【処女】モテないことの悲惨さ【童貞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(    ´Д`)
なんでこうモテない男は全然モテなくて、
モテる男はとことんモテるんだろうなぁ。
以前、生物の授業で一匹の有力な雄が、
複数の雌と生殖にあずかるために、
雌と生殖にあずかれない雄が大量に発生するって聞いたけど、
人間界でもモテる奴はモテまくりで、
モテない奴はとことんモテなくてずっと独身とかってケースがよくあるよな。

なんだかなぁ。辛いんだよね。
同じクラスの年下の奴ら(DQN)がヤったとかヤらないとか、
そういう話聞くと、折れの中の劣等感が禿げしく刺激され、
学校逝くの嫌になるんだよな。
折れにとって同じ人間とは思えない異質の存在なんだよな。
モテる男と女っていうのは。
怖くて全然近づけない。

もうできる努力は全部したさ。
服もある程度のを買ってバッグもトートにして、
髪も美容院逝って整髪料ぬって、毎日洗願して・・・・・。
でも、やっぱり無理だった。
あぁ、そうさ、所詮折れは恋愛面における最低の敗北者。
モテない事実がどれだけ悲惨か、
恋愛経験のない事実がどれだけ凄惨か、
もまえらが一番よく知っているはずだ。

ここまでコンプレックスを背負って生きていくのはもう嫌だ。
是非自殺したいんだけど、、、、やっぱり迷惑はかけたくないし、
育ててくれた親のためにも将来親孝行したい。
だから、仕方なく生きることにする。
モテないっていうのは残酷だよな、もまえら。
2名無しさんの初恋:03/01/21 17:22 ID:d1QIpXyl
2かな?
3厨房:03/01/21 17:22 ID:HBLSmmqk
4かな?
4(    ´Д`):03/01/21 17:23 ID:M5cCslrs
おめでとう。
5(    ´Д`):03/01/21 17:25 ID:M5cCslrs
どうせもまえらもてまくりの勝ち組みなんだろ。
6名無しさんの初恋 :03/01/21 17:25 ID:VyxbhNAL
マジレスすると
一人で寂しいなんて思った事ないなぁ
っていうかずっと一人だからね
もうなれたよ
7名無しさんの初恋:03/01/21 17:25 ID:d1QIpXyl
もう少し文章を簡潔にまとめましょう
8(    ´Д`):03/01/21 17:26 ID:M5cCslrs
そうなんだ。
一人で寂しくないのか。
漏れも慣れてくるまで待つことにするよ。
新境地ってやつだね。
9厨房:03/01/21 17:27 ID:HBLSmmqk
モテたいとは思わないね
10(    ´Д`):03/01/21 17:27 ID:M5cCslrs
漏れの思いは簡潔にはまとめられなかった。
恋愛ネタとか入れないし。
死にたいわー。
11(    ´Д`):03/01/21 17:27 ID:M5cCslrs
>>9
中学生のときは漏れだってモテたいなんて思ってなかったさ。
12(    ´Д`):03/01/21 17:31 ID:M5cCslrs
しかも、漏れって高校四年目で今月19になるんだよね。
年下の奴らが恋愛しまくりで、折れが恋愛未経験だと思うと惨めになるよ。
まぁ、落ちこぼれ専用の高校だから、ドキュンが多いのも事実だが。
明日受験なのにクソスレ立てちまった。
勉強はもう終わりだけど。
あとは受けるだけだ。
13名無しさんの初恋:03/01/21 17:32 ID:duIZD8nz
毒板的スレだな(w
14名無しさんの初恋:03/01/21 17:32 ID:AtFK7pNd
いつから思うようになったの?
15名無しさんの初恋 :03/01/21 17:33 ID:VyxbhNAL
モテるモテない以前に
お前は好きな人がいるのかと問い詰めたい
16(    ´Д`):03/01/21 17:33 ID:M5cCslrs
毒板にも立てようと思ったんだけどね。
男ばっかで物騒だと思ったから敢えてこちらに。
17厨房:03/01/21 17:34 ID:HBLSmmqk
モテなくても彼女いる香具師いるぞ
18名無しさんの初恋:03/01/21 17:35 ID:AtFK7pNd
お、同い年。>>12
私は仮面浪人で受験予定だったんだけど、問題発生で今になって受験できなくなってつらいよー。
受験がんがってね。
うかるといーねー!!
19(    ´Д`):03/01/21 17:35 ID:M5cCslrs
>>14
去年の5月くらいからだよ。
>>15
好きな人なんていないけど。
でも、皆好きな人なんていないだろ。
医者と結婚してる香具師は医者が首になったら離婚し、
「お前を守ってやる」と言ってる香具師だって、
タイタニックみたいに船が沈みそうになったらまっさきに自分が逃げるだろ。
いまどきの人間ってそんな純情な人いないと思うよ。
ただ見栄とか体裁で付き合ってるだけでしょ。
20新栄:03/01/21 17:36 ID:w5n68e3T
>>1
まだ19だろ
まだまだ時間があるだろうよ。
21名無しさんの初恋:03/01/21 17:38 ID:kldSPp9s
大学入れば少しはマシになるかもよ
理系の学部だったら悲惨だと思うけど
22(    ´Д`):03/01/21 17:38 ID:M5cCslrs
>>17
そういうのはモテるっていうんだよ。
論理が破綻しちょるぞ。
>>18
ありがとう。
無事に現役で大学入れたんなら問題ないよ。
現役生がんばって。
受かるように頑張ってくるよ。
いままである程度勉強してきたけど・・・・。
今日の夜見なおしだけしたら寝ようっと。
23名無しさんの初恋 :03/01/21 17:38 ID:VyxbhNAL
よーするに世間体が気になるだけでしょ?
お前が思うほど、世間はお前の事なんて
見てないから安心しなさい
24(    ´Д`):03/01/21 17:40 ID:M5cCslrs
>>20
時間あっても無理だと思われ。
30いくつの奴でもモテてる人はモテてるし、
折れのように十代でも悲惨なのは悲惨。
モテルやつとモテナイやつの図式が変わることなんかメッタにないと思う。
>>21
漏れの受ける学科、情報系の学科だから多分ヲタク男ばっかだろうな。
学校には期待してないよ。
25(    ´Д`):03/01/21 17:41 ID:M5cCslrs
>>23
別にそれはないけどさ。
さみしい。それと劣等感が・・・・。
2ちゃんで「童貞」って言われただけでも精神的ダメージ9999だよ。
26名無しさんの初恋:03/01/21 17:43 ID:kldSPp9s
>>24
俺も二十歳になってから彼女と呼べるようなデートできる女友達ができたばっかだから
まだまだこれからだと思うよ。
27(    ´Д`):03/01/21 17:44 ID:M5cCslrs
>>26
そうなんだ。
いつも折れは「中学生になったら・・・」「高校生になったら・・・」
とずるずるこんなところまで来てしまったけど、
希望の光をありがとう。

明日試験だから一応落ちて今日も勉強しておきます。
愚痴聞いてくれてありがとう。
また愚痴こぼしに来ます。

28新栄:03/01/21 17:45 ID:w5n68e3T
>>1
お前は童貞か?
とりあえず、ソープにでも行って来いよ
それからだな話は。
29名無しさんの初恋:03/01/21 17:47 ID:kldSPp9s
>>25
たしかチョキチョキだったかヘアカタログのやつのアンケートで
今、彼女いますか?って質問でnoが約7割だったからあんま気にしない方が
30名無しさんの初恋:03/01/21 17:52 ID:hXOll3Ip
お前には、まだ最終解決方が残っているぜ!!
31名無しさんの初恋:03/01/21 17:52 ID:hXOll3Ip
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ソレ〜!!
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
________
32名無しさんの初恋:03/01/21 18:21 ID:X/p5dTc8
あれ?
俺、いつの間にこのスレ立てたんだろ・・・
33神官 ◆PSRl1otv0c :03/01/21 18:25 ID:NMePJOXD
数打つよりも、一人の女と深い恋愛をするほうがいいし上位にある。
男は童貞さえ脱出すれば、人にもよるが加速度的にモテるようになる。
つまり等身大に女を観察出来るようになるという事。
34名無しさんの初恋:03/01/21 18:29 ID:kldSPp9s
>>33
身の丈に合った女を狙うようになるということですね
35名無しさんの初恋:03/01/21 18:36 ID:8pM+3r1B
あたしの彼氏もあたしと付き合うまで誰とも付き合ったことなかったけど(当初21歳)
初めてつきあったのが、あたしで良かったって言ってくれてるよ。
こくられた時は付き合う気なかったけど、
今じゃラブラブですよ。
積極的にがっつりいけば彼女なんてできるよ!!
でも「皆好きな人なんていないだろ」なんて言ってる内は
できないかもね。
いっぺん、もう他の人は好きになれない!
くらいの恋をすれば、付き合って無くても、
恋愛経験なしとは言えないはずだよ。
36名無しさんの初恋:03/01/21 18:38 ID:nr56MLO+
>>34
それもあると思うが、自信とか経験によるところが大きいのでは?
37もろきゅう ◆Ump9HS7J.Q :03/01/21 18:40 ID:m3RL7L9r
(・∀・) >>1よ。貞操神となれ!
38名無しさんの初恋:03/01/21 18:55 ID:kldSPp9s
>>36
それはあるかもね。こんな自分でも彼女できるんだみたいな自信は生まれるよね
39名無しさんの初恋:03/01/21 22:02 ID:EO3odokr
あんた19だろ?そりゃーきつい。だってそのころってルックス以外で
つきあうとか、つきあわねーとかの要素が少ない時期だもん。
これほんと。とくに新規はね。出会いもコンパだとかナンパだとか、紹介だとか、
そーゆールックスがとても重要な意味をもつ出会い方が多いからね。
しかし、あと6〜7年ぐらいたってみ。女のほうも色々経験してくるから。
例えばルックス至上主義の女がいたとする。しかしその女はいつもつらい思いや、
つらい別れ方をしてたとする。そしたらその女はルックスで男に近づくことは、
すくなくなる。まして一目ぼれした男とつきあいました。しかしとてもつらい思いをした。
そしたら、ふつー、一目ぼれなんぞしんじなくなる。そんなもんだ。
女も馬鹿じゃない。

でも19位じゃなぁー
こーこーせーとかともやりてーしなー

40名無しさんの初恋:03/01/21 22:06 ID:ucIzLiuC
もてないくらいでうだうだうじうじ一点なよ、根性無しが

努力しろよ
41神官 ◆PSRl1otv0c :03/01/21 22:22 ID:GZI4ALZX
だね。大人の女性は、男のマスクが世間では何の役にも立たない事を
身をもって知っている。
42名無しさんの初恋:03/01/21 22:25 ID:2EYeK3iV
モテない香具師は一生モテないでいいんじゃんw
生物的に劣等なわけだし
43MayDayAre ◆a0fw//Aejw :03/01/21 22:28 ID:BlQpq7g+
そんなんどーだっていいから冬のせいにして暖めあおう。
44松ボン:03/01/21 22:29 ID:GLxFSyCU
んー。俺が思うには、みんなに好かれなきゃいけないのかってことなんだよね。
もてなくても自分を一番信じてくれて愛してくれる人がいればいいんじゃない??
みんなにもてようとするから、問題なんだと俺は思うな〜。
45モテない20歳女:03/01/21 22:36 ID:rz/zZQnL
漏れもモテない。
でも好きな人はいる。その人に好かれるように頑張りたい。その人に好かれればモテなくったってかまやしねえ
46名無しさんの初恋:03/01/21 22:44 ID:YbKaQQHD
ていうか、1には「がんばってお化粧したけどモテない・・」という
女とすごい共感しあえると思うんだが。恋につながるぞ。
ネット出会い系にはイパーイいそう。
47名無しさんの初恋:03/01/21 23:51 ID:omaVkXad
とりあえず、>>1に書かれているような努力は今時ごく普通の身だしなみであって、
努力のうちに入らないので注意。

で、それはさておき・・・・
>>39でも言われてるけど、まだ19だったら心配すること無いよ。っていうか、
心配なんてして鬱になっては絶対にイケナイ。絶対に、だ。

一度でも自分で自分が「モテない男(女)だ」と思ってしまうと、もう自分に自信が
なくなってしまって、それが言動や雰囲気に出てしまう。そうするとますますモテ
なくなって悪循環に陥り、そういうするうちにあっという間に大学卒業の時期に・・・
なんてことになりかねないぞ、マジで。

19だったらまだいくらでもチャンスはある。出会いのチャンスもあるし、自分を
変えるチャンスもある。だから焦らず卑屈にならず、前向きに歩いていけ。

俺みたいに26でいない歴=年齢なんてことになると、マジで崖っぷちなのよ。
それに比べたら1はまだまだ有望だ。
48名無しさんの初恋:03/01/21 23:59 ID:/3p+qrTE
>>44
つか、モテる=好きな人と恋人になれる
だと思うが・・
49乱入失礼:03/01/22 00:53 ID:g9WVTJWR
なんでこうも不公平なのかといつも思う。
髪はストレートじゃなくてクセあるし肌もきれいじゃないし
顔悪いし。写真とかとってもすごく嫌で結局自分のうつってる
写真シュレッダーにかけてる・・・

合コンとかも絶対結果わかるからいかない。

飲み屋とかで女で飲んでるとすぐどっかの男がからんで
くるけどそういう時すぐ「つきあってる人がいるかとか
いままでの恋愛は?」とかきかれるんが憂鬱でしょうがない。
恋愛関連の話が全く無い。もう22歳にもなんのに悲惨すぎる。
何をやっても話が恋愛方面になるとその話題を避けたくて
必死になる自分がいる・・・
50名無しさんの初恋:03/01/22 16:14 ID:iG5jZOiJ
>>49
気持ちも分かるけど22歳ならそんなに焦ることもないんじゃないかなあ。
あんまり自暴自棄になると、本当に大事なこと忘れがちになっちゃうしさ。
22歳くらいだったら、世間ではまだ学生の子とかもいるわけだよね?
恋愛も勿論大事だと思うけど、勉強とか趣味とか、頑張って資格とか取ってみたり、
何かに打ち込むことのほうが、49さんにとってはもっと意味のあることかもしれない。
まず自分を好きにならなきゃ相手だって好きになってくれないでしょ。
頑張って自分磨こうよ。きっといい人見付かるって。
51名無しさんの初恋:03/01/22 16:42 ID:WlKCVI/2
>服もある程度のを買ってバッグもトートにして、
>髪も美容院逝って整髪料ぬって、毎日洗願して・・・・・。
>でも、やっぱり無理だった。
内向的な努力しかしてねーじゃん。
出会いを求めてあらゆる場所に顔を出して女に声かけまくるとかしろ。
52金曜日:03/01/22 16:57 ID:c9ZrK+Si
>>1
頑張れ
53名無しさんの童貞:03/01/22 17:29 ID:AkWdtu0X
モテ男はモテ男なりの苦しみがある…
54名無しさんの初恋:03/01/22 17:35 ID:e2+L058s
俺と一緒にゲイの道を歩もうぜ
55名無しさんの初恋:03/01/22 17:49 ID:mF5sG/qC
とりあえず2chやってるうちはモテないだろう。
5629:03/01/22 17:54 ID:z6jrh0Vr
ウゼ
57(    ´Д`):03/01/22 18:14 ID:TKmJwiYF
>>28
お金がないのでいきません。
そんなお金あったら服とか本とか買うし・・・。
>>29
そうなんだ、なんか嬉しいな。
ありがとう。
>>30
それはちょっとなぁ。。。w
>>32

>>33
そうなんですか。
女性を等身大で見るのが大切なんですね。
勉強になりますた。
>>35
いいこと言いますね。
そうなんですか。
そういう経験談は嬉しい一報ですね。
がつがつしたいけど・・・・。
なんか無気力で・・・。
それにがつがつしてると嫌われそうだ。
いろいろどうも。
58(    ´Д`):03/01/22 18:14 ID:TKmJwiYF
>>37
それはなぁ・・・。数年後に考えてみるテスト。
>>39
今年19になりましたが。
ルックス至上主義なんですかー。
やっぱり外見が一番大切なんですね。
僕はカッコいいほうではない+内向的なので、
彼女できなくて当然ですね。
もうしばらく我慢して勉強して昇華するのもいいかもしれませんね。
おっしゃることはよくわかりましたよ。
僕は別にやりてーとかそういうのはありません。
>>40
すみません、努力します。
59(    ´Д`):03/01/22 18:18 ID:TKmJwiYF
>>41
それはよろこばしいことです。
>>42
生物学的という全否定ではなく、
生物学上の生殖において劣っているという部分否定です。
そこを踏み違えるなゴルァ。
>>43
そうですね。全部冬が悪い。
>>44
ああ、確かにその通りでございます。
僕だって好きな人とかに好かれれば最高ですが、
なかなかそういうわけにはいかないわけで、
そうするとチャンスが多い方が有利だなぁと思う次第なんです。
>>45
がんばっていますね。
尊敬します。
20歳なら僕と一つ違いですね。
僕は今月19になりますからね。
お互いがんばりましょう。
60(    ´Д`):03/01/22 18:22 ID:TKmJwiYF
>>46
そうなんですか!
朗報をありがとうございます。
受験成功したらネットを乱歩してみます。
>>47
あぁ、努力のうちには入らないのですか。
どうりで全く変わらないわけだ。勉強になりました。
いまの段階でモテないと自覚しないほうがいいのですかー。
なるほどー。おっしゃることはよくわかりましたよ。
では、なるべくモテないと思わないようにします。
しかし、あなた様も26ならばまだまだ若いじゃないですか。
全然崖っぷちではないのでは・・・。
しかも、そのようなしっかりした考えをおもちなのですから。
>>49
確かに世の中には不平等なことがたくさんありますが、
あなたは女性ですし、男性にも声をかけられるのですから、
モテないうちには入らないし、もっと自信をもつべきだと思いますよ。
女性というだけでも商業価値が発生するくらいですから、
女性ということに誇りをもってみてはいかがでしょうか。
僕がいうのもなんですけど。
>>51
やっぱり内向的な努力だったんですね。
よくわかりました。
努力します。しかし、なかなか声とかかけられないというへたれで・・・。
61(    ´Д`):03/01/22 18:24 ID:TKmJwiYF
>>52
ありがとう。
>>53
いいなー。
>>54
あはは、ご冗談を。
>>55
ガーン。
>>56
どうしましたか?
62カイ ◆H4K9IyuZz2 :03/01/22 18:25 ID:z+G54BKO
暇すぎるんだから働けば。
63名無しさんの初恋:03/01/22 18:26 ID:y4Mqgv4f
   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ`)<あ〜りがと〜
  |    /      あ〜りがと〜
  | /| |
  // | |
 U  .U
64(    ´Д`):03/01/22 18:26 ID:TKmJwiYF
>>62
一応受験生なので、いまは無理ですが、受かったら働きます。
今日も受験してきますた。
65(    ´Д`):03/01/22 18:27 ID:TKmJwiYF
>>63
アヒャヒャヒャヒャ
66カイ ◆H4K9IyuZz2 :03/01/22 18:28 ID:z+G54BKO
>>64
そんなら話は早い。
大学受かったらもてまくり、毎日やりまくりだぞ。




という事はありません。
受験、頑張れ!
67(    ´Д`):03/01/22 18:32 ID:TKmJwiYF
>>66
上2行だけディスプレイに表示されていたので、
少しだけニヤリとしていましたが、
画面をスクロールさせて複雑な気持ちになりましたw
ありがとうございます。
がんばります。
また来ます。
68たこわさ:03/01/22 18:34 ID:jnWcktEs
大学入ったら絶対にサークルに入れ。
そして、一番イケてるとされる(調子にのってる)グループに
絶対入れ。腰ぎんちゃくでもかまわん。絶対だ。
さもなくばひどい大学生活を歩むことになるだらう。
69名無しさんの初恋:03/01/22 18:35 ID:y4Mqgv4f
   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ`)<>>68 そんなイケイケな(    ´Д`)を見たくない
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
70たこわさ:03/01/22 18:37 ID:jnWcktEs
最近そのAA流行ってるなw
おもろい。
71名無しさんの初恋:03/01/22 18:40 ID:1UsN4D5m
ここのスレのヤツらのOFF会画像、うぷしてあげる。
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20030122142049.jpg

72名無しさんの初恋:03/01/22 18:43 ID:SrNJ0dNF
>1
68の言ってる一番イケてるとされるグループに入れってやつは
かなりモテ男になるために有効な方法だよ!
わたし女だけど、1くらいの年の時は、髪はクセ毛、目は一重、
鼻はデカイ、口もたらこ、胸も小さい、図体はデカい、
性格は内向的、の何重苦やねんというくらいのモテない度だった。
でも大学入ってイケてる女の子グループとすごい仲良くなったら、
自分を一番綺麗に見せる化粧や服を教えてもらえたり
飲み会とかにもたくさん連れてってもらえて
自分でも周りの子みたいになりたくて努力を重ねた結果、
今ではびっくりするほどユートピアです。
去年だけでも4人に告られた。
今後の課題は、自分が本当に愛せる人を見つけることかな。
外見だけで選んで失敗したりしたからね。男を見る目を養い中です。
イケてるグループに入るのはマジで良い。
73カイ ◆H4K9IyuZz2 :03/01/22 18:47 ID:z+G54BKO
>>72
なるへそ。まぁ、私の知っているいけてる人って格好とか自分より
良くないから参考にはならへん。人間性的な意味では大変ためになる。
74たこわさ:03/01/22 18:47 ID:jnWcktEs
ネカマの言うことはどうかしらんが、
手っ取り早いのは確かだな。
75名無しさんの初恋:03/01/22 18:47 ID:i6PzQ2mS
>>71
触の宴ですか。ニエは写ってませんね。
76名無しさんの初恋:03/01/22 18:48 ID:8TxlozLY
自分を磨け。
さすれば大丈夫。
口下手だけは厳禁な。
77たこわさ:03/01/22 18:50 ID:jnWcktEs
>>73
すごい自信だなおいw
78カイ ◆H4K9IyuZz2 :03/01/22 18:53 ID:z+G54BKO
>>77
いや、その人は面がめっちゃいいのよ。
あと、性格も優しい。頭も自分よりいいだろう。その人は私の知ってる中じゃ
かなり地味な格好しとる。どんな格好かも思い出せないくらいの。
7972:03/01/22 18:57 ID:SrNJ0dNF
>たこわさ
ネカマじゃないですよ。
嘘みたいな話だけど、自分もダイエットとか頑張ったし。
朱に交われば赤くなるというのは本当だと思った。
80名無しさんの初恋:03/01/22 18:59 ID:RR6CWG9x
童貞ども必死だな(ワラ
81たこわさ:03/01/22 19:02 ID:jnWcktEs
>>78
じゃあそいつは例外。つーかそれってイケイケって言わねぇじゃん。
もっとモテようと必死っつーか、真っ盛りなヤツを手本にしないとw
>>79
そうか、ごめん。
なんかネカマ臭がぷんぷんしてたからついw
82カイ ◆H4K9IyuZz2 :03/01/22 19:04 ID:z+G54BKO
>>81
面白かった。。回りにそんなやついねーな
83名無しさんの初恋:03/01/22 19:04 ID:DjmwtfNo
俺なんて22にもなって彼女いた事無いぞ
84名無しさんの初恋:03/01/22 19:05 ID:v4tQefAW
性格が明るかったり話しがうまかったり面白ければ
顔がよくなくてもなんとかなるもんですよ
85たこわさ:03/01/22 19:07 ID:jnWcktEs
>>84
それが一番難しい。
酒を飲むと戦闘力が跳ね上がるのだが。
8672:03/01/22 19:07 ID:SrNJ0dNF
>>81
なによっ!ネカマ臭ってどーゆーことよぉっ!?


…こんな雰囲気がぷんぷんしてたという事ですねw
お恥ずかしい。
87名無しさんの初恋:03/01/22 19:08 ID:DjmwtfNo
経験が無いのに話なんて上手くなるわけないじゃん
88たこわさ:03/01/22 19:09 ID:jnWcktEs
>>87
一理アル。
89名無しさんの初恋:03/01/22 19:09 ID:v4tQefAW
>>85
酒飲むと自分もかなりテンション上がります
その勢いで女の子、口説いたりしたり
90名無しさんの初恋:03/01/22 23:01 ID:/wVhyuJa
年取るにつれ、ルックスなんてあまり関係なくなってくるね。
9149:03/01/23 00:44 ID:+SLE1qcg
泣きそうだ。やさしい励ましが心に染みます。
92名無しさんの初恋:03/01/23 02:23 ID:mu2Eqxe3
親密性の法則を信じよう。
人間は、親密になるにつれ、だんだんかわいく見えてくるという性質が
あるのでつ。
93天かす:03/01/23 03:04 ID:kG6makW+
まぁあれだよな。
いわゆる気の持ちよう、ってやつ。
ルックス云々はまぁいいよ。
努力してんなら今まで通りやりゃあいい。
でな、問題はいかに楽しむかってことなわけよ。
明るくないとか話が下手とか、そんなことを考えるのは後だ。
まずどうやって今この状況を楽しむかって事を考えるのよ。
そうすりゃおそらく勝手に明るくなったりしてくるはずだ。
ダメだったときも、「こんなにがんばったのにやっぱりダメじゃん」とか思うんじゃねぇ。
「おいおい、お前らこの俺を見落としてねぇか?」くらいの勢いでいけ。


お前の未来は明るいぜ。
94名無しさんの初恋:03/01/23 03:06 ID:LddZ8AY+
>>93
いいレスだ。

だがオレはネガティブの塊だ。
自分でも信じられないくらい
「こんなにがんばったのにやっぱりダメじゃん」とか思う。
もう無理だ。
95名無しさんの初恋:03/01/23 07:34 ID:ak+Qlk2h
楽しむ・・・か。
俺は全然楽しんでないな。
苦しいだけだ。
だから、ますます異性を遠ざけるんだろうな
96名無しさんの初恋:03/01/23 07:59 ID:UaJ7wQAN
女をこんにゃくだと思え
このアドバイスはマジで効くぞ
97名無しさんの初恋:03/01/23 08:02 ID:ak+Qlk2h
>>96
こんにゃくですか・・・?
98名無しさんの初恋:03/01/23 08:04 ID:UaJ7wQAN
恐れないで話し掛けてみろ
接触を増やせ
噛み付いたりしない
こんにゃくだと思え
99名無しさんの初恋 :03/01/23 08:09 ID:144B0aiQ
こんにゃくって・・・
誤解をまねく比喩だな(w
100名無しさんの初恋:03/01/23 08:29 ID:oPznFivh
外見もだけど中身にも問題あり
人前にでたくない
でもやさしい世界に憧れる
101名無しさんの初恋:03/01/23 10:24 ID:IFgouoYW
イケてるグループに入ろうとしたらイケてる連中にいじめられて
人生終わっちゃいました。
大学中退して、30近いのに親のスネかじってごくつぶし。
変に仲間に入ろうとしなかった友人は去年結婚した。
ルックスは俺と大差ないのにね。
奴隷根性見せると痛い目に遭うよ。
>>1は変わろうなんて思わないことだね。
もてる奴にはそれなりの悩みがあるんだよ。
なにをしたって変わらねえ。お前はしょうもない駄目人間だ。
102名無しさんの初恋:03/01/23 10:26 ID:ao5DBHhP
>>101
自分を信じて行くのだぴょ〜ん。
103名無しさんの初恋:03/01/23 10:40 ID:vwGsmcDp
まあ、もてないと自覚して行動すれば楽だぞ。
顔やルックス以外で好きな人を楽しまそうと
思うから。それに失う物が無いと思えば行動
もどんどんできる。
 俺は高望みもしないから、まあまあ幸せにやれてるよ。
104なんぱの1:03/01/23 10:41 ID:AtacGdW2
>>103いい意見だ
今の俺にぴったりだ
105momonga ◆6JI5fAb/7M :03/01/23 10:42 ID:C6Guq3dL
>>1
その「ヤッたヤってない」とか言ってる香具師は無視しる。
本来、恋愛って言うのは体目当てじゃない、
自分の正直な気持ち、自分の本来の姿を相手に曝け出し、
お互いを尊重してお互いを知るのが恋愛だと思う。
だから、そいつらみたいな人間はは個人的に嫌い。
>>1さんは別にモテなきゃいけないわけでもなく、
またモテないわけでもないんですよ?
ただ、周りの環境のせいで自分を追い詰め、焦らせてるだけなんです。
だから、周りに流されず、「自分は自分」として生きた方がいいです。
それと、あまり「モテる」ことに重点を置かない方がいいですよ?
「早く彼女が欲しい、彼氏が欲しい」と同じなんだけど、
あまり普段そんなことばかり考えてると、いざできた時に動揺してしまう、
なんてこともあるわけだし、ここは気楽にいった方がよろしいかと。
106名無しさんの初恋:03/01/23 10:49 ID:iLIEF8fw
>>103それはどうも。って言うか、大学の間に変わろうとして
失敗しまくったからなんか、仕事でも恋愛でも楽しもうって思う
ようになったのかな。そう思わなきゃー、俺なんか
人生振り回されて終わりの気がするから。
 スノーボード行ってきた。一緒に行く彼女欲しい。
ハーフパイプとかできなくてはかっこつかないだろうが・・・
107名無しさんの初恋:03/01/23 10:52 ID:iLIEF8fw
>>1高校の時点でもてたいと真剣に考えてて
行動してるなら、
大学に入っていい事もあると思うぞ。
108名無しさんの初恋:03/01/23 12:02 ID:Ah5tyOAs
俺も童貞歴32年になるが、慌てていいことは1つもなかったぞ。
あわてずじっくりだ。わかるな?
109Journeyman ◆TABI33/8bY :03/01/23 12:22 ID:KvRtadnG
>>108と同意見になってしまうが>>1
慌てず時間をかけることが必要だな(藁藁
自分の経験を言わせてもらうと10代の頃は
>>1とほとんど同じようなメンタリティだったからな。
お前みたいな香具師がこのスレにいるから
参考にするといいと思うぞ(藁

【イキルカ】新・俺がモテ男になるのを見るスレ【シヌカ?】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042980370/
110TUBOMI◇23年間乳搾り:03/01/23 12:24 ID:Rget/wIM
慌てるのはいけないが、腰は鍛えとけ!
111名無しさんの初恋:03/01/23 12:57 ID:3f4FLSam
モテないもの辛いけどモテ過ぎるのも別の意味で辛いもんだぞ。
1よ世の中そう君が思っている程、不公平じゃないぞ。
嫉妬されたり勝手に対抗意識もたれたり異性からはストーカー
行為されたりカミソリの刃をロッカーに入れられたり。
別のところでモテる男も精神的な苦痛を味わっている。
なにごとも偏らず中庸が一番恵まれてると最近の漏れは
思うようになった。モテなくても自分自身でいいじゃないか
不特定多数の女に言い寄られても自分が心の底から惚れた
女を手にいれることができなければ何の意味もない。
なんとも思わないもしくは自分が嫌悪感を抱いている女に
いいよられても迷惑と思うことの方が多いぞ。
それを正直に口や態度にだせばすぐに角がたつし・・・
漏れもあるがままでいるから1もあるがままでいたほうがいいぞ。

112名無しさんの初恋:03/01/23 13:03 ID:Lc8/6BQV
「自分」を持ってない香具師は誰からも相手にされないだろうね。
113女の子:03/01/23 13:05 ID:2fo86mrM
このスレ自体が悲惨だな(藁
114名無しさんの初恋:03/01/23 13:20 ID:CI/9AQFm
生命力つけませう
合言葉は「大丈夫」
115名無しさんの初恋:03/01/23 13:20 ID:xbiMXeV6
自分を持ってなくても彼氏、彼女のいる人は確かに存在する。
ただ、付き合っていて不自然だから長続きはしないだろうな。
男女とも親友と呼べる友達がいるかいないかの差だろう。
自分をさらけださないと親友なんてできないから・・・
同性から慕われている男女は大抵は異性にもモテると思う。
116名無しさんの初恋:03/01/23 13:22 ID:AYWOFgwl
同性には好かれるけどサー
異性とだけは同性と同じ態度で接することが出来ないのだよー

なんか構えちゃうし
117名無しさんの初恋:03/01/23 13:35 ID:oOnzunak
モテなくても妥協は絶対駄目だよ、告白されることはなくても告白することは誰でも誰にでもできます、焦らずに運と金と時間と優しさがあれば大丈夫だよ
118名無しさんの初恋:03/01/23 17:09 ID:A1sk+soO
1大丈夫だルックスがピカイチだと後は全部駄目だと勝手に
思いこむ女も結構いるからなんとかルックスはきもがられ
ない程度で十分、イケメン男の方が実際出会いが少ない
のが現実だ。女はルックスには男以上にコンプレックス
持ったり優越感に浸ったりする生き物だ。
それくらいでしか異性を惹きつけるしか能がないのが
現実だ。
119名無しさんの初恋:03/01/23 20:44 ID:Ykh1Hq+M
やっと行動し始めたけど、全て空振り。
自分が真にモテない現実をまざまざと見せ付けられた。
「彼女欲しい」とかって毒男板かなんかでなんの努力もせずに
クダ巻いてたあの頃が幸せに感じる。
「努力すれば俺も」なんて夢見てられたからな。
今は絶望感でいっぱいだ。
最近マジで死にたい
120名無しさんの初恋:03/01/23 21:20 ID:qUE4VRcr
>>119
いくつだ?
121名無しさんの初恋:03/01/23 21:22 ID:U6Kp9YAs
努力してモテるようになった香具師を見たことがない。
122名無しさんの初恋:03/01/23 21:49 ID:ak+Qlk2h
>>120
28

>>121
じゃあ俺は恋愛諦めなきゃな
123名無しさんの初恋 :03/01/23 21:57 ID:kQbBYvTi
「モテたい」ってのは
不特定多数の異性から
好意を寄せられるような存在になりたいってこと?
124名無しさんの初恋:03/01/23 22:04 ID:ak+Qlk2h
>>123
俺の場合は、恋人が出来る=モテる、だ。
生涯一人でいいから相思相愛な人が欲しい
125名無しさんの初恋:03/01/23 22:08 ID:xzWvtGQU
123の基準ならもてまくりだが124の基準なら全然だ
126名無しさんの初恋:03/01/23 22:14 ID:ak+Qlk2h
>>125
不特定多数から好意を寄せられるのに、恋人が居ないって事か?
ま、俺は好意を寄せられる事自体無いわけだが。
127名無しさんの初恋:03/01/23 22:16 ID:jzfLeivY
今好きな先生いてさ、クリスマスに告白したんだけど相手は彼女と別れたばっかで、
いきなり中途半端な気持ちで付き合うのは無理って言われタンね。
そこでとっさに「いや、付き合って欲しいとかそーゆうことじゃない」て言って、
それっきりなわけ。別にその話題は全くのぼらない。ふれない。彼女とまたよりを戻したんだ、とだけなんとなくうかない様子で
言ってたけど。あとは告白前と同様な感じ。
「遊びに行くぐらいならいいよ」ていってくれたからメールで誘ってみたんだけどまだ返事きたかどうかも確認してない。
来てなくても悲しいし、来てても読むのが恐い。なんとなく。
今まで好きな人に好きって伝えてうまくいったためしがないから。
周りもみんな知ってるって感じになって、なーんかそのうちうざがられるようになる。
これがいつものパターン。
今度も恐い・・・恐い・・・。
128名無しさんの初恋:03/01/23 22:17 ID:xzWvtGQU
どうも男扱いされてないようで付き合ってくれといっても適当にごまかされる
129名無しさんの初恋:03/01/23 23:51 ID:2vbljL9j
>>93
有り難いお言葉!!
勇気がでまつ。
130名無しさんの初恋:03/01/24 07:57 ID:Qz4V3Zpj
>>128
積極性があれば振向いてくれる男も出てくるだろ。女の子は
131名無しさんの初恋:03/01/24 09:33 ID:1dwOkV7o
メールも電話も放置されまくり。
ほんとモテない
132名無しさんの初恋:03/01/24 09:36 ID:JY7y8CAB
ほいちょすもっけっけ。
133名無しさんの初恋:03/01/24 11:12 ID:oyirJqJ7
生涯一人でいいから恋人が欲しい
134名無しさんの初恋:03/01/24 11:19 ID:KoWFpYBx

合同サークルみたいなんで行事する仲間作って、
一生懸命自分も盛り上げて楽しませようとしたのに、
告られるのは甘い顔の友人だったと言う時、もてない
と実感。
 おまけに好きになったヤシにはおもしろいけど、
友達としてしか見れないなんて言われるし・・・
135名無しさんの初恋:03/01/24 11:27 ID:pjhhRXzM
顔が悪い、または普通過ぎるもハンデになる・・・
だから、服装は普通にして(カッコヨクないナルシスト
はキモイよ!身近にいるけど)中身の人懐こさとか
誠実さとかで女にアピールするしかないかなと思う。
136名無しさんの初恋:03/01/24 15:06 ID:hw+EQjO4
>>135
じっくり周りの異性と接する環境が必要だよな。
職場とかで周りに異性が居ない、女の友達も居ないとどうしようもねえ
137上原浩治 ◆IkHpUctY3Y :03/01/24 15:16 ID:X97k6kRV
乙葉の乳を揉み回したいわぁ…
マンコにも挿入できたらサイコーやなぁ…
138名無しさんの初恋:03/01/24 20:42 ID:kcs3jzTx
>>137ゴイステ♪の「童貞ソーヤング」
を贈るよ♪
139名無しさんの初恋:03/01/24 21:01 ID:nko/WABs
>>138 ゴイステ解散したけどね・・・
19くらいのころはモテナイのって悩むよね。
最近19の子に「筆おろしさせてくれる優しいお姉さんいませんか」って
相談受けたけど、「一番好きな子のためにとっておきなさい!」
と説教しておいた29女です。
女の子は25歳くらいであきらかに顔で選ぶのやめるよ。
中身が男らしくて頼れる人を好きになるようになる。
だからガンガレ。
140名無しさんの初恋:03/01/24 21:05 ID:Fzz8Nhs+
もうちょっと早く顔で選ぶの止めてくれないかな
141決定不可能命題:03/01/24 21:35 ID:z+yU5NoY
>>140
激しく同意。彼女いないまま25になるのがどれくらいの辛さか
女性にはわかるまいて…。と言ってもまだ俺20だけどさ。
142名無しさんの初恋:03/01/24 21:39 ID:lD9gbuo2
顔で選んでるか?
顔で選んでるなら俺なんかとうの昔に・・・。
143工房:03/01/24 21:41 ID:vHqZrFSi
別にモテないわけじゃないが(モテまくりでもないが)、一言言わせて貰う。

童貞は別として、処女=ブスという定説はやめれ!!
てめえらが変なこと言うから、どんどん純潔の女が少なくなってくんだよ!!

