O型女性の方!アドバイスお願いします!!10!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
2名無しさんの初恋:04/05/15 00:01 ID:pUnhAow7
きねんパピコ
3名無しさんの初恋:04/05/15 00:19 ID:+jKNDPXO

O型の女性の方!アドバイスをお願いします8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1069769452/


4名無しさんの初恋:04/05/15 00:20 ID:tzZCrsXm
俺の好きな子もO型だった。
半年くらい前に彼氏ができたって振られちゃったけどね。
マターリしてるわりに自分をきちんと持っててすごく魅力的だった。
できることならまた話したりしたいけど、どこかに消えてしまったのでもう会えないのかな。
早く他の人を好きになりたい。
5名無しさんの初恋:04/05/15 00:25 ID:tzZCrsXm
ってスレ違いだったかな?
6名無しさんの初恋:04/05/15 00:28 ID:+jKNDPXO
別れた相手を悪く言わない>>4さん

あなたなら、きっとまた素敵な出逢いがあるでしょう。。
7名無しさんの初恋:04/05/15 00:45 ID:tzZCrsXm
>>6
ありがとう。
悪く言ったりできないのはまだ好きだからかもしれないけどねε- (´ー`*) フぅ--
悪く言えるような子だったらよかったのにと思う。
自分の気持ちが彼女の重荷になってほしくないから誰にも言えないし、だから辛い。
今はほかの事で忙しいから変に考えないですんでる分いいのかもしれないけど。
どっちにせよ、彼女がこれから先もいい人生を送れるよう祈るくらいしか自分にはできないけどねw
8名無しさんの初恋:04/05/15 01:03 ID:tzZCrsXm
ごめんなさい。
なんか空気読めなかったみたい。
以下いつも通りのトークをどーぞ
9名無しさんの初恋:04/05/15 01:26 ID:ZvVdXkqM
いや、じんときたよ。
10名無しさんの初恋:04/05/15 01:56 ID:LyGnQXOo
ミスチルあたりの歌詞みたいだな。
11名無しさんの初恋:04/05/15 21:44 ID:FRO0pVfg
前スレラストすごいことになってたね。
びっくり。
12名無しさんの初恋:04/05/15 22:50 ID:LyGnQXOo
あれはちょっとな。
O女の俺の彼女は全然あんな事はない。侮辱されたみたいで
軽い怒りを覚えた。
13名無しさんの初恋:04/05/15 23:49 ID:f56ke6L7
まあなあ。
元カノO♀だけど別れ際に酷い事色々言われたよ
かなり尽くしたんだけどな。いきなり急にキレたり意味分かんない
でも、好きだったんだよなあ。
なんてないときはずごくいい人だから

まあそんなことはOに限ったことじゃないだろ・・・と
14名無しさんの初恋:04/05/16 01:03 ID:YnO9bWs8
>4
こんなとこに書くなバカ
好きなら追ってきなよ
15名無しさんの初恋 :04/05/16 09:53 ID:J9l97znF
典型的なO型女子が異性にドキッとすることってなにですか?
男らしさ?母性本能をくすぐる弱さ?知性?・・?ユーモア_?
16HG:04/05/16 09:55 ID:QFC0jDlV
知性だね。
17O型雌:04/05/16 10:57 ID:9USjI3rF
男らしい体格と汗臭さ。
変わってるねってよく言われるから
「典型的なO型女子」ではないかもしれないけど。
18名無しさんの初恋:04/05/16 12:15 ID:jrsyA/5J
知性に一票。あとヨワヨワくんも助けてあげたいぽ・。
19名無しさんの初恋:04/05/16 13:32 ID:x+LD3yAs
知性。
私だけに見せる母性本能をくすぐる弱さ。
20名無しさんの初恋:04/05/16 14:12 ID:OXtpaCQO
おせっかい焼きだから「わたしがいなきゃ」的な男の人がいたら惹かれちゃうかも・・・
21名無しさんの初恋:04/05/16 14:33 ID:xRmO5GhJ
基本相手を支えてあげたいと思ってるから
普段弱さを見せない人が、ふと自分の前でだけ弱さを見せてくれるとはまる。
知性があるけど、それを自慢する人はダメ。
22名無しさんの初恋:04/05/16 14:59 ID:RsWJPq29
知性というのはどういうことなんだろう・・・?
23名無しさんの初恋:04/05/16 23:21 ID:RTmrrNa5
みんなA♂が好きだっていうのがよくわかったw
24名無しさんの初恋:04/05/17 00:14 ID:cA/yre8j
A型=鳥
O型=牛
B型=犬
AB型=猫
25名無しさんの初恋:04/05/17 00:21 ID:cA/yre8j
O♀が自分を卑下する(「どうせわたしは・・・」「わたしにあなたは会わないよ」)
ときってどういう心境なの?
26名無しさんの初恋:04/05/17 00:34 ID:3hMw6w7/
断っているとき。
27名無しさんの初恋:04/05/17 00:34 ID:e6bFcOkL
>>25
自信ない時
28名無しさんの初恋:04/05/17 00:38 ID:cA/yre8j
自信なくしてるん?
29名無しさんの初恋:04/05/17 01:05 ID:e6bFcOkL
O女に限らず卑下する時って自信なくなった時じゃない?
何かに失敗したりして希望が持てないとき

でもわたしはあなたにはあわないよ だけでは卑下かどうかはわからないけど
30名無しさんの初恋:04/05/17 01:10 ID:cA/yre8j
>>29
O♀のセリフ引用

「どうせわたしはそんなことできるような人間じゃない。(中略)○○くんにわたしはつりあわないよ・・・好きって言われても信じれない。」
31名無しさんの初恋:04/05/17 01:15 ID:FBLsC761
それは文面のままで取っていいと思うぞ。
漏れはA♂だが。
32名無しさんの初恋:04/05/17 01:19 ID:e6bFcOkL
なにかその前に彼女を持ち上げすぎた?
もしくわ普段から人を信じれない人間とか。

33名無しさんの初恋:04/05/17 01:24 ID:cA/yre8j
>>32
いんや
突然そんなこといいだした
34名無しさんの初恋:04/05/17 01:30 ID:imGtv5mh
>>29
断るニュアンスの時もあるけど、
急激に近付いてくる人を、判断する時に使う。
自分を落としつつ、一時的に遠ざける時に使ったりする。
相手の人柄を見たくて、距離を取りたい時に
私は良くそういう物言いするかも。
35名無しさんの初恋:04/05/17 02:30 ID:BWxPJEdo
O♀って
近くにいるちょっと好きな人と遠くにいて会うのが困難なほんとに好きな人どっちを取る?
36名無しさんの初恋:04/05/17 02:49 ID:x8w8KipE
>>35
どっちをとるかと言われたら、迷わず後者
37名無しさんの初恋:04/05/17 02:51 ID:BWxPJEdo
>>36
会うのが困難って言うのは距離的な話だけじゃなくって相手の気持ちも定かじゃないって意味ね。
愛される補償がなくてもそっちに行ける?
38名無しさんの初恋:04/05/17 02:53 ID:x8w8KipE
なにが聞きたいのかよくわからない
39名無しさんの初恋:04/05/17 02:55 ID:BWxPJEdo
>>38
要するに目先の楽な恋と困難でもほんとの恋とどっちがいいかってこと
40名無しさんの初恋:04/05/17 02:56 ID:x8w8KipE
後者の状況は片思い?
41名無しさんの初恋:04/05/17 02:57 ID:BWxPJEdo
>>40
そう
42名無しさんの初恋:04/05/17 02:59 ID:tG1P8Ek7
そしたら近いほうがいいかも
愛される保障がないのに好きでい続けるのはかなり精神的に苦痛
愛される保障がないのに本当の恋とは判断しにくいし
近くで遠くの人を忘れることができるのならそっちにいってしまう
43名無しさんの初恋:04/05/17 03:01 ID:x8w8KipE
その相手が他に付き合っている女の人がいなければ、行くかも。
44名無しさんの初恋:04/05/17 03:09 ID:BWxPJEdo
やっぱり近いほうがいいよね。
参考になりますた。
45名無しさんの初恋:04/05/17 03:11 ID:x8w8KipE
>>44
遠くにいる人なの?近くにいる人なの?
46名無しさんの初恋:04/05/17 03:12 ID:BWxPJEdo
>>45
遠くにいる。
こっちが好きって言ってない。
47名無しさんの初恋:04/05/17 03:14 ID:x8w8KipE
え?じゃあ頑張ればいいのに。
頑張ろうとしないのは、その子以外につきあってる彼女
がいるからとか?
48名無しさんの初恋:04/05/17 03:20 ID:BWxPJEdo
>>47
いや、物理的に無理なのね。就活が忙しくて。
だから好きって言えなかった。なんにもしてやれんしね。
で、そのO♀のことを好きなほかのやつがいるからそいつとつきあうのもしょうがないかなと。
49名無しさんの初恋:04/05/17 03:27 ID:x8w8KipE
「就職が決まったらつきあってほしい」って言えばいいんじゃない?
普通待てるでしょ。
就職活動が3年も4年もかかるわけない?んだから、就活のことは
重く考えなくていいと思うよ。
とりあえず、彼女に気持ち伝えて(返事は焦らせないようにね)
すっきりした気分で就活に望みましょう!

50名無しさんの初恋:04/05/17 03:35 ID:BWxPJEdo
>>49
そうね、でも、特殊な職業だから何年かかるか分からないし
それに、自分は4年で彼女は2年だからなんとなく引かなきゃって気持ちになるのよ。
だって二年ってことはあと二年間も学生生活送れるわけでこれから先どうなるかわからないやつと
付き合うよりは他の同年代の人と付き合ったほうが学生生活楽しめるんじゃないかと。
51名無しさんの初恋:04/05/17 03:41 ID:x8w8KipE
>他の同年代の人と付き合ったほうが学生生活楽しめるんじゃないかと。

それは、50さんが決めることじゃなくて
彼女が自分で決めることだと思うよ。
とにかく前向きにね。
もう夜も更けてきたので、また。
52名無しさんの初恋:04/05/17 04:11 ID:yjR1t8Fd
>>35
私は後者。「近くに居る」人に告白されたが、気持ちが分からない「遠くに居る」人を一年待ちました。
自分のことを好きでいてくれるなら、距離に関わらず本当に好きな方を取ります。
そんなO♀も居るって事で、参考程度に。
53名無しさんの初恋:04/05/17 04:20 ID:BWxPJEdo
>>52
一年待ってどうなったの?参考程度に聞かせてください
5452:04/05/17 04:28 ID:yjR1t8Fd
>>53
自分から告白して、付き合うことになりました。
55名無しさんの初恋:04/05/17 04:33 ID:BWxPJEdo
>>54
一年前は向こうが他に彼女とかがいたってこと?
ていうか、やっぱりO♀は自分から行くんだね。待ってたほうがいいのか。
56O♀:04/05/17 12:19 ID:+8SHilQl
私は自分からはいかないなぁ。
相手の反応が良ければOKな態度はだすけど。
好かれてないとわかったら自己完結して諦める。
57名無しさんの初恋:04/05/17 12:52 ID:a/qkLi17
A♂です
告ってキスはしたけど、その後メールの返信がとっても淡泊

少し時間を置くべき? 
構わず誘うべき?
58名無しさんの初恋:04/05/17 12:57 ID:L8wHDPSW
構わず誘うべき☆愛をこめて☆
59名無しさんの初恋:04/05/17 13:15 ID:+8SHilQl
どんどんかまってください☆
60名無しさんの初恋:04/05/17 14:31 ID:yc/eUBxL
>>35
同時に近くにちょっと好きな人がいて、遠くに心底惚れこんでる人がいる場合は
近くにいるちょっと好きな人と軽くつきあってみて
「やっぱ遠くの人ほど好きになれない」と気づいて別れる…というパターンにはまります。
片思いでも本気で好きな人がいれば「ちょっと好き」くらいの人とは続きません。
61名無しさんの初恋:04/05/17 19:37 ID:lp5YYhhD
>同時に近くにちょっと好きな人がいて、遠くに心底惚れこんでる人がいる場合は
>近くにいるちょっと好きな人と

「軽くつきあってみて」

これをやられたので心底好きだったけど付き合う気がなくなりますた・・・
「別れるから」って言われたけど、一度でもそういうことする人は
信用できないので、完全に連絡を絶ちました

軽い気持ちで動くことで人を関係修復不可能なほど傷つけることが
あるんだよ、ってことをO♀の人は覚えておいて欲しい。。。
62名無しさんの初恋:04/05/17 19:44 ID:btDwUsxM
>>60
ひでぇな・・・
軽く付き合われたほうはどうなるんだよ・・・
6360:04/05/17 19:45 ID:yc/eUBxL
>61
まあ、私の場合は年も15年上で奥さんも子供もいる人に片思いしてたから
好きでも片思い以上にはなれないから
「どこかでふっきらなきゃ」ってんで
「ちょっと好き」な人とつきあっちゃったってのもあるんだけどね。
その15年上の既婚者さんのことは今でも切ない気持ちになります。
だからどうこうしようって気持ちも、もしその人に誘われても
事態の進展はないっちゃないんですが、忘れられません。
64名無しさんの初恋:04/05/17 19:50 ID:btDwUsxM
>>63
そんなことが言い訳になるとでも思ってるの?
あんたの言ってることって自分の気持ちのことだけじゃん
65名無しさんの初恋:04/05/17 19:53 ID:lp5YYhhD
>>64
だよな。
相手の気持ちなんてこれっぽっちも考えてない。
自分の軽率な行為を「切ない」って言葉で正当化して
なおかつそんな自分に酔いしれてるような気持ち悪さしか感じません。
6663:04/05/17 19:54 ID:yc/eUBxL
>64
ま、いいわけはしませんよ。
その人とは絶対につきあえないという事情があったにせよ
好きな人がいる状態で他の男性から口説かれて
「とにかく僕のことを知って欲しいからつきあってみてよ」
という「お友達から始めましょう」状態で二人で出かけるのは軽はずみっちゃあ
軽はずみな行動ですしね。

恋愛のことは当事者じゃないとわかんないしね。
言葉にした時点でニュアンスは絶対かわっちゃうし。
しょせん2ちゃんだしw
67名無しさんの初恋:04/05/17 19:58 ID:RarGdCiA
>ま、いいわけはしませんよ。
>その人とは絶対につきあえないという事情があったにせよ
>好きな人がいる状態で他の男性から口説かれて
>「とにかく僕のことを知って欲しいからつきあってみてよ」
>という「お友達から始めましょう」状態で二人で出かけるのは軽はずみっちゃあ
>軽はずみな行動ですしね。

自分で書き込んだこの説明自体が
100パーセント言い訳だということに
気づいてないらしい
68名無しさんの初恋:04/05/17 20:00 ID:ss/aee1G
>>66
また自分のことだけじゃん
別にあんたがどうしようが知ったこっちゃないけど
相手を傷つけておいて、自分に酔ってるその姿勢がほんとキモイ。

>恋愛のことは当事者じゃないとわかんないしね。
>言葉にした時点でニュアンスは絶対かわっちゃうし。
>しょせん2ちゃんだしw

だったら書くなよ。
こうやって自分の行動や言葉にいちいち担保をつけて正当化してんじゃねーよ。
69名無しさんの初恋:04/05/17 20:04 ID:IY8Ml5D1
まー軽くつきあうかどうかは別としてもその人の好意に甘えてしまうことはあるでしょう

35はその女の子が好きなら好きな気持ちはいったほうがいいと思うけどなぁ

70名無しさんの初恋:04/05/17 20:36 ID:6t8og14A
O♀って告白されたらどうする?
71名無しさんの初恋:04/05/17 20:38 ID:GuEjJa8h
>>67>>68
それがO型女性なのです。

私もO型ですけど、ちょっとつき合うは無理だな。
遠く離れた好きな人、手が届かない人を追うのに疲れた時に
いつも近くにいてくれた人の優しさに気づいて好きになった事はある。
ずっと気づかなくて悪かったな〜と思った。

35さん、頑張って。
72名無しさんの初恋:04/05/17 20:48 ID:6t8og14A
O♀って告白されたらどう思う?
73名無しさんの初恋:04/05/17 20:48 ID:GuEjJa8h
素直に嬉しい。
つき合うかどうかは別として。
74名無しさんの初恋:04/05/17 20:52 ID:6t8og14A
>>73
告白したんだけど返事がないんだけどどうしてだろう
75名無しさんの初恋:04/05/17 20:55 ID:EWcsUMmr
>>74
だめだって事だろう?
嫌だとは言いづらくって、なかなか返事できない、と。
76名無しさんの初恋:04/05/17 20:56 ID:6t8og14A
>>75
つきあってとは言わなかったんだけど
好きだよって言ったら逃げられた
77名無しさんの初恋:04/05/17 20:56 ID:GuEjJa8h
>>74
「駄目だけど仲良しでいたいの」これじゃないですか?

OKなら返事は即答です。
78名無しさんの初恋:04/05/17 20:58 ID:x8w8KipE
>>74
返事聞きにくるの待ってるんじゃない??
79名無しさんの初恋:04/05/17 21:01 ID:6t8og14A
>>77
べつにおれはそれでもいいんだけどねー
他に好きなやついるならそういってほしい
80名無しさんの初恋:04/05/17 21:03 ID:EWcsUMmr
OKでも即答でない場合は確かに存在する。
これだけじゃあ分かりませんなぁ。
81名無しさんの初恋:04/05/17 21:06 ID:6t8og14A
他に好きなやついるからかな?
82名無しさんの初恋:04/05/17 21:06 ID:x8w8KipE
もし自分だったら、返事聞きにくるまで待ってるかも
83名無しさんの初恋:04/05/17 21:07 ID:GuEjJa8h
「つき合って」って言ってくれないと
どう返事をして良いのか身動きとれない。
84名無しさんの初恋:04/05/17 21:10 ID:6t8og14A
んじゃさ、O♀は他に彼氏なり好きなやついる状態で告白されたらどうする?
85名無しさんの初恋:04/05/17 21:10 ID:x8w8KipE
返事をキッチリ聞いてみればいいんじゃない?せっかく告白したんだから。
自分で聞くのがイヤだったら、他の人を間だに挟むでもして。

このままだと「尻切れトンボ」になっちゃうかもよ。
86名無しさんの初恋:04/05/17 21:12 ID:x8w8KipE
>>84
まだ本当の恋を知らないかもしれないじゃない?その子


87名無しさんの初恋:04/05/17 21:19 ID:PXNqsYBO
O型の女ってほかの血液型の女とどうちがうの?
漏れは今までO型の女しか好きになったことない。いつも
血液型聞いて、またか〜ってかんじ。いま付き合ってる彼女
もO型なんだけど、今まで付き合ってきたやつとか好きだった
やつとか結構タイプは違うように思えるのにみんなO型。
なんで??ちなみに当方Aの男です。
88名無しさんの初恋:04/05/17 21:20 ID:6t8og14A
>>85
いま聞いてみる
89名無しさんの初恋:04/05/17 21:22 ID:GuEjJa8h
>88
がんがれ。

>87
何が違うんでしょうね???
9074:04/05/17 22:21 ID:6t8og14A
電話してきた。
えーとね、ややこしいあらましを話すと、そのO♀はずっと俺のこと好きだったんだけど
なんにも言ってこないからもうだめぽって思って、いったんあきらめて、他の男とつきあいだしたんだって。
それで俺が告白したから今はなにも言えないんだとさ。
相当、揺れてるみたい。
9174:04/05/17 22:56 ID:6t8og14A
なので返事は先延ばしにしてくれってさ。
いつまで待てばいいんだよ・・・
92名無しさんの初恋:04/05/17 22:57 ID:x8w8KipE
>>90
すごい!行動力あるねー!えらい!

