3回以上デートに逝って振られた香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
勇気を振り絞って最初のデートに誘い、
いい感じで2回目へ突入、
3回目で決めに掛かったら玉砕!
こんな阿呆な香具師集合!語れや!
2名無しさんの初恋:03/12/04 23:11 ID:+zhnwcpZ
>>1
告るのはやすぎです。
3sage:03/12/04 23:11 ID:uWX6u3+p
2ゲット!ズサー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ 三三三三
4名無しさんの初恋:03/12/04 23:12 ID:+zhnwcpZ
>>3
あなたは遅すぎです。
51:03/12/04 23:13 ID:WNb0tI8W
>>2
やっぱし3回もデートに行けば向こうも何で誘うのか
狙いが気になる筈と考えた。
自分自身に蹴りをつける意味でもと思って告白したら
撃沈ぽい。。
6名無しさんの初恋:03/12/04 23:13 ID:oNbUSsk/
うまくオチが付きました
7名無しさんの初恋:03/12/04 23:30 ID:Q3jSMJdp
>>5
ていうか1回目から興味あるから誘うと気づくのではない?
撃沈ぽいってのは詳しく聞きたい。何が根拠なの?
8名無しさんの初恋:03/12/04 23:41 ID:gOfEerAt
逆に、6回ぐらいデートしてから放流したメルトモはいる。
私は彼もいなかったし、
もし付き合おうって言われたら付き合うつもりだったんだけど、
何回会ってもそんな話しないし、
手もつなぎたそうだけどつなげないのが見え見えなのね。
私が嫌なら誘わないはずなのに、いつも向こうから誘ってきて、
行き先は毎回ベタなデートスポット。
あまりにも進展がないから、面倒になって放流しちゃった。
その後なんだかんだ誘われたけど、全部断って、
そのうち電話も出なくなりました。
これって、どうなの?
私の勘違いで、ただ単に遊びに行きたかっただけ?
それとも、7回目ぐらいに決めるつもりだった?
9名無しさんの初恋:03/12/04 23:45 ID:Q3jSMJdp
3回誘って告っても「やっぱ友達だから・・・」
というのはやめてほしいね(笑)
10名無しさんの初恋:03/12/04 23:53 ID:mfN7y/ic
>>8
その男が年齢イナイ歴でスキルがなかっただけ。
11名無しさんの初恋:03/12/05 14:35 ID:5aOSjLtt
あげ
12名無しさんの初恋:03/12/05 14:38 ID:5vsn7fR/
499 名前:BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/12/05 14:33

こんにちは 超絶モテイケメンのブラバスです

街に出れば 女たちにキャーキャー言われ 

襟元引っ張られ 襟首は伸びきってしまいます


500 名前:BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/12/05 14:34

ちゃんと 事務所通してよー
131:03/12/05 21:01 ID:9akrkQS7
>>7
1回目は「もし脈なしだったら無理して来ていただかなくても
いいんですよ」って前置きして誘って現に来てくれた。

だから2回目、3回目と誘う側(漏れ)の気持ちは察していたはず。
3回目のデートもいい感じだったので念押しで「彼氏とかいるの?」
って聞いたら「正式に別れてから1週間経った」との返事。

漏れはそれを聞いて一瞬返す言葉がなかった。
少なくとも3回のデートに至るまで3ヶ月程度の時間を要しており
ある期間はその娘には彼氏がいたことになるのだ。

だが、そこで俺は決めにかかった、「もしよかったらお付き合いして
ください」と、告白したのだ。

向こうはしばらく押し黙ったまま「まだ気持ちの整理がついてない」
との返事。

告白のタイミングとしては最悪だったのかもしれない。
だから彼女の返事を受けてから、前彼に未練あるとの意味と理解し
しばらく放置しよう、「撃沈」ぽいと思ったのです。
14裏表 ◆USnasty1/A :03/12/05 21:08 ID:KgmqGdMN
>>13
押しが弱いだけ。

「取り敢えず今みたいなスタンスで良いから付き合ってみてよ」と言ってみたり、
「そうか。じゃ、又今日みたいに遊びに行くのは良いよね?」と、とにかく次の
予約に入ったり、交渉事なんだから粘り腰で臨むのがよろしいかと。

まぁ、そこまでして付き合いたいか、って問題もあるが。
151:03/12/05 21:11 ID:9akrkQS7
>>14
レスサンクス!
はっきり言って「そこまでして付き合いたい相手」だからこそ
難しいんだよ。押しが弱いというのはある意味当たっている。

どうでもいい女だったらガンガン行くんだけど本気の女に対しては
慎重になってしまう悪循環。

アドバイスについてはよく頭に入れておくよ、有難う。
16名無しさんの初恋:03/12/05 21:13 ID:fkclf7O/
3回以上二人で遊びに行って告白してきた人を振ったことならある
17名無しさんの初恋:03/12/05 21:19 ID:b7LR/Rj8
彼氏と1週間前に別れた女を誘うのはタイプによるが、普通は結構難しいんでないの?
タイミングが悪かったんじゃないかな。
もう1〜2回くらい会っていればあるいは。。。という可能性もあったのに。

それとデートって自分が思っていても、相手は異性の友達と遊びに行っただけと
思ってる可能性も非常に高かったりするので
3回以上のデートってのはそんなに目安にならないんじゃないかな。
181:03/12/05 21:27 ID:9akrkQS7
>>17
男と女の意識のギャップはでかいと思った。

>>8
8サンの例もあるのであまりにも誘い続けて
「この人何の目的なの?」と思われるのも嫌だった。
19名無しさんの初恋:03/12/05 21:35 ID:pcFARJwo
>>16
理由は?
その男の意図が分かってても遊びに行くんだよね、女は。
まー男にも言えるけどさ。
20名無しさんの初恋:03/12/05 23:51 ID:W3jxKc2h
age
211:03/12/06 07:54 ID:bwO3RuFN
>>16
是非知りたい。
ていうか、何とも思わない相手と3回もデートするなんて
時間の無駄という気持ちが先にたってしまい理解不能なんだけど。
22名無しさんの初恋:03/12/06 08:00 ID:SqsrWRMi
>>21
だからこっちはデートのつもりでも
相手は単なる友達として遊んでたってことだよ
何とも思わない相手とだって3回なんてふつーに遊ぶよ
23名無しさんの初恋:03/12/06 10:54 ID:/F+d++6J
キスしたのに振られた香具師とかにすればよかったのに。
3回以上なんて余裕で遊びに行くよ。

>21
何とも思わない相手、ではなく、「友達」と思っているから
デート、ではなく、「遊ぶ」んだよ。
友達と遊ぶのは時間の無駄じゃないだろ?
241:03/12/06 11:23 ID:bwO3RuFN
>>22
>>23
「普通に3回も遊ぶ」というのは漏れ自身、好意を寄せている
相手でない限り出来ないんだよ。
だから同じことを相手に期待するのも独善的だと考えるように
なってきた。

無論、キスまでもって行って拒否反応が相手になければ
後は成り行きなんだろうけど。
25名無しさんの初恋:03/12/06 11:28 ID:keh20KxK
僕に言わせりゃ3回も二人で合ってくれるなら
そりゃもう、大変なことですよ。
26名無しさんの初恋:03/12/06 11:35 ID:2hwfMJP+
おれは10回以上デートした。
もちろん告白もしたし、手もつないだり、ねっころがってマッサージしてあげるくらい
スキンシップもしていた。
でも、付き合うという感情はまだないと・・・諦めました。。。
27名無しさんの初恋:03/12/06 11:51 ID:cDPYFM20
どこからがつきあってるうちに入ると思う?

@ ●回以上2人きりでデートしたら (●に回数を入れて)
A 告白したら
B キスしたら
C SEXしたら
28名無しさんの初恋:03/12/06 12:05 ID:APn5tBM7
3
29名無しさんの初恋:03/12/06 12:09 ID:/F+d++6J
2(告白が成功した場合)


二人で遊んだだけで、付き合ってるとか、両思いとか勘違いされたらやってられん。
友達としての好意と恋愛としての好意は別物だからね。
30名無しさんの初恋:03/12/06 12:22 ID:1qYkEP05
>>27
どれでも付き合っているうちには入らないって人も中にはいるんだよねぇ
31名無しさんの初恋:03/12/06 12:48 ID:e78Xg+R4
付き合おうっていって、うんと言われたらそこからが付き合いだろ。
考えすぎだよ。

何回デートに行こうが心が動かなきゃ「友達」のままだよ。
要するに粘りが無いか相性が悪いだけ。
32名無しさんの初恋:03/12/06 13:20 ID:jCyLy3va
>>31

>>26にはどう説明してあげれば?彼、あまりにも
可哀相だぞ
33名無しさんの初恋:03/12/06 13:22 ID:UK2qPyg1
告白はしたとは言ってるが
うんと言われたとは言ってないな
ずるずるいってるんだろうな〜
3416:03/12/06 14:50 ID:k01udR/g
>>19>>21
女性側からすると、よく知らない男の人と付き合うということは
したくないのよ。多分、男性よりも付き合うということに対して慎重になって
しまう人が多いと思う。ただ友達として二人で遊びという人もいるだろうけど、
自分は一応恋愛対象として考えてたのね。
それで、その人と友達の紹介で知り合ったんだけど、
友達はすごくいい人と言ってたけど、やっぱり自分の目で見きめたいじゃない。
それに紹介してくれた友達と自分の感覚の違いもあるわけだし。
何回か遊びに行ってその人を知ろうとしたわけですよ。
でも、男の人は3回遊びに誘ってOKしてくれたから付き合えると思ってたのかも
しれない。その辺は男女の考えの温度さによるものかもしれないけど。
自分は結局3回その人と遊んで、付き合うのは無理だなぁ、と判断。
でも、そう判断したその日に告白されてしまったわけです。
351:03/12/06 14:56 ID:rvAk8Bb8
>>34
確かに3回会った位で相手のことなんかわかりゃしないというのは
ご尤も。

では、あなたの場合、「無理だな」と思ったのはどういうとこころ?
36名無しさんの初恋:03/12/06 14:58 ID:s62S8zeH
》34
34サンの話はとてもためになる。
まだ一回しか遊んだことなくて、三回目には告白しよいと思ってたんだけど、
もっと身長に時機を見極めたいです。
でも相手のどういう反応で見極めたらいいかが、
よくわかりません。
何かわかりやすい方法とかありますか?
37名無しさんの初恋:03/12/06 15:01 ID:tNbCBXmQ
1回目で都内デート、2回目で旅行、3〜6回で都内デート。
その後玉砕。
難しいな・・・。
38名無しさんの初恋:03/12/06 15:18 ID:zcpyZPuH
>>37
旅行って一緒に泊まるの?
そういうときって体の関係ありなの?
早すぎる気がするが
39名無しさんの初恋:03/12/06 15:19 ID:hU9hcfDc
>>36
>34ではないですがレス。

「○回目に告白しよう」というふうに決め付けないほうがいいと思う。
そうすると焦って失敗する可能性が高い。

脈ありかどうかを見極めたいということだよね?
まずはあなたに興味を持ってくれてるかどうか。
あなたのことをよく知りたがってるとか、以前に話したことを細かく覚えてるとか。
もしくはあなたに自分のことをよく話すとかね。
これが見えてこないと厳しいかも。

そとあとは話の中で一緒に出かけたいってことをアピールしてきたり。
(例.初詣に行きたいけど一緒に行ってくれる人いなくて〜)
ただ単に飲む・ごはんを食べるだけでなく、イベントごとの誘いだと尚良しです。
4036:03/12/06 17:30 ID:59TX+mGE
>>39
レスありがとう。

確かに○回目に告白しようとか決め付けるのはよくないですよね。
俺のことを相手が知りたがっているかどうかは、
まだまだ微妙かもしれないです。
しかも、クリスマスはバイトを入れてしまったらしいですし。
まだ告白には早いみたいですよね。
1月には相手の誕生日があるんで、
その前までにはカップルになっていたい。
それが俺を焦らす一つの要因です。
でももうちょっと様子をみないといけないっぽいですね。
411:03/12/06 17:54 ID:wLUsbBb5
>>36
様子見している間に誰かに掻っ攫われるなんてころが
起こり得るのが恋愛の難しいところ。
42名無しさんの初恋:03/12/06 19:27 ID:OntjaLPZ
自分はメールで知り合った子に3回目で、「お互い知り合ったばかりだけど
長い目で付き合ってほしい」といったら「時間が欲しい」言われたが
その後のメール回数が激減してしまった・・・言ったのがまずかったのかな
43名無しさんの初恋:03/12/06 20:42 ID:J9kH1OZH
>>42
悪いが脈なしだな。
放流されると思われ。
44名無しさんの初恋:03/12/06 20:44 ID:T9UvuH80
>>42
メールで知り合ってそれじゃ早すぎだよ。ヤリ目と思われてもしかたがない。
45名無しさんの初恋:03/12/06 20:48 ID:E3SuV/mF
これから2回目のデートで特攻しようとしてる俺に
なんてハンマーパンチなスレなんだ…

