★純恋板住人の好き&嫌いなアーティスト★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマーソ・カーソ

  ,'⌒⌒ヽ    ____
 / λWλiヽ  /
く ゝ´〜`ノ,,ゝ<  私はクラシックしか聴かんが語れ
 ( .)~==~)つ  \____
 レノ人__人!
   (/(/

※人の趣味にケチつける香具師はファンネルの刑
2名無しさんの初恋:03/03/17 20:42 ID:kFKN22nh
あははははははははははは
3道化 ◆GlYRO9xQ1M :03/03/17 20:44 ID:tFpjfFBt
え?
4名無しさんの初恋:03/03/17 20:46 ID:XXExRQnj
ジプシー・ギングスを語る純情板住人を、まだ見た事がない。。。。。
嫌われてんのか???
5名無しさんの初恋:03/03/17 20:48 ID:KmPneuGZ
壊れてない香具師は嫌い
6クリリン:03/03/17 20:48 ID:5jPN8cAZ
BUMP OF CHICKENが好き。大好き。
7名無しさんの初恋:03/03/17 20:49 ID:xsC1hyQh
ぶるーはーつ が好きなんだけども。
8クリリン:03/03/17 20:57 ID:5jPN8cAZ
GO!GO!7188も好きなんだが、これは浮気でつか?
9カルマ:03/03/17 21:04 ID:KYgOEd8P
ブルーハーツ、ポルノ、ミスチル、ロードオブメジャー
かなぁ?
10papapapa asafi:03/03/17 21:06 ID:K+z28l5J
奈良 美智
11名無しさんの初恋 :03/03/17 21:08 ID:m52Rq5Pr
いつから歌手のことを「アーティスト」なんて
言うようになったんだろう?
12クリリン:03/03/17 21:10 ID:5jPN8cAZ
>>11
中2の頃でつ。
13名無しさんの初恋:03/03/17 21:10 ID:XXExRQnj
>>11
たしかバブル真っ盛りの頃と記憶する
14名無しさんの初恋:03/03/17 21:29 ID:C34z5KOm
>>8
私も大好きでアルバム発売日に買いにいったクチです
15クリリン:03/03/17 21:30 ID:5jPN8cAZ
>>14
そういえばCDは持ってない。買おうかな…。
16名無しさんの初恋:03/03/17 21:33 ID:IN5ErPgN
>>4
大好きだが何か?
「バンボレオ」とか「インスピレーション」は(・∀・)イイ!!
でもブルースやボサノバのことを語る純愛板の住人が
いないのはサミスィ。
17名無しさんの初恋:03/03/17 21:33 ID:kihMaaON
久しぶりにカキコ

1.Notorious B.I.G.
2.Puff Daddy
3.Nelly
4.Snoop
5.かげろう
18名無しさんの初恋:03/03/17 21:34 ID:tZZh5pr5
ミッチーこと三橋美智也だろ。
19ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/17 21:36 ID:+Ubwtfyy
coccoとか好きーん
20名無しさんの初恋:03/03/17 21:36 ID:TuQh3mzO
ミッシェルブランチー!
気持のいい曲が多かった。
私的にはヒットかな。
21もうすぐ高2男子:03/03/17 21:48 ID:Q5wpB3/D
ちょっとマジで書いてみます

ゆず、バンプオブチキン、トライセラトップス、岡北有由、GO!GO!7188
スーパーカー、GOING STEADY、ガガガSP、オナニーマシーン、スガシカオ
aiko、グレイプバイン、ナンバーガール、

