好意をもたれるのが凄く苦手 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさんの初恋:03/11/19 22:19 ID:1kyRHWKe
5年じゃないね、20の時に痩せたから4年だ…。
大学1年の時は全然恋愛に縁がなかったのにね。
919名無しさんの初恋:03/11/19 22:19 ID:xGP4sT64
>>915
旧友ってよお〜、もっと前向けよ〜前!
920名無しさんの初恋:03/11/19 22:20 ID:4W3ZpHxj
異性に好意を持つことにおいて顔って多少なりとも関係して
くるもんね。
顔から入るのは自然なことだし、誰にでもあること。
だからって顔だけで告白までしてくるのは理解し難いけど。
921名無しさんの初恋:03/11/19 22:22 ID:xGP4sT64
>>917
20人か、すごいね。それはすごい。であなたは男?女?
922名無しさんの初恋:03/11/19 22:25 ID:XBl/Xv6g
>>920
そう。顔を見て、かわいい!って思うけどそれだけで告白したり付き合おうと
はできないものです。

923名無しさんの初恋:03/11/19 22:26 ID:PXZsCyYw
四年で20人は普通だろ?大学内やら通学の電車等でそれ位は
924917:03/11/19 22:27 ID:1kyRHWKe
>921
女だよ。
925名無しさんの初恋:03/11/19 22:29 ID:4W3ZpHxj
>>923
多い少ないの問題じゃなくて、痩せてから告白が増えたって
ことでしょ?
外見しか見てない人が群がってきた、と。それで不信感を抱いた、
ってことだと思う。
926名無しさんの初恋:03/11/19 22:32 ID:XBl/Xv6g
>>917 表面上の性格と、外見しか見てないのに好きだなんて言う人は信じられないよ。

え?漏れは一目ぼれする人間なので、それで人を好きになってしまう。
いけないこと?
表面上の性格、ってなんかビミョーな表現だよね。
奥深い性格なんて、好きになって、つきあってみないとわからないのでは?
そういうつきあいをするためには好きって言わないと、つきあってもらえない
かと思うので漏れは好きって言うんだけどなあ。
そうでもしないと、他に彼氏ができてしまって自分は相手にされなくなってしまう
と思ってしまうんだよね。
927名無しさんの初恋:03/11/19 22:34 ID:PXZsCyYw
>>925
わかっているけど。
つい・・
928917:03/11/19 22:37 ID:1kyRHWKe
>>926
奥深い性格を曝け出せるくらい信用できて好きな相手じゃないと逆に付き合えないよ。
表面だけ見て好きと言ってくる相手は信用できなくて敬遠してしまう。
試しにつきあうのって、好きでもない相手に時間とられるのはちょっと…。
929名無しさんの初恋:03/11/19 22:38 ID:Fzqzo5Ks
顔を好きになる人が信じられないってのは、わからないなあ。
顔から好きになって、次第に中身も理解してくれるようになるんでは?
930名無しさんの初恋:03/11/19 22:40 ID:Fzqzo5Ks
>>928
なんかジレンマ入ってない?
結局はあなたが自分の好みの人としか付き合えないということの
言い訳したいわけ?
そういうふうに聞こえるんだけど。
931名無しさんの初恋:03/11/19 22:40 ID:PXZsCyYw
そういうタイプの人は
理想を押しつけてくる。自分勝手な人ばかり
932名無しさんの初恋:03/11/19 22:46 ID:T0j8fxSb
>>928
どうやら失敗しないで成功したいみたいだけど
失敗を重ねないと
「失敗を重ねないと成功できない」ことに
気づくことができない。
自分の好みだと思った人が
ほんとうにそうだとは限らないしね。
933名無しさんの初恋:03/11/19 22:46 ID:M2XS9BiX
>>930
(;゚Д゚)ポカーン

