思うのが普通じゃないかい?

まぁー↑の考えが全てに当てはまるとは思わないけども
785名無しさんの初恋:04/06/10 14:27 ID:wdemySJT
とりあえず732よ、外出て深呼吸して戻って来い。
みんなおまいが犯罪者になるのを願っていないんだからな。
786732:04/06/10 14:33 ID:bed+JeJz
>>782
一応、言葉で付き合っているという答えは得ています。

>ふつう、住所聞かれたくらいで
「何か調べられるのか?」という考えにはならないと思うので
そう怯えさせてしまうような行動が前段階にあったという
可能性もありますし、
病人は気が弱くなったり、不安感があったりするものなので
普段以上に精神的に参っている時だと思います。
メール攻撃で「責められている」と彼女をさらに
怯えさせる結果に終わる可能性が高いんじゃないでしょうか?

そうですね・・。大変参考になりました。
しかし、どう考えても“前段階”が思いつかない。
体調悪いっていうのももう先週の月曜からなんですよ。
2〜3日臥せっているのというのなら、メール出来ないのは分かりますが。
仕事は行ってるみたいだし、携帯のメールなんて三分も時間があれば出来る
ってつい考えてしまいます。

自分でも、雲行きがおかしいっていうのは感じているんです。
だから、もやもやした気持ちでいるよりは、こちらからメールして
はっきりした答えを知りたいのかも知れません・・。
たとえ、不幸な結末でも早く知りたい。
787685-686:04/06/10 14:37 ID:AN2Dks9Z
>>685-686です。
さっそくレスつけて下さった方、ありがとうございます。
書き込んだ後 寝てしまい時間が空いて申し訳ありません。

>>688
はい。過去を気にする性格さえなければ…って感じでとても好きなんです。
告白してくれたのはAですが、私も付き合う前から「いいな」と思っていたので。
趣味がとても合うことと、外見も好みのタイプです。

>>689-692
言い過ぎなんてとんでもない、どうもです。
そうですね…理屈を並べても彼の心には届いてない気がします。
Aのウジウジは昔からのようで、私の前の彼女(7年付き合ってたらしい)
の過去にも嫉妬して3年くらい言い続けていたとA本人が言っていました。
距離を置くことが有効な気はしますが、今まで2日に1回ペースで会っていて
ベッタリだったので会えない事を思うと寂しくて仕方ないんです。
駄々っ子ですいません。
788685-686:04/06/10 14:37 ID:AN2Dks9Z

>>690
確かにお互いダメな部分ありますが、
3ヶ月半付き合って来て楽しいこともいっぱいだったので。
Aならではの良さもあるんです。
別れるとしてもアッサリ別れるよりどうせならあがいた方が後々後悔ないかな…なんて。

>>691-693
Aのやましい(?)過去、知っています。
Aは自分のことは悪びれず結構 自らペラペラ喋るんです。
『前彼女と交際期間中に、自分のバンドのファンE子に手をつけて
 若いE子に望まれるまま考えなしに妊娠させ、結局堕ろさせたこと』
『その事で 前彼女、E子共に失い それから私と出会うまでの1年間
 ヤケになって他のファンF子やG子(共にAを好き)を喰ってたこと』 です。
あと前彼女と今もたまにメールしてます…。
Aは自分のこととなると開き直ってしまって誤魔化されていつも終わりです。
他に好きな女性がいるってことはまずないと思います。
何か私に悪い点があるのでしょうか…。
789名無しさんの初恋:04/06/10 14:42 ID:735rA7UI
>>786
言葉は出ててもあまりにも実が伴ってなさすぎなんだよね。
言葉遣いからも。熱意の無さからも。
時間はあるはずなのに連絡しないのは、好きじゃないからだ。

冷めまくってるから、追うなよ。追ったら終わりだ。
790名無しさんの初恋:04/06/10 14:44 ID:+UhYfGGi
>>732
もし782さんの言う通りでも、そこから上にいけるかどうかもあなた次第。
自分の為に相手のことを考えるのと相手のことを思いやるのは全然違うんだし。
彼女がちゃんと好きで守っていきたいのなら男らしくしっかり状況を見なよ。
いま踏ん張れる余裕がないとこの先やっていけなくなるよ?
それが不幸な結末を覆す結果に繋がるかもしれないでしょ。
病気じゃなくても彼女だって考える時間欲しいかもしれない。
書くなら3分でも考えるのは人それぞれの時間だしね。
時間あげるのが嫌なくらい自分のもやもやの方が優先なの?
厳しい言い方で悪いけど、まず落ち着いて。
791名無しさんの初恋:04/06/10 14:46 ID:0y5qHdcy
相談に乗って下さい。
前から好きだった男性と付き合えました。
付き合う前に彼から
「俺はお金が無いし暇も無いからデートとか
遊びに連れてけないけどいい?」と
言われて付き合ったのですが、付き合いだして
半年位でデートは5回
家か散歩ばかり。
周りの友達は彼と映画や遊園地や食事とかに
行って羨ましいです。
彼と休日が重なるのは月二回しかなく、たまにしか会えません。
納得して付き合ったけど寂しいです。
同じような境遇の人はいつも何してますか?
あと他にお金を使わずに楽しいデートを教えて下さい。
792名無しさんの初恋:04/06/10 14:49 ID:wxk6rGzC
>>791
二人で夕食かお菓子作りにでも挑戦したらどうすか。
793おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 14:52 ID:uN5zZTkp
>786
>メールで知り合いました
ってことは出会い系か何か?

とにかく、あなたはヒートアップしすぎているし
彼女を追い詰めすぎなんじゃないでしょうか?
特に出会い系とかチャットとかで知り合ったのなら
余計、女性としては警戒心を持っていると思うので
あまりしつこくするのは逆効果にしかなりませんよ。
「体調不良」を理由に連絡を絶っているのなら
「回復」を理由にまた連絡をとるつもりがまだあるのかもしれないし
彼女のほうは一度「保留」にしたい、何かの理由で
時間をおきたいってことじゃないのかな?
今、追い討ちをかけても損はあっても何の得もないと思います。

あと、体調不良だと言っている人に
いたわりの言葉ひとつかけずに(いままでのカキコでは出てませんよね、一度も)
自分の都合ばかりをゴリゴリ押し付けたのは
多分に失策でしょうね。
体調不良がウソにせよ真実にせよ
「あ、この人は他人のことを慮れない人なんだ」
「やさしさの薄い、自己中な人なんだ」
と思われちゃっても仕方はないでしょう。

794名無しさんの初恋:04/06/10 14:54 ID:+UhYfGGi
>>791
二人の共通の趣味とかありますか?
795名無しさんの初恋:04/06/10 14:59 ID:sqV9MAQt
685-686
>>787
>過去を気にする性格さえなければ…
ってね… 過去を気にする性格の人なんだよ
それを含めて貴方がどうしたいかって事
都合のいい所だけ抜き出して 好きっていう発想をやめれ

それから彼の過去を持ち出したら撃ち合いになって終わりだぞ

書き込み後、落ちている所や
>別れるとしても (中略) どうせならあがいた方が後々後悔ないかな
この発言からして自分でも諦めてるんだろ?
変なプライドが”振られる”って事を拒絶してるんじゃないのか?
796おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 15:03 ID:uN5zZTkp
>791
・ペットショップに行く。(なんとなく楽しい)
・入場料タダのイベント(企業主催のメッセとか企画展とか)を探す
 (意外とけっこうあるし、一緒に情報誌などで探すのも楽しい)
・ウィンドウショッピングを楽しむ
 (おめかしして高級外車のディーラーや、モデルハウスにお出かけ!もアリかな)
・植物園、動物園あたりだと入場料は割と安い
・弁当を作ってハイキング・トレッキング(弁当は必須)
797名無しさんの初恋:04/06/10 15:08 ID:Sh8c9p+P
>>791
二人で一緒に何かをすることがお勧め。
ジェンガ(wとかの楽しめるゲームをしておなかがすいたら一緒に買
出しに行って料理する。お菓子作りも楽しいし。
798791:04/06/10 15:12 ID:0y5qHdcy
なるほど、お菓子作りや雑誌を一緒に読んだりは
良いですね。
彼の負担にならない様な付き合いって沢山あるのですね。
頑張って長く付き合って行きます。
でも夏は海とか山に旅行行きたい(つ_┰)
799732:04/06/10 15:14 ID:bed+JeJz
体調を思いやるメールは何度もしました。

