クサクサ‖タバコ吸う女最悪‖モクモク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
おっさんみたいに臭いぞお前ら
子供産むの諦めてるサインか?
2&rlo;し無名:04/05/21 02:01 ID:WUK/8cqV
っで
3名無しさんの初恋:04/05/21 02:01 ID:J4lHzeUq
マムコ臭くなるよ
4手、つなげ:04/05/21 02:04 ID:eqb/mvcm
タバコ吸う子は社交的であることが多い気がしました
5カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/05/21 02:04 ID:2NbypEld
タバコ嫌いだけど 吸ってていいよ
6募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/05/21 02:14 ID:lfSh/WcE
男がタバコを吸い出す動機はほぼ100%かっこつける為
なわけだ。
故に、一人で吸い出すこともよくある。

しかし、女はそうではない、
周囲に影響されて何となく吸い出すのが殆どだ。

そのパターンはだいたい、
付き合った男、もしくは女子校(半端なレベルの女子校ほど喫煙率が高い)など
女友達の影響を受けて始まるってのが多い。

経験から言うと、いい女もそういう女の中にも少しはいるが、
真のいい女はいないな。
だらしなかったり、半端な女が多い。そう感じた。

・・・怒られるかもしれんがそう感じたから仕方ない。
7恋人は名無しさん:04/05/22 23:24 ID:GEmeJWss
実際その通りだろ。
そもそも体に猛毒なものに、わざわざ金払って
体に取り込んで・・・
賢明な人間のすることじゃない。

変に人の目を気にするような奴がタバコに手を出すんだよな。
しっかり自分持ってる奴は絶対タバコ吸わないし。

それから女は男と違って、喫煙の影響がもろに肌に出るからな。
30歳過ぎたら吸ってない人との差は歴然。
肌ボロボロ、シミしわだらけ、変な感じで全体的に黒いし。

あ〜喫煙女キモ!!
8名無しさんの初恋:04/05/23 01:05 ID:9+PjMGBN
そら、結婚できなさそうな年齢以上におばはんな女が吸ってるわけだ。。。
なむー
9名無しさんの初恋:04/05/23 16:21 ID:lkViGwpM
>>3
マジ?
10名無しさんの初恋:04/05/23 17:47 ID:bsQdSPiY
う〜
11名無しさんの初恋:04/05/23 17:48 ID:pgxNq49e
タバコは嫌だな。。。確かに。
恋愛対象外。
12名無しさんの初恋 :04/05/23 17:54 ID:4t5A0NYG
>>9
血行がわるくなったりタバコの成分を排出するために
代謝系が変化するので
雑菌が増えやすくなるかもしれないね
やめればもとにもどるよ
13名無しさんの初恋:04/05/23 17:55 ID:F1w7IR0z
細かいこと気にしちゃ駄目だよ・・・スキナオンナガタバコスッテルヨ
14名無しさんの初恋:04/05/23 17:55 ID:tsWYPnVZ
すいません。。
たばこやめます
15名無しさんの初恋:04/05/23 17:57 ID:F1w7IR0z
>>14
子供産む決心してからやめたらいいんじゃねーの
16名無しさんの初恋:04/05/23 17:57 ID:bTPS+Md6
ほんと最悪だな。マジで対象外だ。
タバコ吸う女とヤリマンは対象外。
17名無しさんの初恋:04/05/24 01:26 ID:2OEJkJ9/
喫煙者が産む子供の奇形率は大幅に高い訳で、
そんな子供が産まれた時に後悔しても遅い。
一生後悔したまま生きる自信あるか?
子供に責められても生きていけるか?
18味噌汁ヨーグルト:04/05/24 01:30 ID:bYCId+0+
タバコ吸う女なんてクズだクズ
吸わない俺から言わせると吸う男もクズだけど
特に女はクズ
男女差別だ?ちげーよ

女性にはいつまでもきれいでいてほしいんだよ
19名無しさんの初恋:04/05/24 04:36 ID:C85oJ8o9
もてない奴等が煙草吸う女を対象外とか偉そうな事言ってたら
おわりだぞ 今の時代、吸ってる女が多いからね
身分をわきまえないと まぁ、そんな心の狭い意見じゃ
吸わない女も振り向きもしないだろうけどw
20名無しさんの初恋:04/05/24 08:14 ID:UhENtZDk
>19
19がもし女で、開き直りでそんな事言ってっと、誰も振り向いてくれねえぞ。
オレは別に女に困ってないが。
もしかしたら、お前の好きな人が絶対タバコNGかも知れないし。
臭えし、奇形の子供生まれる可能性高くなるし、
自分に甘く、意志が弱えー事を晒してるのに。
悪い事はあっても、良い事はあるはずねーよ!
吸いてぇヤツは、吸ってるヤツとだけ付き合えば問題起こんないんでねぇの?
21名無しさんの初恋:04/05/24 10:12 ID:2HdQ08n4
歩きタバコする女はクズ。まぁ、男もだけどね。
22名無しさんの初恋:04/05/24 11:50 ID:Surrqc68
女のタバコは見苦しいし
なんか女の格を下げてる気がするな
23名無しさんの初恋:04/05/24 11:53 ID:Fyd3KaIj
男女は関係ないだろうが
喫煙肯定論者の意見は大概理解不能
24名無しさんの初恋:04/05/24 11:58 ID:C85oJ8o9
>>20
開き直りで言ってないよ。正直にそう思っただけ。
絶対タバコNGとか言ってる心の狭いヤツは好きにならないから。
てか、男にはぜーんぜん、困ってないのでw
お前が吸いたいヤツと吸わないヤツと二分化する時点で心が狭い顕れ
なんじゃ。他の事で問題大有りだな。
吸ってるヤツとだけとか言ってるけど、吸わないヤツ
からも告られた事あるし。勝手に決め付けないでもらえるかい?


25名無しさんの初恋:04/05/24 12:32 ID:FGkQ/UYm
今の時代でも男の方が吸ってるのに
女に吸うなって男が言ってるとなんかおかしいね
女は子供を産む体だからって言ってるけど
確か、吸わなくても喫煙する人がそばにいるだけで
体に悪影響なんだよね。
女のそばで煙草吸ってる人を止めてる人って見たことないぞ?
君らの意識も低いんでしょ
26名無しさんの初恋:04/05/24 12:39 ID:hkCAg2r+
吸わない女のほうが良いに決まってるじゃん。
何を今更・・・
27名無しさんの初恋:04/05/24 12:41 ID:hkCAg2r+
心が広いとか狭いとか、そうゆう問題じゃなくて、
タバコ吸う人の口臭はウンコ臭ですぜ?
28名無しさんの初恋:04/05/24 13:16 ID:Ew10uicv
たばこは失礼にあたる。
食事中とか会話中とか運転中とか
29名無しさんの初恋:04/05/24 13:25 ID:Fyd3KaIj
本当に人徳のある人間は煙草なんぞに依存するはずもない
国の税収の肥やしになっているだけって事に気付かんのかね
麻薬漬けにされてるのに必死で肯定する材料見つけて反論

            ば か ぽ w
30名無しさんの初恋:04/05/24 14:05 ID:U7n7FMB5
ちゅーするときにヤニ臭・・・萎えるよねー。
香水とかつけてりゃ普段わからんだろーけど、
あんだけ近づくとさすがにね。

身近な喫煙女に吸いはじめたきっかけを聞いたところ、
失恋がきっかけ、というのが7人中5人。

それを聞いてから、喫煙女=イタイヤツ 
と思ってしまうようになった。
31名無しさんの初恋:04/05/24 14:05 ID:trjtSrEi
たばこの税金をもっと上げるの賛成!
外国は喫煙者にもっと厳しい・・パッケージに肺がん手術患者や
奇形児の写真が貼り付けてあるのもある。
32名無しさんの初恋:04/05/24 15:14 ID:vyTCYalD
ヤニの付いた汚い歯
33名無しさんの初恋:04/05/24 15:15 ID:vyTCYalD
凄い不潔な行為
34ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/05/24 15:16 ID:OH2ii6yt
マメにクリーニング逝こうze
35名無しさんの初恋:04/05/24 16:03 ID:H1Smziz5
タバコをすうと間違いなく癌でしぬよになればいいのに。
その危険度が高まるだけだから喫煙者が存在するんだ。
みんな死んじゃえばいいんだ
36名無しさんの初恋:04/05/24 16:13 ID:Rjr85qiE
結果は喫煙と喉頭癌・肺癌には明確な関係のあることが示されました。
その後,肺気腫や慢性気管支炎等の呼吸器疾患,循環器疾患,妊婦や胎児への影響なども研究対象とされてきました。
しかし,短期間の影響であれば比較的容易に結論がでるわけですが,タバコの影響は十年以上にわたるような慢性影響であり
                                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
37名無しさんの初恋:04/05/24 16:14 ID:nv38BbjQ
ホント、キスするとき、ウンコ臭いときあります。そんなとき別れたくなります
38あたしは吸わないけど:04/05/24 18:40 ID:OizTpR7d
女はほとんど、煙草吸う男嫌いって言わないよね
なんだかんだ言ってるけど、
煙草吸う女って偉そうにきつそうに見えるから
怖いってのが一番の本音でしょ。
39名無しさんの初恋:04/05/24 20:27 ID:bHCZUNah
>>35
副流煙で周りが迷惑になりそう
40名無しさんの初恋:04/05/24 20:33 ID:EG2HJXYJ
タバコ吸ってる人って周りの方が被害あってるって気づいてないのかな。
しかもポイステするヤシはホント最悪。吸うなとは言わないけど、最低限のマナーは
守れよ。タバコはこの世から消えろ!!!!
41名無しさんの初恋:04/05/25 00:58 ID:aG50zRFV
タバコは、吸っている人も害が有るが、副流煙の方が
10倍以上害が有る。
日本も、シンガポールみたいに公共の場所等禁煙に
すればいいのに。
42名無しさんの初恋:04/05/25 01:01 ID:aG50zRFV
女に付き合ってくれと言われたが、タバコ吸う女は嫌いだと
言ってやった。
43名無しさんの初恋:04/05/25 01:16 ID:U9GbhljC
>>42(・∀・)イイ!
それで煙草やめたりしてなw
44名無しさんの初恋:04/05/25 01:38 ID:xYzAbetr
飲み会で好きな子が煙草を吸ってるのを見て、めっちゃ憂鬱になった。
吸わん子やと思ってたのに。

更に、煙草の灰をトントンと、なれた手つきで落としているのを見て引いた。
45名無しさんの初恋 :04/05/25 01:41 ID:1dG9XL+A
タバコも吸えない男つうのも童貞臭くていやだし〜
46名無しさんの初恋:04/05/25 01:46 ID:+mQKZHJx
お口臭〜い
47名無しさんの初恋:04/05/25 02:31 ID:yYaTJZth
今時、タバコ=大人って思ってる奴がいるなんて真性厨房君臨おめ。
戦前生まれの方ですか?
48名無しさんの初恋:04/05/25 02:35 ID:2HtQ3YeZ
タバスコ=大人
わさび=大人


これは戦後生まれの常識
49名無しさんの初恋:04/05/25 03:45 ID:4RmVc0Xn
タバコ吸ってないけど実家は農家でタバコつくってるんだよ。
なんか申し訳ないけど肺炎になった事あるから負担かけないように吸ってないんだ。
でも好きな女の子がタバコ吸ってるとショックだよね、、、
50名無しさんの初恋:04/05/25 03:45 ID:L3+SUz7S
吸わない奴と付き合え
以上
51名無しさんの初恋:04/05/25 03:46 ID:gESnNOy1
しかめっ面しながらタバコ吸ってる女は本当に不細工に見える
52名無しさんの初恋:04/05/25 04:08 ID:pwh248Dp
俺はたばこ吸う女のほうがいいけどな。
エッチの後とかに一緒に一本のタバコ吸うのとかよくね?
53名無しさんの初恋:04/05/25 04:47 ID:glWTUFgw
タバコを吸う女性は僕も嫌だったけど
いい人もいる。
知的で、可愛くて、優しくて…っていうひと。
タバコ吸うことなど大して気にならなくなった。

54  :04/05/25 04:52 ID:4gUn1iqI
煙も臭いが服も臭い
55名無しさんの初恋:04/05/25 13:51 ID:uSrK3izX
タバコを吸うと痩せるらしい
だからわざわざダイエットの為にタバコ吸うヤシがいるという
でもタバコを吸っているにも関わらずデブもいる
どう解釈したら良いものか…

>>53
そんな女見たことない
56名無しさんの初恋:04/05/25 13:59 ID:C9MFJ5yT
タバコを吸うと痩せると言っても、
不健康な痩せ方で、美しくないんだよね。
健康と美容って直結していると思う。
57名無しさんの初恋:04/05/25 15:03 ID:pFLC0NbO
煙草吸ってる女に限って、相対的に美人でオシャレが多い。

間違いない。
58名無しさんの初恋:04/05/25 15:10 ID:f5A4Au3e
なぜこのスレは女に限定してんのだろうか?
>>1が煙草を吸う男なら、自己中にも程があるし
煙草を吸わない男なら、単に煙草を吸う人間が嫌いなだけ

よってこの板にある必要もないし、「タバコ吸う“人間”最悪」でいい

■■■ 終了 ■■■
59名無しさんの初恋:04/05/25 15:30 ID:9mvrps8b
>55
吸うとやせるのではなくて
禁煙すると太る、だと思う。必ずしもと言うわけではないが。
60名無しさんの初恋:04/05/25 20:06 ID:ZlDKawEv
とりあえずタバコ数女とはキスしたくないな。
灰皿なめているのと変わらん。まあ男も似たようなもんだが。
61名無しさんの初恋:04/05/25 20:21 ID:k79QsqVD
そういえばまえに歩きタバコに服焦がされたし、子供の顔の高さだし危なすぎ。
しかも毒物撒き散らしながら歩いてる。
純粋なニコチン液を注射されるとヒトは数秒で死に至るんだよ。

ゲーセンと雀荘とボロっちいカラオケはタバコ臭いから嫌い。
62名無しさんの初恋:04/05/25 22:42 ID:PFv0QTVg
タバコ吸うオトコがオンナにタバコ吸うなって言うのムカツク。
お前はいいのになんであたしはダメなの?!って感じ。
マナー守ってるのに。
オンナだからってのは不公平。
結婚の約束してるヒトならなんとなくわかるし、
タバコ吸わないオトコなら納得。
でも吸うヤツに言われるのはホントにムカツク。
ストレス溜まってるから吸うんだよ。
63名無しさんの初恋:04/05/25 22:51 ID:9cSzJGCi
私も一回言われたことある。

大体そいつが恋愛対象で自分が吸うことと関係ある奴ならわかるけど
なんでただのバイト先のオヤジに言われなきゃいけないわけ!

>>62すっごいわかる。むかつく。
彼氏に言われれば考えるけど赤の他人(へビスモ)
に説教とかされるとまじうざい。

煙草吸う女なんてわんさかいるし。
そういう人は、男に困ってないから別に許容されなくていいと思ってると思う。
64名無しさんの初恋:04/05/25 23:01 ID:C9MFJ5yT
だからね。
マナー守ってるとか、ストレス溜まってるとか、
ただのバイト先のオヤジとか、男に困ってないとか、
そうゆう問題じゃなくてね。

口臭がウンコ臭いんだよ、お前ら。
65名無しさんの初恋:04/05/25 23:01 ID:2ezGTYRD
私は吸わないけど、吸わない人間にとって喫煙者の男女は関係ないよ。
禁煙場所で吸ってる人は、男だろうが女だろうがむかつくし。
ただ、ちゃんとマナー守って喫煙してる人もいるから一概に批判はできないと思う。
健康に関しては個人の問題だから。
66名無しさんの初恋:04/05/25 23:34 ID:MQRnHqwh
皆様のただの言いたい放題の進展なしレスで自己満足
   ご  苦  労  様  で  す 
67名無しさんの初恋 :04/05/25 23:37 ID:CU1caM8u
いやいや。
喫煙者は金払って毒物取り込んでるわけで。
賢明な人はタバコなんかに手を出す分けないわけで。
×一概に批判はできない
◎楽勝で批判できます
68名無しさんの初恋:04/05/25 23:51 ID:MQRnHqwh
タバコ吸ってない人が賢明賢明って・・・
って事は吸ってない俺も賢明なのか〜
ただ吸ってない馬鹿も賢明なのか〜
お気楽な世の中だなw
69名無しさんの初恋:04/05/26 00:15 ID:WQZPs5xX
賢明かどうかはともかく
健康や子供の健全な発育に興味のある人間は吸わない
興味あって吸ってたらDQNとしか言えんだろうがw
70名無しさんの初恋:04/05/26 01:21 ID:H8/AN4Zx
タバコ吸ってる男がタバコ吸う女ムカツクだって。
まぁ、タバコ吸う奴は自己中なんでそんな程度だな
似たもの低レベルコンビでがんばれや。

21世紀では発展途上国で愛されるタバコ
戦前風味でがんばれや!そこの臭くて必死に吸ってるやつら
71名無しさんの初恋:04/05/26 01:35 ID:Gx0zymCk
健康マニアが鬱になるというのも現代社会の一面だ
ヘビーは本当に体に良くないと思うけどさ
タバコの常用は数千年前からだけど
所詮禁煙が流行して10年に満たないわけだし
タバコ吸ったほうがマトモになるなつう人間も多いだろな
ストレス社会だからさ

将来の厚生医療費負担が急増する可能性があるからという
厚生労働省の世論操作があったって知ってた?(笑)
もっとも俺は日曜の昼に2本吸うだけなんだけどさ
72名無しさんの初恋:04/05/26 01:42 ID:+78xqtoe
タバコの煙で痒くなるのでタバコは嫌い。

みんな平気で吸うから、飲み会の後とかすごいんだよ・・・。
73名無しさんの初恋 :04/05/26 11:48 ID:RYDMRU09
煙草が体に良くないって立証されているのに、
尚且つ吸うばか者(男女とも)はキティ。
最初はたいして美味くないだろ、煙草って。
それなのに、何故すうんだ?
74名無しさんの初恋:04/05/26 12:11 ID:Hf8kpPAu
>>72
分かる!
みんながタバコ吸ってたら服がタバコ臭くなるんだよね。
一日しか着てない服だったのにクリーニングに出したよ。
クリーニング代千円いったよ。
アホらしい!

臭いんだよ、お前ら!
タバコ吸う奴は男も女も氏ね!!!
75名無しさんの初恋:04/05/26 12:17 ID:D1i+NrGV
じゃぁ、楽しい飲み会に来なきゃいいじゃん!
76名無しさんの初恋:04/05/26 12:25 ID:+3vtLgfc
タバコ吸う男を女がカッコイイとか言うバカ居るけど、
タバコ吸わない男からみれば、どれほど不愉快か考えた事ありますか?

あの人達は周りの迷惑よりも自分のカッコ付けの方が優先されてるんですよ。

女からすればブリッコして男にモテようとしてる女はムカツクでしょ。
あれ以上だよ。
77名無しさんの初恋:04/05/26 14:48 ID:xqOEg6qG
カッコ付けで吸うのなんて、吸いはじめの中高生くらいなもんでしょ。
78名無しさんの初恋:04/05/26 15:40 ID:XdUuQGH7
かっこいい人は吸っていても吸っていなくても、かっこいい。
かっこ悪い人は吸っていても吸っていなくても、かっこ悪い。
ということに早く気付いたほうがいいと思う。
79名無しさんの初恋:04/05/26 17:42 ID:WQZPs5xX
>>78
君の書き込みには中身が全くない事に激しく気付いた方がいいと思うw

tu-ka>>1が女と限定してる時点でDQNスレだがなw
純愛板に相応しくないな

sage
80名無しさんの初恋:04/05/26 22:03 ID:vXIzMb3S
私は女だけど
吸った事ないし
歩きタバコしてる奴ら
本当どつきたくなる。
マナーを守って吸ってれば
問題ないと思う。

ちなみに
かっこいい人が吸ってないと
ますます素敵に感じる

たばこを吸わないのも
魅力の一つだと思う
81名無しさんの初恋:04/05/26 22:17 ID:Nb+0l5Dm
>>80
わかる!
べつにタバコ吸う吸わないでその人のこと好きとかきらいとかないけど
吸わない男はかっこいい。
私の片思いの相手は吸ってるけどね。
一番最悪なのは自分は吸うくせに女には吸うなって言う男。
そう言う前に自分が禁煙しれ。
82名無しさんの初恋:04/05/26 22:29 ID:McSFEJPE
タバコ吸ってる時点で、マナーも糞もないし
そいつの長所で、それをカバーするとか
そんな問題じゃない気がするんだが。
100%に近いといっていいくらい、誰かしらに迷惑かけてると思うし。
家のオヤジはヘビースモーカーなんだけど
部屋の壁やら天井がどんどん黒くなっていくのよ。
まぁそれだけならいいけど、母ちゃんは同じ部屋によくいるから
ずっと副流煙吸わされてるのを見ると、かわいそうでならないし
病気になってしまわないかとすごく心配だよ。
83名無しさんの初恋:04/05/26 22:37 ID:WQZPs5xX
うちの親父は子供が出来てからキッパリ煙草やめたらしい
今吸ってる人でも本当に愛してるなら
配偶者のため子のためにやめると思う

逆に言ってもやめられないようなら
愛はないんじゃないか
恋の延長というか
84名無しさんの初恋:04/05/26 22:42 ID:7CnOxvo5
>>68って頭悪いよね。
>「ただ吸ってない馬鹿も賢明なのか〜」だってさ・・・
日本語とか理解できないんだろうな。
なんか哀れになってきた。

賢明な人はタバコを吸わない≠タバコを吸わない人は賢明

「逆は必ずしも真ならず」って言葉も知らないか・・・
85名無しさんの初恋:04/05/26 23:05 ID:27YL1QDS
たばこ吸ってる女って見えないところですごい損しえると思う。
86名無しさんの初恋:04/05/26 23:56 ID:+3vtLgfc
>>80>>81みたいな
「タバコを吸わない人の方がカッコイイ」
と言ってくれる人が居てくれて嬉しい。
87名無しさんの初恋:04/05/27 00:37 ID:ynM1kbHl
>>86
>>80は>かっこいい人が吸ってないと
って言ってるんだ
ブサイクにゃ関係ない
88名無しさんの初恋:04/05/27 01:04 ID:8UVbNg7N
>>87
「タバコ吸うカッコイイ人よりタバコ吸わないカッコイイ人の方が素敵」

ここまで説明してやらなければならないのか。
まったく・・・・・・
89名無しさんの初恋:04/05/27 01:29 ID:coKPoKrf
>>87
ううん、かっこいい人を例にしただけで
吸わないのは誰であれ魅力的です。
>>86
自信もっていいよ
あんたは素敵だ!!
90名無しさんの初恋:04/05/27 01:30 ID:JIXC66DW
タバコ吸わないのが普通じゃないの?
タバコ吸う人が異常なだけよ。
91名無しさんの初恋:04/05/27 01:31 ID:q1+AQMjy
>>89
>吸わないのは誰であれ魅力的です。
これは言いすぎというか酔狂的すぎるというか・・・
92名無しさんの初恋:04/05/27 01:41 ID:NhVc/Mjs
吸ってる不細工よりは吸わない不細工の方が魅力的
吸ってるイケメンよりは吸わないイケメンの方が魅力的
ってことだろw

不細工でも行動が格好良かったり可愛らしかったりする人もいる
いい面あるのに自虐的になって煙草に逃げていたりしたら勿体無いなー
93名無しさんの初恋:04/05/27 01:55 ID:JIXC66DW
あと、タバコが似合ってないんだよなー
パチンコ屋のおっさんはある意味似合っているが・・・
94名無しさんの初恋:04/05/27 02:55 ID:fQ9B9vFf
タバコ板でやる話だねえ
海外だとタバコも葉巻もめちゃめちゃ高価なんで
低所得層は頻繁に吸えないみたいだね
95名無しさんの初恋:04/05/28 00:36 ID:tUpSwvYD
それにしてもタバコ吸う奴の方が異常なのに
吸わない人が「非喫煙者」吸う人は「喫煙者」って呼ばれてる。
なんだか吸わない人の方が否定的な呼ばれ方でなんかムカつく・・・
96名無しさんの初恋:04/05/28 22:06 ID:BWPjaWAI
>>92
>いい面あるのに自虐的になって煙草に逃げていたりしたら勿体無いなー
実際こういう人って結構いるよね。
そして、そっからドンドン崩れていく・・・
97名無しさんの初恋:04/05/28 22:01 ID:BWPjaWAI
>>92
>いい面あるのに自虐的になって煙草に逃げていたりしたら勿体無いなー
実際こういう人って結構いるよね。
そして、そっからドンドン崩れていく・・・
98名無しさんの初恋:04/05/28 22:03 ID:BWPjaWAI
>>92
>いい面あるのに自虐的になって煙草に逃げていたりしたら勿体無いなー
実際こういう人って結構いるよね。
そして、そっからドンドン崩れていく・・・
99名無しさんの初恋:04/05/29 00:04 ID:pCwXj1B4
以前付き合っていた女が喫煙者だった。初めは、判らなかったが
2度3度とデートを重ねるうち、食事に行った時だった。
その店は禁煙席とかが分かれていない店だった。食事も終わり
彼女がバックの中をごそごそと。ハンカチでも出すのかと思いきや
タバコを出しておもむろに火を着けた。そこで「タバコ吸うんだ」の
一言。すると、「うん」と返事が・・・。一瞬にして100年の恋も冷めた。
そして、俺はトイレに行くふりして彼女を店に置き去りにして帰った。
数分が経過して、電話が鳴った。彼女だ。「何処いったの」と言うから
「帰った、そしておまえとは付き合えないと」言って電話を切った。
そしたら、又電話が鳴って、「理由を聞かせて」と言うので「タバコ
を吸う女は嫌いだ」と言ってやった。
その後、店で女がどうなったかは知らない。たいして金も持って
いなかったろうから。

こんな、俺は、鬼か鬼畜でしょうか?
100名無しさんの初恋:04/05/29 00:13 ID:F15jxhat
そのあとどうなったの?
101名無しさんの初恋:04/05/29 00:26 ID:pCwXj1B4
禁煙するからと言われたが、ヤニ臭い女はヤダと言い電話を切った。
同じ内容でメールも入ったが、無視をした。
食事の代金は、親を呼んで払ったらしい。
102名無しさんの初恋:04/05/29 00:30 ID:+ue/Y7SL
>>99
すっげーーーー!
鬼じゃないっ!
畜生だなっ!
自己中悪魔だっ!
じ こ ちゅ −!

103名無しさんの初恋:04/05/29 00:32 ID:AS7FGfTZ
俺はタバコ吸う女は嫌いだ、で彼女がもしやめたら付き合ってたの?
100年の恋って言うけど、たいして好きでなかったんじゃ?
せめて金ぐらい置いてったほうがカッコ良かったかもよ。
104名無しさんの初恋:04/05/29 00:35 ID:EhLPrh87
なんで煙草を吸う女はだめなのよ自分吸ってるの棚にあげて。
105名無しさんの初恋:04/05/29 00:36 ID:F15jxhat
>>99はいいけど>>101はいかんな
106名無しさんの初恋:04/05/29 00:44 ID:AehIsKoY
喫煙所で仲良くなりたいですね。
107名無しさんの初恋:04/05/29 00:54 ID:pCwXj1B4
ちなみに、自分はタバコは吸いません。
100年の恋は大げさかも知れないが、付き合って
日が浅かった物で。
108名無しさんの初恋:04/05/29 01:17 ID:pVZojsv3
うまいか、不味いかかで吸えよ。
俺はピースだぜ?
ピース吸う女だったらスケにしたいな。
109名無しさんの初恋:04/05/29 01:24 ID:S8q8D41K
男は夢を見て
女は現実を見る

だ・か・ら、女は吸うな!俺は吸うけど
110名無しさんの初恋:04/05/29 01:25 ID:f9D70fv2
俺の好きな子なんて矢田亜希子みたいなかわいい顔して
見たこともないような銘柄アメリカなんとかというタバコ吸ってるんですが(; ̄д ̄)
「珍しいタバコだね」と言ったら「ちょっと高いんだけど減りが遅くて
長持ちするから安いタバコ買うより結果的には経済的なんだよね」だと。
しかも、吸う前にトントンと手でやってて「何やってるの?」と聞いたら
「こうすると葉が詰まっておいしいんだよー」だと。
その辺のオヤジ以上のタバコへのこだわりぶりに、もうイメージ一気に崩れてしまいましたわ(泣)
111名無しさんの初恋:04/05/29 01:29 ID:AehIsKoY
いや、めちゃめちゃかっこいいじゃないの。>>110
112名無しさんの初恋:04/05/29 01:37 ID:9ezRSnNm
>>pC〜 最悪な自己中男だなこいつ まあその女にしてみても、こんな小さい男とはさっさと別れて結果的にはよかっただろうが。
113名無しさんの初恋:04/05/29 01:44 ID:NGx+pgem
イメージでも何でも崩れてくれって感じ。
勝手に女はこうあるべきとか凝り固まった意見
を主張されるなら、こっちから願い下げかな。
114名無しさんの初恋:04/05/29 01:49 ID:GL0fPgEf
自分で稼いだ金でタバコを買い吸う。ウダウダ言われる筋あいはない。
115名無しさんの初恋:04/05/29 01:54 ID:AehIsKoY
自分より強い煙草吸われると、正直困るがw

ところで、何で女性はメンソール吸うの?
俺は女だからという理由で喫煙者を差別しないが
喫煙者全体を断固差別する
どうしても吸いたいと言うなら無理強いはできないが
タバコを吸う人間が地球上に一人でもいるなら
喫煙税でも作ってそれを非喫煙者かつタバコ被害者である人への保障へ充てるのが妥当だろう
117椿姫◇:04/05/29 02:01 ID:jF0A1CA3
こんばんは。基本的にタバコって嫌いですネ。
私は、吸う時もあるし全く吸わない時期もあるけど、吸う時は基本的に自宅で吸ってます。
吸わない時は自然と1年2年吸わないしネ
ストレスが溜ると、イラついて吸いたくなるの。タバコって習慣ですよね、
なくても良いものだし、嗜好品だし、他人に迷惑かけるし、女性がタバコをスパスパ吸ってる姿は最悪だと思ってます。
特に若い可愛らしい女性がスパスパしてるの見ると、もったいないわぁ〜と思ってしまうわ。
関西は歩きタバコしてる人、多くて嫌になる事があります。
マナ−は大切ですネ★
118名無しさんの初恋:04/05/29 21:52 ID:1W/Qpytt
>>116
>俺は女だからという理由で喫煙者を差別しないが
喫煙者全体を断固差別する
激胴衣
喫煙者が副流煙で殺す非喫煙者の数は日本だけで
年間三万人にもなるそうです。喫煙者は人殺しだよ。
個人の意識で考えるのは難しいだろうけどさ・・・
>>117
>タバコって習慣ですよね
あなたは吸う吸わないを自分でコントロールできる
珍しい人みたいだけど、ほとんどの人は違うんだよ。
喫煙は習慣じゃなくて完全な麻薬中毒依存症。
食事、歯磨き、洗顔・・・みたいに習慣では絶対無い!
119カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/05/29 22:26 ID:pvQFrcBP
「上司の喫煙 イヤと言えず」が6割
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20040529so11.htm
120名無しさんの初恋:04/05/29 22:33 ID:Z+gqfIKf
煙草吸う香具師は考え方が現実に則してない香具師が多いからなー
変にイヤとか言ってやると凄い幼稚な方法で罵倒してきかねないから
君子危うきに近寄らずといいますか