93名無しさんの初恋:04/05/17 22:57 ID:x8w8KipE
付き合いだしてどれくらいなんだろうね?聞いたの?
94名無しさんの初恋:04/05/17 23:00 ID:Zniei9Wi
漏れの彼女O♀は告ってから一週間しても返事ないから
自分からメールで聞いたよ
9574:04/05/17 23:01 ID:6t8og14A
>>93
三月からだって。
でも、向こうの彼氏のこと思うと奪うとか気が引けるよな。
96名無しさんの初恋:04/05/17 23:01 ID:EJTAZCOW
☆    _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
97名無しさんの初恋:04/05/17 23:04 ID:+FYRzkvr
A型の今の彼が好き。リードしてくれるし、
頼りになるし。惚れてる。
9874:04/05/17 23:08 ID:6t8og14A
>>97
俺もA型だよ
O♀はAが好きなの?
99名無しさんの初恋:04/05/17 23:09 ID:+FYRzkvr
>>98
そうなの。しきってもらえると安心するの。
100名無しさんの初恋:04/05/17 23:11 ID:7WPOk3DR
>95
恋敵に遠慮しちゃいかんです。
決められないから決めてください。
101名無しさんの初恋:04/05/17 23:26 ID:x8w8KipE
3月からじゃ、まだ付き合ってそんなに立ってないんだね。
じゃあ、まだ可能性はありそうだけども、、

彼女とその彼は性格合いそうなのかな?
もし合わなそうなら自ずと別れに至る可能性もありそうだけど、、、
102名無しさんの初恋:04/05/17 23:37 ID:4KyHSvBr
しかし簡単に乗り換える女ってのはちょっとね・・
タイミングが悪かったようですね
103O♀山羊:04/05/17 23:45 ID:3ommU3f9
いや逆にまだ日が浅いから
ちょっと難しいんじゃないかと思うんだけどな。。。
O♀って舞い上がりやすいから、
つき合ってまだ2ヶ月ちょっとじゃ最高潮に盛り上がってる時じゃない?
つき合う前は>95の事好きでもさ、
実際そっちとつきあい始めちゃってるなら、
今はそっちの良い部分しか見えてない頃っつーか・・・。

私は長期戦にした方がイイ(・∀・)!!と思う。。。
10474:04/05/17 23:46 ID:6t8og14A
>>103
俺も長期戦がいいんだけど
どうやって戦ったらいいだろうか?
105名無しさんの初恋:04/05/17 23:49 ID:4KyHSvBr
相当揺れてるっていうんだから彼女の出方を待つしかないよ。
106O雌:04/05/17 23:53 ID:mXSrrWUD
血液型はあまり関係ないよ。。(Bだけは何かありそうに思う!)
といいつつ、同じOの女の子と話していると、同じ血を感じることが多い。
*ものごとにあまりこだわらないところ
*いったんこだわると、かなりガンコが入ってしまうところ
*恋愛はストレートな表現を好むところ
(自分がそうできるかできないかに関わらず)
つまり相手からストレートに来られるのがいい。

でも私は親戚にBもAもいて、自分では
Bのオソロシクこだわらないところとモノスゴクこだわるところ&
Aの神経質なところと几帳面なところ
それらの中和だと思ってます。
10774:04/05/17 23:53 ID:6t8og14A
>>105
そうだね。
たぶん、別れてまでこっち来るってことはないでしょ。
なんで地道に待つか。
108名無しさんの初恋:04/05/17 23:54 ID:oI07bCzC
新参者です。失礼します。
スレ違いだと思いますが
私は今O型♂で気になる人がいますが
O型♀と考え方とか似てますか?
わからなかったので聞きたくて
お邪魔しました。すみません。


109名無しさんの初恋:04/05/17 23:58 ID:4KyHSvBr
*ものごとにあまりこだわらないところ
*いったんこだわると、かなりガンコが入ってしまうところ
*恋愛はストレートな表現を好むところ
(自分がそうできるかできないかに関わらず)
つまり相手からストレートに来られるのがいい

これこれかなりコレだ! 男もそうおもってるならO同士ってのは
深まるまでに時間がかかるなー。前はAばかり好んでいたのに
Oといると楽でいい。一緒すぎてわからなくてもいいことも
わかるところが難点だけど。
110名無しさんの初恋:04/05/18 00:12 ID:EsTyYnT7
>>108
☆物事にこだわらない。・・ように見えてこだわることには
 徹底的にこだわる。
☆基本的に同情心があつくて仲間意識強い。
☆献身的かつ情熱的にこられると弱い。あと細かく気がつく異性も好き。
111名無しさんの初恋:04/05/18 00:38 ID:1m+AacIH
112名無しさんの初恋:04/05/18 00:43 ID:JEi15Bmx
アドバイスおねぐぁいします。

彼女がO型です。遠距離です。
今日、電話がかかってきて仕事のことでかなりヘコんでました。泣いてました。
で、どういうことがあったか聞いたのですが、教えてくれないんです。
口に出すのもイヤ、とかで。最終、落ち着くまで連絡もしない、と言われる始末。

向こうからは連絡が無くても、こっちからは連絡(メール)できるので、なんとか
彼女を元気付けたいのですが、どんなことを言ってあげれば最も元気が出るの
でしょうか。
113名無しさんの初恋:04/05/18 00:52 ID:8/AdH1fQ
>>112
冷静に考えれば酷い話だな。

114名無しさんの初恋:04/05/18 01:02 ID:S5bzM7rC
彼氏のいるO♀に片思い中。。。
ていっても怖くてなにもしてないけど・・・
何年でも待つからいつか帰ってきてほしい。
115名無しさんの初恋:04/05/18 01:05 ID:JEi15Bmx
>>113
でしょ?
こりゃもー、向こうで男を見つけたのかと思ってしまうほど。
信じたいけど。
116名無しさんの初恋:04/05/18 01:06 ID:sdUBI2cu
>>112
そのことには触れず彼女の喜ぶことしてあげなよ
Oとか関係ないし
117名無しさんの初恋:04/05/18 01:10 ID:S5bzM7rC
O♀は一年間くらい待って告白されたらどう思いますか?
「粘着うざい」って思う?
118名無しさんの初恋:04/05/18 01:13 ID:sdUBI2cu
>>117
その男によるでしょう
その1年間どういう距離でいたのかにもよるし
粘着ウザイは嫌いな人とか嫌な気分にさせられたことがある人以外は
そんなに思わないと思う。
119名無しさんの初恋:04/05/18 01:18 ID:S5bzM7rC
>>118
距離はかなり離れているというか三ヶ月に一回メールするかしないか程度ですが
120名無しさんの初恋:04/05/18 01:32 ID:sdUBI2cu
3ヶ月か・・微妙ですね。中身にもよりますがウザイとは思わないと思うけど
なぜ1年後なの?
121名無しさんの初恋:04/05/18 01:43 ID:S5bzM7rC
>>120
そんくらいたたないと別れないかなと
122名無しさんの初恋:04/05/18 08:14 ID:8/AdH1fQ
>>115
O女の女心は当の本人も理解できないほど謎すぎるので、男の
俺は想像するだけだが、まあ、とりあえず男の影は考えないでも
良いんじゃないかなあ?
嘘泣きするような演技派でも無い限りね。それは今までのつき
合いで分かるんじゃない?

ここで>>115が上手く立ち回われば、相手の気持ちはかなり
高まるはず。ノーケアだとやばいんじゃないでしょうかね。
俺だったら会いに行ったりするかもなー。来ないで良いとか
言われると思うけど、君のことが心配だからとか言って結構強引に。
ついでに花でも持っていくとか(^^;)
こういうのはどうよ(笑)>O女の皆さん
123108:04/05/18 10:45 ID:zsdWcm0v
>109,110サン

お返事頂きありがとうございます。
結構積極的にしてたので迷惑かと思い
どーすればよいか迷ってました。
でも最近彼から電話をくれる事が多くなり
作戦成功かと...でも気を抜かずに素直に
行きたいと思います。

もし恋愛成就した日にはご報告しに
お邪魔したいと思います。失礼しました。

124名無しさんの初恋:04/05/18 14:39 ID:cfE0538Z
O♀です。
私は、O型とB型の男の人が好きだな。
O型の人は同志という感じがするし、B型はO型の女の子に優しい人が多いし、
突拍子もないところがいい。
A型の人は女の子並みにこだわる感じで女々しい!と思う人が多い。
でもA型でも、男っぽい人は女々しいなんて思わないし(でも、
意外に神経質っぽいなと思う)、B型でも、破天荒過ぎて
ついていけないと思う人もいるし…。個人の差が大きいと思う。
O型の女の子でも、A型派かO型・B型派に分かれるんじゃないかな?
多分、女の子側の好みの違いだよね。
>同じOの女の子と話していると、同じ血を感じることが多い。
分かる!!波長が同じだなと思うとたいていO型!!
125名無しさんの初恋:04/05/18 14:47 ID:8ZvIHqkT
B型は自己中すぎてついていけない。ある程度の自己中ならいいけど
度がすぎるともうだめだ
A型は面倒見がいいから好き。でも細かいことばかりいうと疲れます。
そうすると同じようなOが一番しっくりくる
ないものを補う意味ではAのほうがいいかもしれないけどなー
126名無しさんの初恋:04/05/18 17:28 ID:S5bzM7rC
>>125
AB型は?
127名無しさんの初恋:04/05/18 17:37 ID:mu3xwaZh
>126
言ってることが日によって違うから
ペースが合うときだけ合う。
少し苦手。
128O♀山羊:04/05/18 18:03 ID:0BD07k1O
>126
ABは放置が得意技だから
かまってちゃんな私には辛い。
129名無しさんの初恋:04/05/18 19:28 ID:YObAlNUk
ABを好きになったことがない。
でもABと合うっていってるO型もいる。
放置加減も変さもそのO型にあえばあうんだろうけどね
130名無しさんの初恋:04/05/18 22:54 ID:LX3EPf2y
>>122
昨日、寝る前に「元気出しなよ」的なメール送ったけど、連絡ありません。
今日も昼休み、ついさっき、とメール送ったけど反応ナシです。
あ、ちなみに電話かけたんですけど、どうやら拒否られてるみたい。

彼女、嘘泣きは無いけど嘘はよくつきます・・・。あと、秘め事が多い。

ギャフン。
131名無しさんの初恋:04/05/18 23:01 ID:uDSb5hK/
嘘つきと秘め事が多い
これはかなり大変だ。
信頼されてないのでは・・・?
本当にいいたくないことは誰にでもあるかもしれないけど
遠距離で信頼が薄いのは危険すぎるよ。 
132名無しさんの初恋:04/05/18 23:31 ID:8fPPJuAp
A♂です。
O♀と最近付き合いだしました。でも、彼女が変に気を使うのが不満です。
例えば、僕はお酒を飲まないのです。そうすると彼女は気を使ってほんとは酒豪なのにウーロン茶しか飲みません。
飲んでるの見てるのが好きだし、楽しんで欲しいのでそんなに気を使って欲しくないです。
信頼されてないのかなって思ってがっかりです。
もっと自分を出して欲しいです。
133名無しさんの初恋:04/05/18 23:34 ID:uDSb5hK/
>>132
それ彼女にいった?
飲むとかなりやばくなるから曝け出せないとかかもしれんよ。
134132:04/05/18 23:39 ID:8fPPJuAp
>>133
あんまり強い言い方では言ってないです。
「飲んだら?」「いいよ。」「飲んでよ。」「いいよ。」っていう感じになってしまいます。

>飲むとかなりやばくなるから曝け出せないとかかもしれんよ

こういう気遣いがいやなんです。
もっと信じて本音を晒して欲しい。
135O女:04/05/18 23:43 ID:DcMbZ0BF
A型=大好き
B型=苦手な人多い 怖い
AB型=喧嘩するけど気があう時は合う
O型=好き 気楽
私はこんな感じです。好きになるのも告られるのもだいたいA型男性。

>>132
私はあんまり気にしなくて良いと思いますよ。
と、あんまり小さい事にこだわらないO女に言われても説得力ないですね…
136132:04/05/18 23:45 ID:8fPPJuAp
>>135
>A型=大好き

ほんとですか?
どこがいいんですか?
参考までに教えてください。
137名無しさんの初恋:04/05/18 23:45 ID:uDSb5hK/
いや飲んだら?とかじゃなくて
気を使って欲しくないとか本音を晒して欲しいとかさ。

138名無しさんの初恋:04/05/18 23:45 ID:8vqTYQDV
>>134
気遣いじゃないよ。
醜態見せたくない女心だよ。
139名無しさんの初恋:04/05/18 23:47 ID:8vqTYQDV
>>136
包み込む(親戚のお兄ちゃんのような)ような優しさ
140132:04/05/18 23:49 ID:8fPPJuAp
>>137
それは結構他のときに言ってます。
でも嫌われたら嫌だと思って隠すみたいですね。
O型女性はありのままの方が素敵だと思うのですがどうでしょうか。
141135 O女:04/05/18 23:51 ID:DcMbZ0BF
>>136
A型の人を尊敬出来るからでしょうか。
なんか頼りになるし気が合うので恋人に関わらず友達も自然にA型とO型ばかりになります。
あと可愛がってくれるというかそんな気がします。安心出来る感じが。
好きになる人は全員見事にA型でした。長続きしましたし。
今好きな人もA型です。
136さん頑張って下さい!
142名無しさんの初恋:04/05/18 23:52 ID:DywPjRHn
B型って嫌われてんのか・・・。
でも元カノには優柔不断より、バンバン行く先決めてくれるから
ラクチンって言われたぞい
143名無しさんの初恋:04/05/18 23:54 ID:8vqTYQDV
B型が好き派も多いです
144135 O女:04/05/18 23:59 ID:DcMbZ0BF
>>142
す、すいません…私個人の意見ですので!
その、B型男性と付き合った事がないので…
145名無しさんの初恋:04/05/19 00:04 ID:IC5DGEO+
好きだったらさらけだして欲しいのは本音
でも曝け出せないのも本音
146名無しさんの初恋:04/05/19 00:07 ID:3/2/Jg5c
<<143,144
ちなみにその時の彼女はO型でした(=´Д`=)
147O♀乙女座:04/05/19 00:48 ID:t9PcKHjq
A型=苦手。かたくるしい。(優柔不断ないばりんぼう?)
B型=おもしろい。好き。(わがままだけど頼りになる)
AB型=尊敬できる人が多い(距離を置きつつ尊敬)
O型=楽しい。好き。(話題が広いので話するのが楽しい)

私の場合はこんな感じ。
148B♂:04/05/19 01:05 ID:0UICPgYM
O♀さんに告白しましたよ!!
149名無しさんの初恋:04/05/19 04:54 ID:i41VgZBS
「しばらく考えさせて」=すぐ断ったら粘着されそう
150名無しさんの初恋:04/05/19 06:26 ID:Dwd6/v94
Bは苦手だなぁ。どうもリズムが合わないんだよね。私マターリ大人だから。
Aは慎重だけど過去のデータで裏づけされた上での行動だから安心して連いていける。
Bは勢いばかりで心配になるから疲れちゃうよ。
151名無しさんの初恋:04/05/19 13:15 ID:SzWMCOC3
メールだと、つまらなくなってきたり
相手が誰であって、どんなこと言われても面倒になったりするけど
直接会うと、その人と仲良くなってみたり、話したくなったり
もっと距離的に接近したくなったりすることってO♀にはある?
152O:04/05/19 13:18 ID:v7+6spbv
メール面倒です。電話で直接話すほうが大好き!
153名無しさんの初恋:04/05/19 13:26 ID:b252DIwH
>>151
ある。そもそもメールって文体とかでは伝わらないものがある
携帯依存症にはなりたくない
154名無しさんの初恋:04/05/19 13:29 ID:VAuQ7Sd9
>>151
ん。直接会って話さないと、しまいには自分が妄想にとりつかれて
るんじゃないかってノイローゼになっちゃう。
電話で声だけでも聞きたいよ。
155名無しさんの初恋:04/05/19 13:36 ID:SzWMCOC3
>>152-154
う〜む・・・3連チャンで同じ意見に目が覚めそうです。
がんがって、はやいとこ会うようにしてみます。
でも話が苦手過ぎなんですが
メールでは時間かけられるから、なんとか話が出来上がるんですが
会うと、言葉がでてこないんですよね。
それでも会って、ほんのちょっとでも何か言った方が断然違うかな?
156名無しさんの初恋:04/05/19 13:46 ID:t9PcKHjq
ごめん。私は電話よりメールのほうがいい。
忙しい時や、何かやってる最中とかに電話かかってきたら
正直ウザく思ってしまいます。
声を聞きたいってのはあるんですけど、何故かタイミング悪く電話ってかかってくるもんだし。
同じ理由で(相手がなにをしてるかわからない状態で)電話をかけるのも苦手。
まずメールで「今電話いい?」って聞いてからじゃないとかけられないです。
157名無しさんの初恋:04/05/19 13:52 ID:SzWMCOC3
>>156
それが電話の短所でもあるよね。
相手の都合は関係なしに、電話に出させるわけだから
電話ってやつは実はイクネーって、昔先生なんかが言ってたなぁ。。。
まぁどっちにしろ、メールはメールでほどほどにしないとね。
158156:04/05/19 14:05 ID:t9PcKHjq
言い忘れてましたが、メールが「好き」なわけじゃないです。
ひょっこり1行メールが来て「あ」って感じは好きですが
メールのラリーが続くと「めんどくせえ!電話するぞゴルア!」って感じで
電話に移行します。
基本的にレス不要とか1行レスで1ターンで終わるような「思い出しメール」とか
「いまヒマ?」的なメールがあって
本格的に話したいネタがあるときや、お互い時間があるときは電話。
もっと時間があるときは会いに行ったり会いに来たりが嬉しい。
…って感じです。

