お前らが初めて買ったミニ四駆なによ?@純愛板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s
おめーらが初めて買ったミニ四駆何よ?
俺は、ファイヤードラゴン
2棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 23:17 ID:qskhHZbO
ブーメラン
3リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:17 ID:h4K2ppbF
2GET!!
4みっちー:03/03/11 23:17 ID:2C49uBry
>>1
はあ?
ばか?
5空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:18 ID:yTvt1De5
アバンテジュニア・・だったかな?
正確に覚えていない。
6名無しさんの初恋:03/03/11 23:18 ID:MBHx0y6y
マグナムセイバー
7リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:18 ID:h4K2ppbF
俺サンダードラゴン
マジで!
8名無しさんの初恋:03/03/11 23:18 ID:eRR5vo+V
グラスホッパー
9棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 23:19 ID:qskhHZbO
>>6
世代が違うな
10リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:19 ID:h4K2ppbF
でも一番のお気に入りはスーパーエンペラーだった
懐かしい話題だね
11ポリンキー ◆SNACKBZdH2 :03/03/11 23:19 ID:1caXxFYu
ミニ四駆?
その頃のおいらはそれに目もくれず姫路城とかの城プラモ作ってましたが何か?

そもそも恋愛とどう関係があるのか小一時間(ry
12空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:19 ID:yTvt1De5
>>4
男?
13名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:19 ID:kbMY6lhI
>>5
欲しくて欲しくて探したけど無かったなあ。
結局買ったのは、旅行先の門司だった。

>>7
クリアボディがありますたな。
14名無しさんの初恋:03/03/11 23:19 ID:0aP/y446
砂じゃ!砂を蒔くんじゃ!!
15うわぁ・・・。 ◆U6GL6eLVQE :03/03/11 23:20 ID:/mS/8b9a
ミニ四駆初めて買ったとき、少し大人になれた気がした・・・。
16名無しさんの初恋:03/03/11 23:20 ID:6wSMr0t8
おれもサンダ−ドラゴン!
17名無しさんの初恋:03/03/11 23:20 ID:j+0z32/o
スーパーアバンテだったかな?
フルカウル世代です。
18リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:21 ID:h4K2ppbF
>>13
あったあった!
ジャパンカップ行ったの思い出したわ
小3くらいだったかアレ…
19アルドワーズ:03/03/11 23:21 ID:y+bLlGaw
マイティフロッグ
20名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:21 ID:kbMY6lhI
ハイパーダッシュモーターは、大会で使用禁止ですたな。
21空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:21 ID:yTvt1De5
>>13
折れもたしか父親と探しまくった覚えあるな
22名無しさんの初恋:03/03/11 23:22 ID:wV/sJ96K
ホーネットジュニアだっけ?
23リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:22 ID:h4K2ppbF
>>20
そうそう
ハイパーミニモーターは有りだったんだよね
確か
24名無しさんの初恋:03/03/11 23:22 ID:poHLg40Q
5と同じだが、アバンテジュニア。当時は作れなくて兄貴に作ってもらった。
感動したな〜今ではいい思い出だ。
25未来:03/03/11 23:22 ID:7mYlfnFf
未来はどこいった?
26名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:22 ID:kbMY6lhI
>>18
つー事は、俺と同年代ですなw
スポンジタイヤ、ギア、ローラー・・・全てが懐かしい・・・
27名無しさんの初恋:03/03/11 23:22 ID:HNXPRrdM
たしかホーネットだったと思う。
28リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:23 ID:h4K2ppbF
当時は軽量化に命かけてたな
確か
シャーシ?だっけ
繰り抜きまくって
29名無しさんの初恋:03/03/11 23:23 ID:qDybMkq0
サンダ-ショットジュニア
30空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:23 ID:yTvt1De5
>>20 >>23
なつかすぃー話題(・∀・)
31名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:24 ID:kbMY6lhI
ミニ四駆は、全部ジュニアが付いてたような。
ラジコンが兄貴でミニ四駆が弟みたいなもんか。
32空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:24 ID:yTvt1De5
三分でくみたてる人いたよね?
33リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:24 ID:h4K2ppbF
>>26
ホント懐かしいな
当時本気でミニ四ファイターに憧れてたもん
34恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/11 23:25 ID:tfVkgutm
スーパーフォックスですが。