こんなもんかしら
22名無しさんの初恋:03/03/17 21:52 ID:pcuiq5xv
私の彼<font>?</font>
23クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 21:53 ID:7oY/AVQk
>>21
氏ね。
24名無しさんの初恋:03/03/17 21:56 ID:YVPJITl0
サニーデイサービスとあやや
25クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 21:57 ID:7oY/AVQk
SEX PISTOLS  COCKNEY REJECTS
SHAM69  THE DISTILLERS  RANCID
THE JAM  TOY DOLLS
COBRA SA ラフィンノーズ theピーズ 
26名無しさんの初恋:03/03/17 21:59 ID:XXExRQnj
 >>16
 うーむ。。。
 ちなみに、ウェブ配信の携帯着メロは「ボラーレ」が殆どだった。キリンのCM効果ですな。
27クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 22:02 ID:7oY/AVQk
青春パンクを聴いてるやつはみんなインポ。
28:03/03/17 22:02 ID:GOVc4ka7
すまっぷ。
29名無しさんの初恋:03/03/17 22:04 ID:tZZh5pr5
五木ひろしとモーニング娘
30明治しろっぷ ◆SyrupM/lpU :03/03/17 22:54 ID:iq0v8w6K
ゆらゆら帝国
31名無しさんの初恋:03/03/17 22:54 ID:h5XfpO6M
しろっぷ16ぐらむ
32明治しろっぷ ◆SyrupM/lpU :03/03/17 22:55 ID:iq0v8w6K
いいよね 
33名無しさんの初恋:03/03/17 22:56 ID:h5XfpO6M
あ、>>31は嫌いな方ね
34名無しさんの初恋:03/03/17 22:56 ID:4xlCIrx7
ブルハいいね! トレイントレインにちといい思いでがあるんです
35クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 22:57 ID:7oY/AVQk
ブルハはウンコ。
ガキのおもちゃ。
36明治しろっぷ ◆Syrup/iAjU :03/03/17 23:09 ID:iq0v8w6K
ブルハの少年の詩はそうとういい んだけどなー

>>33
(´Д`;)
37あゆ作:03/03/17 23:14 ID:W1mY1TBQ
鮎川麻弥
坂本真綾
米倉千尋
38名無しさんの初恋:03/03/17 23:15 ID:IN5ErPgN
>>26
あの曲もファンキーなんで好きだ。
何かJipsy Kingsでおすすめのアルバムってある?
俺の場合はMuddy Watersの「Hoochie Coochie Man」とか
Freddy Kingの「Have you ever loved a woman」を
よくギターで弾きつつ歌ったりする。
39名無しさんの初恋:03/03/17 23:24 ID:qekNVny4
DISCHARGEは今も好きだなぁ・・・
40 ◆PZGoP0V9Oo :03/03/17 23:29 ID:uGVbj1Zo
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
リンダリンダーリンダリンダりンダアアアリンダリンダーリンダリンダりンダアアア
41クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 23:29 ID:7oY/AVQk
うああああああああああああああああああああああああああああああ
やめてくれえええええええええええええええええええええええええ
42クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 23:30 ID:7oY/AVQk
いや正直まじめな話し ブルーハーツは好きだ。
だけどこれに関してはなしだすとまじ世が明けちまうので省略。
43名無しさんの初恋:03/03/17 23:31 ID:L5mLWPFh
GLAY
44名無しさんの初恋:03/03/17 23:32 ID:IN5ErPgN
まあちょっと勉強するとブルハも
ブルース、パンクに影響されてるわけだが(w
45クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 23:35 ID:7oY/AVQk
なに当たり前のこと得意げにいってんだこいつは。
46名無しさんの初恋:03/03/17 23:37 ID:IN5ErPgN
>>45
まあ当たり前のことをいってみたが何か?
確かヒロトはサニボーイ・ウィリアムソン二世が
好きだったはず。
47名無しさんの初恋:03/03/17 23:38 ID:IN5ErPgN
訂正、サニーボーイ・ウィリアムソン二世だった。
48クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 23:39 ID:7oY/AVQk
そんなご老人知っててもしらねーよ。
うんちくたれたいだけなら他板行けやうんこさん。
49天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/17 23:42 ID:4J1b93SG
t.A.T.u.は、すげえ微妙。
50ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/17 23:43 ID:vL5fwiZ3
>>49
t.A.T.u.いい!!!!
51天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/17 23:46 ID:4J1b93SG
何かぞわぞわする声なのよね。
いや、いい意味で。>>50

52ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/17 23:49 ID:vL5fwiZ3
>>51
うん、ぞわぞわ
ほっそい溶ける声なんだけど存在感ある〜
53クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 23:50 ID:7oY/AVQk
テツ&トモか。
54ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/17 23:51 ID:vL5fwiZ3
ロシアのテツトモ?>t.A.T.u.
55クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/17 23:53 ID:7oY/AVQk
ああ、タッキー&ツバサね。
56ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/17 23:56 ID:vL5fwiZ3
いや、それは近からず遠からず>タッキー&ツバサ
57クリリン:03/03/17 23:58 ID:5jPN8cAZ
不覚にも>>55に笑ってしまった。テツトモですべったぶん。

タトゥーってレズなのか?
58ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/17 23:59 ID:vL5fwiZ3
>>57
どうなのよ?
59天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 00:00 ID:6po7wHPG
ビデオクリップ、でーぷキスだけどねえ。
60ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:01 ID:/wzpMJgi
>>59
キスもだが、あの絡みがな
61天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 00:03 ID:6po7wHPG
それより、あの衣装の感覚ってさ、世界共通なのかな。
制服フェチって言うの?w>>60
62ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:05 ID:/wzpMJgi
>>61
ちょうミニなんだけど(15〜20cmくらい?
シャツがもの凄い体の線出してるよね
足長
63天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 00:07 ID:6po7wHPG
カットがスカートの下から上に向かって・・・ってとこも悪意てか
やっぱ、海外のアイドルはエロに対して、明るいなあって思う。
64クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 00:08 ID:IPnjX7Hq
あーわかった。ほんとにわかった。あの女二人組か。
65クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 00:10 ID:IPnjX7Hq
レズビアンで売り出してプロモでいくら舌ベロベロだとしても
それはたんに商業目的なだけで夜んなりゃあアンアンギシギシヨロシクやってんだゆ。
66ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:10 ID:/wzpMJgi
大胆だよね野性的?
パンツの一枚や二枚、見えても気にならんだろ
67ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:12 ID:/wzpMJgi
>>65
夢壊すな
68天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 00:12 ID:6po7wHPG
ブリトニーにしても、ジェ二ファーロペスにしても、
露出狂ってますものね。
69クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 00:13 ID:IPnjX7Hq
要するにそれは単に金にしゃぶりつく為だけであって
夜になれば違う「金」にしゃぶりついてんだゆ。
70ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:14 ID:/wzpMJgi
開放的なんね

日本のアイドルは勿体つけか?
71クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 00:14 ID:IPnjX7Hq
われながらウマイと思った。
72ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:15 ID:/wzpMJgi
あーウマイウマイ
73ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:17 ID:/wzpMJgi
しかし女は金に執着しない
74天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 00:17 ID:6po7wHPG
つーか、観客が求めてるものが違うっぽいよね。
海外との違いは。

見えないのが良いのか、見えてるが良いのか的な。>>70
75ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:18 ID:/wzpMJgi
>>74
それはカメラ小僧に聞かんとな
かわいけりゃなんでもOKなんだけどね
76天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 00:23 ID:6po7wHPG
でも、シャンプーのようにはって欲しくないような。>t.A.T.u
77ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/18 00:27 ID:/wzpMJgi
ウィ・アー・タトゥー
78:03/03/18 01:24 ID:ho7hcgKE
サマンサフォックスからそしてリルキムか?
79地下住人:03/03/18 01:29 ID:gSw/FpOW
東京スカパラダイスオーケストラ
椎名リンゴ
バンプオブチキンあたりが好き
嫌いなんは・・あんまし無いな
80名無しさんの初恋:03/03/18 02:01 ID:m+Z/D9lA
t.A.Tu声の低いほうがいい
この手の声好き

あとミッシェルブランチも久々HIT
81酔桜:03/03/18 02:02 ID:vNgdCYT/
スネークマンショウ
82ユリア ◆cMYURIA8Fw :03/03/18 02:04 ID:Brk83p5A
シャンプー!!すんげぇ好きだった!!
83狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:04 ID:+ccR+8bJ
男なら誰でもスカパラの一員になりたい
と思うはず
84MayDayAre ◆a0fw//Aejw :03/03/18 02:08 ID:IgEUXZmk
HIPHOP全般 嫌い。
85名無しさんの初恋:03/03/18 02:09 ID:dKXWpTbO
>>83
おもわねぇよ!

