★☆受身な男の心理状態*Part14☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋

私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
でもなぜか自らお誘いしてくれないし、
ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。 ←好き避け症状!?
決して自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミンか!?
と悩む人(男女ok)のスレ。
&受け身と思う香具師の改善希望も応援しませう。

煽り荒らしは完全放置。一部コテハンの悪徳商法に引っかからんように。
過去スレは>>2-3あたり。
特徴をまとめたものが>>4-10あたり。
新スレは950の人がトンテンカンと建てること。

ウケミン好きも受身な人も、みなさん諦めないでがんがりませう。
*微妙にsage奨励スレ

2名無しさんの初恋:03/05/19 17:44 ID:uE1dVFZr
○過去スレ
受身な男の心理状態
http://love.2ch.net/pure/kako/1029/10295/1029507636.html
★☆受身な男の心理状態*Part2☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1030/10304/1030473476.html
★☆受身な男の心理状態*Part3☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1031/10317/1031723846.html
★☆受身な男の心理状態*Part4☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1032/10324/1032479788.html
★☆受身な男の心理状態*Part5☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1034/10345/1034560172.html
★☆受身な男の心理状態*Part6☆★(html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036241574/
★☆受身な男の心理状態*Part7☆★(html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039793817/
★☆受身な男の心理状態*Part8☆★(html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042469574/
★☆受身な男の心理状態*Part9☆★ (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045493650/
★☆受身な男の心理状態*Part10☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1047185960/
★☆受身な男の心理状態*Part11☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
★☆受身な男の心理状態*Part12☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
★☆受身な男の心理状態*Part13☆★(前スレ)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1052108776/
3名無しさんの初恋:03/05/19 17:44 ID:uE1dVFZr
○ウケミンの特徴1
・男友達とつるんでる
・自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる
・思った反応が帰ってこないともうだめぽ
・誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない
・好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる
・自分の思いが悟られては、絶対に逃げられるというだろうという恐怖心がすごいある
・恥ずかしがりやというのもあるだろう
・さらに、自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心もある
・自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、
 それを拒否される恐怖もまた人一倍強い

○ウケミンの特徴2
・内輪での冗談はかなりレベルが高い
・空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある
・親しい相手には異常なほど誠実
・もろさや愚かさをときどき見せる
・洞察力がある
・不安になると落ち着かない様子で視線を走らせる
・不安になると服をいじる
・注目されることを避ける
・物静かで控えめで、話し手ではなく聞き手
・もろそうに見えて、結構度胸はある
・なれていない相手に対する言動はとても用心深い
4名無しさんの初恋:03/05/19 17:44 ID:uE1dVFZr
○ウケミンの性格1
・他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
・基本的には善良な市民で正直で信頼できる。他人の時間を尊重する
・駆け引きはしないけど、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
・他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
・他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す
・自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど閾値が高いので、
 ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んでしまう
・人間関係では後悔しまくっている可能性が98%ぐらいある
・自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
・はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない

○ウケミンの性格2
・受身な男は自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
・他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
・友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
・頭の中でこれから起こりそうなことを200回ぐらいシミュレートする癖がある
・一匹狼なところや変人ぽいところ、頑固なところ、妙に大胆なところがあり、わけがわかりません。
・一人なら安全だと思って生きてきたため、一人で行動することを好みます
・だましやすそうに見えることもありますが、他人の策略にはめったにひっかかりません
・ひっかっかったとすると、心がぐしゃぐしゃになってます。あうあうあー。って感じ
・その場の状況を考えて、わざとひっかかったりすることもあります
・他人からは理解しにくく、謎めいたところがあるように見えます
・親しい数人の友人などといると、とても生き生きします
・他人の時間を尊重+自尊心が低い
⇒「俺様のためにわざわざ時間をとるなんて申し訳ないな。」と思い自分から誘えないことあり


5名無しさんの初恋:03/05/19 17:45 ID:uE1dVFZr
○ウケミンの形態
・プライド型ウケミン
・・・失敗したときのリスクを受け入れる度量がない
・トラウマ型ウケミン
・・・過去にワケあり
・コンプレックス型ウケミン
・・・自分に自身が無い
・自滅型ウケミン
・・・二人で会っててもいまいち乗れなくて、
何度か誘って会ってるうちに、冷めてくる
・自己中型ウケミン
・・・自分が傷つくのが恐い
・自己完結型ウケミン
・・・好きなコはできた。相手の様子をうかがいながら
おそるおそる生活してる。
頭の中は、
「オレには無理だ」
「いやガンバレ俺!」
「オレなんか好いてくれないだろう」
「いやガンバレ俺!」
「でも…」
とかグルグルまわってる。そんでちょっとしたことで
悪いこと考えてダメんなってく。
・コンプレックス型+プライド型=複合ウケミン
・・・コンプレックスが強いからそれを気にして積極的になれず、
変にプライドが高いからもし自分がコンプレックスを
いだいている部分が原因で相手に嫌われるのは耐えられない
さらに自分が強いコンプレックスをいだいていることも知られたくない
相手には常に愛情表現をしてもらわないと不安になるが、自分が
愛情表現をすることはとても苦手
6名無しさんの初恋:03/05/19 17:45 ID:uE1dVFZr
○受身な男の攻略法1

【ウケミンが惹かれがちなタイプ】
・精神面で引っ張ってってくれるお姉さんタイプ
・優しい
・わかりやすい女の子らしさ
・八方美人じゃない
・積極的に自分に向かってきてくれる
【とるべき態度】
・あんたがどう思おうと私はあんたのこと好きなのよ、フッフンという余裕
・駆け引きという意味での好き避けや引いてみたりはしない
・直球で勝負、めげるな。自分から告白してみる
・かなり好意を前面に押し出してるつもりでもウケミンは気づかない場合も
・世話好きな人に無理矢理くっつけてもらうか?
・ウケミンでも本気で惚れた女にはがんがんいけるはずだという意見も
・実際に誘う前に、メール5〜6ヶ月(返事がなくても気にせず送ること)、
電話1〜2ヶ月。(メール期間と重なってもよい)
相手の警戒心を徹底的に解いておく。
基本的に、彼の趣味・価値観を絶対に否定してはいけない。
肯定しなくとも良いが、「それ、楽しいの?そんな考え方おかしいよ」なんて
言ったらお終い。
・とにかくあなた「が」いいの、あなたが必要なの、と伝える
(思わせぶりなだけの人とは違う「好き」を伝える)
・消極的な告白は単なる自分の勘違いだと思われる危険が!
7名無しさんの初恋:03/05/19 17:46 ID:uE1dVFZr
○ウケミンの攻略法2

・プライバシーを重視するので、あまりうるさく言わないこと
・電話番号はあなたから聞いてやって下さい
・感情はあまり外に出さなくても内心ではメチャ喜びます
・長期的な戦略が必要。いきなり告白したり、警戒心を抱かせるようなことも言わないように
・うまく付き合うためには、相手に自分を受け入れるための時間を与えてやること
・あまりに急いで不安を抱かせるとあぼーん。修復不可能な関係になる可能性あり
・なじみのあるものに対しては安心感を抱くので、根気強くやるべし
・相手に自分の意思を押し付けるのは凶。相手も好きな人は選びます
・誠実で率直にアプローチすること。わけわからないことをすると即あぼーん
・二度とあなたにかかわろうとしなくなります
・興味のないことに対しては反応が鈍いので、興味のあることを見つけるべし
・相手があなたに対して不安に思っていることをいちいち解決していくこと
・彼らは他人に対して壁を作ってしまうので、壊していくこと
・でも、爆弾とか、ハンマーで壊すと不幸になることが多い
・ノミでこつこつと少しずつやってください
8名無しさんの初恋:03/05/19 17:47 ID:uE1dVFZr
ウケミンの特徴
・脂肪のほとんどない引き締まったしなやかな体
・女性からの評価は高い
はナシの方向で。

ウケミンの性格2
受身な男は自尊心が低くて
↓ ↓
受身な男は自尊心が高い。という真理もあり。


○恋をしたウケミンのレベル
LV1.ウケミンでも、マジ惚れした人には、積極的に頑張る人もいる。
   それは今までの後悔の蓄積故か!? とにかく告白までいける人。
LV2.その一つ手前で、やはり積極的に頑張るけれど、
   相手の好意が確実になってから、やっと具体的に「好き」と告白出来る人。
LV3.さらに手前で、一応アピール試みるが、思った反応がないと
   たった一度でもうダメぽ。
LV4.さらにさらに手前で、なにがなんでも何もせずにもうダメぽ。
9名無しさんの初恋:03/05/19 17:53 ID:uE1dVFZr
■自信喪失型ウケミンについて考える■
自己卑下、自尊心の無さなどがこのタイプの特徴としてあげられます。

・世界観(外面)
1:自分の価値は無限小
2:他人の価値は普通にある
1からは「自分はモテナイ」「自分はつまらない人間」という認識が生まれます。
また、1と2からは「自分は相手と等価値ではない」
「自分の為に他人が何かをするのは恐れ多い」という認識が生まれます。

・欲求(内面)
一:傷つきたくない
二:他人に認められたい、褒められたい
三:友達や恋人が欲しい
ウケミンも人間所詮は人間なのです。

知り合い以下が相手の場合、欲求よりも世界観が優先されます。
親友以上が相手の場合、世界観よりも欲求が優先されます。

例えば、ウケミンは二:他人に認められたいが為に、自分の価値を高めようと努力をします。
しかしいくら努力したところで1:自分の価値は無限小であることには変わりはないので、
結果、他人から見れば洗練されている様に見えても、本人の自己イメージは劣悪なままなのです。
また、他人に褒められた場合、欲求二が満たされたため内心は非常に満足しますが、
世界観1が普遍の真理として存在しているので、どうしても否定的な行動に出てしまいます。
10名無しさんの初恋:03/05/19 18:01 ID:uE1dVFZr
( ´д)人(´д`)人(д` )イエー
11名無しさんの初恋:03/05/19 18:01 ID:DCU3kBHF
>>3-9
これほど自分に当てはまるものはない
12名無しさんの初恋:03/05/19 18:07 ID:XouYctXj
>>1
パート14まで続くとテンプレがえらい長くなりますな。
スレ立て、ほんと乙です。
13名無しさんの初恋:03/05/19 18:13 ID:Di7va+lw
>>3-9
さすがに女性の方がよく見てるね。。。
半分ぐらい蠍座のA型の性格をそのまま書いたのでは?
とも思わなくもないけれど、見事です。
攻略した経験ありなのかなー。
14名無しさんの初恋:03/05/19 18:18 ID:GbbNdOCi
>>1-10
乙!
15名無しさんの初恋:03/05/19 18:32 ID:r2BZkqoK
>>1
Z。
16オカマなウケミソ:03/05/19 19:17 ID:QmlggBZs
最近回転速いわね。
>>1
17名無しさんの初恋:03/05/19 19:56 ID:/PXo4KAa
こっちにも貼っとく。
前スレ>>957
ウケミンの一人として分析させてもらうと、彼はあなたのことが
好きで、一緒にオペラを見に行きたいけど、誘って断られることによって、
なまぬくるも楽しい現状が壊れることを恐れているのです。
「オペラに興味があるけど、一人では判らないことも多いから、
一緒に行って解説してほしい」と持ちかけてみてはいかがでしょうか。
ウケミンにとって、女性と2人でどこかに出かけるということは、
それはそれは大変なことなのです。
だから、1回一緒に出かければ、まず一つの壁を超えたことになり、
その後の展開が開けてくると思われます。


18名無しさんの初恋:03/05/19 20:24 ID:jk06Txlg
>>17
ただ問題なのは、オペラのチケットがすんげー高いってこと…。
一番安い席でも映画や食事に比べると数倍の出費に…(;´Д`)
だからこそ気軽に誘えないってのはあるかも。
19名無しさんの初恋:03/05/19 21:18 ID:X7R5f3K1
>>13

俺、蠍座のA型でウケミンなんだけどw

初めてこのスレを見た時は、あまりにテンプレが俺に当てはまってて
マジで驚いた。
20名無しさんの初恋:03/05/19 21:18 ID:QLrPcgmi
ウケミンLv2 を一年間続けて来た大学生です。
Lv1 への昇格を目指して、さきほど、決死の覚悟で彼女に電話しました。
留守電だったので、黙って切ってしまいました……(;´Д`)

かけ直しても良いですか?
21名無しさんの初恋:03/05/19 21:19 ID:18GlpzEi
がんばれ!!!
2220:03/05/19 21:21 ID:QLrPcgmi
ありがとう。9時30分にかけ直します。
誰かに背中を押してもらわないと、電話一つできない……
23名無しさんの初恋:03/05/19 21:29 ID:/PXo4KAa
さてさて、今ごろ電話してるころでしょうか。
うまく行っていると良いねえ。。。
24名無しさんの初恋:03/05/19 21:36 ID:Wyr6X4Wv
脂肪のほとんどない引き締まった・・・
を削除したのは賢明だな。
2520:03/05/19 21:44 ID:QLrPcgmi
話し中ですた。
誰と電話しているんだろう?
彼氏か? 彼氏がいるのか?

と、考えてしまうのが悪い癖だが、本当に彼氏のような気がする。
26名無しさんの初恋:03/05/19 21:48 ID:/PXo4KAa
>>25
なんかさぁ、もし彼氏がいたら、そこから奪うのなんかもっての外で、
言い寄るのすら相手にとって迷惑なんじゃないか、とか思ったりしない?
27強い心:03/05/19 21:52 ID:X9J85y0T
脂肪のほとんどない引き締まったには、
賛成だったんだけどなー。
2820:03/05/19 21:54 ID:QLrPcgmi
まだ話し中の模様。かれこれ十分以上か?
彼氏である可能性が極めて高いような気がするが、
彼女も独り暮らしの大学生であることを考えると、
彼氏であるならば電話などせずに直に会うのではないか、
との希望的観測がないでもない。

>>26
当然。彼氏がいるなら、遠くで彼女の幸せを祈ります。
29名無しさんの初恋:03/05/19 21:59 ID:/PXo4KAa
>>28
同じだ…同じタイプだ…。
なんでウケミンってこうバカみたいにお人よしな奴ばっかなんだろうね。。
そんな>>20に幸多かれと心から思うよ。
30名無しさんの初恋:03/05/19 22:00 ID:wXOLWBwr
>>28
女の子は、女友達と何時間もしゃべるものだろ。
それだけで彼氏とは、悲観的な・・・。
31名無しさんの初恋:03/05/19 22:04 ID:wXOLWBwr
>>20
電話がつながるまで、君と彼女との今までの軌跡でも
話してみないか?
3220:03/05/19 22:06 ID:QLrPcgmi
留守電につながりますた。
少し暴走気味に、メッセージを吹き込んでおきました。
水曜日か金曜日には直接会えると思うので、その時に話そうと思います。

>>31
まとめて、後で晒します。はい。
33名無しさんの初恋:03/05/19 22:07 ID:/PXo4KAa
だいたいウケミンが何かを決意すると暴走するんだよな…
3420:03/05/19 22:27 ID:QLrPcgmi
まとめてみたのですが、晒してもいいですか?
長文ですけれども。
---- 1 of 3 -----
私と彼女とは、某国立大学工学部二年で同じクラスです。
去年、私も彼女も、第二外国語でマイナーな言語を選択したため、
その関係で少しお話をするようになりました。

そして私は、聰明な彼女に惚れてしまったわけですが、
大学構内で遭遇しても、私は彼女を完全に無視しています。
視線も合わせません。もちろん、彼女も同様に。

電話番号はクラス名簿で分かっていたので、
去年の夏休みに用件を捏造して彼女に電話いたしました。
「夏休みは忙しい?」と聴くと「うん、まぁ、忙しい」との返事であぼーん。
----- 1 of 3 終わり -----
3520:03/05/19 22:28 ID:QLrPcgmi
----- 2 of 3 -----
その後、授業が終わった後に雑談すること幾度。

去年の12月、とある実験の再実験を行なった時、
共同実験者が「もうやりたくない」と言っていたので彼女を誘ったところ、
二つ返事で了承。一緒に実験をやりました。
ええ。楽しい実験でしたとも。
終わった後にしばらく雑談もしましたし。

話はしても挨拶はしないという関係だったのですけれど、
年度末の試験の時、彼女から挨拶されました。
----- 2 of 3 終わり -----
3620:03/05/19 22:29 ID:QLrPcgmi
----- 3 of 3 -----
年度が変わって同じ授業を受ける機会が激減したのですが、
とある少人数の授業で偶々一緒になりました。
もちろん、話しかける勇気などありませんから、
無視して帰ろうとしました。
しかし彼女から声をかけられ、少し雑談をしました。

彼女が私以外の男に話しかけている姿を見たことがないし、
彼女は私に好意的であるような気がしないでもありません。
そこで今週の今日、暴走気味に告白しようかと思ったのですが、
少し言いかけた所で勇気を失なって逃走。
で、続きを電話で言おうとしたら上記の始末。

あぼーん。
----- 終わり -----

長々と失礼いたしました。
37名無しさんの初恋:03/05/19 22:30 ID:wXOLWBwr
>>33
そうだよね。
で、たいてい失敗する。

すると、ウケミンレベルUPヽ(゚∀゚)ノ

悪循環だ・・・。
38名無しさんの初恋:03/05/19 22:32 ID:wXOLWBwr
>>20
ちょとまて、その状態で告白はまずくないか?

まずは2人でご飯を食べに行ったり、遊びにいったりしてからのほうが
いいと思われ。
39名無しさんの初恋:03/05/19 22:34 ID:/PXo4KAa
>>20
その国立大ってのは東工大じゃないだろうね?
40名無しさんの初恋:03/05/19 22:38 ID:/PXo4KAa
>>38
そんな常識的なことが判るくらいなら、ウケミンなんてやってねぇてのさ。
他のことは合理的に考えられるくせに、恋愛だけは中世レベルに非科学的で
不合理なのがウケミンなのさ。
4120:03/05/19 22:38 ID:QLrPcgmi
>>38
それは至極もっともな意見だと思うのですけれども、
そんな恐ろしいことは、とてもできないのです。

だって、そんな事をしたら好意がバレバレじゃぁありませんか。
それならば、振られたとしても、はっきりと告白した方がどれほど楽か。

>>39
それなりに有名な大学ですが、西日本です。
42名無しさんの初恋:03/05/19 22:39 ID:/PXo4KAa
>>41
ならいいや。何しろ工大にはウケミンが多いものでな。
43名無しさんの初恋:03/05/19 22:48 ID:/PXo4KAa
>>41
気持ちは物凄く良くわかるのだが、こと恋愛に関してはリスクを取らねば
リターンは来ないのよ。
好意バレバレ上等でしょう。好意があることを伝えなくてどうするのよ!!
段階を踏まずに、パルス的に成就する恋なんて、絶無ではないにしろ
確率的に相当低いでしょ。一手一手詰めて行く方がずっと有効でしょ。

そんなことが判っていて実行に移せないのが、僕を含めたウケミンなんだがね。
44名無しさんの初恋:03/05/19 22:53 ID:wXOLWBwr
>>41
>だって、そんな事をしたら好意がバレバレじゃぁありませんか。
>それならば、振られたとしても、はっきりと告白した方がどれほど楽か。
バレバレでいいと思うがなあ。
まずは、もっと仲良くなって外堀を埋めたほうがよい気がする。

>/PXo4KAa
俺も東工大なんだが(笑)
東工大生が恋愛のアドバイスをするスレっていうのは、
なんだかなあ・・・。
45名無しさんの初恋:03/05/19 23:12 ID:cM6H0uWb
>>44
同意。あまり良く知らないうちに告られてもYESもNOも言えないよ。
でも受けるわけにはいかないからNOになるのが普通。
46名無しさんの初恋:03/05/19 23:14 ID:op08gyK7
あいのりのウケミン*ドボクン。よかったなよかったな。
けど、そうか……あれがウケミンの反応なのか。
勉強になりますた。
好きな女の子に告白されて
「こんなうまい話しいいんですかね」かよ。
47名無しさんの初恋:03/05/19 23:20 ID:OZSR0Jkw
私も登校大卒ウケミンです・・・

大学時代暴走した結果彼女が出来ました・・・
(ただし学外)

でも社会人になって暴走を抑えるようになってから、彼女出来てません・・・
48名無しさんの初恋:03/05/19 23:28 ID:uoWReMlC
>27
私も、
 ・脂肪のほとんどない引き締まったしなやかな体
 ・女性からの評価は高い
には賛成でした。私の好きな人、これに当てはまります。

男同士だと気さくに楽しく話せるし、
男性の間でも「あいつはいい奴」と言われている。
女性からも、「いい人だよね」と評判は高い
(「いい人なんだけどねぇ…」ではなく、いい意味で「いい人」)。
でも、本人はなぜか、女性相手だと照れてしまうみたい。
時々、赤くなっています。

彼もどうやら私に好意を持っているみたい? 気のせい?
自分も内気なので、こちらから誘えません。はぁ…。
4948:03/05/19 23:31 ID:uoWReMlC
>46
私もあいのり見てました〜!
ドボクンて、まさにウケミンでしたね。
(好きな彼とちょっと似た感じです。)
50名無しさんの初恋:03/05/19 23:33 ID:2ebsrj41
うらやましいぞドボクン。
51ハロナ:03/05/19 23:35 ID:op08gyK7
>>48
それだけじゃ相手の好意が確実かどうか、何とも言えないけれど、
あなたの思いがあるならば、毎日であったときに挨拶を欠かさずにしていれば、
きっといいことあるよ。
相手がウケミン男子なら、挨拶されるの嬉しいようだから。
それで、親しくなって、勝負だと思ったら、
逃げださずに勇気出せば。思いが叶うかもよ。

女子ウケミンはあまり暴走しないみたいだから(苦笑
こちらから一歩ずつ近づいていけー。仲良くなれー。
52名無しさんの初恋:03/05/19 23:43 ID:PbXsm79G
>>20 のレスを見て思い出したんだけど。

俺は、たとえ彼氏がいても奪うチャンスはあり得る、かも、というのを
チャンスがなくなってから理解しました。

 phase a : 彼氏Aいる - 俺からの微妙なアプローチに好意度5
  ↓
 phase b : 彼氏Aと別れて彼氏Bと付き合いはじめる - アプローチに好意度0

彼女は彼氏Aとつきあってたけど何か不満があったのかもしれない。
そこで彼氏がいても押せるのが押せないのか見極めがつかないのがウケミン。
自分の判断だけであきらめるのはもったいない場合もあり得る。

つーか「長電話」→「もうだめぼ」では早すぎ。付き合い出してから大変そう。
がんがれよ>20。
53名無しさんの初恋:03/05/19 23:44 ID:9FIX3ekP
さすが東工大・・。
ウケミンのスレにウジャウジャいるとは・・。
そこまでイメージ通りにしなくとも・・・
54前スレ31:03/05/19 23:46 ID:Gn3Tkj9o
乙彼です>1

ドボクンよかったねー^^
でも、告白されてる間中ずっと下向いてるんかい!
「こんなうまい話が・・」は自分もそう思うだろうと思いますが。

>>20さんがんがれ!
明日にでも誘い出すのだ。

工学系のウケミンさんは実は多い?
55名無しさんの初恋:03/05/19 23:52 ID:+7SpsJKX
自分も工学部ですが、ウケミンらしい先生に惚れてしまった。
自分も積極的じゃないほうだし、もうどうしたらいいのか…。
先生も私にはよく話しかけてくれるし気に入られてはいるようだけど。ハァ…。
56名無しさんの初恋:03/05/19 23:53 ID:3rRTknEL
何だか驚くくらい自分とマッチしているんだよなぁ。
ウケミンの特徴。
8割はクリアーしてる
57ハロナ:03/05/19 23:58 ID:op08gyK7
>>55-56
幸せになりたかったら、ここのテンプレだ!
>>6 >>7 を目を皿のようにして読め。
んで実践あるのみなのよー。

――――ウケミン対策委員会――――
58名無しさんの初恋:03/05/19 23:59 ID:PxnSWV6w
ウケミン男は女友達にデート誘われたらまず断りますか?
デート誘うか告白しちゃうかどっちがいいんでしょう?
59名無しさんの初恋:03/05/20 00:00 ID:zjk5Dj++
好きな人なら大喜び
そうでないなら断る
6048:03/05/20 00:01 ID:INnns3NA
>51
アドバイスありがとうございます!
実は来月から、なかなか会えなくなるんです。
その前に最後の飲み会があるので、ちょっと期待。
「最後のチャンス」ならウケミンも頑張ってくれるのでは…。
何もなければ、私の気のせいだったということで。
それまでとにかく愛想よく頑張ります。

以前、まだ彼のことを何とも思っていなかった頃、
携帯の番号を聞かれたのに教えなかったことがあるんです。
仕事を口実に聞かれたのですが、本当に仕事で必要なのだと思い、
「大丈夫だよ、私に電話しなきゃならない事態なんて起こらないよ」
と返事してしまいました。
(仕事が失敗する可能性なんてないよ、と励ましたつもりでした。
その場で「いや、でも…」ともう1〜2回聞かれたのですが、
「ほんとに大丈夫! 心配しないで」と答えてしまいました。)
もし彼がウケミンなら、これはかなり気にしていますよね…。
とにかく精一杯、愛想よくします。
61名無しさんの初恋:03/05/20 00:03 ID:89fkQVQt
自分は受身君なので初めてこのスレスレ見たが
>>1-5くらいまでの精神分析がピタリ自分に当たってて怖すぎる。
62前スレ822:03/05/20 00:06 ID:jb7xEOGX
前スレ665さんのレスは、ウケミンの心理状態を
よく書いてくれていますね。
毎回どうもありがとう。
こちらがマイナス思考におちいらない様、頑張ります。

私の好きなウケミンさんも、ここのスレの方々と共通する模様。
納得です。

たまには暴走してみようかな・・?
63名無しさんの初恋:03/05/20 00:08 ID:zjk5Dj++
愛想よくしたくらいで「あ、この子俺のこと好きなんだ」なんて
ことは受身の男なら絶対あり得ない。
64ハロナ:03/05/20 00:12 ID:C+qoQpxj
>>60 (48)
ちょ、ちょっと待ったああああ!!
>「最後のチャンス」ならウケミンも頑張ってくれるのでは…。
>何もなければ、私の気のせいだったということで。
あのーあなたは、相手が好きなのよね、きっちりと。
それなのに何故ー。何故相手から何もないと諦めるのですか。

 相 手 ウ ケ ミ ン だ ろ う ?

なんのためにこのスレ読んできたのさー。
このスレ読んでいてまだ、ウケミンが、何かすると、思っちゃうの?
せっかくだからメアド教えてくださいくらい、いっとけー。
な。絶対後悔しないから。とりあえず、席は近くにな。
メアド、聞けるように祈ってるよ。
65名無しさんの初恋:03/05/20 00:14 ID:63V7MaQU
>>60
>「最後のチャンス」ならウケミンも頑張ってくれるのでは…。
そこで、頑張らないからこそウケミンなんだよね。
66名無しさんの初恋:03/05/20 00:17 ID:5rPnu5bU
>60
漏れウケミンですが
(ただのヘタレなだけかもしれないけどさ(つДT))
最後のチャンス、見送り三振しますた

60さんからぜひ動いてくださいな
6748:03/05/20 00:41 ID:INnns3NA
>64-66
す、すみません…。
 ・彼は女性相手の時のみテンプレにあてはまるし、
  あてはまらない項目もいくつかある。
  ウケミンLv1.5ではないかと期待。
 ・最近いいなと思いはじめたばかり。好みのタイプじゃ
  なかったはずなのに、と戸惑っているところ。
 ・私も女子ウケミンだけに、頭の中は
  「頑張れ自分!」「でも私なんて…」(エンドレス)
等々により、60のようなことを書きました。
ウケミンの皆さん、スレ汚しごめんなさい。
飲み会までの間、じっくり考えます。
68名無しさんの初恋:03/05/20 01:04 ID:otGuZ+bm
>>65 ウケミンの共通項です。ようこそ。
69名無しさんの初恋:03/05/20 01:35 ID:Mj0QGsWg
>>51
女子ウケミン暴走の例は前々スレあたりにあったよ。
よりウケミンな相手との距離を縮めようと暴走して引かれてしまう話。
70名無しさんの初恋:03/05/20 15:10 ID:d0R9uRNB
昨日のドボクン、告白だと気づいた瞬間嬉しそうに笑顔に
なりかけたり、信じられないって顔してちらっと見て、
すぐまた表情戻して思い切りうつむいてたね。
ウケミンらしいなーと思った。
71名無しさんの初恋:03/05/20 17:26 ID:7SqtLwna

私の写真を友達経由で見て気に入ってくれたらしく、一ヶ月ぐらいメールしてたウケミンな彼に偶然会った時に声を掛けたんです。
(実際に会ったのはこの日が初めて)
その日以来、メールの返事が来なくなってしまったのですが、嫌われたのかなぁ・・・。
その後も偶然会ったけど、目が合った瞬間、ダッシュで逃げられてしまいました(泣)
”好き避け”なのか、嫌いなのか、他の理由があるのか解からなくて悩んでます。誰か教えて〜!!



72名無しさんの初恋:03/05/20 17:29 ID:pR6mgC7F
 
73名無しさんの初恋:03/05/20 17:31 ID:pEPkkoMH
高校に入ったあたりから、ウケミンな性格を改善しようと思っていて、
大分成果が出てきたと思っていたんだが…。>>1-10あたりのテンプレに
もろに当てはまるよ…。そんな俺も、国立大理系学生だし…。

オペラについて書いていた方、それは遠回しに誘っているのです(断言)。
俺も仲の良い女の子をオケに誘いたかったとき、その彼と同じように、
食いついてくるのを待つことしかできませんでした。
ぜひ食いついてあげてください(笑
74名無しさんの初恋:03/05/20 17:31 ID:pR6mgC7F
   
75名無しさんの初恋:03/05/20 17:37 ID:pR6mgC7F
    
76名無しさんの初恋:03/05/20 17:45 ID:pR6mgC7F
     
77名無しさんの初恋:03/05/20 17:51 ID:pR6mgC7F
        
78名無しさんの初恋:03/05/20 17:53 ID:AvuoPpzM
>>ID:pR6mgC7F
何がやりたいん?
いくらウケミンだからって黙ってちゃ分からんぞ?
79名無しさんの初恋:03/05/20 18:07 ID:7keL2pL0
>>73 誘いっぽい話は出ても、具体化しない。
私も話題として出しているのか、話をふって遠まわしに
誘っているのかわからないまま話を続けたことがあります。

行きたいなら「行きたい」といって初めて誘いになります。

>>71 それ、物凄く極端ですね?
気になりますよね。
80名無しさんの初恋:03/05/20 19:19 ID:3oDdwM1S
極端なのがウケミソなのではなかろうか?
物凄く親しくなったと思ったら、次の日には他人行儀・・・ってことない?
81名無しさんの初恋:03/05/20 19:44 ID:nfvlOcXA
>>80
あると思う。自分は女ですけどウケミンっぽい所があります。
相手と話が弾んで仲良くなった感じの後に、
親しくなれたと思ったのは自分だけじゃないだろうか、
もしかして迷惑だったのに自分が調子に乗っていただけなのでは?
と思ってしまいます。
で、相手との距離感がわからなくなってまた仕切り直し
毎度ぎこちなくなってしまいます。

相手からしてみればさぞ訳のわからない人だろうな〜という
自信がありますyo! …(;´Д`)ハァ…いつまで経っても直らない…
82名無しさんの初恋:03/05/20 19:58 ID:9EQrF5mq
ウケミンの思考パターンって、「酸っぱい葡萄の論理」だよね。

葡萄食べたい、でも手が届かない。
  →あの葡萄は酸っぱいに決まってる。食べなくて正解。

好きな娘とつきあいたい、でも勇気が出ない。
  →俺なんかに気があるはずはない。声かけたって無駄。
83ハロナ:03/05/20 20:10 ID:C+qoQpxj
>>69
そうだ、暴走女子ウケミンもいました!
最近男子暴走組の話が多かったのでかすんでいた・・・・。
ウソついた。正直すまんかった・・・。
>>51の問題の箇所は
女子ウケミンも煮詰まると暴走するので、
自分の気持ちに振り回されそうになってもぐっと我慢して、
一歩ずつ近づいていけー。
と、変更お願いします。
84強い心:03/05/20 20:14 ID:IKygvq4f
>>48
そうですよね。体は、引き締まってないと駄目だと思ったのですが、

意外とココの反応では違うみたいです。
85強い心:03/05/20 20:21 ID:IKygvq4f
 ウケミンと自分について思ったのが、人に話しかけないか、話しかけれない
んですよ。だから、人の親切にもキチンと対応できないし、誤解を与える。
 正直疲れるんですけどね。もっと、人に心開いていきたいとは、思うんで
すが、なかなかです。
 ウケミンは、何か出来事が起こると、一番悪い事を考えたり、悪い出来事
を、必要以上に、覚えてしまう気がしました。
 ここに、来て自分と似た人がいることには、かなりびっくりしました。
(分析し過ぎですね。ココは、)ホント、凄いと思いました。
86強い心:03/05/20 20:25 ID:IKygvq4f
>>80 >>81
よく分かります。昨夜盛り上がっても、一晩寝ると、また、警戒心
などが、働くんですよ。
87名無しさんの初恋:03/05/20 20:32 ID:7zYd13N7
ウケミンにはウケミンなりの良さってものもあると思う。
真面目で実直なやつが多いと思うし、異性との関係で悲しい思いを
したことが多い分、優しいやつが多いように思う。
ウケミンだと発展性がないからアレなんだが、そう言う良さを失わずに
ウケミンを脱することが出来たらいいように思う。
88名無しさんの初恋:03/05/20 20:33 ID:cEroQGTa
>>84
あまりにも飾った表現だったのがいけなかったんじゃない?
こんなだったら文句つけられなかった鴨。

脂肪のほとんどない引き締まったしなやかな体

不健康に見えそうなぐらい痩せた体

女性からの評価は高い

モテなそうでいてなに気に評価されてたりする
89強い心:03/05/20 20:39 ID:IKygvq4f
>>88
なるほど、旨い事言いますね。でも、モテル、モテナイは
ちょっと分かりませんが、顔とかが整っている人が多いのは、
事実だと思いますけど。これも、違うのかな?
90名無しさんの初恋:03/05/20 20:41 ID:9EQrF5mq
>>87
いきなり脱ウケミンしようとするから暴走するんじゃないか?とも思う。
LV.4のひとはLV.3、LV.3の人はLV.2、と少しずつ成長を目指そう。

具体的に言うと、笑顔で話しかけられたらなるべく笑顔で返す、とか、
誘いっぽい話が出たら「都合のいい日、教えてください」などと、日程を
決める方向へ話を誘導してみるとか。
小さな事からコツコツと。
91名無しさんの初恋:03/05/20 20:42 ID:AUJTo4Po
このスレ読んでると私の好きな人もウケミンなだけで本当は嫌われてるわけではないのかなって思えてくる。
だけど表面的な事だけ見ると嫌がられてるように感じる。
本当はどっちなんだろう・・・
なんか見分け方ないですか?
92名無しさんの初恋:03/05/20 20:44 ID:7zYd13N7
>>91
ここにはウケミン側から分析できる人が多いから、
状況を詳しくカキコしてみたらいいんじゃないの?
93名無しさんの初恋:03/05/20 20:48 ID:vAMuyTDP
>顔とかが整っている人が多いのは、
>事実だと思いますけど

そんなことないよ(笑)ここはあくまで「ウケミ」な性格の人
のスレだからね。顔や体やモテ度というのは性格と全く関係ない(笑)
1さんは賢明な判断だと思う。これで「ウケミンの奴等って妄想
はいってるぞ」と文句言われないし。
94強い心:03/05/20 20:51 ID:IKygvq4f
>>93 そうなんだ。ただ、心理学で体の違いによって
性格が大体分かれる内容があるのは知ってますか?
(筋肉型とか、肥満型とかなど)
95旧スレ980です。:03/05/20 20:52 ID:7hlBJinD
おかげさまでウケミンな彼からメールきました〜!「相談があるんだけど…」ってメールしたら「なに?」って…。でも“相談”は口実だったので、何って返したらいいのやら…。
96名無しさんの初恋:03/05/20 20:53 ID:vAMuyTDP
>性格が大体分かれる内容があるのは知ってますか?

あれは全く似非科学です。
冷静に考えれば分かることでしょう
97強い心:03/05/20 20:56 ID:IKygvq4f
 え、そうなんですか、科学でないかもしれませんが、
経験則的には、当たっている事も沢山あるように思えました。

 なぜ、教科書に未だに載っているか知っていたら教えてください。
9891:03/05/20 20:56 ID:DPgNZUtt
では詳しく話させていただきます。
彼とは大学の同じサークルで知り合いました。
お互い大学1年です。
偶然ですが二人でご飯を食べに言ったこともあるし、メールもほぼ毎日しています。
メールは送るのはほとんど私からですが、すぐにかならず返事をくれます。
そして止めるのも大体私からです。
CDの貸し借りもしています。
私が風邪をひいたときは家に食べ物を持ってきてくれました。
だけど最近私が好意をアピールしすぎたせいか、少しよそよそしい気がするんです・・・。
99名無しさんの初恋:03/05/20 20:57 ID:qmoHvoLJ
>>94
ひさしぶりにこのスレを覗いてみた訳だが。
まだ生きていたのか、お前は。
くだらん論争を始める前に、お前のウケミン克服はどうなったんだ?
100名無しさんの初恋:03/05/20 20:58 ID:vAMuyTDP
某スレより転用
クレッチマーは、第一印象だけで人の性格のすべてを判断してしまおうと
必死になって研究した第一人者でした。
「やせている」という事柄だけで、「自然や本を好む」「変わり者」
「従順」「おひとよし」というところまでわかるわけないだろう! 
と言いたいほどくだらない理論ですが、1921年に発表されたこの論文が、
現在でも世界の倫理や哲学や心理学の教科書に掲載されていることから、
そのヒットぶりがどのくらい爆発的なものだったかが想像できると思います。時に学者は“世界の大ウソつき”になるのです。
101名無しさんの初恋:03/05/20 21:00 ID:/rl++Xfm
>88,89
ウケミンを好きで悩んでいる女性から見れば、
 ・スリムな感じ
 ・女性からの評価は高い
という風に見える場合が多いのかもしれませんね。

そして、ウケミンの自覚がある男性かテンプレを読んだ場合、
本当はこの2つに当てはまっているのに、
 ・「引き締まった」「しなやかな」という
  格好いい形容詞は自分に当てはまらないと思い込む
 ・女性からの評価が実際は高くても、
  ウケミンだから、まさか自分が評価が高いとは思わない
というわけで、「この2つはウケミンの特徴に合わない」
と感じてしまわれるのかも…。

テンプレ「ウケミンの特徴」も、
彼は実はウケミン?と悩む女性がウケミン度チェックする場合と、
ウケミン自覚のある男性が自己チェックする場合では、
チェック項目が少し違うのかも?!
102名無しさんの初恋:03/05/20 21:05 ID:vAMuyTDP
だってスリムじゃなくてスポーツマンタイプのがっしり系だって
いるんだし。スリムな体型なんて全く誰かの個人的に好きな人の
話ってだけじゃん(笑)それを条件に加えるのはおかしすぎる。
それがイヤなら 受身でスリムで女性にモテル人のスレを作ればよい。
それにウケミンじゃなくたって自分の評価なんてわからないよ
10391:03/05/20 21:05 ID:a8Q4vyo6
彼が風邪を引いたときにめちゃくちゃ心配してたら少し迷惑そうにされたし、前ほどメールの返事が長くなくなりました。
今日スーパーでお互い一人の時に会ったのですが、私は色々話したりしたかったのにさっさと行ってしまいました・・・。
彼の性格は穏やかで恋愛経験が少なく、シャイだけど活動的です。
友達の家に遅くまでいたりして寂しがりやだけど、一人でいるのも嫌いじゃないみたいです。
やっぱり嫌われてるんでしょうか?
104 ◆FFaJgL56zw :03/05/20 21:06 ID:MzeR7s0I
>>98
わからない。アピールしすぎって事はないと思うけど。
何も他に心当たりはないの?

>>99
いんじゃない?俺聞いてみたい。。
105 ◆FFaJgL56zw :03/05/20 21:12 ID:MzeR7s0I
>>103
あ、それがきっかけなのか。。。
うう、きついっぽいね・・

>>100
やっぱどうでもよさそう
10691:03/05/20 21:17 ID:fmXsQve8
ちなみに私がアピールしすぎだと自分で思ったことは、メールで
「〇〇君は顔も性格もいいよ」
と言ったり、誕生日や好きなタイプを聞いたり、
両思いなんてなかなか起きることじゃないって言う私のメールに彼が「頑張れば大丈夫だよ!」とゆう内容のメールを返してきて、その時に「そうゆうこと言われるととっても複雑なんだけどw」って返信したりしたことです。
107名無しさんの初恋:03/05/20 21:17 ID:a0w3Mufl
男子校でしかも理系のウケミンって絶望的じゃない?
おれもうダメぽ・・・
108名無しさんの初恋:03/05/20 21:18 ID:7zYd13N7
>>103
これがウケミン全体に対して広範に適用できるかどうかは判らないんだけど、
私は自分のスペースと時間を大事にするタイプなので、過剰にかまわれると
拒絶反応をおこします。

風邪くらいで死ぬわけも無いのにめちゃくちゃ心配されて、いろいろと
構われたらかえって迷惑に思ってしまう可能性もあります。
(本当に動けないくらいひどい風邪のときに看病されれば嬉しいでしょうが)

なんとなく構って欲しくなさそうな時はほっておきましょう。
貴方もわかっておられるとおり、ひどく寂しがり屋な面と、孤独を愛する面、
2面性をもっている場合があります。(私はそうです)
孤独癖が勝っているときに構うと迷惑がられるだけです。
ただ、それは単に「一人でいたい」「誰とも話したくない」だけで、
貴方を嫌いなわけではないと思われます。別の言い方をすれば、そう言う
状況においては、「すべての人間がうざったい」のです。
これは気分の問題なので、ほっておけばそのうち治ります。
109名無しさんの初恋:03/05/20 21:18 ID:/rl++Xfm
>102
「女性からの評価は高い」と「モテる」は同じではありません。
でも、そうですね、別スレ立てるのがいいですね。
スレタイやテンプレを考えます。
110名無しさんの初恋:03/05/20 21:25 ID:7zYd13N7
>>108 の続き。
もし、そういう彼と恋人として付き合う場合、そういう機嫌の悪い
状況を察して、彼の気が済むまでほっておいてあげられると良いと思います。
結局、自分の内面で処理するしかない問題なので、あなたが心配しても
全く意味はありませんし、構おうとすればするほど迷惑だと思います。

私の場合、そういう機嫌の悪い時期に入ったら、「どうも今日は機嫌が
悪いので、口をききたくない。ただし、あなたが嫌なわけではないから、
放置しておいて欲しい」と宣告するようにしています。
111名無しさんの初恋:03/05/20 21:31 ID:hpEswD71
>>107 男子校(しかも理系)だからウケミンという事もあるでしょう。
私の好きな人も工学部(=理系)。

ウケミン脱却へむけて頑張りましょう。

>>108 結構同意。
寂しがりでもあるけれど、過剰にかまわれると拒否反応。
なんでウケミンさんが一人になりたがるとしても、特に不思議には
思いません。
やりすぎてうざがられないか、という不安はいつもあります。
112名無しさんの初恋:03/05/20 21:37 ID:a0w3Mufl
>>111
ありがと、頑張ります。
相手いないけど(ノ_-)
11391:03/05/20 21:41 ID:qDRJkukf
レスありがとうございます!
なるほど・・・確かに、彼が冷たくなるのは決まって体調を心配したときかもw
スーパーで会ったときも、もう治った?って聞いたら離れてっちゃったし・・・
私が風邪ひいたときに彼に親切にされたのがすごくうれしかったから私も同じ事をしてあげたいと思っただけだったのですが・・・
こうゆう彼に毎日メールしてたのに三日間メールしないのって効果あります?
114名無しさんの初恋:03/05/20 21:43 ID:4NtHZpl/
前スレ1000とっちゃった。

これで1000は通算2個目か。精進せねば。
115名無しさんの初恋:03/05/20 21:43 ID:AvuoPpzM
>>113
引きは厳禁。
そんなことしたら彼は好かれてたのは気のせいだったと考えるでしょう。
116名無しさんの初恋:03/05/20 21:44 ID:rhs5Jd2v
ひょ。
ドボクンてウケミンなの?
マジで?どのへんが?普通じゃないの?あれ
…煽りじゃなくてマジデ I DONT KNOW.
117名無しさんの初恋:03/05/20 21:47 ID:DPl5kww+
>>前スレ944
片思いの彼が自分と重なってしまう。

きっと本命以外の女性から告白されて
断れずにだらだら不毛な交際を続けた挙句
別れた後に激しい後悔を覚えたクチだろうなぁ。

そういう彼は、「次に付きあう子は絶対本命」と自身に誓ってるだろうから
察するに944さんには気が無いでしょうね。残念だけど。
118名無しさんの初恋:03/05/20 21:50 ID:7zYd13N7
>>113
むこうからコンタクトが来るまでほっといたらどうでしょうか。
そうでなくとも、1週間くらい冷却すると何事も無かったかのように
元に戻っている可能性があります。

あと、そう言うタイプの人は、相手ごとに「ここまで踏み込まれても
許せるライン」というものが設定されている可能性があります。
私の場合、嫌いな人間だと「休日に何してるの?」と聞かれただけでも
腹を立てます。(表には出しませんが)
「何でおまえなんぞにプライベートな時間の話をせねばならんのだ」
と思ったりします。
逆に、心を許している人間ならば、自分のコンプレックスの部分に
ついて聞かれても不快に思いませんし、それをネタに話すことが
むしろ楽しかったりします。
このラインはすぐには広がりませんので、ゆっくりと広げていく
ように心がけてください。
119名無しさんの初恋:03/05/20 21:55 ID:3EUfPKi6
>>115
え!!そうなんですか?!
でも彼に迷惑かけたくないんです・・・毎日メールは迷惑かなって。
あと、彼は私の好意に気付いているのでしょうか??
120名無しさんの初恋:03/05/20 21:55 ID:MR0oc60v
相談
ずっと前から好きな男友達がいて、で、長い年月の間、何回か告白し、断られていました。
別の男性とつきあうと、「実は好きだった」と言われた事もありました。
彼は知り合ってからの長期間、女性とつきあってないようです。

一年近くなんの連絡もなかったのに、突然メールが来ました。大体一言メール。
その後、私からの誘いでごはんを食べた時に、「今日泊まったら?」と言われて超びっくり。
「のんびり待ってるだけで、私が泊まると思わないで。私に泊まって欲しかったら、もっと努力してよ」
と言ったら、驚いてて、「ちょっと傷ついた」「へこんだ」と言われました。

彼が何を考えてるかさっぱりわかりません。
私は彼のことを好きなんですが、なめられてるのでしょうか?
121名無しさんの初恋:03/05/20 21:57 ID:7zYd13N7
>>120
ここはウケミンスレなんですが、誤爆でしょうか?
122名無しさんの初恋:03/05/20 22:05 ID:XyB/WEhb
こんなスレ初めて知りました。おれは正真正銘のウケミンです。
テンプレの7〜8割はヒットしています。
2〜3年くらい付き合った人とちょっと前に別れて、最近また気になる人ができました。
心の中がムズムズします。まだ少し喋っただけだから
名前も年もわかんないけど、でもすっごく気になるんです。。。
123名無しさんの初恋:03/05/20 22:06 ID:7zYd13N7
>>119
・あまりに急いで不安を抱かせるとあぼーん。修復不可能な関係になる可能性あり

と言うこともありますので、私の意見としてはしばし放置することを推奨します。
もしメールを送るなら、相手の心情に踏み込んだりしないように気をつける
べきだと思います。今日はTVで何を見たとか、何食ったとか、たあいも無い内容がベスト。
「寂しがり」の人格が現れてきたときに、相手の心のうちに踏み込みましょう。
その際、相手の心を探るよりは、自分の弱みとかをさらけ出して甘えたほうが
相手の心を開く効果があると思います。
124名無しさんの初恋:03/05/20 22:09 ID:qmoHvoLJ
>>121
過去ログしっかり読んでみれアフォ
125名無しさんの初恋:03/05/20 22:11 ID:MR0oc60v
>>121
短くまとめようとして、ぼやけてしまいましたが、彼はウケミンだと思います。
すごいあてはまってて。
一人が好きで、
女の子より男友達といるのが好き。
告白が断られた理由が、「自分が一番かわいい人間だから(何年か前)」
なんかいつも冷たいくせに、時々すごく優しかったり。
126名無しさんの初恋:03/05/20 22:18 ID:7zYd13N7
>>125
どーも、ウケミンの範疇にはいっていても、自分とは違うタイプらしい。
それについては、ワカンナイなぁ。

>女の子より男友達といるのが好き。
というよりは、「女の子とも仲良くしたいけど、勇気が無いので踏み切れない」
「女の子と仲良くすることは、男の友達とは違って凄く特別な事だと思ってる」
というのがウケミンだと思ってました。
127名無しさんの初恋:03/05/20 22:22 ID:4NtHZpl/
女の子とも仲良くしたいけど、勇気が無いので踏み切れないし
女の子と仲良くすることは、男の友達とは違って凄く特別な事だと思ってますが
何か?