>>119
頂きまつw
121名無しさんの初恋:04/05/29 22:37 ID:+Bl/E2hM
タバコを吸う女は品が無くていやだ。それに自分の体の事も考えてないし
122カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/05/29 22:37 ID:pvQFrcBP
食事中の喫煙って 凄く許せないんだよ
美味しい料理が まずくなっちゃうー
ぷんすかぽん
123名無しさんの初恋:04/05/29 22:48 ID:otUYb8d7
おれはタバコ嫌い。
オレのとなりで友達がタバコ吸ってても、
オレはそれは「オレはタバコ嫌いだけど隣で吸う分には気にならないよ」
って言うが
内心は、吸うなよWとわずかに思ってる。
124名無しさんの初恋:04/05/29 23:07 ID:EYTNKH1a
>>105
2人分の食事代も払えんような状態でデート来る女、
しかもたばこ飲みなら別れて正解。
125名無しさんの初恋:04/05/29 23:14 ID:mwirdku4
>>99>>101
そんな女とは別れて正解。お店出る時にキチンと
金出して帰っていたらパーフェクトだったね。
126名無しさんの初恋:04/05/30 00:19 ID:BKYM+LIJ
煙草税増税賛成署名
http://www.nosmoke-med.org/signature/
127名無しさんの初恋:04/05/30 01:31 ID:UmQHqFZE
>>117
歩きタバコは東京でも多いですよ。
火が周囲の人に当たらないように手で囲ってる人もたまにいますが、
煙と灰はしっかり後ろに流れてることに気づいてほしいです。

私は友だちならタバコ自体は我慢しますが、歩きタバコは注意します。
ちょっと煙たがられてるかもしれませんが。
128名無しさんの初恋:04/05/30 01:32 ID:2RIcf9tc
>>123
言えてる。タバコ吸っていい?って聞かれてNOなんて答えにくいってのを
わかっていない気配りのなさが嫌すぎ。
マナーのいい喫煙者ってのは、周りがその人のことを喫煙者だと気がつかないことだ。
129名無しさんの初恋:04/05/30 02:01 ID:Z653zhIG
男も女も二コレットあたりかってせめて禁煙する意欲ぐらいもってくれ
ていうか、ポイ捨てすんな。正当化するわけがわからん。
ポイ捨てするようなやつが、タバコす運だろうが
喫煙者にはまあ、がんばって税金をはらってもらうけど。
130名無しさんの初恋:04/05/30 02:06 ID:0QVfi8db
たばこ税もっと上げちまえ。
131カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/05/30 02:08 ID:a2WvBWxC
一本 千円くらいにすればいいのによ
132名無しさんの初恋:04/05/30 07:55 ID:3q7lAXmU
>>125
>お店出る時にキチンと金出して帰っていたらパーフェクトだったね。

はーあ?スカしてんじゃねえよハゲが。
133名無しさんの初恋:04/05/30 09:53 ID:DR3UCt8L
>>122
同意見の人発見。
134名無しさんの初恋:04/05/30 18:17 ID:mGBNrv3H
135名無しさんの初恋:04/05/31 00:16 ID:iE5e/kn0
肌の露出度と
喫煙率は比例している。
136名無しさんの初恋:04/05/31 00:17 ID:tGANytek
口がくせえのと、カラオケで声がでてねえのが痛いから
吸わないで。(。。*(゜゜*)ウン
137名無しさんの初恋:04/05/31 00:56 ID:jQBORRcz
>>134
腎臓がん/白内障/胃がん/膵臓(すいぞう)がん/子宮頚(けい)がん/急性骨髄性白血病/肺炎/腹部大動脈瘤(りゅう)/歯周炎の計9疾患が新たにタバコとの因果関係が証明されたのかぁ。

これで、喫煙が計36の疾患や異常の原因になっていることになったのか。


将来台無しだな。
138名無しさんの初恋:04/05/31 21:26 ID:iTGtvBSK
>>132

>スカしてんじゃねぇよハゲが。

久々に聞いたな、この懐かしの昭和のセリフ。
喫煙者=時代遅れの愚か者=132
139名無しさんの初恋:04/06/01 00:37 ID:5uSiveqq
禁煙出来ないような奴は、生きてる価値なし
140名無しさんの初恋:04/06/01 01:13 ID:bH9rD4Rc
じゃあ、喫煙してるヤツをのけ者にして
生きていけばいいんんじゃない?おまいら
141名無しさんの初恋:04/06/01 03:32 ID:3Y+KFBI0
煙草を吸わない女は嫌だという男は殆どいないが
煙草を吸う女は嫌だという男は沢山いる。

このスレ的結論としては、自分や他人の体、財布への悪影響もさることながら
喫煙女は(まあ男もだが女は特に)損をしている。
142名無しさんの初恋:04/06/01 03:37 ID:6B0VPJ/l
喫煙女大好きヽ(´ー`)ノ
143名無しさんの初恋:04/06/01 04:04 ID:sKmRlJP7
全く吸わない男からすれば
煙草吸う女の子は敬遠するなー。やぱし。
でも喫煙男が言うのは説得ない
144名無しさんの初恋:04/06/01 10:20 ID:/04UJtpc
非喫煙男です。

喫煙男はもちろんのこと、 喫煙女、嫌いです。
喫煙男と付き合う女も、嫌いです。

好きになった女性が喫煙男と付き合ってる、と聞いて、
一瞬で冷めちゃったこともあります。
馬鹿なんじゃないか、この女は?と思うわけです。
その女性が俺と付き合ってくれたかどうかは別問題として、
こんな女と付き合うことにならなくてよかった、とほっとしたものです。
145名無しさんの初恋:04/06/01 10:28 ID:BeFrPBpN
たばこくらいでガタガタいうもんではない。
別に代わりに肺ガンになって死んでくれって頼んでるわけでもあるまいし。
146名無しさんの初恋:04/06/01 10:43 ID:X936NmT1
たばこ吸ってます。
やめたくてもねぇ・・・・・
イライラしてしょうがないんです(泣)
147名無しさんの初恋:04/06/01 10:51 ID:9bTb0owK
タバコ吸ってる人って、恋愛にもだらしないんだろな・・・
とか思ってしまう
要するに依存とか、自己の制御がききにくいわけでしょ?
とくに、やめたいんだけど・・・とか言ってる人
148名無しさんの初恋:04/06/01 10:54 ID:aMgC1wsU
吸ってる人、無理に大人の姿しか晒せない人が多いぽ
傍から見ててカコワルイ
死んでも直接はいえんがなw
むしろカコイイといってやるに限る
お世辞に弱い人が多いぽいからw
149名無しさんの初恋:04/06/01 11:19 ID:FRGx++LD
あまり気にしない…体臭キツイより、タバコの匂いの方がマシかなと。
150初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/06/01 11:21 ID:PvWnjG+s
税金払ってるのに迫害されてる喫煙者
151名無しさんの初恋:04/06/01 11:23 ID:HqXsRtks
煙草吸ってる人って年とってから吸わない人と比べて
結構体臭きついと思う。
後、人の事考えない人が煙草吸ってる人多いなぁって思う。
通学路で煙草しながら歩いてたり。
場所にも寄るけど、妊婦がいるのに、煙草吸ってたり。
ポイ捨ても多いしね。
そうじゃない人も中にはいるけど、特に女性の方が
マナー悪いように思う。
152名無しさんの初恋:04/06/01 11:29 ID:aeWe1s8w
歩き煙草してて灰皿探して果てしなく走ってた友だちいたなぁ・・・
ポイ捨てしなくて偉い(当たり前なんだけど)って思ってたけど歩き煙草自体
止めて欲しいことですね。煙草関係の話になるとモラルのレベルが下がるような気がする。
153名無しさんの初恋:04/06/01 13:40 ID:dATMkwRG
たばこやめたよ!
毎日快適です。
154名無しさんの初恋:04/06/01 14:21 ID:kw9JJuox
煙草吸い始めたきっかけは?
やっぱり「ちょっとかっこいいかも」ってところ?
155名無しさんの初恋 :04/06/01 18:45 ID:FCtnjzdk
>>150
喫煙者が税金払ってるよりも、はるかに高い数兆円規模の金額が
医療保険料として毎年失われているのだよ。
なんつたって日本だけで毎年10万人以上がタバコが原因で死んでんだから。
病気で苦しんでる人は、その何倍にも上る。
喫煙者が税金払ってるからって別に偉くもなんとも無い。むしろクズ。
156名無しさんの初恋:04/06/01 19:08 ID:1fwI6lbt
メンソール吸う女はマ○コ臭いって友達が言ってたけど、ほんと?
157名無しさんの初恋:04/06/01 19:12 ID:S1c2SrPB
>>156
真っ赤な嘘。
158名無しさんの初恋:04/06/01 23:42 ID:Y/YEiJwY
俺もタバコ吸ってて好きな女の人と話してる時に
その人も吸ってると知った。
俺「えー煙草吸うのやめたほうがいいよ〜。」
彼女「なんで〜?」
本当は「オマエが病気になったりしたら嫌だから。」って言いたかったけど
なんかめっちゃ恥ずかしくなって
「なんかさぁ、人が吸ってると気になるんだよね。俺自己中だからさぁ(笑。」なんて言ってしまった。
俺ってなんか惨めだな。
159名無しさんの初恋:04/06/01 23:55 ID:qgmOnNEm
俺の同僚は自分のガキの前で煙草吸っている。
止めろと忠告したのだが止める気配もない。
そいつの嫁もガキの前でプカプカと典型的なDQN夫婦…所詮、出来婚カップルだなと。
しかも、完璧な中毒者で会社に煙草吸いにきているのか?と思うほどで、休憩タイム
まで我慢出来ず事務所の外に出てまで吸いに行く始末…
嗜好で吸うなら未だしも中毒者はマジで氏ね。

と元喫煙者の俺は思う。
160名無しさんの初恋:04/06/02 00:12 ID:8fhdfnL3
漏れの彼女は吸わない。
漏れは吸う。
161名無しさんの初恋:04/06/02 01:32 ID:T3Rb/TCW
非喫煙者にとってタバコの臭いはストレスになり続けるらしい・・・
例え臭いが慣れてもストレス状態って研究結果が・・・

自分のストレス解消に周りをストレスにしていたなんて、
ほんと自己中だな・・・俺。
162名無しさんの初恋:04/06/02 01:43 ID:5zDHjN6d
止めようと思えば止めれるんだよ
ただ止める気がないだけだ
つか止める理由がない
163名無しさんの初恋:04/06/02 20:59 ID:ir2Hih5A
タバコ吸う奴は氏ね!!
頭痛くなるんじゃーこのにおいで!!
禁煙者の迷惑考えろボケー!!
タバコ製造すんな!!廃止じゃー!!
ええ加減にせーあほんだらー!!ぶっ頃すぞボケー!!

安部譲二おまえじゃー!!1日80本吸うヘビー野郎がー!!
こいつなめとるぞ!!
TV番組で禁煙者に対しての迷惑を質問したアナウンサーに顔しかめて睨んで
「おまえがガタガタ抜かすな!!
何で吸わない奴らに気を使わなければならねーんだボケ!!」
ほざいとる。こいつは地獄行き決定じゃー!!
なめ腐らすなーボケカスナス!!
164名無しさんの初恋:04/06/02 21:13 ID:RmiiPK1X
私は煙草吸わないけど
煙草吸う女が嫌だって言って自分が吸ってる男はありえない。
喫煙者自体嫌う人なら問題ない。
あと、吸うなら一言「吸っていい?」ぐらい言ってほしいな初対面なら。
165名無しさんの初恋:04/06/02 21:15 ID:iB969feR
>>164
禿同
だが煙草を恨んで人を恨まず、な
ほんと日本国を疑う
166名無しさんの初恋:04/06/02 23:52 ID:ifnEbo94
>>164

>あと、吸うなら一言「吸っていい?」ぐらい言ってほしいな初対面なら。

断りなしに吸うのは最低だけど、「吸っていい?」って言われても
なかなか断れないでしょ。
ホントに気を使う人はそこんとこも理解して非喫煙者の前じゃ
絶対吸わないでしょ。ま、そんなに気の利く人は、そもそもタバコなんぞに
手を出したりはしないか・・・
167名無しさんの初恋:04/06/03 00:03 ID:JtB/KgxT
>>166
もちろん、吸っていい?って聞かれたらいいよって言うよ。
私自身、煙草すう人嫌いじゃないし。
吸うのはかまわないんだけど、一言いってくれたら
この人はできるな、って思う。
168名無しさんの初恋:04/06/03 01:03 ID:GV1bZB1y
親しくないなら「吸っていい?」なんて聞かずに気を使って吸うな
親しいなら「吸っていい?」なんて聞く前に相手がタバコ嫌いかどうかに気がつけ

結局、煙でまわりが見えてないんだな。
169名無しさんの初恋:04/06/03 01:16 ID:I1gwctJL
タバコを吸うと確実に肌が老化するよ
女にとっちゃ天敵だと思うけどな
30代くらいになるとかなりの差が出てくるよ
後悔しても既に遅し
170ーー:04/06/03 02:34 ID:TbiOkZTU
好きになっちまったら
しかたねーよ!
相手が一日タバコ2箱だろーが
酒むちゃくちゃ飲むとか

まー鼻から煙出さなけりゃいいけど
171名無しさんの初恋:04/06/03 03:11 ID:3SaVrNAd
彼女はタバコを吸う。オレ吸わない。

彼女は体を悪くするかもしれない、
マムコが臭いかもしれない、
キスするの、最初惑ったかもしれない、
歩きタバコなどする愚か者かもしれない、

でも、オレはそんな彼女を好きでいるだけ
172名無しさんの初恋:04/06/03 05:43 ID:nJ41Yn33
>>171
その自分に酔った感じの文にゾッとした
173名無しさんの初恋:04/06/03 09:57 ID:cJqrt51V
喫煙者のために、清掃費・医療費等で使われる税金って、おおいのかもね。

医療費に関して言えば、喫煙者本人だけでなく、その家族や同僚が
肺ガンとかになったとしたら、
それは、喫煙者のために要された金員ってことになるもんな。

あまりにも因果律の支配する範囲が広すぎて、算定しにくいよ。
174名無しさんの初恋:04/06/03 10:36 ID:R4VWWB6C
煙草による医療費の増加分は大体3兆2000億円くらいだったかな。
煙草による税収が大体2兆8000億円で、まずは4000億円の赤字計算。
これに喫煙に伴う消防対策等諸々の諸経費が4000億円、
計8000億円は間違いなく赤字になってる。

ここからは今一曖昧な計算になるけど、煙草による死亡や入院等が原因で起こる労働力の減少や、
喫煙による勤務時間や寿命の損失等が国に与える被害が大体2兆円とされてる。
これを全部ひっくるめると、合計で2兆8000億円の赤字…らしい。

ただし、これらの計算には受動喫煙による損害は殆ど考慮されていない。
例えば、自分の子どもが肺癌で死んだ場合の損失等は計算なんて出来るものじゃない。



まあこんな御託は正直どうでもいい。
とにかく俺は煙草を吸わないし、彼氏も彼女も同じく吸わない。
175名無しさんの初恋:04/06/03 11:02 ID:nz63DCWK
タバコ吸ってますだw
でも、お互いが同意ならいいと思う。
んんーでも相手がやめろって言っても、きっとやめないだろうなぁ。
年齢的にもマナーも守ってるから
176名無しさんの初恋:04/06/03 11:07 ID:GvSkI0HC
たばこ吸ってる人って歯茎から血が出ないんだって。
だから、たまに血出さないといけないんだって。
177名無しさんの初恋:04/06/03 12:11 ID:DWhNPPpM
本当にマナー守れる人間なら煙草なんて吸わないよなw
178名無しさんの初恋:04/06/03 12:12 ID:GvSkI0HC
うん!
179名無しさんの初恋:04/06/03 14:15 ID:dQtRY2iG
煙草全く吸わないけど別に吸ってる人が嫌いなわけじゃないな
彼女が吸ってても別にいいし、吸ってる子と付き合ったことも
あるけど吸いにくかったのかもね。
180名無しさんの初恋:04/06/03 22:32 ID:0N+Rz5WX
>>177
禿同。喫煙にマナーもクソも無い。
喫煙してる人は喫煙してる時点で
人に迷惑かけていないってことなど有り得ないってことを自覚しろっての。
181雪印ダンゴ:04/06/03 22:35 ID:otxDnKZa
あ、吸いまくり。
182名有りさんの初恋:04/06/03 22:37 ID:OdglU36a
タバコのメリットがいったい何なのか知りたい。
183名無しさんの初恋:04/06/03 22:38 ID:bCvx7XYt
とくにない。
184雪印ダンゴ:04/06/03 22:39 ID:otxDnKZa
気分爽快。
185名無しさんの初恋:04/06/03 22:51 ID:DWhNPPpM
>>182
普通の麻薬と違って直接的に周囲にも迷惑を掛ける事が出来る
しかも合法これ最強
186名無しさんの初恋:04/06/03 22:56 ID:0N+Rz5WX
>>184
既に麻薬中毒に侵されてる証拠
>>185
だな
187名無しさんの初恋:04/06/04 01:33 ID:MSihKYIx
ちょっと気になってる子がいたんだけど
飲み会でタバコ吸い始めたのを見て少し萎えた。

多少気を遣ったのかもしれないが
口をひん曲げて横に煙吐いてるのを見て更に萎えた。

数年前にやめたと聞いていたので「また始めたの?」と聞いたときの
「会社の人と飲んだとき勧められて、ついねー」
という呆れるほどしょーもない理由に、なんかどうでもよくなった。

私がタバコ嫌いなのは彼女も知っているので、
私にまったく気がないことも分かってしまったわけだが。orz
188名無しさんの初恋:04/06/04 01:36 ID:Lyl13iPD
タバコ吸う人歯が汚い。。。
ウゲー
189名無しさんの初恋:04/06/04 01:40 ID:hFBpi/kY
タバコ吸う人は歯が汚いことなんか
気にしないんだよ
じゃないと吸ってらんない

喫煙者は喫煙者同士でしかもう引っつくことは出来ないんだな
190あゆ作:04/06/04 02:54 ID:TJgrTugA
タバコ吸うとストレス解消になるっていうけど
それって中毒になってて、タバコ切らすのが我慢できないから
そう錯覚してるだけなんじゃ。
191名無しさんの初恋:04/06/04 05:20 ID:CiYzQP9+
>>190
Exactly!!!
192名無しさんの初恋:04/06/04 06:55 ID:0azyEmf8
正直言って好きな人がタバコ吸っているのを見たら
百年の恋もさめます。

俺のエゴですけど
193名無しさんの初恋:04/06/04 07:00 ID:XydA0fKJ
結婚相手としては避けるけど、別に普通に付き合う分にはそんなに気にしないよ。
ただ、キスするときは気になるけどな。
194名無しさんの初恋:04/06/04 07:15 ID:UTtYAP7P
タバコ吸ってる奴は異性に好きとか言うな!
詐欺だろ!
迷惑なんだよw!
195名無しさんの初恋:04/06/04 09:41 ID:5TJFpRlW
ちょっと前からダイエット始めた喫煙者です。
ダイエットするのにタバコは絶対良くないって分かってるんだけど、どうしても手が伸びちゃう…。
でも、最近肌が気になってきたし本気でダイエット成功させたいから辞めようかな。
このスレ見てて男性が喫煙女をどんな目で見てるか分かったし。
喫煙やめて、健康と美と今の恋も手に入れたいですw



読み返してみて、滅茶苦茶臭いこと書いてた・・・・・・・・。
でも、書き込む(`・ω・´)
196名無しさんの初恋:04/06/04 09:45 ID:PYvxAEki
「「「恋のおまじないっ!」」」」
「「恋のおまじないっ!」」
「恋のおまじないっ!」
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
効き目ぁるらしいですよ
なかったらごめんなさい
でも試してみてくださいね♪
197名無しさんの初恋:04/06/04 09:46 ID:newfzoqJ
俺はタバコやめたら太ったよ。
でもまた吸いはじめたら元に戻った。
198名無しさんの初恋:04/06/04 09:46 ID:9qm8i1Ta
吸う女が嫌いならスルーすればいいんじゃない?
嫌なら近づかなきゃいいと思われ。
お互い、嫌な思いするのはバカバカしいです。
199名無しさんの初恋:04/06/04 09:47 ID:UTtYAP7P
俺には好きな人っていうのがいまいちよく分かんねーな
200名無しさんの初恋:04/06/04 09:49 ID:gWd13EDW
彼が吸うのも、すこしならいいです。あんまりタバコ臭いと
ファブリーズかけてやるぅー♪
201名無しさんの初恋:04/06/04 10:03 ID:eF4D9hrZ
彼氏持ちの好きな人の彼氏が喫煙者だと聞き、
それだけで、その女の子を好きじゃなくなった。

俺は、ひどいわがままな非喫煙者です。
 
202名無しさんの初恋:04/06/04 10:08 ID:zJQVHxvZ
>>197
栄養から改善すれw
漏れは煙草吸わんが常時ガリだからなw
203名無しさんの初恋:04/06/04 11:05 ID:VXmosoIx
ほんと止めたら太るらしいね・・・・中年になってからだと余計に。
吸い出したらもうお終いだな。公害人間かブタになるか。勿論ブタになってでも
周りに害を与えるのだけは止めていただきたいが。
204名無しさんの初恋:04/06/04 16:28 ID:ycdstaxp
喫煙女が嫌いな理由

まず吸ってる姿が嫌。うつろな表情で死んだ目でふがふが吸ってる姿。キモイ。
次に臭そうなのが嫌。っていうか実際臭い。で香水でごまかす。
どっちにしても臭い。本人の健康はどうでもいい。肺ガンになって奇形児産んでね。
それから頭の悪さが嫌。肌に悪い、ダイエットに悪い、なのに吸う。
で、痩せたいとか美白とか言ってる。つまりアホ。
そして育ちが悪い。これが決定的。親も注意しない→DQN一家、
友達がみんな吸ってる→DQN校出身、
「いまどきみんな吸ってるよ」→DQN地域出身。
私はアホでDQNで育ちが悪いですよと宣伝してるようなもの。
205名無しさんの初恋:04/06/04 16:29 ID:ibOVkr9p
>>204
吸ってなくても育ち悪い人いるし、吸ってても育ちいい人もいるよ(-。-)y-゜゜゜
206名無しさんの初恋:04/06/04 16:35 ID:zJQVHxvZ
>>205の良い悪いの判別法がズレてる希ガス
207名無しさんの初恋:04/06/04 16:38 ID:ycdstaxp
>>205
東大出身でも犯罪起こす人いるけど中卒でも犯罪起こさない人もいるよっていう論理と同じ。確率が全然違う

208名無しさんの初恋:04/06/04 22:26 ID:pnorvOFl
>>204
>まず吸ってる姿が嫌。うつろな表情で死んだ目でふがふが吸ってる姿。キモイ。
まぁ、これは人それぞれの主観によるところが大きいかもしれないけど・・・

>次に臭そうなのが嫌。っていうか実際臭い。で香水でごまかす。
その通り
>どっちにしても臭い。本人の健康はどうでもいい。肺ガンになって奇形児産んでね。
その通り
>それから頭の悪さが嫌。肌に悪い、ダイエットに悪い、なのに吸う。
>で、痩せたいとか美白とか言ってる。つまりアホ。
その通り。頭悪すぎる。
>そして育ちが悪い。これが決定的。親も注意しない→DQN一家、
その通り。そして親が吸ってるケースがほとんど。
>友達がみんな吸ってる→DQN校出身、
その通り。頭悪い世界狭すぎ。
>「いまどきみんな吸ってるよ」→DQN地域出身。
同上。
>私はアホでDQNで育ちが悪いですよと宣伝してるようなもの。
その通り。ある意味分かりやすくてOK。ただし副流煙バラ撒かなきゃね。


209名無しさんの初恋:04/06/04 22:30 ID:xDFxWHPl
>>204
ホントに同意
210名無しさんの初恋:04/06/05 01:48 ID:b8MxtVk0
俺の好きな人は、肌は綺麗だし頭も俺よりはるかにいいし、育ちもいい。
でも吸ってる。辛い。俺は吸わないから辛い。
親は吸ってないどころか、かなり厳しい家だったらしい。
だから、細かい作法なんかは完璧。上品さでごまかされそうになるが、タバコは辛い。
でも好きなんだよな・・・・・。カワイイしさ。_| ̄|○
211名無しさんの初恋:04/06/05 01:54 ID:kg04ASDq
喫煙者に吸い始めの動機を教えて欲しい。

どうせ、周りが吸ってたからとか
かっこいいと思ったからとかそんなもんでしょ。
もっと自分持てよ
212名無しさんの初恋:04/06/05 02:02 ID:TV8uk2y+
その逆もまた然り
213名無しさんの初恋:04/06/05 02:07 ID:+Xs51CAw
女の煙草は三重に悪いと思う。自分に悪い、回りに悪い、子供に悪い。
自分の体がおかしくなるのは喫煙者の自業自得だ。周りに撒き散らすのは
最悪。一番酷いのは子供。逃げることも出来ないし、下手したら奇形で
生まれてしまう。

俺自身も吸ってない。もし、将来いい女性がしても煙草を吸っている・
吸っていたとなるとけっこうマイナスになってしまいそうだ
214名無しさんの初恋:04/06/05 02:10 ID:TV8uk2y+
吸ったことのない奴が
吸ってる奴の批判をするな
的外れになるぞ
215名無しさんの初恋:04/06/05 02:11 ID:lpLiCW9e
結局タバコ吸ってる人の理由(言い訳)がしょぼくてねぇ。
216名無しさんの初恋:04/06/05 02:16 ID:+Xs51CAw
>>214
一応数回は吸ったよ。その上で大しておいしくもなかったから、
その後まったく吸ってないのさ。

おいしさは吸っているうちにわかるっていうけど、そこまで中毒になってからじゃ
健康を害するだろ。それにこっちは吸ってないんだから吸っている奴から
一方的に害を受けるわけだし、言う権利がある。

誰もいないところでひとりで吸うなら別にどうでもいいよ。
217名無しさんの初恋:04/06/05 07:18 ID:VrbzWpp+
>>214の理論だと、
犯罪を犯したことのない奴が犯罪者を批判するな、ということになる。

喫煙経験のない人が喫煙者の批判をするなというのは
理論的に成り立たないんだよ。
ほんとに必死だな、喫煙者は。

218DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/06/05 08:18 ID:ULzZhml7
私だけでしょうか。健康食品を買っても、タバコを一緒に買ったら意味がないと思う。
219名無しさんの初恋:04/06/05 08:49 ID:dUI3xcvG
そうそう健康をうたってる煙草もあるけどあれを吸ってる人はなんて中途半端な
事してんだろうと思う。意味ないね。
220名無しさんの初恋:04/06/05 20:58 ID:Iuo2wVJ0
>>217
ホントそのその通り。

214の「的外れになるぞ」・・・
ここまでくると哀れとしか言いようが無い。
221名無しさんの初恋:04/06/05 23:03 ID:tCkvCowi
>>217,220
漏れも同じ意見だが、もしかしたら>>214は漏れら常人のはるか上にいる大天才なのかもしれない。
だから漏れ達に理解できないのかもしれないぞ。
そうじゃなかったら…ね。

それにしても喫煙者って可哀想だよねぇ。好奇心だけで吸い始めたばかりに不健康になっていく
んだもんねぇ。
222名無しさんの初恋:04/06/06 01:13 ID:bIU5c4wb
きっと214はタバコの害でオコチャマになっていってるんだよ。
タバコ吸ってる奴はオコチャマな発言多いからな。

それで、タバコは大人になってからなのかw
223名無しさんの初恋:04/06/06 01:27 ID:cje+vKEQ
私の知り合いにも吸ってる子いるけど、肌綺麗だし色白なんだよね。
で、もう一人色白の非喫煙の子がいるけどやっぱり肌の白さが全然違う。煙草吸ってない子は
透き通るように白いし血色もいい。
煙草吸ってて色白は不健康にしか見えない。
224名無しさんの初恋:04/06/06 06:21 ID:7TeVtOis
矢口裕美 師んでいいよ
225名無しさんの初恋:04/06/06 07:15 ID:8kQR8Oz+
226名無しさんの初恋:04/06/06 07:29 ID:rWfEdGyu
化粧するくらいだったらタバコすわない方がずっと肌が綺麗になるよ。
タバコすったら痩せるってのも要は健康に悪いものを
体に入れてるからなんだね。
227名無しさんの初恋:04/06/06 17:05 ID:23HMR9Qp
煙草吸っててすごい色白ってヤンキーみたい。偏見かなぁ・・・
228名無しさんの初恋:04/06/06 19:21 ID:VmDtnN2e
>>227
実際その通りだよ。
それに、ある程度の年齢の喫煙女は肌ボロボロ→化粧のり悪
→ケバイってのも事実。きっと偏見なんかじゃないよ。
229名無しさんの初恋:04/06/06 19:59 ID:W6poZDYe
タバコすう女は恋愛対象にならない
たいていカッコつけでしょ
歩きながら吸っててもほとんど指に挟んでるだけで
煙撒き散らして馬鹿みたい。

 アタシッテイケテルオンナデショ

全然逝けてます!どんどん逝っちゃってください。
230名無しさんの初恋:04/06/06 23:59 ID:XlFxWVO/
煙草吸う女は過去に虐待された経験があるんだから許してやれよ
http://www.we-blog.jp/sky/publichealth/a0000088827.php
231名無しさんの初恋:04/06/07 08:12 ID:BNKpcLlf
>>230
まぁ…もうちょっとよく考えろや
232名無しさんの初恋:04/06/07 14:46 ID:535LejUG
大学2年のときに勧められて興味本位で
吸ってみたけど単に煙かっただけだった。
やっぱロクでもねーなと改めて実感した。
233名無しさんの初恋:04/06/07 22:33 ID:biqaDJj3
喫煙と肌については
ここが根拠が示されてていいと思う
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/ronbunn.htm

↑の一番右下の「形成外科〜」なんかは女性喫煙者には
割とショッキングかもね。この論文にどんくらいの価値がついてるかは
知らんが
234名無しさんの初恋:04/06/07 23:44 ID:n0fT8CmW
タバコ吸ってる女って何でバカっぽいのが多いんだろう。品がないっていうか。
友達にお金持ちの子がいて、周りはその子を「お嬢様」って言うんだけど
お嬢はタバコ吸わないよー・・・。タバコ吸うお嬢ってあり得るんだろうか?
235新まろんxp ◆2ch/./ixKk :04/06/07 23:46 ID:KGItyD+W
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   < だいたい タバスコなんていっぱい吸えば体に悪いんだからやめりゃいいのにな
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
236名無しさんの初恋:04/06/07 23:46 ID:0PFy210q
金だけあっても心の環境が悪かったの人とか
令嬢でも煙草吸ってたら引くな
237名無しさんの初恋:04/06/08 00:01 ID:jP9M2o3z
とりあえず彼女にはしたくないよね


















まぁ漏れは選べる立場じゃないけどな ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
238名無しさんの初恋:04/06/08 00:04 ID:tyjoSkDg
お嬢的環境で育った女の子は、煙草なんて野蛮なモノに手を出すわけがない。
お酒も飲んでて、うちらパンピーが手を出せるようなシロモノではないくらい
高価なモノ。
239名無しさんの初恋:04/06/08 01:50 ID:tBYNESrC
貧困層と低学歴層に多い喫煙者ってのは事実だな
http://www.we-blog.jp/sky/publichealth/a0000092669.php

ホームレスとかよく吸ってるしな。
で、変な事件起こしたり・・・まぁ、無計画のバカばっかりの喫煙者だからな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000213-yom-soci
240名無しさんの初恋:04/06/08 13:25 ID:JeGaP5Lo
マドンナは美容と健康のためにタバコはやめたらしい。前は吸ってたみたいだけど
241名無しさんの初恋:04/06/08 13:46 ID:NViamX19
( ´,_ゝ`)中毒女はスルーだな。
242名無しさんの初恋:04/06/09 03:01 ID:ZvfD/CDc
タバコってストレス解消になってないらしいよ。
タバコ吸えばニコチン禁断症状から救われるだけで、単なるマッチポンプ(自作自演)なだけ
ストレスは変らずたまっているし、まわりはもっとストレス。。。
243名無しさんの初恋:04/06/09 03:18 ID:j9CVp5u8
なんでタバコスレって
こういうヒステリックな展開になるんだろ?
244名無しさんの初恋:04/06/09 08:51 ID:ZCl20jbc
非喫煙者なんだが、
タバコ吸うか吸わないかということって、
人格の核心部分に触れる話題のように
感じてしまうんだよな。
245名無しさんの初恋:04/06/09 20:36 ID:NM/qpOuB
俺は煙草が大好きだから
人に対して吸うなとは言えない たとえ自分の彼女でもだ
246名無しさんの初恋:04/06/09 23:09 ID:W7ng1ctn
>>243
おまいは痴漢がオナニーをしたいからって、ザーメンを電車内で
ぶっかけられたらいい気がするのかい?
247名無しさんの初恋:04/06/09 23:11 ID:kQ4Y+Oa4
>>246
なかなか素敵な例えですねー。なるほど。
248名無しさんの初恋:04/06/09 23:13 ID:BA6MftSC
>>246
市民運動に生きがいを感じてる
おばちゃんみたいだな・・。
249ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/06/09 23:18 ID:KUJ5X5lq
煙草嫌いなら煙の周囲に近付くな。
風に流れる煙草の煙が嫌なら引きこもれ。

って友達が言ってました。
250名無しさんの初恋:04/06/09 23:22 ID:C6JbbG+I
喫煙者がタバコの代わりにポッキー食えば東京のまちもちょっと可愛くなると思う。
251名無しさんの初恋:04/06/09 23:57 ID:7u7XwfKF
道端にチョコが散乱しそう…
252名無しさんの初恋:04/06/10 00:08 ID:O2mdjaJJ
今度は虫歯が社会問題化
253名無しさんの初恋:04/06/10 00:11 ID:rUinGTcg
虫歯なら周囲には迷惑掛けにくいから許せるw
そして歯科医が儲かる罠
254名無しさんの初恋:04/06/10 01:15 ID:O2mdjaJJ
口臭だけは出ちゃうけどね、
でもまあそれはタバコも同じことか。
255名無しさんの初恋:04/06/10 01:22 ID:6VzYWGtP
>>250
だめだな
”チョコがくせーよ”って変わるだけ。
文句を言うことに喜び感じる奴なんてそんなもの。

256名無しさんの初恋:04/06/10 01:31 ID:Ocv1Cel/
今度はポッキーのポイ捨てか…

蟻んこよろこぶね


文句を言うことに喜んでるんじゃなくて
本気で迷惑してるんだけどなぁ

喫煙者ってそんな事にも気づけないなんて…

気付ける訳ないか

わざわざ好き好んで
毒物吸ってるくらいだもんね
257名無しさんの初恋:04/06/10 01:35 ID:6VzYWGtP
で、>>256
見たいな奴に限って体臭臭くて周りが迷惑してたりするわけか。

気付ける訳ないか

わざわざ好き好んで
臭いわけじゃないもんね。

258名無しさんの初恋:04/06/10 01:53 ID:e67m31mV
タバコ吸ってる男の人好きになったことありません。
259名無しさんの初恋:04/06/10 01:55 ID:jDyGmM8o
タバコを吸う女性ばかり好きになります。
260名無しさんの初恋:04/06/10 02:08 ID:LKCIC6+k
まあ、自分が煙草を吸うことで周りが不快感を受けるってことを考えられない・
考えても無視しているような人間だからなおさら嫌われているって人はいそうだな。

これもよく聞く話。「吸っていい?」って聞いてから吸う人がいるけど、
聞かれて嫌だとはっきりと答える人ってあんまりいないんだよな。
吸う人はそこらへんも考えて、吸わない人と一緒にいる時は吸おうしない
努力が必要かと。
261名無しさんの初恋:04/06/10 03:21 ID:KWzy+DQK
喫煙者の「タバコ吸っていい?」は
わきがの人が「隣座っていい?」って言うのと同じくらい断りにくい・・・

本音は「無理!」なんだけどなぁ・・・ゲホゲホ
262名無しさんの初恋:04/06/10 05:27 ID:Ocv1Cel/
>>257
おっ!!釣れた釣れたwおまえは喫煙者か?