46名無しさんの初恋:03/12/06 21:00 ID:0q7nxhsv
漏れの場合
2回デートして告白してフラれて
3回目デートしてまた告白してフラれて
4回目のデートの時に向こうから告白されて今付き合ってる
ってコトで>>1はガンガレ
47名無しさんの初恋:03/12/06 21:01 ID:EGA1vVGA
>>44
なにっ、マジか。
メールで知り合ったならいつ告白するのが妥当?
488を書いたものですが:03/12/06 21:13 ID:J9kH1OZH
私はダラダラデートを繰り返すよりも、3回ぐらいで決めて欲しい。
メール&電話を何度もして、
お互い彼氏や彼女をほしがってることが分かってるんだから。
自分のことを気に入ったように見えるのに、ぜんぜん進展もなし。
ちょっとウザかったです。
普通は他の女の子は、もっと慎重なのかな。
49名無しさんの初恋:03/12/06 21:17 ID:J70UOXnn
>>48 同感!!!!
あたしも3回か4回目のデートで決めてほしい!
5回目になるともううざい。ってか誘いも無視する。
煮え切らない男としか思えなくなって一気に冷めるから。
50名無しさんの初恋:03/12/06 21:59 ID:Ohc/3+5E
5回以上は会っていて
何度かお泊まり&セクースして
3回目くらいに告白したところ
「好きだけど、つき合えない」と
言われたわけだが。
まだ続いてるけど。
51いてぇな馬鹿!! ◆LMu/Y.an1k :03/12/06 22:00 ID:IlZ0X54s
2回目を断るってことはつまり、
あなたに気がないですよってことか?
52名無しさんの初恋:03/12/06 22:24 ID:J9kH1OZH
>>51
断り方による。
例えば、「ごめんね、その日は用があるの」と言われたとして、
「その代わり○日ならあいてるけど、どうかな?」とか、
「予定が分かったら連絡するね」
と言われ、本当に連絡が来たら、その用は本当。
気があるかどうかは別として、嫌がられてはいない。

でも、「ごめんね、じゃあまたそのうち」とか、同じように「連絡する」と言われ、
一週間放置以上されたら気がないだろうね。
もちろん、その用は嘘。
「そのうち」「ちかいうち」「また今度」は、定番の逃げ方でしょ。
5336:03/12/06 23:30 ID:59TX+mGE
>>41
厳しいことをいってくれるねー。
それもありそうだけど、今は相手の中で
俺が一番の有力候補だと信じてる。
勘違いかなぁ。
でも、このスレ読んでると3回目のデートで
告白てのも妥当な気もしてくるなぁ・・・。
54名無しさんの初恋:03/12/06 23:36 ID:LV35GgfK
お互いにデートだと認識して会ってるかどうかが問題よ。
55名無しさんの初恋:03/12/06 23:37 ID:x30J3tIe
>>34さんの意見に激しく同意。
よく知らない人との付き合いに慎重になるからこそ
何回か遊びに行ってその人を知ろうとする。そうそう、そうなのよね。


何度もデートしていることで相手に期待をもたせてしまってイヤだなとも思う。
でも、友人から紹介された、全く知らない相手とは
2〜3回のデートだけでは相手の人柄なんてわからない。

だから、結論としては。
1対1の紹介よりも、最初のうちは相手の人柄を知るためにも、グループ交際が吉。
56名無しさんの初恋:03/12/06 23:40 ID:JQ47DXpi
(・∀・)
571:03/12/07 09:19 ID:Tu3hiy62
>>46
世の中色んな女の子がいて
相手の好意を知った習慣から嫌悪感が芽生えるだとかいう子が
いたりするんだよね。

いい人で終わるか、最後まで押しまくるかは個人の判断基準による
けどこの判断はホント難しい。

>>53
要はタイミングの問題。
告白したその場でOK貰えればこんな素晴らしいことは無いが
相手も目の前の男以上の出会いをどこかで求めてたりすることも
あるわけだから君も漏れと似た境遇なんじゃない?
58名無しさんの初恋:03/12/07 10:04 ID:vqicPCoP
まあ、色んな考えがあるんだろうけど、出会った人と何回目のデートまでに
告白しなければいけないと、考えながら会う必要は無いんじゃないかな。
そりゃー、目的が曖昧なまま5回以上会うのはメンドイと思う人がいるのも
わかるけど、その辺の感覚は人それぞれなわけで、何回目までにコレコレを
しなければならないと、恋愛マニュアルの如く定義付けるのがナンセンス
ではないかと。お互いが感覚的に合うならば、1回目だろうが2回目だろう
が告白すれば良いし、逆に10回以上デートを重ねた結果、非常にわかり
やすいキッカケが出てきたので、それを機会に告白するのも間違いとは言えない
だろう。確かに出会いから告白までの時間が掛かり過ぎると、他人に取られて
しまうかもしれないという懸念はある。仮に後者のパターンで告白するならば
その覚悟は常に必要であり、もしそうなってしまっても「縁が無かった」と
思える心構えが要求されるだろう。結局は相手がどういう展開を望むような
タイプなのか、見極める眼力が大切なのだと考える。
59名無しさんの初恋:03/12/07 13:01 ID:1N2pMY/z
よく考えてみ。
自分はデートだと思っているかもしれないけど相手は違う事だってある。
相手は(例えば映画なら)見たい映画に誘われた。
見たいから「おでかけ」したって感覚だって不思議じゃ無い。

この前映画行った人から今度はドライブ誘われた。
最近遠出してないから「おでかけ」しようかな?

今週は遊園地誘われた。クス、あの人も「私と一緒で」暇なのね。
遊園地行きたーい!

…帰り告られた…。
勘違いさせたのかしら?
「そんなつもりじゃなかったのに」



ってな感じで。
60名無しさんの初恋:03/12/07 13:07 ID:NDRO12+V
だから、おれはいつも先に意思表示をしておく。
気がないなら避けてくれるし、少しでもいいかなと思えば、
お互いに付き合うことを意識しながら会える。
それで、合わないなと思えば自分からごめんなさいすることもあるけど、
合うと思えば、改めてきちんと告白する。
61名無しさんの初恋:03/12/07 13:13 ID:hE3kCi/O
>>59
なんかそれ、私の現状にビンゴなんですけど…
友人のA君に映画に誘われ、OKしました。
その理由は見たい映画だった、その日たまたま用事が
済んだあと時間があるのが確実だった、の二つ。

ドライブ、買い物に誘われました。
というのも私が用があってその地域に1人で出かけるといったら
車で送っていくよと言われて…彼も暇そうだったので
買い物、お茶、夕食をともにしました。

で、また誘われました。今回は忙しいので別の機会にと言ったのですが
でも確実に彼は、私が彼のこと気に入ってると思っています。

私には遠距離の彼氏がいること、言ってません…。ハァ
62名無しさんの初恋:03/12/07 13:13 ID:MvVY/kR7
何であれチャンスは与えられたわけなんだから
失敗した悔しさを相手になすりつけるのはガキ。
63名無しさんの初恋:03/12/07 13:18 ID:MvVY/kR7
>>61
あまりにも男女の垣根の意識が低すぎるとトラブルのもとになるので注意。
64名無しさんの初恋:03/12/07 13:21 ID:Kiaia1We
普通に友達に遊びに誘われたら二人っきりでも行くけどなぁ
デートとは思わない
二人で遊んだら「デート」になるの?
65 ◆1Np/JJBAYQ :03/12/07 13:22 ID:NGb8AVOV
>>64
女性ってこういうところあるよなぁ。
女のこういうとこが嫌いだ
66名無しさんの初恋:03/12/07 13:22 ID:6mhi5qLM
いつも皆でワイワイ遊んでいるのに、
今度二人で会おうと言われたらデートと思ってしまう私はオロカ?
6761:03/12/07 13:23 ID:hE3kCi/O
>>63
ですよね…わかってるけど、私も誘いを断れない性格があって…。
そして私は誰にでも仲良くニコニコしてしまう癖があるので
特に男性に勘違いされやすいです。

今回は私自身、その男性のこと結構気に入っています。
但し付き合う気は全く無いけど。
だから余計に食事のときに会話が弾んでしまって…
また勘違いされてしまった。

遠距離中の彼氏の話、出すタイミングを完全に失いました。
68 ◆1Np/JJBAYQ :03/12/07 13:29 ID:NGb8AVOV
>>67
あんたのやってることは最低だ
その男の気持ちを考えたことあるのか?
69名無しさんの初恋:03/12/07 13:29 ID:MvVY/kR7
>>64
デートの定義がどんなもんかオレにも分かんないけど、
男に誘われたら、「相手は自分を女としてみている可能性がある」くらいは意識すべき。
「私はなんとも思ってないから」じゃあなく。

>>65
男女問わず異性との垣根の薄いやつはいる。

>>67
付き合う気が全くないなら二人きりで遊ばないほうが無難。
相手が盛り上がってしまうよ。相手の立場にもなってみては?
彼氏が大事なら今はその男と二人で遊ぶ必要はないし。
締めるとこは締めないと。
70名無しさんの初恋:03/12/07 13:30 ID:NDRO12+V
>>67
「付き合ってる人のことで相談があるんだけど・・・」とか、
「今度彼の誕生日なんだ!男の人って何もらったら嬉しい?」
なんて、何食わぬ顔で切り出すのはどう?
71名無しさんの初恋:03/12/07 13:32 ID:Sd9j2rqE
>>66
デートだ。決まってるじゃん。
72名無しさんの初恋:03/12/07 13:34 ID:qFiasNKW
たぶん67は微妙な気持ちなんだろ
その相手に対して恋愛感情が0ってわけでもないんじゃないか?
73名無しさんの初恋:03/12/07 13:35 ID:Sd9j2rqE
>>72
>今回は私自身、その男性のこと結構気に入っています。
>但し付き合う気は全く無いけど。

>今回は私自身、その男性のこと結構気に入っています。
>但し付き合う気は全く無いけど。

>今回は私自身、その男性のこと結構気に入っています。
>但し付き合う気は全く無いけど。

>今回は私自身、その男性のこと結構気に入っています。
>但し付き合う気は全く無いけど。

7461:03/12/07 13:37 ID:hE3kCi/O
>68
彼の気持ちを考えてこの板にやってきますた。
彼を傷つけたくないから…悩んでます。
私彼のこと人間的に大好きなので…

>>69
次の誘いはやんわり逃げているので…このまま逃げ切れればそうしたい。
ちなみに、過去に2回二人で会いましたが、その間友人等大勢で
飲んだりしたのは4回ありまつ。

>>70
そんな感じで言おうと思ってました…。
でも、手遅れのヨカンなんです。言ったら彼のプライド傷つけそう。
75名無しさんの初恋:03/12/07 13:37 ID:NDRO12+V
すげぇ粘着、キモ。
76名無しさんの初恋:03/12/07 13:39 ID:qFiasNKW
>今回は私自身、その男性のこと結構気に入っています。
>但し付き合う気は全く無いけど。

あ、全く無いんだ
でもその男もあなたに彼氏がいることを知ったら
一気に離れていくだろうね友達としての繋がりもなくなるぐらいに

7761:03/12/07 13:39 ID:hE3kCi/O
>>72
今の彼がいなかったら、私この彼と確実にお付き合いしたいと思ったはずです。

>>73
ありがとん。
彼氏がいるのでこの男性と付き合う気はありません。ってこと。
78名無しさんの初恋:03/12/07 13:40 ID:Kiaia1We
>男に誘われたら、「相手は自分を女としてみている可能性がある」くらいは意識すべき。
「私はなんとも思ってないから」じゃあなく

意識したところで友達は友達だしなぁ
特に理由もなく断るのも変じゃない?
かと言って、何回か二人で遊んだからって期待されても困るし難しい
79名無しさんの初恋:03/12/07 13:41 ID:NDRO12+V
>>77
ということは、キープしておきたいという気持ちもあるのですか?
80名無しさんの初恋:03/12/07 13:41 ID:Sd9j2rqE
>>74
小細工は弄せず、告られて断れば?
「嬉しいけれどごめんなさい」って。
相手もいい大人なんでしょ?
81名無しさんの初恋:03/12/07 13:42 ID:MvVY/kR7
>>74
>彼を傷つけたくないから…悩んでます。
もう無理だろうよ。今彼氏がいて、その男として興味がないなら最初から会うべきでなかった。
今切るのが一番マシ。