それで女の子を傷つけたし、嫌われちゃった・・・。
128120:03/05/20 22:28 ID:MR0oc60v
女の子より・・と言うのは本人が言っていたんですが、
そもそも女の子と二人きりでいるときとか、をほとんど見ません。
大体いつも男友達か、一人か、仲の良い兄弟か。

「面倒」ってよく言っています。
129名無しさんの初恋:03/05/20 22:41 ID:Ou5gBnJz
>>128
ウケミンつーより、昔の「硬派」って感じがするねぇ。
130120:03/05/20 22:49 ID:MR0oc60v
そうかも。よく、「明治生まれのおじいちゃんのおじいちゃん子だから、おれ考え方が封建的で」
って言ってます。
じつは、長い年月の間、何回か彼の部屋に泊まったんですが、何も起きず。
同じベットで寝てるのに。
その数日後、「なんかすれば良かった。今年一番の後悔。」って言われるんです。
131名無しさんの初恋:03/05/20 22:58 ID:qmoHvoLJ
>>128
「面倒」いいキーワードだ。
たぶん、回避行動からくる言葉と思われ。

http://homepage1.nifty.com/eggs/houhou/bouei/fuseikou.html

↑これなんか関係ありそうな予感。
132名無しさんの初恋:03/05/20 23:04 ID:+bG3Zfde
男女板と純愛を行き来しながら自分が受身である理由を考えました。
以下コピペ
>日本では産まれてから死ぬまでフェミニズム思想の洗礼を浴びつづけるプログラムが
>いつの間にか整備されてしまっている。
>特に男性は、ただ男であるという理由だけで、子供の時から、女性への罪の意識を植え付けられて、
>どこにあるのかわからない「女性差別」や「男性社会」に脅迫され、いわれのない差別「意識」を糾弾され、
>女性が検事と裁判官を兼ねる恐怖裁判(セクハラ、痴漢冤罪)の影におびえながら、
>「男性であることの罪」を贖うための当然の義務として、女性が「生きやすい」社会をつくり、
>女性に奉仕するために一生を費やさなければならない。
>しかたないのである。もうシステムはできあがってしまった。
>日本においては、男性は男性であること自体が悪であり罪であるのだから。
>女性のみなさん、あなたたちの人生はつねに男と社会と国家にまもられて安泰でしょう。
>なに不自由なく、わがままし放題で生きていけます。おめでとう。
>成功は「自分だけ」の努力によるものとして全ての成果を享受し、
>失敗は男社会のせいして謝罪と賠償(w を求めればいいのです。
>権利は行使し放題、義務はすべて男に預ければいいのです。

正にこれに当てはまりました・・・。女性と関わりたくないんです、潜在意識の時点で。
133名無しさんの初恋:03/05/20 23:05 ID:7zYd13N7
>>131
やっぱ、このスレで扱われている一般的なウケミンという種族とも、
若干違うような感じをうけるんだけどなぁ。どうよ?
134名無しさんの初恋:03/05/20 23:12 ID:6Nbp1Xvg
>>101
私もそんなことを考えながら読んでました。とくに“女性からの評価は高い”は女性の私には禿同でした。
“俺そんなかっこいいやつじゃないモテない”という意見もありましたがモテルという解釈してなかった。
なんというか“自己評価が低いことからにじみ出る人間的に良い人”なものを言ってるものと受け取ってました。
女性はそう読み取っているのでは。
135名無しさんの初恋:03/05/20 23:12 ID:ZEy216Y9
>>132
そこまでアレじゃないけど、女性にいじめられてた過去があるから
どうしても女の人は「特別視」してしまうな。
扱いが難しい。
136名無しさんの初恋:03/05/20 23:15 ID:7zYd13N7
>>132
どうもメンヘル板行きのような気がするが?
コピペの部分を考えたやつはパラノイアなんじゃないの?
137名無しさんの初恋:03/05/20 23:32 ID:qmoHvoLJ
>>133
紙一重。
138名無しさんの初恋:03/05/21 00:05 ID:OIiqhYPA
>>101
おそらく、ウケミン自身なら「性格」のところを見て自己チェックするんだと思うんだよね。
女性からなら、「特徴」のところ重視になるだろうし。
139名無しさんの初恋:03/05/21 00:06 ID:bUePxrl5
特別仲が良いわけではないウケミンを自分の方に振り向かせるには
どうしたら良いんでしょうか?
告白はこっちからするから、せめてこっちに好意をもってくれ、って感じです。
140ハロナ:03/05/21 00:17 ID:L+YVvCwA
>>139
毎日水をかかさずあげて下さい。
水涸れは即、死につながります。

振り向かせるっちゅーか、特別仲良くなればいい気がする。
相手が警戒心を解くまで、気長に話しかけましょう。
相手のプライベートはこちらからたずねず、
もし話してきたら楽しそうに聞きましょう。
あなたの話は楽しいと付け加えるのも忘れずに。
つーか、好きな人の話はなんでも楽しいやね。
正直に接するのが一番良しナリなのよ。
奸計は用いずべからずなのよ。
141名無しさんの初恋 :03/05/21 00:17 ID:grrInFpv
>>139
そりゃもう、湿気のない好き好き光線あるのみよ




14295です。:03/05/21 00:27 ID:fjzOxtJW
私の恋は見事に砕け散りました…。「くだらないメールに付き合ってる暇はないからもう送ってこないで」だそうです(泣)男の人って恋愛対象の人としかメールしないんですか?
143139:03/05/21 00:28 ID:bUePxrl5
周りにいる人たちよりも特別仲良くなったり
好き好き光線を送られたらひるんだりして
逆に逃げていくウケミンもいますよね〜?
144名無しさんの初恋:03/05/21 00:34 ID:H74yaHXs
>>136

>私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
>でもなぜか自らお誘いしてくれないし、
>ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。 ←好き避け症状!?

むしろこっちがパラノイア(というかエロトマニア)。なんてね♪

145名無しさんの初恋 :03/05/21 00:37 ID:RwWNCd2T
>>143
いるね。露骨な(下手な?)光線ならなおさら。
146ハロナ:03/05/21 00:39 ID:L+YVvCwA
>>142
砕けちゃったか・・・。しかもそんなメールが来たとは。
なんとも酷いメールだな。手のひらを返したみたいな。
本当にあなたの事を気に入ってたのかと、疑いたくなるね。
142さん、かわいそうに。
友達経由で、かれがどういう気持ちなのか、もう確かめられないのかな。
今日はそんなの確かめる気にもならないだろうけど。
どうか・・・・・。
ええい、そんな奴早く忘れてしまえ。次のいい男見つけて下さい。


>>143
そういうウケミンもいると思う。
が、周りに人がいるときに特別仲良くするのではなくて、
二人きりのときに仲良くしていればいいのでは?
周りに人がいる時は、輪を乱さずにって、基本だし。
ん、違う意味か??
147139:03/05/21 00:50 ID:bUePxrl5
>146
二人きりという状況があり得ないです
148ハロナ:03/05/21 00:57 ID:L+YVvCwA
>>147
では、みんなといる時に、他の人に話しかけるのにくらべて
すこし多めに話しかければいいのでは?
好き好き光線でひるむ相手みたいだから、
友達の延長で話してればいいのではないかな。
149142です。:03/05/21 01:04 ID:lQLQdr0V
まだ都合のいい方へ考えてしまいます。彼は今日、試合に負けて凹んでたのにそれを知らない私はかなり面倒臭い相談を持ちかけたんです(元彼に迫られてうんぬん…)くだらないメールって言われて当然かも…。→
150142続きです。:03/05/21 01:08 ID:GSyNB6+u
彼には、どうせ最後になるならと思って実は2年前から好きだった事とメールだけでも幸せだった事、これからも好きでいたいって事を伝えました。うざがられるのがオチっすね(汗)
151名無しさんの初恋:03/05/21 01:13 ID:68DR3o8x
>>142さん 私も何度か諦めようとした者ですが・・

「くだらない」がかなりひどい表現とは思いますが、ウケミンって
自分に対して厳しい人多くないですか?
依存タイプは駄目かも知れない。

とても辛くて苦しくて、思い通りにならなかった時、
ついすがりたいと思ってしまった時、でもその後冷たくされると
そんな態度を示した自分を恥じます。
相手がウケミンでも、そうでなくても。

>>143 それもありますね。
ひかれると、その場で固まってしまう。
152139:03/05/21 01:20 ID:bUePxrl5
>>148
今まで通りっていうか地道にがんばります
153名無しさんの初恋:03/05/21 01:28 ID:m1SV3Hmm
>139
ムリに頑張らなくていいと思うよ。
あなたが傷つかないように、でもあなたが
ウケミンにならないように、無理をしないでね。
私は自分と彼はこのままずっと仲良しで
いられると思った矢先に急に避けられて
頑張れば頑張る程、避けられる状態に。
今は連絡をくれてもあの時本当に辛かった
事を思うと、上手く彼と話が出来なくなって
しまいました。現在は都合のいい時だけ
連絡してくるのが心底いやです。。
154名無しさんの初恋:03/05/21 01:32 ID:68DR3o8x
>>153 仲良くなれたと思ったのに、突然避け出すのは
本当何ででしょうね・・?

155前スレ944:03/05/21 01:57 ID:Pjl2E2Wo
>>117
まさにそのクチです
悲しいけど私に気がないのはわかってますふられてるしね
これからは普通に友達として仲良くしてきます
むこうが私を必要としてくれる限りは
そのうち彼にも好きな人ができて私には連絡も来なくなるでしょう
そしたら私も次の恋に行けるようにがんばります
彼に好きな人ができてちゃんと彼女ができるまで見守って行きたいです
やっぱり好きだからいつも側で応援してたいし力になりたいし励ましたい
彼の迷惑にならない程度に
寝ます おやすみなさい
156名無しさんの初恋:03/05/21 02:00 ID:QmoZRgGo
>>154
仲良くなったらずっと関係が変わらないのが当たり前?
突然恋に落ちることもあれば、突然嫌いになることもあるだろ、って思う。
一度仲良くなったからって、図々しくなられたり、
友達という名で束縛されたり、
こちらがウケミンだからってズカズカと心やプライベートに
踏み込まれたりすると、心を閉ざす=避けに入ってしまうことある。
だけど、自分が本気で好きになった人だけは、
上記のことも含め、全て許せてしまったりもする。
157名無しさんの初恋:03/05/21 02:02 ID:Ll1OLTqF
158名無しさんの初恋:03/05/21 10:55 ID:oy/7AsF0
>仲良くなれたと思ったのに、突然避け出すのは
>本当何ででしょうね・・?

俺の場合だけかもしれないけど、理由は >>86 みたいにならない。

俺の場合、友達として仲良くなった女の子が、自分に好意があると気付いた時、
「自分は好きじゃないのに好きでいられたら困る、というか相手に申し訳ない」
という思想から、相手に嫌われるために一生懸命頑張ってしまう。
んでもってそういう自分に対しても自己嫌悪なども感じてしまう。

多分原因は、「付き合う」という事に関して硬く考えてるせいだと思う。
世の中結構軽く付き合ってる人多いけど、
俺の場合、「付き合う=一生ずっと過ごす」ぐらい考えてるぽいです。
だからかなり慎重になってしまいます。

それで、さっきも言ったように相手に嫌われるように頑張っちゃうわけなんだけど、
たまに、嫌われてから好きなるという事もあったりします。
相手からすれば「はぁ?」な感じでしょうが、
今まで好意を持ってくれた子に冷められると、その子が愛しく思えてしまう事はよくある事だと思います。
(確かこのスレでもそんな人いたような・・・)

ウケミンな俺が言うのもなんですが、
ウケミン攻略に、わざと「避け」を入れるのも手段の一つだと思います。
確実な好意をウケミンに示した後、いったん引く。んで、相手が寂しと感じるタイミングでまた近づく。
うまくいけば情がかなり深くなると思いますよ。
159名無しさんの初恋:03/05/21 15:53 ID:G0wYWgQ6
わざとじゃないけど、ウケミンなりに精一杯好意を示す〜
相手ひく。(拒絶されたと感じる)
=迷惑に思われたと思い即時退却〜終了。
〜相手微妙に様子を見にくるor誰かに励まされて踏みとどまる〜
また頑張って見ようと思う。このループで、好意と避けを
繰り返してます。
ウケミンに拒絶っぽい態度をとられると、一月以上は自己完結してます。
頭の中は後悔と自己批判でいっぱい。

>>156 ウケミンでもそこそこ仲良くなる場合はありますよね。
でも、詮索や干渉されるとうざくなってくると思うんです。自分がそうです。
また、本命以外にはどうしても誘いをスルーしてしまいます。

でも私の場合、一度は意識するくらい仲良くなったものの、
現状は友達以下なのでそれにも当てはまらないかと・・。
160117:03/05/21 19:12 ID:7yXRAsp6
>>155
あなたのような一途な精神の持ち主は
男にとって天使的存在です。
その気持ちを真っ向から受け止めてくれる人にめぐり会うことを
祈っています。
161139:03/05/21 21:36 ID:bUePxrl5
今日は「どうしたの、元気ないね?」って話し掛けてくれました。
他の人にはこんなこと言ってないと思うし特別に仲良くなれる兆候?!
だといいんだけど…。お互いウケミン気味って大変ですね。
162名無しさんの初恋:03/05/21 23:20 ID:6gw6DhNb
相談したいのですが、
私の気になる仲の良い
(一緒に遊んだり喋ったり、私がちょっと5分程いないだけで
「あれ?○○さんはどこ?」と探してくれたりetc)
ウケミンがいるのですが、
彼を最近全く学校で見かけなくなってしまったのです。
知ってる人に聞くと、どうも電話しても彼の声にハリがなかったりとか、
とにかく何かで落ち込んでいて学校に来ないらしい、とのことでした。
私としては凄く気になり、力にならないかもしれませんが相談にも乗りたいと思ってます。
けど、彼が昔とある病気を患い、それを友達づてに知って勝手にあたふたしてたら、
彼から「余り詮索しないで」と言われたんです。
凄くショックで、それ以来表面的にしか踏み込まず内面には踏み込めません。
メールで「どうしたの?」とか聞かないで今は放っておくしかないのかな?
それとも、何かしら休んでる事に関してコンタクトをとってもいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

全く別件なのですが、
ふた月位前に友達が「ウケミンと○○一緒に写真撮ってあげるよ」と言ってくれて、
最初はウケミンが「え、俺はいいよ」といいつつも、
結局「う、うん判った」と言ってくれてツーショットを撮って貰ったのですが、
やっぱどうでもいい異性とだったら、
最後まで「いいよいいよ、俺はいいって」とか言って撮ろうとか思わないんでしょうか??
163名無しさんの初恋:03/05/21 23:33 ID:spL6gHQw
>>162
ウケミンどうこうより
鬱かな?
俺はちょっと専門外です

写真は相手の好き嫌いはあんまり関係ないと思う
164162:03/05/21 23:39 ID:6gw6DhNb
>>163さん
そうですか、鬱か・・・。
もともとメンヘルなところもある人だったので、
今回もそういうところがあるかも・・・
元が凄く繊細というか…

写真はそうなんですね。
異性とツーショットで撮ったのを見たのは、
自分が初めてだったし、集合写真の時はぜんぜん笑ってなかったのに、
二人のときはにこ〜と笑ってくれてたんでちょっと期待しちゃってました(´Д`;)
165名無しさんの初恋:03/05/21 23:46 ID:spL6gHQw
>>164
五月病かいな?
あんまり無責任なことも言えないので
誰ぞ詳しい方にも相談してみて下さい

写真、笑ってるのは良いと思うよ
照れてると言う可能性も有るけど悪い方向ではない
166名無しさんの初恋:03/05/22 00:11 ID:SSMR6Y31
>>162
彼と連絡を取ってみるべきだと思います。
ただし、誠実な態度で臨むべきです。
精神的なことが原因で何日も学校を休んでいる場合、心身ともに
かなり負荷がかかっているものと思われます。
そんなとき、「どうしたの?」と安直に質問しても
彼にとっては一から事細かに説明する気も起きないのではないでしょうか。
ここは「真剣にあなたの相談に乗りたい」ということを彼に伝える必要があるでしょう。
「会えなくて寂しい,本気で心配している」旨をわかってもらえれば
彼も話す気になるかもしれません。
文章で伝わりにくいと思えば、直接電話するのも手です。
しかし、事情によっては打ち明けてもらえないかもしれません。
人にはどんな相手だろうと明かしたくない秘密が1つや2つはあるからです。
そんな場合でも、あなたの親身になって心配してくれる態度に
彼は信頼感を覚えてくれるでしょう。
既に二人が信頼関係にある場合、上記のことは杞憂に終わるかもしれませんが
いずれにしろ、何も行動を起こさないよりはいいと思います。

別件についてですが、
自分の場合は――ウケミンですが――誘われれば恋愛対象外の異性とでも
写真は撮ります。
よくスレにも書かれますが、興味のない女性に対しては特別な意識を
持つことはないので、断る理由がないからです。
好きな人となら喜んで撮ります。照れますが。
しかし、人によっては必要以上に拒んだり(好き避け)することも
あるかもしれません。
この問題はその人の性格に左右される事柄ではないでしょうか。
ウケミンである、なしは関係しないように思います。
167名無しさんの初恋:03/05/22 00:18 ID:HHpCXbay
相談なのですが・・・
4ヶ月くらい前にウケミンに振られまして、(何度か二人で遊んでたが、まだ付き合えないと言われた)
その後もメールはたまーにはメールはしていました。
で、この間久しぶりにメールしたら、「友達も含めて飲まない?」て誘われたんです。
彼は自分から誘う人ではないので驚きました。

これって、ただ友達として楽しく飲みたいだけなのでしょうか?
意見を聞かせてほしいです。
168名無しさんの初恋:03/05/22 00:27 ID:BWiabzfU
>>158
それはかなり危険だ。
俺もいちウケミンとして言わせてもらう。

>ウケミン攻略に、わざと「避け」を入れるのも手段の一つだと思います。
普通の恋愛にいったん避けを入れるのはいいかもしれないが、(普通の恋愛なんて知らないけど)
ウケミン相手なら終わっちまうぞ?
あの子は俺に確実に気があったのに、いきなり素っ気無い態度とられて、
自分ではわけがわからなくなって、ウケミンだから自分が悪いと思い込む。
そこにもう一度近づいてこられても、「ハァ?」みたいな感じで2度と恋愛の対象にはならないと思われ。
「何アンタ?」とか、身勝手な人だと思う。
少なくとも俺は、一度避けられたら即刻終了宣言出すぞ。
>「付き合う=一生ずっと過ごす」ぐらい考えてるぽいです。
ここには同意。だからこそ、避けられたりしたら
こんな人とは合わない→終了。

こんな重度ウケミンには全く効き目が無い。
169名無しさんの初恋:03/05/22 01:05 ID:29U5aYjz
168のいうとおり、
わざと「避け」を入れるようなしたたかな戦略は、
ウケミンにとっては”自信を喪失させる行為”に他ならない。

自信をつけるようにを心掛けて。
170ウケミンLV3(自爆♪:03/05/22 01:13 ID:svMZBEiT
みんながウケミンを理解してくれればいいのになぁ・・・
付き合い始めてから三日で終わりますたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
まあ、自分がいけないんだろうな
171名無しさんの初恋:03/05/22 01:28 ID:Xs2oUFoo
>>170 自己完結終了じゃないでしょうね??
172名無しさんの初恋:03/05/22 01:32 ID:NWKFI0DA
ウケミンの人は一度2ちゃんをやめたら、もうやらないもの?
変な質問だと思うけれど。
173名無しさんの初恋:03/05/22 01:35 ID:LTbA1xVN
押してだめならひいてみろ、との駆け引きは
ウケミンにはまず通用しないでしょうね。
心変わりで、相手をふり回すのも余計に警戒心を強くしそう。

>>168さんの言う避けは、急にそっけない態度をとったり振り回す避けで、
遠くで見つめたまま固まってる避けじゃないでしょう?
174ウケミンLV3(自爆♪:03/05/22 01:36 ID:svMZBEiT
>>171
好きと言われて付き合ったけど全然話せないし
乗れずにいたら三日でやっぱ付き合うのやめようだってさ・・
ひどいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ウケミン脱出したい
175名無しさんの初恋:03/05/22 01:39 ID:LTbA1xVN
>>174 随分身勝手というか・・・

自分から告白したいくらい好きな人ができたら、避けずに話せると
良いですね。がんがれ
176山崎渉:03/05/22 04:28 ID:iMVF1bSO
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
177162:03/05/22 06:57 ID:vDvej8Hf
>>165さん
五月病…ですかね?私はぜんぜん詳しくないんですが・・・。
余り詳しい人も周りにいないしなあ・・・自分で少し調べてみます。

ウケミンさんなので、「わら、笑わなくちゃいけないんかなあ・・・」とかで
笑ってくれたのかなぁ・・とか思ってしまって。
もしくは写真だから笑顔?素から笑ってるのか?とか
思ったんですが考えたらキリないですね・・・(´Д`;)

>>166さん

もうホントにひと月位姿を見ないんです。
こんなに休むって事は今まで無かったんで本気で吃驚してます。
実は此間、私からメールしても返事をくれなかったんで、
友達(女)から打って貰ったんです。
「最近休んでるけどどうしたの?次はいつ来るの?」っていうようなのです。
結局その子にも返事が来なかった訳ですが…
やっぱり人だから言えない事情とかもあるだろうし、
何でもかんでも話せるって間柄では正直ないです。
でも、一応異性の中で私の事を考えてくれてたり、気にかけてるのは判ってます。
私も女ウケミンなんで「会えなくて寂しい、本気で心配している」って
送るのが正直怖いんです。
取り敢えず、6月になっても来なかったらメールしてみます。

興味の無い異性とでも撮るのかぁ・・・
これだけでウケミン、そうでないとかは判断できる材料ではない訳ですね。
最初は、ウケミンは私と私の友達とで撮る物だと思って引いたんです。
けど、撮影者が「撮るから!」って言うから
結局二人で撮ってくれた、って感じです。
178名無しさんの初恋:03/05/22 07:10 ID:+SJZg8jT
>>177
ウケミンと言うよりは、鬱病とか人間不信とかの類なんじゃないかな。
つまりウケミンがもっと酷い症状に進んだものと思ってもいいと思う。
ていうか待ってる期間長すぎ。
登校拒否なんだろうからそんなに間置いてたら、
その間にそいつはますます学校来れなくなっちゃうかもしれないし、
人付き合い的にも再起不能になっちゃうよ。
ウケミンどうこう以前の問題というか、もっと大きな問題のような気がする。

本当に仲良くしたいなら、怖がってないですぐにでもコンタクトしる。
それができなきゃいつまで経ったって何もできないぞ。
逆に考えればこういう状態だからこそ、心を開いて貰えれば
絶対的な信頼が得られ易いんじゃないかと思うよ。
179名無しさんの初恋:03/05/22 12:22 ID:BtZa7+pL
>>177
「みんな心配してるから来なよ!」という類のメールは送らないほうがいいかも。
もう彼の中では脳内会議→可決までが終了している頃だと思われます。

ちょっと時間経ってから、くだらない質問のメールとかを送りながら会話を続ければ
彼は助かるかもしれません。(○○どこに売ってるか知らない?みたいな)
180名無しさんの初恋:03/05/22 13:05 ID:jLVvIfTh
>>177
授業のノートでも届けてあげたらどうだろう?
ほんとに鬱だったら会ってもらえないだろうけど、家族に渡すとか
手紙添えてポストに入れるとかでも、心配してる気持ちは伝わると
思う。一人で行くのが恥ずかしいなら、友達と一緒でもいいと思う。
あ、でも大人数で行くのはダメだな、せいぜい2人くらい。
もし本人に会えたとしても、励ましは禁物、他愛のない世間話でも
してリラックスを心がけましょう。
181名無しさんの初恋:03/05/22 13:45 ID:yYXZCQ//
>>180 それいい。同意。
きっと彼の中ではいろいろ複雑な事が渦巻いていると思う。
ウケミンよりも、うつ病の人との接し方、とか参考にね。
182名無しさんの初恋:03/05/22 19:06 ID:xxTBquSk
ウケミンには年齢って関係ないですよね?
それなりに経験をつんだ(仕事など)
30歳くらいの男性にもウケミンは存在しますよね。
183名無しさんの初恋:03/05/22 19:21 ID:cMHSWVKo
50歳くらいでもウケミンっているのかな。
184名無しさんの初恋:03/05/22 19:57 ID:VrI2xajF
長い付き合いの女友達と好きな人の態度って違うものなのかな?
185名無しさんの初恋:03/05/22 20:58 ID:SZ6ntHul
>>183
例えば網走番外地の高倉健さんって、ウケミンっぽい気がする。
昔評価された「寡黙な男」って実はウケミン?
186162:03/05/22 21:03 ID:x4sroVDr
>>178さん
過去に虐待を受けたトラウマがあると昔ちらっと言ってくれました。
もうそうなるとウケミンでくくれる話じゃなくなってきますね。
待ってる期間が長いというか、
「6月になったんでキリがいいから」という理由でメールしようと思ったんです。
>>179さん
私も昔さぼり癖はあったほうだったんで、
「皆心配してるから来なよー」はうざかったし送るつもりないです。
下らないメールを送ってみるのもいいですね!
>>180さん
自宅・・・知らないんです。
最寄駅までしか知らないんで…
折角レスくれたのに申し訳ないです。
>>181さん
今何を彼が考えてるのか全く創造もつきませんが・・・
できる限り考えたいです。

皆さんのアドバイスを参考に、メールを書いてます。
「最近元気してる?と思ってメールしてみたよ。寝てたらごめん。
此間皆で撮った写真、**さんがくれたよ。
ウケミンもぜひ貰ってきたら?
それと、今度××のCD貸してくれないかな?」

簡潔に纏めるとこんな感じで書きました。
後もうひとつくらい何か面白い話でも書こうかと思ってます。
何か変な所ありますか??
187名無しさんの初恋:03/05/22 21:34 ID:xnem5cI/
最近、自分の数少ない女友達から、映画やらライブやらの誘いが多くなってきました。
僕は彼女のことは結構好きなんで、誘ってもらえるのはすごく嬉しいんですが、
彼女が僕のことをどう思ってるのか、いまいちよく分からないので(彼女には男友達が多いんです)、
舞い上がってるのが自分だけだったら情けないので、ついつい、特に理由もなく断ったりしてしまいます。

これは好き避けとは違うのかもしれませんが ( 「好き避け」と言う言葉の意味もよく分からない)、
こんな態度を続けてたら、相手に嫌われちゃいますか?
188名無しさんの初恋:03/05/22 21:45 ID:SZ6ntHul
>>187
少なくとも、断り続けていたらお誘いは来なくなるんじゃない?
その女友達が187に恋愛感情を持ってるかは分からないが、この
ままだと「女友達」も無くす恐れあり。自分ばかりかわいがって
も人間関係は発展しないよ。現状は何も失うもののない有利な状
況なのだから、精一杯一緒に出かけるべし。
と、お誘いもないウケミンが言ってみる。
189名無しさんの初恋:03/05/22 22:32 ID:kHhciL0X
私もウケミン気味なのにウケミンを好きになってしまったのですが、
友だちもそのウケミンを好きなようで、私と彼が話していると
とらないで、仲をとりもって、などと言われて困っています。
友だちに彼が好きとは言い出せそうに無いし…。
どうしたらいいんでしょうか。
190名無しさんの初恋:03/05/22 22:43 ID:3LHRYJof
>>184 ウケミンって、友達状態で距離縮めても、
ある時境に、距離空き始めませんか?

女友達と長続きしない感じがする。。
女性側が興味もってて、友達という名のキープ状態はありうる。

>>187 その状態が続きそうなら、気がむけば行って見る、
どうしても気がのらなければ、断るでいいんじゃないですか?
私もウケミンですが、滅多にないウケミン君の誘いなら何を置いてもいく。
そうでない人の誘いは、スルーしてばかりになってしまいました。
わかりやすすぎる。
191名無しさんの初恋:03/05/22 23:25 ID:MEAvZFQc
ウケミンに話しかけたら顔も見てくれなくてしかとされてほかの人のところいっちゃった
うぁああん。ちなみに職場でだよ。もうだめぽ。
あたしもウケミンだからすんごい勇気いったのに〜
192名無しさんの初恋:03/05/22 23:42 ID:HWZZLugo
還暦過ぎたウケミンって居るやろか?
193名無しさんの初恋:03/05/23 00:32 ID:+YUboGpK
>>191
それはウケミンうんぬんより、人としてどうかと…
ちなみにこれまではどんな関係を築いていたの?
194名無しさんの初恋:03/05/23 00:33 ID:RvU+TLZV
10割りヒットのウケミンの俺なんだが、
俺カラヲケがとてもいやなんだが(音痴とか関係なし)、
他のウケミンの方はどう?
カラオケ好き?
歌を歌うこと自体は好きなんだけど、みんなの前で
歌うことがだめなんだよね・・・
ハァ。。。。
195名無しさんの初恋:03/05/23 00:35 ID:GBmqowPz
>>194
カラオケ・・・家族としか行ったことないなぁ・・・しかも1度だけ。
196名無しさんの初恋:03/05/23 00:36 ID:+YUboGpK
>>194
歌は好きだけどカラオケには歌える歌が少なくて鬱。
仕方ないから普段鼻歌を歌っていると変人扱いされるという罠。
197名無しさんの初恋:03/05/23 00:37 ID:aR1Gx2gr
7割ヒットのウケミンだけどカラオケ大好きだぞ!!
198名無しさんの初恋:03/05/23 01:04 ID:5oMuGnsx
>>182 >>183 >>192

さすがに還暦にまではまだ遠いですけど、、、
もうすぐ33歳になるウケミンです。元ウケミン、かな?
今夜始めてこのスレにきたんですけど、こんなにまで僕の性格傾向のど真中
ストライクな(と自分自身では思う)話題のスレだったんで、ちょっとビックリ
してます。22、23歳くらいまでの僕だったら、>>3 >>4 の特徴の9割以上
は当てはまってたんじゃないかな。冗談のレベルが高いというのだけはちょっ
と違うと思うけど (^_^;

そうねー、年齢を重ねてもたいした経験を積んだわけでもなし、内面はコドモ
のころとたいした違いがあるわけでもないんだけど。ただ、自意識過剰で恥ず
かしがってる自分の自意識を許せるようになってくるよね、オジサンになると。
一言でいえば、ずうずうしいおじさんになってくる。
199198:03/05/23 01:06 ID:5oMuGnsx
例えば、かわいくて若い女の子を前にして話しをしなくちゃいけないとか、
内心でモジモジ恥ずかしがっちゃうココロのモヤモヤってのは、今のこの歳に
なっても実は感じることは感じます。それこそ告白するのも恥ずかしいけど。
でもね。

その一方で、「ああー、俺って恥ずかしがってるなぁー」って観察して、自身を
笑ってあげることができる別人格がちゃんと登場するようになりました。
20歳代も後半になると。だから、外面から他人に観察されていても、自分が
恥ずかしがったりしてることなどみじんも感じさせないようにふるまう自信は
あります。もちろんするどい人は僕のそんな隠れ蓑もみやぶるでしょうけどね。

結局、生まれつきのウケミンの基盤は(主観的には)全くといっていいほど変化
してないけど、その上を覆うようにして新たに世間一般の人間づきあい向けの
建物を建ててしまったので、実生活においてウケミンであることの弊害をなるべ
く出さないように折り合いをつけることができた、ってことですね、僕の場合。

性格一般のことについてはこんな感じですかね。30歳代の隠れウケミンという
生き物のひとつのサンプルになれば、、、なにか聞きたいことがあればなるべく
率直に答えますよん。

「若いってことは恥ずかしいってことじゃぁあ!」 
 >> 13年前の僕自身へ。そして今を生きるウケミン達へ
200ウケミンLV3(自爆♪:03/05/23 01:11 ID:Npveaujt
>>199
なんかちょーカコ(・∀・)イイ!
201名無しさんの初恋:03/05/23 01:13 ID:bROdkV6G
俺もカラオケ大嫌い。
一人で歌うのはいいけど・・
202191:03/05/23 01:14 ID:nTKxt9rA
>>193
レスありがとう、へこみまくってるので聞いて。

彼は普段は無表情ないんしょうなんだけど、
周りに人がいないときは、むこうからスゴくやさしく笑ってくれるし
ちょっとつかれててボーっとしてたりするとどうしたの?って声をかけてくれたり
なにか一生懸命話すきっかけをさぐろうとしてたりするのが
こっちからもわかったり。

ほかの人のカキコで似たような現象を読んでたんで、あー彼はウケミンなんだな
脈ありぽいかも!!って理解してたのにー。
なんておめでたいポジティブシンキング!!!はぁ。。。

なんだーあたし嫌われてたんだー!!!そっかー!!!あぁあー!!
でも今日は、単に仕事の話をしようとしたのに
(そのあと彼なしで解決したけど)もうだめぽ・・・
203名無しさんの初恋:03/05/23 01:41 ID:WletqlvE
カラオケ嫌いのウケミン、けっこう多そうだな。
俺は元ウケミンなんだけど、やっぱりカラオケは当時から嫌いだったよ。
204れおな:03/05/23 01:42 ID:nFPyb7gj
ここ初めて来たけど面白い!一時期気になってた人がいたんだけど、その人、細身の筋肉質で端正な顔立ちだったよ。自分から告白したことないって言ってた。女の子から告白されてつきあうんだけどいつもすぐ別れてた。
205名無しさんの初恋:03/05/23 01:46 ID:+V7uZwUU
>>199 そうですよね。
表面上は冷静にしないといけない時もある。
普段はそういう面を出しているようになってきました。

でも、好きな人を前にすると、嫌われた?とか話し掛けられないとか
話したいのにうまく近づけないと悩んでいる子供な一面出てくる
二十代後半です。

好きなウケミンさん、自分前にするとひときわ子供っぽい。。
すねたり、避けたり、きょどったり・・。
ほかの面では、一応ちゃんとしてるのに。
206れおな:03/05/23 01:50 ID:Z9RU05Hx
受け身なくせに思わせぶりで日によって態度が違う。二人の時にいきなり、「俺クリスマスは一人…」だと。あんまり振り回されるのヤダったから「あっそーなんだ。一人も良いんじゃない?」と言ったら、その後ひどい仕打ちされた。
207れおな:03/05/23 01:51 ID:5eoemufS
受け身なくせに思わせぶりで日によって態度が違う。二人の時にいきなり、「俺クリスマスは一人…」だと。あんまり振り回されるのヤダったから「あっそーなんだ。一人も良いんじゃない?」と言ったら、その後ひどい仕打ちされた。
208れおな:03/05/23 01:51 ID:Z9RU05Hx
受け身なくせに思わせぶりで日によって態度が違う。二人の時にいきなり、「俺クリスマスは一人…」だと。あんまり振り回されるのヤダったから「あっそーなんだ。一人も良いんじゃない?」と言ったら、その後日ひどい仕打ちされた。
209れおな:03/05/23 01:53 ID:oDfrb29/
ごめんなさい。トリプル。ほんとごめん。
210名無しさんの初恋:03/05/23 01:55 ID:+V7uZwUU
相手から積極的に来られて、つきあってすぐウケミンな性格に
愛想つかされて別れて、よりウケミン強化している人は
いっぱいいるでしょうか?

