「…それって もう付き合ってるんじゃないの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナタリーさん ◆huesEROS6.
なんじゃそりゃって感じ。
2まー君:03/02/11 06:51 ID:cLzIEhnd
よし、帰れ
3ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 06:53 ID:zkwe3Lx+
あ?
4まー君:03/02/11 06:54 ID:cLzIEhnd
帰れ
5ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 06:55 ID:zkwe3Lx+
さっき帰宅したのだ
6名無しさんの初恋:03/02/11 06:58 ID:dI1B7MpM
で?
7 ◆///RL.TlIE :03/02/11 06:59 ID:BklTvp8C
わかんね。迷惑メー(ry
8ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 06:59 ID:zkwe3Lx+
帰宅は関係ないや
9ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 07:02 ID:zkwe3Lx+
「付き合ってください」で始まる恋愛なんかできない
10 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:04 ID:BklTvp8C
ですよねー
ですよねー
11⊂⌒~っoДo)つ ◆IWLOVE/Me2 :03/02/11 07:05 ID:Hy79hcZY
ハゲドー
12 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:05 ID:BklTvp8C
ねこだおれ
13名無しさんの初恋:03/02/11 07:07 ID:FKTd4Q10
炒ってよし
14ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 07:08 ID:zkwe3Lx+
「なんで付き合わないの」とか責められても(略
15 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:10 ID:BklTvp8C
付き合ってくださいって言うことが付き合うってことじゃないんだよね
16ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 07:11 ID:zkwe3Lx+
>>15
それよ。
17 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:13 ID:BklTvp8C
結婚するときは結婚してくださいって言ったほうがいいと思うけど
18ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 07:15 ID:zkwe3Lx+
>>17
うむ
19 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:15 ID:BklTvp8C
ナタリーさんは嫉妬しないの?
20ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 07:17 ID:zkwe3Lx+
嫉妬はまだわからない。
21 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:19 ID:BklTvp8C
嫉妬深い人ほど、ちゃんと付き合ってますっていうのを要求すると思う。
22ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 07:24 ID:zkwe3Lx+
相手を信用してるからとかいうより
単にモテる人を好きになったことないので
23 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:25 ID:BklTvp8C
モテなくても他に好きな人作るってこともあるでしょ?
24ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 07:30 ID:zkwe3Lx+
>>23
まあ それは防ぎようがないので
嫉妬というよりは不安になるんだと思う
25 ◆///RL.TlIE :03/02/11 07:32 ID:BklTvp8C
不安もあるねー。
心配が一番大きい。
26名無しさんの初恋:03/02/11 07:38 ID:I/PuJJs3
おはよう。
27ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 11:49 ID:zkwe3Lx+
おはよう
28御屋形様:03/02/11 12:04 ID:GkB5bJsL
「これって・・・2」の続きかと思ったよ

俺はできるだけ宣言するようにしている
誤解がお互いないようにね
特に女の子はしたほうがいいような気がするけど・・・
いくら好きあってても相手の頭の中身まではわからんでしょ?
言葉にできることはしたほうがいいんじゃない?
たいした労力でもないんだし
29名無しさんの初恋:03/02/11 12:07 ID:ZlNvj2k/
>>1
仲良しと恋愛とは別もの。
付き合ってると言う宣言しておかないと、ただの勘違いで終わる。
30名無しさんの初恋:03/02/11 12:11 ID:ZlNvj2k/
>>1
続きだが、毎日のようにメールを交わしていても、二人きりで食事に行ったり映画に行ったりしてもだ。
ほぼ毎日のように一緒に会って、連絡も欠かさず交わしていたら、付き合ってると思うだろ?
でも、違うんだな。
31ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/11 12:12 ID:zwuWWbDj
まあ俺は永遠に誰ともつきあえなかったけどね。
32名無しさんの初恋:03/02/11 13:12 ID:4qclY+Sz
>30毎日のようにメールを交わしていても、
二人きりで食事に行ったり映画に行ったりしてもだ

そういう人いるけど、付き合ってるという
認識はありませんけど・・?
体の関係はありません。
今の時点ではただの友達だし、もし他の男性から
お誘いがあれば、食事くらいなら行きます。
浮気だという罪悪感はありません。
だって、まだ恋人じゃないもん。
はっきり「言葉」があるまでは恋人だと
認識するつもりはありませんが・・?
33ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 13:19 ID:zkwe3Lx+
はあ?って感じ
34ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 13:24 ID:zkwe3Lx+
だって友達とは言いがたい関係だもの
35:03/02/11 17:20 ID:Kg8kFANj
んじゃこれも攻撃すっかな。
36ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:21 ID:zkwe3Lx+
…そうきましたか
37:03/02/11 17:22 ID:Kg8kFANj
たとえばこのスレ名無しが立てたのならさっぱり意味がわかんねー
>>28
でスレの方向変わったか?
とか思ったら結局>>33でぶちこわし


甘えすぎーーーーーー
38ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:24 ID:zkwe3Lx+
甘えないスレ立ててどうしようってんだ
39名無しさんの初恋:03/02/11 17:26 ID:9a4JATsK
ナタリー姫様はわがままです。
40neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 17:26 ID:dosiF/aX
つきあってるって確認できないと不安になるときもあるんだ。

アタシは別に言葉に出してくれるの、いいと思うけど。
41名無しさんの初恋:03/02/11 17:27 ID:9a4JATsK
>>40
泣いちゃだめーーーーー!
42名無しさんの初恋:03/02/11 17:28 ID:vd+PXwki
つい最近、私もこの事で議論したけど、
結局考え方が違うと水掛け論で終わっちゃうんだよね〜。

で、思ったのは「つき合ってる」かどうかより
お互いが相手をどう思ってるか、ってことの方が
大事なわけで〜形はどうでもいいかな、と。
43:03/02/11 17:28 ID:Kg8kFANj
甘えるなら適した対象に素直に甘えりゃーいいのに
自分はろくに出しもしないで甘えてないふりして構われようと甘えてるのが
暇なとき目にするとうざ。

で以降
>>40
の方向で。
44:03/02/11 17:29 ID:Kg8kFANj
形も大事というか
形はやっぱりでかいです。影響というかが。

が、もちろん実体あった上での形だけど。
45neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 17:32 ID:dosiF/aX
>>41 (*゚Д゚)< ア、アリガトウ。

>>42 そうかもしれないね。状況にもかなり左右されるよ。
でも、ある人が言ってた。「エッチの時の すきだよ なんて
本気にされても困るんだよな。次の日から彼女ヅラされたらタマンねー」
って。それ聞くとさ。なんかこう、人によって色々だなあ、って、
そう思ってしまいました。
お互いの気持ちを確認すること。
けっこう大事ッスよね。

>>43 方向ッスか?
46ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:33 ID:zkwe3Lx+
付き合ってるって言葉に出して欲しいってより
私はまだその前の段階。

で 付き合うというのが許せないというわけでもなく

なんだか必死なのだが
恋してますね、と言われてもピンと来なくてもやもやする。
47:03/02/11 17:34 ID:Kg8kFANj
言葉だけで安心されても困るけどね
とても
48:03/02/11 17:35 ID:Kg8kFANj
>>46
このスレは正常化したのでもぐらは愛液におさまっててください
49ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:35 ID:zkwe3Lx+
やなこった
50名無しさんの初恋:03/02/11 17:35 ID:gHnmX7j0
付き合う前にキスやエッチしちゃってたら馬鹿だと思うが。
好きならば、きちんとしましょうね。
51ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:38 ID:zkwe3Lx+
周りに対しての付き合ってマス宣言と
自分達の間での付き合ってマス的なのと(略
52HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 17:39 ID:0w47fR98
>>50
キスもエッチもしたけど、付き合うまで到達しない場合もあるんだよ!
5342:03/02/11 17:39 ID:vd+PXwki
>44
私も今まではふつーにそう思ってた。
そういうものだと思ってたし。
でも、世の中にはいろんな人がいるんだなぁ〜
って今のひとと話してて思ったのよ。

しかも困った事に私はソイツが好きなわけで〜



ま、いまだ困惑の途中なんだけども・・・・(汗


>45
そういう確信犯はイクナイ!!
54:03/02/11 17:39 ID:Kg8kFANj
じゃあもぐら叩きは続行だ

名無しで発言すりゃさっぱりわからねえ発言を繰り返し
コテハンに甘えてるナタリーうざすぎ
55neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 17:40 ID:dosiF/aX
>>46 ああ、なんか状況を考えると頭の中グチャグチャになる。
うまくまとまんなくてスイマセン。
あたしも恋してますか?って言われたら言葉に詰まる。。

>>47 そうだね。言葉でナンとでも言える人もいるもんね。
信じるかどうかなんて、やっぱ自分の中にしかないのかもしれない。
その人が信じられるかどうかなんて。

>>50 私はキスやエッチから始まる恋がバカとは言い切れないと思いますよ。
   うまくいえないけど、恋愛のはじまりにいいも悪いもないかな、と思います。
56HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 17:40 ID:0w47fR98
>>51
略すんじゃねえよ!
意味不明なんだよ!!

周囲から見て付き合ってると思われても、実際は付き合っていない場合は多々ある。
俺なんか、いつもそうだったな。
57かずま:03/02/11 17:41 ID:0EiYyGCk
”つきあってください””いいですよ”といった取り交わしがないままだったら
どんなに仲良くてもつき合っていることにならない、と知り合いの女は言っていた。
58名無しさんの初恋:03/02/11 17:41 ID:TjfCw4w/
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★やっと見つけちゃった★
59:03/02/11 17:41 ID:Kg8kFANj
>>53
もちろん実体こそがすべてで
形が気にならない程度に実体を感じれればそれでいいと思うよ

形ってのは実体を補強するのにたとえば役立つわけだから
60名無しさんの初恋:03/02/11 17:42 ID:gHnmX7j0
セフレから始まる恋愛を否定はしないが、
やはり大抵の人は出来ればきちんと始めたいと思うわけで。
好きな場合はなおさらに。
61名無しさんの初恋:03/02/11 17:42 ID:iWJqGnJ6
ある女に付き合ってくれって言ってるんだけど、なかなかOKでない
んだよね。でも、俺が他の女と遊ぶと、やたら機嫌悪くってさ。
だったら、さっさと付き合えっつーの!
62HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 17:43 ID:0w47fR98
>>57
まあ、契約交わさないと後々大変なことになる場合もあるな。
「あれ?付き合うなんて言ったか??」とかな。
散々やっておいて、それは無いよなw
63ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:43 ID:zkwe3Lx+
焦ってないから今はまだ確認する必要もないと思ってるけど
64:03/02/11 17:43 ID:Kg8kFANj
>>60
おれは始まりはなんだっていいや
65名無しさんの初恋:03/02/11 17:46 ID:qJMFhLOo
バカがいっぱいだ
66HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 17:46 ID:0w47fR98
>>63
じゃあ、こんなところでクソスレ立てる必要も無いだろ?w
形なんて、人それぞれだ。
67ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:48 ID:zkwe3Lx+
>>66
なんじゃそりゃ
68HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 17:50 ID:0w47fR98
>>67
死ねよ、マジで。
6942:03/02/11 17:51 ID:vd+PXwki
>59
ありがと。
70:03/02/11 17:52 ID:Kg8kFANj
>>66
形なんて人それぞれ

の意味は
実体なんて人それぞれ、

形はまあだいたい決まってる
ってことなんだけどね
71HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 17:53 ID:0w47fR98
>>70
だから、周囲からの誤解が多いんだよな。
全く嫌になったよ。
過去の話だけどな。
72:03/02/11 17:55 ID:Kg8kFANj
実体と形はもちろんずれがあるわけで
まあずれの大きいのと小さいのとというのはあるけど
>>71

そして実体に不安があると
やっぱり形で安心したくはなるわな
73ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 17:57 ID:zkwe3Lx+
だあーーーってさーーーー
xxxxxxxxってことまで説明していいものか
でもマジレスというかやっぱ一般的な考えが聞きたいものなのよ
74:03/02/11 17:59 ID:Kg8kFANj
愛液の中に沈んでろよ鼻毛
75HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 18:04 ID:0w47fR98
>>73
俺はマジレスしてるんだよ。
お前になんか話してたまるか。
76名無しさんの初恋:03/02/11 18:08 ID:cWx/s9lA
私はソレで悩んでる。休みの度に二人で遊ぶし毎日メールもいっぱいするし…、だけど車で寄り添う程度のピュアな関係。なんか意識しすぎて恋愛系話できないしなー言葉もないし。私は好きなんだけど相手の気持ちがわからない
77neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 18:09 ID:dosiF/aX
私はマジレス派ッス。

来るもの拒まずで相談に乗ります。
なんだかんだいってけっこう役立たずだけどね。
78:03/02/11 18:09 ID:Kg8kFANj
>>76
そこで
言葉(形)から進行させようとする人と
実体をより進めようとする人がいるね

つか実体が進まない状態となったら
言葉に頼るわけだな
79neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 18:12 ID:dosiF/aX
>>76
ウーン。。かなり脈アリっぽいもんね。ってか付き合ってる感じだね。それだと。

あたしはバレンタインきっかけにして、「好きだよ」って伝えてみたら
いいと思うけどなあ。
80:03/02/11 18:14 ID:Kg8kFANj
実体を進めていけるならまあ問題ないんだろうけどね
(ま実体だけが進んで不安!ってときもあるけど)

進まないと言葉で進めようとする
告白もそれだよね
ただ、言葉で進めようとするのではあるが
実際には言葉で確認をするわけだから、
つまり確認とは決着だから覚悟はいるわな
81HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 18:15 ID:0w47fR98
>>79
そうだね。
今は女の子からの告白も有りだと思うし。
俺も積極的にされると弱いもんな。
82270:03/02/11 18:16 ID:/8+NkAME



■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/





83HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 18:16 ID:0w47fR98
>>80
俺の考えなんだけど、決着つけておかないと後で面倒になるよ。
付き合ってると思って体許しても、遊ばれてるだけって不安も残ると思うし。
84:03/02/11 18:19 ID:Kg8kFANj
うん
だから言葉も実体のひとつではあるんだけどさ
85neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 18:19 ID:dosiF/aX
>>80
「確認とは決着」
ほんとコワイよね。それ考えると何もできなくなるよ。

>>81 上のほうでよく付き合ってないのに「付き合ってるの?」って
聞かれることある、って言ってたけど、それって、どうなの?
相手の女の子のこと、好きなの?それともただの友達?
86名無しさんの初恋:03/02/11 18:22 ID:AzKXjQxb
毎日メールするし、2人きりで会うし、することしたし。
でも付き合えないんだってさ。セフレってこと?悲しー悲しすぎる。
恋人とか好きな人でもいるんなら仕方ないけどさ、それもないんだよ?
ちなみにオレ♂です
87:03/02/11 18:25 ID:Kg8kFANj
セックスは続いてる?>>86
88HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 18:28 ID:0w47fR98
>>85
ただの友達だよ。
仲良く話してると言うか、全く気遣いもせずに話してるから誤解されるのかな?
「結婚したら?」とか言われたことあったよ。
こっちが勘違いしちゃって参ったよw
8986:03/02/11 18:32 ID:AzKXjQxb
>>87
続いてるんだよね・・・それが。
1回ならそんなこともあるかな?って思うんだけど。
90HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 18:33 ID:0w47fR98
>>89
俺もそんなことあったな。
俺がはまりそうだったから、きっちり切ったけど。
91neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 18:33 ID:dosiF/aX
>>86
淋しかったのかな、その子。
気持ちのズレは相手を傷つけてしまうことあるもんね。
セフレはまのがれようよ。恋じゃなくなっちゃう可能性が高いもん。(´ι _`  )

>>88
そうか。ただの友達ね。。
あたしは男女の友情って成り立つと思いたいからそういう関係ができるってのは
すごくいいと思うんだよね。
どっちかが相手に恋愛感情持ってしまうと、終わってしまうんだけどねえ。。
92:03/02/11 18:34 ID:Kg8kFANj
>>89
なるほど
まあでもあるわな

で、えーと?
93HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 18:35 ID:0w47fR98
>>91
そうなんだよね。
実は恋愛感情持った時期もあったんだ。
でも、お互いに親友でいる事を望んでね。
今でも彼女は親友だよ。
お互いに別々な付き合ってる人いるけどね。
俺は結婚しちゃったし。
9486:03/02/11 18:35 ID:AzKXjQxb
いやなんでもないっす。
「・・・それって もう付き合ってるんじゃないの?」って言ってみたかっただけw
95:03/02/11 18:39 ID:Kg8kFANj
>>94
ん、いや、あなたの望んでいるものは、
それとあと、相手(の身体や時間など)の独占、
そして心・・・・というのは結局わからないから、とりあえず言葉でしょう

で、えーと?>おれ
96HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 18:41 ID:0w47fR98
>>94
勘違いだったんですね。
ご苦労さん。
早く切った方がいいよ、マジで。
9776:03/02/11 18:41 ID:cWx/s9lA
こーゆ関係だからこそ言葉に頼りたくなる。彼は年下君だしガツンと向かって来れない状況なのもわかるし。いつも冗談っぽい会話で流しちゃいがち…
手つなぐのも冗談っぽくしかできないし、進展はあるのかなぁ
98neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 18:49 ID:dosiF/aX
>>93
ああ、そうだったんだ。
あたしはそういうことあって長年つるんでた男友達と疎遠になりつつあるなあ。
なかなか難しいよね。
でも、親友がいるっていいよね。末永く仲良く。エチーナシでw

>>94=86サン
ほんと・・・言いたくもなるワナ・・・・ガンガレ・・

>>97 そうだね。。やっぱり本命っぽいバレンタインチョコ渡して様子みたらいいんじゃない?
   好きって言わなくても、なんていうか、ほのめかすっていうか。。。
   やっぱり、「好き」って言って欲しいよね?(*゚∀゚*)
   って、それはあたしの個人的な意見でぃすが・・・
99:03/02/11 19:15 ID:Kg8kFANj
>>98の前半、男女の友情って?スレへGO!