もうじき四時か・・。
彼女が仕事に行く時間です。これで、もう10時までは連絡が来ないことが
確定しました。
色々アドバイスくれた皆さん、ありがとうございます。
ここで話を聞いてくれただけでも気分が少し楽になりました。

ひょっとしたら、メールよりも直接TELした方がいいのかもしれません。
800名無しさんの初恋:04/06/10 15:19 ID:wdemySJT
>>799
イ`、携帯の彼女のメモリーを消す決意を持つんだ。
そして心のメモリーは永遠に残るのであった・・・


                     F I N
801685-686:04/06/10 15:25 ID:AN2Dks9Z
>>685-686です。

>>795
レスどうもです。
>書き込み後、落ちている所
ここのスレに来たのが初めてだったのと、夜中だったので、
あんなに早くレスつけていただけると思わなかったので…ごめんなさい。

私のプライドというより、Aと別れたくない それが1番です。
今は 彼の性格を我慢して、限界が来るまでズルズルつきまとっていこうかなって気分です。
802名無しさんの初恋:04/06/10 15:27 ID:wxk6rGzC
>>801
Aの方も「ヤリマンの過去に目ぇつぶってやってんのに文句ばっか言いやがって」
と思ってるんじゃないかな。
とてもいい付き合いとは思えんけど、
ある意味お似合いかもしれない。
803名無しさんの初恋:04/06/10 15:28 ID:YLOjhKwm
可哀想だけど、状況見てるとダメっぽいね。
電話してみたら?
メールだと、こじれた話の解決には向かないと思うよ。
あとあと残るものだしね。
804685-686:04/06/10 15:38 ID:AN2Dks9Z
>>802
>ある意味お似合い
そうかも知れませんな…悔しいけど。
私はお互い様だと思っているので彼の過去に文句はあまり言ってないです。
ご意見ありがとうです、いい付き合いになるよう努力はしたいです。
805名無しさんの初恋:04/06/10 15:41 ID:qdyQ6S1u
今やり直しそうな元彼(年下)の性格がガキで悩んでます…
まぁ普通に17歳なんですが。

たまになら構ってほしさの冗談メールとかは可愛いと思うんですけど
それがしょっちゅうならいい加減その部分が本当に嫌になって、
彼自身も嫌いになってしまいそうです。

やり直すからには
この性格は彼に直してもらいたいんです。

やっぱ人間悪いところの一つや二つあるから
彼には言いづらくて…

やっぱ言うべきなのでしょうか?
それとも言わないで我慢するべきなのでしょうか…?

相談に乗ってください。お願いします。
806名無しさんの初恋:04/06/10 15:42 ID:OEJcHKzK
質問させてください(><)

今バイトが一緒のA君を好きなのですが、
なぜかみんなに気持ちがバレてしまってました(><)

私は受身で積極的にできない方なので、
態度には出てなかったと思ってたのに。。。><;;;

今のバイトは人数が少なくて、みんな色々語り合う仲なのですが
私は新人の方だし、
みんなが気づいた事で(応援してくれるとは言ってくれてますが)
彼にどう接していいのか、ますますわからなくなってきました。

彼本人とは相変わらず、シフトが合えば普通に今まで通り
喋ってますが、こんなけ周りにバレテるって事は、
私の心に気づいてるかもしれません(><)

私は積極的に頑張ってもいいのでしょうか?
彼がもしみんなに冷やかされたら、かわいそうだし
うざがられる可能性もありますよね?
バイト仲間として、気持ちを抑えたほうが良いでしょうか?
807名無しさんの初恋:04/06/10 15:47 ID:wdemySJT
>>805
性格は余程のことじゃないと変わらない。
現状では受け止めて付き合うか分かれるかどっちかに汁!!

>>806
今告らずにいつ告る?告白すれば何かしらの結果は待ってる。
808名無しさんの初恋:04/06/10 15:51 ID:lKHXkEF9
>>805
17なんて普通にガキなんだが・・・・・
809ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :04/06/10 15:52 ID:S+m0uHhA
>>806
体ごとぶつかっていけ〜、勿論裸でな
810名無しさんの初恋:04/06/10 15:53 ID:AsUdal4B
アドレスだけを手紙に書いてきた子の電話番号聞きたいんですが
どうメールで聞けばいいですか?
811ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :04/06/10 15:53 ID:S+m0uHhA
>>805
17なんて餓鬼で当たり前だ
そんな当たり前を相談するお前も餓鬼だってことだ
812名無しさんの初恋:04/06/10 15:53 ID:qdyQ6S1u
>>807
そうですね…
でもやっぱ年下なだけあってやっぱ可愛いんです。
もちろん受け止めます☆

>>806
周りの人も応援してくれるって言ってくれてるんだから
頑張っちゃうべきじゃない?
813名無しさんの初恋:04/06/10 15:57 ID:sqV9MAQt
>>805
取りあえず彼に言ってみろ
本気で直して欲しいって事を
まぁー貴方の希望が全て叶う訳じゃない事をお忘れなく
それでも彼として付き合っていくのか、別れるのか自分で決めなされ。
※彼も貴方の嫌な性格を我慢しているかも知れない

>>806
彼が好きで積極的になるのも良い
周りの目を気にして自分を殺すも良い
自分の思う通りにすれば良い
貴方は周りの目を気にしすぎ
814おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 15:57 ID:uN5zZTkp
>810
ふつうにメールで聞けばいいんじゃないの?
用件(本文)の最後に
「あ、電番も教えてね!」って感じで
しゃらっと聞けば?
815名無しさんの初恋:04/06/10 15:57 ID:hSSYwwpK
>>806
仕事とプライベートは別に考えれば平気じゃないかなぁ。
バイトの人たちも協力してくれるって言ってくれてるんでしょ?
人からあの子があなたの事好きらしいよと言われるより、本人から聞いたほうが相手もいいと思うし、話したりは出来るんだから、最初はバイト先以外で遊びに行ってみるのはどうですか?
二人じゃと思うなら、お互いの友達連れて行けばいいじゃないですか。
自分だけで想っていても言葉にしなくちゃ伝わらない時もあるからね。
焦らず、ゆっくり相手に想いを伝えていきましょう。
頑張ってくださいね。 恋愛には教科書はありません。最後は自分で決めてください。
816名無しさんの初恋:04/06/10 15:58 ID:sqV9MAQt
>>810
『電話番号教えてよ』 これで問題ある?
817名無しさんの初恋:04/06/10 15:59 ID:OEJcHKzK
>>807
振られたらバイト続けるの迷惑になりませんかね><?
私今のバイト先大好きなんで、ずっと続けていきたいのですが...

>>809
は、はだか、、、無理ですよう(笑)

>>812
そうですかね^^がんばろっかなぁ。。。
私が頑張ってる姿みて、周りの人に話のネタとかにされて、笑われたり
しないか実は不安だったのですが、
周りの人もめっちゃいい人ばっかりだし、純粋に信じて素直に彼にアタック
した方がいいですよね?^^
818名無しさんの初恋:04/06/10 16:02 ID:OEJcHKzK
>>813
>>815

ありがとうございます(○´▽`○)
そっか
周りの目気にせずに
素直に行けばいいですよね!!!
なんか勇気でてきました(○´▽`○)
相手の人にウザイって思われたくはないのですが
こんな事考えてたら
また先には進まないですよ。。。ね?
819名無しさんの初恋:04/06/10 16:02 ID:AsUdal4B
>>814>>816メール発射しました。
820おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/10 16:05 ID:uN5zZTkp
>817
振られても、明るく一生懸命働いていればよいのです。
かえって
「ふられたからバイトやめます」ってほうが
「あいつはけっこういい加減なヤツだった。遊び気分でバイトに来てたのかよ」
って事になりかねないので。
もし、振られたら自分が今まで通りに振舞えないと思うんなら
無理に今告白せずに(結論を出さずに)もっと親密度をアップさせて仲良くなるってのを目指してもいいかも。
821名無しさんの初恋:04/06/10 16:10 ID:AkPCZ3ZV
考えさせてって言われてもう4日経つんですが・・・
前は好きな人居るって言ってたのにまだ返事ないってことは
多分無理(キープだった??)ですかね?