私は初めこそ積極的に来られて、会いたいと言われ
攻めで来られて優しくもされて、なのにこちらが本気に
なる頃には、いつも相手は背中むけて遠ざかる感じ。

心変わりなんて簡単にするもので、
好意なんて初めから信じられるものじゃないと
思い込みがちになる、高レベルのウケミンです。
相手のウケミンより、自分何とかするべきだけど。

でもウケミン好き。たとえ嫌いでも。
211名無しさんの初恋:03/05/23 01:55 ID:ENltZKws
レオナさん興奮して連打しちゃったか?(藁)
212名無しさんの初恋:03/05/23 01:56 ID:+V7uZwUU
ひどい仕打ちって?
213名無しさんの初恋:03/05/23 01:57 ID:eaNLWGm7
>>203
俺は結構好きだ。
214れおな:03/05/23 02:20 ID:X1XZ6zPN
彼スポーツやってて、その後、彼が試合に来て欲しいっていうから行ったさ。女の子結構来てて、彼はその子達とにこやかに話してたから、私も一応挨拶をと思い「かっこよかったよ」と声をかけたらあなた…!
215名無しさんの初恋:03/05/23 02:21 ID:ENltZKws
>>214
なによ!!気になる!!
216れおな:03/05/23 02:26 ID:X1XZ6zPN
いきなりムスッとして「ああ」来てたの?と言わんばかりのそっけない態度。にこりともしないし居心地悪いから「じゃ、そろそろ帰るね」と私の決死の作り声と笑顔を完全無視。はあ?おめーがよんだんだろーがよ!と帰りの電車内で憤怒致しました。
217名無しさんの初恋:03/05/23 02:31 ID:ENltZKws
>>216
受け民って言うか、自分勝手な人だよ。
自分勝手と付き合うと大変だぞ!
私の元彼も正しくそんな感じな奴だった。
218名無しさんの初恋:03/05/23 02:32 ID:Ow/u098W
好きな子に愛想よく出来ないだけでは?
219アベル:03/05/23 02:33 ID:eaNLWGm7
>>216
それはひどい。。。
220名無しさんの初恋:03/05/23 02:33 ID:CFApjzPP
すぐ不機嫌になる奴は確かにいる

ほとんどの場合、すでに相手をうっとうしく感じ始めてるんだけど
つまりいつ別れてもいいとか、早く別れたいとか
221れおな:03/05/23 02:34 ID:NiSRW1xn
たぶん私に恥をかかせたかったんじゃなかろか、と思うわけ。ウケミンはね、結局なんだかんだいって自分がかわいーの。ナルシストなの。言っちゃった。
222アベル:03/05/23 02:36 ID:eaNLWGm7
>>220
それはウケミ過ぎて嫌々付き合ってたって事なの???
ちょっと信じられないな
223名無しさんの初恋:03/05/23 02:36 ID:7fnkHUKQ
ウケミン判定してください!私が地元離れてる時にメールすると敬語で一行メール。地元に帰ってメールするとタメ語の絵文字つき。地元帰ってきたら電話かメールしろよと言われました。彼はウケミンですか?
224名無しさんの初恋:03/05/23 02:38 ID:ENltZKws
>>223
遠距離とかイヤなんじゃない?
225名無しさんの初恋:03/05/23 02:39 ID:CFApjzPP
>>223
正直、そんな事あるのかと思うだけで・・・
226223:03/05/23 02:41 ID:/kr0Aaqy
付き合ってるわけじゃないんです。メールめんどくさいんですかね?でも、私が地元帰ると自分からメール送ってきたりするんですよね。不思議だ…
227名無しさんの初恋:03/05/23 02:42 ID:Ow/u098W
>>226
別に何とも思ってないと思います。
ただの友達。
228名無しさんの初恋:03/05/23 02:44 ID:ENltZKws
>>226
地元来てるのが嬉しいのと、遊びに誘い易いからじゃない?
地元の現在進行形である共通の話題とかもできるだろうし・・・。
本人に「なんで地元に来た時にしかメールくれないんだよ!!」
って聞いてみたら?
229223:03/05/23 02:47 ID:fXxLqKsW
228さん。そんなメールしたら放置されますよー!離れてる時にメールしたらたまに放置されますしね…
230れおな:03/05/23 02:48 ID:X1XZ6zPN
あのね、自分がウケミンて自覚してて、なんとかせにゃと思ってがんばる人はケナゲだけど、俺って受け身だからさ…ってちょっとナル臭ただよう人はね、ただのだめんずのおそれありだからみんな気をつけよう。
231名無しさんの初恋:03/05/23 02:50 ID:Ow/u098W
何とかせにゃと思ってるけど、何ともならんと思い知らされて諦めてます。

完。
232228:03/05/23 02:50 ID:ENltZKws
>>229
そうか、猿知恵ですまなんだ。
233229:03/05/23 02:53 ID:YwMzPgYA
いえいえ!232さん意見ありがとうございました。遠距離とかは関係ない気が…ウケミンの方は離れてる女友達とかにメールしなかったりするものなのですか?
234名無しさんの初恋:03/05/23 02:55 ID:WFwCEH/l
もしかして奴もウケミンなのだろうか…
それなら攻めた方がいいのかちら??
うーんむ。
きっと都合があるのねと一時停止かけてたんだけど
意味無し?
235れおな:03/05/23 02:58 ID:X1XZ6zPN
231さんそんなこと言っちゃイヤ。女って特に年上はウケミン傾向の人が好みだよ。私の周りにおいてですが。
236名無しさんの初恋:03/05/23 03:00 ID:CFApjzPP
攻めろや、ゴルアァァァァ!
237ウケミンLV3(自爆♪:03/05/23 03:01 ID:Npveaujt
>>210
まさにおれヽ(`Д´)ノウワァァン!!
238名無しさんの初恋:03/05/23 03:09 ID:Ow/u098W
>>235
確かに年上の方には好かれるかも。

でも、婚期逃すまい、と必死なオーラが出てるんで・・・。
1度でいいから同世代と恋愛したいなぁ。
239名無しさんの初恋:03/05/23 03:10 ID:Bi4BJeXu
過去ログ読んで思った
ああ.....オレってウケミンなんだ.....。
そう言やぁ今まで付き合ったコって告られたコばっか。
引っ張ってくれるコばっかだったよ。
240名無しさんの初恋:03/05/23 07:38 ID:L2q/9QzP
このスレってウケミン達のネガティブ思考と、
相手をウケミンなだけと思いたいポジティブシンキングが
ごちゃ混ぜになっててなんか特殊な空気してるよなー。
元ウケミンとしては、読んでてもどかしいです。
受け身なままでは未来はないぞ、がんがれ。
241名無しさんの初恋:03/05/23 13:56 ID:2ubUBP9J
>>238 それってうざい以外の何物でもなくないですか?
でも、同世代の人に好きって態度を出すためには
脱ウケミンがんがらないとなあ。

ウケミンって実はかなり頑固だけど、
年上から見れば「断らない、どうにでもなりそうな人」て
甘く見られてるかも。
ただスルーしてるだけだとしても。
242名無しさんの初恋:03/05/23 14:57 ID:E2Tf9J1U
今更だが>>3-9は怖いぐらい当たってるな・・・
>>238
同年代でもある程度の年齢になると男探しに必死な香具師がでてくる
同窓会に行くと絶対いる。怖いって・・・
243強い心:03/05/23 15:57 ID:ikSw2bXO
>>158
人によって色々違うものなんですね。ウケミンに、最初は暖かく、その後冷たく
する方法、なんとなくですが、分かります。ウケミンは、寂しがりやなので、
以前の暖かい状態に戻りたいと思って努力でもするのかもしれません。
 
244名無しさんの初恋:03/05/23 15:59 ID:LeuzcpFh
じゃあはじめから傷つけるようなこと
言うなよとチャチャを入れてみるテスト
245前スレ 660:03/05/23 16:15 ID:XKtvvepb
その節は皆様アドバイス頂きましてありがとうございました
その後のご報告をしに来ましたm(_ _"m)

アドバイスを参考にした聞き方をしてみました、昼間にです。
 私「恋愛関係として今後接したいけど、貴方はどう考えてる?」
相手「イヤだったら言うし自分が無理だなと思えば誘われても、
   そ〜ゆ〜雰囲気にならないとこで逢う」 でした。

二泊三日でホテルで逢って貰いSEXは二日間ともしました。
自分から持ちかけてですが、、。
ウケミンさんの「イヤだったら、無理だったら言う」の言葉には、
好きって言う感情は無いけど、許せる範囲って事なんで
しょうか、、。あんまり、しつこく聞くのも、、と思い
これ以上は聞けませんでした。
246名無しさんの初恋:03/05/23 16:23 ID:nFPyb7gj
うけみんてずるいよね。
247名無しさんの初恋:03/05/23 16:33 ID:zM6Dxy4D
>>245
> アドバイスを参考にした聞き方をしてみました、昼間にです。
> 二泊三日でホテルで逢って貰いSEXは二日間ともしました。
> 自分から持ちかけてですが、、。

( ゚д゚)ポカーン
248247:03/05/23 16:39 ID:zM6Dxy4D
途中で送信してしまった…

つまり前スレ660は、愛されてなくても時々会ってセクースできれば
それでいいと?
昼間に話をするってのは、そういう雰囲気にならないように、って
いう意味だったのに、ホテルで会ったんじゃ意味ねーよ!
もう勝手にセフレでも何でもやれば?
249前スレ 660:03/05/23 17:29 ID:XKtvvepb
>247

言葉不足でした。 <(_ _)> お昼御飯を外で食べた時に聞きました。
とりあえず先に話を聞いて、お散歩してからホテルに戻りました
前にSEX観の話しを聞いた時相手は、あまりしたいと思わないそうです
でもSEXは相手と一緒にくっついていられる行為で、中途半端な気持ちで
やる事ではないと言ってました。
受身だから、私から積極的に来られれば、受ける=すると言う感じです。
愛されてなくても、受け入れては貰えてるのかなぁ〜っと言う事を
確認したかったのです、上手く言えないのですが私も相手の事を
好きだから色々と知りたいのです。SEXも含めてですけれど、、。
これこそが、セフレ行為なのでしょうか、、。
250名無しさんの初恋:03/05/23 17:43 ID:o5eWNCnl
私ウケミソです。

いつも迷惑かけてごめんなさい。
251名無しさんの初恋:03/05/23 18:02 ID:vXd605nC
>>249
> これこそが、セフレ行為なのでしょうか、、。

YES.
252名無しさんの初恋:03/05/23 18:44 ID:E2Tf9J1U
>>249
気持ちはどうか知らないけどやってる事はセフレ行為では
それ以前になんでホテルで会うのか不思議
253前スレ 660:03/05/23 19:19 ID:XKtvvepb
>251
そうなのですね。

>252
遠距離なので休みを利用して私が逢いに行くのです。
その際相手は自宅なので、私が宿としてホテルを取ります。

レスをしてくれた皆様〜
SEXが、絡んだので、相手に、どのように
思われているか知りたくて相談に載って頂きました
ありがとうございます <(_ _)>



254名無しさんの初恋:03/05/23 20:59 ID:14omF2CO
>>253
ありがとうも何も貴方が相手がウケミンなのをいいことに
自分の性欲処理に利用しているようにしか見受けられませんが。
255名無しさんの初恋:03/05/23 21:20 ID:z6PRiN+y
>>254
相手の男もウケミンつーよりだめんず臭が微妙に漂ってるような。
256前スレ 660:03/05/23 21:22 ID:SeCA6+OX
>254

そこまで言われると、ちょっと、、、前スレのカキコ読まれました?
あまり詳しく、カキコしてないから言われるのも何ですが
相手から先に、SEXするのとしない相手では感情が違う等
恋愛観等沢山メールで話したりしてましたので、、
すくなくとも、相手の方に対して、性欲処理の相手だなんて
思ってないです。

257名無しさんの初恋:03/05/23 21:26 ID:z6PRiN+y
>>253
たとえ遠距離恋愛でも、日中は外で会うのが普通でない?
食事してお散歩してホテルへ…って、あんまりだと思う…。
普通のデートっぽいことはしないの?
258名無しさんの初恋:03/05/23 21:38 ID:0kFTNI9H
セックルすると簡単に距離が縮まるよね 錯覚かもしれないけど。
それってウケミンには有効な手段かもしれないよ?
259名無しさんの初恋:03/05/23 21:42 ID:XmCg96BM
>>258
錯覚だろうね。
場合によっては「あぁ、この女は、こんな簡単にナニをするのか。幻滅。」と
いうことにもなり得るしな。

ましてやウケミンであれば、さらに進んで
「他の男ともこういうことをしているんだろうな」と
想像する可能性が低くないしな。
260前スレ 660:03/05/23 22:03 ID:SeCA6+OX
>257

日中は外でデートです。お散歩も夕暮れ迄でした。その後に
ホテル内のレストランで晩御飯を食べて、、って感じですね。

>258
前スレにも書きましたが、相手は全てを知らないと自分の事も
全て出せないからとSEXの事については話してましたし、
私の方から上手くそ〜ゆ〜風にもっていって欲しいと言われてたので
相手の事をお互いに知る上でしたわけです。貴方の言ってるような事を
言ってました。
261名無しさんの初恋:03/05/23 22:09 ID:g3bKSwvv
>>260
> 日中は外でデートです。お散歩も夕暮れ迄でした。その後に
> ホテル内のレストランで晩御飯を食べて、、って感じですね。

普通それを
> 二泊三日でホテルで逢って貰いSEXは二日間ともしました。
とは書かないと思う…。
なんかこうして読んでると、>>254じゃないけど、あなたがセクースに
執着しすぎてる様な感じを受ける。
一度、泊まり無しの日帰りで会ってみれば?
262名無しさんの初恋:03/05/23 22:10 ID:0Fj5Td3i
>たとえ遠距離恋愛でも、日中は外で会うのが普通でない?
>食事してお散歩してホテルへ…って、あんまりだと思う…。

全然普通じゃん。愛し合っている二人なら5分後にホテルだって
別におかしくない。そもそもデートをマニュアルのように考える方が
イヤラシイと思う。なんかセックスを根本的に不潔なモノorできれば
避けるべきモノと考えてないか???
263名無しさんの初恋:03/05/23 22:12 ID:a1mCclH0
>260
ひとつ確認したいんだけど、あなた自身はもし彼が「体を合わせて
わかったんだけど、やっぱり僕たちうまくいかないと思う」と
言いだしても、それを受け入れる覚悟はできてるんだよね?もちろん。
264名無しさんの初恋:03/05/23 22:15 ID:0Fj5Td3i
>ましてやウケミンであれば、さらに進んで
>「他の男ともこういうことをしているんだろうな」と

ウケミンって単なる勝手な男をいうのか?相手から誘ってこないと
「彼女は俺のことすきじゃない」と妄想し 相手が積極的に誘うと
「誰にでもやっている」と妄想する。それじゃ単なる我が儘で
自分勝手な男じゃん。本当のウケミンは受身だからこそ相手の気持を
じっくり考えてあげる優しさを持ってるよ。
265名無しさんの初恋:03/05/23 22:17 ID:g3bKSwvv
>>262
逆にあなたはセクースをたとえば過大評価してるように見受けられますが。
愛の確認、とか思ってないですよね?チョト心配。
266名無しさんの初恋:03/05/23 22:19 ID:0Fj5Td3i
>>265
全然。例えば喫茶店でお茶するのと同じように
愛する二人なら自然にセックスできると思う。
昼間にセックスするのはおかしい というのは
昼間にお茶するのはおかしい というくらい変に聞こえただけ。
過大評価も過小評価もしていません。
267名無しさんの初恋:03/05/23 22:24 ID:g3bKSwvv
>>266
でもそれは「愛する二人なら」という前提付きでしょ?
世の中には愛してなくても出来ちゃう人っていっぱいいるよね。
で、前スレ660さんの好きな人は、どうも愛してなくても出来ちゃう人
らしいですよね。しちゃってから愛せるかどうか考える、みたいな。
そういう人と、セクース主体のつきあい方してたら、それは端から見たら
ただのセフレにしか見えない、って言いたいだけなんだけどね。
268名無しさんの初恋:03/05/23 22:52 ID:6gWOEnXQ
自信ないから『付き合うまでがウケミンになる』って人が多かったようだけど、おいしい事(エッチ)
まで済んでてもウケミンもあるの?・・・ウケミンって優柔不断と区別できない。
269前スレ 660:03/05/23 22:54 ID:SeCA6+OX
>261
ごめんなさい、言葉を省略してカキコしたもので、、 <(_ _)>
執着はしてないです、日帰りですね、それも次回やってみます(^^)

>263
勿論、覚悟は出来てます

>267
相手は、まずは、自分の内面を出すのにSEXの関係があれば
出しやすいと言ってたので、したのです
おっしゃるとうり、してから考えるタイプだと思います
セックス主体の付き合いとは思ってないのですが(^^;
相談をした時は、二回目のデートの前だったので、
アドバイスを頂きました。
270263:03/05/23 23:09 ID:a1mCclH0
>269
> 勿論、覚悟は出来てます
その割には、>245とか読むと結論を焦ってる気がするけどなあ。
セクースすればすぐに状況が動くと思ってたの?
私にはあなたの好きな人はウケミンに思えないけど、あなたは
そう思ってたのなら、長期戦は覚悟の上じゃないの?
普通は会話やメールなどで関係を築いていくところをこの場合はセクースに
置き換えただけであって、近道ではないと思うんだけど。
271名無しさんの初恋:03/05/23 23:18 ID:2iVnogJg
なんか前スレ660さんは試されている感じがする。
272前スレ 660:03/05/23 23:39 ID:SeCA6+OX
>263

まずはと書きましたが、256にもカキコしましたがメールも
沢山しました、恋愛観、SEX観、その他の話も、、。
私は相手に好きだと告白してますしSEXに関しては相手が、
これから付き合っていく上での話しの中で出た事柄ですね。
長期戦も覚悟してましたがだからと言って近道とは思ってないです。
だぶりますが、その方が自分を出しやすいと相手に言われたからです。
焦る迄はいきませんが、前スレで、相手の気持ちを聞き出す方法の
アドバイスを伺いました。
273前スレ 660:03/05/23 23:41 ID:SeCA6+OX
>271

詳しく教えてください<(_ _)>
それは何をでしょうか、、、宜しくお願いします
274263:03/05/23 23:48 ID:a1mCclH0
>272
ん〜。
あなたとは価値観が違うようなので、私にアドバイスできることはなさそうです。
ただ、男性と違って女性は妊娠等の危険がありますので、その点だけは
気をつけて欲しいと思うけれど。では。
275前スレ 660:03/05/24 00:18 ID:S+kbVDcg
>274

>妊娠等の危険がありますので
私も、それは感じています
優しい心遣いに感謝しています m(__)m
何度もレスを頂きましてありがとうございました。
276名無しさんの初恋:03/05/24 00:35 ID:q+dpdAgk
今までのカキコをみて思ったのですが、男性と女性とでは
同じ文章でも解釈の仕方にずいぶんとズレがあるようですね。
会話がすれ違ってしまって、ひどい状況です。
原因のひとつとして(例外もありますが)私には女性が自分の価値観のみで
男性を計っているように見受けられます。

例えば、自らの体験談の中で、彼の口から直接聞いたわけでもないのに
態度から「自分にはこういう意味に取れる」と一方的に思っている。
また逆に、言葉だけで全てを判断していたりする。
結果、男性側の述べるアドバイスの、伝えたいことの真意が伝わっていない。
普通の人ならそれが判断材料になるとしても、
「ウケミン」は心と体がチグハクでしょう?
この「ウケミン」の心理がわからないから、
ここでそのときのシチュエーションとそれに対するウケミンの反応を挙げて
ウケミンの心理を把握しようと試みているのですよね?
そんなわけで、このように解釈にズレがあっては
ここで相談したところで相談しないこととなんら変わりありません。

また、ウケミンを端的に批判する人、
あなたは「ウケミン」について理解していません。
もしくは、普通の人を都合よくウケミンと解釈しています。
周りの人をウケミンと見立て、その人を指標に話していませんか?

ここで言いたいことは、
それぞれが違った独自の「ウケミン像」を持っていること、
これが話がかみ合わない原因だということです。
テンプレはよくまとめられていると思います。
もう一度読み返して、定義を再確認すべきです。
277ハロナ:03/05/24 00:45 ID:+kCBSxOA
前スレ660さんへ
ずっとあなたの言っていることがピンとこなくてレスしなかったのですが。
どうも、ここの人たちの言っていることと、あなたのとの間には
認識している事実にズレがあるよね。
あなたが、必要以上に冷静にレスするから、ますますかい離していく。
なのであなたに問いたい。
あなたは、彼に、「好きだ、愛している」と言われたいのではないの?

多くの場合、そう言われて初めてsexに至る。それが大根常識とされてる。
しかしあなたの場合は、その言葉が相手からないままに身体を開いている。
だから、それってどうよと難色示すわけだよね。
で、問題は二つある。
一つは、身体の奸計があったほうが心が開きやすいという相手の言葉。
それってやりたいだけちゃうの? という不信感。
二つ目は、あなた自身が、現状を嫌だと感じているのかどうか。

あなたの立場では、彼はこういう方法で気持ちを開きやすいのだから、
自分が納得していれば問題ないはずだと言えるね。
だがしかし。
彼の立場ばっかりではなく、自分の心のことも考えてみてよ。
どうせなら、好きだといわれてから寝たかったのではないの?
本当は泣きたいんじゃないの?
好きだと言ってから抱いて欲しいと、相手に言いたくないの?

つづく↓
278ハロナ:03/05/24 00:46 ID:+kCBSxOA
>>277 つづき

今の前スレ660さんは、相手の気持ちを壊れ物のように扱っている。
相手を甘やかしてばかりいる。
たぶん、彼はあなたに心を許してるし、好きと言わないが近いんだろう。
一番近い女性かも知れない。
もし、あなたがそう実感できるのならだ、こう考えて。
一番好きな女性を、好きと言わずに抱く男にしておくままでいいのか?
責任逃れのようではないのか? 好きという重さから逃げてないのか?
逃げ続ける男にしておいていいのか?
あなたが逃げ続ける口実を与えてていいのですか。

あなたは辛い立場に耐えられる性質かもしれないけれど、
それに酔っていたらダメだよ。彼を正す強さを手に入れて下さい。
279名無しさんの初恋:03/05/24 00:51 ID:gY3tzrHo
ハロナさん
前スレ660さんじゃないけど、目が覚めますた。
好きだと言われるまでセックルしないぞー!ヽ(`Д´)ノ
280名無しさんの初恋:03/05/24 00:52 ID:AKZ5r/5E
test
281名無しさんの初恋:03/05/24 00:55 ID:AKZ5r/5E
>>上の漏れのカキコはsageのテストですすんません

>>202
193じゃないが、そいつは多分前日に202のことを考えながら
オナーニしすぎて恥ずかしすぎて顔が見れなかったんだと思われ。
その彼はまさに漏れの行動パターンに近いから。間違いないと思うでつ
がんがれ!
282名無しさんの初恋:03/05/24 00:58 ID:LpSJ2BKf
でもねセックスから始まる恋愛もあるよ。
恋愛にルールや常識はないからね。
自分が思うようにすればいいと思う。
もちろんセックスしたくないのに相手に気に入られるためするのは
止めた方がいいと思うけど。自分の欲望をもとうよ。相手がどう思ってようと
自分がセックスしたいと思えば、それはホンモノなんだから。
女の人って「自分の欲望」を相手に託して責任逃れしている部分もあるよね
「あなたが好きだと言ったから(思ったから)セックスしたのに」
これって一番醜いセリフだよ
283名無しさんの初恋:03/05/24 01:03 ID:791q+zsb
俺、めちゃめちゃウケミンだったけど、来週こそは誘うぞ。
そして、誘いに着てくれたら好意を伝える。
決心したのだ。
284ハロナ:03/05/24 01:06 ID:+kCBSxOA
>>282
>>でもねセックスから始まる恋愛もあるよ。
ううう、交通事故のように衝撃から始まる恋とか愛。それもいい。
そうやね、前スレ660さんが、したくて好きでセックスしてんなら、
たしかに余計な口出しだったな。それなら忘れてくれー。

で、>「あなたが好きだと言ったから(思ったから)セックスしたのに」
>これって一番醜いセリフだよ
これは、じゃあお前はこれっぽっちもセックスしたくなかったんか、と
思わず言いたくなってしまう、という意味とうけとってok?
つまり、合意の上のセックスまで男のせいにしちゃあかん、と。

>>283
よっ! 脱ウケミンへの一歩だな!
いいぞいいぞー。ここに書いて奮起しておけー。
そんで報告もよろしく。花を咲かせてこいやー。
285前スレ 660:03/05/24 01:14 ID:S+kbVDcg
ハロナさん、、

レス読んで、涙が出ました。書いてある事、全て私の気持ち
そのままです。目覚めました、本当は辛いんです。
ただの弱虫でした、正す強さを手に入れたいと思います。

沢山の方々にレスをして頂き、表現の仕方や言葉、説明不足があり、
気持ちの整理が分からなくなってしまって、皆様にご迷惑を
かけてしまいました。ごめんなさい、そして、ありがとうございました
心より、感謝致します。
286ハロナ:03/05/24 01:16 ID:+kCBSxOA
>>285
前スレ660サン
書き込んでくれてありがとう。(見張ってた!)
うんうん。辛かったね。
せっかくの2ちゃんだから、うまく使いなよ。
本音ぶちまけていいんだよ。こんなとこでまで意地張るな。
また書きにきなよね。
287名無しさんの初恋:03/05/24 01:28 ID:oGszTwPM
イケメンなのにウケミン、って人が知人にいる。
何もしなくても、女の子が寄ってきちゃって、
おまけに母性本能くすぐるようなタイプ。
見た目がアレだから、一見遊んでそうに見えるけど、
本人は真面目でおとなしそうな子が好きらしい。
でもそんな子からは、見た目で敬遠されてるっぽいです。
たまにがんがってアピールらしきものをしてみても、
手ごたえがないらしく、キューンと凹んでるかわいそうな奴。
おまけに、あの子にはいい男がいるんだあー鬱、と脳内妄想入ってる…
情けねー。
288名無しさんの初恋:03/05/24 01:33 ID:L43ln7Jx
>「あなたが好きだと言ったから(思ったから)セックスしたのに」

でもこんなこと実際に口に出す女性っているんですかね?
いるとしたら、よっぽど男がHした直後に態度を変えたんでしょうね。
女はHする前に気になるんですよ。好きじゃないけどHがしたいってことは
女よりは男のほうが多いから。
そして上記の言葉を女に言われることを恐れて好きと言えないなら
どっかにそういう気持ちがあるのでしょう。
289前スレ 660:03/05/24 01:42 ID:S+kbVDcg
ハロナさん
もう、涙で、ぐちゃぐちゃです、、ありがとう〜
レスしてくれた方々も、ありがとうござます〜
 m(_ _;m)     (m;_ _)m
290名無しさんの初恋:03/05/24 01:57 ID:2X4Sh/Xl
>>281 変な下ネタ振られて意識したりしないでしょうか?
ウケミンだけに、そのあたり突っ込まれてそう。

今夜は祭りだったのですか?
やっぱり、セックス〜相手の事を知る、って順序が違うと思うのですが。
そして相手をウケミンと思いたいだけのポジティブシンキングという
煽りにも似たレスがくる。
291名無しさんの初恋:03/05/24 01:59 ID:2X4Sh/Xl
>>242 怖いですよね。
あまりにもあからさまに出ていると、ひきますかやっぱり?
292283:03/05/24 02:03 ID:791q+zsb
>>284
ありがとー。
2度目の決心で、1度目は挫折しちゃったけど、
今度こそがんがってみるです。
1年以上のうじうじ関係に終止符をうつのです。
293名無しさんの初恋:03/05/24 02:04 ID:2X4Sh/Xl
>>292 がんがれー!
良い話を待ってます。

一年以上って普通?私も・・
294名無しさんの初恋:03/05/24 03:51 ID:JXPNCNGf
>>202
202の話が本当なら、というか好意的曲解をしていないなら、
その彼は202に一定以上の好意は持っているみたいだね。
人前だったから恥ずかしかったということか。職場でという
ことだけど、その彼は何歳?ウケミンとはいえ大人げないか
と…。
だめぽと言わず、もうしばらく二人きりになった時に関係を
詰めてみては?

>>283そんなあなたにこれ。
「お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ6」
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042867683
無為に告白してウケミン強化しないよう、準備は周到に。
295れおな:03/05/24 06:59 ID:A5xIInjF
276さんってさ、ウケミンなわけ?「あなたはウケミンを理解していない」←これってジョークにしか聞こえないんだけど。本気で言ってるなら心配。もしあなたが男性でウケミンなら、まじ心配よ。ところでハロナさんかっこいー!いい人だなあ。
296名無しさんの初恋:03/05/24 07:48 ID:Nwo5pG3h
>>295

>?「あなたはウケミンを理解していない」←これってジョークにしか聞こえないんだけど。

これのほうがジョークにしか聞こえないんだけど。
>>276はあくまでも端的に批判する人に対して言ってるわけで例えば>>264とか。
これがウケミンを理解してるように見えるならあなたのほうが心配です。
297れおな:03/05/24 08:11 ID:CvKApT8p
レスどうもです。今264見てきたんだけど…、これってちゃんとした意見だと思うんだけど。私、前も言ったんだけど、受け身なことに酔ってるウケミンはご勘弁なわけ。ウケミンてそんなにエラいんか?なにさま?と言いたい。肩こってくる(((^_^;)。
298れおな:03/05/24 08:17 ID:SiclFGzX
続き。思いやりがあるウケミンはけなげなので、吟味し研究し語る価値あり。ナルなウケミンはいつまでもオナニーしてればよか。じじいになるまで。
299れおな:03/05/24 09:06 ID:E+vt408W
あー、この季節は冷えたみつ豆のんまいことと言ったら。今自分のカキコ読み返してたんだけど、私ケンカ売ってるし(-_-)。ま、でも恋愛って結局は思いやりでしょう?
300名無しさんの初恋:03/05/24 09:08 ID:7g1pADzx
一般恋愛論はよそでどうぞ
301れおな:03/05/24 09:15 ID:XAA8WR7M
どこが一般恋愛論?詳しく教えて?(^з^)
302296:03/05/24 09:19 ID:Nwo5pG3h
>>れおな さん
一回テンプレを読み返すことをお勧めします。
これだけだと喧嘩売ってるようにも見えるので一ヶ所抜粋

>・他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す
>・自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど閾値が高いので、
> ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んでしまう

ここはウケミンスレです、その辺考えてください
303れおな:03/05/24 09:36 ID:leWJQ01L
うん、それは全て読んだけどな。まさかこのテンプレ全てに当てはまらないとウケミンじゃないとは言わないよね?ウケミンを完全に理解しないとこのスレには来ちゃいけないみたい。ごめんね、理解できないや。さいなら。
304はう(T-T) ◆VECx8GY3fY :03/05/24 09:42 ID:iDcSDCrA
>>303
 あなたの意見は貴重だよ ^^
 また遊びに来たらイイ
305名無しさんの初恋:03/05/24 09:50 ID:UqzBxH0R
受け身同士の恋愛って自殺行為ですか?
306はう(T-T) ◆VECx8GY3fY :03/05/24 09:53 ID:iDcSDCrA
>>305
 ゆっくり進んでいくだけ ^^
 付き合いだしてからも受身って人もいるのかな・・・
 それだと正直っ情けないよね ^^; 
307名無しさんの初恋:03/05/24 09:57 ID:4vxS64Q1
受け身の人って、好きな人に電話やメールを自分からする?
308名無しさんの初恋:03/05/24 10:17 ID:+RFSkb5t
>>304 あなたの心の広さにカンパイ。
ここって真性ウケミンが多く集い、ウケミンが意見を述べる所ゆえに
れおなさんの意見が際立って見えるけど、ウケミンの性格は理解できない
人の方が世の中には多いかもしれないよね。

昨夜の討論の様子、今朝読みました。
女性とゆうのは自分の気持ちに冷静な判断を下す事ができなくなる時が多いものです
特に恋愛中は。冷静になれないから、考えを詰める前に行動を起こしてしまう。
ここの人たちが前スレ660さんをいい方向へ導き出せてよかった。
ハロナさんを始めここのスレは良い人ばかりですね。

前スレ660さんが彼と良い関係になれたらいいなと願うばかりです。

人の事より自分の事も決着つけねば。以前ここで相談してよい答えを頂いたのに
まだ好きな人(受け民)との膠着状態が続いております。・゚・(ノд`)・゚・
時間かけて、ゆっくりと彼の壁を壊してゆくのだー
私文でスマソ
309前スレ 660:03/05/24 10:31 ID:RiNQEv6a
>308

ありがとうございます こんな私に 
沢山のレスを下さった方々に感謝しています

308さんも相手の方と良い関係になれると良いですね(^^)
310名無しさんの初恋:03/05/24 11:31 ID:/mEu9w8D
>>303
私はあなたのことをよく知りませんが、あなたがアホだということだけは理解できます。
311名無しさんの初恋:03/05/24 13:20 ID:6/kf6Xjs
れおなの父です。
このスレの皆様には大変ご迷惑をお掛けして、すいません。
この子は頭にちょっと障害があるのですが、この度施設を抜け出し明日戻す
つもりでした。この子は恋愛なんてしたこともありません。
施設ではいつも畑で取れた新鮮な茄子でオナニーしてると先生がおっしゃってました。
もうしばらく施設に入所させて置くので今回はご勘弁ください。

     草々
312名無しさんの初恋:03/05/24 13:29 ID:qMlSUHEk
でもれおなさんの言ってること私はちと同意。
ウケミンを理解してない・・・ってさ、ウケミン理解するの難しいけど知りたいから
ここに来てるわけで。『ウケミンって、そうじゃないわけよ』的なナルなウケミンは
私も駄目だな。
313名無しさんの初恋:03/05/24 13:38 ID:Nwo5pG3h
>>312

>ウケミン理解するの難しいけど知りたいから ここに来てるわけで。
>『ウケミンって、そうじゃないわけよ』的なナルなウケミンは 私も駄目だな。

知るためにやって来て言われたことに対してナルウケミン扱いってのはどうかと・・・
314名無しさんの初恋:03/05/24 14:48 ID:/WZT+ujN
>>312
ウケミンが人の発言を否定する→ナルシスト 

に見えてしまうわけですね。それ、軽い病気のような気がします。
315名無しさんの初恋:03/05/24 14:57 ID:4IFs4hlr
>>305 何度も自己完結〜終了を繰り返して進むね。
>>307 するけど、電話は躊躇する事も。
また、原因を互いに理解しないまま、ちょっとした事で
送れなくなったりもする。

少々荒れてる様にも見えますが、テンプレだけでなく
過去スレが13もあるので一読をお勧めします。
大抵の事は、既出です。
316名無しさんの初恋:03/05/24 15:04 ID:xN0rvZnn
もてる優柔不断受身男=ウケミンではない訳でして。
その辺ご理解いただきたいかと。

317名無しさんの初恋:03/05/24 17:53 ID:1u6XAMq+
>>316
このスレではいいんだけどね。
テンプレ読むなりすれば理解してもらえると思う。
でもリアルじゃ傍目にはそう見えてしまう可能性も高い罠。
318名無しさんの初恋:03/05/24 18:00 ID:Jb7mEajZ
>>317 そういえばそう見えるかも。
なまじ脈なしをスルーしたり
虚勢はってかっこつけたりしていると誤解される恐れもあり。

ウケミンだからって、女性相手にきょどる所なんて
絶対に見せたくない訳でしょ?
319名無しさんの初恋:03/05/24 21:12 ID:jhYZrOhW
>>306
それだけかな?
>>307の言うようにどっちかがリードしていかないと、
ケンカとかしたときに両成敗じゃないけど、自然消滅になっちゃったりして。
320名無しさんの初恋:03/05/24 21:22 ID:VsRGN8nQ
ウケミンタイプの人とメール出きることになりました!
質問してもされないよ…どうしたら興味持ってくれるのかな?
話題も無くなってしまうよ
321名無しさんの初恋:03/05/24 21:27 ID:KDewNpWy
質問されても答え方が微妙だと、ウケミンはひいてしまう?
メールでいくら話題があっても実際話せなければ駄目?
322名無しさんの初恋:03/05/24 21:36 ID:nnM+LzOs
なんか、メールだと下の名前で呼んでくれるのに
普段の会話だとそんなことない・・・。
酔っ払うとすごい明るいのに普段はあんまり・・・。
女の子が苦手みたいなそぶりの人がいるんだけど
これってどう???
323名無しさんの初恋:03/05/24 21:47 ID:yjfz9owp
>>322 照れてるっぽい。
これってどうなんでしょう。

勢いにのるとべらべら喋るタイプもいますね。
324名無しさんの初恋:03/05/24 21:59 ID:q+dpdAgk
>>322
彼は恥ずかしいがっているんでしょう?
やっぱり人前で名前で呼ぶのは勇気がいるよ、最初はね。
それで、あなたのほうは彼のことを名前で呼んでいるの?
呼んでいないのであれば、まずはあなたから呼びましょう。
呼んでいるのであれば、「○○のほうからも名前で呼んでほしい」と
言ってみたらどうですか?
呼び方が変わるだけで、お互いの距離はぐっと縮まりますよね。
325名無しさんの初恋:03/05/24 22:03 ID:Uo2oRmKn
確かに一部ナルシスト系のウケミンがこのスレにはいるよね
(見た目がスレンダーとか、女性からの評価が高いとか 話が面白いとか
受身とは全く関係のない属性を無理矢理 ウケミンの特徴にしていた)
でも段々そういうナル系の人の理論は排除され1が提案しているウケミンの
要素はわりと性格的な面に集中するようになった。これも進歩だよ
326名無しさんの初恋:03/05/24 22:11 ID:nzsOH2x4
>(見た目がスレンダーとか、女性からの評価が高いとか 話が面白いとか
>受身とは全く関係のない属性を無理矢理 ウケミンの特徴にしていた)

これ、勝手に特徴にしてしまったのは女性の側なんだよね。賛成している受け身男もいたようだけど。
この場合、排除されたのはむしろ「カッコイイ系の受け身しか受けつけない女性」だとご理解下さい。
327名無しさんの初恋:03/05/24 22:12 ID:nECjNjXe
こんばんは。
今年の3月の下旬に、バイト先の好きな女の子に告白して、撃沈した大学生(男)です。
あのときに色々と後ろからプッシュしてくれた人、まだ見てるかな??

ふられた直後から、弓道を始めました。
自分に自信をつけるためです。
あと、外面も色々と変えてみています。

みなさん、頑張ってくださいね。
時々、このスレをのぞいています。
328名無しさんの初恋:03/05/24 22:41 ID:K2v2DCvE
>>327 こんばんは。覚えていますよ。

自分を磨くこと、自信をつける事も、大きな一歩ですよね。
日々研鑚。
告白もっていくまで気持ち持ちつづけます。
お互いがんがりましょう。
329名無しさんの初恋:03/05/24 22:45 ID:nnM+LzOs
ちょっとウケミン入ってる人を好きになって
メールをするようになりました。
しかし、メールを向こうからしてくれません(涙)
あたしから送ると返事は即レス&長めなのに。
あと、学校で会うと恥ずかしそうにされてしまいます・・・。
これってどうでしょうか?
330名無しさんの初恋:03/05/24 22:51 ID:e16G+jsc
私の好きな人はまさに1で言ったタイプ・・・・。
こっちばっかり頑張るとムカツイテくるけど、やっぱり好きなんだよね・・。
331名無しさんの初恋:03/05/24 22:51 ID:Uo2oRmKn
向こうからメールをしないのは
今ひとつ積極的な好意にはなってないですね。
でも返信してくるってことは友達レベルではキープしたい
気持はあると思います
332327:03/05/24 23:05 ID:nECjNjXe
>>329
ウケミンかどうかも分からない(ただのヘタレかもしれない)俺のレスでもいいかな?
「どうでしょう?」という質問では、
どういう回答を意図しているのか分からないけど、一応、考えてみるな。
俺も昔、このスレでお世話になったからね。

その人が礼儀正しい人でないということを前提に考えてみると、

>メールを向こうからしてくれません(涙)
恥ずかしくて、メールも送れない。相手に用事も無いのにメールを送るのは本当に悪いことだと思ってしまう。

>あたしから送ると返事は即レス&長めなのに。
どうでもいいことでメールを送って、返事が長文なら、好意を持っている可能性があるよね?
どうでもいい人なら、簡単に用事を済ますはずだよ。
それに、メールなら相手の顔が見れないから、恥ずかしいという気持ちもない。

>あと、学校で会うと恥ずかしそうにされてしまいます・・・。
女性に耐性が無いとかそういう事情でなければ、あなたのことが好きかどうかは分からないが、意識はしていると思う。

総じて、この場合はあなたを意識している可能性はあると思う。どのくらいかは分からないけど。

これでいいでしょうか??
333327:03/05/24 23:09 ID:nECjNjXe
連続カキコ、スマソ

>>328
どうもありがとうございます。
最近、周りから「雰囲気が変わってきたね」といわれることが多くなりました。

ちなみに、弓道場で告白されました。
ただ、相手が女子高生だったので、「ごめんなさい」と断りましたが・・・。

お互い、頑張りましょう!
334名無しさんの初恋:03/05/24 23:14 ID:u2C5wHz/
お互いがウケミンで、朝はよそよそしくオドオドしながら話し、
帰るあたりでやっと関係があったまり、イイ感じで話せる。
そして、帰宅し、また次の朝が来る…。
もっとお近づきになりたーーーーい。
335名無しさんの初恋:03/05/24 23:31 ID:VxKlQYnQ
会社で気になる女の子が先日飲み会で
ほかの男から誘われているっぽいと報告していた。
(食事デートも何度か行っている模様)

相手は他部署のデブ。でもそれだけに押しはツオイ。
自分は完全なウケミン。そして体型もこのスレのテンプレ通りだと思う。

彼女は今ひとつそのデブのことを好きじゃないみたいだが、
一方で「後一歩押してくればわからない」的な発言もしている。
つまり彼女もウケミン的な傾向をもっている模様。

果たしてウケミン脱却を目指して打って出るべきでせうか。
336名無しさんの初恋:03/05/24 23:46 ID:V5YhbuS4
>>335
>「後一歩押してくればわからない」的な発言もしている。

これは私の見解だけど、誰か私に気があるのなら言ってよね、早くしないと
その人に取られちゃうよ、って言う煽りの発言じゃないかな?
絶対打って出るべきだと思う。
って言うか、コクんなきゃ始まらないよ。
結果はわかんないけどね〜。
337名無しさんの初恋:03/05/24 23:57 ID:Uo2oRmKn
>その人に取られちゃうよ、って言う煽りの発言じゃないかな
それは読み過ぎだと思う

>って言うか、コクんなきゃ始まらないよ。
>結果はわかんないけどね〜。

それには同意!
338名無しさんの初恋:03/05/25 00:27 ID:q//tk4sr
>これは私の見解だけど、誰か私に気があるのなら言ってよね、早くしないと
>その人に取られちゃうよ、って言う煽りの発言じゃないかな?

私はこれに半分くらい同意。(当方女)
個人的には、「誰か」じゃなくて、その時居合わせた人のなかに、
すでに気になってる人がいて、その人の気を引きたくて言ってるんじゃないかと。
その相手にわざと聞こえるような感じで。

まあ、あくまでもいつも好きな人の前で素直になれない私の意見です。
339名無しさんの初恋:03/05/25 00:32 ID:sxD9kEsM
相手がウケミン、自分もウケミンだと
反応の悪い相手には積極的になれず、
押しの強い第三者(脈はなくても)にかき回される心配はある。

というか、特に関係ないと思うけど。
やたら誘ってくるけれど、その気はない人なんて。
340336:03/05/25 00:33 ID:wtvz/cg4
>>338
>まあ、あくまでもいつも好きな人の前で素直になれない私の意見です。

実は私もそうなんですけどね
341名無しさんの初恋:03/05/25 00:34 ID:OkQcQPNC
好きな人のいる前で他の男とデートしているなんて
絶対、絶対話せないなぁ。まぁタイプによるでしょうね。
342名無しさんの初恋:03/05/25 00:36 ID:jPmsm97r
メール送る口実がない・・・
ウケミンには積極的に行くべし!!ですよね。
どういうメールもらったらうれしいんだろう?
343名無しさんの初恋:03/05/25 00:39 ID:sxD9kEsM
>>342 送ること、相手に関心がある事を伝えること。
相手の好きそうな話題でも、何でも良いんじゃない?
344名無しさんの初恋:03/05/25 00:39 ID:OkQcQPNC
>>342
好きな人からのメールならどんな内容でも嬉しい!
そうでない人からのメールならどんな内容でも面倒・・。
とりあえずさっさと送ってみるのが一番だと思います。
345202:03/05/25 01:00 ID:pTvXb1CP
>>294さん、おそくなりましたがレスありがとうございます
今読み返したらだいぶ取り乱してましたねごめんなさい

>202の話が本当なら、というか好意的曲解をしていないなら、
>その彼は202に一定以上の好意は持っているみたいだね。

できるだけ客観的に見た結果が202で書いたようなことです。
自分もだいぶウケミンなんでその辺は慎重だとおもいます。
好意を持ってくれてるんだなー、って思ってたのに、191で書いたみたいに
されたので、なんだかわからなくなってしまいました

>人前だったから恥ずかしかったということか。職場でという
>ことだけど、その彼は何歳?ウケミンとはいえ大人げないかと…。

彼は28歳です。恥ずかしかったのかな?もうよくわからくなってきました
少し冷静になったので考えてみましたが
いい大人ですし、普段の仕事はとても優秀な人なので
人前で避けるなんて瞬発的というか無意識に
カラダが動いてしまったんじゃないかなと思いました。
原動力はなんだかわかりません、294さんが言うように
恥ずかしさからならいいんですが、とっても怖い顔をしていたので、
なんだか私は罪悪感でいっぱいになりました

>だめぽと言わず、もうしばらく二人きりになった時に関係を
>詰めてみては?

こんなとき、どうつめるのが得策だとおもいますか?
なにかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくおねがいいたします!!!
346名無しさんの初恋:03/05/25 01:30 ID:BBxewxie
以前ニセ受け民と叩かれた者ですが…参考になれば幸いでございます。
ちなみ>>8ではレベル1に該当します。

>>345
俺も28歳だがな〜、反射的に避けてしまうってことはあったな。
っていうか避けてるときはそれしかないかな。
やってしまった後はもう自己嫌悪の嵐ですが。
そういうときは多分怖い顔になってます。私も。

二人になったときの詰め方……思いつかない。
思いついたらもう受け民卒業してるわな。

とにかくサインはさり気無く、気長に出すのがよろしいかと。
受け民は人の態度は良く観察&考察を繰り返すものだと思われます。
繰り返すことによって彼の自信が高まっていくことを期待しましょう。
347202:03/05/25 01:44 ID:pTvXb1CP
>>346さん。さっそくありがとうです。
28歳なんですね。親近感を持ちます。

>反射的に避けてしまうってことはあったな。
>っていうか避けてるときはそれしかないかな。

どういうときに反射的に避けちゃうんでしょう?

>やってしまった後はもう自己嫌悪の嵐ですが。

そうかー・彼も自己嫌悪に陥ってるかな?
私のこと嫌いだから避けて当然、なんて思ってたら悲しいな。
でもそれはそれでしょうがないか。

>そういうときは多分怖い顔になってます。私も。

怖い顔しているときに、もし人がそれをみて怖あからさまに怖がったりすると
どう思いますか?


>とにかくサインはさり気無く、気長に出すのがよろしいかと。
>受け民は人の態度は良く観察&考察を繰り返すものだと思われます。
>繰り返すことによって彼の自信が高まっていくことを期待しましょう。

そうですね。「私嫌われちゃったのかな?」とか
「仲良くなりたいと思ってるのに!」とか具体的に言ってみるのって
どうなんでしょう。
というか、これは例によってポジティブシンキングかもですが、
二人きりになったときに、もし346さんのように彼が自己嫌悪に
陥ってくれてたらきっとこっちの様子を伺うだけで精一杯かもですよね。
難しいですね。自分もウケミンだから余計悩みます。。。
348202:03/05/25 01:46 ID:pTvXb1CP
>怖い顔しているときに、もし人がそれをみて怖あからさまに怖がったりすると
>どう思いますか?

もし人がそれをみてあからさまに怖がったり・・・
のまちがいです、ごめんなさい
349346:03/05/25 01:59 ID:BBxewxie
>>347
>どういうときに反射的に避けちゃうんでしょう?
基本的に「いつも」と考えてもらって差し支えないかと。
特に思いがけなく声をかけられたりしたらそうなってしまう可能性は高いでしょう。

>怖い顔しているときに、もし人がそれをみて怖あからさまに怖がったりすると
>どう思いますか?
その人があなたに好意を持っているという前提で話をしますが、もう後悔の嵐でございますな。
まあ好意がなくても嫌いな人でなければ、なんらかの表情の変化(まずいことしちゃったなっていうような)
が見える可能性は高いと思います。

>そうですね。「私嫌われちゃったのかな?」とか
>「仲良くなりたいと思ってるのに!」とか具体的に言ってみるのって
>どうなんでしょう。
これはおおありでしょう。
まあ私は以前このスレで偽者呼ばわりされた前科があるので、その分差し引いて意見を
聞いてもらった方がいいかもしれませんが…

このあなたの反応に大して、相手のポジティブな反応が引き出せなかった場合、
例え相手が本当にあなたに好意を持っている受け民だったとしても、
現実問題としては、かなり難しいでしょう。
私なら大喜びです。
もちろん表情にはあまり出さないようにしますが(w


350名無しさんの初恋:03/05/25 02:19 ID:N/7IO7vF
テンプレあまりにも俺に一致しててこえーよ・・・
でも冷静に自分を理解できたので良かったかも。。

351294:03/05/25 03:46 ID:MgimQhrb
>>202=345さん
そもそも202さんは何も悪いことはしていないので、罪悪感
を抱く必要は全くないと思う。で、

28歳の彼とはその後、2人きりになる機会はなかった?
もしそんな機会があったら、その時の彼の様子が少しは判断
材料になるかも。
これまでその彼が、何とかしてあなたに話しかけようとした
時の話題はどんなのだったの?そのあたりが距離を詰める際
の手がかりになるのでは。

あと、彼が202さんに話しかけようとし始めたのはいつ頃から
?職場ではどのぐらいの期間付き合いがあるの?