個人的なことだが、漏れ、顔がどんなに可愛い女でも処女じゃなかったら速攻で醒めるんだよ。
今まで一回も処女に当たった事ないんだよな・・・。
144名無しさんの初恋:03/01/24 21:45 ID:uWA/sgTi
仲居の番組見て鬱になった
どうしてあんな親父に付いていくんだよ・・
145名無しさんの初恋:03/01/24 21:52 ID:Fzz8Nhs+
>>143
お前等工房が(略
いやスマン
146名無しさんの初恋:03/01/24 22:03 ID:Th2SHdpL
>>143童貞は別として、処女=ブスという定説はやめれ!!
てめえらが変なこと言うから、どんどん純潔の女が少なくなってくんだよ!!

ここは禿同。
147名無しさんの初恋:03/01/24 22:05 ID:ysvJsLZ9
34歳で今までに彼女いませんが何か?
女は自分の本心に忠実に生きるより
周囲に迎合して自分を出せない弱い生き物
だという事がよくわかりました。
自分に自信のある女は周囲に迎合して
お互いを牽制することはありませんが
ホント極希な存在ですよ。
そういう女は・・・またそう言う女に限って
こちらの好みじゃなかったりする。
難しいですね。恋愛は・・・
148名無しさんの初恋:03/01/24 23:17 ID:BqQ7iU9G
>>139
顔ではなく金で選ぶようになるだけだろ?
若いとき男とやりまくって
年とったら真面目な男を捕まえて、結婚して
自分は主婦で楽をするということだろ?
149名無しさんの初恋:03/01/24 23:38 ID:2lbTZDMs
>>148
所詮女は寄生虫。
150 :03/01/25 00:14 ID:l8pSwTeb
まあ、女だってモテないのは腐るほどいるわけだから、
いつかそういう子と付き合うこともあるだろ。
そして、実際付き合っても、たいして嬉しくないということに気づくだろ。
本当にウキウキするのは、理想もしくは、それに近い子と付き合えた時。
でもそんな経験できる人は、ほとんどいない。
モテたとしても理想の子と付き合えなければしょうがないんだよ。
ただ、彼女のいない男にちんけな優越感を感じられるだけ。
ほとんどの男女はそんなもんだよ。
ドラマに出てくるような恋愛気取ってる男女だって、
よく見れば、正直イケてないのがほとんど。
本人たちは勘違いしてウキウキしてるんだろうけどさ。
よーく観察してみるとわかるよ。
ま、その前に、カップル見てすぐ劣等感持っちゃうクセを治さないとダメだけどな。


結局、オレが言いたいのは、オレは劣等感の固まりだってこと。
151名無しさんの初恋:03/01/25 00:22 ID:KdpmkxxR
>>150
なんで劣等感持ってる側のあんたがそこまで分かるんだ?

まあ俺も同じ側なわけだが
152とんぼ:03/01/25 00:29 ID:RFSJGAQa
>>143
>童貞は別として、処女=ブスという定説はやめれ!!
>てめえらが変なこと言うから、どんどん純潔の女が少なくなってくんだよ!!

そこまで頭が弱い人、周りに流されすぎる人はいりません。
だから、実害ないのでどっちでもいいよ。
153名無しさんの初恋:03/01/27 08:55 ID:PPz8XFNn
でもそういう人ばっか
154名無しさんの初恋:03/01/27 09:13 ID:kQtVzHnR
あんまりもてないんで別にもう死んでもいいやって思う。
でも死んでもいいやって思えばなんでもできるような気がする。
それって強くねぇ?
155童貞の23:03/01/27 09:27 ID:j+BiqXgL
童貞捨てるまでは死んでも死にきれません。
156名無しさんの初恋:03/01/27 10:23 ID:/uejWjKf
なんでしょじょだとぶすなんですか?
157童貞の23 :03/01/27 11:00 ID:j+BiqXgL
>>156
処女だからブスって事は無いよ、かわいい処女もいる。
まあ、ブス率が高いとは思うけど。
158名無しさんの初恋:03/01/27 11:56 ID:PuYl0x98
んーやれんでもいいけど、なんていうか女から見向きされないようになったら、どうなるんだろうって
思う。全てのモチベーションも下がるだろうなあ。

下手にもてる努力しても失敗するからさ、今は女男の目を気にせずに楽しめることをやっていたら?
いつか恋愛のチャンスも出てくるよ。

そこそこもてる男からのアドヴァイスでした。
159名無しさんの初恋:03/01/28 22:34 ID:ONtHE1f5
彼を知り己を知れば百戦危うからず。
モテやつヤツは己を知らなさ過ぎる
馬鹿ばっか。
160名無しさんの初恋:03/01/29 15:04 ID:MbgEBPL6
恋人いない暦=年齢の人ってこーゆー場所で話聞くと、恋愛観がまるで子供。
それじゃ、自分のすべてを委ねたいって気分になんないよ。

女は顔か金で相手を選ぶなんて、馬鹿なマスメディアに煽られすぎじゃないかな?
それか、そう考える女がバカなだけだよ。
そんなんに、もててもしょうがないじゃん。

好みのタイプは好きな人、好きになった人だよ。やっぱ。
その人が情けない人なら、ウチがしっかりしなきゃっ!って思うだけだし、
お金持ってる人なら、必要以上に甘えたくないって思うよ。

多分、モテない人は基本ができてないんだよ。
努力してるって書いてる人もいるけど、そーゆー人が書いてるコトって、
たいていはスタート地点に立っただけで、そこから先の努力が足りないんだと思う。
だって、人間、身だしなみに気を付けるのが当たり前っしょ?
女のコはお出かけの準備に何分かけると思ってんの?
161ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 09:12 ID:GprTQ26t
まあ俺は一生誰からも好かれなかったんだけどね…
162421:03/01/30 09:42 ID:oflLSNC5
今までと違う、オサレな服を買え。
床屋に行って髪形変えろ。
やせろ。めがねやめてコンタクトにしろ。
靴を換えろ。
最低これだけやってから愚痴ろうじゃないか。
163名無しさんの初恋:03/01/30 10:07 ID:yHCl2O/N
1はどうしたんだろう?
164TUBOMI:03/01/30 10:18 ID:AbqeOonG
>>161
頭についている怪しげな物体をとれ。
話はそれからだ。
165ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 10:22 ID:GprTQ26t
>>164
まあその後に髪の毛が伸びたら美容院に行こうと計画しているが…
とりあえず除去してから考えよう。ぱっと見わからないけれど
166オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 10:35 ID:BwmZ6Gwj
キモイ奴がおしゃれなんかしたら、周囲から笑われるに決まってるだろ。
167ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 10:41 ID:GprTQ26t
>>166
まあそうなんだけど。

昨日の飲み会で店員さんが俺が一番しらふだと判断していろいろな判断を俺にゆだねてきたのは…関係ないな。
(まあ本当にカクテル2杯&ソフトドリンク2杯しか飲んでないが。みんなはその数倍も飲んでて。)
168名無しさんの初恋:03/01/30 10:41 ID:pDsjS87u
>>160
大人な恋愛観をお持ちでよろしゅうございますね。

だいたい「いない歴=年齢」でどうやって成熟した恋愛観が育つと言うのですか?
そうなった「過程」というものを考えず「現在」だけを見て判断するあなたのどこが
大人なのでしょうね?
169名無しさんの初恋:03/01/30 11:15 ID:ofIfzjNB
>>168
脊髄反射しないでくれる?誰が成熟した恋愛観が必要って言った?
年相応の恋愛観。まぁ、常識といって良いかな?
その部分がおかしいつってんの。

身だしなみに気をつけるなんて、恋愛以前に人間として当然でしょうが。
そこを見直すのは、恋愛どうこう以前の問題だっつってんの。わかんない?

誰も自分がオトナなんて言ってないさ。
被害妄想でからまないでね、見苦しい。
まぁ、そーやって、なんでも他人が悪いって言ってりゃ、楽だろうね。

こんなトコで助けてよ〜努力してるんだよ〜ってわめくぐらいなら、
外出て女性誌なり情報誌なり立ち読みにでも行きなよ。
その方がよっぽど有意義だ。
170ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 11:18 ID:GprTQ26t
>>169
男で女性誌読んでる姿って…
171名無しさんの初恋:03/01/30 11:22 ID:NUFXZkCh
なんで身だしなみの話が出てくるのか分からん・・
誰が身だしなみに気をつけてないなんて言ったよ?
それでもモテないって話をしているんだよ
172山崎渉:03/01/30 11:32 ID:0BgIGsBR
  _, ._
( ゚ Д゚)
173名無しさんの初恋:03/01/30 11:34 ID:JCcDev+n
>>169
どっちが脊椎反射なんだか・・・
174名無しさんの初恋:03/01/30 11:34 ID:xNFs5tsy
別に女性誌を読む必要はないと思うが。
175名無しさんの初恋:03/01/30 11:36 ID:JCcDev+n
>>174
多分アホなんだろ。
176名無しさんの初恋:03/01/30 11:37 ID:ofIfzjNB
>>170
別にヘンじゃないよ?
わたしの彼も平気でわたしが買ってくる女性誌とか読むし。
ハズかしがって、なんにも勉強しなきゃ、なんにもはじまらないじゃん。

>>171
じゃなくって、身だしなみなんて気を付けても意味無いって言ってるの。
気をつける以前に当たり前だって言ってるの。
別にこのスレに反感持ったり煽ってる訳じゃなくてさ。
そんな事が「それでももてない」に繋がってるのがおかしいって言ってるの。
それをふまえて、もっともっともっと努力しろって言ってるの。
ただでさえ自分はモテないって思うんなら、人の何倍も努力しないとダメじゃんか。

ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042273267/

このスレには↑で言うところの「プライド系」な人が多い気がするな。
無駄なプライドなんて役に立たないよ。
好きな人のためなら何でもするの、別に恥ずかしい事じゃないよ。
もちろん、犯罪はダメだけどね。
177名無しさんの初恋:03/01/30 11:42 ID:xNFs5tsy
>>176
つうか、女性誌買ってるやつって、女性に媚びてそうでいやだ。

たしかに身だしなみが問題じゃないだろそれって場合のほうが多いと思うが、
中々最初の一歩を踏み出すのは苦しいもんだと思うぞ。
元童貞だった身分としては、うじうじ言う奴の気持ちは痛いほどわかる。
無駄なプライドを捨てるのがどれだけ難しいか。
178名無しさんの初恋:03/01/30 11:44 ID:0BgIGsBR
プライド系シャイボーイって面白いな
179名無しさんの初恋:03/01/30 11:46 ID:LKtY0GcO
>>169
わたしも脊髄反射です。それで?
先に噛み付いてきたのは先方なので、書いたまでです。
わたしは名指ししてないのに、先方は名指ししてきたでしょ?
ハラ立ちますよ。当たり前でしょ。

>>174
例えですよ、例え。

>>175
アホですよ?だから?
でも今、同棲中で幸せですし。
賢くても不幸なまま一生を終えるより、
アホでも幸せなまま一生を終えたいと思ってますが何か?
あなたはさぞ賢く幸せな一生を送ってるんでしょうね。
180名無しさんの初恋:03/01/30 11:47 ID:0BgIGsBR
>>176はその程度の努力でぎゃあぎゃあわめくなと。
まだまだたんねーよと。恥とかいってんじゃねえよと。


タダシイ
181名無しさんの初恋:03/01/30 11:48 ID:xNFs5tsy
何でこんなに必死なんだろ・・・。
182名無しさんの初恋:03/01/30 11:49 ID:JCcDev+n
負けず嫌いな女ってキモイ
183名無しさんの初恋:03/01/30 11:49 ID:NUFXZkCh
プライドなんてそもそも無いけどな
好きな人に好意を寄せても受け入れられないだけ
モテないって、そういう事だろ
184名無しさんの初恋:03/01/30 11:50 ID:JCcDev+n
というかアホなら書き込まないで欲しいな
185名無しさんの初恋:03/01/30 11:50 ID:0BgIGsBR
そか? 外してないと思うけど。
186ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 11:53 ID:GprTQ26t
>>176
彼女が買ってきた女性誌を読むのは良いんだよ。
俺が思ったのは、本屋で立ち読みと言うこと。
187名無しさんの初恋:03/01/30 11:53 ID:xNFs5tsy
>>185
言ってる事は間違ってないが、反論してる奴にいちいち反応してるのが痛々しい。
188名無しさんの初恋:03/01/30 11:53 ID:nvIba/LA
>170
おしゃれな男の人(というか普通の人でも)が女性誌読んでても
私はなんとも思いませんよ!私の友達もMOREとか読んでるし。

189名無しさんの初恋:03/01/30 11:54 ID:JCcDev+n
>>187
つうか>>160自体煽りだし。
ああいう書き込みをすることで自尊心満たしてるだけだろ?
あんな指摘、このスレにいる人間はとっくにわかってるわけだし。
何を偉そうにって感じなんだが。
190名無しさんの初恋:03/01/30 11:55 ID:xNFs5tsy
>>188
女性誌を本屋で読んでる男は男からみてキモイです。
191名無しさんの初恋:03/01/30 11:56 ID:0BgIGsBR
>>187
むしろ女の子ぽくてかわいいんだがw
192名無しさんの初恋:03/01/30 11:57 ID:JCcDev+n
可愛げのない女が好きなんだな
193名無しさんの初恋:03/01/30 11:58 ID:xNFs5tsy
>>189
自分は分かったつもりになって書き込んでる感じがするね。
たしかにイタイな。

>>191
「何なのこの人?むかつく!ムキー!!」ってか?
194名無しさんの初恋:03/01/30 11:59 ID:0BgIGsBR
>このスレにいる人間はとっくにわかってるわけだし。
>何を偉そうにって感じなんだが。

ナルホド。何を今さらっておもうのね。
195名無しさんの初恋:03/01/30 12:01 ID:0BgIGsBR
>>193
好きかもw
俺が一番ヤな奴だな。
196名無しさんの初恋:03/01/30 12:03 ID:nmu/y7c1
漏れが思うに
女性ファッション誌を立ち読みしたところで
彼女へのプレゼント選びの参考にしてる程度にしか見えないと思うが。
197名無しさんの初恋:03/01/30 12:05 ID:xNFs5tsy
>>196
ああ、なるほど。

漏れだったら、彼女とよく行く店に一人で行って
店員さんと相談しながら買うな。
女性の店員さんを仲良くお話も出来るぞ!
198160:03/01/30 14:23 ID:tX8LE73v
>>181>>182>>187
すいません、正直ヒマだったので。。
ヒマつぶしに、2ちゃんしたらこのスレを見つけたんですよ。
で、読んでたらちょっとイライラしてきて。。

なにをうだうだ言ってるのかと、アホかと。
わたしの彼は彼女が出来てもがんばってるぞ、と。
それにくらべて、ここのヤツらときたら。。ムキー!ってな感じです。

>>189
とっくにわかってるなら、ある程度実行して、彼女がいたりすると思いますが?(w
「わかってる=理解している=実行してる」となるでしょうが、普通は。
今さら何を。。?

>>191
本人もちょっと喜んでたりして。
ども。

>>193
わかったつもりもなにも、ここのスレタイにそって発言するなら、
相当わかってる部類に入ると思いますが?
一応、それなりに恋愛経験があるので。
それが自慢に聞こえるのは、あなたのヒガミでしょ。

>>196
それが勉強になるでしょ?
家で引き篭もって2ちゃんしてるよりよっぽど良い。
少なくとも「好きな人(恋人じゃなく)へのプレゼントに花束を…」なんてバカな事は考えなくなりますが。
あくまでも例えですけど。
199名無しさんの初恋:03/01/30 15:34 ID:RTkx7E5b
586 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2002/07/10(水) 02:04
>>576
ブサイクだったら服や髪型でカバーすればいい、
その次は喋りや人柄が重要だ、と言われている。

そのとおりに努力してみたよ。
詳しい人間に教わって、美容院に行き、服を買い揃え
(それまで買った事が無かった)、コンタクトに換えて・・・・。
ブサイクはあまりカバー出来なかったけどね。

会話も話の引出しをたくさん作れと言われて、
普段見ないドラマや雑誌、音楽を聴いたりしてみたよ。
まあでもさっぱりだったな。所詮軍オタ鉄オタには無理な話だった。
いくら情報を仕入れても、関心をもてないことは何も話すことが
思いつけないから。

結局約10年、300万円以上の時間と金をかけて分かったのは
自分には会話を続けることも不可能だということだけ。
得られたのは絶望のみ。それで諦めはついたけれど。

生まれつき足が不自由な人間は、どんなに努力しても
国体やオリンピックには出られない。
それに早く気が付ければよかった。
他のそういう奴には、俺のしたような思いはしてほしくないと思う。
200名無しさんの初恋:03/01/30 15:37 ID:RTkx7E5b
服装・髪型はアドバイスをもとに全て変えた。
メガネからコンタクトへ。
雑誌・ドラマ・流行っている音楽等をチェック。

職場は男しかいないので
お見合いパーティとか、コンパに誘ってもらったり
紹介してもらったり、コンビニや本屋のレジで声かけたり(2回だけだが)。
テレクラ、出会い系にも手を出した。

結果はゼロ。
会話が弾んだことは一度も無かった。
それでわかったよ。女とは考えていること、関心のあることが
全然違う、まったく話があわないと。
こういう極度のオタも、ミリタリーや鉄道関係にはいるんだよ。
201名無しさんの初恋:03/01/30 15:41 ID:RTkx7E5b
小学校高学年の時
クラスの女が誕生会をやるらしい、と、男友達の親から俺の親へ電話があり
一緒に行こうという事になった。俺を含めクラスの男4人とその親と供に。

当日、泣き叫ぶ女。俺が来たのが不満なのである。
どうやら、その女の気に入った男だけを呼ぼうと、女が親に電話をさせたものの
俺の家まで伝聞され、イレギュラーな状態になったらしい。
「どうして、(俺)が来ているのか!」と

泣きやまない。俺と俺の親はプレゼントだけ置いて帰った。
なぜ自分だけ帰らなければならないのか、幼い俺には解らなかった。

その夜、女の親から私の親へ電話があった。謝っていたという。
そして、もう一度やるから来てくれと。
しかし、その電話の最中、横で女が泣き叫んで、嫌だと泣き叫んでいたという。

母親と父親が話し合っている。一緒に行った母は不満そうだ。
それを横でイヤ〜な気持ちで有る自分に、ほんの少しだけ気が付きつつも
たいしたこと無いといった態度でテレビを見ながら聞いてる俺。

2回目の誕生会に行く。遊びなら、何でも行くのは勿論という思考なのであった。
よく考えてみると、親たちは俺が嫌われてることを皆、話し合い、知っていたことになる。
俺はそんなことも知らず無邪気に遊び、2回目の誕生会は終わる。

後日、作文の発表があった。担任が優秀な作文を読み上げる形式であった。
女の作文が読まれた。1回目の誕生会の内容だけが、楽しげに書いてあった。
202名無しさんの初恋:03/01/30 15:43 ID:RTkx7E5b
もうコレ系は出尽くしてるけど。
忘れもしない中2のあの日・・・
学校で一番人気のある、マジでもうアイドル的存在の女子から
手紙をもらった。
内容は、バレンタイデーの日に放課後美術室で待っていて、という感じの
物だった。
もちろんこんな事初めてでうかれまくっていた。
で、当日に放課後美術室へ・・・
そこには学校のアイドル、Kが。
話って何?と切り出す俺。
するとKは、「私のこと好き?」と言ってきた。
もちろん、好きだよ、と答える俺。
「じゃあ、キスして・・・」とKが言った。
興奮しながら肩に手をかけようとしたその時・・・
隣の準備室からクラスの奴等がうじゃうじゃと笑いながら出てくる。
何が起きたのか分からなくて、オロオロしていうると、
女子達が、「○○のエッチィィーーー!!」といって
皆で殴ってきた。それに混じって男子達も殴ってきた。
マジで今思い出すだけでも泣いちゃいそうだよ。
肋骨が折れるほど殴られた。
そのあとの学校生活もさんざんなものだったし・・・
もう女にはこりごりだ。
長くてスマソ
203名無しさんの初恋:03/01/30 15:44 ID:RTkx7E5b
当方24歳会社員。

先日、社内対抗ソフトボール大会の連絡があった。

オレの部署は、オトコはオレを含めて9人。女は8人。

開始日3日前になると、「○○くーん!お弁当作ってあげよーか?」
などと黄色い声が飛び交う。

しかし、最後に余るのはいつもオレだ。

間違っても弁当など作ってもらえないオレに対して、女性社員が尋ねる。

「あなたは、お弁当はどうするんですか?」

仕方なく「ああ、オレは弁当は自分でなんとかするよ、、。コンビニででも
買ってくるわ。」

まあ、しょうがないよな、、。オレが女だったらやはりカッコイイヤツの方が
いいもんな。

オレのせいでなけりゃあ、オレ以外の人間のせいでもないよな。

やっぱ整形しかないのな?
204名無しさんの初恋:03/01/30 15:45 ID:RTkx7E5b
俺も皆様と同じく子供の頃からもてなかったよ。
しかし、小学校高学年のとき、まあそこそこ話もした女子からバレンタインにチョコを貰ったんだ。
無造作に銀紙で包んであるだけのどこからどう見ても義理チョコだったが、
初めて家族以外から貰えたチョコだったのでとても嬉しかったんだ。
いびつだから手作りにも見えなくない。
家に帰ってからゆっくり食べようと思い、鞄にしまいこんだ。

しばらくした後、そのチョコをくれた女子がやってきて、
「ねえ、さっきの開けた?返して?」とか言ってくるんです。
そこで俺は慌てて貰った銀紙を開けてみた。
手作りで不恰好だと思っていたチョコは、石コロでした。
「ねえ、返してよ〜」とその女子は笑いながら言っている。(他の男子も騙すつもりか?)
俺はその石ころを近くの窓から投げ捨て、その場から立ち去った。
目の奥に熱いものを感じながら。
その後のその女子との関係は覚えてないや。
適当に許して、また昔のただの友達に戻ったんだろうな。

なんであの時俺はあの女を殺さなかったんだろう?

忘れてたけど、もうすぐその鬱な日が近づいてきますな。
忘れてた人思い出させてゴメン・・・。
勿論俺は今まで家族以外からはチョコ貰ってないよ、そしてこれからも。
205ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 15:49 ID:1Gbbjs97
>>203
俺そっくりの人の整形により、俺が整形しても駄目と言うことがTVで確認されましたが何か?
206名無しさんの初恋:03/01/30 15:49 ID:RTkx7E5b
消防のころ俺の影を踏んだだけで
女にエンガッチョとか言われてました
いきなり俺が現れるとびっくりするからと
鈴をベルトのところにつけろって
女の子からはじめてプレゼントされたよ
それから俺の歩く先には女はいなくなった
207名無しさんの初恋:03/01/30 15:50 ID:RTkx7E5b
中学の体育のプールの授業のあとで(授業は男女別)、
俺がプールに入ったと分かると、クラスの女たちが騒ぎ出した。
「やだー最悪」「入らなければよかった」「もうプールのときは見学しよう」
涙ぐむ奴までいたよ・・・・・・。
俺が配った給食は全部残したり捨てられたりしていたし。

なにも悪いことしていないのに、俺たちなんでこんな目に
会わなきゃならないんだろうな。
30過ぎても心の傷が消えないよ。
208名無しさんの初恋:03/01/30 15:52 ID:RTkx7E5b
その1、
女子と手をつないでやる中学校の体育祭のフォークダンスにて(チャカチャン!!)



女子『・・・・私、○○君とフォークダンスやるの嫌です!』




・・・・・・・・チャカチャン!!!

その2、
男子と女子が隣同士になる席替えにて(チャカチャン!!)
なんとヒキのおまいらの横はクラス一の美少女、相川さんでした!!

相川『・・・先生、私目ぇ悪いんで一番前の席にしてください。』

先生『ん?、でもいくら目が悪いと言ってもおまえその席、前から2番目じゃないか?』

相川『でも、見えないものは見えないんです、席、替えてください。』

クラス一同(プー・・・、クスクス、クス・・・、アハハ・・・、クスクス)

・・・・・チャカチャン!!
209名無しさんの初恋:03/01/30 15:52 ID:RTkx7E5b
2年ぐらい前のことです。
仕事中に(私は仲がいいと思っている)同僚と一緒に交通事故に遭いました。
同じ病院に入院することになったのですが、入院中はお互いに歩けなかったのと、
違う階だったのでたまにしか話しませんでした。
二人とも2週間で同時に退院することになりました。
病院をでるときに私は彼に病院の感想を話そうとしたら、彼の方が先に口を開きました。
「みんな見舞いに来てくれて、優しかったね。」
私が彼に言おうとしたのは
「誰も見舞いに来てくれなかったね。みんな薄情だね。」
でした。

おばちゃん看護婦さんからそれとなく聞いていたのと、
そういうことには慣れていたので
その時はあまりショックはありませんでした。
「きっと私が同じ病院にいることを知らなかったのだろう」と
あらゆる事実を無視して脳内で処理しました。

そして、せっかくのチャンスだったのに交通事故で何故殺してくれなかったのかと、
加害者を死ぬほど恨みました。

以上、駄文失礼
210名無しさんの初恋:03/01/30 15:55 ID:RTkx7E5b
子供のころ、両親は「いずれ誰か連れてきた時は…」とか
嬉しそうに話してたな・・・・。
そのころは子供心に、「いつの日か自分もケコンするんだろうな」と
思っていた。

しかし厨房の時以来、女からは「キモイ」「顔こっちに向けないで」
と嫌がられ避けらればい菌扱いされたことしかなかった。

それでも社会人になってから自分なりに努力してみたよ。
服装や髪型や、よくいわれる清潔感とか・・・・。
だが一生懸命努力しても、それが実ることはとうとう無かった。
まともに会話が続いたことすらほとんどない。
仕方ないよな・・・・軍ヲタ鉄ヲタで他に何を話せばいいのか
思いつくことができないのだから。

もうすぐ40代になる。
両親が、「結婚したときに相手に渡すんだ」と嬉しそうに
作っていた俺のアルバム。小さい頃の声が入ったテープ。
父さん母さん、ごめんよ。
全部に無駄にさせてしまって…。
211ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 15:56 ID:1Gbbjs97
>>210
俺の場合テープは既に削除されています。
212名無しさんの初恋:03/01/30 15:56 ID:RTkx7E5b
女を信じられなくなった・・・

よく何でも助けてくれる女の子がいた
会えば挨拶もしてくれるし,いろいろ話しもしたりした
人生の中で初めて自分に自信を与えてくれた子だった

三日前の事,その子が席に座っていたので
俺は「こんにちは,今日も暑いね」と声を掛けた

ところが・・・その女の子は突然「キャー」と大声だして
「こっち来るな!!あっち行け!!!」と叫んだ

周りの人間は突然の事に驚いてこちらを見ていた・・・
みんなの視線とその子の豹変ぶりに俺は目の前が真っ暗になった

一体どうして??俺はなぜいつもこんな目に・・・

もう俺は生きていけません・・・氏にたい
213名無しさんの初恋:03/01/30 15:58 ID:RTkx7E5b
結局恋愛しなかったことが漏れたちの人格形成に重大な障害を与えてるんだよな・・・。
自信が持てない、という。
自信を徹底的に潰され、嘲笑されてきた。
で、いまさらながらポジ厨は「自信もたないからもてねーんだよ(w」という。
ふざけるな、自信をぶち壊したのはお前たちだろう。
人が異性によく見られたいと思うのは当然だ。そのために努力をした。ファッションにも気を使い、清潔にしてい た。
話もいろんな話題を勉強した。
しかしイケメンの「お前、痛いな(w」の一言で女どもは俺を笑いのターゲットにした。
自信なんて最早もつ余地はないんだよ。
214名無しさんの初恋:03/01/30 15:58 ID:RTkx7E5b
俺の話聞いてくれるかな。
大学へ入学したあと同じクラスになった人たちで飲み会やったんだよ。
まぁ、最初だからみんなぎこちないって事で。
で、数日後飲み会があった。その時は俺もみんなも仲良く飲んでた。
そしてカラオケで2次会へ行くかと話が持ち上がった。その時には既に半分以上が家に帰ってたんだが。
その日は雨だった。メンバーは女4人と男5人。その中でも俺は浮いてた。
男の奴らとはそこそこ話したり一緒に休み時間飯食ってたりしてたんだ。
で、雨脚がどんどん強くなる、すると女子達が『○○君、私の傘に入っていいよ』と言い出した。
次々と男達は女と相合傘状態。余ったのは当然俺。

余った俺は『あー、やっぱりな。女の心理としちゃイイ男と一緒になりたいもんな』って思った。
で、俺はずぶ濡れのままいたんだけど、相合傘してる奴等はニコニコしながら楽しそうな話をしてる。
俺はおもむろにケータイを取り出して、電話している振りをした。そうでもしないと気が紛れないから。
でも、どんどん悲しくなって、遂に『ゴメン!急用ができた!』って言ってその場から出ようとした。
相合傘してる奴らは『そっかー、じゃあ、学校でな』とか言ってきたんで、俺は愛想笑いをしながらバイバイした。
俺はそいつらとは逆の方向へ一人で家路を急いだ。途中振り返ると、笑い声が聞こえてきた。
みんな幸せそうだった。
俺には縁のない世界がそこにあった。

悲しくて悔しくて、やり切れない気持ちで自分の中が溢れていくのが分かった。
涙が止まらなかった
215160:03/01/30 15:59 ID:pXELibmW
>>199>>200
じゃ、逆に聞くけど、あなたは全世界の女性全員に嫌われてるのですか?
前に付き合ってた人で、「どうして自分なんかと付き合うの」ってよく聞く人がいました。
その人は、フィギュアとか集めたりするマンガオタクだったんで、
趣味もあんまり合わなくて、会話もすごく弾むってワケじゃなかったんです。

でも、そんなのは関係なくて、その人はすごく優しい人でした。
そして、わたしのコトも含めて、いろんな事にすごく努力してました。
だから好きになったんです。
だからわたしも、その人の趣味とか、
色々話を聞いて話題が合うように努力したりしました。

結局、その人とは遠距離でうまく行かなくて別れましたけど、
今でも大切な思い出だし、いろいろと考える事も多かったです。

>160にも書いたし、子供っぽいって思う人もいるかもしれないけど、
好きになった人は好きになった人だから好きなのー!
オタクとかそんなのは関係ないです!

ようは考え方や態度の話。
最初から諦めてる人や、なんにもしない人に、魅力を感じないのは当然でしょ。
>>199さんみたいな人は、まぁ、運が悪かったのかもしれないけど、
諦めたらそこで終わりじゃないですか。
>>199さんの話に例えるなら、身体に不自由があるからって、スネていじけてる人より、
それでも諦めないで、なにかに打ち込んでる人の方が絶対輝いて見えますよ。
それがたんに「恋人欲しい」って理由であっても。
216名無しさんの初恋:03/01/30 16:00 ID:RTkx7E5b
あの・・・知人の女が告白されて言った言葉があるのですが…。
紹介してよろしいか?

「あんな男に告白されたことが腹が立つ!
あんな男にアタシと付き合えると思われたことが恥ずかしい!」
って…。
モテる女ってそんなもんなのかも…。
217ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:00 ID:1Gbbjs97
>>215
>全世界の女性全員に嫌われてるのですか?
はい、そうです。
218ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:01 ID:1Gbbjs97
>>216
こうやって、奥手な男は増えていく…
219かぶとがに:03/01/30 16:01 ID:FWfzH3Cd
(;´ω`)
220名無しさんの初恋:03/01/30 16:01 ID:RTkx7E5b
厨房のとき、漏れにはいつもつるんでた友人が二人いた。
つながりはアニメ、要するにアニオタ三人組みだったわけ。
でも、漏れ以外の二人はスポーツ万能、話が面白い、ルックスもいい。漏れだけがキモデブ。
漏れだけが「アニヲタ」と女子一同から嫌われた。
昼食時もいつも三人で飯を食っていたが、
漏れが給食当番だった日、少し遅れて二人のところに行くとクラスの女子がいた。
二人はいつものように漏れを誘うが、女子は「食欲がなくなった」とその場を立ち去る。
三人でアニメ映画を見に逝こうと言う計画を立てると
その女子がどこから聞きつけたか「私たちもいっしょに行く」と言い出した。
悪い予感がした。

放課後、その女子に呼び出され「おまえは絶対来るな、当日に腹痛になれ」と脅された。
ほかの二人の男子の前では、絶対に見せない顔だった。
結局、その女子の言うとおり、当日朝に二人に体の調子が悪いからと電話して家で泣いてた。

あれから十年以上経って
自分を脅した女子も、漏れの親友二人も妻子を持っている。
漏れだけ、結婚はおろか、女性と話も出来ず、30歳を迎え
未だに童貞である。
221名無しさんの初恋:03/01/30 16:03 ID:RTkx7E5b
知人が彼女の友達を紹介してくれるって言うんで期待してたんだよね。
で、紹介するときに俺の事を知らずに紹介するのはちょっと、って言うんで
知人が彼女を連れてきて俺に会わせたんだ。
でも、いざ会ってみると彼女は知人の後ろに隠れて、俺はアピールする事を
許されず終了。その後、全くその件については音沙汰無し。

知人が彼女を紹介してくれると言っていた事は俺の他の知人も知っていて
俺が寝ている時に「結局どうなった?」という話をしだしたんだ。
俺は起きてたけどそのまま寝たふりをして話を聞いていたんだよね。(俺も
どうなったのか知りたかったから)
知人「結局、どうなった?」
紹介すると言っていた知人「ああ、彼女がダメだって。」
知人「なんで?何がダメだった?」
紹介知人「…顔やろ?」
知人「・・・」

…正直、人が信じれなくなりますた・゚・(ノД`)・゚・
222名無しさんの初恋:03/01/30 16:04 ID:RTkx7E5b
そういえば、この前俺(27歳)なんかが言ってはいけない同窓会へ言ったときのこと

馬鹿A「彼女できた?」
俺「いないが・・・。」
馬鹿B「そんな事聞くなよ、かわいそうだろ?」

馬鹿C「お前結婚してる?」
俺「いや、してないが・・・・」
馬鹿C「良かった、お前がしてたら殴って自分が自殺するところだったよ。」

幹事が気を利かして?男女交互に座らせたが、俺にとっては地獄
グラスが空になっても誰も注いでくれない。
かといって俺が注ごうとしたら女ども逃げやがった。
宴もたけなわのとことで俺はこっそり帰ったよ。
俺はああいう場に出てはいけない人間なんだなってつくづく思った。

でも初恋のあの子の姿が見れたのはうれしかったな・・・。
223名無しさんの初恋:03/01/30 16:05 ID:RTkx7E5b
バイト先にて・・・
漏れ「今日は天気がいいですね」
女の子「・・・そうですね」
漏れ「お客さんが少なくて今日は楽だね〜」
女の子(黙ってうなずく)
漏れ「もう、レジは慣れた?」
女の子「・・・はい・・・」
漏れ「休日とかはよく出掛ける?」
女の子「・・・う〜ん、どうかな・・・」

やっぱり、俺ってもてねぇなぁ〜

でも、イケメソとその女の子が一緒にレジをしているとき
女の子はずっと微笑んでいて見るからに嬉しそう

同じ人間なのにここまで差が出るというのは、ほんと驚きだ
ちなみにイケメソの会話内容も漏れとほとんど大差ない

池「今日は天気がいいね〜」
女の子「ほんとですね、こういう日はバイト休んで出掛けたく
なっちゃうな」
池「へーよくどこに出掛けるの?」
女の子「うーんと、最近は新しくできた店を開拓しようと思って
原宿に行ってますね」
池「今度、その店教えてよ」
女の子「いいですよ〜」

漏れにはさっぱりわからない〜いったい何が違うんだ??
224かぶとがに:03/01/30 16:05 ID:FWfzH3Cd
毒男板からのコピペか・・・・おそろすぃ〜
225160:03/01/30 16:06 ID:pXELibmW
RTkx7E5bxさん、ちょっとしつこい。
あ、わたしもか。

>>218
あなたは特別。
つーかマジレスすると、そんなコト無い。
でも、こう書くとまたあなたはあーだこーだ言うので、この発言にはレスしないでね。
めんどいっす。お願い。
226名無しさんの初恋:03/01/30 16:07 ID:RTkx7E5b
お前等ちょっと聞いてください。
今日用事があって市役所に行ったんだけどね。

俺「受け付けにOO課はどこですか?」
嬢「あっちだよ(すっげぇ適当に)」

なんだこいつ感じ悪いなって思ったんだけど、
まあ若い女だし応対が悪いの我慢して行こうとしたら、
イケメンが受け付けに来て質問したのですよ。

イケ「なんとか証明が欲しいんですけど、どこにいったらいいですか?」
嬢「OX課になります、そこを右に曲がった34番の所になります。」

案内しましょうかって勢いだったよ。
せめて仕事の場では差別しないでほしいよ・・・
227名無しさんの初恋:03/01/30 16:07 ID:RTkx7E5b
俺自身の事じゃないけど、書かせてください。

俺は大学生なのですが、ある講義で出席出来なかった回があったんです。
その回のノートがどうしても必要だったんですけど、俺友達いないので困ってしまいました。
友達じゃない人に貸してくれる人もあまり居ないだろうと。俺自身も貸さないだろうし。
でも、しょうがないので隣りに座ってた人に勇気を出して、貸してもらえませんか?って聞いたんです。
そしたらその人貸してくれて、親切な人だなぁって感激してたんですよ。

その後授業が終わり、その人は俺より先に出ていってしまいました。
すると、同じ授業に出てた女が話しかけてきたんですよ。

女「さっきあの人と話してたよね?」
俺「ああ、ノート借りたんだ」
女「あの人キモイし、みんなから嫌われてるから話し掛けない方が良いよ」
俺「そういう事言うの、よせよバカ女」

俺自身、自分の体験をここに書きこむような体験したことあるので、その人の事がかわいそうになってしまいま した。
なんで平気でこんな事できるんでしょうか?怒り通り越して悲しくなってしまいました。
こんな事言っちゃったから、俺も影でキモイって言われるようになっちゃうんでしょうね。
まあ慣れてるからいいけど。
228名無しさんの初恋:03/01/30 16:09 ID:RTkx7E5b
花火大会の日は毎年年老いた両親に「彼女と行って来る」と言って外出してる。
そして花火大会とは反対方向の公園に行くんだ。花火の日は人気が少ないからね。
そこでひとりでタバコ吸ったりビール飲んだり。
頃合いを見計らって家に帰るんだ。両親には「あー楽しかった」と言ってるよ。
でも両親は気付いてるかも知れないな。
今年も花火大会がやって来る。
229名無しさんの初恋:03/01/30 16:09 ID:G7wP+OD0
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
230名無しさんの初恋:03/01/30 16:09 ID:RTkx7E5b
この間合コンに行った。(男3:女5)
相手は全員OLだが全員カワイイ&美人揃い。
俺は目の前のさとう玉緒似の子にあれこれ話かけた。
彼女はクラブ通いのイケイケ系でクラブなんて行ったことのない俺とは
まるで話が合わない。そのうち隣のイケメン風の連れが割って入って
話はそこで途切れた。

