???あなたはどれだけ待てますか???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
既出スレだったらごめんなさい

最近仲の良い異性と遊ぶことになったのですが
支度をすると言って3時間自宅待機させられました。
こんなことって当たり前なの??

皆さんの待ち体験、待たせ体験教えて下さい。
 
3名無しさんの初恋:03/12/25 20:53 ID:QguUF9U+
ありえない。
3時間なんて絶対ありえない
4裏表 ◆USnasty1/A :03/12/25 20:53 ID:5PgPQWPs
_| ̄|○スミマセン、外で4時間待たせたことあります。
5名無しさんの初恋:03/12/25 20:54 ID:QtASMlLV
3時間も待つなよ。30分で漏れは帰ります。
6名無しさんの初恋:03/12/25 20:54 ID:6sIjoOMO
喪前は2chの松尾伴内
7名無しさんの初恋:03/12/25 20:54 ID:9rJ3zI/E
俺なんかもう2年以上待ってるぞ・・・
8名無しさんの初恋:03/12/25 20:55 ID:6sIjoOMO
>>7
イ`
9名無しさんの初恋:03/12/25 20:55 ID:QguUF9U+
私は15分が限界です。
何も連絡しないで帰りますね。
事情によりますが時間にルーズな人は大嫌いです。
10裏表 ◆USnasty1/A :03/12/25 20:57 ID:5PgPQWPs
>>5とか>>9とか
参考までに伺いたいのだが、自分が遅れたときには何分待ってて欲しい?
11名無しさんの初恋:03/12/25 20:58 ID:QguUF9U+
>>10
まず遅れないし。
12名無しさんの初恋:03/12/25 21:00 ID:TKEI0qjK
( ・3・) 3時間って・・・すごい変身してんだろうな
131:03/12/25 21:03 ID:IYxmbRRm
遅れる、遅くなるならせめて、連絡はしてほしい。
携帯が当たり前の時代なのに・・・。

>>9 禿同 人としてのモラルを疑う
14裏表 ◆USnasty1/A :03/12/25 21:03 ID:5PgPQWPs
>>11
そう言われると身も蓋もないな(w

まぁ、実際「遅れた経験はない」のかもしれないけど、飽くまでも「もし」の話として。
15名無しさんの初恋:03/12/25 21:04 ID:+dZaKtmH
私も片想いの相手と初デートする時、1時間待たされた事がある。
それだけでも結構イライラして、想いが半分冷めましたね。
3時間待ったなんてエラすぎ!愛情を感じます。
16名無しさんの初恋:03/12/25 21:05 ID:6sIjoOMO
>>13
やはりそこに行き着くね。
何のための携帯か小一時間
17名無しさんの初恋:03/12/25 21:06 ID:QguUF9U+
>>14
仮に遅れたとしても帰られるのは1分でも10分でも仕方ないと思う。
何分待って欲しい?っていう質問は難しいな。
待ってもらいたくもないし。悪いから。

>>13
逆に携帯があるからって遅れる人もいるしね。
18裏表 ◆USnasty1/A :03/12/25 21:15 ID:5PgPQWPs
>>17
>待ってもらいたくもないし。悪いから。
随分アッサリしてるもんだなぁ。多分ここでは「デート(若しくはそれに準ずるイベント)」での
待ち合わせを話題としてるんだろうが、俺は「折角のデート」を、多少の時間のズレ込み
などでフイにしたくない、という思いが強かったような気がする。

まぁ、平日に待ち合わせだと、(互いに)中々思ったように都合が付かなかったりした
経験があるからかもしれない。↓これがあると「事情」を優先させがち(相手に甘えて
しまう)になるのは確かだが。  >携帯があるからって遅れる
19名無しさんの初恋:03/12/25 21:21 ID:QguUF9U+
>>18
てゆか、そもそも時間の予定もわからないような約束はしたくないじゃない?
ドライって言われたらそれまでだけど。
勿論上で書き込んだように事情によるけれどね。
私の勝手な持論だけど時間にだらしない人は他もだらしない。
20裏表 ◆USnasty1/A :03/12/25 21:33 ID:5PgPQWPs
>>19
>時間にだらしない人は他もだらしない。
流石に世間で言われているだけあって、これは大概当たっていると思う。