もし職場に信頼出来る友人がいれば、その人に偵察衛星にな
ってもらい、彼のプライベートな情報を収集してもらうのも
有効では。

>そうですね。「私嫌われちゃったのかな?」とか
>「仲良くなりたいと思ってるのに!」とか具体的に言ってみるのって
今の段階で直接聞くのは尚早かと思うけど、「本気で仲良く
なりたい」というメッセージを常に一定のレベルで送り続け
るのは重要だと思う。ムラがあるとウケミンは「その場限り
か」とか「やっぱり気のせいだった」と終了しがちだから、
彼が完全に信頼するまで根気強くメッセージを送り続けて。
彼の信頼が得られれば勝ったも同然。逆に、あなたは彼から
「この人は信頼しても大丈夫か」と常に観察されていること
も忘れないで。

352342:03/05/25 05:53 ID:ikk4Eevm
>>343 >>344
レスありがとうございます。
内容は何でもOK!ってことですね。
「サークル次いつ集まるの?」って聞いてみます。
彼は後輩だから、面倒だと思っても返信するしかないんだろうなあ。

またまた質問で申し訳ないんですが、
ウケミンな男の人は頼られると嬉しいものなのでしょうか?
353名無しさんの初恋:03/05/25 10:09 ID:mlvSkbJp
メールで質問責めはいいのですが何処まで聞いちゃっていいのですか?
正直知りたいのは過去の恋愛のことであまり詳しく聞きすぎると嫌がられると思うし…
嫌われたくないためにいつ頃メールを送って良いものなのか…
354名無しさんの初恋:03/05/25 10:12 ID:oruZG2j9
>>353
過去の恋愛は、流れに沿って聞いた方がいいと思う
突然そんな話じゃなくてある程度、話がはずんだところで
「暴露しあおう」みたく
355名無しさんの初恋:03/05/25 12:55 ID:GtLCSj3E
過去の恋愛とか聞くの止めてくれん?

デリカシー無さ過ぎ
356名無しさんの初恋:03/05/25 13:58 ID:FY7Uwyiz
私が言いたい過去の恋愛っていうのは、誰と付き合ってどんなこんなしたとかじゃなくて
何人と付き合ったとかみたいなかんじなんですが、やっぱり聞いてほしくないものなんですね…
デリカシーなくてごめんなさい
357名無しさんの初恋:03/05/25 14:01 ID:q8sJnLUp
相手に過去の恋愛を聞いてみても、おそらくそんなに楽しくないと思うぞ。少な
くとも良い思いはしないと思うなあ。聞くならせいぜい、好きなセックスの体位
ぐらいにしておきなさい。
358名無しさんの初恋:03/05/25 14:19 ID:mlvSkbJp
体位とかは聞きづらいですよ
過去じゃなくて恋愛のことは聞いてもよろしいのでしょうか?
イッタイ何を聞いてほしくないのでしょうか?
359名無しさんの初恋:03/05/25 14:20 ID:NNp+FFYS
禿同。過去の恋愛を詮索されるのはあまり嬉しいことじゃないな。
と思い、ウケミン彼にも聞いたことのないヘタレです(泣)
360名無しさんの初恋:03/05/25 14:22 ID:jRBYirqT
>>358
過去の恋愛とか聞くな
361名無しさんの初恋:03/05/25 14:27 ID:HgED5D67
>>351
何も悪いことはしてないにしても、しつこくする事自体悪い事とか、
嫌われてるから不機嫌な顔をしたに違いないと思うあたり、
女性側もウケミン入っていますよね。
ちょっとでも妨害入れば自己完結終了の危険性もあり。

好き避けスレの話題かも。
362名無しさんの初恋:03/05/25 18:20 ID:J+JRrOpj
聞いて下さい
私の好きな人は完璧なウケミンです。私も実はウケミンですが、
こっちが動かなければ進展がないと思い、積極的にメールしたり電話したり
デートに誘ったりと、ゆっくりと時間をかけて彼との距離を縮めてきました。
ようやく体の関係もできましたが、いまだに私から誘わないと、
メールも電話もデートもありません。自分がやめれば終わってしまうのかと
思うと、いつも悲しくなります。事実、一度メールをしばらく送らなかったら、
ず〜っと、何の連絡もありませんでした。
彼の好意は感じるのですが、正直、寂しいです。
ウケミンっていつまでたっても変わらないのでしょうか?
それともただ、私の誘いを断れないヤツだけなのでしょうか?

ちなみに、エッチの時も私の顔を見れないのか、いつも背後から突然ですW
363名無しさんの初恋:03/05/25 18:22 ID:NBM09klu
>>362
今度はあなたが、彼を騎乗位で襲うことをお勧めする。
364名無しさんの初恋:03/05/25 18:31 ID:zc4zV5ND
>>362
はっきり答えをもらえば?
365AngelWizard567 ◆FFaJgL56zw :03/05/25 18:43 ID:g+ufViTn
>>362
俺ウケミンだけど、よくわかんない。
メールを面倒がるのはAB型に多いらしいが。
俺はメールは結構まめだな〜。
それに背後から突然ってのがわからん〜。
366362:03/05/25 19:12 ID:J+JRrOpj
>>363
>>364
そんな積極的な事ができたらとっくにしてるよぉ。。。
やっぱ自分もウケミンなので、
こわくて核心を聞けずに、ずるずると1年半もたってしまってます。
これって、つきあってるのかな?どうなんだろう?
今さら、「私達ってどうゆう関係?」とか聞いたら相手を困らせませんか?

>>365
背後からってのは、そうゆうシチェーションになる時ってことです。
顔をみて抱き締めてくれないのは、ウケミンな人の特徴なのかな?ってw

一般にウケミンはつき合い出したら、積極的に感情表現するようになるものですか?
367α:03/05/25 19:32 ID:N0ipBx0T
まさに自分だ・・このスレ
てか自分の場合異性にかかわらず受身・・・。
どうにかして直らんもんかねぇ?
368名無しさんの初恋:03/05/25 19:54 ID:Pk7DIzwK
好き避けスレとここをいったり来たり・・・
この間ここで相談したら「今行くべき!」ってアドバイス貰ったのに何にもできず
自分は好き避けばっかで、今日「俺の事見下してるの??俺の事バカにして笑ってるの?」
って言われてしまった・・・いつも通りのしどろもどろさで話してたら。
いつも面白い事言って笑わせてくれる人なんですけど・・・こないだは私が笑ってくれると
嬉しいって言ってくれてたのに・・。あぁ。やばいタイミング逃したかも。

369名無しさんの初恋:03/05/25 20:15 ID:3tapc1wg
>>368
マジレス、今すぐ告白するのであればどっちに転んでも間に合う。
今日という日を逃せばたぶん手遅れです。
370名無しさんの初恋:03/05/25 21:21 ID:a8ud7zcD
どうしてウケミンの人には格好いい人がおおいのでしょうか?
格好いいからウケミンになるってことなのかあぁ
371名無しさんの初恋:03/05/25 21:26 ID:HTzsDlhk
>>370
そうでもないよ
イケメンでも積極的はいる
372368:03/05/25 21:29 ID:Pk7DIzwK
うぅぅ・・有り難うございます。
私はそのすきな人に話しかけられるといつも笑ってる(照れ笑い・・・)んですけど
何か気づかない間に嫌な気にさせてたのかもしれないです。
仲良くできてると思ってたのに・・・
いつも通りに笑わせてくれてる途中でいきなり言われたのでビックリしてまともに
フォローできてなかったかも。。あぁ。最近よく話してくれるようになってきたと
思ってたのに。。
告白っていうより「あんまちゃんと話せないのはあんたの事好きだからです。御免」って
いきなり言うのは反則かな・・・。嫌ってるんじゃないってのを分かって欲しい。
あれ・・・これは受け民がどうのってじゃなくって自分の好き避けに問題ですよね。
スレ違いすみません・・・
373名無しさんの初恋:03/05/25 21:47 ID:9v6kW8Ts
>>372
その台詞は良い
今日、夜遅くなる前に電話をかけてみる事を勧めます
374名無しさんの初恋:03/05/26 00:20 ID:Plpf+QPT
ウケミン発見しました。
私の友達が好きになった人なんだけど、イケメンで23年間ちゃんと付き合った事
ないっていう子で、女の方から2ヶ月位かなり押してたんだけど
イケメンくんからは一切連絡して来なかったらしい。
思い切って告白するって言った時は、正直だめかなって思ってたんだけど、
なんと向こうも好きだってー!!
そんな人もいるんだなーって(>_<)びっくり!
375名無しさんの初恋:03/05/26 00:56 ID:ar++2hhR
>>374 その連絡してこない期間に耐えられるか否か。
玉砕覚悟の告白の前に、なんとかならないものか。
376名無しさんの初恋:03/05/26 01:59 ID:LvbqPNdR
なるほど。イケメンならウケミンでも何とかなるんだなあ
不細工のウケミンなんて生きる価値なしだな、きっと。

逝ってくる。
377名無しさんの初恋:03/05/26 02:03 ID:f8HyVcjY
俺ブサイクでもないけどウケミンだから23でもまだ童貞です。
378名無しさんの初恋:03/05/26 02:06 ID:LvbqPNdR
>>377
え? お前ブサイクじゃん。
やだなあ、もう。
379名無しさんの初恋:03/05/26 02:08 ID:f8HyVcjY
告白されたことあるんで、ブサイクではないです
380名無しさんの初恋:03/05/26 02:10 ID:LvbqPNdR
俺だって告白されたことくらいあるけど、ブサイクだよ。
もう一回鏡みたほうがいいよ。勘違いってこともあるから。さ!
381名無しさんの初恋:03/05/26 02:12 ID:f8HyVcjY
勘違いってことはないです。
382名無しさんの初恋:03/05/26 02:40 ID:ToMiyYkR
>>369 >今日という日を逃せばたぶん手遅れ、というのは
すれ違い〜終了ですか?
すぐ謝るとか食い下がるとかすれば何とかなる?

>>370
格好いいけど、何らかの理由で積極的になれない場合、ウケミンになる事
多そうです。
格好いいのを自覚して自分から来ない人は似て異なる。
格好いい為、狙われすぎて警戒心が強くなっている人もウケミンかと。
383名無しさんの初恋:03/05/26 02:49 ID:tHXbe5kj
俺ブサイクなウケミンだ。
もうだめだ・・・。
死のう。
384名無しさんの初恋:03/05/26 02:50 ID:OrMTBl21
ウケミンて言うか、20越えても付き合ったことも無いので
自信なくて積極的になれん
385名無しさんの初恋:03/05/26 02:57 ID:DoSKcNkL
>>384
正解!
386名無しさんの初恋:03/05/26 03:26 ID:kLfGEd4b
漏れはウケミンを卒業しようと思います。
いままで自分から告白とかしたことないから
ココ何年間好きな人もいなかったし、セックルもしてません。
はっきりいって童貞みたいなものです。
で最近また恋愛がしたくなってきました。

がそんなときに限って出会いがない・・・
もうだめぽ・・・・
387名無しさんの初恋:03/05/26 03:32 ID:zI5KMSwv
>>386
ギィゥラギィゥら
388名無しさんの初恋:03/05/26 03:35 ID:kLfGEd4b
>>387
なによ?
389名無しさんの初恋:03/05/26 04:44 ID:W8QGQICj
セクハラとかストーカーとか言われたら困るから積極的になれない。
390名無しさんの初恋:03/05/26 07:44 ID:LvbqPNdR
みんな勘違いするな。
ウケミンの99.9%はブサイクだぞ。当然のごとく。

ごくまれにイケメンがいるが、ただ単に彼らが目立つという
だけの話だ。
391名無しさんの初恋:03/05/26 07:57 ID:5A7Jt6KY
久々に来てみたら、なんとなく雰囲気変わりましたね。
正直、ちょっとヤな感じ。

確かに俺は不細工ですよ。

俺みたいな不細工が恋愛だと?ナニ思い上がってんだ?どうせ結果はわかりきってるじゃないか。

って勝手に自分にブレーキかけてます。


でも、4年近くも友達として仲良くしてくれてる女の子の誕生日にプレゼントするくらいは許されますよね?
392名無しさんの初恋:03/05/26 09:55 ID:ianGj90D
>>3に書いてる事全部あたってる
今狙ってる女の子も俺と同じ受身な子なのでかみ合わない・・・。
男は優しさと言うけどやっぱり自分勝手というか
引っ張ってってくれるのがいい男なんだよな
誰か俺を強引に引っ張ってってほしぃ・・・。
393名無しさんの初恋:03/05/26 10:37 ID:9OpxeIQt
なんか「俺はどうせ不細工ですよ」みたいなヒガミが多いですね。
きつい事言うけど、こういう事言ってる時点でOUTかと・・・。

思うんだけどさ、不細工な奴の中には、カッコよくなったら調子にのりそうな奴いるけど、
本当にウケミンな奴ってのは、カッコよくても自信がないし積極的になれないもんなんじゃないかな。

ここに相談にくる女の子が惚れてるウケミンてのは、やっぱカッコよくて細身の人が多いのかな?
やっぱ、好きな人がデブなキモヲタと同類にされるのは嫌なんだろうなぁw
394名無しさんの初恋:03/05/26 10:53 ID:MATKxpyM
片想いの相手(男)がどうやらウケミンです。

よく男の人同士でつるんで楽しそうに話している、それも知的な会話が多いので
明るく社交的な人かと思いきや私がアプローチしても反応が悪く
嫌われているのかと落ち込むことがしょっちゅうですが
しばらくすると嫌っているというほどでもないのか
と思わされるようなことがあったりします。

待ってても相手からは何も言ってもらえないし仕掛けて来ない
というのは最近わかってきたんですが
どのくらいこちらから強引に引っ張っていってもいいのか迷います。

ウケミンな男の人がキライな女性や恋愛感情を持てない女性から迫られたら
拒絶の意思表示ってどんなふうに示すものですか?
395名無しさんの初恋:03/05/26 10:58 ID:MATKxpyM
あ、ちなみに私の好きな人はカッコ良くもなければ細身でもありません。
でも、頭はいいみたい、ちっさい頃からおベンキョ出来たタイプだとは思う。
396名無しさんの初恋:03/05/26 11:07 ID:jYqJ/e73
>>394
初期段階のアプローチなら曖昧な笑みで誤魔化す。
核心に触れるようなことを言ってきたら…。

笑みで誤魔化す。
とにかく誤魔化す。

イエスかノーかを迫られたら、ノーとは答えるけどね。

397名無しさんの初恋:03/05/26 11:20 ID:MATKxpyM
>>396 さんくす
誤魔化しちゃうのかぁ〜?

ちなみに好きな女性や徐々に恋愛感情が持てそうな相手からのアプローチや告白だったら
どんな態度を取りますか?
398名無しさんの初恋:03/05/26 11:23 ID:A/ANu8Py
>>397
曖昧じゃない笑顔がこぼれてしまう、かな?

顔がにやけたり真っ赤になったりするかもしれない。
でも、そういうかっこ悪いとこ見せて嫌われたくないから
嬉しいんだけど素っ気無くしちゃうかもね。
399名無しさんの初恋:03/05/26 11:24 ID:86kydTW+
お前ら

http://www.dariyacosme.com/lineup/other/other02.html

に紹介されてるぞ
400森永コーラちゃん ◆BdlvCd9OjY :03/05/26 11:24 ID:3J9xvFYw
400
401名無しさんの初恋:03/05/26 11:27 ID:MATKxpyM
>>398
でもそれじゃぁ、396の嫌いや好きじゃない相手からの場合と
あんまり区別つかないじゃないですか〜?
も、やっぱりイエスかノーか、はっきり言わせるしかないのかなあ (´Д`)
402名無しさんの初恋:03/05/26 11:29 ID:MATKxpyM
ちなみに私の好きな人は色黒だから、顔が赤くなってもあんまりわかんない。
普段も本人は微笑んでるつもりだがニヤケに見えないこともないって時もあるし。
403名無しさんの初恋:03/05/26 11:33 ID:D03N8/6j
>>401
基本的に告白されるまでは疑心暗鬼状態で、恋愛行動をとれないってのが
ウケミンなんだから。区別つかないのは当然。
区別つくくらいならこんなスレ立ってないし、みんな困ってない(w

ウケミンに対する判定法で、一番効果あるのはやっぱ告白だよ。
風邪と一緒で特効薬はない。
404名無しさんの初恋:03/05/26 11:47 ID:MATKxpyM
>>403 確かに・・・・・
完全脈なし、と思わされることが多々あったのですが
「彼は受け身」と周囲の人からチラと聞いたので諦め切れんのです。

告白しかないか・・・キッツイけど前に進むためには避けて通れないと思いました。
ありがとうございました。
405名無しさんの初恋:03/05/26 13:14 ID:trshpRFd
告白って
「好きです。付き合ってくらはい」みたいにハッキリ言わなきゃダメかしら?

ブサイクなウケミソは猜疑心が強いからイケメソより手がかかるわ・・・
406名無しさんの初恋:03/05/26 13:33 ID:w4D9zc1P
つーかさ、ここで俺はブサイクだって僻んでるウケミンよ・・・
受身直す前にブサイクをどうにかしる!
ブサが積極的になったって、受身な時よりウザがられてかえって嫌われる
・・・という悲劇もありうるぞ。
イケメンになるのは無理としても、「微妙にブサカワイイ」くらいのレベルなら
努力次第でなんとかなるだろ。
407名無しさんの初恋:03/05/26 14:50 ID:MATKxpyM
私の好きな人もどっちかと言うとブサ入ってるかも・・・・・
でも私は全然構わないし笑顔とか声とか好きなんだけどね。

ブサが積極的になってもウザがられるとか嫌われるとか、
そういうのを恐れる気持ちもわかるけど
私の心配はその人があんまりお洒落じゃないんで女性と付き合うことに
興味がないのかもしれない、ということ。

他に付き合ってる人がいるとか好きな人がいて私はタイプじゃないってのも悲しいけど
「僕は女性と付き合わなくても仕事や趣味で充実してる」って感じの
スルーもまた割って入る努力のしようもなくてそれはそれで悲しいよ。
なんでこんな人好きになったのだろうと思う今日この頃。。。。。。。。。
408名無しさんの初恋:03/05/26 14:53 ID:xMUUC5Un
ぼく ウケミン
仲間にいれてよw
409名無しさんの初恋:03/05/26 15:09 ID:0lzZt22U
やっぱ受け身の男はダメだよね
俺も学生の頃はバスケ部で、すごくモテて
校内でファンクラブができたり、勝手に写真摂られて
モデルオーディションに送り付けられたりした事もあった
でも受け身で奥手でシャイで優柔不断の極みだから
21まで童貞だった
410名無しさんの初恋:03/05/26 15:18 ID:7B8cAm2h
>392
ウケミンの場合、リードして欲しいとか強引に引ぱって〜
ってありますけれど、自分の許容範囲と言うか、
それは嫌だとか、言う線がありますね、
そこらへんは、どのように相手に伝えるのでしょう
411名無しさんの初恋:03/05/26 15:21 ID:sFWdUqPw
>408
ドゾー

うちはウケミンカップルです。
おかげさまで異様にマターリしていますw
412名無しさんの初恋:03/05/26 15:28 ID:trshpRFd
>>410
私もその辺知りたい。私が引っぱるのは別にかまわないんだけど、
ウケミソは意思表示があんまりないから、(・∀・)イイ!!のか
(・A・)イクナイ!!のかが分からない。困る。
413名無しさんの初恋:03/05/26 15:45 ID:PB7u1H8O
>>394 まさに同意。
>>396 普段、見るからに曖昧な返事してたりするみたい。
強引に出られると受けてるけど。
脈なし・・と見て良いのかな。

極端に逃げられたりするの自分だけです。
だからわからない。

>>398 まさにウケミンらしい。
>>408 いらっしゃい。
>>411 マタ−リした関係にもなれるんですよね。
意識がそれを邪魔してるかも。
414392:03/05/26 17:56 ID:3s5tozqj
>>410 >>412
う〜ん・・・他の人もそうかは分からないけど
大体の嫌な事ぐらいなら我慢します。
というか我慢するのが精一杯の愛情表現。
好きな人のためなら苦労もなんのその
だから何も言わない時は別にOK
本当に嫌なら時間稼ぎしまくったり話そらすか違う案を言う
(俺ははっきり言っちゃうのが多いけど)
悩んでたら共通の友達に愚痴を聞いてもらって
その子に気持ちを伝えてもらいたくなります(爆)

君達の彼氏が羨ましいな。こんなに想ってもらえて
415名無しさんの初恋:03/05/26 18:10 ID:pGtxpcN1
私の好きな人もウケミンのようなのですが・・・。
今度食事に誘ってみようと思っています。でも、
実際メールばっかしであんまり喋ったことがナイんです。
いきなり誘ったらむこうもひくでしょうか??
416名無しさんの初恋:03/05/26 18:18 ID:Plpf+QPT
>>415
引くというか、変に意識しちゃうかもー
今度、電話でもしてみた方がいいと思う。
ウケミンでも、電話するとよく話す人とかいるから・・・
いきなり、2人で食事に行っても、沈黙ばかりだったとかだったらイヤでしょ?
417名無しさんの初恋:03/05/26 19:52 ID:uDg+nQID
ウケミンは、基本的には他人とのコミュニケーションが苦手なのでは?
相手が何を考えているのか、相手の出方をうかがわないと行動に移すのが怖い、
みたいなところがあると思います。多分人一倍、人に嫌われるのが怖いのでしょう。
そのくせ「どうせ自分なんて・・・」みたいなところもあり、好きな相手に電話を
しようと思っても「ひょっとすると今は都合が悪い時間なんじゃ・・・」等とあれこれ
後ろ向きな事を考えがちなんだと思います。
あれこれ他人事のように書きましたが、当方ウケミン♂です。
誰に対するレスというわけではありませんが、とりあえずカキコ。
418名無しさんの初恋:03/05/26 20:07 ID:jlGHcby3
>>417
グサッとくるよ
419名無しさんの初恋:03/05/26 20:09 ID:XoUIRASj
好きな人がそういうウケミンだとなぁ・・・
こっちが積極的に行ってもそんな感じ?
「今は都合悪いかな」とか考えて
結局連絡できなかったりする?
420名無しさんの初恋:03/05/26 20:25 ID:V5pvNmbB
>>417
そういう漠然としたウケミン生態、どんどん書き込んでくださいな。
421名無しさんの初恋:03/05/26 20:50 ID:HmZ4JT0y
ウケミンを急かしてはいけません。そうすると元の木阿弥になります。
ウケミンは恋愛に対して臆病なんです。
422名無しさんの初恋:03/05/26 20:54 ID:HmZ4JT0y
ウケミンでもやる時はやるはずなのでその時を待ってください。
423名無しさんの初恋:03/05/26 20:55 ID:Sxk+1Pnq
>>419
なんか自分を擁護するようで嫌ですが・・・
積極的にいってる本人(例えばあなた)からすれば手応えはないように思えるかもしれませんが、
その相手があなたに示す態度は、周りにいる他の人に示すそれとは微妙にではありますが違うはずです。
見逃さないように頑張って下さい。

424名無しさんの初恋:03/05/26 21:06 ID:1He8HgNt
>>419
積極的に来てくれる人は嬉しい
自分が行動する事によって何かしら悪い方向へ考えてしまう
そしてやっぱり止めとこうと思ってしまい何もしなくなり
時間がたつと悪い考えが積もり積もって鬱になってしまう

相手を傷つけたくない、相手が傷付いてるのをみたくない
そして傷ついてる相手を見て自分が鬱になってしまうのが怖い
自分がダメ人間と思っているので愛を与えてくれると何事にも頑張れます

自分も昨日から電話しようかもう一生会わないか悩みまくっています・・・潰されそう
425412:03/05/26 21:23 ID:trshpRFd
>>414
ありがd
そう、我慢しなくていいのに我慢するんだよね・・・遠慮しないでいいのに(つД`)

>>421
肝に銘じておきます。

コミュニケーションが苦手な人は、ホンネとタテマエの使い分けは
どうなんだろう?やっぱり下手なのかな。
例えば嬉しそうな顔をしたら、本当に嬉しいんだと解釈していいと思う?
426名無しさんの初恋:03/05/26 21:29 ID:qWdnnwt2
>>425
マジレスするとウザイ。2度と書き込むな
427名無しさんの初恋:03/05/26 21:59 ID:1He8HgNt
>>425
本当は遠慮しないで相手を引っ掻き回したいんだけどね・・・。
428名無しさんの初恋:03/05/26 22:05 ID:fiZsdeDq
>>424 一生会わないくらいなら電話!せめて着歴。
私もがんがるから。

相手が自分を受け入れられるとわかれば行動にも出られるが、
拒絶されると即もうだめぽ。私がそうです。
429410:03/05/26 22:35 ID:QRlK5pfX
>392=414

レスありがとう 相手が、まだ彼氏じゃないんですけど、
(好きって言われてないから)
態度から察してあげたいと思ったので、とても参考になりました

430名無しさんの初恋:03/05/26 22:44 ID:MATKxpyM
ウケミンのみなさんにもう一つ質問。

それまで恋愛感情がなかった女性から積極的にアプローチされたり告られることで
その女性を恋愛の対象として意識し始めたり好きになることってありますか?

それとも曖昧に拒否るけれど決して受け入れはしない?
431名無しさんの初恋:03/05/26 22:45 ID:QZ1HNqsf
今日、やっと相手に告白(らしきモノ)ができました。

今日相手の子の誕生日だったんです。
誕生日を知っていながら何もしないのはちょっとな、と思ったので、
「おめでとう」メールを送って、その子はピアスが好きなので、
その子が気に入りそうなピアスを選んで、その子の家まで渡しに行ったんです。
プレゼントは気に入ってもらえたらしく、誕生日を覚えてたことと併せて、「ありがとう」と言ってくれました。

ホントはコレで今日の用事は終わりだったんですが、
「ちょっと寄って行ってよ」とその子の部屋まで案内され(夜に部屋に行くのは初めてでした)、
何をするわけでもなく、ただTVを観ながら雑談をしていました。
俺は仕事帰りで晩飯も喰ってなかったので、ずっと帰るタイミングを計ってました。

そんな時、その子が
「今日バイト先の子に、『いつも一緒にいるあの人とは付き合わないの?』って言われたよ。」と言いました。
俺はとっさに「付き合ってくれないの?」と聞き返し、
「俺は君のことは友達としてもちろん好きだし、女の子としても好きだよ。君さえよかったら付き合って欲しいんだけど。」
と、普段の俺では想像もつかないコトを言ってしまいました。たぶん目は泳ぎ、顔は真っ赤だったと思います。

その子は驚いたようなカオをして、少し黙った後、「ありがとう」と答えてはくれましたが、
イエス・ノーと言う返事はくれませんでした。

そのあとは、普段と変わらない様子を取り繕いながら普段と変わらない会話をして、
後日映画を見に行く約束をして帰りました。ついさっきのコトです。

友達でいる期間が長すぎた(4年くらい)から、相手にしてみれば、何を今さら、と思ったことでしょう。

おそらく、これからも今までと変わらず友達として付き合うコトになろうかと思いますが、
伝えるべきことは伝えたつもりなので、悔いはありません。結果は残念でしたけどね。

ここの皆さんにいろいろ勇気づけてもらったおかげです(実は前スレで相談してます)。ありがとう。
432名無しさんの初恋:03/05/26 22:46 ID:3wIsSGsQ
>>430
曖昧に拒否
433名無しさんの初恋:03/05/26 22:48 ID:MATKxpyM
>>410 >>412
強引に出ることで相手で振り向いてくれたり喜んでくれるのなら
私もいくらでもがんばっちゃうけど、嫌われたら元も子もないですもんね〜。
ツライわぁ〜
434名無しさんの初恋:03/05/26 22:48 ID:GxgXEzq6
430>曖昧には絶対しない
勘違いされても困るだけ
435名無しさんの初恋:03/05/26 22:51 ID:1He8HgNt
>>430
ウケミン20歳♂
めちゃめちゃ意識します。
っていうか告られたらその気になっていつも付き合っちゃってます
好きというのがどういうものか分からないだけなのかもしれませんが・・・。
自分に自信が無いので好きと言われるとめちゃめちゃ嬉しくて舞い上がってしまいます
436名無しさんの初恋:03/05/26 22:52 ID:MATKxpyM
あのぉ、曖昧かどうかが論点ではなくて主として

「それまで恋愛感情がなかった女性から積極的にアプローチされたり告られることで
その女性を恋愛の対象として意識し始めたり好きになることってありますか?」

を教えていただきたいんですが?
437435:03/05/26 22:52 ID:1He8HgNt
拒否する場合はキッパリ言います。
438名無しさんの初恋:03/05/26 22:53 ID:rPCwg8ms
とは言え、職場(しかも同じ部署)なのでどうしても引いてしまいます

だめでも後戻りできないし

439名無しさんの初恋:03/05/26 22:54 ID:Zn2Ki+Fu
>>436
有ると思う
俺の場合はそうだった
440名無しさんの初恋:03/05/26 22:55 ID:ABG1KFb6
>>436
ありえない。
441名無しさんの初恋:03/05/26 22:55 ID:3wIsSGsQ
>>436
拒否する
ウケミンにもプライドがあります
442名無しさんの初恋:03/05/26 22:56 ID:dKdbPOyy
>>362
遅レスだけど。。。
私の彼もウケミンだよ。付き合って2年くらい。
でも、付き合ってもウケミンは変わらないみたい。
今日も職場で目が合ったので会釈したら、ものすごくキョドっていた。

でも、付き合っているのかな?くらいは聞くべきだと思うよ。
私もH有りの関係になってから彼に聞いたけど、ちゃんと答えてくれました。
「えっ、これって付き合っているんじゃないの?僕はそう思っていたけど」って。
443名無しさんの初恋:03/05/26 22:58 ID:ABG1KFb6
ていうかはっきりつき合ってるとか好きだとかを言わない前から
エッチが出来るヤツはほんとうにウケミンなのであろうか・・
ウケミンはその辺はっきり確認しないと肉体関係なんてとても
結べないよ・・。
444名無しさんの初恋:03/05/26 23:00 ID:1He8HgNt
彼女いなくて誘われたらやってしまうH大好きなウケミンです
445名無しさんの初恋:03/05/26 23:01 ID:3wIsSGsQ
ウケミンでも下半身は別物ですな
446名無しさんの初恋:03/05/26 23:02 ID:q9m1he3n
ただのチキン野郎だろ、それは。
447436:03/05/26 23:05 ID:MATKxpyM
人それぞれ、ってところでしょうか?

遅ればせながら>>431さん、告白できてよかったね。
でも、それって残念な結果なの?私にはそうは読めないけど。

>「今日バイト先の子に、『いつも一緒にいるあの人とは付き合わないの?』って言われたよ。」

気がない人には普通こんな話は振らないし、もし振ったとしてもその後に
「あの人何勘違いしてるんだろ?アハハ・・・・」
とかってコメントが付くと思う。
448442:03/05/26 23:13 ID:dKdbPOyy
>>443
彼はすでに付き合っているつもりらしかったのです。
鈍感な私は気がつかなかっただけです。
そこの意思疎通の悪さがまさにウケミンとの恋愛だと思っています。
相手の1の表現で私が10を汲み取るような覚悟が必要です。

さすがに、Hするより前に彼から好きだとは言われましたよ。
付き合って2年で数えるくらいしか言われたこと無いけど。
449名無しさんの初恋:03/05/26 23:14 ID:9OpxeIQt
>>436
もし許容範囲の女性だったら好きになる可能性大。

その逆に、「この人とは付き合えない」と感じると、それから先はほぼ100%好きにならない。

自分、変なとこで頑固なので・・・
450名無しさんの初恋:03/05/26 23:24 ID:3IG8F4hc
ウケミンに振り回されるのはイヤだな

疲れるだけ
451名無しさんの初恋:03/05/26 23:25 ID:ABG1KFb6
このスレみてると単に我が儘な人がウケミンみたいな感じだけど・・・
452431:03/05/26 23:25 ID:QZ1HNqsf
>>447さん
>「あの人何勘違いしてるんだろ?アハハ・・・・」
>とかってコメントが付くと思う。
その手のコメントがなかったのは俺がとっさに聞き返したからで、
その子は普段から俺に「私らホントにいいトモダチだよね」と言ってます。
俺はそのたびに、平静を装いながら「そうだね」と答えていました。
453名無しさんの初恋:03/05/26 23:27 ID:1He8HgNt
>>451
自分でもわがままだと思う
454名無しさんの初恋:03/05/26 23:42 ID:BhrtGLkQ
>>449 同意。
恋愛対象に見れない人に勘違いされても困る。

でも、好きな人の前でもきょどったりするウケミン。
押さなければ進まないが、押せば良いってものでもない。難しい。
455名無しさんの初恋:03/05/26 23:43 ID:9OpxeIQt
>>451 俺も自分でそう思う
456名無しさんの初恋:03/05/26 23:57 ID:B9USQp2f
>>451
嘘を嘘と見抜けない人は以下略

ただのアホも混じっているので注意しましょう。
457名無しさんの初恋:03/05/27 00:20 ID:JawgNq/e
>>456 ←場違い
458名無しさんの初恋:03/05/27 07:09 ID:Ya4v9LrZ
メールは毎日送られると面倒臭いと思うので
送るのは三日に一回くらいでいいと思いますか?二日に一回でも
大丈夫ですか
459名無しさんの初恋:03/05/27 08:54 ID:k3kVEd5h
>>452
「トモダチ」を強調するのは、貴方を意識しているというか、貴方との
関係にどこか迷いがあるからでは?
純粋に友達だと思っているのなら、いちいち友達だということを
言葉で何度も確認することはないと思うんだけど。

まあそうは言ってもそこでもう一押しできないのがウケミンなのだが。
俺モナー
460名無しさんの初恋:03/05/27 09:12 ID:+A+38SWo
>>431
その「ありがとう」は二通りの意味にとれると思うけど…
「ありがとう、気持ちだけもらっておくね」なのか
「ありがとう、やっと言ってくれて嬉しい」なのか。
前者なら、今まで通り友達としてつきあっていく、という態度で問題ない
けど、後者の場合、今まで通りの付き合いしてると彼女が悩みそう…
状況からみて後者の可能性も十分あると思うけどなぁ。
461クッキー:03/05/27 12:59 ID:mtSQF9yM
お前ら石橋を叩いて渡るどころか
石橋を叩いて壊すだろ?
90l安全なのにわざとぶちこわすんだろ?
462名無しさんの初恋:03/05/27 13:03 ID:kkqmC/Bn
上手い事言うな〜
ずばりその通りだわ(w
463名無しさんの初恋:03/05/27 13:24 ID:urkPWGRr
私の好きな人はもしかしたらウケミンな気がするんです。
バイト先の同い年(23歳)で、女性経験はナイです。
やさしいし気が利くから女子スタッフからは『いい人』と言われてますし
体系も、昔サッカー部だったらしいんで逆三角形ぽい体つきです。

一緒に帰ってますが、共通の話題があれば盛り上がるんですけど
私のちょっとした話になると相槌っていうか『フッ』みたいな感じの反応で
私としては、もしかしてつまらなくしちゃってるかなと思ったりしてしまい
うまく相手に話題を振ってしまうことしかできなくなってしまいます。
メールも必要なとき以外は送らないんですけど、返信は必ず戻ってきますし
最近はメールの文章が少し砕けた感じになってきました。
上に姉さんがいるらしいので女慣れは少ししているようなんですけど・・・・
あんまし自分のことも話さないんで、ちょっと謎っぽいトコロも見受けられます。

スレは全部読んできましたけど
ウケミンのようなウケミンじゃないような・・・
どうなんでしょう・・?
464名無しさんの初恋:03/05/27 13:33 ID:4Cc3LtMq
>>461
その程度のたたきで壊れるような石橋は要らないわけで。

いくら叩いてもこっちを最後まで信用してくれる女性、
それが疑心暗鬼なウケミンが求めている女性像なのだ。

女性不信なんだから、一般の男と同じ観点でものを見られても困る。
465名無しさんの初恋:03/05/27 13:43 ID:ppgp7+sM
>>463
なんか私の好きな人と似てますね。
特に
>>私のちょっとした話になると相槌っていうか『フッ』みたいな感じの反応
の所とか。。

自分の話はけっこうしてくれるけど、私がなにか話しだすとあんまり反応が
ないんですよねー。あんまり質問もしてくれないし。
メールも出すばっかりで、むこうからくれたことってほとんどないです。
でも他の女の子にきいたら、ぜんぜん話をしない人で、無愛想な恐い人だと
聞いたから、もしかして少しはいい感じに、おもってくれてるのか?とか
思ってます。
ちなみに私の好きな人は、一匹狼系です。
466名無しさんの初恋:03/05/27 13:48 ID:KVFqVXpV
ドライブ→食事→夜景デート→ホテル
っていう考えをする男性の方が多いんじゃないかなって思いまつが、

ドライブ→食事→夜景デート→家まで送り届けてくれる
って人は、受身な人なのですかね。
467名無しさんの初恋:03/05/27 13:53 ID:5ZEWOdut
>>464
好意を寄せてくれる女性を

       叩     く     な     !
468名無しさんの初恋:03/05/27 14:00 ID:kkqmC/Bn
俺の場合は橋を渡らず川を泳いで渡ろうとするけど
急流に呑まれていつも誰かに助け求めてる・・・もうホントばか
469名無しさんの初恋:03/05/27 14:05 ID:kkqmC/Bn
それか橋が怖くて逃亡する
470名無しさんの初恋:03/05/27 14:10 ID:jt+6C7fU
>>467
その好意に何度騙されてきたことか。
安全な橋かどうかを見極める必要がある。

471強い心:03/05/27 14:57 ID:zR1VpsUG
 >>461 石橋を叩き壊すは、的を得ているね。
ウケミンは、石橋を叩き壊しているのかもしれないと思いました。
普通に渡れば、良い事を、用心しすぎることって確かに、
ウケミンには、多いと思います。
 ウケミンは、自分に自信がないんだと思います。だから、相手には、自信を
持っている人を無意識に、求めてします傾向が強いのかな?っと最近思います。
472名無しさんの初恋:03/05/27 15:00 ID:wu02O60o
>>467
叩いているのではなく、絶対渡れるのか確認したいだけ
…確認するために叩くことあるけどさ…
それが確認できなかったらその橋は渡らずに別の橋探すor泳いで渡る
渡り始めてから橋が壊れるのを何より恐れる

こうだと思うんだけど
473強い心:03/05/27 15:02 ID:zR1VpsUG
>>463
 ウケミンは、謎めいた事が、多いと思いますね。

普通の人には、理解しがたい行動や態度など。

皆さんも、ウケミンの謎めいた現象に困っているのではないでしょうか?
474強い心:03/05/27 15:07 ID:zR1VpsUG
>>431
がんばりましたね。結果は、聞きにくいでしょうけれども、
聞いたほうがよいと思います。最後まで、がんばってください。
475名無しさんの初恋:03/05/27 17:19 ID:Fk079tZG
>449

>「この人とは付き合えない」と感じると、それから先はほぼ100%好きにならない

その付き合えないと感じるところとは、具体的には、どんな事
 又は、どんな人でしょうか
476名無しさんの初恋:03/05/27 19:28 ID:YpBlQezw
>「この人とは付き合えない」と感じると、それから先はほぼ100%好きにならない

これってウケミンでなくても普通のことだと思うけど?
477名無しさんの初恋:03/05/27 19:57 ID:0VKYL5W3
さ〜てウケミン脱出するかね
自分は偽ウケミンだったよ
478463:03/05/27 20:58 ID:urkPWGRr
>>465
そーですか、似てますか・・・。一匹狼とまではいかないけど
まぁ、自分のプライベートをあまり話さないタイプかもしれないし
または逆に話すようなことがあまりにもないのかもしれないのかなと。

『フッ』ていうのも、小馬鹿にした感じではなくてまぁ
なんていうか暖かい感じのするものなんですけどね・・多分。
スタッフの女の子ともちょろちょろっとは気軽に会話するので
無愛想だとか怖いというイメージは持たれてはいないはずです。
>自分の話はけっこうしてくれるけど、私がなにか話しだすとあんまり反応が
>ないんですよねー。あんまり質問もしてくれないし。
>メールも出すばっかりで、むこうからくれたことってほとんどないです。
私も、なんですよ。ただバイトの飲み会で幹事をやることの多い私は
出勤する回数が少ない彼から詳細を聞かれることでのメールはきたことがあります。
けど、最近ですが遊びの企画があってその幹事にされちゃったときに
相談を持ちかけたらすごい親身になってくれて『わからなかったらメールしてね』と
言ってきたので、それなりに気を遣ってくれているようです。
それにしても2年くらいバイト一緒にやってるのですが未だ謎が多いのも
もしかして>>473さんが言うようなウケミンの特徴にはいるからなのでしょうか・・。
479431:03/05/27 21:15 ID:p4jOy/XP
>>459さん
>純粋に友達だと思っているのなら、いちいち友達だということを
>言葉で何度も確認することはないと思うんだけど。

そうであって欲しいです。
なにしろその子は、タダのトモダチである俺と腕を組んで歩いたり、
アイスクリームあーんってしてきたり、恋愛経験の皆無な俺を混乱させてくるので。
他のトモダチにもそういうコトやってるんだろうか・・・・?

>まあそうは言ってもそこでもう一押しできないのがウケミンなのだが。

俺は不細工でモテたコトがないのでウケミンではないようですが、
絶対大丈夫という確信がないと一押しが出来ないのはウケミンと変わらないです。

>>460さん
>「ありがとう、気持ちだけもらっておくね」なのか
>「ありがとう、やっと言ってくれて嬉しい」なのか。

そう、「ありがとう」だけだとその判断がつかないんです。
今までどおりの付き合いで少し様子を見ようと思ってますが、
やはり >>474さんの言うように、きちんと結果を聞いてみたほうがいいんでしょうか。

また勇気を絞り出さないといけませんね。
480名無しさんの初恋:03/05/27 21:20 ID:Q4PSGzSM
>>479
元々結構仲いいみたいだし、相手の反応見ながら少しずつ距離を
詰めていければ・・・・・・・ってのはウケミンには難しすぎるかモナー
あいのりのドボクンの例もあるように、勘違いしようのない程好意を
表現してもらってもまだ気がつかない場合もあるし(w

まあ、気長にガンガレ
481名無しさんの初恋:03/05/27 21:22 ID:pjOKdlXK
>ウケミンは、謎めいた事が、多いと思いますね。
>普通の人には、理解しがたい行動や態度など。

それって普通は変態や変人じゃん。
ウケミンはそこまでおかしくないよ。
482名無しさんの初恋:03/05/27 21:23 ID:pjOKdlXK
ウケミンって別に普通に男女とも仲良くできるし
社会生活で困るような性格ではない。
ただ好きな女の子になかなか思いを伝えられないだけであって
「普通の人には理解しがたい行動や態度」なんてとらないよ。
483名無しさんの初恋:03/05/27 21:31 ID:zysjZKvG
>>482
好きな女の子に対して「理解しがたい行動や態度」を取るんでは?
484名無しさんの初恋:03/05/27 21:49 ID:pjOKdlXK
好きな女の子に対してあからさまな好意のある行動が
できないだけで、理解しがたい行動までするか?と言えばまたそれは別問題。
485名無しさんの初恋:03/05/27 21:57 ID:AeN/cTwn
普段は、男友達とつるんで仲良くやってますよ。
多少、自分の世界は持ってるにしても。
そんなに謎めいてるだの自分だけと仲良くしてくれるってことは
ないと思う。
486465:03/05/27 22:10 ID:ppgp7+sM
>>478
うんうん、そうですね。
フッと笑ってても、なんか楽しそうなんですよね、だからつまんなくはないのかな?
って感じで。
463さんもきっと暖かく見守られてるんですよ、だから私の話つまんないのかな?
とか考えなくていいと思いますよ。

お互い頑張りましょう
487名無しさんの初恋:03/05/27 22:14 ID:G2wW/XZ0
ウケミンはいつも自分は勘違いだと思っている
自分なんを好きな訳がないみたいな
基本的にモテない男が多いから
いつもモテてれば疑うことはないんだろうけど
488名無しさんの初恋:03/05/27 22:16 ID:pjOKdlXK
>基本的にモテない男が多いから

それこそ勘違いだよ(笑)
489野良えもんxp sp2 ◆MaroOnnnDk :03/05/27 22:18 ID:gYryieCR
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵-=・=-  -=・=- |
   |∵∵∵/ ○\∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ /三 | 三| |  <  受身は基本だろ  出来ない奴は単位やらんぞ
   |∵∵ | __|__ | |   \________
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
490ウケミソ:03/05/27 22:24 ID:eUInIxg8
私ウケミンです。
質問受け付けてます。
491名無しさんの初恋:03/05/27 22:28 ID:s8W7WpnR
好きな作家と作品は?
492名無しさんの初恋:03/05/27 22:29 ID:pjOKdlXK
百年の愉悦
のガルシア マルケス 
493名無しさんの初恋:03/05/27 22:30 ID:KjAc9M/0
ウケミンでもプロポーズするの?
494名無しさんの初恋:03/05/27 22:32 ID:j8vSwYV4
>>491
宮本輝の「青が散る」
495名無しさんの初恋:03/05/27 22:48 ID:+1Cqkyod
>484

シャイで照れ屋さんが多いと見受けましたが、、
好きな子と、お付き合いしている状態でも
あからさまな行動が出来ない時もあるのでしょうか?
自分からキスするとか、、
496ウケミソ:03/05/27 23:01 ID:eUInIxg8
>>493
ウケミンでもやるときはやるよ!