>私彼のこと人間的に大好きなので…
異性に対して垣根が薄いね。相手が自分に対して異性としての感情がある以上、
人としての付き合いは両立しないんだよ。
8261:03/12/07 13:42 ID:hE3kCi/O
>>76
それは覚悟してます。
もう飲み会にも顔出してくれないかも…
83名無しさんの初恋:03/12/07 13:43 ID:/ymno2kc
>>78にかるく同意
84名無しさんの初恋:03/12/07 13:43 ID:qFiasNKW
じゃあ今の彼氏と別れたとしたら
くっつく可能性があるということか
85名無しさんの初恋:03/12/07 13:46 ID:qFiasNKW
どうでもいいと思ってる男なら
なんの躊躇も無く彼氏がいることを打ち明けられるはずだし

結局はキープしておきたいってことだろ
8661:03/12/07 13:46 ID:hE3kCi/O
>>77
キープは無いです。今の彼とはケコーン考えてます。
良いお友達でいて欲しいというのが身勝手な理想。

>>80
ちょっと目からうろこが落ちました。
そか、普通に断ればいいのか。

>>81
男女の友情ってやっぱり無理なんですよね…
わかってるつもりなんだけど…ううん

みなさんありがとん。
87名無しさんの初恋:03/12/07 13:51 ID:qFiasNKW
結局
複数の男にちやほやされてる状況が心地良いんだろ
その心地良さをキープしたいってことだろ
88名無しさんの初恋:03/12/07 13:51 ID:NDRO12+V
>>86
普通に断るとかじゃなくて、せめて相手が傷つかないように振ってやれよ。
自分から言いにくいから、相手が告白してきたら断るとか、そんなんは汚いぞ。
89名無しさんの初恋:03/12/07 13:52 ID:MvVY/kR7
>>78
いくら自分では「相手は友達」と思っていても、相手が「あなたは異性」と思っていれば
そこには純粋な「友達」としての関係は成立しなくて、
双方の意識に差が出る、というだけ。

あなただって、好きな人と何回もデート行っていい雰囲気になったなのに、
「最初から友達としてしか見てない。何回もデートしたからって期待されちゃ困る」
と言われたら少なからずショックだろ?
90名無しさんの初恋:03/12/07 13:53 ID:bgvceXMj
>>86
男女の友情ってやっぱり無理なんですよね

そんなことはないと思うよ。
まあ今回は多分相手がガックリしてあんたから離れていくだろうけど。

91名無しさんの初恋:03/12/07 13:55 ID:MvVY/kR7
相手のことを好きじゃないとデートに行ってはいけないと言ってるわけではないので注意。
異性に誘われたのに「相手が自分を異性として見ている」という意識が全く無いのはどうかというだけ。
92名無しさんの初恋:03/12/07 13:55 ID:qFiasNKW
実は彼氏います 結婚考えてます

ショックだろうこれは
連絡絶たれて終わるならまだいいけど恨まれる可能性もある
9361:03/12/07 13:56 ID:hE3kCi/O
>>87
正直言ってそれはあるかもね。
遠距離してると、オサレもあまりしなくなるし気が緩む。
たまに男性から声がかかったり、一緒に出かけると
女らしくピシっとなれる。精神的に心地いいんです。(叩かれるかな)

>>88
はい、極力傷つけないようにしたいです。
相手の告白を待つのは汚いですか…そか。
どちらにしてももう彼の中では私は酷い女なんでしょね。自業自得とはいえ。

彼の好意は私の勘違いだったらいいな…
94精子たれゾウ:03/12/07 13:56 ID:LUb15Cn2
「告白されたときに丁重に断る」

 がいいと思うが。
95名無しさんの初恋:03/12/07 13:57 ID:Sd9j2rqE
傷付かないように振るなんて無理じゃん。

「会話してるのは楽しいがあなたとは決してセックスしたくない」
っていう通告を突きつけるわけだから。
表現をどう変えようと。

逆にこの内容がきちんと伝わらないと、しつこく口説かれ続けることになり、
それは大変。
96名無しさんの初恋:03/12/07 13:58 ID:IOUb5B++
>>95
恋愛≠セックス
97名無しさんの初恋:03/12/07 13:59 ID:Sd9j2rqE
>>96
恋愛≒性的な独占
だよ。
98名無しさんの初恋:03/12/07 13:59 ID:NDRO12+V
>>95
それは短絡的
99精子たれゾウ:03/12/07 14:02 ID:LUb15Cn2
>正直言ってそれはあるかもね。
>遠距離してると、オサレもあまりしなくなるし気が緩む。
>たまに男性から声がかかったり、一緒に出かけると
>女らしくピシっとなれる。精神的に心地いいんです。(叩かれるかな)


 ここを最初から正直に言えっつーの。
 この気持ちはわかる。だったら素直に彼を利用しろ。
 そういう気持ちがありながら「傷つけたくない」なんて言ってる奴が
 俺は大嫌いなんだ。

100名無しさんの初恋:03/12/07 14:03 ID:NDRO12+V
だって、、偽善者だから。
101名無しさんの初恋:03/12/07 14:07 ID:bgvceXMj
>>99
いいじゃん。
「傷つけたくない」=相手に恨まれてトラブルに巻き込まれたくない
って意味なんだから。
偽悪的な表現を使うことにさしたる意味はない。
102精子たれぞう:03/12/07 14:09 ID:LUb15Cn2
>「傷つけたくない」=相手に恨まれてトラブルに巻き込まれたくない
>って意味なんだから。


 ??そんなん、61のレスのどこにあるよ?
 
103名無しさんの初恋:03/12/07 14:10 ID:NDRO12+V
それは、妄想だからです。
10461:03/12/07 14:15 ID:hE3kCi/O
偽善というのは本心ではない上辺だけのものを指します。

私はその彼のことは大好き、でも付き合う気はない、
だからといって傷付けたくない、キープにもしたくない、でも
友達でいて欲しい。

これは私の正直な気持ちです。私は偽善者ではありません。
ただ我侭なだけです。
105名無しさんの初恋:03/12/07 14:17 ID:bgvceXMj
>>102
何故相手を傷つけたくないのかってのを追求していった場合、
結局は自分に返ってくるからだろ。
106名無しさんの初恋:03/12/07 14:20 ID:JA590Q8/
なんか急にこのスレ伸びてきたと思ったら。

私も61さんの気持ち分からないでもない。
でも、これって女のわがままなのかもね。
片思いの人にとってハッキリしない関係のままというのは
女でも男でも辛いんだと、あなた自身も知っているはず。

相手が勘違いしているかも、と気づいた時点で
お誘いは断ったほうがいいよね。
相手を傷つけたくないのは分かるけど、もう今の段階では無理な話。

これ以上余計傷つけるのはやめてあげようよ。
別に彼がいるとかまで相手に言う必要はないとは思う。
ただ、このままだと相手に期待もたせたままずるずる言えなくなっちゃうと思うな。
頑張って。
107精子たれぞう:03/12/07 14:23 ID:LUb15Cn2
>>104  最終的におまえが何を一番求めるかだ。
   「女らしくピシ」と「友達でいたい」は概して相反するものなのだからな。
 
    俺はおまえにはやはり「女らしくピシ」も多分にあるものと思うがね。 
    なぜなら、ただ最初から「友達として大好き」なら、
    最初の2人での誘いの時に「彼がいるので2人では会えない」
    と言っていると思われるからだ。

    この点おまえは最初の書き込みでも「断れない性格」と述べているし、そういう
    自分の性格や勘違いされた経験をしっかりわかっていればこそ、
    大切な友達にたいしては最初から
   「(勘違いさせる可能性のある)2人でのデートはできない」
    といえたはずなのではないか。

    いや、それがどうしても言えなかったというなら、
    おまえにはそもそもその自分の我侭を通す資格はなし、あきらめなさい
    と言わざるをえない。
108精子たれぞう:03/12/07 14:24 ID:LUb15Cn2
>おまえにはそもそもその自分の我侭を通す資格はなし、

資格、というか資質ね。
109名無しさんの初恋:03/12/07 14:25 ID:JA590Q8/
でもさー、勝手な想像だけど、最初は全然普通に
お出かけ感覚で61さんは出かけたんだと思うよ。
女の子なら、よくある話。

ところが相手はドンドンプッシュしてくる。

あれれれ。。。。。。。。。なんかこの人違う。。。。。。
友達じゃ、な、、いの、___?

となったんじゃないかな。

でも、今それに気がついたんだからよかった。
もしこのまま気がつかなかったら、、ストーカーの芽を増やしかねなかったw
110名無しさんの初恋:03/12/07 14:26 ID:NDRO12+V
いや、十分ストーカー化する危険性あると思うけど・・・
111名無しさんの初恋:03/12/07 14:28 ID:Sd9j2rqE
つうか振られたからってストーカー化する男なんて少数派だろ。
11261:03/12/07 14:28 ID:hE3kCi/O
>>106
これ以上傷つけることを避ける…ということは大切かもしれませんね。
今の私にできることはそれぐらいかな…。
がんがります。
113精子たれぞう:03/12/07 14:34 ID:LUb15Cn2
>>109  61は>>67において

>私も誘いを断れない性格があって…。
>そして私は誰にでも仲良くニコニコしてしまう癖があるので
>特に男性に勘違いされやすいです。

と書いている。

>最初は全然普通にお出かけ感覚で

は嘘ではないかもしれんが、大事な友達相手に、勘違いされやすい女とわかっていながら
やっているのだがら、十分(可能性を認識しつつも容認)していたともいえるのではないか。
114名無しさんの初恋:03/12/07 14:36 ID:bi8Wu5Iu
男女で一対一で居る事にどういう意識を持つのかっていうのは結構個人差ある。
あまりにその意識が低すぎるとホントにトラブルになるよ。
周りには誤解されるしな。
11561:03/12/07 14:41 ID:hE3kCi/O
一回目のデート(?)は>>109さんの言うとおりです。
偶々、出かけ先で連絡が来て「今暇?どこ?」と。私は丁度
用事を済ませて帰宅しようとしていたところでした。そして
これも偶々彼と私は同じ駅周辺にいました。しかも私が見たい映画
だったのでそれで映画に行こうと。

>>107
>最初の2人での誘いの時に「彼がいるので2人では会えない」
>と言っていると思われるからだ。

2回目のお誘いが来た直後に言うつもりでした。
実は…共通の友人に頼んでました。「彼氏いるよ、あの子」と
何気なく伝えておいてくれと頼んだのですが…忘れられたようです。

そんなことぐらい自分で言え、と言われそうですが友人に頼んだ理由があります。
つづく
11661:03/12/07 14:45 ID:hE3kCi/O
過去にも知り合いの男性から誘われて、私は彼とは本当に一緒に出かけたくなかったので
「彼氏がいるので…二人で出かけるのは無理です」と伝えました。

その彼は逆上したのでしょうか、友達等と飲んでいるときに私がいる前で
「こいつ(私)、俺が好きなんだと勘違いして彼氏がいるからゴメンとか言ってさ…
俺はただ暇だったから誘っただけなのに」と発言され
まるで私が「うぬぼれた馬鹿」扱いを受けました。

そんなこんなで今回は…はっきり言えなかった言い訳もあります。

>>113
自覚はありました(正直)。一応上に書いたとおり、事前に手を打つ気はあったんです。
言い訳(汗
11761:03/12/07 14:51 ID:hE3kCi/O
なんだかスレを占領してすみませんでした。
しかもSage忘れていた。

>>114
甘く見すぎてました。はい。
大切だと思える人を傷付けてしまうかもしれないのも
私のその意識の低さが原因でつ…。

みなさん相談に乗ってくれて本当にありがとん。
118名無しさんの初恋:03/12/07 14:52 ID:Sd9j2rqE
>>116
>まるで私が「うぬぼれた馬鹿」扱いを受けました。

その男も相当痛いけど、「だってびっくりするじゃん!2人きりで誘われたら!」
とか、乗ってやるのも大人の処世術。
119精子たれぞう:03/12/07 14:53 ID:LUb15Cn2
>>116  今のそいつは大切な男友達なんだろ?
    だったらもう少し信用したらどうよ

    そんな逆切れしそうな男が「大切で傷つけたくない友達」なのか?