今の彼はかなりわがままなB君(しかも年下)なので
「会いたいでしょ?会いに来てもいいよ」とか傲慢なことを言ってきますが
そこがまた可愛かったりします。
若い頃(10代〜20ちょいくらい)はAさんに惹かれることが多かったんですが
年とともにB好きに移行してきました。
不思議なもんです。
159名無しさんの初恋:04/05/19 17:09 ID:uS0c4zNV
半年前にO♀に振られて「もう恋愛なんてしない!」って思ってたんだけど
最近、いいなぁって思う子ができた。
んで、なぜか血液型の話になったらまたO型だった。_| ̄|○

もう呪われてるのかな・・・
容姿も性格も全然違うタイプなのに・・・
160名無しさんの初恋:04/05/19 17:32 ID:harXJsvU
あなたは何型なの?>159
161名無しさんの初恋:04/05/19 17:38 ID:uS0c4zNV
>>160
AB型だよ
162名無しさんの初恋:04/05/19 20:37 ID:oAfpQqIy
>>159
O♀がツボにはまるんじゃない?
163名無しさんの初恋:04/05/19 21:04 ID:15yUw4V2
漏れ、♂B 自分で言うのもい何だが、優しい、包容力のあるタイプ 
彼女、♀O 口ではわがまま、気ままを言うも、本当は寂しがりや

2年前に初告白した時は、相手に彼氏がいてダメだったけど、
今年1月に別れたとの話を聞いて、
3月からデートに誘い初めて4月から付き合いだしました。
164O♀ てんびん座 M:04/05/19 21:16 ID:lIl3HXSQ
基本的に、男女問わず好きな人とのメール、電話はどっちも面倒ではない。
が、一度「無理」と思った人(男性に限る)からのメール、電話は本当に嫌!!
でも私もメールや電話だけでしか繋がっていなかったら不安にとりつかれて、
ノイローゼみたいになります。1週間に1回は会いたいところ。

>>158
私も傲慢というか、思い込みの激しい人嫌いじゃないです。

>>161
AB型の♂はOの♀に惹かれることが多いそうですね。
165名無しさんの初恋:04/05/19 21:32 ID:SzWMCOC3
こんなこと言っちゃ悪印だけど
B型の、他人へと口に出してしまう自分の褒め言葉は
大体、他人には全然そう思われていない気がする。。
本当にそれに当てはまる人は、自分ではそんなことはないと疑ってかかったりするから。
166名無しさんの初恋:04/05/19 22:06 ID:9lyHrFr0
O型の女性に質問です。
O型の彼女が全然束縛などしてくれないんです。
どうしたら束縛してくれるようになりますか?
ちなみに俺はA型です。
167名無しさんの初恋:04/05/19 22:18 ID:I1qtMXAw
O女ですが私としてはつき合ってても、
お互いあまり干渉などはしたくない。
だから束縛もしない・・・。
168名無しさんの初恋:04/05/19 22:19 ID:SzWMCOC3
相手の性格的なことを押し付けようとしても難しいだろうから
縄と手錠でも用意して、しばって下さいって頼むしかないんじゃないかね。
169名無しさんの初恋:04/05/19 22:25 ID:SzWMCOC3
まぁ〜同じA型としては
>>166の気持ちはすごくわかるんだよね。
ほどよい束縛があると、自分のこと好きなんだなって実感できるんだよね。
嫉妬とか、束縛とかまったくないと
ちょっと不満足になる。
170がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/19 23:58 ID:Z4OqSeZg
>166
私の場合は口には出さねど、心の中では嫉妬だらけだったりします。
理想としてはお互いが窮屈じゃない付き合いをしたいので。
でも自分はやっぱり適度に妬いてほしかったりも。我ながらめんどくさそうです(;´Д`)
171名無しさんの初恋:04/05/20 00:20 ID:IyahwQAz
がりあーのたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

自分もO♀が好きなA♂です。
束縛して欲しくはないけど嫉妬してくれると嬉しい。
嫉妬してるO♀はかわいい。
172名無しさんの初恋:04/05/20 00:38 ID:XLM5ktc+
同じA♂として言っておくが
O♀と付き合うのに束縛はやめろ

別れる原因の一つになります
173名無しさんの初恋:04/05/20 00:40 ID:XLM5ktc+
もう一言言っておくが
束縛も嫉妬させるのもほどほどにしといたほうがいい
174名無しさんの初恋:04/05/20 00:47 ID:IyahwQAz
>>172
自分の時間を大事にするよね。
なんかいつも多忙
そして、興味が広く浅い。
俺のほうが年上なので、ある程度許容するようにしてます。
さすがに浮気したら別れるけど。
放牧?っていうのをモットーにしようと思っています。
175名無しさんの初恋:04/05/20 00:51 ID:Yki6nCaa
>>173
当たり。

他の女子と親密?そうにしてる現場を押さえた場合

不信感を覚えるようになる。

なんだか面倒くさい相手(むかつき半分)

もっと真剣に愛してくれる人の方がいいや(むかつき半分)

気持ちクールダウン(一端ローテンションになるとハイにはなかなかあがらない)

付き合っててもつまらなく感じるようになる

自然消滅へ

176名無しさんの初恋:04/05/20 00:54 ID:IyahwQAz
>>175
((((((((((゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
177名無しさんの初恋:04/05/20 01:06 ID:OFvSn8H9
好きな人と付き合うと超テンションが高いんだけど
嫉妬に狂うし、冷めてしまうととことん嫌いになって
話すのも面倒臭いから、携帯の契約切ってしまう。
それくらいその人のことが煩わしくなる。
178名無しさんの初恋:04/05/20 01:17 ID:IyahwQAz
>>177
それは好きだった自分が嫌になるってこと?
179名無しさんの初恋:04/05/20 01:20 ID:OFvSn8H9
>>178
そんな人を好きだった自分に嫌悪感も確かに沸きますが
基本的には、相手を顔も見たくないほど嫌いになる為
連絡取らないで終わらせる…という暴挙に出たことがあります。
180名無しさんの初恋:04/05/20 01:21 ID:IyahwQAz
>>179
一度好きだった人をどうしてそんなに嫌いになってしまうんだろう?
なにかされたの?
181名無しさんの初恋:04/05/20 01:42 ID:OFvSn8H9
>>180
うーん、何度かあるんだけど…
例えば私が嫌だと思うようなこと
(定職につかないとか、学校に行かないとか…)を
改善する振りもしかったり
相手に対して、ちょっとずづ嫌なことがあるんだけど
それを言わないでいて、我慢していて
ある日突然その不満が爆発してしまって…
とかそんな感じで、嫌いになります。

つまり、ギリギリまで待つんだけど
自分なりの限界点を越えたら
理由を話すのも面倒臭くなるから、連絡を切ってしまいます。
182名無しさんの初恋:04/05/20 01:45 ID:OFvSn8H9
自分なりの限界点って言ってるけど
だいたい半年くらいは耐えてしまうので
そういうのいけないって、相手に言おうよって思うんですけどね…
なかなか難しいです。
183名無しさんの初恋:04/05/20 01:57 ID:3u3KAhH7
O♀で一度彼に愛想つかしたけどやり直せたって人いる?
184名無しさんの初恋:04/05/20 03:09 ID:OFvSn8H9
私の場合、こんなんなんで
やり直そうと、やり直したことありましたが
結構恨み深いので、さらに相手のことを嫌いになってしまいました。
185名無しさんの初恋:04/05/20 03:23 ID:7q9Bmyia
言わないで我慢するのはよろしくないえ。大抵言えないのはA型に多いらしいけど
186名無しさんの初恋:04/05/20 06:22 ID:apHQwqJb
おまえに対してだけは何も言いたくないんだろうよ。
187135 O女:04/05/20 18:06 ID:CcDxrIw3
>>175 >>177
私も同じくです。
男でも女でも嫌いになるととことん嫌いです。
戻せないっていうか戻すつもりもない感じになってしまいます。
そのかわり男でも女でも好きな人は自分が好かれてようが嫌われてようが関係なく好きです。
188名無しさんの初恋:04/05/20 23:13 ID:VXfHur6Z
それは血液型に関係ないのでは?
あなたがわがままで身勝手な人格の持ち主ってだけでしょう。
お話になりませんね。
189135 O女:04/05/20 23:38 ID:CcDxrIw3
>>188
その通りですので反論するつもりはありません。
一応O女スレですので一人の意見として書かせて頂きました。
190がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/21 00:29 ID:6vwscXjA
>183
いま「愛想尽かしてしまいそう」という状態です。
万が一尽かしてしまったら事後報告します(;´Д`)

>185
なんとなくの予想なんだけど
A型→相手に気を使っていえない
B型→プライドが高くていえない
O型→言うときは激しく言うし 言わないときはネチネチ粘着質
AB型→言えないって事があまりない

ってイメージ。O型に限って言えば自分だけかもw
191名無しさんの初恋:04/05/21 01:13 ID:C63oyZa0
がりあーのたん彼氏に愛想尽かしたら俺と付き合おうねbyA♂
192名無しさんの初恋:04/05/21 01:39 ID:qq8bZ8tP
>>191
いや俺が(ry
193名無しさんの初恋:04/05/21 01:43 ID:E2mL52Eg
>>192
おr(ry
194名無しさんの初恋:04/05/21 01:51 ID:/G3eMci7
>>190
言う時は激しく言う。うんこれだね
言わない時というかやっぱり色々考えて躊躇してしまうなー。
195名無しさんの初恋:04/05/21 01:55 ID:qq8bZ8tP
>>194
O♀?
196名無しさんの初恋:04/05/21 01:56 ID:/G3eMci7
>>195
YES
197名無しさんの初恋:04/05/21 01:56 ID:FTZEccxx
別に激しく言ってもいいんだよ。
チンポぶちこめりゃよ。人格とか期待してねえからよ。
やらせろやオイ。げへええええ
198名無しさんの初恋:04/05/21 01:57 ID:qq8bZ8tP
O♀は彼氏ともうだめぽってなったらすぐに他の男にいく?
199名無しさんの初恋:04/05/21 02:00 ID:1EjUKISs
去年の夏からO♀を好きになり、告白できずにいる間にその子に彼氏ができてしまいました。
その後告白しましたが、もちろん玉砕。それからも普通にメールしたり、たまに二人で遊んだりしています。
最近彼氏と距離を置いたらしく、相談もされたりしました。
でも、こっちとしてはまだ好きなので、やりきれません。こっちに来る可能性はあるのでしょうか?
200名無しさんの初恋:04/05/21 02:05 ID:e+p5M3Gp
>>198
いや、オイラは行きません、というかいけません。
引きずるとかじゃないんだけど
しばらくは「今は、いない方がいいや」って感じです。
201名無しさんの初恋:04/05/21 02:05 ID:/G3eMci7
すぐに好きな人ができればね。
202名無しさんの初恋:04/05/21 02:13 ID:qq8bZ8tP
O♀と恋愛すると大変なのはわがままというかマイペースだから餌をまきつつも基本的に
「待ち」の姿勢でずっと待ってなきゃいけないことなんだよね。待ってる間の空しさたるや・・・
203名無しさんの初恋:04/05/21 02:28 ID:SGU2J7PB
だからBと合うんです。
204名無しさんの初恋:04/05/21 04:32 ID:LyI7H0Sd
>>199
行くよ
205名無しさんの初恋:04/05/21 10:14 ID:J2Rw/okC
オマイラがりあーののどこが好きなんですか?
206名無しさんの初恋:04/05/21 14:36 ID:bJUO73Cd
>>205
過去ログ嫁
207名無しさんの初恋:04/05/21 17:01 ID:cRD6+jSy
>>173>>175
まったくもってそのとーり。

思い込み→自己完結コース。
208名無しさんの初恋:04/05/21 20:55 ID:T/5tIbgP
O女子って遊びの恋愛と真剣な恋愛とを分けて考えてるよね。
つまりは同時平行もできる。。。
そうじゃない??
209名無しさんの初恋:04/05/21 21:07 ID:Ph5OaZnn
あ、それ俺も聴きたい>208
遊びの恋愛って、その対象の男にどんな態度しますか?
210名無しさんの初恋:04/05/21 21:11 ID:BKsE9TQx

O型って、
相手にすがりついてまで付き合おうとするタイプじゃないと思う。

そうじゃないですか?
211名無しさんの初恋:04/05/21 21:11 ID:7/7WVVHD
遊びの恋愛はしない。
男友達と彼氏の違いは区別をつけている。
212名無しさんの初恋:04/05/21 21:13 ID:BKsE9TQx
遊びの恋愛はできないな。
第一、相手に対して失礼じゃないかと(相手が本気だった場合)
友達にならなれるけど
213名無しさんの初恋:04/05/21 21:13 ID:J3zaLzGJ
O型って、頑固でしつこい。で、変に神経質。
でも、自分では本命には恐ろしく一途だと思う。
214名無しさんの初恋:04/05/21 21:13 ID:3rxekP1q
俺はむしろ本気の恋愛ができない。
215名無しさんの初恋:04/05/21 21:15 ID:BKsE9TQx
>>214
??
216名無しさんの初恋:04/05/21 21:16 ID:7/7WVVHD
>>214
どうしたの???
217名無しさんの初恋:04/05/21 21:16 ID:BKsE9TQx
>>213
うん。ものすご〜く一途。ユジンなみ。
218名無しさんの初恋:04/05/21 21:17 ID:7/7WVVHD
>>213
好きになったら真直ぐその人だけ。
結果「重い」と振られる。
219名無しさんの初恋:04/05/21 21:19 ID:3rxekP1q
本気で好きになって、振られたら、どーすんのよ。
220名無しさんの初恋:04/05/21 21:20 ID:BKsE9TQx
>>219
あなた男性?
221名無しさんの初恋:04/05/21 21:21 ID:7/7WVVHD
泣く。すがる。
ある日突然振っきれる。

そうなると何故か向こうから戻りたいと言い出す。
その時はとっくに冷めている。
222名無しさんの初恋:04/05/21 21:31 ID:BKsE9TQx
まだ、ふられたことないからわからないけど、、、

好きになる前から、ふられた時のこと考えるのはむなしくなーい?
223名無しさんの初恋:04/05/21 21:35 ID:3rxekP1q
一問一答式

>>220
だったらどーなんよ。女々しいか?

>>221
それが本気なのかい?

>>222
振られれば理解できる。
224AB♂:04/05/21 21:36 ID:lzfoJJPf
O♀が本気で恋してるときと、遊び感覚(ボーイフレンド感覚)のときの
アプローチの違いは??どうでしょう・??
どうかご意見を。
225名無しさんの初恋:04/05/21 21:38 ID:BKsE9TQx
だったらどーなんよ。女々しいか?

>>223
どうどーう。(←なだめてるつもり。。)
ううん、ただここO♀への質問すれじゃなかったけ、、?って思ったから。
226名無しさんの初恋:04/05/21 21:43 ID:3rxekP1q
>>225
わるかったな。
ながれで、つい、ね。
227名無しさんの初恋:04/05/21 21:44 ID:Ph5OaZnn
じゃあ、既婚男性に本気で惚れてしまったらどうします?
228名無しさんの初恋:04/05/21 21:55 ID:kHwnQBtY
>>214
人を信じれないの?
229名無しさんの初恋:04/05/21 22:15 ID:euLGdOKZ
>>224
本気の時=自分から惚れた時 アプローチガンガンかけるかな?
遊びの時=やるだけ。必要な時に呼び出す。
ボーイフレンド=付き合おうと思わない人=ただの友達 がここに組み込まれる。

ファーストインプレッションの時点で
付き合う対象として見るか、友達かに振り分けませんか?
230AB♂:04/05/21 22:29 ID:LuPJAUwX
や・・・やるだけ・・・って・・。。

そうですか・・。O♀さんってそうだったんですか・・・。
231名無しさんの初恋:04/05/21 22:34 ID:UNz+5oUb
>>230
これに関しては血液型は関係ないよ
そういう女もいるしそうでない女もいるしか言えない
ただO型はほどよくほっといてタイプが多いので
そういう付き合いが楽と感じてる人は多いでしょうね
232名無しさんの初恋:04/05/21 22:55 ID:fgQ8qV7C
去年の終わりごろにO♀に彼氏ができたって知ってあきらめようと思ったんですが
せめて友達としてでもつながっていたいと思って今月友達風味のメールを送ってみたんですが
返事がないです。前は仲が良かっただけにこんな形で会えなくなってしまうのが辛いです。
どうしたらいいでしょうか?
233名無しさんの初恋:04/05/21 23:22 ID:GEKGew28
age
234名無しさんの初恋:04/05/21 23:27 ID:GEKGew28
ここを見ているとどうもO♀は関心のある質問とそうでないのとはっきりしてるね
読んでるとほのぼのするのはO♀独特の明るさのせいだろうか
235名無しさんの初恋:04/05/21 23:41 ID:SoWmJ66U
>230
言っておくけど
私の友達でヤリマン・サセコ系は
Oにはほとんどいません。
むしろ多いのはA。
(ただし、Aはその瞬間は相手に恋してるから無問題、と自分で思ってるっぽいですが)
O、B、ABの友達は初恋=処女喪失の相手=現在の旦那様
ってパターンの人がけっこういる。
もちろん処女喪失の相手と結婚していまでもラブラブのAさんもいるし
とっかえひっかえガンガン遊んでるOもいる。
(B、ABは友達母数が少ないせいもあるけど遊び人はあんまりいない感じ)
236名無しさんの初恋:04/05/21 23:44 ID:GEKGew28
ヤリマンかどうかは主観の問題だからどうでもよい
237O♀:04/05/21 23:52 ID:Z4L3nJ8q
>>227
相手に彼女・奥様が居る時点でそういう対象から除外します。
自分だって不倫はされたくないし、泥沼になった友達見てるから余計に…

でも、ちゃんと告って振られるよりも引きずりますねw
憧れってかんじになります。そんな恋愛ばかり…_| ̄|○
238O♀山羊:04/05/22 00:44 ID:YqDCGtCe
>>227
叩かれるのを覚悟の上で正直に書くと、
私はアプローチかけました。
好きになっちゃったら仕方ない。
ただ、相手の家庭を壊す気はない事だけは最初に伝えて、
つきあい始めました。
239名無しさんの初恋:04/05/22 01:10 ID:jAlLcLoX
俺、O♀に振られて、他のO♀に攻められてる・・・
攻められてるのが前カノなだけに辛いっす・・・
変に情が残っているので・・・
240名無しさんの初恋:04/05/22 01:16 ID:DhnazAx+
で239は何型よ?
241名無しさんの初恋:04/05/22 01:20 ID:jAlLcLoX
>>240
なんで?(w
242名無しさんの初恋:04/05/22 01:22 ID:DhnazAx+
いやーなんとなく興味で。これでOだったらおもしろいなーとw
243名無しさんの初恋:04/05/22 01:26 ID:9Adeo36t
>>242
Oと逢うのはAだよ!今決めた。
244名無しさんの初恋:04/05/22 01:27 ID:jAlLcLoX
>>242
O型じゃないよ。
占いやらなにやら見るとO♀とは相性が悪いです。って書いてあるんだけど
結局、人生の4分の一くらいをO♀と共に歩んできたんだよね。自分でも不思議。
あと、なぜか男友達で親友になれるやつはO型が多い。
245名無しさんの初恋:04/05/22 01:38 ID:DhnazAx+
このスレで何回も言われてるよねAとOはあうって。
確かにAが好きだ。でもO同士も楽なんだなー

