1 :
(;´ー`):
ガイシュツって書こうと思ったけど
自分を晒しているのでやめた。
3 :
ピーコのファッションチェック:01/11/14 00:04 ID:vKM7FZnp
街へ出て観察開始〜
銀行強盗でもしましたか?
生活感溢れる部屋が気に入った(w
あれはいつの携帯?ピッチか?
7 :
ロリポップ:01/11/14 00:06 ID:7rjDC5c6
携帯が中々レトロ。
8 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:06 ID:VkEKhNlI
どんな人でも磨けば光る。
とりあえず頑張れ!
9 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:06 ID:cD13XHmF
髪を切る。
J-PHONE?なんか機種に見覚えがある。
11 :
(´ー`):01/11/14 00:07 ID:H3xwzz6W
銀行強盗ではありません。バイクで外出したのでメット被ってます
12 :
ロリポップ:01/11/14 00:07 ID:jjW5BQHA
先のつぼまったジャージをやめる。
13 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:07 ID:9fMCILcX
この格好でどこに外出したんだ?
メットの時はコンタクトでどーぞ
15 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:08 ID:cD13XHmF
銀行だ!!信金??
バイクは何乗ってるん?
体育教師みたいなジャージはまず脱げ。
あのオレンジのギンガムチェック
みたいな服はどうなの?
20 :
(;´ー`):01/11/14 00:11 ID:H3xwzz6W
携帯はIDOのやつ。外出先はタワレコです。
バイクは250ccのレプリカに乗ってます
21 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:11 ID:FZM7ESp2
携帯、ダサすぎー
16和音のにしろよ
22 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:12 ID:cD13XHmF
タワレコ、ジャージ、何買ったの?
23 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:13 ID:VkEKhNlI
でもまずファッションより職探した方がいいんじゃないか?
24 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:13 ID:cD13XHmF
そうだ!!お年は??
25 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:14 ID:plAtij8O
床屋いったか?1よ。
26 :
(;´ー`):01/11/14 00:15 ID:H3xwzz6W
>>19 親に何年か前にバイク用品店で買ってきてもらいました
>>21 携帯買う金無いっす。
>>22 その写真に写ってるCD買いました
27 :
(;´ー`):01/11/14 00:17 ID:H3xwzz6W
年末には散髪行きます
28 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:17 ID:plAtij8O
まだ伸ばすのかよ(汗
29 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:18 ID:9fMCILcX
30 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:18 ID:2QFk1gXM
写真じゃわかんないーー(CD)
31 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:21 ID:VO3Usq/D
下はジャージ?
32 :
(;´ー`):01/11/14 00:22 ID:H3xwzz6W
上は親のYシャツとか着るけど下はジャージやスウェットか学生ズボンしか持って無いんです。
33 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:23 ID:J9IGW5Md
あぁ君か。むやみに写真さらすものじゃないと思うけど。
服なんて最初は雑誌まるまる真似すればい〜んでえしぅおう
35 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:24 ID:FZM7ESp2
マジでやばいぞ。ユニクロでいいから行ったら?
フリースとツータックパンツ買っておけばいいよ。
とりあえず。
36 :
(;´ー`):01/11/14 00:25 ID:H3xwzz6W
37 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:25 ID:plAtij8O
働いてないって昨日言ってたけど使えるお金あるのか?
38 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:26 ID:r5ZA9ckz
まず、
1 靴を買う。クラークス、カンペール、この辺が無難か。
クラークスのが安いな。ヤフオクでも可。
スニーカー系ならコンバースのオールスター黒。
2 セレクトショップで全身服揃えてもらう。平日人の少ないアローズにでも。
3 おしゃれそうな美容院に行く。思いきって青山とか原宿とか行ってみるのも手。
ファ板であったおしゃれ初心者向けの回答は大体いつもこんな感じだったな。
これで一応何とかなると思うが。
39 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:26 ID:plAtij8O
うっかぶった
40 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:26 ID:J9IGW5Md
その1万5千円は使っていいの?