35名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:25 ID:kbMY6lhI
シャーシに穴を開けまくると電池が下から抜けたり
ひどいとシャーシが折れたり・・・
36恋SAMURAI ◆w6ujYUf2E. :03/03/11 23:25 ID:D/fCrs4e
ミニ四駆ははやってたなぁ〜
小学校を思い出すw
3714:03/03/11 23:25 ID:0aP/y446
放置すんなやゴルァ!!もまいらゴキブリ爺さんを知らんのか!?
38名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:26 ID:kbMY6lhI
おれは、道路で走らせてて車に潰された事がありますた・・・
悲しかったな・・・
39恋SAMURAI ◆w6ujYUf2E. :03/03/11 23:28 ID:D/fCrs4e
>>38
お、俺なんて橋で走らせてたら川にダイブしました…
40リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:28 ID:h4K2ppbF
何か肩にポーチみたいなの付けて入れてた
毎日枕元に置いて寝てたよ
41名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:29 ID:kbMY6lhI
>>37
ダッシュ四駆郎?
42空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:29 ID:yTvt1De5
シャフト焼いたりしたな・・
子供のころってすごい熱意だ・・
43アルドワーズ:03/03/11 23:30 ID:y+bLlGaw
みんなラジコンであったモデルだよね
44名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:30 ID:kbMY6lhI
ダッシュ四駆朗って「いけ〜!」って言うとスピードアップしてたな
45リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:33 ID:h4K2ppbF
>>42
確かに!
俺もシャフト火で炙ってたりした!

>>39
俺も沼にダイブしてそのまま沈んでいったのあった…
一日中泣いてた…
46空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:34 ID:yTvt1De5
>>45
仲間がいた〜〜(笑)
47棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 23:36 ID:qskhHZbO
アバンテってラジコンのほうはとても高かったな・・・
48未来:03/03/11 23:37 ID:7mYlfnFf
ちょっと聞いてくれ
女友達がスーゲーわけわかんないメール送ってくんだけど・・・
何の電話もメールもしてないのにいきなり意味不明なメール
例えば「約束破ったけどそうするしかなかったんだー」とか「怒った?」
とかいきなりだよ!二重人格なのか?誰かと間違えてんのか?
幻想を見てるのか?怖いんだけど・・・
49名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:38 ID:kbMY6lhI
>>48
誤爆なのか何なのかワカラン
50空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:39 ID:yTvt1De5
ジャパンカップ出た人いる?
51棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 23:40 ID:qskhHZbO
互いに誤爆ですな>>48
52リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:42 ID:h4K2ppbF
>>50
出場はしなかったけど
見には行った
エンペラー買えるからで…確か
53名無しさんの初恋:03/03/11 23:44 ID:C7N8JLan
俺スピンアックス
54名無しさんの初恋:03/03/11 23:44 ID:5I4DKD8F
俺ジャパンカップの地区予選には出たよ。いいとこまでいって思いっきりコースアウトしたから泣いた覚えがある
55名無しさんの初恋:03/03/11 23:47 ID:XSIshabB
ファイヤードラゴン
ゴールドモーター、ガードローラーでコース爆走させてた
56未来:03/03/11 23:48 ID:7mYlfnFf
だから
いきなりへんなメールががくんだって
なんて説明すりゃいいんだ・・・