ま、不満があったらいつかは進めなくてはならないだろうな。
その結果が関係の破壊であっても。
100:03/02/11 19:28 ID:Kg8kFANj
ま、どんどん好意を出してけば
それにどんどん応えてくれるか



それかだんだん避けられるか、だな。。。。。
当たり前か。
101neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 19:33 ID:dosiF/aX
タイミングと運って言ってしまえばそれまでかもしれないね。

人の心の波ってあるから。それってけっこううまくいくかどうかを左右すると思う。
10276:03/02/11 19:35 ID:wlKHqllO
こっちが好意だして「風邪ひいた」ってメールきたら薬飲んだ?熱ない?って心配してメールや電話するのに私が「風邪ひいた」と言えば「お大事に」の一言で終わらせる。これが済まされたら付き合ってれば表に出して私は怒るが今の関係はできない
103HA ◆D6gF00mTfE :03/02/11 19:36 ID:0w47fR98
>>101
タイミングと運で結婚してしまったわけだが・・・w
104:03/02/11 19:38 ID:Kg8kFANj
「あたしのこと好きって言ってみて!嘘(冗談で)いいから」
は言える関係か?
105neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/11 19:39 ID:dosiF/aX
>>102
ガ━━━(゚ロ゚ )━━ン!!
あ、あの、アタシ、好きな人にも「お大事に」とかになっちゃうけど・・・
まあ、例えばの話なんだろうね。
でもメールってさ、わかんないと思うよ。本当に。
文字だけで相手の気持ちを読み取るのはすごく難しいし、誤解しちゃうこと
多いと思うし。
106ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/11 21:17 ID:zkwe3Lx+
好きって言い合う関係だが。
10776:03/02/11 21:53 ID:ZV1OevMv
恋愛話は避けてしまう…。出会いがバイトの後輩で友人関係が3年。元カレを彼は知ってるし二人で会いだした頃「お互い彼氏彼女ができるまでかな」って話たのよ。それが今やネックに…
好意出してるけど、どうもこうもいきません(>_<)
108:03/02/11 21:54 ID:Kg8kFANj
まあ限界が来たら
よくも悪くも突破せざるをえなくなるよ。。
109棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/11 21:57 ID:YiB6V5Jk
付き合うってのは契約くさいが、恋愛は契約っぽくない。
110:03/02/11 22:00 ID:Kg8kFANj
契約に安心してしまうと言葉が失われてしまうかもね
なんてね
111棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/11 22:03 ID:YiB6V5Jk
なんてね
112:03/02/11 22:05 ID:Kg8kFANj
紳士同盟
113棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/11 22:06 ID:YiB6V5Jk
おんなだーてらー
11476:03/02/11 22:45 ID:wlKHqllO
そだね、結果を焦らず好意だしてきます!でも年齢的に焦らねばならないのですがねっ、駆け引きしてるよーな今が一番楽しいのかもって思うし(^-^)
彼のほうがそれに耐えるのが辛いかもしれないしねー
115げろしゃぶ:03/02/11 22:47 ID:C/J+l76S
おりょりょ
116:03/02/11 22:51 ID:Kg8kFANj
>>114
ちなみにぼくは焦るほうです。
けっこうすぐ結果(もちろんとりあえずの、だけど)を出そうとする
駆け引きみたいのは好きじゃないので。。。
117名無しさんの初恋:03/02/11 23:16 ID:ZV1OevMv
乳さんみたいな考えの人が理想ですよ。
おもっきり甘えたい時も理性が働いて、冗談っぽく寄り添ってみたりするしかないし…彼は普通に受けとめてくれますが男の人はどんな気持ちなんでしょうね。
11876:03/02/11 23:16 ID:vNRR8LH9
乳さんみたいな考えの人が理想ですよ。
おもっきり甘えたい時も理性が働いて、冗談っぽく寄り添ってみたりするしかないし…彼は普通に受けとめてくれますが男の人はどんな気持ちなんでしょうね。
119カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/02/11 23:17 ID:wwHICffN
涼スレage
120:03/02/11 23:18 ID:Kg8kFANj
焦られるんだよ?>>118
相手はこっちに好意を抱いていてもそうでなくても
どっちでも困ると思う。

で、あなたもそう思ってるから
相手に対して思い切った行動ができないわけなのでは。
12176:03/02/11 23:27 ID:RT+FkntI
そうかもしんない…
やはり彼からの行動を待ちたい気持ちがあって中途半端になってるかも
122ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:00 ID:XVwes0wG
付き合うのにも向いてる向いてないってのがあると思うんだ
123:03/02/12 01:00 ID:HJET7Hsw
向き不向きで付き合ったりするのか?
124ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:03 ID:XVwes0wG
好きの度合いと付き合うっての関係ないじゃん
片思いでも付き合ってる人いるし
125:03/02/12 01:04 ID:HJET7Hsw
お前の言う「向いてる」ってのはどういうことを指すんだ?
126:03/02/12 01:09 ID:HJET7Hsw
てか、お前は人の話を聞いてないタイプだろ
127ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:10 ID:XVwes0wG
は?
128ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:12 ID:XVwes0wG
付き合いたくて悩むのと
付き合うべきか悩むのと
そもそも付き合うってなんじゃろうと悩むのとは
ちょっと違うじゃん
129:03/02/12 01:14 ID:HJET7Hsw
お前のレスおかしいよ
おれの問いにまったく答えてない

答える気がないだけか?
130:03/02/12 01:15 ID:gDuDc50/
いつものこと
131ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:16 ID:XVwes0wG
問われたところで そのまんまの意味だよ
132棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 01:16 ID:XsFX1obL
付き合うってこと自体と恋愛は実は別物なのかもな
133:03/02/12 01:18 ID:HJET7Hsw
そのまんまって>>128のことか?
向いてるってどういうことかを聞いてるのに>>128か?

おかしいのか?
134ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:19 ID:XVwes0wG
そうだよ
135:03/02/12 01:21 ID:gDuDc50/
な おかしいだろ?
136:03/02/12 01:21 ID:HJET7Hsw
凄いなお前
137ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:21 ID:XVwes0wG
おかしくないよ
138:03/02/12 01:23 ID:HJET7Hsw
ナタリーって凄いな
139ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:23 ID:XVwes0wG
さっきの質問だってあいまいで答えにくいんだよ!
140:03/02/12 01:24 ID:HJET7Hsw
やっぱり凄いな

そもそも、向き不向きがあると思うって言ってたのは誰だ?
141:03/02/12 01:26 ID:gDuDc50/
せっかく?正常化したスレを
自分個人の話に持ってきたくせに
まそれはいいとしても
そのくせ会話ができねえんだもんよ
苛つくしかねえべ
142ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:26 ID:XVwes0wG
どういうことを指してるかってなんだよバカ

どこまで伝わってるかもわかんないんだよ
143:03/02/12 01:27 ID:HJET7Hsw
取扱説明書が必要なタイプだな
144:03/02/12 01:27 ID:gDuDc50/
自分で発言した言葉もわかんねえならしゃべんな
鼻毛
145:03/02/12 01:28 ID:HJET7Hsw
分からないなら分からないと言えばいいのに

見栄っ張りか?
146ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:28 ID:XVwes0wG
くーーーー

そういうこと言うためにきたのかよ
147:03/02/12 01:29 ID:gDuDc50/

神風や76がかわいそうだから
148:03/02/12 01:32 ID:HJET7Hsw
で、>>146が誰に言ってるかも分からない
149洪吉童:03/02/12 01:33 ID:94xVPVk2
「くーーーーー」
だけは、ちょっと「カワイイヤツメ」と思った。
150鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:33 ID:RKjSONf7
たった今このスレに気付いた。
スレタイは何度も見てたけど。

しゃあねえ、読むか。
151ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:33 ID:XVwes0wG
ひどいじゃん
152:03/02/12 01:34 ID:gDuDc50/
>>149
ナタリーは馴れ合い用だよ
他にはつかえん
153棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 01:35 ID:XsFX1obL
うーん乳と鴉がマジになってるのが分からん
154ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:35 ID:XVwes0wG
ひどいこと言いにきたんじゃん
155洪吉童:03/02/12 01:36 ID:94xVPVk2
乳は相変わらずクールだな。
156鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:37 ID:RKjSONf7
>>153
つか、なんで棟上がなたりーに苛つかないのかがわかんない。どうしてなのかな?
157:03/02/12 01:37 ID:gDuDc50/
ちょこまかされると本気で苛つくけど
今は便乗>>153
158棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 01:37 ID:XsFX1obL
いまのところ無害だからだけど
159棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 01:38 ID:XsFX1obL
あ、俺にとってね
160:03/02/12 01:38 ID:HJET7Hsw
実はちっとも苛ついてないんだが。
161鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:38 ID:H2ZqFPxs
乳のせいで私まで、知らずに済んでたこのスレに気付いてしまった。
あああ。
162ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:39 ID:XVwes0wG


鏡は結構むかちくぞ
163鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:40 ID:MZF5b6AW
そっか。それなら当たり前だね。ニコ。>棟上
164:03/02/12 01:40 ID:HJET7Hsw
ナタリーはおいしいな
165鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:41 ID:23BR/573
わたしもなたりーに苛つくぞっ!いらっいらっ!
166棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 01:41 ID:XsFX1obL
にこ。親染。>>163
167ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:41 ID:XVwes0wG
だって鏡は最初からなんか嫌いだったもん
自信満々で知ったようなレスするから
168:03/02/12 01:41 ID:gDuDc50/
おれは苛ついた結果
変に中途半端に人間関係?みたいの作ってしまい
そして余計苛つくことになった>>160

要するに私怨だよん
169鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:41 ID:MZF5b6AW
かまってちゃんなたりー
170ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:42 ID:XVwes0wG
鏡はきもいぞ
171:03/02/12 01:43 ID:gDuDc50/
つか
>>122>>128くらいの話をいつもいつも見てたら普通苛つく
172洪吉童:03/02/12 01:43 ID:94xVPVk2
固定はだいたいかまってちゃんな気がしないでもないでもないでもない。
173鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:43 ID:1JeGjSjN
>>167
はあ?なんだそれ。
わかんないもん!


オヤソメ!>棟上
174:03/02/12 01:43 ID:HJET7Hsw
>>168
私怨結構だ。
煽りは興味か私怨だからいいんじゃないのか?

おれは興味の方だが
175:03/02/12 01:44 ID:gDuDc50/
>>172
だいたいイエス

ただ構っても話になんねえ<鼻毛

176鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:45 ID:UenNIbBB
>>172
それを認めないなたりーがむかつく。
177ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:45 ID:XVwes0wG
暇だからってそういうのやめてくださいってば
178ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:46 ID:XVwes0wG
それを認めないなたりー?
はあ?
だよ
179:03/02/12 01:47 ID:gDuDc50/
けど鴉がつっこまないと面白くない
のでもういいや
180鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:47 ID:QdRO/g1F
そういや、(なたりーが私に初めて絡んで来た時を今思い出してみた)
わたしも最初からむかついたよ。笑

これからもむかつき合っていこう!
181ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:47 ID:XVwes0wG
いや
182:03/02/12 01:47 ID:HJET7Hsw
でもな、会話にならないって思ったのは本当だぞ>乳、ナタリー
183洪吉童:03/02/12 01:48 ID:94xVPVk2
乳が苛ついてるのは、せっかくスレタイに沿った内容で話題が
落ち着いていたのを、ナタリーが自説持論だけで突っ走りはじめたから?

それならわかる。
184まー君:03/02/12 01:48 ID:hPYBmJD2
ナタリーがいないほうがスレが盛り上がる
185鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:49 ID:RKjSONf7
>>182
そのとおり。なたりーはいつもそう。
なんだけど、すんごい。もうすんごい。
186ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:49 ID:XVwes0wG
そんなの何のためにスレ立てたかわかんないじゃん
187:03/02/12 01:49 ID:gDuDc50/
>>183
自説持論なら別にいいよ
人のこと言えない

理解できないもん<鼻毛
含んだ物言いばかりで



つかおれ私怨って言ったじゃん(笑
188:03/02/12 01:50 ID:HJET7Hsw
>>185
ああ凄いな
見とれるぐらい凄い
189鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:50 ID:lVX/FoY7
もんもんなたりー
190まー君:03/02/12 01:50 ID:hPYBmJD2
ナタリーのバカ
191ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:51 ID:XVwes0wG
言葉が得意じゃないって言ってるじゃん
192まー君:03/02/12 01:51 ID:hPYBmJD2
ナタリーって名前のくせに
眉毛が濃い
193タオルケット ◆8VJMiRY3a. :03/02/12 01:51 ID:LLFnLPTN
せんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
せんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
194鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:52 ID:H2ZqFPxs
とにかくなたりーは

んー。

まあいろいろ書こうと思ったが、
まず、男好きだ。笑
195まー君:03/02/12 01:52 ID:hPYBmJD2
先生!
ナタリーさんが邪魔で黒板が見えません
196:03/02/12 01:52 ID:HJET7Hsw
言葉が得意じゃないんじゃなくて
人の話を理解すんのが得意じゃないんだろ
197洪吉童:03/02/12 01:52 ID:94xVPVk2
そうか私怨か。乳は私怨でも支援が多いからなあ。

それはそうと、今になってようやく
「それって付き合ってるんじゃないの」
と思える行動を挙げていくスレだと思っていたものが、実は
スレタイの内容をナタリーが言われて「なんじゃそりゃ」と思った、
って事を理解した。

俺もバカだ。
198:03/02/12 01:53 ID:gDuDc50/
もんもんを垂れ流してるだけだわな


まあいいけど
自分の目に付くところにあると汚い

朝のもういっこのスレと一緒
199鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:54 ID:lVX/FoY7
>>191
だから質問皆がしてるじゃん。
勝手に語れって言ってる訳じゃないだろ!

質問にも答えられないのかこの〇か!
200:03/02/12 01:54 ID:3SADmiXa
まあ会話なんてだいたい
伝わればいいんじゃないの
201:03/02/12 01:54 ID:HJET7Hsw
ちっとも伝わってないんだよ
202鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:56 ID:UenNIbBB
>>202-201

感じ取って下さい、私の気持ち…

的ななたりーがむかつく。
203まー君:03/02/12 01:56 ID:hPYBmJD2
ナタリーとかいう名前のくせに方言しゃべりそう・・・・
204鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 01:58 ID:UenNIbBB
まー君なにげにさっきから笑えるんだけど。にこにこ。
205洪吉童:03/02/12 01:59 ID:94xVPVk2
俺、根拠も挙げずにてきとーな事言ってるまー君も苛つく
206ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 01:59 ID:XVwes0wG
鏡いちいちうるさい
207:03/02/12 02:00 ID:gDuDc50/
かいぶつよりはマシだろ>>205
わかりやすいぶん

208:03/02/12 02:00 ID:HJET7Hsw
おまえら、苛つくとストレスたまるぞ
209neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/12 02:00 ID:NMbTXEgL
どうなったかな、と思ってきてみたんだけど。。
このスレタイさ、いいと思うんだけどな。話し合うには。
良スレって思ったんだけどな、最初。ちょっとザンネンッス。

失敬。
210美乳:03/02/12 02:00 ID:tyXHB3P0
なんで今日って全体的に荒れてるのだ?
211:03/02/12 02:01 ID:gDuDc50/
>>209
スレ立て時点ではあう使いのスレと一緒だからさ。。。。
212鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:02 ID:QdRO/g1F
>>209
スレ主が大体最初からそんな気ないもの。
213洪吉童:03/02/12 02:02 ID:94xVPVk2
>>207
かいぶつに関してはよくわからない。
俺が見たレスっていつも当たり障りないようなモノばっかりだったから
みんなが言うような苛つきレス見たことないの。
214ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:02 ID:XVwes0wG
鏡が何故そういうこといってるかわからん
215まー君:03/02/12 02:03 ID:hPYBmJD2
やっぱオレが2で帰れってナタリーに言っただけのことはあるね
クソスレ
216:03/02/12 02:03 ID:HJET7Hsw
>>210
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損々
ってことなんだろ
217鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:04 ID:UenNIbBB
話し合おう じゃなくて、
私の話聞いて下さい

だから。>なたり
218:03/02/12 02:04 ID:gDuDc50/
あ!まー君2か!

が君って付けるのはなんかいや。
219ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:05 ID:XVwes0wG
話し合おうって書いた?
220鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:05 ID:1JeGjSjN
>>218
んじゃ、まー! 笑
221洪吉童:03/02/12 02:06 ID:94xVPVk2
ああ、>>33のレスからおかしくなってるのか。
222:03/02/12 02:06 ID:gDuDc50/
オチンチンペイがいじめる。。。
223鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:06 ID:23BR/573
>>219
ちーがうよ。さっきの神風さんの発言を受けて、さっきの話になったんだろが。
224ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:07 ID:XVwes0wG
あれ?そうなの?
225:03/02/12 02:08 ID:gDuDc50/
>>221
ナタリーは最初から>>33だよ
226洪吉童:03/02/12 02:08 ID:94xVPVk2
解説:>>217>>209へのレスだったらしい。
227洪吉童:03/02/12 02:09 ID:94xVPVk2
>>225
ん・・・。いつ来ても>>33のようなレスしか出来ない(もしくは、しない)ってことですか?
228鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:11 ID:lVX/FoY7
>>226
ううん。
神風の話を受けつつ>>214のなたりーへ。だよ。
229ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:12 ID:XVwes0wG
で なんだ?
230:03/02/12 02:12 ID:HJET7Hsw
ナタリーが何でこのスレを立てたか聞きたい
231鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:13 ID:23BR/573
質問キタ━━━━━━━━━━
232:03/02/12 02:13 ID:gDuDc50/
>>227
うんまあそう
で突っ込むと話が成立しない

ならほっときゃいい話ではあんだけどね
233まー君:03/02/12 02:13 ID:hPYBmJD2
話を元に戻そう
234ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:14 ID:XVwes0wG
付き合う付き合わないってのはまだ先の段階で考えたらいいと思ってるのに
まわりの人の感覚ではそうじゃないらしいってことでなんか必死だから
235まー君:03/02/12 02:14 ID:hPYBmJD2
それであれだ、ナタリーは何が言いたいんだ?
236:03/02/12 02:15 ID:gDuDc50/
ふむ
鴉とまー君にまかせてみる
237洪吉童:03/02/12 02:15 ID:94xVPVk2
今更だけど「付き合うって何?」スレとスレタイ内容ほぼ重複してるのな。

純恋久し振りなせいか的はずれなことばっかり書いてる気がするわ。
238まー君:03/02/12 02:17 ID:hPYBmJD2
付き合うとかそんなの後だろ
要はその人とどれだけ一緒にいたいかだろ
いいか、ここメモっとけ、ナタリー
使えるぞ
239:03/02/12 02:17 ID:HJET7Hsw
なんだやればできるんじゃん

まわりってのは無責任だから
お前に彼氏ができた方が話題になって面白いからだよ>ナタリー
240:03/02/12 02:19 ID:HJET7Hsw
>>238
いや、ナタリーはそれを言いたいんじゃないのか?
241まー君:03/02/12 02:20 ID:hPYBmJD2
過去の発言など見ていない
242:03/02/12 02:21 ID:HJET7Hsw
>>241
だから>>234で言ってるだろ
243鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:22 ID:lVX/FoY7
重複なのはなたりーは重々承知で立ててるのは分かっているが(多分ね)

んじゃあ
>>234
なたりーさまは現段階で、どうして相手にそんな事いわれたの?
244ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:24 ID:XVwes0wG
相手?
245まー君:03/02/12 02:24 ID:hPYBmJD2
ナターシャ
246:03/02/12 02:25 ID:gDuDc50/
スターシャ
247まー君:03/02/12 02:26 ID:hPYBmJD2
どーでもいいけど、オレはナタリーちゃんに幸せになってもらいたい
それだけ
248:03/02/12 02:27 ID:gDuDc50/
それはどーでもいい>>247
249:03/02/12 02:27 ID:HJET7Hsw
たぶん相手ってのは
「…それって もう付き合ってるんじゃないの?」
って言った人のことだと思うぞ>ナタリー
250鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:28 ID:1JeGjSjN
>>237
重複なのに立てる理由は、
なんとなーく分かるような分からないなたりーだけの話を、
何なの何なの?と、聞いて欲しいからです。

なんつてー。
251洪吉童:03/02/12 02:28 ID:94xVPVk2
レスしてる人がおおかた暇潰しって事がようやくわかりました。
252まー君:03/02/12 02:28 ID:hPYBmJD2
>>248
・・・・・・
253:03/02/12 02:28 ID:HJET7Hsw
ナタリー説明書その1

通訳が必要
254ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:29 ID:XVwes0wG
状況をいろいろ報告すると
付き合ってるんだろうとか 付き合ってるのか確かめろとか
そういう方向にしか話がいかない
255:03/02/12 02:30 ID:gDuDc50/
忍耐力もね
まあおれが少ないんだが


