Bar Love Affair - Bern

このエントリーをはてなブックマークに追加
1keloid ◆1945eUsA
ようこそ、Bar Love Affairへ。

過去ログは>>2
主旨は>>3 を参考にして欲しい。
2keloid ◆1945eUsA :01/12/08 06:22 ID:FeMOrJHS
3keloid ◆1945eUsA :01/12/08 06:23 ID:FeMOrJHS
いらっしゃいませ。Bar Love Affairにようこそ。

出会いとは常にあるもの。
別れとはいつか必ずやってくるもの。
常に気になるもの、それは恋人の心の内。

当店ではお悩みのあなたの心を
ジャズの音色とオリジナルカクテルで
ゆっくりと解きほぐします・・・

ご来店お待ちしております。

との事でマスター氏が開かれた店である。
色恋の悩みでも肴に、アルコールを楽しめるスレッドにしていきたい。
のだが、板自体の回転にスレッドの回転が追いつけないでいるため、
どうにも過去ログ送りが多い。

違う側面から見つめれば、それだけ落ち着いた大人な雰囲気、とでも言えるのだろうが。

今まで散々ほっぽってきてしまったので、
今回からはいい加減雇われマスターっぷりを発揮しようと思う。

支店と言う意味で、支店第一号は永世中立国の首都を選んでみた。

つまりは、アルコールでも呷りながら色恋ネタに華を咲かそうかというスレッドだ。

酒には二種類あるという。
一つは、酔う為の酒。
そしてもう一つは、忘れる為の酒。

貴方は一体、どちらを望むだろうか?
4Littleboy ◆1945eUsA :01/12/08 06:24 ID:FeMOrJHS
ぬお、出だしからハンドルは間違えるわsageを入れっぱなしだわ、
仕事揚がりはこれだから困る・・・

大体、
>支店と言う意味で、支店第一号は永世中立国の首都を選んでみた。
この一文の意味が良く判らん。支店という意味で?

俺は一体、何をやっているのだろうか。(;´Д`)
5名無しさんの初恋:01/12/08 06:26 ID:FcvFkV1Z
ベルンで熊のぬいぐるみを買ったことがある。
6アーサー王。 ◆ahyaFXb2 :01/12/08 06:28 ID:hfgWiCvy
朝から酒ですかい?
そうとう飲んでいらっしゃるようで(w
7LB ◆1945eUsA :01/12/08 06:33 ID:FeMOrJHS
>>5
ようこそ、初めまして。

ベルンと言うと、ゲーマーな俺には鉄道が敷かれていなくて
只管東京なんぞ比べ物にならないくらいの
渋滞に苛まれているというイメージがあるが(元ネタが判るやつは表彰モノだ)
果たしてどうなのだろうか。

本当はジュネーヴにしたかった。
旧市街地は今も16世紀のまま、開発が止まりしかし人々は暮らしているそうな。

どこか北欧(だよな、多分)の神秘溢れる国。
そんな感じがしないか?

>>6 アーサー王氏
いやいや、つい先程帰宅したところだ。
アルコールなんか呷る気にもならん。

年末はイヤでも呑る機会が増える。
義務と化したアルコールほど、くだらんものは無いのにも関わらず・・・
8アーサー王。 ◆ahyaFXb2 :01/12/08 06:55 ID:hfgWiCvy
飲む機会が増える=記憶が飛ぶ機会が増える

くれぐれも酔った勢いで同じ職場の人妻を口説いたりしないように・・・・
社内の噂になりますよ・・・・・ふふふ・・・・・・・鬱・・・・
9Littleboy ◆1945eUsA :01/12/08 06:59 ID:FeMOrJHS
>>8 アーサー王氏
生憎、俺はこれでもかと言うくらいアルコールに弱い為、
酒で人生を狂わせる事「だけ」は絶対に無さそうだ。

と、ここまで書いて気が付いた。
そうか、貴様・・・

週末じゃないか、まあ、呑れ・・・
冬の早朝、朝焼けを見ながら呑るアルコールも、悪くはあるまい・・・
10Littleboy ◆1945eUsA :01/12/08 07:00 ID:FeMOrJHS
七時、閉店だ。

また、今宵。
11名無しさんの初恋:01/12/08 07:39 ID:92FTqCEj
純情恋愛板のオフ固定の馬鹿っぷりを晒すスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/pure/1007764237/ 
12あゆ ◆U1H224mU :01/12/08 08:21 ID:JDw740WO
(´-`).。oO(シムシティ・・・?)
13Littleboy ◆1945eUsA :01/12/08 08:45 ID:mbB/Xe5x
>>12 あゆ氏
・・・見事だ。貴様、中々に豪の者よのう・・・

今後とも、宜しく。

いい加減寝よう。
仕事に響く・・・
14裏表 ◆Evil/8jY :01/12/09 03:00 ID:FmPJZjjK
あーあ、又落ちたのか。

俺のお気に入りのスレは…どれもこれも落ちが早いねぇ。
15初来店者:01/12/09 05:06 ID:cI9A73Su
>14裏表さん
私のお気に入りのスレもオチが早いです。
もう最近は達観してます…

お気に入りはココを含めて2コしかないんですけど
そのもう1つはまだ新スレたってなくて待ってます
16MJ@i:01/12/09 08:06 ID:rMeYboJj
>>14
疫病神?
17特大ファール ◆FOX3in9o :01/12/09 16:22 ID:9kNg9qfX
>>16
いや、違う。
18Littleboy ◆1945eUsA :01/12/11 01:50 ID:y2jjHatW
ようやく帰宅。

しかし本当に進行の遅いスレッドだ。
居酒屋のような雰囲気よりはよっぽど良いけれども。

さて、今夜も開店しよう。
・・・「も」じゃなかったな。「は」、だ。

サボりすぎ・・・
19あゆ作鍋 ◆U1H224mU :01/12/11 09:33 ID:ZMxqtHpk
眠い
20名無しさんの初恋:01/12/12 01:59 ID:qXVb6jI2
久しぶりだ、このスレまだあったんだね、というかちょくちょく新スレが
出来ているのか。そういえば国内旅行板でLBのスレをちょっとだけど見たよ。
相変わらず面白いことを考えて行動しているようで。ああいうのは運転下手の
俺にはちょっとうらやましいかな。

先月さあ、京都に旅行に行ってきたんだ。中学の修学旅行以来だったから
懐かしくて、楽しかったよ。20歳過ぎた頃からかなあ…中学生の頃に寺とかに
興味がなかったのが不思議なくらい興味が出てくるんだよね。
金閣寺、三十三間堂等…短い時間だったけど結構まわったなあ。紅葉にはまだ
早かったけどね。夜はライトアップがすげえ綺麗だったよ。
あと、市バスの運転の荒っぽさっていったら…車内の年寄りおかまいなしでスピード
上げて黄色信号につっこんでいくからね、う〜ん、あの荒っぽさがたまらん。
テロの影響とかもあるんだろうけど、予想以上に若い人も観光で来ていたよ。

向こうに住んでいる奴からすればもういいよ、って感じなのかもしれないが、
俺からすれば京都、大阪に住んでいる奴ってうらやましいなあ。でもそれも
たまに旅行で行くからそう感じるのかな。俺が東京に住んでいて、他の場所に
住みたいと感じているのと同じようにね。こういうのもなんか寂しいね。
LBは確か京都が好きなんだよね、旅行とかで行ったりはしているの?
21四葉:01/12/13 01:15 ID:VSdVe8yF
こんばんは。
ご無沙汰しています。

報告させていただくのが遅くなってしまいましたが
おかげさまで、Kは先日、無事退院の運びとなりました。
これまで、何かとご心配いただきました皆さま。
いろいろな書き込みで私を励ましてくださった皆さま。
本当に本当にありがとう。
心から御礼申し上げます。

これからは、通院しながら一応、自宅療養
という形にはなるのですが、
「転移・再発」の徴候が今後見られない限り
生活のペースも程なく元に戻っていくことと思います。

体重が激減して、
緩んでいたお腹まわりもシェイプ...どころか
「一気に2階級、落とそうとして過酷な減量中のボクサーみたい」
現在、高校3年時と全く同じとか。
身長は変わっていないので
「顔以外は、あのころの自分そっくり」だそうです。
・・・あんまり見たくない...。

「再発、再入院」となったときには
おそらく歩いて退院することはないだろう、と言っています。
入院中そういうケースを何人か見た、とも。
「僕は退院したら二度と戻ってきませんよ」
退院する前、内科で長期入院の患者さんにこう言ったら
その方は言ったそうです。
「みんなそう言って出てったよ。そして大抵、戻ってきた」

最終ラウンドまで必ずfightできるよう
自分には何ができるのか、あまり気負わず考えようと思います。
途中、タオルを投げずに済むように。

私は本当に、随分、気持ちが楽になりました。
(実は、この辺の経緯については、夢男さんちで相談後の報告
 という形で少し詳しく書かせていただいています。
 マルチポストになっては困るので、こちらでは省略いたします)
来年のことは来年、考えます。

うずくまる 背に温かき 冬日向

皆さま、本当にありがとうございました。
>>21 四葉さん
よかったですね。
報告を聞いて安心しました。
ここに来るまでは、貴女のチカラも絶対に在ったと思っています。
だから、私は貴女の幸せを願います。

今夜は私がご馳走しますよ。
皆も好きなものを注文しろ!
とりあえず、温野菜のサラダだー!(安いっ!ワラ)
23名無しさんの初恋:01/12/14 17:09 ID:aSn/oxLr
保全
おそらく皆、師走で忙しいのだろう…。
マターリしすぎていて怖い…。

取りあえず生ハムとパパイヤのオードブルを置いておく。
誰か飛びついてこないかなぁ。
25スパ王:01/12/15 03:59 ID:PIl/0t93
どうも。初めてきました。
お食事は頂きます。
とりあえずお口直しにマティーニでもどうぞ・・・。
と、飛びついたー!

とはいえ、私はもう寝ます。
ごゆっくり。
27ふっきれたぜ!:01/12/15 04:58 ID:dcA07KET
初めまして。このスレ落ち着いてていいですね。
ずいぶん前からあるスレで、安心してみていられる。
たまに寄らせて下さい。今、スレがなくなってへこんでます。
きょうは顔出しまで。おやすみなさい
28名無しさんの初恋:01/12/15 10:03 ID:U//37uB8
>27
ふっきれたぜ!さんへ

こりんごです。ここは私も来ています。いきなりスレがなくなったのは
私もショックでした。パート5のURLがわからないので新スレたてられず
ふっきれたぜ!さんが新スレたててくれるのを今でもずっと待ってます!

前に容量オーバーで新スレたてた時は前スレが過去ログに行ってなかった
から私でもスレたてられたんですけどね…

まいちゃんの彼氏との話し合いの結果も気になってるんですけれど、どう
なったんでしょうね?

このBarもよく過去ログに行ってしまうのですが、すぐに新スレがたって
います。みんなに必要とされているスレなんですから、ふっきれたぜ!
さんも落ち込まずに新スレたてて下さいね。ずっと待ってますからね!

>皆様へ
ふっきれたぜ!さんに他に連絡とる方法がないので内輪内容的なレスで
すみません。
29四葉:01/12/15 15:33 ID:XLj0YUKl
最近何度か某スレッドにお邪魔させていただいてたのですが
この前覗いたら、そこも落ちてました...。

純粋にlogicalなやりとりを行う=論理の整合性のみを競う
(早く破綻した方が負け)というスレッドの楽しみ方は、
およそ論理的ではない「恋愛」という命題をテーマにしては
到底成立しない、と思っていたのですが
そのスレッドは、「恋愛」の切り口がなかなか秀逸だったのと
幸いお相手に恵まれたこともあり、
ちょっと無理矢理のところもありましたが
なかなか面白い(自己満足)やりとりを
しばらく楽しむことができました。
あんまり長引かせるとスレッドの流れをあらぬ方向へ
引きずっていきそうなので適当に中途撤収しましたが
お蔵入りになるくらいなら、自己矛盾をきたすところまで
とことん引っ張っていけばよかったかな...。

>>14 裏表さん。>>15 初来店者さん。
前スレッドが落ちて実のところ、
未完のノルマが闇から闇へ葬り去られて「しめしめ...」
とほくそ笑んでる人間1名あり。
と私はにらんでおるんですが...。

>>16 MJ@iさん。>>17 ファールさん。
疫病神は私かも、です...。

>>18 LB
・・・・・・・・・・。

>>19 あゆ作鍋さん。
私、いつでも眠いです。

>>20
せっかくお越しいただいているのに
LBのクソボケは何をいたしておるのでしょうね...。
彼は、いろいろな場所でいろいろな人間を
始終、待たせ続けている確信犯的常習犯ですんで
そこいらへんで凍死でもしてなかったら、
またそのうち
忘れたころにひょっこり現れるかと思います。
申しわけございません。
お気の向くことがおありでしたら、またお越しくださいませ。

>>21 私。
いらん。
30四葉:01/12/15 15:34 ID:XLj0YUKl
>>22 特大ファールさんきつねつき。
いつもありがとうございます。
結局、彼の運が強かったんだと思います。
良い意味でも悪い意味でも
「自分が」「自分が」
と思いすぎないようにしていこうと思っています。

>>23
ありがとう。
ときどきお願いしてもよろしいでしょうか...。
勝手ゆうて、すんません。

>>24 また、ファールさん。
7月に私がここへ来たときには
立派な固定ハンドル冠したいっぱしの2チャンネラーとして
まさか年を越すことになるとは、思ってもみませんでした。
世の中、いくつになっても
何が起こるかわからんもんですね...。

>>25 スパ王さん。>>27 ふっきれたぜ!さん。
ようこそ、いらっしゃいませ。
また、お気の向くことおありでしたら
いつでも、ゆっくりお越しになってくださいませ。

>>28 こりんごさん。
>ふっきれたぜ!さんに他に連絡とる方法がないので
>内輪内容的なレスですみません。

どうぞどうぞ、お気遣いなく。全然、かまわんです。

新スレ、立つのを待ってる気持ち、わかりますとも!
私も秘かに待ってるスレッドあるんですが
1がなかなかしぶといモンで、
いつになるやらわかりませんです。

いつでもお好きにご利用になってください。
31クソボケ ◆1945eUsA :01/12/16 02:01 ID:eefDuxzD
まあ・・・人生いろいろあるからな・・・
32睨まれている人 ◆1945eUsA :01/12/16 02:16 ID:eefDuxzD
いや・・・なんつーか別に・・・O=(__;;; パタ...
33gale:01/12/16 02:59 ID:rHm8aXKE
こんばんは。
新しいスレッドに移ったのに気がつかず、
前のスレッドで新しい書き込みが無いなと
ずっと待っていた gale です。
うーん、こう言う時の "かちゅ?しゃ" って
考え物ですねぇ…。

先週・今週と何故かお仕事で引っ張りだこで
落ち着いてこちらによる事も出来ないありさま

「gale さんは仕事が出来るから…」って
違います!
要は皆さんがやる気が無いだけです!
と言ってやりたいよぅ…。誰かぁ…。

あぁ…、酒場で仕事の愚痴をこぼすなんて…
しかも、新スレッドの最初の一言がこれかい…

すいませぇん、"What it takes!" とハイボールお願いします
34特大ファール ◆FOULSuuU :01/12/16 03:52 ID:dovy/BtE
今宵は寒いですね。風も強いから体感温度は3度くらいか?
うひー。(;´Д`)

一応ここも飲食店ですので、動物類はドアの外です。
時々ウチの九尾たちもまた連れてくると思いますが、
今宵より新トリップでお出迎え。

ようこそいらっしゃいませ。
35特大ファール ◆FOULSuuU :01/12/16 04:00 ID:dovy/BtE
シュゥゥゥゥウウウウウ!(笑)

表面だけを油通ししてカリッとさせた皮付き鳥肉と、
エノキ・しめじ・エリンギ等のきのこ入りのあんかけ掛け、
バターコンソメ風味です。
今夜は寒いですものね、ごゆっくりどうぞ。
36特大ファール ◆FOULSuuU :01/12/16 04:24 ID:dovy/BtE
今夜はちょっとエプロンを外します…。

恋というものは雪のように突然舞い降りるものでしょうか?
それとも、ごく普通の時間を重ねて暖めるものでしょうか?

時と場合…、そしてその恋に関わる人達の心加減によって、
どのようにもカタチを変えると思いますが、
恋は人を大きく成長させると感じませんか?

最近、私の身の周りに在る「恋」が一人の男が年上の女性と出会い、
「我が身を成長させる恋」をしていると感じてます。
その男は私が弟のように思っている野郎であり、
その彼女は私が妹のように思っている女性です。

苦労して受かった大学を休みがちな彼の尻を叩く彼女。
今までの彼女達に通用していた「カッコ良さ」が
まったく通用しない彼女に魅かれ、頑張りはじめた彼氏…。

みるみるウチに彼は変わり、今まで時折感じていた「いい加減さ」は
「頼もしさ」に姿を変えました。
37特大ファール ◆FOULSuuU :01/12/16 04:26 ID:dovy/BtE
この間も彼女が頑張って中免の免許を取ったんですよね。
「危なっかしくて見ていられないですよ…。
 俺もバイトして金貯めて自分の後ろに乗せられるように頑張ります」

この言葉、正直嬉しかったです。
「いっしょにツーリングしたいです」でないトコロが、
いかにも彼らしいと口元の上がる思いがしました。

きっと、恋は人を大きく変える調味料なのでしょうね。
調味料に頼り過ぎない「良い料理」を出すために、
私も素材自身の味を高めようと思います。
38スパ王:01/12/16 05:35 ID:0/y8XrhF
>四葉さん
わしのようなものにレスをしてくれるとは・・・。
>特大ファールさん
心が温まるレスですね。
わしは今までずっと彼女がいないですけど
彼女ができるできないに関わらず自分を磨く
ことをしないといけないということを再確認しました。
39スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/16 05:35 ID:0/y8XrhF
すみませんトリップつけるのを忘れました。
40スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/16 05:50 ID:0/y8XrhF
ということで特大ファールさんの
お料理を頂きます。
今日は日本酒を置いていきます。
熱燗なので気をつけて飲んで下さい。
41スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/17 01:00 ID:aRy/aE9n
あげます。
42そうだ:01/12/17 01:52 ID:7lI+zxPM
夜食はスパ王にしよう…。
43スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/17 09:15 ID:aRy/aE9n
>43
ありがとうございます。
44スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/17 09:16 ID:aRy/aE9n
自分にレスしてしまった・・・。
鬱駄氏脳。
45裏表:01/12/17 15:32 ID:4A63sPV9
>>21
「自分にとってかけがえの無い、なくてはならない人」が
只一人しかいないかと言うと…まぁ、そんな事もない訳で。

だからと言って「大切な人」ではないのかっつーと、決して
そんな事はない訳で。

>>27-28
まぁ、ここも訳のワカラン事を書き殴ってる人ばっかりなんで、
気にせず書いていってくだたい。メンヘル系の話題に絡んだ
事は無いのだが、「人それぞれの悩み」への感想は述べ
られるだろうし、時には何らかのsuggestionを提供出来る
かもしれない。

つーことで、今後共宜しく。
46裏表:01/12/17 15:34 ID:z9gxa99C
>>29
まぁ、「有りモノの素材」を使って何か面白い方向へ持って
行けないかなぁ…と思っていた所に丁度あったんで、チョト
「無理矢理なこじつけ」をしてみました。

結構面白い感じになってたんだが…好事魔多しって奴で、
結局「自論の展開」が不完全に終わったのが無念です。ハイ(w

あ、LBが「四葉さんに怒られた」と気にしてました。ウヒヒ
47裏表:01/12/17 15:35 ID:ZEuIsrbQ
>>35
レシピ・・・書いて♥

>>36-37
中身は何であれ、「相手の為に何かしたい」って気持ちが
全ての始まりだと思う。それが無い恋愛は、いつか互いの
思いに齟齬を来たすんじゃないか…な。

>>38
「自分を磨く」って何だろうね。俺自身はこの板でこういった
言葉を見ることに、かなりの違和感を覚えるな。
48スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/18 00:31 ID:D9SG0EcO
>47
あくまでわしの解釈ですけど、
例えば旅行をしたり今まで手をつけたことの
ないようなジャンルに興味を持ったりして、
自分の許容範囲を広げていくことだと定義しています。
裏表さんはどう思いますか?
49四葉:01/12/18 01:27 ID:IxcxbfzP
術後数日目、Kの夕食に「はんぺんの湯浸し」が出たそうです。

「湯...? うす〜い味のついたおだしとちゃうん?」
「ちゃう! あれは完璧に湯!白湯!!」
「お白湯の中に、はんぺんが浸かってんのん?」
「そや。いっぺん、はんぺん、湯に浸けてそれおかずにして飯、食てみ!」

・・・飲むなら命がけで飲め。
そう医者から言われているKにとっては
大好きなお酒と美味しい肴、そして居酒屋の喧噪は
この先もう二度と、
もしかしたら味わうことできないものかもしれません。

先日、都内某所にて、数名のむくつけき男達が寄り集い
美味しいおでんを酒の肴に楽しい語らいの時間をもったとか。
彼らの団らんと、湯に浸かったはんぺん食べてる男の姿とを
何となく、頭の中で同時に思い浮かべてしまいます。

彼らも「はんぺん」は食べたでしょうか。
彼らの「はんぺん」には、たっぷり旨みの美味しいツユが
染みこんでいたでしょうか。
お酒はたっぷり飲んだでしょうか。

・・・どうか貴方がたは健康で。
酒を愛し、美味なるものを愛し、友を愛し、女を愛し
健康なる命に、より保証される愛しき時間を何より愛し
どうかどうか、いつまでも
大切に貴方がたは生きてください。
50四葉:01/12/18 01:30 ID:IxcxbfzP
>>33 galeさん。
「gale さんは仕事が出来るから…」
だと思います。やはり。はい。

愚痴ってくださいね、なんぼでも。
ハイボール、お代わりですか。

>>34-37 特大ファールさんシュールリアリズム
ひとつの喜びを手に入れるために
十の苦しさを引き受けなければならない。
・・・それが、私の恋でした。
「苦しきことのみ多かりき」
そんな恋でも、
人は成長できるのでしょうか。
私は、成長したのでしょうか。

わからない。

わかったのはひとつ。
「恋愛はおそろしい」

>>38 スパ王さん。
わしのようなも、ちくわのようなも、ありません。
スパ王、好きです。たらこ味。

>>45 裏表さん。
私はTの
たったひとりの女になりたい。そう願ったけれど遅かった。
2番があってもいい、1番になれれば。
そう願ってわずかの間、叶えられた気がした。
やがて、
2番目でいい、そばにいられれば。
そう願ったけれども、結局最後は
何番目でもない女になって、恋が終わった。

恋愛はおそろしい。

恋愛・・・少なくとも、恋愛というsituationにある人間関係
=実体のある人間関係=を新たにつくって維持していくことが
おそろしい。
それに引き替え、
自分ひとりで思い続ける恋なら
どれほどにか気の休まることか。

紛うことなき私は「恋愛弱者」です。
51四葉:01/12/18 01:31 ID:IxcxbfzP
>>46 また、裏表さん。
「傷つきたくない人が自ら『絶対に傷つかない方策』
 について主張して何が悪いんだ」
と、貴方が述べられたあの文章は、
私がこの5カ月間ここで見てきたたくさんの文の中で、
多分、1・2を争うほど力強い、心打つ
主張と言葉だったと思います。

貴方が私を叱ってくださったとき
既に貴方はああいう目線をお持ちだったのだろうかと
ふと、思いました。

それはさておき。
話は、試合放棄による私の不戦勝、ということで
よろしいですか?(笑)

>LB(おらんけど)
「四葉さんに怒られた」とな?
滅相もない! なんで私が貴方に怒りますか!?
ただちょっと、LBのクソボケええかげんにせえよ何考えてんねん
なめたらあかんでこのあほたれ雑誌の名前教えんかい。
と、思ってただけで...。それを貴方...。
そやから子どもは扱いにくい。(プンプン)←怒ってしもた。
>>49 四葉さん
自分がいかに幸せかを思い知る…。(-。-;)
当たり前が当たり前である自分の今を、
私は大切に生きてるだろうか?

物が溢れているこの国で生きる「ぬるい意識」の中で、
「ちょっと待てよ」と考えさせられました。
53gale:01/12/18 01:40 ID:CnjwPxJM
こんばんは。
今夜は少し時間が出来たので遊びに来ましたよぉ。

きょうは熱燗と何かお魚お願い出来ますか?
そうですねぇ、
脂ののった鰤の照り焼きが食べたいなぁ…。

久しぶりに、ふと街に出て歩いてみると
賑やかな音楽と赤と緑の飾り付け…

もう来週には、クリスマスなんですね。

そしてそれが過ぎるといよいよ年の瀬
あっという間の一年でした…
と、振り返るにはまだちょっと早かったですね。
>>53 galeさん
いらっしゃいませ。
奈良にある醤油蔵から取り処せた秘蔵の醤油
「嶺弥」を塗って焼いた鰤に、白髪ネギと
レモン水で辛みを抜いた玉ねぎのスライスを添えました。
名付けて「Fish de Brilliant Old」。
ごゆっくりどうぞ。

ご来店に合わせて、久しぶりにかけますね。
あなたの好きな「枯れ葉」を…。
>>47 裏表さん
今、レシピ書いたファイル探してます。
しばしお待ちを。
56スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/18 02:11 ID:D9SG0EcO
>四葉さん
まだこのスレには来たばかりなので
事情を知らなくてスマソ。
今度は過去ログ見てからレスします。
>特大ファールさん
( ゚Д゚)ウマーな料理ですね。
「枯れ葉」とは渋い・・・。
ギターで是非ともコピーしたい曲ですね。
57gale:01/12/18 02:27 ID:CnjwPxJM
>>54
わーい。美味しそうな鰤だぁ♪

特大ファールさん どうもありがとうございます。
でわ、遠慮なく頂きまぁす。(エヘッヘ

>>56
スパ王さん ギターお弾きになられるんですか?
もしそうでしたら 今度 何かリクエストを考えてきますね。
58スパ王 ◆nyecwpQw :01/12/18 02:35 ID:D9SG0EcO
>57
基本的にブルーズやエリック・クラプトンなどが大好きです。
それでは挨拶がわりに「Bell bottom blues」を弾きます。
この歌の主人公はある女性のことが好きなのですが、
彼女にとっては主人公はただの友達で別の男性と
もうすでに付き合っているので主人公は「僕は君の
元を離れたくない。もう一日だけ時間が欲しい」と
歌っています。それでは歌わせてもらいます。
59gale:01/12/18 02:44 ID:CnjwPxJM
そう言えば 神様に
今年のクリスマスプレゼントは
ごくごくささやかで穏やかな休日が良いなぁ

とお願いしてたら、

神様にあんまり気軽にお願いしたら
そのままあの世のパーティーにまで
招待されちゃいますよ
と…。

えっと、どうお願いすれば良いのでしょう…?(汗


ところで、特大ファールさん
ミシンとか傘とか お持ちなんですか?
60gale:01/12/18 02:58 ID:CnjwPxJM
>>58
スパ王さん
どうもありがとうございます。

何だか久しぶりに "Layla" を聴きたくなりました。
(まだ、CD もっているかなぁ…?)

歌のお礼にハイボールでもいかがですか?
61名無しさんの初恋:01/12/18 13:21 ID:s16bprrl
ガキには四葉のジョークは通じないに100万アフガニ。
62ななし組 ◆2KrOhAnM :01/12/18 13:22 ID:bf8DiXM3
直訳すると浮気バーデスか?
63名無しさんの初恋:01/12/18 13:33 ID:s16bprrl
恋ネタバーでしょう。
64ななし組 ◆2KrOhAnM :01/12/18 13:50 ID:cRVC1/KE
あ、シークレット付いてないから、そうですね。マチガエチャッタ
65スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/19 01:57 ID:/64WfhVT
>galeさん
ありがとうございます。
一日遅れちゃいましたけど、ハイボールを
頂きます。
66gale:01/12/19 02:56 ID:j3UkpYlA
こんばんは。
今夜も遊びに来ましたよぉ。

普段 あまり表に出ることの少ない 所謂 出不精のわたしですけど
この時期は 色々と 外に出かけることが多く
今日も 情報収集と 同業者の方に会いに さる会場の方へ
(今年はポスターも書かんで ホント遊びに行っただけ 何だかなぁ…)

どうも、引き篭りがちなわたしですけど
知っている人 初めて会った知らない人と色々な話をしていると
なかなか面白いアイディアが出てきたり聞けたりして楽しいです
やっぱり楽しいなと言う事で 今日は有意義な一日でした。

>スパ王さん
リクエストですけど "Boom Boom" とかってOKですか?
あとは ハイボール をお願いします。
今日は明け方に帰宅したため、昼からの出社なのでこんな時間です。

>>50 四葉さん
>ひとつの喜びを手に入れるために
>十の苦しさを引き受けなければならない。
>・・・それが、私の恋でした。
そんな恋だったからこそ、貴女の文章からは
確実に「何か」を感じ取れます。

苦しいことが多いからこそ、他の人からすれば当たり前の
些細な出来事からでも笑顔が生まれた事もあったでしょう?
その「ひとつの喜び」は貴女だけしか感じることの出来ない
大きなものだと思いますよ。

それから見方をほんの少し変えれば、
どのようなことからも「得ること」は出来ますね。
目に見えない成長はあるにせよ、
貴女にかぎって後退はないと思っていますよ。

>LB(おらんけど)
>なめたらあかんでこのあほたれ雑誌の名前教えんかい。
>と、思ってただけで...。
大爆笑いたしました。私も知りたい。(ワラ


>>59 galeさん
>ところで、特大ファールさん
>ミシンとか傘とか お持ちなんですか?
傘は持ってますけど(違う?<マジ)、ミシンは持ってないんですよ。
裁縫は手縫いで済むレベルのことまでしかダメなんですよ。
でもなんでですか?┌|∵|┘?

それから、ポスター?アイデア?
それにこの書込み時間…。
galeさんって、もしかしてデザイナーさんです?
>>47 裏表さん
レシピ書いたノート見つからねー!(笑)
正確な数値とか分かりませんけど、足りない部分は私の脳髄に
インストールされてる部分を憶えてるかぎり書きます。(目分量スマヌ)

>>35 で紹介した料理の作り方。

■鶏肉とキノコの餡掛けポトフ
【Pot-au-feu de poule aux champignons】
〈ポトフー・ド・プーレ・オー・シャンピニオン〉

◇材料(とりあえず2人分で書きます)
 鶏もも肉(皮付のを食べる量だけ)
 干ししいたけ(4個)
 生しいたけ(4個)
 しめじ(1/2パック)
 エノキ(1パック)
 マッシュルーム(玉状4〜6個/缶詰めでも可)
 にんにく(2粒)
 塩(小サジ1)
 砂糖(小サジ1/2)
 黒こしょう(粗びきが望ましい)
 無塩バター(チロルチョコ2個ぐらい)
 コンソメ(1粒)
 かたくり粉(少々)
 水(600ccにプラスアルファ・笑)
■鶏肉とキノコの餡掛けポトフ

◇作り方
 鶏肉に「塩・砂糖・こしょう」をまんべんなくもみ込み、
 30分ほど置いて余計な水分をとばします。
 その間に干ししいたけを水で戻しておきましょう。
 きのこ類は根元の石付きを落とし、しいたけは半分に切り、
 しめじは単体に、えのきはお好みの太さに裂きます。

 厚手の鍋にバターを敷き、食べやすい大きさに切った鶏肉を
 皮の方から炒めていきます。全体がまんべんなく白っぽくなるまで
 いため、表面に焼色が軽くつく程度で収めます。
 (濃い焼色が付くと餡に色が付いてしまいます。故にこの時、
  バターも焦がさないように中火から弱火で炒めましょう。
  下ごしらえとして表面を軽く油通しした鶏肉が使えればベストです)


 その鍋に水を注ぎ、しいたけとマッシュルームの軸、
 干ししいたけとその戻し汁(100ccぐらい)に、
 にんにくとコンソメを入れ中火で煮ます。
 煮立ったらあくを取り除き、
 沸騰させないように極弱の火力で20分火にかけます。

 鶏肉の中にまで火が通っていることを確認したら、
 残りのきのこ(しめじ・えのき・マッシュと生しいたけの笠)
 を入れ、10分ほど煮ます。きのこに火が通ったら火を止め、
 少し深めのお皿に鶏肉を取り出し盛りつけます。
 (このとき、にんにくも取り除きますが食べたい人はご自由に)

 残りのスープに水溶きかたくり粉を入れ、餡をつくります。
 この餡はそんなに硬くないほうがいいです。
 あくまでもとろみを付ける程度にしましょう。
 この餡を先に取り出しておいた鶏肉に掛ければでき上がりです。
■鶏肉とキノコの餡掛けポトフ

◇作り方のポイント
 最初の鶏肉への「塩・砂糖・こしょう」のもみ込みは、
 じっくりしましょう。肉自体の味が薄ければ餡の味を
 濃いめ、もしくはとろみを強くしなければ
 物足りない味に仕上ってしまいます。
 面倒ですが、とても大切な工程なので、
 手を抜かず鶏肉をオパーイだと思ってよく揉んでください。

 煮る時に入れる水は、鶏肉の味を引き出したいので、
 お湯でなく水から煮てください。仕上りが全然違います。
 それから鶏肉は煮すぎないことが大切です。
 肉は20〜30分で柔らかくなって、それ以上煮込むと
 うま味が抜けてパサパサした食感になりますし、
 皮が分離してきて見た目にも「う〜ん…」ですので。

 きのこ類は数種類入れたほうが美味しいんですけど、
 エリンギは苦味が強くなるのでやっぱり外しました。(バターソテー向き)
 まいたけは笠の黒味が出て餡を濁らせてしまうのでお勧めできません。
 このほかの具材を入れるとたら、大豆等の豆類を加えると
 角の取れた柔らかい味になると思いますよ。
 それから全体的に「緑のもの」がなく、色的にさみしいので、
 いんげん豆などをそえると、美味しそうに見えます。

 他の応用としては、鶏肉も小さく切って具にしてしまえば、
 この餡はパスタソースとしても使えて良い感じです。
 その際には塩気を強くするか、パスタにオリーブオイルやバターを
 まんべんなくまぶしておく必要があると思われ。
 まあ、一度おためしくださいな。

 取りあえずこのレシピの分量は私の目分量なので、
 もし作られるのならば自分なりの「丁度良い味加減」を
 探してみてください。m(_ _)m
 そんなところで。

ふう、恋と音楽とお酒の話からえらく脱線した長文だが、
これも私なりの心尽くしのつもりなのでお許し願いたい。m(_ _)m
ではでは。
71スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/19 11:55 ID:/64WfhVT
>66
ジョン・リー・フッカーの代表曲ですね。
ちょっと時間が早いですけど
リクエストに答えて弾かせて
頂きます。
72スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/20 01:20 ID:XE827U2m
ハイボールを飲みながら
お客さんが来るのを待ちますか。
73しろ:01/12/20 01:24 ID:B9GF7kwq
えっと、私もバーを開いたんで一応挨拶です。
どうぞ仲良くしてやってください>1様&ALL
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/pure/1007407392/l50
74スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/20 01:25 ID:XE827U2m
わしはちゃっかりはしごしてます。
75gale:01/12/20 02:12 ID:v6U6jFKg
こんばんは。寒いですねぇ
わたしの周りではまた風邪が流行っているようで
マスクをしている人がちらほらと…
皆様もお気をつけ下さい。

きょうもまた 色んな人に会う事ができ 考えさせられ
まだまだ 自分がやらなければならない事 そしてやれる事が
いっぱいあることに 気づかされました。

ここの所 どうも煮詰まっていて息苦しかったのが
少し楽になったようで 良かったなぁと…


>でもなんでですか?
シュールレアリズムと言う単語を見て ふと思い出したのが
手術台の上のコウモリ傘とミシンの出会い だったもので
だから あまり意味は無いんです…
ところで、 これ > ┌|∵|┘ カワイイ! ですね

>ジョン・リー・フッカーの代表曲ですね。
そうですね! その後も 色んな方がこの曲をカバーをされています
(確かわたしが一番最初に聞いたのはアニマルズのものだったような…)
実はこの曲が好きで 仕事中たまに聴いたりしています。

さて、それでは今夜も調子にのってリクエストを…
"Spoonful" と ハイボールを
スパ王さんとわたしにお願いします。
76スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/20 02:19 ID:XE827U2m
>galeさん
すごくいいところをついてきますね・・・。
ウィリーディクソンですか。
galeさんはもしかするとわしなんか
よりずっとブルーズに詳しそうですね。
それじゃリクエストに答えて弾きます。
77Alcoholic Anonymous:01/12/21 01:28 ID:Tbt4zMw7
ポール・バターフィールド?
78スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/21 02:39 ID:9sGiRdgL
>77
違うっす。
もっと古い曲っす。
79gale:01/12/21 02:45 ID:2m/Mox5K
こんばんは。
今夜も遊びに来ましたぁ。

先程、あまりにも寒いので気温を調べに
天気予報のサイトを見に行ったら
東京地方に雪のマークが…。
今年はひょっとして
ホワイトクリスマスになるのでしょうか?
でも、寒がりなもので雪はちょっとなぁ…

>ウィリーディクソンですか。
そうですね、チェスの立役者ウィリー ディクスンによる名曲で
ハウリン ウルフ や クリーム、the Who のメドレー中 でも
歌われている程 有名なスプーンフル…。
ディクスンの曲ってけっこう好きなんです。

>ずっとブルーズに詳しそうですね。
そんな事は無いと思います…。
だいたいリクエストしている曲って
良くカバーされている有名な曲ばかりですものね…

さて、今夜は 何をリクエストしましょう…?


