告白されて断ったけどその後好きになった体験談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1切ない乙女心
友達としてしかみていなかった、知り合い程度の関係だった、恋愛対象として意識してなかった、友達として好きだった
異性からある日告白されて断ったけどそれから意識するようになって気がつけば好きになっていたという体験ありませんか?
そんな淡い体験談募集しています。
2('A`) ◇QAZ/2mLTQ.:03/11/05 22:34 ID:fNGaH0fA

('A`)マンドクセ
3みずほ銀行 ◆5RCl1IPRTo :03/11/05 22:34 ID:m6blREzV
そんなスレ山ほどあったような気がする。。。
あたしはあった。
4名無しさんの初恋:03/11/05 22:34 ID:2m27FYCb
あー。ないねえ。
つうかありえないんじゃん?
5げろしゃぶ:03/11/05 22:35 ID:Xud+W43b
はあ
6みずほ銀行 ◆5RCl1IPRTo :03/11/05 22:35 ID:m6blREzV
そんなスレ山ほどあったような気がする。。。
あたしはあった。
>>1
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
   /      ヾヽ        _,,,--    ヽ、    /   ,イ      ヽ
  /    人( ヽ\、ヽゝ   /        ヽ、  /  _,,,ノ !)ノリハ    i
 |   ノ /,,    ,, l  /      彡ノヽ    ヽi  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
 |   /  《;.・;》 《;・;.》| /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |l  ,i 《;.・;》 《;・;.》ハ   ノ
  /ヽ |   ー   ー | |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
 | 6`l   、_(、 _,)_/ /彡| 《;.・;》 《;・;.》  |   )  ! /rrrrrrァiヽ L.
 ヽ_ヽ   ヽJJJJJJ ヽ .|   、_っ      |  ノ   ゝ、 | ,-v-、 | ;,/
    \  |,-v-、  |   `-|  /iuUuuiヽ   |_ノ      ヽニニノ ツ
    \_ヽニニノ/     |  | ,-v-、 |   | 
                 ヽ' ヽニニノ丶 丿


8名無しさんの初恋:03/11/05 22:36 ID:xlWZ31OU
告白されて避けた事ならある
9みずほ銀行 ◆5RCl1IPRTo :03/11/05 22:36 ID:m6blREzV
すまん2重カキコ
10名無しさんの初恋:03/11/05 22:37 ID:IevLf2Yu
ないと思う
11名無しさんの初恋:03/11/05 22:37 ID:IevLf2Yu
終了
12切ない乙女心:03/11/05 22:38 ID:rRBAAH2a
>>3

なんで好きになったのですか?

>>7

何も驚く事言ってませんが?
13みずほ銀行 ◆5RCl1IPRTo :03/11/05 22:41 ID:m6blREzV
正確には、アプローチされて付き合ったけど
すぐに振った
あっちはずっと私を諦められずに追いかけてきたけど
私はずっと「こっちくんな」といい続けた
けど
1年後に
突然好きになった
告った
今度は私が振られた
今度は私が追いかけた
「こっちくんな」と言われた
以下略
話すと長くなるんで。
14みずほ銀行 ◆5RCl1IPRTo :03/11/05 22:43 ID:m6blREzV
確かどっかに類似スレがあるから、
それ探してみそ。
私はずいぶんそのスレに書き込んだものだ。昔。
同じような体験してる人がいっぱいいるはず。
「一度振った人を好きになった人」
ってスレだったかな?
15げろしゃぶ:03/11/05 22:43 ID:Xud+W43b
自分が想われていることがわかって
相手のことが気になりだしたということでしょうか
あるかもしれませんがそれだと振ってしまった自分って
何なんでしょうね
16名無しさんの初恋:03/11/05 22:43 ID:xlWZ31OU
>>13
その犬、オレが今飼ってるよ
17名無しさんの初恋:03/11/05 22:46 ID:IevLf2Yu
あたまがたりないのでしょう
18名無しさんの初恋:03/11/05 22:46 ID:xtrSvdjG
今まさにその状態。
おととしの夏告られて少し付き合ったけど
すぐ振って別れた。
今更告白するのって、微妙かなぁ?
二年近く会ってないし…
彼女いるかもなぁ…
19なっちゃそ:03/11/05 22:49 ID:6kpjomUn
>>18
二年近く会ってないなら彼はあなたの中の妄想に過ぎないのです
20げろしゃぶ:03/11/05 22:50 ID:Xud+W43b
2年も経つともう
そうなっちゃいますかね…
21なっちゃそ:03/11/05 22:51 ID:6kpjomUn
会えない間に育つのは愛じゃなくて妄想なのよねー
22切ない乙女心:03/11/05 22:52 ID:rRBAAH2a
>>13
一年後に突然好きになる事なんてあるんですか?覚醒ですね。
類似スレ探してみます。

>>18
やっぱりしばらく会わないと好きになっちゃうものなんですかねぇ、離れてみて初めて気付く気持ちっていうのもありますし。
恋に恋してるのとも紙一重ですけど。
23なっちゃそ:03/11/05 22:53 ID:6kpjomUn
あくまで彼の顔やちんこが好きならあんまり変わってないかもしんないけど
性格や考え方なんかは2年も断つと全然変わっちゃうしね
若いなら特に
24なっちゃそ:03/11/05 22:54 ID:6kpjomUn
しかもいったん好きかも。。
と思っちゃうと どんどん良い感じに妄想進んじゃったりね
そんで会ってからがっかりしちゃったりね
25名無しさんの初恋:03/11/05 22:55 ID:2m27FYCb
>>21
その妄想こそ、恋愛感情の正体だと思うがいかがなものか。
26名無しさんの初恋:03/11/05 22:56 ID:JwxRRN8S
告って振られても まだ友達関係が続いてるなら
向こうから来る可能性は・・・・・



ある?

ってか類似スレが見つからないんだが。
27げろしゃぶ:03/11/05 22:57 ID:Xud+W43b
恋愛感情は二人で作り上げていくもので
一人で脳内発酵させるものではないと…
28名無しさんの初恋:03/11/05 22:58 ID:IevLf2Yu
だからないって。ない。
29なっちゃそ:03/11/05 22:59 ID:6kpjomUn
>>25
会えない間に育ってる妄想は恋愛とは言っても片想い以前だよね
それが実際の本人とは違ってる可能性が高いから。
芸能人や漫画のキャラに憧れている状態に近いのね。
30なっちゃそ:03/11/05 23:00 ID:6kpjomUn
>>26
友達になっちゃうと恋愛になる可能性は低いんじゃないかなあ
まだセフレか、しばらく距離を取ってみるかの方が可能性は有るんじゃん
31名無しさんの初恋:03/11/05 23:02 ID:mAQhDtnw
で、1はいつ頃告白されたのか?

などと唐突に思った・・・。
32名無しさんの初恋:03/11/05 23:03 ID:2+zu3U/7
いい人で好きだけどっていう場合は好きな人にひどい振られ方したり
男性に対して不快な思いをしたり弱ってる時にあの人は優しかったなとか思い出したりする
その時に押されたりしたらヤバイかも
3326:03/11/05 23:06 ID:JwxRRN8S
>>30
なるほど〜

セフレってよく聞くんですが何ですか?

あと距離を置くって どの程度おくものなのでしょうか?
(メールの頻度を減らすとか 会う回数を減らすとか?)
34なっちゃそ:03/11/05 23:10 ID:6kpjomUn
>>33
セックス友達です。ヤリ友。

会わない。メルしない。とか
他人から始める。その間彼女の好みの男性になる。
モテまくってみる。とか

まあ モテれば片想いなんてそう長くは続かないものなのですが。
ちなみに片想いを長く続けるといっそうモテなくなります。
3526:03/11/05 23:17 ID:JwxRRN8S
>>33
すげぇ参考になった!!
サンクスコ!
36名無しさんの初恋:03/11/05 23:28 ID:afT2P2G3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1058200845/l50
このスレとか?

告白に失敗してもその後友達関係を上辺だけでも続けていかないと成就する可能性は限りなく0だと思う。
あくまでも自分がそれでも相手の事が好きでいられるなら。
37名無しさんの初恋:03/11/06 00:10 ID:ehSSc/AO
告白してOKだったけどその後嫌いになった体験談ならしますけど?
38名無しさんの初恋:03/11/06 00:17 ID:nA/rr346
下手に伸びると好き避けスレと並んでストーカー養成スレ化しそうな。。。。
39名無しさんの初恋:03/11/06 19:07 ID:VUKlVdnF
age
40名無しさんの初恋:03/11/06 21:25 ID:R98DTYaO
私はなりました。最初は付き合うのは無理だと思ってたけど
あっちの誠実さとかやさしさとか、私を大事にしてくれる気持ちが
すごく伝わってきて気が付いたら気になるようになってた。
41名無しの初恋:03/11/06 21:30 ID:BvvAvxBh
私、嫌われてたの?最初。ブスだから?
・・・・・。で、私いつ振られてたの?わけわかんないんだけど。
傷つけられたけど、私が振ろうとしたらあんた引き止めるじゃん。
いっつもいつも。なのに何で私が告って振られた事になってんの?
調子良過ぎでほんっと嫌になるよ・・・。で、今は好きだあ!?
勝手過ぎるよ。私、わかんないもん。なんか・・・もうほんっと
あんたのことわかんない。信じられないし。
42名無しさんの初恋:03/11/06 21:33 ID:EzbXte6T
あーあ、想ってくれる人って意外なところにいるんだよね。
その時は受け入れられなくても、あとからじわじわくる。
43名無しさんの初恋:03/11/06 21:37 ID:R98DTYaO
>>41
ごめん意味わかんない。
44名無しの初恋:03/11/06 21:40 ID:BvvAvxBh
勝手過ぎ。それまで「俺の事好きになって当たり前」くらいに
考えてたのかよ!・・・もういいわ・・・。知らない。嫌い。
45名無しさんの初恋:03/11/06 21:43 ID:UkROtHaF
18です。
昨日の夜、思い切って電話してみました。
番号変わってたらどうしようとか、今更なんの用事?とか言われたら
どうしようとか色々考えてましたが、
案外普通におしゃべりできました。
昔とほとんど変わらない感じで、当時に戻った気分で話せました。
メルアドも聞く事が出来ました。
「電話してくれてありがとう」と言ってくれて死ぬほど嬉しかったです。
勇気を出して本当によかった。
これから少しずつ連絡取り合っていこうと思います。
やってみなきゃわからないものですね。
46名無しさんの初恋:03/11/06 21:59 ID:EzbXte6T
あーあ、想ってくれる人って意外なところにいるんだよね。
その時は受け入れられなくても、あとからじわじわくる。
47名無しさんの初恋:03/11/06 22:04 ID:W5RfIpZO
>>44
マジで状況がわからないんですが。。。
48名無しさんの初恋:03/11/06 22:29 ID:m/pWACkL
ご縁がなければそれまでさ。普通の人なら接点がなければ去っていくよ。
接点があれば気まずいだろうし。てことで自業自得だから早く忘れなさい。
49名無しさんの初恋:03/11/06 22:38 ID:W5RfIpZO
みんなバカーヾ(゚д゚)ノ゛
50しこまろ~~@(  )y-~~ ◆6Vam.JKK1A :03/11/06 22:44 ID:fz6y5fNz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|>>49 ちみはバカーヾ(゚д゚)ノ゛スレにいったことがありそうだな

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        (´ー`)y━・~~                 .|  |
        /(   )                     | |
   / ̄ ̄ ̄へへ ̄ ̄\                 | | 
  /             .\                |  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                |  |
 |   __          |                |  |
 |   | 十 |          .|   ∧∧          .|文 |
 |    ̄ ̄          |  と(゚Д゚,,) ̄ ̄ ̄ヽ〜    |  |
 |                |    ∪ ̄ ̄∪∪    . |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51名無しさんの初恋:03/11/06 23:14 ID:VUKlVdnF
だいたい告白を断った後って友達として関係続けていけるの?
絶縁した後に好きだという事に気付いても遅いよな。
52名無しさんの初恋:03/11/06 23:44 ID:WRng9AWY
>>40

>私はなりました。最初は付き合うのは無理だと思ってたけど
>あっちの誠実さとかやさしさとか、私を大事にしてくれる気持ちが
>すごく伝わってきて気が付いたら気になるようになってた。

その気持ちが伝わってきて気になったのは告白の時ですか?それとも告白後ですか?
53名無しさんの初恋:03/11/06 23:47 ID:YC1vttmT
>>40
俺も聞きたい。できればそう思ったエピソードなどもあれば……。
丁度今、こんな状態なんで。
54名無しさんの初恋:03/11/06 23:56 ID:sWtWPnmK
告白の後じゃない?
後はある意味人間性出るもの。
55名無しさんの初恋:03/11/07 00:00 ID:DlMlXC/R
>>54

告白を断ってその後にその人の人間性に気付いて好きになるってケースか。
なんか心理学にもあったよな。追うと逃げられ逃げられると追われるみたいな。
5640:03/11/07 00:07 ID:fY4V/UMv
>>52-53
告白のあとです。
私はひとの好意が苦手で、応えられない罪悪感とかですごくへこんだりもして
だけど彼が変わらずに接してくれたこと(避けられる場合もあるしそう思ってた)
かなあ。私を好きだという気持ちが私に伝わる程度に、でも押し付けがましくなく、
変わらずやさしかったことに時間が経つにつれて気が付いて。

告白のときにも、
「無理言ってごめん。でも、○○のこと支えたい気持ちは変わらないから」
と言ってくれて、
そのあともそのことばに全然嘘がなかったので
そういうところにどんどんひかれていったかんじです。

長文失礼。答えになったかなあ。
57名無しさんの初恋:03/11/07 00:08 ID:CzvY9KRp
>>55

>逃げられると追われるみたいな
どっちだよ(w
58名無しさんの初恋:03/11/07 00:11 ID:fY4V/UMv
>>57
私も思った(w
5953:03/11/07 00:36 ID:W2dWsj+v
>>56
ありがとう。参考になったよ。
俺はふられた後に、好き避け状態になるんだけど
今回は気持ちとしては続けられそうなんだ。
彼女も一応、好きでいてくれてるみたいなので
つかず離れずで頑張ってみます。
本当は毎日でも連絡したいんだけどねヽ(`Д´)ノ
60名無しさんの初恋:03/11/07 00:37 ID:qEvEjnG9
仲の良い友達から告白されてその時彼氏がいたから付き合う事はできなかったけど気がつけばその人の事が
好きになっていたというエピソードなら知ってるけど。
61名無しさんの初恋:03/11/07 00:41 ID:jPlMwgbL
告白後玉砕して距離を置いて成功したパターンはあるのかな・・・
6256:03/11/07 00:42 ID:fY4V/UMv
いやいや。がんばってほしいです。マジで。
私も、好きは好きだけど相手の気持ちに応える自信がなくてとかだったので。
諦めないでいてくれた彼に感謝です。

ていうかぶっちゃけると実は2回告白されて付き合って、
それからやっぱり無理だって言って1ヶ月くらい離れて
最終的に私から、やっぱり一緒にいたい。離れたくない。
と言って今にいたります。自分曖昧すぎ。
でも以前に付き合ってたときより自分を見せられるかんじで
今は仲良しです。
53さんもがんばれ!ささやかながら応援してます。
6353:03/11/07 01:06 ID:W2dWsj+v
>>62
そうだね。頑張るよ。
どうも俺はあっさりしすぎなところがあるんだけど
今回はヘトヘトになるまでやってみる。
64名無しさんの初恋:03/11/07 09:05 ID:gGDv9i9A
>>18

成功したら後日談聞かせて
65名無しさんの初恋:03/11/07 12:20 ID:shnrv3KK
卒業告白とか異動告白の場合告白後もう接点がなくなってしまうんで告白断ったら
2人の関係は永遠にアウトだろうね。万が一にも恋人同士になることはないよ。
だから告白断る時は告白の状況をよく考えた方がいいと思う。後悔先に立たず。
あたしも経験ある。最近でははっきり断らないでキープすることにしている。
友達以上だけど恋人未満。もし好きになったら恋人にすればいいんだから。これなら後悔しない。
66名無しさんの初恋:03/11/07 12:23 ID:l28Uf5qJ
あんまり何匹も飼ってるとそのうち刺されるよ
67越後屋(仮):03/11/07 12:24 ID:thUk9PJE
ニンゲンテコワイネ・・・
68名無しさんの初恋:03/11/07 18:30 ID:l9LHh/CX
ニンゲンテイイナ・・・
69名無しさんの初恋:03/11/07 19:14 ID:E1R1VQgH
イイナ〜イイナァ〜♪
70名無しさんの初恋:03/11/08 00:29 ID:ehy2froc
>>65
そういう打算って、恋愛に慣れていない男だと
何するかわからん気がしないでもない。
71:03/11/08 10:12 ID:elRwaBk5
>>70
男も男でキープされいるうちに成長して場合によっては立場が逆転することもある。
人間は常に変わり続けているということをお忘れなく。
72名無しさんの初恋:03/11/08 22:20 ID:e8bDBsGd
告白されて断ったけどこっちが好きになってこっちから告白したら断られちゃった(涙)
73名無しさんの初恋:03/11/08 22:22 ID:JBubqOFv
告白されてこっぴどく振った後好きな人に振られて、
何を思ったのか振った女にまた告白して振られた馬鹿がいたな(w
しかもこの期に及んでまだ二度目の告白を考えてる
最低のアフォ野郎だな(w
74名無しさんの初恋:03/11/08 22:35 ID:wTkzWfh5
このスレが伸びない=スレタイのようなことはなかなか無い

ってことか。
75名無しさんの初恋:03/11/08 22:58 ID:HkOEn+np
> 告白されて断ったけどその後好きになった

            手遅れ
76名無しさんの初恋:03/11/08 23:09 ID:eFyXRN2v
>>74
スレタイのようなことはありまくりでしょ。だけどもう望みが無いんでみんな考えたくないだけさ。
77名無しさんの初恋:03/11/08 23:32 ID:3rGfA0mS
実際>>72みたいの経験した事ある人いる?
78名無しさんの初恋:03/11/09 00:22 ID:hQEFNau5
私♀だけど、じわじわくるタイプだから、スレタイみたいなの
ありまくり。だから、とりあえず縁はつないどく。
79名無しさんの初恋:03/11/09 00:27 ID:xtyP07hX
>>76
そうですね。私は告白してフッタが相手にその後彼女ができると
おしくなってくる。それが何回かあるよ。
まぁ相手は彼女とラブラブなわけで、今更手出せませんし。
80名無しさんの初恋:03/11/09 00:34 ID:A3/J17QV
振った相手が他に好きな人が出来るまでがタイムリミット。
次の恋が始まるまではまだ大丈夫、
それまでは振られた相手でも諦められないでいる香具師多いぞ。
まぁ、あまりにも酷い振り方してる場合はなんとも言えないけど、
81名無しさんの初恋:03/11/09 03:14 ID:GJo0DV8q
久々に会って遊んだ次の日に告白され何とも思って無かったから振って
後日、もう一度告白されたけど今は恋人を作る気はないと振りました。
けどしばらくして彼の事が気になり始めた事に気付いて彼の友達に相談しようと思ったら
その友達にも突然告白され今更彼に付き合って欲しいといえぬ状況になってしまった。
私ってなんてタイミングが悪いんだろう。
82名無しさんの初恋:03/11/09 05:26 ID:ALEBqdVu
告白して断られた相手や付き合ってて振られた相手、友達以上恋人未満で修復
不能のケンカをした相手が、追いかけてきた事が結構ある。

 大抵、それまでその女の事ばかりずっと考えていたんだけど、やがて
環境が変わってやっとその子の事が吹っ切れたと晴れやかな気持ちになった頃に
急に連絡がある(もしくは会いにくる)。今まで全部、そのパターンだ。
そして、拒否して後で泣いていた事などを人づてに聞いたりする。
それが、決まって「せめて一ヶ月程 早ければ・・」とかいうタイミングばっか。
 おせーんだよ ばか。俺が苦しんでる時に来たら思いっきり抱きしめて迎えるのに。

オイ コラ 神様、嫌がらせか?しばいちゃうぞ。








                    ・・・・嘘です、神様ごめんなさい。
83名無しさんの初恋:03/11/09 09:41 ID:9RCzXE/E
>>82
本当だろう?ばれてるよw
84名無しさんの初恋:03/11/09 12:29 ID:c7akjSbE
告白して振られたのにその後も友達関係続けられる精神のほうがすごいよ
85名無しさんの初恋:03/11/09 13:36 ID:3AJL8e7c
>>84
いや 普通だと思うが・・・・。
86名無しさんの初恋:03/11/09 14:26 ID:c7akjSbE
>>84

相手との仲によるけど普通は気まずくなったりギクシャクして離れていくものじゃない?
自分はもう脈なしだと感じて。
87名無しさんの初恋:03/11/09 15:17 ID:QSVM261Z
>82
私も同じパターン。後で気付いたと言われても一度傷ついた心はすぐ元には戻りません。
88名無しさんの初恋:03/11/09 15:20 ID:xtyP07hX
>>84
そうだね、振った相手とはまず普通にしゃべれないし、
すれ違っても目をあわせられない
89名無しさんの初恋:03/11/09 15:22 ID:0XQUgKD1
なんで?
90名無しさんの初恋:03/11/09 15:23 ID:3AJL8e7c
断られて距離あけたらその後、好きになるってのはかなり難しいよ。
91名無しさんの初恋:03/11/09 15:29 ID:xtyP07hX
>>89
きまずいじゃんか。
92名無しさんの初恋:03/11/09 17:19 ID:ehim1bdg
>>90

距離を開けて相手が離れて初めて好きだったという事に気付くパターンもあるよな。
前の方でも距離を置けって書いてあったけど。その距離をあけるってのがどの位の期間のことを言ってるかわからんが
93名無しさんの初恋:03/11/09 17:22 ID:0XQUgKD1
>>91
そっか、そりゃそうだね。
94名無しさんの初恋:03/11/09 18:44 ID:WrvOA2W7
>>1
凄いわかる
95名無しさんの初恋 :03/11/09 19:36 ID:r9vuTphR
元彼とは別れてからも友情関係として続いていたのですが
別れてから10年目の今日、一緒に遊びに行った帰りに告白されました。
別れた原因を思い出して、とっさに断ってしまった。
帰ってから、なぜかすごく後悔…
本当に優しいし、いつも一緒にいると笑いが絶えなくて安心できる存在です。
当時はお互い子供過ぎたのが別れた原因。でも10年経った今、同じことを
繰り返すとは限らない。
彼のことを考えると胸がキュンとなる。やっぱり好きなんだ。。
96名無しさんの初恋:03/11/09 19:46 ID:ehim1bdg
>>95

まだ友達関係を続けているようなら告白してあげなさい。
97名無しさんの初恋:03/11/09 20:30 ID:RExlvJcQ
82さんのような状況になりつつある。

何年も大好きだった片思いの男の子に告白して
驚かれて、そんなつもりはないし、恋愛対象には見れないと
こっぴどくふられて死にたい気持ちになった。
その後、彼を忘れたくて他人になろうとしてところ
彼から友達でいてほしいと申し出が。
ふられた直後に友達として振る舞うのは、本当に針のむしろでつらかった。
でも時間が経って、ふっきれて、親友みたいに仲良くなれた。
ふられても友情は成立するんだと思っていた今日この頃
彼の私に対する恋愛感情が感じられてしかたないんですけど。
もっと早く来てくれれば、超ラブラブになれたのに
私の気持ちが落ち着いてしまったから、もし付き合っても私は盛り上がらないよー。
98名無しさんの初恋:03/11/09 20:42 ID:4zLXrKr/
一年半くらい前、中学卒業したあとにあまり気にしてなかった子に
告白っぽいこといわれたけどその気がなかったので結構冷たい態度
とってしまってその後俺の本命だった子にその子が相当ショックうけてた
と言われました。その時はしょうがないと思うのですが・・・

最近メールを頻繁にするようになりまた振った子と会話する機会が増えて
好きになりました。そしてさりげなくその気を伝えたらその子も俺のことが気になっている。
好きとも言われました。

あの時は悲しい思いさせたけど、もう君にそんな思いさせないよ・・・・。
99名無しさんの初恋:03/11/09 20:46 ID:z8zI/iP7
ばぁかぁ
100狂い片思い:03/11/09 20:50 ID:3+v32cGH
>>97
さめんな!
その人が大事な事を忘れてしまっているだけだよ!
そうでしょ?
なんで、嫌でも友達やってたか忘れた?
101名無しさんの初恋:03/11/09 21:00 ID:r9vuTphR
>>96
来週会う約束をしているので、その時に・・と思っています。
電話やメールじゃなく、直接顔を見て言いたいので。
はぁ・・ドキドキが止まらないです。。
102名無しさんの初恋:03/11/09 21:33 ID:fFKGerKX
大好きだった人に振られた事があるみなさんに質問ですが吹っ切れるのにどのくらい時間
かかりましたか?
103名無しさんの初恋:03/11/09 21:46 ID:wUB53+rh
>>104
即日。

5年間好きだった男に振られてその日のうちに吹っ切れた。案外そんなもんよ。
男女が逆でもそういうことはよくあるみたい。あくまで本人のキャラクターだけど。
割り切りのよさかな。短期間で吹っ切れるかどうかは。
104名無しさんの初恋:03/11/09 21:51 ID:4zLXrKr/
>>102
半年〜一年かかりました
105名無しさんの初恋:03/11/09 21:52 ID:wUB53+rh
>>104じゃなくて>>102
106名無しさんの初恋:03/11/09 21:53 ID:4zLXrKr/
どれ位の思いがあったかによると思います。
5年好きでも振られたら何もしてないでしょ
付き合ってて振られたほうがショックは数倍だよ
107名無しさんの初恋:03/11/09 22:03 ID:wUB53+rh
付き合ってて振られたって言うかなあ?
別れたとか捨てられた「自然消滅」って言うでしょ普通?
108名無しさんの初恋:03/11/09 22:05 ID:4zLXrKr/
そうか、じゃあ失恋の痛み。か・・
109名無しさんの初恋:03/11/10 18:20 ID:Rir11Vvg
あsげ
110名無しさんの初恋:03/11/10 22:33 ID:+koH2CKS
ひrげ
111名無しさんの初恋:03/11/10 23:08 ID:bP8X5WsV
告白後好きになる女性って大体どういう人なの?
例えば血液型とか年齢とか教えてくだされ。
112名無しさんの初恋:03/11/10 23:12 ID:Rir11Vvg
そんなん人それぞれじゃない?状況と相手との関係によると思うが。
統計学みたいなのあるの?
113名無しさんの初恋:03/11/10 23:19 ID:1CjdO5xA
私は当時19歳でAB型です。
彼から告白されて、断りました。
その後彼から連絡があんまり来なくなってしまい、
寂しくなって二ヵ月後に私から告りました。。
押してだめならひいてみろ作戦にまんまとはまりました。
114名無しさんの初恋:03/11/10 23:20 ID:l414g416
>111
同じような人は居ても同じ人はいない。
そんなのに頼ろうとしてる時点で終わってるよ
115名無しさんの初恋:03/11/10 23:32 ID:x972RQxk
>>113

それで成功したの?
116名無しさんの初恋:03/11/10 23:35 ID:1CjdO5xA
昨日付き合って三ヶ月目に突入しました。
仲良くやってます。。
117名無しさんの初恋:03/11/10 23:40 ID:x972RQxk
>>116
二ヶ月経ってもあなたを好きでいた彼氏に感謝だね。
ちなみに告白された時に断った理由はなんですか?参考程度に教えてください。
118名無しさんの初恋:03/11/10 23:44 ID:1CjdO5xA
>>117
なんだかんだ言って学校で会ったらあっちから話しかけてきたり
飲み会の時に私の横から離れなかったりしてたから
まだ好きなんだろうなっていう自信はちょっとあったかも。
ただ電話やメールの回数が極端に減ったんだよね。

振った理由はそのとき他に好きな人がいたから。
119名無しさんの初恋:03/11/11 02:18 ID:TFIofO36
>>118

押して引くの成功例だったわけね。
120名無しさんの初恋:03/11/11 03:41 ID:Hz98EZkd
告白して振られたが、後から好きになられて今度は逆に告られて、
しかしその時はもう私は好きな人がいたのでフったという経験ならあるぞ。

逆だねsage
121名無しさんの初恋:03/11/11 10:48 ID:yMMfrDrN
225 :名無しさんの初恋 :03/11/10 16:08 ID:Da9v6LKi
告白して友達だと思っていたし、今、付き合ってる人がいるからと振られた。
連絡を取るのをやめて1年、メールアドレス変えました。って連絡が来た。
それから3ヶ月間色々話をし、もう1度告白して付き合うことに。
で、当時(振られたとき)の事を聞いてみた。
その時から、いや、もっと前から本当は好きだった(当時の彼よりも)。
でも、その時は変わる事(彼と別れて付き合う事)で当時の彼を酷く傷つ
けてしまう事が怖くて受け止める事ができなかった。それから連絡が来な
くなって本当に大切な人が居なくなってしまったことに気づいた。でも、
自分から振ってしまったから連絡をする事なんてできないと悩んでいたが、
このまま終わるのは嫌だと決心してメールを送ったそうだ。

そんな人も居るから2回告白するのも有りでいいとは思うが、
2回目の告白は相手の気持ちを考えてからの方がいい。
122雪印ダンゴ:03/11/11 10:50 ID:s0OaBwN3
あー大昔一回あったな こんなこと。
123雪印ダンゴ:03/11/11 10:55 ID:s0OaBwN3
なんかすごく嫌な男だったけど、強引に押し切られたな。
124名無しさんの初恋:03/11/11 11:41 ID:yfsXt3ci
高校生のとき、後輩の眼鏡っ子の女の子に告白された。
でも別に好きでもないから断った。
そしたらその子がみるみるうちにすごい美人になっていった。
極めつけは眼鏡をはずしたこと。
もう学校中で一番の美人になってしまった。

結局その子は一個下の後輩と付き合ってしまったんだが、おれの女を見る目の
なさに2年ほど悩んだよ。ずっと好きになってしまったが、プライドを傷つけたのか、
付き合うことはできなかった。

キミとは同じ誕生日だったのにな。元気か?
もう12年ほど前の話だが。
125名無しさんの初恋:03/11/11 20:01 ID:Jlu9MQN/
時既に遅し
126おいおい:03/11/11 20:33 ID:8OG8l9CM
>>121
主語がない文ばかりで全然理解できないんだけど。

何を言いたいんですか?いやマジで。
127名無しさんの初恋:03/11/11 23:28 ID:YCexWUcr
>>1
なんかそういうの心理学でなかったっけ?
128名無しさんの初恋:03/11/12 07:55 ID:6qqi+KP7
aa
129名無しさんの初恋:03/11/12 10:50 ID:Z+MFyRRO
130名無しさんの初恋:03/11/12 18:43 ID:ziEnKJgz
振った側が告白されて困ったり引かない限り好きになる可能性は大だという事だな。
131名無しさんの初恋:03/11/13 00:02 ID:NOg7ZGmn
大ではないが可能性は有りと言ったところでは
132名無しさんの初恋:03/11/13 00:14 ID:ZSpIFBX6
振られて約二週間経つんだけど、
彼に会いたくなってきた…
彼は可愛い可愛いって言いながら
漏れの頭撫でて、ごめんねと言われ振られた。
その後も、その次の日も何だか
滅茶苦茶優しくされた。
それから、逢っていないのだけど。
嫌な振られ方された方が良かった、苦しいぽ
133名無しさんの初恋:03/11/13 00:21 ID:NOg7ZGmn
あなたよっぽど可愛いんだね、彼からも可愛がられてたんでしょうね。





一人称が”漏れ”じゃなければ共感できたけど。
134名無しさんの初恋:03/11/13 02:02 ID:RsuK6we7
>>133
男同士って事じゃないのか?
135名無しさんの初恋:03/11/13 02:15 ID:NOg7ZGmn
>>134

なるほど!同姓愛か
136名無しさんの初恋:03/11/13 03:36 ID:r2DykkaT
好きな子に2回告白して2回とも振られた。しばらくして彼女は俺の親友と
付き合いだした。もちろん親友も俺が彼女を好きなことを知ってたのに。
ショックで我慢できなくなり彼女には一切連絡を出来なかった。
半年したら、ふたりで会おうと誘いがあった。
そして、その日を楽しみにしていたら前日になっても待ち合わせの連絡が
来ない。
電話をかけてみたら、彼女は話中。
別の用事でその親友に電話をしたら電話中。
なんか彼女は最近いつもひとりって言ってたから、期待していたのがバカでした。
おれのことほりっ放しでずっと電話中。
俺への誘いってなんだったんだろうと思い、もういじめないでくれって
メールしてしまった。
今晩のできごと。おかげで眠れません。

137名無しさんの初恋:03/11/13 03:39 ID:tQY4QYYw
涙で画面が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
138名無しさんの初恋:03/11/13 11:03 ID:/k+yW/Vw
>>136

生きろ!今を精一杯生きろ!
139名無しさんの初恋:03/11/13 19:42 ID:Q/wV+DlF
>>136
イ`・・・
140名無しさんの初恋:03/11/13 19:52 ID:XJYCeMAI
>>136

そういう女は寂しさを紛らわすためなら男なら誰でもいいって感じだから
見捨ててやりなさい。
141名無しさんの初恋:03/11/13 20:14 ID:sDEN64Ps
142名無しさんの初恋:03/11/13 21:43 ID:LkllOZub
昔、気の合う男友達に告白されたけどあまり異性として見れなかったし
当時は他に好きな人がいたので振りました。
その後も友達として付き合ってたのですが、最近好きになってしまいました。
告白したけどもう友達としてしかみれないと振られ、今彼には彼女がいます。
でも今でも友達です。あの人とならずっと仲良しでいられると思ってます。
こんな状況で仲良くしてくれる彼に感謝してるし、それだけで幸せだと思います。
みんなもがんばってください。

143名無しさんの初恋:03/11/13 21:45 ID:jFXbpcB3
>>142
要するにあなたは敗北者のわけねw
144名無しさんの初恋:03/11/13 21:52 ID:uvFLyR5h
>>142

後悔先立たずね。
145名無しさんの初恋:03/11/13 22:14 ID:9GP3aV9t
脈なし版にも前カキコしたけど、けっこう自分と同じような体験
している人っているんだなーと勝手に親近感。
>>142
もう彼女出来ちゃったんだ…。悲しいね。
私はまだ向こうに彼女がいないから完全には諦められない状況。
彼女になることが幸せだと思ってしまう自分は間違っているのかな
と、たまに思います。
146名無しさんの初恋:03/11/13 22:18 ID:uvFLyR5h
>>145
彼女になることが幸せと思うのは恋愛感情として自然だけどこのスレにカキコしたって事はあなたは一度彼を振ったって事でしょう?
147名無しさんの初恋:03/11/13 22:21 ID:9GP3aV9t
前に一度振っちゃって、その後告白して振られちゃった。
148名無しさんの初恋:03/11/13 22:24 ID:uvFLyR5h
>>146

一度振られたのにまだ彼の事が好きって事はよほどなんだろうね。
その彼が彼女がいないのに断った理由とかなんなの?一度はあなたの事を好きになったんだしね。
あなたが彼の告白を断ってから好きになるまでの期間はどのくらいだった?
149名無しさんの初恋:03/11/13 22:35 ID:9GP3aV9t
告白された時は彼氏がいたんだけど、徐々にその人のことが
気になっていって、きっぱり彼氏と別れてから約2ヶ月後に
告白したよ。
理由は色々あったけど、就職が決まってないことと、徐々に
気持ちが冷めていったみたい。
150名無しさんの初恋:03/11/13 22:37 ID:dfb1Px5R
ぷーたろーにも愛を
151名無しさんの初恋:03/11/13 22:40 ID:uvFLyR5h
>>149

もしかしてあなた大逆転スレにいた人?以前レスした記憶があるけど
そっか〜、彼の気持ち冷めちゃったかのか、一度冷めるとまた熱するのは難しいからねぇ、
でも彼女がいないって点はまだ救えると思う。まだ可能性はあるんじゃないかなぁ・・
152名無しさんの初恋:03/11/13 22:45 ID:9GP3aV9t
たぶんそうです。
最近話しててもやっぱただの友達なんだなーって実感…。
その人の誕生日が来月なんだけど、プレゼントとか
あげるのも迷惑かなーと考え中。
153名無しさんの初恋:03/11/13 22:55 ID:uvFLyR5h
>>152

基本的に友達関係ならプレゼント(あまり高価なものでない)なら迷惑がったりしないでしょう。
なにかきっかけさえあれば親密になれるんだろうね・・
154名無しさんの初恋:03/11/13 23:13 ID:9GP3aV9t
>>153
その『きっかけ』があることを祈りつつ。
あぁーきっかけが欲しい。
重たくないプレゼントを探したいと思います。
アドバイス有難うございます。
何か進展!?があったらまたカキコします。
155名無しさんの初恋:03/11/13 23:21 ID:kEfp3bap
>>154
頑張ってくださいね。時間はかかるかもしれませんがあなたが好きで彼にアプローチしていく中で一度や二度必ずチャンスは訪れるでしょう。
今は辛いでしょうが辛い分成長していってるのだと思います。明けない夜はありません、その一途な思いが彼にも届きますように。
156名無しさんの初恋:03/11/14 01:01 ID:MnZJxrXY
136です。
みなさまレス本当にありがとうございます。
彼女からのメールの返事は「昨日は寝てた」でした。
けど、昔は僕のことを理解してくれる子だったのです。
いま僕には目標があり、その達成は彼女の念願でもあります。
僕はそれを達成し、昔のようにいつか振り向かせたい。
そう信じてがんばります。
157名無しさんの初恋:03/11/14 01:07 ID:MnZJxrXY
136です。
みなさまレス本当にありがとうございます。
彼女からのメールの返事は「昨日は寝てた」でした。
けど、昔は僕のことを理解してくれる子だったのです。
いま僕には目標があり、その達成は彼女の念願でもあります。
僕はそれを達成し、昔のようにいつか振り向かせたい。
そう信じてがんばります。
158名無しさんの初恋:03/11/14 09:08 ID:KFU/SmFY
こうして純朴な青年はだまされて逝くのであった・・・
159名無しさんの初恋:03/11/14 16:17 ID:/j157QPK
話し中じゃなかったの?
>>136がドツボにはまらまいよう切に願う
160名無しさんの初恋:03/11/14 18:05 ID:FD8DEQ7i
クリスマス前だからな・・・
161名無しさんの初恋:03/11/14 18:39 ID:QmB5Jvpy
>>136
寝ながら電話とはおめでてーな。そんな嘘言う奴はロクなもんじゃないぞ。
と俺は思う。次を探した方がいいと思われ。
162                  n:03/11/14 20:53 ID:/SaG5xT2
逆に告白して断られたけどその後逆に告られたけど振ったっていう体験がある人いますか?
163名無しさんの初恋:03/11/14 20:59 ID:/mZXt3rk
>>162
いねーよバ〜カw
>>163

