彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2(復活)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーディー ◆VYqXC9U2
なんか久々にくるとなくなってたので、急遽つくってみました。
ちゃんと人があくるのか心配です・・・

彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1015152392/l50

今度は、落ちないように気をつけます。
22:02/05/26 22:39 ID:OQAlE4jr
むずかしいなあ…
3名無しさんの初恋:02/05/26 22:39 ID:32A8b9uF
いえーい2GETS
4名無しさんの初恋:02/05/26 22:40 ID:CROGKcvm
↑いえーいアフォ
5名無しさんの初恋:02/05/26 22:40 ID:32A8b9uF
>>2
ちきしょー!!!
6名無しさんの初恋:02/05/26 22:41 ID:wOrZNSJk
折れも彼氏持ちの女の子が好きなのでこのスレ活用したいんだけど


いっつもレス長すぎで読む気しねえよ!!!
72:02/05/26 22:42 ID:OQAlE4jr
でも、昔彼女いる人だったけど、
向こうも好きになってくれました。
これといったアプローチしてないかも。。。
彼女いるってだけで、ひいてたしね。
82:02/05/26 22:43 ID:OQAlE4jr
>>3
スマソ。
9コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/26 22:48 ID:I6y+C2rl
>>6さん
たしかに長いですね。
それが、このスレの長所でもあり、短所でもありますね。
じゃあ、読まなくていいから貴方の話を聞かせてもらえませんか?
誰かに悩み事を聞いてもらうだけで気持ちって楽になりますから。

>>7=2さん
やっぱり難しいですか。
でも、貴方の場合成功されてるみたいですし
詳しいお話聞かせていただけませんか?
107=2:02/05/26 23:01 ID:OQAlE4jr
>>1
長くなるけどいいですかね?

彼とはバイト先で知り合いました。
その時私は短大生で就職活動も終わり、内定を貰ったので
卒業旅行の為のお金を貯める為に、バイトを始めました。
彼は2つ上で大学生。彼も就職先は決まってました。
わたしは最初から彼の彼女の事も聞いていたし、
彼はなんとなく女の人に慣れている感じがしたのが
苦手だったので、いつも引いてました。
バイトに慣れるにつれ、同じ歳の子達が多かったのもあって
よくみんなで遊びに行きました。(彼も含めて)
その中で、わたしは彼の明るさや性格に惹かれていったのですが
『彼女いるから無理』って自分の中の気持ちにブレーキを
かけていたのだと思います。
117=2:02/05/26 23:10 ID:OQAlE4jr
やっぱり長いなあ〜。
続きです。

彼もわたしも大学での授業はほとんどなく、
バイトは週4くらいで入ってたので(しかも朝から夕方まで)、
ほぼ毎日話したりしてたと思います。
バイト始めてから3ヶ月後くらい、彼とはたまに電話で
連絡を取るようになりました。
話してる中で彼女の話題が出たりして、『上手くいってるん?』
とかって聞くと、彼は特に何も言わなかったけれど
いつも曖昧な返事しか返ってきませんでした。

ある日バイトが終わった後、バイト仲間(女)と更衣室に
着替えに行ったら、更衣室の手前あたりで可愛い女の子が
誰かを待っている感じでした。
働いてる人しかあまり通らなさそうなところなのに、
誰だろう?って思ってたら、バイト仲間の子が
『あれ、○○(彼の名前)の彼女みたいよ』って
私に言いました。
12コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/26 23:13 ID:I6y+C2rl
>>10=2さん
早速のレスありがとうございます。
長くなることをご心配されていましたが、もともとこのレスは
長レスで有名(?)なんで大丈夫です。

今はしばし閲覧しておきます。
137=2:02/05/26 23:19 ID:OQAlE4jr
そうなんだ〜と言いつつも、私は内心ショックでした。
それから数日後、バイト仲間(女)と二人でデパートで
買い物していた時のこと。
上りのエスカレーターに乗ってたら、向かい側の下る
エスカレーターから、その彼と彼女がおりてきました。
彼と私は目があって、私は『あっ!』って顔をしたのですが
彼は全く無視でした。
それに対しても私は結構ショックでした。
いつもバイト先とかたまにだけど電話で話してるのに…
でも彼女の前だから仕方ないか…とも思いました。

クリスマスが近づいてきたある日、彼から電話がありました。
何気ない話をしていたのですが、クリスマス何するっていう話に
なり、彼は彼女と過ごすんだろうなあと思うと、私は悲しくなり
だんだん口数が減ってました。
それに気づいた彼は、『どうしたん?元気ないやん』って言って
きたけど、私は何も言えなかった。そしたら彼は『じゃあ元気出す為に
どっかいこかー!連れてったるわ』と言いました。


147=2:02/05/26 23:26 ID:OQAlE4jr
私はますます彼を好きになってしまうかもしれない、と
思いつつ、彼の誘いにOKしてしまいました。
彼と行こうと約束した場所は、イルミネーションで有名な場所。
普通に駅で待ち合わせして、そこへ向かいました。
二人きりで会ったのは初めてだったので、とても緊張しました。
バイト先では髪を結んでるんですが、その日はおろしていったら
可愛い。その方が似合ってると彼は言いました。
目的地に着くまで色々話して、いつもの私になり
だんだん緊張がとけていきました。
到着してイルミネーションが点灯するまでにと
ご飯を食べに行きました。
彼は何故かとっても優しかったです。

食事をした後、イルミネーションが点灯して、
沢山の人ごみの中、彼と私は少しづつ前に進みました。
157=2:02/05/26 23:31 ID:OQAlE4jr
本当にかなりの人だったので、はぐれないようにと
彼は私の手をひきました。
途中でカメラを買って、写真も撮りました。
イルミネーションの最後まで来た後、二人で座って
黙ってイルミネーションを見ていました。
彼は私の手を握ったまま離さなくって
私は彼を好きな気持ちがどんどん大きくなるのを
感じていました。
彼に拒否されたらどうしよう…と思いつつ、彼の肩に
もたれかかりました。
彼は何も言いませんでした。
167=2:02/05/26 23:38 ID:OQAlE4jr
なんか…つたない文章ですみません。。

それから二人とも特に何を話すでもなく
お互いの様子を探っていたと思います。
私はただ彼とこんなに近くにいれるのが
嬉しくて、ずっとこのままがいいと思いました。
すると突然、彼は私にキスをしてきて…
私の頭の中は『彼は彼女がいる人なのに、こんなことしたら
駄目』っていう気持ちと、ただ嬉しい気持ちが交錯していて、
でも彼を好きだったので、キスを受け入れました。
それからしばらく何回かキスをしました。
私は嬉しかったけど、だんだん悲しくなってきて
取り返しのつかない事をしてしまった気分になりました。
そして彼に『なんで?』って聞きました。
彼は『好きだから。そっちは?』
私は『前から好きだったけど、彼女いるから好きになっちゃ
いけないと思ってた。でも、とめられなかった』
と言いました。
177=2:02/05/26 23:43 ID:OQAlE4jr
このキスが私達のきっかけになったのですが、
彼は彼女より私を好きになったと言ったものの、
彼女となかなか別れられず、それから3ヶ月くらい
両天秤の状態が続きました。
彼の彼女のほうが別れたくない、彼がいないと
生きてけないなどと言ってたそうです。
でも最終的に彼は彼女と別れ、私と付き合い始めました。

あまりいい話じゃないですけど…
つたない文章、読んでくださってありがとう。
18コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/26 23:47 ID:I6y+C2rl
>>17=2さん
part1からこのスレに寄生(?)してますが、
成功された方の体験談ってもしかして初めてかもしれませんので、
とても印象深く感じました。
感想としては、正直言ってうらやましいです。
好きな人に振り向いてもらえた貴方が羨ましいです。
ハァ〜僕はいつになれば、振り向いてもらえるのでしょうね・・・・

貴重な体験談をお話していただきありがとうございます。
貴方のように、好きな方に振り向いてもらえるようがんばろうと思います!!
1917=7=2:02/05/26 23:54 ID:OQAlE4jr
私も彼女いる人を好きになったのは
これが初めてでした。
私の場合は彼が彼女と上手くいってなかった、
彼と毎日顔を合わせてた、
私の性格を気に入ってもらえたっていう
色々な好条件が揃っていたからかもしれません。
コーディーさんも上手くいいといいですね。
20コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/27 00:03 ID:uDo1Bo4Z
>>19=2さん
ありがとうございます。
上手くいくようにがんばります!!
機会があれば、いつでもこのスレにお越しください。
今日は来てない他の方にも励ましのお言葉を
いただけたらうれしいです。きっと、励みになりますから。
お待ちしております。
21ウダ・カッサパァ ◆dY7AIvYQ :02/05/27 09:33 ID:rw8NHPpp

   Α     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ミ,, ゚∀゚彡<  このスレ好きなのであげ。
∋_)      \_____________
   ヾ
22トーン:02/05/27 13:51 ID:mZg4DCCf
復活しました。
なくなってたので焦りました…w
これから当分はあげ中心でいきましょう。
23トーン:02/05/27 13:56 ID:mZg4DCCf
彼氏がいる人への告白法(part1)

http://love.2ch.net/pure/kako/1007/10079/1007996164.html
24コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/27 20:36 ID:0HTg4D3l
>>21ウダ・カッサパァさん
いつも集まってる人以外の方からこのスレを好きといってもらえたのは
初めてかもしれません。
どうもです。今度は、落ちないように気をつけます。

>>22トーンさん
いやはや、僕もなくなってて焦りましたよ。
トーンさんの言う通り当分はあげ中心でいきましょう。
part1を見つけていただいてありがとうございます。
僕じゃ、探せなくて焦ってましたから。
25名無しさんの初恋:02/05/27 22:56 ID:vIMqzv8z
age
26名無しさんの初恋:02/05/27 23:04 ID:bywvkKcB
誕生日の二日前(昨日)
1年片思いしている人に彼女がいることを知った。
でも、失恋した、とは感じなかった。
言い方はえげつないけど…略奪したいと思う。
頑張ってアプローチするぞ(w
27名無しさんの初恋:02/05/27 23:36 ID:Pyz9Uvfk
コテハン復帰祈念あげ
28ききき:02/05/28 01:15 ID:t91bpSQO
はじめまして。
苦しくて苦しくてしょうがない思いを吐き出したくてここに来ました。

おれはいまどうしよもなく好きになってしまった娘がいます。
しかし彼女には彼氏がいるのです。
彼女の方から好きになって付き合うことになり、
今も普通につきあってるそうです。

自分と彼女の共通の友人の話によると
彼女は俺のことを「尊敬できる人」といっているそうです。

いま自分の気持ちを彼女に伝えると「彼氏がいるから」という
お決まりの理由で断られるような気がします。
正直、自分でもどうしたらいいのか、頭がいっぱいいっぱいになっています。

別れるまで待ったほうがいいのでしょうか?
それとも、俺のほうから何かできることがあるんでしょうか?
29名無しさんの初恋:02/05/28 18:32 ID:LEKHljEj
>>28
こっちが聞きたいくらいだYO・・・
俺とスゴイ似てるわ
ただ俺は尊敬されてはいないと思うけどw
30名無しさんの初恋:02/05/28 22:50 ID:2WiGiwp4
>>28

相手が別れるまで待つ。
それまで、どんな事があっても彼女を支える。
それしかないだろ。

今、彼女が彼の事を好きである以上どうしようもない。
尊敬できる人と言われてるなら今の彼が終わった後
自分の方に来るように努力しつづけるしかない。
待つしかない。

恋は諦めたら終り。
諦めない限り永遠にチャンスはある。
がんばれ。
オレも同じ状況だ。
31名無しさんの初恋:02/05/28 23:03 ID:6jJk7o1t
>>30
(・∀・)イイ!!俺もその結論に達したよ。
かなり切ないけどその子とはうまくいってるよ。たまに一緒に帰ったり。
それだけでも割と幸せだったりしてw
32コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/29 00:34 ID:nJy/RTtS
>>26さん
ども、はじめましてコーディーです。
1年も片思いしていたのですか。
しかも、それで相手に彼女がいるって知ってしまうと
失恋したとは感じなくても辛かったのではないかと思います。
ですが、それではめげずに好きな方に振り向いてもらおうと
がんばろうとする姿勢に感動しました!
このスレの基本方針としては、「奪う」というのではなく
悪魔で相手の方の気持ちを尊重すべく、相手に「振り向いてもうらう」
または「選んでもらう」ために自分を磨いたりするってことになっています。
好きな方に振り向いてもらえるように、お互いにがんばりましょう!!

>>28きききさん
はじめまして、コーディーです。
貴方のレスを見る限り、少し焦りがみえます。
もう少し落ち着かれるのがいいのではないでしょうか。
焦ってばかりじゃ、いい結果がでるものもそうじゃなくなっちゃうかも
しれませんから。
好きな方が別れるまで待った方がいいかどうかということを
お尋ねなようですが、それはこれからの貴方の努力の仕方により
かわると思いますので、ちゃんとしたアドバイスはできません。
これからすることとして、もう少し貴方と好きな方の
詳しい関係を教えてくれませんか?ただの顔見知り程度の
知り合いなのか、それともかなり仲のいい友達なのか??

>>29さん
尊敬されてないことをネガティブに考えるより、
好きな人のことを知り、好きな人の興味のあることを
共感してあげれる人になれば尊敬はされなくても
距離の近い人とみてくれるはずですよ。
ポジティブに考えていけば、できることはあると思います。
がんばりましょうよ!!応援しております。

>>30さん
>恋は諦めたら終り。
>諦めない限り永遠にチャンスはある。
その通りだと思います。諦めたらおわりですよね。
好きな人に恋人がいると辛いことがあるかもしれませんが、
がんばりましょうよ。
今はいませんが、以前ここにいた人の台詞で
>人生80年位ある内の一年や二年くらい、これから
>ずっと大事にして行く相手なら惜しまずそこに
>打ち込みましょうよ。(part1 >759より)
っっていうのがあります。
今は辛いですが諦めずにがんばりましょう!!

>>31さん
たまに一緒に帰ったり、けっこうなんでもないことでも
うれしいことってありますよね。
僕は今好きな子とはメールでしかつながりがないから
ただ単に会うだけでうれしいです。
相手に恋人がいるのは辛いですが、好きな人を
支えていきながらがんばりましょう!!
33コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/29 00:35 ID:nJy/RTtS
とちゅうからレスにはじめましてを書くのを忘れてました。
すいません。
みなさん、これからよろしくお願いします。
34名無しさんの初恋:02/05/29 00:36 ID:bIc+c8M2
>>30
カコイーぜ
352=10-17:02/05/29 00:56 ID:h0siHo+J
>>28さん
他の方もおっしゃっていますが、苦しい気持ちは分かりますが
焦らない方がいいと思います。
貴方の好きな彼女が彼氏と上手くいっているのであれば、
なかなか入りこむのは難しいと思われます。
でも、貴方のことを彼女は『尊敬する人』と言っているのですから
これからも今まで通りに彼女に接して、
その中で貴方の良さ、貴方らしさを出していくといいと思います。
辛いと思いますが、長期戦でいったほうがいいと思います。

>32-33 コーディーさん
こんにちは。
度々ここに顔を出させていただきます!
よろしくお願いします。
36名無しさんの初恋:02/05/29 01:10 ID:yDfb2grr
自分の全てを捨てるくらいの覚悟とパワーがないなら諦めよう。
半端なことしても傷は深まるぞ。
どうせトラウマになるんだろうが。
37コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/29 23:29 ID:K6MyLzun
>>35=2さん
度々顔をだしてもらえるそうで、ありがとうございます。
いやはや、成功した人がいてくれるのは心強いものです。
これからよろしくお願いします。

>>36さん
覚悟はありますよ。半端なこともするつもりもありません。
本気で彼女のこと好きなんですよ。
っといいつつ何も進展もないまま時間だけがすぎていく・・・(苦w

とりあえずage
38名無しさんの初恋:02/05/29 23:34 ID:ASGaWMhz
ぜんぜん違う質問ですけど
女性の人が右手の薬指に指輪をしていたら彼氏がいるってこと?
まじでおしえてください。
39コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/29 23:49 ID:hTxU3WLH
女性じゃないので、お答えできませんが、

左手に指輪してる人って・・・
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1021479931/l50

女の子の右手薬指に指輪の意味って???
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1022083102/l50

まずは、これらに目を通すのがいいんじゃないでしょうか。
402=10-17改め ドキンちゃん:02/05/29 23:56 ID:4BWnzXb6
>>38
うーーん。
人によりけりですね。
全くファッションでつけてる人も居ます。
私の友達でも彼氏に貰った指輪を、右手薬指にしてる子います。
ごつめの指輪だと、彼氏から貰った可能性は低いかも。
華奢で、石がついてるような指輪だと、
彼氏から貰った確率高いですね。
まあ、これはあくまで私個人の意見ですので、
コーディーさんがおっしゃるようにスレ参考にしてみては?
41名無しさんの初恋:02/05/30 01:25 ID:7z+/3BGm
コテハン復帰祈念あげ
42名無しさんの初恋:02/05/30 02:46 ID:8mc9Eour
5年間友達でした。恋より、友達との遊びが大事だったらしくて・・。
でも、ほんの半年疎遠(月一位しか会えない)になってたときに、
辛い事があって、その時、手紙で相談し、支えてくれた会って間もない女の子と
カレカノになってしまいました。
私の気持ちは伝えてありましたが、頼ってもくれなかった。
それでも、私にチャンスは残っているのかな・・どうすればいいんだろう
恋愛べただから、もうストーカー寸前だよー。
43名無しさんの初恋:02/05/30 15:51 ID:j7n5YoSL
つきあってるけど、他に気になってる男にコクられたら、ゆらぎますか?
44ぺにす大学:02/05/30 16:47 ID:aZGksmNx
俺は彼女がいる女の子にはアプローチをしないというのがポリシーです。
他に彼女のことを愛している人がいるのに好きになるというのはどうもいやです。
素敵な人であっても、「最終的には俺のことを好きになってもらいたいくらいのスタンス」
で接します。

とはいっても、昔ある女の子のことを好きになってもーれつ(死語?)にアタックして
当時彼女が付き合っていた彼氏にも話をつけさせて(5年付き合っていたらしい)
ゲットしたはいいもの、そのもと彼の影が気になり2週間で別れてしまいました。

今からでも謝りたいっ。まあそういうことでつらいから略奪は避けています。
45_:02/05/30 16:48 ID:ViJRenO2
>>43
揺らぐ!!
46ぺにす大学:02/05/30 16:48 ID:aZGksmNx
っていうか、ちんぽこがナニ言っても説得力ないね。はぁ
47名無しさんの初恋:02/05/30 16:49 ID:A8azNS7W
>>45やっぱ告るべきか?でもそれは相手と相手の彼に、
かなり迷惑だよな・・・・。
48ぺにす大学:02/05/30 16:50 ID:aZGksmNx
女の子にはつけ入る隙はいくらでもあります。
だけど、それを知って、ゆらがさせる男は結構最低だと最近思う。

ちんぽこだけど。
49名無しさんの初恋:02/05/30 16:52 ID:A8azNS7W
>>48男に隙があるのは分かるけどさ、
女の子ってあんまり隙なくねー?(人によるけどサ)
50ぺにす大学:02/05/30 16:54 ID:aZGksmNx
ちんぽこだけど、言ってもいい?

気持ちを伝えるのはまあいいとしても、
「君は素敵な女性で、すごく魅力がある。好意をもってしまうけど
それはしかたがないことだから、気持ちだけを伝えるよ。」
程度に抑えるのが大人だと思う。

奪おうと思えば、奪えるだろうけど、こっちからけしかけるのは男として
ちょっとあかん
5149:02/05/30 16:57 ID:A8azNS7W
>>50ちんぽこだけど、イイこと言うじゃん
52ぺにす大学:02/05/30 16:58 ID:aZGksmNx
>>49もしも君にある程度好意をもっている女性なら隙はあると思うよ。
乱暴な言い方をすればね


「○○君はいいひと〜」ぐらいならなんとかなるはず。
53ぺにす大学:02/05/30 17:01 ID:aZGksmNx
素敵な人であっても、「最終的には俺のことを好きになってもらいたいくらいのスタンス」
で接します。
>>ともう一度コピーしたけど、こういう感じでいられたらいいと思う。俺自身も。
今までは結構がっついたけど、その分傷つけるばかりだったので、後悔の意味もこめて。
54名無しさんの初恋:02/05/30 17:02 ID:A8azNS7W
>>52その程度でも何とかなんのか!?
55ぺにす大学:02/05/30 17:02 ID:aZGksmNx
ちんぽこはもうがっつきません。
56名無しさんの初恋:02/05/30 17:07 ID:A8azNS7W
>>55がっつけよ、チンポ子・・・・・
57名無しさんの初恋:02/05/30 17:19 ID:pR0I4WF8
>「君は素敵な女性で、すごく魅力がある。好意をもってしまうけど
>それはしかたがないことだから、気持ちだけを伝えるよ。」

言いっぱなしって感じでなんだか・・
だから何?って思ってしまう。
もう一声ほしいな。
58名無しさんの初恋:02/05/30 17:26 ID:l7NQsBLt
それは仕方の無いことだけど、解ってるけど、
好きだからやっぱりつきあってほしいと思ってしまうんだ・・・・って
言いてぇーよ・・・・・。
でも言えねぇーよ。
でも言うしかねー。
59ぺにす大学:02/05/30 17:28 ID:aZGksmNx
ちんぽこにもう一言ってか?

好きなんだけどなぁ〜♪とかおちゃめにいっちゃったりするよ。
60名無しさんの初恋:02/05/30 17:38 ID:l7NQsBLt
気になる人に告られてもオッケーなんてゆうやつおらんやろ。
61名無しさんの初恋:02/05/30 18:17 ID:S+B15OfN
とりあえず1発と
62名無しさんの初恋:02/05/30 21:21 ID:1MoBo/2S
私も好きな人に彼女ができてしまって
かなり鬱になってます・・・。でも、どうしても諦めきれないです。
彼は私の気持ちを知っていて、メールと電話しても良い
「すぐ別れるかもしれんしわかんないよ」と言っています。
でも毎日メールするのもウザイだろうし・・・。
かといってほぼ毎日していたメールのペースを減らすのも何だか
諦めたと思われそうで嫌だし・・・。
成功した方羨ましいです。恋愛の達人さんいましたらアドバイス下さい。
63名無しさんの初恋:02/05/30 21:33 ID:pR0I4WF8
>「すぐ別れるかもしれんしわかんないよ」
それってキープってことでは?
すぐ別れるかもしれない、でも別れなかったらゴメーン・・。
64コーディー ◆VYqXC9U2 :02/05/30 21:51 ID:eBXMTSmK
>>40ドキンちゃんさん
お〜コテハンつけられたんですね。
改めてよろしくということで。
 一つ質問なのですが、「ドキンちゃん」とお呼びすれば
いいのか、「ドキンちゃんさん」と呼べばいいのか
どうでしょうか??簡単なようで難しい問題です(w

>>42さん
5年間友達だった人に、彼女ができちゃったんですか。
好きだという気持ちが長くて、しかも仲のいい人だったとしてら
辛いですね。大丈夫ですか?
どうすれば、いいんだろうということですが
まずは落ち着くことです。そして、自分の気持ちと向き合ってみてください。
相手の幸せを願って引くというのも選択の一つです。
好きな人に恋人がいる場合は、長期戦であり辛いこともあります。
ですから、次の恋を探すのもいいかもしれません。
しかし、諦めきれないというのでしたら、それはそれでかまわないと
思います。どちらの結論を出すかは貴方次第ですが、
どちらにせよ、応援しますのでがんばってください!!

>>44ペニス大学さん
ども、始めましてコーディーです。
なんかコテハンのイメージとは違って誠実なレスを書くお方ですね。
そのギャップになにやら好印象を覚えてしまいます(w

>>58さん
なかなか悩まれてますねぇ〜。
僕は一度振られてる身だから同じような気持ちは持つことは
できませんが、片思い中の葛藤の辛さはわかるつもりです。
本当に、どっちを選ぶこともできない状態ってつらいですよね

>>62さん
恋愛の達人ではなく、どちらかというとここの過去スレから
ず〜っと寄生してるある意味負けかけのコーディーです。
好きな人は、貴方の気持ち知ってるんですよね。
それだったら、メールとか出した方がいいですよ。
一度メールとか出さなくなると次回メールするときとか
気をつかいまくってしまって、もしかしたらずっとメールできなく
なりますよ。
相手の方の台詞からも、貴方のことはそう悪い評価はしてないと
思います。むしろ、いい評価をしてくれてると思います。
だから、これからの努力次第で振り向いてくれる可能性は
ありますよ。お互いにがんばりましょうよ!!
65でぱす:02/05/30 22:22 ID:E2vhDU4h
彼氏がいるけど時々二人で遊んだりできる子がいます。その子は軽く天然で
男とも普通に友達だったら二人で遊んだりするらしいです。俺もけっこう
メールでカワイイとか言ったりアプローチは軽くしてみたけどすんなりと
いい友達と言い切られました。俺の友達の中では一番か二番くらいに
可愛い子なのでもしうまくいったら嬉しいなぁって思います。
向こうから誘ってくれてデートとかもたまにできます。
きっとデートと思ってるのは俺だけだけど…
彼氏いるし友達って言われてるから会ってる時はまったく友達みたいに
接してます。そこで手とかつないだら引かれますか?嫌われるかなぁ?
相手からしたら仲のいい友達だと思います。女の人、意見ください!
お願いします。
6662:02/05/30 22:24 ID:1MoBo/2S
>>63
キープです(藁
それでも諦めきれないし、そういうことありますよね?

>>64=コーディーさん
優しい言葉ありがとうございます。
メールの内容は差し障りのない内容がいいのでしょうか・・・。
もうちょっと詳しく説明すると
彼は店員で私は客の立場です。1年ちょっとメル友して
二人で遊びに行くことも度々ありました。
彼は今まで通り店にも遊びに来てくれと言います。
でもたぶん、彼女は店の子だと思う・・・。
嫌われていないのは確かだと思います。
とりあえず、女を磨くことからはじめます。
コーディーさんも頑張ってくださいね。
67名無しさんの初恋:02/05/30 22:35 ID:7z+/3BGm
コテハン復帰祈念あげ
68名無しさんの初恋:02/05/30 23:09 ID:+na0VWZg
>>57

>言いっぱなしって感じでなんだか・・
>だから何?って思ってしまう。
>もう一声ほしいな。

その「もう一声」で何と云えばいいのか解らないから厳しいのれす。
69ドキンちゃん:02/05/31 00:05 ID:AayyBqYA
>>43
揺らぎますね。自分が結構気に入ってる人だったら。
わたしは今付き合ってる彼がいるのですが、
彼とは上手くいってなくて、他にいい感じの子だなーって
思う人がいます。
だから、もし彼がわたしのことを気に入ってくれてたら嬉しいなあ。
簡単ではないけど、そっちにいってしまう可能性もあるなあ。


>>62
うーん。それってまさしくキープだあね。
そういう彼、ちょっと嫌かも…
だってずるくないですか?
貴方の気持ち知ってて、自分は彼女いるのに
わざと貴方の気持ち引きとめるようなこと言って…
それなら、彼女できたからお前とは付き合えない、って
言う方が誠実だと思います。
偉そうにすいません。
気を悪くされたなら、ごめんなさい。
あくまでわたしの意見ですので。


>>コーディーさん
ドキンちゃんでいいですよー!
これからもよろしくです。
70気〜が〜くるいそお〜:02/05/31 01:32 ID:nnoSwUaV
あれ?いつのまにか新スレになってますなあ
コーディーさんおひさ〜
新しくコテハンのペニス大学さん、ドキンちゃんよろしこ。

前のスレに寄生していたものです。
ようやく試験も終わり、久し振りにオンしてみました
んで、今日は好きな子とチト話たのですが
周りに知り合いがいたので、これといった進展の話はなかったです

はぁ・・・いつになったら花が咲くのか・・
それともこのまま枯れるのか
71KIDSRETURN:02/05/31 05:58 ID:JSkVegjW
昔、ここに書き込んだ事もあったような気がしますが、
4年付き合ってた彼氏持ちの子とうまくいきそうです。
はぁーよかった。
皆さんも本当に好きな人がいるんなら頑張ってください。後悔しないように。
72名無しさんの初恋:02/05/31 18:50 ID:UD2s6erc
>>71
うらやましいな〜。
良かったら詳細をお聞きしたい
73名無しさんの初恋:02/05/31 19:04 ID:5iTpgoeo
approach・・していいの?
74ドキンちゃん:02/05/31 19:16 ID:dY86muK6
>>気がくるいそうさん
はじめましてです。
ずっと好きな人がおられるのですねー。
頑張ってください。

>>KIDSRETURNさん
はじめまして。
良かったですね。
わたしも詳細が聞きたいなあ〜
75名無しさんの初恋:02/05/31 19:27 ID:7tH6/63R
このスレ見てていつも思うんだけど・・・


てめぇら俺の彼女には手を出すなよ!!
76名無しさんの初恋:02/05/31 21:20 ID:ZdaPbdMc

   私の彼にも手、出さないでね〜

   まあ・・出されても大丈夫だけど。自信ある。
   ダメになるのは、結局その程度ってことで・・。
   仕方ないんだよね、きっと。
77名無しさんの初恋:02/05/31 21:45 ID:z7I9s6aB
78名無しさんの初恋:02/06/01 00:21 ID:OH7tlWZz
彼氏のいるコに告ろうと思うんですが、それは、とんでもない
コトなんでしょうか?
79ナイスガッツフェチ ◆NGF.y81s :02/06/01 00:43 ID:Vuk4bEb/
>>78
どうだろう
今すぐ告らなきゃいけない理由があるの?
8078:02/06/01 00:53 ID:OH7tlWZz
>>79どうしても今すぐじゃなきゃいけない理由ってのはナイんですケド、
もう耐えられなさそう・・・みたいな。
81KIDSRETURN:02/06/01 04:24 ID:BddtoJqg
ええと、相手は大学の同級生です。
なりゆきで2人で遊びに行ったら、(もともと仲は良かったんですけど)
お互い凄く楽しかったみたいで、その時に相手も好きになってくれたみたいです。
なんか優しかったのが良かったみたいなんですが・・
で、だんだん週に2日も3日も会うようになって、というかんじです。
それまで凄く辛かったですけど、ま、こんなの事もあるんだなぁと。
絶対振られると思ってたんですけどね・・皆頑張ってください。
82名無しさんの初恋:02/06/01 12:18 ID:aUjVz0NA
>>81=KIDSRETURNさん
いいなぁ。羨ましい・・・。
私なんて2人で会うチャンスすらないよ・・・。
83名無しさんの初恋:02/06/01 12:22 ID:CMjdSh2c
>82
ごめんね・・。
彼に、女友達と2人で会うのは禁止してるからさ・・。
永遠にチャンスはないと思います。
84名無しさんの初恋:02/06/01 12:38 ID:aUjVz0NA
>>83
でも電話とメールはしても良いって言ってくれたし。
誕生日プレゼントくれるって言ってたし・・・。

たぶん私と連絡取ってること、今カノは知らんと思う・・・。
85名無しさんの初恋:02/06/01 12:49 ID:CMjdSh2c
>84
ふはは 意地悪いってごめんねー。
まあ・・私の彼とあなたの思い人は、当然別人でしょうけど・・。

このスレ読んでて思うのは、恋人がいるのに、きちんとした態度で
けじめをつけないような相手は やめたほうがいいーってこと。
つまり、キープとか二股ってことだよね?または浮気?遊び?
「私と付き合いたいなら、彼女と別れてからにして!」くらいの
強気にでてもいいんじゃないかなー。
86名無しさんの初恋:02/06/01 23:16 ID:pEwqD+hk
コテハン復帰祈念あげ

蘇生さん、micaさんなどたくさんのコテハンの復帰を待ってます。
87リオ:02/06/02 01:55 ID:44QWFNPX
蘇生さんやmicaさんではないですけど一応前スレからの
住人です。スレが飛んでチョト焦った。聞いていただきたいこと
あったし…まぁ、解決(?)したから良いんですけど。

 ここが飛んでた間に久々に彼と会いました。他の人数人と
授業終わりに話してて、じゃぁ解散しようかってなってその後
「お腹空いた」ってぼそっと私がいったら「じゃぁ何か食べに行く?」って
なって二人でご飯食べに行っちゃいました。彼女ができて以来二人きりで
何処かへ行くって事なかったから。
 凄く久しぶりでいっぱい話できて嬉しかった…が、その数日後彼女に
出会いやっぱり凹む。「ごめんなさい×∞」心の中で唱えまくってしまった。
彼と二人でいる時間は忘れてしまってるのに、時が経てば結局私の無いもの
ねだりだけが残ってしまう…我が儘でいけません
88名無しさんの初恋:02/06/02 01:57 ID:NWvnTpZ5
リオさん、まずご自分のあらすじからお願いできますでしょうか。
新参者でかみませんが。

他のコテハン?の方もよろしくお願いします。
89名無しさんの初恋:02/06/02 03:34 ID:QIXhM2FD
人を好きになった。
親友ともいえる人の彼氏を好きになってしまった。
彼は高校の頃からの友達。意識しはじめたのは3ヶ月ほど前から。
誰にもこの気持ちは知られちゃいけないと思って気持ちを抑え続けてきた。
でも押さえれば押さえるほど気持ちは膨らむばかりで・・・
告白したいけど、その行為が親友への裏切りに思えてきて出来ない。

・・・といいつつも、本音は「彼を奪いたい」という自分の腹黒さに涙
9026さんの初恋:02/06/02 07:06 ID:4baPdT8E
コーディーさんレスありがとです。
諦め悪いと言われても、もうちょっとだけ、頑張るつもり。
そうだなー、いっそ失恋する勇気が出来るまで、かな(w

でも、これってもしかしたらホントの初恋かも(苦笑
こんなに切羽詰るほど好きになったの初めて。
熱しやすく冷めやすいタイプなんですけどね、元々…

彼が彼女とどのくらい付き合っているのかわからないけど、
「今のところ問題がないよ」というのを聞いて、
彼が幸せ(?)で嬉しい気持ちと、彼女に対する嫉妬と…
本当に自分がいやになる…(涙

あぁ、私のほうが彼女より彼を幸せにできる確証とかあったらいいのに!!
91名無しさんの初恋:02/06/02 10:36 ID:SGIZbXQr
今のスレのほうがいいね
前は排他的な感じがあった
92コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/02 11:17 ID:bZYjU7qv
2日ぶりの登場のコーディーです。
徹夜あけです。ナチュラルハイです(w

>>65でぱすさん
ども♂のコーディーです(w
女性ではなくてすいません。
好きな方が貴方のことを友達と思っているのでしたら
急なアプローチは避けたほうがいいと思います。
いきなりのアプローチをしてしまうことに対し嫌悪感を
いだく女性もいるみたいですし、僕達みたいな恋人の
いる人に振り向いてもらうのは長期戦になりがちなので
じっくり距離を近づけるのがいいんじゃないでしょうか。

>>66=62さん
遅レスですいません。
メールの内容は、好意を出したものよりも差し障りの
ないものの方がいいと思います。
出してる内にお互いが、変な意味で気を使いてあっているのが
なくなってくると思いますので、それまではいいペースで
普通にメールするのがいいんじゃないでしょうか。
相手の方からお店にきてといわれているのでしたら、
辛いかもしれませんが、会いにいくのがいいと
思います。会えるのでしたら会った方がいいですよ。
僕は会いたくても会えない状態が続いてますから。
ある意味羨ましいです。

>>70気〜が〜くるいそお〜さん
どもお久しぶりです。
試験が終わったそうですね。お疲れさまです。
好きな方に会えたみたいですね。進展するようなことは
なかったそうですが、今は会えたことを喜びましょうよ。
僕は次に彼女といつあえるのか・・・
93コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/02 11:18 ID:bZYjU7qv
>>71KIDSRETURNさん
うまくいきそうなんですか。
う・・うらやましい〜!!
やっぱり成功の話をきくのは自分にもかすかな希望が
でてきます。KIDSRETURNさんのように振り向いてもらえるように
がんばります!!いやはや、やっぱりいいなぁ〜

>>78さん
告白するかどうかで悩んでいるんですね。
できれば、貴方と好きな方の関係を少しだけ詳しくお聞かせいただけませんか?

>>79ナイスガッツフェチさん
ども、おひさしぶりです。
段々と知ったコテハンの方も戻って(?)来て頂いて
うれしく思います。最初は1人で寂しかったです(w

>>82さん
2人で会う機会がないみたいですね。
じゃあ、数人で集まるなら一緒に遊びにいくのは可能なのでしょうか?
まずは、複数であって気にいってもらうのが
いいんじゃないでしょうか?僕の場合は、複数でも遊びにいってもらえません(泣
誕生日プレゼントをくれるって言ってくれてるそうですし、
そんなに悪い位置にはいないと思いますよ。
お互いにがんばりましょうよ!!

>>83さん
強気でいきたいのですが、なかなかできないんですよ。
相手に恋人がいると些細なことで距離をおかれるとすぐに
恋人の方に戻ってしまいますので、なかなか強気な態度にでることができません。
ですが、貴方の意見も最もなことだとも思います。
僕らとは逆の立場からの貴重なアドバイスありがとうございます。
94コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/02 11:19 ID:bZYjU7qv
>>87リオさん
どもお久しぶりです。
好きな方と二人で食事にいったそうですね。
う〜っむ、うらやましい・・・・
楽しい時間をすごせたみたいですね。
後で好きな方の彼女に会って凹んでしまったみたいですが、
ネガティブはいけませんよ。好きな方と楽しい時間を
すごせたことを喜びましょうよ。

>>89さん
辛い立場ですね。自分の腹黒さを責めてるみたいですが、
人を好きになる気持ちはどうするこもできないことですので
責めないでください。
貴方は今、迷ってる時期ですのでじっくり自分の気持ちと
向き合って考える時期だと思います。
好きな人のことを好きい続けることと、親友の方との関係など
いろんなことがあると思いますから、じっくり考えてください。
それでも相手のことが好きでいようと思おうのでしたら
お互いにがんばりましょうよ。

>>90=26さんの初恋さん
今回がホントの初恋かもしれないんですか。
じゃあ、後悔しないようにがんばらないといけませんね。
自分を磨いて振り向いてもらえるようにがんばりましょうよ。
自分を磨いてる内にきっと、貴方の方が好きな人を幸せにできる
確証もみつかるはずですよ。
お互いにがんばりましょう!!

>>91さん
そうですね。前回のスレよりも暖かな印象はありますね。
前のスレが冷めてたわけでないですが。
どんどん同じ悩みを持つ方が来てくれたらうれしいです。
95名無しさんの初恋:02/06/02 11:28 ID:vPNk705N
恋人がいるって知らずに好きになり、途中で恋人がいるって分かっても
すぐには諦められない。
最初から恋人がいるって分かっていたら、好きにならないように会わない。
96名無しさんの初恋:02/06/02 11:34 ID:SGIZbXQr
恋人いるのに 異性に必要以上に
愛想よくしちゃう人にも問題あるね
97通行人:02/06/02 12:09 ID:CrR+Tm9g
>>コーディーさん
新しいスレッドになってたのですね。お疲れ様です。

僕にはけっこうステディな彼女がいるのですが、
彼女が出来てからのほうが心に余裕ができて、
女性とも気軽に話せるようになった気がします。
受けが良くなったかどうかまでは分かりませんが。
でもこれは別に特定の人に好意をもっているわけではないので…。

やっぱり初期の段階で相手が付き合っているかどうかを何とかして
知ろうとするのが大事みたいですね。
98蘇生:02/06/02 18:45 ID:s2Ugti88
非常にお久しぶりです
まさか復活バージョンになっているとは驚きですw

以前からのコテハンの方たちもお元気そうで何よりです
また、新しい方やコテハン以外の方も来られていて
いい感じになってますね

特に僕自身進展やこれといった出来事もなかったので
何も報告はないのですがw
今は恋愛と勉強の狭間でがんばっております

スレが復活してからいろんな立場の方の意見が増えているので参考になりますね
これまで聞かなかった成功したという方もおられたようで。
まだ試験が終わっていないので皆さんにレスは出来ないかも知れませんが
出来るだけ顔を出すようにしたいと思います
99名無しさんの初恋:02/06/02 18:49 ID:xoQuPRxh
気になってた人に彼女できたぁーーーー
まじ幸せそうなんだけど・・・どうしようもないよ
100リオ:02/06/02 20:40 ID:7/E0wDeV
>>88さん
 前スレにも書いたのですが今読めないのでもう一度書きますと…
(リオのあらすじ・ちょっと長くなるかも)
 同じ学校の同じ学部の人とコンパを期に仲良くなる。どうやら向こうは
1回生の頃から私を知っていた模様。で、コンパ以後メールを毎日するようになる。
その当時私は他の人に想いを寄せていたんですけどね。彼の誕生日を一緒に
祝ったり、飲みに行ってりしてるうちに何となく気になりだして、彼のことが
好きなんだと気付いたのは彼に好きな人がいるって気付いた時で。
で、ある日二人で飲みに行った時に相手の誘導尋問に引っかかり告白→玉砕
その後は何度か大喧嘩(?)を繰り広げながらも共通の友人含めて飲みに行ったり
遊びに行ったり。「友達だ」と思いつつもやっぱり好きな人ですよね…

>>89さん
>誰にもこの気持ちは知られちゃいけないと思って気持ちを抑え続けてきた。
でも押さえれば押さえるほど気持ちは膨らむばかりで・・・

わかりますよ、そのお気持ち。私も知られちゃいけないって必死に隠してきた
ハズなのに一番バレてはマズイ彼自身に気付かれてしまいましたけど
周りに相談できないですよね、親友といえるような人の彼氏なら。

>・・・といいつつも、本音は「彼を奪いたい」という自分の腹黒さに涙

私もどれだけ彼女に悪いなって思ってても「彼が私を好きになってくれれば
良いのに」って思ってしまい、その後でそんな自分にメチャメチャ凹みます。
お話するだけでも楽になると思いますからまた来て下さいね。

>>コーディーさん
 う〜ん、どれだけ彼が私といて楽しいよって言ってくれてても「コレを理解
してくれる人は他にいない」とか言われても「それでも彼女のことが好きなんだよね」
って思うと… 私って恋愛対象じゃなくて「同志」だと思われてるんだなぁと
つくづく思うのでした。


101わん!:02/06/02 21:07 ID:PqVKaoCl
101
102恋娘:02/06/02 21:10 ID:j/4WrsCR
あたしだったら相手に彼女がいる時点で
あきらめちゃうなぁ^^;
103ナイスガッツフェチ ◆NGF.y81s :02/06/02 21:29 ID:XgBfN7GG
私は途中脱落組なのであらすじはやめとこう

前スレが落ちる前の話ですが、ちょいと想い人が入院してたので
お見舞いに行ってみたら、ちょうど彼氏も来ててかなりビビった。
話しはしなかったけど見た目けっこう(・∀・)イイ!奴っぽかったので
「がんばって仲よくやれよな」と思いながら帰ってきた。

帰り道、重そうな空からぽつりぽつりと雨粒が落ちてくる。
降るというよりも空気を湿らせるという趣の雨だった。
いっそのことはっきり本降りになってくれれば良かったのに。
104名無しさんの初恋:02/06/03 00:00 ID:3/9/z5tG
age
105まりこ:02/06/03 10:29 ID:ObHUZZRl
バイトの社員さんに頼み事をしたので、次の日お礼のチョコを渡したら
態度がよそよそしくなり、異常に目が合うようになった。
そのときは全然好きじゃなかったから、むしろ彼のそんな
「この子、もしかして自分のこと好きなのか?」的な態度がムカついたんだけど
よそよそしいのに異常に目が合う…っていう状態が続くうちに
いつの間にか私が彼のこと好きになってた。
だけど気づいた次の日には彼女持ちだということを知った。すっごいショック。
どうすればいいんだろう。
106名無しさんの初恋:02/06/03 18:53 ID:Pjth+NQh
ずっと仲良かった人に彼女ができました。
できてからスキだったんだぁって気づいたけど遅かった。
最近、彼氏作れーって言われるんだけど、それは私の気持ちに気づいてるから?
それであきらめろっていうこと?ってすごく気になる。
それでも相変わらず優しいから・・
すごいツライ。
107mica:02/06/03 19:16 ID:hbdPGp8+
どうもお久し振りです。前スレ落ちちゃったんですね。
コーディーさんご苦労様です。新スレになってから新しい人
もたくさん来ているようですね(^^)前スレからの住民の
micaといいます。みなさんよろしくお願いしますね!
私や蘇生さんの復帰祈念をしてくださっていた方もいたようで。。
ありがとうございます、うれしいです。

新しい方もたくさんおられるので私のあらすじ書かせてもらいますね。
<micaのあらすじ>
中学3年の時同じクラスで、違う高校に行った男友達と高校入った頃
からPCでメールをはじめる。(彼は携帯を持っていなかったので・・)
メールは途切れることなく続いていく。月に1度くらい会ったりもする。
11月になって彼のことを自分が好きなことに気づく。それから1ヶ月
ほど毎週1回電話をするようになる。最後の電話で彼に同じ高校の1コ上
の彼女ができたことを知らされる。そこで電話はストップ。
彼女ができてからも彼のことはずっと好きで、メールや月に1度くらい
会うのは続いていく。バレンタインには偽装義理を渡す。
そして4月に告白して、玉砕覚悟で自分の気持ちを伝える。結果的には
振られたけど、今は元通りのいい友達。

またまたいつもの長文ですいません。

昨日のことなんですが、彼と携帯でメールをしていて、自分に今
ちょっと気になっている人がいるっていうことを彼に伝えました。
実際は気になってるか気になってないか微妙なところという人なん
ですが・・。
でもそれを言ってすごく気が楽になった気がします。告白後もいい
友達ではあったけどどこかでお互いにちょっと気を使いあっている
というかんじがあって、でもそのことで完全に友達に戻れたっていう
気がしてうれしかったです。告白後はずっと訊けないでいた、
彼女とはどうなの?っていうことも普通に訊けたし、愛される側が
いいか、愛する側がいいかとかいろいろと語ってしまいました。
言うこととかすごく優しくてやっぱりいい奴だなぁって思ったけど、
昨日はとても嬉しい日でした。

今は彼のこと好きだから友達でいたいっていう感じでしょうか。
こうしてまた仲がいい友達にもどって、またいつか彼のことを好き
になっちゃうことがあるかもしれないというのはわかりませんが、
彼とは特別ないい友達でい続けると思います。こういう関係って
幸せだなって今思います。お互いの恋愛について語ったり、相手が
悲しいときに一緒に泣いて、嬉しいときに笑って、一度好きに
なって告白した人と再びこういう関係に戻れるとは思っていません
でした。今は昔のポジティブな私に戻れてるなって実感してます。

私はこのスレのOBっていう感じになっちゃいますね。彼氏/彼女
がいる人を好きで告白後に元の(あるいは元以上の)いい関係に
戻れる人もいるんだよっていう励ましになればいいなと思います。
一応振られたわけだし励ましになってないのかな・・。(・・;)
これからはOBとして相談に乗ったり体験談を話したりという形
での参加になるかなと思います。あんまり頻繁には来れないかも
しれないですが、みなさんのこと応援していきたいと思うのでOB
としてよろしくお願いしますね。今はちょうどテスト週間中なので
なかなかみなさんにレスできないですが、終わったらちょくちょく
来たいと思います。

相変わらずの長文ゴメンナサイ。。
108名無しさんの初恋:02/06/03 19:37 ID:VO717884
お願いだから俺の彼女には手出さないでください!!
109名無しさんの初恋:02/06/03 20:14 ID:VMc0MPiv
中3、女子です。

最近、幼馴染が私と同じ名前の人と付き合っているのを
友達から聞いてショックでした・・・
とても胸が締め付ける想いがして夜寝るとき考えたら涙があふれて・・
やっと幼馴染のことが好きだとわかりました。
気付くのが遅すぎだ、私!

でもずーーっと会話をかわしてないんです。
幼馴染の方が教室の階が上で・・・
彼に貴方をたくさん知っていて一番想っているのは私なんだと伝えたい!

でもどうやってアプローチすればいいかわからないんです・・・
誰かアドバイスください!!
110名無しさんの初恋:02/06/03 20:19 ID:n1NZceTT
>>109
幼馴染だってことは結構仲いいんでしょ?
だったら恋愛系の話だからって怖がらないで、ちゃんと2人で会って
思い切って話してみ。
向こうもわかってくれるはず。
やっと好きだとわかった、気付くのが遅すぎた、あなたが好きです、
そこんところはっきり伝えたほうがよいと思われ。がんばれ。
111109:02/06/03 20:37 ID:VMc0MPiv
>>110
幼稚園から小学校までずーとクラスも変わらず仲良かったんですが
中学入ってから校舎も離れて話す機会が無くなっちゃって・・・。
どうすりゃいいんだろう・・。
しかも彼女と同じアクセサリーを学校にしてきててかなり辛い。
苦しすぎるーっっ。。。
112110:02/06/03 20:51 ID:n1NZceTT
>>110=109
あなたは自分から「話す機会」をつくろうとしていないだけ。
つらいつらい連呼してて状況がいい方向に傾くのなら誰も苦労していないぞ。
本当に話したいと思っているなら早めに行動に移したほうがいい。
あとになって「何を今更…」って言われてもしかたがなくなる。
113コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/03 21:59 ID:WaRtOg50
>>95さん
なんだか僕と同じ境遇ですね。
僕も告白してから相手に恋人がいるって知りましたからね。
いやはや、辛いですよね。
でも、好きになってしまったことはしょうがないですので
ここに長いこと生息させてもらってます(爆)

>>96さん
確かに!恋人いるのに異性に必要以上に愛想よく
されちゃうのは問題ありますね。
もしかして、僕はそれに騙されたのか(w

>>97通行人さん
ども、お久しぶりです。
またお会いできてうれしく思っております。
 やっぱり初期段階で相手に恋人がいるか
どうか知っておくのは基本みたいなものですね。
それをおろそかにしたから、僕は苦しみまくってますよ(w
いやはや、恋人つきの人を好きになって色々経験さてもらってます(w

>>98蘇生さん
ども、おひさしぶりです。
試験勉強の方がんばっておられますか??
スレが復活してから、以前よりもたくさんの方が
参加してくれるようになったのでにぎやかなスレになりました。
とりあえず、当分はageでいこうと思っております。
恋愛と勉強の両立は難しいかもしれませんが、がんばってください!!
どちらとも、応援しております!!