"Crossroad" と いつものハイボールを
お願いします。
80スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/21 03:30 ID:9sGiRdgL
>galeさん
「Crossroad Blues」ですね。
ロバート・ジョンソンだったらもう一曲
「Runbling On My Mind」も演奏したいと思います。
81スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/21 03:31 ID:9sGiRdgL
演奏する前にあげさせてもらいます。
82剥離:01/12/21 18:40 ID:V+zbrqpH
えーっと、HNは気にしないで欲しい。どうせ記号だし(w

>>48
それってさ、「見聞を広める」ってことじゃないのかな。
「自分を磨く」なんて言葉を当てるには少々軽いように
思えるなぁ。
俺はね、「自分に出来ない事をやり遂げる為の努力」
ならば「自分を磨く」と表現しても…悪く…は…ないと
思…(略
アレだ。「自分で“己を磨く”なんてサムい事を言う」のが
趣味に合わないだけだろうな(w
なんか「頑張ってる自分に酔ってる」感じがするやん?

ま、少なくとも「恋愛する為の」努力はしたくないもんだ。

>>49
そう言えば…はんぺん食いそびれた(;´Д`)

酒は無理でも、「美味い料理と店の喧騒」の中にK氏が
一日も早く足を踏み入れられると良いですね。
勿論、貴方には「断酒管理人」としての同席が望まれる
訳で(w

>>50
>>45(前半)は、夢男スレを見て書いた内容なんだよね。
まぁ、読み方は人それぞれなんだなぁ…と思った次第。


あぁ、時間が無い・・・(これから忘年会)
83名無しさんの初恋:01/12/21 20:40 ID:Um5Jq0/G
>>82
記号と象徴の違いを200字以内で教えてください。
84四葉:01/12/21 22:57 ID:TXEZ6FuE
四葉は不機嫌である。

ただいま現在、大変大変、不機嫌である。
何となれば!

四葉家(?)恒例、親類縁者一族郎党大集合大忘年宴会が
ことしは12月24日、盛大に挙行される運びとなった。
・・・イブにかぶった?
んなこたあ、どーでもよい!!
その宴会に、1名の親類外男性(独身・適齢期)
が紛れ込むらしい情報を入手。
その目的は!
明らかである!!

「・・・大体、親類ばっかりの宴会に見ず知らずの人呼んで、
 呼ばれた方かて迷惑でしょが!」
「何ゆうてんの!○○のおじさんの□□の会のとき△△であんたも
 おうてるやないの!!」
「そんなん覚えてへんわ!覚えてへんかったら見ず知らずも
 おんなじやわ!!」
「どっちゃでもよろしい!とにかく忘れんと来なさい!!
 ちゃんときれいなかっこ」(ガチャン)←四葉が電話を切った音。


私は見合いが嫌いだ。
私は見合いに偏見を持っている。
何故か。
理由を述べればここに
「省略されました。続きを読むにはここを押してください」
の表示が出るまで書き続けることが可能である。
が。
書かない。
嫌いな理由を書くのも嫌いなほど嫌いである。

かくして。

四葉は大変、不機嫌なのである。


行きたくないーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
                   シクシクシクシク.....。
85四葉:01/12/21 23:02 ID:TXEZ6FuE
気を紛らわせるためにいろいろとレスをしてみる。
(無意味な現実逃避行為)

>>56 スパ王さん。
できたら、過去ログの方は見ないでおいていただけましたら
大変有り難いのですが...。
って、もう手遅れでしょうか...?

>>61
>ガキには四葉のジョークは通じないに100万アフガニ。
意外と通じてるかも。

>>62-64
えっと。
私は「Bar・恋愛事情」と呼んでおるんですけどね。
まあ、どんなんでもええですね。

>>67 ファールさん。
「後退」させてください、私にも。

>>68-70 また、ファールさん。
おお! 素、素晴らしい!!
これは、単なる「心尽くし」を越えています。
立派な「愛情」の域です!
いただいた本人は、礼も述べんと消えよりましたか。
甘口用と辛口用、両方なかったんが気にいらんかったかな?
・・・てなわけはないんで。

今度、私もつくらせていただきます。
私は食べ物に関しては(他のことでもそうですが)
あんまりこだわりや執着がない方で、
例えば、自称カレー通の友人なら
どこそこの店のスパイスがどうたら香りがこうたら
肉の旨みはああたら...となるところが
私には、「辛いカレー」と「辛くないカレー」があるだけ。
ただの味覚音痴なだけなんですが
まあ、どこの何を食べてもほとんど美味しくいただけるのは
ありがたいことやと思います。
そういえば、
最近東京へ出かけた知人が買って帰ってきた「ひよ子サブレー」。
・・・美味しかった。
86四葉:01/12/21 23:04 ID:TXEZ6FuE
>>73 しろさん。
しぃろぅ たぁまぁ

ひとりごとです。お気になさらないでください。

こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますね。

>>75-81(その他) galeさん。スパ王さん。
「Bar Love Affair」第1号店を彷彿とさせるおふたりのやりとりを
初代マスターがご覧になったら、どんなにお喜びのことか...。

>>82 剥離さん。
HNは気にするなということなので、気にしません。
が、ほんとは気になるが、やはり気にしません。
が、ほんとはやはり以下朝まで続く

私は、
レスからレスへの渡しは、自由連想形式で書いていることも
多いので、きっちり的を射た返しがど真ん中に決まらんでも
おこらんとってください。
嗚呼。またアホがひとりで勝手なこと書いとるわい。
・・・とお許しを。

追伸。
禁酒中の smoker が、禁煙中の drinker と近々会うそうです。
どうなるんでしょうか...。
87名無しさんの初恋:01/12/22 00:01 ID:d+xvz7kh
age
88スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 01:14 ID:PjUl6ZzZ
>四葉さん
もう過去ログ読んでしまいました・・・。
すごく一途な方なんですね。
お見合いが近々あるそうで
大変みたいですね。
それじゃご機嫌を直してもらうために
「サニー」でも弾きますか。
89じょんべーこん:01/12/22 01:23 ID:60tDNOve
>>88
あっ、スパ王さんですね。始めまして。じょんべーこんです。
お目にかかれて光栄です。
この名前はクイーンのベーシストのもじりです。
クイーンのベーシストの名前なんて誰も知らないと思ってたんですが・・・
ベース弾きますし、ピアノ、ヴォーカルもできますよ。
よろしくです。
90スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 01:35 ID:PjUl6ZzZ
>89
おっジョンベーコンさん
お初です。
もしよかったらセッションしませんか?
もちろん曲は契機よく「Tie Your Mother Down」
です。
91じょんべーこん:01/12/22 01:42 ID:wUKemUfa
>>90
いいですね。『華麗なるレース』、クイーンの俺のフェイバリット・アルバムですよ。
いきますか!
92スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 01:44 ID:PjUl6ZzZ
>91
演りましょう!!!
93じょんべーこん:01/12/22 01:48 ID:wUKemUfa
この曲やってるとブライアンとコージー・パウエルが仲良かったのがわかりますよね。
このリズムがたまらない!
94スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 01:51 ID:PjUl6ZzZ
コージーが出てきましたか。
いいドラマーだけに亡くなったのは残念ですよ・・・。
そうそうじょんべーこんさんはブルーズは
好きですか?
このバーの名前にふさわしい曲を演りたいと
思ってるんですが。
95じょんべーこん:01/12/22 01:57 ID:BFOi7Oue
オリジナルのブルーズは余りやったことは無いですが
Led Zeppelinはきちんと通過してますよ。
ジャズも多少できますしね。

何を演りますか?
96スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 02:00 ID:PjUl6ZzZ
ビリーマイルスの「Have You Ever Loved a Woman」です。
この曲はエリック・クラプトンがデビュー当時から今も演奏
している曲です。
97じょんべ−こん:01/12/22 02:06 ID:BFOi7Oue
クラプトンは三人の中では一番聴いてないんですよね・・・・・
でも多分できると思います。一回り目はスパ王さんのみで、二回り目から入ります。
大丈夫かな、俺?
98スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 02:09 ID:PjUl6ZzZ
ちなみにキーはC7です。
わしはギターソロに入るとその時の気分で
プレイするのでちょっと心配ですけど・・・。
99じょんべーこん:01/12/22 02:13 ID:BFOi7Oue
その辺はお任せを。よくジャムる奴もそんな感じですから。
音感も持ってるのでギターの音を聞きながらプレイしますよ。
気分のままソロを弾いちゃって下さい!
100スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 02:17 ID:PjUl6ZzZ
それなら安心だ。
ちなみにこの曲はDerek and The dominosの
名盤「LAYLA」に入ってる曲なんで是非聴くことを
お薦めします。
クラプトンのソロとデュアンのスライドが素晴らしい!!!
101じょんべーこん:01/12/22 02:24 ID:fH2J6T2t
「LAYLA」聴かないとな・・・・・ジョージの奥さん・・・・・
ライヴ・クリームのTとU、アンプラグドしか持ってないです。
あー!聴きたいのがどんどん増える!!
102スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 02:29 ID:PjUl6ZzZ
今わしはその「LAYLA」を聴きながら
カキコしてるんですけど、個人的には
2曲目の「Bell Bottom blues」
9曲目の「Why Does Love Got To Be So Sad?」
11曲目のジミのカバー「Little Wing」(これはデュアンが
最高のソロを弾いてます。)
そして13曲目の「LAYLA」がお薦めです。
103スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 02:32 ID:PjUl6ZzZ
そうそう10曲目の「Have You Ever Loved a Woman」
を書くのを忘れました。
104じょんべーこん:01/12/22 02:35 ID:vmgYqqzr
うーん!かなり必聴盤っぽい!
クラプトンのヴォーカル苦手だけど買うしかなさそう。
俺はさっきまでBB&Aのライヴインジャパン聴いてました。
105じょんべーこん:01/12/22 02:59 ID:Rxdm160g
♪〜Ooh-love〜
 〜Ooh-Loverboy〜
 〜What're you doin' tonight, hey boy〜
 〜Set my alarm, turn on my charm〜
 〜That's because I'm a good old fashioned loverboy〜♪
106スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/22 03:31 ID:PjUl6ZzZ
>105
それはジョン・ディーコン作曲の
「Good Old Fashioned Lover Boy」ですね。
明るくていい曲ですよね。
それじゃわしは「アンプラグド」にも入ってる
ロバート・ジョンソンの「Molted milk」を弾きましょう。
107gale:01/12/22 08:29 ID:KTZYgZnY
おはようございまーす。
うーん、夕べはこの bar も大分賑やかだったみたいですね。
うたた寝なんてしてないで遊びに来れば良かった…。

> 禁酒中の smoker が、禁煙中の drinker と近々…
楽しそうなシチュエーションで…。
でもまぁ、結局 2人で仲良く話し込んでいるに100ペリカ!! かな?

楽しそうな2人と言えば >>89-106
うーん、Queen, Led Zeppelin(& Yardbirds)
Cozy Powell, Brian May, Jimi Hendrix, Duane Allman
何だか懐かしい単語がいっぱいで…
またCD揃え直そうとしそうで怖いです。(笑

>>83さん
記号学か何かのレポートみたいですね。
この辺の事って テクストの快楽 ではなんて書かれていましたっけ?

十字路(Crossroad) で出会った悪魔に魂を売り渡し ギターの腕前を買ったと
言われるロバート ジョンソンは戦前のブルーズマンとして(またブルーズの歴史
全体としても)有名な人で、そのロバート ジョンソンの名曲 "Crossroad Blues"
は 後に God と呼ばれたギタリストの参加する Cream に "Crossroads" の名前
でカバーされました。
また、Rambling on my mind も God こと Eric Clapton にカバーされていますね。
108gale:01/12/22 08:40 ID:KTZYgZnY
っと、寝起きで頭がまだボケているようで…

しかし、寝起きなのに Bar に来ると言うのもすごい話ですね…
でも、一応 朝ご飯なんか頼んでみたりして…
どうでしょう? >特大ファールさん

それでは顔を洗いに逝ってきますか…。
109名無しさんの初恋:01/12/23 01:34 ID:SVWKTW5M
age
110スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/23 02:45 ID:3/Jgwd01
今ベイビーフェイスの「The day」を聴いて
またーりしてます。
111スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/23 02:56 ID:3/Jgwd01
あげときます。
112スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/23 02:57 ID:3/Jgwd01
あっキリ番とった
マンセー!!!
113名無しさんの初恋:01/12/23 03:51 ID:52RB4Pul
age
114四葉:01/12/24 00:50 ID:5785pzog
休憩所に面白いのがありましたね。
パクってみました。

夢男 みんな!良いクリスマスを楽しんでるかい?頑張ってね。
メリークリスマス!!
裏表 まあ、その何だ。一応言っておくのも悪くないかもしれん。
   メリークリスマス。 ケッ
SS はい、メリークリスマス!!>All
包公 やはり、とりあえずはメリークリスマスが良いと思われ。
初来店者 私はメリークリスマスを言おうと思います。
特大ファール 街にはジングルベルの鐘が鳴ります。今宵は皆さまに
       私の心尽くしの料理とメリークリスマスを。どうぞごゆっくり。
gale こんばんはー。今夜はイブですねー。
   クリスマスといえばリクエストは(すみません。わかりません...)←カッコ内は四葉による。
スパ王 わしのようなものでもメリークリスマスを言わせてもらいます。
    言う前にあげます。
出仲間 おれがメリークリスマスが言うのが恥ずかしいが気がするが・・・
Littleboy ・・・平和だな。俺は去ぬ。
ミラクルジャンキー ほほう。

そして四葉 特にメリーなわけではないんですが...。皆さま、良い休日を。

(ヒマなんか、自分...と思う)
115名無しさんの初恋:01/12/24 01:35 ID:YF2kyCNR
リトルボーイマスターここにもいないですか...サミスィ...ドコイッタノ?
116スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/24 02:22 ID:186KAL8D
あげます。
117名無しさんの初恋:01/12/24 02:27 ID:YF2kyCNR
ん?
118名無しさんの初恋:01/12/24 02:28 ID:ZSeB5t/J
>>116
おまえあげすぎ。
ほほう。
120スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/24 03:51 ID:186KAL8D
今年も一人のクリスマスか・・・。
いつもどおりバイトだ・・・。
121名無しさんの初恋:01/12/24 04:41 ID:M/WwDpzq
ほほう
街にはジングルベルの鐘が鳴ります。今宵は皆さまに
私の心尽くしの料理とメリークリスマスを。どうぞごゆっくり。

■今宵だけのスペシャルケーキ
【Phrase de Love Affair】
〈フレーズ・ド・ラヴ・アフェア〉

をご用意してお待ちしております。
メリークリスマス。
123gale:01/12/24 22:13 ID:zix43tmE
こんばんはー。今夜はイブですねー。
クリスマスといえばリクエストは"Jingle Bells"と (笑

Krug と行きたい所ですけど、 シャンパンとオレンジジュースを使った
軽いカクテル "ミモザ" を皆さんにどうぞ!
124Littleboy ◆1945eUsA :01/12/24 23:15 ID:yj37oeJ8
接客のバイト、しかも若干特異な土地でのそれ、
更には季節柄カップルが多い。

あれは数年前、19の今月。
一応の人生の分岐点を目の前に控えているにも関わらず
一人の女性に夢中になっていたかつてを想い出す。

想いが結局、自分を強固なベールで覆い、
それに気付いた彼女に対し、俺はどこまでも自分を守りたくて
一方的なラブレターを送った。

内容はチープ。
それでいて独り善がりな完了を。

約束されていた年末の首都高ドライブ、その後の初詣、
そこから連続する全ての「約束」は俺の勝手な保身により
徹底的に破壊し尽くされ、後には何も残らなかった。

今夜はそんな想い出に、久しぶりにひたろうと思う。

労働後の体に、心地よい疲労感。

聖夜。神の、祝福を。
125Littleboy ◆1945eUsA :01/12/24 23:39 ID:yj37oeJ8
>>115
初めまして・・・だと思うんだが・・・

先週末以来、またまたまたまた軽井沢へバイトに行っていて不在だった。
ついでに明日も明後日も明々後日もバイトだ。

普段は金にとんと興味が無いが、
てめーの欲しい物があるとなるとどこまでも守銭奴となるらしい。

寂しいと感じる事が出来るなら、
普段の生活に楽しさが多く含まれている証拠。良い事だ。

なぜなら楽しさを知らないやつはきっと、
「寂しい」と感じる事すら出来ないだろうからな。

全ては「相対的」の上に成り立っている。
例えば美味いモノだって、毎日以下略

さて・・・寝るか・・・
126スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/25 01:28 ID:JYymzYjF
>Littleboyさん
最近あなたがいない間に
ここに来店してきた者です。
今日は挨拶代わりに「LAYLA」の
アコースティックバージョンを歌いたいと思います。
127特大ファール ◆FOULSuuU :01/12/25 03:17 ID:8EmUofwL
>>123 galeさん
ワォ! クリュグとは粋ですね。(>▽<)
カナーリバブリーな匂いもしますが・・・。(ワラ
今夜は貴女の作ったミモザを頂くことにします。完敗!


>>124 Littleboyさん
貴方が今、その書込みをするには「何らかの心の変化」を
認めたものと思ってしまいます。
思い出せるような恋愛ならば、今後の貴方をきっと強く成長させる。
だから、あの言葉を今ここでもう一度貴方に向かって言います。

「恋愛は馬鹿げていない」

それは私よりも貴方の方が強く感じているはず。
心寄り掛かれる人と心を交わし、深心を豊かに…。
Merry Christmas...
128gale:01/12/25 03:38 ID:DSlsd5E1
つい 6時間ほど前に わたしの クリスマス休暇も終わり
ただいま いつもと変わらずお仕事中で
今日のこんな時間に仕事なんかしているのは
サンタとわたしぐらいなものではなかろうかと
Bar を覗いてみれば
特大ファールさん…。 なんでこんな時間まで?(汗

>カナーリバブリーな匂いもしますが・・・。(ワラ
わたし的には "ピンクのドンペリ" の方がさらにバブリーな
イメージだったりして…。
まぁ、両方とも普通に飲めないお酒ですね…

今年は連休中ずぅっと家でコタツで二人でごろごろ。
久しぶりに良おぉっく寝てました…。
もう、日にちの感覚がずれまくるぐらいに…

と言うか、寝過ごしたんでもう一日休日下さいサンタさん。
クツシタも少し大きめのを用意しておきますので…。

今夜のリクエスト2曲目は
"Saw Mammy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)"
あとは、Bar にやって来る良い子に
C・レヴィ=ストロース 「サンタクロースの秘密」 をどうぞ…。
129謎の深夜徘徊者 ◆FOULSuuU :01/12/25 03:57 ID:8EmUofwL
>Bar を覗いてみれば
>特大ファールさん…。 なんでこんな時間まで?(汗

バキューン ドウッΣ(;*Д*) グ...グンナイ...
130gale:01/12/25 04:30 ID:D5wG0TN3
>129(=特大ファールさん)
(しまったぁ!) す、すいません。

せっかくのおめでたい日なんですから
逝かないで下さいね! > 特大ファールさん
それでも逝かれてしまったら…、
今日3曲目のリクエストで
Led Zeppelin で、"In the light" を
どうぞ!!
131gale:01/12/25 04:43 ID:D5wG0TN3
!?すいません。
ちょっとテストさせてもらいますぅ。
132gale:01/12/25 04:55 ID:D5wG0TN3
ID がなぜか変わっていると思ったら、
サーバまで変わっていた…。
うーん、かちゅーしゃの動作が変だなぁと思っていたら
そう言うことだったんですねぇ… > love.2ch.net

ところで、やはり逝かれしまっているので
リクエスト曲は "In my time of dying" の方が
よろしかったでしょうか…?
と言うよりも、今聞いている CD がばれてしまうような…。
133名無しさんの初恋:01/12/25 13:42 ID:6khnoHnS
age
134裏表:01/12/25 14:39 ID:V08XSik/
さて、レスの続きを。

>>68-70
丁寧なレシピをありがとう。年末の休みにでも是非tryして
みようと思う。上手く出来るかな…
独り言板の某氏もそうだが、結構料理好きの男って多い
もんだねぇ…。


>>84
見合いねぇ…。まぁ「出会いの形」としては悪くないと
思うんだけどね。俺はどちらかと言えば「見合い肯定」
に傾いた意見を持ってる方だろうな。何故か周りには
全く「見合いケコーン」の人はいないんだが。

勿論、「したくない人」に奨める程じゃないけど(w

つーか、折角の掲示板なんだから生温い挨拶レスだけ
ではなく、「見合い」を肴に少し「キツめの意見交換」を
してみませんか?
もし宜しければ「省略されました。続きを読むにはここを
押してください」の表示が出る迄「見合い嫌悪論」を書き
連ねて頂きたいものだ。

>>86(の追伸に)
2人で仲良くケーキでもつつくってのは…駄目かな。


>>91
俺はやはり「QueenU」だなぁ…。

「華麗なるレース」だと「Drowse」が好き。確かDeaconの
曲だったと記憶しているが、違ったかな?

あまり後期の曲は聞かないのだが、唯一「Save me」は
泣けるよ…。こいつはBrian Mayの曲だったっけ…

つーことで、Brian Mayの「Blues Breaker」をリクエストして
一旦レスを区切ろう。
135裏表:01/12/25 19:32 ID:V08XSik/
あ、また見逃してた(w

>>83
「象徴」ってのは中江兆民が“symbole”を訳すのに造った
言葉だと思うんだが、「記号」は…寡聞にして知らないなぁ。

アカデミックな“signe”と“symbple”の定義なんかについては
説明するに足る知識が無いのだが、日本語の「記号」って
言葉が“signe”と“symbole”の両方に対応する訳語として
使われるところを見ると、「記号」の方がより広範囲の意味を
表すようだね。

と、外してみる。galeさん辺りなら、或いは上手く答えてくれる
のではないだろうか。

>>107
ロバート・ジョンソンですか。CD持ってるけど、モノラルだとちょっと
味気ないね(w

>>112
ゾロ目とキリ番は…違うような気がするのだが…。どっちでも
いいか。

つーか、「自分を磨く」件についても何か書けや、ゴルァ。

>>114
残念、俺なら片仮名は全て半角で書く。出仲間ネタはワタラけど。

>>124
相変わらず…さっぱり分からん。ドライブして初詣して???

>>125
ある種の楽しみ(例えば恋愛)を体験していなくても、他人の
それを見るだけで「楽しさ」を想像出来てしまうのが、羨ましく
思ってしまうのが、失ってもいないものに喪失感を、寂しさを
感じてしまえるのが…人間ってもんだと思うな。

俺は逆に「満たされている状態が齎す鈍感さ」の方に注意を
向けることにしよう。
136裏表:01/12/25 19:34 ID:V08XSik/
昨晩、妻から初めて「クリスマスカード」なるものを貰ってしまった。
この板の影響でクリスマスプレゼントを用意(これも初めて)してみた
のだが、「演出・スタンドプレー好き」な俺のプレゼントの渡し方が…
いつもは至って散文的な彼女にも効いたらしい。まぁ、カードの
内容は…やはり捻りのないものだったんだが。

と、極めて散文的に惚気てみる。
137スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/26 03:30 ID:ottgQRgc
>裏表さん
「Drowse」はロジャー・テイラーですよ。
いいなぁ・・・「クリスマスカード」か・・・。
わしは今までずっと彼女がいないんで、
好きな人からそういうものをもらったことがないです。
138裏表:01/12/26 15:22 ID:b9txoMc9
>>137
うわぁ…20年近く勘違いしたままで過ごしてきたのか。
かなり珍しい…かな?

>わしは今までずっと彼女がいないんで、
まぁ…今現在「好きな人」がいるんなら、及ばずながら
何かお手伝いでも出来ないもんか…とは思うんだが…

あ、そもそも年齢はお幾つだったかな?音楽に関する
レスを見る限りでは、結構俺(32)なんかと近いように
思えるのは…気の所為だろうか。
139スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/26 15:38 ID:ottgQRgc
>裏表さん
21の大学生です。
他の人から見ると結構大人に見えるんですね。
140スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/26 15:42 ID:ottgQRgc
実は初対面の人にも実際の年齢より
落ち着いて見られることが多いです。
141スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/27 01:39 ID:/k82NQiD
皆さんが来るまでの間「Going Down Slow」を
歌わせていただきます。
142特大ファール ◆FOULSuuU :01/12/27 01:42 ID:Y+VOssDV
>>136 裏表さん
(・∀・)イイ!!!

このBarに溶け込むような良きお話ですなぁ〜。
>>134 裏表さん
とかなんとか言って、貴方も料理好きなんでしょ?( ̄ー ̄) ニヤリ

しかし、野郎が作った料理はなんであんなに喜ばれるんだろう?
もちろん女性の作った手料理も感動的なんですけど、
ソレとはボルテージが少し違うような気がします。
なんでだろ?
144ふっきれたぜ!:01/12/28 01:23 ID:eNySphbq
>裏表さん、こりんごさん、四葉さん

今後ともよろしくお願いします。何か相談があったらここで
ゆっくりさせてもらいます。

会社の忙しさもひと段落したので、またココロ系のスレを
立ててみました。ちょっと間があいたのですぐに落ちてしまう
ような気がしますが、1年以上、続けたのでもうひと頑張りしてみます。
145スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/28 01:44 ID:6fAvEqQq
こんばんは。
今日はビートルズの「A Day In The Life」を
演奏します。
146Littleboy ◆1945eUsA :01/12/29 21:24 ID:8/RRrUun
>>126 スパ王氏
こんばんは、初めまして。
すっかりさっぱりさぼっているのでまたおねえさまに怒られそうだが、
挙句俺は来年六日まで不在なので、今後とも、宜しく頼む。

>>127 特大ファール氏
俺は結局、今でも想い出を引きずっているらしく、
どうやら当分の間は自らの保身で精一杯のようだ。

だけれども、「彼女」を深く傷付ける前で良かった。
ダラダラと続けて傷を広げ続けるよりも、
一回だけ、少し深く傷を与え、それで諦めてくれるならそれが良い。

俺こそが独り善がりかもしれない。
自己満足の極致だろう。判っている。

開き直っているわけではない・・・と、信じたい。

今の俺には、残念だがそんな選択肢しか無かったのだ。

臆病が、自己保身に走らせ、殻に閉じ篭もらせる。
時間が解決してくれる。俺には、そう信じるしかない・・・
147Littleboy ◆1945eUsA :01/12/29 21:27 ID:8/RRrUun
>>135 裏表氏
大晦日に、免許取立ての彼女のカローラに乗って、
うちの本家がある川崎大師まで行き、初詣しようと言う話だったのだ。

それも、今はもう遥な彼方。

相変わらずの稚拙な表現、申し訳無い。

たまには、想い出に寄り掛かるのも、良い。
年末は、なんとなくそんな機会が増える。
148Littleboy ◆1945eUsA :01/12/29 21:35 ID:8/RRrUun
っつーわけで久しぶりにあげてみるか。

誰ぞある。
気が向けば、寄っていってくれ。
149スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/30 01:15 ID:cg/n5GR4
>146
何か深い事情でもあるみたいですね。
150ふっきれたぜ!:01/12/30 02:06 ID:gmrnXOT/
>>148のLittleboyさん
初めまして。このスレは昔から読んでました。まずは
ごあいさつまで。たまにきますのでよろしく。本当にタフでうらやましい。
151スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/30 15:44 ID:cg/n5GR4
定期age
152出仲間:01/12/30 19:11 ID:a51z8WjO
>>114
いやー。俺は大正解。
メリークリスマスな24日は家でシチュー作って、
ゲームしてたし(w

ということで、>>114は論外だ!うん。
てか、そんくらいでワラうんなら、下戸だな。まちがいなし。

>>147
○木○○で、がんばれ。
てか、
青○○○命なんだろ(フフ
153出仲間:01/12/30 19:12 ID:a51z8WjO
>>152
下の>>114は、>>135の間違い。
154出仲間:01/12/30 19:20 ID:a51z8WjO
>>136
んで、結婚何年目だっけ?
それにしても、なんか想像つかないなぁ。
やっぱ、結婚すると人間丸くなるっていうのは本当なんだろうか。
裏表の結婚前の状況は知らないが、
少なくとも結婚前と結婚後はだいぶ相違があるんじゃ?
現実、既婚者って、この板でも少数派だし、
そのサンプルが裏表なわけだし。

んでもって、その自称演出家でプレイボーイなあなたは、
プレゼントをどのような渡し方したのでせう。
やっぱり、誰も突っ込まないんで聞きたい。
いや、ホント想像できないもん(w

>まぁ…今現在「好きな人」がいるんなら、及ばずながら
>何かお手伝いでも出来ないもんか…とは思うんだが…

俺の分も、よろしくお願いします。
155四葉:01/12/30 20:40 ID:p0Tx0mSz
年末もここまで押し詰まると
さすがに板人口密度が低くなっていますね。

帰省の皆さん。
無事、ふるさとにお帰りになられたでしょうか。
居残りの皆さん。
大切な人と年末年始は過ごされるのでしょうか。
居残りかつおひとりの皆さん。
まあ、その何だ、来年に期待しましょう...。
(お互いに)

2001年。ことしは、私にとって
きっと生涯忘れられない年となるに違いありません。
総括するにもしきれない、現在進行形の生々しい感情の
もつれや惑いなどなどの中で
否も応もなく、新しい年が訪れようとしています。
迷いの子、同然だった夏の私にここまで
いろいろな言葉と心をかけ続けてくださった優しき方々に
心からお礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。

不肖の娘も、あすの夜くらいは
家族と一緒に「紅白歌合戦」を見ながら
普通の大つごもりを普通に過ごそうかと思います。
ケミストリーは出るのでしたか...?

新しい年が皆さまにとって幸せ多き年となりますよう。
それでは
また来年、お目にかかりましょう。
佳いお年を!