>時間の予定もわからないような約束はしたくないじゃない?
どうだろう。18で述べたような場合には、「事前には、大体の時間だけを
定めておく→夕方辺りに『見込み』を伝える→出る際に連絡」とまぁ、マメ
なんだか時間にいい加減なんだか分からんことをし合うことが多かった。

「携帯電話で生活のスタイルが激変した」ことを、改めて思い知らされる。
21名無しさんの初恋:03/12/25 21:42 ID:M6cG/ZNM
連絡なしなら、待つのは30分。待たせるのは15分。
でもだいたいどっちの場合も携帯で連絡するなあ…
22シスコン氏ね:03/12/25 21:56 ID:VRwH5hFi
電話で起こされ、乗換駅まで呼び出され2時間待たされた挙句、
『妹を塾に送っていくから帰れ』と言われたことならある。
因みに妹の塾までは徒歩15分。
23名無しさんの初恋:03/12/25 22:04 ID:nBdtRVUz
家の母親凄く時間にルーズ
やってられない
だからもし彼女が出来てその彼女が時間にルーズなら喧嘩して即別れると思う
それぐらい俺にとって重要
24名無しさんの初恋:03/12/25 22:09 ID:VRwH5hFi
>23
あぁ・・・母親の影響ってでかいよね。
どんなに努力しても敵わない。
25名無しさんの初恋:03/12/25 22:13 ID:wobT+c/8
時間にルーズな人って、何においてもルーズな事が多いので
要注意かも。相手の事を考えれば連絡1本いれるよね、
でもそれさえしない、という人とは恋愛に関係なくお付き合いしたくないな
26名無しさんの初恋:03/12/25 22:26 ID:nPESLzUF
3時間くらいなら待てる。
友達と待ち合わせで3時間まったことある。
27名無しさんの初恋:03/12/25 22:37 ID:GEo+9fDW
人を待つの好き・・・
自分を待ってくれる人がいることは幸せな事だ・・

もう何年も待ったり待たせたりしてないな・・・泣
28シスコン氏ね:03/12/25 22:38 ID:VRwH5hFi
電話で起こされ、呼出されて家まで行って、
家電かけても、携帯かけても、チャイムを押しても反応なし。
2時間位外で待ってたら、
買い物から帰ってきた母・妹に発見され部屋に入れて貰ったけど
もうちょっと寝かせてと言い放ってから3時間爆睡され、
家電を回しに来た母に起こされ、非難された結果
『悪いけど帰って』といわれましたが何か?
29シスコン氏ね:03/12/25 22:39 ID:VRwH5hFi
電話で起こされ、呼出されて家まで行って、
家電かけても、携帯かけても、チャイムを押しても反応なし。
2時間位外で待ってたら、
買い物から帰ってきた母・妹に発見され部屋に入れて貰ったけど
もうちょっと寝かせてと言い放ってから3時間爆睡され、
家電を回しに来た母に起こされ、非難された結果
スネたらしく『悪いけど帰って』といわれましたが何か?
30 ◆lwTylmAri6 :03/12/25 22:43 ID:SSqqghSX
片想いの時は3時間でも10時間でも待てるが、付き合うとルーズなのが喧嘩のタネ。
我がままかなぁ。
31名無しさんの初恋:03/12/25 22:49 ID:VRwH5hFi
好きになったら負けだよね
32 ◆lwTylmAri6 :03/12/25 22:53 ID:SSqqghSX
今上の方読んだ。