席をかわって、次はカワイイがどこか地味系の子に話しかけた。
趣味は音楽だというので無難に邦楽関係のネタを振ったが、外見に
似合わずHIPHOP系が好きらしく、また話が合わない。そこへもう一人
の連れが割って入ってきて彼女を持って行かれた。

追いつめられた俺は、端っこであぶれている大人びた女性に話かけた。
彼女は旅行が好きだというので、俺は去年北海道に行った時のことを
話したら、彼女はしょっちゅう海外旅行に出向くタイプ。国外どころが飛行機にすら乗ったことがない俺の話はそ こで切れた。

途方に暮れながら俺はトイレに向かった。途中の廊下のすみで連れの
男ふたりが話をしている。
「あいつさ、マジでイタイよ。女の子引いてるよ。どうする?」
「そう言うなよ。自分は何もない無人間のくせに女はほしーとか
言ってる可哀想な奴なんだよ。2次会の前に帰ってもらおうぜ」
231名無しさんの初恋:03/01/30 16:10 ID:RTkx7E5b
ネタだと思わないで聞いてください。
恥をしのんで書きます。
「ずっと好きだったんだ、付き合ってください」って言いました。
「何勘違いしてんの、バカじゃない。キモイ」

〜携帯に着信があったのでかけなおした時〜
「もしもし、○○君?電話してくれたんだ
やっぱり怒ってるよね・・?今日はあんなこと言ってごめん。
急に告白されて驚いちゃって。
私も○○君好きだったから。


なんてわけないでしょ。ばっかじゃないの。(後ろで笑い声)
なに電話してるの。ひょっとして期待してた?
こいつ最悪キモー」

女友達呼んで俺を馬鹿にするために電話してたみたいです・・・・
232名無しさんの初恋:03/01/30 16:10 ID:RTkx7E5b
バイト先に亜美と由香里という二人のかわいい女の子がいる
昨日、亜美が赤い綺麗なマフラーをしてきた
漏れは心の中でやっぱりかわいい子がマフラーをすると
より一層かわいいなと思いながら仕事に励んでいた
バイトが終わり漏れは帰る支度をしながら、シューズの靴紐を
締めなおしていた
ふと背後に気配がした・・・次の瞬間、赤い紐のようなものが首に
巻かれた・・・よく見ると亜美が巻いてきたマフラーだ
漏れは正直とても嬉しかった・・・まさかこんな漏れにマフラーを
かけてくれるなんて、だが・・・

漏れにマフラーを巻いてくれたのは亜美ではなく、同じバイト先の
イケメンだった

イケメンはニヤニヤしながら「はぁ〜やっぱお前には似合わないな〜」
と呟いた、そこに同じくバイトが終わった亜美が通りかかったのだが
「なんで私のマフラーを○○(←漏れの名前)が巻いてるんですか!!!
最悪!!もうそのマフラー要らないです!!やっていいことと悪い
ことがあります!!!」と言って泣き出してしまった

事情を知らない周りの人間からは非難の嵐を受けた
漏れが自分で巻いたんじゃないとの弁明は亜美の泣き声と罵声にかき消
されてしまった・・・漏れが何をしたというんだ
233ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:12 ID:1Gbbjs97
>>227
俺も陰でそういうこと言われてると思う。しかしあなたは素晴らしいですね。

おれなんかその男も同調して…というパターン。
それ以前に頼りにされない。
234名無しさんの初恋:03/01/30 16:12 ID:RTkx7E5b
204 名前:Mr.名無しさん投稿日:02/10/03 13:16
ダメだな、人生あきらめたつもりでも不意に涙が出てくる。
最近は仕事中とかに予期せず出てくるからタチが悪いよ。
ちっちゃい頃は女の子と普通にしゃべって遊んでたはずなのに
いつからだろう、恋愛適合者の奴らと壁を隔てて生き始めたのは・・・
昨夜は吐いちまった。睡眠も取っているし、体調なんか悪くないはずなのに、
週に1回は吐いてる。けど体重は減らないし、原因不明。

もうやだ。オレの存在意義なんて世のイケメンの引き立て役でしかないんだ。

もうやだ・・・・



もうやだ・・・・・・


213 名前:Mr.名無しさん投稿日:02/10/03 14:03
>>204
マジレスするが精神科いけ
漏れもいってる。
薬がんがん飲んだら多少楽になるよ
最初は抵抗あるだろうけどね

214 名前:(´・ω・`)投稿日:02/10/03 17:13
>>204
なんとも言えないですが、俺も精神的におかしくなってフラフラになってた時は
枕に顔うずめて大声で泣きましたよ。そしたらすこし楽になりました。
溜まってる物があるときは大声で泣いたらいいかも。
参考にはならないかもしれないですが・・・
235亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 16:13 ID:8/cPadEK
このスレに書き込んでるような悲惨なヤツラは、
実際恋愛に向いてない…というか不可能なんだろうなと思う。
世の幸せな恋愛ってのはオマエらみたいな犠牲の上に成り立っている。
そんなもんだ。

だが、世の中恋愛が全てじゃない。就職して社会に出れば理解るだろうが、
世の中の勝ち組は金であり、権力であり、コネだよ。
今は理不尽な負け組みだ。だが復讐のチャンスはすぐそこにある。
若い20代のうちは恋愛というステージで勝てないから、
30代40代で次のステージになった時に勝ち組に回ってやるんだよ。
236名無しさんの初恋:03/01/30 16:14 ID:RTkx7E5b
67 名前:Mr.名無しさん投稿日:02/10/05 15:18
今年の2月の出来事だ。

オトコ3人、オンナ8人というオイシイ組み合わせでスキーに逝った。
漏れも含め男3人がそれぞれ車を出し、いざ出発!となった。

A君の車には女の子4人乗車。
B君の車には女の子4人乗車。
漏れの車には誰も乗ってくれず、スキー場まで一人・・・・。

運転しながら涙が出てきたよ。

>>67
そうか・・・大変だったな。

俺は、男女ほぼ同数でキャンプに行ったときに車を出したのだが、
結局キャンプ用品を後部座席にまでしこたま積まされただけで
女の子は誰も乗らず・・・
哀れに思ってくれた会社の先輩(当然男)が助手席に座ったんだっけ。

女の子と仲良くなれるきっかけになればなぁ・・・って思って
自慢の愛車を出したのに荷物車にされるとは。
こんなご主人様じゃ、愛車もきっと泣いてるだろうよ。

>>67
俺はキャンプの時、同じ目に・・・
5台出して、俺の車は荷物車(同乗者無し)
翌年から行くの止めましたw
237ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:14 ID:1Gbbjs97
>>235
恋愛出来ない人は就職率も悪いらしい。
コミュニケーション能力不足と言うことで。
238名無しさんの初恋:03/01/30 16:15 ID:RTkx7E5b
232の続き

亜美とはマフラー事件以来、口も聞いてもらえない状況が
続いています・・・どう考えても漏れが悪いとは思えないの
ですがさらに追い討ちをかけるような光景を今日見てしまいました

漏れの首にマフラー巻いて亜美に誤解させたイケメンがバイトが
終わってから何やら打ち合わせをしています、しかも漏れに聞こ
えるように・・・

池「この間は大変だったな、気分転換に飯でも食いに行こっか?」
亜美「もう大丈夫だよ、ありがとう。うん、それじゃお願いするね♪」

最後の♪は聞こえた感じを文字に表したものです
今のバイトは事情があり簡単に辞めるわけにはいかないのだが
漏れはなぜいつもこんな目にあうのか・・・
239名無しさんの初恋:03/01/30 16:16 ID:RTkx7E5b
皆様おはようございます。
僕と同じ書き出しの人がいるので、区別をつけるために不本意ですがトリップを付けさせて頂きます。

それでは、いつものように書き込ませていただきます。

僕が大学生のころ、免許を取って、やっとの思いでバイクを買ったんですよ。
バイト先にバイクで通勤したときの話です・・・。

女の子「店の外にあるバイク誰の?さっきからずっと停まってるけど・・・。」
バイト男「なんで?」
女の子「すごいかっこいい。ああいうのに乗ってる男の姿ってかっこいい!!」
バイト男「あれ?○○の。最近買ったみたい。今度乗せてもらったら?」
女の子「○○君のか・・・。似合ってるかな?なんであんなんかったんやろ〜?もう少し自分に合ったのを買え ばいいのに・・。」

それを洗い場で聞いてた僕「・・・・・」


僕がバイクに乗ることすらも許せないんですね・・・・。
240名無しさんの初恋:03/01/30 16:16 ID:RTkx7E5b
リアル厨房の頃、好きな女の子に「好き」みたいな雰囲気見せたら、その後
何人もの女の寄せ書きレターをもらったんだよ。 もらった瞬間に内心
うかれまくっちゃった自分が情けない。 トイレの個室でその手紙を
見た時、あまりの内容のひどさに自分に何がおこってるのかも
わからない状態になっちゃって、すぐにトイレに流したな。
ポタポタ涙があふれてきちゃって、個室からなかなか出られなかった。
俺が一体何をしたって言うんだろう? 好きになった罰とでも言うのか?
241名無しさんの初恋:03/01/30 16:18 ID:RTkx7E5b
俺のオヤジ、ガンを患ってなあ。
成功する可能性の薄い手術を前に、まあなんのかんのと揉めた揉めた。
色々罵倒されて頭に来たのもあるけど、自分自身不甲斐無くもあったんで
最後くらいオヤジにいい思いさせてやろうと芝居をうつことにした。
会社の同僚の人に頭下げて金も払ってたのみこんで、
芝居の相方になってもらったら、なんと芝居だとわかってるはずのお袋まで泣き出した。
オヤジも感極まったらしくてしきりにうなずいとった。
ちょっとした顔見せで済むはずが長い時間かかって、同僚の子はあまり
の事態に青ざめとった(このあと絶交くらった)し、後味悪いのなんのって。

んで、お袋に後で理由を聞いたら
「芝居でもおまえが女の子と一緒にいるところが見られて良かった」
だってさ。

ああそうだよ現実には見られねえよ、残念だったな。
しかも親父は一命を取りとめて芝居がばれるし。踏んだり蹴ったりだ
242160:03/01/30 16:18 ID:pXELibmW
>>235
とゆーことは20代で恋愛して、30、40代で成功してる人には、
逆立ちしたって勝てませんか?
こーゆーの考え方が一番嫌い。

みんな諦めちゃダメだよ。
諦めたら終わりなんだから。
努力って終わりは無いんだよ。
努力し続ける事を「努力」って言うんだよ。
243かぶとがに:03/01/30 16:18 ID:FWfzH3Cd
あのさ・・・元ネタリンク貼れば良いんでわ
244名無しさんの初恋:03/01/30 16:18 ID:RTkx7E5b
253 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2002/12/09(月) 20:01
私は、自他共に認めるブス女。学生時代は常に学年一ブスでした。
もちろん男性からは冷たくあしらわれ、わざと聞こえるように
悪口を言われることもしばしばでした。おかげで今は男性不信。
それなのに優しくてカッコいい彼氏が出来る夢を捨てることができません。
矛盾してるんです。

できることなら私をいじめた男を殺してやりたい。
みなさん、どうか教えてください。
私をいじめ、人間扱いしなかった彼らが悪いのか、
それとも人間に見えないきもい私が悪いのか。


255 名前:253 投稿日:2002/12/09(月) 20:13
やっぱり容姿で人を見下す彼らが悪いんじゃなくて、
ブスできもい私が悪いんですね…。
カッコよくて優しい彼氏の夢なんて、笑っちゃいますよね。
第一きもいんだし、身の程をわきまえろってことですね。




なんちゃって!
私は彼氏いるフツーの学生。253のセリフは、よくこのスレにある発言をまとめて
文中の性別表現を逆にしただけ。
つまりこれはあなたたちの発言だよ。
他人から、または異性から見ると、醜い人間の欲望がいかにきもいかわかったでしょ?
ちょっといじめすぎちゃったかな?
ごめんね!!!
245ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:20 ID:1Gbbjs97
>>244
要するに俺は生まれてこない方が良かったって事でしょ?
246ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:21 ID:1Gbbjs97
>>242
どういうのを努力というんですか?
具体的な例を挙…(他スレでの粘着嵐になるので略)

終わったから諦めるの。
247名無しさんの初恋:03/01/30 16:21 ID:0BgIGsBR
(TT)
おまえは悪くない
248オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 16:22 ID:jgD4RMSA
ずいぶんと泣けるスレになったな。

だけど、この悲しさが実感として理解できる人間なんて、ここには少なそうだな。
249ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:23 ID:1Gbbjs97
>>248
確かに…俺でさえまだ実感出来ない。
今から実感していた方が実際数年後の時のダメージが少ないのだが…
250名無しさんの初恋:03/01/30 16:24 ID:0BgIGsBR
なんだ、元ネタコピペか。
251名無しさんの初恋:03/01/30 16:24 ID:iGksxnDj
うつ病ですね
252オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 16:26 ID:jgD4RMSA
>>249
俺は、涙で目の前が曇っちまったよ。
やっぱり、生まれるんじゃなかったかな。
253160:03/01/30 16:26 ID:pXELibmW
>>246
何事も前向きに考え続ける。
はい、あなたはサボってるでしょ?
こーゆーこと。
あ、もちろん努力とは努力し続ける事…これ、前程でね。

とゆーワケで荒れてつまんないのでさよなら。
みんな諦めちゃダメだよ。
絶対、どこかにあなたの魅力に気付いてくれる人がいるって信じて、
その人のためにも、今から努力し続けようよ。
綺麗ごとに聞こえると思うけど、ホントにウソじゃないから。
人の好みなんて、人それぞれだよ。
みんながみんな同じ趣味趣向だって言う方が、どう考えてもおかしいんだ。

わたしはらっきょがめっちゃ嫌いだけど、大好きな人もいるじゃんよ。
それと一緒、って言ったら言い過ぎかも知れないけど、
全然違うとも言えないんだからさ。
254亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 16:27 ID:8/cPadEK
社会で必要とされるコミュニケーション能力なんてのは
ちょっと努力すれば身に付けられるテクニックだ。
新規開拓の営業でもない限り、社会に入ってからは容姿なんかで容易に判断はされない。
仕事で結果を出すのに必要なのは、能力よりも才能よりもヤル気だ。


このまま理不尽な迫害に屈するのか?
よく理解ってるとおり、世の中は弱肉強食だぜ。
これ以上奪われたくないんなら、奪うんだよ。
255名無しさんの初恋:03/01/30 16:28 ID:RTkx7E5b
256ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:29 ID:1Gbbjs97
>>253
じゃあ何故結婚したいのに出来ない人がいるの?俺はそのたぐいだから。

じゃあ同じ学科の人の大多数が俺を嫌っていると言うことはどう説明するわけ?
それに前向きに考えて駄目だった時は胃痛起こすよ?
今回のテストでもそうだったし。元々駄目だと思っていたのは何ともなかったけど自信あったのが駄目だった時の
胃痛はもう…
257名無しさんの初恋:03/01/30 16:32 ID:+f4KEHkE
なんか、昔のことを思い出した。

昔、私は、やたら髪型がキモキモで、性格もなんかおかしくて、
手を抜くことも知らないし、空気を読むこともできない香具師でした。
でも、私よりずっとずっとやばい香具師とグループを形成し、
やばい子のやばいネタをイケてるやつらに提供する、情報屋のポジションを
つとめていました。

でも、いつしか、私も周りも成長し、私の髪型もまともになり、
すずめの涙ですが「付き合った経験」も手にした(でも処女)

だけど、私はここにいるみんなと変わらない。
同じだ。
なのに、私は、自分の身を守るため、彼らの心を踏絵にした。
きっと、この板の登場人物の中で、
私が一番醜い人間である。
258名無しさんの初恋:03/01/30 16:32 ID:YoIvawku
>>253
あなたは努力しつづけて実りなく生涯を終えてしまった人には
なんと言葉をかけますか?
259亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 16:32 ID:8/cPadEK
>>253
住んでいる世界が違うとしか、言いようがないな。
努力が報われるような甘い世界で生きてるんだろう。

俺たち飽食の日本人には、毎日何百人と言う単位で餓死していく
どっかの国の難民の言ってることは理解できない。
そういうことだ。
260もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/30 16:33 ID:MX0cEpVX
この人たち凄いな
ネタじゃない?
俺なら引き篭もってるよ
261名無しさんの初恋:03/01/30 16:33 ID:0BgIGsBR
なんで神様は世の中をこんな風につくったんだろう・・
262160:03/01/30 16:34 ID:pXELibmW
>>254
なんだか男らしいナ…(w
そう言う人はちょっとモテそうな気もするけど。
口ばっかじゃなければ。

ちょっと→いっぱい
社会→恋愛
新規開拓の営業→結婚

こう置き換えてがんばれ、と言いたい。
263オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 16:36 ID:jgD4RMSA
努力は必ずしも報われるわけないだろ。
無駄な努力は、単なる無駄なんだよ。
自分を知ることが大事なんだよ、いつまでも夢ばっかり見ていてもしょうがないだろ。
人間は平等じゃないんだよ。
264名無しさんの初恋:03/01/30 16:38 ID:YoIvawku
>>254
>>262
仕事上はあなたの言うとおりの点もあるでしょうね。
しかし、個人対個人、特に恋愛などというコミュニケーションとして
高いレベルに到達するとなると、話は別でしょう。
265160:03/01/30 16:38 ID:pXELibmW
>>256
> じゃあ何故結婚したいのに出来ない人がいるの?俺はそのたぐいだから。
否、すべてを諦め努力を怠ったから。

> じゃあ同じ学科の人の大多数が俺を嫌っていると言うことはどう説明するわけ?
それは同じ学科の人に嫌われたってだけ。
世界中の女性に嫌われた証明になってない。

> それに前向きに考えて駄目だった時は胃痛起こすよ?
胃痛ぐらいでピーピー言ってるのが軟弱。
営業してた元彼はストレスでおしっこに血が混ざってても働いてました。

> 今回のテストでもそうだったし。
ここでくじけちゃダメ!
人の何倍も劣ってるって自覚があるなら、人の何倍も努力するしかないよ。
その気が無いなら、この板に来るのがすでに間違い。
266名無しさんの初恋:03/01/30 16:39 ID:UgQHtbvn
ここにいる持てないやつらは人間性もダサいよ
267亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 16:39 ID:8/cPadEK
>>257
オマエがした事は何も間違ってはいない。
自分を守るためだったんだろう?

踏み台にした人たちに何か思うところがあるのなら、
せめて今の自分に誇りを持ってやれ。
268かぶとがに:03/01/30 16:39 ID:FWfzH3Cd
努力なんてモノは、
その数%が報われればめっけもんと考えた方が良いですな・・・

確実に報われる努力なんて、面白くもなんとも無い
269亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 16:41 ID:8/cPadEK
>>264
ああ。恋愛は無理だろうな。
270ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:42 ID:1Gbbjs97
>>265
努力したって駄目な物は駄目。
この世の男が俺一人になったとしても女性は俺をいやがるだろう。

胃痛どころか自然気胸で緊急入院/集中治療室行きにもなったことありますが何か?
ICUで勉強したけどさ。
271アブラゼミの憂鬱 ◆SEMImqnG7U :03/01/30 16:42 ID:zfEjnbo/
ネガティブに考えてるやつにこんなとこで何を言っても変わらんだろ。
成功の事実を味あわせない限り自信は持てないんだろう。
272アブラゼミの憂鬱 ◆SEMImqnG7U :03/01/30 16:44 ID:zfEjnbo/
>>270
一人ならかっこよさの基準がないからモテる可能性はある。


と、どうでもいいところを反論してみる・・・
273オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 16:44 ID:jgD4RMSA
まあ、人類の子孫が残れば、
おれの遺伝子なんて残らなくても構わないと思うがね。
人類の発展に劣等種の遺伝子なんて不必要だしな。
274名無しさんの初恋:03/01/30 16:45 ID:YoIvawku
>>265
私の知人のある人は、結婚するために涙ぐましい努力をしていました。
ファッションとか情報収集、恋愛トレーニングコース?のような
ものに通って、お見合いも数十回、結婚相談所にも入って・・・・
今56歳ですが一度も報われていません。

確かに見た目は身長が低く少し太目の体型で、収入も多くはありません。
しかし友人として付き合っていて、特に人として問題があるようなところも見当たりません。
それどころか特にある趣味の分野では、海外の雑誌から執筆依頼が来るような
立派な業績を上げている人です。

そういう人もいるんですよ。
あなたはまだ20代ぐらいでしょうが、彼の気持ちは理解できないでしょうね…
275名無しさんの初恋:03/01/30 16:45 ID:Mj+OzqOC
彼女を出来ない理由を
顔が悪いとか。
女と離せないとか
〜がだめとかで
出来ないと決め付けてないか??
大事なのは過程だよプロセス!!
俺は完全にわかった!!
これから行動に移すところだ!!
質問・疑問等あるか?
276160:03/01/30 16:46 ID:pXELibmW
だぁ〜もぅしつこいなぁ(w
じゃ聞くけど、なんであなた達は自分が恋愛向きでないと思うのさ。
恋愛経験もなしに。

あなた達は最初ハードルがすっげー高いだけでしょが。
もぅ、恋愛したこと無いのに恋愛に向いてないなんて言うなよ。
あ、片思いは恋であって恋愛じゃないよ?

どうして、そう後ろ向きに考えたいワケ?
自分が一番不幸なんだよーって誰かに認めてもらいたいの?
それとも、似たような人が集まって、傷をなめあいたい?
あ、これはアリか。

でも、その先をみないでどうするの?
ムーンさんなんて、まだ20代前半も良いトコでしょ?
そんな若造に世の中の何がわかるっての?

とまぁ、こんな口ぶりの私だって、
そんなに年取ってるとは言えない、と言うか言いたくないんだけどさ。

あなた達には想像もつかない事なんていくらでもあるさ。
今、同棲してるけどわたしだって、去年は、今年こうなってるなんてとても予想できなかったよ。
そんなモノでしょうが。人生なんて。

ただ、その時のために色々と準備(努力)するのが大事なんでしょ?
ちなみに対人関係の話で無駄な努力なんて無いよ。
そう思い込んでるうちは無駄になるってだけ。
277ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:46 ID:1Gbbjs97
>>272
それは相対評価で考えた時。本能という情報が入っていると、俺は絶対的に駄目になる。
278オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 16:47 ID:jgD4RMSA
がんばったところで、成功例なんて見たことねーよな。
モテル奴は昔からモテルし
モテナイ奴は永遠にモテてないのが現実だろ。
279名無しさんの初恋:03/01/30 16:48 ID:Hi4IRVF2
>>275
で結論は??
280ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:48 ID:1Gbbjs97
>>276
一生誰とも付き合えなかったことだけはわかる。

努力して出来る人は実は努力なんかしなくても出来るの。
努力が重要なんて言う人の典型。
281名無しさんの初恋:03/01/30 16:49 ID:Mj+OzqOC
>大事なのは過程だよプロセス!!

これが答えです。この一文に多くの意味が込められています
282160:03/01/30 16:49 ID:pXELibmW
>>275
えらいっ!その通り!
あとは告白する前にやっとけスレを熟読だ!
なんか盛り上がってきたね。(w
283名無しさんの初恋:03/01/30 16:49 ID:YoIvawku
>>276
いや、貴方の考えは誤りである、完全ではないという
ことを指摘しているのです。
284もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/30 16:50 ID:MX0cEpVX
おっさんはそこまでもてないくせに
俺に偉そうにいってたのか・・・k
285アブラゼミの憂鬱 ◆SEMImqnG7U :03/01/30 16:50 ID:zfEjnbo/
>>277
本能かよw
286ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:51 ID:1Gbbjs97
>>285
遺伝情報にある一定以上じゃないと受けないと言うのがあるし。多分ね(ぉぃ)
287アブラゼミの憂鬱 ◆SEMImqnG7U :03/01/30 16:53 ID:zfEjnbo/
ムーンのこと好きになれる人も2,3人くらいいるかもよw
ただ少ないから出会えないだけだ。
288名無しさんの初恋:03/01/30 16:53 ID:Mj+OzqOC
>>160どうも

皆交流する機会ある人なら8割がた
脈はあるんだよ、でもそのせっかくの交流する機会を
上手く活用できない人これが彼女の出来ない人
289ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:55 ID:1Gbbjs97
>>287
地球人口60億人で男女比半々として30億人。
2/3,000,000,000か…

>>288
機会がないので結局無理だね。
290名無しさんの初恋:03/01/30 16:57 ID:Mj+OzqOC
>>289ない人は作ればいい
291ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 16:58 ID:1Gbbjs97
>>290
作ろうとするとみんな疎遠になる。
292160:03/01/30 16:59 ID:8e3XhaMk
PC凍っちゃった。T~T
ちょっとご飯作るのでせき外します。
また戻ってきても良いのかな?なんか嫌われてるふうだけど。
293名無しさんの初恋:03/01/30 17:00 ID:Mj+OzqOC
疎遠って何?
294亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:01 ID:8/cPadEK
差別は社会構成の基本だ。平等な社会なんてどこにもない。
弱いヤツを踏み台にして強いヤツが存在してる。それは誰にも否定できない。
現代社会はよくできているからな、誰もが等しくチャンスがあるとかいう錯覚に陥っている。
大多数のおめでたいヤツラがそう言う現実を認めたがらないだけだ。
このスレのような悲惨な事実―その原因たる誰もが持っている心の醜さから目をそらし、
素知らぬ顔でこういいやがる。
「どこかにあなたの魅力に気付いてくれる人がいるって」
とんだおためごかしさ。
295名無しさんの初恋:03/01/30 17:01 ID:FUguITfZ
恋人が出来るかどうかは
「運」と「縁」

覚えておけ!!
296ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:02 ID:1Gbbjs97
>>293
ちょっと意味違ったか?
みんな離れていくと言うこと。
297名無しさんの初恋:03/01/30 17:06 ID:YoIvawku
>>160
恋愛経験のない、コミュニケーション能力に問題のある人というのは
えてして問題を抱えていた経験があるものです。
子供の頃両親から虐待されたり放置されたり、
学校で自殺一歩手前まで追い込まれるような酷いいじめに
あっていたり。

貴方の言っていることは、例えば陸上競技のトレーニングで、
健常者と足に障害のある人に対し同じ事をさせようと
しているようなものです。
足を怪我をしている人はまずそれを治してからでないといけませんし、
障害のある人は、陸上競技そのものを諦めねばならない場合も
あることでしょう。
それはそれで人生に別の幸せを求めたり、別の競技をすることを
考えたりしなければいけません。

私は、自分が問題があることすら気がつかずに、
「やればできるんだ」と上記のようなまちがった努力を
続けた結果、何の実りもなく歳を重ねてしまった私のような
人間を増やしたくないだけなのです。
298160:03/01/30 17:06 ID:8e3XhaMk
個別にはとても答えられないな。どうしよ。
とりあえず、気になったのだけ。

>>274
60代で結婚式、なんて話題、たまにニュースで見ますよね?
おしまい。

>>280
だめ、わかってない。
だってあなたはまだ生きてるもん。
あなたの言ってる事は、死ぬまで努力して努力し続けて、
それでも今と全く変わらなかったときだけ、言って良い言葉。
あなたがそうであるという証明には、これっぱかしもなってない。
やれったらやれ。
あ、これは言い過ぎかも。
でもがんばれ。

>> 294
こと、恋愛に関してはそうとも言えない。
玉の輿、逆玉、なんて言葉もあります。
これで良いですか?
299亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:07 ID:8/cPadEK
このスレの進行を見てのとおりだ。
弱者のどんな悲惨な過去をどれだけ目の当たりにしても、
上の世界で生きてる人間には、そんな世界は理解できないんだよ。
だから160のように、善良な笑みを浮かべて心地よい言葉でその世界を否定するんだ。
氏んでも直らんだろうな。
300名無しさんの初恋:03/01/30 17:08 ID:Mj+OzqOC
>>296それは環境を変えれば治るんじゃない?
301ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:08 ID:1Gbbjs97
>>298
じゃあ何故個人情報晒されるくらい(ry

>学校で自殺一歩手前まで追い込まれるような酷いいじめにあっていたり。
経験あり。よく自殺しなかったな…といわれるくらい。そのときはとてつもなく精神力が強かったらしい。
302ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:09 ID:1Gbbjs97
>>300
環境変えても繰り返し。
303名無しさんの初恋:03/01/30 17:10 ID:HuoS7CfA
160さんの言ってる事は普通でしょ??
304アブラゼミの憂鬱 ◆SEMImqnG7U :03/01/30 17:11 ID:zfEjnbo/
漏れも諦める気持ちはわからんけどね。

でもこの前他のスレで死にたいって言ってた人に
「死ぬくらいなら何でも出来るだろ。」
って言ったら怒られたからちょっと勉強した。

漏れにはわからん世界があるんだろね。
305亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:11 ID:8/cPadEK
>>303
ああ。普通だな。
そしてここは普通じゃない人間たちのスレッドだ。
306160:03/01/30 17:11 ID:8e3XhaMk
>>297
なんか、やたらとむかつきますが、わたしが健常者だとでも?
10代の頃、兄に性的虐待を受けてましたが?
それが元でひどい対人恐怖症になり、中学もまともに通えませんでしたが?
一時、精神科通いでしたが?
それを必死で矯正して今がありますがなにか?
上で書いたオタクの元彼も、いじめが原因で自殺未遂経験がありますが?

あなたの言ってる事こそ綺麗事、言い訳だ。
そんな言い訳する前に、きちんと自分を見つめなおせよ。
307ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:11 ID:1Gbbjs97
>>303
それは普通の人からしてみれば普通なの。

俺みたいな奴からだと秒速30光年くらい違うわけ。(なんじゃそりゃ…)
308名無しさんの初恋:03/01/30 17:13 ID:YoIvawku
>>160
とにかくただ努力努力と底の浅い、一元的な言い方は
やめてもらえませんか?
世の中そんな単純なものではありませんよ。
あなたはまだ若くて人生経験が浅い(失礼、見下して言っているのではありません)
のかもしれませんが、いろいろな人がいるのですよ。
人の心の傷、痛み、そしてどうしてこの世にカウンセラーとか
精神科医という職業が存在するのか、
そういうことにもう少し目を向けてよく考えてみてください。
おねがいします。
309ぐりとぐら子:03/01/30 17:14 ID:s1yJvOVh
私は>>257だから、
ここに居る人たちの気持ちはなんかわかる気はします。
(おこがましいですね)
でも、普通の人(ここでいう「上の世界の人」)とも付き合いがそれなりにあった分、
>>160さんの気持ちもわからなくはない。

>>160さん、ここの人たちをあなたの世界に入れたいなら、
愛すべき女性(男性)たちと引き合わせてあげるしかないんじゃないの?
それか、あなたが、死にたくなるくらいの出来事に巻き込まれるか・・・
そんなのいやですよね。
310160:03/01/30 17:14 ID:8e3XhaMk
>>301
それは過去の事。
未来がそうである保障はどこにもない。
未来はあなた次第。
あと、自殺経験がどうとか、自慢にもならないから書かないでね。
そーゆーの見ると、逆に同情する気も失せるから。
そんな人間いくらだっているよ。
311名無しさんの初恋:03/01/30 17:16 ID:YoIvawku
>>160
308は306を見る前に書きました。
貴方はだれか支えとなってくれる人がいましたか?
また、貴方のように精神的に強い人ばかりではないのです。

312ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:16 ID:1Gbbjs97
>>310
自分次第だったらやっぱり一生誰からも好かれなかったよ。
313303:03/01/30 17:17 ID:HuoS7CfA
じゃ〜普通に普通の人とつき合うのはあきらめないとね。わかってるか。
ここの人らでオフ会したら道が開けるのでは??
けどこんなとこでウジウジ言ってるだけの男(女)なんて嫌でしょう
314ぐりとぐら子:03/01/30 17:18 ID:s1yJvOVh
>>160さん
現に大変そうですね。前言を一部撤回。

まあ、過去も事実だけを言葉にしたら、きっと差があると思うです。
私は大変だ、あなたは大変じゃない、と。
でも、そこでどう考え、何をきっかけに今にいたるのかを
みんなに教えてはいかがでしょうか。
315名無しさんの初恋:03/01/30 17:18 ID:PehfgsNy
努力っつーか、自分が好きなように生きてくしかないんじゃない?
結果恋愛の無縁なままでもさ
最近そう思ってきた
316160:03/01/30 17:19 ID:8e3XhaMk
>>308
ただ、努力努力といってるつもりは無いですけどね。
いくつか役に立ちそうなスレも紹介してますし。
と言っても2つだけど。
ただ、なにをするにも努力と忍耐は必要だと思ったまでです。
仕事で成功するにも、恋愛にも、人生にも。

>>309
いやぁ、死にたくなることなんて、あり過ぎですよ。(w
それでもわたしは諦めませんでしたけど。
だから今が幸せなんだと思いますし。

ただ、あなたの意見には同意。
こんな掲示板じゃ、どうしようもないですよね。ごめんなさい。
このスレでOFF会でも開くとか。
彼女は出来なくても、仲の良い友達ぐらいできるでしょ。
317亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:21 ID:8/cPadEK
みんなわかるか?
上の世界の人間たちの発言は違うよな。すぐに見分けが付く。
ヤツラはオマエらの事を何一つ理解しようとしていない。
自分たちの世界に当てはめて、
「こんなとこでウジウジ言ってるだけの男(女)なんて嫌でしょう」
「未来はあなた次第」
こんな別世界の言葉ばかりだ。
誰もが聞き飽きた言葉ばかりだ。
318ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:22 ID:1Gbbjs97
>>316
出来ないと思う。
それに俺は家出してこっちに来た親に行動を監視されている。21なのに。
スタバ通いも毛嫌いされるくらいだから、オフ会ということがばれたら…
319名無しさんの初恋:03/01/30 17:25 ID:YoIvawku
>>160
私は39歳で恋愛経験がゼロです。
一時期一生懸命努力してみました。
それでわかったことは、コピペの中にも同じようなものがありましたが、
女性と興味・関心のあることがあまりにも合わない、違いすぎるということです。

従って、恋愛どころか世間話や雑談も上手くいきません。
数秒、二言三言で会話が途切れます。
そもそもそういうレベルのコミュニケーションもとれないのに
それが分かっていてなおも努力を続けるのは、
単なるバカでしょう。
恋愛や結婚以外の他のことに人生の楽しみや生きがいを
見出すほうがよほど有意義ではないですか?

私が言いたいのは、自分がそういう人間であることすら分からずに
貴方の言うような努力を重ねて、結果として10年以上の年月や
数百万ものお金を無駄にしてしまった、自分のような人が出て欲しくないから
言っているのです。
320160:03/01/30 17:26 ID:8e3XhaMk
ちょっと付いてけないです。
お返事できない人にはごめんなさい。

>>310
だーかーらー!
あなたは、まだ20代でしょーが!
あなたは死ぬまでの未来が正確に、寸分違わず予知できるのですか?
できないのなら、あなたの言ってる事は全て言い訳。
きつい言い方だけど、もうこれ以上言うコト無いですよ。
いくら言っても平行線だ。

>>314
今にいたるキッカケは。。。
今、わたしがここに書いてるような事を思うようになったからとしか言えないです。
しばらく親元を離れてたのもキッカケといえばキッカケかな?
あと、ネコを飼ってたコトとか。
でも、これって人それぞれなんじゃないですか?
結局、気持ちの持ちようが変わったとしか言えないです。
321ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:29 ID:1Gbbjs97
>>320
本当は2001年夏で死んでいました。
一般的なことは予知不能。しかし誰からも好かれないことだけは予知可、そして当たる。
322名無しさんの初恋:03/01/30 17:29 ID:66qwO6cU
すでに諦めている人に無理やり努力させようとするのは反対だが、
まだ諦めるには早い人が諦めているのを見るとなぜか説教したくなる。
323名無しさんの初恋:03/01/30 17:30 ID:xNFs5tsy
なんか長いコピペだったなぁ。

つうかそこまであれなら整形すればいいのになぁ。
324名無しさんの初恋:03/01/30 17:31 ID:efeSORLB
>>322
なんかそれ凄いわかる。
思わず友達に説教かましそうになったことある。
325303:03/01/30 17:32 ID:HuoS7CfA
うーん・・・じゃあオフ会すれば?
人の心の痛みが分かるもの同士上手くいくんじゃないかな・・・
別にそんなつもりで書いたんじゃないのに。
326160:03/01/30 17:32 ID:8e3XhaMk
>>313
彼がいなかったら行っても良いですけどね。
やっぱ彼に悪いので。。。
とか言ったら「やっぱ口だけかよ!」とか言われそうだな。
でも、わたしをみたら、そりゃみなさん引きますよ、絶対。(w
あ、でも、元気付けるコトはできるかも。

>>315
それはそれでステキな生き方だと思うけど、
スレタイからは外れますよね。(w

>>317
あなたもこう考えられるような人になって下さいね。

>>319
あなたもムーンさんと同じってことで。
問題すり替えになると思うけど、子供ができたら、
その苦労は何十年、何百万円じゃすみませんよ。
今からそんなコト言ってどうなります?
モテたいってだけで、何百万もする車を10年近いローンで買ったバカだって身近にいますし。(w
327名無しさんの初恋:03/01/30 17:33 ID:Pzp8jZuy
ほんとうにあきらめてるならここにレスしないよな。
328ぐりとぐら子:03/01/30 17:34 ID:s1yJvOVh
そう、そのとおり人それぞれだと思います。
だから、そんな日、そんな瞬間がきっとある、
ってことを伝えたいんですよね。ここの人たちに。
(私はそう理解していました)

たぶん、「そんな日がくるよ」「そんな瞬間があるよ」って叫んでも、
ここのみんなには伝わらないのは、もう充分わかってはると思います。
>>295の「運」「縁」を実感させるような出来事がないとね。
みんなは自分にそんな出来事がやってくるって信じられないんですよ。
あなたも昔経験したのでは?