    さらにいうと、仮に最初に
    >「彼氏がいるので…二人で出かけるのは無理です」
    といって多少うぬぼれ扱いされたところで、
    おまえは彼を傷つけたくないわけだろう?ならそれもアリではないか。
    
    
    おまえはね、自分中心なのか友達中心なのか、
    結局いい加減なんだよ。
120名無しさんの初恋:03/12/07 14:56 ID:Sd9j2rqE
つうか、逆ギレの使い方間違ってるやん
121精子たれぞう:03/12/07 14:57 ID:LUb15Cn2
うむ、そうかも。「逆恨み」が正解か。失礼。
122名無しさんの初恋:03/12/07 15:11 ID:bi8Wu5Iu
2りきりになるのに抵抗しめされたら男は傷付くわな。
でも酷いやつだな。そいつ。
そんな前例気にしないで言う事はハッキリ言った方がいいのでは。

期待持ってる時の男って、嬉しい気持ちもあるけど、どっちかハッキリしない
気分って本当にヤキモキするしな。
1231:03/12/07 15:17 ID:i2txSIEk
>>61
61サンへ
誘われたり、口説かれることが好きな女性っていますよね。
でも八方美人過ぎると相手に妙に期待させてしまうので
その気が無いのなら断るスタンスで宜しいかと。

それと、その彼は偶然を「装っていた」のかも知れませんよ。
表面上偶然であればダメージも少ないし結構有り勝ちかも。

まあ、今回のことはいい勉強として遠恋の彼とうまくやってください。
124名無しさんの初恋:03/12/07 15:18 ID:ZcRyWDLJ
何かたれぞうの語り口調が変わったような
125名無しさんの初恋:03/12/07 17:29 ID:hGCzeAEF
友達としてキープしたいと思う人って
ビシッと断ってもそんなトラブルが起こらないよ

いい奴は傷ついても表面には出さないよ
裏で酒食らって泣いてるけど


いきなり豹変するヴァカもいるかもしれないけど
俺の周りにそんな豹変ヴァカ話は今まで無い。

126名無しさんの初恋:03/12/07 17:33 ID:0wYQm1lL
うーん、、でも、どこかにアドレスくらいは晒してやろうかと思ってる。

127名無しさんの初恋:03/12/07 17:34 ID:4Nz9asoc
>>126
やめときなはれ。大人になり〜な。
128名無しさんの初恋:03/12/07 17:37 ID:Sd9j2rqE
好意を拒否されるってのは半端ないダメージだよ。
いかに穏当な断り方をされようとも。
129名無しさんの初恋:03/12/07 19:49 ID:Sd9j2rqE
自分のレスを最後にスレが沈むのを見るのはやりきれない
130名無しさんの初恋:03/12/07 20:17 ID:D2dJiLh2
>>128
好意持たなきゃ回避できる
131名無しさんの初恋:03/12/07 22:41 ID:RRqK3iQ+
恋愛経験少ないからなんとも言えないけど三回目のデートって勝負の分かれ目だと思う。
俺の友達の女の子は3回目の食事までしきりに髪を触っていたが4回目からは髪を触らなくなったし。
(で俺は4回目で撃沈)
132名無しさんの初恋:03/12/07 22:47 ID:WDaTshmO
>>131
髪は関係ない気が…。
133名無しさんの初恋:03/12/08 00:37 ID:Dm8+Iefc
髪に触ってる=退屈を感じている、ということだろう。

ところで俺も来週の日曜に3回目のデートなわけで……
そろそろなんらかのアクションを起こしたいわけだが。
用事のない長電話を何回かしたり、
好意をちらつかせても避けられてはいないが、
友達とか言われたら、もうね(; ´Д`)
134名無しさんの初恋:03/12/08 02:29 ID:TZ6wmBjU
俺の中ではすでに4回デートなのだが…
相手にとってはただのおでかけorお食事、なんだろうな。
好意はめっちゃちらつかせてるけど。

すでにズルズル逝っちゃってます。
二人で遊びにいければ楽しいから、恐いイベント(告白)はとっておきたい気もします。
ええ、ヘタレです。
135名無しさんの初恋:03/12/08 02:49 ID:prbONWT+
このスレだと男性が誘ってる場合が多いですね…
私は相手から誘われはするものの
結局日程など決めるのは自分で、
好きだという気持ちも自分の方が強いと思います。
体だけの関係になるのはイヤなのでちゃんと付き合いたいのですが
私から告白するのがこわくてできません…
八方塞(ーー;)
136名無しさんの初恋:03/12/08 03:45 ID:hsCZ9e59
>>135 同じ。体だけの関係はいや。相手が私を好きかわからない。どうしたらわかるか?
137名無しさんの初恋:03/12/08 03:47 ID:31308II3
確認すればいい
138名無しさんの初恋:03/12/08 03:55 ID:31308II3
てか、間違いなく3回のデートで体許すなってことだな。
ほんとに相手が自分のこと好きだったら自分が相手の気持ちを
確認できるまで待ってられるでしょ。
139名無しさんの初恋:03/12/08 04:10 ID:CUFNuwOW
だらだらいくのがいーんじゃない?
140名無しさんの初恋:03/12/08 04:41 ID:YYb62I49
>>134
告白しないままずーっと一緒に遊んでて、今さら告白っていうのも変になって
男「俺達つきあってるんだよな?」
女「うん」
ってのもあり。
141名無しさんの初恋:03/12/08 04:45 ID:CUFNuwOW
>>134
いいね。それ。
142名無しさんの初恋:03/12/08 05:31 ID:LHGCc4BH
>>140
そうなれたらいいなぁ(,, ゚×゚)
143名無しさんの初恋:03/12/08 10:01 ID:6FH2Aie+
好意ちらつかせたり、ってあるけど例えばどんなの?
自分ではそのつもりでも、相手が全く気づいてなければ意味がない訳だが
144名無しさんの初恋:03/12/08 10:09 ID:TztGEk9g
なれるわけねぇだろ>都合のいい女
145名無しさんの初恋:03/12/08 11:23 ID:kyC/Me5b
>>61
61さんが、まだこの板を見ておられるかわからないけど、
一言。
その男友達には、きちんとした形で一度会って、本当のこと
(遠距離の彼がいること、あなたとはただの遊びだったこと)
を話した方がいいよ。
その男友達がうざく思って、一度も会わずに連絡を絶ったり、
約束をドタキャンやすっぽかしたり、共通の知り合いに頼んで
会わないようにしたりすると、された方はかなり傷つく。
そうしたことをした場合は、友達という関係もなくなると思った
方がいい。
その男友達と今後も友達でいたいなら、きちんとした態度を示す
べきだと思う。

146136:03/12/08 13:20 ID:Febw1xG1
>>137
確認する時の言葉は?

>>138
体許さないで、待ってくれるか?

147名無しさんの初恋:03/12/08 13:27 ID:Y95Th/9m
>>146
相手によるじゃん。
年齢・立場・育ち・恋愛経験。

でも基本的に他に気がある素振りを見せて、ヤキモチ焼くようなら脈はある。
148精子たれぞう:03/12/08 13:58 ID:gl6+fYyq
>>146は多少馬鹿っぽいな
149精子たれぞう:03/12/08 14:01 ID:gl6+fYyq
>>146  待ってくれなかったら「本気じゃない」ってことだろ。
    
    ほんとバカだな。
150名無しさんの初恋:03/12/08 14:42 ID:hl+KKlWe
一緒に食事...なんてふつーにただのめしトモダチだと俺は思うが...
前に食事に誘っただけでかなりマジに受け止めた重い女がいて,
かなりひいたな。
151名無しさんの初恋:03/12/08 16:01 ID:Y95Th/9m
メシ友にすらなりたくないと思われたんじゃねえの?
152名無しさんの初恋:03/12/08 16:37 ID:w6IYXi3O
>>151
いや,あのね・・・。そうゆうコトではなくて・・・
メシはフツーにするんだが,
会話の内容が華族構成,親の職業,出身地,年収・・・
まるっきりお見合いモード・・・

好きだった思いも1機にさめた。
153名無しさんの初恋:03/12/08 17:24 ID:gDFLBECP
今まで三回二人だけでカラオケ行ってて、
先日クリスマスに二人で遊ぼうって連絡したらO.Kされました。
自分そろそろ告ってみようと思うんですが、これってスレタイのとうりに
なるパターンですかね?

工房・男
154名無しさんの初恋:03/12/08 17:52 ID:DqgL3gcu
>>153
ヒクソン・グレイシー並の勝率で成功すると思われ。おめ
155名無しさんの初恋:03/12/08 17:55 ID:t/ipeZL7
>>153
それでアカンかったらどうなるねんっていう位オッケイやな。
156名無しさんの初恋:03/12/08 18:04 ID:2IdjOODj
こんな歌知ってる?

気の利いたおとこのこ
何故か最近あらわれない
かわいくて やさしくて お金持ちの おとこのこ
ほんとにちかごろ不景気 ほんとに最近つまんない

かわいくて やさしくて おかねもちの おとこのこ







こんなのいねーーっつーの!!
157:03/12/08 18:33 ID:S/ucFAHJ
>>153
おめでd
有馬でタップダンスが勝つ以上の確率と思われ・・・

そんな漏れは、前の前に好きな女と合計4回デートして
振られた(しかも2回)した間抜けです(;´Д`)
158名無しさんの初恋:03/12/08 19:32 ID:gDFLBECP
>>154 >>155 >>157さん
ありがd
逝って見ます
玉砕したらまたこのスレに来ます・・・
159名無しさんの初恋:03/12/08 21:31 ID:wNfvwSAj
>>158
キャーがんばって〜♪
160名無しさんの初恋:03/12/08 21:34 ID:38L2OZAe
>>153
クリスマスOKなら、絶対大丈夫だよ。
ガンガレ!
16136:03/12/08 21:50 ID:rudb9Ef7
>>158
がんばれー。
俺も後に続きたいなぁ。

クリスマス会えることになったんだけど、
バイト後です。
電話とかメールとかしてても勘違いかもしれないけど
いい感じです。
でもやっぱり、友達として好きとか言われないかが心配ですよ。
162名無しさんの初恋:03/12/08 21:55 ID:pXW4W6zb
>>158
ガンバレ〜。

私はクリスマすは会えないけれど、別の日にパーティーに誘われました。
誘われたってことは、脈ありと考えていいのかな。
163名無しさんの初恋:03/12/08 22:02 ID:38L2OZAe
同じクリスマスの誘いでも、
イヴ当日(または25日)かそうでないかで全然違うよね。
私の勝手な意見だけど、
>>158>>161は成功率大だけど、
>162はビミョー。
嫌われてはいないけど、脈有りかどうかは難しいところだね。
パーティーなんて、たくさん来るだろうし。
164名無しさんの初恋:03/12/08 22:34 ID:phtRjzo8
>>162
うーん、パーティーは人数合わせという考えも大きいので、
嫌われてないという程度では?
クリスマス会えないのが、本当にしょうがない理由なら、がんがれ!
よくあるような理由なら脈なし。
165あちゃこ:03/12/09 00:10 ID:z1+gM0rO
>>140
わたしは逆パターン。
あたしのほうから、わたし「私たち付き合ってるの?」

          かれ「付き合いたいです」

166名無しさんの初恋:03/12/09 00:13 ID:Rj2fvxoK
>>165
それ言うまでにどれくらいデートしたんですか?
167名無しさんの初恋:03/12/09 13:22 ID:lxNTPW50
脈のあるなしを読めない男は無惨
168精子たれぞう:03/12/09 14:13 ID:5JjEhr95
>>165  俺もそういうのばっかだな。「つきあいたいです」なんて俺は言わないが。

169名無し:03/12/09 15:10 ID:afCcIm8m
女としては3回で付き合うかなんて決めるの難しくない?
よっぽど外見重視でない限り。
やっぱりしばらく何回か遊んでみて相手のことをよく知って決めたいじゃん。
もしデート断られても女の子からメールとか誘いがある限りは何回断られても
脈はあると思うな。
170名無しさんの初恋:03/12/09 20:29 ID:9XY/2g7y
↑同意
171名無しさんの初恋:03/12/09 23:00 ID:I1e8UIIt
>>169-170
キープという考え方も忘れないようにね・・・

172名無しさんの初恋:03/12/09 23:01 ID:faOIqy0w
>>169
二人で会う以前にみんなで遊んだり飲んだりってことがあれば別だよね。
知り合って間もないのに三回で決めるのは難しい。
173名無しさんの初恋:03/12/10 00:16 ID:aEfjMGMn
今までこのパターンが出てきてないようなのでお尋ねしますが、
男の方が女の子に気があって、デートに誘って、かなり押してきたけれども
そのあと急に誘わなくなるってこと、ありますか?

