★☆受身な男の心理状態*Part13☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋

私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
でもなぜか自らお誘いしてくれないし、
ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。 ←好き避け症状!?
決して自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミンか!?
と悩む人(男女ok)のスレ。
&受け身と思う香具師の改善希望も応援しませう。

煽り荒らしは完全放置。一部コテハンの悪徳商法に引っかからんように。
過去スレは>>2-3あたり。
特徴をまとめたものが>>4-10あたり。
新スレは950の人がトンテンカンと建てること。

ウケミン好きも受身な人も、みなさん諦めないでがんがりませう。
*微妙にsage奨励スレ
2名無しさんの初恋:03/05/05 13:29 ID:GlucIScB
2ゲト。
3名無しさんの初恋 :03/05/05 13:29 ID:ERmwPicb
   / \\\\\
  /   \\\\\
  / /  ⌒ ̄ ̄⌒\
 |/  (О)  (О)|
 (6        っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < 受身受身じゃいつまでたっても大人になれないよね
   \   \_/ /    \_________
    \___/
4名無しさんの初恋:03/05/05 13:30 ID:lnvGCMG0
○過去スレ
受身な男の心理状態
http://love.2ch.net/pure/kako/1029/10295/1029507636.html
★☆受身な男の心理状態*Part2☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1030/10304/1030473476.html
★☆受身な男の心理状態*Part3☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1031/10317/1031723846.html
★☆受身な男の心理状態*Part4☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1032/10324/1032479788.html
★☆受身な男の心理状態*Part5☆★
http://love.2ch.net/pure/kako/1034/10345/1034560172.html
★☆受身な男の心理状態*Part6☆★(html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036241574/
★☆受身な男の心理状態*Part7☆★(html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039793817/
★☆受身な男の心理状態*Part8☆★(html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042469574/
★☆受身な男の心理状態*Part9☆★ (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045493650/
★☆受身な男の心理状態*Part10☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1047185960/
★☆受身な男の心理状態*Part11☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
★☆受身な男の心理状態*Part12☆★(前スレ)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
5名無しさんの初恋:03/05/05 13:30 ID:lnvGCMG0
○ウケミンの特徴1
・男友達とつるんでる
・自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる
・思った反応が帰ってこないともうだめぽ
・女性からの評価は高い
・誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない
・好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる
・自分の思いが悟られては、絶対に逃げられるというだろうという恐怖心がすごいある
・恥ずかしがりやというのもあるだろう
・さらに、自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心もある
・自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、
 それを拒否される恐怖もまた人一倍強い

○ウケミンの特徴2
・脂肪のほとんどない引き締まったしなやかな体
・内輪での冗談はかなりレベルが高い
・空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある
・親しい相手には異常なほど誠実
・もろさや愚かさをときどき見せる
・洞察力がある
・不安になると落ち着かない様子で視線を走らせる
・不安になると服をいじる
・注目されることを避ける
・物静かで控えめで、話し手ではなく聞き手
・もろそうに見えて、結構度胸はある
・なれていない相手に対する言動はとても用心深い
6名無しさんの初恋:03/05/05 13:31 ID:lnvGCMG0
○ウケミンの性格1
・他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
・基本的には善良な市民で正直で信頼できる。他人の時間を尊重する
・駆け引きはしないけど、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
・他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
・他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す
・自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど閾値が高いので、
 ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んでしまう
・人間関係では後悔しまくっている可能性が98%ぐらいある
・自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
・はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない

○ウケミンの性格2
・受身な男は自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
・他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
・友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
・頭の中でこれから起こりそうなことを200回ぐらいシミュレートする癖がある
・一匹狼なところや変人ぽいところ、頑固なところ、妙に大胆なところがあり、わけがわかりません。
・一人なら安全だと思って生きてきたため、一人で行動することを好みます
・だましやすそうに見えることもありますが、他人の策略にはめったにひっかかりません
・ひっかっかったとすると、心がぐしゃぐしゃになってます。あうあうあー。って感じ
・その場の状況を考えて、わざとひっかかったりすることもあります
・他人からは理解しにくく、謎めいたところがあるように見えます
・親しい数人の友人などといると、とても生き生きします
・他人の時間を尊重+自尊心が低い
⇒「俺様のためにわざわざ時間をとるなんて申し訳ないな。」と思い自分から誘えないことあり
7名無しさんの初恋:03/05/05 13:31 ID:lnvGCMG0
○ウケミンの形態
・プライド型ウケミン
・・・失敗したときのリスクを受け入れる度量がない
・トラウマ型ウケミン
・・・過去にワケあり
・コンプレックス型ウケミン
・・・自分に自身が無い
・自滅型ウケミン
・・・二人で会っててもいまいち乗れなくて、
何度か誘って会ってるうちに、冷めてくる
・自己中型ウケミン
・・・自分が傷つくのが恐い
・自己完結型ウケミン
・・・好きなコはできた。相手の様子をうかがいながら
おそるおそる生活してる。
頭の中は、
「オレには無理だ」
「いやガンバレ俺!」
「オレなんか好いてくれないだろう」
「いやガンバレ俺!」
「でも…」
とかグルグルまわってる。そんでちょっとしたことで
悪いこと考えてダメんなってく。
・コンプレックス型+プライド型=複合ウケミン
・・・コンプレックスが強いからそれを気にして積極的になれず、
変にプライドが高いからもし自分がコンプレックスを
いだいている部分が原因で相手に嫌われるのは耐えられない
さらに自分が強いコンプレックスをいだいていることも知られたくない
相手には常に愛情表現をしてもらわないと不安になるが、自分が
愛情表現をすることはとても苦手
8名無しさんの初恋:03/05/05 13:32 ID:lnvGCMG0
○受身な男の攻略法1

【ウケミンが惹かれがちなタイプ】
・精神面で引っ張ってってくれるお姉さんタイプ
・優しい
・わかりやすい女の子らしさ
・八方美人じゃない
・積極的に自分に向かってきてくれる
【とるべき態度】
・あんたがどう思おうと私はあんたのこと好きなのよ、フッフンという余裕
・駆け引きという意味での好き避けや引いてみたりはしない
・直球で勝負、めげるな。自分から告白してみる
・かなり好意を前面に押し出してるつもりでもウケミンは気づかない場合も
・世話好きな人に無理矢理くっつけてもらうか?
・ウケミンでも本気で惚れた女にはがんがんいけるはずだという意見も
・実際に誘う前に、メール5〜6ヶ月(返事がなくても気にせず送ること)、
電話1〜2ヶ月。(メール期間と重なってもよい)
相手の警戒心を徹底的に解いておく。
基本的に、彼の趣味・価値観を絶対に否定してはいけない。
肯定しなくとも良いが、「それ、楽しいの?そんな考え方おかしいよ」なんて
言ったらお終い。
・とにかくあなた「が」いいの、あなたが必要なの、と伝える
(思わせぶりなだけの人とは違う「好き」を伝える)
・消極的な告白は単なる自分の勘違いだと思われる危険が!
9名無しさんの初恋:03/05/05 13:32 ID:lnvGCMG0
○ウケミンの攻略法2

・プライバシーを重視するので、あまりうるさく言わないこと
・電話番号はあなたから聞いてやって下さい
・感情はあまり外に出さなくても内心ではメチャ喜びます
・長期的な戦略が必要。いきなり告白したり、警戒心を抱かせるようなことも言わないように
・うまく付き合うためには、相手に自分を受け入れるための時間を与えてやること
・あまりに急いで不安を抱かせるとあぼーん。修復不可能な関係になる可能性あり
・なじみのあるものに対しては安心感を抱くので、根気強くやるべし
・相手に自分の意思を押し付けるのは凶。相手も好きな人は選びます
・誠実で率直にアプローチすること。わけわからないことをすると即あぼーん
・二度とあなたにかかわろうとしなくなります
・興味のないことに対しては反応が鈍いので、興味のあることを見つけるべし
・相手があなたに対して不安に思っていることをいちいち解決していくこと
・彼らは他人に対して壁を作ってしまうので、壊していくこと
・でも、爆弾とか、ハンマーで壊すと不幸になることが多い
・ノミでこつこつと少しずつやってください
10名無しさんの初恋:03/05/05 13:35 ID:lnvGCMG0
>>6 ウケミンの性格2
受身な男は自尊心が低くて
↓ ↓
受身な男は自尊心が高い。という真理もあり。

○恋をしたウケミンのレベル
LV1.ウケミンでも、マジ惚れした人には、積極的に頑張る人もいる。
   それは今までの後悔の蓄積故か!? とにかく告白までいける人。
LV2.その一つ手前で、やはり積極的に頑張るけれど、
   相手の好意が確実になってから、やっと具体的に「好き」と告白出来る人。
LV3.さらに手前で、一応アピール試みるが、思った反応がないと
   たった一度でもうダメぽ。
LV4.さらにさらに手前で、なにがなんでも何もせずにもうダメぽ。
11名無しさんの初恋:03/05/05 13:38 ID:lRcFhvTB
前スレ981 です。
スレ立て&テンプレお疲れ様です。ありがとうございました。
気づくの遅れてすいません。
あと
これらのテンプレは、1のスレから着々と積み重ねられてきた
ウケミン観察者たちのレポを、7-8スレ目ぐらいで神がまとめてくださったものです。
多数のウケミンの観察者(主観入りまくりの主に女性)による、
これがウケミンだ!なのです。
12名無しさんの初恋:03/05/05 13:38 ID:nLq8XAnp
>>4-10おつかれさまー。
13名無しさんの初恋:03/05/05 14:05 ID:ve3LPp/C
>>5
訂正せずにこのまま行くの?
14名無しさんの初恋:03/05/05 17:40 ID:w4YDJpSe
質問していいですか?
自分が振られた事を周囲に言うという行動は、受身ではありえない行動ですか?
15名無しさんの初恋:03/05/05 17:42 ID:axA7iR0+
>>14
まぁ俺ならありえない。大親友レベルの友達なら言うかな。
それでも、必ず誰にも言わない様に言うけど。
16名無しさんの初恋:03/05/05 17:46 ID:w4YDJpSe
>15
なんだかその人の性格が大胆なのかそうでないのか、よくわからない部分があるので。
ありがとうございます。
17名無しさんの初恋:03/05/05 17:51 ID:rJE1wl9q
色々だね〜。
性格によるところが一番大きいのは当然だけど
振られたらやっぱり誰かに言いたくなるのは
受け民だろうが、大胆な人でも一緒やからね。
逆に受け民の方がそういうのになれてないから
すぐ他の人に話すことも考えられる。
187ゲッター:03/05/05 18:08 ID:St7Y5Fn3
>>14

自分から告白できないんだから

周りに言い振らして自分はフリーだって事をアピールしておく

で!

誰かが寄って来るのを待つ。

故にありえる行動だと思う。
19名無しさんの初恋:03/05/05 18:13 ID:NmSEbtIJ
こんなスレがあったのか。

漏れの場合、プライド型、トラウマ型、コンプレックス型、自己中型、自己完結型、、
重症ですな。(女の子を誘ったことがないので、自滅型かは分からん)
で、昔はLV4、この歳になってようやくLV3てところ。
だから当然、彼女居ない暦=年齢な訳だが。
2014です:03/05/05 18:33 ID:w4YDJpSe
>17・18
人それぞれって事ですね。
ウケミンな人は好きな人に、アピールしますか?
よく目が合うとか、近くにいたり。私の勘違いの可能性が大きいのですが。(私も受身なので)
もし18さんの考えでいくと、寄って来る相手は誰でも良かったのでしょうか。

21名無しさんの初恋:03/05/05 18:38 ID:N/gdOQA1
受け身な人に告白して振られました…。こちらも恋愛下手+受け身なため
1年間ずっと好きでアピールしてきたつもりだったのですが
全然伝わってなかったようで告白して驚かせてしまって、
それからというものずっと避けられてます…。
どうにかして友達状態に戻りたいんですが無理なんでしょうか…?・゚・(ノД`)・゚・。
227ゲッター:03/05/05 18:40 ID:St7Y5Fn3
>>20

俺チンの場合多少外見が悪くても告られれば意識しちゃうからな

早ければ数日後には好きになってたりする

23名無しさんの初恋:03/05/05 18:43 ID:nhXGMpwy
(・∀・)bプスー
2414です:03/05/05 19:41 ID:w4YDJpSe
そうですか。
とりあえず5〜10のレスに気をつけます。
その人とはあまり会話をしたことがなく、数日前にやっと会話らしいものができましたw
レスありがとうございます。
25名無しさんの初恋:03/05/05 20:36 ID:U3W53/f6
>>21
積極的になれば、ほぼ確実に元以上の関係に戻れます。
ただしこれ以上のアドバイスは漏れ怖いので他の人にパス…
26名無しさんの初恋:03/05/05 20:38 ID:eyreSHUT
>>11
このテンプレは、実はウケミン自身によるものが多い。
その辺は、過去スレ読めばわかる。
そもそも、ウケミンは何考えているのか分からない!っていうのが出発点だしね
まとめた人もウケミンでしょうね。
ただ、ウケミンがこういったことに気付く上で
もちろん、ウケミン好きな女の子の意見によってこういうことなんじゃないかなぁ
ってみんなで語ってきたわけ。

部分的には、ウケミンの自己告白がそのまま引用されている。
レベルとかの話は、女の子が書いたみたいだけど。
俺はそう理解している。
27森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :03/05/05 20:40 ID:jI7SUvER
えーんえんえん
28名無しさんの初恋:03/05/05 20:41 ID:g5okQP+N
すまんこ。前すれ1000いただきますた。
2911:03/05/05 20:48 ID:lRcFhvTB
>>26
やべ、ウソ書いてたですね。
先輩、答えをありがとう。
過去に何度かスレでだれがまとめたのとあったもので
書いてみましたが、不確かな知識で書いてスマソ。
30名無しさんの初恋:03/05/05 21:12 ID:xKaDiH4O
女に話しかけられるってのは、興味もたれてるってことなの?
学生時代、話した事もない人に話しかけられたりあいさつされたりって経験が結構あるんだけど
本気なのかからかわれてんのかわからずにいつも曖昧な返事返して退散してた
31前スレ166:03/05/05 21:36 ID:QdGdbOet
新スレ乙彼様

前スレの959-960あたりのお話ですが、やっぱり
似たようなウケミンが相手だと似たような動きになるんでしょうか。

こちらが本気だって事は何とかわかってもらってもらいたい。

32実は1:03/05/05 21:48 ID:nLq8XAnp
>>30 知らない女子から話しかけるって、いろんな場合があるけど、70パーセントは、気があったんじゃないかな?挨拶までされてたんでしょ?
33:03/05/05 21:59 ID:SebDzAPR
ここ読んでてニヤリとすること多々。
質問してもいいですかー。

昔の同級生で,一ヶ月前再会した男友達がいます。
それ以来携帯メールで連絡とる毎日。
それが,ふつうの友達以上の頻度と量なのです。えーこれって,
単なる友達として大事にされているのかなと思ったのですが
彼の行動が理解できません。噂のウケミンかもしれません。


34名無しさんの初恋:03/05/05 22:00 ID:wU+GqZN2
            /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    ゲッツ!!
              |           |/ ノ      曜日・・・・・・
              |   ( / _ )      /   
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
35:03/05/05 22:05 ID:SebDzAPR
(出会い初期)再会してお互いに話が合うことが発覚。意味のない笑い話で
何ターンもメールを交換する。

しばらくして1,2回ふらふらドライブや散歩にいったりした。
(一回目は私が誘って,2人で。次は彼から,ただしなぜか私の知らない彼の
男友達と微妙なドリカムデート。なぜ同伴がいるの?)

女友達(親友)よりこまめにこっちのことを気にかけてメールくれるから
優しい人だなぁと思い始めた。このころはこちらのことを聞いてくるスタイルで
めーるしてきていた。

(中期)毎日メールしないとおちつかない感じで(彼はどう思ってたか知らないが)
夜のある時間帯になると感想を求めるわけでもなく一文その日の出来事を
打ってきたりしてた。私は基本的に彼の話をおもしろがって聞いたり
褒めたりしてた。

(最近)一方的に自分のことをつらつらと語る
メールを送ることが多くなってきた。たまにこちらのことも聞いてくるけど
自分の話を語るのが大好きみたいで生き生きとして語ってくる。
私の話も拾ってくれよー。
ウケミンぽいですが,おしゃべり大好き,お笑い大好き
最近は自分の生き方や人生の指針についてもおしえてくれます。

たまにゃこっちのことも聞いてくれ。心を開いてくれるように
なったのは嬉しいが。


あまりにもこまめなのでどう判断してよいかわかりません。
私の方は好意がうまれつつありますが,自ら手を下すほどではないんだよなぁ
という心境です。
36名無しさんの初恋:03/05/05 22:09 ID:wU+GqZN2
君を好きなんだろう
37名無しさんの初恋:03/05/05 22:20 ID:M2ZEqhH2
受身を脱出しようと試みたものの既に遠距離恋愛中と判明した気になるアンチクショウ。
もっと積極的になって……もっと…

('A`)
38名無しさんの初恋:03/05/05 22:23 ID:cW1LdYXo
彼はウケミンですか?診断してください。
普段はいつもそっけない態度をお互いとりあってるんです。
私もウケミンで、かわいい行動とかができないんです。
彼もそんな感じです。
ただちょっとラブラブモード入ると二人ともラブラブモード全開で、
お互い接しあえるんです。
まだ付き合ってるわけではないのですが。。。
(つうか付き合ってるのか?)
お互いウケミンすぎてよくわかりません。
39名無しさんの初恋:03/05/05 22:25 ID:0jmLkFRQ
40George Harrison:03/05/05 22:25 ID:2n/CT6tt
I Want To Tell You

言いたいことがあるのに
どこから話せばいいのやら
君のそばにいると
急に口がきけなくなってしまうんだ

君の前に出ると
いつもヘマばかりの僕
まあいいさ
そのうちうまくいくときもあるだろう

つれない素振りを見せたとしても
それは決して僕の本心じゃない
緊張のあまり事をややこしくしちゃうのさ

言いたいことがあるのに
どうしても言えない
自分でもわけがわからないよ
とりあえず気長にチャンスを待とう
時間はたっぷりあるんだから

ときどき 君のことを
もっとよく知っていたらと思う
そしたら この気持ちを打ち明けて
わかってもらうこともできるはず
41名無しさんの初恋:03/05/05 22:26 ID:3yo1KjFC
>>38
>普段はいつもそっけない態度をお互いとりあってるんです。
普段てのはどんな状況?職場?

>ただちょっとラブラブモード入ると二人ともラブラブモード全開で、
>お互い接しあえるんです。
つーか、問題ないんじゃ?
42 ◆FFaJgL56zw :03/05/05 22:32 ID:3qB6V6Qt
>>38
脈ありと見た。
自分の場合、相手が笑顔だと自然に笑顔。
相手が近づきにくい雰囲気だとお手上げ。
こっちもがっくりって感じになる。
4338:03/05/05 22:42 ID:cW1LdYXo
>>41
普段っていうのは、デート中。職場は違うので。
デートっていうものかわからないけど。
わざと敬語でしゃべりあったり、喧嘩口調でしゃべったり。
そんな感じでお互い「好き」とか言えないんです。
彼はどう思ってるかわからないけど。

>>42
きゃっ、脈ありですか?
44名無しさんの初恋:03/05/05 22:42 ID:axA7iR0+
>>38
そんなことだけで死んだんできたら神ですが?
あなたがよくわからんもん俺らがわかれというのも無理な話。
言える事はただ一つ。

好きなら付き合え。以上。終了。
45名無しさんの初恋:03/05/05 22:48 ID:3yo1KjFC
>>43
>そんな感じでお互い「好き」とか言えないんです。
>彼はどう思ってるかわからないけど。

レベルは低いがウケミンでは有りそう
まあ、好きと言えないだけだね
あまり長くこの状態が続くとどうか?
と言う所で悪いループにはまると、避けが来るかも

あなたから、告白してしまえば?
4638:03/05/05 23:11 ID:cW1LdYXo
この状態でやってしまったんです。
だから今後がすごい不安で。。。。
47前すれ946=973:03/05/05 23:16 ID:zdBpMcpo
前すれ974,976,978さん
スレが変わってしまいましたがありがとうございます。

974さんありがとうございます。
私も昔男の子に老け顔っていわれて顔を上げられなくなったことがあるので
よくわかります(ちなみに今は童顔っていわれるんですが、不思議ですね)。
確かに彼はなんかトラウマを抱えていてもおかしくない感じのキャラです。

976さんは複数でしゃべるのが楽とのことですが、そうなんですか。
なんだか彼は人に囲まれていると緊張しちゃってるように見えてたんで
気を使ってたんですけど、もっと観察してみることにします。
なんでこわいかおになっちゃうんでしょう?よかったら教えてください

>>978さん
978さんは相手の方とうまくいったのですか?
にじり寄るように、お互い緊張しないところまで持ってけるとイイナァとおもいます。

相手から時々すごい笑顔で話しかけてくることがあるんですが、こっちが
相槌を入れたりする間も与えないくらい興奮?(ちょっと顔が赤らんでたりします)してるかんじで、
バーっとしゃべります。
こういうことしちゃうかた、もしいたらお話を聞かせてください。

長くてすみません
48名無しさんの初恋:03/05/05 23:23 ID:3yo1KjFC
>>47
>相手から時々すごい笑顔で話しかけてくることがあるんですが、こっちが
>相槌を入れたりする間も与えないくらい興奮?(ちょっと顔が赤らんでたりします)してるかんじで、
>バーっとしゃべります。

多分、事前に話す内容を考えてるんだと思う
へたしたら台詞まで

彼なりに努力してるんだね
49名無しさんの初恋:03/05/05 23:34 ID:K9UkV88f
>>30
友達♀は知らない人に声かけてたけど本気だったみたいだよ。相手の反応は(ウケミンかどうかは知らないが)君と同じ。
一応話相手にはなってくれたみたいだけど、結局学校やめちゃってその子カナーリ凹んでた。
でもこーゆうのって男側からして恋愛対象になるのか?
ビミョーにカメ&スレ違いスマソ
50名無しさんの初恋:03/05/05 23:37 ID:r4H5UyqH
今「あいのり」見ていて思った。
「ドボクン」てウケミンだわ。
51名無しさんの初恋:03/05/05 23:46 ID:3yo1KjFC
>>49
特にこのスレと言う事を考慮すると
他に接点が無い限りあり得ない
52でつ ◆GkD4PPeFfs :03/05/05 23:47 ID:IWyI8E7X
>>50
ワラタ。
今回せっかく自分から動いたのにねぇ・・・心通じ合えなかった模様。
これもウケミンの宿命・・・いやいやそんなことないかw(全国の受け身な方々スマソ
53名無しさんの初恋:03/05/05 23:51 ID:CXA+T4/E
>>50
確かに。
でもやっと誘ったね。
54名無しさんの初恋:03/05/06 00:00 ID:yH4YC/62
>>52-53
やっと、初めて、誘った。という彼の勇気に
アイスワインで乾杯してやりたい所なのに
やっぱり不安が不安を呼んでしまうみたいだね。

微妙なスレ違いスンマソ
55前976:03/05/06 00:02 ID:HVIRIgoL
>>47
なんで恐い顔ってそら、感情を表に出さないためでしょう。
感情をもっとも出すのが顔だから。だからなるべく無表情でいようとする。
その結果が恐い顔。
56名無しさんの初恋:03/05/06 00:09 ID:2a58VQ9x
>>47 前スレ939さん
前スレ978です
今は彼と付き合っています。ここに至るまでにはプッシュしすぎて避けられたり、
2年近くかかりました(w
実は彼女がいるという噂を聞いていたところまで似ているので、(実は違かった)
ついカキコしてしまいました。
付き合ってからもう1年以上になりますが、未だに目が合うと視線をそらします(w
5756:03/05/06 00:10 ID:2a58VQ9x
またsage忘れてしまいました、ごめんなさい
58名無しさんの初恋:03/05/06 00:19 ID:EtRY6S16
>>55 同意。ポーカーフェイスはそのせい?
>>56 なんでウケミンって同じ行動パターンなんでしょうね。
彼女説ありがち。
59前976:03/05/06 00:25 ID:HVIRIgoL
>>58
まぁそれだけわからないところが多い香具師って事でしょうね。
ミステリアスな男きどってたしねー漏れも。
6056:03/05/06 00:29 ID:2a58VQ9x
>>58 
本当に行動パターンが一緒ですね。このスレを初めて見た時笑ってしまいました。

恐い顔ならまだ良いですよ(w
彼の場合は普段無表情ですが、何かが起こると視線が定まらなくなり、挙動不審
になるので、「ちょっと危ない人」になってしまいます。
6131:03/05/06 00:49 ID:M0yS54m4
>>60 危ない人だなんてそんな・・。
動揺しても、次の瞬間全力で平静を装ってますね。
ごまかし切れなくなったらどうするの?退場?
6256:03/05/06 00:58 ID:2a58VQ9x
>>61
動揺しているのに平静さを装うから視線が定まらなくなって、体が揺れはじめる
ので、「危ない人」になってしまうのですね(w
ちなみに「危ない人」は、私たちが付き合っていることを知らない(職場恋愛な
ので)私の同期が私に言ったセリフです。嗚呼。
63名無しさんの初恋:03/05/06 01:03 ID:irc9tySU
数か月前好きな娘がいたんだが、
ヘタレすぎて声も掛けれなかった。
それでどうにか存在をアピールしようと思って
持久走の時間であの娘の前でいいカッコするために
三ヵ月ぐらい坂道を毎日4kmぐらい走っていた
結局クラス変わってあぼーんだったが
俺はどうもLV4の受け民だな
64名無しさんの初恋:03/05/06 01:05 ID:M0Kyzb5Y
Lv99まではまだ長いですぞ!!
65名無しさんの初恋:03/05/06 01:34 ID:Bhyn8v0f
二つか三つ前のスレで、大学生ウケミンが、
好き避けしていた好きな子を
ここの住人に励まされ(?)いきなり食事に誘った話があったが。
(引き合いに出してゴメン)
今テンプレ見ながら考えるとあれかね。
>>5
 ・もろそうに見えて、結構度胸はある
これだったのだろうか……。
だとしたら、外から見るとそういう判断でも、
じつはウケミン相当てんぱってて、
正しい判断力無くしてる場合って事もあるなあ。
ウケミンが大胆な行動にでた場合、かなり要注意でしょうか。
66名無しさんの初恋:03/05/06 01:52 ID:SevMKTmm
あんなもん度胸じゃない。

無鉄砲に突っ込んだだけじゃないか
67名無しさんの初恋:03/05/06 02:22 ID:XM2qzMh0
>>65
> じつはウケミン相当てんぱってて、
> 正しい判断力無くしてる場合って事もあるなあ。

あると思うよ。
俺なんて、いきなり旅行にさそったし・・・。
断られて当然だが。
68名無しさんの初恋:03/05/06 02:26 ID:CrL/ktIB
玉砕もうだめぽ終了のハイリスクな行動だね。

69名無しさんの初恋:03/05/06 02:39 ID:Bhyn8v0f
>>66 正しいが厳しいな(笑)

>>67 食事どころか旅行かい!無鉄p(ry
「大は小を兼ねる」ということわざがあるが、
ウケミンの場合は、小(さい望み)は小(さい行動)で間に合うってのを知って欲しい。
メアド聞くのにいきなし食事でなくていいだろ。
仲良くなるのに(?)旅行でなくていいだろ……。

じゃあ小さい行動ってなんだってぇと。むづかしいなウケミンの場合。
買い出し行くんで、一緒にいかないか、とか。
缶コーヒーついでに買ってこようかとか、何がいいとか。
後輩にお菓子もらった、一緒に食べん?とか。
これっくらいなら、断られてもダメージ少ないよな?な、な、な?
70名無しさんの初恋:03/05/06 02:44 ID:khSfnsx/
>>69
目からうろこでsyた。
71名無しさんの初恋:03/05/06 02:48 ID:ddPbJyHq
>>69
それでもダメージでかいよ。

「コレくらいの小さなことでも断られるという事は・・・」

「やっぱ嫌いなんだろうな」

「もう話し掛けるのやめよ」
72名無しさんの初恋:03/05/06 03:05 ID:Bhyn8v0f
>>71
ふはははは。待っていた。そうくると思った。
断ったのは、コーヒーが飲みたくなかったからだ。
お菓子が欲しくなかったからだ!(ダイエット中ってありがち)
物品を断ったのであって、ウケミンを拒否したのではないよ。
「いま、いらないのか、ふーん」で、たいがい済ませるとこだよなあ、これ。
まあ、しかし。
「ありがとう、でもいま欲しくないの、ごめんね」
こうまでいわれても、やっぱオレのこと嫌いと思いこむのがウケミンだよなあ。

タイミング見計らえば、あんま断らないやり方と思ったんだけどな。
見計らうってのが、ウケミン苦手なのかもな。
タイムテーブル、絶対相手に合わせて無くて、自分の時間だもんな。
声かけ前に一呼吸しとくといいよ。


73名無しさんの初恋:03/05/06 03:52 ID:jCS1B+sh
テンプレ見る限り、最低でもLv5かと(自己中は不明)…


もうだめぽ。ノД`)
7473:03/05/06 03:55 ID:jCS1B+sh
しかもあげてしまった…

スマソ…
75実は1:03/05/06 06:30 ID:87TS7scx
自分の好きな人がウケミンかと思い、テンプレ見てたら、むしろ自分の方が該当する。・・・もうだめぽ。

 >>73-74 どんまい。
76名無しさんの初恋:03/05/06 09:35 ID:+gcoPrNz
>>35
>(一回目は私が誘って,2人で。次は彼から,

このあたりから既にウケミンじゃない気がする・・・
いや、あくまでも予想ですけどね。
77名無しさんの初恋:03/05/06 11:27 ID:eAQPP/Ni
>>67
誘い方の一つのテクニックとして、最初に無理な要求をして相手に断らせ、
その後妥当な要求をすると飲んでくれることが多い、というのがある。
まず最初に、いきなり「二人で旅行に行こう」などと言ってみる。
これはほぼ間違いなく断られる。そこで、
「まあそれは冗談として、今度映画でも行かない?招待券あるんだけど」
などと、ごく普通の誘い方をしてみる。
たとえ理不尽な要求でも、一度断っているという心理的負い目があるせいか
この場合、誘いに応じてくれる率が高くなるらしい。
78名無しさんの初恋:03/05/06 12:01 ID:eApAUfeb
>77
精神的負い目なんて追わせたくない。とにかく無理強いさせるかんじの好意ははこっちがマイル
79名無しさんの初恋:03/05/06 12:06 ID:KF5lnBXc
>>77
相手に負い目を作ってまで誘いたくはないぞ。
そんなに駆け引き打ちたくない。正攻法でダメならダメで良い。
80名無しさんの初恋:03/05/06 12:07 ID:NZgMydvs
私もウケミンかもしれません。テンプレ見るかぎり。
私は完璧主義ないし理想主義的な要素があるから自分に自信がもてないんです。
81強い心:03/05/06 12:21 ID:CQXPChuF
>>80
自分に自信を持てている人間は、
たくさんいないと思いますよ。
82名無しさんの初恋:03/05/06 12:36 ID:0WLdE39V
そんなにウケミンの行動ってわからない?
俺はウケミンと言われる行動は、結構普通だと思ってたんだけどなぁ。
わからないって人のためにテンプレの行動のをちょっと説明しようか。

「男友達とつるんでる」
→基本的に女性が苦手だから。(嫌いというわけではない)

「誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない」
→誘いたいんだけど、それが相手にとって迷惑じゃないか気にしすぎて誘えない。

「自分の思いが悟られては、絶対に逃げられるというだろうという恐怖心がすごいある 」
→相手に自分の素の性格を受け止めてもらえる自信がない。

「さらに、自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心もある」
→相手に何か欲求を出すと嫌がられるのではないか、という気持ちがある。

「脂肪のほとんどない引き締まったしなやかな体」
→これってウケミンみんな当てはまるのか?w 俺の場合は、鍛える事で何か自信が欲しかったのかもしれない。

「注目されることを避ける」
→基本的に小心者だから。

「もろそうに見えて、結構度胸はある」
→これ説明しにくいけどよくわかるなぁ。ひらき直りに近い感覚で、恥ずかしいって感情を捨てる時がある。そういう時は結構大胆な行動する。

基本的に、相手に気遣いすぎてる所からきてると思う。
俺は男友達にしたって、誘われるとほぼ100%ついていくくせに自分からはほとんど誘わない。
嫌じゃないか不安で誘えないだけなんだけど、確かに他の人から見たら変かもね・・・。
83名無しさんの初恋:03/05/06 12:48 ID:Bhyn8v0f
>>77のは、
心理学でいう、シャット・ザ・ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックだね。

わざとそれをするなんてのは、ウケミンには無理っぽいよなあ。
でも、旅行ことわられても、めげずに「それは冗談として」と
会話を繋げるきっかけにはなるよね。
断られたら、すかさず落ち込まずに、すかさず切り返す。
じゃあ、今度遊ばないと……言えれば。
ウケミンは確かシミュレーションは得意のはず。
断られたあとのそこまで、考えてれば、いけるのではないだろうかと。
希望的憶測を述べてみた。

>>82
そうですね。言葉にすれば単純明快だね。
たぶん、ここで分からないと嘆く女性たちは、
こんなにアプローチして、好きオーラ出してるのに、なぜ?
誘って欲しいのにどうして迷惑かもなんてこの期に及んで考えるの?
というのが多いのかと。
しかしそれゆえにウケミンと呼ばれるのだろうなあ。
いつかは消極的な方向じゃなく、積極的な方向で
相手のことを気遣ってあげられる日がくるといいね。
つーか、そういうことしたい相手に会えるといいね。
84名無しさんの初恋:03/05/06 13:33 ID:NZgMydvs
大概の女って恋愛において優位に立ちたいから好き好き光線出して告白はテメーがしやがれみたいなのばっかだよな。
でもウケミンには逆効果。大抵のウケミンは「あっ、こいつ俺に気があるな」ってすぐわかる
でも自己批判や脳内会議の末「もうだめぽ」になる。でも「お前俺に気があるならお前からきな」みたいな態勢を整える。しかし来ない。もうだめぽ
もしかしたらウケミンは女性的な性質が強いかも
85名無しさんの初恋:03/05/06 14:07 ID:WsLZTm6U
>大抵のウケミンは「あっ、こいつ俺に気があるな」ってすぐわかる

ここ、差がある。
俺なら絶対分かりません。

>「お前俺に気があるならお前からきな」みたいな態勢を整える

よって、これもない。もはや恋愛諦めてます。
86名無しさんの切恋:03/05/06 14:39 ID:NbVldagq
>>80-81
ウケミンだからって自信がないわけではないと思うけど・・・むしろ結構自信持ってたりするかも。
だけど、行動、心理が82さんの書かれたようになってしまう。
87名無しさんの初恋:03/05/06 14:49 ID:pcFwTsky
>>82 解説されるとわかりやすいですね。

>>84
あああの子ひょっとして俺に気が?いやそんなはずはない
あの時も遠巻きに見てただけじゃないか。
いやはっきりしなくて嫌われたに違いない。
(いや最近あいつのが仲いいし、むこうに気がいってしまったんだろう)
金輪際誤解する事のないように気をつけよう。
=もうだめぽ=終了。(違う?)
相手の好意に気づいても、できるだけそれを打ち消す要素を探すみたいに
ありませんでしたか。

で、女性側は「こんなに頑張って好きアピールしてきたのに
全然気づいてくれない反応してくれない
今まで何やってきたんだろう・・(やっぱり迷惑なの?)」
=もうだめぽ=終了。

何とかなりませんか。
88名無しさんの初恋:03/05/06 16:13 ID:O88Dl+CY
自分を変える・変わらない限りなんともなりません
89名無しさんの初恋:03/05/06 17:54 ID:i9lM6JrH
具体的に自称ウケミンは自分がウケミンたる由縁がどこに起因してると思う?
自己分析くらいしただろ?
90名無しさんの初恋:03/05/06 18:54 ID:+tOe2L7l
>>89
当方、トラウマもコンプレックスもない。
よって生命誕生直後より・・・鬱
91名無しさんの初恋:03/05/06 19:19 ID:Y/nbdlJs
>>89
他人というものが、よく分からなくて恐いんだよ。
で、他人を傷つけたり、怒りを買ったりするのが恐い。
自分にとって大切な人なら、なおさら。

だから、好きな人に対して積極的に行動するのが恐い。
9231:03/05/06 21:00 ID:53pqsOU7
>>91 同意。
あと、見捨てられるのも、怖い。

好きな人に会っていないから、似た人を見かけただけで
考えてどきどきしてしまったよ。やばいかな自分。
93名無しさんの初恋:03/05/06 21:41 ID:9Ghi6Qca
>>89
>>10で自尊心が高いか低いか意見が割れてるみたいなこと
書いてあるけど、両方だと思う。

プライドが高いくせに、自分に自信持ってないというか、
空気読めてない勘違い野郎だと思われるのが、
我慢できないくらい嫌だったりする。

そのくせ自分に自信がないから常に積極的になれない。

94名無しさんの初恋:03/05/06 21:45 ID:nNO8Q5Ri
前スレの 856 です。といってもダレも覚えていらっしゃらないでしょうね。
時々腕を組んでくるけど脈あるのかな?とか言ってたヤツです。

自分ショッピングセンター勤務なんです(ウケミンなのに。シゴトつらいです)けど、
今日、相手の女の子が「たまたま近くに来たから」って会いにきてくれました。
相変わらず、相手が自分のコトをどう思ってるのか量りかねてますが、
わざわざ来てくれたってコトを嬉しく思いました。

前スレで皆さんに勇気づけられたこともあって、
今日はじめて相手を遊びに誘うことが出来ました。
相手も嬉しそうにしてくれました(そのように見えました)。

少しは前進できたような気がします。ありがとうございます。

>>89さん
自分の場合は、とにかく自分の容姿に対するコンプレックスです。
(具体的にいうと、「笑顔の少ない林家こぶ平」です)
「俺みたいなヤツが誘ったってダメに決まってる」と思うと、
ムダなコトして恥かくのがイヤだと思うようになりました。
95名無しさんの初恋:03/05/06 21:49 ID:7OMR/wjH
次スレのテンプレ目指して
ウケミンの克服法を話合って行かない?
96名無しさんの初恋:03/05/06 21:54 ID:SHdPW3/B
>>89
童顔で大人しめなんで年下から舐められたり
女の子と一緒にいても守られる立場が多くて男としての自信がもてません
バイト先でいい感じに話してたかわいい子がいたんだけど結局告れないで終わっちゃったし
97名無しさんの初恋:03/05/06 22:00 ID:aOJ4WM24
>>95
克服法は要するに成功体験だろうなあ。
98名無しさんの初恋:03/05/06 22:04 ID:7OMR/wjH
>>97
次からより積極的になれてれば
成功してなくても良いかも知れない

方法と言うかきっかけと言うか。。。
99名無しさんの初恋:03/05/06 22:34 ID:5ZlRa0uu
ウケミンの克服法?

危機感をもつことだろ。

昔の彼女を悲しませた。もうそんなことは二度としたくない。
っていうのもあるだろうし。

俺、いいかげんこの年でまともに付き合ったことないじゃん!
でもいいだろう。

まあ、せっぱつまって動けるのは幸せなほうかな。
もしも、チャンスを逃したら、そのまま人生ながれていくぞ。

100名無しさんの初恋:03/05/06 22:40 ID:GnzFtnPy
>>98
そうだね。
私も、もう少し積極的になってれば今回の恋、後悔することはなかった。
ここに来て、いろいろ勉強になりますた。

ああ〜もっと早くこのスレ見つけてればよかったよ…(ノД`)゜*。
101名無しさんの初恋:03/05/06 22:47 ID:7OMR/wjH
>>99
>危機感をもつことだろ。
同意。これ、有ると思う
と言うかこれしか無いのかもなあ

>昔の彼女を悲しませた。もうそんなことは二度としたくない。
>っていうのもあるだろうし。
俺、このクチです
向こうが苦しんでいるのを気付く事が出来たのは幸運だった
人並みに積極的に行けているか?と言う所でまだまだだけど。。。
102名無しさんの初恋:03/05/06 23:12 ID:QV8c8EMc
ウケミン(彼女いない暦27年)のちょっと気になる彼に
誕生日おめでとう♪って送ったんだけどー返信なし!!!!
だんだん殺意が芽生えてますw
1037ゲッター:03/05/06 23:17 ID:kXdu311n
>>102

彼女いないまま27年目を迎えたんだから

そのウケミンの彼にしてみれば誕生日なんて

めでたいと思ってないと思うぞ・・・

多分

104名無しさんの初恋:03/05/06 23:27 ID:epInVM94
>>102
いくらウケミンとは言え、メールもらって返さないって事は無いんじゃないかなあ…
即レスはダメでも、一週間は見てみるとか。相手忙しいのかも知れないし。
105名無しさんの初恋:03/05/06 23:27 ID:HVIRIgoL
>>103
彼女いない暦の更新をたたえられてもねぇ。たしかに。
106名無しさんの初恋:03/05/06 23:35 ID:9Ghi6Qca
>>103,105
同意。冷やかしに取られてる鴨。

>>102
もし返事あったら、なんか一言添えてあげてね。
歳のこと、いない歴のことに触れないような形で。
1077ゲッター:03/05/06 23:39 ID:kXdu311n
>>102

ウケミンの彼がおまいに殺意芽生えてるんじゃね?