やる時はねw
497名無しさんの初恋:03/05/27 23:04 ID:MR67MBAQ
受身男は疲れます
なんか物凄く頑張ってメールしたいとかいってきた雰囲気だったのに
はじめてみれば質問に答えるばかり
つまらないのかなと思いきやメール待ってますとか
会話もひたすら待ち
そのくせ話したかったとか嬉しかったとか物凄く頑張って告白してくる始末
すごく困る

どうしたらいいのでしょう
彼と関わること自体で心を傷つけられるようです
わたしはもう疲れました
498名無しさんの初恋:03/05/27 23:05 ID:pjOKdlXK
メール待ってますってのはキモイな・・。
男でしょ?
499名無しさんの初恋:03/05/27 23:09 ID:MR67MBAQ
うん
男にいわれました
500名無しさんの初恋:03/05/27 23:11 ID:JawgNq/e
俺昔から、他人に対して素の性格で接する事ができない。
本当は結構根暗で気が弱くて、一人でいる方が好きだったりするんだけど、
みんなの前だと明るく振舞ってしまう。笑いとるために結構頑張ってしまう。
そんなこんなで、異性問わず人気者になっちゃったりして、告白された事も何度かあったりした。
でも、みんなが好きなのは作った自分であって、本当の自分じゃないから、ますます自信をなくしたりして、
もう、俺と気の合う女性なんか一生見つからないと思った。

以上、ウケミンな俺のあらすじ。
501ウケミソ:03/05/27 23:16 ID:eUInIxg8
>>500
それってウケミンなのか?
502名無しさんの初恋:03/05/27 23:16 ID:pjOKdlXK
>>500
ウケミンって自分だけが特別?とか思って酔ってない?
んなの普通のことなのに・・。
503名無しさんの初恋:03/05/27 23:17 ID:TSZRl9uq
つーか、メールは放置だよ。
メールが来た直後は、なんか気の利いたメールしよう!と思ったりするけど
時間が経ってくると、やっぱいいか・・・ってなる。
504名無しさんの初恋:03/05/27 23:18 ID:pjOKdlXK
オレは表面的には人気モノでモテモテだけど
ホントのオレは違うんだヨー
ってのは殆どアイドルと同じ自意識だな(笑)
505bloom:03/05/27 23:18 ID:CAu7bjwg
506光速 ◆YW7NytFEJk :03/05/27 23:22 ID:QMuQlZ5z
ウケミンとオクテは違うよな?
507名無しさんの初恋:03/05/27 23:22 ID:zK36q79F
>>472
私もう2年以上もウケミンに叩かれ安全性を試され続けてます・・・
時々あまりに強く叩かれてぶっ壊されてきたけども、
その度に何度でも復活して頑張ってきました。

その甲斐あってか付き合う寸前まで進んだけど、
今ちょうどウケミンの最終確認中で激しく叩かれてて、
あまりに痛くてもう嫌になってきた・・・。

確認したい気持ちはわかるけど、
こっちだってすごくつらいってことを解って欲しいよウケミン・・・。
508名無しさんの初恋:03/05/27 23:24 ID:eUInIxg8
>>504
禿同!
509名無しさんの初恋:03/05/27 23:25 ID:MR67MBAQ
共依存におちいらないよう気をつけよう
恋愛ににてるけどちがうものだし
510名無しさんの初恋:03/05/27 23:28 ID:G1Ft0TqK
>>500
普通の人間
511名無しさんの初恋:03/05/27 23:30 ID:3ThxqZV+
>>494
お、シブイね〜。
別にウケミン御用達の小説じゃないけど、
ウケミンが読んだらそれなりに共感するものがあるかも?
512名無しさんの初恋:03/05/27 23:30 ID:pjOKdlXK
宮本輝の「青が散る」は渋いというよりも
思いっきりポピュラーだと思う。
513500:03/05/27 23:32 ID:JawgNq/e
つまり俺はナルシストなだけ、と・・。
一生独身でいくぞ!って決めたほうが案外らくかもなぁ。
514名無しさんの初恋:03/05/27 23:40 ID:eUInIxg8
ウケミンへの質問ありませんかー?
515名無しさんの初恋:03/05/27 23:43 ID:Lqm0BWVT
自分よりカッコイイ系ウケミンに声かけた。
うざがられたかなやっぱ…
516名無しさんの初恋:03/05/27 23:45 ID:b+jPhYyW
今、手元に夏目漱石の「三四郎」があるのだが、
彼はウケミンであると考えてよろしいでしょうか?

夏目漱石とは言っても、かなり軟らかい小説だし、
ウケミン対策を練っている女性にお勧めしたいのだが。
517名無しさんの初恋:03/05/27 23:47 ID:pjOKdlXK
三四郎はウケミンじゃないよ。
漱石が三四郎を通して表したかったは
近代的な自我の芽生えと
土着的な共同体との軋轢との間で悩む
新しい人間像を描いた小説だから。むしろ非常に前進的で未来的
518516:03/05/27 23:51 ID:b+jPhYyW
>>517
なぜ「漱石が表したかったのは云々だ」と
断定できるのか疑問だが、それはともかく、
私は三四郎の行動はウケミン的であると思うのだが、もしそうでないならば、
私は自分をウケミンだと思っている偽ウケミンである、ということか。
519名無しさんの初恋:03/05/27 23:54 ID:LgyD9tRi
>>503 脈なしとどう違うのか一見わかりません。

>>500 弱さを見せられない性格?
自分をさらけだせる人がいたら、気にはなります。
520名無しさんの初恋:03/05/27 23:54 ID:pjOKdlXK
>>518
ていうか、それは常識じゃん。
漱石は近代的自我を追求し挫折し悩み抜いた作家だろ・・。
521名無しさんの初恋:03/05/27 23:57 ID:PTIQuTZE
バイトで、仕事しながら女の子の相手してたんだけど、ロリコンとか思われてんじゃねぇかなあとか思っちゃうのよ!
522518:03/05/27 23:59 ID:b+jPhYyW
>>520
受け売りかい?
板違いの宗教論争になりそうで恐縮だが、

まず、文学について「これが正しい解釈である」と
言える唯一の解釈が存在するとは思えない。

次に、三四郎が>>517のいうような小説であったとして、
それが、彼がウケミン的でないことの根拠にはならない。
なぜならば、ウケミンの行動は当時における前進的な生き方と
類似している可能性を否定できないからである。
523名無しさんの初恋:03/05/27 23:59 ID:a92ZqLKv
>492
遅いツッコミだけど、ガルシア・マルケスは「百年の孤独」だ。
524名無しさんの初恋:03/05/28 00:01 ID:4+leiXf1
受け売り以前に漱石の生涯みれば
当たり前じゃん。まぁ常識は受け売りともいえるから否定はしないが。
525■貴方あなたのペット■:03/05/28 00:01 ID:57703RR9
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ここは何故か年上好きのイケメンが日本一集結して
います♪
♪♪♪貴方のペットになっちゃうよ!!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kiss
にすぐアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで!!★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!!成立させます。
本分の中に、

【凪の紹介】

このワードを入れると「VIP」扱いになります!
早く来て!★30代・40代当たり前★イキイキ出来ます★
年下の若い男の子はどうですか??…変わりますよ〜xxx
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
526名無しさんの初恋:03/05/28 00:12 ID:4wFAubw4
>>507
あともうひと踏ん張りかもしれませんyo。
527283:03/05/28 00:36 ID:G9IlXZz2
勇気だして飲みに誘ったら、なんとOKでした。しかも明日。

二人でなのか、他の人も混ぜてなのかは明日に
ならないとわからないけれど。

一歩前進だけど、軽い女性不信があるのでまだまだ、、、
528名無しさんの初恋:03/05/28 00:41 ID:pbTVZh1N

雨の中、いやいや参加した今日のコンパ。
予想外な事に、隣に座った子に片思いした。今から3時間前に。
7年ぶりに人を好きになった。自分でもビックリしてる。
普段は車板住人の俺が、初めて恋愛板に来た。
いい歳して珍走団の俺の心がかなり動揺してるよ。
しかし、どうやら俺はウケミンという種別らしい。
529202=345:03/05/28 01:04 ID:AnGzcnhi
202=345です。遅くなりましたがレスくれた方ありがとうです。
なんだか気が動転しててこのスレを覗くのを数日間ためらっていました
>>191の日以来、また傷つくのがイヤで彼とすれ違うことすらないような
生活を送っています。こんなんじゃダメですね。。。

>>349=346さんレスありがとうございます。
>特に思いがけなく声をかけられたりしたらそうなってしまう可能性は高いでしょう。
これ、思い当たります。私から声をかけることはめったにないんです。
彼は普段無表情(ちょっとオッカナイ)なんでついつい、
顔色を伺ってしまい、足が遠のいてしまいます

>>351=294さん レスありがとう、涙が出ました
>これまでその彼が、何とかしてあなたに話しかけようとした時の話題はどんなのだったの?

たいてい仕事がらみですが、それ以外でもこっちからの反応が多くて2パターン(YESかNOか)しかないと
予想される話題か、もしくはそういった質問に限られるのような気がします。

>あと、彼が202さんに話しかけようとし始めたのはいつ頃から?
>職場ではどのぐらいの期間付き合いがあるの?

話しかけようとし始めたのはたぶん1年弱くらい前だとおもいます。
顔見知り歴を混ぜると2年弱ですが、実際接点を持ったのは1年半前ぐらいです。
部署異動したばかりのわたしの席が彼の席に近かったのでメールででしたが
いろいろ親切にしてもらったのが最初です
あと、友人についてですが、私も彼も職場の人とあまり深く付き合わないようなので
難しいかもです。
530202=345:03/05/28 01:05 ID:AnGzcnhi
↓ながくてすみません続きます

>ムラがあるとウケミンは「その場限りか」とか「やっぱり気のせいだった」と終了しがち
>だから、彼が完全に信頼するまで根気強くメッセージを送り続けて。

これ、私もちょうどこんな気持ちです。やっぱり避けられても微笑む余裕は
大切ですね

>彼の信頼が得られれば勝ったも同然。
>逆に、あなたは彼から「この人は信頼しても大丈夫か」と常に観察されて
>いることも忘れないで。

やっぱり具体的に言うのはちょっと保留にしておいて、とりあえず
この間のことはなかったかのようにふるまいます。そのほうがきっと
彼が何を考えていようと安心してもらえますよね。

>>361さん
そうですわたしもウケミンなんです。
>自己完結終了の危険性もあり
はい、だいぶ終わりかけてます(泣)

・・・好き避けすれも見てみますね
531名無しさんの初恋:03/05/28 01:07 ID:ccpb3fEM
>514

>495の質問を貴方にも、、おながいします
532名無しさんの初恋:03/05/28 01:19 ID:3GfBruLV
ウケミンは自分のことしか考えてないよね。
他人に気を使ってるふうでも、自分が他人からどう思われるか
気にしてるだけ。愛されたいだけで、愛そうとしない。
もう疲れました。さよならウケミン。
533名無しさんの初恋:03/05/28 01:25 ID:ccpb3fEM
>500

あなたに非常に似ているウケミンがいます あなた同様もてるんです
私が好きな相手なのですが、そんな、あなたが、
気の合う女性、又は、理想の?相手像と思う人は
どんな感じの人なのでしょう?

534名無しさんの初恋:03/05/28 01:27 ID:LlcEsxKR
>>532
本当にさよならになるね。
535名無しさんの初恋:03/05/28 01:40 ID:B6wwoQrU
>>507
ウケミンの石橋叩きは、最初は「壊れないことを確認するための行為」
だったものが、叩き続けるうちに「壊れることを確認するための行為」

になっていることがあるような気がしないでもありません。

「こんなうまい話があるはずがないっ!断じてありえないっ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」

ってな具合に。あくまで私の場合ですが。ええ、ほんとに大バカ野郎だと思いますよ。
しかし、こんなのに付き合ってたら普通の人はたまったもんではないと思います。
一度あなたから相手に自分がつらいことを伝えてみてはいかがでしょうか?
もちろん相手を批判するような言い方ではマズイです。批判されると逝ってしまいますから。
自分が相手を必要だとしていること、今自分がされている行為は痛い事を
オブラートを幾重にも重ねて伝えてみてください。
相手を思いやる気持ちが本来ある(?)ウケミンなら理解してくれるはずです。
ただもちろん、リスクはあります。あなたのウケミンが
「やはり俺は他人を傷つけることしかできない駄目人間なんだ。゚(゚´Д`゚)゚。」とか
「それでも俺は石橋叩きをやめられないっ!」といった反応を示す重度のウケミンの場合は
アウトかもしれません。てゆーかムリポ。

でもこのような反応を示す人と付き合うことがあなたにとって幸せなことなのでしょうか?
さっさと見切りをつけて次の人を見つけたほうが良いように思います。
まぁ私は見切りをつけられまくって駄目人間街道まっしぐらなタイプなわけですが。
こんな意見はクソの役にも立ちませんか?
536名無しさんの初恋:03/05/28 01:43 ID:0acD0GDa
このスレ見てると、自分以上にウケミンな人っていくらでもいるんだなあ〜ってしみじみ思う。
おれも相当なウケミンだと自負してるけど、このスレの人たちはホントすごいね。
なんか読んでるおれがイライラしてくるくらいウケミンだし。
ま、お互いがんばろう!
537名無しさんの初恋:03/05/28 01:51 ID:B6wwoQrU
>>531
514ではないのですが

あります。簡単に説明すると「怯えた犬」みたいなもんです。
「おいで、おいで」されると尻尾フリフリ。
たまに調子に乗って自分から行ったりしますが、怒られちゃったりして
またガクガクブルブル(((( ;゚Д゚))))震えまくりです。
参考にナリマスタカ?
538名無しさんの初恋:03/05/28 01:52 ID:MWmLORAh
私の好きなウケミンも何考えてるのか分かりません
案外何も考えてないのかもしれない
こっちもいちいち過剰反応してたら疲れるだけだし
何も期待しないで気楽に接していくのが一番だと気づいた今日この頃
539名無しさんの初恋:03/05/28 01:59 ID:LlcEsxKR
ウケミンが好きな人もウケミンでしょう?
しかもモテるから自分からは行く事に馴れていないのでは?
だって自分からははっきりと言わないんでしょう?
はっきりと好きってれば答えは出てるだろうし。
失礼な発言でしたが?
540294:03/05/28 02:03 ID:A6lCqfSU
>>530=202
正直、202さんにとってウケミンな彼を想うのは辛いことも多そうなので
あまりお奨め出来ないけど、それでも人の気持ちは止められないだろう
から、幸せになれるよう陰ながら応援してます。
会社での彼のメールアドレスを知っているようだから、今度仕事を口実
に休みの日に一緒に出かけようってメールを送ってみては?仕事の参考
書を買いたいので本屋に付き合って欲しいとか。メールなら同僚の存在
を気にする必要もないだろうから。おびき出せたら、その後にお茶ぐら
い飲むと。
541538:03/05/28 02:06 ID:MWmLORAh
>>539
私は告白してふられました
ふられた後は普通に友達として仲良くできるかと思ったのに、
石橋叩かれまくって困ってる
喧嘩したくないのに
542名無しさんの初恋:03/05/28 02:14 ID:2Hqpx9qR
>>538がいいこと言った!
ウケミンの言動に一喜一憂するのは無駄です。
「誰が何て言おうが私はあなたが好きなのよフッフン」は真理。
543名無しさんの初恋:03/05/28 02:19 ID:382DgChq
テンプレ、漏れのことを言われてるようだYO
漏れはよく タイミングが悪いくてだめぽなことがあるんだけど。
ああ、いいそびれて傷つけちゃったな、とか その場でわかっても
余計に言えなくなって だめぽなことがよくあるまする。
544538:03/05/28 02:20 ID:MWmLORAh
>>542
ですよねー
たぶんこっちが振り回されるのはウケミン側にとっても重いと思うな
人一倍責任感じちゃったりするからね、陰では
ウケミンを好きで諦められなくてがんばっていくには自分に余裕が必要だね
545名無しさんの初恋:03/05/28 02:24 ID:B6wwoQrU
>>538
強くて前向きだね。
ウケミンって、そーゆうのに弱いと思うわ。
ガンガレ
546538:03/05/28 02:37 ID:MWmLORAh
>>545
ありがとです!
やっぱ好きだし、勝手に好きになったのは自分だしね〜
がんがりまっす!
そちらも前向きにがんばってください!
絶対運命の人はいると思いますよ
547500:03/05/28 02:54 ID:AqvdekdF
>533

これも普通の人と同じなのかもしれないけど、自分なりに考えついた事いいます。
「付き合えそうな人」、正直、今まで生きてきた中でそういう人はいない。
これは、自分の相手に対する要求が大きいのではなく、
相手の要求(主に性格の部分)に対して自分は応えられないだろうという考えがあるからだと思う。
多くの人がそうだと思うけど、純粋・真面目な子が好きになりやすいと思う。
俺はいくら優しくしてくれても、「自分の性格の〜な部分を知ったら嫌われるかも」とか思っただけで、もうその人とは付き合えないと思っちゃう。

純粋な子が好きになりやすいってのは、そういう不安から解放されやすいからかもしれない。
548名無しさんの初恋:03/05/28 03:49 ID:ccpb3fEM
>537
参考になりましたよ、でもそのたまに、、が、中々来て貰えませんが
過去の経験によって、そう思ってしまうと考えて良いのでしょうか?

>547=500
では、こちらから要求しなければ、いいんでしょ?
そのままの、貴方で良いんだよ、全てを受け入れる位
貴方が好き〜って言う人なら、付き合えそう?
それでも疲れちゃう?
549名無しさんの初恋:03/05/28 06:33 ID:GWcWfVEd
>>500
嫌いになんてなったりしないよ!
ちゃんと受け入れたいなって思いますよ。
繊細な方なんでしょうね。
私が好きな人もあなたに似ています。
振られた理由が同じなら悲しいです。
ちゃんと受け止めたいって思っているのにそれ以前に振られてしまったから。
550名無しさんの初恋:03/05/28 07:16 ID:+sbv6bXA
>>500さんにかなり共感
しかも>>547もそのまんま自分と同じ感じだし・・・


>>535
>一度あなたから相手に自分がつらいことを伝えてみてはいかがでしょうか?
>オブラートを幾重にも重ねて伝えてみてください。
自分の場合だと、ハッキリ言われても遠まわしに言われても
超自己嫌悪 → 一言、「ゴメン・・・・」 → 終了
かも。
見切りをつけたほうが幸せかもしれないね・・・

551名無しさんの初恋:03/05/28 07:23 ID:KsFhCX4P
>>538
愛するというのはどういうことを言うのだろう?
相手のことを想い、電話を手にしつつもかけられない。
これは愛していないことになるのか?

行動、態度に示してこそ愛なのか?
そうだとしたら、俺は人を愛せない男ということだな…
552名無しさんの初恋:03/05/28 07:39 ID:SQ7ftSfO
>>551
551さんに涙。俺も今までそうだったのかも。
そしてこれからもそうなのかと思うと・・・
553名無しさんの初恋:03/05/28 08:53 ID:irlFXUoP
>>500がウケミンなのかどうかものすごい疑問なんだが
554名無しさんの初恋:03/05/28 09:16 ID:9OW6Ma3M
ワオィ♪
555椎名町※花子:03/05/28 09:16 ID:9OW6Ma3M
555(ファイズ)
556山崎渉:03/05/28 10:37 ID:iqEtHqMo
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
557名無しさんの初恋:03/05/28 11:52 ID:pyE58Xz5
>551

貴方はデリケートなウケミンなのですね(´ー`)
愛情の表現は十人十色ですし
相手の人が、そんな貴方を(行動や態度で示せないと言う所)
それでもいいよ〜って言う人なら大丈夫なのでは?

でも、そう言ってくれる相手に
「貴女が好きだけど愛情表現が上手く出来ないんだ」等
最初に伝えておいてあげないと相手も?になりますよね
それだけでも言えそうにないかな、、それがウケミンって事
なのかな、、
558山崎渉:03/05/28 12:18 ID:Wzu0n39z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
559名無しさんの初恋:03/05/28 12:29 ID:52+BCoBN
>>551
愛するって何だろうね。考えるとよくわからなくなるけど。
自分のことよりも、相手の気持ちを思いやれることかな?
たとえば相手が自分に対して笑顔を見せてくれなかった時に、
「嫌われた(´・ω・`)ショボーン」と思って落ち込むのではなく、
「何か嫌なことでもあったのかな?具合でも悪いのかな?」と
相手を気遣えるかどうか・・・かな。
560名無しさんの初恋:03/05/28 15:56 ID:oOOuDHdR
age
561名無しさんの初恋:03/05/28 16:01 ID:V6/+Y8rv
ウケミンの人って村上春樹とかけっこう好き?
私の好きな人も好きらしく、趣味が合うので
それを口実にメールしちゃってる。
562名無しさんの初恋:03/05/28 16:37 ID:7M+fLBFU
面白いと思うけど別に好きというまでいかないなぁ
563名無しさんの初恋:03/05/28 18:50 ID:v37qihWk
夏目漱石の「こころ」の先生がウケミンぽいなと思ったり
564537:03/05/28 18:58 ID:B6wwoQrU
>>548
過去の経験とはあなた以前の誰かとのこと、ということでしょうか?
影響はあるとは思いますが少なくとも自分の場合肉体的接触段階においては
あまり影響はないです。むしろもっと根本的に
「他人に自分が受け入れられるかどうか心配でブルってて積極的に自分から
 アクションを起こせず、来てもいいよと許可が下りるのを待っている。」
といった受身の行動原理が働いていると考えたほうが良いかもしれません。
565535:03/05/28 19:17 ID:B6wwoQrU
>>550
私もそうです。
>超自己嫌悪 → 一言、「ゴメン・・・・」 → 終了
脱兎のごとく逃げ出します。
さらに後々、逃げ出した行為を含めて相手を傷つけてしまったな、と
激しく後悔、さらに激しく自己嫌悪・・・・無限ループ。もうだめぽ。つける薬なし。

やはり見切りをつけるのが正解。
566551:03/05/28 20:52 ID:1Cv2Tjbd
>>557
>「貴女が好きだけど愛情表現が上手く出来ないんだ」等
>最初に伝えておいてあげないと相手も?になりますよね
>それだけでも言えそうにないかな、、それがウケミンって事
>なのかな、、
それは言えませんね。
ていうかこれはもう告白してるのではと思いますが…

よく思い返してみれば、過去に本気で好きになった人には
何らかの形で思いは伝えているな。

その結果、いい返事をもらったのに、それを信じることができなったり(石橋を叩いてぶっ壊した!)、
返事をもらえなかった人もいたし。
要するに受け民なのではなくて、ただ単にもてないだけかもしれないけど…

>>559
そりゃそんな反応されればしょぼーんとはなるよ。
でも、ちゃんと相手のことを思いやったりもしている。
だけどその思いも表面には出せない。
たまには溢れ出すこともあるだけど…
だけどきっとその態度は挙動不審気味に見えているに違いない…と思っちゃって
また自己嫌悪。
という無限連鎖ですよ。
567名無しさんの初恋:03/05/28 21:12 ID:kpn18SKr
>>566
> よく思い返してみれば、過去に本気で好きになった人には
> 何らかの形で思いは伝えているな。
> その結果、いい返事をもらったのに、それを信じることができなったり(石橋を叩いてぶっ壊した!)、

・・・なんか少し回避傾向ないですか?
こっちのスレも見た方が良さそうな気がする・・・

好意をもたれるのが凄く苦手 2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042963994/
568548:03/05/28 21:38 ID:gW0f8yHU
>564=537
聞き方が変で、すみませんm(._.)m
来てもいいよ許可が下りたら、自分から行けるのですね、そうかぁ
こちらは、どうぞ〜っと言っているのに来て貰えないのは
まだまだ確認中と言う事ですね

>566=551
>それは言えませんね。
ごめんなさい、えと仮に貴方が告白した後の相手との
お付き合いの段階で(石橋の叩き方として)
表現力が苦手だったら、ウケミンから、
「貴女が好きだけど愛情表現が上手く出来ないんだ」等
言って貰えると暖かくなが〜い目で見守って行けるんですけれど、、
いかがでしょう、、やっぱり、キツイですか、、
それを言う事は、心の内面をさらけ出す行為に近いのかな、、
569名無しさんの初恋:03/05/28 22:09 ID:i1t28CSK
うわー3−9のテンプレほぼ98%ぐらいあってる。
何か質問にも協力できるかもしれない
570431:03/05/28 22:45 ID:/yNqDe8k
皆様、俺のこと憶えてますか?
忘れちゃった方は >>431 をご一読ください。

今日、というかたった今、相手がウチにわざわざ来て、
先日の告白の返事をして行きました。


「気持ちは嬉しいけど、○○とはずっとトモダチでいたい。
恋人として付き合って、イヤな所が見えて別れるのはイヤだ」


切り捨てるのでもなく、受け入れるのでもなく。
飼い殺しに近いような・・・・?

とにかく、これまでどおり、タダのトモダチとして付き合うコトになりました。
俺が独り勝手にヒートアップしてただけのようです。


皆さん、応援ありがとうございました。
571名無しさんの初恋:03/05/28 22:47 ID:jnQOzXnJ
初デートから一ヶ月、向うからのお誘いは無い・・。
嫌われているのか?
572名無しさんの初恋:03/05/28 23:05 ID:jgjSabFb
>>570
それはちょっと違うかもしれないよ。
女性の言うことは真に受けない方がいいこともある。
まぁ落ち着いて若干距離をおいてみよう。
573名無しさんの初恋:03/05/28 23:09 ID:+cMvAOKP
>>570
>切り捨てるのでもなく、受け入れるのでもなく。

つーか典型的なお断りの文句だと思うが・・。
574570:03/05/28 23:19 ID:/yNqDe8k
>>573さん
ですよね。どうせ断るならいっそのこと
「不細工はお呼びじゃない」とか、そのくらい言ってくれればいいのに。

もう付き合ってくれなくてもいいです。
その子が遊んでくれるうちは一緒に遊びますから。
会ってくれなくなったら、その時はその時。
575名無しさんの初恋:03/05/29 00:32 ID:GAsUkE20
このウケミンってのは人に惚れられてる。
ってことはある程度の容姿を持たないとウケミンにはなれないですね。
自分自身もウケミンって思ってますが容姿がそれほどでもないので
ほっといたら誰も興味持ちません、、、
だから他からみると僕は単なる根暗ですね。。(´・ω・`)
576名無しさんの初恋:03/05/29 00:38 ID:CdC5PkKF
>>575
俺もそうです
577538:03/05/29 01:28 ID:HTqY4B4B
>>551
私も一時ウケミンになっていた時期がありました
その時はこんなに相手の事を好きなのに伝えられないのが悲しくて悔しくて
好きすぎて緊張しすぎる故に話しかけることもままならないという
でもある日相談した親友に言われました
「いくら想ってても相手に伝えなきゃ相手にとっては想ってないのと一緒だ」
その通りだと思いました
578575:03/05/29 01:38 ID:GAsUkE20
>>576
さんくす。
431さんのレスを見ましたが
「君さえよければ・・・」っていう言い方がウケミンっぽいなぁと思いました。
最後は無理してでも男らしく決めたほうがいいと思いました。いきなりすいませんm(..)m
僕もいつも無理をして威勢良くしたりしてるけど胃が痛いです。。。
がんばるぞーぉぉ!
579名無しさんの初恋:03/05/29 01:50 ID:+aL5kOtD
>>570 半年前のポレと殆ど同じ、勝手にヒートアップしてたってのも、、、最近は挨拶&事務的な会話ぐらいだ。。。辛いだろうが早く新しい恋愛するこった。
580名無しさんの初恋:03/05/29 01:57 ID:nxFNe84L
最近ウケミンレベルアップして来たの自覚してきた。

もはや、女性が鬱陶しいと感じることさえある。
恋愛のメリットがワカランようになってきた。
581名無しさんの初恋:03/05/29 02:31 ID:+SUkRu+s
叩かれて叩かれて、もう壊れそうな石橋状態の女です。

557さんに同意。
ウケミンゆえにできないその気持ち、女版ウケミンな私にもよく分かりますが
その石橋叩きな行動で好きな人が傷ついているとしたら…?

明らかに両思い、女性からもはっきり伝えているのにこれ以上叩かないでね(´・ω・`)
582548=557:03/05/29 03:02 ID:0aYreN7h
>581
貴女の場合は、明らかに両思いって言う確信があり、
ご自身もウケミンゆえ、理解出来るのでなんとか頑張れて来たのですよね
リアクションがない〜何かして欲しいと言う願望は
私は90%やめました、嫌われてないぶん良いかなと、、
はっきり何かを言わせたり求めたりすれば、うざい、重〜いに
なりかねないし好きでもないけど、イヤじゃぁ〜ないよ的な間柄の中で、
相手の態度を自分の都合の良い風に受け取る事にしました
(実際は違ってても好きになった弱みですね、(;´▽`A``
相手も私に好きな感情があるからキスにも応じてくれるのかなとかね
好きになった人が、ウケミンだった、それだけの事と思いたいのです
でないと、へろへろになります(´〜`;)
583名無しさんの初恋:03/05/29 03:41 ID:LHpX3r8X
昔好きだったけど告白できなかった子がいてねぇ。
で、そのまま高校卒業しちゃったんだけど
その後偶然街でバッタリ出会っちゃったんですわ。
「!!!!!!!!!!!!!!???」
って思ったけどあまりにも突然だったんで
「おっ」とか言って軽く右手あげてそのまま歩いてっちゃいました。
いや〜〜〜〜〜・・・・・
一生に一度の奇跡が・・・・・
584581:03/05/29 04:03 ID:+SUkRu+s
>>548=557
レスありがとう。

そっか…。
ウケミンからひしひしと伝わってくる、でも決め手になる言葉に欠けるその態度を信じて
もうちょっとがんがってみようかな。
私もウケミン要素満載なので、相手の曖昧な態度に振り回されて
自己完結の一歩手前に陥る事多々。
叩いても壊れない石橋は無理だけど、ちょっと強化してみよう(`・ω・´)

私の相手も「え〜、全然嫌じゃないよ〜!!」ってよく言います。
「好き」の代わりに「嫌」を否定して気持ちを伝えている気配。

あぁ、一度でいいから直球ストレートな事言ってホスィ。
585名無しさんの初恋:03/05/29 04:38 ID:rhWbu7A9
ウケミンって臆病なだけじゃん?
オレはけっこう積極的だからウケミンの気持ちがわからん
特に好きなのに消極的になる奴の気持ちが理解できない
好きなら好きって気持ちを表さずにいられないだろ
表さないと相手に伝わんねぇし

586名無しさんの初恋:03/05/29 04:59 ID:z8leljas
そりゃ臆病なだけのやつもいるだろうよ
で、貴方はここに何しにきてるの?
ハッパをかけにきてるんならありがたいけどね
587名無しさんの初恋:03/05/29 05:15 ID:up8kesfx
>>585

ここはウケミンスレ
帰った帰った( ´_ゝ`)
588名無しさんの初恋:03/05/29 06:33 ID:8ER3FlB/
>>570=431
よく頑張った。意に添わない結果だったけどあまり落ち込むな。
最近、熱いけど別れがあり得る恋愛と、温いけど別れのない友情は
どちらがより大人の選択なのかと考えてしまう。
589570:03/05/29 07:18 ID:E3ZFoEkX
>>576さん
後から「ああ言えば良かった」とか「アレはマズかった」とか、
反省と後悔を繰り返すことばっかりです。いい歳して恋愛経験積んでこなかった報いですね。

>>579さん
次はいつになることやら・・・・

>>588さん
ありがとう。

>最近、熱いけど別れがあり得る恋愛と、温いけど別れのない友情は
>どちらがより大人の選択なのかと考えてしまう。
ウケミン的には生ぬるくても別れのないほうが心地よいのでしょうね。
でも、友情はあくまで友情。愛情にまで昇華させたいなら
あまり時間を置いてはいけないのかな、と思います。
時間をかけてじっくり取り組んだ結果、俺は良いオトモダチになってしまいましたから。
590570:03/05/29 07:42 ID:E3ZFoEkX
↑訂正
>>576さん ではなくて >>578さん でした
失礼しました。
591 ◆FFaJgL56zw :03/05/29 11:05 ID:AO1BVXNo
「あなた」=俺、「彼女」=由紀

あなたは恋愛に対して真剣に考えるタイプですが、受け身の恋で、
自分から積極的にアプローチすることは少ないです。彼女は激しい
愛情を心の奥底に持ち、ひとりの人を思い続けるタイプです。また、
自分の気持ちを表に出すことがなかなかできない人です。ただし
独占欲が強く、嫉妬深いところがあります。人の気持ちに敏感な
ロマンティストのあなたなら、自己表現の苦手な彼女の気持ちも
きっと理解してくれるでしょう。誠実な愛を貫く彼女ですから、
あなたの献身的な愛に必ず答えてくれます。ですから、二人は
お互いに心休まる好相性といえるでしょう。

俺ー>由紀 恋愛相性92%
592 ◆FFaJgL56zw :03/05/29 11:14 ID:AO1BVXNo
「あなた」=由紀、「彼」=俺

あなたと彼は、恋を十分楽しめる最高の相性です。二人は、
常に誰からもうらやましがられるアツアツのカップルになる
でしょう。全てに優しく柔軟性のある彼に、あなたは真面目に
恋をし、ハッピーな気分を味わえます。あなたは悲観的に
なりやすい彼の精神を抑え、彼はあなたの猜疑心を解消して
くれるでしょう。ただ彼はそのサービス精神が災いし、誘われると
断りきれず浮気に走るケースが多いので、気をつけなければ
なりません。そのためにも、お互いに必要不可欠な存在に
なるためにも、コミュニケーションを頻繁にとって、理解し合う
努力を怠らないようにしてください。

由紀ー>俺 恋愛相性92%
593名無しさんの初恋:03/05/29 11:23 ID:FOC5x7m3
>>583
たぶん、それ、一生後悔することになるわ・・・
594名無しさんの初恋:03/05/29 11:25 ID:8apthdVF
a
595名無しさんの初恋:03/05/29 12:00 ID:PI5d4VX6
>>589
前スレから見てました。残念でしたね。
でも「友達でいたい」っていう彼女の言葉は、体のいい断り文句ではなく
本音なんだと思いますよ。
長いこと友達やってきて、周りからは「つきあってるの?つきあわないの?」
と聞かれるくらい仲良くて、二人で出かけたり手を繋いだりして、「友達以上
恋人未満」な関係を彼女は結構楽しんでいたみたい。
でもあなたにとってそれは「飼い殺し」みたいなもの。
友達か恋人かはっきりさせた方が気持ちは楽になるよね。

>恋人として付き合って、イヤな所が見えて別れるのはイヤだ
この言葉、もしかして彼女は過去の恋愛で何か嫌な思い出があるのかも。
もしそうだとすれば、当分彼女は他に恋人を作ることもなさそうだし、このまま
現状維持の生ぬるい関係が続くかもしれませんよ。
596名無しさんの初恋:03/05/29 13:20 ID:utC2ds0H
臆病なのかウケミンなのかよくわかりませんが。

ここ一ヶ月ほどいろいろと女友達の相談に乗っているとなんだか好意をもたれたっぽいのです。
確かめるために先日、遊びに行こうと誘われたのでのっかかりデートすることに。
映画を見て、食事、飲みというコースでなんだか押されているようないないような。
あなたは謎な人ですよぉとか、好きな人いないのですか、好きなタイプはとか聞かれてしまいつい避けてしまいました。
友達曰く、それは確実に押されてるやろと。でも、自分がもてないクンなのでいまいち自信が持てません。
好意はとっても嬉しいのですが、それが恋愛としてのとなると微妙でふんぎりがつきません。
告白されればたぶんOKというのですが、向こうもそれほど押せ押せではないのでそういうこともないような気がします。
こういうときはどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、多分向こうには鈍感な人と思われているでしょうね。
597名無しさんの初恋:03/05/29 13:30 ID:AO1BVXNo
>>596
sageで書いてどうする・・・
二人きりで会ってる時に今更避けてどうする・・・
598名無しさんの初恋:03/05/29 13:41 ID:AO1BVXNo
「あなた」=俺、「彼女」=由紀が辞めて代わりに実習で来てるY子ちゃん

とてもロマンティックなあなたは、自分から積極的に
アプローチすることが少ない受け身のタイプです。
彼女もまた、ロマンティストで感受性が強い性格です。
相手に献身的な愛を注ぎ、恋愛に対してとても真面目に
取り組むタイプです。ですからお互いに相手のことを
思いやり、理解し合えるベストカップルといえるでしょう。
目と目があっただけで、相手の求めていることがわかり
合える間柄です。ただし、共に恋に溺れる典型的な
タイプですから、夢ばかり追って、現実を見ないで
さけようとする傾向があるので気をつけた方がいいでしょう。
そうすれば、お互いに未来の夢を語り、励まし合えます。


俺ー>Y子 恋愛相性93%
599名無しさんの初恋:03/05/29 13:47 ID:AO1BVXNo
「あなた」=Y子、「彼」=俺

ナイーブでロマンティストなあなたは、自分から積極的に
アプローチすることが少ない受け身のタイプです。また
相手によって良くも悪くもなる人です。彼もまた、ロマンティスト
で感受性の強い性格を持っています。感性が同じですから、
ともに喜び、ともに泣き、二人の交流はスムーズにはこびます。
相手の求めているものがわかり合える間柄といえるでしょう。
ロマンティストで感受性の強い同士なので、二人でじっくりと
愛を育んでいくタイプです。そうすれば人がうらやむほどの
カップルになるでしょう。ただしお互いに浮気っぽいところが
ありますので、気をつけることが大切です。

Y子ー>俺 恋愛相性90%
600月神インドラ:03/05/29 13:48 ID:AO1BVXNo
                ☆ .
         ノノノハ)    ゜ .。.:*・゜☆.。
       へ从‘ 。‘从 
      彡 ノ つ つ  <600でちゅ パクリ
        / __ |     
       (/ (/
        ;  
601596:03/05/29 13:53 ID:utC2ds0H
>>597
逃げるつもりはなかったんですよ。多分。
sageるつもりはありますが。
でも、4年ほど友達でいたので二人で会うことはなかったですけど、それほど特別なことには思えなかったのです。
602548=557:03/05/29 14:20 ID:eu/rFZAe
>584=581
私は、
>414 さんにレスして貰いとても分かり易くて参考になりましたよ
私の相手も非常に414さんに近い表現なので、安心した部分が
多々ありました。その節はサンクスです(*^^)/

後は貴女がどれ位、相手の事を想ってるかと言う事に行き着くと思います
私は初めて本気で好きになった人がウケミンだったので
物凄く戸惑い、こちらのスレのウケミンの皆さんの意見に助けられました
今もって、解決〜では勿論ありませんが、もっと相手の事知りたいし
メール、逢う等のリアクションに応じてくれてキスしても拒否されないなら
いいかな〜って感じで、これからも接して行こうと思ってます〜

(相手に対して、キスって嫌いな相手とは出来ないだろうなぁ〜
 っと勝手に解釈している、おバカな私ですが(;´▽`A``

それと相手を思う度合いによりますね
(これはウケミン以外の人にも言えるけど)
貴女も相手の事が嫌いじゃなくて、好きなんだから
嫌いになる迄は、がんばってみましょうよんヽ(^。^)ノ
603名無しさんの初恋:03/05/29 17:05 ID:z8leljas
>>584
>「好き」の代わりに「嫌」を否定して気持ちを伝えている気配。
>あぁ、一度でいいから直球ストレートな事言ってホスィ。
恋愛に関する事だけじゃなく、誰かに 〜って好き(嫌い)?って聞かれたら必ず
嫌いじゃないよ。とか、あんまり好きじゃない。と応える
自分が話しをしてるときには普通に「好き・嫌い」という言葉は出るけど
誰かに何かを聞かれたりするとあいまいにしか言えない。
大嫌いなものや大好きなものはハッキリと好き・嫌いと言うけどね。

604名無しさんの初恋:03/05/29 20:24 ID:jrXqWKDB
>>596
その女性私に似てるな・・好きな相手にはそういうふうになるよ
私の場合ならそれはかなり惚れてる状態だけど
彼女、今はあなたの気持ちを探ってる感じじゃないかな
あなたがいい反応を示せば向こうももっと攻めてくると思うよ
605570:03/05/29 22:11 ID:ZWUS9D+W
こんばんわ。一晩たって、一日シゴトして、ささくれ立ったキモチが少し落ち着いてきたようです。

>>595さん
>「友達以上恋人未満」な関係を彼女は結構楽しんでいたみたい。
楽しんでたかどうかは分かりませんが、
今思えば、彼女(あえてこう言います)は愛情よりも友情を大事にする人のようです。
映画を見てるときも、恋人同士のラブシーン(なんかやらしい響きだね)よりも、
仲間のために命を投げ打つシーンに感動していました。
というか、そもそも恋愛モノの映画は見ようともしませんでした。

>もしかして彼女は過去の恋愛で何か嫌な思い出があるのかも。
彼女の過去の恋愛について聞いたことがないのではっきりしませんが、
恋愛モノの映画を見ようとしないコトとあわせて考えると、
何か在ったのかもしれませんね。

今まで、相手のコトについて、いかに知ろうとしてなかったか。
受け身暦も長くなるとホントに自分のコトしか考えなくなりますね。反省。

>このまま現状維持の生ぬるい関係が続くかもしれませんよ。
そうですね。今日もいつもと変わらない調子でメールが届きました。
(努めてそのように振舞ってくれているのかもしれませんが)
付き合ってくれないからといって好きだと言う気持ちが急に消え去るわけではないですから、
いまの関係をしばらく続けてみようかと思います。なんかもったいないし。
606名無しさんの初恋:03/05/29 22:49 ID:wl4B0G4r
ずっと両思いだったウケミンがやっと告白してくれた!!
即OK!うれし〜〜〜!と思ったら一週間放置・・・
でも電話くれるって言ったし。
がんばって待ってます・・・
607名無しさんの初恋:03/05/29 23:04 ID:E00oZaAo
>>606
ウケミン相手に告白を待ったのか。
すごいというか何というか、オバサンには理解できないよ。
相手もだけど、あなたもウケミンっぽいから、
もっともっと攻めてかないと先行き不安ですよ。
608596:03/05/29 23:20 ID:utC2ds0H
落ち着いて考えれば考えるほど自分で舞い上がって浮かれているだけのような気がしてきました。
好意をもたれているということにつけ込んで煽って、いざ押されると避けて。凄い酷い奴ですね。
過去ログを読んでいるとウケミンは質問してこないというログがあって、
確かに僕も先日、私ばっかり質問している気がするって言われたのを思い出しました。
結局本心では彼女が出来たらいいと思っていただけで相手のことを知ろうとしていない。
570さんが言っているように自分のことしか考えてないのですね。僕も。

>>604さん
相手は好きかもしれないレベルで本当に好きなのかはまだ分からないと言っていました。
もちろん僕に相談する形式をとっていたので面と向かって僕のことを指していたわけではないのですが。
そして普段から僕は八方美人なところがあるのでいい反応もただの社交辞令になるのです。

ああ、考えれば考えるほどウケミンというよりだめんずが正しい気がしてきた。
609名無しさんの初恋:03/05/30 01:41 ID:GTi0xQ2t
ウケミン暴走の理由

恋をする→「俺(私)よりいい人に取られるんじゃなかろうか・・・・」という妄想が働く

→暴走告白→だいたいあぼーん。   なんてこった・・
610名無しさんの初恋:03/05/30 01:54 ID:qSSsaFeQ
>>609
おお、俺はまさにそんな感じだ。
暴走告白はやめるべきなのか。
迷ってしまう。どうしよう。
611名無しさんの初恋:03/05/30 04:14 ID:o+8/wLvb
>>610
まずはお話をする事からはじめれ

>>605
>いまの関係をしばらく続けてみようかと思います。なんかもったいないし。
そういう関係でもいいじゃないか
お付き合いしているという関係ではないにしても
ずっと付き合っていけるかもしれないだろ?