つかつまんないから落ちる
ばいばい

つうかまた後ほど
256鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:30 ID:1JeGjSjN
>>253
でもねー。訳され過ぎると怒るんだなこれが。

なんつてー
257:03/02/12 02:34 ID:HJET7Hsw
>>254
付き合うとかなんてことは後回しにして
二人の関係をゆっくり築いて行きなさい

なんて言っても周りにとってはちっともつまんないからだよ
258ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:34 ID:XVwes0wG
鏡むかつくけどそんなに怒ってないじゃん
259鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:34 ID:QdRO/g1F
>>254
だからさー。

こういうスレ立てて、なんか話聞いて欲しいならね、その
「状況」
を、話して貰わないと話が成立しないでしょ?
なたりーはそれ隠しっぱなしで延々垂れ流すから苛々するんです。
いーらいーら
260:03/02/12 02:34 ID:HJET7Hsw
>>256
それじゃ八方塞がりだな
261まー君:03/02/12 02:35 ID:hPYBmJD2
バカなくせに子供だけは生むからなあ
アフリカ人かよっ
262ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:41 ID:XVwes0wG
それはアフリカ人を…
263:03/02/12 02:41 ID:HJET7Hsw
ナタリーのレスが遅いと思うのは
おれの気が短いからか?
264名無しさんの初恋:03/02/12 02:42 ID:O+o4bCij
やっぱり、男女の友情って互いに恋人や結婚相手がいる状態でないと、
成り立たないと思うんだけどなぁ。
265:03/02/12 02:43 ID:gDuDc50/
>>264
読め

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1043310509/l50

なかなかいいこと言ってるぞ
乳が。
266鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:44 ID:UenNIbBB
>>264
スレを完全にお間違えの様です。笑
267:03/02/12 02:45 ID:gDuDc50/
>>263
口出しすまいと思っていたけど
だめだ忍耐力ねえや

ナタリーの中ではすでに話終わってるぞきっと
268洪吉童:03/02/12 02:45 ID:94xVPVk2
>>263
チンコだけじゃなくて、気も短いのか。
269名無しさんの初恋:03/02/12 02:47 ID:O+o4bCij
>>265
3分くらいで斜め読みしたけど、どの乳かどんな言いこといってるのか、わからんかった。
270:03/02/12 02:48 ID:gDuDc50/
3時間かけて読むといい>>269
271鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:48 ID:MZF5b6AW
>>267
終わってるというか、言いたくないんだろ。
272名無しさんの初恋:03/02/12 02:48 ID:O+o4bCij
>>266
リロードしないで書き込んだら、150くらいレスが進んでて
話に完全に乗り遅れましたw
273:03/02/12 02:48 ID:gDuDc50/
オチンチンペイが呼んでる>>271
274ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:49 ID:XVwes0wG
考える暇もなくリアルタイムで進まないといけないのかよ

さらさらレス書けるようならスレ立てんって。
275まー君:03/02/12 02:49 ID:hPYBmJD2
ナタリーがいないとスレが死んでるな
276鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:49 ID:RKjSONf7
>>270
そんなにいらん笑
277まー君:03/02/12 02:49 ID:hPYBmJD2
>>274
あ、いた
278:03/02/12 02:50 ID:gDuDc50/
レス書けないならスレ立てないほうがいいな
279まー君:03/02/12 02:50 ID:hPYBmJD2
>>274
まず、ナタリーはもっと本を読め
それからだ
以上
280:03/02/12 02:50 ID:HJET7Hsw
>>267
ああ、なるほどな
まともにレスするほうがアホなんだなw

>>268
うまいな
281美乳:03/02/12 02:50 ID:tyXHB3P0
チンペイ、どこにいる? >>273
282:03/02/12 02:51 ID:gDuDc50/
>>281
真っ赤な自転車に乗ってる
283鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 02:52 ID:RKjSONf7
>>274
ほっほっほっ。
よく言えたもんだ。
じゃあこれまでのなたりーは何だよ。


だけど、そういうなら今後に期待していい訳?
284ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:53 ID:XVwes0wG
男女の友情は成立すると思うけど
そうじゃない相手もいて
多分友達にはならないだろうなというので
自分のなかで相手へのGOサインを出したけど
付き合うとかそういうのを焦ってるわけじゃない
285洪吉童:03/02/12 02:54 ID:94xVPVk2
ナタリーに三日くらい時間与えてみれば?


誰もが感涙にむせぶようなレスが返ってくる…わけないか。
286ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:54 ID:XVwes0wG
鏡はうぜえことしか考えないのかよ
287:03/02/12 02:57 ID:HJET7Hsw
面白かった
またな
288:03/02/12 02:57 ID:gDuDc50/
あっちのスレ見てる暇あるならレス書けよ。
またな。
289美乳:03/02/12 02:57 ID:tyXHB3P0
ちょっと言葉が足りないけどね
言いたいことはわかる <なたりー
290:03/02/12 02:58 ID:gDuDc50/
>>289
そこまで20時間かかった(笑
291ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 02:59 ID:XVwes0wG
完全に喧嘩腰な雰囲気でなんで突然まともにレス書けると思うんだよ。
292:03/02/12 03:00 ID:gDuDc50/
思ってないし期待してもないよ♪
293鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 03:00 ID:1JeGjSjN
そして今宵もなたりーは質問に答えてはくれないのでした‥笑
294ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 03:01 ID:XVwes0wG
どの質問だよ
295鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 03:03 ID:QdRO/g1F
>>259
おやすみ。
296ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 03:06 ID:XVwes0wG
それがきもいっていってるじゃん
297美乳:03/02/12 03:13 ID:tyXHB3P0
>>296
まぁまぁ、きもいとかうざいとか あんまし言わないようにしようよ
298:03/02/12 15:48 ID:gDuDc50/
みんなで一人をいじめるのはずるいぞ。
299鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 15:49 ID:23BR/573
「昨日は言い過ぎたかな?」
とか思って、最初から読み直してみたけど、
言い過ぎて無かった。

んで、
途中でなたりーが、
一般的な意見を聞きたいのだ。とかなんとか言っていたので、
言います。

その内、何の迷いも無く、
「付き合いたい!」
って思う人が現れるだろうから、
今の人はキッパリ断わっとけ。
イヤ、命令口調はいかんな。
断った方がいいと思います。
んー。言い方強すぎる?

そんなピンと来ない「好き」感覚の相手なんて、無くしてもいいです。
恋人同士っぽい事をなたりーがしたいだけなら、それはそれで相手に失礼だし。

んー字数制限が。続く。
300棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 15:50 ID:hgXu/kMp
300
301天国凱旋 ◆6VSi.scars :03/02/12 15:51 ID:WoIQBuqi
このスレ立てたかったのか。ふうん。
302鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 15:51 ID:H2ZqFPxs
なんだか一般的な意見というより、
私の経験による言葉になっちゃったな‥。

マタ考えようっと。
303鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 15:52 ID:MZF5b6AW
げっ。なんで乳がいるんだよ。もう。タイミング悪すぎ。
304鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 15:53 ID:lVX/FoY7
がー。棟上も天国もいるじゃん。
305名無しさんの初恋:03/02/12 15:53 ID:PZabL9cl
>>303
いたら嫌なの?
306棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 15:54 ID:hgXu/kMp
上がってんだもんなー。
307天国凱旋 ◆6VSi.scars :03/02/12 15:54 ID:WoIQBuqi
でも、読まないよ、今。
体調良くないと、このスレ読めなさそう。
308:03/02/12 15:55 ID:gDuDc50/
>>305
まるで示し合わせたみたいじゃん
309鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 15:56 ID:RKjSONf7
>>303
イヤ、嫌っつうか、
乳がageたから、スレ見に来ました〜 って感じがしちゃうかな?と思って。笑
310鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 16:00 ID:H2ZqFPxs
>>306
ageんのは別にいいんだけどさ。


マタレス番ミスった。。。さっきのは>>305へね。
311名無しさんの初恋:03/02/12 16:16 ID:ApxpdTYq
ここ見てて思ったんだが、ナタリーも乳も鏡も目くそ鼻くそ状態じゃないですか?
私怨だかなんだかわかんないけど、批判ばっかするくらいなら、せめてsageてほしいもんです。

私個人としては、あんたらはクソ野郎だと思いました。
312鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 16:22 ID:MZF5b6AW
>>311
批判ばっかりとは甚だ心外な。

でもあなたにはそう見えたのですね。
すいません。
でもサゲません。
313:03/02/12 16:23 ID:gDuDc50/
そうですね
批判じゃないです
悪口です
314:03/02/12 16:25 ID:3SADmiXa
腹立つなら関わらないで
距離取ればいいんじゃないかな。
それが容易なのがこう言うところの利点だし。
わざわざ喧嘩せんでもと思う。
315棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/12 16:26 ID:hgXu/kMp
みんなぼくのナタリーをいぢめないで!!


ごめんきも。
316:03/02/12 16:26 ID:gDuDc50/
>>314
それじゃ正しいじゃないか
317天国凱旋 ◆6VSi.scars :03/02/12 16:27 ID:WoIQBuqi
何の感情も揺り動かされない喧嘩なんだって。
知らんけど。
318:03/02/12 16:28 ID:gDuDc50/
動くよ?
319天国凱旋 ◆6VSi.scars :03/02/12 16:28 ID:WoIQBuqi
どうかね。
320鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 16:29 ID:1JeGjSjN
>>313
エッ?
私は批判と悪口でした。

つうかやっぱりスレ立てまでしといて話さないってのはオカシイよ。
批判したくなる。
んで、これまでの欝憤もあるから悪口も言いたくなる。

でもさっきはちゃんと書いたし。(ちゃんとかどうか知らんが。)
321網走卓球:03/02/12 16:30 ID:CaRinrsO
まあまあ、ここは350getしたやつが悪いということで。
322鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 16:31 ID:QdRO/g1F
>>314
それじゃなたりーがスレ立てた意味が無い!
周りの友達と話しとけよ。って話。
323:03/02/12 16:31 ID:gDuDc50/
喧嘩じゃなくていじめだし
324天国凱旋 ◆6VSi.scars :03/02/12 16:32 ID:WoIQBuqi
いじめられてる実感なきゃ、
いじめじゃねーんじゃないの。知らんけど。
325鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 16:33 ID:1JeGjSjN
>>324
あるんじゃないの?
326:03/02/12 16:33 ID:gDuDc50/
つまんないな。。。
327311:03/02/12 16:49 ID:ApxpdTYq
あんたらスレをいじめの場とか言って私物化するなら最低限sageたほうが
いいと思います。
他の貴重なスレをあんたらのせいで見逃す人もいるかもしれんですよ?
最低限他の人には気を使いましょうよ。

328鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 17:25 ID:UenNIbBB
>>327
私物化してるつもりは全くありません。
あなたこそスレ違いの話するな!


とか言っちゃうよ。 笑
とりあえずここはなたりーのはっきりしない恋心が問題なのですから、
このスタイルで、私は良いと思っています。
329鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 17:30 ID:lVX/FoY7
あ。ごめん。かなり言葉足りなかったな。

プラス、なたりーの対応の失礼さがテーマ。
つかこっちのがデカイ。
330都市国家 ◆WKNbZf0xMs :03/02/12 17:50 ID:UGmAVL8G
ふむ。楽な女だね。
331天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 22:16 ID:WoIQBuqi
ぱらりと読んだが、
結局スレ立てた奴の話しかしてない。
確かに名無しで立てた方が、「らしく」なったわな。
んでも、「らしく」する必要もないし、そうなるのは誰かの意図によるものではないし。

ただ、「私はこうしたい」って説明をしないと、「分からない」としか
言い様がない。
「こうすればいいじゃん」って言ってもらいたい訳ではないなら、こちらが言いたい放題になるのも
無理はない。
んでも、どういうつもりで立てたのか、なんて事は聞いても仕方ない。

つまりはこういうように、曖昧にしかなんとも言えない。
ま、それでいいだろう、とも思う。俺にとっては。
332ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 22:54 ID:XVwes0wG
やっぱいじめなんじゃん
333鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 23:03 ID:23BR/573
>>332
なんじゃそりゃ って感じ
334げろしゃぶ:03/02/12 23:06 ID:HA2ozKha
ぷぷぷ
335ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:06 ID:XVwes0wG
そういう鏡がきもい
336天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:08 ID:WoIQBuqi
んで、何の話をしていけばいいの?
337げろしゃぶ:03/02/12 23:10 ID:HA2ozKha
・・・それって もう○○じゃないの?
338鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 23:11 ID:QdRO/g1F
>>337
339天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:12 ID:WoIQBuqi
んにゃ、笑い事でなく。
340鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 23:14 ID:H2ZqFPxs
で、なたりー?
どうするの?
341:03/02/12 23:14 ID:Eg+pljGP
ああ、おれのせいか?
342ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:17 ID:XVwes0wG
今 付き合いたいって強く思ってないからって
断ったり諦めたりするべきなの?

じっくり親しくなっていくのも悪くないなって思ったんだけど
こういうのは自分でも珍しいなと思うから
焦るつもりはないんだけど
343天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:20 ID:WoIQBuqi
>>342
付き合うてこと自体に
何かしら思うことがあるから、今の関係を「付き合ってる」と言わないんでしょ?
じゃあ、付き合うって何?って聞きたくなるが、ひとまず、おいて置いて。

じっくり、そのペースでやっていけそうな相手ならば(そのペースを許容してくれる人なら)
全然おっけえなんでない?
344げろしゃぶ:03/02/12 23:22 ID:HA2ozKha
しまた
本当にそういう話だたのか
345:03/02/12 23:22 ID:Eg+pljGP
相手も同じようなスタンスなら問題ないと思うぞ。

相手も同じようなスタンスならば。
346天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:23 ID:WoIQBuqi
同じスタンスに変えてしまうって手もあるようだけど、
詳しくは知らん。
347:03/02/12 23:26 ID:Eg+pljGP
>>346
男女の友情とかで出てくる内容の中に
同じスタンスにしてしまう現象が多いぞ
348ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:28 ID:XVwes0wG
お互いモテる感じじゃないから
とくに付き合うとかいう話にならないのかも
とも思う
まわりはとにかくせかすのだ
つき合う気なのか相手を問い詰めろというのだ
そういうもんなのか?
反論じゃなくって質問なのだが。
349げろしゃぶ:03/02/12 23:31 ID:HA2ozKha
>>348
周囲の人はあなたたち二人のことを楽しんでいるんだと思いますよ
うわべはもちろん 心底からあなたのことを考えてるのよという
顔をして
350:03/02/12 23:31 ID:Eg+pljGP
>>348
相手にもよるが、付き合う気がまったくない場合もあるから
問い詰めたら破局というか関係が崩れるかもしれないな。
ただ、今後お前が付き合いたいと思ったときに
相手も付き合いたいと思うかどうかは非常に疑問。
351天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:32 ID:WoIQBuqi
貴方、回りを気にする人だったの?
いいでないの、それこそ相手も推し量れてるくらいなら。
自分らは自分ら。そういう感じのだと。

ああ、俺も急かしたかも知らんが、
それでもマイペース貫くんだろうなあって意識はあったよ。>>348
352ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:32 ID:XVwes0wG
相手も自分と同じように思ってて焦りがないのか
それともうまくまるめこまれてるのか
毎回確かめようと頑張るのだが
返事や反応をみてなんかこっちが拍子抜けしてしまうのだ
自分が疑い深いだけのような気分になるのだ
353天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:34 ID:WoIQBuqi
>>352
文だけ見ると、恋愛感情で一杯一杯になりつつある、
一人の乙女のようですよ?
354ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:38 ID:XVwes0wG
好きだと言い合うのが
恋人ごっこかそうじゃないのか
それがわからないといちいち複雑な気持ちになってしまう
本当の恋愛かどうか、なんて大げさなことは判断する必要はないと思うけど

355げろしゃぶ:03/02/12 23:39 ID:HA2ozKha
自分のことになると勝手が違うみたいだ
356:03/02/12 23:39 ID:Eg+pljGP
おれは、うまくまるめこまれてるような気がする
だから周りも確認しろって言ってるんじゃねーか?
357天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:43 ID:WoIQBuqi
>>354
ごっこどうか、誰が判断するのかって言ったら誰なんだ、と。

つまりは自分に自信がないから。自分の感情に自信がないから。
ということに原因があるように思われますが、これに効果的なアドバイスは
出来ないし、これが当たってるかどうかも分からない。

んでも、きちんと貴方の話を聞ける状態になってると思うので
ゆっくり矢って欲しい感じですね。>>354
358ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:43 ID:XVwes0wG
本当に微妙なんだよな。
まるめこんで相手が得してるようには思えないし。
359 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/12 23:43 ID:hulldnu4
1はおいくつなんです?
360:03/02/12 23:44 ID:Eg+pljGP
せっくす出来れば得だぞ男は。

してればの話だが。
361げろしゃぶ:03/02/12 23:47 ID:HA2ozKha
愛液とか言うなや
362ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:50 ID:XVwes0wG
ああ やるのが目的ではないと思われます
そういう部分では満足させてあげられないかも とか言われた
好きな人ってのが欲しくてそういう欲を満たしたいだけだとしたら
じっくりもくそもなく不自然に親しい状態がずっと続くだけだし
363 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/12 23:51 ID:hulldnu4
やってないの?じゃあ話になんなーい
364ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:52 ID:XVwes0wG

やりまくりではないが
365:03/02/12 23:53 ID:Eg+pljGP
相手の言葉よりも相手の行動を見た方がいい>ナタリー
366ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/12 23:55 ID:XVwes0wG
行動を見る?
367天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/12 23:56 ID:WoIQBuqi
ああ、ちょっと前の自分を見てるようなので逃げようw
368 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/12 23:58 ID:hulldnu4
体の相性は?よけりゃ使えるだろ?
悪ければ放置しとけ。役に立たないから。
369:03/02/12 23:59 ID:Eg+pljGP
>>366
例えば、やるのが目的ではない発言をしてるそいつが
今までお前とどのくらいセックスしたかとかだよ。
会う度にしてるならオカシイだろ?
370 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/13 00:05 ID:mrO1a4La
自分本位にいけよ。利用価値のみで判断しなよ。すぐ解決。
371ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 00:07 ID:ohaHzlc4
むしろ私がやりたがりだと勘違いしていて
で、それに応えられないからと
そういうのをむこうが気にしてるように感じた
372:03/02/13 00:11 ID:13mpOlcL
>>371
いいようにしか捉えてないんだな

ま、おれにはどうでもいいことだが
お前、そいつと会う度にやってるだろ?
373天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:11 ID:KhRD5gDo
その勘違いは解こうとしてるのか?
374ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 00:12 ID:ohaHzlc4
利用価値で相手にするくらいなら
独りのほうが気楽で楽しいと思う方なので
375天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:13 ID:KhRD5gDo
>>372
レスする気がなくなる。俺が。
自分が正しいことを確かめたいだけじゃねーか。
376ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 00:16 ID:ohaHzlc4
この間は 話をするために向こうが来た
次の日仕事だしお互い時間がなかったのだが真面目に話をした
が、確かめて置かないとと思ってた部分については
結局のところどうなのわからなかった
377:03/02/13 00:19 ID:13mpOlcL
答えたくないなら答えなくていいぞ

ただな、やるのが目的じゃないやつが
もし会う度にやってるのなら
それはやっぱりオカシイことだとおれは思う

そもそも周りに「確かめた方がいい」なんて言われる状況だぞ
何かがおかしいんだろ。もっと考えたほうがいい
378ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 00:24 ID:ohaHzlc4
うん、だから付き合うとか付き合ってるとか騒いでる状況じゃないじゃん

で、オカシイという確信もないと…
379:03/02/13 00:27 ID:13mpOlcL
>>375
あとな、お前に言っとくけど
おれが正しいことを確かめることのほうが
おれにとって何の得もないぞ。
ナタリーの相手なんかよりもずっと得なんかないぞ。
そもそも、おれが正しいかどうかなんて
おれにはどうでもいいことだ。
380ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 00:28 ID:ohaHzlc4
な??
381:03/02/13 00:29 ID:GL9ATIoa
レス番まちがえてんじゃねーのかな?<天国
382棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 00:31 ID:hJARLoe/
自分で試行錯誤して答えだすしかないだろ。
383天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:31 ID:KhRD5gDo
>>379
それを書くことによって、
自分の言動を守ってるだけ。
全然潔くない。

384:03/02/13 00:31 ID:GL9ATIoa
>>383
意味がわからないけど
385天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:33 ID:KhRD5gDo
>>384
僕は知ったこっちゃありません、てなら書かなくてよろしいのでは?
ってことだけど。
386:03/02/13 00:35 ID:GL9ATIoa
>>379>>375に対するレスなんだから、
そうなるよ。
387:03/02/13 00:35 ID:13mpOlcL
>>385
それは、「レスする気がなくなる」って書いたお前のことだろ
388おさむ:03/02/13 00:35 ID:LULjciCZ
>>1
なんじゃそりゃって感じだね。
389天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:37 ID:KhRD5gDo
>>386
>ま、おれにはどうでもいいことだが
>お前、そいつと会う度にやってるだろ?