>>99さん
気になってた人に彼女ができてしまったんですか。
それは辛いですね。
お悩みでしたら、詳しい話をお聞かせしていただけませんか?
誰かに聞いてもらうだけで気分って楽になりますから
114コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/03 22:00 ID:WaRtOg50
>>100リオさん
恋愛対象じゃなくて同士ですか。
う〜っむ、悪い位置にはいないじゃないですか。
同士なのでしたら、異性の友達として好きな方の
近い場所をキープするのは可能なのではないでしょうか。
リオさんは、ネガティブになるお気持ちもわかります。
僕も同じような立場にいますからね。
ですが、ここはポジティブに考えていきましょうよ。
長期戦なのですから、その長い間のほんのひと時と
思って元気にいきましょうよ

>>102恋娘さん
多分、それが普通の人の意見じゃないでしょうか。
だから時々、僕たちみたいな人は迷うんですよ。
本当にこれでいいのか??ってことを。
でも、迷っていてもそれ以上に相手のことが好きって
ことに気付いてまた苦しんじゃうんです。
いやはや、辛い立場です。

>>105まりこさん
自分の気持ちに気付いた次の日に相手の恋人がいることを
知ったのですか。それはショックですね。
今は混乱しまくってるころでしょうか。
どうすればいいんだろうとのことですが、
好きな方に彼女がいながら振り向いてもらうことのリスクを
お考えでしょうか?そのリスクを背負う覚悟をしてまで
今の恋愛を貫く気持ちはありますか?
貴方は恋人のいる人との恋愛の初期段階ですので
今は悩むことをお勧めします。ここで引くことも選択には
ありますのでじっくり考えてください。

>>106さん
仲良かった人に彼女ができたんですね。
う〜っむ、近すぎたゆえに自分の気持ちが見えてなかったということでしょうか。
え〜、いつも初めてこられる方にいうことなのですが、
今は自分の気持ちと向かい合って悩む時期だと思います。
好きな人の幸せを考えて引くことを選び新しい恋を選ぶのも
やはり好きだという気持ちにウソはつけづに
振り向いてもらえるように努力することを選ぶのも
貴方次第です。ですが、どちらにせよ、貴方を応援しようと
思います。ですので今はじっくり考えてください。
115コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/03 22:01 ID:WaRtOg50
>>107micaさん
ども、おひさしぶりです。
そうなんです。前スレ知らない内に落ちちゃいました(爆)
ですが、新しくなってから以前にもまして新しい方、特に
女性の方が増えていただいたことにうれしく感じております。
 今、彼とは違う方を気になり初めてるんですか。
それはそれでいいことだと思いますよ。
人を好きになることに一定のルールはありませんからね。
もし、その人のことを本当に好きになれるんだったら
その際も、以前同様応援さてもらいます。
これからも、ここに来てくれるそうでうれしく思っております。
今はテスト中みたいですね。
がんばってくださいね。応援してます!!

>>108さん
じゃぁ、貴方もこのスレの基本方針である、自分を磨くことを
心がけてみませんか?貴方が彼女のことを本当に
好きなのでしたら、手放さないようにも彼女ためにも
人として男として成長していきましょうよ。
ですから、立場は逆ですが好きな人のために自分を磨くために
お互いにがんばりましょうよ。

>>109さん
幼馴染の方を好きだと最近気付いたのですか。
長い間の付き合いだけにショックなことでしょうね。
ですが、気付くのが遅すぎたというのは違うんじゃないでしょうか。
長い人生の中で、なにも失敗のない人はいませんよ。
貴方は本当に好きな人のことを気付いたわけですし、
ネガティブに受け取らずに、このことをポジティブにうけとりましょうよ。
今からでも、貴方の努力次第では好きな方を
振り向かせることもできますよ。
>>110さんの意見とほとんど同じですが、貴方は自分から
話す機会を作ろうとしていませんよ。
少し僕の話になりますが、僕は今年のはじめに好きな子に
告白してフラレテます。ですが、彼女と距離を置きたくなかったから
ギクシャクするのはつらいけど、あったときにはできるだけ
普通に接していこうと努力しました。そのおかげで
今では告白する前くらいまで仲のいい状態に戻れています。
今、貴方がすべきことは辛いだろうなという気持ちを
押し殺してでも、好きな人と話す機会を作ることだと思います。
がんばってください。恋人がいる人を好きになるのは
辛いことです。ですが、同じ気持ちの人がこのスレには
たくさんいますので、それを励みにお互いにがんばりましょうよ!!
応援してます。

>>110さん
う〜っむ、適切なアドバイスですね。
今後ともこのスレに現れていただいて、アドバイスとか
いただけたらうれしいです。
いやはや、いい人がいるものだ〜(w
116蘇生:02/06/03 22:17 ID:FgaZSBBP
何やらあらすじをとの意見もあるようで
かなりかいつまんでですがお話します

相手はバイト先の子で仕事上二人きりになることが多く
仲良くなり好きになっていく
それからもいい関係を築き(この間3ヶ月ほど)ある時電話中思い切って二人で遊びにいこうと
誘うが少し考えさせて欲しいと言われその後バイトで会った時
やはり彼氏がいるので無理と断られる
その日バイト後相手と一緒に帰っていた時恋愛の話になり
その時すでに自分の中で気持ちに限界が来ていた事もあり
好きだと告白
結果は当然NGでこれからも友達でと言う事になり諦める事も
考えたが相手への気持ちは想像以上に深く好きという気持ちを秘めたまま
現在も仲のいい友達という枠におさまっている

こんなもんですか、かいつまみすぎたかもしれませんがw
相手も彼氏と上手くいってるようで今は何もできないので
とりあえず相手と会う時は楽しくしようと心がけております
ただやはり辛い事も多く凹む事結構ありますが
もっとのんびり待つという気持ちを持たねばなりませんね

やや長文になってしまいました、失礼しました
117蘇生:02/06/03 22:23 ID:FgaZSBBP
>>コーディーさん
お久しぶりですね
そうですねなかなか両立は難しいですね
まだまだ僕は精神的な修行が足りませんw
きちんとどちらも頑張れるようにならないと

それにしても皆さんにレスされているコーディーさん
流石ですね、感心しております
ところでコーディーさんご自身の状況はいかがですか?
118ギコ猫( ´Д`)さん:02/06/03 23:01 ID:bAjy9jzJ
相手に避けられているような気がしたらみなさんはどうしますか?
気にしないで普通を装いますか?それとも少し引いて接しますか?
119110:02/06/03 23:26 ID:n1NZceTT
>コーディー殿
どうもはじめまして。人の相談にのること自体結構好きなので俺のアドバイスが
適切と思っていただけたなら、こちらもとても嬉しく思います。
コーディーさんもレスが細かくて尊敬します。
では今後もちょくちょく現れます。
コテハンでもつけようかな(w

>>118 避けられているのを苦痛に思うか思わないかの境界によると思う。
避けられているかもしれないということが重く心に圧し掛かるのなら自分の
身のためにも少し距離をおいて経過を見守るといい。
気にならないなら、普通を装う。その場合“装う”以前に、今まで通りに
接することができると思いますが…。
120109:02/06/04 16:59 ID:RtZkT+c4
>>110、115
ありがとうございます。
今日、頑張って挨拶と少しの会話をしました。
少しでも踏みだせたと思うんですが会話中も私は
彼の手につけている彼女とお揃いのアクセサリーに見とれていて・・・
ちょっと顔が真っ赤だったと思います。
その後、彼に彼女が私と友達になりたがっているということを
聞かされました・・・・複雑というかよくわからないけどむかついて
「何なんだ!人の気もしらないで!!」と言いそうになったんですが
我慢してその場は笑って流しました・・・。
きっと変に思われたっぽい。意識しすぎ私。

っていうか、彼女と私は友達になったほうがいいんですか?
なんかもうわけわからん状態です。
121名無しさんの初恋:02/06/04 19:59 ID:kFuRIBNS
>120
好きな人の彼女と友達って・・
そりゃ辛いわな・・。
仲良くなっちゃえば、罪悪感がでてくるかもしれないし
仲良くなれなければ、彼女からのいまいちな評価が
彼の耳に直接はいるわけだし・・。
かと言って、友達になるのを拒否するのも変だし。
のらりくらりとかわすしかないのかね?

いっそ、これを機に告っちゃえば?
122109:02/06/04 20:26 ID:RtZkT+c4
>>121
告るのってホイホイホイッって感じで簡単だと思ってたんですが
いざ告るっていうと・・・ギャーって感じです。(告った経験ナッシング)
もうわけわかんなくなって。
しかも幼馴染という仲は崩れなくても何かが崩れてなくなって
しまうのが怖い。
でもいろいろ考えてると「私逃げてる?」とかいう考えでめちゃくちゃに
なって最終的に結論が「???」になる。

明日の学校、、、頑張ります!!おー!!!
123名無しさんの初恋:02/06/05 02:21 ID:sUomOabj
>>122
>おー!!!
前向きなのがイイ!

あまり思い詰めずに、元気に頑張って。
124名無しさんの初恋:02/06/05 17:29 ID:ydRqwF4Q
私も122と同意。
好きなのに言えないのは自分が漢らしくなくって厭だった。
しかし幼馴染つーのはつらいね!
私の場合呼び出さないと会えない程度だから気まずくなっても会わずにすむと思って告れたけど。
彼女いるのわかってたけど、これ以上仲良くなれないのも勿体無いとおもったからなあ。
でも好きって言っちゃうと、恋愛以外の悩みとかも凄い自然に出来るようになるよ。一番言いにくい事言ったわけだから。
そこから進展して…とか考えるがやっぱり彼女がいる事はどうしようも出来ん。
彼女いると思っただけで呼び出しメールうてないよー。そこがやっぱりちと鬱だ…。
125124:02/06/05 17:36 ID:ydRqwF4Q
ん、つーか122=109か…
前向きな122の「逃げてる?」に同意つーことで。
とりあえずとにかく悩むんなら言った方が良いかと。
学校どうだったか気になるね。
126名無しさんの初恋:02/06/05 17:42 ID:LxtH2V4A
なんだか眠いや・・・
127すげ雷!:02/06/05 20:45 ID:YB2ZSsqG
>124
男性?女性?漢らしいって・・・
告白して、彼女からの返事は何と?

異性の友達からの相談だの、呼び出しメールだの・・
恋人がわの立場からすると、かなり「ずうずうしい奴!」だと思うんだけど
そのへんはどう考えます? あおりじゃなく、本気で知りたい。
誰かに憎まれても、彼を手に入れたい?
128コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/05 21:26 ID:anXHu99V
>>116-117蘇生さん
やっぱりなかなか恋愛と勉強の両立は
難しいですか。
そうですよね。多分、僕も同じ立場なら
悩んでるはずです。
ですが、両方ともがんばってください。
応援しております。

えっと僕の今の状況ですが。
先月の初めに2,3度あったきり全く会っていません・・・・
メールのやりとりも、ここの所少なくなってきました・・・・
こんなことじゃ駄目なので、これからもう少しだけ
積極的に行こうかなんて考えてます。
 あと、話は飛びますが、友達に聞いたのですが
彼女とは違う子がどうも僕のことを好いてくれてるみたいです。
彼女に振られてから、自分なりに人を磨いていて
以前よりは人に優しく接するようになれたと思うのですが
その結果、前よりも人に好印象を持ってもらえるようになったみたいです。
少しづつですが、自分なりに前進してるんじゃないかなと
思っています。贅沢をいえば、少しでいいから
彼女にあいたいし、彼女の声がききたいです。

>>118ギコ猫さん
相手に避けられてるときですか。
まずは、落ち込みます(w
いやいやいや、違った。
とりあえず、普通を装います。変に気にしてることが
相手にバレたらよけい避けられちゃいそうだと思うので
できるだけ普通に明るく装います。
まあ、心の中では泣きまくりですが(w
129コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/05 21:28 ID:anXHu99V
>>119=110殿
お〜!!今後もちょくちょく現れていただけるんですか。
それはうれしいです。
こうなったらよきアドバイザーを引き込みまくって
最強(?)のスレにでもしてみようかな・・・・(w
これから、よろしくお願いします。

>>120=109さん
頑張って挨拶をして、少し会話ができたみたいですね。
少しだけ踏み出せたみたいで僕もうれしいです。
小さい前進ですが、確実なそして今後のためにもなる大切な
前進だと思いますよ。
これからも、ちょくちょく話し掛けれるようになれるといいですね。
 好きな方の彼女と友達になった方がいいかのかどうか
悩んでおられるみたいですね。
う〜っむ、難しいところですね。
僕は、友達になってもいいんじゃないかなって思います。
好きな人の彼女ってことは、好きな人が認める魅力がその彼女に
あるってことですよね。ってことは、彼女を知るってことは
好きな人の好きなタイプを知るってことですよ。
彼女を言い方は悪いですが観察すると好きな人を振り向かせる要素が
あると思います。
ですが、僕の意見は友達になった場合の罪悪感とかを
省いてしまった意見なので、全面的にお勧めできません。
他の方の意見も参考にしてください。
何が言いたいのかわからないレスをしてしまいすいません。

>>124さん
>彼女いると思っただけで呼び出しメールうてないよー。
た・・たしかに!!
僕も告って振られて、呼び出さないとあえないような
関係だからある意味境遇は似ています。
相手に恋人がいると思うと、なかなか呼び出しにくいですよね。

>>126さん
おやすみなさい・・・・(w
130リオ:02/06/05 21:28 ID:0cjIyIxW
新しくなってからいろんな方の意見が拝見できて参考になります。
が、何処から手を着けていいか…

 >>micaさん
  そうか、一応OGって事になってしまうのですね。
 micaさんに心の整理がついて新しく一歩踏み出すのならそれはそれでOK!
 気になる方がいらっしゃるようですが…『気になるなっていう気持ちは
 好きへの第一歩』なので大切に致しましょう。テストも頑張ってね。

>>コーディーさん
  悪い位置じゃないどころか…最近ワケわからん状態です。
 ご存じの通り、向こうは私の気持ちを知ってるワケですよ。
 ひょっとしたら忘れてる??って思うくらいある意味残酷。
 二人で遊ぶ約束何てしても良いのか??期待してしまいそうな自分が莫迦

 >>109さん
  思い人の彼女とお友達に…個人的にはならない方が良いかもって
 思います。私はできれば顔見知りにすらなりたくなかった…
 彼女がどんな人か知ってしまうと今まで以上に凹む

>>127さん
 異性の友達からの相談だの、呼び出しメールだの・・
恋人がわの立場からすると、かなり「ずうずうしい奴!」だと思うんだけど

 とのことですが、私もそう思いますよ。その人に望んではいけない事だと
私は思っていますから。でも相手から自分へだと彼女がいても
「向こうが言ってきたんだし」を免罪符にしてしまいます。

  
  
131蘇生:02/06/05 21:56 ID:GUabt+ds
>>コーディーさん
ありがとうございます
まあ何とか今はどうしようもないからと言う心境で
とりあえず勉強頑張ってます

コーディーさんも少しずつ前進しておられるようで。
最近どうも自分磨いてもなーと思っていたので
やはり自分を磨く事で何かしら前進するというコーディーさん
のレスには勇気付けられます
これから積極的にいくということで、頑張ってください
僕も応援してます

>>micaさん
気持ちの方も上手く切り替えて相手の方とは良い関係を
築けてるようで何よりです
またこれからもここへ来て下さい、お待ちしてます

>>リオさん
確かに本当にいいのか?って気持ちはありますよね
しかし僕もどこかで奪えるものならっていうのはありますからね
相手の方からの誘いなら行ってもいいと個人的には思います
その是非は別としてやはりチャンスなわけですからね
132蘇生:02/06/05 22:21 ID:GUabt+ds
>>109さん
どうも初めまして
いろいろと過酷な状況のようで
相手の方の彼女と友達になるって言うのは皆さんの意見も
分れてるようですが僕個人的にはならない方が良いかもって思います
やはり辛いですしね、その覚悟をもって友達になるならそれでもいいとは
思います、状況は知ることが出来るわけですから。
結構二人で居るところを見るってのはきついものがあります
僕の場合平均週1〜2でその光景を目の当たりにしますからw

>>124さん
>彼女いると思っただけで呼び出しメールうないよー
禿同ですねw
今メール打っても二人で幸せに過ごしてるのにとか思うと
メールを打つのを躊躇してしまいます
僕は出来るだけ今は彼氏とは居ないだろうって時に送るようにしています
まあそれ自体に何の意味もないかもしれませんが、気持的に…

>>127さん
鋭い質問ですね
その異性の友達が127さんの彼女に好意があるのかどうかで
変わってくるとは思いますが、誰にでも異性の友達はいるのだから
相談や用事があって呼び出す事もあるのではないでしょうか
それに本当に恋人の事を考えてるなら自分の中できちんとやっていい事と
悪い事の境界線を引くと思います

最後の質問ですが僕は誰かに憎まれても
彼女を手に入れたいと思ってしまうでしょう
自己中でしょうけど。
133127:02/06/06 00:35 ID:RK+GIt/e
>132 好意があるのかどうかで
ここでは、好意があることが前提でしょう。やっぱり(笑)
純粋に相談、用事があるのならいいけど、
アプローチのために、相談・用事をつくる
〜みたいなのは やっぱり頂けないです。
すみません。

>憎まれても
そこまで思い、思われるっていうのは すばらしいと思います。
自分はどうしても、恋人側の立場で意見してしまうけど
ここの人たちを応援したい気持ちもありますよ。
134名無しさんの初恋:02/06/06 00:43 ID:Rh3x4r/F
たまにはノロケ話でもw

好きな女の子(もちろん彼氏もち)をバイトから一緒に帰ろうって、
出ようとしたら地面が濡れてる!
折れが「あ〜雨降ってる〜 傘持ってる?」
っていったら、彼女が「持ってるよ〜 ・・・相合傘なっちゃうねぇ(テヘ」
スガーン!!
メロメロ
135134:02/06/06 00:47 ID:Rh3x4r/F
↑抜けました・・・ バイトから一緒に帰ろうって「誘って」、
136気〜が〜くるいそお〜:02/06/06 02:14 ID:tzKLM9Ev
おひさしぶりっす。
特に進展もなんもないものです。

>ギコ猫さん
自分も一時期そう思ってあきらめかけたとき
がありました。しかし!チョットの間(2週間くらい)
引いて、その間はメール、電話一切しなかったら
向こうから連絡きましたよ。まあこない場合はキッパリ自分の
場合はあきらめますけど・・

追っかけてるとにげて、追うのを諦めかけると
向こうから結構歩んでくるものだと思います。そんなに落ち込まずに
がんばって

>蘇生さん
おひさしぶりっす。蘇生さんも
勉強がいそがしそうで
まあ、誰かに憎まれても手に入れたい!!って気持ちが
必要なんでしょうね・・その気持ちに自分はチョット欠けてる
かも。



137蘇生:02/06/06 02:24 ID:9s/yW9nB
>>127=133さん
>アプローチのために、相談・用事をつくる
〜みたいなのは やっぱり頂けないです。
やっぱり相手の恋人からみればそうですよね
僕も逆にそういう立場だったら腹立つでしょうし。
僕の場合はアプローチの為に相談、用事を作る事はしないですが
相談、用事が出来ればそれをアプローチに使っていると言うのは
否定できません。ま、同じようなもんですがw

まあそれぞれの立場がありますからね
それが恋愛の難しい所とでも言いましょうか、
どの立場の人もそれぞれ考えるところがあると思うので
誰が正しい、間違ってると言うのはないと思ってます
ただ僕自身も相手を傷つけたり悲しませたりする事は
してはいけないなと思っています
やっぱり自分を磨いていくぐらいしかないのかな

133さんの立場からの意見も非常に参考になりますよ
ありがとうございます。
138気〜が〜くるいそお〜:02/06/06 02:25 ID:tzKLM9Ev
>>134さん
うらやましい話で聞いてるこっちが
はずかしいくらいです(w そんなのないなあ・・ハァ・・

>コーディーさん
お!いいですなあ〜
それは男があがってるんでしょうね。好きな子とか
できると、絶対格好とか気になるし、服装とかもある程度
普段以上に金かけたりしちゃうしねえ。

しかし、今のコーディーさんの心理状態がわかんないですが
もし、弱ってる段階なら、そっちの子にフラフラーといっちゃいませんか?
でも自分の場合はそうなだけで、コーディーさんの考えは
一途にその子の事が好きな感じですねえ。

とりあえず、こっちは
こないだ好きな子に会ったあとに、みんなで飲み会あったんだけど
自分はその子と違うグループと飲みにいきました。
んで、好きな子がいたグループにいた奴に聞くと
「なんで気〜が〜くるいそお〜はいないの?」とか
結構、きいていたみたいで、チョットうれしかったような(w

しかし、そのグループにいた奴の話から
あんま聞きたくない事きいてしまった・・
その話はまたそいつに詳しく調査してから報告します
139124:02/06/06 09:33 ID:JH9/V2av
>127
当方女です。難儀な文ですみません…。
彼女いるのわかって言ったから「別につきあいたいとかじゃないんですけど」って、とにかく大好きなのを言いたかったって言って終わり。
でもそれってあるイミ卑怯か(w
でもその後、さっき言った様に今まで普通言えなかったプライベートな相談とか何時間もして、実際仲良くなれたから良い結果?かも?
相手にもよるけどね…私の場合は本当に良い人だったと言う話で。

>誰かに憎まれても、彼を手に入れたい?
いや、そこはもう割り切ってるからそこまで思わないですよ。
ていうか彼が選んだ人なら凄い人なんだろうなあと…そういう部分で凹。
彼女と別れたら一緒になりたくはあるけど。そんなトコでウザいヤツだと思われたくない。
呼び出しメール図々しいのわかってるから送れないんですが…。
でも「また会って話していいですか?」って聞いたらオケーだったから。
でもそれって社交辞令?とか思うとまた鬱に…

>コーディーさん
私は自分的にはつきあうより良い関係になれたから気分的にはコーディーさんよりマシかもしれないです。
呼び出しにくい!呼び出しにくいですよ!

>蘇生さん
>今メール打っても二人で幸せに過ごしてるのにとか思うと
>メールを打つのを躊躇してしまいます
その通り!!!!!そして何してんだか考えるとまた凹…。

とりあえず昨日の夜呼び出しじゃなくて普通にメール送ってみた。
返事こない。かなり後悔…。
140コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/06 21:30 ID:e+XD20G6
>>127すげ雷!
そういえば、僕が彼女にメールするとき
相手の彼氏のこと全く気にしてなかったなぁ。
気にしてるのは、彼女は夜の8時くらいに寝ちゃうことが
よくあるから、まだ起きてるかなってことだけかも・・・・(爆)
恋人側の立場のことはあんまり考えたことないですね。
彼女はメール好きだし、仲のいい男の子とかとも
けっこうメールするらしいし、あんまり気にしてません。

>>130リオさん
お〜、投稿した時間がかぶっていますね!!
ニアミスしちゃってましたね。
 最近ワケわからん状態なんですか。
なんていうのか、それはリオさんの方が
意識しすぎちゃって些細なことにも過敏に
反応しちゃってるってことでもないんですよね??
二人で遊ぶ約束とかはしていいと思いますよ。
好きなのでしたら、少しでも好きな人と
いられる時間をつくりましょうよ。
作りたくても作れないヤツがここに1人いますから
その分、楽しんでくださいよ(w

>>131蘇生さん
僕も最近までは自分を磨いていてもなーって思ってましたが
今頃になってやっと成果がでてきた感じです。
地道に努力すればちゃんと成果がでるんだなって
思います。ですので、お互いにがんばりましょうよ!!
今の努力もきっと無駄ではないはずですから。
141コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/06 21:31 ID:e+XD20G6
>>134さん
グハァ(吐血)
このスレでノロケ話がきけるとは〜!!!
羨ましいなぁ。
ハァ〜、僕がノロケられる日は来るのだろうか・・・・

>>138気〜が〜くるいそお〜さん
飲み会の時、好きな方は直接いっしょにいたわけでは
ないみたいですが、ちょっとうれしいことあったみたいですね。
う〜っむ、うらやましい!!
近い範囲で、なにかしら好きな人が自分のことを
気にしてくれてるようなことを聞くとうれしいですよね。
けれども、なにやら聞きたくない事も聞いてしまったそうですね。
詳細は調査後とのことですので、報告をお待ちしております。

僕の今の状態についてですが。
僕のことを好きって子に少しだけ心が動きかけましたけど、
やっぱり彼女のことが好きだと思います。
だって、その子が僕のことを好きになってくれたのは
僕が彼女に振られて自分を磨こうとがんばったから
好きになってくれたってことですので、やっぱり原因は
彼女にあると思うんです。ちょっと屁理屈ですが、
そんなこんなでやっぱり彼女に感謝してますし、
だからこそ彼女のことが好きなんですよ。

>>139=124さん
今はつきあうより良い関係になってるみたいですね。
う〜っむ、羨ましい(今日何回目の羨ましいだ!?)
僕の場合は、彼女の彼氏にまだあったこともないし
彼氏の話も全く聞いたことがないんですよ。
この頃はいないんじゃないか?って変な妄想さえ襲ってきて
こまってますよ(w
好きな人とはいい関係なのに呼び出しにくいみたいですね。
う〜っむ、なぜに!?
142バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/06 22:28 ID:1fEVfIaw
はぁー
宅浪はつらい・・・
気が変になりそう。最近見る夢も変なのばっかりだし。
あの子にメールたまにするけど、俺が高校の頃の今頃は・・って考えると
彼女には彼女の学校生活があるわけでなんかいきなり関係ない俺が
かかわるのは迷惑だなぁとか考えちゃったりするわけですよ。。
受験近くなったら志望校同じってことでいろいろ話あるかなとは思うんですけど
受験勉強の邪魔なっちゃうかな・・・

というか最近電話以外で人と会話してないし
勉強もなんかしてるのかしてないのかよくわかんないし・・・
ああそういえば模試の結果が返ってきて、
初めて第一志望の大学がA判定だったんですよ。
しかも出願予定者で1位。2浪だからぜんぜんすごいことじゃないんですけどね。
励みになったです。
ひとまず9月くらいまではこっちで勉強して、その後は家かえって勉強しようと思うんだけど
と、愚痴でした。
143134:02/06/06 22:48 ID:/yYBf2cY
あっはは
ノロケっていっても俺の片思いだしw
ちょっと前までは死ぬほど思いつめて悩んでたんだけど、最近ちょっと肩の力抜けるようになってきたかな?
実は>>118も俺で、(w 彼女にほのかに気持ち悟られたような感じでちょっとだけ避けられてるかも?
って思って凹んでましたが、ここ1週間でだいぶ精神的に変わってきました。
家にいる時もボーッと彼女のことばっか考えてるんじゃなくて、とりあえず何かやるようにしてます。
なんとなくですが、しばらくはこのままマターリ過ごせるかも?
144名無しさんの初恋:02/06/07 01:10 ID:LYg85KFD
当方女です。会社の同じ係の先輩(男)を好きになりました。
最初は彼女がいるかどうかは知りませんでしたが、好きになって一ヶ月弱の時
付き合い始めて四年の彼女がいることが判明。
先輩は26歳の為、大学4年くらいから付き合っている模様。
神奈川と埼玉の遠恋中とのことで
会うのは専ら週末メインだそうで。。ま、社会人カップルのよくあるパターンですね。

で、先月会社の同世代の男の先輩4人と飲みに行きまして
帰り1時間かけて家まで送ってくれました(車ね)。
で、今日は帰りがちょうど一緒になり(っていうか私が合わせた)
途中までだけど車で送ってもらい、仕事の話やら、「彼氏つくんなよ〜」といわれたり。
でも「同じ会社同士ってのもね〜・・」と、言われました。。
先輩は私の気持ちに気付いて意地悪してるんじゃないか??って思います。。

来週末はまた先月飲みに行ったメンバーで飲みに行く予定です。
本当に好きになりすぎてしまいました。
仕事中はよくいじめられてますが・・
先輩の言い方がきつくてムカツク!!って思う時もあるけど
フトしたときに優しいから完全にはまってしまいました・・

奪える可能性は低そうですが、奪ってしまってもいいですかね??
145124:02/06/07 13:01 ID:mbBLRG7o
昨日来なかったメル…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかもチョト元気なさ気に書いたら優しくされた!

呼び出しできないのは彼女の事と…
W杯のせいです!
でも私も見れるだけ見る…

ところで彼女いるのに別の女子からの呼び出しメールってやぱり嬉しいのですか?
そこがわからん…嬉しいなら呼び出すけど!どうなの
146名無しさんの初恋:02/06/07 16:26 ID:IC7hHNVC
それは男性に拠るよ。
俺は彼女との日曜のデートは絶対に外さないから、
日曜に誘いがあったら当然断る。
土曜日でも彼女がちいとばかしでも嫌がったら即断る。

誠実すぎる男はこんなもんです。
147146 :02/06/07 16:28 ID:IC7hHNVC
(補足)女の子と2人きりのデートの誘いなら、日にちに拠らずその場で断る。
148リオ:02/06/07 21:55 ID:fE2dh7RP
>>蘇生さん
 奪えるものなら奪ってしまいたいです…あぁ、初めて(でもないか)
黒い感情を表に出してしまいました。
自分の中でだいぶん落ち着いてきていたハズなんですけど、
会って「やっぱりこの人といると凄くときめいてる」て思うと揺れる。
この人に選ばれる人になりたいって切に思います。
私の方がまだ就活中なので遊べないんですどね〜。本当に誘いに
乗って良いものやらと思いつつ結局喜んで出かけちゃうんでしょうね。

>>コーディーさん
あ、ホントだ。時間かぶってる(w
最近ワケわからん状態っていうのは…確かに私が
意識しすぎちゃってるって事もあるんだと思います。
でも…何と言いますか、自分の中に矛盾が生じてきてるような。
詳しいことは書けないんですが今、彼に近づきすぎて逆に怖いんですよ。

 コーディーさんは着実に男っぷりが上がってるみたいですね。
羨ましいです。私もイイ女になりたいがどうしても「都合のいい女」になりがち…
149名無しさんの初恋:02/06/08 12:09 ID:C5Ut2fbP
また彼女いる人好きになちゃったかもーー!!
でも彼は彼女に誠実な人。私を可愛がってはくれるけど。
それはきっと年下だから。
だから眺めてるだけでいいや。
150名無しさんの初恋:02/06/08 12:39 ID:KmDQeeng
考えてみれば、恋人いない人で、好きになれる人を
さがすほうが難しいかもね。
私の場合、相手に決まった人がいると知った時点で冷めるけど。
151名無しさんの初恋:02/06/08 16:47 ID:19+rvugx
>>150
前半同意。
私の場合、相手の彼氏よりも魅力的な男になってやろうと努力してはみるものの、
なかなか上手くいかないねぇ。女性から見た男性の評価と、男性から見た男性の評価って
そんなに違うものなのかしらん。
152名無しさんの初恋:02/06/08 17:47 ID:zd3Cvmhx
相手の彼氏がどんな人なのか聞けん…うぅっ
153名無しさんの初恋:02/06/08 17:59 ID:KlWs6bMS
彼氏がいる場合。

特に付き合う気がない場合、メールが来り、いろいろ誘われたりしたら
どうあしらいますか?>女性の方々

職場の同僚などで、毎日顔を合わせなくてはいけない状況という設定でお願いします。

154名無しさんの初恋:02/06/08 18:09 ID:wrwJmYEj
>>153 職場が一緒なら尚更キマズイ雰囲気は避けたいので、はっきりと『彼氏がいるからごめんね…』と明るく誘いを断る。
155名無しさんの初恋:02/06/08 18:37 ID:19+rvugx
>>154
自分の彼氏と比べて、どの辺が劣っているのかという点をちゃんと説明してあげないと、
結局その人に無駄な努力をさせてしまうだけなので、単に彼氏がいるから....
というのはやめて欲しいなぁ。男の意見です。
156名無しさんの初恋:02/06/08 18:53 ID:CjcA4laV
>>155
「いったい僕のどこが彼に劣ってるんだい?」
「人として、全部。お話にならないくらいに」
「そっそんな、ぜっ全部って言われても。具体的にあげてくれよ」
「まず口が臭いんだよね。それに顔も劣ってるし。服のセンスも悪いし
食事のマナーも最悪。それよりなによりそーゆー性格がマジうざい」
157名無しさんの初恋:02/06/08 19:12 ID:19+rvugx
>>156
ソフトに言われるより、そういう風にはっきり言われた方がありがたいよね。
158名無しさんの初恋:02/06/08 19:57 ID:jvBcR0qS
>>155
男性の方が彼氏のいる女性を好きになるのは勿論自由ですし、
気に入られようと努力するのも勝手ですが、
いきなり自分を彼氏と同じ次元で見てもらおうと
するのはとびすぎだと思いませんか?
それを彼女に対して求めるのは常識がなさすぎですよ。

そもそも付き合ってもいないのに、普通の同僚(友人)と彼氏の良し悪しを
比較すること自体が無理な話なんですが。

159名無しさんの初恋:02/06/08 20:18 ID:z3WwzrIM
好きになるのって、優劣には関係ないんじゃないかな?
もっと感覚的なものとか、ピピっとくるもの(古っ)?
私の場合、今の彼とは最初から初対面という感じがしなかった。
ずっと前からの知り合いみたいに感じたのが、付き合うきっかけ。
彼よりかっこいい人とか社会的地位のある人とか人格者に
言い寄られたとしても、そう簡単にはなびかないよ。
160名無しさんの初恋:02/06/08 20:44 ID:19+rvugx
>158
自分の付き合ってる人と、その他の人を比較するのって極めて普通のことじゃない?
今の彼氏/彼女に比べてより条件の良い相手が見つかれば、やはり乗り換える
だろうし(実際俺は乗り換える。)、それをしないなんてある?
例えば、明日突然、トッティー@イタリア代表に「つきあってくれ」と言われたとしたら、
やっぱり今の彼氏を捨てるでしょ?
161159:02/06/08 20:48 ID:z3WwzrIM
>160 トッティー@イタリア代表に
「つきあってくれ」と言われたとしたら〜

今かれのほうがいいー!(笑)

160の言う「条件」の中には、自分との相性も
はいってるんでしょうか?
それなら、考えるけど・・。
トッティーとは、気が合いそうにない・・w
162名無しさんの初恋:02/06/08 20:52 ID:19+rvugx
>>161
相性がいいなんてのは、所詮どっちかが我慢してるだけなんじゃないの?
とか思ってる俺は、今まであまり良い恋愛してなかったのかなぁ?
達観しすぎてるようにも思うが、やっぱ世の中、何か明確な基準が
あるものでないと信用できんよ......
163159:02/06/08 21:01 ID:z3WwzrIM
>162
うーん・・やっぱり相性って、あると思うよ。
気を使わない、自然な自分でいられる相手。
なおかつ、異性を感じる相手。
私は感覚重視だなあ。

条件のいい男=いい男じゃないんだよね、私の場合。
というか、私自身がそれほど、条件のいい女ってワケじゃないし・・。
164名無しさんの初恋:02/06/08 21:11 ID:SNBuvhPI
私も158の意見に同意だな。
彼氏がいるから=好きな人がいるからじゃだめなのかな。
劣っているとかそんな問題じゃないじゃない。
165153:02/06/08 21:17 ID:4kt+sS+h
やはり「彼氏がいるから」というのが大多数ですか?
中にはそれも言い辛くて、曖昧な行動をとってしまっている方とか
いませんか?
いろいろご意見聞きたいです。
166158:02/06/08 21:59 ID:jvBcR0qS
>>160
さっきの「付き合ってもいないのに、普通の同僚(友人)と彼氏の良し悪しを
比較しろというのは無理な話ですよ。」
っていうのは、私が外見よりも中身を重視したお付き合いをしたいからなの。

つきあって初めて分かる部分は多いですよね?
だから、ある程度仲が良くて、その人の人となりに興味があれば付き合います。
それですごく幸せだったら、他のかっこだけしか見えていない人に
言い寄られてももはや見向きもしません。

これは私個人の生き方だから一般化する気は毛頭ないですけど、
こういう女もいるくらいに考えてください。

ただ・・優劣で評価する人たちにとってみれば、恋愛に後先はないみたいですが、
やっぱり「彼氏がいるからもうお断り」という人のほうが多いと思いますよ。
167159:02/06/08 22:15 ID:z3WwzrIM
>165

私の場合
ずるいかもしれないけど、あいまいに断わってるうちに
あきらめてくれるだろうという希望的観測・・って感じです。
仕事がらみならなおのこと。
せめて、はっきり告白でもしてくれば、こっちも
はっきりした態度がとれるんですけどね・・。
相手があいまいな好意しか示さない場合、相手がそういうつもりなら
こっちもあいまいでいいや、、と思ってしまいます。
168153:02/06/08 23:57 ID:Oa32kzeo
>>167
なるほど。
そのコもそういった気持ちなのかな・・・
169名無しさんの初恋:02/06/09 06:12 ID:y80wkAn7
>>155 具体的に…って仮に聞かれたとしても、口に出せるほど彼氏への想いは簡単なモノじゃない。だから、私はいつも彼氏の好きな所は『顔』と答える。そう言われると相手は、ひくしかないみたいです。
170名無しさんの初恋:02/06/09 06:45 ID:mtnRBrVH
お初です。
高校の頃部活しててOBになっても後輩に指導とかしてるんですけど
部活してた頃の後輩(違う高校のOG)が最近よくきてくれます。
学生の頃はあまり話す機会もなく、卒業してからもあまり会っていなかったのですが
今年に入ってまた彼女は自分の高校の練習をみて指導しているんです。
よく技術指導やプライベートな話などを結構するんですけど…
教え子達からは「○○さんの彼女美人ですよね…」っていうわれるんだけど…彼女には彼氏がちゃんといることを前に聞いていたので
「そんなんじゃねーよ…」って否定してます。でも初めて見たときからずっと好きだった…
そのコが今彼氏がいるのかいないのかを聞く勇気も告白する勇気もありません。
僕も付き合ってたコを友達に獲られた経験があるからです。でも彼女をあきらめられない・・・
171コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/09 11:39 ID:gvIwMzeh
>>142バード大佐さん
受験勉強の方がんばっておられるみたいですね。
宅浪は周りにペースメーカーになる友達とかいないから
しんどいかもしれませんが、がんばってください!!
模試で志望大学の判定がA判定で出願予定者中1位
だったそうですね。すっげぇ〜!!
この調子で受験勉強の方がんばってくださいね。
気分がダレそうになったらここに来ておもっきし愚痴って
くださいよ。
がんばれ〜!!

>>143=134さん
今は、以前のように好きな人のことを死ぬほど思いつめたり
せずに肩の力がぬけるようになってきたみたいですね。
肩の力が抜けるようになるとけっこう冷静に自分と
相手の距離をみることってできませんか?
今の僕はそんな感じなんで、けっこう冷静に状況をみれてますが、
>>134さんはどうなのでしょうか?

>>144さん
奪ってしまってもいいですかね??とのことですが、
このスレの基本方針は「奪う」ではなく、自分を磨いて相手に「選んでもらう」
もしくは「振り向いてもらう」ってことになってます。
強引に奪うのではなく、最低限相手のことを尊重して
自分を見てもらうといった感じです。
相手の方を本当に好きなら、アプローチすることは
いいことだと思いますよ。

>>145=124さん
彼女以外の人から呼び出しのメールくるのは
僕ならうれしいですよ。
特に頼ってきてくれてるメールならなおさらうれしいです。
男って頼ってもらえると自分を認めてもらえたって思って
うれしいものですから。
一度、呼び出してみて迷惑?って感じで軽く聞いてみて
そのリアクションをみてみるのもいいかもしれませんね。

>>146さん
お〜!!彼女一筋っていうのが読んでてわかりました!!
貴方の彼女は幸せですね。
羨ましい限りです。
172コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/09 11:57 ID:+/FeNpKC
>>148リオさん
今は彼に近づきすぎて逆に怖いそうですね。
う〜っむ、そういう状況になったことがないので
なんともいえませんが、リオさんが悩んでらっしゃるのは
わかるつもりです。
もし、辛くてしょうがなくなったらこのスレで
愚痴りまくってくださいよ。
愚痴られてそれで気持ちが楽になるのでしら
どんどんと愚痴ってくださいよ。
それで、その後はネガティブじゃなくてポジティブに
なっていただけらうれしいです。

>>149さん
眺めてるだけですか。
ある意味、羨ましいです。
僕は眺めてるだけじゃ駄目だったもので
悪あがきを続けてますよ

>>150さん
そうですね。恋人のいない人で好きになれる人を
探す方が難しいのかもしれませんね。
ですば、僕の場合は相手に決まった人がいても
諦めきれてません(w

>>151さん
相手の彼氏よりも魅力的な男になろうと努力はするものの
なかなか上手くいってないみていですね。
あんまり、きばりすぎるのもよくないかもしれませんよ。
貴方は貴方、好きな人の彼氏はその人として違う人なんですから
きばりすぎて貴方だけの持ち味が隠れてしまったら
だいないですよ。少し肩の力をぬいてみるのもいいんじゃないでしょうか。
173コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/09 11:57 ID:+/FeNpKC
>>152さん
朋友ってよんでもいいですか(w
僕も好きな彼女の彼氏のことまったく聞けてませんよ
聞こうと思いはじめて半年が経過しちゃいました。
ある意味、開き直っちゃってます(w

>>153-169の方々
まとめてレスすることをお許しください。
なんだか、僕のいない時にディスカッションが進んでいたみたいで
また、乗り遅れた!?って感じで後悔しまくっております(w
前スレではこんな感じでのディスカッションみたいなのが
なかったので新鮮な気がします。
今回のスレがオープンなものになってくれてると感じ嬉しい限りです。
はぁ・・・それにしても参加したかった・・・

>>170さん
好きな方に今彼氏がいるかどうかを聞く勇気もないし
告白する勇気もないそうですね。
それなら、別のことでまず自信をつけれるように努力してみませんか?
短期間で資格を一つとるとか、なにか自分に自信をもてるように
努力してみて、そのままの勢いで聞いてみたり告白してみるというのは
どうでしょうか?
今のもやもやした状態が続くくらいなら、なにか理由をつけて
勢いをつけていくのがいいと思いますが、どうでしょうか。
174名無しさんの初恋:02/06/09 15:45 ID:mtnRBrVH
170です。レスどーもでした。
そうですね。僕もこのままの状態はかなり辛いです。
いま彼女に彼氏がいるのかは聞いた方がすっきりするのかもしれないですね。
もしいないのであれば僕はもっと自分を磨いていきたい。彼女につりあう程に。
175蘇生:02/06/09 15:53 ID:/Tm54i7R
遅レスですが

>>コーディーさん
確かに自分を磨くっていっても
そんなすぐ成果が出たら苦労しませんよね
僕もじっくりがんばっていきたいです
ええ男になりたいと思いますw

>>気〜が〜くるいそお〜さん
お久しぶりです
勉強大変です、気が狂いそうですw
誰かに憎まれても手に入れたいってのはちょっとかっこつけすぎたかも
しれませんがそれぐらいの覚悟は今のところ持ってますね
ただ相手を傷つけてしまうとなると少し躊躇してしまいそうですが。
とはいえ今のところ待ち状態が延々続いてます

>>バード大佐さん
お久しぶりです
バード大佐さんも勉強忙しそうですね
自分との戦いですから、勉強(特に受験)は
あまり煮詰まらないようがんばってください!

>>リオさん
きっと皆黒い感情?は持っていると思いますよ
僕にももちろんあります、どす黒いのがw
まあせっかくの相手からの誘いですから断る事は
ないんじゃないでしょうか、その相手の方と過ごせる時間を
目一杯楽しんでいいと思いますよ
就活のほうもがんばってください!

>>124さん
>彼女いるのに別の女子からの呼び出しメールってやぱり嬉しいのですか?
これは僕も嬉しいと思います
人から好意を持たれたり頼りにされて嫌な人っていないと思いますよ
176蘇生:02/06/09 15:58 ID:/Tm54i7R
>>170さん
とりあえず相手の方に彼氏がいるかどうかを聞くのが
いいと思いますよ
それから170さんの進むべき方向が見えてくるのでは
ないでしょうか
がんばってください!!
177ぺにす大学:02/06/09 18:40 ID:bGuZ8t3x
もしも貴方の好きな人の彼氏(彼女)は結構だめな奴ならば、
しかもとりあえず付き合ってる関係なら、

「俺のほうがいい男(女)だよぉ」「もったいないよぉ」
と、軽めのモーションをかけてみるのもいいと思うよ。だけど、実際は
貴方の方がへちゃで、全然だめ男なら、気持ち悪がられるのも間違いない。
自分に自信があるなら、やってみたらいい方法。

まあ素人にはすすめられんが、口が上手いなら、軽く言える。
178名無しさんの初恋:02/06/09 19:04 ID:90y9z82k
素人・・・・
179めめきち:02/06/09 19:09 ID:RrwLOhPH
>>178

笑ったぞ★

>>177

つーか、誰やねんおまえ★
180ぺにす大学:02/06/09 19:16 ID:bGuZ8t3x
>>179ちんぽこだ。お前、表に出ろ
181名無しさんの初恋:02/06/09 19:26 ID:5q+c9Rsq
彼女・彼氏もちに質問。
今付き合ってる人以外に好きな人ができて、その相手にみこみがあるかわからないとき、
そのリスクを覚悟で、今付き合ってる人と別れますか?
それともとりあえずは付き合いを続けていきますか?
182名無しさんの初恋:02/06/09 21:27 ID:MblFNiId
age
183124:02/06/09 23:07 ID:t1yl/nwq
146さん、コーディーさん、蘇生さん、レスありがとです。
告った時に、次にまた会って話していいですか?って聞いたら、もちろん!と言ってもらえてたんですけど
私だったら普通は146さんと同じ意見だろうと思ってたので、社交辞令なのかなあと心配になってて…
でもそういう柔軟な意見もあるんだなあと思って安心しました。
メルも普通に返してくれるので、本当に彼女のジャマにならないような時間にまた誘ってみたいと思います。

184バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/10 20:51 ID:whGddMoS
hoge
185ノラ:02/06/11 21:23 ID:XPn20CLK
おひさです!相変わらず皆さん苦汁を舐められているようですね。

私めはと言いますと、他に彼女が出来そうになった事が2度ありましたが、
もはや底無し沼状態な彼付きの彼女に泣かれ、僻まれ、鬱になられ、結局独り身だよ。
私も彼女に変な情が湧いてしまっているし。彼と絶対別れられない理由も分かったし。
もうこのまま行けるとこまで行ってしまうしかないという状態です。
それと最近SMも入ってきて、そっちの方も底無し状態です。ははっ。縛ってとか言うし。

あんまり、彼女にしてない状態で踏み込み過ぎるとこうなるよ。という悪例ですな。
古参コテハンさんも、新しくみえた方々もちゃ〜んと付き合ってから、順序踏んでやるべきかもね。
もう私は現状からなかなか抜けられなさそうですが。皆さんはいつか想う人と大っぴらに日の下を歩ける
日が来る様にね!

どこまでも業の深い人間だよ。私達は。ははっ
186名無しさんの初恋:02/06/11 22:09 ID:xyu4zEEb
age
187コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/11 22:12 ID:Zd1lubc0
>>174=170さん
好きな人の彼氏のことを聞くのは辛いかもしれませんが、
聞いた方がすっきりするのでしたら、がんばって聞いてください。
自分を磨くこともがんばってください。
応援しております。

>>175蘇生さん
お互いに自分を磨いてええ男になりましょうよ。
たとえ、それが今の恋に対していい結果を
残さなかったとしても、これからの人生できっと
いい経験になると思いますのでお互いに
がんばりましょう!!