煙草で言い返せないと
体臭で対抗かよ…

煙草吸っててわきがの奴はどーなる
それこそ救いようねーな
結局吸ってる奴より
吸わない奴のがましなんだよ
263名無しさんの初恋:04/06/10 08:29 ID:EMxMfawl
妊娠してても、まだお腹はでっかくないから妊婦だと気付かれない…
で、ベンチに座ってたら隣に座ったあんちゃんがタバコふかしはじめるし。
妊婦{というか胎児}にタバコの煙ってよくないんだよ、と思いながらベンチを離れる。
妊婦になったら引きこもっていろというのですか、喫煙者の方々は?
264名無しさんの初恋:04/06/10 10:46 ID:HOAeAsra
>>255
>文句を言うことに喜び感じる奴なんてそんなもの。
自分がそんなヤシだからって他の人も同じって思うなよ。
>>257といい…相当恥ずかしいな。
265名無しさんの初恋:04/06/10 10:51 ID:4aSxlUX9
>>263
気付いてないんだからしょうがないと思うけど。
266名無しさんの初恋:04/06/10 11:38 ID:LKCIC6+k
そこでデキる喫煙者はもともと吸わないんだよ。隣に人がいる時はな。
だから妊婦だろうが、そうでなかろうが関係ない。

煙草もワキガも人前に出るなってことなのか? とりあえずワキガの人は
治療しないとな
267名無しさんの初恋:04/06/10 12:25 ID:rUinGTcg
喫煙者に出来るも出来ないもないってのw
「他の喫煙者と漏れは違う」とか言ってる香具師、寒い

腋臭の治療は同意w
268名無しさんの初恋:04/06/10 18:40 ID:HOAeAsra
>>266
そうやって周りに気を使ってるヤシはいいね。
そういうのってタバコ吸う吸わないに関係なく、周りに気配りができるかどうかっていう
人間性の問題だよね。
気づく人は気づくし、気づかない人は気づかない。
まぁ普通なら周りに迷惑かけてる事くらい気づくと思うんだけどね。
269名無しさんの初恋:04/06/11 02:15 ID:z7Bx2zKx
近くに人がいるのにオナラをするのか、我慢するのか・・・
こんな簡単なこともできんのか・・・
270名無しさんの初恋:04/06/11 02:20 ID:zBGiEt4n
おならを我慢したらおなかがおかしくなっちゃうよ
271名無しさんの初恋:04/06/11 02:23 ID:Fc1VYGWf
オナラは我慢すれば本人にとって不健康だが周囲に健康
喫煙はすると本人にとっても周囲にとっても不健康
喫煙しないと本人にとっても周囲にとっても健康

同じ土俵で語るのは無理ありげw
272名無しさんの初恋:04/06/11 11:05 ID:d87ZA3dD
おならを我慢しても、成分が血中にとりこまれて、
肺を通して口から出ていくので、不健康でも何でもない。

ま、喫煙者は、他人に迷惑をかけないという感覚が
麻痺してるんだろうね。
あるいは、煙草を吸うほどの非常識さの持ち主だから、
他人に迷惑をかけないと言う常識を持ち合わせてないだけか。
 
273名無しさんの初恋:04/06/11 16:12 ID:KzDas9D7
>>272
>煙草を吸うほどの非常識さ
だったら煙草の販売止めさせてみろよ
国が許可してる物を非常識とするなら国民が非常識だわな

結局、お前の国語力と思考がおかしいってこった
274名無しさんの初恋:04/06/11 16:22 ID:Uohaurgx
国も非常識なのはわかってる
煙草に関する雇用口と、目の前の税金が欲しいだけ
275名無しさんの初恋:04/06/11 16:42 ID:s5jYg+Nj
ブスが細く長いタバコ吸うなよ。ゴールデンバットでも吸えよ。
276名無しさんの初恋:04/06/11 18:54 ID:GHu5spRZ
>>273
>結局、お前の国語力と思考がおかしいってこった
そのまま君に返せるよ。
でもそんな頭の悪いあなたが好き。
277名無しさんの初恋:04/06/11 23:05 ID:XQ2aj+8C
毒である煙草を吸う奴もそれを売る国も結局キチガイなんだよ。
278名無しさんの初恋:04/06/12 01:46 ID:pXm5aXgK
JTがタバコの煙とオナラは一緒って感じのマナー広告を
春先に出していたことは誰もしらない・・・
279名無しさんの初恋:04/06/12 11:57 ID:cmPRgAdY
タバコ吸う女の人って最低。
自分女だけどタバコ吸ってる人見るとこの人とは仲良くなれないって思うね。
早く氏ねばって思うマジで。
男受けも最低だしね。
本当女の喫煙者死んでね。
280名無しさんの初恋:04/06/12 11:58 ID:pTOG0DLo
男受けなんか気にして生きてないし。
281名無しさんの初恋:04/06/12 12:33 ID:cmPRgAdY
いやだからさー吸ってない人の前で吸うの辞めたら?
吸うのはいいと思うよ?早死にするだけだからw

でもさーすわない人だっているんだよねー
その人の前とかですわないのが礼儀じゃないのぉ??
それくらいしろよ。非常識人。
282名無しさんの初恋:04/06/12 12:37 ID:qihHuniB
正直、男の人がタバコ吸ってるのを見るのは好きだ。
女の人も黙って吸っててカッコいい人もたまに見るけど、
大体の女性が喫煙しながらべらべら喋ってゲラゲラ笑ってるのは下品に見える。
男の人は吸うときって一心に吸ってて、寡黙で、それがカッコよく見えるけどなぁ。

どっちにしても自分に副流煙が流れて来なければ基本的にはどうでもいい。
でも、私は仕事で受付をしてるんだが、同僚が煙草しょっちゅう吸いに行ってて、
その間の仕事は自分がそいつの分と2倍こなさなきゃならないことには納得できない。
そいつはその間リラックスタイムなんでしょ?言えばサボりじゃないか。

そう考えると、煙草は周りの人間の身体的、精神的にも全くいいこと無いと思う。
283名無しさんの初恋:04/06/12 12:38 ID:pTOG0DLo
いやだからさー、禁煙者の前でのあたしの姿を知ってるかのような
口ぶりだけど、知ってるの?
禁煙者と一緒にいる時は基本的に吸わないよ。
284名無しさんの初恋:04/06/12 12:42 ID:oCWlKWA2
俺が喫煙者なら自殺してしまいそうなスレだw
1から読んだけど、いくらなんでも酷すぎる言い方だと思うが。
285名無しさんの初恋:04/06/12 12:42 ID:pTOG0DLo
>>282
仕事中にたばこなんか吸うような会社で働く事がそもそも悪い。
286名無しさんの初恋:04/06/12 12:43 ID:AiLHsHrm
>>283
いやだからさー勘違いされたくなきゃきちんと書けよ。
誰もあんたの事なんか知りません。
>>男受けなんか気にして生きてないし。
これだけの文で察してもらおうなんて傲慢な。話変わってるし。


287名無しさんの初恋:04/06/12 12:47 ID:pTOG0DLo
>>286
そもそも自分の書いた文章読み直せば?

>早く氏ねばって思うマジで。
>本当女の喫煙者死んでね。
288名無しさんの初恋:04/06/12 12:47 ID:pTOG0DLo
つーか、何で死ななきゃいけないわけ? しかも、マナー守ってる
喫煙者だってたくさんいるのに。
自己中もいいとこだよ!
289名無しさんの初恋:04/06/12 12:50 ID:6ycKNS2q
ちょっといいか?


















ID:pTOG0DLoうざい
290名無しさんの初恋:04/06/12 12:51 ID:pTOG0DLo
反論出来なくなったもよお。
291名無しさんの初恋:04/06/12 12:52 ID:AiLHsHrm
へ??ごめん私279じゃないから。どうせそのうちモクモクのせいで
死んじゃうんだからいいんじゃ?死ね言われて死ぬわけないんだし。
本当にきちんとマナー守ってる喫煙者って少数だと思う。守ってるつもりに
なってるだけの場合が多いだろうね。
292名無しさんの初恋:04/06/12 12:52 ID:JBT8Z9RI
喫煙女を、非喫煙女がニヤニヤしながら見てるんだろうなw
これで私と更に差が付くってw
293名無しさんの初恋:04/06/12 12:53 ID:pTOG0DLo
いやだからさー、たばこ吸ってない時は禁煙者と見分けつかないわけじゃん?
レストランで吸わないでいても、誰も我慢してるとか思ってもくれない
わけじゃん? マナー守ってるかどうかの判断もつかないくせによく
そういう事言えるね?
294名無しさんの初恋:04/06/12 12:54 ID:71O1Nn6f
誰の事言ってんのかわからないけど。喫煙者では無いので。〜でさ〜って一体誰のまね?
295名無しさんの初恋:04/06/12 12:54 ID:6ycKNS2q
粘着あげ
296名無しさんの初恋:04/06/12 12:55 ID:pTOG0DLo
禁煙者の言い分はいつも一方的。
297名無しさんの初恋:04/06/12 12:58 ID:AiLHsHrm
どう言われてる事に不満を持ってるのか疑問。
マナーを守ることって当然の事であってわざわざ褒められるような事じゃないよ?
誰か後よろしく
298名無しさんの初恋:04/06/12 12:58 ID:pTOG0DLo
ある意味頭悪いとみた。
299名無しさんの初恋:04/06/12 12:59 ID:pTOG0DLo
>>297
死ねとか。死ねとか、死ねとか。
300名無しさんの初恋:04/06/12 13:02 ID:rfN24fUv
ID:pTOG0DLo
>マナー守ってる喫煙者だってたくさんいるのに。
・・・これを言っちゃオシマイだよ。
そんなのは百も承知
成人式で暴れる人をNEWSで見て
「真面目な二十歳もたくさんいるのに。」
って言ってるのと同じだよ
もうこのスレ見ないでね
301名無しさんの初恋:04/06/12 13:03 ID:/bLCV0l+
社内喫煙率20%って言われただけで入社意欲が消えた罠w
0%の世界を探す事にしまつw
302名無しさんの初恋:04/06/12 13:08 ID:pTOG0DLo
>>300
だったら、無闇やたらと死ねとかいう禁煙者をどう弁護する?
303名無しさんの初恋:04/06/12 13:09 ID:6ycKNS2q
言わないでおこうと思ったけど、頭が悪いとか言ってとか論点をずらしてきたので。

>>ID:pTOG0DLo様
あなたは稀に見る粘着質です。その言い返さないと気がすまない性格といい、その文章といい
厨房にしか見えません。
非喫煙者…タバコを吸っていない人。
禁煙者…禁煙している人。
喫煙者…タバコを吸っている人。
非喫煙者と禁煙者は似ているが、本質的に違うため同義ではない。
それに「もよお」じゃなくて「もよう」ね。可愛い子猫ちゃん。

とりあえず、なるべくタバコはやめるようにしようよ。
喫煙者じゃない自分らにはタバコをやめる事がどれくらい大変なのかわからんけど、
やめられるようにがんがれよ。
304名無しさんの初恋:04/06/12 13:09 ID:/bLCV0l+
きんえん
(名)スル
(1)タバコを吸うことを禁ずること。
「車内―」
(2)タバコを日常吸っている人がそれをやめること。


元から吸わない人に禁煙って言葉使うのは意味不明だからw
305名無しさんの初恋:04/06/12 13:10 ID:/bLCV0l+
かぶったw
306名無しさんの初恋:04/06/12 13:10 ID:pTOG0DLo
まず、自分がやめてから人様に強要すべきだよね。
307名無しさんの初恋:04/06/12 13:11 ID:pTOG0DLo
はいはい。非禁煙者ね。 非ね! 非! オキドキ。
308名無しさんの初恋:04/06/12 13:11 ID:rfN24fUv
いや、正直、ここのスレでは
どう足掻いても無理だね
このスレは煙草を吸わない人のみが見るスレで
302さんは「言わせておけばいいよ」
と余裕を持ってこのスレを見ないこと
これしかない
309名無しさんの初恋:04/06/12 13:11 ID:6ycKNS2q
>>302
2chで氏ねという言葉に反応することが間違い。

>>304-305
スマソw
310名無しさんの初恋:04/06/12 13:12 ID:pTOG0DLo
>>309
決して間違いではない。
311名無しさんの初恋:04/06/12 13:13 ID:pTOG0DLo
そのような言葉を安易に使う事はよろしくない!
だから、子供が2ちゃんなんか見て人を簡単に殺してしまうのよ。
312名無しさんの初恋:04/06/12 13:15 ID:AiLHsHrm
釣りかなぁ・・非禁煙者・・・
313名無しさんの初恋:04/06/12 13:18 ID:6ycKNS2q
>>311
それじゃぁサスペンスなどの人を死ぬ描写があるモノはすべてやめさせないとな。


レスめんどいのでROMになるべ。みんながんがれ〜ノシ
314名無しさんの初恋:04/06/12 13:18 ID:pTOG0DLo
>>313
2ちゃんよりまし。
315名無しさんの初恋:04/06/12 13:18 ID:/bLCV0l+
tu-ka2ちゃんにも一種の文化があるからなー
異文化を受け入れられないようなら
あんまり来ない方がよろしいかモナ

精神的に未熟な子供に悪影響出やすいのも事実
なにか子供を守ってやるシステム考えてくだちぃw
316名無しさんの初恋:04/06/12 13:21 ID:pTOG0DLo
自分が考えなよ!
317名無しさんの初恋:04/06/12 13:23 ID:qihHuniB
いや、pTOG0DLoさん、その言い方って本末転倒
>だから、子供が2ちゃんなんか見て人を簡単に殺してしまうのよ。
全ての子供が2ちゃんをみて人を殺すかと言うとそうではない。
全ての喫煙者がマナーを守ってない訳ではないと叫んでるアナタの
言ってる事と矛盾してますよ。
318名無しさんの初恋:04/06/12 13:29 ID:pTOG0DLo
たいがいの少年犯罪者達は2ちゃんねらー。
319名無しさんの初恋:04/06/12 13:38 ID:qihHuniB
面白いからもちょっとだけ相手してあげようか。

318の理論で行くと、
大概の喫煙者は迷惑かけてる。(そうでないのは極少数)

まぁ、
>レストランで吸わないでいても、誰も我慢してるとか思ってもくれない
わけじゃん?

「我慢してる」から偉いワケ?あんたは子供か?
まわりでモクモクやられてる非喫煙者は我慢してないと思ってる?
あんたは自分が煙草を吸いたい(欲望)のを我慢してる。
非喫煙者は他人の欲望に巻き込まれて自分の体が悪くなるのを我慢してる。
それに気付いてないところからして天然のおバカさんだね。
それ以上脳細胞が死滅しないように、そろそろ煙草は止めたほうがいいよ。
無理だろうけど。
320名無しさんの初恋:04/06/12 13:40 ID:pTOG0DLo
自分がやめてから偉そうな事言えばいいじゃん。
321名無しさんの初恋:04/06/12 13:41 ID:rfN24fUv
さぁまたハジマルよー
322名無しさんの初恋:04/06/12 13:47 ID:/bLCV0l+
2ちゃんから悪影響受けるとこうなるという典型だなw
探さないでやってください
323名無しさんの初恋:04/06/12 13:50 ID:qihHuniB
私一言も「自分が煙草吸ってる」とか書いてないけど・・・

先にも書いたけど、副流煙が来なければ基本的にはどうでもいい。

ただ、今後の喫煙者のイメージのためにも、もうpTOG0DLoは
2ちゃんに来ないか、来てもロム専にしておいた方がいいでつよ。
なんか、全然相手にならないからもうやめるよ。じゃねー
324名無しさんの初恋:04/06/12 13:58 ID:qihHuniB
ごめん、やめるって言ったけど最後に一つだけー

pTOG0DLoさんは結局このスレでも喫煙に近いことしてのけたって気付けよ!

他の人たちはかなりあんたに対してかなり煙たい思いをしてる筈だから。
325名無しさんの初恋:04/06/12 14:04 ID:/DxINeMn
このスレ見て喫煙を改めようと思ってくれるのなら、効果もあるがここに来てまで
喫煙を正当化するようじゃ終わってるな。
これだけ煙草は良くない、って言ってるのに反論するのは弁解の余地ないです。
叩かれて当然。
326名無しさんの初恋:04/06/12 14:05 ID:6ycKNS2q
今はもうID:pTOG0DLoは全部あぼ〜んしちゃったからどうなってるのかわからんけど、
おそらく釣りだったんだろうな。中盤くらいからの展開はちょっと下手だったけどね。
ってか正気じゃこんなことできないでしょ。リア厨か基地外じゃないとここまでは_。

ID:pTOG0DLoはあぼ〜んしてマターリいくべ。
327名無しさんの初恋:04/06/12 14:08 ID:DlobFmMQ
自分の家で吸う。喫煙ができるスペースで吸う。
それ以外の場所では一切吸わない。

これさえ守ってくれれば、煙草吸っててもいっこうに構わなし、許容範囲。
他人の家で煙草吸う奴とかホント神経疑う。
部屋の壁が黄色くなってすごい汚いんだよ、あれ。
328名無しさんの初恋:04/06/12 14:12 ID:pTOG0DLo
――――――――――――――┬―┘
         ドキュソ荘      |        
      __________   .|        
      |        | __  |   |        あぼーんしたから
      |        | |\_\. |   |         見えないってさ。
      |  ∧∧  | | . |.◎ |つ ミ|   ( `Д´)   じゃぁ、さっさと>>326
      | ( `Д´) .| | . |:  | |   |   ⊂ ⊂ ) を捨てちゃえ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  ⊂ ⊂ ノ
329名無しさんの初恋:04/06/12 14:16 ID:FBdP3QsW
タバコすう人…20代 人によってはカッコ良くみえる(かもしれない)
       30代 オヤジくさくなる。ババアは論外
       40代 歯の裏マッ黄色 口くさい、肌黒い、見えないけど肺真っ黒
それでも、まだ吸いたい女の気持ちがわからん。
330名無しさんの初恋:04/06/12 14:19 ID:/bLCV0l+
>>1じゃないが性を捨てたサインと見るのが相応かもな
可哀相ではある。
331名無しさんの初恋:04/06/12 14:41 ID:X9PaoRfG
>>311
タバコを安易に吸う事はよろしくない!
だから、子供がそういう大人なんか見て簡単に喫煙者になってしまうのよ。
332名無しさんの初恋:04/06/13 02:11 ID:3/zWx5oI
327がいうのが喫煙者のマナーいい奴ってことだな。
まぁ、寝たばこで火事なったりしたら迷惑かかるけど・・・

で、結局ここまでしてる喫煙者はいないわけで、
引篭もり喫煙ができない奴は全部マナー違反なんだよね。

それに気づかず「マナー守ってる」って言ってる奴が多いこと多いこと・・・
非喫煙者は白い目で見てますよ・・・
333名無しさんの初恋:04/06/13 04:36 ID:QfWLYZHK
俺の車の中で2本も吸いやがって死ね
ヤニ臭くてたまらん
334名無しさんの初恋:04/06/13 06:54 ID:4VtHLMQe
おはよう(-。-)y-゜゜゜
335名無しさんの初恋:04/06/13 14:29 ID:zle810Px
馬鹿女が調子のんなっちゅーの
336名無しさんの初恋:04/06/13 14:44 ID:TCrL0lNg
煙草くさい
337名無しさんの初恋:04/06/13 15:07 ID:tHwat/ub
煙草うざい
338名無しさんの初恋:04/06/13 16:42 ID:r3iWKsYR
スレを読まずにカキコ。
性別関係なく喫煙者なんて論外。
339名無しさんの初恋:04/06/13 23:22 ID:Gyomyfd/
そうだな。
両刀遣いの俺に言わせると、オカマの喫煙者も論外だな。
340恋人は名無しさん:04/06/14 00:32 ID:LPVo0l+i
↑うまい
341名無しさんの初恋:04/06/14 00:40 ID:c1goY7kj
やっぱ、あの臭いが本当に駄目だな。
爪の先から髪の先までヤニ臭くなるし、
衣服も持ち物もみんなタバコの臭いだし本当に迷惑だ。
342名無しさんの初恋:04/06/14 00:41 ID:c1goY7kj
彼女の家はヤニ臭いので俺は泊まらない。
タバコを吸わない俺には、あの臭いの家は不快極まりない。
343名無しさんの初恋:04/06/14 00:46 ID:x3dIPrg/
そそ、寝れない・・・
なので泊まりに誘われてもいかないです。
344名無しさんの初恋:04/06/14 02:36 ID:xRRP6mSF
じゃあ付き合うなや
345名無しさんの初恋:04/06/14 11:00 ID:/hcS+Rct
そう僻むなやw
346名無しさんの初恋:04/06/14 21:12 ID:utUoZeDI
まあ、煙草自体が吸ってない奴からしたら嫌われ者だからな。
女の場合、子供への影響とか彼氏が嫌がるとかの事情があるから
更に受けが悪くなると。

釣りじゃないけど、自分の妻がヘビースモーカーで奇形の子供とかが
生まれてきたら嫌だな。煙草の影響と断定できないけど、喫煙のせいで
自分のガキが障害児だったら煙草は悪魔の法だよ。枯葉剤まくどっかの
国みたいだ
347名無しさんの初恋:04/06/14 21:26 ID:0Vq1/ZuW
昔、なんかで
「もし、煙草が今までに無い全く新しい嗜好品として現在の日本に導入するか
と言うことになったら、麻薬や覚せい剤と同じ位置づけの「習慣性を持ち、
身体に悪影響を及ぼす品」として絶対に認められないだろう」という学者だったかの
記事を読んだことがある。
348名無しさんの初恋:04/06/15 01:23 ID:tSUh6wBN
>>346
子供が奇形で生まれてきて、そのことを子供に問い詰められたら返す言葉もないな。
一生後悔を背負って生きるくらいなら、親としての最低限の責任を果たしてから
産まれてくる子供を見守りたいな。。。
349名無しさんの初恋:04/06/15 13:24 ID:zWvZDwJO
父親の喫煙が1日10本以下のと き200人に1人、21本以上では3人が奇形児の母親になる

女性が妊娠中にタバコを吸うと子宮筋が収縮するため、流早産しやすい

愛煙家ママが未熟児を生む率は非喫煙ママの2.4倍、1日11本以上のときは4.3倍になる

生まれる赤ちゃんの身長・体重とも、母親の喫煙本数に応じて低下する

11歳児の学力調査の結果、母親が妊娠中に1日10本以上タバコを吸っていた子は、非喫煙ママから生まれた子より3〜5ヵ月遅れていた

親がタバコを吸う家庭ほど子どもの喫煙率が高く、早死にする
350名無しさんの初恋:04/06/15 13:35 ID:zWvZDwJO
>>1がそこまで考えてこのスレを立てたとは思わないけど、
女のほうが喫煙によって赤ちゃんに与える悪影響が男より数倍高いのは事実。
(といって男なら吸っていいということには絶対ならないのだけど)
だから特に女には子供のことを考えて欲しい、彼氏が喫煙者なら辞めさせようと努力して欲しい。
351名無しさんの初恋:04/06/15 15:21 ID:gvPXoKFZ
なるほど
352名無しさんの初恋:04/06/16 01:25 ID:OkvEw3wA
煙草吸ってる女の8割がヤンキー、元ヤン、ギャル、ヤリマン、低学歴
353○○の毛:04/06/16 01:48 ID:Y3DltOUt
煙草ぐらいいいじゃない。ヤリマンだっていいじゃない。
354名無しさんの初恋:04/06/16 04:29 ID:2WytEHJP
妊娠時もそうだけど、幼稚園くらいの小さい子を連れた母親が咥え煙草してるの見ても可哀相になる。
さらに夕飯がマックとかだと...
355名無しさんの初恋:04/06/16 07:36 ID:eqCvo5jF
>>354
マクドじゃないだけ、まし。
356名無しさんの初恋:04/06/16 08:24 ID:YTVKkAoc
たばこを吸う女性を好きになってしまって…
このスレを見て忘れようと思ったんですが、
やっぱりこんなこと小さなことなんだよな…今の自分にとっては。
357名無しさんの初恋:04/06/16 12:52 ID:JveazMkh
俺の元カノ、タバコ吸うんだけどヤバイ!
いままで自分からやめたいと言って、こっちが色々頑張っているのに絶対やめない。
「買ったばっかで、もったいないからこの一箱でやめるよ」
って言ったので、彼女には内緒で箱の内側を少し破って目印をつけました。
次の日、目印がなくなっていました。
一日一箱かよ!!
せめて二十歳までは吸うな!とか、ずっと吸わなかったらプラダの財布買ってやる!って言ってもすぐに禁煙を止めてしまいます。

しかもラブホでエッチしたあと、「タバコ吸っていい?」って聞いてきたから
「自分でやめるって言ったならやめろよ!」と言い返しました。
そしたらタバコを一本取り出して匂いを嗅いだり舐めたりとキモイことこの上ない。

最近フラれて別れたけど、その時は訳分からん外国製のタバコを吸っていました。
あー、こいつは自分の意志が無いなと。
タバコ、一応法律だと二十歳からならOKだから許せるけど妊娠してる時とかは流石にどうかと思うよ。
358名無しさんの初恋:04/06/16 13:00 ID:k506wedQ
子供機雷なんだろ?そいつらは。

だからそいつと一緒にいてもハッピーエンドにはなれないだろうから、
適当にヤッて捨てちゃえばいいんだよ。
それが彼女達には本望かも知れないぞ(プ
あ、ごめん。それ以前におまいの吸ってるとこ見てると
立たん罠。アハ。

そこの奥さん。
お宅の子、よその子より産まれたときから顔色が悪いの気付いてましたか?
359名無しさんの初恋:04/06/16 13:44 ID:RN1HRw0N
ハッピーエンドw
360名無しさんの初恋:04/06/16 17:47 ID:VfomPoFS
1,マルメンライト
2,セーラムピアニッシモ,セーラムライト
3,セブンスター
361名無しさんの初恋:04/06/16 17:48 ID:VfomPoFS
タバコ吸ってる女は目の下を見れば分かる。
クマのように黒ずんでる。
362名無しさんの初恋:04/06/16 21:58 ID:ovlqbuli
香水と混じって独特の臭いがするよね。
オエッってなる。
363名無しさんの初恋:04/06/17 02:36 ID:1FEftX1f
タバコ吸ってる女のマンコは苦かった・・・確率は3/4ですが・・・
誰かもっとデータ集めてw
364名無しさんの初恋:04/06/17 02:48 ID:XauQtwJk
>>346
男の場合も同じ。周囲の人も喫煙者並みの悪影響だから。
将来のことを考えると無理。
その上圧倒的に男性の方がマナーが悪いのが多いので
悪いイメージがついてしまってる。
365名無しさんの初恋:04/06/17 09:22 ID:EQRi0Pp/
煙草のマナーどうこういってたやつが路上駐車&駐輪してたのがワラタ
366名無しさんの初恋:04/06/17 09:32 ID:xl5VGP+h
>>365
B型だな、そいつは。
367名無しさんの初恋:04/06/17 10:08 ID:LFJQfgn0
>>366
日本人だな、もまえはw
血液型信仰なんていつの時代の人間でつかw
368名無しさんの初恋:04/06/17 11:05 ID:S7c/xqEi
>>367
血液型信仰が証明されつつあるようですよ。
369名無しさんの初恋:04/06/17 15:06 ID:EzhWeEUt
>>364
男だろうが女だろうが自分以外のヤツに煙を吸わせる奴はアホッタレだよ。
自分を養っている親とか、仲のいい友達ならまだしも、他人に吸わせるのは
人格破綻者