まあ昔があるからこそ、黙ってられないのは、
私も同じですわ。


329ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:34 ID:1Gbbjs97
俺どうせモテないから小学校よりずっと貯めてきたお年玉RD-X3に使おうと思って。
それでも足りないんだがw。14万しかないもんね…どうせデート費用なんか必要ないんだし。
330160:03/01/30 17:35 ID:8e3XhaMk
>>322
すいません、わたしがまさにそれです。
ここにいる全員に諦めるのは早いって感じます。

>>321
でも生きてるじゃん。
なんにも当たってない。
逃げちゃダメ。
331亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:36 ID:8/cPadEK
>>325
自分の痛みが判れば、他人の痛みも解るのか?
人間はそんなにお利口さんじゃない。

>>327
諦めているからこそ、その現実の悲惨さを突きつけてやりたくてここに書き込むんだろう。
結局は無駄なんだがな。
332名無しさんの初恋:03/01/30 17:36 ID:xNFs5tsy
つうか冗談ぬきで整形すればいいじゃん。

>>330
鬱患者に"逃げるな"とかいうと極端な場合自殺したりする。
333オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 17:37 ID:jgD4RMSA
160って煽りにしか見えんよな。
334亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:39 ID:8/cPadEK
>>330
自分は特異な例外だと知った方がいい。
それとも、誰かが実際に死なないと
自分のやってる事の意味が理解らないのか?
335名無しさんの初恋:03/01/30 17:41 ID:66qwO6cU
自分に自信のない奴は、自分に自信のない女と出会うと上手くいくかもね。
俺がそうだったってだけで、特に根拠はないけど・・・
336303:03/01/30 17:41 ID:HuoS7CfA
わかると思うけど・・・?わからんのか。なんでそこまでつっかかってくるんだか。
じゃー死骸さんはここのム〜ンさんとか他の人らの事はバカにして見下してるって
事??
もしそうならそんな奴に女が寄ってくるはずないっぺな
337160:03/01/30 17:41 ID:8e3XhaMk
>>328
うぅ、そうですね。。。
なんとなく自分のまわりにそう言う人が多くて、でも、諦めてる人は少なくて。
自分を含めて、そう言う人達を見てきたから、
こんなトコでウジウジすんなって言いたくなったんです。

どうせ傷をなめあうなら、もっと建設的な方向にしたいですよ。

>>332
母が鬱です。で?
このスレにいる人で正真正銘の鬱病なんていません。
断言できる。

>>333
すいません。
もう出てこないほうが良いですか?
とりあえず、書きたい事は書いたので。
338名無しさんの初恋:03/01/30 17:43 ID:FEVYQqR9
>>322
そういうのに説教をかましているスレがある(w。
最近STEP UPしてきて、ココの議論に即応できるようなモノではないが。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042640008/l50

まぁ、そこの粘着コテハンである漏れの意見だが、
愛されるより愛することを意識し、相手に【己の欲するところを施す】精神で、相手に対する洞察を磨き、
相手に喜んでもらえる自分を目指せば、状況は変わってくる。状況が変われば、愛されることもあるかもしれない。
愛されれたあなたは、アリのままの全体を受け止めてもらえる。

鶏が先か卵が先か。あなたは、まず自分を分かってもらおう、と思い過ぎてないだろうか?

339ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:43 ID:1Gbbjs97
>>332
TVで俺そっくりな人が…(以下略)

● 1 良いストレス
ストレスというのは、悪いものと考えられがちですが、ストレスには「良いストレス」もあります。「良いストレス」というのは、
心を、楽しくし、生活を充実させ、生き生きとさせてくれるようなストレスのことをいいます。
あなたには「良いストレス」がちょっと少ないようです。もう少し「楽しいこと」「目標」など良いストレスを持つようにしてください。

● 2 身体に現れたストレス症状
ストレスが体にかなり影響を及ぼしています。早急な対処が必要です。
ストレスが原因ではなく、身体的な病気の場合もありますので、ひどい場合はお医者さんに急いでください。

● 3 心に現れたストレス症状
死んでしまいたいというのは、すごく重大なことです。今すぐ、一番信頼できる人にうち明けてみてください。
うつ病の場合もありますので、こわがらずに神経科・精神科のお医者さんも尋ねてみてください。

● 4 社会生活に現れたストレス症状
社会的に不適応状態になっています。放置しておくと、社会的信用を失ったりして、取り返しのつかないことにもなりかねませんから、早急な対処が必要です。
信頼できる人か、専門家などに相談してみましょう。

● 5 人間関係上のストレス要因
人間関係が相当つらいはずです。信頼できる人か、人間関係の専門家であるカウンセラーなどに早めにご相談を。

● 6 学校生活上のストレス要因
学校にかなりのストレス要因がありますので、早めのストレスケアが必要です。

(信頼出来る人がいませんが何か?)
340名無しさんの初恋:03/01/30 17:43 ID:YoIvawku
>>160
いやいや、そうではないですよ。
恋愛感情を持つ以前の、もっとベーシックな人間関係を
女性と構築する段階で問題がある人間がいるということです。

たとえば、努力として雑誌を見てグルメとか映画とかを見て
情報収集をしたとしても、それについて話すことが何も思い浮かばないのです。
どんなにがんばっても。それはなぜかというと、自分の本心としては
全く興味関心のないどうでもいいことだからです。
世間一般に女性が関心を持つようなことは全てそうなのです。

しかし自分の関心のある趣味の分野は、関心のある女性は
ほぼゼロです。
これでは会話などできようもありません。
従って恋愛や結婚などは私にとって現実的ではないでしょう。
341338:03/01/30 17:44 ID:FEVYQqR9
>>338 の「あなた」は160さんを指しているのではありません。念のため。
342名無しさんの初恋:03/01/30 17:45 ID:xNFs5tsy
>>337
まあ手遅れでないとは思うけどね。
漏れも小、中学校はここにいる人と同じように
強烈にいじめられ続けたわけだし。
343ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:45 ID:1Gbbjs97
344亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:46 ID:8/cPadEK
>>336
そうやってあんたが俺を見下して、
それで納得できるならそうすればいい。
345303:03/01/30 17:49 ID:HuoS7CfA
質問に答えてくれてないやん。
あんたは私を見下してんやろ。
自分がどんだけ他の人と違うと思ってんだか。もう勝手にしてけろ
346338:03/01/30 17:50 ID:FEVYQqR9
>>340
>しかし自分の関心のある趣味の分野は、関心のある女性はほぼゼロです。
>これでは会話などできようもありません。

ならば、貴方の関心のある分野の話を女性にしなければよい。
女性の関心のある分野を貴方が学べばよい。
それが如何に退屈なものであれ、人間観察の一環と割り切れば、それなりの面白みも生じてくる。
また、その副産物として、女性との接点が出来てくる。

貴方のテリトリーに女性がいなければ、貴方がテリトリーを広げる以外方法はなさそうだ。
理知的な貴方はそれを分かっていながら、行動をためらっておられるように見受けられる。
もったいない、と、思う。
347名無しさんの初恋:03/01/30 17:51 ID:66qwO6cU
>>345
誰が誰を見下していようが別にいいと思うんだが・・・
俺は亡骸さんの意見は客観的でありながら深い意見だと思う。
348名無しさんの初恋:03/01/30 17:53 ID:PehfgsNy
運に縁・・・ねえそんなのあるとは到底信じられないんだけど。
だって今までいい事無かったしさ。
これからあるとは思えんよ。
奇跡のような出来事がさ
349亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 17:55 ID:8/cPadEK
>>345
おれは303さんや160さんを見下してはいないさ。
同時に、ムーンやオッサンXも見下してはいない。
そういう人間がいる。それだけだ。

俺が嫌なのは、自分の価値観で他人を否定する人間だ。
350160:03/01/30 17:55 ID:8e3XhaMk
ちょっと落ちますね。
ご飯食べたりなんだりがありますので。
351名無しさんの初恋:03/01/30 17:56 ID:xNFs5tsy
いやぁ、漏れが小、中学校の状態のままで今に至ったら
ここにいる人と同じ心境になるだろうねぇ。
恋愛ネガティブってのはその時期が長ければ長いほど
根が深くなっていくんだね。
352ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 17:56 ID:1Gbbjs97
>>350
俺も成績は落ち(略)
353オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 17:57 ID:jgD4RMSA
>>337
まあ、無駄でも反対意見は大事だから別にかまいませんよ。
354名無しさんの初恋:03/01/30 17:57 ID:66qwO6cU
>>349
あなたの全レスを読んで、すごく意見が合いそうです。
355名無しさんの初恋:03/01/30 17:58 ID:YoIvawku
>>338
それはちょっと違うのですが。
テリトリーを広げるといっても、たとえどんなに努力しても、
自分の興味関心がないものを面白く思うことは出来ません。
子供の頃から強制されたわけでも教わったわけでもなく、
ごく自然と、自分の趣味のことしか面白くないのです。
これはマニア的要素のない人には、理解しにくいことなのかも
しれませんが・・・・・

貴方の仰ることが努力して出来ていればとっくにそうしています。
356303:03/01/30 17:59 ID:HuoS7CfA
あーうーんなんとなくわかっったぴーちくぱーちく言ってすみません。
あんまネガティブにならんように。でじゃは。
357オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 17:59 ID:jgD4RMSA
20代前半でネガティブは絶対人生損するよ。

諦めるのは30こしてからでいいだろ。
358名無しさんの初恋:03/01/30 17:59 ID:PehfgsNy
なんで俺は恋愛恋愛ってこんなに卑屈になったり苦しまなくちゃいけないんだろう。
いい加減アホらしくなってきた。
やっぱ趣味とか仕事に生きるしかないのかなあ。
虚しいなあ悲しいなあ
359亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 18:02 ID:8/cPadEK
>>354
正気か?

>>358
夢に破れる…いわゆる挫折ってやつだな。
打ち込める趣味や仕事があるなら、まだ救われるだろう。
360ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 18:02 ID:1Gbbjs97
>>357
損するって結局恋愛出来ないことには変わりないけどね。諦める時のダメージがヒドすぎる。

>>358
俺早くそういうフェーズに至りたい。
361ぐりとぐら子:03/01/30 18:05 ID:YCVXWxZn
>>358
ほんとだねえ・・・
なんか、泣けてきた・・・
362名無しさんの初恋:03/01/30 18:06 ID:PehfgsNy
>>359
今の人生が腐ってるから恋愛を求めるのかな。
人生が充実してる人なら恋愛に拘らないで生きてるだろうし、
むしろそういう人がカコイイと思う・・。
好きな人が居れば別だよ
363名無しさんの初恋:03/01/30 18:06 ID:66qwO6cU
>>359
かなり正気ですよ。
社会の現状を受け入れていて、それで客観的な視点からアドバイスしてますし。
狭い視野で励ましたり非難する人にキレるのもわかりますよ。
364338:03/01/30 18:10 ID:FEVYQqR9
>>355
漏れもマニアなので気持ちは分かる。
漏れも自分の趣味を、彼女に認めさせたことはあっても、理解してもらったことは一度もない。
しかし、そんなことはどうでもいい。共に趣味を分かつ幸せは漏れには無縁だということだけなのだから。
漏れがマニアであり続けることを止めることに比べれば、実に仔細なコトだ。

マニアの世界だけで閉じていられるのなら、既に結論は出ている訳だ。
わざわざココに来て傷を舐めあう必要などない。既に恋愛を放棄してるんだから達観している筈。

もし、恋愛を諦め切れないのなら、
興味もなく面白くもないものを、女を「釣る」ためだけの【努力】と割り切ることに
何のためらいがあろうか。
365ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 18:16 ID:1Gbbjs97
-採点結果-

あなたのモテ度は38点です。ランクはDです。(最高:A〜最低:E)

偏差値は33.7 日本人男性の中で6009万454位です。

今、あなたとおつきあいしたいと思っている人が0人います。

項目別評価

項目 ランク
(A〜E) グラフ 解説
性格 B よい性格です。周りの人は砂漠の中でオアシスを見つけたキャラバン隊のようにあなたに
吸い寄せられます。「いい人だね」と言われることも少なくないでしょう。でも心のどこかで
「本当はこんな人間じゃないんだよ」とも思っていますね。大丈夫です。多くの人が、
あなたの優しさに救われているのは事実なんですから。(ウソ付け)

容姿 E 残念ながらあなたの容姿はよろしくないようです。もう諦めましょうよ。

恋愛経験 E ほとんど恋愛経験がないようです。
恋愛経験があまりに少ないと子ども扱いされてしまい新しい付き合いもうまくいかない可能性があります。
もう諦めた方がいいですよ。

お金 E 残念ながら、日本人の約92.5%以上の人があなたより多くの収入を得ているようです(国税庁給与統計)。
愛があればどんなことだって我慢できる、と言う人もいますが本当にそうでしょうか?
せっかくのデートなのにどこにも遊びにいけない、着ていく服がない、ではやっぱり気分が沈んでしまいませんか?
そういう雰囲気がヘドロのようにたまっていくとそのうち二人の仲まで冷え切ってしまうかもしれません。
366338:03/01/30 18:17 ID:FEVYQqR9
そして、状況が変わり、恋愛という未知のシーンに遭遇したときに、
マニアであることと、恋愛用のスタイルが、違和感なく共存している自分を発見できるハズ。

自分がマニアであることを理解されることと、恋愛を別次元に捉えるだけで、
自分が面白いと思うことを維持していくことと、女性との会話を別次元に捉えるだけで、
大きな発想の転換が可能なはず。試みるに値する【実験】であると漏れは思う。
367亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 18:18 ID:8/cPadEK
>>362
まあ腐ってても一度しかない自分の人生だ。
自分でどうにかできる範囲だけでも、強く在れるといいな。

>>363
まあこんな事考えてても自分の為にはならないな。
この世は、いかに自分が幸せに生きるかだろう。
368ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 18:19 ID:1Gbbjs97
フェロモン D ほとんど出ていません。ゆるんだ水道の蛇口から、ポタッ、、、ポタッ、、、と
水が落ちる程度にしかフェロモンが出ていません。これでは恋愛は望めません。

会話 B ラジオ番組「オールナイトニッポン第2部」で活躍する若手お笑い芸人なみの話術を持つあなた。(ウソ付け)
あなたの口は一流の香水のように、険悪な張り詰めた空気を吸い込んで、
和やかで暖かい空気に換えて吐き出します。あなたの喋りによっていろいろな人が笑顔になり、
救われているようです。しかし調子に乗りすぎて「あいつは口だけだ」と言われないように気をつけましょう。

恋愛テクニック D テクニックが不足しています。純粋な気持ちがあればテクニックなんて必要ない、
と思っていませんか?テクニックとはピリッときいた香辛料のようなものです。なくても致命的ではありませんが、
あればより楽しく、スムースに恋愛を進めることができます。
あなたの場合はこれまでの結果を考慮して諦めててください。

雰囲気 E 負のオーラがあなたを包み込んでいます。もう諦めてください。
これではモテたとしてもかなりの変人に限られてくるでしょう。

恋愛運 A 運はばっちりです。恋愛ほど運が大事なジャンルはなかなかないですよね。
とくに何の努力をしなくてもあなたにチャンスは訪れるでしょう。
どしゃぶりの雨なのに傘がなくて立ちすくんでいる女が途方に暮れてたりとか、、、
今恋人がいないとしても全然大丈夫。だって幸運の女神とお友達なんだから。
でもここまでの結果を考慮すると運がいくら良くても駄目ですね。(それ以前に運悪いですが何か?)

総評
あなたは全くもてないようです。今まで、お付き合いをしたことがなく、
「どーせもてない」とそろそろあきらめかけていませんか?そうしたほうがいいです。
一人でいる時間を大事に使って恋愛のことを考えず前向きに明るく生きられる人間になりましょう。
もてないことも笑い飛ばせるようになった時、あなたは存在価値が見いだされるでしょう。
369名無しさんの初恋:03/01/30 18:20 ID:YoIvawku
>>364
諦めているというより、どうでもよくなったというのが
正直なところですね。
性欲は風俗でいくらでも発散できますし。

しかしながら自分が精神的にカタワ、不良品であるというコンプックス、
劣等感は辛いです。それがここの板に来る理由でしょうか。

書き込んでいた理由は、
自分もかつては恋愛できると思い無駄な努力を繰り返して、
時間とお金をそうとうドブに捨てることになったので、
160の言うようなことを安易に信じて同じ轍を踏む人が出ないように、
そう思って書き込んでいたのです。


370338:03/01/30 18:24 ID:FEVYQqR9
>>369
う〜ん。
時間の浪費は分かるが、金は使わなくてもいいのでは?
371ぐりとぐら子:03/01/30 18:24 ID:YCVXWxZn
>>365
私も調べたら、偏差値32.8やった。
372名無しさんの初恋:03/01/30 18:26 ID:xNFs5tsy
つうかURL貼ってくれよ
373名無しさんの初恋:03/01/30 18:27 ID:YoIvawku
>>366
その別次元といものはどのようなものですか?
もう少し詳しく説明して欲しいのですが。

自分にとって関心のない、全くつまらないことを努力して
女性と話をしていても、全然楽しくなく、精神時にものすごく
しんどいだけなのですが。
言ってみれば営業の接待で得意先に話をあわせているのと
一緒でしょう。
仕事ということならば我慢してやることもあるでしょうが。
374ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/30 18:27 ID:1Gbbjs97
>>372
スマソ。俺のHDDに保存してあったやつだからURL忘却。
375名無しさんの初恋:03/01/30 18:28 ID:YoIvawku
>>370
それまで自分で服を買ったこともなかったので、
洋服代、美容院、コンタクトレンズ等で100万近くかかりましたよ。
376338:03/01/30 18:34 ID:FEVYQqR9
>>373
うまくは言えないが、漏れの場合は、相手の女性に自分を理解してもらおうなどとは考えなかった。
あまりにも無謀だからだ。

むしろ、相手の女性を理解しようと考えた。
だから、グルメやファッションなどの知識は【努力】などして身につけたことがない。
すべて、女性から教わったことだ。女性の趣味に初心者として入門した。
関心がないのでいつまでも初心者だったが、それでも相手の女性がどういう人かということだけは理解できた。
そのうち、相手の女性自体に漏れが関心を示した場合に、恋愛が生まれた。

意外な事実に、モテる香具師ほど【聞き上手】なもんだ。
漏れはプライドを捨ててそれを実践してみた。
語るに惨めな過去は漏れにもある。しかしながら、少々モテる香具師が羨ましがるような過去も手に入れることが出来た。
キッカケは発想の転換、コレだけだったとしか思えない。
377338:03/01/30 18:40 ID:FEVYQqR9
>>375
漏れは、人前に出れるような服の大半を、女性に選んでもらっている。
漏れ個人としては実にどうでもいいことだから。理由と方法は>>376に書いてある通りだ。

漏れに対して何の予備知識もない出会いを最大限に生かして、漏れは女性を師匠としてきた。
例えば、実体験でいくと、馴染みの風俗嬢に靴の選び方を教えてもらったことがある。

そうこうするうちに、縁があれば何かが芽生えることがある。
みな、一人で生きるのは辛い。辛いからこそ、理解者を求める。
漏れはその理解者になるところから始めた。
378名無しさんの初恋:03/01/30 18:45 ID:YoIvawku
>>376
結局のところ基本的なコミュニケーション能力があるか、
ここに尽きるのでしょう。
そして私の場合、自分と同じ趣味の人としか会話が成り立たない、
そこが問題なのでしょう。

グルメやファッションなどの話をされても関心がないので
「ふーん」「ああ、そうなんですか」というような反応しか出来ないし、
そういう本心を隠して会話を続けようとしても上手く出来ないし
なにより精神的にしんどい。
それ以前に、そういう話をしてもらうように持っていくことすら
出来ない。
「今日は寒いですね」といわれても「そうですね」としか
返せない。言うことを思いつくことが出来ない。
仕事上など論理的に話すときはいささかの不自由も感じませんが。

このようなレベルの人間も世の中にはいて、
そのような人間に「努力すれば出来る」などと
安易に言って欲しくないものです。
379名無しさんの初恋:03/01/30 18:48 ID:YoIvawku
>>377
自分の趣味が充実して楽しければ、
一人で生きていくのは辛くはないです。
むしろ他人は邪魔な存在であって。
というより、一人でいるのが辛いという感覚がよく理解できない・・・
380338:03/01/30 18:49 ID:FEVYQqR9
ちなみに漏れは今でも自分がモテナイ人間だし、どちらかというと嫌われ者に属する人間である。
だが、それと恋愛経験の有無は、また別のお話であることも、自身の体験から知っている。
381名無しさんの初恋:03/01/30 18:55 ID:YoIvawku
>>377
やはり貴方とは基本的コミュニケーション能力にギャップが
あるようです。
馴染みの風俗嬢といっても、何回か入っても馴染みというか
知り合いになれない、それはなぜかというと378にも書いたように
自分の興味関心の偏りから基本的な能力がないからです。
382名無しさんの初恋:03/01/30 18:58 ID:yYCxUYK8
なあこのスレ人生相談に移動したほうがいいんじゃないか?
383338:03/01/30 19:00 ID:FEVYQqR9
>>376
>安易に言って欲しくないものです。
選民意識か卑屈なだけか何か知らんがな。
漏れの過去や努力の内容も推察せずに、漏れが「安易に」発言した、と【安易に】書くなよ。

>言うことを思いつくことが出来ない。
自分にしか関心がないからだ。相手に関心があるなら相手が「今日は寒いですね」と言えば、
「寒いのは苦手ですか?」という基本情報の収集くらいは「論理的に」返せるはず。
漏れの言う発想の転換とは正にココ。相手に関心を払えるようになれば、相手の意志を確認したくなる。

自分がモテようがモテまいが、それでも地球は動いてるんだし、相手の人生にも何の関係もない。
努力といえば、みな刻苦勉励しようとするが、自分を実験空間において発想を切り替えるのだって
努力のひとつだ。疲れたら休めばいい。
384338:03/01/30 19:09 ID:FEVYQqR9
>>381
>基本的コミュニケーション能力
和訳すると意思疎通能力だな(w。
つまり、相手の意志が自分に伝達されて初めて【意思疎通】ができる訳だ。
こちらから打つサーブが相手の打ち返せないものなら、
相手から打たれるサーブを打ち返す練習をすればよい。
コピペするが、
努力といえば、みな刻苦勉励しようとするが、自分を実験空間において発想を切り替えるのだって
努力のひとつだ。疲れたら休めばいい。
385名無しさんの初恋:03/01/30 19:17 ID:YoIvawku
>>383
失礼。「安易」とは160氏のことでした。
言葉が足りませんでしたね。

>相手に関心があるなら相手が「今日は寒いですね」と言えば、
「寒いのは苦手ですか?」という基本情報の収集くらいは「論理的に」返せるはず。
別に反論のための反論をしているのではないことは
理解して欲しいのですが、相手に関心があっても難しいものは
難しいのです。
その根底には、自分は熱いとか寒いとかそんなことは自分の趣味に
比べたらはるかに取るに足らないどうでもいいこととしか思えないから
だと思います。
本能的に見た目で「ああかわいいな、きれいだな」と思って
では次にどう話そうかということになると、とたんに止まってしまう、
何もでてこないのです。
慣れれば出来るという人もいますが、10年以上たってもなにも変わりませんでした。
同じ趣味の人でしたら、例え女性であったとしてもそんなことは
全くないでしょうし、男であっても趣味のあわない人とはやはり
会話ができないのです。
386名無しさんの初恋:03/01/30 19:18 ID:y2PN8CHF
>>378
話し掛けてくれるだけまだまし・・
387160:03/01/30 19:30 ID:8e3XhaMk
>>385
他人に向かって「安易」と安易に言えるあなたが凄いよ。(w
あなたはわたしのどれだけの事を知ってる?
逆にわたしはあなたのコト、どれだけ知ってるんだろね?
それがわからないから、わたしは他人に向かって「安易」なんて言葉かけられないよ。
ごめんね、脊髄反射で。


> 男であっても趣味のあわない人とはやはり会話ができないのです。
って、事は趣味が合えば男と話ができるワケだ。
コミュニケーション能力不足?どこが?
わたしの対人恐怖症時代は、母親とすらまともな会話できなかったけど?
そのせいもあって母は鬱病になっちゃったんだよ。
他にもいくつか理由はあるけどね。
あなたは、意外とただのあがり性だったりしないの?
何を話して良いかわかんなくなるんじゃない?

てゆーか、どなたかが書いてるけど、それもあんまり関係ないんだけどね。
好きな人だったら、こっちが合わせるし。
もっともっと根本的な問題。
このスレの住人が、実は心の中ではわかってるのに、
無理に目をつぶろうとしてる部分の問題だよ。
388338:03/01/30 19:32 ID:FEVYQqR9
>>385
なるほど。了解した。
確かに難しいものであることは承知している。というか、未だに漏れ自身が難しいと感じてもいる。
しかし、難しいから不可能、なのではなく、難しいけれど可能、なのだ。

あと言えることは、
自分にとって他人が取るに足らない存在であるうちは、
他人にとって自分も取るに足らない存在であるだろうこと。
だったら、失敗したところで大したことない。

もとより実験なんだ。それこそ風俗嬢相手にコトが終わった後にでも実験すればいい。
(というか、漏れがよくそうして自分の会話能力を磨くようにしているんだが)
肩肘張って失敗しないように【頑張る】から、難しいことがより難しくなるんだと思う。
相手に関心を持つ実験。それはそれで面白いものだと思うんだが。
同意頂けなかったら仕方がない。
ただ、自らに安住してる限り、表面的な刻苦勉励の質や量を問わず、変化は起こらないことだけは確かだろう。
389名無しさんの初恋:03/01/30 19:34 ID:y2PN8CHF
無口だろうが無愛想だろうが話し下手だろうが彼女いる奴はいる。
話し上手かろうがイケメンだろうがいない奴はいない。

何か話が人生相談風になってきたので方向修正。
390338:03/01/30 19:39 ID:FEVYQqR9
>>389
禿同。
ゆえに、ココに書かれているモテナイ理由の大半が、自らを納得させるためだけの理屈でしかないことを、
漏れは指摘したいと思った。

モテようとする努力のベクトルが自己愛に立脚しているから失敗するんだ、という、
実にシンプルなことを提議してみたかった。「愛さなきゃ愛されないよ」っていう発想転換、ね。

じゃあ、ROMに戻る。反論があったら召還してくれ。
391338:03/01/30 19:44 ID:FEVYQqR9
>>390
>「愛さなきゃ愛されないよ」
補足。
「愛してさえ愛されない」コトが多いのに、前提を放棄して結果を得ることなど不可能だ。
まずは「愛してみる」ことの第一歩として、特定の人に関心を持つ。
392亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 19:46 ID:8/cPadEK
まあ誰だって自分の世界観に自信を持っているものだ。
それを否定されれば反論したくなるし、
押し付けられれば反発する。

つまらない諍いだな。
393名無しさんの初恋:03/01/30 19:48 ID:+0DyMaU5
彼女いないのを不思議がられるのにもてない居れなんてどうすんのさ。
394名無しさんの初恋:03/01/30 19:50 ID:y2PN8CHF
>>391
はげどう
俺はそれができないからいない暦=年齢だ。
そろそろ、恋愛経験も欲しいところだ。
395BoB ◆BoB7.jEtro :03/01/30 19:52 ID:NRqjdmjj
>>392
諍いの読み方が一瞬わからなかった・・・漢字の勉強するかな
396名無しさんの初恋:03/01/30 19:56 ID:y2PN8CHF
>>393
折れもだ。
今のところは趣味やバイトに熱中できてるから良いんだが、将来年とって
仕事できなくなって金稼げなくなったら・・・・

折れの存在意義はなくなるな・・・などと考える今日この頃。
397338:03/01/30 19:56 ID:FEVYQqR9
>>392
洞察が深い、ね。
だが、漏れが行なったのは、持論の提議であって押しつけではない。
漏れの持論なんて、漏れにとって素晴らしいだけさ。
だが、それをオープンにする意味はあると思う。

>つまらない諍いだな。

それでも、ないよりはある方がいい。
この対立軸のなかから、何かを見出す香具師がきっといると思う。
それが、漏れの意見と正反対のものであっても、漏れは一向に構わないし、その結論を肯定したい。
漏れの持論なんて、漏れにとって素晴らしいだけさ。
398名無しさんの初恋:03/01/30 20:00 ID:YoIvawku
>>160
まあ私も親とは絶縁状態ですが・・・弟は30代半ばで職歴なし鬱病引きこもり。
何でそうなったかはここでは書きませんが、
人には人それぞれ事情があるということで。
しかしながら、貴方が「努力すれば誰でもできる」と主張するのは
そんなに単純ではないということを言いたかったまでです。
個別の事情に基づいた根本的な問題を解決しない限り
無駄な努力に終わるということが、特に年齢を重ねても恋愛未経験の人には
あるのだということ、そして当人はそのことすら気づいてないことが
多いのだということです。

>>338
あなたとはどうも話がかみ合っていないような気がします。
私が言いたいのは、そもそも相手に関心をもつような段階に
至るにはある程度のコミュニケーション、会話が必要でしょう?
私はその段階から出来ていないのです。
「今日はいい天気ですね」
「そうですね」
・・・・・・・・・・・・
これで終わってしまうのが常なのですが。
それともまったく知らない見ず知らずの人にいきなり
関心をもてということですか?



卵が先か
399名無しさんの初恋:03/01/30 20:05 ID:YoIvawku
398は最後の1行間違いです。
400亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 20:09 ID:8/cPadEK
>>397
お詫びとともに訂正。
こういう諍いがつまらないってのは、
俺のひどく個人的な感想にすぎないね。

あなたがID:YoIvawkuにやった事を客観的に見ていれば、
それは「難しいから不可能、なのではなく、難しいけれど可能、なのだ。」
という発言に象徴される、努力の強制なんだよ。

ID:YoIvawkuにとっては、あなたの言ってることは160と同じ事だよ。
底辺の人間が恋人を作る方法を具体的に明示したからといって、
受け手にとってはなにも変わらないだろうな。
401338:03/01/30 20:15 ID:FEVYQqR9
>>398
>「今日はいい天気ですね」
話し掛けられたなら、話し掛けられた程度の関心を持てばいい。
極論は結論がスパッと出るので気持ちがいいが、極論はやはり極論でしかない。
見ず知らずの他人にまで強い関心はもてないのが普通だろうが、
電車で隣り合わせた人のことをアレコレ想像するだけでも洞察は深まるし、それはそれなりの「関心」だ。
詭弁ではない。
人に愛されたいなら人を愛し、人に関心を持とう。
主張は何ら変わっていない。よ。
402名無しさんの初恋:03/01/30 20:24 ID:YoIvawku
>>401
どうも言っていることの意味が良く分からないのですが・・・

>話し掛けられたなら、話し掛けられた程度の関心を持てばいい。
「話し掛けられた程度の関心」とはどんなことですか?

>電車で隣り合わせた人のことをアレコレ想像するだけでも洞察は深まるし、
なにをどう想像するのですか?

>人に愛されたいなら人を愛し、人に関心を持とう。
見ず知らずの人、例えば電車で隣り合わせた人にそうするということですか?

人に愛されたいというより、まず普通に会話できるようになる
というのが先なんですが。
403名無しさんの初恋:03/01/30 20:31 ID:cD41q49m
んー、漏れは>>338の意見にかなり同意だな。

俺は小、中学校で相当苛められてた。
まさしくこのスレの上にあるコピペの状況そのまんま。
キモイ、○○菌、近づくな、不潔、その他もろもろ。
違うクラスの弱い奴と強制的に喧嘩させられたり、
一日1回土下座させられたり。小学校の時は泣かなかった日がほとんどなかった。

中学も似たようなもんだったな。
泣く回数は減ったが、相変わらずきもいだのなんだの・・・。

高校に入ってから途中から一切苛められなくなった。
最初漏れを馬鹿にしてたやつも一切馬鹿にしなくなった。
多分理由は数学が出来たからだと思う。模試で2回に1回学年1位を取ってたからな。
テスト前になると皆俺のところに聞きに来たな。

しかもこの頃から、なぜかきもいとも言われなくなり、逆に告白とかもされた。
多分自分に対する自信がつき、それが顔に出てきたんだろう。

そういう経験してるから、>>338の意見に凄く納得できるんだよ。
自分の心が変わるだけで、とんでもなく人間って変わるんだという事に気づいたよ。

ここにいる人は、まだ、自分が自信をつけられるものを見つけてないだけだと思うよ。
それを見つけたら、本当に全てが変わる。

まあそれが難しいんだけどね。それが出来たらこんな苦労してないと思うし。
404338:03/01/30 20:33 ID:FEVYQqR9
>>400
>それは「難しいから不可能、なのではなく、難しいけれど可能、なのだ。」
>という発言に象徴される、努力の強制なんだよ。
漏れの発言の受け手が、発言を行間から「強制」と解釈される可能性を排除しないが、
件の趣旨は「難易」と「可否」を切り分けようというのが論旨である。
念のため。
405名無しさんの初恋:03/01/30 20:38 ID:YoIvawku
>>403
私は自分の趣味の世界では、日本でただ一人というレベルに
まで到達しました。
というより、現在は海外とのかかわりのほうがほとんどになっています。
もう日本のレベルははるかに超えてしまったというか・・・・・
それなりの自信というか自負はありますが、
それと恋愛とは別問題だと思うのですが。
406名無しさんの初恋:03/01/30 20:45 ID:cD41q49m
>>405
漏れの場合だからね、あくまで。
自分でいうのもあれだけど、漏れはそんなすごい顔ぶさいくって訳じゃない。背は低いけど。
持てなかった理由は、おどおどしてたのが原因だったと思う。
あと、自分の実力をクラスの奴ほとんどに認めさせたってのが大きいかったんだと思う。

>>405の趣味って世界的なものでも、やっぱり閉鎖的なものなんじゃない?
だから周りから評価されにくいとか。

あと、本当に悩んでて、まだあきらめてないなら整形とかもありだと思うよ。
407名無しさんの初恋:03/01/30 20:48 ID:EUT9y4nC
不幸自慢や努力云々はどうでもいいが
>>405の趣味は激しく気になるw 何やってるの?
408名無しさんの初恋:03/01/30 20:49 ID:cD41q49m
付け加えると、俺がコンプレックスから開放されたのは工房の時だったから。
5年ぐらい経って、仕事で認めてもらえたとしても、今みたいな心境になれるかどうかは自信がない。

とまあ、まるっきりアドバイスになってないわけだが。
409名無しさんの初恋:03/01/30 20:50 ID:YoIvawku
>>407
あるヲタク系趣味の一分野ですが、
日本では一般にはほとんど知られていません。
410名無しさんの初恋:03/01/30 20:57 ID:uwjW3swL
>>405  通りがかりの者です。

あくまで自分の経験なのですが・・・

自分の場合、引きこもってた時期の対人恐怖の原因は
幼児体験を引きずっていたものがほとんどでした(長くなるので省略します)

女の人ですと、「思い残し症候群」ってのも
幼少期の親との兼ね合いで起こることらしいです。

自分がどこかおかしいと感じてらっしゃるなら
そうなってしまった原因(≒幼児体験?)みたいなものに心当たりはないですか?
遡って今の目線で見直してみてはどうでしょう。

もし見当違いだったらごめんなさい。
411160:03/01/30 21:02 ID:8e3XhaMk
なんかあーだこーだと屁理屈こねすぎ。
もう、うんざりしてきた。
てゆーか、もうわたし一人浮いてるし。
一体何の話をしてるのさ、アホなわたしにゃさっぱりわかんないよ。(w
女のコだって人間だよ。
うん○もすれば、おなにぃだってするよ。
なんか、ここ読んでると全然別の怪物みたい。
人間同士でしょーよ。
それだけ屁理屈こねられるなら、コミュニケーションぐらいとれるよ。
実際、わたしとここでコミュニケーションとってるじゃんか。
わけわかんないな、もう。

女のコ、みんながみんな面白おかしい話ばっか好むワケじゃないよ。
黙って話聞いてくれる人が好きな人もいるし、ちょっと小難しい話が好きな人もいるよ。
ただのあがり症なんでないの?
女の子の前で話す事が思いつかなかったら「ごめん、女の子の前だと緊張してうまく離せないんだ」って言ってごらんよ。
恥ずかしがらずに、へんなプライドなんて持たずにさ。
したら、わたしみてーなヤツなら、ちゃんと話聞くよ。
もちろん、そういう人間ばかりじゃないのは覚えとかなきゃダメだけど。
あとは努○と運だよ。
100発撃てば1発ぐらい当たるって。
412亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 21:07 ID:8/cPadEK
>>411
自己顕示欲の強い人だな。
その自覚はあるか?
413160:03/01/30 21:09 ID:8e3XhaMk
>>412
めちゃあります。(w
正直、話し相手がほしいのも事実。
なんつったりして。
414名無しさんの初恋:03/01/30 21:12 ID:YoIvawku
>>410
まぁいろいろありますが・・・・・

小学校から学校の成績は中ぐらいでしたが、
東大卒のエリートだった両親からは「早くいなくなれ」「お前なんか
どこの会社でもすぐクビだ」とか、
家ではいつもそんなふうでした。
弟はいつもクラスでトップだったので、それは確かにつらかったです。
私だけ誕生日も何もなかったですし。
ほかにも普通の家庭と比べて異常なことはあったんでしょうが、
その普通の状態というのが良く分からないので、
なにがおかしかったのか自分でもわからないのです。

小学校ではいつも酷いイジメにあっていて、とうとう相手をナイフで
刺し殺す寸前まで行きました。その場で羽交い絞めに止められて
未遂に終わりましたが。

あとは中学校以来は、正に前のコピペにあったような扱いを
女子から受けつづけたことですかね・・・・・・
会話らしい会話は記憶にありません。

思い返してみると、家庭でも学校でも楽しかったことはあまり記憶にないです。
趣味にのめりこんでいった原因の一つに、それもあると思いまし、
非行にも鬱病にもならないで済んだのは、趣味が心の支えだったから
なんでしょうね。
まあそんなところでしょうか。
415名無しさんの初恋:03/01/30 21:12 ID:UG9eVFB5
>>411
お前今兄貴とまともに付き合える?兄妹として。

お前が強要してるのはそれと同じことだよ。
そういうことに耐えられない人もいるんだよ。
416名無しさんの初恋:03/01/30 21:14 ID:YoIvawku
念のため言っておきますが414はネタではありません。
417名無しさんの初恋:03/01/30 21:14 ID:uwjW3swL
>>411
お気持ち、わからないではないですが

外からは中々わからないものだと思います(私は)