>>177ペニス大学さん
う〜っむ、好きな人の彼氏がどんな人か全く知りません・・・。
だから、そんな強気な発言もできないし、行動に
でることもできません。
素人の僕には、相手の彼氏のことを知っててもできないでしょうね・・・

>>181さん
それは僕も聞いてみたい
どうなんでしょうね

>>183さん
メールとか普通に返してくれてるんでしたら
あんまり彼女の邪魔になるとか心配しなくてもいいんじゃないでしょうか。
次回誘って会うときは、楽しい時間がすごせるといいですね。

>>184バード大佐
hoge??
意味があるのかないのかわかりませんが、
とにかく笑っちゃいました。すいません・・・

>>185ノラさん
お久ぶりです!!
なにやら、底なしにはまっておられるようですが、
レスをみる限り、明るい印象をうけましたので、
さほど心配することはないかと感じました。
お元気そうでなによりです。
ノラさんのおっしゃる通りいつか想う人とおおっぴらに
日の下を歩ける日がくるようにがんばります!!
励ましのお言葉ありがろうございます。
またのお越しをお待ちしております。
188名無しさんの初恋:02/06/12 07:16 ID:u2SNR9TN
age
189かな:02/06/12 08:28 ID:xorMruOz
はじめまして。いつもロムだけでした。
>>181
私、まさに今そんな状態です。
しかも相手にも彼女いる・・・。
でもほんとに好きなので、彼氏と別れることも何度も考えました。
でもやっぱりここが女のずるさというか、
誰もいないと淋しくて。
相手に彼女いなかったら、見込みがなくても速攻別れてます、きっと。
190 :02/06/12 17:07 ID:M7TXw8f3
「現彼女」と「新しく気になる子」をしばらく二股かけて乗り換える男って
同じ事繰り返す事多くない?
知りあいでそういうカップルがいて奪った方の女の子が私の連れだったん
だけど、しばらくは奪った!っていう事で自信満々だったんだけど、
数年後に今度は自分が奪われる立場になってた。
なんかツケが廻ってくるというか…。元はだらしない男に原因があるん
だろうけど。
そういうのを見ていると恋人がいる人にアタックするのが怖くなる…。

煽っているつもりじゃなくて、今自分も彼女持ちに片思い中だけど
そういうのを見てきたから感情をどうにか抑え込んでいる感じなんです。
191バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/12 21:35 ID:f65WAG8R
メールしてて映画とかの話だと盛り上がるんですが
あんまりどうでもいいことはやっぱ返事がふーんな感じです。
やっぱりワンパターンでも盛り上がる話振りつづけたほうがいいのかな。
なんか「おまえいっつも映画の話だな」思われそうで・・

ナンバーズ3で8300円ゲットしました。アヒャ

みなさんにいろいろレスしたいんですけど
ぶっちゃけめんどくさいというか自分はあんまり恋愛経験ないので
たいしたことかけないです。すいません。
192名無しさんの初恋:02/06/12 23:13 ID:5lR+y4LU
ちょっとだけ愚痴らせて・・・
なんで彼氏持ちなんか好きになったんだーーーーーーーーーードアホーーーーーーーーー
折れ恋愛経験ほとんどないからどうしようもないよ!
でもあきらめれんぞ。
193名無しさんの初恋:02/06/13 00:09 ID:eyfbT84t
>>192
何か自分のことみたいだ
194170:02/06/13 07:23 ID:wlCB/YnA
コーディさんレスどーもです。
今度彼女に会えるのはおそらく週末です(お互い仕事が忙しいので)
今は彼女のためならなんでもできそうな気がする…自分を磨きまくってます。
もっとカッコいい男になりたいな…
195名無しさんの初恋:02/06/13 13:04 ID:jlSpKGWP
俺がいま好きな相手も彼氏持ちって噂。
でもいまとってもいい感じだから
(勿論相手は「友達」として、かもしれんけど)
そのことには怖くて本人からは一切ふれられん!
ヘタレなのは分かるけど、一線を引くことで
垣根を高くすることが怖い!
だから、このまま突っ走ります。
外道ッス。
196名無しさんの初恋:02/06/13 13:05 ID:D8jjXCVd
いいや…このままで…と思うようになってきた
197名無しさんの初恋:02/06/13 14:46 ID:CkwUsZY9
198リオ:02/06/13 21:55 ID:oe43vRKw
>>コーディーさん
 ホント、最近変に彼との距離が縮まってる様な気がするんです。
しかも望まない形で…
贅沢な悩みというモノでしょうね。だいぶん浮上してきましたけど
またいつ沈むかわかりません(苦w 取りあえず今はその事ばかりに
囚われてても仕方ないんで。ここに来ることで少し気持ち楽になれるんで
これからも宜しくです。

>>蘇生さん
 持っておられますか(w 人間いつまでも綺麗でいられませんよね?ね??
取りあえず私の就職試験が終わって前期試験も終わったら行こうねって
事になりました。取りあえず試験のために勉強しなきゃ。
一人でいるといらん事考えてしまうけどやっぱり彼といると全部なくなりますね。
『嬉しい・楽しい・大好き』ですよ、ホントに。

>>ノラさん
 お久しぶりです!!あぁ、本当にちゃんとした轍を踏んでたどり着きたいです。
相手がちゃんと自分のことを好きになって自分だけを選んでくれた状態で
愛し合えたら良いのですけどねぇ… 私の場合は『愛してくれなきゃできない』
ってちゃんと言わなきゃいけないんだろうなぁ。
しかしSMか…彼は私のこと縛りたいらしいです(汗

>>190さん
 それは私も考えてました。自分のこと選んでもらえたとしても
第二、第三の自分的存在がいつ現れるのかとか、今私に取ってる態度を
その子にもするのかなぁ??とか。優しい人だから勘違いする子も多いんでね。
でも結局はそれは妄想でしかなくって信じたいですよ、
私を選んでくれたなら。そういうことはしない人だって。
199名無しさんの初恋:02/06/13 23:21 ID:5psWRPMt
age
200名無しさんの初恋:02/06/13 23:24 ID:wMDEx5rS
彼氏もちだった相手に、いつもメールしてた。
今度会おうっていったら断られた。
それからメールこなくなった。
201名無しさんの初恋:02/06/13 23:28 ID:RZoxGHHH
>>200
私も。しばらくしたらこなくなった…。
失敗した…。焦りは禁物だ…。
202名無しさんの初恋:02/06/13 23:39 ID:s472I/09
>200 201
メールくらいならOKってことなのかね?
203名無し腹ペコこめかみさん:02/06/13 23:40 ID:RWe9OFuJ
中にはメールもダメって人もいるよ。
ただ単に嫌ってるだけかもしれないけどさ・・・。
204名無しさんの初恋:02/06/13 23:44 ID:wcVu0zDH
私、友達のすきなひとがすき。
でも言えない。これはしまっておこうかなって何度も
何度もおもったけど・・・・・・・無理そう(はぁと)
205名無しさんの初恋:02/06/13 23:46 ID:5U3JpB27
>>202
 恋人いる人でメールはOKな人とダメな人いるでしょ。でも、
好きな相手に恋人いて、(それを知ってて)メールすると逆に
少しつらくない?
 俺は好きな人に半年ぶりに連絡とろうと思ったら、その友達に
今付合ってる人いるって教えられて、連絡取るのやめたよ。だから
今はその子の情報は全く無いけど、とりあえず彼氏がいる状態だと
連絡するにしても何にしても逆効果かなと。その子が別れたときも
そういう状態(彼氏がいるときから連絡取ってる)の方がチャンスは
少ないかと。別れてから異性として見て欲しいなら、別れてから一人の
異性として現れるほうがいい。
 恋人がいる異性が(自分とじゃないよ)、不安定なときに支えて
あげるといいって言うけど、でも殆どの場合そういう人とは付合えないよ。
206名無しさんの初恋:02/06/13 23:58 ID:s472I/09
辛いときにそばにいてくれた人が その後も
ずっとそばにいると、辛い気持ちふっきれない
気がする・・。すごい自分勝手だけど・・。
207名無しさんの初恋:02/06/14 00:22 ID:QhGZyCzp
恋人がいない人を探すのって難しい。
魅力的な人って絶対いるもんね、みんな。
208タカ(181):02/06/14 00:30 ID:Dq0IZjzN
>>コーディーさん
ですよね〜。わかんないです。

>>かなさん
ありがとうございました♪
私の場合は向こうが彼女持ちで、こっちはフリー。
今のところただの先輩後輩です・・・(T‐T)
一度酔った勢いで抱き合ったりしていらい、もう好きがとまらない…。
向こうは話しやすいとは思ってくれてるようなんですが、よくわかんないです。。。
209名無しさんの初恋:02/06/14 00:32 ID:XQat5TUb
>>207
まったくだ。絶対、だよね。言い切れる。
ああ、またか、と思うけど、それはもう慣れた。
それよりか、やっぱ人間的魅力ないんだな自分、っていう認識がツラい。
210名無しさんの初恋:02/06/14 00:33 ID:PfTkWPbg
メールダメな人もいるんですね。
メールどころかたまにだけど会ってふたりで出かけてますよ。
向こうが私のことなんとも思っていないからだけかも知れないけれど。
・・・それはそれでつらいなあ。
211名無しさんの初恋:02/06/14 03:29 ID:aftfSjiV
俺は恋人いる女性とは接触したくないし、誘おうとも思わない。
ストレートな気持ちは「会って楽しく遊びたい」んだけど、
恋人いるのに自分と遊ぶのはやっぱりおかしい気がする。
彼氏はどんな気持ちなんだろう。

こういう話題になると、決まって「選ぶのは彼女なんだから気にすんな」って
いうレスが帰ってくるが、別に俺が彼氏を気の毒に思ってるわけじゃない。
でも彼女はそう思うべき。
いくら友人であっても彼氏はいい気はしてないでしょう。
それを思いやってあげられるような女性と俺は付き合いたい。
付き合う前から性根の部分での妥協は絶対したくない。
するくらいなら、フリーの女性を探すほうが絶対いい恋愛になると思う。
212170:02/06/14 06:36 ID:Amskt7tP
>>207
そうですね。初めてあったときに好きになったんだけど
そん時は彼氏の有無なんか考えないですもんね。
あとで知ってちょっとショックだったけど好きなキモチにうそはつけないし…
213124:02/06/14 10:15 ID:1FXwbS5i
報告です。
昨日相手に電話しました(メールで電話してもいいか聞いてから)
今度あってご飯食べる約束できました!
もう、ダメならダメって言って欲しいって部分があって…でも普通に話してくれたし
逆に「いやだったらちゃんと言うから」って言ってもらえました
皆さんがレス返してくれたので勇気づけられました
ありがとうございました!

>>210さん
>向こうが私のことなんとも思っていないからだけかも知れないけれど。
>・・・それはそれでつらいなあ。
わかります!
でも「ふたりっきりでも苦にならない程度には好かれてるのかな」と良い方向に考えてます(w
恋愛感情もたれてなくても、逆に、彼女がいても会って話してくれる対象になれたら良いなあと私は思ってるので…
でもやっぱり皆さん奪いたい派なんですかね?
どっちにしても皆さんも頑張ってください!
214170:02/06/15 06:32 ID:jwocbkym
>>213
よかったですね(‐^▽^‐)
これからも頑張っていきましょうね!応援します。

僕の方は昨日練習場で彼女と会えました。
他愛の無い話しかできなかったんですがとてもシアワセでした。
結局今フリーかどうか聞けませんでしたが…あせらず行きたいと思います。
215蘇生:02/06/15 17:05 ID:wgZhSR42
お久しぶりです

>>コーディーさん
そうです、自分を磨くというのはこれからの自分にとって
いいと思います、コーディーさんを見習ってがんばります。

>>ノラさん
お久しぶりですね
なにやらいろいろとあるようで。
確かに泥沼は避けたいところですがそれでもいいと
思えてしまうこの頃です…いかんいかんw
また来て下さい、そしてがんばってください

>>リオさん
>人間いつまでも綺麗でいられませんよね?ね??
もちろん人に対する思いやりは大切だと思いますが
やはりせっかくチャンスが来たならそれは飛びつくべきでしょうw
試験がんばってください、そしてそれが終わったら
目一杯彼と楽しんできてください(うらやましい)
それと純粋に『嬉しい・楽しい・大好き』と思える事は本当いい事だと
思います。最近の僕には全くありませんからw

>>124さん
リオさん同様うらやましい限りです
楽しんできてくださいね
>逆に「いやだったらちゃんと言うから」って言ってもらえました
いい事ですね、僕も相手と接してるときどうしても
事の限度見たいなものを考えてしまいますから
本当は嫌がってんじゃないのか?とか考えてしまって。
いい関係を築けてるようで何よりです、がんばってください!

>>170=214さん
相手の方と話せたようで良かったですね
これからも会う関係なら焦らず聞けそうなときに
聞いたほうがいいと思いますよ
そのほうが自然と聞けるでしょうし、がんばってください!
216蘇生:02/06/15 17:18 ID:wgZhSR42
>>200-203,205,210の皆さん
メールさえ駄目な人もいるんですね
それは厳しい事です
まだメールをしてくれてる分マシだと思うべきなのかも
でもメールだけじゃ満足できない自分もいて…難しい

>>207さん
全くです。
せっかく自分に合うというか来た!と思っても
彼氏がいたり。まあしょうがないか。って感じです

>>211さん
そこまで考えられるのってすごいですね、偉いと思います
僕ならそんなチャンスがあったら多分行っちゃいますからw
まあ付き合ってる二人にもよると思いますけど
僕の周りでもそんなの全然気にしない人もいれば
絶対駄目って言う人もいるし。
僕はやっぱりいい気はしないなあ、言ってることが矛盾してますが
お許しを。
217名無し腹ペコこめかみさん:02/06/15 18:20 ID:wyc25OQ5
203です。ちょっと僕の話を聞いてください。
通ってた高校に気になる女の子がいたんです。
でも、クラス、部活、委員会・・・どれにも全く接点がなかったんです。
それで、何もできないまま卒業・・・。
それでも、諦めがつかず、アルバムをめくる日が続きました。
そして先日、勇気を出して彼女に手紙を出しました。
「よかったら友達になって。連絡なかったら諦めるから」と。
そしたら、彼女から連絡が来たんです!
その日は幸せでした。全くの他人から何かが変わると信じてました。
しかし、何日かメールを交わした後に
「今付き合ってる人がいるから、もうメール送らないで」と言われました。
そうなら、始めから連絡くれなくてよかったのに・・・。
変な期待をした自分がバカバカしくなってきました。
でも、やっぱり彼女の事が好きです。
どうしたらいいんでしょう?




218アップ☆:02/06/15 19:42 ID:wZzCiV7F
はじめまして。
スレタイみて、これや!て思いました(W
私のすきな人にも今、彼女います。
つい先日、知りました。もー、ほんとショックで・・・

やっぱり恋人いる人は、別の子に告られても全然眼中にないんですかね?
219名無しさんの初恋:02/06/15 20:02 ID:ofT1Z4kr
>>217
うーん、、この書き込みだけでは判断しかねますが
さすがにあなたの手紙を読んでそのまま無視するわけには
いかないと思ったのでしょうね。でも今までまったく面識がない人と
すぐに友達になるのはちょっと・・という感じでしょうか?
あるいは彼氏が、新たに彼女に男友達ができることを嫌がったのかもしれないし、
さらには(そんなことないとは思いますが)あなたのメールの中に
彼女への恋愛感情を見せていて、彼女が嫌がったのかもしれません。

で、結論ですが、友達にもなれない関係なのだったら、
現在のところは距離をおいた方がよろしいかと思いますが・・。
220カメレオン:02/06/15 20:07 ID:Nj4hHp0t
下の浮雲って、たしか純愛板のコテハンだろ。
純愛板で誉められたかしらんが、」自分をかなりかっこいいと勘違いして
出会いサイトで顔公開して女あさりまっくてる。痛すぎ・・。
さらに自分をクールといっている・・。唖然・・。
誰か、このナル君を止めて痛すぎる・・・。

証拠画像
http://goa.gasuki.com/j/html5/1699.html
下のクールってとこに顔公開してる。
http://www.richman.tv/j/index.shtml

gggggg
221名無し腹ペコこめかみさん:02/06/15 21:01 ID:MPNn36ai
>>219
なるほど。そうですよね・・・。
222名無しさんの初恋:02/06/15 21:24 ID:hY9RPpw0
今好きな人には彼氏がいる。
なのに会って、お酒飲んで車で走ってキスして、
抱きしめてくれる。自分のことをとても愛しいと
言ってもくれる。

そんなのに「友達でいたい」ってなんなんだぁ・・。
223名無しさんの初恋:02/06/15 23:01 ID:iTv1OmZS
彼氏がいるから二人っきりでは会えないって最近断れらた。
でも、二人っきりでまた−リと話したいって思っている。
断られてすぐ、一週間ぐらいでまた会おうっていっても無駄ですよね。
どれくらいあとがベストですかね。
224名無しさんの初恋:02/06/15 23:12 ID:iNfU98rk
>223
時間の問題ではない気がする・・。
今は彼女の意志を尊重しとかないと
嫌われちゃうよ。
225名無しさんの初恋:02/06/16 00:59 ID:C3r2KDkA
こんなにいるもんなんだね恋人持ちを好きになっちゃた人。
切ないよなあーε-(ーдー)ハァ
226名無しさんの初恋:02/06/16 13:13 ID:8UhSxXiw
あげ
227名無しさんの初恋:02/06/16 18:29 ID:lIZgigu5
>>225
こんなに仲間がいるとちょっと勇気付けられるよ!
228170:02/06/16 18:41 ID:/9eNlZye
ああ、結局会えたけど彼氏の有無までは確認できんかった…
自分のチームのコーチしてるあいだに話できればなぁ…
今度メシでも誘って話ゆっくりしたいよー!!(TロT) エーン
229超童貞さん:02/06/16 19:03 ID:M4hYDSvk
今彼氏もちに恋してます
でも俺のことも好きだって言ってくれましたし
彼氏と別れて俺と付き合いたい気持ちもあるとも言ってくれました

そんな感じでもう一ヶ月です、もちろんキス、エティはおあずけです。あひゃ

もういい加減生殺し状態は勘弁です。
「そんな焦らないで」ってお前がのんびりしすぎじゃ〜〜〜

おい!>>230
遊ばれてるとか言うな!
230名無しさんの初恋:02/06/16 19:08 ID:ja/E3kpp
遊ばれてるな(ゲラw
231名無しさんの初恋:02/06/16 20:02 ID:kmOh0kF8
>>229
付き合えたとしてもあなたも裏でそういう事やられること必至。
232超童貞さん:02/06/16 21:52 ID:M4hYDSvk
・・・・・ァァ、ワカッテルサ・・・・・・デモ・・・・・・・・スキナンダヨ
233超童貞さん:02/06/16 22:05 ID:M4hYDSvk
やた〜〜〜!今メール来て
「彼氏と別れたよ!待たしてごめんね、大好きだよ○○」

きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ハァハァ


祭りだワショ〜イ
234名無しさんの初恋:02/06/16 22:08 ID:kmOh0kF8
>>233
祭りだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おめでとう!!!!
俺もそうなりたい!

騒げーv
235名無しさんの初恋:02/06/16 22:09 ID:JEkp/KeH
マジですか?
236名無しさんの初恋:02/06/16 22:17 ID:Bm5baOaS
>>233
いいなー!やったじゃん!!
おめでとう!待った甲斐があったね。
237名無しさんの初恋:02/06/16 22:25 ID:Ik2c0U7b
>>233

僕の希望の星です。
238超童貞さん:02/06/16 22:25 ID:M4hYDSvk
みんな〜、アリガトウ〜(マジ泣き
みんなも決してあせらず、決してあきらめず
ガッツかないよう、適度にプッシュして

みんなで幸せになろうよ〜
239ネネ:02/06/17 01:07 ID:3yYSISAo
私は、友達の彼氏好きになりました。
その人とはちょっといい感じだったけど、元々友達を好きだったみたいで、でも上司に
取られてしまってしばらく落ち込んでたみたいです。

それから何ヶ月かたって、もう友達とも会ってないみたいだったから、もうそろそろ
いいかなって思ってたんだけど、実は二人が付き合ってたことが発覚…。
今1ヶ月半くらいみたいだけど…。知らなかったからショック…。

もっと嫌なのは、友達が最近彼氏できたのは聞いてたけど、その人とは全然違う人
みたいな話で聞いてたこと。しかも、その彼氏の話っていうのも愚痴とか、馬鹿に
したようなことばっかで、もううざいとかうっとおしいとか言ってるんです。
しかも、前に、「あの人とは合いそうにないけど、今彼氏いないしつきあっちゃおう
かな〜?」みたいなこと笑いながら言ってるのも聞いてます。

ほんとにすきなのか?て感じ…。でも彼はやっぱその人が好きみたいだし。
こういう人に負けてるのがショック。前付き合ってた上司の人も、やっぱり
馬鹿にしてた感じだし、つまらんから別れた〜と軽く言ってました。
今まで3ヶ月しかもたなかったらしいんですが…。それも自分からフッてです。

彼もそのパターンでフラれるのかなあ…。だったらチャンスあり?
でも友達みたいなタイプの子ってやっぱ魅力的なのかな、男には。
ああ、もう自信ない…男ってわからんよ…
240名無しさんの初恋:02/06/17 02:51 ID:eRaGkhbH
233のおかげでチョト光が見えたage
241名無しさんの初恋:02/06/17 21:23 ID:Ara8CoSO
age
242名無しさんの初恋:02/06/17 22:24 ID:i8sG3NEl
彼の悪口いうつもりはないけど
そういう女に惚れる男はその程度と云えなくも無い。
まぁ恋は盲目というから是非眼を覚まさせてあげられるといいね。
243ネネ:02/06/17 23:34 ID:YPsjCRf1
>242
そうですよね〜。実は彼には思いを伝えたんです、で、友達がそういうこと
言ってたってことも言ったんです…。だから、私は祝福できないよって。
そういう軽い気持ちに負けた、やっぱり男の人ってそういう方が魅力的なんだ
って思うとやるせないって。嫉妬してるって。
やな奴だなって自分でも思うけど。黙ってられなくて。

その後彼のこと避けてしまって、気まずくなっちゃったんです。だから手紙で
思ってること全部書きました!友達のことだけで頭いっぱいで、私のこと全然
見てくれてなかったね、あなたが優しくしてくれても、私がしてあげられること何も
ないみたい。それが一番寂しいて。重いかな、男ってこういうの。
それで、友達が遊びかもしれないって承知してるって彼が言ってたから、そういう
こと言ってほしくないし、大した人じゃないやんって感じ。とかキツイことも言い
ました。思ってること全部書いたんです。

彼は私と友達でいたいって言ってます。「もっと違う出会い方したかったって思った
こともある」とか、「これっきり会えないのは嫌だ」とか。
正直、考えてることよくわかんないです…。私の存在ってどうなんだろ。
ある意味キープ?それとも友達以上に考えられてないのか、それかただ同情されてる
だけでどうでもいいのか…。

この前メールで会いたいって言ってくれて、時間作るから待ってて言われてるけど
4日連絡ないし…。ほんとは会いたくないのかな。とか考えちゃう。
彼女のことあるから、気を使うこと多いのかな?それとも私がまだ気持ち的に
ツライと思ってるのかも(2週間前にそういう事言われてます)
うーん、わからん。会いたいっていうのはどういう意味?ほんとにそう思ってる?
それとも、私が会いたがってるから適当にあしらっただけ?はあ〜…。
244ネネ:02/06/17 23:38 ID:YPsjCRf1
何か長レスでごめんなさい…
245名無しさんの初恋:02/06/17 23:46 ID:x+O4ntuo
マジで長いな。
せめて2分割ぐらいにしてレスすれば、読んでくれる人は2割増し。
246ネネ:02/06/17 23:49 ID:YPsjCRf1
わかりました。今度から気をつけます
247名無しさんの初恋:02/06/18 00:45 ID:u4RtM2ws
やっばいよ!彼女持ちの先輩のことマジで好きになっちゃったかも!
笑顔が可愛すぎるし優しいし・・・たまんないよ。
でもあなたはきっと彼女を裏切ったりしない人〜。
そこがまた素敵だよぉーーーいいなぁ彼女ーいい男をゲットしたもんだよー
248242:02/06/18 10:35 ID:MMSG2F3u
>>243
結論から行くと上手いやり方では無かったと思う。
恋愛って磁石みたいなもんで一度S極同士になると
片方が近づこうとすればする程相手は離れてしまうもんだからね。
ネネさんが書いた手紙系は貰って悪い気はしないかもしれないけど
引くには充分かもしれない。

相手の心境としてはそこまで慕ってくれる女性を無碍にはしたくないけど、
かといって下手に近づきたくも無いって感じだろうな。

なんかキツイ意見になってスンマソ。
昔の自分を見ているようで痛々しくて・・・。
いや今の自分も充分痛いんだけどさw
249ネネ:02/06/18 18:31 ID:KAk2OXA9
>248
そうですか…。これから距離おこうって思うんですけど。
メールこないし…。どうしたらいいんだろ?もうこのまま切られるんでしょうか。
それだけは嫌だったけど。
自分から、今忙しくて会えないとか言った方がいいんでしょうか?それも
まずいですか?もうこのまま何もしないでいるのが一番なんでしょうかね。
何か、だんだん冷めてきてるんですよね…。重い女のまま終わるのも悔しいような。
それならこっちから切って、すっきりしたいです。
250ネネ:02/06/18 21:13 ID:XZLWH+TF
さっき、もう連絡しないってメールで伝えました。
彼のアドレスも消します。もうずるずるするのお互い良くないし。
最後まで重かったみたいだけど、はっきり相手に言った方が自分
の中でふんぎりつくから。このまま自然消滅なら絶対後で嫌な思い出になると
思います。かっこわるくても、後でいい思い出になる方がいいです。

相手にどう思われるかとか、相手に振り回されるだけの恋愛なんてつまんないもん。やっぱり
自分の気持ちが一番大事ですよね。重いって思われたっていいです。
伝えるだけ伝えて、それでもわかってもらえないなら、もう切るしかないんです。
上手い下手より、自分に素直な恋愛したいんです。
思ったより、すげーすっきりしてる…。
251ゆま25才:02/06/18 23:10 ID:W4gfuOlL
1年ほど前、彼女持ちの人に告白したら、
「3時間前に彼女に振られた。今付き合ったら八つ当たりしそうだからごめんなさい」
と断られた。(タイミング悪すぎ〜・・・)
それからも、2,3回会ってたんだけど、
辛すぎて、自分の誕生日(10月)を期に連絡を絶った。
そしたら、春先に向こうからちょくちょく連絡が来るようになり、
今は結構いい感じです。
恋愛は「タイミング」と、
「追えば逃げる、逃げれば追う」の応用が大事なのかも。

252後朝 ◆n3uBOkrg :02/06/19 00:22 ID:f3ncamor
彼氏、彼女がいる人を好きになった場合は、
今までの経験から考えるに。

・まず相手の動向を知る。
少なくとも彼氏、彼女がいるという事を知ってるのは
知らない場合より作戦が練りやすいという事だ。
で、ラブラブなのか、マンネリなのか、冷めてきているのか、険悪なのか。
どの状況にあるか話の内容や相手の素振りから推測しよう。
253後朝 ◆n3uBOkrg :02/06/19 00:27 ID:f3ncamor
自信がある場合はどの状況でもアプローチ続けてもいいだろうけど
眼中に無い場合や、お互いの関係がまだ友達以下の場合は
状況を見極めて戦法を変えていこう。

ラブラブの場合は、とりあえず、友達として仲良くなってみる。
その際強く押したりせずに、話を長くするなどして
自分を知ってもらうといいと思う。

マンネリの場合は、刺激を与えるという意味で
なんとか二人で(あるいは彼氏、彼女を除いたメンバーで)
遊びに連れ出そう。
でも最終的には二人で遊べるようになるのがポイントかな。
254名無しさんの初恋:02/06/19 00:56 ID:TLKSJeBd
彼女いるのに彼女よりも
私といようとする彼。

意味不明。
255242:02/06/19 01:45 ID:SOqIh2b2
>>250
よくぞ決心したね。
恋愛で自分の心に素直になるのは悪くないと思う。
結構不器用な恋愛になって、最良の選択とはいえないかもしれないけど
確かにすっきりと終わることも多かろうからね。
また、これで連絡絶つことでまゆ25才さんみたいな展開がないとも限らないし。
その展開がいい方向なのか悪い方向なのかは、決断下せないけど…。
とりあえずネネに幸あれ。

>>254
ドキドキする相手と落ち着ける相手は違うってことかな。
256254:02/06/19 01:50 ID:bhsmj08p
>>255
私は後者なのね…
嬉しいやら悲しいやら
257名無しさんの初恋:02/06/19 01:52 ID:dU0Td0Jx
>>247
おんなじだぁ〜!
すっごいいいひとで彼女なんて裏切りそうにない。
はぁ…自分にはやく他に好きな人で着ないかなぁ…
258ネネ:02/06/19 23:27 ID:3meS1ZC0
>255
どうもありがとうございまあす。一度スタートに戻る勇気って大事ですよねえ。
これから頑張って女を磨くゾ〜。
今の自分はけっこう好きかも…
259名無し腹ペコこめかみさん:02/06/20 12:56 ID:tR/H65Fh
この前、メールしないでって言われた人にメール送ったら速攻で返事来た!
内容はかなりどーでもいいものだったけど、嬉しかった!
嫌われてはないぞぅ!!!
まだ、いけるぅぅぅ!
260名無しさんの初恋:02/06/20 18:05 ID:PMC/EGEF
確かめるつもりなかったんだけど
思わず確かめてみたらやっぱり
長年付き合った彼氏とまだラブラブだそうだ。
というわけでこれからこの板の常連にならなくちゃいけないんだけど・・・。
もうとてつもなく鬱だ。
正直しばらくどう感情を整理していいか分からないくらいだ。


と書き込んでみたりするテスト
261名無しさんの初恋:02/06/20 19:35 ID:PMC/EGEF
でもこのスレ読んでいて随分と勇気付けられたよ。
相手の彼氏のこと実は結構知ってるし
とってもいいヤツだって分かってるから
奪うとかそういう真似できないけど
だからって好きって気持ちも簡単に消せない。
だったらこのままでもいいんだね、別に。

本当に自分が選ばれなくてもいいやっていう気持ちまで
一瞬だけど到達したよ。
争うとか奪おうとかじゃなくて
相手を想う気持ちだけ大切にしていきたい。

なんかこのスレも終焉を迎えているっぽいからsage
262名無しさんの初恋:02/06/20 19:45 ID:5jnIEN+U
終焉て、ようするに諦めましょうってことか。
いささか遠回りをしたようだけど、まぁ妥当な結論だ。
263名無しさんの初恋:02/06/20 23:20 ID:Ft+4l1To
>>262
諦められるんだったら当然諦めた方がよかろう。
このスレはそれを承知で諦められない人が集うスレだ、
264名無しさんの初恋:02/06/21 01:19 ID:q1IhVSt6
私の思い人に彼女がいることは知っていたけど
いざ目の前で楽しそうに会話してるところ見ちゃうと
ショボーン です…
265名無しさん:02/06/21 02:00 ID:m99bAFjT
age
266名無し腹ペコこめかみさん:02/06/21 13:59 ID:r/v+jAA6
>>264
狂おしいですね。
267名無しさんの初恋:02/06/21 17:20 ID:SBz74Dmg
たった一人の大切なひとって思ってたひとに
実は彼女がいると告白された。。。
知り合って2年半だけど、その前から付き合ってたって。。。

自分のバカさ加減と嫉妬とでぐちゃぐちゃ

268名無しさんの初恋:02/06/21 17:31 ID:+SpcPqr0
>>267
俺もです。告った時に知りました。
ずっと2年位好きだったのに…。
よく遊びに逝ってたのに。全然そんなそぶり見せなかったのに。
3年くらい付き合ってたんだってさ。
はぁ…。毎日鬱だよ
269名無しさんの初恋:02/06/21 17:32 ID:Ob8bFKRe
五年間も付き合った彼女に振られました。
告白されて、最初は彼(俺)がいると断ったそうですが…

もう何も手が着かず、ダメ人間と化してます。
270名無しさんの初恋:02/06/21 17:35 ID:Ob8bFKRe
>>233がもしかして… 時期的にも合ってるし… 
いや、まさか…
271名無しさんの初恋:02/06/21 17:39 ID:Ob8bFKRe
別れる時の言い草は
「○○○の存在が自分の中で大きくなって、どうしようもなくなった」
二股かけられるより、よかったのかもしれないけど…

みんな水差してごめんな。でも一方でそれで泣くヤツもいるってことさ。
272267:02/06/21 17:57 ID:SBz74Dmg
>268
自分は一度付き合って別れて、また近づいて
もう一度付き合ってって言ったらそう言われた

まさに青天の霹靂。。。
全部が嘘の上での出来事だったんだなって思うと
心が壊れそうです

ってちょっとスレチガイだね…
273チキン19:02/06/21 20:57 ID:1T8atoxR
好きな子が彼氏に対して「別れるか別れないのか早く返事してほしい」
と言っているのに対しておれは何て言ってやればいいんでしょう・・・?
274名無しさんの初恋:02/06/21 20:59 ID:7LX5CUcF
彼氏彼女がいる人へのアプローチなんて迷惑だからしないほうがいい。
気がついたらまわり敵だらけになってるのがオチ!
275名無しさんの初恋:02/06/21 21:03 ID:dt3soRpa
>>273待ってるよとでも・・

私は反対に待てくれてる人がいます。
彼氏が居る人をすきになってる相手の気持ちを
考えるとどしようもなく苦しいです。でも最初に言って置いて
良かったのは良かったです。騙すことはしたくない。
しかも私も大好きなんだ。
276名無しさんの初恋:02/06/21 21:05 ID:YVdy94Ak
>274
できることなら、こんな恋ヤメタイけど、きずいたらもう止められないくらい
好きになっちゃってるから無理だよ。。
277名無しさんの初恋:02/06/21 21:07 ID:UM1tUwK9
よーするに略奪したいってやつでしょー?
ふんふんふふふーん
278名無しさん:02/06/21 21:09 ID:m99bAFjT
>>276
そうだね
諦められるなら諦めてるだろうし
それにここの人たちはむちゃくちゃな事してるわけじゃないしね
素直に相手が好きって言うのが伝わってくるから
がんばって欲しいなあ
279チキン19:02/06/21 21:12 ID:JoS3sxnc
>>275
こんど会ったときに告ろうかなと思てます。
280名無しさんの初恋:02/06/21 21:15 ID:YVdy94Ak
>>278
みんなさ、好きになっちゃったことに罪はないんだから
がんばってほしいよ☆きっと振り向いてくれるよ。
281名無しさんの初恋:02/06/21 21:18 ID:dx3NzRD0
告ってみたら「彼氏がいる」とのことで振られたのだが
その「俺が告白した」という情報がどのくらいの規模・速度で広まるのか
そもそも彼女が他人に話すのかが、激しく不安
282名無しさん:02/06/21 21:27 ID:m99bAFjT
>>281
それはどうだろうね、相手の性格によるんじゃないかな
まあ彼氏には話す人もいるんじゃないかな。
俺は相手に彼氏彼女がいるに関わらず
あまりべらべら告白された事を話す人間はどうかと思うが
でも広まってたりしたら凹むよな
283名無しさんの初恋:02/06/21 21:54 ID:rJGpVVrB
>>281
俺の場合は誰にも広まらなかったな。
たしかにその人の彼氏とも友達だったから不安ではあった。
告白した後、かなり宙ぶらりんの状態が続いて、
辛すぎて告白相手の友達(女)に相談した。
きみはどうせ知ってるでしょ、って感じで。
そしたらその子も知らなくて、逆に窘められた。
なんで好きな人のことを信用できないの?って。
ごもっとも。

とはいえ、その子に相談したことが原因で結局広まることになったんだが(笑)
しかも結局振られたし(大笑)
284mica:02/06/21 22:22 ID:vEjyl/dM
みなさんどうもお久し振りです!かなり久し振りに来て
なかなか話しに入り込めないなぁというかんじなのですが、、
今回はまた自分のことを話させてもらいますね。

正直に言って、やっぱりまだ彼(←振られた彼)のことが好き
みたいです。前に同じ学校にちょっとだけ気になる人がいる
という話をしましたが、彼より好きになれるまではその人が
「好き」とは言えないと思っていて、その気になる人とも何度も
話したりはしていたんですが、ぜんぜん気持ちも進展はして
いかなくて、別にその人は私の気持ちが冷めるようなことは
ひとつもしていないけど、逆に少しずつ気持ちが冷めていく
という感じでした。
やっぱり私は彼のことがまだ好きであきらめられていないんだ
ということに気づきました。私のレスを読んでくださっている
方々、いつも混乱させてすいません。。

彼とはもう友達として完璧に割り切った関係でいようという
気持ちから、新しい恋をすればきっと楽になるんじゃないかと
思って、その気になる人のことは私が心から「好きかもしれない」
と思ったわけではなく、かなり変な言い方かもしれませんが、
「好きになるべきなんじゃないか」みたいなふうに思っていた
気がします。ほんとにわけがわからないですよね・・・(^^;)
でも無理に人を好きになろうとしたってそれは無理なことで、
彼は私が一度振られた相手で、彼女がいて、私の大事な友達だけど
好きなものは好きなんだから、とことんあきらめがつくまで素直に
好きでいようと思います。またレギュラー(?)復活かな??

また何もなかったかのような友達同士にもどった今、ふりだしに
戻った気分でまた新しく歩き出すのもいいんじゃないかなと思います。
こないだも少しだけ話しましたが、彼と「愛される側がいいか、愛
する側がいいか」ということについてメールで語っていたときに、
彼がメールの中で「そのうちきっとmicaのこと愛してくれる人が
あらわれるさ!」っていうことを言ってくれて、たぶんなにげない
ところからの一言だと思いますが、なんかすごく嬉しくてその人
っていうのが彼だったらいいのになっていう気持ちもかなりある
といえばありますが、この一言は私にとって忘れられない一言です。

今までみたいながんばって近づこう!とかじゃなくて気楽にいけ
たらいいなというのが今の気持ちでしょうか。彼のこと友達として
サポートしていけたらいいなとも思いますしね。
またまたこのスレにはお世話になりそうな感じですが、よろしく
お願いしますね。

またいつもの長文でごめんなさい。。
285名無し腹ペコこめかみさん:02/06/22 00:13 ID:LE/0gZLx
俺、もうダメかも・・・。
286名無しさんの初恋:02/06/22 00:21 ID:RtV9WRSa
皆、頑張っているね。
つい前までの自分なら間違いなく>>274みたいなことを
云っていたと思うけど、同じ立場になってしまうと
皆の気持ちが痛いほどわかる。
やっぱ俺って現金な人間だよなw。
俺も彼氏付きの女の子にかなり傾いている。
まだ彼氏とラブラブらしいんだけど
ときどき俺ともいい感じになるし(思い込みだろうけどねw)
食事に誘ったら一緒にいってくれるっていうから余計に辛い。
って書き込みすると本当に過去のレスと全く同じだなぁ。
とりあえず、俺は失敗しても皆には成功して欲しいな。
その影で泣いている人もいるんだろうけど…
幸せを選ぶ権利は当人にあるしね。
287名無しさんの初恋:02/06/22 02:01 ID:mtFFlO74
あーーーー
目の前で好きな人がその恋人に名前で呼ばれている
のを聞いてしまったよ
だめじゃこりゃ
こいつらラブラブなんだよ。
(T△T)
288名無しさんの初恋:02/06/22 02:11 ID:5bWxSO6i
かよちゃんとゆう彼女。
どんな人なんだろう。
かよちゃんごめんね、あなたの彼氏を好きになってしまって。
でも諦めるつもりさ。まだちょっとアピっとくけど。
289リオ:02/06/22 08:18 ID:wYBfdKPy

>>261 さん
相手の彼氏のこと実は結構知ってるし
とってもいいヤツだって分かってるから…

そうなんですよね。自分の好きな人の彼氏・彼女が
とってもいい人なを目の当たりにしてしまうと怯みますよね。

本当に自分が選ばれなくてもいいやっていう気持ちまで
一瞬だけど到達したよ。

その一瞬が大切です。私も彼に対していろいろ思うところはありますけど
そういう考えをもてれば心はすっきりするんですよね。
『争うとか奪おうとかじゃなくて
相手を想う気持ちだけ大切にしていきたい。』
この言葉、禿堂!!

>>267・268さん
私の場合、知り合ったときには彼女はいないこと聞かされてたんですよ。
でも告った(告らされた)時に2週間ほど前から付き合ってるって
言われたんですよね。
好きな人に恋人がいて、自分のこと友達としてしか見てくれなくても
私は自分の気持ちを偽ることはできません。
相手のこと好きだから凹むこともあります、でもそれより「彼のことが好き」
って気持ちの方が強いから辛くともそれは辛いの部類に入らないと
私は思ってます。ともに頑張りましょう!!

>>277さん
 略奪したいわけじゃないんです。ただ、相手に選んで欲しいんです。

>>281さん
 私も広まりませんでしたよ。ただ、私の気持ちがバレバレ過ぎて
わかっちゃった人もいましたけど…
元々友達がかぶってるんで、友人関係ギクシャクしちゃうのが
お互いにとって良くないとの彼の判断。
いろいろ気遣いできるいい人好きになりました。

>>micaさん
 お久しぶりです。
やっぱり彼のことがまだ好き…それで良いと思いますよ。
うん、とことん好きでいましょうよ。私のように(w
micaさんはまだ若いし、いろんな人に巡り会うかもしれないけど。
若いからこそ思い続ける価値もありそう。私のようなおばさんは
引くに引けないって事もあるけど…やっぱり自分の恋愛に妥協したくないし。
私自身「私を好きだと言ってくれる人の方が良いんじゃないか?」と
考えたこともあります。愛されれば満たされるって思ってたから。
でも誰に愛されても満たされるわけじゃなくて好きな人に愛されるからこそ
満たされるんだってわかったから。
友情と愛情のバランスが難しい所だけど、また一緒に頑張ろうね。
290名無しさんの初恋:02/06/22 08:24 ID:hFsK4HHV
永・・・
291ノラ:02/06/22 18:37 ID:yXqViNm2
あぁ・・さよなら宣言しつつも入り浸っている。

さっき、好きだった人に先立たれた人のマジレスを見てたんだけど
それに比べたら願いは叶い難いけど、対象が確実に目に見える所にいる私達は
かなり切ないが「幸せ」なんだろうね。

とりあえず話し聞いて貰えるしさ。聞いてあげられるし。やっぱり、生きてる間に
悔い残らない様に、特に好きな人には優しくだね!

それと〜。近況を書いていいでしょか?
客観的に観たらどんな状況なのか知りたいもので。
出戻りノラをどうかよろしく!
292名無しさんの初恋:02/06/22 22:50 ID:zdoHYbc2
自分が好きな人に彼氏・彼女がいるんじゃないかと思った時、
本人に聞く人ってどれくらいいるんだろう?
自分はビビッって聞けないんだけど・・・。
293名無しさん:02/06/22 22:52 ID:o3Uaj5to
別に聞くのは聞けるんじゃないの、普通に
いたらそりゃ凹むだろうけど
294名無しさんの初恋:02/06/22 22:52 ID:cGOOUsHR
やっぱ彼氏と仲よさそうにしてるとだめだなって思っちゃうよね。
授業中目あわせて微笑みあっててもうだめぽって思ったよ。
295名無しさんの初恋:02/06/22 22:53 ID:LgBInKO8
…彼女がテスト前だから一ヶ月はあわないんだってさ。
…ヤッターとちょっとおもっちゃった。ごめん、カオリさん…。ごめん。
296名無しさん:02/06/22 22:53 ID:o3Uaj5to
>>294
それは辛いな
見ないほうが身のため
見ない知らないほうが幸せな事ってあるよな
297中毒症末期患者。 ◆Foolzl8k :02/06/22 23:09 ID:13JHSgmV
疲れたって理由で別れられた彼氏に彼女がいて、
だけどまだ話してもらえてる。
今でもものごっそ好きです。つーか今度こそ支えてあげられる自信がある。

微妙にアプローチしてるんだけど、そういうメールに限って返事が来ない。
どうでしょう…もうちょっとアプローチ度低めにしたほうがいいのかな?
298名無しさんの初恋:02/06/22 23:13 ID:26+m2/7m
>297
アプローチ度低めにするというより
今は「友達」として、強くなった自分を
認めてもらう方向のほうがいい気がする。
うざがられたら、おしまいだし。
299中毒症末期患者。 ◆Foolzl8k :02/06/22 23:24 ID:13JHSgmV
>>298
それも考えたんだけど、「友達」が定着しすぎたらヤバイ気がして…。
300名無しさんの初恋:02/06/23 01:03 ID:3TTrBwPT
目の前で仲良くされるのは当然つらいよね。

俺は好きな人の彼氏と友達で、家に招かれたとき、
ベッドの上に転がってる二つの枕を見て発狂しそうだった。
301名無しさんの初恋:02/06/23 01:04 ID:YnVNIc/n
>>292 あたしゃ聞けんよ…
ビビリますもんね…。
302名無しさんの初恋:02/06/23 01:17 ID:XUmgB/NS
本人には聞けないけど、他のルートで知ろうとはするな。
30321才男子学生-1:02/06/23 03:12 ID:kAPbJ3TJ
バイト先で知り合って7ヶ月、特に親しく話すようになって一月半。
先月俺が幹事になって開いた飲み会も、女の子一人で無理しなくて良いよと
行ったのにも関わらず来てくれて、その帰りに家まで送って以来、
バイトのシフトでかぶった時間は必ず向こうから話し掛けてくれる。
今のバイトは個別指導講師で、俺が授業中別の用事で近くを通り過ぎるときも
わざわざ振り返って微笑みかけてくれる彼女(20歳学生)は、彼氏(22才社会人)持ち・・・。

メールのやり取りも週に3回程度だけど、その一回一回が毎回10往復程度。
最近なかなか会えなくって、彼女は少し彼氏に対してご機嫌ナナメなご様子。
チャンスとばかりにグループでメシに誘うも、メンツが集まらず2人きりになってしまうので
「またの機会に」なってしまった。残念。

週に三日シフトでかぶるんだけど、そのときは必ず自宅まで送り届けてます。
会話も絶やさず、彼女も話す時はじっと俺の目を見て話してくれてます。
(ほんとに逸らさない)

30421才男子学生-2:02/06/23 03:19 ID:kAPbJ3TJ
で、そんなハイテンションの昨夜、いろいろとメールで聞いてみました。
どうやら付き合ってもうすぐ2年になるそうです。
それを聞いた(見た)瞬間からずっと4時間ほど胸がギューってな感じで苦しいです。

いつもだったらここで諦めていたんですが今回はそんな気持ちにならない・・・。
本気モードなのか?と半ば確信しつつ、長期戦の覚悟を決めるためカキコしました。

ただ彼女も俺も大学3年。10月をすぎれば就職活動やなんやで忙しくなります。
彼女もそれを視野に入れて、バイトを休職の形でやめるかもといってます。
長期戦と言ったところで、それも叶わない状況になりそうな雰囲気。
かといって今俺の気持ちを伝えても困らせるだけだと思うし・・・。
あーどうすんべや!?
305名無しさんの初恋:02/06/23 10:48 ID:fVhGRSOq
>>304
長期戦の覚悟を決めたんだろ?
しばらくはこのままいけよ。
とりあえず二人きりでもメシ食いにいけるぐらいにならないとなぁ。

でも相手の目を絶対そらさないっていうのは、
(その人が好きだからって場合もあるだろーけど)
誰に対してもそうするって人も数多くいるから、
「自分だけ」とか勘違いすんなよ。
306292:02/06/23 11:33 ID:P/grJW8K
自分の好きな人に恋人がいるとして、それでもその人を遊びに
誘ったりする時、誘われる方としては恋人がいることを知ってる人からの
誘いの方が誘いに乗りやすいのかなあと思うんだけどどうだろう。
307名無しさんの初恋:02/06/23 11:39 ID:fVhGRSOq
>>306
あんま関係ないと思うよ。
それよりも誘ってきた人に恋人がいるかどうかのほうが
誘われた側としては気になる。

自分(誘われた方)に恋愛感情を持っているかどうかは、
自分に恋人がいることを知られているかどうかとは直接関係ない。
だってこのスレに恋人がいる相手を好きになった人がいっぱいいるでしょ。
308名無しさんの初恋:02/06/24 19:19 ID:V2eIsycl
age
309名無しさんの初恋:02/06/25 16:56 ID:4dULoSuC
age
310コーディー ◆VYqXC9U2 :02/06/25 16:59 ID:4dULoSuC
ども、お久しぶりです。コーディーです。
家のパソコンが壊れてしまい、ただ今復旧中です。
ですので、ここにくることができませんでした。
こなかった間、大学のパソコンでROMはできたのですが
書き込みができなくて(なんで?)ヤキモキしておりました。
今日は友人宅から書き込んでます。
早く復旧できるようにがんばろうと思います。
新しい方々や、以前からの方々もコーディーをお忘れなく〜〜(w
311名無しさんの初恋:02/06/25 17:06 ID:sDCqrHg0
同じIPでパピポ制限されてたとか。
312名無しさんの初恋:02/06/25 22:54 ID:Yq8GIf9m
あ〜!私も辛い状態よ。
毎日毎日が辛いね〜・・・出来てる同士で喋ってる姿見ると凹むよ(w
313中毒症末期患者。 ◆Foolzl8k :02/06/25 23:07 ID:UHpd6RBj
今日二人で話したけど、「今の彼女が好きって言うのは嘘じゃない」とか言われた。
大幅に鬱…
314名無しさんの初恋:02/06/25 23:33 ID:q5kfYadt
へ〜agaってるよ。
このスレッドは沈む一方かと思っていたのに。
ついでだから自分もageておこうっと。
315名無しさんの初恋:02/06/26 02:03 ID:rRT9Dx4/
 彼女が居て部屋に泊まってるみたいだけど
 「鍵は持たないようにしてる」んだって。
 どう答えりゃいいの?これは。

 思わず平静を装いすぎて
 「いやー、それは人それぞれだからねぇ〜。」って
 フツーな回答しちゃった〜。あ〜。
316名無しさんの初恋:02/06/26 08:28 ID:ZNGyrK9J
相手に遠恋の彼女いる彼、最近仲良くできてうれしいなあと思っていたのに
だのにだのに
次は彼が遠い土地にお引越し…。
なんじゃい。なんなんじゃい。この話はこのスレでええんかい。
行くなよお―――――――――――――このモテちんがぁ―――
317名無しさんの初恋:02/06/26 08:29 ID:ZNGyrK9J
相手に遠恋の彼女いる彼
  ↓
遠恋の彼女いる彼
318名無しさんの初恋:02/06/26 10:21 ID:FdlWfaXt
そういや最近スレタイトルと内容が微妙にズレているような・・・。
アプローチ法を考えるスレだったのでは?

>>315
「鍵は持たないようにしてる」→「鍵は持たせないようにしてる」?

>>317
遠恋同士では戦ってもなぁ・・・
319名無しさんの初恋:02/06/26 12:43 ID:BwB0LP2d
一度疎遠になっていた人と再開してみると、好きになってしまいました。
再開してから3ヶ月ほど経ちますが月一ペースで会っています。
一昨日、その人に彼女がいることを知りました。
会話や態度から、好意を持ってもらってるみたいだし、これからも会う事は出来るみたいですが、
今の状況に関しては、深く考えていないみたいです。
もっとこれから会っていって、その人の事を良く知っていって、
そしてもっと好きになって行ったら、奪おうとするんだろうか?
奪えるんだろうか。。。
やっぱ、奪取に成功する例って、少ないんでしょうか?
もう30だしなー、無駄なアピールに力を注ぐのは止めた方がいいんだろうか。。。
320名無しさんの初恋:02/06/26 13:53 ID:uFJXkDBe
とっとと落ち着くとこに落ち着くべきです三十路
321名無しさんの初恋:02/06/26 21:21 ID:t77QkrjI
>319
だめだったときのリスクを考えて
後悔しないならいってみれば?
でも30代の失恋はつらいよ・・(経験者)
322名無しさんの初恋:02/06/26 23:48 ID:iNFxEQEz
彼氏いる女の子だけど。
俺の誕生日が近いから、祝ってもらいたい。
だけど、なんてメールすればその日会えるだろうか?
ちなみに俺もその子も大学生
323名無しさんの初恋:02/06/26 23:50 ID:KV/e6N/0
誕生日だってこと言わないほういいんじゃん?
会ってから言う。
324名無しさんの初恋:02/06/26 23:54 ID:zOwWWxiV
すぐに好きっていっちゃいけないと思う!
325名無しさんの初恋:02/06/26 23:55 ID:X8k45/CK
>>324激しくどーーい
326名無しさんの初恋:02/06/27 00:03 ID:IcG68B8P

ずっと前に普通の日、会おうって言ったら彼氏いるから・・・ゴメンネって言われた。
それから会おうって言ってない。
でも、誕生日ならって思ってるけど、やはり駄目かな?
327名無しさんの初恋:02/06/27 00:08 ID:hMm9Bv00
義理で「祝って」もらって嬉しいか・・・?
恋人と過ごす誕生日を疑似体験したい、
っていう単なる自己満足にしか思えんのだが・・・
328名無しさんの初恋:02/06/27 00:21 ID:DoZRrRt5
とりあえず、ここの住人はジャイアン。
「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの」か?

人様のもの取るんじゃねェ!!
329名無しさんの初恋:02/06/27 00:26 ID:G+UCqsE8
>>328
取られたんだね。

でもこっちだって必死なんだ。
330略奪愛:02/06/27 00:44 ID:Ps1M4LeM
知り合いに顔可愛くて、性格が超魅力的な女の子がいる。
たいていの男は自分の彼女よりも、その娘に心奪われている模様。
口には出さないけど見てればわかる。
彼女は全然気取ったとこがなくて、それはもうすごい
お茶目な性格で、悪ふざけをよくする。誰にでも変わらず
明るく接し、先輩ともすぐ仲良くなって余裕でタメ語。
少女マンガの主人公みたいな娘だよ。何やっても許せる
331名無しさんの初恋:02/06/27 00:46 ID:c6Zr1vqD
ホントに略奪できるくらい魅力がある人は
2ちゃんはしないと思う。
332名無しさんの初恋:02/06/27 00:46 ID:7/2Zkq5j
あんな、私なめっちゃ好きな人がおってん。
そんでなその人21やってん。うちは14やねんけど。
その人彼女おってんよ。21の。けどな、その人もうちのこと
すきってゆってくれたんよ。そんで彼女からうばってしまったんよ。
そのあと彼女からいやがらせうけてん・・・・・・・・。
こわいわぁと思ってんけどゆわなあかんと思ってついに明日
彼女とぜんめんたいけつ・・・!でもこわいわやっぱ・・・
333名無しさんの初恋:02/06/27 01:13 ID:N4UHMoPd
>>332
遊ばれてる説濃厚。
334名無しさんの初恋:02/06/27 01:50 ID:p6IZgeXv
相手ケコーンしてないだけマシだよ。
後悔しないようがんがれ。
335名無しさんの初恋:02/06/27 02:13 ID:DjmOd67U
>>1-1000
窃盗罪で逮捕します。
336名無しさんの初恋:02/06/27 09:32 ID:3tYY/ugL
>>328,>>335
何度も云われているコトだけど、
この板で人をモノ扱い発言はやめれ。
337名無しさんの初恋:02/06/27 21:21 ID:zsp+NoAe
>326
誕生日なら 余計断わられるっつーの。
338バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/27 21:34 ID:yNa0sNWb
>>331
そういう2chやってるから人としてどっかおかしい的な考えは捨てたほうがいい
まぁ実際へんな人だらけだけどw
339名無しさんの初恋:02/06/28 01:01 ID:k0QsOtF2
>>335
自分にも言ってるのが素敵(/ω\)w
340303=304:02/06/28 01:46 ID:taJMOdTR
今日「今度二人でメシ食いに行こ」って誘ったら、「うんいいですよー♪」
って快い返事が返ってきました。ヤター!