108名無しさんの初恋:03/05/06 23:43 ID:epInVM94
>>102はさすがに彼女いない暦とかそんなのには
メールで触れては無いんじゃないの?
ただ誕生日おめでとうって送ったと思うんだが。
109名無しさんの初恋:03/05/06 23:59 ID:o2MBAWaJ
>>102
いまそのウケミンは脳内会議召集中だと思われ。
もしくはテンション落ち気味とか。

脳内会議やると、「へぇ〜それで君は浮かれて返事返すんだ?勘違いじゃないのぉ?
浮かれて痛い目みるのはキミだよ?」
と発言する議員がいるんで困る。しかも多数派だし。
110102:03/05/07 00:11 ID:1HbHPmbL
私はただ「誕生日おめでとう」って送っただけですw
いない暦・・・書いたのはウケミンだって事を分かって欲しかったので。
本人的には、彼女が出来ない事は気にしてないみたいで(たぶん)
>>103
そうは思ってても「おめでとう」なんて言われたらうれしくないですか?


私は、ちょっと気になるんですけど、軽く友達のノリでメールしてみたんですけどネ。
ウケミンくんは、ど〜も重く取ちゃうみたいで。
今までの傾向からすると、即レスがない限り返事来ない人なので、もう返ってこなそうです。
111名無しさんの初恋:03/05/07 00:17 ID:ON/R+Lv+
>>110
>今までの傾向からすると、即レスがない限り返事来ない人なので、もう返ってこなそうです。
ちょっと気付かないと、
夜遅い時間帯になる様なタイミングで送ってない?
ちょっとでも迷惑になる可能性がある場合、ウケミンは多分送らないよ

で、送らなかった事自体で、また悪い脳内会議が始まると。
112名無しさんの初恋:03/05/07 00:21 ID:ON/R+Lv+
あと、ウケミンの克服法だけど
きっかけ自体はこのスレを見た時点であるんじゃない?

あとは、ウケミンでも言い出せる気の利いた台詞とか、心構えとか?
113名無しさんの初恋:03/05/07 00:22 ID:DRkAgU0+
もしくは、「彼女のそばに数人ダチがいて、俺をはめようとしてんじゃねぇか?」ともおもう。
俺の場合メールを送り返せないのは、俺が送ったメールをまわりに見せて笑われるのではないかと
思ってしまうから。完全に人間不振、完全にトラウマ型の。
消防のときタチの悪いヤツが俺の名前で女にラブレター書いた。朝学校行ったら笑い者にされた。
否定しても否定しても信じてもらえず、深く傷を負った
現在はメールという形になったとは言え本当打つのに慎重になる。
さらにそのトラウマが至る所に派生して俺に悪影響を及ぼしている
114名無しさんの初恋:03/05/07 00:27 ID:IngiV0hv
>102さん、113さん

オレの場合、脳内会議で113さんのような意見が多数でしょう。
そこで見られても平気なようにものすごく無難な返事を
考えて考えて出すのに手間取ってる間に時間が過ぎる。
なんとなく間が悪く思って結局出せないまま携帯を充電器に戻しますね。
115名無しさんの初恋:03/05/07 00:28 ID:n4zIhP+l
>「彼女のそばに数人ダチがいて、俺をはめようとしてんじゃねぇか?」

これスゲー分かる。漏れはトラウマ型じゃないけど。
最近「たまにはクラスのみんなで会って飲もうよ!」って言われた時
(普段は仕切ってメンツ集める幹事役は漏れがやってる)
「なんか企んでるんじゃないの?」って思ってしまった。
重症ですね。だめぽ。

あとさ、合コンで時たま一瞬できる「オスメスの微妙な探りあいの間」が耐え切れない。
ツレが女の子マーク状態に入るのも見てらんない。帰りたくなる。
つーか合コンで電話番号聞いたためしがないよ・・・
116名無しさんの初恋:03/05/07 00:31 ID:ON/R+Lv+
>>113
俺はメール嫌いだ!
とかはっきり言うのもありだと思うよ

初めから言ってしまえばなんら違和感ない
117114:03/05/07 00:40 ID:IngiV0hv
って、オレこんなことしてる場合じゃないのに・・・
明日、彼女と二者面談です。
8割方別れ話の予感・・・

ε-(´・`) フー
118名無しさんの初恋:03/05/07 00:41 ID:qfOAM407
>>115
よくわかる。なんか一人置いてきぼりにされた気分でぐれたくなるw
なんかそういう時って、やたらみんなテンション高くて凄く嫌だ。
119名無しさんの初恋:03/05/07 00:45 ID:DbyShwQy
俺とメールをすると同時に友達とメールで実況中継してるのではないかとも思ってしまう。
もしくは翌日に雑談の間際に報告しているのではないかと。
第三者に素性がばれるのが恐い。
120名無しさんの初恋:03/05/07 00:46 ID:n4zIhP+l
>>119
ギャァァァァ!
止めてくれッ!
やってんのかなぁ、友達に回してんだろうなぁ・・・・はぁ・・・・。
121名無しさんの初恋:03/05/07 00:46 ID:ON/R+Lv+
>>119
それは有る
誰かに相談してる気はする
122名無しさんの初恋:03/05/07 00:52 ID:TwG9WHwe
あきれた…
メールをいちいち人に見せるわけないじゃん
123名無しさんの初恋:03/05/07 00:53 ID:14RYtNUo
しかし、お前ら重症だな(w。
オレもウケミンだが、「ありがd」ぐらいは返すぞ。
それ以上は何も書かないだろうけど。
124名無しさんの初恋:03/05/07 00:57 ID:n4zIhP+l
>>122-123

ええ、えぇ、漏れたちゃ重症ウケミンです、えぇ。
なんとでもどうぞ・・・・・・


125114:03/05/07 01:01 ID:IngiV0hv
重症のウケミンですよ。
いままで6人の女の子と付き合いましたが
5人は告白されてだもんなー。

もちろん、重症ウケミンですから長続きしませんが・・・
126浩人:03/05/07 01:04 ID:o4SPfVWI
特徴とか性格とか(テンプレって言うのかな?)が半分くらい当てはまってたし。おれ多分ウケミンだな・・・前も今も好きな子とまともにしゃべれなかったし。改善したいなあ・・・
127小錦:03/05/07 01:09 ID:2h+Oe3GX
対策をかんがえてみた。
対策というか、ウケミンはシミュレートしまくってるからあかんと思う。マイナス思考がシミュレートすると結果的にいきつくのは
もうだめぽなわけで結果傷つく自分を想像してあぼーん。
その自分が傷つく結果を想像してしまうというのが問題で
とくにウケミンは何回もシミュレートするから最後の傷ついた
自分てのの想像を肥大化しすぎてしまって何も出来ないのではないだろか?
案外振られても実は自尊心高いから結構平気かもしれん
前方のレスで自尊心低い言ってたのいたけどそれは間違いだと思う
12831:03/05/07 01:27 ID:WTACY77o
>>127さんほぼ同意。
ウケミンレベルを4から1に改善するだけで、随分違いますよね。
何よりも、両思いになれたかも知れないチャンスを
自ら潰すなんてもったいない。

>>93さんも同じ人ハケーン。
129名無しさんの初恋:03/05/07 01:29 ID:13v7f3Uz
脱出法ねえ、思うに1個だけ挙げるとすれば
「相談すること」
かな。信頼できる友達とか、このスレでもいいし。
他人の目から見てもらえば歪んだ認識も正されるだろうし、
行動にはずみをつけてくれるかもしれないし。

もっといいのは
「はい、今すぐあの娘にデンワ」
かもしれないけど。
130名無しさんの初恋:03/05/07 01:33 ID:YROxhBTt
恐ろしくて電話番号も聞く事ができないよ・・・・・。
駄目すぎるな俺・・・・・・。
131名無しさんの初恋:03/05/07 01:39 ID:ngUiL17/
初めてこのスレ見ましたが初めの方にあった「特徴」
とかがあまりにもあてはまってて(「女性からの評価が
高い」とかいうのだけは恐らく残念ながらアレですが)
なんか面白かった&辛かったっす.(見すかされている
ようで)
そうか、私は受け身だったのだなぁ、と改めて感じた
次第.
つきあっている(と思しき)コがいるんだけど、さてこれから
どぉしよう….
132名無しさんの初恋:03/05/07 01:41 ID:14RYtNUo
しかし、このスレの住人見る限り、自尊心は低く見えるのだけど。
オレも間違いなく低いし。ま、いいや。
133名無しさんの初恋:03/05/07 01:49 ID:l22FcvuG
付き合ったことある奴はウケミンじゃねぇだろ、と思う。
134名無しさんの初恋:03/05/07 01:57 ID:/PVkL4R1
女から告られたことはおろか話しかけられたこともないのに
「俺はウケミンだから」と自分に言い聞かせてる香具師はいないか
135名無しさんの初恋:03/05/07 02:00 ID:e1N08RFK
私が好きになった年下の彼は多分ウケミンではないと思う、てか99%私振られたんだろうけど…。例えば年上の女性から好意を示す手紙(ラブレターにしては微妙な内容の)貰って少しでも関心があれば当日電話しますよね…?
136名無しさんの初恋:03/05/07 02:06 ID:14RYtNUo
当日はしないな。
137名無しさん:03/05/07 02:10 ID:trNdhoIu
私はテンプレのほぼ全てに該当し、且つ強度の人見知りをしてしまいます。
前にも私に好意を寄せていてくれた娘がいて、友人からもそうらしいと聞か
されていたのにこの性格が災いして一向に彼女に話しかける事が出来ないで
いました。近くでばったり目が合った時も緊張して無表情なまま(多分怖い顔)
を装ってしまい挨拶すら出来ず。。そんな事をしている内に私に実は学外に彼女
がいて、かなりの遊び人言う出所不明の噂が流れ、彼女もそれを知ってか音信不通
に・・・
本当は僕も彼女が好きだったのに、女性経験も無いのに、、、
:。・゚・(ノД`)・゚・。俺の馬鹿嗚呼あああぁああぁぁああ


138135です:03/05/07 02:17 ID:hPmHRiOP
》136さん それは何故?例えば相手の事が好きだとしてもですか?質問攻めにして申し訳ありませんが良かったら教えて下さい。
139名無しさんの初恋:03/05/07 02:18 ID:/6Fpmlz/
140名無しさんの初恋:03/05/07 02:19 ID:ngUiL17/
131です.ここは受身な男性を女性がどうアタックするか、の
スレなのでしょうか.だとすれば私が発言するのはスレちがい
なのかも….
私がウケミンといわれる人間かどうかは分かりませんが、
私の場合はつきあっている「と思しき」というのは見合いだから
なのでした.はい.
当然これ以前につきあい経験ナシ.
141名無しさんの初恋:03/05/07 02:23 ID:ngUiL17/
>>134
「本当は密かに女性にもてる」のがウケミンだとしたら、
私はウケミンではないですね.大変残念ながら.
ウケミンで「すら」ない、というべきなのかなぁ.
142名無しさんの初恋:03/05/07 02:25 ID:wubVr1dt
受け身って言うか・・・自分からは何もしないけど
そっちが好きなら別にOKみたいなパターンもあるかな?

ちなみに自分は受け身というか怖じ気づいちゃって何も出来ないタイプです。
番号とか交換しても自分から電話とか出来ない・・・。
143136:03/05/07 02:27 ID:14RYtNUo
>>138
ええ、相手のことが好きだとしてもであります。
ウケミン思考としましては、

「相手が自分のことを受け入れているか。自分のことを傷つけないでくれるか。
自分に対して好意を持っているか。また、どれくらい自分のことを受け入れてるか」

に関心があるわけですよ。
それに関していろいろチェックし始めるのであります。
だからそのために時間がかかるし、

返事をするときでも、

「勘違いだったとわかっても、うまく処理することができて、自分への被害が最小限ですむ」

ような内容を慎重に考えるわけです。

それから、それ以前に気持ちをおちつけるためにちょいと時間をおいて考えることもあります。


オレの場合です。あくまで。
144名無しさんの初恋:03/05/07 02:32 ID:14RYtNUo
>>131
その女性を気に入ってるならガソバルしかないでせう。

>>137
ヴぉけ。連絡しる。
でないと、マタ同じようなことするかもしれんぞ。
つか、オレのことだけど(涙

145名無しさんの初恋:03/05/07 02:39 ID:AoFnp8Cj
ずっと受け身な人だと思ってた職場にいる好きな人。私も積極的な方ではないのでずっと微妙な関係でした。
しかし彼が突然の退職。もちろん連絡が来ることもなく繋がりが途切れてしまいました。
そもそも彼は受け身とかじゃなく、単に興味なかったのかとへこみました。
146名無しさんの初恋:03/05/07 02:42 ID:s1GJnL1r
>>137 なんてこった。噂流した奴は誰だ妨害したいのか?
同情引くとか裏工作するような汚い手を使うのは
絶対にNGですよね。
ウケミンは警戒心強いから騙されないと思うが。

>>143 まさに「石橋を叩いて渡る」
上からも下からも確認してから行動に出ますよね。
叩きすぎて壊す事もあるかもだけど。
147名無しさんの初恋:03/05/07 02:46 ID:14RYtNUo
>>145
ヰ`
148135=138です:03/05/07 02:47 ID:DzI/oSHh
》143さん 私の不躾な質問に再度レス下さってありがとうございます。彼の気持ちは分かりませんが、143さんと私は似てるかも。ちなみに彼は普通に男女関係なく喋るタイプだからウケミンではないかもです。
149名無しさんの初恋:03/05/07 09:44 ID:VcKajIma
ウケミンな者です。
過去スレちょっと読んだだけなので恐縮なんだけど、書いている人は
好きになった人がウケミンだったってケースが圧倒的に多いの?
それとも積極的な理由で。。。?
アフォな質問でスマソ
150名無しさんの初恋:03/05/07 09:53 ID:pAYCklYD
>>149
積極的な理由というのがちょっと解りづらいけど、
ここのスレにいる人は、好きになった相手がウケミンで困ってる人か、
頑張って恋愛をしようとしてるウケミンだよ。
前者が比較的多いけど、相談者自身もウケミン傾向が強い場合が多いから
ウケミンだらけのスレって感じだな。
151名無しさんの初恋:03/05/07 10:18 ID:GktPheZr
>>145
興味あろうがなかろうがフェードアウトの時は無言さ。
さよならなんていうもんか
やっぱ「人間として問題あり」とか言われるんだな・・。
152名無しさんの初恋:03/05/07 18:23 ID:ucSr90hi
同じ職場のウケミンkun??ぽい人が好きになった。
すれ違う時に、大袈裟に避けたり。
私以外の人がいる時、 話し掛けても、 「ふっ。」とか、首を傾げるだけ。
他の同僚と話をしていている時、 妙に会話に入りたそうにしてるから、
チャンス!!と思い、 話し掛けてみても、 「・・・・。」だし。
更に、 プライベートの事はNGで、 一切教えてもらえず。
彼女がいるのかさえ教えてくれない。
でも、 向うから話し掛けてくる時は、 
ニコニコ満面の笑みを浮かべ話し掛けてきて、 からかってきたり。
他にも、 色々あるんですけど、 最近、 凄く彼の行動に悩まされる。
私の事嫌いで避けたりしてるなぁって、 日々諦め様かなって思うけど。
少し、 優しくされると全てどうでもよくなって、 やっぱり好きってなっちゃう。
この彼は、 やっぱりウケミンkunなのかなぁ〜??
153名無しさんの初恋:03/05/07 18:27 ID:uJJEeeSI
>>152
いや・・・ただの変人です。
154名無しさんの初恋:03/05/07 18:52 ID:fY7+tkpg
どうしてそんな変な人好きになれるんだ?
見た目で好きになっただけなら、ドップリ浸かって辛い思いする前に
考え直した方がいいと思われ。
155149:03/05/07 19:54 ID:4jUtd5QI
>150
ありがとうございます。

受身のメリットを活かしつつ、問題な部分をなんとかしたいと思ったけど
難しいな。。
156名無しさんの初恋:03/05/07 19:58 ID:mZbd96MV
どんなメリットがあるのかと小一時間‥
157名無しさんの初恋:03/05/07 20:03 ID:QPTDzjck
スーパーウケミンなんですが、合コンに誘われました。
女の子との接し方を教えてください。
158名無しさんの初恋:03/05/07 20:08 ID:aJX9kDOa
>>157
正直、あきらめろ。泣くだけだ。
159名無しさんの初恋:03/05/07 20:14 ID:SsjOCpWX
200回ぐらいシュミレートってトコで激しく同意・・・・。
常にマイナス思考になっちゃって最悪のパターンを想像しちゃってもうだめぽ
160名無しさんの初恋:03/05/07 21:01 ID:QCjhJcXv
〉〉152
大げさに避けるのは自信が無いからだと思われる。あとウケミンや理想主義者は
醜形恐怖や臭い恐怖に陥る可能性があるからそのせいかも。
またそれは錯覚が故に端目には変人に見えるのかも。
だがウケミンにとっては死活問題なわけでいくら好き好き光線を送られても「本当の俺を知らないくせに」となってしまう
それはあくまで少数だが
161名無しさんの初恋:03/05/07 21:14 ID:DRkAgU0+
好き好き光線→視線恐怖→マイナス思考回路稼働→醜形恐怖
要は悲観的なこじつけ
162名無しさんの初恋:03/05/07 21:24 ID:Hq2/7MPU
>>161さん
同意。

俺なんて街歩いてても、すれ違う人の何気ない視線が気になって仕方ありません。
服装がダサいと思われてないかとか、顔がキモいと思われてないかとか、
気になって仕方ありません。きっと俺のコトなんか見てないんでしょうけど。

こんな俺はウケミンというより神経症ですか?
163名無しさんの初恋:03/05/07 21:32 ID:+JO1iS8J

第三者にも気付かれる位、
念入りに好き好き光線でプレッシャー
掛けられたらどうしましょう

164名無しさんの初恋:03/05/07 21:33 ID:au4ooxUA
死にますよ
165名無しさんの初恋:03/05/07 21:34 ID:ZYI952ZP
第三者がおせっかいしてくるのを待つ。それがウケ民
166 ◆FFaJgL56zw :03/05/07 21:35 ID:xyOlQbVr
>>161>>162
それはウケミンとは言わないでしょう

俺の場合、過去に明ら様なアプローチの人も
多かったから、少しくらいのアプローチでは
確信をもてない、というのはある
167名無しさんの初恋:03/05/07 21:40 ID:14RYtNUo
>>161>>162
同意だ。。。
168名無しさんの初恋:03/05/07 21:44 ID:354BpFOk
>>159
×シュミレート
○シミュレート
simulate
169名無しさんの初恋:03/05/07 21:47 ID:sdDMMgiK
>>166
むしろ俺からみれば、キミの方がウケミンではありません。
170名無しさんの初恋:03/05/07 21:55 ID:n4zIhP+l
ウケミン解消の最強の一手は

「自分の好きなヒトに自己を思いっきり肯定してもらうこと」

ですな。んでも
「脳内会議招集→脳内スーパーコンピュータによるシミュレーション→
1・否決 2・否決 3・否決 の全会一致による否決が採択されました」

糸冬 了 。
171名無しさんの初恋:03/05/07 22:01 ID:2bM0vo7E
勘違いさせること言うな、ウケミンにとっては事故だぞ
172名無しさんの初恋:03/05/07 22:02 ID:tMi4j91q
>>170 困るんだって。強制終了。
173名無しさんの初恋:03/05/07 22:04 ID:kn6Uhxfx
ここにいるウケミンって辛いよなー そこそこ女にもてるのに逃げてる 
でも彼女ほしいしやっぱセックスもしたい
希望はあるのに現実は変わらない これほど辛い状況は人間としてないよ まだ不細工の方がよい
ウケミンはこの状況に実は自虐的な快楽を感じてないか?ウケミン=ただのマゾ かもしれん
174名無しさんの初恋:03/05/07 22:09 ID:354BpFOk
ただのヘタレはイクナイ(・A・)
175名無しさんの初恋:03/05/07 22:10 ID:n4zIhP+l
>>172
強制終了してシステムが崩壊しないようにするための防衛策が
綿密なシミュレーションなんじゃん(w
OSの再インスコはできないしな。

>>173
>ウケミンはこの状況に実は自虐的な快楽を感じてないか?ウケミン=ただのマゾ かもしれん
そうかもしれない。
「いじけん坊のオイラを笑っておくれよ」ってトコはある。
176162:03/05/07 22:10 ID:tNrD+sVN
>>173さん
俺は顔がキモいのでモテません。

快楽なんて感じてるわけないじゃないですか。
ウケミンだって人並みの欲望はあります。
ただ、それをストレートに表に出して拒絶されるのが怖いのです。

表に出さなければ欲望は満たせませんが、
かといって表に出すのは怖い。
その葛藤に苦しんでいるのがウケミンなわけです。たぶん。
177名無しさんの初恋:03/05/07 22:11 ID:yTqB9ZbY
>>164
死にましたがなにか?

>>173
喜怒哀楽の激しい人生がイイと思ってはいる。
けれども。哀ばかりはイヤでつ。
女の方も、
なにより自分のせいにされたくない。
悪者にはなりたくない。自分から動きたくない。
少し近づかれると、避け始める。その先が恐くなる。

そんな二人が結ばれる方法なんてない。もう無理ぽ。
漏れは一人で生きていく。それが俺らしい生き方なんだ・・・
178名無しさんの初恋:03/05/07 22:20 ID:ON/R+Lv+
をい!

微妙にダンゴムシ臭がして来たぞ
もうちょいポジティブに行こう!
179名無しさんの初恋:03/05/07 22:24 ID:n4zIhP+l
ああ。
ネガティブなによいがプンプンしてきたな。
明るくいこう。

とはいえおまいら、
女子以外の対人関係は良好だろ?
むしろ好感もたれてないか?
180名無しさんの初恋:03/05/07 22:27 ID:ON/R+Lv+
>>179
それが起点でも有るわけだよね
とりあえずの印象はノーマルなんだと思われる
181名無しさんの初恋:03/05/07 22:32 ID:/uUYn5UB
>>179
>女子以外の対人関係は良好だろ?
>むしろ好感もたれてないか?
それでこそウケミン。自分はウケミンではありませんが。
182名無しさんの初恋:03/05/07 22:36 ID:yLMGUMr9
 以下、唐突ですが「受け身の人ができるまで」を経験を織り交ぜながら述べたいと思います。

 幼少のころから愛情を注がれず「管理」されてきた人間は、大人になって他人を受け入れたくてもどうやったらいいのか
分からなくなるようです。管理された人間は、世間的に「過保護」に育ったと批判されても、実は似て非なる「過干渉」を
受け続けた場合も多く、考え方が防衛的になります。
 この段階で受けた傷は想像を超えた痛みを与え続け、以後の行動に影響します。自分の人生の方向を決める重要な物事に
挑もうとする気力まで自己防衛に回されます。傷の痛みを学習すると、親を含む「外敵」からおのれを守るため、外界を刺
激しないよう自分自身の生の感情を殺してしまうのです。抑制的な行動になりがちなのはこのためです。慣れてくると自分
が自分であることが生々しく想像できない状態に陥ります。自分が自分であることを自堕落や自己崩壊の始まりと思い、強
いブレーキをかけます。傷つきつつも守ってきた自分が粉々になってしまうと思い込むから振る舞いが不自然で、相手を誤
解させてしまうようです。
 勘違いを恐れるのは、自分の防護壁を自分で外した結果、これ以上傷つくのが嫌だからです。受け身の人の場合、傷の衝
撃が普通の人よりはるかに大きいのかもしれません。

 以上、長くなりましてすみません。このつたない文を通して言いたいのは、受け身を特別扱いしろということではありま
せん。無条件に一度受け入れられた経験が、積極性を取り戻す一歩になる可能性のあることを自分に言い聞かせる意味が半
分あっての出来心です。
 最後に、受け身の人に好意を持った人は、必ずしも絶望的な努力を強いられているわけではないことを、少しでも感じて
いただければうれしいです。努力が実りますよう願っております。
183名無しさんの初恋:03/05/07 22:37 ID:GrnAp6fP
なげーよ
184名無しさんの初恋:03/05/07 22:38 ID:eJ6wggvv
過去に一度好きですと告げ、
その後もこりずにアピールする私は
ウケミンな彼からみてどんな風に鬱ってみえるのか
知りたい。変わり者?
185名無しさんの初恋:03/05/07 22:40 ID:14RYtNUo
ただね、ウケミンでも「何とかして克服しなきゃな」と思うことがあるのですよ。

で、

脳内会議招集→脳内スーパーコンピュータによるシミュレーション→
バッファオーバーフローによるハッキング→1・可決 2・否決 3・可決→
・・・・。むぅ。。。。んー。可決か・・・。なるほど。

という具合に無理やり可決することがあるのですわ。
ただ、そういう時は間違いなく手遅れのときなのです。
告白したところで「ハァ?何言ってんの?」という反応に6000円。
マーフィーの法則だね♪。
186名無しさんの初恋:03/05/07 22:42 ID:yTqB9ZbY
>>184
過去に一度好きですと告げ、
その後もこりずにアピールする私は
普通の女性からみてどんな風に鬱ってみえるのか
知りたい。変わり者?

改変だが、まじで質問してます。ウケミンですが。
そして、あなたと同じような状況な漏れ。
187名無しさんの初恋:03/05/07 22:43 ID:ON/R+Lv+
>>184
>>186
わかんないよ
188名無しさんの初恋:03/05/07 22:45 ID:n4zIhP+l
>>184
何回か繰り返すウチにウケミンの心の壁は解けるかもしれん。
が、
何回か繰り返すうちにウケミンの心の状態が
「完全隔離モード」から「(一般人における)評定モード」に変わるんであって、
あなたとウケミンが上手くいくかどうかはコレはもう好みや相性の問題。
ただ、「うれしいな」とは思うよ。
基本的にウケミンてフェミニストだし。

僕はそう思う。他のヒトはどう思うかわからん。
189 ◆FFaJgL56zw :03/05/07 22:45 ID:xyOlQbVr
>>184
どういう反応が返ってるのかにもよるけど...
「恋人にしようとは思わないけど好きではある。
自分を好きになってくれてる人がいて嬉しい」
みたいな感じですね。
自分の場合、相手をうざったいと思ったことは
ないです。(ただし本命との仲を裂かれたりしたら
絶対付き合いたくなくなるのは言うまでもありませんが、
普通はそういう事はないですね)
190名無しさんの初恋:03/05/07 22:46 ID:X79oQ34L
>>179一部の人間にはかなり嫌がられるよ。
話題振ってもフーンな感じで流されたり。(きれそうになる)
普通の友達程度の人間でも好感は持たれてないと思う。
初対面ではウケミンはおとなしいか暗いって思われるんだろう。
一部の俺を認めてくれる人と、親友しか本音では語れないね。
好感持たれるか、嫌われるかのどっちかに分かれる気がする。それか興味無しか。
俺の場合は一緒にいても楽しくないけど、ウザくはない、くらいかな。
これは全部女子以外での話ね。
191名無しさんの初恋:03/05/07 22:50 ID:eJ6wggvv
>>186
正直、フィーリングが合うかどうかとかも
重要になってくるけど、個人的にはそこまで
してくれるなら、こちらも好きになるように努力しちゃうかも
あくまでも私だったらですが。

>>188>>189
ありがとうございます。
多分この先も地道にアピールしていく
と思います。
192名無しさんの初恋:03/05/07 22:55 ID:ON/R+Lv+
>>191
>多分この先も地道にアピールしていく
>と思います。
これから先、本当に辛くなったら
ストレートに辛いと伝えると良いよ
193名無しさんの初恋:03/05/07 23:04 ID:2IyybcLf
俺は美人なのに不細工集団とつるんでいる女性に魅かれます。めったにいないけど。
なんか壁を感じない。美人というのは主観ですが。
19431:03/05/07 23:19 ID:LMtrhkKg
>>182 人格障害の分析みたいですが・・
納得。そうして育ったウケミン同士はどうしろと。
195名無しさんの初恋:03/05/07 23:27 ID:NGuFm27s
>>188 それなら、普通の人なら忘れた頃に
実は好意を持っている事が発覚。しかし手遅れ。の
パターンもあるのでは?

本命との仲を意図的な裏工作で裂かれたりしたら
私もそういう人を人間的に信用することができませんね。

>>193 失礼ながら不細工側には壁がある場合もある。
196 ◆FFaJgL56zw :03/05/07 23:30 ID:mNcebTdj
寝ようと思ったけど一言。
自分の場合、確実でないと動かないような感じ。A型気質
ってのもあると思う。先祖にはBもいるはずなんだが、
本人の資質っていうかね。
論理的に証明できるだけの情報が集まって、
論理的にこの仮説ではない、この仮説は可、とかやった上で
ないと断定しないし。
相手の出方によって成否が決まるようなケースでは
チャンスをつかもうと山をはってないと動きにくい。
賭けに失敗したら元も子もなくなるような状況だと
ひたすら持久戦。
197自称最強の受け身男:03/05/07 23:36 ID:C24hegYt
>>193

だから何?

ウケミンと何が関係あるんだ?

198名無しさんの初恋:03/05/07 23:39 ID:IG4JiNHM
こんなとこでオナニーレス煽ってないで
受け身を治しなさい
199名無しさんの初恋:03/05/07 23:44 ID:EGPoll1s
>>182
ああ、漏れがまさにそんな感じだ・・。
200自称最強の受け身男:03/05/07 23:46 ID:C24hegYt
200げっつ!!
201名無しさんの初恋:03/05/08 00:07 ID:q05YQhLC
男から電話メアドきいといて
電話もメールもくれないって
悲しすぎ
女紹介しろとも言わないで、
何のために聞いたのかよ!
というかんじ。これって興味
ないから?
どういうことなんでしょうか?
202名無しさんの初恋:03/05/08 00:12 ID:+H3YeMtg
>>201
その男はまづウケミンでは無い
で、あなた自身には興味は無さそう

自分でも解ってるでしょう?
20331:03/05/08 00:14 ID:1kLFnbKw
>>201 社交事例で、ウケミンとは関係ないのでは?

・自分を理解してくれる人を求める気持ちも強いが
それを拒否される恐怖もまた人一倍強い
ここでウケミンはループしている気がします。
・嫌われるかもという不安、の部分も。
本当テンプレでウケミンとは?というのが
よく解明されている。
ここからどうして、脳内シミュレーションで自己完結せずに
次のひとコマを進めるかが重要ですね。
204名無しさんの初恋:03/05/08 00:15 ID:q05YQhLC
超悲しい。心の中でアンダルーサが流れてます・・
20531:03/05/08 00:17 ID:1kLFnbKw
>>204 アンダルーサ・・どうしました?
206名無しさんの初恋:03/05/08 00:39 ID:L2OJWvQB
ウケミンのひとと心を繋げるにはどうしたらいいの?
こちらがまっすぐな気持ちでいても、
(お互いに悪い感情を持っているわけではない場合)
拒絶という結果になるとしたら…悲しい。
207名無しさんの初恋:03/05/08 00:41 ID:q05YQhLC
>>205
心の名曲だけどなにか?w
208名無しさんの初恋:03/05/08 00:52 ID:6jDCzBpn
>>206
長期的にまたーりと。ぼちぼちいこか的に。
ウケミンにとってあなたといることが自然なことだと思わせる必要があると思います。
209名無しさんの初恋:03/05/08 00:57 ID:lqRGvn1T
俺も典型ウケミンだが自分でいろいろ考えた結果風俗に行く事にした 
とりあえず経験したら女の前で緊張しなくなるかなって思って 
でも行けなかった 怖くて そして一緒に行くはずだった先輩怒らせた
その時はほんと死のうと思ったな 情けなくて 
210名無しさんの初恋:03/05/08 00:58 ID:rDMCxdOD
心をつなげ合うか。
>>8に書いてあるお姉さんタイプ云々の記述以外は
けっこう惹かれるタイプだなと思うけど。
漏れが今好きなヒトを好きな理由は「話が途方もなく合う」ってぇのが
あるな。
「貴方が居るのが自然」なほうに持っていってみては?

>>209
風俗も水商売も行く必要ないよ。
なんでこっちが金払って気を使わなきゃいけないんだ。
211209:03/05/08 01:13 ID:lqRGvn1T
>>210
奥手な癖して性欲だけは異常に凄いんだよ なんて残酷なDNA配列なんだ
俺の場合やりたい気持ちが先走っちゃって余計虚どる 
とにかくおっぱい見てしまう それがバレないようにするため余計虚どる で風俗いこうと思ったら急に萎える
どうしたらいい?バカな質問だと思うが、結構マジな悩み
212名無しさんの初恋:03/05/08 01:13 ID:L2OJWvQB
>>208
レスをありがとう。
焦ってはいけないよね…。
ウケミンが好みだから、相手のひとを好きなわけではないんだけど、
そういうひとと繋がったら、めちゃくちゃ幸せだろうなって思う、
なんとなく…。
地道に努力します。
213名無しさんの初恋:03/05/08 01:18 ID:dm3LJJdo
>>211
俺もウケミンだけど、オパーイばかり見ちゃうよ
今日会ったサークルの後輩良いオパーイしてたな・・・
もっと見ときゃ良かったw
214名無しさんの初恋:03/05/08 01:23 ID:SebmurHk
ざっと過去ログ読んでみました
ウケミンて、なんか回避性人格障害っぽいね

回避性人格障害  その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046152641/

あと、>>10の自尊心についてだけど、自尊心が脆弱なので
ちょっとしたことでプライドが傷つく=自尊心が高いように見える
ってこともあるでよ
215名無しさんの初恋:03/05/08 01:24 ID:L2OJWvQB
>>210
そのタイプは、姐御肌ととればいい?
ちょっとわからなくて…。
相手とは、話がすごく合うよ。
ウケミンなひとって執着っていうのかな、がなくないですか?
だから、関係が終わってしまうんじゃ…と不安になるんだけど。
216名無しさんの初恋:03/05/08 01:29 ID:rDMCxdOD
>>211
おおっ!若者だな?
全然関係ないが、とりあえず見れるもんは見とけ。

漏れのアドバイスじゃ役立たんかもしれんが
ウケミンって基本的な社交性はある(と、思う)
ココが対人恐怖症と違うところ。
多少年を取ると、男女問わず不快感を与えない程度のコミュニケーションは
出来るようになる(ハズ)。

そうすっと、少なくとも「見られたらキモい」と思われるような
存在ではなくなるはず。

漏れの例で申し訳ないが
「見ないでくださいよ〜(笑)」「いやもう見るね。ガンガン見るね」と
と軽口叩けるくらいにまでなるようにはなった。

じゃぁその先何かあるかっていうと、脳内会議開催の結果、全くないんだが。
217名無しさんの初恋:03/05/08 01:32 ID:lqRGvn1T
>>213
そういう良いおっぱい触れる奴って神に選ばれた奴なんだろうな
人格が優れてるんだよ 俺みたいな奴ほんと死んだ方がいいよ
218 K ◆.d4q6XAuQ2 :03/05/08 01:39 ID:rDMCxdOD
>>215
うん。
姉御肌は、自尊心の強いウケミンは姉御肌はウザイだけかも。
執着心は・・・あんまり無いね。
手に入れようとしてダメージを負うのが怖いから。

話が合うのは大きいんじゃないかな?
自分を受け入れてほしいっていう願望は人一倍強いから。
相手の話を聞きまくって、同意した上で貴方の意見を返してみれば?
「お、コイツ分かってるなぁ」と思わせてみてください。
219名無しさんの初恋:03/05/08 01:39 ID:Ft2/WF+s
漏れもそう思って2年も前に風俗で童貞捨てたよ。だからって性格が変わるわけじゃないけど。
少しはふてぶてしくはなったか?
むしろ女の恐ろしさが分かったよ。選ばれない者に対するねww
後、漏れも含めてモテないヤシは足の引っ張り合いしてるねww
確かにやりたいって気持ちはあるけど女も選ぶ権利はあるよ。
220209:03/05/08 01:46 ID:lqRGvn1T
>>219むしろ女の恐ろしさが分かったよ。
できれば詳しく教えてください 兄貴
221名無しさんの初恋:03/05/08 01:49 ID:Ft2/WF+s
>>220
貴方の方がよく知ってるでしょうww
222名無しさんの初恋:03/05/08 02:00 ID:L2OJWvQB
>>218
わかりました。
手に入れようとしてダメージを負うのが怖いというのが
理由だったら、嘆いても嘆ききれない…。

受け入れてほしいと思っていても、素振りを見せてくれないですよね…。
「わかってるなぁ」と思ってもらえるよう、手放さないほうがいいな
と思ってもらえるよう、努力してみます。
ありがとう。
223名無しさんの初恋:03/05/08 02:28 ID:Ve9ZY0F5
あいのりのドボクンを見れば良いさ
224名無しさんの初恋:03/05/08 02:29 ID:wWAyZwM7
ウケミンって積極的じゃないわりには
付き合うと主導権握りたがるの多いというか、
主導権にぎられるの嫌がる人多いよね。
完全に自分の手の内に入らない相手は不安になっちゃうのかな。
225名無しさんの初恋:03/05/08 02:33 ID:6jDCzBpn
>>224
変なとこで頑固なのよ。
226名無しさんの初恋:03/05/08 02:35 ID:o7Rg/PPc
>>224-225
不覚にもワロタ
227名無しさんの初恋:03/05/08 03:00 ID:9tgzDLCr
ドボクンはかっこよすぎ。
しかもやさしいからモテる
俺不細工=キモイ=終了
228名無しさんの初恋:03/05/08 04:30 ID:XPgXtrbX
メール送ってみました

ウザがられたみたいだがな。・゚・(ノД`)・゚・。
229名無しさんの初恋:03/05/08 06:55 ID:Vw5pizEn
やったね!ウケミン強化だ(・∀・)












;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
230213:03/05/08 10:52 ID:qVcqc39b
俺は>>10でいうと多分レベル3だ
好きになっても、少しでもつれないそぶりを見せられるともうだめぽ・・・

>>217
俺は欠陥だらけですが、何か?w
というわけであなたもイ`

>>228
俺はうざがられてるのを知らずにメール送り続けたら、
最近になって返事がぱたりと止まったよ・・・
やっぱウケミンが積極的になると、ロクなことがないね・・(´・ω・`)ショボーン

>>229
俺もウケミン強化するよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
231名無しさんの初恋:03/05/08 14:52 ID:wruMSHIo
一致してもうだめぽになってるのは何で??
232名無しさんの初恋:03/05/08 15:09 ID:OnP1t/uo
ウケミンでもLv3くらいまでなら、一度ちょっとでもうまくいった経験が
出来れば、徐々に改善していけそうな気がするんだけどなぁ。
「完全に嫌われた、もうだめぽ(´・ω・`)ショボーン」
…とあきらめる前に、一度普通に話しかけてごらんよ。
ほとんどの場合、相手も普通に答えてくれるよ。
別に嫌われてなんかいないし、恥ずかしがる必要もない。
脈無し=嫌いってわけじゃない。
相手が自分を100%受け容れてくれなくても、50%でも受け容れて
くれたら良しとしようよ。ね?
233名無しさんの初恋:03/05/08 15:10 ID:MXwUWmT9
彼女のいるウケミンの、年下の彼を好きになっちゃった。
プライド型ウケミンっぽくって、LV2.5くらいな感じ。

他の人には冷たいらしいけど、私にはけっこう優しいんです。
どうやって好意をしめしたらいいのかなー。
自分も自信ない型のウケミンだから。
234名無しさんの初恋:03/05/08 15:18 ID:BDRAtpyn
ウケミン云々はさておき、彼女がいる相手にアプローチしようと
してる人の背中を押す気にはなれないなあ。
235名無しさんの初恋:03/05/08 15:31 ID:4WH8hU8m
>>233
前スレとかにも出てたけど、ウケミンタイプの場合、
いわゆる乗り換えみたいなことは、まずしないと思います。

友人以上の関係を望むなら、あきらめたほうが
お互いのためにも良いかと思われ。
236233:03/05/08 15:33 ID:MXwUWmT9
>234
そうですね。
でも好意を示すこと自体は悪いことではないかな、と思ってるんです。
私はその彼女を選んだその人自体を好きなわけだし、
体で誘惑して略奪しようとか、そういう行為は私も大嫌いなんです。
彼を見守る中で、自然と「あなたのことを思ってるんだよ」というのを言葉でなく
つたえられたらいいなと。ま、友達としてでも何でもいいんですけど。
自分の方が年上だしね。
まあ、最終的には「好きです」と言葉でつたえなきゃいけないのかも
知れませんね。
237233:03/05/08 15:36 ID:MXwUWmT9
>235
ウケミンの人は、次に乗り換えるような行為はしないんですか?
じゃあ、大体は彼女と別れて、しばらく(あるときは何年も)
たってから彼女を作るって感じでしょうか?
238 K ◆L.twY.80tY :03/05/08 15:40 ID:Q/FAptRx
>>237
一回振られたら2年は引きずります。
「乗り換える」なんて発想は浮かんできません。

他にもっと強く自己肯定してくれる人が現れれば
心を開くかもしれないけど。
239名無しさんの初恋:03/05/08 15:48 ID:sqkf3Je9
209が知り合いに似ててなんか泣ける。がんがれ
240名無しさんの初恋:03/05/08 16:02 ID:09dTYSg+
>>238 禿同。

>>223 両思いでこれといったトラブルもないのに、
自己完結しかけてるよね。うまくいく様見守るよ。
241235:03/05/08 16:25 ID:4WH8hU8m
>>237
> ウケミンの人は、次に乗り換えるような行為はしないんですか?

さぁ?人によってだし、そのウケミンと彼女がどのくらいの仲かも
分からんし(w

今の彼女としっくりいってなきゃ、他に好きな人出来たからと、
サクッと別れるかもしれんし、
うまくいってりゃ、他の女に目もくれないでそう。

世間一般よりも一途で生真面目な傾向があるってことです。

好意を持ってることを伝えるのはあなたの自由だし、
悪いこととは思いません

ただ、奪っちゃおうと考えてるなら可能性低いし、
同類項の男の一人として、彼を苦しめるようなことは
止めてほしいなって思いまつ。
242氏ね氏ね団:03/05/08 16:33 ID:oyjrhIf/
おまいら、まだやってんの?てか、もう逝け!


