DTの一員ならなりたいが・・・。
86明治しろっぷ ◆Syrup/iAjU :03/03/18 02:09 ID:gbw8zyOk
ブルーチアー大好き
87地下住人:03/03/18 02:10 ID:gSw/FpOW
うんスカパラ渋くていい
憧れだな
88名無しさんの初恋:03/03/18 02:11 ID:dKXWpTbO
管楽器に無駄なペイントする奴嫌い。

村田陽一のソリッドブラスの方がカコイイ。
89天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:13 ID:6po7wHPG
ひさっびさに311聴いた。
いいじゃないかー。
90データ ◆6f3kkl4zfo :03/03/18 02:13 ID:RDIeuSjq
邦楽の部
Cocco、KAN、天野月子、椎名林檎、aiko、ナンバーガール、syrup16g、
バンプオブチキン、unicorn

洋楽の部
HOOBASTANK Rival Schools LinkinPark
Red Hot Chili Peppers Rage Ageinst The Machine
STARTREKのテーマ

管弦楽の部
ホルスト、スウェアリンジェン、マーラー
91狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:14 ID:+ccR+8bJ
いっちゃんもいいな
いい感じのオッサンだ
92天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:14 ID:6po7wHPG
リンキンってガンダム好きなんだねえ。
93狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:16 ID:+ccR+8bJ
>>92
あれは関係あるのかなやっぱ
94名無しさんの初恋:03/03/18 02:17 ID:lmcLrj2A
ロストプロフェッツはマクロス好きだが
95天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:19 ID:6po7wHPG
>>93
メンバーの一人、日本人のハーフいるんでしょ?
あとジャケでもつかってたからねえ。
96名無しさんの初恋:03/03/18 02:20 ID:lmcLrj2A
淋菌よかトラカンのほうが好き
97狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:26 ID:+ccR+8bJ
>>95
マイクシノダかな
たしかサイトは凝ってたような気がする。
でもファーストしか買ってないや
98名無しさんの初恋:03/03/18 02:28 ID:lmcLrj2A
1stしか出てませんが(w
99天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:30 ID:6po7wHPG
リミックスがでてたよね?
100狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:32 ID:+ccR+8bJ
>>98
ありゃwREANIMATIONは正式アルバムじゃないか。
しかも新作はもう出たと思ってた
101名無しさんの初恋:03/03/18 02:33 ID:lmcLrj2A
あの評判良くない奴ね。
102名無しさんの初恋:03/03/18 02:34 ID:lmcLrj2A
メテオラはまだだったんじゃないか?

ていうかトラカン知ってるやついねぇの?
103天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:35 ID:6po7wHPG
トラストカンパニー?
104名無しさんの初恋:03/03/18 02:35 ID:lmcLrj2A
そう。
105狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:36 ID:+ccR+8bJ
MAD聴いてきて、あれ以上の衝撃ってあんまり感じない
106ぽよ子:03/03/18 02:38 ID:v/uBBpdU
好き
ドラッグストアカウボウイ、ザバンドアパート、エルレガーデン、リンキンパーク、ダフトパンク
CDでたら絶対買うってのはこれくらいしかないなぁ。あとは試聴して色々買う。ジャンルで言うとロック、エモ、ミクスチャー、ハウス、ジャズなど結構幅広。
嫌い
浜あゆ…
107天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:39 ID:6po7wHPG
今聴いてる。running from meての。いいな、結構。
つーか、ゲフィンなんだね。

>>105
マッドカプセルはPARK以降の感じがちょっと。
108名無しさんの初恋:03/03/18 02:39 ID:0NK3wJRb
テクノとかエレクトロニカがスキ!
109狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:41 ID:+ccR+8bJ
>>107
同じ事思ってる!
テクノ好きだったよね?
110天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:41 ID:6po7wHPG
>>108
例えば?
111名無しさんの初恋:03/03/18 02:42 ID:V+QhfBnz
>>107
プロデューサーがあいつだしな。
Falling Apartがハゲシクいい。
112天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:42 ID:6po7wHPG
>>109
テクノばかりだと飽きちゃうのも、事実ですからw
113名無しさんの初恋:03/03/18 02:44 ID:V+QhfBnz
テクノ・ダンス系ってコンポーザーの魂が伝わってこないからイヤ。

ミュージシャンって感じがしないし。
114狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:45 ID:+ccR+8bJ
>>112
だね。今は全く分かんないや
115ハーベストベア:03/03/18 02:46 ID:PvGciiEi
もーおーじーぶんにーはー
116天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:46 ID:6po7wHPG
>>111
アルビニ?

