★☆受身な男の心理状態*Part29☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
でもなぜか自らお誘いしてくれないし、
ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。 ←好き避け症状!?
決して自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミンか!?
と悩む人(男女)のついにPart29まできたスレ。
&受身と思う香具師の改善希望も応援しませう。

過去スレ、特徴をまとめたものは>>2-10あたり。
新スレは950の人がトンテンカンと建てること。
微妙にsage奨励スレ(E-mailに「sage」でsageできます。)

*注意事項*
低質・悪質燃料、煽り、荒らしはスルーしてください。
異論、反論したくなっても、ぐっと抑えて気持ちを落ち着かせましょう。
このスレに限らず、荒れてて見るに堪えないときは無理して読む必要はありません。
そんなときは、2chやネットから少し距離を置いて、自分を見つめなおすくらいの
ゆとりを持ちましょう。

ウケミンの一人語りはほどほどに(荒らしと思われない程度に)。
基本的にはスルー対象だけど、悶々と思い悩んでいることを言葉にすることで
気持ちの切り替えが出来るかも?

テンプレはあくまでも参考程度のものです。
型にはまった考え方をすると本質を見失う可能性があるので、決して鵜呑みにしないように。
テンプレで定義されている「ウケミンの特徴・形態」はあくまでも第三者の視点から見た
人間観察の評価に基づくものであるため、自己評価でウケミン認定するものではありません。
(「自称ウケミン認定」というのは「私は恋愛障害者です」と言っているようなもの)
「俺ウケミンなんだけど、○○のときは△△か□□してほしい」なんてのは自称ウケミンの
厨発言(ワガママ)でしかなく、アドバイスには程遠い痛いものでしかありません。
話題に沿った発言を心がけるようにしましょう。
2名無しさんの初恋:04/04/24 21:33 ID:M1RHtk/2
ウケミン改善は必須という意見。(無断転載すまんです、次スレでは不要かな?)
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080575241/445

プライドが高い人間、小さい頃親に完璧を要求された人間は
成長するに従い完璧じゃない自分を知り、他人に嫌われると思ってしまう。
そのため、他人に心を開くのが怖い。
人一倍傷つくのが怖いので他人に近づかない。
過去の恋愛でトラウマがある人は、「恋愛の失敗」を引きずってしまう。
これもプライドが高いからだろう。

だからウケミンは自分から人を好きになりにくい。
好きになってくれる人を好きになってしまう。
そうすれば告白して失敗してプライドが傷つくことが無いから。
その結果、他人が自分のことをどう思っているかを察知するセンスはずば抜けて高い。
自分が傷つきたくないから自分のことを嫌っている人に近づかないし、
自分のことを気に入ってる人にはやさしく接する。

その結果、好きでもない人から惚れられたりすることもあるし、
そんなにタイプじゃない人と付き合うこともあるだろう。

これらの問題点は、ウケミンが常に自分のことしか考えてないからだ。
相手の気持ちはなんとなく見えるけど、思考が常に自分が
どのような影響を受けるかしか考えてないため周りに迷惑をかけてしまう。

ウケミンは治さないとだめだ。どんなに時間がかかってもいい。
3名無しさんの初恋:04/04/24 21:34 ID:M1RHtk/2
成功例として…。(無断転載すまんです、次スレでは不要かな?)
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080575241/667

ええと、ひたすら直球あるのみです。
ただし相手を追い詰めない程度の力加減で。
私の場合、告白するときに「返事は急がなくていいよ」と一言添えたり。
一週間後一度フラれましたが、別に彼に好きな人がいるわけではなかったので
「じゃあ諦めないよ。ホントに好きだから」とカウンターw
そしてカウンター食らわせつつそれまでのように友達としてふるまって
(ただしメールなどでしばしば「好きだよ。」と入れつつ)
一ヶ月すぎ、彼のほうから「付き合おう」と言ってきました。

要点は小細工をしないこと(ウケミンが「俺の思い込みか?」と悩むから)
適度な距離感を保つこと(近づくのは付き合ってから、急に懐に飛び込まない)
ウケミンは時には冷たく突き放したり、自虐的な発言を吐いたりすることもありますが
付き合う前はそんな仕打ちにも笑顔と愛で応えてあげて下さい。
そんなあなたでも好きなんだよ、という姿勢で。
そして返事はせかさないこと。私は1年くらいは待つ覚悟でしたw
4名無しさんの初恋:04/04/24 21:34 ID:M1RHtk/2
*過去スレ*
1 http://love.2ch.net/pure/kako/1029/10295/1029507636.html
2 http://love.2ch.net/pure/kako/1030/10304/1030473476.html
3 http://love.2ch.net/pure/kako/1031/10317/1031723846.html
4 http://love.2ch.net/pure/kako/1032/10324/1032479788.html
5 http://love.2ch.net/pure/kako/1034/10345/1034560172.html
6 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036241574/
7 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039793817/
8 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042469574/
9 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045493650/
10 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1047185960/
11 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
12 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
13 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1052108776/
14 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1053333836/
15 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054783070/
16 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1057135448/
17 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059926985/
18 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061437687/
19 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1063612527/
20 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066233211/
21 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070258542/
22 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1072404126/
23 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1073567836/
24 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1074353035/
25 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076030811/
26 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076814755/
27 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1078722104/
28 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080575241/
5名無しさんの初恋:04/04/24 21:35 ID:M1RHtk/2
特徴として「見た目や言動はさほど悪くない(むしろ良いほう)のに
性格ゆえに彼女が居ない・女性の気配が感じられない」タイプであること。

*ウケミンの特徴*
○男友達とつるんでる。
○自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる。
○思った反応が帰ってこないともうだめぽ。
○誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない。
○好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる。
○自分の思いが悟られては、絶対に逃げられるというだろうという恐怖心がすごいある。
 恥ずかしがりやというのもあるだろう。
 さらに、自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心もある。
○自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、それを拒否される恐怖もまた人一倍強い。
○内輪での冗談はかなりレベルが高い。
○空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある。
○親しい相手には異常なほど誠実。
○もろさや愚かさをときどき見せる。
○洞察力がある。
○不安になると落ち着かない様子で視線を走らせたり、服をいじったり。
○注目されることを避ける。
○物静かで控えめで、話し手ではなく聞き手。
○もろそうに見えて、結構度胸はある。
○なれていない相手に対する言動はとても用心深い。
○ウケミンはどこかロマンチッカー。
6名無しさんの初恋:04/04/24 21:35 ID:M1RHtk/2
*ウケミンの形態*
○プライド型ウケミン
失敗したときのリスクを受け入れる度量がない。
○トラウマ型ウケミン
過去にワケあり。
○コンプレックス型ウケミン
自分に自信が無い。
○自滅型ウケミン
二人で会っててもいまいち乗れなくて、何度か誘って会ってるうちに冷めてくる。
○自己中型ウケミン
自分が傷つくのが恐い。
○自己完結型ウケミン
好きなコはできた。相手の様子をうかがいながらおそるおそる生活してる。
頭の中は、「オレには無理だ」「いやガンバレ俺!」「オレなんか好いて
くれないだろう」「いやガンバレ俺!」「でも…」とかグルグルまわってる。
そんでちょっとしたことで悪いこと考えてダメになってく。
○コンプレックス型+プライド型=複合ウケミン
コンプレックスが強いからそれを気にして積極的になれず、
変にプライドが高いからもし自分がコンプレックスを
いだいている部分が原因で相手に嫌われるのは耐えられない。
さらに自分が強いコンプレックスをいだいていることも知られたくない。
相手には常に愛情表現をしてもらわないと不安になるが、自分が
愛情表現をすることはとても苦手。
7名無しさんの初恋:04/04/24 21:36 ID:M1RHtk/2
*ウケミンの攻略法1*
【ウケミンが惹かれがちなタイプ】
○精神面で引っ張ってってくれるお姉さんタイプ
○優しい
○わかりやすい女の子らしさ
○八方美人じゃない
○積極的に自分に向かってきてくれる

【とるべき態度】
○あんたがどう思おうと私はあんたのこと好きなのよ、フッフンという余裕
○駆け引きという意味での好き避けや引いてみたりはしない
○直球で勝負、めげるな。自分から告白してみる
○かなり好意を前面に押し出してるつもりでもウケミンは気づかない場合も
○世話好きな人に無理矢理くっつけてもらうか?
○ウケミンでも本気で惚れた女にはがんがんいけるはずだという意見も
○実際に誘う前に、メール5〜6ヶ月(返事がなくても気にせず送ること)、
 電話1〜2ヶ月。(メール期間と重なってもよい)
 相手の警戒心を徹底的に解いておく。
 基本的に、彼の趣味・価値観を絶対に否定してはいけない。
 肯定しなくとも良いが、「それ、楽しいの?そんな考え方おかしいよ」なんて
 言ったらお終い。
○とにかくあなた「が」いいの、あなたが必要なの、と伝える
 (思わせぶりなだけの人とは違う「好き」を伝える)
○消極的な告白は単なる自分の勘違いだと思われる危険が!
8名無しさんの初恋:04/04/24 21:37 ID:M1RHtk/2
*ウケミンの攻略法2*
○プライバシーを重視するので、あまりうるさく言わないこと。
○電話番号はあなたから聞いてやって下さい。
○感情はあまり外に出さなくても内心ではメチャ喜びます。
○長期的な戦略が必要。いきなり告白したり、警戒心を抱かせるようなことも言わないように。
○うまく付き合うためには、相手に自分を受け入れるための時間を与えてやること。
○あまりに急いで不安を抱かせるとあぼーん。修復不可能な関係になる可能性あり。
○なじみのあるものに対しては安心感を抱くので、根気強くやるべし。
○相手に自分の意思を押し付けるのは凶。相手も好きな人は選びます。
○誠実で率直にアプローチすること。わけわからないことをすると即あぼーん。
 二度とあなたにかかわろうとしなくなります
○興味のないことに対しては反応が鈍いので、興味のあることを見つけるべし。
○相手があなたに対して不安に思っていることをいちいち解決していくこと。
○彼らは他人に対して壁を作ってしまうので、壊していくこと。
 でも、爆弾とか、ハンマーで壊すと不幸になることが多い。
 ノミでこつこつと少しずつやってください。
9名無しさんの初恋:04/04/24 21:37 ID:M1RHtk/2
*恋をしたウケミンのレベル*
【LV1】ウケミンでも、マジ惚れした人には、積極的に頑張る人もいる。
    それは今までの後悔の蓄積故か!? とにかく告白までいける人。
【LV2】その一つ手前で、やはり積極的に頑張るけれど、
    相手の好意が確実になってから、やっと具体的に「好き」と告白出来る人。
【LV3】さらに手前で、一応アピール試みるが、思った反応がないと
    たった一度でもうダメぽ。
【LV4】さらにさらに手前で、なにがなんでも何もせずにもうダメぽ。

Q.ウケミンとメンヘルってどう違うの?
A.このスレではウケミンと書いて、
「恋愛に関して受身な人」と読みます。
社会性・協調性においては何の問題もないので
生活や仕事においては何の問題もない人だったり…。
せいぜい「プライベート方面で感情表現に乏しい」くらい。
メンヘルは、どちらかというとこの「生活や仕事において」の段階で
心に傷を持っている人のように見えます。

*このスレを象徴するAA*
       /:  エサダヨー
   ∧∧ /  :   オイシイヨー
  (,,゚ー゚/    :             〆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
_ / つ/) _  :            (  食いついていいのかなぁ?
〜(⌒)__)  /| ,, :           o O  どうしよう………。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :     ウケミン ° ヽ_____________
⌒''⌒~⌒~⌒    '''   (´Д`三)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~
10名無しさんの初恋:04/04/24 22:06 ID:3j+SNyKx
>>5-6に書いてあるタイプ分類表を見て「おー、当たってる当たってる。」という
自称ウケミンが来るだろう。それはまったく問題ない。

ただ、ウケミンは周りのウケミンじゃない人間は悩みがほとんどないと思っているのではなかろうか?
>>6に書いてあることはウケミンじゃなくても当然誰しもが持つ悩み。
それでもなお社会に生きる人間として周囲とバランスをとっていかなければいけないので
自分の心を折り合いを付けつつ、毎日生活している(表面上は見えない)。

その当然の事実をウケミンは知らない、もしくは知っていても見ようとしない。
自分が一番かわいそうだと思いたい傾向が強い(自己愛が強いからだろう)。

その当たり前の事実を受け入れることから脱ウケミンは始まる。
次に「自分の弱さを人に見せられる強さ」を知らねばならない。
最終的に自分ひとりよりも周りの人と協力することが生きていくためには必須であり、
協力してくれた人に素直に感謝の気持ちを表現する当たり前のことを
自然にできるように努力しなければいけない。
11名無しさんの初恋:04/04/24 22:09 ID:3j+SNyKx
> 自分の心を折り合いを付けつつ
       ↓
> 自分の心と折り合いを付けつつ

心理学者の友人と色々話をして考えたことです。

長文スマソ
12名無しさんの初恋:04/04/25 00:56 ID:GdtOrpp7
乙ー。

テンプレのみでこのスレ完結しそうだな。
13名無しさんの初恋:04/04/25 12:34 ID:iFPhKzVv
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;゚;ё;゚;.´.)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||       ∧ ∧
                              ( *゚ー゚ /
                             (     (
↑のような方はこちらへドゾー
暗くて引っ込み思案でシャイで内向的で気が弱い奴3
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078337479/
14名無しさんの初恋:04/04/25 12:50 ID:iFPhKzVv
ウケミン本人用のチェック項目(仮)

・女性からのアプローチにきちんと答えられず、スルーしてしまったことがある。
・意中の女性やその娘を含むグループと一緒に出かける時、自分から誘った事がない。
・好みの女性と親しくなれるチャンスを自ら棒に振った事がある。
・強引な相手に押されて、好きじゃない娘と付き合ってしまった事がある。
・女友達からは人畜無害な奴と思われていそうな気がする。
・自分から電話やメールをするのは大の苦手だ。
・自分から好きな女性に声をかけるのは、告白と同じくらい勇気がいると思う。
・結婚してもいいと思うくらい好きな相手じゃないと、自分からは告白できない。
15名無しさんの初恋:04/04/25 16:33 ID:gM2hZ1+u
  パート28に続いてこのスレッドでもご意見を伺います。
  現在受け身と晴れて交際中の方に教えていただきたく質問項目を書き直しました。あらためてよろ
しくお願いします。先の見えない努力をしている方々のため、体験談や戦術の詳細をご披露ください。
 ☆お二人の年齢と交際成立に要した期間 例:他人→友人3カ月、友人→交際2カ月
 ☆受け身「落城」までの詳細。テンプレートで役立った個所があれば教えてください
 ☆「付き合う前と後、やつはこんなに変わった」の詳細
 ☆関係を続けるため心がけていること。相手に心がけてほしいこと
 ☆「受け身は一度心を許せば、とても献身的になる」は本当か
  過ぎたのろけ予防のため、お互いの心の動きをとらえつつ冷静な分析をお願いします。ためになる
失敗談や相手の生の声などで肉付けすると、多角的になって助かります。
  今まで足りなかったのは成功体験や交際開始後の事例です。>>3(前657−658)さんや前656さんと
同様に先哲の皆様、迷える子羊に地図を与えてください。
16名無しさんの初恋:04/04/25 16:38 ID:ISsL1B9E
>>5
見てて笑えるほど自分に当てはまったーよwww
17名無しさんの初恋:04/04/25 18:51 ID:PA3UZQSh
>>16
いきなり自称受け民登場かよ
18名無しさんの初恋:04/04/25 19:16 ID:ZK87NLRU
年上♀をエッチまでもってったょ!ホント大変だったぁ(;-_-+
いくらチャンスを与えても見逃してるのか、気付いてて躊躇してるのか…。考えてるうちにメンドーになって私からキスしちゃった!!あとは任せたけど…
もしかしてダメかなぁ(´¬`)?ウケミンさんどう思います?
19ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/04/25 19:46 ID:uY3gVa7r
てか、ウケミンでもモテない連中だけは隔離して欲しい。
役に立たないから。
20名無しさんの初恋:04/04/25 21:08 ID:e3Q6Arj7
>>18
男は入れる方だと覚えておくと間違えないよ。
21名無しさんの初恋:04/04/25 21:57 ID:mhoNE9nT
>>18
ええっと。
レズ?
22名無しさんの初恋:04/04/25 22:13 ID:jLHi1fBe
俺も受け民かも。。。
昔付き合ってた彼女に
「あんたと付き合うまですごい大変だったよ。」とか言われてた。
友達→彼女まで3年かかったらしい
23名無しさんの初恋:04/04/25 22:25 ID:mhoNE9nT
>>22
> 友達→彼女まで3年かかった『らしい』←ポイント
24名無しさんの初恋:04/04/25 22:28 ID:UdNKRSZT
相手のことを何も考えてない証拠ですねw
25名無しさんの初恋:04/04/25 22:34 ID:jLHi1fBe
>>24
相手のこと考えてないっていうよりもむしろ考えてるって思われたくないからそういう言い方になってしまう。
2ちゃんですら本音で言いにくいのですよ
26名無しさんの初恋:04/04/25 22:36 ID:mhoNE9nT
まあ、叩く所じゃないが。
>>22ってウケミンじゃなくて鈍いんじゃないのか。
27名無しさんの初恋:04/04/26 00:56 ID:BakUbzhA
明らかに相手は自分のことを好きで、私も好きだと伝わるようなこといっぱいしていて、
2827:04/04/26 01:01 ID:BakUbzhA
途中でおくってしまった。すみません。
明らかに相手は自分のことを好きで、
私も好きだと伝わるようなこといっぱいしていて、
友達からは、その人は私のことを本気で考えているときいたりして、
二人だけで二回遊んで、今度会う約束も先二回分までしていたりするのですが、
相手から決定的な言葉は出てきません。
雰囲気はあまり攻めていくのが苦手そうな人ですが、
ウケミンなのでしょうか・・・何を考えているんだろう・・・
29恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 01:03 ID:AYw/HFdP
>>28
てか、2回目なんだし、
これからじゃね?
30名無しさんの初恋:04/04/26 01:04 ID:dsFzNUCN
>>29
脊髄反射でレスすんなよw
3127、28:04/04/26 01:16 ID:BakUbzhA
同じサークルに入ってるので、仲良くなってからはかなりたちます。
他にも人が居て仲間で遊んだりってことは今まで何回かありました。
明らかに相手は自分を好き、なんて、書きすぎでした。
そんな風に思えて自信があったら不安になりませんよね。
自信がありません。
32恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 01:18 ID:AYw/HFdP
>>31
まあ、まだ2回も会うストックがあるんだから、
それまで待ったら?
33名無しさんの初恋:04/04/26 01:18 ID:dsFzNUCN
>>31
正直、今の状態では全然わからん・・・
しばらくがんばってください。
(なんだか普通のレスだけども)
3427、28、31:04/04/26 01:26 ID:BakUbzhA
レスありがとうございます!
そうですよね、気長に待つべきだと判っているんですが、
お互いの家が遠いので頻繁に会って相手をもりあげるとかもできず
先二回の約束も日にちは決まっていないのでいつ達成されるのかもわからない状態です。
気丈にふるまっているけれど、早く彼氏彼女になりたいなぁ・・
35名無しさんの初恋:04/04/26 01:39 ID:b20CApk9
はじめてこのスレに来ました。
ウケミンと思われる人(男子)についての質問です。

じょじょにじょじょに恋愛関係に持ち込もうと思っている
あの人。たぶんウケミンさんです。
で、おききしたいのですが、このあいだ
「あげたいものがあるからおうちのポストに入れとくね!どこ?」
って軽い気持ちでメールしたところ、家に居ないときにうちに来られるのは
うれしくないものです。と、ものすごく冷たく突き放されました。
でも、別のところに渡しに行ってあげたいものはもらってくれて、その後ご飯に誘ってくれて普通に会話。

ウケミンさんってプライバシーに過剰に近づきすぎるとソッコー逃げる!のイメージがあるのですが、
わたし、先走りすぎたのは分かってますが、これって修復できますか?
何を考えているのだろ。わかんないよ〜。
36恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 01:44 ID:AYw/HFdP
>>35
> 「あげたいものがあるからおうちのポストに入れとくね!どこ?」

てか、おまえ何か怖い。
37名無しさんの初恋:04/04/26 01:48 ID:dsFzNUCN
>>35
深入りしすぎです。重すぎ。
38名無しさんの初恋:04/04/26 01:49 ID:b20CApk9
>36
そうですね。それはわかってます・・・。カレはすごく忙しい人なので、
わざわざ出てきてもらうのもな〜。と思ってしまったんです。
一度は「いいよ」っていってくれたのですが・・・これまで一生懸命
すこしずつ信頼してもらえるように関係を築いてきたのに、わたしのバカ。
39名無しさんの初恋:04/04/26 01:57 ID:b20CApk9
>37
わたしも、深入りしすぎたな。と反省しているんですが、
引き際と押し際がまったくわかりません。
約2年半。
カレのほうからやっと誘ってもらえるようになりました。
重いかな。。。とは思うんだけど、あせっちゃだめ、
とは思うんだけど、くたびれてきて魔がさしたのかも。
40名無しさんの初恋:04/04/26 02:09 ID:Wk0s8GiF
>>18です
女になってました(´ω`)
はずかしぃ!!
41名無しさんの初恋:04/04/26 07:37 ID:wVzolZt+
>>35
家に連れてかれたことも無いのに自分で行くのは厳禁。
家に持っていこうとしたのが問題かと。
42名無しさんの初恋:04/04/26 09:16 ID:ujQB41OT
うわあ…

俺、超あてはまる。
俺絶対ウケミンだ(´・ω・`)

>>5の大半あてはまる。
>>6の分類なら(自己中+プライド)÷2って感じ。

ホンットこの性格やめたい。

本当に好きな人から、
何度か遊びに誘われたりしたのに、チャンスは何度もあったのに、
嫌われて傷つくのが怖くて結局何も言えなかった…。
メールのやりとりで「セックスはあまり好きじゃない」みたいな発言がなんかの拍子に
ちらっと出て、それって、俺に対しての警告なんだろうか、俺が好意持ってることミエミエで、
抑圧かけとこうって思ったんだろうか、っていう考えがいつも悶々としてた。

結局今、あまり好きじゃなかった子と付き合っているんだけど、
あまり好きじゃないから付き合えてるのかもしれない。
押しに押されて、エッチしようって言われて完全に押し切られた感じです。

本当に好きな人相手に恋愛がしたかったよ(´・ω・`)
43名無しさんの初恋:04/04/26 09:32 ID:xtNBpIFT
ほらね。全く相手の事考えてない奴が出てくる・・
44名無しさんの初恋:04/04/26 09:33 ID:dsFzNUCN
いつものパターンですねw
45名無しさんの初恋:04/04/26 09:35 ID:iMyCfHVa
テンプレ詠めよ
4635:04/04/26 09:35 ID:Rw7HKGpJ
家に持ってこうとしたのがわるいことは
ほんとうにもう、わかってるんです。

人によりけりだと思うので、ここで聞いても
しかたないとはおもうんだけど、もう引くしかないのでしょうか。
いちおう距離を置いておこうと思って、
しばらくメールとかやめてますが、そうすると忘れられちゃうの
でしょうか・・・。
4742:04/04/26 09:36 ID:ujQB41OT
>>43
考えてないってことはないよ。

俺が〜をしたら相手がどういうことを思うか、
とかすごく真剣に考えるけど、それがいつも
「俺のことを嫌う」
みたいな方向に向いてしまいがちになるんです。
4842:04/04/26 09:38 ID:ujQB41OT
あ、

一人語りだめだったんだ。。

すいませんでした。
49名無しさんの初恋:04/04/26 09:41 ID:iMyCfHVa
>>46
誰も居ない家に来られたら、誰でも嫌な気がするが…。

>>48
脱ウケミンしたいっていう相談ならいいんじゃね?
50名無しさんの初恋:04/04/26 09:42 ID:dsFzNUCN
>>42
来ちゃダメじゃないんだけど、テンプレに当てはまってるから喜んで帰る人が多くてね・・・
>>35のようなアドバイス求めてる人を放置する人がいるから・・・

>>35
メールがこないから相手のことを忘れるかい?
メールがほとんどこなくても毎日思い出す相手もいれば、
メールが毎日来ても思い出したくない相手もいる。
>>46の文章も重い。ウケミンには軽く、明るく対応した方がいいだろう。
5135:04/04/26 09:46 ID:Rw7HKGpJ
>49
そうですよね。
皆さんが書かれているとおり、イヤだなあ、って思った
ってことは私にも分かります。当然ですよね・・・。

もう嫌われちゃったかな・・・と思って、やめよう
と思ってしまったんですけど、やめられない・・・。
もし、少しでも希望があれば、どんなことに気をつければ
いいのかな、と思ってここに来てみました。
こういう場合に、どう接したらいいのか。
しばらく自分から近づかないこと、っていうのは実行しています。
5235:04/04/26 09:48 ID:Rw7HKGpJ
>50
ありがとございます。

そっかー、文章まで重いですよね。
わたし、今までが軽く明るく!でやってきたので、
いきなりのことで、どうすればいいか
わからなくなっちゃってます。
本来がたぶん重い人間なので・・・
53名無しさんの初恋:04/04/26 09:53 ID:dsFzNUCN
>>35
明るくしようと努力することも「重い」と受け取られかねない。
ウケミンは自分の気持ちがそんなに相手に向いてないのを
申し訳ないと思って相手に合わせようと努力する人(らしい)。
だから振り回される。

相手のレスがあるまで待てる耐久力が必要。
押し切って付き合うことは可能かもしれないけど、そのうちウケミンに
>>42のような疑問が浮かんでくる。
ウケミン本人が自分の気持ちを理解するのはすごく遅い。
5435:04/04/26 10:06 ID:Rw7HKGpJ
>53
わかりました。

あせっちゃだめなんですね。
ちなみに1回告ったけど「まだ自分の気持ちが分からないから」
と言って、ちゃんと振ってくれませんでした。
その後友達づきあいは続き、最近いい感じにやっとなってきた
ところだったので・・・動揺してしまった・・・
55名無しさんの初恋:04/04/26 13:10 ID:GqUP2lsS
テンプレで定義されている「ウケミンの特徴・形態」はあくまでも第三者の視点から見た
人間観察の評価に基づくものであるため、自己評価でウケミン認定するものではありません。
56名無しさんの初恋:04/04/26 13:42 ID:M1V30Nzy
>>35 その返答は、明らかに迷惑だよ。
57名無しさんの初恋:04/04/26 13:44 ID:M1V30Nzy
>>42 本当に好きな人がいるなら、今の子とは理由を言って別れるべきだね。
58名無しさんの初恋:04/04/26 13:49 ID:dsFzNUCN
>>55
でも、その第三者は本人に言わないから矛盾してるよなw
59名無しさんの初恋:04/04/26 14:22 ID:Gr8wxQsy
>>58
矛盾も何もここはもともと「受身な男の心理状態」を知りたい女が立てたスレ。
テンプレは「私の好きなあの人」がウケミンなのかどうかを判断するための目安。
相談に乗りたいウケミンは、>>14でも読んで、自分が相談に乗れるだけの経験
を積んでるかどうか自問してみたら?
「俺ってウケミンだ!」という自己認定や自分語りがしたい人は…「ウケミン本人
スレ」でも作ってそこでやればいいのに。
60名無しさんの初恋:04/04/26 16:00 ID:dsFzNUCN
>>59
女性が立てたのか・・・ このスレの歴史を知らなかったよ。

> 「俺ってウケミンだ!」という自己認定や自分語りがしたい人は…「ウケミン本人
> スレ」でも作ってそこでやればいいのに。


これには>>13こういうスレがある。
61名無しさんの初恋:04/04/26 16:37 ID:M1V30Nzy
「俺ってウケミンだ!」の第一声は、まあ無理もないでしょ。
ここまで分析されるには長い時間がかかったから。

人から理解されにくいウケミンがウケミン自覚するのは、
楽になれるかも知れないし転機かも知れない。
出会った頃には「この人受身系?」とは思ったが
ウケミンなんて言葉もなかったもの。
62ハテナ子:04/04/26 20:13 ID:Tj5/Qn6w
ずっと考えてても答がでなくて・・・どなたかお手伝いお願いします。
私、ずっと体調が悪くて彼は心配していてくれました。最近体調が良くなり出した
ので、彼がMSNのメッセンジャーにオンラインになっているのを見かけたので、
「最近調子いいよ」ってインスタントメッセージを送ったんです。それから少し
待ってみても返事が来なかったので、その場にいないんだなぁと思って彼からの返事は諦めました。
それからも当たり前のように何もフォローは無し。ちょっと凹んでたんです。それで、
ヒョンなことから私のHPのチャットのログをチェックしてみると彼のログが!
「元気になってよかった!その調子!」と一行だけありました。彼は私のHPを覗き
にきているような様子は無かったし・・・。驚きました!時間をチェックしてみると、
私がインスタントメッセージを送ってオフラインにした10分後でした。嬉しかったけど、
どうしてメールじゃなくて、わざわざ閑古鳥の鳴いてるような私のチャットルーム
にログを残したのか謎です。ちなみに、私でさえそこはチェックしていないので
あやうく見逃すところでした。なんで、メールじゃないんだろう・・・
63名無しさんの初恋:04/04/26 20:33 ID:wVzolZt+
>>62
用件物以外のメールするほど近い仲だと思ってないんでしょ。
その彼が普通にメール送れる状態なら、の話だけど。
64ハテナ子:04/04/26 20:35 ID:Tj5/Qn6w
>>62
そうかぁ・・・
近い仲だと思われてないんですねT_T
凹んだぁぁぁっっっ
65名無しさんの初恋:04/04/26 20:40 ID:wVzolZt+
いやだから普通にメール送れる状態かどうかにもよるし、
そもそも別の可能性としてメール嫌いって人もいるから。
あくまでメールそのものは普通に使う人が普通に送れる状態で、の話ね。
早合点しないように。
66ハテナ子:04/04/26 20:47 ID:Tj5/Qn6w
>>65
あっ、ゴメンナサイ^^;早合点^^;
メールは彼は嫌いだと言ってました。かなりの筆(メール)不精でもあります。
私が彼の一行メッセージをチャットルームで発見するまで、間に4日間位
あって、その間にもMSNでお互いオンラインになっているにも関わらず、
そのときも何も向こうは言ってこないし・・・。普通にPCメールとか
できる状況なのに、チャットルームにログ残すほうが面倒くさいと思うんだけど。
67名無しさんの初恋:04/04/26 20:50 ID:dsFzNUCN
思うに、メールだとあなたがすぐに返信してチャット状態になりそうだから
気付かれにくいけどメッセージを残せる場所に書いたのではないだろうか?
68ハテナ子:04/04/26 20:53 ID:Tj5/Qn6w
>>67
おぉ・・・・・・・・・
きっと彼からメールが来たら飛びついて即返信してたと思います^^;
「無視」されてなかったのだから、あんまり深く考えることは
ないんですかねぇ・・・。きっと嫌いだったら、「あっ、そう」
くらいで、わざわざチャットルームにログ残したりしないよなぁ・・・
って信じたい^^;
69ハテナ子:04/04/26 20:55 ID:Tj5/Qn6w
彼と私では「思考」が違うんですね、きっと^^;
私だったら、皆が見るかもしれないところにわざわざログを
残したりしないのになぁって。
70:04/04/26 20:58 ID:Et6Yn+Wb
↑には同感
とりあえずそいつは君のことを友達だとは思ってるんだろうな
71名無しさんの初恋:04/04/26 21:05 ID:wVzolZt+
そうだね。
意識してたら人目に付く形にはしないだろうし。
72ハテナ子:04/04/26 21:05 ID:Tj5/Qn6w
>70
凹み度回復↑↑↑↑↑
んじゃぁ、友達から。。。がんばろうっと。エイエイオー
73ハテナ子:04/04/26 21:12 ID:Tj5/Qn6w
皆様ありがとうございました。
地道に凹み度回復してきたいと思います。
74名無しさんの初恋:04/04/26 22:58 ID:ooGXn8F1
ウケミンな男の人に片思いして一年以上経ってて、向こうは明らかにこっちの気持ち知ってるとおもうんだけど何か今一つ何もなくて・・
話掛ける時はいつもこっちからだし、こっちから何も言わないと挨拶すらしてくれないし。
私もウケミンだからふたりっきりの時以外は話せないのでまだ何回かしか話した事ないけど、会話は普通にしてくれるし話題も振ってくれたりします
これからどうして行ったら進展出来るのかがわかりません、このままたまに話したりする方がいいのか一歩踏み込んでアドとか聞いてみたりした方がいいのか・・
75名無しさんの初恋:04/04/27 03:33 ID:PQseHJWh
笑えばいいとおもうよ?
76名無しさんの初恋:04/04/27 10:20 ID:VP6zktgh
ウケミン男2人に恋をして
2人ともに、最後はバイバイされました。
悲しい。。
77名無しさんの初恋:04/04/27 11:11 ID:VnzrAO9e
ウケミン男ですが未だに失恋から立ち直れんません
去年の9月位ですが
全く記憶が消えんません
ウケミンLVもますます上がり脱ウケミンも難しくなってきました
他のウケミンのみなさんは
どうやって立ち直ったんですか?
78名無しさんの初恋:04/04/27 11:34 ID:qSIdE2F9
はぁ〜、好きすぎて何も手に付かない
いっそ告って楽になりたいな
てかウケミンなんてカッコつけてるけど、ただのチキンだよ俺OTL
なんであんなに綺麗なんだ。。。。
好きすぎるよ、、、


何も手に付かねぇよ、メシも喉通らないよ。。。。
目が綺麗だ、声が綺麗だ。もうダメだ
79名無しさんの初恋:04/04/27 11:44 ID:2i5LEYYy
>>78
そりゃ単なる恋だ。

そこまできたらコクれ、それ以上のアドバイスはない。
スレ違い、すれ違い。
80名無しさんの初恋:04/04/27 11:49 ID:FQm7arzT
>>74
しばらくそのまま様子見て、当り障りの無い話だけじゃなくて自分の話とかも
してくれるようになってからアド聞けばいいんじゃないかな?
人にもよるけど、自分の話をするようになるってのは一つの目安になるから。
ゆっくり近付いていくのに我慢できないと辛いだろうけどね。

>>77
「元」だけどちょっとばかり。
記憶を消そうとはしないで、「思い出」として印象を変えてしまうのがベター。
人によって時間はかなりかかるんだけど(漏れは大体半年以上かな?
後にトラウマとして残ったりはしなくて済む。
言うなれば学生時代の受験勉強が思い出になってしまうような、そんな感じでね。
一種の開き直り。
81名無しさんの初恋:04/04/27 13:00 ID:8wj/dVUU
>>77
ウケミンじゃないです。
あなたは普通の人です。
82名無しさんの初恋:04/04/27 13:25 ID:/fuSLuiS
>>80
思い出ですか・・・
彼女とは両思いでした。向こうは男子が苦手なのに
がんばってアプローチしてくれてました。
でも僕が彼女を傷つけてあぼーんしました。
今はもう会うこともないので
さすがに好きとかって言うのは無いと思います。
でももう彼氏とかできたのかなって思うとつらいし、
ひどいときは2ちゃんで
彼女と似た話し方とかクセのあるカキコで好きな人ができた
とか書いてあるとヘコミます。
そんなことほとんど無いと思うんですが・・・
かなりメンヘルになってしまいまして
いつまでも立ち止まったままの自分が情けないです。

>>81
そうかもしれませんね・・・
単なるメンヘラーかもしれません
83名無しさんの初恋:04/04/27 13:27 ID:/fuSLuiS
すいません。82=77です
84名無しさんの初恋:04/04/27 13:32 ID:8wj/dVUU
>>82
違うって、単なる失恋。
その程度でメンヘルだったら怒られるよw
85名無しさんの初恋:04/04/27 13:40 ID:/fuSLuiS
そうなんですか?それによって
体調壊したりかなりおもいつめたりしたから
したからてっきり
メンヘルになってしまったのかと・・・
86名無しさんの初恋:04/04/27 13:43 ID:1q81N5yq
>>85
メルヘンな私とメルヘンしてくださいw
87名無しさんの初恋:04/04/27 13:58 ID:POPGdnEE
>>85
失恋の他にも何かストレスたまってたり、疲れてたんじゃない?
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/sijo23/03091201/003.htm
↑ここのURLの下の方にある生活環境ストレッサーとか見て、
思い当たる所が多かったら、心療内科とか行った方がいいかも。
8877:04/04/27 14:07 ID:/fuSLuiS
サンクス。まああまり思いつめないよう
努力してみます。
89名無しさんの初恋:04/04/27 14:49 ID:SyO5GYDY
俺、受け身(モテないので敢えてこう書く)を卒業したいけど ある程度以上は親しくなれない。 メアド聞けない。 軽口叩けない。 向こうがアピールしてても向こうが近づくまでは こちらからは何もしない。
90名無しさんの初恋:04/04/27 14:58 ID:FQm7arzT
>>89
それは受身ってよりは単に然程の感情持つに至ってないだけかと。
91名無しさんの初恋:04/04/27 15:20 ID:pI5rBo+8
AB型にウケミン多くない?
反対にB型には少ないような
92名無しさんの初恋:04/04/27 15:37 ID:vL9QCzVn
私の好きだった受け民はB型でしたよ
93名無しさんの初恋:04/04/27 16:52 ID:3CPOIRbE
マイ・ウケミン君は、A型です
94名無しさんの初恋:04/04/27 17:40 ID:ke8hhVaA
私のウケミン君はO型でぇ〜す。
血液型は関係ないかも〜
95名無しさんの初恋:04/04/27 18:01 ID:ke8hhVaA
>>78
恋するウケミン君がんがれ!
私もそんな感じなんだよ〜マイウケミン君もがんがれ〜!
96('A`):04/04/27 18:10 ID:m4MbxhHk
図書館とかで女の人が俺の見てる棚を覗こうとすると
いつも離れたところの別の棚を見ようとするんだけど
こういうの女の人は失礼に思ったりすんの?
97名無しさんの初恋:04/04/27 18:16 ID:PI0O+qw9
ウッソ等から、自称ウケミンはブサイクがほとんどというような指摘が何度か見られたようだけど、そうでもないのでは?
テンプレに全部あてはまってるようなウケミンは逆に、ブサイクだけだけど、ウケミンの定義を女性に評価が高いのに、いろいろな理由により、異性関係が薄いというのにするならば、むしろ、外見がよい人間にもかなりウケミンは多い気がする。
ブサイクウケミンとモテウケミンの区別は
1 スポーツで対外試合に出れるなど、運動神経がよい(モテミンは全てあてはまり、ブサメンはすべてあてはまらない)
2 性格は男全体に対して陽気だが、女になるとおかしい(モテは1人除いてあてはまり、ブサは仲間以外には暗いただの内気)(おかしいの内容は実にさまざま)
3 短髪だ(モテは半分があてはまり、ブサにはあてはまらない)
4 注目されることはとくに「避けない」(モテは全てにあてはまり、ブサは全くあてはまらない)
5 どっちかっていうと聞き手ではない(モテもブサも差はない?)
6 ロマンチック、用心深いなどではとくにない(これもむしろブサのほうにあてはまる)
テンプレの特徴はむしろ、ブサメンを呼び寄せてるだけっぽいのがいくつかある希ガス。
女に対しておかしいというのは、気の強い女に押し捲られて消極的、なんか視線を合わせずちょっとあかくなって微笑みながら話すタイプ、
無愛想ぶっきらぼうで硬派で興味が薄そう、大人びていて落ち着きがあってあまり女に感心がなさそう、異性を意識しすぎて、おまけに変な信念をもっていて挙動不審などさまざまだった。
むしろ、中くらいのかっこよさの香具師に、ウケミンがすくない希ガス。
98名無しさんの初恋:04/04/27 18:26 ID:LgqTOqQw
女の子に好きって言われたことがある または そういう感じの話をしてるのを聞いたことがある

にあてはまればモテウケミンじゃないの?