アフォ!
243233:03/05/08 17:48 ID:MXwUWmT9
>>237
なるほどー。
とにかく奪おう!とかそんな気力もないでつ、私もウケミンなので、、(w
ただそっと見守りたいんです、明子姉さんバリに。

>>世間一般よりも一途で生真面目な傾向があるってことです

そうですよね。周りの人は冷たいとか言ってるけど、
たぶん懐に入っちゃえば優しい人なんだと思います。

自然にイイ関係になれるように、がんがります。
244名無しさんの初恋:03/05/08 18:02 ID:DRcKrIej
>>243 見守るのが一番だね。

世間一般よりも一途で生真面目な傾向に同意。
245名無しさんの初恋:03/05/08 18:19 ID:UWddn25E
高3の男です。
今好きな人は、思ったことはズバズバ言うタイプの子で、男友達もたくさんいます。
彼女は知り合いがいるところでは殆ど自分には話しかけてこなくて、
逆に他の男友達に対しては自分がいるところでも平気で話し掛けていきます。
それでも二人きりになれば、それがどんなに短い時間でも話し掛けてきてくれるんですけど、
どうもその時の彼女の喋り方も話題がコロコロ変わっていったりで、
自分との会話が楽しくないんじゃないかとか思ってしまうんです。

こういう一見サバサバしたような感じの子がウケミンだって事ありますか?
彼女の行動を見ていると好き避けスレにある症状にかなり当てはまる所があってほのかな期待を抱いてるんですが、
なにせ自分は複合型ウケミンLV2.5なんでこのまま行くと何もないまま終わってしまいそうです。
お願いします。
246名無しさんの初恋:03/05/08 18:31 ID:xKjMxPW7
>>182
すごいね。立派な研究結果だ。ウケミンてものは総じて自己分析したがるね。
やはり似たようなもんばかりなのだな。しかしそんな文章をここで載せても
共感するのはウケミンだけだよ。他には理解されない
247オカマなウケミソ:03/05/08 18:50 ID:U4DQvcH6
>>245
あんたは1人のウケミンとして、彼女があんたに気があるって思ってるわけよね?
あたしみないなオカマは誰にでもズバズバ言ったりするけどウケミンなのよ。

でもあんた、その子の事好きなんでしょ?好きならアタックしなさいよ。
高校生、冬が来たらお別れでしょ?ここがあんたの分水嶺なのよ。
ここで好きって言って両思いだったらラッキーじゃない。
駄目でもそりゃあんた、脱ウケミンの勇気だわよ。

若いって良いわね。あたしも恋がしたいわ。
248名無しさんの初恋:03/05/08 18:50 ID:GpWw3/4p
>>245
煽ってるわけではないんだけど、
それは君に問題があるからみんなの前では話しづらいとか、
そういうことではないのかい?
君と話しても話がまるで続かないから、とかさ。
245がウケミンだと仮定して考えると、実にしっくりくるのよ。

まあ普段は気丈な人でも、恋愛に奥手だってことは
良くあることだと思うよ。
249名無しさんの初恋:03/05/08 19:19 ID:qqrRKLrt
知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中でもがいてるんだろ?













僕だってそうなんだ
250名無しさんの初恋:03/05/08 19:24 ID:4Rvl/JTM
成り行き任せの恋に落ちた君は誰かを傷つけたとしてもその度心傷めるような時代じゃない。

ウケミンなら共感するはず
251アベル ◆FFaJgL56zw :03/05/08 19:26 ID:8a9h5wXD
死ね死ね団はもてない軍国主義ストーカーだね。
見苦しいよ。日本国中の迷惑だからそろそろ出て行って。
252名無しさんの初恋:03/05/08 19:31 ID:R5eZ9QJw
ウケミンが恋をするとどんな歌詞の音楽きくの?
“おまえをさらってやるゼ”的なものは想像出来ないので
ミスチルのような自分探しのような音楽?
253オカマなウケミソ:03/05/08 19:33 ID:U4DQvcH6
あたしはFayRayねぇさんのBaby if …聞くわ
254名無しさんの初恋:03/05/08 19:45 ID:5DgQWqpY
>>249
藁タ
255名無しさんの初恋:03/05/08 19:50 ID:mnzInjrh
ウケミンとは対局の男
お塩まなぶ
女はウケミンとお塩とルックスが同レベルだった場合どちらと付き合いますか?
256名無しさんの初恋:03/05/08 19:53 ID:wLvuEv/v
オカマなウケミン…男性?かーわいい☆
257名無しさんの初恋:03/05/08 19:55 ID:rVjOAFN8
私もそう思ったー。
オカマでウケミンなんてかなりいいんじゃん?
258オカマなウケミソ:03/05/08 20:48 ID:U4DQvcH6
あらどうも。あなたたちも可愛いわよ。
でもあたしはただのオカマ。今日はちょっと疲れたからもう寝るわ。
オカマも大変なのよ。ハァ…
259名無しさんの初恋:03/05/08 21:06 ID:JMG061Yh
キモ
260名無しさんの初恋:03/05/08 21:11 ID:50wN+8z2
ウケミンきらい。はっきりして。
261名無しさんの初恋:03/05/08 21:34 ID:ZTBuyMY1
もうだめぽと思っても
相手がウケミンだと実はそうでもない事があるという。
本当はっきりしてくれたらどれだけ楽か。

でも、相手がウケミンだと仕方がないんだよね。
こちらがしっかりしないと。

恋愛に関して、進んでないよ。
でも考えてしまう。
262名無しさんの初恋:03/05/08 21:38 ID:A+Fdyw0J
>>232に完全同意。
263名無しさんの初恋:03/05/08 21:55 ID:Nq6rjKk3
ウケミンをピグミン扱いするな!人間だぞ!
264ぺちゃぽんてん:03/05/08 21:57 ID:A+Fdyw0J
>>263
了解。今からカスミン扱いな。
265名無しさんの初恋:03/05/08 22:26 ID:BOLA+9Uj
>>255
ウケミン好きの女性が他に比べて多いようなスレで
対抗馬として選りによってお塩を持ってきてもしょうがないと思ふ。
外見だけお塩レベルのウケミンとお塩本人なら、ウケミンに決まってると思ふ。
…それとも自分がお塩を嫌いなだけだろうか。
266名無しさんの初恋:03/05/08 22:32 ID:YEoY9oNo
お塩本人とつきあう事はまずないので、考えない。
ウケミンは案外暖かい目で見られる事もあるかと思われ。
ドボクンみたいに。
267名無しさんの初恋:03/05/08 22:36 ID:sGEpPI+A
>>233
私の好きな人ももしかしたらウケミンでかつ彼女がいるかもしれない。
ただ、私の好きな人はたぶん私の好意には気づいてるみたいなんだけど
ウケミンなだけにはっきりとした拒絶もできず、
むしろ優しくしてしまうみたい。。。
だから困らせたくない・・・でもそんな優しさも少し優柔不断なところも
含めて全部好きなんです。
略奪できるようなそんな不誠実な人ではないと思うから
気長に見守るつもりでいます。切ないけど・・・
268名無しさんの初恋:03/05/08 22:45 ID:/BqVkQlU
ウケミンの性格が自分の性格をそのままさしてるよ・・・・。
なんか、みてたらさらに自身がなくなってきた・・・・なんでだろ・・・。
269名無しさんの初恋:03/05/08 22:59 ID:73qIMVZd
ウケミンってやっぱり処女を好みますか?
ベッドの上でも受け身って感じですか?

すみません。前から疑問だったので…
270名無しさんの初恋:03/05/08 23:04 ID:e5dBxS+A
好意に気づいた途端、というか意識した途端、
態度変えませんかウケミンは。
何とも思っていない人に対しては普通に応対する事も
できるみたいだけど。
>>267さんの好きな人は優しいんですね。
ウケミンかどうかはわからないけど。

>>268 ウケミンは悪い人じゃないと思いますよ。
自信なくすことはないと思う。
271名無しさんの初恋:03/05/08 23:10 ID:/5dWoIc0
ベッドで受け身はあるかもだが、処女だからどうだとか言うのはスキクナイ、と生真面目に考えそう。
272名無しさんの初恋:03/05/08 23:31 ID:GGe/PpYx
>>271
処女だからどうだとか言うのはスキクナイのはあってるが、
処女の方がイイとは思う。
そういう貞操感のある人のほうがいい。だって裏切らないと思うから。
273名無しさんの初恋:03/05/08 23:36 ID:HVAyhQJm
>269
いや、Hは常人並みかそれ以上に好きかも。
でも一緒の布団に入っても、手出して拒否されたらどうしようとか思ふ。。
んでも勇気出して(我慢できなくて)手だして許されてることが確定したら、
 
 ヘンシーン (・∀・)ノ





俺の場合だが。
274名無しさんの初恋:03/05/08 23:45 ID:iohgNVSf
今好きな人がまさにウケミンだよぅ。
職場の恋も重なっててアプローチしにくい。
アボーンしたら仕事もしづらいもんな。

そんでもってあれだ。最近知ったが彼は変態らしい。
変態か・・・ウケミンで変態か・・・手に負えないかも。

でも好き。
27531:03/05/08 23:57 ID:jweezlkf
相手に拒否されるのが怖い=ウケミンの要因?
それならわかりすぎる程わかる。

どこかで書いてあったけどこんな自分でも受け入れて欲しい。
276名無しさんの初恋:03/05/09 00:05 ID:Pwfts0Yf
>274
彼がどういうタイプの変態で、どういう経緯であなたに
伝わったのかちと興味があるが(w、そういう嗜好を理解して
くれる人、というのは彼的にポイント高いかもよ。

ところで、中島みゆきの「明日天気になれ」はまさに
ウケミンの歌だと思うがどうか。
277名無しさんの初恋:03/05/09 00:07 ID:gHZWrvyB
ウケミンの男が好きという人たち、その男のルックスはなるたけ客観的に見てどんな感じ?
278名無しさんの初恋:03/05/09 00:08 ID:+sq3S+ku
別に積極的だろうが受身だろうがルックスとの関連性は
一切ないでしょ(笑)
279名無しさんの初恋:03/05/09 00:11 ID:s/uire6B
>>277
一応書いとくと
高野寛
マニアックだね
280名無しさんの初恋:03/05/09 00:11 ID:9qdTKZir
この世には、モテるウケミンとモテないウケミンがいる…
おれはそのダメな方…ダメな方なんだ
281 K ◆L.twY.80tY :03/05/09 00:12 ID:u+bm3Uls
>>278
ええとですね
ウケミンてぇのは「女性からの好意に対してもかなり慎重になる」
という特性がありまして、
そうなりますと好意を頂くという事はルックスも多少なりとも関係あるかと思われますが・・・

対人恐怖症とは少々違うことをご理解いただきたい。
282名無しさんの初恋:03/05/09 00:13 ID:+sq3S+ku
え?女性からの好意に対して慎重になる
ってだけでは
ルックスの善し悪しにはやはり一切関係ないでしょ?
283名無しさんの初恋:03/05/09 00:14 ID:+sq3S+ku
それともそもそも ウケミンという言葉には
「モテル」という要素が前提なのかな?
284 K ◆L.twY.80tY :03/05/09 00:16 ID:u+bm3Uls
>>282
そっか・・・・
そういえばここに相談に来る女の子は「好きな人がウケミンだった」ってのが
殆どですね。

>>283
そう思いたい。
285名無しさんの初恋:03/05/09 00:16 ID:nMHiHB7O
>>280
あなたはココにいる意味ないでしょう・・・
役立たず(w
286名無しさんの初恋:03/05/09 00:18 ID:IC9TckpN
>>277

私の好きな人(たぶんウケミン)は
背が高くて(180くらい)とてもかっこいいです。
今やってるドラマの動物のお医者さんにでてる
吉沢悠に似ています。
287277:03/05/09 00:23 ID:gHZWrvyB
何が知りたいのかと言うと、なぜその人を好きになったのかということです。
素直にやさしく出来なかったり、女性を避けがちなのがウケミンなのに。
288274:03/05/09 00:26 ID:VX3cctQD
>276
えーっと、経緯は会社の人達との会話です。
ウケミンと同じ名前の人がいまして(こっちも極度のウケミン)、
会話の中で「変態の方の○○さんね」って出てきたんです。
その時はどんな変態なのか聞き出せなかったんだけど、
昨日エロ同人誌を作っていると聞き出しました。(本人からではないです)

その本を読める機会があるはずも無く、どんな変態かは
実は分かってないんですよね。

読みてぇ!惚れ直したらどうしよう! < アリエネエ
289 K ◆L.twY.80tY :03/05/09 00:30 ID:u+bm3Uls
>>288
エロ同人にもいろいろあ(ry
290286:03/05/09 00:30 ID:IC9TckpN
>277

いや、とても優しい人ですよ。
だから好きになりました。
291274:03/05/09 00:34 ID:VX3cctQD
>287
私は元々ヒッキ-とかストーカー体質が好きみたい。なんつうか根っからのウケミン好き。
今まで好きになった人を振り返ると、それはそれは手強い。
みんなカオナシみたいな香具師ばかり。

ちなみにルックスは色々です。
今好きな人はオーラを全て取り除いて凡人にしたhydeを
更に中肉中背にした感じ < 分かりづらい。
292名無しさんの初恋:03/05/09 00:36 ID:nzsDcL9k
イケメンじゃないウケミンはただの冴えない男と言う訳か。
ブサメンが変に積極的になってストーカーやるよりはいいのかもしれん。
29314:03/05/09 00:42 ID:9xIZAGaR
久しぶりにこのスレを覗かせてもらいました。

言動を見て、最初は「怖い人なのかな。」と思いました。
でもそのうち苦労している事がわかり、どことなく寂しさを感じました。
実は謙虚で、優しい人なんだなと。(主観的な意見ですが)
外見はハンサムです。

・・と言ってもその人がウケミンかは分かりませんw
294名無しさんの初恋:03/05/09 00:43 ID:Pwfts0Yf
>288
擁護するわけじゃないが、単にエロ同人を作ってる=変態という図式
なんじゃないか?内容的に変態、ってことじゃなくて。
間に入ってる人が女性のようなので、その可能性が高い気が。
Hの語源もHentaiだそうだしね。
まあ、「本物の変態」の覚悟もしておいた方がいいかもしれないが。
295名無しさんの初恋:03/05/09 00:50 ID:725apCj1
もうウケミンには疲れたよ・・・サヨナラ
296274:03/05/09 00:54 ID:VX3cctQD
>294
そうなんですよね。それこそ猟奇系とかだったら荷物まとめて逃げるけど、
オパーイボーン!ハアハア・・位なら全然平気。
でも絵が下手だと萎えるかもしれません。

間に入ってる人は、私に教えてくれた人(女性)の他に男性がいて、
会話の中で「人には色々な性癖があるから・・・」って言ってたのが気になるんですよ。
あきらかに内容の話だし。
とりあえず巨乳好きらしい。ロリ趣味よりは望みがあるってもんです。
297名無しさんの初恋:03/05/09 01:13 ID:Inw/dpkA
「ウケミン」て言葉を昨日知ったのだが…俺のことか…。
とりあえず>>1-10を読んだけど、ほとんど当てはまる…。
何か、申し訳ないから、このスレ読んでくるよ。
298名無しさんの初恋:03/05/09 01:13 ID:Pwfts0Yf
>296
なるほど。でも、その男性の方の同僚が読んだことあるんなら、
「趣味の範囲」で済まされる程度なんでないかな。
シャレにならない変態性嗜好だったら、会社で話題になるなんてのは
ウケミンに取って死刑宣告にも等しいだろうから、死んでも隠し通すと思うよ。

どういう嗜好にせよ彼がエチーに興味あり、というのは、攻略上の有力情報だと思う。
あなたはさばけてる人みたいだし、飲み会で隣に座って軽めの下ネタを
冗談めかして振ってみる、とかから始めていったらどうかな。
299298:03/05/09 01:19 ID:Pwfts0Yf
>296
ごめん、ちょっと先走りすぎた。
始めるなら「飲み会で隣に座っていろいろ話し掛ける」からだわ。
いきなり下ネタから入られたらウケミンなら引く罠。
300名無しさんの初恋:03/05/09 04:34 ID:8D8olUGa
自分は「ウケミンの性格」がほぼ全て該当しました。どうやらウケミンのようです。

今まで何度か女の子から告白されたことがありましたが、本命と交際できたことはありませんでした。(告白したことはない)
そこで同じ学校の気になる人に、先日思いきってアプローチしました。
方法は、たまたま隣の席に座ってきた彼女に授業中、携帯のメールアドレスを
書いたメモに「友達になろう」と書いて渡しました。
今思えば、暴走しちゃったな、と思うのですが、過去の経験から
行動を起こさないのは損だ、という教訓を得ているのでとりあえず接触しました。
また、口下手な自分でもメールならば何でも話せるという目算から
返事さえもらえればどうにかなるだろうと思っていました。

けれども返事はきませんでした。
さらに翌日、彼女はかなり疲れた様子で登校してきました。
女友達からも「やつれてるよ」と言われていました。
そしてついに、彼女は学校を欠席しました。
それからは色々と思い悩みました。
お互い会って間もない上、それ以前に会話もなかったので
傷つけてしまったのではないかと。

そうしてある日、ぼ〜っとしながら登校している時彼女と会ってしまいました。
彼女は私と目が合い、顔をじ〜っと見つめてきましたが自分はそれに耐えられずに
1秒半ほどで目を逸らしました。その後は何事もなかったようにお互い離れて歩きました。

彼女は教室や廊下でよくこちらをチラッと見ます。
自分は目を合わせないようにし、無関心を装っていますが気になって仕方ありません。
気になって勉強も手につきません。
なんとかこの中途半端な現状を打開したいと思うのですが
彼女はいつも女友達と一緒にいるので話しかけるのも難しいです。

とりあえず事細かに書いてみました。
先人の方の助言をよろしくおねがいします。
301 :03/05/09 05:44 ID:+aOcWEra
>300
私も似たような経験がありますが、おそらく彼女はあなた以上にウケミンです。
あなたのことを意識していることはまちがいありません。
彼女の状況がわかりませんが、彼氏持ちの可能性もあります。
私のケースがそうでした。
302名無しさんの初恋:03/05/09 14:04 ID:1YYhl7RS
>>300 要するに好き避けしてるのね。
彼女側にしてみれば「怒ってる?」「目も合わせたくない程嫌われた?」
と悩んでいると思われ。
303名無しさんの初恋:03/05/09 15:27 ID:EPQdREGV
>>300
リーチ一発ツモ!
ってほど、彼女があなたを好きな訳ではないかもしれんが、
意識してる事は確実。

ここで逃げたら、自分から行動した意味がなくなるぞ。

とりあえず、目をそらすな。目があったらニッコリ
微笑んでやれや。
304名無しさんの初恋:03/05/09 17:17 ID:XDiuOaxG
テンプレを見ました。どうやら俺はウケミン的要素がかなり強い人間みたいです。

以前から気になってた友達の娘を映画に誘って(この時点で心臓バクバクでした)、
映画見に行ってきたんですけど、

途中の車の中、他に誰もいないのに耳元で内緒話のようにささやいてきたり、
ファミレスで自分の食べてるパフェを「食べる?」と、“あーん“の仕種をされたりして、
もうそれだけで目が泳いで挙動不審になってしまいました。

ウケミンながら女の子とイチャつけたり、もしくはウケミン卒業した人は
いったいどうやってこの挙動不審を抑えてるんですか?
305オカマなウケミソ:03/05/09 17:26 ID:1lBJZHwm
ちょっと待ちなさいよ。
以前から気になってた友達の娘ってどう言うことよ?
¥交はダメ!ゼッタイ!
306304:03/05/09 17:29 ID:XDiuOaxG
>>305さん
えーと...。
俺の書き方が良くなかったですかね。
「友達の彼女」というわけじゃなくて、「『性別が女の』友達」という意味なのです。
分かりにくくてすいません。
307名無しさんの初恋:03/05/09 17:43 ID:W1HRZVum
挙動不審でも、逃げなきゃ問題ないですけど。
308304:03/05/09 17:57 ID:XDiuOaxG
>>307さん
そんなモンですかね。
なんか相手にヘンに思われてないかとか、
逆に相手を傷つけるようなコトにならないかと不安なんです。
309オカマなウケミソ :03/05/09 18:06 ID:1lBJZHwm
それってただの女友達って事でしょ?娘とか書いてるから¥交と思ったじゃないの。
あたしはオカマだけど、親しい女だったらお風呂とか一緒に入っても平気よ。
相手がOKすればだけど。
パフェを「あーん」されるのはあなたにそのパフェを食べてみて欲しいのよ。
だから、「この子はそーいう子なんだ」って割り切るって言うか、のって上げるの。
別に変な意味とかはないと思うの。勿論、あんたも食べてたパフェをお返しに「あーん」
してあげたでしょうね?そーやって、「このパフェおいしいね」なんていいながら
話を広げたいのよ。答えになってないわね。

因みにあたしはイチゴパフェが好きなの。
310304:03/05/09 19:12 ID:MY3R+8w8
>>309姉さん
>あたしはオカマだけど、親しい女だったらお風呂とか一緒に入っても平気よ。
ほんとにウケミンなんですか(w?

>パフェを「あーん」されるのはあなたにそのパフェを食べてみて欲しいのよ。
やっぱり俺の考えすぎですかね....。

>勿論、あんたも食べてたパフェをお返しに「あーん」 してあげたでしょうね?
俺ドリンクバーでアイスコーヒー飲んでました。勘弁してください。
パフェはオーダーしづらくて。
311オカマなウケミソ :03/05/09 20:40 ID:1lBJZHwm
あたしはいつもそー言われるのよ。でも割り切れるとこは割り切れる。
好きな人の前でははしゃぎ過ぎちゃう位だけど、自分から告白できない。
どーしようもないオカマなのよ。

あんたこそ、その子の事どう思ってのよ?
今とってもいい感じそうじゃないの?
あたしにはあんたはウケミンって言うよりうぶなだけな気がする。
場数を踏めば慣れてくるものだし、そんなのにさえドキドキしないようになる
事だってあるのよ。相手にしてみればあんたのキョドってる姿も「かわいい〜」
なんて思ってるかもね。
312304:03/05/09 20:51 ID:MY3R+8w8
>>311姉さん
>あんたこそ、その子の事どう思ってのよ?
好きですよ。


と、本人にあっさり言えたら楽なのに。

>あたしにはあんたはウケミンって言うよりうぶなだけな気がする。
>場数を踏めば慣れてくるものだし、そんなのにさえドキドキしないようになる事だってあるのよ。
確かに場数が足りてないのでウブなのは間違いないです。
でもテンプレを見る限り、やっぱり俺はウケミン的要素を多分に含んでいると
帰結せざるを得ないのであります。すなわちウブなウケミン。



ていうか、挙動不審はどうやって抑えたら良いか、という問題は置き去りですか。
やっぱ場数踏むしかないんでしょうか。
313名無しさんの初恋:03/05/09 21:01 ID:EVqV2UAt
全ての感情を捨て去る
314342:03/05/09 21:05 ID:9dE/oksJ
>>312

>>ていうか、挙動不審はどうやって抑えたら良いか、という問題は置き去りですか
こういう言い方がいかにもウケミンだよなあ(笑)、と思う次第。
いいか。
相手の女の子は、  わ  ざ  と  やっている。
キミがわたわたするのがよい意味で楽しいのですよ。
しかるに食べ物のシェアー。これは気が許せないとできるもんではない。
キミのことを、それだけ気に入っていると思う。
目が泳いで挙動不審になっているキミに対して、相手の女子は
自分の行動によって普段ポーカーフェイスの相手を動揺させた。やったー♪
などと思っている可能性高い。
よって、キミの挙動不審を気にしていないのだろう。
その後、なにか態度が変わったことがあるか? 
ないならば、挙動不審する丸ごとのキミを受け入れている。

結論。挙動不審は無理に直すな。直そうとして、ますます悪くキョドる可能性のほうが高い。
というか……今すぐ直せないだろ?
そっぽ向いて口元抑えて「何やってんだよー」と言うぐらいだろ。
ところで、
もしもこなれた男がそう言うことをされたとき、どう対処すると思う?
同じ行動で相手に返す(耳に同じくささやく。パフェを早業で食べるなど)
だがそんな真似はウケミンにできるとは思えない。
また、普段受身で通っている相手にそんなことされたら、女子のほうも引く。


それでも「挙動不審はどうやって抑えたら」と思うなら、
素直にびっくりして、そのあと苦笑しとけ。では。
315300:03/05/09 21:08 ID:8D8olUGa
>>301,302,303
親切なレスありがとうございます。
もう少し踏ん張って、普通に話ができるところまで頑張ってみようと思います。

本当、ウケミンという種族は物事をネガティブに考えすぎですよね。
でも、自分は小学生の頃にはこの性質が既に確立されていたように思います・・・。
幸い(?)、自分の場合は女の子の側が積極的だったために受け答えをするだけで
ある程度関係が成り立っていたので、ウケミンを助長する結果になったのかもしれません。
そんな女の子の中には、こちらの鈍い反応に対して嫌気がさした人もいるかもしれません。

やはりウケミンは克服すべき問題でしょうか?
それともウケミンだからこそイイという人もいるのでしょうか?
どちらにしても、あまりに消極的ではうまくいかないようです。

自分としては、過去の話にもあった攻撃的受け身男、すなわちオフェンシブ・ウケミン
の位置を取ろうと思いますがどうなんでしょう(^-^;
316名無しさんの初恋:03/05/09 21:13 ID:9dE/oksJ
314の名前欄、前のが残っていた。申し訳ない。
オカマなウケミソさんのレスが、面白くて好きだ。

>>313 
でも、すべての感情捨てたら、恋もできないだろ。
なんかあったのか。313は辛いのか?

>>300
少し思ったことがある。相手の女子の心痛を、想像してみてはいかがか。
突然男子にメアド渡された。どういう相手だろうと思う。
しかし翌日からは、なぜか相手から避けられる。
メール出さなかったことで、気を悪くさせた?
気の強い女子ならば、ここでは、なによ、自分で粉かけてきたのに。
と、なりますが、気の弱い女子ならば、
どうしよう、怒らせてしまった。おろおろ……。

何となく後者と思われる。
落ち込んでいる彼女を救えるのは、キミしかおらんよ。
手をさしのべると薔薇色の人生がくるかもしれん。
317名無しさんの初恋:03/05/09 21:31 ID:Zvl4ooB6
俺たちゃウケミンhighなハートにも気付かなe!
喋ってくれなきゃNO!何も話してやんないぜe!
プライベイトline突破してきてもNO!全てNO!All is No!
拒み続けるmind受け身の心ピクミンじゃないウケミンDa!
もてるウケミンもてないウケミン俺は そ・の だめぽなHo!
自分の殻に閉じこもLAY!!
                 ∧_∧ ♪
             ♪  (´・ω・` ) キュッキュッ♪
             ____○___\ξつヾ __
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
318名無しさんの初恋:03/05/09 21:39 ID:CRFP8EGI
>>269
漏れはウケミン+女性不信気味なので処女じゃないと信用できません…
でも『モテないから処女』の場合、興味ないかも
…自分勝手ですね
>ベッドの上でも受け身って感じですか?
これはウケミンかどうかは関係ないでしょう
ウケミンにも性欲はあるし、やることはやるし
>>315
>それともウケミンだからこそイイという人もいるのでしょうか?
漏れの中学校の同級生にアイドル並にカワイイ子がいて
当然男からよく声かけられるんですが、本人はそれが嫌だったみたいで
逆に自分から女の子に声かけたりしないようなウケミンが好きという子がいます
319307:03/05/09 21:40 ID:WqOimYtX
>>316 禿同。

>>304さん、そうそう相手の女の子は314さんの言う通り、
知っててやってると思いますよ。
パフェを「あーん」てそんな恥ずかしい行動(汗)
無意識でやるとは思えない。
こんな所で「どうしたらいい?」なんて真剣に聞いてるの知ったら
もう「意識してるんだ。かーわいいー。」と笑うに違いありません
彼女。
どうしても挙動不審が気になるなら「恥ずかしいからやめてくれ。」と
正直に言いましょう。「人前でそんなのできるか。」とか。

よって無理して直さなくて良い。
逃げなきゃそのうち慣れます。
ますます意識して余計キョドったり、耐え切れずに逃げたら
すれ違います。

私がウケミン諦め切れないでいるのも、「動揺してたから。」
これで完璧そっぽ向いたまま表情変えずに不機嫌な顔していたら、
脈なしもうだめぽ終了してますよ。
320307:03/05/09 21:42 ID:WqOimYtX
>>317 かわいい。
321300:03/05/09 21:46 ID:8D8olUGa
自分もオカマなウケミソさんのレスは好き(^-^)

>>316
レスありがとうございます。そう考えることもできますか。
相手の身になって考えてみるというのは大事ですよね。
もっとも、当人の自分としては
 メールこない→嫌われた→だめぽ
のように考えてしまうんです・・・。

よし、プラス思考でいってみます!だめならだめでいいさっ!
322313:03/05/09 21:47 ID:EVqV2UAt
>>316
そのあとに「だけど、ひととしてどうなの?と言われる罠」
と冗談として加工としたけどめんどくて省いた。
全然冗談に見えなかったね。スマソ

>>300
もう告白をしてハッキリとさせたほうがいいと思うよ。
このままだと2人とも辛い状態のままずるずるといってしまって
後悔しか残らないから
323304:03/05/09 21:48 ID:q3IgmEXY
>>314さん
ありがとうございます。

何というか....、一気にたたみ掛けられたような気がしないでもないですが、

>そっぽ向いて口元抑えて「何やってんだよー」と言うぐらいだろ。

コレが大正解だったので、説得力アリアリです。

仰るとおり、挙動不審になるのは放っておく事にします。
そのうち直るといいですね。それでは、お邪魔しました。
324152:03/05/09 22:00 ID:lUaFnBjm
色々、 皆さんの意見読んでみました。
彼は、 ウケミンkunでは無いですよね。
”変な人”と書かれてる方いましたが、 
なんか、 いつもニコニコしている人で感じのいい人だと思っていましたが、
普通の会話も続けられず、 顔色を窺いながら会話するのにも
彼の行動に振り回されっぱなしで・・・、疲れました。
恋の深みにハマッテ彼しか見えなくなってました。
少し、 冷静になってみようと思います。

325 K ◆L.twY.80tY :03/05/09 22:01 ID:0rvK6BiQ
「GW明けたら連絡する」っていうんで
あのコからのメール待ち・・・

まだ来ない。
もうだめぽ。
326名無しさんの初恋:03/05/09 22:03 ID:9dE/oksJ
>>314と316です。
>>321 >>323
二人とも、進展合ったら気軽にまた来いよー。
相手との距離が変われば、また新たな悩みが生まれるものさ。

>>323 一気にたたみかけてみた。
頭がいいようなので、長引かせる必要ないかと思った。
相手の女子が恋心もってるかどうかは謎だが、
少なくともかなりの好意をもっていると思われる。
で、彼女にも欠点あるだろ? でも好きだろ?
キミも完璧になろうとせずに、欠点好いてもらえばよい。

>>321
プラス思考な。一歩ずつがダメなら半歩ずつな。
ウケミンにとっては偉大なる一歩、いや半歩だ。
がんばれ。自分のだめぽにばかり囚われず、
相手の心痛も考慮にな。
好きな女子がやつれてたら、ほんとはすぐにも助けてあげたいよな。
がんばっとけー。
327名無しさんの初恋:03/05/09 23:41 ID:725apCj1
おまいら、自分からメルしたりしないんですか?
328名無しさんの初恋:03/05/09 23:48 ID:rQWRvTk9
しないからウケミン。
しないから相談者が多い。
しないから自分たちも悩んでる。
俺も元ウケミンだから分かるけど、
何でそうしてたかは全く分からん。
329名無しさんの初恋:03/05/09 23:48 ID:7vfH42j0
>>327
アドレスなんて聞けるわけないじゃないですかw
つーか笑えねえ・・・・・・。
330名無しさんの初恋:03/05/10 01:21 ID:kzMdHIe/
相手が返事をくれないと、書けない。
331名無しさんの初恋:03/05/10 02:35 ID:bPk8xkeQ
結局ウケミンであるないに関わらずカコ(・∀・)イイ!ヤシの勝ちってことか。

(´-`).。oO(・・・・もう何年も女の子の笑顔見てないなァ(´・ω・`)・・・・)
332 K ◆L.twY.80tY :03/05/10 13:45 ID:A4rHr5Ik
>>330
メールって地雷だよね・・・
返ってきたときは天にも昇る気持ちだが、
返事返ってこないと緊急脳内会議招集。

で、議決の結果。「もうだめぽ。」

333前すれ946=47:03/05/10 16:38 ID:j2v2kDaa
47です。だいぶ遅くなりましたが
レスをつけてくれたかたありがとうございます

>>48
>多分、事前に話す内容を考えてるんだと思う
>へたしたら台詞まで

今考えるとビンゴな気がします。
たとえば要約すると「この作業47さん忙しくなかったらやって?忙しかったら自分がやっても良いよ」
といえばいいのを、頼むのが気後れがするのか尾びれ背びれをつけてだいぶ長いセンテンスになって
しまっているのにもかかわらず、一気にしゃべったんです。
本来人の反応を楽しむ要素の強いキーワード、「な〜んて」とかも途中ででて来たんだけど、
それもつなげて一気にいうのでちょっと笑ってしまいました。

>>55
>なんで恐い顔ってそら、感情を表に出さないためでしょう。
ありがとうです
なんとなく彼に対して持っていた恐怖心が和らいだ気がします。
だいぶひっかかっていたので。
・精神面で引っ張ってってくれるお姉さんタイプ
これでやっと↑目指せそうです。

>>56
56さんレスありがとう。とってもうらやましいです。
2年もかかりましたか。もしよろしければ付き合うきっかけを教えてください。
ほかの方のカキコにもありましたが
彼女説ありがちなんですね。彼の場合もそうだといいんですけど
とても自分からは聞けない。。。
334274=296:03/05/10 21:56 ID:QGqkN5M3
>298-299
遅レスすいません。
彼はウケミン故に飲み会不参加なんですよね・゚・(ノД`)・゚・忘年会クライ出ロヨ
普段でも、頑張って誘った時は乗り気だったくせに、
具体的な話をしだしたら、訳分からない理由で断られた。
これだからウケミンは・・・というか、私が嫌われてる?くはーっ!

もはやご相談ではないのでレス不要です。
なんだか書き込んだらちょっとすっきりした。
335274=296:03/05/10 21:58 ID:QGqkN5M3
あ、大事なこと書き忘れた。
前半4行。気付きませんでした。
そうですよね、確かにそんなものを見られたら既に会社辞めてそう。
気付かせて頂いてありがとうございました!
336名無しさんの初恋:03/05/10 22:26 ID:oVb5a6Z2
他のスレにもちょっと書いてるんですが
友達に送ろうと思って
「(Hを)したことないって引くかな〜。けど焦っても仕方ないんだよね」
というような内容のメールを
ウケミンらしき男性に送ってしまいました…
我ながら信じられないミスです。

次の日とりあえずゴメンと謝って
向こうも普通通りだったんですが
私が挙動不審になって、目があってもうまく笑顔になれず
その日最後に目があった時には反らされてしまいました。
しかも微妙にしかめっ面されたような…
来週からはいつも通りに接するように努力しようと思うけど
避けられたらどうしよう・・・







も う だ め ぽ 。・゚・(ノД`)
337名無しさんの初恋:03/05/10 22:32 ID:Izb3n8VV
最近、話すようになったクラスの女の子にいきなり「○○ちゃん」と
よばれた。ウケミンな自分としてはうれしい出来事だった
338オカマなウケミソ:03/05/10 22:36 ID:Qu5jIxO2
たまにあるわね。そーいうこと。
専ら最近は友達にメールだ何てめっきり減ったけど。

あんたはその男子が好きなの?
しかめっ面だなんて、あたしのお仲間かしら。
339336:03/05/10 22:38 ID:oVb5a6Z2
>>338
好きですよ!
目が合ったとき、私が上目づかいでおそるおそる
見てたからキモって思ったのかも・・・
340オカマなウケミソ:03/05/10 22:48 ID:Qu5jIxO2
>>337
あら良かったわね。たくさん恋をするのよ。

>>336
あなたもウケミンなの?これじゃ誤解されてるわよ。
好意的にされてた女性からいきなりそんなメール貰ったらビビる子もいるかもね。
彼は潔癖なのかしら?あなたと彼の関係もイマイチよくわかんないわね。
341名無しさんの初恋:03/05/10 22:51 ID:wwcpFRi/
相手・・34歳♂(彼女いない歴=年齢)

社内名簿で初デートに誘い成功。デート中も楽しそうに見えたし、人ごみ
ではぐれそうになったとき手もつないだし、ちょっとイイ感じかも・・
って思ったんです。でも、次のお誘いをかけたときなんとなく素っ気なかった..。
会社で会っても素っ気ないし、前ほど笑わなくなったのが気になります。

デート前、自分の携帯の番号とアドレスを紙に書いて渡したけど、一度も
きたことが無いんだよね..。
私のこと好きで避けてるのか本当に嫌ってるのかよく分からないYO!

もし、少しでも私に興味を持ってくれてるのなら向こうの方から何か
あってもいいはずだよねぇ。
342名無しさんの初恋:03/05/10 22:51 ID:/NHMUfc2
受け民っていろんな分野に知識があるヤツが多くないか?
俺がそうだが

どんな話題を振られても漏れなく関われるように気をつけてるからかな?
343336:03/05/10 22:55 ID:oVb5a6Z2
>>340
私の気持ちに気づいてるはずです。彼は。
数人で遊んだことは数回あるけど、二人ではないです。
彼は噂では付き合ったことないとか…。

34431:03/05/10 23:08 ID:rB1DvhvY
なんでこれからって所で避けるのだろうウケミンは。
嫌われた?って不安で近づいていけなくなるのに。
345オカマなウケミソ:03/05/10 23:11 ID:Qu5jIxO2
>>336
それなら、あなたがウケミンじゃないなら、押しまくってあげなさいよ。
感情表現が下手なのよ。ウケミンってのは。

>>342
あたしもいろんな事を知ってるわ。色んな事をね。
ただ、恋人も友達も居ないオカマが家に居てTVと2chしていれば時事問題に
詳しくなるのは当然よね。笑って良いわよ。

>>341
考えすぎじゃないかしら?恋はあせらずよ。
あなた惚れちゃってるのね。まだ初デートでしょ。これからよ。
余計な駆け引きなんてしないで「好き好き」言ってみたらどうかしら?
で、社員名簿でってのはなんなのよ?
346オカマなウケミソ:03/05/10 23:12 ID:Qu5jIxO2
あら、これじゃただの人生相談好きのババァじゃないの。
347名無しさんの初恋:03/05/10 23:23 ID:9QAC7hSX
遅レスですが、14=293さんのようにウケミンを理解してくれる人が増えて欲しい。
>>337それは少なからず好意があるんじゃないかと。
そう呼ばれたことを誰かに言いたいのもウケミンだよね。
348名無しさんの初恋:03/05/10 23:27 ID:ms6ivHkG
いろいろ考えるけど、結局考えても形にできません。
も う だ め ぽ
349ロランバルト:03/05/10 23:27 ID:NjWMRdFx
考える前に行動する。
350名無しさんの初恋:03/05/10 23:30 ID:9QAC7hSX
>>342
俺もどっちかって言うと雑学博士って言うか、いろんな知識あるかな。

>どんな話題を振られても漏れなく関われるように気をつけてるからかな?
それもあるだろう。
俺が思うに、ウケミンは基本的に仲間としょっちゅう遊んだりしないし、
家にこもってたりして、家でいろんな事してるから知識増えるんじゃない?
351自称最強の受け身男:03/05/10 23:51 ID:cmj5fGpQ
>>350

>家にこもってたりして、家でいろんな事してるから知識増えるんじゃない?