928は926に答えてるだけだろ。
934名無しさんの初恋:03/11/19 22:50 ID:PXZsCyYw
一目惚れっていうのは所詮、自己感情のみだろ?
惚れられた相手の立場を考えろってんだよ!自己欲求だけで気持ちを伝えられてもそれは大迷惑なの!
好意の有無に関係なしでさ
935名無しさんの初恋:03/11/19 22:54 ID:1mJzsNQK
>>931
どういうタイプの人?誰に言ってるの?
>>933
そうだとしても変じゃないか?
奥深い性格なんてつきあってからでないとわからんぞ。
928が自分の好きな人としか付き合わないというんでは、
928のことを知りたいなあと思った人も、結局は928の好みでなければ
つきあえない→奥深い性格を理解できない→好きと言ってもはねつけられるだけ
で絶対に928とはつきあえないことになるぞ。ちがうか?
936名無しさんの初恋:03/11/19 22:56 ID:1mJzsNQK
>>934
は?人を好きになるのはあくまでも主体的なものであり、自己欲求じゃないの?
言ってる意味がようわからんが?
相手の好意があるかどうか確認するために気持ちを伝えるんだろ?
937名無しさんの初恋:03/11/19 23:08 ID:OH9OVQ+C
ひとめぼれはそんなにいけないことですか?
そこから始まるんじゃないですか?
938名無しさんの初恋:03/11/19 23:09 ID:PXZsCyYw
>>936
相手の事を知りもしないで惚れる気持ちの方がわからないけど?
勝手に惚れられて告白される。こちらとして見れば顔のみで判断され理想を相手に押しつけられるという心境なんだよ。
939名無しさんの初恋:03/11/19 23:10 ID:Jn0xkT8I
>>937
いけないことじゃないよ。
私もそんなことから始まったよ。
恋愛のきっかけなんてひとそれぞれ
940名無しさんの初恋:03/11/19 23:11 ID:Jn0xkT8I
>>938
あなたがそういうのを理解できないなら相手にしなきゃいいでしょう。
その考え方もあなたなんだし。
941名無しさんの初恋:03/11/19 23:16 ID:M2XS9BiX
>>935
そりゃちと短絡的。
何年も友達づきあいしてれば、お互い多少なりとも性格がわかってくる。

つきあいが浅くて表面しか見てない人間から告白されたら漏れも断るな。
ある程度長くつきあって信頼していてなおかつ相手のこと自分も好きだったら付き合うが。
942名無しさんの初恋:03/11/19 23:27 ID:bfStK8TF
>>938
>こちらとして見れば顔のみで判断され理想を相手に押しつけられるという心境
これ疲れるんだよね。言いたい事分かるなぁ・・・。
943名無しさんの初恋:03/11/19 23:27 ID:PXZsCyYw
>>940
あのう(;^_^A
「好意を持たれるのが凄く苦手」スレ住民の意見として言ったのですが(^^;)
944名無しさんの初恋:03/11/19 23:53 ID:Xzu8acI9
一目ぼれしても告白せずに、思いをあたためて友人付き合いを深めていくのが
いいんだね。
945名無しさんの初恋:03/11/20 00:29 ID:8Z3W7Ntw
いつのまにか一目ぼれスレになっている(w
946名無しさんの初恋:03/11/20 01:09 ID:IdO7Cia6
仲良くなった子に嫌なメールを送りたくなるのもこの症状のひとつですか?

僕を誘ってるのは罠ですよね?ネタですよね?嫌がらせですよね?

肉便器、士ね、ザーメン浴びてろ、うんこ食え
死ね、知恵遅れ、君は無能者だから努力しても無駄・・・・・

あと、嫌な事を言いたくもなります。

僕とHできるなら誰とでも出来るんだよね?
だったら、あそこのホームレスに即尺してきてよ。

僕みたいな汚物と一緒に歩いて恥ずかしくないんですか?

向こうの男のほうがかっこいいから逆ナンしてきなよ。

今の相手にもまた言っちゃいそう・・・・
947903:03/11/20 02:44 ID:55sXkH72
(スレの流れに逆らいますが・・)
>>907
とりあえず丸々2ヶ月ってとこです。
でも毎日が死闘だったのでもう2年くらい経った気分(笑)