ちなみにそれがしは直接は未だにないけど、上の二つは何度かあります
別に顔が怖いわけじゃないし、むしろ体型とかひょろいのに直接言われたことがないです…
女の子に興味なさそうって言われたこともあります。別にウホッ(略なわけじゃないんだけどな…
99名無しさんの初恋:04/04/27 18:33 ID:PI0O+qw9
>>98
それがしって・・・。
そうだね。モテウケミンは同級生にこのスレにきてそいつのことを語ってくれそうな女が一人はいそう。拙者も3人ぐらいそういうのがあった。
ブサウケミンには一人もいないことは間違いない。っていうかむしろ、女に相手にされてない。
100名無しさんの初恋:04/04/27 18:45 ID:PI0O+qw9
じゃあ、包括的にまとめて、
ウケミンの定義は、女性からの評価が高いのに、異性に対して消極的、受身、関係が薄い等
であり、
テンプレの特徴があてはまっても
自分のことをすいてくれてると確実にいえる女が一人はいる
運動神経がよく、最高学年になれば、対外試合に出れる
男全体に対して陽気で明るいめで、消極的なのは女相手だけだ
これに3つあてはまらなければ、あなたは確実にこのスレに必要とされていません。とでもすればいいんじゃない?
2つでも可能性は極めて低いでしょうとか。
101名無しさんの初恋:04/04/27 18:50 ID:5joLbNTL
>>100
上2つだ
男に対しても陽気までいかない
基本的に喋るのは男のみで女とは事務的な会話になりがち
102名無しさんの初恋:04/04/27 19:10 ID:ke8hhVaA
>>78
さっき書き忘れましたが、微妙に韻を踏んでいて好感がもてる。
103名無しさんの初恋:04/04/27 19:34 ID:rqwemUFQ
明らかにもてない受身は書き込まないようお願いします
といっても認めたくないんだろうね君達は……

余計で参考にならない書き込みが多すぎるんだけど、君達は
テンプレ読んでる?
君達は受身じゃなくて、モテない男性板の住人なんだよ
分かる?
嫌な現実でも直視しようね、それができて初めて男になれるよ

あ、現実知ったら絶望してもっとひどくなるか……

なお、もてないかどうか分からないという人は、もてない人です

もてる人は自覚できます
もてないのにもてると錯覚する人もいますけどね
104名無しさんの初恋:04/04/27 19:36 ID:rqwemUFQ
もてるはずなのに、自分はもてないと思い込んでいるかわいそうないい男

これが、このスレで話題にすべき受け民です
君達はいい男ですか?

105名無しさんの初恋:04/04/27 19:53 ID:HwByzE0y
男ばっかり攻撃されてるけど、ここにくる女の人も自称ウケミンって結構いるよね
106名無しさんの初恋:04/04/27 19:54 ID:PI0O+qw9
もてるウケミンが自覚できるというのはイイスギっぽい希ガス。
半分ぐらいはもてるかもてないかわかってないという感じのような。
あと、いつもつるんでる友達が、明るいか、かっこいいとまではいえないまでも、かっこ悪くないし、女子ともよく話す連中っていうのもモテルウケミン全てにあてはまりブサイクウケミン全てにあてはまらない特徴だった。
中くらいのかっこよさのウケミンでこの条件にあてはまる香具師はいるが。
自分ではなくて自分の親友の評価を判断しなさいともアドバイスできるかも。
オレ当てはまる!っていう書き込みをやめさせたいなら、ウケミンの特徴の最初のところにでも書いておけばいいだけでしょ。ずっと突っ込みたかったんだけど。1だとスルーされてる。
107名無しさんの初恋:04/04/27 20:00 ID:E0HXuCKH
単純にアプローチしてるか、アプローチを受けてる(気がする)人
のみのスレにすればいいんじゃないの?

変な限定の仕方すると荒れるから。
108名無しさんの初恋:04/04/27 20:26 ID:8wj/dVUU
モテようがモテまいが関係ないような・・・

無意味な独り言するレスが問題なのでモテないウケミンでも
客観的に相談してきた女性の状況を考えられるなら問題ないと思う。

モテウケミン限定なんて匿名掲示板では無意味だよ。
109名無しさんの初恋:04/04/27 20:31 ID:UZxerufA
性格ゆえに持ち前の素材を十分に生かせない人>ウケミン
110名無しさんの初恋:04/04/27 20:35 ID:NEnCE49b
前スレ>>992
>好かれるウケミンは控え目で穏やかな和み系とか、繊細な芸術家タイプとかが多そう。
見た目はそうだけど、中身はそうでもないから、
ウケミン的にはそんなことを直接言われると嫌だ。
と試験的に言ってみる。
11174:04/04/27 21:01 ID:EjM8okpn
>>80
そうですね、気長に頑張ってみるとします
112名無しさんの初恋:04/04/27 21:55 ID:mG005y3w
>>108
もてるもてないの問題ではなくて、相談された内容と似たような状況を
実際に経験してるかどうかが問題のような気がする。
なんの経験もないのに妄想と願望で答えてる奴大杉。
113名無しさんの初恋:04/04/27 22:32 ID:3CPOIRbE
このスレを発見して、大笑いしておりました。
主人が、完全なるウケミン君なんです。
ちょっと「?」な事が多くて、「?」だったのですが、
全て説明されており、感動してしまいました。

ちなみに、主人と出会ってから付き合うまでに、5年かかりました。
付き合い始めて1年足らずで、結婚という感じです。
114名無しさんの初恋:04/04/27 22:35 ID:ao9aZG1Z
再三言われてる事だし、今更復習するのも野暮の骨頂だが、
相談してる女も、脈無しを『ウケミン』ということにして、
落すために、ここで相談する状況に惚れてるんだろ。
115名無しさんの初恋:04/04/27 22:49 ID:mG005y3w
>>114
だからこのスレに来て、実際に好きじゃない娘からアプローチされて
曖昧に逃げたことのあるウケミンから「それは脈なし」って言われたら
そこでやっと諦められるのかもしれないよ。
実体験を踏まえてのアドバイスじゃないと効き目ない。
116ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/04/27 22:56 ID:361wmV/8
>>108
モテウケミンとキオウケミンじゃ思考自体別物だから。
キモウケミンは百害あって一利なし。
117名無しさんの初恋:04/04/27 22:56 ID:U7sSjVl/
ウケミンは振った人に対して冷たくすること
できるのでしょうか?
118名無しさんの初恋:04/04/27 22:59 ID:8wj/dVUU
>>117
できますよ。それが優しさですから。
119名無しさんの初恋:04/04/27 23:15 ID:U7sSjVl/
じゃあ、メールの返事も返さなかったりすることもできる
のですか?
120名無しさんの初恋:04/04/27 23:26 ID:8wj/dVUU
もちろんできますよ。
キープとかめんどくさいからやらないです。
121名無しさんの初恋:04/04/27 23:38 ID:A0HxOtb/
受け身な♂って、脈ありだとわかってても自分から動かないのですか?
122名無しさんの初恋:04/04/27 23:44 ID:sO4grQCm
>>121
脈ありとかよくわからないんじゃないかなぁ
123名無しさんの初恋:04/04/28 00:12 ID:AH3wP8NG
つーか告られなきゃわからない香具師なんていくらでもいるし。
124名無しさんの初恋:04/04/28 00:18 ID:vN7kSp/v
むしろ、それが普通だろう。
気になる相手や行動にでる人間はいろいろ気づくかもしれないけど。
オレそういうのあまり鈍感じゃなくて、気づかないウケミンじゃないのかもしれないけどクラス中に知れわたって、クラス中から冷やかされてようやく気づいたというのも2度くらいあったし・・・。
本当にわからない香具師はわからないんだ。
ちなみにオレは脈ありと信じ込んでもいろいろ理由をつけてそうじゃないかもしれないと思いこませ、行動を起こさないタイプだよ。
125名無しさんの初恋:04/04/28 00:23 ID:tVdBBncU
>>124
> 本当にわからない香具師はわからないんだ。
> ちなみにオレは脈ありと信じ込んでもいろいろ理由をつけてそうじゃないかもしれないと思いこませ、行動を起こさないタイプだよ。

お前は俺か?そして本当に気づかない場合もあるという。
126名無しさんの初恋:04/04/28 00:26 ID:rFmOIWQN
告白してだめだったんだけど 普通にメールすると返事来るんですが 本当は嫌だと思ってるんでしょうか?
127名無しさんの初恋:04/04/28 00:29 ID:fe85ASzM
>>124-125 ウケミンらしいなあ。
128名無しさんの初恋:04/04/28 00:30 ID:vN7kSp/v
返事くらいイヤでも気があってもするだろ・・・。
129名無しさんの初恋:04/04/28 00:32 ID:fe85ASzM
告白して駄目だったんなら、ウケミン云々以前に一歩ひいた方がいいと思うよ。
好きじゃなくても、無視するわけにもいかない。

むしろ殻にこもったウケミンは、嫌われるまで返事しないかも知れない・・・
ヨカン
130ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/04/28 00:35 ID:wHtpD1Zr
>>126
普通にモテる場合ならそのうち嫌われる。

多分、違うと思うけど女に飢えてるモテないキモい感じなら嫌われないかも?
131名無しさんの初恋:04/04/28 00:45 ID:e/UbBMjb
>>130
飢えてる感じなら、そもそも告白してダメにはならない。ゆえに…
132名無しさんの初恋:04/04/28 00:47 ID:rFmOIWQN
友達だから縁を切るなんて… 相手は自分にまだ好意があると思ってるのかな
133ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/04/28 00:47 ID:wHtpD1Zr
>>131
いや、女があまりにもブサイクだったらさすがに生理的にムリっしょ。
けど、いちおうメスだから返事だけはついついしちゃうんじゃない?

そんな場合には返事もしないか。。。
134名無しさんの初恋:04/04/28 03:00 ID:HYR0icRX
>>126
色々適当な事書いてる馬鹿が居るけど
はっきり言ってそんだけの情報じゃわかんないよ。

135名無しさんの初恋:04/04/28 03:33 ID:AMaNfPII
少ない情報から必死に推測してるみんなをバカと言い切る>>134がすごい。
136名無しさんの初恋:04/04/28 12:31 ID:9oIRIVjU
 
137名無しさんの初恋:04/04/28 14:57 ID:fkggRimg
メールしても返事来ない
嫌われちゃったのかな
そう思うともう何もできないよ
138名無しさんの初恋:04/04/28 16:39 ID:xTyc1tRC
(女子から影で)モテるウケミンを最近好きになりました・・・。
ウケミンすぎて何考えてるかわかりません。
けど一緒に帰ってもらえるという事は(もちろんもう1人男子がいるけど)嫌われてはないのかな?
それとももう1人の一緒に帰ってる友達にあわしているだけなのかな?
どっちにしろウケミンを好きになると大変と言うことを実感しました。
139名無しさんの初恋:04/04/28 16:40 ID:M/mxOVqi
>>138
ウケミンはやっかいです・・。
140名無しさんの初恋:04/04/28 16:49 ID:xTyc1tRC
>>139
ええまだもうすごく実感してます・・・。
私も元々積極的なほうでは無いので、このままでは気持ちを伝える前に他の積極的な子に取られそうだあ・・。
141名無しさんの初恋:04/04/28 16:57 ID:z5ZRnmtP
折れの場合鋭くて折れを好きになってくれてる女を察知する事が出来るでも行動にうつせない。
なんせ自分に自信なさすぎだから、、、、、、。
142名無しさんの初恋:04/04/28 16:58 ID:M/mxOVqi
>>141
相手が理解してれば問題なしw
143名無しさんの初恋:04/04/28 17:12 ID:mD0hT6xk
T B S は 朝 鮮 半 島 の 下 僕 2

1 :文責・名無しさん :03/08/28 03:06 ID:oyBsEQvx
第2弾です。日本人のフリをした半日マスコミを糾弾する気運を
高めましょう。

前スレ http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055119468/l50

パチンコ屋に牛耳られたテレビ局などにマスコミ面されたくありません。
日本人なら怒れ!!!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1062007619/
144名無しさんの初恋:04/04/28 17:18 ID:z5ZRnmtP
その理解してくれる女はどのくらいいるのかな?
けっこういると思う?
145名無しさんの初恋:04/04/28 19:03 ID:wzm3zAfj
ウケミンらしき彼(っていうか絶対ウケミンw)に告った時に、
「ホントに俺なんかでいいの?」
って言われた。その後、付き合うことになり、お互い忙しく、1週間くらいメールだけしてて、
いざ会いたい!とアタシが言うと、あまり会ってくれません。
挙句、メールも返って来なくなった。。。
これはどういうつもりなんでしょう・・・??
こういう人もウケミンなのかな・・・??それとも嫌われただけ??
146名無しさんの初恋:04/04/28 20:42 ID:xQjU69a9
こっちにやたらと振り向いたりして視線を送ってくる女の子がいるんですよ。
おいら浪人生で予備校でひとりで飯を食ったりしてその女の子も一人で食ってます。
周りは結構元々からの友達と一緒に入っていたりするのでわいわい賑っているんですが、
そういうこともあってその子はよけいに話し相手が欲しいのかなと思いますが
おいら受け身な人間ですしどうしやええねんって感じなんですよ。
どうすればいいんでしょ?
前にこっちをじっと見てきていつかひざの上に座ってきた子がいたんだけど
それにたいしてどうして…って悩んで何も反応できず向こうも
困ってしびれをきらされたこともあるんだよね…。
147名無しさんの初恋:04/04/28 20:43 ID:AMaNfPII
>>146
勉強しろ。
148名無しさんの初恋:04/04/28 21:14 ID:B1MnqA9a
>>146
どっちかというと君がどうしたいかが問題だよね。
しょせん相手の心の内などわからない。
149名無しさんの初恋:04/04/28 21:22 ID:P0YKPyrc
このスレ早く見つけていれば・・・
謎は全て解けた。そして復縁の可能性も無い事を知った。
NGワード踏みまくりだったヨ。
っていうか、付き合えたことが奇跡だ。
今はそれを喜ぶ事にしよう・・・
150名無しさんの初恋:04/04/28 21:28 ID:jEgi+2IG
>>149
おめでとう。
151146:04/04/28 21:49 ID:xQjU69a9
>>147 >>148
ほんと勉強が本分であってどうしたいかと言ったら一に勉強ですよ。
けど多少話せる人は欲しいんですよ。
それにしても何を考えてこっちに視線を送ってくるのかわからんですよ。
152名無しさんの初恋:04/04/28 21:57 ID:AMaNfPII
>>146
さくっと友達になって、一緒に勉強。
視線のことは意識しすぎないこと。
153名無しさんの初恋:04/04/28 22:15 ID:sky+tGu1
>>151
多少なりとも興味があるからみてるんじゃん?
別に好きだからとは限らないからさらっと挨拶でもしてみては?
154名無しさんの初恋:04/04/28 22:26 ID:6FIOxdBz
ウケミンくんに明日機会があれば、メアドを聞こうと決意しました。
私自身が、受身なので、内心今からドキドキしてます。嫌な顔されたらどうしようと考えてしまいます
155名無しさんの初恋:04/04/29 00:19 ID:7dtRQjNt
酷なことを言うようだが





とりあえず146はまず美しい日本語の勉強したほうがよいかと
156ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/04/29 08:44 ID:CqcLWFLO
>>138
モテウケミンを落とすにはイイ女になるしかない。
157名無しさんの初恋:04/04/29 15:34 ID:mVG5AFll
前スレ976さん、遅レスなので、もう見てないかもしれないけど、
自分の意見を言わせてください。
ウケミンの彼が、あなたを本気で好きになった様に、あなたも
彼に惹かれているのなら、色々な事情があるにせよ、二人が精神的に
支え合うのも自然な関係だと思います。

ただ、彼があなたの事を本気で好きだと言っているのなら、彼は自分
の本心をあなたにぶつけているのに、あなたは気持ちを隠す等、
事情があるにせよ、とても親友になりたいと考えているとは思えません。
気持ちを全てをぶつけろ、とわ言いませんが、
このまま二人が離れるにしても、一度真剣に話してみませんか?

やはり色々な意見を聞くよりも二人で話すことが一番です。
158名無しさんの初恋:04/04/29 15:53 ID:UFA6/j6u
>>146
自意識過剰気味だな〜。
よく言われる事だが、「やたらに目が合う」「見つめられてる気がする」
ってのは、自分が相手の事をしょっちゅう見てるから気になるんだよ。
つまり、相手が自分の事を見ている以上に無意識に自分も相手の事を
見ているという可能性がある。
「こっちにやたらと振り向いたりして」ってのは、相手の方も「何かこの人
いつも私の方見てるなぁ?」とか思って気にしてるからかもしれない。
変に意識してギクシャクする前にさらっと挨拶でもしとけ。
159名無しさんの初恋:04/04/29 17:18 ID:bOSnV6KB
>>157
前スレ976です。レスありがとうございます。
彼は私と同じように気持ちを隠しているので、彼の本心を言葉で聞いたわけじゃないんです。
妄想だって叩かれそうだけど、私も気のせいだと思って忘れよう、離れようと思い努力
したのですが、つながりが切れそうになると彼の方から繋いできます。

私がもう一度向きあったら明らかに彼は変わってきましたが、親友になりたいという
のとは違うんだというのは彼の態度やぽろっと出た言葉でわかりました。
私は「お友達になりましょう」というスタンスでしかコンタクトしていないのが
彼にとっては不満なのでしょうが、私の本心を出したら対峙する問題の大きさに
彼が逃げたくなってしまうのではないかと思って気持ちをつたえることはできません。

真剣に話し合えたらどんなにいいかと思いますが、今の関係を壊すのが怖くて
踏み切れないです。彼自身私にどうして欲しいのか考えが今は定まらないのでしょう。
いっそ想いをとげてひとときだけでも恋人になれば、その後友達になれるのかも
知れないと思ったりもします。けれど彼を傷つける事になったら取り返しがつかないし
その後完全につながりが切れてしまうのは怖い。こんな話聞いてくれてありがとう。
160146:04/04/29 22:13 ID:QORFS6f5
>>155
そうなんですよ。
その勉強も必要なんですよね。
161名無しさんの初恋:04/04/29 22:39 ID:mdZp6Bxi
たすけてください。

ウケミンと思われる彼と仲良くなって二人でたくさん遊ぶようになって、
彼からお誘いも嬉しいメールも来るようになっていい感じだったんですが、
付き合おうと言ってもらえなかったので、私から告白しました。
しかし、返事がもらえず連絡もまったく無くなってしまいました。
私からは連絡しないで待っていようと思ったんですが、
関係がまったくなくなってしまうと思い
先日、電話をかけてみましたが出てもらえませんでした。
しかし数日後、メールが来ました。
そこには戸惑っている彼の気持ちを感じました。
なので、返事とか重くせずに、ごはんに誘ったら、
OKとのことでした。
しかし、その後連絡が無いので、
「GW空いてたら誘ってください」とメールをしました。
しかし、返事が来ないまま1週間経ちます・・・。
どうすればいいかわかりません。
返事の催促をする気もありませんが、このままは苦しいです。
私には気持ちはないのかな。
もしそうだったら、はっきり言ってほしい。
彼からのお誘いが1番うれしいですが・・・。

162名無しさんの初恋:04/04/29 23:10 ID:399IQoAT
>161
私も同じようなことありました。結果はだめだったんだけど
返事を聞くまで、連絡無かった。
私の場合、彼は付き合えないと言えないから殻に閉じこもって
しまったのではないか・・?と思ったのですが
今は、普通に友達だけど相手は友達と思ってくれてるのか
分からないですけど

ウケミンで断ることを言えないから殻に閉じこもって
しまう人っているのでしょうか?
163名無しさんの初恋:04/04/29 23:25 ID:5x3v558q
自分で受け民だと言っている人が大好きなのですが
友達として好きだと言われてその後気をひくようなことばかりするので
告ったら断わられて逆切れ、何回かそれをくり返し
いよいよ頭にきて大喧嘩。その後半年くらいで仲直りして
今は普通にメールしたり彼の家に泊まったりしています。
キープされているんだなと思う。
もうやだ。けど大好き。
164名無しさんの初恋:04/04/29 23:50 ID:MArKE/Bx
>>161
ウケミンに誘ってくださいっていうのはどうかと思います。
待ってるだけだとあなたが潰れて終わるだけです。
ウケミン相手なら自分が動くしかないんです。
165名無しさんの初恋:04/04/30 01:14 ID:034OEeKU
昔、ひどいことしました。
こんな俺でもつきあってほしいって言ってくれた子がいたけど
何度も友達といっしょに話しているときに
私がつきあってあげようかなんて言われてたから
本気だと思わずに、またまたーなんて言ってはぐらかしてしまいました。
ごめんなさい。
166名無しさんの初恋:04/04/30 02:26 ID:e1XYKLCv
>>162
>ウケミンで断ることを言えないから殻に閉じこもってしまう人っているのでしょうか?
自分(男)はまさにそれです。告白されてNGの時、返答できないです。
最低だと分かっていても、断る勇気も無い。
だから保留状態で何とか・・・もしも、昔のように友達に戻れるならそれが一番いい
といった感じです。
167名無しさんの初恋:04/04/30 11:50 ID:Fm+nSuw4
>>161
あー、その誘い方がダメかもね。
「GWに○○に行きませんか?」みたいに場所とか指定しないとダメですね。
ウケミンはそういうのを決めるのも苦手だと思います。

自称ウケミンの意見でした。自称スマソ。
168名無しさんの初恋:04/04/30 14:56 ID:htnyxsTC
>>164 >>167
>>161をもう一度最初から読んでみよう。
「彼からお誘いも嬉しいメールも来るようになっていい感じだった」
この人は恋愛関係を意識しなければ自分から誘える人だった。
つまり…変に期待させるような事は言わないほうがよろしい状況では。
169167:04/04/30 17:30 ID:Fm+nSuw4
>>168
ホントだ、すまん。

というかよく読んでみたらその人全然ウケミンでもなんでもなく思えるし
普通に振られたんじゃない?残念だけどさ。
170名無しさんの初恋:04/04/30 19:13 ID:Z5MSuctH
まあこうやって女に言い寄られた経験のない自称ウケミンが
間違ったアドバイスをして事態を深刻化させてしまうわけだが。
171名無しさんの初恋:04/04/30 20:26 ID:3oATyeOa
プライドの傷ついている時、ウケミンはどう声をかけられたいですか?
スポーツでレギュラー外されて下働きの身になった相手に
どう言ってあげればいいのかわからないんです。
ただ見守るのが一番なのかもしれないけれど、元気のない姿が心配で。
172名無しさんの初恋:04/04/30 20:46 ID:5/WOdnCQ
>>162
友達から恋人には進みたくないし、友達から知り合いに後退したくない。
自分に自信が無いから付き合うまでは進みたくないんじゃない?
(その男知らないからなんとも言えないが)

>>170
そっとしといてくれ。

>>170
がんばれよw
173名無しさんの初恋:04/04/30 20:46 ID:5KltIFRF
>>171
自分はウケミンであると思っている俺の場合、スポーツでも
仕事でもいいですが実力で負けた場合、プライドが傷つけられたとは考えません。
というのは、レギュラーを取られることは負けは負けなのでしょうが、
それは単に自分の努力不足と考えるからです。
そういうところは(良く言えば)自分にシビアなのではないかと思います。
そしてそういうマイナスイベントに対したとき、良くも悪くも自分の中で解決する人が
ウケミンには多いと思います。

質問に対する答えとしては、
「私はあなたのことを気づかっている」というような態度はあまり出さず、
ごく自然な感じで接するのが良いのではないかと思います。
ウケミンは、誰かに愚痴ったり、慰めてもらったりして
ストレス解消というタイプではない人が多いので。
174171:04/04/30 21:06 ID:3oATyeOa
>>173
レスありがとうございます。
彼のチームは勝利したけれど、喜びの中何だか淡々として片付け等していた感じです。元気がない。
何を考えているかわからなくで何もしてあげられない自分に凹みます。
疲れていても私にやさしく接してくれる彼。
会った時は私も気遣うふりはしないけれど、手紙で伝えようかと思って。
一生懸命なのが伝わること。
でもやはり特別な言葉はいらないのかもしれませんね。
175名無しさんの初恋:04/04/30 21:38 ID:/AlZMXGl
ウケミンの方ってメールは自分から送ったりしますか?それとも相手からくるのを待ちますか?
私の好きな人は三十秒で返事はくるんですが、初メールは相手にアド教えてないんで、私から送ったんですが、メールのやりとりの内容を見ると毎日メールをやりまくってるタイプではないので来たら返す人なのかな。と感じたんで
176名無しさんの初恋:04/04/30 21:57 ID:9+dlg61Y
>>175
私の好きな人もウケミンです。
彼は自分から「俺からメール送るのは2%位しかないから」と言ってました。
返事もすぐに返ってきますが、自分から送る事は無いみたいですよ。

本当、ウケミンを好きになるってしんどいんですね。
最初は凄くいい感じで、
アドを交換して3日程でデートの約束をしてくれたんですよ(キャンセルになっちゃたけど、相手がバイト入ってしまったから…)。
そのキャンセルから微妙な関係になってしまったし…。
本当にどうすればいいか分からないです…。
177162:04/04/30 22:04 ID:gWX1UQH7
>172
そう、自分に自信が無いみたいなんです・・。
自分に魅力があるなんて思わなかったとか、自分と
いて楽しいの?なんて言ってました。
どうしたら良いのか
178名無しさんの初恋:04/04/30 22:17 ID:5/WOdnCQ
>>177
自分を過大評価する人は自己愛が強い。

自分を過小評価する人は臆病。

普通の人が気付かないウケミンが特にがんばってる部分を褒めてあげたら
「あっ、この人は俺の努力をわかってくれているのかもしれない。」と
思うので信用して心を開いてくれるだろうね。

そしたら、いろんな部分を褒めたときに効果が出てくる。
信用してる人から褒められたら素直に受け入れられそうだし。
ただし、褒めすぎはよくない。
179名無しさんの初恋:04/04/30 22:19 ID:5/WOdnCQ
>>172の真ん中のアンカー間違ってるな・・・ まあ、いいや。
180162:04/04/30 22:35 ID:gWX1UQH7
>178
なるほど・・。
そう言える為には、やっぱり会って話して
見ていきたいです。その前に、もう3ヶ月会ってない・・
会ってくれるかな
181名無しさんの初恋:04/04/30 22:39 ID:5/WOdnCQ
>>180
「しばらく友達でいましょう。」と言ったらプレッシャーを感じなくなるので
普通に会ってくれるかもしれないね(好き好き光線出したらヤバイが)。

ウケミンは「どうせ誰もわかってくれない」と思ってるふしがあるので、
「私はわかってる!」という言葉じゃなくて行動を見せないとダメっぽい。

まあ、気長にがんばってな。
182名無しさんの初恋:04/04/30 22:45 ID:+A7/DZZs
>181
ありがとうございます。
彼が友達でいてくれるのなら、私は友達でいれます
(もう好き光線出ないかも)
そして味方として支えていきたいです
183名無しさんの初恋:04/05/01 00:01 ID:O7IMOh3k
やぱり、ふられたのかな・・・。
184名無しさんの初恋:04/05/01 00:32 ID:Ukj7bkLj
どうした?
185ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/01 00:52 ID:t771EN/F
>>170
ざっと読んでみたが同意。
いくつかはまともなレスもあるがほとんど見当違いな悪寒。
186名無しさんの初恋:04/05/01 01:06 ID:iLmmdQmm
明らかにもてない受身は書き込まないようお願いします
といっても認めたくないんだろうね君達は……

余計で参考にならない書き込みが多すぎるんだけど、君達は
テンプレ読んでる?
君達は受身じゃなくて、モテない男性板の住人なんだよ
分かる?
嫌な現実でも直視しようね、それができて初めて男になれるよ

あ、現実知ったら絶望してもっとひどくなるか……

なお、もてないかどうか分からないという人は、もてない人です

もてる人は自覚できます
もてないのにもてると錯覚する人もいますけどね
187名無しさんの初恋:04/05/01 01:08 ID:iLmmdQmm
もてるはずなのに、自分はもてないと思い込んでいるかわいそうないい男

これが、このスレで話題にすべき受け民です
君達はいい男ですか?
188名無しさんの初恋:04/05/01 01:08 ID:Ukj7bkLj
>>186
具体的にどれだ?
189ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/01 01:17 ID:t771EN/F
>>187
とりあえず顔面レベルは並でもいいから
モテては欲しいなぁ>回答する人
190名無しさんの初恋:04/05/01 01:21 ID:jFq16hPP
>>189
ウッソはどうなの?
191名無しさんの初恋:04/05/01 01:21 ID:Ukj7bkLj
ウッソはやりチンw
192名無しさんの初恋:04/05/01 01:25 ID:Gi9nqKMe
やりチンはこのスレに必要ない。
193ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/01 01:25 ID:t771EN/F
正直、俺みたいのは本当のモテるでは無いと思うw
本当の意味でモテる香具師ってのは、このスレにふさわしい男だと思う。
ヤリチンに堕落したウケミンはただのクズだ。
194名無しさんの初恋:04/05/01 01:27 ID:Ukj7bkLj
まあ、いつまでもウケミンでいるやつよりはよっぽどまし。
195ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/01 01:29 ID:t771EN/F
>>194
モテウケミン>>>>>>>越えられない壁>>>>>ヤリチン

すぐ堕落してしまうがw
196名無しさんの初恋:04/05/01 01:30 ID:LDFprE8Z
え?このスレって受身姿勢を解消するためのスレじゃないのか?
それってモテるモテないは関係ないんじゃあ・・・
197名無しさんの初恋:04/05/01 01:34 ID:Ukj7bkLj
>>196
実際に女性と接したこと無い人間の妄想ではちょっとな・・・

>>195
俺はヤリチンになるほどまめじゃないやw
198名無しさんの初恋:04/05/01 01:46 ID:Gi9nqKMe
やりチンやその予備軍の意見もこのスレではあまり役に立たんだろ
実際、必要とされている本物のモテるウケミンの男はこのスレにどれ位居るんだろうか
199ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/01 01:47 ID:t771EN/F
>>198
一応断っておくが、折れはヤリチンじゃないぞ。今は。
200名無しさんの初恋:04/05/01 01:48 ID:Ukj7bkLj
>>198
いやいや、自信のないウケミンが自身をもったらダークサイドに引き込まれる可能性がある。
かつてダースベイダーがそうであったように。
201名無しさんの初恋:04/05/01 01:50 ID:AGoSoywg
>>1にターゲットをもう少し詳しく書いた方が良いのかも。
そうでないと自分みたいな勘違いが来てしまう。

好きだと言われたことはないけれど、
好きだと言われるように努力しているけれど、
好きだと言われると思えない、、

自称かどうかは他人に聞かないと判断できなくて、
でも他人に聞くに聞けないのでとりあえず自称と名乗っておく者より。
202ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/01 01:50 ID:t771EN/F
ヤリチンのほとんどがモテウケミンだったという事実w
203名無しさんの初恋:04/05/01 01:53 ID:Cgmvic2+
オイこそが 203高地げとー
204名無しさんの初恋:04/05/01 01:55 ID:Ukj7bkLj
たぶんね、初めてくる人は>>1が長いからあんまり読んでないような気がするよ。
205名無しさんの初恋:04/05/01 02:09 ID:AGoSoywg
初めて読むスレは必ず>>1を読んでいるが、、
206名無しさんの初恋:04/05/01 02:24 ID:dAO23umS
いや、スレタイだけ見て「自分のためにあるようなスレだー!」と
いきなり書き込む人はどこの板でも多いよ。
ここは特にテンプレの衝撃で注意書きがふっ飛ぶヤシも多そうだし。

で、具体的な相談に対するアドバイスをする場合は、客観的にも
似たようなシチュエーションを経験している必要はあるわな。
でないと、「ウケミン攻略法は女性側が愛し続け、意思表示し続けることです」
みたいな都合のいい要求ばっかり出てくるからな。

アドバイスする際には自分の場合のシチュエーションも開示した上で
「自分はこうだった」と書いて、あとは相談者側が照らし合わせて
参考にするしかないのでは。
207名無しさんの初恋:04/05/01 02:28 ID:Ukj7bkLj
俺は相談者に返信しつつ、相手の詳しい状況を引き出すようにしてるつもり。
何回かやり取りしてみないとわかんないし。
(まったくの脈なしというのもあるわけだし)
208名無しさんの初恋:04/05/01 02:43 ID:dAO23umS
確かに、情報の後だしというか説明不足の相談も多いね。
相談者側も「ウケミン」でひとくくりにしてる場合も多いし。

なんにせよ、アドバイザーのひとりよがりにならないように気をつけたいね。
的外れだった場合、被害を被るのは相談者側だからな。
209名無しさんの初恋:04/05/01 02:53 ID:Ukj7bkLj
異性に質問スレとか脈あり判定スレとか・・・

第三者が「それは脈ありですね。」っていう結論を出すように
誘導しているような文章が多く見受けられる。
恋愛状態だと何でもいいように受け取ってしまうのはしょうがないけど
もう少し冷静に客観的に書き込んで欲しいと思った。
210名無しさんの初恋:04/05/01 06:33 ID:Ng4u4Jn9
だそうです、Mくん。
211名無しさんの初恋:04/05/01 07:20 ID:HSf/RZsa
結局ヘタレなだけ
相手が好意を持っていてくれても
自分に自信がないから逃げ回るだけだし
どうしたもんか
212名無しさんの初恋:04/05/01 08:50 ID:hlo5ExdM
      ∧_∧  ┌────────
      (   ´) < はっきり言わせてもらうが・・・
      ( ○  )  └────────
      |  |  |
      (_(__)

               从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从
      ∧_∧      ) 受け民を「もてるはずなのに、自分はもてないと思い 込んで
      ( ´∀`)彡  く  いるかわいそうないい男」とするなら、本人にモテ度を聞いて
      (    9     )  も意味がないぞ!「オレウケミンジャナイヤ」ト スレニ コナクナルダロ
      |  | |     WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
      (___)_)
213名無しさんの初恋:04/05/01 11:03 ID:s17ddNW3
>>212
今212がいい事を言った!(♀)
214名無しさんの初恋:04/05/01 11:36 ID:WSC1aejB
(♀)=上向いたギャン
215名無しさんの初恋:04/05/01 11:47 ID:0G1IYALz
こんなスレあったんですね
自覚はある程度あったけど、
>>5のほとんどに見事に当てはまったから、やっぱ重症なんだろうなァ 
治さなきゃ、と
216名無しさんの初恋:04/05/01 12:56 ID:ZCFQk9ht
 i
<♀>
217名無しさんの初恋:04/05/01 23:31 ID:O7IMOh3k
おしえてください。
メールの返事がもらえないデス。
アドレス変わったコトを最近おしえてもらったから嫌われてないと思ってたし、
ご飯食べに行こうと返事はもらえたんだけど、
1回、日を指定したら予定があると言われ、
じゃあと思い、GW行きませんか?と送ったら、返事が来なくて、
今日があります。
返事をせかすわけではないけど、
彼の気持ちがわからなくて、どうすればいいかわかりません。
辛くて、苦しいです。
アドレスおしえてくれたのも、仕方なくだったのかな。
218名無しさんの初恋:04/05/02 00:13 ID:7o3i3uX8
ウケミンも友達と思ってたような人から告白
されたら、相手を意識してしまいますか?
また、相手を振ってしまってもその人に会ったり
したら意識してしまうのでしょうか?
219名無しさんの初恋:04/05/02 00:15 ID:99Cj/chY
受身な人は、受身じゃない人より愛情が薄いと思う
220名無しさんの初恋:04/05/02 00:17 ID:PwUdQ5Dt
何を根拠に…。
221名無しさんの初恋:04/05/02 00:32 ID:99Cj/chY
自分のプライド>相手だから
222名無しさんの初恋:04/05/02 00:38 ID:Tqf6dBO5
意味わからんw
223名無しさんの初恋:04/05/02 00:46 ID:PwUdQ5Dt
受け身である中には、
相手のことを思いやるばかりに、相手に近づけなくなっている人もいるはず。
なので、>>219>>221は偽。
224名無しさんの初恋:04/05/02 00:55 ID:99Cj/chY
>223
相手の何を思う?
相手に見られる自分がかっこ悪いと嫌なのでは?
225名無しさんの初恋:04/05/02 01:08 ID:Tqf6dBO5
ウケミンは単なるヘタレ。
>>223のようなウケミンはいない。
226名無しさんの初恋:04/05/02 01:10 ID:PwUdQ5Dt
>>224
そういう人もいるかもしれないが、
相手に失礼のない言動や、行動をしようと考えると色々とストップがかかってしまうものもある。
227名無しさんの初恋:04/05/02 01:13 ID:PwUdQ5Dt
>>225
そうなのか。
なら
ウケミン≠受け身な人
なのだな。
228名無しさんの初恋:04/05/02 01:14 ID:SEXN96rQ
>>226
それ分かる!
229名無しさんの初恋:04/05/02 01:23 ID:PLijuRCb
おいら、ウケミンらしいね。なんか項目にかなり当てはまるよ。
230名無しさんの初恋:04/05/02 01:25 ID:Tqf6dBO5
>>226
ウケミンは相手のことを考えてるようで結局自分のことしか考えてない。
自分が傷つきたくないから自分がどう影響を受けるかしか考えない。
231papapapa asafi:04/05/02 01:27 ID:hq0Og7sk
ウヶミンほど、酔った時を絶好の機会とする。

あとで言い訳がきくからだ。

だから、へたれ。
232名無しさんの初恋:04/05/02 09:30 ID:U6c3ufEs
恋愛なんて所詮エゴ、自分が傷つきたくないのは誰だって同じ。 ウケミンだけのせいにするなゆよ(w ここでウケミン叩いてる奴らだって、単に自分が受け入れてもらえないのが不満なんだろ?
233名無しさんの初恋:04/05/02 09:30 ID:U6c3ufEs
それでこんなところでウケミン叩いてんだから、 「自分が可愛いだけ」 なんてことを他人に言う資格なんて無いだろ(w
234名無しさんの初恋:04/05/02 09:37 ID:qiWqDnP+
私もウケミンはへタレだと思います。
「相手のことを〜」とか言いながら結局自分からが動くのが怖いだけ。
自分が動いて、その結果として相手につれない反応を取られるのが怖いだけ。
そのくせ相手には「愛情を示し続けて欲しい」とは…勝手バカリ言ッテンジャネェヨ!!ヽ(`Д´)ノ
お前のその優柔不断な態度でこっちがどれだけ傷付いたと思ってんだ!!
相手をよく観察してから相手の事を考えろ!!自分の妄想だけで判断して凹むな!!
お前の「優しさ」って独りよがりでたちが悪いんだよ!