私はその女の方なんですが、理由として考えられるのは、あまりに押された
せいで、ちょっと私がひいてしまって怖くて押せなくなってしまったからか、
それとも2回二人で会って、やっぱり私に魅力を感じなくなったからか・・・。
男性の方の意見を聞きたいです。
174名無しさんの初恋:03/12/10 00:30 ID:1iFtVJLq
>173
諦めたのか,一度引いて気を引いてみようという
テクを駆使しようとしているのかわからん。

少なくともオマイは気になってるわけだが。
175名無しさんの初恋:03/12/10 00:32 ID:aEfjMGMn
>>174
えぇ。テクを駆使されているとしたら、引っかかったヤシなのですが(藁)
気になりまくりですよ、もう、どうしてくれるんですか!!
ここで諦められたりほんとに引かれたりしたら、正直、困ります。
生まれてしまったこの想いをどうしてくれるんだぁ!!!
17636:03/12/10 00:36 ID:EOlVIxzU
>>173
俺は今押しているほうだが、もしその男のようになったなら、
相手(173)に押しすぎで引かれたからちょっとだけ
様子を見てみようと思ってるに違いない。
もし173が興味を示してくれるなら、また頑張って
押していこうとおもうんじゃないかな。
そのオトコたぶん不安なんだよ。
173の気持ちがよくわかんなくて。

って俺は思う。
177名無しさんの初恋:03/12/10 00:37 ID:osNCPNMe
デートなんてできたことないので、
このスレの人がみんな神に見えまつ。
178名無しさんの初恋:03/12/10 00:37 ID:1ZhNJUEr
179名無しさんの初恋:03/12/10 00:37 ID:xNj0UbFb
>>175
ひかれると誘えなくなるなぁ・・でも175さんがまた誘えばいいんじゃない?
180173:03/12/10 00:41 ID:aEfjMGMn
>>176
不安なのかな、やっぱり。
最初、引いたのはまだ私の心に彼を受け入れるだけの気持ちがなかったから。
でも、デートとわかって一緒に遊んだくらいですから、全く嫌っているという
わけではなかったのですよ。
そのときは引いてしまったのですが、家に帰ってから、だんだん気になってきた
っていう感じです。それでこっちが態度で示さないといけないんだろうなと
思って、メールするのですが、それが微妙な感じで・・・。うーん。
18136:03/12/10 00:43 ID:EOlVIxzU
>>180
あくまで俺の場合はそう考えるっていうだけだよ。

やっぱ彼も勇気を出して173を誘ってくれたんだから、
今度は173が勇気を出して誘いなよ。
俺だったらそれがすごく嬉しくて
駆け引きとかやってるんだったらあほらしくてやめるだろうな。
182173:03/12/10 00:49 ID:aEfjMGMn
>>181
メールで誘うんだけど、なかなか空いてる時間がかみあわなくて
それだけで神経つかっちゃうんだけど、でもここで諦めたら、
ほんとに疎遠になってしまう!
そう思ってがんばってみます。レスありがとう。
18336:03/12/10 00:58 ID:EOlVIxzU
>>182
諦めるとか絶対だめだとおもうよ。
がんばって。
184名無しさんの初恋:03/12/10 04:59 ID:NvprCXsG
>>173
同じ。自分がカキコしたかと勘違いしかけた。こっちはもうだめぽ
185173:03/12/10 14:03 ID:aEfjMGMn
>>184
えぇ!?
184は女の方でつか?
もうだめぽ、ってどうしてー!?
自分の現状があれなだけに、気になります。
さしつかえなければ教えてください。
186名無しさんの初恋:03/12/10 14:15 ID:wdEiveEm
>>185
お互いの年齢と立場は?
187184:03/12/10 14:25 ID:ek+1ZXST
>>185
女です。
ほんと同じで驚く。
数回デートしてストレートに押されまくり、
私はどうしたらいいかわからずひいてしまったら、
もう押してこなくなった。
私も最初引いたのは、まだ彼を受け入れてよいか悩んでたから。
もうだめぽーー
あなたの今現在の状況は??



188173:03/12/10 19:04 ID:aEfjMGMn
>>187
そのままじゃんね!驚きだね!!!
私も今、187読んでて自分が書いたのかと思ったよ。

私の場合、それまでちゃんと話したことがなくて、大学の授業の関係で飲みに
行ったのが最初。そのとき声かけられた。
これが、一ヶ月くらい前のことかな。
その日の帰りに駅まで送ってもらって、今度また飲みに行こうねーって話しを
してて、電話番号交換。
数日後、素面のときに電話かかってきて、ちゃんと遊びに行く約束をした。
このころは、まだ相手の意図(単に友だちになりたいだけかも?とか)がわか
ってなかったから、気軽にOKしたんだけど、実際に遊びにいったときの話と
か態度から、こちらに好意をもっていることを知ったのね。
で、嫌いじゃないんだけど、まだ受け入れきれない!て思って少し引いたんだ。
その後、また暇なとき連絡して、て言われたから、こっちから誘いかけました。
そのころには私の気持ちもかなり相手に傾いてたから。
それで、一度お昼ごはんを食べに行ったんだけど、その前のときのような押し
がほんっとない!
これは私の責任だーって反省して、こっちからメールするも、反応が悪い。
今日も学校で偶然会ったけれど、手を振っただけで話すこともなく友達のほう
に話しかけに行ってしまったのね。
もう、避けられているのかと。
これが好き避けならまだいいんだけど、マジで嫌われてしまっていたらどうし
ようかと悩んでおります。

>>186
共に大学生、彼は私のいっこ下です。
189184:03/12/10 19:50 ID:t+9zOKKb
>>188
188にかいてることも同じ。
前のような押しがないし、メールの反応も悪い。
それ以来あってない。
メールで誘っても都合つかないらしく。
確かにここでがんばらないとだめなんだろうけど。
ただ私はもう、確実に避けられていると思う。
173さんは、まだその彼のこと好き?
私は好きだと思う。
でももうだめぽーーー
何か進展あった?

男性諸君、私らの話しをよんでアドバイスして!
悩んでます。

女性も、アドバイス頼みます!
簡単に男性を受け入れます?
190173:03/12/10 19:54 ID:aEfjMGMn
>>189
どこまでうちら、同じなんだろう(笑)
そう。メールで誘っても「○○があるから無理」って。
だから、「いつなら空いてる?」って送り返したんだけど、返ってこない!!
私はまだ、彼の事好きです。
ていうか、好きになった途端、こんな感じだからうろたえてるんだよー。
嫌いで避けられているかどうかはまだわかんない。
ちょっと様子見てみようかな、って感じ。

ほんと、アドバイスください!!
1912番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/10 19:56 ID:wMWENq8o
アドバイスも何も他に女が出来たんだろ。。。
192名無しさんの初恋:03/12/10 19:57 ID:rAvlLane
うーん・・・

好きで誘った子がちょっと引いたら俺は慎重になっちゃうかな。やっぱり。
でもメールの反応が悪かったり、無視するのが謎だ・・・
好きならすぐに返信するはずなのに。

まぁバイトとかの最中で忙しいという可能性もあるし。あまり気にせずに。
一日二日空いたらやばいけど。
193173:03/12/10 19:58 ID:aEfjMGMn
>>191
詳しくは書かないが、それは あ り え な い 。

(と思いたいだけだろ?って突っ込みいらないからねー・・・うん)
194173:03/12/10 20:01 ID:aEfjMGMn
>>192
一週間ほど前にあったときに「今ちょっとバイトが忙しい」って言ってたし、
サークルのほうも年末でいろいろあるみたいで忙しいみたいだから、
「いつなら空いてる?」って聞かれても、すぐにはわからなかったのかも、
って思いたいのだが。
それならそれで、「今はわからない」って返事あってもいいもんだけどね。
もしかしたらメール苦手なのかもしれないけど、そこまで考えだすときりが
ないからやめときます(藁)
1952番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/10 20:01 ID:wMWENq8o
自分の都合のいいように解釈したけりゃそれでいいが
ちょっと前まで気に入ってた女に好かれて嫌がるフリーの男などいない。

なんつーか面白いくらい単純だな、お前らは。
196184:03/12/10 20:08 ID:t+9zOKKb
>>190
誘ったら、どうでもいい理由つけて断ってくる。
いつなら空いてるかなんて聞けない。
173さんは彼の事好きなんだね。
お互い様子見てみるか。

>>191
他に女か。。。
彼女はいないと思うが、気になる人でもできたのだろか。

197名無しさんの初恋:03/12/10 20:10 ID:vEDEcnn2
電話なりメールなりで聞けばいいじゃん。
ここで相談する意味がわからん。
198173:03/12/10 20:14 ID:aEfjMGMn
>>196
私の場合はまだ、理由になってると思えるからいいのかなぁ。
うん、様子みてみようかな。とりあえず週末くらいまでは。

>>197
メールは無理っすね。だって、上記のような状態だから。
電話は、するくらいなら直接あって、遊んだりご飯食べたりしながらそのことについて話したいわけです、私は。
だって、はっきり言われたわけでもないのに、それを聞くために電話するってちょっと無理。
199184:03/12/10 20:15 ID:t+9zOKKb
>>197
聞けないからここきてるんだよ。わかってくれ。
200184:03/12/10 20:17 ID:t+9zOKKb
>>198
進展あったら、173さんかきこんで。
私もそうする。
私はだめぽだが。
201173:03/12/10 20:19 ID:aEfjMGMn
>>200
もちろんでつ。えと、進展なくても現状報告にはきます・・。
もう、184さんを他人とは思えないので、しばらくよろしくです。
202名無しさんの初恋:03/12/10 20:19 ID:vEDEcnn2
つうかね、彼がどんな気持ちかなんて分かるわけないじゃん。
ここで誰かが「きっとこうだよ」とかいってもそれを指針にどうこうする訳じゃないんでしょ?
203184:03/12/10 20:24 ID:t+9zOKKb
>>201
現状報告します!

>>202
アドバイスしてほしいだけなんだけどね…。

204173:03/12/10 20:25 ID:aEfjMGMn
サーバー負荷で振られた・・・。もっかい書くべ。

>>202
それはどんな相談にも言えるわけで。
本人しか知らないってのは確かです。
でも、私は今までこういう経験したことないから、これまでみたいに自分の経験に基づいて、ってことはできなくて。
けど失敗したくないから、他の人の意見を聞きにきているわけです。

正直、励ましてもらいたい、っていうのはあるがね(藁)
205名無しさんの初恋:03/12/10 20:30 ID:vEDEcnn2
つうか「がんばれ〜!」とか言われたいだけなんでしょ?
206名無しさんの初恋:03/12/10 20:32 ID:9lbJNh/Z
一般的な意見がその人にあてはまるとは限らない罠。。
難しいよね。。

本人の気持ちは本人のみぞ知る。。
207173:03/12/10 20:32 ID:aEfjMGMn
>>205
そりゃそうだが、具体的なエピソードとかがあるとより有難い。
他人の経験談は、何にも勝るアドバイスであり励ましだと思うのですよ。
208184:03/12/10 20:33 ID:t+9zOKKb
>>204
サーバー負荷何回もだ。
つーか、173さんどこ住まい?

209173:03/12/10 20:34 ID:aEfjMGMn
>>208
184さんも?他の人もなのかな。
九州のあたりです。
210184:03/12/10 20:37 ID:t+9zOKKb
>>209
じゃまた明日か

211184:03/12/10 20:38 ID:t+9zOKKb
>>209
じゃまた報告にくる。
212173:03/12/10 20:38 ID:aEfjMGMn
>>211
うん、またね。
2131:03/12/10 21:07 ID:jn6e9wOi
恋愛は、いつも矛盾だらけだ。

「情熱」がなければ恋愛は始まらないし
「慎重」さがなければ痛い目に遭う可能性が高くなる。
 
いつだって、恋愛はリスクと背中合わせにあることを忘れてはいけない。
同時に、それを忘れてしまわなければ恋愛できないことも覚えて
おかなくちゃいけないのだろう。

↑自分が最近気に入っている作家の名言です。
214名無しさんの初恋:03/12/10 22:28 ID:kJLKLKXN
>>173
おれは、まさにそんなパターンで、結果的にはこちらから身を引きました。
相手の反応が今一判らなくて、駆け引きされてるようなのも嫌になって・・・
相手はえ???って感じで慌ててたけど、一度引いた気持ちはそう簡単には戻りません。
ちゃんと別れを告げました。

ちなみに、気持ちが引き始めてからは、こちらからメールもしなくなったし、返信も少し時間を置いて・・・って感じでしたね。
そうならないように、あなたからもちゃんとアプローチした方がいいと思いますよ。
215173:03/12/10 23:02 ID:aEfjMGMn
>>214
レスありがとうございます。
厳しいけれど、こういう現実も知らないと、舞い上がって勘違いしてしまうんだろうな、私。
もちろん、人によって時間の感覚とかは違うと思うけれど、214さんがアプローチして、引く
までにはどれくらいの期間がありましたか?どれくらい会ったりメールしたりしましたか?