広い世の中そんなケースがあっても面白いかなと。
165名無しさんの初恋:03/11/14 21:05 ID:/mZXt3rk
地球はせめーよ。宇宙の中の砂粒以下じゃん。
166                  n:03/11/15 01:33 ID:lknw0HO+
すごく仲のよい男友達に告白されたことがありました。
本当に気の合う人でよく遊んだりしていたのですが、告白された時に
「好きだけど友達としての好き」と思ったのでふってしまいました。

当然今までのように友達でいられる訳もなく、だんだん彼とは遠ざかっていきました。
しばらくたって彼への好きという気持ちは「友達として好き」だったのではなくて、
自分で「友達として好き」だったと思い込んでいただけで、
本当は一人の男の人として好きだったことに気付きました。
いなくなって初めてわかることってあるんです。
この時の私の場合は正にそれでした。

けれど、時すでに遅しです。
私たちの友達関係は修復することもなく、彼には彼女ができました。
あの時私にもう少しの勇気があれば。
そしたら私たちは付き合うことになっていたと思います。
167名無しさんの初恋:03/11/15 11:28 ID:40Hz6UXC
>>166
自業自得やな。人生ではチャンスを生かさない人はどんどん沈む。これ常識。
教訓にして次アタックしてきた男性は喜んで受け入れよう。どこかにかいてあった 
けど告白は恋愛の入り口に過ぎないよ。そこから長い長い道が始まる。その道が途中で
枝分かれしてしまうのか終わってしまうのか幸せという名のゴールにつながっているのか
誰にもわからない。告白の拒否は道を歩むことさえ拒絶してるんだからもったいないというかバカ。
でも個人的な経験から言えるんだけど一度振って接点が亡くなってしまった人は2度と帰ってこないよ。
だから次の出会いを大切にした方がいいと思う。
168                  n:03/11/15 12:52 ID:sQFh3Un3
>>167

一度振るとやっぱり気持ちが冷めてしまうものなのでしょうか・・
169名無しさんの初恋:03/11/15 14:05 ID:zcjP7hbB
>>168
ケースによるんじゃない?同じ学校や職場で接点があるんなら可能性はまだまだあると思う。
毎日のように顔合わせてるんじゃあ相手も好きな人を忘れられないでしょう。
恋心は接触がある限り振られても簡単には冷めないよ。

でも接点が無いんなら絶望的だと思う。この場合案外簡単に恋心は冷める。
別の出会いを大切にした方がいいよ。マジレス
170名無しさんの初恋:03/11/15 19:28 ID:cQGGG1D6
>>169
同意!鋭いなw
171名無しさんの初恋:03/11/15 21:20 ID:v8ksSCsj
大学二年の時、コンパで知り合った東大生に告白された。
田舎から出てきた人で服装・ルックス共に地味な人だった。
数回デートしてプレゼントも結構貰ったりしたりして告白されたけど断った。
あの当時はルックス重視で彼の中身をあまり見ようとしなかった・・
4年経ったけど先日偶然電車の中で彼と逢った・・私から勇気を出して話し掛けたら
意外に反応が良かった、あんなにひどい振り方したのに全然恨んでなさそうだった・・
自分のその後の恋愛や仕事の辛さなどをずーっと話していた。
彼からは弁護士になったということを聞いた・・フリーターの私から見ると本当に
別世界・・最後に彼に○○さん・・もう逢わないと思うけど幸せにねって言われた。
なんかその日からずーっと彼のことが頭から離れない・・

172名無しさんの初恋:03/11/15 21:39 ID:sdogznCs
>>171
あなたが東大に入って司法試験に受からない限りあなたと彼の心理的距離は縮まらないよ。
無理そうなら身分相応のフリーターかプー太郎を探しなされ。その方が絶対にあなたに似合っているし
幸せになれるだろうから。これは皮肉じゃないよ。世界が違う人に惚れても不幸にしかならないというのは
ある意味常識。
173名無しさんの初恋:03/11/15 21:59 ID:v8ksSCsj
>>172 フリーター&20代も中盤になって思うことは、やはり経済的に自立
してる人とか優しい人とか重視すべきだったと思うこと・・
彼には半年間も待って貰って結局振ってしまった。そのことを今凄く後悔してる・・
確かに今は世界が違うけど、昔は私のこと大好きだった彼にもう一度好きになって
貰うことはできないかなぁって思う・・
174名無しさんの初恋:03/11/15 22:06 ID:sdogznCs
>>173
今の時代未婚者も離婚件数も激増しているから男にすがろうなんて都合がよすぎ。
自分自身で自立の道を考えて努力した方がいい。他人にすがっても他人はいつか必ず
裏切るものさ。(例え恋人や結婚相手でも)自分を磨き経済力と実力をつけておけば
何があっても大丈夫。逆にそうなることによってはじめて弱みが無い状態でフェアな恋愛ができる
と思う。男の経済力や学歴、資格に惹かれるなんて甘ったれの努力ができないできそこないの
言い訳だ。
175名無しさんの初恋:03/11/15 23:10 ID:t6hLLUeK
経済力って好きになる前提条件なの?
176名無しさんの初恋:03/11/15 23:23 ID:66batVKF
無能で自立できない女には男の経済力が前提条件になるでしょう。

有能で自立している女は経済力などの見せかけの魅力ではない本物の男の
魅力・個性を吟味することができる。フェアな恋愛が可能ってこと。
177名無しさんの初恋:03/11/16 00:02 ID:xNLRIpPN
半年も待たせておいて振るってのはかなり残虐な行為だぞ。
自業自得だ。
178名無しさんの初恋:03/11/16 00:39 ID:5TpHOIR4
告白して断られた男たちが悶々とした気持を抱えて
このスレを読み、カキコしている模様。
179名無しさんの初恋:03/11/16 07:11 ID:NsNkFPqu
みんな頑張ってね
180名無しさんの初恋:03/11/16 10:52 ID:L+asKEk+
>>177
ここに書いてるのは告白断って後悔している女と再アタックをあきらめた男でしょ。
あとあきらめきれない少数のキモイ粘着男&女
181名無しさんの初恋:03/11/16 11:07 ID:L+asKEk+
180は>>178

俺も個人的には2回も告白するのはキモイし人間として最低だと思う。
だから振ったあと好きになるような人がいるんならその人自身が逆告白するべき
でしょう。それが礼儀だよ。できないようなら所詮その程度の思いなんだから諦めるべし。
少なくとも相手は一度勇気を出して告白してきたんだから逆告白はそれに対する礼儀だ。
182名無しさんの初恋:03/11/16 12:23 ID:nI9wrcIw
>俺も個人的には2回も告白するのはキモイし人間として最低だと思う。

何この概念。
183名無しさんの初恋:03/11/16 12:34 ID:Mf9vm7da
>>182
常識という概念w
184名無しさんの初恋:03/11/16 12:37 ID:6Q5pHW+i
にちゃんにだらだら自分のオナニー常識しこしこしこしこ暗く書いてるほうが人間として最低だと思う>俺も個人的には2回も告白するのはキモイし人間として最低だと思う。
185名無しさんの初恋:03/11/16 12:37 ID:0sD7MLdT
>>169
逆に諦めてもらいたい時になかなか諦めてもらえないという一面もある罠。
186名無しさんの初恋:03/11/16 12:39 ID:Mf9vm7da
常識は常識。どこで常識をほざこうと真実は変わらないw
187名無しさんの初恋:03/11/16 12:50 ID:0sD7MLdT
>>182
要するに自分の好きな相手が振った奴がその後もその好きな相手と友達関係
にあって尚且つその好きな相手を諦めてない状況にいる奴、又は自分が振った
相手がその後も自分を諦めてくれなくて困ってる奴本人のどちらかが持つ概念。

そうでなくても一度告白して振られたら諦めるべきという考え方の奴は多いと思う
けど、普通はそれが「キモイ」とか「最低」とまでは思わない。

逆に振られたけど諦められない奴は二回目の告白も有りという概念になる。
つーか、むしろ一度目の告白で自分を意識してくれると言う事もあるからもう一度
告白すべきと言う概念になる。
188名無しさんの初恋:03/11/16 12:55 ID:Mf9vm7da
振った人からみれば恋愛対象にならない男から2度も言い寄られるのはキモイし最低。
どういう評価になるかは振った人次第。ただし一度振っている以上普通常識的に考えて
振った相手を恋愛対象とは認識していない。だから一般的に言って2度目の告白はキモイし最低。
189名無しさんの初恋:03/11/16 13:09 ID:0sD7MLdT
>>188
いや、それは振った相手が諦めてくれなくて困ってる奴にとっては当たり前の
感情なんだけど、一般的というわけじゃ無いんだよ。

つーか2度目の告白自体がキモイ訳じゃなくて、相手の気持ちを無視して(又は
読み取れずに)そう言う事をしてしまうことがキモイと言うか痛いと思うのね、俺は。

まあ、俺も告白は一度。
ダメならきっぱり諦める方が潔いと思うけどね。
それでも2度目の告白をする奴を否定はしないよ。
ただし、二度目の告白までにそれに足る人間関係を築き直せかつそこに+αの
関係を積み上げる事が出来た奴だけに許される事だとも思うけど。

因みに3度目は無条件でOUT。
190名無しさんの初恋:03/11/16 13:19 ID:wi4w9jTh
>>188

それは一般的というよりお前の固定観念、価値観に過ぎないと思うが。
191名無しさんの初恋:03/11/16 13:33 ID:Mf9vm7da
>>190
一般的だよ。告白断った時点で断られた相手は恋愛対象とは認識されていない。
その後断られたヤシが恋愛対象に認識される可能性は1回目の告白時グレーゾーンに
いた人ばかりだと思われ。ほとんどのヤシは残念ながら2度目の告白の勝機は無いと断言できよ。
192名無しさんの初恋:03/11/16 13:41 ID:uPvPu7U4
だめなもんはだめってことね。
193名無しさんの初恋:03/11/16 13:47 ID:Mf9vm7da
その通り。そこを勘違いするとストーカーになるよ。
194名無しさんの初恋:03/11/16 13:57 ID:wi4w9jTh
>>191
お前が言うように恋愛対象にならない奴から二回も告白されればウザがられるしキモいと思われるしストーカーと思われても
いいだろう。
でも二回目の告白を決意する奴は相手の人柄を悟った上で時間をかけて告白する人が多いと思う。二度目の告白を受け入れてくれたり喜んでくれる人間がいるのも
事実だろう。断る原因にもよるし。恋愛対象に思えないから断ったんじゃない可能性もある。
お前のように恋愛対象に思えない奴から二回告白されてウザがる人間もいれば好意は受けとる人間もいる。人それぞれでしょう。
常識や一般的という考えは全てのものに共通するっていう言い方で他の意見や考えを否定しているように感じ取れる。
ある人にとっては一般的でもある人から見れば一般的じゃないっていう見方もあると思う。
その言い方だと二回目の告白自体を否定しているからいかがなものかと思ってレスさせてもらった。

195名無しさんの初恋:03/11/16 14:08 ID:Mf9vm7da
>>194
人それぞれだが一般的に言って度目の告白はウザイしキモイと言うよりも怖い。
2度目の告白は失敗する可能性が非常に高い。一度不合格になっているんだから
2度目の告白をしてもほとんどの人は合格ラインをクリアできないだろう。

特に外見や性格で切られた場合、これを克服するのは至難の業だから2度目はやめて
そんな自分を受け入れてくれる別の人を探した方がいい。

「一般的」=「多数派の傾向ね」

一度目の告白で断られた人の多数は2度やっても断られるってこと。
 
196名無しさんの初恋:03/11/16 14:11 ID:Jy4BUFmk
スレ違いの気がするんだけど
197名無しさんの初恋:03/11/16 14:15 ID:wN1Fj9kF
昼間っから必死な人たち
198名無しさんの初恋:03/11/16 14:21 ID:Mf9vm7da
ヒマだからね。外寒いし夜人間だしw
199名無しさんの初恋:03/11/16 14:52 ID:v3TCGJrg
絶対主義の人間の人間は何を言っても聞く耳もたんよ、自分が正しいと思ってるんだから。放置が一番。
ってかそんなに2回告白の正当性について語りたければ2回告白しろスレに行けよ。
スレ違いだ
200名無しさんの初恋:03/11/16 14:59 ID:Mf9vm7da
>>199
ああその通りだね。彼らは統計的なものの見方ができない。
少しでも理系的な思考ができれば2度目の告白の虚しさに気付くはずさw
201名無しさんの初恋:03/11/16 15:06 ID:v3TCGJrg
>>200

ワロタwお前の事も含まれてるんだがねw
202名無しさんの初恋:03/11/16 15:32 ID:Mf9vm7da
w
203名無しさんの初恋:03/11/16 15:59 ID:0sD7MLdT
>>200
まさに君がそう。

一度は振られてもその後地道に人間関係の再構築を図ることのできる男と
根拠の無い「常識」とやらを笠に着て「一般的」なんて言葉にすり替えるしか
出来ない奴のどちらが本当にキモイのか考えた方がいい。

人の心は数式では無いよ。
100歩譲って君の言う統計的な物の見方を採用したとして。
君の言う「大多数」の根拠は何かな?
統計を持ちだす以上、具体的な数字を提示できないならそれは理系的な
考え方でも何でもない。
自分の都合のいい考え方を脳内妄想で「大多数」に仕立てているだけだよ。
204名無しさんの初恋:03/11/16 16:01 ID:wN1Fj9kF
>all

んなこたどーでもいいんだよ
机上の空論。
205名無しさんの初恋:03/11/16 16:07 ID:1nHrJUMx
>>203
200の主張は正しいんじゃない?オレの知り合いの女友達もタイプじゃない
男に2回告白されておびえてたよ。普通好きなら1回でOKでしょ。
ほとんどのカポーが告白1回で結ばれてるよ。オレ自身も含めてオレの周りの
知り合いはそんなのばっか(8組)。

2度目の告白=常識と考える方が危ないと思うよ。キミにレス見てるとストーカーが増えているわけがわかるような気がする。
それにキミの言っていることは屁理屈にしか聞こえないよんw
206名無しさんの初恋:03/11/16 16:22 ID:v3TCGJrg
ケースバイケースだろ!
どれが正しいとか正しくないとかは他人が決めるんじゃなくて自分で決めるものだろ
恋愛観とか体験なんて人にとって千差万別なんだから。
という事でもうこの話題終わりに汁!どんどん違う方向に進んでいってる、どこが体験談なんだか
207名無しさんの初恋:03/11/16 16:28 ID:1nHrJUMx
“ケースバイケース”

ストーカーがよく使う詭弁だなw
おっとスレ違い!
208名無しさんの初恋:03/11/16 17:07 ID:0sD7MLdT
>>205
俺の周りだと一番多いのはやっぱり告白一発だね。
ただ、二回目の告白で成功した奴も一回目で諦めた奴も振られて尚友達関係
でいる奴もそれぞれいるのよ。
このスレタイに関連する逆告白も有ったし。

だから俺は二度目の告白がNG=常識と言うのに疑問を呈してるわけ。
同じように二度目の告白=常識だとも思ってない。

因みに俺自身はというと
>要するに自分の好きな相手が振った奴がその後もその好きな相手と友達関係
>にあって尚且つその好きな相手を諦めてない状況にいる奴
実はこの状態。

だからライバルが二度目の告白をするなら正直面白くは無いわな。
でもそれを根拠もなしに、頭ごなしに否定はしない。
まあ、そいつの誠実さを知ってもいるからだけどね。
だからそいつがその子と人間関係を構築するなら、こちらもその子との人間関係を
構築すると言う真っ向勝負な状態な訳。
209名無しさんの初恋:03/11/16 17:13 ID:LRunbBdv
なんか一人の粘着が現れてからスレの方向性が明らかに変わったな。
自分を過信してる奴傍から見てて痛いよ
210名無しさんの初恋:03/11/16 17:28 ID:0sD7MLdT
>>209
つーか、俺も暇だったからね。
相手してくれたMf9vm7da氏もいなくなっちゃったし、暇つぶしの粘着は消えます。
211名無しさんの初恋:03/11/16 17:32 ID:msQK3Zjk
告白を断ってその後好きになるまで
どのくらい期間かかりますか?
212名無しさんの初恋:03/11/16 17:36 ID:YgeOYLYh
人それぞれ
213名無しさんの初恋:03/11/16 17:54 ID:KWpBMF4+
つーか告白断ったくせに好きになったんなら今度は逆告白しろよ。
相手は1度勇気をふりしぼって頑張ったんだぜ。2度も告白するのは振った側の思う壺。
振った側がつけあがるだけさ。
214名無しさんの初恋:03/11/16 17:57 ID:D38vzeW9
2回目に告白するのはどっちでもいいじゃん
どっちからしろと決め付けることはないと思うね
ま、お互い告白しなければ付き合わないわけだけど
それはそれでいいと思うけどね
215名無しさんの初恋:03/11/16 17:59 ID:ZFr6jtkr
逆告白してるんじゃないの?好きになったんだから。そういう人たちがここで体験談語ってるんでしょ。
216名無しさんの初恋:03/11/16 18:04 ID:D38vzeW9
個人的にはどっちから告白しようが関係ないね
フッタ側がつけあがるとかって、フッタ振られた以前に人間的に未熟
その時点で興味ナッシング
217名無しさんの初恋:03/11/16 18:07 ID:KWpBMF4+
>>214
たいていのケースの場合決めつけることができると思うね。
好きでもない人から2回告白されて嫌がっている「怖がっている」
友達結構いるし。
218名無しさんの初恋:03/11/16 18:10 ID:KWpBMF4+
>>216
アンタの発想がそもそもつけあがり。相手に選んでもらったという謙虚さが
微塵も感じられない。
219名無しさんの初恋:03/11/16 18:12 ID:QDMdUv4o
また2回告白の口論か・・
220名無しさんの初恋:03/11/16 18:16 ID:KWpBMF4+
このスレタイだとどうしてもこの話題になっちゃうんでしょ。
振った後、振った相手を好きになった側としてはまた相手に告白して
もらった方が手間がかからないし何かと便利だからね。
221名無しさんの初恋:03/11/16 19:54 ID:DcNhyBeE
ここ見てたら、
男→女に告白して、女のほうが振って、
そのあと次は逆に女のほうから男に告白
っていうのが多いんだけど、
その逆に女→男に告白して、
振った後で男のほうがっていうのはないんかな??
やっぱ男は一度振った女のことを好きになることはないんですかね。
222名無しさんの初恋:03/11/16 20:54 ID:KWpBMF4+
男はタネを多くのメスに撒けばいいだけだからね。
だから魅力的な男ほど心変わりしやすいし浮気もする。
善悪の問題ではなくて男は本能的にそう作られている。
だから男の方が諦めは早いと思うよ。魅力的な女に出会ったら振った女なんてすぐに忘れる。

反対に女は一途難でそうもいかないみたいだね。生物学では常識だよ。
223名無しさんの初恋:03/11/16 20:55 ID:Ojw37A16
>>221
それ私も知りたい・・・
224名無しさんの初恋:03/11/16 20:58 ID:IRamJfAp
後から好きになるくらいなら初めから振ったりはしない。
225名無しさんの初恋:03/11/16 20:59 ID:QDMdUv4o
失ってみて初めて気付く気持ちもあるかもよ。
226:03/11/16 21:38 ID:lYRM50n6
ここに巣食っているうぬら下衆にはわからぬ!!

心魅かれた女の情けは男にとって最大の屈辱!!

もはや何も望まぬ!!

魔王となりて神を血の海に砕き沈めてやるわ!!
227名無しさんの初恋:03/11/16 22:04 ID:Y9W6iUYf
デーモン小暮が降臨するスレ
228ユリア ◆AEjbO4GbIw :03/11/16 22:20 ID:1PE8W3pS
今のnは手負いの獅子

今倒さねば触れるもの全てを打ち砕く暴凶星となるだろう
229名無しさんの初恋:03/11/17 16:02 ID:4v7qj3xT
>>226
それラオウでしょ?なんか昔聞いたようなセリフだ。
230名無しさんの初恋:03/11/18 14:43 ID:+76X8EEO
告白後振ってその後距離をおいて数ヶ月後再会、彼は昔の彼じゃなかった
231名無しさんの初恋:03/11/18 14:47 ID:AhZosG4F
なんかむかつく。振られたつもりないんだけど。
232名無しさんの初恋:03/11/18 15:03 ID:Mv64JcG6
>>221
似たような経験ならあるよ。

私が好きになった男の子に好きです的なアピールをしてたら、酔った勢いで男の方から「つきあおうか?」って言われた。
即OKしたけど次の日、電話がかかってきて、「やっぱり好きじゃない」って振られた。
元カノが忘れられなかったらしい。

でも、諦めの悪い私はもう一回頑張ろうと思って友達っぽく電話してみた。彼の友達とかと飲みに行った時に、スカートをめくられてパンツ見られそうになった。って内容。

その後、彼から電話がかかってきて会うコトになった。その時に、電話の内容に嫉妬した。とかで、
「やり直そう」って言われた。

でもまた、次の日に「やっぱり好きじゃない」って言われた。せっかく付き合えたから、1ヶ月だけ期間限定で付き合うことを私から提案した。彼はOKしたんだけど、今度は私のほうが冷めてきて、
私のことを好きじゃない人をいつまでも好きでいられないと思って、期間限定の付き合いをやめるって言って別れた。

その後、しばらくしてまた彼に呼び出されて元カノへの気持ちは、ふられたから復讐したいって気持ちで
好きだと勘違いしてた。とか、私のことが好きとか言い出した。また付き合いたいって・・・。

私は同じ人に何回もふられるのはバカみたいだから、好きだけど、絶対つきあいたくないって思って
とりあえずふった。

その後、私は違う人とつきあったよ。
233名無しさんの初恋:03/11/18 15:22 ID:+76X8EEO
その後しばらくしてってどのくらいの日数が経ったあと?
234名無しさんの初恋:03/11/18 15:36 ID:Mv64JcG6
昔のコトで、よく覚えてないけど
1ヵ月以内だった気がする・・・。
うる覚え。
235名無しさんの初恋:03/11/18 18:16 ID:EHVDYvcZ
振られた側が逆告白→振るっていう体験談も面白い罠。
236名無しさんの初恋:03/11/18 19:57 ID:hWisRNRb
>>235
接点があって始めて成り立つ話だね。

会うことがなければどんな強い思いもやがて消滅する。

思いが永久のものかやがて消えるものかそれまでにその人が自分にかけてくれた
情や優しさによって決まると思う。

例えばどんなに強烈に惚れても情もかけられたこと無い相手をいつまでも好きでい続けるのは不可能。

逆告白は状況を考えてした方がいい。
237名無しさんの初恋:03/11/18 20:39 ID:bQ+Wa9Cs
振られた相手とは関わりたくない。
238名無しさんの初恋:03/11/18 20:46 ID:DK/5YRdz
>>237
普通は振られた方が振った人間を避けると思うよ。ある意味常識。
ボク、17回目のラブコールで彼女が気まぐれ見せてくれたよ。
んで、それから2年付き合った。
まあ田舎厨房時代の話しだし、自分以外で聞いたことないから
極端な話なんだろうかなと思う。
でも、それでも彼女は俺を愛してくれたよ。
フラれた16回分の悲しみをはるかに超える幸せをくれたよ。
240名無しさんの初恋:03/11/18 20:55 ID:fBzrzI+j
ふられたらどうでもいいやってなるな。
時間がたってから、向こうから言寄られても今更・・・ってなるな。
241名無しさんの初恋:03/11/18 21:02 ID:EHVDYvcZ
冷めたら終わりやな。特に男の場合冷めるの早いし
242名無しさんの初恋:03/11/18 21:06 ID:CDVEgr2Z
>>238
避けてない私は非常識だろか、やっぱ
243名無しさんの初恋:03/11/18 21:09 ID:EHVDYvcZ
>>242

自分が辛くないならいいんでないの?振った側としては気まずくなりたくないし普通に今まで通り友達として接していきたいと思うし。
244名無しさんの初恋:03/11/18 21:11 ID:CDVEgr2Z
>>243
それを聞いて安心したよ。ありがトン!
辛いときもあるけど
結構、大丈夫なんでこのままでいこーと思います。
245名無しさんの初恋:03/11/18 21:32 ID:BooPcYew
変に親しくするとストーカーと間違われかねないんで避けるぐらいがちょうどいいかと。
どっちにしろ男は冷めるの早いね。「この女が駄目なら次ぎの女当たれ」みたいな発想するから。
遺伝的にプログラミングされた男の本能が「一人でも多くの女に種を撒く事」だからいつまでも
ひとりの女に関わっているヒマはない。てか関わってる男はストーカー予備軍
246名無しさんの初恋:03/11/18 21:44 ID:CDVEgr2Z
>>245
ストーカーですかぁ・・・ぐっさり。
やっぱちょっとは避けたほーがいいんかな。。
もーわからん。。。はぁ
247名無しさんの初恋:03/11/18 21:48 ID:PwfHRGhk
>>245はこのスレに常駐してる理系クン。

248名無しさんの初恋:03/11/18 21:55 ID:fBzrzI+j
>>246
相手がどう思ってるか、読取る。
嫌がってそうだったら、潔く引く。
本当に嫌がってなさそうだったら、別にいいんじゃない?
249名無しさんの初恋:03/11/18 21:56 ID:d6OL2h85
>>247
それは間違いですよ。

私がここに書き込んだのはこれがはじめてですしね。
似たようなことをここで書いていた人の意見をパクりましたけど・・・w
250名無しさんの初恋:03/11/18 21:57 ID:CHnk3h3T
俺、このスレに選ばれた戦士のようだ・・・
251名無しさんの初恋:03/11/18 22:02 ID:d6OL2h85
>>248
読み違いしたらどーすんの?

人間って自分にいい様に解釈するもんですよ。

やはり振った人からアプローチするのが無難でしょうな。
252名無しさんの初恋:03/11/18 22:11 ID:CDVEgr2Z
>>248
そうですね・・・相手がどう思ってるかが一番たいせつですよね
嫌そう?と思ったら逃げないで受け止めてちゃんと引こうと思います。
それまでは、顔色見つつ、普通にしてよう。ありがとう!
253名無しさんの初恋:03/11/18 22:33 ID:ebgsev46
>>250

戦士よ、語れ。
254名無しさんの初恋:03/11/18 23:20 ID:hq6G5e8T
>>238,242
それ反対だと思ってた・・・。
振られたほうより、振ったほうのが、相手を避けちゃう傾向がある気がする・・・。
私の周りだけかなあ。
255名無しさんの初恋:03/11/18 23:26 ID:lK0qriPJ
>>254
アンタが振られた人間に無頓着なだけだよ。
普通、自分を振った人間に好き好んで接触したいと思うかい?傷もつけられたわけだし。

よほどいい感じの友情関係でもなければ普通は振られた側が振った人を避けるもんだよ。
ストーカー問題もアタマをかすめるしね。
256名無しさんの初恋:03/11/18 23:55 ID:dNq16a/I
告白前のメール頻度  ほぼ毎日
告白後のメール頻度  3日に1往復

これは嫌われてるよね・・・・。
257名無しさんの初恋:03/11/18 23:57 ID:+emc7hqS
>>256
返事はまだもらってないの?
258名無しさんの初恋:03/11/19 00:53 ID:UxAtxuXa
ふった方、拒絶した方から歩み寄らないと、過去の訂正にはならないだろう。
259名無しさんの初恋:03/11/19 00:55 ID:E5eXTAWg
逆ですがあります。
告白して振られて、でもその後一年くらい好きでいつづけたけど、
やっぱりダメだなって思ってなんとかふっきって、
さて次の恋でも探そうかと思ってた矢先、逆に告白されました。
お断りしました。
もっと早く言ってください。。。
260名無しさんの初恋:03/11/19 00:59 ID:xZm0yrBB
>探そうかと思ってた矢先
なら間に合ったんじゃないの
261名無しさんの初恋:03/11/19 01:02 ID:UI72bJrW
変なプライドがな。
今更って気もするしな。
何都合のいいこといってんの!ってな。
262254:03/11/19 01:12 ID:TSHZfcC4
>>255
すごいショック・・・。そうなんだ・・・。
なんか、振ったほうは罪悪感とかもあって
なかなか普通に接することができないかんじがして
それまでの関係を全部なくしたくなければ
振られたほうががんばるしかないと思ってた。
普通に、友達としてでもやっていきたければね。
それがいやなら、振られたほうが避ければいいし。
なんていうか、その後の関係の選択権は振られたほうにあるような・・・。

ごめんかなりスレ違いかもsage
263名無しさんの初恋:03/11/19 01:12 ID:vCQJfbo/
>>759

一年くらい一人の人間に片思いできたのも凄いと思う。
264名無しさんの初恋:03/11/19 01:46 ID:dpeMHDzd
254の意見に一票!

ふったほうが相手を避けるよ普通は。
人を傷付けたうしろめたさもあるし。
友人関係を続けたければふられたほうが我慢して友達を演じるしかない。
すごく苦しいけどね。
でもそうしてあげることが、ふった人への最後の優しさでもある。
ふられた側がどう出るかが、その後の関係を決定するよ。
265名無しさんの初恋:03/11/19 01:57 ID:M+TFHIy2
>>264
>でもそうしてあげることが、ふった人への最後の優しさでもある。

それは、何が何でも振った相手を恋愛視できない場合ね。
自分から近づいても相手の気持ち受け止めたり責任持てるなら↑の限りにあらず。
266名無しさんの初恋:03/11/19 02:12 ID:1C0v0PdA
相当勇気や忍耐力がないと振られた後友達関係を続けていくのは難しいと思うよ。
特に告白以前に二人の仲が良かった場合や二回目の告白で玉砕した時とか。
267名無しさんの初恋:03/11/19 02:39 ID:OMVHbQf/
>>265
でも、そうするといつまでも相手は恋愛感情をけす事が出来ない事の方が
多いんだな、これが。
自分が他の相手を好きになったときその相手との間に色々割り込んできて
邪魔された経験もあるし。

しかもそれが無意識下で行われてたりするから困りもの。
悪気があるわけじゃないんだよね。

俺に告って来て振った女友達なんだけど、とても良い子だったんでその後も
友達関係を続ける選択をした事があったのね。
で、その頃俺は別な子を好きになっていた。

本人は親切心だと思い込んだ状態で俺と俺の好きな子の間の仕事上の
伝言の仲介とか書類の受け渡しの仲介とかしてくれてたのね。
で、そのうちその好きな子が俺と俺の振った子の関係を誤解したわけ。

こちらとしてもそれは拙いんでその辺振った子に正直にその辺の事を相談して
みた訳、そしたらその話の過程でその子「俺と俺の好きな子を近づけたくなかった」
と言う自分の本音に気が付いてしまってその子自身が愕然としてしまった。

結局その子の方からこの状態では友達としてもいられないし、いるのも辛い
と言う事で縁を切るという宣言をしてきたんだわ。
そう言うあたりもその子の性格を表してるよね、本当に良い子だったのよ。
かなり可愛い子だったし。
でも俺の方がどうしても恋愛感情は持てなかった、そう言う子。

そう言う子だから、本当に親切心のつもりだったんだと思う。
だから押し殺してしまった裏の感情の流れに本人自身すら気がつけなかったん
じゃないかとそう思ってるんだけどね。
268& ◆Mch1MElHro :03/11/19 02:52 ID:Nz8pyMhz
ためになるなぁ
269名無しさんの初恋:03/11/19 03:08 ID:3of0F3Tg
我、夏にとっても仲が良かったバイトの子に告られた。
その子とは本当に仲が良くて、バイトで終電が無くなってしまっ た時とかには快く泊めてくれたりしました。
何度もその子の家に泊まったりはしたけど、体の関係は一度もありませんでした。(酔った勢いで一回だけキスはしたけど)
その子にある日突然告られました。

けして嫌いじゃない。友達としては大好き。けど恋人としては… 自分の正直な気持がわからなかった。
結局断りました。きっぱりと。
なんか、その子の事を「終電無いとき泊めてくれる子」の様な、ちょっと表現違うけど、そんな子として大好きなのかもしれないと思ったから。
もしそうだったらその子に悪すぎるし。

それから一月たちました。相変わらず仲は良かったです。変わった事といえば、その子に彼氏ができました。
その子はとても幸せそうでした。会う度にどんどん綺麗になっていって、どんどんかわいくなっていって。
だんだんと自分がどんなに愚かだったか気付いてきました。その子に彼氏との写真などを見せられていく度に、嫉妬している自分がそこにいました。

本当にバカでした。なんで最初にこの気持に気付かなかったのか。なんであんなバカなこと考えて断ったのか。
「終電が無いとき泊めてくれる子」そんなんじゃない。
「ただ近くにいてくれればいい」「ただ一緒に笑える」こんな事を最高の幸せだと思える人に出会っていたのに。
最初に自分の気持がはっきりしなかったのは、こうゆう気持が当たり前になっていて、大切な事だと認識できなかったからだと思います。
自分の愚かさにやっと気付き、次の日コクりました。
今までの気持を全部その子に話しました。
彼氏いるし、悪いとは何度も思いましたが、もうあとで後悔はしたくないので。

結局フラれました。仕方なかったです。自分がバカだったから。

長々とすみません。このスレ見て、夏の事思い出して、切なくなったのでつい

270名無しさんの初恋:03/11/19 03:16 ID:xZm0yrBB
せつないなぁ
271名無しさんの初恋:03/11/19 03:23 ID:bp1aosyV
まぁあれだ、逃げていくものは追っかけたくなるよね。
272名無しさんの初恋:03/11/19 04:00 ID:tuHXHBbC
携帯から失礼。。。

私は今、18才です。
昨日、バイトさきの先輩に振られてしまいました゚・゚。(ノд`)゚。゚・ ビエーン

無理矢理(ナサケナ…)ではありましたが、その日は手をつないだりしても嫌がる素振りをしなかったので、
酔った勢いで告白する、というよりも
まくしたてるかんじで答えを求めちゃいましたー。

結果はもちろんノーでした。。。

普段の素振り(私が『好きだよー』と言っても、『はいはいありがとねぇ(笑)』としか返事がかえってこない感じ)
からして、振られるのは目に見えてたのにー゚・゚。(ノд`)゚。゚・ウワァーン

グッバイ青春(w
ここのスレのようなことがあるかも??と、わずかな期待を胸にして、失恋板にイッテキマソ
273名無しさんの初恋:03/11/19 09:31 ID:tBOa5+6i
255に一票
>>264
そう考えるのはあなたが振った側の立場からしかモノが見れないからだよ。

振られた側は勇気を出して思いをぶつけてそれを拒絶されたわけだから傷ついてる。
振った相手の顔さえ見たくないと思うのが本音。それに振られた後も好きだった
場合、一度拒絶された思いを持ち続けながら振られた相手と仲良くし続けるのは
非常に屈辱的だし会うたびに苦しくなる。特に本気度が高い場合ね。俺の知り合いや俺自身は
自分達を振った相手のことを一刻も早く忘れて心の平静を取り戻すために自分を振った人には
極力関わらないようにしている人が多い。振った側よりもはるかに振られた側の方が「避ける」という
事に関しては正当な理由がある。
274名無しさんの初恋:03/11/19 11:10 ID:q2Fvoezj
大切なものっていつもそばにあると当たり前になっていていざそれが離れていくと物の重要さが身に染みてわかるんだよね。
275名無しさんの初恋:03/11/19 12:31 ID:0yMI+hIr
なあ振られた側が傷ついてるってのは違うくないか?

振られたのは自分に足らないものがあったから。
それを教えてくれたのだと感謝しこそすれ、屈辱的とかってわけわからん。
漏れはその人ほんとに尊敬できる香具師だったから
たしかに2〜3日へこんだが
次会う時には絶対ワラって会ってやると思ったもんだ
実行できてたかどうかは知らんがなー。
本気で好きで尊敬できる友人でもあったから
自分が傷ついたとかよか
相手が困ってないかの方が気になる。

まあ、漏れの場合事情があって一方的に
「好きですた、でも忘れてください、ありがとう。」
と言っただけだからちと違うのかもしれんがなー。
今まで本気で好きだったんだろ?
ならなんで振られた程度でもう関りたくないとかになるのか
不思議でならん。
会いたくないって香具師は心底惚れてたのか?