別れないように頑張ります…_| ̄|○
でもこれ以上疲れたら捨てちゃうかも。
235名無しさんの初恋:04/05/02 09:48 ID:Tqf6dBO5
> 恋愛なんて所詮エゴ
もう聞き飽きたw

騙されてもなお人を好きでいられるか。
そういうまっすぐでバカっぽい生き方もいいじゃないか。
ウケミンみたいに小難しく考えずまっすぐに生きたいものだ。
236名無しさんの初恋:04/05/02 10:08 ID:ncca2MpJ
ウケミンだって好きでうじうじしてるんじゃねえやい
一種の病気みたいなもんだよ
237名無しさんの初恋:04/05/02 10:10 ID:Tqf6dBO5
言い訳するのはヘタレ
238名無しさんの初恋:04/05/02 10:23 ID:zv4ZfylZ
>>5を読んで俺ってウケミンだという事を知った。
239コマキ@WIRE!WIRE!WIRE!:04/05/02 10:58 ID:H3Gqxh+b
漏れはヘタレ。
240名無しさんの初恋:04/05/02 11:11 ID:ncca2MpJ
告白されてもどう対処していいかわからないおれは
ウケミンではなく ただの臆病だとわかった
241名無しさんの初恋:04/05/02 12:05 ID:So8kVJzd
ウケミン ≠臆病者 but =HSP[highly sencitive person(繊細な人間)]
242名無しさんの初恋:04/05/02 12:17 ID:PwUdQ5Dt
>>234
直接本人に言ってやれ。責任は持たんがな。
あと上に書いた「相手のことを〜」はウケミンじゃないぞ。
少なくともここ最近のレスから定義するとだが。
243名無しさんの初恋:04/05/02 12:37 ID:CIl6STlr
嫌われたくないから受身になっちゃうんだよなぁ。
好かれたいとは思わないけど嫌われるのは嫌。
空気みたいな存在になりたい。
人付き合い面倒だし。
だめだこりゃ。
244名無しさんの初恋:04/05/02 12:52 ID:9+77EXkS
漏れは自己完結ウケミンか・・・
245名無しさんの初恋:04/05/02 12:58 ID:wnMwA0xH
>243
> 嫌われたくないから受身になっちゃうんだよなぁ。
> 好かれたいとは思わないけど嫌われるのは嫌。

一生ひとりでいいのなら、そのままでも構わないと思うけど。
好かれたい相手ができた時に、「嫌われたくないから自分からは動けない。
向こうからアプローチしてきてくれないかなあ」とか言ってるヤシが問題。
246名無しさんの初恋:04/05/02 13:08 ID:ncca2MpJ
>>245
で、偉そうにウケミン叩きしてるわけか
よけいなお世話でしょ
ウケミンはウケミンなりに不憫に生きてるんだろうし
247名無しさんの初恋:04/05/02 14:22 ID:ghsX87sZ
>>217
その彼にはっきり伝わってることを前提として。
断り無しに放置なら現時点では友人以上の関係を望んでない。
ところで、その彼とはどれくらいの頻度で会ってるの?
248名無しさんの初恋:04/05/02 17:29 ID:wnMwA0xH
>246
別に叩いてないよ。
そのまま「不憫に生きて」下さいと言ってるだけ。
249名無しさんの初恋:04/05/02 18:10 ID:gs3BRfoG
なんで>>246>>245を叩きだと思ったんだろう?
人付き合いが面倒で空気みたいな存在になりたいなら一人で生きていくしかないじゃん。

気の合わない人と一緒にいるくらいなら一人の方が気楽でいいやってタイプの人と、
嫌われるのが怖いから人と関わりたくないってタイプの人って、一見似てるけど実は
まるっきり違うよね。
一人の方が気楽っていう人は、気の合う人と出会えばけっこう自分から積極的に
動けるけれど、嫌われるのが怖い人ってのは、自分が相手にどう思われてるか
ばかり気にして、相手とのコミュニケーションを楽しめてないんじゃ…。
250名無しさんの初恋:04/05/02 18:20 ID:Nkeqk1KI
>>249
なかなか整理されてますね。

個人的にはその2つの性格をある程度両方とも持ち合わせている人もいるんじゃないかと。
そういう人はもっとも手におえない。
251名無しさんの初恋:04/05/02 22:06 ID:WC0kLJ+W
>248
死ね
252名無しさんの初恋:04/05/02 23:17 ID:aCY0RIXb
ところで、ここに書いている自称ウケミンの人って、今まで恋人がいたことがなかったりするの?
そういう人ってなかなか恋人ができにくいような気がするんだけど
253名無しさんの初恋:04/05/02 23:26 ID:ULTpx/En
>>252
その通り。
254名無しさんの初恋:04/05/02 23:27 ID:OvIvp6tM
>>252
よくぞ見破った。
でも今年度の目標は「女に自分から話し掛ける」なので童貞ともおさらばさ!
255名無しさんの初恋:04/05/02 23:34 ID:5WWTcexr
30歳(女)です。私の好きな人(35歳)はかなり恋愛に消極的らしく、ここ数年、付き合っている
人もいないそうです。私が見ているかぎりでは、プライド型ウケミンな気がします。
こっちからメールで日にちを特定せずに飲みに誘ったらすぐに向こうから、
じゃあ、次の週末に、という返事が来て二人きりで飲みました。
その後も向こうから誘ってはくれましたが、それは二人きりではありませんでした。
最近、複数での飲みのはずが、たまたま他の人がキャンセルした為、また二人で飲みました。
無口な人なので、それほど会話は弾みませんが、静かに楽しく過ごせました。
これまでの経緯を考えると少なくとも嫌われてはいない、と言う感じはするのですが、
彼は二人で飲んでる時、途中でちょっと落ち着きが無くなったり、異様に私の終電の時間を
気にします。こっちはオールでもOKなのに、そんなに時間を気にされるとOKとも言えず、
仕方ないので、終電で帰ります。
帰り際も何度も「時間大丈夫?」と聞いてきます。私も素直ではないので、
「はい、大丈夫です」と言ってしまいます。
これって、そんなに好きでもないからどうしても終電で帰ってほしいのか、
それとも、ほんとは一緒にいたいのに、気にしすぎて思わず口に出してしまうのか、
判断がつきません。
彼がどういう気持ちでいるのか、さっぱりわかりません。。。
256252:04/05/02 23:36 ID:aCY0RIXb
>>253-254
そうなのか
実は俺がそうだから、他の人はどうなのかな、と思って聞いたんだ
「女に自分から話し掛ける」って本当に大切だよね
だけど、俺の場合、女の人から話しかけられて返答しようとしても呂律が回らなくて
妙な受け答えになってしまうことが多々あるし、自分から女の人に話しかけると
緊張して頭が真っ白になって、妙なこと口走りそうになってしまうからなぁ
どうにかならないかな、この悪癖
みんなそういうのを経験して恋人を作っているのかな
257253:04/05/02 23:49 ID:ULTpx/En
>>256
まあ俺みたいな非モテ系ニセ受け民の意見は参考にならんかもしれんが。

個人的には話し掛ける方が緊張しないと思うけどな。
話し掛けられるのってある意味不意打ちだからね。
それに好きな人だろうが同性だろうが初めての人と話すときは緊張するのは普通だと思うし。
ただその程度がことなるだけで…
まあこの緊張感にはいつまで経っても慣れないわけですが。
なのでそこでくじけてしまうことが多いと。
258252:04/05/03 00:02 ID:od4aWShH
>>257
レスありがとうございます

やっぱりある程度は会話のときに緊張するものなんですね
自分の場合、緊張したときの話し方を人にからかわれたりすることもあるもので、
他の人はもっとスマートに話せるのかな、と思い込んでしまって
そういう悩みを人に吐露することができなかったのですが、
みんなそういう緊張感はある程度乗り越えているんですね

俺ももう少し会話をスムーズに進められるようにがんばります
それがウケミン脱出の鍵になるような気がしますので
259名無しさんの初恋:04/05/03 00:02 ID:H2gT83oH
非モテ系ニセ受け民
自分を貶めるなって
そんなことだからもてないんだぞ
260名無しさんの初恋:04/05/03 00:03 ID:H2gT83oH
すまねえ、あげちまった
自分に自身を持つことだ
それができないからスタート地点にすら立てない
261名無しさんの初恋:04/05/03 00:05 ID:6wT3awNK
>>247さん。ありがとうございます。
実は彼とは以前よく遊んでいたんですが、最近遊べてなくて。
でも久しぶりにメールをしたら、アドレスが変わってて通じなかったんです。
避けられてると思ったけど、
でもがんばりたかったので、普段はメールが主ですが電話をしてみました。
そしたら電話には出てもらえなかったんですが、
‘アドレス変えました‘って、新アドからメールが来て。
だから、‘ご飯食べに行こうと思って電話した‘ってメールしたら、
‘じゃあ、またご飯食べに行こう‘という返事メールが来たんです。
もし、今わざと放置してるんだったら
‘ご飯行こう‘返事メールの時点で、放置でよかったと思いませんか?
でもやっぱり、
避けられてるのかな?
262名無しさんの初恋:04/05/03 00:05 ID:qpnF0o/V
326好き発見
263名無しさんの初恋:04/05/03 00:12 ID:1IW2+QDd
>>261
放置しない、出来ないってことは、縁は切りたくないんだよね。
でも、それ以上の関係を望んでいるかどうかはよく分からない。

アドレス連絡し忘れてるって事実だけで勘ぐっちゃうよね…
264254:04/05/03 00:20 ID:m5YVb/j3
>>256
ちなみにこの前少し女に話し掛けてみたけど思ったより普通に会話できたぞ。
女と会話するのも男と会話するのもそう大差ないかもって思い始めてる。
とりあえず女と話す事に慣れてみるのが大事っぽい。別に好きじゃない女の人とかでもいいから。
一緒に頑張ろう。
265名無しさんの初恋:04/05/03 00:26 ID:6wT3awNK
>>263ありがとうがざいます。
>>263さんの教えてくれたことが答えなのかもと素直に思います。
最後の望みで、縁が切りたくないとだけでも思っていてくれるなら、
そこからがんばりたいけど、
それ以上の関係は望んでないって彼の中ではっきりしているなら、
あたしは友達だけでは嫌なので、あきらるようがんばりたいです。
彼の気持ちが知りたい。
でも、もしもし、彼の気持ちに迷いがあるなら待ちたい。
はっきりしているなら聞きたいデス。
もうこっちから催促メールとかは出来ればしたくない。
けど、このまま自然になかったことには、あたし自身ができないな・・。
266名無しさんの初恋:04/05/03 00:26 ID:od4aWShH
>>264
励ましありがとうございます
そう言ってもらえると心強いし、嬉しいです
お互い頑張りましょう
267252:04/05/03 00:27 ID:od4aWShH
266は252です
268名無しさんの初恋:04/05/03 06:05 ID:w4GwfP6G
自分も受け身です
スレ違いかなと思ったけど、ここが一番よく分析されてるみたいなんで、
カキコしてみました(やっぱ、客観的にみているからかな)
自分も受け身を直したいです。なんか、まわりのことを常に意識してしまうし、
いつも、受け身なのは、疲れます
っていっても、勇気とかなくて、結局は受け身な方向に・・・
自分が受け身を直したいと思う場合は、どうしていけばいいですかね?

あと、ウケミンの彼氏がいて、自分みたいに受け身を自覚していて、
直したいと思っている人の場合は、そういう言動がでた時に、それとなく指摘してくれると嬉しいかも。
ただ、あまりきつく言われるとへこむので、フォローを交えながらってのがいいと思います。
269名無しさんの初恋:04/05/03 08:25 ID:7uzMhkJF
こんな良スレあるなんて知らなかった・゜・(ノД`)・゜・早く出会えていたら…

私も好きな人もウケミンで。私、先日、気が無い振りをしてしまった。
あのままいっていれば攻略できていた様です。
あぼーんされちゃったかな( '・ω・`)ショボーン
270名無しさんの初恋:04/05/03 08:39 ID:UkbTvJ9o
受身同士のメール交換がこんなにキツイものとは思わなかった・・・・お互い、メールを受けて返信するタイプだから送るとき相手の都合に気を遣ってしまう。
だから私からもなかなか送る勇気がないし、典型的な受身の彼からも来ない。
明日はちゃんと前に写メールを送る約束したから、気を使わず、送れるんだけど・・・あぁメールって大変だなぁ
271名無しさんの初恋:04/05/03 08:39 ID:hcqo+mTq
>>269
まだ諦めるな!
完全にあぼーんされたと分かるまではまだまだ大丈夫。
ウケミンは押しに弱いからどんどん積極的に好きってのをアピールしまくれ。
272名無しさんの初恋:04/05/03 08:39 ID:eq9tcby2
嫌われたくないだから(ry

こういう意見が多いね(まあ、ウケミンらしいわな)。
これは誰もが持ってる。
ウケミン様w特有じゃないんだよ。

嫌われたくないから相手の要求にすべてこたえるいい子でいる。
ストレスたまる。我慢できない。爆発。相手困らせる。引きこもり。
バカジャネーノ

自分の要求を出して、相手の要求を聞いてどのあたりでバランスをとるか考える。
こういう当たり前のことを付き合ったことがないウケミンは知らないんだろう。
相手のいうこと全部聞いても気に入られるわけじゃない。
自分も違和感を感じるだろうし。

自分の意見を出して否定されたらわかれる。
これが普通の流れ。

ウケミンの人はもう少しリアルで人と接した方がいいですよ。
273名無しさんの初恋:04/05/03 08:40 ID:eq9tcby2
>>271
ウケミンを奴隷にして楽しいか?
274名無しさんの初恋:04/05/03 09:05 ID:t8DjYKe+
>>255
その男、たぶん童貞。「つきあい」経験もないまま高齢になった。
失敗したらそれで終了になるのが怖いんだと思う。

おれがそうなのですごくよくわかる...orz

それにしてもそんなに男は強引で積極的でなきゃいかんのか!
275名無しさんの初恋:04/05/03 09:17 ID:OTOuIIhm
>>274
>それにしてもそんなに男は強引で積極的でなきゃいかんのか!

あなたはそうじゃないから今までろくにつき合うってこともできなかった
んでしょ。そりゃ変わらないとどうにもならんべ。
276名無しさんの初恋:04/05/03 09:25 ID:eq9tcby2
277名無しさんの初恋:04/05/03 09:31 ID:iNTSo7NW

赤ウケミンは我が強い♪
青ウケミンは冷めている♪
黄ウケミンはおどけすぎ♪
紫ウケミン妻子持ち♪
白ウケミンには 毒がある♪

お世〜話いろいろウケミン2〜♪

278名無しさんの初恋:04/05/03 09:34 ID:dTJQ7l3u
女は受身の奴多いといううか、こちらが積極的にならざるを得ないように
したたかに行動してる。
でも、別にそれに付き合う義理は無いよ。
それと同じような男がいただけ。
279名無しさんの初恋:04/05/03 09:40 ID:ZdXsMygO
マイウケミンは白だ〜
中毒してます。。。
280名無しさんの初恋:04/05/03 10:13 ID:THAx+PxP
自分ウケミンだから恋愛経験無いくせに彼女ができてデートの約束しちゃった・・・
映画見た後飯食ってその後どうすりゃいいの!?
281名無しさんの初恋:04/05/03 10:20 ID:/b+FUuCr
家に帰る
282名無しさんの初恋:04/05/03 10:24 ID:OTOuIIhm
それだけ遊んだら家に帰ればいいじゃないの?あまり1日にあれこれすると
疲れるし、ネタ切れるんじゃない?
てかつき合う前にデートはなかったのか?それって・・
283名無しさんの初恋:04/05/03 10:36 ID:AFie3lIA
>>255
あんたが主導権を取るか、もしくはもっと相手に言い寄らせる隙を見せてみてはどうかな。
そうしないと何も進展しなそうな予感。
284280:04/05/03 10:48 ID:THAx+PxP
じゃあ帰ります!
付き合う前にデート無いのってなんか駄目ですか?
285280:04/05/03 10:48 ID:THAx+PxP
じゃあ帰ります!
付き合う前にデート無いのってなんか駄目ですか?
286名無しさんの初恋:04/05/03 11:48 ID:1Yru2shg
>>284
もちつけ。
次のデートはいつにしようか?のような提案も忘れちゃだめだぞ。
287名無しさんの初恋:04/05/03 12:04 ID:SC4JgWdN
ウケミンぽい彼と2回デートしました。
けど、一回も恋愛の話はせず・・・。
でもお互いいい雰囲気なんだよ〜。
ウケミンは恋愛話ってしないのかな?
288名無しさんの初恋:04/05/03 12:19 ID:vQ3Q76m7
>>250
自分で両方に当てはまると思ってる人はたぶん後者の強化系。
他人の顔色伺うのに疲れちゃって「もう一人でいいや(´・ω・`)」なんでしょ?
前者のタイプってのは、テンプレでいうとレベル1の「本気で好きになれば
自分から告白する人」のことだね。

>>268
> 自分が受け身を直したいと思う場合は、どうしていけばいいですかね?

一番効果があるのは受身な友達を持つ事かと。
受身同士だと自分が動かなきゃどうしようもないから、自然に改善する。
ウケミンに惚れた女の苦労もわかるようになって一石二鳥だよ。

>>271
気が弱くて断れないウケミンと、押しの一手で無理矢理付き合ったって
そんなもん楽しくもなんともないでしょーが。

>>272
同意。
289名無しさんの初恋:04/05/03 12:36 ID:Y+OnBQ0p
>>250
俺のことだw
290名無しさんの初恋:04/05/03 12:53 ID:dKbPbXIN
ウケミンな俺と付き合うのはもう疲れたと彼女に言われました。
今の彼女だけでなく、今まで付き合った彼女にも同じことを言われます。
ガキっぽくすぐスネテ、それが元で会うたびに喧嘩。
自分で考えても、自分と付き合うのは疲れるだろうと思います。
自分的にまだ別れたくないのですが、何度も正そうと思っても結局は同じこと
(スネル>ケンカ)の繰り返しなので、自分から別れようと言って
上げた方がいいのでしょうか?
291名無しさんの初恋:04/05/03 13:01 ID:vQ3Q76m7
>>290
意を決して「別れよう」と言っても「あーまた拗ねてる」と思われる予感。
292名無しさんの初恋:04/05/03 13:07 ID:dKbPbXIN
>>291
結局同じことの繰り返しなんですよね。
こちらから電話しよとしたら、明日の夜電話すると先制のメールが(´・ω・`)
辛く長いGWになりそうです。
293名無しさんの初恋:04/05/03 13:12 ID:u3JU4vS5
スネるのはウケミンとかそんな問題じゃないと思う。
294名無しさんの初恋:04/05/03 13:43 ID:Cl6KCgh4
漏れ自己完結型ウケミンだ…
>>2-10まで読んだけど恐ろしいほどに該当してるよ(つд`)
295名無しさんの初恋:04/05/03 17:40 ID:Y+OnBQ0p
振られても失うものなんて無いのが分かっているのに
なんで俺は一歩踏み出せないんだよ!
傷つくのが怖いんだろといわれても、どうしてもピン
とこないし。
きっかけはいつも女性がくれているのに、行動したと
きは手遅れ...
296名無しさんの初恋:04/05/03 18:21 ID:MnwXwvLS
>>287
そのウケミンくんは、もしかしたら今までまともな恋愛経験をしてないんじゃないでしょうか?
こうやって言うと聞こえは悪いですけど、たとえば過去に付き合った人と3ヶ月以上続いたことがない、とか。
そういう人って、ウケミンともかくとして、あんまり自分の恋愛話を積極的にしない人が多い気がします。
私の好きなウケミンくんも全っ然自分の恋愛話をしない人で、
私相手どころか仲のいい男友達相手にもそういう話は一切していなかったみたいなのですが、
最近やっと自分からそういう話をしてくれるようになりましたよ。
なんか誰にも話さなかったことを自分にだけ話してくれてすごく嬉しかったです。
ちなみに、やはり彼も「続かない恋愛タイプ」でした(w
よっぽど恋愛にトラウマをもった人でない限り、そういう話は絶対したくない!!
ってことはないんじゃないでしょうかねぇ。
ただ、恋愛話って結構「自分」を出すから、ウケミンの場合はそこに大きな抵抗があるのかも・・・。
もう少し距離を縮めていったらそのうち自然と話してくれるかもしれませんよ〜。
自分も半年くらいかかりました。>>287さんも頑張ってくださいね!!
297250:04/05/03 19:39 ID:K3wR8h21
>>296
そういう話は振られないかぎり自分からはしない。

たとえ話を振られたとしても話す内容もない…
というわけです。
298名無しさんの初恋:04/05/03 20:54 ID:kryqVSZV
>>5
見事に全部あてはまる。・゚・(ノД`)・゚・。
まさに俺のことだよ・・・
299名無しさんの初恋:04/05/03 20:57 ID:5Tovngja
>>298
自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる。
俺はこれ以外全て当てはまった。モウダメポ。
300名無しさんの初恋:04/05/03 21:34 ID:anKtpWgO
ところで「私の好きな人はウケミン」ってなんで分かるの?
相手がウケミンかウケミンじゃないかはどうやったら分かるのかね?
自分がウケミンかウケミンじゃないかは分かるけど
相手のこととなると。。何気に告られても断る一見ウケミンに見える男
とかいるし。たちわるい
301名無しさんの初恋:04/05/03 21:36 ID:5KOCFaqh
>300
同意。あたしの好きな人、ウケミンの条件にあてはまるような気もするけど
あたしの勘違いかもって思うし。
そこまで相手のことわかってないってことなのかなあ。
302名無しさんの初恋:04/05/03 21:41 ID:JDw8PXFS
ウケミンには色仕掛けだよ
AV並みのエロさで迫ってみれば?
相手の手を取って、いきなり自分の胸やまんこに押しつけてみるとかさ
303名無しさんの初恋:04/05/03 21:42 ID:5KOCFaqh
>302
マジで???
304名無しさんの初恋:04/05/03 21:43 ID:8NvkiWqZ
もちつけ
305名無しさんの初恋:04/05/03 21:46 ID:anKtpWgO
>>301
でもさぁ、相手のことなんて最後までよく分からない
よねぇ。色仕掛けで攻めるってのもある意味間違って
ないかもね。ウケミンと見まごう相手には自分から
種まかないと本当に何も始まらないよね。
って私の好きになった人もその手の感じ。
306301:04/05/03 21:52 ID:5KOCFaqh
>305
自分からがんばってもウケミンじゃなかったら逆効果というか
引いたほうが正解ってこともあるし・・・
あたしの好きな人6個上だから色仕掛けなんて通用しないかも 泣
307名無しさんの初恋:04/05/03 21:58 ID:JDw8PXFS
ウケミンはセックスにコンプレックス抱えてる場合が多い気がするよ

チンコや舌指テクや言葉責めに自信あれば、
チビでもデブでもブサイクでも、格上の女にガンガン行けるでしょ?知らないけどさ
308名無しさんの初恋:04/05/03 22:02 ID:/YhDaMGA
知らないのに自信満々だな。
309名無しさんの初恋:04/05/03 22:05 ID:8NvkiWqZ
>>307の人物像を想定してみる。

@ 知ったか童貞が最後に謝ってみた。
A 床上手女が自分の経験を踏まえて発言したがとりあえず予防線を張った。
B ウケミン
310名無しさんの初恋:04/05/03 22:10 ID:PfqEnd02
>>307の発言はいいとこついてるよ。積極的になるには経験をつむことだね。
311名無しさんの初恋:04/05/03 22:43 ID:ZG2c94Cv
>>310
積極的になる前は消極的なわけで。
消極的なら経験は積めないわけで。

だから最初の一歩をどうする?
それからどうやって経験を積んでいく?

っていうことが重要なのよ。
そこんとこはどうよ?
312名無しさんの初恋:04/05/03 22:48 ID:8NvkiWqZ
最初の一歩は親の愛情だな。
313名無しさんの初恋:04/05/03 23:09 ID:LQXowXb5
自称(コンプレックス+トラウマ+自己完結型)の高二男ウケミンです。
部内(弓道)で男子の前ではあまり口数は少ないけど、自分には
それなりに声をかけてくる人を好きになってしまいました。
一年のとき同じクラスで少しは気になっていたのですが、
何もせずじまいでした。
自分から話しかけたいのですが、向こうにウザいと思われたら
どうしようかと話しかけるのを拒んでしまいます。
友人は自分がその人を好きなのは3、4人知っています。
どうしたらいいでしょうか。どうしようもない俺を助けてください。
314名無しさんの初恋:04/05/03 23:34 ID:o6rBWNm9
>>313

ここではなく友人に相談しなさい。
状況はわかっているはずでしょ。
315名無しさんの初恋:04/05/03 23:35 ID:anKtpWgO
相当大嫌いでない限り話し掛けられて
嫌って人も珍しくないかね。自分はどう?
嫌いな女の子に話し掛けられたら嫌だろうケド別に
嫌いな子じゃなかったらウザイって思わなくない?
きっかけを掴むには話し掛けないと。
少し戸惑った態度を取られる可能性ははるけど
にらまれたりプイッってされない限り、少なくとも
あなたのことは嫌いではないよ。
316名無しさんの初恋:04/05/03 23:37 ID:Ia7TPZOZ
話しかけたくらいでウザいと思うような女を好きになったんか?違うべ?
317名無しさんの初恋:04/05/03 23:39 ID:anKtpWgO
そうそう
318名無しさんの初恋:04/05/03 23:45 ID:4dmOL9QO
1回自分から告白できたら、後は平気だよ。

1回目から緊張というか迷い悩みが無い人って少ないし。

前の恋愛引きづってるタイプの奴でも、かわいいこ女に言い寄られたら
簡単に落ちてるってのを2度ほど周りで見た。
そのウケミンは大嘘付き扱いで男に嫌われてるけど。

だって「俺は結婚考えてた人に振られた。正直、女と話すのも怖い。
     好きな子はいるけど怖い」
とか言いながら、他のかわいい子に告白されて付き合ってるし。
あの時、飲み会のテンション思いっきり下げて、みんな応援しようみたいな雰囲気なって
2週間でって。男に嫌われたら肩身狭いだろうね。彼も。
319名無しさんの初恋:04/05/04 00:34 ID:9oX6ZNVT
320名無しさんの初恋:04/05/04 10:26 ID:KqW6qoxW
>>310
相手に欲望を感じているのを悟られたくなくて消極的になってるウケミンていそう。
そういう場合言葉よりもいきなりほっぺにチューとか結構良かったりするかも?
しかし諸刃の剣だからできないな。。。
321名無しさんの初恋:04/05/04 10:39 ID:yaplqXrU
>>320
ある意味自分の欲望に忠実になることは必要かも。
それくらいやらないと自分の殻を破れないかも。
322名無しさんの初恋:04/05/04 10:42 ID:ueGAERFJ
マゾですが・・・
323名無しさんの初恋:04/05/04 13:52 ID:uwX1D5h5
ウケミン♂が逃げた模様・・・
メールも電話もスルーって???
この一年何だったんだろう。
324名無しさんの初恋:04/05/04 13:55 ID:8pH1WVBd
>>324
よし!全国に指名手配だっ!
325名無しさんの初恋:04/05/04 14:01 ID:uwX1D5h5
>>324
間違ってるぞ!


居場所はわかってるぞ!
逃げられた理由も明白だ!探さんでイイ!


私のことも探さないで・・・ウワ-------ン!
326324:04/05/04 14:05 ID:8pH1WVBd
初動ミスだ。くそっ!

327324:04/05/04 14:08 ID:8pH1WVBd
>>325
泣かないで。

いや、涙が涸れるまで泣いたらいい。
328名無しさんの初恋:04/05/04 14:18 ID:bmzjrIat
受身な男の心理状態=だめ男の心理状態
329名無しさんの初恋:04/05/04 14:33 ID:PEA7bp90
ウケミン抜け出せた。
よかった。よく考えたらそんな柄じゃねーや
330名無しさんの初恋:04/05/04 14:47 ID:3TeSwlo+
このスレに来て初めて自分が
「自己完結型ウケミンLv3」であることを知った(こう書くと少しばかりカコイイ)

331323:04/05/04 15:05 ID:o4Tq7W72
電話来た!スマソ
が、首の皮一枚つながっただけだ!
奴は自己完結していた!

ウ・・・ヒック・・・エーン!!!
332名無しさんの初恋:04/05/04 15:10 ID:YtFMFEBA
ふられたけど告白までいけたー!
これでレベル1だな。
やっぱり何が何でも自分から動いたほうがいい。
収穫はかなり多いよ。

333名無しさんの初恋:04/05/04 15:11 ID:N2qGVDl7
その女君のこと笑い者にしてるかもしれないよ
334名無しさんの初恋:04/05/04 15:11 ID:KqW6qoxW
あきらめるな!いつもの通り振り出しに戻っただけだ。まだウケミンリングはつながっている。
完全にダメなら電話なんかしないーウケミンは。
燃料と物資を補給して長期戦に備えよ!
335323:04/05/04 15:17 ID:o4Tq7W72
>>334
ん、とりあえずご飯だ。いやむしろここでダイエットか?
あとは・・・あとは・・・携帯充電だ。
それからそれから・・・
336名無しさんの初恋:04/05/04 16:57 ID:c1OJIlmU
1年ほど前、凄い積極的にちょっかい出してくる人がいて
いっつも自分のそばをちょろちょろしながら(背が男性にしては小さいからちょろちょろって感じだった)
「○○さんていいな〜」「オレ○○さんのファン第一号!」「○○さんはなんかかわいい?っていうか大事だなあ」
とかそーいうことばっか言ってて、最初はなにこの調子モノって感じでうざかったけど、
たまたま趣味があって話をしてくうちにだんだんいいとこが見えてきて、
この人がそばにいてくれたらいイイナアと思うようになって、
少しずつこちらからアプローチ返しをし始めた。

そしたら「オレといても何の足しにもならないだろ?」
とか「いやー、一人行動好きなんだよね、デートとかってなんかうざいし?」みたいな
反応ばかりするようになった。ワタシのことうざがってるのかと思いきや口調にとげがなく
そうでもないようでした。どうもたんなるへっぴり腰になってる感じ。

そんな彼の態度がへっぴり腰からくるものだとわかっても、
自分は傷ついちゃって疲れちゃってここ2-3かげつ距離を置いていますが。。。

先日かれがワタシにちょっと離れたところから
とろけそうな視線送ってるということを友達が目撃したといってました。

どうしたらいいんだろう・・
337名無しさんの初恋:04/05/04 19:25 ID:FcSZJLm9
>>336
つーか好きな子のそばをちょろちょろしながら話し掛けるなんてそいつはウケミンじゃないぞ。
338名無しさんの初恋:04/05/04 19:29 ID:ib5yMs4A
>>337
確かにそうかもしれんが…

彼女のアプローチに対する反応はかなりウケミンっぽいと思う。
339ウケミンスレの法則:04/05/04 19:31 ID:ZoZ0hesD
女性に対して少しでも自分から行動した奴に対して
「ウケミンじゃない」と断定する奴は、もてない自称ウケミン
340336:04/05/04 19:47 ID:c1OJIlmU
>>337
はい。自分も最初は普通のナンパなやつだと思っていやだなあと
思ってたんです。でも、

>>338
そうなんですよ。以前からちょくちょくこのスレでいろんなオンナノコのカキコ見てて
ひょっとして、と思ったんです。
彼は以前言ってました。
「人としゃべってるとぎこちない自分に気づくときがあるんだけど、
多分ホントの自分を見透かされるのが怖いのだと自分では思う」とか
言ってて(確かにたまたま帰り道がいっしょになったりすると顔がこわばってるのが、
こちらにも分かるくらいだったのであーなるほど、とそのとき思ったものです)
341338:04/05/04 19:59 ID:ib5yMs4A
>>340
あと追記しておくけど、彼はあまり恋愛経験が豊富でない、あるいはあまり恋愛に対して自信がない人かもしれない。

というのも、最初のうちはあなたに夢中で積極的にアプローチできたけど、
ところが、ある程度上手くいってあなたの方からアプローチされるようになると冷静になってしまい、
自分に自信のない本来の自分に戻ってしまった、という風に考えられるからなんだ。

これはまあ、もし自分が彼の立場だったらと置き換えて考えてみた場合なんだけどね。

>>先日かれがワタシにちょっと離れたところから
>>とろけそうな視線送ってるということを友達が目撃したといってました。
こういうことがあったなら多分彼が君に気があるのは間違いないからそんなに不安になる必要はないと思う。
342名無しさんの初恋 :04/05/04 20:51 ID:7JcLzZtN
とりあえず友達の目撃証言ってのは過信しすぎないほうがいい。
343336:04/05/04 22:48 ID:c1OJIlmU
>>338
丁寧なレス、ありがとうです!

>彼はあまり恋愛経験が豊富でない、あるいはあまり恋愛に対して自信がない人かもしれない。
これはビンゴだと思います。詳しくはしらないですが、どっか連れてってーと冗談交じりに
いったら、「トイレとか?」と意地悪っぽく言ってきたんで、ひどい!と突っ返したら突然真面目に
「そんなこと今まで言われたことなかったから驚いて思考がついてけなくてごまかしたかったんす」
といってました。彼女がいたことあるみたいですがあんたのわがままについていけないと振られたそうです。

その下の3行、とても参考になります。確かに突き放すような言葉を吐き出し始めた頃
私が行った言葉を独りよがりに被害妄想的な曲解をしたりすることもあって、
明るくてお調子者の彼はどこに行っちゃったんだろう?と思ったりしました。
ところで「冷静になる」のは、やはり「もし付き合うことになったとして、こんな(魅力のない←妄想)
自分を見透かされて捨てられたらどうしよう」とかって思考に行き着く、ということでしょうか?