>>113
テクノは主体が聴く方だから、かな。
117狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:46 ID:+ccR+8bJ
ミュージシャンというよりアーティストちっくかも
118クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:48 ID:IPnjX7Hq

ですてねいしょんなあーあーなぁー るーびるーびるびるびそーほぉ!
ですてねいしょんなあーあーなぁー るーびるーびるびるびそーほぉ!
119名無しさんの初恋:03/03/18 02:49 ID:V+QhfBnz
>>116
Pは淋菌と同じドンギルモア
120クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:49 ID:IPnjX7Hq
パンクの話しにしとこうぜここは。
121名無しさんの初恋:03/03/18 02:50 ID:V+QhfBnz
やだ
122クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:50 ID:IPnjX7Hq
ラモーンズのトリビュートはあんまよくなかったな。うん。
えーっとRANCIDもびみょーだったな。速くしただけっつか。
123ポリンキー ◆SNACKBZdH2 :03/03/18 02:50 ID:1/86jZrI
パンク?ブルハでお腹イッパイですが何か?
124クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:51 ID:IPnjX7Hq
うわわわわわわーーーーーん!!!!
125天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:51 ID:6po7wHPG
>>119
ゲフィンだからニルヴァーナのことかとw

ロック見直さないとなあ。
126クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:51 ID:IPnjX7Hq
最近いつもこうだよちきしょう。
127クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:51 ID:IPnjX7Hq
じゃぁ間をとってグランジの話しとか。
128天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:52 ID:6po7wHPG
bushの初期くらいしかなあ・・・。
129狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 02:53 ID:+ccR+8bJ
あれだよな。自分が思ってるよりも
意外とみんないろんなもん聴いてるんだよね
130名無しさんの初恋:03/03/18 02:53 ID:geHS2C9w
パンクといえばクラッシュ
131クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:53 ID:IPnjX7Hq
パンクパンクいってるけどトリップにもパンクってこれみよがしだけど実は意外とフレンチポップとかすきです。
132クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:54 ID:IPnjX7Hq
クラッシュかぁーいいねいいね。あんま好きくないけど。
133クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:54 ID:IPnjX7Hq
きっとたぶんぼくみたいな奴が居るからパンクは低能にみられるんだ。
134名無しさんの初恋:03/03/18 02:55 ID:RtgT2kra
>>125
ロックって言っても年代によって基本スタイルが違うからね。
70年代なんかはブルース色が強かったように思うし
80年代はメタル色が強くて
90年代はグランジかな?
最近のロックはへヴィロックだしね。

最近だとオーストラリアの新人mementoが良かった。
あと4月にでるUNjustの新譜が良さげ。
135名無しさんの初恋:03/03/18 02:56 ID:mPDPSetl
ぶらっくこーと
ほわいとしゅーじゅ
ぶらっくはっと
きゃでらっく
136クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:57 ID:IPnjX7Hq
ブルースは60年代じゃね?後半から70年代前半にかけて。
70年代前半にはいろんなロックバンドが生まれてるだろたぶん。
70年代後半はなんつってもパンクだよねやっぱこれしかないよね。
137クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:57 ID:IPnjX7Hq
でもブルースなんてほんと不滅だよな。パンクは死んだけどありゃ死なないわ。
138天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 02:58 ID:6po7wHPG
>>134
実はUK寄りだったりもすんだけどねw
チェックしてみます。thx
139名無しさんの初恋:03/03/18 02:58 ID:RtgT2kra
>>136
そうかもね。その辺はお勉強で聴いてたからあんま詳しくないわ。
ジミヘンとかLZ、DPくらいしかしらね(w
140クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 02:59 ID:IPnjX7Hq
やっぱストーンズとかビートルズとかはブルースの影響モロに受けてると思うし。
後手でクイーンとかディープパープルとかいわゆるアートロックでT-REXとかグラムロックってのもあるし。
個人的にはステッペンウルフとかだいすきなんだけどさ。あ、もしかしてぼく空気読めてませんかね。
141名無しさんの初恋:03/03/18 03:01 ID:RtgT2kra
>>138
ごめんUKは苦手分野だから紹介したバンドは多分好みに合わないと思う・・・。
VEX REDとLOST PROPHETSくらいしか知らないし。