一応、
相手が自分に会いたくないだろうと思って会わない香具師については知らん。
長文すまそ
276名無しさんの初恋:03/11/19 13:31 ID:e8I01Cu2
>>275
振られてその相手と関わり続けてそれで延々自分の思いが届かない状況が続く
訳だろ。
終わりの無い拷問じゃん。
277名無しさんの初恋:03/11/19 13:34 ID:HKw9zBNO
振られたら相手に期待しなくなる
そういうもんだ
278名無しさんの初恋:03/11/19 13:40 ID:RQtCHM5l
私は「彼女がいる」って言われて
「別れたら電話して」と言い残しておきながら
2日後に電話番号を変更してしまった・・・
まだ好きだけど
279名無しさんの初恋:03/11/19 16:18 ID:0yMI+hIr
>>276
それだけ好きでいられる人がみっかったんだ。
すげー運イイことだろ。
そしてそういう人を好きになれた自分が
間違ってなかったってことじゃね?
別れたり振られたりして相手を否定する香具師は
そんなやつを好きになった自分を否定してるのと同じだぞ。
280名無しさんの初恋:03/11/19 16:25 ID:0yMI+hIr
あーちと>>276の意図したのと違うレスをしたかも。
まあ終わりの無い拷問もいいもんさね





漏れマゾなのか(*´Д`*)
281名無しさんの初恋:03/11/19 16:52 ID:6l0j1CQa
振られたっていうのは自分を否定されたのと同じだから、自分は恋人として受け入れてもらえなかったわけだから傷つかないという人間は相当器が大きい人間だろう。
普通はどんなに奇麗事言っても傷つくのは当たり前だよ。本当に好きだからこそ
振られた後友達関係を続けるの難しいと思うよ。
例え友達関係を続けて言っても告白以前のように接し行くのは不可能だし“友達”なんてもんは所詮うわべっつらだし自分の中で好きという気持ちがある限り友達として振舞うのが精一杯だろう。
だからギクシャクしたり離れて行くのは自然の流れだと思うがね。
282名無しさんの初恋:03/11/19 16:55 ID:bp1aosyV
あなたは、男(女)として見れません。
って宣告されたようなもんだからね。
そら傷つくだろ。
283名無しさんの初恋:03/11/19 17:00 ID:gNUwPCO7
本気で好きだったら振られても好きでいればイイのに・・・。
284名無しさんの初恋:03/11/19 17:04 ID:bp1aosyV
そのときは本気だったんだよ。
285名無しさんの初恋:03/11/19 17:04 ID:6W9GGuu/
>>277
禿同
今の私の状態だ
286名無しさんの初恋:03/11/19 17:07 ID:6W9GGuu/
なんか人それぞれなのに
これが当たり前とかこうなるのが自然の流れとか
決めつけちゃってるのおかしいよ。
そりゃこういうケースが多いっていうのはあるだろうけどさ
べつに、振られて相手を避けることも避けないことも
それ間違ってる!!とか言われるようなことじゃないじゃん。
287名無しさんの初恋:03/11/19 17:18 ID:0yMI+hIr
>>281
なんつーかそれは下心まんまんで友達付き合いしてたからじゃないか?
漏れの場合(特殊なのかもしれんが)そういう感情抜きにして
もちろんまったく抜きではないのかもしれんが(人間自分のことすらろくにわからんしね)
普通に尊敬できる友人として付き合ってこれた。
だから、前より仲良くなったかもしれんぐらいだ。

もちろん漏れもめちゃくちゃへこんだ。
魂半分持ってかれてたからな。
自分で勝手にけじめつけてこれだから、
実際アンタイヤ、といわれた人は相当きついと思う。
でもな、そんな友達はうわっつらとか考えるの本気で寂しいぞ?
それに、好きだという気持ちと友情別に並立してもかまわんと思うがね。
好きだがコイツには幸せになってくれりゃなんでもいいと思う。

人間として心底惚れた。
んで、まずいことに女だったもんだから好きになってしまった。
それだけ。
だから恋人じゃなくても
ずっとたまにでいいから話したり遊んだりできる仲でいたいもんだと思うのは
自然に反しとるのかねぇ・・・
288名無しさんの初恋:03/11/19 17:20 ID:0yMI+hIr
>>286
リロード忘れた。
それに賛成かな。
いろんな人いるしね、漏れは否定しない。
ってのが漏れの意見ってことでスルーしてください。

長々としつれーしました
289名無しさんの初恋:03/11/19 17:21 ID:bp1aosyV
>>288
矛盾点いっぱい。
290名無しさんの初恋:03/11/19 17:50 ID:BKXl5eXW
>>289
そうか?

俺は>>286>>287の言ってる事は納得したけどなぁ。
>>281のような意見もわからなくはないけどさ。

やっぱ人それぞれじゃね?つか、人それぞれであって当たり前。
291名無しさんの初恋:03/11/19 19:26 ID:YvCDEP9h
>>275
>振られたのは自分に足らないものがあったから
>振られた側が傷つくのは違くないか?

これはキレイ事だよ。振る側の動機の大半は外見。それと性格。
外見は直せないし、性格の否定はその人の人格の否定になる。

だからこれらを否定されて傷つくのは当然だし、無理に直す必要も無い。
素のままの自分を受け止めてくれる人を探すのが一番だ。だからオレの場合
振られたら傷つくけど、自分を無理に変えようとはしないし、自分を受け入れ
てくれなかった人とはご縁がなかったと思うことにしている。
292名無しさんの初恋:03/11/19 21:27 ID:omJxieJR
大好きなんだもん。諦められないよ。
オレ頑張るんだ。振り向いてくれるように。
振ったことを後悔させるくらい魅力的な人になるんだ。
ぶっちゃけ振られたとかどーでもいいんだよ。
自分を磨くチャンスをくれたんだよ。
そーゆー意味では逆に感謝したいくらいだ。
鍛錬はつらい。でも負けちゃいけない。
その先にあるものを手に入れればいいんだよ。
293名無しさんの初恋:03/11/19 21:34 ID:Xai+zjdr
↑振って後悔している女の演技w

バレバレでつよん
294名無しさんの初恋:03/11/19 21:36 ID:Xai+zjdr
291のレスが図星だね。俺も告白の結果の9割は顔で決まると思いまつ。
295名無しさんの初恋:03/11/19 21:44 ID:FdTWk1Jn
性格の否定は人格の否定って言い過ぎじゃないか?
ただ単に自分とは考えが違いますってだけでしょ。
そこまで自分を否定しなくても。
もっと自信を持とうぜ。
まぁ>>292のような考えを持てば後々好きになってもらえそうな
気はする。俺ちゃんも頑張るがな!
296名無しさんの初恋:03/11/19 21:49 ID:Xai+zjdr
>>295
やっぱり顔だよ顔。顔が良ければ女でも男でも告白の成功率は格段に上がる。
性格なんて顔のオマケさ。

だから告白の失敗の大半は「顔がタイプじゃない」だから頑張りようが無いと思いまつ
そんな自分をありのまま受け入れてくれる人を探した方がずっと幸せになれそう。
297名無しさんの初恋:03/11/19 21:53 ID:FdTWk1Jn
>>296
さっきから顔顔ってそう卑屈になるなって。
自分の顔が悪いって言ってるようなもんだぞ、
298名無しさんの初恋:03/11/19 21:54 ID:lsjw3P5i
私も296の通りだと思う
嫌いな顔だとどう転んでも無理。
逆に嫌いな顔じゃなくて性格をよく知らないという事とかで振った場合とかは好きになるのもあるかも。
299名無しさんの初恋:03/11/19 21:59 ID:Xai+zjdr
>>297
だからこそ告白の失敗の舞台裏がわかるのさw
300名無しさんの初恋:03/11/19 22:05 ID:Rg94yFIv
 
301名無しさんの初恋:03/11/19 22:07 ID:FdTWk1Jn
いつまでも卑屈になってると顔まで歪むぞ。
302名無しさんの初恋:03/11/19 22:09 ID:Xai+zjdr
>>301
卑屈とかそういう問題じゃないよ。現実を言ってるだけ。
303名無しさんの初恋:03/11/19 22:14 ID:6l0j1CQa
女性は男性を顔では選ばない、性格重視と聞いていましたがやっぱり顔重視ですか。
304名無しさんの初恋:03/11/19 22:17 ID:omJxieJR
>>293
オレは男だよw(プゲラウヒョー
>>295
頑張ろうぜ!魅力的になれば振り向くはずだよ。
前向きにいこうよ。未来を妄想するより現実を直視。
目の前にある問題は、分かってるよね。
305名無しさんの初恋:03/11/19 22:23 ID:LUVFV/x5
そろそろ体験談キボンヌ。
306名無しさんの初恋:03/11/19 22:25 ID:6W9GGuu/
>>304
前向きでいいねー
見習ってがんばろー
307名無しさんの初恋:03/11/19 22:37 ID:bp1aosyV
女は、顔重視だろ
男もだけど
308名無しさんの初恋:03/11/19 22:49 ID:Xai+zjdr
自分の顔が好きな人の「タイプの顔」からかけ離れていたら何やっても無駄。
前向きに頑張ってもストーカー街道まっしぐら。駄目なものは駄目だから。
最初駄目だったけど後から何とかなった人は初めから顔がグレーゾーンだったってことさ。
309名無しさんの初恋:03/11/20 00:44 ID:faUROXiW
体験談じゃないけど顔重視にやっぱ疑問。
顔がものすごーくアウトだったらそれはダメだけど
すっごいかっこよくても性格があわなかったらそれもダメだよ。
どっちもじゃないの?

てかここで顔重視って言ってるひとって、
顔で損してるからそう言ってるのかね。
310名無しさんの初恋:03/11/20 00:48 ID:iMLhRVkL
顔のせいにしてるのはただの僻み文句に見えるよ。
一番大切なのは性格だよ、そりゃ顔がいいのは徳だけど顔だけじゃ長続きしない。
タイプな顔というよりタイプの性格のほうが重要だと思います。
311名無しさんの初恋:03/11/20 01:00 ID:QPbhI+Ar
実際私は今までナニガナンデモ顔が一番でしたが、 今好きな人はタイプの顔とはかなり違う… 顔はもちろんひとつのポイントではあるけど、それ以外のところに魅かれることもありますよ
312名無しさんの初恋:03/11/20 01:08 ID:QcRh7zET
タイプの顔だって 変わったり 範囲が広かったりするし。
ずっぱまりの顔だったら仕方ないかも。
特に一目惚れだったらね。
313名無しさんの初恋:03/11/20 01:20 ID:hbPjkQmI
いつも伏し目で口半開きで顔中ニキビだらけで臭くなかったらいいや
314名無しさんの初恋:03/11/20 01:56 ID:dwgXWJqM
顔いい奴は全員性格悪いみたいな言い方だな。
嫌いになるぐらい性格の悪いやつなんてそんなにいないよ。

>>311
タイプじゃなくても一般的にみたらカッコいいと評価される顔だろ。

女は他人の評価が気になる人が多い気がする。
315276:03/11/20 02:08 ID:pPAaG+vQ
>>280
多分(w
316名無しさんの初恋:03/11/20 02:30 ID:4GVjqNU9
>>1
友達として好きって書いてあるけど友達として好き→異性として好きになるのって難しくないか?
一度友達って認識されたらそれこそどんなに頑張っても恋愛対象になるのは難し気がする・・・
317名無しさんの初恋:03/11/20 02:35 ID:eJZmfiFl
>>316
んだな。友達と恋愛対象の線引きってハッキリしてるな
318名無しさんの初恋:03/11/20 02:38 ID:QcRh7zET
女は特にな
319名無しさんの初恋:03/11/20 02:42 ID:GZndjbJ8
>>316-318

最近好きな人がいて告白したら「人間性は好きだけど付き合えない」と言われ振られました。
彼女には今彼氏がいるしこのまま友達関係続けて行けば彼氏と別れたらもしかしたらいつか男性として意識してくれるんじゃないかっていう淡い期待を持っていましたがみなさんのレスを見て諦める決意が付きました、ありがとうございます。
320名無しさんの初恋:03/11/20 02:51 ID:QcRh7zET
>>319
そんな君にこのスレをお勧めする。

【大逆転】脈なしから成就した恋愛を語るスレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064834544/l50
321名無しさんの初恋:03/11/20 02:54 ID:GZndjbJ8
>>320

残念ながらそのスレは僕をお呼びでないようです。
成就する可能性は限りなく0に近いので。
322名無しさんの初恋:03/11/20 02:57 ID:eJZmfiFl
>>319
個人的には女は友達と恋愛対象の区別がはっきりしてると思う。
一番仲良かった女友達と3ヶ月ほど付き合った事があるけど、
やっぱり向こうは友達としてしか見れなかったらしくそれを理由に振られてしまった。

まあ恋愛に絶対とかセオリーなんて無いからこういう意見もある程度に思ってくれ。
323名無しさんの初恋:03/11/20 04:02 ID:pPAaG+vQ
>>322
まあ、そっちが多数派なのは確かだね。
逆転した例がある以上そう言うのが有る事は確かだけど、期待しすぎると
ストーカーの一丁上がりと。

俺の常駐してる好き避けスレなんかもそうなんだけど、相手の態度が自分に
とって上手くない状況の場合、その状況をそのまま受け入れるのが自然な
流れでは有るんだよね。
それで諦めきれない状況と言うのも俺自身良く判るんだけど、過剰に期待
してしまったら自分がストーカー化してしまう危険を孕んでいるというのは
頭のどこかに置いておくべきだと思う。
324名無しさんの初恋:03/11/20 09:58 ID:sbX5QlAS
顔はやっぱり大きいよ。恋愛は顔がきっかけで始まることがほとんどだしね。
確かに顔で惚れても長続きしないけど、顔が悪い人はスタートラインにさえ立たせて
もらえないのが現状だ。それに顔がいい人は苦労してないから性格がひねくれていたり
荒んでいたりすることはほとんどない。金持ちケンカせずの例えがあるけど
恵まれている人は他人と争ったりしない。だから逆に言えば顔が悪い人ほど性格も悪いと
断言できる。やっぱり恋愛や告白はあらゆる点から見て顔が最大のアピールポイントになると
思う。そして顔がいい人は圧倒的に有利だと思う。
325名無しさんの初恋:03/11/20 10:41 ID:83AQg18g
必ずしも「いい顔」=「カッコイイ顔」 じゃないよ

異性に注目されるとか一目ぼれさせる力のある顔が「いい顔」「めぐまれた顔」だろうね。

俺の友達にもイケメンではないしサルっぽかったけど妙に異性に惚れられるヤシがいた。
なんか遠くからしかそいつを見たことのない女はそいつの魅力に気付かなくてヘタしたら
そいつはサル顔が仇になってキモがられてたけど、近くでそいつと接触した女はなぜか一目ぼれ状態。
男には理解不能。とにかく異性を惹きつける魅力の顔ってあると思うし、そういう人ってかなり有利だと思いまつ。
 
326名無しさんの初恋:03/11/20 10:53 ID:If0F9pF+
相手に友達って思われたら何やっても無駄だよ。
叶わぬ恋だと思って諦めたほうがいい。女は友達と恋人は割り切ってるから。
友達と認知されたらもはや彼氏に昇進するのは絶望的。
327名無しさんの初恋:03/11/20 11:58 ID:jFvobT9c
>>313
いつも伏し目で口半開きで顔中ニキビだらけで臭くなかったらいいや

って私の事かと思ったw
伏目だし、半開きだし、ニキビは無いけど、
香水臭いかもだし。気をつけよう…
328名無しさんの初恋:03/11/20 12:06 ID:5wJ0vN1d
>>325
顔というより、フェロモンにやられてんじゃないの?
半径何メートル以内に入るとフェロモンでクラ。みたいな。

あと、顔は顔のつくりよりも、表情が重要だと思う。
329名無しさんの初恋:03/11/20 23:03 ID:goXpClmg
20代後半過ぎれば顔じゃないよ、絶対に。

話してみて、考え方や生き方にほれることのほうが多い。
仕事ができる人とかも。
特に男は、年取れば取るほどもてる。
デブでハゲでももてるオヤジがいるように。

そんな私の惚れた人は
麻原しょーこーみたいな顔でした。
330名無しさんの初恋:03/11/20 23:10 ID:J2cyAk6w
>>329
それはアンタの好きな人の「顔のタイプ」がはじめから麻原しょうこうだったてことさ。
331おばちゃん二世:03/11/20 23:38 ID:KTV0oa9w
まだ顔がどうのこうのとか同じ事繰り返してんのかい、商いね〜。
332名無しさんの初恋:03/11/20 23:41 ID:88JBAEX3
そう言えばある有名な統計によると一目ぼれした人とカップルになった場合、6割以上の
人たちがうまくいくそうだ。恋愛関係の書籍にこの研究がよく引用されるから調べてみ。
生物の歴史は38億年。一目ぼれの時に働く直感的な本能は相手の本質的な部分まで
見抜いている可能性が高いそうだ。この直感は人間が人間に進化するはるか以前から
備わっていたものだから、恋愛では核心的なものかも。だが一目ぼれする相手は人それぞれ
なので必ずしもイケメンや美女が一目ぼれの対象になるわけではない。逆に言うとある特定の
相手に異性としての動物的アピールができない外見はその相手に関して言えばその人といい恋愛関係に
なるのは難しい。
333名無しさんの初恋:03/11/21 00:53 ID:ns0lWiSr
顔の話になるとこのスレの趣旨からずれているような・・・。
334名無しさんの初恋:03/11/21 01:26 ID:YTuiUN55
最近体験談少ないなぁ・・
335名無しさんの初恋:03/11/21 13:10 ID:Y/egfufb

336名無しさんの初恋:03/11/21 21:42 ID:kbX4ytw0
>329
逆を言えば若いときはやっぱ顔だって事か
やりたい盛りにもてなくて性欲減退してから仮にちやほやされてもなあ…
337名無しさんの初恋:03/11/21 21:48 ID:WafbIqyD
男は顔(外見)できめたり友達線引きはしないの?
338名無しさんの初恋:03/11/21 21:53 ID:C3atkhoc
>>337
する。別に友達線引きはしないが。それは女も同じだろう。
一目惚れでもなければ 最初は友達からだろうし。
長く付き合えば性格に惚れることもある ってことだろうね。
339名無しさんの初恋:03/11/22 00:13 ID:pTbtxYLG
告られて、でもその時は自分の気持ちが良く分からなくて
多少疑心暗鬼になってる部分もあったりしてふった。
でも、色々考えてるうちに大切な出会いを、小さな芽のまま、綺麗な花が咲くのか
そうじゃないのか分からないまま摘んでしまった自分に気付いた。

それに気付いたのが3ヶ月後だった、
彼には「なんで今なの・・・、もう大切な人がいるから」って言われた。
いろんな要素が重なっての事とは言え、彼の純粋な気持ちを伺い知る事が
なぜできなかったのか・・・・なにより彼の気持ちを邪推で汚してしまった
事に対して、ただただ自責の念にかられるばかりでした。
もう彼と話す事もないんだろーなー。
340名無しさんの初恋:03/11/22 00:23 ID:frdXqaH4
私は一度振った人を好きになりましたよ。
告白されたのはお互いまだよく相手の事を知らなかった時だったので
「付き合えません」って断ったんです。
でも、会話とかメールとか、一緒に遊ぶ機会も増えて、
段々と相手の事を気になりだして、最近になって好きになってしまったと気付きました。
でも彼は一度振られている事に非常に負い目を感じているようで、
食事に誘われて、本当は行きたかったけど用事があって断った時も
「やっぱり迷惑だよね…ゴメン、もう誘わないようにするから」「俺ってストーカーみたいだ…」
と、すごく落胆したように言うんです。
そして、メールや誘われる回数も確実に減ってきています。
最近では「ようやく君の事吹っ切れたような気がするよ」って笑いながら言います。
本当は吹っ切ってほしくなんかないのに…(T-T
自分で振った手前、こっちから告白したくても
すごく自分勝手な人間だと思われるのが嫌で、告白もできません…

私のような人間もいるので、すぐに諦めてしまうのもどうかと思います。
341名無しさんの初恋:03/11/22 01:09 ID:sbjJCBr3
>>340
後悔しないように告白しなよ。
今ならまだ間に合う気がする。
やっぱり、ふられた側はどんなに好きでも迷惑かけたくないからと思って
二度目の告白は躊躇してしまうんよ。
なんか、自分も今その彼と同じ状況の気がする。
好きだけど、自分の気持ちに整理を付けたくて、ケジメを付けたくて、
だんだん遠ざかっているような気がする。
自分は、今ふられた相手を忘れたくて、でも(友人として)優しくしてくれるので
気持ちが消えなくて苦悶にあえぐ毎日です。
その彼がうらやましいです。
342名無しさんの初恋:03/11/22 01:13 ID:Lc50KhyB
>>340
俺はフラレタ側なんですが
フラレテから
急にメールとかくるようになったんです
あきらめないほうがいいでしょうか?
343名無しさんの初恋:03/11/22 01:20 ID:sbjJCBr3
単に気を遣ってくれているだけかもしれないので
早まってはいけませんよ。
慎重にね
344名無しさんの初恋:03/11/22 04:54 ID:+RnXoh7I
へへ・・ 振られてもうすぐ1ヶ月。
振られた時に「また以前のように遊ぼうね^^」
って言ってくれたから2度食事に誘ったが両方用事があって無理だって・・・。
メールも極端に減ってるしなぁ・・・。
もうだめぽ もうだめぽ もうだめp・・・・。
345名無しさんの初恋:03/11/22 08:34 ID:zn1L0Itg
>>344
イ`(;´д⊂)
漏れも似たような状況だぜ…。
346名無しさんの初恋:03/11/22 12:51 ID:CFKUNCRw
振った側はやっぱり罪悪感とかあるのかな?
347名無しさんの初恋:03/11/22 16:25 ID:+CYuhPF7
仲いい友達だったら
傷付けた罪悪感がある。

たいして思い入れのない人なら
なにも思わない。

ふった相手が泣いてることなど
どうでもいい。
348名無しさんの初恋:03/11/22 17:56 ID:NgHoCVaE
告白されたけど、そういうことされたことが今までにないし、
自分でも好きか嫌いか はっきりしないので断ってしまった。
でも後から、ワタシ、やっぱり好きだったわ。と
気づいた3ヶ月後、彼は結婚していた。
この前、地元の広報誌に「我が家のアイドル」
とかいって彼の子供たちの写真が載っていて愕然とした。
選択間違えたと思ったけどそうでもないかと思った。
349名無しさんの初恋:03/11/22 18:05 ID:wo6NuQxZ
>>347
そうだろうな。

でもオレは振られて苦しんで泣いてそれでも好きって気持ちはかわらなかった。

人生って苦しいね。後悔ばかりです。今はいつか再会できればそれだけで満足です。
350名無しさんの初恋:03/11/22 20:07 ID:m8N9y2gc
それだけ思い詰められても
相手に「好き」という感情がなければ
嬉しくもないし、返って迷惑だったりするんだよね。

私はふったこともあり、ふられたこともあり
両方の気持ちが痛いほど分かるから
ふった人へも、ふられた人への対応も、気遣っています。
351名無しさんの初恋:03/11/22 20:26 ID:alp5vog/
>>350
だから迷惑かけないように頑張ってるんじゃない?
みんなと再会する時についでに会えればいいなんてこれ以上のアンダーステートメント
(控えめな行動)はないでしょ。同窓会とかで会うくらいなら害にならないよ。

絶縁はどうかと思う。忘れられる相手なら月日の経過とともに会う気も失せていくでしょう。
時の流れに身を任せて自然体で生きて、好きなうちは再会しに行く。それでいいじゃない。
352名無しさんの初恋:03/11/22 21:40 ID:zeUmBv11
告白後玉砕して相手との仲が疎遠になったり距離をおいたりギクシャクしたりした経験がある人いますか?
自分は今、まさにその状態です。今後どうしていいか迷っております。
353名無しさんの初恋:03/11/22 22:34 ID:+RnXoh7I
>>352
漏れそうだよ。
2ヶ月前に振られて以前は週1で会ってたけど
今では月1になってる、メールも極度に減ってるしね・・・。
でも、クリスマスに何か起きそうな気がするから
それに賭けてるよ・・・・。
354名無しさんの初恋:03/11/22 22:44 ID:IuTYRSrm
>>352
私は『友達がいい』ってふられてもう2ヶ月近くたつのですがまだすごく相手のことが
好きです。でも、このまま会えなくなるのも嫌だったので今でも『友達』ということで
ご飯に誘って一緒に食べに行っています。しかし、この関係を続けるのは相当きついで
すよ。ですから、今度はっきり自分勝手な行動かもしれないのですが、もう1度告白して
(中にはこの行為をストーカーといわれる人がいるかもしれないのですが)可能性がない
のならきっぱり諦め距離をおこうと考えてます。私が思うのに相手を思う気持ちが強け
れば強いほどダメなら自分の気持ちが整理するまで距離をおいてほうがいいと思います
よ。このまま好きな気持ちで友達として付き合っていくのは相当な覚悟(結構きつい)
がいると思いますよ。
 他の皆さんはどうお考えなのかいろんな意見をお願いします。
355名無しさんの初恋:03/11/22 23:27 ID:RT9gd9n+
>>354
まったくその通りだと思います。
おれも同じようなこと言われましたが、断りました。
だって、そうなるの見えてるもん・・・

もしかしたら、きついこと言われるかもしれないけど、
頑張ってこい!区切りが必要だからね。
356名無しさんの初恋:03/11/22 23:49 ID:7wvNvs2c
自分は同じ女性に2回にわたって告白したけど玉砕した。
2回目の告白の時、「大好きな友達」と言われて断られた。
大好きな友達、聞こえは良いけど男として見られていない悲しい事実。このスレを見ても似たような事が書いてあったが女性は友達と恋人の違いをはっきり割り切っていると聞いたからもはやこれ以上頑張っても無理だと叶わぬ恋だと諦めなければいけなのかと思った。
そして相手はこのまま友達でいたいと言ってきた。自分は2回振られたのと、このまま友達として接していっても>>354の言う通り好きな気持ちがある以上は辛くて仕方がないと思ったからだ。
こちからはしばらく連絡をしない事にした。少なくとも自分の気持ちの整理が付くまでは。彼女も暗黙の了解で自分の意図がわかったのだと思う。
現在距離を置いて一ヶ月以上経ったけど最近になって禁断症状だか彼女に連絡したくて仕方がなくなってきた。しかしそこは自分で選んだ道だ、心を鬼にしないといけないと思う。
自分の気持ちを整理するためにも距離を置くという選択肢が一番だと思った。今後どうなるかは予想もつかない、でも今は自分の出来る事をして行きたいと思っている。縁があればまた再会出来るのだろうから、
自分を磨いて男としての魅力をつけていつか彼女と再会した時に成長した自分を見せたい。振った事を後悔させるくらいの男になれればと思っている。
自分に新しい恋人が出来れば彼女とは良い友達関係を築けると思うが今の段階ではやはり自分の中で彼女を好きな気持ちがある限り今の自分では友達関係を続けるのは難しい、だからどうしたら良いか自分を見失っている時は距離を置くって案は妥当かと思います。
357名無しさんの初恋:03/11/23 00:21 ID:R0V/5cpM
>>356
漏れは1回目で「友達としては大好き」って言われたよ。
2週間前。
お互い自分を磨きましょうや…。
358名無しさんの初恋:03/11/23 00:22 ID:4ho4U2s5
分かったから
適度な句読点と改行を頼む!
359名無しさんの初恋:03/11/23 00:42 ID:tYZ45AWt
僕は同じ会社の女の人に2回告白をしました。
今年の7月に告白をしたのですが、その時はその彼女にイイ人(付き合ってはいないが)が
いたので、告白後一週間で振られました。
その後2週間後、そのイイ人に振られた時に僕に泣きながら電話があり、その時に
励ましてあげました。もちろん自分の気持ちは押し殺して。。。
好きだったらそのイイ人とちゃんと話した方がいいよとアドバイスをしました。
その後2日後にメールがきてそのイイ人とは離れることになったよ、支えてくれてありがとう
ってメールがきました。
僕はその2週間後、悩んだ末にもう一度、デートに誘いました。
もちろん「俺はそういう気持ち(好きな気持ち)で誘ってるんだけど・・・」と。
そこから(8月中旬)僕らはかなり良い関係(お互い付き合って行く方向)で
食事やデートをしました。ですが、その彼女が男友達が多く、それに僕が嫉妬しまい
、焦り、気持ちが押さえられなくなってデートの帰りに2回目の告白したら、
「今は付き合えない」、「なんでそんなに核心にふれるの」をとの回答でした。
その時によって気持ちが変わってしまうと。。。
僕は次の日にきちんとしようと思い、あきらめる宣言をしたのですが、
その時に彼女は「私達は何も始まってないし、振ってないよ」と言われました。
でも僕はもう苦しかったのできちんとしたのです。
そこからまだ2週間しかたっていません。もちろん連絡もとってません。
ですが、僕の誕生日に祝メールがきました。
どうしよう。。。まだ望みあるのかなぁ。
会社では毎日会うし。
あきらめる宣言したのに。。。みなさんどうすればいいですか?


360359:03/11/23 00:45 ID:tYZ45AWt
省略されたので359の続き

その時に彼女は「私達は何も始まってないし、振ってないよ」と言われました。
でも僕はもう苦しかったのできちんとしたのです。
そこからまだ2週間しかたっていません。もちろん連絡もとってません。
ですが、僕の誕生日に祝メールがきました。
どうしよう。。。まだ望みあるのかなぁ。
会社では毎日会うし。
あきらめる宣言したのに。。。みなさんどうすればいいですか?
361名無しさんの初恋:03/11/23 00:49 ID:llsFN74C
>>359
好きな人に振られたからって、あなたに泣きながら電話を
してくるのは無神経だと思う。
それに「私達は何も始まってないし…」という言葉も
あなたをキープしようとしているようにしか見えない。
362名無しさんの初恋:03/11/23 00:58 ID:GkG9U2+h
>>359
彼女はあなたのことを
良く言えば これから好きになるかもしれない男性
悪く言えば キープ
と思ってるような気もします。
あなたが焦ってしまったことにも原因があるような気もします。
これからも毎日顔を会わせるのだから無視も出来ないし。
あなたは未練が有るんですよね。
もう一度最初からやり直してみてはどうですか、気持ち的に。
長期戦になると思いますが、じっくりやんわりと。
二度も失敗してるんですから客観的に見ることも出来るでしょう。
彼女はあなたのことを嫌いではないのですから。
363名無しさんの初恋:03/11/23 01:07 ID:pXwqm29i
359 がんばれ!
可能性は0%じゃなさそうなんだし、ほかにいい人がいないんだったら
まず自分の気持ちを友達レベルまで落とせ(作戦として)
まずそれからでしょ。
364359:03/11/23 01:17 ID:tYZ45AWt
>361

やっぱりキープなんでしょうか???

僕はきちんとあきらめる宣言した時(きちんと会って)に
「こんなに一人の人のことを悩むことはなかなかないことだし、素敵なことだよね。
 おまえを好きに間違ってなかったと思うし、良かったと思う。
 今は感謝してるよ。」
と言いました。
彼女は「こんなこと一生に一度しか言われないよ」って言いました。
その日の夜中メールがきて「心からうれしかっよ、ありがとうって思った。」
という内容でした。

こういう状態になったのに彼女のことを追うのことは、
やっぱりしつこいって思うのかなぁ〜。。。男らしくないですよね。。。
365名無しさんの初恋:03/11/23 01:30 ID:e76ZHfBH
どっちもどっちのような気がするなあ・・・。
366359:03/11/23 01:41 ID:tYZ45AWt
>365さん 

どういう意味なの〜?気になりますよ〜。。。 

367名無しさんの初恋:03/11/23 02:05 ID:N/kjL9YP
359は「脈あり判定スレ」へ!
368名無しさんの初恋:03/11/23 02:06 ID:N/kjL9YP
なぜなら359は
「告白されて」「断って」「それから好きになった」わけじゃないから。
369359:03/11/23 02:29 ID:tYZ45AWt
>368さん

やはり無理でしょうか〜。。。
ここまできたらやはり彼女に本気で好きになってもらうのは難しいですかね〜。
彼女は振り向く可能性ってありますか?
370名無しさんの初恋:03/11/23 02:32 ID:5VJlKP6U
>>369
スレ違いだ、消えろ。
371名無しさんの初恋:03/11/23 03:15 ID:v6kokY6u
>>359
連絡はとりつつも彼女にちょっと距離を置く(男と女としてという意味で)そぶり
を見せてみては?
ギャンブルですが、それで簡単に離れていくような人なら彼女はあなたにとってその
程度の人だったという事で・・・・

俺も361さんに同意で彼女はちょっとムシのいいオンナという感じに思えます。
こういう人ってあまり必死なそぶりを見せると却ってひいてしまったり、つけあがっ
たりしてしまって結局うまくいかないような気がします。

>こういう状態になったのに彼女のことを追うのことは、
>やっぱりしつこいって思うのかなぁ〜。。。男らしくないですよね。。。
↑あなた自身が言ってる事に同意です。
攻めるばかりが手じゃない。
372名無しさんの初恋:03/11/23 03:21 ID:cKd5nmks
359の取った行動は間違ってない。
「異性として」ではなく「人として」接しろ。
あんたのつらい気持ちよくわかるが、ここは引いておけ。

それでも爆発しそうなくらい好きな気持ち抑えられなかったら?
そん時は思い切り走ってその人に気持ち伝えろよ。
結果はどうであれ、それはそれでいいと思う。

言葉づかい乱暴でごめんな。
373名無しさんの初恋:03/11/23 10:56 ID:BEzXGlvo
どうでもいいけどスレ違い
374名無しさんの初恋:03/11/23 11:18 ID:q4v1kqoC
スレ違いなのに空気を読まず粘着する。

好きな女に対してもそうなんだろうな。

ダメになって当然。
375名無しさんの初恋:03/11/23 11:52 ID:Z31sNDP1
>>374
アホかおまえ? 空気がこういう空気なんだよ。おまえこそ粘着すんなよ。
376359:03/11/23 12:05 ID:VqheHVVb
みなさん、本当にアドバイスありがとうございます。

きちんとしてから2週間ぐらいたつのですが、
彼女から連絡が来たのは、その誕生日のメールだけです。
僕もそのメールの返信をそっけない内容で返しただけです。

>371、372さん

やっぱりここは引いた方が良いですよね。
どこまで引くかもすごく悩んでいます。
今の状態のように僕からは全く連絡をしないよう方が良いのでしょうか。。。

>373、374さん

スレ違いですみません。
僕はこの彼女が告白して断ったけど、その後に好きになるのかどうか
相談したくて。。
もうかなり悩んで自分の心の中でしまっておけなくて。。。
377名無しさんの初恋:03/11/23 14:27 ID:Zky08woE
別にスレ違いとは思わないけど・・・
レスしてくれてる人がいるんだから、気にしないで書きこんでいいと思いますよ。
378名無しさんの初恋:03/11/23 15:29 ID:kwXo2C3a
>>376

一ヶ月くらいは引いてみたほうがいいと思うよ。
離れて見てあなたの大切さに気づくかもしれんから。
379名無しさんの初恋:03/11/23 16:14 ID:+kj9+0vL
>>376
そこまでいくと、後は引くだけしかないと思うけどなぁ・・・
378に同意。
380名無しさんの初恋:03/11/23 18:13 ID:4N7Emufu
>>376
もうその女には関わらない方がいいよ。傷ついて苦しんで損するのはおまえだけなんだから。
女は振るような相手に対しては悪魔のように残酷だよ。

マジレス
381名無しさんの初恋:03/11/23 19:36 ID:yoTc85ye
私は何回も告白された→ふった→その後も友達→付き合った
あります。告白→ふるは5回近くありました。

はじめは大嫌いだったので、ふったあとすごく間をおきました。
なんか時間がたつにつれてやっぱり近くにいないと日々楽しくないと思いました。
その後、食事にいったりして、相手のいい面がたくさんあることが分かり付き合いました。

みつさんはこの状況なのでしょうか??

今は付き合っていませんが、いい思い出となっています。
存在感がある人って魅かれると思います。
相手にとって必要な人になれると告白もうまくいくと思います。
382名無しさんの初恋:03/11/23 19:42 ID:4N7Emufu
>>381
これ以上犠牲者を生み出すなよ。地獄に落ちるぞ。
付き合うか絶縁する。真剣な気持ちに答える方法はこのどっちかしかない。

でもあんたのお話は全部ネタだね。すぐにわかる。
383359:03/11/23 21:15 ID:8XYJd45T
>378、379さん

ありがとうございます。
やっぱり引くしかないですよね。。。
何も自分からは連絡しない方がいいですよね?(友達メールとか世間話とか)
でもこのまま連絡しないと、あの人は完全にあきらめたなって思いますかね〜?
同じ会社ですが、今はフロアが違うため内線電話で話すことやそのフロアに行った時に
会うことぐらいしかないのですが。。。
そんなに大きくない会社なのでやはり会います。
一応、最後は「同僚(友達)として接する」とは言ったのですが。。。

>380さん

僕も2回目告白の回答を聞いた次の日に、その気待ちがあり、
きちんと会ってあきらめる宣言をしたのですが。。。
まだやはり気持ちが。。。男らしくないですよね。。。


384名無しさんの初恋:03/11/23 21:23 ID:d+xLfPgd
>>383
まだ気がある
・・・連絡とらない → @相手がその気になる可能性もある
Aそのまま放置される
・・・連絡する → ウザイ、ストーカーの可能性もある
385359:03/11/23 21:23 ID:8XYJd45T
>381さん

どれくらい期間がかかったのですか?
振った後、彼はどういうふうにアプローチしたのですか?
あきらめられないという感じでなんですかねぇ〜。
振られたなら、彼からは連絡とりにくいと思ったのですが。。。
やはり381さんの方から最初に連絡したのですか?
(ましては5回も振られるとなると)
僕もアプロ―チするならどういうふうにしていいか。。。
386381:03/11/24 00:40 ID:WpQdi5ot
>>385
すみません。作り話です・・
387名無しさんの初恋:03/11/24 02:52 ID:ZynMdR4T
317 :名無しさんの初恋 :03/11/20 02:35 ID:eJZmfiFl
>>316
んだな。友達と恋愛対象の線引きってハッキリしてるな

318 :名無しさんの初恋 :03/11/20 02:38 ID:QcRh7zET
女は特にな

↑そうかなあ? そうとも言えないと思うけど・・・・
参考までに
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060350602/l50
388名無しさんの初恋:03/11/24 03:40 ID:2Rp2orip
みんないろんな経験があるんですね。
私の場合は3年前に告白されて、彼氏がいるからと断って
でも友達で付き合って欲しいといわれ、
2年前にも告白されて、だって彼氏(前と同じ)いるしと
断って、でもすごく親切にしてくれるひとで
話しきいてくれたり優しいメールくれたり。
で私は受ける分にはぜんぜんいやじゃなかったから
スルーしながらも半分くらいはメール返していた。
で、今年また三度目の告白された。
えーまだ私のこと好きだったの?!と驚き。もちろん
彼氏(前と同じだよ!)がいるからと断る。がっかりしてたけど
しょうがないかっていわれてまた友達づきあい。
そしたらあるひに載って欲しいっていわれた。
389名無しさんの初恋:03/11/24 03:44 ID:PsjIFnv/
>>388
続きは?
390名無しさんの初恋:03/11/24 03:46 ID:2Rp2orip
そしたらある日、相談にのって欲しいといわれた。
(ごめん前文で「相談」が抜けてた)
なに?と聞くと、もう君を好きでいるのはつらいから
別の人を好きになるように努力するよといわれた。
そのときは、あーよかったって思った。なんでかというと
その人のことは友達として大好きだったし、いい男だったし
性格もよかったから彼女と幸せになって欲しいって本気で思った。
うそー誰か好きになりそうな人いるの?ときくと
うん、Tさん、と教えてくれた。
それ以後、私たちの話題はTさんネタが多くなって
私もはじめは楽しそうに話していたんだけど。
だんだん寂しくなってきて・・・
(こんな戦法を使うのはどうですか?
3年と長いペースですが、結論として私はこの男に
参りました・・・粘りと作戦負け。3年付き合ってた彼氏とは
分かれた。多分その男と付き合うことになりそうです?!)
391359:03/11/24 03:49 ID:wgQNSm64
>384さん

やはり自分から連絡したら、うざいですよね。
僕からから2週間も連絡してないから
相手も今はもうあきらめたと思ってるのかなぁ〜。
でもきちんとしたのに誕生日にハート入りのメールされたら、
期待してしまいますよ。。。
392名無しさんの初恋:03/11/24 03:56 ID:2Rp2orip
やっぱ長期戦なのと、
人格を磨くことが大切?
彼はめちゃくちゃあたまがよくて男にも女にも面倒見がいい。
お前にだけ親切にしてるんだとかお前だけにしかメールしてないよ
感を出さない。というか私の女友達とももともとなかがいいし、
友達たくさんいてイベント(車出してくれ小旅行とか飲み会とか
フットサルとか)を企画するの好きで私をよく仲間に入れてくれた。
日曜日に遊ぶ彼氏にはごめん今日友達とフットサルなのといって
断ったりしてたのが彼氏との中がうまくいかなくなった原因。
友達ぐるみで遊びを企画して振られた彼女を誘うというのはいかがですか?
あと、やっぱ人間性を磨くことかな
私も彼につりあうようにがんばろう。
393名無しさんの初恋:03/11/24 03:59 ID:2Rp2orip
>>359
連絡とってもいいとは思うけど
うざく内容のメールにしたらいいんじゃん。
期待はしないほうがいいよ。
本当に好きなら2006年のクリスマスにまた告白するつもりで
作戦練りなよ。自分の年齢と相手の年齢と
人生設計を考えながら。
それで別にいいやと思うなら他の人を探したほうがいいよ。
394名無しさんの初恋:03/11/24 04:01 ID:2Rp2orip
メールの内容も
最近忙しいとか、友達との旅行でどこどこいったとか
デースポいったとかそういうネタがいいと思うよ。
ネタがなかったらネタをつくれるような行動をすること。
そうすれば気分も上向いてきていいことが起こるよ。
2ちゃんばっかにいてはだめ・・・。
こんなとこ彼女にいえないでしょう。
395名無しさんの初恋:03/11/24 04:27 ID:67qQvbb3
>>394
どうでもいいけど、もっともらしい妄想ネタで359を惑わしてやるなよ。
自分が359と同じ立場に良いてこうしたら上手くいくんじゃないかと考えてるのは
判るけど。
内容に不自然な部分過ぎ。
普通はそう言う行動をとれば相手の女性は警戒する。
396名無しさんの初恋:03/11/24 04:54 ID:67qQvbb3
×内容に不自然な部分過ぎ。
○内容に不自然な部分多過ぎ。
397名無しさんの初恋:03/11/24 07:02 ID:2Rp2orip
ねむい。
ようは359にいいたいのは
その気持ちは片思いでも最低3年は続くか
どうか自問してみたら。
で続くとわかったら、絶対この人だって
思ってるなら、長期計画を練る。
来年、再来年のクリスマス計画をたてる。
妄想ネタとか振り回すなとかいうけど私の話は事実だし。
だからもう少し具体的に言うと
メールしていいよ。でも
月に4回週に一回メール。それをすること
1年。
そしたら何かが見えてくるよ。役に立たない回答かもしれないけど
私はこれもひとつのやり方だと思うよ。
398名無しさんの初恋:03/11/24 07:18 ID:WboUVNzq
>>397
じゃ、なんで
>>397みたいな事が判るわけ?
それをやったのは相手の人なんでしょ?