直接会う機会がほんっとないので、メールはこちらからして、会う約束を取り付けようとして
いるところです。貴重なご意見、マジありがとう。
216木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/12/10 23:05 ID:uImIszUf
デートの約束したのはいいけど
遊ぶ場所まで別々に行こうて言われてマジきついんですけど
ちなみに現地まで1時間ちょっと
ありえねえ
217木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/12/10 23:08 ID:uImIszUf
マジありえねえって
現地(逆さから読むとチン毛)まで一時間以上の場所まで別々に行こうなんて
生まれて初めて言われたよ
正直キャンセルしたい
楽しませる自信無し
218名無しさんの初恋:03/12/11 02:47 ID:mD8fV9Tj
>>214
相手はえ???って感じで慌ててたっつーことはおまいに気あるんだろ。
いいのか。
別れを告げる時何といった?
恋愛はむずかしーなー
2192番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/11 10:39 ID:b981GfLq
214みたいな要領の悪いやつもいるんだな。
220名無しさんの初恋:03/12/11 12:23 ID:jhXObh2u
214が一番駆け引きしてんじゃん・・
確信犯ぽくてイヤ。
女かわいそう。
221名無しさんの初恋:03/12/11 16:09 ID:N6XYVxIC
>>220
駆け引きしてるとは思わないけど。
222173:03/12/11 21:59 ID:LOeG1xVy
今日も特に連絡もなく。
まぁ、今週いっぱいくらいは気楽に待ってみようと思っているので、
もうちょっと様子みてみます。
223184:03/12/12 00:48 ID:VOss2QYu
>>222
私も特に連絡なし。お互い様子みてみましょう。
224184:03/12/12 02:04 ID:VOss2QYu
メールきたーーーーー!!!!!
たいした内容ではないが。
225173:03/12/12 23:45 ID:OEXe5Wrb
>>224
えぇぇえ!!!?
メール来たの?
たいした内容でなくても、メールしてくれたってだけで嬉しいじゃん。
うらやましい(藁)
私んとこには今日も何の連絡もこなかった・・・。
226184:03/12/13 01:22 ID:QedET6LW
>>225
デート誘って断られましたが。





227名無しさんの初恋:03/12/13 02:01 ID:Um5ZS75Y
>>226
男の立場で言わせてもらうが、気持ちが冷めたらもう前のような気分になることは難しいよ。
そして一度避けられたら、その女はもう「一度は自分を拒絶した女」になる。この記憶はもう消えない。
そういうのって人によっては結構重要だし。
気にしない人もいるのは確かだけどね。
228名無しさんの初恋:03/12/13 02:18 ID:QedET6LW
>>227
っつーことはもう可能性なしということか?
おまい214か
229173:03/12/13 10:10 ID:mMkYwBbT
>>226
たいした内容じゃないって・・・・(泣)
とりあえず、もちつけ。
つか、私も他人事じゃないよな。

>>227
一度、避けて、そのあと会ったときに女のほうから近づいていったことがあっても?
私は2度目のデート(?)のときに、避けるとかはしなくて、逆にこっちから近づいていったつもりだったんだけど。
230214:03/12/13 11:04 ID:LyN7sG4d
>>173さん
レス遅くなりました。10回以上は二人であってるかな・・・ほとんど毎週。
メールは毎日か、一日置きにはしてた。
7−8回くらいで、なんかもうだめかなぁ・・・って思って引きました。

>>218
もう会うのやめにしよう・・・です。

>>228
おれは>>227ではない!が、そういうのわかるな。

>>229
たとえ、近づいてきたとしても、0からというよりは、マイナスからのスタートって感じだな。
今まで、かなりプラスの気持ちだったから、そのギャップはでかいよね・・・
だったら、他のコと0からスタートしたいって気持ちと、好きだったっていう愛着でかなり揺れたけど、
おれは、相手に十分チャンスはやったし、自分自身チャンスをもらったけど、お互い活かせなかった。
だから、そういう関係には一旦区切りつけて、再出発しようと思った。
231名無しさんの初恋:03/12/13 11:52 ID:sIDv8rDb
>>227
漏れはそのタイプだなぁ…。

一回諦めが付いたら、相手から寄って来たとしても
また好きになることはほぼ無い。
もし好きになったとしても、初めて好きになった時に比べて
好きって感情が薄くなってしまう…。
勝手な意見でスマソ。
232173:03/12/13 12:06 ID:mMkYwBbT
どんどん厳しい現実を目の当たりにしている気が。
いや、でもレスありがとうです。

>>230
結構な回数、がんばってきたんですね。
それなのに、相手から気持ちを引き出せなくて自分から引いた、ってところでしょうか。

>>230>>231
お二方の言っているのは、「いったん諦めがついたら」っていう条件のもとでですよね?
私の場合、回数も重ねていないし、引いたのも最初の一回こっきりなのに、って思ってしまいます。
でも、一番最初にふたりで会ったときに、少しでも引かれると、弱気になってしまったりするのかな。
こっちから連絡しても、反応が悪いってことは、彼は早々と諦めてしまったってことなんだろか……。


粘着スマソ。何か、自分でも嫌になるくらい必死です。。。
233214:03/12/13 13:06 ID:9Zi7L58L
>>232
いやいや粘着ではないよ。
おれは「いったん諦めがついたら」ってより、「だめかなぁって思った時から」だめだったと思う。
当然好きな気持ちはあるけど、なんか盛りあがりに欠けるって感じだったかな。

最近は、すぐに結果を求めるような風潮もあって(人のことは言えないのだが)、
一度アプローチしてだめならもうだめ・・・と思うことも多いように思う。
それと彼の場合、「遊びに誘う=告白」だったのかもしれないし、
それがうまくいかなかった=もうだめぽ=自分を振った人の顔などみたくもない・・・なのかも知れない。
ただ、もしそうであれば、そんな打たれ弱い奴はやめておけ・・・と思うのだが。。。
234173:03/12/13 13:45 ID:mMkYwBbT
>>233
あ、そうか。
確かに「もうだめかなぁ」って思ったら、ちょっと頑張る気力が失せたりするもんね。
もう自分からは行動しない、って決めちゃったり、てことが過去にありました、私。

>それと彼の場合、「遊びに誘う=告白」だったのかもしれないし、
>それがうまくいかなかった=もうだめぽ=自分を振った人の顔などみたくもない・・・なのかも知れない。
そうなのかもしれない・・・。
最初っから、アプローチ仕掛けられてたもんな。
とりあえず遊んでみる、っていうよりも。
一回目のデートのあと、一度こっちの誘いにのってくれたのは、まだ少し彼に残っていた「すき」の気持ちからなんだろうか。
でも、盛り上がりに欠けた、とかなのかもしれないって214さんの文章読んでて思い返しますた。

>ただ、もしそうであれば、そんな打たれ弱い奴はやめておけ・・・と思うのだが。。。
不謹慎ながらワラタ。
彼、過去に4年ほど付き合った彼女と別れたって言ってたから、もしかしたら久しぶりに自分からアタックかけた人(私)の反応が微妙で弱気になったのかもしれないです。
なんとももどかしいなぁ。
235名無しさんの初恋:03/12/13 13:52 ID:wimH6dWu
>>234
てかさ、そんなに気になるならもう告白しちゃえば?
そうすれば相手の本音も聞けるし。
振られたとしても、吹っ切りがつくでしょ?
236173:03/12/13 13:58 ID:mMkYwBbT
>>235
ナイスな意見だよ……。
ちゅーか、的を射ているよな、うん。
先週会ったときにバイトが忙しいって言ってたんで、とりあえずあと一週間くらい様子みます。
んで、それでも音沙汰がないようだったらこっちからメールではなく電話します。
返事こなかったらそればっか気になるもんね。
んで、今年中には決着つけたいです。
……ちゅか、クリスマス前には(藁)
来年には持ち越したくないし。

んでも、様子見の間、気持ちがもやもやしてしまうのでこのスレにお世話になってるわけでつ。
スイマセーン!!
237214:03/12/13 14:15 ID:xcEHGbWA
>>234
やめておけ・・・というのは話し半分にしてもらっていいのだがw、
あなたの反応が微妙で弱気になったのであれば、、
おれなら、自分がアプローチしたのと同じくらい(もしかしたらそれ以上に)
相手からアプローチがあれば、考え直すだろうな。
でも、書いててなんか他人任せというか、おれは何様か?というか・・・自分自身キモイと思ってしまった・・・スマソ
とりあえず、あなたがどれだけ彼のことを好きで、どのような行動ができるかにかかってると思う。
ただ、相手からの行動は期待できない状態で・・・なのだが。。。
238214:03/12/13 14:30 ID:xcEHGbWA
>>236
できれば、会って話せ!じっくり話せ!!電話で無言なのはつらいぞ。
顔がみえれば、表情で何か判ることもあるし、
押しが弱い彼であれば、こちらから抱きつくという荒業もできるし・・・
239173:03/12/13 14:32 ID:mMkYwBbT
>>237
あ、大丈夫です。話半分で捕らえてますw
あと、他人任せなのはある種の現実だろうし、私もそういうとこあるからわかりますよー。

>おれなら、自分がアプローチしたのと同じくらい(もしかしたらそれ以上に)
>相手からアプローチがあれば、考え直すだろうな。
この場合、236で書いたような感じじゃ、ちょっと足りないですかね?
もちろん、個人差はあるだろうし、一概には言えないけれど……。
最近メールしたのがこないだの火曜日。私→彼、彼→私、私→彼のやりとりで終わってしまったのですが。
なんとなく、相手からの行動は期待できない状態、ですね、はい。
相手(女)からの連絡が1〜2週間なくて、そのあとにアプローチされても「え?」って感じなのかな。
240173:03/12/13 14:34 ID:mMkYwBbT
>>238
時間差でレス見てなかった。。。
そうなんです、会いたいんですよ!
そのための約束を取り付けようとしたのが前回のメール。
でも忙しい、って。
「いつなら暇?」って質問に、返事が返ってこなかったんですよ。
なら、いっそのこと、電話して約束とりつけようかな、と(藁)
241214:03/12/13 14:44 ID:xcEHGbWA
>>240
なるほど、電話で告白かと思ったから良かった。
でも、逃げられてるね・・・普段のメールはどんな感じ?
返事が来るってことは嫌われてはないよねぇ・・・と思うが。
242173:03/12/13 14:52 ID:mMkYwBbT
>>241
今、236を読み返したら、告白するくらいの勢いだったな(藁
ここで何こんなに意気込んでんだか、自分。
普段のメール、っていうほどのやりとりがありません、実は。
いつも(というほどの回数ないけど)、「○○の日の夜(or昼)、空いてる?」
「その日は○○があるからごめんね」とか。
でも、夜中にそんなメールをやりとりしたときは、「(バイトのあとで)疲れてるのにゴメンね」
って送ったら、「寝る前にメールできてうれしかったよ」って書いてくれたりとかあったのに。
反応が悪くなったのは、ほんっと急に。
だから余計に戸惑うというか……。
届いてはいるはずなんですけどねぇ、全く返事がないわけじゃないから。
243214:03/12/13 15:02 ID:xcEHGbWA
>>242
236は告白モードだろ?・・・で、慌てて238書いたw
242で思ったけど、「今日こんなことあった」とか、他愛もない内容のやり取りはしないのか?
もしかしたら、少し間空けた方がいいと思うな。
連絡しないとかじゃなくて、「会う」とか「どう思ってるか」とかそういう内容をNGにするってこと。
彼かなりプレッシャーなんじゃないかな?
244173:03/12/13 15:10 ID:mMkYwBbT
>>243
うん、「決着つける」とか書いてるし!
自分の無意識が怖いわー。

そして、243にはっとさせられました。
私が約束取り付けようとすることも、「自分(彼)の気持ちにこたえられないくせに、なんなん?」って思うところもあったのかな。(ちょっと自意識過剰気味ですね、スマソ)
他愛のないことを送っても、迷惑じゃないんだろうか?
他スレで、日記メールはうざい、みたいなの読んで不安さらに倍増。
あと、スルーされたら痛いな、とも思ったり。
でも、もしスルーされたとしたら、それくらいにしか見られていないってわかるのかもしれない。
ま、いずれにせよ、急に電話するよりは、そういうワンクッション置いておいたほうが、お互いに話しやすいのかもなあ。
245童貞旅団長:03/12/13 15:15 ID:em6RZ301
3回で相手のことなど判るものなのだろうか
246231:03/12/13 15:20 ID:sIDv8rDb
>>173
たとえば、頑張ってアプローチしても脈ナシって分かった(思った)時に
1.相手を苦手に思っちゃう人
2.相手を苦手に思わない人
当たり前だけどこの2パターン居ると思うんです。

>>173の彼が、どっちのタイプか分からないけれど、
>>214が言ったみたいに相手以上に積極的にアプローチしてみては?
2なら頑張れば手応えはあるはず。1は相当頑張らないといけないけどw
彼を前以上に本気にさせるかは、あなた次第。頑張って!