そういう俺も友情最高!な奴なんだが。
しかもウケミンだったりする。
612名無しさんの初恋:03/05/30 04:40 ID:5fPmJLgv
>>609
暴走告白。よくやっちゃうわぁ。
妄想で恋愛してるから自分にとっては必然の告白でも、相手にとっては唐突、不自然。
「ありがとう」しか言われたことない。
613名無しさんの初恋:03/05/30 06:06 ID:zKLqh45K
さりげなく食事に誘ったらみんなで行きませんか?だって




・゚・(ノД`)・゚・もうだめぽ
614名無しさんの初恋:03/05/30 06:41 ID:xa5xZnr+
>>613
1対1は不安でも話したい気はあるのかもよ?
ってスレ違いな気もする・・・
615名無しさんの初恋:03/05/30 06:48 ID:0jh+L7Zh
>>613
それは脈なしだよ
そのパターンはなしだ 絶対なし
わかってんだ
616名無しさんの初恋:03/05/30 06:52 ID:xa5xZnr+
>>615
まぁ絶対と断言はできないだろう?
スレ違いだけど
617名無しさんの初恋:03/05/30 07:07 ID:0jh+L7Zh
>>616
ほぼ断言できるって、確信犯で軽い女に見られないように
1対1を避けることはあるかもしれないけど
それは例外で、気になる人だったら食事ぐらい2人で行きたいって

>>613みたいのは、ある意味、あなたに興味はありませんのサインだよ
早めに分かって よかった よかった
興味もないくせに2人で遊びにでかけようとする女の方がタチが悪いから
ほんとによかった
618名無しさんの初恋:03/05/30 07:12 ID:xa5xZnr+
>>617
いや、話すチャンスが残ってるんだからいいんじゃん?
べつにそんなんで断言する必要もなし。
人それぞれだよ。いかなる場合でも要確認。

断言される方は迷惑だ。
「普通10人兄弟なんているはずがない」とか
「普通大学の学費を自分で稼いでるはずがない」とか
根拠もなく断定する社会はよくない。

「普通、電話番号を聞く時はHを求めてる」とか
「ほぼ断言」されちゃーかなわんって
619名無しさんの初恋:03/05/30 07:14 ID:ZMxiUfXE
とりあえずみんなで食事して真偽を確かめるといいれすよ。
620名無しさんの初恋:03/05/30 07:21 ID:0jh+L7Zh
>>618
チャンス?それは時間の無駄と共に
違うチャンスも取り逃す可能性がある訳で
そんな社交辞令的な食事は参加しない方が吉
621名無しさんの初恋:03/05/30 07:23 ID:xa5xZnr+
>>620
とりあえず>>619で問題ないと思われ
622610:03/05/30 07:55 ID:qSSsaFeQ
>>611
お話はもうだいぶしますた。
一緒に蚤にもいきますた。
これくらいの仲なら暴走告白じゃない?
その辺の基準がよくわからんです。
623名無しさんの初恋:03/05/30 08:08 ID:NIJsoiCY
>622
脈ありかどうかは、よく話をするとか、飲みにいったとかだけでは分かりやせん。
気があってもするだろうが、ただの友達ともします。
大事なのは空気!
向こうから積極的に関わろうとしてくれてるか
こっちが気がありそうな事を言ったときにノってくるか。
624I'm Myself:03/05/30 09:59 ID:ImMyybVz
どうしてこう男どもはずれた話題ばかりもちこむのか?

それは純情恋愛版荒らしだから
625名無しさんの初恋:03/05/30 13:10 ID:DkP5mm0/
>>622
脈ありスレで判定してもらってから告白しる。
つーかね、最初からキッパリ「つきあってください」とか言うのもいいけど、
「前から可愛いなと思ってたんだー」とか、ちょっと気を持たせるような事
言って反応見てから行動に移りませう。
626名無しさんの初恋:03/05/30 18:12 ID:2+8tyN2A
脈ありスレは厳しいからウケミンは自信なくしそう。あのスレはめげないひとようだな。
627名無しさんの初恋:03/05/30 18:26 ID:EPEcBveg
たまにいるよ
気になる相手に対しても「みんなで行こう」っていう人

俺に関しては、気にならない女と二人で飲みに行くことだってある
気にならない女に電話で呼び出されて、わざわざ迎えに行ったこともある
行為や発言だけで判断なんかはできやしない

世の中、駄目なものはほとんど駄目、駄目じゃないものもたまに駄目になる
628名無しさんの初恋:03/05/30 18:35 ID:X0hRJjEN
このスレのテンプレ見て腰抜けた。
好きな人が見事に全部当てはまってしまった。
受身な人のことを「ウケミン」て言うんだね。
それにしてもほんとすごいや・・・
性格も見た目も全部全部当てはまってやんの。
629名無しさんの初恋:03/05/30 20:23 ID:UYSupdi3
最近バイト先のウケミン君が気になり
どうしても会話したくて努力してるんですが
全く進展がなくもうだめぽ状態です(;´Д`)

仕事でいつも一緒に行動してる男の子がいるので
「まず二人といる時に声かけてみよう」と思い
喋ってみたんですが話がはずむのは相方のみ。
ウケミン君は私とその人との話を笑って聞いてるだけなのです。

朝、彼が一人でいる時挨拶してみたりしたんですが一言で終了・・・。
仕事上の話ではちゃんと会話できるし、
目が合ったりすると笑ってくれるけど
彼にとって私は脈ナシなんでしょうか?

630名無しさんの初恋:03/05/30 20:28 ID:lL4hHUNv
>>629
もし私だったら、あなたと他の男の間で話が弾んでいる時に、
割って入るなどというあつかましいことはできません。
挨拶されても、そこから会話を続けてもいいのかどうか、
仮に続けるとして、何を話していいのか分かりません。

話題は何でもいい、不自然でもいいので、話しかけてください。
会話をしてもいいのだという確信が得られれば、
私の場合、少しは積極的になれます。
631630:03/05/30 20:30 ID:lL4hHUNv
訂正。
できれば、不自然な話題で話しかけてくれた方がいい。
話す必要はないこと、どうでもいいことをテーマにしてください。
そうすることで、あなたが話をしたがっていることが伝わりやすくなります。
632629:03/05/30 20:47 ID:UYSupdi3
>>630
為になるレスありがとうございます!!
「不自然な話」というのはぶっちゃけた話題でもOKでしょうか?
彼女がいるかどうか気になって聞いてみたいのですが・・・。

ここんとこ、ウケミン君との距離が遠くなってきて
悲しい思いをしてるので、積極的に声かけてみます(・∀・)!!
633名無しさんの初恋:03/05/30 20:54 ID:eSQYdTeJ
ウケミンって好きなこのメールシカトしたりする?
嫌われてるかなぁ…。やっぱり。
挨拶はふつうにするんだけど。
634630:03/05/30 20:55 ID:lL4hHUNv
>>632
私の場合であれば、そういう話題は嬉しいけれども、
人によっては警戒したり不愉快に感じるのかもしれない。

私が経験した例だが、偶然、私の鞄の口から、
近くにある日曜大工店の袋が見えていた。
それを発見した女性が、「この間、この店に行って観葉植物を買った」
というような話をしてくれた。
私はこの女性に片想いしているわけだが、こんな感じでいいと思う。
635629:03/05/30 21:04 ID:UYSupdi3
>>634
ですよね・・・やっぱり警戒しちゃいますよね。

彼はバイト前コンビニでマンガを立ち読みしてるようなので
さりげなく隣に並んで話題振ってみます!!
(でも好きでもない人に側に来られたら嫌かな・・・)
会話の内容は自然体な感じが一番ですよねー。
636630:03/05/30 21:20 ID:lL4hHUNv
>>635
あくまで私の場合の話ですが、あまり自然体なのも良くないと思います。
「この人は、自分を何とも思ってはいないのだろう」と
判断される危険があるからです。

だから多少不自然に、例えば、ササッと近づいて
629「ねぇ、○○君。君はいつもここで立ち読みしているのかい?」
彼「え、まぁ、そうですけど……」
629「ふ〜ん、そうなんだ。道理で良く見かけると思った」
彼「はぁ、そうですか」
629「そのマンガ好きなの?云々」
というように、あなたが彼に関心を抱いている、ということが
伝わるような態度が重要です。
さりげなくて自然体なのは、誤解の元です。

それでは、がんがれ。
637名無しさんの初恋:03/05/30 21:27 ID:+BoSR+Z6
>>633
シカトはしないがあまりこっちからメールしない
638629:03/05/30 21:35 ID:UYSupdi3
>>636
不自然に話しかけるんですね。
なるほど・・・勉強になりますた!!
誤解されると私も辛いのでがんがります(´∀`)
彼って毎朝同じコンビニにいるからチャンスかモナー(w


639sage:03/05/30 21:42 ID:o2sf4+ud
私の好きな人はウケミンなのだろうか。。。
このスレ読んでると、当てはまる部分結構あって。
そんな彼は30代モテモテ男…。
なんだかウケミンとは違う気もするし。。。

私と彼が一緒に仕事するようになってから1年以上経つのだけど、じわじわと距離を縮めてきて、今は二人きりで会ったりしています。
電話も、だんだん長く話せるようになってきました。<最初なんてたった2分とかだった。
ここまで来るのには険しい道のりでした。
社交辞令のような会話から、普通の会話になるまで半年。
敬語から砕けた口調になるまで10ヶ月。
「さん」から「ちゃん」になるまで1年。
こっちからの誘いに乗ってくれるまで、さりげなく交わされること数回…。
お互い共通の趣味がある事を知ってから、やっと誘いに乗ってくれて、二人で会うようになり、急激に距離が縮まりました。
今では二人で会うと、私の前ではすっかりリラックスしちゃってる状態…。
ふだん仕事仲間の前では見せないような姿を見せてくれます。
かなり心を開いてくれてるようです。
でも、相変わらずメールも、電話も、仕事以外のことは私から…。(仕事の事でもなかなかあちらからは来ない)
でも、彼が参加するイベントに「行くね」とメールしたら、招待してくれたりして(今までは「行くね」と言っても、そんなことしてくれなかった)
この間、ちょっとしたプレゼントを渡したら、物凄く喜んでくれて、すぐ使ってくれた。
こっちから言えば動くんだけど、彼からは動いてくれない。
ウケミンってより、ただの脈なしか、ただの友達でつか。。。
640639:03/05/30 21:43 ID:o2sf4+ud
間違えて名前にsageって入れちゃいました。
スマソ。。。
641名無しさんの初恋:03/05/30 21:53 ID:6DenBCgh
>>639
彼の年齢も近いし、仕事を一緒にしているし、だんだんと距離を縮めてきたと
ころは似ているけれど、ウチとはちょっと違う。

>モテモテ男…。
ルックスは良いけど行動が怪しいのであまりモテない。
だけど面食い女性は密かに狙っていたりする。

>こっちからの誘いに乗ってくれるまで、さりげなく交わされること数回…。
かわされるけど、さりげなくじゃなくかなりキョドる。

紆余曲折を経て今では付き合っていますが、未だにメールも電話もデートの
計画も私から・・。
この内容だけじゃわからないけど、639さんの好きな人もウケミンの可能性
はあると思います。

642639:03/05/30 22:05 ID:o2sf4+ud
>640
レスありがとうです。
誘いを交わされるって言うか、微笑みでスルーされる感じでした。。。
今は、急に時間作って欲しいと頼んでも、どうにか作ってくれますね。
ただモテモテ君なので、本当は女の扱いには慣れてるのかな。。。と
思ったりもするんですけど。。。
しかし、今までの事を考えると「この人ウケミン。。。?」って思えてきて。。。
643641:03/05/30 22:19 ID:6DenBCgh
>>642
私もしばらくは友達程度(と言っても年齢差がかなりあるけど)の付き合い
でしたが、急展開になった時がありました。

実は彼と彼以外の男性と3人でイベントに参加したのですが、私がもう一人の
男性とずっと話をしていたことで、彼がかなり嫉妬したそうなのです。
次の日初めて彼からデートに誘われて、その日に告白されました。
今までの彼とは思えない行動にビックリしましたが、その後は・・
やっぱり元のウケミン君に戻りました。。。
644639:03/05/30 22:30 ID:o2sf4+ud
>641(640ってさっき間違えました。すみません)
そういう切っ掛けもあるんですね。。。

私の場合、ちょっと違うけど、同じ仕事仲間の人に
他の仕事仲間の人とくっつけられそうになってて、
そこで、その人が彼に「このふたり付き合う事になりました!」
って言ってしまったんですよ。
もちろん私は全否定して。。。
で、彼の方を見たら、動きが止まってて、、、。
周りは一緒になって盛り上がってる中、彼は何も言わず黙ってました。
その後もからかわれ続ける私に何をいうでもなく。。。
ちょっと話をそらしたりとかしてましたけど。
でも、その後誤解されたくなくて私の方からメールしちゃったんですけど。
645ねかま姫 ◆xdkteuOpHo :03/05/31 08:49 ID:yap0uQxn
          ,..-―'"::''::::'''::``''ヽ、,_
       /レ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      // ∠、;;::::::::::_;‐'"~~ ̄ ̄'、:::::\
     /::::'' ̄└w,';::::/∠;::::::::::::::::::::\/`ヽ,
     ,'::::::::::::::::::::/:::/ 从,w7:::::::;:::::::::::::ヾヽ::::::|
     |::::::::::::::::::/ //::::::::::_;:;;;;:::'':::/::ノ:::;;i|i、:::〈
     ヽ::::::::|::::〃'i':::::::/;/_,.-/ ,::イ .,ィ|::|::|: |i|
     |i::::::::|::('.( |::::,::-:'::|'"~フ‐<ノノ/'' !゛ !| !
       〉|:::::ヽ::\'|:::::::::::::| ヾフツ‐ /
      |:!:::/i|::/'::`|:i:.:::::::::|  `  .i´  
     /|::::ノ:ハ:|:::::::|:|::::::::::|     ',  
   /, ̄//!' l|\:l|、;::::::|:|. ' 、..,.―‐    
  /::::ヽノ'゛      >、ト、;il'./~    ウケミソじゃないんでしょうか・・・・
 /~i;::::::i,      /、   `
‐'ヽ `;::::::i,      i、ヽ、
646名無しさんの初恋:03/05/31 12:42 ID:GH7uWk5q
ウケミンにいきなりケータイ番号とか聞くのはOKですか?
あんま親しくないし教えてくれるかどうか微妙なんですけど(;´Д`)
647名無しさんの初恋:03/05/31 14:09 ID:qlXNGPFY
>>646
100歩譲って、メールアドレスにしておけ。
親しくない人は受け民じゃなくてもあんまり番号教えないと思うよ
648常用患者:03/05/31 14:13 ID:CnojmaBn
>>646
ウケミンは断れないと思うよ
てか、自分から聞けないから聞かれるの待ってたりする
649名無しさんの初恋:03/05/31 14:15 ID:IxrMkDqK
ウケミソ・・・味噌かYO!!
650名無しさんの初恋:03/05/31 15:36 ID:+7K1KSjW
ウケミンは心理状態、行動パターンを把握すれば、案外単純なので
あなたの手のひらの上でコロコロと転がってくれます。
ウケミンはとてもかわいい恋人になります。
ウケミンの売りはなんと言ってもその純粋さでしょう。

でも、不細工なウケミンは誰もいりません。。
651名無しさんの初恋:03/05/31 15:39 ID:KQRm6KGC
↑お前も要らない
652548=557:03/05/31 17:45 ID:tc1/RRO2
ウケミンは基本的に優しい人=余程嫌じゃないと相手を邪険に扱わない
ので、知らず知らずのうちに、実はウケミンに多大な負担をかけていて
気づかないでいるって事にならないようにしたいのです

やはり、いくらウケミンでも、これはちょっと、、、
と思われる事がありますよね、
そのような時には、どんな感じで相手へ伝えるのでしょう、、

答えずらい質問ですが、ヨロシクです
653名無しさんの初恋:03/05/31 19:32 ID:kNvYdjpu
1.大好き
2.好き
3.ニュートラル
4.好きじゃない
5.氏ね

のうち、ウケミンが1とか5だと感じる人はごく少ないと思われる。
わざわざ大好きになったり、大嫌いになったりしないんだろう。

相当変なことしない限り5にはならないけど、
特別な人とかじゃないと1にもなりにくい。

1.大好き
------深淵------
------深淵------
2.好き
3.ニュートラル
4.好きじゃない
------深淵------
5.氏ね

↑みたいな感じかな。

注:
あくまで、身近な人の場合です。
テレビ等で報道されたりするような鬼畜は、やはり5です。念のため。
654名無しさんの初恋:03/05/31 19:40 ID:kNvYdjpu
>>652
基本的にガマソするのではないでしょうか。
その人から微妙に距離をとることもありますが。
答えとしては、伝えません。
655名無しさんの初恋:03/05/31 20:08 ID:WjHXElaX
>>653
なんていうか、大好きだけど声かけられない。
大好きだけど、というか大好きだからこそ腰が引けてしまう。
それがウケミンです。
その表の2〜4なら割と普通に喋れます。
5は・・・恐いです。

おれは最近は好きな人にも普通に喋れるようになってきた。
でも、そうでない人と喋るのが非常に面倒くさくなってきて、
露骨に態度に出てそうな気がする。
脱ウケミンしかけてるけど、ヤバイ方向に行きそう・・・
656名無しさんの初恋:03/05/31 20:20 ID:fpU1EtKC
恋愛相手に母性を求めてるとしか言いようが無いね。
ウケミン同士自分の行動を語り合うことで自分を見つめなおしたら良いと思う。
一般人に対し「叩かれても愛情を注いで向かってきて欲しい」というような
要求を通し、相手がボロボロになりながら答えることで付き合っても、
ウケミンの受身な傾向は変わらないかもしれない。
サンドバッグでも叩かれ続ければ壊れてしまう。人間関係は脆くて危ういもの。
657名無しさんの初恋:03/05/31 20:27 ID:XMzTBz2p
>655
露骨に態度に出てるのとか気にしちゃうと、
周りとバランスとろうとして、相対的に『好き避け』になっちゃったりするんじゃない?
658名無しさんの初恋:03/05/31 20:45 ID:ACj8EETC
自分からは決して物事を決めないのに、物事を決められると拒否するって
どういうこと?決めるまですごく時間かかるし・・・。それを待てということ
なんだろうか。抽象的でごめんね。
659名無しさんの初恋:03/05/31 20:51 ID:/Kb+q2Bs
ウケミンかぁ…漏れって実はそうかも知れないな…
660名無しさんの初恋:03/05/31 20:54 ID:9yFszzEX
>>658
それはただの自己中
661名無しさんの初恋:03/05/31 21:02 ID:t55+XxN6
名スレ発見。テンプレはほとんど全部あてはまってますw
ウケミンLv:3.8ぐらいです。よろしく
662名無しさんの初恋:03/05/31 21:04 ID:ozIgff0M
>>658
自分の考えや意見を持っている時に全く自分とは見当違いの意見を言われる。
こんな時に拒否します。
自分で決めないんじゃなくて、自分と同じ意見を言ってくれるのを待っているんだ。
663名無しさんの初恋:03/05/31 21:05 ID:1g1CaspS
ウケミンを好きになった人って彼のどこら辺が好きなの?
664名無しさんの初恋:03/05/31 21:05 ID:Z/AFAMAH
テンプレ当てはまってるからって嬉しげに書き込みする奴って・・・。
665名無しさんの初恋:03/05/31 21:12 ID:0e6EpuqR
>>656
とはいえ、ウケミンさんを責めてもますます殻に閉じこもる気がする。
太陽と北風のあれですよ。
ゆっくりゆっくりジリジリと焙り出し・・・ぢゃなく、照らしつづけなくては。
ところで
ウケモンさんに質問。
いい仲になったのに、叩かれ続けて疲れちゃって、女子側が泣きついた場合、
どういう風に言われたら、頭撫でてくれますか?
1「ほんとうは私のこと嫌いなんですね」
2「私のこと邪魔ですか」(と、消極的に聞く)
3「から元気なんだよ。いつも嫌われてないか怯えてる」
どれ・・・でしょうか。
666658:03/05/31 21:15 ID:ACj8EETC
>自分で決めないんじゃなくて、自分と同じ意見を言ってくれる
>のを待っているんだ。

ああ、わかるわかる。そうかもー。だから私は「これですか?」あ、
間違った「んじゃこれですか?」ってなるんだ。

というように、こっちの空想力をかき立てて、母性という名の本能を
使わせるので、ウケミンすきになっちまうのかも。
667名無しさんの初恋:03/05/31 21:31 ID:kNvYdjpu
>>665
すべて危険。あえて言うなら2だね。
ウケミンはビビルよ。それ。
668ウケミンLV.10:03/05/31 21:33 ID:bcXBx44Y
ウケミンって結構多いのね。
669652:03/05/31 21:40 ID:tc1/RRO2
>654
ありがとう、伝えないのかぁ、、優しさですなぁ
670名無しさんの初恋:03/05/31 21:47 ID:6BEafF2p
>>665
1「嫌いじゃないよ」
2「そんなことないよ」
3「・・・・・・。」
671652:03/05/31 21:53 ID:tc1/RRO2
>662

貴方の考えや意見と相手が違った場合、拒否するとありますが
ウケミンを好きになった場合、貴方の考えや意見に合わせてくれる人を
選ぶと言う事に繋がって行きますか?
672名無しさんの初恋:03/05/31 21:54 ID:/2c61cqX
「大切な橋が、渡っている途中で壊れてしまうのが怖い」
すっごくわかるけど、こういう怖さってウケミンだけじゃないんじゃないよね。。

「何かで壊れそうになったら二人でつおくするのだ!!」
という気持ち・勇気・信じる力は皆同じとこにある。

そういう心を出すために試すかのごとき行動(表面に出なくても)するんじゃなきゃ
きわめて残酷だと思われるのだけどなあ〜?
そこらへんの分析きぼん!!
673名無しさんの初恋:03/05/31 21:55 ID:fA8511gG
「嫌いですか?」
とか「邪魔ですか?」と聞かれて
「ああ、嫌いだよ」「もちろん邪魔さ」なんて
答える人間いないっしょ。どんな図々しい人でも。
そういうネガティブな質問は結局なにも聞いてないのと一緒だよ
674名無しさんの初恋:03/05/31 22:03 ID:WjHXElaX
>>657
なるほど。。。そういうことを気にするとまたウケミンに逆戻りしそうだね。
675名無しさんの初恋:03/05/31 22:05 ID:yHey0pyc
嫌いですか?は聞きたくてもネガティブすぎて聞けないもの。
うざいとか嫌と言われれば立ち直れない程ショックを受けるもの。
676名無しさんの初恋:03/05/31 22:07 ID:CG06qllQ
絵文字が一つ入ってるときが大体なんですが
入ってないときってめんどくせーとか思ってるんですか?
もとからあんまり使いそうじゃないタイプなんですが
677665:03/05/31 22:10 ID:0e6EpuqR
>>668 670 673 皆様レスありがとうございます。
ネガティブですか。やっぱり・・・。
では、このまま嘘の元気な振りしていくしかないのですね。
苦しいってこと、どう伝えればいいのかなあ。
破裂しそう。
ポジティブに言うとどうなるんでしょう。
もっとお話ししたいです。
返信だけでなくメール欲しいなあ。
電話したいけど、どうでしょう。とか?
これなら、迷惑な場合、ウケミンもあやふやに
誤魔化すことできるでしょうから、
すぐに身を引くこともできて、いいのかな。
678名無しさんの初恋:03/05/31 22:14 ID:edKhsWZf
「嫌いですか?」
「好きでも嫌いでもない。どうでもいい」
679名無しさんの初恋:03/05/31 22:15 ID:fA8511gG
結局「嫌いですか?」とか「ウザイですか?」みたいな質問は
「いや、そんなことないよ」という答えを前提にしているだけで
結局何も聞いてないのと一緒なんだよね
680665:03/05/31 22:53 ID:0e6EpuqR
679さんのレスが胸に突き刺さ(ry
答の分かる質問してどーすんだ、ですね。
聞きたいのは本心。
それをどうやったら話してくれるのか、ですね。
自分が苦しいからって、それぶつけるのは馬鹿ですね。
向こうも苦しいのかもしれないし・・・。
不安は定期的に波のようにくるんですが、
なんとかそれに飲まれずにいます。

いっそ、「好き」の言葉は戯言でしたと言ってくれれば、
一週間くらい泣いて、次いけるのに。何ともしがたい恋です。
681名無しさんの初恋:03/05/31 23:01 ID:SrnPqgpZ
ウケミン好きな女性の方、彼の身長教えてください
682名無しさんの初恋:03/05/31 23:03 ID:Pkqz9XVt
私の好きな人は、ウケミンか微妙なラインですが、176cmです。
683名無しさんの初恋:03/05/31 23:08 ID:wl+6SS2N
ちょっと前まではカナリ積極的なタイプだったんだよ、俺も。しかしあるとき
当時の彼女に「あなたの一生懸命さが嫌い」みたいなこと言われて、ガーンと
なってしまい、それこそ“ハリネズミのジレンマ”を痛感してしまった。それ
以来は恋に対して消極的…というより、積極的であることに恐怖を感じるよう
になってしまったのだ。だからあんまし相手を好きになり過ぎてはならないと
か、そんなことばっか考えてしまう。でもそもそも、キッカケとなった当時の
彼女も「彼女が欲しいから積極的に攻めてって作った彼女」であり、あんま心
から本命の彼女ではなかった気もするから、人のせいにしてはイケナイんだよね...
684名無しさんの初恋:03/05/31 23:09 ID:fA8511gG
176センチならウケミンです
685B−7−D−C ◆AYAKA/s0FM :03/05/31 23:12 ID:Z+MYJG+F
>>3の一番上以外ほぼ全て笑ってしまうほど該当してる俺はウケミン決定ですか?
686名無しさんの初恋:03/05/31 23:14 ID:WjHXElaX
おれは東京大学の村上直樹みたいに頭の中で延々とシミュレーションを繰り返して、
その結果が全てバッドエンドになるため、恐くて前に進めないです。
687名無しさんの初恋:03/05/31 23:17 ID:Pkqz9XVt
682=639です。
彼がウケミンなら、引くのはいけないですよね。
そこが難しくって。。。
私は昔自分がウケミンで、まったく動かずダメだったので
何かを切っ掛けに積極的に行くようになったんですが、
それで相手に引かれちゃった事もあって。。。
688名無しさんの初恋:03/05/31 23:26 ID:pf+p+K27
168です
689名無しさんの初恋:03/05/31 23:40 ID:uwoKvQ3q
>>686
おぉ、俺と同じこと考えてる人がいたとは・・・。
あの漫画、途中からアレな方向に走ってるからこのスレで話題にしにくかった。
村上直樹こそウケミンでしょw ブラックユーモア的に描かれてて結構笑える。

あと、このスレのみんなに言いたい事あるんだけどさ、
ウケミンは必ずしも「善人」とは限らないよ。
「善人のフリ」はよくするけど実はかなり計算高かったりする。
他人の長所とか短所とか、かなり鋭く分析してたりするぞ。
690B−7−D−C ◆AYAKA/s0FM :03/05/31 23:48 ID:Z+MYJG+F
>>689
禿堂、その「計算」が正しいかどうかは別にしてな

っていうか今日初めて来たんだが>>3-9書いた奴マジで凄いな・・・お前は俺のエスパーかと
本書けるぞ
691名無しさんの初恋:03/05/31 23:48 ID:Pkqz9XVt
>689
そういえば、私の好きな人は素で話してみたら、すっごい腹黒い事がわかった。
本音と建て前のある人なんだな〜って。
表向きは、すっごくすっごく優しくて良い人なんだけどね〜。
決して嫌な顔しなくて。
実は本音は。。。みたいな感じ。お〜〜こわっ。。。
692652:03/05/31 23:54 ID:tc1/RRO2
>689
洞察力が鋭いのでは?私の好きなウケミンは経過は
 どうでもよくって結果だけを言葉に出すので、
 いつもそれって?と聞き返してしまいます(;´▽`A``

 あと、人の心は虚ろなものだとか口にします
 人の心を探っても虚しいだけだとか、、。
 
 計算高いとは、どのような事に関してでしょうか?
693名無しさんの初恋:03/06/01 00:02 ID:sTmKBtAc
確かに、計算高いんだけど、
人を傷つけたりはできないぞ。
脳内で八裂きにすることはあるけど。
694名無しさんの初恋:03/06/01 00:07 ID:wd0u8kub
あー今日もあの子に全く話せなかった。
いつも友達と二人でいるから、一人の機会ないね。

仕事後の二人の間に入れませんでつた。
二人に携帯教えて下さいなんて言ったら、
脳内シミュレーションの相手引きまくりで(゚Д゚)ハァ?となる怖さといったら。

しんみり帰った後の自分の情けなさに後悔。
もうだめぽ
695名無しさんの初恋:03/06/01 00:11 ID:aAuvyL7m
>>694
(゚∀゚)<明日があるさ。
脳内シミュレーションで駄目だからって
それは脳内なんだからさ。

何もしない→発展なし
成功する→(゚∀゚)ウヒャ
失敗する→問題点を改善すればOK

つまりは、何もしないより、するほうがマシ。
696名無しさんの初恋:03/06/01 00:13 ID:B/9PBlSE
>691

素で話したらって、ある意味凄い事だよねぇ〜いいなぁ(羨ましい、、)
ちなみに、素で話す迄どれ位の時間かかりました?
697名無しさんの初恋:03/06/01 00:17 ID:gigAoPjI
>696
素で話せるようになるまで、約1年掛かりましたよ。
二人きりにならないと、素にはなりません。

計算高いと言うか、、、
彼はあの人の事気に入ってるんだな〜って思ってたら
聞いてみたら、実は「ウザい」と思ってたとか。。。
自分も本当はどう思われてるのかと思うと恐いけどね。。。
698名無しさんの初恋:03/06/01 00:21 ID:YZ/deOv5
好きな人は絶対ウケミンみたい・・・。
すんごぉぉぉく好きなんだけど、あたしも受身だから
アプローチできないし・・・。
このままじゃ、ほとんど仲良くなれないまま大学卒業しちゃうよぉ・゚・(ノД`)・゚・。

受身ってどうすれば治るんだろうとか思っちゃう。
あの人は、あんなにかっこいいからあたしなんて・・とかあたしもホントだめだ
たまぁにがんばろうって決心したら、この前女の人と一緒にいたの見ちゃいました
彼女?ねぇ、その人もしかして彼女なの?
とか思って、その日一日放心してた。
その後もその人見るたびに、あまりのかっこよさに ぽぉぉっとしながらも
あれは彼女だったの・・?とか悲しくて、結局うじうじしてます
699名無しさんの初恋:03/06/01 00:32 ID:sTmKBtAc
++ 回避性人格障害(ウケミン)の診断基準(DSM−4より要約) ++


社会的な制止、および否定的評価に対して非常に過敏な反応を示す状態。
成人期の早期に始まり、以下のうち4つ以上当てはまるとき、診断される。


1)批判、不承認、または拒絶に対する恐怖のために、重要な
  対人接触のある職業的活動を避ける。

2)好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと
  思わない。

3)恥をかかされること、またはばかにされることを恐れるた
  めに、親密な関係の中でも遠慮を示す。

4)社会的な状況で、批判されること、または拒絶されること
  に心がとらわれている。

5)うまくできていないという感じを持つと、新しい対人関係
  状況で制止が起こる。

6)自分は社会的に不適切な人である、人間として長所がない
  または他の人より劣っていると思っている。

7)恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的
  な危険をおかすこと、または何か新しい活動に取りかかる
  ことに、異常なほど引っ込み思案である。
700名無しさんの初恋:03/06/01 00:35 ID:/ViYotBr
>>689
村上直樹にはすごく共感できる部分がありました。
物語としてはそう面白くなかったけど、自分を見てるようでついつい全巻読んじゃいました。

>>691
確かにおれもすごく腹黒いです。
しかも、本気で好きな人には気付かれたくないから巧妙に隠して、
それがウケミンの元になってる気がします。
適当な相手とか昔からの友人なんかには全部暴露すると
意外とウケてちょっとしたカリスマ的存在(?)になったりすることもあるんですが・・・
恋愛って難しいです。

>>695
頭の中ではちゃんとわかってるんですけどね〜。
それが実行できれば何も悩まないワケであって。
701689:03/06/01 00:37 ID:Nh+mfvFQ
俺が言いたいのは何ていうかな、
他人の悪い部分とか見つけるのって、あんまいい事じゃないと思うんだよな。
でも俺の場合、たまに
「この人は今〜〜な下心があるな」とか、「この人は自分をいい奴だと思いたいから優しくしてるんだ」
とか、すげぇ内心酷いこと思う事がある。
そういうの勿論言わないけどさ、思いつくだけで「悪」な気がするんだよね。
他人におとなしくしてると、「優しい」とか「いい人」とか、よく言う人いるけどさ、
はっきり言ってその人の事全然理解してない。
俺は、「おとなしい」=「善人」ではないと思う。
つまり計算高いってのはそういう事いいたいわけなんですよ。

明るくて、ネガティブさがみじんも感じられない奴とかみると、
俺は、こういう奴こそ「いい奴」と言われるべきだとか思っちゃう。
702名無しさんの初恋:03/06/01 00:39 ID:gigAoPjI
>700
あなたの話を聞くと、私は彼にとって
適当な相手なのか、ただの友人なのか。。。
って感じですね。。。
私は、そんな腹黒い彼が大好きなんで、
好きな人にも素を見せてあげて下さい。
恋愛はお互いが素になれないと。。。
703名無しさんの初恋:03/06/01 00:41 ID:/ViYotBr
>>699
1.そのとおりです。
2.ちょっと違います。好かれなくてもいいや、っていう相手には素の自分が出せます。
 結果、そっちの方がウケがよかったりすることもあります。
3.時々そういうこともありますが、遠慮しなくて済む相手の時はホントに遠慮しません。
4.そのとおりです。
5.適当でいい相手には素の自分が出せます。そうでない相手には制止が起きます。
6.7.そのとおりです。

立派なウケミンであることが判明しますた。
ついでに、DSM4ってアメリカの精神なんとかかんとかでしたよね。
昔トラウマとかPTSDなんかの本を読んだときによく出てきました。
704名無しさんの初恋:03/06/01 00:45 ID:/ViYotBr
>>702
まあ、人それぞれだと思いますよ。
本気で好きで、かつ素の自分を出せるような人と出会いたいもんです。

おれはちょっと前に2年以上付き合った彼女と別れましたが、
その子はなんか素の自分を出しにくい存在でした。
おかげでケンカはありませんでしたが、微妙に物足りない恋愛が続きました。
これからは精進していこうと思ってます。
705名無しさんの初恋:03/06/01 00:51 ID:5qjvd8N8
>>699
回避的人格障害は本当は好き避けの部類に入るもんだろうけど、
受け民も重なってる部分は多いだろうから参考にはなるでしょうね。
706名無しさんの初恋:03/06/01 00:52 ID:B/9PBlSE
>701=689

なるほど、それが計算高いという意味なんですね、、
もっと、凄い事かと思ったら、控えめですねぇ、
それこそがウケミンな考えなのかも、、
レスさんくすでした
707名無しさんの初恋:03/06/01 00:53 ID:c2Bbz98j
敵を増やさないために、相手に気を遣うことは多いです。
どうでも良い相手、むしろ嫌いな相手には、
当りさわりなく距離をとりながら接します。

本気で好きな人だから全力で考えたり、
ぶつかってでもわかりあいたいと思うのですが・・

ウケミン=回避性の傾向は当ってるかと。
708名無しさんの初恋:03/06/01 00:56 ID:B/9PBlSE
>696

一年かぁ、私も頑張ってみます 
>自分も本当はどう思われてるのかと思うと恐いけどね。。。

これ同意です(;´▽`A``
709名無しさんの初恋:03/06/01 01:04 ID:gigAoPjI
>708
1年って長かったですけど、時間掛けた分よかったのかなとも思います。
私の好きな人は、ネガティブ思考の人なんで、「悩んでるのかな?」
とか思った時は、さり気なく話を振って彼の愚痴とか悩みとかを
聞くようにして来ました。
自分の話は控えめに、彼の話を聞いてあげてます。
これも人それぞれだと思うし、様子を見ながら頑張って下さいね。
710名無しさんの初恋:03/06/01 01:08 ID:gigAoPjI
>704
実は私も今まで好きな人に素を出せない人だったんです。
でも、自分を出せる相手が一番一緒にいて楽なんだな〜って思ったんですよ。
今までウケミンだった自分から脱皮出来たのも、そこからでした。
一緒にいたいなら頑張らなくちゃって。
きっとそういう出会いがあると思いますよ。
711名無しさんの初恋:03/06/01 01:54 ID:wd0u8kub
回避的人格障害=ウケミンってわけじゃないね。
ちょっとドキッとしたけども。
自分が積極的になれないだけで、
新しい人間関係を逃してる可能性はある。

異性に対してはこういう人多いと思われ。
出会いを大事にイコウ
712名無しさんの初恋:03/06/01 02:17 ID:z3kOER4f
>708

私の好きなウケミンはまだ知り合って3ヶ月、、
会社の悩みがあるようなのですが、「愚痴とか言う方じゃない」と
言ってましたので、無理に聞き出すのも、かえって負担に
なるのではと思い、相手が話したら聞くようにしようと思いました
おっしゃるとうりに、今までのレスを見ると、ウケミンでも
それぞれ微妙な考え方の違いがありますよねぇ(あたりまえか、(^ー^;

様子見ながら、、長期戦で、、頑張ります〜
713名無しさんの初恋:03/06/01 03:46 ID:InOK8jd+
>>712
あんたがウケミンにならないようにガンガレよ。
どうもウケミンを相手にしてて悩み相談してくるヤシって
自分もウケミンな確率が高いからな。
714名無しさんの初恋:03/06/01 03:51 ID:xJLvj//m
自分がウケミンだから、と考えるより、
相手がウケミンだから、と相手のせいにしてしまうほうが楽だからね
715名無しさんの初恋:03/06/01 03:59 ID:UAW8rhVC
ウケミンと関わっても傷つくだけで疲れておわる
ウケミンのリハビリに相手にはなったんだろケド
自分でけじめをつけて離れていかないとダメ
ウケミンには何一つ決められないからね
716712:03/06/01 04:43 ID:z3kOER4f
>713

ありがとう〜相手の(ウケミン)全てを受け入れたいと思って
玉砕する前にウケミンさんの御意見を参考にしているしだいです

>714
そもそも相談するって事が 
相手の事知りたい=楽したい になるのかな(^^;

でも大好きなので疲れても傷ついても、いつかは心が少しでも
近づいたかなぁ〜が感じられれば、、と思ってます
717名無しさんの初恋:03/06/01 10:05 ID:Z8wA5u0e
初デートから一ヶ月、今度は相手から誘って欲しい・・。
718はぁ:03/06/01 10:26 ID:5sC4HNhj
結構いいなあと思ってた人から遊びの誘いがきたんだけど、案内してやる!っとか言ってきたくせに、結局は「行きたい場所あった?」って言ってきてこっちが決めるはめに(^^;)今日約束してるんだけど行きたくないかも・・どうしよう?
719名無しさんの初恋:03/06/01 12:26 ID:UrIP9nd1
>>718
その質問はスレ違いでは?
何でも相談の方に行けば???
720名無しさんの初恋:03/06/01 14:22 ID:glmDsrUJ
バイト期間がもうすぐ終わりそうです・・・。
気になるウケミン君に思いと伝えたいのですが告白すべきでしょうか?
721720:03/06/01 14:23 ID:glmDsrUJ
思いと
 ↓
思いを

ですた。逝ってきます・・・
722名無しさんの初恋:03/06/01 15:53 ID:5XgAm/N5
自分もウケミンだけど、メールはとても苦手ですね。
浮いたような台詞もレスできないし感情の表現はとてもできないです。
なので、なにかテーマや話題がないときついですね。
723名無しさんの初恋:03/06/01 16:45 ID:xyJMPtln
受身&ネガティブな男の恋愛自爆報告
 気に入った相手から質問の連絡がきただけで思い込む
 思い切って飲みにさそう積極的になる
 有頂天になりつっぱしる、相手にヒカレル。。悩む
 うまく言葉にできず支離滅裂
 相手からのちょっとした言葉をネガティブに受けて
 相手を攻撃するキツイ言葉を吐く。
 かってにネガティブになり振られたと思い相手を切る態度をとる。
 相手と冷静に話しができないのにあたる態度だけはとる
 そんな状態の相手に時折話し掛けようと挙動不振な態度で終わる。
 振られた自分を認めたくないため相手を悪者にする思考でいっぱいになる。

さてさてこれって何型うけみん??
724名無しさんの初恋:03/06/01 17:18 ID:aRW0pN7/
私は女ウケミンですが、この前一目ぼれした男の子も見事にウケミンでした。
案の定告白をする・デートに誘う・電話、メールをする
全て私がやらなくてはならず。
最初にデートした時にえっちしちゃったのですが、
それ誘ったのも私…。
向こうは「どっちでもいい」みたいな態度でした。(屈辱)
そんな感じで付き合うみたいになったのですが
これからすごい大変そう。
まあ顔が好きだからいいんですけど…ってホントか!?
ウケミン相手に割り切れる大人の方、
何かいいお言葉を!


725名無しさんの初恋:03/06/01 17:21 ID:NDeP/Xtm
>>724
どんどん攻めなさい。ウケミンってのは、意外と内側に熱いモノを持っていたり
します。ウケミンに抱かれる愛情というのは、非ウケミンより深いのです。
726名無しさんの初恋:03/06/01 17:31 ID:aRW0pN7/
はい、攻めてみます。
攻めて攻めて、壁は崩れるのでしょうかね?
727名無しさんの初恋:03/06/01 17:36 ID:gTnarOfG
時間は掛かるんだろうけど、個人差あるだろうね。そしておそらく壁崩れると、
想像もつかなかったほど積極的になると思う。そんなもんだよ、みんな。。
728名無しさんの初恋:03/06/01 17:43 ID:BOV4QQYL
>>724
申し訳ありませんが、あなたはとても女ウケミンに見えません・・・・
729名無しさんの初恋:03/06/01 17:47 ID:95H6FWEB
>>728
ワロタ
730名無しさんの初恋:03/06/01 18:18 ID:aRW0pN7/
ホントですね、こうやって見てみると。
私ってば女ドンキホーテですね。
男ウケミンは女ドンキは苦手ですかね?
731kome:03/06/01 19:01 ID:5dVun4u0
あのさ
漏れはウケミンなんだけど
いままで20年のあいだでいろいろ自分のことがわかってきたのでかいてみる

・人を好きになりそうなとき「これは性欲のせいだな」とおもって無理やり好きにならないように自分を抑える
・人からかっこいいとか言われても「からかってるんだろうな」とか素直に受け入れられない
・好きな人から話しかけられるとやたらとテンションがあがり、かなりうれしそうに話すが、自分から話しかけることがあまりないため
しばらく話さなくなることがあり、気まずくなってしまう


これにあてはまる人いる?
732名無しさんの初恋:03/06/01 19:04 ID:F5Yyoug0
>>730
両方ともウケミンになったら、何も始まらないだろ。彼氏を好きなら、こだわらずに押せ!
733名無しさんの初恋:03/06/01 19:06 ID:VfGFcdYE
> 私ってば女ドンキホーテですね。

ごめん、ワラタ。
734名無しさんの初恋:03/06/01 19:08 ID:01qMmIcg
>>730
まぁ男のほうもウケミンかどうかはわからん訳で・・・
あんたの判断でウケミンであっても実際はどうなのかと。
735名無しさんの初恋:03/06/01 19:09 ID:H/svIhzz
>>731
全て○。
人生29年、淡々と受け入れる自分がいる。
736名無しさんの初恋:03/06/01 19:11 ID:BOV4QQYL
>>734
実際にはそんなに乗り気じゃなく、仕方なくつきあっているだけだ
とでも?
737名無しさんの初恋:03/06/01 19:25 ID:VAYeSSiX
http://members.tripod.co.jp/chiaki5555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)

738??? ◆Q2u.PzwBCw :03/06/01 19:30 ID:5TiZGVcw
ウケミンどころかまともに受ける事さえ出来ないし。
結局、断るんならちゃんと断れよみたいになって
その子&その子の友達から嫌われる
739465:03/06/01 19:44 ID:0DmyDVKX
最近いい感じで、チャット状態になるくらいメールしてたから、つい話のついでに
「○○っていう映画、機会あったら一緒に見たいね」なんて書いちゃったら、そこから
返事が止まった、、鬱。。。
740名無しさんの初恋:03/06/01 19:46 ID:BOV4QQYL
>>739
俺も同じ経験ある。
けど、その後また何事もなくチャットメールは続いたよ。
その件に関しての話はなしで。
741名無しさんの初恋:03/06/01 19:54 ID:NiTe+2QB
>725
>ウケミンに抱かれる愛情というのは、非ウケミンより深いのです。

ごめん、もうちょっと、この意味聞きたいんだけど、ヨロシク
742名無しさんの初恋:03/06/01 19:57 ID:xpTkPiA8
743465:03/06/01 20:00 ID:0DmyDVKX
>>740
たとえば気になる女の子に対しても、その話題はナシでメールしてたんですか?
それとも、どうでもいい子だったから?