しかも300通もメールしてた友達からも突如メールが帰って
こなくなっちゃうし・・・ちゃんと?つけて送ったのに。

もう欝だ
822名無しさんの初恋:04/06/10 16:10 ID:wdemySJT
>>817
言うと思った台詞です。知人で同じバイト先で好きな子に告白して
見事にふられたけど3年同じ所で働いていたよ。仲はまあまあ。
今の状態の方が居心地悪そうだけどな。
823名無しさんの初恋:04/06/10 16:12 ID:Sg2mQIKF
>>821
メールに依存しすぎです。
数数えてるなんて怖いです。
824名無しさんの初恋:04/06/10 16:12 ID:AsUdal4B
>>821他に好きな人ができたんじゃないの?
825名無しさんの初恋:04/06/10 16:13 ID:wxk6rGzC
>>821
1段目と2段目は関係あるのか?
キープっていうのは具体的にどういう状態でそう思ったんだ?
826名無しさんの初恋:04/06/10 16:15 ID:sqV9MAQt
>>821
多分無理と諦められる(自分で納得できる)のであればいんじゃない

>しかも300通もメールしてた友達からも突如メールが帰って
>こなくなっちゃうし・・・ちゃんと?つけて送ったのに。

しかもでこの文章は続くか? おかしくないかい?
その彼とメル友の彼女との関係を疑ってるのか?
827名無しさんの初恋:04/06/10 16:15 ID:AkPCZ3ZV
>>823
いやフォルダー別に振り分けてて、かくかくしかじかで
そのフォルダーがその子だけになっちゃったんですよ。
だから
  そのフォルダーにあるメールの数=その子とのメール数
ってことになるんで、すぐ分かるんです。

メールに依存しすぎ・・・まぁなまじ外れてないです。
でも返ってこなかったりしたら怖いんですよ・・・。
828名無しさんの初恋:04/06/10 16:19 ID:AsUdal4B
>>827お前携帯肌身離さず持ってるだろ
携帯依存症だな
829名無しさんの初恋:04/06/10 16:19 ID:hSSYwwpK
なりません。振られたらバイト仲間として今まで通りよろしくと言ってしまえばいいんじゃないかな。
悪いほうに考えない。
830名無しさんの初恋:04/06/10 16:20 ID:AsUdal4B
>>829お前誰やねん
831821:04/06/10 16:20 ID:AkPCZ3ZV
>>825->>826
いや一段と二段の話は別の人の話です・・・なんか
「弱り目に祟り目」ってこの事だなって思いました。
因みに二人ともメル友ではありません。

で、キープされてるなって思ったのは、前に「好きな人が居る」
ってことを聞いたんですよ、でも告白したら「考えさせてほしい」
って言われたんで、その好きな人は俺じゃないなって・・・。
だから、キープされてるかなって思いました。

832名無しさんの初恋:04/06/10 16:22 ID:AsUdal4B
>>831お前もキープしてんじゃねぇの?
833名無しさんの初恋:04/06/10 16:26 ID:UAdsn4Kp
そっか、
大阪の人にそういったんだね?
834名無しさんの初恋:04/06/10 16:27 ID:UAdsn4Kp
ずっと比べてたんだね。
835ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :04/06/10 16:27 ID:S+m0uHhA
考えさせて欲しいという奴の心理
1、「まじかよ、てめー鏡見てから出直して来い、ヴァカ」
2、「うううううん、今はこんなところで手を打つしかないのか。チェンジしても他に誰もいないしな」
3、「早く忘れてくれ」
836名無しさんの初恋:04/06/10 16:28 ID:mD1gB+HF
多分、あきらめろと言われてしまうだけのような気もするのですが、書かせて下さい。
私は、会社のある人が好きです。今まで仲良くしてもらっていました。
それが最近様子が変わって、たずねたところ彼氏ができたと聞きました。
私はあせってしまい、彼女に今まで好きだった事を打ち明けましたが、今の
ひとの事が好きだといわれてしまいました。
相手というのは、私は最近人づてに聞いたのですが、辞めた人だと知りました。
会社の人を味方につけて、いろいろ私についてある事ない事言っている人間が
いたらしいことも最近感じています。
何だかしてやられた気分でたまりません。この状況で、私に挽回できる事はありますか?
こういうことなんじゃないのなどと誤解されてそうな事を言ってもダメですよね・・
837名無しさんの初恋:04/06/10 16:28 ID:wxk6rGzC
>>831
そういうのってキープっていうのか?
本命は他にいるけどとりあえず付き合っておこう、とか
そういうのがキープなんじゃなかろうか。
まだ4日だろう。

ていうか告白くらいメールじゃなくて顔見て言え。
相手がYesかNoかどちらかの答を返してくれるくらい
真摯で真剣な態度で告白すりゃいいのに。
君が逃げ腰だから相手にも逃げられるんだよ。
838名無しさんの初恋:04/06/10 16:30 ID:AsUdal4B
>>836新しい恋をしろ
839名無しさんの初恋:04/06/10 16:30 ID:Sg2mQIKF
>>836
ひたすら耐えるのが一番だと思う。
下手に何かすると逆効果。
840名無しさんの初恋:04/06/10 16:31 ID:wxk6rGzC
>>836
後の祭り、ってやつだなあ。
背中で語るしかないよ。
>836
潔く引け!清廉潔白ならばいつか捲土重来の時は来る。
もがけばもがくほど嫌な方向へ引きずり込まれてしまうぞ。
842821:04/06/10 16:33 ID:AkPCZ3ZV
>>837
いや、告白は直接会っていいました。デートの帰りに。
しっかり目を見て、「真摯で真剣な態度」で告白しました。

逃げ腰・・・・なんですかね〜でもちょっと今気持ち病んでるんで
ネガティブになってるのかも知れません。
843名無しさんの初恋:04/06/10 16:34 ID:AsUdal4B
>>842で、なんでチミは300通の人からもメールが来なくて不安なんだ?
844名無しさんの初恋:04/06/10 16:35 ID:wxk6rGzC
>>842
そうか。すまなかった。
じゃあもうちょっと待ってやれよ。本気で揺れてるのかもしれんぞ。
あるいはまた会って返答迫るかだな。
845名無しさんの初恋:04/06/10 16:38 ID:sqV9MAQt
>>836
追い討ちだが
>何だかしてやられた気分でたまりません
>私はあせってしまい、彼女に今まで好きだった事を打ち明けました
誰のせいでもない、彼に打ち明けるのが遅かった自分を反省だな

それから彼も迷惑がっているようだし、身を引くのがいんでないか?
846732:04/06/10 16:43 ID:bed+JeJz
す・・すみません。
今、彼女からメールが来ました!!!!

「昨日は何度もメールをもらってすみません。知らない間に寝てしまったので・・。
夜、帰ったらメールします。」

メール送らなくて良かった・・。
みんなのおかげです。
847名無しさんの初恋:04/06/10 16:43 ID:sqV9MAQt
>>821
も少し待ってやれ

逆に即答で 付き合って ⇒ うん!(園児よりも元気よく) これで相手が真剣だと思うか?
彼は真剣に悩んでるんじゃないのか?
不安もわかるが、彼をキープと疑う貴方は彼を軽視しすぎてないかい?