>>34 それって、ものすごく勇気いりません?
雑誌とかってモデルかっこいいじゃないですか。
とても自分なんて…って思うのですが。
それとも、そういうものなの?
>>36 お金も無いのに、ファッションセンスを向上させるの?
43 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:28 ID:VkEKhNlI
フリマとか古着屋なら金なくてもいろいろそろえられる。
つーかおしゃれしたいならとりあえず働け!!!!!!
44 :
(;´ー`):01/11/14 00:28 ID:H3xwzz6W
靴はナイキの¥14000の靴はいてるよ
45 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:28 ID:d5g4Ka+z
46 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:30 ID:FZM7ESp2
>>44 贅沢者めー
やっぱり1の取るべき行動は、
フリマなりユニクロなりで、まずはそれなりの服を買う
↓
職を探す
↓
もうちょっといい服を買う
↓
モテモテ
47 :
(;´ー`):01/11/14 00:30 ID:H3xwzz6W
>>41 今月中にガソリン代やいろんなことで使ってしまうでしょう。
48 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:31 ID:yeO6D9Zu
モテたらムカツク
>42
それはたいした問題ではないかと。
背が低いならスーツよりカジュアル
51 :
38:01/11/14 00:32 ID:r5ZA9ckz
Tシャツ=ユニクロ
その他=無印
はいかがか。あと+A VIA BUSなんかも高くはないと思う。
GAPは個人的に好きくない。
ヤフオク使うならPPFM、コムサなんかの服は割と安く買える。
52 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:33 ID:mVlwm7Zy
安い服でも良いから、まず清潔感を出しな。
それと俺も雑誌とかの真似からで良いと思う。
ファッション誌を立ち読みするのすら辛いなら、
TVとかで自分か好感を持てる俳優や歌手の真似でも良い。
最初は安くても良いのよ、逆に今のカッコで良い店に入るのも恥ずかしいだろ?
53 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:33 ID:WT8QUoSc
54 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:34 ID:plAtij8O
ところで、
何故「ファッションセンス向上」したいのか?>1
理由が知りたいぞっと。
>>47 うーんそれではアローズに置いてるケンペルのジャケットも
買えませんねー。
56 :
(;´ー`):01/11/14 00:35 ID:H3xwzz6W
ユニクロとか近くに無いんだよね。
服とか消耗品ってな感じで考えてるからボロボロになったら親にスーパーとかで
買ってきてもらってる。主にジャージやスェットなど。
57 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:37 ID:yeO6D9Zu
タワレコにバイクで行くならユニクロにもバイクで行けば?
58 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:38 ID:5ek5MwH8
>1
いくつなの?
ヨーカドーでとりあえず新品の服揃えるってのはどうだ?
>>1 なんだ、レプリカ乗ってるのか。オレもアプリリア乗ってるぞ。
オレのセンパイの受け売りなんだけど、
バイク乗るときも格好に気を使ったほうがいいぞ!
クルマと違って丸見えだからな。
ジャケットはバンソンのシングルノライダースがいいかなぁ。
ジャージはやめてブーツカットのジーンズとかにしてみては??
あ、乗ったときに靴下見えるのは萎えるぞ。
カバンはたすきがけのヤツはやめて
ヒップバッグとかにしたほうがいいなぁ。
でもこれはバイクに乗る格好なのでsage。
61 :
(;´ー`):01/11/14 00:40 ID:H3xwzz6W
中学のとき着てたYシャツと学生ズボンで外出たほうがいいかもな。
これが唯一まともな服かも。
62 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:41 ID:gsrwXbhA
なんでオタクってレプリカ系乗ってるんだ?
そーゆーアニメがあるのか?
63 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:41 ID:d5g4Ka+z
今の時期だったらパーカーとかタートルネックのロングTシャツ
がいいかもしれませんね。
コートは値段が張るんで。
64 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:41 ID:Rs7fQD2F
ファッションスレはスレがつくのが早いな
65 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:42 ID:J9IGW5Md
>>61 っていうかさ、親父さんに一本貰うとかはできんの ?