>>342
そうですね。肝に銘じます。
ちなみにその友達には自分が彼に気があるという話はしていません。
344338:04/05/04 23:04 ID:ib5yMs4A
>>ところで「冷静になる」のは、やはり「もし付き合うことになったとして、こんな(魅力のない←妄想)
>>自分を見透かされて捨てられたらどうしよう」とかって思考に行き着く、ということでしょうか?
冷静になることができたのは、とりあえずあなたを振りむかせることができたからです。
冷静になれたので、これから先のことが考えられるようになった。
そうしたらあなたの言うような不安に支配されるようになってしまった。
突き放すような行動を取ってしまうのはそのためである可能性があるわけです。

でも、
>>彼女がいたことあるみたいですがあんたのわがままについていけないと振られたそうです。
は気になるねえ。
彼女がいたのはともかくとして振られた理由がちょっとどうかな、と。
過去ログとか見てもらえればわかるけど、
見た目恋愛苦手なウケミンっぽくても、実はプレイボーイで駆け引きに長けてるだけ、っていうことも多いんだよね。
その話を聞いたらなんかその可能性も出てきたなーって思って。







345名無しさんの初恋:04/05/04 23:13 ID:wzGBib1h
>>1->>7読んで私の好きな人にピターリ当てはまるのですが、♂ウケミンに質問です。
女の子からいきなりキスされたらどう思います?ウケミンだと、こいつ軽い…と思ってひくのかな。
因みに彼は年上で同僚。毎日メールする仲で時々遊んだり飲みに行きます。
346ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/04 23:15 ID:M6+JooKq
>>345
引きまくる。
ありえない。

告白してからにしてくれ。
347名無しさんの初恋:04/05/04 23:24 ID:clSrZNPf
>>345
好きな人の場合・・・何考えてるんだ?と思う。
好きじゃない人の場合・・・グーでなぐる。
348345:04/05/04 23:32 ID:wzGBib1h
>>346
マジですか。私が軽く腕や足に触れてもスキンシップしてこないし(肘で私を軽くどつく位)、じれったい。
でも会社規模の飲み会で席離れてても隣に来てくれるし、名前で読んでくれるようになっただけでも嬉しいので長いスパンで行きます。
349名無しさんの初恋:04/05/04 23:38 ID:wzGBib1h
読んで×
呼んで○
です。すいません。

>>347
好きな人の場合・・・何考えてるんだ?
コレはお前イキナリ何するんじゃーゴルァ!なのかどういう気持ちでキスしたの?
どっちの意味ですか?
350名無しさんの初恋:04/05/04 23:42 ID:clSrZNPf
>>349
パニックです。
恋愛って「流れ」みたいなのが必ずあるでしょ。
流れすらなかったらパニックになります。

軽い女には近づきたくないし。
351名無しさんの初恋:04/05/05 00:25 ID:p8S2fok5
>>350
なるほど。ご意見ありがとうございます。
確かに流れってありますよね。
そこでキスしたら向こうも男になるかなとも思ったんですがやはり軽い女で終わっちゃうんですね。

ウケミンに許されるスキンシップってどこまでかが分からないんですよね。キスはスキンシップ以上ですが…。
352名無しさんの初恋:04/05/05 10:42 ID:mUsRWi9t
ウケミンに遊ぼうってメールしたんですが、
返事はまた空いてる日があったら連絡するねとのこと。
今月は仕事が忙しいみたいで・・・。
ウケミン的にはこれは社交辞令ですか?
ちなみに私はガンガン気がある態度出してます。
353名無しさんの初恋:04/05/05 10:44 ID:A50SRQbb
>>352
「空いてる日があったら連絡する」なら本当に忙しいんだと思う。
社交辞令だったら断るだけで「連絡する」とは返さない。
354名無しさんの初恋:04/05/05 10:45 ID:KD74e0gB
>>352
普通に忙しいだけかと。
355ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/05 10:46 ID:574xMiyi
>>352
忙しいだけでしょ。
356名無しさんの初恋:04/05/05 10:55 ID:/OWAISQA
全寮制の大学生なんだけど
私は部活の日本拳法と柔道が終ったあと、いつも夜中2時まで
進路指導室に引き篭もって勉学に励んでいる。

何時の日か気になる娘が一緒に
同じ部屋で勉強し
寮に戻る時

○○君眼鏡貸して・・
急に彼女は私を押し倒し
○○君って部活の時はアンナに強いのに普段は絶対誰も傷つけないものねー
だから○○君のことよくわからないんだ・・。

とか考えながら今日も一人で進路指導室に引き篭もる俺..
ああ、おれってポエ(略)
357352:04/05/05 10:56 ID:mUsRWi9t
>>353-355
レスありがとうです。
じゃあ私が気があるのガンガン出してても
遊んでくれるなら嫌ではないのかな?
ウケミンだからこっちから誘ってばっかで
実は嫌なのかな・・・とか悩んでます。
358ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/05 11:02 ID:574xMiyi
>>357
相手が普通の人なら可愛い子ならうれしいし、ブサイクなら迷惑かな。
好きな子ならもーっとうれしい。

けど、モテウケミンかキモウケミンならまた話は変わってくる。
359352:04/05/05 11:11 ID:mUsRWi9t
>>358
モテるのかな?コンパで知り合ったのでわかりません。
けど自分からあまり女の子誘ったりしないそうです。
友人いわく彼がコンパで知り合った子と遊ぶのは珍しいそうです。
2回二人で遊んでます。最初はあっちから誘ってくれたのにな・・。
もう自信がなくなってきたぽ・・・。
360名無しさんの初恋:04/05/05 11:11 ID:DGlTNcpP
いやー見事ですねこのスレ。>>5から>>9まで寸分たがわず完璧に自分に当てはまります。
361ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/05 11:14 ID:574xMiyi
>>359
モテウケミンだったら、大変だよ。
よっぽどイイ女じゃないと惚れたりしない。

けど、読んだ感じ普通っぽいね。
友達から情報収集してみればどうかな?
362名無しさんの初恋:04/05/05 11:14 ID:JvrqnJTn
ウケミン達が集まってウケミンの国を作れば笑い声一つしないとても静かな街になるだろう。
363352:04/05/05 11:24 ID:mUsRWi9t
>>361
情報収集して漏れたら怖いの〜。
しかもB型ウケミン。マイペース・・。
でも遊ぶの嫌じゃないだけよかったよ。
まだ脈はあるんかな・・・?
普通もう脈がなけりゃ遊ばないよね?
364ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/05 11:26 ID:574xMiyi
>>363
>普通もう脈がなけりゃ遊ばないよね?

友達なら普通に遊ぶだろ。
遊ぶことと脈は関係ない。
てか、今の時点ではウケミンなのか脈なしなのかわからないので、
もうちょい彼について調べてください。

あなたがウケミンかもね。
365360:04/05/05 11:36 ID:DGlTNcpP
受け民レベル1〜2な俺から一言。こういうタイプを振り向かせるには、
押しだの何だの、頭を使った駆け引き的なもんはまったく必要ない。
普通の社交性はもってるし、親しくなりさえすればすごく相手を信頼
するタイプだから、いかに相手を受け止めてやるか。

攻略1・まずは声のトーンとしゃべりの勢いを緩める。民法の女子アナ
    みたいに高いトーンで話されるとウザく感じる。あと落ち着い
    てゆっくりしゃべること.
攻略2・本来社交性はあるから、人が笑ってくれることが大変うれしい。
    面白いことを言おうとしてるな、と感じたら1を忘れずに笑って
    あげること。綺麗な笑顔忘れないこと。

ここまででも十分に相手はあなたに惹かれる。

攻略3・相手の愚痴などを聞いてあげ、嫌いなことを見極めた上で、嫌
    いなことれをさせないようにすること。
攻略4・積極的に話しかける必要はさほど無いが、そのかわり『あなた
    は特別だよ』を感じさせるように振舞うこと

以上でわかってもらえただろうか?つまり、受け民は相手に任せるの
ではなく、相手に受け止めてもらいたいのだ。むしろ計算的恋愛なも
のは重荷に感じる傾向にあるし。あと最重要なのがファッションね。
カジュアル路線を好み、必要以上に着飾ったりする人は嫌な傾向が強い。

結局のところ、レベル1〜2に対しては、策略よりも素直に女らしさをぶ
つけるのが一番いい。
366352:04/05/05 11:41 ID:mUsRWi9t
>>364
友達でも気があるのを明らかにしてる子と遊ぶんかな?
それで3回目の約束もするんかな?
脈なしとはどういう態度でわかるのかな?
ウッソ@おうちさん質問攻めですいません・・。
367名無しさんの初恋:04/05/05 12:32 ID:m8GKEhRv
2人きりで遊ぶ前のアプローチって
どんなことしてるの?
彼は典型的なウケミンで、私も押せ押せが出来ないタイプ。
今は彼に興味ありを示してません。というか示せてません。
このままじゃ発展しないよ〜。
368名無しさんの初恋:04/05/05 12:35 ID:hwhKduU6
二人きりになる前に集団でっていう手もあるわな。
その方が口実も作りやすいし。
声もかけやすい。
369ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/05 12:52 ID:kSyROttB
>>366
2つのパターンでありえる。

1 せっかく好意を持ってくれてる都合の良い女を逃したくない。
2 普段からモテてるのでなれっこ。
370686:04/05/05 12:56 ID:DGlTNcpP
>>367
受け民は付き合ってからじゃないと女の子と遊ぶなんてできません。
371ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/05 12:58 ID:kSyROttB
>>370
それはキモヲタウケミンだけ。
372ウケミンスレの法則:04/05/05 13:11 ID:AyKxz+fV
女性に対して少しでも自分から行動した奴に対して
「ウケミンはそんなこと出来ません」と断定する奴は、もてない自称ウケミン
373名無しさんの初恋:04/05/05 13:36 ID:t9RgdMLL
>>365
カジュアルファッション好きだ・・・
何か大人しめで清潔な感じがいいんだよな。
374367:04/05/05 13:39 ID:hWsHyTOt
みんなで遊びに(飲みに)いくことは出来てるんです。
でも、2人で〜って言うのはまだ早いと思うし、
その前に徐々にアピッた方が彼もすんなり受け止められると思うんだけど
>>365で言うと、攻略4が全くダメ。
「お互い(彼氏、彼女作るために)頑張ろうね〜」
って感じになっちゃってるし。
「でも○○さんが合コンとかお見合いとか頑張っちゃうとなんか嫌だ!」
とか言っちゃってもいいのかなー。
375368:04/05/05 13:53 ID:j1NR4yra
俺もウケミンだから、これ以上のアドバイスできんw
あとは度胸しかないようなないような気もするけどね。
376名無しさんの初恋:04/05/05 14:12 ID:Oj+uMmoO
>>360
かなり的確かつ具体的な攻略法だけど、
逆に考えると、これを計算せずに自然にできないなら
受け民と付き合うのは難しいとも言えそうだね。

付き合いが長くなれば、無理をした分だけ歪みが出るもの。
自然体で相手との信頼関係を築く方が強い絆になるかも、と思う。
377名無しさんの初恋:04/05/05 14:15 ID:DGlTNcpP
攻略3までをきっちりやれば、あとは自分からちょっとづつ
はなしかけてればいい。で、ある程度いったら気持ちを伝える。
それで十分
378名無しさんの初恋:04/05/05 14:23 ID:Oj+uMmoO
もうちょっと言うと、>>365のような態度を好きな人にだけやってたら
それはどこまで言っても結局は計算(攻略4はいいけど)。
好きな人以外とのコミュニケーション方法とバランスが取れてない。

>>365の攻略がダメなわけじゃないけど、できる人は元々できて、
できない人は相当の覚悟がいるって類のものだと思う。
あ、でもカジュアルファッションとかはナイスアドバイスだと思う。
379名無しさんの初恋:04/05/05 14:27 ID:/YRmqT+Z
受身だろうが、受身じゃなかろうが結局きもくなければいい。
380名無しさんの初恋:04/05/05 14:28 ID:Oj+uMmoO
>>377
いや、落とすだけならそれで十分だけどさ、
付き合ってから「こんな人とは思わなかった」とか思われたり
無理がたたってヒス起こしたりしたら何にもならんと思うよ。
381名無しさんの初恋:04/05/05 14:52 ID:DGlTNcpP
365が自分にとって負荷になるってんなら、自分が女性として汚くなってる証拠だな。
382名無しさんの初恋:04/05/05 14:57 ID:Oj+uMmoO
そんなことないでしょ。っていうか、人間汚くなっても恋愛はするし。
それじゃあ、ただ相手に要求してばっかりのお子様。
383352:04/05/05 15:47 ID:mUsRWi9t
>>369
二つとも当てはまる気がする。
てか本人のことあんま知らなさ過ぎるのかも。
まだ2回しか遊んでないし・・。
ゆっくり考えます。ウッソさんありがとう。
384名無しさんの初恋:04/05/05 15:58 ID:39o8BU/l
俺もウケミン?
相手誘いたいとき「この人は俺のことどう思ってるのか」って真剣に考えすぎる気がする。
相手の考えがそんな簡単にわかったら苦労しないよなぁ。
「あなたといると俺が幸せなんだ」ぐらいの気持ちのほうがいいの?やっぱ
385名無しさんの初恋:04/05/05 18:44 ID:6Q7M1cM1
君が一緒にいて幸せなら、相手もそうだと思うよ。
相手の気持ちが全然なかったら、幸せは感じないでしょ。
貴方の感じる幸せを笑顔や態度で表現したらいいよ。
386名無しさんの初恋:04/05/05 18:46 ID:GepPVB+p
年下ウケミンくんを愛していると、だんだん自分がマゾっぽくなっていく…
メールの返信があっただけで、もうダメ〜って感じ♪激しい恋愛経験の果てに
オアシスを見つけてしまった…
387名無しさんの初恋:04/05/05 18:54 ID:Qkj6MXi3
>>385
そういうのって何となく伝わるんだよな。
いやもしかしたら俺の妄想かもしれないんだけど。
ウケミンなのに付き合いが成立するっていうのはこういうのがあるからだと思うんだよね。

>>386
もうあなたはジャンキーですよ。
せいぜい苦しんでくださいw

388名無しさんの初恋:04/05/05 18:55 ID:6Q7M1cM1
>>385
わ。。わかる。わかりすぎる。。。マゾだわねぇほんとに。
389名無しさんの初恋:04/05/05 19:53 ID:S3CxWZe4
モテナイやつほど勘違いしやすいから>>365の攻略1-2は使えそうだ。
モテルやつはその程度じゃ惚れないだろうな。
390386:04/05/05 20:58 ID:GepPVB+p
でっ、調子にのって、電話しても繋がらない…(;;)
たぶん向こうから連絡はないんだろうけど…
あーこの不安感がいい!
ところで、声ってあるのかもね。前に「甘えた声出されると嫌います」と
言われた事あるし…
391名無しさんの初恋:04/05/05 22:13 ID:6Q7M1cM1
>>390
同志よ!切なさがいいよね。
392386:04/05/05 22:16 ID:GepPVB+p
>>391
はうぅ〜(><)わかって頂けます?うれしいぃ〜
切ないの勝手だけど。だからつくしちゃうの。
393名無しさんの初恋:04/05/05 22:40 ID:noT0k1m3
私の大好きなウケミンくん♂。
メールは必ず私から送る。でも、返信は必ずしてくれる。
遊びに誘うと曖昧な返事をしたり、迷った態度をとる。
こっちが誘う前に今は忙しい時期とか予定があることを言って予防線を張る。
いざ、二人で遊ぶとよく喋るし、楽しんでる様子。

ウケミンくんの気持ちが分かんなくて、距離が縮まってるようで縮まらなくて、
すごく苦しくなるときもあるけど、
でも、やっぱりウケミンくんが大好きです。
394名無しさんの初恋:04/05/05 22:50 ID:jUGUb6fd
>>393
そいつの気持ちなんとなく判るかも。
俺とそいつの思考回路が一緒なら
本当はもう発狂しそうなくらい嬉しいんだけど、
それをストレートに表現するのには
ちょっと照れがある。
で予防線を張ると。

と自己完結型ウケミンLV2♂は語る。
395名無しさんの初恋:04/05/05 23:06 ID:S3CxWZe4
そろそろウッソこねーかな?w
396名無しさんの初恋:04/05/05 23:17 ID:DGlTNcpP
>>393
そいつは内心すげえうれしがってるはずだから、一度べた〜ってくっついてみ。
でもあんたらの関係のほうが、いつもべたべたの関係よりも長く続くと思うね。
397393:04/05/05 23:29 ID:noT0k1m3
>>394
>本当はもう発狂しそうなくらい嬉しいんだけど

そう思ってくれてたら嬉しいなぁ。
でも、本当にしかける(?)のが私からばかりで
彼の気持ちがわからないんですよ。
メールの返信や一緒にいるときの様子からして
私のことを好意的に見てくれてはいそうなんですが・・・

かなり凹んでもうダメだ!あきらめよう!!って思ったこともあったけど、
でも、やっぱり好きです。
なんか↑こんなんの繰り返しだぁ。
私のことどう思ってるのかな?ウザイかな?好いてくれてるかも!
っていう思いが、ウケミンくんへの想いをさらに駆り立てるんだろうな。
398名無しさんの初恋:04/05/05 23:39 ID:DGlTNcpP
もう好きなら好きって伝えてみろや。
399名無しさんの初恋:04/05/05 23:41 ID:jUGUb6fd
>>397
気があるのは間違いないとおもう。
少なくとも(゚Д゚)ウゼェェェ とは思ってないんじゃないか。
そこは自信持って良いと思う。
400393:04/05/05 23:48 ID:noT0k1m3
>>396
>一度べた〜ってくっついてみ

!!!(>_<)!!!
恥ずかしくて絶対無理です!!!
実は私、恋愛には積極的じゃない方で。
今はかなり頑張って、頑張ってアプローチしてます。
メールとかだと(控えめだけど)好意を出せるけど、
会ってる時は恥ずかしくってダメです。
この前遊んだ時にいい雰囲気になりましたが、
いっぱいいっぱいになって、勇気がなくて、ダメでした・・・
ウケミンくんも私の気持ちや態度が分からないかも。

401393:04/05/05 23:57 ID:noT0k1m3
>>399
ありがとうございます。
第三者の方からでもそう言われると、すごく嬉しいです。自信がでてきました!
うん、ここまできたら自分の想いも確信してるし、
ウケミンくんのこと相当な事がない限り、大好きです。
頑張るぞ〜〜〜!!
402名無しさんの初恋:04/05/06 00:00 ID:vq/CN4Ux
>>400
べた〜っが出来ないなら腕を触ったりとかから始めてみては?
私もそれやり始めてから大分彼が心開いてくれた気がする…。


私の場合、彼とこの間初ドライブしたんですが帰り際に『また遊ぼうよ』って言ったら
『僕でよければ』って言われた。私的には、また遊ぼ―ねっとか言われたかったけど、彼の発言に喜んでいいか分からない(T_T)
403名無しさんの初恋:04/05/06 00:04 ID:hE7E6oyq
すいませんが、もてないウケミンの方のレスはご遠慮ください。
404名無しさんの初恋:04/05/06 00:20 ID:fniQznk+
>>402
喜んでいいと思いますよ。
私も同じシチュエーションで大好きな人に『私でよければ』って
フレーズ使う事あるから。
その人と自分のフィーリングがどれだけ近いかが問題だけど。

このような人はなんというかストレートに嬉しさとか表現するのが
苦手なんだと思います。
けど全国の同士の代弁するけど本当は嬉しいんですよ。
本当に本当に。

でもそっけない態度取っちゃうんですよ。
405名無しさんの初恋:04/05/06 00:49 ID:vq/CN4Ux
>>404
ありがとうございます。
私が今まで好きになった人は押すタイプばかりで今好きな人が初ウケミンなんで分からない事ばかりなんです。

ただ次のお誘いメールをした時、○○君が迷惑じゃなければとつけ加えて送ったらソッコーで全然迷惑じゃナイよって返事が来たので嫌われてはないかなと思ったケド。

でも本心か気ィ遣ってんのか分かんない。
406名無しさんの初恋:04/05/06 07:13 ID:0GKJKMSf
おれウケミン♂。やっぱり自分から人を振り向かせる自信はないな。
親に虐待されたから20の頃おかしくなりかかったし30過ぎても友達いないし。
おれみたいなウケミンばかりじゃないだろうが、ウケミンを好きになる心理が理解出来ん。
407名無しさんの初恋:04/05/06 08:11 ID:0WYELYVs
ウケミンだから好き、ウケミンだから嫌いって事はないの。
その人が好きで、その人がたまたまウケミンだったって事だけ。
408名無しさんの初恋:04/05/06 08:14 ID:mBJ+8rFI
そうそうその通りですね。受け民って事が魅力で好きになったわけでは
私はないです。
406さんはまず同性のお友達を作ることから始めてはどうでしょうか
409名無しさんの初恋:04/05/06 08:19 ID:S1/CK1Xe
俺は近々ピンサロで女の子に色々してもらいたいと思っている
まわりの子とできそうな雰囲気もないし・・・
410名無しさんの初恋:04/05/06 08:21 ID:mBJ+8rFI
なんじゃそら。それをおすすめします。
無理なもんは無理!まぁ頑張って。
411名無しさんの初恋:04/05/06 09:18 ID:yps04HMO
うわ、ここのテンプレ完璧だわ
彼女に見せてやりたいw
ウケミンけっこう多いんだね
412名無しさんの初恋:04/05/06 09:46 ID:hE7E6oyq
>>411
たいていの男性に当てはまるようにうまく作られてますからw
413名無しさんの初恋:04/05/06 10:07 ID:VJjowQoH
一度コクって断られた相手から遊びに行こうと誘われたのですが、こういう誘いは受けるべきなのでしょうか? もう一度言うチャンスとも思ったけど、勘違いと思われて二度ふられるのが怖くてウケミン状態です。
414386:04/05/06 10:10 ID:a7+pn1Di
>>407
激しく同意(。。)そうなの。あれっ?反応が?
わかりにくい…もしや君は…ウシ君…
415386:04/05/06 11:25 ID:a7+pn1Di
>>413
遊びはいって、もう一度は告らないのがベストでは?
しばし、様子みようよ(^^;;;きっと、道は開けるって!!!
416名無しさんの初恋:04/05/06 13:32 ID:qYIRnqoI
   (キ) 
    人  赤ウケミンは火に強い
  (゚д゚) 
.  <|.  |>
   し`J 

   (キ) 
    人  青ウケミンは溺れない
  (゚_゚) 
.  <|.  |>
   し`J 

   (キ) 
.    人  黄ウケミンは高く飛ぶ
 (`(゚д゚)´) 
..  <|.  |>
.   し`J 

    (キ) 
    人  紫ウケミン力持ち
  ミ(´∀`)ミ 
  <(   )>
    し'`J 

   (キ) 
   .人   白ウケミンには・・・毒がある
  (()()) 
.  <| |>
   UU  個性は色々ウケミンズ♪
417名無しさんの初恋:04/05/06 13:45 ID:bxvsIS35
うけみんには、押してダメならヒイてみなの、
引く行為ってやっちゃだめですか?わざと電話もメールもしなくて、
向こうからかけてきてもらうのを待つって作戦。
418名無しさんの初恋:04/05/06 13:46 ID:dh/pfxCT
まず間違いなく嫌われたと思われます
419名無しさんの初恋:04/05/06 14:08 ID:NJw6yDm6
彼氏になってくれる喪男募集55!!
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083769781/
420417:04/05/06 14:19 ID:bxvsIS35
>>418
まじですか?押して、押して、の方がいいの?でも押し過ぎて嫌われたくないし・・・
このバランスが難しいです・・・
421名無しさんの初恋:04/05/06 14:32 ID:dh/pfxCT
なんで引きたいと思ったの?
422名無しさんの初恋:04/05/06 14:38 ID:a7+pn1Di
たぶんね。一方的に押してばかりいると不安になるんじゃない?
でも、ひくのはまずいと思うよ。
ひいても無駄というか(^^;;;私のうけみんくんはそんな感じ。
423名無しさんの初恋:04/05/06 14:45 ID:a7+pn1Di
軽いレベルのうけみん君かと思ったら、ものすごいトラウマをかかえた
うけみん君であった事が判明(;;)どうしたものか…
424名無しさんの初恋:04/05/06 14:49 ID:dh/pfxCT
>>422
そうだね。向こうからも誘われたいよね

>>423
状況を書いてくれないと
425423:04/05/06 15:16 ID:a7+pn1Di
>>424
ごめんね(><)独り言だったね…
見た目は超シャイボーイそれなりにモテうけみん君
ここのテンプレの複合型かなーと思っていたんだけど。
その元になっているトラウマが女性からのレイプ経験だったの。
先輩(女性)からって、私(同姓)から見ると、ただ、好きぃ〜〜
って、抱きついたとかじゃないの?と思ったんだけど、
詳しくは教えてくれないけど、それなりに心の傷になっているんだなーって、
思い返してみると、手を握っただけで震えたり、抱きついた時の硬直の仕方が
普通ではなかったもんなー…きっとフラッシュバックしてたのかも…
「男なのに」とかの感情がよけいにトラウマになってる気がするの。
童貞だっていってるけど…非童貞を認めたくないのか、
露骨なカキコミすると、挿入前にいってしまって、心と体のバランスがとれないで
罪悪感だけが強く残ったのかわからないけれど…
もともと、女からきたぁ〜ラッキーっと思う性格でもなさそうだし、
どうしたものか…
426417:04/05/06 15:38 ID:bxvsIS35
>>421
実は一度告白して振られています。その時の断り文句が
好きな子がいるけど、私の事も嫌いじゃないっていう感じにいわれて、それで諦めきれなくて。
友達関係は続いているんですけど、電話とかかけて、むこうが出なくてもすぐかけ直してくれたり
電話の最後にはまたかけるねって言ってはくれるけど、かけてくれないし。
なのに、今度のみにいこうとか社交辞令は言ってくるし・・・。
この話しを友達に言うと、彼って受け身な男?って言われて、このスレを覗いてみたんです。
男友達に相談すると、男は追い掛けられると逃げたくなるっていう事も言われて
混乱しています。受け身な男っていうより、単に私も自分も傷つかず
逃げているだけ?って気もするんだけど…
427名無しさんの初恋:04/05/06 15:38 ID:hE7E6oyq
>>423
このスレにはモテないけど女から押されたい願望の強いウケミンがいるから
あまり真剣に聞かない方がいいよ。

本当の意味のトラウマの治療は素人には無理。
それでも治したいなら勉強した方がいい。
ここのスレで自称ウケミンの妄想を聞いても被害が大きくなるだけ。
本当のトラウマ(失恋で落ち込むのとは比べ物にならない)はそう簡単になおらない。
428名無しさんの初恋:04/05/06 15:40 ID:4Wttzc2x
>>426
あなたがそう思えたなら多分それが正解です。>逃げてるだけ。
429名無しさんの初恋:04/05/06 15:41 ID:hE7E6oyq
>>426
それはあなたと友達の関係でいたいだけ。
それ以上にはなりたくないということでしょう。
嫌われたくないからそういう曖昧な答えを返したと思われる。

友達感覚だからこそ気軽に飲みに行ける。
430417:04/05/06 15:43 ID:bxvsIS35
>>428
>>429
やっぱりそうですよね・・・あんまり夢みたら駄目ですね。
431425:04/05/06 15:44 ID:a7+pn1Di
>>427
ありがとうです。うん。治すのに時間がかかるであることも
専門知識を必要とすることもわかってはいるんです。
ただ、なんとかしたい…彼も苦しんでいるのがわかるから…
432名無しさんの初恋:04/05/06 15:49 ID:fSmrmIRC
>>431
今の関係を維持するだけじゃ満足できないですか?
恋人関係に発展させてセックスするのが目的ですか?
433名無しさんの初恋:04/05/06 15:50 ID:Sp3U9huC
>>423
メンヘル板とかで聞いた方が良さそうな気がする…。
このスレは>>427の言うような内気でもてないかまって君タイプのウケミン
が多いから、彼らのアドバイスの通り行動すると本物のトラウマ持ちの
相手には逆効果になる。
434428:04/05/06 15:51 ID:4Wttzc2x
>>430
夢をみるのは悪いことではないと思うけど。
それに逃げているとは言っても、あなたから逃げているのではなくて、色恋事全般から逃げているのだけかもしれないし。
後者だったら可能性はまだあるかもよ。
あなただってそう思いたいんじゃないの?
435名無しさんの初恋:04/05/06 15:53 ID:hE7E6oyq
>>431
トラウマもってる人間に「あなたはトラウマですよ。」というのはだめ。
治療のベースとなる方法は常に相手に考えさせ、答えを出させるということ。
もちろん、スムーズに回復に向かうわけはない。
いきなり暴れだしたりもする。知り合いは10年以上同じ患者さんを診てる。

自分の中に受け入れることができるまで待てないならその人を諦めた方がいい。
中途半端な同情や恋愛感情はますます相手を深みにはめていくだけ。
436名無しさんの初恋:04/05/06 15:55 ID:aUpUvKwl
実際逆効果にしちゃったことでもあるんだろうか…?
アドバイスを受けても実際に行動するかどうかを決めるのは自分ですよ?
人のせいにするのは良くないと思う
437名無しさんの初恋:04/05/06 16:01 ID:Sp3U9huC
>>431
役に立ちそうなスレ探してきた。

トラウマを治す方法って、ないのか!!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054947188/
精神科医の方に質問です Part15
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1082797200/
438名無しさんの初恋:04/05/06 16:06 ID:hE7E6oyq
>>436
この板に悩みを持ってくる人は洗脳されやすい常態。
そういう人にアドバイスしたらアドバイス通りの行動をしやすくなると思われる。
自分では「洗脳されてない、自分で考えて行動した。」と思っていてもね。
だからパターンどおりの脊髄反射レスを見るとちょっと寂しくなる。
439名無しさんの初恋:04/05/06 16:11 ID:QlxO458C
あなたが逆効果にしちゃった体験談を聞いてみたいな…
このスレとしてもすごく役に立つと思うし
440名無しさんの初恋:04/05/06 16:35 ID:QlxO458C
>>423さんだけど、もし自分がその彼だとしたら、よっぽど信頼できる人にしかそういうことは言えないと思います
あなたは彼がそういうことを打ち明けることができる特別な存在だと思いますし、がんばって
無理やり状況を聞きだしたり、解決させてあげる解決させてあげるって態度は取らない方がいいと思われます
「自分で解決したいってことは分かってるよ!」ってキレだすことになりかねません
時間をかけてゆっくりと。「私がこんなに待ってるのに!」っていうのも×です。

以上形は違いますが、トラウマを克服した人間からの独り語りですた
自分は3年かかって、開き直りという形で克服しました
ちなみに彼とは付き合ってるんですか?
441431:04/05/06 16:44 ID:a7+pn1Di
>>432
SEXだけが目的ではないけど、今の関係の先に、愛情の先についてもくるから
体の反応=悪いことではないのに。自分が汚い、悪いと責めているのが辛くて…

>>437
ありがとうございます。
いま、ゆっくりと見ています。
442名無しさんの初恋:04/05/06 17:01 ID:VEG0L0sb
>>439
トラウマの例にかぎらず、このスレでよくある間違ったアドバイスって
男女を逆にして考えればわかりやすいと思うのだけど。

たとえばとくに好きでも嫌いでもない男から好意を示されて、でもまだ
はっきり告られたわけでもないのに拒絶するのも自意識過剰っぽいし
別に普通に友達として付き合うのはイヤじゃないし…と思って曖昧な
態度を取ってスルーして、(察してよ!)と思ってたら、全く察してくれない
どころか前にも増して好き好きアピールしてきた…とか。

元彼の事が忘れられなくて、誰とも付き合う気が起きない時に、何度も
しつこく誘ってきて、理由を付けて断っても諦めてくれない男とか。

こういう、しつこくアピールしないで友達としてゆっくり信頼関係作って
いけば可能性はゼロじゃないのに、焦ってそれを壊してるって感じ。
443423:04/05/06 17:03 ID:a7+pn1Di
>>440
彼がそんなトラウマがあったなんて知らなくて、冗談半分本気半分で押し倒して
しまったことがあって…
トラウマについても、私の先入観で軽く受け流していたんですけど、
最近、私が思っていたよりも根が深いのでは?と気がついたんです。
周りには「女性を神聖化してるもんで」とか「自分に自信がなくて」とか
言って女の子を避けているので、「軽いうけみん」と思っていたんです。
彼と私の関係は、親しい知人かな…一方的に私が彼にほれてます。
444名無しさんの初恋:04/05/06 17:05 ID:5UzeUMZB
俺のチンコを膣で暖かく包み込んでくれる子が欲しい
セックスには言葉より相手に伝わるものもあると思ってるんだけど、ただの幻想だろうか
やっぱり単なる欲棒の吐きだし合いに過ぎないのだろうか
まあどうでもいいか、こんな事・・・
445名無しさんの初恋:04/05/06 17:15 ID:udJupZ3u
>>433 鋭いな。
受身=自分から行動できないへタレ、みたいな単純な話なら
押したら落ちるんだよね。
446名無しさんの初恋:04/05/06 17:24 ID:hE7E6oyq
>>445
実は本当のウケミンってめったにここに来ないんだよな・・・
447宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/05/06 17:56 ID:s8Br/rQb
一度拒否されたからには、そう簡単にはこっちから声をかけられない。
どこにも誘えない。
やっぱ諦めるしかないかな。
448名無しさんの初恋:04/05/06 17:59 ID:udJupZ3u
>>447 まさにウケミンの自己完結終了。
諦められる?諦めきれないから苦しいんだ。

>>446 本当のウケミンがここにきたら、楽になれるんじゃないだろうか。
449宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/05/06 18:12 ID:s8Br/rQb
メアドも教えてるけど反応なし。
食事にも誘おうとしたけど断られた。
向こうから話しかけてくることもまったくないし、
普通に脈なしってことでいいよね?
450名無しさんの初恋:04/05/06 18:20 ID:hE7E6oyq
>>448
本当にトラウマなら自分のことを自分で考えないといけない。
トラウマってここで聞いてすぐ治るようなもんじゃないから・・・
もちろん、見守ってくれる女性がいたら回復も早いかもしれない。
でも、見守ってくれる人が回復途中で離れていったらトラウマの傷は深くなるだろう。

あと、ここで自称トラウマが出てくるけど、それはトラウマから完全に回復した人か
トラウマだと思い込んでる人間だろうね。
本当のトラウマは健忘のため思い出せないか、誰にも話したくないだろう。
451宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/05/06 18:29 ID:s8Br/rQb
誰か駄目だってハッキリ言ってくれ。
頼む。
楽になりたい。
452423:04/05/06 18:33 ID:a7+pn1Di
>>450
なんとなく、彼はそんな感じです。健忘なのか?
本能的に嫌な事がぼかされているのか?
「レイプ」という過激な言葉を使っていながら、
なんていったらいいか、ぼかされて、ツジツマがあわないこともある。
「レイプ」で童貞?とか、「レイプ」で処女はありえないでしょう?
彼にとってはもう昔のことで、その記憶が「うけみん」をつくってるとは
本人自身が結びついてないんじゃないかなーただ、極端に自分が体的に反応する
ことを汚いことと思っていて、それを正義と勘違い?している感じ。
いまさっき、教えていただいたレスにカキコミしてみました。
でも、日常はまさに「うけみん」なんですよ。だから、ここの方があっている気もするのです。
453宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/05/06 18:42 ID:s8Br/rQb
忘れているといえば、
高校生の時にお世話になった教師に、
なぜだかつけ狙われて逃げ回っていた時期があったと思うのだが、
細かいディティールをよく思い出せない。
他のたいがいの昔のことは憶えているのだが。
454名無しさんの初恋:04/05/06 18:48 ID:udJupZ3u
>>450 深そうだね。
見守ってくれる人は必要だと思う。
でも裏切られるのが怖い。嫌われるのが怖い。
もうだめぽになった途端自分で壊したりしてしまう。

>>451 都合が悪ければ誘いくらい断ることもある。
455名無しさんの初恋:04/05/06 19:16 ID:hE7E6oyq
>>451
自分の中で答えは出てるんじゃない?
それを受け入れてないだけだろうな。

結局、答えを出すのは自分自身だから。
456宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/05/06 19:35 ID:s8Br/rQb
みんなが言うんだ
「ああいう女はやめておけ」
って。

みんなも賛成してくれるんだからいいよね?

俺、今回はよく頑張ったよね?
457名無しさんの初恋:04/05/06 20:06 ID:PO++Uw4P
ウケミンなのか只の無口なのか
メールの返事が超簡素で切ない…。
一回会うお誘いもらったけど話題ふるのは全てこっちから。
でも惚れたもんは仕方ないので頑張ります…!

ウケミンを連れてくにうってつけのスポットって
なんでしょうねー。映画とか?
458名無しさんの初恋:04/05/06 20:49 ID:fpIy0jSN
>>451
そんなにしんどいならもうやめな。
つらい恋愛ばかりしていると性格が暗くなっていくよ。

>>452
それはもう精神科の領域かな…>健忘
深刻に考えたくないんだろうけど、軽く考えて接近するとかえって
彼を傷つけるかもしれないから、くれぐれも慎重に…。
てかメンヘル板で「うけみん」って言っても誰もわからんと思う…。

>>457
ウケミンつっても趣味嗜好は人それぞれですから何とも。
映画は喋らなくても間が持つからいいかも?
459名無しさんの初恋:04/05/06 20:59 ID:K32MzSLr
ウケミンに告りたい!!
でも、ここの書き込み見てたらストレートな押しにウケミンは引いてしまいそうな感じですね。
ウケミンに告るタイミングとかってやっぱり大切ですよね。(ウケミンに限らないか)
自分の気持ちが最高潮に達してしまって、
ウケミンが告白をどう受け取ろうが、自分の気持ちを伝えたいんです!

こんな暴走気味の私に助言ください!!
宜しくお願いします!!
460名無しさんの初恋:04/05/06 21:00 ID:fkOFI766
暴走するな
461名無しさんの初恋:04/05/06 21:02 ID:0DdWHVsj
社会人ってこんな忙しいのか?毎日通勤1時間半かけて、残業9時まで。
ウケミンな俺にゃ益々彼女できん。
462名無しさんの初恋:04/05/06 21:04 ID:KwdTDtgA
ウケミンっていうけど、そんなに好かれてないから
そう接されるんじゃないかな?
何故ウケミンって思うのか書いたほうがいいと思うよ。
463名無しさんの初恋:04/05/06 21:05 ID:fkOFI766
自称ウケミンはスルーして。
464459:04/05/06 21:12 ID:K32MzSLr
>>460
うぅ、やっぱりウケミンに暴走はご法度ですか?
今までも好意(あからさまではないけど)は示してきたのですが、
ここらではっきりと自分の気持ちを伝えておきたいんです。

でも、>>460さんの言うとおり暴走しない方がウケミンにとっていいなら
もう少し様子を見てみようかなぁ・・・
465恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 21:17 ID:3KGRko/R
>>464
暴走は誰でも引くって。
自分の気持ちを伝えたいって目的が決まってるなら、
相手がウケミンでなくても告白してみてイイと思うが。
466名無しさんの初恋:04/05/06 21:17 ID:KwdTDtgA
>>464
>今までも好意(あからさまではないけど)は示してきたのですが、

例えば?
467名無しさんの初恋:04/05/06 21:17 ID:fkOFI766
>>464
俺のギャグにマジレス・・・

相手によると思うよ。
・本当にトラウマなら押すのは逆効果。
・脈なしでも逆効果。
・ただ、人を信用しにくいタイプ(好きになるのに時間がかかる)でも押しすぎはよくない。

ウケミンは相手に飲み込まれやすいから押し切って
付き合うことはできるかもしれないけど、相手の心は開けないだろう。

あ、俺はウケミンじゃないから。
468恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 21:19 ID:3KGRko/R
>>464
暴走は誰でも引くって。
自分の気持ちを伝えたいって目的が決まってるなら、
相手がウケミンでなくても告白してみてイイと思うが。
469名無しさんの初恋:04/05/06 21:21 ID:vR1X8tZt
>>464
好きならはっきり言うべきだと思うけどなあ
様子見てもウケミンは動かないからね
ウケミンとつきあうには常にあなたがリードしないといけないんだから
少しは強引に行かないとずっとこのままだよ
470恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 21:22 ID:3KGRko/R
重レスすまん。
471459:04/05/06 21:41 ID:K32MzSLr
レスありがとうございます。
>>465>>468
暴走っていうか、ただ自分の気持ちを伝えたいってだけなので、
相手のこと考えてない=暴走かなと・・・

>>466
示してきた好意
・彼を褒める・彼を励ます・メールを二日に一回送る・彼を頼る
・遊びに誘う・彼といる時は常に笑顔(自然に)
・・・こう書き出してみると恥ずかしいですね。
ウケミンな彼に伝わってますかね?