だいたい>>914と同じだなー。
自分に自信がなくて、「私にいいところなんてない。幻滅される」とか
そういう気持ちが結構心の奥でひっかかってたみたいで、
相手が私のどこが好きだとか(内面のね)、具体的なことを言ってくれた時とかは
分かってくれてるんだーって思えて嬉しかったです。
同時に自分の良い所も見つけれた感じがしてね、自信になったかも。
そうやって少し自分に余裕が出来てくると、今度は相手を見るようになった。
どこが好きだったのかを思い出すようになったり
もっと知りたくなったり助けてあげたくなったり・・
そうしてるうちに治ってきた。
本当はまだちょっと怖いんだけどね(^^;

>>905さん頑張ってー!
948名無しさんの初恋:03/11/20 08:08 ID:yA4soMjQ
>>947
たった2ヶ月で克服できるものなんだー。
励みになります。頑張ろうみんなっ!
その2ヶ月の間、カレ?とはどのくらいの頻度で接していたのですか?
毎日のように接しないとダメでしょうか?
949名無しさんの初恋:03/11/20 12:17 ID:WMmBsm3w
>948
頑張ろうも何も好きな人ができない罠。
でも一方的に好いてくる人は苦手でつき合えない。
知り合ってから「ちょっといいな〜」って思うまで
サークルで毎日顔を合わせてても2年くらいかかったよ。
仲良くするのは簡単でも、人を心から信頼するのって時間かかるんだよね。
950名無しさんの初恋:03/11/20 13:55 ID:vgiYxeud
>>949
そっか〜心から信頼するのに時間がかかるってのは、このスレに該当しない漏れにも
わかるよ。時間かけてでも好きな人ができるといいね。
951名無しさんの初恋:03/11/20 19:43 ID:v8iH89f9
好意だけなら、それは自信につながるし、ウレシイです。
だけど、食事の誘いやデートの誘いになると、コワイくなって
逃げ出したり避けだしてしまいます。
それはきっと、その先にある「どろどろした駆け引き」を
想像してしまうからです。

素直で真っ直ぐでおおらかな相手なら、
少しずつ心を開いて行けそうな気がするんですが、、、
いないねぇ、そんな人。

この人で頑張ってみよう!と思っても、
いつも駆け引きが始まってしまって、興ざめして、
「この人、もういらないや。私の目の前から消えて!!」
952名無しさんの初恋:03/11/21 00:48 ID:7ATSpSIh
>>951
うん・・・・そうかあ
あなたの2段落目にある人、いるよ!

その出会いを待て!

オレがそう。オレが。
オレは彼女に求めない、そうして道を切り開こうとしている
見ていろ

絶対に克服させてやるよ
オレはどれだけの代償をはらってもかまわん!
そういう考えで行動している。こんなバカもいると知れ!>951
953名無しさんの初恋:03/11/21 01:16 ID:F/lrYpiJ
>>952
ガソ(・∀・)ガレー

・・ただ、場合によっては
>絶対に克服させてやるよ
>オレはどれだけの代償をはらってもかまわん!
↑というあなたの意識を感じ取っちゃうと
「そんなことさせてしまうのは申し訳ない」とか
(・A・)ネガチーブな考えに取り憑かれてしまい、
そうなるとぎくしゃくしちゃうかもしれず。
そうならない程度にがんがれ!
954名無しさんの初恋:03/11/21 08:11 ID:U19CTT0A
I love you
955名無しさんの初恋:03/11/21 08:59 ID:DuuOpfuI
>>952
俺も同じ境遇だ
何回も二人で飲んだり遊んだりしてイイ感じになったので
コクったら「友達だと思ってた・・・」で_| ̄|○