>>244
AB?
246名無しさんの初恋:04/05/22 01:44 ID:jAlLcLoX
>>245
そうです。
O♀とA♂は合うよね。
Aって優しいっていうか気遣いできる人多い。
247名無しさんの初恋:04/05/22 01:49 ID:DhnazAx+
ABも別に合わないって思ったことないなー。
ABに合う確立があまりないのもあるけど
Oの人でABと異常にあうっていってる人もいるし。
248名無しさんの初恋:04/05/22 02:09 ID:Px7mQsfj
不倫のサイトではO型女が多い
今頃清純ってイメージを持たせようとしても無駄
249名無しさんの初恋:04/05/22 02:13 ID:jAlLcLoX
>247
ABとOって恋愛感が全然違うと思う。Oは熱しやすく冷めやすくて、ABは熱しにくく冷めにくい。
O♀(てか前カノ)はよく「会ったときにあーこの人いけるって思うんだよね。ビビビって電流が(ry」
ってなことを言ってたけど俺はそんな体験一度もない。
あと、O♀はかっとなって感情で動きたがるのに対して、そういうのが自分にはない。知性マンセー。
極端に言うと、「なんで俺はお前のこと好きなのかっていうと」ってわりと冷静に解説できてしまう。
それが「味気ない」と感じるか、適当に冷めてて付き合いやすいと感じるかでABとあうかどうかがわかれると思う。
でも、お互い上手に距離を取れたらすごく上手くいくと思う。認め合えるというかね。
束縛が嫌いなのは似てるし、相手に変に期待しなければよいのではないかなぁと。
自分にないものを求めるABはO♀に惹かれやすいんじゃないだろうか。
250名無しさんの初恋:04/05/22 02:13 ID:TSR0xOwf
>248
えっ、そうなの??
2chの不倫板ではプリンちゃんはB型が多いよ・・・
専用スレ、1番多く立ってるし・・・
251名無しさんの初恋:04/05/22 03:37 ID:rJJOrYAJ
いい子のイメージでいるより不良っぽいイメージでいた方が楽だよーん。
大人しいとか、女らしいとか、、
勝手に作りあげられたイメージ枠内にはめこまれるのは本当に窮屈。
反発して抜け出したくなるからわざと不良ぶることも当然ありまーす!!




でもすぐボロがでます、、、
252名無しさんの初恋:04/05/22 03:39 ID:9Adeo36t
>>251
そうねーそうねーいい子はむりだむりだー♪
ぼろぼろっ。
253名無しさんの初恋:04/05/22 03:40 ID:rJJOrYAJ
そうなのーそうなのー不良はむりだむりだー♪
ぼろぼろっ。
254名無しさんの初恋:04/05/22 03:44 ID:rJJOrYAJ
不良はクールな人がやらないと似合わないんだー♪
ぼろぼろっ。
255名無しさんの初恋:04/05/22 11:32 ID:s2OKrU11
>>232
スルーされてる。
返事がない時にやたら押されるとヤになるので
うざがられない程度にメールでも送ってみなよ。
放っておけば連絡あると思うけどね。

わたしの周囲だけかもだけど、
A型は細かいし、あれこれと押し付けるからニガテ〜。
256名無しさんの初恋:04/05/22 11:56 ID:mGw+tj3c
優しいO♀だね
257名無しさんの初恋:04/05/22 20:12 ID:/jW85kQM
>>232
私もO型だけど興味の無い対象(言い方悪くてごめんね)には面倒くさいから
しかメールしない。別に悪気があるわけではないんだけど今夢中の彼しか見えなくなっちゃうんだよね〜
ちょうど彼氏ができたばっかりなんでしょ?今はほっといたほうがいいよ〜
少し落ち着いた頃にふと思い出してメールくれると思うよ〜
まあ、これは私のパターンでその子が同じかはわからないけど。。。
258232:04/05/22 22:35 ID:5F0PKhoQ
>>255
>>257
レスありがとうございます。
お二人が言うようにほっておいてもむこうが存在を忘れないでくれてるならいいです。
彼氏や恋人になれなくてもなんとかつながっていたいです。友達でいいです。
待って解決するならばいくらでも待てます。
259名無しさんの初恋:04/05/22 23:01 ID:BIqlhVQd
いや、私はO型だけど
熱しやすくないよ。電流がなんてありません。
今までつきあったのは会ってから好きになるまで長かったし、

けっこう時間かけて冷静に相手と自分の関係を考えていく感じだよ。
だから一人の人とつきあうのは長い。
だから別れるときは自分の中で答えを出す時間が必要ですね。
「なんでそんな落ち着いていられるの?」と言われるけど
悲しいは悲しいけどなんでこうなっちゃったんだろうと考えてしまう。

O型っぽくないのかね。
でも両親もじいちゃんばあちゃんもなぜかみんなO型なんだよな。
260名無しさんの初恋:04/05/22 23:03 ID:LUsn9Ak6
>>249
>「会ったときにあーこの人いけるって思うんだよね。ビビビって電流が(ry」

電流ワロタ
言うわ確かにw
261名無しさんの初恋:04/05/23 00:06 ID:u4EBdJQI
俺も>>232と同じような状況です。
O♀が急にいなくなってしまいました。
戻ってくるまでは放置でむこうからなんか言ってくるの待ったほうがいいのでしょうか?
262名無しさんの初恋:04/05/23 00:12 ID:xODa6h3+
249よんでおもったけどABに近いOかも・・。
電流走らないし分析好きだしほどよく放っておいて欲しいし
263名無しさんの初恋 :04/05/23 00:36 ID:NbEVBU1C
O女さんたちは、例えば相手のどんな面を見たら、一気に気持が醒めてしまう??
具体的には、いかがでしょうか?
彼氏でも片思い中の相手でも・・・。
264名無しさんの初恋:04/05/23 01:03 ID:5XO3mxqS
>>263
一気に冷めることはないです。
どちらかというと、積もり積もって一気に冷めるって言う感じでしょうか?
だから冷めると、どうしようもないんです。
265名無しさんの初恋:04/05/23 01:03 ID:qzEJ26qU
一気に完全には冷めない。
何段階かにわけて冷める。

・せこ〜い面を見た時
・他の♀とアヤシイ雰囲気を醸し出してるのに気付いた時
・ナルシスト振りについていけないものを感じた時
・他人に対して横柄な態度をとっているのを見た時
・男尊女卑な考えについていけないものを感じた時
266名無しさんの初恋:04/05/23 01:05 ID:5XO3mxqS
>>265
あ、結構わかるw

私の場合、仕事に対して熱心じゃない態度が見受けられる
(または、仕事ができない奴だと感じられた時)
というのも当てはまる。
267名無しさんの初恋:04/05/23 01:06 ID:VbbBWeul
>>265
完全同意w

人としてろくでなしの部分を見た時とかもね。
268名無しさんの初恋:04/05/23 01:13 ID:AXlEmwJx
≫266 おまえは人のこと言えるほど仕事ができるのかと
269名無しさんの初恋:04/05/23 01:24 ID:NbEVBU1C
レスありがとうござりまする。
うーん。仕事も大事な要素ですよね。
>人としてろくでなしの部分を見た時とかもね。

これは具体的にはどういう事なんでしょ?
270名無しさんの初恋:04/05/23 02:22 ID:Ub87OBq6
O♀さんは寝たようです。
このスレ見てるとすごい面白い。

男が質問→O♀集合→男が煽り→O♀沈黙→男が質問→O♀ワラワラ集合

こういう感じ。
集まってくる感じがすごいかわいい。
271名無しさんの初恋:04/05/23 02:25 ID:YqjcvaYj
>>265
よく分かる!!
逆に、せこくなかったり、もてるけど、女の子には真面目な考え持ってたり、
自分に自信があるけど、それが板についていたり、周りの人からも好かれていたり、
男女平等な考え持っていたりすると(ただし、恋愛に関しては男がリードする)、
この人と一緒にいたら楽しいかもって思う。
私は、せこい面をみると、愛情を与えるのもケチなのかなぁと思ってしまう。
>>263
一気には冷めないけど、冷めきるまでには、けっこう我慢して許しているから
(けっこう寛容だとは思う)、付き合っている人なら、冷めつつある時のSOSに
気づく必要があると思う。なんかしら、SOS出してるんじゃないかな?
恋する気持ちは冷めても復活するかもしれないけど、同性、異性に関わらず、
人間として冷めてしまうと、相手の全てが嫌になっっちゃうから、
そうしたら、復活は無理かも。
でも、そんなに嫌いな人なんか、そうそうできないと思うけどね。
272名無しさんの初恋:04/05/23 08:37 ID:Ot8qYGHc
前に流行ったワイルドストロベリーって
本当に効果があったんですか?
育ててた人アドバイスお願いします
273名無しさんの初恋:04/05/23 09:46 ID:P4/rR5pX
>>232>>261
戻ってくると思います。
しばらく連絡がなくても「メルアド変えた」とか
平気で連絡してきます。
不安なようならしつこくしないようにメールや電話をすると良いと思います。

>>264 まったく同じです。
溜めて溜めて、あるきっかけでどうしようもなくなるほど冷めます。
SOSはだしてもわかりにくいみたいです。
人としてろくでなし・・・悩んでいる人をあざけったり、
タバコのポイ捨てをしたとか。
>>272
ワイルドストロベリーって何ですか?流行ったんですか?
274名無しさんの初恋:04/05/23 09:47 ID:P4/rR5pX
>>265
禿げあがるほど同意です。
275O♀乙女座:04/05/23 12:45 ID:ssO6ncQJ
>265
遅まきながら完全同意!
276名無しさんの初恋:04/05/23 13:32 ID:6oRS8s58
>265
同意。
特に「ナルシスト振りについていけないものを感じた時」
これには笑ったが、その通りです。
277777:04/05/23 14:37 ID:Ee24M73S
マジで好きになる子・惹かれる子はO型ばっか・・・
278完全帯域保証 :04/05/23 15:18 ID:HLlWIYl9
でもO型♀って実利本位なとこもあるから
結婚相手と恋愛をわけてる部分もあるね。
あと世間体もきにするし。
279名無しさんの初恋:04/05/23 15:21 ID:kVplQ15O
>>278
結婚したとたん豹変?!
280名無しさんの初恋:04/05/23 15:27 ID:kSlsvsmn
自分は分けられないな。
恋愛と結婚に求めるものはもちろん違うと思うけど
年齢と共に分けられなくなると思う
281名無しさんの初恋:04/05/23 22:26 ID:VjTZSv08
セフレのO女が彼女だと勘違いしていろいろしてきます。
どうしたらいいでしょうか?
282名無しさんの初恋:04/05/23 22:30 ID:pCIbOZNZ
O女って猿並の知能しかなさそ
283名無しさんの初恋:04/05/23 22:31 ID:pCIbOZNZ
顔も微妙な奴多い
284名無しさんの初恋:04/05/23 22:38 ID:VjTZSv08
猿ではないけど動物だな
寝る、食う、やる、しか考えてないんだろう。
285がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/23 23:04 ID:C0iMnXX5
>284
「やる」はそこまで重要視してないけど
寝る、食うは考えるw 特に「食う」は(;´Д`)自制しなきゃ。
286名無しさんの初恋:04/05/23 23:09 ID:lAxelrHD
それはO男では?
287名無しさんの初恋:04/05/23 23:13 ID:VjTZSv08
O女って男なしでも生きていけるの?
288名無しさんの初恋:04/05/23 23:15 ID:lAxelrHD
生きれますがなにか?
289名無しさんの初恋:04/05/23 23:15 ID:jpihLEq5
>>287生きていけない!
290名無しさんの初恋:04/05/23 23:18 ID:VjTZSv08
男だけが人生じゃねーぞ
仕事とか勉強とかほかの生きがい見つけたほうがいいぞ
291名無しさんの初恋:04/05/23 23:30 ID:VjTZSv08
和田あきこもO型か
292名無しさんの初恋:04/05/23 23:45 ID:VjTZSv08
彼氏のいないO女って見たことないな
293名無しさんの初恋:04/05/24 00:41 ID:PR3RghUq
O♀に質問。

怖くて連絡できないってときありますか?
294名無しさんの初恋:04/05/24 00:43 ID:aNbXqyaN
>>293
あります。
295名無しさんの初恋:04/05/24 01:00 ID:Y1jmI7in
>>293
あります。
296名無しさんの初恋:04/05/24 01:20 ID:PR3RghUq
>>294
>>295
どんなときですか?
そういうときはどうします?
297名無しさんの初恋:04/05/24 01:28 ID:PR3RghUq
O♀にはそういうのないと思ってたんですが
298名無しさんの初恋:04/05/24 01:36 ID:Y1jmI7in
自分から好きになることが少ないのですが…
強いて言うなら、自分から好きになってしまった人に対して
「嫌われるんじゃないかな?」と思うと
怖くて連絡できないって感じです。

これ、あくまで「自分から惚れた相手」に対してですよ。
299名無しさんの初恋:04/05/24 01:41 ID:PR3RghUq
>>298
なるほど
そう言う場合はこっちからしないと永遠にないですか?自己完結してしまう?
300名無しさんの初恋:04/05/24 01:51 ID:Y1jmI7in
>>299
私の場合ですが…
ぐだぐだ考えすぎて、連絡できない期間が長くなってしまうと
いきなりブチって切れて、暴挙に出ることもあるので
(突然、電話して告白してしまう。。とか)
自己完結はしません。
やるだけのことはやって、結果を受け入れるという形の
自己完結ということはあります。
例えば、告白メールを送ってレスがなかったら諦めるとか…

貴方が彼女のことを好きで、「彼女が貴方を好きという確証がある」ならば
貴方から連絡してあげてください。

ただ、単純に貴方に興味がなくて連絡しない…
という可能性も大いにあるので、お気をつけ下さい。
301名無しさんの初恋:04/05/24 02:06 ID:rHO5yY41
それはO女というより相手が内向的か積極的かにもよるんじゃない?
302名無しさんの初恋:04/05/24 02:27 ID:HrByyubg
O女さんに無理するなと言うのですが、何時も忙しそうです。
無理する人が多いのでしょうか?
303名無しさんの初恋:04/05/24 02:30 ID:Y1jmI7in
>>302
よっぽど楽しいから忙しいのか
よっぽど苦しいから忙しいのかの
いずれかだと覆います。

とても極端な性格だと思います。
感心のないことには、恐ろしくルーズですが…
304名無しさんの初恋:04/05/24 02:33 ID:HrByyubg
>>303
そうなんですか。
睡眠時間がやたら少なくても大丈夫ですか?
305名無しさんの初恋:04/05/24 02:34 ID:ax5+Z3En
「無理するな。」
よく言われる。色んな人から。

でも性分だからしょうがないのよね。
いつも120%の力出し切って生きてたいんだもーん!
目指せ完全燃焼(熱いかな?)
306名無しさんの初恋:04/05/24 02:36 ID:ax5+Z3En
>>304
それが大丈夫なんだよね。。
だから、無理しちゃうのかも。。
307名無しさんの初恋:04/05/24 02:37 ID:ax5+Z3En
睡眠時間普通にとると元気出過ぎちゃうから、
睡眠不足気味ぐらいでちょうどいいみたい。。
308名無しさんの初恋:04/05/24 02:38 ID:HrByyubg
>>306
本当に疲れませんか?
309名無しさんの初恋:04/05/24 02:47 ID:ax5+Z3En
うーむむ
ちょっと不安になってきた。。

なので、もう寝ますね〜
310名無しさんの初恋:04/05/24 10:44 ID:4z3yw/ux
このスレ・・・自分がたくさんいる。

>>305
そうそう。いつでも猪突猛進まっしぐら。
ある日疲れ果ててバタンキュー。
311がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/24 10:55 ID:NhcJ/VMp
私むしろ「もっと無理しろ」と言われてしまうw
がんばりやさんが多いのね。
312名無しさんの初恋:04/05/24 19:42 ID:Surrqc68
O型女性って既婚男性を好きになった時って
略奪を考えますか?
313名無しさんの初恋:04/05/24 19:44 ID:4PULKlL5
略奪は考えないだろ!!結婚していないけど彼女がいる男を好きになった時は
奪っちゃろうと思ったがね
314名無しさんの初恋:04/05/24 19:49 ID:amsf5umj
>312
略奪考えたことないな〜。
2度ほど既婚男性を好きになったことあるけど
奥さんのことも(実際会ったことなくても)込みで好きになっちゃったりした。
なんていうのかな、この人が選んだ女性なんだから
きっと素敵な人なんだろうな…と憧れてみたり。
てか、既婚男性相手だとプラトニックですけどね。
好きでもキスどまり。エチまではしたことないな。
315名無しさんの初恋:04/05/24 20:08 ID:SWpWdOlt
>312
既婚者は考えない。
彼女だったら考える。
316O♀山羊:04/05/24 20:38 ID:SfUCys4V
私の場合は、私とつき合う前から鬼彼の家庭が危うくて、
「別れるのは時間の問題」と言われているので
後々の事を考えたりはします。
でも自分から別れるようにし向けたりはしないです。

というか、このスレけっこう既婚者に対する質問が多いみたいだけど、
不倫板にいらっしゃれば
より多くのアドバイスが得られると思うんだけどな・・・。
317名無しさんの初恋:04/05/25 00:50 ID:UhaJzARV
前につきあってたO女が復縁したいそうです。
でも自分は今年は進路のこととかあるので無理だと思ってます。
その人のことは好きです。
単なる自分のわがままなんですがここで「無理」って言ったら愛想をつかされそうで
怖くてほんとのことを言えません。
O女としては、どういう結果が一番嬉しいですか?
318名無しさんの初恋:04/05/25 00:53 ID:cG3L/hUG
>>317
O型だから、そんなに毎日会わなきゃいけないみたいなのはない
から、OKしちゃいなよ。

付き合って、たまに会えばいいじゃない。例えば、周1とか2週間に1回とか
319317:04/05/25 01:03 ID:UhaJzARV
>>318
精神的にきついんです。
いまはそっとしておいてほしい。