>>467
あ!ギャグだったんですか?!
彼は深刻なトラウマはないみたいです。
ただ、マイナス思考だったり、自分に自信がなかったりするみたいです。
今までの彼の様子を見ていると、出会った頃に比べて随分心を開いてきてるかな。
ただ慣れてきただけなのかもしれないけど。

このままいても進展がないというのもあって、
告白したい!!って思いました。
でも、ウケミンにはこの進展がない状態が続くことが大切なんですよね。

472名無しさんの初恋:04/05/06 21:45 ID:+E1qWONP
2週間くらい前に告られたんだけど、既に俺に好きな人がいることを知ってたので自ら引いてしまったみたいで
今までほぼ毎日メールくれてたのが、ここ2〜3日全然来なくなった。
送れば返事くれるんだろうけど・・・。
もう諦めたってことなのかな?
473名無しさんの初恋:04/05/06 21:46 ID:fkOFI766
>>471
本人に考えさせる時間がいるね。
褒めても相手が咀嚼して理解しないと意味がない。
褒めても脳内でその言葉を却下してたらウケミンの栄養にならないし。

相手がポジティブなときに褒める。
ちょっと暗いときはそっとするか近くにいてだまってる。
474恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 21:49 ID:3KGRko/R
>>459
暴走ってそういう意味ね。
あなたが示してきた好意だと仲がいい友達程度だったりする・・・かも。
むしろ愛情表現はストレートな方が好ましいかな。
曖昧だと防御線を引いちゃうよ?
「慣れ」って怖いんですよ。
異性として見られてないことがあるからw
475413:04/05/06 21:49 ID:4AJpbnkZ
>>415 遅レスですみません。レスありがとうございます。頑張ってみます。
476恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 21:55 ID:3KGRko/R
>>472
毎日のようにメールくれたから淋しく思うんじゃないかな?
他のスレ見たら1週間や1ヶ月も待ってる人いるよw
477459:04/05/06 21:58 ID:K32MzSLr
>>473
>相手がポジティブなときに褒める。
ちょっと暗いときはそっとするか近くにいてだまってる。

なるほど!!参考にさせていただきます。

>>474
ストレートな愛情表現って具体的にどんな感じですか?
>曖昧だと防御線を引いちゃうよ?
やばい・・・自分の気持ち気付かれたら引かれちゃうかなって思って
曖昧な態度を目指してたとこがあります。
あぁ〜今更遅いかもしれないけど、自分の態度に後悔・・・
478恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 22:05 ID:3KGRko/R
>>459
>>3>>7-8を参考に読むとイイよ。
ウケミンって相手を試すくせに、自分が試されると殻にこもるケース有り。
でも、ウケミンは色んなタイプがいるから一概には言えんのだな。
479名無しさんの初恋:04/05/06 22:08 ID:VAH66USe
ウケミン男性に質問です。
よいなと思っていた相手と離れて遠方に暮らすことになった場合、
その相手にずっと好きだったこと、これから新しい関係を築きたいと
言われたらどう返事しますか?
距離が遠くなることで、相手に負担がかかってはいけないとふりますか?
何も言わないままかな・・・・・・?
また、逆に恋愛対象ではない相手にはどう返事しますか?
480名無しさんの初恋:04/05/06 22:11 ID:KwdTDtgA
>>479
日本語下手だね。
481恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 22:14 ID:3KGRko/R
>>479
どちらにしろ即答はできない。
何日か考えてから。
恋愛対象なら・・・多分OKするかな。
非恋愛対象なら遠距離を理由に遠まわしに・・・ね。
482459:04/05/06 22:15 ID:K32MzSLr
>>478
やっぱり告白するのがウケミンの彼に伝わる方法なんですね。
>>3>>7-8を読んで私はそう解釈したのですが。

今までの私は曖昧な態度とったり、素直じゃなかったり、
ちょっと試してた時もありました。(←今考えるとバカ・・・)
これからは素直に自分の気持ちを伝えていければいいなと思います。
483恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 22:19 ID:3KGRko/R
>>459
頑張ってね☆
ウケミン攻略って時間も気力も要るけど、
あなたが諦めない限りその恋は続くんだからさ。
484名無しさんの初恋:04/05/06 22:27 ID:82SXH7Gg
>>482
押しすぎない&相手を追いつめないようにね!

>あんたがどう思おうと私はあんたのこと好きなのよ、フッフンという余裕

これですよ。
485459:04/05/06 22:33 ID:K32MzSLr
>>483>>484
今までも何度もダメかと思ったり、凹んだりしても、這い上がってきたので
自分の気持ちには自信があります!!
押しすぎない&追い詰めないように頑張ります!!

いろいろとアドバイスをありがとうございました!m(__)m
また何か進展があったときにはここに書き込みします。
486名無しさんの初恋:04/05/06 23:02 ID:WLPtg9Ir
キャ(゜∀゜)フィーン
487恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 23:05 ID:3KGRko/R
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  カフェインあげる☆
|新| o o旦~
| ̄|―u'   
""""""""""
488名無しさんの初恋:04/05/06 23:07 ID:WLPtg9Ir
d!!!!!
489恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/06 23:08 ID:3KGRko/R
誰も居ねぇ・・・。
490名無しさんの初恋:04/05/06 23:11 ID:WLPtg9Ir
ワタシモトリップツケヨウカナ…
491故意風邪 ◆hejoSOW.F6 :04/05/06 23:13 ID:WLPtg9Ir
いっちゃえ
492名無しさんの初恋:04/05/07 00:05 ID:6w7DGZE0
>>479
ウケミン君が人知れずその人のことを好きだったのなら、自分もずっとそうしたかったと答えるでしょう。
どうとも思っていなかったらまあ普通に振るでしょう。もしくは放置。
493名無しさんの初恋:04/05/07 00:06 ID:CBMOiPwo
受身なのか、単なる脈なしなのか?
メールは、いつも私から。(返事は即レス&長文で返ってきます)
お誘いメールをすると、好意的な文&場所も提案してくれるのに、
なぜか具体的な日にちが決まらない。
「どうしようか、悩んでいました」って言われても。。
日にちを決める事って悩む事なのか?
このくり返しで、半年が過ぎました。会いたいよ〜
494名無しさんの初恋:04/05/07 00:17 ID:c4QYGOwe
>>5のテンプレって誰にでも当てはまるんじゃないの?
495名無しさんの初恋:04/05/07 00:20 ID:mIdq+9jD
>>494
正解。
496恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/07 00:34 ID:hR9RIZ1+
>>494
ま、誰にでもウケミンな面があるってことだ。
497名無しさんの初恋:04/05/07 00:46 ID:IO543NtT
相談です。 明日会社の人達と飲みに行く事になったので(彼もメンバーの一人)メールしたら返事来て、他の人を気遣った発言だったので ○○君は優しい人だね♪って入れたら返事ナイよ(T_T) からかうつもりじゃなくて本心だったのに…誤解されてないか不安。
498名無しさんの初恋:04/05/07 00:47 ID:n8N1uYdx
彼氏になってくれる喪男募集55!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083769781/
499名無しさんの初恋:04/05/07 00:53 ID:MrAqesIG
明らかに媚びを感じる褒め方にひくのは、ウケミンに限った話じゃ
ないよね?
500恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/07 00:54 ID:hR9RIZ1+
>>497
気遣った発言ってどんな感じ?
それによって適or不適があるよね。
501恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/07 00:55 ID:hR9RIZ1+
>>499
うむ。
502名無しさんの初恋:04/05/07 00:56 ID:IO543NtT
もう褒めるのはヤメヨ 明日仕事行きたくネー 顔合わせづらい。
503名無しさんの初恋:04/05/07 01:02 ID:IO543NtT
>>500 新しく来た人がウチラにご馳走するって言ったから、ワーイと喜んでたけど、彼は違ってて僕達が歓迎会開かないといけないのにおごってもらっていいのかな?気がひける… ってな発言です。私はそんな事考えてなかったからハッとさせられた訳です。
504恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/07 01:03 ID:hR9RIZ1+
>>502
ウケミンは誤解しにくいですが?
疑り深いので。
あなたが気まずいオーラを出せば、相手も気まずく思ってしまいますよ。
明日は普段通りにするのがベターかと。
あと、このスレは微妙にsage奨励なんで・・・
505恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/07 01:08 ID:hR9RIZ1+
レスがすれ違いになってしまった・・・orz

>>503
そのケースなら「優しい人だね」ってのは妥当な返事かと。
506名無しさんの初恋:04/05/07 01:09 ID:n6h4E4N1
とりあえず好きな人とメールがしたいので、迷惑がられそうなのを覚悟に
送った漏れはウケミンではないですか?
507恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/07 01:12 ID:hR9RIZ1+
>>506
それだけでは判断できんな・・・。
テンプレ見た?
508宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/05/07 01:24 ID:YQurjcKU
あーあ

つまんね
509ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/07 01:50 ID:YCn9mhaa
なんか、モテないキモヲタどもが脈なしを強引に受身にしようと大挙してきてるな。
510恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/07 01:54 ID:hR9RIZ1+
>>509
ここにいる多くは自称だからな。
ウケミンを理由にして現実から目を逸らしたいんだよ。
511名無しさんの初恋:04/05/07 07:07 ID:IC+2Y5BC
もてウケミンがアドバイスしても自称といわれるこんな世の中じゃ
ポイズン
512名無しさんの初恋:04/05/07 10:50 ID:joiGbYja
ポイズンは自分で言っちゃだめだと思う。
513名無しさんの初恋:04/05/07 11:21 ID:mIdq+9jD
お前ら来るの遅すぎw
514名無しさんの初恋:04/05/07 14:18 ID:HUPVZztY
ウケミン便利な言葉ができたもんだ。
515名無しさんの初恋:04/05/07 16:03 ID:lTVvy1PZ
>>471
深刻なトラウマはないみたいですって。。。わからないよぉ〜
トラウマあっても、それなりに信頼しないと話さないし、
マジなトラウマは自覚ないから
516名無しさんの初恋:04/05/07 20:11 ID:gIIfqbE/
あ〜あマイウケミンの声が聞きたいな。。。
でも我慢しよ。どうせでてくれないもん。
あと1ヶ月くらい我慢したらまたかけてみよっかな。
517名無しさんの初恋:04/05/07 20:16 ID:lTVvy1PZ
>>516
わかる〜わかりすぎる〜
留守録になってしまったあと、かけるんじゃなかったと
激しく後悔…ほとぼりが(かけたという)さめるまで
一ヶ月はまたないと。はー
518名無しさんの初恋:04/05/07 21:08 ID:A/KOpwMJ
このスレは
付き合ってる人が、なかなか打ち解けてくれない人(ウケミン)なの。
困ってるの。

ってのが前提のスレだよな?
まさかとは思うが・・・
519名無しさんの初恋:04/05/07 21:09 ID:NRDe4I3l
>>518
まさか…何だ?
520名無しさんの初恋:04/05/07 21:17 ID:A/KOpwMJ
いや、なんかほのぼのした流れだし・・・
荒れそうだから言うの止めとく。
ここにいるのは良いやつらっぽいし。
521名無しさんの初恋:04/05/07 21:20 ID:mIdq+9jD
このスレの半分は脈なしでできています。
522名無しさんの初恋:04/05/07 21:24 ID:NRDe4I3l
はあうっ
523名無しさんの初恋:04/05/07 21:31 ID:A/KOpwMJ
でも、これだけ男のことで悩む女性達もめずらしい。

ターゲットのウケミン以外からは
結構もててると思うけどね。
相手の様子を伺って心配になるやつほど性格よさげだし。
ヽ(´−`)ノ でもイケメンがウケミンの条件だからブサミンは除外って
        雰囲気は
524ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/07 21:47 ID:KAY8bOEL
>>523
キモウケミン専用スレッドをモテない男性板に立てればいいよ。
525名無しさんの初恋:04/05/07 21:53 ID:NRDe4I3l
>>524
実際立ったらはやらんだろーな
526ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/07 22:00 ID:KAY8bOEL
>>525
誰だって自分の欠点を正視するのはやだもんな。
527名無しさんの初恋:04/05/07 22:35 ID:b7GL6uaI
>>523
外見はイケミンでもブサミンでもいい。
ただ、少なくとも今までの人生で一度くらいは女子からアプローチらしき
ものを受けた事がある奴のみがこのスレで相談に答えるべきだ。

妄想や願望は毒男板や喪男板で思う存分語れ!
528名無しさんの初恋:04/05/07 22:58 ID:A/KOpwMJ
何故に俺が自称ウケミンって流れで話が進むんだよ。
529名無しさんの初恋:04/05/07 23:06 ID:NRDe4I3l
>>528
そうは言ってないと思う。
530名無しさんの初恋:04/05/07 23:43 ID:A/KOpwMJ
邪魔そうなので消えてみるテスト
531名無しさんの初恋:04/05/07 23:44 ID:mIdq+9jD
>>528
自分で自分のことを自称ウケミンと思っているからだろう。
532名無しさんの初恋:04/05/08 00:19 ID:CF2dVjav
好きになった人がうけみんだっただけなんだけどね。
たしかに、いままでの人とは違う反応に魅力を感じていたりもするのよ。
やっぱり、マゾっぽくなる。いままで待たせたことはあっても待つことなんて
なかったのに〜(><)今夜も電話がまんしよう…くすん。
533名無しさんの初恋:04/05/08 00:40 ID:Sz4xyvRU
待たせたことはあったのか・・・そっか。
534名無しさんの初恋:04/05/08 00:43 ID:797z/DiD
イケミン・ブサミンにワラタ
535名無しさんの初恋:04/05/08 00:45 ID:CdiRPzMR
もはやミンをつける意味がわからんw
536名無しさんの初恋:04/05/08 01:21 ID:LL/KQ7Iv
ケンケンミンミン焼きビーフン
537名無しさんの初恋:04/05/08 01:25 ID:CF2dVjav
けんみんのめんたいこ焼きビーフンが好き
538名無しさんの初恋:04/05/08 01:28 ID:Q9vH6TTA
俺 超受身。そんな俺 現在彼女いない暦7年。そんな彼女いない俺の心理。

ぅあぁぁぁあぁあぁおんなぁーおんなぁー きっとおれほどおんなをすきなものはいないはずなのに
どうしておんながおれのまわりにいな おんなぁーおんなはどこだー
おっ おんな!おんなだぁ〜いいなぁおんなはいい
やわらかそうだしやわらかそうだしやわらかそうだ ぁああああー
あーどうしてこれだけおんながいるのにおれのまわりにはいないかなぁ!
やわらかいのさわりてーさわりてー  
あー星がきれいだなぁ

今日の帰宅時の俺の心理。
539名無しさんの初恋:04/05/08 02:37 ID:dViGdGVR
ここは受身な男性からの恋愛相談も受け付けている?
それとも答えるだけなのでしょうか?
540♪☆♪:04/05/08 05:58 ID:8bYFMRUw
私、今気になっている人が受け民みたいです。
でも、ただ気になっている程度だし、私も結構受け民なのでアプローチする気もそこまでないです(^^;
やはり私が動かないと進展しないのでしょうか?
541名無しさんの初恋:04/05/08 08:29 ID:X7zWYO2e
>>540
しません
542名無しさんの初恋:04/05/08 09:15 ID:8G6JpuiZ
>>539
ウケミン攻略歴3年の私がお答えいたしましょう。では、どうぞ!
543名無しさんの初恋:04/05/08 09:18 ID:UVxOlh7/
俺、学生の頃はシャイだから受身だったけど
最近は積極的にアプローチするようになったよ
思春期特有のものなんじゃないかな?
544名無しさんの初恋:04/05/08 09:29 ID:qfWpoIwd
>>542
オヤジウケミンの攻略法を教えてください!
545人間共氏ね:04/05/08 09:50 ID:dU7zGCuh
お前等、都合がいいよな。
人のこと散々攻撃しておいてしょうがなく俺はそれを改善すべく
必死に無理な生活をし、変わった挙句また叩く。

幻滅したよ。

もう元に戻してくれ・・・
4年ぶりに会った奴等にも渋くなったといわれ、散々だ。

もう俺じゃない・・・
546名無しさんの初恋:04/05/08 09:52 ID:X7zWYO2e
>>544
オヤジウケミン攻略はウケミンの中でも最難関です。
心してください。
547名無しさんの初恋:04/05/08 09:57 ID:dU7zGCuh
皆コ”ロ詩だ
548名無しさんの初恋:04/05/08 11:34 ID:CF2dVjav
うけみん君と仕事場ではたまに会えるの。うれしいけど
微妙に苦しいの。
549名無しさんの初恋:04/05/08 12:00 ID:64l/WSrS
>>545
> お
> 人
>
>       よ
>        し
>                   な
>   俺


>お人好しな俺   ガンガレ
550名無しさんの初恋:04/05/08 13:00 ID:6P3LnWlk
>>548
その苦しさ、痛いほど分かります。あなたの上司に伝えました。
・・・と別人だろうけど似たシチュエーションの僕より伝言。
言葉を選んで喋ってるのが・・・痛いほど伝わってくるんだよ。
551名無しさんの初恋:04/05/08 13:15 ID:8G6JpuiZ
>>544
オヤジウケミンは専門外だぁ!
まあ基本的には外に出てくる形が違っても中身は一緒という気もするが。。。
552名無しさんの初恋:04/05/08 14:01 ID:X7zWYO2e
>>544
具体的にいくつなのよ?
553ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/08 15:50 ID:DQr0CNkJ
>>550
で、君はモテるんだろうな?
単なる自意識過剰じゃないというその自信の根拠は?
554名無しさんの初恋:04/05/08 16:20 ID:8G6JpuiZ
ウケミンはもててるかどうか自分でわかんない人多いんだから、
もてるかどうかウケミンに聞いても意味ないでしょ。
555名無しさんの初恋:04/05/08 16:46 ID:nbRWAVap
好きな人が結構本気で同性の子(女の子だけど結構ボーイッシュな子)を好きになったみたいで
一緒に帰ってる時に、頻繁に「○○カッコイイー!!」とか「どうしよう」とか言ってくる。
なんかこっちから行動しにくいよ・・・
556名無しさんの初恋:04/05/08 19:26 ID:QoHZuXHd
555の好きな人って女の子?誤爆?
557名無しさんの初恋:04/05/08 19:51 ID:nbRWAVap
>>556
女の子。
俺は男だから。
558548:04/05/08 19:57 ID:CF2dVjav
>>550
ありがとう!!!もう涙が止まりません。
559544:04/05/08 21:08 ID:FNyaUJuo
>>552
43です。。。
デートは誘ってくれるけど意思表示ナシ
手も握らないの。。。
どなたかアドバイスお願いしまつ。。。
560名無しさんの初恋:04/05/08 21:22 ID:mWeUFHV+
ウケミン君って返事がこない場合を考えると恐いから自分からメールを送らないのかな
今日、ちょこちょことメール交換初めてから一週間会ってなくて、久々に彼とバイトであって、カウンターにいる私の傍に来たので、話し掛けてくるのかなと思ったら、遠くへ行ってしまいしばらくしてから戻ってきましたが、全然話せませんでした。
561名無しさんの初恋:04/05/08 21:37 ID:KD9BKS8k
>>559
それはちょっと俺にも解らんわ。
だって俺よりも10以上年上なんだもの。
それはさすがに難しい。

それと、ウケミンは誘いたそうだけど誘わないとか、
何か言いたそうに見えるのに何も言わないとか、
じっと見つめてるのになにも言わないとか、
そういう行動があって初めてそう認識されるものだと思う。

どういう行動からウケミンと判断したのかわからんからアドバイスのしようがない。
正直、手をつながないだけならただ単に一線を引いているだけというようにも受け取れる。
562名無しさんの初恋:04/05/08 23:24 ID:8G6JpuiZ
>>559
そんであなたはいくつなの?年が結構離れている場合だと、「こんなオヤジ好きになって
くれるわきゃない」という強烈なコンプレックスがあるから、好きでも具体的に
恋人になるような行為はまずしないだろうな〜。
「〜してくんない!」じゃなくて、彼のしてくれる事が嬉しかったらオーバーな
くらい喜びを表現してまずは信頼してもらったらいいのではないだろうか。
かなり長い期間かけないとだめだよ。
いい感じでデートできるようになったら、あなたから告白したほうがいいだろーな。
563ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 00:00 ID:Xy/8hnkB
>>554
告白かラブレターくらいもらったこと無けりゃ、
モテないってことだろ。

それくらいは誰にだって普通あるし。
564名無しさんの初恋:04/05/09 00:05 ID:RWMPVbwE
>>563
好かれてたけど告白されなかったと言い出すウケミンが来る予感。
565名無しさんの初恋:04/05/09 00:08 ID:E8frzRok
あまりにもわけのわからないウケミン君の行動に業を煮やし、いつどんな事が
あって、自分はどんな言動をして、相手はどんな言動&リアクションだったか
年表(!)を作ってみますた。

その結果。。。彼の立場から見たら私すごいひどい事したり言ったりしてたんだ。。。
と唖然。なぜかというとウケミン君のリアクションを見て嫌われてると思ってたから
なんだけど(そんときゃこのスレの事知らなかった)、よくもまあ離れていかずに
我慢してくれました。ごめんねマイウケミン。これからうんと優しくしてあげるからね。
566ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 00:09 ID:Xy/8hnkB
>>564
そこまで妄想してる時点でみんなヒクと思われw
567554:04/05/09 00:18 ID:6lam0y7c
>>561
ご飯ご馳走になって有難うのメールしても返信ナシ
待ち合わせの用件時のメールのみ。
電話も用のない時以外はこない。

>正直、手をつながないだけならただ単に一線を引いているだけというようにも
受け取れる。

そうかもしれないですね〜

>>562
30です・・・
めっちゃ、うちの意思表示はしてるつもり・・・なんだけど。
今まではそれでいっつも相手から告白されたりって感じだったので
こんな彼に正直戸惑ってます・・・好かれてないのかな〜と思いきや
ゴールデンウイークは毎日逢ってたし。(でも、何もナシ 笑)
かなり長い時間・・・あせっちゃダメってことですね(^^;


568名無しさんの初恋:04/05/09 00:35 ID:E8frzRok
ウケミン攻略には数年かかる場合もざらなのでございます。
のんびりがんがれ!
569名無しさんの初恋:04/05/09 04:19 ID:YmEaDTg8
俺は>>5にほとんど当てはまってる。
でも2ヶ月くらい前に好きな子ができて告白した。(酒の力借りたけど。。。)
で、いま、順調に付き合って最近は積極的に電話したりメールしたりするようにしてる。
たぶん、ウケミン改善でき始めてると思う。

正直、俺は見た目は悪くないと思うし、社会的地位もいい方だと思う。
でも、昔からウケミンってやつで彼女がずっといなかった。
で、彼女の方は結構経験豊富で、20代前半で俺が10人目くらい。
しかも、元彼の話とかトキドキする。
俺は彼女が前の彼とあんなことやこんなことヤッテたと思うと、悔しくて悲しくなる。
彼女が今、俺のこと一番すきでいてくれてるのはわかってる。
俺だって童貞じゃないし、人のことは言えないのもわかってる。
でも、前の彼と3年くらい付き合ってたって聞くと、俺よりそいつの方が。。。
ってマイナス思考に考えちゃう。

このスレの趣旨にあわなかったらスルーして。
570名無しさんの初恋:04/05/09 05:17 ID:xJu+kntO
>>493 泣けるぐらい同じ状況!!
   なんてメールすれば、彼の本心分かるんですか?
   ウケミンのみなさん、教えて下さい。
   
571名無しさんの初恋:04/05/09 05:51 ID:Cbu8dRfI
>>570
本心は分からないと思います。
ただ時間だけが過ぎていくだけです。
572名無しさんの初恋:04/05/09 11:13 ID:RHnZGO21
>>570
取り合えず君の方から日にちを決めてみて何回か会ってみるのがいいかと。
そうして彼を慣れさせといて、だんだん彼に主導権を握らせるように仕向けていくのがいいかと。
かれにそういう様子が見えないようだと脈なしとみなしてもいいと思う。
放置しといたら急に彼が慌てだすという可能性もあるし。
573ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 13:14 ID:T/lswpKS
>>570
脈なしなんじゃない?
詳しく書かないとわからん。
574名無しさんの初恋:04/05/09 14:10 ID:+2d8BGFX
自称受け民は書き込まないでください
575548:04/05/09 15:29 ID:tw1q0eS0
思うにさー自称受け民しかこの世には存在しないと思われ
だって、病気じゃないし、だれかに「あなたはりっぱな受け民です」と
証明されるわけでもないし…
576548:04/05/09 15:30 ID:tw1q0eS0
だから、私の好きな受け民君も彼は「受け民」なんて種族?
の存在さえ知らないと思うよ
577名無しさんの初恋:04/05/09 15:36 ID:RWMPVbwE
自称ウケミンの問題点は、このスレで独り言を言ってかまってもらおうとするところだろう。
邪魔、無駄、必要なし。
578548:04/05/09 15:41 ID:tw1q0eS0
>>577
なるほど…理解です。
579名無しさんの初恋:04/05/09 15:42 ID:RWMPVbwE
>>575
テンプレ>>5は誰にでも当てはまる。
明確に定量的にウケミンを定義できないから占いと同様に
個人の判断や思い込みに任せるしかないからこんな状態になる。

ウケミン=脈なし
ウケミン=モテナイやつ
ウケミン=ただのヘタレ
ウケミン=メンヘル

いろいろいる。
580名無しさんの初恋:04/05/09 15:46 ID:cf5Tqf70
ずーっと 読んできたけどさ

 自称 受け民 う ざ い !!

過去スレで受け民判定受けた自分からして見れば(今の基準変わってきたからどうだろ)
半分以上・・・・なんだよね?


女性の方へ
トラウマある人は 自分が傷つきたくないけど、それと同時に
貴方にも傷ついて欲しくないって気持ちは凄い強いです。
もし、貴方を傷つけるような事をしたりする(泣かせたとか)と余計に殻に篭るので注意して下さい。

>>570
日にち決めるのって結構悩むよ。
なので・・・・ 
『何日あたりにしたいけど・・・・予定がない日 いつ?』って送って
で、帰ってきたら貴方が決めてください。

ps 過去スレで応援してくれた方 頑張ってみましたが結局直りませんでした 余計に・・・
581名無しさんの初恋:04/05/09 15:48 ID:MIYpNDk7
気になるから、どういう相談をした人か教えてもらえないですか
582名無しさんの初恋:04/05/09 15:51 ID:cf5Tqf70
高校の時に 祖父が死んで ってくだりの・・・
583名無しさんの初恋:04/05/09 16:08 ID:cf5Tqf70
くっ スレがとまったw

今の基準じゃ当てはまらないかもしれないので
私も 自称って事でいいよ
584名無しさんの初恋:04/05/09 16:42 ID:eGtfsE9O
ここ数年ずーーと彼女がいない。
前に片想いしていた女の子の好きな俳優の舞台に誘ったら断られた経験がある。
(チケットは用意済みな上で)
サービス業で仕事が忙しく休みは家で一人でいることが好き。

こんな20代後半の彼が好きな20代前半の社会人です。
元々バイト先の社員とバイトの関係でした。
彼が赴任してきた当初はなかなか打ち解けていない様子でしたが
一緒にご飯食べに誘ったりして話すようになり、みんなとも話すようになりました。
個人的にご飯食べに行ったり、帰りは一緒に帰ったりしてたし私から誘って遊びに行ったりしました。

でも今年入って私が資格とりたいからってバイトを減らして忙しい日々を送ってました。
もうすぐ一緒にいられなくなると思った私は「また遊びに行きませんか?」と誘いました。
帰ってきた返事は「え〜、資格のほうは大丈夫なの〜?」と。断られたんだなーと思って
「ちゃんとあらかじめ予定組んでおけば平気だっていったじゃん。
 もういいよ、こまらせてごめんなさい。もう言わないよ」とメールしてしまいました。

多分この時以来、二人の関係の流れが変わってしまった気がします。
その後のバレンタインも二人っきりで事務室いたときにチョコあげたけど
「お返しはお店においてあるやつね(笑)」みたいに言われて
ほんとにホワイトデーに「あ、今日だ、どれがいいか選んでおいてよ」なんて言われて
「いいよいいよ、全然そんなつもりじゃないし」と言ってしまいました。
そんなこんな言ってるうちにバイト辞めなきゃいけなくなって。

今ではほぼ疎遠です。電話すれば出てくれるけど途中で切れた時のコールバック率が減ったり
メールもこなくなりました。
連休中に遊びに行って帰るときに彼に「終わるまで待ってていい?」と言って
ちょっとだけ一緒に帰ったけどうまく話せず…。
彼の友達の話とかは聞いててその話は出来るけどいざ自分のこととかは話せなくて。
相談に乗って欲しくても全然自分の生活のことばっかりで私に気にも掛けてくれてないぽいです。

なんか普通に脈なしですよね…。長々とすみません。
585名無しさんの初恋:04/05/09 16:45 ID:RWMPVbwE
あなたが原因ですねw
586名無しさんの初恋:04/05/09 16:48 ID:eGtfsE9O
>585さん
やっぱり私が原因ですか…。
もう修復はできないのでしょうか(´・ω・`)
587名無しさんの初恋:04/05/09 16:50 ID:Sa3H6jL5
>>584
>え〜、資格のほうは大丈夫なの〜?
って気にしてくれてるんじゃないですかあなたのこと。
もっと強く押せばなんとかなる。
動くよ。
本気出して。
588名無しさんの初恋:04/05/09 16:51 ID:RWMPVbwE
あと、

ここ数年ずーーと彼女がいない。
前に片想いしていた女の子の好きな俳優の舞台に誘ったら断られた経験がある。
(チケットは用意済みな上で)
サービス業で仕事が忙しく休みは家で一人でいることが好き。


これはウケミンじゃないだろ。

あとはあなたが自分の気持ちをぶつけてうまくいくか振られるかのどっちか。
何もしなかったら何も変化しない。
589名無しさんの初恋:04/05/09 16:56 ID:eGtfsE9O
>587さん
その出来事から4ヶ月もたって今に至ります。
会社入ってあまりに不安で夜に電話しちゃったときも話が途切れた時に
「研修どう?」って。
私もすごく不安がるタイプなんで「話題ないから話繋いでくれるのかな」とか。
不安で不安で。
もう少し強く押しても平気でしょうか。
遊びに誘って断られるのが怖い意気地なしです。彼の少ない休みを私が埋めていいのかなって。
590名無しさんの初恋:04/05/09 17:00 ID:eGtfsE9O
>588さん
それだけじゃウケミンて判断できないですか。
私の中で他の男性よりも確実にウケミンぽくて、そう思ってしまいました。
板違いすみません
591名無しさんの初恋:04/05/09 17:02 ID:Sa3H6jL5
>>589
女性に誘われて嫌な気持ちになる男はいないと思うよ。
強い気持ちってのは必ず伝わると思う。
まして彼に彼女とか好きなひとがいるわけでもないんでしょ?
いける状況があるのならいった方がいいです。
592名無しさんの初恋:04/05/09 17:06 ID:RWMPVbwE
>>590
あのね、誰しも心の中にウケミン的部分がある。
それが表に出やすい、つまり客観的にわかりやすい人と
逆にわかりにくい人がいる。

メンヘルタイプを色々見てきたけど、傷が大きい人ほど外に現れにくい。
外にすぐに現れるのは単にその人の性格なのだろうと思う。

あと、先天的ウケミン(性格)と後天的ウケミン(性格+ダメージ)を知らないとなんとも・・・
このスレに数行特徴を書いただけでは絶対にわからない。
だから相手をウケミンと決め付けない方がいい。
593名無しさんの初恋:04/05/09 17:07 ID:eGtfsE9O
>591さん
普段外出したがらない人ってどう誘えばいいのでしょうか
彼は休みもずっと家ですごしてごろごろしてるような人で。
あまり疲れさせては悪いかなーと思うとどこに誘っていいのやら…
いきなり家もないだろうし(´・ω・`)
594名無しさんの初恋:04/05/09 17:12 ID:eGtfsE9O
>>592さん
そうなんですか。
だんだんウケミンくんじゃない気もしてきました…。
この1年弱彼を見てきましたがまだまだわからない部分がいっぱいで
他の人よりも本心がみえません。
本人も「感情で行動してるとか言われたら嫌だなぁ抑えてるつもりだし」
みたいなことを言っているときがありました。難しい…。
595名無しさんの初恋:04/05/09 17:21 ID:RWMPVbwE
>>594
というかね、この板の悪いとこなんだけど、恋愛は相手とするのに、
この板で第三者に相談して脳内で解決しちゃうのはいかんと思うのですよ。
相手の知らない間に勝手に話が進んでる。
それが間違った方向だともう見てらんない。

今言えることは、自分が恥ずかしいから本心と違うことを言った事実を
なんとかリカバリーすることだろう。
いきなり気持ちをぶつけなくてもいいから少しずつ相手に近づけばいい。
相手がウケミンとかはまだ先の問題だろう。

あと、本能を隠して理性的に行動しようと考えてる人間は大量に存在する。
596ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 17:22 ID:T/lswpKS
>>575
告白かラブレターくらいもらったこと無けりゃ、
モテないってことだろ。

それくらいは誰にだって普通あるし。
597名無しさんの初恋:04/05/09 17:23 ID:Sa3H6jL5
>>593
話をした方がいいだろうから
ドライブでいいと思いますが。どこかで御飯食べて。
僕も用がなければ外出しませんが、
あまり興味のないところに行くなら話していたいと思う方なので。

598名無しさんの初恋:04/05/09 17:25 ID:OS1M35FY
受身の俺は相手が俺のこと好きじゃないと俺からいけません。
どうしたら、もっと押せるのでしょうか?
正直、こんな調子じゃ毎回直ぐ諦めてしまって
いつまでたっても彼女できません。
599名無しさんの初恋:04/05/09 17:28 ID:RWMPVbwE
>>598
振られる恐怖から逃げるんじゃない。
人の噂も七十五日。
気にすんな。
600名無しさんの初恋:04/05/09 17:28 ID:qnGwZWax
俺は逆に気持ちをぶつけて行くべきだと思うよ
心を開いて失敗を恐れずに玉砕覚悟で行けば良いよ
そのとき辛くても後で笑って話せるときが来るからね
601ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 17:29 ID:T/lswpKS
>>598
受身治すか、折れみたいにモテモテウケミンになればいい。
何の努力もしないダメウケミンうざいな。
602名無しさんの初恋:04/05/09 17:32 ID:eGtfsE9O
ほんと申し訳ないです質問ばっかりで。
>>597
ドライブはお互い車ないんで無理です。公園かどっかがいいのでしょうか。
私もゴミゴミしてるとこに外出するぐらいならマッタリ話してたいです。
603恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/09 17:34 ID:VU9semPe
>>602
レンタカーぐらい借りろ。
604名無しさんの初恋:04/05/09 17:34 ID:OS1M35FY
とりあえず、ダメ覚悟でアタックしてみるよ。
それで受身治れば良いしな。
605ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 17:35 ID:T/lswpKS
>>602
あなたはどれくらいモテますか?
顔は?