しかも
>だからもう少し具体的に言うと
と書いておいて前に書いた内容の繰り返し?
全然具体的になって無いじゃん。
399名無しさんの初恋:03/11/24 07:25 ID:9hoU6NC+
>>391>>397
その頻度で、前に書いてた内容のメールを送られて怯えてた子を知ってる。
それも確かに1つのやりかただろうけど、相手を見てやった方がよいかもね。
下手するとストーカー扱いされかねん。

その子の場合、最後には切れてしまって「こっちに来るな、ストーカー!」と
やっちまった。
まあ、こちらも極端な例では有るけど。
400名無しさんの初恋:03/11/24 08:07 ID:TA9iAJmF
400
401名無しさんの初恋:03/11/24 09:53 ID:hvzhhiVi
漏れは振られてしばらく連絡せずに引いて(この間六ヶ月)その後再会して見事に逆転成功したYO!
402名無しさんの初恋:03/11/24 11:45 ID:Io7Dzrmx
>>397
バカですか?

どんな人でもそんなに放置しておいたら他の異性に流れるよ。
よっぽどモテない人なら別だけど、普通の人なら長期戦は期待しない方がいいと思われ。

これ経験から言えることね。
あっ、ちなみにスレタイのような時は振った人からアプローチしないとそのまま
The ENDってケースが圧倒的に多いかな。
403名無しさんの初恋:03/11/24 12:56 ID:iBtDA8vr
>>397
3年も片思いしろというのは拷問に近いと思う。
私も長期戦には期待しない方がいいと思う。
あなたみないのが実際にあるとしたら稀なんじゃん。
3回も告白されて、まだ好きだったの!?とかビックリ
しているそういう態度とか、あなたの文読んでると
腹立つよ。
404359:03/11/24 13:41 ID:e6Kn/pyV
みなさんありがとうございます。

今は少し間を置いて引いた方がいいのかなぁ〜。
でも連絡しないと、彼女からも連絡はこないということですね。
同じ会社なので会ったり、話す機会は当然あります。
彼女はそういう時、僕のことを意識したりしないのですかね??

彼女がどんな人かというと、
ここ2〜3年、彼氏はいないのですが、コンパやクラブには行きます。
外見も綺麗です。ですが、ぜんぜん軽くないです。

2回目の告白の時は、他に言い寄られてる人が一人いると言っていました。
コンパやクラブ、言い寄られてる人ともどうこうなろうとは思ってないと
言っていました。この彼女ってかなり難しいですよね。。。
405名無しさんの初恋:03/11/24 13:55 ID:4qMRlMca
>>404
男なら諦めろ。ご縁があるなら向こうから来る。
何もなければそこまでの関係だったてことさ。
ほとんど期待はできないが向こうから来るのを待ちつつ自分を磨き、
他の女を探した方がいい。そうすればどっちに転んでも失うものは無い。

執着は見苦しいし相手にも迷惑だ。ヘタしたらストーカーにもなりかねない。

406名無しさんの初恋:03/11/24 14:42 ID:y3mZQBKh
二回告白して二回振られて、いまだシカトされていないのなら、恋人関係に
こだわらないほうが楽なんじゃない?

〉そこから(8月中旬)僕らはかなり良い関係(お互い付き合って行く方向)で
〉食事やデートをしました。
〉彼女は「私達は何も始まってないし、振ってないよ」と言われました。

こう言われてるなら、落ち込む必要はない気がするけど…
告白してOKもらうのは諦めて、自分のいい所知ってもらう方向で頑張れば?
ここまできたらこんなこと簡単だろ?

俺は振られて8ヶ月、同じ職場だけれど、挨拶すらしたりしなかったりの状態
だったけど、やっと最近相手と関係回復しつつある。
挨拶時も笑顔でしてくれるようになってきたし、会話も出来るようになってきた。
何が原因?と考えたが、そんなこと簡単なことだった。
自分の気持ちが、「落ち着いたから」だと思った。
もちろん好きなのは以前と変わらない。
でも、以前と違うのは「今すぐ結果がほしい」と思わなくなったこと。
今大切なのは、どれだけ相手の近くにいられるか、自然な存在になれるか
ということだと思ったから。
それ以上は、今望むことじゃないんだと…

359も、諦められないなら焦るなよ。
多分、ああすれば…こうすれば…なんて考えているうちは無理だよ。
407359:03/11/24 15:09 ID:5Elwu7Vr
>405さん

そうですよね。。
彼女が本当に僕のことを必要としてくれるなら向こうから連絡ありますよね。

>406さん

406さんの話は今の僕には涙が出そうです。。
>俺は振られて8ヶ月、同じ職場だけれど、挨拶すらしたりしなかったりの状態
それって8ヶ月間、全くプライベートでは連絡とかしなかったんですか?
彼女の方からも連絡はなかったんですか?
もしそうだとしたら彼女の行動とか何を考えてるか気になりませんでしたか?

>自分のいい所知ってもらう方向で頑張れば?
これは今、僕は何をすべきでしょうか。。。
最後にきちんとした時には「友達(同僚)に戻ろう」と言ったのですが。。。
僕から連絡したら、どうなるんだろうって悩んでしまいます。

408名無しさんの初恋:03/11/24 15:13 ID:+qxAn0F/
>>405に禿同
2Rp2oripみたいな例もあるけどそれでも2Rp2oripの相手の男は普通に考えれば「し
つこい」「うざい」だろ。いい男だっつーからまだ救いがあるがキモ男だったらそれ
こそストーカーだぜ。

359よ、人と人ってのは縁なんだよ。 ダメだと思ったら潔く引くんだ。 それがで
きるのが本当の意味でのいい男ってもんだ。 縁があればまた何かが起こる。
何も起こらなければその人とは縁がなかったって事なんだよ。

そして自分を磨いてもっといい女をゲットしろ!!!
409名無しさんの初恋:03/11/24 16:01 ID:zolxVJvP
>>408
良い言葉だ・・・ちと感動。
410名無しさんの初恋:03/11/24 19:39 ID:a52l3USo
>>406
それは学校や職場のように接点がある場合ね。
卒業告白のような記念告白なら1回目が駄目ねら永遠に終わりだよ。

スパッと忘れた方がいい。その方が男らしくてカッコイイよ。
つまり2度目が可かどうかはその人の置かれている状況によって決まる。
411359:03/11/24 22:23 ID:xLCB+8Ng
>408さん
ホントその言葉、、、ありがとうございます(涙)
その彼女が運命の人ならきっとまた何か起こりますよね。。

>410さん
同じ会社です。。
僕の置かれてる状況も考えてみます。

412名無しさんの初恋:03/11/24 22:28 ID:dUa8DtUT
>>411
相手を困らせるのも、大概は近くにいると言う状況だから注意。
諸刃の剣なんだよね、その状況は。
413名無しさんの初恋:03/11/24 22:31 ID:N2610vR0
>>411
ちょっと興味があったので、、、その女性はO型ですか?
414406:03/11/24 22:39 ID:y3mZQBKh
まったくとらなかったね。そして向こうからもね。
何とも無かったわけじゃないよ。凄くメールしたかった。
でも、振られたときに、もう出来ないっていわれてたからね…
相手は自分のことを今どんな風に思ってるんだろう?少しは
意識してくれてるのだろうか?ひょっとして嫌われているんだろうか?…
って、色々考えて体ボロボロになったな。
一番こたえたのは、日によって彼女の態度が違った事。昨日は自分から声を
かけてくれたと思ったら、次の日声をかければ逃げていく。
分けわかんなくなって、毎日無気力だった。
でも、共通の女友達(自分の告白の関係で一時険悪だった)がいたから、そいつに
相談したりした。向こうに筒抜けになるの覚悟でね。良い情報から聞きたくない
ような情報まで聞くことになったよ。

359が今するべきことは、彼女から一度引いてみること。
そして可能なら、職場では変に積極的にならず、会ったら自然に挨拶。
彼女が困っているならやさしくフォロー。それが終わったらサッと立去る。
そして、408が言っているように自分磨きをする。
自分で外見が×と思えば、外見を。内面だと思えば、短所を解決するよう
努力する。
今はまだ、連絡とったりは我慢したほうが良い。「友達に…」といったから
といって、相手はそうは思ってくれないと思え。
相手の中で告白されたことが軽く風化したころまでね。
415名無しさんの初恋:03/11/24 22:48 ID:Ig+nIZzm
っていうか今一通り>>1から見通したけど本当にここに書いてあるような
告白→NG→相手が好きになるなんて魔法チックな出来事あるのかい?
いまいち半信半疑なのだが・・・
416名無しさんの初恋:03/11/24 22:55 ID:m4L0G3u+
告白→NG→相手が好きになる ってのは本当に起こり得ます。
私が実体験しました。
2年前私から告って玉砕しましたが、その後友達としてたまーにメール。
久々に二人で遊ぶか!?という展開になり、そのとき不意打ちでキスされました。

玉砕後でも十分可能性はあると思います。
417406:03/11/24 22:56 ID:y3mZQBKh
追加
アドレス変更メールは、即返ってきたけどね。
418名無しさんの初恋:03/11/24 22:57 ID:q1h1mv2f
>>415
魔法チック…たしかに魔法だ。
あるよ。
でも淡い体験じゃないことだけは確かだね。
辛いし。
419おみちゃん:03/11/24 22:57 ID:5+XSQdQu
>>416
いいなぁ。読んでるこっちがドキドキしたよ。
漫画やドラマみたいな展開だね。
420名無しさんの初恋:03/11/24 22:59 ID:Ig+nIZzm
>>416
それでその後付き合ったわけだよねぇ?じゃないと都合の良い女になると思うし。
>>418
あるのか〜、確かに辛い、でも辛いのは振ったのも振られたのも同じだろうね。
421名無しさんの初恋:03/11/24 23:15 ID:a52l3USo
>>419
ネタに決まってるじゃん。田舎モンだねえおまえw
422359:03/11/24 23:37 ID:xLCB+8Ng
>406さん
本当にありがとうございます。
かなり参考になりました。
そしてなんか少し気持ちが楽になりました。

>413さん
何型だろう。。ごめんなさい。わかりません。
血液型って関係あるのですか?
423359:03/11/25 02:31 ID:rVxDRqAa
>413

A型ですね。
血液型って?どうして???
424山科:03/11/26 03:13 ID:4yWceYGR
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
425413:03/11/26 22:38 ID:XuBtIbLt
>>423
自分ととっても似たような状況だったので、、、
ちなみに、相手はO型の女性です・・・そっちのスレでも似たような人多かったんですよねw
426359:03/11/27 00:31 ID:4dNihuDG
>413さん

どんな状況だったんですか?
もしよろしければ教えて頂けませんか?
427名無しさんの初恋:03/11/27 11:15 ID:GMSu30g/
>>359
割り込みで悪いんだけどね、俺も今359に似た状況だからレスさせてもらうんだけど。

俺も1度玉砕した相手が居てね、2ヶ月位何もせずにずっと我慢しててさ。
その相手とは同じ職場だから、我慢できなくなりそうだったけど
自分の気持ちを押し殺して、同僚〜友達の範囲に徹する様にしてた。
たまに内線で喋る時に「じゃあ今度、飯でも食いに行くか?」なんて、ノリで誘う事はあったけど。
そしたら冗談のつもりがホントに飯食いに行く事になってね。まぁ玉砕した身だし、「友達として」って
つもりだったんだけど、やっぱ2人きりで外に出ちゃうと、押さえてた気持ちが一気に噴き出ちゃって
2度目の告白しちゃったんだ。相手は良いも悪いも言わなかったから、そのままの状態でズルズルしちゃってね。
会うたびに、「返事まだ?」って聞いてたんだけど、「まだちょっと考え中」って答えばかりで
端から見たら、「それって、付き合ってんじゃねえの?」くらいの事もしてたんだけど、ついこの間
「やっぱり、ずっと考えちゃって。それで中々答えを出せないって事はダメって事なのかな」なんていわれて。
なんだそりゃって思ったんだけど、「1度玉砕してるのに、ここまで来れたんだから良いじゃないか」って自分を納得させてるけど
やっぱ、またいつか爆発しちゃうんだろうなって気がしてね。
またしばらく、そっち方面の会話は避けて同僚〜友達の範囲に徹しようかと。

しばらく間を開けてみるのも作戦のうちだと思うから、今はお互いに我慢の時だと思うよ。
辛いかもしれないけど、俺は1度引いてみて状況が良くなった事があったからね。
またそうなるとは自分でも思わないけど、焦るよりも良いんじゃないかと。
何のアドバイスにもならないけど、俺はそう思う。
428名無しさんの初恋:03/11/27 11:38 ID:RwsW4Hwb
>>427
そういう女は賞味期限が切れてどうしょうも無いチビ・ブサイク・ヲタの
男とくっつくか、行き遅れの独身ババアとして後生を送る公算高し。
そのまま観察しててみ。面白いから。俺の経験からすると優柔不断の女は
みんなチャンスを逃して不幸になってるよ。
429427:03/11/27 12:09 ID:nYE5yETg
>>428
だね。

早く、その「チャンス」とやらが俺だって事に気付いて欲しいモンだよ。
たぶん無いだろうけど。
430名無しさんの初恋:03/11/27 12:55 ID:AM99VNvV
女性の心理状態として、特に彼氏もいないときとかは、
「自分を好きな男がいる」っていうのは結構心理的な強みになるんだよね・・・。

けど、その男が好きになるか、っていうといろんな打算が働いたりするんだ。

ルックス、周囲の評判、性格、経済力・・・。
やっぱり、「まだ振ってない」って食い下がるのは、惜しいからだと思う。
自分と会うだけで喜んでくれる香具師とかそんなにいないからね。

ここはやはり距離を置くことをオススメする。
本当の意味で、一人になってから、考えさせないと、自分のためにも、
相手のためにも良くない!

因みに私は振った男の人のことを思い出したりして、「思えば優しかったなあ。あの人と付き合えば、
幸せだったかなあ」とぼんやり思うこともあるけど、でも「やっぱり好きだったんだ!」くらいまで
気持ちが高まることはないな・・・。
431名無しさんの初恋:03/11/27 13:11 ID:XORhDo2W
>>430
うそばっか。ホントは好きだったんだろ?みんな知ってるよ。
相変わらず強がりですな。チャンスを逃す典型的なタイプだw

でももう手遅れだよ。自業自得。
>>430>>431はお知り合い?
433名無しさんの初恋:03/11/27 13:32 ID:h5q2+KGt
現在距離置き中(といってもまだ数日目・・・)なんだけど、彼女から「(就職の)内定もらったよ、応援してくれてありがとう」とのメールが
返信しないのはまずいですよね。 一言コメントで済ませればいいものか、ここはしっかり祝ってやるもんか・・・
434名無しさんの初恋:03/11/27 15:08 ID:9E3+Rhf4
漏れは距離置いて一ヶ月半、なんの連絡もないし自然消滅になりそうな予感…(涙
435名無しさんの初恋:03/11/27 15:26 ID:8FRK0487
>>433
「よかったですね、おめでとうございます。
就職してからも大変だと思いますが頑張ってください。」
でいいかと。
436名無しさんの初恋:03/11/27 19:26 ID:r+iN9c/2
距離を置くってギャンブルみたいなもんだよね。
上手くいけば向こうからやって来るけど失敗すれば赤の他人になっちゃうんだし
437名無しさんの初恋:03/11/27 19:47 ID:AM99VNvV
けどね、「頑張ってもどうにもならないこと」ってあるよ。絶対。

吹っ切って、次行ったほうがいいよ。
私も、頑張って、頑張って、それこそ、親友みたくなれたけど、
恋人にはなれなかった。
ついに諦めて、来年、プロポーズしてきた人と結婚することにした。

以上、10年思い続けてたオバサンのたわ言でした。
438名無しさんの初恋:03/11/27 19:55 ID:r+iN9c/2
10年も思い続けてたなんて・・・
確かに世の中頑張ってもどうにもならないことあるよね、でもそれは縁がなかったって事で諦めろって事を神様が
おっしゃっているのかもしれない、時間はもっと大切にしたいしね
439359:03/11/27 23:48 ID:5IatVi/G
>427さん

僕とホント同じような状況ですね。
>2ヶ月位何もせずにずっと我慢しててさ。
その間って全くプライベートでは連絡とってなかったんですか?
二回目の告白の後は連絡とっているんですか?

僕はまだプライベートでは連絡をとってません。。。
お互いがんばりましょう!

>430さん
そうですよね。
彼女の方から連絡してくることは
よほどの勇気(覚悟)が必要な気がすんですけど。。。違いますかね?
プライドが高い女性なら余計ですよね。。。
もったいないことしたなぁって思ったとしても。。。
440430:03/11/28 00:25 ID:omMo03xn
うん。
じつは私も、結構はっきり答えを出さないタイプだったんだ。
振る勇気も、付き合う勇気も無くて、自然消滅みたいな感じが多かった。

けど、あるとき、告白されて、
「ダメならダメってはっきり言ってくれ。そしたら諦める」
ってキッパリいわれたんだよ。

そのとき初めて、自分がどれだけ今までの相手に対して失礼なことしてきたか、
思い知ったんだよ。
相手のことをちっとも真剣に考えてなかったって。

一生懸命考えて、相手に自分の思ってること全部伝えて、
恋愛に対する考え方とかみんな話したよ。
それでもいい、って相手がいってくれたから、
付き合うことにしたよ。

だから、やっぱり貴方のことを真剣に考えさせる必要があると思う。
いい意味にしても、悪い意味にしても。
何故今自分ではダメなのか、ってことをはっきり言ってもらわないといけないと思うよ・・・。
441433:03/11/28 07:21 ID:3V9upK3W
>>435
ありがとうございました
まだ数日の段階なんで 「おー、良かったじゃん」の1行でいってみました。こんなのに9時間もかけてしまうなんて

でも今朝来たメールに普通に返してしまったんでまたやり直し _| ̄|○ 
ホント忍耐力無いな俺
442427:03/11/28 09:02 ID:eiD2B6HZ
>>359
2ヶ月の間は、ほとんどメールもしなかった。ただ内線で喋る機会があれば、ここぞとばかりに
話しまくったけどね。「まだ好きです」って感情は表に出ない様に必死だったけど。
1回フラレた事で気まずい空気とか造りたくなかったし、メールもしたかったけど我慢しまくったね。
んで、2回目の告りは、427で書いた通り飯食いにいった時に「まだ○○さんの彼氏になりてぇなって思ってるよ」って
言ったら「恥ずかしいよ、こんなトコで、そんな大きな声で・・・」なんて笑ってたから
自分で勝手に、嫌じゃなさそうだなって解釈したから、それからは押しまくり。
相手も彼氏にしてみようかなみたいな感じになってきたから、早く返事が欲しくなって焦ちゃった。
会うたびに答えをせかしてたから、相手にすごくプレッシャーをかけてたのかもしれないし、
実際「ずっと考えちゃうって事は、ダメなのかなぁ」なんて言われちゃうし。
だから今は少し引いてる状態。ゆっくり考えてもらおうかなって思ったし。
それでも内線じゃ喋りまくるし、メールもたまーに送ってる(一週間に1・2回)。
「まだ私の事、好きなのかな?どうなんだろ?」くらいの感じで。
ゆっくり待ってみてやっぱり駄目だったら、こんどこそきっぱりと諦めるよ。
同じ職場だから、その後を考えるとちょっと辛いモノがあるけどね。
要は、焦りは禁物って事をキモに銘じてる。
4432Rp2orip:03/11/28 23:02 ID:Yph4VY3L
>>359
がんばれー
444名無しさんの初恋:03/11/28 23:08 ID:0bwnCUaJ
歯歯歯
445名無しさんの初恋:03/11/29 00:10 ID:lSMCSfTl
告白してフラレてからほぼ4か月経った。相変わらず脈無しなので
もう諦めた。ルックスはいい相手なので観賞用に切り替えますた。
多少経験値を積めたしよしとしよう。
446359:03/11/29 02:53 ID:jM/dAurj
>427さん

僕はなんかホント会社で内線電話とかで話してもそっけない態度をしてしまうよ〜。
「〜です。」「〜ます。」ってな感じで。。。
ホント会社って感じの口調になってしまっている。
それってよくないですよね?
あまりにもそっけなくしてしまっている。。
447名無しさんの初恋:03/11/29 03:21 ID:zY4L6eeV
448名無しさんの初恋:03/11/29 03:22 ID:zY4L6eeV
449名無しさんの初恋:03/11/29 12:13 ID:nJuTooM+
>>446

人に質問してばかりじゃなくて少しは自分の頭で考えなさい。
450名無しさんの初恋:03/11/29 12:17 ID:AX8AsxBw
>>446
なんか駄目だなあんた。だんだんスレ違いになってるし。
451359:03/11/29 16:18 ID:ZeTbRBnc
>449、450さん

はい。すみません。。。
なんか自分の行動に過敏に考えちゃうかも。。。
452名無しさんの初恋:03/11/29 18:43 ID:fOMK39tz
俺は以前から好きな人がいました。
その人に対してメールとかはよくしてたんだけど、学校で会うたびに軽く避
けてしまってそれでもその人はそういう態度を見て俺が自分を好きだって事を
知っててくれたんです(後から知ったけど)。
でもその時期、その人には他に好きな人が出来てしまって失敗したらしいけど
好きな人に告白しちゃって、俺はその時、曖昧な態度を取ってる自分が嫌で
その人を諦めました。全部諦めてはなかったと思うけど・・・。
でもある日、その人からいきなり何気ないメールがきて俺は嬉しくて
メールを返したんだけど、前とは比べられないくらいいい感じでメールが
返ってきたりしたんです。
学校とかでも以前より普通に会話もできて、その後も週末に他の友達を誘って
遊んだりしたり、一回だけだけど、いいムードで二人きりで遊んだりもした。
そんなこともあって前にも増して俺はまたその人を好きになっていきました。
そんなある日、二人きりで遊んだ数日後に、向こうは俺を
どう思ってるのかなって思い、今度は諦める前に思い切ってその人に対して
俺の全てを告白してみた。向こうの反応は、俺に対して色々と嬉しいことを
言ってくれたりもしたけど、しかし最終的に言われた結果は
「ごめん、気持ちは嬉しいけど今は友達以上に見れないかも・・・」でした。
そして一週間後の今にいたるんですが今度はその人を諦められそ
うにありません・・・。聞いた限りだと今その人は好きな人はいないみたい
なんですが・・・。皆さん、こんな俺はどうしたらいいか教えてください。
453スンススーン(・∀・) ◆4etoz7nPdA :03/11/29 21:10 ID:nvIPee3Z
>>452
>でもその時期、その人には他に好きな人が出来てしまって失敗したらしいけど
>好きな人に告白しちゃって、俺はその時、曖昧な態度を取ってる自分が嫌で
>その人を諦めました。全部諦めてはなかったと思うけど・・・

ここ、どうゆう意味???(?_?)
454名無しさんの初恋:03/11/29 22:01 ID:fsaBGwuW
359はここに行ったら?↓

片思いってつらいよね その4
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067791633/l50
455名無しさんの初恋:03/11/29 22:03 ID:O/EyfZ7z
>>452
452さんの好きな人と同じ理由で断った経験があります
だけど、告白してきた人は諦めないでその後何度か告白してきました
2回目は断ったけど、3回目から
「ここまで自分を好きになってくれる人は他に居るだろうか?」
って考え始め
4回目で落ち、OKしました

なんつーか、長い間にわたって「まだ私の事好きでいてくれてるんだ・・・」
って気づくと(気づかせると)結構心がグラグラするものなんですよ
しばらく様子見て、もう一度告白してみては・・・?
でも、しつこいのはウザイと思う方も居るので注意
456452:03/11/29 22:12 ID:fOMK39tz
>>453
俺の好きな人が他の人を好きになってしまって
俺の好きな人がその好きになった人に告白した
んですがフラれたってことです。(わかりづらくてごめんなさい)

普通はそこで嬉しくなったり、まだがんばれるぞって
気持ちになれるのかもしれないけど、自分が好きな人に
対してハッキリとしてない態度をとったり、好きなのに
そう思っちゃったりするのに嫌気がさして諦めたんです。
未練たらたらでしたが・・・
457452:03/11/29 22:16 ID:fOMK39tz
>>455さん、ありがとうございます。
そういうアドバイスをしていただけると本当に心強いです。
俺はどうしてもその人を諦められないんで、しばらく様子をみつつ
これからも頑張ってみます。
458スンススーン(・∀・) ◆4etoz7nPdA :03/11/30 10:00 ID:bw9onYzz
>>452
フラれた彼女は君に心の癒しを求めてたんだよ。
だれかと一緒に遊んで、フラれたショックを回復しようとしてたんじゃないかな。
彼女は君から愛は求めてなかったんだね。
ただ、粘ってみる価値はあると思う。
彼女は君に心の癒しを求める仕事を課すぐらいは君を好きだったんだから。
459スンススーン(・∀・) ◆4etoz7nPdA :03/11/30 10:05 ID:bw9onYzz
>>455
いい人だね。そんな風に考えれる女の人っめずらしいよ。
今の女の人は何かと「ストーカーだぴょん!」っていうからね。
なんか...一度あっときたいんだろうね、ストーカーに。
んで、『あたしはストーカーされるほど魅力的な女なのよ、ウフ』って
自分のステータスにしたいんだろうね。そんな女は刺さレロ!!(・∀・)
ホント、「こんなに好きでいてくれるんだ」って考えてくれる人は少ないよ...
460名無しさんの初恋:03/11/30 10:11 ID:GxWb4Gut
振った後好きになったんなら自分で行かなきゃ駄目だよ。

一度相手を傷つけたんだからそれが人としての礼儀だよ。

待っててもいい結果にはならないと思う。相手は断られたことで嫌われてると考えてるかもしれないし。
461名無しさんの初恋:03/11/30 10:12 ID:RbGYGt0+
>>459
男の方?あなたならどうですか?
462名無しさんの初恋:03/11/30 10:48 ID:83UAtHv7
>>461
459氏ではだけど一応男なんで。

現在進行形で好きな人がいるときとか彼女がいる状態ならは相手のアプローチは
嬉しく思いつつもお受け出来ないでしょう。
しつこいと迷惑と感じるかもしれない。

>>452の相手の女性のようにその恋が失われた状態とか現在特に好きな相手が
いない状態なら、複数回のアプローチでその人に心が傾く可能性は結構有るかと。

結局そう言う人が多いんじゃないかな。
463名無しさんの初恋:03/11/30 10:50 ID:83UAtHv7
>>462
訂正
×459氏ではだけど
○459氏ではないけど
464名無しさんの初恋:03/11/30 10:57 ID:EiK19rkE
>>462
彼女がいるときに何回もアプローチしたら迷惑か…。彼女がいる男の方が、別の女性に落ちるのってどんなときなんでしょうね…。
465名無しさんの初恋:03/11/30 11:03 ID:3OmyX7U4
>>462
複数回のアプローチでも駄目な人は駄目だよ。ヘタしたらストーカーだ。

「告白は2回しろ」スレ参照
466452:03/12/01 01:05 ID:iJGXfSqw
色々な意見ありがとうございました。
ここで相談して心からよかったと思います。
おかげさまでまだ諦めずに頑張ってやるって気持ちになれました。

今日からまたその人とは学校で会うけど、変に避けたり、気を使ったり
しないで堂々としてやろうと思います。この時期の学校の行事などで、
友達も含め少人数グループで、その人と一緒に活動する予定があるんで
それを機会によーく様子を見て、またアタックを試みようと思ってます。

長文だらけで失礼しましたが
また行き詰ったりしたらこの場で助けていただけると助かりますm(__)m
467山科:03/12/03 17:57 ID:agbB28ns
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
468名無しさんの初恋:03/12/03 18:38 ID:VwukiUHh
>>467
精神病院で2ちゃんの使用が許可されてよかったですねw
469山科:03/12/03 22:28 ID:agbB28ns
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
470名無しさんの初恋:03/12/03 23:04 ID:XRmVLV//
>>469
どうでも良いけどあまり続けるとアク禁(書き込み規制)食らうよ。
全板アク禁の場合プロバイダーから2ch運営に君の個人情報が渡される事になる。
迷惑行為対策なんでプロバイダーもそれなりの対処をするわけだ。

因みにプロバイダーの強制退会の前例も有るんで注意した方が良い。
471359:03/12/05 22:28 ID:z6AW7Z1j
う〜ん、最近、連絡をとりたくて。。。
メールぐらいいいのかなぁ〜。もう1ヶ月ぐらいだし。。。
472名無しさんの初恋:03/12/06 01:42 ID:9Sjf+EJ+
>>471

まだ我慢しろ。本当に縁があるなら向こうからやってくる。今動いたら相手の思う壷だぞ。
そのくらいで疎遠になるようなら最初からご縁がなかったって事だ。
473名無し:03/12/06 10:53 ID:UGvXZi7i
実は先日好きな人に振られました。
そのこは部活の後輩なんですけど春に何度かデートに行ったりしてたんですね。
向こうから映画誘われたりもありました。
ですがやはり部活の仲間という関係を大切にしたくて彼女と距離を置く事をしてしまいました。
その頃僕の後輩に自分のことが気になるっていってたらしくて、僕が嫌ってるんじゃないかとか色々苦しめてしまったのかもしれないねと友達に言われてそのときは自分本位の考え方に後悔しています。
その後も彼女のことがわすれれず月日が経っていきました。
彼女も僕も忙しく話す機会がなかなかなくてまともに5ヶ月話をしてない状態で僕は彼女がすきだって気持ちが押さえれなくてメールで告白しました。
何故メールで告白をしたのかというのは今思えば彼女との距離を感じて会って話すとかそういう状態ではなかったのを無意識に感じていたからだと思います。
今少し気になる人がいて、やっぱりつきあえません…告白から4日後、少し時間が欲しいといわれ待った結果がこれでした。
自分のことが全て否定されたような辛さ、そして自分が彼女を4日間苦しめたんじゃないかって悩み続けたました。
周りの友達に励まされなんとか立ち直ろうと頑張ってたのですが先輩や後輩の『まだ諦めるのはやいんじゃないか?』って言葉に勇気付けられもう一度彼女に自分のことをわかってもらおうと決意しました。

続く
474名無し:03/12/06 10:59 ID:UGvXZi7i
自分はやっぱり好きで好きで仕方ない、だけどこれ以上自分がアプローチして彼女に迷惑じゃないのかっていう葛藤に悩まされ苦しみました。
今の最悪の状態、関係をなんとか普通に戻したいと彼女と会って直接をしようと切り出しました。
彼女も今までどおりの関係にもどりたい、ご飯食べながら話しましょうみたいな感じでつい先日ご飯を一緒に食べに行きました。
僕は暗い顔や死んだ目を絶対に彼女に見せてはいけないと心に誓いました。
友人が丁度4日間考えてもらってたときに彼女を見かけたらしいのですがすごい悩んでる顔つきだったという事を聞いていました。これ以上彼女を苦しめたくない。
その気持ちがいっぱいでせいいっぱいその日は彼女に笑ってもらおうと笑顔で行きました。
振った振られた仲なのに普通な感じで再会できて凄きホッとしました。
475名無し:03/12/06 11:08 ID:UGvXZi7i
話は部活の事や大学のこととか彼女は僕の冗談に笑ってくれました。
そしてあんまり重苦しくならないように冗談を少し混ぜながら『この前は急に変なメール送ってゴメンね』って本題を切り出しました。彼女はやっぱりびっくりしてたらしく『夢かとおもいましたよ〜』って。
僕は真面目な部分は真剣に
『俺は君を好きになって本当に良かった。俺は見返りとかそういうのが欲しいわけじゃない。もう十分色んなものを貰ってるしね。自分の気持ち大事にしたらいいねん。その気になる人の相談でも俺は喜んで乗る。けどおれは待ってるからたまにはこっちみろよ』
そういいましたそして俺は君みたいな心の綺麗な人を見たことが無い、それにじしんをもっていいよって言ったら彼女はそのお返しに『先輩は私の人生の仲で異色の人です。すごい面白くてセンスがあってうらやましい』って。
心があったかくなりました。やっぱり俺はこの子を好きになって間違ってなかったって。
その後今度山いこうね〜、富士山がいい〜みたいな会話になっていい感じになったような気がします。
彼女と僕の共通の将来家族で山登りなんていいよな〜みたいな夢を語れたり幸せの時間でした
476名無し:03/12/06 11:14 ID:UGvXZi7i
そして渡しそびれた誕生日プレゼント、そんなに高いものじゃなくてちょっとしたちいさなぬいぐるみなんですけど彼女喜んでくれました。
かわいい〜ってナデナデしてる姿にもっと彼女に惹かれる自分がいました。
その後店をあとにしてゲームセンターでちょこっと遊んでクリスマスに彩られたライトアップの下を二人で歩きました。といっても人がいっぱいであんまりロマンチックじゃなかったんですけどね^^;
自分は払うっていう彼女を強引におごりにしたので払う払うっていう彼女にじゃあ今度おごれよ〜って言ったらわかりました、なんでもおごりますよ〜って。
改札口まで彼女を見送るときに『また遊ぼうぜ』って声を掛けると彼女は『はい』って言ってくれました。
別れ際僕は彼女が立ち去るまでずっと手を振り続けようとしました
477名無し:03/12/06 11:27 ID:UGvXZi7i
でも彼女もずっと手を振るから帰れない状態で、彼女の人のよさに感激しました。
そして少しでも自分の気持ちが伝わったんじゃないかって。
思えばどうして5ヶ月も話してないのに告白を成功するかもとおもていたのか今では自分で笑ってしまいます。
自分から身を引いていったわけですし。そんな奴に純粋なまだ男と付き合ったことの無い彼女がOKしてくれるわけがないと。
その後今日はほんとうに楽しかった。春になったら山に行こうなってメールを送りました。
彼女から『今日は本当におもしろかった。ありがとうございましたー!また太鼓の達人しましょうね^^』って帰ってきました。
そのとき自分はあの頃、春に彼女と一緒に遊んでた頃に戻れたようなきがして。
ただ違うのは自分は真剣に彼女を大切に思い、幸せにしてあげたい、自分が幸せにできないならなきながらでも後押ししてあげたいっていう温かい気持ちでいっぱいです。
彼女のことを考えながら自分の気持ちもう一度きちんと伝えたいと思います。
正直諦めた方がいいと思う方の方が多いと思います。
しかし今自分の気持ちを伝えれないままでいると一生後悔すると思うのです。
だから少しづつでいいから彼女と楽しい時間をすごして自分が彼女の大切な人になれたらと思います。
長い文章でスイマセンでした。
来週彼女と映画を見に行く約束をしました。
そのときにクリスマスに暇だったらあそぼってあそぼうつもりです。
正直自分のエゴや不安に負けそうになるときもありますが自分と戦いながら頑張ろうと思っています。
みなさんアドバイスなどあったら是非ご教鞭ヨロシクお願いします。
長々とスレスイマセンでした
478名無しさんの初恋:03/12/06 11:39 ID:2hwfMJP+
>みなさんアドバイスなどあったら是非ご教鞭ヨロシクお願いします。

こう書くなら、読む人の身になって書きこむべき。
あなたにアドバイスは、自己満でなくて、本当に相手のことを考えて行動したらどうですか?
479名無し:03/12/06 11:46 ID:UGvXZi7i
>>478
そうですね・・・ここはそういう場所じゃありませんでした反省します
自己満になりがちな自分にアドバイスありがとうございます
つまり身を引くべしってことですよね
480名無しさんの初恋:03/12/06 12:01 ID:5gUadC9L
>>479
身を引くかどうかは別として、読む側に読みやすい分量で書くべきです。
正直、読む気うせます。こんなに書かれると。
簡潔にまとめ、かつわかりやすく書いてください。
>つまり身を引くべしってことですよね
あなたは人の意見を拡大解釈、自分の中で一方的に思い込む癖があるようですね。
481名無しさんの初恋:03/12/06 12:02 ID:VBlFxPnQ
>>479
身を引くといっても、再度避けたりしちゃいかんよ。
仲間として普通に接すべし。
彼女から誘われたらのればいいが、こちらからは
動かないこと。
482名無し:03/12/06 12:16 ID:UGvXZi7i
>>480
そうなんです。拡大解釈悪い癖です・・・
つい全貌をしってもらいたくてカキコミすぎました。すいません