あと、むこうが実家をでて一人暮らししていて、一緒に暮らしたい(寂しい)って言ってて
そういう風にかまってあげれないし、いま付き合いだしても来年でまた環境が変わるので
どうなるか分からないので・・・
320名無しさんの初恋:04/05/25 01:14 ID:zWvoZT7Q
そういうのを説明すればいいんじゃないの?
それで愛想をつかされたらそれまでの考えの子だったてこと。
321317:04/05/25 01:19 ID:UhaJzARV
>>320

ていうか、状況の説明だけはしたんですがよく分からないようです。
「そんなのたいしたことないじゃん?」っていう反応をしていました。
先のことを考えない子なので。
たぶん、そういって付き合うのを断ったら「わたしのこと好きじゃないんだ」って解釈するものと
思います。
322名無しさんの初恋:04/05/25 01:28 ID:zWvoZT7Q
それは時間かけて説得するほかないんじゃない?
先のこと考えないのに一緒に暮したいとか無理だしね。
そういう矛盾点をちゃんといってそれでも彼女が納得いかないのなら
難しいと思う。

323317:04/05/25 01:42 ID:UhaJzARV
>>322
そうっすよね。
このスレを見ていてO型の人は自分を愛してくれない、大事にしてくれない人からは
離れていくという印象を受けたのですが、まぁなんというか好きだけど付き合えないという
ことを説いてみます
324名無しさんの初恋:04/05/25 13:30 ID:J3uW+8Z4
好きだけどつき合えないかぁ。。


説明されても納得できないかも(汗)
325O♀乙女座:04/05/25 14:24 ID:r/ugXOXk
「好きだけどつきあえない」
って言われたら凹む。
理由ちゃんと聞いて、「期限付きでいそがしいから今は無理」って事情わかったなら
納得はすると思う。納得して引き下がる。
でも4割くらいは「断る口実だな」とも思うかな。
でもって多分早々に気持ちを切り替えちゃうかも。
326名無しさんの初恋:04/05/25 15:57 ID:ZqBwV+3r
思ってくれてるという信頼があれば納得できるけど
相手にそこまでの信頼を寄せられるかって難しいよね。
特に今しか考えないような子や恋愛に依存してしまうような子なら。
327O♀乙女座:04/05/25 16:05 ID:r/ugXOXk
>326
でも、逆だったら非難ゴーゴーだと思うよ。

O♀が
「今は忙しいから付き合えないけど、好きは好きなので暇になるまでまっててね。
来年以降の予定は未定だからどうなるかは保障できないけど」

なんて言ったってことをこのスレで発言しちゃったら
O♀叩きの嵐になるんじゃないかな…。
(いつものパターンとして)
私の被害妄想ならいいんだけど。
328名無しさんの初恋:04/05/25 16:12 ID:prHdVpmR
>327
ハゲドウ。
329名無しさんの初恋:04/05/25 16:44 ID:ZqBwV+3r
2ちゃんは叩きネタを求めてるからそれはそれで仕方ないというかあほらしいというかw
正直こういうことって血液型だけでは考えにくいでしょ?
自分のことしか考えてないのは彼も彼女もだと思うのでどっちもどっちという気がした。
私も一応O女だけど317の気持ちは結構わかる。
愛されないと離れていく気持ちももちろんわかる。

330名無しさんの初恋:04/05/25 16:49 ID:UhaJzARV
>>327
そうかなぁ。
それって普通のことじゃないの?
331がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/25 16:54 ID:YZ0C8pdI
>330
明らかに普通ではないでしょう・・・。
自分の中で「忙しくなくなったら思いを伝えよう」とかならいいけど
相手を縛り付ける、しかも下手したら無期限なんて。
332名無しさんの初恋:04/05/25 21:20 ID:DQ+0NcMJ
相談です

当方A♂なんですが、どうすれば良いかアドバイス頂きたいです
彼女O♀と付き合って2年にもなるのですが
彼女の自由奔放な所に不満を持ってしまい、愚痴を言った所
「どうして男ってグチグチ言うの?」
「前は良かったのに、以前に付き合ってたしつこい人に似てきたよ」
などを言われ、失ってた自分を取り戻そうとスレを渡り歩いている次第です

今は彼女に警戒され(本人がそう言ってた)一緒に居る事は無くなりましたが
挨拶程度の会話はあります
つい先日2人の間で嬉しい事があり
「これで気持ちが戻ればいいね、お互いに」と言われました

このスレを見てる限り気持ちが冷めるのは時間の問題なんでしょうか
俺はこれからどの様に振舞えばいいんでしょう

長文ですいません、どうか読んで下さい…
失恋板にもマルチしてますが、レスお願いします
333名無しさんの初恋:04/05/25 21:35 ID:MtflbDNW
なにも考えないで接するのが一番かと
334名無しさんの初恋:04/05/25 21:36 ID:ynW1U4po
>>332
同じような経験があります。
私の場合は共通の楽しいことがあった時に楽しさから元に戻りました。
しかし、またしても愚痴愚痴言われ、それを繰り返したので別れました。

「前は良かった」「戻れればいいね」と言われているのなら、
その良かったところを前面にだして接すると良いと思います。
まだ、完全に気持ちは離れていないと思います。
束縛に感じさせる愚痴は禁句ですよ〜。
335名無しさんの初恋:04/05/25 21:38 ID:jTJwRTIO
まんま、自然体でいてください。あなたと結婚してほしいの。
でも、日々状況が変化していく。来年には一緒になってくれるかな。
336O♀乙女座:04/05/25 21:48 ID:r/ugXOXk
>>332
私も若かりしころ覚えがあるパターンなんですが(お恥ずかしい)
付き合う前(意識してる頃)〜つきあい初期って
無意識にも意識的にもお互い「いい面を見てもらおう、いい面を見せよう」と
緊張感があるから悪い部分を極力さらけ出さずにやっていけるんだけど
つきあいが長くなってきてだらけてくると緊張がとれちゃって
「ありのままの自分」がちょっとずつ出てきちゃうもの。
それは当然のことだし、悪いことじゃないんだけど
「私が好きになった人はこんなんじゃない!」って思っちゃうんですよね。つい。
つきあい初期から比べたらお互い変わっちゃってるんだけど
相手が見せてきた素地を「図に乗ってきた」「変わった」って思っちゃうという…。

そのままだと彼女の気持ちは冷めちゃう(パターン的に多分そう)と思います。
彼女が奔放すぎるというのはちょっと意見したくらいですぐに改善できる問題じゃないと思うので
奔放な彼女に耐えられないんなら、
彼女をうまく制御する(言葉は悪いですけどね)方法を見つけられないなら、
どっちにしても長くは続かないと思います。

他人から(押し付けがましくなく)期待されると、
それに応えたくなるのがO型の特徴な気がするので
ダメ出しするのじゃなく、自発的に
「そうならなきゃ、そうなりたい」というモチベーションを上げてあげるのが
一番いいと思います。
337名無しさんの初恋:04/05/25 22:02 ID:UhaJzARV
O♀ってぽーっとしてるときってなにを考えてるの?
338名無しさんの初恋:04/05/25 22:03 ID:O1tWh8BY
>他人から(押し付けがましくなく)期待されると、
>それに応えたくなるのがO型の特徴な気がするので

そう思う。
339名無しさんの初恋:04/05/25 22:10 ID:jTJwRTIO
だって、母性本能くすぐってくるんだもん。
かわいくて、かわいくて、抱きしめたくなっちゃうんだもん。
340名無しさんの初恋:04/05/25 22:11 ID:UhaJzARV
>>339
どんなときにそう思うの?
341名無しさんの初恋:04/05/25 23:35 ID:lUKJ/ZRv
俺がベラベラしゃべってるときにぽーっとしてるO♀まじでかわいい
なにかんがえてるだろう
342名無しさんの初恋:04/05/25 23:57 ID:lUKJ/ZRv
O♀はへんにいろいろかざるより素の方がかわいいと思うの俺だけ?
343名無しさんの初恋:04/05/26 00:06 ID:fHasgKsx
ぼーっとしてる時は
カラスって最近みないなぁ、とか考えてます。
344O♀山羊:04/05/26 00:14 ID:ZgPEPJmg
いや相手の話は常に聞いているつもりなんだけどな。
頭には入ってないだけで。
・・・あ、それか。

ぽやーんとしてる時は、
私は「この人、私のどこが好きなんだろうなあ・・・」とか
考えてる事が多い・・・。
じゃなかったら
「私はこの人のどこが好きなのかなあ・・・。
でもどこっつったって全部だよなあ・・・」とか考えてます。
345名無しさんの初恋:04/05/26 00:19 ID:/CAGiI24
ぼーっとしている時は、本当にぼーっとしてます。
なんにも考えていません。記憶もないし。
立ったまま気絶?に近いかも・・・・
346332:04/05/26 00:20 ID:iwOwGsiJ
>>334
レスありがとうございます
自分が拗ねてしまうのはアウトみたいですね
良かった頃、と言うのは思い出せなくて悩んでいます
自分としては何も変わらず何時も通りでしたが
考えすぎが原因だったのかな

今は本当にお互い放置状態です
束縛を感じさせる言葉を発さないように気をつけますです

>>336
レスありがとうございます
図に乗ってきた・・・ですか、初心を忘れるなと言う事でしょうか
今の所は奔放な彼女には何かに嫉妬はしますが
彼女を信じられないのかと言う自問自答でキツク無くなりました

とにかく押し付けない様にしないと駄目なんですね…
さり気なく出来るように努力します

この膠着状態がもどかしくて、冷められるのが時間の問題だと思い
どうにか攻勢に出れないかと悩んでいます、それが×なのかな・・・

今の距離を保ち続け追わないのがベストなんでしょうか
347名無しさんの初恋:04/05/26 00:23 ID:bLvHqrA+
A♂の俺とO♀の彼女の場合

俺「だからさ、色々言われているけどアシッドジャズはさ(ry」
O♀「あー、」(ぽーっとしてこっちを見てる)
俺「○○はどう思う?」
O♀「あー、うーんあういうのは好きだけど難しくて嫌だなぁ。」
俺「へ、へぇー(難しくて嫌っていうのは遠まわしに俺のこといってんのかな?)」
O♀「さ、おなか減ったから食べに行こう」
俺「うん。じゃあ、どうしよっか?」
O♀「なんでもいいよ。」
俺「じゃあ、○○にしよっか。電話してみる。(だめだったときはあっちで・・・)」

こういうパターン多いな。確かに。
348名無しさんの初恋:04/05/26 00:24 ID:3uiBsDHU
>>340
いつもがんばりすぎてる彼が、素に戻って子供みたいな
笑顔をしてるとき。
349名無しさんの初恋:04/05/26 00:26 ID:la/D/kyS
>>337
最近、思ってたの!!ぽーっとしてるときと、仕事とかで頭使ってるときの
頭ん中ってどーちがうんだろうとか思ってる。笑
でも、たぶん、>>345と一緒で、ぽーっとしてるときって、
なにも考えてないかな。職場でも、たまに「どこ見てるの?」とか
いわれます・・・
350名無しさんの初恋:04/05/26 01:13 ID:wEVlZIja
O♀からメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
351名無しさんの初恋:04/05/26 01:21 ID:wtlO7+bl
>344
凄い同意w

この人のどこが好きなのかなーとか思ってると
ちゃんと話きいてた?ってきかれて焦ったことがあるw
352名無しさんの初恋:04/05/26 01:34 ID:wEVlZIja
O♀が好き
どうしたらいい?
353名無しさんの初恋:04/05/26 01:34 ID:wtlO7+bl
押せ押せ。アプローチあるのみ。
354名無しさんの初恋:04/05/26 01:35 ID:NFJCWxfu
>352
死ぬほど愛して
愛してくれない人は嫌
355名無しさんの初恋:04/05/26 01:37 ID:wEVlZIja
>>353
彼氏いるかも

>>354
死ぬほど愛してるから平気
356名無しさんの初恋:04/05/26 02:27 ID:4vmEuthj
>>355
彼氏いるって聞いたの?
357名無しさんの初恋:04/05/26 02:39 ID:wEVlZIja
>>356
いや
直接聞いてないけどそういう状況証拠はある
358名無しさんの初恋:04/05/26 02:52 ID:4vmEuthj
>>357
状況証拠って?
359名無しさんの初恋:04/05/26 03:02 ID:wEVlZIja
>>358
知り合いが男とあるいてんの見たとかそういうの
360名無しさんの初恋:04/05/26 03:18 ID:4vmEuthj
>>359
男=彼氏?
かわいそうなくらいに、ネガティブだな。
361名無しさんの初恋:04/05/26 03:27 ID:wEVlZIja
>>360
いやいちゃついてる(抱き合ってる)とこ見たらしいので
362名無しさんの初恋:04/05/26 03:28 ID:4vmEuthj
>>361
酒飲んでいたのかもしれないしね〜。
どの程度のいちゃいちゃ?
363名無しさんの初恋:04/05/26 03:32 ID:wEVlZIja
>>362
抱き合ってたらしい
364名無しさんの初恋:04/05/26 03:33 ID:CLfEUz1m
O女と361の関係はどんなの?なかいい友達?
365名無しさんの初恋:04/05/26 03:38 ID:wEVlZIja
>>364
そういう感じ。
366名無しさんの初恋:04/05/26 03:42 ID:CLfEUz1m
じゃ彼氏かどうか確認できるんじゃないの?
そして彼とはどのくらいの仲なのか彼女がどれくらい彼のことが好きかとか。
とりあえず恋愛話をしてみる
367名無しさんの初恋:04/05/26 03:48 ID:wEVlZIja
>>366
そうしてみる。
彼女はいつも俺には恋愛話しないんだがね。
O♀って一途だっていうから彼氏だったらだめぽ
368名無しさんの初恋:04/05/26 13:18 ID:DuFjCuXp
ずるいよずるいよずるいよー!
勇気出して会おうとしてるのに・・・
返事くれないなんて。
369名無しさんの初恋:04/05/26 17:41 ID:Tways2RH
O型女は好きな男には「好き」を素直に出す?
自分からデートに誘ったり。
370名無しさんの初恋:04/05/26 18:04 ID:h3YQ3zsX
相手に言ってもらいたい。
371がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/26 18:18 ID:GWaxOYHO
>369
素直には出さないなあ・・・。
でも会う約束は何とかこぎつけると思う。
自分では出してたつもりなくてもバレバレだったのかも
372名無しさんの初恋:04/05/26 19:40 ID:t8DUUZEB
会う約束してるんだけどさ
色々連絡とるのに、メール一通送ってみたら、返事こなくて
数日立ってから、もう一通送ると前のメールのことは一切触れずに
一応普通に返事くれるんだけど
これってどうなの?同じO♀としては何考えてると思う?
A♂のおれには、全然わからぬ。
来た物は、きっちりと分かりやすい説明付きで返事をするおれにはわからん。
ある意味、メールの内容も大雑把なんだよね。
まぁ内容は、今のままでも全然いいんだけど
始めの一通目のことは、もし二通目送らなかったら
もみ消し?それってO♀のなかでは、暗黙の了解?
忘れた物は仕方ない、気にしないでちょ!てこと?

追加の質問で申し訳無いんだけど
こんな状況でも、会う事はした方がいいと思う?
なんか、返事がきたりこなかったりしてると
かなり不安。。。会っちゃまずいのかなぁっていうか
勇気もでなくなってくるし。
373名無しさんの初恋:04/05/26 19:58 ID:la/D/kyS
>>369
O型女だからなのか、もとからこういう性格なのか、
自分の場合、かなり素直に言ってるっていうより、
そういう雰囲気が出てるかもしれない?誰に対しても。
だから、お兄ちゃんのように慕ってる人がいるんだけど、その人に、
「お前はなんとも思ってないかもしれんけど、隙だらけやし、
男が自分のこと好きなんやって違いするかもやし、手だされるぞ」って言われたことが…
てか、思ったんやけど、いいなって思ってた人に、急にチューされたのも
そんなオーラがでてたからかなぁ!?「俺のこと気になってる?」的なことも
言われたし・・・ それ言われてかなりひいてしまったけど。藁
自分からどんなオーラがでてるんやろか・・・ 
374名無しさんの初恋:04/05/26 20:00 ID:fHasgKsx
>369
ださないようで周囲にはバレバレだそうです。
>372
あはは、よく言われます。
1通目をスルーしたのは「うん、読んだ」って事で
深い意味はないです。悪気もないです。
会う約束は嫌なひととはしませんので
是非会って楽しんできてください。
375名無しさんの初恋:04/05/26 20:23 ID:t8DUUZEB
>>374
なぁ〜るほど〜。自分の中で理解したり、納得できれば
敢えて返事する必要性もあるとは思わなくなっちゃうんだね。
メールだから、そういうのはあってもしゃーないね。

あ、でも題名に「質問」ってしてメール送ったんですけど
それが返って来なかった・・・それもメールの場合だと返事しなくなっちゃう
場合はあるの?
例えば会う場所ここでいい?って聞いて
NOなら、返事する必要があるだろうけど
それでいいよってO♀の中で思ったら、返事しなくなったりする?
376O♀乙女座:04/05/26 20:29 ID:+gF3VACr
>375
来たメールを読んで
「場所は@@、時間は@でいい?」
という内容だったら
ついつい
「場所は@@、時間は@(と決めてしまいました)」
という内容だと思っちゃうかも。
質問としてではなく、決定事項の伝達メールだと…。

私もよくメールの返事出すの忘れてます。
(用事最中だったり、忙しかったり、なんらかの理由で即レスできず
後で出そう…と思ってるうちに出したつもりになっちゃってる事があります)
脳が弱いのかも…。
377名無しさんの初恋:04/05/26 20:38 ID:t8DUUZEB
>>376
全然違う、とらえ方してたりするもんだね。
実は、彼女はめちゃくちゃ忙しいみたいです。
O♀の場合だと、その場その場のやりとりしか
なかなか対応できないものがあるみたいだね。
まぁ血液型ばかりで言っちゃなんだけど
A♂の自分は、その場での返事がすごく苦手かも。
んで、なんて返事しようかって考えているうちに
返事するタイミング失ったり、時間経ちすぎて
もう出遅れたからいいやって感じで無言ってことに。
こんなんもよくないよね。
378名無しさんの初恋:04/05/26 20:43 ID:fHasgKsx
>375
了解、って時は返事をしなかったりします。
その時も「うん、わかった」と脳内完結してます。