>>346はその上で女の喫煙は自分だけで吸っているつもりでも子供とかに
影響があるって言ってるんだよ。多分
370名無しさんの初恋:04/06/18 01:02 ID:JZlgta/n
島田伸介がいい例だが、タバコ吸ってる奴って味覚障害だから
そんな奴に上手い料理が作れるはずがない。
371名無しさんの初恋:04/06/18 01:38 ID:PQFo2U/R
煙草吸う香具師の脳内回路が理解できない
だがアフォな喫煙者をここぞとばかりにこき使う非喫煙者もいるんだよな
何が正しいのか激しく不明でつ
372名無しさんの初恋:04/06/18 02:15 ID:JEs39nyn
それは喫煙者だからアホなのではなく、もともとアホなのでは
373名無しさんの初恋:04/06/18 03:04 ID:MijqdaDQ
こき使う非喫煙者がアホなんだろ
タイ・モントリ保健相(当時)の省令による『タバコパッケージ上の警告文』は左記の十。
(1)喫煙は肺ガンの原因となります。
(2)喫煙は心不全の原因となります。
(3)喫煙は肺気腫の原因とになります。
(4)喫煙は脳内出血の原因となります。
(5)喫煙は他の麻薬・覚醒剤を嗜好するきっかけとなります。
(6)喫煙は性的不能(インポテンツ)の原因となります。
(7)喫煙は老化を早めます。
(8)タバコの煙はあなたを死に至らしめます。
(9)タバコの煙は近くの人に害を及ぼします。
(10)タバコの煙はおなかの中の赤ちゃんに害を及ぼします。
375名無しさんの初恋:04/06/18 11:02 ID:3nD2/6HK
カッコいい女の人が吸ってたらいいけど
それ以外は見てて痛いよ
376名無しさんの初恋:04/06/18 11:25 ID:fYnlbGG9
日本医師会のCMウザい
377名無しさんの初恋:04/06/18 11:31 ID:ARxDEqVW
そんなに肺ガンになりたいのかね
肺ガンは本当に辛いよ。
どうせ誰もみんな死ぬんだからと言うようなシロモノではない。
苦しんで悶絶して死ぬ 体中が痛くて痛くて仕方ない
俺の消防の時の、恩師だった担任はヘビースモーカーで肺ガンで死んだ。
最後は、お見舞いの品を送ったら
体が痛くてペンが持てないのでお礼の手紙を書くことが出来ないからと、
奥さんに電話をかけさせてゼーゼー息をしながら、かすれるような声で
ありがとう と言っていた。
俺はあれを今でも忘れられないね。
378名無しさんの初恋:04/06/18 14:00 ID:Vr72Gtjx
自分は煙草吸わないけど
煙草吸ってる男の人は好き
すれちがった時の残り香が。
但し車の窓からとか歩きながらとか平気でポイ捨てする男は
100%DQN。最低
そういうことしそうな人種って見た目ににじみ出てる
女もだけど
379名無しさんの初恋:04/06/18 15:09 ID:PQFo2U/R
>>378
普通はあの臭いに嫌悪感生じるもんだが
副煙流の吸い過ぎで中毒症状出てるんじゃね?
380名無しさんの初恋:04/06/18 15:14 ID:YQdqiLKn
でも廃ガスやガソリンや雨に濡れた猫の臭いが好きっていう人もいるしな
381名無しさんの初恋:04/06/19 01:34 ID:EGjAtkP4
タバコ好きな奴は味覚障害の他に嗅覚障害となっております。
ご了承ください。

ってことで喫煙者の言うことはアテになりません。
382名無しさんの初恋:04/06/19 10:54 ID:X9x8cNtf
自身の股を擦って、そのクチャイ香りが好きというひともいるし、
足の親指の爪の垢の臭いが好きという人もいるから、
煙草の匂いが好きという人がいてもおかしくない。

でも、煙草の煙にはニコチン・タールが入ってるから、
クマ的にもお薦めできない。
383名無しさんの初恋:04/06/20 14:53 ID:Ar+PMxHh

384名無しさんの初恋:04/06/20 20:10 ID:S4U31GIJ
矢口裕美 師んでよ
385名無しさんの初恋:04/06/20 20:11 ID:7EtGGLSL
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
小川と吉田が負けえたああああああああああああああああああああああああ


386名無しさんの初恋:04/06/24 02:45 ID:0aBx3kEg
タバコ吸ってる女を良く見たら・・・ほんとに肌が汚いねぇ
びっくり!じ〜〜〜〜@@
387名無しさんの初恋:04/06/24 02:53 ID:u3s6o02g
一緒に遊びにいった女が煙草すいまくって
匂いが服にうつっちまったじゃねぇか!まじ萎えた
388ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/06/24 13:33 ID:D6/KZVfX
オードリーも喫煙者だったんですってよ。
389名無しさんの初恋:04/06/24 16:33 ID:LI56HNaw
>>388
そんな一握りの事例をピックアップして何になる。オードリーならまだしも
そうじゃない連中が吸ったら(ry だろ
390名無しさんの初恋:04/06/24 18:36 ID:fIByIAVm
とりあえず政府はタバコを1箱1000円にしてほしい・・・。
(しかも、そうしたほうが税収は増えるという試算があります
ttp://www.nosmoke-med.org/signature/indexx6.html )

喫煙者の皆さんも、1箱1000円になればさすがにタバコをやめたくなるひとが
多いのではないでしょうか。
道徳的理由、社会的理由からは絶対にタバコが止められないDQNの方々も
さすがに経済的理由には逆らえないでしょうし。
(特に年収の低い方々には良く効き目があるでしょう)
391名無しさんの初恋:04/06/25 01:23 ID:+bFocKFs
オードリーとブードリーを一緒にするとこがアホ
ってか、誰かが吸ってるからOKって発想が、どこでも喫煙&ポイ捨てな訳で・・・
392名無しさんの初恋:04/06/25 11:17 ID:+n7LHMNU
つうか、オードリーを引き合いに出すこと自体がおごがましいよな
393ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/06/25 11:20 ID:VYFX+Hsd
引き合いに出したんじゃないですよ。
アンタ、そんなおこがましいったらありゃしないわけですよ。
一緒にするわけないじゃない、永遠の天使を。

そんなこともあったんですってよ、ぷぴ 程度だってヴァ。
394名無しさんの初恋:04/06/25 12:55 ID:3ncyQFAq
>>390
確か外国はタバコが結構高いんじゃなかったっけ??
日本円でいくらくらい??
395名無しさんの初恋:04/06/25 13:30 ID:g5oF7A/Y
396名無しさんの初恋:04/06/26 02:24 ID:l76SCain
タバコ吸ってると「たん」が溜まるんだって。
よくおっさんがそこら中に吐いててイヤすぎ。

でも、あの「たん」が体内に蓄積されるとヤバイらしい
友達のお父さんが最近それで手術してたらしくて、
ショックだったその子供は禁煙始めたって。

自分で首締めてもしかたないし。。。
397名無しさんの初恋:04/06/26 03:48 ID:Or1u5j8+
たばこやめるとご飯がおいしいよ!
















だいぶ太ってきました・・・・orz
398名無しさんの初恋:04/06/26 04:48 ID:wbgExGSJ
つーかさ、何故に煙草吸わない人はこうも感情的なのか。
煙草を吸うのはこの国では年齢制限と場所制限以外はない訳。
それが嫌なら法律改正なり自治体に訴えるなりすればいいじゃん。
勿論、俺たちだって好き好んで嫌煙家の目の前で吸いたいなんて思わんから
普通に言ってくれれば「あ、ごめん」と煙草の火を消すよ。

むしろ、嫌煙家のほうが最悪なんじゃね?
自分の権利ばっか主張して喫煙家の権利は身体に悪いものだからって
理由で無視してばっかだからな。
399名無しさんの初恋:04/06/26 05:13 ID:Or1u5j8+
まあ感情的ではあるね
プロ市民に似てる幹事
400名無しさんの初恋:04/06/26 06:48 ID:vt0e7eSC
>>398の文章も感情的だけどなw
感情的になる理由も、自分が一番嫌い嫌悪感のあるな臭いを
目の前で嗅がされる所を想像してくれれば分かるだろw
嗅覚逝かれてたら想像もできんかw
401名無しさんの初恋:04/06/26 07:43 ID:vt0e7eSC
文章ミスってるな
吊ってくるw
402名無しさんの初恋:04/06/26 11:14 ID:bSGKy19j
大切な納税者たちを蔑ろにしちゃいけません。
403名無しさんの初恋:04/06/26 12:23 ID:k35azMnJ
煙草税が増税されたら、ニダの國へ免税煙草を求めに旅行しにいきまつ。
404名無しさんの初恋:04/06/26 12:23 ID:Z36Yy/Nb
>>398
>勿論、俺たちだって好き好んで嫌煙家の目の前で吸いたいなんて思わんから
>普通に言ってくれれば「あ、ごめん」と煙草の火を消すよ。
言われる前にやめときなよ(・∀・)
405名無しさんの初恋:04/06/26 22:54 ID:eL7KyxSp
プロ市民と一緒にされてもなぁ

善悪の判定が困難な状況での極論と、
悪がはっきりしている状況での拒否はまったく違う。

>>404
同意。
相手との関係もあるだろうから「火、消してください」なんて誰しもが毎回軽く言えるわけがない。
本当の愛煙家なら、自分以外の出席者全員がタバコに同意しているという
認識がない限り、ひとが集まる場では吸わないでいただきたい。
406名無しさんの初恋:04/06/27 00:09 ID:I0KtiFhd
>>398
というより、君の理屈は前提からして間違ってる。臭いし害になるものを
撒き散らしている時点で周囲から疎んじられて当然なんだよ。それなのに
公共の場での喫煙を権利のように思い込んでいるからおかしくなる。

誰もいないところでひっそりと吸う以外にバッシングを完全回避する術は
ないぞ。はっきり言って
407名無しさんの初恋:04/06/27 00:30 ID:xlNF3Ozk
>>405
自分もそう思う。バイトの休憩の時にバイト仲間(そのうち半分は昔からの友達)がモクモク
やってるんだけど、タバコ吸うのやめてくれなんて言えないもん。
408名無しさんの初恋:04/06/27 00:36 ID:T4kuUTyQ
だいたい周囲に気を使えない奴が注意されて聞く訳がない。
どうせ、ウザイ言い訳を聞くはめになるし・・・

これが他人なら逆切れされるな。
暴走族にうるさいんですけど・・・って言いに行くようなもん
409名無しさんの初恋:04/06/27 00:42 ID:odESklCl
面と向かって注意したことある人っているの?

俺、暴走族に注意したら素直に聞いてくれたぞ
まあ田舎暴走族だけどね
410名無しさんの初恋:04/06/27 00:49 ID:TSM5WWqb
>409
田舎だろうがなんだろうが勇者だと思われ。
411名無しさんの初恋:04/06/27 00:59 ID:T4kuUTyQ
混雑したところでタバコ持ってる人の手があたりそうになって、
「あぶなっ」って言ったら「うっせーよ」って言われてコワーって感じ。
注意したらタバコを投げつけられそうだ。

409は勇者だな。。。
412名無しさんの初恋:04/06/27 01:01 ID:I0KtiFhd
>>411
今、そのドキュンに邪念を送ったよ。
413名無しさんの初恋:04/06/27 01:24 ID:GULJiWsR
まずタバコ=カッコイイ・悪系。と言う思い込みを改善したほうが良いな。
ってか阿呆な奴らがそんな事分かるか知らんが
414名無しさんの初恋:04/06/27 06:04 ID:XT5zIuzl
本当に信じられないことに、嫌煙家のほうが筋通ってないな。
別に俺は喫煙しないし周りで誰が吸ってても気にしないけど
喫煙されるのが嫌だって言うならそれなりの努力すればいいじゃんか。
吸わないでくれって言うのは言いにくくて嫌だとか何それ…

禁煙以外の場所じゃ吸うも吸わないも喫煙者の自由じゃねぇの?
それ以外の場所で吸わないよう遠慮したりするのは喫煙者の思いやりじゃん・・・
それを当然のように受け止めて更に最初から吸うなとか
全員喫煙者以外の席では吸うなとかよく言えるよホント。

俺たち非喫煙者は何にも思いやらなくてイイってわけだ。
流石にちょっとひいたぞ、このスレ…
喫煙者の皆、吸わない人間も
こんな奴等ばかりじゃないってことだけは覚えといてくれ。
415名無しさんの初恋:04/06/27 06:41 ID:Dvbz9Co2
>>414がイイ子と逝った!

最近多い自称愛犬家をどうにかしてくれ・・・
公園とか遊歩道とか糞だらけだぞ。
歩き煙草、ポイ捨てで罰金とるのも結構だが、
犬の糞始末しないやつからも罰金とれよ。
袋もってても取ってないヤツ多いし。









ごめん、全然関係なかった。
416名無しさんの初恋:04/06/27 11:31 ID:I0KtiFhd
>>414
>>禁煙以外の場所じゃ吸うも吸わないも喫煙者の自由じゃねぇの?
>>それ以外の場所で吸わないよう遠慮したりするのは喫煙者の思いやりじゃん・・・

本音では嫌だと思っても、円滑な人間関係を促するためには喫煙者のわがままも
ある程度受容する必要もある。そこで非喫煙者が「吸うな」って言うのを我慢
するのは思いやりじゃなくて、喫煙者が吸うのを我慢するのは思いやりって
考えるのはおかしいだろ。
417名無しさんの初恋:04/06/27 11:46 ID:QO3nCxte
>>415
ちゃんと糞の始末までして、はじめて愛犬家ですよ。
本当の愛犬家は、始末しない人に注意をしてマナー向上に努めます。

喫煙者の方々にもそうあってほしいんですけどね。
無関係な人(吸わない人)の言葉は「単なる文句」
同好の士の言葉は「貴重な意見」
という人も多いですから。
418名無しさんの初恋:04/06/27 15:11 ID:XT5zIuzl
>>416
だから、禁煙じゃない場所で吸うのは我儘か?
禁煙じゃない場所=吸うも吸わないもそこにいる人次第だろ?
そもそも非喫煙者が吸うなと言うのを「我慢」とか思ってる時点で
別に思いやりじゃないだろ。相手の何を思いやってるって?
喫煙者も吸いたいだろうからひとつ譲って我慢、ってならわかるけど
言うのが嫌だとか円滑な人間関係の為とか理由が自分本位じゃん。

そもそも、煙草税って害になるものを公共の場で吸うから
その分国民に多く税金払いなさいってもんじゃねぇの?
それ払ってる以上俺らが文句付けられることじゃないと思うけど?

>>415
愛犬家にしろ愛煙家にしろマナー守らんとな。
どこまでするかはその人次第だけどポイ捨てや放置は最悪だな。

>>417
「単なる文句」言ってるからじゃない?
自分の事しか考えず吸うな、じゃ誰も聞くわけないじゃん。
交渉や意見ってものは相手にちゃんと聞いてもらい実行して欲しければ
何かしらの譲歩なり妥協が必要なんだよ。100%自分の意見通そうとして
害になるものだから自分達の方が正しいとか思ってる限り聞いて貰えない。
419名無しさんの初恋:04/06/27 16:06 ID:SFqJFWHk
>>414
414の論理だと、カーステレオをガンガン鳴らしてる車が
お前の家とかにずっと止まっててもOKってこったな。

騒音規制されていない地域なら、ステレオガンガン鳴らしている奴の自由を認めるのか?
「自由」ってのは他の人の「権利」を侵さないことが大前提。

喫煙席はタバコを自由に吸っていい権利が行使されるが、それ以外は他の人の権利を侵している。
「綺麗な空気を吸う権利」「タバコの煙を吸わない権利(特に子供)」「肺がん・子供の奇形から守る権利」

414が実は非喫煙者ってオチなら全て納得できるな。
なんかにおいが・・・クサクサ
420名無しさんの初恋:04/06/27 17:18 ID:gyle+YZB
いくらでも吸えば良い。だが、吐くな。
421名無しさんの初恋:04/06/27 17:22 ID:5Mh2nt9R
口臭い女は勘弁してくれ!!
422名無しさんの初恋:04/06/27 17:25 ID:E9nfYvMC
育ちの悪さを一発で見分けられるから
タバコは素晴らしい
423名無しさんの初恋:04/06/27 17:52 ID:iEuffSjo
なぜ>>414はこのスレで喫煙を正当化するのですか?
あなたは本当に非喫煙者で、最初からこのスレを読みましたか?禁煙以外の場所で
煙草吸うのも吸わないのも自由というなら、「喫煙者は肩身が狭い」なんて言葉
出てこないと思うけど。
禁煙場所よりも喫煙場所の方がはるかに広いから。
肩身が狭いのは一体どっちだよ、って話だよね。
424名無しさんの初恋:04/06/27 17:57 ID:iEuffSjo
>>414
それと、「喫煙されるのが嫌ならそれなりの努力をすればいいじゃんか」
と言っていますが、あなたは何か努力してるんでしょうか。
425名無しさんの初恋:04/06/27 18:04 ID:ZPH2/CyQ
ありえない414さんですね
426名無しさんの初恋:04/06/27 18:32 ID:QO3nCxte
>>418
>「単なる文句」言ってるからじゃない?

喫煙者も税金も、タバコ臭くなった服をキレイにする費用も
かゆくなった肌に塗る薬代も出してくれませんからね。
「単なる文句」を言いたくもなりますよ。

>喫煙者も吸いたいだろうからひとつ譲って我慢、ってならわかるけど
>言うのが嫌だとか円滑な人間関係の為とか理由が自分本位じゃん。

「喫煙者も吸いたいだろうから、
円滑な人間関係の為にもひとつ譲って我慢」
な人が多いと思います。

ちなみに私は喫煙自体は本人次第と思っているので
自分に被害が及ばなければ何の文句も言いません。
自分本位ですので。
427名無しさんの初恋:04/06/27 19:02 ID:dPcxGAYD
>>420
ソレダ!
428414:04/06/27 21:19 ID:XT5zIuzl
>>414
別にいいんじゃない?
俺に悪意をもってるならそれなりの手段を講じるけど
例えばご近所のドラ息子が毎晩そうしてても気にならん。
それに俺は相手に譲歩してもらうべく「音小さくしてくれ」と言えるし。

それに権利にこだわってる様だが、マナーってもんを忘れてないか?
俺の考える喫煙者のマナーの線引きは吸ってもいい?と聞くとかそこらまでで
非喫煙者の前では最初から吸わないのがマナーとか言えるお前等が信じられないだけ。

>>423
別に正当化はしてないよ。
ただ、ここじゃ非喫煙者のほうが筋とおってないと思っただけ。
逆に喫煙推奨スレで「非喫煙者は俺らが吸う前に最初からそう言えよ」とか
言ってたらそりゃおかしいだろって言うだろうし。
喫煙者が肩身が狭いのは当然でしょ、害になるもの吸ってるんだから。
それをさも鬼の首取ったかのように「身体に悪い!吸うな!」
とか言ってるからこのスレの流れにちょっとひいただけ。

>>424
してない。気にしてないから。
気にするやつは努力すれば?って話。
何も動かないで自分の都合のよい未来ばかり夢見てるようだから。
子供だって自分でどうにかしなきゃ変わらないものがあるとわかってると思うけど?
429名無しさんの初恋:04/06/27 21:23 ID:XT5zIuzl
>>426
それが感情的で理論的じゃないんじゃない?
そこで単なる文句にしてたら何も変わらない。
お前等のせいでとか悪いのはアッチなのにとか文句も言いたくなると感情に訴えずに
少し譲歩して自分が下手に出るとかして相手に訴えれば何か変わるかもしれない。
それをしないで自分の都合とおそうってのは甘いでしょ。

少なくともこのスレから喫煙者の気持ちを思いやる発言は
ほとんど読み取れなかった。心の中で死ねと思ってます
と受け取れたけど?
430名無しさんの初恋:04/06/27 21:38 ID:iMfFmG5P
先輩、上司、客に「吸っていい?」なんて言われても嫌とは言えない。
むしろ、「灰皿取ってよ」くらいの意味しかないだろ。
431名無しさんの初恋:04/06/27 21:43 ID:dPcxGAYD
>>429
>心の中で死ねと思ってます
>と受け取れたけど?
だってそう思っているもの。公共の場で吸ってる奴にはね。
タバコ大嫌いですから。
432名無しさんの初恋:04/06/27 22:26 ID:ebvsA84F
ちょっと気になってる人がいるけど
タバコを吸う人だから、やっぱり付き合えないかも。

喫煙者は宇宙ヘルメットみたいなのをして
副流煙も全部自分で吸ってくれるなら
吸ってもいいと思うんだけどね。

433名無しさんの初恋:04/06/27 22:41 ID:lE5mz5/7
>>429
何の努力もしてないのに、自分の意見だけはああだこうだと
一方的に相手に押しつけるなんてあなたは小学生ですか?
喫煙者の気持ちを思いやる発言読みとれないって・・・、このスレは非喫煙者が
集まってるスレなんだから
逆に非喫煙者の気持ちを読みとって下さい。
どんなに煙草で嫌な思いをしてるか。てゆーかあなたは何のためにこのスレに
来てるの?
非喫煙者とは思えないけどね。
434名無しさんの初恋:04/06/27 22:43 ID:ZPH2/CyQ
>>432
>喫煙者は宇宙ヘルメットみたいなのをして
>副流煙も全部自分で吸ってくれるなら
>吸ってもいいと思うんだけどね。
これめっちゃ同意!!私もずっと思ってたーまき散らすなよなぁ
435名無しさんの初恋:04/06/27 22:44 ID:XT5zIuzl
>>433
それお前らじゃん。
436名無しさんの初恋:04/06/27 22:44 ID:lE5mz5/7
>>435
は?
437名無しさんの初恋:04/06/27 22:45 ID:ZPH2/CyQ
>>435
どうどう??432さんの案は?
438名無しさんの初恋:04/06/27 22:46 ID:XT5zIuzl
>>436
>何の努力もしてないのに自分の意見だけああだこうだと

当てはまると思うけど?
439名無しさんの初恋:04/06/27 22:46 ID:lE5mz5/7
>>438
何の努力をしろっていうの?
440名無しさんの初恋:04/06/27 22:48 ID:XT5zIuzl
>>437
別にいいんじゃない?
実際にできるかは別として。
441名無しさんの初恋:04/06/27 22:50 ID:ZPH2/CyQ
>>害になるものだから自分達の方が正しいとか思ってる限り
これのどこが悪いんだか
442名無しさんの初恋:04/06/27 22:50 ID:XT5zIuzl
>>439
んじゃアンタは俺に何の努力を要求してるの?
十分に非喫煙者の気持ち(ってか俺も自分で吸ってはいないし。)
はわかってるつもりだけど?お前らが行き過ぎだとは思わんわけ?
俺は煙草を吸う女は最悪ってスレにいるつもりだけど?
それに反対意見出しちゃいけないルールでもあった?
443名無しさんの初恋:04/06/27 22:51 ID:XT5zIuzl
>>441
いや、だから正しいから悪くはないでしょ。
ただ、それじゃ永遠にここで文句言うのが関の山で
お前らの現実が変わることはないってだけ。
444名無しさんの初恋:04/06/27 22:52 ID:ZPH2/CyQ
あーそれは私は分かってるよ。でもより多くの喫煙者に見て貰いたいスレでは
あるね。こっちが普段どんだけ我慢してるのか。
445名無しさんの初恋:04/06/27 22:54 ID:CbkFTswD
確かにタバコは吸ってる本人よりも回りの被害の方がヒドイわけだからな
446名無しさんの初恋:04/06/27 22:54 ID:lE5mz5/7

>>442
非喫煙者の気持ちをわかってる「つもり」で書いてるって言いましたね。
「つもり」じゃちっとも分かってないんですよw
反対意見出しちゃいけないルールなんでない上に、誰もそんな事ひとっことも
言ってないわけで。
447名無しさんの初恋:04/06/27 22:56 ID:lE5mz5/7
>>442
あなたが努力すべき点は相手の立場になって物事を考えるってトコ
じゃないですか。
まるで喫煙者が被害者みたいな言い方してる。
448名無しさんの初恋:04/06/27 23:01 ID:XT5zIuzl
>>446
いや、揚げ足はいいから。
俺はお前じゃないから俺でわかる範囲でしか理解できないって事。
それにお前さんがこのスレに何の為に来たの?
と、さもこのスレは煙草の被害を訴える人たち専用のスレです
みたいみたいな書き方したんじゃない?
449名無しさんの初恋:04/06/27 23:01 ID:d3UsvwVs
喫煙者必死だなw
450名無しさんの初恋:04/06/27 23:03 ID:XT5zIuzl
>>447
別にしとらんだろ。
お前らが極端なんだよ。
敵、味方とハッキリ分けたがって
100か0かって物言いしてるぞ。
お前の言ってる要求したい事は
俺が思う喫煙者のマナーの限界超えて天井知らずだって言いたいわけ。
451名無しさんの初恋:04/06/27 23:03 ID:lE5mz5/7
>>448
>>さもこのスレは煙草の被害を訴える人たち専用のスレです

大体がそういう書き込みだけど・・・
452名無しさんの初恋:04/06/27 23:04 ID:lE5mz5/7
そもそも喫煙者のマナーの限界って何?
453名無しさんの初恋:04/06/27 23:07 ID:d3UsvwVs
喫煙自体が他人に不快感と健康被害を与える行為なのにマナーも糞もあったもんじゃない。
犯罪同然の喫煙と言う行為が法で認められている現状事態が素でに異常な訳だろう?
454名無しさんの初恋:04/06/27 23:08 ID:XT5zIuzl
>>451
ならば、もっと他のふさわしいスレタイのところ行けば?
少なくとも大体がそうだからってこのスレに
俺がいちゃ悪い事にはならんと思うけど?

>>452
お前らの要求の多くが
目の前で一瞬たりとも吸うな。喫煙者しかいない所で吸え。だろ?

俺が非喫煙者が要求できるのは
「目の前で吸われたら消してくれと言う」ここまでだと思うけど?
455名無しさんの初恋:04/06/27 23:09 ID:lE5mz5/7
>>450
話ちょっとズレるようだけどごめんなさい。あなたさっきから「俺、俺」って
書いてるとこから察するに男性?強引に自分の意見を押しつける姿勢、
こちらも好意的にはなれないよ。
あなたは強引に書いてるつもりはないだろうけど、女の私から見て
そう受け取れました。
456名無しさんの初恋:04/06/27 23:11 ID:XT5zIuzl
>>453
犯罪かどうかは知らんけどそう思うならどうにかすれば?
選挙権がありゃ政治家になって法にも関われるし
投票できりゃそういう政策進めてる人に票も入れられる。
457名無しさんの初恋:04/06/27 23:12 ID:lE5mz5/7
>>454
だから「いちゃ悪い」なんて一言も言ってないよ。揚げ足とってるのは
そっちでしょ。どっかいけ、なんて一言も言ってない。
ちなみに私はたばこ板にもいってる。
458名無しさんの初恋:04/06/27 23:14 ID:XT5zIuzl
うん、男性。けど押し付けてるか?
俺は一度もお前達にこうしなさいと書いたつもりはないけど?
愚痴で言ってる事を実現させたいならそうすれば?と言ってるだけじゃん。
お前らの意見がおかしいと思ったら俺はこう思ってると言ってるだけ。
そもそも俺に強制力があるわけじゃないし。
459名無しさんの初恋:04/06/27 23:15 ID:ZPH2/CyQ
これだけ言われるのは喫煙者の人が普段それに値するほどこっちに迷惑
かけてるからでしょう?ここに書いてることはリアルな心の叫びなのですよん
460名無しさんの初恋:04/06/27 23:15 ID:d3UsvwVs
>選挙権がありゃ政治家になって法にも関われるし
>投票できりゃそういう政策進めてる人に票も入れられる。
じゃああんたも喫煙者の権利拡大の為に政界に踏み込んでけよw
461名無しさんの初恋:04/06/27 23:16 ID:lE5mz5/7
これで最後にします。私の親は、子供(私の事)が出来たと知って
それまで吸ってた煙草を止めてくれた。3度目でやっと止められてもう20年以上
吸ってない。吸いたくても我慢したそうです。
煙草は子供に悪い物だって親の認識と
私のために煙草をやめてくれた事が嬉しかった。
そういう姿を見てるので、私はこれからも喫煙を反対する姿勢をやめない。
それではさようなら。
462名無しさんの初恋:04/06/27 23:18 ID:dPcxGAYD
なんで迷惑してるのは非喫煙者なのに
喫煙者はこんなに偉そうなんだろう
463名無しさんの初恋:04/06/27 23:19 ID:XT5zIuzl
>>460
いや、だから俺はどうでもいい派。
自分は吸わなくとも同じ家に居る家族で喫煙者が
生まれた時からいるからなんとも思わんよ。
身体に悪いというがどれほど悪いのかなんてわからんし
この世の中身体に悪いものだらけで煙草だけをいちいち気にしてらんない。
法の強制力持たせたい人達がやってくれ。
464名無しさんの初恋:04/06/27 23:21 ID:XT5zIuzl
>>461
俺の親はやめんかったし
そこまでして止めて欲しいとも思わんかったなぁ。
ま、アンタは「消せ」って言える人みたいだしいいんじゃないの?

>>462
まさか俺の事か?
信じるも疑うも止められんけど俺は吸っちゃいないぞ。
それに偉そうって…あんた等が俺からみると偉そうなんだが。
465名無しさんの初恋:04/06/27 23:22 ID:d3UsvwVs
どうでもいい派なのにこんなに必死になってあなたが嫌煙者を避難する理由が俺には皆目解らない。
466名無しさんの初恋:04/06/27 23:26 ID:XT5zIuzl
>>465
非難してるのは認める。けど、別に喫煙も推奨はしてないぞ?
それに俺が非難してるのはお前らが言い過ぎだって思うから。
死ねと思ってますとか人格攻撃までしといてやり過ぎじゃないと?
俺は普通に喫煙者の友達もいるし
そこらへんは見ていて気分が悪い。こんな理由で満足か?

ついでに言えば、非喫煙者があんた等みたいのばかりと思われるのが癪なだけ。
467名無しさんの初恋:04/06/27 23:27 ID:JjOpikIs
煙草吸う女は最悪って言うけど
皆さんが付き合っている彼女だって煙草吸ってるでしょ?
今、煙草吸っていない女を探すほうが難しいよ。

・・まぁ、確かに清純そうな子が、スパスパ吸っていたら
ちょっと嫌な感じするけど。
468名無しさんの初恋:04/06/27 23:30 ID:ZPH2/CyQ
>>467
>今、煙草吸っていない女を探すほうが難しいよ。

あなたがどこぞのどきゅん地域に住んでおられるのか大変興味あります。
469名無しさんの初恋:04/06/27 23:32 ID:XT5zIuzl
>>467
やっとスレタイ通りの話題だな。
けど、俺が知らない所では吸ってるだけかもしれないけど
やっぱり吸ってない子の方が多いんじゃ?