>>481
普通に友達として遊ぼうって感じで誘うのもNGなんでしょうか?
今回の映画も友達としてでい行って感じなのですが
483名無しさんの初恋:03/12/06 13:02 ID:xRgXyc1t
>>482
だってまた告白したくなるんじゃないの? 割り切れる?
ずっと手を振り続けたり、クリスマスに誘おうとしたり、
単なる友達としての行動とは思えないけど。
484480:03/12/06 13:06 ID:5gUadC9L
>>482
読ませて頂きました。なんとか。
全文通してあなたの彼女を大切にする気持ち、好きな気持ちは伝わって
くるような気がします。好きな人に厄介だと思われたくない、迷惑だと思わ
れたくないというのはだれだって同じ事です。でも考えすぎて自分で考えてる事
(例えば苦しめたくない等)を「俺はこんなに彼女思いなんだ。おれはこんなに考えているから
やさしいんだぞ。」と自分のなかで正当化してるような感じも受け取れます。正直。
なんかナルシスト的な。
クリスマスは誘ってもいいと思います。
あなたが言うように後悔だけは最悪です。
好きで付き合いたいと思ってるなら伝えるべきです。

『俺は君を好きになって〜」発言は自分に酔っているとしか思えません…
485名無し:03/12/06 14:02 ID:UGvXZi7i
>>483
告白はしばらくはムリです。今度するときが最後のようなきがしますしあんまりそこら辺はガッツリいっても二の舞の気がするので。
手を振り続けたんですけど結局向こうもずっと笑顔で振ってくれてたんでその行為自体はなんとも思ってないきがします

>>484
すごい長文で申し訳ありません

>「俺はこんなに彼女思いなんだ。おれはこんなに考えているから
やさしいんだぞ。」と自分のなかで正当化してるような感じも受け取れます。正直。
なんかナルシスト的な。

たしかに言われてみるとそうですね。ナルシスト的かもしれません。
自分の中で彼女に好かれたい、受け入られたいっていう自分の欲求をかくそうっていうのもあるかもしれませんし

>『俺は君を好きになって〜」発言は自分に酔っているとしか思えません…

う〜んどうなんでしょう…自覚がないので自分は厄介なのですが^^;
自分の中で彼女にプレッシャーを与えたくないからそういったんですね。
自分はやさしいぞ〜とかそういう目的じゃなくて純粋に彼女には幸せでいて欲しいので。
本当は自分を受け入れてくれ!って足にすがりたいくらいなんですけどね(笑)
あんまり自分の我を出しすぎると相手が真面目な子だけにプレッシャーになるきがして
あんまり自己陶酔しないように気を付けます。確かにナルシストかもせんね^^;


486名無し:03/12/06 14:11 ID:UGvXZi7i
>>484
クリスマスは恋人同士だけしか遊べないって感覚は自分の周りの女の子は無いみたいなんですよね。
一人でいるのも寂しいし友達と遊ぶくらいならいいんじゃない、そこから恋愛に発展するかもしれないしみたいなことを言うてるこもいますがなにせ彼女はそのこみたいに男性経験が豊富でないので誘ったときにどう受け止めるか問題ですね。
僕はもうすぐクリスマスやね。予定は?みたいな感じで聞いて向こうが暇とか空いてるって言う感じだったらじゃあどっか遊びにいかん?って感じでノリで聞いてみようかなって。
それで雲行き怪しくてムリそうだったら冗談、冗談って逃げましょうかね^^;
ホントあのときこうしていればとか後悔だけはしたくないですね
487名無しさんの初恋:03/12/07 06:52 ID:l0Hn3nIE
昨日告白して振られました。僕が告白した子はほんの数日前に僕の友達と付き合いはじめました。
で付き合い始める数日前に友達を好きになる前は、僕のことが好きだったと言うことが判明しました。
僕は我慢できずに告白してしまったんですけど、そのときに今までどおり友達でいて欲しいといわれました。

で、僕は我慢して今までどおりの関係を続けていく決意をしたんですけど、そのときに僕が
「またおれのことを好きになるって事は無い?」って聞いたら、「絶対ない」といわれました。
こういう状況でもその後好きになるって可能性はあるんでしょうか?
488名無しさんの初恋:03/12/07 06:56 ID:mT7t4HeA
>>487
ないです
489名無しさんの初恋:03/12/07 06:57 ID:YFnfd/T9
ないと思います。
みなさんお友達を大切に・・・
490 ◆wza.C.YUKI :03/12/07 07:14 ID:ud08INGs
そんな事ほざく女のどこがいいのか
491名無しさんの初恋:03/12/07 09:55 ID:6Mk+ATdp
去年の12月告ってふられて。一年間ずっと好きでいて たまに近付いてみたり、離れたりしてみた。
周りの友人は皆俺が彼女をまだ好きなことを知ってるので 彼女の前でもからかわれたりしてた。のでまだ好きなことは彼女は分かってた。
そしたら一週間前、向こうから突然逆告白されました。付かず離れずが良かったのかな、と。
好きなことは分かってるのにウザくなく迷惑かけないで 普通に接したのが良かったみたいです。 
492名無しさんの初恋:03/12/07 11:16 ID:bi8Wu5Iu
>>491
1年間他の女にいかなかったのって凄いな。

俺も似たような状況なんだけど、上手くいくのかなあ。。。
493名無しさんの初恋:03/12/07 11:50 ID:vJ0DHm2p
>>491
大した妄想ですな。現実はもっと重たい。The Endだよ。
494491:03/12/07 11:58 ID:6Mk+ATdp
>>492
是非ともがんばってください!
495名無しさんの初恋:03/12/07 12:18 ID:vJ0DHm2p
無駄無駄。相手が付け上がるだけさw
496スンススーン(・∀・) ◆4etoz7nPdA :03/12/07 12:26 ID:saohmG+U
>>495
きらい!!(><)
497名無しさんの初恋:03/12/07 12:37 ID:bi8Wu5Iu
vJ0DHm2p は何がどう妄想だって言うんだろう。
向こうから告白してきたんならそれでいいじゃん。
498名無しさんの初恋:03/12/07 12:51 ID:vJ0DHm2p
>>497
それが妄想でしょ。「逆告白あればいいのにな〜」てねw

現実にそんなことは100%有り得ないよん。諦めろ。未練他らしいぜ。

忘れて次に進めや。
499名無しさんの初恋:03/12/07 12:53 ID:NDRO12+V
それでも上手くいく可能性があると思っているところが妄想だろう。
500名無しさんの初恋:03/12/07 13:00 ID:bi8Wu5Iu
何が言いたいのかわかったよ。

でも現実で本当に成功したパターン見た事あるしな。。。
時期尚早に告白してしまった場合では若干ながら可能性はある気がする。
ま、次の相手も考えつつ僅かな可能性に期待しとくよ。俺は。
501359・471:03/12/07 14:23 ID:y2Nv68YU
>472さん

1ヶ月たったし、突然、連絡しなくなるってことが何か違和感があって。。。
彼女もぎこちないと思うような気がする。
彼女とめんと向かって話しもまだないし。。。
会社でも内線電話では話すし。。。(話した口調がなんかよそよそしい)

今までは連絡、デートもしてて突然ばっさりってのはどうなんでしょうか。
皆さんのアドバイスを参考にして考えて、1ヶ月連絡をとってないんだけど。。。
502359・471:03/12/07 18:28 ID:pT/vVU2e
世間話ぐらいのメールはありですかね?

みなさん、アドバイスお願いします。
503名無しさんの初恋:03/12/07 18:32 ID:0wYQm1lL
>>502
まだ好きなのですか?
504359・471:03/12/07 18:45 ID:pT/vVU2e
>503さん

う〜ん、きっとまだ好きだと思う。。。
1ヶ月前よりは多少気持ちは落ちているけど。。。

505名無しさんの初恋:03/12/07 19:38 ID:2F9GfvK7
>>504
このまま忘れたら?
そっちの方が幸せだと思うんだけど・・・
506名無しさんの初恋:03/12/07 19:41 ID:AbSrxBWL
>>505
ああ、オレはアンタのことは忘れたよ。2度と関わりたくない。
頼むから集まりにはこないで欲しい。アンタの存在は汚らわしい。
オレの人生の唯一の汚点はかつてアンタの関わったことさ。
507名無しさんの初恋:03/12/07 19:55 ID:2F9GfvK7
>>506
508名無しさんの初恋:03/12/07 20:01 ID:AbSrxBWL
>>507
言葉遊びだよ。深く考えちゃ駄目w
509名無しさんの初恋:03/12/07 20:09 ID:ESGtxHsc
こういう長文書き込み見ると、やっぱり紙媒体っていつまでも
生き残るだろうなって思う。
一読で理解しにくいものをPCのモニターで見るのは非常に疲れる。
だから、47?−48?はほとんど読み飛ばした。
510359・471:03/12/07 23:36 ID:Q7MQSdP2
みなさんのアドバイスで、
今、すぐ付き合おうとかそういう気持ちはないんですけど。。。
連絡しないことがなんか違和感が。。。
511名無しさんの初恋:03/12/08 00:14 ID:qUYQ0D+7
同じバイト先の一個下の子に告白された。
でも恋愛対象として見れなかったので断った。
そのあと、どう接していいのかわからず、一時期避けていた。
でもある時、向こうから普通に喋ってきてくれたので
「今までどおりでいいんだ」と思い、それから避けることはしなくなった。
でも最近、向こうのほうが私を避けるようになった。
話しかけもしてくれないし、同じ時間にあがりでもさっさと帰っちゃうし…。
それがものすごく寂しく感じる、今日この頃。
これは「好き」なのか、避けられてるのが悲しいだけなのか…
あの時告白オッケーしてたらどうなってたんだろう、とか思っちゃうよ…。
512名無しさんの初恋:03/12/08 00:17 ID:N/OZDBX2
>>510
好きにしなさい。自分がしたい事があるのなら、
第三者のアドバイスを求めてくだらない駆け引きをする必要はありません。
513名無しさんの初恋:03/12/08 00:37 ID:8zrdgb4N
>>510

それでまた連絡再開してもどうせ彼女に振り回される日々が待ってるんじゃないの?
正直あなたの文章を見る限りではあなたは未だ彼女に恋愛感情を抱いています。
そしてこの恋が成就する可能性は極めて少ないでしょう。
これから自分を磨いて魅力を増やすなりして変わらないとまた同じ事の繰り返しになると思います。
今はじっと耐えて距離を置くか、新しい出会いも視野にいれたほうがいいかと思われます。
514491:03/12/08 02:34 ID:WpTaQiKI
>>500
ガムバレ
515名無しさんの初恋:03/12/08 22:52 ID:phtRjzo8
>>510
普通違和感あるよ。それは彼女も同じはず。
でも、彼女から連絡こないということは、彼女は違和感を感じてないということなのかも。
受けとめるのはつらいとは思うけど・・・>>513と同じです。
516名無しさんの初恋:03/12/09 15:12 ID:R+vj6Ni3
3年くらい前に告られたけど恋愛感情がとくになかったので断った。
それでも友達のような関係は続いてた。
・・・最近久々に連絡とったらなんと最近出来た彼女と来年結婚するそうな。
・・・なんか複雑な気分でした・・・。
その話を聞いてからやけに気になるようになってしまった。今更だけど。
もう一度会いたいなぁ・・・。
517名無しさんの初恋:03/12/09 20:44 ID:h+pHZT2b
>>516

あなたが振った男はあなたに振られた後もめげずに自分を磨き素敵な女性に出会い
結婚するわけです。いわばあなたが彼の太鼓判を押したわけです。
振った側として彼を静かに見守ってあげてください。
518名無しさんの初恋:03/12/10 00:19 ID:EOGAoBZy
>>517
いいこと言うね〜
519359・471:03/12/10 00:22 ID:XGvBILIG
いろいろ考えたけど、僕からは今年は連絡とらないようにします。
そして他の人に目を向けがんばります。

520名無しさんの初恋:03/12/10 00:36 ID:HvTuk39O
>>519

それが一番いいよ、しばらくは辛いと思うけどだんだん気持ちの整理が出来てきて新しい方向に目が向くと思うから。
521名無しさんの初恋:03/12/10 23:00 ID:kJLKLKXN
>>519
うーん、、にせもの?
522359・471:03/12/11 01:28 ID:5o4KZlOr
本物ですよ。
ホント忘れることができるか不安だけどがんばります。
523名無しさんの初恋:03/12/11 03:50 ID:qaCmhoa5
女→男でっていうので成功談ありますか?
524名無しさんの初恋:03/12/11 15:12 ID:YLP0SzxC
>>523
いくらでもあるんじゃない?
525名無しさんの初恋:03/12/11 15:40 ID:ykBx9o8m
526    :03/12/12 00:04 ID:Q9mgEHyB
>>487
俺も似たようなことがあった、もお3ヶ月前だけど
俺の方が 悲惨だな。
俺に凄くアピールしてくれる子がいて、気がついたら俺もその子を好きになってた。
だけど、俺は何時もどうり半好き避け状態で、接していた、そんなある日自分から行くことを決意、
告白したら  「今彼氏いるから・・・ごめんなさい」   「え!!」(俺は今までのあの行動はなんだったんだ!!)
思い詰めてたら、次の日、彼女の友達がきて、事情を説明してくれた。(今までの冷たい対応について説明させられました)
今まで半年くらい前から、俺のことが好きで、何時告白しようか迷ってたらんだって、で3日前に別の人から付き合ってくれて頼まれて
数日考えて、俺のこと諦めてその人と付き合うこときめたんだって、  でその事に気がついていなかった馬鹿(俺)がノコノコと次の日告白したと

半年間も追い続けたやつそんなに簡単に諦められるのかよって思ったりもしたけど、いろいろ考えるの辞めて、きっぱり忘れようと努力した。
次の日から今まで道理接してたら 2〜3日で立ち直れた。 
何事もなかったようかに振る舞って 新しい出会いを見つけることが俺のプライドを保つ唯一の方法だと勝手に解釈してた。
で今は彼女もできて、良い思い出だと思いますよ。 その後二人はうまくいってるみたい、(今に至るまであまりにも意識しなかったため彼氏が誰かわからず)


文章下手すぎですいません。
527名無しさんの初恋:03/12/12 00:55 ID:rKB8Vq8Y
告白して、断られたことがある。約1年ほど前、相手は大学の同級生。
「あまり親しくなかったし、なんだか遊び忍みたいに見えたから」 が理由。
元々ヲタ臭い性格だったので、なんとか直そうとしてた矢先のこと。
そして、しばらく経って漏れに別の彼女ができた。相手は先輩。
するとその4日後に告白された。
「あの後ずっと気になって、謝ろうと思ってたら好きになってた。
今更言うのもひどいから、断ると思うけど、言わせてください。好きです。」
と帰りがけに言われてかなりびっくりした。
528名無しさんの初恋:03/12/12 01:23 ID:ppwrT/pO
このスレを見ているといかにタイミングが重要かって事が伺えますな。
529名無しさんの初恋:03/12/12 01:27 ID:V77D1rXy
オー(・∀・)ーイエ!
530名無しさんの初恋:03/12/12 03:04 ID:GLvGmoj4
タイミングだねぇ
しかし告白される人ってうらやますぃ
俺は告白→撃沈専門
あ、部外者ですた
おとなしくROMってます
531名無しさんの初恋:03/12/12 11:18 ID:CQregoL2
ずっと前に告白した人に、最近になって好きだと言う事をほのめかされました。
私はその人のことを密かにずっと好きでした。
でも、いろいろすれ違っててまだほんの少ししか進展してません。かなり辛い。
いっそのこと私から襲ってしまおうか。できないけど。
532名無しさんの初恋:03/12/12 22:28 ID:pjH+QSmw
はっきりと言おうか・・・現実振られた人は、1ヶ月・2ヶ月・長ければ1年も忘れずに
いるけれど、振った相手は数日で忘れるんだ。こっちはまた、いつか会えた
時は懐かしんでくれるんじゃないか?何て妄想を働かせるけれど、そんなことはありません。
もしかしたら、告白したことも相手はわすれているかもしれないよ。自分と相手も時間の流れ方は
全然違います。嫌がれるくらいアタックしてだめだったら、もうこの人生では無理だと思う。
それでも諦め切れない人よね。そういう時は相手の気持ちを考えようよ。
533名無しさんの初恋:03/12/12 22:45 ID:MRjDjFwC
↑振って後悔している女の負け惜しみネタw
534名無しさんの初恋:03/12/12 23:32 ID:Ll3G+tkq
先月振られて今日逆告白されました。びっくり!
彼女が怒るかもしれないどって言い出したときはもうデートに誘うのやめてって言われるんじゃないかとおもた
けど自分のことが好きだって。今日だけは自分を褒めてやりたい
そして自分を好きになってくれた彼女に感謝します
535名無しさんの初恋:03/12/12 23:34 ID:v0jAyxD8
>>534
羨ましいな。俺もそうなりたいよ。。。
536名無しさんの初恋:03/12/12 23:36 ID:oc28zLC4
よかったね。おめでとう。
私も逆告白した事あるけど、そのときは結局彼の気持ちよりも
私が彼のことが好きな気持ちが大きくなってました。
幸せにね
537名無しさんの初恋:03/12/12 23:47 ID:Ll3G+tkq
>>535>>536
ありがとう。
彼女は自分の気持ちを絶対わかってくれる人だと信じていました。
そして見えない不安やストーカーという言葉に毎日戦いながら自分を信じてきました。
今度は自分が苦しんでる人を助けたいです。
538名無しさんの初恋:03/12/12 23:49 ID:91QaHikD
逆告白された人って最初に振られた後も
友達関係が続いてた人?
539537:03/12/13 10:16 ID:w3An8ZjF
>>538
俺のケースは振られた後も普通に友達の関係でしたよ。
多分自分はすきやねん!けどそれ以上にお前の気持ちが大事や!
っていうのが伝わったのかな…
自分といて楽しいと想ってくれる事だけを考えて接してきました
540名無しさんの初恋:03/12/13 13:19 ID:SSBoQM0x
やっぱり友達関係続けないと無理かぁ、距離置いたら最後だよなぁ・・
541名無しさんの初恋:03/12/13 13:24 ID:au1Sc0mF
>>540
逆に友達だと言う事を納得してくれたと感じて、進展が望めないケースも多い。
距離をおいたことで意識されたケースも有る。

何が幸いするかはやってみないと判らない。
告白時の相手と自分の距離とかもろもろの要素でケースバイケースと言う事なんだろう。
542名無しさんの初恋:03/12/13 19:37 ID:jhWVp5tA
>>540
しばらく会わなくなって会いたいと思ったと言われた事があります。
こればっかりはわかんないよね
543名無しさんの初恋:03/12/14 22:40 ID:b3m2HXDL
昨日5ヶ月間思い続けていた人に告白して振られました。
合コンのあと何回かみんなで遊びに行って、そのあと2人で飲みに誘ったら
OKだったのでその後昨日まで10回くらい2人で飲みに言ってました。
デートも2回しました。メールや誘いは大体自分からだったのが、たまに5日
ほどほうっておくと向こうからもメールが来るので少しは思ってくれてるの
かなと思ったりもしてました。
その子はいいなと思わないと2人で飲みに行かないと言ってたし、だめもとで
昨日「付き合って」って言ったら、「えっー考えられない」って即答でした。
あまりにあっさりだったのですっかり忘れられると思ったのですが、その後
飲んでどうしてって聞いたら、今は誰とも付き合いたくないから、でもあなた
のことは嫌いじゃないし、これほど何でも話せる人はいないからいい人だなっ
て思ってたよって言われました。
彼女は毎日結構忙しく楽しそうであるので、前の彼がとても束縛する人でそれ
が重荷で自分から振って今は誰とも付き合いたくないとのことでした。
自分の感覚だと、仲いい子でもそんなに定期的に2人では飲まないし、
そういう状況なら今はいい人だけどこれから先何かの拍子に付き合うことが
あるかも知れないって一度は想像したりするので、もし逆に告白されたら
「ちょっと考えさせて」って返事すると思うのですが、そこまで定期的に
飲みに行ったりする関係で一刀両断されて、彼女との感覚の違いがとても
辛かったです。
振られた後飲んで最後には冗談で彼女を笑わせることもできたので、このまま
友達にはなれそうだけど、タイミングと接し方を少し変えてまたどこかで告白
すべきか、そこまであっさりなら何も考えず他の子探したほうがいいのかど
なたか客観的に意見もらえますか?
当分忘れられそうにないけど、今まで何回かの恋愛経験があるので失恋し
てもいつか必ず違う人を好きになるんだろうなとは思っています。
544名無しさんの初恋:03/12/14 22:51 ID:EhAeXCNg
そうですか、それで終わりですか
545名無しさんの初恋:03/12/14 22:51 ID:ouA6620U
他探した方がいいと思う。

>>543と付き合うよりは、誰とも付き合わない方がいいってことだから
546名無しさんの初恋:03/12/15 06:06 ID:RGqvGH9i
>>543
その子とは今のままの関係を続けて
他でも出会いを捜す。
忘れられそうもないなら
無理に忘れる必要もないと思います。
547名無しさんの初恋:03/12/15 10:51 ID:SeMCa+7I
本当に好きなら自分を磨いて
再度告白汁
で駄目だったらボロボロになれ
そうなっても後悔はないはず

其処まで好きでなかったら
さっさと諦めて次に逝け
548名無しさんの初恋:03/12/15 17:43 ID:EdFMBV2r
私と夫がこのパターンです。
8年くらい前に二回告白(告白は1年半くらいの間をあけて)し、
一回目はあしらわれ、二回目は「ごめんなさい」と言われて・・・。
その後はつかず離れず禄に交流もなく6年経過後、
とあるきっかけで再会した後、向こうから告白されました。

告白される時は「昔のことがあるのに今更だけど」と前置きが。

こーいうケースもあるので参考になるといいなぁ。
549名無しさんの初恋:03/12/15 21:27 ID:AJyRizxh
>>548タソ
すごい!
550名無しさんの初恋:03/12/15 21:45 ID:SYXC99e3
>>548
その間の努力があったんだろうねぇ・・・。
551名無しさんの初恋:03/12/15 22:06 ID:h3ig/bGu
やっぱり、気持ちを伝えるというのは大事だな。。。。
旦那さん、六年の間にいろいろ考えてみて、自分の事を好意的にみてくれる人
に流れていったんだろうな。

しかし、すごい気の長い話だ事で。。。
俺、断わられたけど、いずれ何かあると思って頑張るか。。。
552名無しさんの初恋:03/12/16 00:00 ID:qteaswgs
確かに6年は長いわな
6年後に絶対気持ちが伝わるというなら
待つことも出来るかもしれないけど
553名無しさんの初恋:03/12/16 00:03 ID:4tq2LjCC
何回も告白されて、何回も断って、それで気がついたら好きになってた事ならあるよ、後から気付いたケースだけど。
554名無しさんの初恋:03/12/16 06:44 ID:PeThXWwy
漏れは逆で、
最初は結構いい友達だと思ってたから2日くらい時間を貰ってよく考えた上で断った。
でもそれから何回も何回も何回もアプローチしてくる。
私に彼氏が出来れば
「浮気だ! 俺のほうが先に目をつけてたのに!」 と切れる。
連絡を絶っても電話番号を聞きだしてかけてくる。マメで話し上手なのでまさかみんな粘着だとは思わない。
あれで一気にあの男が嫌いになってしまった。
私はあんたの所有物じゃないっての・・・・・・
555548:03/12/16 11:01 ID:aPVpS/O/
>>549
どもです。
>>550
努力かぁ…告白された時は、私ももう社会人で(告白当時は高校生)、
あと、一応好き好きオーラは出さないようにしてました(上手くできてたかは不明)。
「社会に出て頑張ってていいなぁと思った」んだって言われました。
当時の仕事が楽しいんだけど異常に忙しかったので、その話ばかりしてた。

>>551
彼の気持ちの動きは、私には今でもよく解らないけど、
私自身が昔は少し重かったのかも、と反省はしてます。コドモダッタシネ

>>552
そんな保証があれば何年でも待っちゃいますよね・・・。
私の場合は、もう気持ちを切り替えようと何回か思って、他の人と
付き合ってみたりもしてました。(忘れられない人がいる、と話した上で)
でも、なんでかずっと忘れられなかったんですよね・・・。

556名無しさんの初恋:03/12/17 22:08 ID:ojGBdd16
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう 
557543:03/12/17 23:40 ID:xCKThekT
>>545>>546
ご意見ありがとう。苦しいけど自分の気持ちはもう心にしまって友達
になるか、他を探すことにします。
558359・471:03/12/20 11:54 ID:CSOycqeU
僕もかなり気持ちが落ち着いてきました。
連絡もとってないし。会社でも話してません。(内線電話ぐらい)
でも同じ会社だからたまに彼女の姿が目に入るのがつらい。。。

まあ諦めなさんな。何がきっかけで相手が自分を好きになってくれるかわからんよ〜
夢にでてきて好きになっちゃった。っとかありけり
560名無しさんの初恋:03/12/20 21:34 ID:SM9B33lL
>>558

またもう少しすると禁断症状が出てきて連絡したくなるかもしれんがグっと堪えろよ。
その努力がいつかきっと花を咲かせるから。
561名無しさんの初恋:03/12/20 22:11 ID:j2LvZ2Xk
>>553
結ばれなきゃ意味ねぇ〜
562名無しさんの初恋:03/12/20 22:24 ID:urH5KdG3
告白して断ったけどその後に好きになった心境の変化を聞きたい気分。
そんな事って万に一つぐらいしか無いように思える。
女ってさぁ、ダメな相手だったら絶対ダメだろ。

「告白して断ったけどその後に好きになった体験談」って多少なりとも
脈がありえる前提の話なの?
この男絶対生理的にダメって女の意見は必ずしもあるはずだが…。
563名無しさんの初恋:03/12/20 22:52 ID:PaZf/kYq
>>562
生理的にダメなのは男も女も同姓だろうが異性だろうがあるでしょ。
まあ少なからず嫌われてはいない関係なら
100%脈無しとはいえない ってとこだろう。
もちろん確率は低いだろうが。

オレも聞きたい。
女はゴリ押しに弱いって本当?
女は愛される事で自我を確立すると。
564なおと:03/12/20 23:03 ID:dCL/5Srz
563
女は押しに弱い? おまえ立派なストーカー候補だよ。
縁があるなら押さなくても結ばれるよ。

「女はゴリ押しに弱い」、「女は愛される事で自我を確立する」

これ相手の気持ちを見れないストーカーの常套句じゃん。
565名無しさんの初恋:03/12/20 23:20 ID:PaZf/kYq
>>564
んじゃあ 縁が無い場合は
100%無理ってこと?
566名無しさんの初恋:03/12/20 23:31 ID:dCL/5Srz
もち
567名無しさんの初恋:03/12/20 23:36 ID:6biPrtcq
女は押しに弱い。弱すぎ
568名無しさんの初恋:03/12/20 23:41 ID:3xsy3gF4
↑リアルストーカー光臨
569名無しさんの初恋:03/12/20 23:48 ID:PaZf/kYq
>>566
>縁があるなら押さなくても結ばれる
のなら 押すときってどんな時?

「縁」があったなかったってのは その関係が終わったとき
(上手くいった場合は関係が落ち着いたとき)に
客観的に見て初めて分かるものだと思ってた。
人を好きになったときは
「ここが好きだな」「ここが尊敬できる」とかって考えたりはするけれど、
「縁がありそうだな」「縁なさそう」とかって考えてこなかった。
こういうこと言うと「縁の定義」にまで発展しそうだが。
570名無しさんの初恋:03/12/20 23:55 ID:3xsy3gF4
縁なんて運みたいなものさ。タイミングとテンションとお互いに引き合う力が
絶妙に絡んだ時、二人は結ばれる。だから強引に押す必要なんかないよ。
そんなので結ばれても縁ではないし、もともとどちらかが乗り気じゃなかったんだから
長続きしないさ。恋愛の「縁」てのは自然に生まれる関係。強引に一方が作り出すものではない。
571名無しさんの初恋:03/12/21 00:00 ID:GYcjx1Py
相手が自分に好意を持ってて、それで迷ってるくらいなら押すのもありだろう。
でも、相手が断った上で押すのはただのストーカー。
572名無しさんの初恋:03/12/21 01:41 ID:UvlgyBvc
男の意見ばかりかな?<今の論議

漏れは、女性のシビアな意見を聞いてみたいとこだな。
雰囲気に流されるのも女。雰囲気を作り出すのは男だが、
ここにいる連中はそれが出来ないから純情な恋愛を演じ続けてる。
漏れもそうなわけだが…。
コロッとそういう事するタイプの男に落ちるのが早い女って
押されただけじゃない何らかしらの原因がある訳でしょ?

そういうの聞くのって過激な方にいかないと聞けないもんかな。
573名無しさんの初恋:03/12/21 11:59 ID:ZQFbUvwV

二日程前に初めてこのスレを覗いたので遅レスですが、

>>430

この文章に頭をひっぱたかれました。目を覚ませ、と。
574名無しさんの初恋:03/12/21 12:06 ID:Q883XMpd
>>572
テレビドラマの見過ぎですよ。現代の女性は男以上に冷静で醒めている。
雰囲気に乗せられている演技をしている人が大半。これ現実ね。

冷静で醒めた目から見ても付き合いたいと思う人が恋愛の対象に選ばれてるよ。
575名無しさんの初恋:03/12/21 12:08 ID:Q883XMpd
573=430ね

バレバレ
576359・471:03/12/21 12:21 ID:ab80gkMS
同じ社内恋愛でアドバイスをして頂いた
>406=414さん
>427=442さん
最近、どうですか?
気になります。。。
577名無しさんの初恋:03/12/21 12:52 ID:XmOmSpD/
>>573
人の考えはそれぞれだから、確実な一般論なんて無理だよ。

体験談思ってみればいい。
もちろん、やっぱりどう考えても好きになれなかったというエピソードもあるだろう。当然。
僅かな可能性に期待するか、すっぱり諦めるか、どっちにするのかはあなたの自由。
578573:03/12/21 12:53 ID:ZQFbUvwV
>>575
いや、違いますよ。
俺は最近相手にとってはキープ君に過ぎないのかな、って感じていたので、
この430さんの文章にドキッとしたんです。
579名無しさんの初恋:03/12/21 16:57 ID:YTDyg2T7
>>572を読んで 「ああなるほど 何かが足りないんだな」って思ったが
>>574を読んで 「ああなるほど 何やっても無駄なんだな」って思った。
580名無しさんの初恋:03/12/21 17:04 ID:8QqeJqvW
漏れの場合は押して成功した。
もともと自分のことが好きだったけど告白が突然すぎてわからなくて断ったと。
そんで後日向こうから逆告白でつ。
向こうが嫌なそぶりを見せたなら即引こうと思ってたから結果はどうあれストーカーにはならんかったな
俺の友達で何回もしつこいから付き合ったっていうこもおるで。
まぁその彼氏は半分貢君みたいなもんだけど
581名無しさんの初恋:03/12/21 17:12 ID:YTDyg2T7
ストーカーストーカーってうるさいけど
そんな奴ほんとにいるのか?
少なくとも俺の周りにはいないぞ。
もちろん俺も違う。
582名無しさんの初恋:03/12/21 18:16 ID:PFHBEedK
好きって言ってくれた時は好きじゃなくて連絡が途絶えてからだんだん気になりました。
何人かに言い寄られた時に好きな人がいるからって断った事でほんとに好きって事を自覚して
次会ったり連絡があったら素直になろって思ってたけどそういう事もなくて
タイミングが合わないという事は縁がなかったんだなって今は思ってます。
583名無しさんの初恋:03/12/21 19:17 ID:nzoY0ozu
>>580
んじゃ悪いけどアンタの関係は長続きしないだろうね。
押し切りで付き合えてもはじめからやる気がない相手を
いつまでも繋ぎとめておくことはできないよ。
584名無しさんの初恋:03/12/21 21:00 ID:ln/Ukcdr
>>582
自分からは連絡を取ろうとしなかったんですか?
それでタイミングのせいにするのはちょっと独りよがりな気が…。
585名無しさんの初恋:03/12/21 21:01 ID:lhyYouYW
>582
あなたが女だったら
俺の好きな人で有って欲しいものだな。
相手からの行動を待つばかりじゃなく
好きなんだったら自分から連絡してみてはどうでしょうか。
586名無しさんの初恋:03/12/21 21:09 ID:nzoY0ozu
自分から動けない人間は人生に何かを期待する資格はない。
一生独身で寂しく生きればいいさw
587名無しさんの初恋:03/12/22 00:26 ID:LtixMId6
やっぱり告白された側は自分に告白してきた人の事は覚えているもんですかね?
588名無しさんの初恋:03/12/22 01:16 ID:xiRMmtdu
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう          

589名無しさんの初恋:03/12/22 01:25 ID:NHZa5WMj
>>587
普通は覚えてると思うけど
10年ぐらいたったら忘れちゃったなあ
590名無しさんの初恋:03/12/22 03:04 ID:zUbeP1QJ
>>581
ストーカーかストーカーじゃないかは、その受け取り側に寄る事が多い。
あなたがいくらストーカーじゃないと主張しても、仮に誰かを好きになって、
相手に迷惑だとかウザイと感じさせてしまい、相手がストーカーと認定したら
立派なストーカーに変身さ。

あなたが思ったり周りが思うことじゃない。
された人の感じた気持ちが認定するのよ。
591名無しさんの初恋:03/12/22 05:04 ID:zl/soUmt
>>586
感動シテシマイマツタ(゚Д゚;)
592名無しさんの初恋:03/12/22 23:52 ID:Fe+lai4Z
自分の場合は告白して振られてそれからお互い連絡しないまま自然消滅したよ。
告白する前はあんなに仲良かったのに告白が終わったらピタリと音沙汰が切れて、男女の関係なんて簡単に終わっちゃうままなんだと感じますた。
593名無しさんの初恋:03/12/23 00:01 ID:RLAx/mZC
>>592
みんなそんなもんだよ。
縁があれば普通告白で振られたりしないもん。
さっさと忘れて次いこー!
594名無しさんの初恋:03/12/23 02:43 ID:up2Dm23I
>>587
しばらくしたら大抵顔も忘れた。
同窓会であった時、正直自分が告ッた相手でさえ忘れてて少しびっくり。
595名無しさんの初恋:03/12/23 07:01 ID:E3TR9LqS
>>592
こんな寂しいレスは見たくなかった…
596名無しさんの初恋:03/12/23 10:51 ID:RiokU0aT
告白してフラれた後にやたらメールが来るようになった…。
キープしようとしてるんかな…_| ̄|○
597名無しさんの初恋:03/12/23 11:01 ID:onhGOAsD
来たい上げ
598名無しさんの初恋:03/12/23 11:02 ID:onhGOAsD
>>596
おいいいことやないか
なんでがっくしなんだ
599名無しさんの初恋:03/12/23 11:25 ID:bTE4a1c3
わたしの場合は
知り合ったばかりで相手のことをよく知らなかったし
専門の先生なので立場上付き合わない方がいいと思って断ったけど
相手のことを知るようになって好きになってしまった。

でも、追うと逃げるの法則はいつだって適用なんですよね。。。
600名無しさんの初恋:03/12/23 11:29 ID:1JeGuvU3
キープされてまでたかが1人の女に屈服し続けるのは男としてなさけねーよ
オレなら対等じゃなきゃ願い下げだね

女の方でもキープ男は本当の恋愛の対象と見ていない
601名無しさんの初恋:03/12/23 11:35 ID:XoC2qIUW
>>600

イイコトイッタ! 俺も頑張るぞ!
602名無しさんの初恋:03/12/23 11:35 ID:bTE4a1c3
>>600
わたしもキープしてる男が複数いるけど
付き合いが続く限り下克上のチャンスがあるんだよ。
本当に可能性ない人は切ってるから。
603名無しさんの初恋:03/12/23 11:36 ID:onhGOAsD
まあ人それぞれだろ
本当に人を好きになると振られてもその人しか見えなくなるしね
604名無しさんの初恋:03/12/23 11:40 ID:1JeGuvU3
>>602
身の程をわきまえた方がいいよ。何様のつもり?
相手にもあんたを選ぶ権利があるんだよ。別の言い方をすると相手も二股三股は当たり前ってことさ。
605名無しさんの初恋:03/12/23 11:48 ID:bTE4a1c3
>>604
別にそれでいいと思ってる。
そのくらいしてちょっとは男を磨いて欲しいよね。
606名無しさんの初恋:03/12/23 12:00 ID:1JeGuvU3
>>605
あんたのために磨いているんじゃないよ。奴ら自身のためさ。
だからあんたよりいい人が現れれば奴らは平気であんたなど切り捨てる。
あんたも捨て駒の一つに過ぎないってことさ。お互い様だろうけどね。
人間関係ってそんなもん
607605:03/12/23 12:00 ID:bTE4a1c3
昔は好かれるのが苦手で、告白されそうになったら逃げてた。
でも、それじゃお互い全然幸せじゃない。

今は付き合いたいと思う人がいなくて
だから「他の人ともデートしてるよ」ってはっきり伝えて
複数の人とちょっとずつお付き合いしている。

この中にわたしを夢中にさせるような魅力を持った人はいないか
いつも注意深く相手のこと見てるよ。
608605:03/12/23 12:03 ID:bTE4a1c3
わたしが惚れたと思った時に自分が何番手だろうが別にいいですよ。
一番手になれるように努力するまでです。
609名無しさんの初恋:03/12/23 12:11 ID:0iF9hcvt
>>607は全然いいと思う
でも上手くやらないとややこしい事になりそ
610605:03/12/23 12:26 ID:bTE4a1c3
みんな分かってて付き合ってるから大丈夫だと思う。。。
付き合い始めたらちゃんとお別れするし。
611名無しさんの初恋:03/12/23 12:45 ID:RuuT2jl/
いいなって思った人ってなぜか2度とアプローチしてこない。
モテそうな人ってプライドが高いから1度手放したら戻ってこないよ。
何度も来るのはタイプじゃない男ばかり・・・