追伸。
「なんで見合いが嫌いなんじゃ」については
「味付け系新スレッド」が立ったら書かせていただきます。
・・・というのはうそで
まあ、その何だ(口についてしまった...)
来年、早いうちに書かせていただきます。多分。
156ふっきれたぜ!:01/12/31 00:30 ID:gbCZ48lw
>四葉さん
よいお年を!
157gale:01/12/31 01:58 ID:xhlHQvdK
久しぶりに遊びに来て見れば
色んな人が遊びに来ていた後のようで…

今年も残す所一日を切り
でも、 色々とあった今年を思い返すには
まだまだ 時間があるわけで…

思い返せば 個人的に色んな事があった一年でした
一年の間にアパートが二回も変わったり
ハンドルも変わったり 研究方向が変わったり…
さてさて、来年はどんな年になる事やら…。
その前に 大掃除でもしますか。

今日のリクエストは "Like a Rolling Stone" と
ハイボールをお願いします。
158スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 02:10 ID:1CuxL8g8
>157
それじゃリクエストにお答えして
弾かせて頂きます。
159gale:01/12/31 02:16 ID:xhlHQvdK
こんばんは
> スパ王さん

さて この曲 どちらのギターで弾かれます?(微笑
160スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 02:23 ID:1CuxL8g8
>159
うーんなかなか難しいところですねぇ・・・。
ディランのバージョンもいいし、ストーンズの
カバーバージョンも捨てがたい・・・。
161スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 02:23 ID:1CuxL8g8
>galeさん
それじゃ夜なんでアコギで弾きます。
162gale:01/12/31 02:37 ID:xhlHQvdK
>160
ふっふっふ。

さて、いつもリクエストをしてばかりでも何ですので、
今日はわたしから。
と言っても 演奏するわけではありませんけども

Miles Davis "Bitches Brew" Pharaoh's Dance
と ハイボールをどうぞ。

Ornette Coleman の方がより"らしかった"でしょうかね?
163スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 02:39 ID:1CuxL8g8
どうもありがとうございます。
それじゃ次の曲は「Nobody Know You When You Down And Out」
を歌います。
164スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 02:40 ID:1CuxL8g8
すいませんマイルスをかけてるところに
横槍を入れてしまいました。
165スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 02:52 ID:1CuxL8g8
>galeさん
今、BSでスティングのライブやってますよ。
166gale:01/12/31 02:57 ID:xhlHQvdK
>スティングのライブ
それは残念。
仕事場にはテレビが無いので
あっても 多分 BS は見えないんだろうなぁ…
以前の研究室と違いますし。

また 今度の楽しみにしておきましょう。
167スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 02:58 ID:1CuxL8g8
>galeさん
研究室?
もしかして大学とかの関係者ですか?
168gale:01/12/31 03:01 ID:xhlHQvdK
さぁ? (笑
169スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 03:02 ID:1CuxL8g8
まあそれは後々色々聞かせてもらいますよ。
ちなみにわしは21歳の大学生です。
170gale:01/12/31 03:18 ID:xhlHQvdK
>169
お手やわらかに。

さてそれでは "Nobody Know You When You Down And Out"
と "Ball and Chain" でもお願いしましょうか。
171スパ王 ◆SUPAoZAo :01/12/31 04:00 ID:1CuxL8g8
>170
それでは弾かせていただきます。
今日は新世紀最初の大晦日。
2001年もついに最後の十数時間を残すのみですね。

私は今夜から田舎に帰省するので、
料理も色恋の話も振る舞えませんが、
どうか、皆々様もよいお年をお迎えくださいませ。
そして、来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
茶屋での失態を以てして今、気が変わりました。
今から年越しそばを作って置いておきます。

申し訳ないんですが、
今夜はセルフサービスで茹でてくださいな。(ワラ
アゲを乗せたい方はウチのキツネ達に気を付け以下略。
出汁は鳥の皮を(長くなるので以下略)。
ああ、ツメの甘い自分が憎い…。(;´Д`)
174gale:01/12/31 23:47 ID:CkMGW+iD
とうとう今年も残す所 あと数分。
来年こそは良い年になりますように。

また 皆様 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

>特大ファールさん
ざるそばとかお願いして良いですかぁ?

今日のリクエストは Jimi Hendrix の Filmore East での
年越し演奏 (Live At The Filmore East )にちなんで
"蛍の光" と天狗舞をお願いします。
あっ! 勿論 "冷" で…。
175gale:02/01/01 00:11 ID:SEOTfJwC
と言うわけで、

あけおめことよろぉ!
176スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/01 00:52 ID:rP1HxCBV
明けましておめでとうございます。
さあ今年もギターの腕を上げないと。
177裏表 ◆Evil/8jY :02/01/01 04:12 ID:ROoiVx/y
新年の挨拶ってのは…何だかキャラに合わないんで…
取り敢えずここにも宣伝しておこう(w

「味付けを注文出来る」恋愛相談のスレッド
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1009810095/

まぁ、相変わらずタマにしかレス来ないと思うけどね。
178スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/01 21:06 ID:rP1HxCBV
ageます。
179よろり ◆.Sf2RJok :02/01/01 21:08 ID:w42FPdmk
おめっとーございやぁす。
180四葉:02/01/02 17:51 ID:jtAcE7ZD
何年も前の初詣の神社で引いたおみくじが「大凶」。
一緒に行った男性が、本人よりも驚いて
「正月のおみくじに大凶を入れてる神社なんてそうそうないから
 日本じゅうでいま大凶を手にしているのは○○○ちゃんだけかも
 知らん。ことしは強運な年になるに違いない!」
と、別段ヘコんでもない私を一生懸命、慰めてくれました。
半年後、その男性からプロポーズされて断って
ふたりの仲はそれっきり。「大凶」の運命はあちらだった...。

あけましておめでとうございます。
皆さま、お元気で佳いお正月をお迎えになりましたか。
本年も、よければ四葉の愚痴と繰り言とときどき涙に
よろしくおつき合いいただければ幸せです。

ことしの抱負。
誰の色にも染まらない。私は私らしく。
・・・やっぱりこれで行くしか、ない。
あけおめ。
182ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/01/02 23:30 ID:A8R9y3SU
名前が・・・・。
183スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/02 23:35 ID:yIx1ZiBB
>四葉さん
頑張って下さい。
エリック・クラプトンのアルバム「Reptile」から
今の四葉さんにぴったりの曲を弾きます・・・。
「Find My Self」です。
184四葉:02/01/04 01:47 ID:CyhjPv0W
「なんで見合いが嫌いなんじゃ」
を書くに当たってまず、以下の点をお断りしておきたいと思います。

ひとつめ。
これは、
結婚情報産業が提供するところのいわゆる「お見合いパーティー」
について述べるものではありません。従来の、個対個の伝統的形式の
「お見合い」について述べるものであります。
ふたつめ。
これは、
あくまでも私の「好み」の問題であるに過ぎません。
分類としては、ロングヘアーが好きか嫌いか、などと
同類のカテゴリーに属するものであり
「制度としての必要性」にまで言及するものではありません。
みっつめ。
これは、
「見合い結婚」している方々の「人格」を追求する意図で
書かれるものではありません。「見合い結婚した人」について
「見合いで結婚した」という一事をもってしてその人たちへの
「好き・嫌い」を云々するスタンスはとりません。
185四葉:02/01/04 01:49 ID:CyhjPv0W
さて本論。

「見合い」を否定しない方々の共通意見として一般的にみられるのは
上で裏表さんもおっしゃっているように
「出会いの形」としてはそれも有りなんじゃないか。
というものです。
「出会いの形」・・・例えば、
友人に紹介された、合コンで同席した、毎朝の通勤電車で一緒になるetc
と、同じレベルで考えていいんじゃないか、たまたま「見合い」
という名前のついた「出会い」であったに過ぎないじゃないか。
という意見が、肯定派あるいは積極的に否定しない派からは
よく聞かれます。
けれども、残念ながらここには大きな誤認識があります。

自然(しぜん)な出会いの形と、見合いという出会いの形には
決定的な差異が、二点あります。

ひとつめの違い。
「結婚」を前提としているかいないか、という点。

合コンの向かいの席にたまたま座った男の人をいきなり
結婚相手として考える必要はありませんが、
見合いの席の向かいに座った男は、今後デートをするにしても
しないにしても、結婚相手としてふさわしいかどうかを
考えなければならない相手です。
見合いは、「結婚」を前提とした作為の出会いであり、
この点において「自然な出会い」とは異なります。

ふたつめの違い。
「釣書」という名の履歴書を介しているかいないか、という点。

友人が異性を紹介してくれるとき、履歴書持参で来ることはまず
ありません。せいぜい口頭で、彼・彼女の簡単なプロフィールを
披露してくれるだけでしょう。その他の情報は、欲しければ
自分でgetしなければなりません。
ところで、「釣書」の内容をご存じですか。
「本人の最終学歴、親兄弟の職業・最終学歴」が必須項目です。
この内容の含まれた釣書を交換して吟味し、ふるいにかけ合い
互いに眼鏡に叶えば、めでたくご対面です。
・・・こんな「自然な出会い」がありますか。
あり得ません。不自然の極みです。
見合いは、「釣書」を前提とした作為の出会いであり
この点において「自然な出会い」とは異なります。
186四葉:02/01/04 01:52 ID:CyhjPv0W
さて、そこで。

上に挙げたふたつの差異がそのまま、私が見合いを嫌う理由です。

ひとつめの理由。
「結婚」を「前提」としているから、嫌いである。

まず私は、「結婚」したくないのです、いまはまだ。
「他人と一緒に暮らすこと」の必然性を感じません。
必要とも思えません。
「結婚」そのものに対する願望がない以上、結婚を否応なく
考えさせられてしまう場や機会は、うっとうしいだけです。嫌いです。
また、いずれ結婚願望が生まれてきたとしても
結婚を「前提」とした出会いには馴染みません。
結婚は、あくまで恋愛の「結果」でありたいと私は思うからです。
結婚したいために恋愛したい、とは思いません。
結婚相手を選ぶための場や機会は、うっとうしいだけです。嫌いです。

ふたつめの理由。
「釣書を前提」としているから、嫌いである。

理由としては、こちらの方が大きいです。
出会いの前提として「履歴書」が介在している
ということに、私は決定的に馴染みません。これは、感性の問題です。
特に、「本人の最終学歴、親兄弟の職業・最終学歴」という項目が
恋愛を始めるかもしれない相手を吟味するチェック項目として
含まれている書類を真面目に見ることに
とんでもないアホらしさを私は感じます。
同時に、自分の履歴書が相手方に渡り、向こうは大真面目に
チェックしているのだろうか、と思っただけで
非常に不愉快な気分になります。
たとえ、私や親兄弟の情報が相手側のふるいわけに勝ち残り
見合いという面接試験にこぎつけたとして、
とりあえず「書類を見て選ばれた」ことが、気に入りません。
便箋1枚に収められた私にまつわる「付加価値」を「込み」で
私を評価されることは、大変不本意です。
見合い当日の面接やその後の継続面接などで「私本人を見た」
といくら言われても、その前に「書類選考」している事実に
変わりはないのだから、私本人「だけ」を見たとは言い張れないはずです。
書類は、私本人を直截に見ることの妨げとなれ、助けとなることは
あり得ません。
「釣書」という名の履歴書に書かれた内容で、
まず吟味させようとする方向性自体が受け入れられないのです。
大嫌いです。

以上が、「なんで見合いが嫌いなんじゃ」に関する私の所見です。
附言として
私の「結婚」に関する所見「本気=結婚? 結婚しない=本気じゃない?」
について取りまとめることができれば、上に述べたことに関して
尚一層のご理解をいただけることになるかもしれませんが、
それはまた、後日の機会に譲ることといたします。
但し、なかなか容易に説明出来るものではないので
もしかしたら3年くらい先になるかもしれません。
自然(じねん)に言葉が出るまで、お待ちください。
それでは、今回はとりあえずこれにて。
187こりんご:02/01/04 05:15 ID:uLYETV+Q
実家で18年間飼っていた犬が死んだのですが私は遠隔地に
いるために具合が悪いときにそばに行く事も臨終の時に側に
いる事もできませんでした。

それがショックだったので先月の17日から一昨日まで実家
に帰省していました。実家に帰るのは年に2回しかないので
随分久しぶりに長期で帰っていました。

実家ではインタネできないのでクリスマスからの書き込みを
今頃読みました。というワケで遅レスです(藁)

>114四葉さん
 それぞれの文体の特徴がでていておもしろかったです。
 今年も四葉さんについていきたいと思う私です(藁)
 よろしくお願いします

>136裏表さん
 ハリネズミのジレンマ話に関連して奥様とのなれそめを聞かせて
 いただけるって事で続きが非情に気になってます。クリスマスの
 おのろけだけでなく、なれそめのおのろけも聞かせて下さいね☆
 気がむいた時にでもよろしくお願いします。

 味付けが注文できる恋愛相談スレですが良いですね。前にスレが
 あった時には中身を読んだ事がなかったのですが(スレタイトル
 だけは知ってました)今回はじめて読んで見ました。

 レスのテイストを注文できるなんてアダルトな雰囲気でなかなか
 裏表さんらしくてステキですね♪ここでは2つしかお気に入りの
 スレがないのですが新しく楽しみに読めるスレができて少しだけ
 嬉しいです。

 なにはともあれ今年もよろしくお願いします>皆様
188初来店者:02/01/04 05:24 ID:ldkU/c5g
新年早々おおぼけをかましてしまいましたが187は初来店者です。
ふっきれたぜ!さんのココロ系の彼女と恋愛スレでは「こりんご」
という名前で書き込みしているので名前欄を変更するのを忘れて
そのまま書き込みしてしまいました。

予想されていたかもしれませんが、こりんご=初来店者で同一人物
です。

こちらでは今までどおりに初来店者で今後も書き込みさせてもらう
つもりですのでよろしくです。書き込み内容が違うので名前も違う
のをわざわざつけたのに自分でまちがえて暴露してしまっては意味
なしですね(藁)
189スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/05 10:02 ID:OqO+lQtU
あげあげ
190四葉:02/01/05 17:06 ID:RR05hsZb
退院して以来Kは、食べ物の好みはもちろんのこと
おねいちゃんの好みもちょと変わってきたとかで
「紀香や米倉見ても、重い!とか脂クサイ!とか思うようになった」
とか。
一生のうち3日くらいは
あんな重たそうな胸ぶら下げて歩いてみたいもんや。
と、私は思うんですが。(3日以上はいらんと思う、多分)

>>187
おお! こりんごさんは、初来店者さんだったのですか。
これは気づきませんでした。
「ココロ系」のスレッドは、いまバージョンだけ
ざっと目を通させていただきました。
ああゆう真面目で深刻・真剣なスレッドは、
参加させていただくならきちんと全部、過去ログを読み切らなければ...
という気持ちがある反面
実際、めんどーで(すみません)読めないまま、結果、参加もできない
という、一番悪い状態が続いてます。
最低、どの辺りから読んどいた方がよい、というのはありますか?

追伸。
ワンちゃん、ご愁傷様です。
私は、実家の犬とは仲が悪いです。犬葉の仲。


ついでに、そろそろ帰って来るころのLBへ。

あのね。君も22やそこらでね。
いつまでも、頑なな年寄り臭いことばっかゆーてんと
さっさと新しい出会いへの第一歩を踏み出したらどうかね?
求愛されてる男の答える台詞とは思えんで、あれは。
ネタか?
・・・へ? 他人の心配してるヒマあったら自分の心配しとけ?
まあ、そーゆー言い方もあるわな、確かに。
そやけど、きょうのお嬢さんの方は、
かなり真剣でいらっしゃるとお見受けしたんですが...。
何とかしたりんかい、こら!!
191初来店者:02/01/06 02:17 ID:ME+2CQH8
>190四葉さん
毎回レスいただきどうもありがとうございます。

>最低、どの辺りから読んどいた方がよい、というのはありますか?
 特にないと思いますので四葉さんの判断でかまわないと思います。

 私の住む地域では大雪が降っています。急に寒くなりましたので
 風邪などひかないように御注意下さいませ>皆様
192keloid ◆1945eUsA :02/01/07 00:05 ID:/AHRxJ5U
おいおい、あれは俺の恋人だ。
実は様々な紆余曲折、及び政治的理由ゆえ以下略

原付スレッドでも、あのハンドルで登場していたはず。
つーかね、わざわざなんで2chでメッセージを送るんだか・・・

電話してくるなり携帯にメール送るなりでいいじゃない。
ねえ。(笑)
193keloid ◆1945eUsA :02/01/07 00:07 ID:/AHRxJ5U
すっかりさっぱり忘れていた。

Very happy new year.
本年、2662年が、皆にとって、我が国にとって素晴らしい年でありますように。

本年も、宜しく。
194四葉:02/01/08 00:45 ID:3DaIzgPr
>>192
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぁんと!!
「恋人」!?
そそそそそそ!それは! めでたい!!めでたい!!!
めでたい・・・が、やね........。

無茶苦茶気になること、あるんやけど。
気になって木になって奇になって危になって朝まで続くくらい
忌になって気になる。
本来私は、あんまり他人の恋路に首突っ込む真似はせん方やけども
やっぱりどーしても気になるんで、
お節介かもわからんけど(ごめんよー!!)ちょと書くわ。

かふぇの前スレッドの終了間際で君がゆってた一連の台詞
についてなんやけども。(引用・晒し貼り付けはしませんが)

もし、私の恋人が掲示板上であーゆー台詞を述べているのを
私が見つけてしまったら....。
固まるね。凍てつくわ。
凍ってそのままズリズリ300歩は引き下がってしまうで。
「そ・そ・そ・そうなんですか......」
彼女、ご覧になったやろ?
へーきなはず、ないと思うんやけどな......。
きちんと、フォロー、アフタケアはして差し上げましたか?

んーーーー。
ちゃんと話し合いついてるんやったら、ほんまに余計なお世話で
申しわけないんやけど、もし、万一やね。彼女が、
あんまり口で、抗議したり文句言ったりする人ではなかったとして
心の中で飲み込んでしまう方やったらやね。
なんもゆわれへんからゆうて、なんも傷ついてへんと思ったら、
絶対あかんよ。
言葉で抗議でけへん分、傷つき方は大きいってこと、あるし。
受け入れようと努力する分、悲しみは深いってこと、あるし。

「私にとっては」と書けてしまうところに、
なんやら彼女の哀しみの色を見たような気がするんは、私の勘違いかな。
勘違いやったら、ええんやけどね。

ごめんよ。
いらんことゆうて悪いとは思てんねん。ほんま。勘弁。
195スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/08 01:29 ID:lpwhxA6/
あげまーす。
196keloid‏60805491:02/01/08 03:44 ID:xsNjRydA
>>194 四葉氏
全ては終わった事であり、俺と彼女の間で結論は出ている。
個人的には、かなり大きな「事」だったと思うゆえ、
あれは結果的に俺を一つ大人にしたのかもしれない。

ただ、自分の事なんて判らない。
大人になったと思うのは俺の勝手な思い過ごしかもしれないし、
もしかしたら元々そんな事、自体が無かったのかもしれない。

そんな事はどうでもいい。

彼女のハンドルは、フランス語で「僕の天使」
俺が彼女の28の誕生日にくれてやった指輪に刻まれていた言葉だが、
まさかそんなのをハンドルにするとは・・・

フォローは、必要だった。
俺は匿名掲示板を存分に楽しんでいる「つもり」なのだが、
如何せん、要領を得ない人達には、「1945eUsA」という仮面をかぶった俺でさえ、
どうやら「俺」としか捉えてもらえない。

俺の愚痴こそ、どうでも良い。
ただ、俺は彼女を愛しているだけだ。
197keloid‏19450806:02/01/08 03:45 ID:xsNjRydA
間違えた。(笑)
198ふっきれたぜ!:02/01/08 06:19 ID:+cNwuZL1
みなさん、おはようございます。こんな普通の日に正月休みをもらっても
なんか落ち着きませんね。また、きます。
199初来店者:02/01/08 08:20 ID:cZE1wtBo
今朝は久しぶりに晴れたみたいで気持ちのいい天気です。
洗濯物も乾くでしょう。

自分が一生懸命やってきた事を否定されるのはツライし
傷付きますね。けれども傷付くのが痛いからと逃げては
いけないと思うので頑張っていますが自暴自棄になって
どうでもいいと投げ捨てたくなります。

そんな私も明日が3X歳の誕生日です。

>190 四葉さん
 わんこへのお悔やみの言葉どうもありがとう。やはり
 家族だったので死に目に会えなかったのはツライです

>198 ふっきれたぜ!さん
 正月休みのんびりして下さい。やはり新スレをたてて
 良かったですね。あのスレを必要としている人達って
 たくさんいると思いましたので、ここを通じて伝言を
 する事ができて新スレもたてて下さって良かったです

>196 keloid
 フランス語で「僕の天使」って私も同じ言葉で元彼に
 くどかれた事があるので(藁)思わず懐かしくなって
 しまいました。スペルは不明ですがmon angeかな?

 チャットの最後に「おやすみmon ange」とか言われて
 家にあったフランス語の辞書を引いて赤面した昔の話。
 もう8年くらい前の昔々のお話です…

 久しぶりにカクテルオーダーしよう「エンゼルキッス」
 下さいな☆
200初来店者:02/01/08 08:34 ID:BZxY5/9Z
>196 keloid&LBさん でした。呼び捨てになってしまって失礼
201四葉:02/01/08 15:38 ID:SK2w1+Wm
>>196
いやさ。なんつーか、その、やね。
「過去」や「過去の暴露」が問題なんとちごてやね...。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

んー。まあ、その何だ。
「君が彼女を愛している」
・・・このことが、きちんと彼女に伝わっていることが
まずは一番大事なわけやからね。
ただ、まあ、あんまり、気持ちを混乱させるかもわかれへんような
不用意な発言はできるだけ控え目に。卒業は早い目に。つーことで。

mon_angeさーーーん!!
貴女のことよく覚えてますよーーー。
もしなんかあったら(いや、なかっても)
ここへも遊びに来てくださいねーーー。お待ちしてます!!
(悪口ゆいたなったらおつき合いします!)

>>198
過去ログ、ぽつぽつ読ませていただきたいと思ってます。

>>199
あした来れるかどうかわからないから、一足先に
おめでとうを言わせていただきます。
「お誕生日おめでとうございます!」
(私の3X歳の誕生日は、春です。もうちょと先)
お誕生日を前にして珍しく「自棄な」ことを
おっしゃってますが...。どうかしました?
・・・って聞く方がおかしい気がする。
どうかすることばっかり、ですよね。
どうかしない日が、たまに、欲しい...。
202ふっきれたぜ!:02/01/08 23:17 ID:RbJBJGHZ
凄い下がってるんであげときますよ!

>初来店者さん
家族同様に飼ってたら本当に悲しいと思う。
自分はそれがいやでどうも生き物を飼うのを躊躇してしまう。

そういえば、知人の所有している馬が、最近、安楽死処分を受けた。
とっても沈んでいたよ。初来店者さんの犬も18年も一緒にいたのなら・・・
心中お察しいたします。

>四葉さん
あっちのスレは、どうも深刻になりがちだけれど、
苦しいとき、悲しいとき、嬉しいとき、いつでも気軽に
立ち寄れるようなものにしてきたので、どんどんレスやアドバイスを
していただけると嬉しいです。では
203ふっきれたぜ!:02/01/08 23:35 ID:C77n0qCW
>>初来店者さん
追伸
この一年ネット上だけど、皆さん個性的で、いろんな出会いと別れがあって
本当にいろいろ考えさせられた。勉強になりました。
立ててよかったと思ってます。また勇気をくれてありがとう!

ただ、外見からは分からない刻な悩みを抱えながら、参加していただいた
皆さんは本当に大丈夫にしてやってるのか、心配で責任も感じています。
住人がほとんど入れ替わりましたし。ご多幸を祈るばかりですよ。

皆さん、関係ない話でごめんなさい。さげておきます。
このスレッドは落ち着くし、昔から好きだったんで、
これからもよろしく!
204スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/08 23:40 ID:lpwhxA6/
わしもこのバーはもう1つのバー「I'll」と
同じくらい好きです。
彼女ができたら是非ここで話をしたいですね。
205名無しさんの初恋:02/01/08 23:47 ID:d6WfnP3w
age
206名無しさんの初恋:02/01/10 03:29 ID:RG7Va0YW
今晩のところは…上げるだけにします。
207ハルトマン☆:02/01/10 03:35 ID:sJCyTDOm
AGE
208ふっきれたぜ!:02/01/11 02:37 ID:2eNkM0rY
あげますよ
209ありす:02/01/11 03:12 ID:5lKUWw25
年末年始はワイン三昧だったけど、
最近は日本酒に嵌りつつあります。
お米のほの甘い香りがたまりません。
なによりワインと比べると日本酒は安い!
210ふっきれたぜ!:02/01/12 01:09 ID:AtzxN578
>ありすさん
自分も日本酒は好きです。ここんところ、飲む暇もなかったけど、
正月は新潟の知人から手に入れた久保田の酒を大事に飲みました。
くせがなくて、さらっと飲めてしまうんですよね。

すし屋いくと、コップ1杯で八百円から1千円するんで驚いて
しまいましたが。
211ありす:02/01/12 02:40 ID:9lv1r1Lv
>>210
おー、ビンゴですよ!
僕も正月は近所の酒屋で仕入れた久保田の紅壽を飲んでました。
家で新年会をやったのですでに飲み干されてしまいましたが。
今は梅田阪急で半ば押し売られた島根の李白というお酒を飲んでいます。
つまみは同じ時に仕入れたタコキムチとシシャモ。
僕的には久保田の方が好き。こっちも美味しいけど。
でも僕の中で伝説となっている日本酒はなんといっても雪中梅なのだ。
今度またいつ飲めることやら。。。
212gale:02/01/13 04:12 ID:Yj+Aop60
こんばんは。お久しゅうございます。
今週は、風邪で体調が悪かったのに色々と忙しい一週間で
徹夜しながら色々と作業をさせてもらって もう…。(泣
まぁ、これで少しは便利になっていればいいんですけど…。


日本酒も良いですねぇ。
わたしも前の研究室に居た時は酒蔵が近かったりしたせいで
よく日本酒を飲んでいました。

ちなみに久保田や寒中梅は、出張で北陸にあるその研究室に
行った帰りなど越後湯沢の駅で新幹線の待ち合わせが悪いと
時間つぶしに駅から降りて、側の酒屋さんで自分用のお土産に
買いに行く事があったり…。(笑

新潟のお酒も美味しいですけど、わたしの場合やっぱり飲みなれた
北陸のお酒が好きですね。

と言うわけで、今夜はMM&W で ちょっと変わった感じの曲 "Tsukemono"
と その近かった酒蔵のお酒 福ノ宮 をお願いいたします。
213名無しさんの初恋:02/01/14 17:31 ID:Z8W7tzGO
酒大好き〜♪
214gale:02/01/14 23:18 ID:lID1KsC9
こんばんは。

本当はやる事があったんですけど 今日はサボってお休みでお家でごろごろと…。
皆さん連休だって言っているんですし 一日ぐらい休んでも良いですよね?
と言うか、冷静に考えると1月4日から働きづめだったんですけど…。(泣

そう言えば、今朝方知り合いの事務所で ネットワークの相談と質問をした帰りに
(夜中つまらない相談してごめんなさい! > Bさん 今日のゴルフは大丈夫でした?)
着物を着ている人たちとすれ違い 今日って成人式だった事を思い出しました。

わたしの場合成人式に結局 参加もせず 朝まで先輩達と飲み明かしていたような
記憶が…。 もう あれから ぅん年経つんですねぇ…。 時間の経つのって早いなぁ…。

と言うわけで、成人式に参加した方も参加されなかった新成人の方も
おめでとうございます。
(困った事にわたしもいまだに)社会の一員と言われてもピンと来ないかもしれませんし
世も不況って言う名前で大変ですけど 一緒に頑張って行きましょう!

とか言いながら 今日のリクエストは the Who で "My Generation" と
こういう場合はやっぱり ビール が良いのでしょうかね?
215名無しさんの初恋:02/01/15 16:17 ID:vw2FBgJj
age
216アル中@ストロベリー:02/01/15 17:02 ID:TAgFJwuP
あがってたので久々、覗いてみた。
違ってたら失礼ですが、
galeさんって、すごく懐かしい方の様な気がします。。。
詮索はしませんが(w
217gale:02/01/15 18:36 ID:lccyW6dH
こんばんは
お久しゅうございます > アル中さん

> 違ってたら失礼ですが、
> galeさんって、すごく懐かしい方の様な気がします。。。
それって 多分あっていると思います。
詮索はされませんけど。(笑
218ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/01/15 19:59 ID:mJwJN6p/
うんうん。
219gale:02/01/16 01:23 ID:tAPwQYk7
うんうん。

> ミラクルジャンキーさん
もお久しゅうございます。 お元気でしたか?
220ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/01/16 01:43 ID:iNmQxGVg
>>219=gale
お元気でした。
221gale:02/01/16 01:46 ID:tAPwQYk7
>>220(=ミラクルジャンキー)さん
それは良かった。

あらためまして、こんばんは。
ことしも どうぞよろしく お願いいたします。
222アル中@ストロベリー:02/01/16 13:36 ID:UEo8OxgU
>>217
ふふ。確信はあったんですけどね。
Jazz,Bluezに詳しくてレヴィ=ストロースなんか読んでて
福の宮とか飲んでるような女性が、何人もいたら
2chも、もうちっとマシでしょ。(w
ジャンキーたんはわかってたのかな?
だとしたら無粋なことを言ってしまったか。

あらためて、お帰りなさい!
相変わらず多忙なようですが
また遊んでやってくださいな。
223スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/16 14:32 ID:Th64qmgx
>217
>222
うーむ気になる・・・。
224ふっきれたぜ!:02/01/16 14:58 ID:zyrXWxxp
あげ
225ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/01/16 17:10 ID:dbzos+lZ
>>221
よろしくです。
>>222
某氏にもしかしたらと言われ、過去レス読み返して確信。
226gale:02/01/16 17:12 ID:tAPwQYk7
>>222(=アル中)さん
ただいまぁ(かな?)

> Jazz,Bluezに詳しくてレヴィ=ストロースなんか読んでて
> 福の宮とか飲んでるような女性が、何人もいたら
最後は特に要らないような…。(汗
と言うか、そんな人がいっぱいいたら理屈くさそうで嫌かも…。(笑

最近はマイケル・ポラニーを少しかじっておりました。
ちょっと前に流行った野中先生の理論とは別に
メルロ・ポンティ の身体性の話と絡めて考えるのも楽しいかな?
(勿論、"場"についても充分に面白そうな話だとは思うのですけど
わたしが今知りたい事とはちょっと違う感じがしているので…)
と思いつつ、まぁ今まで通り泥臭いシステム運用をしています。
ふに。

> また遊んでやってくださいな。
こちらこそ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。(ペコリ


多分、他の方々も気がついていながら口には出されていなかった
だけだと思っています。

あらためまして、どうぞよろしくお願いいたします。 > みなさま


>>223(=スパ王)さんへ
>>86 と 今日のリクエスト曲
「The man with the horn」 より "FAT TIME" をどうぞ…。(笑
(この曲 Mike Stern が楽しそうで良いんですよぉ)
227マチ:02/01/17 00:12 ID:zKWdcpgb
スパ王って外語大いってるの?良かったらメールで話そうよ〜
228アル中@ストロベリー:02/01/17 00:16 ID:pRVdYdLT
>>226
"emergence"って何て訳すんでしたっけ?
暗黙知理論って個人的にはしっくりきますな。
ちょと読みかじっただけですけど。
野中先生って、なが〜い名前のガッコにいる人ですよね?
ふーん。(意味深w

「The man with the horn」ってカムバック第一弾で
メチャメチャやる気が漲ってる感じ。
スターンのギターってJazzというよりRockですな。
マイルスって本人自身も凄いけど、人を育てるのが
本当にうまいっすね。
個人的には、この時期のマーカス+スターンの方が
後のダリル+ジョンスコより好きかな。
単純なだけかもしれませんが。
229アル中@ストロベリー:02/01/17 00:27 ID:8WTPJbMB
あ、遅くなりましたが
常連の皆さま、あらためましてよろしこです。
飲んだくれロックバカおやじです。
230gale:02/01/17 01:32 ID:V7yif5PA
>>228
> "emergence"って何て訳すんでしたっけ?
すいません。発生・創発的な意味合いで
使っていたのは覚えているのですけど 訳すとすると何だったのか…。
調べておきますね。

> しっくりきますな
そうですね。当時はどちらかと言うと異端的な扱いであった
ポラニーも最近では少し見直されてきているとかいないとか…。
この辺の話になると板違いの上に話が長くなってしまいそうなので
ご勘弁を…。

> なが〜い名前のガッコにいる人ですよね?
2年程前に移られました。
今では2週間ほどしか あちらにいらっしゃらないんじゃないんでしょうか?

ちなみに
> ふーん。
の方は多分 はずれ。(微笑
今では太平洋を毎日眺めているようないないような…。

これで少しは近くなったはずなのに…。
研究室から出て来て少しはカマエェ! ガウゥゥゥ。 > 近くて遠い誰かさんへ
231gale:02/01/17 02:15 ID:V7yif5PA
>>228(=アル中)さん(引き続き)
> スターンのギターってJazzというよりRockですな。
そうですね。

非常に興味を持ち また 良き仲間で理解していた Hendorix の音を
単なる模倣でも代わりでもなく うまく出せたものがこれなのかなぁと
ちょこっと考えてみたりします。
今までの Jazz には無いHendorix の音の 影響はかなりあったんだろうなぁと…。
(昔 お酒の席で ちこっと こんな話をしていたら sheets of sounds からの
流れ云々 について 色々御講義いただいた事が…。なつかしい…)

> マイルスって本人自身も凄いけど、人を育てるのが
> 本当にうまいっすね。
携わってきた方々も良くそのように仰っていますね。
でも、いきなり 「Dark Magus」 みたいなのは わたしはちょっと…。(汗

この人の貪欲さというか良い意味でのミーハーさって "すごい" の一言です。
わたしもこんな感じでいつまでもやっていけたら楽しいかなぁと ふと思うことが。

> 単純なだけかもしれませんが。
実は わたしも単純なのでこっちの方が好きだったりします。(笑
232スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/17 02:23 ID:mAoQDKFG
>galeさん
いやーその曲は知らないんですよ。
今度CDを買って聴きます。
ちなみに"emergence"は「出現、脱出、発生」という意味の
名詞の単語です。

>マチさん
いやいやDQN大学の英文科なんで
大したことないっすよ。
でも音楽とかファッションだったら少しは
話せます。
ただ、ファッションはマチさんのほうが詳しい
んで是非ご教授を。
メールはhotmailのアドレスでいいですか?
233gale:02/01/17 02:34 ID:V7yif5PA
>>232(=スパ王)さん
こんばんは。

> ちなみに"emergence"は「出現、脱出、発生」という意味の
> 名詞の単語です。
わざわざ調べていただいてどうも。

さて、せっかく来られているので今夜もリクエスト。
今日はちょっと雰囲気 を変えて「Mojo Hand」 より "Mojo Hand"
っていけますか?
あとは いつもの ハイボール をお願いします。
234マチ:02/01/17 02:42 ID:zKWdcpgb
>232
もちろんいいッス。
スパ王ってわかる事をなんでもいいから一言かいて、とりあえずメールクダサイ。
[email protected]
235スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/17 23:30 ID:mAoQDKFG
>galeさん
おおー!!!ライトニンですね。
リクエストに答えて"Mojo Hand"を演奏しますよ!!!
>マチさん
このアドレスは・・・
もしかしてテレ東の三軒茶屋みてます?
236スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/17 23:35 ID:mAoQDKFG
>234
アレ?送れないっすよ。
237スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/17 23:47 ID:mAoQDKFG
>マチさん
何かマチさんのメールボックスに一時的にアクセス
できないらしいっす。
238スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/18 01:00 ID:Mtoolg9i
>マチさん
あ・・・。
メールのタイトルのところにアドレスを貼ってしまった・・・。
これじゃ送れないっすよね。
239マチ:02/01/18 02:03 ID:4OcwcDTr
>スパ王
メールもらったよ。返事はもうちょい待ってくれぇ
240gale:02/01/18 19:08 ID:FTfjMZt3
こんにちは。

先程、外勤のため 移動している途中で
近くの神社の境内に 梅の花がいっぱいに咲いているのが…。

"東風吹かば におひおこせよ 梅の花
主なしとて 春な忘れそ"

そう言えば明日からセンター試験だとか…
受験生の皆さん いよいよ 本番がスタートですね

春遠からじ。
志望校合格に向け 頑張ってください。
241スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/19 15:02 ID:LtxjISpM
galeさんは大人ですねー。
レスに大人の余裕を感じますよ。
242gale:02/01/20 02:36 ID:+c589JMq
>>241(=スパ王)さん
そんな事は無いと思いますけど。
生活にもあまり余裕がありませんし…。(汗
うーん。

> Mojo Hand
Texas 出身の Lightnin' Hopkins こと Sam Hopkins は
独特の "ドス" の利いた声と ギターの腕前 そしてトレードマーク
とも言うべき サングラス と 帽子、それから くわえ葉巻 のカッコイイ!!
おじさんで 少年期には 戦前 Blues singer として Robert Johnson と
共に有名な Lemon Jeferson に 出会い Blues を学んだ などの伝説
もあります。
また、名前の Lightnin' ですが まんま "稲妻" の意味で良いみたいで
Thunder Smith と コンビを組んで "Thunder and Lightnin" を名乗った
のが始まりのようです。
アルバム "Mojo Hand" は この Lightnin' Hopkins の代表的な作品で
確かついこの前に 日本語版が 出ていたような…。

ちなみに この Mojo は立派なスラングでして 意味としましては…
映画 Austin Powers でも参考にして下さい。(笑


さて、今夜のリクエストは 「John Dawson Winter III」 より "Roll With Me"
と ハイボールをお願いします。
243gale:02/01/21 02:18 ID:yGrE5gkU
こんばんはぁ。

昨夜からかちゅーしゃの調子が悪く
どうしたのだろう? と思っていたら Kage が更新されていて
さっそく落として使ってみたら…。

何かが変!
急激にファイルのサイズが小さくなったり(半分近く)
スレッドによっては ログイン と パスワード を訊いて来る始末。
何を認証するんだろう…?