相手がモテモテくんだったら
誘われるとうざいかもしれんよ。
606名無しさんの初恋:04/05/09 17:36 ID:RWMPVbwE
>>602
マッタリ話すのは相手があなたに多少興味があることが前提だろう。
気が無かったら逆効果。
607ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 17:37 ID:T/lswpKS
>>602
相手がなにしたいのかは無視ですか?
相手にも聞いてみたら?
脈なしだったらそれ以前の問題かも試練が。
608名無しさんの初恋:04/05/09 17:38 ID:eGtfsE9O
>>603
彼は免許もってません。
私は免許取って間もないので「私の運転でドライブ行こう」なんて行ったら
絶対きてくれません(つД`)
609548:04/05/09 17:42 ID:tw1q0eS0
>>580
読んで、あーーーーーーって感じです。
「泣かされちゃいました」何回も、確かにその直後
ものすごい拒絶されてしまいました。。。。でも、今は何事もなかったかのように
距離をおきながら、ゆっく〜りと(ときどき、チクチクと)
トラウマ回復するように願いながら、彼のそばに常にいるようにしています。
そばというのは、精神的にという意味です。
610名無しさんの初恋:04/05/09 17:43 ID:eGtfsE9O
>>607
普段からどこかに行くことに興味を示さないから困るんです。
今も誰かにどこか誘われて休みが合えば…みたいな人だから。
今までも「〜行きたいな」とか「〜行って楽しかったよ」なんて発言は誰も聞いたことなくて
引きこもってるねってみんなの中で有名な人です。
611光葉 ◆crystalaeE :04/05/09 17:46 ID:DaF4j/ss
>>609
いい女になる予感。
612ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 17:47 ID:T/lswpKS
>>610
じゃあ、2人で家でゲームやれば?
あるいはゲーセンとか映画とかw

てか、脈アリならどっかつれてってくれるでしょ。

613548:04/05/09 18:01 ID:tw1q0eS0
彼が寄ってきてくれた時に、たぶん「好き」とか「付き合って下さい」とか
は絶対に言葉にはしないと思うけど、女性のみなさん、落ち着いてちゃんと
彼の事を理解しようと努力したら、なんとなく彼の好意はわかると思いますよ。
メールの返信がないとか、視線をはずされたとか、1つの事柄にこだわらないで、
(もちろん時と場合によりますけれど…)ゆっく〜りと、自分の気持ちを
おさえて、まずはうけみんを理解する(信用する)ところからはじめませんか。

長文すみません(><)
614ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 18:03 ID:T/lswpKS
>>613
>彼の事を理解しようと努力したら、なんとなく彼の好意はわかると思いますよ。

は?
具体的には?
なんとなく?
君、凄い美人とか??
615548:04/05/09 18:18 ID:tw1q0eS0
>>え〜と、具体的に…う〜んむずかしいです。
心では嫌だと思っていても外には平気なふりをしてしまう事とか
だれにでもあると思うんだけど(私の場合は飲み会です)
みんなの前で、うけみんの彼が、そっと助けてくれたり(お酒をとめてくれてびっくり
しました。他の人は飲め飲め攻撃だったのに、彼が私の分全部飲んでくれました)
受け民さんにとってはそんな行動、相手(この場合私)を信頼していなければ
好意(人間としてでも)をもっていなければ、できない行動だと思います。
う〜ん。。。わかりにくいですよね。でも、うけみん君の行動としては
勇気ある行動だと思うんです。まして、私にそんな行動するなんてありえないですから
(立場的に上司の酒を止めて、自分がうばって飲むなんて…)涙でそうでした(;;)
616548:04/05/09 18:26 ID:tw1q0eS0
メールとかも、もちろん普通に返信できる受け民さんもたくさん
いらっしゃるでしょうけれど、メールの返信も、何度も
言葉を選んで、タイミングをのがしてしまう受け民さんもいらっしゃいます。
普段メールで仕事のやり取りをしている私からみると、ありえない事でした。
でも、そんな受け民君からの勇気あるメールの文章を(一ヶ月に一度くらいの返信でも)
やっときたよぉ〜とか、これだけぇ〜とか私の事嫌いなのかなぁ〜とかマイナスに
見ないで、まず、すごぉ〜い返信きたよ!!と(@@)おどろき、また、
何度も読み返していると、きっと、あまのじゃくな彼のやさしさも見えてくると
思いますよ。(マゾになりかけますが…)女の子たち、がんばってぇ〜
私もがんばります。
617名無しさんの初恋:04/05/09 18:26 ID:7cf3DZb/
>>570
たった今このスレ発見して自称ウケミン認定した者ですが書いちゃいます。

もしもその彼が、気が無いのではなく、俺と同じ精神状態(ウケミン?)だとしても、
メールで彼の本心を知るのは相当難しいと思われます。
なぜならウケミンは取り繕ったメールを送るのが普通だからです。本音なんて吐きません。
いかに相手といい関係(現状維持と言う意味で)を築くかを前提にメール送ります。

それと独断ですが、(モテ)ウケミンは気分屋です。少なくとも女性に対しては。
個人的にはお酒の力を借りて気分を盛り上げてやれば、
ウケミンは溜まるもんは溜まってるので結構行けると思いますよ?
とは言ってもウケミンを飲みに誘うって前段階があるのか…
スマソ、ガンバッテとしか言えん。

俺もこれを期になるべく気がある子には自分から話しかけるようにするよ。
自分から誘うってのは有り得んけどショボーン
618548:04/05/09 18:34 ID:tw1q0eS0
>>617
あはは(^^)まさに彼の言っているようにメールで本心はみえません。
でも、やさしさを感じとることはできると思います。
お酒もたぶん合っているとは思いますけれど私の好きな受け民くんは
トラウマをかかえていたので、お酒の席で失敗しちゃいました(^^;;;
619名無しさんの初恋:04/05/09 19:30 ID:5xtuMNva
>>615>>616
その彼は、イジメられてる人を見過ごせない人?

こういう場合もある。
彼はかつてイジメにあってた友達を助けられず
強く後悔し、自己嫌悪に陥るとともに、それ以後
そういう場面に遭遇したときは、普段臆病でも
半ば自暴自棄になってでも助けようとするように。

「あなたにだけに」ならまあ脈ありなのかも知れんけど。
620ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 19:58 ID:T/lswpKS
>>619
だねぇ。

正直、これだけで脈アリに違いないとか思うのは強引すぎると思います。
ていうか、そこまで自信あるなら告白されては?と・・・
621548:04/05/09 20:06 ID:tw1q0eS0
>>う〜ん…脈アリとか無しとかは別にいいんですよ。
私の気持ちはずいぶん前に伝えてますし…
私が言いたいのは、女の子の方が受け民さん相手に普通の反応
を求めていることで悩んでしまうのが多いから、
一歩ひいて、1つの事柄に左右されないで相手に向かってほしいなぁ〜と
ということです。はじめの一歩は相手への理解力だと思います。
(^^;;;
622ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 20:10 ID:T/lswpKS
>>621
彼の返事は・・・?
告白ははっきりきっちり伝えないとダメだよ。

中途半端な告白なんて逆効果よ。
623548:04/05/09 20:12 ID:tw1q0eS0
>>819
たとえ、それが私だけに向けられてはいない正義だったとしても
ステキな事じゃありません?
624548:04/05/09 20:17 ID:tw1q0eS0
>>私の告白内容の方が普通ではないので…
中途半端ではないと思いますよ。受け民くんはそれが原因で
今も悩んでいると思いますし…お互いに居心地の良い関係を
続けていけたら、しあわせだなぁ〜
625ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 20:20 ID:T/lswpKS
>>624
具体的にどういう告白ですか?
626名無しさんの初恋:04/05/09 20:24 ID:5xtuMNva
読み返してみた。

>彼が寄ってきてくれた時に、(中略)努力したら、
>なんとなく彼の好意はわかると思いますよ。

了解。

>>623
もちろん。理由はどうであれその彼はいい人だろうね。

おれも>>624の告白内容に興味が。
627名無しさんの初恋:04/05/09 20:25 ID:s0OpSvJD
>>623
どこにレスしてんのさw
まあ確かに素敵だな
628548:04/05/09 20:33 ID:tw1q0eS0
ごめんなさい。さすがにそれはオープンできません。
でも、私は彼に何を求めているんだろうか?彼のどこに惹かれるんだろうか?
を突き詰めていったら、「おだやかな時間の共有」がほしいでした。
まるで、老夫婦のようだーと思うのですが、私は外ではキツイ性格の女なので
私が素直になれる人って、とても私にとっては貴重なんです。
ある日、あっ、この人の前だと楽だなぁ〜と気がつきました。

ところで基本はsageだとはわかっているのですが、
以前スレ落ちしていたので極力ageていますが、sageたほうが良いですか?
629名無しさんの初恋:04/05/09 20:35 ID:RWMPVbwE
ウケミンはいつも相談を受けるタイプだなw
それに甘んじて愚痴言ってばっかりの人間が多いんじゃないかな?
630恋風 ◆DxARgc1V1Q :04/05/09 20:35 ID:GIjmJB28
>>628
「微妙に」だから。
自分の他に相談者がいるならsageた方が良いかと。
631名無しさんの初恋:04/05/09 20:38 ID:5xtuMNva
>>628
いや、面白半分に聞いてるわけじゃないよ。

信頼関係は一方だけの努力では築けないじゃん。
あなたがその彼と「わかり合えてる」と思うなら
どういう告白をしたのかが結構重要だと思ったので。
632名無しさんの初恋:04/05/09 20:42 ID:b3Ye2t74
>>628
sageでも定期的に書き込みがあればスレは落ちない仕組みになっているので、
煽り、荒らしを呼び込みたいのでなければsageで書いた方がよろしいかと。
633548:04/05/09 20:56 ID:tw1q0eS0
>>631
最初の告白は普通?でしたよ。
「私、君の事好きだ!」でしたからw
即、断わられたのですがw
私の方がよくよく気持ちを整理したら、違う告白になってました。
こちらの告白に関しては、「わからないよね?」と聞いたら、
「いや、そんな愛情があることはわかるよ」との答えでした。

634名無しさんの初恋:04/05/09 21:11 ID:5xtuMNva
>>633
なるほど…。あなたも単純に好きだ!ってわけじゃないんですな。
最初の断り方はどんな風だったの?あ、これは嫌なら言わなくてもいいけど。
635548:04/05/09 21:19 ID:tw1q0eS0
>>634
「ごめんね。俺だれともつきあえないやつだから」
636ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 21:31 ID:T/lswpKS
>>628
それじゃあ、脈なしを受身と強引に解釈してるようにしかとれないよ。
ていうか、ここまで読んだだけだと脈なしを諦められずにいる
ストーカー女かと思ってしまうが。
637ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 21:32 ID:T/lswpKS
>>633
>>635
その彼、モテるっしょ?

一度振られてるわけだし、脈はなしと見た方がいいんじゃ…
638名無しさんの初恋:04/05/09 21:34 ID:5xtuMNva
>>635
そんなんかよ…。しょうもないな奴だなあ。
639名無しさんの初恋:04/05/09 21:37 ID:5xtuMNva
>>636
ウッソはそういう女に被害に遭ったのだろうか、とふと思った。
640ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 21:38 ID:T/lswpKS
>>639
本格的なストーカーされたことは何度か。
641名無しさんの初恋:04/05/09 21:42 ID:5xtuMNva
>>ウッソ
やっぱり。それでこのスレでウケミン好きの女性に厳しいんだな。

でも>>633>>635をみるとまだ挽回のチャンスはありそうじゃないの?
642548:04/05/09 21:42 ID:tw1q0eS0
ここに書いていることはほんの一部。それをどう解釈されてもしかたないけど。
何度も、同じことをくりかえしますが、脈あり、なしを問題にはしていませんてw
643名無しさんの初恋:04/05/09 21:43 ID:RWMPVbwE
でも付きまとってるんでしょ?
644548:04/05/09 21:44 ID:tw1q0eS0
ストーカーなんてしたら、大好きな彼に嫌われてしまうじゃありませんかw
そんな無謀な…
645548:04/05/09 21:46 ID:tw1q0eS0
それと、ストーカーの苦しみは私の方が経験多いし、たぶん。
2回引越しましたよ(苦)
646548:04/05/09 21:49 ID:tw1q0eS0
>>643
う〜ん?付きまとうって感じを受けて(受け民くんが)いたら、
殻からはででこないと思いますよ。
付きまとわれてるというのは受けて側の判断じゃないかしら?
犯罪は別として。
647名無しさんの初恋:04/05/09 21:53 ID:5xtuMNva
>>642
いや、ウッソは知らんが、おれはあなたを貶すつもりはないよ。
うまくいくといいなと思うので、色々言ってるだけ。

ただ、そういう関係はどうしても「私は彼のことをわかってる」
「わかり合えてる」と思い込みがちになるので、一歩間違えると
すごく重い女になったり、つらい思いをすることになる。
だから、なるべく客観的に今の自分と彼を見るようにしてほしいな、と。
648名無しさんの初恋:04/05/09 21:55 ID:07/OYwf/
あまり親しくない、遠くに旅立つウケミンに勇気をだして電話番号をわたしました。
・・・返事はきませんでした。

でも、今日気づいたんです。
自分の電話番号を間違えて覚えてて、その番号をわたした事に・・・(´・ω・`)ショボーン

近く会う予定があるのですが、ウケミンが電話をくれてなくても、くれてても会いずらいです。

違う電話番号を渡したからって、いたずらだなんて思わないですよね?
間違えたって言い訳するにしても、ウケミンが電話かけてないかもしれないし・・・。
あー、どうしたらいいんだろう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
649名無しさんの初恋:04/05/09 21:56 ID:RWMPVbwE
>>648
いたずらだと思うにきまってるだろ!
650ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 21:57 ID:T/lswpKS
>>647
だなぁ。

他人と理解しあうなんてニュータイプでもなきゃ無理。
651名無しさんの初恋:04/05/09 21:57 ID:RWMPVbwE
カテジナさんかもしれん。
652ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 21:57 ID:T/lswpKS
>>648
手の込んだいたづらですね。
653名無しさんの初恋:04/05/09 21:58 ID:OvI3EDvb
>>648
確認しなかったんだからそれなりの想いってことだな。
654548:04/05/09 22:03 ID:tw1q0eS0
>>647
ありがとう(^^)
いままでの私だったら、身勝手なストーカーまがいの重い女のままだったかも。
でも、なんかね。受け民くんと出会えて、はじめて、人の気持ちを考えるように
なってきたと思うんだ。それだけで、受け民くんに感謝してるし。
「分り合っている」とは思ってないです。むしろ、あのマイナス思考は理解不能な時も多いし。
私を見て〜愛して〜とアピール攻撃する暇があったら、自分磨き(体ではなく、人間として)
に専念したいです。時間をかけて、惚れさせます!いつかね…
655名無しさんの初恋:04/05/09 22:06 ID:5xtuMNva
>>650
おれはストーカーされるほどモテモテじゃないけど、
この手の思い込みをされたことはある。

心のどこかで「最終的には相手のことなんかわからんよな」
って大らかに構えたほうがいいと思うんだけど、女性は違うのかもしれん。
656ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 22:06 ID:T/lswpKS
なんか、怖い…

と感じてしまった。
657名無しさんの初恋:04/05/09 22:07 ID:RWMPVbwE
>>654
惚れてくれたら問題ないけど、彼が他の女に流れたら執着しそうですね。
気をつけましょう。
658名無しさんの初恋:04/05/09 22:08 ID:5xtuMNva
>>656
まあ、そんな感じならいいんじゃないかな。がんがれ。
あ、「この手の」ってのはあなたじゃなくて>>647のような女性のことね
659名無しさんの初恋:04/05/09 22:08 ID:07/OYwf/
>>649-652
そうですよね。ひどいいたずらですよね。すごい反省してます。
わたした時、すごく驚いた顔してしばらく固まってたから、よけいに
ひどいいたずらって思いましたよね・・・。
顔も見たくないって思いますか?
やっぱり会いに行かないほうがいいのかな・・・。

>>653
もう、あえないかもしれないって思って急いで書いたし、
電話番号なんて親しくない人に渡した事なかったから・・・覚えてなくて・・・。
でも、確認しなかった私が悪いんですよね。
660名無しさんの初恋:04/05/09 22:12 ID:7zkhBvR1
相手をウケミンってことにすれば楽だよね。
661名無しさんの初恋:04/05/09 22:12 ID:5xtuMNva
いかん、レス番が無茶苦茶だ。
スレの流れもあいまってわけわからんことに…。整理しよう。

>>548の人
まあ、何にしても彼は「普通の人」です。
「特別な何か」を期待するのはほどほどに。

>>ウッソ
これぐらいならいいんじゃないの?
662名無しさんの初恋:04/05/09 22:12 ID:RWMPVbwE
>>659
あやまれ。

このままでは恋愛以前に人間としてだめだ。
663ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 22:13 ID:T/lswpKS
>>659
いっとけ。
まだ何もしてないでしょ?
諦めるのは告白して振られてからでもいいさ。
664ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/09 22:14 ID:T/lswpKS
>>661
別にいいとは思うけど、
彼に好きな人とか彼女が出来たらすぱっと諦めて欲しいとは思う。
665名無しさんの初恋:04/05/09 22:16 ID:5xtuMNva
>>659
会って謝らないと一生後悔するよ、と普通に思う。
会う機会がなくてもあらゆる方法を使ってでも謝った方がいい。
666名無しさんの初恋:04/05/09 22:22 ID:5xtuMNva
>>664
まあ、おれはかつて>>654の3〜4行目をそっくりそのまま言われたわけだが。
あれをいまだに思われてるならちとつらいな。
667659:04/05/09 22:31 ID:07/OYwf/
>>662 >>665
あやまります!後悔しないように。
たぶん二人きりにはなれないと思うけど、番号間違えた事を素直に誤ります。
電話かけてくれてないかもしれないけど、自分が恥ずかしいと思う事より、
ウケミンが傷ついてるほうがつらい事なので・・・。

>>663
まだ何もしてないです・・・。
とりあえず、少しでも気を許して話しをしてもらえるようになりたいから、
笑顔で会いに行きます。いつも私の話しを微笑んで聞くだけなので、会話がすぐ
途切れちゃうから、話す事をたくさん考えて会いに行きます。

みなさんありがとうございました。
668548:04/05/09 22:41 ID:tw1q0eS0
ふむ…私が彼に求めてるのは彼女になるとかではないからなー
恋愛感情だけがすべてじゃないし、やっぱり、本題からどんどんハズれている
気がします。私は相談した覚えはないですし…(^^;;;;
質問に答えているだけなんですけど…

>>648さん
そんなの答えわかりきってると思うけど?素直にまじめにあやまっても
分かってもらえなかったら、それだけの人ってことでしょう?

669名無しさんの初恋:04/05/09 22:47 ID:RWMPVbwE
>>668
> 私が彼に求めてるのは彼女になるとかではないからなー
親切の押し売りはきついね。
670548:04/05/09 22:51 ID:tw1q0eS0
>>648
ウッソさんのいつもの意見のように、
がんばって告って、振られたら、スッパリとあけらめて次に行く。
ストーカーっぽく後追いはしないって誰もができたらいいのにねw
671548:04/05/09 22:54 ID:tw1q0eS0
>>669
そーだね(^^)きついね。大きなお世話になりかねないしね。
672名無しさんの初恋:04/05/09 23:08 ID:5xtuMNva
>>668>>671
そうか。それは失礼しました。
まあ、おれがあなたのレスに勝手に引っかかっただけなので
ピンとこなければ忘れてください。
673548:04/05/09 23:09 ID:tw1q0eS0
惚れられるようにがんばるのは、私の問題で彼には関係ない事だし、
がんばって、報われなくてもそれも私の問題でしょう?
どっちにしても、付きまとったり、親切の押し売りしたり、ストーカーって
ありえないわぁ〜そんなこと、書いてないでしょう?
そんな程度の愛情なら、どこぞのアイドル追っかけてる方がマシよ。

ごめんね。かなり、腹立ってきてしまって…
負けん気強いもんだから。ちゃんと、クールダウンしますね。

674名無しさんの初恋:04/05/09 23:17 ID:RWMPVbwE
>>548
自分が成長する今の方向性はいい。
だから、成長するための目的として、誰か他の人のために・・・という風に考えない方がいい。
675名無しさんの初恋:04/05/09 23:18 ID:5onbunQL
実際みんな異性から恋愛相談された時って、
とりあえず情報得るのでも人と人とで現実の世界で対話して想像して、
時にはその問題の人と会ったりして結論出すわけでしょ
なんかズバズバ言ってるの見てこれでホントに大丈夫なのかなって思う
やっぱ相談者でも基本リアルで会って、話したりしないと適切なアドバイスは難しいし、
言葉1つ1つとってもその人の持つ雰囲気や出し方で大分意味合いが違ってくるし、
ネットの限られたスペースで得る情報じゃ、普通は怖くてアドバイスできないと思うよ
色んな可能性考えられるし、相談者が現実を把握しきれてないケースも当然あるし・・・
ここに来てる女性、アドバイスも選択肢の1つくらいで見といた方がいいと思うな
余計なお世話かもしんないけどさ 
基本は自分のことだから自分でなんとかするって感じで
自分の目や心をもうちょっと信じて欲しい
676548:04/05/09 23:22 ID:tw1q0eS0
最後に…。
相談に来る女の子たち。不安な気持ちはわからなくないけど、
ほとんど、「そんなの自分で考えろ!」といいたくなる事ばかりだと思うのね。
自分で考えて、失敗したり、成功したりした方が単純に良いと思う。
正論なのはわかっているけど、受け民って別に病気じゃないんだし、
マニュアルがあるわけでもそれが正しいわけでもないから、
ヒントや前にでる、きっかけくらいに受け止めた方がいいよぉ〜
どっちにしても、お互いに理解していかないと人としても関係は成立しないしね♪
がんばってぇ〜
私の場合は彼はちょっと大きなトラウマ(少し前に相談させて頂いたレイプの)を
かかえた人だったから、ここでいただいた意見はすごく助かりました。
いろいろ検索してみても、男性がレイプされた側のHPって少なかったし…
その手のサークル?にも参加して勉強するきっかけにもなりました。
でっ、結論として「ゆっくり見守る」にいたったので。
ここで、相談することは悪いことでも、参考にならないわけでもないです。
でも、最低ラインまずは、自分でトライ!が大切だと思います。
677548:04/05/09 23:25 ID:tw1q0eS0
>>675さん
(^^)私の言いたかったことです。
678名無しさんの初恋:04/05/09 23:27 ID:5xtuMNva
>>673
あなたが具体的に親切の押し売りをしたり
ストーカーをするとは思わないけど…。ここでは説明しきれん。
これ以上は邪魔だと思うから、必要ならどっかよそで。

>>675
禿同なのでこれでやめます。
679548:04/05/09 23:37 ID:tw1q0eS0
>>674さん
それは、そうされると受け民くんにとって重いからでしょう?
わかってるよ(^^)でもね。だれか人のため(結局愛情がほしい自分のため)
にしか成長できない人種もいるのさ。バランスとるために、彼は彼、自分は自分を
貫きますけどね♪
680548:04/05/09 23:40 ID:tw1q0eS0
>>678
ううん?別に必要じゃないよぉ〜
681名無しさんの初恋:04/05/09 23:42 ID:5xtuMNva
>>680
だろうね。がんがって下さい。
682548:04/05/09 23:55 ID:tw1q0eS0
>>681
ありがとう。がんばるのは彼だなー私は先に道を行く者として、大きな石とかを
どっこいしょとのけるくらいかなぁ〜。絶対に彼にはバレないように(ようは自己満足ね)
683675:04/05/10 00:06 ID:wUt3r8Ye
>>548
俺もレイプ経験ある人と付き合ってました。
俺の場合は自分の未熟さゆえに失敗して、
彼女を傷つけてしまい、今もたぶん憎まれているし、
彼女の心の中にはダメな自分しかいないと思います。
そういう結果になるのは、結構辛いです。
だから548さんはいい結果になるように願ってます。
自分のことよりもなるべく相手のことを考えてあけて下さい。
レイプのトラウマは精神科に行って薬貰えば治るというもんでもないです。
とりあえず自分の彼女の場合はそうでした。
あと、恋愛の問題ともリンクしていますが、
恋愛という枠内を超えた部分も含んでいると思います。
それはたぶん、分けて処理した方が自分にとっても相手にとっても
いい結果が出ると思います。本当に難しい問題だけど、
相手のことを考えて、懸命な選択をしてください。それでは
684ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/10 00:19 ID:yODjGV4z
やっぱ折れにはゆがんだ愛情にしか見えんなぁ。
こういうのを見ると怖いなとk感じる。
何様なんだ?と思ってしまうわけよ。

まぁ、うまくいけばいいね。
685548:04/05/10 00:22 ID:Vi+PMcgF
>>683
うん。ありがとうです。もし、彼にこの先好きな娘ができたら、
私のお役ごめんかなー。辛いけどね(><)
現実はそれが一番良いことだと思う。恋愛の枠内を越えた部分で
信頼し合えたらいいなー
686名無しさんの初恋:04/05/10 00:28 ID:wPI+Wg89
>>683
男のレイプと女のレイプはかなりダメージの受け方が違うと思われ。
687548:04/05/10 00:29 ID:Vi+PMcgF
>>684
間違ってないし、腹も立たないよ(^^)
たしかにゆがんだ愛情ではあるもの!
上でも下でもないし、身勝手な愛情。無償の愛も身勝手なものだしね。
私は、身勝手に愛情を注いでいるわけだから、それを踏みにじられても
彼を嫌いにはなれないだろうし。ふむ。たしかにストーカーさんの考えに近いな。
もっとも、無償の愛だから相手に対して、何をしてもいいってわけじゃないわよ!!!
大人ですから分別はありますわ。
688548:04/05/10 00:38 ID:Vi+PMcgF
>>686
大きく分けると、男性の場合「自分自身を責めてしまう」みたいです。
「男のくせに」とか、あと、周りに相談しても真剣に聞いてもらえない。
彼もそうだったみたい。「おいしかったなっ!」とか言われておしまい。
あと、心と体の反応が一致していないのに、。。。ってしまった場合。
更に自分に嫌悪感がましてしまう。それが最初の経験なら特に…
女性の場合は「相手が悪い」と相手を責めることで、少しは、気持ちが緩和されて行くのだけれど…
689548:04/05/10 00:41 ID:Vi+PMcgF
いかん。スレ違いなこと書いてしまった。
ふぅ〜〜〜〜。。。。なんだかんだ、私もストレスになってるんだなー
こんなにここにいたの初めてだわ。ごめんなさい…
690名無しさんの初恋:04/05/10 00:42 ID:wUt3r8Ye
>>686
ダメージの受け方の問題は俺には分からんから言えません
でも枠の問題は同じです
恋愛で生じる自分の気持ちと相手の気持ちの問題
それと相手がレイプされたことから生じる自分の対応と
相手の自分がレイプされたことに対するトラウマの問題。
それはどちらがレイプされたとしても、恋愛関係になれば
そこに乖離や混乱が生じやすいのは同じだと思います
そして、そういうことを一緒くたにしてしまうと
失敗する可能性があるから気をつけて、と言いたかったのです
691548:04/05/10 00:46 ID:Vi+PMcgF
>>690
うん。ありがとう。あなたも辛かったね。ホントにありがとう。
692548:04/05/10 01:05 ID:Vi+PMcgF
私もね。経験者なのだ…だから最初彼が話してくれた時に
逆に「軽い受け民くん」と思いこみたかったのね。
「だって、男だから逃げられたでしょう?」とか思ってたし、
自分の痛みの方が上とか勝手に思ってたのよ。
今は、彼の苦しみとか、なぜうけみんなのかとかが
理解できた分、同病相哀れむ感はあるのかもしれない。
だからね、彼に対する愛情はゆがんでいるのさ。おしまい。
693名無しさんの初恋:04/05/10 05:11 ID:wUt3r8Ye
愛情が歪んでいる、なんてことはないよ。
今は彼が望むなら苦しみを理解して、力になりたいって思ってるわけだし。
同病相憐れむはただ付随して生まれたもの、原因にするべきじゃないし、
それは愛情の歪みじゃなくて、自分の辛い経験を糧にした立派なことでしょ。
彼がそれを望んでいるかどうかは別として。
お互いレイプされた、傷の舐めあい歪んでるなんて合わせてダメな方に考えるのが不味いんだよ。
レイプの問題と恋愛の問題は難しいけど、なるべく切り離すべき。
上で書いたのはそういう意味なんだよ、恋愛に関わらず、悲惨な人間関係になっちゃうよ。

俺の話になるけど、俺が十九歳で相手が二十六か七だったかな。
知り合って、彼女からアプローチかけてきて、雰囲気で押して身体の関係になって、
それからちょっと経っていきなりレイプの話されて。
レイプ+うつで未遂、それで前の彼氏に捨てられて、それでもその彼氏のことまだ明らかに好きで。
その重大さと、前の彼氏の影がちらついて、捨てた奴がなんで好きなんだ
(前の彼氏の写真見せられて顔が自分にめちゃくちゃ似てたのもキツかった)、
っていらついて、支えよう、支えることで自分に振り向かせようって考えてた。
でちょっと経って、ぎくしゃくして、やっぱりこのまま、恋人同士みたいには付き合えない、って言われて、
でも関係は「今のままでいてほしい」って言われた。そんなの納得行かないから別れちゃって。

694名無しさんの初恋:04/05/10 05:13 ID:wUt3r8Ye
つかず離れずそれなりにやってた。で、だんだん相手の正直過ぎる部分、
素直すぎる部分に対して、自分の軽率な行為が申し訳なく思えてきて、
もうそういう関係じゃなくなってから、「最初にSEXした時、好きじゃなかった」って言って。
当然相手は今更ってのもあるし、呆れてえらく憎んでくれて、
最初はそれでいい、と思ってたけど、結局そういうのって間違いだったなあって後になって気づいて。
元々性格面での相違もあったし、終わってたんだろうけど、それだって相手も自分も
いい関係で終われれば1番良かったんだ。でもその時はそういう判断ができなかったのよ。
レイプの話を知らなかったとは言え、自分がレイプした奴と同じように、
あまり考えなしに彼女の身体を求めてやってしまったこと、自分はレイプした下衆野郎と変わらんと思ってたし、
「前の彼氏がまだ好きなくせにどうして」って怒り、「結局自分は本当に彼女のこと好きだったのかな」って疑念もあって、
ぐちゃぐちゃになってしまった。(疑念の部分は、これまで知り合って日の浅い異性から普通されないような
重い相談受けることが多かったので、そういう考え方をしてしまった。彼女とも日は浅かったので)
最後は前の彼氏を蹴落とすだけの魅力が無い、至らない、
何も知らずにSEXした自分をレイプした野郎と同じように相手に憎んでもらう、
そういうことしか頭の中に選択肢がなかったわけ。我侭でバカな話だけど。
自分にとっては尊敬できる考え方も持ってる人だから嘘つきたくなかった。

発露は違えど、同じような結果になると思うよ。同病相憐れむ、
だから歪んだ愛情なんて気持ちが残ってるとね。
現にまだ付き合っていないし、完全に向き合ってないのに結論付けてる。
相手はそんな風に勝手に思って欲しくないでしょう。恋愛とかそういう問題抜きにして、
それはよくないことだよ。もっと普通に正しいことと間違ってることをしっかり吟味して、
人間関係を作れれば1番いいんだよ。

もの凄い長文&スレ違い、説教臭くてごめんなさい。
これ最後にします。別に「辛かったね」だの言って欲しい、
同情して欲しいわけじゃなくて、幸せになれる人が増えればいいなと思ってるだけです。
695548:04/05/10 09:08 ID:Vi+PMcgF
>>883 884
おはよう(^^)あなたについていろいろカキコミするつもりない。ただ、ただ、
ありがとう!!!!
私の方は私にも経験があることは彼に伝えてないのです。お互いだなんて、
あまりにも「ありえない」話すぎて&私にとっては昔の嫌な思い出くらいには
なってるから&この事実は更に彼の負担になると思うから、
逃げているのは私の方かもしれないけど、いまは、いっぱいいっぱいですわ。

愛情の形も枠にはめないで、人それぞれでいいのかもですね…
うけみん君からのやさしさを見逃さないように…
696名無しさんの初恋:04/05/10 13:05 ID:9UEpwYYg
私の好きな人もいわゆるウケミンっぽい・・
告白して振られちゃったんですけど
最近いい感じ(だと自分では思ってる)です。。
昨日、ちょっと落ち込んでたのでだめもとで
「なでなでしてほしいな?」とか頼んでみたらなでなでしてくれました!
しかも、微妙に抱きしめられるような感じで。。
でも、ほんとに私は好かれてるのか嫌われてるのかわかりません(泣)
お前の相手は疲れる。うざい。とかともいわれてますし・・
697名無しさんの初恋:04/05/10 13:14 ID:wPI+Wg89
脈なしですね・・・
698名無しさんの初恋:04/05/10 13:40 ID:iC7Cb3/K
548=423なのか…。
ちょっと整理してみましょうね。

・あなたと彼の関係→「親しい知人」「一方的に私が彼にほれてます」>>443
「気持ちはずいぶん前に伝えてある」>>621「即、断わられた」>>633

・彼の状態→「手を握っただけで震えたり(略)」>>425

・あなたの取った態度→「冗談半分本気半分で押し倒してしまった」
「トラウマについても、私の先入観で軽く受け流していた」>>443
「トラウマ回復するように願いながら、彼のそばに常にいる」>>609

気になったのは、「上司の酒を止めて、自分がうばって飲む」>>615
という記述ですが、あなたが彼の上司ということ?
あなたが上司なのか同僚なのでかなり彼の対応の意味するものは違ってきますよ。
上司に告白されて断った、なんてことは彼の気持ちの中では相当な重荷になってる
と思います。少し距離を置いてあげた方がよろしいのでは?
699名無しさんの初恋:04/05/10 13:55 ID:wPI+Wg89
もういいってw
700名無しさんの初恋:04/05/10 15:29 ID:9uBVOvW5
ウケミンって下手したら相手逃しちゃいますよね?
気になるウケミンの彼は、メールしても絶対シカト。でも会えばちょっかい
だしてきたりする。懲りずにメールするあたし。
この前、飲んだ席でのこと。彼がおもむろに携帯を開き「ほら」
とメール受信をみんなの前で見せました。それは今まで二年くらい
あたしが彼に送り続けたメールでした・・・正直怖かったよ。
701名無しさんの初恋:04/05/10 15:33 ID:ELK+HfCG
それは受け民じゃないと思う…
702名無しさんの初恋:04/05/10 15:35 ID:kMM6yr0D
>>700
それはウケミンか!?
性格が悪いだけのような気が…。
703名無しさんの初恋:04/05/10 15:41 ID:9uBVOvW5
違いますか?彼に嫌われているような感じしますが、
それはウケミンだからかと思ってました。照れ屋だし。
電話あまりでないし、でた時は色々相談してくれるし。
あたしのこと心配してくれるし、知ってるような口をきくこと
もあってたまにムカツますが・・。二人で遊ぼうと誘ったら
断られたとゆーか、みんなも一緒に・・みたいな。
絶対あたしのこと好きなはずなのにな。こんな難しい男初めて。
704名無しさんの初恋:04/05/10 15:41 ID:ELK+HfCG
受け民って好きな女の子にはっきりした態度を取れない人のことだよね?
このスレに来る男女ともどもちと勘違いしてる方がいる
705名無しさんの初恋:04/05/10 15:44 ID:9uBVOvW5
>>702
二年間分のメール受信を保護しとくのってちょっと異常
ないやがらせですね。
恥ずかしくてそれから一回もメールしてません。
706名無しさんの初恋:04/05/10 15:44 ID:kMM6yr0D
>絶対あたしのこと好きなはずなのにな。
思い込みイクナイ(・△・)!!
自信があるなら告っちゃえば?
707名無しさんの初恋:04/05/10 15:50 ID:iqEvnWbG
>>705
その人ウケミンじゃないよ。ウケミンが公衆の面前に自分のプライバシーを
自らさらすって100%ありえない。偽ウケミンのいいかげん男と見た。
708名無しさんの初恋:04/05/10 15:51 ID:8UBbPsh9
>>705
でも、好きなんでしょ?
709名無しさんの初恋:04/05/10 15:51 ID:JzeW246i
>>703
ウケミンは、自分がナイ-ブで傷つきやすいの分かっているので、
わざわざ携帯開いてまで、相手に恥をかかせるような真似はしないと思う。
710名無しさんの初恋:04/05/10 15:52 ID:iqEvnWbG
いままでこのスレで色々勉強させてもらいました。皆ありがとう!
色々悩んできたけど、彼は私の事本気で好きなんだということがわかりました。
この先どうなるかわからないけど、彼と行けるところまで行こうと思う。
このスレももう卒業します。本当にありがとう。皆が幸せになりますように!
711ズンベベ:04/05/10 15:54 ID:V0BkPEJu
恋人募集、先着一名、 面談即決、当方年金支払い済み。
712名無しさんの初恋:04/05/10 16:00 ID:9uBVOvW5
>>706>>708
好きなんです。でも告るのは怖いです・・。
ダメだったら彼はシカトしだすと思うので・・。
遅すぎたんだと思って、なーなーな関係に。
>>707>>709
彼はウケミンじゃなかったんですか!!!見る目がなかったんですね。
考えれば本当に酷い男ですね。なんだかまた利用されている
気がしてきました・・・コワッ
713名無しさんの初恋:04/05/10 16:14 ID:8UBbPsh9
>>712
なんだか、あえて悲観的にとろうとしてるような感じがするけど、
どうなんだろう。
彼は・・・だからと逃げ道を作って告白しないでいるよりも、自分の
中の「好きだ」って気持ちだけを信じて告白した方がいい結果が出
ると思う。
714393:04/05/10 19:01 ID:ohtJrk2H
以前書き込みした>>393です。
今またウケミンくんの気持ちが分からなくなってきました。
かなり凹んでます・・・。
もう私からメールしたり電話したり誘ったりするの怖くてできません。
学校で会うときとかメールするときとかいつも元気で明るく対応してきたけど、
もうそんなふうな自分でいるのも疲れてきました。
今までも何度もダメだとか落ち込んだり凹んだりしてきたけど、
今回ばかりは立ち直れそうにないです。。。
715名無しさんの初恋:04/05/10 19:02 ID:9uBVOvW5
>>713
すごくいい事言ってくれますね。いつも悲観的になりすぎ
ちゃうので、713さんの言葉身にしみました。・゚・(つД`)・゚・。
思いたったらすぐ行動なので今日の夜にでも電話して
デートに誘います。もし二人でOKだったら告っちゃいます。
716名無しさんの初恋:04/05/10 19:18 ID:pJzaBLgh
ちょっとづつアピってたつもりなんだけど
予防線引かれてるみたいなので、
あんまり言うとうざいかな、と一歩引いてしまった。
これってウケミンに対してよくないんだよね?
私はあなたの事好きよ、フッフンって余裕
どこから来るんだろう?
難しいよー
717393:04/05/10 19:33 ID:ohtJrk2H
>>716
>私はあなたの事好きよ、フッフンって余裕
>どこから来るんだろう?

私もつい最近ではフッフンって余裕でした。
どんなことがあっても好きって思ってたのに、
崩れちゃう時はガッタガタに崩れちゃいました。もろかったです。

私だって好かれてる実感がほしいんだよ。
誘うのもものすごく勇気がいるんだよ。。。
718名無しさんの初恋:04/05/11 00:22 ID:Z6PO/FVU
ふと思ったんだが、ウケミン男はウケミン女に惚れたら
ウケミンの反応のなさが相手にどのようなダメージを与えるか
知ることができるのじゃないか?