経験論だけどね。
612名無しさんの初恋:03/12/23 13:09 ID:4M9SzLe5
今ままでその他大勢だった人が、告白を境に1人の人になるんだよね。
恋愛対象としてというのは別として、その時に断ったとしても、気になる存在に変わるのは間違いないね。
好きになれば、少しの動作も目に付くようになるだろうし、嫌いになれば避けるだろうし。
そこからどう発展するかは本人次第だけど、漏れは一度断られてからOK貰った経験有るよ。

ストーカー論争にまでなっているけど、「押し」は必要。
そのまま引いてしまえば、「ああ、その程度か」で終わってしまうからね。
相手が気になっているウチに仕掛けないとね。

あとの駆け引きは、たくさん恋愛をして身に付けてください。
1人の人にばかり入れ込むと、周りが見えなくなるから気を付けてね。
613名無しさんの初恋:03/12/23 13:28 ID:3/kEPw9F
>>612
そういう願望でしょ。振って後悔しているあなたの側のw

現実はもっと重たい。振ってその後その人と付き合うというパターンは私の身のまわり
ではほとんど聞いたことがない。知り合いの9カップルは全て告白1回で結ばれているよ。
そのうち女からの告白が4組。

「ああその程度だったのか」って思う人は10人に1人もいないでしょうし、ある意味絶縁も
自業自得。振るってことはそれだけのリスクがあるってこと。「告白も」

あたし個人としては振ったらスッパリと諦めてくれる方が男らしくてカッコイイ。
しつこくされて嬉しいと思える相手ならはじめから振らないよ。
614名無しさんの初恋:03/12/23 13:34 ID:onhGOAsD
>>613
世の中貴方中心に周ってるわけじゃないから
それを分かってね
615名無しさんの初恋:03/12/23 13:37 ID:3/kEPw9F
>>614
その言葉はあなたにこそふさわしいと思うよ。
616名無しさんの初恋:03/12/23 14:02 ID:9L72Cg6a
告白されて断ったけど好きになった体験談なんて身近で聞いた事ないよ。
8割がたネタじゃないの?
だいたい振った後も仲良く友達関係続けていられるのも尊敬するよ。
この辺は男女間の友情が成立するか否か派で変わるけどね。
617名無しさんの初恋:03/12/23 14:09 ID:X5rykDAb
582さんが本当に好きになったのなら、自分から連絡すべきだと思うな。
618名無しさんの初恋:03/12/23 14:15 ID:/bfS/hDi
俺も告られてふったけどその後意識しはじめて好きになった
でもそいつにはもう彼氏ができて話しかけにくくなってなんか嫌な思いをしている
どうしたらいいのだろう?もうその彼女は俺のことを好きじゃないのかな?
619名無しさんの初恋:03/12/23 14:18 ID:onhGOAsD
それは分からん、好きなんだったら自信持って良いと思うよ
一回好かれてたわけだし、もしかしたらOK貰えるかもしれないから
620名無しさんの初恋:03/12/23 14:32 ID:4M9SzLe5
>>613
結構、悲観的な見方だね。
まぁ、そういう人が居るのも悪くはないし、納得できる部分もあるから否定するつもりはないけどさ。
もう少し柔軟に物事を考えられるようになれば、もっといい出会いが有ったと思うよ。
621名無しさんの初恋:03/12/23 14:43 ID:9KtQrX4M
613は、常に男が寄ってくるタイプなんだろう。
数こなしてると、そういう考えしてないとやっていけなくなるんだろう。
それはそれで納得できるな。

ただ、滅多に恋愛に陥らない者同士だと、やっぱり、言った方はまだ気になってしまうし(すぐには他に目がいかないから)、言われた方は、好意を示してくれた人の事を気にするようになる(と俺は思う)。
そっから本当に好きになってくれるかどうかはわからんけど。

関係が悪化したなと思われたときはスッパリ諦めてるけどね。俺は。
622名無しさんの初恋:03/12/23 19:02 ID:ZUog7IUA
数回デートして、告って振られたとします。
@相手に彼氏(彼女)がいたので、振られた
A相手に彼氏(彼女)いないのに振られた

場合、やはり@の方が、告白→NG→OKになる可能性高いのかな?
まぁ@でも、異性としてみられてなきゃ意味ないだろうけど
623名無しさんの初恋:03/12/23 20:21 ID:up2Dm23I
そもそも相手に恋人がいるのに付き合うなどは問題外だよ。
互いの人間性を貶めるだけ。
624名無しさんの初恋:03/12/23 22:21 ID:9L72Cg6a
>>662

漏れは@のパターンだよ。粘って別れるまで友達を振舞ってればチャンスは回ってきたかもしれないが
漏れにはそんな忍耐力はなかった。しかも相手は彼氏と距離置いてたから脈有りかな?と思ってさ。
友達→告白→NG→親友→告白→NG→自然消滅っす(涙
625622:03/12/23 23:18 ID:ZUog7IUA
>>624
漏れも@のパターンでした。彼氏いてデートしたりできるのって、漏れも
どうかとは思うけど…。彼氏とマンネリ化とかしてるなら良いかな?
漏れは@の直後なんで、友達ふる舞いしようかどうかと思考中よ
でもかなーり落ち込んでるけどな
626名無しさんの初恋:03/12/23 23:29 ID:9L72Cg6a
>>625

漏れも数回彼女と二人で遊んでましたがどこかひっかかる部分がありました。
やっぱり好きだと独占欲とか彼氏がいる罪悪感とかがあって素直に楽しめないというか。
そういうのがいやだから告白したのかもしれません。
直後ならまだどうにでもなるよね。友達として続けて行けば1%でも可能性はある。だけど彼女の恋の相談に乗ったり彼の話聞かされたり振り回されたりしても
動じなくて、本当に男女間の枠を超えた人として友達として付き合っていければすばらしいことだと思います。
でも、恋愛感情を持ったまま接していくのはつらいというのなら距離を置くという選択が良いかと思われます。
どっちにしろ気持ちの整理が出来てないまま接するのって難しいでよね。
あと、「都合の良い男」にならないようにね。彼女の性格にもよるけど自分に好意を持ってる男って心地いいし使いやすいから。
後悔のないようにね。
627名無しさんの初恋:03/12/23 23:34 ID:6PhA8vUI
>>622
漏れは@、Aどちらのパターンからも、再挑戦でOK貰った事あるよ。

@は、確かに、彼氏いてデートって言うのは問題ありだと思うけど、漏れの場合のその彼女は、就職と同時に遠距離になって、気持ちが揺らいでいたらしい。
デートと言っても、仕事帰りに食事に誘った程度だったしね。
1回目の告白で断られた理由も、「彼氏がいるから」と。
再挑戦をした時には、既に気持ちが漏れの方に向いていて、彼氏とも別れて待っていたんだってさ。
まぁ、漏れも奪い取る気マンマンだった訳だがw

Aのパターンで断られた時は、再挑戦でOK貰った後に聞いたんだけど、「第一印象で、あなたのような人とは絶対に付き合ってはいけないと思っていた。」と言われたw
「根負けした」と「思ったよりもいい人」って言うのが、OKの理由だってさ。
言われた漏れとしては微妙w
628名無しさんの初恋:03/12/23 23:42 ID:TVqyaQyv
>>627
その女は誰でもいいんだよ。ちょっとでもあなたよりカッコイイ人にめぐり会ったら
あなたは確実にポイ捨てされるでしょうね。
629名無しさんの初恋:03/12/23 23:44 ID:6PhA8vUI
>>628
心配ご無用。
どちらも、とうの昔に別れてますw
630名無しさんの初恋:03/12/23 23:50 ID:TVqyaQyv
>>629
やっぱりww
631名無しさんの初恋:03/12/23 23:52 ID:6PhA8vUI
うん。そんなもんww

でも、@の人とは3年、Aの人とは2年続いたから、まずまずだと思うよ。
632582:03/12/24 00:07 ID:h2SnEHsQ
>>617
何回か連絡しましたよ。
すごく勇気出してドキドキで電話したけど話中?みたいな感じで通じなくてコールバックもなかったです。
633名無しさんの初恋:03/12/24 00:10 ID:zR2IyAu9
>>631
みじかっ!  

やっぱちゃんと自分だけを愛してくれる人をしっかりと探したほううがいいね。
634名無しさんの初恋:03/12/24 00:38 ID:qEucwopC
ついこの間、ずっと好きだった彼女に告白した。

「ありがとう」

と涙ぐみながら言った後、
「もっと早く言ってくれればよかったのに」 と。

彼氏が出来てから間もなかった彼女は、
「今はあなたの気持ちには応えて上げられない」 と言った。

彼女は引いてる様子も無く、
「これから、今まで以上に仲良くして欲しい」 「今度遊びに行こう」 とか言い出す始末。

別れ際、思い切って手ぇ繋いだら、握り返してくるし。
「同情なのか?」 と思って、力を緩めたら、彼女が握る力を強めた。
たまんなくなって、指を絡めて握った。
彼女は、それを握り返すどころか、俺の肩によりかかってきた。
たまんなくなって抱きしめた。
彼氏持ちなんだから、って思いから、緩めに。今思えばバカだ。
思いっきり抱きしめときゃ良かった。
でも、それに彼女も応えて、漏れの腰に手をまわして、「きゅっ」って。

夢なんじゃねーかって、嬉しくて、嬉しくて、
抱きしめる腕に力が入って、彼女の髪に顔埋めて、
「ずっと大好きだから、諦めないから」 つったら
「うん。」 って。

でもクリスマスは、彼氏と過ごすらしい彼女。

漏れに勝機はありますか?
635名無しさんの初恋:03/12/24 01:06 ID:+BzgEWXj
俺がそいつの彼氏だったら、>>634を殺したい。
636名無しさんの初恋:03/12/24 02:07 ID:BU5A+pJ/
俺が>>634ならその彼女を殺したい
637名無しさんの初恋:03/12/24 04:02 ID:WEoKrLpO
俺がその>>634が好きな女なら、その彼氏を殺したい
638名無しさんの初恋:03/12/24 08:24 ID:qEucwopC
>>635>>637
(;´Д`)…タ、タシュ タヨーウ
639名無しさんの初恋:03/12/24 08:37 ID:kTpv1oRZ
俺が彼氏を好きだったら、>>634の彼女を殺したい
640名無しさんの初恋:03/12/24 08:49 ID:qEucwopC
漏れに彼女は居ませんが、何か。
641名無しさんの初恋:03/12/24 11:35 ID:dnqTlBS2
>>634
悪いけどそれは演技だ。彼女はあんたにははじめから興味ないよ。
ただ、ダイレクトに拒絶するとあんたがストーカーになりかねないんで円満に収めたかったのさ。
彼女はあんたのキャラクターに中にストーカーの素質「逆切れ、逆恨み、粘着」を認めたんだよ。
本心ではあんたが怖くて怖くてしょうがなかったのさ。
642名無しさんの初恋:03/12/24 11:55 ID:kTpv1oRZ
>>635-641>>634へのクリスマスプレゼント
643名無しさんの初恋:03/12/24 12:40 ID:lAMVhMqO
高2から同じクラスの娘で、男2人、女2人でよく馬鹿話をするようになった。いつも4人で一緒にいて男友達とする様な下ネタとかも話してた。
卒業が近くなったバレンタインに告白され、その日の夜に断る返事をした。その後何となくぎくしゃくしたまま卒業、離れ離れに。
その後は無くなった存在の大きさに気付いて後悔の日々。再会してメールや電話はする様になったけど、俺は今更遅いと諦め月日だけが…。
やっぱり恋はタイミングが重要ですね。長々とすいませんでした。
644名無しさんの初恋:03/12/24 13:01 ID:S+Xlz2lQ
いやいや、>>634さん!がんばってください!!
>>635〜>>637の事も分かるけど結局は自分の事を考えてください!
まあ、相手さんの彼氏が知り合いとかだと考えもんやけど・・・
645617です:03/12/24 13:36 ID:dgSxFOwZ
>582さんへ。メールは、届かなかったのですか?もうすぐ正月だから、あけおめメールとかコールとか如何ですかね。振られた方からは、連絡しずらいですよ。かく云う俺もそうなんで。582さんが、その人と連絡取れることねがいつつ。。
>>634
自分が彼女と付き合うことになったとして
その彼女は君の場合と同じように
別な男の肩に抱かれることになると思うけど、ええん?
647名無しさんの初恋:03/12/24 13:59 ID:O+qpWPED
>>634
それって彼女が言う通り、告白するのが遅すぎたんじゃないの。
「あの時もう少し早くorはっきり言ってくれたらこっちも考えたのに」
って思う事、結構あるよ。
男って何であんなに怖がりなんだろうね。
648名無しさんの初恋:03/12/24 15:16 ID:dnqTlBS2
>>647
早い遅いの問題じゃないよ。

いい人はいつ告白してもいいし、NGな人はいつ告白してもだめ。
いい人過ぎる場合はこっちから告白するしね。
649名無しさんの初恋:03/12/24 15:33 ID:kTpv1oRZ
>>648

そうか? そんな単純な話じゃない場合だってあるだろ。例えば、元々は
いいなと思っていたけど、脈がなさそうだったから諦めた。この時点でそいつは
その人への思いを断ち切ろうとするわけだろ。で、その後に告白される。

ある人にしたら「好きだった人から告白された。たなぼただ」かもしれんが、
生真面目な人からしたら「せっかく思い切って諦めることにしたのに今さら
言わないでよ」って思うかもしれないだろ。そこあたりを上手く割り切れる
人じゃないとけっこう苦心するんじゃないの?
650名無しさんの初恋:03/12/24 16:30 ID:AqwRj1ZE
漏れ男だけど、「あの時だったらOKだったのに。」って思った事有るよ。
好きだけど、今言われても困るって事で、断ったし。
651582:03/12/24 19:06 ID:h2SnEHsQ
>>645
レスありがとね。
私には既に彼氏っぽい人がいて相手もきっとすぐ出来そうな感じだからいると思う。
今考えたらすごく優しくていい人でもしかしたら相性もすごく合ってたのかなって思うけど
もう遅いしね。上手くは行かなかったけどいい思い出って感じかなぁ
645さんも頑張って下さいね。嫌われて振られたのじゃないんなら
時間が経てば経つ程動きにくくなるし相手も彼氏とか出来るだろうから早めに行動した方がいいと私は思う。
652名無しさんの初恋:03/12/24 19:31 ID:736Tv8b8
スレ違いだと思うけど、タイミングの話凄く気になったので。。。

俺今まで告ったことないんだけど、今好きな子は告ろうかと思ってる。
出会ってから1ヶ月くらい毎日のように連絡してるし、2回遊んだ。
だけど、ほとんど連絡は俺からしかしてない(全部と言っても過言ではない)。

なんだか、今告っても成功の兆しが見えないし、
このままだらだら連絡とっててもいいのかなって思う。
653名無しさんの初恋:03/12/24 19:36 ID:XaOtyFib
>>650
いいやお前は女だね。告白断って後悔してんだろ?
654名無しさんの初恋:03/12/24 19:53 ID:mWVHZCbO
断られ方に依るんでない?
655名無しさんの初恋:03/12/24 21:19 ID:iqZxB9pW
告白断って後悔するやつってそういないと思うけど、いたとしたら我儘だよな。
656622:03/12/24 21:32 ID:BKFBCtPP
>>627
遅レスですが。
漏れも@のパターンだったが、その彼女はオレと何回かデートとかして気持ち揺らいで
いたようだが、俺が告ったら、彼氏いるから…と逃げていったよ。
奪いたいけど、なんかどんどん相手が逃げていく感じで…
もうダメっす。今日も壊れて取り乱してしまった終了♪
657名無しさんの初恋:03/12/24 21:51 ID:iqZxB9pW
>>656

去るものは追わずでつよ。
しばらくは接触を控えて彼女の様子を見てやりなさいな。
今の彼女は気持ちの整理がついていない状態だからそこをあなたが追えば追うほど重荷になって嫌われてしまうかもよ?
今は静観していたほうがいいでしょう。関係が悪化しないためにも。
658昭和初期主義:03/12/25 03:14 ID:UFANEFV/
原田泰造は学生時代13回告って振られた事があるそうだ。

659名無しさんの初恋:03/12/25 11:57 ID:CCVbV+PA
>>658 昨日テレビで、やってましたねぇぇぇぇ
660名無しさんの初恋:03/12/25 12:39 ID:NdTOEnxZ
>>657
オレはその方法を実践してたらもっといい女性にめぐり会ってオレを振った人は
跡形もなくアタマから消滅してたよ。恋に落ちると前好きだった相手は眼中に
なくなるというのが人間の本質らしいねw

結局恋愛なんてものは巡りあわせだから接点がなくなれば気持ちもどんどん冷めていくもんだよ。

661名無しさんの初恋:03/12/25 14:06 ID:MG/Wl68+
>>660
「もっといい」異性になかなか巡り会えないと厄介なんだよねぇ・・・。
当方、片思い7年目。固執しないように心がけてるつもりだし、
遊びに行ったりする程度の男の子はいるんだけど、どうしても好きになれる人が
見つかりません。

こういう時って、とにかく頑張って「彼氏」を作るべく動いた方がいいのかな?
まず、好きになれる人を見つけないと!と思ってたら、それができないんです(泣
662名無しさんの初恋:03/12/25 14:09 ID:qH/vz6ud
な、7年!?Σ(゚◇゚ノ)ノ
663661:03/12/25 14:46 ID:MG/Wl68+
>>662
はい。ネタでも釣りでもなく、気づけば7年経っちゃいました。ハァァ・・・
しかも、ここ数年は年に何回かのメールのやり取りのみ。

いつもその人のこと考えてる、なんて状態ではないですが、
他に好きな人ができたらいいなぁ、と思っても、なかなか。
664名無しさんの初恋:03/12/25 14:49 ID:JB92qPPL
出川は、二回以上告白してたらうまくいってたかもしれないそうだ
665名無しさんの初恋:03/12/25 14:52 ID:FpdJlYFs
>>663
すごいなぁ・・・
俺なんか、自分をわかってくれる人ができれば
嵐の中の風見鶏のようにとんでもない勢いで方向が変わってたなぁ。
666名無しさんの初恋:03/12/25 15:20 ID:qH/vz6ud
うーん、いくらなんでも七年ってのは。。。
早い内にまともな恋愛経験しないと、結婚とか考えると。。。
適齢期は嵐のように過ぎ去っていくものかと。

ダメ元覚悟で本格的にアプローチするしかないんじゃないかな。
七年向こうからモーションかけて来ない事を考えると、かなり望み薄かもしれんけど。

ダメだったとしても、吹っ切れると他の人が良く見えてくると思うよ。
盲目的に一人の人だけを好きになってる時って、他の人みえなくなってるもんだしね。
667名無しさんの初恋:03/12/25 15:34 ID:JB92qPPL
7年あったら他にいい人見つかると思うけど

ご愁傷様。
若さは、財産でしたのに
668昭和初期主義:03/12/25 15:35 ID:MMHcjPMY
>>663
7年の中であなたが作り上げた彼の幻想に恋をしているのでは?
というよりその彼に恋をすることに依存してるようにも思える。
きっかけさえあればたった1日で今までの片思い暦が打ち崩れるような出会いがあるかもよ。
669名無しさんの初恋:03/12/25 15:48 ID:c5f+ojNX
>668
僕もそう思うな。
どのくらい親密なのか知らないけど、もう少し
遊ぶ機会を増やしてみたら?
結構さめることも多いと思うよ
670661:03/12/25 16:30 ID:MG/Wl68+
>>664-669

確かに、彼への気持ちが捨てられないために、他の人にわかってもらおうとする
努力はあまりしてないかもしれないです。
というか、「この人に解ってもらいたい!」と思える人を探そうとして、ずっと
時間が経ってしまったのですが、やっぱりそれじゃダメなんですよね。

若さは財産、ですか。無駄に過ごしちゃったと考えると悲しいけど、
片思いなりに自分の財産ではあるので、大丈夫です。
無くしてしまった若さ以外の魅力を身につけられるように頑張ります。

幻想に恋をしている・・・とは思いたくないですが、依存している部分は
あるのかもしれません。でも、それは良くないという自覚はあります。
なので、きっかけ探しは怠っていないつもりなのですが、これがどうも↓

はっきり言って、全然親密じゃないです(泣
でも、告白は既にしてしまっているので、普通の友達っぽく誘っても
ちょっと無理がある空気は漂ってます。まだ好きだってことは、向こうも
解ってると思うのですが、微妙にそういうネタには私も触れないので。
やっぱり、もう一回、真っ正面からぶつかってみるしかないかもですね。
ちゃんと会ってきっぱり振られる・・・苦しいけど。

普通に「用があるんですけど」と誘って会ってもらえるかチョト自信ないです。
あまり重たくならないように下心を感じさせずに誘いたいけど、
どういうふうに言えばいいと思いますか? アドバイスお願いします。

ちなみに、私は24歳、彼は32歳、双方社会人です。
二人とも年末年始はお休みになる仕事です。
671名無しさんの初恋:03/12/26 00:13 ID:iGGAf5X4
>>661
男と女の違いだろうね。男は1人でも多くの女にタネを撒けばいいように
生物学的に作られてるから、すぐ1人の女には飽きるし、絶対に浮気もする。
有能で実力のある男ほど浮気をするし、女をたくさん作るね。政治家や大企業の
トップ、資産家なんかはみんなそうだ。「浮気は男の甲斐性」とか「男児たるものたかが
1人の女性に縛られてどうする」って言ったような価値観が古今東西どの国にもある。
アラブなんかでは今でも一夫多妻制だ。反対に女は一途になりやすい。女の方が長い期間に
わたって1人の男にのめりこみやすい。この違いは男女の生物学的相違に由来する。
672622:03/12/26 00:15 ID:PJXIW3s9
>>657
そうだね。漏れも同意です
関係悪くなりそうだったけど、うまくリセットできた感じだったんでよかったよ
暫く間おいて一歩引いて、逆に相手が追ってくるのを期待したいでつ
673624:03/12/26 00:27 ID:Y+YjoC5g
>>622

自分から動かないで相手からの連絡を待つってのはとても辛い事ですが(自分も体験しているので)今は自分と相手を信じて待ってみてください。
また、その間に自分を磨いたり趣味に時間を費やしたり他の異性に出会ったりといった新しい生活も待っていると思います。
流れ行く時間の中で一度お互いに頭を冷やして、やがて訪れる恋の試練に向けて精進してください。
相手があなたの事を大切に思っていれば必ず連絡してきますよ。漏れの場合は二ヶ月経ちましたが何の音沙汰がないので自然消滅っぽいですけど心の何処かに密かにまだ連絡を待ち続けている自分がいます。
でも結果はどうあれ信じる事は大切だと思いますからね。それにもう少しすれば吹っ切れそうだし。

674名無しさんの初恋:03/12/26 09:50 ID:xiTGA5bG
>>673
それは場合によるよ。671の言うように男は1人の女性にはすぐに飽きてしまう人が
大半だと思う。待っても何も起こらない場合の方が可能性としてははるかに高い。
大して深くも無い関係の時の男への信頼は自己満足と裏切りしか生まないよ。
自分から動く勇気が無いんならこの恋は終わったと思ったほうがいい。
経験者として意見を言わせていただきました。このスレ甘ちゃんが多すぎるような気がする。
特に振ってしまったら自分から動かない限りジ・エンドだよ。待つのはバカ。
675624:03/12/26 13:06 ID:WbejwwlF
自分から動く勇気がないと言うより明らかに相手が距離を置きたいような雰囲気を醸し出している場合は
しばらくはこちらからは動かないほうが良いと思う。この辺は振られた直後の相手の様子によると思うけど。
現に自分も経験者の一人として言わせてもらうけど振られた直後にまだ脈があると思ってアプローチしてたら
どんどん相手が引いていったことがある。といっても強引でなく今まで通りに行ったのだが。よくよく考えたら告白を断って相手にも罪悪感とかが
あるのに自分がその後アプローチする事でその罪悪感を広げたり気持ちの整理がついてないのに追い討ちをかけてさらに混乱させる原因にもなっていたんだよね。
だから振られた直後は相手の様子を伺いつつ相手に合わせて接して行ったほうが良い場合もある。
この辺は相手の性格とかによるからどうするべきかは人それぞれだから、どの方法が一番適切なのかは自分が試してみないとわからないと思うよ。
>>674のように振られても自分からアプローチして上手くいくパターンもあれば一旦こちらから引き下がって相手の出を待つという方法もあるよ。
ただ>>674のようなケースは相手との仲が大して深くない状態のようだが告白以前にそれなりに仲が良かった場合は告白後の関係はギクシャクする可能性が大いにあるから。
十人十色だからこればっかは誰にもわからないよね。
676名無しさんの初恋:03/12/26 14:22 ID:fpUAMbvU
>>674の最後の一文に禿同。
振った後、相手を好きになっちゃってどうしようもないなら
自分から振った相手に連絡取るなりして会ったら良いと思う。
そんで謝って素直に気持ち伝えてる。

一回振られたら、相手の事も考えて身を引く人も居る。すぐには諦められないにしろ。
そんで諦めたら好って気持ちは時間が経つにつれてどんどん冷めてく。

だから振った後に好きになった人、すぐに行動して欲しい。
時間が経ったら相手は気持ちに区切りがつくし、他に好きな人も出来る。
だからそうなる前に気持ち伝えた方が上手くいくよ。
677名無しさんの初恋:03/12/26 23:54 ID:fEnXag+L
>674
ハゲどう!!
678名無しさんの初恋:03/12/26 23:59 ID:UdflmV7a
>>674
そんなんいや
679名無しさんの初恋:03/12/27 00:09 ID:t/BU0Tut
↑バカw
680名無しさんの初恋:03/12/27 11:28 ID:AsRZRLTh
↑大バカw
681名無しさんの初恋:03/12/27 12:52 ID:U9fj8uBE
小学生じゃないんだから…

女は自分勝手で当たり前。自己の利害が絡んだ瞬間に人としてのスジをどこかに放り投げちゃう生き物なんだから。
正面切って張り合うより陰でこそこそ自己弁護でもしてたほうが女らしいぞ(悪い意味で言ってるんじゃないよ)
682617です:03/12/27 17:11 ID:wOfUpJPS
582さんへ。彼氏いるんですか、それなら余計なお世話でしたね。俺は他に好きな人がいるので玉砕でした。。あなたが俺の相手でないこととその彼氏っぽい人といい恋できることねがいつつ。。
683名無しさんの初恋:03/12/27 17:25 ID:toXfw4dr
>>682
彼氏っぽい人とはどうかな。クリスマス一緒に過ごしたんだけどいい感じじゃなかった。私が美化し過ぎてたのかも。
682さんは私の思ってる人じゃないと思う。
こことか見てないと思うから。
684名無しさんの初恋:03/12/27 17:27 ID:toXfw4dr
追加
私は好きな人がいるって断ってないから。
安心してね。
上手く行くといいですねー。
685617です:03/12/27 17:49 ID:wOfUpJPS
582さんへ。お返事ありがとう。安心しました。連絡したいけど、ほんとに好きな子なので相手の立場になって思うと躊躇します。
686617です:03/12/27 18:06 ID:wOfUpJPS
追加。しつこいけど、やはり582さんの思う人から連絡来ますように。
687名無しさんの初恋:03/12/27 18:36 ID:toXfw4dr
>>686
優しいんですね。ありがとね。
でも私は好きってゆうピークを越えてしまった感じです。
それに絶対彼女とかいると思うしね。
686さんは頑張ってね。
688名無しさんの初恋:03/12/27 18:55 ID:2GkCoLqy
おまいら、付き合っちゃえよ。
689617です:03/12/27 19:12 ID:89Hoe+Ud
582さん。
ありがとう!
絶対という言葉は、やたらに使うべきではないです。
けど、好きっていうピークを越えたのなら仕方ないのかな。
顔も知らない人だけど、あなたと交信?できて癒されたよ。
早いし変かもだけど、よいお年を!!
690名無しさんの初恋:03/12/27 19:21 ID:toXfw4dr
>>688
ちょっとうけた!
>>659
良いお年を!
691名無しさんの初恋:03/12/27 19:23 ID:toXfw4dr
ごめん。間違った
〇689
×659
692名無しさんの初恋:03/12/27 20:56 ID:7ylD6YPb
>>681
「女が自分勝手で当たり前」とは始めて聞いたよ。男は1人でも多くの女にタネを撒くように
遺伝的にプログラムされてるから、女に対しても子供に対しても女よりもはるかに自分勝手で
無責任だよ。これ生物学ではある意味常識ね。自分の利害が絡んだ時、自分中心に振舞うのは
男女関係ない。これは人間という生き物の性さ。振って後悔していても自分から動かない限り
相手は思い通りにはならないってこと。男も女も自分のことしか考えないし、男の方が生物学的に
見れば冷めるのが早いよ。
693名無しさんの初恋:03/12/27 23:12 ID:z6w0QCNE
告白してふられたけど、その後彼の気持ちに変化がないかと、
へんに期待している私。
それも彼が微妙に中途半端にしたせいだ。
少しでも可能性があるのならそれに全てを賭けてみたい。
こんな未練がましい自分見てて嫌悪感。
694名無しさんの初恋:03/12/27 23:18 ID:Q8QnXpWS
こういうスレがあるから告白して振られてもまだ可能性がある、逆告白してくれるのではないかと
密かに期待してる人もけっこういると思うけどあんまり期待しすぎないほうがいいよ。
告白して振るって事は自分は恋愛感情が無い、恋人としては必要ないって事なんだから。
一人の人を一途に好きなるのはいい事だが、そこまで好きになれたら次に必要なのは諦める勇気なんじゃないのかね。
相手の幸せを願うのはいいことだが自分が幸せにならなければ意味がない、時間はかかるがジレンマから脱出して次の恋に進むのがベストだと思うよ。
人の気持ちはそう簡単に割り切れるものじゃないけど世の中には叶わぬ恋もあるから、可能性を探してみませんか。
695名無しさんの初恋:03/12/27 23:27 ID:5n+mz6EY
>>694
そうですよね、期待しない方がいい…そう頭でわかっていても気持ちが制御できない。
彼を好きだという気持ちを簡単には消したくない。
でもそうしなければいつまでも前向きになれない。他のものに目をむけられない。
気持ちがぐちゃぐちゃになって虚脱感の日々を送っています。
とてもつらいです。
696名無しさんの初恋:03/12/27 23:31 ID:/OpfwGXJ
誰でもわずかな可能性にすがりたいさ。
諦めるならやっぱりその可能性がなくなるまで追いかけたい。
相手が拒否反応を示していないなら、行ってみるべきだと思う。
ダメならダメで、優しさだけじゃ生きられないってことを教えてやれ。
時には非情なことをしなければいけないんだ。

そうしないと想いを断ち切れない人間が世の中には結構いる。
自分勝手だけど、なりふり構ってられないほど好きなんだ。
と、自分に言い聞かせて来年がんばろうっと。
697名無しさんの初恋:03/12/27 23:36 ID:EICqZSkZ
>>694
ちゃうちゃう! 

このスレに来るのは告白断ったけどやっぱり後悔して、もしかしたら
自分のことまだ好きかも?って思ってる未練がましくてオメデタイ人間ばかり
だよ。振られた人の方「特に男」が普通は急激に冷めるもんだよ。
諦められない見苦しい香具師は「告白は2回白しろ」とか言う情けないスレに住み着いている。
ここは告白断って後悔している自業自得バカの社交場。オレから言わせればどっちもクズ。
99%以上の人は振られたらその人のことはさっさと忘れて次の異性にアタックするよ。
振って後悔するような人も奇人・変人の類だ。
698名無しさんの初恋:03/12/27 23:37 ID:RoLCknmr
>>696
私も可能性がなくなるまで諦めたくないです。
相手が拒否反応を示してないから余計にそう思ってしまう。
彼は私をふったにもかかわらず、
今までどおり仲良くやっていこうといった。私はもう会わないといったのに。
彼は私の気持ちを嬉しいといってくれた。
それでも私の気持ちにこたえられないのは、彼に彼女がいるから。

やっぱり諦めるべきなのかもしれない…でも、もう少し頑張ってみたい。
699名無しさんの初恋:03/12/27 23:45 ID:EICqZSkZ
>>698
このスレにくんなよ。「告白は2回しろ」スレから出てくんな。見苦しいしスレ違い。
700名無しさんの初恋:03/12/27 23:54 ID:xWF88e+T
>>699
すみません。べつにそのスレからでたわけではないのですが…。
ここのスレをみていてこんなこともあるんだなって思って、
つい書き込みしてしまいました。
失礼しました。
701名無しさんの初恋:03/12/27 23:56 ID:/OpfwGXJ
>>698
うまくいかない限りどんな行動をとっても後悔すると思うので、
どうせなら自分が一番したいことをされればよいと思います。
彼と離れる覚悟があったのなら、結果的に離れることになっても
後悔は少ないのではないでしょうか。
702名無しさんの初恋:03/12/27 23:58 ID:xWF88e+T
>>701
スレ違いをしてしまった私なんかにレスありがとうございます。
後悔しないよう、自分の納得のいく行動をしたいと思います。
703名無しさんの初恋:03/12/28 00:04 ID:expirXrc
>>702
いえいえ。
お互い望むような結果が得られればいいですね。
704名無しさんの初恋:03/12/28 00:10 ID:UhtWRs+p
>>702
本当にありがとうございます!少し元気になれた気がします。
702さんも頑張ってくださいね。
705さとうきび畑の歌:03/12/28 00:11 ID:oAHW/kF0
>>698

私が言いたい事はひとつだけです、セフレにならないで下さい。そして生きてください。
それだけです。
706名無しさんの初恋:03/12/28 00:18 ID:UhtWRs+p
>>705
わかりました。
セフレにはなりません。そして生きます。
707sage:03/12/28 00:23 ID:FLj9wWn9
ちょいテスト
708名無しさんの初恋:03/12/28 00:24 ID:yau8fBkl
女性に聞きたいんだけど、告白断ってあとで後悔することなんて
ホントにあるんですか?
709656:03/12/28 00:42 ID:8BgUuh5e
漏れはいい感じで進展してた?女性に実は彼氏いて告ったの断られたんだが…
その彼女はオレと何回かデートとかして気持ち揺らいで
いたようだが、俺が告ったら、彼氏いるから…と逃げていったよ。
奪いたいけど、なんかどんどん相手が逃げていく感じで…もうダメっす。

>>657のいうように、ちょっと追いすぎて仲がぎこちなくなり関係悪化…マズイ。
とりあえずせめて0へ戻すように、今はメールも何にもしないで距離を置くことにした。
しばらく何もしないが、他に0へ戻すにはどうしたらいいんだ?。
ふだん接点無い相手なんでしばらくしたらまたメールくらいはしようと思うが…

今の待つ時間がひじょーにつらい…
710名無しさんの初恋:03/12/28 04:04 ID:tZu6EpZk
告白されて断られたけど、その後好きになってもらえるように今現在がんばり中です!!
当方女、相手は20代前半の男性です。

どうしたら上手くいくか・・・どなたか話を聞いて頂けますか?
711名無しさんの初恋:03/12/28 04:06 ID:kFDJjkIu
710
聞きます。
712諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:17 ID:tZu6EpZk
ありがとうございますm(_ _)m
かなり長くなりそうですが・・・良ければ聞いて(読んで)下さい。
トリップ付けます。

私は10代後半の学生で相手の男性は20代前半の社会人です。
その男性とは一昨年の夏に出会いました。夏祭りのあとでした。
顔なんて全然タイプじゃなくて、まさか好きになるなんて思わなかったからもちろんこっちの印象も悪かったと思う。
713諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:20 ID:tZu6EpZk

でも…会って何度目かの日にいきなりドキっとしてしまって。
気付いたら今までにないくらい好きになってました!
夏が終わって、お互い仕事と学校で遊ぶ機会も少なくなり、(向こうは社会人で私は学生)
でも電話とメールでちょくちょくやりとりしてたんです。着信にその人の名前が出るだけでドキドキしてました。

714諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:26 ID:tZu6EpZk

翌年のバレンタインデーに私はその人に手作りのクッキーをあげました!
「仕事忙しいと思うけど、頑張ってね!」とか何とか手紙を添えて。
その時告白したけど見事にフラれちゃいました。
でも断り方が優しすぎて余計好きになってしまったんです!
「○○(私の名前)のことがイヤなわけじゃないんだよ!ただ今は仕事が忙しすぎて彼女はいらないんだよね…」
その日は「うん、わかったよ♪いきなりゴメンね。クッキー食べてね!」と出来るだけの笑顔でバイバイしました。
その帰り道、泣きながらその人の着信履歴を消しました。だけどメモリーは消せませんでした。

715諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:34 ID:tZu6EpZk

好きな人がいるから、とか友達としてしか見れないから、って言われればどうにか諦められたと思います。
でも向こうからメールや電話をくれたりするし、どうにか頑張れば上手くいくかも!?と思って
「今彼女が欲しくないなら、彼女が欲しくなるまで待ってるね!!ずっと待ってるからね!」なんて言ってみました。
このとき、もし相手がウザがっているような態度をしたら諦めようと思ってました。
ウザがられてまで好きでいられる程強くないし、ストーカーっぽくなってもいけないなって。

716諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:37 ID:tZu6EpZk

相手の反応は、「俺のどこがいいの?」という言葉でした。
私は「全部だよ!」と答えたら「照れるじゃん!」なんて言ってました。
これは男性からしたらどういう心境なのでしょうか?やはりウザいのでしょうか?

717諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:44 ID:tZu6EpZk

私を傷つけないように断ったのか本当に彼女がいらなかったのか私には分かりません。
去年の夏に1度遊んだのですが、それ以来メールも電話もしなくなりました。
もちろん私はずっと待っていましたが、思い出にするべきかと思ってこちらから連絡もしなくなりました。

えっと・・・誰か読んで下さっていますか?長文すみません。
718名無しさんの初恋:03/12/28 04:50 ID:QFickiXc
>>717
相手もそう言う中途半端な言葉で断るから諦めきれなくなるんだよね
でも、君もストーカーっぽくなってるんで注意しる。
719諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:52 ID:tZu6EpZk
やっぱりウザかったかなーって今では思います。
でも彼氏が出来てもその人のことは忘れられませんでした。いつも遊ぶのは4人で、2人で会ったのは初めてあった日だけなのに。
最近すごく会いたくなって、「もし電話番号が変わってなかった繋がるかな!?」なんて軽い気持ちで電話してみたんです。
そしたら繋がってしまって、心臓はバクバクでした!!
最初「誰?」と言われたので、あーメモリ消しちゃったんだなーと思って話してましたが
彼女が出来て女のメモリは消されたとのことでした。今は別れてフリーだそうで、
連絡もまた取り始めて「近いうち遊ぼう」と話しています。去年の夏以来全く会っていません。
私は1度フラレた立場ですが、まだ好きだよって遠回しに会話中にアピールしているつもりです。

720名無しさんの初恋:03/12/28 04:54 ID:hhcaW1Zr
君は今でも本当に彼のことが好き?
自分の作った幻想に惑わされてない?
私としては自分で自分の考えを整理して、ちゃんとした意思を持って行動するのがいいと思います。
721諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 04:56 ID:tZu6EpZk
写メールを送ったら結構いい反応が返ってきて、大人っぽくなって可愛くなったと言ってくれました。
「遊ぼう」と誘ってくれたのも向こうからです。メールもいっぱい送って!なんて言ってました。
メールも以前のようにちょくちょく来ますが、こちらからはしつこく連絡しないようにしています・・・。
不安もあるし、男性はガンガン連絡してくる女性は好きではないと思うので。

読んで下さっている男性がいらっしゃったら質問したいのですが、
もしあなたがこの彼の立場で私のことを好きになる、もしくは気になる可能性はどのくらいあるのでしょうか?
また、去年よりは女らしくなっているつもりなのですが久しぶりにあった女性がキレイになっていたらドキっとしますか?
今私はその人に会う日のために頑張ってキレイになれるように努力しているつもりです・゜・(ノД`)・゜・。

722諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 05:04 ID:tZu6EpZk
ほんとに長文ですみませんでしたm(_ _)m

>>720
レスありがとうございます!
それはあるかもしれません。恋に恋してる部分が少なからずあると思います…。
でも他の男性ではダメなんです。どんなに誠実な人でも、何人に告白されても
その人の方が好きなんです。初めは全くタイプではなかった顔も声もタイプと思うようになってしまいました。
723名無しさんの初恋:03/12/28 05:50 ID:QFickiXc
>>722
今の状況は愛情と言うより執着、少しもちつけ。

若干引いて、「彼じゃなくても(・∀・)イイ!!や」くらいに思えて
その上で「彼が一番」と言う一見矛盾して見える感情に至れた時事態は好転する。
724名無しさんの初恋:03/12/28 06:26 ID:jxXGREHZ
>愛情と言うより執着

言えてる。
もうちょい冷静になったほうがいいんでない?
725諦めない ◆NWe2brD0HY :03/12/28 07:50 ID:tZu6EpZk
>>723,724
そうですね…うん。
ちょっと重いかなーって思いました。突っ走りすぎかな。
余裕を持って恋愛しないと上手くいってもボロが出ますよね。
ありがとうございました!
726名無しさんの初恋:03/12/28 08:59 ID:expirXrc
>>723
どう好転するのでしょうか?
私は今まさにそのような状況なのですが…。
727名無しさんの初恋:03/12/28 09:59 ID:QFickiXc
>>726
あなた自身が彼(実は自分自身なんだけど)の束縛から解放されてるから
彼以外の相手を好きになれる。
彼があなたの態度を重荷に感じなくなるから接触しやすくなる。

好転に繋がるのはこの二つの状況。
必ずしも彼との仲が好転するわけじゃないし、「好転」と言う「過程」であって
結果ではない。

因みにこれを見て「彼との仲が好転するのでなければ意味が無い」と思うよう
だと、まだ執着心を捨てきれて無いと言う事。
728名無しさんの初恋:03/12/28 11:23 ID:expirXrc
>>727
ううむ、なるほど。
レスありがとうございます。

自分自身からの束縛から逃れきってはいないというのは当たりですね。
ただだいぶ変わってきたという感触は自分自身の中にあります。
あと1回近づく努力をしてみて、それでダメだったらすきゃっと諦めます。
ありがとうございました。
729名無しさんの初恋:03/12/28 11:26 ID:INoFPoxM
720、727←こういう人って恋愛できなそう。

情熱とか勢いとか幻想の混じった夢を無視して気持ちの整理をしたらどんな恋も成立しないよ。
恋愛に一番大事なものは熱い気持ちと幻想。もともと恋愛自体が動物的な行動だからこういう要素
を取り去ってしまったら何も残らないよ。
730名無しさんの初恋:03/12/28 11:30 ID:N1FCUqjp
それはおまえだけだろう。
一緒にいて疲れそうなやつだな。
731名無しさんの初恋:03/12/28 11:44 ID:INoFPoxM
>>730
あなたかわいそうですね。だから恋愛ができないんだ。
732名無しさんの初恋:03/12/28 11:45 ID:expirXrc
>>729
まぁ信じれば必ず願いが叶うというわけではないので・・・。
もっともどちらが正しいとは当然言えませんが。
733名無しさんの初恋:03/12/28 13:42 ID:/OSru+nw
>>731
おまえのことか。哀れだな。
だからおまえを誰も好きにならない。
734名無しさんの初恋:03/12/28 13:48 ID:INoFPoxM
>>733
バカじゃない?あたし結婚してるよ。あなたみたいな人が友達にいるの。
本当に恋愛に関しては惨めだよ。感情と夢で突き進まなきゃゴールインなんて無理。
あっというまに売れ残ってオバサン&オジサンだよ。
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736スンススーン(・∀・) ◆4etoz7nPdA :03/12/28 14:41 ID:uIrxlmJX
>>729-734
っていうか男と女が恋愛について語り合うことが無意味。
っにしてもさぁ、アレだよね。>>729みたいな女の人がいるから
女はみんなアホだ、みたいなこと言われるんだよね。
737名無しさんの初恋:03/12/28 15:39 ID:9hZ9Plyl
禿同・・・
738名無しさんの初恋:03/12/28 16:00 ID:XkMdC610
俺は>>729みたいな女の子すげーイイと思うけどね。
俺も愛って言うのは情熱的で、いつはじけてもおかしくない不安定なものだと思うの。

愛は心と心のぶつかり合いなんだから、情熱的に決まってるの!
739名無しさんの初恋:03/12/28 16:02 ID:QFickiXc
>>729
何事も「過ぎたるは」と言う奴だよ。
情熱が無ければ恋愛は出来ないけど、情熱を暴走させたら恋愛を壊す事が多い。
文字で書いてるから堅苦しくなってるけどつまるところは

「気楽に、気楽に」

と言うこと。
740名無しさんの初恋:03/12/28 16:11 ID:Kfw8m7Co
そうそう、何でも「過ぎる」人はよくない傾向にあるよね。
熱すぎる人冷めてる人、太すぎる人やせすぎな人・・・

適度がいいよ
741名無しさんの初恋:03/12/28 16:12 ID:bY0i+l+S
>>740
すいません・・・いつもストーキング気味です・・・
742名無しさんの初恋:03/12/28 16:23 ID:QFickiXc
>>734
執着心が強すぎると「夢」どころの騒ぎじゃなくなる。
好き避けやらストーカーやら、一人相撲の空回り。

も少し付け加えると、このスレだからこその>>727の答えなんだけどね。
告白を受け入れてもらえてないと言う状況が前提に有るでしょ?
ギアが上手く入ってないのにアクセル吹かしてる状況だからもちつけと。

相手といい雰囲気の人になら別な答えになるよ。
「さっさとアクセル踏み込まんかい!!いてまえー!!」みたいな(w
743名無しさんの初恋:03/12/28 16:28 ID:QFickiXc
>>741
相手と上手く行ってない状況でそれをやると、正にストーカーだよね。
でも相手と上手く行ってる状況でそれなら問題無いつーか「情熱的」と言う
評価に変わる。
絶対的な基準は無いんだよね、相対的に決まってくる事だから。
744名無しさんの初恋:03/12/28 16:37 ID:dRFgqeuI
>>742
スレ違いじゃん。

このスレは告白断って後悔している人のためのスレ。
こういう人も感情的に振った人に執着しないで諦めて別の道を探した方がいいってことだよね。

それとあなたは「告白は2回しろ」スレで文句タレてたほうがいいよ。明らかにスレ違い。
745742とか:03/12/28 17:19 ID:cF9tLCAe
>>744
誰が諦めろって書いてるかなぁ。
執着するな=諦めろではないよ。
場合によっては諦める事が最善と言うこともあるけど。

ま、スレ違いは確かなんでこの辺にしときますわ。
746名無しさんの初恋:03/12/28 17:21 ID:Fxy0KN0B
729は脳内家庭で幸せらしいW
747名無しさんの初恋:03/12/28 17:41 ID:D0BlO4Hc
↑結婚できないオヤジの僻みw
748名無しさんの初恋:03/12/30 20:02 ID:V9jwA8Z3
今日で約2年半の片想いにケリをつけます。
中3の時に一緒のクラスになったときから、あなたに片想いしてました。
別々の高校になっても、偶然会ったときに気軽に話せるあなたが好きでした。
あなたの恋愛の話は全然聞いた事無かったので、付き合っている人いないと思ってました。

けど、昨日友達に知らされて興味本位であなたのHPを見ました。
はっきり言って、今まであなたの事を一途に思っていた自分が空しくなりました。
彼氏との写真・プリクラ、毎日のように書かれてるデート日記、
そして一番衝撃だった、今までの恋愛年表。
今まで彼氏とかいた事無いと思っていたのに、中2で初彼・初体験、
付き合った人数約10人、そして今年の春には中絶も経験していたなんて・・・

さすがに住んでいる世界が違う事に気付きました。
もうあなたの事は忘れて、新しい恋を探します。
今まで、夢を見させてくれてありがとうございました。
749名無しさんの初恋:03/12/30 21:27 ID:xP0JjGfX
とりあえずHPで別れたの知ったら付き合っといたらええねん
750neo☆神風 ◆Winter.m3k :03/12/30 21:28 ID:FshjmJ4J
>>748
がんばってね!。・゚・(ノД`)・゚・。


ずっと前にきいた友達談ですが、
告白してきた人が、どんなに自分がいいな、と思っている人でも
一回断ってしまうそうです。
それで、あきらめないでモウ一回告白してきてくれた人と、付き合うんだそうです。
愛の深さを見るそうです。

いえね、友達談ですからね。
いや、あくまで友達談。
751名無しさんの初恋:03/12/30 21:35 ID:xP0JjGfX
>>750
もてるからできる芸当だ罠
752名無しさんの初恋:03/12/31 00:16 ID:FK8CBg+o
告白して断られたけどその後逆告白されて今度はこっちが断ったなんていう
体験談、ありませんか?
753名無しさんの初恋:03/12/31 02:43 ID:8/PhaMRY
>>752
あるよ!
振られてから1年くらい経って、たまたま再開したときに軽く話したら、
その週に電話がきて告白されました。
でも、俺は今の彼女に悪いからそっけない態度をとりました。
そしたらストーカーされました。
みなさんも断り方にはくれぐれも注意してください・・
754名無しさんの初恋:03/12/31 12:44 ID:6MtrI2x/
たまたま再開したくらいでストーカーか、怖いな。
755名無しさんの初恋:03/12/31 13:12 ID:3ZkV+0i0
断った相手と友達として付き合えますか?
断られた相手と友達として付き合えますか?
何事もなかったように・・・
756名無しさんの初恋:03/12/31 13:14 ID:Gty+OGmu
>>755
おまえはどうなんだよ?
757名無しさんの初恋:03/12/31 13:22 ID:6MtrI2x/
>>755

お前はどっち側だよ?
758名無しさんの初恋:03/12/31 13:35 ID:3ZkV+0i0
>>756.757
私は断った方
759名無しさんの初恋:03/12/31 13:46 ID:ZfmdCf/v
>>758
断ったと言うのは、実際に告白されて断ったのか?
760名無しさんの初恋:03/12/31 13:50 ID:ZfmdCf/v
じゃあ、俺もお断りするわ 
761名無しさんの初恋:03/12/31 13:54 ID:ZfmdCf/v
ああいう女いるよな〜得意げになる様な奴 マジで不快感を催す
私は断った方とか得意げにさも
762名無しさんの初恋:03/12/31 13:54 ID:ZfmdCf/v
ちょーむかつく
763名無しさんの初恋:03/12/31 16:17 ID:hNHPOexM
>>755
振った相手と友達として付き合いたいなら、
その事を相手に告げた方がいいと思う。
あと付き合う気が全くないなら相手に再び気をもたすようなことをしないように。

逃がした魚は大抵帰ってこないよ。
764名無しさんの初恋:03/12/31 22:28 ID:XvCbkoBi
>>755
俺は断られたほう・・・・友達しか考えられないって。
でもそれ以上の関係になることを期待しつつ・・・
友達として付き合ってる。
765名無しさんの初恋:03/12/31 22:31 ID:IDfQC87X
俺は離別するほう。友達で付き合っていくなんて無理。
それも何事もなかったかのようになんて不可能だよ
766名無しさんの初恋:03/12/31 22:31 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
767名無しさんの初恋:03/12/31 22:31 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
768名無しさんの初恋:03/12/31 22:31 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
769名無しさんの初恋:03/12/31 22:31 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
770名無しさんの初恋:03/12/31 22:31 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
771名無しさんの初恋:03/12/31 22:31 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
772名無しさんの初恋:03/12/31 22:32 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
773名無しさんの初恋:03/12/31 22:33 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
774名無しさんの初恋:03/12/31 22:33 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
775名無しさんの初恋:03/12/31 22:33 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
776名無しさんの初恋:03/12/31 22:34 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
777名無しさんの初恋:03/12/31 22:34 ID:E+kR48pR
2004年が、俺にとって最高に(・∀・)イイ!!年になることがケテーイしますた!!
778名無しさんの初恋:03/12/31 22:50 ID:fUIWKSJM
厨房の時、告ってくれた人がいたんだけど、
カッコつけたくて、断っちゃったんだよなぁ。それから、やっぱり
気になって、待ち伏せとかしたら、カナリ悪口言われた。
漏れの何処が悪い!!
779名無しさんの初恋:04/01/01 19:42 ID:tTmvBVBa
無理かな?
780名無しさんの初恋:04/01/02 13:26 ID:NSbefRt7
なんか最近になって、相手の対応が急によくなったんだけど、
ひょっとして好きになってくれたのかも。。。 

俺の勝手な妄想で無い事を祈ろう。。
781名無しさんの初恋:04/01/02 13:28 ID:PKmI9rcf
どんな風に?
782名無しさんの初恋:04/01/02 13:39 ID:NSbefRt7
俺の事をやたら心配してくれるようになったり、真剣に話し聞いてくれたり。。。
一時期はお互いの気まずさから、素っ気無い対応ばっかりだったんだけど
最近になって急に愛想が良くなってきた。

というか、断わられた方の体験談だからスレ違いっぽいすね。
断わった方としての意見が聞けたら嬉しいですが。
783名無しさんの初恋:04/01/02 15:38 ID:bDFpnbmH
>>782
まぁ、嫌いではないって事だよ。
そこから先はあなた次第。
784名無しさんの初恋:04/01/02 15:56 ID:Vy0PNcFa
当方、工房です。
クリスマスに告白して振られました。
聞いたところによると、俺が告白する数日前に
俺に告白してきた後輩に悪いからという理由と、
友達としてしか見れないという理由が半々だそうな。

その後もう一度考え直してくれないかと言ったら意外とアッサリOK。
が、結果は×。俺と付き合う自分が考えられないと言っていた。
これから先俺を一生恋人として見れることは無いかと聞いたら、
それはわからないよ。と言ってました。電話も話したくなったらしていいよとも言われました。

自分でも物凄く執着してるのは解っていますが、少しでも希望があればそれに賭けたいのです。

このスレを見ていると電話、メールはするな!ということが書いてあるのですが、
やはり電話、メールは控えるべきなのでしょうか?
あと、学校で会ったときには(というか部内)普通に接していいのでしょうか?
こちらを振り向かせたいのですが、アドバイスお願いします。

長文&スレ違いごめんなさい。
785名無しさんの初恋:04/01/02 20:19 ID:lsYLn8kV
>>784
俺、そのパターンで一度も電話しなかったよ。
意外とあっさり冷めちゃったっていうのもあるけどね。
786名無しさんの初恋:04/01/04 02:14 ID:L8TiQH3z
会社の同期の女の子にえらく好かれた。部が違うのに部の旅行についてきて、
夜、神経衰弱をやりたがったので軽く54対0で粉砕しておいた。
翌年の旅行にもついてきたのだが、「オマエみたいな馬鹿とはやりたくない」
と、断ったら王様ゲーム同様、勝ったら何でも言うことを聞くというルールで
やりたいといってきた。

同期とはいえ、会社の仲間。下手な事を言えばセクハラは間違いなし。
やる気ゼロで臨んだところ、かなり練習してきたらしくて非常に強かった。
後半の幸運にも恵まれて何とか30枚(相手24)取ったんだが、ウソついて
「俺、26しかない。オマエ28だろう?」といったら、
「やったぁ〜!!!結婚して!!(注:それまで手をつないだ事もない)」
といわれてしまった。このとき、オッケーすればよかったのだが
「ウソウソ。俺、30あるから。俺のFDにラベルを貼ってくれ。」
といって、席を立った。

この一件は、彼女に対する最大級の侮辱だったらしく、その後
彼女が実は非常に良い奴で良い女で、嫁にするにも不足ない相手だと
感じる頃には完全に相手にされなくなってしまった。
787名無しさんの初恋:04/01/04 09:15 ID:zr+zIbYu
ベースとして嫌な男だってわかったからだと思う。
788名無しさんの初恋:04/01/05 15:44 ID:lzAOYZXj
age
789名無しさんの初恋:04/01/05 16:20 ID:dKlCVPMA
>>786
かなり藁ったw
しかし本当に嫌な男だなw
790名無しさんの初恋:04/01/05 22:12 ID:veMcNwp5
>>786
新手のコピペとしたら結構秀逸だと思うのだが。
791名無しさんの初恋:04/01/05 22:15 ID:ISS/Ggp0
>>786
俺もこんなことしちまったよ・・・
コピペにしていいか?
792名無しさんの初恋:04/01/05 22:20 ID:emGZUCJS
告白っぽいこと言われて、そのとき彼氏がいますといったんだけど、
どうしてもその後好きになってこちらから追いかけだしたら、
反応が弱くなってきた。メールも返事は来るけどむこうからは
こないし・・・。
今度は私が追いかけるほうなんだろうか・・・・。
向こうからメールもらえるようにするにはどうしたらいいの!??
793名無しさんの初恋:04/01/05 22:24 ID:6DKt/dFH
>792
もう冷めたんだよ。
男って冷めるのはやいよ。
生物学的に言えば男は1人でも多くの女に種を撒きたがるそうだから
ストーカーでもない限り1人の女にいつまでもこだわり続けることはないよ。
794名無しさんの初恋:04/01/05 22:26 ID:veMcNwp5
>>793
1人の女にいつまでもこだわり続ける男は稀だろうね。
で、漏れはそのレアもの。
795742とか:04/01/05 22:30 ID:1rieK5XT
>>794
で、最後にはストーカー扱いされると(ぉ
796792:04/01/05 22:36 ID:emGZUCJS
レスありがとうございました!
しっかり受け止めて歩んでいきます。
797名無しさんの初恋:04/01/05 22:38 ID:DuuhYhCr
>>793
一人の女に操を立てて、はや4年。
漏れはまさしくレアそのもの。
798792:04/01/05 22:42 ID:emGZUCJS
冷めるのがはやいのと、ずっと思い続けるの、
どこが分岐点なのですか?
例えば、気持ちを育てる期間が長いと、いつまでも
思ってしまうとか?
799786:04/01/05 22:47 ID:vZRZrQVT
>>790

完全に実話でございます。
句読点の振り方とか改行がデタラメでスマヌ。

>>791

基本は実話で頼む。
800名無しさんの初恋:04/01/05 22:59 ID:6DKt/dFH
>>798
性格によるんじゃない。

女にすごく優しくされたら男は感情的に引きずるケースが結構多いみたいだけど。
女の優しさは男を引き止める効果が一番あるみたい。
反対にそういう感情のキャッチボール「優しくしたりされたり」がない場合すぐに冷めちゃう男が多いみたいね。
801名無しさんの初恋:04/01/05 23:03 ID:moEroY9v
>>792

あなたが追いかけ始めたのは彼を振ってからどのくらい経ってから?
802名無しさんの初恋:04/01/05 23:05 ID:Mf7QWTTm
>>798
うわぁーびっくりしたよ。僕とまったく逆の立場なんだもん。
こないだ告白っぽいことして「彼氏いる」って言われたんだよね。

気持ちを育てる期間が長かったらいつまでも思ってしまうだろうね。
確かに相手が冷めてるかもしれないけど、相手に本当の気持ちを伝えた方がいいよ!
そうしないと>>792さんが納得せずに終わっちゃうと思うよ。
女の人が一人の男の人にこだわるのって良い事だし、純粋に美しいと思う。
頑張って連絡とってみなって!
803791:04/01/05 23:06 ID:ISS/Ggp0
>>790
みたいな状況になってから、一年以上経ってるんだけど。
振り向いてもらえるか?
俺は男。
804名無しさんの初恋:04/01/05 23:06 ID:DG7zMCuv
>>800
なるほど・・・
僕もあの時貴女に優しくされなかったら・・・
どれだけ逃げたってワザと自分で鼻を大きく広げて
高校生時代のブサイクな顔に戻しても
(僕の小鼻は洗濯バサミで自己整形している)
あの時貴女が追いかけてきてくれたから・・・
アイ リメンバー
リメンバー ユー
アイ リメンバー
リメンバー ユー
805792:04/01/05 23:21 ID:emGZUCJS
もともと好きになりそうで、自分でもだめだ、だめだと
言い聞かせて過ごしていました。相手が自分のこと
よく思ってくれてるなんて夢のようだったし・・・。
でもきわどいことを言われて、もう爆発しそうです。
ですから、どのくらい経ってからといわれると
言われた直後から兆候が出始めていたと思います。
806名無しさんの初恋:04/01/05 23:27 ID:Mf7QWTTm
>>792
すごい・・・、両思いになりそうじゃん!
爆発しそうだったら尚更明日にでも連絡した方がいいよ。
きわどいことってどんなことか分からないけど、自分が今どうしたいのか思い出して!
相手との壁って案外自分が作っていてしまってたりするよ。
807名無しさんの初恋:04/01/06 00:32 ID:fgJeIUV6
あー、私、792と同じパターンで玉砕したよ。
好きにならないようにセーブしてた人から
好意丸出しで接してこられて、恥ずかしかったし、驚いたし
簡単に落ちる女だと思われたくなくて、じらしまくったところ
あっけなく彼に冷められた。
その後は私が追いかける形になって・・・
気持ちが爆発して勢いで告ったら、、、ダメだった。
タイミングを逃したら最後だと、涙が枯れるほど後悔したっけ。
でも彼にも私を好きだった時期があるのは事実なので
また友達から関係を立て直している最中です。
808名無しさんの初恋:04/01/06 00:44 ID:0EALgh8O
やっぱここ見てると押したり引いたりは有効なんだなってわかりますた。
809名無しさんの初恋:04/01/06 01:11 ID:eMok3S0V
>808
引いたまま帰ってこない人の方が多いけどねw
810名無しさんの初恋:04/01/06 01:25 ID:sApk+wo0
押してこない人も多いけどねw
811名無しさんの初恋:04/01/06 01:42 ID:9UKYKwHL
そうそう。僕も不倫のお誘いしたら引かれちゃったんだ
うわぁーびっくりしたよ。
812名無しさんの初恋:04/01/06 01:56 ID:t3he3qeK
792よ、まぁ落ち着け。
801は、彼を振ってから追うまでの期間を聞いているのだぞ。

806も、よく読め。
792は彼に冷められているんだぞ。

813名無しさんの初恋:04/01/06 14:02 ID:ID8YRgD0
おいらも経験あるよ
大学時代に同じサークルの女の子が告白してきたけど、
なんとも思っていなかったんで断ってしまった。そのあと、
その子はおいらの友達のアタックを受け付き合い始めた
が、ある日、やっぱおいらのことが好きで忘れられないと
いってきた。

その後どうなったかと言うと…

二次の母となったその子の尻にしかれているよ。とほほ。

814名無しさんの初恋:04/01/06 15:49 ID:/KL7w48W
813さんいいなぁ、そういう話好きですよ★

約2年前に私、フラれまして。その時相手に彼女がいるのは知っていたので
諦めようと思い、告白して散りました。
返事はお決まりの「友達として宜しく!」でした(苦笑)
それ以来、ぎこちなくも普通のクラスメートとして時々メール交換
したりしていました。友達にさりげなく彼女がいるかどうか聞いて
もらった所、私が告白して1ヶ月後に別れて以来ずっとフリーだった
そうです。(今も多分いないと思います。)
その間、私は他の人にも目を向けようと頑張ったのですが結局は
その人を忘れられません。
私のような場合、もう一度告白しても相手は嫌がらないでしょうか・・?
向こうからの返事は期待していません。でも自分よがりな気がしてどうしても
告白をためらってしまっています。
815名無しさんの初恋:04/01/06 16:34 ID:ht5C0eYb
行わずに後悔するよりは、行って後悔せよ
816名無しさんの初恋:04/01/06 16:39 ID:AQTHwdPf
>>814
やるなら、急ぎつつ、勝機を見計らってやったほうがいいよ。
817名無しさんの初恋:04/01/06 16:44 ID:hUCyjNB1
2年もフリーの期間があったなら、その間に寂しくなれば、
告白してきた人に流れそうな気もするが。。。

まー、断わった以上、こっちから声かけるのはマズいという考えもあると思うけど。

後悔するなら、言ってから後悔しろっていう意見に賛成かな。
何ごとも動かなきゃ始まらないよ。
818名無しさんの初恋:04/01/06 19:02 ID:8HlFdp5N
>813
へたくそな演技だな。ネタばればれだよw
819814:04/01/07 15:07 ID:SEx9/NEh
815,816,817さん有難うございます。
そうですね、確かに動かなきゃ何も変わらないですよね。
大学生なので、もうすぐ学校も終わってしまうしいい加減自分の気持ちに
ケリを付けます!
有難うございました★
820名無しさんの初恋:04/01/08 00:18 ID:+x3ttX1A
>>792
彼氏が居ますって言ったのは事実なん?
821名無しさんの初恋:04/01/08 00:32 ID:ZFDpveWp
事実だと思います。
822名無しさんの初恋:04/01/08 00:36 ID:+x3ttX1A
んじゃあ自分勝手だな
彼氏に振られたから次は告白された人に行くって
どう考えても自分勝手過ぎる
彼だって待ってはくれないよ
823名無しさんの初恋:04/01/08 00:39 ID:ZFDpveWp
待っています。
824名無しさんの初恋:04/01/08 01:22 ID:HGdFx3qa
自業自得。
苦しんで地獄に落ちろ。
優柔不断で人の心をもてあそぶヤシは恋愛する資格はない。
825名無しさんの初恋:04/01/08 05:11 ID:AR9AwuWe
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
826名無しさんの初恋:04/01/10 11:20 ID:/wlaTQ9D
それもまた一興。
827名無しさんの初恋:04/01/13 16:19 ID:23oMPoHY
age..
828名無しさんの初恋:04/01/13 23:35 ID:fmNvwPaC
>>825
人の迷惑・邪魔にはなりたくない!
自分の力で幸せを掴んでみせる!!


って書き込もうとキーボードに触った瞬間、好きな人から電話がきた。
頑張ろっと。
829名無しさんの初恋:04/01/13 23:49 ID:LzPmJVbV
>>828
いいね
私も電話ほしい・したい
830名無しさんの初恋:04/01/14 00:25 ID:hnZtyGr/
>>829
大丈夫、できますよ!!
実は先日このスレに長文書き込んで厳しい意見をもらいました。
でも諦められなくてもっと好きになってしまった。
・・・そしたら!!元旦に好きな人に会えたんです。
向こうからデートに誘ってくれたり手を繋いで買い物に行く仲にまでなりました。
もしかしたらこのスレが本当の「恋愛運が上がるスレ」なのかもしれません。
スレタイとは逆で断られた立場ですが、相手をこのスレタイの通り好きにさせてみようと思います。
というよりも好きにさせて見せます!!だから頑張りましょう。

スレ違いスマソ。
831名無しさんの初恋:04/01/15 00:08 ID:SWzDAICJ
あげ
832名無しさんの初恋:04/01/15 02:08 ID:V2u5wFh3
相手に彼女はいないんですが、断られた理由が恋愛対象としては見られない、
っていう場合はどんなに仲の良い状態が続いても友達から恋人、ってないでしょうかね?
情がわいたり、とかないのかな。
833名無しさんの初恋:04/01/15 02:44 ID:t9ScIOIm
情は情だからなー
834名無しさんの初恋:04/01/18 03:02 ID:nHtkLeA3
>>832
う〜ん、君が友達でいられるなら友達でいてもいいんじゃないかな。
ようは自分が納得できるかどうかだし。
「友達から恋人にはならない」とは言い切れないわけだし。
やれるだけやる!というのなら全然かまわないと思うよ。
835名無しさんの初恋:04/01/19 00:28 ID:uJ62bX4O
スレタイに希望の光・・・
「友達として付き合いたい」ってフラレたけど、
友達として付き合って親しくなっていったら
脈ありかな?
836名無しさんの初恋:04/01/19 01:21 ID:p0+7IPsp
>>835
そらそうだろ、まずは仲良くならん事には脈は無い。
837名無しさんの初恋:04/01/19 01:22 ID:kBbJlkED
さあね 知らん
838名無しさんの初恋:04/01/22 01:11 ID:v59C+5LG
age
839名無しさんの初恋:04/01/27 20:57 ID:im44SY30
やっぱ顔がタイプじゃないから振った場合はこんなことありえないよな・・・
840名無しさんの初恋:04/01/27 21:06 ID:0Df4Cfxe
>>832
私も今それを期待してるな〜
841名無しさんの初恋:04/01/27 21:10 ID:s+AVeYc3
告白したらそういう対象ではない、嬉しいけどこれからも友達として
よろしくみたいに言われた。
まったく関係が終わるよりはよほどいいけど微妙〜
842名無しさんの初恋:04/01/27 21:58 ID:0Df4Cfxe
私は恋愛対象ではないとは否定されなかったな…とりあえずは。
確かに。友達としてこれからも仲良くやってこうとかいわれると微妙だよね。
843名無しさんの初恋:04/01/28 20:44 ID:GeAd35vA
自業自得だよ。断った後、好きになるってこと自体ずうずうしい。

一度断って相手を傷つけたんなら、断った側から頭を下げてアプローチするのがスジってもんだ。
それができないんなら所詮その程度の思いなんだから相手のことを考えて諦めるべし。
断られた側も好意を拒絶されたんだからそんな相手にいつまでも執着するのは見苦しい。

844なかの:04/01/28 21:46 ID:qX/MVAB+
んだんだ。おんな は おどご にみづぐものだっぺ。
おどご が あだま を下げて交際を求めるのは異常だっぺ。
いなが では おんな は おどご に土下座して泣きながら交際をもどめるもんだあ。
845名無しさんの初恋:04/01/28 21:51 ID:Gd4zOXqw
田舎に女は居ねえさ・・・
846名無しさんの初恋:04/01/28 22:02 ID:I+lQWuA3
東北北部の人ですか(w
847なかの:04/01/28 22:05 ID:qX/MVAB+
きゃっ!
848名無しさんの初恋:04/02/01 00:16 ID:MEddA5Y/
告白して「今は付き合う気ない」と振られて、でも答えがあいまい(先のことはわからないとか)
なので「もう会わない」とあんまりその気もないのに言っちまったんですが
・・ダメかな。向こうは彼女(好きな人?)がいるらしいです。
会わないつっても今度会う機会があるんだけど。。
これからどう接していこうか悩む。
849名無しさんの初恋:04/02/04 22:11 ID:VEg4RiWI
知らねえよ、カバ
850名無しさんの初恋:04/02/05 01:48 ID:pbBUZPXV
>>848
告白する前と同じように接するしかないんじゃない?
851名無しさんの初恋:04/02/06 19:28 ID:ZDYm/d+u
age
852名無しさんの初恋:04/02/06 19:57 ID:pFuk+UIx
自業自得だろ。一度手放したものは二度と帰ってこない。
それでも好きなら今度は手放した側からアタマを下げて逆告白しにいけ。

それができないようじゃその程度のご縁だったのさ。
853名無しさんの初恋:04/02/06 22:47 ID:uO6TLgaC
854名無しさんの初恋:04/02/06 23:11 ID:pLj/pdQQ
「その程度の縁だった」って言ったら
全部それで片付いてしまうぞ
855名無しさんの初恋:04/02/06 23:43 ID:oaWcnLi6
人生そんなもんだよ。

縁があれば始めから結ばれる。そして交際しながらお互いに本物の愛情を育んでいく。
ご縁がなければ断られて終わり。無理に食い下がってもストーカー街道まっしぐらさ。
振ったんなら諦めな。でなきゃ自分から動くべし。相手は傷ついたんだからそれぐらいの事はして当然だ。
動けないようならやっぱりその程度のご縁だったんだよ。
856名無しさんの初恋:04/02/06 23:55 ID:Dj5Lo//o
ここ見てたら落ち込む。
>>1みたいなので上手く行った人はいないのかな。
857名無しさんの初恋:04/02/07 00:05 ID:EpSQYcIi
俺も期待してしまってた一人だが、こういうのが一般的だとは思わない方がいいよ。
だって、想像してみろよ。
結構好意持ってた人から告白されたら嬉しいし、断わりなんてしないもん。
残酷だけど断わられた事実ってのはかなりキツイ。

今の素の自分に魅力を感じてくれる他の人を探す方がよっぽど楽だ。
って、こっちが好いて、向こうも好いてくれるなんてのは滅多にないんだよなあ。。。

ああ。どうすりゃいいんだ。
858名無しさんの初恋:04/02/07 00:16 ID:SBmkgmrM
好意を示された時は相手がいたり何にも考えてなくて色んな経験とかで比較したりして
自分の気持ちに気付いたけどその頃には相手はいない。
悲しい。
859名無しさんの初恋:04/02/07 00:19 ID:p5H1tJRM
振るほうもリスクがある

っていうより逃した魚は大きいってか
860名無しさんの初恋:04/02/07 00:20 ID:h+YGvrpN
>>858
追いかけろ
861名無しさんの初恋:04/02/07 00:38 ID:SBmkgmrM
ここ見てると自分の気持ちを言ったとしても今更何?ってなる確率の方が高そうって思ってしまう。
ずうずうしい悩みなだけに身近な人には相談出来ないからこことか覗いたら自信喪失したりしてかなり苦しい。
ほんとどうしたらいいの…
862名無しさんの初恋:04/02/07 00:45 ID:nkO+ng2/
>>861

なんで告白して断ったのに好きになったのかにもよるよ。あとどう断ったのかとかその後の関係とか。
よかったら話してみて。
863名無しさんの初恋:04/02/07 01:19 ID:9Y1FXcPj
振られた側としてはそれでも
864名無しさんの初恋:04/02/07 02:05 ID:j4RAwYcF
>>861
ハァ〜俺の好きな子も861さんのように思ってたらな.....

俺の場合、告白ではないけど、好意バレバレの誘いを断られて一ヶ月ぐらい経った辺りから
なんとなくいい関係になってる。(俺が勝手に思ってるだけだが)

昨日は帰り際2人っきりになったんだけど、30分ぐらい話をしててなんとなく「一緒に帰りましょう」的な
雰囲気になり(俺が取引先からの連絡待ちだったので一緒には帰らなかったけど)、
今日は彼女が1人最後まで仕事の後片付けをしていたので俺も手伝ってあげたんだけど、
今まではそう言う状況では「後、大丈夫ですから」と手伝うのを断る子なんだけど向こうから
今日あったこと色々話してくれて、途中まで一緒に帰った。

まぁ、普通の同僚って感じでしかないんだけど、そんな些細なことでも未練がましく期待している男もいますから
一度好きになった子をすぐに忘れるってのは難しいと思うので861さん頑張れ!!

865名無しさんの初恋:04/02/07 12:06 ID:gd1WZigQ
>>856
>>>1みたいなので上手く行った人はいないのかな。
いるとは思うがおまえには無理だ。相手のためにも諦めろ。迷惑だろう。

>>861
早く今の場所から消えろよ。2ちゃんからも。その方が相手のためだ。
本当に図々しいやつだ。
866名無しさんの初恋:04/02/07 15:15 ID:Xr7RGVrr
>>864
告白してないんでしょ?
男が「好意バレバレ」と思ってても、女の子はそんなこと全然考えてないよ。
867名無しさんの初恋:04/02/08 05:58 ID:25/0/flb
ちょっとアゲとこう。
868名無しさんの初恋:04/02/08 21:08 ID:roch2brp
断わられたらたしかに傷付きはするけど、気持ち変わってくれたと分かったなら
受け入れると思うけどな。

せめて、なんで前の時に振ったのかはハッキリして欲しいとは思うけど。

なんで頑に逆告白を否定するヤシが常駐してるんだろう。
よっぽどプライドでも傷付けられた経験でもあるんだろうか。
869名無しさんの初恋:04/02/08 21:28 ID:UZW67GsK
>868
その通り。振られると誰でもプライドがズダズダに引き裂かれる。
振った側から逆告白するべきでしょ。振ったくせに好きになって何もしないなんて
虫が良すぎるよ。世の中それほど甘くはない。このスレタイの人は自業自得と言う表現がピッタリ当てはまるよ。

わかってくれたなんて思うお人よしは少数派だ。特に期間が開いてしまったらアウトだろうね。
870名無しさんの初恋:04/02/08 21:42 ID:roch2brp
ああ。絶対に振った方から歩みよって欲しいな。
まだ気持ちが残っていようが、普通のヤツならこのスレの最初の方のエピソードにもあったように、
引け目感じるし、無理には押して来なくなるよ。

断わった方から誠実に対応してほしい。そうじゃないと過去の訂正にはならないと思う。
871名無しさんの初恋:04/02/08 22:32 ID:wZs9eTCX
まぁ、仮に付き合ったとしても
最初の告白で付き合った感動を100とすれば
断られた後に告られて付き合うのは最高でも70ぐらいだろう
872名無しさんの初恋:04/02/09 00:50 ID:RQHVMdRE
最初の断られ方、逆告白までの期間にもよるけど、
一目ぼれで告白なんぞしたら、お互い何も知らないから
ふられてもあまりショックではないし。
その後、友達として仲良くなり、逆告白ってなれば、
感動は100超えると思うんだけど。
873名無しさんの初恋:04/02/13 02:11 ID:FDUrzO+t
3度告白されて3度断って
このまえ4度目に告白されて付き合うことにした。
3年越しにずっとすきって言ってくれた彼には
今は本当に感謝しているよぅ☆
みんなもがんばって。
874名無しさんの初恋:04/02/13 02:22 ID:MG5kSs16
さっきテレビでネプチューンの原田が13回告白したって言ってた
この話は去年も言ってたけど
875名無しさんの初恋:04/02/13 02:45 ID:IfaB6WwS
知り合って3ヶ月ぐらいなんだけど、仲良くて、一緒に年越ししたりした子が居た。
その子といるときは素で居られるし、楽しいし、友達としても大好きだったけど、
やっぱり女の子としても大好きだった。彼女の家に泊まりに行ったとき、告白してしまった。
返事は「あなたのことは好き。でも、私もあなたと居るときは素で居られるし、
兄弟みたいに思ってるから、友達のままがいいよ。付き合ったり別れたりしたくないよ」
とか言われた・・・やっぱりこれは振る際の口実なのかな?
それとも本心「友達で居たい」って思ってるのかな・・・?
もし後者だったら、本当にもう彼女が僕のことを好きになってくれる可能性は無いですよね・・・。
「友達で居て欲しいよ、それじゃ駄目なの?」
と言われて友達関係を続けてるけど、ツライ・・・。
876名無しさんの初恋:04/02/13 03:48 ID:KD85LHFF
>>875
可能性がないことはないんじゃない?
変に迫ったりせず、誠意をみせて信用をえるよう努力すれ
877名無しさんの初恋:04/02/13 06:18 ID:8y+El1kM
去年の3月に片思いでフラれた人に バレンタインに『まだ好きなんで付き合って下さい!』 って言おうか言うまいかで悩んでます。
878名無しさんの初恋:04/02/13 07:32 ID:ng15sOtI
>>875
なるほど、断り方もいろいろですね。

関係を続けていたい=付き合うと必ず別れる=友達でいましょう
ずーーっと付き合う、って腹は向こうにはないわけだ。
879名無しさんの初恋:04/02/13 13:33 ID:KD85LHFF
>>877
「付き合ってください」は、やめとけ。
880875:04/02/13 13:55 ID:IfaB6WwS
>>876
ありがと。
でも正直彼女は男友達多くてホントにそう思ってるのか不安で自信が持てないんです・・・。
他の男と遊んでたらやっぱ嫉妬しちゃうし。今度1度本気で必要とされてるのか聞いてみることにします。
こんなのって、相手にとったら重いだけなのかなぁ・・・?