2chやってるだけで結構色んな雑学増えるからな



352 K ◆L.twY.80tY :03/05/10 23:55 ID:pUDimsnh
うん。雑学得意かもしれん。
アタック25くらいなら出れるかもしれない。

2ちゃんのせいって言うかさ、ウケミンって往々にして
知性はあるだろ?
ドキュンなんぞは下半身の指示にのみしたがって生きてるからなぁ。
353304:03/05/11 00:00 ID:6o355bbd
ウケミンなドキュンてのはいないんでしょうかね。
それはドキュンて言うか硬派(古)て言うんかな。
354353:03/05/11 00:00 ID:6o355bbd
しまった。名前消すの忘れた。
355ゆっこ:03/05/11 00:03 ID:TBjlMGpS
オカマなウケミソさんみたいなオネェに友達がいないなんて・・・
私は大好きですよ(^。^)その口調って言うかキャラっていうか。

前にもでてましたけど,ウケ民にとってのメールってどうなんです?
電話よりは断然ウケミン向けかと思うんですが。

私が今気になってる男の子,メール大好きッ子なんですけど
「心を開いてない人には色々話すことはない」「よくしゃべるけどナイーブだから」
とかよくいいます。直接話す時に目は見ないし
ほぼ毎日メールしてくるくせに電話はしてこない。

超こまめにこちらのこと心配するようなメールたくさんしてきたかと思えば
最近は彼,自分のことを語ることが多いですねぇ・・・
356名無しさんの初恋:03/05/11 00:11 ID:g1OHis+X
野球、サッカー、ファッション、芸スポ、競馬板に対応できますが、何か?
357名無しさんの初恋:03/05/11 00:13 ID:vs2SYHjY
>>355
ウケミンは迷惑がかかる可能性が有る手段はまずとりません

しきい値の低い順は
パソコンのメール→携帯メール→電話
でしょうね

重度のウケミンでネット常時繋いでるような人なら
パソコンのメールをできるようにすると良いかもしれない
358名無しさんの初恋:03/05/11 00:18 ID:/TPL8Hjq
>>350-353 やっぱり・・。気質的にそうなのかな。
でも知識が豊富な相手と話すのは楽しい。
359 K ◆L.twY.80tY :03/05/11 00:20 ID:TJqh+xkk
>>355
メールはいいんですよね。
コミュニケーションがいったり来たり、しっかり成立するから。
気を使う程度が少なくて済むしね。

電話はね・・・
「今かけても大丈夫かな」
「第一声で声が裏返ったりしないかな」
などなど余計な思考がぐるぐる回り、アウチです。

メール送ってくるのは貴方にモーションかけたいからではないかな?
(メール魔ってのはちょっと判断つきづらいが)
自分のコトばっか話すっていうのは、ウケミンってのは人一倍寂しがりやなんで、
自分のことを聞いてほしいんだと思う。
ウケミンが自分のこと言うっていうのは、多少なりとも心を開いてるんではないかと。
360341:03/05/11 00:23 ID:vTHwY0GM
>>345
ついいろいろ考えすぎちゃってね・・。
駆け引きはやめて素直にスキスキ攻撃します!(引かれない程度に)
脳内会議しんどいわ(;´Д`)
361名無しさんの初恋:03/05/11 00:27 ID:O+Fs4qzj
>>358
>でも知識が豊富な相手と話すのは楽しい。
激しく同意

知識があるって言うか、頭の回転が速くないとウケミンやってらんないよ。
アドリブで緊急脳内会議の後とか疲れてる自分がいる。
362 K ◆L.twY.80tY :03/05/11 00:29 ID:TJqh+xkk
おまいら初期の村上直樹(東大物語)にシンパシー感じる香具師は挙手しる。
(あれほど天才じゃないけどさぁ)

>>358
クレバーな子はいいよな。
話応えがあるし、聞き応えがある。
363名無しさんの初恋:03/05/11 00:31 ID:uDloUKLn
メアドや番号を出会って数ヶ月後にきいてきた
飲み屋では席がはなれててもわざわざ隣に座ってくる
食べ物を皿につぎわけてくれる、お酒をついでくれる
耳もとで話かけることがある
話かけられるのを待ってる
あまり話しかけてこない

このうち、受身な男性の行為にあてはまるのは?
364名無しさんの初恋:03/05/11 00:33 ID:JKexDu/k
テンプレでウケミンを実感しました。
早いとこ知るべきだったかもね・・・
過去には学校の同級生に告白し、見事玉砕。
以来まともに出会いなどありませんでした。

彼女いない歴=年齢には危機感を持ち始め、
女の子の多いバイトにかえたところです。
レジの子可愛い子多いから、一緒に遊んだりして仲良くなりたいんだが。
休日の孤独感は日に日に増していきます。
脳内で振られた後のことを考え、先に進もうとしない自分。
携帯交換とかするべきかなと思うが、あまり携帯で束縛は好きじゃなかったり。

こんな私に勇気をください。
365名無しさんの初恋:03/05/11 00:34 ID:6o355bbd
>>355さん
ウケミンLVにもよるとは思うんですけど、
俺の場合、よっぽどの用事でなきゃメールさえ送りません。
ケータイはほぼ受信専用です。

なんと言うか、メール受信するとあらゆる作業が一時中断しちゃうじゃないですか。
それがなんか申し訳ないんですよね。考えすぎですか。

だから、
>超こまめにこちらのこと心配するようなメールたくさんしてきたかと思えば
>最近は彼,自分のことを語ることが多いですねぇ・・・
この彼はウケミンではないか、もしくはウケミンLVが低い人なんじゃないかと思います。
どちらにしてもあなたに心を開いているのは間違いないと思われますので、
意外とたやすく陥落するんではないでしょうか。
366名無しさんの初恋:03/05/11 00:34 ID:O+Fs4qzj
>>363
全部でしょ。
ふっきれたウケミンは、大胆だと思われる行動もやってしまう。
36731=358:03/05/11 00:36 ID:/TPL8Hjq
>>361さん同意してくれて嬉しいです。

考えすぎて疲れちゃうふしはありますよね。
脳内会議しんどいわ。
368名無しさんの初恋:03/05/11 00:40 ID:6o355bbd
>>363さん
あくまでも俺の場合ですが、

>メアドや番号を出会って数ヶ月後にきいてきた
これはあると思います。どうしても必要に駆られて。
逆に言えば、必要に迫られなければ自分から尋ねるようなことはまずないです。

>飲み屋では席がはなれててもわざわざ隣に座ってくる
これはないですね。相手がこっちに来てくれるのを、念を送りつつ待ちます。

>食べ物を皿につぎわけてくれる、お酒をついでくれる
目上の人にお酒を注ぐくらいの事はしますが、
それ以外ではあまりやらないと思います。

>耳もとで話かけることがある
絶対しません。

>話かけられるのを待ってる
>あまり話しかけてこない
しょっちゅうです。
369名無しさんの初恋:03/05/11 00:40 ID:uDloUKLn
話かけられるのを待ってる
あまり話しかけてこない

>>366 ↑ ウケミンはこれだけかと思ってました。
370名無しさんの初恋:03/05/11 00:50 ID:ScYPgoUI
>>363

>メアドや番号を出会って数ヶ月後にきいてきた
まさしくその通り
気のある子ほど聞くまでの時間が長くなる

>飲み屋では席がはなれててもわざわざ隣に座ってくる
たまにある
あくまでも好意があることをバレない範囲で

>食べ物を皿につぎわけてくれる、お酒をついでくれる
気を引いてもらうためによくする

>耳もとで話かけることがある
そこまではないけど大胆になると結構自分でも驚くときがある

>話かけられるのを待ってる
随時

俺のウケミンレベルは低いから参考にならんかもしれないけど
371名無しさんの初恋:03/05/11 00:52 ID:vs2SYHjY
>>365
作業が止まるのは気にしないで良いんでわ?
そんな四六時中操作してないと思うよ

俺の場合は携帯メールは、着信の時に鳴るのが気になる
パソコンのメールは相手が都合の良い時に見るから気を使わない
372名無しさんの初恋:03/05/11 00:57 ID:V3DTYBVb
>>368
>>飲み屋では席がはなれててもわざわざ隣に座ってくる
>これはないですね。相手がこっちに来てくれるのを、念を送りつつ待ちます。
そうそう。念を送ります。
ほとんど効果はないんだけど。
373365:03/05/11 00:58 ID:6o355bbd
>>371さん
作業というとアレですが、
ケータイの操作に限らず、TV見てても、ただ町を歩いてるときでも、
メールが届くととりあえずメールのほうに意識が行っちゃいません?
374371:03/05/11 01:03 ID:vs2SYHjY
>>373
なるほど、そう言う作業ですね、同じ意味です
電話ほどじゃないけど、半強制的に相手に時間を使わせるのが。。。
送る時間帯にはかなり気を使ってます
37531:03/05/11 01:11 ID:6zubmAMM
>>359さん、同意です。

電話はこちらも緊張しますね。
声が裏返ってようが相手はそんな事気にしないと思うけど
本人は気にするもの?
脳内会議どころか緊張で次に言う言葉忘れたりしそう。
376213:03/05/11 01:14 ID:CJnba49l
>>364
可愛い子は彼氏がいる可能性ありなので、ご注意を。
携帯は普段の時に聞くのも大丈夫だと思うけど、
バイトの飲み会とかあった時に聞いたほうが安全だよ。
377名無しさんの初恋:03/05/11 03:38 ID:DCtY87xw
ウケミンの不安を取り除くには、どうするのが一番効果的なんでしょう?
好き好き攻撃をしても、なかなか信用してくれないし・・・
時間を掛けるしかないのかな
378名無しさんの初恋:03/05/11 04:17 ID:uPKlTO2x
379名無しさんの初恋:03/05/11 14:50 ID:Nv2M/WBZ
このスレに常駐するぞ!!! 克服するぞ!!
俺もウケミンだーーー(涙)
380名無しさんの初恋:03/05/11 15:47 ID:6hAfeCw5
思うに。
ウケミンでも、他のウケミンに対してなら、何らかのアドバイスできたりする
……のか?
人に言いつつ自分にも言い聞かせる。
こんなやり口で、いずれ克服
……できればな。

>>379
なにやら悲痛だな。過去に何かあったんか。
がんばれよ(涙
381名無しさんの初恋:03/05/11 17:23 ID://DapLi9
なんか家の鏡で見る自分の顔と外出先の鏡でみる自分の顔の雰囲気が全然ちがう気がする
外の方が激しく不細工に感じる。
やっぱ精神状態が緊張してるからなんかなぁ
382名無しさんの初恋:03/05/11 17:24 ID:+OCrmV4A
>>381
結局、かっこいい男なんぞ早々いないんだから気にしなくて良いと思われ。
383名無しさんの初恋:03/05/11 17:41 ID:m8vJAlZr
ウケミンなのか、あの人は・・・。ウケミン攻略と思って押しの一手で言ってるけど、
ただ私に興味ないだけだったら・・・。ウケミンじゃなかったら・・・。
シックスセンスの最後みたいになりませぬように・・・。
384名無しさんの初恋:03/05/11 17:44 ID:+OCrmV4A
>>383
仮に興味なくても押して手応えの無いものは引いても手応えは無いわけで。
取りあえずは押すのが吉。
385213:03/05/11 17:59 ID:CJnba49l
普段ウケミンだけど、酒入ると変わらない?
俺飲み会だと性格が180度変わって、誰彼かまわず
携帯とか聞きまくったり、からみまくったりするんだけど・・・
ただ、次の日になると元のウケミンに戻るから、
せっかく携帯聞いてもメール一通も送れないw
386オカマなウケミソ:03/05/11 18:10 ID:uqvOI5NV
あたしはかわらないわね。腹黒いから終始人間ヲチしてるわ。
結構呑んでも素顔は絶対に見せないの。
387 K ◆L.twY.80tY :03/05/11 18:19 ID:TJqh+xkk
>>385
変わっちまいますねぇ(w
心のリミッターブチ切れまくり。

とはいえ、
からむ以上のことはできないんだけどね。

>>386
オイラも↑ができたのはハタチ過ぎまで。
最近は心底酔っ払うということもなくなってきましたねぇ。
388名無しさんの初恋:03/05/11 19:34 ID:WeiQeq+W
ゴツい顔してウケミンはキモイが可愛い顔してウケミンなら守ってあげたくなる。
389オカマなウケミソ:03/05/11 19:42 ID:uqvOI5NV
あら、あたし前者だわ。
週末は心底酔っ払おうかしら。
390名無しさんの初恋:03/05/11 20:14 ID:fgRW4Tp/
         __
        /___ヾ〜
        ( ゚ー゚ )〜
   ・='三]三ヽ=/⌒\      >>390階は俺たちが保守する・・・
     ⊂ノノ⊆|___ノ ,,〉
         /⌒_ ̄ `´ヾ                  △
         \、 ,>⌒ソ )          stories now...
       ̄| ̄ ̄,ゞ ヽ /_,」'__              ▽
         ̄| ̄ ̄ ̄<' ヽ、..::|
          ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        /___ヾ〜 ̄ ̄ お前達は1000を目指して潜り続けろ!!
        (゚∀゚  )〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ・='三]三/⌒ ̄\ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ⊂|___.ヘ   ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         
          ヾ、、,、ソ、.  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ┌─ Jast Getters ─┐
         /⌒_ ̄ `´ヾ   ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   -Stair of to Thousand-
         \、 ,>⌒ソ \   ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  └────────┘
          ,ゞ ヽ, ヽ、、 ,)    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ▼
           ̄ ̄   ,ゞ ヽ,     ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                        ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

391名無しさんの初恋:03/05/11 21:04 ID:fgRW4Tp/
                       _,
                     , '"/
                    / /  _,
                 , ヘ /  , '"/
                /   ノ / /
          /‐-、/   /´` , '
          \, / ,;  /   ノ
         〆|/ /,:! ヘ   /
        // .〆|\  >ヘ
      // // /メ\/
     // // /  /
 /``// / / /  /
  >--- / / /  /
∠__/人 //  /
   `ヽ丿/ヽ====‐-:;;,,,,,,,,,,V V,,,,,、
    |___\/二二二二二二工工工エエエエエ=
     /‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐└‐‐┴=‐-;;,,,,,,,,,,,,、__
    /´___________ェェェェ_二ニ==ヽ,,
    r( y‐ヽγγ-、,;--、::,;;::、:::,,;:、:;:;:;:;:て`ヽ__ヽ ̄ヽヽ
    \ゝ丿ゝλ λ  γ γ γ⌒λ 丿丿;:;:;ノノ´
      ```````````‐‐ゝノ ゝノ ゝ ノ/ ノ::;:;:;::
2K11 Krug (SA-4)


392名無しさんの初恋:03/05/11 21:09 ID:efI/BaB2
ウケミンのみなさまに質問です。。。
もし、気になる女の子のメアド知ってても自分からは送ったりできませんか??
相手から送って来たら返信はできます?
393名無しさんの初恋:03/05/11 21:10 ID:+OCrmV4A
>>392
返信はできます。送信は激しくためらいます。
394ロランバルト:03/05/11 21:14 ID:6RHCtyB3
返信できなかったら病気だよ・・。
395名無しさんの初恋:03/05/11 21:16 ID:5Oun4fuR
>>393
そうなんだ☆どうも!やっぱ、好きな人に話し掛けたりするのも当然ムリですか?
見つめたりはできるもんなの??
396名無しさんの初恋:03/05/11 21:19 ID:+OCrmV4A
>>395
俺、暇なときはしょっちゅう見つめてますが。
397名無しさんの初恋:03/05/11 21:22 ID:EPp+glpJ
好きな人に話し掛ける時は凄い顔がこわばる
偶然会っちゃった時なんか、あわてるあわてるw
398名無しさんの初恋:03/05/11 21:24 ID:e1yMfNX3
>>396
そうっすかぁ!!
いやぁ〜。私の好きな人がどうもウケミンっぽいんですよ…
自分からメアド聞いたんですけど、私もどっちかというと受け身なもので。なかなか進展しません…(;∧;)
399名無しさんの初恋:03/05/11 21:24 ID:+OCrmV4A
>>398
自分ってどっちだ?
400398:03/05/11 21:28 ID:PIRAojgv
「自分」は、私です!
で、私はそれ以来、たまーにしかメール送信できなくて、返信してくれるけど、5〜6往復で終わっちゃって…
私からも話し掛けたりできなくて…
401ロランバルト:03/05/11 21:30 ID:6RHCtyB3
向こうからメールを始めることはあるの?
402名無しさんの初恋:03/05/11 21:32 ID:BrKIHCz2
>>401
ないですね…
メールした次の日には学校で避けられるし。
でも、見つめてきます。それで、私も話し掛けられずに見つめてます。。。
403名無しさんの初恋:03/05/11 21:36 ID:DTwkgzdz
私が彼を駅まで送る予定だったけど母に送って貰うと彼からメールが。《今日は会えると思って楽しみにしてたのに残念だな》
と、思い切って彼に送信しましたが2時間たって返事が『今、駅つきました』と内容と関係ない返事…私にやはり気がないのか照れてるのかどーよ?
404ロランバルト:03/05/11 21:38 ID:6RHCtyB3
向こうからメールがないのはちょっとキツイね。
405ロランバルト:03/05/11 21:39 ID:6RHCtyB3
>>403
それだけの状況では全くわからない。
406名無しさんの初恋:03/05/11 21:40 ID:efI/BaB2
>>404
そうなんですよ!!
私から積極的にいくしかないですかね?
私、好きな人と話できないんですよー(;∧;)
407名無しさんの初恋:03/05/11 21:55 ID:QYMmWBWt
禿同。むこうからのメールがないと
嫌われてるのかと自信がなくなり
かなりしんどい状況です。

話したいよ。

408名無しさんの初恋:03/05/11 22:01 ID:qA8E6hmE
>>407
仲間がいたぁ(^^)
あっちからメール来ないのは受け身な人を好きになった宿命なんですかねぇ〜。。。
409名無しさんの初恋:03/05/11 22:09 ID:DCtY87xw
ミンナ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

私のバヤイ、返信が1週間くらい来ないこともある
これはウケミンなんじゃなく、気が無いんだろうな・・・
もう一人相撲はいやぽ 
410オカマなウケミソ:03/05/11 22:14 ID:ue0NTmc5
オカマがこんな事言うの嫌だけど、その殿方ゲイなんじゃないかしら?
それとも他に彼女がいるとか。1週間って…
411オカマなウケミソ:03/05/11 22:17 ID:ue0NTmc5
あたしも女子と付き合ってた頃は自分から電話はしなかったわ1度も。
メールは自分からしてたりもあったけど。
412sage:03/05/11 22:19 ID:tkyHHM2w
>>385,>>387
質問です。
ウケミンな相手と二人で飲んでいて、抱き締められました。
その後は何事もなかったようにお互い接しているのですが、
どう解釈したらよいのですかね。
その時は二人とも酔っていたし、酔った勢いなのかな
ということで自分を納得させているのですが、どういう
つもりでの行動なのかわかりません。
しかも相手は若干鬱持ちです。
メンヘル板で相談すべきですかね?
413412:03/05/11 22:21 ID:tkyHHM2w
やっちまったー。
久々の書き込みで気が動転してました。
すみません。
414げろしゃぶ:03/05/11 22:23 ID:GeezCKYB
>>412
そりゃ酔って抱きしめただけの話だと思いますが
今度は二人で飲んであなたが酔ったふりして告ってみましょう
415オカマなウケミソ:03/05/11 22:29 ID:ue0NTmc5
あなた名前の割りにとても素敵な事言ってるわ。
酔った振りならなんでもできるわね。
>>412さんが何もなかったように接するから何もないのよ。
わけもなく抱きしめた訳じゃないと思うの。救いを求めてたのよ。
或いは感謝の気持ちかもしれない。もう一押しね。
416名無しさんの初恋:03/05/11 22:30 ID:UUIzMUuY
nu
417412:03/05/11 22:58 ID:tkyHHM2w
1回落ちたのでID違いです。
>>414さん、>>415さん
ありがとうございました。
救いを求めてた、っていうのは思いあたるかもしれないです。
何せ鬱な人なので、こちらに構う余裕がなさそうな時があるので、
見守りつつ動くことにしようと思います。

で、「これだ!」って時に酔ったふり(笑)を使おうかと。
418名無しさんの初恋:03/05/12 00:14 ID:8dWiNv8a
気になる人は30歳・バツ1。
飲みの時はえらく口数多かったのに、2人で会ったら凄く静か。
過去の恋愛を口にしてみたと思ったら、友達少ないしとか言ったりもする。
メールもそこそこしてたし、2人で会ったのも向うから誘ってくれてのに
ここのとこさっぱりです。
最初は「なんか試されてる??」みたいな発言が多かったんですが、
たぶん、私が自分のこと気になってるってことに気づいたみたい。
だから引かれちゃったんでしょうか!?
細々とならメールしたりしても迷惑じゃないのかな?
ウザがられてるのか、今、仕事が忙しい時期なんで面倒だから放置されてるのか
よくわからないです。
そして、バツ1がトラウマになってたりして
恋愛に対して引いてしまうことってしまうことってありますか?
質問ばかりでごめんなさい。よろしければアドバイスお願いしますm(_ _)m
ちなみに>>5・6あたりの特徴を見ると彼当てはまる項目多いんですけど
ついでに私も多いことに気づきました(藁
419名無しさんの初恋:03/05/12 00:38 ID:566Ky8zn
メールに関して言うなら
こっちが送って終わると
「何で返してくれないんだ!?」と
滅茶苦茶考え込んでしまうので
いつも最後は受信する側になります

他の受け民はどう?
420名無しさんの初恋:03/05/12 00:47 ID:nuk1ZLoE
>>418
彼の方はウケミンでは無さそう
バツ1と言う事で慎重になっているか
もう見切られてしまったか

>>419
今はあまり気にしないけど、前はすごく気にしてた
こう言う軽い所から慣れて行くと良いかも
421名無しさんの初恋:03/05/12 08:13 ID:OcuEvRVL
好きな人はウケミン。彼女持ち。
以前彼女の他に好きな子ができた(両想い)が
なかなか、彼女と別れてその子に告白するとかいった行動にうつせず、
結局その子は待ちきれず他に彼氏を作って終わってしまった。という話を彼から聞いた。
その当時、彼女の事を好きかよくわからなくなっていて、
別れようか別れまいかを考えていたらしいが、悩むのに疲れて自閉的になったりヤケになったりそうこうしているうちに
↑の好きになった子に実質振られたこともあり、なんだかんだで今も彼女と続いている。

私と彼も、いい感じになったことがあったけど、それが彼にとって重荷になるらしく、
「悩むの疲れる」「恋愛とかめんどくさい」「もうなにもかもどうでもいい」「なるようになれ」
そんな事を口走ってました。
(2人になった時はいい感じだけど、家に帰って考えると現実的になって悩むから?)

最後に会ってから2週間ほどたち、なんだかうやむやになってしまって、
彼の気持ちはよく分かりませんが、
数少ない女友達の中では私が一番仲がいいんじゃないかなと思います。
これからも友達としてずっといるつもりだったんですが、私の気持ちは膨らむばかりで・・・。

いい感じになったと言っても、はっきり好きと言われたわけじゃないので勘違いかもしれませんが、
キスをしたり添い寝したり抱き合ったり手をつないだりしました。
どれも私から行動しているけど・・、彼はまるで恋人のように返してくれました。
空気に流されてそうなったのかもしれませんが・・。

どうすることもできないけど、私の気持ちは膨らむばかりですごくもどかしいです。
なんでもいいのでアドバイス下さい。
422名無しさんの初恋:03/05/12 09:41 ID:ljd4yYA7
このまま泥沼に嵌りたくないなら、すぐに告白すること。そして彼女と別れてもらうこと。
それ以外の選択肢だと後で泣く事になるかも…
423名無しさんの初恋:03/05/12 10:07 ID:gBJlVpJw
終わったー
完璧終わったー
突然冷たくされたー
てか嫌われてるーー
ウジウジしてるところが嫌いだってハッキリ言われたよー
あんなに仲良かったのにーウケミンなだけだよーーーーー
424名無しさんの初恋:03/05/12 10:33 ID:i5RxA6Q4
私のスキなひと。男友達とはたのしそーに話してるし、他の女の子には話しかけるのに
私が用があって近くに来るとプイとどっか行っちゃう。。だいたい距離が2メートル
ちかくになると、くるっとどっか行っちゃう。ずっとそこにいたくせに移動。
それを日になんどもやる。。。目があって会釈すると睨む(?)し。
話しかけても誰か近くにいたら絶対無愛想&無口。
ふたりきりなら一杯話してくれる&ちょっと前まで普通に話してたのに〜
私と話してるの人に見られたら、そんなイヤなのかなあ・・誰かになんかいわれた?。。鬱。。
彼は25すぎてるし好き避けする年でもなさそう。
自分ストレートな性格なのでほとんどお手上げです。いい加減もういいかーって感じ。。
ウケミンかどうかはおいといても。。不自然な態度の人って、、扱いに困る。。
425名無しさんの初恋:03/05/12 11:05 ID:2Sj0/U61
>>424
なんて辛い状況なんだろう。思わずもらい泣き。
泣けるよね、そんなことされちゃうと。もう、いいよーバカーーッってなるよね。
ここで叫んじゃえ。バカーーッ。と。
で、もう、やめちゃう? もう、いいっか。随分がんばったし。

けどね、一階だけ面と向かって聞いてみようよ。
「みんなといるといつも避けるよね。私何か嫌われるコトした?」
涙目で!! ←ここ、重要!
どうせさよならするんなら、一度彼の本心を聞いてみたいよね。
彼から離れる怖さと、本心聞く怖さが同じになったら是非トライ。




426名無しさんの初恋:03/05/12 11:25 ID:TLZMNiQR
>>421
私にも全く同じ経験アリ。
その彼はウケミンかもしれないけど、普通の男でも
一度ゲトした女(彼女)とはよっぽどのことがないと
別れないよ。冷めててもね。
はっきりさせるべきでしょう。>>422タソに同意

ちなみに私は告白したけど、返事ナシだった。
で、会わなくなってから2年後くらいに
彼女と自然消滅したと共通の友人から聞きますた。
そして彼は今でも独り。
あのとき私にしとけばよかったのに〜バカだね〜w
427名無しさんの初恋:03/05/12 11:41 ID:i5RxA6Q4
>>425
ヤサシイネ。アリガト。でももうダメなのでつ。カレ習い事のセンセで、もう
私やめちゃったので会えない・゚・(ノ_<)・゚・。。
もし会えても話しかけさせてくれないし。もういいんだ〜。気持ちは
決着着いてるよ。多分好かれて迷惑だったんだろうしね。微妙に
スレ違いなのでsage
428名無しさんの初恋:03/05/12 11:50 ID:tXlXiP1o
あぁ。。俺もウケミンだわ。
脳内会議召集して「だめぽ」でも結論が出るやつはいいよな。
俺なんか「もうだめぽ案」が議決されそうになると必ず脳内野党議員が「意義あり」ときたもんだ。
なもんでいつになっても結論がだせない粘着系ウケミンだ。

今は複数人の女からアプローチらしきものをかけられてるんだけど
脳内では「やめとけ、こんなおいしい話あるわけないだろ」と。
自分が他人を好きになることはあってもコンプレックスのせいで
他人が俺のこと好きになってくれるハズがないと頭ごなしに決め付けちゃってるんですよね。
コンプレックスを克服できたら積極的になれるかな。。。
429421:03/05/12 12:34 ID:OcuEvRVL
>>422>>426
レスありがとうございます。
告白…今まで全く考えてなかった…
考えただけでドキドキします。手が震えるw

でもやっぱり勇気が出ない自分がいます…自信ゼロ。
少し私の事好きになってくれた気はするけど、
彼女と別れるなんて大きなアクションをとれるほどじゃないと思う。
恋愛めんどくさいとか言ってるし、今告白しても悩ませて苦しめてしまう気もする。
私を振るにしてもすごいエネルギー使うだろうし。<こんな事考えてる私がウケミンみたいだ
待ってても何も無いのはわかってるけれど、今は今で居心地が良くて…。

ダメですね私w
彼の本心を聞けたらいいのになぁ。
そうゆう話前はしたけど、最近は恋愛とかめんどくさいとか言ってるから聞けない…。

彼女に振られちゃえばいいのになんて不謹慎な事考えちゃって鬱…
430 K ◆L.twY.80tY :03/05/12 13:11 ID:gx/hwdG7
>>429
ここ読んで勇気だしなされ。
ズバリ・何と言って告りましたか?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1051537645/
一時的に(w 燃料が充填されますよ。


>>428
飲みいきましょか・・・・・・
飲み会でさー、満面の笑顔で側に座られても・・・・・
どうしたらいいんでしょうか。
ついしかめっ面でボソボソと話すだけになってしまいます。
431名無しさんの初恋:03/05/12 13:21 ID:FaO2+gED
ウケミンの彼と1年以上離れていると、かなりツライですよね・・・
432428:03/05/12 13:52 ID:s2NLJ2kd
>>430
俺は愛想笑いのスキルLvが高いんだな。このスキルで乗り切ってるよ。
この愛想笑いのせいでたぶんアプローチかけくる女は絶対俺が気があると勘違いしてる。
下手すると向こうもウケミンになってしまう諸刃の剣だよ。。

>>424>>425
ごめん、その話かなり耳が痛い。
「もう、いいよーバカーーッ」も「みんなといるといつも避けるよね。私何か嫌われるコトした?」
もまったく同じ事言われた。
好き避けする歳じゃないって言ったけど男って女が思ってるよりずっとガキっぽいのよ。
それがウケミンだったり恥ずかしがり屋だったりするとなおさらね。
男も表には出さないけど内心はいつだって精一杯なんだ。
基本的には男のウケミンと女のウケミンは違うってことを知っといて欲しいな。
433421:03/05/12 14:08 ID:OcuEvRVL
>>430
読んできた。すごいおもしろかった。
なんか元気出た!
告白したくなったよ!ありがとう!
434名無しさんの初恋:03/05/12 14:37 ID:WrZtyA+K
>>421
>「悩むの疲れる」「恋愛とかめんどくさい」「もうなにもかもどうでもいい」「なるようになれ」
>そんな事を口走ってました。
漏れの脳内と同じだ・・・
めんどくささと、それによって得られるものの必要性を天秤にかけると
めんどくさい方が勝つ。
ぶっちゃけた話、「君がいないと生きていけない」なんてセリフは嘘っぱちだと
思ってる。漏れはね。
実際、恋人や配偶者無しで長い時間生きてるから、これからもそのままで
いきれない事はないと悟ってる。
そういう存在がいれば、精神的に豊かになる事は予想がつくが、
いないと生きていけないわけではない。
そう考えると、もうどうでもよくなる。そういう風にかんがえられるって事は
それほど必要としてないのかもしれない。って。
冷静なふりが出きるだけに、やはり人より冷静な部分があると思う。
その冷静な部分が、何もかも失ってでも何かをしようと言う気持ちを冷ましてしまう。
そういう浮き沈みをずーっと繰り返してる。
俺の場合だけどね。彼も同じなら、そういう浮き沈みの中で、
やろうと言う気持ちになった時は思わせぶりな態度を取るし(まぁその時は「ふり」ではないんだけど)
逆の時は冷たくなる。
でも結局、形だけでも彼女がいる以上、
その分現状維持の意見が勝つ可能性が高いよな。
つまり、彼は動かない。動かそうと思ったら、
彼の彼女が彼の事をいやになる様に仕向けるしかないんじゃない?
つまり、関係を引き裂くって事ね。そうでもしないと多分無理。
435名無しさんの初恋:03/05/12 14:47 ID:kTeRycKN
>>431 それは辛い。
>>424 禿同。彼の目的と真意を聞いてみたい。

>>423 どうしたの?あなたウケミン男子?
436名無しさんの初恋:03/05/12 14:48 ID:WrZtyA+K
>>428
>俺なんか「もうだめぽ案」が議決されそうになると必ず脳内野党議員が「意義あり」ときたもんだ。
>なもんでいつになっても結論がだせない粘着系ウケミンだ。

ずるむけ禿げ同。
スゴイわかる。今の俺それ。
そして後半は前の俺。今までモテたためしのない男が、
急にそれらしい感じになったからパニック状態。
でも、これはいくらなんでもアプローチだろって事が何度もあると
さすがに脳内会議否定多数であっても、「それを否定するのはいくらなんでも
無理があるだろ。」という議員が・・・
そしていざ動く時は、その野党議員が破竹の勢いで自信をつけさせるが
行き過ぎて自信過剰気味になってしまう・・・その結果アボン。
そしてその野党議員に辞職勧告が・・・

積極性もほどほどに>428
現在野党議員が牛歩戦略を使ってるようで。
まぁ恥じかいてもガンガって見ろYO!
437名無しさんの初恋:03/05/12 14:51 ID:WrZtyA+K
>>432
>男も表には出さないけど内心はいつだって精一杯なんだ。
いや、これは誤解を与える文かと。
やはりヤリチンはヤリチンで適当にしか考えてない。
男と言うくくりではなくて、「ウケミン男」とすべきと思う。
正直、周りの男と意見があうことはまれだしねぇ。
438強い心:03/05/12 15:25 ID:5BIF5Qi7
>>432
 >>愛想笑いのスキルが、高い
これ、俺も昔そうだった。嫌われたくなかったから、とりあえず、笑顔にしてた。
だからって、積極的には、全然いかないんだけどね。(女性に)
 ある日、*君の笑顔って素敵だよねって言われてから、愛想笑いは、余りしなくなった。
誰これ構わず、愛想振り撒くのは辞めようっとその時、思ったんだ。
 それから、渋い顔ばかりする様になったんだけど、笑顔と普段の顔のギャップが
周りの人には、以外で面白いらしいことを言われる今日この頃です。
 
439名無しさんの初恋:03/05/12 15:36 ID:NDb8nMDd
昨日は朝まで一緒にいたのに告れんかった。
手がかわいくてベタベタ触ってたけど。
440強い心:03/05/12 15:37 ID:5BIF5Qi7
 >>こういう相談をするって事は、強い心さんは一目惚れをしたの?
そして、もしかしたら両思いかもしれないと思ったことがある…?
それは脱ウケミンのチャンスだと思うよ。(前スレ)
 そうなんです。偶然、振り返ってみた人に、少し心奪われたかもしれないです。
(一目惚れかな?)週に1回しか会えないんですけどね。振り返って見た時に、
その女性と、目があって、しばらく見つめてしまいました。(両思いでは、絶対
ないです。)
 
441強い心:03/05/12 15:44 ID:5BIF5Qi7
>>声をかける所から始まるんだと思うよ,自分も相手にとってもね
挨拶とかそれこそ「今日、天気が良いね」とか
まずはウケミン自身が重く感じない内容で良いと思う。
 以前にアドバイスを頂いたのですが、声をかけるのには、
非常に勇気がいります。(周りに友達もいるし)
 
442名無しさんの初恋:03/05/12 15:45 ID:pOM+LQZt
自分ウケミンなんですが、
気に入ってる女の子もウケミンの気がします。

こっちから話ても、反応が鈍い。向こうからは全く来ない。
嫌いで避けられてるのかと悩み続け。お互いはずかしがり屋かも。
シフト合わないから機会少ないのが鬱。

自分から押し続けるしかないでしょうか?
男女のウケミンの違いを知りたい所です。
443強い心:03/05/12 15:50 ID:5BIF5Qi7
>>442
ウケミンは、非常にコミニケーション能力が劣った人だと思います。
何かしらの理由を考え、話し掛けないか、無口な人が多い気がします。
 男女の違いは、ないように思えますが。(押すしかないと思います)

444強い心:03/05/12 15:59 ID:5BIF5Qi7
アドバイスありましたら、書き込みお願いします。
445名無しさんの初恋:03/05/12 16:01 ID:UKiDgIaf
>>5
>>6

す、すごい・・・。

ホトンド当てはまる・・・。

受けミンだったんだ・・・。僕・・・。(泣
446名無しさんの初恋:03/05/12 16:06 ID:SZRDvlef
>>445
泣かんでもw
恋愛できないわけじゃない
むしろ純情恋愛に限れば向いてるかも知れん
447強い心:03/05/12 16:08 ID:5BIF5Qi7
ビックリするよね。俺もここ初めて来た時、95%当たっていると思った。
ここまで、分析できたるのも、非常に珍しいと思う。
448名無しさんの初恋:03/05/12 16:36 ID:7spW4hax
>>424
私の今の状況と一緒だ!物をあげたりする時にまで拒否されるよ。
その癖、連れの子に私に対して冷たい事指摘されて好きなんじゃないかと疑われた時に凄いニヤニヤしながら「えー?そお?」とか言ってましたが。
449421:03/05/12 17:22 ID:OcuEvRVL
>>434
あぁーなんだか非常に納得・・
めんどくさいと思わないくらい私の事好きになって欲しいけど
恋愛にそこまでこだわる人じゃなさそうですね。
悩む事から逃げる→好きじゃないほうが楽 みたいな。
私は彼女より全然遠いとこに住んでるし、
恋人同士の絆って思うより深いだろうし・・私に勝ち目無さそうですね。
彼の彼女含め交友関係全然知らないし、引き裂くなんて無理だし。
そんなことしたくないし・・・

さっきまで告白しよっかなと思ってたけど、
やっぱり言えないや。うじうじしてますね私w

しばらくこのまま良い友達関係でいようかな。
ていっても2人になるとなんだかんだイチャついてしまうんだろうなー。
その繰り返しな気がします。
いつか彼女と別れるまでずっとこうしてたらいいんかな・・はぁ・・

何か他にアドバイスあったらよろしくです。
っていうか彼はウケミンなのかわかんなくなってきた。
恋愛は2の次って感じの人なだけかなぁ。
450名無しさんの初恋:03/05/12 17:34 ID:kdIeijlC
ウケミンレベル5

俺なんか不細工
俺なんか役立たず
全てにおいてもうだめぽ


ここまでくるとむしろ
優しく接してもらえただけで好感度がかなりアップしますし
あなたを避けません。変わらないのは照れる事ぐらいです。

・゚・(ノД`)・゚・ あと一歩でメンヘル行き決定。
451432:03/05/12 17:50 ID:QwHmx5aF
>>437
そのつもりで書いたんだが伝わらなかったようだ。
言葉足らずでスマソ。

>>438
俺もこのままじゃダメだってわかってるんだけどね。。。
なんていうかもう条件反射で愛想笑い出ちゃうのよ。
意識してないと止められないかな。
452名無しさんの初恋:03/05/12 17:54 ID:VKPd2Lox
>>443
「異性に話しかける時に必要な動機」でウケミンレベルが測れるかも。

普通  特に用事がなくても挨拶や世間話程度の軽い会話が出来る。
LV.1 挨拶程度なら大丈夫。周囲に人がいなければ会話も可。
LV.2 挨拶はなんとか出来る。気を許せる相手なら会話も可。
LV.3 用事があれば話しかけられるので、なんとかして用事を探す。
LV.4 どうしても必要な用事がないと声をかけられない。
LV.5 用事があってもなるべく自分からは話しかけたくない。
453300:03/05/12 18:20 ID:CzhvHa2O
>>452
自分の場合、異性は異性でも気になる人とそうでない人とでは対応が全然違います。

気に留めていない人となら、いくらでも、男子と同じように接することができます。
気になる人に話しかけるときは、心臓が高鳴って、頭に血が上って何も考えられなくなります。
また、話す言葉を脳内で文章化し、あらかじめ脳内シミュレーションを行います。
それでもあがってしまって、言いたいことが全部言えないこともあります。
また、シミュレーションと違う反応があると思考が停止します。
それでも、とりあえず話しかけることはできます。

結論を言いますと、話しかけることができるかどうかが問題ではないと思います。
454300:03/05/12 18:22 ID:CzhvHa2O
>>452
失礼しました。
夢中で書き込んだので注意がいきませんでした。
他の人に対するレスでしたね。
横槍を入れてすみません。
455452:03/05/12 18:30 ID:VKPd2Lox
>>453-454
いや、別に謝らんでも・・・w
一応「多少気になる異性」に話しかける時のきっかけ、みたいなつもりで
書いたのですよ。
特に意識しなくても普通の会話くらいなら問題なく出来るのか、それとも
世間話一つするのにも、必死で話題を探し脳内シミュレーションの嵐に
なってしまうのか、そこがウケミンレベルの差かなと。
456300:03/05/12 19:27 ID:CzhvHa2O
>>313さん
>もう告白をしてハッキリとさせたほうがいいと思うよ。
>このままだと2人とも辛い状態のままずるずるといってしまって
>後悔しか残らないから

これを読んだときには、アプローチも始めたばかりで告白なんて時期尚早、と思っていましたが
今日の出来事で気持ちが変わりました。

自分はいつも放課後に学校のホールで自習をしているのですが、今日は彼女が先に
友だちと3人でホールに来ていました。
彼女が一人だったら頑張って隣に座って話しかけようと思いましたが、
今回は離れた所に座りました。
しばらくすると友だち2人が出ていき、彼女が一人だけになりました。
すると、隣で大声で談話していた5、6人の男子グループが彼女の正面のテーブルに
丸ごと移動しました。彼女が席を立つと、その間に彼女の文具なんかを弄っていました。
彼女はカワイイので人気があるのは仕方ないですが
自分は、そのあまりの下品さに激しい憤りを覚えました。
彼女が戻ってきても、正面で男子が騒いでいるのが鬱陶しそうでした。
俺にもう少し勇気があれば
「ここうるさいでしょ?こっちは静かだから、よかったらこっちで勉強しない?」
って言えたのに・・・。
結局数分後に彼女はホールから出て行ってしまいました。

この後、早いところ告白したほうが良いかな、と思いました。
でも、現状では手紙を手渡すことくらいしか思いつきません。
女性の方からも意見をいただきたいのですが、今時手紙での告白ってどうなんでしょう?
457名無しさんの初恋:03/05/12 19:28 ID:rGWbBPzU
手紙より直接いって方がいいとおもうぞ。
オレは男だが。
458名無しさんの初恋:03/05/12 19:59 ID:2Sj0/U61
>>456
手紙を送った時のことをシミュレートしてみよう。
彼女が内気で、すく゜赤くなるような上がり症な場合は、
手紙のほうが一人でコッソリあけられるのでいい気がする。
彼女のほうも変な言動せずに済んで、助かるかも。
OKの場合でも、noの時でも。
ただし、返事をするときに、こういう人の場合、非常にストレスを感じる。
OKならまだしも、NOを言うのにとても苦労するだろう。
だから、きみのほうで、返事はメールくれ。NOならタイトルにNOだけでいい。
などと、考慮しないとね。

彼女が社交的な時。
直接言ってくれればいいのに。と、思う可能性高い。
どのみち、直接告るというリスクを避けるのだから、
相手の答え方へのフォローを忘れずにね。

あと。手紙の場合、返事くるまでの時間が非常に辛いぞ。
それに耐えられるかなあ? 
459名無しさんの初恋:03/05/12 19:59 ID:bbhLl9t2
>>456
こらこら、もう一度自分の書いた>>300の内容を読み直せ。
紙に書いたアドレスを渡された彼女は、困ってたんじゃないの?
手紙じゃまた「返事どうしよう…。」って余計な悩みを増やすだけ。
相手もウケミンな場合、返事のしやすい方法で告白しないとね。
460458:03/05/12 20:10 ID:2Sj0/U61
300のレス忘れてた。鬱。
そうか、あの人か。>>316です。
えーと。時期尚早だ。もっと彼女と親しくなれよ。
あのあと、ちゃんと交流しなおしてるのか? 話をしたのか?
彼女の持っていた、きみへの緊張をほぐしてあげたのか?
挨拶できてるか? 笑って会話できてるか?