があったから、それに対してです。>>375は。

390:03/02/13 00:40 ID:GL9ATIoa
>>389

過剰反応してるのがわからない。

セックスのことは通常話すようなことではないこと。
それを訊くわけだから、「自分に他意はないですよ」と確認をしてるだけじゃない?
普通に読むとそうだよ。
391天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:40 ID:KhRD5gDo
>>387
自分でどうでもいいことって分かってんなら書くなよ。
で、俺がレスする気がなくなるのは、俺にとってどうでもいいことではないから書いた。
392:03/02/13 00:41 ID:13mpOlcL
ココのスレはマジレスしても意味ないのか、やっぱ?
393:03/02/13 00:42 ID:GL9ATIoa
>>391
おれそのほうがわかんないよ

なんでナタリーさんのことが天国にとってどうでもよくないことなんだ???
で、そうであるなら客観視もできないしある意味相談には向いてない
394天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:43 ID:KhRD5gDo
>>390
マジレスだとかアドバイスのつもりなら、俺にゃーわかんねー。
どうでもいいとか書く必要ないし。それなら。
395:03/02/13 00:45 ID:GL9ATIoa
>>394
自分の立場を明らかにするって意味があるじゃんか。
天国がなに考えてるんだかさっぱりわかんない。
396:03/02/13 00:46 ID:13mpOlcL
困ったな説明しなきゃいかないのかよ

基本的には乳が言ってる>>390の通り
あと「どうでもいい」ってのは
ナタリーがセックスしてようがしてまいが
おれには関係がないってこと
397:03/02/13 00:47 ID:13mpOlcL
リアルで知らないんだから
関係あったら、そのほうがオカシイだろ>天国
398天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:47 ID:KhRD5gDo
>>393
つーかね、アドバイスできる身分のじゃないのに、偉そうなことを書く。
それって昔俺がやってきたことで、相手に対して、すんげー失礼なことなのよ。
全く同じ物を感じたのさ、鴉に。
ナタリーさんがどうでもいいってかしらないのは、皆一緒でしょうが。
そんなんは分かりきってること。
その大前提を掘り返して、自分の発言にくっつけるのは
間で、お前〜だろとかいうのは間違いなんだよ。

ってことをここ数ヶ月ここにいて俺が知ったこと。
399天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:50 ID:KhRD5gDo
相手に言及すること自体、すんげー思い上がりもいいとこだよ。
んでもって、自分にとってはどうでもいいんだけどねって。

じゃあ、その発言を聞いたほうはどうなるのと。

そういうことを俺は無視してきたから。間違いだと思うのよ。
400:03/02/13 00:50 ID:GL9ATIoa
さっぱり意味わかんねー
つまり板の存在を否定してるのか?
としか受け取れない
401:03/02/13 00:52 ID:GL9ATIoa
相手に言及しなきゃなにもいえねえじゃねえか。
じゃなにも発言するなと?
じゃ最初からナタリーしゃべんな!
とおれと同じ結論じゃねえか。
過程は違うが。
402棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 00:52 ID:hJARLoe/
このスレはともかく、無責任発言でもそれを聞きに来る奴だっているんだしねえ。
403天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:52 ID:KhRD5gDo
>>400
責任なんてないところで、
「責任ないんだから、いってもいいよね」見たいなんが嫌いって事。
発言権に甘えてる気がするの。
404鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 00:53 ID:vNvw0nz3
寝てたー。

>>400と同じ事を書こうとした。
405:03/02/13 00:54 ID:GL9ATIoa
つうか天国はおかしい。
身分てなんだ?
思い上がりってなんだ?

天国が勝手にナタリーの気持ちを決めつけて代弁してるようにしか見えないが
天国はそういう身分なのか?
そしてそれは思い上がりじゃないのか?
406天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:54 ID:KhRD5gDo
>>401
うーん。だから、言及するなってのは無理にしても、
気をつけるくらいはしないといかんと思うの。
慎重にってか。
407天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 00:55 ID:KhRD5gDo
>>405
あんね、俺は鴉にいらだったの。自分の昔の態度みたいだったから。
408:03/02/13 00:56 ID:GL9ATIoa
いちいち口説く書くが

「おれが言える身分ではないが」「おれの勝手な決めつけでは」
「ナタリーは鴉の発言に」「特になにも失礼とかは何も思ってないと思うぞ?」
「天国の発言は勝手にナタリーの心情を決めつけて」「それを前提に話してるようにしか見えないが」
「天国の理屈では」「それはすげー失礼なことじゃねえのか?」

409:03/02/13 00:57 ID:13mpOlcL
勝手に自分と照らし合わせて
おれに自己否定を押し付けるなよ

きもちわるい
410天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:00 ID:KhRD5gDo
よくわかんなくなってきたぞ。
知りもしない相手に対して、その人の文章なり、言葉なりで
その相手に言及する。
んでもって、それは責任なんてものはとり様がないと。
ここまでは良いよね?
411:03/02/13 01:02 ID:GL9ATIoa
その前にナタリー叩いてくる
412:03/02/13 01:03 ID:13mpOlcL
最初からよくわかんねーよ
413ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:03 ID:ohaHzlc4
乳てめえ
414天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:03 ID:KhRD5gDo
んで、責任ないところで、「貴方はこうだ」ということは
自由なんだけれども、その自由に書けるというところにおいて
身勝手な意識も働くだろうと。




あーそうか。
読む側のことを考えてなかったな。自由に読めるってとこか。
415網走卓球:03/02/13 01:05 ID:IGfrJ8Y3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     次でボケて!   |
 |__________|
    ∧ ∧ ||
    (,,・д・)||
   /  づΦ
416:03/02/13 01:05 ID:13mpOlcL
ボケるかボケ
417鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:06 ID:Zh50tqRn
んで話勝手にしちゃうけど、

なたりーは今の

あ!デジャヴ。

今の状況を後悔しないのかな、と、いらぬ心配をしてしまう。

さっさとガツーンと好きになれる男に出会えばいいのに。って思う。
418名無しさんの初恋:03/02/13 01:07 ID:/bLxbgBb
考えすぎてない?
419:03/02/13 01:07 ID:13mpOlcL
で、結論は何なんだ?
420棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 01:08 ID:hJARLoe/
そんな難しく考えてもしょうがねえぞ
421ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:09 ID:ohaHzlc4
あ!でじゃぶ。
って部分はなに?
422天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:09 ID:KhRD5gDo
せいぜい言えて>>417のように
「私は〜だと思う」って事だと思うんだ。
「貴方は〜だよ」って言うのは、なるだけ避けるべきのような気がするんだ俺は。
423網走卓球:03/02/13 01:09 ID:IGfrJ8Y3
>>416

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
424鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:10 ID:fRisdS6V
結論

今の男とセックスするのはあんまり気持ちイクナイはずだ!
425:03/02/13 01:10 ID:13mpOlcL
「貴方は〜だよ」なんて言ってないんだが
426天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:10 ID:KhRD5gDo
>>419
>>422が結論っぽい。
427:03/02/13 01:11 ID:GL9ATIoa
>>422
鴉の発言は
「〜じゃないのか?」
と質問だが。

だってナタリーわかんないし。
質問をこっちがかなり具体的につくらないと話ができない。
428:03/02/13 01:12 ID:13mpOlcL
若干むかついてるんだが
429天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:12 ID:KhRD5gDo
>>372もそのつもりがないのか。
じゃあ、お手上げ。
430鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:12 ID:9fons8PW
いや。ただ単にあの文を書いてるその時に

あデジャヴ ってオモタ。
実況中継。
431棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 01:14 ID:hJARLoe/
てか、他人のレスの仕方を叩くのは勝手だけど、
何が正しい態度かってのは論じてもきりがないし、
皆が納得することはない。
432鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:15 ID:2EQEwXyr
結果的に、
「なたりーに超やさしいスレ」
になってると思うがね。
433天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:17 ID:KhRD5gDo
正しいって言ってるんじゃなくてさ、
不快になる人もいるんだって事。

確かに相談スレのようだったけれども、
アドバイスしたい、マジレスしたいって思うのも
「それって何のために言うの?」ってことを
ハッキリさせたい部分があるのかもしれない、俺の中で。

まあ、意味ねえのかな。
434天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:18 ID:KhRD5gDo
あ、俺はアドバイスのつもりは全然ないからね。
もう、そういうのないから、ここでは。
435:03/02/13 01:18 ID:13mpOlcL
質問してもなかなかナタリーは答えてくれない
深く追求しようとすると他のやつが叩く
しかもそいつは自己否定を押し付けた上に自己完結

困った
436名無しさんの初恋:03/02/13 01:19 ID:/bLxbgBb
発言に責任は取れないと言いつつ、
鴉氏に責任を取らせようとしてるように見えるよ。
437天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:20 ID:KhRD5gDo
その発言は何のためになるの?>>435
438:03/02/13 01:20 ID:GL9ATIoa
おれの主観では、
とめんどくせーが断った上で

これはもともとナタリーの構ってスレだよ
もやもやを吐き出したい
が、あんまり自分を語るつもりもない
という。

まあ自分を語れない、でもいいや。

真剣にナタリーの相手になる、話に乗ろうとすればするほど
ナタリーに質問をせざるをえない

なんのためにもくそもねーよ
ただの流れでしかなかったじゃねえか
今日は
439名無しさんの初恋:03/02/13 01:21 ID:IVb9domX
ナタリーさんのスレは、なんだってこういつもマジレスが飛び交うんだ?
440:03/02/13 01:21 ID:GL9ATIoa
>>437
ちと頭冷やした方がいいな
441棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 01:23 ID:hJARLoe/
・・・・・・自分の発言の責任から免れようとしてもそれは無理。
442天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:24 ID:KhRD5gDo
言いたい事言えるからって理由で、自分の思うこと言いきってしまうのは
俺はむかつくんだけど。
相手に余地を作らないのは。
443:03/02/13 01:24 ID:13mpOlcL
じゃあ責任とるか?
444:03/02/13 01:25 ID:GL9ATIoa
>>442
話ずらしてるの自分でわかってるだろ?

もしそう思ってないなら、
やっぱり頭冷やしたほうがいい
445天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:28 ID:KhRD5gDo
そうだねえ。
自分が正しいと、俺自身が思いだしてるからなあ。
冷静じゃないね。一服する。
んでも、まあ>>442は、冷静なときも一緒。
446鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:29 ID:ZKqCyMAh
なたりーなにしてんの?

ほんといらつく女だな。
447:03/02/13 01:30 ID:GL9ATIoa
>>445

>>442で言ってることはまあおかしくないよ
天国が今おかしいのは
現状認識(鴉の発言に対する認識)が
普通じゃないとこ。

別に普通じゃなくてもいいが、
ただ、通用しない
448ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:31 ID:ohaHzlc4
鏡うざい

449鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:31 ID:8XRcWz08
>>442に対しては、前も言ったけど、

んなら、リアルの友達に聞いて貰えよ。

って思う。

私はね。
450コマキ ◆4392557576 :03/02/13 01:33 ID:4nPEfyff
みんな2chでの書き込みにそんなにマジになるな。
余裕が無いのがばれるだけだぞ。
451:03/02/13 01:33 ID:13mpOlcL
>>442
それはお前のことだろう
452ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:33 ID:ohaHzlc4
リアルの友達に話した結果なわけだが…
453天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:36 ID:KhRD5gDo
「余裕なんてないけどね、自分確かめるの必死だもん」



不味かったか。俺。

454:03/02/13 01:37 ID:13mpOlcL
おれがくると荒れるスレ
455ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:38 ID:ohaHzlc4
私がきても荒れるスレ
456:03/02/13 01:38 ID:13mpOlcL
>>455
お前のスレだろアホ
457棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 01:40 ID:hJARLoe/
>>454
自スレは調子よさそうだからいいじゃんか
458天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:40 ID:KhRD5gDo
俺の認識だけが間違ってんのか、つーか普通じゃないのか。
ふーむ。反省するわ。
459鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:40 ID:2EQEwXyr
なんでなたりーとはこうも会話が成立しないのだろう。



なんでだ?


まじで読解力ないのか?
460:03/02/13 01:41 ID:13mpOlcL
>>457
やっとなw
461:03/02/13 01:42 ID:13mpOlcL
ちょっと思ったんだけども

天国はナタリーLOVEだろ?
462名無しさんの初恋:03/02/13 01:42 ID:IVb9domX
鏡って結構攻撃的なんだな
463天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:42 ID:KhRD5gDo
>>461
464:03/02/13 01:43 ID:GL9ATIoa
あはははは
今の流れでそういう発言するのは
むかついてわざとなのか?(笑
>>461
465:03/02/13 01:43 ID:13mpOlcL
>>463
いや、なんとなくな
さっきの勢いとか見てると
なんとなくな

あまり気にしないでくれ
466天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:45 ID:KhRD5gDo
俺の発言に「そのアドバイスする側の偉そうさ」を指摘されたのが
ナタリーさんだったから。
467コマキ ◆4392557576 :03/02/13 01:45 ID:4nPEfyff
天国、考え過ぎるなら、音楽で頭空っぽにしようぜ。
468:03/02/13 01:45 ID:13mpOlcL
>>464
いや
なんとなく感じだだけだよ
なんとなくな
469鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/13 01:46 ID:ZKqCyMAh
>>462
対象によります。
470:03/02/13 01:46 ID:13mpOlcL
>>466
ああ、なるほど

そっかぁ
471ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:47 ID:ohaHzlc4
鏡の発言にかなり興味持てないのだ

とマジレス
472天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:47 ID:KhRD5gDo
された→した か。

473:03/02/13 01:47 ID:GL9ATIoa
>>466
それはただのナタリーのわがままだ
474ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:48 ID:ohaHzlc4
乳だってわがままだ
475:03/02/13 01:48 ID:13mpOlcL
>>473
それ言うなって
476天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:49 ID:KhRD5gDo
でも、身勝手には思うこといえねえなあ、と一応納得した。俺はね。>>473
477名無しさんの初恋:03/02/13 01:50 ID:oS5kqIWb
ねぇみんな
今日ムーンたんどこ?
478:03/02/13 01:50 ID:GL9ATIoa
今日もスレ、立てられなかった。。。。
479:03/02/13 01:50 ID:13mpOlcL
いや、そのなんというか
まあ、なんとなくなw
480天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:53 ID:KhRD5gDo
錯覚しそうじゃん(実際に俺もしてたけど)
自分のレスに酔いそうになるんだよ、文字にすると。
その戒めっぽい感覚でな。

いいたい事が言えるのもポイズンじゃないかとな。
481:03/02/13 01:54 ID:GL9ATIoa
ここまでで明らかになったことは
結局誰もナタリーの話になんてどうでもいい
ってことだけだな
482ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:55 ID:ohaHzlc4
そうやって叩くのか
483網走卓球:03/02/13 01:56 ID:IGfrJ8Y3
>>477
ムーンは昼に出没済み。
484:03/02/13 01:56 ID:13mpOlcL
どうでもいいと思わされてしまう不思議
485天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 01:57 ID:KhRD5gDo
まあ、その感覚を教えてもらったお返しに何とかアドバイスできたら・・・
みたいのは、あるよ。

ま、思い上がりなんですが。
486ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 01:57 ID:ohaHzlc4
不思議
487名無しさんの初恋:03/02/13 01:57 ID:IQkl1uuE
>483
そかあんがと。
488:03/02/13 01:58 ID:13mpOlcL
>>480
その言葉に酔うなよ天国w

てか、レスに酔ってるというよりも。。。
489天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:00 ID:KhRD5gDo
ナタリーさんに酔ってるって?
うーん、でもネットとはここの人たちで学んだからねえ。

どうもねえ。まだ、客観的に使えてないよなあ。

490:03/02/13 02:01 ID:13mpOlcL
少し分かったのは

ナタリーは意外と悪女だということ
491ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 02:02 ID:ohaHzlc4
悪女かよ!
492:03/02/13 02:02 ID:13mpOlcL
あと
質問にはトリッキーだが
突っ込みはベタなこと
493:03/02/13 02:02 ID:GL9ATIoa
>>490
それは違う!
訂正しろ!
悪女とはふじこちゃんのことだ!
494:03/02/13 02:03 ID:13mpOlcL
>>493
必死だなw
495名無しさんの初恋:03/02/13 02:04 ID:IVb9domX
いや、ナタリーさんはラストで不幸になる役回りの、愚かな女だ。
496棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 02:04 ID:hJARLoe/
でもさ、ナタリーちんはねらってないよ。
497天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:06 ID:KhRD5gDo
つーか、向いてねえや、俺。ここ。
どーもテンパる。
なんで、そんな上手くやれんだ?
くそったれどもめ。
498:03/02/13 02:06 ID:13mpOlcL
>>496
悪女とは無知なもんだ
499:03/02/13 02:07 ID:13mpOlcL
>>497
それはナタリーのスレだからです。
500:03/02/13 02:08 ID:GL9ATIoa
>>498
その定義は情婦マノンだな
501天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:08 ID:KhRD5gDo
いやあ、人見知りのスレだとか、かいぶつのレスだとか
どうも上手くやれてないよ。

何かなあ。
502:03/02/13 02:08 ID:13mpOlcL
きちんと書こう

>つーか、向いてねえや、俺。ここ。
>どーもテンパる。
それはナタリーのスレだからです。

>なんで、そんな上手くやれんだ?
>くそったれどもめ。
それはナタリーのスレだからです。
503:03/02/13 02:12 ID:13mpOlcL
>>501
要は、お前がマトモだからじゃん
504天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:13 ID:KhRD5gDo
自分の知らなかったこと出てくるのが、
その辺のスレに書いてくれる人なんだもの。

仕方ないがな。

分かった。どっか逃げるわ。
505コマキ ◆4392557576 :03/02/13 02:15 ID:4nPEfyff
もちつけ、<天国
506天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:17 ID:KhRD5gDo
めちゃめちゃ考えるよ、俺。

それがここでは駄目っぽいなあ。
507:03/02/13 02:19 ID:47EN8nFE
まあテンパった方が自分の成長には繋がっていいんじゃね
508天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:20 ID:KhRD5gDo
そう思ったら、自分がキモくなるよ>>507
509ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 02:20 ID:ohaHzlc4
青春天国だな
510:03/02/13 02:21 ID:GL9ATIoa
てめえがゆうな>>509
511:03/02/13 02:21 ID:13mpOlcL
>>509
お前が悪い
512ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 02:23 ID:ohaHzlc4
青春天国だな
513:03/02/13 02:23 ID:13mpOlcL
訂正

ナタリーは悪女じゃなくて悪魔だった
514天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:23 ID:KhRD5gDo
ほら、そうなると俺も辛くなるし、言わんで良いよ>>510>>511

まあ、後悔もしてないし>>509

今はそんだけ。
515:03/02/13 02:26 ID:GL9ATIoa
まあ、ナタリーが悪いな
516ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 02:26 ID:ohaHzlc4
私かよ!
517おさむ:03/02/13 02:27 ID:5QE/nixJ
しゃべり場。
518:03/02/13 02:28 ID:13mpOlcL
やっぱり無知は罪だな
519ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 02:28 ID:ohaHzlc4
さべり場くさかったな
520:03/02/13 02:30 ID:GL9ATIoa
暇だな。。。
なんかテーマないの?
521天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:30 ID:KhRD5gDo
馴れ合いでぐだぐだやるのも嫌だしな。
522:03/02/13 02:31 ID:13mpOlcL
天国の手前はっきり言えないが
ナタリーの無知さは凄いとしかいえない
523:03/02/13 02:32 ID:GL9ATIoa
ナタリーの話はいいよ
524:03/02/13 02:33 ID:13mpOlcL
テーマ

無知の罪について
525棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 02:34 ID:22o463Uj
>>521
え―――――――ッ
いまさら―――――――――――――ッ
526天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:34 ID:KhRD5gDo
俺、減りましたよ、以前に比べたら。>>525
527:03/02/13 02:34 ID:GL9ATIoa
無知というのはどうも違う気がする


この場合
無自覚の罪のほうが適してるように思う
528ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/13 02:35 ID:ohaHzlc4
わかったよ 本とか読むよ
529:03/02/13 02:35 ID:13mpOlcL
>>527
ああ、それだ
その罪はさらに大きい
530:03/02/13 02:36 ID:GL9ATIoa
無自覚というのはなにか?