今朝になって 巡回経路の UNIX 板を覗いていたら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011441913/
と。 ふむふむ。

更には、批判要望 板 では
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/
と。 ふむふむ。

これからどうなるんでしょう? > 2ちゃんねる
新しいかちゅーしゃを含め少し気になって様子を見ていました。
うーん。

今日のリクエストは US3 で 「Hand On The Torch 」より "Cantaloop" と
ハイボール をお願いします。
244出仲間 ◆SDP/v/V. :02/01/21 17:07 ID:GXclaDRw
よし、age。
久しぶりの書き込みになったけど、LBよ。。
死んだか?
まぁ、いいや。

寒中見舞いは、ある意味、
年賀状を出し忘れたときの言い訳のようなものだな。
じゃ、お楽しみにー。
245裏表:02/01/21 20:05 ID:jTgkFX/V
>>185-186
面白い。

>「結婚」を「前提」としているから・・云々
これについては、正しく「個人の価値観に依存する問題」だろうから、
敢えてコメントは避けようと思う。

>「釣書を前提」としているから・・云々
俺が「見合いに肯定的な考えを持つ」背景には、実にこの「釣り書き
による情報交換が事前に為されている」事が大きいかもしれない。

「貴方と反対の意見」なのかどうか…チョト書いてみよう。さて、どんな
展開になるだろうか(w

恋愛という、「個人対個人の人間関係」の延長線上に結婚が見えて
いるケースの場合は、「結婚生活の幸せ」≒「既にある相手との安定
した関係が継続する事」であるように思う。要は「今好きな人をずっと
好きでいられるかどうか」だね。こういう場合、「相手の条件」という
ものは「飽くまでも好きな相手に付属してくるもの」でしかなく、結婚を
決心した後に「折り合いを付けるべく現れる」ものだと思う。

只…この「折り合いを付ける」べき事項には、「かなり乗り越え難い」
ものが多いのも確かなんだよね。「相手本人に関して」はまだしも、
「家族・親戚の事」となると、お互い同士の事でないだけに…非常に
対応に困る事が多い。
→「話題」一つにしても結構気を遣うんだよね…(;´Д`)イヤ…マジデ

見合いという「これから好きになるかどうかワカラン相手との出会い」に
際して、「障害を最初から回避しようという仕組みを構えておく」って
事は、非常に有用・有効な事だと思うな。少なくとも、「相手の家族」
については「本人のスペック(笑)」以上に「事前に押さえておきたい」
情報だろうと思う。で、「職業や学歴」ってのは、「相手との付き合い
方を想像する際の指標になり得る」ものだと思う。異論は多いだろうと
思うが、こういう分類で分けられた集団が「ある程度等質化」されるで
あろう事は否定出来ない…というのが一般的な認識だろう。


何だかイマイチ纏まらないな…
246裏表:02/01/21 20:05 ID:jTgkFX/V
>>187
有難う!!!

最近イマイチ調子が出ませんが、適当に頑張ります(w

>>192
今度…ゆっくり聞かせて頂こう。ヒヒヒ

>>243
つーか、自分でバラしてるやん。別スレでも書いたが、>>225の某氏
ってのは俺。多分…アル中さんよりも先に気付いてたと思う(w

2ちゃんの今後についてだが、俺は大勢の意見と同様で「普通に
使う分には影響が無いだろう」と思ってる。まぁ、一部の専門板は
ワカランのだけど…。

>>244
取り敢えず氏ね!!!!!!!
理由は分かってると思うけど。
247スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/22 02:40 ID:nQwSJlgf
おや?
裏表さんも来てたんですね。
248裏表:02/01/22 21:27 ID:QKgOKK2e
>>247
「読むだけ」なら、ほぼ毎日だけど(w

つーか、久々に何か恋愛ネタ書いてくれよ。
249スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/22 22:35 ID:nQwSJlgf
>248
恋愛ネタと言われても・・・。
わしのネタは片思いで振られたか
途中で諦めたかの2つしかないですよ。
250名無しさんの初恋:02/01/23 08:59 ID:TsZbO4MU
あげ
251出仲間 ◆SDP/v/V. :02/01/23 13:27 ID:ugdi3PLY
>>246
ごめん。マジワカラン。。。
うーん。スレ違いって事?
ていうか、

>理由は分かってると思うけど。

このことについて、絶対にワカランだろうなぁ。と思いながらレスしたろう?
あと、恋愛ネタっていうか、文通をオレはずっとしてた。
メールよりもリアルだったなぁ。
252四葉:02/01/24 00:52 ID:q3DE4OF0
実家の自室の窓からは庭の蝋梅が見下ろせます。
蝋梅(ろうばい)。
名前のとおり、蝋細工の光沢を思わせる黄色の花弁が小さい
梅の花です。
季節なら年のはじめ
毎日ひとつふたつ、ふくらんだ蕾が順番に花びらを開かせると
ジャスミンよりも好きな香りが次第に甘やかに
濃く強く、におい立つようになっていきます。
ある朝窓を開け
庭全体がその香りで埋め尽くされていたなら、それが満開の合図。
コケティッシュなイメージの黄色とは裏腹に
蝋梅のつややかな花の黄色は、どこか清楚でひそやかです。

いまごろあの梅の木は、すっかり満開だろうか。
眺めに行きたいとは思うのだけども、あの家も
いまの私にとってはあまり居心地の良いものではありません。
デートを断った女の親に、その結果をご注進してる男って...
どーよ。

「失礼な言い方すんのやめときなさいっ! 教えてちょうだいて
 お願いしといたから教えてくれはっただけやよ!!」
「ゆわれたとーりいちいち素直に教えてるんがアホやて
 ゆーてんのよ!!」
「!!!”#$%&’〜=〜|`@:+*!!!」

かくて。
女、三界に家なし。

せめて...。
梅の開花情報なりとも、母上...。

253四葉:02/01/24 00:56 ID:q3DE4OF0
心臓がね。
突然、ドキドキ苦しくなるんです、痛いくらいに。
・・・そりゃfall in love の初期症状や、って?
ちゃうちゃう。
80歳の寝たきりのおじーちゃんの顔見ても、なるんすけど...。

漏電したんです、こたつが。
コードの本体側の差し込み口が、くびねっこからブチンとぶちぎれて。
ピシパシッ!!って音、しましたね。
落ちたコードが右の太股へパッシン!
・・・これって、感電、ちゃうん?
見ると、焼けてはないが、内出血様の斑点が痛く熱くてんてんと。
んで、そのあくる日からね。急に、突然、いきなり
えっ?と思うときに、心臓がドキドキと。苦しいんす。
が、こんなことでお医者へ行くのもねえ...。

「どうしました?」
「こ・こ・こたつで感電を...」
「・・・・・・・・・・。」
「・・・・・・・・・・。」

・・・やっぱ。やめとこ。

かくて。
今冬、私のこたつは、ふとんはあるが電気は来ん。...。

おやすみなさい。
254出仲間 ◆SDP/v/V. :02/01/24 02:11 ID:e54kEH+c
>>253
静電気持ちの人と触れたらすごいことになりそう。
かくゆうおれは、ものすごい静電気持ちなんで、
セーターとかまったく着る機会なし。誰も近づけないしね。。

でも、前から思うけど「読ませる文章」になってるよね。
読んでて、お、なんだなんだ。って思うときあるもん。
四葉は苦しんでるようだけど(w
文章は楽しく読ませてもらいました。おわり。

さて、寝よ。

ついでに、保全age
255初来店者:02/01/24 02:54 ID:YVBuKA9E
四葉さんの姿を最近見ないので心配していました。
近況カキコを拝見できて嬉しく思っています。梅はいいですよね。
桜より先に咲くので春の訪れを感じます。黄色の梅は珍しいですね。

太宰府の飛び梅は京都から九州まで主を慕って飛んでいったそうで、
まるで自分のようで笑ってしまいます。彼を慕って関東から関西へ
きたので…

感電大丈夫ですか?マジメな話し病院に行った方がいいですよ〜!
診察うけて下さいね
256ふっきれたぜ!:02/01/25 05:22 ID:dCfWCRx/
age
257ミンコタ ◆PS13Hgho :02/01/25 23:48 ID:Sb26HygH
梅は〜咲いたか〜桜は〜まだかいな〜(゚Д゚)♪

そろそろ花粉症の季節か。
・・・Two dogsは美味いなあ(*゚Д゚)y-~~
258ふっきれたぜ!:02/01/26 11:26 ID:97vFu2Rm
>galeさん
突然ですが、驚きました。夜更かしした連中がまだまだ起きてるやつが
集まるあの方でしたか・・・名無しでたまに参加してましたよ(笑)
あらためてこれからもよろしく願います。
ビートルズの「Something」をリクエストします。
ジョージ・ハリスンみたいな人って好きだな
259よろり ◆.Sf2RJok :02/01/26 11:32 ID:QKzEkpT3
>>254
静電気持ち、その気持ちよく分かるが俺は関係なくセーター着てる。
おかげでいろんなところでビクッていてるけど。
周りからは奇異に見えるんだろうなぁ〜
260四葉:02/01/26 15:19 ID:JiIKq92+
ひとつ、いいことがあったんですよ。
臨時収入。現金で11万円也!
・・・って、別にね。
金や、金やーー!!
って、喜んでるわけなんじゃなくって。

いまからもう5年以上前のこと。
ある知り合いに突然頼まれて、お金を貸したことがあるのです。
10万円。
貸したといっても、担保なし、保証人なし、借用証書も
何にもなし。
これは返ってこんやろうな...。
あげることになるんやろうな...。とは思いつつ
事情が事情で、断るのがいやだった。
貧しい子持ちのお母ちゃんだったのですが
その何カ月かあとに、子どもを連れて離婚、出奔。
以来、全く音沙汰なし。

で、きょうね。突然
現金書留を受け取ったんです。
住所は見たこともない場所。名前は、姓は変わってるけど
下の名前が、確かあのお母ちゃん。
開けると中から、万札ぞろぞろ、計11枚!
同封されてた便箋2枚には
元気でやってること。
いつか返そうと思って月に1000円、2000円と貯めて
ようやく11万円になったのでお返ししたいこと。
・・・などが、簡素に書かれてありました。
そして、「1万円はお礼です」と。

5年間。
決して短くない。
その間、毎月一度、私のために貯金してくれてた。
5年と言えばね。
そのうち2年間、私はつらい恋をしてました。
その2年の間も、せっせと貯金を。私のために。
もしかしたら、私が泣いてた夜にもね。
あのお母ちゃんは私のために
自分の財布から私のための封筒に、2000円
入れてくれてたのかもしれない。
私のこと、思い出しながら、ね。

茶色の現金封筒から突然すべり落ちてきた11枚の
お札を眺めながら・・・本日、四葉は若干の幸せモード。

こたつ・・・買うか。
(そやから! 金とちゃうんやて、金と!!)
261四葉:02/01/26 15:20 ID:JiIKq92+
>>245 裏表さん。
「貴方と反対の意見」なのかどうか…って、
思いっきり、「反対の意見」じゃないですか!
ただし。
「見合いに釣書が必要か」については私は論じていません。
言うまでもなく、見合いに釣書は必要です。
というか、見合いと釣書はまさに不可分。
一心同体・一蓮托生の関係であり、「見合い=釣書」
(あえてニアは省く)。したがって、釣書嫌い→見合い嫌い 
は、論理矛盾なく成立します。

貴方の論旨の主たる点は、
「見合いに釣書がなぜ必要か」であるように読みとれます。
(前段はそうではないのですが、それは後段へのintroduction
に過ぎないと読みとれます)
ですから、私の論点と貴方の論点は、微妙にかみ合っていません。

見合いに釣書が必要な理由は、貴方の意見に異存ありません。
「相手の家族等にまつわる情報を事前に押さえておくことで、
できれば、被るかもしれない障害を回避したい」
ということですね。
確かに、おっしゃる理由まさにそのことのために
見合い=釣書は存在していると思います。
で、私の立場は、
「相手の家族等にまつわる不利な情報の有無」が、結婚に際し本当に
真剣に、深刻に吟味しなければならない要件であるとは認められない
という立場です。

結婚生活という現実には、本人由来以外の条件でさえも
少なからぬ影響をもたらすものだということは、私にも理解できます。
そのこと自体に異存はありません。
けど、それは、貴方もおっしゃっているように
「かなり乗り越え難い」「対応に困る事」ではあっても
「難い」「困る」程度のものでしかない、ともいえるわけです。
決定的にふたりの関係を壊してしまうことが全くないとはいえませんが
通常は、少ないものだと思います。
貴方自身、恋愛結婚をなさって(でしょう?)もしかしたら
親戚づきあい等々で「対応に困る経験」はしておられるのかも
しれませんが、所詮は「困る」だけのお話で、それらが
奥さまへの愛情を左右するものではないことは、ちゃんと
わかっておられるはずなのです。

愛してしまえばどうということもなかったはずのものを、
書類で選別しようとした時点で、事前に、忌避すべきものと
思わせてしまう可能性をも秘めているのが、
「釣書」というものです。ひいては「見合い」というものです。

先のことはわかりませんが、もしかしたら私は
親や周囲の圧力が煩わしくなって、突然「見合い結婚」
してしまうかもしれません。
そのときは、私は「主婦業へのトラバーユ」という感覚で臨みます。
再就職なわけですから、当然、
労働条件、雇用主の資産・経歴・人柄、等々、厳しく吟味します!
愛情もヘチマもありません!!

・・・こんな私に...いつ、なったんや...???
262四葉:02/01/26 15:22 ID:JiIKq92+
>>254 出仲間くん。
お。お褒めにあずかり光栄。

なかなかどうして、貴方の文章も近ごろはすっかり
「てにをは」の間違いもなくなって
「読める文章」になってるよね。
読んでて、お、えらいえらい。って思うときあるもん。
出仲間は気づいてないようだけど(w
人柄は楽しく感じさせてもらいました。おわり。

さて、起きよ。

ついでに、着替えしる

>>255 初来店者さん。
しばらくでした。ご心配いただきましてありがとう。
最近イマイチ調子が出ません。
身体は、書いたとおり、いつ心臓麻痺でぽっくり逝っても
おかしくない状況で...と、一回り大げさにKには話しました。
ちょっとくらい心配させて、
元本の何割かは取り返したい気分です。
お医者、行く暇がない...。

>>257 ミンコタさん。
実は、実家の庭には、
梅の他に、松と桜が一本ずつありまして...。
鶴の置物がないだけましなんですが。
施主の嗜好の傾向が窺われます。

話、飛びますが。
「喰いタン有り」派ですか。「喰いタンなし」派ですか。

>ふっきれたぜ!さん。
お忙しそうですね。
不断、出無精で、あんまり外へ出て行きたくない私は
バーチャル世界でもやっぱり同じ傾向を出してるのが
自分でもおかしいです。

>>259 よろりさん。
ほれ。電気!


恋愛ネタ、出んなあ...。
恋愛、寝た。
263gale:02/01/26 19:31 ID:a/NS5+3S
こんにちはぁ。

昨日まであんなに暖かかったのに
今日は急に冷え込んで来て天気予報では雪になるとか…。
しかも、積もるですとぉおお!
やだなぁ…。雪嫌い…。

と言う訳で今日はさっさと仕事を終えて参りました。
例え基盤やHUBが散らかっていようが、
設定中のサーバが転がっていようが…、
今日の仕事は終わりです! はい。

>>246(=裏表)さん
さて、何のことでしょう?(嘘
でも、ばらしてた事になるのかなぁ?
分からない人には分からなかったような気がするんですけど…
ダメですか?
2ちゃんに関しては 結局 様子見ですね。

>>258(=ふっきれたぜ!)さん
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
どうぞお気軽に声でもかけてくださいな。

さて、
"Something" ですね? 「Abbey Road」 はどこだったかな? (ゴソゴソ

Beatles の ラストアルバムで
ジャケットに関して色々な噂が飛び交った 「Abbey Road」。
カラオケでちょっと歌ってみたい"Come Together" や、
"You Never Give Me Your Money" から "The End" までのメドレー
など思わず聞き込んでしまうこのアルバムの中から "Something"
この Bar にあった(?)良い曲でわたしも大好きです。

あっ、見つかりました。 それでは、どうぞ。
264gale:02/01/26 19:49 ID:a/NS5+3S
>>253(=四葉)さん
お体の方大丈夫ですか?

わたしも最近四葉さんの書き込みが見られなくて
心配しておりました。

あと
>コードの本体側の差し込み口が、くびねっこからブチンとぶちぎれて。
す、すいません。
コードを抜く時はコンセントの差込み部分をしっかり持って
コンセントから抜いていただけると嬉しいかも…。(汗
こんな所が気になるなんて、悲しい性で…。(泣

>>262(=四葉)さん
ちなみに わたしは喰いタンは無しでやっていました…。
最近全然やっていませんが…。
と言うことで 「喰いタン無し」派 に一票!


恋愛ネタ
どうやら やつはこのスレッドに気がついているらしい。
しかも、時々覗いているとか…。(汗
書き込みはしない人なんで、
このスレッドで話し込む事は無いと思いますが、
うっ、うかつな事が書けない…。
あぁんな事とか、こぉんな事とか。(笑

って、恋愛ネタでは全然無かったですね。逝って来ます。
265初来店者:02/01/27 12:12 ID:Svwe9nld
四葉さんへ

262でレスをいただきましてどうもありがとうございました。
今日は日曜日ですがノンビリ過ごされているのでしょうか?
本当に身体には充分に気を付けて御自愛下さいませ。

260はすごくいい話ですね。
私も一緒に幸せな気分になる事ができました。返済に5年も
かかったのは、それだけ彼女の生活が大変だったからですよね。

でも大変だった自分に担保なし、保証人なし、借用証書なしで、
貸してくれた優しい友人(四葉さん)の好意を裏切りたくない
という気持ちで行動をして大変な中で頑張ったのだと思います。

前に話したでしょうか?離婚して自営で会社を営む母親からは
借金できなくて都会の1人暮らしの生活費をカードローン借金
していた男性と結婚して彼の借金に自分の給料を全額みついで
借金は減らず自分はポリープができて身体を壊したので会社を
やめて離婚した経験が私にはあります。
(ちなみに、私の収入がなくなったので彼は自己破産しました)

好きな人の力になりたいと思ってしまうバカな私は歴代の彼に
担保なし、保証人なし、借用証なしでオカネを貸してきました
けど(今の彼を除いて)誰もオカネを返してくれませんでした

担保なし、保証人なし、借用証書なしでオカネを貸すという事
は好意と愛情の証明です(10年間も色々な雇用形態と職種で
社会人をやっていましたし身体を壊してやめた会社は超ハード
だったのでオカネを稼ぐという事が、どれだけ大変な事か充分
承知の上です)

結局人にオカネ貸しても踏み倒されるのが当たり前なんだなと
寂しい思いが常だったので今回の話は本当によかったと心から
思いました。

土曜日の夜に実家に帰って東京から寝台夜行特急銀河にのって
今朝近畿の自宅に帰宅しました。自宅では雪でしたが東京では
雨でした。

実家に偶然に蝋梅が薔薇の花などと一緒に花瓶にいけてあって
黄色だけど名前同様に蝋燭のような透明な花弁とすごく芳しい
芳香を堪能しつつ実家で四葉さんを思い出しました。
266名無しさんの初恋:02/01/27 12:22 ID:6Er70hfy
>「喰いタン有り」派ですか。「喰いタンなし」派ですか。
 喰いタンって何ですか?!ちょっと気になったので、もしよければ
 教えて下さい。

 TwoDogs私も初めて呑みました。2匹の犬がカワイイですよね〜!
267名無しさんの初恋:02/01/27 12:24 ID:LfcMrE5s
>>266
「喰いタン有り」とは狂牛病をものともせず、
牛タンを食べまくる人のことです。
翻弄、問い問い、賞賛弦!
268266:02/01/27 12:34 ID:eF+G42o4
267さん早速のレスどうもありがとうございました!
翻弄、問い問い、賞賛弦!って、どんな意味ですか?
教えてちゃんで、すみません…。

本文と関係ないのでsage
269名無しさんの初恋:02/01/27 13:14 ID:y+Ym9X1j
age
270名無しさんの初恋:02/01/27 13:29 ID:LfcMrE5s
>>268
「翻弄、問い問い、賞賛弦!」とは・・・、

「ギター初心者の少年が、どうもチューニングが上手くいかず、
周りのバンド仲間にチューニングの仕方を聞いて回り、その原因が
弦が錆びついていたことに気付いた」と話から転じて、
「分からないことはすぐに人に聞けば、何事も解決できる」と言う意味の
ことわざです。分かりましたか?

面単品、言いペイ高!
271四葉:02/01/27 15:34 ID:FLdYMLQz
ことしの風邪は心臓に来る、とかいってませんか?
いってませんね。そーですね。
そういえば、死んだおじいちゃんが心筋梗塞だったなあ...。
などと、余計なことを思い出している。

おはようございます。

>>264 galeさん。
ご心配いただきましてありがとう。
相変わらず、まだドキドキするんですけどね。
まあ、大丈夫でしょう、多分。(なんか、投げやり...)

>コードを抜く時はコンセントの差込み部分をしっかり持って
>コンセントから抜いていただけると嬉しいかも…。

はい。私も嬉しいです。
が。ちゃうねんですって!
抜いたんとちごてね。勝手にぶち切れたんすよ。
こたつ入って本読んでるときに、いきなりピシパシッ!!って。
・・・これって、漏電ちゃうんですか?
落ちたコードは、体はって受け止めましたんで
物が燃えたりはせんかったんですが。
もともと、コードの外側の布の部分が薄く切れ切れになってたのを
断熱テープでミイラ状態にぐるぐる巻きにして使ってたもんで...。
(汗、かいてください、存分に...)

こたつを買うか。コードを買うか。
迷うとこです。

>ちなみに わたしは喰いタンは無しでやっていました…。

御意。・・・ですよね!!
憚りながらこの私も、高校1年のとき
当時つき合っていた男の子とその友人から手ほどきを受けた際に
「喰いタン有りの麻雀など、女・子どもの打つ麻雀」
と教え込まれ(あいつら、自分も子どもやったくせに...)
爾来、「喰いタンなし」ルールは、ほとんどどの場でも、
当然のルールやったんですが...。
こないだ、面子が足らんからと人に誘われて、何年ぶりかで
仲間に入ったらぬぁんと! 「喰いタン有りな」「当然!」
・・・ぬるいことをゆうヤツらでした。
やりにくかったんです、滅茶苦茶!!

ちなみに
高校時、私に牌の読み方から順次教えてくれた友人のKは、
当時の額にして、合計4億数千万円の負けが込み
仲間内から、将来の出世払いということで勘弁してもらった
にもかかわらず、未だ弁済できず現在に至ります。
272四葉:02/01/27 15:38 ID:c/lLBn0T
>>265 初来店者さん。
実はね。
踏み倒される可能性の十分ある債権、あと幾つかありまして...。
ただ、今月
最後の返済をしてくれるはずになってるのが、一件だけ。
こっちは、若いひとりもんのおねーちゃんなので
私も結構、厳しいことはゆーてきたんです。
といって、何も「金」を取り返したい!
っていうわけなんじゃなくって...。
「返済しようという決心と、それを実現させるための生活態度や
金銭感覚の修正」を、彼女には(まだ若いこともあって)
切に求めたいので、余り甘い顔はしていません。
彼女も頑張って、何カ月かに一度、1万円前後の返済を何とか
続けながら、先月
来月行くから! これで終わりやね!!
と嬉しそうに電話かけてきたんですが...。
あと4日...。来るかなあ.....。

にしても。
貴女の場合、額が違いますよね...。
状況的にもかなり heavy なものがありますし。

「好きな人にお金を貢ぐ」ということの賛否や是非については
人によって意見が異なると思います。
「お金なんか貸すのは、かえってその人のためにならない」
という議論もあったりはするのですが、そういう意見は
「お金の絡んだどろどろした凄絶な生活の現実」
というものを目の当たりにしている者にとっては、
やはり一種のきれい事でしかないような気は、します。
少なくとも、「好きな人のために何かをしてあげたい」
という気持ちは尊いものだし、それが基本なのだから
貴女が「愛情の証」として差し出したもの、ましてやそれが
自分の体や生活基盤をほぼ犠牲にしてまで捻出してきたもの
である以上、間違いなく、尊いものだったと思います。

貴女の「愛情の証」が「お金」という形で戻ることはなくても
何かしら素晴らしい、別のものに形を変えて
貴女を一層幸せに包んでくれますように。祈念。

>>266 名無しさんの初恋さん。
>喰いタンって何ですか?!ちょっと気になったので、
>もしよければ教えて下さい。

うーんとね。
もしかしたら人によっては「鳴きタン」とゆう場合も
あるかもしれません。
「鳴きタン有り」とゆうのはね。
狂牛病をものともせず牛タンを食べまくったあげくにやはり
脳みそに異常をきたし、結局、泣きを見ている人のことです。

多牌、少牌、不利点、ちょんぼ!

>>270 名無しさんの初恋さん。
「翻弄」がカバーできていませんが...。

リーチ、裏ドラ三発!
273270:02/01/27 16:34 ID:52NjXbAB
>>272
スマソ 
274ミンコタ ◆PS13Hgho :02/01/27 17:02 ID:4uZTDVF9
>>262
・・なんとも楽しげな庭ですな(´ー`)
家の庭に桜があると言うのはなかなか凄い。桜と言えば川沿いやら
学校の近くなんかに並んでいるモノというイメージがありますから、
なんとも想像し難い・・しかし、自分の庭で花見か・・
素直に羨ましかったり。ヽ(´¬`)ノ

喰いタン?無し無し!当方、いつでも2飜縛りの割れ目ルールです(w
もう長いことやってませんが・・
ところで、何故突然このネタが?(;´Д`)?

>>266
Two dogs美味しいですね。
それとね、騙されてはいけません!喰いタンありとは、
政治家が牛タンを食べることによって、近頃の牛肉を避ける風潮を押さえる
つもりだったけれども、実際にはその政治家がかなりお歳を召していたので
狂牛病の発病時期まで生きてるわけないじゃねーか!ゴルァという庶民の怒り
に満ちたツッコミは「有りだよね?」という意味です。
俺は今更牛肉を控えてももう遅いと思っていますし、
「O-157かいわれ大根以来の政治家会食アホパフォーマンス」が
微笑ましくすら思えてしまうので、「無しじゃない?」と思うです。

長い割につまんねーな(;´Д`)y-~~

本!地ー!論!場可本!ゴルァ

>>270
あんたの勝ちだ(;TДT)
275gale:02/01/28 00:29 ID:sCSPaZk5
こんばんはぁ。

今日は寒かったですけど皆さんお元気ですかぁ?
わたしはずぅっと家でおとなしくしていました。

えっと、(読み返してみて)
ちはやぶる…、 いや、 やかんかな…。(笑
って何がだぁっ! (ワケ! ワカ! ラン!

ちなみにわたしも 昨年中に狂牛病をあまり気にせず
タン塩(好き!)を食べに逝ったりして…。ハッ!
これって 喰いタン有り なのか! うーん。

>>271(四葉)さん
それは失礼いたしました。
でもせめて使われるのは絶縁テープにしませんか…。(シ干
ちなみにわたしならコタツにしようと思うでしょうけど、問題は
使われなくなったコタツをどう処分するか…。
やっぱりコードの方が良いのかなぁ。

たぶん、わたしも 喰いタン有りで、などと言われるとやりにくくて
かなわないんでしょうね。

>>274(ミンコタ)さん
>喰いタン?無し無し!当方、いつでも2飜縛りの割れ目ルールです(w
わたしも…。
276四葉:02/01/28 01:07 ID:ciPaeKcS
>>274 ミンコタさん。

>ところで、何故突然このネタが?(;´Д`)?

あ。いや...ですね。
「梅」という字と「桜」という字が並んでいるのを見て
思わず「松」を並べて書いてみたくなりましてね。
で、そのギャンブルイメージからの連想でつい
こないだのぬるいヤツらのことを思い出し...。
自分ももう長いことやってませんし、もしかしたら
このご時世の若いもんらは、このルールが通り相場になって
おるんかと、ちょと聞いてみたくなりまして。
深い意味はございませんです。お気になさらずに。陳謝。

ちなみに。
梅の一木と松の一木は、
それ一本で、きりりと締まったそれぞれの風情を醸し出し
十分絵になる姿をしておるとは思うんですが
桜というのは、一本きりではちょとマヌケな感じが
私はしてしまいます。
フレンチカンカンもラインダンスで見てこそ美しい。
私は、うちの桜にはあんまり愛を感じていませんです。


昔、千鳥が淵で見た桜は美しかった...。
いまでも東京は、あんな桜が咲くのだろうか。


>>275 galeさん。

>でもせめて使われるのは絶縁テープにしませんか…。(シ干

はっ。そ、そうですね。
絶縁テープ...だと思います、多分...。
日本語が不自由ですみません......。

寝ます...。

277gale:02/01/28 01:55 ID:dbMgDgb3
>>276(=四葉)さん
梅・桜 で 松…? !!
あかよろし みよしの 6文 ですか! なるほど…。

ちなみにうちの実験棟の建物 は 12個あって(正確には10個+2個)
順に 松、梅、桜、藤、牡丹 … 
と名前がついているんだとか…。
Y先生 そのうち 偉い人から怒られますよ!