で、じゃあ何食おうかなどとその後しゃべって
いたんですが、気になる発言をされました・・・。

彼女「じゃあ彼氏に、○○センセイ(←俺)にメシ食べに行こうって言われたって
   言おうかな」(←いたずらっぽく。なんでそんなこと今言うんだろう?)
俺「え?彼氏、俺のコト知ってんの?」
彼女「向こうは知らないかも・・・でも○○センセイはしってるかもしれない。」
   (←これまたニヤリ( ̄ー ̄)としながら)

・・・うーん。誰だ?中学高校も部活もサークルも前のバイト先も関係無いらしいし。
なんだかキナ臭いことにならなきゃいいけど。彼女の意図もつかめん。

まーとにかく一歩前進できたのでよしとしよう。うん。
341名無しさんの初恋:02/06/28 02:24 ID:Ql5vJGaV
人のものを欲しがるなんて許せん。
342名無しさんの初恋:02/06/28 03:11 ID:ZKZ6aCcj
彼女餅にずっとアプローチしてきたんですが、いざ別れたとなると、
彼女がいるのに他の女の子と映画見に行ったりしちゃう男を本気で
落としていいのか、ものすごく迷うという罠。
343名無しさんの初恋:02/06/28 08:25 ID:XPbs9AL4
はぁやれやれ。彼氏持ちの女性の心理は本当に分からん。
先週末はかな〜り、脈ありげな素振りだったのに、
今週末は脈無し気な素振り・・・。
結局俺の勘違い?弄ばれている?気まぐれ?
やれやれ・・・。
344名無しさんの初恋:02/06/28 08:31 ID:ZaVwkUSU
弄んでいるのでも気まぐれでもなく、
勝手に振り回されているだけです。
345名無しさんの初恋:02/06/28 12:06 ID:d21flYml
今度飲みに行こうと言ったらOKされました。
でも所詮彼氏持ちだから脈はないでしょう。
彼氏持ちの子をゲットした例を余り聞いたことなしなぁ。
346通行人:02/06/28 12:08 ID:Hu8/N9Ow
>>344
さんの発言でふと思ったんだけど、
そういえば職場に、異常なほど職場の男性と2人きりで話してる
後輩の女性がいるんですよ。しかも、休日にも2人きりで出かける。
その相手の男性は同じ職場内に限定はされるが、人物はころころ変わる。
まずまず可愛い子で、目星(?)をつけた男性にはやたらと甘えるので、
相手もその気になる。

でもこの子には彼氏がちゃんといて、最近叱られたらしい。
結局この子はただ単にまわりに男をはべらせたいだけの男好きな子なのでした。
彼氏もかわいそうだけど、この子に誘われてその気になってた
一人身の男性陣は今でも熱を上げてるのでさらに気の毒だ・・。
347343:02/06/28 12:38 ID:XPbs9AL4
ああ、耳がイタイね。
お陰で随分冷静になったよ。
今日は一日落ち込むとしますかね。
348名無しさんの初恋:02/06/28 12:41 ID:Pu/Rb8br
344がいいこと言いますた
349こんな俺でも22歳:02/06/28 13:24 ID:AscpeQRZ
以前、友達に「あのコお前に気があるって。マジそんなかんじじゃん」
と言われたんですけど、その時自分にとってそのコはなんでもない存在でした。
名前も知らない他人だったし、自分もそれどころじゃない時期で・・・
でも最近、ふとそのコのことが気になりだして、今ぶっちゃけて、めっちゃ
好きです。   でもきずいた時には彼氏がいました。
こんな時どーすりゃ・・・・・・
350名無しさんの初恋:02/06/28 13:26 ID:jhztWXDn
彼女いるのになんか気に入ってくれました。
351名無しさんの初恋:02/06/28 13:35 ID:pcl90m+K
>>347=343
その気持ち分かるよ
俺も全く同じ状況だからさ
先週会った時は素っ気無い素振り
だけど今週はすごくいい感じになった。
かと思えば昨日送ったメールがまた素っ気無かったり…
それに対していちいち喜んだり凹んだりしてしまうんだよな

こっちが惚れてる分過剰反応してるってのも否めないけど
それの繰り返しはマジ辛いよ
344の言うとおりホント勝手に振り回されてる。

そして今日は彼氏とデートだ
早く一日終わってくれないかな
352名無しさんの初恋:02/06/28 13:36 ID:pcl90m+K
>>350
上手くいったってこと?
353343:02/06/28 14:18 ID:XPbs9AL4
>>351
同士にカンパーイ!!
ガンガレ!
今日の俺はもうダメぽ。
逝ってきます。
354名無しさんの初恋:02/06/28 15:22 ID:fs7LIxoQ
私も彼女がいる男を好きになってしまった…。
超鬱。
まだ知り合って2ヶ月ぐらいなんだけど、結構二人で飲みに行ったり遊んだりしてる。
一回だけ向こうが酔ったときに、彼女と別れたらちゃんと付き合ってくれる?
っていわれたけど、かなり向こう酔ってたし、本気では受け取らないよ!って
言っちゃったよぅ…。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
今まで女いる人好きにならないようにしてきたのにー。
押せ押せにいっちゃうよ?
355351:02/06/28 16:15 ID:pcl90m+K
>>353
ありがとう
でも俺も今日は駄目かも知れん
今頃二人で楽しく過ごしてんだろうななんて
考えたくもないがふとしたときにそんな光景がうかんでしまう。
仕方ない事なんだが。
356名無しさんの初恋:02/06/28 16:32 ID:lQoSCuJW
>342
そう、彼女以外の女と飲みに行ったり、手を繋いだり、メールのやり取りしたり。。。
「手料理が食べたいっす♪」とか、いってたり、
する男が、信用できるかって事ですよね。。。
でも、好きなんだよ。つらいよ。
357バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/28 20:30 ID:+B6YTGIK
俺もそれは思ってた。
だから今の彼氏とは仲良くやってほしい。
358うさこ:02/06/28 21:14 ID:GlYB4oEa
 なんとなく「因果応報」を信じてるから、やっぱり怖い

彼には6年つきあってる彼女がいるにも関わらず
電話は毎晩かかってくるし、「早く抱き締めたいよ」とか言ってくる
この人を彼女から奪えても、今度は私が奪われる側になる気がする

 しかも6年も付き合ってれば、彼の事を知り尽くしてるだろうし
自分が新カノになれても「前カノの方がよかった」と思われそうで怖い

 それでも切ないほど好きだから、頭がおかしくなりそう。。。。
359356:02/06/28 22:31 ID:rI+H/Zjl
>358
そう、もしその人がこちらに来ても
>「前カノのほうが…」
なんて聞いたら、狂い死にそう。。。
360328:02/06/28 22:47 ID:DCcfWChw
>>329
とられてねェよ。
必死だったらいいのかクソ野郎。
361名無しさんの初恋:02/06/29 07:11 ID:XWNb1Pro
>>うさこさん
 「私のほうが彼を幸せにする」と胸を張っていいのでは?
 知り合ったのが先かあとかだけ。
 そこから先は未知数ですよ。
 リラックスして。
362名無しさん:02/06/29 07:12 ID:A0kaQQ0c
いやいやもうよいよ。
そんなもんじゃない。
ぷっ。
363名無しさん:02/06/29 07:16 ID:A0kaQQ0c
幸せにするだけの価値ある男をみつけな。
うさちん。
364名無しさんの初恋:02/06/29 08:30 ID:qNlKJKcr
>>358
自分も好きな相手に6年付き合った彼氏がいるのだ。
違う点は彼女は脈ありげな態度をとらないこと。(泣)
一瞬だけしょっとそれっぽかったんだけど
どうやら俺の完全な勘違いらしく、
昨日、バカなことして完全に玉砕。
普通ここまでバカなことすればいい加減さめるんだけど
今回だけはまだ気持ちが残っているから困ったもんだ。
なんとか諦める・・・まではいかないにしても
気持ちを静める方法って無いもんかねぇ。
食欲でないとか眠りが浅いとかやる気がでないとか
そういう恋愛以外への影響が辛いっす。
365名無しさんの初恋:02/06/29 08:53 ID:fQpw+Whf
1の母でございます。


この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日純愛板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
                   
      − 1の母(不倫中)より −
366名無しさんの初恋:02/06/29 09:44 ID:FzyQq+vN
>>343
ほんとだよね。
彼氏のほうがやっぱ好きなんだろなとか思って諦めようとがんばってる時に
脈ありげな事してくる。諦めようとはしてたけどほんと好きだったから
また好きになるのエンドレスでマズー。
367名無しさんの初恋:02/06/29 13:52 ID:qkTveGEQ
>>366
あきらかに弄ぶようなことをしてくる女性はいるけど、
ほとんどの場合はこっちが「脈ありかも」って誤解してるだけだよ。

とくに言葉やしぐさとかを取り上げて浮かれている人がこのスレに多すぎ。
そんなもん本人は気にしてないって。俺の場合もそうだったし。
368名無しさんの初恋:02/06/29 16:55 ID:tr69/fdc
同じ会社のコなんです。21歳。彼氏もち。オレ26。

つい最近までの1年くらい、全然気にもしてなかったんですが
こないだの会社飲みで仲良くなって、
家も近いんで休みの日、2人でメシくったり。

で、次の会社飲みの帰り「惚れちゃった!付き合って!」って告白。

その後、ウチ(ひとりぐらし)にもくるし、Hもする。
オレがカゼひくと、メシ作りに来てくれる。
こんど旅行いこーよ、って誘うと、OKする。
おはようおやすみメール、お互い毎日。

でも「つきあって、るんだよ、ね?」という問いかけには
「うーん、今はちょっと返事できないよー」って。
なんか、やってることはすでにカレカノの関係なのに。

オレ、どうしたらいいのか。。

369名無しさんの初恋:02/06/29 19:44 ID:Xx/4ztcC
自分の好きな人に恋人がいるって分かってて、
告白するって無謀ですか?
370名無しさんの初恋:02/06/29 20:12 ID:wCI5fe8j
>>369
ヴァカ、アフォ、DQN。
371名無しさんの初恋:02/06/29 20:14 ID:loZHSXU1
>>370
369じゃないがやっぱそうだよな〜。
それなのに脈ありげな事されてる俺っていわゆるキープ君ですか?
372名無しさんの初恋:02/06/29 20:23 ID:yL0Bo5iS
>>371
思い上がりの可能性大。
おそらく単なる男友達。
373名無しさんの初恋:02/06/29 22:19 ID:ozr6Bdwb
今日二人で買い物&ご飯食いに行った。
なんか二人ともテレまくりで、目合ったら笑いあってた。
話もはずんで楽しかった。

でも、これに期待しちゃいけないんだな・・・。
374中毒症末期患者。 ◆Foolzl8k :02/06/29 22:23 ID:nmLvDJ2F
今日オーディションだったから応援してって言ったら頑張れって言ってくれたー!!
375名無しさんの初恋:02/06/29 22:34 ID:V6BW1KDk
最初の方で>6サンがゆってるとおり長すぎてログ読む気がしなくって
かなりガイシュツかもしれないけど、何で恋人いる人好きになるの?
「相手には'彼氏(彼女)'がいるんじゃしょーがないな」とかにはならないの?
そんなのふっとぶほど魅力的とか??教えてクレー
376名無しさんの初恋:02/06/29 22:39 ID:ozr6Bdwb
>>375
本気で好きになった人に恋人がいた。

それだけだ。
377名無しさんの初恋:02/06/29 22:40 ID:V6BW1KDk
>376
うお カコ(・∀・)イイ!
恋人がいるって知る前に好きになったの?
378名無しさんの初恋:02/06/29 22:47 ID:1y1JSddP
>>375
300程度のログを読む気力が無い=「相手には'彼氏(彼女)'がいるんじゃしょーがないな」

女性の魅力云々の前に、貴方の性格の影響も大きいよ!
379名無しさんの初恋:02/06/29 22:50 ID:V6BW1KDk
>378
いや、あの私は彼氏がいるのに告られた事があるんで
聞いてみたかったんです。気を悪くしたならスマソ。
380うさこ:02/06/29 22:55 ID:nDmH4913
>>359、361
 元々同じ趣味で仲良くなったので、
それに関する彼のHPを偶然みつけちゃったんです。
私は彼がHPを持ってるのを知らされてないし、彼も私が知ってるのを知りません。

 日記に彼女とのラブラブぶりや、彼女もHPの存在を知らないのか
私との出来事を彼女に置き換えて書いてあるのを見ると、本当につらいです。
私に「好きだよ」と言ってくれる彼ですが、
日記を読むと、同性の私でも「素敵だな」と思うほどの良い彼女で、
胸を張るどころか、自己嫌悪の毎日です・・・・

>>363
 ヒトの彼氏を好きになってしまった私に
誰かを幸せにしてあげれたりするんでしょうか??
だったら嬉しい・・・・・
381名無しさんの初恋:02/06/29 22:55 ID:1y1JSddP
>>378
こちらこそ、失礼しました。

実際に、恋人の乗り換えとかもあり得るから、結構、頑張る人も
いるんじゃない?
ちなみに、私は、相手に恋人がいると、1人肩を落とすタイプ。
382名無しさんの初恋:02/06/29 22:55 ID:dcc9NaYG
良く言えば、打算抜きで自分の気持ちに正直に恋愛してるってことだろうね。
恋人がいるからってその人自身の魅力が変わるもんでもないじゃん。
悪く言えば、恋愛下手、自分勝手、さらには倫理的にも不埒だってことになるよね。

「恋人がいるけど好き」なんじゃなくて、
「好きな人がいる。その人には恋人がいる」ただそれだけ。
で、「恋人がいる」っていう事実は実際の場面では大きな障害になるけど、
気持ちの中では何の障害にもならない。
ふっとぶとかじゃなくて、それはまた別の次元のお話なんだよ。

ようするに、自分のことしか考えてないんです。
383名無しさんの初恋:02/06/29 22:58 ID:V6BW1KDk
>381
いえいえいえ
私も恋人がいると知った時点で好きになることがないからな。
自分の恋人にはそう言う人いて欲しくないけど
このスレの人にはがんがってほしいねえ。
384名無しさんの初恋:02/06/29 22:59 ID:V6BW1KDk
>382
まーでも一緒にいて嬉しかったり楽しかったりするから付き合う。
って事は自分のタメに付き合ってるんだよね。

やっぱ言い方によるのだろうか・・・。
385名無しさんの初恋:02/06/29 23:07 ID:ozr6Bdwb
>>377
そうですよん。
386名無しさんの初恋:02/06/29 23:10 ID:1y1JSddP
>>382
自己中心的な人もいるけれど、自分に自信がある側面もあるだろうね。
「俺が側にいたら、もっと楽しくしてあげる!」みたいな自信が
持てるんだろうね。
私は、とてもとても、そのような境地には達しない。

仮に告白されても、「私(俺)で、本当に良いの?」と聞きたいくらいの
性格だしww
387名無しさんの初恋:02/06/30 00:54 ID:Hl/NZqUb
 だからー、「恋人がいる」つったって、
 絶好調な状態だとは限んないじゃん。
 
 結婚してても同じ。
 後妻の子の意見でした。
388名無しさんの初恋:02/06/30 01:02 ID:72kJWH4P
まだ俺に対して未練が残りまくり。
彼氏と別れたいと言っていますが押すべきですか?
けどもうあの人のことで傷つくのは辛いんですよね。
389名無しさんの初恋:02/06/30 10:15 ID:n27Ydvs+
はfげ
390名無しさんの初恋:02/06/30 12:04 ID:kxqnA90e
自分を幸せにしてくれる人、
楽しくしてくれる人を
好きになるとは限らない。
恋愛って、複雑だもの。
391名無しさんの初恋:02/06/30 14:52 ID:gdrN/jpx
彼氏持ちの子を好きになりました。
この間二人で飲みに行き、今度は買い物、その次ぎは映画に行く事になってます。
友達を一歩越える上で次ぎに何を誘うべきでしょうか?
392名無しさんの初恋:02/06/30 16:08 ID:2vjTAn+s
恋人がいるのに 異性の友達と2人きりで
でかける人の心理が知りたい。
無邪気に友達だと信じているのか、それとも
恋人と上手くいってなくて、次を探してるのか・・。
393名無しさんの初恋:02/06/30 16:16 ID:n27Ydvs+
>>392
まさに
「人によって違う」

でも後者だと信じたい(´・ω・`)
394名無しさんの初恋:02/06/30 16:17 ID:Maw0gvDo
>>391
TDL?
そして、カリブの海賊の隣のレストランで、告白?
395391:02/06/30 16:25 ID:xDzyK862
>>392
彼女はまんねりはしてるけど問題はないみたいで、でもこのままだと後悔しそうみたいな感じです。
>>394
TDLは正に一歩越えた領域ですよね。本当は行きたいけど早い気がします。
396名無しさんの初恋:02/06/30 19:32 ID:w/1n2rSK
age
397名無しさんの初恋:02/06/30 20:58 ID:HNKqMVXb
>>367
の言ってる事は正しいが、冷静な状態にならないと気付かない罠。

かくいう俺もおととい彼氏持ちの女の子に玉砕した一人ですが。

数少ないしゃべりやすい男というだけだった。
ちょっと突っ込んだ話題も、そういう話が好きな男だと思われていただけだった。
2人でメシをよく食べに行くのも、親しい男友達の一人ということに過ぎなかった。

しかも俺の好意に全く気付いてなかった。真夜中の帰りに自宅とはまったく逆方向に
見送っていたのにも拘わらず。(勘違いした原因はそれだけじゃないけど)

聞けば、現彼とはお互いに「運命の人」として認識してるらしい。
敵わないと思ったので、彼女たちを応援する事に決めた。
きっとツライだろうけど、俺がそんな人を見つけられるまではそういう生き方
をしたいと思っていままで生きてきたしね。

長文スマソ
398名無しさんの初恋:02/06/30 21:03 ID:n27Ydvs+
二人でデート(極端に仲良しではない)して
話も盛り上がって今までで一番笑いあった時間をすごした。

そして今日、微妙にそっけないメール。

やっぱり彼氏には及ばないのか・・・。

もう好きすぎて小さな事でヘコむ毎日。
399名無しさんの初恋:02/06/30 23:02 ID:1g+DWKzb
う〜ん、彼氏持ちの女をゲットしたエピソードを
聞いてみたいっす。
400名無しさんの初恋:02/06/30 23:58 ID:4zZGkr5O
いままでここの仲間だったんだけど、頑張って卒業しまーす

www.so-net.ne.jp/CYBERJAPAN/contents/love/drlove/index_a.html
ここ読んでたら、湿っぽい思考がアホらしくなりますた。w

何度もあの野郎のせいで悔し涙を飲んできた自分の人生が
勿体無いってこころから思いまふ。どうせすぐに忘れられるわけ
ないけど、少しでもそう思えるようになってきたってことで、
そろそろ復活できる時期なのかも。


だからここを卒業します。
戻ってきたら追い出してください(T▽T)
401名無しさんの初恋:02/07/01 00:04 ID:y4q1t34/
>>397
イタイなぁ、まさしく君は俺?



402名無しさんの初恋:02/07/01 02:26 ID:spljn+EN
あげ
403名無しさんの初恋:02/07/01 07:16 ID:d1dabYiw
>>390
>自分を幸せにしてくれる人、楽しくしてくれる人を
 好きになるとは限らない。
 恋愛って、複雑だもの。 

 そー?
 私はマゾではないから、その気持ちはわかんないなぁ〜。
404名無しさんの初恋:02/07/01 08:54 ID:l9dIUZD5
朝なのでage。
はぁ〜、先週まマジでかなりイイ感じな気がしたんだけどね。
今週末になったらどか〜んって感じ。
所詮、相手の気まぐれ+俺の思い込みなのかな。
メールを送ると毎回きちんと帰ってくるのが余計恨めしい。
帰ってこなかったら来なかったで落ち込むんだろうけどね。
なんかやっぱ恋愛って『惚れたら負け』っていうの分かる気がする。
冷静な判断力が全くなくなってる気がするもんね。
昔の冷静な、あるいはせめて憧れている程度の自分に戻りたいな。
でもそれは凄く難しそう・・・。
たがか感情のコントロールも出来ない自分に嫌気がさすよ。
405名無しさんの初恋:02/07/01 09:42 ID:j2jeKPyO
友人ではなく「一番仲のよい異性」この微妙なラインでいるのって難しいよね…。
406>1:02/07/01 10:10 ID:FNVVS/MQ
不倫板へ逝って下さい
407名無しさんの初恋:02/07/01 13:35 ID:z0CJrmVt
彼氏いる子にホレちまった。
前に好きだった子の事相談してたんだが・・・
でも相談してるうちにその子の事好きになってしまった
やっぱ長期戦は覚悟?
408名無しさんの初恋:02/07/01 18:41 ID:l9dIUZD5
彼氏がいる子が好きになってしまった。
仲は結構よくなって、いい感じになった瞬間もあって
ちょっと舞い上がって熱いコトしたらかなり引かれてしまった。
とりあえずまだメールを送ると返事は来る。
さて、これからどう攻めよう。
食事の約束もあったんだけど
引かれているからいまさら言い出せないし・・・。
409名無しさんの初恋:02/07/01 18:43 ID:7SD1cBBT
気になってた人に、彼女がいることがわかったよ。
ショックだ。ショックだ。
とりあえず、見かけたら、声をかける!!授業では隣に(近くに座る!)
って、もうすぐ夏休みじゃん。
大学の夏休み、長すぎなんだYO!
うわ〜ん。
410名無しさんの初恋:02/07/01 20:55 ID:mYwmyFfv
意中のあのコに彼氏がいるのかどうか知らんが、
いることを前提にアプローチしてった方がよさそうかな・・。
411名無しさんの初恋:02/07/01 21:58 ID:df2k4Zca
自分は、相手に恋人がいるかどうかビビッて聞けない(訳あって
本人に聞く以外知るすべなし)。
聞けないままどんどん仲良くなってる今の状態が、
すごく嬉しいと同時にコワイ。このままどんどんいっちゃた方が良いのか、
それとも何が何でも聞いておいた方が良いのか。
みなさんはどう思います?
412 :02/07/01 22:57 ID:XHeMM7iy
聞いておいたほうがいいぜ。さらっと。
だんだん、今さら聞けないって状態になるから。
413名無しさんの初恋:02/07/01 23:05 ID:+wvLamPQ
好きなひとから最近メールがこなくなった。
知らぬ間に彼女ができてたから。。。
しかも私には教えてくれないし。
メール入れてもかえってこないけどねばります!!
414名無しさんの初恋:02/07/01 23:56 ID:tzF+5P51
>>413
 教えてくれないのは、イイことだよ。
 キミもお気に入りではあるんだよ、きっと。
 
 ねばるのはいいけど、ここはメール送らずに引いたほうがイイんでは?
415BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/07/02 00:47 ID:9frQ4ujr
明日…というか日付が変わって今日、片思いの人と食事に行きます。
この間会った時には彼氏とうまくいっていないと言っていたが、2週間で状況はどう変わったのか…?
ただ今はじっと我慢の時だね…
416名無しさんの初恋:02/07/02 00:54 ID:BYP1pOL3
どうやら彼女がいるようです。

彼は活発、私はおとなしめ。
最近よく「おもしろい」って言われるようになりました。私がドジふんで あたふたしてると。
男の人が女の子に言う「おもしろい」ってどういう意味ですか? そのまんま?
417名無しさんの初恋:02/07/02 00:58 ID:nbT0qBEe
>>411
禿胴。ビビって聞けない。聞きたい。でも聞きたくない。
無限のループだ。
418名無しさんの初恋:02/07/02 01:39 ID:lYsIONVc
>>411
>>417
 聞いて、
 彼女の恋愛面にも興味があることを示したほうがイイよ。
419名無しさんの初恋:02/07/02 01:43 ID:nbT0qBEe
>>418
そうだよねぇほんとは。。。。
一体どーゆー流れで聞けば良いのーって感じだよ。
レスサンクス
420名無しさんの初恋:02/07/02 02:27 ID:l8OWAjZk
>>419
俺もビビって聞けなかったけど、好きで好きでしょうがなくなっちゃって
メールで聞きたいことがあると伝えてからその後電話で聞きました。
バッチリ彼氏いますた(涙
421名無しさん:02/07/02 02:39 ID:xFZrxqSU
>>414
やっぱすぐに女の存在を教えるってこたあ、
あからさまにこっちに対してバリア張ってるつもりなんだろかね。
422名無しさんの初恋:02/07/02 04:09 ID:28FdoSzU
>>420
い、いましたか・・・・(涙
彼氏がなんじゃい!!あなたのその勇気に乾杯。
423名無しさんの初恋:02/07/02 08:37 ID:Cv84aQk4
自分は勝手に彼氏いないもんだと勘違いして
(だって毎週末毎に会ってくれるんだもん)
そのまま行くトコまで行ってしまったことある。
その後一瞬ドロドロしたけどなんとかなった。
あの期間ず〜と『彼氏いるのに・・・』って思っていたとすると
果たして精神的にもったか自信ない。
いっそ知らないほうがいいこともあるかもって1例として・・・。
424名無しさんの初恋:02/07/02 14:38 ID:D1mX8QwC
>414、421
そうでうかねえ?そう思いたい・・。
425名無しさんの初恋:02/07/02 15:30 ID:EAC4MEfA
ここの書き込みって成功者が少ないよな。
成功すると来ないのか?
お前ら!成功しても書き込んで下さい!
426名無しさんの初恋:02/07/02 15:42 ID:37xTUdMd
おお、成功したよ!ってレス入れようと思ってたとこだった。
この度、私、らぶらぶ彼女もちだった彼と付き合う事になりました。
耐えて耐えての半年。
「友人」じゃなく、「異性の仲良し」という位置をキープするのは大変でした。
このスレのおかげです。ありがとう。
427名無しさんの初恋:02/07/02 15:58 ID:Byvb8dOz
>>426
おおっ!成功者ですか!
おめでとうございます。
できれば詳細をお聞かせ下さい。

祭りですな。
428名無しさんの初恋:02/07/02 17:54 ID:EobfFcZ5
焦りは禁物ですね。
告白して押して押して押しまくりましたがその後微妙な距離感が出来てしまいました。
あんなに仲よかったのに。
でも、嫌われてるっていうよりは話したいけどちょっと気まずくて話しかけにくいかなって感じ。
話せる時間が少ないから余計に避けてるんじゃないかと考えてしまう。
ちょっとだけでも話す時間があればなー。
「異性の仲良し」に早く戻りたいよー。
429名無しさんの初恋:02/07/02 19:38 ID:F4yPHVSU
>>416
少なくとも嫌われてないと思うよ。話しかけやすい相手にはなってるはず。
漏れの感覚だと恋愛対象から外れてはいないな。
また違った一面を見せれると更に好印象かな。
その調子でもっと仲良くなっちゃえ。
430名無しさんの初恋:02/07/02 20:35 ID:A6UHcDbI
今年の3月に相手(♀)に告った。
彼女には彼氏がいた。
その時は返事をもらわなかった。その時に返事を貰ったら
それは多分、NGだっただろうから。

その後3ヶ月間押しに押しまくった。一週間の半分は
会うようにして、メールや電話も毎日のようにした。
向こうからしてくる事は殆ど無かったけど…。

そんな状態がしばらく続いたが、一月ほど前に
キチンとNGをくらった。
しばらくはボーゼンとしたが、今はまた
毎日の様にメールや電話をする仲になった。
でもそれは「友達」として…。

俺はまだ彼女のことが好きで、今は必死でその思いを
隠して接している。

こういう状態では、押さない方がよいのではないかと
思って。
さて、次はどう動くべきなのか…。
誰か教えて下さい。
431名無しさんの初恋:02/07/02 20:40 ID:IH/b6sji
>430
マルチやめたほうがいいとお(略
432名無しさんの初恋:02/07/02 20:42 ID:A6UHcDbI
>431
スイマセン。
別スレに書き込んだ後に、こっちの方が合ってるのでは
と思ってコピしてしまいました。
まだ、2ちゃんに慣れてないので勘弁してください。
あまり、いいことではなかったんですね…
433名無しさんの初恋:02/07/02 20:47 ID:IH/b6sji
>432
あ、スレ違いだっただけなのね。
こちらこそスマソ
434名無しさんの初恋:02/07/02 20:51 ID:k9HloGko
2ちゃんに慣れてない割にはマルチの意味わかっ(略)
435名無しさんの初恋:02/07/02 21:00 ID:F4yPHVSU
>>430
彼氏持ちの女に積極アプローチはまずいかと思われ。
とりあえず、かなーり仲良くしといてみる。
んで、二人の仲がこじれてきたときに
自分に相談が来る感じにしとくのが一番の近道だと思う。
相談しにきたら貰ったようなもんかな。
こじれるまで「待つ」しかないんだろうけど、
玄人ならこじれさせれるんだろうな。
436名無しさんの初恋:02/07/02 21:22 ID:7c86Gb5h
>435 玄人ならこじれさせれるんだろうな。

相手が自分のものになれば、なんでもいいのか?
相手の幸福を望んでるわけじゃないのね・・玄人さんは。
437名無しさんの初恋:02/07/02 21:37 ID:F4yPHVSU
>>436
一時的に不幸にしても、最終的に彼女を今まで以上に幸せに出来るのなら
アリだとする見解はどうよ?
438ひろ:02/07/02 21:44 ID:8+lBrl2/
「最近彼氏とどう?」
「うーん・・・微妙」

なんて返せばいいと思いますか?
「別れたら?」とも言いにくいし…
439436:02/07/02 21:50 ID:7c86Gb5h
>437 最終的に

うーん・・個人的はイヤ。
ドラマとか映画なら 面白い展開かも(笑)
440名無しさんの初恋:02/07/02 21:59 ID:F4yPHVSU
>>438
漏れなら「上手くいってないの?」って送りたいな。

>>439
んじゃ、こじれるまで待つしかないかなー。
441名無しさんの初恋:02/07/02 22:00 ID:CMMpX3o8
そうか、『異性で仲のいい人』がポイントか!
442ひろ:02/07/02 22:21 ID:8+lBrl2/
>>440
レスどうも。
しばらく軽くさぐって見ます。
443名無しさんの初恋:02/07/02 23:46 ID:+pgZX4ie
>>430
 あたしも435さんと同意見。
 「こじれた隙を逃さない」しかチャンスは無いべ。
 ただし、ずっとこじれなければ終わりだが・・・
444416:02/07/03 00:01 ID:7M1N51WM
>>429 レスありがとうございます。彼には何かと迷惑をかけているので嫌われないように
なおかつ、仲良くなれるよう頑張ります。
445名無しさんの初恋:02/07/03 02:02 ID:yq0YLPOV
彼氏持ちの子から食事に誘われた。
結構アピッてきたからこっちの気持ちには
気付いているとハズなんだけどね。
それで最近相手が完全に引き気味になってしまい
あ〜あ、敗戦覚悟の長期戦に突入したばかりなのに。
さて、どう解釈すべきかな・・・
446名無しさんの初恋:02/07/03 02:12 ID:c/D1Tsg4
好きな子に告白したのですが彼氏がいるということで断られてしまいました。
これからも遊びに誘ったりするけど100%無理?って聞いたのですが、
無理といわれてしまいました。これって完全に脈なしですかね?
友達でいようとはいわれましたが。
447名無しさんの初恋:02/07/03 02:48 ID:Ks2xpmVq
Q:100%無理?
A:無理

(訳)
Q:完全に脈なし?
A:はい、完全に脈なしです。
448名無しさんの初恋:02/07/03 03:01 ID:32yzHHUe
>>446
 その子は何歳か知らんが、
 どんな人とも恋愛に落ちる可能性があるということを
 まだわかってない子なんだね、きっと。

 まー、そんな視野狭い子が気づくまで待ったりしないで、
 違う子探したほうが人生楽しめると思うよ
449名無しさんの初恋:02/07/03 03:28 ID:v3YoiSoV
>>426
 私も教えてほしぃー!切実。
450名無しさんの初恋:02/07/03 03:40 ID:44vrZim2
彼氏がいる子と仲良くなり
二人で遊んでいるうちに好きになってしまいました。
完全脈なしだけどこのままだと毎日彼女の
事を考えてしまうので自分の気持ちを伝えるだけ伝えようと思います。
これで忘れられますかね?
451名無しさんの初恋:02/07/03 03:59 ID:v3YoiSoV
>>450
 ん?実らないほうがうれしいの?
 それともせっかちなの?
452名無しさんの初恋:02/07/03 08:25 ID:X6oLYL5T
>>444
ちょっと相談したくらいにして仲良くなっちゃえ。
がんがれ。
453名無しさんの初恋:02/07/03 08:29 ID:X6oLYL5T
>>445
とりあえず、誘いには乗ってどんな感じなのか様子見がいいんじゃない?
誘ってくれてるんだから、嫌ではないんじゃないの?
454名無しさんの初恋:02/07/03 08:51 ID:J04A5qWV
敗戦しますた(泣
完全脈無しです
さよなら
455BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/07/03 09:22 ID:0B1XFBO7
昨日、片思いの人といっしょにラーメンを食べてきました。
人間関係のこと、人生のこと、仕事のことと気がつくと2時間半も話していました。
彼氏の話をしたところ、彼女としては価値観がちがうので別れたいみたいです。
2回食事に誘ったので今度は遊びに誘おうかと思っています。

見方にもよりますが…勝手に人生最大のチャンスだと思っています。
456名無しさんの初恋:02/07/03 09:39 ID:yq0YLPOV
>>439
コレでも見とけ。
ttp://homepage2.nifty.com/madhatter/giko.swf

>>450
忘れたいなら告白も可。
付き合いたいなら焦りは禁物。

>>454
あとは時間が解決してくれるよ。
冷めた頃に相手が・・・ってこともないわけじゃないしね。

>>455
「価値観が違う」ってのは
も〜間違いなく人生最大のチャンスだ!
ガンガレ!
457名無しさんの初恋:02/07/03 09:44 ID:fhEoaKb6
>>455
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!って感じだな。
これからが本当の勝負。がんがれ!!
458>:02/07/03 10:51 ID:g3ykEN9T
片想いの人がいます。
その人と付き合いたいです。
でもその人には好きな人がいます。
どうすればいいでしょう?
459名無しさんの初恋:02/07/03 11:19 ID:44vrZim2
友達の彼氏を好きです。
こないだエチーしちゃいました。
もうあいつに気持ちないんだよね…
とか言ってるけど、遊ばれただけなんだろうな。
鬱だな…。
早まったな…もうだめぽ。
460BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/07/03 12:02 ID:0B1XFBO7
みなさんレスありがとうございます。455です。
さっき片思いの人からメールがきました。
「また誘ってくださいね。」って書いてありました。
泣きそうなほどうれしいです。
461助けて下さ〜い!:02/07/03 12:40 ID:7Yp84IOL
ここ数カ月、彼氏付きの女の子を好きになりました。

最初の出会いは、仕事上の出会いでした。
何回か仕事で会う機会が増え、自分もどんどん彼女を好きになっていきました。
それで何回かお昼休みに二人でお昼食べに行ったりしました。

とうとう今年の1月初めて、彼女を飲みに誘った時に彼氏がいる事が判明。
それ以降、アプローチも消極的ななりました。

それでも諦める事もできず気持ちも伝えず、相変わらずお昼休みに昼食を
食べるだけの間柄になってました。

3月末に2回目の飲みの誘いをしました。
その時にお酒の酔いの勢いで、無理矢理キスしてしまいました。
それでも彼女との付き合いは変わらず、逆に自然に手を繋いだりキスしたり
するようになりました。

4月、とうとう彼女への思いを伝えました。
彼女は『気持ちが信じられない』って言われました。
でも自分なりにせいいっぱい思いを伝え、信じてもらいました。
彼女は『まじめにあなたとの事考える』って言われ舞い上がってました。

4月の中頃、彼女からデートに誘われました。
かなり嬉しくて泣きが入るくらいでした。
初めてそのデートの日の晩、初エッチをしました。

その後仕事帰りに二人で会って、お酒を飲みに行っては、手を繋いだり
キスをしたりエッチしたりしてました。

ある日、彼女から『こんな関係は辞めよう、彼氏との関係も考えるし、距離を置こう』
って言われ、距離を置く事になりました。

そして最近、『彼氏といる方が幸せを感じる』って言われ、『諦めてっ!』
って言われました。
そんな事で諦める事ができず、彼女にすがり付きました。
でも彼女には、取り付く島も無しって態度でした。

その後、自分自信気でも狂いそにな彼氏への嫉妬感や諦める事ができず
生活が崩れて来ました。

とこらが、それでは自分自信ダメだと思い勇気を持って
彼女に連絡しない、会わないって手紙をだしました。
自分自信、気持ちに整理できると思って、、、。

でも今でも諦める事ができず、手紙なんか出すんじゃなかったって
後悔が生まれて来ました。

こういう場合もう一度アプローチする方法なんかありますでしょうか?
ぜひアドバイス下さい!

462blind ◆i/fWtAsA :02/07/03 12:47 ID:m10LBn08
>>461
再度アプローチはもう無理だと思う。
手紙を出したからじゃなくて、彼女が距離をおこうっていったのに
貴方がしがみついた時点で。
相手の女の子はかなり苦しんでると思う。自業自得なんだけど。
そして、苦しんでるのは貴方と彼氏を天秤にかけたからではなくて
彼氏と一緒に幸せになりたいのに、貴方と浮気してしまったことへの
後悔で苦しんでると思う。

貴方が真剣なのはわかる。
悪いとか良いとかって判断じゃないものだけど、強いて言うなら
中途半端なことをしでかした相手の女が悪いのだと私は思う。
>>461が自分の幸せ考えるなら、彼女のことは忘れた方が良いと思う。
今は忘れられないし、彼女のことしか考えられないと思うけど
時間がたてば必ず気持ちは薄れる。
だから、もう再アプローチなんてことを計画しない方がいいよ。
463名無しさんの初恋:02/07/03 12:58 ID:yq0YLPOV
>>458
恋愛相談しる。
恋愛相談しているうちに、
相談相手に・・・ってのはよくあることだ。

>>459
友達がどのくらい友達なのか知りたい…。

>>460
う〜ん、羨ましい。
この板の数少ない成功者の1人となることを祈る!

>>461
難しいね。
自分の将来を見ているようで(略)
464名無しさんの初恋:02/07/03 13:35 ID:u8tVsOLB
>>463
459です。

そんなにいっつも会うひとではないんだけど、
前に失恋したときにいっぱい話聞いてもらったり
お世話になってるお姉さんだけにイタイ。。。

そのひととしちゃったとき、そのひとの誕生日だったんですよ。
誕生日一緒に過ごさないってゆうのが意外だったから
気持ちないんだよね、っていわれても、
「そんなこと言っちゃダメですよ!」みたいな、
かなり友達寄りの会話をしていたくらい。。。

だけど好きんなっちゃった。やっぱだめぽ。
465450:02/07/03 13:41 ID:cDaMnnLv
>>451
かなり実らせたいです。
脈がないと感じたのは会話の中で
「もし、今の彼氏以上に魅力ある人現れたらその人のとこいく?」
と聞いたら、
「行くかもしれない」
そこで
「今の所そういう人現れてないの?」
彼女
「現れてないんだよねー」
466名無しさんの初恋:02/07/03 15:16 ID:cDaMnnLv
age
467名無しさんの初恋:02/07/03 16:11 ID:yq0YLPOV
>>464
好きになるのはしょうがないにしても
セークスは慎重にしたほうがいい。
一度やると男は『自分のモノ』感がでるしね。
へたすりゃこのままセフレ決定。
なお上手くいこうがいくまいが
そのお姉さんとの縁はもう完全に切れました。
2度とお世話になることはあるまい・・・。

>>465
そういう流れで
「実は貴方がその人なの」
なんていえるほど勇気のある女性も少なくだろう。
まだ脈無しとはいい難い。
468名無しさんの初恋:02/07/03 16:21 ID:M7uMmjmU
同じ会社で彼女いる人に去年の7月に告白しました。
彼の返事は「俺も好きだよ。でも彼女も好きだから、まだ分からない」でした。
それから約1年、微妙な関係が続いたんだけど、
彼女に遠慮しての付き合いに私が疲れてきて、ちょっと距離をおいてみようと
6月いっぱいで会社辞めて転職しました。

在職中、最後に2人で休みを合わせてデートする約束をしていたんだけど
「彼女にメール見られて逢えなくなった」とダメに…すごいショックでした。
でも自然消滅だけは嫌だから別の日の夜に逢うことになって、
私は何で今まで彼女にバレなかったのか不思議だったから聞いてみたら、
そこで彼が白状したのが、告白した当時と今の彼女が別の人だってことでした。
今年の頭頃から付き合い始めたらしいんだけど、
バレなかったら私とも続けるつもりだったと言われました…。

その日は最後にキスして微妙な関係を終わりにしました。
数日経ちましたが、悲しくて苦しくて悔しいけど…やっぱり好き…(T_T)
でももう迷惑ですかね?もう脈ナシなんですかね?
もう自分でもどうしていいのか、どうしたいのかが分からない!
意見聞かせてください!

469おいちゃん ◆oichanJE :02/07/03 16:29 ID:1K04XWNi
脈無しというか、都合のいい女になってそうだな。
470名無しさんの初恋:02/07/03 16:29 ID:PfuqftLI
>>468
もう無理ですね。
あなたのこと好きだったら別れた時点で報告するはず。
縁がなかったとあきらめなさい。
471468:02/07/03 17:33 ID:btFmDfng
やっぱり都合のいい女ですよね…(T_T)
頑張って早くふっきります…。
あぁ、すごい悔しくなってきた〜!!!
472名無しさんの初恋:02/07/03 17:35 ID:XQIPNDB8
>>458
相手の状態が「好きな人がいる」クラスだったら何ら問題ない。
それが付き合いだすと難儀だけどね。
今のうちに押して行くことを勧めます。

>>459
男が近いうちに別れるんじゃないか?そしたらチャンスだな。
ただ、彼女がいるのに他の女とHする男の性格を軽く疑うなあ。
473名無しさんの初恋:02/07/03 19:51 ID:SdRI4VAh
>472
男の性格を軽く疑うなあ。

わたしゃ、かな〜り疑うなぁ。

474名無しさんの初恋:02/07/03 19:59 ID:44vrZim2
もうちょっと早く出会いたかったよ。
同じスタート切って負けるならあきらめもつくよ。
どう忘れよう・・・
475名無しさんの初恋:02/07/03 20:09 ID:aosDTtwo
>>474
激しく同意。
神様も罪な事してくれるよ(泣
476名無しさんの初恋:02/07/03 20:27 ID:lD/xUp9b
最近彼女と別れて、その相談をしていた女の子の友達を
たぶん好きになってしまった。まだ、人間的に好きなのか
恋愛感情なのかはわからないけれど。彼女は彼氏持ち。
でも、お互い放置ばかりで少しは不安があるみたい。
友達としての縁はなくしたくないけれど、でも。。。
これって、説得力ないし、寂しいだけかな。

477助けて下さ〜い!:02/07/03 20:43 ID:wz6YTc84
462さん、ありがと〜!!!
やっぱ、諦めた方がいいのかもね〜。
478名無しさんの初恋:02/07/03 21:10 ID:uN9cHiJV
メールしても帰ってこない。
彼氏といっしょなんだろうなと考えると鬱だ。
479名無しさんの初恋:02/07/04 00:16 ID:3TVa/HER
彼氏、彼女いる人と付き合う前にキスしたりエチしたら絶対ダメ。
その時点でダメになるよ。
自分は気持ちいいかもしれないけど、相手はすごい罪悪感を感じると思う。
そりゃあ、乗ってきた相手も悪い部分はあるけど。
とにかく、自分からはキスやエチしようとしないこと。これ鉄則。
480名無しさんの初恋:02/07/04 00:31 ID:dyXnn9xn
>479
遅いよ…。もっとはやくこれ見てればな…。
俺キスしちゃいました。それまでは普通によくあって
たんですが、しちゃった途端に、彼女はもう会えない
って言ってきました。
鉄則って知らなかったんです(涙

481蘇生:02/07/04 01:35 ID:hV6dFflI
どうもどうも皆さん、お久しぶりです。
といっても完全にコテハンの皆さんの姿が消えてしまっていて
少し寂しい気もしますが、コテハン以外の方のおかげで
このスレもそれなりに伸びていて、消えていなくてw
ほっとしております。感謝です。
まあお前は誰だ?と言われそうですがw

コーディーさんも来れない状況みたいで。
お早いお帰りをお待ちしてます

僕の近況ですが試験もまだ終わってなくて
勉強のみの毎日ですね
恋愛に関しては相変わらず相手とバイトで会ってたまに
メールしてという相も変らぬ状況が続いております

ただ先月の一時期は最悪の関係でした。話し掛けてもあまり僕の話に
耳も貸さないというか避けられていたというか、
全く訳のわからない状況に陥ってしまい激しく鬱状態。

と思えばここ2週間は告白する前のようなかなりいい関係
になりようやく以前のようにたまにですが一緒に帰るまで
に持ち直しました。結局訳が分からないのですが。
一喜一憂してやや相手に振り回されてる感もあるのですが
以前のように仲良く出来てる事でよしとしたいと思います。

勉強の息抜きにまた来ます
長文失礼致しました
482名無しさんの初恋:02/07/04 02:14 ID:vvCILWm7
>>479
 鉄則なのか…ほぉ…
 すげー。ふむふむ。

 もっと鉄則教えてけれ〜
483名無しさんの初恋:02/07/04 02:18 ID:nniBoouE
>>479
それって女の立場での鉄則?
俺の場合なにもしなくても駄目だった。
しかも彼氏持ちのコから「好き」と言ってきたのに。(鬱
484名無しさんの初恋:02/07/04 08:16 ID:N6DSvBQ6
>>482
漏れはこの間ふわぁっキスしたい衝動に駆られたけど
堪えたよ、そしたら翌日遊ぼうと誘われた
彼氏と会うまでの時間つぶしだたガナー(泣
それでもちょっっと嬉しかったんだYO俺は・・・
485名無しさんの初恋:02/07/04 08:55 ID:MD8NdzfL
>>483
男の立場だと「既成事実」としても使えたりするからね。
遊びでやったんではないという綿密な事後運動も必要だと思うが。
鉄則かどうかは分からないけど、やらない方が良かったというケースが
圧倒的に多いと思う。

>>484
二人で遊んだりすることによって
女に「彼氏以外にもいい男はいる」ってのを認識させれれば、
後々効いてくると思われ。
486名無しさんの初恋:02/07/04 08:55 ID:1bajdfS1
>>479
え?マジ?
でもキスもしないでどうやって相手を落とすの?
なにもしなかったらそれこそ
発展させるのが難しい気がするんだけど…。
いや、云っているコトには基本的に同意なんだ。
ただ肉体関係が精神関係を促進するってことない?
駄目になってる関係ならともかう
安定している関係は
それくらいの罪悪感を抱かせないと
壊せない気がするんだけどなぁ。
487名無しさんの初恋:02/07/04 09:44 ID:A9SzRVvs
>>368
正統彼が、彼女に、忙しいのか、気が薄いのか、倦怠期だかわからんが
カレカノな事をなかなかしていなかったんで
君とカレカノしたんだろう。
488名無しさんの初恋:02/07/04 14:20 ID:OkK+jfIY
464です。
レスありがとうございます。

うまくいってもセフレ止まりですよね・・・。
でもセフレでも2番目でもいいから、
「そのひとのモノ」にして欲しいって思ってしまう
あたしはおかしいですか?
489名無しさんの初恋:02/07/04 14:38 ID:1kB5MhL9
484
それは最悪の戦術。
490名無しさんの初恋:02/07/04 15:44 ID:fIxT0ERz
>488
それって ほんとに恋愛感情?
ちょい疑問。自己満足の世界に突入してる気が・・。

わざわざ傷つくことない。
自分で自分の価値をさげることない。
491名無しさんの初恋:02/07/04 15:54 ID:eFqWRAk5
>>490
自己満足できればいいでしょ。
「本当の恋愛感情」なんてどうでもいいことだ。

傷つくのも自分の勝手。それぐらいの覚悟なしに
二番目、三番目をやろうとするのはそもそも間違い。
492名無しさんの初恋:02/07/04 16:03 ID:fIxT0ERz
>491 本当の恋愛感情

どうでもいい? 1番大切な部分では?
自分だけではなく 他人も傷つけることになると思う。
それでも・・というなら、とめないけど。

うーん・・でも自分の友達だったら、止めるかな。
493名無しさんの初恋:02/07/04 16:09 ID:j1qxyFXU
個人的には、彼氏/彼女がいる人にアプローチするときには、

・相手が本命に足りないと感じている部分を埋めてあげる
・基本的に都合のいい男/女であること
・本命をけなさない。必要な時にはできるだけ客観的に意見を述べること。
 もしくは、うまく流すこと。本命をけなすのは結構リスキー。
・キス/Hなどは相手の性格をみて慎重に。罪悪感を感じさせるようではいけない。
 相手が罪悪感を感じないレベルでの接触は必要。その程度は人によって違う。
 (抱きつく、手をつなぐ、頬にキスをする etc) ※友達を装うのもいい。
・本命との接触はしてはいけない。相手が望んでもできるだけ避けた方がいい。
・自分といるときには、本命のことは忘れてもらうように持って行く。

に気をつけているかな。。。
494名無しさんの初恋:02/07/04 16:28 ID:QbCwxbd0
>>492
それは本命指向の考え方なんだと思うのさ。

「セフレでいい」「キープでいい」ときちんと割り切っている人には、
あまり意味はないのではないかと。

他人を傷つけるのは程度の問題で、単なる異性の友達と話すだけでも
嫌がる彼氏/彼女もいるし、セフレがいても自分が一番ならいい、
という人もいる。一般論ではなかなか語れない。
ただ、二番目、三番目を指向する人なら、本命への配慮はするのが
常識で、そういうことができそうにないなら、手を出さない方が
無難だろうな。

ただ、まあ、二番手から本命への格上げを望むなら、
君の意見の方が正しいだろうな。
495名無しさんの初恋:02/07/04 16:37 ID:0cPh6jVO
?
496名無しさんの初恋:02/07/04 16:59 ID:1bajdfS1
479の鉄則を知ってから
どう攻めていいか思い悩んでいるナー。

キスかセークスして上手くいった話、
キスかセークスしたせいで失敗した話、
両方の話をボシュウしたいです。

497名無しさんの初恋:02/07/04 18:29 ID:8cgykAe7
ため息だけが 静寂にきえていった 帰り道
遠い空 ゆれている町並

全てに君の優しい微笑みが離れない
手を伸ばしても届かない場所にいる

もっと君の事知りたいよ
悲しみも  ささやきも 全部見てみたい
苦しいよ  今度はいつあえる

遅すぎた出会い 胸にかみしめている 痛いほど
気づいたら 夜は終わり始めてる

うまく君の名を 呼べないよ
切なくて むなしくて つぶされそうさ
わかるかい 僕はここにいる

報われない  束の間の夢ならば
せめて  偶然の時だけでも
はかない  うたかたの恋ならば
せめて今  君の声だけでも

すくわれない  痛みだけの気持ちでいい
傷ついても  それでかまわない
出来るなら  今すぐ抱きしめたい
二人だけの  約束を交わしたい

報われない  束の間の夢ならば
せめて  偶然の時だけでも
はかない  うたかたの恋ならば
せめて今  君の声だけでも

せつねえなぁ〜、、、
498名無しさんの初恋:02/07/04 22:01 ID:yHbe39j/
みんなどうやって忘れる?
499名無しさんの初恋:02/07/04 22:26 ID:1bajdfS1
>>498
新しい恋をする。
時間が解決する。

しっかし、いま彼氏付きの子とまぁまぁ仲いいんだけど、
冷静になっちゃうと、
どんな行動も自分の勝手な思い込みか
相手の思わせぶりなだけな態度に思えてしまう。
>>497の鉄則を知ってしまうと決定打も出しにくいし…。
ここまでやりにくい恋愛になるとはなぁ。

このスレも最近盛り上がりイマイチだけど
一応age



500バード大佐 ◆neuroT4M :02/07/04 22:34 ID:rmFL1KMg
ひとまず俺は彼女が卒業するのをまとう
卒業してけっこう別れるじゃん?というか自然消滅とか
501名無しさんの初恋:02/07/04 22:38 ID:P0yrMx36
( ´_ゝ`) フーン
502名無しさんの初恋:02/07/05 00:35 ID:H3znZ7Ms
好きな人が彼氏と別れた。彼女から別れを切り出したらしいが、別れた事にじゃなくて上手く行かなかった事に落ち込んでた。
そこで気が付いた。自分は幸せそうな彼女が好きだったのだと。
そこで自分が彼氏になったらどうだろうと考えた。
考えた結果、元鞘に戻すべく彼氏に協力する事にした。
3人で自分の家でお互いの誤解を埋めるべく仲介している時、不思議と哀しさは感じなかった。
そして今日、彼女から前よりお互いの事が分った気がするとお礼をされた。
寄りを戻す事になったらしい。両方から報告を受けた。
彼女が幸せそうだった。
彼女が好きなんだと確認した。
503名無しさんの初恋:02/07/05 00:42 ID:5VMGenyV
あらあら満足そうね。自分がつきあって幸せな彼女にすればいいのに。
504バード大佐 ◆neuroT4M :02/07/05 00:46 ID:wlRplOIX
切ないねぇ
505BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/07/05 00:53 ID:RQhQEyyN
460です。
さっき片思いの人からメールが着ました。
彼氏と破局したそうです。
かなり心も体も疲れているみたいです。
そういう姿をメールで察すると、今まで以上に彼女の近くにいてあげたいと思いました。

506名無しさんの初恋:02/07/05 00:56 ID:5xir6E3t
>>505
ガンガレ!彼女を支えてやれよ!
507名無しさんの初恋:02/07/05 00:57 ID:LVhB0UUD
がんがてー
508ミカ:02/07/05 01:00 ID:Ya6HP8go
>502
泣イタ…
それも一つの愛のカタチなのかな…
509479:02/07/05 01:02 ID:8EN8sGqL
>>483
うん、女の子の立場から。
どうして好きと言われたのにその子と付き合えなかったの?