というと
世間(?)における自己のポジショニングが
できていないことだろうな


そしてそれこそがナタリーのナタリーたるところであり
このスレそのものだ
531:03/02/13 02:36 ID:13mpOlcL
つーか、今日はもういいや

面白かった
またな
532:03/02/13 02:37 ID:GL9ATIoa
あら。
じゃあやめ。。。
533天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:37 ID:KhRD5gDo
分かった気になられてもなあ。
困ったよ。
534天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:42 ID:KhRD5gDo
つーか乳は何を知ってるのって感じだわ。
いや、嫌味ではなく、何でそういう感じで言及できるんだろう。
不思議だ。
535:03/02/13 02:44 ID:GL9ATIoa
知ってようが知っていまいが
なにかを決めておかないと話はできないんだよ
536天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:45 ID:KhRD5gDo
それは乳が決めるのか。
537棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 02:45 ID:22o463Uj
乳は独断と韜晦とちんこで生きてるだけだよな。
538:03/02/13 02:47 ID:GL9ATIoa
誰でもいい
539:03/02/13 02:48 ID:GL9ATIoa
漢字読めない
540天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:49 ID:KhRD5gDo
じゃあ、ここでナタリーさんを叩いたのは
何も決めてないから、話になんないと言ったのか。
541天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:49 ID:KhRD5gDo
とうかい
542:03/02/13 02:50 ID:13mpOlcL
こんどは乳か
愛ゆえに。。。
543乳液:03/02/13 02:51 ID:7Ik1IkLW
東海
544:03/02/13 02:51 ID:GL9ATIoa
つうかすんげー当たり前過ぎることなんだけど


人が話すってのは
その人がそう思ったってことを話すわけだ
それを今「決める」って表現してしまったけど。

で、それを相手に確認するわけだ
それが話すってことだろ

ナタリーの話なら
その人がそう思ったことを話す
=ナタリーにぶつける
=ナタリーに問いかける
=ナタリーに確認する

ただ今回の場合の問題は
ナタリーは応えられない
だからみんなナタリーにいろいろぶつけるんだ
545:03/02/13 02:52 ID:GL9ATIoa
意味がわからない<とうかい
546棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 02:54 ID:22o463Uj
つまり腹が立つというのは期待してるってことの裏返しと。






乳は叩き目的らしいが。
547乳液:03/02/13 02:55 ID:7Ik1IkLW
乳は今生理中で機嫌が悪いらしい
548棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 02:55 ID:22o463Uj
とうかい たうくわい 【韜晦】

(名)スル
〔「韜」はつつみかくす、「晦」はくらます意〕自分の才能・地位・身分・行為などをつつみかくすこと。人の目をくらますこと。「互に深く―して、彼豪族らに油断をなさしめ/慨世士伝(逍遥)」
549:03/02/13 02:55 ID:13mpOlcL
おれは純情をテーマにスレを立ててるが
天国は純情だと思うぞ
550天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:55 ID:KhRD5gDo
>>542
自分のために聞いてるんだ。寝れば?

そこなんだよなあ。
どういうために、スレを立てるのかが、いまいちここでは分かんない。
からそうなるのか。ふうむ。>>544
551:03/02/13 02:56 ID:GL9ATIoa
>>546
おっぱいまでさわらせといておまんこさせてくれねえ
って感じだからな
ナタリーに関するナタリーの話は


ナタリーに言わせれば、
おまんこできるって思うのはそっちの勝手じゃん!
ってなるわけだが
じゃおっぱいさわらせるな!
ってのもありだろ
552乳液:03/02/13 02:57 ID:7Ik1IkLW
>>551
それはただの屁理屈(w
553:03/02/13 02:57 ID:13mpOlcL
面白すぎて寝られないw
554天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:58 ID:KhRD5gDo
むしろ、断言口調で言うのがわかんない。
他人に対して>>乳、鴉
555棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 02:58 ID:22o463Uj
>>551
その話は面白いが、ナタリーちんはオパイ触らせたつもりはなさそうだな。

触ったのか触ってないのか・・・・・・どっちかな?
556:03/02/13 02:58 ID:13mpOlcL
>>554
それもナタリーの受け売りっぽいな
557天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 02:59 ID:KhRD5gDo
>>556
そう思うのかってだが、答えてくれよ。
558:03/02/13 03:00 ID:GL9ATIoa
>>556
あはははは
最近の天国のセリフってナタリーそっくり
って思うことがしばしばあるよ、正直(笑

受け売りとは違うけど、
なんか伝染ったんだろ


>>555
うん、触らせたつもりはナタリーにはなさそうだ
559天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:02 ID:KhRD5gDo
何かねえ、迷いがないように見えるレスって、
薄気味悪いんだよ。
560:03/02/13 03:03 ID:GL9ATIoa
程度問題だよ


561天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:04 ID:KhRD5gDo
どんだけ自分に自信持ってるのっていうか
悩むなら、それを外に出さないのっていうか

何か出来すぎてて、おかしい。
562乳液:03/02/13 03:04 ID:7Ik1IkLW
程度問題・・・×
程度の問題・・・○
563:03/02/13 03:04 ID:47EN8nFE
まあ偉そうなのもウザイだろうけど
意見なんてのは、断言だろうが、自信無さそうに
言おうが一意見に決まってんだから
読み手が判断すりゃあいい事だよ。
564棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:04 ID:22o463Uj
ナタリーちんも天国ちんも純情なんだよ。
565:03/02/13 03:04 ID:13mpOlcL
>>557
そうだな、断言ってのも時と場合によるけど
ここのスレで多いとすれば
それはナタリーが質問に答えてくれないからだよ
Aですか?Bですかと聞いてもAともBとも言ってくれないから
お前はAだろ?って強く聞いて答えを引き出す。
そうしてやっとAかBかが分かるんだよ。
最初からAって答えてくれれば断言の必要もない。
566:03/02/13 03:06 ID:GL9ATIoa
わかんないのは当たり前のことだろ
それはすべてについて

わかったことでもわかったつもりに過ぎないのも
また当たり前のことだろ
それもまたすべてについて

だから人間は常に確認しようとする

わからないことはわからなくていい
ただ、とりあえず決める


が、
わからないからわからないーーー
決めることもできないーーーーー
本当はなんなんだーーーーーーー


わからないことを無理矢理わかろうとして
そしていつまでも決められず
わからないままにほっとくこともできない状態


それがナタリーと天国ね
567天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:08 ID:KhRD5gDo
だから、俺はそのレスを見て、不快になるんだよ。
俺は純情だとか言われると。
自分が意識してないことを断言されるのはムカッとする。

つーか、手玉に取られてる、意図の通りの反応してても
まあ所詮ネットだから、とかって自分に納得したくない面もあるし。
568:03/02/13 03:11 ID:47EN8nFE
>>567
自分の立場つーか考えみたいなのが固まってくると
不快になる事も少なくなったな、俺の場合
569棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:11 ID:22o463Uj
さようでございますか。
それは失礼いたしました。
570天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:12 ID:KhRD5gDo
俺は「分からないことは分からない」と言って
教えてくれと言ってるのね。
まあ、それは仕方ないにしても、そういうのは出さない方が良いのか?
ってこと。
571:03/02/13 03:15 ID:GL9ATIoa
>>567
それもまた、わからないってことを許せないからだよ

誰かに自分を決めつけられる
自分で自分がわからないことをそのまま認められていれば
そういう決めつけも
「ああ自分はまあそうなのか(そういう部分もあるのか)」
「ああ自分はそう見られているのか」
と思える
自分に自分はわからないからね
わからないことを許せないと、
「いや自分はそんなんじゃない!」
となってしまう



とかね
嘘。
適当。
決めつけられると不快なのはまあ当たり前
572天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:15 ID:KhRD5gDo
自分の立場か、それが近いかもしれない。
何でそれが安定してんだって疑問もあるが
出来るまでは、駄目か>>568
573棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:16 ID:22o463Uj
>>570
そこまでどんなレスにも向き合わなくてもいいじゃん。
それは脳内で取捨選択することだと思うけど。
聞いたからって必ずしも真面目に答えてくれるわけじゃないし。
あ、俺は某スレでは真面目ぶってるけど。
574天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:17 ID:KhRD5gDo
聞き出そうとするなら、不快にさせないように、とか考えるんだけど、
まあ、そこまでの相手ではないから、ってことか。>>571
575:03/02/13 03:17 ID:GL9ATIoa
>>570
意味わかんない


わかんないのは前提
すべてはわかんない
ただわかんないとちょっと不都合というか不安定になったりすることが多いから
まあとりあえず決める


相談なんてのは答えを教えてくれ、
じゃない。
答えなんてねえもん。
決めてくれ。
だよ。
576タリー:03/02/13 03:18 ID:KS+rlGZz
人は、分かり合えないという点においてのみ
分かり合える。ってなんかで読んだな。関係ないけど
577名無しさんの初恋:03/02/13 03:19 ID:kEqDQIMd
男は自らを偽ってはならない
578天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:24 ID:KhRD5gDo
マジレスするならば、マジレスしてるように親身(せめてフリ)でいて欲しいし、
ホントに聞きたいなら、マジレスを求める(せめてフリ)にして欲しいし。

「どうでもいい」、とか「言わない」とか
そういうのは俺はどうも駄目だって事だなあ。
誤魔化して欲しくないや。
579:03/02/13 03:25 ID:GL9ATIoa
まだ鴉のセリフにこだわってたのか

それはさっきも言ったけど
天国がテンパって読解力が落ちてるだけだ
580:03/02/13 03:25 ID:13mpOlcL
やっぱり話が戻るんだな
581天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:27 ID:KhRD5gDo
それじゃないよ。>>573とかの相談についてかな。

582棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:28 ID:22o463Uj
>>577
それジェイのセリフだっけ?
583:03/02/13 03:28 ID:13mpOlcL
じゃあ天国にいいこと教えてやるよ。
どうでもいいって本当に思ってるのは
ナタリー自身だよ。たぶんな。
584天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:29 ID:KhRD5gDo
つーか、ここ相談スレじゃないだろ>>583
585:03/02/13 03:29 ID:13mpOlcL
いや、このスレ自体をだよ
586天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:30 ID:KhRD5gDo
>>585
そらそうだろw
587:03/02/13 03:31 ID:GL9ATIoa
単純に相談されて「わからない」じゃ意味ねえだろ>>581
つか正直ではあるがある意味では不誠実だ

わからないなんていうのは前提。
答える側は、得た情報(自分の経験なども含み)を元に
「決めてあげる」
だけの話。

ま、当然程度問題で
相談受けた側も決められない(わからない)と答えたりもする
588:03/02/13 03:32 ID:13mpOlcL
ナタリーにとって
おれらはピエロだな
589:03/02/13 03:33 ID:13mpOlcL
うーん、やっぱり悪女w
590名無しさんの初恋:03/02/13 03:33 ID:kEqDQIMd
>>588
そりゃおまえだけだよ
所詮はカラスか・・・(w
591棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:33 ID:vZw6jTzw
天国の言うようにまわりが動いたらそりゃあ楽でいいだろな。
面白くなくなりそうだけど。
592:03/02/13 03:33 ID:GL9ATIoa
まあ男はピエロでいいんだが
男をピエロにする女を見ると
女は苛つくと。
>>588
593:03/02/13 03:34 ID:13mpOlcL
>>590
そのレスがピエロになる
594天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:34 ID:KhRD5gDo
いや、分からないなら分からないと、答えなくても言い訳じゃない。
書かないって選択肢で。
で、敢えて書くのであれば、話が上手く流れるような
配慮ってするんじゃないかと>>587
595天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:35 ID:KhRD5gDo
言い訳→良いわけ
596:03/02/13 03:35 ID:13mpOlcL
天国は穏便にすましたいのか?
597天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:36 ID:KhRD5gDo
はあ?
598:03/02/13 03:37 ID:13mpOlcL
>話が上手く流れるような配慮

ってとこ
599名無しさんの初恋:03/02/13 03:37 ID:kEqDQIMd
>鴉
大丈夫か?w
600:03/02/13 03:37 ID:GL9ATIoa
要するにね
天国もナタリーも決められないだけ
まそれはそれでいいんだけど

ただ、わからないと進まない。
動くことはあっても。
進みたいと思えば決める必要がある。


わからないーわからないーじゃ会話は進まないべよ
601:03/02/13 03:38 ID:GL9ATIoa
>>594
だーかーーーーらーーーーーーーーーー

「わかる」ってのはあり得ないの!!!!!!!

602天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:40 ID:KhRD5gDo
まあ、ある程度分かってて話してる部分もあるから、
それの確認をしてるって意味でもあるんだけども>>600
603:03/02/13 03:40 ID:GL9ATIoa
あら?前半だけ読んでポイントずれちった。しまった。
604天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:42 ID:KhRD5gDo
>>603
気づいたか。よかった。
605棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:43 ID:vZw6jTzw
敢えて決め付けるが、
天国はよく分からない自責の念にさいなまれてるんじゃないの?
自分はこんなに悩んでるのになんでみんなは平然としてるんだ!!とか。
606:03/02/13 03:43 ID:GL9ATIoa
気づいたところでくだらん
「相手がどう思うか配慮をしましょうね」
って話がしたいのか?
607天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:44 ID:KhRD5gDo
>>605
それは決め付けなくても、わりと全面に押し出してるつもりですが。
これが俺なりの配慮。は後付だけど。
うん、あるよ。
608:03/02/13 03:46 ID:GL9ATIoa
>>606じゃくそつまんねえから少し無理矢理続けると

「相手がどう思うか配慮をしよう」
とする。
が、
「相手がどう思うか」
なんて結局わかるわけない。
わからない。
したら結局なにも言えねえべよ。
609:03/02/13 03:46 ID:13mpOlcL
けっきょく話が進んでないな
610天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:46 ID:KhRD5gDo
>>606
しましょうね、ではなく、しないのかな?だよ。疑問。
実際そうなろうが、手におえないし。
611棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:48 ID:vZw6jTzw
>>607
それが分かってて他人を巻き込んでも相手はいい迷惑だろ?
まあ、みんな自分から好き好んで巻き込まれてるんだけど。
612天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:48 ID:KhRD5gDo
分からないなら自分なりのアプローチでやってやる。

ってとこに迷いがないのが分からんと。
つーか、迷ってないの、と。
613:03/02/13 03:50 ID:GL9ATIoa
>>608続き+>>610

で、結局話をするためには
「相手がどう思うか」
ってのは自分で決めつけるしかない。

ただ、実際のところはそんなことはあまり意識せず
今まで生きてきた上で自然と
「相手がどう思うか」
という配慮込みで言葉は出てくる
もちろん意識することもある(よい意味でも悪い意味でも)


が、天国は今テンパってて、
「相手がどう思うか」がわからない
わからない
わからない

ってなってるんじゃねーのよ?

614天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:50 ID:KhRD5gDo
>>611
言っとくけど、俺はレスを貰うことに感謝してるんだよ。
それくらいは大丈夫ですよ。そもそも俺が出したことだし。
615棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:52 ID:vZw6jTzw
>>614
意味不明
616:03/02/13 03:52 ID:GL9ATIoa
さらに>>613の続き+>>612

迷いはないよ
いちいち迷いがあったらだから話をできないし
生きていけない

もちろんわからない
ただ決めている
自然に無意識にね
あるいは意識的に
(たとえばおれがナタリー叩きしてるのは当然意識的)

天国はわからなくて決められない
他の人だってわからないけど
ただ決めているだけ
617天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:53 ID:KhRD5gDo
>>613
うーん・・・。テンパってなくてもそれはあるなあ。
「自分がこう思う」と「相手がどう思う」のバランスがね、
取れないからこんなことになってるっぽい。
それはここのところ一連のこと全てに言える。
618:03/02/13 03:55 ID:47EN8nFE
特に2ちゃんみたいなところじゃ
相手の押し付けを責めたり、配慮に期待するより
簡単に押し付けられない強さを持って
自分で情報の取捨選択をして欲しいところだな。
619名無しさんの初恋:03/02/13 03:55 ID:kEqDQIMd
>>615
理解力が低いね
620:03/02/13 03:56 ID:GL9ATIoa
友達とは自然に話せないのは
好きな人とは話せないっていうのはなぜか?それはなんなのか?