漏れはあんな事書いたけど、相手が凄い頑張ってくれて、
惹れるものを見つけたら前より好きになるかも。
247214:03/12/13 15:25 ID:xcEHGbWA
>>244
>他スレで、日記メールはうざい、みたいなの読んで不安さらに倍増。
わかる、わかる。おれもちょっと思った。
でも、グチとか悲しいこととかじゃなくて、読んだら思わず微笑んだり、楽しい感じになる内容なら良いと思う。
嫌いな人なら何もらっても嫌だけど、そうでなければ段々好意を持つようになると思うぞ!
あとは、それに返信こないから落ち込むんじゃなくて、相手を楽しませれば◎と思うことかな。
おれは、相手を楽しませる→相手は好意をもつ→会いたいと思う=好きになる・・・って考えてる。
まぁ、上手くいかなかったおれが偉そうに言えることではないが・・・スマソ
248173:03/12/13 15:33 ID:mMkYwBbT
このスレの人、親切でそれだけで泣けてきます。

>>246
彼はどっちのタイプだろう。
思えば、最初のデートのときは、照れとかそういうの気合で振り払って頑張っていた気がする。
それが、ふと緊張(?)の糸が切れて「こいつ(私)やっぱ苦手だ〜」って流れかも。
それなら相当がんばらないけないな。

>>247
>それに返信こないから落ち込むんじゃなくて、相手を楽しませれば◎と思うことかな。
眼からウロコ発言ハケーン!!
思えば、そういう配慮が欠けていたかも。これまでの私からのメール。
なんか、内容考えてみますw
249名無しさんの初恋:03/12/13 15:36 ID:o9FxKrwW
ここ見てると性格の差ってかなりデカイと感じる。

俺なら3回以上も二人会ってくれるならむしろ好かれていると前向きに
考えるわけだが...「嫌い」と言われない限り。

上の方で10回以上会ってるとかあったが、俺から言わせれば
そこまで会ってて、相手の気持ちが理解できなくなったと言う
理由で身を引くのはあり得ない。
それは「自分の身を守る為」に相手からも自分からも逃げている
事で自分にも相手にも失礼だと感じてしまうから。
嫌いな香具師と2人で何度も遊ぶかよ。普通に考えたらわかるだろ。

ましてや恋愛の初期段階においてgive&takeを求めない方がいい。
相手の気持ちと自分の気持ちのパーセンテージが同じなんて事はまずない。
それをいかに同じくらいまで持っていけるかが勝負の見せどころじゃないか。
例えば、自分の気持ちの方が相手の気持ちよりデカいと感じた場合、極端な話し
それは「会っている」のではなく「会ってもらっている」
チャンスを「与えている」のではなく「与えてもらっている」わけ。
その与えられたチャンスを生かすか生かさないかも自分次第だろ。

ポジティブ思考で自分の納得いくまで行動しないと気が
済まない俺みたいな性格な奴はこう考えるわけだが、
ここ見てるとかなり性格の差って出るなって思った。

取りあえず173は「嫌い」とか「友達にしか見れない」ってまだ
言われたわけじゃないんだろ?ネガになるなよ。頑張れ!!
250名無しさんの初恋:03/12/13 15:43 ID:eDfHu2/q
>>249
「嫌い」→友達としても異性としても。
「友達にしか見れない」→異性として感じない?
            嫌いだけど口実にしてる?
どうよ?
251173:03/12/13 15:51 ID:mMkYwBbT
>>249
性格とか、思考回路の差とかって個人ですごくありますよね!
私はすぐ一喜一憂するほうなんで、ポジティブ思考に持っていこうと努力中です。
なにも結果が出ていないうちから、ネガだと、せっかくのチャンスも台無しにしてしまいそうだし。
ありがとう。がんばります。

>>250
>「嫌い」とか「友達にしか見れない」
お互いに告ったわけじゃないから、まだそういうことをはっきり言葉にしていないんだな。
252214:03/12/13 15:52 ID:xcEHGbWA
>>248
いつでも全力だと、アタックする方もそうだけど、受ける方もしんどいしな。
しかも、受ける方は、いつどこから攻撃受けるかわからんから恐さも感じるし・・・
だからといって、何でもかんでも気遣おうとすると、今度は自分が重くなっちゃうから、、、
お互いにちょっとずつ配慮することが、二人とも幸せになれるんかな?と思ってる。

悪気はなかったとはいえ、彼に対する配慮が欠けてたと思うなら、もうちょっとがんばってみるべし!
何でそこまでと思ったら、前に書いたように、そんな打たれ弱い奴は・・・だなw
クリスマス前とか今年中にはなんて考えずに、もう少しゆっくり接してみたら?

これからでかけるので、また夜にでも来てみます。
253214:03/12/13 15:57 ID:xcEHGbWA
>>249
>上の方で10回以上会ってるとかあったが、・・・普通に考えたらわかるだろ。
それはおれのことか?
そんな単純ことでもないから、そこだけとって反対意見として書くなよw
254249:03/12/13 16:03 ID:o9FxKrwW
>>250

そう言われたなら言葉のまま受け取るしかないかと..
「友達にしか見れない」の前に「今は、」が入れば望みはあるけどな。
入ってないならそれが正直な答えだろう。
255173:03/12/13 16:38 ID:mMkYwBbT
>>252
少々焦り気味なのかな、私。
今度こそ私にも春が来る!とか思ってたのにうまくいかなくて、しかも自分のほうがマジになっちゃったからかもしれません。。。
お互いに無理せず接することのできる関係が築けると、いいんだけどね。
256249:03/12/13 16:38 ID:o9FxKrwW
>>253
お前だったんか。スマソ。
まぁ、俺から言わせれば単純も複雑も関係ない。
複雑だからこそ、頑張ろうという前向きな気持ちが湧いて来る。
諦めたらそこで試合終了です。
煽ってるわけではないので気にすんなや。
257名無しさんの初恋:03/12/13 17:04 ID:ZSVHyHEg
>>253>>256
214のカキコからそんなにアホな奴とは思えないし、いろいろあったんだろ。
悩んだり、諦めたりするし、でも何とかしたいからカキコするんだろ?
256のように言われたら、それこそそれで終わりだろ。何も返す言葉はないからな。
別に煽ってないぞ。ただ、256は強いんだなと思っただけだ。
2581:03/12/13 19:43 ID:/+507izj
>>173
今、酔ってます。スマソ
厳しいかも知れんが、貴女も脈無しと思われ。

当たり前だけど恋愛というのは一人で出来るものじゃないし
もし恋愛が成就できなかったとしても、それは『ご縁』が無かった
ことであり諦めるしかないと最近思ってる。

押しまくられて情が湧くタイプと、引くタイプ。
おんなじことをされても受け取る側の性格によって180度反応が
変わってしまうこともこの年(30歳超)になれば大方理解できる。

次なる運命の出逢いを信じ、独りの時間をいかに充実させ前向きに
過ごすことで自分に磨きをかける以外、前には進めないよ。
259名無しさんの初恋:03/12/13 21:07 ID:AIMsD4hV
>>258
正しいことを言っていると思うが、そういう言い方をしても響かないよ。
260214:03/12/14 00:11 ID:X872SCfZ
>>255
最初は向こうから来たのにってのもあるんだろう。
とりあえず、一度つまずいたんだから、最初から上手くいくカップルより、時間も労力もかかるだろ。
焦るな。焦るな。少し間を置きなさい。
あなたが焦ると確実に彼は負担に感じると思うよ。

>>256
気にしてないよ。
この試合が最後ってわけじゃないから、次の試合で勝つために今は負けを認めただけ。
そんなんだから勝てないと言われるかもしれんがなw
258のような心境に近いかな。

>>257
フォローありがと。
261名無しさんの初恋:03/12/14 00:37 ID:DPfgdx76
恋愛経験もあまりなくて、性格もすごく真面目。
異性の友達はいっぱいいるけど、
異性と二人きりで遊びにいく事はほとんどない子と
3回以上デートしたなら、脈アリなんじゃない??

人によると思いまつ。
262184:03/12/14 17:59 ID:ww82qrqB
もうだめぽ−2回デート誘ったが都合悪いと。もうきっぱりおまいのこと好きでない言ってくれりゃいーのに思う。
263173:03/12/14 18:19 ID:9L7Shg7P
>>260
214さんは、転ばぬ先の杖を用意してくれているようですw
よくよく考えれば、彼は来年うちのゼミに入ってくるみたいだし(気が変わっていなければね)
まだ会う機会はあるはずだから、もうちょっと落ち着いていきたいと思います。
ここで話してなかったら、そんなことも忘れてたわ(藁)

>>261
客観的に見たら、そんなに遊んでなさそうな子で、逆に誘いに断る理由ないって思ってふたりで遊びに行く子もいるからね・・・。一概には言えないよね。むずいー。

>>262
「いつだったら都合がいいの?」って聞いてみた?
・・・まぁ、私が今、それで放置されてるからそんなにお勧めはしないのだが(をぃ)
>もうきっぱりおまいのこと好きでない言ってくれりゃいーのに思う。
そうは思っても、なかなか聞けないし、マジで言われた日にゃ、めっちゃへこむよね。
そんな人生〜。
264173:03/12/14 18:22 ID:9L7Shg7P
>>258
すまん、レスし忘れてた。無視ったわけではないのでご勘弁を!

確かにあなたの意見は厳しいけれど、ある種の現実だと理解しているつもりです。
ただ、私は今の時点で、そう思えるだけのことをやってきていないのです。
相手に押されて、引いて、でも惹かれて。
ちょっと誘ってみたけれど、反応が薄い。そんな現状。
だから、もうちょっとは頑張ってみるのもありかなと思ってます。
それでもだめだったら、自分磨きに走ります!
265184:03/12/14 18:34 ID:m9LMfvm/
>>263
>「いつだったら都合がいいの?」って聞いてみた?
今日、10時くらいに電話して聞く。
266173:03/12/14 19:44 ID:9L7Shg7P
>>265
電話、うまくできるといいね。
デートの約束できるのが一番だけど、せっかく電話するんだから、楽しく会話したいよねー。
あー、私も電話したい。。。
でもきっと今バイト中だから、着信残っても掛けなおしてもらえないってのが怖いので、掛けるときは確実な時間帯にしたいと思います(いつだよ、それ)。
・・・つか、まだそんな段階じゃねーよ、ウワァァァン(AA略)
267名無しさんの初恋:03/12/14 21:35 ID:7hE+YbqB
うわー、俺も今まさに10時に電話かけようと・・・
誰にでも遊び行こうよっていう子だから、勘違いするなよとか思われてそうで怖い(つд`)
268214:03/12/14 21:43 ID:ZxKVET9i
>>266
だからぁ、、、落ち着きなさい!
特に休みの日は会えないのが確実だから、気持ちはわかる。
だが、落ち着け!!
264で、「それでもだめだったら、自分磨きに走ります!」って書いてるけど、
こういう、話せない会えない時間に磨けるだろ?
だめだったらなんて言ってないで、平行して磨くべし!!