>>60 1はライダースが間違い無く似合わないに1票。
67 :
(;´ー`):01/11/14 00:43 ID:H3xwzz6W
コート持って無いっす。グランドパーカーは持ってるけど
68 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:44 ID:d5g4Ka+z
69 :
(;´ー`):01/11/14 00:45 ID:H3xwzz6W
70 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:46 ID:WT8QUoSc
パーカの上にキルティング地のジャケットを合わせて
下は細みのパンツ、スニーカー。
色合いは紺・グレー・茶・黒・ベージュ・カーキなど地味目に。
あと、色を地味目にしたら同色がかぶらないように。
濃い色と薄い色を混ぜるように。
ロゴやプリントより全部無地のほうがより無難。
こんなのでどうでしょう。
71 :
(;´ー`):01/11/14 00:49 ID:H3xwzz6W
72 :
千尋 ◆aSjnRHGU :01/11/14 00:49 ID:9fMCILcX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ <
>>1 キミ、、、こんな画像晒していいのか〜??(藁
(*・∀・) \__________
@__ノ
>70
なんでキルティングなん?暖かいから?
74 :
70:01/11/14 00:51 ID:WT8QUoSc
>>73 流行アイテムな上、これからの季節に合っていて、
値段も割と安いので。
75 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:51 ID:mVlwm7Zy
仕事は?
学生ならバイトしてないの?
76 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:51 ID:+w5KolBN
>73
流行ってるからじゃないの?
77 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:52 ID:d5g4Ka+z
パーカーは何色ですか?
それによって70さんが書いてくれた
色の合わせ方が変わってくるんですよ。
バイクのるならダウンのほがいいんじゃない?
79 :
(;´ー`):01/11/14 00:55 ID:H3xwzz6W
80 :
70:01/11/14 00:56 ID:WT8QUoSc
>>78 その辺はよくわかんないけど、ダウンよりは
キルティングのほうがすっきりとして見えると思うよ。
81 :
千尋 ◆aSjnRHGU :01/11/14 00:57 ID:9fMCILcX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 椎名林檎。。。
(*・∀・) \__________
@__ノ
82 :
(;´ー`):01/11/14 00:58 ID:H3xwzz6W
あとグランドパーカーですが妹が高校のとき着てたやつを貰ったんで名前と
学校名の刺繍が入ってます
83 :
名無しさんの初恋:01/11/14 00:59 ID:+w5KolBN
そんなの着んじゃねーよーー(泣)
84 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:00 ID:gsrwXbhA
レプリカで下手にダウン着ると珍に間違われるね。
85 :
(;´ー`):01/11/14 01:01 ID:H3xwzz6W
名前は小さく書かれてますが背中にローマ字ででかでかと学校名が書かれてます
ホントはナイロンジャケット着て欲しいんだけどね。
いいと思うけど
>>79 写真左下に写ってるのは、ジャンプ・コミックス?
88 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:02 ID:+w5KolBN
おさがりきんし
89 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:02 ID:mVlwm7Zy
取り合えず、金稼ぐ方も何とかしないとね。
90 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:03 ID:d5g4Ka+z
>>85 上が赤だとパンツのほうはバランスをとるために黒とか
茶色なんかがいいんですけど、名前と学校の刺繍が入っているのが
ちょっと・・・。
パンツはこの時期だったらユニクロでストレッチパンツとか
コーデュロイパンツなんかがいいんじゃないですか?
虫羽さんの言うようにナイロンジャケットを着るのも手ですね。
91 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:03 ID:nfC/E5bJ
フライトジャケット
ユニクロよりアバクロがイイよー
93 :
(;´ー`):01/11/14 01:06 ID:H3xwzz6W
背が低いからズボンのサイズが合うのがあんまりないような。
94 :
千尋 ◆aSjnRHGU :01/11/14 01:06 ID:9fMCILcX
ヒッキー脱出したの?