>>844
素直に謝るところ… おまいいい香具師だな (*´ェ`*)ポッ
848名無しさんの初恋:04/06/10 16:45 ID:sqV9MAQt
>>732>>821
相手を信じて待つって事も恋の1つだ

良かったな >>732
849名無しさんの初恋:04/06/10 16:46 ID:/tgkddfY
>847
ありがとうとごめんなさいは好感度の基本だよな…(*´Д`*)ホンワカ 
850名無しさんの初恋:04/06/10 16:46 ID:UAdsn4Kp
もう結構よ!
851821:04/06/10 16:47 ID:AkPCZ3ZV
>>843
いや、ただでさえそれで不安なのに、その子からもメールが返って
こなくなって、なんというか・・・結構心の支えというか、
不安な気持ちをそのメールでごまかしていたんです、多分。
だから、泣きっ面に蜂だなぁって。

>>844
いえいえ、とんでもない。
そう!そこなんですけど、明日あたりどう?って聞いてみたいんですけど
アリですか?どうなんでしょう?
852名無しさんの初恋:04/06/10 16:51 ID:mD1gB+HF
>>845
彼が迷惑がってるって・・、私は男です。男と付き合いたいといっているのでは
ないのですが・・・。
853名無しさんの初恋:04/06/10 16:51 ID:wxk6rGzC
>>851
いいんじゃない?
相手が気詰まりにならずに話しやすいように
軽く食事に誘うとか…どうだろう。
とにかく相手に喋らせる。
揺れてるなら押せるぞ。
854821:04/06/10 16:52 ID:AkPCZ3ZV
>>847
俺が男なんで・・彼女です、念のため。

そうですね。もうちょっと信じてあげる気持ち、
持ったほうがいいですよね。
でもどうしても、その好きな人との不一致がひっかかるんですよ。

まだまだガキですね、俺。恋愛に関してだとどうしてもネガティブ
になっちやう。もっと大人な人になりたいです。
855名無しさんの初恋:04/06/10 16:54 ID:sqV9MAQt
>>852
あぁー すまん。
彼女と彼を読み間違った… orz
856名無しさんの初恋:04/06/10 16:58 ID:sqV9MAQt
>>854
重ね重ねすまん… orz

俺はしばらく寝るわ… おやすも。
857名無しさんの初恋:04/06/10 16:58 ID:mD1gB+HF
>>855
彼女が迷惑がってるって何で分かるんですか?
858821:04/06/10 16:58 ID:AkPCZ3ZV
>>853
やっぱり、会ったほうがいいですよねぇ・・・。
でもお互い大学生で、バイトとかサークルで忙しく、
しかも兵庫と京都に住んでいるのでなかなか会うに会いにくいんですよ。

だから電話で確認したいんですけど・・・。
859732:04/06/10 16:58 ID:bed+JeJz
>相手を信じて待つって事も恋の1つだ

この言葉を胸に刻み込みます。
たった一通のメールでこんなに幸せな気分になれるなんて・・。
本当にここで相談してよかった。
一人で考えていたら、キツイ内容のメールをあと2、3通は送るところでした。
860sarah ◆sarahEfnew :04/06/10 17:11 ID:JvYEP0C/
>>761
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083235282/433
ほかで思ったことを少し書いてみたので、もし見てたら参考にしてみてください。
861名無しさんの初恋:04/06/10 17:12 ID:+UhYfGGi
>>732
蓋をあけたら一人相撲ってよくありますよね。
夜も焦らず頑張ってください。お二人でゆっくり育まれる事を祈ってます。
862名無しさんの初恋:04/06/10 17:37 ID:kfzANAL9
出会い系サイトで知り合って3回会ってHしました。
毎日メールしてたのですが、昨日からなぜか返事が来ません。
一昨日にお腹や腰が痛くて熱があるとメールくれたのですが、次の日にメールしても返事くれないのです。

どうしたのでしょうか?
どうすればいいか教えてください。

863名無しさんの初恋:04/06/10 17:37 ID:RD22I8Lj
質問です。
話した事のない人にいきなりメールするのは駄目ですかね?
アドレスは連絡網みたいのに書いてあるので分かるんですが…

864名無しさんの初恋:04/06/10 17:40 ID:5y8l6Gkx
>>862電話してみれば?
>>863ものは試しだから送ってみろ
865名無しさんの初恋:04/06/10 17:40 ID:Sg2mQIKF
>>862
メールくるまで待ちましょう

>>863
個人的にはちょっと怖いけど
勇気があるなら送ってみるのも○
866863:04/06/10 17:42 ID:RD22I8Lj
アドバイス有難うございます。頑張って送ってみたいと思います。
867名無しさんの初恋:04/06/10 17:43 ID:/tgkddfY
>>862
気遣う内容だけ手短に送って2、3日待て。

>>863
出来れば何か用事があるときに便乗して雑談の方が望ましい…
が、その手の別スレがあったかも。見つからない〜…。
868ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :04/06/10 17:44 ID:uOKKgOXW
>>863
話したことの無い奴からいきなりメール来たら怖いよ
869名無しさんの初恋:04/06/10 17:46 ID:ingM6eoj
>>852
私は女ですが、以前あなたとは逆の立場で同じ事がありました。
彼氏ができた途端に告られても、女の子にしてみたら迷惑なだけですよ。
あなたの知らない所で2人にいろいろあって、付き合う事になったのだから、割り込む余地はない。次に行って下さい。
870863:04/06/10 17:46 ID:RD22I8Lj
捕捉です。
・同じクラス(のようなもの)です。
・質問メールをする予定です。
871名無しさんの初恋:04/06/10 17:52 ID:/tgkddfY
>869
失恋して憔悴してる人に今更出てきて
冷や水ぶっかけるようなこと言うなよ。感じ悪ッ。やな女。
872名無しさんの初恋:04/06/10 18:20 ID:Tn2S3SmQ
852のようなケースって、女性からするとそれまで何があったとか関係なく
全く可能性はなくなってしまうのかな?
知らないところでいろいろあったとしても、そのときだって、言ってみれば脱線
したようなもんでしょ?どうなのかな?脱線のし直しはあるのかな?
知り合いに似たようなケースの人がいるんだけど。
873名無しさんの初恋:04/06/10 18:23 ID:ingM6eoj
>>871
書き方感じ悪くてスマソ。やなこと思い出してつい。
あと、今更ってあるけど書き込みは初めて。遅レスだった?ロムに戻るゎ…
874名無しさんの初恋:04/06/10 19:04 ID:y5IxTpJ+
出会って1、2ヶ月。年上の♂を御飯に誘いたいのですが…脈無しだったら迷惑なだけですよね…??
875名無しさんの初恋:04/06/10 19:07 ID:OnI560yz
>>874
情報が少なすぎでなんとも…
まあ嫌われてなければ、迷惑とは思わないかもね、驚くかもしれないけど。
誘ってみたら?
876名無しさんの初恋:04/06/10 19:08 ID:735rA7UI
>>863
自分が話したこともない興味も無い女からメールが来たらどう思うか想像して動け。

>>874
メシくらいで向こうが構えない程度の仲は作っとけ。
メール、電話でできるから。
877名無しさんの初恋:04/06/10 19:08 ID:9CnC99TS
この前好きなこと電話中に、髪の毛の話題になって、
「俺の髪の毛バサバサやわぁ〜」
っていったら、今日小さいトリートメント持って来てくれたんですが、
なんかお返ししたら喜ぶでしょうか?
喜ぶ顔が見たい・・・・
878ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/10 19:13 ID:ifznq3N2
>>874
脈無しならちゃんと断ってくれるから心配スンナ。