それは、決められないってことだよ。
相手がどう思うかわからない
相手に好かれるにはどうしたらいいかわからない
わからない上で、決められない
怖いからね



純恋板っぽい話に結びつけてみる


友達と自然に話せるのは
わからないことは一緒でも
決めることができるから。
決めることが怖くないから。
621天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:56 ID:KhRD5gDo
>>615
迷惑かけてすみません、と有難うで。

>>616
決めることにおこがましさってか、その時点で間違ってたら
話も出来ないじゃない。
622天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 03:59 ID:KhRD5gDo
>>621の続き。
分からないのに、取りあえず決める。
の決めた部分がネックになるんだろうと思う。

623:03/02/13 03:59 ID:GL9ATIoa
>>621
だーーかーーーーらーーーーーー
わからないってことは
間違ってるかもしれない
ってことに決まってるじゃん

間違ってたらどうしよう?
なんて考えてたら
ほんとその通り
なにも話せないし
なにも出来ないよ

間違ってるかもしれないなんてのは当たり前だ
だから決めて
だから話してあるいは行動して
そして確認して
そして訂正して
でもまだわからないままで
そしてまた決めて
その繰り返しだ
624棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 03:59 ID:vZw6jTzw
>>621
迷惑じゃないって(w。俺もつっこみたくてつっこんでるし。





特に乳の喜びっぷりったら。ねえ。
625:03/02/13 04:01 ID:13mpOlcL
本当に迷惑ならレスもしない
626天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:03 ID:KhRD5gDo
>>623
そんな風に許容し合えるような仲ではない場合、
話の聞き方も言い方も一方的になるのは仕方ないって事か。
うーん。
627:03/02/13 04:05 ID:GL9ATIoa
>>626
なにを言いたいのかよくわかんないが
そういう個別事例は
人それぞれに生まれて経験して身に付けてくることで
もちろん人によって異なり
答えなんてやっぱりねえよ

で天国はさっきむかついたらしいが
おれはなんで?って思ったってだけの話
628:03/02/13 04:06 ID:47EN8nFE
自分の行動とか考えを自分で決めるのは
何もおこがましくない。
他人の行動を自分が決めるのはおこがましいだろう。
だからアドバイスは自分の意見を述べて、決定権は
相手に与える。と言うか与えようが、どんな口調で
言おうが、相手が決めるし別におこがましくない
で、いいんじゃないの。
629天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:06 ID:KhRD5gDo
>>618の取捨選択の結果には時間がかかるので、
ここではでそうもないです、とだけ。
630棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 04:07 ID:vZw6jTzw
もうなんかグダグダになってますな。お話が。
631:03/02/13 04:09 ID:13mpOlcL
2ちゃんで、どんなに強く言ったって
強制力がないんだから決定権は相手にある
632:03/02/13 04:10 ID:GL9ATIoa
>>628
ああやっぱし凸のほうがまとめ方が全然うまいな

そ。
天国の>>626への答えは
別にどんな場合でも
人の話・行動なんて言ってしまえば一方的でしかありえないよ

のほうが良かったかな
633天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:10 ID:KhRD5gDo
>>628
行動を決めてるんではないよね。
その人のイメージなり、考え方なり、キャラなり。
その決められた自分と、「自分」とのギャップみたいなもので
ムカッと来たんだと思う>>627
634天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:13 ID:KhRD5gDo
決定権を揺るがすことにもなりうる発言もあるのは俺を見れば分かるだろ
いや、わかんなくても良いけど、そうっぽい>>631
635:03/02/13 04:14 ID:GL9ATIoa
話が行ったり来たりしている
636棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 04:15 ID:vZw6jTzw
>>633
それは俺もむかつくことがあるけど、他人に自分の何が分かるんだよって思わないとね。
637天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:15 ID:KhRD5gDo
いや、まあ、何となく概観は掴めたんだけどもね。
これを使うとなると、難しいんだって。俺にとって。
638:03/02/13 04:15 ID:GL9ATIoa
>>634
いやだからそんなのわからないって話
話す側が勝手に決めるしかないって話
639:03/02/13 04:15 ID:13mpOlcL
>>634
揺らぐのはその人自身っていうか
後は>>618の通りだ
640:03/02/13 04:16 ID:13mpOlcL
乳と凸にまかせる
641名無しさんの初恋:03/02/13 04:17 ID:kEqDQIMd
乳と天国は良い悪いは別にして
自分なりの主張があっていいね。
あとは人の褌で相撲をとる自分が無い卑怯者哉。
642天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:17 ID:KhRD5gDo
自分の発言の影響とか無視してるの?
違うだろ。言った相手には、それなりのものとして関わってくるよ。
本人次第なのも当然だけど、言う側の自覚がないのもおかしいでしょ。

はもういいか。
643天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:19 ID:KhRD5gDo
褌の布と糸貰いながらようやく縫ってるんだけども・・・
644:03/02/13 04:20 ID:GL9ATIoa
>>642
もう一度読み直せ

と言いたいが。


普通に会話する上で
そういう影響とか相手がどう思うかってのは
いちいち考えない
自然にその人それぞれが身に付けていること
あるいは考えるときもある

が、考えても考えなくてもどっちでも
結局相手にどんな影響与えるかなんてわからない
喋る側が勝手に決めてるだけ
そして決めなきゃなにも話せないし行動もできない
645棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 04:22 ID:vZw6jTzw
>>642
それはいいけど、誰だっていつも完全に本音を言うわけないじゃん。
本音以外は他人に配慮したりしてるだろ?
それとも全か無かなのか?天国は。
646天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:24 ID:KhRD5gDo
>>644
ああ、サンキュ。

それでも、「相手がどう思うか」
が憶測に過ぎなくても、間違ってても、するし。
その上で「自分はこう思う」
をより言えるように修行するわ。

どーすんのかわかんねえけど。
647名無しさんの初恋:03/02/13 04:26 ID:UXDGJjS/
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ<いつも真実は闇の中・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
648天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:27 ID:KhRD5gDo
>>645
まあ、ちょっとネットってとこを
意識しすぎてるけど、本音も配慮してるかもね。俺。
649:03/02/13 04:27 ID:GL9ATIoa
うーおれがしゃべるとどうしてもわかりにくいな

たとえば人がしゃべるとき、
相手がどう思うか、相手にどう影響するか、は

・無意識的に配慮している
・意識的に配慮している

どっちであってもその人がそれまでに身に付けてきてきたことから
意識的/無意識的な勝手な判断

そして、それができなくなってる(判断できなくなってる、決めつけられなくなってる)のが
好きな人を前にしてしゃべれなくなってる状態や、
テンパった天国
650:03/02/13 04:30 ID:GL9ATIoa
そして天国は「配慮がたりねえんじゃねえの?」と怒り
おれは「へ?別にそんなことねえべ」ってだけの話であった。。。。。
651天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:30 ID:KhRD5gDo
>>649
分からないものを分からないと割り切れる感が妬ましい。
のかね。

頭痛くなってきた。
652:03/02/13 04:33 ID:GL9ATIoa
>>651
そこは無意識的に決めている(判断している)か
意識的に決めているだけの話で
そうしないとなにも進まないししゃべれない



repeat.
653棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/13 04:33 ID:vZw6jTzw
天国っていい奴だな。
この前かいぶつに叩かれてたときも天国の素直さがよく分かったし。
でも、素直さと配慮って相反するものじゃないよな。
654:03/02/13 04:34 ID:47EN8nFE
まあ考えてるうちに、だんだん整理されてくるし
整理されても、それに感情的な部分がついていかなかったり
もするけど、感情が追いついてきたり、感情に合わせて考えも
修正されたりで、だんだん固まってくる。と言うか俺はきたな。
655天国渇望 ◆6VSi.scars :03/02/13 04:35 ID:KhRD5gDo
それが難しい。
ので宿題にします。

どうもでした。
656:03/02/13 04:37 ID:GL9ATIoa
ついでに鴉の発言に天国がむかついた件は
結局配慮が足りなかったのかどうかなんてのは
おれらがしゃべってもわかわない。
ナタリーが「そんなことないよ!」でも「むかちく!」でも
言えば良かっただけの話。
(もちろんそれも結局はわかったわけではなく、
 ナタリーに決めてもらったってことなのだけど)

が、ナタリーはなにも決めないわけであった。
657名無しさんの初恋:03/02/13 04:43 ID:kEqDQIMd
TENDER IS THE NIGHT
658名無しさんの初恋:03/02/13 10:08 ID:fRisdS6V
659ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/14 04:23 ID:N3JEqPHx
熱かったんだな
660集えメーラー!:03/02/14 11:53 ID:h5HLcs6d
661名無しさんの初恋:03/02/14 11:57 ID:xeRpntwF
>>659 オイシイ
662ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/14 23:16 ID:N3JEqPHx
関係ないみたいだから眠っちゃったしね。
663名無しさんの初恋:03/02/14 23:37 ID:vyfs4yQ5
このスレの始まり方って愛液のほうと一緒だね。
sexstyleもマンネリ化すると飽きちゃうからほどほどにね。
664ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/14 23:45 ID:N3JEqPHx
ええええええー
665げろしゃぶ:03/02/15 00:34 ID:pJI4U9/q
いつも正常位ばかりしてるカップルは真性の変態だそうです
666棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/15 00:35 ID:Cb8CPeGl
いつも朝はごはんですが、それが何か?
667ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/15 12:05 ID:i5Urgl2l
うむむむ
668ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/15 18:44 ID:i5Urgl2l
こんな状態で付き合っても脳内彼氏のようになってしまう
それはちょっと…
669棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/15 21:13 ID:vMlOyXBj
だめだだめだって思い過ぎるのって意味ねえぞ
670げろしゃぶ:03/02/15 21:42 ID:wUf8C1lg
脳内彼氏と脳内セクース
671名無しさんの初恋:03/02/15 21:43 ID:5ntdF/jC
げろしゃぶは人選んでレスかえるから、いやらしい。
672:03/02/15 21:44 ID:Laobj+vv
>>671
いやそれは当然だべ
673ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/15 21:47 ID:i5Urgl2l
脳内彼氏イイ!って思ってるよりは だめだだめだのほうがマシかと。
674げろしゃぶ:03/02/15 21:47 ID:wUf8C1lg
だめよだめよも好きのうち
675:03/02/15 21:48 ID:Laobj+vv
げろしゃぶうざい
676棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/15 21:48 ID:vMlOyXBj
>>673
程度の問題だ、と言っている。
677:03/02/15 21:49 ID:Laobj+vv
棟上もうざい
678ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/15 21:52 ID:i5Urgl2l
うざうざ言うな
679ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/15 22:00 ID:i5Urgl2l
恋愛のおいしい部分もまだ味わってないぞ
680げろしゃぶ:03/02/15 22:35 ID:wUf8C1lg
味わうのか?
味見をされてしまうのか?
681ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/15 23:08 ID:i5Urgl2l
いや 味わうのだ
682げろしゃぶ:03/02/15 23:26 ID:wUf8C1lg
めくるめく体験に味わう余裕もないに一票
683ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/15 23:29 ID:i5Urgl2l
投票制かよ!
684げろしゃぶ:03/02/15 23:40 ID:wUf8C1lg
めくるめく快楽に我を失うに1006ヘクトパスカル
685ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/16 00:55 ID:wUhSxrBq
ほう!
賭け事が得意じゃないな
686げろしゃぶ:03/02/16 22:40 ID:gjp6kRYL
金がかかると性格も変わります
687ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/16 23:22 ID:wUhSxrBq
通訳が必要だというのはリアルでも言われることでして
その辺をわかってくれるその相手に対して
どうのこうのと疑う気分にはなれないのです
688げろしゃぶ:03/02/16 23:24 ID:gjp6kRYL
うんうん
大丈夫だと思う
689ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/16 23:31 ID:wUhSxrBq
言葉が足りないというのはリアルでも言われることでして
それでも慎重に話の意味を汲み取ってくれるその相手に対して
その場しのぎの言葉を選ぶようなマネはしたくないのです
690げろしゃぶ:03/02/16 23:37 ID:gjp6kRYL
でも目を見て話しているのなら
その瞳がどれだけ澄んでいるか
その瞳がどのように輝くかも
自分の目で確かめられる
691ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/16 23:45 ID:wUhSxrBq
よく「こっち見て」と言われる理由が最近わかったのだ
692げろしゃぶ:03/02/16 23:50 ID:gjp6kRYL
一歩一歩でいいと思う
693ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/16 23:52 ID:wUhSxrBq
でしょー?
694ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/17 00:29 ID:tYdXs7qE
少しの間リアルでも電波な日々が続きましたが
驚くくらいのマイペースぶりで私の暴走を止めてくれたその相手に対して
がっかりさせたり悲しい思いをさせたりしたくないのです
が、私がそればかり考えてると
それはそれで相手を悲しませることになるのも事実です
695棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/17 15:14 ID:ZXSn0d6M
ナタリーちんのデフレスパイラル
696ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/17 23:35 ID:tYdXs7qE
デフレ?スパイラル?
697げろしゃぶ:03/02/18 10:30 ID:v1goFCyy
小泉君も苦労しているようです
ここか?
699名無しさんの初恋:03/02/18 22:17 ID:BPpxgqu6
おちるよ〜
700棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/18 22:19 ID:PkXezNON
700
違うのか?
702ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/19 01:35 ID:7wsxJPsp
ここじゃない
どこだか押しエロ
肉つけるぞヽ(*`Д´)ノゴルァ !!!
705ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/19 03:11 ID:7wsxJPsp
肉自慢か
オラオラ!肉だぞ。うらやましいだろう?
って感じ。
707ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/19 03:17 ID:7wsxJPsp
肉食べないクセに…
っていういやみ。
この時間2ちゃんやってるのかなり久しぶり。
ここ最近は健常者ぶってたからな( ´,_ゝ`)クスクス♥
709名無しさんの初恋:03/02/19 23:22 ID:8Qy111dE
hoshu age
710ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:32 ID:0QFWDPMg
保守ありがとう

純情恋愛はもう終わるくさいです
711げろしゃぶ:03/02/20 22:40 ID:tYbOLaM6
いよいよ過激な恋愛に突入ですね
712ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:41 ID:0QFWDPMg
え?そういうことか?
713コマキ ◆4392557576 :03/02/20 22:42 ID:0PxK4F0M
烈しい恋愛?
ドキドキ。

詳細レポキボン。>ナタリーさん
714名無しさんの初恋:03/02/20 22:42 ID:4YfHA7u/
付き合ってない!
ってか
あんた誰よ。マジで。
715:03/02/20 22:43 ID:Wpv4UzWX
最初から純情恋愛などなかったんじゃないのか?
716ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:44 ID:0QFWDPMg
なんてこったい。
717げろしゃぶ:03/02/20 22:44 ID:tYbOLaM6
なんだ不純な恋愛だたのか・・・
718ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:45 ID:0QFWDPMg
うーん、じゃあ 極上恋愛へと。
719:03/02/20 22:46 ID:Wpv4UzWX
恋愛なんか不純
720名無しさんの初恋:03/02/20 22:46 ID:Nqm52SX5
ナタリーさん好き
721ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:47 ID:0QFWDPMg
>>720
素でありがとうどうもありがとう
722ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:48 ID:0QFWDPMg
いや もともとは恋愛至上主義大嫌い派なのよ
723コマキ ◆4392557576 :03/02/20 22:48 ID:0PxK4F0M
>>721
素直だ。クァワイイ。
724:03/02/20 22:48 ID:Wpv4UzWX
ああ、それは同意だ
725neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/20 22:50 ID:QM2xWdmG
恋愛にハマってるときはハマってるときでたくさん悩みます。

至上主義まではいかないけど、ハマるのもいいもんだと思います。
726ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:52 ID:0QFWDPMg
そうねー
他人の恋愛は冷めた目で見てしまうものだからね。
自分の恋愛はそうはいかないもの。
727コマキ ◆4392557576 :03/02/20 22:53 ID:0PxK4F0M
ハマルような恋愛したいなぁ。。。ナンツッテw  @神風
728ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 22:54 ID:0QFWDPMg
>>727
…ハマらないのか???
729neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/20 22:58 ID:QM2xWdmG
>>726
うん。ホントにそのとおりだね。
他人の恋愛だったら客観的に見てわかることはあってもいざ自分が渦中の人間になると
やっぱり同じようなことで悩んでしまうんだ。
わかってはいるけど・・ってところでね。。


>>727
ハメるような恋愛でぃすか??・・・ナンツッテ・・・

730げろしゃぶ:03/02/20 22:59 ID:tYbOLaM6
ハメルような恋愛でしょ
731げろしゃぶ:03/02/20 23:00 ID:tYbOLaM6
いやハメられる恋愛か
732コマキ ◆4392557576 :03/02/20 23:00 ID:0PxK4F0M
>>728
なかなかにハマルところにまでいかないさ。

周囲にはこのスレタイみたいに「・・・それって もう付き合ってるんじゃないの?」と言われるような感じでもね。
いろいろあって今はまだ難しいみたいだ。
733ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:04 ID:0QFWDPMg
なかなか会えないのに付き合うってどうだろう。

と。
734げろしゃぶ:03/02/20 23:04 ID:tYbOLaM6
フーン
恋愛なんてちょこっとでもうまくいったり進展したり
食事の約束にOKもらっただけでも天にも昇る気持ちになるんとちゃう?
735げろしゃぶ:03/02/20 23:05 ID:tYbOLaM6
>>733
遠距離でなかなか会えんカップルとかほんまにどうなんやろと思うね
離れ離れになった先で出会いなければ関係は持続すると思うけど
736コマキ ◆4392557576 :03/02/20 23:06 ID:0PxK4F0M
>>733
信頼しあえて、お互いの接点とかで楽しい気持ちがあるならいいんじゃないの?
737ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:08 ID:0QFWDPMg

これからって感じだったのに。
思い出とかもまだろくにないのに遠距離なんて どうだろう。
738neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/20 23:08 ID:QM2xWdmG
世界で一番信用してた人と遠距離恋愛のせいで
別れてしまった人もいます。。。(´ι _`  )
739名無しさんの初恋:03/02/20 23:09 ID:jB33oFLC
なかなか会えないから楽しい恋愛もある。
まぁその程度しか好きじゃないって事だけど・・・。
740コマキ ◆4392557576 :03/02/20 23:09 ID:0PxK4F0M
>>737
想い出は一緒に造る。
時間はある。
別に遠くても会いにいけないことはないんだし。
741コマキ ◆4392557576 :03/02/20 23:10 ID:0PxK4F0M
>>738


。・゚・(ノД`)・゚・。号泣



カナスィネ・・・
742げろしゃぶ:03/02/20 23:10 ID:tYbOLaM6
>>737
そりゃ二人の愛の育てようだと思うけど
743ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:10 ID:0QFWDPMg
遠いと会いにいけないよ
744neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/20 23:11 ID:QM2xWdmG
>>738
好きだけど、遠距離 と 遠距離だけど、好き

私だったら後者。
745名無しさんの初恋:03/02/20 23:11 ID:jB33oFLC
心で会いに行くのです
746neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/20 23:12 ID:QM2xWdmG
>>744 すいません、>>737へのレスでした。ごめんなさい。
747コマキ ◆4392557576 :03/02/20 23:12 ID:0PxK4F0M
>>743
俺は200kmくらいだったので甘かったのかなぁ?