95 :
(;´ー`):01/11/14 01:07 ID:H3xwzz6W
>>94 一応、外には出るようになりましたが...
96 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:11 ID:d5g4Ka+z
97 :
(;´ー`):01/11/14 01:12 ID:H3xwzz6W
98 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 01:12 ID:6Xuo8RNN
ヒッキー脱出したならまだなんとかなるYO!
んで1はいくつだ?
99 :
(;´ー`):01/11/14 01:13 ID:H3xwzz6W
100 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:14 ID:FZM7ESp2
いくらくらいまでなら出せるの?
ユニクロでも、全部そろえると1万円近くにはなるよね。
101 :
(;´ー`):01/11/14 01:14 ID:H3xwzz6W
102 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:16 ID:Rs7fQD2F
>>99 皮田に殺されないように気をつけたほうがいいよ
背が低いならなおさらやってほすい
派手な色キライでしょ?
グレーのパーカーに黒のナイロンジャケット着て
マフラーはパーカーとジャケットの中間色の薄い黒か
迷彩なんかもいいかも
下も黒のナイロンパンツかな
けっこう浮かないカッコだと思うけど?
104 :
(;´ー`):01/11/14 01:16 ID:H3xwzz6W
>>100 毎月のお小遣いが2000円なので...
親と買いに行くなら其れなりに高いもの買ってくれるかもしんないけど。
105 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:17 ID:CkbMQPZ0
1よ。ネタでないとすれば、かなりヤヴァイ状況である事には気付いてるんだよね?
>>1のような格好で外に出るなんて自殺行為。
106 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:18 ID:Rs7fQD2F
>>1 つうか、店の人に相談しろ。
それが一番手っ取り早い。
107 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:19 ID:jYb3zWSu
>>1 近頃自虐が激しいな。それに、写真見るのこれで3スレ目だぞ。大丈夫か?
別にスレ立てなくても、やる気があればいくらでもまともなかっこになれるだろ。
毒男でもファ板でも行って来なさい。
108 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 01:19 ID:6Xuo8RNN
う〜ん、百歩譲って親と買いに行くとしても、
やっぱりスーパーとかになってしまうのだろうか?
なんかほおっておけない1だなぁ。
109 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:20 ID:Rs7fQD2F
>>107 ファ板は差別的な人間が多いからまずいのでは?
110 :
(;´ー`):01/11/14 01:20 ID:H3xwzz6W
>>105 最近まで気付きませんでした。ってゆうか服装に気にしたこと全然無いんで。
111 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:21 ID:jYb3zWSu
>>109 高度なあわせ方をするでもないし、ROMで十分だろ。
112 :
というか:01/11/14 01:21 ID:u+HqVSRB
ネタだろ?
113 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:22 ID:d5g4Ka+z
114 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:22 ID:FZM7ESp2
もうこの際、ダイエーでもどこでもいいよ!
とか思ってしまった。
それでも今よりはずいぶんマシになるでしょ。
115 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:22 ID:r5ZA9ckz
>109
ファ板にも初心者向けスレとかある。
その辺片っ端から読んでけばかなり知識はつく。
116 :
(;´ー`):01/11/14 01:22 ID:H3xwzz6W
中学の時とかってだいたい制服で外出してませんでした?
117 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:23 ID:J9IGW5Md
高校も制服で遊んでた。
もてるし。
119 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:24 ID:d5g4Ka+z
120 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:24 ID:FZM7ESp2
>118
女は、そういう人も居るね。男はどうだろ。
121 :
(;´ー`):01/11/14 01:26 ID:H3xwzz6W
>>117 いや、上はトレーナーとか着るけど下は学生ズボンのままのほうが多くなかったすか?
僕は学生ズボンしか持ってなかったんだけど。
122 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 01:27 ID:6Xuo8RNN
過去のことはいいから、これからのこと考えろ。
もし職に就こうと思ってもだ、今の格好じゃマズイだろ。
123 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:28 ID:d5g4Ka+z
それで1さんはいくら服代に使えるんですか?