でも、そんな事うじうじ考えちゃう君が問題だな。
ここで「そりゃ迷惑だから止めときな」って言われたら止めちゃうのか?
879名無しさんの初恋:04/06/10 19:15 ID:wxk6rGzC
>>877
豪華なお返ししたらかえって気兼ねしちゃうから、
喫茶店でケーキセットをおごるとか
そのくらいの値段のものでいいんじゃない?
ついでにデートもできちゃうし。
880名無しさんの初恋:04/06/10 19:17 ID:mpQ1wv5Q
イケメンすぎて友達ができません。
現在高1で、地元で小さい頃から仲がいい友達はいるんですけど
彼らは皆別々の高校に通っています。
高校に入学してから三ヶ月なのに友達といえる友達はまだいません。
女の子からは何人からも告白されたりしているんですけど、
それが周りの男子にとっては妬まれる対象となって悩んでいます。
休憩時間も女の子がよってきて、中々男子と話す機会がありません。
今、一番ほしいのは男友達なんです。
地元の友達からはお前が女にモテすぎるから男はお前に話しかけにくいんだよと言われます。
でもこればかりはどうしようもありません。
高校で男友達を作るにはどうすればいいのか教えてください。
881名無しさんの初恋:04/06/10 19:17 ID:y5IxTpJ+
どうしてもマイナス方面に考えちゃって…勇気出して誘ってきます!皆サン、レスどぅもありがとうございます!
882名無しさんの初恋:04/06/10 19:18 ID:lKHXkEF9
>>877
優しい子だな、その子。
土曜日にランチでもおごってやりな
883零 ◆Zilch//5h6 :04/06/10 19:21 ID:OnI560yz
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
884名無しさんの初恋:04/06/10 19:21 ID:lKHXkEF9
>>880
自分から動け
885名無しさんの初恋:04/06/10 19:26 ID:9CnC99TS
>>879 >>882
ありがとうございます。
お誘いのメール送りました。
886名無しさんの初恋:04/06/10 19:27 ID:CyjQxRBa
大学生です。
知り合いの女の子からアプローチされてます。もう半年ほど経ちます。
自分としては彼女の事を好きでも嫌いではなく、
どちらかといえば好きかなーといったくらいの感情しかもっていないので、
気づかないフリして友達として付合ってきました。
でもさすがに心苦しくなってきて、いっそのこと付合おうかと考えたのですが
長続きさせる自信がないですし、
正直特別付き合いたいという気持ちも持てません。
自分としては彼女の事は大切に思っていますし、
なるべく傷付けたくない形でけりをつけたいと思っています。
とりあえず今の状況を、なんとか良い方向に持って行きたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
887名無しさんの初恋:04/06/10 19:30 ID:wxk6rGzC
>>886
失恋ってのはどう転んでも傷つくもんだからしょうがない。
傷つけずにふるってのは無理ぽ。
相手が告白してこないんなら普通に友達でいいんじゃないの。
告白されたら断ればいい。
離れたいなら、メールや約束の優先順位を下げて
徐々に疎遠になっていくとか…
888名無しさんの初恋:04/06/10 19:31 ID:Z/higONZ
聞いてください。彼氏と付き合って今年で3年経ちました。
彼は今大学4年生で、自分の地元である宮崎に就職が決まりました。
現在、わたしと彼は福岡に住んでいます。もちろん1人暮らしと自宅です。
ついて行くから一緒に暮らそうと言っても生活していけるか不安だと言われるし、
親に反対されたらどうするの?って聞いてくるし。彼の両親はとても考えの古い人
なので反対されそうな勢いです。でも彼とは離れたくありません。
どうしたらいいと思いますか?また同じような境遇の人はいませんか?
ご意見お願いします m(_ _)m
889名無しさんの初恋:04/06/10 19:34 ID:wxk6rGzC
>>888
あなたも宮崎で就職するんですか?
それとも彼に養ってもらうつもりで?
890名無しさんの初恋:04/06/10 19:37 ID:SRwoqT+T
>>888さんが宮崎に就職して一人暮らしすればいいんでないかなと…
私はこの方法で彼氏についていきましたよ〜
891ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/10 19:41 ID:ifznq3N2
>>888

どういう状況か分からないが、
君は学生じゃないのか?すぐ移動できるぐらいだし。
仕事で離れた彼を追いかけるには、
君も仕事を持つなり、
先の計画を立てた上で追いかける必要があるな。
無職でどうにかしようっても誰も納得しないだろう。
君は一人で知らない街で生きていける力があるのか?
家を探して、お金を稼いで、自立して人生作っていけるのか?

できるなら、誰が何と言っても追いかける資格があるよ。
出来ないなら、親たちの言うことに従うしかねーんだよ。

当事者じゃなくて悪いが、知り合いの話。
今年から東京と佐賀に離れ離れになった。

二年間をめどにお互い頑張って、もし恋人として続いていれば
結婚しようって話し合ったらしい。
離れてやってくっていうのは、色々考えなくちゃならないんだよ。

まぁ、福岡と宮崎の距離感がいまいち分からないが・・・
892名無しさんの初恋:04/06/10 19:42 ID:Z/higONZ
わたしは今福岡で働いてるんです。辞める気満々なんですが。
それで彼氏と2人暮らし始める気満々でもあるんです。でも当の彼は、1人暮らししてねと言っても
はじめはお金ないから実家から通おうかなぁ・・・なんて言ってます。わたしが逢いに行けないじゃん
って言っても初任給で1人暮らしはキツいってそればっか。だから悩んでます。

893名無しさんの初恋:04/06/10 19:46 ID:SRwoqT+T
>>888 ん〜、その説明だと
何で彼が一人暮らししなきゃいけないか、
何で二人暮らししなきゃいけないかがわからないな。
888さんが一人暮らしして、実家住まいの彼が遊びに来るんじゃダメなの?
894名無しさんの初恋:04/06/10 19:47 ID:wxk6rGzC
>>892
仕事やめて彼に養ってもらいたい、と?
895ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/10 19:47 ID:ifznq3N2
>わたしが逢いに行けないじゃんって言っても
>初任給で1人暮らしはキツいってそればっか。だから悩んでます。

なんかつまらん事で悩んでるな。
男の実家暮らしなんて、外泊でもなんでも平気でできるだろ。
888が一人暮らししてそこに連れ込めばいいじゃないか
896名無しさんの初恋:04/06/10 19:49 ID:Z/higONZ
宮崎に行ってから職を探すつもりです。行ったことないからどうしたらいいかわからないし。
何もわからない環境で頑張る覚悟もしています。それで今、資格が取れるように勉強もしています。
簡単な事務ですが病院に就職が決まってから保険について興味を持ち始めたので医療事務の資格を
1つゲットしました。
897名無しさんの初恋:04/06/10 19:51 ID:wxk6rGzC
>>896
なるほど。
宮崎まで行くんだから保証が欲しいんですな?
898零 ◆Zilch//5h6 :04/06/10 19:57 ID:OnI560yz
>>896
今いる福岡でもある程度は情報集められるはずだから、
仕事決めてから引越ししたほうがいいのでは?
899名無しさんの初恋:04/06/10 20:00 ID:Z/higONZ
わたしが1人暮らしするのも考えましたが、宮崎ってかなり田舎で電車で行くとすると
鹿児島を経由するので5時間以上かかるんです。泊めてくれる知り合いもいないのに
家探しから始めるのは難しいです。貯金も少ししかないし。職もすぐ見つかるかわからないし。
900名無しさんの初恋:04/06/10 20:02 ID:Z/higONZ
それに、彼がどこに配属されるかが来年の4月1日にならないとわからないって
言うんです!!そんな会社ってあるんですか???
901名無しさんの初恋:04/06/10 20:03 ID:wxk6rGzC
>>899
いやだから先に仕事探しをすりゃいいじゃん。
しかし何を焦ってるんだってば!
盲目的に職もなく宿もなく宮崎に突っ込むより
なんで焦ってるのかを先に考えれ。
ちなみに高速バスだと4時間かからんぞ。
飛行機なら1時間以下だろう。まあ往復3万円かかるけど。
902名無しさんの初恋:04/06/10 20:04 ID:wxk6rGzC
>>900
あるよ?
新卒だったら最初は研修期間で
配属場所は3ヵ月後に決定、とかザラでしょ。