自分の姿が鏡に映って初めて理解できるというか・・・
719名無しさんの初恋:04/05/11 08:37 ID:OXuIctLX
私3年くらい彼とウケミン合戦してました。
お互い近寄ったり離れたりしながら、でも諦められずにじたばたしてたのは
お互いの姿が鏡に映ってたからかもしれないな。
普通だったらとっくに嫌いになるようなことやりあってました。。。
これから真面目に彼を大事にします。
720名無しさんの初恋:04/05/11 08:52 ID:xCt2NU2V
このスレっていい女多いな
721名無しさんの初恋:04/05/11 10:10 ID:nCvz2CDA
>>715
どうなったんだろう?うまくいったのかな。
722名無しさんの初恋:04/05/11 10:55 ID:42/an13g
>>718 自己完結して即終了、強化ウケミン完成だろうなあ。
723名無しさんの初恋:04/05/11 11:19 ID:Z6PO/FVU
>>722
そういうやつはずっとウケミンでいいと思う。
向上心がある人間だけが脱ウケミンを考えたらいい。

ウケミンであることに甘んじ、一方的に甘えさせてくれる女を捜してるのかもしれないけど、
相当モテる人じゃないとそれは難しいだろう。
724名無しさんの初恋:04/05/11 13:00 ID:/2gkjZuG
元ウケミンだけど。
結局積極的に出られる相手を見つけられるかどうかが全てだと思う。
モテミンならともかくフツー人なら自分から動かないと好きな相手を捕まえられない。

逆に言えば意識的にウケミン落としたければそこまで惚れさせる努力が必要。
運がよくない限り、待ってる内に動いてくれる人種じゃない。
725名無しさんの初恋:04/05/11 21:36 ID:VV6rUYFt
ウケミン=ムッツリスケベなんだよ!!
つまり答えはこうだ!!

男が女に接するように接しろ!!
男の苦労をたまには味わってみろ!
726名無しさんの初恋:04/05/11 23:10 ID:r06cgg5z
>>724
前半はともかく、後半は合ってるな。
ウケミンに一方的に惚れて苦労してる女はまさに男の苦労を味わっていると言って良いだろう。
727こん:04/05/11 23:23 ID:uwK2NguI
ウケミンって気になる子、好きな子、付き合ってもいいかもって思う子がいても自分からはメール送らないの?
728ムク:04/05/11 23:28 ID:uwK2NguI
明らかに私のことを意識しているか、友達になりたいんだろうという態度を
とっておきながらしかもメールもしているのに、友達を通じてしか声を
かけられない、または私の席の周りをウロウロするだけ・・ 
かなりイライラする。あぁっもうわかったよ!
声をかければいいんでしょ!?ちゅう感じでこの前は声をかけたけど
そんなに声かけれないものなん??
729ムク:04/05/11 23:33 ID:uwK2NguI
あ、声かけたのはわたしの方ね
730名無しさんの初恋:04/05/12 00:03 ID:uP5BLdFX
>>727
ウケミンのレベル>>9で違うのでは?
731ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/12 01:00 ID:zahvKkYC
>>728
自意識過剰の悪寒・・・
732名無しさんの初恋:04/05/12 01:02 ID:V3IVugUA
>>716 >>717

うわーん。自分も今似た感じです。フッフンて余裕もってアピッてた自分に
そのつどウケミンが見せ付ける態度にだんだん生気を奪われて
自分自身の行為が恥ずかしくなってきてしまってガラガラガッシャン。。。

あたしってウザイに決まってる。。。なんて感じにもろ自分が受け民化。
733名無しさんの初恋:04/05/12 16:35 ID:TGRoIE4B
相手には遠慮せずメール送ってというわりには、自分からは送ってこないのも受身レベル3ですか?
734名無しさんの初恋:04/05/12 16:39 ID:nrITv8cZ
やったーっ!俺ウケミンLV1だー。良かった。
でも、ドライとウケミンの合わせ技一本で測定不能の予感・・・
735名無しさんの初恋:04/05/12 18:22 ID:8FEkTSRg
告ぎスレからレベル(LV.)の表記をなくしたほうがいいな。
なんか、かっこいいものと思ってしまう人が多いみたいだし。
736名無しさんの初恋:04/05/12 18:25 ID:6qdpergX
>>735
そんな人いたか?
737名無しさんの初恋:04/05/12 18:59 ID:G7qsnOF1
>>736
ウッソ。
自分でカッコイイと言ってる奴は実際にかっこよくてもバカにしか見えない。
738716:04/05/12 20:53 ID:UdOh8YCW
>>717,732
お互い苦労しますね!(つД`)
一時引いてたんですが、最近むくむくとまた復活。
友達として近づいてやると思ってます。
みんないたけど、花見にも行けたし私的に大満足。
何気なく言った一言とか、マイウケミンは
大事にしてくれてるみたいなんで
やっぱり頑張るって思えちゃうんだよねー。
717,732さん頑張りましょう!
ウケミン攻略したらレスお願いします!
739名無しさんの初恋:04/05/12 23:37 ID:kkjRdpEv
ウケミンな俺がウケミンなあのコに惚れるってどうよorz
740名無しさんの初恋:04/05/12 23:38 ID:WtSzqdPn
典型的なエロゲーヨタの妄想
741名無しさんの初恋:04/05/12 23:40 ID:kkjRdpEv
いっそエロゲーなら楽なのにな。
742ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/13 00:41 ID:0LnNoOFS
>>737
ハァ?
断っておくがイケメン以外のウケミンなんてゴミ以下だぞ?w
743ウッソ@偽者:04/05/13 01:17 ID:JobIFfAm
ハイハイその自慢のツラ見せてや
744名無しさんの初恋:04/05/13 01:43 ID:CQE5tnzL
>>742
どれくらいのイケメンなんだろうね?
745(´Д`三):04/05/13 12:43 ID:dIk3wtiv
このスレ初めて来たけど俺、絶対ウケミンだ(´・ω・`)
また後で来ます。。
746名無しさんの初恋:04/05/13 12:58 ID:FDcVUKPa
モテすぎて、黙ってても女寄ってくるしってって、自分から女に向かってしかけないのもウケミン?
747名無しさんの初恋:04/05/13 13:10 ID:jyHc7XPK
>>739
これ絶対よくあるパターン。
難しいよね。俺もそう。
748名無しさんの初恋:04/05/13 15:44 ID:4wHq3y0T
>>746 モテすぎて、肉食女に罠はられるので、防御壁作ってるのは
ウケミンかも知れない。
それくらいでちょうど良いというか。
でも、いざ自分から行こうと思っても、動けないのはウケミン。

>>747 間違いなく向こうもそう思ってると思う。
749名無しさんの初恋:04/05/13 15:53 ID:il4StEtT
>>748
富士山の頂上で津波を恐れているような人だね。
750746:04/05/13 16:49 ID:FDcVUKPa
>>748
ウケミン率高いんですか。
私の好きな人が>>746に書いたような人です。女には優しい、顔もいい、
なのに彼女は数年いないらしいです。単に一人とつきあうのがめんどくさい人なのかな?
751747:04/05/13 16:57 ID:jyHc7XPK
>>748

ウケミンにはウケミンの気持ちがわかるから、それを逆に利用して
成功したことある。時間と根気がいるけどね
752名無しさんの初恋:04/05/13 17:07 ID:UjPLD12f
自分AB♂でウケミンだけど自分から何かしないのは
相手に嫌われてないかなぁ・・・とか勝手に思い込んだりとか。
その分相手から話かけられたりするとありえないくらいに嬉しい。

やっぱこんな考えしないで自分からいくしか無いのか(´・ω・`)
753名無しさんの初恋:04/05/13 17:14 ID:xQQGonbt
http://hanihoh.com/love2/
ウケミンの皆さん。
やってみて下さい。
皆似たような結果になるかな?
754739:04/05/13 19:49 ID:IMbyhitU
>>747
>>748
>>751

今、自分は(表面的にも)そこそこ人と話せる・・・っていうかなんだろう?人見知り仮脱出してるんだけど、
こう・・・相手が何考えてるとかどういう心境とか、痛いほどよくわかるというか・・・

自分と同じヤツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じ?
考え方とか内面的な部分がまったく同じというか
ちょっと前(明るくなる前)の自分をそのまま女にしたらこうなってるっていうかなんというかそのね
こっちの思い込みかもしんないけどね

ていうかわかりすぎる分、逆にやりづらいというか話してて昔の自分を相手にしてるような妙な気分が・・・
755名無しさんの初恋:04/05/13 19:55 ID:HIeexVw7
>>720
例えばどのレスの人?
参考にさせてください。
756名無しさんの初恋:04/05/13 20:43 ID:wi/sqMg/
>>747
漏れ自身は積極的に出られる相手を見つけられてウケミン脱出できたのにさ、
その子と深く話してみると振られた経験をしょっちゅう愚痴るウケミンだったよ…鬱だ。

ま、過去の経験逆用して昔の自分に対するような感じで長期戦やってるけどね。
そういう意味じゃ747氏の成功例は心強いよ。
757739:04/05/13 20:57 ID:F7mLvWMu
あのコに期間が長くなってもいいから、じっくり、焦らず行こうって思えたのはこのスレのokage。。。

自分に立ち向かう感じで厳しい部分もあるけど、がんばるよ・・
758名無しさんの初恋:04/05/13 22:25 ID:4wHq3y0T
>>754-757
やっぱりウケミンだと、ウケミンの相手の気持ちは痛いほどわかるね。
ウケミン同志は難しいし、失敗も多いけど、乗り越えれば理解しあえると
思う。
もうだめぽにならずに、前へ進もう。
759ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/13 23:52 ID:qsAuI+tr
>>758
で、君らはモテるの?モテないの?
760756:04/05/14 01:35 ID:gEIZ0VGi
>>759
即断った例なら何度かある。とりあえずモテない範囲には入らない…と思う。
今苦労してるのはそのツケなのかも知れないけどさ。
761ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/14 01:59 ID:N9lkwo3k
>>760
がんばれ。
762名無しさんの初恋:04/05/14 06:10 ID:VUU1VCtC
763名無しさんの初恋:04/05/14 06:49 ID:A80c042Q
764名無しさんの初恋:04/05/14 07:05 ID:A80c042Q
女の友達が多いのは当たってるな
女といる方が楽しい、感覚で喋れるし話も面白いし
すれているってのもよく言われるなあ
でもいざ鎌倉となると京都の寺から出てこない受身
独り言ごめんなさい
765名無しさんの初恋:04/05/14 07:40 ID:Iop+KSXq
>>753
aさんには懐が深く大人な彼女が望まれます。
って書いてあって
aさんには年下の彼女がお似合いです
って別のところには書いてある。どの女と付き合えばいいんだよ。
766名無しさんの初恋:04/05/14 11:43 ID:lLq5AwN3
>>765
懐が深くて大人な年下女性だしょ。
767名無しさんの初恋:04/05/14 13:35 ID:qFxPiL9R
>>755
ログ読み返すのが面倒だから、レス指定はしないけど、
相手がはっきりした態度を取ってなくて、自分の気持ちに相手が応えてくれるか分からないのに
好きって態度を相手に分かるように取り続ける人ってすごいと思う。
あからさまに嫌な態度取られたり、一つ間違えたら晒し者にされたりするのに。強い人だよね

気が長い、やさしい、明るい人が多そうだしね。大人の女って感じがする

てわけでいい女が多いって思いますた
768名無しさんの初恋:04/05/14 15:09 ID:C5IC+ncQ
>>753
これ自分が女ったらしになったつもりでやってみると凄い高得点が出る。
769名無しさんの初恋:04/05/14 16:49 ID:O9AgXR73
770名無しさんの初恋:04/05/14 18:01 ID:y8+cTx7G
771名無しさんの初恋:04/05/14 19:05 ID:lZoKYxV8
>>751
どうやって成功したのか教えて下さい。
772名無しさんの初恋:04/05/14 19:10 ID:RaeMbA3g
ウケミンってウケミンの友達多いよね。
類は友を呼ぶってか。
773名無しさんの初恋:04/05/14 19:26 ID:cy4WxXDt
ウケミンな男の人と月曜から付き合い始めました。
全然付き合ってる実感無いw いきなり電話もできず「電話していい?」とメールで確認とってから。
元々がメル友からだったからかもしれないけど。

遊ぶ場所も企画も全部私が考えてるんだけど、ウケミンはそれで楽しいのかな?もっと我が侭言っていいのに。
私の方が5歳も歳上だから気を遣ってるのかな・・早く本音を出してもらいたいもんでつ。
774739:04/05/14 22:20 ID:eP881VJK
ウケミンレベル5なあのコと話してて・・・

初めてウケミンを相手にする大変さがわかった気がする・・・

俺、あそこまで話しづらかったのか・・・


でも負けない(・∀・)
775名無しさんの初恋:04/05/14 22:23 ID:r3sWEQAL
ここのスレにいる私(女)と同じ辛さを持っている人いませんか?
ウケミンの彼や友人(女)がいるわけですが、みんな面倒なことを私に
段取りさせるばかりなのに、感謝どころかわがまま文句だけこっちより
多いんです。そんなに希望があるなら自分で段取りとか行動とか起こせ、っていっても
めんどうだから、といってしないし。
あたしゃもう疲れたよ。疲れない相手っているのかな。て思うくらい。
仕事仲間はけっこうギブテイクな付き合いなのに。プライベートはなんだかもう(号泣)
776名無しさんの初恋:04/05/14 22:31 ID:nuk25pfa
で? わかれるの?
777720ではないが・・・:04/05/14 22:41 ID:x4JOHRa5
>>755
男性不振の人系のスレでは
男がいろいろと励ましたり
こうしたりすると良いよって慰めるのに、

女性不振の人系のスレでは
女がこんな台詞をはいたことがあった
「こんなこと男が思ってたの〜男性不振になりそー。」
と不振に陥った人のことを無視した上で相手ををまったく考えないレス。
大抵こんなパターン。

なのにこのスレでは女が必死になって男の事を考えてるから
俺はそのギャップにショックを受けた。
身近にこういう人達がいればなと思う。
778ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/14 22:53 ID:iqzoRmGH
>>777
甘いな。

ここの奴らは誰よりも自分が可愛い。
779名無しさんの初恋:04/05/14 22:57 ID:qJxs4Cf0
ウケミンな男性にどうして欲しいですか?>女性
780名無しさんの初恋:04/05/14 23:00 ID:eP881VJK
>>778
とにかく、自分が行動することで周りが変化しちゃうのがイヤなんかね

保守的
781名無しさんの初恋:04/05/14 23:03 ID:EEfUpefm
>>779
ほんっとに何でもいいから自分からしてほしい
メールとか遊びの誘いとかさ。
782名無しさんの初恋:04/05/14 23:04 ID:eP881VJK
>>781
そんなんする人はウケミンじゃないんです(><)
783名無しさんの初恋:04/05/14 23:15 ID:bPUQpwUo
>>774
(・∀・)ポジチブイイ!!
784名無しさんの初恋:04/05/15 08:36 ID:OcP376Cx
「僕の事知ったら、きっと嫌いになるよ。君が好きになったのは繕った僕なんだ。
失望されたら僕が傷つくから、頼むから深く関わらないでくれ。
僕は君に愛される資格なんかないんだ」
「あなたの事、好きです。繕ったあなたが好きなだけかもしれない。だからもっと、あなたを
知りたい。失望するかもしれないけど、それでもこのまま終われない。見せてよ。あなたの全てを」
「どうしようもなく、怖いんだ。サイン出してるだろ。
踏み込むなら、僕を傷つけないと一筆書いてくれ」
「あなたを好きだと言ってるのに、それだけじゃダメなの?
よく知りもしないのに一方的に受け入れられない。あなたは私を知りたくないの?」
「知りたいけど、踏み出せないんだ。傷つきたくないんだ。でも、踏み出したい・・・」
「先に私の事を教えてあげる」
785名無しさんの初恋:04/05/15 10:35 ID:xswJx0kq
なんか周りの目気にし過ぎってとこないか もてるとかもてないとか
そんな悪いことかなあ、受身。ポジティブに考えて相手から好かれるんだから
それも一つの才能と言ったら言い過ぎだけど特徴くらいに捉えてもいいでしょ
好きな人ができたら俺受身だから惚れさせるような男になろうがんばろう、
相手のためにいい男でいよう、相手が必要としてくれる自分でいよう、
ってのじゃダメなのかな それでダメなら突っ込むか縁がなかったってことで
786名無しさんの初恋:04/05/15 10:48 ID:xEZjTQjH
マイウケミンもうちょっとはっきりしてほしいなぁと思うんだけど。
どっか行きたい!って自分から言い出したら
みんなもすぐ乗り気になると思うんだけど
どーも言い出し方がわかりずらい。
冗談なのか本気なのか判断しにくい。
でも冗談でも本気で行きたがってるのが最近わかってきた。
こういうのが楽しいかも。やっぱり私もマ(略
787名無しさんの初恋:04/05/15 13:26 ID:TbQ3cqzP
話しかけても「うん(笑」しか返してくれなくても
なんだかんだいって近くに居てくれるのは嫌われて「は」ないってコトだよな うん(←自己暗示
788名無しさんの初恋:04/05/15 13:31 ID:O8vWJKCd
>>784 性別逆にしたら、まんまのことやってる。
私がウケミンでした。ほんとすいません。
789名無しさんの初恋:04/05/15 16:46 ID:SHohrsIZ
>>787
近くに居てくれてるんなら嫌われては居ないだろうね。
790名無しさんの初恋:04/05/15 19:12 ID:Bf4MUtMh
もれは高3で女子と話すのがすっごく苦手でむこうから話し掛けられたら少しは話せるけど
自分からは絶対無理です。ほんで全然もてません。女子のアドも2人しか知りません
2つとも全部むこうから。中学の時に顔整ってるとか高1の最初に自分のことカッコイイって言ってる子がいるってのを1人聞いたこともあるんで
やばいくらいキモくはないとおもいます。男といるときはすっごくしゃべるし騒いだりもします。
クラスでも男としゃべってるときに結構おっきな声でバカ笑いしたりもします。
でも女子からは全然話し掛けられません。何が原因なんでしょうか・・・
長文すいません
791名無しさんの初恋:04/05/15 19:28 ID:mYCK4QMC
マイウケミンっていう言葉に違和感を感じるのは俺だけか?
792名無しさんの初恋:04/05/15 19:58 ID:A5ltfg6V
ウケミンと付き合いだして1ヶ月
☆お二人の年齢と交際成立に要した期間 
 二人とも19歳大学生。
 友達の紹介で知り合う→友達(約3ヶ月)この時点で告白するが振られる。
 その後放置期間(約2ヶ月)
 メール再開、二人で会うようになる→告白2回目→OK(約4ヶ月)
 
☆受け身「落城」までの詳細。テンプレートで役立った個所があれば教えてください
 気をつけたことは、話題の中心を相手にすることとしっかり褒めること。メールのペースは1週間に1回くらいでした。
 「落城」まで…ひたすら根気よくメールを送る。相手を不快にさせると思われる内容は厳禁。
 1回振られてから諦めてもう放置してたけど、相手からメールしてくれたのでそれがきっかけになった。
 
☆「付き合う前と後、やつはこんなに変わった」の詳細
 はじめのうちはメールも「うん」「分かった」というような単語だけだったが、心を開いてからは長文メールが来るようになる。
 聞かなくても自分のことを自分から話してくれる。「会いたい」と言ってくれるようになる。
 何よりよく笑ってくれるようになる。

☆関係を続けるため心がけていること。相手に心がけてほしいこと
 相手がバイト忙しいので、負担にならないようにメールは変わらず週1回。しかし「好き」はしっかり言う。
 ウケミンなので、嫌なことも嫌と言わないため、ちゃんと察してやる。
 受身なのはもう承知しているので、メールを自分からしろとは言わないが、私がメールしたときに暖かい返事をください。

☆「受け身は一度心を許せば、とても献身的になる」は本当か
 とにかくデートの日程や内容は相手に合わせようとしてくれます。

私たちの関係はメール中心なので、知り合ってから今までで計10回程度しか遊んだことがありません。もっと会いたいな。
参考にならなかったらスマン
793名無しさんの初恋:04/05/15 20:06 ID:vYn1Jl6S
794名無しさんの初恋:04/05/15 21:14 ID:sgQDPqu4
>>90
自称受け民発見
795名無しさんの初恋:04/05/15 21:14 ID:sgQDPqu4
>>90
自称受け民発見
>>792
それって、恋愛じゃないだろ
セックスするのは何年後だ?
796名無しさんの初恋:04/05/15 21:30 ID:A5ltfg6V
>>795
とりあえず手を繋ぐところまで行った。
あとはゆっくりやって行けたらいいな。ってかんじ
797名無しさんの初恋:04/05/15 21:55 ID:fd1JWiCi
大人の階段のぼるー
君はまだシンデレラさ
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるよ
798名無しさんの初恋:04/05/15 22:11 ID:pORVVfJM
メール交換中の大好きなウケミンくんと久しぶりに会いました。シフトが逆なので、私が帰るまで余り個人的な話が出来なくて、戻って小さいチョコレートを「手を出してください!」と言って渡しました。彼は笑顔で「ありがとう。あとで食べますよ。」と言い、私は赤面で店を飛び出しました。
受身な彼はこんなバレバレな好意でも受身なままでしょうか・・・
799名無しさんの初恋:04/05/15 22:15 ID:kJ26syQl
>>797
水だっけ?忘れちゃった

800名無しさんの初恋:04/05/15 22:18 ID:pORVVfJM
H2O
801ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/15 23:01 ID:bSQ7n4x7
>>795
今の連中がすぐエッチいsちゃうって方がキモイ。
1年くらいはキスで充分。
802名無しさんの初恋:04/05/16 01:35 ID:DG7gYHQx
わかっているけど返信こなくてウツ。
803名無しさんの初恋:04/05/16 06:00 ID:qmqdE+TS
返信が必要だと思わせるような内容のメールを送ったのか?
804名無しさんの初恋:04/05/16 06:07 ID:OfChZFZ0
>>801
同位。

カップルそれぞれの時間の流れがあるのは当たり前。
「いつまでに何を…」と必死になってるのはアメ公とその影響に無批判な
この国と周辺アジアくらいじゃないのかなと思う。
805名無しさんの初恋:04/05/16 06:32 ID:gojWPvX+
でも好きなもの同士だったら普通はしたいよね
806超ウケミン:04/05/16 07:07 ID:c/OiMZIr
(´Д`;)はぁ。タブン両思いっぽいんだけど一歩が踏み出せない。
仲間で普段行動してるからその輪がくずれてしまいそうな気もするし・・・。
実はその仲間内で生理的に無理な♀からもアプローチをされてるわけで・・・。

そろそろ答えを出したいところなんだけど・・・。
大事な仲間との輪を壊したくない・・・。
やっぱり天秤かけて自分にとって重いほうを選ぶしかないのかなぁ・・・。
いつもはこうゆう状況になったら姿消しちゃいます・・・。
これで3回目ぐらいだけどもう後悔したくないし。
807804:04/05/16 07:10 ID:OfChZFZ0
>>805
もちろんそういうのもありですよん。
808(´Д`三):04/05/16 11:30 ID:z8ogxAQd
脱ウケミンするにはどうすれば?
809名無しさんの初恋:04/05/16 11:44 ID:fDE5kj/f
バイト。特に接客がある仕事。
810名無しさんの初恋:04/05/16 12:20 ID:DG7gYHQx
>>803
返信が必要だと思わせるような内容のメールは速攻で返信くるw
そうじゃないけど一言でいいから返信ほしいめーるだってあるじゃない。
言葉を選んでるとか、慎重、過敏、いろいろあるんだろうけど。
完結系の内容だと、受け民はまったく返信しないよね。
811808:04/05/16 13:14 ID:z8ogxAQd
>>809
慣れってこと?(´Д`三)
812名無しさんの初恋:04/05/16 13:31 ID:DG7gYHQx
>>809
仕事なら受け民って問題ないような気がする。恋愛に関してのみ
うけみんが成り立つっていうか、仕事までうけみんなら
それはメルヘンなのでは?
813名無しさんの初恋:04/05/16 13:34 ID:8ynUG0LB
それ言うならメンヘルだろ…
814名無しさんの初恋:04/05/16 14:10 ID:VW3e9vKV
どうも今年大学に入って好きな人ができました。んで告白したいと思うのですが
なかなかできなくて、もし告白して断られたら心臓麻痺で死んでしまうかもって
思ってしまって悩んでます。

俺って集団でいるとなんとなくその人と話せるけど、二人とか女が多くいると話せなくなる、
というか恐いくなっちゃう・・・・
自分でもプライドが高いっていうのはわかるけど、もう一つ思い当たるとしたら、幼稚園の
ころ俺は女のコとしか遊ばなかったんだけど、遊ぶといっても俺が馬になって女が乗るって
感じで、半ばバカにされてたのかな?
顔とかに女のコとケンカして作られた傷が2箇所あって・・・ちょっとしたトラウマがあります。
でも友達にはどうしてだか恋愛経験が豊富だと思われているから相談できないしどうしたらいいやら・・・・
815名無しさんの初恋:04/05/16 14:11 ID:DG7gYHQx
>>813
あーあっちではメルヘンちゃんって呼んだりする。
816名無しさんの初恋:04/05/16 14:20 ID:vI8J2inm
>>814
だからそれは「トラウマ」じゃなくて「嫌な思い出」だって。
なんでもかんでもトラウマって単語を使うんじゃないよ。
817808:04/05/16 16:47 ID:z8ogxAQd
>>812
ウケミンって言われれば大体のことはできると思うけど
自分から好き好んで何かをするってことはないんだよね。。

自由を謳歌できない奴隷のようだ(´Д`三)
818名無しさんの初恋:04/05/16 17:00 ID:gleV5fuq
われわれはみんな『運命の奴隷』なんだよ
819名無しさんの初恋:04/05/16 17:04 ID:vI8J2inm
仕事でウケミンなのは単なる甘えん坊。
仕事をバリバリするけど、プライベートな付き合いが苦手。
人間、特に異性が苦手・・・ っていうのがウケミンなんじゃないのか?
820名無しさんの初恋:04/05/16 17:28 ID:DG7gYHQx
>>819
だよなートラウマ&受け民便利な言葉で使用される。
821名無しさんの初恋:04/05/16 20:02 ID:udyeuXKS
異性に言い寄られたこともない人までもウケミンって何か違う気がする
単にモテないだけ
822名無しさんの初恋:04/05/16 20:47 ID:tjUs8xY1
>>821
ここは基本的には「受身なせいで恋愛が上手くできない人」のスレであって
受身であるなしに関係なく恋愛のチャンスがない人(容姿や性格に著しく
問題がある、出会いのチャンスが全くない、等)がこのスレを見ても、何の
解決にもならないだろーなーと思うし、そういう人は雑談なら参加してもまあ
かまわないけど、相談とかアドバイスにはあんまし参加して欲しくないよなー。
823名無しさんの初恋:04/05/16 20:52 ID:bViqjD0r
私の好きな彼は、生まれたときから両親がケンカばかりの家庭で
育った人です。
”両親の仲が悪かった人に純愛はできるか”・・のスレを見ていたのですが、
彼はこのスレのウケミンにも特徴が似ている気がしました。

両親が仲悪い=人間不信=トラウマ=自分に自身が無い=ウケミン
と色々つながっているのかナァって思いますた。
824名無しさんの初恋:04/05/16 20:57 ID:DG7gYHQx
>>823
うん。微妙なつながりはあるんでないかい。

それにしても、もう少し、もう少しでいいから本心見せてくれー!!
825名無しさんの初恋:04/05/16 21:52 ID:d+NKJ9PI
受身と言う言葉が便利すぎるのが問題だ

だめ人間でも受身と言えば聞こえがいい

お前らだめ人間だよ!
826名無しさんの初恋:04/05/16 22:31 ID:igZ0aXCW
>>784
うわぁ。恥ずかしい・・・・















と思ったら俺のコピペじゃねえか。俺、恥ずかしい。
827名無しさんの初恋:04/05/16 22:31 ID:Y/9g3V1A
知ってるよ!
でもウケミンであってダメ人間とは違うって自分に言い聞かせてんだよ!
そうでもしないと生きていけないガラスのハートのボク。
828ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/16 22:33 ID:bw2fyvtS
>>827
結論を書くとようするにダメ人間なんだな。
829名無しさんの初恋:04/05/16 22:43 ID:iY8CMYNc
>>814
>俺って集団でいるとなんとなくその人と話せるけど、二人とか女が多くいると話せなくなる、
>というか恐いくなっちゃう・・・・

オレは逆に、二人だと話せる(話しかけることができる)けど、集団だと話しづらい。
タイミングがとりにくい感じ。
男女に関係なく、ね。
830名無しさんの初恋:04/05/16 22:54 ID:VW3e9vKV
>>829
それちょっとあるかも!
俺って人をあんま信用しないんだけど、信用したらとことん信用するんだよ
なぁ・・・・
実はもう1つ、そのコのことを好きな友達がいるんだけど、そいつ一回告って
「友達としか見れない」っていわれたらしいんだけど、まだあきらめてなくて・・・・
しかも俺がそのコのことを好きって勘付いたらしく、昨日メールで「○○ちゃんのこ
と好きなん?」「好意持ってるの?」ってしつこく聞かれて、
正直告ったら友達じゃなくなる・刺されないかと心配・・・・・
831ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/16 23:03 ID:bw2fyvtS
>>830
そういうのは友達とは呼ばない。
832名無しさんの初恋:04/05/16 23:15 ID:VW3e9vKV
>>831
だよなぁ・・・・・・・
833名無しさんの初恋:04/05/16 23:25 ID:lI7keUDv
告白することで、それまでの人間関係が崩れないという保障が
あるのなら、告白できるんですが・・・

今以上に親密になりたい、けど、今以下にはなりたくないですよね・・・orz
834名無しさんの初恋:04/05/17 00:12 ID:gTx2pYPq
>>818
jojo?
835宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/05/17 00:29 ID:rz4s8iea
どきっ
836名無しさんの初恋:04/05/17 01:05 ID:QRdHY61x
>>829
わかるような気がする。
自分の場合、相手の人に対する自分の話・態度を他の人に聞かれる・見られるのが、
理由はよくわからないけどなんかすごくイヤ。
自意識過剰なのかしら。
837名無しさんの初恋:04/05/17 01:12 ID:/OkQnZXT
所詮、受けみんはどうあがいても元からの受身体勢を消すことは不可能w




















積極的になりたいな・・・orz
838名無しさんの初恋:04/05/17 01:41 ID:p0TMUA+K
なりたいな!なりたいな!積極的になりたいな!
839名無しさんの初恋:04/05/17 02:05 ID:5ICx019Y
さんざん語られてきたことですが、ウケミンを好きになると辛いですね。
自分の中で「相手も私の事を思ってくれているって保証はないし、
単なる脈無しを『ウケミンだわ〜』って私が勘違いしてるだけかな」とか
「いや、受身な人だから根気強く適度にアプローチしながら待とう」
などの考えがぐるぐるまわって、思考の袋小路にはまっています。

自分の中で「相手にも、私のこの想いや勇気を出したアプローチに
もう少し応えて欲しい」という考えが膨らみ始めて悲しくなります。 
最初は「結局は自分の自己満足だから、相手には望み過ぎないでいよう」
と思っていたのですが…。
自分が諦めた時、全て何事もなかったかのように仲が消えてしまうのが
辛いですね。 ウケミンの方々への想いを実らせた方々を
真剣に尊敬してしまいます。私はかなり疲れてしまいました。

>837、838さん、ウケミン?に恋する一人としての勝手なお願いです、
勇気を出して少しだけ積極的になっては貰えないでしょうか。
一方通行気味の関係は辛いです(´・ω・`)
840名無しさんの初恋:04/05/17 09:02 ID:PPsOQegY
>>839
とってもとってもとっても同意です(><)
841名無しさんの初恋:04/05/17 09:19 ID:+UXK8BYl
>>792
亀レスだがオメ!
842名無しさんの初恋:04/05/17 16:13 ID:ND8B8WjM
  >>792 受け身は普段自分を理解して受け入れようとする人がいないと悩んでいるのも事実。大
半は好きでやっているわけではなく、乱れやすい心の安定と均衡を求めた結果そこに落ち着くので
すよね。向こうもメールの返事くらいはした方がいいに決まってますよね。送信回数も週一ならな
おさらでしょう。
  彼がよく笑うようになったのは、よき理解者を得たと喜んでいるんでしょうね。もし次にあっ
た時には、事前に相手に断った上で欧米の人が日常よくする抱擁をにっこり互いの目を合わせて1
分くらい試してみてはいかがでしょうか。受け身には強力な精神的栄養剤です。内面の氷が解ける
ようで、気持ちが温かくなる気がします。
843名無しさんの初恋:04/05/17 17:13 ID:PPsOQegY
>>842
ハグを試して誤爆すますた(;;)
844名無しさんの初恋:04/05/17 22:25 ID:LD7zXyaj
本日をもって受身体質を返上します。

もう待つのはやめだ!
845名無しさんの初恋:04/05/17 22:26 ID:AEU1EdD9
ウケミンと思えば楽だって。
846名無しさんの初恋:04/05/17 22:28 ID:LD7zXyaj
もう、そんなこと言っている場合ではなくなってしまった。
価値観がらっとかわりますたよ。
847名無しさんの初恋:04/05/17 22:36 ID:ar7GsZXX
このスレタイを見て「私の好きな人も受身だ!」と読み進めた結果、
ウケミンなのは寧ろ自分だという結論に達しました。

打破せねば…
848名無しさんの初恋:04/05/17 22:39 ID:LD7zXyaj
>>847
ガンガレ
漏れは、この前初めてデートってこんなに楽しいもんだったのかと
思い、ウケミン卒業を心にきめますた。
849名無しさんの初恋:04/05/17 23:02 ID:dsiNSccI
ウケミンって保守的な人って感じですよね?
そういう人ってミーハーなタイプは毛嫌いしますよね?