外見だけで清純とか判断するのはどうかと。
むしろ煙草吸ってるかどうかは性格に大きく左右されてると思う。
470名無しさんの初恋:04/06/27 23:36 ID:AIVHV1hf
そんなことないですよ…私の周りは自分も含め非喫煙者ですし
私自身は喫煙者は嫌いです。私が母親のお腹の中にいるときにも父は煙草を辞めず
私は障害持ちに生まれてしまったし…重度じゃないだけ救われてますが。
良いことなんて一つもないです。でも吸うなとは言えないのが微妙ですね
471名無しさんの初恋:04/06/27 23:39 ID:d3UsvwVs
>死ねと思ってますとか人格攻撃までしといてやり過ぎじゃないと?
言葉が悪いのは「ここは2ちゃんなので」としか言いようがないけど、それだけ叩かれる正当な理由はあると思うよ。
よくみるチョソ叩きや池沼叩きよりも遥かに正当な理由(副流煙)が科学的に実証されてる。
ギャンブルのように自分に被害が戻ってくるだけなら誰もこんなに口を酸っぱくして文句タラタラ言わないし、言う権利も赤の他人の俺等にはないと思うよ。
ただし、何回もいうけどタバコは他人にも迷惑かけてるから叩かれても仕方がない、100%副流煙を流さないようにできない限りはね。
472名無しさんの初恋:04/06/27 23:41 ID:iMfFmG5P
高校で知り合った好きだった子が
付合いだした男の影響かタバコを吸ってたときは悲しかった。
最近会って、タバコ止めたって聞いてほっとした。
まだ好きなことに気がついた。
473名無しさんの初恋:04/06/27 23:42 ID:I0KtiFhd
>>464
あんたは嫌煙者が何処まで喫煙者に求めていると考えているの?
おおむねの意見は「非喫煙者にまったく影響の及ばない状況でのみ
喫煙はしていい」だろ? これの何処が天井知らずなんだよ。
474名無しさんの初恋:04/06/27 23:50 ID:d3UsvwVs
>>472
ほろ苦いね。
475名無しさんの初恋:04/06/27 23:55 ID:dPcxGAYD
>>471
禿堂。その通り。
476名無しさんの初恋:04/06/27 23:56 ID:HU+A92Sv
なんか414が来てから荒れたな。。。
まぁ414はニコチンが切れててイライラしていたのかもしれないから
寛容な心で許してやろう・・・カイジくん。

とりあえず喫煙者の皆さんは、自分のことをクサヤの乗った移動式七輪
だと自覚していただきたいですな。
477名無しさんの初恋:04/06/27 23:59 ID:I0KtiFhd
ここでこのスレ本来のテーマに戻ってくるわけだ。煙草を吸う女は
煙草を「人前で吸う女」と「周囲に人がいない状況で吸う女」と二人いるわけだ。
公共へのマナーという点では後者は問題なし。

次ににおいと体への影響。におい。これはくさい。ヤニ臭いからキスが嫌だと
思う男はいる。

体への影響。自身と子供への影響。どっちにも深刻。上で報告されているように
煙草のせいかもしれない生来の障害など、においや金銭的な問題以上に深刻。
478名無しさんの初恋:04/06/28 00:01 ID:7tOBRiPC
そもそもさ。自分の我侭を大なり小なり他人に背負わせる理屈自体が容認
されがたいんだよ。別に吸うなとは言ってないんだから
479名無しさんの初恋:04/06/28 00:02 ID:/cjrNsLu
>>473
いや、そこで終わりじゃなかったぞ?
嫌煙家かどうかを知らなきゃ吸っていい?と聞くしかないのに
それ言われると断りにくいし言えないだとか
そもそも全員が喫煙者の席以外では吸うなとか言ってたようだけど?
非喫煙者でも俺みたいに気にしないヤツの前で吸うのが悪いとは思わんよ。
それを知るためには聞くしかないわけだ。
その聞くのすら否定するのが天井知らずじゃないとでも?
480名無しさんの初恋:04/06/28 00:06 ID:/cjrNsLu
>>476
そりゃクサヤに失礼だ。
少なくともアレは上手いし臭い以外に害はない。
しかも臭いも主観的なものだからな。
煙草にもいえるけどあの臭いがいいって人も居るんだし。
481名無しさんの初恋:04/06/28 00:12 ID:7tOBRiPC
>>479
そこらへんは個人の考えが大きい。同じ煙草でも15タールと2タールは
違うしな。非喫煙者からしたら、仮に吸おうとしているやつがその場の
全員に尋ねて吸おうとしているとして、自分に尋ねられた時に受け答えたり、
否定するのが嫌なんだろ。

気にしない奴、の境界線があいまいというのもある。たとえば、上のように
全員に聞く状況で九人がいいよと答えた跡に最後に嫌煙者が尋ねられるとする。
そこで皆の目が集まっているのに「嫌だ」といえる奴はいない。心の狭い奴だと
周囲の人間は思うだろ。そういう状況が嫌煙者からしたらフェアじゃないと
思うのかもな。

もっともリスクという点では喫煙者も犯している。その場のみんなに断ると
したら、下手したらみんなから嫌われる可能性もあるからな。でも、
そこは煙草が周囲の健康も害するアイテムである以上、そうなってしまう。
で、結局は集団のいる場では吸わないのが賢明ということになりやすい、と。

周りとの兼ね合いが難しいんだよ。煙草や喫煙者の存在そのもの否定するわけ
じゃないけどな
482名無しさんの初恋:04/06/28 00:12 ID:kSLdNLli
>>477
タバコ嫌いとしては自分がタバコを吸う女を好きに好きになるとは思えない。
「人前で吸う女」を好きになることはないだろうが、
「周囲に人がいない状況で吸う女」については自信がない。
付合いだしてから気がつくのだろうか・・・
恋愛対象としては後者のほうがたちが悪いかもしれん
483名無しさんの初恋:04/06/28 00:15 ID:7tOBRiPC
>>482
好きになってキスをした段で気がついて、嫌悪と愛情が…みたいな状況に
なったらどっちをとるか判断に困るな
484名無しさんの初恋:04/06/28 00:23 ID:7ejtEoFb
>>479
あなたの話は嫌煙者は皆が皆「聞く事すら否定」する人のようにいってるけどそうじゃない人もいるんだよ。
だから、天井知らずだ、と言い切るにはちょっと弱いね。
第一、>>471でいったけど、「嫌煙者はみんな聞く事すら否定」するだけの権利があるんだから仕方がない。

あと、リアルで文句いわないのは人間関係壊してしまう可能性が高いからだろう。
だからこそもっと喫煙者には自覚してほしいね、どれだけ自分が嫌がられてるのかを。
485名無しさんの初恋:04/06/28 00:33 ID:/cjrNsLu
>>481
数の暴力や無言の圧力ってのはわかるけど
そりゃケースバイケースだからな・・・
言いにくい状況ってのもわかるけど言ってくれなきゃわからんわけで。
そこで、ならばそういう席では最初から吸うなよと言うといきすぎだと思うわけ。
ケースバイケースなんだから自分が我慢するか相手に我慢してもらうか。
それとも皆にお願いして喫煙者と席分けて遠くに座ってもらうとか。
身体に悪いからこっちに100%分があるって笠に着た考え方が好かんのよ。
486名無しさんの初恋:04/06/28 00:35 ID:7ejtEoFb
好き嫌いの問題じゃない。
487名無しさんの初恋:04/06/28 00:42 ID:y+/G9L+G
喫煙者のリラックスや気分転換のために、非喫煙者のこちらが
害を被るのが納得いかない。ビニール袋かぶって煙草吸ってくれマジで。
488名無しさんの初恋:04/06/28 00:50 ID:/cjrNsLu
ここまで書いてて思ったんだが、お前ら害だ害だというけど
一つ無知な俺に教えてくれ。
身体に悪影響が出始める副流煙のラインとやらを。
どれくらいの距離でどれくらいの時間、れほどの量吸うと
身体に悪いと科学的に実証されてるんだ?

少なくとも、喫煙者しかいない場所で吸えと言う事は
自分に影響がなきゃいいわけだろ?
それだけ自分の身体の健康に熱心なんだし
知ってるヤツ一人くらい居るよな?
それによって喫煙者がどれくらい吸うのを控えるべきか
変わってくるんじゃないのか?
489名無しさんの初恋:04/06/28 00:54 ID:y+/G9L+G
>>488
どうぞ↓をお読み下さい。
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/ronbunn.htm
490名無しさんの初恋:04/06/28 00:56 ID:7tOBRiPC
>>488
ほいよ。これだけある。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%85%99%E8%8D%89%E3%80%80%E5%AE%B3&ie=UTF-8&hl=ja&lr=

先頭のサイトのひとつから一部コピペ

毎日喫煙する人は非喫煙者に比べ約4.5倍肺がんのリスクが高くなり、
また、喫煙の開始年齢が若いほどリスクが高くなり、20歳以下に喫煙を
開始すると非喫煙者に比べリスクは6倍近くなります。199 0年の集計では
日本の男性の喫煙率は60.5%と先進諸国の中ではトップです。喫煙は喫煙者
本人だけでなく周りの人にも影響を及ぼすと言われています(受動喫煙)。

↑こんな影響をおよぼす。このような有害なものを無理に吸わせようとするから
文句が飛ぶ。副流煙について詳しく載っているサイトはまた抜粋するなよ
491名無しさんの初恋:04/06/28 00:58 ID:7tOBRiPC
492名無しさんの初恋:04/06/28 01:03 ID:y+/G9L+G
>>488
ていうか・・・さっきからあれだけ書いておいて「無知」かよww
お話にならないじゃないか。
中学校とか保健の授業で勉強しなかったの??
493名無しさんの初恋:04/06/28 01:03 ID:7tOBRiPC
>>485
俺は煙草は吸わない派だから、一部偏見も入っているかもしれないけど、
それを承知で聞いてくれ。ケースバイケースとかどちらかが我慢とかそういう
問題じゃないと思うんだ。煙草を吸うのはあくまで喫煙者の嗜好なわけだろ?
赤ん坊がうんちしてオムツを取り替えるからくさいとか、そういう必要性のある
ことじゃないもん。

それは結局喫煙者の我侭かと。何かに対してお互いに思いやったり、
譲歩してもいいと思うのは、それが影響を被る人間に少なくとも身体的
被害がない場合に考えることだと思う。
494名無しさんの初恋:04/06/28 01:10 ID:/cjrNsLu
読んだ。
けど、そのわりにはお前達アクション起こさないのな。
これって読む限り結構深刻なんじゃないの?
それなのに我慢できちゃうの?
そっちが信じられなくなってきた。
気にするだけじゃ結局危険性は俺と変わらないぞ。
今すぐなんかアクション起こせよ。
自分の身を守れるのは自分だけだぞ?
495名無しさんの初恋:04/06/28 01:14 ID:7tOBRiPC
>>494
今分煙が進んでいるだろ。両者とも意見が合わないんだから、
適度に住み分けした方がいいんだよ。パブリックな場所では
禁煙な。
496名無しさんの初恋:04/06/28 01:18 ID:y+/G9L+G
>>494
海外では喫煙禁止区域もあるし。日本も結構進んできてるよね。千代田区は
歩き煙草禁止なはず。
今のところ我慢してないよ。友達には煙草吸う人ほとんどいないし。いたとしても
年に数回しか会わないから。自分に関係ない人に煙草やめろって言う権利
ないし。自分にとって大切な人以外には止める権利はないんだよね非喫煙者には
497名無しさんの初恋:04/06/28 01:19 ID:/cjrNsLu
>>495
その意見は承服しかねるな。
そこらへんが違うんじゃない?
非喫煙者の傲慢が見て取れるわけよ。
そこでどうしてパブリックな場所も喫煙者と
非喫煙者で分けるという考え方が出来ないのか?
498名無しさんの初恋:04/06/28 01:26 ID:7tOBRiPC
>>497
実際にパブリックな場所では禁煙が進んでいる。それに禁煙や分煙は傲慢でも
何でもない。当然の権利だ。お前もコピペサイト見たんだろ?おまえ一人が
健康を気にしないのはどうでもいいけど、会議室などパブリックな場所は
集団がある場所だ。他人に迷惑をかけないことを考えると禁煙は自然の流れかと。

それに、会議や役所、公共施設とかではっきりと分煙したら業務に支障が出る。
少なくともそこで働く人は仕事なんだから規律は守るべきだし、利用する側も
効率が良く周囲に迷惑のない方法をとるべき。喫煙専用ルームとかを設けている
ところもあるし、それで不服っていうのはそれこそ傲慢だと思う
499名無しさんの初恋:04/06/28 01:41 ID:/cjrNsLu
>>498
………??
はぁ、それは良かったですねぇ…?
500名無しさんの初恋:04/06/28 01:59 ID:7tOBRiPC
>>499
反応うすいな。どうした?
501名無しさんの初恋:04/06/28 02:20 ID:/cjrNsLu
>>500
いや、俺はお前がパブリックは禁煙な。
と上から見下した言い方をしたからそれを指摘しただけなのに
実際の話とか持ち出されても…なぁ。
502名無しさんの初恋:04/06/28 13:15 ID:k9Aqn8yi
流れからして>>414=XT5zIuzl=7tOBRiPCだと思うんだけど
「ならばもっとふさわしいスレタイのところ行けば?」って言ってるお前自身が
もっとふさわしいスレタイのとこ行けよって感じだけどねw
たばこ板でもいいし。はっきり言ってここにいる時点で
叩かれても仕方ない。
て事で終了。
503名無しさんの初恋:04/06/28 13:55 ID:PDxLbSmk
まあミンナ落ちついて一服どうよ?ヌルポ(´ー`)y-~~

504名無しさんの初恋:04/06/28 14:53 ID:vVfWi8+c
喫煙者の俺~見て414は喫煙者だなw
言い過ぎ!とかの思考回路が同じ。
切り込むとしたら感情論しかないからな。

それから、嫌なら政治家になって法律作れとか子供みたいなこと言うなよ。
ずっこけたぞ。。。

そもそもポイ捨て条例やら健康増進法なんかを無視してる喫煙者なんだから。
ほらその辺はケムに巻く感じで。。。
じゃ、あとはよろしく。ポーイ
505名無しさんの初恋:04/06/28 15:10 ID:/cjrNsLu
>>502
なんか激しい勘違いしてるようだけど
414は俺な。名乗り出ないと
ちょっと7tOBRiPCに失礼かと思ったんでな。
506名無しさんの初恋:04/06/28 18:07 ID:JBybnb0o
ここは知的な馬鹿がいらっしゃるインターネットですね。
507名無しさんの初恋:04/06/28 19:29 ID:mPIKRqy/
>>505
そうですか、まぁ別にどうでもいい話な上にあなた一番スレ違いな人間ですよ。
508名無しさんの初恋:04/06/28 22:29 ID:UNC5GmU0
>>503
ゲッツ!


…ごめん('A`)
509名無しさんの初恋:04/06/29 00:50 ID:y7B4crv2
ていうか、いつ女性の喫煙話に戻るわけ?
510名無しさんの初恋:04/06/29 15:44 ID:SRGZPDCr
来週あたり・・・
511名無しさんの初恋:04/07/03 02:58 ID:dQzby5rs
私、子供嫌いだから吸ってていいでしょ?
512名無しさんの初恋:04/07/03 05:39 ID:8PBbpX4I
>>511
後で産むなよ
513名無しさんの初恋:04/07/05 22:39 ID:FqaKmx7q
大人たばこ養成講座って・・・オイオイ
514名無しさんの初恋:04/07/06 11:58 ID:IoKH0pUg
吸ってても全然気にしないんだけど、
1日2箱って子にはさすがに引きました。
515自己嫌悪 ◆xv9VXG0qso :04/07/06 13:25 ID:tf1yBf9B
マジで煙草吸う女最悪!
俺も自分の彼女には煙草絶対吸わせへんし!
自分は吸うけど
516名無しさんの初恋:04/07/06 13:40 ID:jYfcv0r/
勝手に想像してろよ、バカ。誰になんと言われようが吸ってねーよ。変な事ばっか想像してるから女に捨てられるんだよ。戯け。
517名無しさんの初恋:04/07/06 13:41 ID:jYfcv0r/
そして、そういう男はもてない。はっきり言ってやる。
518名無しさんの初恋:04/07/06 14:07 ID:wB4sIbAQ
なんでテメェは吸ってんのに女は吸ったらいけんの!?わけわかんねぇ!!
男だってタバコ吸ったら口臭ぇだろうがよ。えらそうに言うなや!!

519名無しさんの初恋:04/07/06 14:08 ID:V3Fb73pL
タバコ吸う女の人カコイイ!!
520名無しさんの初恋:04/07/06 14:43 ID:ZLIje+Q8
歯の裏真っ黒
肺真っ黒
肌ボロボロ
味覚障害
ヤニ臭

の女のどこがかっこいいんだ?
頭ダイジョーブ〜?(゚∀゚)
521名無しさんの初恋:04/07/06 14:46 ID:UTpQkCye
タバコすう女 最高!
522名無しさんの初恋:04/07/06 15:27 ID:RYtyook4
にキモッ
523名無しさんの初恋:04/07/06 15:31 ID:Fg27bTRu
逆に質問だが、
タバコ吸う女は「タバコも吸わない男」は恋愛対象から遠かったりするの?
524名無しさんの初恋:04/07/06 15:40 ID:Emgrl5Pw
以前はいやだったが、面ソールぐらいなら許せるかなぁ・・
525名無しさんの初恋:04/07/06 16:17 ID:lQU1f6k+
>523
別に気にしない。
526名無しさんの初恋:04/07/06 20:04 ID:g0PsxMFL
>>518
まぁ言ってることは正しいんだけれども。煙草吸ってる女の子のイメージに
ぴったりな話し方だね。
527名無しさんの初恋:04/07/06 23:32 ID:5p0zI8XN
>>523
タバコ吸うのが大人の儀式とかって思ってるの?
いたいねーこれはー
528名無しさんの初恋:04/07/06 23:49 ID:Fg27bTRu
>>527
いや俺は吸わない大人だけど
吸うDQNにはそんなのもいそうじゃない
529名無しさんの初恋:04/07/06 23:57 ID:5p0zI8XN
>>528
なるほど、それはいたいねー
ってか、いっぱいいそう・・・
530名無しさんの初恋:04/07/07 01:02 ID:MXgneJ69
スライドボックスって使いにくくない?
531名無しさんの初恋:04/07/08 01:54 ID:wCPcOKn2
付き合う男の人には、煙草やめてもらいたい。男だから、女だからなんて事ない。
とにかく煙草はやめてほしい。
532カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/07/08 21:24 ID:3yTbMvtp
たばこ吸わないヒトを好きになれ!
533恋人は名無しさん:04/07/08 21:42 ID:d6cqO75b
俺の好きになる人は100%タバコは吸わない。
やっぱり人間性にも違いがあるんだよな・・・
534名無しさんの初恋:04/07/09 01:21 ID:Xa17spgz
煙草を吸わない奴が煙草を吸う奴に文句をたれるんならいいんだな?
吸う奴が吸わない奴や吸う奴に言うのは最悪だよな
535名無しさんの初恋:04/07/09 02:01 ID:sF3ySySa
スーパーで食品でなくカートンだけ買ってるおばさんを見た。
肌は黒くてボロボロで化粧もしてなくて、
歯も真っ黒でなんかもう、吸ってなくてよかったと心底オモタ
536名無しさんの初恋:04/07/09 02:36 ID:oi4NfR6e
>>535
吸ってるやつにいっとく!

















ちゃんと毎日歯磨けよ、特に歯の内側というか裏な。
あとビタミンC大量に飲んどけ。
537名無しさんの初恋:04/07/09 02:38 ID:oi4NfR6e
アンカーいらんかった・・・
>>535スマン
538名無しさんの初恋:04/07/09 03:41 ID:Ky+FJG6x
ちょっとタバコ吸っただけで、1日に必要なビタミンCを破壊してくれます。
そら肌ボロクロだな。
紫外線もカットできず。なむー
539名無しさんの初恋:04/07/09 04:50 ID:oi4NfR6e
>>538
紫外線カットはビタミンAじゃないのか?
540名無しさんの初恋:04/07/09 17:19 ID:Xa17spgz
女が煙草を吸うのが嫌われるのって本人の健康や子供への悪影響、
周りへの迷惑の他に「容姿に気遣うべき女性であるのに自らを衰えさせる
行為をしているから気持ち悪い」って考えがどこかにないか?
541名無しさんの初恋:04/07/09 17:22 ID:bBdVewGj
そりゃもちろんあるんでないか??
美容に悪い事を自らしてるんだもの。それなのに必死で美白したりね。意味ね〜
542名無しさんの初恋:04/07/09 18:23 ID:IbjRKZiP
タバコを吸う女は
30代前になると確実に肌が吸わない奴よりも衰えるぞ
それは覚悟はしておいた方がいい
543名無しさんの初恋:04/07/09 18:24 ID:Cs5T/W5/
だから?
544名無しさんの初恋:04/07/09 18:43 ID:lhE+eXUD
クサモク女って好きな人がタバコ嫌いでも辞めないんですか?
545名無しさんの初恋:04/07/09 18:53 ID:kQAU2i1D
>>544
過去の話だけど 相手の子は辞めれませんでしたね
辞めても長続きしないんだよね
中毒だな 中毒
546名無しさんの初恋:04/07/09 18:53 ID:lhE+eXUD
そんな女は振られてナンボだな。
547名無しさんの初恋:04/07/09 18:54 ID:IeRi/LaG
そもそもたばこ吸わない人とか好きにならない。
548名無しさんの初恋:04/07/09 18:57 ID:n7DeUiv+
男でも女でもタバコ吸ってるってだけで不潔なイメージがある。
全然かっこよくないんだけど、どうしてタバコ吸ってるとかっこいいって思うの?
本当に汚いだけだと思うけど。
549名無しさんの初恋:04/07/09 18:58 ID:IeRi/LaG
かっこいいなんて思ってないよ。中毒なの。中毒。アル中と一緒。
550名無しさんの初恋:04/07/09 20:40 ID:KRmtu9Yr
たばこってなんかばっちい感じがする。
タバコ触った手で握ったおにぎりなんか食えない
煙草の箱さわるのもいやだ。
灰皿のかたずけなんか絶対やりたくない。
会社の車はタバコくさくてガラスくもってていやだね。
551名無しさんの初恋:04/07/09 21:22 ID:kQAU2i1D
服がタバコ臭くなるのが 許せないんだよね
タバコ臭が染み付いてしまって 吸ってないヒトからみると 嫌なんだよ
くちゃいくちゃい
552名無しさんの初恋:04/07/09 21:24 ID:6ErI+g52
麻薬などでストレスを発散するような人間はry
553名無しさんの初恋:04/07/09 22:14 ID:7wzoJE2m
タバコを吸えばニコチン摂取欲からは解放されるけど、
もともとのストレスは解消されないらしいよ。

自作自演してハズイな。
554名無しさんの初恋:04/07/10 05:14 ID:19u2gJ5V
身体的依存は2コレットとかパッチあるからなんとかなるけど
精神的依存のほうがやっかいなんだよな習慣ってやつだからさ。
何年も何十年も同じこと(食後の一服とか)してればなかなかやめられないと思うよ。

煙草もやめたほうがいいがお酒もやめたほうがいいぞ。
最近は女でも酒豪多いが。

とりあえず俺は煙草やめて2ヶ月経過
何がいいって部屋のものにヤニがつかないのが気持ちいい。
555名無しさんの初恋:04/07/13 00:35 ID:wAcRFhxd
タバコ吸う女の作る飯が美味かったことない。
やっぱ、味覚障害だから仕方ないか・・・

とりあえず「おいしいよ」って言ってるけど・・・
556名無しさんの初恋:04/07/13 02:02 ID:EIqSCIHn
コックさんは刺激物やにおいの強すぎるもの、煙草などを避けるだろ?
557名無しさんの初恋:04/07/13 22:14 ID:1Krr0Cdk
タバコ吸ってる奴にとっては
香りずけ程度では味覚に届かない。
558名無しさんの初恋:04/07/13 23:53 ID:McI1qxCy
私は煙草の煙が来るとすぐに具合悪くなってしまうので、煙草吸う人はNGです。
私の彼は「煙草吸ったら振る」とまで言う程煙草の嫌いな人なので大丈夫なので
すが、居酒屋なんかに行くと結構大変です。。。
周りの女友達は4分の1くらい煙草吸っています。女子大の校舎内(禁煙)でも
煙草を吸っている女子学生がいっぱいいました。

弟が煙草を吸っていますが、今弟は一人暮らしで家にいないので、家に匂いが
つくこともなく、とりあえずよかったなと思っています。弟もいつかやめると
いいなと思うのですが、何を言ってもだめそうなので…
559名無しさんの初恋:04/07/14 01:36 ID:Ta8/DMV6
正直、タバコ吸ってる人が悪い人じゃなくても、
その人がどっかに行くとホッとするっていうか・・・
一息つけたりする・・
560名無しさんの初恋:04/07/14 16:53 ID:1tYA7YgK
あんたらみたいなのと一線を引きたくて煙草をすってます。
心から軽蔑するわ。バカじゃない?w
561名無しさんの初恋:04/07/14 17:01 ID:B6JSCEUD
臭マン乙。
562名無しさんの初恋:04/07/14 19:30 ID:5TejqgKC
自分は喫煙者だが、>>560のようなカキコはひたすら萎える。
563名無しさんの初恋:04/07/14 19:51 ID:4Ko6y7BZ
>>559
はげどう
タバコすうひととはどうしても距離をおいてしまう。
故に親しくなれない。
564名無しさんの初恋:04/07/14 21:45 ID:G7zSIdZe
560みたいなのがいるからなー
喫煙者として恥ずかしい・・・
565名無しさんの初恋:04/07/14 22:33 ID:oKVQxQU0
ポイ捨てしたからポイ捨てすんなって言ったのに、逆に睨まれた。
喫煙者って皆こうなんじゃないかって思いたくなってくる。
ちゃんとしてる人には悪いけどね。

その人がいなくなってほっとするっていうより、タバコの臭いを嗅がなくて
良くなるっていうのは本当にほっとする。
洗っても洗っても髪の毛からタバコの臭いが取れなくて会社一ヶ月で辞めた。
喫煙者の方が結構自分勝手な人多いように思う。
ポイ捨てや歩きタバコなんて周りの人に迷惑だし危ないのにしてるからね。
566名無しさんの初恋:04/07/14 22:43 ID:7U6qGAUJ
妊娠してからヘビースモーカーの友人と
なんだかんだ理由をつけてあってない。
きっと彼女のことだから、私の前ではタバコすわないように
してくれるだろうけど、すえなくてイライラさせてしまうのが
目に見えるようなので、やっぱりあいたくない。欝。
567名無しさんの初恋:04/07/14 23:50 ID:drEHr34p
道端に捨てる奴見たらやっぱり注意すべきかねえ?
568名無しさんの初恋:04/07/15 01:35 ID:rovJ3rdy
DQNだったら因縁つけられてボカスカジャン
569名無しさんの初恋:04/07/15 02:37 ID:cFwcsdUu
先に殴ってから「タバコ捨てるな!」と言えれば
勝ち組
570名無しさんの初恋:04/07/15 21:15 ID:thzfFIPQ
タバコ吸う女って、どんなに綺麗に上品に着飾ってても清潔感は感じられない。
気怠そうに、ケムリを吐き出す姿見ると幻滅・・・。
571名無しさんの初恋:04/07/15 21:21 ID:Yq13CnXj
煙草を吸わない殿方が好きです
572名無しさんの初恋:04/07/15 22:14 ID:mWNnccYk
>>570
煙草吸うときって、なぜか皆気だるげになるよね。特に女性。
しかし一度、お菓子でも食べてるかのように、
おいしそうに、ニッコニコしながら吸ってる女を見たことあるぞ。
573名無しさんの初恋:04/07/15 22:46 ID:RK3FquAp
チビがタバコ吸ってるとカッコ悪さ最大だね。
170cm以下はチュッパチャップスにしとけ
574名無しさんの初恋:04/07/15 22:48 ID:JpRi9brD
その気だるげなのがいいんだなぁ。
575名無しさんの初恋:04/07/16 00:21 ID:RCz/c6n7
すごい好きになった人と一緒に食事に行くことができて、
わーいって思ってたところでその人がたばこを吸うことを知った。

でももう好きになっちゃったし、
たばこを吸うってだけで冷めたりはしないけど・・・・・・・・・・・
576恋人は名無しさん:04/07/16 00:51 ID:AwzcPX4B
わしゃタバコを吸うってだけで十分冷めるよ。
577名無しさんの初恋:04/07/16 02:26 ID:tkdRFvcQ
>>575
除々に冷めるかもね。
今すでにひっかかってるから・・・

まぁ、それを乗り越えられればねー
ずっと煙の中で生活してもなんとも思わないくらい
匂いと美容に無関心になれればOKです。
578名無しさんの初恋:04/07/17 22:35 ID:p48aO+q8
誕生日にプレゼント貰ったけど、相手がヘビースモーカーだから
そのプレゼントもタバコ臭いよ。

本人はそんなこと気がつかないだろうなー
579B+ランク大生 ◆SOofTLnEl. :04/07/17 23:07 ID:syrpgqmk
煙草すってるのがかっこいいと思ってるのか、大学入るや否や誇らしげに煙草すってる女が居る。
けどその女、煙草口にくわえて離すときにボワッて大量の煙を出す。
それはふかしてるだけっつーんだモルァ!!
うざい。殴りたい。
580名無しさんの初恋:04/07/17 23:20 ID:kuQlZQjO
灰皿がなかったからポイ捨てした
いいのよ、土に還るんだから
581名無しさんの初恋:04/07/18 10:09 ID:+HwZanxG
>>580
その蛆虫わいた脳味噌何とかしな
582名無しさんの初恋:04/07/18 10:57 ID:ulnhsSF2
>>580
あなたこそ、とっとと土に還ってください。
583名無しさんの初恋:04/07/18 14:12 ID:sEviZr2p
>>580
最低限のマナーは守れ
だからタバコ吸うヤツは嫌いなんだよ
584名無しさんの初恋:04/07/18 14:18 ID:o3VXWHjo
煙草吸いの女です。
吸わない男性にはできるだけ気づかっていっしょにいる間はガマンもするんですが、
この頃、彼も吸うようになっちゃった・・・なんだか申し訳なくて・・・
585名無しさんの初恋:04/07/18 15:04 ID:OBtsUEh6
>>580
タバコの素材から言って非常に土に還りにくいから、ゴミ掃除しないといけないんだなー
去年の吸殻なんか余裕で残ってるし・・・
特にフィルターが還らない
586名無しさんの初恋:04/07/18 15:40 ID:FFJXNCgZ
>>580
両切りだろうな?
587名無しさんの初恋:04/07/18 18:55 ID:dEfPPRBM
>>580
大漁ですね
588名無しさんの初恋:04/07/22 23:23 ID:GWDZKP1l
クソ暑い時にタバコの煙がもわっときたら最悪
589名無しさんの初恋:04/07/22 23:25 ID:MNqSF3X4
同意です
590名無しさんの初恋:04/07/23 01:06 ID:Ptr31DPa

タバコスレでは話は堂々巡りするので、適度にまとめを作るのが適してるかと。


腎臓がん/白内障/胃がん/膵臓(すいぞう)がん/子宮頚(けい)がん/急性骨髄性白血病/肺炎/腹部大動脈瘤(りゅう)/歯周炎の計9疾患が新たにタバコとの因果関係が証明された
これで、喫煙が計36の疾患や異常の原因になっている
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/smoking/


煙草を吸わない女は嫌だという男は殆どいないが
煙草を吸う女は嫌だという男は沢山いる。
このスレ的結論としては、自分や他人の体、財布への悪影響もさることながら
喫煙女は(まあ男もだが女は特に)損をしている。


煙草による医療費の増加分は大体3兆2000億円くらいだったかな。
煙草による税収が大体2兆8000億円で、まずは4000億円の赤字計算。
これに喫煙に伴う消防対策等諸々の諸経費が4000億円、
計8000億円は間違いなく赤字になってる。

ここからは今一曖昧な計算になるけど、煙草による死亡や入院等が原因で起こる労働力の減少や、
喫煙による勤務時間や寿命の損失等が国に与える被害が大体2兆円とされてる。
これを全部ひっくるめると、合計で2兆8000億円の赤字…らしい。

ただし、これらの計算には受動喫煙による損害は殆ど考慮されていない。
例えば、自分の子どもが肺癌で死んだ場合の損失等は計算なんて出来るものじゃない。
591名無しさんの初恋:04/07/23 01:06 ID:Ptr31DPa
本当にマナー守れる人間なら煙草なんて吸わないよな