>377
よくないですよねぇ。。
379名無しさんの初恋:04/05/26 20:59 ID:t8DUUZEB
>>378
わかりまスタ!たすかりますた。
頑張って会ってみます。
今度はガンガン言いたいこと言って終われるように。
378タンも、なるべく返事だしてあげてね。男がいたら。
380名無しさんの初恋:04/05/26 22:03 ID:McSFEJPE
男がいたらって、なんか言い方いくなかったかも。ごみん。
どっちにしろいつかは上手くいったらいいなーと思って。
思いつきでしゃべると、下手な事言っちゃうんだよなぁ。。
381名無しさんの初恋:04/05/26 23:21 ID:MxFGdDnv
きょうO♀が例のごとくぼーっとこっちを見てたので
「なにを考えてるの?」って聞いたら「○○さん(俺)のこと」って言った。
これってどういう意味?
脈アリ?
382名無しさんの初恋:04/05/26 23:24 ID:GhzD80oj
ありっちゃあり。でもそれだけじゃわからない
383名無しさんの初恋:04/05/26 23:30 ID:MxFGdDnv
>>382
どこまでいけば脈アリって分かるのかな?
上の方で書いてあったオーラみたいなのは感じるんだけど
384名無しさんの初恋:04/05/27 03:56 ID:PYfpoxU6
O型女性はA型嫌いなの?(´・ω・‘)
385名無しさんの初恋:04/05/27 07:38 ID:ZrS5uE5v
好きですよ。
386名無しさんの初恋:04/05/27 07:42 ID:HL9nBQH+
思いつきでしゃべっちゃうのあるかも。
>>384
大好きだよ。しきってもらえると安心するの。
387名無しさんの初恋:04/05/27 10:50 ID:Jgy70c8m
>>384
A全部を嫌うと日本人の半分近くを嫌わなきゃいけなくなっちゃう^^;
広い、広すぎるよ。

恋人、恋人候補としてのA男性をどう思うか?ってことなら
O♀には2パターンあって
Aとばっちり相性グー!な人と
A苦手、BO系が好き、な人がいるようなので
一概に決め付けはできないです。
388O♂:04/05/27 11:30 ID:+YU1lmcu
ここO♀のスレだけど、自分がたくさんいるみたいだw
好き好きオーラを出さないで周囲にはバレバレとか典型的だしw
389名無しさんの初恋:04/05/27 15:09 ID:hStnthf4
周囲にバレバレってことは本人にもばれてるんだよね?
そして必死に否定しますた・・バカだ自分
390名無しさんの初恋:04/05/27 15:20 ID:oKGTyr+S
自分では隠しているつもりなんだけどね。。
なんでバレるんだろう???
391名無しさんの初恋:04/05/27 15:46 ID:VmzpVaZi
つもり でしかないからだろ。馬鹿なヤツ。
392名無しさんの初恋:04/05/27 16:45 ID:oKGTyr+S
>391
そっかぁ。
けど考えようによっては告白する手間がはぶけていいよね。
393がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/27 17:44 ID:otPo/bmC
>392
手間が省けるどころか逆に相手が構えちゃって自滅しちゃいますヽ(`Д´)ノ
394名無しさんの初恋:04/05/27 18:10 ID:NVXIBKMq
好きだ好きだと連発されると引きますか?
やきもちやかれるとどうですか?
395名無しさんの初恋:04/05/27 19:00 ID:7QmL+GTR
>393
言われてみればそうだよね!?ガーン!!

>394
すきじゃない人に連発されるとひきます。
度をこさないヤキモチは嬉しいです。
396名無しさんの初恋:04/05/27 20:18 ID:oMDIbxwd
>384
O型♀ですが、A型の男性好きですよ。
血液型なんて関係ない、と初めは思ってたけど
今までに好きになった男性は、何故か全員A型。
今片思いしてる相手も、聞いてみたらやっぱりA型だった。

397名無しさんの初恋:04/05/27 23:35 ID:nn+xonuh
O型女性は彼氏いがいの男からメール来たらうざい?
398がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/27 23:37 ID:otPo/bmC
>397
メールがくること自体は嬉しいけど
「なんで返事遅かったの?」とか言われたり
返してないのにもう一通追加できたりとかになると
プレッシャーを感じて引いちゃうことが多いです。
399名無しさんの初恋:04/05/27 23:40 ID:72OmPLsX
>>394
付き合ってる相手から焼き餅やかれるのはいやかも。
ちょっとしたことで焼き餅焼いて不機嫌になられたりすると重荷に感じるようになる。
焼いてても焼かないふり、というか軽くいなす位の余裕の態度を見せて欲しい。
400名無しさんの初恋:04/05/27 23:40 ID:nn+xonuh
>>398
そんなことは言わないよ。
うざがられてるか怖くてメールできない・・・
401名無しさんの初恋:04/05/27 23:46 ID:Yhag/5RH
1回会って、また会いたいと言われたものの、全くメールの返信がない。完全無視状態なのでしょうか?
頑張って、電話とかメールとかした方が良いのでしょうか?それとも素直に引き下がった方がいいのでしょうか?
402O♂(1/2):04/05/27 23:57 ID:NSVdjOgo
会社に入って知り合った同期のO型女の子から、研修中に妙に視線感じるので
気になってて、話しかけてみてそれなりに仲良く話できるようになったんです。
みんなでの飲みとかでも誕生日とか家族のこととかいろいろ話したりしました。
かわいい子なんですけど、すごい人見知りだとか、彼氏がもうずっといないとか、
そういうのも聞きました。

それで、思い切って遊びに行ったりしない?って誘ったら何か、
いろんな理由をつけてひたすら行けるかどうかわからない、とか
気分次第かな、とかで微妙な避け方するんで、
つい意地になっていろいろ遊ぶ案を出しまくったら、何だか根本的に
家でのんびりしてたいから…とか言い出しちゃって…
その時は、しつこくしすぎて悪かったって謝って、
気にしないで〜って言ってくれたんですが…
403名無しさんの初恋:04/05/27 23:59 ID:qvMNMnTf
それは好意をもたれるのが苦手なタイプかもしれませんよ。
一度覗いてみ。そのスレ
404O♂(2/2):04/05/28 00:01 ID:x9CQhr03
それ以降前にもまして意識されるようになっちゃいまして、今まで自然に話せてたのが
自分自身も話しづらくて他の女の子と話してばかりいたんです。
そしたら今度は近くの席(現在研修中なんで)の男とあてつけのように
ずっと話しまくるようになって…最初その人がいいんかなーと思ってたんですが、
配置変えで別の男が隣になったらその人にも同じように話しまくりで、
前隣いた人は放置…
その子、いつも隣の人と話しながらちらちらこっちを見てるんですよね…
他の時とかも何だかこっちがすごく気になるみたいです。
これって嫉妬させようとしてるって事なんでしょうか?

あと最近、たまーに勇気出して話しかけてみるんですが何かうつむいたりして目を見て話してくれず…
普段すごく元気な子なんですけど、自分がいるとすごくおとなしくなっちゃったりします。
ただ、たまに意味もなく近寄ってきたりするんです(ただ話しかけてきたりはしませんが…)

こういう子って、どうやって接していけばうまくやってけるんでしょうか、、、
前好きだった子とかを、放置しすぎてうまくいかなかったんで
今回積極的に行ってしまって。。。
あまり積極的に行動しすぎるのってよくないのでしょうか?
405O♂:04/05/28 00:04 ID:x9CQhr03
>>403
そっちも参考に見に行ってみますね〜
でも今日は寝ますです…
406名無しさんの初恋:04/05/28 00:17 ID:5qYzWcYw
アドバイスお願いしまつ。当方♂ABの25でつ。どうやら好きな子から「遊び人」かも・・・と思われているようなんです。勿論オレはそんなんじゃないんです。何せ彼女イナイ歴25年の男ですから。
オレの外見は普通らしいです。デートの時は必ず雑誌など見たり、下見していくつかルートを決めてます。それがいけないのかも・・・でも「どこどこに行きたい!」って言わないし・・・ その子は真面目な子でホワーンとした感じなんだけど自分をしっかり持ってて・・・・
その子の友達に相談したら「あの子はホイホイついて行く子じゃないよ。時間かけなきゃ」と言われました。でも最近になって「オレはナシなのかなぁ・・・」と正直凹んでます。メールもすぐ返ってこないし(メール嫌いらしいが)
どうなんだろ?O♀は警戒心強いのかな? どうすれば誤解が解けるんだろう・・・
407がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/28 00:21 ID:wHlw+Px6
>400
よほど内容が重たくない限り、きっとO♀さんは深く考えてないよ!
深刻に考えないで、O♀さんとのやりとりを楽しんでみたらどうでしょう??(*゚ー゚)
Take it easyですよ!
408名無しさんの初恋:04/05/28 00:24 ID:VaZlqMTs
O女が警戒心強いわけではなくてそのこは強そうですね
自分をしっかりもってる子ならそういう遊び人かどうかってのも
見分けることができるんだと思うんですけどね。
真面目な子には真面目に接してればいいのですよ。
ちゃんとそういうところで遊び人じゃないことがわかりますから。
409400:04/05/28 00:26 ID:v2F4xy6+
>>407
がりあーのたんありがとう。
勇気をだしてメールしてみます。
410400:04/05/28 00:55 ID:v2F4xy6+
あと、O型女性って年齢差気にします?
411名無しさんの初恋:04/05/28 01:02 ID:eQrgFpAp
私は下は無理だけど上は10コまでおっけ
412400:04/05/28 01:06 ID:v2F4xy6+
>>411
上と接するときって遠慮したりしますか?
413がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/28 01:12 ID:wHlw+Px6
>410
浪人して同級生として入学したとか、職場で同期として入社したとかなら気にしないかも。
先輩、って感じだったら敬語とタメ口が混ざった訳わかんない会話になっちゃいそうw
414400:04/05/28 01:29 ID:v2F4xy6+
>>413
>先輩、って感じだったら敬語とタメ口が混ざった訳わかんない会話になっちゃいそうw

いままさにこんな感じだなぁ
無遠慮に見せてるのに、突然、怖がって礼儀正しくなったりしてる。
もっと心が近づきたいなぁ
415O♀乙女座:04/05/28 01:56 ID:qz9Bx+IL
>410
私はかえって同い年が苦手だった。
若い頃は10とかそれ以上うえの人を好きになることが多かった。
同い年〜年下は頼りなさ過ぎてイヤだった。
そして今、彼氏は10歳年下。
好みって変わるもんだな〜と。
416415:04/05/28 01:58 ID:qz9Bx+IL
あ、ごめん。
ちゃんと読んでなかった。
外しちゃったね、スマソ。
417400:04/05/28 02:01 ID:v2F4xy6+
>>416
いいえ〜
418400:04/05/28 06:31 ID:v2F4xy6+
やばい、O女のこと考えてたら徹夜してしもうた・・・
419名無しさんの初恋:04/05/28 06:35 ID:MQ0oNhiv
>>418
徹夜は身体に悪いから、ちゃんと睡眠とらないと・・。

O女って、何かに執着すると、頑固なまでにまっしぐら。
で、周りを怒らせることもしばしば。だから、恋愛に走って
る時のOは傍からみてもコワイのかも。
420名無しさんの初恋:04/05/28 12:16 ID:0sTxsmYf
【オレA彼女O】
いつもメールしても3〜4時間返事がない。
内容次第では即答もあるが、それ以外は放置してるに間違いないと思う。
421名無しさんの初恋:04/05/28 12:27 ID:VvL3/PMe
放置されるのは内容がつまらなかったからか
返す必要のないものだったからじゃない?
422名無しさんの初恋:04/05/28 17:16 ID:0sTxsmYf
>>421 レスありがとう御座います。
でも大体がこんな感じなのですよ。。。
そして、返事はほのぼのニコニコと言った感じの内容ですが、
とにかく返ってくるのが遅いのです。。。
423名無しさんの初恋:04/05/28 17:28 ID:/8RCIdF5
>>419O女って、何かに執着すると、頑固なまでにまっしぐら。
で、周りを怒らせることもしばしば。だから、恋愛に走って
る時のOは傍からみてもコワイのかも。

doui!
424名無しさんの初恋:04/05/28 21:23 ID:6Zu5kLSG
具体的な質問です。ここは1つO♀さんよろしくおながいします。
ちょっと長文になってしまっていますが。。
まず、会うために公園を選ぼうかと思っているのですが
夜に会うので、公園には明るさ的に電灯が1つくらいしかなく
そういうのってそんなに気を使わなくても大丈夫なのかな?と思っています。
その下に先客がいたら電灯がない場所の下になるのでどうなんだろうと・・・
植木とかは周りにないとこなので、暗闇過ぎってことはないんですが。

あと、公園が二つありまして、どちらにしようか迷っています。
1つは、キレイな場所で、イスが3つくらいですが
一度もいったことのない場所で、治安的というとおおげさですが
夜ということもあるし、予定外にDQNとかおおかったりしないかな?とか
思ってます。
もう1つの場所は、イスがたくさんあっていいのですが、一つ目ほどは
キレイではないです。デート経験が全然ないので、どうなんだろう・・・・と
ちと不安です。なるべくキレイな方がいいんだろうかなぁって。
でも1つ自分にとってはですが、都合がいいのが、そこはよく来た事ある場所で
詳しいので、静かで、邪魔になるような人とか
そんなに現れる心配がないかなと思うところです。
あと、ここよく来た事あるんだ〜くらいの話のネタにわずかながらなるかなと・・。
425名無しさんの初恋:04/05/28 21:29 ID:6Zu5kLSG
具体的な質問です。ここは1つO♀さんよろしくおながいします。
ちょっと長文になってしまっていますが。。
まず、会うために公園を選ぼうかと思っているのですが
夜に会うので、公園には明るさ的に電灯が1つくらいしかなく
そういうのってそんなに気を使わなくても大丈夫なのかな?と思っています。
その下に先客がいたら電灯がない場所の下になるのでどうなんだろうと・・・
植木とかは周りにないとこなので、暗闇過ぎってことはないんですが。

あと、公園が二つありまして、どちらにしようか迷っています。
1つは、キレイな場所で、イスが3つくらいですが
一度もいったことのない場所で、治安的というとおおげさですが
夜ということもあるし、予定外にDQNとかおおかったりしないかな?とか
思ってます。
もう1つの場所は、イスがたくさんあっていいのですが、一つ目ほどは
キレイではないです。デート経験が全然ないので、どうなんだろう・・・・と
ちと不安です。なるべくキレイな方がいいんだろうかなぁって。
でも1つ自分にとってはですが、都合がいいのが、そこはよく来た事ある場所で
詳しいので、静かで、邪魔になるような人とか
そんなに現れる心配がないかなと思うところです。
あと、ここよく来た事あるんだ〜くらいの話のネタにわずかながらなるかなと・・。
426がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/28 22:16 ID:wHlw+Px6
>425
話のネタが必要って事はそこまで気の置けない関係って訳ではないんですよね?
暗さに関しては問題ないと思います。暗いと星見えるし。
ただ、人気のないところとなると少し身構えちゃうかも・・・。
キレイさはそこまで気にしないと思います。
余程、空き缶や成人誌が散乱していなければ。
それよりも人通りがある程度あるかどうかですかね。
恋人、好きな人となら人気がなくてもいいですが
まだそこまでの関係でなければ身構えてしまいそうです。
あと、この季節なので夜は肌寒かったりします。
漫画みたいにキザに「これ着ろよ」と的に言われ、更にかぶせてもらうとひいてしまうかもですが
「俺別に寒くないから良かったら着ていいよ」と言ってポンと投げるくらいの気遣いが嬉しいです。
寒くなかったら不要ですけどね。

私的な意見なので・・・。
427名無しさんの初恋:04/05/28 22:45 ID:6Zu5kLSG
>>426
親切なレスどうもm(_ _)m
星ねぇ。星好きだっていってたから、それネタにしよう!っと(笑)
これから梅雨がイタイけど・・・出てないね〜もまた話のネタってことで。
気の置けない関係ってどうだろ。ただ自分が話すのが苦手なせいで
初めは好感度あり気だったけれど、段々メールの返事も少なくなってきて・・(ToT)ウルウル
同級生だったってのがあるせいか、向こうからドライブ誘ってくれて山行って
誰もいない場所までいったから、大丈夫なのかな?とか
勝手に思ってるんですけどどうだろ。
キレイさを気にしないなら、二つ目の場所にしようかなぁ。。。
まぁ一応ちょっと話そうってことで会う約束しただけなんでいいかなぁ?
428がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/28 22:50 ID:wHlw+Px6
>427
メールの返事が減ってきたのは、あなたに結構気を許してるのでは?
一見逆そうに見えるけど、ちょっと遅れてもこの人なら自分のこと見放さないかな
っていう身勝手な安心感を持っちゃいますw
ドライブ誘ってくれたりしてるならなかなか仲良しじゃないですか。
雨が降ったら降ったで屋根のあるところで雨の音を楽しむとか。
がんばってくださいね(*゚ー゚)
429O♀山羊:04/05/28 22:54 ID:KZKrsq47
え、でもやだよ、いきなり暗闇は私だったらすごい警戒すると思う。
すでにつき合っていてラヴラヴの相手でもない限り。
430名無しさんの初恋:04/05/28 22:57 ID:+LoAIHrL
|д゚)ヒョコーリ

>メールの返事が減ってきたのは、あなたに結構気を許してるのでは?
>一見逆そうに見えるけど、ちょっと遅れてもこの人なら自分のこと見放さないかな
>っていう身勝手な安心感を持っちゃいますw

|д゚)<横レスでアレだがそうなのかそうなのか?
   