>>486
相手の関係が安定してるのに体の関係を持って、その罪悪感で彼氏と別れたとしても、
きっとあなたのところに来ないと思うよ。きっとあなたといるだけで罪悪感を感じてしまうようになると思う。
経験上のハナシだから、別の人だったら違うかもしれないけど、あたしの場合はそうだった。

>ただ肉体関係が精神関係を促進するってことない?
これは男の人の自己満足だと思う。別の男の人とエチしちゃったときは、
ただただ彼氏に申し訳なくて、その男の人とは2度と会いたくないと思った。
その人の顔を見るだけで、彼氏に対する罪悪感でいっぱいになりそうだから。

>>496
エチやキスしなくてもきっとうまくいくよ。
あたしの場合は、彼氏が年上の社会人であたしは大学生で、
あたしは時間がいっぱいあるのに彼氏が忙しくて全然かまってもらえなかった。
でも休みの日にはいっしょに遊んでほんと楽しかったし幸せだった。
でも幸せだったぶん、会えない日が続くと本当に寂しかった。
付き合って2年ぐらいのときに、あまりに寂しすぎて、他の人に流れてしまった。
その人は同じサークルの人で、入学したころから仲が良くて、尽くしてくれて、本当にいい人だった。
何度もふたりで遊んで、彼氏に会えない寂しさを埋めてくれた。この人なら、と思った。
その人と2人でドライブに行った帰り、彼は急にキスをしてきた。
あたしも彼のことが好きになりそうだったし、受け入れた。その帰りにエッチした。
でも家に帰って落ち着くと、急に彼氏に申し訳なくなってきた。
自分を愛してくれている人を裏切った罪悪感でいっぱいだった。
彼氏に隠そうとしたけど、隠そうとすればするほど、つらくなるばかりだった。
だから、会ってすべてを話そうと思った。次の週に彼氏になんとか時間を作ってもらい会うことに。
でも、実際に会って彼氏の顔を見ると、涙が出て止まらなかった。
彼氏はずっと心配してくれたけど、理由は言えなかった。自分が許せなかった。
その日、彼氏に別れてほしいと言った。
彼氏は初めはもちろん納得してくれなかったけど、あたしの異常な様子を見て、わかったと言ってくれた。
そして、さっきの男の人にも事情を説明した。もう会えないと言った。
会っても辛いだけだから、と言うと、彼もわかってくれた。
1度の過ちがあたしを愛してくれる人を同時に2人も失わせた。
彼(サークルの人)が、キスやエッチをする前に、「彼氏と別れて俺と付き合ってくれ」と
言ってくれてたなら、きっとそうしたと思う。
彼氏には悪いけど、きっとこの人のほうがあたしを幸せにしてくれそうだと思ったから。
でも彼は、その言葉の前に体の関係を求めてしまった。そしてあたしはそれを受け入れてしまった。
残ったのは後悔と罪悪感だけだった。

長文ですいません。
でも、1度のキスやエチで関係がバラバラになってしまうこともあるということを、知っておいてほしいです。
510+:02/07/05 01:05 ID:IkEUx7qS
>>486
俺も同感。多少の強引さは必要な気がする。
>>496
おでこに軽くキスするのが効果的。
ほんとは唇にしたいけど、今は...ていうニュアンスで。
511名無しさんの初恋:02/07/05 03:17 ID:c3QlGCu1
この前、電話でお互い酔っ払った勢いでHな話しで盛り上がりすぎちゃって。
(彼女持ちの)その彼、少ししてから、なんかあたしを避けてるっぽいの。
どうしてかな。やっぱ、話しだけでも彼女に罪悪感?あんなに楽しかったのに。
(酔っ払った時ならふざけて押し倒してきたり、ハグしてきたり、髪の毛なでたり、
そういうのは今までもありだったのに。)
せめて友達に戻りたい・・・どうしたらいい?
512名無しさんの初恋:02/07/05 05:19 ID:oHR+AFQV
お前ら大好きだ。
がんばろーぜ!
513名無しさんの初恋:02/07/05 08:03 ID:MWmUs4u5
彼女つきの彼と、身体の関係になる前に戻りたい。。

共通の友人の裏切り(友人曰く「ゴール前へのキラーパス」…苦笑)
によって、いつかは本命になれるかもしれない立場から、セカンドに
なってしまった。
それによって私は彼氏と別れ、彼女付きの彼は、彼女と付き合ったまま。
ほんと、やってらんねーよ!(゚Д゚)えーんえーん

今は軽く書けるようになったけど、一時期は食事も睡眠もできず、体調
崩しました。許すまじ、男の友情。
514  :02/07/05 08:22 ID:e91bY228
成功率75.8%サイト!
http://kiss-ass.net/negetter/
515まんこ ◆TL1yK0.6 :02/07/05 08:52 ID:DEnAd0e4

法法法法法法法法法法法法法法法法法法法料領法法法法法法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法法法法瞭麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法領麟麟麟鱗瞭緑緑緑緑緑緑緑諒緑領緑麟麟麟法法法法法法法法法
法法法法法法法法麟麟麟麟鱗瞭瞭瞭緑緑諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟瞭法法法法法法法
法法法法法法法鱗麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法法
法法法法法法隣麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒梁梁防法法法諒諒諒瞭麟麟鱗法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒諒梁梁梁防防法諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒梁梁諒諒諒法防諒諒諒諒麟麟麟防法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗麟麟麟麟鱗瞭諒法法梁諒諒隣麟麟諒諒麟麟麟鱗法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟瞭緑緑緑緑諒諒領遼領諒諒遼緑諒瞭麟麟法法法法法法
法法法法法法法麟麟麟麟鱗麟鱗瞭諒諒梁緑緑領諒諒諒領諒法防諒諒諒麟麟法法法法法法
法法法法法法緑麟麟麟麟鱗鱗麟麟麟麟鱗領瞭諒法法緑鱗麟麟麟諒諒諒麟瞭法法法法法法
法法法法法法瞭量麟麟麟瞭緑瞭瞭緑領遼諒緑遼防梁諒緑諒法防瞭諒梁麟緑法法法法法法
法法法法法法瞭瞭鱗遼鱗瞭緑諒諒諒諒遼緑緑緑諒諒防防梁諒諒法防梁防法法法法法法法
法法法法法法遼瞭瞭緑鱗瞭緑諒諒諒梁諒瞭瞭緑諒梁梁諒防梁梁法防防防法法法法法法法
法法法法法法法量瞭瞭鱗鱗緑諒諒諒諒量瞭瞭緑梁防防諒緑防法法防防法法法法法法法法
法法法法法法法瞭隣隣鱗鱗緑緑遼緑緑瞭麟麟麟緑緑緑法諒緑諒防防防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法隣鱗鱗瞭緑瞭瞭瞭瞭瞭瞭諒諒諒防防防瞭緑諒梁防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法瞭鱗鱗瞭緑緑麟鱗量量瞭瞭緑緑諒諒諒諒瞭諒諒防法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟瞭瞭諒緑瞭麟緑諒防法法法法麟緑諒緑諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟鱗麟諒瞭瞭瞭緑瞭緑諒遼緑緑諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟瞭瞭瞭瞭瞭量緑領領諒諒諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟鱗麟瞭瞭瞭鱗鱗瞭瞭緑遼諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法料鱗麟麟麟麟麟瞭緑緑諒諒諒梁防梁防諒諒法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法鱗麟隣防隣麟麟麟麟鱗遼諒諒諒梁防梁諒諒法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法麟麟麟鱗防防防麟麟麟麟鱗瞭領瞭諒諒領緑諒法法法法法法法法法法法法法
法法法法隣麟麟麟麟麟防法法法隣麟麟麟鱗鱗鱗鱗隣領諒諒法法法法法法法法法法法法法
法料麟麟麟麟麟麟麟麟防法法法法法麟鱗鱗鱗鱗瞭諒諒諒法法麟法法法法法法法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法諒瞭領諒諒法法法法麟麟麟麟防法法法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟鱗法法法法法法法法諒諒法法法法法麟麟麟麟麟麟麟法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法量鱗法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟鱗法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法麟緑緑麟法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法緑麟麟鱗量法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟隣法法法法隣麟鱗麟緑瞭隣法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟

516名無しさんの初恋:02/07/05 09:27 ID:5bBV3+eh
なんてこったい・・・キスもセックスもしちまったよ
元気に振舞ってるけどすごく悩んでると思うと俺も罪悪感に悩まされる
今度デートするときは手を繋ぐだけにしよう
517名無しさんの初恋:02/07/05 11:32 ID:TpXfOI3X
みんなキスしたりしてるんだね。
おれなんか仲は良くて飲みに行ったりするけど
多分脈なしだから手も繋げないさ。
518496:02/07/05 12:50 ID:68sEijbi
>>509
丁寧なレスサンクス。
気持ちは痛い程よく分かったよ。
ただ、確か前スレでは
「彼氏と別れて俺と付き合ってくれ」は
禁忌とされていたのだがなぁ。
俺的にもなんとなく最低な台詞だと思う。
とすると攻め口がなかなか難しいんだな。
とにかく軽率な行動はしないことに決めたよ。
確かに下手に行くトコ行っちゃうと
513みたいなことになりかねないしねぇ。
こういう言い方しておいてなんだけど
ガンバ513、逆転を祈る。

ちなみに手繋ぐのは有りですか?


>>510
マンセー!

ちなみに再度ギロンを吹っかけるようだけど
『一度寝たことで冷めた男性』と
『一度寝たことで本気になった女性』が
メジャーでその逆はマイナーな気がするんだけどイカガ?
519名無しさんの初恋:02/07/05 19:21 ID:GIBFFLuG
>>497
山崎まさよし、、いい曲だ。
520519です。:02/07/05 19:22 ID:GIBFFLuG
あと、平井堅の「even if(?)」もかなり来る!!
521名無しさんの初恋:02/07/05 21:44 ID:MWmUs4u5
>518 わたしがまさに、そのいい例。(笑

ヤりたい気持ちを惚れられてると勘違いし、もうちょっと焦らそうと
おもってたのに彼の友人が裏切って、彼と早いうちにヤる羽目になり、
彼に冷められ、こっちだけ燃えて、今はセカンドとして苦しい毎日です。

裏切ったやつのこと彼と私の共通の「友人」だとおもってたけど、
そう思ってたのは自分だけの勘違いだったみたい。悲しいし悔しい。

男なんて信じたらあかんね。とほほ。。
522リオ:02/07/05 23:26 ID:G60tC7i3
久しぶりに覗いたら伸びてるし

鉄則のお話が出ているようですが
やっぱり相手からキス強請られたり、キスされたり…ってのも
できるだけ避けた方が良いのですかね?
流石にそれ以上のことをしてきたら説教たれてやろうと思ってるんですけど。
罪悪感はどちらかというと私の方が感じてるんですよね。
最近、諦めた方が良いんじゃないかって思えるくる…でも好きなんですよね。
523名無しさんの初恋:02/07/06 00:42 ID:NOiViMV9
彼氏付きの子を落とすのって本当に難しいね。
相手は帰るトコがある分余裕あるから
すっかり「友達」で満足されてしまうし。
せめて彼氏との仲が悪ければなぁ…
なんて無駄なことを期待してしまう。
諦めた方がいいっての、結構事実かも。
今日はちょっと弱気な自分…。
どうすりゃこれ以上発展しえるのかねぇ。
524名無しさんの初恋:02/07/06 00:49 ID:y9cdrXld
最近好きな子に彼氏がいることが判明致しました。
かーなり鬱です。
が、彼女がいる僕にはなにもいえませぬ。
525名無しさんの初恋:02/07/06 03:09 ID:m1n6Ys8R
>>524
カノージョ居て好きな人か…リッチだなオイ(w
526名無しさんの初恋:02/07/06 07:30 ID:MUgkGMin
死ね
527名無しさんの初恋:02/07/06 07:49 ID:bOapjhYf
>>513
 両方、バイバイしよう!
 次、行こう!
 元気出してけー
528チキン19:02/07/06 09:23 ID:1TyyVA0W
好きな子に彼氏がいると知ってからはや3ヶ月。
ようやく、ようやく巡ってきたチャンス。

彼氏とはもう自然消滅状態。
そして今日、このあと二人で出かけてきます。
自分の気持ちを正直に言うつもりです。

「いいお友達」で終わるかもしれない。
けどここまでやった結果がそれなら悔いは無いです。
とりあえず今日で全部答えが出ます。

それでは逝ってきます・・。
529名無しさんの初恋:02/07/06 10:32 ID:VEwMI1t+
>>528
ガンガレ
530名無しさんの初恋:02/07/06 10:40 ID:/IEuk+PW
ラブラブ状態のときの攻略ほど難しいものはないけど、ちょっとでも、何か隙があるときほど、もろいものもないよね。現・彼氏が『かゆいところに手の届かない』ポイントを、地道に掻き続けてあげれば、きっとうまくいく!だけど、かゆいところがみつからないと始まらない・・・
531BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/07/06 11:49 ID:azlaGB+E
>>528
告白キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ガンバレ〜!
532名無しさんの初恋:02/07/06 11:55 ID:HWg8q5mx
>>マジガンガレ
533名無しさんの初恋:02/07/06 17:24 ID:uvg65SkY
>>528
詳細たのむで!
534名無しさんの初恋:02/07/06 23:20 ID:+7TvSgx6
>>528
がんがれ。
535名無しさんの初恋:02/07/07 03:12 ID:x329c2I1
もっと早く出会っていれば…
536名無しさんの初恋:02/07/07 03:14 ID:50VEj+U/
心も体も迷わず許しあえたのに?
537名無しさんの初恋:02/07/07 12:26 ID:cNxhVskJ
最近ジャブが効いて来ている気がする。
でもいつ、決めるか本当に難しい。
相手に彼氏さえいなかったら
とっくに落ちているのに…とか思ってしまう。
538チキン19:02/07/07 13:13 ID:CcHXWCg9
みなさん!おれはどうしようもないチキン野郎です!
笑ってやってください!あは、あははは・・・・

昨日、一緒に出かけて(車はおれの運転)映画見て、飯食って
そのあとダイニングバーの個室ペアシートで夜中の
2時ぐらいまで6時間くらいず〜っとしゃべってました。
そして会話の内容がそれらしくなってきた時・・・

「何でこんな事になっちゃったんだろう。
我慢が足りなかったのかな〜?
なんか正直ゆって今は自分の気持ちがわかんないんだ〜。
どうしたいのかってことも。すごい中途半端だよ。
でも待ってても向こうから連絡なんて絶対してこないって
わかってるからもう一度会って話したい。
もしそれで別れるってなってもこのままなんとなく関係が
消えるのよりはマシだから・・・。」
この時点でおれの中に迷いが出てきました。
『言おうか・・・言うまいか・・・でもなんかまだ彼氏のこと
けっこう気にかけてるようだし・・・いや、ここはやっぱり言うべきか??
言って選択肢を与えるべきか?くそ〜どうしたら・・・。』
ここでおれが「まだ情がある?」みたいなことを聞いたら
「うん。無かったらこんなに気にしてないし。」との返答。
「もし別れたら多分けっこう引きずるから他の人と付き合うとかできないかも・・・。」
『・・・・・。』
そしてどんじりがこの一言。
「なんか今はほんとにもうその事でいっぱいいっぱいだから
これ以上なにかあると自分がもうダメ。考えられない。」

539チキン19:02/07/07 13:14 ID:CcHXWCg9
ここでおれが好きだと言ってもよけいに悩ませることになるだけで
まともに考えてもらえないかも・・・。
と、思いました。

何も言えなかった・・・。

帰りの車の中。途切れ途切れの会話。
この曲がり角を過ぎると彼女の家についてしまう。
車を止めると彼女が帰ってしまう。
ああ、いやだ。

「ありがと。じゃあまたね〜バイバイ。」
そう言って彼女は車を降り、おれに手を振りました。
おれも精一杯の笑顔で手を振りました。

時計は午前3時を回り、家に戻ってそしてまた一人。
どうしようもなく孤独で、切なくなりました。
そのあと来た、彼女からのメール。
「ありがとね(;_;)Cちゃん(おれのこと)がいてくれてよかった。
今日いっぱい話せてよかった。」

あの時言うべきだったのか、言わなくてよかったのか、
何度も何度も自分に問い詰めました。今もずっとです。

以上、長くなりましたが昨日の結果報告でした。
540名無しさんの初恋:02/07/07 13:17 ID:2ChAWQpN
やっぱり彼氏付きは難しいのか…
541名無しさんの初恋:02/07/07 18:04 ID:0zJcy8PQ
>>538-539
キ、キビシイな…。
そりゃ動きにくい。
でもなんか『分かれてもいいや』という
ニュアンスも含まれているところが
救いがあるかも。
このまま紳士な恋愛相談者を通して
その実、ハゲタカと化すベシ。
(表現が悪いけどマジでガンガレ)

ちなみに俺もチキンっぷりは同じだ。
二人きりで話しているとき
相手『私なんて好きになってくれる人なんて
奇特な人滅多にいないよ〜』
漏れ『…』
なんで『じゃぁ俺はその奇特な人間だな』と云えなかったんだ〜!!
おでこにチューもできんかった。
ヘタレと読んでください。
542名無しさんの初恋:02/07/07 18:44 ID:dP/exblv
>>539
言わなくて良かったに一票。

もうちょっと相手が落ち着いた雰囲気の時に
さりげなくアピールするのが良いかと。
おもいつめていそうな時に言ってしまうと
選択子を広げるどころか、逆効果で
相手を追いつめることにもなりかねないと思うので...
543チキン19:02/07/07 18:58 ID:CcHXWCg9
昨日のおれの行動については友人からも賛否両論ありました。
「よく我慢したよ。」
「彼氏に会う前に好きだという事だけは言っておいた方がいい!
押せ!押すしかない!」

まだ迷っています。少し焦ってもいます。
彼氏とより戻す前に言ってしまおうか・・・。

とりあえず今からその子のバイト先にメシくいに言ってきます
544名無しさんの初恋:02/07/07 21:34 ID:hUuhVrN0
>>541
はぁー漏れもこの間同じ感じだったよ
>相手『私なんて好きになってくれる人なんて
>奇特な人滅多にいないよ〜』
>漏れ『…』
なんで『じゃぁ俺はその奇特な人間だな』と云えなかったんだ〜!!
コレね

いわなくてよかったのか、悪かったのやら・・・
遊びの誘いはくるんですが、
彼氏と会うまでの暇な時間遊ばない?と
微妙だが行ってしまう漏れ(w

545後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/07 21:43 ID:rYQFKkts
>>536
B’z?

>>543
ある意味、「チャンス」だったんだろうね。
言っていれば、彼女の迷いを、
解いてあげる事ができたのかもしれない。

言わないのが貴方の優しさなのかもしれない。

どっちでも間違いではなかったと思う。
後者を選らんだのが貴方のキャラクターなんだから、
それを生かして、次につなげよう。

ただ、彼女の性格として、
彼と別れたとしても、すぐ貴方を含めた他の人とつきあうとは
考えにくいかも。
しばらく我慢の子になって、告白ではなく、
彼女との関係を深める努力を続ければ
いい方向に転びそうな気がする。
546後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/07 21:47 ID:rYQFKkts
>>540
彼氏がいるかどうか不明な人よりは
少しは対処のしようがあるとは思う。

ただ希に、この二人は絶対死ぬまで別れないだろうなー
って感じる人たちもいるから、その際は潔くいきましょ。
547名無しさんの初恋:02/07/07 23:02 ID:tDmbi/jE
ちょっとずれるけど・・
付き合ってるわけでもない男と 
夜中の3時まで一緒にいて
2人きりで車でご帰還・・・。
こういう行動をする彼女の本心て
かなり興味ある。どうなんだろうね?
私だったら、恋人としかしない行動だけどな。
逆に彼にされたら、浮気とみなします。

チキン19はかなーり 深く彼女の心に
入り込んでると思われ・・。
彼女自身がそれに気づいてないののかも
しれないから、ハッキリ告白して刺激を
与えるのもありだと思うです。
548名無しさんの初恋:02/07/08 01:04 ID:sBBcoGx6
>>543
あくまでキープ君属性の俺の意見だが、参考になれば。

俺だったら、彼女が彼氏と決着つけに会う前に、
「まぁ、あまり思いつめすぎんなよ。
 もし、別れることになったとしても、
 そんときゃ、俺が何日でもやけ酒とかにつきあってやるよ。
 とにかく自信をもっていってこい。」
と励ますな。
で、自分の気持ちの話は、彼女が落ち着いた後の話と。
彼女のサポートに徹する恋もそれはそれで悪くないぜ。ъ( ゜ー^)

それで自分が幸せになれるかどうかは別問題だがな。。。
549名無しさんの初恋:02/07/08 01:16 ID:sBBcoGx6
>>544
君はキープ君だろ。同類の漏れがいうんだ。
間違いない(笑。

手を出すのは、ちゃんとタイミングみれ。
へたに手を出すと捨てられるぞ。
タイミングがないと、そのまま結婚しちゃったりも
するけどな(笑。

# ちなみに俺は一人アシスタントしたことあります(笑。
# マリッジブルーの彼女を励まして、見事本命の彼氏と
# 結婚しましたとさ。(それ以来連絡はこないなー。
# 少し淋しかったりするが我慢したさー。)
550名無しさんの初恋:02/07/08 02:32 ID:AOXTYzwp
このスレの住人はクソ。
551高一:02/07/08 02:36 ID:wG3pLcZA
・好きな彼とは部活が同じ(クラスは別)
・この前話しかけられた(女子内で私が初!)
・名前を覚えて貰えた(男女交流ほとんどなし)
・でも他校に彼女有り(らしい←ひとづてにきいた)
・8月すぐに合宿有り


どうしたらいい?
552名無しさんの初恋:02/07/08 02:45 ID:wG3pLcZA
age
553チキン19:02/07/08 04:48 ID:/URDvu0T
少し動きが・・・。

Yちゃんのバイト先に、予てからこの恋にアドバイスをくれていた友人2人とメシ食いに行って
そのあとバイト上がりのYちゃんを交えて4人で飲みに行きました。

その飲みの席、おれの友人2人とYちゃんは今日が初対面。
話題はYちゃんとその彼氏についての事になりました。

そこでいろいろとおれの知らなかった事が聞けました。

Yちゃんはその彼氏の事が好きかどうかというと、微妙。
でも別れたとしても今ほかに好きになったりする人がいないので、別れたいとも思えない。
(そうゆう人がいれば、とっくに別れていると言っていた。)
その彼氏に他に女の気があるかというと、全く無い。
実は今の彼氏が、初めて付き合った人。

終わった後に、友人いわく
「あの子は手強い。そして変わってる。
馬鹿がつくくらい鈍感で、馬鹿がつくくらい一途な、
すごくいい子だ。」
そうです。今日改めて思いました。
すごくいい子なんです。だからよけいに彼氏にほったらかしにされてるのは
可哀想だしほっておけない。その子の事が好きなら絶対、そう思う。

言おうと思います。全部。
このままYちゃんが彼氏と会うとまた何となくよりを
戻してまた同じことを繰り返しそうなので、そうなる前に
おれはYちゃんが好きだと言うこと、はっきりと伝えるつもりです。
結果がどうあれ。
554名無しさんの初恋:02/07/08 06:03 ID:6Ydey4EX
>>553
頑張れ!
555名無しさんの初恋:02/07/08 11:59 ID:mHwx3ELG
>>549
年齢的にケコーンはまだないだろうけど(w
しかし漏れと会ってる事で、彼氏に怒られたらしい
これは、チャンスなのか?むしろ引いたほうがいいのか?

556名無しさんの初恋:02/07/08 15:40 ID:4JIyBady
もうすぐ俺の好きな彼氏持ちの子が誕生日で
何か贈ろうと思うのですが
どんなのがいいと思いますか?
今の所以前に聞きたいと言っていたCDもしくは
何か生活雑貨なんかがいいかなと考えてるんですが
あんまり高価なものもどうかと思うし。

皆さんに意見を聞きたいです
誕生日のプレゼントスレもあったんですが
やはり一応彼氏持ちの子に贈るって事で
こっちに書きました
よろしくです
557ミクロ ◆396//nsw :02/07/08 15:44 ID:wPQ2dkeB
久しぶりにこの板にきてます。
漏れの事覚えてる人いる?
どん底まで落ちますた。あー
558名無しさんの初恋:02/07/08 16:22 ID:mHwx3ELG
>>556
アクセはあんまり(・A・)イクナイかも

>>557
おお、なにがあった?
559名無しさんの初恋:02/07/08 16:49 ID:I2W+bJhY
久しぶりにこの板に来た。
で、見たスレといったらココと「好きな人を諦める方法」。

嗚呼、胸がイタイ・・・タスケテ
560556:02/07/08 16:59 ID:4JIyBady
>>558
レスありがとう
アクセサリーはあんまり考えていません
彼氏から貰った指輪(orネックレス?)でさえ
しない人ですから
561後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/08 19:42 ID:8iqbjMKv
>>560
花と花瓶。
割とオススメ。ただし、バラみたいな、いかにもっていうのは辞めといて、
お店の人に、異性の友人にあげます、みたいな感じでみつくろってもらおう。
これで成功した事あり。
「いい匂いがしてたよぉー。結構長持ちしたし」
と感謝されますた。長く持つほど、散っていくときは悲しかったらしいけど。

ただし、ズボラな女性には、こういった手のかかる物はオススメしない。
自分の事を印象づけるためには、身につける何かがいいと思う。
アクセサリじゃなくても、携帯ストラップとか、キーホルダーなど。
でもこれも好き嫌いがあってつけてもらえるかどうかは微妙だけど
ヒットしたら(つけてくれたら)それを見るたびにくれた人を思い出す・・・
かもしれない。
562後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/08 19:49 ID:8iqbjMKv
CDや本、っていうのもいいと思う。
ただ、どちらも聴いたり読んでしまったら、あまり使わなくなって
本棚に並んでしまう、という点で戦略的にプレゼントする、
ということを考えるとその点においてはちょっと弱いけど
貰った時は(そして気に入れば)嬉しいものだと思う。
二人の関係次第では、こういった物の方がいいことがあるのかも。

あと失敗した例では・・・
男の手作り、というのは、よほどのものじゃないと駄目だねー(藁
563556:02/07/08 20:58 ID:4JIyBady
>>562 後朝さん
レスありがとう
ストラップやキーホルダーですか
確かにつけてもらえればめちゃくちゃ嬉しいですが
どうだろうなあ、今はストラップ何もつけてないはずですが

最初はCDにしようと決めてたんです
そのCD無くしてしまったらしくまた聞きたいと言ってたので
でもCDって薄っぺらい感じがして(物質的じゃなくてw)
確かに聞き終わったら終わりですね
迷うなあ
564名無しさんの初恋:02/07/09 03:10 ID:6TmCK6py
>>563
ピーコはやめとけ(w
それは無論冗談だけど
CDと、小さいCDケースはどうかな?
漏れこの間雑貨屋でみたけど(・∀・)イイ感じのあったよ
それはCDラックではないんだけど、CDが5〜7枚はいりそうなやつ
結構女の子ウケすると思う
CD+一味なにか。これでどう?
565556:02/07/09 14:49 ID:HP9xSpGn
>>564
レスありがとう
なるほど、+CDケースですか
いいかもしれないです、かなり上位候補ですw
CDは聞かなくなってもケースは使い続けられるし
どうもCD一枚ってなにか味気ない気がして。
CDケースってディスクのみが入るやつですかね?
それともジャケットも一緒に収納できるやつ?
すいません細かい事聞いて、良かったら御指導御鞭撻を

まだ期間少しあるので
よろしければいろんな方のご意見お願いします
566  :02/07/09 15:29 ID:GGUg/E8p
彼の浮気が原因で彼をふったA子にアプローチをかけています。
A子は彼に触れたりしたくないけど、まだ彼のことが好きといい
職場が同じ彼と二人で話をよくするみたいです。
(彼が浮気したのは自分のせいだとA子は思っているらしい・・・)

俺はA子とたまにデートとかしてエッチまでしちゃいましたが
A子は俺はまだ仲のいい友達としか言ってくれません。
似たような状況で元彼を忘れさせて
恋人と呼んでもらえるようになった人とかいませんか?
567名無しさんの初恋:02/07/09 17:44 ID:6TmCK6py
>>565
俺が言ったのはCDのケースが丁度入るような置物(わからないか
値段はそんな高く無かったよ
まあCDラックみいたいなもの。
因みに俺は自分で買って使ってる(w
お気に入りのCDが5枚ほど入れられる感じでいいんじゃない?
木で出来てて、枠がアルミ?かなんかで出来てて軽いやつ
本来の用途はしらないけどね(w
568名無しさんの初恋:02/07/10 06:58 ID:x7jdfO7p
最近好きな人と全然会えない…あいてー!!すごく。彼がいてもまだ好き…
569BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/07/10 09:22 ID:7ughAtNp
505です。
相手の女性とは1日2〜6回程度メールを交わしています。
現在メールで「今度どこかへ遊びに行こう」と誘っています。
まだアポは取れていないけど、来週の予定が決まったら教えてくれるのでそろそろ初デートできるかもしれません。
570名無しさんの初恋:02/07/10 10:20 ID:dT0d/erm
はじめまして。
ちょっと相談にのっていただけますか?
今好きな人には彼女がいます。私と出会った時には彼女はいませんでした。
毎週彼の家に遊びに行ったり飲みに行ったり結構仲は良かったです。
「俺は○○(私のこと)ねらいだよ」とか「○○みたいな子がタイプ」
とかは言われてましたが、その時は別にそこまで好きじゃなかったので
聞き流してました。その後私が忙しくなり一ヶ月くらい遊べない期間が
ありました。で、その間に彼女ができてしまったみたいです。
でも、彼女ができたにも係わらず、毎週飲みに誘ってきます。
私は彼のことが好きだから会いたいし、一緒に遊びもしたいんだけど、
彼女のことを考えると誘いに素直に応じれません。
好きなだけに辛いです。友達には彼女と別れるまで待ってみたら?と
言われました。今は待ってみようという気持ちと彼女がいる人なんて
やめた方がいいという気持ちの間に揺れています。
どうしたらいいでしょうか?(;;)
571名無しさんの初恋:02/07/10 17:43 ID:sERVzlM1
570 「俺は○○(私のこと)ねらいだよ」とか「○○みたいな子がタイプ」
キツイかもしれないけど、そういうのって、社交辞令的に
言う男っていっぱいいるよ。一応ご挨拶というか、礼儀なんだと。
いいように振り回されてる気がして、なんだか・・。
恋愛対象でいたいなら、気軽なお友達づきあいは
しすぎないほうがいいと思う。ちょっと距離をおいてみるとか・・。
572ハリーポッター:02/07/10 19:23 ID:EkI4Pwth
これで連続3回目だよ。彼氏付きの女の子に恋したのは、、、。
最初から彼氏がいるなんて知らなかったし。
なんでこんな事が続くのだろう???

みんなは、初めてなの???
573570:02/07/10 20:33 ID:62V2Xe8V
>>571
レスありがとうございます。
社交辞令、ですか。やっぱそうなのかな?あまり男の人と仲良く遊んだりとか
飲みに行ったりとかが今までなかったので、気付かなかったです(泣
ちょっと、距離を置いてみますね。うぅ(;;)
574三連ドンちゃん ◆X.6wbOY. :02/07/10 20:35 ID:XfdRwEGK
とりあえず、自分は完結敗北さげ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1026259037/l50

ショボーン
575名無しさんの初恋:02/07/10 21:10 ID:1uM1g8Ws
キター!!!
隊長!!成功しました!!
あの子が俺のものに!!クピピー!!
576名無しさんの初恋:02/07/10 22:46 ID:wf7O4bga
>>572
俺は2回目ショボーン。
>>575
詳細を報告せよ
577名無しさんの初恋:02/07/10 22:49 ID:/oikiA62
>>572
私ははじめてですよ〜。今までは避けて通ってきた。
一緒にいるときはかなりいい感じな気もするんですが、
やっぱ先輩と後輩ってのは辛い…。
女の対象としてみてもらえてない気がする。
578後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/11 01:00 ID:94tSg8gY
>>572
好きになるほど素敵なのだから恋人がいて当然。
579後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/11 01:06 ID:94tSg8gY
>>573
付き合っても、他の女性を飲みに誘う可能性大なわけだけど、
その部分を含めて好きでいられるかどうかだと思うなぁ。
今、つきあっていないからこそ、割と冷静にその彼を
見ることができるとも思う。
580後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/11 01:14 ID:94tSg8gY
>>565
メイン+αは結構いいかもしれないですね。
両者に関係があるとなおよし。二つ目を渡す理由があるからね。

最近僕は、ストラップをプレゼントして、つけてもらってます。
もちろん自分のも同じ物。
ある映画のキャラクター物なんだけど、
その人が欲しそうな発言をした為、二つゲットして一つを
何気なくあげるよー、って言ったら
嬉しそうにつけてくれました。
581後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/11 01:18 ID:94tSg8gY
>>580
でストラップあげた人ってのは、現在アプローチ中の人です。
欲しいって発言を聞いた後、二つゲット。
まず自分が携帯につけてるのを見せ、一つ余ってるんだけど・・・
という確信犯でした。応用はキーホルダーやその他小物に
できると思う。
お揃いってのはそれだけで嬉しいよね。自己満足だとは思いつつ・・
582名無しさんの初恋:02/07/11 02:01 ID:PnwDbu8L
もういやだ…
つらいですね、彼女いる人好きになると。
その人のことばかり考えちゃって、他の男の子に全然目が行きません。
合コンもつまらない。
やばいよー。望みないのに。。。
もう思いきってバイトやめた方が忘れられるかな?
583後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/11 02:20 ID:94tSg8gY
>>582
決して望みが無いことって滅多に無いとは思うけど、
貴方がそう思ってる限り望みは無いでしょうね。

無理に忘れる必要はないと思う。
バイトを辞めたところであまり変わらないんじゃないかな。
会わなくなったら忘れるという程度なら、
そこまで悩まないと思う。

できれば、せめてその好きって言う感情を
+の方向に持って行けるといいんだけどね。
好きな人がいるから、もうちょっといい自分を見てもらうために
きれいになる努力をしてみたり、仕事(バイト)を頑張ってみたり。
584名無しさんの初恋:02/07/11 02:42 ID:94tSg8gY
>>691
かちゅーしゃとか自動的に名前欄(もちろんトリップも含む)
を埋めてくれるソフトを使ってたら、#の後の文字列忘れるかも。
osごとあぼーんしたならそのソフトも消えてしまい
トリップも消失してしまった、文字列も覚えていない、ってことだろう。

少なくとも質問スレに出てる文章を読むと
違和感は無いから、僕は本物だと思ってる。

☆★☆復活☆★☆
↑墓まで作られてしまったのだからこれくらいしないと・・
585名無しさんの初恋:02/07/11 02:46 ID:PnwDbu8L
>>583
あたしの醜い愚痴にレスありがとうです☆
そうだね、かわいくなる努力はしてるよ。
かわいいね、とか、○○さん(あたし)の服いいよね、とか
言ってくれるとますます気合い入っちゃったりして。

でもさー。彼女いる、って時点で+には考えられない。
好きになればなる程つらいじゃん。。。。。。
586名無しさんの初恋:02/07/11 03:01 ID:AsRv/Il1
彼女いるって知ったとき、正直ほっとした。
やっぱり他の人から見ても魅力のある人なんだなって。
諦めようとは思わない。むしろ燃えるね。
彼女よりもいい女になっていつか振り向かせてやるって。
587名無しさんの初恋:02/07/11 03:29 ID:nrAElxpx
>>586
それ大事だね。
588570:02/07/11 09:12 ID:e9U08zhi
>>579
レスありがとうございます。
そうなんです。多分彼は誰と付き合っても女遊びはすると思うんです。
でも、おかしいかもしれないけど、そんなところも含めて好きなんです。
後朝さんと言う通り、今が冷静に見れる時だと思うので、彼という人間が
どういう人なのか見極めて行きたいと思います。
589ki:02/07/11 12:53 ID:/yKFEjS8
当方大学生です。

率直に言って友人の彼女に狙いを定めています。
その子から恋愛相談を受けていたことをきっかけに
2時間近く長電話することも少なくなく、すでに俺は
彼女を呼び捨てです。ちなみにあまり呼び捨てに
される子ではありません。プライド高いから。

メールは今でも普通に3日に一回はする感じ。
送れば返ってくるし、向こうからも来るし。

哲学をやっていたからか、俺は心理分析が
結構得意で、その子にはときどき、「分かられ
過ぎてこわい」と言われる事も。はっきり言って
これは失敗だと思ってるけど。

恋愛相談を受けていたときは彼氏と別れることも
考えていたらしいが、今は落ち着いている。それを
知っている俺も結構落ち着いている(笑)。

これってどうよ?俺と彼女の今後は?
590名無しさんの初恋:02/07/11 16:48 ID:kuBZtj6v
>589
オマエ、青いな。

>哲学をやっていたからか、俺は心理分析が
>結構得意で、その子にはときどき、「分かられ
>過ぎてこわい」と言われる事も。はっきり言って
>これは失敗だと思ってるけど。

哲学やってりゃ、女心が解かるのか?
自分で心理分析得意っていうのはスゴイな。
でも絶対「分かられ過ぎてこわい」って言ってるけど、
心の中じゃ「何言ってんのコイツ」って思ってるよ。
プライド高い女なら尚更だよ。
「あんたなんかに、私の事が解かるわけないでしょ。でも、
解かられた振りしていてあげようかな」って感じだと思うよ。
自分のこと見透かされていい気になる人はいないって。

狙ってんのに、彼氏と別れるかもって時に行動起こさないで
いつ起こすのさ。
あーあ、キミ多分もうダメだよ。諦めた方がいいよ。
591556:02/07/11 19:21 ID:4p16yWJE
>>567
>>580、581 後朝さん

いろいろありがとうございます
結局CDと何かおしゃれなケースにすることにしました
前回の書き込みからいろいろあって脈のなさというか
相手と彼氏の関係というか絆の深さに気付かされ
かなり参っていたのですが
とりあえずあまりポイントを稼ぐっていうより
おめでとうの気持ちで渡そうと思います
明日にでも買いに行ってきます

彼氏がいる人っていってもある程度オープンな人なら
何とかなるかなという希望は持てますが
内にこもりがちというかだからこそ彼氏に依存しているような子
の場合なかなか厳しいものがありますね
592ki:02/07/11 22:09 ID:/yKFEjS8
>>590
あなた、頭悪いですね。あんまりこういうこと言いたくないですけど。
特に恋愛を語るときにはそうですが、事実と意見との峻別は徹底しなければ
なりません。宗教と恋愛は、最も主観が入りやすい領域ですから。

あなたの全文を引用し、分析します。以下。

>>589
>オマエ、青いな。
ただのあなたの主観の表明ですね。

>哲学やってりゃ、女心が解かるのか?
>自分で心理分析得意っていうのはスゴイな。
個人的な疑問(修次疑問)と感想(皮肉)ですね。

>でも絶対「分かられ過ぎてこわい」って言ってるけど、
>心の中じゃ「何言ってんのコイツ」って思ってるよ。
>プライド高い女なら尚更だよ。
>「あんたなんかに、私の事が解かるわけないでしょ。でも、
>解かられた振りしていてあげようかな」って感じだと思うよ。
>自分のこと見透かされていい気になる人はいないって。
すべてあなたの主観的な感想文ですね。客観的な
分析は一切入っておりません。従って、タダのおしゃべり。
参考にはなりません。

それから、プライドの高い女がなぜ「解かられた振りし
ていてあげよう」と思うのか、説明がありません。
ていうか、矛盾しまくり。

>狙ってんのに、彼氏と別れるかもって時に行動起こさないで
>いつ起こすのさ。
「行動を起こしていない」とは俺の文には書かれていません。
したがって、本文をきちんと読めていません。

>あーあ、キミ多分もうダメだよ。諦めた方がいいよ。
これもただの感想文。

結局、あなたの文は、「こいつ、何分かったつもりに
なってやがんだ?得意げに何が『分かられすぎて怖い』だ」
というあなた自身の不満の発露にしかなっていません。

青いのはどっち?
593名無しさんの初恋:02/07/11 23:06 ID:igDqAYNe
>>592

最後の4行で十分。そこには同意。
でもチョト長いね。このスレ汚し。
ムキになった君も青い。(笑)
594後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/12 00:02 ID:SEQ06cSK
>>591
うん。がんばってちょーだい。
ポイント狙いじゃないのなら、さらっと、明るくおめでと!って
言ってプレゼント渡し、さっと引く。これかも。

彼に依存する子の場合だと、
彼がフォローできない時、事、について
力になってあげるといい。特に、彼氏がフォローできない時(隙)
を見逃さずに、彼女の力になってあげよう。
力って言うと大袈裟だけど、暇なら一緒に遊んだりするとか、
電話するとか。その程度でもいいんだよね。
595後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/12 00:04 ID:SEQ06cSK
特に頼ってしまう子だと、そういう彼氏の「隙」の時間が
凄いチャンスになる。

或る程度自立する子だとそういう隙がなかなか無いんだよね。
というかあってもなかなか分かりづらい。
596名無しさんの初恋:02/07/12 00:54 ID:0sYfirck
>>594
そうだねー俺も向こうが暇なとき向こうから誘い来たよ
でも、彼氏に怒られたらしくてもう向こうからはしばらく来ないだろうなぁ
んでこっちから誘ったら少しならいいって(w
キープか・・・もしくはただの友達と思われてる確定
夏はほとんどチャンスなさそうなんで、バイトまっしぐらで行きます(w
597名無しさんの初恋:02/07/12 01:00 ID:0sYfirck
>>591
付き合ってる時点でかなり望みは薄だよね
だけど、今の向こうの彼氏が一生いるとは限らない(自分も含め
わからないよね
諦めないのも大切だし。諦めるのもときには必要なのは悲しいけど…

頑張って。とりあえず向こうから親しい間柄と思われたらいいね
そうなれば話しをする機会も増えるだろうし
いずれチャンスもくるだろうしね

漏れは明日会えるから、ちょっと色々話してみるよ
598556:02/07/12 18:08 ID:qz11tbYp
>>594 後朝さん
ありがとうございます
とりあえず買って来ました
CDはすぐにあったんですがどうもいい感じのケースがなくて
(いろいろ見て回ったんですが)歩き回っていると
おしゃれなマグカップを見つけたのでそれにしました(おしゃれは俺の主観ですがw
なんか変な組み合わせかなと思ったのですが値段も両方合わせて手ごろだし
後は気持ちを込めとこうっていう感じです

>ポイント狙いじゃないのなら、さらっと、明るくおめでと!って
言ってプレゼント渡し、さっと引く。これかも。
そのつもりです。あまりプレゼントで気を引いてると思われたくないし
あと当日は渡せないのでメールを送ろうと思ってましたがそれもやめました
今回はただの誕生祝でいきます。
本当にいろいろありがとうございます。

>>597
ありがとうです
今は諦めるようにしなきゃと思い始めてます
でも一応定期的に会う関係なので597さんのいうチャンスを焦らず
来たらラッキー程度で待とうと思います
励ましの言葉ありがとうございます
597さんも頑張ってください

長文になってしまった、すいません
599名無しさんの初恋:02/07/12 19:51 ID:onAFccQQ
彼氏持ちの子と二人でデートするのってかなり不安。

プランが思いつかん。
馴れ馴れしくするのもあれだし、彼氏面できないし。
飯食って終わりかよ・・・?
600後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/13 00:53 ID:F/2uh9BB
>>599
彼氏持ちの子と二人でデート。
ただ食事だけ、がいやなら、やはり彼氏ができない事、
しないことに連れていってあげるのが吉。
601後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/13 00:58 ID:F/2uh9BB

僕の経験を書くと、
スキーに一緒に行った。その子はスキーが好きだけど彼氏がしない
人だったから。
車での帰り際、勝負とばかりに、あー、つかれたって言って
その子の膝の上に寝転がってみた。
そしたら頭を優しく撫ぜてくれて・・・キスしちゃった。
しばらくして、彼女は楽しかった!と言葉を残して帰っていった。
ドキドキしたし、次顔を合わせたときどうしようって思った。

けど、次会ったときは、また一緒に遊びに行こうって言ってくれた。
なんか救われた気がしたもんです。
602後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/13 00:59 ID:F/2uh9BB

ポイントは、多分そういう所じゃないかなあ。
もちろん不自然だったり、彼女が嫌がったら他のプランを
考えなきゃいけないけど。

「彼氏が連れていってくれないから」
という理由を彼女に作ってあげる事ができるのは大きいと思う。
603名無しさんの初恋:02/07/13 02:57 ID:XiPBdrw5
漏れの場合デートではないですな(鬱
飯食って公園で話したりカラオケ
しかしイイ感じにはならない
でも楽しいからいいかなと
深刻な話が出たときは、マジメに答えてる
今はこれでいいかなとか思ったり・・・
604チキン19:02/07/13 05:01 ID:cCdwymIT
11日 メールで
「今日バイトある?」
「さすがに今日は無いよー。今から演奏会に行くの♪」
「実はちょっと話したい事があるんで演奏会終わった後にでも少し会えないかな?」
〜23分経過〜
「今日終わってから友達とご飯食べに行くからまた今度じゃダメー?メールじゃ話せないのー?」
「そりゃしょうがないね。わかった、別日でいいよ。」

12日 同じくメールで
「でさーいつ、都合いい?」
「うーん・・・来週から補講やテストが始まってレポートも書かないかんから
ちょっとしばらく忙しいかも★」
「ごめんね。俺ひとりで勝手なことばっかり言ってたね。話なんていつでもできるから。
Yちゃんが落ち着いてからでいいから。今はテストとか頑張んな。」

・・・返信無し。

うわ〜避けられてる・・・ていうか絶対もう嫌われた・・・・。
あああ〜神様〜〜神様あんまりだ〜〜〜!!!!
結果なんてもうわかってるのに、おれの気持ちを伝える事すらさせてくれないの??
つらい、つらすぎる・・・。
こんな精神状態で向こうが落ち着くまで何週間もひとりで生活するなんて
とてもじゃないけどおれ絶対に耐えられない。
明日からの毎日を思うととても鬱です・・・。
今日もまったく眠れません。
お願いです。助けてください。
おれはどうしたらいいんでしょうか?
605名無しさんの初恋:02/07/13 11:26 ID:8R6zxCNS
>>604
お前は俺ですか?
ってぐらい状況似てますよ

早く別れてくれ・・・。
誘うにも誘えない・・・。
606名無しさんの初恋:02/07/13 11:58 ID:8RgfPFC7
普通に質問なんだけど、604みたいにどうしても機会がない時は
メールか電話で告白ってのはだめなの?
607名無しさんの初恋:02/07/13 12:37 ID:anl4msxV
604じゃないケド…
メールか電話で告白はしたくないなぁ。
相手の反応もつかみにくいしね。
告白の機会を与えられないくらいだったら
むしろしないほうがいいというのが持論だが…。

しかし、結構みんな彼氏持ちとキスとかHとかしてるんだね。
自分なんか手を繋ぐのもアウトだったよ。
脈無しなんだか、真面目な女性なんだか悩み中。
って冷静になりゃどう考えても前者なのだが(w

女性の皆さん。
彼氏いるのに他の男性に
それなりの素振りをする時の気持ちを教えてください。
608名無しさんの初恋:02/07/13 15:47 ID:wtk/+a4C
>>607
しかし、結構みんな彼氏持ちとキスとかHとかしてるんだね。
自分なんか手を繋ぐのもアウトだったよ。
脈無しなんだか、真面目な女性なんだか悩み中。
って冷静になりゃどう考えても前者なのだが(w

いや、わかりませんよ?世の中には手を繋ぐのもダメって考える
「貞女二夫にまみえず」(だっけ?)的考えの女性もいますから。
私的には彼氏が居て他の男とキスやHできる女性の方が謎。

彼氏いるのに他の男性に
それなりの素振りをする時の気持ちを教えてください

私は彼氏が居たら絶対にそんな気のあるそぶりなんてしないのでわかりません。
役立たずでスミマセン。でも、それなりに好意がないとそういう反応は
見せないんじゃないかと思われ。男の反応みて楽しむような悪女じゃない限り。

でも、男にしても女にしても本当に彼氏彼女関係になってからじゃないと
泥沼化しますよ。はぁ、ちゃんと「彼女と別れて」って言えればなぁ…


609名無しさんの初恋:02/07/13 18:51 ID:XiPBdrw5
>>604
それまだ避けられてるのかわからないんじゃない?