でも嫌われたわけではないと思い直し
メールしたりランチしたりしていて
最近かなり距離が縮まったと思って飲みに誘ったら

「今はチョツト二人で飲みに行くのは控えたい、、、」
俺が「俺と飲みに行くのが嫌なの?」と聞くと
「そうじゃない、絶対そうじゃないの、・・・でもしばらくは控えたいの」と言われた
・・・_| ̄|○
まあ今年いっぱいは誘うのは控えようと思っている
956名無しさんの初恋:03/11/21 09:13 ID:jE4fZFkK
>>955
漏れもわかるぞ君の気持ち。
とくに「俺と飲みに行くのが嫌なの?」の部分、そう思いたくなるよね。
でも嫌われてるわけじゃない。漏れの場合もそうだった。一時期つきはなされた。
彼女なりに悩んでるんだ。その間、黙って待ってあげて。
漏れもその間メールもやめて待っていた。そうしたら戻ってきたよ。
彼女は乗り越えたんだ。
それ以来、うまくいっている。彼女からも2人でどこどこいこうと誘ってくる
ようになったよ!君も頑張って待ってみて!!彼女を信じてあげられるかどうか
が大事だな。
今年一杯、ってのはちと長すぎるな。漏れの場合は1週間くらいだった、待った期間。
957名無しさんの初恋:03/11/21 09:16 ID:jE4fZFkK
誰か新すれ立ててください。
最初の方にまたテンプレートをコピペするのが大変そうだけど。
頼みます
958名無しさんの初恋:03/11/21 09:38 ID:DuuOpfuI
>>957
俺新スレ
トライするね
959名無しさんの初恋:03/11/21 09:43 ID:DuuOpfuI
・自信がない
 →好意をもたれると、こんな自分を好きになるなんて、その程度の価値しか
 ない人なのでは?と思う→ひいてしまう。
・自信があり、プライド高い
 →好意をもたれると、もっと上がいるのでは?と思ったり、相手の素の部分を
 みると、キモいと思ったり→ひいてしまう。
・@自分に自信が無くて向き合える自信がないから!
 Aスキといってくれる人に幻滅されたくないから!
 B白黒つけずに言い訳を残しておきたいから!
・幼い頃の近親やクラスメートとの関係性が影響している場合がある。見捨て
 られる恐怖、高校デビューによって急にちやほやされるようになった、等々。
・心理学的分析
 共依存、回避依存、幸せ恐怖症などの傾向がある
 ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/3266/reiaiizonsyou.html
 「共依存」の「●6つの感情サイクル」あたり参照
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8029/

960名無しさんの初恋:03/11/21 09:44 ID:DuuOpfuI
「落とす」目的の詳細
(1)魅力確認ゲーム(1-a、1-d)
 自分の人間的な魅力に不安を覚えており、見捨てられる不安を抱えて
 もいる。相手の異性を「落とす(惚れさせる)」ことにより、自己の人間的
 魅力が不足してないこと確認し、理想の自分と現実の自分とのギャップ
 を埋めようとする。
(2)ハンティング(1-d)
 既婚者、彼女・彼氏持ち、高嶺の花など、簡単に落ちそうにない人を
 選び、そういう人が落ちる瞬間の達成感を味わうためだけに動く。征服
 感の入手が目的なので、征服してしまうと相手はどうでも良くなる。
(3)過去への復讐(1-a、1-d)
 征服そのものと同じぐらい、振って苦しめることも重視するタイプ。かつ
 てモテナイ君・さんで、周囲から軽視されたり馬鹿にされたりしたことに
 対し、高嶺の花を落とした後振ったりイビったりすることによって復讐し
 ている気になる。
(4)高潔さへの同化願望(1-a)
 恋愛というものにより、人間が平常心を失い、しばしば自尊心や 潔癖
 さをかなぐり捨ててしまうことに嫌悪感を感じている。このため、高潔で
 常に余裕があり、「恋愛動物」に変貌しなさそうな異性に近づきたい、
 一体化したいという願望を抱く。また、本当に相手が「恋愛動物」に変
 貌しないかどうか、わざと誘惑して相手を試すこともある。
961名無しさんの初恋:03/11/21 09:52 ID:DuuOpfuI
>>959
>>960
誤爆スマソ
962名無しさんの初恋:03/11/21 09:56 ID:DuuOpfuI
963名無しさんの初恋:03/11/21 10:18 ID:s4EED7FE
新スレさんくす
964名無しさんの初恋:03/11/22 00:03 ID:uU0YjnHP
新スレに話題が移行してるね。
このスレも成仏させてあげなきゃ。
今後、どうやってこのスレを進めていきましょ?

とりあえず、このスレ住人の女性が大好きです。
965名無しさんの初恋:03/11/22 00:56 ID:kDebBRzk
>>964
すれたい嫁
966名無しさんの初恋:03/11/22 01:07 ID:Bd4hkZMB
>>965
嫌がらせだろう
967名無しさんの初恋
このスレの住人に好意を持っています。