あなた、本当に社会人なのか…?
903ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/10 20:06 ID:ifznq3N2
>>900
それ、とっても普通。
入社後半年は研修で、その後配属が決まるところもある。

まぁ、それより、888は彼に捨てられる不安でもあるのかと邪推。
いや、邪推でもなさそうだな。
904名無しさんの初恋:04/06/10 20:08 ID:Z/higONZ
そうなんですか???わたし専門学校卒だから大卒の就職活動とかよくわからなくて。
今の職場も新聞のチラシに学校卒業したあとだったし。
905ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/10 20:15 ID:ifznq3N2
わけわかんねーぞ。
宮崎で就職したんじゃねーのか?
それから配属決まるんなら、宮崎までついてっても意味なくね?
906名無しさんの初恋:04/06/10 20:16 ID:wxk6rGzC
>>904
まあ、よくあるということで…。

とにかく、何故そんなにあせってるのか考えた方がいい。
今の状態はあまりにも考えなしすぎる。
907名無しさんの初恋:04/06/10 20:22 ID:Z/higONZ
ごめんなさい。宮崎に就職したけど配属は4月1日にならないとわからないみたいです。
わたし焦ってるように見えますか??ただ、彼もほんとに何もわからないみたいで何聞いても
わからないと言うし、一緒に暮らせるかも約束できないと言われて、離れ離れになりたくない
ってことだけしか頭にありませんでした。わたしも大きな病院に就職したけど、企業の就活は
しなっかたので会社というものがよくわかりません。
908名無しさんの初恋:04/06/10 20:41 ID:cMPL5Jbe

次スレ

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート196
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086867597/l50

以降sage(メール欄に半角でsageと書く)でよろ。
909名無しさんの初恋:04/06/10 20:44 ID:wxk6rGzC
>>907
仕事のあてもなく、住む場所もなく、
まだ新卒で右も左もわからない彼に
自分を養うために部屋を借りろと迫る

いくらなんでも支離滅裂。ちょっとあせりすぎ。
新卒なんだから彼だって不安なんだよ。当然手取りだって少ないだろうし。
あなたは一人暮らししたことないんでしょう?
生活を軽く考えすぎ…というか全然考えてないんじゃないかな。
本気で宮崎に住む気なら、
まず先に仕事を決めて、住む部屋も決めておいで。
不況でしかも田舎の宮崎ですぐ仕事が見つかるとお思いで?

でも何故そこまでして宮崎に行かなきゃいけないの?
それについて返答ください。つまり、考えてくださいってことです。
910名無しさんの初恋:04/06/10 20:53 ID:SRwoqT+T
>>907 
私も学生時代からつき合ってる彼が、彼の地元に就職して、追っかけていった立場。
こういう時期って来年になったら離れなきゃいけない!
でも離れるのは絶対いや!っていう
事実だけが頭の中にあって、なかなか冷静になれないものだよね。

907さんは一人暮らししたことある?
学生ならともかく、住む予定の土地に仕事の当てがないまま不動産屋をまわっても
信用の問題もあるし、なかなか部屋貸してくれないんじゃないかな?
ハローワークのサイトとかで、ある程度就職のあたりつけてから
引っ越した方がいいと思う。

彼も学生を卒業して、初めて世の中に出るわけだし、
実際働き始めるの来年だし、今あれこれと責め立てても答えは出ないと思うよ。

今軽くパニックなんだろうけど、落ち着こうよ。
先々も一緒にいたいなら、今の時点、準備も我慢も必要。
911732:04/06/10 21:06 ID:bed+JeJz
もう僕のことは誰も気にかけていないかもしれませんが、一応報告しておきます。

八時頃、メールが来ました。
仕事場からしたみたいです。こんなことは初めてです。いつも帰宅してからしか
くれたことはなかったのに・・。
住所を聞いての「怖い・・。」という反応は、ちょっと驚いたのと、冗談っぽく言ったつもりだったらしいです。
メールだと、微妙な言葉のニュアンスが伝わらないことがありますよね。
彼女から謝罪の言葉と、花を贈ろうとしたことについて感謝の言葉がありました。

僕も、返信しました。
早とちりと、メールをせかしたことについて謝り、もう一通、写メールを送りました。

綺麗な花の写真です。

一時は絶望しましたが、今日のことはいい経験になりました。
大切なのは信じることですよね。
それでは、結果報告終了です。
大変、お世話になりました。
912sarah ◆sarahEfnew :04/06/10 21:07 ID:ec9w81XE
>>888
こちらが全部投げ打って尽くす準備があるのに、彼がなんかいまいち乗り気じゃなくて
そこで温度差(不真面目さや不誠実さととれたり)を感じて、それで焦りが一気に爆発しちゃってる
ようにも思えたりします・・・。(でも、彼の事情もそれなりに正当性あると思うし)

今まで彼に奉仕しまくりの人生だった場合、こういうときにあたふたしてしまうのは
どうしても、仕方ないようにも思えますけどね。

>彼の両親はとても考えの古い人なので反対されそうな勢いです。
一緒に住むことより婚約にもっていくことのほうが大事かも。
913名無しさんの初恋:04/06/10 21:08 ID:wxk6rGzC
>>911
な、なんじゃそりゃ…ワロタよこの幸せ者め。
914名無しさんの初恋:04/06/10 21:24 ID:YLOjhKwm
732さん、良かったね。花の写真、きっと喜んでくれてるよ。
915名無しさんの初恋:04/06/10 21:31 ID:3y0J18ZC
大学生です。同じ学科の男の子が大好きなのですが、いつも友達と3人でいるし
お昼も昔入っていた部活の部屋で昔の友達と食べているそうです。入学当初から彼が大好きで、
以前まではある程度会話をする機会があったのですが、現在はほとんど接点が持てません。
授業がかぶったときに、無理やり挨拶をするくらいです。
もしかしたらしょうもない悩みだと思われるかもしれませんが、私はとても焦っています。
一年間大好きで、最近やっと少し話せるようになったのに・・・。
ちなみに彼は携帯を持っていません。二人で接点を持つにはどうすればいいですか?
男の人は手紙で「一緒にお昼食べよう」とかいわれるのを嫌うみたいですし、なかなかいいアイディアが浮かびません。
どうか相談に乗ってください。お願いします。
916名無しさんの初恋:04/06/10 21:33 ID:PTA94TLh
こんばんわ。
悩んでいることがあるので、何かアドバイスもらえたらと思って相談しました。
私には今気になっているメル友が居ます。
向こうの顔は知っていますが、向こうは私の顔を知りません。
最初はパソコンのメールでやりとりしていましたが、
今は携帯でやりとりしています。
多分計10時間くらい電話では話しました。
今週、二人で出かける約束があったのですが、梅雨のため来週に
行こうとなったのですが、まだそのことについて連絡がありません。
最近はメールも私が送っても返信がないことがあります。
わかりずらい文章で申し訳ありませんが、最近このメル友のことが
気になってしまっていて、自分はうざがられているのでは。。。
と心配です。
メル友ということであまり、他の人に相談出来ず、なやんでいます。
向こうは私のことうざったいのでしょうか?
お願いします。
917名無しさんの初恋:04/06/10 21:41 ID:lKHXkEF9
>>915
自分の友達で、彼や彼の友達と親しい人はいませんか?
いたらその人のセッティングを頼む。
同じ授業があるようなので、そのときにもうちょっと積極的に
話し掛けてみるとか。
918霧人:04/06/10 21:43 ID:RVwg6v1x
>>916
今の時点でうざいと思われてるか分からないが、
メールの返信の有無だけで判断できるものではないと思う。
例えば「今日は仕事が大変で疲れました」といった
報告系のメールの場合は男は返信しない事も多いからね。

メールのことはあまり気に病まないで次の会う時のことに
意識を集中した方が良いと思う。
919名無しさんの初恋:04/06/10 21:44 ID:lKHXkEF9
>>916
電話してみましょう。
メールでは相手の雰囲気掴みにくいし。
920名無しさんの初恋:04/06/10 21:45 ID:sqV9MAQt
過去レスの事なんだけどスルーするの嫌なんで書きます
※知らない人はヌルーして下さい
  俺の考えが間違ってるって意見は受け付けます orz