唐突に「怒った?」ってメール来ないでしょ!?何が?ってなるじゃん
とにかく詩を書いてるみたいな感じ

すまん とにかく こんな経験ないから怖くてしょうがない

57名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:49 ID:kbMY6lhI
>>56
やめとけ
58空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:50 ID:yTvt1De5
>>52 >>54
俺も出たかったのになんでか親が連れてってくれなくて
キレたなあ・・
59恵麻:03/03/11 23:51 ID:XPhXKszk
アバンテジュニア
60空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:51 ID:yTvt1De5
なんか懐かしくて今やりたくなってきた(笑)
61名無しさんの初恋:03/03/11 23:51 ID:i3L60Xs1
ミニ四駆かぁ。
な、なつかすぃな…
62リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:51 ID:h4K2ppbF
>>58
確か東京は伊勢丹の屋上だったよね…?
63名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:52 ID:kbMY6lhI
1000円のでかい田宮のやつあったな
ミッドナイトパンプキンとか。
64名無しさんの初恋:03/03/11 23:53 ID:8ko/zjMJ
おみゃあら、甘い。
マイナーメーカ製スリップストリーム。
コレ最強。
65太郎 ◆DWaprFqC3Y :03/03/11 23:53 ID:MJzVmynm
アバンテjr。一緒に道を走ったあの頃が
とてつもなく恥ずかしい今日この頃。
66名無しさんの初恋:03/03/11 23:53 ID:aPAB9Wos
ブーメランだな
67名無しさんの初恋:03/03/11 23:53 ID:i3L60Xs1
ダッシュ四駆朗
爆走兄弟レッツ&ゴー
68リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:53 ID:h4K2ppbF
実はまだ家に2台あったりする…
大学の時同じような話でて
みんなそれぞれ1台づつ買って
山行ってサバイバルレースした…
69男は服部:03/03/11 23:54 ID:iG+8Cq1X
ラジコンで言えばホットショット
70名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/11 23:54 ID:kbMY6lhI
レッツ安堵ゴーが流行ってた時に
初めて彼女が出来ますた。
彼女の弟がミニ四駆やってたなあ。
71空飛ぶ吸盤:03/03/11 23:54 ID:yTvt1De5
>>62
北海道人なので・・札幌では今は無きそごうの屋上でした
72名無しさんの初恋:03/03/11 23:54 ID:nHftK3ce
ラストエンペラー、だったかな?
買ったのはレッツ&ゴーの連載が始まった時ぐらい。
73未来:03/03/11 23:55 ID:7mYlfnFf
ほんとだよ
マジだって信じてくれ
こんな詰まんないことネタになんかしネーよ

どう返せばいいんだよメール・・・怖い
異常に会いたいとかも言ってくるし

だいぶ前に遊びで抱いたこと恨んでるのか?俺のこと軽蔑したんじゃねーのかよ
復讐なのか?まいいや 相談スレいきます
74恋SAMURAI ◆w6ujYUf2E. :03/03/11 23:56 ID:D/fCrs4e
モター改造して火吹いた事ある?
改造したモーターから煙出たときは恐かったな〜
ガキだったからめちゃめちゃ恐かった…
75リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/11 23:57 ID:h4K2ppbF
>>74
そんな事なかったけどなぁ
76緑の葉っぱ:03/03/11 23:59 ID:sBQmElLt
グラスホッパー
77名無しさんの初恋:03/03/12 00:01 ID:qMaDUA7y
なんかわからんけど烏龍茶みたいな漢字のやつだと。
わかる人いる?
78空飛ぶ吸盤:03/03/12 00:01 ID:3tuEg+XX
アルカリ電池のほうがいいんだけど
高くて困った記憶もあるな・・
79空飛ぶ吸盤:03/03/12 00:02 ID:3tuEg+XX
78書いた後思い出した
それでニカド電池と充電器買ってもらったんだ
80緑の葉っぱ:03/03/12 00:02 ID:wCiGyKOb
カッコよさなら、
アバンテかシューティングスターだな。
81恋SAMURAI ◆w6ujYUf2E. :03/03/12 00:04 ID:qcDCI2oK
>>75
モーターが熱くなって煙でるYO!
82めんこーる:03/03/12 00:05 ID:ANFRlFPh
1年ぐらい前にバイト先でやたら流行って
バイトの時間中ずっとみんなで改造してた。
んでコースとか買ってタイムアタックしてた。
パーツ買いに渋谷東急の屋上に行って
マニアックな人たちにアドバイスうけてたりした。
83リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 00:05 ID:DNaFSZOU
>>79
充電器買った買った

>>80
えーー
俺はスーパーエンペラーかホライゾンだな
84空飛ぶ吸盤:03/03/12 00:05 ID:3tuEg+XX
>>81
折れは煙出たことはないけど
「あちっ」っておもわず手引っ込めるようなことは何度かあったと思う。
85恋SAMURAI ◆w6ujYUf2E. :03/03/12 00:08 ID:qcDCI2oK
>>84
かなり熱くなるよね
やっぱ火はでないのかな…

http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/mini4wd.htm
なんか最近のミニ四駆って凄いね…
86太郎 ◆DWaprFqC3Y :03/03/12 00:08 ID:ofCJC45a
>>79
俺も充電器とニカド電池買ったけど
ミニ四駆からゲームボーイへと
その用途が変わるまでにそう時間は
かからなかった思い出が・・・。
87恋SAMURAI ◆w6ujYUf2E. :03/03/12 00:11 ID:qcDCI2oK
>>86
俺の時代はミニ四駆からポケモンへ流行り変更の時代だったから
それわかるw
88名無しさんの初恋:03/03/12 00:11 ID:qMmes93v
ブーメランに始まり、アバンテに終わった。
そして青春が始まった。
89かにみそプリン ◆PURINsjnwE :03/03/12 00:14 ID:TLHTM9F+
折れの思い出といえば、
コースから飛び出したミニョンが壁に激突して
止まったようだったのでほっといたら
実は止まってなくて、モーターが焼けた、ってのだけだな