一本きりの桜と言えば
円山公園の枝垂桜ぐらいになると さすがに貫禄って感じもしますけど
確かに、普通に咲いている桜では
> 一本きりではちょとマヌケな感じが
するかもしれませんねぇ。うーん確かに。


>日本語が不自由ですみません......。
あっ、また余計なことを言ってしまった…。(反省
すいません。あんまり気にしないで下さい。はい。

南北戦争!(笑
278初来店者:02/01/28 03:46 ID:S2KzRu4N
四葉さんへ

110-111は四葉さんですか?文体と文章の感じから、そう判断しました。
105は私です。四葉さんだという前提で話をしますが万策尽きて効なし、
という状態です。

お互いに理性のある大人だし彼の母の気持ちを考えてもBaby利用という
強硬手段は避けたいから、それは今後もする予定はありません。正直な
話おさない無垢な命を利用しないと結婚できない、そんな情けない2人
なら結婚しない方がマシです。

ちなみに父の話は1年前に結婚話がでた時に彼から母親に直接話をして
父は定年まで勤務しまっとうに定年退職してるし遺伝的な問題はないと
彼が母親に(彼は医者なので)医学的見知から説明し納得してもらって
いますので、その問題についてはクリアーしています。

ふっきれたぜ!さんの件のスレに父親の病気の件で反対されているって
グチを書き込みしたのが「こりんご」コテハンデビューのきっかけです

何故今になってこんな超heavy級な話をしたのか?という事ですが万策
尽きて効なしなので強行突破的入籍が具体化してきた現実に自分が怖い
という気持ちも少しはありますが彼が私と強硬入籍したら不幸になって
しまうのではないか?今はまだ入籍直前だから彼が不幸になるのならば
それを防ぐ事ができるのではないか?という強い気持ちからです。

あのスレに激辛希望で書けば私を知らない人から文面だけで判断されて
叩かれる事もあるのは承知の上でした。私だって人間ですから傷付けば
痛いし悲しいしツライです。でも彼には本当に幸せになってほしいから
入籍してとりかえしがつかなくなる前に色々な人の意見を知りたくって
思いきって書き込みしました。

少し前の私の誕生日の書き込みで一生懸命努力しているのに否定されて
ツライとグチったのは、この事です。彼を心底愛してるから頑張ってる
のに自分の全人格を否定される事を言われて自分の親まで罵詈雑言って
言うのは(特に母の悪口を言われるのは)本当にツラくて悲しい事です

でも261の四葉さんの書き込みで勇気がでました。だから私はあのスレ
で相談したのです。

>裏表さん
 あのスレの105の書き込みで何だか荒れ模様になってしまってる
 ので申し訳なく思っています。いつでも御都合のいい時で結構です
 ので2バージョンのレスをお願いします。

 人の自分に対する激辛批評を聞く機会は少ないし真実を見極める為
 には激辛メインで更に多面的なものの見方が必要だと思うので反対
 意見である甘口も希望しました。

 #皆様へ
 思いきり内輪ネタ的な書き込みで何もわからない方には意味不明な
 私的な内容で申し訳ありません。
279名無しさんの初恋:02/01/28 05:25 ID:p3ZyZgn0
>少し前の私の誕生日の書き込みで一生懸命努力しているのに否定されて
>ツライとグチったのは、この事です。彼を心底愛してるから頑張ってる
>のに自分の全人格を否定される事を言われて自分の親まで罵詈雑言って
>言うのは(特に母の悪口を言われるのは)本当にツラくて悲しい事です

彼を愛している貴女は、果たして他人により頼まれたものだろうか。
それとも、貴女自身が自発的に愛した結果の存在だろうか。

頑張っているのは、果たして誰のためだろうか。
彼のために頑張っているように思えて、それは頑張るための土台たる理由をつけているだけ、
結局、頑張るというのはどうやったって自分に返って来る事に気づいているだろうか。

彼を心底愛していることと、頑張るという理由は直結するのだろうか。
それとももっと愛して欲しいから頑張るのだろうか。
更にそれとも、もっと「愛したい」から頑張るのだろうか。

責任転嫁していたら、キリが無い。
むしろ責任転嫁したくなる部分すらも、自己責任の範疇に片付けられたら、
それこそ人間は更に一歩成長するような気がする。

なんて、他人に説教できるほど偉くは無い。
聞き流してくれ。ガキの戯言だ。
280裏表:02/01/28 11:57 ID:ZlLbpF66
相変わらず…読み応えのあるスレだこと。「作文」の苦手な俺には
チョト厳しいな(w

>>257 ミンコタ
Two Dogs美味いねぇ。極端にアルコール耐性が無いもんで普段は
全くアルコール飲料を嗜まない上に、ビールを「重く」感じてしまう体質
なんだよね…俺。ああいう「軽く飲める」モノは非常に好き。
弱くても、アルコールによる酩酊感を楽しみたいって点では「飲める」
人と変わらんのだ。
因みに、俺は昔から「Yago」がお気に入り。ワインさえ「キツ過ぎ」だと
感じる俺には、これに氷を浮かべて…くらいが丁度良い。

>>259 よろり
俺の場合、「何をするにも恐々」してしまうな。これも又…奇異な
行動かもしれん。実際には「手でベタッと触る」方がショックが少ない
というのは分かってるんだけどねぇ。
281裏表:02/01/28 11:58 ID:ZlLbpF66
>>260 四葉
貴方はどんな返事を書かれたのだろう。「貴方が嬉しいと感じた」
ことが、そのお母さんに幸せな気持ちを運んでくれることに期待。

>>261
思わぬところから…「釣り書き内容」に関する話題が飛び込んで
来たようだが…。まぁ、「貴方に対しては」減らず口を。

>「相手の家族等にまつわる不利な情報の有無」が、結婚に際し
>本当に真剣に、深刻に吟味しなければならない要件であるとは
>認められない
そりゃそうでしょ。但し、「既にケコーンを考える程の仲になっている」
人に関してならば、じゃないのかな。

システムというのは、関係する全ての人に「不満や不利益を感じさせ
ない」ことを目指して整備されてくるものだろうと思う。「見合い」に
ついて言えば、本人同士・両親を始めとする家族もさることながら、
「仲立ちする人の面目を潰さない」ってな要件も、満たすべき重要
項目だろう。「後からどういう文句を言われるか分からん」のだから、
「情報は公開しておく」というルールが一般化するのは止むを得まい。

まぁ、いきなり相手の親(初対面)の前で「実は…我々この度結婚
します。よろしく」なんて台詞を吐いた人間が力説するようなことじゃ
ないんだけどさ。ヘヘ…
↑ウチの親にもほぼ同じように「報告」をしたな…。「突然で悪いけど
ケコーン相手と一緒に帰省するから用意しといて」ってな感じで。無論、
両親にしてみれば寝耳に水で、かなり慌てたようだ。そりゃそうだ。

自分のケコーンだもん。「決めるのは自分達。周りの都合なんぞ知った
ことか」だね、個人的には。
282裏表:02/01/28 11:59 ID:ZlLbpF66
>>263-264 gale
「Abbey Road」かぁ。将に「死人の独壇場」だね、後半のメドレーは(w
「Golden Slumber」のフレーズが好き。

つーか、貴方の仰る「奴」も絶対何処かの板に書き込んでる…に、
敢えて100ペリカ。
カプール揃って2ちゃんねらーかよ、おめでてーな。←こう言えんとツマラン。

>>265その他 初来店者
少しだけ考えさせて下さい。貴方の状況を読むと、「味付け」への
書き込み内容だけでは「提言」し辛いのでね。このスレッドへの書き
込みも併せて、もう一度読み返してみます。

つーか、そもそも「味付け」の方を全部読めてないし(w
283ふっきれたぜ!:02/01/29 01:24 ID:TOt3zR/s
age
284四葉:02/01/29 01:48 ID:1gySMXQG
>>278 初来店者さん。
はい。あれは、私です。
知ってる人が読んだらわかるだろう、というつもりで
書いてました。別に、隠したいってわけじゃなくってね。
なんかこう、ここ以外の場所で名前、使うのちょと
恥ずかしいんですよ、ただ何となく...。
深い意味はありませんです。

>万策尽きて効なし、という状態です。

うーん。そうですか...。確かに、時間経ってますしね...。
ただね。
ほんとに「万策」尽きてるかな、って気はしますよ。
もちろん、貴女の言うこと信じない、とかじゃなくってね。

貴女は、十分に話し合いは尽くした、という意味のことを
書いておられましたよね。
真面目できちんとした貴女のことだから、確かに、
考えられる限りの努力はされてきたのだろうと思います。
人の話を聴く耳持たない人間を相手にするのがどれだけしんどいか
私もよくわかっているから、本当につらかっただろうと思います。
大変でしたね。

285四葉:02/01/29 01:49 ID:1gySMXQG
「話し合う」っていうことは、本当に難しいことですよね。
たとえば、親子の間であれば
親が子を一方的に詰問して、説教垂れて、
子が一言二言抵抗すると、十言二十言さらに説教垂れて
うるさくなった子が、不承不承
子「わかった」
父「本当にわかったのか」
子「わかったゆうたらわかった」
・・・で、「きょうはいい話し合いができた」
と、思えてしまう親...。
ただの文句や説教の一方通行を、「話し合い」と勘違いしてしまう
のは、大人どおしの場合でもよくあることです。

そういう場合、当人どおしの利害に直接は関わりのない第三者が、
一種の司会者的な役割で中に入ると
少しはましな状態になることが多いです。
双方の不平・不満・言い分を平等に引き出して聴く。
一方がしゃべっている最中に、割りこんで入ろうとするもう一方を
制止する。
感情的になる者をなだめる。
逸れていきがちになる話の筋をもとへ引き戻す。
混乱してくる内容や問題の本質をときどきクリアにして
提示し直す。etc。
・・・要するに、舵取り役ですよね。
別に、特別なスキルはいらないんですよ。
ふたりの言い分をちゃんと聴きたい、という気持ちがあればね。
自然、そのように行動できるはずです。

貴女たちの「話し合い」は、どのようなものだったのでしょう。
本当に、「話し」「合い」に、なっていたのでしょうか?
ただの「言い合い」「なじり合い」でしかなかったなら
何度繰り返しても、同じことです。
よければそこいら辺を、もう少し聞かせていただけませんか?

その際、次の点をよく思い出してみてください。

彼女の述べる不満のひとつひとつに、貴女は、その都度その都度
抗弁なり反論なりをしましたか?
それとも、黙って、嵐が過ぎるのを待つように
ひたすら「聴く」に徹しましたか?
・・・どちらだったでしょうか。

そういうことを含めて、教えていただけると有り難いです。

286四葉:02/01/29 01:50 ID:1gySMXQG
それから。
きょうの貴女の書き込みで、私が、これは好感触!
と思ったことがあります。
「お父さんの問題で、初めは反対されていたけど、
医学的見知から説明し、納得してもらっている」という点です。
これは、ポイント高いと思います。

何が何でも反対し尽くしたい、潰したい、という思いに凝り固まって
いれば、例えば、貴女のお父さんのご病気のようなことに関しては、
医学的であろうが科学的であろうが、そういう合理的な判断を下すことは
一切拒否して、とにかく無理を承知で、無理無体にそれを強力な
「いいわけ」にして、押し通そうとするものです。「悪意」があるのです。
ところが、「説明して、納得」しておられるのなら、
そういう「悪意」にばかり凝り固まっているようでもないように思えます。
どこかに突破口が見い出せるような気はするのですが...。

すみません。今夜はこれで寝ます...。
毎晩は来れないと思うんですが、見るだけは見ますから。
いろいろ考えます。

それではまた。

>>281 裏表さん。
貴方へのイヤミはまた後日、書きます。


どっかのガキが来てたみたいやなあ...。
どこのガキやら、見当つかんなあ....。
誰やろう...???



おやすみなさい。
287スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/30 13:28 ID:iXqcP9fo
さて誰もいないんで
1人でギターでも弾きますか。
288名無しさんの初恋:02/02/01 02:39 ID:I7jwxXeo
age
289四葉:02/02/02 16:31 ID:XMFu6O1y
早いですね。もう月が変わりましたね。

最後の1万円持って、彼女は来ませんでした。
が、電話がありました。
「かくかくしかじかで、今月はどうしても無理だった。
 来月、早いうちに絶対行くから」

来られなかったことを叱るのか。
連絡してきたことを褒めるのか。

両方ですね。両方しました。

彼女にとって、1回の返済額「1万円」というラインは
どうにも譲れない額のようです。
3カ月に一度1万円返すより、毎月3千円返すことを考えなさい。
と、言い続けては来たのだけれど
「3千円なんて恥ずかしい!」んだそうです。

○○円なら恥ずかしい。という感覚は確かに、ないこともないですね。
友人の結婚披露宴に持参するお祝いが「1万円なら恥ずかしい」
ということは、あります。
ただ、この感覚が、自分の日常生活、衣食住全般に渡って
覆い尽くされてしまうとなると、
なかなか厄介な状況になることはなります。
3千円のセーターが恥ずかしい、が、3万円のセーターでも恥ずかしい。
に変わってしまうのに、大して時間はかかりません。

着るもの、持つもの、食べるもの、高価で高級であればあるほど
自分自身も高価で高級な人間になれたように錯覚してしまう感覚は
容易に想像がつきます。
そんなとき
「自分に自信を持ちなさい。内面が立派でさえあれば高級なものを
 身につけていなくても良いのです。あなたはあなたです。」
こういう助言も、ないではないです。確かにそのとおりではあるのだから。
けれども。人はそんなに簡単に、
自分に自信を持ったり中身を立派に整えたり、できるものでは
ないだろうとも思います。そもそも初めから、
自分とか中身とかいうものの「立派でないこと」を感じて自信のない子が
畢竟、手軽な「物で繕う」姿勢や習慣を身につけている場合、
「自分に自信を持て」と尚も迫ることは、少々酷な気もします。

何が、必要か。
随分と飛躍した話になると思われるかもしれませんが
実のところ、「親子関係の修正」ということが
多少なりとも功を奏する場合があります。
彼女の場合も、そうでした。

・・・っていうか。
何も、こんなケーススタディをここですることないんですね...。
っていうか、そんなこと、しちゃいけないわけなんで...。タハハ

きょうの用事は、別のこと!!

は、は、初来店者さーーーーーーん!!
見てくれてますかーーーーーーーあ!?
(以下は、初来店者さんのみ閲覧可)(...って、無理やね)
290四葉:02/02/02 16:36 ID:XMFu6O1y
ごめんなさい。私、余計なこと言いましたね?
話し合いの様子なんて、
書きたくなかったら書いてもらわなくっていいんですよ。

私が珍しく、というかこの掲示板の世界へ来て初めて
真剣に suggest を試みようとしたのは
貴女、初来店者さんだからこそ、です。
だって貴女は私の「おばあちゃん」だから。(笑)

あのときのこと、私はいまでもよく覚えてます。
「叱らない」と言ってくれた貴女の言葉が、どれだけ
私の心を慰めてくれたか、きっと貴女自身にも
想像がつかないだろうほど。本当に、感謝しています。
以前に自分が書いたものを読み返すの、思いっきり恥ずかしくってね。
半分、頭、イッてるとこ、あったかもしれなくて。
けど、あんな風に自分と向き合うことをしてきたから、私は
いまの私へ、自分を立て直してくることができたのだと思うのです。
ここへ来てからもう半年が過ぎますけど、いまの私は
きっと、昔の自分に近い自分に戻れていると思います。
私は随分元気になりました。

ただ、それとは別に、
私は、「BLA」だけでなくこの掲示板群全体で、自分が「相談される側」
に立とうとは、絶対、思わないんです。何も私などが出張って行かなくても
いろいろな相談系スレッドには、(私から見て)とても優秀な方や、
普通に優秀な方や、ほにゃらほにゃらな方や、いろいろな方がいらっしゃって
いろいろな意見が行き交って、私自身、とても参考にさせていただいてます。
ただ、ごくごく稀に、これは自分の守備範囲だな、と思える事例を見ることが
あって、そんなとき、何かの suggestion をしてみようかとも思うのだけど
ものすごく正直なこと言って、「面倒くさい」んです...。
しんどくってね。
説明したり、情報を更に引き出そうとしたり、一緒に考えようとしたり、
それを打ち込んだりすること自体も。
私が自分のモニターの前に座ってこの世界と向き合うときは、
私のためだけの relaxation の場なんです。私が、私のために、
私のことを書いて開放する場。誰かのために心と頭を砕ける余裕が、
もう一日の終わりには、あんまりないのです。何だか申しわけないな、
冷たいな、とは思いながら、見過ごしてしまいます。
291四葉:02/02/02 16:37 ID:XMFu6O1y
だけど。貴女は特別だから。
今回、私の乏しい知識と経験ででも、貴女の抱えている難問を解決するのに
少しでも役に立てないか、と思ってこれまでの自分のスタンスを変えました。
貴女限定・本件限り、のつもりで。

けど、やっぱり、まずかったみたいです。
貴女の問題に、「心掛け論」だけでない具体的な対応策を練っていこうと
思えば、やはりもっとたくさんの情報の集積が必要だと思ったので
本来なら対面で行うべきことを、こういう場で求めてしまいました。
私が間違っていました。申しわけないです。

何にも言ってくれなくってもいいですから、また気が向けば
こんにちは。って出てきてくださいね。
「味付け亭」の親父も、忙しいとか言いながら
あっちゃこっちゃで油売って遊んでるし、
そのうち彼の処方が終われば、一緒になんくせ、つけましょう。
元気でいてくださいね。
待ってます。

それでは、また。




とゆうわけで。(どんなわけや!)
来月(って、もう今月か)は、残額持って必ず! 
彼女は来てくれるそうです。
いまのところ生活状態は落ちついているので
ここはひとまず、信用して松。もとい待つ。

「お礼にご飯、奢らせて! 一緒に食べよ!!」
ということなんだそうで。
・・・「さば味噌定食」でも奢っていただきますか...。
味付けは注文できない。
292gale:02/02/03 14:14 ID:9sQwk3zG
こんにちはー
お久しゅうございます。

天気予報では雪が降るとか…。
わたしは雪が苦手なので
今日も家でゆっくりしようと思っていたんですけど
先月の作業が遅れている為にそう言う訳にもいかず
今日も朝からお仕事です…。(泣

さて、今日は節分ですが
以前より関西の方で節分の日に食べてこられたと言う
恵方巻に初挑戦!
(と言うか、お昼を買いに行くタイミングを間違えたため
今日は恵方巻ぐらいしかご飯物で食べるものが無かった
だけなんですけど…)
お昼休みに一人黙々と今年の恵方となっている北北西に
向かって恵方巻を食べていたわけですが
他の事情を知らない研究員さんがあやしがって大変でした。
(食べ始めてたので説明も出来ないし…)

でも、太巻き一本ってかなりの量で頑張って食べましたけど
少しお腹がもたれて辛いです。
本当に皆さん一本丸々食べていいるんでしょうか?
少し疑問です。


あと、確か食べるのって夕方とか日が沈む時(降魔ヶ刻?)とか
と聞いたような違うような…、
感覚としては豆をまくのと同じような時間ではないかと…。
どうなんでしょう?
そこのとこご存知の方がいらっしゃいましたらすいませんが
お教えください。(ペコリ
293gale:02/02/03 23:35 ID:9sQwk3zG
こんばんはぁ!
まだ終わりません。(泣 > お仕事

もらったマニュアルがあやしいのは前から気がついていたんですけど
そこに書かれている 情報が全然足りていないので
どこからが嘘で どこからが言葉が足りていないだけなのか
いちいち調べなければならなくて面倒くさいったらありゃしない。
ティムの嘘つきー!
と言う訳で 今度会った時には文句の一つも言わんと…。

しかも、前の管理者の方が適当に管理していらっしゃったものだから
既存の環境で問題を起こしていた事が発覚!
(今まで誰も気がつかなかったのかなぁ?(汗 )
仕方が無いので ports の Makefile を参考に
必要そうなものを全て 自分用に再コンパイル…。はぁ…。
しかも as に問題があるとか、RAIDが途中でお亡くなりになったり
とか、楽しいイベントまで発生して…。(泣


>>282(=裏表)さん
おめでたいでしょー。(エッヘン
でも、二人とも "逝って良し!", "オマエモナー" ぐらいでしたら
結構 普通に使っていますが 何か?
( いえ、さすがに公共の場所とかでは使いませんよー!(汗 )

さて、今夜のリクエストは 「The Rolling Stones」 より "Mona"
と ハイボールをお願いします。
294四葉:02/02/04 00:01 ID:9iHelbue
きょうは午後から、寿司巻き要員として出陣していました。
何本、太巻き巻いたかわかりません...。
中身は既に、別の要員が用意してくれてありましたのでね。
私は巻けばいいだけのお話だったんですが。
巻く分にはまあ、料理ではありません。造形です。
が。
なんで私の巻いたのは、切り口がきれいな巴を描かず
おにぎりわっしょいの頭みたいになるんか...。
物事の因果関係を探るのは嫌いな方ではないので
すし飯と海苔との位置関係、飯の分量、具の配置等々
試行錯誤を繰り返しつつ、何とか許せる範囲の見栄えをもたらす
適材適所の境地を会得しました。 ムン

疲れました...。


>>292-293 galeさん。
お仕事、お疲れさまです。

太巻き一本、私の巻いたのご馳走できれば良かったですね。
なかなか美味でしたよ、我ながら。
(って、全部、味付け係りの功績なんですが)

ことしの恵方は北北西ですか。
なんか、うすら寒そうな方角ですね...。(幸せ、薄そう)
そっちへ進路を取ったら、トンネルですかね。

で。
食べる時間は...。あんまり聞きませんねえ。(浅学非才ですみません)
節分に太巻き食べる習慣自体が
大して由緒正しい(?)もんではないような...。
バレンタインのチョコとおんなじようなもんやと
思てるんですけど...。

いわしの方が、正調ちゃいますかね。
こっちは確か「土佐日記」かなんかに、出てくるような気が
しないでもないがちょと違うような気もして
わからないけど違う...かな?

いわしは、食べてください!いまからでも遅くありません!!
ポーじゃコンじゃアズじゃて、難しいことはちょとおいといて。
尾頭付きをアルコールランプ(ない!って?)かなんかで
塩焼きにして。紅葉の棟まで届きそうなくらいの匂い、たてて。
その匂いがまさに!鬼よけ。
途中でお亡くなりになった方も蘇るやも。

・・・と、ひとごとやと思て、ええかげんなことを
ゆうだけゆうて、もう寝ます。

ハイボール、飲み過ぎんように頑張ってくださいねーー!
どっかのスレで油売ってたらあきませんよーーー!!



それでは皆さま、おやすみなさい。
(すだれで、す巻きにされる夢、見そう...)
295Littleboy@ p4080-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp:02/02/04 05:15 ID:jqDPUmRc
久しぶりに風邪をひいてしまった金曜からこちら。
結局一回も家から出ることは無かったが、
久しぶりの引き篭もり生活を実に有意義に過ごしたと思う。

いじめっこはいじめられっこをいじめたことをすぐに忘れてしまう。
いじめられっこはいじめっこにいじめられたことを生涯忘れることは無い。

それと同じに、相手を傷つけた方は簡単に忘れてしまっても、
その傷が相手にとって深く突き刺さっていることなんて多々ある。

その現実が、俺の目の前に立ちふさがる。
なんとか、努力はしているのだが・・・
296gale:02/02/04 05:18 ID:gTYQazNc
>>295(=四葉)さん
はい、まだ続けています。(半分ヤケ

> 尾頭付きをアルコールランプ(ない!って?)かなんかで
一応、実験室の方にはガスバーナーはありますが…
大腸菌とか大丈夫かなぁ…。(汗
って、
一昨年辺りに オートクレープでシフォンケーキを焼いたり
ビーカー使って酒盛りする人達に紛れてる人の心配する
事ではないですね…。


> 塩焼きにして。紅葉の棟まで届きそうなくらいの匂い、たてて。
> その匂いがまさに!鬼よけ。
その昔、ベランダで炭をおこして秋刀魚を焼いた時の事を思い出します。
あの時は火災報知器こそ鳴らなかったものの後でしっかりと助教授に
怒られましたっけ…。
出張でその時いなかったセンセーには 後でウケが取れましたけど。

ココでやったら…。 鬼よりさらに怖い方々に囲まれてしまいそうな…。


> 途中でお亡くなりになった方も蘇るやも。
えっと…。
多分、第2の犠牲者も出て、データもなくなり晴れて自由の身に…。
って、そんな恐ろしい事できませぇん。
お亡くなりになった方を黄泉返らせるのは神様も失敗した事なので
遠慮させていただきます。

いずれにせよ 作業しているサーバー室は飲食厳禁なので
また明日のお昼にでも鰯を食べようかと…。
(アンチョビのパスタなんか良いかも♪)

そう言えば、鰯の話を読んでいて 何故か三枚のお札の話を
思い出してしまいました…。
でも、あの話に出てくるのは鬼婆なんですよねぇ…。
鬼が鰯の匂いを嫌うことに関しては、平安朝の頃の"聞鼻"伝説が
元と言う説もあるみたいです。


>どっかのスレで油売ってたらあきませんよーーー!!
うっ。
ばれてましたか…。(アハハッ

とか言いながら レポート書き終わったら遊びに行こうと思っていたり…。


さて、今夜2曲目のリクエストは 「Mezzanine」 より "Dissolved Girl" と
熱いお茶でも…。
297gale:02/02/04 05:50 ID:gTYQazNc
>>296
 s/>>295/>>294/ の間違えです。
半分 寝ぼけてますね。


>>295(=Littleboy)さん
こんばんはぁ
お久しゅうございます。

お風邪の方はもう大丈夫ですか?
お体には お気をつけ下さいませ。


> その現実が、俺の目の前に立ちふさがる。
> なんとか、努力はしているのだが・・・
なにやら難しそうなお話のようですね…。

例えば、自分の気がつかない でも気になる何かを
相手の中に見て うまくは表現できない だけど目の前の
人(対象)と言う別の形で 表現できるようにしてしまうとします。
しかし、うまく表現が出来ない何かは 漠然と残り続けているわけで
それを排除しようとする (または破壊しようとする)
いじめの一部にはそんな構造があるのではないかと思っていた時
もありました。

よって、いじめる子は その時々における個々のいじめたことは
(漠然とした恐怖から 逃れんがために)忘れる事も容易でしょうが
うまく表現できない 漠然とした物からは 決して逃れられたわけでは
ないので 再び同じことを繰り返す事に…。

ここに いじめによって一時的に気持ちが片付いたように見えても
その実 何ら解決はせず その漠然とした問題に対する安易な解決策
のため実はもっと深い問題にと足を踏み込んでいくのではと…。
(ほうっておいては乳房を壊す速度は加速していくような…)

いじめられる子も傷つけられた記憶を拭えず
いじめた子も更なる迷い路に迷い込むばかりなのではないかと
思うのですが…。


うーん。久しぶりに使わない頭を使ったのでうまくまとめられないです。
まぁ、いじめってみんなが不幸になりそうで嫌ですねぇと…。
298 ◆MEW..rxI :02/02/04 06:00 ID:OFSpxk+T
love affairって恋愛よか、情事ってかんじがするのはわたしだけですか・・・?
299gale:02/02/04 06:07 ID:gTYQazNc
>>298さん
おはようございまぁす。
あちらの方にいけないので
そろそろ仮眠でもとろうかと思っていたところです。
お元気でしたか?


えっと、
"大人の恋愛" とか訳してみるのは…
それが純情なのかどうかが自信持てませんけど…。(汗


ところで、ハイボールで良いですか?
300名無しさんの初恋:02/02/04 06:10 ID:OFSpxk+T
おはようございます♪
あちらはどうなったんですか〜?

今日はテストです。がんばるです。

とりあえずブラッディマリーでお願いします。
301名無しさんの初恋:02/02/04 06:21 ID:OFSpxk+T
とりあえず300get♪
302gale:02/02/04 06:22 ID:gTYQazNc
>>300さん(オメデトウゴザイマス
どうなったんでしょうかね? > あちら
かちゅーしゃ だと認証が始まってしまうのですけど…。
うーん。

テスト 頑張ってくださいね!
って、ブラッディーマリーですか…。(汗

朝食代わりに ニューヨーク バーテンダースタイルの
レッドアイ も出来ますが…。どうしましょう?

それから、「Get up with it!」 から "Rated X"でもおかけしますね。

うーん、遊びすぎた…。
四葉さんに笑われるぅ。
と言う訳で、そろそろ 失礼します。(ペコリ
303名無しさんの初恋:02/02/04 06:24 ID:OFSpxk+T
>302
ありがとうございます♪

また、常駐スレさがさないと・・・。

>って、ブラッディーマリーですか…。(汗
> 朝食代わりに ニューヨーク バーテンダースタイルの
> レッドアイ も出来ますが…。どうしましょう?

なんせ夜の延長なんで選択もおかしかったですね。

では、お疲れ様でした。おやすみなさい。。。
304ふっきれたぜ!:02/02/06 02:22 ID:QJcODkGx
お久しぶりっす。今週は過労で倒れるつもりが
気になる女性と一緒に仕事ができ、もったようなものでした。
またきます。
ジョージハリスンのマイ・スウィートロードをよろしく!
305gale:02/02/06 03:43 ID:Pb4Tq6n4
こんばんはぁ
相変わらずな忙しさですけど
来年のお給料が少し上がる事が決まって喜んでいる gale です。(ヤター!
でも、やっぱりお仕事も増えるのでしょうか?(シクシク

こないだの仕事も無事終わり ほっとしようとしていたら
いつも通りメールで呼び出されて新たなお仕事が…
あのぅ、年休も代休もいっぱい余っちゃうんですけど…。
んで、持越しできないって書類に書いてあったんですけど…。(汗
菜の花を見に房総にドライブ行きたいなぁ…
旅行に行きたいなぁ…

と言うぼやきはおいといて。


>>304(=ふっきれたぜ!)さん
えぇっと、"My Sweet Lord" ですね…。

確か先日 同名のシングルが追悼シングルとして発売され
チャートでも1位になったとか。
George Harrison も きっと Beatles の1メンバーでは無く
"George Harrison" 個人と この曲と共に皆さんの心の中
に生き続けるんだろうなぁとこのニュースを聞いたときに
改めて思ったような…。

>今週は過労で倒れるつもりが
お疲れ様です。(泣 (と言うか、倒れないで下さいね!(汗 )
そんなお疲れの ふっきれたぜ!さんに
George Harrison らしい やさしさ漂う感じの名曲で今夜のリクエスト曲
"My Sweet Lord" を 「All Things Must Pass」から どうぞ…。
306スパ王 ◆SUPAoZAo :02/02/06 13:45 ID:l7jFHbEG
じゃあわしがギターを弾いて歌います。
307ふっきれたぜ!:02/02/07 04:43 ID:a6TJQzMW
おはようございます。gale さんは音楽だけでなく、いろんな
背景知識が豊富で脱帽ですよ。また、きます。おやすみなさい。
308名無しさんの初恋P:02/02/07 12:56 ID:Bx4/qfTY
こんにちは。初めまして。
ふっきれたぜ!さんのご紹介でこちらを知り、お邪魔させて頂きました。
フリーライターをしているPと申します。
お酒は全くダメなのですが、音楽は大好きです。
映像関係の仕事を少ししている割には、TVは見なくてもOKという
かなり変わった人種かもしれません。(笑)どうぞよろしく。

今日は、久しぶりにほんの2時間程度だけれど、時間が空いたという彼と
のほほ〜んと車で走り、海岸でお茶をしてきました。
海岸が見渡せる席で暖かな日差しを浴びながらゆったりと過ごす時間が好きです。
そんな時って、言葉はいらないんですね。
本当はもう少しゆっくりしたかったけれど、彼の仕事の時間が迫っていた為
あえなくお開きとなり、家まで送ってもらいました。ん〜残念。

夕方になったらカメラを片手に江ノ島の夕景でも撮りに行こうかな。
309出仲間 ◆SDP/v/V. :02/02/07 18:02 ID:VrBtdCNM
かなり落ちた(しかも必修))と思ったテストが受かってたー(ヤター
さらに、かなりの高得点(ヤタター
ただ、明日も必修二つ。。。鬱死。

やっぱり、映画はいいですね。
先週、「ラットレース」見てきたけど、なかなか二転三転で面白かった。
「プリティー・プリンセス」とか、彼氏彼女持ってる人には最適だろうなぁ。
もちろん、俺は一人で行きますが(w
言い訳にも聞こえるかもしれないけど、
映画は、なんとなく一人で行くのがいいなぁって、
長年映画見続けてきて思った。
でも、彼女がまた出来たら、一緒に逝きそうだな。アハハ。。。

>>名無しさんの初恋P
もしかして、前にノムさんたちとスレで意見交換してた方ですか?
実は、あのスレずっとロムってたんですよ(w
こっちもそういう経験があったんで。
違ったらスマンです。
310名無しさんの初恋:02/02/07 18:28 ID:Bx4/qfTY
>>309出仲間さん
はい、そうです。
あのPです。
ノムさんの所にいらしてたんですか?
声をかけて下されば良かったのに。。。
311とびい ◆1798TOBY :02/02/08 01:26 ID:jPrFrYA8
ここに長文書く人はみんな文章上手いですなぁ。
うらやますぃー。
312gale:02/02/08 02:07 ID:Yopf3nF1
こんばんはぁ
おひさしゅうございます。

そろそろ年度末なので色々と事務作業に追われている gale です。

この時期になると今年度の予算を使い切らないといけないので
普段はあんまり買わないようなもののパンフレットまで目を通して
営業の人と相談してと何だかやりなれない事ばかりでちょっとお疲
れモード…。
良く分かっていないのに注文が多いので営業の人 怒っていないか
実はドキドキしているんですけど皆さんどうなんだろう?