>>857
このレスを見る事があるかわからないけども…
まず、亀レスになってすまない。

1.彼女には彼氏が居る
2.貴方が思いを打ち明けた
3.彼女は彼氏を選んだ(貴方を選ばなかった)
4.貴方は彼女の彼氏になろうとしている

以上の事から彼女には迷惑と感じたんだけども
その人にもよるけど、逆の立場だったらどう思うかを考えてみておくれ
921名無しさんの初恋:04/06/10 21:51 ID:PTA94TLh
918さん919さん有難うございます。
男の人のメールってどのようなものか解らなかったので
結構適当だということが判って少しホッとしました。
次に会う事なのですが、私からはそのことについて口に出し
づらいんです。。
やはり女なので、会うことを期待してるのを見せるとガッツいているようで
会った時何されるかわからないなぁ。と思ってしますので。
なかなか難しいのです。。。
922名無しさんの初恋:04/06/10 21:55 ID:ILdMWWZy
次スレ
(新規相談はこちらへ)

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート196
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086867597/l50

本スレは以降sage進行でよろしくね
923名無しさんの初恋:04/06/10 21:58 ID:5eFu/xGz
私は20歳女なんですが、先日一つ上の男性を紹介されて、その日は紹介を
してくれたカップルを含んでの飲み会をしました。で、携番&メアド交換。
それで今週の土曜日に二人で映画を見に行くんですが、相手がどういう印象
を抱いたのかが気になって、これからアプローチしていっていいのか悩んでい
ます。せめて、好意を抱いてくれたかどうかだけでも知りたいんです。
因に遊びに誘ったのは私からで、映画と決めたのは彼の方です。
次に会った時、直接聞いてもいいんでしょうか?今まで恋愛経験がないので
不安で仕方がないんです。
924げろしゃぶ:04/06/10 22:00 ID:ILdMWWZy
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れろというのがわからんのか!
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>923
まずは深く考えずに現状を楽しんだ方が得策かと。
一回やそこらで行為もクソも無いと思います。
もし初対面が悪印象だとしてもそんなのは大して問題にはならない。
これからあなたが自分を構築していけばよいと思うぞ。
クソ頑張ってくれ!
926げろしゃぶ:04/06/10 22:04 ID:ILdMWWZy
>>923
どうアプローチしていいかわからないとおっしゃるのはもっともですが
アプローチというのは相手が自分をどう思っているかを探る手段でもあります
あなたの方から誘ってみて相手がどういう反応をするか
また相手の方からの積極的な誘いがあるかどうかで見当をつけていきます

まだ相手がこの人はどういう人なんだろうと思って様子を見ているような段階で
自分のことどう思いますかと尋ねられても適当に答えておくしかありませんし
最初に結論を求めるような態度は如何なものかと思います
すまん行為⇒好意
928名無しさんの初恋:04/06/10 22:05 ID:sqV9MAQt
>>923
まだ2回目の面識だろ
印象も気になるが、これからが大事なのでは?
一緒に映画に行くのだから悪い印象は無かったのではないか?

どうしても気になるなら、紹介してくれた人に聞いてみては?
929名無しさんの初恋:04/06/10 22:06 ID:z9x2sg/I
>>923
925氏に同意。まだ第一印象だけなんだし、映画にいくくらいだから
悪い印象は抱いてないでしょ。それで十分。
「私のことどう思いました?」とか聞く必要ないと思うけどね。
場合によっちゃ引かせてしまうかもしれんし
930霧人:04/06/10 22:07 ID:RVwg6v1x
>>921
女性はその辺、大変なんだね。
男が全員勘違いするとは限らないけど、勝手に勘違いして
「向こうがノリ気だから何でもOK」って思う男もいるだろうし。

ただ、相手からの行動を待つのなら、相手が望んだ行動を
してくれなくてもそれを悲観しない方が良いと思う。
相手だって>>921さんにどう思われてるか分からないんだし、
積極的に誘ったら逆に嫌われるかもって心配してる可能性もあるから。

とりあえずもう暫くは相手からの連絡を待って、それでも会う日の
話題にならなかったらまたその時に考えるようにするべきかな。
931名無しさんの初恋:04/06/10 22:07 ID:1J6cREkG
今、高校2年なんですが
1年くらいまえに告白された女の子のことが
全然気になってなかったし、うざいくらいでした。
しかし、最近妙にかわいく見えて
好きになっちゃったぽいんですが、
どうすればいいでしょう・・・。
932げろしゃぶ:04/06/10 22:08 ID:ILdMWWZy
次スレ
(新規相談はこちらへ)

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート196
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086867597/l50

本スレは以降sage進行でよろしくね
933923:04/06/10 22:08 ID:5eFu/xGz
>>925
アドバイスありがとうございました!あまり構えずに、楽しんでこようと
思います。
934名無しさんの初恋:04/06/10 22:09 ID:z9x2sg/I
>>931
どうすればいいんでしょうって・・・。
自分のやりたいようにしなさい。
935名無しさんの初恋:04/06/10 22:10 ID:sqV9MAQt
>>934
(。・ω・。)ノ 一票追加
936げろしゃぶ:04/06/10 22:11 ID:ILdMWWZy
>>931
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < とりあえずここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 「sage」(半角)と入れろ
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
937931:04/06/10 22:12 ID:1J6cREkG
>>934-935
そうですね・・・。
思い切ってアタックしてみます。
>931
答え出てるんじゃねえの?
939923:04/06/10 22:15 ID:5eFu/xGz
>>926 >>928 >>929
書き込んでる間にレスが!!アドバイスありがとうございました〜!!
焦らずにゆっくり関係を深めて行きたいと思います。
940げろしゃぶ:04/06/10 22:18 ID:ILdMWWZy
>>938
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < HPの宣伝ウザイ
                               ⊂ つ    | 「sage」(半角)と入れろ
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
命令すんじゃねえ。まじうぜえ。
げろしゃぶに吐いた言葉な。今のは。
わりい新スレ立ってたの気づかなかった。
944げろしゃぶ:04/06/10 22:29 ID:ILdMWWZy
>>943
いえいえこちらこそ
大変失礼いたしました
945名無しさんの初恋:04/06/10 22:29 ID:sqV9MAQt
>>943
おまい案外素直だな (*´ェ`*)
946野茂:04/06/10 22:32 ID:d3kbd+w2
好きな人を映画に誘ってOKが出たんですが、
当日映画だけになりそうで不安です。
恋愛経験がほとんどないんで上手くいくか心配です。
どうすればお互い楽しく、そして好意をもってもらえますかね?
>1を百回読み直して出直して来い
948名無しさんの初恋:04/06/10 22:34 ID:y2Qa14Ye

949げろしゃぶ:04/06/10 22:34 ID:ILdMWWZy
次スレ(新規相談はこちらへ)
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート196
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086867597/l50
本スレは以降sage進行でよろしくね

>>946
とりあえず最初なんだから焦らず映画だけでもよしとしましょう
映画の時間に合わせて食事に誘ってみるのもいいでしょう
950野茂:04/06/10 22:46 ID:d3kbd+w2
>>949
お答えありがとうございます。

お互いの仕事の都合上、あまり会える時間がありません。
映画だけで終わると先がないような気がして不安です。

>>947
申し訳ない。
951げろしゃぶ:04/06/10 22:49 ID:ILdMWWZy
>>950
時間のない相手との逢瀬が時間つぶしの代名詞のような映画というのは
皮肉なものですがその映画を見た思い出というのはいつまで経っても
消えないかもしれません

大事なのは映画を見終わった後
どのような雰囲気でお別れを迎えるかだと思います
952名無しさんの初恋:04/06/10 22:56 ID:sqV9MAQt
>>950
>>951+その後の相手へのアプローチかと
953野茂:04/06/10 23:11 ID:8EjWG3Fz
>>951
すばらしい考え方ですね。性格の悪い僕には
そんな考え思いつきもしませんでした。