冷凍庫に入れたけど当然直りませんでした(プリッ
90そ。 ◆nrSo.1979. :03/03/12 00:16 ID:lfC0gv9o
ホットショット
91名無しさんの初恋:03/03/12 00:23 ID:pPH0c8qG
ブロッケンギガントを学校休んで買いました。
92リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 00:24 ID:DNaFSZOU
>>91
それ知らないわ
93名無しさんの初恋:03/03/12 00:25 ID:mDlGePuk
始めて買ったのはプロトセイバーJBだったなぁ。
ちなみにオレのビートマグナムが地元最速で、ちょい前に(ちなみに今は高Aね)高校の友達らと集まって大会やったらやっぱ最速ですた☆
ベアリングローラーがサビてたり、ローラーのゴムが限界きてヒビ入ってたりしてたなぁ。
94リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 00:26 ID:DNaFSZOU
みんな自分が最速って言ってたな…
95めんこーる:03/03/12 00:29 ID:ANFRlFPh
ぱちもん買うと田宮の技術の高さがわかるんだよなぁ。
96名無しさんの初恋:03/03/12 00:32 ID:uPXZ7JTk
>>91
結構わかいでしょ?
97名無しさんの初恋:03/03/12 00:34 ID:lAWMCt9B
FOX
9893:03/03/12 00:35 ID:w/b1rhFi
>>94
オレはミニ四駆辞める時に、ミニ四駆やってる友達全員集めて勝負して最速だったよ。
ってか高校の友達とミニ四駆のパーツ買いに行ったら、まだ生産してたんだね。
新しいミニ四駆も作られてるみたいだし。
店主の話によると、最近また売れてきてるらしいね。
99だいき ◆zhhxhE85gc :03/03/12 00:37 ID:kBrfaW38
ミニ四駆のマンガあったよね
100リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 00:37 ID:DNaFSZOU
100GET!!!
101名無し@選挙 ◆nQ7xTwHh3s :03/03/12 00:38 ID:h5b6+qjU
何故かわからんけど充電電池もってた。盗んだ記憶が…
102名無しさんの初恋:03/03/12 00:41 ID:hs4bBhCf
>>101
こらこらw
103名無しさんの初恋:03/03/12 00:46 ID:307db4LZ
>>101
もしかして、それは小3、4位の時?
104名無しさんの初恋:03/03/12 00:56 ID:tVSAqUCK
純情なやつらが今更ミニ四駆をやるために集まるOFF
105太郎 ◆DWaprFqC3Y :03/03/12 01:00 ID:ofCJC45a
俺、探せばあるかも・・・
バーニングサンみたいなオレンジのヤツと
ホライゾン・・・
106狐 ◆konkon6Bzo :03/03/12 01:03 ID:ps6gCnvQ
ビックリマン→ミニ四駆→エアガン→定規戦争

小学校の頃は輝いてた…
107リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 01:06 ID:DNaFSZOU
俺は
キン消し→ガン消し→ビックリマン→ミニ四駆→ガンプラ
ホント輝いていたな…