脈アリ判定スレでも、かなり好意が有るということだったし、最近こちらからメール
したら一分くらいで返ってくる時があって、友達は「絶対気があるんじゃない?普通そんなに
早く返さないし、、」とか言われて、その気になってたんですが。。
744名無しさんの初恋:03/06/01 20:03 ID:BOV4QQYL
>>743
もちろん、好きな子だよ。
好きじゃない子とメール交換なんてめんどくてやってられないっす。
その話題はナシにしましたし、踏み込まれるのは嫌なのかなと思って
誘い系の話題は控えるって風にしました。

でも、何ヶ月もたってからもう一度誘ってみたらOKもらえましたよ。
なので、あんまり気にすることないかも。
745465:03/06/01 20:16 ID:0DmyDVKX
>>744
わかりました、ありがとう!
私は女だけど、、気軽にさそったりして軽い女とかおもわれてないですよね、
しかも私の方が年上だし。
746名無しさんの初恋:03/06/01 20:26 ID:bjqJ/N3J
このすれ見て受けみな男もすてたもんじゃないなとおもたが
不細工でうけみな俺は誰が拾ってくれますか?
747名無しさんの初恋:03/06/01 20:49 ID:BOV4QQYL
>>745
何度もメールでやり取りしてる人への誘いなんだから
軽いとは思われてないと思いますよ。
ほかの人とともやってそう、、と思われたら別でしょうけど。

>>746
不細工は受身を捨てて積極的になるしかない。
と、俺はこのスレから学んだ(w
748名無しさんの初恋:03/06/01 20:56 ID:Nh+mfvFQ
>>724って、下手したら脈なしなだけな気がするんですが・・・
ウケミンは好きな人に対しては「どうでもいい」みたいな態度は絶対とらない。
きょどる or 爽やかな笑顔 にしかならない。
「どうでもいい」という態度をとるのはどうでもいい相手だけ。
749名無しさんの初恋:03/06/01 21:19 ID:lmGbUX0w
私の片思いのウケミン君の誕生日が2ヶ月後くらいにあるんですけど、転勤した
てで見知らぬ土地で一人で体調を崩しているので「誕生日をお祝いしに行きたい。」
って言いたいんですけど、喜ばれるかな?それともうざがられるだろうか・・・。
遠くから駆けつけるからある意味好き好き光線出過ぎてると思うんだけど・・・。
750名無しさんの初恋:03/06/01 21:28 ID:m1YusfgS
>>749
良いんじゃあないですか?喜ばれるでしょ。
751(゚∀。):03/06/01 21:30 ID:HDXYuLbI
このスレを一読して、今まで人に嫌われないように脳内会議を繰り返してたけど
どれだけ周りの人に迷惑かけてきたかがわかったよ

明日からがんがろ…
752749:03/06/01 21:37 ID:lmGbUX0w
>750

ありがとう(T_T)
ただ、会う約束をするたびになにかと「体調が悪い」とかになってしまい、
会うとすっごく楽しそうに見えるんだけど、離れるとメールもあまり
来ないし・・・。「いつも返事がかけなくてごめんね」ってメールが来ると
謝罪が半分くらい書かれているんだけど・・・。私嫌われてるのかな?
私が好き好きビームがですぎているんだろうか・・・。(泣)
753570:03/06/01 22:18 ID:Ufm4BrPC
こんばんわ。
最近、職場のとある女の子が凄い目で俺を睨むので困ってます。俺が何をした?
と、本人に直接聞けないくらい引っ込み思案です。

>>570 で告白した子に見事に振られた男です。
あれ以来、その子とは以前と変わらない調子で遊んでますが、
ここ数日、「あの子は何で俺なんかと遊んでくれるんだろう?」という疑問が頭をもたげるようになりました。

映画行ったりライブ行ったりするのは別に俺とじゃなくても良いだろうし、
カラオケなんて行っても俺は最近の歌なんぞロクに歌えないし、かと言って昔の歌もあんまり知らないし、
自分から楽しい事を提案したりすることもないし。

あの子は俺といてホントに楽しいのかな?なんて・・・・。

ウケミンな男と仲良くしてる女性の方、
いったい何が楽しくてウケミンと一緒にいるんですか?教えてください。
754名無しさんの初恋:03/06/01 22:37 ID:BOV4QQYL
思うんだけど、相性の良い人と、友達として一緒に遊ぶ人って
必ずしも一致しないような気がする。
755名無しさんの初恋:03/06/01 22:47 ID:NiTe+2QB
ウケミンは どの女性に対しても 目を見て話せないのでしょうか、、
恋愛対象だなぁ〜っと思える相手では、どうですか?
二人きりでデートや食事なんかしてる場合、、
756名無しさんの初恋:03/06/01 22:56 ID:rwqBI+qq
ウケミンは、異性慣れしてない場合が多いのかもね。とりあえず。
757名無しさんの初恋:03/06/01 22:58 ID:K3rFMv+a
>>753
ああ、暇つぶしだな。それ。
あんまりつき合わない方がいいよ。
758名無しさんの初恋:03/06/01 22:59 ID:/ViYotBr
>>756
おれはそこそこ異性慣れしてるつもりだけど、やっぱりウケミンだなあ。
やっぱ好きになっちゃうとどうしても失敗を恐れて前に進めないんだよね。
759名無しさんの初恋:03/06/01 23:00 ID:39hywTXM
>>755
ウケミンと目を見て話すかどうかは余り関係ないと思う

俺は女性の目を直視して避けるウケミン
760名無しさんの初恋:03/06/01 23:08 ID:JMQ1JMsu
ウケミンな男の人に質問です!!
いま好きな人がウケミンです。
席が近いので友達との会話が聞こえてくるのですが内容が...
「学校に来ている意味が分からない」
「部活もつまらない」「早く家に帰りたい」
今度生まれるなら男と女どっちがいい?とぃぅ友達からの質問に対して
「もう生まれてこなくていい」
「頭いたい....」
こんな感じのことばっかり言っています。
ちなみに漫画も読まないしゲームもしないしケータイももってない!!
こんな感じに当てはまる人いますか??
こんな感じの人はもぅ恋愛なんか頭の中にないんですか??
761名無しさんの初恋:03/06/01 23:12 ID:56vivUKD
今度の恋もまた不戦敗で終わりました・・・
会うのは今日が最後だったのに、ついに気持ちを伝えられなかった。
彼女にとって俺は、優しかったと思えば急に冷たくなったり無視したりする、
よくわからない気むずかし屋だったろう。
762名無しさんの初恋:03/06/01 23:14 ID:/ViYotBr
>>760
そういうヤヴァイ人はウケミンじゃなくてもいますよ。

>>761
つらいね〜。気持ちはわかるけどがんばってアタックしとかなきゃ!
763755:03/06/01 23:20 ID:NiTe+2QB
>759

>女性の目を直視して避けるウケミン

女性の目は直視するけど、女性を避けるって事ですか?
764名無しさんの初恋:03/06/01 23:28 ID:oB0SRgpJ
自分は受け民の高三です
二年の時初めて真剣に好きになった女の子がいたんだけど
受け民すぎて何もできなかった
クラス変わって違うクラスになったから、
辛いけど忘れようとしてたんだけど
後、一歩の所でちょっとしたきっかけでまた好きになってしまった
とても苦しいです。どうすれば楽になれるかな…
765名無しさんの初恋:03/06/01 23:35 ID:/lg8S+OI
あげ
766名無しさんの初恋:03/06/01 23:38 ID:KO2uIYlb
 
767名無しさんの初恋:03/06/01 23:44 ID:/ViYotBr
>>764
俺も高校の頃は同じ事で散々悩んだよ。
友達とかに知られるのが恥ずかしいから、
余計にそっけない態度とか無意識に取っちゃうんだよね。
とりあえず頑張ってみるべし。少しずつアプローチしてみてさ。
まわりにバレてもいいや!ってくらいの気持ちで。
768名無しさんの初恋:03/06/02 00:00 ID:av1JxD22
>>767
>まわりにバレてもいいや!ってくらいの気持ちで

漏れもまわりを気にして動けないウケミンかな。
積極的に動くしかないって分かってきたけどさ。ウン。
769名無しさんの初恋:03/06/02 00:06 ID:FC52B2FZ
>>797
ありがとう
ただ好きな子とは殆ど喋ったこと無いから
今、その子のクラスにいる俺の女友達に
協力してもらおうかどうか検討してる
770名無しさんの初恋:03/06/02 00:27 ID:Dp1U90h9
ウケミンって異性から好意を寄せられているの判ってて
自分から行動できない奴の事だろ?
南下、好意有りなのか判らないのに自分から行動できない
奴がウケミンですって奴多すぎ…それは只のヘタレ。
テンプレはあくまでも意中の相手から好意を
寄せられているのが大前提じゃねーの?
好意の無いヘタレは只のヘタレだ。
あくまでもテンプレはヘタレ度をチェックするだけのモノと再認識しろよ。
独り善がりな自称ウケミンが多いな。
771662:03/06/02 00:59 ID:Bdfqr73f
>>671
基本的に考え方の違う人とは仲良くしてない。
上っ面だけの関係。事務的な会話しかしないし。
でもウケミンだから事務的な会話しかできないってのもあるのかも。
見分け方としては、
自分から話したくない人には冷たく接する、苦い作り笑いをする、怒ってる雰囲気が出てる。
好きな人に対して事務的にしか話せない場合は、作り笑いの中にもドキドキとか、挙動不審さが見える。
あと、常に何かを考えている様子だと後者に近いと思われる。
前者の場合は、ただひたすらその気まずい空間から逃げ出したくて、方法も考えずにイライラしてる。

>貴方の考えや意見に合わせてくれる人を選ぶと言う事に繋がって行きますか?
合わせてくれる人を選びますが、理想は考えや意見に合う人を選ぶ。(好きになる)
ウケミン(人間)の表面上だけを見て、その人の全てを否定する人とは仲良くなれない。
とにかく自分(の存在)を認めてくれる人に激しく惹かれます。

重度ウケミンのレスでした。
参考になりましたでしょうか?
772名無しさんの初恋:03/06/02 01:29 ID:Bdfqr73f
今日友達が会話しているのを聞いた。(聞こえた)
彼らは俺の雰囲気を話してた。彼らいわく、俺はクールなヤツらしい。
これで自他共に認めるクールガイになってしまった。
クールって聞こえはいいけど、実際はつまらないヤツで終わってそう。
俺のことを結構知ってる友達でさえ、こうやって言うんだから、
俺のことを良く知らない人達はどう思っているんだろう…
俺が自分の感情を抑えるようになってから、もう積極的になれなくなった。
酒が入っても積極的になれない。
もうダメポだ…
こんなんで明日あの子と話せるだろうか…
また気まずい空気のまま終わるのかな…。
773名無しさんの初恋:03/06/02 02:55 ID:y4H0D490
感情を出せば好かれたり嫌われたりする
感情を隠せば嫌われる事は無くなるが好かれる事も無くなる

友達は少ないが深い仲
友達は多いが浅い仲
774名無しさんの初恋:03/06/02 03:40 ID:opBtdcX5
ブサイクなウケミンはしねとおっしゃるのですか?
775名無しさんの初恋:03/06/02 03:54 ID:zPbb4zTf
最近、微妙な関係の人がいます。
まさしくウケミンな彼ですが、私自身がウケミン大好きなため、現在地味〜に攻め中。
出会ってからメールは毎日。休みの日は即レスで何度かやり取りしています。
二人で遊びに行ったのは二度ほど。次の約束もしています。
で、学んだことと感じたこと(かぶってたらゴメンね)。
・ウケミンはあんま(ってか殆ど)女性と付き合ったことがない。
・ウケミンはファッションとか髪型とか気にしない。我が道、我がセンス。
→研究すること(機会)がなかったんだろーな…今まで。
・ウケミンはデートをリードしない(ってか出来ない)。
→洒落っ気ある店は苦手。ファミレスとか吉○家とか、とにかく自分が良く行く店でないと落ち着かない。その上そんな店は知らない。
・ウケミンは理系に多いよーな・・・。
→とにかく理系なんだよ〜。趣味も理系なんだよ〜。センスも理系なんだよ〜。
そーゆー訳で私が努力していること。
・些細なこととか日常にあったことをメールする。
→毎日決まった時間にする。『何してた〜?』とか相手の様子を探るメールをすると警戒されます。慣れて来たらヨシ、だけど。
・隠しごとはしない。
→友達と遊びに行くことなども逐一報告。帰るときに『今から帰る』メールを。
・今までの恋愛経験をそれとなく(←大切)話す。
→恋愛経験の少ないウケミンはとっても気になるトコロ。コンプレックスでもあります。全て話す必要はナシ。あっさり、さっぱり話して、向こうの不安感・劣等感を解してあげましょう。
・こちらはあくまで下か対等で。
→全てリードしていたとしても、相手を立てる。じゃないと『オレって女の子に全部任せきりだよ・・・ダメぽ』とか思うから。
・適度なスキンシップ。
→これは万国共通。男の人ってホントこれに弱い。
以上なんですが・・・私自身の視点だから外れてるかも、だけど。
ウケミンみんながイイヒトかどーかわからないけど。
気のきいたセリフとかロマンチックなムードとか、期待出来ないけど(いや、ホンネは欲しいよ…)。
ウケミンの計算ナシの優しさに惹かれます。
だからこそウケミンはウケミンでいて欲しいかな・・・長文、すいません・・・。
776天照大御神ミカエル ◆FFaJgL56zw :03/06/02 04:18 ID:fSfR3kev
引き付ける側でいて、自分からアプローチしない人ってのもいいよね。
777天照大御神ミカエル ◆FFaJgL56zw :03/06/02 04:19 ID:fSfR3kev
       ⊂⊃
                ☆ .
         ノノノハ)    ゜ .。.:*・゜☆.。
       へ从‘ 。‘从 
      彡 ノ つ つ  <777でちゅ パクリ
        / __ |     
       (/ (/
        ;  
778名無しさんの初恋:03/06/02 04:44 ID:wpg0kQGG
>775
さっき彼女と別れてしまって(振ったんだけど…)、
癒しに普段寄らないこの板に来てみたら自分のことが書いてあるよ(´・ω・`)
もう自分がいやだショボーン
779名無しさんの初恋:03/06/02 05:21 ID:IfHmFMbe
ぶさいくなウケミンは氏ぬということです。
780名無しさんの初恋:03/06/02 06:06 ID:Stds3YdL
>>760
うつ病気味なんじゃないか
781名無しさんの初恋:03/06/02 06:33 ID:VIxOWObm
まあ、あんまり理系は恋愛向かないのかな。

>>760
なんか想像してしまった。
発言に責任もてないしあまり勘でものを言いたくないんだけど・・・
本心から興味ないと言う事と面倒くさい、したくないという事は別。
そういう状況の奴こそ恋愛でもすれば元気になるんじゃないか?
最初は嫌がるだろうけど。
782名無しさんの初恋:03/06/02 07:13 ID:UFbCDgHY
ライターかしてっていっただけなのに、挙動不審になったあげく投げて寄越した彼はウケミンなのだろうか
783782:03/06/02 07:22 ID:UFbCDgHY
おまけに私が火をつけてるあいだ横目でチラチラ見てたんだよ...
784帽子屋 ◆GIKO.4/BOY :03/06/02 07:24 ID:ox0Su/FH
よっぽど怖がられてるんやね。
785名無しさんの初恋:03/06/02 08:38 ID:3wKMKHy3
ウケミンだが、思い切って告白
   ↓
  失恋
   ↓
ウケミン+メンヘラー

もう、俺の人生、終わったぽ・・・
786名無しさんの初恋:03/06/02 08:52 ID:5CnkplBY
>>785
告白できるだけましじゃないか漏れなんて

(バイト先で)出会って1年後片思いになる
      ↓
   そのヒト辞める
      ↓
4ヶ月後(飲み会で)再開
      ↓
    オトコ出来てた

…ヽ(`Д´)ノウワァァン!
787名無しさんの初恋:03/06/02 08:53 ID:GXhdA382
告白するぐらいだから、なんかokサインぽいものをもらったらしたいけど
ウケミンには、どの辺がサインなのか、わからないよ。
ウケミンにもわかるサインが欲しいね。
788671:03/06/02 09:04 ID:6x9ofkfN
>771=662

レスさんくすです お待ちしておりました(^^)
分かりやすく説明されていて、とっても参考になりました。
特に、どういう人に惹かれるのかは好きな相手に対する
接し方に役立ちそうです 

話しは変わりますが私の好きなウケミンは、常にもう一人の自分が
いて、その人が自分を見ているそうなのですが、貴方もそうですか?
789785:03/06/02 09:20 ID:3wKMKHy3
>>786
告白できたことが、必ずしもよかったとはいえない。
俺の場合、告白したことが翌日なぜか職場中に広まっていた。
(相手も同じ職場)
その後色々あって、悲惨極まりないことになってしまった。

まあそんな口の軽い女好きになった俺がアフォなんだが・・・
790782:03/06/02 12:12 ID:UFbCDgHY
怖がるも何も私より10歳以上年上で、会社の先輩でいつもおこられてるんですけど。でもすきな人なんで思い切って声かけたのに・・・
791名無しさんの初恋:03/06/02 15:15 ID:1z0+unO7
>>775 よくお分かりでいらっしゃる。努力が報われるよう願っています。ロマンチックな
雰囲気は、ご自分の意見や要望を伝えながら彼に教えてあげてください。もしうまく彼と付
き合えたら、子供っぽくうれしそうに彼が積極的に接してきてそのひょう変振りに驚くこと
もあるかもしれません。それは自分の勘違いなどを恐れてずっと中で抑え込んできた積極性
が出てきただけで、素の彼の一部分です。
 彼がうらやましいです。
792名無しさんの初恋:03/06/02 15:33 ID:/CrzWFKo
>>790
10歳以上年上に「ライター貸して」なんて・・・
俺、そんなの言えないよ・・・我慢する
自分がそうだから平気で言われちゃうとコワイ・・

(´Д`;)。oO(マジっすか?スケバンじゃねーの?・・ガクガク)

ってなるかも(w
793760:03/06/02 17:15 ID:8RFTIbgo
>>780さん
そぅかもしれません...
今日も友達に「おまえもっと人生楽しめよ」っていわれてました...
>>781さん
そうならすごくうれしいです(*´Д`)
彼も笑うときは笑うし楽しそうそうなときもあるので
がんばりまつ★もっと笑顔がみたぃょー
794■今話題の女性向けサービス■:03/06/02 17:17 ID:UYIl9XTr
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
★深夜TVで取材されました!女性に好評のサービスです!☆
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
◆ホストクラブをしのぐ!充実感☆でTVでも紹介されました☆
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで・・
http://www3.to/love-love-kissにすぐアクセス!☆
★特に年下好きの女性に最高☆早く来て下さい!★女性専用★
☆30代・40代以上当たり前!☆イキイキ出来ます☆約束w
●関東板●女性に高収入アルバイト情報☆多数!募集情報も!
http://www3.to/love-love-kissにアクセスしてください
【チョコロマンの紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
◆◆男性に満足w満足wの情報も詰まってるw!☆必見w◆◆◆
◎趣味!?と実益の男性向けアルバイト☆☆男性の為の身も心もw
スッキリピゅンwの新情報も!?◎必見!E気持ちw感激マン俗◎
http://www3.to/love-love-kissで!男性の為のマン俗情報☆
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
795動画直リン:03/06/02 17:18 ID:OpKjg6uC
796名無しさんの初恋:03/06/02 17:35 ID:q21PO0Y8
超がつくウケミンな人と、ほぼ1年がかりでやっと
ラブラブな雰囲気になった・・・・けど、遠距離です・・・。
2日近く音沙汰なくなったので、メールで聞いたら
「風邪で寝込んでいる」とメッセで・・・。
あまり長くやりとりしていると疲れるだろうなぁと
思って「文字打つのきついでしょ」「はやく寝て寝て」
と早々に切り上げました。
そのあと、心配でメール2通ほどだしたけど返信なし・・・。
それっきり、連絡なくなりました。
たかが昨日今日の話なのですが、
これまでがマメで、毎日昼夜と
自分からメールやらメッセくれる人だったので不安で。
もしかして甘えたかったのに、そっけなくて傷つけたのかなとか、
逆に、相当具合悪くて、そっとしておいてほしいのに、
メールが来るから仕方なく応じてただけなのかなぁとか
悶々と悩んでいます。
遠距離で、どうにもできなくてすごくつらい。
おまけに、どうしてほしいかまったく言わない、
要求、主張をしない人なのが余計つらい。

自分がどう動いたらいいのかわからなくて切なくて泣けてくる。
いつか私はとんちんかんなことして傷つけてしまったり、
嫌われてしまうんじゃないかとビクビクしてる・・・。
私自身、根がウケミンなんだろうなぁ( つД`)
彼の具合やら気持ちやら、
いろんなことが心配で不安で涙出てくる・・・。
こんな小心者に恋愛する資格ないですよね。。。


797782:03/06/02 17:45 ID:UFbCDgHY
省略して書いたんです本当は「貸してくれませんか?」といったんです。ライター目の前にあるのに体中叩いてました。ちなみに私以外は、全員男の現場仕事です。口はみんな悪いですよ。
798671:03/06/02 18:27 ID:+t0RmuPN
ウケミンの方へ質問です

いつも愛情表現して欲しい、、と前にカキコで見たのですが
私は相手の好きな所や自分がどれ位相手が好きか等メールで何度も
伝えたところ、「言い過ぎる」とメールが返って来ました(´д`)
これって、照れ隠しかと思い、「照れてるって事?」と聞くと、
「いちいち答えるのも面倒って事」と返事が、、
好きな所とか、相手を思う気持ち等 言われるの嫌なんでしょうか、、?

又、いつも愛情表現って、どれくらいの期間で?
それとも、一度相手が、「分かった」と言えば
もうしなくていいんでしょうか?

ちなみに相手とはデート4回肌の触れ合いもある間柄です
799名無しさんの初恋:03/06/02 19:15 ID:txGQ849I
>>798
過ぎたるは及ばざるが如し
800671=798:03/06/02 20:11 ID:+t0RmuPN
>799

そうですよね、それはウケミンじゃなくても言えてますよね
分かっているのですが、ウケミンならではのお答えと
しては、いかがなものかと、、
801名無しさんの初恋:03/06/02 20:30 ID:LotQjQrc
>>800
でわ、リクにお答えして

> 私は相手の好きな所
自分のことは自分が一番分かってます。

>自分がどれ位相手が好きか
それもお見透しだす。

そっちの事は全部分かってるんだって。
それより、俺がお前をどれぐらい好きか
口で言わなきゃ分からんのか?

な ん で 俺 の 心 を 読 ん で く れ ん の か ?

と、ずっと思ってたんだけど、向こうはカラキシ
気付いてくれませんでした。
やっぱ、分かりやすい言動で現さないと
想いは伝わりませんね。(遠い目)
802名無しさんの初恋:03/06/02 20:34 ID:jc5tSVZ8
>>798
>ちなみに相手とはデート4回肌の触れ合いもある間柄です

これの程度によるけど
ウケミンどうこうの問題じゃないんでないかい?
803名無しさんの初恋:03/06/02 20:37 ID:3dyJ1Yn7
 
804671=798:03/06/02 20:52 ID:+t0RmuPN
>801

私はもう、ハッキリと好きと告白しました、、が、、
まだまだ、相手の事を理解出来てないのです、、。

>802

そ〜ゆ〜間柄でも、相手がウケミンなので、ウケミンだと
どのような感じ方なのかなぁと質問したのです よろしくです
805671=798:03/06/02 21:01 ID:+t0RmuPN
>801

訂正〜解釈、間違えました。貴方はウケミンで
相手の方に、そう思って貰えなかったとの事ですよね、
失礼しました、m(_ _)m

なるほど、お見透し〜だったのですね(^ー^;
態度から感じ取らねば いかんのですな、、
ホントは、言葉で言って貰うのが一番分かり易いのですが
なかなか、それは無理なのですよねぇ、、
806名無しさんの初恋:03/06/02 21:35 ID:rWOAPqhv
>>775は神。こんな理解者がいる彼はうらやましい
807名無しさんの初恋:03/06/02 22:08 ID:zIbZxuPY
一口にウケミンつーても色々タイプがあるなと思う。
高倉健みたいな寡黙&硬派タイプから対人恐怖症気味のメンヘル系まで。
このスレで言うLv.1〜2くらいなら、相手の女子が普通〜積極的な娘だと
結構上手く行くこともあるんじゃないかなという気がする。
一生懸命好意を表現すれば、ある程度好意が返ってくる、という状態に
なれば相手も頑張れるからね。

問題はLv.3〜4くらいの、一歩間違えばメンヘル逝きのヤシだな…。
808名無しさんの初恋:03/06/02 22:11 ID:yICw4k+0
>>775
なかなかいい感じ。
809名無しさんの初恋:03/06/02 23:25 ID:l2XhhwMz
>>775
ただのダサイ人では…?
世の中と隔絶しすぎ。
ウケミンだってちゃんと周り見て人並みの人もいますよ。
810名無しさんの初恋:03/06/02 23:33 ID:lrVw+FTt
私のウケミン彼は775さんの好きな人と似ています。
違うところは、オシャレな店を知っていることと文系(でも数学得意だから
頭の中は理系かも)なこと位です。
計算ナシの純粋さに惹かれるところも一緒です。
811名無しさんの初恋:03/06/02 23:55 ID:xu7jJreN
ウケミンだからダサいとかいう事もないかと。
むしろ見た目気を遣わない(そんな余裕も必要もない)職業の人は
ファッションセンスも何もない。

ウケミンは一見優柔不断に見えても、頑固そう。
812名無しさんの初恋:03/06/02 23:56 ID:VwMa4VGT
>>796

メンヘルにはそういうことは良くある。

しばらくしてからまたメール投げれば、そのうち返ってくるかもよ。




ウケミンの俺がアドバイスするのも変だが、
自分が唯一(涙)メールしてる女性がそういう感じなので・・・
813名無しさんの初恋:03/06/03 00:32 ID:HIvUKrB9
私の好きなウケミンの>775さんと違う所は、、、

かなりモテて来た=女性経験は少なくないです
ファッションセンス=人並み以上=しかしポリシーは強い
逐一メール=さほど気にしてない様子
スキンシップも、ノル雰囲気を見極めないとタイミングずれます
「後で、、」と言われた事2回あるし、、

基本的に、モテて来たウケミンと
あまりそうでないウケミン(失礼)の違いはかなりあると思われます。
でも、言葉に裏表がない、正直な所は愛すべき長所であり
同じと思うのですが、、。
814名無しさんの初恋:03/06/03 00:34 ID:hHgjVGqB
>>775は俺の事を言っているようだ
815名無しさんの初恋:03/06/03 00:39 ID:mT6nSBhf
>>813
それウケミンっていうの?
単にそんなに好きでもないってだけじゃ・・・・?
816名無しさんの初恋:03/06/03 01:31 ID:mBPnaDn9
>775さんのはウケミン全体というより理系ウケミンの特徴という感じがする。
817775:03/06/03 02:09 ID:RnsJhIWE
みなさん、様々な意見有難うございます。
ウケミン=ダサイとは言い切れないですよね。807さんの言う通りイロイロなウケミンがいる訳で。
たまたま周囲にいるウケミン達で判断してしまって…私もまだまだ勉強不足だなぁ。

参考になるかどーか分かりませんが。
私とその人が知り合ったきっかけはコンパです。
彼はメンバー不足の穴埋で無理矢理連れてこられたみたいだったけど、一生懸命しゃべっていました。痛々しいくらいに。
見た目はパッとしない人ですが、その頑張りに心打たれました。
携番とメルアドを強引に聞き出し、一ヶ月毎日メールしました。
メール内容は自分のことを面白可笑しく話し、明るく、を心掛けました。
そうしてやっと何とか二人きりの食事が実現しました。彼はかな〜り緊張してた模様だったけど。
話を重ねるうち、思った通りのウケミンで真面目な人でした。
だからこそ、こちらも誠実に慎重に接しないといけないなー(逃げちゃうなー)と思いました。
ちょびっとずつだけど、距離を縮めてるのかな?

ウケミンさん達、ちょっと冒険しませんか?
『無理ぽ。。。ダメぽ』じゃなくって、ほんの少しだけ扉を開いてみませんか?
声を掛けられたら一歩だけ外に出てみれば?
もしかしたら誰かが見つけてくれるかも。
ウケミンを無理になおす必要はないと思います。
・・・ウケミンレベルをちょっち下げるだけで・・・(あぁ、これが一番難しいンだろーなぁ)

またまた長文スイマセン。
818名無しさんの初恋:03/06/03 04:22 ID:GsmabGyK
う〜ん、実は俺は医者の処方でパキシルやレキソタンを飲んでるんだが
ウケミンな自分と薬で矯正されてる自分が内在していてすごく変な気分だ。

緊張や動揺なんかは薬のおかげで限界値が上昇したけど
その上昇した限界値すらも越えてしまうと、もうパニック状態。

正直、自分は女性不信というか怖い部分があるんだが
そんな自分を無理に直そうとするのは本当に大変だ。
最近は、恋愛体質じゃない人は無理に恋愛する必要は無いように思うようになってきた。

なんか上手く言えないが、ウケミンと恋愛をしようと思う方は
もう一生その相手と連れ添うぐらいの覚悟を決めてみてください。

全力でも上手くいくかわからない勝負に、手を抜いたら致命傷です。






あぁ、俺はどうなっちゃうんだろう(笑
819夏目 ◆IsJmTkwenA :03/06/03 05:02 ID:Hk7wQJDv
>818
レキソタンはたしかに心を落ちつかせて、緊張しないである程度は女性に接すること
が楽になると私は思うし、パキシルもパニックを防ぐという点では良い薬だと私は思
います。しかし、本当に薬物で無理に女性と恋愛をすることが本当に良いことなので
しょうか?
仮に女性と付き合うことができても、さらなる不安に襲われる可能性があると思いま
す。
820名無しさんの初恋:03/06/03 06:48 ID:R8qJZNfB
>>775さんは女神


821名無しさんの初恋:03/06/03 06:52 ID:PB+GtKdu
>>775
あんたすげえよ
822796:03/06/03 08:43 ID:fOu3wyKO
昨日の深夜0時、やっと彼からメッセきますた。
38度の熱をおして朝早くから今まで学校(彼は院生)
に行っていたのだと・・・。
あまりの無謀さに「心配で寝れなくて泣いたよヽ(`Д´)ノウワァァン」
などと、わーっといろいろ送ってしまいましたが、
「心配してくれるだけでうれしい」というお返事が。
そのあとはお互い「早く寝ろ合戦」ですた。
なんでも教授に帰してもらえなかったらしいんですが、
ウケミンって、どこへ行っても誰に対しても
ウケミンなのだなぁ・・・・。
そういう優しいところが好きな反面、
ストレスで体壊しやすいみたいで心配。
せめて遠距離じゃなかったら
少しは守ってあげれるのに。
今後も遠距離ウケミン地獄が続きそうです
。。゜゜(´□`。)°゜。。






823名無しさんの初恋:03/06/03 10:52 ID:MHvCoivI
昔、うけみんな人が好きでした。男女問わず・・・・彼らの動き、話し方、笑い方を真似ているうちに、私もうけみんになりました。
人の動きをコピーしている時点で受身なわけだが。
824名無しさんの初恋:03/06/03 12:40 ID:uMvAWqPJ
私の片思い中の相手も>>775型ウケミンです。(と、思いたい)
思いっきり理系だし、着ている服のセンスも我が道を歩んでいるし。
でも、彼の懐の広〜い、深〜い優しさに参っちゃってるわけで…
同じ職場なので毎日会って話は出来るんだけど、
ただの「職場の中の仲良しさん」状態が1年以上続いてます。
たま〜に私からメールしたりするんですが、
返事が来るのは極稀です。(5通に1通くらいの割合かな)
もしかして避けられてるのかなぁとメールの返事がこない度に
不安になってますが、翌日職場で会ってもいつもと変わらぬやさしい彼。
ま、ウケミン云々の前に、私に興味がないって言われれば
それまでなんですがね。
825名無しさんの初恋:03/06/03 13:19 ID:4IHxoy91
>>818 この人といると落ち着くとかずっといたいと思う相手が現れたら
一歩踏み出してみれば良いことです。
無理してすることありませんよ。
826名無しさんの初恋:03/06/03 13:27 ID:NB7SnBzW
>>813 を見て「もてる受身男=優柔不断」という仮説を立ててみた。

優柔不断なので言い寄られると嫌と言えずつきあってしまう
 →好きでつきあっているわけではないので、言動が受身になりがち
  →相手の女性が「この人は受身な人なんだわ」と勘違い
   →「受身な相手には積極的にガンガン行かなきゃ!」
    →その結果、男はますます受身に

→こんな恋愛ばかりしているので、恋愛に良いイメージがない
 →女性に対してだんだん消極的になる
  →「ああこの人は受身な人なんだわ」と勘違いされ(以下ループ)
827名無しさんの初恋:03/06/03 13:27 ID:bsZP6vaV
>>791 同意。うらやましいです。

>>796さん 同志ハケーン!
遠距離でなくても相手が忙しく普段会える機会のない場合は
不安になりますよね。
828名無しさんの初恋:03/06/03 14:15 ID:X7mKtyGF
>>753
亀だけど
相手の女の子は彼氏がいなくて、しかもあまり恋愛に積極的なタイプ
でもない、って感じだよね。
年頃のそこそこ可愛い女の子が、彼氏作らず一人でいると、しつこく
ちょっかい出してくる男がいたり、女友達から紹介やコンパの誘いが
うるさかったりするから、それを防ぐために親しい男友達を一人くらい
キープしておきたいってのがあるかもしれない…。

女から見て、安心してつきあえる男友達ってのも意外と難しいから、
ある意味では貴重な存在だったりするんだよねぇ。
二人きりでくっついてても嫌じゃない程度には好きで、でも無理矢理
押し倒したりは絶対にしない男、って。
829名無しさんの初恋:03/06/03 14:31 ID:cFFWkuie
>>826
おまえ、なかなかするどいな
どう考えてもこのスレには
コレを見抜けてない人が大勢いるよな
830名無しさんの初恋:03/06/03 15:14 ID:qbnrXbDq
真正なウケミンとは、相手に対して
「今まで 恋愛は受身だったから」なんて自分からは
言わないものでしょうか

それとも、前もって、そのように言っておいて
自分がウケミンであると言う事を知っておいて欲しいと言う意味?で
先に宣言したりしますか?
831名無しさんの初恋:03/06/03 15:25 ID:+7ruFspJ
>>830
今までの恋愛の事は
よっぽど問い詰められでもしない限り言わないよ
832名無しさんの初恋:03/06/03 15:41 ID:1UHnO+he
>>830
言わない

過去の恋愛をどうこう言わないと思う
833830:03/06/03 16:03 ID:qbnrXbDq
>831
>832
お返事ありがとうございます
お二人とも、言わないのですね

私が今迄の恋愛ってどんな感じだった?モテたでしょ?と聞いたら
「恋愛下手で、常に受身だったし 自分から、あれしたい
これしたいとか言わない、振り回すだけだし相手に悪いから
それで相手が物足りなくなって冷たい人とか言われて終わる」との答えでした。

ウケミンじゃない可能性大かな、、
834名無しさんの初恋:03/06/03 16:17 ID:DP8EQA60
>>833
いや・・わかんないよそれ
830から聞いてそれでしょ?ウケミンかもしれない
その時の彼の雰囲気で判断するしかないんだが・・

ウケミンだとしたら、830にはかなり心開いてる
835名無しさんの初恋:03/06/03 16:27 ID:D34D0tVv
>>829
みんな気付いているけれど、そこまで箇条書きにしたことが無かったことと
自分の好きな男がどっちか見ぬけない。。←ここが大きい。
836■ジュニアの秘密の衝撃体験!■:03/06/03 16:28 ID:fOu3wyKO

●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B
一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見れたり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【結那の紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッスw
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になった
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
837名無しさんの初恋:03/06/03 16:33 ID:z1oBVuOo
外見カコイイ男の受身と
それなりの男の受身ではだいぶ違うよな

カコイイのは、ほっといてもチヤホヤ女が寄ってきて、
手放したくない!他の女に取られたくない!って
勝手に世話焼いてくれるから受身になるんだよな
838名無しさんの初恋:03/06/03 17:06 ID:A8yuacLL
モテモテな年下のウケミンくんが、突然自分からメールくれた。

彼的には、かなりがんばってくれたんだろな〜。
おねいさんはうれしいです。

839名無しさんの初恋:03/06/03 17:10 ID:3sDfROoe
>>838
だからモテモテのやつはホントは受身じゃないんだって(w
普段は面倒だけど、たまにキープのために・・・な

わかるだろ?
840830:03/06/03 17:28 ID:X7k5labA
>834

そうです 私が聞いたらの答えがそれなのです
ウケミンだとすれば、、私に心開いてると思って良い内容の言葉(発言)
と受け取っていいのかな、、そう思いたいです(;´▽`A``
841名無しさんの初恋:03/06/03 17:41 ID:Hu5pOm9O
>>840
いや、ウケミンならこれから茨の道が待っているだけと思われ
女としてはプライドを傷つけられる日々だな
母性と恋愛を一緒くたにしてるか、マゾ女でなければ疲れて終わるだろう
842830:03/06/03 18:09 ID:X7k5labA
>841

相手を100%受け止めたいので 傷つけられても頑張ります
私は今迄の貴方の恋愛相手だった人とは違うぞ〜っと言う意気込みですね
母性で行きます〜男性は(ウケミンじゃなくとも)外の社会では
疲れ果てていると思うので、癒してあげられたらなと思います

それだって相手が「ノーさんきゅ」と言われれば、それまでの話し
なんですけどね、とりあえず、接していいものかどうかの判断を
先にしなくては、、と思ったものですから(^^;
843名無しさんの初恋:03/06/03 18:15 ID:TFv8NpMv
>>833
> 「恋愛下手で、常に受身だったし 自分から、あれしたい
> これしたいとか言わない、振り回すだけだし相手に悪いから
> それで相手が物足りなくなって冷たい人とか言われて終わる」

それって、本気で誰かを好きになったことがない人の発言って感じが
するんですけど…。
相手に執着しないっていうか、情が薄いっていうか。
そうじゃなくて、本気で好きなのに、受身過ぎて遠慮しすぎて何も言え
ないっていうんなら、それはそれで対人関係に問題有りの、かなりの
重症ウケミンだろうから、どっちにしても大変そうだ…。
844名無しさんの初恋:03/06/03 19:00 ID:ORSUcZVr
>>822
なんだかんだで、ラブラブしてるじゃないですか。
うらやましい・・・。

>>823
ワラチャタ

>>826
自分はその仮説にジャストミーツしています(^-^;
845844:03/06/03 19:03 ID:ORSUcZVr
>>844
あ、自分でモテるって言ってるみたいだ。キモッ。
そういう経験ありって言いたかったのです。
846753:03/06/03 20:47 ID:3156d4zn
>>828さん
> 年頃のそこそこ可愛い女の子
えーと、相手には悪いのですが、可愛いほうではないと思います。
俺は何でその子のコトが好きかわからないけど、でも好きなんです。

> ちょっかい出してくる男がいたり、女友達から紹介やコンパの誘いが
> うるさかったりするから、それを防ぐために親しい男友達を一人くらい
> キープしておきたいってのがあるかもしれない…。
うーん、「彼氏欲しいなー」ってたまに独り言のようにつぶやいてるんですよね。俺の横で。
俺の立場が無いんですけど・・・・。

> 女から見て、安心してつきあえる男友達ってのも意外と難しいから、
> ある意味では貴重な存在だったりするんだよねぇ。
そういう点では俺はその子とトモダチ以上の関係に進展する見込みは無い、と判断するしかないですよね。
もう吹っ切れてますから構わないんですけどね。

さーてと。他の誰かを探さなきゃ。人付き合い苦手だけどなんだけどな。
847名無しさんの初恋:03/06/03 20:57 ID:P2Xv5buU
>>846
> うーん、「彼氏欲しいなー」ってたまに独り言のようにつぶやいてるんですよね。俺の横で。
> 俺の立場が無いんですけど・・・・。

まさにそれはキープされている状態では・・・・・。
彼氏いないけどこの人いるからとりあえずいっかー、みたいな・・・。
848名無しさんの初恋:03/06/03 21:12 ID:3/nkzBnO
>775
なんだよー
俺ウケミンだと思っているんだけど
人並み以上に洋服を気にするし
髪型も気にしているつもりだしー
古着屋には週1で行くし
理系じゃないし
でも、モテないや
ここらへんはあたってるね
849名無しさんの初恋:03/06/03 21:41 ID:RJFbskBr
誰とも付き合ったこともなくモテた経験もない。
好きになっても目で追うだけで決して話しかけない。

そんな人ってウケミンですか?
ただの奥手、ウケミン予備軍っぽくないですか?
今、気になる人がそんな感じなんですが・・・。
850名無しさんの初恋:03/06/03 21:48 ID:ORSUcZVr
775さんは、あくまで参考として775さんの好きなウケミンクンの特徴を挙げている
のであって、ウケミン全部が当てはまるとは言ってないですよ。
あえて区分するなら「理系ウケミンの特徴」という位置づけがしっくりきそうですが。
かく言う俺は文系で、服装も髪型も気を使う方です。
文系ウケミンを観察していらっしゃる方、彼らの特徴も挙げてみませんか?(笑)
851名無しさんの初恋:03/06/03 21:48 ID:bVY3IohU
お酒の弱い受身な男の人は、お酒飲む女の子は嫌いでしょうか?
飲むといっても軽く酔って普段より少しおしゃべりになるだけですが・・・。
会えばお互い笑顔で挨拶はする仲なのですが、それ以上の話は出来ません。
酔いにまかせて今度話しかけてみようかと思うのですが。
自爆行為かな。
852名無しさんの初恋:03/06/03 22:56 ID:ytOm4WHK
ウケミンな男性って理想が高いというか面食いが多い気がしませんか?
私はウケミン男性が好きで何度かお付き合いしたことがあるのですが口が裂けても「カワイイ」とは言わないって感じでした。
よほど自分の気持ちに純粋なんだなあと思いましたよ。そーゆーとこも含めて好きなんですがね。
853名無しさんの初恋:03/06/03 23:12 ID:gSRSWVG0
ここを読んでると
あの人が積極的じゃないのはウケミンだから。
あの人が好意的なことを言わないのはウケミンだから。
あの人が私を誘わないのはウケミンだから。
あの人がそっけないのはウケミンだから。
・・・・ていう変な錯覚を起こす。
けど『そこまで好きじゃない』というのが現実だろーなー。私も早く目を冷まさ
ないといかん。。。。
854名無し子:03/06/03 23:19 ID:ytOm4WHK
ウケミン男性に言いたい!女性側の積極的なアプローチがうざかったり、嫌いならはっきりと伝えて欲しい!
嫌ならハッキリスッパリ振ってくれ!
855ロランバルト:03/06/03 23:19 ID:jMvrEiUI
>>853
確かに(笑)
856ロランバルト:03/06/03 23:20 ID:jMvrEiUI
>>854
はっきり好きだと言葉で伝えました?
で、返答を求めました?
857名無しさんの初恋:03/06/03 23:21 ID:2bKio8W7
>>852
受け身だと自覚しているけど。
理想が高くて面食いです。
858名無しさんの初恋:03/06/03 23:26 ID:dXEFRzhv
ウケミン男性は自分に自信がイマイチないし
傷つくのが怖いので
積極果敢なアプローチしてくれれば
きっと心を開きます。
ってか待ってると思います。
「そこまで好きじゃない」じゃなく
好きになるのが怖いんです。
自分が変わってしまいそうで。
859名無しさんの初恋:03/06/03 23:29 ID:jMvrEiUI
ちょっとまった!!
相手に求めるのは図々しいよ。
相手だって怖いし、自信ないんだから
自分から積極的にウケミンなりにアプローチしろよ。
ウケミンだから誤解も与えるけど
自分なりに一生懸命アプローチするからわかってね!
ってコトじゃないと単なる尊大で小心な子供だよ
860名無しさんの初恋:03/06/03 23:33 ID:J+6hxhA5
>>854
実際問題難しいんだよ、それは。
ヘタレでも受け民でもやっぱり男なので、どんな女の人でも傷つけたくないと思う。

受け民(もしくはヘタレ)男の最も罪深い点はそこにある。
自分の気持ちをはっきり言えずに、結局相手のアプローチを待っている形を作っておきながら、
いざそうなっても、上記の理由によりはっきり返答できないという構造ができあがってしまう。

そうならないためには、最初っから自分の好きな人にはちゃんと好意を伝えるなどして、
自分は好きだと思う人にはちゃんと態度で示す人間だということを公言しておく必要があるんだよ。
そうすれば>>854さんみたいに泣きをみる女の人は減ってくるはずなんだよ。
だけど自分が傷つきたくないからそれができないんだよ。

と自分のことを棚に上げてフェミニストを気取ってみました。
861名無しさんの初恋:03/06/03 23:34 ID:UJ4A94id
>858

私の好きなウケミンは「恋愛しても相手に溺れるとかない」と
言います、、これって
>好きになるのが怖いんです 自分が変わってしまいそうで
と言う事ですよねぇ?怖いから自分で抑制している部分があると
解釈して良いのでしょうか、、
862名無しさんの初恋:03/06/03 23:37 ID:ldgcX9sn
受け身な女に対してはどんな男もアプローチしにくいものだよ。そこんとこわかってる?告られたいなら自分もそれなりにうごかなきゃだめだよ。
まず、ちゃんと目を見て話すこと。話し掛けられたら絶対返事すること。帰りぎわなどに一緒にいたいそぶりをすること。誘われたら断らないこと。正当な理由がある場合は断っていいが、その場合はそれを伝えること。特別扱いすること。
ついでに、好き避けというガキのような行動をしないこと。あと、鏡を見ること。
これができててもアプローチされないならこのスレに来てよし。
863名無しさんの初恋:03/06/03 23:48 ID:mT6nSBhf
女のいう男のイケメンウケミンてほとんど間違ってるな。

さほど興味ないから消極的なだけなのに、
それをウケミンだから消極的なんだと勘違いしてる

ある意味すごいポジティブなので、最終的に
成功するのはこの手の女なのかもしれないけれど。
864名無しさんの初恋:03/06/03 23:50 ID:u99WJWQj
>>852
私も面食いのウケミンです。
それどころか、美人には職場だろうがなんだろうがはばからずってところがあるかも・・・。
865名無しさんの初恋:03/06/03 23:50 ID:J+6hxhA5
>>863
激しく同意。
その分傷つくことも多いんだろうけど
866名無しさんの初恋:03/06/04 00:00 ID:iS6AdARt
ウケミンにもいろいろタイプがあるから、全部同じ方法でアタックしたら絶対失敗する人いると思う。
このスレ見て思った事。間違いなく、テンプレ以外の属性のウケミンがいるが、みんな攻略方は「押せ押せ」。
とりあえず自分が思う3パターンを述べます。

○タイプ1・・・「やる気なしウケミン」
基本的に何に関してもやる気なし。恋愛する事自体めんどくさいと思ってるタイプ。
この手のウケミンからは、情熱的な好意は期待できないと思われ。
ゆっくりと時間をかけていった方がいいかもしれない。

○タイプ2・・・「好意なしウケミン」
相手の事が好きではないが、なんとなく付き合ってるウケミン。
相手との付き合いに対して冷めていて、こちらから誘う気にならない。
この手のタイプのウケミンに対して「押せ押せ」でいくと、かえってウザがられる可能性あり。

○タイプ3・・・「臆病なウケミン」
これがテンプレのウケミン。
相手に好意はあるが、思い切って行動に移せないタイプ。
攻略法はテンプレに細かく書いてあるので省略。


全ての人をテンプレに当てはめるのは危険だと思うから、参考程度にしてほしい。
ここの部分はこうだと思う、とかあったら修正してください。
867名無しさんの初恋:03/06/04 00:02 ID:/zJWtoqK
ウケミンの事象例としてはそうなんだろうけど、
基本的に、このスレのウケミンってタイプ3を扱うんじゃないの?
868860:03/06/04 00:06 ID:tndkKRQl
>>867
3以外は受け民じゃねーだろ。
だけど、その区別がつきづらいところが問題なんだよなー
869854:03/06/04 00:36 ID:IqHCd877
ウケミン男性に私の方から告白しました。その場ではニヤニヤしながら「ふーん」と言われただけ。後日催促メルをしたら暫く音信不通。その後また連絡があり会ったものの何事もなかったように振る舞われる始末。らちがあかないのでそろそろ諦めようと思っています。
870名無しさんの初恋:03/06/04 00:37 ID:/8SfhHGu
>その場ではニヤニヤしながら「ふーん」と言われただけ

それウケミンじゃないっす。女性に好きだと言われ
そんな傲慢な態度とれるほど度胸ないよ(w
871860:03/06/04 00:38 ID:tndkKRQl
>>869
つーかあんたほんとに854本人?
ネタじゃないよね。
どーみても受け民とは思えない。
872854:03/06/04 00:59 ID:IqHCd877
本人ですしネタじゃないですよ。なるほど。。彼はウケミンではないわけですな。ニヤニヤといっても微妙にそうみえただけなんだけど。。ま、とにかく私に興味が無いだけというのは確かなようですねえ。どのみちハッキリ振られてスッキリしたいのが本音ですな。
873名無しさんの初恋:03/06/04 01:11 ID:RbBidrJB
・その場で微妙な返事
・しばらく音信不通

ここまではウケミンならわかるとしても、
・何事もなかったふり
は、痛いですね。さすがにこれは優柔不断と言ってもよいかも。

>>867 同意。3=ウケミンですよね。ここでいう。
874名無しさんの初恋:03/06/04 01:22 ID:FoIvB4b6
理系ウケミンさんの特徴ぴったりそのまま当てはまる人でも、
普段いかなさそうな店をリサーチしてくれたりとか
普段行かないらしいからこそ有名なスポットにつれていってくれたりも
しましたよ。

ただ問題は・・会話に慣れていなかったりすると気まずいとか
嫌われるかもと自己完結するあたりと、
その後避けがちになった時の対処法。
LV3以上だと、もうだめぽ?