431名無しさんの初恋:04/05/28 22:59 ID:6Zu5kLSG
>>428やさちーですね。
人気はキレイな方の方がないかも。まぁ微妙だけど。
もう一方は店がいくつか並んでるし。
ベンチはもしかしたら、砂ホコリとかあるかもしれないんですけど
ハンカチで拭くくらいで、嫌な気とか起しませんかね?
あと、ブランコには普通、直に座っても汚くならないかな。
自分で考えろよってくらいの質問で悪いんですが。
全てが始めてな感じでよくわからん。何が不安かもよくわからなくなってきたし。
気許してるならいいんだけどね。それも無きにしもあらずかもしれないけど
仲いいってことはないよ。そこまで会った回数もないし、会話数も少ないし。
話せないのはやっぱキツいね。でもそれでも何か相手を褒めたり
君に気があるってことを言うだけ言おうかなと思っております。
今まではメールでし言ってこなかったんで。
432名無しさんの初恋:04/05/28 23:07 ID:6Zu5kLSG
>>429
中々ないんですよね、そういう場所が。
時間帯にだけでも気をつけてみようかな・・
とりあえず店の明かりが消えないような時間にするようにします
だいぶそれだけでも、明るさが違うと思うから。
433がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/28 23:07 ID:wHlw+Px6
>430
他のO♀さんもそうなのかはわかんないけど私はそうです(;´Д`)
個人的な性格な気もしてきた・・・w
ちょっと距離のある相手だと「返さなきゃ返さなきゃ」っていう変な義務感があるけど
親友とか彼氏、仲良しな異性の友達だとそうなっちゃいます。
相手にはいつも「YESかNOかだけでも返せ!」って言われちゃいますけど。

>431
私はブランコ、滑り台、ターザンみたいなシャーってやつ 一通りやれるので
多少の汚れは気にしません。その時の格好にもよるでしょうけど。
ベンチは相手に拭いてもらわなくても自分で手でぱぱっとやっちゃいます(;´Д`)
会ってる回数が少ないなら>429さんがおっしゃる通りあまり暗くないほうがいいかもですね。
人によりけりでしょうけど・・・。
434304:04/05/28 23:12 ID:aCtxk/GW
私は年下の自己中自画自賛B男のことがずっと好きだった。
好きという言葉こそ出さなかったけどバレバレだったかも。
そいつは私をキープみたいにして、気がむいたときだけ呼び出して、
あ?俺っていいやつだよなとか、自分のことばっか話してた。
くやしいから私もすがるようなまねはしなかった。
そいつが何も言わず結婚した時は、へぇ、おめでとうと言って帰って
2?3日は眠れなかった。
友達になる、と決意してそう思えるようになったころ、
そいつは離婚の危機に陥り、私に、もう俺は離婚する、お前俺のかあさんに
会ってくれないかと言った。
バーカ、と言って断った。

435名無しさんの初恋:04/05/28 23:19 ID:+LoAIHrL
|д゚)ヒョコーリ

|д゚)<がりあーのさんへ。
   なるほど。自分の場合は電話なんですけど。
   電話して出ないとすごい不安になるんですよね。
   いざ、会ってみると「会えるからいいやw」みたいなノリだったらしい。
   安心されてるといいんだけど。参考にさせて頂きます。
   レス、ありがとね。


   
   
436名無しさんの初恋:04/05/28 23:24 ID:6Zu5kLSG
>>433
あると思うよ、そういうのは。
確かに初めの頃は、ほんと毎日きっちり返してくれましたもん。
言葉遣いなんかは変わっていないんだけれど・・しっかり者なのかな。
一通りやれる子は、汚れを気にしないの?(笑)
体育会系な感じの子なので、そこも大丈夫そうかなぁ。
とりあえず、がりあーのさんの言われた事を信じてがんがってこようかと思います。
似たタイプの人かもなぁと思ったんで。わかんないですけど。
ではそろそろ寝てきますm(_ _)m
437名無しさんの初恋:04/05/28 23:40 ID:NdV4ruTb
O♀は自分とこのことで相手が恋をできなくなったって聞いたらどう思う?
438名無しさんの初恋:04/05/28 23:43 ID:+vEpCuWf
O♂なんだが、O型女性を好きになりました。
でもO型同士ってあわないってよく聞くんですけど・・・どうなんでしょうか?
漏れO型だけどよくA型と間違われる妙な性格してます・・・
B型メスと付き合ったときはよく喧嘩して全然あわなかったっす
439名無しさんの初恋:04/05/28 23:44 ID:aCtxk/GW
>>437
ん、どういう意味?
440名無しさんの初恋:04/05/28 23:46 ID:NdV4ruTb
>>439
O♀に振られたことで恋ができなくなったって聞いたらど思います?
多少なりとも好意をもっている相手が
441名無しさんの初恋:04/05/28 23:47 ID:R22uoisM
O同士でもどっちかによってると合わないかもしれん。
基本的には合うと思ってるけどね。楽だし
考えが読めすぎなとこがたまにキズ
442名無しさんの初恋:04/05/28 23:50 ID:R22uoisM
正直振られたことで恋ができなくなったって相手のせいだけには
できないと思うんだけど。そういう自分を見直す必要がある。
もしそう言われたら一応自分も見直すけど。
443名無しさんの初恋:04/05/28 23:51 ID:aCtxk/GW
>>440
O女である自分が多少なりとも好意を持っている男が、誰か別のO女に
振られたことで恋ができなくなったと言っていたらどう思うか。。

O女っていったっていろいろいてるから、そんなにおくびょうに
ならんでもええのとちがうか、、と思うでしょうね。
444がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/29 00:00 ID:PNbN4Cvj
>435 ヒョコーリタンw
電話出れないこと多いです。携帯を携帯してないんですよね。
会えるからその時でいいや、っていうの多いです(;´Д`)
以後気をつけます(`・ω・´)

>436
ご健闘を祈ります〜。がんがれー。
445名無しさんの初恋:04/05/29 00:05 ID:HJrKBIhE
O同士ってどうかな、同志になっちゃう気がする。仲間というか。
446名無しさんの初恋:04/05/29 00:07 ID:Zg2MZdov
好きな子がO型です。
だけど彼氏がいます。なので攻めたりできません。
かといって連絡しないと忘れられてしまいそうでそれも怖いです。
待ってればこっちに来る可能性あるでしょうか?
上手なO女性との距離の取り方をおせーてください。
447名無しさんの初恋:04/05/29 00:11 ID:HJrKBIhE
>>446
一度、ガガガと攻めて、さっとひいてみたらどうかな、、、
(私はOですがそれをやられてかなりグラグラきたことある)
ただ待ってたら、ただでさえ彼氏がいてそっちに気をとられて
いるのだから、勝算あまりないと思うです。
448名無しさんの初恋:04/05/29 00:17 ID:Zg2MZdov
>>447
短期的には負けてもしょうがないっていうか、勝つことを望んでないです。
時間かかってもいいから、なんとかできないかと思ってます。
こんなに好きになったのは初めてなので。
449名無しさんの初恋:04/05/29 00:23 ID:HJrKBIhE
>>448
> 時間かかってもいいから、なんとかできないかと思ってます。
と、ゆーことは、長期的には勝つことを望んでいるのですよね?
そのために、一度、ガガガが必要かもしれません。

ほかのO女は知りませんが、自分の場合は、うすーいアプローチで
じぃっと待っている人にほだされるようなことは皆無です。
ちょっときつめの、思いきったアプローチがあると、はっとして、
意識するようになったりします。
450名無しさんの初恋:04/05/29 00:35 ID:Zg2MZdov
>>449
ガガガワロタ

実は一度、思い余って「好きだ」ってでかい声で言っちゃったんです。
逃げられちゃったんだけども・・・
それから全然連絡ないし、してないし、もう嫌われたぽ(´・ω・‘)
451名無しさんの初恋:04/05/29 00:45 ID:HJrKBIhE
>>450
ふむ、、分かりませんが、次に会ったり連絡するときに、なにごともなかった
かのように接したらいいような気がします。
(こないだの「好きだ」は何だったのかな、、と心のすみにのこるかも)
ではおやすみなさい
452名無しさんの初恋:04/05/29 00:53 ID:Zg2MZdov
>>451
ありがとうO♀タン
453マル:04/05/29 12:48 ID:5e9mcEF2
オレAB。好きな子がO型です。その子は彼氏はいない思うんですがガンガンいけないオレ。何分女性に慣れてないというか「好きな子」の前ではいいとこ見せたいという気持ちが強くでていつもの自分がでない・・・・情けない。だからいつもぎこちない・・・・・ 
メールもこっちから送って2〜3日くらい経って返ってくるし・・・・たまにすぐ返ってくることはあるけど向こうからはこない。 デート?は3回ほどしました。でも彼女の気持ちがよく分からない(´・ω・`) 
始めはメールだけでやりとりしてて、しばらくして彼女の方から映画を見に行きませんか?って誘われました。嫌いなら誘いませんよねぇ?

オレは考えすぎなのかな?デートに行く前は必ず下見、下調べしてその子が折角の休みにオレと会ってくれるんだから退屈させずに楽しませなきゃと考えてやってるんですけど本当にオレといて楽しいのかなぁ・・・とか・・・
454名無しさんの初恋:04/05/29 13:21 ID:fEtn7EVL
>453
O♀って、「男性として好き、つきあいたい」ってんじゃなくて
「友達として好き。遊んで楽しい相手」って人のことを
異性でも気軽に誘ったりしますよ。
なので彼女の気持ちは判断しかねるかな…。
映画とかデート(食事)くらいなら楽しく時間がすごせる、
会話が楽しい、そういう人となら
「また@さんと一緒に遊びたいな〜」と
(たとえ二人きりでの行動でも)
特になーんも考えずに誘っちゃったりはします。
455名無しさんの初恋:04/05/29 17:50 ID:apuWYLft
|д゚)ヒョコーリ

|д゚)<俺も>>454の内容みたいな存在なんかなぁ。気軽に誘われてる気がする。
   悪い事ではないんだけどさ。もう一歩進みたいよねぇ。

|彡 サッ!
456名無しさんの初恋:04/05/29 18:11 ID:73MSQxHj
>>454
あるある。

友達以上恋人未満な関係が好き。
恋はなりゆきに任せる。
ある日恋人に変わるかもしれないし変わらないかも知れないし・・・・
457名無しさんの初恋:04/05/29 19:06 ID:ria2ZE8t
俺の相談も乗ってください。
2年ほど前から知り合って、メールでやり取りする仲で半年ほどお互い
全く連絡しませんでした。
3週間程前に突然、彼女からメールが着てやり取りしてるうちに飲みに行くことに
なり楽しい時間を過ごせました。
それから2日毎に連絡を取りあってるのですが、今度会った時に告ろうと思ってます。
俺は性格的にガンガンいけないタイプで、昔好きな子からももっと話しかけてきてほしいとか
言われたこともあります。
俺なりのガンガンをO♀さんに出してもいいでしょうか?
ちなみに俺もOです。
458名無しさんの初恋:04/05/29 19:24 ID:/3apXNHW
>>457
期待するような答えが返ってくるかはわからないけど、
出した方がいいと思うよ。
むしろ出さないとずっと気づかんかもしれん。

敏感に察知する血液型でないことだけは確かな気がする。
おおらかだけど言い換えると鈍いってことだしね。
459名無しさんの初恋:04/05/29 19:40 ID:ria2ZE8t
>>457
レスありがとうございます。
今まで自分に情けなくて涙したり、何人かの子を傷つけてきた。
告白したこと無いので、真っ赤になったり声がうわずるかもしれないけど
正直に生きたいと思います。
460名無しさんの初恋:04/05/29 21:07 ID:D0jOxWDJ
しっつもーん!
好きだって告白した後はさ、何も言わなくてもいいと思う?
その後続けて、付き合ってくださいとか、好きだからどうしたいんだってことを
伝えないと、女としては返事に困らないのかなぁと思って。
付き合ってみるのはいいけど、私も好きとは言い難いってことはないですか?
逆に、好き+付き合って欲しいと、一辺に二つ同時に言われるのも
突然過ぎて、参っちゃわないかなぁ。
461名無しさんの初恋:04/05/29 21:14 ID:o//C+QWA
>>460
つきあってと言われないと「あ、そう」で終わる。
好きと言い難い?好きじゃないとつきあえない。
「好きだからつきあって」でいいと思う。
462名無しさんの初恋:04/05/29 21:17 ID:D0jOxWDJ
>>461
ふーむ。考える時間が欲しいってことはないの?
付き合ってって言われて
その場で付き合い始める決意ができるもんなの?
463名無しさんの初恋:04/05/29 21:19 ID:o//C+QWA
>>462
好きな人なら告白される前に好意はばれていると思います。
なので告白されてOKする時は即OK。
逆に好きじゃない人には即NG。
464名無しさんの初恋:04/05/29 21:25 ID:D0jOxWDJ
え?そうだったの?知らなかった。みたいな流ってないのかねぇ。
まぁ好きであっても、女にとってはそれだけじゃ意味の無いもんなんだね。
付き合って初めて、じゃあ私も好きになるっていうか
私も好きってことが言えるって感じかな?
私も好きだけど、付き合うのはちょっと。。ってことはないか。
465名無しさんの初恋:04/05/29 21:53 ID:D0jOxWDJ
やっぱり付き合いたいまで言う自信がない・・・
好きとは言いたいけど。
おれと付き合ったってつまらんもんは目に見えてるし。
はいか、いいえかの二つに一つの選択を迫ってしまったら
今の関係すらもう消えて無くなってしまうかと思うと本当に嫌だ。。
466名無しさんの初恋:04/05/29 22:15 ID:D0jOxWDJ
上がらない・・・
467O♀乙女座:04/05/30 01:29 ID:5dOGtE0H
>464
逆に「好きです」だけで「つきあって」が無かったら
「好きだけどつきあいたいってわけでもないんだよね」
「好きだけどつきあいたいほどの好きじゃないんだよね」
って感じに受け取れちゃうかも。
468名無しさんの初恋:04/05/30 01:55 ID:qswLJOxt
>>460
「好き」しか言われなかったら「ありがとう、私も」で終わるかも。
私の場合、まだこの時点では、彼氏彼女の関係は成立したと思いません。
「好き」→「で?どうしたいの?」と突っ込みたい&気になるので
ちゃんと「付き合って」と言うべきでしょう。

これってO♀に限っての事なのかなぁ?
私はO♀だけどw
469名無しさんの初恋:04/05/30 02:18 ID:9DfDJc3f
「好き」とだけ言われ場合


O♀「え・・・?ああ、そうなんだー。どうもありがとう・・・(まったりモード)」
   ↓
?♂「で・・・?(という表情)」
   ↓
O♀「・・・へ・・・???(という表情)」
   ↓
何事もなかったかのように普通の会話が始まる


470名無しさんの初恋:04/05/30 02:48 ID:i9NggFOs
>>469
そうそう、そういうふうになるよねぇ。
高校の時に、「僕のほうは中学の時から気になってたんだけどね」とだけ言われて
「あ、そうなんだ。」ぐらいしか返さなかったんだけど、
その1週間後位に自宅に電話かかってきてね。(教えてないから、
どこかで電話番号調べたみたい。
「好きだとこっちが言ったんだから、当然そっちが付き合う付き合わないの話を
出してくるのが常識でしょ?」って怒られて泣きそうになった。
471名無しさんの初恋:04/05/30 02:58 ID:9DfDJc3f
>>470
そんな・・・怒らなくてもいいのにね・・・
472名無しさんの初恋:04/05/30 03:02 ID:qswLJOxt
きっとイラついたんだよ。

O♀はさ、「だから、どうしたいのか」が出てこないと
すぐ切れる傾向があると思う。

自分のことはすっかり棚上げですが…
473名無しさんの初恋:04/05/30 03:04 ID:9DfDJc3f
「好き」という方からしたら

 1人対1人  にしか見えなくても
 1人対多人数 だったりすることもあるのにね

ていうか、そういうことの方が多そうだけど
474がりあーの:04/05/30 03:05 ID:P8GTRiYF
あたしになんでも聞いてネ♪
475名無しさんの初恋:04/05/30 07:30 ID:OM5GsAnc
偽者はイラネ。
476名無しさんの初恋:04/05/30 07:36 ID:nO1Ls6rU
自宅のポットン便所に入ったら、ハエがひっくり返って起きられなくなってた。
ブビビビビビとうるさいので、突ついてやったらブイーンと飛んでった。

何時間か後、また便意を催し、便所に入った。
ひっくり返ってブビビビビビともがくハエ数十匹が床一面。

思わず腰を抜かした厨房の夏であった。
477名無しさんの初恋:04/05/30 07:39 ID:fjbBbqrh
O♀返事遅すぎです。
諦めようとしてたのに・・・
478名無しさんの初恋:04/05/30 07:57 ID:/2NfzYRH
自宅のポットン便所に入ったら、O♀がひっくり返って起きられなくなってた。
ブビビビビビとうるさいので、突ついてやったらブイーンと飛んでった。

何時間か後、また便意を催し、便所に入った。
ひっくり返ってブビビビビビともがくO♀数十匹が床一面。

思わず腰を抜かした厨房の夏であった。
479名無しさんの初恋:04/05/30 08:12 ID:dnNVF5Rp
O型の彼女の考えてることがよくわかりません。
夜にメールをしてて、お風呂入ってくるね
って言われてあがるのを待ってたんですけどその後2時間ほどメールが
なかったんです。もう夜も遅いし(1時くらい)もう寝たのかなって
思ってその日のメールは諦めて寝ようとしたんです。
そしたら突然ワンコールがかかってきました。いきなり電話されたので
何かあったのかと心配になり急いでかけなおしました。
電話したらすぐに出ました、そしてどうしたのかを聞いたら
『なんとなくかけた』って言うんです。意味が不明です。
メールでお風呂からあがったとか送ってくればいいのに全然メールをしないで
いきなりワンコールって・・・。
O型の女性にききますが、彼氏とかに理由もなく本当になんとなく
だけでワンコールとかしますか?それとも俺の彼女の性格なんですかね?
480名無しさんの初恋:04/05/30 08:47 ID:ckH8LAx8
>>465
ヘタレすぎ。
つきあいたいなら「好き」というし、どうにも自信がないなら
相手に迷惑だからだまっとけ。
481華 ◆CVP.SMsolY :04/05/30 14:16 ID:ga5n2K2W
>479
する。
ごめんなさい、多分私はそういうタイプだ。
私だったらメールしてから、とも思うけど、
でもメールより声が聴きたくなっちゃったりして。
ワンコールっていうのは、
「時間も時間だし、これで反応があったら電話しよう」とか
そんな感じだったんじゃないかなー??

彼女さんの気持ちはわかんないけど、
少なくとも私はけっこうこういう事、あるわー・・・。
482名無しさんの初恋:04/05/30 16:41 ID:Mudw/9s+
メールしてるのに、突然電話されたことはあったよおれも。
頭で考えてることよりも、先に行動に出ちゃったとかそんな感じだったみたい。
メールが2時間もなかった理由はわからんけど
メールなんかじゃなくて、電話で話したいって気持ちの方が強かったってことは
確かだから、待ってたんじゃね?電話してくれるのを。
483名無しさんの初恋:04/05/30 16:55 ID:00Xuuys5
O♀ってめんどくさい性格だね・・疲れたよ
484名無しさんの初恋:04/05/30 17:06 ID:Mudw/9s+
来月ついに告白。は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんだこの感じは。
力が入らねぇ。パニくってます。
付き合っての後に、「ごめん」言われたらほんと終わりなんだよな、全てが。
7年の恋が終る。もうこれ以上人を好きになることはないんだろうな。ぷは。
485華 ◆CVP.SMsolY :04/05/30 17:18 ID:ga5n2K2W
>483
何があったんだーだいじょぶかー?
元気だせー。

・・・でも私だけかもしらんがO♀って
単純だから扱いやすいと思うけどな。
感情が全部顔に出るから、
ちょこちょこ不満は吐き出させて改善していけば
突然大爆発おこして破局、なんて事にはならないと思うが。

>484もがんがれ!
何も気の利いた事は言えんががんがれ!!
この際だから、想いのたけをぶつけてこーい。
486名無しさんの初恋:04/05/30 17:23 ID:hAKa1q0S
自分、O型女ですが、ここ読んでたら、自分に思い当たるところが
めっちゃあって驚き!!特に、>>454なんかそのまんま当たってる。笑
487名無しさんの初恋:04/05/30 17:30 ID:6iBVG3yA
俺もO♀疲れた。ABだからかな。
最近はAB♀が気になる。
488名無しさんの初恋:04/05/30 17:31 ID:VABV0HRC
他人に押し付ける事を自分は守らず・・・
他人を騙して迷惑ばかりかけるジコチューバカ・・・


これってO型の氷室京介の性格
ばかじゃないの
489名無しさんの初恋:04/05/30 17:37 ID:Mudw/9s+
これから会うってのに、そのための内容のメールの返事
すぐに返してくれないし前のメールどうなった?って言わないと
もはや忘れ去られてることもあるかもしれん。
それが自分の精神を重くさせている。
全然会いたい気が無いんだろうな向こうは。。
490名無しさんの初恋:04/05/30 18:06 ID:9DfDJc3f
>>489

メールは、とってもまめな人とまめじゃない人
に別れると思うよ。

489さんはまめな人で彼女はまめな人じゃないんじゃない?