避け合ってる状態でいきなり告白しても、彼女の心の準備はできてない。
もっとキミのいいところを見せてやれ。
今日書いたような出来事から、彼女を守ってやれよー。
別に彼氏じゃなくても守れるんじゃないのか?
つーか友達でも守ってもいいんだよ。
せっかくの見せ場だったのに残念だなあ。困っている所に声かけられると普通に嬉しいはず。
悔しさをバネに、次はスルーせずに頑張れよ。
461300:03/05/12 20:28 ID:CzhvHa2O
>>457、458、459
レスありがとうございます!
とても参考になりました。
直接告白する方向で、最適な方法とタイミングを考えてみます。
462名無しさんの初恋:03/05/12 20:41 ID:+FMGGRC5
>>300は大丈夫かのう…なんか心配だよ。

>>65

> じつはウケミン相当てんぱってて、
> 正しい判断力無くしてる場合って事もあるなあ。
> ウケミンが大胆な行動にでた場合、かなり要注意でしょうか。

この部分が激しく当てはまっていそうな悪寒。
とりあえずもちつけ。まずは普通の会話からだ。
463名無しさんの初恋:03/05/12 20:58 ID:rGWbBPzU
>>462
うむ。
ウケミンはてんぱってしまうと間違いなく間違った判断をするからね。
464458:03/05/12 21:07 ID:2Sj0/U61
>>463
ウヌ。
次回テンプレに入れておきたいくらいの名言です。
465名無しさんの初恋:03/05/12 21:20 ID:cCZWdW21
確かに。
そして結果「もうだめぽ」になるのでしょうか。
466300:03/05/12 21:26 ID:CzhvHa2O
>>462
心配してくれてありがとうw

ここでの相談では先のことまで色々聞きましたけど、
もちろん普通の会話が成立することを前提に考えています。
ここで書いたことは打ち解けてから実行します。

つーか、焦ってますね(^-^;
もちつけ、俺。はやり過ぎだぞ。
467300:03/05/12 21:34 ID:CzhvHa2O
>>460
レス見逃してました。

ああ・・・なんか精神的にヤバぽ。
とりあえずもちつけ。
468オカマなウケミソ:03/05/12 21:35 ID:AxODuurK
>>300
あんた、かわいいわね。ノンケにしとくのが勿体無いわ。
469名無しさんの初恋:03/05/12 21:47 ID:/GZ2g37B
>>300さん
彼女もウケミンの素質があった場合、その周囲で騒いでた男子達は
かなりうざい存在ですよ。
これといって手出しされないから文句も言えないし、
彼女が去った後で噂しながら笑っていたりしませんでしたか?

その場から連れ去れとは言わないまでも、見せ場ではあったのにね。
やっぱり、普段から気遣ってるよというのを見せておいて
好意を伝えつづけるのがウケミン脱却への道かと思うよ。
470名無しさんの初恋:03/05/12 21:57 ID:pOM+LQZt
ウケミンって異性から、好き好きビーム受け続けても
気付かないものでしょうか?

脳内では打ち消す理由を探す自分。
ただの勘違いか。もうだめぽ。
47131:03/05/12 21:58 ID:3xLGVAne
>>453 そうかも知れない。
普通に会話するだけで、脳内シミュレーションぐるぐる。
さらに相手に避けられると「もうだめぽ」。
何とも思わない人とは話せても、好きな人とは話せないのは
ウケミンに限った話じゃないかも知れないですが。

>>432 耳が痛いですか。
私も心に痛いです。
47231:03/05/12 22:29 ID:arvjgbsd
>>470 同意。打ち消す理由を探しますね。

「自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが
それを拒否される恐怖もまた人一倍強い」
これよく言ったと思います。
自分には相手(ウケミン)を受け入れる用意があるが
相手にとってはそれすら迷惑ではと心配している。

どうしたもんか。
473名無しさんの初恋:03/05/12 22:34 ID:koPWPk18
あしたウケミンをランチに誘ってみます

どきどき
474213:03/05/12 22:35 ID:mhgGpUaz
今日大学の講義でタイプの子を見つけた。
凄い仲良くなりたいけど、自分から話しかけるなんて絶対できないしなぁ・・・
ってか、見ず知らずの人に話すなんて普通の人でも難しいよね・・・(´・ω・`)ショボーン

>>470
俺は気づかない・・・ってか多分受けてないけどw
475名無しさんの初恋:03/05/12 22:38 ID:Pr788xSM
ウケミンと言ったら聞こえが良いが症状的には間違いなく神経系の病気。
視線恐怖、対人恐怖、醜形恐怖の可能性も捨てきれない。
ウケミンは自律神経失調症。
476名無しさんの初恋:03/05/12 22:40 ID:DozZF+kG
ただでさえウケミンの俺が
年上の女性を好きになってしまった
どうすればいいんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
477名無しさんの初恋:03/05/12 22:43 ID:szXkAbe9
ウケミンは意味もなく異性に見つめられたら
どう思いますか?

私は話しかけようにも話題が出てこなかったので
見つめたまま終わってしまったんですが
キモかったかも。・゚・(ノД`)



だめぽ?
478名無しさんの初恋:03/05/12 22:44 ID:N0m/1h92
気づかないよ。
479名無しさんの初恋:03/05/12 22:48 ID:2Sj0/U61
>>457
うーむ。
説得力はあるんだけど、心療科の医師ではないのに
言い切ってしまうのはいくない。
あなたはどうしてウケミンに攻撃的なのかな?
そんでウケミンさんたちよ。
ネットに数多転がっている心理テストチェックで
自分の恐怖傾向を探ってみるのもよいかもしれぬ。

>>476
年上だからって変わらないだろ。
かえって同年代よりも余裕もって接してくれるかもよ。
元気出せ。もちっと語ってみなよ。
480?@?@:03/05/12 22:52 ID:LTNeDxqD
もうダメぽ。
友達の友達で、一回遊んだんですよ。
結構タイプだなーと思って、今度会おうと誘ったら(メールで)
二人で?と、拒否ぎみでした。
じゃあみんなでまた会おうねって返事を送りました。
知り合いに言わせれば、彼は女からアタックされると
引いちゃうタイプだそうです。
みんなで遊ぶ日にちをメールしたのに、すでに警戒されているのか
返事が戻ってきません。
今後の行動として、どうしたら良いでしょうか…
しばらく放置したほうがいいかな。
でも私から行かないとどんどん離れてゆくような…

彼はウケミン決定で良いですか?
ルクスはなかなかです。男友達の中なら、生き生きしています。
481名無しさんの初恋:03/05/12 22:54 ID:N0m/1h92
>彼は女からアタックされると
>引いちゃうタイプだそうです

タイプではない女から
或いはまだ恋愛感情をもってない女からアタック
ってことでしょ。
好きな女からアタックされてひく男なんてこの世にいないよ
482名無しさんの初恋:03/05/12 22:56 ID:nuk1ZLoE
>>480
ウケミンか、彼女持ち
もうちと探ってみて

>>481
このスレを読んでみ
483名無しさんの初恋:03/05/12 23:00 ID:rGWbBPzU
しかし、視線恐怖、対人恐怖、醜形恐怖で回避性人格障害かもな。実際。
確かに、自分でもちょっと病的だなと思うことがあるからね。
ただ、小さいころよりだいぶましにはなったし、
完全に克服はできなくてもかなり緩和することはできると思われる。
ただ、がんがってやりすぎると人に合わせるだけの
ロボットみたいになってしまうのでオススメできない。
ま、ウケミンは挨拶だけでもちゃんとやっときなさいってこった。
484480:03/05/12 23:12 ID:HoQXldm1
>482
彼女はいないのです。
今後、マジでどうしたら良いでしょうか……………
485 K ◆L.twY.80tY :03/05/12 23:14 ID:8gI2bfPN
>>484
じんわりじんわり、居て話したりするのが当たり前のような存在になってみなさいな。
486名無しさんの初恋:03/05/12 23:15 ID:N0m/1h92
>>このスレを読んでみ

そいつは病気だよ。病気。
ウケミンなんていってはしゃいでいられるのは
好きな人をみるとどきどきして下を向いてしまい困るなんて
レベル。本当に好きな人からの好意を受け取れないならそれは
病気。あるいは単なる妄想(笑)。このスレには妄想も多いしね
487 K ◆L.twY.80tY :03/05/12 23:18 ID:8gI2bfPN
>>486
あ、さっき某スレで絡んできた人ですな。

繊細な心理作用が働くのよ、ウケミンには。
神経が太い人には想像もつかんだろうけどな。
488名無しさんの初恋:03/05/12 23:20 ID:fJRix+sR
わたしもウケミンです。
でも、内気というわけではなくどちらかといえば外向的。
好きな人にはもちろん笑顔。
隙あらば笑わせようとボケてボケてボケ倒す。
彼も「オモシロイ人だねぇ」といってウケてくれる。

しかし、気持ちを悟られまいと別の人間にも笑顔。
相手はどうでもイイ人間なのでさらにボケ倒し。
結果、どうでもイイ人間がよってくる。

ピエロのようだ・・・・逝ってきます。
489mt:03/05/12 23:22 ID:NMYH87/k
ウケミンを卒業したいと思います。
そのために、まず好きな人のメルアドを聞きたいと思います。
でも、今日彼女はバイト先にいませんせした。
明日またがんばります。
490脳内野党:03/05/12 23:25 ID:wVuADCYJ
>>480
>>9を見てくれ。
そいつのこと本気なら焦らないでノミでコツコツと周りの壁を削っていってやって欲しい。
警戒心さえ和らげば距離は一気に縮まるよ。
491名無しさんの初恋:03/05/12 23:25 ID:N0m/1h92
>>487
では いわゆるストーカーの論理も許されることになるぞ?
「彼女はウケミン。だから俺に気持を表せないだけ。
会うと恥ずかしそうに下を向くし・・。声をかけても反応しないのは
彼女が恥ずかしがっているだけ」 これがストーカーの心理状態です。
492名無しさんの初恋:03/05/12 23:27 ID:nuk1ZLoE
>>487
方向性が違う男として良い参考になるかな

>>488
ああ、そう言う変化入ってるウケミンは難しいね
一見普通にできてしまう方が問題なのかも

>>489
がんばれ
493 K ◆L.twY.80tY :03/05/12 23:28 ID:8gI2bfPN
>>491
なんだかいろいろ大変なようですな。
まぁ、頑張ってください。
人生曇る日もあれば照る日もあるさ。ね。
494名無しさんの初恋:03/05/12 23:41 ID:nuk1ZLoE
>>491
ウケミンは
好きな奴に好きと言われると、嫌いと言う可能性は有るが
嫌いな奴に好きと言われて、好きと言う可能性は無い

ストーカーうんぬんに関しては
ストーカーされる側が態度をはっきりさせない場合は
される側も問題有ると思うが
495mt:03/05/12 23:43 ID:NMYH87/k
>>492
がんばります!
496494:03/05/12 23:45 ID:nuk1ZLoE
(途中で送信してしまった。。。)

やはり、確かに難しい問題だとは思われる
だから、ここで相談にのると
497名無しさんの初恋:03/05/12 23:49 ID:nuk1ZLoE
>>495
メールする様になってからも、色々悩む事有ると思うけど
また書き込みしてちょうだい
498名無しさんの初恋:03/05/12 23:50 ID:35rJIlgI
最近わかったウケミンな俺の性格。
「相手が自分に対して確実に好意を持っているとわからない場合は、ほぼ100%諦める」
他のみなさんはどうですか?
俺の場合、いろいろ悩みまくった末、「一人の方が気楽でええ…」になってしまう・・・。諦めるとなんかすっきりします。
俺本当に恋愛向いてないかも・・・汗。
499名無しさんの初恋:03/05/12 23:51 ID:UKiDgIaf
受けミンかぁ・・・。

どーしたもんかなぁ・・・。僕も。

元々さ、喋るのも得意じゃないんだよねぇ。
口下手なんで・・・。

500名無しさんの初恋:03/05/12 23:57 ID:lnPYNMtA
>>498
完全同意。自分ひとりで疲れ果てて、自分ひとりで終了すると気が楽になる。
501 K ◆L.twY.80tY :03/05/12 23:57 ID:8gI2bfPN
>>498
漏れもそうですた。
以前、年上のお姉さんに何から何までセッティングしてもらって
(「彼氏いないんですよ」→「○○君も今フリーみたいよ?」みたいに)
「(漏れ)君いいですよねー」ってそのコが言ってるのまで確認して
それでデート行って告りますた。
御友達宣言頂きますた。

トラ(゚Д゚ )ウマーになってます。情けな。
502名無しさんの初恋:03/05/13 00:25 ID:5/KTMvR9
>>498
漏れは
『相手が自分に対して確実に好意を持っているとわからない限り、99%自分から行動しない』
昔、1回だけ自分から行動してみたんだけどね…駄目だったんだよ…トラウマになったよ…
一人のほうが楽だけどなぁ…本当に好きな人とは一緒にいたいしね…難しいなぁ…
>>499
口下手だけならそれほど問題ない。そこを好きになってくれる人もいるから
ウケミンの問題は別のとこ
503名無しさんの初恋:03/05/13 00:26 ID:/95yqftN
ウケミンよりも、「好意を持たれるのが苦手な人」のが
病気っぽい気もしますが。

回避傾向はありそうだが、気にするほどでもないかと。
504名無しさんの初恋:03/05/13 00:29 ID:/95yqftN
>>480はウケミン以前に親しくなるかが問題では?

一度会っただけの人の誘いを躊躇して
ウケミン呼ばわりされたら事実でもひくよ。
505名無しさんの初恋:03/05/13 00:32 ID:/95yqftN
>>494 好きな人に好きと言われて、嫌いと言ってしまう心理?
理解不能。説明して。

嫌いな人に好きと言われても好きとは言わないには同意。
506名無しさんの初恋:03/05/13 00:36 ID:EMM6vczd
>>502 たった一度でもうだめぽの人?
以降、相手が少なくとも迷惑に思っていないと確信できないと
何もできません。レベル4に強化してしまいました。
一人でいるのが楽だけど、好きな人とは一緒にいたい。
ジレンマですね。
507名無しさんの初恋:03/05/13 00:48 ID:rYZcCdWj
来週のあいのりは、ウケミンのドボクンが告白されるぞ。
うらやましいぞ。
508名無しさんの初恋:03/05/13 01:04 ID:FPKTf0xN
ウケミンに告白させるためには、

ウケミンがあなたに好意を持っていること

は前提としまして、

ウケミンがあなたを信用できると思っていること
ウケミンがあなたに迷惑だと思われていないこと

これを確信させる必要があるんだよね。結局。
509名無しさんの初恋:03/05/13 01:38 ID:QHE3Pt3k
>>508
>ウケミンがあなたに好意を持っていること

これを確信できないから動けない・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!!
510名無しさんの初恋:03/05/13 01:39 ID:D8pEVCRa
あと、100%成功すること
511自称『ハイスペックウケミソ』:03/05/13 01:52 ID:VbZQtjtM
脳内会議すらボイコットするようになってしまった自分は、末期症状というやつでつか?つД`)
512名無しさんの初恋:03/05/13 02:10 ID:SbW3SolK
>>507 509同意。

たとえ好きでも、嫌っているかのような態度をとってしまう
=嫌われてると思われる
=告白できない。ありそうな悪循環。

>>511 もう疲れた・・?
513名無しさんの初恋:03/05/13 02:43 ID:aLWdxV5b
>>507 自己完結〜終了宣言「幸せになってもらいたい」
言ってたね。
ウケミンには玉砕覚悟で告白いかないと駄目なの?
514名無しさんの初恋:03/05/13 02:51 ID:QHE3Pt3k
ウケミンは嫌いなヤシを拒絶するのだろうか・・・・?
でも「好き避け」もあるから、それだけじゃ判断できないよなぁ
515自称『ハイスペックウケミソ』:03/05/13 02:56 ID:Q7+RYq1J
512>>たしかに疲れたかも…


ただ、これから必要以上、悩まなくてすむともったら気が楽になったような、ならないような…
516名無しさんの初恋:03/05/13 07:30 ID:VuqTQBrg
ここのやつらって中島みゆき好き多かったりするか?

いや、俺が好きだから聞くんだけどね。特に「風にならないか」とか歌詞さいこー。
517名無しさんの初恋:03/05/13 07:40 ID:ixb1rhHJ
中島みゆきは聴かないけど、
槙原敬之は聞くなあ。詞のウジウジ具合はウケミン向きだと思う。
518名無しさんの初恋:03/05/13 13:14 ID:7/1f+yV+
>516
上のほうで「あした天気になれ」ウケミンソング説を唱えた者だけど、
反応なかったよ(w
歌詞載ってるとこ貼っとこう。

ttp://utahime.sukinano.net/megami/02_orisingles/02_orisingles10.html
519名無しさんの初恋:03/05/13 14:16 ID:TZgjHvUE
ウケミン、ってピクミンみたいでかわいいww
誰かピクミンの替え歌作って。他力本願。
520名無しさんの初恋:03/05/13 15:32 ID:mZ4x4MuN
>>517
好きな人が槙原敬之のMP3送ってくれた。
俺のテーマとか言って。
彼やっぱウケミンなんだなぁきっと。
521名無しさんの初恋:03/05/13 15:57 ID:YrYILEs9
>>517
俺も受け民だがマッキーはよく聴く
Hungry Spiderが好きだな
522名無しさんの初恋:03/05/13 15:57 ID:mM91WU9i
>>517
俺も受け民だがマッキーはよく聴く
Hungry Spiderが好きだな
523名無しさんの初恋:03/05/13 16:47 ID:kTn51ACM
>ピクミンの替え歌

そのままウケミンに入れ替えれば
いいんじゃないかなあW
524名無しさんの初恋:03/05/13 17:54 ID:SaI5LsTg
笑ってるよオイ
525名無しさんの初恋:03/05/13 18:33 ID:TZgjHvUE
>>523
Σ(゚∀゚)
ウケミンは食べられてしまうのですかっ!?
526名無しさんの初恋:03/05/13 18:57 ID:gu4VAjwu
>>1
ちがうスレでバカにされてましたYO!!


87 :名無しさんの初恋 :03/02/11 16:25 ID:gHnmX7j0
1 :名無しさんの初恋 :03/01/13 23:52 ID:M/ct5mw/
私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
でもなぜか自らお誘いしてくれないし
ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。
決して自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミンか!?
と悩むひとたちのスレ。受け身と思う男性もどうぞ。


脈なし、或いはモテないくんが9割(藁)
527名無しさんの初恋:03/05/13 19:02 ID:auzGuTQ6
>>526
いいの。
思い過ごしも恋のうち

528名無しさんの初恋:03/05/13 19:20 ID:coI5vLc8
カワイソウなのはウケミンより、
ウケミンを好きになってしまった子や、
ウケミンと付き合って苦労してる子だよなぁ‥。
529ロランバルト:03/05/13 19:49 ID:bPbb17a6
ていうかさ、相手が自分に好意を示さないからといって
相手をウケミンとレッテルを貼るのはどうかと思うぞ・・。
ポジティブシンキングは立派だけどさ。
530オカマなウケミソ:03/05/13 20:35 ID:JC5J8dIS
なによ。みゆき姐さんやマッキーって言ったらオカマの好物じゃないの。
あたしは「ファイト」なんて好きね。>>526さん、あんたも聞くと良いわ。
531名無しさんの初恋:03/05/13 20:41 ID:gS7egwfY
>>528
このスレはそういう子のためにウケミンの心理状態を分析してるのでは…
532名無しさんの初恋:03/05/13 20:55 ID:eyTBdJ8E
トラウマウケミンって伝染病みたい。だって誰だって好きな人に避けられたら傷付くでしょ?それで「私何かした??」って悩んで、自身無くして他の異性も信用できなくなって…
一方感染源のウケミンも「俺もうだめぽ」
私、免疫なかったから手遅れだわ。誰か特効薬つくって!
533オカマなウケミソ:03/05/13 21:02 ID:JC5J8dIS
あらあんた、そんな事言ってないでお茶でも飲んでリラックスなさい。
イライラはお肌に毒よ。

でも、確かにそうかもね。だけどこの世にはたくさんの人がいるのよ。
また恋をしましょうよ。花を咲かせ続けてやりましょうよ。
ひょっとしたら、あんただってコンビニのバイト君に好意もたれてるかもしれないじゃないの…

素敵な恋人が一番の特効薬よ。
534名無しさんの初恋:03/05/13 21:10 ID:K31mIYfd
実際、ウケミンと付き合ってる人っているの?
何かあるたびにウケミンになられたら死にそうなほどめんどくさそう。
535名無しさんの初恋:03/05/13 21:22 ID:ZnFyg0cX
>>530さん
マッキーの「君は僕の宝物」なんかは
ゲイの皆さんが盛り上がる定番曲だ、と以前聴いたことがあるですよ。


ところで、いい年して彼女いない暦=年齢な自分に嫌気がさしてます。
ウケミン卒業するため、好きな子に告ろうと思ってますが、

根がウケミンなので、OKしてもらえそうにない限り
どうも行動に移せそうにありません。

そこで、あつかましいとは思うんですが、
このスレの皆さんにうまく行きそうかどうか判定して欲しいんです。

どなたか判定お願いできる方いらっしゃいますか?
判断材料を書き始めると長文になりそうなので、ひとまず許可をいただきたい。

536名無しさんの初恋:03/05/13 21:28 ID:z6chiNoZ
>>535
|∀・)ノ
537名無しさんの初恋:03/05/13 21:28 ID:DEce6XTq
>>535
いいのではないですか?
538名無しさんの初恋:03/05/13 21:48 ID:9pN7niZS
>>532 うまい事言ったな。

ウケミンの好意は微妙。
ガクガクブルブル状態で逃げ腰なられて、好意と素直にとれますか?
「私何かした?〜(中略)=もうだめぽ」になるのが
関の山でしょう。

539535:03/05/13 21:53 ID:ZnFyg0cX
ありがとうございます。では遠慮なく。

自分と相手は、学生のころからの友人です。
お互い平日にしか休めないので、自然と一緒に遊ぶ回数が多くなりました。
二人とも趣味が映画とゲーセン(いい歳して)なので、普段はゲーセン行ったり
映画見に行ったりしますが、お金がないときはお互いの家で映画のDVD見たりしてます。
(家に行ってもDVD見るだけで、その他の楽しやらしいコトは何もないです)

町を歩くときは、たまに腕を組んだり手をつないだりしてきます。
食べかけの食べ物を同じ箸を使って食べたり、吸いかけのタバコを横取りしたりしてきます。
「私らホントいいトモダチだよね」と、『トモダチ』であることをやたらに強調します。

毎週のように、休みを合わせてまで遊んでくれるので、たぶん自分のことは嫌ってないとは思いますが、
「他に休みの合う人がいないから」といわれたこともあります。

なるべく簡潔に、短くまとめたつもりです。
告ったら、上手く行くでしょうか。
540名無しさんの初恋:03/05/13 21:54 ID:8XlMtGVU
・・・ナシ。
541532:03/05/13 21:55 ID:eyTBdJ8E
オカマなウケミソさんありがとう!茶ぁでも飲んで落ち着くよ。案外身近にいい人いたりしてね!

ちなみに私が聞くアーチスト、山崎まさよしとかかなぁ。あの人もいい曲なんだけど歌詞が「だめぽ系」

>>535さん、ドゾ!
542名無しさんの初恋:03/05/13 21:58 ID:z6chiNoZ
>>539
> 「私らホントいいトモダチだよね」と、『トモダチ』であることをやたらに強調します。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そろそろはっきりさせて欲しいんじゃないの?
トモダチ以上の関係に進む気があるのかどうかはっきりせいやゴルァ!
・・・ってなもんで。押し時だと思うよ。
543名無しさんの初恋:03/05/13 22:13 ID:QHE3Pt3k
>>526
>脈なし、或いはモテないくんが9割(藁)

それは常に自問自答&疑心暗鬼なわけで・・・
544名無しさんの初恋:03/05/13 22:21 ID:3yHFT9NP
>>543 他人から見れば「嫌われてる」行動でも
ウケミンにそれ言ったらOUT!
脳内会議ぐるぐる。自問自答&疑心暗鬼禿同です。

>>535さん それ辛いですね?
何かきっかけを作らないといつまでも今のまま、
でも、うまく考えれば悪い方へ転んでも友達関係は継続。
やってみる価値はあります。
545オカマなウケミソ:03/05/13 22:25 ID:JC5J8dIS
>>532
そうよ。明日もがんばんのよ。

>>542
あんた凄いわ。恋愛百戦錬磨って感じがするわ。
あたし負けたわ。そうよね。そうなのよね。
逆転の発想よね。久々に衝撃を受けたわ。有難う。

ってわけで>>539勇気出してみたら?
546名無しさんの初恋:03/05/13 22:35 ID:JoLi71yA
>>534
>実際、ウケミンと付き合ってる人っているの?
>何かあるたびにウケミンになられたら死にそうなほどめんどくさそう。

ここにいますよ〜。
テンプレの
>あんたがどう思おうと私はあんたのこと好きなのよ、フッフンという余裕
で乗り切ります。
547名無しさんの初恋:03/05/13 22:41 ID:aHF2z1IC
>「相手が自分に対して確実に好意を持っているとわからない場合は、ほぼ100%諦める」

常に好意丸出し・周りから見たらバレバレな
私のアピールに反応がないということは脈なしでしょうか?
彼は自称「俺はモテない」なウケミンです
548名無しさんの初恋:03/05/13 22:45 ID:zsjPabx3
>>547
具体的にどんなアピールをしたんですか?
549535:03/05/13 22:51 ID:NKIyn/g8
>>547さん
自分もモテないウケミンですので、少しは参考になるかも。
周りから見てバレバレでも、ウケミンは常に「ありもしない」裏をかいてるものです。
「俺はモテないんだ」という思いが、客観的な判断をできなくしていると思います。

テンプレにもあったような気がしますが、
ウケミン相手にはストレートに行かないと伝わらないと思います。
550名無しさんの初恋:03/05/13 22:55 ID:aHF2z1IC
>>548
VDにチョコあげたり、飲みに行こうって誘ったり
あとバースディベアもあげました。
たとえ返事が来なくともメールもちょこちょこ出しました。
とりあえず出会ったら笑顔で挨拶。スキスキ光線だしまくり。
そんな私もたまに好き避けしちゃうんですが…。

ツカレタヨ。・゚・(ノД`)
551名無しさんの初恋:03/05/13 22:56 ID:bPbb17a6
それは単に避けれれてるなぁ
552名無しさんの初恋:03/05/13 22:58 ID:aHF2z1IC
>>549
ありがとうございます。
なるほどやっぱり奥が深いウケミン心理!
けど、過去に一度告白もしてるんですけどね。
その時は「新しい人探すね」って彼に宣言したのに。したのに…
553灯台離散 ◆777zZZSC5A :03/05/13 22:59 ID:ToFFVOg4
モテないウケミンなど
所詮、ただのモテない君だ

             byモテないウケミン
554名無しさんの初恋:03/05/13 23:01 ID:+kYzX9bK
せめてモテるウケミンになってみたい
555名無しさんの初恋:03/05/13 23:03 ID:du0x2AwV
ウケミンってかっこいい人いないよね?????
556名無しさんの初恋:03/05/13 23:04 ID:du0x2AwV
もてて
余裕があるから
受身でいられる、ウケミンなのかな?????
557535:03/05/13 23:05 ID:NKIyn/g8
アドバイスどうもありがとう。
なんか生きる希望が2ミリくらい出てきました。

今度会ったら告ってみます。乞うご期待。


>>554さん
「せめて」だなんて。
それは贅沢ってモンですよ....。
558名無しさんの初恋:03/05/13 23:05 ID:+kYzX9bK
>>555

かっこいい
  ↓
告白されることが多かった
  ↓
自分から動く習慣が付いてない

ってパターンがあるよ
559名無しさんの初恋:03/05/13 23:05 ID:bPbb17a6
もてなくて
自分に自信がないから
ウケミンの方が多いと思うが。

モテル場合はウケミンとはいわないよ
単に「低レベルの異性は興味ない」と思っているだけだろ。
560名無しさんの初恋:03/05/13 23:07 ID:NlzFpBsy
モテなかったら、ただのキモヲタかヒキヲタ認定。
ある程度は恋愛対象になるからこそのウケミン。
561名無しさんの初恋:03/05/13 23:08 ID:+kYzX9bK
積極的なモテない君 or モテるウケミン

絶対後者のほうが(・∀・)イイ!
562名無しさんの初恋:03/05/13 23:08 ID:bPbb17a6
>>560
そうなのか?
受身でもモテルヤツもいればモテナイヤツもいると思うが(笑)
563名無しさんの初恋:03/05/13 23:08 ID:T9pjOGzZ
>>534
ウケミンな彼から告白されて(白状させてかも)付き合ってます
私にだけは割と強気で接してくるので本当に好かれている気になりますよ
564名無しさんの初恋:03/05/13 23:19 ID:iXoKcXHQ
同じ職場(でも部署が違うので顔を知ってるだけ)の気になってたあの子。
昨日初めてその子と同期の後輩を交えて話をしました。
結構いい感じで"この子も俺と話したかったのでは?日ごろの好き好き光線が聞いてる?"と思わせてくれて・・・
ちょーーーーー幸せ。。

しかし今日、その子が別の男と仲よさげに話してたのを見て、
ちょーーーーーブルー。もーーーだめぽ。勘違いはずー・・・

一喜一憂が超激しいのもウケミンの特徴。
ウケミンである理由=勘違いだったら超ハズイから多少いけそうな子相手にもアクションが起こせない。。

だよね?



565名無しさんの初恋:03/05/13 23:26 ID:zsjPabx3
>>564
職場の恋愛は、ウケミン的行動になってしまう要因が多いね
色々ハードル高いよ
566542:03/05/13 23:34 ID:T8grXS/s
わーい、オカマなウケミンさんにほめられたーヽ(´∀`)ノ
私も若かりし日にはウケミンLV.1くらいの女子だったんですが、
今はすっかり脱ウケミンしました。
脱ウケミンのきっかけは、誰かに本気で惚れることだと思うよん。
みんながんがれー。
567名無しさんの初恋:03/05/13 23:40 ID:iXoKcXHQ
>>566
( ゜Д゜)!!!!!!
ウケミンでいられる位にしか好きになっていない?????
そういうことか?>俺・・・
568名無しさんの初恋:03/05/13 23:53 ID:zsjPabx3
>>567
自分の気持ちも、相手との関係もゆっくり進めて行けば良いよ
反応があったら報告して頂戴
569名無しさんの初恋:03/05/13 23:57 ID:+o2g0F6V
>>566
「本気で惚れる」という言葉を勘違いしてないか?
本気ってなんだ?
本気であればあるほど相手に嫌われたくないという気持ちも強くなるし、
下手なことして関係が壊れるなら現状維持でいい、と思う気も出てくるが。
570名無しさんの初恋:03/05/14 00:33 ID:WLalwfQz
>569
それは結局自分が傷つきたくないって気持ちが強すぎるだけじゃない?
571名無しさんの初恋:03/05/14 01:01 ID:C9a8Jcm0
>>558 自分から動いたことないから、動き方を知らない。
動いてみたのに思った反応帰ってこないと、
もうだめぽ。慣れないことはするもんじゃない。
レベル3のウケミンにありがちでしょうか。

誘いのタイミングを知らない人とかこれか・・?
572名無しさんの初恋:03/05/14 01:02 ID:mKukg89G
>570
同意
573名無しさんの初恋:03/05/14 01:09 ID:aTIUMwWu
>>569 禿同。

でも、突破口は自分で作るしかないの?
相手の気持ちがわからなくても、嫌われるリスクをおかしても。

今週のあいのり見て特攻も必要かと思ったよ。
見ている方は良いけれど、本人にしてみれば。

574542:03/05/14 01:10 ID:Qsz+q+g6
>>569
私は本気で惚れた男に初めて自分から告白して、結果は玉砕だったんだけど、
でもその後も普通に友達みたく接していたよ。
ほんとは夜になると悲しくて苦しくて、ひとり泣いたりしていたんだけどね。
ウジウジしたとこ見せたら相手もつらいだろうと思って、我慢したんだよ。
もうあれから何年もたつけど、もし彼と今どこかでばったり会ったとしても、
懐かしい友達として、素直に再会を喜べるような気がする。
そして今、ウケミン男を好きになっても鬱にならずにがんばれる自分がいる。
私もこの何年かで少しは成長したのかな、と思う。

傷つくことを恐れていたら、一歩も前へは進めないし、関係を壊してしまう
のは他ならぬ自分自身の弱さじゃないのかな。
575名無しさんの初恋:03/05/14 01:15 ID:0+JRZ3SP
ウケミンの中にはモテルやつ多いと思うよ。
「恋愛に対しては消極的」みたいな。
なんというかな、小心者のくせして笑わせるのうまくて人気者のやつとかいるじゃん。
そういう人はウケミンになりやすいと思う。
でもね、そういう人は、自分から好きになった人とは付き合えないから不幸だったりするなのさ。。。涙
576名無しさんの初恋:03/05/14 01:36 ID:uyRA76Pn
モテるから、単に「低レベルの異性は興味ない」と
思っているだけで、常に受身態勢で待っているウケミン
モテないのに積極的なのはただのキモヲタかヒキヲタ認定かぁ

ある程度は恋愛対象になるからこそのウケミン。
(・∀・)ナルホド〜

>>563 
そのノウハウを伝授して下さい!!
私の好きな(モテモテの)ウケミンは私には強気どころか弱音みせますが
攻略法なんかないすか?


てか、♂♀ともウケミン同士ならどう発展させりゃいんだろ。。
577名無しさんの初恋:03/05/14 02:47 ID:OfU3wabw
前に「恋愛ネガティブ」ってスレがあったのこの板だっけ?
それと同じじゃないかな?
そのスレでは、自分に自信が無い人のほうが多かったように思うよ。
どんなにカコヨクて仕事が出来ても、自分に自信の無い人もいる。
一種の人格障害かと思われ・・・。

「モテナイ」っていうのは、一般ウケしないってだけじゃないかな?
誰でも何かしら魅力があると思うし。

578名無しさんの初恋:03/05/14 03:10 ID:j5FEI+r0
確かにウケミンは思考回路が複雑だね。
ばればれの好意も、裏をかいて好かれてないと思い込む。
後になって「もしかしたら好かれてたかも」ってことがある。が、ときすでに遅し。
まあわかったとしても自分からはアピールはしないけどね。


ウケミンの中にはモテルやつ多いと思うよ。
「恋愛に対しては消極的」みたいな。

でもね、そういう人は、自分から好きになった人とは付き合えないから不幸だったりするなのさ。。。涙

↑じゃあどうしたらウケミンは自分が好きになった人と付き合えるのか、
 考えてみないか?矛盾するが、ウケミンは見つめられると「あの子好きなのか?」
 と思ってしまうことがある。フィーリングか何かだろう。そうなると逆にこっちも
 意識して好きになることが多い。そうなると確かなあいての好意の証拠みたいなものがなければ
 不安になる。決して自らの行動はないことを前提に。
 というか女の子の好意を、おとなしい子の好意の示し方、明るい子の好意の示し方・・・
 とタイプ別に表にしてまとめてみない?

579名無しさんの初恋:03/05/14 03:18 ID:uyRA76Pn
おとなしい子の好意の示し方…さりげなく世話をやく、フォローをしてくれる
明るい子の好意の示し方…あからさまに世話をやく、フォローもあからさま
580名無しさんの初恋:03/05/14 03:31 ID:0+JRZ3SP
>>578
>そうなると逆にこっちも 意識して好きになることが多い。

それはある程度自分の好みの人じゃないとならないと思いますよ。
モテルウケミンって、結構好みのレベルが高いんじゃない?
んで、理想高いくせにアプローチできないから彼女もできない、と・・。
581563:03/05/14 04:26 ID:oKf/Ta18
>>576
私も隠れウケミンなんですw

ノウハウというノウハウは無いのですが彼は私のことを凄く身近に感じたようです
他の人には言えないことを言えるような信頼を得ることが必要なんじゃないですかね

私の場合トラウマ型の彼なので、どんなことを抱えていても平気だよって顔をして
弱音だって聞いてやる!だから強気で接しても平気だぞ!って雰囲気を全面に出していたら告られましたw
582名無しさんの初恋:03/05/14 15:52 ID:sanxGugK
>>581
雰囲気を全面に出すって具体的にはどんな事をされましたか?
例えばこう言われたらこう返した、とか。教えて頂けると嬉しいです。
583名無しさんの初恋:03/05/14 17:36 ID:75BNHZh3
>>576
> ♂♀ともウケミン同士ならどう発展させりゃいんだろ。。

どっちかが勇気出すしかないんでは?
いきなり告白は無理だろうから、ちょっとずつ近づいていく方向で…。
お互い好き同士なら、そのうち「このままではイカン、なんとかしなくては」
って気持ちが出てくるんじゃないかと思うけどなぁ。
あんまり思い詰めて、自己完結→あぼーんしないようにね。
584オカマなウケミソ:03/05/14 18:16 ID:wUvuyivc
>>542
あんた素敵よ。輝いてるわ。
あたしもズタズタに傷ついても良いから恋をしたいわ。
脱ウケミンを目指すわ。
585563:03/05/14 19:06 ID:PS27rwmJ
>>582
何か言いたそうな雰囲気を感じたら邪険にしないで
話出すまで他愛のない話をふったりしていました。
会話をとぎらせないようにするようにはしていましたね。

私は毒舌っぽいので、相手の程度見ながら混ぜっ返してみたりしていましたが
人によっては本気に受け取ってしまうから難しいところですね。

「もういいよ」って言われたら食い下がるようにしていましたがw
「君がよくてもこっちが良く無い」って言ってましたねぇ
って、今でも言ってますがw
586535:03/05/14 19:46 ID:KcHeVliB
だめだぁ・・・・。告れなかったよ・・・・。

今日相手の子がウチに遊びに来たんで、ダラダラとDVD観てたんですが、
ちょっと経ったところで、ウチのオカンが外出から戻ってきて、
相手の子と軽く挨拶を交わしてました。で、その後。

「○○のお母さん、私のコト彼女と思ってるんじゃないの?」

すぐさま緊急脳内会議(悪いクセ)召集。結果、
「彼女と思われたら迷惑なんじゃないか」案が採択されました。
「さあ、思ってないんじゃない?」と答えてしまいました・・・・。

しかも、その後、俺の知らない相手の子の男友達の話題になって、
その人のことを「カッコいいんだよねー」と。
見た目サイアクの俺は完全にノックアウトでした・・・・。

次の休みにまた遊ぶ約束だけは取り付けましたが(というか相手が一方的に予定組んでったんですけど)、
ホントにタダの友達なのかも・・・・。
587名無しさんの初恋:03/05/14 19:53 ID:SZ+JK1uU
>>586
どこをどう考えても
告れば付き合える状態じゃん
588名無しさんの初恋:03/05/14 19:53 ID:7vfOu+Na
>>574
いい文章ですね。勇気付けられました!ありがとう。

>>575
言っていること、よくわかります。
好きでもない多数からモテるより、自分が好きな
たった一人に好きになってもらいたいんですよね。
僕はいつも遠巻きから見ているだけで、一度も本命に
アタックできませんでした(;_;)
この気持ち、積極的にいける人にはわからないんだろうなぁ・・・。

>>578
おとなしい子(ウケミン含む)
→さりげなく近くを通ったりして、自分の存在を認識してもらおうとする。
 密かに視線を送っていたりする。

明るい子
→積極的に話しかけ、質問をしてこちらのことを知ろうとする。
 ガンガン視線を送っていたりする。
589535:03/05/14 19:57 ID:KcHeVliB
>>587さん
限りなくネガティブシンキングの俺に、
どの辺が付き合える状態なのか教えてください・・・・。

590名無しさんの初恋:03/05/14 20:09 ID:OnycuDCU
>ウケミンの中にはモテルやつ多いと思うよ。

ウケミンでもモテル人はいるよ
という方が正しいね。
591名無しさんの初恋:03/05/14 20:17 ID:PQ6irRlw
>>589
ダメ元で告白してみれば?
ダメだったら「そうなんだぁ〜」でいいじゃん。
深く考えるの、おやめ。
592名無しさんの初恋:03/05/14 20:34 ID:eaTBFG3A
好きな子が指輪してるんですけど薬指につけてなかったらペアリングじゃないんでしょうか?
593名無しさんの初恋:03/05/14 20:35 ID:1DSxx2Ay
>>592
中指だったらどうなの?
教えてください。
594名無しさんの初恋:03/05/14 20:35 ID:9miTiBhF
ウケミンな人に告って振られてずっと避けられてる…。
会う機会も無いからもうどうしようもない…鬱。
595592:03/05/14 20:36 ID:eaTBFG3A
だれか教えてね。
596582:03/05/14 20:37 ID:sanxGugK
>>585=563
なるほど〜。参考になります!
話し掛けて欲しいのかな?と思うこともあるんですが、
それは自分の思い込みでウザがられたらどうしようと思って話し掛けられません。
食い下がってたんですね。すごいなあ。私も受け身なので見習いたいです。
またメールしてみようかな…。
597名無しさんの初恋:03/05/14 21:07 ID:rHpkSY8O
  ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::------──━━=ニニ=━━──------:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;
                    I_ii_I
 .                 ィ^(:::)^ヽ
                  /;,.〇i〇,;ヘ
   ,.            _..‐'l .((  )) l'‐.._
       '  .   _,,!!ェ'll-'''"i"y'"^`ヾ;i"'''-ll'ュ!!,, _ 
:)   :;.       oii~(::) (::)   !、ll.   ll,.;!  (::) (::)~iio        , 
::: ):;)      '     .:   ヘ`二ll二'ノ            ., 
:;,(;:: ::) :;' :;.  :.         ヽ、!.o.!,/            ;.,  :(:; ,;.
 ::;):;::::::):.  ;::)   :;.  .     i;;j^'I.I    ;,       "  :;(:;; (::  :;.
:;.);::::) :; ;);:,.                            (;::: :;):::: ;:
 ;.::: :.;'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ., ,,;;:: :;ノ; (::
   .    |  ★☆受身な男の心理状態*Part13☆★ !!   ;. ):;;;);,: : (.;,
:;' :;,;. '   \_______  ________   :;, .(; :;,.);,
 ,  ):;;;);,:      ;        V                 ,   : :); `
 .  ,             ,-‐‐-、        ,-‐-、   .; (;,:::: ノ;:,"  
;;, ;,.  ':;;, ,  .  ,     i___:;i        i___.:;i , .   (::; ,  ;:,.);,: 
; ;,:从;; ));,. :,. :;'   ; ' : (,´Д`,)   " . (,゚Д゚,)    ;:  . ,
;:); .;;;;, ;:从 " ;:. .   ,  ( ioi , ;ヽ '     (つニサ∩== . ;,. ;,. ;::: "
:;,: 人 ;:,  :"::;,,';:.,  , .   ヽ ○) ン  , .  O  :;| , `  ;:从;: )):.. .;,
从:::; (( ;,,.:; 从 ;;;,; ´ . .,,,;;....,|  i :;ノ  ,...   ,   `J  ' .".: ;(( .;;: ::,"从;
;;;;;;ノ ::'',;.;::ヽ;;;,; )) ;:从;, '.,;,. ,..(_,_;;),; " ' ;" ;;:. , ;.,;;. ;.从;,.:; 人:;,, ;ノ. ,..;
   