124 :
(;´ー`):01/11/14 01:30 ID:H3xwzz6W
>>123 だいたい¥5000ぐらいまでですかね?
独りで服買いに行くとしたらだけど。
125 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:30 ID:mVlwm7Zy
親と服を買いに行く。
↓
バイトでも何でも良いから金を稼ぐ。
↓
その間、ファ板でも雑誌でも何でも良いからファッションを学ぶ。
↓
社会完全復帰
↓
その後も精進し続ける。
いい人多いな、ここは。1よ、皆さんに感謝したほうがいいよ
127 :
(;´ー`):01/11/14 01:32 ID:H3xwzz6W
できれば携帯も買い換えたいっすね
128 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:32 ID:CkbMQPZ0
いっそのこと、就職活動も考えて、スーツを買っては?
オシャレなスーツを買って、すっとそれで通す!これで決まり!
129 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:33 ID:jYb3zWSu
5000円じゃ無理。
とりあえず、まともな服かってバイト。
130 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:34 ID:Rs7fQD2F
>>129 5000円あればユニクロでそれなりのものが揃うな
131 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 01:35 ID:6Xuo8RNN
とにかく着まわしの効く服だね。
あとパンツ買え。いくらなんでもジャージと制服ズボンは使えん。
親にはGパン買ってもらうとか。
(注、もしダイエーとかで買うとしても足首絞ってるのはNG!
股上が深すぎるのもな)
132 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:36 ID:d5g4Ka+z
>>124 ぬぅーそれはキツイっすねー。
まあ5000円以内に収めるならユニクロの場合中綿ブルゾンとカーゴパンツ
くらいですかね?
133 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:36 ID:FZM7ESp2
ストレッチパンツ・・・2980円
フリース・・・1980円
確かこうだったよね。これならなんとか。
134 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 01:37 ID:6Xuo8RNN
>>130 最初の方に出てたが近くにユニクロないみたいだYO!
135 :
(;´ー`):01/11/14 01:37 ID:H3xwzz6W
136 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:38 ID:d5g4Ka+z
>>133 やっぱりそのくらいが無難ですね。
ちょっと今は寒いかもしれないっすけど。
137 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:38 ID:mVlwm7Zy
5000円か・・・フリマは?
138 :
千尋 ◆aSjnRHGU :01/11/14 01:39 ID:9fMCILcX
139 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:39 ID:AxYYgKRE
フリマでなんとかしてこい
140 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:39 ID:jYb3zWSu
141 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:40 ID:d5g4Ka+z
フリマなら500〜1000円で買えますね。
ただ、1さんに色の合わせ方を誰か教えてあげないと。
バイク売って、原付二種買え。余った金で服買って、人生やり直せ。
143 :
(;´ー`):01/11/14 01:41 ID:H3xwzz6W
贅沢かもしんないけど古着って嫌いなんだよね。従兄弟や妹や親のは別として。
だれか知らん奴が手通した服はなんか嫌
144 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:42 ID:CkbMQPZ0
1は好きな色とかあるか?
146 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:44 ID:FZM7ESp2
>>136 そうか、俺が暖かい地方に住んでるせいで気づかなかった。(笑
俺の住んでるところ(九州)はフリースでも暑いくらいだよ。
147 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:44 ID:J9IGW5Md
携帯代を少し服に回すとかさぁ…。
148 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:46 ID:mVlwm7Zy
ヒキだったらゲームとか持ってたろ?
あと部屋に椎名林檎のCDとかもあったよな?
そこら当たりを全部売り払え。
149 :
(;´ー`):01/11/14 01:47 ID:H3xwzz6W
服とかには金かけてない分もしかしたら乗り物に金かけてるかもしんない。
実はCBR250のほかにジョーカー90とRX7持ってます。ただし名義は親だけど。
150 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:47 ID:J9IGW5Md
151 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:48 ID:d5g4Ka+z
>>146 いいな九州は。
わしは神奈川なんでジャケット着てても寒いっすよ。
>>148 まあそういうのもひとつの手ですね。
152 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:48 ID:CkbMQPZ0
部屋にあるいらない物、とりあえず必要無い物をトコトン売り払ってしまえば
意外にお金が出来るんじゃないか?