・・・ところでなんで努〇って伏字なんでしょう(w
418名無しさんの初恋:03/01/30 21:16 ID:YoIvawku
>>411
>恥ずかしがらずに、へんなプライドなんて持たずにさ。
べつにそんなことはぜんぜんないのですが。
ただ女性と興味関心があることがまったく合わないので、
会話が成立しないというだけです。
419160:03/01/30 21:17 ID:8e3XhaMk
>>415
はて?全然平気でカラオケとか連れてってもらってますが?
お互い、もういい大人なので過去の事は過去の事にしてます。
思春期の過ちでしょ、しょうがないですよ、過ぎたことだし、
それで自分が汚されたとかは思ってませんし。たぶん。

ま、正直、少し男性恐怖症は残ってるけど、昔の話ですからね。
このヘンは、元彼とかに助けてもらった部分でもありますけど。
それに、兄の彼女が良いコだから、愚痴聞いたげたりするの好きなんですよ。
全然、一般的な話じゃないんでしょうけど。(w
420名無しさんの初恋:03/01/30 21:17 ID:UG9eVFB5
>>419
じゃあその元彼がいなかったら君はどうなってたと思う?
421160:03/01/30 21:23 ID:8e3XhaMk
>>417
また、努○って書くと煽ってるとか言われそうだから。(w

> 外からは中々わからないものだと思います
それはわかるんだけど、それならこっちの中だって見てよって言いたくなったんです。
今まで拒絶されたからって、受け入れてくれるかもしれない人まで、拒絶しなくて良いと思いません?
同じ人間なのに、もったいない。

>>418
一生童貞クンでも良いワケじゃないんですよね?
それならお酒の席ででも「全然モテなくて悩んでるんだよね〜」みたいな事、言ってみるとか。
なんとなく思うんだけど、拒絶されるからって、
自分の心を他人に見せない人って多くないですか?ここって。
もちろん、ある程度の段階はあると思うけど、自分から心を開かない人って、
他人からも心を開いてもらえませんよ、やっぱり。
何度もこれが難しいって書かれてるとは思いますけど。
422160:03/01/30 21:27 ID:8e3XhaMk
>>420
さぁ?
でも、別にあんま変わらなかったかも。
今より、少し考え方が違うヤツになってたかな?
心が乾ききって、もっと冷めたヤツになってたかも。(w
どっちにしろ、兄の事はそんなに引きずってないです。
初めての時、少し障害になった程度ですから。
その時はもう、兄との事は自分自身の中で大部分かたずけてましたし。
423名無しさんの初恋:03/01/30 21:30 ID:YoIvawku
>>420
なんというか、まず敬語で話す段階から先に進まないと、
「今日はいい天気ですね」
「そうですね」
・・・・・・・・・・・・
で終わるようなのに、いきなり
「全然モテなくて悩んでるんだよね〜」
なんていうのは変ですよね。
それに、そもそも女性と飲みに行く機会なんて全然ないんですが。
ですから、もっとそれより前の段階で問題があるんですよ。
分かりますか?
424名無しさんの初恋:03/01/30 21:31 ID:YoIvawku
423は>>421です。訂正します。
425名無しさんの初恋:03/01/30 21:33 ID:K2boeKjs
チャゲアスファンのあの女、かなりウザイ
426338:03/01/30 21:34 ID:FEVYQqR9
>>402
漏れはあんたじゃない。
投げかけた提案に対して402君の疑問を吟味するのは漏れの役目をとうに超えている。
「話し掛けられた程度の関心」と書いたが、それがどの程度の関心か、定量化して数値化出来るものではないし、
話し掛けて来た人によっても、内容によっても関心の程度が変わるのは、少し考えれば【当たり前】だろう。
>>電車で隣り合わせた人のことをアレコレ想像するだけでも洞察は深まるし、
>なにをどう想像するのですか?
漏れがそれを考えたら、あなたの「想像」にはならんだろうが。
理知的に書き込みを出来る人だと思うからあえて反語的に言わせてもらおう。
「バカか?おまいは。」

>>人に愛されたいなら人を愛し、人に関心を持とう。
>見ず知らずの人、例えば電車で隣り合わせた人にそうするということですか?
これは誤解を招く表現かも知れん。絶好の揚げ足取りだよな(藁。

>人に愛されたいというより、まず普通に会話できるようになるというのが先なんですが。
だから何度も書くように、自己主張を抑えろって。
まず、他人のコンテクストから他人の意図を咀嚼することから始めろよ。
338は、何が言いたくてこのカキコをしているのか【関心を払えば】イイじゃん。
そうすれば、ミジメな揚げ足取りから自分を解放できるし、漏れとの会話ももっと「スムーズ」になるぜ。

漏れとあんたとでは、考え方感じ方まるで立脚点が違うのは先刻承知。
それでも漏れは「話し掛けて」るんだ。それに対するおまいの返答は、全部自己主張だよな。
漏れが指摘しているのは正にその点なんだよ。100万かけなくてもスグにできる「努力」だと思うが。
42769:03/01/30 21:35 ID:Rb1aRM0e
なんか興味深いスレ発見
...お邪魔します

見てるだけだけどサ。たまに口出すかもな。
その程度でレスするなって?ごもっとも。
428160:03/01/30 21:37 ID:8e3XhaMk
>>423
あはは、あなた面白いですよ。(w
普通にモニタの前で笑っちゃいましたけど?(w
あたしが書いてるのは「例えば」の話ですって。
ようは、もっと心を開いてみたら?ってことですよ。

今、こうやってあたしとあなたは、普通にお話してるじゃないですか。
これって、あなたが感じてることを正直に話してくれたからでしょ?
これを少しずつでも良いから、現実の世界でできるようにしましょって言ってるんです。(^^)
いきなり全部やるのは無理でも、ほんの少しずつ、勇気を出して。
そりゃ、挫折しそうになることもあるけど、諦めないで。ってことです。
429名無しさんの初恋:03/01/30 21:39 ID:l6xGO7n1
"努力すればなんとでもなる"って事はありえないよ。
他人が理解出来ない想像を絶するような苦しみを持ってる人もいるんだから。

はっきり言って、>>160は、うんこが食べれない人にうんこ食えって言ってるようなもんだよ。
出来る人が出来ない人に"こんなことも出来ないの?"なんて簡単にいっちゃいけないよ。
たとえ自分がその壁を乗り越えたからといって人に強制する奴は糞だよ。
430亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 21:41 ID:8/cPadEK
>>427
自分の成功譚をひけらかして悦に入ってる人間たちが、
現実に打ちのめされて卑屈になってるひとりを叩くスレだな。
まあゆっくりと>>1からレス読み直してみるといい。
431名無しさんの初恋:03/01/30 21:43 ID:l6xGO7n1
>>160は、足がない人に山に登れっていってるような感じだな。
「ほら、努力すればあなただって山に登れるよ!」って。
しかも、義足も、車椅子も、介助もせずに。

はっきり言うよ。氏ね。消えろ。
漏れは別にもてない事を悲観してるやつじゃないけど、
お前はあまりに不愉快だよ。
432160:03/01/30 21:43 ID:8e3XhaMk
>>429
強制なんてできゃしませんよ。こんな掲示板で。
あたしがいくら騒いだって、実際に行動しなきゃ意味ないじゃないですか。
「こんな事も出来ないの?」じゃなくて「こんな風にしてみたら?」って言いたいんですよ。
ちょっと口が悪いから、そう取られたのなら謝ります。
すいませんでした。

でも、いくらソフトに言ったって、あたしの考えは変わりませんし、
女のコと話す機会が少ないのなら、こう言う生の意見は貴重じゃないですか?
自分で言うのもアレですが。(w
433338:03/01/30 21:44 ID:FEVYQqR9
>>432
禿同。
434名無しさんの初恋:03/01/30 21:44 ID:tlwpx572
お前らどうせもてないのに語るな!!キモゐ!!
435410:03/01/30 21:46 ID:uwjW3swL
>>414
涙出ました。
自分なんかよりずっと辛い体験されてたんですね。

昔、自分が読んだ本の内容交えて書きます。

子供にとって、親の(または、それに代わる大人からの)
愛情は精神的な自信の基礎になるものなのだそうです。

親御さんの無償の愛を受けて、「自分は愛される存在なのだ」と無意識に確信する事
それが無くして、その後の体験から自信を積み重ねようとしても
基礎のない家を建てるようなものだといいます。

「愛される」ということがどういうことがわからないからです (ひょっとしてそうではないですか?)
(ちなみに「愛される」のに成功した人には、そこは全く理解出来ないらしいです。)


自分の体験はぜんぜん軽くて、体験に照らして、と軽々には言いにくいのですが、

 過去の場面を思い出し、自分を攻撃した人たちを
 (特に親御さんを)「無意識レベルで赦す」こと

必要かと思います。凄く、難しくて辛い事だと思いますが・・・
436160:03/01/30 21:48 ID:8e3XhaMk
>>431
はい、ごめんなさい。
でも死ななきゃダメですか?そりゃつらいな。

あ、あと、これはみなさん宛?にですけど、
「努力しても無駄な事だってある」って言ってる人多いけど、
それと努力しなくて良いってのは、全然結びつかないと思いますので。

それと、正直、最初の方の発言は、ちょっと乱暴すぎたかもしれません。
頭が冷えてから読むと、言い過ぎたかもと思ったり思わなかったり。
不快になった方はごめんなさい。
でも、これが生の声ですよ。やっぱ。
女のコみんながこう思ってるワケじゃありませんけどね。
こーゆーヤツもいるって事で。
437名無しさんの初恋:03/01/30 21:49 ID:YoIvawku
>>426
私は煽っているつもりも揚げ足とりをするつもりもなく、
ただ分からなかっただけなんですが。

>話し掛けて来た人によっても、内容によっても関心の程度が変わるのは、少し考えれば【当たり前】だろう。
これもよくわからない・・・・・趣味の話以外は関心がないし、
0か1かしかないんですが。私の場合。

>漏れがそれを考えたら、あなたの「想像」にはならんだろうが。
例えば例をあげてみてください。
人のことを何を想像するのか・・・・・さっぱり見当もつかない。

>まず、他人のコンテクストから他人の意図を咀嚼することから始めろよ。
>338は、何が言いたくてこのカキコをしているのか【関心を払えば】イイじゃん。
これも良く分からないのですが。
言外にいうとかそういうことも、良く分からないのです。
言葉どおりの意味しかとれないというか・・・・・・。
なにが原因かはわかりませんが、鈍いと言われることはよくあります。

自己主張というか、貴方が何を言っているのかがよく分からないのです。
それについて自分の疑問点を聞いているだけなんですが。
438亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 21:50 ID:8/cPadEK
>>436
>でも、これが生の声ですよ。やっぱ。
>女のコみんながこう思ってるワケじゃありませんけどね。
>こーゆーヤツもいるって事で。

それが暴言の免罪符か?
439160:03/01/30 21:50 ID:8e3XhaMk
>>434
あたしもこー言うヤツはまじで嫌いです。
あぁ、なんか弱いな、自分。(w
440338:03/01/30 21:51 ID:FEVYQqR9
>貴方が何を言っているのかがよく分からないのです。
>それについて自分の疑問点を聞いているだけなんですが。
それを【関心】と言わずして、何をもって関心というつもりだ?
441名無しさんの初恋:03/01/30 21:52 ID:YoIvawku
>>428
ですが、その具体的方法がわからない、そういっているんです。
実際の会話では
「今日はいい天気ですね」
「そうですね」
・・・・・・・・・・・・
このあとどうすればいいんでしょう?
10年以上この状態のままなんですが。
具体的に、なんと言えばいいんですか?
442名無しさんの初恋:03/01/30 21:55 ID:YoIvawku
>>435
そうなんですか?
まあ、普通とは違うらしいのですが、
普通は家庭や学校ではどんな風なのか、それが分からないので
なんとも思っていなかったんですが・・・・
443160:03/01/30 21:55 ID:8e3XhaMk
>>438
ぜんぜん?
むしろ挑戦状です。(w
今のトコロ、放置が一番恐いです、がくがく。
444名無しさんの初恋:03/01/30 21:55 ID:uwjW3swL
>>441
貴方が感じたことを言うとか

「そうですねぇ、こんな日は仕事したくなくなりますね。
 パーッと海でも行きたい気分ですよ!」(オーバー?w)
445名無しさんの初恋:03/01/30 21:55 ID:l6xGO7n1
とりあえずこのサイトでも。読んでる人も多いけど。

http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html


しかし、何で160は努力にこだわるかな。
446名無しさんの初恋:03/01/30 21:57 ID:uwjW3swL
>>442
ええ、皆 「自分の家が普通だ」と思っていて
そこにそういった原因があるとは、
言われるまで気付かない・・・と本に書いてありました。
(実際私はそうでした)
447名無しさんの初恋:03/01/30 21:58 ID:YoIvawku
>>440
それは関心というより、疑問点の解明というつもりなんですが。
私が言う関心や興味とは、自分の趣味のように
人生これのために生きる、正に人生の中心でこれがなかったら
生きている意味がない、そういったものだと思うんですが。
448338:03/01/30 21:58 ID:FEVYQqR9
>>441
がいしゅつ。>>383をよめ。>>385のような見当違いな反論をしてるから見落とすんだ。
自己主張はいらないの。
イッパイ書いたけれど、一旦漏れの言葉をそのまま受け止めて、自分のモノにしろよ。
漏れへの反論なんて明日でも明後日でもいつでもできるし、
漏れの意見を捨てても漏れには痛くも痒くもない。
一旦は受け入れようよ。別に攻撃している訳じゃないことは、理解してもらえてる筈だ。
449160:03/01/30 22:03 ID:8e3XhaMk
>>441
まず、天気の話から離れてみては?(w
具体例を出したいけど、具体的なシチュエーションがわからないとなんとも言えないっす。
職場だったりするんですか?
職場なら、まずやる気を見せるのが第一でしょうねー
「やる気が無い人=魅力無し」ですよ、やっぱ。
相手のテンションが低いと、巻き添えで自分まで暗くなるので。。。

あとは仕事の話をする時。
何かを頼むときなら「これお願い」だけじゃなくて「ごめん、これお願い」とか、
「ちょっと面倒だと思うけどこれだけお願いね」とか、
あなたがその仕事に対して思う感想をつければ良いでしょ。
で、仕事してくれたら「ありがと、大変だったでしょ?」とか、
「ジュースでもおごろっか?(w」とか。

そーゆーちっちゃいコミュニケーションの積み重ねが大事かと。
もちろん、身だしなみ等々は、上のほうで書かれてる通りですが。
450名無しさんの初恋:03/01/30 22:04 ID:tlwpx572
きもいもんはきもいねん!!
451名無しさんの初恋:03/01/30 22:04 ID:YoIvawku
>>448
受け入れるも何も、貴方が383でおっしゃっていることは
何がなにやらさっぱりわからないんですが。

相手に関心を持つためにはそれなりの会話があってはじめて
持つものですよね?
その会話が出来ないということなんですけど。
理解できなければ自分のモノにすることも出来ないですよね。
452160:03/01/30 22:05 ID:8e3XhaMk
>>445
いや、努○って書くと噛み付かれるので、なんとなくムキになって。(w
わざわざ書かなくても、みんなしてる事なんですけどね。努○なんて。
453名無しさんの初恋:03/01/30 22:07 ID:YoIvawku
>>446
そうなんですか。
そういえば松戸屋由美?の「卒業アルバム」だったかという
曲をなにかで聴いて、
「普通は過去の学校での記憶についてこう思うのかな」
と思ったことはあります。
私は卒業アルバムはもらったその日に捨てていましたので。
454名無しさんの初恋:03/01/30 22:09 ID:SkHiFvaJ
Mさん、マジで好きです。
少しでもいいから話をしたい・・・
この気持ちに偽りはなし!
455亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 22:10 ID:8/cPadEK
>>454
軽やかに気持ちイイ誤爆だな。
456160:03/01/30 22:11 ID:8e3XhaMk
>>454
うん、その心意気だ!
あなたはこのスレよりもっと相応しいスレがあるよ。
そっちも読もうね。
って、こんな事書くと、追い出すみたいだなぁ。(w
がんばれー!
でも、焦っちゃダメだよー!
457338:03/01/30 22:11 ID:FEVYQqR9
>>447
では、関心の定義を漏れのレベルまで引き下げた上で、漏れの意見を読み直してくれ。
毎度毎度の些細な会話を「人生の中心」になど置いてるバカな香具師いねぇよ。
自己主張、アンタの定義はいらないんだって。
アンタの宇宙だけで他人と会話しようとするから失敗するんだって。
458名無しさんの初恋:03/01/30 22:12 ID:PehfgsNy
なんだか堂々巡りになってますね・・
他人に関心湧かなかったら恋愛諦めるしかないんじゃないすか?
その人に関心無いのに愛してもらおうなんて、おこがましい話ですよね?
それでも恋愛したければ、自分を変えていくか、
自分を受け入れてくれる人を必死こいて探すか、何もせずに待つか、
諦めるか、しかないんじゃないですか。俺もモテない君ですけど・・
459160:03/01/30 22:12 ID:8e3XhaMk
誤爆だったのカ。。。
460名無しさんの初恋:03/01/30 22:12 ID:YoIvawku
>>449
職場では他の人とはほとんど会話することはないです。
基本的に個人作業ですので。

女性との会話は見合いではないですが、誰かに紹介してもらったとき
ぐらいでしたが、もう紹介してもらえませんので、
次に女性と話す機会はどうなるのか予測がつきません。

>で、仕事してくれたら「ありがと、大変だったでしょ?」とか、
>「ジュースでもおごろっか?(w」とか。
こういうアドリブ的なことが出てこないのです。
そのまま暗記して繰り返すのなら出来るんですが。
461名無しさんの初恋:03/01/30 22:12 ID:4crFxh7Q
自分を愛していないが
我が身はかわいい
462名無しさんの初恋:03/01/30 22:13 ID:EUT9y4nC
160さんも淋しいんだな
463160:03/01/30 22:14 ID:8e3XhaMk
>>458
あなた、人を好きになったことあります?
えと、恋愛って相手がいてこそだと思うんですけど。。。
好きな人のことならもっと知りたいって思いません?
464オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 22:16 ID:02GbhUk1
自分が傷つくのが一番嫌だから、挑戦もしないな、
失敗するかもしれないから。
465名無しさんの初恋:03/01/30 22:17 ID:l6xGO7n1
>>463
愛されたことがない人が
誰かを愛することなんて出来ないよ。

日本語を学ばずに育った人が日本語を覚えるのには
とんでもない労力がかかるよ。

君ら、恋愛とかをその辺に転がってる、誰でも経験あるものだって思ってない?
466名無しさんの初恋:03/01/30 22:17 ID:YoIvawku
>>444
>貴方が感じたことを言うとか

>「そうですねぇ、こんな日は仕事したくなくなりますね。
> パーッと海でも行きたい気分ですよ!」(オーバー?w)
「寒い日は起動が困難になりますね。conpulsion currentを
-8まで下げてから、contactさせますかね」
とかそんな感じです・・・・・

>>458
諦めてるというか、今となってはどうでもいいんですが・・・
でも会話が出来ないところで止まっている原因が
分かるかと思ったので。
467160:03/01/30 22:17 ID:8e3XhaMk
>>462
お昼は寂しかったんですよ〜
部屋に一人ぼっちだったから。
でも、今はちょっと盛り上がってきてます、あたし的に。(w
楽しいな、こーゆーの。

では、ちょっと落ちますね。
ネット使いたいらしいので。。。
そんなあたしは、いまだにアナログ回線。。。

>>460さん、ちょっと待っててね〜
468オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 22:18 ID:02GbhUk1
夢なんて見なければ、傷つくこともないんだよ。

469名無しさんの初恋:03/01/30 22:18 ID:YoIvawku
>>457
貴方の言うことはもう私には難しすぎます・・・・・良く分かりません。
470名無しさんの初恋:03/01/30 22:22 ID:PehfgsNy
>>468
夢の無い人生ってツマランと思いません?
俺なんで生きてるんだろう、って思いますよ。
なんか最近死にたいんだよ
471オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 22:26 ID:02GbhUk1
>>470
死ぬの怖い。
生まれてきたからしょうがないだろ。
イキロ。
472名無しさんの初恋:03/01/30 22:30 ID:PehfgsNy
>>471
オッサンは強いな・・
なんで恋愛くらいで死にたくなるんだろう。
いや、根はもっと自分の性格とか価値観、自信の無さにあるんだけどさ。
でも親とか頑張って人の為に生きてる人に申し訳ないけどさ、
なんだかもう人生虚無感だらけなんだよ。
彼女が欲しいってのも結局必要とされたいだけなのかもしれない・・
本当に最悪だ
473338:03/01/30 22:33 ID:FEVYQqR9
>>385
>>相手に関心があるなら相手が「今日は寒いですね」と言えば、
>「寒いのは苦手ですか?」という基本情報の収集くらいは「論理的に」返せるはず。
>別に反論のための反論をしているのではないことは
>理解して欲しいのですが、相手に関心があっても難しいものは難しいのです。

>>447
>私が言う関心や興味とは、自分の趣味のように
>人生これのために生きる、正に人生の中心でこれがなかったら
>生きている意味がない、そういったものだと思うんですが。

自分自身で「関心」の定義をダブルスタンダードで使っているよな。
単に漏れの意見を受け入れたくないだけなんだろ?
分からない、とか、理解して欲しい、とか言っておきながら、結局はアンタに漏れが同調するのを待ってるだけだ。

悪いけど同調しねぇよ。
474亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 22:34 ID:8/cPadEK
どうしたって愛されない人間は愛されないんだよ。
それが普通の世界の住人には理解らないんだ。
>>199-214
>>220-234
こういう世界の存在を、誰も認めようとしない。

そして160や338みたいに
「そんな世界からだって努力すれば這い上がれる。現に自分がそうだから」
という人間が今、しつこくレスを続けているわけだが。
475名無しさんの初恋:03/01/30 22:35 ID:+NO+DBW7
>>466
>でも会話が出来ないところで止まっている原因が
>分かるかと思ったので。

原因って・・・・そんなの、あんたが他人に関心をもたないから、に決まってるじゃん。
プラモ作ってるんじゃないんだから、相手がいる以上自分にしか関心がなかったら会話
ってのは成立しないのは当然。
476オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/30 22:35 ID:02GbhUk1
>>472
彼女が出来ないってのも
所詮は、自分の能力のなさ、自分のせいだ。
誰のせいでもないな。

そんな自分が嫌なら、自分を磨けばいいし
まあ自分はそんな程度だなと思えれば諦めればいい。
俺は後者だ。

どうしようもなければ死ねばいい。
自分の人生だ自分で決めろ。
477名無しさんの初恋:03/01/30 22:39 ID:PehfgsNy
>>476
俺はどうやったら恋愛を諦められるのか知りたい。
仕事や趣味に没頭しても頭の隅に引っかかる。
夢でうなされる。
どうやったら自由になれるのか。
478亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 22:40 ID:8/cPadEK
>>476
>まあ自分はそんな程度だなと思えれば諦めればいい。

等身大の自分を認識する事は確かに重要だな。
しかし諦めてると160や338に叩かれるぞ。
479160:03/01/30 22:41 ID:vWvLymJw
>>464
一部同意だけど、ちょっと違わない?
なんかまず恋愛がしたくって、好きな人を探してるみたい。
逆でしょ?
好きな人と恋愛するんじゃんか。

>>460
じゃさ、暗記でも何でも良いから、言葉の引き出しをいっぱい作ろう。
マンガなり小説なりいっぱい読んで、セリフを暗記。これ。
あなた、頭は良さそうだからきっとあなた向きだよ。
冗談で言ってるように見えるだろうけど、あたしはよくやる。(w

で、言葉を使うときの注意は、男だろうが女だろうが、まず、相手をいたわる事。
もちろん態度でそれを示すのも忘れないでね。
あと、テレない事。。。ってこれは難しいかも。
何度か経験を重ねるしかないよね。
そんなあなたは。。。

ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042653900/

ここを熟読だ!
まる暗記で良いからやってみようよ。
パクリ上等!
480338:03/01/30 22:45 ID:FEVYQqR9
>>474
別に「愛される」保障を振りまいている訳ではない。
ただ「愛される」のに一番必要な前提条件を無視して、
無駄な努力をして「100万使ったのに時間と金の無駄だった」と言う香具師に、
努力の方向性の点検を促しているだけの話。

それとて愛される保障をした訳ではない。準備が出来ただけだ。
努力をすれば這い上がれるなんて神話、漏れだって信じちゃいない。
しかし、スキーに行くのに海水パンツを買い求める香具師に注意を促すのとは別物だろう。
481名無しさんの初恋:03/01/30 22:46 ID:YoIvawku
>>473
そうですか?
うーん・・・・じぶんで考えてみて、ある個人に関心があるっていう
状態が、良く自分でも分かっていないことに今気がつきました。

まず女性に関心があるっていうのは、私の経験では
例えばテレビで見たアイドルタレントがかわいいとか、
そういう感じのものだったんです。
これが385で言った意味だったんですが。

440-447ではそれは数学の問題を解くときのような
疑問点の解明といった感じでしたので、
自分の趣味に持つようなものとは違うという意味で
言ったんですが。

関心といっても程度とか色合いとかその状況に応じていろいろあるんじゃないですか?
482338:03/01/30 22:48 ID:FEVYQqR9
>>478
ステレオタイプに漏れを嵌めるな。
覚悟の決まってる香具師は、それが如何なる覚悟であれ、漏れは尊重する。
しかし、その覚悟を他人に押しつけるのは、それも努力の押し売りと一対をなす押し売りだと思うが、どうよ。
483亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 22:51 ID:8/cPadEK
>>480
ID:YoIvawkuはどうしたって愛されない人間だ。
それでいいじゃないか。
なぜ、他人の努力の方向性をこんな何時間もかけて点検してるんだ?
484名無しさんの初恋:03/01/30 22:52 ID:YoIvawku
>>479
暗記するのはいいのですが、
それの使い方というか状況に応じた対応をどうやって
学べばいいのでしょう?
いままで「痛い」とか「それで気の利いた冗談だとでも
思っているの?」とか散々言われたのも、
やめてしまった一因なんです。
「空気が読めない」とか「鈍い」とかも陰で言われてたので・・・・
485名無しさんの初恋:03/01/30 22:53 ID:uwjW3swL
>>479
そのスレ・・・忘れかけていた「情熱」って言葉を久々に見ましたよ(w

そういえば、昔は気持ちを隠そう隠そうとしていましたが、
最近、表に出すことがどれほど重要かと思い知りました。

ほっかほっか亭のリーフレット「恋愛虎の穴」(w 抜粋

  >人の10倍喜び、悲しみ、感動しろ (当然見栄・プライド捨てる)
  >お手本は子供とペットだ。
  >思ったことは全て口に出せ。考えるな。

で、母性本能をくすぐるしかないらしいです。

さもなくば、女性は本能的に「強い遺伝子を残そうとする」らしいので・・・
486亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 22:53 ID:8/cPadEK
>>482
>覚悟の決まってる香具師は、それが如何なる覚悟であれ、漏れは尊重する。

ID:YoIvawkuは彼なりの経験に基づき、一生独りという覚悟を決めている。
それでいいじゃないか。
覚悟を他人に押し付けてるのは誰だろう?
487338:03/01/30 22:55 ID:FEVYQqR9
>>486
香具師が漏れのレスに反応するのはなぜなんだろう?

>ID:YoIvawkuはどうしたって愛されない人間だ。
いつから予言が出来るようになった?
488名無しさんの初恋:03/01/30 22:55 ID:uwjW3swL
このスレの住人、遺伝子レベルでは相当強そうですが(w
489名無しさんの初恋:03/01/30 22:56 ID:EUT9y4nC
リアルでもこのスレほど雄弁になれればなぁ
490160:03/01/30 22:57 ID:vWvLymJw
>>479で書いてる>>464のリンク、>>465の間違いでした。
ごめんなさい。


>>484
それこそ、この板で勉強したら良いじゃないですか〜
役に立つスレなんていっぱいありますって。
努○する気があるなら、あたしも探して、見つけ次第ここにはりますけど?
ただ、学ぶ?気が本当にあるのか。
恋愛によって自分だけでなく、相手を幸せにする気があるのか。
そのヘンはハッキリさせといて下さいね?
491名無しさんの初恋:03/01/30 22:58 ID:YoIvawku
love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042653900/
これは全然参考にならないですね。
みんなある程度親しくなってからのことですから。
492338:03/01/30 22:59 ID:FEVYQqR9
>>474
公衆の面前で書けるだけ、そいつらの経験って生易しいってこった。
漏れは、自分の悲惨な経験など書けない。書こうとした瞬間に吐き気がして正気でいられない。
それでも、今がある。それは、漏れの努力云々ではなく、信じてもいない神にでも感謝しなきゃ理屈に合わないことだと思う。
でも、発想の転換があったのは確かで、それを強化するための努力は行なった。
つまり、スキー場に逝きたいから、スキー板を買いに逝こうとした。それだけのことだ。
493亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 23:00 ID:8/cPadEK
>>487
>>392でも書いたが、
誰だって自分の世界観に自信を持っているものだ。
それを否定されれば反論したくなるし、押し付けられれば反発する。
レスがマメだからって、彼は這い上がりたいわけではないだろうな。

ID:YoIvawkuはどうしたって愛されない人間だって事で見放しゃいいのに、
どうして長々と彼にレスしてるんだろうなと言いたかったんだが。
494名無しさんの初恋:03/01/30 23:02 ID:YoIvawku
>>490
>恋愛によって自分だけでなく、相手を幸せにする気があるのか。
>そのヘンはハッキリさせといて下さいね?
相手を幸せにするとは、どういうことですか?
そういえばよくドラマなどで「○○さんをしあわせにします」とかいう台詞がありますが、あれもどんな意味なのか昔から疑問に思っていました。
495名無しさんの初恋:03/01/30 23:02 ID:4cecTgFy
>>490
どうも君の認識が不足してずれてるように思うね。
日本式の英語の授業で英語がしゃべれるようにはならないのと同じ。
496338:03/01/30 23:04 ID:FEVYQqR9
ID:YoIvawku君へ
>>481
>関心といっても程度とか色合いとかその状況に応じていろいろあるんじゃないですか?
そうだ。いろいろある。>>426 に書いたとおりだ。
>>383を再掲載しておく。
>言うことを思いつくことが出来ない。
自分にしか関心がないからだ。相手に関心があるなら相手が「今日は寒いですね」と言えば、
「寒いのは苦手ですか?」という基本情報の収集くらいは「論理的に」返せるはず。
漏れの言う発想の転換とは正にココ。相手に関心を払えるようになれば、相手の意志を確認したくなる。

自分がモテようがモテまいが、それでも地球は動いてるんだし、相手の人生にも何の関係もない。
努力といえば、みな刻苦勉励しようとするが、自分を実験空間において発想を切り替えるのだって
努力のひとつだ。疲れたら休めばいい。
497名無しさんの初恋:03/01/30 23:05 ID:+NO+DBW7
っていうかID:YoIvawkuは恋愛にも他人にも関心なさそうなのに、どうしてこの板に
いるんだ?
俺が恋愛や他人に関心が無かったときは、それこそ趣味系の板しか覗いてなかったけど。
498亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/30 23:06 ID:8/cPadEK
>>497
ポジ厨に悲惨な現実を突きつけてやりたいんだろう。
まあ無駄なんだがな。
499338:03/01/30 23:09 ID:FEVYQqR9
>>498
もし、彼に覚悟があるのなら彼の現状は「悲惨な現実」などではないはず。
むしろ、覚悟が決まってる分より「ポジ厨」になるのが心理だと思うのだが?
500名無しさんの初恋:03/01/30 23:13 ID:YoIvawku
>>496
>自分にしか関心がないからだ。相手に関心があるなら・・・・以下
それでまた話が元に戻るでしょう。
関心を持つようになるにはある程度コミュニケーションがあって初めてでしょう。
そのコミュニケーションが、言うことを思いつくことが出来ないからなので。
貴方は一言も会話しない相手にも関心を持つことが出来るのですか?

>「寒いのは苦手ですか?」という基本情報の収集くらいは「論理的に」返せるはず。
また私は相手に関心があったとしても、話す主題に関心がなければ
(趣味のことでなければ)話すことが出てこないのですが。
基本的なコミュニケーション能力から破綻しているんですよ。
501名無しさんの初恋:03/01/30 23:14 ID:YoIvawku
>>497
自分が精神的にカタワであるという劣等感がつらいからです。
502160:03/01/30 23:15 ID:vWvLymJw
>>494
幸せの形は人それぞれですけど、やっぱり女性が幸せを感じるのは、
相手に必要とされてる時とか、相手が自分の事をこんなに想ってくれてるのかって事を、
実感した時ですよね。やっぱ。
あ、これは好きな人にされないと意味無いかなぁ。。。

あなたは好きな人ができたとして、自分の全てを捨ててでも、
その人を満足させてあげようと想う事ができますか?
即レスでなくて良いので、考えてみてください。
と言うか、人を好きになった事あります?
ありますよね?
初恋とか。

>>495
良いんですよ。
こうやって話してれば少しずつ相手の事がわかるでしょ?
別に今すぐ変われなんて言ってませんってば。
ちょっと気になるんですよ、494さんのコト。

>>497
わからないなりに何かしたいと思ってるから。
それか釣り師。(w
503338:03/01/30 23:18 ID:FEVYQqR9
>>501
>貴方は一言も会話しない相手にも関心を持つことが出来るのですか?
>>481
>まず女性に関心があるっていうのは、私の経験では例えばテレビで見たアイドルタレントがかわいいとか、
>そういう感じのものだったんです。

おまいは、テレビのアイドルと会話したんかよっ?
会話する前から【関心】もってるじゃねぇか。
自己主張のための破綻した論理による反論を止めれば、よい。と何度も逝ってるんだがな。
504名無しさんの初恋:03/01/30 23:18 ID:YoIvawku
>>502
>あなたは好きな人ができたとして、自分の全てを捨ててでも、
>その人を満足させてあげようと想う事ができますか?
ちょっと想像を絶した前提ですので、
すぐには良くわからないですね。

>と言うか、人を好きになった事あります?
>ありますよね?
テレビでアイドルタレントを見て、
「ああきれいだな」とか「かわいいな」とか思ったことはありますが。


505160:03/01/30 23:20 ID:vWvLymJw
全然関係ないけど。。。

ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1041603088/

好きな人がいる人とかはここ読むと良いカモ。
関連スレもめんどくさがらずに読もう〜
506名無しさんの初恋:03/01/30 23:23 ID:YoIvawku
>>503
身近の現実的に存在する女性で、
ある程度コミュニケーションをとった上で持った関心
というのが普通なんですよね?

私にはそれがなく、うわベだけのバーチャルなものしか
経験がないということを。例えとして言いたかったのです。
関心といってもほんの軽く、テレビで一瞬見てきれいだな
と思っただけですので、そのあとコンサートいこうとか
そういう気になるようなものではないです。
507160:03/01/30 23:24 ID:vWvLymJw
>>504
うーん、それはちょっと好きになったとは言えないですよね。
彼が好きなのと、タレントとかをカッコイイって思うのは違うし。
人を好きになったコト無いんだったら、まずそこからはじめないとなぁ。。。

見た目に自信ないなら、ネット恋愛とかでも良いかも知れませんよ?
いちおーネット上ではこうやってお話成立してますし。
まぁ、限定された話題ですけど。。。
オディゴとか使えば良いかな?
あれならある程度話題をしぼって話せるし。
って、なんでこんなに詳しいんだ、あたし。(w
508名無しさんの初恋:03/01/30 23:26 ID:YoIvawku
>>502
504に補足しますと、
テレビでアイドルタレントを見て、
「ああきれいだな」とか「かわいいな」と一瞬思っただけで、
そこで終わり、すぐ忘れてしまいました。

人を好きになるということもどういうことなのか
良く分からないのですが。
509名無しさんの初恋:03/01/30 23:29 ID:YoIvawku
>>507
ネットも試してみたんですが、
メールを1000通くらい出してみて、2,3通返事が来たんですが、
すぐ返事が来なくなってしまうのです。
ICQでもすぐ止まってしまいますし。
510338:03/01/30 23:40 ID:T79GRIb0
ほら、バーチャルな対象でも関心もてるじゃないか。
電車に乗っている見ず知らずの人のことを想像するのには十分な関心じゃねぇか。
人間関係を築くことと関心をごちゃ混ぜにするから、理屈が破綻するんだ。
511160:03/01/30 23:41 ID:vWvLymJw
>>509
ネットなら無限にためせるじゃん。
ヘコたれるな〜
て言うか、あなたってボキャ少ないって言ってたのに、
どうやって1000通もメールしたの?(w

あとICQじゃなくてオディゴを試してみてね〜
ICQと似てるけど、微妙に違う?使い方ができるから〜
512名無しさんの初恋:03/01/30 23:47 ID:YoIvawku
>>511
1000通はコピペです。ネットでみつけた見本を加工しました。
>ネットなら無限にためせるじゃん
そうはいっても歩留まりが0.25%程度なのに
そのまま同じことを続けるのはアホではないですか?
普通はもっと返事がくるようですし。
あと3回以上やり取りが続いたことがないんですが。

Odigoも持っていますが、ICQと結果は同じなんですが。
513名無しさんの初恋:03/01/30 23:49 ID:YoIvawku
>>510
その関心は、恋愛につながるような関心とは別物でしょう。
何度も聞きますが、電車に乗っている見ず知らずの人のことを
想像するって、何をどう想像するんですか?
514名無しさんの初恋:03/01/30 23:54 ID:+NO+DBW7
ID:YoIvawkuが関心を示すという趣味って何?
仮に、同じ趣味を共有できる女性に出会ったとして、その人に関心はもてないの?
515160:03/01/30 23:55 ID:vWvLymJw
>>512
じゃあ聞こう。
あたしとの会話が続いてるのはなぜ?
もし、あたしが今日、オディゴを起動して、あなたと会ってたなら、
あなたにとっての会話新記録ができてたワケだ。

あたしみたいな人間もいるんだよ。
その中にはひょっとして、あなたのコト、好きになる人がいるかもしれないし、
逆にあなたが誰かを好きになるかも知れない。
それは、誰にもわかんないじゃん。
だから、いっぱい試すの。
諦めず。
根気よく。

例えばさ、あたしみたいなヤツが見つかるまでチャレンジしてみなよ。
あたしに性格そっくり人がいたらバッチリじゃん。(w
てゆーか、コピペ1000通なのに返事が数通しかないってヘンじゃない?
メアドや、文書からどうやってあなたの人柄を見抜くのかな?