携帯がない時代は、待たせると連絡手段がなかった。
今って、携帯があるからって甘えてる奴が少なからずいるように思うが、どうか。
33名無しさんの初恋:03/12/25 22:53 ID:J92ruUNz
連絡無しなら30分
アリなら、んー何時間でも?w
341:03/12/25 22:58 ID:IYxmbRRm
>31 やっぱり!!俺もこの時は片思いでした。
3時間待たされた事件ののちに付き合うようになりましたが、
相変わらず用意が遅い!!クリスマスは4時間待たされました。
なんかカキコのタイミングがおかしくてスマソ。
35名無しさんの初恋:03/12/26 13:19 ID:XduoUCHY
自分にとってどうでもいい予定や乗り気じゃないイベントには
時間にルーズになりがち
相手に遅れてほしくなければ一刻も早く会いたい相手になるよろし
36名無しさんの初恋:03/12/26 13:26 ID:aigW+j6E
>>34
予定よりも4時間前に待ち合わせすれば?
「朝5時集合な」 そしたら9時ぐらいに来るんじゃない?
37名無しさんの初恋:03/12/26 13:31 ID:L3dYHaqh
>>36
そういうときに限って時間を守るんでない?しかも5分前行動。
3823:03/12/26 20:24 ID:WAAVQo2R
>>1
悪いけど絶ーーーーー対に別れたほうがいいよ
3〜4時間の遅刻が一生続くんだぜ・・・
常識のかけらも感じないよホント
そうでなければもう堪忍袋の尾が切れた後一回でも遅刻したら
お前とは別れると脅しとけ

本当に遅れたら
こんな時間を守らない女と付き合ってられるかもうお前に振り回されるのは
うんざりなんだよあばよ(柳沢真吾風に)と捨て台詞吐け
3923:03/12/26 20:28 ID:WAAVQo2R
3〜4時間あれば他の事が出来る
>>1は待ち合わせするたびに無駄に待ってるだけだからな
40名無しさんの初恋:03/12/26 21:50 ID:XduoUCHY
ご休憩してたから3時間待たされたんだろ
41わむて ◆wamuteW7DE :03/12/27 11:36 ID:zmQiPxbi
み、み、みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
42♀ ◆xyAZ5VvW6Y :03/12/27 11:46 ID:EC2KYCO8
あたしなんて2時間3時間はあたりまえ
だからもう遅れてくるの前提にこっちも用意します。
そんなことで喧嘩ばかりだったけど
そういう人だ!って割り切ったため今では腹もたちません。
時間にルーズな人はすべてにルーズだって決めつけてるので
彼には期待してません。
でも好きなのでまだおつき合いはありますが・・・
431:03/12/28 08:36 ID:oYEXpr+j
>>38 やっぱり別れるべきなのかな??
   クリスマス以降まったく連絡がない・・・。だけど気長に
   待とうとしてる自分がいたりして。ハァ〜やっぱ好きになったら
   まけなのかなぁ・・・。ガンガレ俺・・・。
44名無しさんの初恋:03/12/28 08:45 ID:LQNeXvGg
待たせる人がタチ悪いのは、自分が
待つ立場になると、めっちゃ機嫌を損ねることだね。
たとえ5分10分でも。
451:03/12/28 09:45 ID:oYEXpr+j
>>44 禿同 
   自分勝手きわまりないです。でも人を待たせるには
   昔から嫌いなんだよなぁ。一度待たせ屋さんの脳を
   見てみたい!!!
46名無しさんの初恋:03/12/28 09:59 ID:L1hGYREX
>>1
見たところでスポンジ状
47名無しさんの初恋:03/12/28 10:04 ID:ciGWDBYe
 B /    (\___/)     \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼      ̄)  ≫ B ≪
 S ≪   /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪   | ///l ___\l   ≫ S ≪
 E ≪  l▲  (  。--。 )、  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   (( ̄))/ >  ≫ E ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /  ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄    /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
48なちゃそちんこ:03/12/28 10:15 ID:JrnPhfwp