あと、この知らない間に発注済になっているWSって一体誰が管理
するのかなぁ…。(汗

>>307(=ふっきれたぜ!)さん
そんな、知識なんてそんなにないですぅ。
ふっきれたぜ!さんもなにか面白そうなお話がありましたら
是非ともお教えください。(ペコリ

>>308(=P)さん
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
> そんな時って、言葉はいらないんですね。
良いですねぇ。そんな時間って最近過ごしてないような…。
わたしもぽかーんとお陽様の下で二人のんびりしたいです。(泣

>>309(=出仲間)さん
試験がんばれー!
映画は最近全然見ていませんが、学校の図書館で一生懸命
読んでいた指輪物語だけはちょっと見てみたいような…。
でも、本当に最近 本も映画もみていませんねぇ。気をつけないと…。

>>311(=とびい)さん
そうですよねぇ。
わたしも四葉さんや裏表さんみたいにかっこよく文章が書けると
良いなと…。

>>306(=スパ王)さん
それでは、今夜のリクエストですけど 「Are You Gonna Go My Way」 より
リフがちょっとカッコイイ "Are you gonna go my way"
とハイボールをお願いします。
313スパ王 ◆SUPAoZAo :02/02/08 02:47 ID:wZ8SHkcP
>312
レニーですか。
それではリクエストにお答えして弾きますよ。
314出仲間 ◆SDP/v/V. :02/02/08 23:05 ID:d8fkwA9N
>>310_P
やっぱり、Pさんか。
こうやって、レス交わすのも初めてですね。はじめまして。
それと、スレはなんとなく見てるだけのほうが面白かった(w
でも、あの後どうなったのかが気になる今日この頃。
如何お過ごしかなぁ。

>>312_gale
ロード・オブ・ザ・リングですね。。。
試写会送ったんで、マジで当たって欲しい。
トゥームレイダー以来一回もあたってないんで。
ただ、こっちも映画は見てるけど、
本を読むことがめっきり減っちゃって、読解力が心配。
小、中、高と推理小説を中心に読みまくってたんだけどなぁ。
いかんな。このままじゃ(w
あ、でもハリポタは原作全部読んだ。
やっぱり、原作のほうが創造が色々膨らんで、
結構楽しかった。やっぱ、本って(・∀・)イイ!!ね!!
てことで、よむべし!!
315gale:02/02/09 02:34 ID:SS3vNRTJ
こんばんはぁ

>>314(=出仲間)さん
はい、ロード・オブ・リングです。
読んでから大分時間が経っているので細かい所を
忘れてしまっていますが、ちょっと気になります。
ところで、映画ではホビットの冒険にはふれないのでしょうか?
ちょっと気になります…。

> てことで、よむべし!!
はぁい。未だ読んでいないので読むようにしたいと思います。

ナルニア国物語、ゲド戦記、ミヒャエル・エンデ、
マイケル・ムアコック、タニス・リー、マーガレット・ワイス、
ロバート・ハワード、アン・マキャフリイ、…
勿論、ロードス島やスティーブ・ジャクスンも。(笑
うーん、図書館に入り浸ってよく読んでいたものです…。
我ながら量に関してのみ関心してます。

今となっては小説を読むのがどうもめんどくさくなっていますねぇ。
気をつけないと。

今夜は 「Stormbringer」 より "Stormbringer" (うーん、ベタですね…)
とハイボールを。
316裏表:02/02/09 02:41 ID:d5vynaUs
ふう。
「味付け」の宿題を…先程漸く書き終えた。結局…2週間放置してたのね…スマソ。

しっかし、急に忙しくなったもんだ。つーか、ここ半年程が暇過ぎただけかな…。
とにかく「生け贄」を探して俺のタスクを押し付けないとね(w

>>295
「相手の気にしていることが自分にとっても大きな問題である」という貴方の
思いを、「どうやって伝えるか」というのが…目下のタスクなんだろうね。頑なな
相手とは、話をするのも難しいもんだ。

まぁ、そういう相手を「敬して遠ざける」傾向がある俺からは…解決策なんか
出よう筈もないんだが。

>>298
「情事」、いいじゃない。恋愛を語るにはピッタリの名前だと思うけど。

>>290
俺は…よく「相談に乗る」方だが、多分…「相手に殆ど感情移入をしていない」
のだろうと思う。自分が「ごく普通の感覚」だと思うことを書き、他の人の意見や
相手の反応を見て、「自分が普通であることを確認したい」だけ…なのだろう。
そうして「自分のバランスを取りたいだけ」なのだろう。

なんて思ったりしてる。
317裏表:02/02/09 02:46 ID:d5vynaUs
>>315
Hawkwind…かな?
「PXR-5」が好きだな。ちょっとニューウェーブな感じが。
ムアコックはあまり好きじゃない。ワンパターンなんだもん(w

そう言えば、ゲドの4巻って読んでないな…。なんせ
小学校の時だからねぇ、「3部作」が訳されたのって。

あげ。
318ふっきれたぜ!:02/02/10 11:16 ID:Ou9pkMaY
こんにちは。鼻風邪を引いて起きているのもつらいっす。
今日は一日寝ているつもりです。おやすみなさい。
319四葉:02/02/11 02:02 ID:sjOTulAa
こんばんは。楽しい連休をお過ごしですか。

私は...。
9日夜、夜間救急病院2往復を皮切りに
10日朝、雨・雪吹きすさぶ山道縦断。
・・・視界最悪のカーブを対向車線の大型トラックが
センターライン堂々とぶっ越えてこっちゃに
向かってきたときには、
嗚呼。誰にもお別れを言えんかった...。
と、一瞬思いましたね。いや、マジで。 

その余韻が、いまだ若干残っているらしく
こうしてわずかばかりの痕跡を
残してみようかなどと思って書いている。

あしたは午後から、高速ぶっ飛ば...せないやろな、渋滞で。
世間の休日にかんけーなく働くもんにはせめて
「仕事優先車線」を設けてほしいと、ときどき思う...。
まあ、半分寝ながら運転するには
ちょうどいいくらいなんですが。 ヤターヤター

三連休の最後、ゆっくりおやすみください。

それでは。
320ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/02/11 16:04 ID:syOccf0V
半寝してて事故らない事を切に願います。
321四葉:02/02/12 00:17 ID:+Kp+5W8S
>>320 ミラクルジャンキーさん。
ご心配いただきましてありがとう。
無事、帰ってまいりました。
なんか、無茶苦茶、疲れました...。

寝ます...。
322出仲間 ◆SDP/v/V. :02/02/12 02:22 ID:El08v6xp
3連休の最終日。
というか、もう終わってますね。
レポートの存在を忘れてて、今から取り掛かり。。。
今日、提出日やっちゅうねん!!
しかも、1限目(9時)からテストですよ。ええ。
こりゃやばいなと思いつつ、夢見てました。
3連休。振り返ってみたら、
トミーフェブラリー6の限定アルバムを探してただけ。。
しかも見つからず。イヤイヤ。アハハ。。。

この頃、自分のサイトをまたリニューアルしようと考えると、
勉強にも時間にも無頓着になっちまう。こりゃやばい。
さらに、自己満足の領域拡大のために、
ドメイン取って、鯖も借りようともくろむ今日この頃。
もし見つけてやったら、一声かけてくださいな。

ついでに、保管age

では
323出仲間 ◆SDP/v/V. :02/02/12 02:24 ID:El08v6xp
をを、2が6つそろった。
"02/02/22/22/22≠今度はゲットしよう
324スパ王 ◆SUPAoZAo :02/02/12 13:08 ID:IIEHdRH7
>322
カコイイ!!!
325ふっきれたぜ!:02/02/13 03:36 ID:FH4zB/14
あげ
326ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/02/15 00:28 ID:EvQg8hEW
さて、どうでした?
327ふっきれたぜ!:02/02/15 08:40 ID:7mvAD+BK
おはようございます
328ふっきれたぜ!:02/02/16 05:26 ID:Iu2noDok
風邪がようやく直りました。明日は久々の休みです。
そういえば、思ってもみない人から1日遅れの
チョコをもらいました。この年ですが、うれしかったですね。
うかれついでに
There must be an engel
でもリクエストしますか。
329名無しさんの初恋:02/02/16 07:07 ID:dYhAIoP0
過去レス読まずにアレだが、
「ラブ・アフィアー」ってのは不倫とか浮気だぞ。良いのか?
(たとえば元大統領のフェラティ〜ヨ事件を報道するときに使われた)
330名無しさんの初恋:02/02/16 17:49 ID:wExyVjCu
ひとり浮いているやつがいるが痛いね(w
331ボレロ:02/02/16 17:53 ID:0WVKzub+
あれー?ここにもお店がある〜

カランカラ―ン♪

すいませーん。
332ボレロ:02/02/16 17:56 ID:0WVKzub+
まだやってないか・・・(苦笑)
そりゃまだ六時だしね・・・
333名無しさんの初恋:02/02/16 19:58 ID:n+U4SmAX
今だ!333ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
334名無しさんの初恋:02/02/16 21:25 ID:Xb3pe94e
くそー負けた
335334:02/02/16 21:29 ID:Xb3pe94e
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

336名無しさんの初恋:02/02/16 21:32 ID:0WVKzub+
ぎぃ・・・
337名無しさんの初恋:02/02/17 04:33 ID:t7oW0SSC
>>331-336
書き込みは過去ログを読んでからどうぞ。
338四葉:02/02/18 00:19 ID:uKCYCLQ9
そろそろここらで一発、恋愛ネタをかましとかんと
いつなんどき「板違い!」のそしりを受けるやもしれん
一触即発の雰囲気、漲っていますね、板のあちこちに。
おっかなびっくり...。

とゆーことで。
ほんとは書きたくなかった恋愛話を、久しぶりに。
339四葉:02/02/18 00:20 ID:uKCYCLQ9
チョコをね。もらっちったよ。

誰が、って。私が、よ。

実は四葉は「男」やった!?
ちゃう! ちゃう!! ちゃう!!!
天地神明にかけまして、正真正銘、四葉は女でございます。

で、ね。
その私が、とあるせーねんからチョコを...。
(古くから読んでいただいている方には既出のせーねんです)
一瞬、自分が誰かからもらってきたチョコの包み、そのまま
横流ししてるんかと思いましたが。そうゆうことでもなさそうで。

悩んでるわけでも、困ってるわけでも、ありません。
私の態度は終始一貫しているし
それはきちんと伝えてありますから。
いまさら、チョコの一個や二個や三個や四個で
何がどう変わるわけでもありませんのです。

ただまあひとつ。気に入らないことといえば。
どうにも向こうは、私のことを
「不幸」だと思っているらしいフシがあるということ。
私を「幸せにしたいんだ」という意味のことをね。
おっしゃるわけで。
そのお気持ち自体は大変、ありがたくご親切にどうも。
とおしいただくに吝かではないのであるが。
ものすごく正直なことをいってしまえば
あんたに私の幸せがわかるんかい。と。

私自身でさえ。
私が何者であるならば幸せであるといえる自分であるのか
わかっていない者であるにもかかわらず。
他人の貴方がどうして私の幸せを、
推して量ってわかるのか。ましてや幸せに「する」などと。
ゆうてくれるなよ、頼むから。

・・・とゆうような可愛げのない屁理屈をね。
こねたがる年上のおねいさん相手にするよか
世の中には若く可愛いお嬢さん方がいるとこにはいるわけで。
そういう人見つけた方が、貴方も幸せに・・・っとっとっと。
ゆえてしまうね、他人の「幸せ」を...。
340四葉:02/02/18 00:23 ID:uKCYCLQ9
さて。これで安心して、しばらくは恋愛外ネタを。
(安心、すな!って?)

>>295 LBマスター。
トラブル解決能力の基本はね。
おわかりだとは思いますが、
「言葉によるコミュニケーション能力」ですよ。
自分の気持ちや考えを
言葉に変換して相手に伝えることのできる能力。
当然ながら、最低限こいつがなければ文字通り
「話にならん」。

「謝罪する」ということは、もちろん大切なことではあるのだけど。
単に「ごめん」と百回謝られたところで、
被害を被った側はもちろん不快に思うことはないにしても
しかし何だか釈然としない欲求不満な思いが残るというのも
また確かなことで。
「ごめんですんだら警察いらん」。

トラブルの起こったできるだけ初期の段階で
きちんと相手に伝えなければならないことは。
トラブルの原因となった行動を、自分が
引き起こした動機=その行動によって自分は何を期待していたのか。
しかしどうして、
自分の期待外の結果を招くに至ったと自分は考えるのか。
この点を、しっかり相手に伝えることです。

君を傷つけるつもりではなかった。悲しませるつもりではなかった。
・・・ではなくて。
「つもりではなかった」ことを述べるのではなく
「つもりであった」ことを述べること。

そこから対話が始まれば、活路は見い出せます。
時期を逸していれば、なかなか難しい。

いずれにしても。
傷が癒えるも癒やすも、
傷つけた側にできることは、さほどに多くはない。
むしろ。
自分の手で他人の心につけた傷は、自分の手では癒すことはできない。
と、覚悟を決めてかかる方が
今後の人生に、同じ過ちを繰り返さずにすむかもしれませんね。

何があったのかは知る由もないですが
少なくとも貴方は
「言葉によるコミュニケーション能力」には素晴らしく
長けた人であるのは間違いないと思います。
その能力をフルに発揮して、
綻びはできるだけ小さいうちから繕うことを心掛けていけば
どのような人間関係においても
決定的な破綻をきたすようになることは、少ないと思います。
341四葉:02/02/18 00:25 ID:uKCYCLQ9
ひとつ。揚げ足とるわけじゃあないですが。

いじめっこはいじめられっこをいじめたことをすぐに忘れてしまう。
・・・ことは、少ないですよ。
電車の中で間違って足、踏んづけたんとは訳が違うから。

「無視する、仲間はずれにする」ことから「落書きする、物を隠す」
ことから「暴言、暴力、恐喝」などに至るまで、
彼らは、故意に、意図的に、行っているわけなので。
覚えています。
忘れることは、まずないですね。

「いじめ」については...。
んなもん書き出した暁には、「スレ違い!」「板違い!!」
の一大シュプレヒコールで早晩、
ここにはいられなくなりそうですね。自重。

>>297 galeさん。
昨年、一昨年辺りから突然マスコミが、
金子みすずさんをクローズアップすることが多くなり
有名な詩の末尾「みんなちがって、みんないい」
という言葉が、結構あちこちで見られるようになりました。

「いじめ」の根本にあるのは、
自分とは異なる、容貌であったり境遇であったり個性であったり
信念であったりを持つ相手を、容認できない
その capacity の低さにある、と以前から言われています。
「違うこと」に対する不安と嫌悪感、そして
それを「言葉によるコミュニケーション」によって
乗り越えていけない未熟さ。話せば案外、
わかり合える相手であることを知る体験の少なさ。

「色んな人がいる方が楽しいし」
って貴女は以前おっしゃていた、それから
ずいぶん前、貴女がまだ
毛沢東時代の文革の有名なスローガンの方でいらっしゃったころ
(ライブでは拝見していないのですが)の、古い「BLA」を
見せていただくと、やっぱりそれと似たようなことを
おっしゃっていた、まさにそのとおりの心をね。
大人が子どもに、伝え切れていない。

ほんとに大切なこと、どんどんどんどん取りこぼしたまま
(無論、私自身も含めて)世の中が動いていくような気がして
仕方がない。

やっぱり私の人生、一代限り。
・・・絶対これで、いくしかない!!
(妙な帰結の仕方やな...)(親泣かせ...)
342四葉:02/02/18 00:29 ID:uKCYCLQ9
>>308 Pさん。
こんにちは。初めまして。

好きな人との間で過ぎていく「言葉のいらない時間」
って、ほんとに素敵ですよね。

いま上で、「言葉によるコミュニケーション能力」って
書いたばっかなので、無理矢理ゆっときます。
でも、言葉を交わす時間、がより大切ですよ、と。
ごめんね。おわかりだとは思いますが。

お幸せに。

>>314 出仲間くん。
>>315 galeさん。
私が「翻訳物」を疑うようになったのは、高校生のころです。

英語の時間、リーダーの副読本に
アメリカのなんじゃらという作家のなんじゃらという短編小説が
原書のコピーで配られて、授業はそれを読んで訳する
というだけのものだったけど
当時、真面目な女子高生だった私は、きちんと授業の予習として
辞書と首っ引きで日本語訳をノートに書いていきました。
時間が進むにつれてそのノートは厚みを増して、
私の拙い日本語訳も段々小説のそれらしくなっていくのを見ながらね。
ふと、思うわけです。
私がこうして日本語の小説っぽく書いたところで、これはもちろん
私の作品などではあり得るわけもなく、が、それと同じくらいに
この作家の作品、といえるわけでも決して、ない。
単に、模倣小説とでもいうべきものであるはずで。
「翻訳」だってね。上手い下手の差はあっても、基本は
それと同じことなんじゃないのか、と。

作家の言いたかったこと、使いたかった表現
それをどこまで日本人の翻訳家が表現し切れているのか、
そんなものわかったもんじゃない。
ミッチェルの描きたかったタラの風景も
ブロンテの写したかったヒースの丘の荒涼も、
誰が本当にそのとおり、彼女たちの描いたとおりの表現そのままに
描いたといえるのか。
別人が描いた以上、ただ言葉はなぞっただけのイメージでしかなく
彼女たちの感性そのままを、私たちに伝えているとは思えない。
翻訳物は、模倣小説だ、と。

そういうことを、とても強く感じてね。
何だか、それまでほどには夢中になれなくなってしまいました。
私が、洋楽に興味がないのも、そういうところと似たり寄ったりの
理由じゃないかと思います。

ただひとつだけ。
これは、日本語で書かれるためにあった小説だ、と思った外国作品。
日本語という表記法を得て初めて、この物語の哀しさが
表現できたのではないかと、思った作品。
「アルジャーノンに花束を」。
・・・この有名なロングセラー、ご存じの方も多いと思いますが
読まれた方なら、私がなぜそう思ったか
おわかりいただけるのではないでしょうか...。
343四葉:02/02/18 00:32 ID:uKCYCLQ9
>>316 裏表さん。
よい意味での「適当に」「ほどほどに」
ということが、私は苦手です。
一旦誰かに、何かに、関わり始めると
とことん関わってしまわにゃおさまらん、というところが
あってしまうので、一歩踏み出すときには、
「関わりきれるのか」「関わりきってよいのか」
ということをずいぶんあれこれ、思い悩んでしまいます。

「適度な距離感」を保つ術を
もう少しうまく身につける必要があるのだろうなと
いう気はしているのですが
やっぱり、苦手なものはどうにも苦手で...。
結局は立ち止まってしまう私です。

>>329 名無しさんの初恋さん。
>良いのか?

悪いのか?(笑)

「Bar ぼったくり」にでも変えましょか?(真剣)


>ふっきれたぜ!さん。
結局、そんなこんなで(わからんなあ...)
お邪魔させていただけずじまいで、誠に申しわけございませんです。

貴方の元彼女さん。思春期のころに適切な指導を受けていたら
その後の人生、もう少し違ったものになっていたんじゃないかなと
いう気がしてます。
貴方は貴方の人生を、気兼ねなく、遠慮なく
歩いて行かれたらよいと思います。
344ふっきれたぜ!:02/02/19 00:21 ID:d/Ofh0cS
>四葉さん
文章がこなれれて、すらすら書いている様子が
うかがえて、本当にうらやましいです。

どうしても遠慮してしまう正確なもんで損ばかりして
きたようにも思います。背中を押してくれてうれしいです。

あと、あっちのスレは気軽にココロの風邪を引いた人じゃなくても
アドバイスしに来てくれたらうれしいですよ。気が向いたらよろしく。
おやすみなさい。
345とびい ◆1798TOBY :02/02/19 10:05 ID:gp8T5Vgl
普段はチラチラ眺めるだけのスレなんだけど、
かみつけるネタがあったので...

>>342 四葉さん
>これは、日本語で書かれるためにあった小説だ、と思った外国作品。
>日本語という表記法を得て初めて、この物語の哀しさが
>表現できたのではないかと、思った作品。
>「アルジャーノンに花束を」。

ものすごーく同意。
未読の人のためにネタは割らない方がいいのかな?
そんなに多くもない読書遍歴の中でこれほど日本語にマッチした物語は
今だかつて出会ったことがありません。
日本語になるべくしてなった作品、と言う感じですね。

今なら文庫にもなっていてお手ごろ価格で手に入れられます。
個人的にはハードカバーの方が装丁は好きですが。


と、これだけでは只の馴れ合いなんで、恋愛話の一つでも。

自分の女友達に恋人が2人いる人がいるんです。
そう、いわゆる「二股」ってやつです。
一人は会社の先輩、3年目。
もう一人は学生時代からのつき合いい、5年目、こっちが本命。

二股してる時点で論外だと思ってるんですが、
問題はどっちも大して好きじゃないみたいなんです。

会社の方の人は彼女にベタ惚れですが、
彼女の方がそれほど本気でなく(3年もつき合ってるのに!)、
正直どうでもイイみたい。

もう一方の人は彼女はそれなりに惚れてはいるのですが、
はっきり「お前とは結婚しない」と言われたそうで、
今は情だけでつき合ってるらしい。

その彼女とは仲がよいのでよく2人で飲むんですが、
いつもその2人の事で愚痴られます。
自分は「両方とも切ってしまえ」と言ってるんだけど、
どうらや愚痴りながらも今のぬるま湯生活にひたってるみたい。

自分はどう行動すればいいんだか...。
最近放置気味だけどねw
346スパ王 ◆SUPAoZAo :02/02/19 12:24 ID:Ns28b0tg
>345
すごい話だ・・・。
347ふっきれたぜ!:02/02/20 00:00 ID:QAWffo5M
あげ
348四葉:02/02/20 15:45 ID:i0TiMUYJ
>>345 とびいさん。
>と、これだけでは只の馴れ合いなんで、

・・・ってこと、ないと思いますよ。
私の意見に貴方が同意を示してくださって、それから
ご自分の意見と感想を書き加えられた、おまけに
私の提供していない新しい情報を発信した、
このやりとりをね。
誰かから「馴れ合い」といわれてしまったら
掲示板上での「意見交換」なんて事実上、不可能になってしまいます。
このスレッドに、もしクレームがつくとしたら
「馴れ合いUzeeeee!!!」ではなくて
「恋愛話、せんかゴルァ!!!!!!!」の方だと思ってるので
ついでにお話を付け加えてくださってよかったです。


で。そのお友だちのことなんやけど...。
悪いけど無茶苦茶、みもふたもないことゆわせてもらうとね。

「自分で悩んでいない人」に。
考え方や行動の変化を求めるというのは、とても難しいですよ。

側から見て
「これはどう考えてもおかしい。おまえが間違ってる!何とかしろ!!」
と思えてしまう状況にある人でもね。
その人自身が、そのことで「苦しんだり悩んだりしてない」場合
とか、「自分で」相談相手を求めようとしてない場合とかは
なかなかお話になりにくいです。
いまの状況が自分にとって、大してしんどいもんでもない訳やから
改善する必要など、感じてないんやね。こういうときに
側からいくら suggest を試みようとしても、ただのうるさいお節介
もしくは理不尽な非難・批判・命令などにしか捉えられへんのです。
普通、押しかけの出張相談は成立せえへんのですよ。
(もちろん例外はありますが)

彼女の場合はどうなんでしょうか。

書き込みを読ませていただく限りやったら、貴方に対して
単に「相手(恋人)への不満や不平、文句をたらたら」
垂れ流してるだけのように見えますが
愚痴や文句を垂れることと、自分はどうすべきかを悩むこと
とは、違いますからね。
実際のところはどうなんでしょうか。
彼女は、悩んでますか?
真剣に、自分の立ち位地について思い悩んだり苦しんだり
していますか?
まずその辺の貴方の判断が、必要やと思います。
相手が真剣に悩み始めてからが、「相談」です。
349四葉:02/02/20 15:47 ID:i0TiMUYJ
で。仮に、相談のステップに入ったとして。
私の意見。
「どっちも大して好きじゃない」男性を「恋人」として処遇している点
が、そもそもの間違いですよね。だから、貴方のおっしゃるとおり
「両方とも切ってしまえ」という意見が、一番正しいとは思います。
けれども、彼女の価値観がそれを許している限りは
説教してまで翻意させる必要はないです。
相応のぬるぬるした関係をこのまま続けても
地獄ほど不幸な目に遭うということもないでしょうし、
一般的なモラルを引き合いに出してあえて止めにかかる必要はない
と私は思います。
彼女が、「なんかおかしい」と少しでも感じるならば
話は違います。
まず「会社員男性」に、「惚れてはいない」気持ちをきちんと伝えて
似非恋人関係をとっとと清算するよう勧めてあげるのがよい
と思います。友人として立て直すか、完璧に切るかはどっちゃでも
いいんじゃないですかね。双方の折り合いのつく、できる方で。
「どうしていいかわからない」という場合は、
「なんかおかしい」と感じていると判断してほぼよいと思います。

「学生以来男性」の方については
以上をクリアしてから後のお話やと思います。

いずれにしても。
貴方の答のとおり彼女を動かすことが目的ではなくて
彼女の中で混乱している問題点や眠っている価値観など
引き出したり整理を助けたりしながら、
彼女が自分で回答を見つけていくのを助けてあげる
というスタンスでよいと思います。
その中で、advice や suggestion の入り込む余地はもちろん
ありますが、原則は、彼女が自分で答を見つけることです。

悩んでない場合は。
悩んでない人間を悩ませるようにするのが最高の高等戦術
ですが、とりあえず、放っときましょう(笑)。

「放置」の際のキーワード。
・問題意識を喚起する=「自分に」どんな問題があるのかという視点で
           考えることができるようになるまで俺は知らん。

×自分が楽珍になれるように相手を変えたい
○事態を好転させるためには自分が変わる必要がある
 ↑
捨てぜりふとして活用。

御免。とりあえずこんなところで。
350とびい ◆1798TOBY :02/02/21 03:19 ID:ZW0FPvw0
>>四葉さん
丁寧なレスありがとうございます。

まず馴れ合いに関して。
まあ最近の板の状況を見て貰うと分かると思うけど、
何となく不穏な空気に包まれているような気がするんですわ。
下手したらこのスレもスレストかかって仕舞うんじゃないかと、
思わなくもないんです。
実際このスレってコテハン多いし。

んで、それとは別に自分は純情板に書き込む際に一つの枷をかけているんです。
それは、「休憩所以外での馴れ合い発言をしない」ってことです。

だから、ちょっと過敏すぎるかも知れないけど>>345の前半は、
馴れ合い発言と取られてもしょうがないかなと言う意味で、
>と、これだけでは只の馴れ合いなんで
と言い訳をしてるわけで...まあ、自己弁護みたいなもんですわ。

勿論四葉さんへのレスだけど、
他の人にも読んでもらえるような書き方をしたので、
そこまで過敏になる必要もないんだけどね。

ちょっと今の板の状況に対する皮肉も混じってるかなw
351とびい ◆1798TOBY :02/02/21 03:57 ID:ZW0FPvw0
引き続き>>四葉さん

彼女にとっては自分はお兄ちゃん的存在のようで、
よく話を聞かされます。
まあ大概愚痴なんで、はいはいと聞いてあげてるんだけど、
「別れた方がいいよなぁ」みたいな感じのことは漏らします。
だから一応悩んでもいるようですな。
どの程度悩んでいるか推し量りかねますが。

愚痴の量は圧倒的に「会社員彼」の方が多いので、
「じゃぁ別れちゃえ」と言うと「でもお金持ってるしなぁ」
などとのたもうとります。
聞いた自分は、顔文字にすると(;´Д`)ノって感じ。
でもこっちは遅かれ早かれ切れるような気もします。

「学生以来彼」の方はまあ惚れてはいるんだけど、
件の「結婚できない」発言により冷めてしまったようですね。
結局つきあい長いから情で続いているようで。
別れるかは微妙ですな。

自分の場合相談を受けても、
「最終的には自分の問題だからね」と言ってあります。
そう言う意味では四葉さんの答えは既に実践してますね。

これからもこのスタンスでもうちょっと強めに背中押してあげようかな、
と思っている次第です。

「とびいは一番大切な友達」と言ってくれていて、
自分も相手に対し同じ感情なので、幸せになって欲しいんですがね。

でも、実は自分は彼女に対して仄かな恋心を持っている。
というのはまた別のお話w
352四葉:02/02/22 00:05 ID:J/pj7Hgn
>下手したらこのスレもスレストかかって仕舞うんじゃないかと、
>思わなくもないんです。実際このスレってコテハン多いし。

うーん。スレストねえ...。
もちろん、かかれば、文句は別にないですけどね。
そのときには私もおとなしく
「四葉」を卒業していこうかなと思います。

ま。それとは別に。
「コテハンが多いと名無しが入りにくい」
っていうのは、「○○議論」が出てくるたびに、
以前からいわれてますよね。
もうずいぶん前になりますけど、その意見をこの世界で初めて
見たときね。正直、私は驚いたです。
2ちゃんねらーってそんなしおらしい者たちやったんかい!
と。
血も涙もない、情けも容赦もない、煽り煽られ叩き叩かれに
日夜、真剣真面目にしのぎを削り合ってる人たちが、一方で
「あら、いやん。入りにくいわん... ポッ 」って
んな、はにかんだこと、本気で思ってるんか???
・・・初めは冗談やと思ったですよ。
事と次第によっては、
首相官邸HPにでも殴り込んでいくヤツらと邪推しとっただけに
案外、根性なし(失礼)やったんやなあ...って。
・・・けどまあ、考えてみれば。
そう思ってる(入りにくいと思ってる)人たちと、
「くそぼけしねかす」と恒常的にいってる人たちとは
当然、別人かもしれんわけやから、そんな風に感じる人も
この世界にはいるんやなあ...しかも、さほど少なくもない数で。
と、かる〜いカルチャーショックやったのは、確かですね。


>でも、実は自分は彼女に対して仄かな恋心を持っている。

いっそのこと、つき合えば?
・・・というのはまた別のお話...かw。
353とびい ◆1798TOBY :02/02/22 00:32 ID:lhBDk+N3
>>352 四葉さん
まあ、馴れ合い云々に関しては、人によって定義がまちまちなので、
とりあえず削除依頼されても削除人に目を付けられない程度にはしましょう。
ということで。

>いっそのこと、つき合えば?
>・・・というのはまた別のお話...かw。

そそ、別のお話w
とりあえず女友達では数少ない腹割って話せる相手なので、
それでいいかな、と。

実際タイミングが合えばつき合えてたんだけどね。
自ら逃しちゃいましたw
まあその辺を話すと長くなるので...このへんで。
354gale:02/02/22 03:14 ID:VZ96V5rw
こんばんはぁ。
お久しゅうございます。

長い事インフルエンザ&諸々の事情のため
こちらに来れませんでしたが
昨日どうにか休みを取って一日寝てたらどうにか
元気に…

皆様も、お体にはくれぐれもお気をつけ下さい。



さて、少しばかり…

具合が悪かったのに年度末予算申請締め切りで
申請書類の締め切りをきっちりと守らせてくれた
事務の方へ
ノロマァーーーーーーーーーーーーーーース!!!

毎日急かして残業させて頂いたおかげですっかり
体調が悪くなりまして…。
机上の栄養剤の瓶の山は暫く記念に残しておきたい
ほどです…。


某メーカーの営業さんへ
すいませんが担当の方を変えてください。
いくらボスのお気に入りでも、締め切りを守らんような
営業の方はどうかと…。
これで2度目です…(ジトッ

と、またもお仕事の愚痴を吐くだけ吐いてと…。
355ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/02/22 03:21 ID:oo62kxbq
ほほう。大変ですな。
356gale:02/02/22 03:37 ID:VZ96V5rw
>>317(=裏表)さん
ハズレェ。
ちなみに、わたしの場合ムアコックは作品によります。
ワンパターンですけども…。(苦笑

>>319, >>321(=四葉)さん
人のことは言えませんがあまり無理をなさらないで下さいませ。

>>322(出仲間)さん
わたしも締め切り前は何故かブースが綺麗になったりして…。

>>323(出仲間)さん
しかも吉野家で書き込むと…。

>>329さん
えっと、
"大人…(以下略)

>>331-332(ボレロ)さん
いらっしゃいませ。
はじめまして。(って、かなり遅いですね…(汗 )

>>334-335さん
それはご勘弁を…。

それではここで、
>>328(=ふっきれたぜ!)さん
(チョコレート良かったですね!)
のリクエスト "There must be an engel" を 「Be Yourself Tonight」
からどうぞ…。

(今日はお薬を飲んでいるんでアルコールが飲めないらしい…。(涙 )
357gale:02/02/22 03:51 ID:VZ96V5rw
>>355(=ミラクルジャンキー)さん
こんばんはぁ。
お久しゅうございます。
お元気ですかぁ?(苦笑

でも、本当にインフルエンザにかかったのなんて数年ぶりでした…。
もう一つの研究所の方で大流行だったもので…
えらいお土産をもらっちゃったものです。

>>338- (四葉)さん
すいませんが、また後日。
思うところも有り、少しゆっくりと書かせて頂きます。

>>とびいさん
はじめまして。
またゆっくり遊びに来て下さいな。

と言う訳で、明日もありますし
そろそろお休みなさい。
358gale:02/02/22 22:17 ID:vP38rQZf
こんばんはぁ。
今夜はちょっと早めに遊びにきました。

さて、わたしも景気づけにゾロ目でも狙うとしましょうか…。(笑

まだ、本調子ではありませんが
おかげさまで体の方も大分良くなり
普通に、普通に生活できてまずは一安心。
良かった良かった。

と言う訳で、誰かがくるまでハイボールでも飲んで
少しぼんやりしているとしますか♪
359gale:02/02/22 22:22 ID:vP38rQZf
エーイ!


と言う訳で、

2002 2/22 22:22'22 は Getできたでしょうか…?(ドキドキ
360スパ王 ◆SUPAoZAo :02/02/24 05:47 ID:PJTgnFLY
あげあげ
それじゃ1曲歌います。
「Besame Mucho」です。
361スパ王 ◆SUPAoZAo :02/02/24 06:07 ID:PJTgnFLY
>galeさん
2002 2/22 22:22'22 Getおめでとうございます。
362裏表 ◆Evil/8jY :02/02/24 18:17 ID:LrfYUQT6
>>356
Stormbringer…アルバム持ってた…、不覚。

>>351
うーん、何と言えばいいのか迷うが…「彼女と彼氏達の関係」について
ではなく、「貴方と彼女との関係」が貴方にとっての関心事なんでしょ?

「自分には解決しようもない愚痴を聞かされ」たりするような立場が、だ。
貴方にとって居心地の良い位置なのであれば、「大人しい聞き役」って
スタンスを通すのもアリかな、なんて思うよ。

俺にはムリだけど(w
363四葉:02/02/26 19:33 ID:q2f6nk+3
昨年の暮れに書きましたっけ。
ある若いカップルのお話をちょこっと。
あれからなかなか厳しい局面を経て、現在に至っています。

ある日、突然電話で「いま、○○○にいる」。
何がどうしてどうなったと、ひと言も語りも尋ねもしないうち
いきなり私、こうゆったです。
「心中したらあかんよ!!」

思わず、出たんですよねぇ...。
あのこの声の色と言葉の調子
それから公衆電話からかけてきてるということ、
たったそれだけ。何の根拠にもならないはずが。

ため息みたいな笑い声が聞こえた。


その彼女から、先日手紙が来ました。
彼女は体が不自由なので手書きの文字がたどたどしい。
「何とか元気で楽しくやっています」

問題は山積、前途多難であることに変わりはない。
とりあえず、家に置いてきたままの衣類その他身の回りのもの
送って欲しい、但し、親に居場所はゆうてくれるな、と。
娘の居場所は明かさないまま、
荷物だけ引き取らせてもらうのは至難の技だった。
宅急便で送ってあげた。(高かった...)

アパートの部屋の窓から見える風景の美しさを描いた彼女の文章を
できるなら、ここで紹介したい。
末尾はこう結ばれていた。
「幸せですから心配しないでください」


「幸せ」という文字を
つい最近、ここで私は何度も書き殴ったっけ。
もしかしたら、ほんの少しバカにしながら。
不均衡に流れて揺れるその字を見ながら
「幸せ」を弄んだらあかん。
そんな気がした。

>>354-358 galeさん。
風邪、ぶり返しておられませんか。
本調子でないうちは、あんまり無理されませんように。
って、お互い、いい合いっこしてりゃあ世話ないやね。

>>359 また galeさん。
おめでとう!
(どっかのスレで 222:02/02/22 22:22 が出てましたよ)

>>360-361 スパ王くん。
まあ元気出していきまっしょい!
(ここへの書き込み時、
 君のノルマは日本語3行以上ということにしておきます)(笑)

>>362 裏表さん。
私も「組長」と呼ばせていただきます。
因縁組系暴言団煽り組組長(笑)。
364gale:02/02/27 02:21 ID:0rEhPFiU
こんばんはぁ。
お久しゅうございます。
相変わらず、風邪っぴきの gale です。
いいかげん、治ってほしいのですけどそうもいかないみたいで…。


>>363(=四葉)さん
ご心配頂きどうもありがとうございます。
周りでは、相変わらずインフルエンザが猛威を振るっている最中で
お休みの方がちらほらと…。
今は、インフルエンザにも特効薬が出来たとの事
皆様の中にもインフルエンザっぽいなと思われる方がいらっしゃたら
早めにお医者様にかかるのがよろしいかと…。

でも、インフルエンザのあの高熱の出る症状は治ったんですけど…。
今は喉の奥と鼻が何だかもんやりとしていて頭がぼぉぅっとしていて
調子が出ません。
時期的に花粉症でないか?とも言われたんですけどどうなんでしょう?

と言うわけで、何にもまして健康が一番。
皆様もどうぞお体にはお気をつけ下さいませ。
365gale:02/02/27 03:48 ID:0rEhPFiU
幸せって、健康と一緒で
無くなってから初めて気がつく類のものなんでしょうかね?