なんか釣られてる気がしなくもないんだけど?(w
516名無しさんの初恋:03/01/30 23:57 ID:EUT9y4nC
んじゃ160サンとYoIvawkuサンがOdigoで話してみる事を提案
517160:03/01/30 23:59 ID:vWvLymJw
と言う訳であたしは落ちますね。寝むいので。
明日も来れたら来ます。
とか書いたら、「もう来るな」とか「やっといなくなったか」とか書かれますか?
って、こんなコト書いたら「保険かけるな」とか思われますか?
あぁ、キリが無い。。。

では、おやすみなさい。
512さんがんばって。
てゆーか、コテハンつけて欲しい。(w

気を悪くされた方、いちおーごめんなさい。
さいなら。。。ぐー
518160:03/01/31 00:01 ID:gf8O4d74
>>516
すいません、今日は寝ます。(w
516さ〜ん、それでも良いですよ〜
でも、あたしは恋人いますんで、ヘンな期待しないで下さいね〜
519160:03/01/31 00:02 ID:gf8O4d74
>>516さんじゃないだろ、あたし。
すいません。
基本的にアホなので。
YoIvawkuさんでした。。。

じゃ、おやすみなさい。
もしホントにオディゴするならなんか残しといて下さいね〜
520名無しさんの初恋:03/01/31 00:06 ID:PafAX+Nq
>>515
それは違いますね。
今の会話は、仕事上でするかいわと同じような内容の
ものでしょう。
そういう会話は性別年齢訪わず問題ありません。
会話というより議論ですから。

普通の世間話とか雑談が出来ないのです。
521名無しさんの初恋:03/01/31 00:09 ID:PafAX+Nq
>>514
きわめてマイナーなオタク系趣味の一分野です。
日本ではほとんど知られていません。
30数年やっていますが、女性で同じ趣味の人は、
一度も見たことも聞いたこともないです。
多分ほとんどゼロでしょう。
522名無しさんの初恋:03/01/31 00:19 ID:LH2OTJD/
>>521
ID変わりましたね。
で、仮に女性で同じ趣味の人がいたとして、関心はありませんか?
523名無しさんの初恋:03/01/31 00:23 ID:PafAX+Nq
>>522
OSが氏んだので再起動しました。
さあ・・・・・ちょっと想像つきませんね。会話は出来るでしょうが。
524砂クジラ@19:03/01/31 00:31 ID:Y0ImOqkO
お初です。
私も19年間ず〜っと彼女いないです。
ルックスは一重だしよくありません。身長は184くらいなのでそこそこありますが。。
けど告白は二回ほどされています。
私は高校時代陸上やってました。
私は走ることが好きで毎日練習終わった後も短距離専攻でしたが一人で20kmはしってました。
おかげでインハイ国体両方にも出れました。
その頃に告白されました。
(振ったけど。後にミスコン連覇している人と知ったけど後悔はしていません。)
はっきりいって私は今までむさくるしい環境で育ってきたので恋愛まで発展したことはありません。
普通に女の人とは話はできます。
しかし恋愛までは行きません。そこで終わってしまいます。
おそらく気が利くようなこともしてやれないからでしょう。
だからもち童貞です。
一部の人間には童貞ということで変な目で見られました。
そのときはさすがに沈んじゃいます。
(まだ続きます)
525砂クジラ@19:03/01/31 00:33 ID:Y0ImOqkO
(続きです)
現在私はめるともに恋しちゃいました。
はっきりいって自信がありません。
けど頑張ります!!

皆さんもチャレンジしてみたらどうでしょう?

お前は陸上でよかったから告白もされてるんじゃないのか?とか言われそうですが
はじめから速かったわけではありません。
(私は先輩に刺されてしまい歩けない状態からのスタートでした。指導者は特にいません。すべて本などで情報を吸収しました。)
私は彼女を王者と見て私は挑戦者という気持ちでいます。
別に自慢話をするためにカキコしているわけじゃないです。
こうやって別の分野ながらも何もない状態から這い上がってきた人間がいるということで皆さんも勇気を持ってくれるとうれしいです。
そして女性で嘆いている方。前述のとおり顔ではなく内面で選ぶ人間も私のように存在しているので希望をもってください。
男性で嘆いている方。何かひとつでも自分で頑張れるもの意があるとき輝くと思います。
きっと女性はそれに弱いはずです。

たった1gの勇気を振り絞れば
驚き→感動→勇気→躍進→驚き・・・
という連鎖反応になるということをみんなで証明しようではないか!!
みんな乗り気でなくても俺は一人でも証明するぜ!!
526砂クジラ@19:03/01/31 00:36 ID:Y0ImOqkO
なんかあまり意味がわからない内容になってしまった。。
要は俺はなればなるという言葉を有言実行するからみんなも一緒に実現しようぜ!
ということをいいたかったのです。。

ここにいる方々は自分をもってるからきっといい人間性の人ばかりだと思います!
19の恋愛経験もネンネなガキがでしゃばってゴメソ
527名無しさんの初恋:03/01/31 00:37 ID:ibks7JvR
所詮恋愛なんて一部の人間しか出来ないんだ。それがDQNだとしても。
諦めるしかない。
528名無しさんの初恋:03/01/31 00:38 ID:LH2OTJD/
>>523
じゃあ同姓ではどう?
別にホモに走れって意味じゃなくて(w、同じ趣味を持つ同姓同士なら、
その人に少なからず関心もてない?
まずはその辺から「人に関心を持つ」訓練を始めてみてはどうだろうか?
529160:03/01/31 09:15 ID:ch4kQoA/
おはようございまーす。
あぁ、眠い。。。

>>520
昨日の会話、あたしは雑談だと思ってましたよ?
あなたの恋愛相談みたいな感じ?(w
会話って、自分がいて、相手がいるから成り立つんで、
あなたが議論だと感じても、あたしは雑談だと感じれば、
それは雑談としても成り立ってるんじゃないですか?

普通の世間話も好きだけど、こう言う話も好きですよ。
そー言うコもどっかにはいるってコトです。
自分のできるトコからはじめましょ?

>>砂クジラさん

かっこいい!
やっぱ前向きな人ってかっこ良く見えますよ。
たぶん、告白した女のコは、砂クジラさんが陸上でがんばってる姿を見て、
砂クジラさんのこと、好きになったの、間違いないですよね。
砂クジラさんも書いてるけど、がんばってる人はやっぱり輝いて見えますもん。
童貞なんか気にしないで自信持ってね。
「童貞クン=恥」なんて、男性誌にしか載ってませんから。たぶん。(w
あたしもあんま経験多い人は好きくないし。。。
530ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 09:48 ID:naGWDz46
>>529
マスコミが、俺くらいの年齢になると付き合ったことあって当然というので見てくる。
芸能人も「32になって何もないなんてあり得ない」とかいって高齢童貞をあおっていた。
俺は一生何もなかったのに。
もしTBSのPooh!でも来たら愕然するだろう。(しねーよ)
531名無しさんの初恋:03/01/31 09:50 ID:4jiKfaMr
つうか、>>520って日常レベルでの女性との会話が出来ないんだろ?
それってもう恋愛以前の問題だと思うんだけど。
女性の会話に興味を持つとか、女性誌を読むとかそういうのが
問題じゃない気がするぞ。多分全然違う所に原因がある気がするよ。
話をするだけなら、別に相手の事好きでなくても、
相手に対して興味を持たなくたって出来るもん。
なんか、>>160>>338>>520との考えがずれてるのって、
その辺じゃないか?恋愛と結びつけるからおかしいんじゃないか?

はっきり言って、このスレでいくらやりあっても
いい提案なんて出てこないだろ。だってここ純恋板だし。
メンヘル板の方が多分的確な答えが返ってくるような気がするよ。
532名無しさんの初恋:03/01/31 10:01 ID:4jiKfaMr
こんなスレ見つけたぞ。

人と話ができない。死にたい。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038317688/

ほほぉ。>>520みたいなのがいっぱいいるなぁ。
>>520はこっちの板に移動したほうがいいんでない?煽りじゃなく。
533338:03/01/31 10:01 ID:3TTH5RWX
>>513
>その関心は、恋愛につながるような関心とは別物でしょう。
この関心と恋愛との関係性については>>376で述べている。
それに対する君の反論は下記の通りだ。
>>378
>結局のところ基本的なコミュニケーション能力があるか、ここに尽きるのでしょう。
その通りだと思う。
恋愛以前に基本的な人間関係を構築できなければ、恋愛のキッカケすら始まらない。
だから、基本的な人間関係構築−会話能力を身につけるために、まず【自分以外の人間に関心を持て】と提案しているのだ。
それに対する反論が、「見ず知らずの人に対する関心は恋愛に結びつかない」って、まず漏れの話を聞いてないでしょう?
一度、真剣に漏れの主張に「関心」を払ったらどうよ。

自分に酔ってるだけの反論は見苦しい。自己主張するなって。君の論理は破綻しているだろう?
悲惨で可哀想な自分の境遇をアピールしても、人間関係など構築できないし、
ボランティアで恋愛するような物好きはこの世に存在しない。
まず、愛することを知る。その第一歩として、自分と趣味以外に関心をもつ。人間に対する探究心を持つ。
たった、それだけのことで、コミュニケーション能力は改善され(上手くはナラナイだろうが)
100万もかけずに状況の変化を感じることができる筈。
534160:03/01/31 10:04 ID:ch4kQoA/
うぅ。。そろそろお弁当を作らねば。。。

>>530
それが被害者妄想なんだって。
誰もあなたを見てやしませんて。
まだ21でしょ?てゆーか、歳、あってるっけ?どこが高齢なの?(w
まぁまぁ、また昨日みたいになるのヤだからマターリ行きましょうよ。
とりあえず、あなたは好きな女のコがいたとして、そのコとどうしたい?

>>531
うぃ。そう思いまして、とにかく出会い&会話の勉強にオディゴをすすめた訳でして、はい。
って、まだなんかズレてるんでしょか?
あと、今まで生きてきて片思いの経験も無いってのがちょっとね。。。
実はアセクシャルさんだったりするんですかね?
それなら純愛板じゃ、どうしようもないぃぃぃぃ〜
535名無しさんの初恋:03/01/31 10:06 ID:4jiKfaMr
>>533
なんか興味を持てない子供を無理やり習い事に行かせてる親みたいだな。
で、親は自覚がないんだよね。
「自分はこんなにお金をかけてあの子を心配してやってるのに・・・」

別に変わりたくないなら変わらないでもいいと思うけどな。
変わろう、変わろうとするから変われないってこともあるでしょ。
全て諦めた時に突然道が開ける時だってあるし。
536ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 10:07 ID:naGWDz46
>>534
俺は21だよ。まだ高齢じゃない。TV上で色々言われてたし、
ある程度の年齢で結婚してない人は看護師中で噂になるし…(俺が入院した時同じ病室にそういう人がいた)

好きな人がいた場合そのこと付き合いたいけど相手がこっちを嫌っているのに
気を遣って笑顔で接していてくれているからこれ以上迷惑はかけたくないと思う。
537名無しさんの初恋:03/01/31 10:15 ID:RokFwThO
>>534
お弁当イイ!!食べたいッ!
538338:03/01/31 10:22 ID:3TTH5RWX
>>535
別に心配などしてねぇよ。
彼、いろいろ見当はずれな努力してるじゃんか。

世間一般に流通しているマニュアル通りの努力を何千回繰り返しても、
相手に関心払ってなければ、結局のところ【無駄】に終わる。断言しておくよ。
539名無しさんの初恋:03/01/31 10:32 ID:4jiKfaMr
>>538
喋ると文句を言われるから喋れなくなるんじゃないか?
何か喋ろうとした時に友達とか親に
「しゃべるな!」「うるさい!」「口ごたえするな!」「気持ち悪い!」
って年がら年中言われ続けたらそりゃ喋れなくなるよ。

そういう環境に居つづけたら、喋る事が悪い事になっちゃうっていう風に
刷りこまれるよ。そういう状態だと、関心があろうがなかろうが、喋れなく
なる可能性も高いと思うけどな。

つうか、漏れこないだ、会社で急に喋れなくなった時があったんだよ。
思った事が口に出ないっていう感じになったんだよ。何とか無理して
喋ったけど、その日一日は喋り方が異常におかしかった。次の日には直ったけど。

別に漏れは人に対して関心を払ってないわけではない(と思う)。
喋れないってのは色々要素があって、関心を払うってのとは無関係の
ところで起きてる可能性も高いと思うんだよ。
それを人に対して関心を持てっていう風に言いつづける>>338
禿しく違和感を感じるんだよ。だって、>>338が言ってるアドバイスって
>>338には通用したアドバイスであって、>>520に通用するアドバイスとは限らないだろ。
540160:03/01/31 10:37 ID:ch4kQoA/
>>536
付き合いたいとは具体的に?
えっちまで考えられてる?
あなたはコミュニケーションより恋愛に対する姿勢に問題があると思うんだナ。
付き合うって具体的にどう言う事かイメージできる?
誰かを好きになるコトはあるみたいだけど、そのコをどうしたいわけ?
ただ、あなたに笑顔さえ向けてればそれで良いの?

>>537
ふっふっふ。
今、ゆでたまご作ってます♪
マヨネーズにまぜてフライのソースにするのだ!
機会があったら537さんにも作りますよ〜(w
541ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 10:41 ID:naGWDz46
>>540
そこまで行くわけないと考えているから。
男女問わず笑顔の裏で俺を嫌っていたみたいだし(調査による)
542名無しさんの初恋:03/01/31 10:45 ID:PafAX+Nq
>>532
520ですが、そこに逝く事にします。
543160:03/01/31 10:48 ID:ch4kQoA/
>>541
ちっがぁーう!
他人のコトなんかどうでも良いの!
あなたはどうしたいか聞いてるの!

もし、の話。
過程の話。
わかる?

それを踏まえてもう一度よーく考えて?
あなた自身が思う好きな子と付き合うってどんなこと?

なんか話が進まないから、ちょっと進めるけど、
恋愛って始めるより続ける方が、よっぽど大変なんだよ?
告白→OK→ゴールじゃないよ。
そこからがスタート、そこからが大変なのさ。
そー言う部分までちゃんと想像できてるのか?ってコト。

そのヘンをよく考えれば、自分に足りないものとか見えてこない?
まぁ、これは友達にも言えることかも知れないけどさ。
どうしようも無い部分、いっぱいあるかも知れないけど、
まだまだなんとかなる部分もいっぱいあるんでない?
544ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 10:52 ID:naGWDz46
>>543
何とかなる部分なんて無い。
始めることが一生無かったんだから続ける以前の問題。
思考が進化しない。無駄というのが奥深く、HDDでいえばマスターブートレコードに入っている感じ。

模試でも絶対無いんだから考えられない。
545名無しさんの初恋:03/01/31 10:53 ID:8z2wcwhK
>>541
100%どうしようもなく嫌われてるって事はかなり稀だと思いますよ

だから、
「嫌われてる部分もあるけど、それだけじゃない、自分にはいい所もあるんだ」
って思っておかないと・・・

「こいつ笑顔の裏では折れを嫌ってるんだ・・・」ってアタマで対応すると
  ↓
それが知らずに態度に出る
  ↓
より一層嫌われる
  ↓
  戻る(より100%に近づく)

って事になりかねないっすよ。
546338:03/01/31 10:54 ID:3TTH5RWX
>>539
了解。

スレが伸びたし、香具師の自己主張の反論のためにループしているところもあるので、
漏れの主張を整理しておく。

要は、自分を理解してもらおう、愛してもらおう、と思いすぎるなよ、ってことなんだ。
漏れだって失語症になったこともある。そんな漏れでも発想の転換と運で何とかなった。

1)愛されるより愛することを意識し、相手に【己の欲するところを施す】精神で、相手に対する洞察を磨き、
  相手に喜んでもらえる自分を目指す。
2)「愛してさえ愛されない」コトが多いのに、前提を放棄して結果を得ることなど不可能だ。
  まずは「愛してみる」ことの第一歩として、人に関心を持つ。
3)つまり、自分を理解してもらうことより先に、相手を理解することを試みる。
4)女性との接点がなければ、女性の関心のある分野を貴方が学べばよい。
  そのときも、相手のことに関心を払い、女性に師匠になってもらって教えを乞えばよい。

上手に話す必要なんてないんだ。「何を話せばいいのか分からない」という520氏に
話題などコチラから提示するもんではなく、相手の提示した話題を精一杯の努力で受け止めてみる
そのための受け応えだけで、十分会話として成立するし、些細な人間関係も出来上がる。
・趣味以外、何の関心もない、話すこともない、
・自分の趣味には女性がいないので恋愛は不可能
・世間一般に流通しているマニュアル通りに恋愛のための努力を実行している
そんな彼に対して、発想を転換すればどうか?と提議しているだけだ。
547ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 10:55 ID:naGWDz46
>>545
だから個人情報(本名/学籍番号/成績等)晒されて貶されまくったんだよ。
そして、調査をした人も、物凄く驚いていたもん。
「あんなに仲良さそうにしている人が…」って。
548名無しさんの初恋:03/01/31 10:56 ID:PafAX+Nq
>>533
>自分と趣味以外に関心をもつ。人間に対する探究心を持つ。
これは出来ないです。いままで趣味以外のことに興味関心を持つ
ハマってみようと試みましたが、どんなに努力しても
つまらないものを無理に面白いと思うことは出来ませんでした。
549名無しさんの初恋 :03/01/31 10:58 ID:Igl6tQRT
ムーンさぁ・・・
メンヘル板逝った方がいいんじゃねーの?
550160:03/01/31 10:58 ID:ch4kQoA/
>>544
そこは良いからはよ質問に答えろやゴルァァァァ!
あなたの想像や妄想で良いから、付き合うってどんなコトか聞かせて?
あ、あとついでに、あなたはもし可能なら誰かと付き合う気はあるのかも聞かせてくらさい。
例えば、病気全快、顔面整形、性格矯正したとしてだよ。

>>545
キョドーフシンになるのはイカンですよね、やっぱ。
でも、それがプレッシャーになって余計にキョドる罠。
あたしもハマってました。。。
551ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:02 ID:naGWDz46
>>550
病気全快:いつの話になるのですか?大気汚染が改善しないと無いと思う。原因不明&手術しても再発する根本的な
治療法がない自然気胸。
顔面整形しても、俺そっくりな奴が女の子にモテないから整形したというのでTVに出たが全然駄目だったので駄目。
性格矯正は無理だよ。どうすればいいかわからないし当分人間関係良くならないし。

誰かと付き合いたかったけど無理だった。
付き合うってどんな事なんて付き合うこと無かったんだから答えられない。
552腐鮪鯖男:03/01/31 11:03 ID:P0vHdWdL
gv
553腐鮪鯖男:03/01/31 11:04 ID:P0vHdWdL
ちぇちぇちぇcっへ
554腐鮪鯖男:03/01/31 11:04 ID:P0vHdWdL
grtcvぐりへyぐrgb
555腐鮪鯖男:03/01/31 11:05 ID:P0vHdWdL
うbhkjdfgrvんhbtくぃおklじ
556名無しさんの初恋:03/01/31 11:05 ID:PafAX+Nq
>>546
1)【己の欲するところ】というのは私の場合、趣味のマニアックな話題で
楽しく話すということなんですが。それ以外はないです。
相手に対する洞察ってどういうことですか?
相手が何を考えているのかどう思っているのか見当もつかないのですが。
しいていえば、「話が続かないので嫌がっているのだろう、
自分は容姿も醜いし」ぐらいしか分かりません。
「相手に喜んでもらえる自分」というのも見当もつきません。
2)関心を持とうとしてそれが出来ればそうしています。
548のように出来ないのです。アイドルタレントがかわいいなと
思っても、そういう程度の関心は恋愛感情になるようなものでは
ないですし、現実的ではないでしょう。
3)理解できないから悩んでいるのですが。
なにを考えているのかさっぱり分かりません。
4)学んで知識を得ることは出来ますが、それについてどう会話すればいいのか
話すことを思いつくことが出来ないのです。
557338:03/01/31 11:08 ID:3TTH5RWX
>>548
>つまらないものを無理に面白いと思うことは出来ませんでした。
漏れも【人間】なんて面白いとは思わなかったよ。
だけど、やはり恋愛もしたいし人間関係も欲しいと思うのなら、
面白かろうが、面白くなかろうが、義務的にでも人間に関心を持たざるを得ない訳よ。
そういう意味では、この発送の転換こそ、君に必要とされる【努力】なんだろうね。

世間一般に流通しているマニュアル通りの努力を何千回繰り返しても、
相手に関心払ってなければ、結局のところ【無駄】に終わる。断言しておくよ。

相手に関心を払い、会話したいのに上手く【表現できない場合】は、
自己主張、「自分はこう思うのですが」を全て控えてみたらよい。
大体、相槌なんてオウム返しで十分成立するもんサ。
558160:03/01/31 11:12 ID:ch4kQoA/
>>551
あなたには「想像力」ってモノが無いの?
マイナスな方面には想像力ゆたかなのにね。(w
ようはあなたのやる気が知りたかったの。
やる気ってのは「やったるぞコラー」みたいのじゃなくても、
出来ればしたいんだけど。。。みたいのでも良いのさ。

付き合ったこと無いから、付き合うなんて想像できない?
そりゃあんた、付き合うなんて無理ですよ。
だって、自分自身どうしたいかが決まってないんだもん。
目標を決めないで走ってもゴールにゃつかないじゃんか。

あと、何回も言うけど、病気をネタに不幸自慢するのはやめようね。
見苦しいだけだから。
とりあえず、ここから治していこうか。

あなたの言ってる事は全部想像に過ぎないよ。
今までダメだったから、は理由にならない。
あなたより、もっと悲惨な状況でも、諦めずに成功した人は山ほどいますよ。
具体例をあげろ、といわれると困るけど。(w
自分だけが不幸、なんて思わないでね。
559338:03/01/31 11:13 ID:3TTH5RWX
>>556
>548のように出来ないのです。アイドルタレントがかわいいなと
>思っても、そういう程度の関心は恋愛感情になるようなものでは
>ないですし、現実的ではないでしょう。
漏れの>>533で回答済。
誰も恋愛感情の話などしてない。人と会話も出来ない香具師に恋愛など不可能だ。
恋愛より前の段階の議論をしている。そして、その積み重ねで恋愛が生まれる。
560名無しさんの初恋:03/01/31 11:13 ID:PafAX+Nq
>>557
関心を持つというのは努力して無理に出来るものではないでしょう?
関心がある、面白いと思う、興味があるというのは、
高いところから低いところへ水が流れるように
ごく自然に起こることであって、
努力してがんばって関心を持とうとしても、できないものは
できないでしょう。
貴方はしきりに発想の転換といいますが、発想を転換しても
出来ないことなのなら意味がないではありませんか。
561腐鮪鯖男:03/01/31 11:14 ID:P0vHdWdL
ああああああああああいいんんんんんんんんんんんんんああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ああああああああああああああああああああああああんんんんんんnあああああああああ
あああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいあああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
562腐鮪鯖男:03/01/31 11:16 ID:P0vHdWdL
ああああああああああああああああああああああああああ
ひああああああああああああいいんん
あああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいじいいいいいいいいい
ちぇええええええええええええええええええええええええええええええいいいいいいい
ああああああああああああああああああああああああああああいいいいいい
あああああああああああああああああああああああ
せっくすあああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいあんあんあんあんなんんあなるいいいいいいいいいいいいいいい
あああああああああ
563ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:16 ID:naGWDz46
>>558
じゃあどうして他の人にも一生駄目って言われてるの?
リアルで。

そりゃー確かに自分より不幸な人はいると思うけど…

・・・・
付き合えるかも…と思ってた人に彼氏ができた。
しかも気持ちがばれて本人どころかその友達にまで嫌われた。
自然気胸が術後再発した(術後再発率は8%程度)
退院して数日後にPC故障(デジカメのテストで自分の顔をHDDに入れた数時間後)
しかもビデオまで壊れた。さらにFAXまで壊れた。ついでに実家PCも壊れた。
ネットに個人情報さらされた上に貶され、しかもそれは実生活中の氷山の一角だったと知り人間不信に。
買ってまだあまり経ってないのに電波時計故障。
さらに以前使ってた腕時計まで壊れる。それも2回。
そしてまたノートPCの左スピーカーが壊れた。
親が家出してこっちに来てまた俺の行動監視をして自由に☆にいけない。店員が不思議がっていた。
564名無しさんの初恋:03/01/31 11:17 ID:4jiKfaMr
>>558
ムーンの場合、まず体が直らない事にはどうしようもないと思う。
心と体って表裏一体だからね。
565オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 11:18 ID:AuEwkdET
ムーンって精神を病んでるのか?
566名無しさんの初恋:03/01/31 11:19 ID:PafAX+Nq
>>559
>人と会話も出来ない香具師に恋愛など不可能だ。
まさにそのとおり。もう結論は出ているではありませんか。
567名無しさんの初恋:03/01/31 11:20 ID:n2vE893F
>>563
だから、どーした?
お前は彼女出来ないのを、ビデオやPCのせいにするのか?
568ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:20 ID:naGWDz46
>>564
2001年夏からずっと通院中…原因不明・根本治療不可の、この病気…
これで気胸の治療法は日本が権威的なんです…
医療費は保険適用されて、もう余裕で50万越えてるだろう…
569名無しさんの初恋:03/01/31 11:20 ID:4jiKfaMr
>>565
体壊してるから、精神にまで影響してるんだろ。
体が壊れると、今まで踏みとどまってきた心までずたずたになるから。
>>160には休ませるという考え方はないのかね。
570腐鮪鯖男:03/01/31 11:20 ID:P0vHdWdL
うjふjjjjjjjjj
571ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:21 ID:naGWDz46
>>567
それは彼女出来ないせいじゃない。
自分の去年起こったことを書いただけ。因果関係はない。
572腐鮪鯖男:03/01/31 11:21 ID:P0vHdWdL
ああああああああああああああいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あfddfgsgddffhgfjhggjhlkjkljzxczczcvxvbcvbんbvmbmん、
573338:03/01/31 11:22 ID:3TTH5RWX
>>556
>相手に対する洞察ってどういうことですか?
>相手が何を考えているのかどう思っているのか見当もつかないのですが。
>理解できないから悩んでいるのですが。
>なにを考えているのかさっぱり分かりません。
漏れだって理解できないよ。だから関心を払う価値があって、会話のタネが生まれるんじゃないか。

拙いが、あくまで一例として。
もれ「趣味は何ですか?」(相手を理解する為のリサーチ)
相手「温泉巡りです。」
もれ「温泉ですか。楽しいでしょうね。」(相手が趣味だというのだから相手にとっては楽しい)
相手「ええ。」
もれ「温泉巡り続けて何年になるのですか」(相手を理解する為のリサーチ)
相手「10年です。」

相手にとってはウザイかも知れん。だが、相手を理解したいことだけは相手に伝わる。
相手がそれに気を良くすれば、相手の趣味に対して「えんえん」と語ってくれるかもしれない。
それに対して、「そうですか、」「なるほど」「いいですね、」などと関心を維持している相槌を打てばいい。
自分のことは訊かれるまで【絶対】話すな。
そういうコミニュケーションにチャレンジするだけでも少しは変わってくる。
何度も言うことだが、疲れたら休めばよい。
574ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:22 ID:naGWDz46
>>569
ちなみに他の気胸人コミュニティでもいない歴年齢なのは俺だけという状態w。
なお、ネット上のみ。
575腐鮪鯖男:03/01/31 11:23 ID:P0vHdWdL
具vフィ絵cwるygwべljぐjvfhcgvbdjkんklftjhgbjvんfんmvせdfvchfじぇdんkjvf
dtdfgfdghfでゃggjdhsfgfhgjhkljsg
dsxcdxfgvhbjんkm
亜zsdfxgchvんmb、んkhxdzdvcbんbhmjkjjふゆytgfdrsxfcgvhbj
ういるすttvghjgtrdcrrrvじゅbkんj、mj
576名無しさんの初恋:03/01/31 11:23 ID:n2vE893F
>>571
じゃー何故わざわざ因果関係ないことを書く?
同情してもらいたいだけなのか?
577腐鮪鯖男:03/01/31 11:24 ID:P0vHdWdL
bdfxsgsxdg不cdtr7打つろぴyphgtvyrvrtthlj塩;情おrぅjsどい8dsfごいdごろうえろ
578名無しさんの初恋:03/01/31 11:25 ID:HATtB3+V
>>563
お払いしる
579ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:25 ID:naGWDz46
>>576
これは去年に暮れに書いた
【陰極】utuutuutu 今年一番の不幸 utuutuutu(現在田t落ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1040909101/7
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1040909101/14
の編集。不幸という共通点で。
580名無しさんの初恋:03/01/31 11:26 ID:8z2wcwhK
>>576
「不幸だった」ことの一部じゃないか
前前レス辺りからの流れじゃん

おまいも強者のメンタリティやめれ
581名無しさんの初恋:03/01/31 11:26 ID:4jiKfaMr
>>574
つーか、体と心の不安を一度に処理するなんて
器用な事出来る人なんて普通いないぞ。
とりあえずは体だな。気胸に関しては全くの素人なんで口は出せんが、
体力を取り戻すことからだな。

>>576
多分同情してもらいたいんだろうな。
不幸自慢してるだけだろ。
582腐鮪鯖男:03/01/31 11:26 ID:P0vHdWdL
gt注意ウェfgqbc8うrwェアイ魚htbrぐえわてぇdりjてぇんjxsちえjhぐゆdyくぎえいljs。mんzj
583名無しさんの初恋:03/01/31 11:27 ID:4jiKfaMr
つうか、恋愛と関係なくなってきたなぁ。
584オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 11:27 ID:AuEwkdET
>>574
なら、ますます病気関係ないだろ。
キモがられるの。

病気のせいにするな。おまえ自身の心が醜いからだろ。
585腐鮪鯖男:03/01/31 11:28 ID:P0vHdWdL
szxdfcgvghbhんjm、。
586腐鮪鯖男:03/01/31 11:28 ID:P0vHdWdL
ういるすgdrhフェhフェvfcgxbfんじぇskrlkんむじゃfsjrkぇkdbhんwんkんzj
587腐鮪鯖男:03/01/31 11:29 ID:P0vHdWdL
ういるすgぇskrlkんむじゃfsjrkぇkdbhんwんkんzj
588名無しさんの初恋:03/01/31 11:29 ID:n2vE893F
俺は甘ったれた奴が嫌いなだけだ。
589腐鮪鯖男:03/01/31 11:29 ID:P0vHdWdL
あああsddffghjkkkkkkkkjhgffzzxcvbんm、
590腐鮪鯖男:03/01/31 11:30 ID:P0vHdWdL
っ助けて毛手fddwgfhdvcfbhbgfんjhsdgzfbvszjんdchhsdcbんぁzでhxvfbgbんぜbxcgxbv
591名無しさんの初恋:03/01/31 11:30 ID:PafAX+Nq
>>573
私の場合だったら(そもそも趣味は何ですかと尋ねる
状況に至ることもないですが)

もれ「趣味は何ですか?」(相手を理解する為のリサーチ)
相手「温泉巡りです。」
もれ「そうですか。」(何を話せばいいのか必死に考える)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
終了

ここで「楽しいでしょうね」という台詞を今暗記して、
繰り返すことなら出来ます。
しかしどういう状況で言えばいいのか判断がつかない、分かりませんし、
アドリブは全くできないし、
そうやって一字一句暗記していっても何十年かかるんでしょう?

もう一つ聞きたいのは、いったいどうしたら
もれ「趣味は何ですか?」
と聞けるような状況になるかということです。
見知らぬ人にいきなりそう聞くのはおかしいですよね。
それと、相手のことを根掘り葉掘り聞いていたら
ストーカーのようにはなりませんか?

根本的な日常会話をする能力が欠落しているんですよ。
592名無しさんの初恋:03/01/31 11:30 ID:4jiKfaMr
>>584
そうか?病気ってものすごく人の心を蝕むぞ。
特に普段から、心が弱い状態だと、
その影響は多分俺には想像もつかないものになるんだろうなぁ。
593ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:30 ID:naGWDz46
>>584
まあそうだよ。

…ところで、腐鮪鯖男 ID:P0vHdWdL
なに?
594名無しさんの初恋 :03/01/31 11:34 ID:Igl6tQRT

あきらめたら

そこで

試合終了ですよ
595名無しさんの初恋:03/01/31 11:34 ID:HATtB3+V
>>592
当然の事だろ

少なくとも弱ってる状態の奴が回復する事なんてねーんだよ


596160:03/01/31 11:37 ID:ch4kQoA/
ちょいと用事があるのでいったん落ちますね。
お返事はそのあとっつーことで。
とりあえず、恋愛と病気は一切関係ない。
そして、それを自覚してるのならいちいち病気の話をしない。
去年の不幸なんてもっともっと無意味な話だけど。(w
ムーンさんは性格に問題あり。
とゆーことで行ってきます!
597オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 11:37 ID:AuEwkdET
>>592
ムーンの場合、病気であることを逃げに使ってるからな。

まあ本当のところは、健康体で10才以上年上の俺の方が哀れなんだが。
598名無しさんの初恋:03/01/31 11:38 ID:4jiKfaMr
>>596
>とりあえず、恋愛と病気は一切関係ない。
んなこたーない。
599オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 11:38 ID:AuEwkdET
言い訳の出来る奴はまだましだよ。
俺は自分が悪い意外に、言い訳のしようがない。

一般的には縁がありませんでしたと言っているが。
600名無しさんの初恋:03/01/31 11:39 ID:HATtB3+V
何でまだ生きてるの?
何か希望あんの?
601名無しさんの初恋:03/01/31 11:39 ID:4jiKfaMr
>>597
まあ、たしかに漏れならこんな所に来て愚痴らんな。
602160:03/01/31 11:42 ID:ch4kQoA/
ほんとらこれで最後!

>>597
じゃ、病人には絶対彼女が出来ないのかと、以下略。
ハードルが高くなるだけ。
いじょっ。
603ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:43 ID:naGWDz46
>>602
俺は絶対彼女出来ないけど、
他の人は出来るよ。
604名無しさんの初恋:03/01/31 11:44 ID:4jiKfaMr
>>602
それは一切関係ないとはいいません。
つうか、病人に彼女出来ないって事言ってるんじゃないんだが。

病気であるがゆえに本人に暗い影を落とすというのはよくある事だぞ。
それがゆえに恋愛が出来ないと。

まあ、ムーンがどうなろうが知ったこっちゃないけどね。
605名無しさんの初恋:03/01/31 11:45 ID:HATtB3+V
>>603
この板来る意味ないじゃん
606オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 11:45 ID:AuEwkdET
いないところで書くのも悪いけど
160って善意で人の心をズタズタに傷つけるタイプだね。
本人に悪気がないから、またたちが悪いのだが。
607名無しさんの初恋:03/01/31 11:46 ID:8z2wcwhK
>>603
その思い込みはやめたが吉
「今は無理かもしれないが、もしかすると奇特な(w)人が居るかもしれない」
と、思っておこうよ。 頼むから。
608ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:47 ID:naGWDz46
>>607
そんな人いません。
この世の男が俺一人になったとしても全ての女性はいやがるだろう。本能的に。
609名無しさんの初恋:03/01/31 11:48 ID:QuZivVL9
>>607
ムーンに何を言っても無駄なの。かまって欲しいだって。
610ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:49 ID:naGWDz46
>>604
まあ確かにネット上の関係だけだからね。
俺が自殺しても、自殺したという情報が来ないわけだから、
俺が来なくなったとしか思わないでしょ?