>Yちゃんが落ち着いてからでいいから。今はテストとか頑張んな
これが締めのメールと思って返信しないんじゃないかな
んで、落ちついたらってあなたがいってるから、返信が来ないとオモワレ

まずおちけつ。俺は前それで失敗してるから気をつけて
好きな子を疑ってもしょうがないしね

610名無しさんの初恋:02/07/13 18:53 ID:8R6zxCNS
ある日女友達に
「K(俺の好きな人)が「Y君(俺の事)ってかっこいいよねぇ・・・」って言ってたよ!」と報告してもらった。
これは脈アリだろうか。
でも彼氏持ち。

早く別れろ。別れろ。
今、君は誰が好きなんだ?

俺もう・・・ギリギリです。
611名無しさんの初恋:02/07/13 20:01 ID:4b+RZsad
皆ギリギリだね。
自分もそろそろギリギリかなぁ。
いままでマターリといい関係を築いてきたつもりだけど
そろそろ精神的に辛すぎるようになってきた。
食事に誘うとNoとはいわないんだけど
いつも結構曖昧な返事。
無理クリ誘っている感じ。
食事の場ではイイカンジではあるんだけど
友達どまりという気もするし…。
結局彼氏のところから離れないものかな。
だんだんイライラしてきている自分が嫌だ。
あ〜もう冷静に戻りたいよ!
612名無しさんの初恋:02/07/13 20:54 ID:YHen98Qi
待つにも限界はあるってことかな
613チキン19:02/07/13 21:12 ID:Bk+C77OJ
>>609

告白するのはもっと時期を見てからにします。
どっちにしろ警戒されちゃったっぽいから。
しばらくメールとか控えた方がいいのかなぁ・・?

それともあえて何事も無かったかのように今までどうり接するべき?
614名無しさんの初恋:02/07/14 00:55 ID:zwAQvfRu
>>613
現時点で告白はちょっとキツイかもね
俺の場合は時期を焦って失敗したのね(その子は彼氏居なかった
で、その子の友達に「○○(俺)が私のことなんか言ってた?」
と、聞いたらしい。
>>613
の場合Yさんと共通の友人は居ないの?
居るならそこから聞いてもいいんじゃない?

で、接し方だけど、「いつ暇ある?」といきなりではなくて
いつも通り接して、その流れで向こうの都合聞くのがイイと思う

あと
>ごめんね。俺ひとりで勝手なことばっかり言ってたね
こういうのはあんまり良くないかも
気持ちはよーーくわかるけどね。

615ついさっき:02/07/14 01:18 ID:LnXrQa8G
ついさっき思い伝えた。
もうどちらにしろ脈はなかったから
結果は良いから思いだけ伝えさせて、と言った。
彼氏付きの壁はやはり高かった。
616後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/14 01:26 ID:fY2HwtMs
>>608
そうそう。ちゃんと別れる前にキスしちゃったわけだから、
泥沼や修羅場は覚悟しないとね。

僕の場合は、>>601のケースでは、
少し後に彼女は彼とあっさり別れたために、泥沼化も修羅場も無かった
んだけど、彼女的にはキスができる時点でもう別れたことに
なったのだろうね。
617後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/14 01:29 ID:fY2HwtMs
>>604
うううーん。脈ありなら忙しくても時間を作ってくれるんだろうけど。

とはいえ嫌われたわけではないと思う。
ただしつこくすると嫌われるのは確実。

少し今は我慢の子になって、もうちょっと好感度をアップしてから
告白した方がいいのではないかなぁぁぁ。
618後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/14 01:31 ID:fY2HwtMs
>>610
脈ありな可能性あり。もっと話をするなどして
彼女の気持ちを確かめよう。
その教えてくれた友達と一緒に、どっか一緒に遊びに誘ってみたら?
619後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/14 01:33 ID:fY2HwtMs
>>613
今まで通りがいいんじゃないかな。
とりあえず、振り出しに戻った気分で。辛いだろうけど。。。
焦るとうまくいくこともうまくいかなかくなることもあるよ。
とりあえず、機会を待とう。
620後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/14 01:36 ID:fY2HwtMs
>>615
その人とはよく会うの?
会うのなら、今まで通り、明るく元気に接してあげよう。

そういう時の態度を見て好感度がアップするし、
周りにもいい印象を与える事ができるから、
次につなぐ事ができる。
621名無しさんの初恋:02/07/14 05:47 ID:GllutgJh
>>620
同じ職場だから結構会うよ。
できるだけ明るく普段通り接するつもりだよ
その方が相手にも自分にも良いしね。
レスありがと、次ぎにつなげるようがんばるよ。
622名無しさんの初恋:02/07/14 06:06 ID:VBi5WI6H
みなさん脈ありなわけね。
いいなあ。
あたしは笑えるくらいサッパリだからあきらめるよ。
もうメール送るのも止めようか…
彼を好きになればなる程、あの二人を壊すなんてコワ過ぎてできない。
623チキン19:02/07/14 07:59 ID:XbFFGsY9
>>614

共通の友人・・・と言うか知り合いはいるんだけど
そんなに深い仲ではないみたい。その人とはめったに会わないって言ってたし。
普通に仲の良い友達で共通の友人っていう人は、いない。

Yちゃんとおれは音大生と夜間の専門学生で学校も違うし
普段の生活で顔合わすことなんてないから
どっかで連絡とってないとどんどん疎遠になっていくんで
会う予定が無くてもメールだけはコンスタンスに続けてたんだけど・・・。

それもできなくなるとちとツラいかも。
624名無しさんの初恋:02/07/14 12:05 ID:XxHs3Qoz
僕の相談に乗って下さい。

今好きな子が、その子から彼氏に、「しばらく距離をおこう」って言って、
今二人うまく行ってない状況なんだけど、
僕がその子に一緒にご飯食べに行こうって言ったら、
「A君(僕の事)といるとすごく楽しいし、一緒にどっか行きたいって思うけど
 今彼氏に同じ事されたら嫌だから自分がするのはすごく罪悪感を感じてしまう。
 ほんとごめんなさい」
っていうメールが返ってきた。ちなみに普段は仲良くメールしてる仲です。
僕は何て返したらいいの?おとなしくそれを受け入れた方がいいのかな?
二人で会うのがダメだったらこの後ずっと展開もなく告白とかもできないし
やっぱりまだ押した方がいいのかな?
625名無しさんの初恋:02/07/14 13:08 ID:AhI1pYxP
>>624

とりあえずもう少し遠くから見守る役を演じたらどうでしょうか?
626名無しさんの初恋:02/07/14 13:18 ID:dIdELRgg
彼女持ちの好きな人がよく話しかけれ来る。
4月に出会ってクラス違って部活だけが接点。
その部活も男女交流ほとんどなし。
でも話しかけてくれて2人きりでも話せる。
彼女に悪いのでメアドとかはまだ聞いてない。
脈有り?
627mica:02/07/14 21:15 ID:q5CH5crl
久し振りにのぞいてみたらかなりレスが伸びていて
ちょっとびっくりです。
以前のコテハンの方々(私も含めですが)はあまり
来られていないようですね。ぜひみなさんのその後の
話が聞きたいのですが。。
とりあえず私の近況を少しだけ報告させてもらおうと
思います。
(内輪ネタみたいになってしまったらごめんなさい)

彼とはなんかまた関係が少しずつかわりつつあるような
気がします。先々週の週末は3日で100通くらいメール
するようなこともあったりで、まあいい関係ではあるん
ですが、その週末の1日目なんだかお互いやけにハイで、
結構下ネタとか入ってきて、
彼:「隣にもしmicaがいたら俺襲ってるかもな(笑)」
私:「彼女がいなかったら襲われちゃってるかもね(笑)」
みたいなかんじで・・・(−−;)今考えるとこんなこと
言ってよかったのかぁ?と思いますが。
でもなんかこの話もだんだん真剣っぽくなってきて、
お互いセフレみたいな関係にはなりたくないし、どうせ
ならちゃんと付き合いたいよねーとか語ったり。。。
昔のノラさんのような関係になる可能性もなきにしも
あらずというような感じになってきたかもしれません。
でもこの頃からお互いにいろいろズバっと話せるように
なった気がします。より楽になったといえばそうかもしれ
ません。でもこんなふうに1日に何十通もメールをやり
とりする日があるかと思えば、週の半ばは全くメールがない
こともあるしで、それに独占欲の強いらしい私は、彼には
彼女だっているのにもかかわらず他の女の子にもきっと
同じこと言ったりしてるのかなぁとか思って鬱になったり
もしてるという状況です。

毎度の長文ですいません・・・。もし昔のコテハンの方
見てくださったらみなさんの近況をぜひ聞きたいです!
628  :02/07/14 21:27 ID:IpgqkQuB
僕は現在、大学一年です。
入学して、一ヶ月ほどしてでしょうか、同じ言語のクラス
の子をか好きになってしまいなんとか話しかけて、番号と
メアドを聞き出すことに成功しました。そして、メールを
してみたら、彼氏もちだということが判明しました。
しかももう、交際三年目だとのこと・・。
それにもめげず、授業の内容のことや、テストのことなど
大体一週間に一回ペース(一回のメールで4往復程度)で
メールのやり取りをするようになりました。
そして、昨日「まだ彼氏とはもちろん上手くいっているよね?」
みないな内容のメールをしてみたところ、「束縛が厳しくて、
今は好きかどうかわからない・・・。」とこのことでした。
僕は心にも思ってなかったのでびっくりしてしまいましたが、
この心境はどうなんでしょうか?その後彼女は、
「一時的な感情かもしれないからもっとよく考えてみる」と、
返信がありました。

駄文長文ですみません。僕は内心では、もう三年も付き合ってたら
結婚してもしかたがないんじゃないか?と諦めの念がかなりありました。
今日はメールしてませんが、なにかしたらよいことはあるんでしょうか?

629名無しさんの初恋:02/07/14 21:28 ID:AhI1pYxP
>>628


別れない気がする・・・
3年っていったらそういう時期だもの。
630   :02/07/14 21:31 ID:IpgqkQuB
>>629

そうですよね・・・相手が束縛してくるってことは
それだけ彼女のことが隙ってことですからね。。。
めちゃくちゃ綺麗な子なんで、諦め切れなかっただけです・・・。
631名無しさんの初恋:02/07/15 09:57 ID:vgbzqP/2
>>616後朝 さん
  そうですね、きっと彼女の中では彼と別れるぞって
 決心が付いてたんでしょうね。
 私の場合は…はぁ…
 彼が「彼女にお前の他にも好きな奴がいるって言おうか…」って
 言ったときに止めちゃったんですよね。今思えば言ってたらあるいは…
 いつかこの沼の中から這い出たいです。

>>627mica
 え〜、608のレスはわたくし、リオでした。

独占欲の強いらしい私は、彼には
彼女だっているのにもかかわらず他の女の子にもきっと
同じこと言ったりしてるのかなぁとか思って鬱になったり
もしてるという状況です。

 う〜、わかります。彼はきっと優しいから誰にでもこう接するんじゃ
ないかって思っちゃって凹んじゃうんですよね。
私も会えないメールもないって状態の時は今までのことを振り返って
鬱々してました。でも誰にでも平等に優しい人なんてそうはいませんから
micaさんの想い人がmicaさんに言う言葉、接する態度はmicaさんだけのもの
なんだから、自信持って良いと思いますよ。

  では少し近況をば。
 この1ヶ月半前ぐらいから向こうからの接触が増えてきて
遊びに行ったりしてたんですけど…いろいろ話してるうちに
実は私が告白した時から好きだったと言われて。何か今二股「かけさせて」る
状態です。
私が離れることもできないし、彼が私を切ることもできない。
表向き友達なんですけどね…
ホントに今の私はノラさんを召喚したいです。
micaさんはちゃんとした轍を踏んで想い人とカレカノになって下さいね。



632名無しさんの初恋:02/07/15 21:11 ID:WKX+ZbYa
仮にあなたが一人暮らしで恋人いる身で、
異性(もちろん一人)を部屋にあげるってどうですか?
あと泊めるのは?
633名無しさんの初恋:02/07/15 21:17 ID:ZASiqbEN
とうとう
「彼女と別れてきた」らしいです。やった。
告白されました。
ここのスレの住人でよかった。ありがとうございました。
とりあえずは
「友人じゃなくて一番仲のいい異性!」これ最強でした。
634名無しさんの初恋:02/07/15 21:26 ID:pU06coEi
>>633
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神光臨
635名無しさんの初恋:02/07/15 21:28 ID:MgbogLjc
>>633

そうか・・・そして失恋板の人口がまた増えたんだな・・・

彼氏&彼女を奪い返すぞ!!!その1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1026473712/

636名無しさんの初恋:02/07/15 21:29 ID:Icvytyiw
彼女に、
彼の話を振って相談に乗るのと
全く触れないの

どっちが良い?
637名無しさんの初恋:02/07/15 22:03 ID:DvTZSosV
>>636
自分がキツくなきゃ後者かな。
638名無しさんの初恋:02/07/15 22:18 ID:8BEwWj04
>>633
素直に羨ましいよ。おめでとう。
今度は男性の成功報告が欲しいね。
出来れば自分…(w
639mica:02/07/16 00:25 ID:seylLjqp
>>631 リオさん
お久し振りです!
お互い相手との接触が増えたりという部分では良くなって
いるのかもしれませんが、なんか少しどろどろ(?)した
ところが関係に含まれてるという感じですね(^^;)
私も同じくノラさんを召喚したい気持ちです。。
彼女いるのにいいんかいな・・・と思うこともしばしばで
もし私が彼の彼女の立場だったらすごく嫉妬とかして泣いて
すむどころではないかもしれないなぁとか思っちゃいます。
でも最近では彼の方からかまってほしいみたいな感じの
時とかよくあったりしてうれしいこともあるんですけどね。
でも私ってもしかして悪い言い方をすればキープみたいな
存在なんじゃないか??とかいう思いが横切ったりもしたり
でまた鬱になることもたまにあるんですけどね・・。

>実は私が告白した時から好きだったと言われて。・・・

私も言われてみたいという思いもありましたが、やっぱ
いざ言われてみると複雑じゃないですか?私もちょっと前
にそんなようなことをほのめかすようなことを言われた時は
完全に素直に喜べないところがあったような気がします。
基本的にはすごく嬉しいんだけど、やっぱり彼女がいる
ことを少なからず気にしてしまうのが原因じゃないかなと
思います。あといい友達の関係に少し満足しかけてたと
いうのもあるかもしれません。
もし二股の関係だったとしても二人にとってそれが幸せな
関係であるかどうかが私は一番重要だと思います。
お互い幸せだったらそんな関係も私はありだと思うし、
いいんじゃないかなと思います。幸せな二股ってなかなか
ないかもしれませんが・・。
でもお互い健康的な行程を経て彼氏彼女になれたら一番いい
ですよね。。。

>micaさんの想い人がmicaさんに言う言葉、接する態度は
 micaさんだけのもの なんだから、自信持って良いと思いますよ。

この言葉すごく元気づけられました。やっぱり他の子にも
同じように接してるんじゃないかって気にしちゃいますよね。
でもなんかリオさんの言葉で少し自信が持てた気がします。
ネガティブになってたらとことん沈むだけだし、また鬱に
なることがあったらリオさんの言葉を思い出してポジティブ
にいきたいと思います。

>>633
おめでとうございます(^−^)
私もいつか633さんみたいになれたらいいなぁと思います。
今のところはいい友達の関係を守って一番仲のいい異性を
目指そうと思います。元気が出るニュースをありがとうです!
640後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/16 01:42 ID:BmQ/6i8L
>>621
。どーしても気まずくなるかもしれないけど、
できるだけ元気に、むしろ、自分から話しかけるくらいが
いいかもしれない。

>>622
時には、諦める決断も必要だよね。
行動を起こすにしても、時期というのがあるし。
今は、その時じゃない、って分かっただけでも
いいんじゃないかな。
641後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/16 01:49 ID:BmQ/6i8L
>>623
辛いかもしれないけど、ちょっと今メールを送るのは
避けた方がいいかもね。
彼女が興味を引きそうな話題ができれば、
それはそれで、いいんだろうけど。

>>624
なぜ彼女が罪悪感を感じてるのか?
単なる友達なら、あるいは以下なら会ってもいいと思うのかも
しれないね。
二人出会うのがどうしても駄目というのなら、
もう一人誘えばいい。その友達に途中で帰ってもらえると
さらにいいんだけど。押すなら、彼女に「会うだけの理由」を
つくってあげよう。誰か他の人が入るのなら、理由は要らない。
642後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/16 01:55 ID:BmQ/6i8L
>>626
微妙ですが、無い事はないでしょう。
でも彼女持ちであるわけだから、「遊び」じゃないかどうか
見極める必要があるかも。

>>628
何人かで遊びに行く事を提案してみたらどうかな?
もしうまく行けば、次に二人で遊びに出かける事ができるかもしれない。
少なくとも、チャンスであるのは確かではないかな。
>>629さんが言っている、そういう時期、というのは
別れるつもりがなくても、きっかけがあったりすると
思いのほか簡単に壊れる事もある。
643後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/16 02:02 ID:BmQ/6i8L
>>631
中途半端な優しさは優柔不断にもつながると分かってても
面と向かってる人に対しては優しくしてしまったり
気休めを言ったりしてしまう。
心の中では、そのつもりは全く無いのに。
本気なら、もう本カノとは別れているだろうに。

それでも、好きだから許してしまう。
失いたくないから許してしまう。

実際、選択肢は少ないんですよね。
・別れさせる。別れてもらうように迫る
・現状維持
・諦める

現状維持の結果は、大抵元サヤに戻ってしまうケースが非常に
多いような気がする。
644名無しさんの初恋:02/07/16 12:31 ID:7tmVkgD2
age
645名無しさんの初恋:02/07/16 22:09 ID:LvSbF8MR
>>micaさん
 一応お互いにとって何が幸せか、ダメージが少ないか
 を話し合った結果の暫定的結論が私達の今を形作ってます。
 普段は友達、スイッチ入ったら…みたいな。

>>後朝さん
  本気なら、もう本カノとは別れているだろうに。
 それでも、好きだから許してしまう。
 失いたくないから許してしまう。

はい、全くその通りです。本当なら私だって「私のことが好きなら
ちゃんと別れてから来い!!」って言いたいです。
でも…言えない。私は一度選ばれなかった人間だから。
いくら彼が私が「切ってくれ」と言っても私のことを切れないのが解っていても。
また言って彼女のこと選ぶんだろうな…って本彼女と別れていないという
現状から思いますよ。
前告った時ははっきり彼女がいるから私に気を持たせてキープするような
残酷なことはしたくないと言われたんですよね。
それを思うと…などと淡い期待は持ちたくないんですけどね。
「私としたいなら彼女を切って。できなきゃ私を切って。」
コレが私の切り札ですかね。やっぱりどこかで痛い目見とかないと
莫迦な私は目が覚めないでしょう。


646名無しさんの初恋:02/07/16 22:48 ID:pk+RfaMg
>>micaさん
 一応お互いにとって何が幸せか、ダメージが少ないか
 を話し合った結果の暫定的結論が私達の今を形作ってます。
 普段は友達、スイッチ入ったら…みたいな。

>>後朝さん
  本気なら、もう本カノとは別れているだろうに。
 それでも、好きだから許してしまう。
 失いたくないから許してしまう。

はい、全くその通りです。本当なら私だって「私のことが好きなら
ちゃんと別れてから来い!!」って言いたいです。
でも…言えない。私は一度選ばれなかった人間だから。
いくら彼が私が「切ってくれ」と言っても私のことを切れないのが解っていても。
また言って彼女のこと選ぶんだろうな…って本彼女と別れていないという
現状から思いますよ。
前告った時ははっきり彼女がいるから私に気を持たせてキープするような
残酷なことはしたくないと言われたんですよね。
それを思うと…などと淡い期待は持ちたくないんですけどね。
「私としたいなら彼女を切って。できなきゃ私を切って。」
コレが私の切り札ですかね。やっぱりどこかで痛い目見とかないと
莫迦な私は目が覚めないでしょう。


647名無しさんの初恋:02/07/16 22:51 ID:pk+RfaMg
あれ?二重になってる??ごめんなさい!!
648名無しさんの初恋:02/07/17 00:54 ID:1Av57mCz
俺の彼女の親友の女の子(A)も二股かけられてるよ。

彼氏(?)の本彼女は、Aの存在を知らないらしい。
彼氏はこの子に「きっと彼女と別れますから」って常に言ってるらしく、
俺の彼女が「そんなこと嘘に決まってる。もっと誠実な男と付き合え」って
彼氏持ちの女友達を動員して口すっぱくして説いたらしいが、
Aに相手にされず諦めたらしい。
649名無しさんの初恋:02/07/17 06:43 ID:CSsSFt8h
今日ちょっといい感じだったな。
でも何も進めなかったのは
紳士な自分とヘタレな自分のお陰…。
チャンスは逃すべきじゃないのかなぁ…。
650名無しさんの初恋:02/07/17 19:57 ID:LkU+ayrb
あの人とおしゃべりするのはとても楽しいのに、
早くこの会話が終わってしまえばいいと思ってる
自分がいる・・・
651名無しさんの初恋:02/07/18 16:22 ID:AAa/0Maf
僕の気になる人は彼氏がいます。同じ学校です。
ですがその子とは話したことはありません。
よく目が合うんだけど嫌われてるのかな?彼氏の方にも睨まれるし。
あんまり見ないようにしてるんだけどな〜

こんな僕はどうしたらいいでしょうか?
ちなみに自分の顔は普通ですし、その子の彼氏は元々そうゆう人なので特に気にはしてません。
652名無しさんの初恋:02/07/18 19:19 ID:AgAHr2KH
>>651
そんなのは君がどうしたいかによると思うけど。
本当に奪いたいと思うのならガンガン行動していけば?
ただ、「よく目が合う」程度で勘違いを決め込むには
危険なゾーンに踏み込むわけだから。
それなりの覚悟を作っておいたほうがいいと思うよ。
653名無しさんの初恋:02/07/18 20:46 ID:ckXKMgHj
カワイイ彼女がいる人を好きななりました。
彼はけっこう硬派で1回付き合ったら長いタイプ。
今の彼女は彼がほれて告白したのでかなりほれてるんでっすけど
これから私一緒に過ごす時間多いんですけど
なんとかして好きになってもらいたい。
しつこくなくてでもドキッとさせたりするには
どんな態度がいいんですかね?彼はすんごく優しい人です。
654名無しさんの初恋:02/07/18 20:55 ID:U7VurDTt
>>653
とりあえず、君はモテますか?
655名無しさんの初恋:02/07/19 00:18 ID:E+KWwlXZ
>>653
正直どんな人を好きになるかは
人それぞれなんで一概に言うのは難しいな。
これは自分の意見なんでどこまで参考になるか分からないけど
彼と価値観を共有できることをアピールできる
言動につとめてみたらどうかな?
656名無しさんの初恋:02/07/19 02:25 ID:QmndrHAq
あげ
657名無しさんの初恋:02/07/19 22:12 ID:C9mKPa4u
価値観・・・どういうのなんだろ。 
共感てやっぱいいのかな。
658まだ学生:02/07/19 23:14 ID:Iw6R80u+
同じ学部の女性に激惚れして、一度告白したんですが、
「付き合ってる人がいるから」と断られました。

最近になって、その相手はどうやらもう社会人の人らしいんですが
やっぱ学生って社会人やってる人に比べたらカッコ悪いですよね。
でも、どうしてもその敵に勝ちたいし、勝たなきゃいけない。

どういうアピールしていけばいいんでしょ。
アドバイスお願いします。ホント、泣きそう。もぅ。。。。
659名無しさんの初恋:02/07/20 00:08 ID:1MlWAdcq
皆頑張っているか?
本日俺はこのスレを卒業宣言するよ。
自分はやるべきことをやって
駄目だったからとりあえず諦めるべきと思うから。
皆は諦めずに頑張ってな。
やっぱ恋愛は自分が一番だよな。
それでいいと思うよ。
本当に応援しているよ。
660名無しさんの初恋:02/07/20 00:16 ID:0mDRuL19
>658
>どうしてもその敵に勝ちたいし、勝たなきゃいけない。

なんか・・この時点でもう負けてるような・・
敵とか勝ち負けの問題じゃないと思う。
あせったらダメダメよ〜。
661おいちゃん ◆oichanJE :02/07/20 07:51 ID:Z922nWIi
>>658
敵は自分自身だよ。
好きな人へ気持ちの押し付けにならないようにな。
662名無しさんの初恋:02/07/20 10:21 ID:Tygnyk7Z
正直、恋愛は他の人から見てどうかというものではないんだよな。
好きな人と付き合えなくても、
自分なりに答えを見つけて、
早く安定した精神状態に持っていければいい。

その為には・・やっぱ自己分析が大事だな。
意外とこの恋愛自由の風潮の中で知らず知らずのうちに
踊らされている人は多い気がするぞ。
特にあんまり恋愛した経験の無い大学生なんかがな。
663名無しさんの初恋:02/07/20 12:22 ID:u4zYEsuL
今彼女いる人が好きになっています。
私と好きな人がいるのを周りから見るとすごく仲良くて付き合ってるようにみえるそうです。
で、向こうは私にはいわないけど彼女からのメールがウザイとか言ってるらしい…。
でも昨日彼女と花火大会見に行ったそうなんです…。
もう毎日毎日辛い・・・。
664名無しさんの初恋:02/07/20 12:35 ID:mh0SITn2
夏は恋人達はラヴラヴだよね。
665名無しさんの初恋:02/07/20 14:13 ID:1OkTKa67
>>663
俺も相手と仲良くて「付き合ってるの?」って聞かれた事何回もある。
修学旅行の時、バスの席が隣同士で二人とも互いの肩を借りて寝ていたところを見てそう思ったらしい。
(これは二人とも寝ててたまたま起こった偶然なんだけど)
でも、普段から仲がいいし、それで間違われたこともある。
最近は好きすぎて近づけなくなってきたけど。。。

でも、彼氏とはまだまだ続いてるし・・・・・・。
同じ境遇の人いるんですね、やっぱり。
666名無しさんの初恋:02/07/20 20:16 ID:PxTkU9+t
>>665
やっぱいるんだ〜私みたいな人!!
私たちは普段の態度から見られて「付き合ってる」とか思われてるらしいです。
今日も用事であったんですが、昨日の花火大会の話題が出て辛かった…。
おかげで今日はまともに話せませんでした。
心なしか、相手の態度が冷たいように感じたし…。
だめだめです。同士がいてちょっと励まされましたけど。
667名無しさんの初恋:02/07/20 20:31 ID:1OkTKa67
>>666
あるある。冷たいなあと思う日。
相手が彼氏と接触後は決まってそう感じる。

と思ってみれば髪の毛触ってくれたり、教室移動の時「一緒に行こうよ!」といってくれたり。

俺も死にそうです(笑)どういう事だー。
668名無しさんの初恋:02/07/20 23:57 ID:WHsHdR4X
>>667
やはし!でも別に多分相手はなんとも思ってなく行動してるから
自分の気のせいなんだろうけど、思っちゃいますよねぇ。

私は甘えたり甘えられたりが普通になってるから今日も肩もんであげてた…。
ホント死にそうだ〜(泣)
669名無しさんの初恋:02/07/21 00:32 ID:IIIm686/
大学の夏休み長すぎ! 片思いの人(つい最近彼氏できた)と
全然会えない。それまではカリキュラムが似ていたから
毎日会えたのに。連絡手段は前期最終日に聞いたメアドと携帯番号
だけだよ。でも電話出来るほど仲良くないし。

僕も彼女も2年生で彼女の彼氏は同じサークルの先輩で4年生らしい。
二人がつきあい始めて約10日、長期戦決めたけど、本当に長そうだ。
670名無しさんの初恋:02/07/21 20:40 ID:xf9fxbj/
>>668
仲間ハケーン!!
昨日、好きな人に彼女が居るのが発覚したんです!!
私と彼は他から見たら「良い感じ」に見えてるみたいなんですが・・・。
彼も、彼女との仲は「淡白な関係」と言ってるし、チャンスがあるのかなぁ。
671名無しさんの初恋:02/07/21 20:41 ID:krrMMYS8
彼氏彼女がいる人にアプローチなんて迷惑なこと
するのは純情とは言えません。
このスレ目ざわりなので他の板で書いてください。
672名無しさんの初恋:02/07/21 21:09 ID:um0rzh9p
>>670
ちょっと甘いと思われ。
言葉はあてにならない。
673670:02/07/21 21:11 ID:55Edjt3Q
>>672
・・・そうですよね。やっぱり。
はぁぁぁぁぁ・・・・。
674名無しさんの初恋:02/07/21 21:54 ID:r2Zok1Fn
>>670
私の好きな人も「彼女ウザイ」とか言いながら結局花火行っちゃってるもん。
期待したいけど、期待するだけ悲しくなってきちゃうよ…。
675名無しさんの初恋:02/07/21 22:52 ID:UkCbYMUC
>>672
そういうアナタは、既得権益にあぐらをかいているただの抵抗勢力です。
彼氏/彼女を奪われたくなかったら素直に自分を磨きましょう。
676名無しさんの初恋:02/07/21 22:56 ID:PJOOJHox
>>675

いい事言ってるかもしれないが ( あくまでも、かも )
れす先を間違えていたら全ては台無しだ
677675:02/07/21 22:57 ID:UkCbYMUC
>>676スマソ....

>>671
そういうアナタは、既得権益にあぐらをかいているただの抵抗勢力です。
彼氏/彼女を奪われたくなかったら素直に自分を磨きましょう。
678676:02/07/21 22:58 ID:PJOOJHox
>>677


うむ。
2点進呈
679名無しさんの初恋:02/07/22 21:41 ID:Fn6Y1U2P
保全age
680名無しさんの初恋:02/07/23 16:18 ID:7yuGnYZe
age
681名無しさんの初恋:02/07/23 17:39 ID:pgAwjOrj
現役彼氏の壁は厚い、、、、、。
682名無しさんの初恋:02/07/24 19:18 ID:m5rm/vQw
age
683名無しさんの初恋:02/07/24 20:42 ID:LGmVsaYi
もうあきらめようか・・・
あの子が俺のことで心を痛めてる顔は見たくない・・・
鬱だ・・・
684名無しさんの初恋:02/07/25 17:28 ID:jGAFWgNZ
なんか…私の場合逆で、彼氏がいるんだけど告白されました。
彼氏の友人で、すごくいい人で、三人とっても仲がよくて。
その人は、彼氏のことも大好きで裏切りたくないから、好きでいるだけでいいって。
奪うつもりはないから、と言ってくれました。
私は正直いって、彼の好意はとても嬉しかった。
彼氏がいなかったら、絶対つきあっていたと思う。
だけど、きっとその人も、こうやってツライんだろうなぁと思うと、
きっぱり別れたり、距離おいたほうがいいんでしょうか?
今のところ、彼氏以外では一番大事な人なので、私もツライです。
それともただ、二股かけてるように見えるんでしょうか…。
スレ違いかもしれないから、sage。
685名無しさんの初恋:02/07/25 20:12 ID:DjENIokW
>684 好きでいるだけでいい

それだけでも充分に彼氏に対して裏切りだと思うな。
2人だけの秘密が出来てしまったわけでしょ?
それに、あなたが苦しむことが分かってて
「好きでいるだけでいい」ってどういうことだろう?
自分の気持ちを押し付けているだけ、無責任だなーと思う。
告白後、消えるくらいの覚悟がなけりゃ・・。
686名無しさんの初恋:02/07/25 20:27 ID:PpN4uZVO
本当に好きでいるだけでいいと思ってるなら気持ちを伝えるなよ。と思うのは私だけですか?
687名無しさんの初恋:02/07/25 20:31 ID:j7no/Csa
>彼氏がいなかったら、絶対つきあっていたと思う。

本心なんだろうけど、これ程残酷な言葉はない。
昔、好きだった子によく言われた(w
688名無しさんの初恋:02/07/25 22:12 ID:TfKWRvtC
彼氏もちの女の子に先日告白しました。
もう何回も会っていますが、どうやらその子の現在の彼氏が浮気してるor遊び人みたいなんです。
今日あったらその子がなんかおれといる方が楽しいって言ってくれました。
恋愛上級者の皆から見て漏れは彼女と正式に付き合える見込みはあるんでしょうか?
689名無しさんの初恋:02/07/25 22:13 ID:gKRPmcPR
やめてくれ・・・
690名無しさんの初恋:02/07/25 22:36 ID:jxT1jZg0
>>687
昔好きだった、ほんで今も最高のヤツだと思ってる男に
似たようなこと言われた。
本人結婚してるのによう。

まったく余裕があると気使うもんでないのか〜?
ほめ言葉でもなんでもないぞっっっ

トカ マタナソカ グチッテミル
691687:02/07/25 22:49 ID:KBPDv6qC
>>690
同志よ・・・

彼氏がいなかったら、絶対つきあっていたと思う。
でも彼氏がいるから、絶対付き合わない。

こう言われた方がマシだ・・・
692名無しさんの初恋:02/07/25 22:51 ID:kNKSrwMu
・・・信じられん。呆れた。何その思考回路。
693名無しさんの初恋:02/07/25 22:51 ID:kNKSrwMu
キモ・・・
694名無しさんの初恋:02/07/25 22:52 ID:gKRPmcPR
要するに振られ組み
695名無しさんの初恋:02/07/25 23:50 ID:6bBWoqzV
もう夏休みになったんで会えないけど、大学に好きな人がいます。
何年生か、何科かもわかんなくて週に2度同じ授業があるだけです。
彼女がいるかどうかわからないんですけど、ものすごくかっこいいし、
いっつもよく一緒に話をしている女の人がいるのを見かけます。
この同じ授業のときに絶対目が合って。
私の横を通り過ぎたあと、振り返って私を見ながら友達に何かいってるみたい
なんです。
これって、期待しないほうがいいんでしょうか。私がいつも見るから、あの子は
いっつも自分のこと見るんだって、友だちに言って怒ってるだけかもしれないし・・
696名無しさんの初恋:02/07/25 23:51 ID:gKRPmcPR
>>695
多分怒ってる方
用もない知らない人に見られても
697694:02/07/25 23:55 ID:6bBWoqzV
>>695
やっぱりそうですよね・・。
これからは見ないようにします。レスありがと
698名無しさんの初恋:02/07/25 23:59 ID:P12qQMKP
>>688
正式に付き合える見込みって……。
そもそも「正式」って何?
結婚したって別れることもある。
そんなものこの世に存在しないよ。
699チキン19:02/07/26 00:11 ID:pe6fEct5
最近なりをひそめていましたがここにきて急展開です!
メールで。
「友達と東京に言ってくるよ☆」
おれ「へーいいね〜。」
Yちゃん「とりあえず買い物がしたい(^_^)あとは合コンもあるし♪(←ウソ)」
おれ「はいはい合コンね〜がんばれよっと。」
Yちゃん「あのさ・・ひとついうことがあるんだけど、よい?」
おれ「いいよ。何でも言ってみ?」
Yちゃん「うーんと・・・言うことっていうか報告なんだけどいちおう彼とは別れました☆自分で決めた事で後悔はしてないよ。いろいろ話聞いてくれてありがとね(^_^)」
ここでおれが迷う・・今言おうか言うまいか。
でもなんか別れてすぐつきあってなんて言うのもなぁ・・・
おれ「そうか・・・自分で決めてそうしたなら俺はいいと思う。誰でもないYちゃんの人生だからね。
またこれからきっとYちゃんが考える以上に幸せなことだってたくさんあるよ!絶対に!俺が保証する。」
Yちゃん「なんか今はあんまり実感がないんだけどね☆でも少し気持ちは楽になったかも。いろいろ考えてたときは暗かったからねぇ・・・★」
おれ「またこれからもいっぱい話そうよ。暇だったらいくらでも相手するでさ」
現在返事待ち・・・

どう思われますか?今すぐアタックすべきか10日の花火まで待つか???
700名無しさんの初恋:02/07/26 00:17 ID:HIKkO7/r
700!699はもう少し待て
701後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/26 00:39 ID:ESkNFb58
>>684
とりあえず彼氏に報告、と。
告白してきた友達には酷だろうけど、おそらくそれくらいの覚悟は
してると思う。

それくらいで壊れるような友情なら、今のうちに壊しておいた方が
いい。貴方がしっかしていれば、多分、大丈夫じゃないかなぁ。
702後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/26 00:41 ID:ESkNFb58
>>699
手応えは、今まで感じてるんだっけ?

まだ無いのなら、告白は待った方がいい。
変に戸惑わせてもいけない。
女の子の中には、(つきあいたくても)
彼氏と別れた後は間を空けたいって考えてる子もいるし。

アプローチしやすくなったのだから、
正々堂々と積極的に行っていいと思う。
703後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/26 00:43 ID:ESkNFb58
>>695
自意識過剰ですね。
期待できるともそうでないともいえない。
相手にとっては、貴方はまだ、大勢の中の一人ではないかなぁ。
704後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/26 00:55 ID:ESkNFb58
>>670
よい感じ・・なら、きっとチャンスはあるはず。
それに気づくか気づかないかの差は大きい。
705名無しさんの初恋:02/07/26 02:55 ID:v6QsaXqL
>>688
俺も彼氏持ちの娘に片思いしている。「一緒に居ると楽しい」「一緒にいるとラク」などと言われた事もあるが、とても彼女が俺に気があるとは思えない。
アナタと彼女の雰囲気がどんなものかは文面から察することができないが、「・・・といるほうが楽しい」ってのは、単に彼女がそう思っているだけかもしれないし、決定打にも何もならない。
決定打(好き)と言う言葉を聞くまでは悲しいが、「ない」とみていい。
706688:02/07/26 03:13 ID:ZT1DdXOZ
>>698
別に正式の意味なんて聞いてないから

>>705
そうですね。
彼女がただ単に思ったことを言っただけかもしれないですよね。
決定打である「好き」というセリフを気長に待つ事にします。
助言どうもでした。
707チキン19:02/07/26 07:21 ID:pe6fEct5
>>702

とりあえず昨日は何事もなく終わっときました。
10日に花火大会にいく(2人きりではないが)のであわよくば
その時にでも告ろうと思います。はっきり、付き合ってほしいと。
708名無しさんの初恋:02/07/26 15:52 ID:QkXV6OMA
>>701
まてまて!
彼氏に報告だけはやめておけ!
なんでも公明正大が正しいことだ
なんて思い込む歳じゃもーねーだろ。
709名無しさんの初恋:02/07/26 20:03 ID:WuPmXfdz
>>708
激同
それぐらいで壊れる友情なら、などと言っているが実際はそんなきれいなものではすまされない場合がままある。
710名無しさんの初恋:02/07/26 22:07 ID:AdmjCB7h
age
711age:02/07/26 22:27 ID:I6URQdIu
彼氏持ちの子に自分のことが「少し好きになったかも」とか言われたんだけど、
うまく口説けばゲットできるかな?
712名無しさんの初恋:02/07/26 22:34 ID:CI/JaUsT
>>711
俺と同じ状況だ。
気付いた時にはこちらが好きになっているという罠。
無理っぽい。
713後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/26 23:46 ID:cyQCl6Lr
>>708
>>709
ありゃ。
告白してきた友人は、それくらいの覚悟をしてるはずだと
思ったんだが。
もし自分が告白する立場なら、
伝わるのは当然だと思うし。

まあ、自分だったら告白だけで済まさずに奪ってしまった経験が
あったりして奇麗事を言うつもりはさらさらないっす。

彼女が彼氏に結果的隠し事をしてしまう事を心配している。

自分が彼氏の立場であれば、もし、後になってこの事を知るのと、
今知るのを秤にかけた場合、今知りたいと思う。
714後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/26 23:48 ID:cyQCl6Lr
>>713
もちろん、ずっと隠し続ける事ができるなら問題無いが、
状況を見ると、少なからず「何かあったな」と感じる程度の
動揺を見せてしまうんじゃないだろうか。

過去の経験から、はっきりいって一時的にでも関係は悪化するが、
本当の友情ならば、時間が解決してくれる。
もちろん、わだかまりは残るのだが、
それは後から発覚するよりもずっと小さいと思う。
715名無しさんの初恋:02/07/27 00:07 ID:+HyVHaQ+
相手はメールがそんなに得意じゃないらしく、
いつも短文・絵文字なしです。
でもギャグっぽいのも取り混ぜ、って感じなのですが。

特に返事を返さなくてもいいメールってあるじゃないですか。
質問しない限り、だいたいいつも私が送信して終了。

彼がメールが得意でないことはよく解かっているのですが
なんだかいつも不安になります。

メール苦手な人って、彼女にもそうなんですか?
彼女がいるから私のメールがうざいのかな、なんて思ってしまって。

ていうかそういう人って基本的にメールうざいのかな??

スレ違いっだったらスマソ
716709:02/07/27 00:27 ID:ua6RRLyo
>>714
ん〜なるほど。後朝さんのおっしゃるコトも一理ありますね・・・。確かに後で発覚するほうが今言うよりももっと状況が悪化する可能性のほうが高いね。
でも・・・知らないことのほうが幸せな時もあるから。やさしい嘘はついてもいいでない?と思いました。
717名無しさんの初恋:02/07/27 00:45 ID:LYnaZ03+
彼氏がいるのかどうか分からない。
でも今はまだ知らない方が幸せかも。
相手に彼氏がいたとしても好きな気持ちに変わりないし。
とりあえず、仲を深めないと。今のままでは話にならない。(自分に言い聞かせる)
718名無しさんの初恋:02/07/27 01:01 ID:ua6RRLyo
>>715
送られてきたメールが短文とかだと何を返せばいいかわからない時ってあると思いますよ。「返すまでもないかって」って思ったりして。
加えてメールが得意でないことが重なってますしね。質問してメールが帰ってくるところをみるとウザがられてはないと思います。
本当にウザがられているならそれすらも返ってこないかと。

メール苦手な人って、彼女にもそうなんですか?

については人それぞれかと。一概に全ての人がそうであるとは限らないと思います。
こればっかりは・・・さりげなく「他の人にもそうなの?例えば・・・彼女にもそう?」とかって、
本人に直接聞いてみるしかないかもしれませんね。長い&たいしたこと書けなくてスマソ
719+:02/07/27 01:43 ID:EGkNi6+2
>>717
気持ちは痛いほどわかるが、早めに聞いておいた方がいい。
じゃないと確実にドツボにはまる。
もうどうしようもなく好きになってから恋人の存在を知った時のダメージは
想像以上に大きいよ。いや、ほんとに....。
720ビッテ:02/07/27 06:09 ID:kJf/bOjg
>>715
人によりますが男の人は割とメールマメでない人が多いです。
だから必要以上の返事返してこなかったりします。
あんまり深く考えないほうがいいですよん。
721名無しさんの初恋:02/07/27 15:17 ID:7AlX1hLZ
相手が本当に大好きなんならメール返す事だって決してめんどうな作業じゃないだろ!
722名無しさんの初恋:02/07/27 16:27 ID:h5iOTwOu
>>721
そう。普通はそう。かく言う俺もそう。でも世の中いろんな人がいる
723名無しさんの初恋:02/07/27 23:37 ID:Er6TERmO
やっぱり好きになってから相手に恋人がいることを知るパターンの方が多いのかな?
俺など3年前から恋人がいることを知っていながら、去年好きになってしまったクチなんだが。
724おいちゃん ◆oichanJE :02/07/27 23:43 ID:EuAhbGV7
恋人がいると知るとますます好きになる罠…。
だめじゃん…。
725後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/28 00:54 ID:fZ5gI8Wr
>>716
うん。嘘はついてもいいと思う。
ぜーんぶ本当のことを言った方がいい、とも思わないんですよ。

でも、今回の件は、隠し通すのが難しいような気が。
また隠す事によって、不自然な行動などしてしまったり、
変な誤解を生みそうな雰囲気なのが気になるのです。
726後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/28 01:00 ID:fZ5gI8Wr
>>723
恋人(好きなひと)ができる

綺麗になろうと努力する

素敵になる

そういう人に惹かれるのは当然。
727後朝 ◆n3uBOkrg :02/07/28 01:01 ID:fZ5gI8Wr
>>717
とりあえず、「彼氏がいる」という前提で
アプローチをかけるのも手。
728709:02/07/28 01:33 ID:mG5sFZTY
>>725
そうだね・・・今文面を読み返してみたけど、状況的にいって隠し通すのは今回の場合難しそうだね・・・。
「私は正直いって、彼の好意はとても嬉しかった。」なんてところをみると間違いなく不自然な行動をとってしまいそうだ。
ただならぬ空気を彼氏が悟って変な誤解を生みそうですね。今回の場合告げたほうがよさそうだわ。俺ゃまだ浅いね・・・・
729名無しさんの初恋:02/07/28 02:41 ID:kfDpGfhP
彼女のもちの彼を好きになってしまったんだけどね。
もともとはそういう存在がいるの知らなくて、あっ私この人好きかも。。って気づいた後で
付き合ってる人がいるって分かったのね。しかもその彼女の写真を他の人達に見せてたりして、
そして来年結婚するかもみたいなことも言ってたらしくってね。
こんなんじゃ告っても望みはないでしょ?それとも玉砕覚悟で自分の気持ちに踏ん切りつける意味で
。。いう覚悟で言っちゃうべきかな。 ちなみに相手は同じ会社の上司。私24、相手35歳です。

730名無しさんの初恋:02/07/28 03:43 ID:SNxeUWdr
>>729
35くらいになったら、冗談かましてる歳でもないし、
写真を見せてまわるくらいの仲なら結婚も確かだろうね。

でも結婚してないんなら、玉砕覚悟で告白しちゃっていいんじゃない?
731名無しさんの初恋:02/07/28 03:53 ID:L4RoTm09
>>729
はっきり言って酷なようだが今は望みはないと思われる。少し待ってみるコトをお奨めします。告る場合・・・ちょっと違いますが自分も似たような状況で踏ん切りをつける意味で
恋人がいる人(アナタと同じで同じ職場の人です)に告白したことがあります(もちろん振られました)。結果告白前は「きっと踏ん切りがつく」と思っていましたが・・・
これが全然つきませんでした。頭で考えるほど心は言うことを聞いちゃくれません。告白した時「こんなことがあったけど普段どおりで」と彼女に告げましたが
やっぱり避けられました。辛かった〜。好きな人に避けられるっつーのは並大抵の辛さじゃありません。その覚悟があるなら思いきって・・・もありです。
その後は時間が解決してくれました。今では当時のことをネタにその人と話しができるぐらい「友達として」いい関係を築けています。告白前よりいいくらいです。
少し待ってみてはいかがですか?。

732名無しさんの初恋:02/07/28 04:04 ID:3gdELosw
>>729
ワシは>>731に賛成.