そう言えば、
朝寝坊と夜更かしとお昼ねと高速なネットワークとコンビニがあれば
とりあえず幸せなんですけど…
と言っていたら、約一名から 「俺は入らんの?」 と言われたような…。(汗


幸せを弄り過ぎて辛くならないように気をつけようと…。
366ふっきれたぜ!:02/02/27 15:12 ID:yZzu0XXN
あげ
367gale:02/03/02 00:47 ID:jzeN4Pat
こんばんはぁ。
お久しゅうございます。

気がついたら もう3月。 時間の流れる早さをしみじみと感じています。
あれこれもやりたい事はいっぱいなのに
なかなか思うように事が進まないけど まぁ 気長にマターリと
できる所から少しずつ片付けていくとしますか…。

さて、風邪の方も大分良くなってまいりましたし
今夜は久しぶりにハイボールと
「Every Picture Tell A Story」 より "Every picture tell a story"
をリクエスト♪
368keloid ◆1945eUsA :02/03/02 01:39 ID:nNSbE20a
あと二つで消えて無くなるところだった・・・
369ふっきれたぜ!:02/03/02 02:37 ID:AtlQVcSC
車で移動することが多く、飲む機会がめっきり減ってしまいました。
このバーは貴重ですな。久保田の酒なんて注文できないですよね(苦笑)

とりえず、自分にかつを入れるため、懐かしの「フラッシュダンス」を
リクエストします。初めてデートで見た映画だったりする。
何かはずしてるようですいませんが。
370gale:02/03/02 03:09 ID:jzeN4Pat
>>369(=ふっきれたぜ!)さん
多分、日本酒はこちらのマスターが詳しかったと思いましたけど。
いらっしゃらないなぁ…。
では、勝手に中に入らせて頂いて…。

とりあえず、千寿の冷で良いですか?
良く分からないけど、萬寿や碧寿でないから怒られないでしょう。
きっと…。(汗

でも、以前にも書きました通り、久保田も買うところで買えば
お手頃なんですけど…。
と言うか、東京ではまず飲めませんね…。


はい、おまちどおさま。
久保田です。

おつまみは銀ムツの煮付けでよろしいですか?
あと、特大ファールさんも最近お見かけしないので勝手に厨房にと…
ちょっとお待ちくださいね。えっと、お皿はどこだろう?

暫くかかりそうなので、その間に「Flashdance」より、
"Love Theme From Flashdance"をどうぞ…。

あ゙、こげる こげる…。(バタバタ
371gale:02/03/02 03:21 ID:jzeN4Pat
> いらっしゃらないなぁ…。
と思ったら、マスター居るじゃないですか…。(コトコト
お客さんですよー。

それから、勝手にお酒漁らせていただきましたー。(苦笑
372Duelist ◆MTG/Mpnc :02/03/02 11:00 ID:jKZOlLwH
前から気になっていた店に、ふらりと入ってみる。

ああ…何かあったまるものをください。
ちょっと疲れてて。
373gale:02/03/02 11:43 ID:vO7wL0iq
>>372(=Duelist)さん
こんにちはぁ。
はじめまして。

お疲れの方は大丈夫ですか?

もう3月だと言うのに、まだ肌寒いようなお天気で
はやく、あたたかい春にならないかなぁ…。

と言う訳で、ちょっと早いかもしれませんが
甘酒をちらし寿司付きで。(笑
それから、「Hejira」より "Furry Sings The Blues"をどうぞ。
374No.9:02/03/02 16:24 ID:u+IQIQHz
おや、四葉さんおひさしゅう。
マスターはあまり来てないようだの
375四葉:02/03/03 00:50 ID:52k0/jGL
早いですね、また月が変わりましたね。

ちゃりんこがつらくない季節になりました。
ダッフルコートのトッグル
ひとつだけ引っかけて風を切っても
セーターを通す空気の冷たさが苦にならない。
1番近いコンビニは素通りして
頑張ってその先もう一軒、次のコンビニまで走るのは健康のため
なのではなくて、
その店にしかないメロンパンと100円板チョコが大好きやから。
あしたの朝・昼、こいつがあれば私はうれしい。


>>365 galeさん。
>朝寝坊と夜更かしとお昼ねと高速なネットワークと
>コンビニがあればとりあえず幸せなんですけど…

忘れてませんか。ハイボールとアルバム。
コンビニには売ってまへんで。(...って、売ってるか?)

>>368 keloidさん。
っていうかね。
そのハンドル、個人的にはあんまり好かんなあ...。
Littleboy を改めるんやったら 、もう Fatman しかないやろに。
そのための1945、ちゃうんかい。この鬼畜米英が!

>>369 ふっきれたぜ!さん。
御同業のもう一軒のバーが
営業停止処分を喰らってしまわれたんでねえ...。
上戸の方にはお寂しいかぎりかと。
以前、マスターがここへ来てくださったこともあるし
営業停止に関しての私なりの感想を、先日某所にて
書かせていただいてきました。
ここだって、いつ何時「板違いコール」を喰らうかわからん
というのが正直なところなんですが、そうそう毎度毎度
「恋愛ネタ」も引っ張ってこれんし、書く話題には
なかなか気ぃ使います。
このテのレス、してもええんかどうかも、このごろでは
ようわかりません。(してるけど)

しかし、よくここまで、正式な「削除依頼」も出されずに
生き延びてこれたもんやと...。
これもひとえに、
dat落ちしないかどーか、熱心にリサーチしてくれてる
熱心な某マスターの熱心なおかげやと熱心に思てます。
嗚呼。有り難い。
376四葉:02/03/03 00:52 ID:52k0/jGL
>>370-371 また galeさん。
厨房も得意でいらっしゃる! すごい!!
いろいろと見習わせていただかなければならないこと多いです。
けど、煮付けでこがすんは、火が強すぎるんでは...?(笑)

>>372 Duelistさん。
相談疲れ、でいらっしゃいますか。
「物言わぬは腹ふくるるわざなり」と申しますです。
いっぱい引っかけたおついでに
何なりと吐き出していってくださいませ。ゲロはトイレで。

>>374 No.9さん。
おお! お元気でいらっしゃいましたか!!
dat落ちスレと共に
どこかへ拉致監禁されていらっしゃったのかとばかり...。
あれから私はいろいろ(ってほどでもないんですが)
ありまして。

え...っと。まあ、早い話が。
例えば、焚き火の埋み火をね。
つま先でいじいじ消そうと踏んづけてるところへ
とある友人が、6kgの消火器かついでいきなり走ってきて
しゅぼぉーーーーん!!!
と消しまくっていったといいますか...。
その消火器のラベルにはこう書いてあるです。
「俺って癌やもん」

今後ともよろしく。またのお越しを。

追伸。
若年マスターは、本年より性根を入れ替え学生の本分を全うすべく
ここ純恋板においては、当スレッドdat落ち防止監視委員会委員長
の重責のみお引き受けくださるそうです。
嗚呼。有り難い。


最後に、ついでといえば何ですが。

>裏表組長。
お嬢さんの初節句、おめでとうございます。


それでは皆さま、おやすみなさい。
377Fatman ◆1945eUsA :02/03/03 01:41 ID:EFafthhE
このハンドルを使うのもえらい久しぶりだが・・・

>>370-371 gale氏
久保田なんぞ置いていないはずだぞ。(笑)
百寿も千寿も萬寿も碧寿も紅寿もどれをとっても俺は久保田は好きになれん。

安くて旨い酒を探し続けているが、最近のお気に入りは銀盤と金泉だ。

などといくら言った所で、俺の座右の酒は
瑞薫、吟の輝き、そして雑賀孫市。

年があけてから全然姿が見えない特大ファール氏が勧めて下さった「幻」、
未だ手に入れることが出来ないが、新歓の時にでも
サークルの金を政治的権限を用いて手に入れようと思っている。
などと思っている事は秘密なわけだが。

>>374 No.9氏
申し訳無い。
最近は単車でそこかしこを走り回っている上に、
サイトの更新を再開したのであまり時間が無い。

慣らしも終わり、回せるだけ回してシングルの振動、サウンドを楽しんでいる。

シングルの鼓動。
それはひとえに、俺の心臓のサウンドと同じだ。

>>375-376 四葉氏
最近、随分とironyがきつくなっているような、いないような(;´Д`)

さて、俺はJanet Jacksonの "Doesn't really matter" をリクエストしよう。
im always doing that.

バーボンでも傾けながら聞くのが良い。
378裏表 ◆Evil/8jY :02/03/04 03:52 ID:Xy49rDas
初節句…とは言っても、本人にはどうでもよいことで…。

先月の終わり頃に「お座り」が出来るようになった娘の、
何とも平和な寝顔を(さっきまで…泣いてた癖に)眺め
ながら、どうにも眠れない俺に何か一杯。

BGMには、何故かJanis Joplinで「Get It While You Can」を所望。
379gale:02/03/05 01:36 ID:7MW27mYC
こんばんはぁ。
仕事場の移動に伴い引越し用の荷作りの最中の gale です。
どうせ引越しても2ヵ月後には新しい建物が出来てまた移動が…。
うーん。

>>375(=四葉)さん
えっと、多分 売ってます…。 > ハイボール
ハイボールって結局ウィスキーのソーダ割りのことなんで
もともと酒屋さんで酒類販売免許を持っているようなコンビニ
でしたら材料を揃える事もできるかと…。
ですけど、さすがにそこまでして飲みませんけどね…。(笑

あと、アルバムですけどこちらは もうそれ程一生懸命買う
ことも無いような…。
(さすがにほしいアルバムは大概揃えて売ってまた買ってを
繰り返したので、もうそれ程でも…)
でも、どうしても欲しいアルバムがあったら Web で注文しようかと…。
(そう言うのは駄目ですか?)

しかし、Litteleboy に Fatman ですか…。(汗
何だか凄いですねぇ。
多分、今でもインディーズで頑張られている一度ライブで
一緒になったことのあるお姉さん方がそんなタイトルの曲を
歌っていらっしゃったのを何故か思い出しました…。


>>376(=四葉)さん
ええ、ええ、真性の厨房ですから!(エッヘン
って、何か誉められてないような…。(笑

しかし、ここで料理をしなくなって久しいですねぇ…。
でも、またそんな事していると
板違いと言われてスレごと削除されてしまいますので程々にします…。

ちなみに火力の間違えは慣れない厨房でしかも久しぶりの
料理だったと言う事で…。(苦笑

と言うか、そんな料理を出そうとしていたんか…(ハッ!
380gale:02/03/05 02:13 ID:7MW27mYC
>>377(太っちょマスター)様
あれ? 無いんですか? > 久保田
ではわたしの出したあのお酒はなんだったんだろう???
これが本当に幻の酒と言う…。 まぁ、あまり深く気にはしませんが(笑

ちなみに、わたしは日本酒は良く分かりませんが
飲むとしたら以前にも書きましたように福ノ宮か萬歳楽が
飲み慣れているので イイ! ですね

ちなみに、
> シングルの鼓動。
って、SR ですか? (ドキドキ
今なら"暖かい日"ならばツーリングをするのが楽しそうで…。
あぁ、伊豆が… 房総が… わたしをよんでいないかしら?
久しぶりにのんびりドライブがしたいYo…。


>>378(裏表)さん
お父様、お疲れ様です。
ハイボールで良いですか?それとも甘酒にしましょうか?(笑


さて、リクエストですけど映画「Nutty Professor II the Klumps」
でも使われていました"Doesn't really matter"を「All for You」 から
(ちなみに Janet Jackson は主人公の恋人役で出演されていましたね)
続いて "Get it while you can" をラストアルバム 「Pearl」 から
2曲続けてどうぞ…。
381ふっきれたぜ!:02/03/06 02:39 ID:vj4JabOp
先日は久保田のお酒の件で失礼しました。元彼女との
デートで新潟に何度かドライブにいき、久保田をちょこちょこ
飲んだんです。何となくそれ以来、好きになってしまったんですね。

しかし、galeさんはまじでDJみたいだな。凄い!
今日は何となく Let it beをお願いします
382ふっきれたぜ!:02/03/06 02:44 ID:vj4JabOp
>四葉さん
僕も同じ気持ちです。ここは大人の人が恋愛話を魚に
落ち着けるいいバーだと思います。これからも
続いて欲しいです。
383名無しさんの初恋:02/03/06 03:54 ID:DWS/iSVC
好きな人がバイトのシフト入ってない間に(帰郷中)
私の就職が決まりそう・・・
あえないままサヨナラなのかなあ
バレンタインとかも居なかったし寂しすぎ
はぁ
愚痴スマソ
384名無しさんの初恋:02/03/06 21:38 ID:yWEpXQ/Z
>>383
なんとかしろ
385gale:02/03/07 01:19 ID:sowBkE4u
こんばんはぁ。

今年の桜の開花は3月20日頃だとか…
お花見したくて うずうず している gale です。
こないだ移動した仕事場は長い桜並木(とやっぱり長い坂)が自慢だとか…
うーん、今から楽しみです♪

>>381(=ふっきれたぜ!)さん
人の嗜好は様々で、決して物の良し悪しだけでなく
その人の歩んできた道や思い出によって決まったりもするそうで…
誰かにとっては、良く分からないものでも他の誰かにとっては
とっても良い物だったりその逆だったり…。
(わたしの仕事場なんて もう際物の趣味の人達ばかりなので、それこそ
物の価値観の相対化すら無効にされる事もしばしばで…、
楽しい反面、毎日が頭の痛くなりそうな所なんですけど…)

ものの価値ってわたしにはとぉっても難しくって、でも面白そうなものです
ですから、そんな綺羅星を肴に楽しく飲めれば良いかなと…。
新潟の思い出と久保田と…。ちょっと羨ましいですね♪


>>383さん
例えば忙しいと思っていても、案外時間なんて作れるものですヨン♪
今できることがあるのでしたらしておかないと、後で後悔しても
間に合いませんよ!
と言う訳で、愚痴ってないでがんばれー!

今日のリクエストはふっきれたぜ!さんから
「Let it be」 より "Let it be" を(この曲 George Harrison のでは無いですよね?)
それから、383さんにおかざき真里 「冬虫夏草」 より "羽化を待つ人"
(ちょっとひねくれて見ました。 > ふっきれたぜ!さん エッヘッヘ)
の2つとハイボールをリクエスト♪
386ふっきれたぜ!:02/03/07 04:37 ID:pZ0vO14i
>>383
galeさんの言うと通りだと思う。今の自分が
実際そうだから。時間は必死になるとうまく使えると思う。
うまくほんの1ー2分でもいいんだから、いい印象を与えられるように
努力してみればいいのに。

人を好きになるときって、何か一緒にやっててふとした
しぐさや言葉、表情にひかれるのが、きっかけだったりする。
たわいのないものだけど、馬鹿にはできない。
応援しています。

時間の使い方の話が出たけど、
必要に迫られるとうまくなるかもしれない。

語学の勉強と同じで、大学生の時みたいに、
有り余るほどあるときは、成果も努力も捗々しくないが、
仕事で必要に迫られると、どんどん便利なフレーズが
頭に入ってしまうんだよね。

恋愛もそんな感じ。凄い忙しくても、外勤だ接待だなどと口実を
つけて、会社を抜け出し、わずか30−40分だけでも会うなんてこと
やってたよ。必要(?)に迫られると、自然に優先順位の取捨選択も
うまくなってしまう気がするよ。頑張って。


387383:02/03/07 04:46 ID:wAR3Js6B
イヤ・・だから
私の想い人はバイトにここ1月出てないし
シフトも予定が入ってないんですけど

辞めていない事だけが救いだけど
私が辞めたら会うきっかけがないなぁ
せめて携帯番号聞いておきたかった
388ふっきれたぜ!:02/03/07 04:47 ID:pZ0vO14i
>>galeさん
もう桜の時期ですね。そういえば。土日もないような仕事を
していると季節感がなくなってきてしまう。でも、この時期、
自分が大好きな二子玉川の桜並木を車で通ると、ほっとした気分になります。

小さいころによく連れてきてもらった場所だし、本社にいたころは、
デートでもなんとなく足が向いてしまうドライブコースだったりするんです。

余談ですが、松任谷由美がFM東京で日曜日午後五時から
「サウンドアドベンチャー」とかいうDJ番組やってるんですけど、
彼女もその桜並木が大好きで、わざわざ運転手に「遠回りでもいいから」といって
帰り道などに走ってもらってるようなことを言ってました。

偶然ですが、あの場所は同じ気持ちにさせるんだなと
しみじみ思いました。
389ふっきれたぜ!:02/03/07 04:52 ID:pZ0vO14i
>>383
失礼。もう神頼みか、運の問題な訳だな。幸運を祈ってるよ。
390名無しさんの初恋:02/03/07 06:02 ID:ydu/mWqO
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)<あまり人いないのか…ショボーン
( つ旦O  \_____
と_)_)
391四葉:02/03/07 09:07 ID:3OeAdiFz
>>383 >>387 名無しさんの初恋さん。
え...っと。
つまり、これから先、彼とバイトで同じシフトになることはない
ってことね? 彼が帰省中に、貴女の就職が多分決まって
貴女はバイトを辞めることになるだろう、それから彼がバイトに
復帰しても、そのときには貴女はもういない。で、
「あえないままサヨナラなのかなあ」と心が沈んでしまう。
・・・こういうわけですね?

あのね。
「あえないままサヨナラ」
かどうかは、貴女の行動次第、ですよ。
日本とアメリカに住み別れてる訳じゃあるまいし、
会いたくて、会おうと思えば、
バイト先に訪ねて行くことはできるし
いきなりがいやなら、彼がこっちへ戻ってきてから
バイト先へ電話することもできる、彼のパーソナルな連絡先を
友人関係から入手できそうなら、そっちへ連絡もできる。
貴女が、「動こう」と決めれば、動き方は幾通りもありますよ。

「そうする勇気がないから、困ってる!」って?
だよね(笑)。
それじゃあ「会わないままもしくは何の連絡もしないまま、さよなら」
で、ほんとにかまわないのかな?
それならそれで、貴女の恋は「形の上では」きれいに「おしまい」。
あとになーーんにも、nothing。
貴女の「気持ちの上では」? 
貴女の心の中でも、やっぱりきれいに「おしまい」にできてしまう?

誰も貴女の心の中まで、覗けない。覗けるのは、貴女だけ。

一本の電話をかける勇気がなかったおかげでね。
長い長い間、苦しい思い引きずってきたのがこの私(苦笑)。

ひと月遅れのチョコでも持参して
「就職が決まりました。お別れをいえないまま辞めてしまったのが
 心残りだったので、いまさらですがご挨拶に来ました」
とかなんとか。
私なら、こんなとこ...かな?

取り急ぎ、簡単で失礼。 

>>390
悪いね。
大抵、夜しか人来ないんですよ、ここは。
ひとりでよかったら遊んでってください、遠慮なく。

それでは、また。
392Littleboy ◆1945eUsA :02/03/07 10:18 ID:fvMlCwxq
>>383 >>387
若干違法行為だが、店長なりなんなりに政治的接近を試み、
その人間の履歴書を見せてもらうなりなんなりしてみたらどうか。

いつもいつも言っている気がするが、とにかく後悔したら負けだ。
絶対に後悔するな。

似たような話で、我が友人(女性)の話だが、
彼女は看護婦をしている。
で、お決まりのように入院患者で格好のターゲットをロックオン→
退院までは気のある素振りを見せず、退院後、カルテだかなんだかから
連絡先を政治的に入手→入電→契り
という野郎にしてみたら夢のようなコースをエンターテインした女性がいる。

振られる事が恥なのではない。戦わぬ事が恥なのだ。

と、えらそうな事を言っておいて俺は買い物に出掛けてくる。

久しぶりに色恋の話をしたところで、今の俺のメット。
http://www.userfriendly.ne.jp/img/helm.jpg

とりあえず、遠出用のジェッペルを今から買いに行こうかと・・・
393ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/03/07 21:01 ID:Ug+tYV2f
>>392
保存してみた。
394ふっきれたぜ!:02/03/08 00:23 ID:PEASpUbq
自分も好きな人に対しては、Littleboyさんみたいな心意気です。
実際にやってみると、だめでもあとで納得が自然にできるから不思議でね。
それがきっかけで、以前よりも親密になれたりする場合もあるから
なお不思議だったりする。

 若い人でも結構諦めが早いというか、奥手な人もいるんだなと
逆に新鮮な気持ちになったレスだったです。独り言として聞き流して
おいて下され。では。
395名無しさんの初恋:02/03/08 00:42 ID:VbSfUCjI
>>391
いつも長レスな人だなあ、と思ってたけどやっぱり長いね。
悪口じゃないの、ゴメンナサイ…というかすごくいいこと書いて
ありますね。正直その通りだと思います。
行動すれば何かは起こるんだから、結果がよくても悪くてもがんばって
欲しいと思うよ。

俺は最近色々と悩んでるんだけど、みんなそれぞれ悩んで頑張ってると
このスレで感じて、もう少しやってみようという気になりました。
どうなるかはわからないけどね。


396名無しさんの初恋:02/03/08 01:10 ID:fUwGzUyj
>392
「後悔したら負け」「戦わぬ事が恥」
なるほど勉強になるなぁ。
やっぱり好きな女性に惚れたら諦めるなですね。
397gale:02/03/08 02:09 ID:+sw4QaC8
うーっ。
今日は本当にヨッパで何時にもまして頭がまわっていない gale です。
こんばんはぁ。
何故か今夜は冷えてませんか?それとも単に酔いが冷めて来ただけ?
うーん。

とりあえず、思いつくままに。

>「後悔したら負け」「戦わぬ事が恥」
わたしとしては、何を持って負けと言えるのか、何が恥なのか
良く分からないんですけど、
何かしら、今出切る事を しないで(もしくは出来ないと思い込んで)
見過ごしていただけって、どうも後でそのことを思い出したときに
何だか後味が悪いと言うか苦いと言うか…。

しかもですよ、後で "自分はあの時それを見過ごしたんだ" と思うとその苦味は倍増!
わたしは、思い出すたびにやって来るその苦味に何時でも耐えられるほど丈夫で無いですし
忘れるために更に苦いお酒を飲むって言うのは嫌ですし…。
"時間が経てばその苦味もこなれてくるヨン♪"って考えられるほど楽観的でもないですし…
結局、そう言うのが何となく 嫌っ! て言うのがわたしの正直な所かなぁと…。
(うー、相変わらずやっぱりあんまりうまく説明できませんねぇ)

それでも、自分の不出来さ故に日々溜まるその苦味
(だから、"負け"とか"恥"ってばっさり切り捨てられるのに抵抗が出るんですけど…)
まぁ、自分が出切る事をやっておけば多少は薄める事が出切るような気がするので
出切る範囲のことは兎に角頑張っていると言う感じでしょうか?
まぁ、一緒にぼちぼちがんばってみませんか?と…

って、ダメですね何だかうまくまとめられそうに無いですぅ…。(涙


えっと、今夜は 岡崎京子 「I wanna be your dog」 より "虹の彼方に" と
お水を一杯お願いいたします…。あぅぅ。
398gale:02/03/08 02:31 ID:+sw4QaC8
>>392(=Littleboy)様
遠出の際には気をつけてぇ♪

それから、お土産は美味しいものが良いですね♪(笑
お酒もいいけど、最近おつまみが…。

今の季節だと何が美味しいかなぁ?
楽しみに待ってますので♪(エッヘッヘ
399四葉:02/03/09 00:19 ID:yjuLWRiM
そろそろけーさつも
みんえー化の方向で考えてみたりして
などといってみるtest。

               合掌。
  ↑
 短い目。


>>377 Fatmanさん。
irony とちゃうやん。
からかってるだけやん。

>>378 裏表さん。
というわけで。
「組長」の呼称はやっぱ外させていただきます。
じょーだんで使える言葉と違うよになってしもたさかいに。

「節句」の「節」は、「節目」の「節」。
この際ご本人はさておいて
とりあえず、ここまで無事大きくなってくれたいう
親の安堵と喜びを寿ぐもんですから、
「目出度い」んは当然、親です。
まあ、素直に目出度がっといてください。

なんか、別の「呼称」考えときましょか...???(笑)

>>379 galeさん。
お料理はね。私もあんまりえらそうなこと、いえません。
まあ、似たり寄ったりなもんです、多分...。

>>382 ふっきれたぜ!さん。
私にアスキーアートの才能があったら
ぜひとも「恋愛話を魚」のテーマで、いっぱつ大きいの
つくってみたい気がしました。
irony とちゃいます。
素直に喜んでます。
400四葉:02/03/09 00:20 ID:yjuLWRiM
>>386 またふっきれたぜ!さん。
お持ち帰りの宿題があるときは
優先順位の低い2ちゃんねるから順番に片づけていく
という姿勢の私は、
やっぱ社会人として失格なのでしょうね.....。

いつまでも見ぬふりできぬA430枚 字余り

ただいま、煮詰まり中。こげつき寸前。

>>392 LBマスター。
その看護婦さんの話を「貴方が知ってる」という時点で
守秘義務違反すれすれを行ってるような気が...。

>>393 ミラクルジャンキーさん。
長文レスの延々続くこのスレッドで
ときおり、阿吽の呼吸でお出ましくださり
さらりと一行レスを落としていってくださる貴方の存在が
どれほどスパイシーで貴重なものか
一番よく知っているのが、私です。

>>395 名無しさんの初恋さん。
今夜はコンパクトにまとめてみました。

>>397 galeさん。
ぱっくん、喰いつきたいお話なのですが
いかんせん、
傍らでじっと私を待ちかまえている白い悪魔が
「ええかげんにせんかい! しばくど!!」
とゆうてますんで、今夜はこれにて。


それでは皆さま、よい週末を。
401gale:02/03/09 01:42 ID:bRlGyYg/
こんばんはぁ。
こないだまで仲の良かった他研究室の助手の方が転勤と言うので
「どちらに行かれるのですか?」
と訊ねたら、わたしの母校の講師になられるのだとか…。(汗
世間って狭いなぁと言うか、こっそり講義を聴きに行って学生さんに
混じって質問しようかなと計画している gale です。
さて、シラバスを手に入れよっと…。(ウッフッフ


>>399(=四葉)さん
当方、特殊な法人から独立した行政っぽい法人に変わると言う事で
予算の配分の方も基礎的なことより応用的でさらには世間一般に受けるような
研究の方が予算獲得しやすくなっているとか…。
それで良いのかなぁ?基礎研究をしている人にはちょっと申し訳ないような気が…。
うーん。

と言う訳で、(どんな訳だ!)
みんえーかされた警察よりも ここは一つ、キャラハン警部を各県警に5人ぐらい
置いてもらえるとかっこいいかなと…。(ヲイ!


今夜のリクエストは士郎正宗 「Dominion C1」 より "No more noise "
とハイボールをお願いします…。
402383:02/03/09 04:12 ID:023N6aJ3
>>383です
今更ですが励ましてくれた人たち、ありがとう
人事を尽くして天命を待つことにします
他のバイトの子に連絡とってもらうとかお別れ会をやってもらうとか
何とか画策してみます
403四葉:02/03/09 04:50 ID:0sUD7gCj
>>402 383さん。
おお!そうですか。
お別れ会・・・いいじゃないですか。
ぜひとも、うまくいきますように。頑張ってください!

で。
自分も、頑張れよ、おい...。
404gale:02/03/09 13:28 ID:bRlGyYg/
こんにちはぁ。
今日はとても良いお天気のようですけど
ぶちぶち言いながら部屋でプログラムを書いています…。
遊びに行きたい!!うーっ!


>>402(=383)さん
あらためて、応援させていただきます。
がんばれー!

>>403(=四葉)さん
こちらも、がんがれー!(笑

大変そうですね…。何かの締め切りなんでしょうか?
うーん、何だろ?
ところで、白い悪魔と言われると何か別なものを想像してしまうのですけど…。(汗
まさか、やばいもので無いですよねぇ?
(いえ、精神的にやばそうなものなのは分かるのですけど…)

と言う訳で、四葉さんに 「Main Offender」 から"999"、
園山二美 「続蠢動」 より "伝染"、それから コーヒーのブラックでも
いかがでしょうか?
405四葉:02/03/09 19:31 ID:uHDPBZpI
きょうはいいお天気でしたか、そですか。
(お日さま...拝んでいない.....)

夕べ、というか今朝というか、
ちょと飽きたらニュー速板に出入りしたりしながら
なかなか果の行かない仕事っぷりのおかげで
結局今夜ももうひとがんばり。

>>404 galeさん。
>何かの締め切りなんでしょうか?

え...っと。
週明けに某機関に提出しなければならない報告書のようなもの
ということでご勘弁を。
大体、字数指定じゃなくて「枚数」指定できてるとこなんかが
受け手の側のやる気のなさを示してるよで
こっちももひとつ気合いが...などと言い訳をちょとしてみる。
思いっきり改行幅とって、枚数増やす作戦(汗)。

>白い悪魔と言われると何か別なものを想像してしまう
>のですけど…。(汗

私にかけていただいた曲は、相変わらず
私はさーっぱり知らないお歌ばかりなのですが、
「Offender」「伝染」...って.....(汗)。
針は disposable 使いますからその点は
・・・って、ちゃう!ちゃう!!

白い悪魔=一文字も印刷されていない真っ白なA4用紙の束。
こいつが今宵も私を苦しめる...。

啓蟄の季節にふさわしいアルバムから「好意的に」
選曲していただいたと解釈いたしておきますです。


ご飯、食べてこよ、っと。
406名無しさんの初恋:02/03/09 23:38 ID:ctpl9DnG
今日は彼が夜勤で帰ってこないので1人きりの夜です。
四葉さんはゴハンは何を食べましたか?
私は早ゆで讃岐うどんとレトルトカレーでカレーうどんでした。
彼には筑前煮とか手の込んだ料理を作るのに自分だと空腹がまぎれれば何でも
いいやって感じです。

アルジャーノンに花束をの話がでていましたが、あれはよい作品ですね。
昔に読んだのですが、小説のラスト「アルジャーノンのお墓に花をあげて
下さい」の部分では滂沱の涙を流してしまいました。
galeさんの読書履歴一覧の中にベルガリヤード物語が入ってないのが少し
残念。

ゲド戦記はフラレた彼が好きな作品で懐かしく思い出します。彼のHNがね
ゲドだったんですよ。指輪物語も映画化で騒がれてますが原作を全部読んだ
私としてはゴクリが好きだなぁ。いとしいシトに執着するあたりなんか特に
好き。いとしいヒトではなくてシトなのがポイント。下町ッコなのかゴクリ?
などと邪推をいだかせます(藁)

ふっきれたぜ!さんが書かれているサウンドアドベンチャーも懐かしいなぁ
ユーミンは昔から好きで苗場のコンサートも1回だけど行きましたよ。

最近ごぶさただったので、もう1件のBarが営業停止になったのは知りません
でした。理由は何だったのでしょうか?あそこのBarも好きだったので残念。

マスターのLittleBoyさん。別HNはFatmanですか。すごい由来ですね。幼い
少年って感じでピュアな?イメージだったんで、ちょっとびっくりしました。

363の若いカップルさんの事も気になっていましたので続報をいただきまして
ありがとうございました。彼女は身体が不自由だとのこと。でも彼は彼女を
愛している。何も知らない私が何かを書き込むのもおこがましいかと思うの
ですが少し書かせて下さい。

氷点という作品を書いた三浦綾子さんの言葉ですが彼女は病気がちでずっと
療養中だったそうです。病気ばかりで何も役にたてない金銭的にもマイナス
になり相手の負担になっている自分。客観的にみてデメリットばかりの自分
を愛してくれて結婚してくれて一生涯共に人生を歩んでくれた夫の愛情こそ
が本当の愛情ではないか?というものです。

問題は山積、前途多難であることに変わりはないけれど彼は彼女を愛している
それは彼女の身体が不自由だとか問題が多く前途多難でも見捨てたりはしない
真の愛情ではないかと思います。

2人の詳しい事情はわからないけど2人の前途に幸多かれと心から願ってます
ものすごくひさしぶりに来たもので懐かしくなって色々書き込みしてしまって
長文になってしまい失礼しました。私の好きなスレが3つとも全部残っていて
嬉しくなりました。
407gale:02/03/10 00:38 ID:1CjPdgq+
こんばんはぁ。
成果報告会の資料をまとめたり、学生さん向けの資料用の flash を作ったりと
なかなか仕事が片付きません…。(泣
MS の開発環境も覚えなければならなさそうでちょっと鬱なんですけど…。
はぁ。

>>405(四葉)さん
> 白い悪魔
の方はこの季節ですから実は何となく気がついていたり…。
大変そうですけど、まぁ諦めて
408gale:02/03/10 01:33 ID:1CjPdgq+
っと、すいません。間違えて送信してしまった…。(汗
続きを…。

> 啓蟄の季節にふさわしいアルバムから「好意的に」
> 選曲していただいたと解釈いたしておきますです。
あはっはっは。(汗
好意的というより攻言的な感じも…。

アルバム 「Main Offender」 は The Rolling Stones でギターを弾いています
Keith Richards のソロアルバムでして、タイトルはあまり まぁその何と言うか
不良っぽいと言うか何と言うか…
しかも、 "999" って まさにお薬の歌でして…
99.9% のもっと純度の高い白いのをくれYO-! と 言うような歌詞がそこには書かれて
いる訳でして…。あっはっはっはっはっはっはっはっは…。(ワラて誤魔化そう…
スパ王さん ご覧になっていらっしゃったらなんかフォローして頂けないでしょうか
と言って逃げるtest。

ちなみに園山二美さん(新作描いてぇ) 「続蠢動」の方は、ひねくれているのが
続いているだけで こちらはアルバムではありません。あしからず…。


>>406さん
「アルジャーノンに花束を」 はわたしも好きな作品です。
(この作品もともと中編(「心の鏡」収録)だったのですけど長編に書き直され話の
大筋があまり変わっていないにもかかわらず ヒューゴー賞を取ったと言う
古典SFの名作品で、そう言えば誰かが"まだ読んでいない人はハンカチと
一緒にどうぞ"と言っていたのが懐かしい作品で…)
ネタばれはしませんので 未読の方は是非読んでくださいね♪
わたしからもお勧めします。

>下町ッコなのかゴクリ?
ヒト, シト は翻訳者の方のイメージに拠るところなんでしょうね…。
わたしなら 8頭身のイメージで訳してみるかも…。(笑

> ベルガリヤード物語
の方は今度探して読んでみたいと思います。< これは本当にまだ読んでいないので…


翻訳に関して少しばかり…。
英訳ではないのですけど井伏鱒二さんの「厄除け詩集」なんていかがでしょうか?
最近「ドリトル先生」で問題になっているみたいですけど
書かれている作品は模倣と言うよりは翻訳と言う制約の中で楽しそうに
日本語にされているのがとても自由な感じで好きなんです。
(小説と詩 英語と漢字文化 とか色々と微妙な所を飛ばして話をしていますけど)

さて、2曲目のリクエストは 最近ちょっとお気に入りの「Come With Us」
より "The Test" と ハイボールをお願いします♪
409406:02/03/10 02:26 ID:Itw2JyDb
gale様
自分では気がついていませんでしたが微妙にネタバレになっていましたね>アルジャーノン
どうも失礼致しました。ベルガリヤード物語でタイトルあってると思うんですが記憶の範囲
で書いているのでタイトルまちがっていたらすみません。ガリオンという男の子が主人公で
ポルガラというおばさまとガラスというおじいさんがでてくる物語です。

指輪物語は最初の歌が好きですね。1つの指輪は世界を統べ〜モルドールの国へ。までです
あの詩が巻頭に書いてある事により物語の世界に引き込まれていくような吸引力を感じます
久しぶりに好きな作品の話ができて嬉しかったので自分では気がつかずに微妙にネタバレ?
になってしまっている箇所がありましたらお詫びします。

四葉様
白い悪魔との格闘がんばって下さい!文字の大きさを少し大きくするとか行間を少しだけ
あけるとか姑息?な手段もありかと…。規定枚数クリアー応援しています。もう深夜だし
今夜は寝ます。おやすみなさいませ>all
410名無しさんの初恋:02/03/10 02:57 ID:NbpTs5oR
桜散るあなたは来ない
411四葉:02/03/10 03:30 ID:J2TRz76S
>>406 >>409 初来店者さん!!!。
わっわっわっわっわっわーーーーーーーーっ!!!
待ってましたよぉーーーーーーーーーーーー!!!