598名無しさんの初恋:03/05/14 21:43 ID:9IEwV2BV
>>592
なぜそれをウケミンスレで聞くかな
>>586
俺は587じゃないが判定してみる
>今日相手の子がウチに遊びに来たんで
ここはただの友達かも知れんが
>次の休みにまた遊ぶ約束だけは取り付けましたが(というか相手が一方的に予定組んでったんですけど)、
『一方的に』なんでしょ?ただの友達としか思ってない相手にそんなことする?
>しかも、その後、俺の知らない相手の子の男友達の話題になって、
>その人のことを「カッコいいんだよねー」と。
できるだけポジティブに考えてみると…
彼女は『他の男の話をしたらどういう反応するだろう』と思ってこう言った、と・・・
実は>>535を読んでないからイマイチ状況がわからないが
599542:03/05/14 21:47 ID:tW7AR5SZ
>>584
いやあ、あんまり誉められると照れちゃいますね。
私が告白までいけたのは、元々ウケミンレベルが高くなかったとか、他の女に
取られそうになって焦ってたとか、色々な要因があったと思います。
でも結局、好きで好きでたまらない人が他の女の所へ行ってしまうのを、黙って
指くわえて見てる訳にはいかなかったんです。
この心境って、実際その状況になってみないとわからないのかも。
(私も取られそうになるまではハッキリしない態度取ってたし…。)
でも、ボロボロになってもいいと思うくらい、誰かを好きになれることって、
きっと幸せなんだと思うな。
600535=539=586:03/05/14 21:51 ID:KcHeVliB
>>598さん
>『一方的に』なんでしょ?ただの友達としか思ってない相手にそんなことする?
どうなんでしょう。しても別におかしくはないと思いますけど。
601名無しさんの初恋:03/05/14 21:52 ID:mCHDmwGK
職場で気になる彼がいるんだけど、なかなか話すきっかけがない。突然食事に誘ったり
したら、駄目かな?なんかウケミンぽい人なんだけど・・・ゆっくり話してみたいけど
職場で飲みに行ったりすることもないし。これは勇気を出して誘うしかない??
よきアドバイスを!
602名無しさんの初恋:03/05/14 21:53 ID:Ghwk90P3
そりゃ誘うしかないでしょう
603名無しさんの初恋:03/05/14 21:58 ID:uxHgVCyA
>>600
・家に遊びに来ておいて
・自ら「彼女」等の単語を出しておいて
・わざわざ他の男をかっこいいとほめる
以上3つの点は、バラバラだと「脈無し」の可能性大ですが、
揃うと役になる気が。
もしも自分が好きでもない男性の家に行ったら、妙な雰囲気に
ならないように、できるだけ恋愛関係の話題を出さないように
すると思うので。
ご参考までに。
604名無しさんの初恋:03/05/14 22:04 ID:mCHDmwGK
でも相手も私を気にしてくれてたら、誘ってくれないかな?どんなにウケミンでも
気になる子をほっときますか?
605名無しさんの初恋:03/05/14 22:05 ID:OnycuDCU
さぁ?話したこともないんでしょ?
そう気になる存在でもないのでは?
606名無しさんの初恋:03/05/14 22:06 ID:A63ZmoSA
>>604
自信がないので誘えません。
あなたの方から誘えばいいと思いますよ。
607名無しさんの初恋:03/05/14 22:07 ID:wJ311mpk
いつも私からрオ誘えば遊んでくれます。
рノも必ずでてくれます。
けど、彼からの誘いは一度もありません…
こんな関係がもう半年も続いています。
もうはっきりさせたくて、先日告白しました。
ただ自分の好きという気持ちを伝えただけですが。
それからなんか怖くて連絡できなくなってしまった。
はっきり「付き合って」と言ってしまったほうが
良かったかな??
私も実は受身のほうなので、ここまでが精一杯なんです。
これからどうするべきでしょうか??
608名無しさんの初恋:03/05/14 22:13 ID:mCHDmwGK
好きイコール付き合ってと言っているようなものだよね。
相手の反応は?
609名無しさんの初恋:03/05/14 22:16 ID:qbsok/Zt
>>607
告白してから話してないの?
とりあえず電話かメールで雑談してみたら?
610598:03/05/14 22:17 ID:9IEwV2BV
>>600
できるだけポジティブに考えたんだよ
ウケミンなりに、だけど
>>603が正しい気がする
611名無しさんの初恋:03/05/14 22:32 ID:r2CdjEuC
>>607
誘ってくれないのが不満だったらハッキリ言った方がいいぞ。
その際、好きだから寂しいんだよとかってワードを織り交ぜれば、
相手がウケミンでもネガティブ脳内会議も開かれないだろうし。
612名無しさんの初恋:03/05/14 22:59 ID:D68K8p7x
>>517
確かに槇原の歌はウケミン向けだと思うわー
613213:03/05/14 23:06 ID:7IIt/B9Q
飲み会で携帯聞いた子にバス乗り場で会ったけど、
気づかないふりをしてしまいますた・・・
俺ってやっぱり根本的ウケミンであることを再認識w

>>607
俺は告白までもっていけないことがほとんどなので、尊敬です。
自分がいうのもなんですが、そこまでしたんなら、
思い切って返事を聞いてみたらどうでしょう?
607さんに良い結果であることを祈ってます。
614574=542:03/05/14 23:22 ID:3iGu0pRL
>>588
おっと、さっきレスつけるの忘れた。
とりあえず好きな彼女が少しでも好意見せてくれたら、素直に喜ぶこと。
近づきたい、話がしたいという自分の気持ちに素直になること。
これが大事なんじゃないかなと思うよん。焦らずがんがれ。

>>586
> 「○○のお母さん、私のコト彼女と思ってるんじゃないの?」

この発言、かなり脈アリだと思うけどなあ。
もしまた似たような事言われたら、脳内会議招集する前に
「彼女だと思われてたら困るの?」って聞いてみたらどうよ。
あるいは独り言のように「ほんとに彼女だったらいいんだけどなぁ」とか
言ってみたりするのはどうよ?
615名無しさんの初恋:03/05/14 23:23 ID:fTzIEXBB
私はあるウケミンな男性に片思い中で,彼を慕い頼って色々支えられてます
彼には手のかかる妹ってくらいにしか思われてないんだろうけど
ウケミンには甘えっぽい妹タイプってNGでしょうか?
引っ張ってくれるお姉さんタイプがいいと書いてあったけど・・
616名無しさんの初恋:03/05/14 23:31 ID:AhWuySlF
>615
んなこたーない。
自分に告ってくれる子は神です。

付合ってしばらくすればウケミン要素はなくなるものです。
付合えるまでが問題なんです。少なくとも俺はそうです。。。

ですよね?みなさん。
617名無しさんの初恋:03/05/14 23:32 ID:Mxel5ocv
>>615
「妹」ならば引っ張れる
「彼女」ならば引っ張って欲しい

これがウケミンというもの
618名無しさんの初恋:03/05/14 23:35 ID:fA44Xfxy
ちょっと聞いてみたい、ウケミンってもしかして多人数のコミュニティが苦手?
自分は、自分含めて4人までなら初対面の人がいようが普通に話せるんだけど、
5人を越えたあたりから親しい友人だけだとしても息苦しくなる。
で、つつつーっと離れていく。
何でだろ。
619213:03/05/14 23:37 ID:7IIt/B9Q
>>618
あ、俺もけっこうそうだ。
なんか急に話しづらくなるよね。
620名無しさんの初恋:03/05/14 23:48 ID:h5do14So
受け民だと思ってた好きな子が今日はやたら、私が笑ってくれたらそれで良いだの
私がわらうの見るの好きだの今度料理作ってだのなんやらかんやらみんなと話してる
話の合間に言ってきてびっくりした。2人で話してたんじゃないし自分も積極的とは
とても言えないほうなんで笑うしかできなかった。
・・・・受け民じゃないんかな・・・ていうか脈ないからこそ??
621名無しさんの初恋:03/05/14 23:48 ID:Tqgp59zm
仕事中に誘うタイミングって難しいので
「暇な時ご飯食べに行こう!」ってメールしました。
返事は来なくて、もうだめぽモードになってたんですが
翌日はいつも以上に視線を感じたり、一瞬何か言いたげだったけどそのまま去って
いったりと、とりあえず避けられる様子もなかったので調子にのって
さっき「土曜ヒマだったら遊びにいきたい」ってメール
したけど返事まだ来ません。

出会った時にもう一度誘ってみようと思うんですが、
いくら相手がウケミンとはいえ、これはしつこいですか?
もう私にはウケミンの心理が理解できない(ノД`)
622名無しさんの初恋:03/05/14 23:51 ID:3bMDPcx/
>>620
相手がウケミンなら今行くべき
もし、そうじゃ無かったとしても好きなら行って間違いじゃない
623名無しさんの初恋:03/05/14 23:53 ID:3bMDPcx/
>>621
相手はウケミンじゃないかも
職場の恋愛は色々考える事もあるんだろう
624213:03/05/14 23:58 ID:7IIt/B9Q
ウケミンでもそういうメールに行く行かないは
別にして、返事はするんじゃないかな?
返事が返ってこないってのは、他に問題があるのだと思う。
625620:03/05/15 00:01 ID:qlG7FGHI
622さんは受け民殿ですか??
なんかみんなで雑談してるだけなのにすぐ話を私に絡めてきて他の子達も変に思って
たと思うんですよ・・・受け民はそんなバレバーレなことしないですよね。
んーでもまぁ受け民かそうか関係なく私は好きなんで。てか全然受け民でもなく
からかわれてるだけかもかも。
626574:03/05/15 00:02 ID:mT82Ig+R
それはある程度自分の好みの人じゃないとならないと思いますよ。
>モテルウケミンって、結構好みのレベルが高いんじゃない?
んで、理想高いくせにアプローチできないから彼女もできない、と・・。

確かにそうだなぁ。


もっと確かな好意を示してくれよ、愛しのAさん。それとも漏れの勘違い?
627名無しさんの初恋:03/05/15 00:07 ID:cMQ+64GP
  
628622:03/05/15 00:08 ID:QJzMitcT
>>625
俺は克服中(?)

そう、ウケミンでもそうじゃ無くても問題ない
ただ、ウケミンだとしたら相当思い詰めてアタックして来てると思う
ちゃんと気持ちをすくってやって下さい

からかわれててもきっかけにはなるんじゃない?
629名無しさんの初恋:03/05/15 00:10 ID:5b5uDXKv
>>625
消極的⇔積極的
この差が激しいほどウケミンである可能性は高い
なおウケミンが積極的になってるときには周りの反応は省みません
630621です:03/05/15 00:12 ID:kgdFP4L0
>>623
>相手はウケミンじゃないかも
私にもわけがわからなくなってきて
ウケミンじゃないかもって最近思ってます

>>624
他に問題ですかぁ。何だろう?
どっちみち返事がないのはその程度って訳で
私もそろそろ諦め時ですかね




。・゚・(ノД`)
631名無しさんの初恋:03/05/15 00:14 ID:tdH7S4Hk
メールに返信がないってのは、だめぽなんだろうな・・・
私も( ;´Д`)人(´Д` ;)ナカーマですよ>>621タソ
632名無しさんの初恋:03/05/15 00:19 ID:kX6I1C2n
ウケミン君は過去の恋愛で
とても傷ついた経験があるんだよ
自信をつけてあげると喜ぶよ
633621です:03/05/15 00:21 ID:kgdFP4L0
>>631タン
( ;´Д`)人(´Д` ;)
私の場合はウケミンとかという以前に・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァン
634620:03/05/15 00:21 ID:qlG7FGHI
ほー629さん622さんありがとうございます。。。
料理作ってって言われた時「つくったげる」て答えてたらどう反応してたんやろ
・・・わからん。自分も受け民子なんで照れて「なんでぇな・・ゴニョゴニョ・・」
ってわけわからない返事をしてしまったんで。一回誘いに乗ってみたら向こうがどういう
つもりなのかわかりますよね。がんばります。ちょっと勇気がでましたありがとう。
635名無しさんの初恋:03/05/15 00:23 ID:5b5uDXKv
>>632
俺は「傷つけた」からウケミンになったパターン
テンプレにあったかな・・・
636 K ◆L.twY.80tY :03/05/15 00:27 ID:+RUyPI3d
なんかさ、鏡見るのとか、自分の映ってる写真とか
あんまり見たくないんだが。
醜形恐怖症ってヤツかな?

飲み会の酔っ払ってる自分の写真なんか見ると
うわ━━━━(*´д`;)━━━━!!!!何コイツ調子乗ってんの!?

と、穴があったら入りたくなってしまう。
637622:03/05/15 00:27 ID:QJzMitcT
>>634
がんばれ
ウケミンだともしかしたら、もう誘いが来ないかもしれないけど
その時はこっちから行ってくださいな
638名無しさんの初恋:03/05/15 01:27 ID:j/Wnxg+1
ウケミンが調子に乗り出したりすると
たまらなくウザくなってしまうんだけど…
やっぱりウケミン相手の恋愛は向いてないのかな。
変にテンション高くなったりして、一緒にいて恥ずかしい。
内弁慶ばっかだし…。
639名無しさんの初恋:03/05/15 01:29 ID:9K7SIW1g
>>629
禿同。
私の好きになった彼もそのギャップが激しくて、色々悩まされたよ(;´Д⊂)
640名無しさんの初恋:03/05/15 01:41 ID:WkWbXYei
相手は女うけのいいもてもてウケミン
私は男うけはいいがもてないウケミン
どうすれば恋愛関係が発展する?
641名無しさんの初恋:03/05/15 02:07 ID:LjB20xPw
受け民のみなさんはもし好きな子に急に誕生日プレゼントもらったらどうする?
1、すぐお返しをする。
2、相手の誕生日を聞いて自分も誕生日プレゼントをあげる。
3、うれしいけど1,2のようなことは思いつかない。
4、1,2を思いつきはするが実行できない。

みなさんの意見聞かせてください。。。
642名無しさんの初恋:03/05/15 02:10 ID:ItTXkHfB
そもそも好きまたは気になる子の誕生日、何する?
643名無しさんの初恋:03/05/15 02:14 ID:n3nmzCZH
>>641
とりあえず、「絶対プレゼントは返さなきゃ!」とは思う。
いつ返すかは・・・、難しいなあ。
644名無しさんの初恋:03/05/15 02:35 ID:jNvi4As2
>>641
2だな。
むかしは4だったが。
645641:03/05/15 02:47 ID:LjB20xPw
>>643
>>644
そかー。相手の誕生日を知らない場合、それを聞き出すことには抵抗というか
ウケミンせずにすぱっと聞けますか?普通に知り合いだとして。
あと、プレゼントくれたのが何とも思ってない子の場合はどうですかね?
質問多くてすいません。
646名無しさんの初恋:03/05/15 03:36 ID:oYlf/1lD
イベントに会って一緒に過ごしてる。
セックスもしている。
しかし、恋人なのかセフレなのか関係がいまいちわからない。
でも、この関係は壊したくない
この場合、相手♂に確認するにはどのような持っていきかたがベストでしょうか


647名無しさんの初恋:03/05/15 04:48 ID:jNvi4As2
>>645
それくらいはウケミンだった頃でも聞けたな。
何とも思ってない子の場合でも、
当たり障り無くお礼くらいするのが礼儀だと思うが。

>>646
軽いノリで聞くのがよろしかろう。
648名無しさんの初恋:03/05/15 04:59 ID:LnBE4T3L
>>635
それはウケミンやってると、関係悪化の一途では?
状況わからんが、傷つけたままなんて駄目だよ。
>>646
スレちがいと思われ。
都合のいい相手扱いでいいならそのままつきあえ。そうじゃないなら、玉砕覚悟でストレ−トに自分のことをどう思ってるか聞け。

人生は短いぞ。いつまでもウケミンやってられるほど、余裕のある一生なんてあるのか?
649586:03/05/15 07:52 ID:lRtB8qZ2
>>603さん
三つ揃うと役がつきますか。恋愛てのは難しいですね。
七つ揃うと願いがかなう、てのはありませんか。

>>614さん
>「彼女だと思われてたら困るの?」って聞いてみたらどうよ。

相手の子を家まで送って、その帰り道ずーっとそんなコトを考えてました。
事前にシミュレーションできるときはいいんですが、
その場その場の判断では、たいてい、いくつかある選択肢から
最も消極的なものを選択してしまうようです。
650名無しさんの初恋:03/05/15 09:00 ID:5g+Px5mM
>>638
638さんはウケミンその人が好きっていうより
受け身な態度や行動が好きなんじゃないかと思った。
ウケミンが本音というか、そういうテンション高い姿を
出してきてくれると嬉しくならない?気を許してくれたみたいで。
651名無しさんの初恋:03/05/15 09:54 ID:ibHurA/+
>>649
>七つ揃うと願いがかなう、てのはありませんか。
七つも揃ったらかなえなきゃダメでしょ、いくらウケミンでも
>>638
それはウケミン的には『心を開いた』『気を許した』かと…
652名無しさんの初恋:03/05/15 11:39 ID:nVJpEMcy
質問なんですが、もし好きな人から手紙(ラブレターというには微妙だけど明らかに好意は持たれてる)を貰ったら、すぐに返事か連絡くらいしますよね…?
653名無しさんの初恋:03/05/15 11:59 ID:ibHurA/+
>>652
するよ
【明らかに】が重要だが
654名無しさんの初恋:03/05/15 12:24 ID:8B1YYaoQ
〉653さん 手紙には、私が退職するので今までのお礼と、「 難しい仕事をバリバリこなす姿が格好良くて好きでした」と。あと、パソコン買いたいけどよく分からないから良かったら教えて下さいと携帯番号書きました。自分的には分かって貰えたつもりなんですが…。
655678:03/05/15 12:25 ID:kNdD6Ppt
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






656384:03/05/15 12:31 ID:kNdD6Ppt
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/


















657 K ◆L.twY.80tY :03/05/15 12:32 ID:jHBgRFAs
>>654
悪くはないけど、(その彼にとっては)微妙〜。

「連絡したいけど・・・どうしようかな・・・
本人はそんなつもりで書いたのではないかも・・・・」
と脳内ではグルグル回ってるかと思われ。
658349:03/05/15 12:32 ID:kNdD6Ppt
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/





659124:03/05/15 12:37 ID:kNdD6Ppt
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/

















660名無しさんの初恋:03/05/15 14:50 ID:Na6M8DN7
相談をお願いします 恋愛は受身だそうです<(_ _)>

私は彼に貴方が凄く必要で好きですと伝えてはありました
その時は何も返事はなく、その後初デートでSEXしました
それから一ヶ月たつんですけれど、近日中に逢います、

ウケミンさんに 自分に対する感情を聞く時って
何て聞かれたら、答えやすいでしょうか?
又は、こちらから聞くのではなくて、自然に彼から
何らかの感情が出て来るのを待つのが良いのでしょうか?

661名無しさんの初恋:03/05/15 15:14 ID:wjXYW6Vj
私の好きな人で
・自分からは誘わないけど、誘われたら断らずにOKしてくれる
・メールも自分からは送らないけど、きたら必ず返信してくれる
っていう人がいるんですが・・・
「自分からは行動できないけど、来るもの拒まず」といった感じの人。
聞いたところ、誰に対してもそういう態度を取るそうです。
これは恋愛どうこうやウケミンとは関係ないですかね?
662名無しさんの初恋:03/05/15 15:19 ID:TlRcxHVC
>>660 ごめん、ちょっと理解不能。

私の好きなウケミンさん、やっとの思いで二人で会う話になるまで
数ヶ月。
その後喧嘩やすれ違いもあり、目見たり話し掛けたりするだけで
挙動不審で逃げられたりするのを繰り返してきたから・・。

ウケミンには玉砕覚悟で告白するしかないの?
いきなり強すぎるアプローチに出ると、また警戒や混乱を与えないか
心配で。
663660:03/05/15 15:34 ID:Na6M8DN7
>662

 >いきなり強すぎるアプローチに出ると、また警戒や混乱を与えないか
 心配で。

 私も、そこが心配でよく、分からないので、上記の質問をしたのです
 <(_ _)>
664名無しさんの初恋:03/05/15 16:24 ID:P2OPOCBi
>660
いまひとつ状況がつかめないけれど、この書き込みから
判断すると、ちょっと順序を間違っちゃった気がします。
告白の返事を聞かないままセクースしちゃったことで、相手に
「現状維持でOK」という認識をされてしまったかも。
相手から何か言ってくるのを待っていたら、このままずるずる
いってしまいかねないよ。
あなたがちゃんとつき合いたいのなら、きちんと意思確認
しておいた方がいいと思います。
665名無しさんの初恋:03/05/15 16:41 ID:g3bT0yQd
>>660 やはり彼には最終的に直球勝負でしょう。彼の脳内はビジーモードで、処理に時間がかかっているようです。
ただし伊良部や新垣のような150`の剛速球は要りません。にっこりと彼に対する自分の好意が続いていることを教
えてあげてください。挙動不審は彼があなたが本気なのか不安な証拠です。
 彼があなたに対する意見が言えるのは、周りの視線を完全に数時間は気にしなくてもいい、二人きりの場所です。
「自分も不安になりそうだから」と前置きしたうえで聞いてみてはいかがでしょう。イエス、ノーで答えられる形
でなく、彼にも述べさせるようにすると、ぽつりぽつりと、水がしみ出るように気持ちが出てくるかもしれません。
どっしり構えて聞いてあげてください。
666名無しさんの初恋:03/05/15 17:48 ID:BKRzqifA
好きなウケミンがいて、彼女がいるかどうか
分からないんだけど(いる気配はあまり感じない)
曖昧な返事をするウケミンでも、彼女がいれば他の女から
誘いがきても「彼女いるから無理」くらいは言うよね?

667名無しさんの初恋:03/05/15 17:54 ID:kPMj2st5
>>666
ウケミンか否かに関わらず
どのような誘いかによるけど
「彼女いるから無理」と厳格に思う人と
思わない人がいます。
668名無しさんの初恋:03/05/15 18:02 ID:BKRzqifA
>>667
これはもう性格の問題ですかね…
食事に誘うんですけど
いつも忙しいって断られてるw
彼女いるいない以前に脈なしなんだけど
それでもいるならいるって言って欲しい




きっぱり身ィ引くからさ…
669名無しさんの初恋:03/05/15 18:04 ID:v1+mwh8n
>>665 挙動不審は本気なのか不安な証拠?

勿論本気ですって思いのたけをぶつけて良いものかな。
>>666 はっきり言わない人だと、気になりますよね。
以前にもライバルに彼女説流された人いたような。
ウケミンは彼女がいたら、他の女と遊びにいったりは
しないイメージあります。
670660:03/05/15 18:08 ID:Na6M8DN7
>664
レスありがとうございますm(__)m 説明不足でごめんなさい
おっしゃるように現状維持で私はOKなのですが、
ただ、どう思っているのかが聞きたいだけなので、
ウケミンさんの場合どう言う感じが
相手に負担をかけずに済むのかなぁ〜と思ったのです。

>665
レスをありがとうございます。m(__)m
既に私の気持ちは伝えてあるのですが、
そのシチュエーションで聞く時
>彼にも述べさせるように、、

ポツリポツリと気持ちが出てくる聞き方とは、
どのような言葉なのでしょう、、全く浮かばないのです(>_<)
おっしゃるように、「自分も不安になりそうだから」と
前置きして、例えば「私とどの様な関係が望ましいのかなぁ〜」
なんてウケミンさんに聞いたら負担に感じるのでしょうか、、
何度もスミマセン、宜しくお願い致します、、。
671653:03/05/15 19:17 ID:ibHurA/+
>>654
遅くなりましたが
>「 難しい仕事をバリバリこなす姿が格好良くて好きでした」と。
微妙だ…『仕事をしてる姿が好き』から『男としての自分を好き』という結論でてこないかも…
>パソコン買いたいけどよく分からないから良かったら教えて下さいと携帯番号書きました。
また微妙w『ただパソコンのことを教えて欲しいだけだよな』の可能性大
というか…654さんとそのウケミンさんはお互い携帯の番号知らなかったんですか?
それならもうちょっと『地道にコツコツと正面からストレートに』攻めて行ったほうが良いかと
672名無しさんの初恋:03/05/15 19:31 ID:y6d9lEB4
相談なのですが。

去年、ウケミンの家からわりと近い、
海へ皆で行こうかみたいな話題が出ました。
話を切り出したのは意外にもウケミンのほうです。
しかし、結局なんやかんやで実現しなかったんですが・・・。
けど、そのとき海についてウケミンと話をしていたら、
「泊めるのはできないよ・・・一緒に寝られたらこっちが困るから…」とか、
最初っから泊まる気はなかったのですが、
ちょっとはそんな対象に見て貰えてるのかと思うと嬉しかったんです。
(違う意味だったのかもしれませんが)
私のほうは勿論海に行くのが楽しみだったんですが、
あっちも結構楽しみにしてそうな雰囲気は伺えたんです。

それから、今年はどうかなと思い、
こっちから海についての話題をメールで振ってみました。
誘ってはなかったんですが。
「泳ぎだったら任せてね!」って言われました。これって、
「君から誘うなら、今年機会があるなら一緒に海行ってもいいよ〜」って
思ってくれてるんですか?
今年は結構皆と離れてしまったので、
いい機会だからと思ってるんですが・・・
673名無しさんの初恋:03/05/15 20:35 ID:++ojJ7GG
>>660
> 恋愛は受身だそうです

“自称”ウケミンか…。
彼は自分から動くのがめんどくさくて、受身な「ふり」してる感じがします。
だって真性ウケミンが初デートでSEXするかね?
酔った勢いで、とかはあるかもしれないけど…。
早いとこ問いつめてでもはっきりさせた方がよさげ。
674受け身な名無しさん:03/05/15 21:00 ID:FROIUiiG
初めて来ました。
このスレッドのアタマにある、受け身男の特徴を見て絶句。

殆ど当てはまってる!
675586:03/05/15 21:11 ID:/ePG1Yp4
>>673さん
同意。
>>660さんの方から迫ったのならともかく、
ウケミンは自分から迫ったりはしないでしょうし、
ましてや「なんとなく雰囲気で」なんてのは論外ですよね。
ウケミンはそんなあやふやな材料で決断したりしません。
676名無しさんの初恋:03/05/15 21:21 ID:GWI6BNcD
私が今凄く好きな人は正に受身。
そんな私も受身です。
彼は誘えば遊びに付き合ってくれるし、
電話にもでてくれます。
けど自分からは決して掛けてこない…
もてないわけないくらい、かっこいいけど
3年も彼女がいないらしいです。
やっぱ遊んでくれるのはちょっと脈あり?
677名無しさんの初恋:03/05/15 21:40 ID:ibHurA/+
>>676
全く興味なかったら、いくらウケミンでも断ります
・・・たぶん
678660:03/05/15 22:05 ID:Na6M8DN7
>673
 補足しますね、知り合って一ヶ月間お互いの恋愛感を毎日メールで
 やりとりしてる中で彼は今迄自分から告白した事が無く付き合っても
 積極的じゃない人とは長続きしないで終わると言ってました。
 相手にも決して溺れたりしないって、、。
 初デートのSEXの事ですが全てを知らないと自分の事も全て出せない
 からと前もって言ってたし、する時は上手くそ〜ゆ〜風にもっていって
 欲しいと言われました。パート1からタイプも見ましたが殆ど
 あてはまってました、、、

 それでも、自称ウケミンなのでしょうか、、。
679名無しさんの初恋:03/05/15 22:09 ID:XjJO0dxE
っていうか
このスレの殆どのケースが
「あまり相手がその気でない」から積極的でない
という答えですむケースだな・・。
680名無しさんの初恋:03/05/15 22:10 ID:fKMMBPuG
>>673さんに一票。
全てを知ってる仲なら、今の疑問もぶちまけられるんじゃない?

681名無しさんの初恋:03/05/15 22:13 ID:PE30J8aK
俺もウケミンと言われている一人です。
女子との会話はいつも「うん」とか。一問一答式みたいな感じで終わる。
男子とも仲良くなければ上と同じ…。
でも楽しい場面(祭りとか)ではかなりテンション高くなる。
自分から話題もふるし、叫ぶくらい騒いだりもする。
ずっと上の方のレスにあったけど、いきなりテンション高くなるウケミンってウザイ?
ウザがられたらさらにネガティブになっていく…。
嗚呼…鬱だ。
682名無しさんの初恋:03/05/15 22:20 ID:DOnno+8o
>>681 そんな事はない。
お?今日ははじけてるって思うくらい。

きっと、慣れないテンションの高さに、反動で不安がきてるんだよ。
683213:03/05/15 22:21 ID:vJ0/oU+j
ウザイと思ってるやつがウザイと思えばいいんじゃないの?
だったらこっちはいつ騒げばいいんだよってw
684名無しさんの初恋:03/05/15 22:30 ID:PE30J8aK
>>682,683レスサンクス!
騒ぐ時は(騒げる時は)騒ぐようにするわ!
685660:03/05/15 22:37 ID:Na6M8DN7
>680

 レスありがとうございます <(_ _)>
 そ〜ゆ〜物なのでしょうか、聞かれて困るとか相手は
 思わないでしょうか、、
 答え急ぎすぎてないでしょうか、、
 ウケミンさんには、相手を受け入れる時間が必要と答えてくれた方が
 いらしたのですが、、う〜ん、、。
686676:03/05/15 22:59 ID:QSsps5le
>>677
そうですよね…
いやだったら断りますよね。
私でもそうするし多分…


ウケミンに恋するって難しいな。
ウケミンの人で頑張って告白したひといる??
687676:03/05/15 22:59 ID:QSsps5le
>>677
そうですよね…
いやだったら断りますよね。
私でもそうするし多分…


ウケミンに恋するって難しいな。
ウケミンの人で頑張って告白したひといる??
688名無しさんの初恋:03/05/15 23:03 ID:TsA/St8T
>>685
では論理的に説明してみましょう。

1.彼がウケミンである場合
 真性ウケミンが初デートでSEX、というのは余程のこと。
 結果を急ぐも何も、そこまであなたを受け容れているのならば無問題。
2.彼が「自称」ウケミンである場合
 (1)恋愛下手な男である場合
  >>678のレスにあった「全てを知らないと自分の事も全て出せない」
  という発言が本音であるのなら、あなたが真摯な態度でつきあって
  欲しいと言えば、真摯に受けとめてくれるはずです。
 (2)もてる男が受身を装っている場合
  彼は受身なふりをしてるだけ。
  このままだとあなたは都合のいい女になってしまいます。
  早いとこはっきりさせましょう。 
689名無しさんの初恋:03/05/15 23:09 ID:1oAxHmuI
>>685
知り合ってどのくらいでHになったの?
690660:03/05/15 23:25 ID:Na6M8DN7
>688
 丁寧に説明して下さって ありがとうございます〜 <(_ _)>
 う〜ん、とても参考になりました、恋愛下手なんだとしきりに
 言っておりました 1と2と思いたいので頑張ります〜

>689
 ある会で出会い、意気投合しメールで言葉少ないながらも
 恋愛論を交わし(悩み等相談してる内に好きになりました)
 遠距離ですが、逢いに行ってSEX迄に、一ヶ月弱です。
 っと言うのも泊まりがけは中々行けないので、と
 伝えてはありましたが、、。
 
691名無しさんの初恋:03/05/15 23:31 ID:dYUZO9YK
>>665さん 不安をとり除いて、想いをぶつけていけば
いつか相手の挙動不審は直るでしょうか・・?

私もウザがられたらさらにネガティブになっていく
ウケミンの一人です。

692名無しさんの初恋:03/05/15 23:47 ID:BA7fHlba
ウケミンは死ね ナルシストのへタレはキモいんだよ
693652=654:03/05/15 23:47 ID:3emZyVvT
kさん、653=671さん
レス下さってありがとうございます。
お返事が遅くなってすみませんでした。

明日の朝、彼の通勤途中に
手紙返して貰う事にしました。
待ち伏せみたいな事はしたくなかったけど
私からは連絡方法がないので、やむなくといった感じです。

手紙を渡して一週間以上が過ぎて、もう失恋確定なのは
頭で解ろうとしても、気持ちの上ではなかなか諦めがつきませんでした。
あんな内容の手紙で、ラブレターとは思って貰えなかったかもしれないけど
少なくとも興味があれば連絡くらいはあるはずですもんね。

だから、自分から玉砕してきます。その方が彼にとっても
気が楽になるかもしれないし。
木っ端微塵に振られないと、いつまでも引きずっちゃうなんて
我ながら往生際悪いけど、やっぱり告白は相手の顔を見て
ちゃんと伝えないと駄目だって痛感しました。
ただ、気持ちさえ伝われば後はもういい、なんて私には無理でした。

長くなってごめんなさい。明日きっちり失恋してきます!
694名無しさんの初恋:03/05/16 00:10 ID:RyiO5ekL
女の子の携帯の番号を聞くことが出来るなんて!!!
凄い積極的じゃないか。

ウケミンの僕には無理だ・・・
695名無しさんの初恋 :03/05/16 00:25 ID:vayYdZMk
ところで・・、ウケミン君の心の内を唄って
いかにもハマりそうなミュージシャンは一体誰かなぁ・・?

詞が重要になるので、邦楽ミュージシャンで挙げてみてくだされ。
696 K ◆L.twY.80tY :03/05/16 00:33 ID:sFYt9jgZ
>>695
初期のトライセラトップスを聞くたびに
「嗚呼こういう恋愛がしたいなぁ」と思います。

でもブランキー、ミッシェルとかその辺を聞いてる漏れ。
697名無しさんの初恋:03/05/16 00:35 ID:xp9rGhZl
俺はバンプオブチキン聞きまくってる
698名無しさんの初恋:03/05/16 00:36 ID:5gudnDlP
邦楽なんか聴かない
699名無しさんの初恋:03/05/16 00:44 ID:PboZH0DH
ウケミンはマッキーやZARDや岡本真夜なんかを好むみたいです。
700名無しさんの初恋:03/05/16 00:45 ID:10fq5XTP
前にうpされてた曲聴いて以来pillowsに惚れた。
701名無しさんの初恋:03/05/16 01:04 ID:IDXp3Wdl
B'zの「YOU&I」がモロにウケミンソングだった。
702名無しさんの初恋:03/05/16 01:07 ID:Lh4GA6r9
話の途中でゴメンナサイ、どうしても聞いておきたいことがあるんです。

私は同じ職場のウケミン(過去スレやテンプレ熟読させていただきましたが
間違いないと思います。)が好きなんですけど、今までのスレと彼の言動を照らし合わせると
向こうはこっちをどうやらある程度は受け入れてくれているようです。
(たとえば普段は相当怖い顔で挨拶してもシカトされたりするのに
周りに人がいないときはとてもひとなつこい笑顔で対応してくれたりとか
私がやろうとしていることをかわりにやりたがったり、ときどき私と話したい!
って気持ちだけが先走ってるのかキョドってたりとかするんです)

あるとき、周りに人がまばらなときに、私の座っているいす越しに
彼がカラダを密着させてきたときがあったんですが
(今考えると彼になら余裕できるような仕事なのに、私のデスクのところまで
わざわざ聞いてきて、その作業をかわりに私がしている間、仕事の話をしながら立てひざで
私の座っているいすの背もたれのところに後ろから体を密着させるカタチで
ほおずえをついてた=彼の手と顔が私の背中にスレスレ触れるか触れないか、といった位置です)

ひょっとして私の気持ちを知っててもてあそんでるのか?なんて
自分も相当ウケミン子なんで(最初彼がなんとなくこちらを受け入れてるな、って信号を出してきたときは
正直ひいてしまいました。)こんな風に判断してしまうんですが
これは挙動不審の一種ですか?
勇気を出して次のステップとしてご飯に誘おうかな
と思っているんでよかったらご意見ください。

#文章読みにくくてすみません
703名無しさんの初恋:03/05/16 01:13 ID:jhkwBk+Q
>>702
ご飯さそいなさい。
704702:03/05/16 01:16 ID:Lh4GA6r9
>>703

誘われたらイヤじゃないかな?彼女いるってうわさも聞きます。
やっぱり気持ちをもてあそばれてるのかな?
(彼女説多いね、って書き込みありましたけど。。。不安です)
705名無しさんの初恋:03/05/16 01:20 ID:+gcymSxB
>>704
彼女いるかどうかは知らんが。

おまいさんのこと別に好きでないという可能性は大いにある。

ルックスに自信はあるか?

相手がメンクイならホントになんとも思ってない可能性は高いぞ
706702:03/05/16 01:30 ID:Lh4GA6r9
>>705

自信はないですけどトミー2月ににてるとよくいわれます

ところで705さんはウケミン??
707名無しさんの初恋:03/05/16 01:31 ID:lxrz8G+7
>>703同意。

ウケミンかどうかってしばらく見ていて言動や態度でわかるものだと思います。
事実、当初受身傾向はあるなと思っていたけれど
気づかなかった。
708名無しさんの初恋:03/05/16 01:35 ID:Px4Ug2zb
>>706
かなり受身だと思う。こういう文体はネ弁慶だからだな。
可愛いくない子に何度かアプローチされたけど、
嫌われるのやだし曖昧にする癖が俺にはある。
普段はこっちから喋らないけど(ウケミンだから当然)
アプローチはまんざらじゃない。
でも告白されそうな雰囲気になったらいったん突き放す。

そういうことを俺はしてしまう。
709名無しさんの初恋:03/05/16 02:19 ID:ngSeQTqG
告白しそうもないのに、嫌われるかのような突き放しを
するのは何なんでしょう。

すねてるの?

>>708 そういった場合、興味なさそうな顔で曖昧にしそうでは
ありますね。誘われても「わかんない。」とか。




710名無しさんの初恋:03/05/16 02:22 ID:TP24ORRH
>>709
あんまり仲良くすると他の女性が「くっつけちゃえ」ムードを作るし
(他の女性を利用して、その女性が計画してるのかもしれないけど)
告白まで行かなくとも、個人で設定した警告ラインを超えると
リセットボタンを押すよ。
711702:03/05/16 02:52 ID:Lh4GA6r9
最近ご飯にさそう脳内シュミレーションが暴走しているせいで眠れません

彼が職場の休憩室で休憩を取ってるときで、かつ周りに人がいないタイミングが
よくあるので、実は今日もそれを見計らってシュミレーションどおりに
小道具まで用意して、誘えたらなーと思って待っていたんだけど、
彼がたまたまこなくて計画が失敗しました。
ストーカーっぽいウケミン子な702。。われながらキモ。。。
ごめんなさい。

>>708
私もそんなかんじです。でもあいまいにすると相手がストーカー化
しちゃうことないですか?そんな経験があります。
712名無しさんの初恋:03/05/16 03:34 ID:hF4PbB4u
いくらウケミンでも、好きな子から誘われればホイホイついてくるのではなかろうか?