付け加えることなしです.はい.
733名無しさんの初恋:02/07/28 10:54 ID:0u45E/o3
告白後、なんとしても彼女から略奪する、
または相手の前から永遠に消えるくらいの覚悟がなければ
相手に迷惑かけるだけだと思います。
734名無しさんの初恋:02/07/28 22:48 ID:GtP6t01L
レスくれた方々、ありがとうございます。そうですよね。もしかしたらわずかながら
望みはあるかもなんて思ってたけど好きになるタイミングが悪かったかなと思えるように
なりましただからって言ってそう簡単に諦めることなんて出来ないけど。。
でもそういう存在の彼女がいるのに変に思わせぶりな態度をしてきた(例えばGWは実家に帰るという話になって
「○○←私の名前)も一緒に帰ろう」とか冗談で言ったりするのね)のは何故なのかな。そんな態度むこうが
とらなきゃ私だって変に期待することなんかなかったのに。。。
735名無しさんの初恋:02/07/28 22:57 ID:mitzKxC5
>>734
「○○←私の名前)も一緒に帰ろう」とか冗談で言ったりするのね

こんなことを冗談で言う男は結婚後も浮気するでしょう。
結婚前の男は冗談でもこんな事いうもんじゃない。

だから、という訳ではないが、
733さんの意見に激しく同意します。

告白はしないほうがいい。
736名無しさんの初恋:02/07/28 22:58 ID:doUCSiT5
>>734
一言だけ言わせてもらうと、「好きな人のせいにするな」
結局は惚れたほうが負けということです。
737:02/07/28 23:12 ID:doUCSiT5
でももし気持ちに気付いていながら思わせぶりな態度をとるよなヤシなら前言は撤回。
悪いことは言わないから違う誰かを好きになったほうがよい。
738素朴な疑問ですが:02/07/28 23:42 ID:Z6VqnDh/
>>731
少し待ってみる というのは
その間どのくらい接近してよいものなのかな。
こちらからのアプローチも無し?。
739738:02/07/28 23:43 ID:Z6VqnDh/
sageちゃったage
740731ですが:02/07/29 00:01 ID:3QRaik2S
>>738
今は自分という人間をもっと知ってもらうしかないと思われ。だから、なるべく二人きりでいられる時間を作るよう努力する。
デートは無理として・・・一緒に飯を食う、ぐらいはいいんじゃないでしょうか。アプローチっぽい会話はなるべく避けて。

741名無しさんの初恋:02/07/29 00:01 ID:2i91toxR
結局、恋愛って結果が全てだよなぁ。
なんかもう、本当に鬱だ・・・・・・

いくらルックスや身長や学歴とか勝ってても、所詮負け組みの俺、ぐふ。
742   :02/07/29 00:17 ID:+c8hSFcW
逆に彼女がいるヤツが彼氏いない女に近づきたい場合はどうしたら一番効果的かな?
やっぱし彼女がいることは隠すべきだろうか・・・。
743名無しさんの初恋:02/07/29 12:24 ID:vc0i+udd
>742
なにそれ? 浮気したいってこと?
それとも、乗り換えたい?
1番効果的なのは、今の彼女とわかれて
いったんフリーになることにきまってるじゃん。
ばか?
744名無しさんの初恋:02/07/29 23:52 ID:fgOvAg20
>>742
ダメならもとさやに・・・か?保険かけてるようじゃ問題にならん。
まず、現在の恋人と別れる。それから意中の人に近づく。コレが筋ってもんだろ。
745名無しさんの初恋:02/07/31 00:35 ID:L9M/VlV/
age
746名無しさんの初恋:02/07/31 02:04 ID:G7Ak9ltV
付き合ってるわけじゃないけど、好きな人といい感じになってるので、
デートに誘われた時に「彼氏できたから」って断った。
「次に会った時に告白しようと思ったのにー」
「別れたらおれと付き合ってね」とか言われて笑ってしまった。
その人のキャラにもよるけど悪い気はしない。
明るく好意をアピールするのはいいんじゃないかなー?
747+:02/07/31 02:32 ID:5gba7jwR
>>746
好意じゃなくてマジで好きになってたとしたら?
あんまり重すぎるのもマズいと思うけど、
>「次に会った時に告白しようと思ったのにー」
>「別れたらおれと付き合ってね」
これじゃあ、なんか軽すぎるような気もするしねえ...。
ほんとムズかしいよ。
立場的に分かるけど、そう言った彼は多分相当ショックだったと思うよ。
表面的には明るく装っても多分2週間くらいはダメージあり。
748名無しさんの初恋:02/07/31 02:36 ID:8QFFZ93G
>>741
最後の一文が全てを物語っている。
そのキモイ考えをまず改めないと。
749名無しさんの初恋:02/07/31 03:05 ID:OFw3lp+B
>>746
その彼はおそらく精一杯の無理をしていると思われ
「次に会った時に告白しようと思ったのにー」
「別れたらおれと付き合ってね」
ってある意味告白だろ。キャラ的に落胆する姿を見せたくなかっただけと違うか?
750:02/07/31 03:15 ID:OFw3lp+B
最後の「違うか?〜」の後に
「明るく好意をアピールしてるっつーよりは」
をつけたし
751名無しさんの初恋:02/07/31 03:49 ID:24Apfo5k
>>746
>「次に会った時に告白しようと思ったのにー」
>「別れたらおれと付き合ってね」とか言われて笑ってしまった。
>その人のキャラにもよるけど悪い気はしない。

俺を含めたこのスレの大多数のオトコが聞きたいのは
「悪い気はしない」程度じゃなくって、
それこそガーンって衝撃受けて、
逆に意識するようになるようなセリフなんだけど..。
なんかそういうのないかなあ。
752名無しさんの初恋:02/07/31 05:37 ID:cxPLbtA5
彼氏(彼女)居る人にアプローチ・・・
自分が好きになった人にそんな迷惑な事出来ないよ。
二股、浮気になったら好きな人にそんな汚い事をさせられない・・・
753名無しさんの初恋:02/07/31 08:13 ID:yeckHlEi
彼女がいるけどプライベートに2人で遊ぶこともある仕事仲間から
唐突に結婚観について聞かれました。
「何で?」と聞くと「(私)みたいな奴と結婚する男は楽だろうなと思って」
と返されました。

あまりに唐突だったので彼女との結婚を考えてるのかなとも思うのですが、
彼自身現在結婚することは全く考えてないそうです。
ちなみに私は結婚しなくても一緒にいてくれるんならそれで良い派です。

こういう質問をするときの心境って何なんでしょうねえ。
754名無しさんの初恋:02/07/31 12:13 ID:IIdbQsSd
>>752
あなたは本当にいい人ですね。
でもね、世の中そんなきれいごとだけじゃないわけよ。
現実はもっとややこしく、人間は大小あれそれなりに汚い部分
を背負っているもんだよ。

>>753
彼女から結婚ネタを軽くふられたか、男友達が結婚するかなんかで
ちょっと気になったんじゃない?
755名無しさんの初恋:02/07/31 12:14 ID:VuWvIUPk
さりげなく・・。テク必要
756名無しさんの初恋:02/07/31 20:44 ID:dQGneRXi
>>752
二股や浮気にならなきゃいいんじゃないの?
自分の方が、彼女をもっと幸せにしてあげればいいんだよ。
そのために、好きな人に選んでもらうんだよ。
757名無しさんの初恋:02/07/31 21:52 ID:gWrbIziL
むずかしいねー
はふー
758名無しさんの初恋:02/07/31 21:56 ID:7DFYpN41
他の男に彼女取られた…
759名無しさんの初恋:02/07/31 22:18 ID:iGcC3Gyq
>>758
そりゃ辛いだろうな・・・。正直かける言葉も見当たらない。言いたくなきゃ言わなくて言いけど・・・
どんな状況でとられたのですか?

760758:02/07/31 22:22 ID:7DFYpN41
突然好きな人が出来からと言われました。
しかもまだ2回しか会ってないメルトモらしい…
761名無しさんの初恋:02/07/31 22:49 ID:Jb7CiqgM
別の掲示板で見かけた話なんだけど

女が彼氏を取られると、相手の女を憎む
男が彼女を取られると、元彼女を憎む
という傾向があるらしい。

俺なりに考えると、
女は敏感だから、次の相手が誰なのか気付いてしまう。→相手の女にとばっちり
男は鈍感だから、次の相手が誰なのか気付かない。→元彼女にとばっちり

つまり、俺の結論としてはこうだ。
略奪愛に成功した諸君は、ちゃんと元彼氏に教えてあげよう(藁

コメント求む。
762759:02/07/31 23:49 ID:GGhj1NxD
>>760
マジか!?
とられただけでも辛いだろうに、その相手がまだ2回しかあったことのないメルトモ・・・
好きになるのに時間がかからないのはわかっちゃいるが、納得いかんだろうな・・・
ホントにかける言葉も見当たらない。「次の恋のスタートだ」なんて、無責任なこと口がさけても言えないが・・・あえて言わせてくれ。

「次の恋のスタートだ」

今日は俺も一緒に泣いてやる。


763名無しさんの初恋:02/07/31 23:57 ID:dQGneRXi
>>760
そんな女、願い下げだよ!
つきあってても、いつかは苦しめられるハメになってたよ!
よかったとオモイナヨ!
764名無しさんの初恋:02/08/01 00:15 ID:1NdlFCpC
愚痴大会になるかもしれないけど

好きな人には彼女がいました。
最初から知っていたのでのめり込まないようにと思ってました。
けど、度々向こうから誘ってくるので遊んでました。
気が付いたら、自分にぴったりの人でした。

でも遊びだよね。
知っててもアプローチしたいのだが。
ちょっと電話が繋がらないよ。
でも繋がった時は、感謝の言葉かけてくれるのだが。
繋がらないときはその後のコールバックなし。
どうよ。
765758:02/08/01 00:44 ID:ebiHu8eR
みんなありがとう。
しかも6年間付き合ってました。
この夏は結婚の為に貯金していたお金で
バイクを買って一人旅します。
766名無しさんの初恋:02/08/01 00:49 ID:SXCLR93F
昨日、3週間ぐらい前から気になっていた人に、好きな人がいることが
わかりました。もうこの恋は、終わりでしょうか??
767名無しさんの初恋:02/08/01 00:50 ID:SD/HhGQl
>>752
本当に人を好きになったら、
やっぱり自分の気持ちは抑えられないでしょ。
ただ、それは「浮気・二股」とは違う。
少なくともここのスレの住人には、
「浮気・二股」を望んでいる人は居ないと思うが。

>>761
レスになってるか分からんが、どーい。
女は、他の女に彼氏を取られると(←取られる、という言い方は間違ってるが)
その女を憎む傾向にあると思う。

違うだろー。自分よりその女の方が魅力的だったってことだろ。
または、自分より魅力がある事を認めたくないんだろ。

そんな事に怒りの矛先を向けてたら、
ますます魅力のない女になってしまうよ。
って、本人達はこれにきずかないんだよな。痛いな。

スレ違いだったらスマソ
768名無しさんの初恋:02/08/01 01:03 ID:JQnIhSD4
>>767
魅力の不足は男女問わずあるんだろうけど、
女性の場合はそれがわかりやすくて羨ましいよなー

と、好きな女性が彼氏付きの男のぼやきでした。
769名無しさんの初恋:02/08/01 01:17 ID:SD/HhGQl
>>768
私は男も女も分かりにくいものだと思うよ。

顔がどーだとかおしゃれだとか
確かにそういう事は少なからず含まれてるとは思うけど。
それは男も女も一緒だと思います。

ただ女の場合は後々たちが悪い。
「あの泥棒猫!」とか言ってみたり。
いやいや、お前に魅力が足りないだけだろ?
大体、彼氏といってもお前の「物」じゃないし。

ひねくれてないで素直に認めてもっと自分を磨いてくれ。

と、声を大にして言いたい。
あーまたまたスレ違いスマソ
770名無しさんの初恋:02/08/01 01:37 ID:6RAEaIuN
>>751
 そんなセリフは、
 「好きな人から言われると嬉しいけど
  好きじゃない人から言われるとキモイ」系の
 キザなセリフだと思うけど?

 要するに、セリフどうのこうのじゃなくて
 やっぱ日頃の好感の持たれ具合だと思うんだけどなー
771名無しさんの初恋:02/08/01 01:42 ID:K7ptUQqm
>758
まるで3年前の俺を見てるようだ。
俺は車を買ったよ。時が解決する。めげるな。
ガンガレ!


今度一緒に飲もうな。
772名無しさんの初恋:02/08/01 14:01 ID:eXMhsC7W
好きな人が彼氏持ちなんですが、自分もかなりそのこと仲が良くて。
略奪しちゃおうかなっていったりするのはだめですか
773758:02/08/01 20:13 ID:ebiHu8eR
>>771
ありがとうございます。
そう言ってもらえると少し楽になった気がします。
ここは結構良い人が多いですね。
774名無しさんの初恋:02/08/01 20:24 ID:ynHO+G2k
>772
冗談っぽく言うと、冗談としかとってくれないかも。
しかし その自信はどこからくるのか・・
アル意味うらやましいかも。
775名無しさんの初恋:02/08/01 20:25 ID:fO91hfs3
好きな人が今彼女とあんまりうまくいってないらしいんです。
あたしはけっこう一緒にいる時間が多いんですけど、
遠慮していろいろ話せないし、用事のメールしかしません。
でも好き。行動をおこすと嫌われるんじゃないかって不安だから・・・
ああ、もうあきらめたほうがいいのかなあ。
男の人は彼女とうまくいってないときに他の女にかまわれるの
うざいですか?
776名無しさんの初恋:02/08/01 20:38 ID:KQWyQV7U
>775
そんなに重くない程度ならいいのでは??
待っていても自分はアピールできないと思うので
777名無しさんの初恋:02/08/01 23:53 ID:EhlOpo2P
>>775
彼女とあまり上手くいってないという=あなたに気がある
にはならない。あきらめろ、とは言わないがあまり期待せんといたほうがいい。
778752:02/08/02 01:56 ID:2QycusDu
例えば彼女がいる男性を好きになって告白をしました。
その男性はあなたの事を考えて振ったあなたを傷付けまいと
あなたを慰めようとしました。
その行動を彼女が怪しんで二人の仲がぎこちなくなってしまいました。
そんな事で別れる仲だったんだからしょうがないとだけ思いますか?

色々なつき合い方をしてるカップルがいます。
よーく見極めて迷惑にならないように告白して下さい。
ただ好きだから言ったでは、オモチャをねだってる子供ですよ。
あなたの告白が実ったら彼氏が愛してた彼女を
奈落の底に落とす事なのです。
あなたの大好きな彼氏が大切にしてた相手をです。

自分が好きになった人にそんな迷惑な事出来ないよ。
とはこう言う事なども考えての事です。

既婚者でいくら不仲の夫婦でも別れてないで恋に走ったら
不貞行為で損害賠償です。
恋愛は法で定められてませんが、順番は大事ですよ。
779名無しさんの初恋:02/08/02 11:00 ID:9DFTjzgQ
>>778
前半5行だけど自分なら間違いなく
「しょうがない」とだけ思うことでしょう。
下手な恋愛ドラマじゃないんだから
その程度の怪しい行動で仲がぎこちなるような関係に
遠慮する気には正直さらさらなれません。
もし自分が彼氏の立場なら本当に好きな彼女なら
全力で関係維持に走るでしょうしね。

それ以外の部分に関しては
特に概ね賛成です。

が、自己を犠牲にした無償の愛みたいなものは
尊ぶし、素晴らしいと思うけど、
自分がその立場に立つのはまっぴらゴメンです。
これ、正直な意見です。
780名無しさんの初恋:02/08/02 11:43 ID:CYlTYpkl
>>778
あまりにも「いいひと」すぎるあなたが逆に心配です。
大きなお世話と言われそうですが。
あなたは好きな人を含め他人のことを考え過ぎではないでしょうか?
相手だって子供じゃないんだから自分のことは自分で考えて行動しますよ。
逆にあなたの「美しすぎる男女論」が裏切られるようなことがあるかもしれない。
その時のあなたが心配です。

781名無しさんの初恋:02/08/02 17:59 ID:s2JdwzIQ
好きな人彼女いるの発覚!!
でも本人は「いない」って言い張るんだよね・・・
私にどうしろってんだ?!ヽ(`д´)ノ
782名無しさんの初恋:02/08/02 18:49 ID:fw2oRn3e
恋愛というのは大人になるにつれて本人以外の事にも
目配りをしていくものです。
社会的責任も大きくなりますし段々と
関わりのある人が増えていきますからね。
最低限の気配りが出来ない恋愛は
そのまま精神年齢の低さを露呈させるだけです。
相手に行動を求めるのではなく
自分で起こした行動くらい自分で責任をとれる様にして下さい。

それから相手に対しての愛は純粋な程良い物です。
783名無しさんの初恋:02/08/02 18:58 ID:CBE8y06C
彼女とのペアリングを
「お前指ほっそいなあ〜お前の親指くらいの太さやんな?」
といいながら親指にはめてくれた…。
  も  う  や  め  て
784名無しさんの初恋:02/08/02 19:11 ID:v5k9/1SX
>>778
言うだけならどれだけ簡単か…

好きな人の幸せを思えばこそと言う意味では同意しますが、自分が実際に
その立場に立ってその苦しみを嫌と言うほど実感している今、他人には到底
強要出来る考え方ではありません。

不倫する人、不貞を働く人、泥棒猫、略奪愛…etc.
今まで認めることが出来なかった行為や考え方が、今では痛いほど分かります。

告白してこちらに傾く気持ちであれば、所詮はその程度の付き合いだったと言う
ことでしょう。奈落に落ちるのは自業自得です。
「順番」などという理不尽な物よりずっと現実的な答だとは思いませんか?
785恋愛ラプソディー:02/08/02 19:53 ID:6Lk/lt2G
もうどうしたらいいのか困っています。
皆さん、教えてください。
【好きな子】
・彼氏あり。2年以上の付き合い
・外見は普通くらい。
【好きな子とその彼氏の関係】
・彼氏と何度も別れようと考えている。
・でも好きらしい。
・ほとんど会っていないし、よく彼からドタキャンされる。
・彼は仲のいい女が2人いて、よくあっている。うち一人は元彼女
【好きな子と俺の関係】
・仲のよい友達(4年以上)
・毎日職場であっている。
【出来事】
・彼女の誕生日に彼氏からドタキャンされ、
次の日に二人っきりでお祝いをした。
感じのいいバーでかなりいいムードに。
もちろん、彼氏と別れて俺と一緒に幸せになろう
とか何度も想いを伝えた。

バーを出た所で、隠していた花束を手渡し、
喜んで泣いていたので、何度も抱きしめた。

友達に電話をかけ、預けていた誕生日ケーキを
自分の車にスペアキーで置いてもらう。 

彼女と一緒に車へ。なぜかケーキがあり、彼女はまた驚く。
ろうそくをつけて、誕生日を祝う。
【今後】
・彼女が俺と付き合うかどうかを迷っている。
ただ今までもそうだが、彼氏と別れるということ
がこわくて、できない。ただ今の彼は好きだが、信用できないと
思っている。すぐには決断できないと言っている。
攻めて攻めまくるのか、彼女の決断を待つべきなのか。
2年間想い続けた恋愛を成就させたい。


786名無しさんの初恋:02/08/02 20:08 ID:+lF8GIyS
>>785
彼女は迷ってるんでしょう?
悩んでるんでしょう?そういう時に更に追い詰めるように攻めたら、
混乱して壊れそうになってしまうよ。
私がそうだったので。
結局決めるのは彼女だから、できるだけ追い詰めないで、
彼女の支えになってあげるくらいの心持でいたらどうでしょうか。
787名無しさんの初恋:02/08/02 22:04 ID:D65luik0
>>785
そうかなあ?
もうそこまでやったら、勢いでいけるとこまでいった方が
いいと思うけど。
788名無しさんの初恋:02/08/02 22:05 ID:/ZQacPNR
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって!!
詳しくは下記URLをクリックして、確かめて!!

http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
789名無しさんの初恋:02/08/02 22:22 ID:fw2oRn3e
>>785
786さんと禿同

自分の方に気持ちが向いて長くつき合いたいのなら
彼女が彼氏への想いに踏ん切りをつけて貰って、
彼女に判断させるしかないですよ。
790名無しさんの初恋:02/08/02 22:35 ID:gA8BM9uR
好きな人が彼女と別れるかどうかって相談をしてきたんです。
私はなんともいえなくて「よーく考えるんだね」なんてごまかしました。
で、今日彼女とデートだったらしいんですが、彼女との待ち合わせが近づくにつれ、
だんだん不機嫌になってくる相手…。
結局行ったあとに「いかないでほしかったな」とメールを送ってしまいました。
もうこれで100%私の気持ちはばれちゃった…。
今、死ぬほどツライ状態です…。
791772:02/08/02 22:37 ID:99LdigLF
>>774
その子が彼氏とあんまりうまくいってなくて、彼氏の
悪口?みたいなものをちょくちょくきかされるからです。
792名無しさんの初恋:02/08/02 22:40 ID:fw2oRn3e
>>784
好きな人につき合っている人が居ればほとんどの人が諦めます。
ほとんどの人は瞬時に言うだけではなく実践しています。
理性で歯止めが効かない子供なんですね。

>奈落に落ちるのは自業自得です。
自己中の典型だと気づいて下さい。
普通につき合っているカップルにあなたが割り込んで
何の罪もない彼女が奈落の底に落ちるのが自業自得でしょうか?

人の痛み、逆の立場に立って考えられない人には
何を言っても無駄でしょうね。
>>784のレス見て自分で気づきませんか?

ここに居る人は略奪なんて考えて無くて、
少しでも近づきたくて相手の幸せを考えてる
人達だと思ってました。
793名無しさんの初恋:02/08/02 23:05 ID:v5k9/1SX
>>792
ふう。

基本的に自分はあなたと同意見ですよ。
> 自分が実際にその立場に立ってその苦しみを嫌と言うほど実感している今

このとおりです。
ただ、その辛さや苦しみを鑑みたら、とてもじゃないが他人にまで押しつける
ことはできないし、押しつけようとする神経が理解できないと言うことです。
自業自得云々は、そういう考え方もあるだろうという物の見方の一例のつもりで
書きました。

この手の話は善と悪で白黒つくような簡単な話ではないですよ。
人の心はあなたが考えるよりもっと複雑で華奢なものです。全てが万事理想通りに
働くことなど出来はしません。
794名無しさんの初恋:02/08/02 23:09 ID:Y9Jz9Jg9
>>792
略奪が自己中なのは分かってます
でも好きになってしまった。
告白しても振られるのは分かってます。
彼は彼女を好きだから。
それを知っていても告白するのはダメ?
795名無しさんの初恋:02/08/02 23:15 ID:v5k9/1SX
>>792
> 好きな人につき合っている人が居ればほとんどの人が諦めます。
> ほとんどの人は瞬時に言うだけではなく実践しています。

ほとんどの人…って全人口の何%ぐらいですか?

こんな説得力の欠片もない自分勝手な脳内世論を持ち出して真面目な話を
語るのはやめましょうよ。
自分には、あなたが逆の立場に立って物が考えられる人間だとは思えません。
796名無しさんの初恋:02/08/02 23:26 ID:99LdigLF
>>785
たまにはちょっとつれなくして、またやさしくしたりするといいんでない
797名無しさんの初恋:02/08/03 00:14 ID:qzDulxQa
やっぱ人の彼女なんか好きになるんじゃなかった・・・。辛いだけだ。
最初は好きになるとは思わんかった。「彼氏がいる人は好きにならんだろ」と思ってた。
彼氏がいることも知ってたからね。でも、その人と話したりてるうち何時の間にかひかれてた・・。
少しは脈あるんじゃないかと期待してた。自分に対するさりげない行動や言動にわずかな希望を見出していた。
でも、やっぱり現実は・・・て感じです。告白して振られた・・・とかじゃないんだけど・・・。ある意味脈なし決定したもので。
直接振られたワケじゃないんだが・・・振られ気分。なんか、せつなくて書いちまった。まあ、彼氏がいる時点でもう振られたようなもんだけど・・・。
くだらん長文つらつらと・・・スマソsage
>>785
君はうまくいくといいな。幸運を祈るよ。
798名無しさんの初恋 :02/08/03 00:26 ID:n4cc1UA8
>>797
よく分かります。
最初から彼女がいるの知ってたから好きにはならん。
友達感覚で〜楽しければいいや〜的ノリだったんだよね。

ドツボだよ…
799名無しさんの初恋:02/08/03 00:39 ID:WxK9td3g
すっごく気になってたんだけど。
彼氏がいるかわからない子へのアプローチってどうやってます?
800名無しさんの初恋:02/08/03 00:42 ID:n4cc1UA8
最初に「彼氏とはどれくらい続いてるの?」って聞いてみたら?
801名無しさんの初恋:02/08/03 00:45 ID:WxK9td3g
いきなり彼氏っていう言葉がでたら相手もびっくりすると思うけど。
802名無しさんの初恋:02/08/03 00:51 ID:nLaDK+Kb
>>799 そんなの、アプローチもなにも、とりあえずいるか聞こーよって感じ。
   それによってアプローチの方法違うし 
803名無しさんの初恋:02/08/03 00:52 ID:QBjTPGFj
>>798
おおお、同志が!わかってくれてうれしいなぁ有難う。まったく仰せの通りで。俺の場合別に好きな人がいて振られたけど諦めつかなくて、その人の愚痴を聞いてもらってたりしてたんだよね、彼女に。
で、二人でのみに行ったり相談してるうちに・・・ていう典型的なパターン。
かつて自分が気がなかったころの彼女との会話、
俺「○○(彼女の名前ね)さんは、人間としては好きだけど・・・女としてはみれないね(笑」
彼女「みられても困るよ・・・(笑」
アノころに戻りたいよ。
804名無しさんの初恋:02/08/03 01:04 ID:jx8OdSEq
25才、男です。二つ上の彼氏つきの娘を好きになりました。
しかもその彼は、40近いおっさんです。
しかし、仲がいい女友達に、飽きたってなことを言ったらしい。
この前飲み行こうって誘われて、二人で飲みいきましたが、
二人では飲み行くことには(彼氏がいるので・・)抵抗あるみたいです。
彼女が常駐勤務している場所に行くときは、必ず抜け出して、お茶します。
(彼女の会社は僕の会社の子会社です。)
しかし、色々遊びに行きたいみたいで、(必ず他人数でする遊び・・)
よくメール交換はします。こないだも電話していいってメールもらいました。
現状はこんな感じです。
今のところ脈がないのは分かってるのですが、
都合が良いキープ君ってとこでしょうか?
アドバイスお願いします。
805恋愛ラプソディー:02/08/03 01:56 ID:JV6BR+fD
8/12に飲む約束をしました。
純粋に、どのような話をしたらいいのか教えて下さい。
言わなければいけないことはあるのかなあ。


806名無しさんの初恋:02/08/03 02:50 ID:fv7Q+Jgp
>>ID:v5k9/1SX
あのね掲示板だから貴方の脳内のディテールなんて解らないよ。
あなたがどんな辛い経験をしたのか解りません、
記述されてないんだから一般論で話するしかないでしょ?
略奪に失敗した人の苦しみなど奈落の底に落ちた側に比べたら小さいよ。
同意できないですか?
怒り狂って突っ込む文章を探してるみたいだけど。かわいいね。
>人口の何%ぐらいですか?
小学生じゃないのだから。。。
自分が過去に関わった人達と話した経験上です。
あなたも友達に聞いて統計でも取ったらいいと思いますよ。

あのね、たかが掲示板で自分の考えを押しつけたりしないよ。
これを見てる人はこういう考え方もあるのだなと
自分と違う考えがあるのだなと思ってくれれば良いと思いますよ。
最近は特に自分の行動が周囲にどういう影響を及ぼすか考えてない人
(散らかすだけ散らかして後始末の出来ない人)が多すぎると思ったから
書いただけです。
違う方向の考え方も書けば足しにはなるでしょ。

あなたは自分の考え方と違う人が気に障ったら罵倒ですか?
狭すぎるよぉ。
>よーく見極めて迷惑にならないように告白して下さい。
これでいいんじゃない?
理想通り行かないから、理想を追いかけるのでしょ?
はじめからそれを放棄してどうするの?
>あなたが逆の立場に立って物が考えられる人間だとは思えません。
どうでもいい。アホくさ。。。

>>794
自分で見極めて迷惑にならない様にしたら良いんじゃないですかね?
>>799
>800さんの言う通り探りを入れて見たら?
807名無しさんの初恋:02/08/03 02:55 ID:fv7Q+Jgp
他の人に不快な思いをさせて
割り込んですみませんでした。
もう来ませんのでゆるしてね。
808名無しさんの初恋:02/08/03 11:57 ID:cdGNPDp4
好きな人に彼氏がいることが発覚しました。
俺とメールもしてくれます。この前遊びに誘ったところ
「今彼氏いるから無理っぽいけどお茶くらいだったら、いいよー」と
言う返事が来ました。
これは頑張り次第ではいけそうですか?

「今」と言う言葉が気になるんだけど・・・。
今は彼氏がいるけど別れるかもしれない。
というニュアンスでとってしまうのは愚鈍な妄想ですか?
809名無しさんの初恋:02/08/03 12:00 ID:i4Qcemi8
>>808
うん、考えすぎ。
810名無しさんの初恋:02/08/03 12:02 ID:qPZST4Sv
彼氏がいるのに積極的に飲み屋遊びに誘ってきます。
もしかして無害なやつだと思われてますか?
811名無しさんの初恋:02/08/03 12:04 ID:eHcE0NqW
>>808
焦らないほうがいい。スキスキ光線を出すと
相手が引く可能性大。(経験者談)
812名無しさんの初恋:02/08/03 12:08 ID:cdGNPDp4
>>811
経験者談ありがとう。
どのようにアプローチしていくのがよろしいですかね?
なんせ恋愛経験あまりない上に相手が
7つも年上なのでどういう風にいけばいいのか・・・
813名無しさんの初恋:02/08/03 12:15 ID:eHcE0NqW
>>812
七つ年上かぁ。ちょっと分からん、すまん。
まずはお茶友達ぐらいで満足しといたほうがいいかも。
とにかく、好きだ、という事をあまり匂わせないように
したほうがいいと思う。相手を警戒させないように。
814名無しさんの初恋:02/08/03 12:17 ID:qPZST4Sv
そうですえあfhj;あおえfvjk;んbjkvfんdふぁおいうぇksdじゃけいか
jだfんblkじぇあんklfなdfkぁ。
815名無しさんの初恋:02/08/03 12:21 ID:cdGNPDp4
>>813
とりあえず自分の気持ち(好きだという気持ち)を目一杯抑えてメールしますw
またお話したいから食事でもいきましょう。くらいの感じなら大丈夫かな。

アドバイスサンクスです
816名無しさんの初恋:02/08/03 13:21 ID:LIn0KjPE
私の女友達は男からの誘いを断るときに、>>808みたいに
彼氏がいることを利用してなるべく「穏便に」断るらしいよ。
(ただその子はお茶もしないけど)

一見脈ありそうに見えても、結構こちらの気持ちを思いやって
そういうダメージの少ない口調になっているのかもしれないよ。
余計なレスですいません。。。
817名無しさんの初恋:02/08/03 13:38 ID:cdGNPDp4
>>816
レスありがとう。やっぱそうなのかなぁ・・。
またメールちょうだいね。って言ってくれたんだけど社交辞令だったのかな。
こっちが好意をもってるとわかったときの女性の態度ってそんな感じなんだろうか。
やんわり断って友達でいましょうみたいな。
818名無しさんの初恋:02/08/03 22:05 ID:AINZBGZN
この前、去年からずっと好きだった彼氏つきの子に思いきって告白したよ。
同じ職場の子なんだが、次の日からビミョーに引かれてる
気がするし、メール出しても返事がない・・・。
今更ながら告ったことを、後悔しはじめてきたヨ。
今までは2人で飲みに行ったり、花火行ったりで
イイ感じに友達関係を築いてきたけど、
もう2人で会えることもないだろうな・・・。
はぁ〜マジ死ぬほどツライ。

ココに来てるみんなは、ガンガって成功してくれ!!!

819808:02/08/03 22:55 ID:cdGNPDp4
>>818
返事はNOだったのかな?
二人で飲みにいったり花火行ったりできるだけでもうらやますぃ・・・。
でも引かれるのはきついね。
俺なら友達のまま好きでいるより告って砕ける方がハッキリしていいと思うけどね。

俺も彼氏ありの人を好きになったんですが
二人で遊びに行く事は無理と言われてるし
望み薄いので諦めかけてます。
年上だし彼氏は社会人できっちりしてる人っぽいし。

次のバイトでいい人に出会えればいいなぁ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
820名無しさんの初恋:02/08/03 23:17 ID:PLmgdm5s
>>818
わかる。俺も同じようなことして好きな人にさけられて苦しんだ。でも安心しろ。
時間が解決してくれる。告白したこと今は後悔しているかもしれんが、必ずいい思い出に変わる。
あの時告白してよかったと思える時がくる。今は耐えるとき。
821田舎在住:02/08/03 23:44 ID:WOd84pi+
相手(東京在住)は彼女持ちだけど、長い付き合いのせいか(3〜5年?)、
最近、関係に疲れ気味の様子。
(因みに彼はあたしに彼女持ちだと言うことは教えてません。
 たまたま人づてで知った。二人っきりで旅に出たりしたけど、
 チューもしてない)
早くお金貯めて東京行くよ。
まー。過去レスにあった通り、相手を困らせるようなムチャなアピり方はしない。
良き異性の友人の関係を維持。あくまで自然体に。ですな。
まだ知り合って3ヶ月程度で直接会ったのなんて4〜5回だし
牛歩戦術+長期戦で行くよ。
822818:02/08/03 23:52 ID:AINZBGZN
>819
「好きだ・・・」って事だけを伝えたんで、
返事はもらって無いんだ。
ハッキリしてないだけに、キパーリ諦めきれなくて余計ツライよ。

オレは好きな子と2人で会えるようになるまで、好きになってから
3ヶ月くらいかかったよ。焦りは禁物!!
でも諦められる段階なら諦めた方がイイかも・・・。
マジ辛いし、疲れるし、時間かかるし、その割りには成功率悪すぎ!!!

>820
おぉ〜、同じ思いをした同志が!!!
ありがとう、今は耐えるよ。
こんなに長い期間片思いをしのって初めてだから、
きっといい思い出になるんだろうな。
823名無しさんの初恋:02/08/03 23:58 ID:/sAqDgM7
僕は彼氏持ちの子に告白してフラれたんですが、
フラれた後もそれまでとほとんど変わらずメールしたり
たまに会ったりします。これって珍しいですか?
彼女的にはどういう気持ちなんでしょうか?
824ななし:02/08/04 00:02 ID:KiWEAGtv
彼女の易しさか、キープかも。
825名無しさんの初恋:02/08/04 00:10 ID:TCEC0sJt
キープ。
826名無しさんの初恋:02/08/04 19:46 ID:giMG/iXP
フル側って、どうしても思いやりに
欠けちゃうときがあるからね。
とくに深く考えた行動ではないのかもね。
827名無しさんの初恋:02/08/05 01:42 ID:js8PXrSx
うー、ホントに成功者って少ないのな・・・成功者来てくれんかな?
どうアプローチして成功したか聞きたいんだが。
828名無しさんの初恋:02/08/05 02:00 ID:9o2UVThN
亀レスだけど
>>785
結論的には786、789と同意。
ただ、『彼氏との関係はキープしつつ
自分への好意は受けていきたい』って感じの意見で正直ムカツク。
とはいえ、あまり焦って答えを求めると失敗しそうな予感。
ひたすら支える人を演じつつ心の隙間に入っていく方が良いと思う。
スキがあったら多少強引でもねじこんどけ。容赦すんな。
829名無しさんの初恋:02/08/05 02:06 ID:TkjERumU
<ねじこんどけ。容赦すんな

その表現 わらった!
830名無しさんの初恋:02/08/05 02:06 ID:9o2UVThN
>>818
男性側の意見としてはどうせツレナクするなら
ハッキリ『可能性は0です』くらいの勢いで
断って欲しいよな。

自分は振られてからも2人で食事にいけるみたいだけど
それはそれで諦め付き辛くて辛いぞ。
つまり808と同意権なんだが…もし振られた後に
避けられ始めたら同じように告白したことを後悔していたと思う。
要するに『人間、無いものねだりってことだね』

>>823
あ〜、俺と全く一緒だよ。
どうやらそんなに珍しいことでも無いみたいだぞ。
ま、キープだと思っていたほうがいいぞ。
ヘタな期待はホント裏切られそうだ。
824,826の意見、かなり正しそうだ。
831名無しさんの初恋:02/08/05 02:14 ID:TkjERumU
>823 830
しかし そこまで好かれる彼女が
うらやましいぞ。
832名無しさんの初恋:02/08/05 02:30 ID:9o2UVThN
>>831
普通好きになったら一度振られたくらいじゃ
なかなか諦められないものだよ。
でも自分の好意に甘えて利用されているのは
ちょっと腹立たしいね。
相手はそういうことをする人じゃないんだろうけど、
こちとらそう簡単に「普通の友達」としちゃ見れんからな。
どうしても色々尽してしまう。
要は自分が早く割り切ればいいんだけど
まだ諦め切れてないんだな、これが。(w
833名無しさんの初恋:02/08/05 02:53 ID:X2nrHS+v
好きな人に彼氏がいた場合、きっぱり諦めず
自分は2番手でいいやと思うくらいの気持ち
でいましょう。好意をもたれて嫌がる人は
ストーカー以外ほとんどいないと思います。
834名無しさんの初恋:02/08/05 14:09 ID:u81QuR/k
age
835名無しさんの初恋:02/08/05 14:10 ID:v76ArhX1
>>833
相手によるでしょ
836名無しさんの初恋:02/08/05 15:11 ID:WyfCPW7g
>>833
嫌がられないことが
最終目標じゃねぇしなぁ…。
837名無しさんの初恋:02/08/05 16:30 ID:u81QuR/k
好きな子が彼氏持ちで、なおかつ東京-名古屋の遠距離恋愛です。
近場の利点を生かして誘ったりしたいんですが、彼氏持ちの子を二人きりで誘うのはまずいでしょうか?
ちなみにその子と私は結構仲がよく、周りから見るといい感じらしいです。
(当人にその気は薄いと思うのですが)

環境が環境がら無茶することもできず、ましてや玉砕覚悟は死を意味する状況なので、
できるだけ確信を持って望みたいのですが・・・

838名無しさんの初恋:02/08/05 17:49 ID:brf0/T8h
>>837
彼女の気持ちを探るためには、一度誘ってみたほうがいいかと。
でもたとえ彼女が誘いに乗ってきても、それは、友達として、だと思います。
たとえうまく誘えても、あなたの気持ちをいきなり出さないように。
徐々に徐々に、「この人私の事好きなのかな?」と思わせたほうがいい。

俺も彼氏持ちの子を好きになって、デートに誘い出すことには成功したけど
自分の気持ちをアピールしすぎて、相手に引かれたよ。
あなたの気持ちを相手に確信させないように、「あなたに好意を持ってるよ」
程度にして、彼女のほうがあなたを意識するようになるまで待つべし。

839名無しさんの初恋:02/08/05 18:19 ID:brf0/T8h
>>838に追加
彼女があなたを意識するようになるとはどういう事か。
もしあなたを恋愛対象として見ていなければ、あなたを避けたり
冷たい態度をとるようになる。もしそうなったら自分の気持ちを
完全に隠し、ただの友達として接し、彼女との友人としての関係を
再度築くべし。絶対に焦って告白などしてはならない。

もしあなたを恋愛対象として見るようになったら、彼女のほうから
誘ってきたり、電話を積極的にかけたりしてくるはず。
そうなったらあなたも積極的にアタックすべし。
840名無しさんの初恋:02/08/05 19:27 ID:J2QCHARv
838先生に質問!

一度告白して振られた女性へのアプローチとしては、
どういった戦略が考えられるでしょうか?
振られた次の日に「いつか必ず振り向かせてみせるから、少しでいいので俺のことを注目してくれ」と
言って、その女性も肯いてくれたのですが、

それから約10ヶ月、最近は電話をかけても留守電のことが多いし、
メールの返事も2回に1回程度。
本人に聞いてみても、別に嫌われたとかそういうわけでもなく、
俺が何か悪いことをしたというわけでもないそうなので、
気のせいだとは思うのですが、
大学を卒業してしまうと会える機会も減ってしまうので
正直焦ってしまいます........

ふぁぁぁぁん、ホント、鬱だよぅ....
841名無しさんの初恋:02/08/05 19:58 ID:WyfCPW7g
>>840
横レスだが…
自分もあれやこれや頑張ってみたけど
仲が進展するどころか、変わってもいないな。
結局相手にとって自分は「良いお友達」でしかない。
皆が口をそろえていうように
さっさと諦めるのが吉なのかもしれないね。
…マジ鬱だなぁ。
842名無しさんの初恋:02/08/05 23:27 ID:6/p60UXr
>>841
そうなんだよね。俺もあれやこれやがんばってるつもり。でも相手との距離が一向に縮まらない。
逆に「やっぱり無理なのか」を思い知らされるしまつ。さっさと諦める。それが一番いいことぐらい
わかってる、客観的に自分を見た場合。もし、友達から同じ相談もちかけられたらきっとこう言う。
「時間の無駄だから、別の人探せ」って。でも、自分のこことなると・・・ハア・・・。
一番難しいのは気持ちを悟られたら相手が引いてしまうということだ。
843名無しさんの初恋:02/08/06 00:00 ID:OHgEkwjJ
>>842
確かに「(ある一定水準をクリアできる)女性なら誰でもいいや」って達観でき
るようになったら、さっさと諦めて別の女性にアプローチかけたほうが効率的
かもしれないよね....
でも、やっぱりそうなったら、別の人と付き合ってても、目を閉じたら本命の
人のことを考えてるわけだし、所詮は自分の中の好き好きランキングNo2以下。
今付き合って、その後結婚したりしたら数十年付き合うわけだから、絶対に後
悔の残るような恋愛だけはしたくない。
だから、奪ってみせる。必ず。
844名無しさんの初恋:02/08/06 00:10 ID:ocMPVzaY
昨日、好きな人が付き合っていた人と別れてくれました。
嬉しい。今まで付き合っている人が居ると思うだけで、ストレスだったけど
スッキリしました。
付き合っていた人には悪いけど・・・。
845名無しさんの初恋:02/08/06 00:25 ID:L3eiiQKH
>>844
別れてくれたのはアナタのためですか?だとしたらうれしいね。そうじゃなくても
相手がフリーになってチャンスがめぐってきたワケだ。どっちにしろウラヤマスィ・・・
846名無しさんの初恋:02/08/06 09:29 ID:nBCxR+Et
>>834
一応忠告だけど完全な人間なんていないから
大抵はその本命に対する思い込みは幻想だぞ。
それはきちんと考えておいたほうがいいと思うよ。
お互い好きあっていれば、互いの欠点は許しあえるし
直していこうとも思えるだろうケド
一方的に落とした場合には片方がその努力をしないから
結局長続きは難しいだろうしね…。
はぁ…。
847名無しさんの初恋:02/08/06 09:39 ID:iY6nXnCd
>>846

まぁ、どう考えても>>834へのレスじゃないわな・・・
ひょっとしてニュータイプなのか?
そうなのか?
そうなんだ!

ララァぁあああああ・・・・?
848名無しさんの初恋:02/08/06 09:44 ID:AL3ruz77
うわあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
ジオングに足があぁ!!!!!!!
849838:02/08/06 14:16 ID:Hef+8y/W
>>840
本当は、あきらめろ、と言いたい・・・
それは明らかに避けられてるんじゃないか・・

大学卒業しても会う機会があるなら、友達関係を
続けていくべきだろうけど、辛いだろうな。
どうしても諦められないのなら、相手がはっきりと
拒否の意思表示をするまで定期的に連絡とってみたらいいよ。
850837:02/08/06 22:50 ID:dQSM3eab
>>838

レス遅れましたが、ありがとうございます。
そうですね、夏休みで会える機会も少ないんで誘ってみます。

好きな気持ちはまだ悟られてはいないと思うのですが、周りが勝手にはやし立てたりするので、
やばいなーと思う今日この頃です(気持ちを押し殺すので精いっぱいです)。
以前周りの人間が飲み会の場で「二人付きあっちゃえよ」とか言っていたときは、
彼女は「私彼氏いるから・・・」と言いつつも特に強くは否定も肯定もせず
といった様子でした。脈が完全にないならもっときっぱり否定するものだと思うのですが、
これは良い方向にとらえていいものでしょうか?
あと、彼女の友人(もちろん彼氏がいることを知っている)も、二人はお似合いだからどう?
なんて私に言ってくるんですが、何かしら友人なりに情報(私に多少なりとも好意がある?)を持っていたりするものなんでしょうか?
彼女の友人を味方に付けるべきでしょうか(情報漏えいの恐れは低いので)?


あと前向きに捉えられるとしたら、彼女は気分が良くなると鼻歌が自然と出てくる子なんですが、
私と普通に喋っているときでも何度か出てきます。他の男(女の子も)と喋っている時はぜったいそうならないのに・・・

ま、最後のは蛇足ですが。
851名無しさんの初恋:02/08/07 00:11 ID:eRmVC0IJ
>>850
>彼女は「私彼氏いるから・・・」と言いつつも特に強くは否定も肯定もせず
 だからといって「強く否定しないから、ちょっと脈があるかも」には決してならない。
 脈がないならきっぱりと否定する、なんてみんながみんなそうとは限らないのでは。
 というか、「私彼氏いるから・・・」って否定されていると思うのですが。

>彼女は気分が良くなると鼻歌が自然と出てくるこなんです

 「気分が良くなると鼻歌が」とは何を根拠にそうおっしゃるのでしょうか。
 経験上でしょうか?それとも本人に直接聞いたのでしょうか。いずれにしろ
 だから、脈ありかもにはならないと思います。

>私と普通に喋っているときでも何度か出てきます。他の男(女の子も)と喋っている時はぜったいそうならないのに・・・
 なぜ、絶対と言いきれるのか。これもわかりません。ずっと彼女を監視しているわけではないでしょう?(していたら怖い)。
 目に見える範囲で「絶対」と思いきるのは危険な気が・・・

こうでも思わなきゃやってられない気持ちもわかりますが・・・思いこみすぎるのは危険だと思います。
気を悪くしたらごめんなさい。でも、客観的に見たらこうなります
  
852:02/08/07 03:13 ID:eRmVC0IJ
「危険だ」は、失敗した時のダメージが大きいから「好意があるわけじゃないけど、嫌われているわけでもないんだな」程度にとどめておいたほうがいい
という意味です。でも、相手のちょっとした言動とかに期待してしまうのは仕方ないことだよね・・・実際俺もそうだし。
853838:02/08/07 15:21 ID:VO2zZiRe
>>850
彼女の友人であなたも信頼している人なら相談してみたほうがいい。
彼女と彼氏の関係を客観的に見ていると思う。うまくいっているのか、
いないのか、ぐらいの情報は手に入れておきたい。

俺は好きだった子に彼氏の事を聞いてみたが、いつもつまんなそうな
顔をして適当に流された。彼女の反応をみて、彼氏とはうまくいっていない
と思い彼女にアタックしたわけだが、彼女の友人に相談してみると
実は彼氏とは同棲していて、別れる気配は微塵もない事が分かった。
その友人によると、彼女は恋人の事を話すのを異常に恥ずかしがるそうな。
それを聞いて俺は彼女に気持ちだけ伝えて諦めたよ。一ヶ月経過したけど
まだ辛いよ。

俺の場合のように、彼女の友人からのほうがあなたの知りたい情報が
得られる時があるので、味方にできるならしたほうがいい。
854名無しさんの初恋:02/08/07 15:25 ID:J0EPH2fR
すいません、かなり横槍で失礼します。

>というか、「私彼氏いるから・・・」って否定されていると思うのですが。

すごく気になってる人に「彼氏いるから・・」って言っちゃってるんですが
それって否定したと思われてるのかなあ(ノД`)
855838:02/08/07 15:30 ID:VO2zZiRe
>>854
本当に彼氏いるの?
彼氏いるから、と言われたら、普通は否定されたと
思っちゃうよ。
856名無しさんの初恋:02/08/07 15:32 ID:J0EPH2fR
>>855
彼氏います。でも遠距離で数ヶ月会ってません。
しかも相手も彼女がいるんですよね・・遠距離で。
857838:02/08/07 15:38 ID:VO2zZiRe
>>856
今気になってる人にアプローチしたいなら
まず現彼氏と別れるべき。そしてその人に
彼氏と別れた事をそれとなく知らせて反応を
見てみたら?
858名無しさんの初恋:02/08/07 15:42 ID:J0EPH2fR
>>857
そうですよね、、
でも、以前彼氏が精神的に病んでしまい「別れたら俺死ぬから」と
本気で言われてしまったので、恐くて別れを切り出せないんです。。
859838:02/08/07 15:50 ID:slBGOeY0
>>858
それは大変ですね・・・
でもやはり彼氏と別れるか、気になっているひとをあきらめるのか
きちんと決断したほうがいいですよ。
二股したらそれこそ修羅場になりそう。
860名無しさんの初恋:02/08/07 15:53 ID:J0EPH2fR
>>859
そうですよね、、きちんとしなきゃなあ。。
じっくり考えて結論出したいと思います。
ありがとうございました。
861ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/07 15:55 ID:JBMsJhfH
>>860
人間若いときはいろんなことがあるけど、
今の自分の気持ちを、あんまり本気にしない方がいい。
8623.14:02/08/07 17:25 ID:ztqyra2f
>>861
とても心に刺さるお言葉です・・・・
863名無しさんの初恋:02/08/08 07:58 ID:8R+yiEAn
age
864名無しさんの初恋:02/08/08 18:51 ID:zJC+FN+a
遠距離で彼女もちの人を好きになりそう!
色々愚痴を聞いたりしてくれてる男友達なんだけど・・・
やめた方がいいかなあ。
865名無しさんの初恋:02/08/08 19:40 ID:udjxF2hx
>>865
やめられるならやめた方がいいと思うよ。
陳腐な台詞だけど『惚れた方が負け』は真理だから。
もし、相手にその気があるなら、こっちから惚れなくても
相手の方が追いかけてくるはずだよ。
もっともそんなに簡単に気持ちのコントロールが付くなら
皆苦しまないんだけどね。
866名無しさんの初恋:02/08/09 02:04 ID:/ggDZGq3
保全age
867名無しさんの初恋:02/08/09 11:44 ID:o0SdFUbV
まだ保全
868名無しさんの初恋:02/08/09 15:19 ID:y2zNz4ag
同じ会社に好きな子がいるけど、遠距離の彼氏持ち。
オレとは普通に友達。

思い切って週末遊びに誘いたいけど、なんて言って誘えばいいんだろう・・・。
「(二人で)映画見に行こう」とか「食事いこう」とか、いきなり切り出してもいい
もんだろうか?
っていうか、みなさんはなんて言って誘ってますか?
869868:02/08/09 15:33 ID:y2zNz4ag
あ、ちなみに会社は同じでも働いてる場所が違うんで平日は全然会えません。
870名無しさんの初恋:02/08/09 15:36 ID:8d+MaWRy
>>868
当然だけど話しの流れの中で切りだしゃいいんじゃないの?その際「今度〜行かねー?」
なんてのにするとナアナアになってしまうので、きちっと日時を決めることをお奨めする。
871838:02/08/09 15:38 ID:HAmg7X10
>>868
俺はご飯食べに行こうって誘ったよ。
相手が敏感な子だったら、あなたの気持ちを察して
引く怖れがあるので、今の関係が崩れるのを覚悟で
誘ってください。
872868:02/08/09 15:47 ID:y2zNz4ag
>>870
そうして自然に切り出したいところなんですが、普段全然会わないもんで、
話すきっかけがないんですよね・・・。

>>871
ご飯くらいなら誘ったことあります。たまたま機会(というか口実)があったので。
もうぐずぐずしてないで今すぐメール打ったほうがいいのか、とも考えますが、
冷静に考えると、今の関係が崩れてしまう方が可能性としては高いんですよね。
そう思うと・・・。
873名無しさんの初恋:02/08/09 15:52 ID:8d+MaWRy
「映画」とかは、彼氏がいるだけにちょっと警戒されてしまうかもしれないけど、食事く゜らいなら
別に理由がなくとも普通に誘ってもいいのでは?
874838:02/08/09 15:59 ID:HAmg7X10
>>872
彼女と遠距離の彼氏はうまくいってるの?
875名無しさんの初恋:02/08/09 19:59 ID:o0SdFUbV
>>868
まずは食事に誘ったら。
映画とか遊びとかより抵抗が少ないだろうし、
拘束時間も短いから誘いやすいよね。
俺もそれで好きな人をせっせと食事に誘っていたんだけど
そしたら別れ際に「もしかして私って餌付けされてる?」って云われた。
く、これだから鋭い女は嫌いだ。

876868:02/08/09 21:03 ID:y2zNz4ag
>>873
>>875
とりあえず、もう一度食事に誘ってみたいと思います。
でも、食事にだけ誘ってても進展無いよな〜って、ついつい考えてしまうのが
本音ですね。そこで焦ったら負けなんですが。

>>874
あまり彼氏の話は聞かない(彼女が話さない)のですが、概ね上手くいっている
のではないかと思います。
877loser:02/08/09 21:49 ID:ngRccb1K
こんなスレあったんですね。
みんなの書きこみが他人事とは思えません。
もう少し早く知ってれば・・・。

俺、遠距離の彼氏つきの女に告白して彼がいるという理由で当然断られて
でも「そんなん俺が諦める理由にならない。俺のこと嫌じゃなかったら遊びに行こう」
と暴走気味にデートに誘って最初に映画見に行ってから、1年くらい
アプローチし続けてたんだけど、(二人で飲みに行ったりとか)
色んな話して友達になれたのは嬉しいんだけど、それ以上になれなかった。

で、さすがにもう諦めかけてた先日、別れたと聞かされて
待ったかいがあったなぁ!と猛アタックを再開したんだけど、(彼女の返事は「迷ってる」)
昨日、いきなり「元カレともう一度やり直すことにした」というメールがきて超鬱。

もう諦めるよう努力しますけど、彼女はもう自分にとって大事な友達でもあるので
付き合いを切るわけにもいかないし・・・。ああ、キツいなぁ。
なんで俺じゃだめなんだろ。泣きそうです。
878名無しさんの初恋:02/08/09 23:06 ID:8Pz0PeCL
>877
まあ・・あなたが彼より劣ってるとか そういうことではない
と思うけどね。恋愛って思いどおりにいかないもんだよね・・。
879名無しさんの初恋:02/08/09 23:17 ID:FuVt6VhW
>>877
あ痛たた。別れてもそれじゃあねぇ・・・。こうなったらもう諦めるしかないんと違うか?
やれることは精一杯やったつもりだろ?きついようだが、「大事な友達でもある」を
「大事な友達だった」と過去形にして・・・付き合いをきっぱりと切ったほうがいいと思う。
でないと、いつまでも彼女に縛られることに・・・。
880名無しさんの初恋:02/08/09 23:48 ID:o0SdFUbV
>>877
い、痛い!痛いよ。
似たような境遇のものとしては
そういう話を聞くのは辛い!
881名無しさんの初恋:02/08/09 23:51 ID:2bM5fRs5
私は今、高2の女の子なんですけど
クラスの男子4人と女子2人でバンド組んでて、
そしてそのバンド内の男の子が好きになってしまいました・・・・。
でもその人 他の学校に彼女居てそれでも皆に優しいんです。
自分で凄いその人の事『好きだなー』って思い始めた頃に
もう一人の一緒にバンドやってる女の子に
『あたしその人(私が好きな人)の事好きになっちゃったー!!
強力してくれるよね??』って言われちゃって・・・
よりによって何で同じ人好きになっちゃうんだろーって悩んだりしてたんだけど
よく考えたら、その女友達、他に好きな人居るし
『あたし2人とも好きになっちゃったー!!きゃーん選べない!』
とか言って、アタシが好きな人ともう一人好きな人居て
『両方とも好きvv』って感じで凄いウザいんです。
それで強力しろって言われてもしたくないし、
出来ないし、凄い辛い。
んで、その女友達に私の心中を言っちゃおうかどうか迷ってるんですけど
もし言っちゃったら凄いライバル視されそーで怖いっつうか・・
絶対その好きな人は『あたしの物!』ってな感じになりそうで
邪魔されそーで怖いんです。
それでもその女友達に言って正々堂々と戦った方がいいですか?
882名無しさんの初恋:02/08/09 23:55 ID:w1sBiPt8
>>881
そういう人に隠してアタックとかしてばれた場合
すっごく恨まれそうですよね。
でも同じバンド内の空気を悪くしたくないなら言わないほうがいいかもです。

883loser:02/08/10 00:08 ID:tSnDONp5
>>878
アリガト。俺もそう思いたいよ。

>>879
とりあえず俺の気持ちの整理がつくまでは
連絡しないようにしようとは思ってるよ。

でも余計なお世話だろうけど、その彼って彼女の話聞いた限りだと
どうしても真面目につきあってるとは思えないんだよな。
そんな奴と付き合ってて楽しいの?って感じでさ。
俺がなんとかしてあげたかったけど、今はもう・・・(泣)

>>880
スマソ。俺の分まで頑張ってくれー。
884名無しさんの初恋:02/08/10 02:55 ID:7yIU4mGF
>>881
自分の心中を明かすべきだとは思う。
だまってたらそれこそ卑怯かと。

その後、友達にライバル視されたり邪魔されたりするような子なら
それまでって事。
本当に親友だったら、そんな行動には出ないと思うよ。
一度本音で話してみたら?