>>265
ついでにあなたも落ち着きなさい。
そうやって相手追いこんでもしょうがないでしょ。
今のままでは、追えば確実に逃げるぞ。
269173:03/12/14 21:53 ID:9L7Shg7P
>>268
なんだか214になだめられる香具師ふたり、って図がおもしろい。
「せんせ〜・・・たすけてー!」って言いたくなりまつ。
あら、妄想スマソ。

私事なんだけど、月曜日に受けてる授業のひとつが、その彼もとっていた、ってことに先週初めて気がついたのね。
遅い!って感じだけど、月曜って振り替え休日とかになりやすくて、その前2週間、休講だったからさ。
そんで、やっと接点みつけた!て思ったのに、明日は教授の用事で休講なんだとさ。
そんな私に愛の手を。(って書こうとしたら、「合いの手」って変換されますた)

184さん、もうすぐ10時ですが、どうなさいます(した)か?
他人事でなく、ドキドキでつ。
270267:03/12/14 22:03 ID:7hE+YbqB
184さんじゃないけど、漏れは留守電ですた_| ̄|○
271214:03/12/14 22:57 ID:FL+m1Pqi
>>269
こらこら、失敗したおれを先生と言うな〜
でも、負けても得るものはたくさんあったがな(遠い目)

授業一緒、良かったじゃないか!!
とりあえずは、接する時間は少しでいいから、目に触れる回数多くして、
好きとか付き合うとかじゃなくて、普通の話しできるようにした方がいいと思うぞ。

184さんどうなったかと思って来てみたけど・・・どうだろう。

>>270
気にするな。また明日からがんばれ!明日は誰にでも来る。
272名無しさんの初恋:03/12/14 23:08 ID:N2n6DXbA
>>61です。
いろいろアドバイスをくれた皆様ありがとうございました!!
今回はその後の報告を。

金曜日にその彼と一緒に食事をしたのですが、そのときに私から
「遠距離の彼がいる」ということを伝えました。
すると出会いから今まで張り詰めていた二人の間の緊張がすっと解けて
今までは他愛の無い話題ばかりだったのが、よりお互いの人間性が
出るような本音を言い合える話題で盛り上がりました。
友人としての心の距離が一気に近くなった気がします。

帰り際に、彼から「付き合いたいと思っていた。」等の話をされ
私も自分の正直な気持ちを伝えました。(あなたのことは本当に
好きで、もう少し早く会っていたら付き合いたいと思ったけど
でも今は結婚を考えている彼がいるから云々)

結果的には、以前に比べてより仲良くなれた感じです。
今まで見せてくれなかった彼の本当の人間性が見え
私としては更に彼に惚れてしまいました。
今の彼より好きになってしまったらどうしよう(笑

結果としては良い友達として今後も付き合っていけそうです。
以上報告でした。
273184:03/12/15 00:35 ID:iWlk1wIs
>>268
ご指摘どうも。
電話しまつた。
9時頃からそわそわし、結局電話したの11時すぎてた。
しかも出なかった。
もうだめぽ


274名無しさんの初恋:03/12/15 00:52 ID:J2Zy7rgZ
3回目のデートで告ったら振られたよ。
AHAHAHAHA
275名無しさんの初恋:03/12/15 10:30 ID:9k4HW3h5
>>272
それはオメデトウ。いやマジで。
物分かりがいい人でよかったね。

でもね、冗談といえども、
>今の彼より好きになってしまったらどうしよう(笑
この言葉が出るということは、彼との結婚はまだ早いと思う。
276173:03/12/15 21:02 ID:VgRzBZqj
>>271
いや、先生だ。(きっぱり)
普通の話、できるようにします。
そりゃそうですよね、なんか忘れてたけど。
恋人同士がいっつも好きだの愛してるだのしか話しないわけじゃないんだし。
ちょっと盲点つかれた気分。ぅぉーし!

>>272
ちょっと気になっていたので、報告みれてよかった。
ま、ともかく最悪の関係とかにはならなくてよかったよね。

>>273
恐れていた事態が・・・。
もう寝ていた、とか、手の離せない用事だった、とか、いくらでも理由は考えられるけど、ほんとのとこはわからんしね・・・。
つか、184さんが彼と直接会える機会はないんだっけ?
ちらっと挨拶するくらいでも。
あればそのときの様子で多少は判断できそうな気がするのだがなぁ。

>>274
相手がそれを「デート」だと認識していなかったのでは?
277名無しさんの初恋:03/12/15 21:06 ID:Z9Z5tfxd
ぼくは5、6回デートして振られましたよ
友達にしかみれないって・・・
相手からしたらデートじゃなくて遊びだったのかもね・・・
278名無しさんの初恋:03/12/15 21:57 ID:+evjxnfA
だからデートって勝手に認識するのやめなって。
279精子たれぞう:03/12/15 22:02 ID:22wxYmwI
>>277  アホだなあ。デートであることにかわりはない。
     しかし試験期間のお試しデートだ。
 
     っていうか、その5、6回のデート時間中のおまえの売り込み方が
     ヘタだったから相手は去っていったのに、
     「最初から遊びだったのかなあ」なんて自分に落ち度がないような
     言い方するのやめろよ。
     最初はむこうも多少やる気だったんだけど、おまえがダメ男だとわかったから
     NGを出されたの。わかる?

     いや、男女問わずおまえみたいな奴多いんだけどさ、ほんとかっこわるい。
280274:03/12/15 22:21 ID:J2Zy7rgZ
いや、電話もメールも頻繁にしてたし、
脈判定スレでも「いい線行ってる」って感じだったんだけどね。
友達だとさ。
281277:03/12/15 23:07 ID:Z9Z5tfxd
>>279
いやいや
いくらアピールしても駄目だったと思う
彼女は最初から友達か彼氏候補か決めてしまうみたいで
おれは友達だったみたいだし
282精子たれぞう:03/12/15 23:24 ID:1NKEpjdT
>>281 苦笑。まあそう思ってろよ。

     友達から彼氏候補へのステップアップは絶対不可能とか、
     そういうこと勝手に思ってなさいな。そっちのほうが楽といえば楽だろうし。
283277:03/12/15 23:27 ID:Z9Z5tfxd
>>282
だってその人に「友達は友達なんだよね〜」っていわれたもん
実際そういう女多いのも事実
第一印象で友達か彼氏候補か決定する女
友達から彼氏候補ってあんまないと思う
284277:03/12/15 23:32 ID:Z9Z5tfxd
>>282
別に絶対不可能とか思ってないよ
相手の女によるだろうし
すぐ極論つきつけないでください
きっぱり諦めて次の恋さがす方が賢いと思う
どうにもならないことだってこの世にはあるさ
285277:03/12/15 23:40 ID:Z9Z5tfxd
まぁ確かに俺のアピールが足りなかったり魅力なかったから
友達止まりってのもあったのかもしれないね
286名無しさんの初恋 :03/12/15 23:40 ID:67w62l1m
最初のデートでキスしたら向こうから
舌入れてきたのに2回目のデートは無かった・・・
287名無しさんの初恋:03/12/16 00:40 ID:2C5GomCQ
最初のデートでキスするな
288214:03/12/16 01:00 ID:1r/vcAqd
>>273
あなたも、173さんと同じく間を置け。なんか空回りっぽいし、相手もいい加減疲れるよ。
何で電話出なかったか、ちょっと考えてみな。単純に気付かなかったなんてのじゃなくてな。

>>276
まぁ、ボクシングでもジャブ何回か打ってストレートだし、
野球でも変化球織り交ぜながら直球だろ。
なんでもかんでも全力ってのは、自分もそうだけど、相手も疲れるわな。
上手くかみあって初めて上手くいくわけだし・・・
但し、決めるときはズバっと決めれー!
そして、決められなかったおれをせんせと呼ぶな!いらぬ突っ込みはいるだろ。

>>285
それもそうだが、実際のところそれだけではないだろ。
過大評価も過小評価もしないで、ありのまま受け入れろ。
それは、おれ達なんかじゃわからない部分だから、誰が何と言おうが、自分で考えて納得できれば◎だと思う。
とりあえず、言えるのは、またがんばればいいだろ!!
289名無しさんの初恋:03/12/16 01:18 ID:2C5GomCQ
>>288
>上手くかみあって初めて上手くいくわけだし・・・
詳しく

>決められなかったおれをせんせと呼ぶな!いらぬ突っ込みはいるだろ。
突っ込む。おまいは今からずばっと決めればどーだよ?

290173:03/12/18 09:52 ID:uai57nPP
ちょと時間がないのですが、どうしても書き込んでおきたかったのでひとことだけ。







メールキターーーーーーーーーーーーーーー!!!


「アドレス変更しました」メールだったけど、今朝。
一週間以上、がまんしてた甲斐があったかも。
これで調子に乗るのは気が早いけれど、少しテンションあがってます(藁)

また、夜きます。
291名無しさんの初恋:03/12/18 09:56 ID:TNpdn3O+
小手先の駆け引きで付き合い始めたところで、同じようなくだらない理由で
振られる。
「付き合った」っていう事実を人に吹聴したいだけならいいけどね。
292173:03/12/19 20:00 ID:yb+CRbhy
疑問形でも、誘うわけでもない、普通のメールを送ってみました。
返事がこなくても平気、来たらラッキーくらいのきもちで。
したら、返事きた!
そんな進展があったわけではないけれど、214さんのアドバイスが効いてまつ。
このペースでゆっくり行こうかなぁ。
293214:03/12/20 12:32 ID:mR1532A1
ほー!それは良かった!!
焦らずにゆっくりな。今はアピールする前の下地作りだからな。
とにかく、良かった、良かった!!!
294173:03/12/21 19:59 ID:eK9lqNjb
明日は今年最後の一緒の授業だー。
お互い、友だちと受けているのでどれほど話ができるかはわからないけれど。
でも最近、考え方が悲観的ではなくなりました。
まぁこんなもんか、気長に行こう、って感じになった。

だからといって、気を抜いていいわけではないのだろうな(藁
295173:03/12/22 18:06 ID:2T/i8i1F
最後の授業、行ってきました。
彼もちゃんと来ていて、授業が終わってから少し話しをしました。
お互いに友だちが一緒だったから、そんなにいろいろは話せなかったけど。
直接話しをすること自体がめちゃくちゃ久しぶりだったので、うれしかった。
「最近忙しいの?」って聞いたら、「クリスマスもバイト入れられた」って言ってた。
ちょっと期待していたのだが、ま、仕方ないか。
焦ることもないと思っているので、年明けてからでも、誘ってみようかと思います。
イベントに左右されるよりも、このくらいのペースのほうが、少しは冷静になれるかな、と思ったのですが、どうなんだろう。
296名無しさんの初恋:03/12/23 16:35 ID:HNMIOxQZ
客観的な意見を言うと

>>290
そんなメールは誰にでも送るでしょ。普通。
>>295
確実に言えるのはもはや彼は君に気はないよ。
297名無しさんの初恋:03/12/23 19:39 ID:ySW58YA8
デートと男女2人で遊ぶの違いは何でしょうか?
自分はデートだと思っていても相手は思ってないとか。
298173:03/12/23 20:42 ID:ZXjfHnNk
>>296
あら、ここに心のすれたかたがお一人。
片思いなんて所詮、勘違いできていたほうが幸せってこともあるんです。
メルアド変えて、連絡すらくれなかった、となったら避けられていること
がわかるわけだが、そうではなかった=避けられているわけではない。
そういうふうに考えるしかないんです。
296は指摘されるまでもなく、理解できてるって。





あぁ、マジレスしちまった。


頭ひやしてこよう。
299名無しさんの初恋:03/12/23 21:20 ID:0xRilRVp
こういう状況をひっくり返すのは告白しかない。
300名無しさんの初恋:03/12/23 21:22 ID:yOi00AbA
 
301心すれてるらしい人:03/12/24 02:35 ID:ZBUA1kYK
>>298
おめでたいね。

ま、頑張って。応援してるのは確かですよ。
覆してみてほしいもんだよ。
302名無しさんの初恋:03/12/24 02:46 ID:KZMeZ1Ar
彼女いない男が、女を避けるってよっぽどのことだからなぁ。
女の子が自分に好意をもってくれてたら、少なくともうれしいけど、173の場合はどうかなぁ・・・
303名無しさんの初恋:03/12/25 22:31 ID:HnXS37gu
>>296
なんで>>295だけで気が無いって言えるのか分からんが。大丈夫か?
304296:03/12/26 00:41 ID:97wDx5SV
>>303
経緯見た?295だけで判断してるわけじゃない。大丈夫だよ♪
305わむて ◆wamuteW7DE :03/12/27 05:43 ID:zmQiPxbi
み、み、みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
306名無しさんの初恋:03/12/27 05:46 ID:pJwd7KM3
3回目でコクってギョクったよ。
307名無しさんの初恋:03/12/27 05:57 ID:f6MlyyRi
4回目でキスして告ってokもらって
次の日、約束の時間2時間前にフラれた漏れはどうしたらいいんだ
308名無しさんの初恋:03/12/27 11:43 ID:4hwlPOh5
>>304
スマソ
309173:03/12/27 15:11 ID:5F9q3Hhz
久しぶりにカキコ。

上記の通り、クリスマスはバイトだったわけであえなかったのだが、
忘年会に誘われますた。
最近では、普通の会話メールもできるようになってきて、
214の忠告をちゃんと聞いてよかったとしみじみ思う今日この頃。

微妙に気になることはあるのだけど、それは追々・・・。
310158:03/12/27 19:29 ID:2it/jYVt
スレ違いかも&もうどうでもいいかもしれませんが、
クリスマス3回目のデート(?)で、玉砕せず無事生還いたしました。

励ましてくださった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
311173:03/12/28 21:15 ID:2iNiAZ7A
明日はある意味では3回目だが(個人的に会うのは)、
他の人も一緒なので、デートではないわな。
でも、帰りに送ってもらえるだろうから二人きりになるチャンスはある。
・・・・どう出るべきか考えているところ。
312名無しさんの初恋:04/01/05 22:22 ID:lB9LU2HL
age
313名無しさんの初恋:04/01/05 23:11 ID:hdFw6E/V
>>311
年賀メールは自分から送った?
314名無しさんの初恋:04/01/18 02:55 ID:XFzabPFT
age
315名無しさんの初恋
デートってつきあっている2人が行くものだと思っていたんだけど、違うの?
夜、2人でドライブ行くのもデートになる?