好きでもない子からのアプローチは曖昧に流すってのは、ウケミンじゃなくても
やると思うな。
713名無しさんの初恋:03/05/16 09:36 ID:/mVvBK76
>>712
素直になれない場合あり・・・
714ウケミン好きのウケミン:03/05/16 10:21 ID:KGJ48zT8
この板のウケミンさん、ウケミン好きさんに
助けられました。感謝しています。
結婚したい人と思うぐらい好きな人と気持ちが通って
今、とても幸せです。
715名無しさんの初恋:03/05/16 10:24 ID:bFKBgmjx
>>712
そういうこと。ここでのスレの殆どの質問、悩みは
あなたのその答えで解決される。でもこのスレの住人は
ポジティブシンキングの人が多いから 自分に都合の悪いことは
「相手が受身だから」の一転突破口で解釈するんだよ
716名無しさんの初恋:03/05/16 10:30 ID:bFKBgmjx
受身の人の特徴とやらで
・脂肪のほとんどない引き締まったしなやかな体
・内輪での冗談はかなりレベルが高い
・洞察力がある
なんて書いている時点で 妄想系ポジティブシンキングが入っている
717名無しさんの初恋:03/05/16 10:34 ID:+1B+Bm4i
私も712さんに基本的には同意。

ただ、自分の場合はポジティブシンキングゆえというより
ほんの少しでも希望というか自信を持ちたい
(もっと言うなら藁にもすがりたいみたいな)
気持ちからでした。
ほんと、冷静に考えれば自他共に誰が見ても脈なしは
一目瞭然だったのに(泣)

ただ、実際ウケミンな性格の人って結構いるね。
ここに来て知ったけど。
718702:03/05/16 12:39 ID:Lh4GA6r9
>>712、715
なるほど、目が覚めました。
あたって砕けろで行ってまいります。

Tさん、月曜こそあの時間あの場所にいてくださいね〜。
719名無しさんの初恋:03/05/16 12:49 ID:G4rOctNT
>>714
ヨカターネ
720665:03/05/16 16:47 ID:JRP0vk/0
>>691 ここでいう挙動不審とは、相手のことが気になっているのを自覚しているけ
れど、向こうが同じ気持ちとは限らないから、自分の中からあふれてくる相手への
意識を悟られて拒まれたくないという衝動からくる防御行動です。
 あなたも受け身ならお分かりでしょうが、多分その人も、人との意思疎通の失敗
経験が、許容量を超してしまったのかもしれません。
 先頭のテンプレは非常によくできているので、参考にしながらまずは物理的な距
離を縮める回数を多くしてみては。共通の話題があるに越したことはありませんが
、なくても柔らかい表情を崩さずにいれば、互いの沈黙は気にしないことのアピー
ルとなります。相手も「こんな自分でもいいの?」と緊張を緩め始めるかもしれま
せん。
 不屈の柔らかい表情と笑顔は、相手の警戒を解く道具です。頑張ってください。
721660:03/05/16 17:45 ID:S62jfF3O
何度もごめんなさい、気になってる事があるのです

>688でSEXを受け入れて貰った事自体が無問題とレスを頂きましたが、
 それには続きがありまして、SEXした時に恥ずかしさ、ゆえに、がさつな
 態度を取ってしまい誤解を解くメールを出したら内容がへヴぃだしノリも
 悪い、ネガティブだとの返事でしたその後もメールは毎日してますが
 SEXする前より回数は減りました、、。

 前にも書きましたが、レスしてくれた方の言葉でウケミンさんには
 「イエス、ノーではなく、自分からポツリポツリと語らせる聞き方で
 相手の自分に対する感情を聞く、」の具体的な言葉を教えて頂けると
 ありがたいのですが、、。

 今回逢いに行って、この先も私との関係を続けて貰えるのか
 確認したいのです。以前と同じ様にSEXやキス等して貰えるようなら
 関係を続けて貰えると判断して良いのでしょうか、、以前私から
 好きと告白した時も返事は無かったので態度からも判断してみようかな
 と思うのですが、、沢山、質問してしまいスミマセン
 宜しくお願い致します m(。_。;))m
722強い心:03/05/16 18:18 ID:I+IWrPAV
>>660 >>721
貴女の彼と言って良いのか分かりませんが、その彼は、とてつもなく、モテル
事が、文章から伝わってきました。普通、ウケミンは、相手に対する抵抗感が
強い為、直ぐに心は許しません。(体も)。以前から、貴女の事が好きであった
としか、考えられない気がします。
 俺も、ウケミンとして言うと、相手に全くと言って良いほど、自分の気持ちを
表現しないのに、貴女にここまで、好きと思わせるのは、本当に良い男としか
考えられません。(彼は、相当のウケミンだと思いました。)
723強い心:03/05/16 18:25 ID:I+IWrPAV
>>451
俺の経験上、意識して笑わなくなる練習をすると、愛想笑いは、限りなく
減ります。元々、相手に嫌われたくない為に、行っていることだと思います。
 でも、愛想笑いを止めると、嫌われる可能性が、出てくるとも思います。
俺が、ふと思ったのが、誰これかまわず、愛想を振り撒く人間は、人間として
正しいとは、言えないなと思いました。あなたが、ウケミンで愛想笑いを
していたならば、女性からは、モテルと思います。
 ただ、今は、以前よりは、本当に楽しいときに、笑える自分がいることを
感じています。
724強い心:03/05/16 18:29 ID:I+IWrPAV
>>452
俺は、LV.4 どうしても必要な用事がないと声をかけられない、かな。
LV.4 とLV.5の差が余り違わないような気がします。
文体から判断したら、LV.4 でした。
 
725名無しさんの初恋:03/05/16 18:31 ID:7IGLIfr/
>>716
ハゲドー
つか当方もウケミンだが、
・脂肪のほとんどない・・・→体脂肪率18% きわめて普通の体型
・内輪での冗談は・・・→平均的に中の下(自他共に認める
・洞察力がある→知らん

周りのウケミンもみんなこんな感じよ。
726強い心:03/05/16 18:40 ID:I+IWrPAV
>>725
 そうかな?俺なんて、体脂肪率10%切ったときあった。
今は、13%くらいだけど。
 内輪での冗談は、気を許せるから、つい喋り過ぎてしまう。
洞察力があるは、人が余り気にしないことにまで、気にしたり、
周りを絶えず、注意、観察しているんだと思うんだけどな、、。
727強い心:03/05/16 18:43 ID:I+IWrPAV
以前、好きな歌手は何かみたいな話があったけど、
B'zの稲葉が、好きかな。
728名無しさんの初恋:03/05/16 19:00 ID:6wFPOdDN
ウケミンの特徴ってウケミン自身がまとめたんじゃないの?
ここまで分析出来るのはウケミンの自分観察によるものだと思ってたけど。
729名無しさんの初恋:03/05/16 19:08 ID:ZMRBXQL1

嫌いだあなたといるときの僕が
たまらなく情けなくて
みんなの前じゃ本当はもっと
はつらつとしてるはずなのに
嫉妬心を我慢しながら卑屈なつくり笑い見せる      (B'z  YOU&I より)

730665:03/05/16 20:15 ID:6hf8hRzM
>>721 690で決着したと思い意見はしませんでしたが、迷っているようなのでもう一度。
ほかの方のご意見の通り、その彼が受け身かどうかは私も疑問です。665は彼が受け身だ
という前提です。
 具体的な言葉を探しておられるようですが、「あなたは私をどう思っているの」「私
はこれからあなたとこうしたいけど、あなたはどうしたいの? 聞かせて」など「はい、
いいえ」が通用しない質問です。前置きに「きょうどうしても結論を聞きたいの」をお
忘れなく。一度体を許したあなたは聞く権利があります。彼は男なら受け身だろうとそ
うでなかろうときちんとあなたを納得させる義務があります。「そんな重い話は後で」
「とりあえず寝ようよ」などと言ったら彼との関係は絶つべきです。せいぜいあなたは
以後も彼のセフレ止まりです。2度目のセックスとキスは何の参考にもなりません。
 終始笑顔で空気を読みつつあいまいな個所は「それってどういうこと?」と返してき
ぜんと接するのがよいかと思います。721の彼の発言は受け身のそれとは思えません。
 蛇足ですが会う時間は午前中にし、昼食で切り出して遅くとも4時半には結論を得て
ください。夕方を過ぎると男女の雰囲気が出てきてしまい、流される恐れがあります。
そこではっきりしない、納得いかないようであれば怒って帰っていいです。誠実な人な
ら自分の言葉でポツリポツリでも説明する気がします。必死だと思われてもいいじゃな
いですか。以上、できるだけ具体的にしましたが、ほかの方のご意見も聞いてみてくだ
さい。では。 
731688:03/05/16 20:55 ID:ipCtUvX0
>>721
>内容がへヴぃだしノリも悪い、ネガティブだとの返事
そんな返事を平気で出来る彼は、「恋愛下手なウケミン」などではなく、
ただの不誠実な男の様な気がします。
仮にもしウケミンだったとしても、>>722での強い心氏の指摘通り、彼は
相当にモテる男だと思います。
モテるので、受身でいても何ら困ることがなかったということでしょう。
であれば、モタモタしてると他の女に取られる恐れがあります。
いずれにしても早く決着つけるべきだと思うのですが。

>以前と同じ様にSEXやキス等して貰えるようなら関係を続けて貰える
関係も何も、客観的に見て現状はただの「セフレ」では?
それでいいならどうぞ続けてください。
732660:03/05/16 21:37 ID:S62jfF3O
>722
 そうです、ルックスも手伝ってかなりモテます
  でも私の事が好きかと言う実感が全く感じられませんので
  皆様に色々とご相談させて頂きました。
  レスをありがとうございました 頑張ります <(_ _)>

>730=665
 何度もレスをありがとうございます <(_ _)>
 とても励まされました、こんなに好きになった人は初めてなので
 必死で聞いてみます!背中を押して下さってありがとうございます
 勇気出ました〜(^_^)

>731=688
 何度もレスをありがとうございました <(_ _)>
  おっしゃるとうり、今迄も相当モテて来たようです
  ただ、長続きはしないと言うだけで、、。
  他の女性に取られたら大変なので、決着付けてきます
  勇気出ました〜頑張って来ます〜(^_^)

 後日結果をご報告致しますレスを下さった皆様
 ありがとうございました m(_ _;m) (m;_ _)m
733586:03/05/16 21:38 ID:thZtLIx8
>>714さん
素直に羨ましいです。幾久しくお幸せに。
ていうか、オレもそういう相手にめぐり合いたいです。

>>716さん
オレなんて体脂肪率25%イっちゃってます。タダのデブです。

>>727さん
たしか好きな歌手と言うよりも、ウケミン向きの歌を唄う歌手って言う話題だったと思います。
B'zはちょっとウケミンには縁がないような気がしますが、>>729の詞はウケミンそのものですね。
ウケミン向きなのは、槇原敬之みたいな重箱の隅をつつくような写実的な詞か、
Mr.Childrenみたいな自分探し的な詞だと思います。
734 K ◆L.twY.80tY :03/05/16 21:50 ID:sFYt9jgZ
>>716
そうすかね。

・体脂肪率12%(171/53)
・思春期の大切な時期に伊集院光、電気グルーヴ等のラジヲを聞いてしまった為
男子校部室系トークはウマい。
・洞察力・・・しらん。

とまぁこんなもんですが。

マッキーはともかく、ミスチル(桜井)の
内気な文系君の逆切れソングにはシンパシーを感じる。
735名無しさんの初恋:03/05/16 21:55 ID:IVw/0RLA
>>728

そうだよ。
俺の昔の自己分析どうやら利用されてるっぽいし。

だって、女の子はウケミンが何考えてるか分かんないから
このスレに来ていたんだしね。
ただ、今はテンプレが前面に出てきてるんで、
これって俺じゃん!とか、私の気になるあの人すごく当てはまってる〜
って感じでスレが進んでます。

以上。
736名無しさんの初恋:03/05/16 22:08 ID:lxrz8G+7
モテるウケミン=相手の気持ちを利用する不誠実な人、では
ないと思うけどな。

モテるがゆえに、相手の下心を警戒したり、
全く興味なさそうな顔してスルーしたり
また自分から行った事がないのでただおろおろしたり、
自己完結して急にひねくれた態度をとってきたり・・・
ウケミンの行動&思考的にそういうパターンは理解できますが。
737名無しさんの初恋:03/05/16 22:25 ID:bBzVXsA3
受身の男でもいろいろなタイプがいるのは当然なのに
・脂肪が少ない
とか
・女にモテルとか
と言っている時点で典型的な妄想。
自分の周りや物事を客観的に把握出来ない証拠。
738名無しさんの初恋:03/05/16 22:26 ID:LFArG1rz
今バイト先のウケミン君が気になります。
仕事中以外はいつも男友達と行動を共にしてるので
声をかけたくてもかけられないままでいます(;´Д`)
時々通勤電車が同じくなるのですが思い切って声かけてみようかな?
と思ってるんですが、やっぱり迷惑ですかね?
739名無しさんの初恋:03/05/16 22:28 ID:VlXXC3x7
ひそかに受身な自分に酔いしれている香具師もいるんだろうな・・キモイ。
740名無しさんの初恋:03/05/16 22:30 ID:bBzVXsA3
>>738
あなたに対してその男が興味があれば
すっごく嬉しい。
そうでなくともそんなにイヤじゃないと思うよ。
話すくらいならさ。
741名無しさんの初恋:03/05/16 22:31 ID:dlUi5U/E
>>737
モテル受身な男→ウケミン
モテ無い受身な男→ダンゴムシ

O.K?
742名無しさんの初恋:03/05/16 22:34 ID:bBzVXsA3
え、このスレでウケミンというのは
モテルことが前提なワケなの?
743名無しさんの初恋:03/05/16 22:39 ID:3VoeJmNw
>>742
ウケミンであるがゆえに告白するより告白される回数の方が多い
そういう設定らしい
744名無しさんの初恋:03/05/16 22:41 ID:bBzVXsA3
では ウケミンというのは受身な人という意味じゃなくて
異性に大人気な受身な人間ということか?
このスレ読むと 単に恋愛に受身な人も 自分のことを ウケミンと
呼んでいるみたいだけど・・・。
745名無しさんの初恋:03/05/16 22:44 ID:gHYipxbT
■「愛のうた 〜ウケミンのテーマ」

ぼくたちウケミンあなただけを見てるだけ
今日も悩む 出会う 避ける そして自己嫌悪
746名無しさんの初恋:03/05/16 22:46 ID:dlUi5U/E
>>744
大人気かどうかはともかく
本人が良く解ってないから受身になる
実際の所は他人にはもっと解らない

怪しい話も確かにあるが、
毒板でもなきゃ別に毒づくスレでもない
747738:03/05/16 22:48 ID:LFArG1rz
>>740
アドバイスありがとうございます。
彼とは仕事上の話はするんですが、
プライベートな話題についてはさっぱり・・・(鬱
どうやら途中から通勤ルートが一緒なんで
また会った時声かけてみます!!

やっぱり彼一人の時のが喋るタイミング良いですよね。
周りに友達いたら困っちゃうかもしれないので。
748名無しさんの初恋:03/05/16 22:49 ID:bBzVXsA3
>本人が良く解ってないから受身になる

何を?
749名無しさんの初恋:03/05/16 22:49 ID:IVw/0RLA
>>744
ああ、要するにウケミンにも
恵まれたウケミンと、恵まれてないウケミンがいる。

両者が混同されてるからしょうがないけど
このスレ名無し多いしね。
パッとみてそう思われてもしょうがないかと・・・

ただ、いわゆるモテるウケミンとそうじゃないウケミンは
内面的に似ている部分があるんだな。
結局、自分の思い通りに恋愛できてない点では同じだし。。
750691:03/05/16 22:51 ID:17q3Q1Mv
>>720 665さん、ためになるレスをありがとう。
そうですね。物理的な距離が縮まれば、相手も慣れてくれるし
警戒心を少しづつ取り除いて行ければ、極端な態度は
とりませんよね。
相手がどう思ってても私は好きだし
こちらが不安から自己完結しないように
めげずに明るくコツコツと・・頑張ります。

>>714さんおめでとう!
何がどうして気持ちが通じたのか、知りたい!
751名無しさんの初恋:03/05/16 22:51 ID:bBzVXsA3
じゃウケミンってのは単に恋愛にウケミな人間ってな
解釈でいいわけじゃん。
受身の人でも異性に人気のある人もいればそうでない人もいる。
752名無しさんの初恋:03/05/16 22:51 ID:dlUi5U/E
>>748
相手が自分に100%好意を寄せているか?
753名無しさんの初恋:03/05/16 22:51 ID:3VoeJmNw
>>744
誰からも好意を持たれない男は勘違いしないだろ
するとしたらそれは単なる妄想家

まウケミンも妄想への道半ばにいるんだけど
754691:03/05/16 22:52 ID:17q3Q1Mv
>>745 ワロてしまいました。
やっぱり行き着く先は自己嫌悪なの?
755名無しさんの初恋:03/05/16 22:53 ID:bBzVXsA3
>相手が自分に100%好意を寄せているか?

こんなの受身だろうが積極的だろうが
超能力者以外はわからないよ
756名無しさんの初恋:03/05/16 22:54 ID:dlUi5U/E
>>755
正解!
757名無しさんの初恋:03/05/16 22:55 ID:3VoeJmNw
>>755
相手が好意を寄せていても100%それを否定してしまうのが



ウケミン
758745:03/05/16 22:56 ID:gHYipxbT
>>754
少なくとも自分の場合はそうだな。
759名無しさんの初恋:03/05/16 22:56 ID:IVw/0RLA
>>751

そそ、単純にいえばそうだね。

こと恋愛に関して自分から動けない
あるいは、性格的にかなり無理
モテるんだけど、自分で動かないから続かない
基本的にはそんな人たちのスレだと思ってるけど。
760名無しさんの初恋:03/05/16 22:56 ID:bBzVXsA3
え?好きな相手がつきあって下さいとか
電話してくるとか そう言う好意を否定するのがウケミン?????
それはやばいよ、人格障害だろ。
好きな女性に対してなかなか思いを告げられないってのが
ウケミンじゃないのか??
761名無しさんの初恋:03/05/16 22:58 ID:bBzVXsA3
>>759
え、「もてるんだけど」という要素がつくなら
モテルけど受身な人のスレってことで
単に受けの人とは全く違うよ。
762名無しさんの初恋:03/05/16 23:02 ID:dlUi5U/E
>>760
bBzVXsA3さん
他のスレでも書き込みあったけど、
なにか悪い事でもあったのか?
763名無しさんの初恋:03/05/16 23:03 ID:ipCtUvX0
>>737-760
またしても無限ループな悪寒(;´Д`)
ウケミンの定義は「受身が原因で恋愛がうまくいってない男」
でいいと思われ。
受身の他に原因が思い当たる人(ブサ・キモ・ヲタなど)は、まずは
そっちの方の改善を努力すれば、少しは前向きになれるのでは?
764名無しさんの初恋:03/05/16 23:05 ID:IVw/0RLA
>>761

根本は同じだと理解している。
動けない点では、共通してるじゃん。

ただ、もてるウケミンはもし動ければその後はけっこうすんなりだろうね

例えるならスタ−ト地点から動いていないんだよ。
モテるウケミンは、車で移動しているから先の景色が見えているだけ
動いていないあるいは、ほんの少ししか動いていない点では同じだ。

ただ、断っておきたいのはあくまで恋愛限定だからな。
それ以外は、別に問題はないっていう人が多いと思うけどな。
765 K ◆L.twY.80tY :03/05/16 23:06 ID:sFYt9jgZ
>>762
この御方は連日カドの立つようなカキコをしておられる御方のようで。
この間も来てた。

>>763
無限ループだねぇ
貴殿のカキコは言いえていて妙だと思った。
ウケミンは、恋愛が絡まない対人関係はすこぶる良好だと思うのだが、どうか?
766sage:03/05/16 23:08 ID:bBzVXsA3
モテル受身な男→ウケミンなわけで
モテル要素をもっていない受身の男はウケミンじゃないでしょ?
1を参照すればわかること
767名無しさんの初恋:03/05/16 23:11 ID:YLGcQmBh
最近好きな人がウケミンかもと思ったり、ただの脈ナシかもと思ったり。
気があるような感じの事をチラリというんだけど、私がハッキリ言って欲しくて
つっこむと、「イヤ、言ってみただけ・・・ゴニョゴニョ」と口ごもる。
普通の会話はスッゴイ向こうリードでお喋りな感じなんだけどなぁ。
誘ったりも全然してこないし。
よく訳がわからなくてどうしていいものか。
何せ私も軽くウケミンなもんだか。
768sage:03/05/16 23:12 ID:bBzVXsA3
デートに誘われたりしたことないの?
それじゃわからないね。
769名無しさんの初恋:03/05/16 23:12 ID:IVw/0RLA
くどいなあ・・・

自分が実はモテているということに気付いていない奴もいるんだから
俺は、多めにみているけどね。



770名無しさんの初恋:03/05/16 23:13 ID:dlUi5U/E
>>765
>ウケミンは、恋愛が絡まない対人関係はすこぶる良好だと思うのだが、どうか?
俺は友人を選ぶ感はある、あまり誰彼と愛想良くはできない
その他は問題ない、と思う
771sage:03/05/16 23:14 ID:bBzVXsA3
>>769
そういうこと。
「受身が原因で恋愛がうまくいってない男」というのとは
全然違う。 もてているという要素ははずせない
772 K ◆L.twY.80tY :03/05/16 23:16 ID:sFYt9jgZ
>>771
要はブサキモヲタ(受身)は別のスレへどうぞってコト?
773名無しさんの初恋:03/05/16 23:18 ID:3VoeJmNw
>>771
論破したくてたまらないようですね

(・∀・)ニヤニヤ
774sage:03/05/16 23:18 ID:bBzVXsA3
>>772
1の指定した要素をみんなきちんと読めば誰でもウケミンの要素は
理解できるでしょ。ブサキモオタじゃなくても 女子に人気の無い
人はウケミンとはいえない。
775名無しさんの初恋:03/05/16 23:19 ID:wQr68SZ8
点プレ見るたびにいつも気になってる部分があります

・友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある

これって具体的にどういうことなんだろう…
誘いを断ったりすることもあるってこと?
わからん。
776 K ◆L.twY.80tY :03/05/16 23:21 ID:sFYt9jgZ
ID:bBzVXsA3のいいたい事は(ブサの皆様に対して大変に失礼だが)同意だが、
なぜそんなに必死なのかと思ってしまうです。

まるでニ速+の工作員のようだ。
777名無しさんの初恋:03/05/16 23:23 ID:dlUi5U/E
本来のスレの機能をキープします

>>767
ウケミンだとすれば典型的な行動と思います
レベルは割と低い感じだし
脈も有るのでは?
778sage:03/05/16 23:23 ID:bBzVXsA3
>>776
773のように定義をわかってない人がいて絡むから
779名無しさんの初恋:03/05/16 23:23 ID:3VoeJmNw
>>775
俺はそれがトラウマになってウケミン化

ツライから言わないけど
780 K ◆L.twY.80tY :03/05/16 23:24 ID:sFYt9jgZ
>>767
>私がハッキリ言って欲しくてつっこむと、
ウケミンに対しては止めた方がいいような・・・恥ずか(*´д`*)スィ・・・・・
781名無しさんの初恋:03/05/16 23:35 ID:NJoLehdj
ウケミンの定義の話をすると、
ウケミンも受身な人間も同じようにこのスレから離れていくのでは?
事実がどうあれ、どっちも自分はモテナイって思ってるんだから。
だからその辺はぼかしておいて、ある程度間口を広げておくのが
賢いやり方だと思うのだが…
782名無しさんの初恋:03/05/16 23:39 ID:dlUi5U/E
>>775
おれは、仕事とか相手とは関係のない要因で
精神的にプアになってると
不意に冷たくしてしまう時は有る

>>776
同意
783名無しさんの初恋:03/05/16 23:42 ID:dlUi5U/E
ごめん

>>781
同意

の間違い
784sage:03/05/16 23:45 ID:bBzVXsA3
定義については1が決定してる
それを拡大解釈するのは他のスレでやればいいのでは?
このスレの定義からはずして進行する必要はないでしょ。
もう定義の話はこれで終了
785781:03/05/16 23:56 ID:NJoLehdj
>>784
定義がどうこうじゃなくてさ、
「勘違いはカエレ!」という空気を作らないようにしようよ、
と言ったつもりだったのだけど…
ウケミンの心理を知りたい人間がいるのに
受身と一緒にウケミンを駆逐してどうするんだよ、というお話。
786名無しさんの初恋:03/05/17 00:12 ID:m9jGDcBx
やたら、定義にこだわってるなあ・・・
しょうがねえ・・このスレの生い立ちを語ってやるよ。

このスレの1の1さん(ウケミン好きな女性。もういないと思うけど。)
の、ウケミン(当時受け身な男)の心理を教えてがそもそもの出発点。
その後、コテハンウケミスト達の書き込みにより(おおよそ1-6ぐらいまで)
あらかたのウケミンの概念がなんとなく確立。
その後、恋愛ボランテイアさんのウケミンの特徴が的を得ていて好評だった
せいか、ウケミンと思われる人が親切にテンプレを作ってくれた(7か8)
ここで、大事なのはあくまで主観であって鵜呑みにしないで!とう趣旨の
過去のウケミン発言のダイジェスト版であって
テンプレ自体はいろんなところからウケミンの発言をまとめて作ったわけ
だから、あくまでテンプレは参考であって絶対ではない。
定義にこだわっては、議論がが硬直してしまう。

ウケミンはデリケ−トなんだから発言しやすい空気にすることの方が大事だぞ!
787名無しさんの初恋:03/05/17 00:19 ID:vJfeWqQL
ウケミンをモテル男限定にすると、ここに書き込むウケミンがほとんどいなくなる可能性大。

理由その一、自分の事を「モテル男」として書き込む人はほとんどいない。

理由その二、ウケミンは自分をモテナイ男と思ってるから。
788名無しさんの初恋:03/05/17 00:37 ID:+JOOxDsE
>>787
正解。

・女性からの評価は高い
ってのは、もてるって意味じゃなくて悪い人じゃないって意味に近いんだと思うぞ。
789名無しさんの初恋:03/05/17 00:42 ID:nzp/axNd
前から言ってるけど、
受身だから女性に対してギラギラしていない→評価が高い
だと思うんだけど。
790名無しさんの初恋:03/05/17 00:52 ID:+JOOxDsE
それから、重要なのは「特徴」の部分じゃなくて、
「性格」とか、「攻略法」の部分だと思われ。
791名無しさんの初恋:03/05/17 01:27 ID:w0/gQl6B

>>692のような書き込みっていうのは、
普段マメ〜に女性の機嫌を伺って相手してるのにかかわらず、
なぜかモテ系ウケミンに人気を奪われていく可哀相な奴だよな…

792名無しさんの初恋 :03/05/17 01:32 ID:7PUnevXT
異性関係で同性からの嫉妬されやすい?
で、ますますウケミンに?
793名無しさんの初恋:03/05/17 01:59 ID:km2bTOm5
>>434
レスが遅くてごめんなさい。今ROMして。
どうしてそういう考えかたになったと思いますか?
元々のもの?人に期待しないから?信じないから?
思い当たることがありすぎて、胸が痛いです。
794434:03/05/17 08:01 ID:H3jXfiOU
>>793
恋人とかがいなくても生きてはいけると言うのは紛れも無い事実なわけで。
まぁただ単に理屈っぽいと言うかなんと言うか。
そう言って、自分を納得させてきたのかもしれない。
期待するから裏切られる。期待しなければ大して落ち込まない。
それと、感情って放っておいてそのまま持続するもんじゃない。
だから相手からの感情だっていつかは・・・と思ってるし、
女でも、飽きたらポイでしょ?そんな経験があるわけじゃないけど。
結局女って、なんだかんだいってもまだまだ男社会の日本では
いかにいい男と結婚するかが目標で、俺よりいい男にめぐり合ったら
尻尾振ってそっちに行くんだ。
そんなもんのために、危険な橋渡れるかっつの。
それだったら、今自分を選んでくれてる彼女を優先するのは当然。
どうせ、マンネリなんてどこまでいっても避けられないんだから、
新しい女に乗り換えたって最初のうちだけだしな。
795名無しさんの初恋:03/05/17 10:36 ID:WG9y061p
>受身だから女性に対してギラギラしていない→評価が高い

おいおい・・・。それはよく解釈しすぎ。
受身だから相手に迷惑をかけないかもしれんが、印象も与えないってのが
普通。まぁその男が超いい男なら話は別だけど。
受身「だから」ウケがいい なんてことはないよ
796名無しさんの初恋:03/05/17 10:37 ID:WG9y061p
受身 「でも」 ウケがいいことはある
というのが普通の見方だろ。
797名無しさんの初恋:03/05/17 11:31 ID:2CHAjnyi
>>792
周りと同じように異性関係の話が気軽にできない(しない?)からね
そういう奴がモテたりすると嫉妬されるみたい
男の場合ね
798名無しさんの初恋:03/05/17 12:56 ID:vJfeWqQL
嫉妬する奴ってやな奴だなぁと思う。
エスカレートすると胸倉掴んできたり陰口してきたりするしね・・・。
799名無しさんの初恋:03/05/17 13:32 ID:h0SGks6+
ウケミンの男性(30代独身・理系)が好きなのですが。
取引先の人で3ヶ月ほど一緒に仕事をしました。
私は彼にひとめぼれで、早い段階で携帯番号とメアドを聞き出しました。
(わりとすんなり教えてくれた)
事あるごとに「お疲れ様」とか「今日の仕事うまくいきました?」
というようなメールを送ってました。
返事はあったり・なかったり。
彼は仕事の件ではものすごく親切で、そこまでしてくれなくても?
と思うような親切っぷり。
自分が休みの日でもフォロー入れてくれたり
本来なら彼の仕事ではないのに内緒で手伝ってくれたり。
その誠実さ=私への好意?ってこっちが勘違いしてしまいそう
なほどで。
しかし私に対してプライベートな質問とかは殆どなし。
もちろん誘われた事も無いです。
でもこっちが相手の事を聞くと嬉しそうに答えてくれます。
これってどうなんでしょう?
もうすぐ仕事が終わるので、今ほど会えなくなるから
個人的に食事に誘おうかと思うんですけど・・・。
私も微妙にウケミンなので、拒絶されたら怖くて(涙)。

どういう誘い方がベストなんでしょう。
板違いだったらすいません。
800名無しさんの初恋:03/05/17 13:36 ID:GuAsiTF4
引き締まった体云々はともかく、
>・女性からの評価は高い
この部分は前スレで「消したほうがよい」という方向だったんだがなぁ。
>>5を貼りつけた方が前スレよく読んでなかったみたい。
801名無しさんの初恋:03/05/17 13:51 ID:YDruATYP
>>800
次スレではその表現を消すか、もうちょっとぼかした表現にしないと、
また粘着ループ厨が来そうだねぇ。

・女性からの評価は悪くない
・本人気付いてないが、女性からの評価は意外と高い

・体脂肪率は低く、引き締まった体の持ち主が多いようだ

この程度なら問題ないかな?
802前スレより:03/05/17 14:21 ID:lM2YDntN
266 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:03/04/19 15:40 ID:FDV5MxDq
ややこしいことになってきた。
テンプレ、ただでさえ長いんだから今まで通りでいいよ。
女性からの評価は(実は)高かったりもする。
でいいんじゃない?
脂肪のない体、は書いた人の自己申告だったのかも知れないし
そもそも後半の特徴、誰が言い出したか不明。

268 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:03/04/19 15:53 ID:XxcEkPUR
>>266
>女性からの評価は(実は)高かったりもする。
>でいいんじゃない?

それはそれでヤヤコシイと思う。そこ以外に異論はないようなので、
むしろ無いほうがわかりやすい。
むしろ「ウケミン傾向」のポイントは他の項目のほうが強い気がするし。

269 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:03/04/19 16:03 ID:AexTL9AJ
>>268 それもそうか。

何にしろ、特徴1は女性側から見た客観評価で
勿論ウケミン的にも思い当たる部分、
特徴2はとあるウケミンの方の自己申告という事だったかと。
ウケミンは特に、女性側からの評価なんてわかっていない
場合も多いから、ややこしくなるのかもね。
803前スレより:03/05/17 14:22 ID:lM2YDntN
276 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:03/04/19 18:48 ID:Iozu9e7Z
よし、脂肪とs評価のやつは次からなしということでいいんじゃない?
決定。





では、またーりしましょう。


この後276に対して意見は出されてないので
これで決定した模様。なので次スレより
削除の方向でいいのでは。
804名無しさんの初恋:03/05/17 15:35 ID:r6gjoXgy
>794
 
 自分を選んでくれた人は、優先ってありますけれど、
 相手からの愛情を貴方が感じられる限り、貴方からは
 ポイッってしないって事ですか?
 
805797:03/05/17 16:02 ID:2CHAjnyi
今気付いたがIDが・・・ちょと嬉しいw
>>803
s評価って何?803が書いたんじゃないだろうけど
806名無しさんの初恋:03/05/17 16:06 ID:lM2YDntN
>>805
何だろうね。謎だ。

てっかただの打ち間違いでしょう。
807 :03/05/17 17:20 ID:XRUDCwDW
omairaichidomousouhekiwoutagatteseisinnkaike!
808名無しさんの初恋:03/05/17 17:50 ID:yE1+fpNF
>>799
書き込み見る限りでは好意はありそうですね。
食事に誘うきっかけは、仕事が終わったことに対する打ち上げ
見たいな感じでお誘いするのが自然な感じで良いかと思います。
いきなり誘うより何かきっかけがあったほうが向こうも返事がしやすいと思う。

ちなみにウケミンでなくても拒否られたらと思うと怖いです。
しかし、何もせず終わるのはもっと悪い結果しかないと思う。
とりあえずガンバレ。
809名無しさんの初恋:03/05/17 19:14 ID:fgtOQ+ws
こんばんわ。
僕は最近好きな子ができたんですが、かなりウケミンで困ってるんですよ。
この前、授業中に携帯が鳴って「ヤベ」っと思って周りを見たら
好きな子がこっちみてウフフみたいな感じで笑って見てきたんです、
で、僕は笑顔で返でばいいのに、即効目をそらして、何事もなかったようにしたんですよ。
これって女性側からどうゆう風に僕の事とらえられるんでしょうか?
810名無しさんの初恋:03/05/17 20:03 ID:8yLandG3
え、別にどうにも。バッカだなーーーって。それだけ。
わざわざどう思われてるだの心配するような場面じゃない。
811名無しさんの初恋:03/05/17 20:50 ID:fgtOQ+ws
>810
そうっすか。どーもです。
812名無しさんの初恋:03/05/17 20:57 ID:BAbxeKYE
>>801
・女性からの評価は悪くない
・本人気付いてないが、女性からの評価は意外と高い
・体脂肪率は低く、引き締まった体の持ち主が多いようだ

まったくなおってないじゃん・・・・。これじゃまた議論をよぶぞ??
そもそも受身という性格に引き締まった体もデブも筋肉質もなんの
関連性もない。
813名無しさんの初恋:03/05/17 20:59 ID:DDkVgwmA
>>809
自意識過剰。
ま、よくあることだけどね。
最近よく目が合うなー、なんてのは大体自分の方が相手をよく見てるから、
たまたま相手がこっちを向くたびに目が合っちゃうだけだったり。
814名無しさんの初恋:03/05/17 21:08 ID:JKun6lii
>>799
>しかし私に対してプライベートな質問とかは殆どなし。
>もちろん誘われた事も無いです。

多分彼はあなたに好意を持っていると思います。だからこそ、
プライベートな事を聞いたり、誘ったりすることで、あなたに
嫌われることを恐れているんだと思います。

>>808氏は「理由をつけて」誘えと仰っていますが、僕はむしろ
理由が無いほうが良いとおもいます。理由があると「ただの打ち上げで、
ほかに深い意味は無い」と思ってしまう可能性があります。
はっきり分かるように好意を伝えないと分かってくれない(というより、
好意が無いという方に解釈したがる)のがウケミンなので、はっきりと
分かりやすい好意を示すべきだと思います。
815名無しさんの初恋:03/05/17 21:09 ID:2vncfscI
>>812
(´-`).oO(なんでそんなに脂肪云々を気にするんだろう?デブなのか?)

つーか別に全部当てはまってなくたって、本人が受身で困ってるんなら
なんでも書けばいいじゃん。
「この条件に当てはまらない人の書き込みはご遠慮下さい」とか言ってる
なら問題だけどさぁ。

あと、前の方のレスにも書いてあるけど、「受身」以外にもてない原因が
はっきり思い当たる人は、まずそっちを改善するべきなんじゃないの。
キモオタが少し積極的になったって、もてるようになる訳じゃない。
とりあえずキモくないオタを目指すとか、他にするべき事があるじゃん。
デブがコンプレックスになってる人は、ダイエットに挑戦するとかさ。
816名無しさんの初恋:03/05/17 21:12 ID:BAbxeKYE
>>815
>なんでそんなに脂肪云々を気にするんだろう

なぜ受身の男の性格で 脂肪云々を持ち込むヤツがいるのかが
全くわからない。それに持ち出したのは俺じゃなくて801だぞ??
817名無しさんの初恋:03/05/17 21:15 ID:2vncfscI
>>814
いやー、最初は理由があった方がいいんでないの?
もし二人ともウケミン同士だったら、理由がないと意識しすぎてギクシャク
しちゃうかもしれないし。
一度食事して打ち解けてから少しずつ好意出す方が良さそうな気がする。
818名無しさんの初恋:03/05/17 21:15 ID:BAbxeKYE
803 :前スレより :03/05/17 14:22 ID:lM2YDntN
276 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:03/04/19 18:48 ID:Iozu9e7Z
よし、脂肪とs評価のやつは次からなしということでいいんじゃない?
決定。





では、またーりしましょう。


この後276に対して意見は出されてないので
これで決定した模様。なので次スレより
削除の方向でいいのでは。
819名無しさんの初恋:03/05/17 21:21 ID:+qcrv833
つうか大半の男は受け身でしょ。もてるもてないにかかわらず。
たいした人間関係も出来てないのに、積極的に口説きにかかるのは
勘違い馬鹿かヤリチン。
820名無しさんの初恋:03/05/17 21:21 ID:2vncfscI
>>816
つーかそれ性格じゃないしw
↓この辺とかも含めて、見た目の特徴じゃないの?

・不安になると落ち着かない様子で視線を走らせる
・不安になると服をいじる

こういうタイプが多いよねー、っていう趣旨の書き込みが面白かったので
テンプレに加えられただけじゃなかったっけ?
そんな深刻に議論する質の物でもないと思うけど。
821814:03/05/17 21:26 ID:JKun6lii
>>817
それも一理ありますねー。
とりあえず一回食事をして打ち解けるのはいずれにしろ重要だと思います。
それと、次の約束を取り付けるのが非常に重要ですね。
「こんどまたぜひ、食事しましょう」みたいな抽象的な約束でなくて、
具体性を持った約束を取り付けるのが重要だと思います。
自分はウケミンなんですが、同じ状況に置かれて、抽象的な約束だと
恐らく社交辞令だと受け取ると思います。
822691:03/05/17 21:30 ID:wGMPDhKn
>>665さん
挙動不審については何となくわかりましたが、
周囲の視線のある所では、なかなか本音が出せないのは
私も一緒です。
当たりさわりのない話を振るのがやっとというか。
この場合、「くっつけちゃえモード」は当てにはできないし
勘ぐられる恐れもあります。

いきなり二人きりを狙うと、また視線そらされたりうつむかれたり
逃げられたりもしてしまいそうではあります。
でも好意を前面に出しながら接近を試みることが
やっぱり重要なのかな。
823名無しさんの初恋:03/05/17 21:42 ID:qlqGaqg3
絶対に告れるチャンスが来そうで、今すっごい告りたくて、脳内シュミレーションが繰り返されている…
あまり話した(正確には話せた)事ないのに、いきなりの告白は友達宣言で終わりますよね?
一大決意を友達宣言で終わらせたくない。
どうやらウケミンが暴走モードに入ったみたいです。
第三者の意見を聞かせてください。
824名無しさんの初恋:03/05/17 21:43 ID:5N1dpQw8
デブのウケミンは救い様が無いってこった
825名無しさんの初恋:03/05/17 21:44 ID:JKun6lii
>>823
状況が良く分からないと、意見も出しようがないよぅ。
漏れもウケミンだから、参考になるかどうかわからないが…
もうちょっと状況を性格に報告汁。
826799:03/05/17 21:44 ID:BNbmYeCS
>>808さん
>>814さん
アドバイスありがとうございます。

書き忘れた事があったんですが、先月かなりお世話になった
件があって、そのときにちょっと勇気を出して
「そういうところが好き」ってメールに書きました。
返事は「ありがとう」ってただそれだけ書いてあったんですけど
そのあと仕事で会ったらちょっとそっけなくされました。
私も恥ずかしくなって、その後アプローチらしき行動は
しなかったんですけど。
一週間ほどでふつうに戻りました。
先週あたりから本当に少しづつですが彼の方から私のことを
聞いてくるようになったんですけど、これはそろそろ仕事が終わるからかな?と。

アドバイスを読んで、頑張ろうって気持ちになれました。
やっぱり相手は具体的な意思表示を待ってるのかな?って
思います。
とりあえず食事に誘ってみます!また報告しますね。
827691:03/05/17 21:46 ID:DIy9jlyQ
>>819 最初のデートでHを要求する男は、後者だと思うのですが。

不安になると服や髪をいじるのは、意識を他にそらして切り抜けようと
する防御行動らしいです。
回避的行動をとりがちな人=ウケミン。とか
誰か詳しい人分析してくれるとためになるかも。

・不安になると落ち着かない様子で視線を走らせる。
で、解決策が見つからないor誰かの助けが期待できないと
逃げる避ける考え込むの行動になるかも知れない。
828名無しさんの初恋:03/05/17 21:51 ID:JKun6lii
>>826
がんばれ!
829823:03/05/17 22:07 ID:qlqGaqg3
823です。
昨年から好きな人がいて、今も同じクラスです。
今までは挨拶するとか、あとは覚えていないくらいの会話しかしたことないです。
でも向こうから挨拶してくれるから、俺を嫌っているわけでもないと思う。
だけどもそこまでの関係で終わり、って感じな気がするんですよ。
表はまんまウケミンだけど、内面は自分でも結構楽しませる自信あるんですよ。
でも俺の性格を知ってるわけないしなぁ〜…。
正直おとなしいヤシで、楽しくないと思われてるだろうし…。
このまま行くと玉砕しそう。その前にアド聞くとか、そんな事できっこないですよ(泣
今度の学校行事で2人きりになれそうなので、そこで告白しようと思ってます。
830名無しさんの初恋:03/05/17 22:11 ID:JKun6lii
>>829
自分の高校時代を見ているようで、ノスタルジックな気分になるね。

あなたが好きな人はどんな人ですか?
大人しくて物静かな子?
それとも活発で友達の多い子?
どうなんでしょう。
831名無しさんの初恋:03/05/17 22:12 ID:QVS0Bjsp
やさしいだけじゃだめなんだよな
832823:03/05/17 22:18 ID:qlqGaqg3
830さんレスどうもです。
その子は活発で友達の多い子です。
仲のいい男子とかも結構いて、俺は眼中にないんじゃないかと思ったり…
他に質問があれば聞いてください。
833名無しさんの初恋:03/05/17 22:22 ID:xialMeSi
女性に不自由した事ないって言うウケミンさんへ質問です。
(ダメになって間が空いても次の人が又来るような人の事です)

お付き合いしていて、もう、こいつとは関わりたくない
って思う時は、どの様な態度で相手に示しますか?
メールバージョンの場合でお願いします。
834sage:03/05/17 22:23 ID:BAbxeKYE
そんなヤツここにいるのかいな・・・。
しかも今日は土曜の夜だぜぃ。
835830:03/05/17 22:25 ID:JKun6lii
>>832
そっか、結構人気者で、活発な子なんだ。。。
どうだろうな、823氏は自分の中でシナリオが空回りしてるんでない?
突然YesかNoかを突きつける「告白」という形でこられると、相手は
びっくりすると思うよ。
だから、遊び(映画とかね)に誘ってみるとか、もう少しオブラードに
包んでみたらどうでしょう。

ま、映画やデートに誘うこと自体が、われわれウケミンにとっては
告白と同じ位勇気のいることなんだけども。
でも、ずっと沈めていた思いを突然に吐出させると、相手は本当に
戸惑うんじゃないかな?
836カンブリ:03/05/17 22:26 ID:gPpv8Mcc
あ、俺凄い当てはまる。
すげー。
俺典型的。
俺万歳。ヽ(´ω`)ノ
837名無しさんの初恋:03/05/17 22:32 ID:/erbFIuZ
自意識過剰な男見ててマジできもい。
本当にヤヴァイぞ
そんな俺も自意識過剰だったりするが・・・・
自分でも思うが最悪にキモイ
838名無しさんの初恋:03/05/17 22:32 ID:lCuFCr/Y
>>833
個人的な意見だけど、ウケミンって優しい人が多いと
思うから、自分から関わりたくない、ってなるくらいなら
はじめから避けるような気がする。相手から来なくなると
ウケミンだけにそのままになってしまうとか?
S子とハンドル名R子(本名T子)はそうだったよ。
って知らないか。
839カンブリ:03/05/17 22:34 ID:gPpv8Mcc
>>837
人間誰しも少なからず自意識過剰だと思うので
それをなるたけ出さないように努力するのが肝心かと。
840823:03/05/17 22:37 ID:qlqGaqg3
830さんかなり的確にポイントついてますね…(微笑
俺はその子の雰囲気が好きなんですよ。
俺、いきなり玉砕されに突っ込んでいくところでした。
俺の中では「告白」→「遊びに誘う」みないな構図になってまして。
かなり間違っている事に気付きました。ホント感謝です。
今ちょうど見たい映画があるんで、誘ってみようと思います。
誘うシュミレーションしておきます。
でもいきなり映画に誘うのも、告白するのと同じで拒否られるんじゃないかと…。
告白よりは軽いでしょうけど、ひかれますかね?
841830:03/05/17 22:47 ID:JKun6lii
>>840
相手の立場になって考えてみよう。
相手の子は、823とは挨拶はするけど、たいして喋った事も無い男の子なわけ。
そんな人にいきなり「好きです、付き合ってください」といわれても、
どうしようも無いわけよ。君のことは良く分からないんだから。
良く分からない人に付き合ってくれと言われても、とりあえずNoという
答えしかだせないだろう?
で、君はウケミンなので一回失敗したら再攻撃は絶対に仕掛けないだろうから、
それですべては終わってしまうわけ。

とりあえず、「君のことを相手に知ってもらう」ために、遊びに誘うのが先。
あと、「君が見たい映画」じゃなくて「相手が見たがりそうな映画」を
考えてセレクトしろよ。恋愛だけじゃなくて、仕事や商売の上でも重要なのは、
相手の状況を考えた合理的なシミュレーションを立てること。
そのためには、まず相手の情報を得ること、それから客観的に
シミュレーションすること。

とりあえず、相手が見たい映画だったら、行くって言うんじゃないか?
842名無しさんの初恋:03/05/17 22:48 ID:C8Nj+UIb
>>833 もう、こいつとは関わりたくないって・・
そこまで思う人も稀ですが、
自分はそこまで思われていないか不安にもなりますよね。

性質の悪い人は、穏やかに切る。
後味の悪さだけが残りますが・・。
嫌がらせされてまでつきあいたいと思わない人に限ります。

脈なし=程よい対応のスルー、とウケミンの行動はとれるので、
気を持たせそうでもあります。
また好きでも見ないふり(=無視?)とか極端な行動をする様なので
何とも悩ませます。
843830:03/05/17 22:49 ID:JKun6lii
なんか>>841の3行目が変な日本語になった。
”相手の子にしてみたら、”と読み替えてください。
844名無しさんの初恋:03/05/17 22:51 ID:C8Nj+UIb
>>841 同意。がんがれ。

そして誘いが成功して、シミュレーションと違っても
もうだめぽで逃げないように。
学校で毎日顔あわしていれば、チャンスはあるんだから。
845833:03/05/17 22:52 ID:xialMeSi
>838
 
 それも納得〜では、
 一度受け入れたのですが、段々と、ウザイ、イヤに
 なってきた、、の場合で、お願いします、、。
846823:03/05/17 23:02 ID:qlqGaqg3
何か言われてみれば俺って自己中的な発想してたのかも。考え改めます。
「相手が見たがりそうな映画」ってトコに同意です。
でも最近映画トークを聞かないなぁ…。
何がすきなのかわからない、もうダメポ…で終わるわけに行かない。
ところで、音楽の話からカラオケに誘うのはもっと危険?
まず2人きりは即行でダメだろうし、友達挟むと行動できなさそうだし。
我ながらすごいネガティブ思考ですね…
847名無しさんの初恋:03/05/17 23:13 ID:9EZbV55U
一度受け入れるというか心許したものの、
唐突に関わりたくなくなる程うざくなる事ってあるんですか?
それとも何か別の理由の行動がそう見えるだけ?
とてつもないショックな出来事があったとか。自己批判とか。
848名無しさんの初恋:03/05/17 23:15 ID:5/bgaYw6
つーか>>833=660でしょ?
849830:03/05/17 23:21 ID:JKun6lii
>>846
そーだなー。
カラオケは密室的な要素があるから、警戒されると思う。
音楽つながりだったら、相手の好きなアーティストのライブが良いのでは?