ただ、あたしはそれでライバル視され、邪魔されたパターンだったが・・・
でもまぁ正々堂々いきましょ
885名無しさんの初恋:02/08/10 07:34 ID:Bxp422sv
実際に、彼女がいるのに他の女のコから告られたら
どうしますか?
886名無しさんの初恋:02/08/10 07:48 ID:5yh6ADJz
>>885
恋人がいるってことを知ってての告白なら断る
知らないでの告白なら,悩む
887名無しさんの初恋:02/08/10 07:52 ID:Bxp422sv
>>886
悩む期間ってどのくらい?
だいたいこれくらいかな・・・程度でいいので教えて。
888やっぱ好きやねん。:02/08/10 08:13 ID:5iah9Ymc
おはつです。みんな似たような境遇が、多々ありますね。
オレも遠距離恋愛中の彼女に、色々アプローチしていたけど、
彼氏が夏休みなんで、彼女の下宿に来てしまった・・・・いま彼女とプチ同棲。
いったい、いつまで居るつもりなんだ〜・・・・
今日「宣戦布告」してきます。
889名無しさんの初恋:02/08/10 13:10 ID:+wFBTSJt
>888
ぷち同棲してるところへ宣戦布告なんてしたら・・
まるで、彼女が浮気してたみたいじゃん?
やり方に気をつけないと、取り返しつかなくなりそう・・。
冷静になれよ〜。
890名無しさんの初恋:02/08/10 13:44 ID:Nhpn7b2H
なんで彼女いることにもっと早く気付かなかったんだろ!!
つらすぎる〜
891名無しさんの初恋:02/08/10 14:18 ID:KVPA9MCB
二番目やセフレの方が割り切って付き合えるから気が楽。
彼女と別れてなんて思ってないんだから割り切って付き合ってくれればいいのに。
892名無しさんの初恋:02/08/10 15:49 ID:7kGxXyfB
二年間お互いの気持ちに気付かずにスレ違ってて
それぞれ別々の人と付き合ってた子に
思い切って告白してきたよ

今、返事待ちの状態で正直凄く怖い
でも後悔はしてない 

893やっぱ好きやねん。:02/08/10 20:25 ID:5iah9Ymc
あ〜言ってすっきりした!
本気で好き!今は、彼氏と別れてオレと付き合ってとは言わない!でも、あきらめないから!
等々言ってきました!
向こうも悪い態度じゃなかったんで、これからもアタック続行!
これからが本番だ〜!
894臥 ◆Mr/ZZ466 :02/08/10 23:00 ID:i+PWyvJR
>>893
俺も彼有りの子にアプローチしてるが、
俺は「彼氏と別れちゃえよ!」って言ってるよ。
だってその彼は普段は優しいが、切れやすく、手をあげるやつらしいから。
俺ともデートしてくれるので、弱冠脈もありそうな感じ。

彼女曰く、「今すぐには別れられない」とな。
でも、何でそんなヤツなのに嫌いにならないのかが、俺には理解できんww
895後朝 ◆n3uBOkrg :02/08/11 00:11 ID:pYGSz1HK
>>894
すぐ嫌いにならない理由の一つに、
「何か期待している」
という点があると思う。
・いずれ手をあげなくなるかもしれない
・切れにくくなってくれるかもしれない
とか、そういう期待があるんじゃないかな?
そしてその期待の元は「好き」という気持ちじゃないかな。
896後朝 ◆n3uBOkrg :02/08/11 00:13 ID:pYGSz1HK
>>894
だがえてして、「ダメ男」にはまる女性というのも
少なからずいたりして、
だとしたら貴方がまともな男であればあるほど、
望みが薄くなってしまう。
その女性がどういう人か、よく見極めるべし。
897後朝 ◆n3uBOkrg :02/08/11 00:20 ID:bup3D2D6
>>892
どんな答えだろうと、彼女が精いっぱい考えてくれた結果を
受け止めてあげると、
お互いに一つ、前に進めると思います。
898後朝 ◆n3uBOkrg :02/08/11 00:25 ID:bup3D2D6
>>885
告白されたとき、彼女がいる以上、答えは彼女とどんな状態であろうと、
「今、付き合ってる彼女いるんで・・ごめんなさい」
だけども、僕の場合は、知ってて告白してきたときの方が
悩むかも。
でも、あまり間を置かない。長くて一週間かなぁ。

899臥 ◆Mr/ZZ466 :02/08/11 00:27 ID:+txj8qh1
>>895>>896
すぐ切れて手をあげるような彼なのになぜ別れないのか、もちろん聞いたよ。

・2年ほど付き合ってて、今までの中では1番好き
・今の生活環境を変えたくない
らしい。
うーむ・・・
でも俺が現れて、少し心が揺らいでいるのも事実のようだ。
でもでも、やはり今すぐは別れられないと。

じっくり待つとするか。連絡取リ合ったりはしてるし。
900後朝 ◆n3uBOkrg :02/08/11 00:30 ID:bup3D2D6
>>877
諦めれるのなら、諦めるがいいかと。
でも、一回諦めたら、また別れました、とかメールが来ても
「ふーん」で済ませれるくらいきっぱり諦めるのがいいかと。

それが無理なら、もう少しだけ、様子を見てみよう。
アタック再開時に「迷ってる」と答えてくれたということは、
貴方と彼氏を天秤にかけてくれた、
つまり同じ土俵に上がることができたからわけで。

そういう時って、なにか、「事件」があれば
すんなりこっちに傾いたりするんだけど、
望むときにはそういう事件は起きないんだよね。
901名無しさんの初恋:02/08/11 00:32 ID:z2EXWphL
>>899
その彼とはもしかして遠恋だったりする?
だとしたらイケるかもね。
902後朝 ◆n3uBOkrg :02/08/11 00:35 ID:bup3D2D6
>>899
別れたときの(別れを告げたときの)彼氏の暴力が
恐いのもあるかも。

・臥さんとつきあっても生活環境は変わらない
・彼氏が切れたら臥さんが守る
・臥さんは手をあげない。
・今彼は今後も手を挙げ続けるだろう。

これらのことを、理解してもらえれば勝機はあるかも。
悩んでるときには積極的に相談に乗ってあげて
臥さんが必要だと思わせるのも大切なことだと思う。
903後朝 ◆n3uBOkrg :02/08/11 00:41 ID:bup3D2D6
>>875
それって、会話よりも食事の方が印象に残ってるから
餌付けって発想が浮かんだんじゃないかなあ?
食事をしたのではなく、会話をしていたという
印象が彼女に残るようにすべし。
食事が美味しかったからじゃなく、
会話が楽しいから、また誘いに乗るのだと。

全部おごりじゃなくて、割り勘にしたり、
逆におごってもらったり。
相手が手強ければ、戦略も変えていかないといけないよね。
904臥 ◆Mr/ZZ466 :02/08/11 00:41 ID:+txj8qh1
>>901
いやいや遠距離では無いんですよ、彼女と彼。

>>902
それらの事は電話でしょっちゅうゆってます。
性格なんて変るもんじゃないよ、暴力はこれからもずっと続くよって。
もちろん、相談にものってるしね。

彼女は慎重派だとも言ってたので、あせらず(早急な答えを求めず)がんがります。

905877:02/08/11 02:06 ID:TOxQVrh2
>>900
>>それが無理なら、もう少しだけ、様子を見てみよう。
>>アタック再開時に「迷ってる」と答えてくれたということは、
>>貴方と彼氏を天秤にかけてくれた、
>>つまり同じ土俵に上がることができたからわけで。

だけど、俺は同じ土俵にあがったはずなのに俺を選んでくれなかったっていうのが
ショックだったわけです。それまではNoと言われてもそれは彼氏いるからっていう
言い訳ができたわけだけど、今回のは・・・。まぁタイミングなんだろうけどね。

俺の場合、ここまできて「好きだから諦めない」って言うのも違うと思うんだ。
もう今回のことは彼女が出した答えだし、受け止めなきゃいけない。
だってこれ以上追ったらもう単なるしつこい奴だよ。(まぁこれは俺の考えで
それでも追うという人がこのスレにいたら、頑張れ、といいたいけど。)
とにかく俺のほうから積極的に誘ったりはもうできないよ。
でも元かれとすんなりうまくいくとも思えないので、様子見てみるけど。

>>そういう時って、なにか、「事件」があれば
>>すんなりこっちに傾いたりするんだけど、

そうなんだよな〜。そうなんだよ〜。
906IQ:02/08/11 02:56 ID:aqCf2EMu
臥さんの状況が僕とちょっと似てたんで書込みしてみます。
僕の場合は
・彼氏は全然かっこよくない、と彼女が自分で言っている。
・彼氏はよくキレるし絶対どこにも連れて行ってくれない。(手は上げないらしいけど)
・彼氏は他の女の人とよく遊んでいる。ちなみに彼女の方は絶対男友達と二人では遊ばない。
・彼女から彼氏にしばらく離れようと言った。
って感じなので、僕は思い切って告白したけど玉砕。
1年以上付き合ってきたから彼氏と別れられないそうです。
彼氏がいなかったら喜んで付き合ってた、との事。
ほんと訳分からないです。でもあきらめきれない!
フラれた後もそれ以前とほとんど変わらずメールしたりしてるのですが、
僕は今後どのように接していけばいいのでしょうか?

>臥さん
僕は、あまり彼氏の事を悪く言うと彼女に嫌われるような気がして
あまり悪く言ったり詮索もしないようにしてるのですがダメでしょうか?
臥さんは大丈夫でしょうか?
907臥 ◆Mr/ZZ466 :02/08/11 10:04 ID:+txj8qh1
>>906のIQ氏
俺の場合
・彼氏の顔はカッコイイかどうかは分かりません。
・彼氏はよくキレるし手もあげるけど、その他では優しいし連絡も取れる。
・彼氏は他の女の人と浮気とかはしていない。
・別れようかどうか悩んでいるところで俺と出会って心揺れたのだが、彼女のほうからは別れられない。

俺も彼氏がいなかったら・・・と言われました。

IQさん、このまま今まで通り連絡を取っていけばいいんじゃないですか?
で、デートとか誘っていくとか・・・
彼女のほうから「電話・メールもしないで」と言われたら別だけど。

ちなみに俺はその彼氏のことを悪く(笑)言って、客観的に見ても別れたほうがいいと説得してます。
もちろん、そればっかり話しているわけじゃないけどね。
908名無しさんの初恋:02/08/11 21:27 ID:f37YIkO1
 
909名無しさんの初恋:02/08/12 08:55 ID:47zxPcNS
保全age
910名無しさんの初恋:02/08/12 18:21 ID:47zxPcNS
>>903
時間が遅かったので食事ではなく居酒屋でした。
でも相手は酒を一切飲まないので、
自分だけ飲みました。
あと基本的に割り勘でした。
誘ったのが自分だし、自分ばかり酒を飲んでいたので
キリがいい感じで自分の方が多く払いました。
ただ、昼は自分の昼飯を半分分けてあげていました。
会話は沢山しましたし、食事後送ったメールの返事にも
楽しんだみたいなことは書いてありました。
だから食事の誘いに乗ってくれるのは会話が楽しいからだと思います。
それだけっていうのが今の問題点ですけど…。

でも後期さんがいわんとするトコロは分かります。
レス、サンクスです。
911臥 ◆Mr/ZZ466 :02/08/13 20:21 ID:x7XVUrXP
ageとこう。
912名無しさんの初恋:02/08/14 02:57 ID:dRXzNg+M
花火の後、告白したよ。
反応は良かったがどうだろう。
913mica:02/08/14 10:07 ID:0YKLurA+
かなり久し振りに来てみました。(といっても誰も知らないですよね・・)
今日、あの4月に告白した彼に4ヶ月半ぶりに会います。
すごく嬉しいけどなんかちょっと緊張です。。
彼女の存在はやっぱり気になるけど、今日はなるべく気に
しないようにして彼との時間を楽しめたらなぁと思ってます。

昔のコテハンの方々のその後がとても気になるんですが、
もし見ていらっしゃったら是非カキコしてもらいたいです!

>>912さん
いい返事がもらえるといいですね!
914女です:02/08/14 14:35 ID:znbbI2MD
最初はお互い付き合ってる人がいない状態だったんです。
なんか向こうが積極的な感じでデートしたら、私も好きに
なってしまったんです。相手も好意を持ってくれたと思う、
でも自分の思いを正直に伝えられなかったんです。でも、
これからが勝負と思っていたところ、後日いきなり「元
カノと付き合うことになった」と言われて...ショック
でした。やっぱり元カノの魅力にはかなわなかったのかな〜
とか色々考えたんですけど、引き際が肝心だと思って感情
押し殺して「良かったね」って言ったら、「...好きだった
んだよ」って言われました。今さら!って感じで、開き
直って私も好きだ、って初めてそこで伝えられました。
「気付かなかった、ごめん」って何回も謝ってくれたんです
けど、もっと早く自分の思いを伝えられたら、違う展開に
なっていたかも...と悔やまれるばかりです。私は脈なしだ
と彼が判断したから、私がグズグズしてる間に、元カノと
付き合ってしまったのでしょうか?
よくわかりませんが、状況が状況なだけに諦められません。
どうしましょう?!元カノと別れるのを待つばかり...??
セツナイ!
915名無しさんの初恋:02/08/14 16:57 ID:bz6cykKr
>>914
男だけど状況は似てます
二年間お互いに気持ち隠してて別々の人と付き合ってて

で最近、俺の方から気持ち伝えました
もちろん最初は、『好きだった』と過去形で伝えようと思ってました(ホントは進行形で好きなのですが)

でもいざ言う時に『好きだ付き合って欲しい』って自然に本音が出ました
今、彼女には彼氏がいるので、返事は少し待って欲しいと言われ返事待ち中ですが

本音を言うと相手の今の状況を壊してしまうかもしれない
お互いの関係も悪くなるかもしれない

けど今は後悔してないです

916名無しさんの初恋:02/08/14 23:57 ID:XD+ZR4vH
最近電話かけてもずっと留守電
今日、電話かけたらやっと出てくれて
「....そういうことなら他の人にして。もう、電話かけないで」(゚д゚)ガーン!!!
「は?どゆこと」
「電話なんかに出られないことになったんだ(←この辺ちょっと引っかかる)」
「そなのか.....」
ガチャン。

携帯を壁に投げつける俺。
跳ね返ってくる携帯電話。
VAIOノートを直撃する携帯電話。
VAIOノート、音が出なくなりました。
再起動するとBIOSがエラーを吐いて、PCIデバイスが不調です、と。

神様、私、そんなに悪いことしましたか?
917名無しさんの初恋:02/08/14 23:58 ID:S5SDiX9r
>>916
うう、泣ける。
他人事じゃねェ。
918916:02/08/15 00:06 ID:BPcXSoGG
覚悟はしてたけど、、、、、な。
PCが壊れるのは反則だろう。
919臥 ◆Mr/ZZ466 :02/08/15 00:13 ID:eKoNcWL/
>>894>>899>>904>>907の臥です。
俺はアプローチしてた彼有りの子から
「やっぱり今すぐは別れられないから、しばらくは会うのも止めよう」と言われますた。
やっぱ無理なのかねぇ・・・

>>916
残念だけど次にいこ、次に。がんがれ。
920916:02/08/15 00:17 ID:BPcXSoGG
>>919
そーね。3日前から病院でバイト始めたんで、
周囲には看護婦さんが一杯の環境です。めげずに頑張るよ(苦笑

ちなみに俺のVAIOノートは2001年11月購入で、
ユーザ登録すれば保証1年なんだが、
まだユーザ登録していない。これはOKなんだろうか。
とりあえず明日ハガキ出すが。
921名無しさんの初恋:02/08/15 00:17 ID:f+/exvbw
会社の同僚を好きになった。
彼氏がいるって知っていたのに話すうちにひかれていって・・・
諦めた方がいいのかなぁ。

喋ってると悪い感じはしないけど、単に彼女の性格がいいからかもしれない。
切ないものですなぁ・・・
922名無しさんの初恋:02/08/15 00:18 ID:npJTjJJM
「彼女ねぇ・・微妙。」
「でもいるんだ・・そっか。」
「今(机のふちに指をかけつつ)こんな感じかなぁ。」
「崖っぷち?えいっ(相手の指を滑らせる)」
「落ちろって?あはは・・」

・・・・・・・脈なし?(泣)
923臥 ◆Mr/ZZ466 :02/08/15 00:21 ID:eKoNcWL/
>>921
アタックしてみれば?
とにかく行動しないと何も始まらないかと・・・

確かに恋とは切ないものですなぁ、分かります。うぅっ・・・
924名無しさんの初恋:02/08/15 00:22 ID:BPcXSoGG
>>922
若いよ、アンタ
明確に拒絶されるまではアタック続けて損はないよ。
925 :02/08/15 00:23 ID:JwhY03rV
>>922
なかなか良いシチュエーションだな。頑張ってくれ。
男の方はなんか感じ悪いが。
926名無しさんの初恋:02/08/15 00:58 ID:Yx7Xd2OM
今やってるバイトで、彼氏持ちの子(A子とします)を好きになっています。というより、
そのバイトは約3年前にオープンした店で、その子とはその時からずっと仲のいい友達
だったのですが、僕自身はその頃からずっとA子の事が好きでした。でもその子は同じ
バイトで、僕ともかなり仲の良かった男友達と付き合ってもうすぐ3年です。(ちなみに
この二人の成就には僕も大きく関わっています)
しかし、紆余曲折をへて、今僕にも付き合ってもうすぐ2年の彼女(B子とします)がいます。ちなみに
B子も同じバイトでした。
前まではいろいろな事があって、A子への気持ちは薄らいでいたのですが、最近A子への
思いがどんどん再燃しています。(B子とは決して上手くいっていないわけではありませんが
マンネリ化しているということは否めません)
この気持ち、どうしたらいいでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。
927838:02/08/15 03:59 ID:IVq1Vtg2
>>926
A子さんへの気持ちは一時的なものかもしれないので、
一ヶ月ほどかけて自分の気持ちを確かめてみてはどうでしょう。
でもその状況だと、たとえA子さんへの思いが本物であっても
A子さんと付き合うのは難しいだろうね。

>>916>>919>>921>>922
みんなも苦しんでるようだね。俺はもう忘れるために
連絡を完全に絶ったよ。でも・・・

忘 れ ら れ な い

せつない・・
928名無しさんの初恋:02/08/15 04:16 ID:Z3OjTCMe
>>926
厳しいこというが、失敗の可能性が高いな。
全員知り合いなんだろ?
この場合、A子はアンタと男友達の関係、A子とB子の関係、
アンタとB子の関係という3パターンを気にしなければならないからだ。
だからよほどアンタのことをA子が好きでない限りは難しいな。

ただ、好きな思いは誰にも止められないんだ。
もし、全ての関係を壊してでも行く価値がある「思い」なら
思いきって行くべきだ。

929蘇生:02/08/15 16:48 ID:17OaEVED
久しぶりに来てみるとレスが900を越えてる
ひっそり盛り上がってるという感じでしょうか

>>micaさん
お久しぶりです、お元気でしょうか?
かなり相手の方とは会ってなかったようですが
楽しめると良いですね

僕のほうは試験も終わって今は先の事を考えなければいけない時期
に来ております。
相手はやはり彼氏とは上手くいっているようでさすがに精神的に
疲れ果ててしまっているのが正直なところですね
今は諦めるという選択肢も含めてどうしていこうか迷っていますが
なかなかそう簡単に諦めるのは難しいいです。


皆さん頑張ってる中こういう事聞くのはどうかと思いますが
諦め時ってどういう時なんでしょうね?
930切なさ炸裂=921:02/08/15 21:22 ID:B/bKFT3E
今日から彼女は夏休み。4日間会えません。
アタックなんて・・・俺にはできそうにないなぁ。
931926:02/08/15 22:32 ID:O6+JRnb5
>>927
>>928
レスどうも。自分としては、もう付き合うとかどうこうの話は何か別問題な感じなんですよ。
ただ、この気持ちを伝えておいた方がいいのかどうか。お互いもう来年から社会人になって、
会う事もなくなるだろうから、気持ちだけは聞いてもらいたいとおもって・・・
932名無しさんの初恋:02/08/15 23:01 ID:YSXInvgY
>>931
同じく彼氏が知り合いの女の子を
好きになったものの意見として聞いて欲しい。
想いを伝えるのは思いとどまった方がいいよ。
よっぽどいい雰囲気で相手の好意も確認できるならともかく、
そうでない場合、周りの全ての人間を巻き込んだ泥沼になる可能性もある。
しかも、それで君が得るものは本当に少ない、というか無いよ、何も。
「気持ちだけは聞いてもらいたい」というその気持ちは良く分かるけど、
一応思い留まらせておくね。
933名無しさんの初恋:02/08/16 01:19 ID:HuKB5Bns
>>932
そんなせつないことを言うなよ。わかってても伝えないとおさまらないときもあるんじゃない?
俺は全部押し殺してしまうタイプだけど、これはこれで辛かったり。
だから相手に伝えることのできるエネルギーを持ってる926がうらやましいよ。
934928:02/08/16 01:45 ID:2sz0460v
>>926
オレも以前、彼氏のいる女の子(同じ職場)を好きになってしまって、
そのときオレにも彼女がいた。(彼氏は知り合いではなかったけどね。)
でも、その子の存在が彼女以上になってしまった。
その頃、その子が転職するので、遠くの場所に行ってしまうと聞いて、
926と同じ気持ちになったよ。
彼女と別れてでも伝えたい気持ちなんだよな、それって。
うまくいくいかないは別問題って感じで。

オレの場合思いを伝える前にたまたま彼氏と別れてたらしく、
飲みに行って、彼女の家に上がらせてもらった時に
逆に告白されてラッキーにも付き合えたんだが・・・・。

ただ、926の場合彼女は遠くに行くわけではないのだろうから、
連絡はとるようにして、相手の成り行きをしばらく見守ることはできないのか?
その間に今の彼女と別れて・・・とか段階を踏んだほうがホントは
良いと思うのだが、確率的にも。
・・・・と自分も同じことしておいて、他人のことには客観的に見れるオレ(笑)
935932:02/08/16 02:14 ID:6pqUCnTu
>>933
分かってる分かってる、切ないっていうのはさ。
分かっていても伝えないと収まらないっていうのもね。
でも>>934も云っているけど、状況とタイミングっていうのは存在する。
大体、恋に陥っている人間は切羽詰まってるから
冷静な判断が出来なくなっているし、自分に歯止めが利かないもんだ。
そういう時は第三者がブレーキ役になってやるべきだろう。
でないと本当にたたの暴走になりかねん。
ちなみに933、お前の状況はよくわからんが、
もし告白できない理由がタイプなだけだったら
と っ と と 動 け!
936地方在住:02/08/16 06:56 ID:0Ue3oMTU
質問です。

東京に好きな男の子(非メル友)がいて
その子と二人で秘密の旅行に行ったり(セクースはなし。チューも)
していたのですが、最近、共通の男友達をさぐってみたら
かなり長い付き合いの彼女がいることがわかりました。
本人はあたしには内緒にしてます。
別の共通の男友達情報によると、
「あんまりうまくいってない」ようでもあります。

多忙な人なので、しょっちゅうはメール出しません(PCのみ)。
電話も、ここ数週間は敢えてほとんどかけてません。
(彼女がいることも知っちゃったし、その彼女がどーも感づいたっぽい・・・。
 先月は2〜3日おきにしょっちゅう電話してたからなあ)
ただ、どんなに遅れても、返信・折り返し電話はあります。

とりあえず、月末に会います(もしかしたら彼女がついてくる可能性あり)。
長期戦は覚悟の上ですが、彼女がこなかった場合、
ジワジワとでも攻める意義はアリでしょーか。

旅行に誘うぐらいなので、相手も少なくとも悪くは思ってないっすよね?
937地方在住:02/08/16 07:01 ID:0Ue3oMTU
あ、
あと、月末の時には、言わないorほのめかす程度に留めときますが、
がんばってお金貯めてから東京移住するつもりっす。
多分、最低半年はかかりそうだけど・・・。

うまくいってなくても、彼女がいる相手にあんまり急に攻めると
ひきそうですしねえ・・・。
ちなみに彼は義理堅くて、男友達に支持されるようなタイプで
結構生真面目な方です。
938914:02/08/16 11:24 ID:PizMUFu4
元彼女と復活するのって、この先そんなに
続くものなんでしょうか?どう思います?
あと、たまにはメールとかして、関係を
絶たないようにしないとダメですよねぇ
939きまぐれ姫:02/08/16 11:50 ID:ceW1hS56
好きな者を手にいれたい気持ちはわかるがその彼氏・彼女からするば殺したくなるほど迷惑な話。また奪えたとしてもまた他の奴に奪われるのがオチ。これ常識。
940名無しさんの初恋:02/08/16 11:54 ID:9WTVmKXH
告白してから一週間・・
一人だけの問題じゃないから待って欲しいと言われ
もちろん待つと言ったものの

やっぱ辛ぇ〜 
ここ最近の彼女からのメール、断りのメールかと思ってビクビクしてるよ・・ヽ(´Д`;)ノ
941イエロー:02/08/16 12:00 ID:/6ZbDVVJ
だから、てめぇらカレシカノジョいる奴等に、
迷惑とかコイビトがどんだけ心配かとか
考えずににコクったリしてんじゃねーよ
ウゼーよ。
942名無しさんの初恋:02/08/16 15:44 ID:LsMzhcKl
このスレくんなよ。
大方、恋人とられるんじゃないかとビクビク
してるような奴だろ。このスレ覗いてみた奴は。
943名無しさんの初恋:02/08/16 15:56 ID:ow1M0LF9
>941
別に彼氏・彼女いるからって、ソイツラの所有物じゃないんだから
コクったりしても悪い事じゃねーだろ。
決めるのは本人なんだから。
確かに、断られた後もしつこくするのは問題あるけどさ。
944名無しさんの初恋:02/08/16 18:01 ID:mGg/tYuA
>>943
禿堂
945名無しさんの初恋:02/08/16 18:53 ID:uk0SsUII
>>940
今まさに似たような状況に立たされてます。
あいては彼女と別れました。純粋に気持ちがなくなったからで。
で、私が告ったら自分の中でいろいろあるので返事待って欲しいとのこと。
うーわーツライよ〜!!
ここ一週間あえないし、来週のみに行くんだけど何話していいやら微妙で…。
御互い頑張って耐えましょうね。
946名無しさんの初恋:02/08/16 19:01 ID:SKmDEfb5
でもぶっちゃけ私もこのスレ見ると不安。
みんな色々やっているんだなぁ・・・って思うと
「私のモノ」じゃなくても気持ちが違うほうへ向いてしまうかもしれないし。
運命っていったらそれだけだけどさ。
947mica:02/08/16 20:46 ID:lEejCpm+
>>929 蘇生さん
どうもお久し振りです!元気にしてますよ。試験お疲れさま
でした。

一昨日例の彼に会いました。告白してからというもの、メール
などはしていたんですが直接会ったのは昨日がはじめてでした。
だけど実際会ってみたら4ヶ月半も会ってなかったなんて嘘みたい
でした。全く気まずい感じもなくて想像していた以上にいい再会
だったと思います。4時間くらいずっと喋ったりしてとても楽しい
時を過ごしました。
彼女とのことも私からいろいろ聞いたんですが、相変わらずうまく
いっているようです。
でも今はショックとかそういう感情とは違う、素直に友達として
応援できるような気持ちが湧いていることに気づきました。
それでもやっぱり彼のことは今も大好きです。一昨日会ってもっと
好きになってしまったかもしれません。
この4ヶ月半間接的に彼と接していく上で彼がどんなことを考えてる
とか、どんな人物なのかということもわからなくなってしまいかけて
いたんですが、話していて私が思っていた以上に優しくていろんな
ことを真剣に考えていて、魅力的な人だということを発見できた
気がします。
彼にとって私がどういう存在なのかということが今一番気になること
です。
夏休み中にもう一度彼と会えたらいいなと思います。
948mica:02/08/16 20:46 ID:lEejCpm+
(947のつづき)
>今は諦めるという選択肢も含めてどうしていこうか迷っていますが
 なかなかそう簡単に諦めるのは難しいいです。
 
 諦め時ってどういう時なんでしょうね?

私も告白した1ヶ月後くらいから彼のことを諦めようととても
努力しました。違う人を好きになれば諦められると思って無理やり
違う人を好きになろうとがんばったりしましたが、どうしても
無理でした。彼のことがやっぱり好きなんです。
自然に諦めがつくときまで私はとことん好きでいようと思うし、
それがベストな方法なんだと信じています。無理に諦めようと
したってそんなこと簡単にはできないし、する必要はないんだと
私は思っています。
だから、諦め時というのは自然に諦められるとき、素で今好きな
彼女よりも好きだと言える人ができたときだと私は思います。

今とても辛いところを通っているようですね。私も同じような
ことを経験してきたので辛さが思い出されます。
でも好きなんだからしょうがないって私は思います。これからも
一緒にがんばっていきましょう!

長文レスで本当にすみません。。
949イエロー:02/08/16 21:50 ID:/6ZbDVVJ
オイヴァカども。オマエラみたいなのに取られるなんて思っちゃイネーよw
そんな他人の幸せ不幸せ、迷惑も考えられない奴のせいで
カレシが悩んでるのがイヤなんだよ。
少しは考えて行動しろカス共。
オマエラに恋愛語る資格ねぇよ
好きになってもらおうとするのは自由だ。
自分のいいところをアピールするくらい、やりゃぁいいと思う。
だが幸せな奴に告白はヤメロ。
950名無しさんの初恋:02/08/16 21:53 ID:4amsC6Td
>>949
オレもそう思うよ。っつうか、アンタ女だったのね。
951イエロー:02/08/16 21:58 ID:/6ZbDVVJ
>>950
同意サンクス。ネナベみたいなもんだが一応女だ。
952名無しさんの初恋:02/08/16 22:02 ID:4amsC6Td
>>951
あー、そうなんだ。男かと思ったぞ。
恋人がいるかどうか関係なく、好きなんだからいいじゃないかっていう論理で、
その好きな相手を苦しませることを考えられないような自己中なやつらが多くて、
アンタに同意したんだ、オレ。
953イエロー:02/08/16 22:09 ID:/6ZbDVVJ
>>952
そりゃぁ、色んな奴からコクられて、勿体無いから
うまくフタマタ考えてる奴だっているだろうけど、
そういうのには変に純粋な期待しちゃうわ、
告ってきた考えなしの事を傷つけまいと真剣に
悩んでる奴にたいしては、
全く気付かないか、それに付けこもうとすらしてる奴もいる。
そんなんで「純情恋愛なんです」なんてクソみたいな事いわれたら、
マジギレせずにはいられんかった。
954名無しさんの初恋:02/08/16 23:03 ID:bQw5+3Hy
>>949
ここにいる連中は自分の惚れた相手の迷惑ぐらい考えてるに
きまってんだろ。だからみんな苦しんで悩んでんだよ。
恋人いる人を死ぬほど好きになった奴らの蘊奥を
理解できないやつが偉そうな事言うんじゃねえ。
955イエロー:02/08/16 23:07 ID:/6ZbDVVJ
>>954
迷惑かんがえてるってのは、迷惑かけたことで
自分が嫌われるから悩んでんだろ?w
956イエロー:02/08/16 23:09 ID:/6ZbDVVJ
>>955
文章おかしいな…萎

「オマエラの迷惑考えてるってのは、迷惑かけたことで
自分が嫌われたくないから考えてるだけだろ?
相手の気持ちを考えてるわけじゃねぇだろ?
迷惑だと思うなら、死ぬほど好きになった奴の為に
自分はその気持ちをおさえてろ!!」

ってこと
957蘇生:02/08/16 23:14 ID:NQfJeAMC
>>947
>micaさん
相手の方とは楽しく時間を過ごせたようで何よりです
いいですね、落ちついた感情で接する事が出来て
そういうスタンスでいればまた訪れるかもしれないチャンスも
のんびり待つことが出来そうで羨ましいです

>だから、諦め時というのは自然に諦められるとき、素で今好きな
彼女よりも好きだと言える人ができたときだと私は思います。

確かにその通りだと思います。実際全く諦めることが出来そうにないのが
今の状況です。
それならば少し距離を置いて会わない期間を作るべきかなと思ってもいますが。
とりあえずはもう少し良く考えたいと思います
958名無しさんの初恋:02/08/16 23:15 ID:bQw5+3Hy
>>956
このスレ読んだのか?みんな相手の気持ち考えてんだよ。
迷惑だと気づいたら気持ち抑えるにきまってんだろ。
その苦しみをわかってやれよ。
959イエロー:02/08/16 23:19 ID:/6ZbDVVJ
>>958
だから、嫌われるのが怖いからだろ?w
気持ち抑えてる奴には、「好きでいるのをヤメロ」なんていってねぇだろ
抑えてる奴はイイんだよ別に。頑張れと思う。
ただ、それをぶつける事によって、苦しみを好きな奴にも
分けてしまうって事をわかれってことだよ。
今から告ろうとしてる奴に言ってんだよ。
960名無しさんの初恋:02/08/16 23:24 ID:k9fmybAu
迷惑じゃないかもしれないじゃん。
実は今付き合ってる彼女より、アプローチしてきたコといた方が最終的に
彼も幸せだった、なんて場合もあるでしょ。
そんなの人それぞれ。状況によりけりでしょう。

だから頭ごなしに全否定するほど熱くならないでー。落ち着きましょう。
961イエロー:02/08/16 23:29 ID:/6ZbDVVJ
>>960
幸せな奴にって言ってるだろ。
それに、人の幸せなんて他人がとやかく言うことじゃないんだ。
他人には分かりえない事で幸せを感じてるやつだって大勢いる。
いくら好きな奴の恋人が、自分より遥かにブサイクだって、
そいつらは幸せかもしれないんだ。
最終的にとか言う奴は、結果よければ…な奴で、
相手の事を絶対に考えてない。自分と付き合えば今より
幸せに出来る!!と勘違いしてやがる。何様だ?と思うわけよ。

因みに、全否定は始めからしていない。
962名無しさんの初恋:02/08/16 23:40 ID:bQw5+3Hy
>>959
>だから、嫌われるのが怖いからだろ?w
勝手な憶測で批判すんなよ。嫌われるのが怖かったら
告白なんかしねーよ。

>苦しみを好きな奴にも分けてしまうって事をわかれってことだよ。
これもみんな分かってんだよ。自己中心の恋愛だったら
このスレのやつらみたいに悩むわけないだろ。

今から告白しようとしてる奴らだって苦しみながら
相手との距離を縮めてきたんだよ。そういう奴らには
告白ぐらいさせてやれよ。
963イエロー:02/08/16 23:46 ID:/6ZbDVVJ
>>962
告白くらい??
本当に自分本位な奴だな。
告白してフラれてもイイって思うくらいなら、そんな
中途な気持ちで告白するな。自分を正当化しすぎ。
相手の幸せブチ壊してでも告白して付き合いたいと思ってるなら、
市ね。
悩むのは自由。だけど、止めとけよって言いたいの。

ってこと。
964名無しさんの初恋:02/08/16 23:58 ID:KbtbEuy8
>963
>本当に自分本位な奴だな。
あんたもな

彼氏彼女いても、他の人に告られたら嬉しいって人もいるかもしれんだろ。
たとえ相手に答えられないとしても。
965名無しさんの初恋:02/08/17 00:08 ID:mKrDlNs0
なんだ、なんだ?イエローはなんか辛いことがあったのか?
966名無しさんの初恋:02/08/17 00:10 ID:quP2c69/
>>963
ほんと勝手な憶測で物言うやつだな。
>告白してフラれてもイイって思うくらいなら
こんな事言ってねーだろ。地道に努力して
相手との距離を縮めて、相手もその気があると
わかったら告白してもいいだろ。

相手の幸せを壊してでも告白しようとする奴はここにはいない。
あんたの恋愛観を述べたいだけなら他スレでやってくれ。

967名無しさんの初恋:02/08/17 00:17 ID:3feR4OxI
>>966
>相手の幸せを壊してでも告白しようとする奴はここにはいない

この意見と俺の考えは違うんだけど、
好きになった子に別に彼氏がいようがいまいが、
告白するのには関係無いと思うが。

結果的に奪ってしまったとしても、それはそれでしょうがない事でしょ。
ダメだったら振られるんだし。


968イエロー:02/08/17 00:20 ID:W002uk9I
>964
そんなヤリチン野郎の話してんじゃねーよ。
「告白されたら嬉しい」と相手が言った場合は
別に告ることに問題は無い。そんなこと分りきってるだろ。
そういう確信の無い場合、恋をしてる奴は勘違いしやすいから
もっとよく考えろといっているんだ。

>966
じゃぁ聞くけど、
なんで恋人のいる奴好きになったら悩むんだ?
大抵の奴は、相手の幸せを壊したくないからだろ?
じゃぁ、なんでそんな奴が告るんだ?
自分の思いをスッキリさせたいからだろ?
自分本位じゃねーか。何で告るんだ??

>965
上で述べたとおり、カレシがあるオンナに告白されて
それからも付きまとわれ、悩んでいる。
969名無しさんの初恋:02/08/17 00:23 ID:lSFf33rI
まぁまぁ。
今頃彼氏、彼女のいるヤシは楽しんでいるんだからさぁ。
思うくらいは自由にさせとけ。w
970イエロー:02/08/17 00:25 ID:W002uk9I
>>969
今は楽しんでない。漏れらはあと1時間後くらい
思うだけだったらなぁ…
971名無しさんの初恋:02/08/17 00:27 ID:quP2c69/
>>968
>なんで恋人のいる奴好きになったら悩むんだ?
>大抵の奴は、相手の幸せを壊したくないからだろ?
全くその通りだ。でも相手が恋人とうまくいってなくて
自分になびいてると分かったら告白してもいいだろ。

972965:02/08/17 00:27 ID:mKrDlNs0
>>968
なるほどなあ・・・なんとなくそんな気はしていたけど。
>カレシがあるオンナに告白されて
それからも付きまとわれ、悩んでいる。
そりゃ、こうなる気持ちもわかる。でも、みんながみんなそうじゃないんだよ。あなたの
場合運が悪かっただけ、なんて慰めにもならないが。
973イエロー:02/08/17 00:29 ID:W002uk9I
>>971
自分になびいてるって事は、相手が求めてるんだから
別だと始めからいってるだろ?
だけど、その「自分になびいてる」ってのを冷静に判断するには、
恋してる奴にはほぼ不可能だといってるんだ。
974名無しさんの初恋:02/08/17 00:31 ID:lSFf33rI
正直、相手がいる時告られてもキープられるのがヲチなんだよね。
もしそいつが本気で好きになったら告られる前に告るもんな。
上手くいってなくったってどうせ嫌いにはなれないんだからさー。
975イエロー:02/08/17 00:31 ID:W002uk9I
>>972
みんなそうじゃないってのは、どんな場合でもいえることで、
極力、相手が喜ぶという確信が無いうちは止めておけってこと。
今はカナリ落ち着いてきたし、まぁ自分の事はイイんだが…
976965:02/08/17 00:40 ID:mKrDlNs0
>>975
いや、良かないだろうよ。そのオンナはストーカー化してるってことか?
977名無しさんの初恋:02/08/17 00:41 ID:quP2c69/
>>973
なんであんたがそんなに熱くなってるのか分かったよ。
>カレシがあるオンナに告白されて
>それからも付きまとわれ、悩んでいる。
あんたの不満をここでぶちまけてるだけじゃねーか。
あんたのここでやってる事はその彼氏につきまとってる
女と変わらない。ここにいる奴らの気持ちを考えないで
ただ罵倒してるだけ。
その女のような奴はここにはいないから
不満をぶちまけるなら他スレでやってくれ。
978イエロー:02/08/17 00:43 ID:W002uk9I
今日は用事があるからコレで落ちる。
分って欲しいのは、恋人いるやつ好きになって、悩むのは仕方ない。
頑張れよといいたいが、だからといって「悩んだんだから告白くらいしたっていいよね」
ってのは、お前のエゴだってこと。
じゃx、おやすみ。
979イエロー:02/08/17 00:46 ID:W002uk9I
>>976
半分な。まぁ何か会ったら漏れが直々に挨拶しる。

>>977
気持ちはわかってるよ。できたら付き合いたいと思うのは当たり前だ。
そんなの改めて言う事じゃないだろ。
じゃぁ、告白する事がオマエラのエゴでない理由を説明してくれ。
そしたら落ちる。
980965:02/08/17 00:50 ID:mKrDlNs0
いや、何かあったらじゃ遅いからにもう直々挨拶しろ
981イエロー:02/08/17 00:52 ID:W002uk9I
>>980
分った、次何かアプローチしてきやがったら、丁重に挨拶しる。
982名無しさんの初恋:02/08/17 00:57 ID:quP2c69/
>>979
相手に恋人がいようといまいと、告白するかしないかを
決定する主体が自分である以上、エゴを取り去った
告白などあるわけないだろ。他人に指図されて告白する
なら別だが。あんたも悩んでるは分かったが、ここで
不満をぶちまけるのは、スレの内容を無視したそれこそ自己本位だろ。
その迷惑な女と直接対決してくれ。
983965:02/08/17 01:00 ID:mKrDlNs0
知り合いとかじゃねーのか?まったくの他人?会ったこともないのか?
半分ストーカー化してるなら、それこそ大事になる前に決着つけといたほうが、イイよ。
984名無しさんの初恋:02/08/17 01:01 ID:3feR4OxI
彼氏・彼女がいる相手に告白するのに、
>相手が喜ぶという確信が無いうちは止めておけってこと
これはおかしいな。

受け入れてくれて付き合えるか、あるいは振られるかなんて告白してみないと分からない。
たとえダメだとしても告白してもいいと俺はおもう。

イエロー氏が好きでもない女から付きまとわれているのは同情するが、
それと相方がいる相手に告白するのが良いことか悪いことかは全くの別問題。
片方がフリーでも付きまとわれることはあるしな。
985るうく:02/08/17 01:02 ID:iCW0Knpq
>なんで恋人のいる奴好きになったら悩むんだ?

確かになんでだろう?やっぱり、失敗する可能性が高いからじゃないかなぁ。
ほとんどの人の場合、相手の幸せを壊すことよりその後の自分のことの心配だから
だと思うな。

オレが以前、彼女を奪われた時、「知らないとこでコソコソ近づき
やがって、いつのまに!」と思ったのに、
今は逆にそれをやってるんだよな・・・と考えると鬱だ。
だからなんとなくイエローの気持ちもわかる。
ただ、イエローは、相手が喜ぶという確信があったら良いと
言ってるが、もし彼氏が告白を喜んでたら素直に祝福できたか?


986イエロー:02/08/17 01:05 ID:W002uk9I
>>982
漏れが悩んでるわけではなく、告られた本人が悩んでるんだ。
漏れだったら、悩む前にそいつを殺してやりたいくらいだからなw
987名無しさんの初恋:02/08/17 01:07 ID:aLFd2Jcs
彼女より気になってる、らしいです。
明日会うんだけど、彼女の話題出さない方がいいのかなー
とりあえずちょっとアプローチしてしまおう・・・。
スキンシップを取るぞ!
988名無しさんの初恋:02/08/17 01:09 ID:quP2c69/
>>986
そうか。あんた気強そうだから、あんたが直接ガーンと
言ってやんなよ。
989イエロー:02/08/17 01:10 ID:W002uk9I
>>983
忠告センキゥ。

>>984
喜ぶ=受けいれる
じゃないよ。
ありがとう、って喜んでくれるってことだ。
でも素直に喜べない奴もいるだろ?
因みに漏れはメメスだ。
漏れの彼氏に付きまとってる女を例にしただけ。
まぁ漏れも変な男にストカされt記憶はあるがな。

>>985
カレシがモテて、悪いとは思わんよ。
そいつだって、わざわざ恋人いるやつ狙ってるわけでもないだろうし、
好きになったら仕方ないし。
そんな簡単に浮気するような奴じゃないって信用してるしな。
990イエロー:02/08/17 01:12 ID:W002uk9I
>>988
強いのは気ィだけではないらしいので、そこんとこ注意が必要…
でも、自分に自信ないから、やっぱどっかで
いつかあのオンナになびいちゃうんじゃないかと心配なんだろうな。鬱
991名無しさんの初恋:02/08/17 01:17 ID:3feR4OxI
>>990
だからな、告白を「ありがとう、って喜んでくれる」か「素直に喜べない」かは
彼氏・彼女がいるいないに関係無いだろう。
フリーの立場で告白されても「素直に喜べない」場合は往々にしてあるぜ。
あんたの意見はそこが間違ってるんだよ。

992名無しさんの初恋:02/08/17 01:19 ID:quP2c69/
>>990
>いつかあのオンナになびいちゃうんじゃないかと心配なんだろうな
こんな事が起きたらその女の思う壺だな。彼氏の事本気で好きなら
絶対手放すなよ。もし彼氏をとられたらこのスレに来い。
俺が相談に乗ってやる。
993イエロー:02/08/17 01:22 ID:W002uk9I
>>991
関係あるだろ。
こっちとしては、告白は嬉しいけど、
なんで恋人いるのにしてくるんだ…と思うだろ?
恋人に黙っておきたいけど、黙っておくのも気分悪いし、
言うのも勇気いるし。
ブサイクうんぬんは問題外
994イエロー:02/08/17 01:25 ID:W002uk9I
>>992
はは、ありがとう。マジで嬉しいのがカコワルイが。
でも絶対渡さんよ。正直、恋愛で幸せなのは初めてなんだ。
だからこそ、恋人から「奪う」というフレーズが嫌なんだろうな。
995mica:02/08/17 10:15 ID:BnnpQDFu
>>957 蘇生さん
気持ちが落ち着いてなかったときは私も本当に苦しくて
そのストレスが原因で一気に7kgも太ってしまったほどでした。

>実際全く諦めることが出来そうにないのが
 今の状況です。
 それならば少し距離を置いて会わない期間を作るべきかな
 と思ってもいますが。
 とりあえずはもう少し良く考えたいと思います

私もいろんな手を使って諦めようとしましたが、彼が好きだという
正直な自分の前に降参しました。しばらくの間彼に会わなかったこと
は自分の気持ちを落ち着かせるためにいいことだったと思っています。
やっぱり実際会ってしまうといろんな気持ちが出てきてしまうと
思うし、気持ちが落ち着くまでは彼女に会わないでおくというのは
私はいいと思います。ゆっくり落ち着かせていけばいいと思いますよ。
996名無しさんの初恋:02/08/17 10:48 ID:5x59W+XZ
ナイスアプローチ!!>>1000
997名無しさんの初恋:02/08/17 10:51 ID:lsm0/oeP
998名無しさんの初恋:02/08/17 10:57 ID:7xPyLovA
1000取っちゃってイイのかよ!!
999名無しさんの初恋 ◆hF/R5.eU :02/08/17 10:57 ID:ty7AzycK
1000!
1000馬ー視ー ◆sageNu1o :02/08/17 10:57 ID:1AU4PQU9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。