まめじゃない人は、
気がむいた時、気分が乗ってる時は長文書いたりもするけど、
それ以外は…っていう人多いよ。
好きな相手にだけ、長文、まめになるってことはないと思う。。
491名無しさんの初恋:04/05/30 18:08 ID:P8GTRiYF
がりあーのタンいる?
492名無しさんの初恋:04/05/30 18:18 ID:Mudw/9s+
>>490
例えばずーっとある人と会ってなくて
その人へのメールは、特にまめに返していなかったとして
いざ会えるその時が間近になっても、そのペースは変わらないの?
ドコドコの何時に、来て!とかメールが送られてきても
いつも通りフーンそうでつかって感じ?
今ちょっと忙しいから、返事は後回しにしておこ→(そしてずっと忘れたまま)
みたいになる?
まぁ全然好きじゃない人だったら、そうであっても仕方ないとして
もしまぁまぁ好きだったとしてもそうなんですかね?
493名無しさんの初恋:04/05/30 18:44 ID:00Xuuys5
>485
一応両想いのはずなんだが、あんまり話しかけてくんない。
友達が言うには本人恥ずかしいらしいが・・。話しかけても反応がぎこちないし
言葉数も少ない・・。メールも遅いしなー。他の男とはバカ笑いとかして話してる
のに。なんかホントは嫌われてんじゃねーのかと思う今日この頃。
494名無しさんの初恋:04/05/30 18:59 ID:Mudw/9s+
メールの催促ってO♀は基本的にされても構わないと思う?
例えば24時間以上経ったら、たぶん忘れてるだろうから
また送ってあげてもいいと思うとかは、ないの?
なんでくれないの?とか早く頂戴とかは言わないけど
同じ内容書いて、これでいいのー?とかって感じで。
495名無しさんの初恋:04/05/30 19:04 ID:9DfDJc3f
>>492

うーん、、基本的にO型って誰に対しても態度が
あまり変わらないような気がするので、

 全然好きじゃない人とまぁまぁ好きな人

で差をつけることはないと思う。
なので、
メールのレスポンスの早さ=愛情の深さ
という式はなりたたないと思ふ。

それにメールは電話と違って、
相手が時間のある(時間に余裕のある)時に読めて
 〃 が時間のある(時間に余裕のある)時に返事が返せる
(相手に迷惑にならない)というのを売りにしたツールでしょ

早く返事がほしいときは、
メールじゃなくて電話を選んだ方がいいと思ふなぁ
496名無しさんの初恋:04/05/30 19:11 ID:Mudw/9s+
>>492
そうでつか。気持ちでなく、メールの特質を尊重でつか。
O♀ってすんごいマイペースなんですね。
497名無しさんの初恋:04/05/30 19:12 ID:9DfDJc3f
うん。マイペースでごめんね。。
498名無しさんの初恋:04/05/30 19:22 ID:Mudw/9s+
じゃあO♀は一体どんな時に、その人の気持ちを大切にしてあげようって思うの?
必ずいつでも、自分の都合>人の気持ち?
499名無しさんの初恋:04/05/30 19:26 ID:kd0ewsOJ
>>498
俺の元カノO型だったが、やっぱり気持ちに余裕がないときに色々言われるのは辛いらしかたよ
結構自分の都合に気持ちを任せてることが多かったよ
500名無しさんの初恋:04/05/30 19:39 ID:Mudw/9s+
>>499
そんな時って、放って置かれる事が多かったりはしたの?
501名無しさんの初恋:04/05/30 19:53 ID:8dgPZF7X
メール話見てワロタw

俺の彼女もO♀なんだけど、返事遅いよw
だから俺は使い分けしてる。
緊急性のある用事なんかは電話で返事遅くても構わない時はメール。
基本は電話でのやり取りが合ってるような気がする。
相手が仕事中の時はメールとか。
一度、返事急いでほしい時あるから、それは仕事中でも電話でいいか?って
聞いたら、そうしてくれとの事なのでそのスタイルのまま。
O♀の場合はせかされり、押さえつけれると感じるのがストレスになるような
気がするので、その辺気をつけて接してる。
俺もO♂なんで我慢できるのかな?
502名無しさんの初恋:04/05/30 19:58 ID:rnNKeJgh
>>500
待つことに慣れてしまえば大丈夫。お互いに忙しいときはメールできないってことを学べばいいんじゃない?
ただ元カノの場合。忙しい=ただだらけていたいだけ、気が進まない。とかだったしな
503名無しさんの初恋:04/05/30 20:12 ID:Mudw/9s+
>>501-502
さすが、恋人ともなった人はO♀の事に関しては
よく理解してるんですね。良き先輩って感じの意見です。
完全にO♀ペースで付き合ってるような気がするんですが
それが当たり前の事なのかなぁ。だったらそれはそれでしょうがないような
気はしてくるけど。
忙しい=だらけていただけっていうのは何か意外。全員がそうじゃないだろうけど。
でも本当に忙しくても、まったく返事できなくなるのは気持ちの問題だけっぽいんで
じっくり待つことを見習ってみようかな。
504名無しさんの初恋:04/05/30 20:13 ID:hAKa1q0S
>>498
O型♀です。私的に、
>必ずいつでも、自分の都合>人の気持ち?
って言うのが、すべてのO型♀にあてはまるとは思わない。
これは、その人の性格によるんじゃないんかな??
私は逆に、「自分の気持ち押し殺しすぎじゃない?」って言われるコトある。
マイペースなO型♀だけど。
でも、>>499のもわかる。落込むときはとことん落込むし。でも、これは自分の
性格だとおもうなー。
505名無しさんの初恋:04/05/30 20:23 ID:8dgPZF7X
>>503

俺の場合は彼女のペース優先。
最初は俺がじれてイライラすることもあったけどね。
絶えず連絡をとったり、デート予定を組まなきゃいけない相手とも付き合ったことがあるけど、
そのタイプよりは全然楽なので、今は凄い付き合いやすいタイプだと思ってるよ。
一度、一週間くらい全く連絡しなかった時は彼女から頻繁に連絡きたこともあった。
>>502さんの 忙しい=だらけは俺の彼女にもあるよ。
一人でゴロゴロしていたいらしい。そんな時は理由は聞かないでほったらかしにしてる・
まぁじっくりいけばいいんじゃないかな。
506名無しさんの初恋:04/05/30 20:39 ID:AMiqEHOT
 O型はすぐ「まいっか」で済ませる。
 なんか嫌なことがあっても「まいっか」
 デートの約束があっても「なんかだるいし、行かくってもいっか」となる。
507名無しさんの初恋:04/05/30 20:41 ID:Mudw/9s+
>>504
忙しくなければ、そうでもなかったかも。すんません。
激しく変わる感じはしたからなぁ。。突然返事の回数が減ったのを
初めて味わったので、すごく辛かった。。。
508名無しさんの初恋:04/05/30 20:44 ID:nPy8PEpB
>>506
嫌な事あっても「まいっか」は合ってるけど
デートの約束は別。てか人との約束は絶対守る。
メールの返事も私は早いよ。マイペースは言われるけど
509名無しさんの初恋:04/05/30 20:46 ID:AMiqEHOT
>>508
えー、でもO型ってドタキャン多くねぇ。俺だけか、そういう目に遭ってるの。
510名無しさんの初恋:04/05/30 20:50 ID:Mudw/9s+
>>505
楽そうといえば楽そうだね。
両方のタイプとも付き合ったことあるとは羨ましい限りです。
自分はどっちの方がいいのかもよくわかんないし(爆
なるべく頻繁に会えないのはかなり寂しいような気がしますが
実際付き合ってみたら、そんなに会わなくてもとなるかもしれないし。
とりあえず今はこっちが大人になるつもりで、がんがります。
511名無しさんの初恋:04/05/30 20:53 ID:rnNKeJgh
>>509
同士。ドタキャンの理由がほとんど嘘だったとき萎えた
眠いから、体がだるいから、気が乗らないから。この三拍子だったな
平気で嘘つくから困る。慣れたら大丈夫だがね
512名無しさんの初恋:04/05/30 20:57 ID:hAKa1q0S
>>507
そっかー。私の場合、今そうなんだけど、まだスキじゃないけど、
気になる人に、私が気になってるってことがばれてしまってるのが悔しくて
(自分の態度でばれたんだけどね…)今、連絡絶ってる。
ちょっとでも、相手が「最近連絡こないな」って気になってほしくて。
でも、全然その気配なし・・・・・・・  無意味だ。笑
私みたいたいに、こういうアホな考えの人間もいたりします。
その相手の人はどういうつもりなんだろうね。わからないと余計辛いよね。
でも、絶対わかったほうがいいとも思わないけど。

>>508
同感!諦めとか結構早いけど、約束はちゃんと守る。約束だもん。
メールもすぐ返すし。まったくって言っていいほど一緒です。笑
513名無しさんの初恋:04/05/30 21:02 ID:AMiqEHOT
<<511
そうそう。しかも、理由の頭に「なんとなく」がつく。
514名無しさんの初恋:04/05/30 22:39 ID:nCh3FjTV
好きだったO♀さようなら。
疲れて飽きちゃった。
515名無しさんの初恋:04/05/30 22:41 ID:TanyiOQG
>>506
確かに人との約束めんどくさくて「いきたくねー」と思うこと多し。
特に雨の日とか
516名無しさんの初恋:04/05/30 22:48 ID:9DfDJc3f
雨の日は、部屋の窓からただぼーっと外を眺めてるのが好きだったな。ちいさいころから。



かんけーなかったね。。
517名無しさんの初恋:04/05/30 22:55 ID:AMiqEHOT
>>506
 O型は嫌なことをはっきり相手に「イヤ」って言えない。
 だから「まいっか」が多くなる。
518名無しさんの初恋:04/05/30 23:31 ID:9DfDJc3f
>>517
そうなのよね、、気が弱いというか、
こういったら相手が傷ついちゃうかなー?
とか考えちゃうと言えなくなっちゃうことが多いかも。
519名無しさんの初恋:04/05/30 23:33 ID:TanyiOQG
気が弱いのもあるし、結局そんなこだわらないんだろうな
AやBほど
520がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/31 00:08 ID:N9khw6C/
>491
遅れてごめんなさい。
なんか書き込めなかったです(;´Д`)

>517
確かに。どうでもいいところで気が弱くなっちゃう。
カードの勧誘とか、勧誘の電話・訪問とか最初に断ればいいのに
一通り話きいて、最後の最後にごめんなさいだな。
お互いにとって無駄な時間になるってわかってるんだけど・・・w
521名無しさんの初恋:04/05/31 00:29 ID:iqXb85AN
カードの勧誘の話を聞かされているがりタン(;´Д`)
522名無しさんの初恋:04/05/31 01:35 ID:Ry+qqu7F
>>517
わかるー!
そ、小心者だから振ることができない…
で、メールや電話を無視して
あげく着信拒否なんてうよくしてしまう。
523O♀乙女座:04/05/31 02:37 ID:Rq3kC4WW
>>520
勧誘電話…わたしも切れない。
延々小一時間雑談しちゃったりとか。

商品の勧誘とかだと、たいていウソ(都合のいいことしか言わない)
にまみれているので
ずっと話を聞いてると整合性のないポイントがちらほら出てくるので
最後のほうでそのへんの矛盾点なんかをドカンと指摘してみる。
たいていはマニュアルどおりにしか答えを用意できてないので
相手がしどもどした隙をついて
「なんか納得いく回答がないみたいなんで今回は見合わせます」
ってかんじで断るかな。
最初に断るのはなんかできない。
524名無しさんの初恋:04/05/31 06:00 ID:kxfEIW/d
会社のO型の子を好きになって
2回目の飲み会もあと駅まで送って
チュッてキスしたんだけど、その時は
すごい引かれちゃったんで、あーもうだめだ
って思ったんだけど、メールは来るんだよね
メールはたいした内容じゃないんだけど
どーなんだろ?もうだめぽ?
525名無しさんの初恋:04/05/31 07:32 ID:sXGlk9Vi
付き合っても無いのにキスしても大丈夫なの?
なら、おれもしておきたいんだが・・・
526名無しさんの初恋:04/05/31 08:53 ID:cX/vXoTe
>>525
・・・それまでの関係によるし、あと相手の考え方にもよるよね。
私だったら、こっちが好きでもない人からキスされたら絶対に許さないよ。
「地獄に落ちろ」くらい思って嫌がらせするかも。
好きな人からでも、「あーこういう人だったんだ」とガッカリさせられるような状況だったら
同じ。
527名無しさんの初恋:04/05/31 10:28 ID:blFBWOpy
キスなんかは気軽にするのは止めといた方がいいぞ。
女の人は男が思ってる以上に神聖化してる部分があると思うし。
やりたいならしっかり告ってからにしろ。
気軽にするのは恋人になってからじゃねえかな。

まぁ色んなタイプの人がいるから一概に言えんけど俺はそう思うぞ。
528524:04/05/31 19:53 ID:OnB6p+Z/
あー早まっちゃったなー、なんかその子が以前
凄い好き好きってその子の友達によく話してて
勘違いしちゃいました、普通にしておけばよかった
529名無しさんの初恋:04/05/31 20:05 ID:Nf30+p/N
>>528
いやいや、524さんの場合は分からないよ。
まあ付き合ってない&告白されてもいなくて相手の気持ちが分からない状態で
いきなりキスされてびっくりしないわけ無いしねw
それよりもうしちゃったんだから、ちゃんと自分の気持ちを真面目にはっきり伝えたほうが
いいと思う。いい加減だと思われないように。
頑張ってね。
530がりあーの ◆SinkeruJJI :04/05/31 20:40 ID:N9khw6C/
>524
なんかキスされて>524さんとの関係にとまどっているというよりは
雰囲気に流されてキスしちゃった自分に嫌悪を感じてるんじゃないかな?
>524さんに嫌気がさしてたらメールとかしないだろうし・・・。
どうなんだろう。難しいなー。
531524:04/05/31 21:13 ID:OnB6p+Z/
うーん、難しいよねー
自分も自己嫌悪になってるけどね
532名無しさんの初恋:04/06/01 01:44 ID:cb7n5BDE
A型の男です。0型の人の事を好きになったんです。
今はメールでやり取りして今度あいます。
でも、メールやり取りしてる最中で、ありゃ??嫌われてるかな〜っと思うことが多々あります。
の前に、0型の人ってメール好きです??短文の時もあれば長文もありでよくわかりませんです

過去ログ全部見たんですけど、もっとしりたいので0型の人の特徴教えてくださーい。
533名無しさんの初恋:04/06/01 01:52 ID:Mkw4KN9P
メールあんまり好きくない。
でもメールしか相手との手段がない場合はメールしかないね
短文の時と長文の時があるのは気分です。相手に対しての思いというより
自分の気分。

嫌われてるかな?と思うのは例えばどういうことででしょうか?
なんにせよメールだけでは判断は難しいと思われますが
534名無しさんの初恋:04/06/01 02:32 ID:bMNb6lK0
>>533
多分もれの時嫌われてるかな?と思うとき
長文orラブラブなメールを送ってみる→短文で「うん。」とかだけ返ってくる→テンション低い(´・ω・`)ショボーン
で、なんかあったの?って送ってみる→短文で「別に。」とかだけ返ってくる→ヽ(゜∀゜)ノ dj! dj!
ってときがあって嫌われてんのかな?って思ったことがあった。
でも慣れちまえば楽だよ。
そろそろメール疲れてきたカナ?っていう判断基準になるし
嫌ってはなくとも、そのときそのときでめんどうになってるんだろなとは思う。
慣れるのってなんかときめきがなくなる感じするなぁ(´・ω・`)ショボーン
535名無しさんの初恋:04/06/01 04:27 ID:Ztl1Q46w
>>534
でも、取り繕ったメール書いてる時って、後から「何でこんなの(メールのこと。
相手の事じゃなくて)に時間かけてるんだろう。私馬鹿みたい。」って思うくらい
かなり私は熟考しちゃう。短い文書くのにもすごい時間費やして。
だから本当は「うん。」とだけ返したい。(これだって直接顔合わせてたら、私が
にっこり笑って「うん。」と言ってるのを見てもらえるのになぁ)。
でも文字にすると相手が私に冷たい印象持つかな、と考えるから長い文になったりする。
それに実際に「何かあったの?」って返ってくる時があるから
それが嫌で(というか面倒くさいのね。それに対して「うんうん。何もないよ」ってまた
返さないといけないのが)、変に「すごく嬉しい!」な感じの文面にしたり・・。
 だから短文でも嫌ってなんかないからね。嫌だったらメール読んでなかったふりして
そもそも返さなかったりするし(・・・ゴメン)。
何かねぇ、メールという機能ごときに振り回されるのが嫌なんだよ私。
 メールを使ってこっちの気持ち判断しようとしてくる人にも嫌気がさすんだよね。
姑息に思えて。
536名無しさんの初恋:04/06/01 07:10 ID:o0oz9RRG
O型とは慎重に付き合えよ。
自己中が多いからね。

自分の生活を犠牲にしてまで献身的になるなよ。
迷ったら、先の事をよく考えて慎重に行動しろよ。
537O♀乙女座
>>536
>自分の生活を犠牲にしてまで献身的になるなよ。
>迷ったら、先の事をよく考えて慎重に行動しろよ。

激しく同意。
先のことを考えずに、今さえよけりゃイイや的考えの男性だと
こっちの気持ちは一気に冷めますね。
「自分のことないがしろにして女にかまけてるなよ!」
って思っちゃう。
自分のことができてて(その人の個性や、生活基盤はきっちり守っていて)
私のことも好きでいてほしい。
自分を崩して女に尽くす男に魅力は感じません。