それに俺は一生誰からも好かれないまま死ぬことが確定しているから、どうなるというのじゃない。
611名無しさんの初恋:03/01/31 11:52 ID:HATtB3+V
ネット上ですら奇麗事しか言えない奴はネット上で匿名やってる必要あんのか?
612名無しさんの初恋:03/01/31 11:54 ID:8z2wcwhK
>>610
いや、確定って、別にだれもそんな事出来ないよ。
それが出来るのは、唯一キミだけな訳で、
キミが心の中でそう決定したら現実にもそうなってしまうよ。

今のキミが永遠に今のキミのままでいるなんて有り得ない。
少しずつ変わっていく訳だから、
その少しずつでも変わっていける部分を嫌わないで大事にして欲しいんだな。
613ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 11:56 ID:naGWDz46
>>612
決定していなくてもそうなったんだから
今から思っていた方がいい。
下手に期待していると余計駄目になる。結局同じところ(=誰からも好かれず死ぬ)に行き着くんだから。
614名無しさんの初恋:03/01/31 11:56 ID:HATtB3+V
>>612
内臓に穴開けてから語れや
615名無しさんの初恋:03/01/31 11:59 ID:4jiKfaMr
160もちょっとおかしいね。
本人は気付いてないし、「一般人の意見だ」って言うと思うけど、
ものすごくずれてる。しかも人の意見を理解せずに突っかかる。

なんか自分の力で自分の問題を解決して、本人はやれば出来ると思ってるんだけど、本当は全く周りが見えてないようなそういう感じがするね。
ものすごく視野が狭いっていうか、狭い視野で自分で完結しちゃって、それ以上世界を広げようとしてないっていうか。
616名無しさんの初恋:03/01/31 12:01 ID:HATtB3+V
なんで今更>>160に注目が集まるんだ?
617名無しさんの初恋:03/01/31 12:01 ID:4jiKfaMr
>>616
だって、ムーンの愚痴ばっかじゃつまんないじゃん。
618名無しさんの初恋:03/01/31 12:02 ID:HATtB3+V
スレタイどおりでいいじゃん
619名無しさんの初恋:03/01/31 12:03 ID:To97RfSr
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://go.iclub.to/ultimate/
(上記3つのURLの内繋がり易いものからいらしてください)
620オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 12:05 ID:AuEwkdET
たしかに、ムーンには160の意見は有効だと思う。
まだ21だろムーンは。
それで・・だったとか完結させてるし 
若いうちから、はじめから諦めるのもおかしいし、終わってねーだろが。

ちなみにはなっから諦めていたら俺のようになるよ。
621名無しさんの初恋:03/01/31 12:06 ID:HATtB3+V
つーか諦めを通り越して暴走しれ
622ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:07 ID:naGWDz46
>>621
暴走ビューエクスプレス…
623名無しさんの初恋:03/01/31 12:09 ID:PafAX+Nq
>>573
分かってきたことは、貴方がごくあたり前に使っている、
普段意識したこともない、誰でもあるものだと無意識に考えている
基本的日常会話能力が私にはないということです。

>それに対して、「そうですか、」「なるほど」「いいですね、」などと関心を維持している相槌を打てばいい。
今この3つを暗記することなら出来ます。
しかし次からどういう状況のときにどれを言えばいいのかが
全く分かりません。
"「そうですか、」「なるほど」「いいですね、」などと・・・"ということは
こういう"関心を維持している相槌"の言葉が他にもあるんですよね。
貴方はごく自然に、何も考えなくてもそういう言葉が出てくるようですが、
私にはそれが出来ないのです。

以前「慣れればそのうちできるようになる」と言われたことも
ありましたが、10年以上経って39歳になった今でも、
何も変わっていないのですが。
624名無しさんの初恋:03/01/31 12:26 ID:6O+0+Ykp
やっぱりモテナイ一番の原因は、
「俺はモテナイ」って思ってること自体なんだよね。
これは本当に間違いないと思うよ。
だってどうみてもブライクなヤツに彼女彼氏いたりするじゃん。
でもそういうやつって、服とか髪とかにちゃんと気を使ってるんだよな。
つまり「かっこつければ俺でも大丈夫」て思ってるわけだ。
そこが俺たちとは決定的に違うよな。
本当は大丈夫なんだよ。
俺たちは自分で否定してるだけだ。
625ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:27 ID:naGWDz46
>>624
他人からも否定されまくってますが何か?
626名無しさんの初恋:03/01/31 12:30 ID:xyq/jcfi
他人から否定されてるなら、尚更自分だけでも
認めてあげなくちゃ。簡単じゃないけど。
627名無しさんの初恋:03/01/31 12:31 ID:QuZivVL9
ムーンに今、何を言っても無駄。いつか分かる時が来ると思う。
628ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:32 ID:naGWDz46
>>626
無理だよ。俺慶應に受かると思っていても落ちたし(それは勉強不(ry
付き合えると思っていても駄目だったし。
629ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:33 ID:naGWDz46
>>627
俺が誰かから好かれる時は、宇宙が崩壊した後かな…?
イヤ、何があっても絶対すかれないな。
630名無しさんの初恋:03/01/31 12:34 ID:QuZivVL9
>>629
そう思っていればいいよ。
631ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:34 ID:naGWDz46
>>630
そう思っていないとその後の人生でもっと落ち込む時が来るから。
632名無しさんの初恋:03/01/31 12:35 ID:QuZivVL9
>>631
誰だってすごい落ち込む時くらいあるんだよ。
それを乗り越えて生きてるんだよ。
633名無しさんの初恋:03/01/31 12:35 ID:HATtB3+V
一番残酷なのは無関心で有る事
634ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:36 ID:naGWDz46
>>632
結局出来なかったことに変わりないんだからね。
635名無しさんの初恋:03/01/31 12:41 ID:M7E4Rn51
>>634
何らかの理由で体が不自由な人でも、
前向きに生きていればいい事ある。ネガティブに考えても何も始まらないと思うけど?
636ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:42 ID:naGWDz46
>>635
前向きでも何も始まること無いんだから恋愛系に関しては。
637名無しさんの初恋:03/01/31 12:43 ID:HATtB3+V
>>635
どっかで聞いた様なありきたりの事しか言えないなら言わない方がマシだぜ
言うなら内臓に穴でも開けてから言え
638名無しさんの初恋:03/01/31 12:43 ID:M7E4Rn51
>>636
じゃあここに来なくていいじゃん。自分が虚しくなるだけだろ?
639名無しさんの初恋:03/01/31 12:44 ID:EO5pPAZX
>>634
「結局出来なかった」と判明するのは死ぬその瞬間だろ。
すねてれば誰かが「違うよ」って言ってくれると思ってるのミエミエ。
640ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:46 ID:naGWDz46
>>639
手術室で自分の心電図の心停止音聞いたことありますが何か?まあ、「電極確認」だったんだけどさ…

本当は2001年夏で死んでたんだから。
641名無しさんの初恋:03/01/31 12:46 ID:xyq/jcfi
もういいじゃん。彼女できなくても死なないし。
642名無しさんの初恋:03/01/31 12:47 ID:M7E4Rn51
>>640
レス付けないの?
643ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:47 ID:naGWDz46
>>641
少なくともその場合早いうちに孤独死しそうだけどね。体が弱いから。
644もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 12:48 ID:bSrnlNvZ
もうムーンはぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇlたい
むりぽでしょ?
諦めろ
女々しいな
645ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 12:49 ID:naGWDz46
>>644
ぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ったいむり
646名無しさんの初恋:03/01/31 12:53 ID:HATtB3+V
>>645
良く頑張ったもう良いよ
眠りなさい
647名無しさんの初恋:03/01/31 12:54 ID:M7E4Rn51
>>645
ここに来て嫉んでるだけかょ。
648もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 12:55 ID:bSrnlNvZ
俺の推測だけど
ムーン以前の固定は「スゴイ人」だったのではないか?
まぁなんにしろ
そこまで自虐的になったエピソードに興味があるね
小 中 高
と書いてくれないか?エピソードを
649名無しさんの初恋:03/01/31 12:55 ID:2Vw3SC6w
>>624
禿堂
しかし、辛かった過去の体験を「俺はモテナイ」って思い込みの根拠にして
自己憐憫気味に自分を守りに入ってる頃は
そこから抜け出るのはとてもムズい(自分含む)
650338:03/01/31 13:00 ID:3TTH5RWX
>>623
>"「そうですか、」「なるほど」「いいですね、」などと・・・"ということは
>こういう"関心を維持している相槌"の言葉が他にもあるんですよね。
>貴方はごく自然に、何も考えなくてもそういう言葉が出てくるようですが、
>私にはそれが出来ないのです。
話そうとしている相手に関心がないからだ。

会話もせずに関心が持てない、というのは関心がないのに会話が出来ないんだから、言い訳でしかないだろう。
とにかく、苦痛であろうが何であろうが、他人に関心を持て。
651338:03/01/31 13:01 ID:3TTH5RWX
>>649
禿同。
言い訳探しは時間の無駄なんだ。
652ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:03 ID:naGWDz46
>>648
イヤ違う。
エピソードについては個人特定の危険が高いため…
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1043660980/446
これが予備校まで。なおここにこれほど自虐的になる出来事はいっさい無い。
653名無しさんの初恋:03/01/31 13:07 ID:xyq/jcfi
ホントだ。別にこれといってそこまで歪む
きっかけになるような事ってないね>>652
654もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:07 ID:bSrnlNvZ
>652
その程度かってか
別にって感じ
これがその性格の原因?
655ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:08 ID:naGWDz46
>>654
これでは全然なってないから。
656名無しさんの初恋:03/01/31 13:08 ID:M7E4Rn51
>>652
ムーンって密かに天才っぽい!3歳で漢字が読めるとは!
657もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:09 ID:bSrnlNvZ
>ムーン
あぁスマン
勘違いしてた
いってくれよ
本当の理由ってやつを・・・
658名無しさんの初恋:03/01/31 13:09 ID:EO5pPAZX
>>652
とりあえずこのまま行ったら間違いなくお前のいう通りの人生になるだろう。
自分の思い通りの人生だ。よかったな。気は済んだ?
ここでモテナイ人生について表明することによって
お前は何をしたかったのか。
659ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:10 ID:naGWDz46
2001年夏、自然気胸発症(1回目)。物凄く痛くて苦しかったが1週間放っておいた。当然現在の主治医に怒られた。
で、集中治療室内でも勉強し(このときほど勉強が楽しいと思ったことはなかった)、退院翌日からテストに。
(変化その4:原因不明の上再発率50%以上というのにおびえ出す)
2001年秋、前好きになった娘に初めて話しかけられる。その次の日に気胸再発(2回目の気胸)、2週間入院。
退院後はあのコピペ↓の通り。
//////
自分を見かけると笑顔になって手を振ってきたり、逆に自分が手を振ると向こうも返してきたり、
ちょっと小走りで自分のところに来たり、
数秒間笑顔でずっとこっちを見ていたり(作業を止めて…のこともあった)、
昼食で同じものを買いたがったり、
(ここ以外にどこで売ってんの?買おう…と何度も繰り返した)
携帯同じの買うから仲間だよ!と何度も言われたり、
(そして自分の退院後違う携帯持っていたので「N503iにしたんだ。」と言ったら本人曰くD503i-blueを買ったが1日で落として壊れてしまったので結局N503iを買ったと言った)
何か聞かれて教えると、笑顔で「今日は一つ学んだね!」とその娘の友達に言ったり、
去年の話だけど、何故か突然意味もなく「明日買い物行くんだよー!」と
明日の行動も告げられました。
駅で何メートルか離れたところから「じゃーね!」と大声で挨拶されたり…
反対側のホームからも手を振ってきたし。
//////
これだけで勘違いした。(俺は勘違いが多い。すぐしてしまう。)2人だけで昼休み中雑談してたこともあった。
660ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:10 ID:naGWDz46
そして、21歳誕生日前日にその娘に彼氏が出来たことを本人より聞いてしまい、最悪な気持ちで誕生日を迎える。
どんなに成績が良くても、どんなに色々良くても、そのことは付き合えないと言う絶望感。山手線E231系500番台に飛び込みたかった。
(このころそれを見た2日後に悲惨なことが起こっていたから。自分の路線でも、そういう前兆に必ず見る編成がある。)
(変化その4:何故かこれから自分の頭の中で恋愛を占める割合が高くなる)
その2日後、好きだった娘の友達に自分が片想い失恋したことを伝える。てっきり気づいていたのかと思ったが、気づいていなかったらしい。(前、俺-その友達-好きだった娘の3人に偶然座席がそうなった時その友達が「邪魔だよね…」とどいて前に行って、
前からその娘のの名前を笑顔で言ったし、誕生日前日、絶望的な時に自分の教室に戻る時(クラス別教室)、心配そうな顔をして廊下でこっちを見てた時もあったからてっきり気づいているのだと思った。)
そしていない歴年齢といったらその友達は急に真顔になって驚き、その後自分を避け始めた。
そしてその友達にほめ言葉のつもりで「持田香織に似てない?」といったら「似てない!」と切れられた。
その2日後から好きだった人の自分に対する態度が豹変した。約1ヶ月後、あからさまにイヤな顔をされて嫌われた。
態度豹変の2週間後、気胸再発(3回目/術後再発)。
その後入院もしたがやはり簡単に治らず気胸になりっぱなしで学校へ行った。
その間に嫌われ、気胸になりっぱなしでテストも受けた。当然テストはボロボロ。
661名無しさんの初恋:03/01/31 13:11 ID:c6PSz7Vb
俺は現在21歳の男 いない暦=年齢。アメリカのド田舎にて留学生として勉強中。
日本の大学に居たころはここのみんなと同じようにネガティブ思考の塊だった。
おしゃれもせず、ろくに異性、いや同性ともコミュニケーションも取れない。毎日が欝だった。
だけど、渡米する前の数が月間にやったバイトの経験が俺に多少の変化をもたらした。
バイト先には俺と同年代か、少し年下の女の子が多かった。そこでなんとなく働いているうちに、次第に普通にしゃべれるようになり、
女の子たちとも仲良くなれた。俺にもやろうと思えば普通にコミュニケーションが取れることに気づかされた。
バイトで稼いだ金でそれなりにおしゃれもするようになった。
結局彼女はできなかったけど、渡米直前にバイトの連中で送別会を開いてくれるような仲になった。今も、たまに帰国すると集まって飲み会を開いてくれる。

そして今、アメリカ人の女の子ですごく好きな子が居る。今はまだ片思いでただの友達だけど、恋愛経験皆無だけど、やるだけアタックしてみようと思ってる。
言葉の壁や文化の違いもあってかなり大変な道のりだ。でも、試す価値はあるだろうと思う。
この恋が失敗しても、これを教訓にして、また他の子にチャレンジできるだろうから。
いままで恋愛に関する事を怠けてきたために今、かなり苦労しているけど、諦めはしない。いつの日か誰かの特別な存在になれると信じている。

だからここにいる人たちも諦めないでください。うまくいく保証なんてないですが、何もしなかったら何も変わらないのは確実なんですから。

長文失礼。
662ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:11 ID:naGWDz46
夏休み後、その子の友達もやっぱり自分をにらみつけたりして嫌ってることが判明。
ここに、誰からも恋愛感情もたれないことが確定しているということにやっと気づいた俺となる。
そしてそんな中、個人情報晒しが出る。自分で書く分には良いのだが、本名・成績・学籍番号・私生活が晒された上に貶された(名誉毀損罪/侮辱罪)
それが氷山の一角で、殆どの人が俺を嫌っていること、たとえ笑顔で対応してくれていてもそれが判明し、また落ち込む。
学校にも家にも居場所がない。
663もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:13 ID:bSrnlNvZ
個人情報晒し?
どういうこと?
664名無しさんの初恋:03/01/31 13:13 ID:0JcUZiEW
ムーンは()で囲むくせがあるな
文脈が途切れるから読みにくいんだよ
665名無しさんの初恋:03/01/31 13:13 ID:0JcUZiEW


666名無しさんの初恋:03/01/31 13:14 ID:M7E4Rn51
周りの環境が悪かったのか…?
667ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:15 ID:naGWDz46
>>663
本名とか学籍番号とか成績とか私生活とか晒された。自分で書く分には問題ないが晒された。
で、貶されまくった、と。

>>664
スマソ…俺文下手だからね…
668もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:16 ID:bSrnlNvZ
>667
どこでどうやって晒されたの?
誰に?
669ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:19 ID:naGWDz46
>>668
2ch 独身男性板、しかも本名騒ぎには日テレが関わっている。
俺が以前本名で投稿したことあったから。(今は削除された)

同じ学科の人に晒された。特定不能。調査によると誰が犯人でもおかしくないらしいとか。
670名無しさんの初恋:03/01/31 13:20 ID:HATtB3+V
学校を訴えろよ日テレも交えて
671名無しさんの初恋:03/01/31 13:20 ID:0JcUZiEW
>>669
その内容はどんな感じよ?
672もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:21 ID:bSrnlNvZ
>669
まじかよ・・・
晒されたとはやはり2ちゃんかー
何故そうなったか教えてもらえる?
本名で投稿したって???
673ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:21 ID:naGWDz46
>>670
何で?訴えられるべきは晒したやつのみ。これは刑事告訴も可能。
日テレにはメールして緊急削除してもらったから。ぐぐるのキャッシュも今は消えたし。
674名無しさんの初恋:03/01/31 13:22 ID:0JcUZiEW
日テレに削除依頼?筋違いだろw
675ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:23 ID:naGWDz46
>>671
自分どころか家族、親戚、主治医まで氏ね連発とか…まあ色々。

>>672
俺がスレ1個立てただけ。
本名の投稿は、FERC。
676ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:23 ID:naGWDz46
>>674
日テレの方の俺のカキコを削除してもらったわけ。
677名無しさんの初恋:03/01/31 13:23 ID:HATtB3+V
>>673
じゃあヤレ
法案成立前だから逆探知無理だとか?
678ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:24 ID:naGWDz46
>>677
せめてもう少し早く2chがIP取ってればね…
679もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:26 ID:bSrnlNvZ
スマソ
まだ概要がいまいちだ・・・
誰か分かりやすく説明してくれないか?
何がどうなったのか
680名無しさんの初恋:03/01/31 13:27 ID:0JcUZiEW
FERC(ファーイーストリサーチ社)か
681名無しさんの初恋:03/01/31 13:29 ID:EO5pPAZX
それってモテないことと全然関係ないじゃん。
682名無しさんの初恋:03/01/31 13:30 ID:0JcUZiEW
独男見てるお前も凄いけどな
683ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:31 ID:naGWDz46
>>682
今はもう見てない。一時期常駐していた。
684もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:32 ID:bSrnlNvZ
俺はどく男いたですれたててるぞ
まぁ変なスレだけどな
685名無しさんの初恋:03/01/31 13:33 ID:M7E4Rn51
>>683
ムーンにこんな過去があったとは。
686名無しさんの初恋:03/01/31 13:34 ID:0JcUZiEW
犯人の特定不能のいいつつも、大体の目星はついてるだろ
687ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:34 ID:naGWDz46
>>685
6月の終わりから、晒しスレが消えるまで。
688ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:36 ID:naGWDz46
>>686
一応ね。断定は出来ないが。ちなみにそいつらも禁煙の場所で喫煙している大多数の中の1グループ
だったりするのだが。
689もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/01/31 13:37 ID:bSrnlNvZ
人間不信だろ
だから恋愛も怖い
裏切りが怖いと。
690名無しさんの初恋:03/01/31 13:38 ID:0JcUZiEW
女にされたんじゃないのか?
691ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:38 ID:naGWDz46
>>690
女じゃないけどね。調査情報では男女問わず…だったらしいから。
692160:03/01/31 13:43 ID:ch4kQoA/
ただいま。
ちと、忙しくなのそうなので当分来れないと思います。
もう忘れてやってください。

とゆーワケで、とりあえずちょっとだけ。
あたしもズレてるのはわかってますよ。
だから、ズレてるならズレてるなりのなにかをして来ました。

てゆーか、ムーンさん、もう言いたいことはわかったから、
それならあまり他人のスレで不幸自慢しないでね。
なんだかんだ言ってるけど結局ただのかまってちゃんなだけじゃん。
そんだけ。

まだまだ諦めてない人はがんばってね。
でわさいなら〜
693ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:45 ID:naGWDz46
>>692
実生活で誰にも相手にされないもんね。家族も含め。
694名無しさんの初恋:03/01/31 13:45 ID:0JcUZiEW
ムーンってチビだろ?
695ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:45 ID:naGWDz46
>>694
173cm。60kg。体脂肪率13%。
696名無しさんの初恋:03/01/31 13:48 ID:v52KUEz3
いっぺん失敗しただけでグダグダいってんじゃねーよ。
と思うのは俺だけか?
病気は大変そうだが…あとは改善できる部分ばっかじゃねーか。
20台前半でチビで禿で不細工な奴だって居るんだぞ。
みっともねー愚痴垂れてるんじゃねーよ。
697名無しさんの初恋:03/01/31 13:48 ID:2Vw3SC6w
晒しとは関係ないかもしんないし、誤解かもしれないけどさ、

彼女、おまいさんと付き合ってる(orそれに近い)つもりだったんでないの?
そいで「彼女いない歴=年齢」なんていったもんだから

「あたしは何なの? あたしの気持ちをもてあそんだのね!」とか、ない?
698:03/01/31 13:49 ID:P0vHdWdL
r2絵43dftxhzgvbhんjkmjskl、;。あ
699名無しさんの初恋:03/01/31 13:49 ID:M7E4Rn51
>>697
そうだよ!きっと!
700海坊主 ◆Takoe6/8BA :03/01/31 13:50 ID:zQ+0ODLB
まぁ失恋くらい誰だってするわな。
701名無しさんの初恋:03/01/31 13:51 ID:0JcUZiEW
>>697
ちゃんと読んだ?
その彼女に彼氏がいるんだって
702ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:51 ID:naGWDz46
>>697
あのー…いない歴年齢といったのは好きだった娘の友達と言うことに注意してください。
その友達とはあまり話したこと無い。好きだったことはかなりよく話したけど。
703ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:52 ID:naGWDz46
>>702
好きだったことは→好きだった娘とは。
極めて誤解しやすい間違い。
704名無しさんの初恋:03/01/31 13:52 ID:0JcUZiEW
そして、21歳誕生日前日にその娘に彼氏が出来たことを本人より聞いてしまい、最悪な気持ちで誕生日を迎える。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
705ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:53 ID:naGWDz46
>>701
いたと言うより、「出来た」んだけどね。
706:03/01/31 13:53 ID:P0vHdWdL
vfhgfgfhjdhfjg
h不hjtdd氏ウygdzkjcbdslくいgくいgsjjdv
いじゅfdjvsd下dるふぇるぎゅhrhgrtkjkgけrfこえぉいlrmfrlgm
jrfんgrkjkjkじぇbん
707名無しさんの初恋:03/01/31 13:53 ID:0JcUZiEW
ムーンはモテナイ上に嫌われ者なんだな
708ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:54 ID:naGWDz46
>>707
そうだよ。
709海坊主 ◆Takoe6/8BA :03/01/31 13:54 ID:zQ+0ODLB
というか、俺はもう駄目だぁなんて人間と付合いたい奴は居ないぞ。
710名無しさんの初恋:03/01/31 13:55 ID:M7E4Rn51
>>709
はげまくり!
711名無しさんの初恋:03/01/31 13:55 ID:2Vw3SC6w
>>702
当然、その友達経由でその娘が聞いたんだと思うけど・・・

いや、誤解なら いいんだ
712ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:57 ID:naGWDz46
>>711
その友達は言わないとか言ってたけど、持田香織事件でばらしてしまった可能性アリ?
713ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:57 ID:naGWDz46
>>709
だからリアルでは作っている自分だからね…
714名無しさんの初恋:03/01/31 13:58 ID:0JcUZiEW
その友達が、ムーンって一度も女と付き合ったことない童貞君なんだって!
って彼女に対して伝えたということは容易に想像がつきます

そして二人してムーンをキモがってるわけです
715ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 13:59 ID:naGWDz46
>>714
間違っている。二人だけじゃない。もっと多いと思う。
716名無しさんの初恋:03/01/31 13:59 ID:g/Zb+jiq
ムーンみたいなひねくれ根暗男、二次元だたーら嫌いじゃないよ
717ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:00 ID:naGWDz46
>>716
ふふふふ…こういう香具師がいるんですよ?リアルでは明るいと言われたこともある。
718名無しさんの初恋:03/01/31 14:01 ID:x3mqy79z
>>714
そんなこと言う女いるかなぁ・・・私の周りには居ないです。
好きになった女が悪かっただけじゃない??見る目なかったってこと。
719名無しさんの初恋:03/01/31 14:01 ID:2Vw3SC6w
>>712
折れならそう考える ホントの処は分からない訳だが
720名無しさんの初恋:03/01/31 14:02 ID:2Vw3SC6w
>>718
ネタニマジ(ry
721海坊主 ◆Takoe6/8BA :03/01/31 14:02 ID:zQ+0ODLB
>>713
幾ら作ってたって見えるモンなんだよ。
内面をもうちょっとポジティブに変え様や。
誰かのレスじゃないが、チビでデブで禿だってもうちょっと前向きだよ。

こんなマイナス思考じゃ例えチャンスがあったって台無しにするのがオチだ。
そもそも、コクってすらいないのに失恋なんて、玉砕してる連中に失礼だ(w
722名無しさんの初恋:03/01/31 14:03 ID:M7E4Rn51
そうだ!そうだ
723ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:04 ID:naGWDz46
>>719
ちなみに持田香織事件の次の日(=態度豹変前日)に、その当時好きだったこの前の席に偶然座ったわけ。
そしたらその友達が来て別の座席に移動させた。何故か声が笑っていた。
授業中、横の方から好きだった娘の「寂しい…でも、一人の時間…」とか言うのがとぎれとぎれに聞こえたわけだ。
724ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:05 ID:naGWDz46
>>721
で、このまま終わるのはイヤだと思ったらばれて現在に至る、と。
725オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 14:07 ID:rPRdursl
何が楽しくて、自分を語るのかね。

本当にうざいよね、きみ。
726ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:08 ID:naGWDz46
>>725
まあ結局誰からも好かれなかったわけよ。
727名無しさんの初恋:03/01/31 14:08 ID:0JcUZiEW
横の方から好きだった娘の「寂しい…でも、一人の時間…」とか言うのがとぎれとぎれに聞こえたわけだ。



こんなこという女っていんのw
728ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:09 ID:naGWDz46
>>727
授業中静かだったから数メートル離れたところでも聞こえたの!
729名無しさんの初恋:03/01/31 14:09 ID:M7E4Rn51
オッサンとムーンどっちがすごいのだろうか…
730海坊主 ◆Takoe6/8BA :03/01/31 14:10 ID:zQ+0ODLB
>>724
環境を変えろ。自分を変えろ。
何もしないで唯々諾々と過ごして
「俺はもう駄目だぁ」と2ちゃんに書きつづけて何になるんだ?

人間、もう駄目と思った時に本当に駄目になるんだYO!
731名無しさんの初恋:03/01/31 14:10 ID:EO5pPAZX
>>726
お前がそう思っている事が、
お前をよりウザい人間にしていると気づいてるのか?
732ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:10 ID:naGWDz46
>>729
なんのカテゴリーで?

>>730
だから駄目だったの。
733名無しさんの初恋:03/01/31 14:10 ID:0JcUZiEW
少なくとも、お前に対して言ってるわけじゃないだろうな
イイ男いないかな〜って意味だろ
734ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:11 ID:naGWDz46
>>731
思わなくても変わらないしね。
735ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:11 ID:naGWDz46
>>733
彼氏がいるのに?
736名無しさんの初恋:03/01/31 14:12 ID:J1CN7ZnO
>>650
>とにかく、苦痛であろうが何であろうが、他人に関心を持て
ですからそれは不可能です。
苦痛とかそんなことは関係なく
出来ないものは出来ない。
737名無しさんの初恋:03/01/31 14:13 ID:0JcUZiEW
彼氏いても言う奴いるね
ってか、もう環境変って学生やってるわけだろ?
過去の予備校時代の話じゃないの?
738名無しさんの初恋:03/01/31 14:13 ID:4jiKfaMr
何かガキの使いを思い出した。
あの、松ちゃんがものすごくやる気ない状態で、
むりやりなんかさせようとするやつ。
739ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:13 ID:naGWDz46
>>737
これは現在在学中の大学の話に変わっている。
740名無しさんの初恋:03/01/31 14:14 ID:M7E4Rn51
いくら嫌いでもそこまでする奴はいないでしょ。
2チャンで個人情報晒すなんてさ。ムーンの周りの人間がダメだったんじゃないの?
741名無しさんの初恋:03/01/31 14:15 ID:EO5pPAZX
>>734
思ってるなら少なくともこんなウザイ書き込みはやめるはず。
オレのために自覚してくれ。

742ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:16 ID:naGWDz46
>>740
それは知らん。ちなみに大学に来てからこんなに人間関係に悩むようになった。
予備校までは全く普通だったが。
743海坊主 ◆Takoe6/8BA :03/01/31 14:16 ID:zQ+0ODLB
>>732
そりゃあ、あんたと話してるとコッチも駄目になりそうだから想像は出来る。
近くに居たら絶対に友達になりたいとも近づきたいとも思わないタイプだ。

結局、自業自得だよ。
それって。

はぁ、
744名無しさんの初恋:03/01/31 14:17 ID:0JcUZiEW
大学生になったのに予備校時代のその彼女と何の関係があるんだ?
会う機械もないだろ
745ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:17 ID:naGWDz46
>>741
誰からも好かれなかった事を自覚するのか…
どうすれば恋愛諦められてすっきり出来てこのようなカキコしなくなるのだろうね。
746ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:18 ID:naGWDz46
>>744
好きになった娘、嫌われた娘は大学の娘です。

予備校のことは関係ありません。
747ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:19 ID:naGWDz46
>>743
リアルで違っても結局作っているのがばれると言うことか…
748名無しさんの初恋:03/01/31 14:19 ID:0JcUZiEW
偏差値低い大学に行ったお前が悪い
749名無しさんの初恋:03/01/31 14:19 ID:EO5pPAZX
少なくともここに書き込むまではお前は俺の知らない人間で
当然オレはお前に対してなんとも思っていなかった。
お前がこんなウザイ書き込みをしやがったおかげで
オレはお前のことをウザイと思っている。
お前が自分の行為を自覚して、もっと抑制してくれれば
少しは改善されるじゃないか。
750ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:20 ID:naGWDz46
>>748
やっぱりマーチ程度じゃ駄目だったのかな…?その年センター利用異常に簡単だったらしいし。
751名無しさんの初恋:03/01/31 14:21 ID:0JcUZiEW
これがウザイっつー奴ってムーンと同じような立場にいる奴じゃねえの?w
752ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:21 ID:naGWDz46
>>749
要するに恋愛を諦めろと言うことだね。だからどうすればいいの?
753名無しさんの初恋:03/01/31 14:21 ID:EO5pPAZX
自覚するのは「誰からも嫌われている」ということじゃなく
お前のネガティブな考え方がおまえ自身の首を締めているという事だ。
754海坊主 ◆Takoe6/8BA :03/01/31 14:21 ID:zQ+0ODLB
>>747
何か押さなきゃならん時に、自分の中で、
「きっと駄目だぁ」
なんて気持ちがあって物事が上手く行くと思ってるのかと。
755ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:21 ID:naGWDz46
>>750
なお、そこしか受からなかったw
756名無しさんの初恋:03/01/31 14:22 ID:0JcUZiEW
東大、京大、医学部 以外はだめ〜
757ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:23 ID:naGWDz46
>>753
誰からも嫌われてるからこうなったんだよ。
758ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:23 ID:naGWDz46
>>756
なに〜!?慶應でも駄目だったのか〜!?
まあ落ちたんだけどさ(笑)
759名無しさんの初恋:03/01/31 14:24 ID:M7E4Rn51
リアルのムーンってどんな感じなの?
760ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:25 ID:naGWDz46
>>759
それはリアルで会ってみないとわからないだろうな。
761名無しさんの初恋:03/01/31 14:26 ID:0JcUZiEW
ガリのキモヲなのは分かる
762海坊主 ◆Takoe6/8BA :03/01/31 14:26 ID:zQ+0ODLB
>>751
この手の書き込みを見て、生理的嫌悪感を抱くのは未来ある若者には当然だと
思うが…。逆に思わないほうがどうかしてる。
763ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:26 ID:naGWDz46
>>761
ガリ勉してたというわけではないがw。
キモヲは正しいな。
764ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 14:27 ID:naGWDz46
>>762
俺は未来無い若者だけどね。
765661:03/01/31 14:27 ID:c6PSz7Vb
俺の長文書き込みは放置ですか?

>>661
766名無しさんの初恋:03/01/31 14:28 ID:M7E4Rn51
ムーンに夢中になってたw
767名無しさんの初恋:03/01/31 14:28 ID:0JcUZiEW
>>762
リアルの友達だった嫌だが、他人だしな?
逆に笑えるが
768名無しさんの初恋:03/01/31 14:29 ID:x3mqy79z
あっぱれがんばれ!!!661
769名無しさんの初恋:03/01/31 14:58 ID:EO5pPAZX
>>757
その思い込みがウザイって言ってんだろ!!
事実がその通りだとしても、
気づかない振りしてやり過ごすことくらい出来んのか!
770名無しさんの初恋:03/01/31 14:58 ID:2Vw3SC6w
>>757
今までは確かに嫌われてたろう

だが、いまから会うだろう白紙の人間にまで
「こいつも折れを嫌うに違いない」ビーム出してりゃ
そりゃ嫌われ続けるだろうさ

忌まわしい(?w)過去と決別する勇気が・・・ないか
771名無しさんの初恋:03/01/31 15:04 ID:2Vw3SC6w
>>764
そやって、自分を守ろうとするのやめてさ

今までの自分を壊して再構築・・・難しいんだが
772名無しさんの初恋:03/01/31 15:47 ID:EO5pPAZX
>>770
現にそれでここのスレの香具師らにも嫌われたんだしな。
773名無しさんの初恋:03/01/31 15:49 ID:mYsovaT8
ちょっと遅くなった帰りの電車、友達とその彼女(かどうかは分からないけど好きな子)が、二人でいたので気を効かせて気付かないふりして別の車輌に乗った
はぁ…60分一人かよ
ちょっと寂しいな
その子はちょっと綺麗だとは思うけど、俺の好きな子というわけじゃないからまだいいか

俺も彼女欲しいな
774160:03/01/31 16:24 ID:wz8c3VMQ
ちょとだけ参加。
とりあえずこのスレではムーンさん人気者だぁ。(w
2ch全体がムーンさんをシカトすればいなくなったりする?
でも、それじゃムーンさんの不幸武勇伝に新しい1ページが加わるだけだナ。(w
いっそ、ネットやめたら?
なんか変わるよ。たぶん。
逃げ場所無くなると思うし。
775名無しさんの初恋:03/01/31 16:31 ID:J1CN7ZnO
odigo試したけれど、やっぱり会話が続かない・・・・
776砂クジラ@19:03/01/31 16:33 ID:HXdWdMH0
どうもこんにちわ。
入試前なのに何やってんだろw
>>160さん(コテハンわからないので)
私はかっこよくないです!全然。
だってみんな私にはない長所持っているのだから。
それに顔もよくありません。
まぁ努力の量と信念だけは負けない気持ちはありますがw
な〜んてこといってる時点でもう終わってますがね(苦笑

まぁ世の中私より悲惨な状況の人がいるので私の苦しみなんて軽いものだとは思えるようにはなりましたよ。

馬鹿で無能な私からみんなに言葉を送ります。
Stay Gold!!(輝き続けてください)
777名無しさんの初恋:03/01/31 16:33 ID:eMvT0Cs2
http://jsweb.muvc.net/index.html
   ★幸福になりたい私★
778名無しさんの初恋:03/01/31 16:34 ID:RBEr9/cp
160は何しに来てるわけ?

煽りにしか見えんのだが。
779砂クジラ@19:03/01/31 16:39 ID:HXdWdMH0
それじゃ再び受験勉強してきます。
私も弱い人間なので今の相手とのやり取りも少し怖いんですよ。
だけどいい結果を信じて毎日たった1gの勇気を振り絞っていろいろメールしています。
そしたら結構相手もメールしてくれたりと積極的になってくれてるから努力すれば多少は報われると思います!

けど経験上言えることは(・・・と言っても19の若造なので経験なんて皆さんに比べればちんけなものですが)

努力すれば報われるとは限らないが、成功したものはみな影で努力を怠らなかった。
(by はじめの一歩鴨川会長w)

ほんじゃまた。カキコするかもしれませんが(今夜?)そのときはよろしくお願いします。
780名無しさんの初恋:03/01/31 16:43 ID:J1CN7ZnO
>>160
odigoだとICQとどこが違うんですか?
781名無しさんの初恋:03/01/31 16:50 ID:RBEr9/cp
今全レス読んだけど>>160キモイ。
ただ単にこのスレの人間にケンカ売ってるだけやん。
何度も「コレで最後だから」とか言ってはやってくる。
別にお前なんか来ていらねーっつーの。

粘着キモ過ぎ
782名無しさんの初恋:03/01/31 16:50 ID:J1CN7ZnO
>>160
「こんにちは」
「こんにちは」
「元気ですか?」
「うん、元気です」
「そうですか」
(返事なし)
「私の話はつまらないですか?」
(返事なし)

どうすれば話が続くのでしょう?
783名無しさんの初恋:03/01/31 16:50 ID:4jiKfaMr
51 :名無しさんの初恋 :02/12/01 18:05 ID:XSDQwhMu

いない歴=年齢だった頃は
当然恋愛ってものをまったく知らないし
異性とどうやって親密になったらいいかわかんないし
すごく怖かった。
だから自分に対していろいろ理由をつけて
恋愛、というものに関わろうとすることすらしなかった、そんな覚えがある。

今になって思えばそんな怖さなんて大した事じゃない、と思えるのだが
仮に今の自分がその頃の自分に対して何か言葉をかけるとしたら、何が言えるんだろう?
って思う。
言うとしても勇気出せとかそういうステレオタイプな事ばっかりになりそうで
きっと届きそうにない。

僕は24歳まで付き合ったこと無かったのだが
今やその時の気持ちを忘れてしまいつつある。

ネタか本気か知らないけど、たまに恋愛未経験者を馬鹿にするようなレスやスレを見かけるが
そういうことを言う人たちは恋愛を経験・通過した立場に立って物を言うことが多いようなので
いない歴=年齢の人たちの心には届かないって感じがする。

自分も「そちら側」に近づきつつあるのだろうかと思うと、少し怖い。


似たような童貞スレにあったコピペだ。
まあ160はこれでも読んでなさいってことだ。
784名無しさんの初恋:03/01/31 16:51 ID:+vKt2HKq
このスレにいる女ってきもい
785名無しさんの初恋:03/01/31 17:02 ID:4jiKfaMr
>>782
「こんにちは」
「こんにちは」
「寒いですねぇ。朝、地面が凍ってましたよ」
「そうですねぇ。私なんか3回ぐらいこけそうになりましたよ」
「僕大体自転車で来てるんですけど、今日はいつもより10分ぐらい早く
出たけど、結局ついたのはいつも通りでしたよ。」
「へー(´・∀・`)」
「○○さんは今日どうやって来たんですか?」
「私は今日バスですよ。いつもより20分ぐらい遅れちゃって・・・」
「バスって何か絶対チェーンつけてません?」
「そうなんですか?そうでもないような・・・」
「あっ、そうでしたっけ?僕バスカードって普段全く使わないんですよ」
「(´・∀・`)ヘー」
20秒沈黙
「そうそう、逆に橋の上とかの方が滑らないですね。雪積もってますもん」
「ああ、そうですよね。普通の道路だと凍っちゃってますもんね。」
「それにしても思ったより雪積もらなかったですよねぇ・・・
もっと降ったら雪合戦が出来たかもしれないのに」
「なんか子供っぽいですね」

以下略。こんな感じ。
786名無しさんの初恋:03/01/31 17:06 ID:J1CN7ZnO
>>785
Odigoで知らない人とチャットなんですが。
それにしてもどうしてそんなに話すことを思いつけるんですか?
787名無しさんの初恋:03/01/31 17:07 ID:YacQuxB2
ムーンは自分が言い返しにくいレスは無視をする。
788名無しさんの初恋:03/01/31 17:19 ID:4jiKfaMr
>>786
相手によるよ。
自分も、この人とは話が続かないって事あるよ。
789名無しさんの初恋:03/01/31 17:21 ID:J1CN7ZnO
>>788
私は誰とでも782のような感じなんですが。
790160:03/01/31 17:22 ID:6xft94Ku
キモい粘着煽りで悪い?このスレにいる有名コテなんかそこらじゅうで同じコトしてるじゃんか〜(w
てゆーか、ホンネ言うとひま潰し。
だってそうでしょ、掲示板でいくら励ましても、本人が逃げ回ってるんじゃ意味ないし。
それは学ばせて頂きました。
別にここで嫌われたって良いよ。彼に嫌われなければ。くす。

>>780
ICQの方は知り合いとの連絡にしか使ってなかったから、詳しくはわからないんですけど(ごめんなさい)
オディゴは地域別、話題別とかで、フィルターみたいのかけれるじゃないですか。
アレって、特定の話題しか持ってない人には便利じゃないですか?

>>砂クジラさん
自分で自分に「カッコイイじゃん、オレ!」とか言ってたら恐いですって。(w
まわりの評価ですよ、まわりの評価。(^^)
自分に自覚が無くても、前向きな態度、前を向こうとする態度って、
やっぱ周りに伝わると思うし、そーゆー人って自然と魅力的に見えますよ。
書き込み待ってますね。
お返事は書けないかも知れないけど(しくー)バッチシ読ませて頂きます!