別れ際は確かに重要ですよね。
でも雰囲気作りとかは最も苦手な分野です…。

>>952
その人はしつこい人が嫌いみたいなんで
なかなか難しいことになりそうです。
952さんならどのようになさいますか?
954霧人:04/06/10 23:20 ID:RVwg6v1x
>>953
映画を見て、すぐにバイバイじゃ仲はそうそう進展しない。
なるべく映画の後に喫茶店でお茶くらいして、
さっき見た映画の話をきっかけにして、話を広げる。

映画の話題が多くなるだろうから映画のチョイスは重要だろうね。
955野茂:04/06/10 23:28 ID:8EjWG3Fz
>>954
頑張って喫茶店にでも誘おうと思います。
「ちょっと軽いものでも食べて帰らない?」
見たいな感じで軽い気持ちで誘ったほうがいいですよね。

映画のチョイスは彼女任せです…。
956名無しさんの初恋:04/06/10 23:29 ID:z9x2sg/I
>>955
>「ちょっと軽いものでも食べて帰らない?」
帰るっていう語をわざわざ混ぜるのは・・・。
まあ細かいことだけどさ。
957野茂:04/06/10 23:35 ID:8EjWG3Fz
>>956
なるほど!気をつけます。
958霧人:04/06/10 23:36 ID:RVwg6v1x
>>955
夕方なら食事に誘っても良いし、3時前後ならちょっと喫茶店で
ケーキでも食べないとか言ってよい。相手の雰囲気や時間によって
誘う言葉は変わる。誘うのは自分が食べたいしって雰囲気で、
軽く誘う感じのがしつこいのが嫌な人には良いだろうね。

映画が盛り上がれるような内容だと良いな。
959野茂:04/06/10 23:44 ID:8EjWG3Fz
>>958
アドバイスありがとうございます。

映画はポケモンとかじゃなければいいかなーって
感じです。
どんな映画でも盛り上がれるように頑張ります!
960915:04/06/11 00:26 ID:HUDdYYaG
>>917
ありがとうございます。
ただ、彼との共通の友人はいないのです・・・。残念ながら、向こうはあまり
顔が広くないみたいなので。
語学の授業は彼側は一人で受けていますが、私のほうが女友達5,6人と一緒に
座っているので話しかけづらくもあります。いろいろと微妙な障害があって難しいです。
うまく昼食にさそうにはどうしたらいいでしょうか。
961名無しさんの初恋:04/06/11 00:36 ID:KzDas9D7
>>915
『一緒にお昼食べよ』でokだと思うが

それからsage進行だから メール欄に【sage】入れてね

次スレ

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート196
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086867597/l50
962名無しさんの初恋:04/06/11 00:38 ID:RmAplOFk
>>915
というか昼食に固執する必要もないと思うけど。
963りりん ◆JgRirinbPM :04/06/11 02:11 ID:aimswvvE
>915
無理やり挨拶してるの・・?彼が?

おはようとかバイバイとか言うときに、
「最近、暑いねぇ。駅から歩くのが大変だわー。
 **くんは、どうやって通ってるの〜」とか
そういう世間話を一言づつでも盛り込んでいったらいかが〜
964名無しさんの初恋:04/06/14 23:49 ID:kEwC9kgl
どr
965sarah ◆sarahEfnew :04/06/15 02:08 ID:Xs4wWtE+
>>964
えっと何?板違いシリアス系なら相談乗りますけど・・・。
(ちょうど不眠症再発中なので)
966名無しさんの初恋:04/06/15 03:08 ID:rfZSzBNO
↑あんたが相談に乗ってもらったほうがいいんじゃないの
967sarah ◆sarahEfnew :04/06/15 03:23 ID:Xs4wWtE+
↑つっこみ入れてくれてうれしいです。
不眠は大学1年から定番だったので土日でため寝してました。
それでなんとかもってたという感じ。
968名無しさんの初恋:04/06/15 03:29 ID:rfZSzBNO
そうなんだ 大変だね
俺は今からぐっすり寝るから
おやすみとっつぁん
969sarah ◆sarahEfnew :04/06/15 03:50 ID:Xs4wWtE+
まあ2時間も寝れば何とかなるので。

あとALPHAZONEのReverationは非常にいい曲なので
お薦めです。(remix sideが特に)
970りりん ◆JgRirinbPM :04/06/15 07:38 ID:U4xE7Q2s
寝られないときはパソコンしないほうがいいよ。

目が疲れるけど、脳への刺激が強くて余計に寝られなくなるから。
これからは雨の日が増えてしまうけど、
ぼけーっと星を見てるほうが良いよ。

2ちゃんは元気なときにしなされ。
971名無しさんの初恋:04/06/15 17:01 ID:QYUHCumo
あげ
972名無しさんの初恋:04/06/15 17:05 ID:TChVvVZY
全然かんけいないけど、Sarahサンって女の人?男の人?
よかったらおしえて〜
わたしは勝手に女の人だと思い込んでいるんだけど。
973sarah ◆sarahEfnew :04/06/15 23:03 ID:gEpPeC9b
>>970
結婚おめでとう。

>>972
結婚できますね。
974りりん ◆JgRirinbPM :04/06/15 23:48 ID:U4xE7Q2s
>>973
どうも、ありがとうw
975ベルリン ◆gone98W02M :04/06/15 23:54 ID:GqWXbdFF
おや、りりんさん、結婚なさるんですか?
おめでとうございます。


愛情を込めて殴ったり蹴ったりする女はどうですか
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1077117709/

こちらへもどうぞ。確か前もいらしてましたよね?
976りりん ◆JgRirinbPM :04/06/16 00:00 ID:DTZjCtKe
ありがとうございます〜。
ご無沙汰している間にこんなことになってました。
詳細を語るスレが現存していたら書き込みたいところですw
977sarah ◆sarahEfnew :04/06/16 18:43 ID:oKX7DLrm
>>972さんは女の子でいいよね。

>>976
テンプレ貼ってくれればもしかしたらスレt(ry
978るぅ:04/06/16 19:29 ID:xso6x3PK
異性の友達でも毎日メールってしますか?最近頻繁にきます!なんだか意識してきちゃいました。
979名無しさんの初恋:04/06/16 19:38 ID:XLJNmpJ7
>>978
ageるな。
新規相談は新スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087125757/
へ。

メールの頻度は人によりけりだ。
980名無しさんの初恋:04/06/16 19:39 ID:XLJNmpJ7
↑あげてしまった・・・
鬱。
スマヌ・・・・
981名無しさんの初恋:04/06/16 19:39 ID:tliVzI+/
>>978が俺の好きな子だったらなぁ。
982sarah ◆sarahEfnew :04/06/16 19:48 ID:oKX7DLrm
>>978
以前、毎日メールしてたことあるよ。お互いに恋愛感情ゼロで。
親友みたいなものかな。

>なんだか意識してきちゃいました。
雰囲気に飲まれたらまずいよ。もっと大人でないと危険です。
(と言えるほど大人じゃないから困ったもんなんだけど 苦笑)


りりん嬢スレタイ&テンプレよろ。
983972:04/06/16 21:25 ID:guqkyT5Q
>>977
女の「子」じゃないですよ〜 でも女です。

え?っていうことは男の人なのでしょーか。
だとしたら、とんだカンチガイしてました。スミマセン。
984りりん ◆JgRirinbPM :04/06/17 00:49 ID:hJ7sr+1p
>>982
もう、覚えてないですよ。
過去ログとか残してないし。
985sarah ◆sarahEfnew
>>983
女を強調されるとなんかドキドキします。

>>984
>書き込みたいところですw
これ目当てなので適当にスレタイと
文句(>>1のなんだっけ、説明書きみたいなの)
考えてくれたら嬉しいな、とか。

今日の分はレス書き全部終わったし
眠くてもうダメなので落ちますね。
おやすみなさい。