タバコ吸うとストレス解消になるっていうけど
それって中毒になってて、タバコ切らすのが我慢できないから
そう錯覚してるだけなんじゃ。


タバコ病に関する論文(サマリー)集
http://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/ronbunn.htm
タバコ税の真実
http://www.nosmoke-med.org/signature/indexx9.html


タバコ好きな奴は味覚障害の他に嗅覚障害となっております。


喫煙者は宇宙ヘルメットみたいなのをして
副流煙も全部自分で吸ってくれるなら
吸ってもいいと思うんだけどね。



---
とりあえず以上。抜けとかあったらよろ。
592名無しさんの初恋:04/07/23 01:13 ID:CmfoZ8uP
タバコなんて吸いたくもない。臭いし。空気汚すなボケって思う。だけど完璧な人間なんていないし。家の父親見ててそう思った。
593Journeyman ◆TABI33/8bY :04/07/23 01:44 ID:Bpm0P4aG
何か面白いから割と真面目に読んでしまったぞ。
俺は普段全くタバコを吸わない人間なので、
ある意味ではタバコを吸う女に堂々と文句を言える
立場なのかもしれないが、もしかしてそういう女っていうのは
隠れMなのかなと適当に感じたことを書いてみる(藁
594名無しさんの初恋:04/07/23 03:12 ID:9pvnB2ms
何が笑えるの?
595名無しさんの初恋:04/07/23 04:04 ID:9ak9CQfy
何が面白いの?
596名無しさんの初恋:04/07/24 00:44 ID:fM8kFy4w
何で笑ってるの?
597名無しさんの初恋:04/07/24 08:37 ID:v9igEG9/
ねぇ笑って・・・
598名無しさんの初恋:04/07/25 14:55 ID:T/gBlGnM
歯がくろ〜い。
ってかお口くちゃ〜い。
599名無しさんの初恋:04/07/25 21:32 ID:BEPXL0DH
今は女のほうが喫煙率高いみたいだから吸うのは我慢できるが
一番ムカツクのが20歳超えての「隠れたばこ」厨房じゃねーんだから
男にモテようとして、「私吸ったことないんですぅ」とか平気で嘘ついて
誰か吸ってる煙でわざと咳こんだりして、デート中トイレ行きまくりで
吸っている。フリスクと歯磨き常時携帯する奴はまだいいが、ヤニ臭い
まま帰ってくるやつは最悪だ。

吸うなら堂々と吸え!!!
600名無しさんの初恋:04/07/25 21:45 ID:QqHMq9PK
>>599
女だがハゲドウ。
ちなみに自分は、好きな人が嫌煙家なので煙草止めた。
堂々と吸うかさもなくば止めるか、どっちかにした方が潔い。
601名無しさんの初恋:04/07/25 22:01 ID:sjlOjFID
会社の後輩の女に告られて、
「タバコやめたらね」って言ったら
あっさり引き下がっちゃた。
所詮、俺はタバコ以下なのね…。
結構好きな子だったんだけどなぁ。
602名無しさんの初恋:04/07/26 01:15 ID:c7k/wmct
男も女もタバコ吸うのとプライベートで仲良くなりたいと思わない。
603名無しさんの初恋:04/07/26 08:35 ID:BraShpoP
最低だな
604名無しさんの初恋:04/07/26 13:53 ID:8ktAQL+D
>>603
IDがちょっと違っていたらブラ・ショップ
605名無しさんの初恋:04/07/26 13:55 ID:OJWclE+5
おもしー
606名無しさんの初恋:04/07/26 13:59 ID:OJWclE+5
わかっちゃいるけどやめられない
607名無しさんの初恋:04/07/26 14:11 ID:uhR5w6u0
新幹線の喫煙者に乗ってきておいて
わざと咳こんだり、手であおいだり、ぼそっと「けむりくさ」と言ったり
そういうやつがいた。喫煙マナー守ってるし、やめてくれ。
608名無しさんの初恋:04/07/26 18:14 ID:w/L986e8
喫煙は無理に止めろとは言わないが、隣で吸ってたりしたら臭い。
女には吸ってほしくない。付き合うかもしれない女がタバコ吸ってるなんて絶対嫌だから。
ブスは吸っていいよ。俺の居ないところで。
609名無しさんの初恋:04/07/26 21:50 ID:XqdkJ47c
>>607
それコンパの罰ゲームw
610名無しさんの初恋:04/07/26 22:28 ID:omhSy+aa
タバコ島ってのを誰か作れよ。
そこでさ自分たちでタバコ作って吸いたいだけ吸ってろ。
それで幸せだろ?
オレみたいな嫌煙から「うざい」って言われることもなくなるし
周りもみんなタバコ吸ってるやつだから遠慮することないし。

611ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/07/26 22:30 ID:iRRM/5t+
小学生みたいな発想だなw
612名無しさんの初恋:04/07/28 23:41 ID:CgpLNAIT
タバコ吸うと摂取したビタミンCが消滅するから、
日差しによる黒ずみが消えないよ。

あと血行障害が起こるから、
毛細血管だらけの顔面から老けて行きやすいよ。

お大事に〜
613名無しさんの初恋:04/07/29 00:08 ID:7qOMaKIX
>>607
こういうやつが一番むかつくな。カフェで喫煙席、禁煙席分かれてて
禁煙席の席がら空きなのに、喫煙席座ってきやがって。
会社の休憩で一人でタバコを吸ってたら、隣の男があからさまにやな顔して
手をあおぎやがる。一回目は気のせいかと思い、吸ってたらまた何度も何度も
しつこくあおぎやがる。いやなら、禁煙席座れよ!ハゲ!ってね。
こういうヤツが一番マナー悪いよな。
普段マナーを守って吸ってるだけに、かなり憤慨した。
614名無しさんの初恋:04/07/29 00:28 ID:c2V1ghcm
禁煙席・喫煙席がはっきりと定義されているのはいいけど、
普通の座席と禁煙席だけで、禁煙席が少ない時に、非喫煙者は
どうすりゃいいんだよ? 文句つけていいのか?
615名無しさんの初恋:04/07/29 00:55 ID:WmOPV4w+
613がマナー守ってるだと?
喫煙席と自宅以外でタバコ吸ったことないのか?
半径30m以内に人がいない状態で吸ってるのか?

616名無しさんの初恋:04/07/29 01:19 ID:aEoTuBXL
こんばんわ。聞いてください。今付き合って2週間の彼女(20。当方も20)がいます。
彼女はかなりの喫煙者(起床30分以内に吸う。一日1箱。)です。おれはすいません。

で、どうしても禁煙させたいのですが、なかなかしてくれません。
「私には無理。吸ってる人じゃないとこの気持ちはわからない」といわれました。
つまり、吸ってない俺がいくら健康云々いっても説得力がないと・・
で、俺、喫煙者&ニコチン中毒者になってから禁煙してみたいとおもっています。
1ヶ月ぐらいでニコチン中毒になれるのでしょうか?
617名無しさんの初恋:04/07/29 01:22 ID:vgNte6ZV
>>616
お似合いなアホカップルですね
618名無しさんの初恋:04/07/29 05:38 ID:mi03RD5U
俺は何とも思わないね〜、基本的に吸わないに越したことないんだろ〜けど・・。
まぁ〜男とか女とか関係なく吸い過ぎには注意ってことですな!
タバコは似合うとかでもないし、女の人の方が身体(出産)とか
で言われがちなのが現実だろ〜けど〜
619名無しさんの初恋:04/07/29 11:01 ID:2dAFCuBU
>>616
「それじゃ、君は吸ってない人の気持ちは分かるのか?」
620名無しさんの初恋:04/07/29 11:11 ID:c2V1ghcm
>>616
「ヤニくさい奴と話すストレスを考えたことがあるかい?」とでも言って見れ
621名無しさんの初恋:04/07/29 13:13 ID:PYpG5cOy
てか嫌なら別れろ
622名無しさんの初恋:04/07/29 19:59 ID:7hZtRXCb
>>621
ハゲドゥ。
きつい事言うようで悪いけど、>>616さんの彼女には、相手(つまり616さん)に対して
歩みよろうという姿勢が見られない。
616さんは彼女に合わせていこうとしているが、そのうち辛くなるのでは?
623名無しさんの初恋:04/07/29 20:38 ID:WIXYGFLi
>>616
彼女の言いたいことはわかるよ。
喫煙者ってのは煙草のメリットをよく知ってるけど、デメリットも吸わない人間以上によく知ってる。
煙草を吸わない人間が煙草を否定するのは、読んだこともない本をまわりの評判だけでつまらないと突っぱねるのと同じ事だ。
だからおまえもまず吸えってのは喫煙者の詭弁だけど、煙草を知るのは悪い事じゃないと俺は考える。
彼女とうまく付き合うためにまず自分が変わろうってのはいい心がけだが、諦めずに語りかけるのも大事だぞ。
624名無しさんの初恋:04/07/29 22:17 ID:2PBJuaYl
>>616
喫煙者の言い訳はものすごいから、そんなことしても無理だな。
起床30分以内に吸う。一日1箱。を真似するくらいの覚悟があるのか?

まぁ、同じ土俵にのぼったところで、「あなたと私は同じ環境で育ったわけじゃないしー」とかって
言い出すだけだ。
625名無しさんの初恋:04/07/30 00:27 ID:DOsNFlE7
>>624
禿同
626名無しさんの初恋:04/07/31 07:43 ID:b437lA6t
>>616
て言うか、ヤニ女なんかと付き合うお前異常。
627名無しさんの初恋:04/07/31 14:43 ID:Wei4Efuo
その女のたばこ依存度は異常だよな。
628名無しさんの初恋:04/07/31 19:34 ID:UISEYWhV
煙草の臭いに慣れてしまってる女性にも、萎える。
タバコ容認派のように思えて。
629名無しさんの初恋:04/07/31 20:09 ID:Uh3xN79o
別に女も男も吸うのはいいよ。
でもご飯食べるところで禁煙席もうちょっと増やしてくれればなぁ〜。
喫煙者に対して吸うなっていうほど嫌ではないな。
たばこ吸う男はくさいから一緒にいたくないけどね。
630名無しさんの初恋:04/08/01 09:04 ID:ZXfs20VX
タバコを一度も吸ったこと無い女性がいい!
631名無しさんの初恋:04/08/01 10:17 ID:9BRmq/oT
>>630
元喫煙者もアウトなのか?
632名無しさんの初恋:04/08/01 16:52 ID:NRlDTyz6
喫煙者が簡単になる「肺がん」・・・
この「肺がん」ってすぐ転移するから最悪だな。

抗がん剤で髪の毛なくなるし・・・
治療費も莫大だし・・・

さっきテレビで肺がんで亡くなってる人見て怖くなった。悲しすぎる。
ホント、タバコって馬鹿みたい・・・
633名無しさんの初恋:04/08/01 21:49 ID:Pkr5KFRx
>>630
煙草、今まで一度も吸った事ない!
当方♀ですが周りからは100%「意外」って言われる。
特に肌が汚いわけでもないのにな・・
喫煙者♂から見て、気になる相手が煙草吸わないって知ったらどう思いますかね?
634名無しさんの初恋:04/08/01 23:28 ID:j0+kuxVe
>>633
女がタバコ吸わないのは当たり前って思ってるからなぁ・・・
635名無しさんの初恋:04/08/01 23:32 ID:9BRmq/oT
>>633
何故そんなに非喫煙者であることをアピールするのか…。
このスレに来る香具師なら、大抵は非喫煙女マンセーだろうよ。
636名無しさんの初恋:04/08/01 23:41 ID:EPlt/yc+
>>633
気を遣うね。
「煙草を吸わない」人だったら。
まず目の前では吸わない。
まあ頭古い男だったら親しい女性が煙草吸ってるの見ると大抵「意外」って思うもんだよ。
見た目が「いかにも」って感じの場合を除いてね。

「煙草を嫌ってる」人だったら何故嫌うのか詳しく問いただすけどね。
637名無しさんの初恋:04/08/01 23:54 ID:xTiQcxuE
好きな人がヘビースモーカーだったらちょいショックを受けるな。
多少は仕方ないにしてもね!
638名無しさんの初恋:04/08/01 23:58 ID:b/r8yFFi
正直ゴミ以下
639名無しさんの初恋:04/08/02 00:18 ID:Az+NcDkn
>>636
頭古いのは煙草吸ってる人の方だと思うけど・・・
世界の流れに逆行してるよ。
外資系に勤めてるけど、喫煙者は出世できないから。

発展途上国では煙草人気だけどねー
640名無しさんの初恋:04/08/02 01:08 ID:UpnAHl95
>>636
詳しく問いたださないと嫌いな理由がわからないんですか?
641名無しさんの初恋:04/08/02 05:33 ID:EAp0L5LV
>>637
まあ、そんな事は好きになる前にチェックしておくべきだな。
642名無しさんの初恋:04/08/02 05:49 ID:B8vhfblS
喫煙女+ガキ=自殺者
643名無しさんの初恋:04/08/02 12:25 ID:/UhYSDh4
職場では吸うけど、自宅では吸わないって人も多いね。
既婚で子供もいる。自宅だと旦那の目や姑の目があるから吸えない。
だから、職場で吸いまくってる。
「タバコ辞めないんですか?」て訊いたら
「旦那も吸ってるしねぇ〜。でも家じゃ吸わないよw」って
もうアフォかと・・・
644名無しさんの初恋:04/08/02 14:21 ID:2GM1mMFu
>>643
×タバコ辞める
○タバコ止める
もうアフォかと…
645名無しさんの初恋:04/08/04 08:49 ID:mYzBdG1d
タバコ吸わない男性って、いいよね。
周りがタバコくさい男性ばっかりだったから、彼がとってもステキに見える。
646名無しさんの初恋:04/08/04 16:55 ID:JRFFtXpy
タバコ吸わない女性もいいよー
そんなおもちゃに興味がないってところが・・・
647ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/08/04 17:31 ID:vCxKAAVT
やっぱりタバコは吸わないほうがいいです!
体のためにも周りのためにも
648名無しさんの初恋:04/08/05 19:11 ID:C8N0/2Ig
たばこ吸わないどうしのカップルいいね!
649名無しさんの初恋:04/08/05 21:42 ID:445pF6Js
ドキュソ天国のうちの地元じゃ吸ってる人多いのに、大学ではみんな吸ってなくてびびったw
ふ喫煙者だから嬉しかったけど。
650名無しさんの初恋:04/08/05 21:42 ID:445pF6Js
×ふ喫煙者
○非喫煙者
651名無しさんの初恋:04/08/07 11:39 ID:falo155f
同じくらい好きだと思う子が2人いて、
オレがタバコ嫌いで吸ってる女は恋愛対象外だって事を知って、
すごい気が強い女なのに好きな人には全くの受身で、
積極的にアプローチはして来ないけど、すぐにタバコをやめた女と
愛想良くて万人受けするし良いヤツだが、それでも吸い続けている女だったら、
当然タバコやめた方を選ぶに決まってるだろ?
652名無しさんの初恋:04/08/07 12:09 ID:NWTOyvjn
タバコ吸うくせに将来子供産みたいとか言う女は
最低だな。
653名無しさんの初恋:04/08/07 12:35 ID:E5jRhmW7
煙草、吸うのは勝手なんでかまわない。

ヲレは吸わないし、吸う人間は恋愛対象にならないので、それでいい。

けど、煙草税をもっと拡大して、マナー向上と
駅前や公共施設がもっと綺麗になるようにしてほしい。
654名無しさんの初恋:04/08/07 13:58 ID:yQaf1Icl
煙草大好き。ないと困る。
でも、好きな人が嫌いならやめるかも。てか、煙草嫌いな人は好きになったことがない。
吸わない人の前では、吸わないようにしてる。
歯磨きセット&ガムは常備してるかなぁ。
煙草吸ってる人って、お酒飲むと煙草ほしくなるんです。
だから、煙草吸わない人とはのまない。気つかってるつもり。
「煙草、大丈夫?キライなら言ってね」
って、ひとこと言えば、大丈夫なんじゃないすか?
コンパとかでイキナリ「吸う女無理〜」とか言われたら、どんな男前であろーととりあえず吸い倒すけど。

気使わないとダメなのは喫煙者だけなんでしょうか?
吸わない人って、自分がエラいと思ってません?
まぁ、健康のこと考えててえらいかもね。
私はもともと子供うめないから、体のことは心配してくださらなくても、結構ですわ。

あー。喫煙者が迫害される・・・。つらいな〜
そのうち収容所に入れられて、毒ガスでころされるかもぉ〜怖い怖い。
肺弱ってるから、すぐしんじゃうよ〜〜あはは。
655名無しさんの初恋:04/08/07 14:13 ID:mINBHZ85
ネタかな・・・釣りかな・・・こんなこと書くから喫煙者はアホって言われんだよ
656二代目ご意見番.com:04/08/07 14:17 ID:fZh5Vdjb
>>654
というか、毒ガスは肺弱ってるとか関係ないだろうし、
厳密に言えばタールでコーティングされているぶんだけ耐性ありそうだが。
というか、毒ガスは皮膚からも吸収されるからどっちにしろだめだし、
収容所に入れられるなんてことはないから安心しとけ。
657名無しさんの初恋:04/08/07 15:41 ID:E5jRhmW7
副流煙の問題、ケムイ、臭い等を考えても、
何もしない非喫煙者がエライことはあっても、
何かを撒き散らす、喫煙者がエライなんて理屈は出ないと思うが。

喫煙者ダケが自分の煙を吸い込むような空間であれば、
上記は問題にならないのだろうが・・・。
酸素マスクのようなもので、煙草が吸えればいいのにねぇ。
658名無しさんの初恋:04/08/08 00:03 ID:huF156z4
煙草吸う女と、妊婦がいるのに煙草吸う男は子供産む資格ないよ。
産まれた子供がカワイソウだし。

俺ん家の隣に住んでるDQN一家がもう最悪。
嫁はヘビースモーカーらしくて、年中スパスパ。
妊娠してる時でも吸ってたの見かけた。
旦那の方も煙草大好き、DV大好きバカ男。
なんつったって自分の嫁が妊娠中に煙草吸ってるのを止めないんだからな。
あまつさえ、自ら嫁と一緒になって吸ってるし。
そんでもって、DQN夫婦から無計画に産まれた子供は5人w
1人は重度の知的障害アリ、勝手に人様の家に上がりこんで暴れるんだ。
しょうがないから隣に送り届けてるんだけど、謝罪の言葉なんかねぇもんな。
他の子供も躾キチンとしてないから、悪さばっかりする。
パクったチャリを俺ん家の前に乗り捨てるわ、動物虐待するわ、やりたい放題。
全て煙草が原因とは言わないが、少なくとも知的障害を持った子供が産まれた
のは煙草の性なんだろうな。

とりあえず、煙草吸う女は一生子供産まない覚悟を決めてから吸ってください。
ちなみに俺は煙草吸わないです。
彼女も煙草嫌いだし、よかった〜(・∀・)
659名無しさんの初恋:04/08/08 02:28 ID:WCcAWvSY
>>654
>「煙草、大丈夫?キライなら言ってね」
>って、ひとこと言えば、大丈夫なんじゃないすか?

散々既出だが、それ言われて「キライですので吸うの止めてください」とは言いにくいだろ。
660名無しさんの初恋:04/08/08 02:47 ID:zAzGxt6R
質問!
私は高1の時から23才になるまでずっとセブンスターを
1日1箱吸ってます。今まで付き合った男の人はみんな喫煙者でした。
しかーし今好きな人は煙草吸わない人です
その人のために煙草やめようと思うんですが、
もともと吸っててもやめた人はありですか?ちなみにその人の親にも煙草吸ってるとこ見られちゃいました
もう手遅れですか?
661Journeyman ◆TABI33/8bY :04/08/08 02:59 ID:YeBLwWBx
>>660
これは人によりけりだと思うんだが、非喫煙者の一人として言わせると、
長い間吸っていたのだから多少気になるところはあるとはいえ、
手遅れではないとは感じるが、好きな香具師の親にも
タバコ吸っているところを見られているわけだから、
真剣にタバコをやめないと信用はされないかもしれないな。
662名無しさんの初恋:04/08/08 09:26 ID:MDs92xHd
マナー悪い喫煙者に迷惑してるのは非喫煙者も喫煙者も同じだ。
吸う人間も人間で迷惑かけないように努力してるのに
マナー違反者はそいつらの努力を完全に無駄にするわけだから。
663名無しさんの初恋:04/08/08 12:29 ID:q++Ociux
>>660
そこから本当に吸わないで居れるなら嬉しいけどな。
まぁ半年は我慢しれ。話はそこからだ。

>>662
なわけで、喫煙者が注意する方が良いよ。
非喫煙者が言ってもタバコ吸わない香具師には分からんとか言い出す香具師おるしね。
664名無しさんの初恋:04/08/08 17:22 ID:zAzGxt6R
660です☆
アドバイスが説得力あったのでタバコやめまーす
今までさんざん親や先生や医者から喫煙の害をおどされてきても
やめようと思わなかったけど、このスレ見てやめようと思った!
ここは良スレ
age
665名無しさんの初恋:04/08/08 17:44 ID:IEW/rtYk
昨日飲飲み屋で隣りの香具師の煙草の先が手首に触れ火傷を負いました。



ふ ざ け ん な !




喫煙者は死んでくれ。

666名無しさんの初恋:04/08/08 17:47 ID:r8RGI4NN
吸うわけ無い。
667名無しさんの初恋:04/08/09 02:07 ID:xLVgRx4i
煙草吸わない女が嫌いという男いるの?
668名無しさんの初恋:04/08/09 03:00 ID:ClP/us4Y
>>667
既出だが、
タバコ吸う女が嫌い>>>>タバコを吸わない女が嫌い

は間違いない
669名無しさんの初恋:04/08/09 19:34 ID:NmRvpefL
政府は、何故もっとタバコの税金あげないんだろ?
タバコ吸ってる=薬物中毒、らしいから税金上げられたって文句も言わずタバコ吸ってると思うんだが。
670名無しさんの初恋:04/08/09 20:47 ID:z++v+f5j
歯科の勤務してる友達が言うには、
喫煙者の歯茎は黒ずむらしいから止めておいた方がいいよーだって。

確かに、歯茎黒い奴はキモイからなぁ。
671名無しさんの初恋:04/08/09 22:05 ID:ynj3Uqcy
本命や、かなりイイと思っていた娘が煙草吸っていたら
それだけで付き合うなんて考えられないほど冷めてしまいますか?
それとも「今は吸ってるけど今後止めてくれれば」と思いますか?
煙草ひとつでどのくらい幻滅してしまうのか知りたいです。
672名無しさんの初恋:04/08/09 22:12 ID:v6xrGJlk
イイと思ってた女がいたけど、ヤニ厨であることを知って萎え萎え。
顔も合わせたくないね。
673名無しさんの初恋:04/08/10 00:27 ID:o1zLjVIg
顔よし声よし気立て良し
家はお金持ちで頭脳明晰
自分のことを好きでいてくれる
だけどあいつは煙草吸う。ハイ! 恋愛対象外!!

ここまでできて真の嫌煙家だ
674ナタリーさん:04/08/10 00:28 ID:04W6oAEa
禁煙しないのはむしろ意志が強いからだ
675名無しさんの初恋:04/08/10 01:45 ID:2S24Fqsy
嫌煙家?
結構!こちらからお断り。
676名無しさんの初恋:04/08/10 02:51 ID:+icqjv4y
>>674
ただの薬物依存
677名無しさんの初恋:04/08/11 17:55 ID:vKZrrqrP
煙草吸っているのを見てショック受けると言うのは
逆に言えばそのコのことを好きだからと考えていいんでしょうか?
好きじゃなくても真面目そうなコや可愛いコが吸っていたら
やっぱりショック受けますか?
678名無しさんの初恋:04/08/11 18:41 ID:WvOHhZxo
タバコ吸ってる女のは、どーでもいい女
つまり、ヤクやってよーがウリやってよーが「ふ〜ん」って感じ

だから、それらを絶対やってなさそうな女がタバコ吸ってるとショックって感じ
679名無しさんの初恋:04/08/11 19:31 ID:Nui8tvGj
電車とかで「あっいい感じ!」と思っても
ふとバッグの中にタバコがあるのが見えると
「おえっ」ってなる。
680名無しさんの初恋:04/08/11 19:59 ID:vKZrrqrP
レスどうもです。
よかった〜好きとは限らないんですね。
しかもヤクやウリと同列なんて…意外でした。
「煙草吸う女嫌い」発言を聞いて、あの人が気になるようになった。
(私が非喫煙者なので、相手も吸わない人がいいから)
煙草吸ってるあのコが肌つるつるで、
吸わない私は食事も気を付けてるのに肌が荒れる荒れる…皮肉だよう。
681名無しさんの初恋:04/08/11 20:14 ID:WvOHhZxo
>>680
まぁ、ヤクとかウリは言い過ぎかも知れませんが、刺青とかガングロとか舌ピアスあたりですかねー

あと、肌が荒れてきた頃にはタバコ中毒で止めれないって人も見ますので・・・
とりあえず、肌荒れにはコラーゲンとロイヤルゼリーをお勧めします(笑)
682名無しさんの初恋:04/08/12 17:33 ID:NoGDLCOd
>>670
うわ!本当に煙草吸っている人の歯茎が黒ずんでる・・・
キモーイ
683名無しさんの初恋:04/08/12 23:54 ID:kDoXNoXO
>>682

>キモーイ

おまえもなー。
684名無しさんの初恋:04/08/12 23:58 ID:Obx7G4PY
>>683
しょーもな・・・
685名無しさんの初恋:04/08/13 00:15 ID:7J3WNhk2
女性と付き合うときは結婚を前提にしてるつもりだから
タバコを吸う女性とはどうしても無理だね
だから好きな人がタバコを吸ってたらたぶんガッカリだわ
686名無しさんの初恋:04/08/13 00:25 ID:HTyjvpoK
私は喫煙者ですが、まぁ吸わなくてもやってけるという程度ですし、吸う際も
マナーは守ってるつもりです。
そんな私が何よりも最低だと思うのは、自分は喫煙者のくせに、それを棚に
上げて「女性」と言う理由だけで、喫煙を責めてくるような男性だと思います。
また女性でも、男性の喫煙は許せて、同じ女性の喫煙は引く、という方も意外
に多い。大切なのは男女がどうとかでなく、マナーの問題だと思うのですが。

したがって>>662に同意。
687名無しさんの初恋:04/08/13 02:13 ID:cLPUthIO
>>686
産む側の性は女だよな?
これは差別じゃなく区別。

結構、差別と区別の違いを混同する人が最近増えてきてる。
688名無しさんの初恋:04/08/13 02:54 ID:HTyjvpoK
>>687
う〜ん、噛み合ってないですね。私が言いたいのは、産むのも、おろすのも、
吸うのも、吸わないのも、個人の自由だという事です。吸っていいか悪いか
は、個人が判断すればいい。他人がどうこういう権利はない。
ですから喫煙者は、非喫煙者に対してマナーを守る事。それが大切である
と思うわけなのですよ。自由には責任が伴いますし、非喫煙者の健康を害
する権利もないわけですから。ただ、それには男女は関係ないでしょう。
689名無しさんの初恋:04/08/13 13:18 ID:raBmvXk5
くべつ 1 【区別】
(名)スル
あるものと他のものとの違いを認めて、それにより両者をはっきり分けること。

さべつ 1 【差別】
(名)スル
(1)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。
(2)偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。

goo辞書 - 三省堂提供「大辞林 第二版」より
690名無しさんの初恋:04/08/13 20:55 ID:THPMhxps
煙草による悪影響が産まれてくる罪のない子供の奇形率をアップさせているのだとしたら
それは自由ですまないような・・・
もちろん、女性だけの問題ではないですが、喫煙によるダメージが大きいのも女性なんですよ。

子供と大人が受ける煙草のダメージが違う様に・・・

「女は吸うな!」って言っている男が目の前で吸っていたら
そらブチギレですけど・・・
691名無しさんの初恋:04/08/13 21:02 ID:WumlST1g
タバコ吸ってる女は嫌と言うタバコ吸ってる男って多い
男、女かかわらずタバコ吸ってる奴は馬鹿ってことかな。
692名無しさんの初恋:04/08/13 23:43 ID:ZMFjCv23
あは、そういう分析も出来るね
693名無しさんの初恋:04/08/14 16:42 ID:v+xrGvUC
いや、明らかに691が馬鹿だろう
694名無しさんの初恋:04/08/14 22:25 ID:J6Ry7x2n
>>686
俺は煙草吸うけど、今付き合ってる人には吸わないようにといつも言っている。
目の前では滅多に吸わないし、吸う時にも最低限のマナーは守るようにしている。つもり。
勝手だけど、やっぱり好きな人には体を大事にして欲しいから。
自分の痛みは平気だけど他人の痛みは辛いってあれに近いのかな
自分が吸ってる人間だけに煙草の良くないところもわかる。金はかかるし息は切れるし臭いは付くし酔うと気持ち悪くなるし自分で調べた訳じゃないけど病気にもなりやすくなる。
吸わなきゃそれに越したことはないってのがほとんどの喫煙者の本音だと思う。
だから、こう、やっぱり勝手なんだけど、煙草はよくないねってことだね。
スレ違いスマソ
695名無しさんの初恋:04/08/14 22:28 ID:f8UjiUQY
>>688
自由と、責任。
権利と義務。

この関係について調べよ
696名無しさんの初恋:04/08/14 23:03 ID:6QIrsKDL
>>685やっぱり男の人って好きな人が煙草吸ってるのを知るとショック
なんですかね?かくいう私も煙草を吸っていました。といっても
いまの彼と付き合う前の話ですが。つまり今は(付き合いだしてからは)
一度も吸っていません。でも彼は私が昔煙草を吸っていたことを知りません。
何度も言おうと思っていたのですが、彼が極度の嫌煙家であることを聞いて
言いづらくなってしまいました。隠しているのは嫌なんですが、言ってしまったら
別れ話を切り出されると思って、怖くて言えません。
将来のことを考えると、言ったほうがいいのでしょうか?

男性の皆さんは、女性の過去の喫煙暦にもこだわりますか?
697名無しさんの初恋:04/08/14 23:19 ID:+Mgt5EHQ
ほんとに短い間ならいいけどねー
前の彼女は歯が綺麗でないし歯茎も黒っぽいと思ってたら
やっぱり元喫煙者だった。
匂いにもちょっと鈍感だから2年以上は吸ってたっぽい・・・
698名無しさんの初恋:04/08/15 00:00 ID:FgzDrm/f
煙草大好き♪
699名無しさんの初恋:04/08/15 00:44 ID:SFdS4BcX
煙草を憎んで人を憎まずってのが紳士的な嫌煙家だと思うな
ただ煙草を吸うからってその人間の全人格を否定するのは煙草云々以前に人としてどうかと思う。
このスレ見てると嫌煙家の方が頭悪そうに見えてくるよ

>>696
実は隠れて吸っていたとしても、目の前で吸わない人は「吸わない人」になる。
人間によって「煙草が嫌い」タイプか「煙草を吸う人が嫌い」タイプかで違ってくるけど、
俺の場合は前者なので気にならない。
俺が嫌いなのは煙草の煙とか臭いとか毒素なのであって、それらを過去に摂取していたかどうかは付き合うことに何ら関係ない。
700名無しさんの初恋:04/08/15 00:55 ID:wcrvo1Eo
非喫煙者=普通の人
過去喫煙者=元ヤリマン

この程度の感覚だ安心しろ
701名無しさんの初恋:04/08/15 04:29 ID:/v5pbzBw
>>694
タバコ吸ってる奴って二言目には
「最低限のマナーは守るようにしている」
このセリフを吐くけど、ふざけんなって感じ
702名無しさんの初恋:04/08/15 04:30 ID:/v5pbzBw
>>699
>このスレ見てると嫌煙家の方が頭悪そうに見えてくるよ

君が頭いいのはわかったよ。
よしよし。
703名無しさんの初恋:04/08/15 10:51 ID:Rgz2L4hD
タバコよりちんこのが臭いんだよ!
704名無しさんの初恋:04/08/15 10:58 ID:E3SFjILc
たとえば空港や駅にある喫煙コーナー設置のための費用は
等しく運賃に転嫁される。

非常に迷惑。

最低限のマナーを守ってるという喫煙者の皆さんへ
・たばこ臭いというだけで迷惑です。
・たばこを吸わないのが最低限のマナーです。
705名無しさんの初恋:04/08/15 12:43 ID:xGCKGBmU
>>688
>産むのも、おろすのも〜個人の自由
横レスだけど・・

胎内の赤ちゃんは法的には物でも、別人格の人ですよ。
平気で「生むもおろすも個人の自由」って書けるのが信じられない。 
喫煙の有無なんかより、平気でこういう考え方をできる人のが最低だと思う。


>喫煙女性のかた
俺はタバコとかのアレルギー持ってるから、飲み会で隣にいる女性がタバコを
吸うとそのうち席を移す。
移すときに何も言わないで席立つのと、「アレルギーだから場所変わるね。」
というのどっちが良いと思う?