>>744
俺も同じ状態だったので、禿同。
748ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:13 ID:0QFWDPMg
恋愛がどんなものか知っていこうっていうのに。
遠くにいても…とかいうそんなしっかりした恋心もてないよ
749名無しさんの初恋:03/02/20 23:14 ID:jB33oFLC
 別 れ ま し ょ う
750げろしゃぶ:03/02/20 23:14 ID:tYbOLaM6
>>748
そっか?
遠距離に引き裂かれて燃える恋心みたいなのもあるんじゃないのか
751コマキ ◆4392557576 :03/02/20 23:15 ID:0PxK4F0M
>>748
確かにナァ。
ある程度は一緒に過ごしたりしないとなかなかに恋心は確定しないのかもね。
厳しいね。寂しいね。
752neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/20 23:17 ID:QM2xWdmG
確かに遠距離は相手をどんだけ信じて恋できるかってことだと思います。

あたしももし、遠距離から始まる恋だったら続かなかったかもしれない。
不安に負けちゃって。(´ι _`  )
753ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:19 ID:0QFWDPMg
でもって お互いモテるわけでも
常に恋愛してないと寂しいとかでもないので
新しい人ってのが現れないまま
とりあえず現状維持の状態が続きそうだ。
754ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:20 ID:0QFWDPMg
もっともっと会ってからじゃないと
信じるとか信じられないとか
そういうの無理そうだ
755:03/02/20 23:22 ID:Wpv4UzWX
じゃあ、もっともっと会うしかないな
756ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:23 ID:0QFWDPMg
まったく会えませんよ。
757ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:24 ID:0QFWDPMg
そんなこんなで会いたいと思うのです。
758げろしゃぶ:03/02/20 23:24 ID:tYbOLaM6
離れてても会いたくてたまらなくなれば自分の気持ちわかるよ
会えなくても平気というならそれまでのものだったってことでしょ
759:03/02/20 23:25 ID:Wpv4UzWX
それが恋愛なんじゃねーの?
760ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:27 ID:0QFWDPMg
会いたいという気持ちですが
会いたいわ〜ってだけじゃなく
好きかどうかを考えてるだけの状態になってしまうから
なんだかよくわからないからもっと会わないと!
という強迫観念のようなものも含まれている
761:03/02/20 23:27 ID:Wpv4UzWX
「…それって もう恋愛してるんじゃないの?」
762げろしゃぶ:03/02/20 23:28 ID:tYbOLaM6
>>756
なんで会えないわけ?
物理的距離?それともなたりから会いたいと言えない心的な距離?
763げろしゃぶ:03/02/20 23:29 ID:tYbOLaM6
>>760
そりゃそんな確実な気持ちじゃなくても当然だよ
でも会いたいっていう気持ちは鴉の言うとおり
紛れもない恋愛感情だと思うのだが、どうか
764ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:30 ID:0QFWDPMg
はい。
「もうそれは恋愛だよ」
「少し離れるからって諦めようとするなんてそんなの恋愛とはいえないよ」

はあ、どちらもよく耳にする言葉です。
なんか どっち言われても納得なんです。
765:03/02/20 23:30 ID:Wpv4UzWX
会いたいという気持ちにいちいち理由をつけなくていい
766neo☆神風 ◆WinterLFeI :03/02/20 23:30 ID:QM2xWdmG
感情には波があるよね。自分では全くコントロールできない波がさ。
767:03/02/20 23:31 ID:Wpv4UzWX
諦めようとしてるよーには見えないんだが
768ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:34 ID:0QFWDPMg
うん 波がある
普段は恋愛モードじゃないし
気になる人が本当に存在している人なのかわからなくなってしまう
でもなんとなく思い出していっぱいいっぱいになる事も多い
769げろしゃぶ:03/02/20 23:36 ID:tYbOLaM6
>>768
恋愛は考えてするもんやないやろ
ハートでするもんや
770ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:37 ID:0QFWDPMg
会った時には好きだと思う
その人のことを思い出してみるときは
不安な気持ちの方が多い
771ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:39 ID:0QFWDPMg
ね。だからさ。

考えてるから恋愛じゃないのかも

とも思うわけ。
772:03/02/20 23:40 ID:Wpv4UzWX
いかにも恋愛に見えるが
複雑な気持ちを一言で
片付けられるのが嫌なんだろうから
断言はしないようにしたいんだが

自分の気持ちを恋愛と決め付けちゃってもいいとは思う
773げろしゃぶ:03/02/20 23:42 ID:tYbOLaM6
そうかもね
でもその可能性もあるってだけでそうだと決めつけてるわけじゃないよ
でもまだ確実な関係じゃないから会ってないときは不安なわけで
それじゃ確実な関係になれば不安はなくなるのかというとそうじゃなく
新たなまた別の不安が生まれてくると思うよ
774ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:46 ID:0QFWDPMg
まあね。どんな状況でも
なんだかんだいって結局はいろいろ考えちゃうんだろうけどさ。

こないだ遠くに行くって報告しにきたのは
本当にまともに扱ってるからだと、そういうことだったの。
で、相手にとってもいい加減なものじゃないんだと安心したんだけど
こう会えないのが続くと
あれ?こないだのはお別れって意味だったのかな
鈍感だからそれに気付かなかったのかな
とかも思う。
775:03/02/20 23:49 ID:Wpv4UzWX
それは確認してみたほうがいいかと。
776ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:49 ID:0QFWDPMg
で 電話があった時には
あれ?この人は距離とか全然気にしてないのかな?
遠くにいても変わらないつもりでいるのかな?

ってまったく別の気持ちになる。
777ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:50 ID:0QFWDPMg
確認か…。
778:03/02/20 23:51 ID:Wpv4UzWX
付き合ってないなら
お別れもないんじゃないか?
779ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:54 ID:0QFWDPMg
だーねー。
780:03/02/20 23:55 ID:Wpv4UzWX
ナタリーが先走りしてるだけなのかもな
781ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:56 ID:0QFWDPMg
ううーむ。
782げろしゃぶ:03/02/20 23:56 ID:tYbOLaM6
愛液とか言うなや
783ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/20 23:58 ID:0QFWDPMg
げろしゃぶとか言うなや
784ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:01 ID:10C1ZORj
リアルでもマジレスっていうか体当たりできる方だけど

会うとなんだか調子狂うわ
いろいろ考えたことが表に出せない
785:03/02/21 00:03 ID:pmrJrEZv
それは普通だと思うんだが。
786ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:06 ID:10C1ZORj
特殊じゃないとだめか?

そうそう 確認しよう聞こう聞こうと思っても
逆にいろいろ聞かれて確認されて
帰ってきてから あれ?あれ?と。

っていうか なにを確認したら?
言葉で確認するとしたらどう言うべきなんだろう?

787:03/02/21 00:10 ID:pmrJrEZv
その相手はナタリーと同じだね

こちらから質問しても
逆に聞かれたり返答されたりされて
あれ?あれ?って感じ。

相手から聞き出したいなら
1回決め付けて聞くといいかもしれない
788ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:12 ID:10C1ZORj
何を決めつけて?
789:03/02/21 00:17 ID:pmrJrEZv
私達、付き合ってるんだよね?とか
790コマキ ◆4392557576 :03/02/21 00:20 ID:BNGLDIeR
まだ話してたのか・・
なたりーさんがんばれw
791ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:21 ID:10C1ZORj
うー
792ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:23 ID:10C1ZORj
なんで言えないんだろ 言いたくないんだろ
793:03/02/21 00:26 ID:pmrJrEZv
否定されるのが怖いから
794ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:28 ID:10C1ZORj
好きかどうかは聞けるんだけどね
言えるんだけどね
795:03/02/21 00:30 ID:pmrJrEZv
それは向こうも言ってくれるからだろう
付き合ってるかどうかは言ってくれないからだろう
796ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:31 ID:10C1ZORj
浮気相手とか不倫相手に思われてたらどーしよー

っていうか そういうときは否定されずに調子のいい返事が返ってきそうだ
797コマキ ◆4392557576 :03/02/21 00:32 ID:BNGLDIeR
好きなだけでは付き合えないことを知ってるからだろ。
798:03/02/21 00:34 ID:pmrJrEZv
はい か いいえ で答えさせる
799コマキ ◆4392557576 :03/02/21 00:35 ID:BNGLDIeR
>>798
もちろん、目を見てねw
800:03/02/21 00:36 ID:pmrJrEZv
800
801ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:39 ID:10C1ZORj
>>797
そうだそうだ
だから好きなんだってのをまわりに言えても
付き合ってるとかいう話にもってかれるとちょっと違うと感じてしまうのだ
802:03/02/21 00:41 ID:pmrJrEZv
ちょっと違うんじゃなくて
ちょっと触れないで欲しい
ってのが正解かと。
803ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:43 ID:10C1ZORj
私の予想
「付き合いたいって思ってくれてるの?」
と逆に聞かれて
もうすぐ遠くに行けどどうなのかとかいろいろ聞かれて
私がパニクって
「じっくり考えていいんやで」
ってパターンなって帰ってくる。
804:03/02/21 00:44 ID:pmrJrEZv
オレの質問が先じゃゴルァァァと切れてみる
805コマキ ◆4392557576 :03/02/21 00:44 ID:BNGLDIeR
>>803
ナタリーさん。。。わかってるなら、素直になろうよ。
始める勇気も必要だぜ。
806ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 00:50 ID:10C1ZORj
ああ 今気付いたっていうかはっきり意識した。
聞かれることの方が多いんだよ。
こっちが聞いたのに逆に質問されてそれに答えるのが難しくて
それでその場は流れてしまうんだよ。
それが ごまかされてるからなのか
私の性格を考慮してなのかはわからない。

次の機会にはちゃんときく。
会えたらの話だけど。

っていうか 私は付き合うのに必死だと思われるのがなんか嫌だ。
とにかく付き合えれば誰でもいい、
という考えだととられたら悲しいからだ。
807:03/02/21 00:56 ID:pmrJrEZv
付き合うのに必死だと思われてもいいんじゃねえかな。
「付き合いたい」じゃなくて「あなたと付き合いたい」って
ことをハッキリさせれば誰でもいいなんて思われないと思うけどな。
808コマキ ◆4392557576 :03/02/21 00:59 ID:BNGLDIeR
>>807がいいこと言った。

>>806
恋する乙女って不安になりがちなんだねぇ。シミジミ。
809ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 01:00 ID:10C1ZORj
いつもヘラヘラしてるしわけわかんないこと言ってる私ですから。

今は付き合う事に興味深々!
とかいう風に相手の目に映っててもなんか文句言えないっす。
810ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 01:04 ID:10C1ZORj
やっぱ 直接会った時じゃないとこんがらがるよね。
メールや電話だとアレなのかしら。
811:03/02/21 01:04 ID:pmrJrEZv
自分のことじゃないのでよく分からないが
誰でもいいわけじゃないにしても
付き合うことに興味がなかったら付き合えないと思う。

オレは今、付き合うことに興味がないから
好きな人が居ても付き合いたいとは思わない。
812コマキ ◆4392557576 :03/02/21 01:06 ID:BNGLDIeR
>>811
俺もそんな感じだ。w
同士よ。ww
813:03/02/21 01:08 ID:pmrJrEZv
会った時のほうがいいだろうな

メールや電話はごまかしやすい
814ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 01:09 ID:10C1ZORj
なんかもったいないと私が思ってるだけだったらどーしよー
815:03/02/21 01:10 ID:pmrJrEZv
>>812
あまりいい傾向じゃないとは思ってるんだけどなw
816:03/02/21 01:11 ID:pmrJrEZv
>>814
何がもったいないんでしょう?
817コマキ ◆4392557576 :03/02/21 01:12 ID:BNGLDIeR
>>814
悩む前に行動したほうがいい。
お互いに残された時間を有効に使おう。

>>815
がんばろうねぇ。兄貴。
。・゚・(ノД`)・゚・。
818ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 01:12 ID:10C1ZORj
その相手も付き合いたいとは思わない状態だったらどーしよー

っていうか じゅうぶんあり得る。そんな香りもする。
819コマキ ◆4392557576 :03/02/21 01:13 ID:BNGLDIeR
>>818
もう寝ろ・・・不安な要素を考えすぎ。

悲観的になるのイクナイ!
820:03/02/21 01:14 ID:pmrJrEZv
>>817
泣かなくてもw
付き合いたくなったら付き合うようになる、お互い。

>>818
ありえる・・・
821ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/21 01:17 ID:10C1ZORj
残業多いので早く寝ようと思ってたのだった。

でも 何に対してマジレスがほしかったのかってことと
とにかく頑張ってやってみるべきことがわかってちょと安心スッキリ。


っつうわけで今夜はどうも どーもでした。
822:03/02/21 01:18 ID:pmrJrEZv
おつかれさまでした
823ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/22 15:01 ID:VLMi+V34
自分が受け身なのかってこともよくわからない。
824げろしゃぶ:03/02/22 22:32 ID:8wsgcF8l
>>823
一人で考えてるときはすごい責め手なのに
いざ彼の前に出ると受身
825ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/23 11:16 ID:/lAAKAbW
そう、そんな感じ。
一人の時は必死でいかんなと思うのに
その相手の前にいるときはこんな中途半端な気持ちで申し訳なく思う。
そんなこんなでどっちのときも焦ってしまう。
826ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/23 14:54 ID:/lAAKAbW
じゃあ 行ってくる!
っていうか言ってくる!
っていうか逝(略
827名無しさんの初恋:03/02/23 18:27 ID:wAc+ncxz
どうだった?
828棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/23 22:42 ID:4vGdx84B
素直が一番
829ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/24 00:31 ID:tf/ISwtG
しょぼいチョコ持って行ってきましたとも。
830げろしゃぶ:03/02/24 00:34 ID:QeR4ndrE
>>829
ヒューヒュー
気持ち伝わればいいね
831ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/24 00:43 ID:tf/ISwtG
お別れじゃなければいいな、と。
そんな思いでいきましたとさ。
832げろしゃぶ:03/02/24 01:00 ID:QeR4ndrE
少し愛して
ながーく愛して
833ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/24 01:39 ID:tf/ISwtG
どうなんだろう!
834ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/24 01:50 ID:tf/ISwtG
軽ーい気持ちでのんびり遠距離恋愛していいのか。
まあそんなもんさとさらりと諦めたらいいのか。
現状維持ということで自然消滅まで見守るか。
自分だけ必死になってたっていうことなのか。

会いたい気持ちをこらえるってのだけが課題なのか。

むう
835ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/24 22:51 ID:tf/ISwtG
ちょっと落ち着いた。
好きでいてもいいと言ってたからいいや。
寂しいとか続けるとか
それはまた別に考えよう。
今必死なのは
好きでいてもいいのか
それがわからなかったからだ
836げろしゃぶ:03/02/24 23:08 ID:9r5eC/nn
良かったね
837:03/02/24 23:13 ID:xda0HK1p
まあ頑張れ
838ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/24 23:35 ID:tf/ISwtG
おうよ!
839げろしゃぶ:03/02/24 23:53 ID:9r5eC/nn
落ちるよ〜
840ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/24 23:58 ID:tf/ISwtG
ありがとよ!
841げろしゃぶ:03/02/25 22:53 ID:8+VL3G/Y
「・・・それって もう恋に落ちてんじゃないの?」
842ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/26 00:40 ID:2jzbqqVl
せっかく好きになったんだし
好きでいてもいいと言ってくれたのだから
幸せな気分でいよう。
考えることより想うことに専念しよう。
843鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/26 01:07 ID:l6mnyFa6
とりあえず自分の気持ち分かっておめでとう。
って感じ。
844ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/26 01:09 ID:2jzbqqVl
ふん
845鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/26 01:12 ID:l6mnyFa6
私遠距離得意だからオーエンしてやろうか?にやにや笑
846ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/26 01:13 ID:2jzbqqVl
なぜ上からものを言う?
847鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/26 01:17 ID:1MOLqWim
>>846
年上だから。ってだけじゃご不満?

つかキミもそう(上から〜)じゃん。大体において。
848ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/26 01:18 ID:2jzbqqVl
なにそれ?

とか思っちゃうので。
849鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/26 01:20 ID:KXkraHYr
年上だから

って理由に?

それとも「そっちもじゃん」って言われた事に?
850鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/26 01:21 ID:wS5aulmV
つか>>849みたいな質問しないで済む様に喋って欲しいわ。
851ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/26 01:22 ID:2jzbqqVl
なんであげでずうずうしいカキコしてんの?
叩いたりむかつくとかいっときながらなんで?
やめて?
852工房3改め浪人1 ◆ONSif3L5yw :03/02/26 01:22 ID:F0L+tc0d
あたしの好きな人は、付き合ってないのに指輪をくれた
でも常に「俺たち付き合ってないよね☆」と口すっぱく言っている

なんなんじゃいと…
853名無しさんの初恋:03/02/26 01:24 ID:smfoK2Mh
けんかをやめてー
ふたりをとめてー
あたしーのためにー
あらそーわーないでー










3行目を縦読みして「かりしそ」
854鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/26 01:30 ID:1MOLqWim
あげで→携帯だからage進行なのかsage進行なのかわからん。

ずうずうしい→そんな気は全く無い。ずうずうしいというより単に気に入らないだけだろう。
       しかし、「じゃあやめますよ」って感じ。
       最近読みやすい文書いてたから来てみただけさ。
       申し訳無かったね。すいませんでした。さやうなら。
855コマキ ◆4392557576 :03/02/26 01:33 ID:UXy1TCwM
鏡姉さん・・・
856ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/02/26 01:34 ID:2jzbqqVl
さよなら
857美乳:03/02/26 01:51 ID:5WbTwknP
なんで どこのスレでもこうなっちゃうかな? >>856
858棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/26 02:00 ID:tgFF6X8T
なかよくけんかしな
859コマキ ◆4392557576 :03/02/26 02:41 ID:UXy1TCwM
>>858
無茶言うな。w
860名無しさんの初恋:03/02/26 06:54 ID:aTKJlfqq
付き合ってもらえないけど、一緒にいるっていう状態がもう数ヶ月続いている。
もう付き合ってもらえなくてもどうでもよくなってきた。
付き合えないけど、今まで通りいい関係、いいお友達でいたいとかいうのって、
すごくずるい男だなって思えてきた。
861名無しさんの初恋:03/02/26 12:09 ID:QsYKOTAN
>>860
その人とHしたんですか??
862名無しさんの童貞:03/02/26 12:13 ID:neSrBYGC
俺が来てはいけないような気がするスレですな…
消える…
863名無しさんの初恋:03/02/26 16:19 ID:wLJR3l4w
何かあると誘ってくれるし、友達以上に心配もしれくれる。
好きだからちゅ〜もHもしてるのに、
仕事が忙しいから付き合えないって、ただの都合の良い女!?
こんな関係、もうやだよー。ずるすぎる。
とっとと忘れて次行ってみよう。と思いたいけど・・・
ホレた私の負けね。ちゃんと切った方が良いのかな。
864名無しさんの童貞:03/02/26 16:22 ID:neSrBYGC
>>863
付き合ってるじゃん!それ…
865名無しさんの初恋:03/02/26 16:25 ID:056kCs+F
>>863
そういうことする男のドコに惚れるんだ??
何かあると誘ったり友達以上に心配するなんて遊び人にとって簡単な行為だ。
そういう女の弱い心理をつけばいいだけだからな。
866名無しさんの初恋:03/02/26 16:28 ID:056kCs+F
>>863
客観的視点で考えたら遊ばれてるってわかるだろ?
アンタが将来結婚して可愛い娘が出来た時
同じことされてる娘見てどう思うかだな。
867863:03/02/26 16:32 ID:wLJR3l4w
やはり遊びなのかなぁ。
まわりからは付き合ってるんでしょ?って言われるくらい仲良しだから、
仕事が忙しくてあまり暇がないのは分かってるんだけど。
私の事好きでHしてるのかそれとも都合がいいだけなのか・・・
てか、単に私がバカなのか。
868名無しさんの童貞:03/02/26 16:38 ID:neSrBYGC
遊びで女が抱けるか!
って言いたいが…
そう言う男の何と少ない事か…
869名無しさんの初恋:03/02/26 16:40 ID:056kCs+F
>>867
女って他人のことは判断してても
いざ自分が遊ばれててもそれに気づかない(そう思いたくない)奴多いな
870名無しさんの初恋:03/02/26 16:41 ID:IxwFr7Dz
>>868
俺も遊びで抱けないよ。気持ち悪い。
871名無しさんの初恋:03/02/26 16:42 ID:HxCdDA6d
>>863
かつての私そっくりなのでいいます。

の ち の ち 後 悔 す る か ら さ っ さ と 
時 間 無 駄 に せ ず 切 っ ち ま え !