話かわるけど、その2人きりになれる行事っていうやつは、
遅くなるのかい?遅くなるんだったら、「危ないから、送っていくよ」って
言って一緒に帰ったらいいんでない?

ま、上のは一例で、やっぱり接する機会を増やして、会話の中から
相手の好みや興味の方向を掴んでいったらいいと思うよ。
850823:03/05/17 23:30 ID:qlqGaqg3
>>849ライブは結構いいかも。

行事は昼間で終わります。残念ながら「送っていくよ」は使えません。

接する機会を増やすって事で、今回は告白への1ステップとした方がいいような気がしてきました。
851名無しさんの初恋:03/05/17 23:33 ID:BAbxeKYE
好きなアーティストのライブなんて
そう簡単に行けないだろ・・・。いつもやってるワケでもないし
場所だって関係してくるし、チケットの入手困難度もあるし。
映画でいいんじゃないの?そもそも映画なんて見終わらない限り
相手が好きかどうかはわからないんだからさ。チケットもらったよーと
いって適当な映画さそえば?
852名無しさんの初恋:03/05/17 23:34 ID:h4SthDRz
お前ら! 告白する前にやっとくことあるだろ6
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042867683/

>>823の様な暴走しそうなウケミン君は、是非一読することをお薦めする。
823のこと、応援するぞー。
853434:03/05/17 23:35 ID:H3jXfiOU
>>804
当然
854830:03/05/17 23:37 ID:JKun6lii
>>851
それもそうねぇ。学生だと財力の問題もあるし。
考えすぎるのもウケミンの特徴ですねぇ。
漏れもウケミンなのでつらつらと考えすぎてしまった嫌いがある。
855434:03/05/17 23:39 ID:H3jXfiOU
>>830
>自分の高校時代を見ているようで、ノスタルジックな気分になるね。
禿げ同

>>832
>その子は活発で友達の多い子です。
>仲のいい男子とかも結構いて、俺は眼中にないんじゃないかと思ったり…
相手のタイプまで同じ。ガンガレ。
状況がほぼ同じ。ただし、漏れは授業中に電話がかかってくる事なんてn(ry
856823:03/05/17 23:42 ID:qlqGaqg3
>>851
別に好きなアーティストでなくとも、地元のバンドとかなら結構やってる。
それについていけば、ライブには行けますよ。

>>852
紹介してくれたのは嬉しいんですが、実はそのスレは前から知ってます。一応ロムってます。
でもそのスレは難しくてよくわからんです。
それにウケミンは普通の人には理解されにくいですから。
857823:03/05/17 23:45 ID:qlqGaqg3
>>434
状況が同じですか。一緒に頑張りましょうよ!
858830:03/05/17 23:47 ID:JKun6lii
>>856
お前ら! 告白する前にやっとくことあるだろ6
の1-4のテンプレの部分は参考になると思うがな。

ウケミンは普通の人には理解されにくい、って割り切ってしまったら、
多分君の好きな人にも理解してもらえないんじゃないかな?
相手に理解されやすいように自分を変えていこうとすることが大切だと
思いますけれど。
859名無しさんの初恋:03/05/17 23:48 ID:jUYK1rP6
あなたはどれを使いますか??
酸棗仁→眠れぬ日々を過ごす方々に。強い味方の食品添加物です。
君がいたあの日→整形用として作られた人口皮膚を使って、女の子のアソコを再現しました。
バストアップ ドロップ→「健康」12月号で特集として掲載!胸が大きくなる効果アリ
フェロモン香水→異性を振り向かせたい方の為に!!
純スッポン→天然のスッポンを丸ごと一匹粉末にした漢方薬。
健康増大ポンプ→真空ポンプを使用した亀頭増大器。性欲増大に役立ちます。包茎にも使用可
御宮宝→超少量でもヴァギナの締まりを格段に増し、処女のような強力な収縮力を蘇らす。
リドスプレー→セックスに強くなる魔法のスプレー!!!
・・・その他、各種媚薬も取り揃えております。
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1052838098
860名無しさんの初恋:03/05/17 23:50 ID:BAbxeKYE
別にウケミンだって積極的なヤツだって
そう簡単に「理解」なんてできないよ。
861434:03/05/17 23:51 ID:H3jXfiOU
>>857
すまん。正確には同じだった。
862823:03/05/17 23:52 ID:qlqGaqg3
>>858
ほとんど当てはまっていないのに焦っている自分がいて鬱。
自分を変えなきゃ自分からは告白なんてできませんよね。
863830:03/05/17 23:53 ID:JKun6lii
>>861
漏れも中3の時に活発な子を好きになって、自分の中で溜め込んだ
挙句に告白して振られたよぉ〜
高校のときは大人しめの子が好きだったな。
864691:03/05/17 23:56 ID:nMecRvVg
>>858 そのテンプレによると、告白できるレベルにあるらしい。
一度親しくなったものの・・・って人は
ウケミン的にはどういう存在なんだろう。

>>853 本当に?
865434:03/05/18 00:25 ID:ZwUlN5nt
>>864
実際そうなってみないとわからんが・・・。
866586:03/05/18 00:28 ID:8CyciIHF
>>824
>デブのウケミンは救い様が無いってこった
ごめんなさい。このスレにも受け入れてもらえなくなると、
オレのような人間はもう行くところがありません。
隅っこでいいので居させて下さい。
867名無しさんの初恋:03/05/18 01:23 ID:UYU9zOvK
つらつら考えた。
ウケミンって、自尊心は低いが、自意識は高い。
このバランスがおかしいから困ってんじゃないのか?

自尊心が低いってのも、謙虚とかって良い意味じゃなく、
卑屈になってる。
でも本人的には「繊細」
完璧ではない自分でも、うまく折り合いつけて自己肯定できれば、
自分を尊敬する心も増えるんじゃないの?
簡単に言うと、自分を好きになれ、です。

でも、好きになる要素なんてない、とか反射的に思う人いそうだなあ。
じゃーどうすれば好きになれるのか考えて、
んで実行するっきゃないんじゃないの?
一生自分を尊べないまま生きるのは苦しいだろ。
自分を正々堂々と好きになってやれよ。
とはいえ、十代の頃はなかなか難しいけどな。
868名無しさんの初恋:03/05/18 01:28 ID:foAUCvNQ
ヤバッ
>女性からの評価は高い
これ以外かなり当てはまるyo!!
869名無しさんの初恋:03/05/18 01:57 ID:EnXTCxyX
私が思いを寄せていたウケミンを友達も好きになって
ちょっとケンカみたいになって、連絡とらないようになりました。
そのことを本人が何故かしってて「仲直りして」ってメールきたんです。
ウケミンってモメ事とか関わりたくないんだろうなっていう
勝手なイメージがあったので、ちょっと戸惑っているんですが…
どういう心理で送ったんだろう?
870ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :03/05/18 02:04 ID:ziWq0Aue
>>869
>ウケミンってモメ事とか関わりたくないんだろうなっていう

んなこたーない。
871833:03/05/18 02:06 ID:ZEitA14P
>842
貴方のレス見ないで 845をカキコしてしまいました
ごめんなさい ありがとうございました


 
872名無しさんの初恋:03/05/18 02:12 ID:DLBrtZSt
すっかり非ウケミンによる妄想スレになったな。
荒らしが去らずに残ってるっていうかね。
873名無しさんの初恋:03/05/18 02:13 ID:guA/mirb
5〜10を作った人は神かと思った。
参考にできまくりそう!!
874名無しさんの初恋:03/05/18 02:27 ID:yHOtGRLr
それにしても10行以上のレスの多いスレだ。
面白かったが読み疲れたよ。
875オカマなウケミソ:03/05/18 03:20 ID:bzvdbDnN
>>867
それ、まるっきりあたしのことじゃないの。
すごいわねあんた。でも自分を愛すことからやってみようかしら。

何をしているときも「もう一人の自分」に見張られてるあたし。
この「もう一人の自分」を殺すわ。今日のあたしはちょっと怖いの。
876名無しさんの初恋:03/05/18 10:36 ID:bJ9V1Sr4
ウケミンな人は、自信が常に欠けてる部分があると思う。

んで、その原因は、本人のコンプレックスの強さからだと思う。
どんなに多くの長所があろうと、一つの短所ばかりを見つめてしまう。それがウケミンかと・・。
だからそういう人は、はたから見て能力が優れていても、
本人から見れば「対したことない」「もっと凄い人いる」になってしまう場合が多いと思う。

ウケミンの性格を言葉で表現すると、「完璧主義」、「神経質」が一番近いんじゃないかな。
はっきり言ってこういうのは性格の問題だから、直すのも難しいと思う。
よく世間で、「世の中完璧な人なんていないよ」みたいな「言葉」で慰めようとする人いるけど、
はっきり言ってそんなのは無駄だと思う。理屈の問題じゃないから・・・。

じゃあウケミン脱出にはどうすればいいかなんだけど、
俺の考えは、本人が「傷つく事を怖がらない」ってのが一番重要かと思う。
みんな結構複雑に考えがちだけど、ウケミンってやっぱり「小心者」、これに尽きる。
本人が強くならなきゃウケミン脱出など有り得ない。
877867 ハロナ:03/05/18 11:39 ID:UYU9zOvK
ウケミンであるかぎり、日々苦しんでいるわけだからな。
まあ、その苦しみ方が少々的はずれではあるんだが、
苦しいのは事実だしな。
苦しいのなんて、嫌なのが普通だろ。
どうせだったら楽にしたいじゃん。
楽にしていいんだよ。
逃げるのだって手だ。
どっちみち、まともな奴なら、逃げたって気づいて戻ってくるんだから。

>>876は、ウケミンさんかい?
言うとおり、怖がらない、だよな。それには慣れが一番で、
しかし慣れるためにはまず怖いコトしなきゃいけないわけで・・・。
でもってウケミンだからできない自分にダメダメだと否定するわけで。

最初に戻るが
充分苦しかったんだから、もういいじゃないの、ウケミンさん。
自分を責めないで、たまになあなあで許してやれよ。
好きな相手(友達)が「欠点あっても好き」ってのと
原則同じと思えれば勝ちなのよ。

>>875 オカマなウケミソさん
ひょうひょうとレスするあんたも、やっぱ苦しんでいるんだよな。
がんばれよ。でも無理すんな。
「もう一人の自分」を殺すまでしなくても、懐柔しちまえよ。
あんたの魅力でさ。硬いこと考えんなよーってな。
878名無しさんの初恋:03/05/18 13:23 ID:ErCqoxfk
ウケミンって引き篭もり傾向強くない?
879名無しさんの初恋:03/05/18 14:13 ID:L27eKbSU
>>876 そうそう。思い当たる。
880名無しさんの初恋:03/05/18 14:28 ID:H1lKcwNs
>>867,>>876
見事な分析!
ウケミンの人って自分に対して理想が高いんだろうね。
他人に対してもある意味では高いのかもしれないけど。
(自分を受けいれてくれるか否かという意味で)
881名無しさんの初恋:03/05/18 14:58 ID:A0WuZnCz
>>880
>見事な分析!

>>1-8に書いてあることの焼き直しだけどな。
882名無しさんの初恋:03/05/18 15:06 ID:MJId4IaJ
>>881
・・・よく読んだ?
883名無しさんの初恋:03/05/18 15:13 ID:A0WuZnCz
>>882
お前もな。
884名無しさんの初恋:03/05/18 15:31 ID:OpPbuLtj
>>881
ついでに1-8をわかりやすくまとめてくれ
885名無しさんの初恋:03/05/18 15:41 ID:6JU3nV/a
やっぱりウケミンは分析好き?
886名無しさんの初恋:03/05/18 16:49 ID:jqXWQ0T/
■自信喪失型ウケミンについて考える■
自己卑下、自尊心の無さなどがこのタイプの特徴としてあげられます。

・世界観(外面)
1:自分の価値は無限小
2:他人の価値は普通にある
1からは「自分はモテナイ」「自分はつまらない人間」という認識が生まれます。
また、1と2からは「自分は相手と等価値ではない」
「自分の為に他人が何かをするのは恐れ多い」という認識が生まれます。

・欲求(内面)
一:傷つきたくない
二:他人に認められたい、褒められたい
三:友達や恋人が欲しい
ウケミンも人間所詮は人間なのです。

知り合い以下が相手の場合、欲求よりも世界観が優先されます。
親友以上が相手の場合、世界観よりも欲求が優先されます。

例えば、ウケミンは二:他人に認められたいが為に、自分の価値を高めようと努力をします。
しかしいくら努力したところで1:自分の価値は無限小であることには変わりはないので、
結果、他人から見れば洗練されている様に見えても、本人の自己イメージは劣悪なままなのです。
また、他人に褒められた場合、欲求二が満たされたため内心は非常に満足しますが、
世界観1が普遍の真理として存在しているので、どうしても否定的な行動に出てしまいます。


>>884
こんな感じでテキストまとめ中。
わかりやすくというよりは分解してるって感じだな…
887名無しさんの初恋:03/05/18 16:57 ID:iCzHrNin
>>869
870もいってるがそんなことはないです。
自分vs異性
に対して受け身なだけです。
逆に喧嘩した友達がウケミンに仲直りしたいなんてこぼしたら
やっぱりそういったメールは送ると思う。
本当のところは当人しかわからないんだけどね。
888名無しさんの初恋:03/05/18 19:35 ID:c9R+lyYB
>>886
それに
・女性からの評価が比較的高い
・スリムな体をしている
・高偏差値な学校に通っているor通っていた
をプラスすると完璧だね
889名無しさんの初恋:03/05/18 19:53 ID:Goad7oDD
実は心の億底には容姿、学歴等に優越感がある人もいるのでは?
でも町歩いてて一人でも自分よりかっこいいと思える人がいると
もうだめぽになったりする
いませんか?
890名無しさんの初恋:03/05/18 20:01 ID:C0X7DIDm
さて、どうなるのかな。
891名無しさんの初恋:03/05/18 20:32 ID:NrJ6GgJN

つわあああぁぁ。

>>1-10あたりのテンプレ見て受身の俺って
こんなにも見透かされてると知ってショック!!!
本当にガキみたいだ。。。。
と、卑屈になるのもウケミンだし(ウツシ
明日から少しは素直になろう。
と、何度思ったんだよ!!ぎゃああああああああ!!!
いや、頑張る。絶対自信持つ。絶対少しは真っ直ぐになる。
892名無しさんの初恋:03/05/18 20:36 ID:c9R+lyYB
>>891
基本的にテンプレに当てはまるウケミンは
女ウケがよくて 格好いいタイプが多いんだから
頑張らなくても女は集まるのでは?来る女に拒否の態度をしなければ
大丈夫だよ
893名無しさんの初恋:03/05/18 20:58 ID:wa2A6P5X
あのースレ違いかも知れませんが彼女とエッチする時なぜかチンコたちません
いままで彼女いなくて23でやっとできたのにいざおっぱいとマンコを前にしたらびびってしまいます
彼女は苦笑いで・・ あんなにセックスしたかったのに ウケミンと言うか女性恐怖病なのでしょうか?
オナニーは好きだけどセックスは怖いんですよね
894名無しさんの初恋:03/05/18 20:59 ID:ZwUlN5nt
>>892
女が最初っから最後までぜーんぶリードするってのもなかなか無いと思うが。
895名無しさんの初恋:03/05/18 21:00 ID:ZwUlN5nt
>>893
まずは病院へ。ペレがCMに出てるでしょ?
896名無しさんの初恋:03/05/18 21:04 ID:S4G0CGuL
ウケミンっていうかおとなしい感じの人(30歳)に
自分(23歳)を好きになってもらいたいんだけど、
やっぱ派手な子とかって苦手なのかな〜?
恋をがんばろうとしてメイクとかオシャレに気を遣うと思うけど
逆に引かれそうで心配…。
周りの人にもわかるくらい積極的にされて公認ぽくなるのって嫌かなぁ?
897名無しさんの初恋:03/05/18 21:07 ID:c9R+lyYB
さぁ・・派手なのが好きな人もいるしコンサバが好きな人も
いるしね。基本的に恋は2人のモノだから
周りを巻き込むのは止めた方がいいと思う
898名無しさんの初恋:03/05/18 21:07 ID:bQRR9jPJ
>>896
周囲の人間が居るときにはメイクにオシャレに気を遣いながら、
2人だけの時はちょっと手を抜いてみる…
そうすると男は妙に親近感感じていい関係になれるかもよ。
899名無しさんの初恋:03/05/18 21:08 ID:c9R+lyYB
>>898
なんじゃそりゃ!!!!
900896:03/05/18 21:11 ID:S4G0CGuL
>897
ウケミンで派手なのが好きなのってあるのですか?
まぁ好みだとは思うけど、釣り合わないとか感じないのかな〜。

>898
まだ恋してるってだけの段階だから二人きりとかありえないんだけど…
901名無しさんの初恋:03/05/18 21:13 ID:c9R+lyYB
○×の性格だから○×の女性が好みと
決めつけない方がいいと思う。
人それぞれなんだから。あなたも派手っぽいけど
ウケミンを好きになったのでしょ?
今の自分のままでいいのでは?
902名無しさんの初恋:03/05/18 21:14 ID:bJ9V1Sr4
俺は派手な化粧する人嫌い。
2年間好きだった人いたけど、最近噂で化粧しまくってるって聞いて嫌になった。
903896:03/05/18 21:17 ID:S4G0CGuL
>901
派手なのが好きだけど、学校はまぁ勉強しに行くところなんで
派手にはしてない、って感じです。
で、やっぱ恋する乙女はメイクにも気を遣おうかな〜と思って。
904名無しさんの初恋:03/05/18 21:20 ID:c9R+lyYB
女性はある年齢(20歳程度)になったら「化粧しまくり」が普通でしょ。
ただ「化粧しまくり」でも方向性があるだけでさ。
ナチュラルメイクなんて「化粧しまくり」じゃん。
905名無しさんの初恋:03/05/18 21:31 ID:ywkxKqQQ
ちょっと酔った勢いで女の子から手つないできたら受け民的にはどうなのでしょう?
906名無しさんの初恋:03/05/18 21:33 ID:nhcsQITl

( ´д)人(´д`)人(д` )イエー
907名無しさんの初恋:03/05/18 21:37 ID:GezzwNOh
スッピンから入ったらどうか?
それで徐じょに化粧して行くんだよ。
逆路線で目も当てられなくなったらどうする?
まずはダメな自分をさらけ出すことが重要だ。
908名無しさんの初恋:03/05/18 21:39 ID:c9R+lyYB
>>907
高校卒業した以上の女でメイクしてないのは少数だよ
超ヤバイ系の女しかいないって。
909896:03/05/18 21:43 ID:S4G0CGuL
>907
私のことですか?
スッピンも見られたことあります。
泊まりで飲み会があったのでお風呂上りとか。
910SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/18 21:48 ID:WHB2za7V
911名無しさんの初恋:03/05/18 21:55 ID:YphQvSXF
私と同じ年で、また同じ年のおとなしい系ウケミンがすきなので
びっくりっ親近感がわいたよ。
ごめん、ただそれだけ。
がんばって。
912名無しさんの初恋:03/05/18 22:01 ID:c9R+lyYB
がんばれって言葉はウケミンには禁句です
913911:03/05/18 22:04 ID:YphQvSXF
ごめんなさいm(。-_-。)m

入れ忘れましたが
896さんと同じ年という意味でした。
914名無しさんの初恋:03/05/18 22:11 ID:jowfs+wH
>>912
鬱病かよ!
915名無しさんの初恋:03/05/18 22:41 ID:IT+vTuxX
>>912
ウケミンというものをちゃんと理解してくれてる人からなら
がんばれって言われると普通にうれしいよ。
916名無しさんの初恋:03/05/18 22:42 ID:oVcpxEh/
>914
全く同じカキコしようとしたよ
917sage:03/05/18 22:43 ID:c9R+lyYB
ウケミンというものをちゃんと理解してない人だと
ヤバイ?
918名無しさんの初恋:03/05/18 22:43 ID:yPyynYxd
→似た感じの東海と提携を発表。
→煮え切らない態度に愛想を尽かした東海が三和とも手を結ぶ
→生き残っても三和に食われるのがいやだったから、自分から出て行った。
→でも、結局一人では生き残れず、激しいバッシングにさらされ株価は暴落
→やむなく大和とくっついたが、組織を分断された上に主導権も握れなかった。
→おまけに大和の経営内容がボロボロで監査法人にも愛想をつかされ結局ハタン。
どこの局面でも経営学に使えそうな迷走振りだったね。合掌。

これは、りそな(旧・あさひ)銀行の例だが、提携先を異性に置き換えたら
複数に保険を掛けようとして自爆したウケミンみたいだな

何事も意思表示が大事と思った今日でしたw
919名無しさんの初恋:03/05/18 22:46 ID:LqfBQy5e
>898 >899
俺はわかるよ。
少し違うかもしれないけどもう少し極端に言うと
嫌な言い方で皆さんごめんなさいだけど、

【自分と比べてレベルが低いと思われる相手】の方がモチベーションが上がる。
【自分と比べてレベルが高いと思われる相手】には、恐れ多くて愛感情を抱かない・・・ようにしている。

というウケミン多くない?
やっぱこういう考え方から歪んでる。。。。俺やばいな〜。。。
920ロランバルト:03/05/18 22:46 ID:c9R+lyYB
大和との合併は
「デカクなって潰れれば政府も・・」
という倒産を視野にいれた計画的な合併だよ
921名無しさんの初恋:03/05/18 22:50 ID:ZZmv0S7l
>912

う、、毎朝メールで、今日も(お仕事行く事を)
   頑張ってねってしてたよ、、( iдi )
922名無しさんの初恋:03/05/18 23:07 ID:a6WmAGGE
>>919
それでもって、自分の前では適当に手を抜いていてくれるから親近感もわき、
みんなの前ではおしゃれしてくれるから、そういうおしゃれな人とつきあってる
という満足感も得られる。
923ロランバルト:03/05/18 23:09 ID:c9R+lyYB
>>922
そうなると理解不能の世界だな・・。
受身の男と会うときは手を抜けと・・ハァ
で、それ以外はビシっと決めろと。
こりゃ先々大変だな。
924ロランバルト:03/05/18 23:13 ID:c9R+lyYB
普通の男なら
今日彼女は俺の為に普段よりお洒落してくれきたんだ!嬉しい!
と思うのに 受身の人は違うんだね。
今日彼女は俺の為に普段より手を抜いてきてくれた嬉しい!
なんだねぇ・・。 
925名無しさんの初恋:03/05/18 23:13 ID:a6WmAGGE
>>923
単純に手を抜けというわけではないよ。
要は相手に合わせる(あるいはそういう姿勢を見せる)ということ。
これは受け身な男うんぬん関係なしに大切なことだと思います。
あと、受け身な男は自分に弱みを見せてくれる女に弱い。
「いつもはお化粧頑張ってるけど、実は大変なんだ」とか言ってみるのも手。
926ロランバルト:03/05/18 23:15 ID:c9R+lyYB
>>925
そうならわかるけど 違うみたいだよ 
898 :名無しさんの初恋 :03/05/18 21:07 ID:bQRR9jPJ
>>896
周囲の人間が居るときにはメイクにオシャレに気を遣いながら、
2人だけの時はちょっと手を抜いてみる…
そうすると男は妙に親近感感じていい関係になれるかもよ。
927UKEMIN:03/05/18 23:18 ID:jFOFUs8S
俺ってスッゲーウケミンだ!
最初の特徴ほとんど当たってるよ!
お姉さんタイプ大好きです。
そうか、俺はウケミンだったんだ!
928名無しさんの初恋:03/05/18 23:19 ID:6JU3nV/a
>>888 そういうウケミンは、案外好みや理想があるのでは?
見た目ばっかりの女は嫌いそうな気もする。
見た目もある程度、それよりも中身や考え方とか
実はストライクゾーンがはっきりしてそう。
929名無しさんの初恋:03/05/18 23:20 ID:E9s1soF7
ちょっといいなぁ、と思ってる人が他の男と話しまくり。

先週は俺といっぱい喋ってくれたのに。
もういいや。傷つきたくないしウケミン強化します。

脱ウケミンなんて俺には無理。
930UKEMIN:03/05/18 23:25 ID:jFOFUs8S
>>929
俺にも無理。
かなりテンション上げていってるのに
出鼻くじかれっちゃかなわねぇ。
俺もウケミン強化月間です。
短期バイトであった女の子喋ってきても
流してやったちゅうの!
931名無しさんの初恋:03/05/18 23:33 ID:jJdTsK8T
ウケミンを攻略するのに、彼のごく親しい友人たちの力を借りるという手が有効かもしれません。




…とニセ受け民がアドバイス。
932名無しさんの初恋:03/05/18 23:34 ID:M/feGU9r
お前ら、ウケミン強化ばかりしてると一生好きな子とつきあえませんよ
それでいいならあえて止めはしないが…
933名無しさんの初恋:03/05/18 23:34 ID:3ke1T0t3
よかないけどね。

打つ手がないんだもん。
934名無しさんの初恋:03/05/18 23:36 ID:GP/KizD6
そうだよ。てめぇがあわせろっつーの、女性陣。
935sage:03/05/18 23:41 ID:c9R+lyYB
ウケミンに合わせたら
相手もウケミンになれって?
936名無しさんの初恋:03/05/18 23:42 ID:MLZO/eFz
>>934
・・・
937名無しさんの初恋:03/05/18 23:42 ID:3ke1T0t3
女の子にいじめられてた経験のある奴が立ち直る方法教えてください。
938名無しさんの初恋:03/05/18 23:46 ID:c9R+lyYB
ウケミンは傷つかないという行動を最優先にしているんだから
女性陣に多くを求めるのはあまりに卑怯。傷つかない変わりに
恋愛のチャンスも無くなる。
939名無しさんの初恋:03/05/18 23:47 ID:3ke1T0t3
では女性が動かないのは何故?
940名無しさんの初恋:03/05/18 23:51 ID:jJdTsK8T
>>939
結局のところ、相手から求められる形を女性は求めるらしいよ。
941名無しさんの初恋:03/05/18 23:51 ID:c9R+lyYB
動く女性もいるだろ・・。
ただ女性の方が男性よりも性行動や恋愛行動は
控えめにという社会的・制度的抑圧を受けているから
男性より消極的になるのはある意味しょうがない。
942793:03/05/18 23:56 ID:N3hhU0Qy
>>794の434さん。
うん、なんとなくわかります。
わたしが思い当たるなと思ったのは、>>434の16行目までの
受身のひとの基本的な考えについてなんです。

相手のひとに気を許して欲しいなと思うんです。
だけど、壁が厚くて。
もっと近づきたいと望んでも、一歩前進二歩後退なんです。
もともと、ひとりでいることが当たり前のひとだから、
たとえ相手に信頼できると思えてもらえたとしても、
特別に親しくなるのは難しいみたい・・
それが切ないです。
943名無しさんの初恋:03/05/18 23:59 ID:IA7V+EV5
漏れのスキな子は高2。
髪は染めてないし、化粧もしてないように見えた。かなり薄いのかな。
結構おとなしめの子で、素で可愛いくて萌えた。
その子の友達は派手でもなく、普通というべきか。

漏れはロリの気があるかもしれんがな。
たぶんお互いでウケミソだな。やっと明日会えるよ。積極的に逝きます。
944名無しさんの初恋:03/05/19 01:15 ID:uMr8akV6
誰か相談乗ってください。
もう1年くらいウケミンに片思いです。
2ヶ月ほど前に告白してふられてしまいました。
でも元々仲良かったのでふられてからも友達としてほとんど毎日メールしています。
相手の人はモテない訳ではないし彼女もいた事あるみたいだけど、
過去の恋愛でつらい経験があるらしくかなりウケミンです。
私がふられた理由は本当に好きな人じゃないともう付き合いたくないからだそうです。
かなり理想も高いみたいで私は付き合うに至らなかったみたいです。
もう好きな人なんかできないとも言ってます。
でも最近彼が自分はだめな奴でモテないんだみたいな弱音をたくさん言います。
私が告白してふられる前は言いませんでした。
こういう時どういう言葉をかけていいか分からないんです・・・
以前ふられた直後に私が自分の好きって気持ちを押しつけすぎて、
彼に避けられた事もあったので、自分の気持ちを出すのはもう辞めてます。
相手の心境もわからないし。
どうしたらいいんでしょうか・・・
945名無しさんの初恋:03/05/19 01:23 ID:l7jvy6dl


頼む、できるだけ5行以内にまとめてくれ…。


946名無しさんの初恋:03/05/19 01:24 ID:0cAXAms8
ウケミンと手をつなぎました。
もう何回かデートしているのに進展がないので
私(女)から思い切ってお願いしてみました。
相手は「え?嫌じゃないよ」以外は嬉しいともなんとも言いませんでしたが
ずーーーーっと握ったままでした。

勇気を出してヨカタヨ。
947名無しさんの初恋 :03/05/19 01:37 ID:+LVnRt5x
胸に残ってる愛しい少数の女性だけが、
ウケミン君には重要なのです。

「周りの女性の評価が高い」とかそんなのは
ホントどうでもいいのです。評価が低くてもいい。
948名無しさんの初恋:03/05/19 01:39 ID:XBbt+AWh
>>944
あなたがどうしたいかによる。

一度振られてるわけだし、彼はあなたに恋人としての役割は求めていない。
そんな状況であなたは彼の何になりたいの?
友達でしかないあなたがしてあげれることは少ないよ。
自分の立場を考えた方がいいと思う。

厳しい意見かもしれないけど、冷静にみたら
あなたの行動はただのお節介だと思うから。
949名無しさんの初恋:03/05/19 01:46 ID:9dUEGMSR
>944さんへ
私も全く同じ理由でふられました 諦めようとしたけど、同じく毎日メールや電話をしてるので、ふっきれずに悩んでました でももう諦めようとは思ってません 自分の気持ちに素直になって、好きでいようと決めました
950名無しさんの初恋:03/05/19 01:52 ID:krnTjFen
>944さんへ つづき
彼の気持ちがどう変わるかわからないけど、つきあうだけが恋愛じゃないし、できるかぎりで彼を支えたいと思ってます
951名無しさんの初恋:03/05/19 01:54 ID:C4R+d2x9
>944さんへ つづき
あんまり参考にならなかったかもしれませんね 押しつけるんじゃなくて、 なんとなく心地いい存在になれればいいんじゃないかと思います お互いがんばりましょう
952名無しさんの初恋:03/05/19 01:58 ID:52v1oew+
6年も付き合ってたウケミン彼(10歳年上)が嫌になって
思い切って別れたんですけど、その後彼がカラリと変わって
今、積極的に復縁を迫られています。でも私にはもう他に好きな人がいる・・・
ウケミンにも愛情はあるけど恋は無い。好きな人とは
かなりの冒険になる・・・ 困ってます。
953949.950.951:03/05/19 02:02 ID:9dUEGMSR
>948さんへ
そうですね 結局自分がどうしたいかですね 私は彼を好きでいることを選んだけど、どうするかは自分しだいってことですね
954944:03/05/19 03:21 ID:qONI9x/1
レスありがとうございます!

>>948
そうですね
友達として励ますように心がけます
好きだけどもう気持ちは絶対に出さない

>>949
お互いつらいですね
がんばってください!
955うけ口:03/05/19 04:28 ID:HpTXJDGT
おい!ウケミン!薬局行って「アタラックスP」という薬を買ってそれ飲んでから家出ろ!
消極性とか視線恐怖なら吹っ飛ぶ。
ただし眠くなる
956名無しさんの初恋:03/05/19 05:05 ID:KcaDcyDh
>>955
心療内科あたりの処方箋いるんじゃないの?
なんかメンヘル板の回避性人格障害のようなスレだな。
957名無しさんの初恋:03/05/19 06:32 ID:o/OUW7E4
ウケミンな皆様にしつもん。
・私♀
・彼♂4つ年上の上司(←ウケミン症例有)
彼の特徴
・彼女なし
・人見知り
・私には積極的に話しかけて来る
・二人で私的に会った事は無い
・少なくとも私の事はお気に入りであると思われる(話しかけてくるから。)
彼が、オペラを鑑賞に行くという話をしてきて
「君も観た方がいいよー。絶対いいから。」とだけは言いますが、「一緒に行こう」とは言ってくれません。
彼はオペラに誘いたいのでしょうか?
それとも私とは行きたくないけど、オペラの良さをわかって欲しいだけなのでしょうか。
私もウケミンなので全く仲が進展しません。彼が好きなんですけど、心が読めなくて・・・。
ウケミンな皆さんの判定お願いします。
958名無しさんの初恋:03/05/19 06:36 ID:cqkJjzua
>>957
「じゃあ今度一緒に連れてってくださいよ♪」

失敗しても社交辞令って事に出来るし、リスクは低いと思うんですが。
959957:03/05/19 06:50 ID:o/OUW7E4
>>958 社交辞令になりますかね。また話が出てきたら言ってみます。
    がむばってみますね!
レスありがとうございました☆
960名無しさんの初恋:03/05/19 09:41 ID:lE2XGEtJ
ウケミンの特徴にバッチリ当てはまる1コ下の後輩がごはん誘ってくれました。
大学の帰り道にばったり会って、一緒に帰っていたら、乗換のターミナル駅で
「ごはん食べに行きませんか?」って。
これはかなりめずらしい事だと思うんですけど、期待してもいいのでしょうか?
それとも私がサバサバ系で、ただ誘いやすいから何となく!?
961名無しさんの初恋:03/05/19 11:16 ID:Brrz8XJM
>>893
初めてのときは緊張したりプレッシャーとかで立たなくなることはあり。
そんなときは一緒にお風呂入ったり、ベット(布団)で抱きあいっこでもしてましょう。

とりあえずモチツケ。

俺も初めて複数でエッチしたときは緊張で30分はたたなかたYO!
962名無しさんの初恋:03/05/19 12:10 ID:kfQboT41
↑3Pでつか。
963名無しさんの初恋:03/05/19 13:52 ID:cM6H0uWb
ウケミンはどんなセックルをするんだろう
964名無しさんの初恋:03/05/19 14:03 ID:YJBSTz6n
>>963
そりゃもう、騎(ry
965名無しさんの初恋:03/05/19 15:55 ID:QOQzFdDn
回避性人格障害、当たってると思います。
恋愛なんてハードル高いのか??
966名無しさんの初恋:03/05/19 16:15 ID:uE1dVFZr
よし、ウケミンは病院行ってレキソタンもらってこい。


950は新すれ建てるように(トンテンカンと)
967665:03/05/19 16:28 ID:h0SbQ1Su
>>822 あなたが意識する人の詳細が不明なので、私の妄想と願望を織り交ぜて述べます。結論から言
いますとあなたが最後で記したとおりです。好意を分かりやすくこまめに伝える正攻法以外はないと
思います。ただし最初の十数回の接触では未知ゆえに警戒レベルを上げてきて、むしろ好意的でない
反応が戻ることはあります。「社交辞令だ」「からかわれている」みたいに勘違い防止装置が作動し
、内面が不安定な時だと「頭の中が波立ってざわつくだけだから今は勘弁」とあなたを避けることさ
えあります。
警戒レベル上昇は初めのうちだけで、その後は普段の受け身の彼に戻ると思います。もし相手とよく
顔を合わせても、二人きりがまだ難しいようなら、廊下などですれ違いざまに笑顔を投げかけるヒット
&アウエーから始め、ほかでも彼の視線を感じたら笑顔で返してみてはいかがでしょう。相手がたとえ
驚いて顔を背けてもマイナスの意思表示ではありません。彼は脳内会議を招集してあなたの笑顔の真意
を探るでしょう。関係の土台作りとしては有効だと思います。報われる日と相手を信じて頑張ってくだ
さい。

968名無しさんの初恋:03/05/19 17:36 ID:GbbNdOCi
>>966
950は携帯からっぽいぞ

テンプレ貼る方は
>>803
>脂肪と評価のやつは次からなし

を参考にテンプレ変更ヨロ

ちなみに俺は最近立てたので立てれません
969名無しさんの初恋:03/05/19 17:48 ID:uE1dVFZr
★☆受身な男の心理状態*Part14☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1053333836/

建てたよ。(トンテンカンと)
970名無しさんの初恋
>>957
ウケミンの一人として分析させてもらうと、彼はあなたのことが
好きで、一緒にオペラを見に行きたいけど、誘って断られることによって、
なまぬくるも楽しい現状が壊れることを恐れているのです。
「オペラに興味があるけど、一人では判らないことも多いから、
一緒に行って解説してほしい」と持ちかけてみてはいかがでしょうか。
ウケミンにとって、女性と2人でどこかに出かけるということは、
それはそれは大変なことなのです。
だから、1回一緒に出かければ、まず一つの壁を超えたことになり、
その後の展開が開けてくると思われます。