できれば飲み会の楽しい雰囲気を壊したくないので、普段は何も言わないで
変えてます。
だけど、こないだ幹事の女の子から「(喫煙してた)A子が、話してて楽しかっ
たのに突然席を立ったから気にしてたよ。」って言われて、どうするのがベスト
なのかな?って思った。
言うのも無理矢理止めさせるみたいで悪いし、どっちが良いんだろうか?
706ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/15 12:46 ID:kd+r8HJ3
>>705
本来なら隣の女性が「タバコ大丈夫ですか?」って聞いてから
「ちょっとアレルギーなんで席代わりますね」って流れがいいんだけどなー。
聞かれないと困るよね。
そんな場合は耳元で「ちょっと・・・」って言って貰えるとありがたいのです。
707名無しさんの初恋:04/08/15 12:49 ID:yjx0PsBs
笑。女性がタバコを吸うなんて人間としてどこかおかしい。やけになっているんだろう。行く先の幸せも考えずに…。
708名無しさんの初恋:04/08/15 13:22 ID:rcbvbAGg
女の子の友達、結婚5年目だけど
喫煙している事を旦那にはまだバレていない。
会社の帰りに車で吸っているそうだ。
709名無しさんの初恋:04/08/15 13:24 ID:rcbvbAGg
>>696
いや、言わんほうがいいと思う。
相手が吸ってたら言い易いかもしれんけどね。
710名無しさんの初恋:04/08/15 14:20 ID:xGCKGBmU
>>706
聞いてくれる人って少ないよ。
だから、事前に聞いてくる女性は気が利くなって好感度upになる。

でも、他の人がさんざ言ってるように「吸って良い?」って聞かれるて
断るのは勇気がいるよー。
前にそのタイミングで「アレルギーだから場所変わるね。」って話した
らら離れて吸ってる女の子も一緒にタバコ吸わなくなった。
あとで聞いたら、吸いたくなったら冬の寒空の中外にでてたらしい・・
そこまで過剰に反応されるのも申し訳ないよ。

>耳元で「ちょっと・・・」って言って>706
>言わんほうがいいと思う>709
やっぱり人によってどっちが良いか違うよね。
本当は我慢できれば一番いいけど、病気だから無理だしなぁ。

自分が幹事のときには女の幹事に伝えとけば席とか吸わない人に工夫して
もらえるんだけどね。
711710:04/08/15 14:27 ID:xGCKGBmU
誤字か多い...orz

>>708
きっとバレてるよ。
旦那さんは、今の状況で我慢できるから黙認してるんだと思う。

途中で吸ってれば臭うけど、副流煙と主流煙じゃキスの時に匂いが
全然違うもん。
匂いは数時間で消えるもんじゃないしね。
おれがアレルギー持ちなので敏感なだけかもしれないけどさ。
712名無しさんの初恋:04/08/15 14:31 ID:51mSJXoX
>>708
バレてるだろそりゃ(σ・∀・)σ
713ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/15 14:45 ID:kd+r8HJ3
>>710
おまぃが喫煙者の心配までするこたぁないんだよw
吸いたけりゃ外に出て吸うし、我慢できるなら我慢する。
アレルギーとか聞いたら目の前で吸えないの当然なんだからさ。
714名無しさんの初恋:04/08/15 15:16 ID:gAK2ixIv
アレルギーの人はかなり大変だと思う。
喫煙者は吸って当たり前って感覚で、喫煙禁止場所ですら黄色信号を直進する感覚で吸う。

それから、「タバコ吸っていいですか?」って聞く前にタバコ吸うなよって思う。
なんで我慢ができないのかなー?
隣の席の奴が「ちょっとシンナー吸っていいですか?」って言われたらどうよ?
715名無しさんの初恋:04/08/15 17:10 ID:1KOfQ8GO
ちゅーか、タバコ吸う女って悲惨やね。
タバコ吸う男なら、まだ、タバコ吸う男カッコいいとか言う馬鹿女がいるからいいものの
タバコ吸う女って、同じムジナのタバコ吸う男にさえまで嫌われる始末
悲惨すぎ

ちなみにタバコを吸わない男の俺は
タバコを吸う男と女等しく嫌いです。超平等主義
716名無しさんの初恋:04/08/15 17:30 ID:yjx0PsBs
なぜ、こんなスレあるの? 別に無くてもよくない?タバコを吸っても、吸わなくても、リスクを背負うのは本人のみ。周囲にも大影響を与えることは確かだけど。
717名無しさんの初恋:04/08/15 17:38 ID:Uu5uz51I
勝ち組→煙草吸う人、吸ってる人が居ても気にしない吸わない人

負け組→こんな事でストレス溜めて2chでしか愚痴れない人

超勝ち組→周りに吸う人が居ない吸わない人

超負け組→煙草禁煙中だでイライラしてる人
718名無しさんの初恋:04/08/15 21:30 ID:wL6jtlFu
719名無しさんの初恋:04/08/15 21:34 ID:N9QUAsIA
>>716
アホですか?自分の書いた事読み直せ
720名無しさんの初恋:04/08/15 21:39 ID:7/gXhK0E
漏れの経験上、タバコ好きは男女ともに田舎者が多い。
入学やら就業で上京してきてスパスパ。
それがカッコイイと思ってる。
喫煙は今や時代遅れなのに。
721名無しさんの初恋:04/08/15 21:44 ID:bEVxUad3
俺の弟もタバコ吸ってる。
悩みがあってタバコ吸うことで解決しようと思ったんだって。
んで悩みが解決できた、と。
バカだなと思ったよ。

悩みを解決するためにタバコ吸って、悩み解決したのにタバコ吸ってる。
何のためにタバコ吸ってるんだ?
722名無しさんの初恋:04/08/16 00:46 ID:Ol+gSRYO
>>696です。今日、思い切って過去の喫煙暦を告白してきます。
723名無しさんの初恋:04/08/16 01:03 ID:pzE75pia
>>716
>タバコを吸っても、吸わなくても、リスクを背負うのは本人のみ。
>周囲にも大影響を与えることは確かだけど。

上記の二行は明らかに矛盾してますよ。頭が逝っちゃってるのね♪
724名無しさんの初恋:04/08/16 03:01 ID:Pfo+iHJC
ていうかさ、もう単なる嫌煙話はいいから。
その手の話がしたけりゃたばこ板行け。
もう一度スレタイ読め。
ここはあくまで煙草を吸う女に関するスレだろ?
725名無しさんの初恋:04/08/16 08:52 ID:sd5cuLN9
>>724
その話になってるだろ。
726名無しさんの初恋:04/08/16 10:20 ID:+udci0Nd
足組みながらしかめっ面で煙草の煙を「フゥ〜〜」ってしてる
ふてくされた女にグッとくる。
727名無しさんの初恋:04/08/16 10:25 ID:+udci0Nd
メンソールじゃなかったら更に萌え。
728名無しさんの初恋:04/08/16 10:26 ID:AXkDqU0e
タバコを吸う人はタバコごとぶちのめしたくなる
729名無しさんの初恋:04/08/16 10:26 ID:+udci0Nd
つーか、男も女もメンソール吸ってるやつは痛い。
中学生とか高校生レベル。飴玉でもしゃぶってろガキ。て感じですな。
730名無しさんの初恋:04/08/16 10:28 ID:+udci0Nd
>>728
ヒュ〜☆かっこいいー☆ぶちのめされたーい(≧▽≦)♪
731名無しさんの初恋:04/08/16 10:30 ID:AXkDqU0e
じゃあ街であったらぶちのめしてやる
732名無しさんの初恋:04/08/16 10:31 ID:Yz96guvI
煙草吸う女は女じゃなくてメスだから。
そこんとこ勘違いしてもらっちゃ困るから。
そもそもの問題設定が間違ってるから。
733名無しさんの初恋:04/08/16 10:35 ID:+udci0Nd
>>731
遠慮しないでかかっておいでボクちゃん♥

>>732
意味わかんね。頭悪くてスマソ。
(・∀・)
734名無しさんの初恋:04/08/16 10:36 ID:AXkDqU0e
このレス見てる限りタバコ吸う女がいかに低脳であるかが丸わかりでちゅ
735名無しさんの初恋:04/08/16 10:48 ID:+udci0Nd
どうやら勘違いしてるみたいだが。釣りかな。ドキドキ。
736名無しさんの初恋:04/08/16 10:49 ID:AXkDqU0e
タバコすう人を釣るほど脳みそ腐ってないでちゅ
タバコごとぽいっ
737名無しさんの初恋:04/08/16 10:50 ID:+udci0Nd

       ~~~~~ >AXkDqU0e
(´д)y-~~~~(´д`)ウワァァァ
        ~~~~~
738名無しさんの初恋:04/08/16 11:14 ID:+udci0Nd
キモオタ系の男性は煙草が嫌いなようで

1 :博士 :04/04/13 18:58
なんだか、うじうじウジ虫君か?眼鏡パソコンクリッククリック〜君
神経質なフィギィア君
いわゆるキモヲタ系の男性は煙草がお嫌いなようで

健康系?
それともセコ?
他で金使うから?
そんな2ちゃん君ほとんど該当者か

これは学術的根拠があるのでしょうか?
739名無しさんの初恋:04/08/16 12:46 ID:kR2A9f03
元喫煙者♂ですがやめる理由がないって思っているうちはやめれませんでした。

周りに迷惑をかける事、非喫煙者の人にとってタバコを吸われるという事を考える
ようになってから徐々にタバコを吸う場所を考えるようになっていきました。
昼時には自ら禁煙タイム。
それが発展して職場は禁煙(自分のみ)
それから外では吸わないというようになり最終的にはやめることができました。

喫煙男性へ。
別に俺はカッコイイと思って吸っている訳ではないと思っていると思いますが、それ
は多分ウソ。絶対に心のどこかでタバコは良いことだと思っていると思います。
カッコイイと思って吸っていても周りは臭いと思ってますよ。
タバコ臭もワキガ臭も非喫煙者にしたら同じ。

喫煙女性へ。
あなたにもタバコは吸わない方がいいよーと言ってくる人がいるでしょう。
その人はあなたの事を思って言ってくれているのですよ?
ちゃんとした方法でタバコをやめれば、やめても太りません。
タバコを我慢してやめるのではなく、臭いし自分の魅力を下げる事になるからやめる
という風に思いましょう。

やめる理由がないと言う方。
周りに迷惑をかけたくないという理由ではダメですか?
そんな風には思いませんか?
740名無しさんの初恋:04/08/16 22:26 ID:FnYCamsv
しゃがんでタバコを吸ってると



パンツが見える
741名無しさんの初恋:04/08/22 20:51 ID:OhkmxO1h
タバコ吸う女の人って 職業でいうと ナニが多いのかな?
742恋人さんw:04/08/22 21:25 ID:WoiFxUFk
>>741 水商売とか。 水商売やっている奴で、煙草吸えないと相手にされないみたい。
まぁ、私の先輩で水商売やっている奴がいて、煙草吸ってます。
私自身、煙草は好きじゃないので、煙草を吸っている男性や女性はちょっと引きますね。。
743名無しさんの初恋:04/08/22 21:34 ID:adPpCX5C
ただのOLだけど
会社入ってやめようと決心したが
先輩からの陰湿ないじめと環境の希薄さに(みんな見て見ぬ振り)
仕事の忙しさもあり(しかも教えてくれないし嘘教えてきたりする)
今は一日2箱くらいになってしまった
依存してきている
周りのせいにしているけど結局自分が悪いんだろうね

………誰かタスケテ>orz
744名無しさんの初恋:04/08/22 21:38 ID:OhkmxO1h
>>742
水商売? 吸うのが前提??
>>743
OLさん、いつ吸うの?
745名無しさんの初恋:04/08/23 06:15 ID:+2uyoEFy
>>743
どうしてタバコに依存しようとするのか分からない。
レス見た限りだとストレス解消のための喫煙と思えるんだけど、
それでストレスが解消されてるんならそれ以上タバコを吸う必要はなくなってしまうと思う。
逆にストレスが解消されていないのなら、タバコではストレス解消できないということ。

呼吸器系の病気で生命の危機に瀕したらやめられると思うんだけど…。
746名無しさんの初恋:04/08/23 21:41 ID:2WZRljcN
まぁ、ヤクの初級編みたいなもんだからなー
覚醒剤中毒の奴も依存してるだけだしな。

ストレス解消じゃなくて、禁断症状になってそれの症状を抑える・・・ってサイクルを繰り返している。
なんか出口のない森をグルグル回ってるみたいで滑稽だ。
747名無しさんの初恋:04/08/24 02:09 ID:DpSBJBM2
いままで飲み会で何度か男に「1本ちょーだい」って吸ってる女の子みたけど、
その子ら普段は全然吸ってないし、もらっても1本しか吸わないよ。
そうい子たちはタバコを吸って楽しんでるってよりも、「意外だねー」って言われるのを楽しんでる感じだわー。
だって本物のニコ中はいつでもどんなときでも「一服・・・」だしね。
748名無しさんの初恋:04/08/24 02:16 ID:VjlH7eUO
女なのにタバコは正直イケてないよね。タバコの匂いかぐだけで、私♀は頭痛がし、嘔吐反射が起こります。
749名無しさんの初恋:04/08/24 02:32 ID:Jet+tB+2
747
一本頂戴!なんて言う女は
大抵日頃から吸ってるぞ!
間違いねぇ。(ラッパー風にw)
750名無しさんの初恋:04/08/24 11:54 ID:0csy622w
>>749
長井風に


一本頂戴っていうやつは、普段から吸ってるんだ、間違いない。
えっ?彼氏の前じゃ吸ってない?知るか!
751(・、・ ):04/08/24 12:01 ID:MbWa5VTM
仮に彼女がいて隠れてほんとは吸ってたらわかれるの?
大層な純愛ですこと。
男女差別ナメネッd(・、・ )
752名無しさんの初恋:04/08/24 12:14 ID:vtqMh3Ms
他の女が吸おうが吸わまいが
そんなことは俺には関係ない。どうだっていい。
吸ってる女とも遊ぶし、普通に接する。
俺の嫁は吸ってない。それだけでいい。
753名無しさんの初恋:04/08/24 15:02 ID:EDsMfkb0
この前小学校の同窓会があったけど
二次会で学校一かわいかった(今もかなり美人)子が煙草吸っててかなりショックでした
しかも中学の時好きだったとかいわれるし・・・orzチュウガクノトキイッテクレヨ
754名無しさんの初恋:04/08/24 22:23 ID:0csy622w
>>752
嫁が妊娠中に隣で自分が知らん女がタバコ吸いまくり
755名無しさんの初恋:04/08/26 13:07 ID:7F5c6HNT
看護婦しゃんは どうしてタバコに突っ走るの?
756名無しさんの初恋:04/08/26 13:10 ID:BhhjWaG2
煙草辞めますた。。
ってか最近肺がおかしい・・・。ってか、痛い!!
カラオケ行っても高音出ないし、良い事無い
757名無しさんの初恋:04/08/26 14:08 ID:KBS7nfUY
結局論ずる対象が自分が好きかどうかでしか判断でき
ないような奴は無条件で恋愛対象から除外されるから安心汁

例えば喫煙者は自己中とか喫煙者氏ねとかほざいてる
君だよ君vv
758名無しさんの初恋:04/08/26 14:54 ID:eHRdbdff
タバコ吸う友達の余暇の過ごし方
→彼氏いないから出かけてもライブハウスとか飲みとか。
出かけない時は音楽聴いたりテレビ見てゴロゴロして
ご飯は面倒だからといつもコンビニで買ってきて済ませるんだって

タバコ吸わない友達の余暇の過ごし方
→彼氏と美術館や映画館に行く事が多いって。
出かけない時は掃除したり読書したり編み物したりで
料理好きだからご飯は毎日作るんだって

女の私から見てもタバコ吸う子は魅力ないし、たまにひくよ
行動とか仕草とか言葉使いとか全然違うんだもん
759名無しさんの初恋:04/08/26 15:04 ID:GA3xl+fw
タバコ吸い続けている人、職場にいるが
息超くさい
あのくささは迷惑です
歯は黄土色
自分で分かってないところが虚しい
760おいー:04/08/26 15:12 ID:HOEEHTWo
俺は好きな人とこの前一緒に帰って話をしたんですが・・・どうやらタバコをすってたらすい(゚Д゚)でも今は禁煙してるらしい 大丈夫かな?
761名無しさんの初恋:04/08/26 15:24 ID:6j85+VzW
タバコやめます
762名無しさんの初恋:04/08/26 15:41 ID:7F5c6HNT
>>761
本当にやめられるの?
763名無しさんの初恋:04/08/26 15:43 ID:25/LlU0m
禁煙なんてカンタンだよ

俺はもう何度もやった
764名無しさんの初恋:04/08/26 15:55 ID:6j85+VzW
やめるといったらやめるの!
つかもう禁煙一日経過したよ。つらいー
765名無しさんの初恋:04/08/26 18:57 ID:7F5c6HNT
>>764
がんばってください
766名無しさんの初恋:04/08/26 19:24 ID:voh5YA2Q
赤ちゃんの手の指がくっついて出てくる ぞ
767名無しさんの初恋:04/08/26 20:02 ID:UAlkg2vS
>>758
>出かけない時は音楽聴いたり

音楽聴くのは、ひく理由にはならんだろw
768名無しさんの初恋:04/08/26 21:06 ID:gJVu8oOm
>>760
禁煙してるって言ってるうちは
タバコにまだ未練があると思われ
769名無しさんの初恋:04/08/27 00:26 ID:+8H9AC/w
その子ギャルで・・・普通な俺と釣り合うのだろうか?メールも返ってくるの遅いし たまにシカトされるし
770名無しさんの初恋:04/08/27 02:09 ID:sA1qr7Tp
>>758
それは偏見じゃないかなー
私はタバコ吸うけど映画も好きだしご飯も毎日作るよ(彼氏はいないけど)
もちろん公共の場では吸わないけどね、持ち歩かないようにしてるし
771名無しさんの初恋:04/08/27 04:50 ID:eGiQTFhT
>>756
早く病院いって胸部X線撮ってもらってこい。
ついでに痰検査でもしとけ。
772名無しさんの初恋:04/08/27 16:51 ID:4OOvWKm0
入院したときに 担当の看護婦さん(25歳)を好きになってしまいました。気持ちを伝えたらOKしてくれたので、最初に外で食事をしました。
その際、急にかしこまって「タバコ吸ってもいい?」と言うのです。正直びっくりしました。入院してたときは「吸わない」って言ってたのに、実際に外でお会いしたら 
吸うコでした。驚いた表情で看護婦さんを見ていたら、「医療現場にいる女の子は たいていタバコに興味がある」と。事情がさっぱりわからずです。
医療現場にいる女の子 特に看護婦さんはタバコに興味があるのでしょうか? 教えてください
773ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 16:54 ID:lKpi+bpi
>>772
どーだか知らないけどね。
入院してた時の担当看護婦は「科の半数くらいは吸うんですよー」って
言ってたの思い出した。
774名無しさんの初恋:04/08/27 17:08 ID:4OOvWKm0
>>773 ユリアさん
それは本当ですか?
775ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:09 ID:lKpi+bpi
うん。「へー意外だねー」っつったら「そんなもんですよー」ってさ。
776名無しさんの初恋:04/08/27 17:10 ID:4OOvWKm0
>>775
ならば 看護婦さんは吸って当然 とも解釈できますね?
777名無しさんの初恋:04/08/27 17:11 ID:ZKrOwc7r
忙しいから短時間でリラックスできる物が必要とは
聞いたことがある。
778ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:11 ID:lKpi+bpi
>>776
どこをどう曲げて受け取ったらその解釈になるの?
779名無しさんの初恋:04/08/27 17:13 ID:4OOvWKm0
>>777
カワイイ系のコまで 吸うんでしょうかね〜?
ユリアさんが入院したときの看護婦さんは タバコ臭かったですか?
780名無しさんの初恋:04/08/27 17:15 ID:4OOvWKm0
>>778
いや。科の半数近くと いうものですから・・・。
781ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:15 ID:lKpi+bpi
全然臭わなかった。
っつーか、その部分はあたしも喫煙者だからかもしれないけど。
ただ煙や臭いに過敏なうちの母親も気付かなかったから、
消臭はすげー勢いでしてんだろうね。
782名無しさんの初恋:04/08/27 17:16 ID:4OOvWKm0
>>777
タバコくらいしかリラックスできるものは ないのかな?
783名無しさんの初恋:04/08/27 17:17 ID:4OOvWKm0
>>781
看護婦さんたちって どこでタバコをお召し上がりなのでしょう?
784ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:18 ID:lKpi+bpi
>>780
半数だから看護士は吸って当然っつーのにはならんでそ。
785名無しさんの初恋:04/08/27 17:20 ID:4OOvWKm0
>>784
失礼しました。でも 女性にしては比率が高いですね?
786ぴょたんこ:04/08/27 17:21 ID:MktPpaZl
病院の裏出口みたいなとこに喫煙所があって、いつも数人いたぴょん。
787名無しさんの初恋:04/08/27 17:22 ID:B+yGoqs8
そうか。もういいよ。喫煙♀扱いされては、やってられないよ。喫煙♀だと思うなら、もうさよならです。
788ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:24 ID:lKpi+bpi
>>783
仕事中に喫煙してるのか定かじゃないけどね。
休憩っつったって、患者の目のあるところで吸う看護士もいたし。
仕事前、仕事上がりとかなんでない?
>>785は、あたしの周囲85%は女性喫煙者だからわからん。
789名無しさんの初恋:04/08/27 17:24 ID:4OOvWKm0
>>786
なるほど・・・。
790名無しさんの初恋:04/08/27 17:24 ID:4OOvWKm0
>>787
どなた?
791名無しさんの初恋:04/08/27 17:26 ID:4OOvWKm0
>>788 ユリアさん
そうだったんですか〜
792ぴょたんこ:04/08/27 17:28 ID:MktPpaZl
ぴょこの職場も半数以上の女の人が吸ってる。
793名無しさんの初恋:04/08/27 17:29 ID:4OOvWKm0
>>792
ぴょこさんは医療関係?
794ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:30 ID:lKpi+bpi
大学出るまで煙草なんて吸ったことない女が、看護士んなってから喫煙始めた。
あたしの幼馴染の話。
795名無しさんの初恋:04/08/27 17:32 ID:4OOvWKm0
>>794
環境が変わると ずいぶん変わるんですね? ご友人は 看護師になってから ストレスが溜まるようになったとか?
796ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:33 ID:lKpi+bpi
さあ?自分で選んだ職種だから仕方ナイんでない?
ストレスっつー言葉は吐かないけどね。疲れるっつーのはよく聞くかね。
797ぴょたんこ:04/08/27 17:34 ID:MktPpaZl
>>793
金融関係。
798名無しさんの初恋:04/08/27 17:34 ID:4OOvWKm0
>>796
気を遣うのでしょうかね〜?
799ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:35 ID:lKpi+bpi
>>798
そらそうでそ。
800名無しさんの初恋:04/08/27 17:38 ID:4OOvWKm0
>>799
休憩とはいえ 患者さんの目の届くところで吸っちゃって大丈夫なのでしょうかね〜? なんかヤバそう
801ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/08/27 17:39 ID:lKpi+bpi
>>800
いーんじゃない?だって堂々と吸ってたんだもの。
802名無しさんの初恋:04/08/27 17:40 ID:4OOvWKm0
>>801
あははは。でも大胆です。まして看護職なら・・・
803名無しさんの初恋:04/08/27 17:42 ID:4OOvWKm0
>>797
銀行とか そういう感じ?
804名無しさんの初恋:04/08/27 18:22 ID:9F+C5Adz
タバコ吸う女は女とみなさない
805名無しさんの初恋:04/08/27 19:23 ID:4OOvWKm0
>>804
そうか〜
806名無しさんの初恋:04/08/27 19:26 ID:fj7XVPF8
正直それだけで軽蔑する
807名無しさんの初恋:04/08/27 23:25 ID:4OOvWKm0
>>787さん
喫煙♀だなんて思ってません。ごめんなさい
808名無しさんの初恋:04/08/28 01:10 ID:XAOBLm2J
>>787さん 
ごめんなさい・・・
809名無しさんの初恋:04/08/28 01:18 ID:dHlEZf71
タバコ大嫌いな♂ですが、
「吸っていい?」の一言でもあれば許します。
よほどのヘビースモーカーでもない限り。
喫煙者の気持ちは分からないけど、マナーがあれば我慢できるとです。
810名無しさんの初恋:04/08/28 01:21 ID:gVOg/5gR
>>809
「灰皿取って」か「吸うから我慢しろ」くらいの意味しかないよ
811超・四昼:04/08/30 22:47 ID:ttAvtmrP
禁煙してチョー・ヨンピル!
812名無しさんの初恋:04/08/30 22:49 ID:hw1t9Gx3
けどさ、俺の女煙草吸わないんだよね〜煙草吸ってる女は彼女にはしない、
って友達の彼氏が言ってたけど
彼女、マリファナと他の男のあれは吸ってるよ、とはさすがに言えなかった。
ごめん、黙ってて。
813名無しさんの初恋:04/08/30 22:50 ID:AEjjowSG
タバコなんか吸ってたら、親、兄弟、自分が可哀想!ナムーの世界やなっ。
814名無しさんの初恋:04/08/30 23:37 ID:kIH/TqF9
タバコ吸う奴はブタバコだ! イマイチ・・・カモ
815名無しさんの初恋:04/09/01 02:19 ID:4Bc7y7eP
私は、周りの人が喫煙者だろうが禁煙者だろうが構わないんだけど、
吸う人で煙を吐く方向を気にしてくれる人は、それだけで高感度があがる。
逆に言うと、気にしてくれる人が少ないって事なんだけどさ…。

女だから、男だからってのはどうでもいい気がする。
816名無しさんの初恋:04/09/01 10:36 ID:VEnL9dcQ
好感度な。

どの道気を使えるような人ならタバコは吸わない
817名無しさんの初恋:04/09/01 14:13 ID:6G/7lQKa
タバコを吸う事は、体にとって間違いなくマイナスだから、
好きな人や大切な人には吸ってほしくないなぁ。
818名無しさんの初恋:04/09/01 16:21 ID:EvPDGfLN
>>817
そうだよねっ。体ばかりではなく¥もなw
819名無しさんの初恋:04/09/02 00:49 ID:luMqdO5B
>>816
あぁ、好感度だね。ごめん。
820名無しさんの初恋:04/09/05 11:27 ID:yIJiHRnN
黒髪純情系で煙草吸ってたら逆に萌える。
オネエとかギャルが吸ってるのは焼却炉行き!
821嫌煙家:04/09/05 11:33 ID:564aHW59
男も女も関係ない。口に入れたものを吐き出すんじゃねぇよ。
822名無しさんの初恋:04/09/05 12:28 ID:0VVyN8zg
ストレスで病気になってもうずっと通院&入院で子供生めるかどうかすら解らない体になっちゃったんだが
医者に少しでもストレス解消になるなら煙草吸ってもいいよって言われたらしい
医者にすすめられるほどのストレスって相当なもんだよな
823名無しさんの初恋:04/09/05 13:30 ID:4pQ8cxgo
ストレス発散にたまに吸うくらいならいいんじゃないかな
肺癌になるほどはよくないけど
何事もほどほどにだね
禁煙によるストレスじゃないよね?w
824名無しさんの初恋:04/09/05 15:58 ID:yTub2KRg
好きな♀(2コ年上)がタバコ吸います_| ̄|○
この前の飲み会の時、「ねえ灰皿取って」そのあと彼女が座り位置変えて
他の人と話をしている最中に「ねえこれ消しといて」って吸ってるタバコ手渡されたり、
単なるパシリにしか思われてないんだろうな・・_| ̄|○
タバコ吸う♀なんて論外とか思ってたが、好きになってしまうとは・・だって普通に可愛いし_| ̄|○
825名無しさんの初恋:04/09/05 16:13 ID:JtgD6Aug
>>824
タバコとか以前に、お前は可愛けりゃ何でもいいのかよ!?
826名無しさんの初恋:04/09/05 16:19 ID:yIJiHRnN
>>825
つーか、別にタバコとかどーでもよくねーか?
そんな気にするような事か?
827名無しさんの初恋:04/09/05 16:33 ID:JtgD6Aug
>>826
いや、タバコはこの際どうでもいいが、
>他の人と話をしている最中に「ねえこれ消しといて」って吸ってるタバコ手渡されたり
こんな常識の無い女、可愛くても嫌だろ。
828名無しさんの初恋:04/09/05 16:33 ID:TQf+Ks0M
>>815
煙は相手の顔にかけてこそ価値がある。
829名無しさんの初恋:04/09/05 21:56 ID:5y2zw8fX
>>824
まぁ外見だけ好きになったってことだな。
内面は御存知の様な性格だから・・・
830名無しさんの初恋:04/09/06 01:06 ID:Bd6L1iXa
たばこ吸ってる女は子供産むなよ
831名無しさんの初恋:04/09/06 04:01 ID:+uk/2yRM
俺も吸う人駄目。
でも、かわいい子ほど吸ってる率高いような気がする…
気のせいか??
832名無しさんの初恋:04/09/06 10:47 ID:WE5SWQlJ
>>831
それは あるかもしれない
833名無しさんの初恋:04/09/06 11:39 ID:r3kyJDLv
>>831
可愛い人は可愛いと周りから言われる
→自分でも調子に乗る
→タバコ吸ったらもっとかっこいい(可愛い、美人、大人)と思われる?
→タバコ吸う
→世の多くの男性 ( ゚д゚)ポカーン
834牧子:04/09/06 11:43 ID:sgpCF86G
あたし〜、バカだから〜、タバコ吸うわけないだろ、ばか。
835名無しさんの初恋:04/09/06 13:09 ID:aFYSGKcT
かわいいからタバコ吸っているマイナスなとこが目に付く!
かわいくない奴がタバコ吸ってても眼中にないので、その辺のおっさんと同類にしか見えない・・・
836牧子:04/09/06 13:22 ID:sgpCF86G
本当は…。可愛い子にタバコ吸って欲しいんじゃないの〜?んで、もう吸うなっとか注意したかったりしてね!私は吸ってないからすいませーん!笑
837名無しさんの初恋:04/09/06 13:23 ID:/j3g2iTz
タバコこの世の中からなくなればいいのに。
838名無しさんの初恋:04/09/06 13:23 ID:/j3g2iTz
吸ってほしい人なんてこの世にいるわけがない
839名無しさんの初恋:04/09/06 13:34 ID:aFYSGKcT
>>836
そんな、しょーもないことを言いたくないし、
言われなくてもわかっていて欲しいもんだ。
840牧子:04/09/06 13:43 ID:sgpCF86G
やっぱりそうか〜(^^)vでも、残念ながら吸ってないんだよね!ごめんね!あなたの夢潰して…(*^_^*)
841名無しさんの初恋:04/09/06 14:15 ID:aFYSGKcT
>>840
だから夢じゃないから・・・
で、一生吸わなくてよろしいので、そのままいましょう・・・
842牧子:04/09/06 14:16 ID:sgpCF86G
はいはい(*^_^*)
843名無しさんの初恋:04/09/06 14:21 ID:/j3g2iTz
タバコは百害あって一利なし
金の無駄遣い 健康の損傷 異性に嫌われる 臭い 葉が黄色くなる
こんなんだからタバコを吸う人の神経が疑われる
844牧子:04/09/06 14:29 ID:sgpCF86G
酒も薬もタバコと同じだよ!そこで、皆(精神的に普通な人間は別。)、一度死んでるんだよ。そして、また生きようとする。それで、いいやん。
845名無しさんの初恋:04/09/06 14:31 ID:/j3g2iTz
酒には利点がある。薬にも利点がある。
タバコには何か利点があるのか?何もない。
肺がんになって死ぬのが落ち
846名無しさんの初恋:04/09/06 14:34 ID:r3kyJDLv
タバコの唯一の利点は、防虫だっけ?
847牧子:04/09/06 14:37 ID:sgpCF86G
無いね。でも、吸ってる人を責めたくないんだよ。責める権利は私には、ないから。m(__)m
848名無しさんの初恋:04/09/06 14:40 ID:/j3g2iTz
受動喫煙でも十分健康を害するんだぞ。
つまり自分がタバコを吸ってなくても周りが吸ってたら
自分の健康にも害が及ぶんだ。それでも責める権利はないといえるのか。
849牧子:04/09/06 14:44 ID:sgpCF86G
責めたいよ。でも、禁煙できない人間を責めても仕方無いじゃない!
850名無しさんの初恋:04/09/06 14:46 ID:aFYSGKcT
喫煙者は非喫煙者に比べて3倍もくも膜下出血になりやすいらしいよ。
1日のタバコの本数に関係なく・・・