それとも自分とは全く違うタイプに興味を持ったりは
しませんか?自分と同じタイプではないと怖くてダメなのかな?
850名無しさんの初恋:04/05/17 23:42 ID:LY0w2ipq
私も受身なんですけど、好きな彼もそうなんです。
飲み会で知り合って、私の電話番号を彼の友達が(!)彼のために聞いて
1回電話がかかってきたんですが、その後私が誘って遊びに行ったくらいで
電話もこちらから勇気を出して数回、でも会話は途切れがち・・・。
遊びに行ったとき彼からアドレス聞いてきたんでうれしかったんですが
その後1回メールが来ただけで後はこちらから数回、2往復位して終わる・・・。
最後のメールから1週間経ってしまいましたよ。
誘うと結構うれしそうに乗ってくれるんだけど、向こうからは何も。
何なんだろう。もうワケ分からなくなってきました。
単に好かれてないだけなのかと思ってるんだけど、そうなのかな?
一緒に遊んだ時はやっぱり会話は少なかったけど
今度あの映画見に行こうとかいろいろ言ってくれたのにな。
避けられてるのならもう追いかけるのは止めようと思うけど
どうすればいいと思いますか?
851ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/17 23:43 ID:VNmhGwB7
>>849
ウケミンやキモヲタは単純に同じような人相手してるほうが楽チンだから逃げちゃうだけ。
852ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/17 23:44 ID:VNmhGwB7
>>850
電話で話すようにすればいいと思うよ。

メールなんてうすっぺらいやりとりしてて楽しいのか?
853名無しさんの初恋:04/05/17 23:51 ID:/OkQnZXT
メールは良くないですよ、何とでもできるから。
電話はちゃんと相手の声も聞こえるし、安心感があるしね。

最近誰にも電話してね・・・orz
854名無しさんの初恋:04/05/17 23:52 ID:vUZQuJYn
なんだか、自分or自分の好きな人は受身だから上手く付き合えてない、
みたいな書き込みが増えてきたなぁ

単純に興味持たれてないだけとは思わないのかね?
相手の気持ちは考えず、受身だからって決め付けてるようなレスばっかみえる
855850:04/05/17 23:53 ID:LY0w2ipq
>>852
電話で話が途切れるのが怖くて・・・!
せっかくアドレス聞いたから、メールのほうが彼は話やすいかなと思って。
じゃあ明日あたり勇気出して電話してみよう。
冷たくされたらと思うと嫌だけど、まぁいっそ当って砕けてみようかな。
話題もないんだけど(私にも問題ありだね)何とかなりますように。
856ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/17 23:59 ID:VNmhGwB7
>>855
がんばってね。
857850:04/05/18 00:03 ID:NiHAkX0D
そうだ、彼にCD借りてたんですよ。
会話のネタに彼の車でかかってたのを「この曲好き」とか言ってたら帰り際に渡されて。
それ返さなきゃいけないのですが、気がなかったらもう会う気もない人に貸さないですよね?
と勝手にいい方に思ってるんだけど・・・あ〜〜もう分からないっす。
858ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/18 00:06 ID:V7Mw6M0u
>>857
折れなら少なくともちょこっとは好意ないと貸さない。
どれくらいかはわからないけど、脈アリかもね。
859850:04/05/18 00:13 ID:NiHAkX0D
ありがとう>ウッソ
このままモヤモヤしててもしょうがないので頑張ってみます。
860名無しさんの初恋:04/05/18 00:14 ID:Q26RDAXs
CDの貸し借りくらいで脈とか言ってたらキリがない
861ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/18 00:18 ID:V7Mw6M0u
>>860
そりゃそうだが、
あくまでも折れの場合ってことで。

気に食わない奴にはCDとか本は絶対貸さない人なので。
862真性ウケミスト:04/05/18 03:26 ID:XRxahsAH
仲間内複数人でいるときは適度なツッコミと知的なコメントでそつなくこなす素敵さん。
なのに二人っきりなると会話も途切れがち。

そんな人は迎撃型ウケミン。
基本的に他人の尻馬に乗って自己主張するタイプ。
ネタを振られない限り自分から積極的に発言することは滅多にない。

自分の限界を自分で決めてる節があるので無理に会話を続けようとしない。
何か面白いこと言わなきゃと思いながらも、
いいパスが来なければ「へぇー」「あぁー」「うぅーん」とよくわからない反応。

そして家に帰って一人反省会。自分に駄目出し。
明日こそはと思いながらも結局今まで通り何も変わらないダメ人間。
それでこそウケミン。それこそがウケミン。
863名無しさんの初恋:04/05/18 06:49 ID:2PMVXorl
二人きりになったとたん会話途切れがちになるなんて
私といるの嫌なんだなぁとしか思えん
864名無しさんの初恋:04/05/18 07:58 ID:Q3DKiVl6
>>862
お見事!
心理学専攻したら成績良さそう。
865名無しさんの初恋:04/05/18 08:51 ID:eHN5/T+x
大学の心理学とはこういうものでは無いんだが
まあ言ってることは当たってると思うけど
866名無しさんの初恋:04/05/18 11:06 ID:heOYBzmx
>>うけみんな友達にうっかり「あなたって勘違いされやすい言動するよね」って
指摘したら、それからは友達としても二人であえなくなった。
「俺の事勘違いするでしょう?」とくりかえして言ってくる。
本当に友達なので、「別に勘違いしないよ」と答えても「俺の事勘違いするでしょう?」
とくりかえす。「俺がそばにいると苦しいでしょう?」といってくる。
これは、どんな意味なんだ?判断がつかないんですけど?どうなんでしょう?
もしかして、友達としても嫌われてるのかな?
867名無しさんの初恋:04/05/18 11:49 ID:7ETky/rM
心理学なんて統計学だから、経験豊富な人なら大抵言ってることが的を得ます
868名無しさんの初恋:04/05/18 12:13 ID:H+aDhxeu
>>862
自称ウケミンの独り語りはやめましょうね。
869名無しさんの初恋:04/05/18 12:15 ID:H+aDhxeu
>>866
「そんなことないよ」と言われたいだけ。
相手が自分を勇気付ける発言をするように上手に誘導してる。
870名無しさんの初恋:04/05/18 12:33 ID:6bwXt5Zz
>866
その友達は自分に自信がない人なんだろうね。
あなたのコメントを切っ掛けとして、
あなたの言葉によって自分の言動を裏付けてもらいたい
と思うようになった。
これって軽く心理的依存なので要注意だと思う。
871名無しさんの初恋:04/05/18 13:36 ID:fPssXoWo
        / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   税金払ってるんやし、揉んでもええやろ?
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8

872名無しさんの初恋:04/05/18 15:15 ID:qN1nEWa5
>>862 真性ウケミストさんお久しぶり!
毎度、的確なコメントでツボをついてくれるなあ。

>>864 エゴグラムみたいな心理分析のコメント書けそう。
873名無しさんの初恋:04/05/18 15:57 ID:d7gmrQpJ
>>869>>870
うわぁ〜ん、むずかしすぎてわからないです。
「そんなことないよ」のそんなことはどんなこと?
心理的依存って?私になにを依存しとるの?
874名無しさんの初恋:04/05/18 16:00 ID:d7gmrQpJ
補足:「あなたって勘違いされやすい言動するよね」の勘違いの部分は
女の子からみて「私のこと好きだって勘違いされるような言動」という
意味です。
875名無しさんの初恋:04/05/18 17:26 ID:r+T7zgjr
>>862
まんま俺だ。自分でネタ振れないorz

改善したいけどね…どういう事を喋ればいいのかわからないyo...
876名無しさんの初恋:04/05/18 19:57 ID:Y3lRS5CY
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=040518-84-13677
「女性がどうこうという前に、まず真っ当に生きることから考える必要があるかもしれません。」
877名無しさんの初恋:04/05/18 22:18 ID:he5J5509
>>864
ネーミングが秀逸。
カウンター攻撃型でもいいかも。
878866:04/05/18 22:42 ID:d7gmrQpJ
勘違いされたいのか?確かに勘違いされやすい言動をするんですよ彼は、
男友達と同じように、一応女の私にも「部屋よってきます?親おきてるけど…」
と聞く。一瞬戸惑ったもん。だって夜中だよ。普通なら勘違いもするよね?
879名無しさんの初恋:04/05/18 23:06 ID:2Q6FXGvv
>>866
そんな状態なら当分の間少し距離をおいて頭を冷やして
冷静にどうするべきかよーーっく考えた方がいいと思う

ていうかどこにレスしてるの?
880850:04/05/18 23:20 ID:NiHAkX0D
その後なんですが・・・今日電話かけてみました。
すぐに出てくれました。
案の定、会話の間があいたりするんで話は短めにして切ろうと思ったんですが
私が「じゃあ・・・」と言いかけると「あ!」とか言いだしたりして
「何?」と聞き返すと「いや、何でもないっす。・・あ、そういえば〜」といった感じで
何か微妙な雰囲気のまま2時間くらいだらだら話してしまいました。(軽い沈黙含む)
で、また切り際に急に会う約束を向こうからしてきました。
嫌なのに無理して喋ってるのか、電話を切るタイミングを知らないのかって感じもしましたけど
よく分からないっす。受身っていうより口下手な人なんだなとは思いました。
今はそれ程気がないみたいだけど、友達からじわじわ頑張っていきます。
でも向こうからも電話かけてきたりとかして欲しいよ。。。
881ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/18 23:38 ID:wcjN0G5b
>>880
まずは親友になれるように心がければいいとおもう。
882850:04/05/19 00:08 ID:UFZ8Y97A
>>881
そうですね。意識せずに気楽に話せるようにしようと思います。
で、どんどん仲良くなっていこうと思います。
こっちからばかり連絡するのもどうかという気もしますが
そんなに嫌がってないみたいだと勝手に解釈してるんで良しとします。
(嫌だったら早く切ろうとするし、会う約束もしてこないですよね?)
でもそのまま「ただの良いお友達」にならないようにしないとね。
883名無しさんの初恋:04/05/19 01:07 ID:yemY8/M4
>>882
Lv.4  恋人   親友
     ↑     ↑
     | ̄ ̄ ̄ ̄
Lv.3  友達
     ↑
Lv.2  知人
     ↑
Lv.1  顔見知り


「うん?初めは、自分に気があるのではないかと思っていたけど、
いわゆる、仲のよい何でも話せる『男友達』なのではないだろうか?
だとすると、自分の取るべきポジションは、『親友』ということになるな(対人関係のポジション固定化)、
信頼(=安心感=恋愛の対象外)と恋心の差って、判別しにくいな。危ない危ない。地雷を踏むところだったよ。」

たくさんしゃべって(自己開示)、ウケミンが自分(女)に話しても大丈夫という雰囲気をつくってやって下さい。
相手の二倍くらい。そうすると、相手が返事できる話題に当たることもあります。(下手な鉄砲も・・・)
あとウケミンが変なことを言っても、引かないでくれ。一日中悩むから。

884866:04/05/19 01:09 ID:c+3670uy
>>879
冷静にもなにも、やはりよくわからん(−−:)
「俺の事勘違いするでしょう?」に対して、
「別に勘違いしないよ」と答えてるのに、だから、勘違いするよって
言ってほしいのかな?

>>は間違い。
885名無しさんの初恋:04/05/19 04:37 ID:4NlgJwgB
相談スレでも聞いたのですが…受け身な男の人に告白させる方法は?
ちなみにお互い好印象だけど多分、私の方が想いが強い。二人きりで会ったことはない。(会いたいけどお互いに積極的になれなくて日取りが決まらない。)
好意を示すと反応は良いんだけどなぁ〜。
(´・ω・`)ショボーン。。
886名無しさんの初恋:04/05/19 04:49 ID:7homSaxO
>884
貴方が言った「勘違いされる言動をするよね」を受けて、彼は
『貴方自身が自分に友達以上の好意を持っている』と思っているのでは?

貴方にその気が無いのなら、きちんと見える形で線引きをしておいたほうが
いいかも、と思いました。
887名無しさんの初恋:04/05/19 06:34 ID:gB/TGFV/
>>885
んじゃ自分から告白すれ。
888866:04/05/19 06:47 ID:c+3670uy
>>886
べつに彼の方が友達以上の好意を持ってないなら問題ないよね?
私の方は彼氏はいるもん。
けど、何回も「私は勘違いしないけど一般的には勘違いされるから
トラブルになるよ」って説教?はした。どうしてほしいのかな???
ハッ!注意されるのがうれしい(モテミンなのが自慢)?のか?
889(´ー`)y-~~ ◆4877782832 :04/05/19 07:13 ID:ImFgJ6R9
>>887に同意
>私の方が想いが強い
なら自分から行った方がいい
そもそもなんで相手に告白させたいのか
890名無しさんの初恋:04/05/19 07:59 ID:v1nTnKkH
振られたくないだけでしょ
ウケミンって自分ができないことを相手に要求するよね
891名無しさんの初恋:04/05/19 08:34 ID:PscExtiG
@メアド ケー番 は女から聞いてやる。 A触りまくり、触られてもヤな顔しない。 B積極的にカラダを使ったアピール。二の腕に乳をなすりつけろ。 Cあなただけに特別なことを許して印象づける。 D匂いをかぐ。
892(´ー`)y-~~ ◆4877782832 :04/05/19 08:53 ID:ImFgJ6R9
>>890
じゃぁ、両方ウケミンか
893名無しさんの初恋:04/05/19 21:54 ID:6VjxR9iS
ウケミンの彼氏に
「やっぱ友達以上には見れないから付き合うのやめよう」
って言われました。
真意は何なんでしょう?
告ったときはあんなに嬉しそうにしてくれたのに・・・
894名無しさんの初恋:04/05/19 21:56 ID:3c/BXB3+
真意は付き合いたくないってことです。
嬉しそうにするのも相手を傷つけたくないウケミンならではの
気の使いよう。さらにウケミンの癖に「友達以上にはみえない」
というなんて相当な勇気が必要だったでしょう。額面どおり
受け取って
895名無しさんの初恋:04/05/19 22:01 ID:6VjxR9iS
>>894
ありがとうございます。納得いきました
これからも彼とは友達として仲良くやっていけるでしょうか?
付き合う前は一番仲イイ異性の友達だったのですが
896名無しさんの初恋:04/05/19 22:57 ID:ehMVRL7p
>>895
あなたが避けたりしなければ大丈夫。
友達として接していきたいなら振られた事はあんまり気にしてないよって態度で。
897名無しさんの初恋:04/05/19 23:14 ID:WNhiy/zh
>>895
彼はかなり不安だろうから、
次会うときもいつもどおりに接してあげて。
898名無しさんの初恋:04/05/20 00:43 ID:JOitXmlW
そこそこモテるウケミンなのですが、なんていうかすぐに付き合うのがめんどくさくなって
相手もイライラしてきてブチきれるパターンが多いです。しかし相手は怒るものの別に
嫌いになってるわけではないようで、こっちは終わったもんだと思ってるのにしつこく
どういうつもりなのか聞いてきたり、ストーカーチックな行動をとられたりすることもあるの
ですが、そういう時には既に自分の中では終わってるのでとりあえず避け続けて終わらせています。
普通に付き合ってる人がうらやましいなぁ。なんかコツとかあるのかな。
899名無しさんの初恋:04/05/20 01:06 ID:ZNklDUXV





900名無しさんの初恋:04/05/20 01:23 ID:1Z0QqY/b
893=895です
友達としてはうまくやっていけそうですね
最後の相談させてください
彼と友達以上の関係になるのはもう難しいでしょうか?
告白されてから意識し始めるって話しもあるって聞いて望みがあるなら・・・
なんて考えてしまうのですが・・・m(__)m
901名無しさんの初恋:04/05/20 01:42 ID:5+hWkBAC
>>898 まず改善した方がいいと思う。
また、モテるのはいいけど肉食系ばかりとか、好きになれる相手がいなかったんじゃない。
902ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/20 21:48 ID:4yQlD95T
>>898
ウケミン治せ
903名無しさんの初恋:04/05/21 01:04 ID:eeYSqIgj
こんばんは。
好きな人がウケミンかどうか判断つきかねてるので
判定お願いします。

・メールしたら必ず絵文字入りで返って来てかなりマメ。
・メールの内容が結構ナルシストというか、ロマンチック。
 (でも、コンプレックスがある感じの発言が多いです)
・暗い方ではないけど、直接会って話している時は、
 メールの時よりもおとなしい感じで、話す内容も無難。

判断材料が少なくて申し訳ありませんが、
直感でもいいのでお答えいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
904名無しさんの初恋:04/05/21 02:11 ID:D1qFuySg
祝!いつのまにか彼が脱受け民(ほんの少し)
期待してもいいのかな?かな?かな?うっ、うれしいよぉ〜
905名無しさんの初恋:04/05/21 02:29 ID:+ft/h370
>903
ウケミンというよか内弁慶(人見知り)なんじゃないの。
何とも言えないのでかなりいい加減けど。
906(´ー`)y-~~ ◆4877782832 :04/05/21 02:49 ID:iuSxUAvQ
>>903
自分でいうのもなんだが、自分もそんな感じだわ。(真ん中の項、上段を除く)

その段階ではウケミンかどうかはわからんが、
周りの目を気にしていたり、恥ずかしがりやだったり。
907名無しさんの初恋:04/05/22 01:49 ID:XanHyU86
片思い中のウケミンは
「一緒に帰ろう」と言うと拒否のような態度をするくせに
いざ一緒に帰る段階になるといつも通ってる道より安全性が高くて
遠回りになる道をゆっくり帰ってくれたりする。
どっちが真意なのかな〜
908903:04/05/22 01:54 ID:+wMpnHdv
>>905さん
確かに内弁慶っぽい行動も多いです!

>>906さん
906さんもそんな感じなんですか〜。
周りからクールに見られる自分に酔ってるって言ってたので、
周りの目をかなり気にする人なんだと思います。

905さん、906さん、的確なアドバイスどうもありがとうございました!
909名無しさんの初恋:04/05/22 17:18 ID:H89lqce3
やっとやっとウケミンと付き合えた!今までくろうした甲斐があった。
でも…付き合ってもやっぱりウケミンでした。そろそろ愛想つきそう…
せっかく努力して手に入れたんだから、本当はまだまだ飽きたくないんだよ。
でも、独り相撲は疲れた。

最近仲良くなった男の子は普通の男の子。
自分から話もしてくれるし、気の利いたことも言ってくれる。
「なんでこういう男の子を好きにならなかったんだろう。
何考えてるか分からない、ただただ受身の男の子と付き合うよりよっぽどラクなのに」ってよく思う。
ウケミンと付き合うことによってこんな自分も成長できるのかな…
910名無しさんの初恋:04/05/22 17:20 ID:j1s6t/mI
>>909
多分アンタにはウケミンはあってないと思う。
そんな気持ちで付き合っちゃえば彼氏もかわいそうだよ?
911名無しさんの初恋:04/05/22 17:23 ID:H89lqce3
>>910
やっぱりそうなのかな。
はじめは「ウケミンなんだから何も望んじゃダメ」って思ってたんだけど、
だんだん欲が出てきてしまう。
912ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/22 17:36 ID:S3BLfM2W
>>909
長続きしないのも受身男の特徴
913名無しさんの初恋:04/05/22 18:24 ID:b7paRyZ2
私の好きな人は私を好きだといいながらつきあえないといいました。別れるのがこわいとか、いろいろ理由は聞いたけど納得いかない。
でも毎日のように会ってる。体の関係はないですが。
もしかしてウケミンですか?
914名無しさんの初恋:04/05/22 18:59 ID:koV02jKh
>>909
めっちゃその気持ちわかる!私は別れるのはヤダから心の隙間は他でうめた・・・

あと亀レスだけど>>900って私も黄になるんだけどウケミン的には実際どうなん?
915名無しさんの初恋:04/05/22 19:01 ID:uHD9qvzU
>>909の文章の書き方からして数ヶ月以内に分かれると思う。
916名無しさんの初恋:04/05/22 19:04 ID:H89lqce3
>>914
他でって…二股?

>>915
数ヶ月したらもう別れてるかもしれません。
917名無しさんの初恋:04/05/22 19:14 ID:Bsd1jxiL
自称もてるタイプではないという男の人が、いきなり告白されたらどうなるの?
918名無しさんの初恋:04/05/22 19:15 ID:uHD9qvzU
モテるウケミンはいい女に当たればいいけど、当たらなければ・・・
919名無しさんの初恋:04/05/22 19:16 ID:vFjXmJQm
ウケミンとかいって、ずるいよな
920名無しさんの初恋:04/05/22 19:17 ID:Y6GQCxti
基本的にブスしかよってこない。
たまにかわいい子が寄ってきても性格きつすぎて扱いきれないんだよなぁ。
921名無しさんの初恋:04/05/22 19:25 ID:koV02jKh
>>917
とりあえずOKしてしまうと思う・・・
922ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/22 21:49 ID:2fu9UlJz
>>920
ブスは遠慮して寄っても来ないよ。
マジモテウケミンは。
923名無しさんの初恋:04/05/22 22:05 ID:mGw+tj3c
>914
他で埋められたのならいいね。私は無理だったな。
自分の気持ちを誤魔化したり出来ない性格なもんで・・

>916
きっと普通の男の人がいいよ。ホントに。
これから2人でやっていくにはたくさんの努力が必要なのに
最初からガマンとか不満とかあったら、大変だよ?
私はウケミソを救いたい、幸せにしてあげたいって思って付き合ったけど
結局、彼自身が変わらないと彼は幸せになれないと思った。
幸せの定義なんてみんな違うけど、付き合うなら似たような
定義じゃないと本当に疲れちゃうよ。
彼のために自分を犠牲にしたら自分が不幸になっちゃうし。
924名無しさんの初恋:04/05/22 22:47 ID:XnOfGUyv
>>923
アンタが変われなかったほうに(ある程度の覚悟を持ったが結局ガマンできなかった)、
相手もそう簡単には変われないんだよ。ウケミンなら尚更。
付き合ったばっかで悪いけど、早めに分かれたほうがお互いのためだと思うな。
まぁ、いい経験だと思うべし。世の中にはこれほど大変な相手もいるんだな、と。
925名無しさんの初恋:04/05/22 22:48 ID:XnOfGUyv
変われなかったほうに→ように

あと ウケミンって 救うものなのかな?
926ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/22 22:50 ID:2fu9UlJz
>>925
巣食うもんでしょ。
927名無しさんの初恋:04/05/22 22:53 ID:bEYLMvn6
もーさ、じれったいよね。
次会った時抱きついちゃってもいいかなぁ。
928名無しさんの初恋:04/05/22 22:53 ID:XnOfGUyv
山田くーん ザブトン一枚    持ってきなさい
929名無しさんの初恋:04/05/22 22:55 ID:exMN8keH
>>927
やっちゃえ☆
930名無しさんの初恋:04/05/22 23:02 ID:ewenMxtW
>>907
それ、どう考えても後者だろ。
931923:04/05/22 23:45 ID:mGw+tj3c
>924
ウケミソと付き合いはじめますたなんて書きましたっけ?w
932名無しさんの初恋:04/05/22 23:53 ID:vtpEhd0P
最初はまあ普通に見えたのに
つきあいが深まるほどウケミン要素が見えてくると厄介。

普通に嫌われたと思って、終了、または自爆。
933名無しさんの初恋:04/05/23 00:06 ID:JqTPwPJ9
>>907
真意というか気を使ってるだけのような気もする。
そして気を使うのに疲れてさらなるウケミンへ・・・。
934名無しさんの初恋:04/05/23 01:29 ID:ZILHhpf2
告白されて付き合ったことしかなかったけど
ホントに好きだと思える相手が見つかると
頑張りたくなって、性格変えれるよ
がんがれウケミン
935名無しさんの初恋:04/05/23 01:50 ID:c/TRO+cM
変わりたいウケミンから脱却したいよまじでもう
936名無しさんの初恋:04/05/23 09:29 ID:NUh9Pknf
受け民は
この世に必要とされていません
937名無しさんの初恋:04/05/23 11:50 ID:w3gbTg/N
やっぱりウケミンと付き合うより普通の人と付き合った方が幸せになれるよね…
子どものお守りみたいに
「これする?」「あれする?」「これでいい?」「あれでいい?」ってもう疲れた。
938ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/23 12:00 ID:hTQt3j71
>>937
キモイなぁw>ウケミン
939名無しさんの初恋:04/05/23 12:03 ID:y5jubMY/
それはウケミン以前に誠意がないだけだろ
940名無しさんの初恋:04/05/23 12:08 ID:w3gbTg/N
>>939
そうなのかも。
自分のしたい事言わないからこっちがご機嫌とるような形になる…
941名無しさんの初恋:04/05/23 12:10 ID:w3gbTg/N
あと、「俺って受身だからさ」って自分で言う奴。
ラクして幸せになろうと思ってるの?そんなのずるいよ。
942ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/23 12:12 ID:hTQt3j71
>>941
いまさらなにを・・・
卑怯な人間だから受身になるんだろうがw
943名無しさんの初恋:04/05/23 12:19 ID:w3gbTg/N
>>942
ウケミンのいいところを教えてください
944名無しさんの初恋:04/05/23 12:26 ID:edp8+Ik8
>>943
ウケミンにイジメっこは居ない。
世の中全員ウケミンだったらイジメは無くなる。会話も無くなる。
945名無しさんの初恋:04/05/23 12:31 ID:w3gbTg/N
それはすばらしい
946ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/23 12:47 ID:hTQt3j71
>>943
表面的には優しい・・・

そういうのは本当の優しさとは違うんだけどね。
947名無しさんの初恋:04/05/23 12:48 ID:w3gbTg/N
>>946
どういうこと?
自分が嫌われ者になりたくないからとりあえず優しくしておくって感じかな?
948名無しさんの初恋:04/05/23 13:05 ID:NUh9Pknf
受身は最低だよほんとに
こっちから言わないと絶対何も言わないし
別れるよもう
はっきり言ってキモイヨ!
きみたちみんなきもいよ!!!
気味が悪い!!!
呼吸しないで!!!
949名無しさんの初恋:04/05/23 13:20 ID:8dD3/Yq1
息を止めて50秒経過
950名無しさんの初恋:04/05/23 14:11 ID:+aRu7Q2n
50分経過してるじゃまいかw
951ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/23 14:30 ID:hTQt3j71
>>947
大体そんなかんじ
952ウケミンのための詩:04/05/23 14:48 ID:RmcKrx5M
Please  Hear What I 'm Not Saying

私に騙されないで。
私がつくろう顔に騙されないで。
私は仮面を、千の仮面を被っているから、
それを外すのは怖くて、
どれひとつとして私じゃない。
うわべを飾るのは第二の習性となった技巧、
でも騙されないないで。
あなたに、私は大丈夫という印象を与える、
すべては順調で、私の内も外も静かに落ち着いているという、
自信が私の名前で、クールなのが私のゲームといった、
水面は穏やかで、私は指揮権を握っているといった、
私は誰も必要としないといった。

でも私を信じないで。
表面は穏やかに見えても、表面は私の仮面、
つねに変化し、つねに姿を隠す仮面。
その下に安心の字はない。
その下には混乱と恐れと孤独が居座っている。
でも私はそれを隠す。誰にも知られたくない。
953ウケミンのための詩:04/05/23 14:48 ID:RmcKrx5M
私の弱みや恐れがむき出しにされると考えるだけで、
私はうろたえる。
だから私は血迷ったように隠れ蓑を付ける、
何気ないふうな、洗練された見せかけの仮面を、
うわべを飾る手助けをしてくれる、
見抜いているといった眼差しから私を守ってくれる仮面を。
でも、その眼差しこそが私の救済。
私の知る唯一の希望。
つまり、もしその後に私が受け入れられるのであれば、
もしその後に愛があるのであれば。
それは、私を私自身から解放してくれる唯一のもの、
私の自分で築き上げた牢獄の壁から、
私があんなにも丹精込めて作った砦から。
それこそが、私が自分自身に確証できないものを、
確証してくれる唯一のもの、
私にもじつのところ何らかの価値があるのだと。
でも私は、このことをあなたに言わない。あえて言わない。怖いから。
私はあなたの眼差しの後に受け入れが、
その後に愛が伴わないのではと恐れる。
あなたが私を劣っていると思うのでは、あなたが笑うのではと恐れる、
あなたの嘲笑は私を殺すのだから。
私は、結局のところ何者でもなく、ただ駄目な人間であることを恐れる、
あなたがそれに気づいて、私を拒否することを恐れる。
954ウケミンのための詩:04/05/23 14:48 ID:RmcKrx5M
だから私は私のゲームをプレイする、命がけの、扮装ゲーム、
表に確信のうわべをつくろい、
内なる子どもは震えている。
そうしてきらびやかな、けれど空虚な仮面のパレードが始まる、
私の人生は前線となる。
私は無為に、口あたりのよいうわべだけのおしゃべりをする。
本当のところどうでもいいことは、全部あなたに話す。
本当に大切なこと、私のなかで泣いているものについては、
何一つ話さない。
だから私が決まりきった私を演ずるとき、
私の言ってることに騙されないで。
どうか注意深く聞いて、私が言っていないことを聞いて、
私が言ってみたいことを、
生き延びるために言わなくちゃならないのに、
私が言えないでいることを聞いて。
955ウケミンのための詩:04/05/23 14:49 ID:RmcKrx5M
私は隠れたくない。
うわべだけのいんちきゲームはしたくない。
そんなゲームはやめてしまいたい。
私は本物で、自然で、私でありたい、
でもあなたが助けてくれなくちゃ。
あなたの手を差し伸べてくれなくちゃ、
たとえそれが、私が一番嫌うことのように見えても、
私の目から生ける屍のうつろな凝視を拭えるのは
あなただけ。
私を生に呼び戻せるのは、あなただけ。
あなたが親切で寛容で励ましてくれる時いつも、
あなたが本当の気遣いから理解しようとしてくれる時いつも、
私のこころに翼が生え始める、
とっても小さな翼、
とってもかよわい翼、
でもそれは翼!
私の感情にふれるあなたのパワーで、
あなたは私に命を吹き込める。
あなたにそのことを知って欲しい。
956ウケミンのための詩:04/05/23 14:49 ID:RmcKrx5M
あなたが私にとってどんなに大切か、知って欲しい、
あなたは私という人間の創造者、
そう、真面目な話、創造者になりうることを、
もしあなたがそうしたいのでならば。
あなただけが、私がその後ろで震えている壁を取り崩せる、
あなただけが、うろたえと半信半疑の私の影の世界から、
私の孤独な牢獄から、私を解放できる、
もしあなたがそうしたいのならば。
どうかそうして。私をやり過ごさないで。
あなたにとってやさしいことではないはず。
957ウケミンのための詩:04/05/23 14:51 ID:RmcKrx5M
自分は役立たずとの久しい確信は、強大な壁を築く。
あなたが私に近づくほど
私はより盲目的にはね返すかもしれない。
それは不合理なこと、だけど本に書かれている人間とは違って、
しばしば私は不合理。
私は欲しくてたまらないまさにそのものに対して闘いを挑む。
でも愛は強大な壁よりも強いと人は言う、
そしてそこに私の希望はある。
どうかその壁を打ち壊して、
頑固な手で、
でも優しい手で、
子どもはとても敏感だから。

私は誰、とあなたはいぶかるかもしれない?
私はあなたがよく知っている人。
私はあなたが出会うあらゆる男たち、
あなたが出会うすべての女たちなのだから。

http://www.poetrybycharlescfinn.com/pleasehear.html
958名無しさんの初恋:04/05/23 18:01 ID:w3gbTg/N
ちょっと意味が分からなかった
959名無しさんの初恋:04/05/23 18:04 ID:F1w7IR0z
受身な漏れが思うに、正直
気になる人とメール→色々つかみがある→付き合えそう→でも向こうからきそうだからいいや、マンドクセ

っていうのが漏れの考え方。正直最低。
960名無しさんの初恋:04/05/23 18:31 ID:Ey/40YyO
>>948みたいなのはよく見るなw
961名無しさんの初恋:04/05/23 18:55 ID:k2scXFdz
>>959
オレの場合…
気になる人と話す→向こうも好意ある?→勘違いだったら痛いから向こうの様子見
→はよ押してきて
962うけみんな俺が良く聴く曲:04/05/23 19:01 ID:F1w7IR0z
wow〜その瞳〜wow〜そらさずに〜
そっとボクに微笑みかける ah 汚れなき人よ

この気持ちは何なんだろう
一度でいい 何かを変えてみたいよ

言ってしまおう あぁ あなたが欲しい
どんな花よりも僕を魅(ひ)きよせる
この場所から今飛び立って あなたにあげましょう
濡れるようなTouch
963名無しさんの初恋:04/05/23 19:03 ID:1ssMACus
ウケミンの元カレが実はよりを戻したいらしい←友達から聞いた
でも私には全然そんな素振りみせない
もし向こうが言ってきたらより戻してもいいのに
ウケミンどうにかしてよ!!!!!
あーどうしよう・・・

964うけみんな俺が(ry:04/05/23 19:06 ID:F1w7IR0z
wow 嫌われて yeah なくしてしまうのを
恐れ 逃げる 無難に笑う ah これも人生ってやつなの

こんな気持ちはどうなんだろう
なんとなく心が侘しいのはなぜ

言ってしまおう あぁ あなたが欲しい
どんな花よりも僕を惑わせる
他の誰にも優しくしないで あなたにあげましょう
泣けるような touch

明け方の夢の中だけじゃなくて
文字だらけの画面の中でもなくて
何気にハミングする声でもいい
できればその手をとって伝えたい
965うけみ(ry:04/05/23 19:10 ID:F1w7IR0z

ねぇ 愛してるの? yeah それは本当なの?

言ってしまおう あぁ あなたが欲しい
いつだって何もできないまんまで
どうしようもなく見送ってきた きっと大切なもの
だから言ってしまおう あなたが欲しい
どんな鳥よりも愛おしくはばたく
この場所から今飛び立って 僕だけがあげましょう
泣けるようなTouch

正直この歌詞きもいか
966名無しさんの初恋:04/05/23 19:13 ID:DIHDoBfP
キモイです。
967名無しさんの初恋:04/05/23 19:20 ID:1ssMACus
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
968名無しさんの初恋:04/05/23 19:36 ID:ezj3m5FA
>>961
俺の場合

気になる人と話さない→終了
969名無しさんの初恋:04/05/23 20:01 ID:XYnj8QZL
気になる人と話す→キモがられる→それでも話す→通報シマスタ
970名無しさんの初恋:04/05/23 20:12 ID:1ssMACus
変な詩に埋もれてますが>>963お願いします・・・m(_ _)m
971名無しさんの初恋:04/05/23 20:17 ID:w3gbTg/N
>>970
どうしろと?
972名無しさんの初恋:04/05/23 20:20 ID:kaXsl5ea
>>963
> もし向こうが言ってきたらより戻してもいいのに


でも絶対向こうからは言ってこない

そういうことならよりは戻さない

ということでファイナルアンサー?
973名無しさんの初恋:04/05/23 20:23 ID:1ssMACus
>>971>>972
ウケミンの彼に積極的にというかウケミン直させるにはどうすれば?
ほかっといたらほんとに>>972ですよね?
974名無しさんの初恋:04/05/23 20:27 ID:SowKHb3m
>>965
イナバだからゆるされる(w
975名無しさんの初恋:04/05/23 20:29 ID:w3gbTg/N
>>973
それができると一番なんだけどね…
ほんとにどうすればいいんだろうね
976名無しさんの初恋:04/05/23 20:48 ID:Kq/9Oae2
>>973
「より戻したいらしいっていう情報もってきた友人」を
使ってポジティブな未確認情報を返してあげたらどうだろう
977名無しさんの初恋:04/05/23 21:24 ID:JqTPwPJ9
ウケミンとしてはどうせより戻してもまた同じことになるから向こうが
考えを変えない限り付き合うのは無理と思っちゃうんだよなぁ。
要するにウケミンてのは女の腐ったような奴なんであんまり期待しないことだ。
自分で言うのもナンだが・・・。
978ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/05/23 21:34 ID:nrbwV1G9
ヨリ戻すくらいなら別れるな、バカ。
979名無しさんの初恋:04/05/23 21:43 ID:1ssMACus
>>976
それいいですね!!でも友人にそんなこというのもはずかしい・・・w
>>977
ぶっちゃけこっちとしてもより戻ってもうまくいくかなんてわかんないですけどね
でもそう思ってくれただけでちょっと嬉しいかも
980名無しさんの初恋:04/05/23 22:08 ID:Kq/9Oae2
>>979
ウケミン元カレも恥ずかしかった「かも」しれない

あちらから動くようにしむけて、成功体験に結びつけて
あげられるといいですね(ウケミン脱出につながれば)
981名無しさんの初恋:04/05/23 22:10 ID:rBP0l2ci
会うとき、なかなか場所や店を決めてくれず、いつも気まずくなる。
相手から誘われたことはないけど、私が誘うといつでもどこでも嬉しそうに来る。
相手から電話かけてくるくせに、私が「どうしたの?」と聞かないとずっと黙ってる。
こんなウケミンの彼と、いい雰囲気なんですが、
それ以上まったく進展がありません。
待ってるのにも疲れたので、私から告白してもいいんでしょうか?
982名無しさんの初恋:04/05/23 22:11 ID:Hp9MCr7W
なんかウケミンつうより子供みたいだな
983名無しさんの初恋:04/05/23 22:25 ID:1ssMACus
>会うとき、なかなか場所や店を決めてくれず、いつも気まずくなる。
>相手から誘われたことはないけど、私が誘うといつでもどこでも嬉しそうに来る。

これうちも一緒だった!だからあんまり私のこと好きじゃないのかと思ってたけど
984名無しさんの初恋:04/05/23 22:45 ID:TD0MXY9W
異性の付き合いに慣れてないだけのウブな人なんじゃないの
今まで付き合った子の人数でも聞いてみれば?
985名無しさんの初恋:04/05/23 23:01 ID:w3gbTg/N
>>984
私のところは4人だってさ。
受身だもんだから勝手に寄ってきて勝手に飽きられて離れていくらしい。
4人も前に彼女いて、それでも受身の姿勢を直さない彼って…。
学習できないのかな?
今まで直さなかったんだから、私が言ったところで直るはずもなく、
もう彼はずっとこのままなのか。
986名無しさんの初恋:04/05/23 23:05 ID:JqTPwPJ9
4人ていっても2〜3回会っただけですぐ分かれてたら大した
学習効果はないぞ。俺もそうだ(笑)
987名無しさんの初恋:04/05/23 23:07 ID:TD0MXY9W
>>985
直すっていっても消極的、積極的っていう性格もあるだろうし。
その人は受身でも別に困ってないんじゃないの?
繋ぎとめるのに必死なのもそれはそれでみっともなくて嫌だな
988981:04/05/23 23:20 ID:TxEuWfCd
>>983
983さんは、その彼と今付き合ってるんですか?
>>984-985
私の相手ももてる人なので、付き合った人数は少なくはないと思います。
ただ、受け身と関係あるかわからないけど、付き合っても続かないらしいです。
989名無しさんの初恋:04/05/23 23:38 ID:NVWezEI4
正直、相手がウケミンかどうかが問題なのではなく、
自分がどうありたいか、どうなりたいかが重要。

相手が煮え切らないのを理由に何もしない自分を棚にあげない。
990名無しさんの初恋:04/05/23 23:46 ID:w3gbTg/N
>>989
いや、相手がウケミンだということは結構重要なことだと思うよ
991名無しさんの初恋:04/05/24 00:16 ID:IIQbrZU9
>>989
全然わかってないな・・・
992名無しさんの初恋:04/05/24 00:41 ID:c09dqitA
早く次スレ立てろvoke
993名無しさんの初恋:04/05/24 00:47 ID:pD2j98d/
994長文すみません:04/05/24 00:48 ID:Z73Q28F2
>989
その見解には一理あると思います。宗教的に言うと、見返りを求めない
アガペーとかいう愛の形もあることですし。

ですが現実問題として、大抵の人にとって夫婦とか恋人といった、
赤の他人同士が新しく作り上げなければいけない関係はそれで上手くいくでしょうか?
見返りの定義によるんでしょうけれど、常にどちらか片方だけがアクションを
起こさない限り続かない関係性(逆に言うと、片方が飽きない限りは続く関係性と
なるんでしょうけれど)って悲しいですよ。

恋愛に限らず人間関係ってキャッチボールなのでは?
人それぞれそのバランスが違えど、「見返り」を求めて良いラインは一般的に
あると思いますし、一方的に投げたり投げられるだけだったら、
バッティングセンターの打ちっぱなしだと思います。
アガペーを持つことをすすめすぎるのも残酷な場合があるのではないでしょうか。
995名無しさんの初恋:04/05/24 01:01 ID:wXGjcaHx
>>993
おつかれ〜
996993:04/05/24 01:02 ID:pD2j98d/
>>995
ありがとう!
初めてスレ立てたんだけど
これでいいのかな・・・?
997989:04/05/24 02:02 ID:ytvPbrfb
>>994
宗教のアガベーとか知りませんが、あなたの主張理解しました。

「相手が自分のこと好きなのか嫌いなのか分からない」のは良いのですが、
「告白してくれない」→「ウケミンはずるい!」的意見があったので
ウケミンとしては納得が行かないため書かせてもらいました。
それじゃ、ただ待ってるだけのウケミンと何も変わらないじゃんと。

キャッチボールが苦手なのはそうかもしれないですね。
998名無しさんの初恋:04/05/24 08:37 ID:8/QUzOK8
ウケミン治せ治せっていう人が多いのはよくわかる・・・が、
どうしてウケミンになってしまったのかという根本の原因をまったく考えてない人が多いね。

原因を知らない(理解しようとしない)のに受身を治せって一方的に言うから
ウケミンの相手がそういう人間に心を開かないんだろうよ。

このスレでよく出てくるウケミン相手の対策も上っ面なものばかり。
もっと深いところにある原因を知らないと意味ない。
999名無しさんの初恋:04/05/24 09:59 ID:rwRMRJBV
>>998
じゃあその根本の原因と、しっかりしたウケミン対策を教えてくださいよ
1000名無しさんの初恋:04/05/24 10:03 ID:LjZjuD2T
1000ウケミン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。