嫌いになんてなってないよー、と余裕で構える以外に何とか
ならないものでしょうか。

875名無しさんの初恋:03/06/04 01:24 ID:iZ1UlRNo
ニセウケミン大量発生中...注意されたし
876名無しさんの初恋:03/06/04 01:25 ID:pLRqch8Q
>>873
中学の頃、同じ塾の子からラブレターをもらった。
「とにかく返事だけはください」って書いてあったのに
(断るつもりでいたけど)どうしていいかわからなくなって
何事もなかったように振舞ってしまい
結局返事をできずに別々の高校へ・・・。

っていう経験があるんだけど872の問題とは別か。
877名無しさんの初恋:03/06/04 02:16 ID:jGBBI5nP
一緒の職場で働いている彼氏もちの女の子。
誰とでも仲良しになる人懐っこい性格でウケミンな自分にもなついてくれる。
それで「私のこと嫌いなの?」「今度どこかに食べにいこ」とかいってくるし
体をつついてきたりします。
自分としては彼女は彼氏持ちだし、歳も6〜7歳ぐらい離れているので
どうしたものかと考えています。
他に男友達もたくさんいるようですし、さえないに自分に
なんでそこまで好意を持ってくれるのかよく分からない。
878名無しさんの初恋:03/06/04 02:20 ID:SjoAXP/p
>>874
しいて言えば慣れる事ですね、彼が。

例えば「嫌われるかもと自己完結する」とありますね。
言い方を変えれば「嫌われないと確信できない」と言う事です。

要は経験不足なんです、確信できる理屈も無ければ裏付ける経験も無い。
あなた自身が教えてあげるつもりで少しずつ慣れていきましょう。
そのうち人並みになりますよ。
879名無しさんの初恋:03/06/04 02:40 ID:aQ4bGjHg
>>877
小悪魔系ですな。たぶん877が人畜無害でいい人そうに見えるから
安心して懐いているんでしょう。その彼女は悪気があってやってる
わけではないだろうが、決して本気にならないように。そこに留意
して友達関係が出来るのなら悪くないかと。

>なんでそこまで好意を持ってくれるのかよく分からない。
おそらく彼女にとっては「そこまで好意」を持っているのではなく、
友達同士ごく当たり前の付き合いをしているだけなのでは。ウケミ
ンは免疫がないから振り回されて痛い目を見がち。十分注意を。
880名無しさんの初恋:03/06/04 02:46 ID:y4w03sMy
「彼女欲しいけど彼女作る気はしない」ってウケミンとかの問題じゃないよな。
あー、なんもやる気しね。
881名無しさんの初恋:03/06/04 03:09 ID:7tuhnZZJ
>>3-9
改めて見ると恐ろしいまでに当たっている…
882名無しさんの初恋:03/06/04 04:14 ID:tr3CTqR6
ウケミンって、海外製のクソゲーに似てる・・・。
取説なし、ゲーム中のストーリー解説もヘルプもなしの
Σ(゚∀゚)って思うような唐突な展開。
変なキャラに変な背景に変な設定に変な音楽、そして通
常とはかけ離れている複雑怪奇珍妙な操作性。
でも自分ではそれが妙に面白くて新鮮で気に入ってたり。
このスレは、そういうクソゲーが好きな人が集う攻略スレ
って感じがします・・・。
ちなみに自分は昔連載まで持っていたクソゲーライター
でした。なんか共通すること多い・・・・。悪食なのかな。
今は難度超A級の難物攻略最中で・・・
あまりのムズさにもうめげそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
私が女で向こう男なんですけど「ソードオブソダン」並に
わけわかんないです。
883名無しさんの初恋:03/06/04 05:02 ID:wSjeiRPo
ウケミンと言うより、
鬱病と診断した方が良さそうなヤツが
少なからずいますな…。
884名無しさんの初恋:03/06/04 05:58 ID:hl7peGyj
ウケミンと合コン。
日常会話すら出来なくて面白くなかった。
話のネタ的に住んでいる場所の話をしたとしよう。
女性「何処にお住まいですか?」
男性「●●の辺りに・・・最近ですが・・・」
女性「私、●●なら結構知ってますよ〜!」
と普通ならここで男性は「おいしい所ありませんか?教えてください」
とか適当に反応するとおもうのよ。そう思うから話振ってるのに、
「はぁ・・・そうなんですか・・・」で会話終了。そして沈黙。
そりゃおもんないわな(w
実際こんな調子だったのよ〜。
885名無しさんの初恋:03/06/04 06:02 ID:hUAezGyM
「はい」「いいえ」「知らない」だけでは会話になりません(泣
ウケミンは女性をホステスと勘違いしてるよ。
私達はあなたのママンじゃないってことに気づいてください。
お願いします。
886名無しさんの初恋:03/06/04 06:04 ID:bvwLEAZb
「今まで女性とお付き合いしたことないんで何話せばいいんですか?」
と言われたときは( ゚Д゚)ハァ?だったよ。
887名無しさんの初恋:03/06/04 06:15 ID:y4w03sMy
当方鬱病ではないのだが異常にやる気なし。
なんか「今鬱病なんだよ」で全部片付けてしまいそうになる。
でもどう見ても「病気の類でしばらく経てば治る」ってものじゃない。
単純にやる気無い。異常にやる気無い。
頭ではやろうやろうとは現在形で思ってるけど
過去の結果は結局何もしてない。
何かが苦痛だとかこれが出来ないとかじゃなくて
何もやらない。異様に何もやらない。
一日の食事がジュースのみとかで体調も悪いのは悪いがな。
888名無しさんの初恋:03/06/04 06:20 ID:/zJWtoqK
自己診断はよくない。
889名無しさんの初恋:03/06/04 06:20 ID:QMHqz9Fw
受身の男性との合コンでの会話。苦痛でした・・・

「普段は何をされているんですか?」
「○○です」(←職業を聞いたつもりなのに趣味を言ってきた)
「それって私良く知らないんですけど、ゲームですよね?」
「ええ」
「どういう感じなんですか」
「○○は面白いですよ。たとえば・・・この後どの辺が面白いのか力の入った説明が続きます」
「そうなんですか。私は●●が趣味なんですけど」(←相手が聞いて
くれなかったのでこちらから言ってみようと)
「ああ、そうなんですか。僕分からないんで」
この後沈黙でドリンクを飲む。
「あのう、食べ物は何がお好きですか」
「好き嫌い特にないです」
「このフライ美味しいですね」
「はい」
沈黙でフライを食べる。
「ドリンク空ですね。追加とりましょうか?」
「お願いします」
こんな会話を2回続けたら、しかも一度なんて両隣の男性がこんな感じで、
私一瞬早く合コン終わらないかとまで思ってしまいました。
「どんな感じの女性が好みなんですか?」
「さあ(沈黙)分かりません」
って私が嫌いなタイプだったにせよもうちょっと、どうにかして欲しかった。
彼氏が作りたくて行ったのに出来なくて悲しかったんだけど、会話できない人と
付き合うのも・・・・・。
890名無しさんの初恋:03/06/04 06:27 ID:y4w03sMy
なんでだろう。
時間が経てば良くなるアテなんて無いのに
「今はちょっと・・・」とか思ってしまうの。
891名無しさんの初恋:03/06/04 07:28 ID:E+G/ZdD7
>>889
アスペルガー症候群w
892名無しさんの初恋:03/06/04 09:03 ID:8iskOTwW
受身の男はキモイオタク系の男ばっかりということで
893名無しさんの初恋:03/06/04 09:13 ID:es+WHxWn
ウケミンにはメールが効果的なんじゃね?
俺はしゃべるの苦手だけど、メールなら一生懸命考えて返事するよ

基本的に、相手から途絶えるまで返信は続けます
でも、必死で考えてるので、10分とか30分は時間がかかってます
そのかわり、ひと言レスとかはないんじゃないかな?

で、デートの時恥ずかしくて言えなかった事とかも、後で送ったりもする・・・
894名無しさんの初恋:03/06/04 09:19 ID:pLRqch8Q
一般的に、女性と違って男性はおしゃべりに不慣れですよね?
女子って、いつも友だちとペラペラしゃべってる。
多分、女子はおしゃべりによって互いに異性の情報を共有しているんだろうけど
男子の場合(グループによるけど)話題がそういう性質じゃない気が。

そういうわけで、年齢がわからないが>>886の彼の気持ちも
なんとなくわからなくもない。

自分は軽度のウケミンですが
>>884、889の男はなんというか、冴えないですね。
わざわざ合コンに行くからにはそれなりに目的があってのことと思うが・・・。
やる気が感じられない。

>>889
話はズレますが、誤解を招く言い方は避けて、
「お仕事はなにをされてますか?」でいいと思います。
895名無しさんの初恋:03/06/04 09:23 ID:A63TonzO
ウケミンって虫みたい。
896名無しさんの初恋:03/06/04 09:25 ID:Wg58LpGG
今朝バイト先で気になる人に手紙で告白した。メルアドも書いたのになにもメ−ルがこない。。。白黒はっきりさせないと気がすまないたちなんで気持ちが重い。メ−ルでさえも恥ずかしいのだろうか。ちなみに相手から嫌われてるどころか好かれていると思うのだか。。
897エル ◆ELLE.bc/p2 :03/06/04 09:27 ID:tO8icSX5
>>896
今朝って、まだ数時間しか経っていないのに…
898名無しさんの初恋:03/06/04 09:38 ID:wWliEfCJ
>>884,889
なるほど、そういう応対なら困るワケなんですか。

この前、町中で知り合いの女子とばったり。
女子「こんにちは〜」
漏れ「あ、ども〜」
女子「こんなところで会うなんて珍しいね!どうしたの?」
漏れ「・・・なんとなく、ふらっと」
女子「・・・」
漏れ「・・・」
女子「・・・そうなんだ。」
漏れ「・・・じゃ!」

もうちょっと気の利いた答えをするのと、相手にも何しに来たのかを
聞いてあげるべきでしたね。猛省。
899名無しさんの初恋:03/06/04 09:54 ID:tlr0KGZK
話に入る人が厳正に審査されてるw 気に入らない意見はスルーされてるし。sageてやれば。
900名無しさんの初恋:03/06/04 10:54 ID:IqHCd877
欝や神経症などのメンヘル系ウケミン君は体調の良し悪しで対応に差がありすぎて接し方がむずかしすぎです。
メンヘルなところも全てひっくるめて好きなんですけど、精神状態悪いときにはどう接したら良いか。。頑張っては禁句らしいし。
901名無しさんの初恋:03/06/04 11:07 ID:IaiY3KSl
>>900
一緒にウツになったらいいんじゃね?
なんか自分より症状悪い人見たら、頑張らなくちゃと思う
902901:03/06/04 11:09 ID:IaiY3KSl
頑張らなくちゃっていうより
俺がしっかりしなくちゃ・・・って感じかな

でもやりすぎには気をつけないと心中せまられたりして(w
903名無しさんの初恋:03/06/04 11:17 ID:H/I5IP7W
うけみんよぉ。おまえらさあ、ホントは一人でいんのが一番いいんだろぉ。性欲と他人の目が受身であることに劣等感を感じさせてるんだろ。
消しちまえよ。それさえなくしてしまえば孤独をなんとも感じない人間は強いよ。他人を道具として割り切れるからな。
・・・で、景気よくしてくれ。よろしく。
904名無しさんの初恋:03/06/04 11:24 ID:Y604Wc/t
>>896
まだ読んでないのかもしれないぞ。
905名無しさんの初恋:03/06/04 11:32 ID:J2BAP4dV
>>898 突然会ったり電話がきたらびっくりして大抵そんなものですよ。
キニシナイ!

ちょっと見ない間に言いたい放題言われてますねウケミン。
実際に「会話してもつまらない」と思われる事あるのでしょうか。
世間一般で言えば、そうなのかもな。
クラスのウケミン系は、人気者というより渋好みって感じだったかも。
906名無しさんの初恋:03/06/04 12:02 ID:1YYyVrdh
>>896
「白黒はっきりさせないと気がすまないたち」ならなぜ手紙で告白したのかと小(ry
はっきり答えを聞きたいならその場で直接告白、これ最強。
あとは電話。これもすぐ答えが来るし相手の反応もわかりやすい。
手紙やメールは返事が来るまで根気よく待てる人向きやね。
告白への返事なんだからじっくり考えて書きたいだろフツーは。
907名無しさんの初恋:03/06/04 12:18 ID:aifkDyMw
>>896
俺がそんなのもらったらさ
とりあえず次ぎに会う時まで返事できないかな・・
しかも「・・あの時の返事・・どうですか・・?」
みたいな感じで聞いてくれなきゃ答えられないかも

なぜなら
(;´Д`)。oO(何コレ・・・バイト仲間内での罰ゲーム?)
とか思っちゃって、うれしいけど疑っちゃってるから(w
908名無しさんの初恋:03/06/04 14:58 ID:05OJBG68
ウケミンの洞察力たるや、、驚きます
事を荒立てたくないと言う事に関して非常に長けているので
何か、突っ込んだ話しをすると、明確な結論が返ってきて
なるほど、、と関心してしまいます

もちろん、第一声の返答は、とても遠慮がちな、
控えめな答えなのですが、「それって?」等さらに聞くと
ずばり、、の答えが返ってきて、びっくりと同時に、
内面では、その様に考えてるんだぁ〜でも表には出さないのね
っと、ウケミンの心の心情を垣間見る事が多々あります。
909名無しさんの初恋:03/06/04 17:45 ID:wSjeiRPo
>>908
そのワリには独占欲が強くて嫉妬深くて落ち込みやすいから、
彼女なんかができると、それはもう泥沼の連続ですよ。
910名無しさんの初恋:03/06/04 18:01 ID:+WKVw83a
>>909
ウケミンの中の人も大変だな。
911908:03/06/04 18:21 ID:05OJBG68
>909

独占欲?嫉妬深い?ええっ?
そんなウケミンがいるのですか?
「俺は独占欲とか無いし」って言われたんですけど、、
あ〜相手は付き合ってるとか彼女とかって思ってないからかな、、

それか、そう言って実は、独占欲や嫉妬深いのか、、う〜ん、、
912名無しさんの初恋:03/06/04 18:36 ID:VznbxwdX
◎理系ウケミン
女性と接する機会が極端に少ないので、年齢の割に経験不足。
ゆえに自信のない受身な態度になる。
元々あまり社交的ではない、職人気質、オタク気質が多い。
服装にはあまり構わない人が多いようだ。

◎文系ウケミン
女性と接する機会は多い。女友達も普通にいる。
しかしそれゆえに女性の嫌な面を見てしまったり、何かトラウマを持ってる
ケースもあるようだ。
基本的な社交性はあり、周囲に気を遣うタイプが多い。
服装のセンスは特に悪くはない。わりとおしゃれな人もいるようだ。
913877:03/06/04 18:48 ID:4q7N+XaU
>>879
レスありがとうございます。
小悪魔・・・そうですね、そんな感じもします。無邪気だし。
ただ職場の他の男に対しては自分に対してするようなことはしていないようです。
また彼氏がいると聞いたのはだいぶ前のことですし、最近彼氏に会ったとか言う
話も聞かないです。(周りの他の人との話でも)

何だか典型的なウケミンですね。
いい歳して食事に行くことが特別なこととかに思えてしまうなんて。
お姉さんみたく仕切られていますし。
暴走しないように気をつけていきたいと思います。
914名無しさんの初恋:03/06/04 18:53 ID:QMHqz9Fw
>>465だけど、
とりあえずまたメールおくったら、10分後くらいにレスきたから、
ホッとしました。しっかし、私から送らなきゃメールこないんだよな〜
まあこれがウケミンってやつなんですかね〜??
915465:03/06/04 18:56 ID:QMHqz9Fw
914を今読み返したら、ちょっと訳わからないですね。。
前に「映画いきたいね〜」なんていうメールを送って以来、放置だったから、
もんもんとしてました。いやがられたかなと。
916名無しさんの初恋:03/06/04 20:30 ID:ozsj5Fim
メールではテンション高いくせに、会って話すと異様に冷たい時がある。
目が合うと凄いスピードでそらし、
何だ嫌いなのかと思えば、どもりながらも挨拶してきたり。
凄く親しげに話すこともあるのに、なんの前触れもなく避けられまくる。
勢いで告白したくなるくらい雰囲気良い日もあるけど、
次の日には殴り飛ばしたくなるほど冷たい。

そんな感じの一年間
もういい加減疲れてきたんですが…。
これって、
好意持たれてると思って良いんですか?
それとも、親しくしてやるけど、でも勘違いすんなよ、
告白とかすんなよって事を、行動で伝えてるんでしょうか。
もう本当わけわかんない
917名無しさんの初恋:03/06/04 20:32 ID:BXEV9HgV
>>916
普通に考えて、好意のあるなしに関わらず、
そんなワケ分からんヤツを相手にすること自体が
間違っていると思われますが…
918名無しさんの初恋:03/06/04 20:39 ID:IaypAme6
そう、オレはイケメンのウケミン

女からはよく話し掛けられるが、素っ気無い対応になる

オレと仲良くなりたいなら時間を掛けろ
お前は一方的に喋ってお前についての知識を俺に入れろ
その間オレは相づちをしながら聞いてやる
そうすれば、どうでもいい雑談にお前に付いての予備知識を絡めて喋れるようになる

そう、ウケミンと付き合うということは長い時間と努力が必要なんだ

919908:03/06/04 21:06 ID:YHknFfnB
>918

うわぁ、凄い参考になる、、なぜって、私の相手のウケミンは
「自分の事を喋ってくれる相手じゃないと、、」と言っていたので、。
その意味が、貴方のカキコで、分かりました、さんきゅ
920名無しさんの初恋:03/06/04 21:07 ID:+tYtZZc1
>>916
はっきりと好きだ、付き合ってくれといえばいいだろ。てめえがうけみんなんじゃねーの。
921771:03/06/04 21:44 ID:ZNaFPoFB
>>788=671

>分かりやすく説明されていて、とっても参考になりました。
参考になって良かったです。
>特に、どういう人に惹かれるのかは好きな相手に対する接し方に役立ちそうです
私は笑顔で挨拶されるだけで嬉しいです。
誰にでも同じ接し方だと、ウケミンは“自分なんて”的な考えであなたの事をあきらめます。
好きになる人や気になる人の事は、見てないようで実はよく見ていますから。

>話しは変わりますが私の好きなウケミンは、常にもう一人の自分が
>いて、その人が自分を見ているそうなのですが、貴方もそうですか?
その通りです。自分でも多重人格かと思う時があります。
話題を思いついた自分と、その話題を話してもおもしろくない(盛り上がらない)という
根拠の無い理由で、ポジティブになりかけの自分にストップをかけるもう一人の自分がいます。
もうひとりの自分がストップをかけないと、暴走してしまう。
それによりポジティブな自分もダメポ状態になり自暴自棄に陥ってしまう。
そして終いにはポジティブな考え方が出来なくなってしまい、ウケミンレベルアップ。
理性が強すぎて感情を素直に出せないのではないかと、思っています。

ウケミンを少しでも理解してもらえれば幸いです。
922名無しさんの初恋:03/06/04 22:28 ID:QJtxb0qg
>>866についてですが
1と2は付き合っても相手の受身の姿勢が続きそうですが
3の(ここでいうウケミン)は付き合いが始まれば多少は積極的になれる人も
いそうですよね?1と2ならば付き合ってからも期待薄ですが。
923名無しさんの初恋:03/06/04 22:33 ID:804qpq6H
>>919
めでたいというかなんというか・・・
924名無しさんの初恋:03/06/04 22:47 ID:bWTJbzmS
いつまでも受身とってちゃ進展しない。

「やらない」のと「出来ない」とでは、意味が違う。
925名無しさんの初恋:03/06/04 22:47 ID:VnKE+pMx
>>923
いやいや。919くらいの天然底抜けめでた明るさがなければ、
ウケミンには対抗できまい……。
健闘をお祈りします。919さん。
926名無しさんの初恋:03/06/04 22:57 ID:l70PE8Ls
>>922
1と2はウケミンって感じじゃねーな
相手に興味がないだけだろ

いくらウケミンでも、付き合い始めたらある程度頑張るよ
927名無しさんの初恋:03/06/04 22:58 ID:M8m9jmY+
>>925
>天然底抜けめでた明るさ

つーよりある意味マゾだな・・・。
928919:03/06/04 23:10 ID:CJZzvtx0
>925

ありがとう〜頑張ります 誰になんと言われようと
おかしきゃ、笑えですよ、(^_^;
好きな人に振り向いて貰えれば、いいんですもの
929名無しさんの初恋:03/06/04 23:17 ID:EBYdCqnH
はぁ……LV1ウケミンからLV4にレベルアップのヨカーン……。

まぁ、あれです、自分が好きになった異性が自分を好きになってくれる事なんて一生ないわけだ。
人生諦めが肝心だよな……はぁ。
930名無しさんの初恋:03/06/04 23:28 ID:VnKE+pMx
>>929
どど、どうした。
まぁしばらくLV4でまったり潜伏するもよし。
だが、なんだ。ちっと話してけ。気が楽になるかもしれんよ?
931名無しさんの初恋:03/06/04 23:30 ID:I4tFYm+U
オタクとウケミンをごっちゃにしてないか?

いわゆるオタクは自分の興味ある話については
女性だろうと見境なく話しまくるぞ

例えば鉄道オタクは女性に平気で「E223系は・・・」とかマシンガンのように・・・。
932名無しさんの初恋:03/06/04 23:56 ID:okLA4b+u
>>916

人間関係は鏡のようなものですから、
自分の態度が相手の態度を決めてるかもしれない、かもしれないですよ。
相手の糊が悪かったら静かに話すけど、
相手の糊が良かったら人並み以上に明るくなったりする奴がいます。
漏れだけど。

>>931

そんなキッチリカテゴリー分けしても無意味です。
オタクのウケミンもいますし。


出逢い求めてます
[email protected]
934929:03/06/05 00:03 ID:M3C6A8By
>>930
いや、色々とトラウマがありつつ恋愛に対する姿勢がLV3くらいの受身だったのですが
初めて好きな人ができたので色々と頑張ったのです。
受身でいても駄目だと思って、自分から行動を起こしてみたりとか色々と。
遊びに行く約束を取り付けたりもしたし、受身なりに変わろうと思ったのです。
告白しました、頑張って好きだって伝えたさ。

相手「うん、あたしも好きだよ」
っていってくれたのは正直嬉しかったです。
相手「君は特別な存在だよ、性別関係なく大切な親友だよ……男とか女とか関係なくずっと仲良くしてたい」
っていわれて、数日後相手に好きな人ができたって相談を受けて……考えてアドバイスしたら上手くいっちゃったらすぃよ
アハハ、バカミタイダネ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

幸せそうな笑顔がみれたからいいか……もう連絡こなくなくなったけどさ。
所詮イイヒトどまりなのですな、自分は。

長文スマソ。逝くわ。
935名無しさんの初恋:03/06/05 00:13 ID:FVJbtDdY
>>934
930だが。
おまえさん、いいやつだなぁ。ホロリ。
だが今は辛い。辛くて当たり前だ。
しばらく自分をいたわっておけや〜。
今は何言っても虚しく響くだけかもしれんがな、
おまえさんの頑張りは、激しく偉いぞ。
今の痛みが和らいで、いつかまた笑えるときが来たら
自分のがんばりを誉めてやり。
新たに、好ましいおなごが現れたら、
そんときにまた頑張れるようになる。
このスレからおまえさんの幸せを祈っているぞ。
936ウケミン♂:03/06/05 00:19 ID:pBSjoWZS
>>3
全部あてはまってる・・
好きな子は、いつも気づいてる。俺がその子に気があることを。
で、最初のうち、その子は、何となく意識している。
しかし2ヶ月ぐらいすると、じれったそうにイライラしてるのがわかる。
たまに、怒ったような表情のこともある。
いつも、見ていないフリをして、横目でこっちを観察してくる。
で、そんな具合だから、こっちも悟られないように必死で興味の無いふりをする。
すると、その子は次の日、落ち込んでいる。
937名無しさんの初恋:03/06/05 00:20 ID:jicVqe+1
オマエほんとポジティブだな・・。
デートすら誘いすらしないうちに
脳内両思いかよ!!
938名無しさんの初恋:03/06/05 00:27 ID:FVJbtDdY
ポジティブってか。
まあな、自意識過剰つーのがウケミンの特徴の一つだからな。
それはそうと、936よ。
両想いらしいと感づいたなら、やることやってみれ。






まづは挨拶からナー。
939名無しさんの初恋:03/06/05 01:16 ID:Wk2HK37c
漏れウケミンなのはわかったけど、
女の子にも挨拶はしっかりします。
向こうからしてくれると嬉しい。

940名無しさんの初恋:03/06/05 01:45 ID:OuO8CRe5
>>934 ループだね。で、結局どうしたいのって感じ。
好き避けスレにもってこい。
941名無しさんの初恋:03/06/05 02:00 ID:DiVBStzG
>931
隠れオタはウケミン候補多いんじゃないか?
自分の中では多くの趣味のうちの一つなんだが他人はそれを知ると
そういったことにしか興味の無い真正オタ扱いしてくる奴もいるし。
変人認定されたりとか。
俺は上の理由でもともとプライド型ウケミンだったのがトラウマ型ウケミンになり
そのトラウマが理由でコンプレックス型ウケミンにまでなった挙句自分に告白してきてくれた
後輩の女の子に対してもいつかばれて自分が傷つけられるんじゃないかとおもって
断ってしまった自己中型ウケミンです。


942名無しさんの初恋:03/06/05 02:03 ID:Snr29PEC
先日相談に来ました>>629でつ。
やっと朝のコンビニで彼とお喋りすることができました(*´∀`)
まず挨拶して自分から話題を振ったら意外と盛り上がり(w
彼は終始笑顔で相手してくれて萌え萌えー!!
しかも地元が隣街だということも判明。
とにかく勇気を出して良かったです!!

アドバイス頂いた>>630さん、どうもありがdでした(・∀・)!!
943788=671:03/06/05 02:28 ID:GsPChGvv
>921=771

理性が強いのですね
その理性が強すぎて遠慮がちになったり素直に感情を
出せないでいると言うところがある、と言うのを前提に
接していきます〜でもホントは、その暴走した「素?」の部分に
触れたいので、相手が私の前で暴走してもいいかな〜って思える人に
私はなりたいです

今迄生きてきた中でこれ程好きになった人いないって位の人なので
もう全力注ぎます ありがとうございました
944879:03/06/05 03:47 ID:XZrg3F5C
>>913=877
むむ、現在の彼氏の有無は確認済みではないのか…。まずはそこを
早急に調査すべし。
で、仮に彼氏がいないのであれば、その子に対する他の女性からの
評価を探ろう。小悪魔系は一般的に、同性からの評価が最悪。
ところで、877は何歳?
945名無しさんの初恋:03/06/05 08:44 ID:CK5HVAFE
そう、オレはイケメンのウケミン

1度も喋ったことの無い女の子から告白されるとこが多い

オレも男、自分が可愛いと思ったら取りあえず付き合ってみる
しかしウケミンのオレはあまり喋らず直ぐに別れてしまう
「そういう人とは思わなかった」
「あなたと居てもつまんない」

イケメンのウケミンは多くの場合、心に大きな傷を持っている
付き合って直ぐに別れると言う事は、人間を中身を否定されていることだから
だから女性不信である
親しげに話しかけられても、この子も見た目で判断するんだろうな・・・

イケメンのウケミンと付き合う為には、多くの時間が必要である
普通の男女ならとっくに付き合ってHまでしている段階でも
ウケミンの場合はやっと少しは喋れる段階なのだから



946名無しさんの初恋:03/06/05 09:05 ID:SthV/3fh
ウケミンなら自分のコトがイケメンとは
口が裂けても言えないはずだ

親友がイケメンのウケミンだが、好きな人が出来たときは
どうせ俺なんてカコヨクないし・・・(´・ω・`) ショボーン
口癖のようにぼやいてるぞ
947≠945:03/06/05 09:18 ID:62ILF3bS
>946 自信のないポイントが外見か内面かの違いだけの話。
948名無しさんの初恋:03/06/05 09:23 ID:3QaGodwj
世の中
物好きな女性が
居るもんだなあ。

といっても
やっぱり
ここで言われてる
うけみんは
イケメンタイプ
なんだろうな。
949名無しさんの初恋:03/06/05 09:36 ID:y2rLG0JW
>>945
断れよ。だいたい初対面のヤツとなんで付き合うんだ?
友達からお願いしますっていえばいいじゃん

普通のやつだって打ち解けるまでには多くの時間が必要なんだよ
ちゃんと段階踏んで仲良くなって、付き合ってるんだぜ
その段階とばしてうまくいかないなんて虫が良すぎる
お前はイケメンだからって、それに甘えてるだけなんだよ
950名無しさんの初恋:03/06/05 10:22 ID:PWXiL9m/
俺は格好いいなんてマジで思って2チャンに書いている時点で
ウケミンというよりも勘違い男だよ。それが事実であろうと嘘であろうと。
951名無しさんの初恋:03/06/05 10:29 ID:PWXiL9m/
>典型的な自意識過剰な女いるよね
>「たくさんの男がよってくるけどそれはみんな私のルックス
>が目当てなの・・本当の私をしって欲しいの!!」

黙ってろ。調子にのってんじゃねーよ
952名無しさんの初恋:03/06/05 10:59 ID:KPE5QPS4
>>948
だろうね、少なくとも
生きてきた年数=彼女居ない暦
の俺の事では無い、非常に残念だけど

後、変に馴れ馴れしい女は気があるわけじゃなく
単に舐めているだけ、困ってリアクション取れないの丸分かりなのに
肩や肘に胸当てんな、揉むぞ!!ピッタリくっつくな!
一々、目を見んなぁ!
俺が気弱いのに付けこんで俺の領域に入ってくんな
と言えれば、どんなに良いだろう?
彼女の居ない奴にワザとやってるよ絶対。
二人きりの時にやってきたら絶対犯す。


>>950
そうだね、
でも「あ、今俺かっこ良いかもしれない?」とか思った事位はあるでしょ?
そう思ってるときってってのは大体カッコ悪いんだけど。


953名無しさんの初恋:03/06/05 11:35 ID:S6p1AhCC
>>952 振りほどいて逃げないの?
私の相手は目見るとそらします。
きょどると全速力で逃げます。

誰にでもべたべた触るのは良いとは思えないので、
なめるなって態度とっても良いのでは?

>>945 顔でも何でも突出した物を持ってる人はそうかも知れない。
でも見た目で近づいてきて、想像と違うって相手も随分自己中。
中身を知ってから恋愛できると良いね。
954名無しさんの初恋:03/06/05 12:27 ID:kgR/KXYM
955名無しさんの初恋:03/06/05 12:55 ID:geEA2Wfd
新スレ伸びてんな。
956952:03/06/05 12:57 ID:G4cEnj2i
>>953
仲間内の事だし、逃げたりはしないよ
隣に座らないとか、自分からは関わらないとかが防護策
大体俺イイ大人だしね、逃げたりとか露骨に不自然な反応はしないよ。

>>なめるなって態度とっても良いのでは?
これが、さらっと出来れば苦労しないんだけど、なんか険悪な雰囲気が生まれそうで踏み切れない。
男同士の場合だと、イキナリ変な緊張感生まれるし。要は後の事が恐いわけで。
後、自分は、冷たい目で物凄い毒を吐くことがあるらしいので特に気をつけてる。

女の子だって変に馴れ馴れしい男の対処には困るでしょ。
考えてみたら一種のセクハラだなあれは、男がピッタリくっついてきたり股間を押し付けてきたら
犯罪予備軍だしな。
機会があればやっぱり犯そう、、、、、、、、、、、、、、、、くっ付いた手もどかせねー俺には無理か。
957名無しさんの初恋:03/06/05 13:46 ID:jONA5bM2
>>921

>根拠の無い理由で、ポジティブになりかけの自分にストップをかけるもう一人の自分がいます。
>もうひとりの自分がストップをかけないと、暴走してしまう。
>それによりポジティブな自分もダメポ状態になり自暴自棄に陥ってしまう。
>そして終いにはポジティブな考え方が出来なくなってしまい、ウケミンレベルアップ。
>理性が強すぎて感情を素直に出せないのではないかと、思っています。

私の好きな人も、もろにそんな感じです。
で、質問・・・。
自分にストップをかける理性、がふっとんで暴走した場合って
どんな風になるんでしょーかwwあ、想像でもいいし、過去の
経験でもいいです、誰か説明pls
・・・彼も理性ふっとばしてくれないかなぁ・・・。
どんな風になるのかまったくわかんないけど、
本当に好きなので、常軌を逸するほどじゃなかったら
全部受け止めますよ。

958名無しさんの初恋:03/06/05 14:18 ID:geEA2Wfd
>>957
多少危険な性的衝動ももってると思われ。受け止めようなんて思わない方がいい。まじで危険だから。
959名無しさんの初恋:03/06/05 16:43 ID:FnxtN+oV
暴走した後、思い切り自己批判してませんかウケミンって。
960名無しさんの初恋:03/06/05 16:54 ID:zPXyHbAz
俺、高レベルウケミン
だけど自分のことはそこそこカコイイと思ってる
でもそれ以上に怖い顔だなとも自覚している
しかも無口なので気難しく見られてるかも
新スレに書けないほど気弱な俺なんだけどね

>>957
妄想力なら誰にも負けない自身がある
なので暴走した自分というものを想像・シミュレーションする事はよくある(エロに限らず)
ネガティブ思考もあいまってか、たいてい最悪な結果になる

これじゃいかん! これだけはやってはダメだ! ・・という意思が生まれる

理性強化

自分の場合は色々な事をシミュレーションする(してしまう)事で
自分を、心を守り、欲求・欲望といったものを押さえ込んできました。
結果、合理的な考えと感情といったものを全然出せない(というかなくなってきてるかも)
人間になりました。
そんな自分を変えたいとか思わないので別にいいんだけど

961名無しさんの初恋:03/06/05 17:06 ID:zPXyHbAz
960だけど話しが逸れたね

ウケミンの暴走はあんまり期待できそうにないと思うよ
暴走する手前で「もう1人の自分」が現れて、
『なにやってんだお前』 と、冷静な言葉をあびせてきます
理性とかじゃなくて、ふっ と現れてくるのでこちらも ふっ と元の自分に戻ってしまいます

ウケミンには暴走は期待せず
ゆっくりまったりと接して、自然とそういうことに持ち込むようにしたほうが期待できそうだけど
962957:03/06/05 17:09 ID:jONA5bM2
>なので暴走した自分というものを想像・シミュレーションする事はよくある(エロに限らず)

だからその内容が知りたいんですよう(;・∀・)
963名無しさんの初恋:03/06/05 17:47 ID:FGjNFcO1
>960=961

欲求・欲望を求めた場合、最悪な結果を想像して?
そうなるなら、やめとこうと言う考えが先に立つと言う事でしょうか?
それとも、そんな欲求・欲望を相手に伝えてはいけない等
何か別の考えが浮かぶのでしょうか?

964名無しさんの初恋:03/06/05 18:07 ID:uPV+vTtm
ウケミンは自分を見失うってことがめったにないので
理性を吹っ飛ばすのはかなり難しいと思われます。
やはり、「無理をさせる」というのが現実的。
965名無しさんの初恋:03/06/05 18:09 ID:kRpmV1ND
ウケミンってバイクに乗るときスピードだしますか?
966名無しさんの初恋:03/06/05 18:43 ID:ULdTemc9
>>964
相手がオッケー出した場合にはその限りではない。だから、957の考え方は危険だ。
967957:03/06/05 20:13 ID:jONA5bM2
だから具体例書いてよヽ(`Д´)ノウワァァン
ちなみに彼に「会いたい」「好き」って言ってもらうまでに
10ヶ月を要しました。
どんなHが好きかまでも聞いてます。全然許容範囲です。
(いやむしろ私S傾向、向こうM傾向で合ってるかも)
それ以外になにがどうキケンなんだーw
遠距離だからいきなり来るってこともないだろうしなぁ。
来たら私が喜ぶだけですよ( ´,_ゝ`)
968名無しさんの初恋:03/06/05 20:23 ID:kx6csJyI
>>965
高速道路で140km出しました。5秒ぐらい。
怖いのでやめました。250ネイキッドだからこわいこわい。
普段は、制限速度+20kmまでで走ってます。


つか、こんなこと聞いてどうするんですか?
969名無しさんの初恋:03/06/05 21:27 ID:bytxx8/J
自分を見失うくらい動揺したりすると、脳内コンピューターエラー
大量発生〜強制終了のパターンではないんですか?
970名無しさんの初恋:03/06/05 22:41 ID:2evJOUeW
長文すみません。先程ウケミンに「明日仕事行きたくないよ〜」って
ちょっと甘え口調で言いつつ腕を掴んだら、「ええ?」って驚かれた。
うざがられた?と思い、「そういうことってない?」と明るく言ってみたら
こちらの顔を見ずに「わかんない・・・」って。
もうだめぽ。と思って努めて明るく「じゃ、気をつけてね。お疲れさん」と言ったら、
また驚いた顔で今度はしっかりこちらを見て「お疲れ〜」。
話し掛けられて迷惑という反応かと思うと(泣
971名無しさんの初恋:03/06/05 22:45 ID:PWXiL9m/
別に普通の反応だから悲観することないよ
972970:03/06/05 22:47 ID:ncSzmzIt
状況としてはウケミンがようやく帰ろうと車に乗ろうとしている時。
運転席にウケミンが座った時にだめぽと思ったから、挨拶したんだけれど・・・。


ウケミンは私が車のドアに挟まれないようドアを押さえてくれていて、
私は側にいられて嬉しかったんだけれど、迷惑なのかな。
973名無しさんの初恋:03/06/05 22:51 ID:PWXiL9m/
全く普通の行為なので
これだけで好きだとか嫌いだとかは判断できないよ。
974970:03/06/05 22:53 ID:sVhLAWW6
>>971
普通でしょうか。
ウケミンとは昔うまくいきかけたことがあるんですが、
今はあちらの気持ちがわかりません。
私も勇気がなくて確認できないけれど、やはり好きなので話かけはするんですが。
975名無しさんの初恋:03/06/05 22:55 ID:PWXiL9m/
このくらいじゃ相手の気持ちなんて超能力者以外は
判断できないよ。第三者が聞いたら何でもない会話だし。
976970:03/06/05 22:56 ID:ZT8eVlA2
すみません、頭混乱しています・・・。
でもあの驚いた様子が気になるんです。

話は変わりますが、ウケミンはいいなと思う人が指輪をしていたら気になりますか?
977970
>>975
そうですね・・第三者にはニュアンスが伝わりませんね。
頭冷やします。ありがとう。