これに1日大瓶程度の飲酒が加わるとさらに2倍・・・

致命率50%のくも膜下出血は気をつけないと
851名無しさんの初恋:04/09/06 15:23 ID:IDdX9cwk
変な奴が一人いる。
852嫌煙家:04/09/06 16:55 ID:P52sIMs6
害があるのに喫煙が認められているのがおかしい。
本人が吸うのは勝手だが、問題はその匂いと煙だ。本当に嫌なんだ。

そもそも、タバコを吸う利点って何だ。そんなの他のことで代用できるだろう。まず、吸う機会が最初からなければ禁断症状にも合わないんだし、そもそも、吸わない人たちにとっては害でしかない。

>>845さん、その通りですよね。
853名無しさんの初恋:04/09/06 17:30 ID:NdQrKHXT
タバコ吸うヤシには吸うなとは言わない。
しかし、まわりには吸わない人がタバコの煙で迷惑しているって事を・・・・
854名無しさんの初恋:04/09/06 19:16 ID:qgOh3TS5
60 :名無しは20歳になってから :04/09/06 17:13
小倉優子は吸ってる。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834612&tid=bfma4kj9a4a4a4fa4ba4ia4a8a4ja4a4a4ia4a6a4ga4boca47&sid=1834612&mid=2881
855名無しさんの初恋:04/09/07 11:59 ID:4c6w5DKU
>>853
吸わない人がタバコの煙で迷惑している
いいこと言った
吸わない人の気持ちも考えてあげる心の広さが必要です
856名無しさんの初恋:04/09/07 13:13 ID:TFHUdm8A
子供の頃、誰かが車の中でタバコを吸ってるだけで乗り物酔いをしない
私が酔って凄い嫌な思いをした。
なのに、今はどうだろう・・・。会社や家では吸わないけれども飲み屋や
店の中で吸ってる自分。
女がタバコを吸うってイメージは確かに良くないと思う。
857名無しさんの初恋:04/09/07 13:28 ID:yjV6SWMX

女の子が吸ってると、カッコよく見える・・・。
858名無しさんの初恋:04/09/07 13:37 ID:fv6CkXI8
タバコほど、うざいもんはないなぁ。あんなクッサイもんよう吸うなぁ!やっぱりタバコ吸う人は老若男女問わず嫌だ。ロルカムがいくらあっても足りないよ。
859名無しさんの初恋:04/09/07 13:56 ID:4c6w5DKU
>>858
に激しく同意する
860嫌煙家:04/09/07 14:42 ID:MrLHQ0qm
>>858

ようするに、喫煙所以外の公共の場、もちろん道路でも、吸っていること自体良くない。
周りにどんな人がいるか考えてない。

気管支の弱い人だっている。風邪引いている人だっている。妊娠している人だっている。子どもだっている。
また、そういう人がいつ通りがかるかも分からない。

そんな場所で堂々と吸ってることに配慮がない訳で、周りに迷惑かけないことの方が優先だ。
861名無しさんの初恋:04/09/12 16:57:22 ID:jcaeMsFB
やっぱ、脳障害が大きいんだねタバコって・・・
862名無しさんの初恋:04/09/13 04:09:04 ID:h8YvVexE
喫煙者は周囲の人間に対する意識が低すぎる。
虫かごみたいな狭い閉鎖空間に閉じこもって吸うならともかく、子供や老人の目の前で
平気でクッサイ匂いを撒き散らすのはホント勘弁。

周りの人間にしてみれば、人前で喫煙するのは人前でおならをするのと同じぐらい
迷惑な行為なんだよ。誰も人前でプップッおならなんてしないだろ?
ところが喫煙者は恥じらいも無くとプップップッとかまして周囲の不興を買う。
あまつさえ、街中をプップッおならしながら歩き回る馬鹿さえいる。
こんなものは歩きタバコではなく歩きおならだよ。
通行人の服を焦がすのは、言わばいきなりウンコを他人の服に擦り付けるようなもの。
世が世ならその場で張っ倒されても文句は言えない。

こういう下品な行為はなるべく見たくないんだが…。
863名無しさんの初恋:04/09/13 04:15:13 ID:aVfnO9IZ
喫煙者にとっては煙くても迷惑じゃないから。
自分がそうだから他人もそうだろうって思いがちなんだよね人間って。
864名無しさんの初恋:04/09/13 04:20:00 ID:h8YvVexE
>自分がそうだから他人もそうだろうって思いがちなんだよね人間って。



そのままお前に返す。
意識の低い低能ちゃん。

865名無しさんの初恋:04/09/13 04:23:01 ID:aVfnO9IZ
ちなみに俺は嫌煙派だよ
煙草呑みを揶揄しただけなのになあ

煙草も早とちりさんもどっちも迷惑、かもね
866名無しさんの初恋:04/09/13 04:28:52 ID:7MHUs4Kz
俺も嫌煙派だが、
基地外みたいに排除したがる嫌煙も、どうかと思う。
ヒステリックなのは見てて宜しくない。
867名無しさんの初恋:04/09/13 11:50:29 ID:aiakjyB0
>>863

あのさ、自分で吸う煙はいいけど他人の煙はうざい。
っていう喫煙者多いよ?
868名無しさんの初恋:04/09/13 23:15:17 ID:rVD9HvDA
>>867
度合いが違うんでないの?
869名無しさんの初恋:04/09/13 23:16:47 ID:k5v2TZ74
煙吸わずにヤニ食え
870毒舌テレホマン ◆2ch/./ixKk :04/09/13 23:17:26 ID:EENE3EhP
            _____________
   △△△    /
 / ´,_ゝ`\ <  このスレ 煙いぞ ごほgほg
/;;;;;;;;;;;;|    |  \_____________
|;;./|;;純;\  || |
|;;||;;;;;::::::\|| |
871嫌煙家:04/09/14 16:29:53 ID:J2UppbDE
>>867

そのようだね。それも聞く。

しかし!吸わないヤツから言わせたら、おまえら全部迷惑なんだよ。
872ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/09/14 16:36:18 ID:xrWAust6
自販機ってガキに「ご自由にどうぞ」みたいな感じはあるよね。
873名無しさんの初恋:04/09/14 20:25:58 ID:rM9Zt+px
年齢認証する自販機にすればいいのに・・・お酒みたく
874名無しさんの初恋:04/09/14 21:13:08 ID:rU/kRHeB
同じ中毒症状でも、

ニコチン中毒、アルコール中毒、薬中………禁断症状により他者加害の危険有り

カフェイン中毒、食中毒………他者加害の危険弱い。
875名無しさんの初恋:04/09/14 22:40:00 ID:KG4QLVJg
>>873
店で買えば同じ。
親に頼まれたとか何とでも言える。
そう言われたら売るしかないしな。こっちとしては。
876名無しさんの初恋:04/09/14 23:50:26 ID:tUuheQWR

喫煙経験のある女の子は無意識に避ける。
恋愛なんて無理だ。
877嫌煙家:04/09/17 12:10:40 ID:WaC3dy+7
>>875

店売りをなくして、全部機械にすればいい。
基本は免許証での確認。あとは、住民カードか保険証カードも使えるようにしたらどうだろうか。

まあ、カードだと結局は他人のを使って買いそうだな。

販売禁止にするのが一番の平和的解決なんだがな。
878名無しさんの初恋:04/09/18 01:12:14 ID:9JufjlR7
>>877
住基ネットはまさに建前はそれ。
879嫌煙家:04/09/19 13:48:56 ID:bLOP1TXX
>>878

そうなの?

国民IDカードみたいので管理するってこと?
それとも市町村以外でも、銃器ネットの活用を考えているってこと?
880名無しさんの初恋:04/09/19 17:52:15 ID:hE73lhbd
別に吸う場所とマナーさえ守れば
女でも未成年でも構わないよ
881名無しさんの初恋:04/09/19 23:05:01 ID:lCUeEs/C
>>879
住基ネットでのID(総住人番号制)で管理すれば、
そのIDをカッシュカードとか認証制のものに活用すれば、
タバコの自販機とかの制限をつけれるってことですよ。

親のIDカード使えば一緒か・・・_| ̄|○
882名無しさんの初恋:04/09/19 23:11:28 ID:EyzlLT5C
>>880
未成年はマナー違反

タバコ会社が存在しなくなれば 問題解決やん
うむ
883名無しさんの初恋:04/09/19 23:13:14 ID:EyzlLT5C
今日は 猫島に行ったんよ
歩きタバコする香具師は多いし ポイ捨ても多いし
最低限のマナーは守れっつーの
あと 携帯灰皿を持ち歩いてください
884名無しさんの初恋:04/09/20 00:31:35 ID:Bkr+u8L6
>>880 >>882

未成年は法律違反。
885嫌煙家:04/09/20 15:36:32 ID:n1WoBTq1
>>881

まあ、昔できなかった国民総背番号制が実現したことは確かです。

そうなんだよね、IDカードだけじゃなりすましまで見破れない。

>>882

タバコはなくなっても良いよ。ほんとにそう思う。
まあ、でも、大麻も合法な国があるくらいだしね。(オランダだっけ)

どうせならタバコ吸うのも免許制にして、マナーを徹底的に学ばせ、指定場所以外での喫煙は免停とかな。当然、その免許がないとタバコも買えません。
886名無しさんの初恋:04/09/20 16:01:28 ID:+FnZmxO4
既出だけど、モー娘の矢口は以前タバコのヤニで歯がまっ黄色だったなあ。
かなり萎えた記憶がある
887名無しさんの初恋:04/09/20 16:32:32 ID:+DyAUqAI
>>880
お前のような法律を軽視するような奴は
社会の崩壊を招くからさっさと死ね
888名無しさんの初恋:04/09/20 16:46:57 ID:3xnq0xtY
吸ってる香具師が氏ね
889名無しさんの初恋:04/09/20 21:23:03 ID:5bMPtpzd
ここ嫌煙豚多いな
たばこ板行ってやれや
890嫌煙家:04/09/21 11:19:36 ID:GCBRIKj6
>>889

スレ違い帰れ
891名無しさんの初恋:04/09/21 12:41:44 ID:BMMBDVf4
嫌煙がダサいということの証明

真面目な奴は嫌煙である。よって、

真面目=嫌煙      (1)

また現代では、真面目はダサいという風潮があるので、

真面目=ダサい      (2)

(1)と(2)より、

嫌煙=ダサい
892名無しさんの初恋:04/09/21 16:26:05 ID:M9tGM6AL
真面目=ダサい

なんてDQNの言い分じゃないの?
たばこ吸える年齢になって不真面目=カッコイイというのは痛すぎるぞ。


そんな漏れは分煙派。
893名無しさんの初恋:04/09/21 23:16:20 ID:/3QYSR5M
真面目=ダサイって考えが思いっきり古いですね。
それって、女子高生がロングスカート履いてるくらい過去の産物です。
894名無しさんの初恋:04/09/21 23:35:25 ID:N3TTqUlj
美人が吸ってると絵になる





895名無しさんの初恋:04/09/21 23:44:11 ID:kCVbSOre
好きな人がタバコ吸う。
一緒に食事に行くと食事が終わりかけに差し掛かった頃、
「タバコ吸うね。」って言って吸い始める。
ホントはやめて欲しい。食事が終わった後の灰皿には5本ほど。
1日に何本吸うのか気になる。
896名無しさんの初恋:04/09/21 23:52:09 ID:N3TTqUlj
>>895
            _____________
   △△△    /
 / ´,_ゝ`\ <  この男 煙いぞ ごほgほg
/;;;;;;;;;;;;|    |  \_____________
|;;./|;;純;\  || |
|;;||;;;;;::::::\|| |





って言えば?
897名無しさんの初恋:04/09/22 12:29:19 ID:Lt1tsZdC
私は一度も吸った事がありません。
両親、兄弟、友達、彼氏みんな吸います。
だから私が吸わなくても私の肺は真っ黒かもしれません。
898名無しさんの初恋:04/09/22 12:40:02 ID:/Wzo6Nr5
吸わない人のが肺ガン率高いからな
>>897さんが不憫に思う
899名無しさんの初恋:04/09/22 13:42:15 ID:BXaBYvan
マジレスすると俺の前で吸わなければ良い。
っていうかそもそも女って好きな男の前じゃ吸わんだろ?
900名無しさんの初恋:04/09/22 13:47:55 ID:17mielOG
>>899
>俺の前で吸わなければ良い
いやぁ、髪はタバコ臭いは、服も臭う。更に歯も白くはない。
キスしたときには美味しくないはずだ。
901くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/22 13:56:52 ID:i30XYB+V
マナーがちゃんと出来てるなら吸ってもいいと思う。
902名無しさんの初恋:04/09/22 14:05:34 ID:RqEv8io8
>>901
はげどー。吸う事自体はそんなに干渉はしないんだけど、
地べたにあぐらかいてケラケラ騒ぎながら吸ってる奴とか
マジ蹴り飛ばしたくなる。つい最近見かけた。
903名無しさんの初恋:04/09/22 14:48:08 ID:zRrBoTck
私タバコ吸います。マナー守ればいいんじゃないかなと思う。
ご飯屋さん行った時は極力我慢。ばかみたいに長居するわけじゃないし。
歩きタバコは、たばこ吸ってる立場から見ても迷惑だし危ないと思う。
904名無しさんの初恋:04/09/22 20:02:41 ID:IffyJdrG
>>903
どれくらい 吸うの?
905雪印ダンゴ:04/09/22 20:04:41 ID:+1BG5ocF
クサクサ‖チンコ吸う女最高‖モッコリ
906名無しさんの初恋:04/09/22 20:44:15 ID:0ZL5XR2k
シコシコ‖チンコ切る女最高‖ドピュ
907名無しさんの初恋:04/09/23 01:02:53 ID:umW6k72k
>>903
>ご飯屋さん行った時は極力我慢。ばかみたいに長居するわけじゃないし。

なんで極力じゃなくて完全に我慢できんのか?
人がメシ食ってるのに屁こかれたらどうよ?
908名無しさんの初恋:04/09/23 10:40:21 ID:5HPhEV3a
age
909嫌煙家:04/09/23 13:43:12 ID:jlyuXwbJ
>>907

屁は見えないけど、煙は見えるんだよね。
広がる範囲も全然違う。

一度フルフェイスのヘルメットを被って中でタバコ吸って見ろ。
周りの人間の気持ちが理解できるだろう。
と、言ってみたい。
910名無しさんの初恋:04/09/24 19:25:24 ID:OpAri15k
たばこと屁は違う。当たり前だけど。極力は極力。
完璧に我慢してるとは言い切れないから極力って書いたけど…。
基本的には吸いません。でも喫煙席と禁煙席が完璧に分かれてる所では
吸います。だから 極力って書いた。のです。が。
屁理屈かな??
911名無しさんの初恋:04/09/24 20:02:54 ID:fc1M+HYi
屁だけにな
912名無しさんの初恋:04/09/24 20:21:55 ID:tl8cn0Y0
くさいやつ嫌い
913名無しさんの初恋:04/09/24 22:52:24 ID:XvFHb9ky
分煙の意味が分かってない飲食店も多いからな。

席が違うだけで、煙は普通にやってくるとかあるしな…。
914名無しさんの初恋:04/09/24 23:09:02 ID:xVzoT+Mv
なんでスレ「女」だけなの?
子供を産む上で有害なのは分かるけど、議論の内容はそうじゃないみたいだし。
男だって辞めてほしいよ。
915名無しさんの初恋:04/09/25 00:49:52 ID:xXQvkXxe
結局、タバコ吸う奴は自己防衛な理屈ばっかりでダメな人ばっかりだな。
916名無しさんの初恋:04/09/25 11:14:23 ID:kKLN/jKm
結局、タバコ吸わない奴は自己防衛な理屈ばっかりでダメな人ばっかりだな。
917名無しさんの初恋:04/09/25 11:22:46 ID:MhK5LtS1
>>916
オリジナリティを
918名無しさんの初恋:04/09/25 11:32:24 ID:kKLN/jKm
オリジナリティ だせませんでした。すいません…
916書いてはみたけど 実は今禁煙中なんだす、私。
質問なんですけど たばこ吸う女が嫌いな男の人って
すっごいブサイクな女でタバコ吸わない子と
すっごく自分の好みの顔してるけど タバコ吸う女
どっちが良いのですか
919名無しさんの初恋:04/09/25 15:47:25 ID:GyZbUetr
>>918
おまえばかだろw
たばこで頭やられたか?
920名無しさんの初恋:04/09/25 15:49:54 ID:2HwJOklB
たばこ吸う奴なんて、
男だろうが女だろうが
低能のマナー知らずだね。
921嫌煙家:04/09/25 15:59:26 ID:vPQWlklC
>>918
> すっごいブサイクな女でタバコ吸わない子と
> すっごく自分の好みの顔してるけど タバコ吸う女
> どっちが良いのですか

Hするだけなら顔で選ぶ。
他のことも顔で選ぶか。

ごめん、タバコより嫌な物もあるみたい。
922名無しさんの初恋:04/09/25 16:05:00 ID:1hmJQIZ/
>>918
タバコ吸う奴はその時点で減点対象
体操の着地失敗みたいなもんだから、どんなに頑張っても10点満点にはならない。
それまでの演技が下手なら、もっと低い点数でメダルなんて無理・・・みたいな・・・
923名無しさんの初恋:04/09/25 16:07:45 ID:p2gWefbH
>>920
同感。マナー守って吸うとかさぁ・・
タバコ吸ってる時点でマナーもくそもないわけ。
街の真ん中になんか喫煙者用のバスあるだろ?
あれで中に人が入って吸ってるとこ見ると嫌になってくるよ。
なんでこんなもん作るんだ?ってね。
彼女とか吸ってたらやめさせるな。やめないなら別れるし。
歯がキバンでんだよ!カンベンしてくれ!マジで!

日本でタバコ販売禁止法とかできないかな。マジで。
あんなのいらんて。
924嫌煙家:04/09/25 16:42:10 ID:vPQWlklC
>>923

新幹線で禁煙席に座っても、ビュッフェへ行くのに喫煙できる車両を通らないといけなかったりする。
あれは思慮不足だと思う。
しっかりとビュッフェの車両で禁煙と喫煙の車両を分けてしまった方が良いと思うな。
煙モウモウの車両を通り抜けるのがどれだけ辛いか。

925名無しさんの初恋:04/09/25 16:50:17 ID:CL341kd1
レストランで店の入り口付近に喫煙席があるところも配慮に欠けてると思ふ。

民間の施設に喫煙可能な場所を設置するのは経営判断の問題だけど、
公共施設に喫煙場所を設置するのはリソースの無駄。税金の無駄遣い。

>>922
着地失敗は痛いな。まず挽回不可能。
926嫌煙家:04/09/25 17:10:51 ID:vPQWlklC
>>925

レストランなんかは、原則的に禁煙にするべきだとおもう。

というか、公共の場は全て禁煙にすべきで、喫煙所以外で吸うのはなしにして欲しい。

で、喫煙所は、各施設の中に作るんじゃなくて、公衆便所の横とかで良いんじゃないか。もちろん、空気は漏れないようにしてね。
927名無しさんの初恋:04/09/25 20:22:23 ID:mCy47rN2
ここは純愛板なんだから、
公共関係の話は別のところでやった方がいいと思われ。
928名無しさんの初恋:04/09/25 20:23:51 ID:2Uc0SFJd
煙草吸いは市中引き回しの上獄門磔に処す
929名無しさんの初恋:04/09/25 21:44:49 ID:eQwbgvoP
タバコ吸う女の子が友達にいて、ファミレスで一緒に食事したけど食べ終わった後
イスに片足立てて座り始めた。もう21歳だしいくら安いファミレスといえど
マナーが悪すぎて唖然とした。
親のしつけはどうなってるんだろう。タバコ吸う人は親の教育や環境がDQNなのが
ほとんどだね。かなりの確率で間違いないと言える。
930名無しさんの初恋:04/09/25 22:06:43 ID:7w5USnGZ
煙草吸う女なんてアウトオブ眼中だ
そんなことならオレは右手を妻と呼ぶ






嘘です
931名無しさんの初恋:04/09/25 22:35:16 ID:goZzrUKY
私普段は煙草を吸わないけど、嫌いな人にしつこくされて困る時は、煙草をふかして煙を吐き出す。これ最強!!(゚д゚)y-゚゚゚
932名無しさんの初恋:04/09/25 22:36:19 ID:xrpHYSv0
普段からタバコを所持してる時点でアウト
933名無しさんの初恋:04/09/25 22:46:48 ID:1hmJQIZ/
>>931
普通に性格悪そうだな
934名無しさんの初恋:04/09/27 21:30:22 ID:AEbDSwSo
>>931
仕事は なんですか〜?
935名無しさんの初恋:04/09/28 23:19:34 ID:3xi2CORS
茄子のプカプカって多くないですか〜?
936名無しさんの初恋:04/09/28 23:39:06 ID:kvFP2OCx
前に歩きながらタバコすってる親父の灰が俺にかかったから、飛び蹴りかましてきた。友達爆笑だった、いい気味だ
937名無しさんの初恋:04/09/28 23:41:10 ID:i8Q+9Qf8
>>936
マナー意識ゼロという意味では、おまえもその親父も同じだな
938名無しさんの初恋:04/09/28 23:53:04 ID:BVxSH2wL
まぁでも頭がおかしい奴に因縁つけられる可能性はあるな・・・
歩きタバコは・・・
939名無しさんの初恋:04/09/29 09:32:30 ID:jm5c1aGH
>935
関係者以外立ち入り禁止区域で うんこ座りしながらプカってたのを見た
なんだかなぁ・・・

歩きタバコはマナーがなってないんよ
子供の事も考えろっつーの
940名無しさんの初恋:04/09/29 10:45:48 ID:nqrkwfwH
>>939
立入禁止区域? どういう場所でしょうか?
941名無しさんの初恋:04/09/29 11:02:08 ID:MmcyPEnz
「たばことかまじありえなーい。ちょーくさくね?」って言ってた女の口が
臭かった。たばこのにおいとは別物だけどさ
942カプリコーン◇pBD3V+p5:04/09/29 18:48:39 ID:pBD3V+p5
確かに、吐息がシケモク臭いとヌッ殺したくなる
衝動に駆られるペス
943嫌煙家:04/09/30 12:29:03 ID:7HZzxaqO
>>939

> 歩きタバコはマナーがなってないんよ
> 子供の事も考えろっつーの

子どもと出かけると冷や冷やすること何度もあるね。
既に「ひやっと」した時点で危険なんだよ。それが分かってない。火傷させてから考えても遅いんだよ。

あと、駅のベンチなんかに灰皿にした空き缶が放置してあったこともあった。
灰皿もロビーとか人の多いところには置かないで欲しい。
こどもが興味を持って触ろうとするからだ。2才くらいだと落ちた物も食べるし、へたしたら親の目を盗んで灰皿の空き缶に口を付けかねない。

自分の始末を自分でつけれないヤツが、タバコ吸うなよ。

車の灰皿を駐車場や道路に捨てるヤツもな。あれは最大級のアホだな。
944くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/30 13:05:39 ID:G9QvaYcg
タバコがなくなったら、
その分の税金をどこから徴収するんだろうねw
945名無しさんの初恋:04/09/30 17:00:31 ID:f1dF3433
どっかのスレで、タバコ吸う女の方がおしゃれでイケてる子が多い。
という考えが主流で唖然としたことがあった。
946嫌煙家:04/09/30 18:20:12 ID:7HZzxaqO
>>944

タバコは市町村税だな。
ま、税金なんて掃いて捨ててるものもあるんだよ。行政の無駄をなくせば解決する。
947名無しさんの初恋:04/09/30 18:33:21 ID:9H+Kq+Tl
さー今日も元気にタバコ買いに行ってこよー!
948妄想満月:04/09/30 18:37:02 ID:CoYK+NX0
吸うなって言ったって、陰じゃプカプカ吸ってるに決まってるんだから、
言うだけ無駄だよ。
目の前で吸われると、ムッとくるけど。
949名無しさんの初恋:04/09/30 18:38:45 ID:yUcJXV3g
服にタバコの臭いがつくのが嫌です
950くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/30 18:46:59 ID:G9QvaYcg
焼肉の臭いは?
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952名無しさんの初恋:04/09/30 19:17:44 ID:yUcJXV3g
>>951
あぼーん
953名無しさんの初恋:04/09/30 20:37:51 ID:lrH6SnOW
どうでもいいが、

942 名前:カプリコーン◇pBD3V+p5

◇って…。トリップの書き方も知らないのか…orz
954名無しさんの初恋:04/09/30 20:54:49 ID:9H+Kq+Tl
今日も元気だタバコがうまい!
955嫌煙家:04/10/01 10:17:45 ID:FOhJ6tSK
>>953
どういうこと?
956嫌煙家:04/10/01 10:18:46 ID:FOhJ6tSK
あ、わかりました。◇じゃなくって#使いなさいってことだね。
957名無しさんの初恋:04/10/04 14:34:35 ID:8FrUuvvL
人体に悪いわ、壁汚れるわ、服とか身体・口が臭くなるわ、
肌も歯も汚くなるわ・・・何がいいんだ。

美味しいご飯食べ行って、汚い臭い煙草の煙も一緒に食べさせられんの
マジで最悪。
958裏表 ◆USnasty1/A :04/10/04 14:49:42 ID:KUq9qG7S
嫌煙者ってほんと必死。
959名無しさんの初恋:04/10/04 14:56:24 ID:PnOiRR7b
私は喫煙者じゃないけど、
喫煙者の男が「煙草吸う女ってちょっと…」とか
言ってるのみると「なんだこいつ…」って思う
960くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/10/04 14:59:11 ID:ViMDxR8x
>>959
俺は喫煙者だけど、同意。
961名無しさんの初恋:04/10/04 14:59:46 ID:8FrUuvvL
不満があるからレスしてるだけで、
わざわざ必死だとかレスしてる方が必死だろ
962暁の友 ◆m6SaLYU2qU :04/10/04 15:11:32 ID:EsYF4nxy
煙草吸う女は嫌いだ
963暁の友 ◆m6SaLYU2qU :04/10/04 15:13:41 ID:EsYF4nxy
男はさらに嫌いだ

どっちも嫌いだ
964名無しさんの初恋:04/10/04 15:20:59 ID:Tn6xoTAO
タバコ吸わずにティンコ吸って欲しいですよ全く
965名無しさんの初恋:04/10/04 17:00:08 ID:5yqyN/pD
タバコ吸う女とはキスしたくないなー
かく言う俺はたばこ止めますた。
自分が臭いって事に気づけよ、ヤニ女は。
966名無しさんの初恋:04/10/04 17:21:45 ID:I93OaIIA
( ´ー`)y-~~
967名無しさんの初恋:04/10/04 17:26:00 ID:AiEVS8xm
女性は大変ですね。
おれ、ティンコついててよかった。
968名無しさんの初恋:04/10/04 17:50:28 ID:7EfDK17V
sage
969名無しさんの初恋:04/10/04 19:49:50 ID:eSMhgcmO
亀レスだけど、>>18カコイイ(*´д`*)
970名無しさんの初恋:04/10/04 19:56:52 ID:Sy79tl0+
幻想をもつな
たばこ位でぎゃあぎゃあいうな
971名無しさんの初恋:04/10/04 20:29:40 ID:s2hpIM14
煙草吸ってる女だよ。申し訳ないね
でもしょーがないじゃん
精紳的にきた時とか、疲れた時に吸うと落ち着くんだから
ガタガタうるせーな
こんな駄スレ立てんな。>>1氏ね


必 死 で す が 何 か ( ´⊇`)?


972名無しさんの初恋:04/10/04 20:49:54 ID:ZtnBvrAV
これは俺が高校生の頃のお話、、、

車学で喫煙エリアがあるのに(待合室は禁煙、壁で仕切ってある)堂々と待合室で吸ってる香具師。
テキストの角で後頭部引っ叩いてやろうと思った。マナー守って吸えや!
お前らには若葉マークより枯葉マークのほうが似合いじゃ。( ´,_ゝ`)

とにかくマナー守ればどうぞご自由に。(スレ違いスミマセン)
973名無しさんの初恋:04/10/04 22:55:37 ID:zqE5SDHb
スパスパ うめぇ〜 age
974さむらいの非童貞無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :04/10/04 22:56:50 ID:GRmFlqxG
自分は吸うけど、同席する女子には吸って欲しくないと言う男の不思議な感情(*@u@)y━・~
975名無しさんの初恋:04/10/04 23:38:10 ID:bvjdABl/
               ,ィミ,        ,ィミ,               
                彡 ミ        彡 ミ,           
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ  
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   
         ~~三:;:;:;::::: ./        .\  三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::.. ●      ●   ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.  (__人__)     ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.      ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l
976名無しさんの初恋:04/10/04 23:58:03 ID:uRUeZZuu
>>691
禿同(w
977名無しさんの初恋:04/10/05 00:03:02 ID:KUCvyDbK
喫煙者だけど、まぁ規則は守れないからそこんとこよろしく。
978名無しさんの初恋:04/10/05 02:33:12 ID:IksWsro7
吸わない人に何言っても理解されない
吸ってる人に何言ってもわかってくれない
そういう世界なんすよ
979名無しさんの初恋:04/10/05 03:16:18 ID:PxZ1wc5+
>>978
なら吸うな
980名無しさんの初恋:04/10/05 21:21:45 ID:Owxfy/6j
別に>>978が喫煙者ってことじゃないだろ?
981嫌煙家:04/10/09 15:53:30 ID:6oI/Lbch
>>977

> 喫煙者だけど、まぁ規則は守れないからそこんとこよろしく。

自分を格好いいと勘違いしてそうなやつだ。
982名無しさんの初恋:04/10/09 15:58:08 ID:YIGlF4j4
>>981
どーしよーもない奴ってわかってるんだろ
983 ◆Sexs8JwpnY
煙草吸う女はほぼ間違いなくDQN