>>781
くやしかったら阻止してくだちい。
てゆーか、いちいちそれだけ書きに来るな。

>>782
ネタですか?本気ですか?元気ですか?って初対面の人に聞きます?ふつー(w
あ、初対面じゃないのかなぁ?とりあえず自己紹介でもしてみれば?
相手が興味もったら返事しますって。てゆーか、全会話をここに書かなきゃダメですか?
なんでも良いんですよ、話題なんて。今、ここで書かれてる話だって、立派な話題じゃないですか。(^^)

>>783
そんなこっちゃわかってますがな。
最初はそう考えてたけど、ここの人ってそれ以前の人ばっかなんだもん。
791名無しさんの初恋:03/01/31 17:25 ID:yfIm32Bd
イジメッコキター
792名無しさんの初恋:03/01/31 17:26 ID:4jiKfaMr
逆切れが始まりますた。
793名無しさんの初恋:03/01/31 17:28 ID:J1CN7ZnO
>>160
>オディゴは地域別、話題別とかで、フィルターみたいのかけれるじゃないですか。
それで自分の趣味は分類がないんです。
近いもので探してもだれも引っかからないので使えません。

>ネタですか?本気ですか?元気ですか?って初対面の人に聞きます?ふつー(w
そうなんですか? では初対面で何を話せばいいのでしょう。
何を書けばいいのかさっぱり分かりません。

>今、ここで書かれてる話だって、立派な話題じゃないですか。(^^)
「女の人と会話が続かなくて、2ちゃんねるでOdigoがいいと
言われてやってみました。」とか、こんな感じですか?
794名無しさんの初恋:03/01/31 17:29 ID:mWZZT0oa
794うぐいす平安京
795160:03/01/31 17:33 ID:6xft94Ku
>>791
キタヨー(・∀・)

>>793
あぁ、それ良いかも。
それならまだお返事しやすいですよ。
趣味だけじゃなくて人生相談とかでも良いでしょ?
「彼女が出来ない」も彼女を作る気があるなら、立派な悩みですし。
ようは相手が返事に困るような質問はやめましょって事。
「元気ですか?」じゃ「元気です」以外に答えようが無い。。。
たまたま相手が病気だったらいけそうですけどね。(w

796名無しさんの初恋:03/01/31 17:37 ID:4jiKfaMr
>>793
「こんにちは」
「こんにちは」
「今日はなんか寒いですねぇ。なんかこっちは地面が
凍ってましたよ」
「そうなんですか!大変ですねぇ(^^;。こっちは全然ですよ」
「結構暖かいところに住んでるんです?」
「○○県ですねぇ」
「へー、僕は○○県ですねぇ」
(返事なし)
「そういえば、○○の方って結構皆お酒が強いっていいますよねぇ」
「私全然飲まないですね。」
「そうなんだぁ。周りの人とかは皆凄いですか?」
「そうですねぇ。自分がオレンジジュース飲んでる端で
周りは日本酒をどんどん飲んでますよ」
「うわぁ、僕も強いほうじゃないですからねぇ。そんなのしたら
すぐにつぶれちゃいますよ。」
「そうですね」

駄目だ漏れもチャットは自信ない・・・。
797名無しさんの初恋:03/01/31 17:44 ID:J1CN7ZnO
だめだ、odigoで30人くらい話し掛けても一つも返事が来ない・・・・・
798名無しさんの初恋:03/01/31 17:45 ID:2Vw3SC6w
女性は会話に「共感」を求めるので

 1)感情を込めた相槌を打ち
 2)「ふーん、そうなんだ。 それで・・・」と共感する姿勢をみせてから自分の意見を言う

と良い。(by 特〇リサ(ry マジ)
799亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 17:53 ID:kblTm/UO
自己中でなければ幸せはつかめない。
世の中そういうふうにできてる。
「右の頬を打たれれば左の頬を差し出せ」
そんな事を言って幸せにやってるのは、大多数のおめでたい人間だけだ。

不幸だ不幸だと己の境遇を嘆いている暇があったら、
ちったあ160のような粘着っぷりを見習った方がいいな。
このスレでは誰にも必要とされず、誰からも認めてもらえず、
それでも自分は間違っていないと言い張り延々とレスを続ける強固な自我。
自己顕示欲の強さもあるのだろうが、それよりも、現実世界で
誰かに必要とされている自負があるが故の行動だろう。
800名無しさんの初恋:03/01/31 17:54 ID:mWZZT0oa
800
801名無しさんの初恋:03/01/31 17:56 ID:4jiKfaMr
>>799
>このスレでは誰にも必要とされず、誰からも認めてもらえず、
>それでも自分は間違っていないと言い張り延々とレスを続ける強固な自我。
その労力を違う事に使ったほうがいいな。
802名無しさんの初恋:03/01/31 17:59 ID:xeXq1i/E
>>797
まぁOdigoもメル友サイトと同じで、女はただ待ってりゃメッセージ来るけど
男は数打たなきゃだめだからな。
803名無しさんの初恋:03/01/31 18:02 ID:yfIm32Bd
>>799
嫌われるだけだろ
804亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 18:02 ID:kblTm/UO
虚無主義の人間に希望を説く事は正しいのだろうか?
それはただの傲慢で、自己満足への言い訳だ。
805160:03/01/31 18:03 ID:6xft94Ku
今、オディゴ落としてます。
あたしが使ってたのけっこー前なので。
ヒマな時間にちょっと実験してみます。

>>799
ありがとございます。(w
ほめられたと取ります。
取らせて下さい。

>>801
あたしがここに来るのはお弁当とかご飯作ってる最中が多いです。
今は横でシチュー煮てます。
他の事、したいけどこーゆー時って、2ちゃんがちょうど良くありません?
別にずっと見てなくて、たまに更新するだけで良いし。
806亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 18:07 ID:kblTm/UO
>>803
だが現実には、160の言ってる内容はこの世の大多数の意見だ。
他スレの人間から見たら160とムーンのどちらが人間として好感が高いだろうか?

このスレで嫌われても、それは160にとって大した事じゃない。
勝者は常に許される。
敗者のたどる末路など悲惨なものだ。
807名無しさんの初恋:03/01/31 18:12 ID:yfIm32Bd
恋人できてる奴ってみんなあんな内面なのか?

だったら内面重視なんて嘘じゃね?

ああはなりたくないな。
808名無しさんの初恋:03/01/31 18:27 ID:TaL2PPJ3
>>807
はげ同。
あれで勝者だというのなら悲惨な敗者でもいいよ。
醜い人間にはなりたくない。
809名無しさんの初恋:03/01/31 18:31 ID:2Vw3SC6w
>>804
虚無主義に関わらず、
主義主張を持ち、それを全く変えようと思わない人には
異なった主張を説く事は馬耳東風で
傲慢・自己満足なのでしょうが、

「自分を変えよう」と思っている人には意味があると思う



>>160
>ほめられたと取ります。
>取らせて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・信じれん。こんな人、初めて見た・・・・
810名無しさんの初恋:03/01/31 18:37 ID:TaL2PPJ3
>>806
というか何でムーンと>>160の2択なの?
どっちか選べって言われても目糞鼻糞だと思うけど。
811160:03/01/31 18:40 ID:6xft94Ku
どっちが醜いんだか。
あたしはあたしなりに努力したさ。
言い訳してた時期もあったし、逃げ回ってた時期もあった。
嫌われまくった時期もあったさ。何度もくじけたし、何度も諦めかけたよ。
それでも、やらなきゃって思って、歯ぁ食いしばってがんばったんだよ。
あんたらは何をしたのさ。
そりゃやった事に個人差はあるさ。
でも、今はぼーっと2ちゃんしたりネットしてるヤツがほとんどだろ?
身だしなみに気を付けて?そんな当たり前な事やって当然だろ。
誰にでも明るく優しく接する、そんなもん人間として当然だろ?
それを「だって出来ないもん」で片付ける。
そうやって楽して生きてきて、恋人が欲しい?
それならせめて、人間らしく生きろよ!
812160:03/01/31 18:41 ID:6xft94Ku

あげく、好みに合わない女は汚れてるだ、嫌われても良いだと遠吠えしてさ。
そんなコトしてたって、自分好みの恋人があんたに振り向いてくれるわけないだろっ!
その人だって人間なんだ。意思があるんだよ。
嫌なものは嫌だって言うんだよ。それが当たり前なんだよ。
ここでウチが嫌われるように、あんたらも嫌われてるんだろ?
だからって、ウチはあんたらに汚いだの敗者だの言ったか?

言い訳やらあげあし取りは良いから、とにかくなんかすれ〜!
出会いが無いなんて言い訳だぞ、なんの為のネットだ?
容姿に自身が無い?あんたよりヒドくても彼女いるヤツいるぞ?
話題が無い?性格に問題がある?
そんなもん、努力次第なんだよ。
無駄な努力なんて言ってるヤツは、まだまだ努力不足なんだよ。
ほんとにほんとに好きな人がいるなら、
こんなトコでクダまいてないで努力すれ〜!

ふんだ。
813名無しさんの初恋:03/01/31 18:41 ID:TaL2PPJ3
↑の方が醜いです・・・。
814名無しさんの初恋:03/01/31 18:41 ID:zw/NDGTF
http://www.kokorode.com/015377/
好みのタイプ別検索!
815名無しさんの初恋:03/01/31 18:43 ID:TaL2PPJ3
ネットで吠えてるのは>>160も同様だし。

というかアナタの書き込みはそっくりそのままアナタにも当てはまるんでは?
>その人だって人間なんだ。意思があるんだよ
コレ分かってるんだったらもっと言い方あるんじゃない?
816 ◆O5fc6WbrK. :03/01/31 18:46 ID:KXiH8e6R
>>160って、別に悪いことかいてないのに叩かれるような書き方してんのな。
いてえな。
817160:03/01/31 18:50 ID:6xft94Ku
>>813>>815
これが最初の発言じゃないよ。
それこそ、160からいろいろ書いてきたじゃんか。
もっとちゃんと読んでよ。
最初からあたしは敵だって思って読んでるから、煽られてるように見えるんじゃんか。
少なくともあたしはここの人嫌ってないよ。
似たような人と付き合ったことあるし、あたし自身こんな感じだったから、
少しでも手助けできれば、って思ったんだよう。

ここに書き込みしてる間、あたしなりに結構いろいろ考えたよぅ。
前彼にヒドイ事したな。。。とか、あの書き方は悪かったのかな?とか。
あたしは中卒バカだから、やわらかく言ったりできないんだよ。
だから、正直に思った事を書いてるだけだよ〜。。。

それじゃダメなの?うわべだけでも優しくしないとダメなの?
そんな事されて嬉しいの?
ムーンさんみたく「実は影で笑われてた」こんなんで良いの?
あたしはそんな事したくない。
818亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 18:51 ID:kblTm/UO
>>809
>「自分を変えよう」と思っている人には意味があると思う

そのとおりだ。相談スレでやればいいのにな。
毒男板からの出張スレのようなここでやらなくてもなあ?

>>810
160がアレだったら338でもイイぞ。
819名無しさんの初恋:03/01/31 18:53 ID:oXo8k1r3
>>817
貴方の方こそこのスレにいる人はみな、
「努力しない引きこもり」
としかみなしてませんよね?
始めから見下した書き方で煽ってないと言いはるのはどうでしょうね?

もっと書き方を考えたらどうですか?
820160:03/01/31 18:55 ID:6xft94Ku
>>819
「しない」じゃなくて「足りない」だよ。
身だしなみとかがんばった事あるって言ってた人、じゃあ今もその頃と同じようにしてる?
諦めて元のダメな感じに戻っちゃってない?
戻ってない、努力し続けてるって人がいるなら謝ります。
ごめんなさい。
821名無しさんの初恋:03/01/31 18:59 ID:xeXq1i/E
>>817
いや、一生懸命書かれてるのはわかるし励ましてくれてるのもわかるが、
何故かあなたの書き込みは全く心に響かないのだ。
上っ面な上に偽りを感じてしまうのは俺が病んでるだけかも知れんが。
822名無しさんの初恋:03/01/31 19:00 ID:v+45s4+R
>>820
最初の方からずっとあなたの書き込みを見てますが
どうもステレオタイプなイメージで話をすすめているような気がします。
それこそ「ネット」なのにアナタのイメージだけで
「努力が足りない」
と一刀のもとに切り捨てられる。
「恋人がいない時点で努力してないダメ人間」とみなされるようで
とても不快です。

あなただって「中卒だからどうせ努力してないんだろう?」
といわれたら不快でしょ?
人間向き不向きもあるし、それぞれのペースで努力しているんですよ。
823亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 19:01 ID:kblTm/UO
>>822
まあムーンなんかは、大多数の人間から見れば
自分のペースで努力してるとは見なされないだろうがな。
824160:03/01/31 19:08 ID:6xft94Ku
>>821
ごめんなさい。。。
でも他に書き方が思いつかない。。。
もう来ない方が良いですか?

>>822
ううん、中卒だから努力してないって見られるのはしょうがないと思う。
自殺未遂しながらでも大学まで行った人だっているんだもん。
みんながみんな努力してないとは思わないよ。
砂クジラさんみたいな人もいるし。
ただ、ムーンさんとか見てると、なんにもしてないのに、
言い訳ばっかして、自分の責任な部分まで他の何かのせいにしてて。。。
そのクセ、がんばってる人のスレとかで、ネガティブなレスしたりしてて、
見ててホントにイライラするんです。
とにかく、全員をひとくくりにして話してた事はあやまります。

彼が帰ってきたので落ちますね。
不快になった方、すいませんでした。

825亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 19:15 ID:kblTm/UO
160は心のままに書き込みをしているだけだ。
むしろ、誰もが160のような考えを持っているのは否定できないだろう。

>ただ、ムーンさんとか見てると、なんにもしてないのに、
>言い訳ばっかして、自分の責任な部分まで他の何かのせいにしてて。。。
>そのクセ、がんばってる人のスレとかで、ネガティブなレスしたりしてて、
>見ててホントにイライラするんです。

ムーンを知ったときに誰もが反射的に思う事だ。
それをしつこく書くか、書かないかだけの違いだ。
ほとんどの人間はムーンを見捨てて書き込みをしない。
だがそういう人間も、160とどれほどの違いがあるというのだろう?
826亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 19:18 ID:kblTm/UO
ムーンと160の2択は目くそ鼻くそだと言った人間もいたが、
それはどうかな。
827名無しさんの初恋:03/01/31 19:20 ID:V1t+lhri
>>160
odigoで返事が来たと思ったら、
怪しいナントカビジネスというものの勧誘でした。
828名無しさんの初恋:03/01/31 19:23 ID:V1t+lhri
やっぱり年齢のせいでodigoの返事が来ないのでしょうか・・・・
829名無しさんの初恋:03/01/31 19:29 ID:2Vw3SC6w
>>828
自分やったことないのでアレですが・・・

めげずに気長にがんがりましょうよ
830名無しさんの初恋:03/01/31 19:46 ID:xeXq1i/E
>>828
気長に頑張れ。
俺もOdigo歴長いが日本人の知り合いは少ない。
フレンドリストにいるのは、インド人とチュニジア人とアニオタのイタ公だけだ。
831( * ・ з ・)緑髑髏☆ ◆ROLLFQiJTc :03/01/31 19:48 ID:eL2RMwZf
童貞さいこう
832名無しさんの初恋:03/01/31 20:57 ID:+frcr2lV
>>824
>ううん、中卒だから努力してないって見られるのはしょうがないと思う。
>自殺未遂しながらでも大学まで行った人だっているんだもん。
漏れの親父は中卒なわけだが。
親父のお袋が早く死んで、戦後直後でろくに金もなくて
親父が働かないと家の家計が火の車になる状態だったんだな。
で、親父は高校を中退して、働き出したよ。
自分の兄弟とか家族を食わせるために。

しょうがないよな、貧乏には勝てないもん。
いくら奨学金が出ても、自分が働かないと食っていけなかったんだから。
漏れのじいちゃんその時親父に土下座して高校辞めてくれって頼んだらしいぞ。

まあ、中卒だったわけで大工仕事しかなくて、
漏れが成人するまでひーひー言いながら働き続けてきたわけだが。

人それぞれ特殊な事情があるんだ。
その事情も察しようとせずに一方的に結論を出すなヴォケ。
833ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 21:02 ID:RUCuIwkz
床屋行って(多分ここに行くのはあと数回)、髪切ってCD借りて歌詞カードをコピーしてきました。
駅でリンガの勧誘が凄かった…

>>769
気づかない振りして無理して自分を明るく作ってるんだよリアルでは。

>>770
ビーム出してなくても嫌われる。

>>774
もうネット歴8年になるし、学校でネットが必要だからね。

>>806
160さんには恋人がいる時点で俺より人間として好感度が高い。

>>807
俺は全部駄目だから出来なかったの。

>>812
あんたよりヒドい奴がいる?見たこと無いくせに。俺はTV局公認の悪(ry

>>823
諦められるように努力したいね。

834亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 21:13 ID:kblTm/UO
>>833
おまえの努力してる姿勢が、
世間に認められる必要なんかないだろ?
835名無しさんの初恋:03/01/31 21:16 ID:yyoTF2XP
odigoって何なんですか?
なんか英語みたいで良く分からんのだが・・
836名無しさんの初恋:03/01/31 21:20 ID:yyoTF2XP
つーか日本語版とかいうのが無くなってるような・・
837ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 21:22 ID:RUCuIwkz
>>834
まあ恋愛を諦められるように努力しようと思うくらいだからね。
838砂クジラ@19:03/01/31 21:29 ID:1uoAAvvX
今日は私立の出願も終え・・・そんなことはどうでもよくw
>>790さん
>>自分で自分に「カッコイイじゃん、オレ!」とか言ってたら恐いですって。(w

あはは。そりゃそうですなw まぁ中にはいますけどね(某HipHop系グループにw)


>>まわりの評価ですよ、まわりの評価。(^^)

あははそりゃそうだ。私としたことがいけないいけない(苦笑


>>自分に自覚が無くても、前向きな態度、前を向こうとする態度って、 やっぱ周りに伝わると思うし、そーゆー人って自然と魅力的に見えますよ。

そんなもんですか?私は別に人にも俺は誰にも努力の量は負けないとか言わないし
部活でたとえれば表(部活中)ではみんなと同じようにやり
裏(部活休みのとき部活終わった後)に別に人に認められようとかではなく無欲でただ鍛練してただけですってば。
だから他人には一切言ってないですよ。
人にそういうの見られて色々言われるのは嫌なので。。
まぁお前みんなと同じようにやってたのに何でお前だけこんな伸びてるの!?とか思わせて驚かせたいというちょっとしたふざけた気持ちはありましたがw
839亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 21:33 ID:kblTm/UO
>>837
自分のどうしようもない境遇を、
幸せに溺れてる大多数の人間たちに理解らせてやりたいと思っているか?
840ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 21:35 ID:RUCuIwkz
>>839
よくわからない。
841砂クジラ@19:03/01/31 21:37 ID:1uoAAvvX
てか私が思うにほしいと思ったとき私の様に器量の良くない人間には彼女ができないですよ。
無欲で意識していないときに案外告白とかされてますし。。
案外無欲で女には興味ないねって感じのときが輝くのかなと最近悟り始めましたw

私が中坊の頃はぶられてた人がいました。
精神的にいかれて発狂に近い状態でした(普通にしゃべれなかったので余計きもがられた)
高校には行かず専門に行ったらしいけどそこでかなり自分変えれたみたいですよ。
だから環境変えてみてはどうですか?
そして煙たがられた人たちとの関係を断ち切り新天地で新しい自分を作ればそれが自分と相手も認めいい生活送れるんじゃないでしょうか?
私は幸いなことにいじめとかは一切経験していなく親の虐待も受けずに健康(!?)に育ちましたがやっぱり新天地では
自分変えようと思い今までの自分の悪かったところを分析し新天地ではそれを克服しよう(ex;人の格好で今まで深く付き合おうかどうか決めていた→これからはある程度接してから深く付き合おうか決めようetc...)
と思い自分なりに自分をより良く変える努力しています。
だから案外そういうのも有効ではないでしょうか?

うまく伝わらなかったりしたらごめんなさい。
842砂クジラ@19:03/01/31 21:38 ID:1uoAAvvX
追伸;私はおしゃれには前から興味があったのでそれは幸運だとは思いました。
ぶっちゃけおしゃれひとつでかわります。
だって返事くれなくなったメルともに
最近メール返事くれないね。とメル送ったら(写真交換済み) 
あ、うん。ちょっと忙しくて。 と3日後に返事ですよ?
しかし実際防弾性ファッション誌のスナップに載ったので
そのこと教えたらそれから数分後に内容の濃いメール来るようになりました(携帯なのに700字近いメールw)
だからまぁ雑誌に乗ったのは私の場合ダチの格好とか参考にしたからでしょうけど
おしゃれを多少なりともこぎれいな格好を心がければそれだけで人間関係変わると思いますよ。
私がそれ証明したのですから。
今ではダチに助言したりしていますが
お前前はキモイと思ったよ。あまりしゃべらないし。まぁたまに言うことが天然ぽくて面白かったから付き合ってた。
と言われましたよw
おしゃれパワーすごしだと思いません?
カラオケも人並みに歌えるようになったら遊びにも誘われるようになりました。
おかげで成績低迷しましたが(汗
843亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 21:38 ID:kblTm/UO
>>840
よく考えろ。自分を理解するんだ。

オマエはどうしてネガティブなレスを繰り返すんだ?
誰もオマエの書き込みに共感するものはいない。
しかしおまえは決して止めない。
誰かに、共感してほしいんだろう?
844砂クジラ@19:03/01/31 21:39 ID:1uoAAvvX
みんな教えてください。
Odigo日本語版どこにありますか?
てか直リン張ってくださいw
www.odigo.comさがしてもない気が。。
俺の目が節穴なのかな。。。
845名無しさんの初恋:03/01/31 21:42 ID:7v7KFM0K
>>844
http://www.odigo.com/download/japanese-download.html

すまん、ぐぐったら2秒で見つかったんだが。
846ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 21:42 ID:RUCuIwkz
>>843
まあ確かに俺の境遇を誰か体験してくれるかたいま専科状態だけどね。
847亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 21:48 ID:kblTm/UO
>>846
ここで同情や共感を求めても無駄な事は理解ってるだろう。
それがほしいなら毒男板にいけばいい。

しかしオマエはこの板のいろんなスレで、延々と160みたいなの相手に自分の境遇を語っている。
理解ではなく、認識してほしいんだろ?
「努力すれば誰だって」などとのたまう普通の人間たちに、
自分のような人間がいるって事実を認めさせたいんじゃないのか?
848名無しさんの初恋:03/01/31 21:49 ID:ddGeOR+2
>>845
でも日本語版のダウンロードが無いよ
あと設定の時にネットワークエラーとかになっっちまう・・
わけわかんねー(涙
849オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/01/31 21:49 ID:xBX2IAYF
ムーンは同情して欲しいわけじゃないだろう。
自分の哀れな境遇を書き込んで、ネガティブな自分を表現して、自分で笑ってるだけだよ。
自虐だな。
人の興味は引きたいみたいだけどね。
850ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 21:54 ID:RUCuIwkz
>>847
そして個人情報晒された…と。同情してもらいたい気じゃないが。

>>849
笑ってない。
851亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/01/31 21:57 ID:kblTm/UO
>>850
なるほど。都合の悪い事から話を逸らすやり方も上手いもんだな。
認めたのと同じ事だ。

やはり、そういうことか…。
852名無しさんの初恋:03/01/31 22:00 ID:7v7KFM0K
>>848
odigoスレがWindows板にあったけど、過疎化してたよ。
あとは自分で調べてくれ。
853砂クジラ@19:03/01/31 22:10 ID:GEGQsySt
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/odigo/
ここで落とそう!!
854集えメーラー!:03/01/31 22:39 ID:lZSAhvWK
855名無しさんの初恋:03/01/31 22:46 ID:1Fjhr7VV
160さんは凄いですね。俺が160さんだったら途中で放って置くけどな。
善意でも暇つぶしでも煽りでもここまでレスできる160さんに惚れそうだな。
>ムーンさん
他人からどう見られてもいいんじゃないの?
「要は自分がどうあるべきか」だろ。キモがられようが、どんな風に思われてても関係ないんじゃないのか?
自分の人生や価値は好きな人の評価で決まるわけ!?そうじゃないだろ。



856855:03/01/31 22:56 ID:1Fjhr7VV
>>659を見る限り、ムーンさんは自分から告白すべきだったんじゃないのかな?
振られたとしても、その状況なら異性の友達になれたと思われるね。
好きな子の友人に話をしたこと、及びタイミングを逃したために今の状況になった
んじゃないのかな?
857ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/01/31 23:00 ID:RUCuIwkz
>>856
そうだったんだろうね…
今となってはその2人(当時好きだったことその友達)とはこのままでは今後2度と話さないと思うが…
858名無しさんの初恋:03/01/31 23:09 ID:xeXq1i/E
>>844
こっちは日本限定Odigo↓

http://im.biglobe.ne.jp/

本家Odigoとは互換性がないが、変な外人に絡まれることもない
859855:03/01/31 23:31 ID:1Fjhr7VV
ムーンさんはその子が本当に好きだったの?
それとも、ムーンさんに好意を抱いているからその子が好きだったの?
いずれにせよ、本当に好きなら何かしらの行動を起こしてもよかったのでは?
ま、それについては高い(恋愛の)授業料を払ったと思って新しい恋を探すのが一番
いいと思います。
それとももう恋なんてしたくない?

860ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 01:19 ID:EAlWajKt
>>859
行動したら嫌われる、又は実は嫌ってるけど気を遣って…と思っていたから。

恋はしちゃうもんなんだよ。
1回も成就すること無かったまま人生終えること確定しているけど。
俺は行動をとれない。失敗するとその周囲からも切り離されるから。実際そうだったし。
861オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/01 01:55 ID:ZhFoqD6t
恋なんて、損しかしないよ。
するだけ無駄だ。

恋が実る可能性がある奴だけすればいいんだよ。
おれは可能性0だから、もうしない。
862名無しさんの初恋:03/02/01 01:58 ID:+WRjC90j
>砂くじら
下らない事延々と書いてんじゃねぇよ。馬鹿餓鬼が

>>855
低知能晒しすぎ。無知って羨ましいね(w

>亡骸
会ったこともない奴の内面に踏み込むようなレスはやめときな。無意味だよ。ま、解ったような気になって自己満足したかっただけなら別にいいけどさ
863ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 02:01 ID:EAlWajKt
>>862
ソクラテスの無知の知?
864名無しさんの初恋:03/02/01 02:18 ID:/Y7AfZoC
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
865ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 10:05 ID:uAFA0kT5
>>864
ヒィ?ヒィ?ヒィ?ヒィ?ヒィ?
866亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/02/01 10:23 ID:vEi67ZjO
>>862
俺はただ知りたいだけさ。
まあ確かに、掲示板への書き込みというのは節度を守らねばいかんな。
867名無しさんの初恋:03/02/01 10:33 ID:ooiluKwM
オポポポポポポポポ
868160:03/02/01 11:42 ID:+92/kdJf
オディゴの日本語ってなくなったんですね。。。困ったなぁ。
英語だと使いにくい、とゆーよりあたしじゃ使えない。。。

>>828
年齢なんてウソついちゃえ。(w
まずキッカケつかまなきゃなんにも出来ないじゃん。
バレないって。(^^)

>>832
それはあたしに対して中卒ってバカにされたらあたしが自身どう思うかを書いたんでしょうが。
誰が中卒者全員がダメだって言った?暴言吐く前に話の流れよめよ。
いちいち敵視しないでくれる?

>>833
どして床屋に行くのがあと数回なの?
てゆーか、恋愛諦めたいんなら純愛板に来る。。。略。
自分で「恋はしちゃう」って書いてるんだし、それって諦めてない証拠なんじゃ?
「恋が出来ない人」よりは幸せなんだよ。そう思おうよ。
それにさ、恋愛が出来る人は幸せとも限らないんだよ?

>>838
影の努力って、大変ですよね。
誰にも評価されないかも知れないし、やってても上には上がいる時もある。
もう止めようか。。。って思っちゃう時もいっぱいありますよね。

でも、自分の自信になるコトは間違いないし、やらないよりやった方が良いはずだよって、
自分と戦いながらがんばるんですよね。ストイックな人って好きなコ多いと思いますよ。
みえない、でも、絶え間ない努力って、ホントに人を魅力的にすると思います。
がんばって!
869160:03/02/01 11:42 ID:+92/kdJf
>>855
あはは〜惚れて惚れて〜(w
最初はヒマ潰しだったんだけど、今はかなり必死です。。。
今日は彼もいるのにほったらかし。。。

>>862
あんたの書き込みがいちばんくだらない事に気付けよ、おぼっちゃん。
内容もくそも無い書き込みなら最初からするな。
870名無しさんの初恋:03/02/01 12:05 ID:s5+ynuHT
>>160
odigoで、話がつまらないと言われて
会話が終わってしまいました・・・・・
871名無しさんの初恋:03/02/01 12:37 ID:p+eJM2hU
>>868-869
もういいよ。君は十分頑張った。もういいから名無しに戻りなさい。
872オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/01 13:57 ID:CPdgtLny
もはや160はネタ状態だな。
873338:03/02/01 14:47 ID:lDgknop9
ムーン君へ。
自分のネガティヴな経験に自分自身が縛られるるのは、
心よりも身体のダメージが大きいからヤメた方がよいかと。
精神的につらいと、身体もつらくなるよ。まして持病があるなら尚更。

話は変わるが。
ベートーヴェンも上杉謙信も一生童貞だった。
謙信は出家していたので少し違うが、それでも、ベートーヴェンに幸せな恋愛の記録などない。
しかし、ベートーヴェンは偉大だ。
恋愛を諦めるなら、あれくらいの高みに達する決意を持てるならば、カコイイと思う。
諦めないならば、わずか1%の可能性にチャレンジし続けるのも生き方の一つだ。
くれぐれも努力の方向だけは間違わないように、な。
874オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/01 15:19 ID:owih8obR
あ、ムーンも半分ネタだから、話半分で聞いてやれば充分だよ。
875ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 16:48 ID:EGKTzeGq
>>873
間違いなく諦められるように努力すれば良いんだね。
876ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 16:56 ID:EGKTzeGq
イヤ〜…
しかし、俺よりもDQNな香具師がいたよ。
それは川崎で万引き中学生がKQにはねられた事件での主婦2人。
さすがに俺はあれほどDQNじゃなかった。
877 ◆O5fc6WbrK. :03/02/01 17:11 ID:obwjWsdX
>>876
本屋さんのやつ?
878ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 17:19 ID:EGKTzeGq
>>877
そうそう。
万引きなんかよくする…!?一度もしたことない人が殆どですが何か?
警察に通報するな?あなたは家に泥棒が入っても通報しないのですか?

あと父親。いくら子供が死んだからって、
「閉店してくれて嬉しい」だと?じゃあ一生京急にも乗るなよって感じ。
母親は普通だったけど。

本屋は再開するそうです。正しいことをしたんだもん。これで閉店したら正しい者が損をする意味不明な
国家にまたなるし。牛肉偽装問題を告発した人が書類送検されたという意味不明な前例もあるんだから。
879 ◆O5fc6WbrK. :03/02/01 17:24 ID:obwjWsdX
>>878
まあ死ぬやつは死ぬってことで。
半世紀前だったら馬鹿厨房ってことで済んだかも。
主婦は昔から多くがDQNだよ。じゃなきゃ務まらない。
880ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 17:28 ID:EGKTzeGq
>>879
そんなDQNより劣っている俺ってね…
881ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 17:30 ID:EGKTzeGq
>>880
考えてみたけど、いくらあんなDQNでも結婚している。(と思う)
対して俺は恋愛すら出来なかった。そしてアイツらをDQNと貶している。
それは俺の方が優れていると言いたかったから。
……
882 ◆O5fc6WbrK. :03/02/01 17:32 ID:obwjWsdX
>>881
君、体だけでもよくなればいいね。
883ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 17:34 ID:EGKTzeGq
>>882
いつの話になるのだろうね。
原因わからないし再発無い治療法もないしね…
884338:03/02/01 18:29 ID:lDgknop9
>>881
>恋愛すら出来なかった。
21歳でソコまで達観できるとは大したもんだ。虚勢したら諦められるぜ(嘲笑。
漏れも21歳まで童貞だった。いない歴=年齢だった。今なら新聞沙汰になるようなイジメも受けた。
ずっと嫌われ者だった。えっ?だから何?!
24歳の時には同棲までして、さらにストーカーに追いかけられるくらい人生変わりますたが、何か。

ムーンには無理だろな。
君と僕の違いは、漏れは卑屈になったり、諦めようとしなかったことだ。
淡々と疲れない程度に努力しつつ、嫌われ者である自分を自分だけは信じてあげた。
ムーンにそれが出来るかどうかは、本人次第だろうがね。
885ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 19:22 ID:oRQ0EORt
>>884
本人次第と言うことはつまり俺は一生駄目ってことだね。
努力というのがなんだかわかる人なら変われるんだよ。

去勢出来るのならしたいね。
886ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 19:31 ID:oRQ0EORt
>>884
一人暮らしさせてくれないし。
「オマエは病院オタクで列車オタクでDVDオタクで日テレアナオタクでスタバ、MIDI、携帯、のめり込みすぎだ」
とか親に言われてるしね。
887オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/01 19:38 ID:EZU6Ccw3
>>886
それだけ子供に興味がある親も珍しいな。
888ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/01 19:58 ID:IwOmDFuL
>>887
で、学校以外に行く時/通話した時は聞かれ、
言えないと「親にも言えないほど悪いことなのか!?」とか言ってきて結局話すしかない。
889亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/02/01 23:24 ID:JeW5cJaS
栄光をひとたび手にすると人間は変わる。
傷付く痛みが理解らなくなる。
恐怖を感じなくなる。
生きる辛さを忘れてしまう。
絶望は乗り越えるものでしかないと。

栄光までの道程が長いほど、その変化は顕著だ。
890ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/02 00:25 ID:f9q4NYnd
>>889
まあ俺は栄光といっても
中学校時代水泳大会(ただし郡大会)で3位だったとかそんな程度だね。
ちなみに2位以上は大会新で80秒差つけられて。

人生レベル、特に恋愛に関しては永遠に栄光を手に出来なかったけどね。
891亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/02/02 00:55 ID:tMiaP9rx
栄光をつかんだ人間は、そうでない人間を励まし、導き、嘲弄する。
皮肉なものだ。
運が悪ければ一生そこに居たのかもしれない
自分が置かれていた絶望の世界を、容赦なく否定し始めるのだから。

運が悪ければあったのかもしれない自分の悲惨な未来を、
その世界ごと否定したいかのようだな。
892ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/02 01:02 ID:f9q4NYnd
>>891
まあ俺は総合的に考えて、しかも終わりよければ全てよしモードだと悲惨な人生だったが…
893名無しさんの初恋:03/02/02 01:07 ID:bJeybp1e
全然モテなかったけど、社会人になったら
別に好きじゃない人や恋愛対象外の人(既婚者とかオジサン)に
モテるようになってしまった。
好きな人にだけモテれば、それでいいんだけど
それはうまくいかなかった。
とりあえず今はうまくいってるけど
それが続くのかはわからない。
894名無しさんの初恋:03/02/02 01:08 ID:FL9niTN8
ムーンは諦めるの早すぎだが
30過ぎまで全く女性から相手にされなかった相手に
お前の努力が足りないからだと責める奴らはどうかと思う
895名無しさんの初恋:03/02/02 01:15 ID:88zUQfvu
残念だけど、もてない奴には特徴があるよ。
もてない奴特有の不潔さとか、社交性の無さ、コミュニケーションの欠如が共通。

自意識過剰の中にある、自分が他人からどういうように見られているかを気にしない無神経さ。

心当たりがこの中にあるんじゃないか?
896ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/02 01:26 ID:f9q4NYnd
>>895
もてない奴特有の不潔さ:不明。とりあえず風呂好き
社交性の無さ、コミュニケーションの欠如:そうだろうね
自分が他人からどういうように見られているかを気にしない無神経さ:だから個人情報(ry

>>894
はっきり言って自殺するよねその30の人…
897名無しさんの初恋:03/02/02 02:11 ID:Krr3b3la
>自意識過剰の中にある、自分が他人からどういうように見られているかを気にしない無神経さ。
これは違う。一番他人(異性)からどうみられるか怖がっている。だから心を閉ざし目を背け話せない
結果的に無神経に見られるが本当の所ではないだろうか
898テスター ◆NA8/cqTB9w :03/02/02 02:31 ID:yL0WLPAN
おれローカル社会で面が割れてるから
あまりはげしいこと言えないんだが
なんか君達の議論ちがうかも。
ていうか
女の目を気にしているような男自体が
魅力ないという気がする。
議論の場面では女性の意を汲む男性は
女性論者から尊重されるが
実際にヒトの♂♀として出合ったときはどうかね?
女からみて理解不能なところが
男性としての魅力になってるんじゃないか。
899亡骸 ◆DEAD/mBAwQ :03/02/02 10:00 ID:trDa7jzo
要するに女性が望む男性像でないから、誰からも愛されないわけだ。
女性が望む男性像とは何か?
理解不能であることが魅力のひとつだというのなら、
ムーンなんかはモテモテだな。

相手の望みを知っている事とそれに完全に従う事は違う。
女性の意を汲みながらも、それに迎合しない姿勢こそが必要なのではないだろうか。
だがまあモテない人間には関係の無い話だな。
900ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/02 16:22 ID:ka2+S6bx
>>899
俺は適応能力があるからか、又は許容限界以下だったからどういう社会になってももてなかったの!
901名無しさんの初恋:03/02/02 16:52 ID:H/KEnHNU
はいはい。ムーンは偉いねぇ。
狭い世間のわずかな経験で結論か。
平和な時代だな
902ムーン ◆eE5K0v6fKA :03/02/02 16:54 ID:ka2+S6bx
>>901
世間が狭いとか、わずかな経験なんて言うのは相対評価でしかない。
903名無しさんの初恋:03/02/02 16:55 ID:fTwADHs1
>>901
ムーンなんて相手にするだけ無駄だって。
ほっとけ。
904千とティヒロの肝試し:03/02/02 22:06 ID:7IugBtLT
>>900
モテたいのか・・・。
モテたいモテたいといわずに、さらりとモテる事ができるやつがモテるんだろうさ。
905砂クジラ@19:03/02/03 00:38 ID:00KVFpES
どうもこんばんわ。
メルともに電話番号聞いたら電話するのが嫌いと言われた。。
一応今までどおりメールしてるけど。
逆転は無理そう。。
相手が本当にそう思っているかうそで言ってるかどっちなんだろ。。
はぁ〜。
906名無しさんの初恋
ある意味ムーンは尊敬に値するネガティブさやな

そんなムーンにも彼女ができて「ああ、そんな日もあったなぁ」と振り返る日々が来ればいいなと思う
難病も治りますように

俺? 彼女イネーヨ
ふんだヽ(`д´)ノ