ごめんそれあたしだ>>1
491:03/12/28 11:44 ID:oYEXpr+j
>>48 スポンジ娘。デスカ。
50名無しさんの初恋:03/12/28 11:50 ID:fpaDATT/
待てるのは30分くらいかな。
1時間待たされて、連絡なしで、来たときも全然言い訳もしない人がいて
ぶちきれました。

仕度に時間かかるってなんで?化粧の時間がめちゃかかるとか?
511:03/12/28 12:46 ID:oYEXpr+j
>>50 化粧が時間かかるみたい。一緒にいるときに
化粧したことがあったんだけど、そのときは1時間位かかってた。
寝起きからの支度だとさらに時間がかかるみたい。
とにかく支度するスピードはめちゃ遅。
52なちゃそちんこ:03/12/28 12:58 ID:JrnPhfwp
どんなに急いでも一時間半は準備かかるよ
てか女の子だと普通じゃん
化粧とか髪とか服とか
531:03/12/28 14:19 ID:oYEXpr+j
ちょっとでも早く支度をしようと努力してくれないんだよね。
前に「早く」と言ったらあんたが私に合わせなさいだって!
♂の支度がそんなにかかるかっ!!
54ユリア ◆/ToYURIA/2 :03/12/28 14:21 ID:b2jk37J3
待ってる時ってイライラすんだけどまぁいいやって思っちゃうほう。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさんの初恋:03/12/28 17:12 ID:MPzA4bJX
>>55   虎馬でも??
5723:03/12/28 20:48 ID:l8fZJZ67
>>53
悪いけどやっぱり別れたほうがいいわ
時間にルーズときて自己中か・・・
あんた尻に敷かれるよ間違いなく

ま、例えばあんたが結婚したとする
仕事から家に帰ってもまだごはんしたくしてないの?
これから作るわよ
あなたは待てども待てどもご飯が食べれない
3時間後ご飯が出来てやっと食えるわけだ
数年も経つと家事全般が面倒になって貴方に押し付ける
はい、これでカカア天下の出来上がり
58名無しさんの初恋:03/12/28 23:32 ID:03a3wENP
連絡なしならリミットは1時間。どんな相手の待ち合わせでも。
591:03/12/29 18:20 ID:KRkMkCXA
>>57
まぁ結婚云々までは考えてないんで・・・。
今、交際はしてるが、会うのは月に1・2回だしね。
しっかし相手の気持ちがまったくわからん。家が近所なのにまったく会おうと
しないのは
他に相手がいるんではと小一時間・・・。
60名無しさんの初恋:03/12/29 19:54 ID:nA09nttc
やめた方がいいって。
普通は間に合うように早い時間から準備するんだから。
61名無しさんの初恋:03/12/29 21:17 ID:O+tKFcsL
いまはケータイがあるからなぁ。
30分以上待ちそうなら、マンキツいくか喫茶店で本読むか。
62名無しさんの初恋:03/12/29 21:33 ID:ixeCz4bR
時間にルーズな奴は性格も全て適当だからな。
人として許せん。
63名無しさんの初恋:03/12/29 22:23 ID:LdAxf7T/
遅刻してきた相手になんか罰を与えたことがある人とかいる?
TVで公衆の面前で正座させてぼこぼこに
した事あるみたいな話は見たことあるけど。
64名無しさんの初恋:03/12/29 22:27 ID:b8880cJ0
( ・3・) そんな事する人は人間性を疑うな
65裏表 ◆USnasty1/A :04/01/04 01:57 ID:xcAXvzor
まぁ、何だかんだ言って「余裕のない」人が多い訳で。
66名無しさんの初恋:04/01/04 02:21 ID:3QJLskL0
沖縄人の私は、ウ○ナータイムのお陰で
1時間程度は全然平気。4時間までは耐えられるかな。
67み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/04 21:34 ID:3Tfxa49k
1時間は待つ。
68名無しさんの初恋
彼が待ち合わせ時間より早くついてパチンコしたらでちゃったらしく
結局1時間半またされた。でも焼肉ごちだからまぁヨシ!!