>>878
そうなんですよね・・・ずっと付き合うのは有り得ないみたい。
やっぱ振る口実だったのかな・・・前の彼氏は3ヶ月だけど、その前の彼氏とは3年付き合ってたらしいし。
881名無しさんの初恋:04/02/13 14:37 ID:mHRA0j7I
1みたいなパターンです。
全然会ってないけどチョコを買ってしまいました。
あげたいんだけど日頃お世話になってるとかじゃないからいちいち呼び出して渡すのは不自然すぎだと思うので
14日にお仕事でいそうな所をうろうろして渡そうかと考えてて会えなかったらそれも運命って感じで。
偶然を装った方が相手に負担もかからないかなと思ってるんですけど。
882名無しさんの初恋:04/02/13 15:00 ID:a41hLUj8
偶然チョコ持ってて、偶然渡しますよってわけ?
不思議な話だな〜
883名無しさんの初恋:04/02/13 16:04 ID:mHRA0j7I
>>882
私の頭の中の予定図では会って話して、そう言えば今日バレンタインだねーとか言って、
ちょうどチョコあるからあげるみたいな感じなんですけど。
不自然・怖いですよね。
884名無しさんの初恋:04/02/13 16:16 ID:y1zIT+Um
でも、このスレに書いてるって事は、元は告白された方の人なんでしょ?
断わられた方ならちょっとストーカーチックでヤバいと思うけど、別にいいんじゃないですか?
885名無しさんの初恋:04/02/13 16:32 ID:mHRA0j7I
いいと思いますか?それじゃあ強行します。
当日お休みでなく会えたらの話なんですけどね。
886名無しさんの初恋:04/02/13 17:10 ID:1P5ur4mG
>>883
そんなんでもらっても嬉しくないどころが
「こいつ馬鹿にしてるのか」と俺だったら不快に思う
本気なら真っ向勝負で正直に言え
887名無しさんの初恋:04/02/13 18:17 ID:pUHfPsyA
あたしの周りでは告白断られた子「男も」の方が幸せになってる。
つらい思いをして成長するみたい。そしてもっといい人とめぐり会う。

告白した人のほうが後悔とか罪悪感とかで悩んでいい恋愛がなかなかできないみたい。
888名無しさんの初恋:04/02/13 18:25 ID:y1zIT+Um
告白されて断わった人も色々辛いとは言うが。。。
たしかにそういうのはあるのかもね。
889名無しさんの初恋:04/02/13 19:05 ID:IH+b5cI5
>>883
>>886に同意
それでは「好き」という気持ちが何も伝わらない
本命にあげられなかったから処分するためにくれたか
ただ義理チョコを配ってるだけのどっちかに思われるだろう
印象を悪くするだけで何一つプラスになるポイントがない
どう思われようが単に渡せればいいと言うのならその方法も否定しないが

いらない義理チョコがあったらくれと言ってる奴が俺の友人にいる
下手すると俺だったらそいつにあげちゃうかもなw
890名無しさんの初恋:04/02/13 20:19 ID:mHRA0j7I
>>886
普通に考えたらそうですよね。やっぱりやめておきます。
891名無しさんの初恋:04/02/14 02:04 ID:IFKZ8Ywg
>>887
告白断られた子と
告白した人は一緒では?
892名無しさんの初恋:04/02/14 13:37 ID:9+cBLWW+
>>891
どう考えても「告白した人」は「告白された人」の間違いって
わかるだろってか、わかれよそのぐらい。
893名無しさんの初恋:04/02/17 20:39 ID:8CKKjwWk
>>891
思った!断られた=告ったひとだよね
一緒だよ
894名無しさんの初恋:04/02/17 21:54 ID:e2kxqj3d
>告白されて断ったけどその後好きになった体験談

こんな事はめったにありません!!!!振られた諸君は期待しないように。
895名無しさんの初恋:04/02/17 21:58 ID:QNFAvDT5
>>894
必死だねw

クソスレあげんなよ。
896名無しさんの初恋:04/02/17 22:56 ID:to0fikIv
辻仁成の「サヨナライツカ」を読んでみ。
辻作品なので、かなり「酔いしれて」ますが、くさいと思いながらも
号泣した・・。
「愛してる」という言葉を言えない、言わないまま互いの人生を歩み、
25年後に互いの気持ちを伝えたときには女が死の直前・・という話です。
言わないが為に一生後悔しつづけるなら言ってしまうほうがいい!と
思う今日この頃。
897アキ:04/02/18 23:05 ID:iqPxDKrS
私も主サンと同じです。何であの時断ってしまったのか、今すごく後悔しています。私は彼の気持ちが信じられなかったのと、憧れの人が居たコト、年令で断りました。信じるコトが出来なかった自分は最低だと思います。
今、彼には彼女が居ます。すごく辛い。でも彼にも嫌な思いをさせてしまったコトが何より辛いです。バレンタインには友達としてチョコを渡しました。
付き合えなくて当然だけど、いつか彼に私の気持ちを伝えたいです。
898名無しさんの初恋:04/02/18 23:23 ID:FVT6Phtv
時が流れれば人の気持ちは変わるものだよ。常に一定じゃないからね。
だから告白しようか迷ってる人も告白されてOKされて迷ってる人もよく考えて
後悔のない答えを出してくださいね。
899大きなコイン ◆AEjbO4GbIw :04/02/18 23:35 ID:HpuBRYBv
>>898
「告白されてOKされて迷ってる」ってなに?そんなことありえるの?
900名無しさんの初恋:04/02/18 23:39 ID:eArLmXGX
OKされて っていうのを抜けば意味が通じるな。

901名無しさんの初恋:04/02/18 23:44 ID:9qjqhgHC
その時は好きといえるほどの気持ちはなく、たんなる知り合い程度の関係で
恋愛対象として少し意識はしていたけれど、隙というわけでもなく、しかし
友達ともいえない関係だった彼から、ある夏の午後告白されたけれど、当時
ほかに気になる年上の人がいて断ったあの日からもう五年は経つけれど、今
でも彼以上の男に出会っていない、本当に好きだったのは彼(かもしれない)
と逃した魚の大きさに今更気付いたのはつい最近のこと・・・S君に会いたいな。
902名無しさんの初恋:04/02/18 23:45 ID:9qjqhgHC
その時は好きといえるほどの気持ちはなく、たんなる知り合い程度の関係で
恋愛対象として少し意識はしていたけれど、好きというわけでもなく、しかし
友達ともいえない関係だった彼から、ある夏の午後告白されたけれど、当時
ほかに気になる年上の人がいて断ったあの日からもう五年は経つけれど、今
でも彼以上の男に出会っていない、本当に好きだったのは彼(かもしれない)
と逃した魚の大きさに今更気付いたのはつい最近のこと・・・S君に会いたいな。
903大きなコイン ◆AEjbO4GbIw :04/02/19 00:01 ID:B72xp3iJ
>>902
文章も単語も変だぞ。大丈夫かおまえ? 中卒??
904名無しさんの初恋:04/02/19 00:34 ID:FPeA31+k
♪もう会えないけれど、忘れないわ♪心、雨がつたう。。♪
 〜もう会えないから忘れないんですよ〜
905名無しさんの初恋:04/02/19 22:05 ID:Vf1Icr0z
ゆかさん・・・
906名無しさんの初恋:04/02/21 00:23 ID:3InTZJCR
5年後に気づいたのかよ。遅すぎ
907名無しさんの初恋:04/02/21 00:47 ID:UayddrDK
女のひとはそんなもんでしょ
908名無しさんの初恋:04/02/21 04:09 ID:DnMfc+Nf
恋愛に関して男は鈍感だなんてよく言うが
実際は男の方が繊細で敏感だよな
909名無しさんの初恋:04/02/23 00:01 ID:10DutMjY
告白して断られてその後仲がギクシャクしたけど元に戻った体験談キボン。
そういう人います?
910名無しさんの初恋:04/02/23 00:26 ID:zgXytgPX
好きな人に告白して、考えたいと言われて返事待ち
もう1ヶ月連絡無いよ。振られたってこと?
911名無しさんの初恋:04/02/23 00:28 ID:Yx4mQaCX
>>910

せめて自分の性別くらい書いてくださいよ、、、

912名無しさんの初恋:04/02/23 00:33 ID:zgXytgPX
>911
ごめんなさい。女です
913名無しさんの初恋:04/02/23 01:13 ID:FDAAwdI4
デンワしる
914名無しさんの初恋:04/02/23 01:34 ID:Nts24n6f
スレタイに誘われて来ました。自分(男)も、もろスレタイに書いてあるような体験をしたなぁ…。
915名無しさんの初恋:04/02/23 01:47 ID:Wmj2zrQT
>>914
ちゃんとその気持ちを相手の女の子に言ってあげた?
916名無しさんの初恋:04/02/23 01:55 ID:wkPBS3Me
告白して玉砕したが、今のところメールのやりとりは続いてる。
このまま何もなくなるのか、まだチャンスはあるのか…。

あー俺♂。
917名無しさんの初恋:04/02/23 14:02 ID:lgL6HQeP
>915
告白したのは私(女)です

電話しても、出ないかもしれない
相手が追い詰められてると感じるかもしれないから電話できないんです

返事断るならメールでもいいのに、それも無しなんて人いるの?
918名無しさんの初恋:04/02/23 14:09 ID:1UNzj2ud
>>916
深追いしたらそれこそ絶縁になるから気を付けてな。
とりあえず疎遠にならない程度で関係続けられるように努力しておけばどう?
919名無しさんの初恋:04/02/23 14:15 ID:LYmtiBZm
共通の友達い〜へんの?
920名無しさんの初恋:04/02/23 15:33 ID:lgL6HQeP
>918
メール入れても返事無いんです・・
まだ考えてるのかな?でも、1ヶ月くらい考えはしないですよね?

>919
います。でも、人が間に入らない方がいいとのことです
921名無しさんの初恋:04/02/23 15:44 ID:ymgkrB4h
lgL6HQePが、関係ないレスにレスしてるから、わけがわからなくなってくる。
922916:04/02/23 15:52 ID:RHfOJ+Dc
>>917 元々メル友だったし、会って云々てのもそんなになかったから、
     元通りといえば元通りなんですが・・・。告白前にちゃんと会って
     話などをして置けばよかったと思ったわ。マジで。

     まあのんびり今度は一緒に遊びに出たりする機会を増やすように
     努力するしかないか。

>>920 とりあえずモチツケ。910ぽいが、名無しでは返事の返事がぐっちゃぐちゃに
     なってるぞ。
923910:04/02/23 17:27 ID:lgL6HQeP
>922
申し訳ありません。番号入れます・・
924916:04/02/23 18:04 ID:hlM/8zC5
>>923
 返事保留にされてる理由が知りたいって感じでいいのか?
 一月考えるかどうか、ってのは確かにあんまりない話だな。というか俺はない。
 じゃあフラれたのかってと、どうなんだろうな。

 「相手が大事な友達だから、NOと言い切れない」て人もいれば
 「相手が大事な友達だから、すぐにNOと言わないと失礼」と考える人もいるだろう。

 「嫌いな奴だけど、NOって言うとストーカーとかされそうで怖いから
 うやむやにしたい」って最悪の考え方もあるがな。
 返事がどうくるかって、相手だけじゃなくて自分の方にもあると思うぞ。
 とりあえず直接会う機会があるなら、そこで聞くのが一番じゃねーの?


 まあフラれた人間の戯言なんで、軽く聞き流してくれ。
925名無しさんの初恋:04/02/23 21:28 ID:C1UxyHMq
>924
参考になるお話です。

保留にされてる理由を知りたいというか、私が告白して相手は
その場で悩んでました。そして、考えたいといったのです。
だからしばらくそっとしておく事にしたのです。
そして、そろそろ返事をもらおうかとメールしたのですが
返事が無いのです。

相手から連絡が来るまで待とうかと思いましたが
連絡が無いということは、断りずらいから何も言って来ない
のかと思ったのです。そんな振り方ありますか?
そういうのは、お互いによくないとは思うんですよね・・
ちゃんと言ってくれれば、諦めがつくのに

返事が来ない以上自分は、もうどうする事もできないんですよね
自然消滅で振られたんですかね・・

長文でスレ違いで、すいません


926名無しさんの初恋:04/02/25 02:07 ID:J4zci5Bf
少し昔中三になる前の春休みに、友達だった女の子に告られたが断ってしまった「今は無理…」て…。 つづく
927926:04/02/25 02:10 ID:J4zci5Bf
つづき。なぜ断ってしまったかというと、驚いたのと、その日が4月1日だったから…。その時の彼女の落ち込んだ顔を見たら後悔した。それから意識するようになり、なぜか次第に惚れていった。一ヶ月後に自分から告白し直したらOKされた。 初恋でした
928名無しさんの初恋:04/02/25 19:37 ID:xL2ZxuyO
>>927
ウマー
で、今は?
929名無しさんの初恋:04/02/25 20:45 ID:lTQlrKHp
疑問なんだが、一度断ってからやっぱり好きになるケースって、
「気づいたら好きだった」てのもあると思うけど、
「告白されてから相手が変わった」ってこともあるだろう。

後者の場合、どんな風に変わった感じがしたから好きになった、
ての話せる人いる?現在負け犬状態の俺に教えてくれ _| ̄|○
930:04/02/25 20:57 ID:9wiEfxDE
オレは振られたからスッパリ縁を切った。

向こうから来ない限りこちらからは二度と行くことはない。

それが男らしい態度だったと今でも確信している。

男は失恋の哀しみを背中に背負いながら強く生きていく。

そして自分を受け入れてくれる人に出会った時、哀しみをバネに強く優しい
男になれる。だからこそ失恋を経験したあとの愛は本物だし光り輝く。
931名無しさんの初恋:04/02/25 21:00 ID:Eohjrq8P
ふられたけど、「また○○行こう!」とか言われる。
気をつかってもらってるのか。なんて思ったり。
932名無しさんの初恋:04/02/25 21:06 ID:fV+xxBl9
>>929
私の場合も後者のほうをされて、いまは好きの気持ちが私>彼氏って
感じになってます。
彼は告白してから前より優しくなったり、話してるうちに
価値観や趣味が似てるってわかって話しが合って
こっちが好きになっていったっていう感じです。
前彼とは趣味とか合わなかったから、自分と合ってる人いるんだあって
わかってすごいうれしかったし。

929さん、がんばってくださいね!
933929:04/02/25 22:47 ID:lTQlrKHp
長レス失礼、俺の後の書き込みが俺へのレスだと思って書き込んでみる。
 >>930
  俺の書き方が悪かったようだが、告白した方からの再度のアクション
  ではなくて、フッた方からの立場での見解が欲しかったんだ。
  でも健全な考え方の一つだと思うし、なんか励ましてくれてるような気もする。
  ありがとう。

  でもまだ俺は好きな人を変えたくない。軽く変えられる性分じゃないから。

 >>931
  俺もフラれた後、まだメールも続いてる(日1往復ペース)。
  一緒のネットゲームやってるんだけどさ、別にそれでも話をしないわけでも
  ないし。でも、確実にゲーム以外の話題が無くなってるんだよな。
  「恋愛関係はお断りよ」ってな感じなんだろうか。微妙だ。

 >>932
  会える環境だと挽回の可能性もあるわけだ。価値観や趣味って結構重要な
  要素になるのか。参考になりました。ありがとう。
  &励ましてくれてサンキュ。
934名無しさんの初恋:04/02/25 22:56 ID:9lG7u0lo
>>930
大丈夫。もっといい人に必ず会えるよ。振られた知り合いはみんな振った人よりずっと幸せになってる。
935名無しさんの初恋:04/02/26 00:06 ID:SlMF1KXo
>>932
あなたに合わせてくれてるのかも知れないよ?
もちろん好きだからだけどね。
936名無しさんの初恋:04/02/26 00:19 ID:EuPfkryh
そういうわけでもないけどな。相手は相手で考えて振ったんだろうし。
振られる理由があればこそ振られたんだろう。
>929も、もう少し肩の力を抜けばどうかな? 少なくとも今は
あなたの好きな人があなたを好きになる可能性はほぼ0だと思う。書き込みから見ると。
それでも好きな人を忘れられない、という意気込みは凄いと思うが、向こうから見てみると
「断ったのにまだ好きでいるのは粘着では?」と思われる可能性も多分にあるぞ。
するとただでさえ0同然の付き合える確率は今度こそ0だ。
937大きなコイン ◆AEjbO4GbIw :04/02/26 00:26 ID:LgyPjWO+
>>936
考えて振って後悔する人が結構いるんだよ。
「本当に振ったのは振られた側だ」って格言があってもいいぐらい・・・

個人的な経験だけど振った→後悔はは多い。929はだめぽだけど。
938929:04/02/26 00:31 ID:3Zs+1Om+
>>936
 ふむ、そんなに力入ってるように見えるのか。
 割と楽にしてるつもりなんだがな。

>>937
 だめぽの理由が知りたいのココロ。
939名無しさんの初恋:04/02/26 00:32 ID:E/69ogGB
振って後悔する奴ってどういう奴?
そうそう少ないと思うけど。
940大きなコイン ◆AEjbO4GbIw :04/02/26 00:42 ID:LgyPjWO+
>>939
多いよ。
でも振った人も相当親しくない限りなかなか本音は出さないから。

私の場合自分自身や友達も含めた仲間内の経験。どこ行ってもそうは変わらないと思うよ。
941名無しさんの初恋:04/02/26 00:55 ID:u1qY4G3+
927> の続き。自分から告り直してつきあったのはいいが部活、受験で気持ちのすれ違いがかなりあり別れてしまった…。でもあの体験はしてよかったと思う、自分の気持ちに素直になれて気分がよかった… 元気してるかなぁあの子
942名無しさんの初恋:04/02/26 00:58 ID:nHosZ8mT
俺は930と同じ心境。
振られてから、相手の女がこっちを見つめてたことが何度かある。
こんな感じで↓
|д゚)・・・。
|)彡 サッ
でもきちんとした形で向こうから連絡が来ない限り、
縁を戻すつもりはない。
かつて俺は電話を切られたり、メールを何度も無視されて傷ついた。

新しい女とも何人か出会ったので、今はそっちに気持が向かってる。
いつか恋人が出来たら愛しまくってあげよう。
失恋で痛い思いをした分は、それで取り返す。
943名無しさんの初恋:04/02/26 01:09 ID:E/69ogGB
>>940

でも振って後悔するって事は訳があるからでしょ?じゃなきゃさんざん考えて振らないわけだし。
振るにしても今後の関係を視野にいれて下す判断だから苦渋の決断のはず。
なのにあなたを含めた周りの人間はどういう理由で振って後悔してるの?疑問で仕方が無い。
944大きなコイン ◆AEjbO4GbIw :04/02/26 01:13 ID:LgyPjWO+
>>943
好きだけど素直になれなかった&振った後自分の気持ちに気付いた&振った後意識して好きになった。

このパターンが多い。人間の決断には後悔がつきものだね。特に恋愛では。勉強になったよ
945名無しさんの初恋:04/02/26 01:14 ID:BbQ3uRBc
>>930
カコイイ
946名無しさんの初恋:04/02/26 01:24 ID:QaLEutjE
スレ違いかもしれませんが昨日フラれました。
相手は1ヵ月くらい前までわたしを好きだったらしく、
酔ってる時に「前から超好きだった」って
いわれたんですが遊び人系なやつで
その人の知り合いに相談したら
「やつは50万回好きっていえるやつですよ!
本気になんてしてちゃダメですよ!」といわれたので
そうかぁ…と本当は9月くらいから
好きだったわたしも何事もなかったように
振る舞ってたんです。
そしたら今月あったら冷たい。からんでこない。

どうやら彼は本気だったらしく、
そっけないわたしをみて脈なしと解釈し
947名無しさんの初恋:04/02/26 01:25 ID:E/69ogGB
>>944

そうか、あなた方の周りではたまたまそういう似たパターンの人間が集まっていたのでしょうね。
でも一般的に見てやっぱり振ったのに後悔している人間というのは少ないと思います。
でなければ最初から振ったりしませんし。ごく稀なパターンとして、あなた方のようなケースもあるのでしょうが。


948大きなコイン ◆AEjbO4GbIw :04/02/26 01:29 ID:LgyPjWO+
>>947
あなたの周りが特殊でたまたまそういう人がいないという理屈も成り立つよ。
だから一般化なんてできないよ。でも確実に後悔する人は多くいる。
必死で否定するあなた自身がそうじゃないかと思えて仕方ないよ。
94946:04/02/26 01:54 ID:QaLEutjE
わたしの目の前でナンパとかしてやがりました。
電話で「こないだは好きだとかいってたくせに
しょせん嘘だったんじゃん。
わたしも本当は好きだったのに」
というとてっきりわたしに嫌われてると
思ってた彼はパニくりとりあえず後日電話します、と。

で、結局フラれました。
わたしに脈がないと思ってから
会社の同僚が気になりだしたらしい。

あの時素直に好きっていっておけば
今頃しあわせかと思うと悲しいです。
もう彼はわたしに振り向いてくれないかな?
週末デートこぎつけたけどせつない…
950名無しさんの初恋:04/02/26 01:57 ID:QaLEutjE
すみません。946=949です。
951名無しさんの初恋:04/02/26 02:01 ID:6hwWlXA2
>わたしの目の前でナンパとかしてやがりました

当初は向こうにも多少お前に興味あったにすれ、振られたからといって、ちょっと前に好きだった女の
前で、他の女ナンパする非常識な輩を、

>今頃しあわせかと思うと悲しいです。
>もう彼はわたしに振り向いてくれないかな?

こんな想いで好きだというお前は、だめんず好きのだめなイカレ女です。


952名無しさんの初恋:04/02/26 03:06 ID:ZNvHtlsR
>>950
>その人の知り合いに相談したら
>「やつは50万回好きっていえるやつですよ!
>本気になんてしてちゃダメですよ!」といわれた

ここに答えが書いてあるじゃん
実際その通りだった訳だし

953936:04/02/26 04:06 ID:EuPfkryh
>937
分かるよ。振った側だから。振られたこともあるけど。
確かに降った側も辛い思いしたくないし、憎まれたくないし、敢えてなあなあで済ませたくも思える。
でも、そういうのは結局お互いを不幸にするだけだから。だから、きちんとけじめをつけるようにしてます。
漏れのような人間にとっては後に好きになっても言わないから、波風は立たないと。
>929
>でもまだ俺は好きな人を変えたくない。軽く変えられる性分じゃないから。
とかだろうか。まあ、楽にしてるなら暴言だったね。ごめん。
でも、好きな人を変える、というより忘れる努力はしたほうがいいんじゃないかな。
恋愛は片方だけでできるものでもないし。
>943
「もしこの人と付き合ってたらどうなったのかな」とか、そういうもんだ。
後悔というか、漏れの場合は自分の選んだ選択に対しての疑問みたいなものだろうか。
まあ過ぎたことに対してうじうじ悩んでるのは後悔のようなものか。
954929:04/02/26 04:48 ID:3Zs+1Om+
>>953 こんな夜分までレス感謝だ。
>>でもまだ俺は好きな人を変えたくない。軽く変えられる性分じゃないから。
>とかだろうか。まあ、楽にしてるなら暴言だったね。ごめん。
 んあ、いや。暴言だと思って書いたんじゃなくて、
 「ああそう見えるのか、ならきっと改善できる余地があるんじゃねーかな」と思っただけ。
 忘れるって言っても友達づきあいは続いてるもんで。

>恋愛は片方だけでできるものでもないし。
 これはまさにそのとおりで、だからこそ一度断った人がその後付き合うきっかけに
 なったケースが知りたかったんだ。

 いろいろな人の意見が知りたくてな。それらを見て考えることが俺には必要だと
 思ったんだ。忠告とか助言とか、ものすごくありがたい。
 でも、自分の事は自分で決めたい。だけど独り善がりな結論にならないために。
 知っておいたほうがいいと思ったんだ。

 でもちゃんと答えてくれる人が多くてよかった。あとは俺がダメポだと思った理由が
 知りたいけど、まあいいか。自分で考えてみよう。
955名無しさんの初恋:04/02/26 12:02 ID:LOctFR20
>>954
イイヤツΣΣ(゚д゚lll)
956名無しさんの初恋:04/02/26 21:49 ID:oFNY438M
>>954
ガンガレ!!
957名無しさんの初恋:04/02/26 22:57 ID:pe8I9DvT
>>949
俺まったく同じ状況だー。すごくわかります。
はっきりゆーと男の気持ちがすごくわかる。
かわいそーだけど女の子はなかなか直には好きとは
いえないだろーけど。好きって彼がいったあとに
そっけなくするのは本当につらいです。目の前でナンパとか
しかたがないでしょう。むしろその人はすごいと思いますよ
いさぎよいとゆーか。チャンスがあると思いますが、今度は
自分から積極的にあきらめない姿勢が大事です。そこまでする
必要がないなら次の恋でいいと思います。僕も本当に好きな
子いたけど、告白したあとにそっけなくされ、つらかったので
わかります。まったく同じで、多分今ではその子は俺のこと
良いとは思ってるんでしょーが、僕も今はつぎの人に気持ちが
いきつつあるので少し冷めました◎
958名無しさんの初恋:04/02/26 23:47 ID:BbQ3uRBc
告白されて断ったけどその後好きになった...
というケースは全体の何%くらいあるんだろ?
2桁いくなら、それ目当てで行く手もありなんじゃないか
959名無しさんの初恋:04/02/26 23:50 ID:qF2O1wfH
>>958
永遠にミステリーだよ。だからロマンがあるのさ。詮索はタブー
960名無しさんの初恋:04/02/26 23:52 ID:Xj1aysG/
結局さ、告白した人が格好良くなかったら無理だよね。
性格良くて、優しくて、思いやりがあって暖かくて、顔が良ければ文句なし。
961名無しさんの初恋:04/02/26 23:52 ID:qF2O1wfH
それにそういうケースの場合、振った側から逆告白するのが礼儀だと思われ。
962名無しさんの初恋:04/02/26 23:54 ID:LOctFR20
>>958
ほかの要素の影響が大きすぎるから、そんな確率しってもムダ。

じゃあなにか?
告白してそのままOKになる確率が50%切ってたら、告白できないってことか?
963名無しさんの初恋:04/02/26 23:55 ID:qF2O1wfH
>>960
そんなパーフェクトな人間はこの世の中に存在しないよ。甘すぎw
たとえそう見えても交際したり結婚したりすれば全然違う顔が見えてくる。

そういう相手のメリットもデメリットも受け入れた上でそれでも好きになるのが愛だ。
964名無しさんの初恋:04/02/26 23:57 ID:LOctFR20
>>960
性格よくて優しくて思いやりがあって暖かくて顔もいいけど、うまくいってませんが、何か?

好きな女の子以外にはモテる。
965名無しさんの初恋:04/02/27 00:02 ID:vP3EjxMm
>>964
自分で言うヤシは終わってるw
966名無しさんの初恋:04/02/27 00:42 ID:D7GvrdDa
こういう体験談見ていてもしかしたら自分も逆告白されるんじゃないか、なんて期待する人間は多いと思うが、
振られたという事実は常に頭に入れておいたほうがいいよ。普通は恋愛対象になりそうな人間なら告白されたらOKだすんだから。
振られた時点で「あなたは私の恋愛対象にはなりません」って意味なんだからさ。
報われるかも分からない無駄な期待をするより見切りをつけて次に進むほうがいいんじゃないかな。
967名無しさんの初恋:04/02/27 00:46 ID:sWcPwowd
>>965
そんなやつもいるよ。
本命には他の子と同じ対応ができないやつとか。
まあ、964はちょっと鼻にかかる奴だと思うが。

それとは関係なく、
この板の存在でちょっと気が楽になった。
968名無しさんの初恋:04/02/27 00:49 ID:vP3EjxMm
>>966
だからそう断定できないんだよ。実際に後悔する人は多いんだよ。
でも期待するのはアホ。「縁があれば逆告白されるかも?その時まだ好きなら付き合ってもいいかも」
程度に考えて心の片隅にでもしまっておくのが無難。
もっといい出会いを探すのがあくまでメインロードね。逆告白は細い枝道程度に考えておいた方がいい。
そうすればどちらに転んでも失うものはないw


969名無しさんの初恋:04/02/27 00:54 ID:bszrUxbH
ここ見てみて自分も振ったっぽい感じで終わってて、ちょっと気になった時期もあったから
ありえ無いとは思うけど相手がここ見て他のレスを私だと思ったりして、と思った
970名無しさんの初恋:04/02/27 01:11 ID:FHjx5Eyf
はっきり振った訳では無いケド、私が年齢差に躊躇してるうちにあっちから連絡来なくなった。そうなってから大好きになってた事に気づきました。変に大人ぶってすごく後悔してます。
971名無しさんの初恋:04/02/27 01:29 ID:Ansg3Rs1
968=ストカーの心理です。ストーカー100人いれば100人全員そう思ってる。間違いない。
972名無しさんの初恋:04/02/27 01:37 ID:hkRXjMCM
ストーカーの心理はストーカーにしかわからないよね。
973929:04/02/27 01:51 ID:3MIeGVvZ
>>968 よりも俺のほうがストーカーっぽい書き込みぽいがな。

すまん。流れと関係なく女性陣に質問させてくれ。
「恋愛対象として見られない」と断って「大事な友達だと思っている」という
事を同時に考えるようなケースってどういうのがある?

すんなり断ったらストーカーとかになりそうで怖いってのはあるかもしれんが_no
他にあるもんなん?
974名無しさんの初恋:04/02/27 01:56 ID:Ansg3Rs1
>恋愛対象として見られない」と断って「大事な友達だと思っている
つらいな、恋愛対象として見られないなんて台詞、、、強烈、ちんぽも萎える。
恋愛対象として見られて玉砕のほうがマシだな、俺なら。なんだよ、友達なんて
975名無しさんの初恋:04/02/27 04:20 ID:icqUQo1L
>>973
そういう理由で男の人をフッタことあります・・・。
本当に、その言葉のまんま。
友達としては何でも話せて、信頼もしてて。
けれど異性として全く意識してなかった。

それかその彼女、すでに彼氏とか好きな男性とかいるんじゃない?
976名無しさんの初恋:04/02/27 05:54 ID:GYlKTm3A
>>974
恋愛対象として見られた時点で玉砕はない。
977名無しさんの初恋:04/02/27 08:42 ID:1Yx6rdC7
相手が彼氏持ちだったり、片思い中だったり。
そうするといくら相手をいいと思っても所詮は蟷螂の斧。
978名無しさんの初恋:04/02/27 08:58 ID:vP3EjxMm
>971
アホか?

全然ストーカー心理じゃないじゃん。ストーカーなら2度目、3度目の告白をする。
でもコイツはもしかしたら逆告白があるかもってな感じで現実生活では別の女探しを重視している。
つまり振った側へのアプローチはコイツからは決して無い。コイツをストーカー扱いするヤシは振って後悔
している女だ。「別の相手探し」と「逆告白への期待」と「どちらに転んでも損はしない」の表現にカチンときたんだろう。
軽薄なプライドだけは一人前のヤシがこの板には多い(笑)
979名無しさんの初恋:04/02/27 09:06 ID:vP3EjxMm
971←コイツは昨日あたりから振って後悔する人なんていないとか必死で
わめきちらしている粘着だよ。実際はコイツ自身が後悔の念の塊っぽい。
哀れなヤシだ。かかわんない方がいいかもw
980名無しさんの初恋:04/02/27 09:08 ID:vM4cWnzV
>>977
蟷螂の斧・・・。
難しい言葉をよく知っていますね
981名無しさんの初恋:04/02/27 09:49 ID:XjFOY7ry
>>966
同じ人に1年かけて2度告白してもまだ好きで、周りにも
「いい加減あきらめなよ・・・」と言われても夢見心地だったけど、
あなたの言葉で長い夢から抜けられそうです。
982名無しさんの初恋:04/02/27 13:39 ID:f6t5sl56
後から思い返してみて、受け入れればよかったのにと後悔する事はあるが、
大体、その人と接点がまったく無くなってからなんだよなあ。そういう気になるのって。

俺は今回振られた側だけど、いままで俺を振った相手が気が変わって言い寄って来た事は
なかったな。。。
大人しく諦めるか。。。
983名無しさんの初恋:04/02/27 13:47 ID:I6MgL20h
一ヶ月とちょっと前ほどに振られました
そのあとは友達として毎日メールしてて・・でもこのままだと相手に迷惑だと
思い14日にもう二度と連絡などとらないって相手にいってその日はわかった
と返事がきて次の日相手からまた友達同士でいたいとメールがきてまた友達に
戻りました。別の友達から聞いた話だと相手の子は友達に戻れたことに嬉しく
て泣いてくれたらしく・・その後は友達として遊んだり毎日メールしてます。
2日の日は2人で遊ぶ約束してます。こんな俺に脈はありますか?
98428歳♂:04/02/27 15:28 ID:jDv/8MCp
>>983
俺も似たような状況。振られてから1ヶ月ぐらい。
卑屈になって会わないようにしようと思ったり伝えてみたりいろいろしたけど
人として惹かれあってる部分はなくならないから二人で会ったりもしてるよ。

ただ、今思うのは、二人であう事に大きな意味は居ないし、セックスが有る
から脈があるとかそういうのとは違うような気がする。

俺も>>983も現状では脈無しだと思う。
985983:04/02/27 17:36 ID:I6MgL20h
>>984
やっぱり脈なしですか・・。
しかもたぶん4月から別々の県で生活するし
終わりですか・・・??
986名無しさんの初恋:04/02/27 17:45 ID:ySIjtRXL
詳しくはPart2で話し合う?
987984:04/02/27 18:21 ID:jDv/8MCp
>>985
あくまで俺の意見だよ。
相手次第で見方はぜんぜん違うだろうしね。最終判断は>>985がする事。
俺の相手の場合は友達の期間が長かったし、親友の元彼女。そして頑固。
時間をかけて誠意をみせる必要がありそうだし、親友の問題もある。
だけど、様子をうかがって再度勝負にでるつもりだよ。
言葉は悪いけど、表面的な付き合いなら物理的な距離は致命傷だけど
ある程度の距離なら大した障害ではない様に俺は思う。
988983:04/02/27 18:32 ID:I6MgL20h
>>987
でも・・終わりかも・・・。
振られた理由が気になる人がいるから・・
その子が遠くの県に行くと気になる人がいる県に限りなく近くなるし・・・
終わりだ・・・
989名無しさんの初恋:04/02/27 20:11 ID:iZlEuZBe
ID:vP3EjxMmが一番ストーカーぽい
990名無しさんの初恋:04/02/27 20:16 ID:GYlKTm3A
ていうか、だれか次スレよろ。
991切ない男心:04/02/27 20:25 ID:VhsmH4ec
新スレ建てておきますた。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068039183/l50
992名無しさんの初恋:04/02/27 20:32 ID:GYlKTm3A
>>991


でも、コピペミスはいただけないな。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1077881056/

そんなんじゃモテないぞ。
993名無しさんの初恋:04/02/27 20:43 ID:XGY++LC+
次ぎは男心か。。 まあ男だって後から後悔する事あるしな。。。
994名無しさんの初恋:04/02/27 21:12 ID:PUciDP0W
>>989
そのストーカーっぽいヤシに粘着しているおまえが一番ストーカーぽいw

995名無しさんの初恋:04/02/27 21:18 ID:PUciDP0W
逆告白を1%の可能性で信じながらもっといい相手を探すのが最強。
逆告白された時、まだ好きなら付き合うことを考えてやってもいいし、飽きたのなら
今度はこちらから振ればいい。もっといい異性が見つかれば振ったヤシなど記憶から消滅するだろうし。
本当にどちらに転んでも損はない。相手にも一切迷惑かけないしね。ストーカーとは対極だ。

反対にストーカーは自分を振った相手しか見れなくなり何度も告白する。他の異性などには目が移らないし
逆告白を待つような心のゆとりもない。

996名無しさんの初恋:04/02/27 21:26 ID:RBImIGEc
1000
997名無しさんの初恋:04/02/28 00:24 ID:Oybhlp0K
1000取る気なさ過ぎ。
998名無しさんの初恋:04/02/28 01:12 ID:lMZZi0Lz
1003がとりたいです。
でも逆告白のほうがもーっと欲しいです。
999名無しさんの初恋:04/02/28 01:20 ID:32aM6U7I
1000
1000名無しさんの初恋:04/02/28 01:21 ID:32aM6U7I
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。