それが出来なきゃいい女にはなれんよ。
まぢで。
872863:03/02/26 16:51 ID:wLJR3l4w
仕事と恋愛を天秤にかけたら・・・今は仕事。だと。
だけど、お前と離れたくない。
俺の事一番わかってくれるのお前だけだから。だと。
何だソレ。ですよねー。
一 体 私 は 何 な の よ 。 お 前 の マ マ か 。

何度も切ろうとがんばったよ。なのについてくるの。
よし。今度こそ切ろう。

確かに、他人の事は判断出来る、だけど自分の事となるとダメだなぁ。
873名無しさんの初恋:03/02/26 16:52 ID:056kCs+F
>>872
今すぐ断ち切れ
874名無しさんの初恋:03/02/26 16:56 ID:HxCdDA6d
>>872
頑張れ。ちなみに私が切った時

香具師「離れたくない」
私「もう逢いたくない」
香具師「…」
私「(なぜか知らんが)いくじなし…」

でした。ダッシュで帰りました。泣いたけどスッキリー
がんがれ
875名無しさんの初恋:03/02/26 17:06 ID:zLOH2iWe
周りに言われる
「…それって もう付き合ってるんじゃないの?」
って言葉に何度騙された事か。,,;'(ノД`)';,,

周りの人間などアテにならん。
己自身の脈ナシ感知アンテナを信ずるのみです。
876863:03/02/26 17:06 ID:wLJR3l4w
よし!がんばります。
次会った時に「もう逢わない。」と言おうと思う。
たぶん香具師は、「どうした?俺何か変な事言った?」とか言いそう。
仕事取るんだたら、仕事だけしてろっ!ですよね。プンプンッ。
877名無しさんの初恋:03/02/26 17:17 ID:Bwvbo4Et
よくわからんけど、要するに

「てめーらがんばれ」

ってことでしょ?
878げろしゃぶ:03/02/26 22:25 ID:ZwrOdHur
>>858
無茶じゃないよ
トムとジェリーは何十年もやっとる
879棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/26 23:07 ID:SGWL/Azi
げろたんわかってらっしゃる
880げろしゃぶ:03/02/26 23:33 ID:ZwrOdHur
ところでゴムとゼリーだとどっちがいいですかね
881美乳:03/02/26 23:35 ID:zt7ZU2PG
賞味期限の長い方。>>880
882コマキ ◆4392557576 :03/02/27 00:54 ID:JzKRuWFO
ゴムのほうが、コストパフォーマンスがよくない?
883名無しさんの初恋:03/02/27 09:11 ID:43syyMc7
ここはサゲ。と。
>>879
もちろんわたしだって分かってたぞう。笑
884棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/27 14:07 ID:1Y6lP4Dz
にこ。>>883
885げろしゃぶ:03/02/27 22:10 ID:Vv/kjGA7
ラリホー ラリホー ラリルレロン♪
886ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/01 00:30 ID:kNOmQ3Bx


     
            うぅ〜〜〜〜〜〜〜



887棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/01 02:02 ID:9TY64T9c
まいうぅ〜〜〜〜〜〜〜
888名無しさんの初恋:03/03/01 16:10 ID:Yq2/5BGS
で、863はどうなったのかな?
889863:03/03/01 20:16 ID:rnMtrPO0
>>888
喧嘩中なり。
もう私から連絡しないつもり。
本当は逢ってガツンと言ってやりたかったんだけど・・・。

890げろしゃぶ:03/03/01 22:00 ID:Aneuttqs
>>886
「・・・それって、悩んでうなってるんじゃないの?」

>>889
「・・・それって、もう付き合ってないんじゃないの?」
891名無しさんの初恋:03/03/03 02:04 ID:kG46K+3R
なんか、ディズニーランド泊まりで行こうか?
って話になってるけど...
えっ?!あたし達まだ付き合ってないよね?!
う〜〜ん。

分 け わ か ら ん よ

でも好きだから断れない罠。
892ポリンキー ◆SNACKBZdH2 :03/03/03 02:23 ID:bURJ/cDP
絶対既出だと思うけど
はっきり付き合ってるって言い合えない・噛み合わない環境ほど
悲しいものも無いなぁ。

なんとなく?いつのまにか?
何それって感じ
893ポリンキー ◆SNACKBZdH2 :03/03/03 02:23 ID:bURJ/cDP
ヤパーリ何が書きたいのかわかんね。
894名無しさんの初恋:03/03/03 02:33 ID:ECheZSYR
皆さん、悩んでますね〜
ああ、なんとハッキリしない男の数多の存在よ・・・って感じです。
しかし、ある程度の年がいったら、「え?これって。。。」
という関係を、ずるずる引きずってる人って、やっぱり
相手に思いやりがないのでは。。。と思う今日この頃です。
895ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 02:34 ID:YcHSPMcQ
付き合うって言葉だけじゃないの?
って気もしてあまり積極的になれないです
896名無しさんの初恋:03/03/03 02:42 ID:S/sLeqsc
じゃ、言葉を捨てればいい。
897ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 02:43 ID:YcHSPMcQ
あ?

言葉を捨てればいい?
898名無しさんの初恋:03/03/03 02:43 ID:ECheZSYR
捨てられないでしょ
だって言われないと分からないもの
思いやりでは・・・・?
899ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 02:44 ID:YcHSPMcQ
???
すみませんが
もう少し噛み砕いて…
900898:03/03/03 02:48 ID:ECheZSYR
<ナタリーさん
 横からスマソ

言葉で言えない人って、何かが足りないのでは・・・・?と。

たとえば、どう思っているのか、勘ぐらないといけなくなる、相手が可哀想
と思うようないたわりっていうか・・・
901名無しさんの初恋:03/03/03 02:48 ID:JXxt5BZg
ズッコンバッコン
902ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 02:51 ID:YcHSPMcQ
自分でピンと来ないような言葉は相手にも言いたくない

903898:03/03/03 02:52 ID:ECheZSYR
そりゃそうですわ
904ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 02:54 ID:YcHSPMcQ
言えないのは
勇気がないからか 自分で納得していないからか。
そして本当に必要なのか。
905898:03/03/03 02:58 ID:ECheZSYR
>ナタリーさん
それは自分で決めないとって言うか、考えないと・・・

昔友達に、女は素直が一番って言われて、その時はなんだそれ?って思ったケド。
要は、自分がどうしたいのかが一番大事なのでは??

それが分からない内は、相手のハッキリしない態度とかは責められないような気が・・・
906ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 03:02 ID:YcHSPMcQ
考えてる最中ですが
ゆっくり考えてていいものかどうかも
微妙です
907898:03/03/03 03:09 ID:ECheZSYR
>ナタリーさん

うぅ〜ん、複雑そうですね
微妙な時はどんな恋にも必ずあるものです
要は、自分で決める意思があるかどうかです。
それがないと、ずっと自分の気持ちに縛られることになるように思います。
前に進むためには、頑張らないと。。。
どの選択も、後悔しない様にするためには、アナタの
「ワタシャ考えたよ、あぁ、考えたさ!そして決めたから、
もう一杯一杯だったから、シャーない!」
というノリが必要かも。
908ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 03:12 ID:YcHSPMcQ
私が何か選択すべきか
それさえ 正直…

自分で考えることも相手に問うことも中途半端なままです。
909898:03/03/03 03:17 ID:ECheZSYR
>ナタリーさん

それは一番つらい時ですね

そんな時は、アナタが彼に何を求めているか、考えてみましょう
アナタが今、異姓に求めているものを、彼は満たしてくれていますか?

問いかけさえ、アナタが躊躇する位、彼はアナタに一線を置いているのですか?

もしそうならば、アナタはそんな恋人を求めているんですか?

通じ合えない人とのコミュニケーションへの努力は、計り知れなくつらいものです
それでもいいの?
910ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/03 03:22 ID:YcHSPMcQ
快適にコミュニケーションができる相手が欲しいのか
求める相手とコミュニケーションがとれるようになりたいのか

躊躇するのは私がもともと臆病なのと決められないのとが原因かもしれない

彼に求めているというよりは彼を求めている という方向でありたいかも。
911名無しさんの初恋:03/03/03 04:53 ID:JXxt5BZg
男の言う付き合ってください=セックルさせてください
女の言う付き合ってもいいよ=体を徐々になら許していきましょう
912尚典 ◆bUYB7.cOOs :03/03/03 04:53 ID:4S4/CyHI
>>911
ほとんどおなじじゃねーか

でも、体だけの関係もあるからなぁ・・・
913名無しさんの初恋:03/03/03 04:59 ID:JXxt5BZg
>>912
まぁ同じだね。
つまり付き合ってくださいは肉体的な付き合いを始めるための合言葉
みたいなもんだなー。
端から見たら、恋人と友達の違いってセクースあり、なしの違いだけだし。
914名無しさんの初恋:03/03/03 05:05 ID:pEKaKBir
>>911
それだとセフレの説明がつきませんな。
915尚典 ◆bUYB7.cOOs :03/03/03 05:08 ID:4S4/CyHI
>>914
でもセフレと共通点はある。。
916名無しさんの初恋:03/03/03 05:11 ID:JXxt5BZg
>>914
まぁ一番わかりやすいところで指摘するとしたらそこかなと。
それだけじゃないとは思うけど、中々目に見えてくるもんじゃないよね。
917名無しさんの初恋:03/03/03 05:14 ID:JXxt5BZg
>>915
あるね。友情+セックル=恋人
と言えなくもない。
918都合の良いモラル ◆O5fc6WbrK. :03/03/03 05:30 ID:EtXbzCFp
えー・・・
でも
恋人−セックス≠友達
でしょー?さすがにさー
919名無しさんの初恋:03/03/03 06:43 ID:JXxt5BZg
んまぁ・・・そうかな。。
恋人=友達×セックスで、単純ではなく掛け合わせているといった感じで
セフレ=友達+セックスで、言葉の通りただセックス友達って感じかな。
920898:03/03/04 00:29 ID:WqNIe/w8
。。。セフレ・・・って!

   そんなもん、邪道だ!邪道!!
   セフレとかいってる人。寂しすぎます。。。
921名無しさんの初恋:03/03/04 11:54 ID:Qs6Xv9l+
付き合ってくれないんだからしょうがないだろ
922898:03/03/04 22:17 ID:WqNIe/w8
なるほど・・・そか。
う〜ん、それもツライ
923ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/04 23:32 ID:o3Xdyu4M
セフレでぎゃぎゃーいってるのは潔癖すぎます
924げろしゃぶ:03/03/04 23:51 ID:8eWra03i
>>923
わはははははは!
925天国邂逅 ◆6VSi.scars :03/03/04 23:53 ID:LuK5r+3q
セフレって略すあたりが、軽薄です。
926ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/05 00:02 ID:Jq4bu2qj
他人が自分より軽薄だと思った時点でアレです。
927棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/05 00:09 ID:NJYVuN1r
セフレって知らない人が聞いたらお菓子の名前っぽいかも
928天国邂逅 ◆6VSi.scars :03/03/05 00:10 ID:dV7uRUM4
他人ではありません。「セフレ」の語感が軽薄です。
929げろしゃぶ:03/03/05 00:11 ID:9qaxtZBL
冗談抜きでセレブと混同してる人は5000人ほどいるんじゃない?
930名無しさんの初恋:03/03/05 18:02 ID:N7ThV0CK
セ〜フ〜レ〜服を
ぬ〜が〜さ〜ないで♪
931げろしゃぶ:03/03/05 22:21 ID:UIJPQ6fg
>>930
着たままやるのは通だと思います
932ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/05 22:25 ID:Jq4bu2qj
脱がさないでだったら脱げばいいじゃん!
933棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/05 22:53 ID:o6tSIqC6
それが普通なら世の中苦労はねえよな
934げろしゃぶ:03/03/05 23:51 ID:UIJPQ6fg
じゃあとりあえずナタリ脱げ





そして脱いだらスゴイんですって言って!
935名無しさんの初恋:03/03/06 12:18 ID:/UQRIhy6
脱いだらなんじゃそりゃって感じ。
936げろしゃぶ:03/03/06 23:05 ID:91WZXsSh
しょうがないなあ
じゃあ俺が脱ぐか・・・鬱
937ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/07 00:52 ID:zGmU2yWR
どうやら脱がなくてもいいらしいです
貧乳だからか?
938げろしゃぶ:03/03/07 22:07 ID:wzX/3vJq
それは見せてもらわないと判断できないっすよ
939ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/07 22:31 ID:zGmU2yWR
じゃあ 見せるだけ見せといてお預けってことで。
940げろしゃぶ:03/03/07 22:58 ID:wzX/3vJq
キャン!
941ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/07 23:58 ID:zGmU2yWR
それは私にとってもお預けという罠
942げろしゃぶ:03/03/08 00:14 ID:nDDJNg4n
むむむ
我慢大会になってしまった





ところでこのままだと愛液の後を追ってdat落ちしそうですが
943棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/08 00:24 ID:OUIO4on2
愛液は落ちてないよ
944げろしゃぶ:03/03/08 01:33 ID:nDDJNg4n
そか
強制移住させられたのか
945ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/08 14:58 ID:l4UEl5uy
あの板にぴったりだ!

とは思わなかった…
946げろしゃぶ:03/03/09 22:12 ID:2MwpZ3Vv
まあ強制連行されてガス室送りにされなくて良かったですね
947:03/03/11 00:58 ID:MYsQQLuS
ここはもう落とすのか?
948げろしゃぶ:03/03/11 01:04 ID:ogRzoboX
以前あげたら感謝されたこともあったかもしれないが
ここであげても1000ゲトで終了だし
949:03/03/11 01:21 ID:MYsQQLuS
じゃあ、付き合ってなかったという落ちでいいな
950ナタリーさん ◆huesEROS6. :03/03/11 19:52 ID:/BkHibPl
もうすぐ終わるスレでグダグダ言い出してもなあ…
という気持ち。
951ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 20:49 ID:/BkHibPl
落ち着けばいいのか もっとなにかできることがあるのか

わからん…
952げろしゃぶ:03/03/11 22:07 ID:gOrwmpNM
とりあえず春の訪れを待とう
953ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 22:14 ID:/BkHibPl
春には逝っちゃうよう!
春は私の誕生日があるのに
954棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 22:30 ID:qskhHZbO
運命は誰にも逆らえない。
それを嘆いてもいいが、絶望しても何も変わらない。
という気持ちがするこの春先。
955ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 22:45 ID:/BkHibPl
無理するのはいいけど無理はさせたくない
とか思ってるくせに会いたい
956ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 22:48 ID:/BkHibPl
やさぐれちゃう
957棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 22:59 ID:qskhHZbO
俺はとことん自問自答するよ。飽きた頃になんとなく方向も見えてくるか。
958ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 23:01 ID:/BkHibPl
自問自答しててさ 自信がないのに気付いてさ
他のことも崩れそうでさ
っていうかいっぱいいっぱいなのは恋愛だけじゃない

自分だけがそうなんじゃないとわかってても
だから安心するものでもない
それはわがままだ
でも平気なふりしても仕方ない
959棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 23:12 ID:qskhHZbO
まあ自信云々はおいといて いいことも悪いこともとことんやらないと
それのくだらなさに気付かないから次だって似たようなことするんだぜ
960ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 23:17 ID:/BkHibPl
ぐるぐるぐるぐるぐるぐると。。。
961ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 23:29 ID:/BkHibPl
黙ってろってことか
962棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 23:31 ID:qskhHZbO
納得できないことはしなきゃいいし
納得できることだけでもやれればいい
963ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 23:41 ID:/BkHibPl
こわいんだな
964棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/11 23:55 ID:qskhHZbO
こわくないことはつまんねえな
965ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/11 23:55 ID:/BkHibPl
こわいけど勇気をふりしぼるところと
我慢できない性格だけど我慢すべきところなんかを

考えチュウ
966ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/12 00:06 ID:48C4APOq
自分の思考回路も信用できないよ
967棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/12 00:08 ID:cQiiBVRq
我慢できないことは短所じゃねーし。
968げろしゃぶ:03/03/12 13:52 ID:8LAT+J1I
「・・・このスレって もう落ちてるんじゃないの?」
969ふぎゃっ:03/03/12 14:08 ID:7q4ogHkD
以前周りの人みんなにこの言葉言われました。
で、結果追求したところ、玉砕…
何だったんだろうか、あれは。

単に遊ばれたのか…と思うしかないw
970げろしゃぶ:03/03/12 22:11 ID:WUSKsgrm
ううっ
不吉なレスが・・・
971天国俯瞰 ◆N.O.S8FAqA :03/03/13 00:49 ID:X1nfjnQM
「…それって もう動かないんじゃないの?」
972棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/13 16:26 ID:/erOs+Ys
IDがエロスです!!
それだけです!!!
973ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/13 20:57 ID:f/zH4IgU
IDエロス イイ!
奇跡の後の行動が問題となる。

974ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/13 22:16 ID:f/zH4IgU
でもっていまさらだけど

付き合ったらなにができるようになるわけ?
なにか得することとかあるの?
975棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/13 22:27 ID:iSPDcMap
その実「ある程度束縛できる権」ってくらいのもんなんじゃないの?
976天国俯瞰 ◆N.O.S8FAqA :03/03/13 22:35 ID:X1nfjnQM
何ができるようになるか、悩める権利を持つのです。
977げろしゃぶ:03/03/13 22:53 ID:jGZ9GwBk
とっても幸せな気分になると思うんですけど
あと周囲のものが全て輝いて見えるとか
もちろんそれはすぐに色あせてきますけどね
うざったくなったら丸めてポイ!
燃えるゴミと燃えないゴミはちゃんと分別してね
978ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/13 22:57 ID:f/zH4IgU
付き合わなくても向かい合えるんですけど
って思ってしまうんですけど。
979ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/13 23:01 ID:f/zH4IgU
向き合えるって言うのか
980天国俯瞰 ◆N.O.S8FAqA :03/03/13 23:16 ID:X1nfjnQM
で、スレタイと同様の質問を再度されたとき、
今はなんと答えるわけですか。
981ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/13 23:25 ID:f/zH4IgU
なんじゃそりゃ?

と。
982:03/03/13 23:46 ID:zUs6P5Da
進歩してないと。
983げろしゃぶ:03/03/14 00:10 ID:2xt4xfHz
照れてるんじゃないの?
984ナタリーさん ◆PiPinkUUw2 :03/03/14 00:24 ID:h+Bqq0yS
板を作ったよ
985げろしゃぶ:03/03/14 10:33 ID:AG2Xn4fF
ナタリーさん@2ch掲示板?
986ナタリーさん ◆PiPinkUUw2
2ch2だよ