108名無しさんの初恋:03/03/12 01:06 ID:bdvtr4Kb
最初はエンペラーJr.だったな。なぜかアバンテが嫌いで。
重いしサスも硬い1型シャーシ仕様エンペラーに
散々肉抜き、シャーシをタイプ3に変えて、ギアチェンジ。
電池のところの金具や前輪後輪をつなぐシャフトまで変えたのって結局あれだけ。
学生になって、久しぶりに持ち出して弟の持ってた最新式のミニ四駆
(確かアバンテの後継機種だったとおもう。ホイールが小さいタイプだった)と
コースで勝負したら勝っちまった。
昔友達のアバンテと散々戦ったが、今はロートルだと思ってただけに嬉しかったな。
最後に勝った相手がよりによってアバンテの末裔というのも面白かった。
109リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 01:07 ID:DNaFSZOU
>>108
深い…
110名無しさんの初恋:03/03/12 01:08 ID:hs4bBhCf
ほんまなつかすぃな
111名無しさんの初恋:03/03/12 01:09 ID:aDer3QvH
純情なやつらがミニ四駆を語る為だけに集まるOFF
112名無しさんの初恋:03/03/12 01:18 ID:M2baXhTl
スーパードラゴンかフォックス
113名無しさんの初恋:03/03/12 01:19 ID:WZKEFmLX
エンペラーだな
114コマキ ◆4392557576 :03/03/12 01:20 ID:Le1hDYm+
俺は渋くホーネットを買ってもらい
そのままピンバイスで軽量化しまくってました。w
115名無しさんの初恋:03/03/12 01:23 ID:BxgI7qFw
たしか、ミニ四駆の漫画(タイトルが思い出せない)の烈が使ってた奴。
116名無しさんの初恋:03/03/12 01:26 ID:PbB70rJO
スーパーアバンテだな
買って作って一ヶ月くらいで無くした記憶があるが・・・
117名無しさんの初恋:03/03/12 01:31 ID:65N028IB
>>77
遅レスだが漏れはこう思った。それはシャオパイロンではないのかと。
色がゴールドっぽいやつでホイールがでかい奴。
同時期にビッグバンゴーストとかあったと思ふ。違ったらスマソ。
118108:03/03/12 01:37 ID:bdvtr4Kb
シューティングスター、セイントドラゴン、バンキッシュ、グラスホッパー、
ジオエンペラー、プロトエンペラー。
戦った車は全部覚えてる。
あー懐かしい。マシンと予備のパーツを入れた箱を持って、
友達と改造に明け暮れた消防の頃よ。
119リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 01:42 ID:DNaFSZOU
>>118
俺も戦った車大体覚えてる
改造…この言葉にどれだけ小遣い使ったか…
いい思い出だ
120名無しさんの初恋:03/03/12 01:56 ID:4codaIYQ
アバンテジュニアだったー。
女だけど昔はプラモばっか作ってた(w
121天国遊戯:03/03/12 02:03 ID:s4PDkjdp
間違いなくバーニングサン。
122リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 02:04 ID:DNaFSZOU
そういや昔俺の妹が「サンタ」からミニ四駆もらって朝泣いてた事あった…
親は多分流行ってるってだけで選んじゃったんだなぁ
次の日には俺の元へと来たのは言うまでもない…
123名無しさんの初恋:03/03/12 02:08 ID:7IypaeS8
やっぱり、四駆郎が使ってたスティック、持ってた人いる?w
124リッキー ◆fOi8gMcFwI :03/03/12 02:09 ID:DNaFSZOU
俺はゴルフのアイアン使って怒られたよ…
125名無しさんの初恋:03/03/12 02:30 ID:2d1uF8p0
懐かしいな、最初に買ったのはシューティングスターだったな。
いくら金をつぎ込んで改造したのかわかんないよ。
126名無しさんの初恋:03/03/12 03:05 ID:BxgI7qFw
キャノンボールでした
127名無しさんの初恋:03/03/12 03:07 ID:qfQ1EDNw
アバンテ。最初から軽量化ボディー。
128花花公子:03/03/12 03:34 ID:cEAKpjm+
つーかタイヤって何が最強だったの?
スポンジに変えるとやっぱ軽くて速くなったけど、
マンガでオフロードはグリップ力が大事!
とか書いてあったからゴムのタイヤにしたら
めっちゃ重くなってかなり遅くなった!

標準タイヤはイボイボのやつだよね?
129名無しさんの初恋:03/03/12 03:44 ID:YmJ7Tq/F
ハリケーンソニック!!
130名無しさんの初恋:03/03/12 05:22 ID:/8RLcrtP
トライダガーX
131名無しさんの初恋:03/03/12 05:29 ID:ypGjIVVO
>>130
なまら早かった・・・気がする。
132スーパー店員レジ担当:03/03/12 05:38 ID:8Nd9oh6u
ブラックセイバーは何故か組み方の微妙な違いで物凄く速くなったり物凄く遅くなったりした。
6台以上買ったな。

最初に買ったのはビッグバンゴーストね。
その次がホライゾン。
133名無しさんの発情 ◆LMxc.5/Q0I :03/03/12 07:45 ID:3EqZr3Em
だれかJC出た奴いねーかな?
俺の地元のそごうは不況の煽りを受けて今はビックカメラになったよ。
ミニ四ファイター今何してるのかなぁ…。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