よかったーーもう来てくれないかと思ってたーー!

落ちついたらゆっくりまた書きますねーーー!!!
何とか頭が起きてる内に、
もうちょい骨格を練り上げたいので、今夜のところはこれで。

元気で良かったです!!!!!

>>407-408 galeさん。
というわけなので、今夜はこれで。
貴女も頑張ってください!!

>>410 名無しさんの初恋さん。
南国地方の方ですか?
412初来店者:02/03/10 12:11 ID:lVqE+HlM
>>411四葉さん
わざと名前を書かなかったのですが文章の雰囲気でバレてしまいましたね。

音信不通の自然消滅になってしまって失礼しました。あのあと色々あって
今でも現在進行形なのですが四葉さんと裏表さんにはきちんと御礼をした
方がいいと気になっていました。遅ればせながらありがとうございました。
413ふっきれたぜ!:02/03/11 04:10 ID:YC/14tsF
初来店者さんは最近はどうですか?彼氏さんや家族の方は?
414初来店者:02/03/11 13:07 ID:jl1y24cW
>>413
私の家族は、どうにか元気です。
彼氏関連の方は412にも書いてありますが、あのあと色々あって今でも
現在進行形です。ふっきれたぜ!さんも新しい人との出会いがあって
よかったですね。
415裏表 ◆Evil/8jY :02/03/11 18:35 ID:L0FKK/3k
>>392-397あたりの話について。

「諦め」ようが、無駄を承知でぶつかろうが、「成功」したときにしか報酬は
得られない。 で、「得られなかったとき」にゃ誰でも後悔はするさ。それが
どんな選択の結果であろうが、「失敗は失敗」なのだよ。

まぁ、「言い出せなかったことへの後悔」と、「言ってしまったことに対する
後悔」のどちらが「よりマシ」であるかというのは…ケースバイケースだとしか…
言いようがない。何せ「一つの恋愛で双方を経験するのはムリ」なんだから。

ということで、俺が言えるのは次のこと。
「他人の心を読んだ・見切ったつもりで行動するのは傲慢であるとしか言い
ようがない。」

結論は同じだが、考えるプロセスが違うということ(w

>>399
こちらは一向に気にならんよ。俺は自分に対する口汚いレスを気にする程
ナイーブじゃない。勿論、相手側が「自分(達)の主張の価値を下げる」のを
止めるほど親切な訳でもないが。

>>408
俺は…中篇の方を先に読んだんで、今でもそちらの方が好き。長編を先に
読んでいれば「物足りなく」感じるんだろうか??

>>410
何だか分からんが、少なくとも雪が降る中じゃなくて良かった。

>>412
お気が向けば、是非感想を…例の「相談スレ」にお書き頂けると有難いな。
「勝手に答えたこと」に対して礼などを言われても困る。こちらは、「意見の
交換」をしに来ているつもりなんで…、「貴方がどう思ったのか」を知らせて
頂ける以上に嬉しいことは無い。

なので、珍しく「>>413に同意。」と書いておこう。
416初来店者:02/03/11 21:15 ID:eEhtEglq
>>415裏表さん
意見交換の為の感想をリクエストされましたので件のスレに先程
書き込みをしました。前回書いた時に荒れ模様になってしまった
ので感想を書くと、またぶりかえして荒れ模様になってしまう?
のではと思っていたので感想を書くのは控えていたのですけれど
どう思ったのかを知らせて欲しいという事でしたので書きました

前回の書き込みで長すぎると言われたので極力短めにしたつもり
ですが、それでも少し長文気味で自分の長文加減に少々あきれて
います。バックボーンを知らずに言葉尻だけをとらえられて非難
されたり誤解されたりする事もあって(自分の表現力の未熟さ故
でもありますが)怒りを感じたり傷付いたりする事もありますが
それでも今回相談して良かったと思いました。

四葉さん裏表さん以外にも、こちらでもレスをいただいた皆様方
にも御礼をしたいと思います。どうもありがとうございました!
417gale:02/03/12 01:06 ID:KmiguxNw
こんばんはぁ。
まだ、プログラムを書いている gale です。
煮詰り気味です。

>>409(=初来店者)さん
> 微妙にネタバレになっていましたね>アルジャーノン
> どうも失礼致しました。
いえいえ、全然ネタばれなんかしていないと思いますよ。
わたしの場合、時々 自分でリクエストした曲などに関して
ほんのちょこっとだけ説明する事があるので、それと同じ
ノリで小説の内容をちょこっとでも書くようなことはしませんよと
言うようなことを言おうとしただけで…
どうも、相変わらず分かり難い書き方をして すいません。

ちなみに、
> 指輪物語は最初の歌が好きですね。
良いですよね! あれ。
「果てしない物語」の表紙もなかなか良い演出だと思うのですけど
それとは違いながらも、物語の世界に誘う まさに"吸引力"は
わたしも大好きです♪
あの感じを味わいたくて色んなファンタジー小説を何冊も読み漁っ
ていたような…

>>410さん
どうしたんですか?
長い長い道のりの中、こんな早い時期に桜が散ってしまう
こともあるのかも知れませんね…。
まぁ、こちらに来て一緒にマターリと飲まれていきませんか?

>>411(四葉)さん
まだ、頑張っていますけど…。(泣

>>415(=裏表)さん
わたしは長編の方が先でしたね。初めて中篇を読んだ時には
"物足りない"と言うよりは"すっきりとした"感じがしたような気が。
でも、やっぱり読み終わったときには一緒だったんですけど…

最近、また周りで風邪が流行り始めている様子。
季節の変わり目ですし分からないでもないのですけど
わたしもやっと治ったばかりなので ちょっと複雑。
うつさないで下さいね…。

今日は佐藤明機 「Bibliotheque Live」 より "風と雲の道" と
ハイボールをお願いします。
418ふっきれたぜ!:02/03/12 15:51 ID:1lxSSMc3
ちょっと会社からのぞいています。すっかり春の陽気ですね。
眠くなってきました。外勤なんでさぼっちゃおうかな。
419名無しさんの初恋:02/03/14 01:44 ID:MP+I/pC8
あげ。
420ふっきれたぜ!:02/03/14 21:39 ID:un1lrBNu
この間いった二子玉川の多摩川沿いは桜の名所でもあるんだ。
今どうなっているんだろう?またドライブするかな。
421四葉:02/03/15 03:46 ID:qGWXBaUr
ここ数日間、某板某スレッドにて
ちょと硬派な書き込みを、1日1〜2レス続けてまして...。
さっきそのスレッドに登場した「タイムテーブル」
(これが好きでかつ弱い)を追っていて、なぜか涙が.....。

夜中にモニター見て泣くのは久しぶりなのだ。

泣いてる暇ないんで、何とか気分を紛らせるためにご来店。
が。
遊んでもいられないので、すぐ帰る。

なんやねん!
422出仲間 ◆SDP/v/V. :02/03/15 04:52 ID:RsPz2GpR
覗いてはいるが、
書き込まないというなんともわけワカラン奴です。
こんばんは。

この頃、2ちゃん離れが激しくなりまして、(というか、この板かなw)
離れてたわけですが、この通り、覗くことが習慣となってるんで、
どうにもこうにもやめれん始末。
今読んだが、上の3行意味ワカランね。まぁいっか。
てことで、久々の来店。

そもそも、誰に対しても毎回レスしてないなぁ(w
まぁ、独り言でもいいよね?そかそか。うん。
423Littleboy ◆1945eUsA :02/03/15 18:56 ID:4J71vx8u
単車のおかげで、毎月恋人に会いに行く事が出来そうだ。
・・・体力と、そして我が命が続く限り・・・

>gale氏
ヤマハはピアノだけ作っていれば良いのだ。
俺の単車はCB400SS。HONDA is my life.
ホンダ以外のバイクなんぞ、怖くて乗れない・・・
424四葉:02/03/16 00:57 ID:7l5+QaZR
ひとつの事件を結果だけ、ぽんと切り投げされるだけでも
胸が痛い
そんなときに
時系列に順番に、概要を追っかけていけば臨場感が
いや増す、心に迫る、涙が落ちる。
春宵一刻価千金・・・とちゃうって......(涙)。

<ひとを「幸せにしたい」とぬかしよるやつの
 仕事の一部分肩代わりさせられ
 どー考えても不幸ではないのか
 「幸せ」になっとるんはあんただけではないのか
 と小一時間問い詰めてみたい−四葉>拝。
425名無しさんの初恋:02/03/17 00:47 ID:zyWqZd48
保全
426Littleboy ◆1945eUsA :02/03/19 01:00 ID:kvBuWNbc
「幸」という字の源は、磔用の十字架に張り付けられた人間を表現しているそうな。
んで、それを見つつ、「ああ、俺じゃなくて良かった。」というところから
幸、という字が出来たそうである。大昔に読んだ本に書いてあったので書名は忘れた。
言うまでも無く、眉唾もいいところだろうが。

かたや張り付けられた方は「ああ、俺ってばマゾだから最高に幸せ・・・ポッ」かも判らず、
結局幸せなんてものは相対的でありそれぞれの価値観によって大いに左右されるのだろうと思う。

学生全てが、春休みを幸せに感じているわけではないらしい。
何もしない毎日が苦痛とかぬかしているアホどももいるようだ。

恋くらいは簡単に見つけられると思うのだがな・・・
427裏表 ◆nasty1/A :02/03/19 18:18 ID:m/pjus1l
>>420
「桜の盛りは今週末」だとか。二子玉の桜って…ゆっくり見るには
少々場所が…な気がするのは…多分「何の思い出も無い」から
なのだろう。

俺にとっての「思い出の花」は、住んだことも無い府中の桜並木。
当時付き合っていた彼女の家からの道順のみを知ってるだけで、
地名も知らない。風情の無い街灯に照らされてはいても、流石に
「桜のトンネル」は美しかった。丁度関係に熱が入っていた頃だった
からなのか…あれ以上心に残る桜は、まだ見ていない。
もう8年以上も行っていないが、今でもこの季節になると思い出す。
いや…今年はチョト早いね(w

遠いし用も無いだろうから行く機会は無いんだろうが、何処の桜を
見ても「他の人との“良かった頃”」が頭を過ぎってしまうというのは、

妙な感じだ。

>>422
独り言か。ここじゃ皆が「勝手に呟いてる」ことが殆どだから、場に
合ってるんじゃないかね。意味不明なのは、貴方の文だけではない。

>>424
「第3者にとっては過程が大事」だというのは、昔から変わらない。
何故人が歴史に惹かれるのかということに思いを致せば、それは
明白に分かる…んじゃないだろうか。

>>426
「幸」か。古字では上の「土」部分が「夭(ヨウ)」で、下の「\」部分が
「?(ゲキ)」だったそうな。要するに、「若死にの逆」=「幸せ」だとか。
六書で言うと象形ではなく、会意だというのが一般的な説なんだと。
ところで、「簡単に見つけられる」と言えるような恋は…大概が妄想
がちな若者の片思いだというのは(略

と、いつものように突っ込んでみた。
月に一度?の幸せが…貴方にとって常に最高のものであらんことを(w
428出仲間:02/03/20 12:34 ID:PF6FdYn/
熊本はもうすぐ開花です。ふふん。
桜前線って、気象庁の公式用語じゃないと初知り。
気象庁の天気相談所がマスコミのために作った言葉で、
ホントは「開花(満開)等期日線」というらしい。
春になると全国の気象台が桜の予想開花・満開日を発表するけど、
これらの日の所を1本の線でつなぐと
梅雨前線などに似ているから、こう呼ばれているんだってばさ。

>>423
中途半端にのろけてるリトルに萌え(w
そして、幸と言う言葉は嫌いになりました。
まぁ、わけは聞かずにね。
恋くらいは簡単に見つけられるとあるが、
それは断じてないぞ。おれだけかもしれんが。。
やっぱり、人それぞれの下地があるものだろうし、
下地があったとしても、衝動が走らなければ、
何も進まないし。うふふ。

でも、リトルののろけはおもしろいなぁ。
言葉でも隠し事を隠そうとするのが
にげてそうと個人的に思ってみたりもしてまうけど、どうよ?
結局、読み取られてダメだし食らいそうなやつ一票与えてみます。

ちなみに、おれは友達と集まって飲みながら話すのが幸せだな。
あ、春休みね。
来年の今ごろは海外旅行も計画してるし、楽しみなりよ。
429初来店者:02/03/20 20:48 ID:1+ygomNL
デコポンという高級柑橘みかんが安かったので買いました。内袋ごと
食べられる甘くて美味しい柑橘類です。最近すっかり暖かくなり春の
便りも間近ですね。ここでも桜が話題になっていますが妖艶な夜桜が
一番好きです。自分が妖艶とは程遠い感じなので憧れちゃいますね〜

デコポンは高級すぎて高値の花ならぬ高値の柑橘類だったので今まで
買えなかったんです。思いっきりデコポンを食べるというささやかな
自分の夢が今回かなったので嬉しいな>食べる事が好きなので(藁)

暖かく春らしい晴天が続くだけで嬉しくなります。
平凡だけど幸せではなくて平凡だから幸せなのだと前から思っていた
自分の言葉を春の暖かい晴天の中かみしめてます。

幸と辛 たった一本の棒の違いだけなんですよね。
辛さも幸せも紙一重?幸せはいつも自分の心が決めるという書家の方
の有名な言葉がありますが幸せは結局個人の価値観なのかと思います

裏表さん
件のスレでオススメしたのは私です。彼女の書き込みは30代以上の
板に書いてありました。私が今まで件のスレを読んでいて裏表さんの
レスに納得する事が多かった事と自分の真剣な相談に対してのレスに
真剣にレスしていただいて相談してよかったと思ったのが推薦の理由
です。

他にもメールで直接相談したいという女性もいらっしゃるようなので
裏表さんが信頼されている証だなぁと思いました。

四葉さん
まちがっていたら、すみませんなのですが251は四葉さんですか?
何だか1さんと251さんの掛け合い漫才?を見ていたら確信がでて
しまったのですが(藁)件のカップルは元気でしょうか?若い彼女は
無事に借金を返しているでしょうか?金銭感覚の重要さというものは
苦い経験があって自分も身に染みて実感しているので彼女に是非身に
つけて欲しいなと思っています。
430gale:02/03/21 03:23 ID:jbnds9AQ
こんばんはぁ
お久しゅうございまーす
みなさんお元気ですか?

今のわたしの仕事場は、その内容のせいか
周りの民家から少し距離を取るように
ちょっとした丘の上にありまして
毎日、通勤で下の門から頂上の建物までテクテクと
坂道を登らされるわけなんですけど

その坂の両脇は全て立派な桜の樹が植えられていて
桜が満開の頃にその仕事場をちょっと遠くから見ると
まるで桜色に染まった丘が見えるというような所でして…
その時期になると、近所の方が時々中に入ってきて
お花見をされると言うのも分からなくは無いような
そんな所に通っています。

今年は、だいぶ早めの桜の開花でその坂の桜も良い
感じで咲きほころび今週末から来週にかけてが多分
見頃のような感じですね。

と言う訳で、桜のアーチをくぐるのが何となく楽しみで
最近遅刻がちな gale です。
駄目じゃん > 自分


今の見頃は一足先に満開の玄関の枝垂桜で、
仕事が手につかない時は自販機でお茶を買って
玄関でお花見しながらさぼっています…。

あぁ、良い季節ですねぇ。


某学会の原稿締め切りなんて忘れてお昼寝していたひ…。
春だもんなぁ…。春ですからねぇ…。春だよなぁ…。

と言う訳で、来週のワークショップはおさぼりケテー(ヲイ!
でも、忙しいのに更にグリッドなんてやってられませんYO-!(泣
はぁ。
431gale:02/03/21 03:24 ID:jbnds9AQ
>>429(=初来店者)さん
確か、去年の今ごろは 梶井基次郎 "桜の樹の下には" の話を
したと思うのですけど(スレ違いだったかな?)、他にもわたしが春に
なると良く思い出すお話に あまんきみこさん の "車のいろは空のいろ"
がありまして、確か小学生の頃に教科書で読んだ
「これは、レモンのにおいですか?」 から始まる(と思いました)あの
話のイメージをなぜか幾度となく思い出してしまうのです。
だから、わたしにとって春の始まりのイメージというとは桜と夏みかん
(では無く本当は甘夏などそのぐらいのサイズの柑橘類、でもさすがに
晩白柚ぐらいになると春のイメージから大きくかけ離れますけど…(汗 )
後はいちめんの菜の花で出来ているような…。
(なんだか微妙に時期がずれているよう亡きもしますけど…(苦笑 )

と言う訳で、ちょっと薄くて固めの皮のデコポン。良いですよねぇ…。
(お腹がすいたYO!…)

>>428(=出仲間)さん
こちら横浜の方はもう咲いていますよん♪
>「開花(満開)等期日線」
のお話ははじめて知りました。
しかし、前線に関しては桜の後に梅が来るんですねぇ…。(ヲイ
>>422(=出仲間)さん
良いと思いますよ。
と言うか、そんな事言われたらわたしなんか…。(汗
アハハハッ

>>426(=マスター)さま
えっと、誰かその苦痛な何もしない日を分けてくれないかなぁと…。
星新一さんのお話で日々忙しさの中に身を置く富豪の老人がある日
自由で気ままな時間を過ごせる学生の頃に戻る話を思い出したり…。
>>423(=マスター)さま
そりは失礼いたしました…。
でも、ブチブチ…。


>>425さん
お疲れ様です。
ところで質問なんですけど、2ch の各スレってある順位以下で、更に最終
書き込みから特定の時間以上書き込みが無かった場合に消されると思った
んですけど純情恋愛板では違うのでしょうか?
特に age なくても、ある間隔で書き込みがされていれば消えないと思って
いたんですけど間違っていたらお教えください。

>>421(=四葉)さん
締め切りの方はいかがでした?
こっちはどうにか仕上げてみたら話が大きくなってマズ-!なんですけど…。
ドウシヨ…。(汗

>>418 >>420(=ふっきれたぜ!)さん
おさぼり ケコー 重要! と思いますけど…。
>二子玉川の多摩川沿い
話では聞いたことがあるのですけど見た事が無いですねぇ。
今度、機会があったら見に行ってみようかしら…。
ここ一週間で本当に春になりましたねぇ…。良い季節です…。

今夜のリクエストは吉田秋生さんの「櫻の園」とハイボールをお願いします。
432名無しさんの初恋:02/03/21 23:27 ID:Kn8EfbJC
保管アゲ
433四葉:02/03/22 01:25 ID:AQRuFG1l
皆さんそれぞれに、桜の花には思い入れがおありのようですね。
私は...。
ない。

実家の庭の間抜けた桜の木に愛は感じないこと。
前にも書きましたっけ。
一本きりの桜に限らずね。大勢、団体で来られても
もちろん、美しい!とは思うんですが
美しいからといって愛せない。
あの、プァーーーーーーーーッと、ど派手な華やかさが
なぜか私の耳目にやかましい。落ち着かん...。

何年か前、友人たちに誘われて
夜桜の名所に見物に行ったことがあります。
船酔い、したんです、私...。
あまりの美しさに心と体が同時に酔った。
体の方、ほんとの本気で、船酔い状態。
頭くらくら目眩がして、気持ちわりぃ...。うぇっぷぅ....。
桜の根っこから起きあがってきた屍鬼の集団が私の体にとりついた!
そう思いました...。

その次の年の桜の季節。
ある人からデートのお誘いで「夜桜見物を」といわれたとき
お断りの口実で、船酔いするからダメなんです、といってみたら
「船で行くようなところじゃないですよ」
と、真剣な顔で答えてくれたあの人...。
いまではいいお父さまになって
ご家族一緒に夜桜見物、してらっしゃるかもしれません。

>>422 出仲間さん。
>この頃、2ちゃん離れが激しくなりまして(というか、この板かなw)
>離れてたわけですが、この通り、覗くことが習慣となってるんで、
>どうにもこうにもやめれん始末。

いまや求積法はね。
東ローマ帝国の値下げ競争を予測しようとして
「無限連鎖構防止に関する法律」を基とした利潤を
待ちかまえているので、Aを得る確率がpとしても
よくかみ砕かないまま断熱効果をもたらすのですよ。

・・・今読んだが、上の5行意味ワカランね。まぁいっか。

>>423 LBマスター。
中間地点で会えばどーよ...。
と、余計なお世話をいってみるtest。

>>424 私。
さぼるな、いちいち。

>>425
お世話さまです。

>>426 またLBマスター。
それぞれの幸福観。「何が私の幸せか」・・・ひとり1レス
書いていただきたいですね、まだの方は。
・・・って、私じゃ!!
434四葉:02/03/22 01:27 ID:AQRuFG1l
>>427 裏表さん。
教科書で教えられた歴史は、知識と結果の投げ売りでした。
しかも細切れ、切り落とし。
プロセスに宿っているはずの人の心の変遷は
知識の断片からは窺い知れない。
断片と断片をつなぐもの、
それを知ることが本来の「知」なのでしょうね。

>>428 また出仲間さん。
結論からいえば、トヨタと日産の競馬狂は
・・・って、もうやめときます。御免...(汗)。

>熊本はもうすぐ開花です。ふふん。
かわいいね♪

>>429 初来店者さん。
タハハのハ。251は私です...。

・・・漫才ですと? 滅相もない!厳しい指導を入れたまでです。
いき惑う心には、温かい共感を。
非なる行いには、厳しい指導を。
右手・左手の使い分け。これ、原則。

件のカップルはね。
この前、荷物が着いたという連絡と一緒に、
当地の名物のお菓子を送ってきてくれました。大変おいしかった。
一歩間違えば、宮部みゆきさんの世界へ直行!
の恐れがいまだにあるので、生活がもう少し軌道に乗るまでは
油断はできませんです。
借金の彼女の方は、無事に完済。
(そういえば、そのことここでは書いてませんでしたね)
祝い(?)にファミレスでご飯を奢ってもらい、帰りに
おいしいケーキの専門店(ひとりでは絶対入らんとこ)で
ケーキを奢ってあげました。
昔、初めて会ったときは
サーカスに売られためんどりみたいな格好しておったもんですが
いまではすっかり落ちついた、普通のおしゃれな娘さんです。
家族関係が落ちつくと心も落ちついて、
憑き物が落ちたように、ひとが変わります...。

>>430-431 galeさん。
冊子構成するのがわかってるのに「目次」を作らんと
いやそれ以前に、目次を作れるような章立てもせんと
無駄に長レスもとい長文、づらづら並べただけの原稿を
書いてくるやつのおかげで、2週続けて、春は曙に眠りにつく
ろくでもない週末を過ごしました。
おまけに20枚、加勢してやったし...。
そちらはまだ佳境、ですかい? 
フヮッハハハハ!!←余裕の笑い。

>>432
恐れ入ります...。
435名無しさんの初恋:02/03/22 11:58 ID:O0Q6hs0o
中華料理が食べたいな
436四葉:02/03/23 01:29 ID:PbrBLd9J
>>435
唐揚げを召し上がったのでは...?
437keloid ◆1945eUsA :02/03/23 02:15 ID:c3H9I339
何が幸せか。
今の俺にとっては、恋人の喜ぶ事が出来る事。

自分が愛している人、自分を愛してくれている人が喜ぶ姿。
これ以上に幸せなモノは無いだろう。
438ふっきれたぜ!:02/03/23 20:43 ID:OZeHM13R
なかなか来られませんがまたよろしく。
桜が随分早咲きみたいですねえ。親戚が住んでいる
都内南部の某市では桜祭りが延期になってしまいました。
亀レスですが、のろりのろりとレスしますんでよろしく。
オリビアニュートンジョンでしたっけ?そよ風(春風?)の誘惑でもよろしく
439出仲間:02/03/23 21:08 ID:W2NAdpK6
>>434_四葉

>熊本はもうすぐ開花です。ふふん。
かわいいね♪

ヽ(`Д´)ノ

実は、近場を今日歩いてきたのだけど、
8分咲きだった。
ていうか、散ってる木もあり。
てことで、明日、あさってデジカメでバシバシ撮りたくなってきた(w
いや、撮りに行こう。
440gale:02/03/23 22:10 ID:lHSNEEG9
こんばんわぁ
週末になったとたんに冷え込んで
お花見にいけなくて不満の gale です。

さむひ…。
ニュースでは雹が降った所もあるとか…。
うーん、変なお天気で…。

>>434(=四葉)さん
ウーッ! (クヤシヒ…
こちらは前のプログラムを直して、一般公開用のシステムを構築して
原稿書いてと 相変わらず忙しい日々を過ごしています。(タスケテェ!
でも、これが通ったら夏にはカナダか…。
ところで学会の会場って、カナダのどこだろ? (ヲイ
と言う訳で、コソリとノロマース! > 四葉様


>>435さん
わたしは 今だとベトナム春巻きが食べたいかなぁ…。


>>437(=マスター)さま
実はコソーリ惚気てますね?(笑
春だもの♪ 春ですからね♪ 春なのよー♪
(自分でも何が言いたいのか良く分からないらしい… )


>>438(=ふっきれたぜ!)さん
本当に今年は早かったですよねー。
でも、せっかくの週末がこんなに寒いなんて…。
開花期間がこれで少し延びるのかなぁ?(それならそれでOK!


>>439(=出仲間)さん
そちらの方は晴れていますか?
今から夜桜を撮るのも良いかも知れませんね♪
明日は暖かいと良いなぁ…。

と言う訳で、今夜のリクエストは「Have You Never Been Mellow」から
"Have you never been mellow(そよ風の誘惑 ですね♪)"と
山下和美さんで 「天才柳沢教授の生活」 から "海の見える丘にて"
それから ハイボール をお願いします♪

(実は、わたしの場合 Olivia Newton-John と言われると 何故か "Xanadu"
が思い出されてしまったり…)
441ミンコタ ◆PS13Hgho :02/03/24 04:25 ID:JfMmSL0D
>>437
随分堂々としたお惚気だね(w

・・随分長いこと異性とご縁がない所為か、近頃「恋ってどんなんだっけなあ」とか
思ってる俺(´Д`)y-~~
俺も思いっきり浮かれたいなあ。
そもそも、近頃女性不信気味でね。鬱っぽいのは大分改善してきたんだが・・
なにより恋が出来る程度まで精神状態を回復させるのが先決だあね(;´Д`)


と、新発売のTWO DOGS(カシス味)を呑みながら。
442名無しさんの初恋:02/03/25 00:44 ID:vVdI8SeC
今日は寒かったな
443ふっきれたぜ!:02/03/25 23:51 ID:MP5p8Csq
焼酎のいちごってありますか?疲れたんで飲んで寝ますわ。
最近、FMラジオでよくかかる外人の女の子が歌う
「SWEET memories」という曲好きになりました。
英語は分からないけど、素朴な春のもの悲しい感じが出てていいな。
どんな歌手が歌ってるんでしょうか?
444gale:02/03/26 00:51 ID:wbgUngF9
こんばんはぁ
444 Get !!! わぁーーーーい!!!

すっかり寒くて引き篭もりがちな gale です。
お誕生日おめでとう!! > 誰かさんへ

>>443(=ふっきれたぜ! )さん
えっと、お探しの曲ですけど 多分 Jade Anderson の曲ではないかと
思うのですけど、いかがでしょうか?
(違っていたらごめんなさい)
ちなみに、この Jade Andersonさんは あの Yes の ボーカル
Jon Anderson のお子さんだとか…。
うーん、なんだか年を取ったような気が…。(汗

ちなみに最近 ハイボールではなくってBombay Sapphire にはまっていたり…。
今日も冷凍庫でよぉっく冷やしたのを ちびちび飲んでいます。
(なので実はただいまヨッパ♪)

と言う訳で今夜のリクエストですけど
「Dive Deeper (3/27発売予定)」 から "Sweet memories" と
大石まさるさんの 「空からこぼれた物語」 から "さくらのうみ"
そして Bombay Sapphire をロックで!
445裏表 ◆nasty1/A :02/03/26 21:02 ID:jOYmb6eT
>>434
教科書…か。歴史に限ったことじゃないが、学校の勉強なんてものは
「ほんのさわり」でしかない。 それを前提にして読めば、教科書だって
決して捨てたもんじゃないと思うよ。寧ろ、「細切れにし、大鉈で切って
落としながらも全体の形を保つ」ことは、並大抵のことじゃないでしょ。

まぁ、「最初に通史を書いた人」が偉いだけか(w

とにかく、「結果と知識の断片」という形に見えるにせよ、俺が「過程に
興味を持つ」ようになったのは、やはり教科書を通じてだ。断片を見、
「投げ売りされた」知識を見て興味を抱くかどうか、「削られた部分」を
拾い集めたいと思うかどうか…。要は「その人が見たものに対して何か
自分なりのアプローチをしてみたいと思うかどうか」が、「知を行うこと」
への第一歩なのだと思う。

行動のドライブ全てが「興味本位」から出てる者からの一言ってことで(w
446名無しさんの初恋:02/03/28 03:57 ID:5UF0UfoH
age
447ありす:02/03/28 04:02 ID:RIJ9FloV
おーすごく懐かしいスレだ。記念カキコ
448LB ◆1945eUsA :02/03/30 01:12 ID:/sPDG6u2
たまにはあげておこう。
金曜の夜・・・若者がもっとも自宅にいない時間帯だが・・・
449gale:02/03/30 01:19 ID:96QCn746
こんばんはぁ
お久しゅうございます。

春といえば 年度末のため人事による異動などが起きたりして。
勿論、出会いとお別れの機会が増える季節でして…。

お疲れ様でした > T君
次のところでは自分に自信を持ってしっかりとやるんだよ!
もう、社会人2年目なんだから他の人に頼りっきりなのはやめるように!
と言うか、よく怒り出さなかった。偉かったぞ > 自分(苦笑


と言うことで、ただいまちょうど その人事による組織内の編成替えやら
異動していく人たちのデータの整理が一段落ついた所で…。
疲れたぁ。
こういう時はシステム管理者に任命したFさんを恨みますね…。(ノロマース!
さて今度は何のシステムのデータをチェックしようかなぁ…。
(と言うか、書けよ論文…)


今週は雨が降り続け気温もそれ程高くない日が続き
せっかく早く咲いた桜もだましだまし咲かされ続けているようにも思えて…。
天気予報では明日の午後には関東地方は晴れるようなので
明日こそはお花見でも…。したいなぁ…。はぁ。


最近ため息が多いなぁ…。


>>445(=裏表)さん
毎年の事ながらこれから暫くは教科書の話はちょっと遠慮。
と言うか、今年は「新人のためのコンピュータ教育何とか」なんていう
研修の仕事がまわってきませんように…。(ナムナム

>>446さん
お疲れ様です。

>>447(=ありす)さん
はじめまして(かな?)
また遊びにおいでくださいませ。
450バント職人:02/03/30 04:32 ID:4EMY8ibi
;゚д゚) <…Littleboyって外見はむしろfatmanのほうが近いらしいよ




                     Σ(゚Д゚;エーッ!
451Littleboy ◆1945eUsA :02/03/30 22:08 ID:6x9JkC9t
外見はfatmanでアレが以下略
452出仲間:02/03/31 06:13 ID:6h1E6ILv
突っ込もうと思ったけど、
もう、すでに手遅れなほどリトルは(以下略
453ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/04/02 00:48 ID:DRR88y0U
泣きたくなるときがあります。
454ふっきれたぜ!:02/04/02 03:22 ID:YFwFdwcj
あげましょう
455裏表 ◆nasty1/A :02/04/03 12:37 ID:Irc2KXC9
主に掲示板での「晒し」用に確保しているメールBOXに、一週間以上
「放置」しっ放しのメールがある。「読んだ」とだけ送って、それっきり。
何と答えれば良いのか、どう反応したものか。伝えたいことは沢山
ある筈なのに、訊きたいことは山程ある筈なのに、言葉が出ない。

ここ数日間、自宅に戻るとその文を眺め、何とかして返事を書こうと
しては止め…の繰り返しだ。

「他人事」として捉え切れない物事については、かくも「迷い戸惑う」
人間だということだ。「大人」が聞いて呆れるな。
456名無しさんの初恋:02/04/03 19:11 ID:9hwNQb8d
いち「裏表ファン」としては、そんな「しおらしい」貴方をリアルで見てみたい。
もしそのシーンを記録できたら、「裏表の初恋」という捏造ドキュメントも作ってみたい。
457ミラクルジャンキー ◆JunKy33Q :02/04/05 03:14 ID:aRHmauiU
大人と子供の境界線とはなんでしょう?
458ふっきれたぜ!:02/04/06 03:03 ID:XipGZ+lo
あげましょう
459ミラクルトマト ◆ChuBou2E :02/04/06 03:12 ID:gfKnV7VN
懐かすぃ、久しぶりだっちわいふ。ピュア☆

Littleバイク何買ったの?
460出仲間:02/04/07 19:25 ID:K7236FiI
     ∧∧/\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧  〜♪
      (*゚ー゚)
    ヽ、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧∧
       口 ▽   ▼  ◎        (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ

461Littleboy@Now_in_Osaka:02/04/07 22:45 ID:VXFkh53b
>>459 ミラクルトマト氏
おー、お久しぶり。
と言うわけで明日首都圏に帰還するのでその後詳しく書く。

自己板の方で待っていてくれ。
462ふっきれたぜ!:02/04/09 01:38 ID:lbUol1tP
age
463ふっきれたぜ!:02/04/11 01:00 ID:Ns+JZtsl
最近閉店常態ですかな。出直してきます
464Littleboy ◆1945eUsA :02/04/13 01:41 ID:+uruoi6c
随分と静かになったものだ。

が、俺は今になって思う。
ここが静かなら静かな方が、皆が幸せなのでは無いだろうか、と。
465Littleboy ◆1945eUsA :02/04/15 00:16 ID:C04RwA4e
保存sage。

めっきり暖かくなったな。
季節は春、そして、夏へ。

今年こそレコードを記録してやるぞ・・・
466Littleboy ◆1945eUsA
不安だから一度あげておくか。

韓国プサンに墜落した飛行機にて遭難され、亡くなられた方々のご冥福を。
R.I.P.