つうかオレが一番すきなのDream Theaterだし。
142クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:01 ID:IPnjX7Hq
じつはパンクスのぼくもエアロスミスをたまに聴いたりする。
そして来日ライブには修学旅行を蹴っていったつわもの。
143天国闊歩 ◆O/H....FMs :03/03/18 03:02 ID:6po7wHPG
いいんじゃないすかね。
グラムはイエモン好きなとき、ちょっとしか知らんのだけど。

と、なさい。
144クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:02 ID:IPnjX7Hq
ドリームシアター昔バイト先の先輩に薦められて聴いたわ〜難しいねああいうの。
145クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:03 ID:IPnjX7Hq
ぼくはこの世に産声をあげた瞬間からスパイキーヘヤーだった。
146クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:04 ID:IPnjX7Hq
さっ、いつものよーに誰もいなくなってきたぞー。アハハハハー!!!
147名無しさんの初恋:03/03/18 03:05 ID:RtgT2kra
>>144
最初はとっつきにくいけど1度だけでもスコアを目で追いながら聴くと
次からはもの凄くはまる。変拍子には中毒性があるんですよ。
148狐 ◆konkon6Bzo :03/03/18 03:05 ID:+ccR+8bJ
ブルースは加速してゆく
149名無しさんの初恋:03/03/18 03:06 ID:RtgT2kra
ブルーノートはグッと来るからね
150クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:07 ID:IPnjX7Hq
>>147
いやーそういう難しいじゃなくって、ぼくはワンツースリーフォー!で始まってダーン!って終わる
スリーコードの曲がすきなんですな。あーうんまぁバカだしさ わらえ わらえよ ほら どうした
151名無しさんの初恋:03/03/18 03:08 ID:RtgT2kra
>>150
ん?(w
どういう難しさ?
152クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:09 ID:IPnjX7Hq
いや、だからえーっとね。
難しいんだよとにかくああいうのは。えーっとね。
なんかいきなりビートが変わったりさ 変拍子っつーの?そういうの。
あとバスドラが尋常じゃない速さでなってたりさ。なんかそういうの。
ヅンタンヅヅタン!!ヅンタンヅヅタン!!ってわかりやすいじゃんパンクはさ。
153名無しさんの初恋:03/03/18 03:12 ID:RtgT2kra
>>152
あれは自分の体のなかに5/8拍子とか7/8拍子とかの基本の乗り方が
身についてると驚くほど綺麗な音楽に聴こえるんだよね。
4拍子系のノリしかないとわけわかんなくなる。

確かに敷居の高い音楽だな(w
154クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:14 ID:IPnjX7Hq
おいおいそれじゃぁまるでパンクが敷居の低い音楽だって言ってるようなもんだぜまぁ低いけどさ。
とにかくわかりやすくって 単純で バカで 男らしいんだよパンクは。うん。そうなんだゆ。
155クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:18 ID:IPnjX7Hq
パンクロックっていうのはセックスの次に気持ちいい音楽なんだZE!!!!!!!!!!!
ってかきこもうとしてあまりの恥ずかしさにやめた。
156名無しさんの初恋:03/03/18 03:22 ID:mPDPSetl
男ならイースタンユース
女なら中島みゆき
おかまなら和田あきこ

157名無しさんの初恋:03/03/18 03:23 ID:JCIT9SV2
そいじゃなんかパンクのお勧めある?

今まで色々ききかじったけどどうも今ひとつなんだな。
邦楽のは全部ダメだったしブリンク128とかプロミスリングとか
オフスプとかも良く分からなかった。

クラッシュも「なんか音悪いなぁ」ってかんじだった。

ガツンと来るパンクってある?
158名無しさんの初恋:03/03/18 03:29 ID:ikBU7wTn
国内
aiko、宇多田ヒカル、倖田來未?

国外
LL cool J、Puff Daddy(P.Diddy)、Busta Rhymes、RUN-DMC
ALICIA KEYS、Usher、Ashanti、P!NK、Avril Lavigne、FAITH HILL、t.A.T.u

ついでに言うと、HipHopはできるだけレコードで聞いてます。
あんまり枚数持ってないですけどねw
159クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:38 ID:IPnjX7Hq
うんとー、やっぱ万人ウケしやすいのはランシドかな。
疾走感があってすげーわかりやすくて音的にもなんとなく今風だし。
160名無しさんの初恋:03/03/18 03:41 ID:T8Exc3b2
>>159
さんきゅ。

このジャンルもまだ開拓してないから楽しみだ。

ところでマイナーキーのパンクってあるのかね?
161クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:42 ID:IPnjX7Hq
因みにスペルはRANCID 個人的には2枚目の「LET'S GO」が好き。
3枚目の方がとっつきやすいのかなぁ。代表曲はRUBY SOHOとか。

古めかしいのがいいならSEX PISTOLSとかRAMONESじゃないかな。
B級パンクって呼ばれてんのもあるから個人的なお勧め挙げたらきりないけど
とりあえず全くパンク聴かない人にパンク薦めるときはRANCIDって言うようにしてる。

国内だったら ライダース COBRA とかかなぁ。
162クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:44 ID:IPnjX7Hq
マイナーキーってなるとなぁ。。んー、ほとんど明るいから。パンクは。
メジャーバリバリで疾走!かっとばせ!!みたいな。
んーでもどうなんだろ。あったような気もするけど メジャー進行ド派手に明るいのが好きだから。
厳密に言うとグランジってジャンルになるけど、ニルヴァーナとかはけっこうそうかも。
163名無しさんの初恋:03/03/18 03:50 ID:hiQEJLML
>>161-162
ありがと。
やっぱマイナーキーではないのか。
前に難波のセレクトショップ徘徊してたとき
リズムもろパンクででも物憂げな曲がかかってて
「これは・・・!」と思ったことがあった。
164クルブシ! ◆3835llPunk :03/03/18 03:56 ID:IPnjX7Hq
マイナーコードを使ってそういう曲をアルバムのどっかに入れるバンドは居るけど
パンクバンドで「物憂げなバンド」ってのはあんま居ないと思うよ。
革ジャンとか鋲ジャンとか着られて物憂げにされても困るしな。

単純に暗めっていうバンドは居るけどさ、
それだとまたハードコアパンクとかoiパンクとかになってきちゃうし、難しいよなぁその辺。
その暗さもまた 多分あなたの求めてるのとは違うと思うし。
しかもいきなりハードコアパンクとかoi聴いて好きになる奴なんて
そりゃもう生粋の奴じゃないと居ないし。

っつーことで気が向いたらRANCIDでも聴いてみてくれ。おれさまねる。
165名無しさんの初恋:03/03/18 04:35 ID:rC+8UAUr
スカイラーク全部
166名無しさんの初恋:03/03/18 04:41 ID:ZRVhGggp
ヒップホップ好きの俺は入れなそうな空気だな・・・
スレの主旨も変わってきたw
167名無しさんの初恋:03/03/18 04:42 ID:+qJPgSIS
パンクもヒップホップもきらい!
168名無しさんの初恋:03/03/18 06:28 ID:ul4wCrHX
>163
多分サイコビリーとかじゃないの?マイナーコードのなんちゃらっていうのは。
当方女子ですがバッキンバッキンのネオロカ、サイコビーリー、ロカビリー、ロックンロール好きなのですが
マイナーコードだとサイコビリーあたりかな。とも思われ。
169うわぁ・・・。 ◆U6GL6eLVQE
milk&sugar