153 :
(;´ー`):01/11/14 01:49 ID:H3xwzz6W
>>149 でも車と原チャはよくお父さんが乗ってます。
CBRは免許無いので乗れないけど。
FC?FD?どっち??
155 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:50 ID:d5g4Ka+z
5〜8万ぐらい資金ができればある程度いい服が買えますよ。
156 :
(;´ー`):01/11/14 01:51 ID:H3xwzz6W
157 :
名無しさんの初恋:01/11/14 01:53 ID:mVlwm7Zy
ところで小遣い2000円でFDなんか維持できるのか?
158 :
虫羽【あきづ】:01/11/14 01:55 ID:flepc1e8
なんだ、趣味あるじゃん。ツーリングはゼンゼンヒッキではないのでは?
ツーリング仲間さがそ〜よ
159 :
(;´ー`):01/11/14 01:55 ID:H3xwzz6W
>>157 実質的にはお父さんの車なんで。一応僕が免許取ったとき車買ってくれとねだったんですが。
妄想のニオイがする。まネタにマジレスもワルカナイ。
ファッションについてこだわってみ。
自分の目で気に入った服を探せ。結構奥深いぞ。
「これでいい」じゃなくて「これがいい」ってのをきてれば自信がつくよ。
好みなんて十人十色なんだから、ファッションなんて自己満足の世界だよ。
161 :
名無しさんの片想い:01/11/14 02:00 ID:yws4C1Hj
ちょっと高かったけど、半月分のバイトの給料つぎ込んで
黒のレザーパンツ(\19,500)買って、ユニクロで黒のフリース(\2,900)買って、
ヤフオクで黒の皮ロングコート(\6,800)を買った。
「マトリックスみたい」と言われた。
162 :
虫羽【あきづ】:01/11/14 02:01 ID:flepc1e8
服興味ないんだったらムリするこたないよ。
エキサイトやって趣味友作ることからはじめようよ
163 :
名無しさんの初恋:01/11/14 02:02 ID:d5g4Ka+z
164 :
名無しさんの片想い:01/11/14 02:04 ID:yws4C1Hj
>>163 「サングラスかけて学校に来て☆」と言われる。
さすがにそれは何か一線を越えてしまいそうな気がするが(笑
まぁ、身長183cmあるので、けっこう迫力はあるそうだが。
165 :
(ノ゜ー゜)ノ☆ ◆QwcsSUZU :01/11/14 02:05 ID:6X5nW/Sy
>>160同意
確かにある程度の年相応、社会的にみて恥ずかしくない格好してれば
問題ないよ。いまの君にはそれもない。失礼だけど。
でもさ、普通以上になるのは簡単だと思うよ。
雑誌買えとまで言わないけど洋服屋の近くをちょっとふらふらしてみなよ。
「あ、あの人の服カッコイイ」「アクセサリー(・∀・)イイ!」とかって
きっとあるはずだから。そしたらそれに近いもの探せばいいじゃん。
安くてデザインいい服は結構あるよ(長持ちしないけど)
そんなとこからはじめてみればいいんじゃないかな?
長文&マジレス スマソ
166 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 02:07 ID:6Xuo8RNN
う〜ん、個人的に
>>1のキャラかなり受けるなぁ。
スレも伸びてるのでここら辺で1さんの情報を整理してみたYO!
身長:156cm
年齢:24才
小遣い/月:2000円
髪:伸び気味かも(年末に散髪予定)
ヒッキー上がりなので職なし。
現在服に遣えるお金=5000円位
[現在1さんが所有している服】
上:Yシャツ(親のもの)
グランドパーカー(赤、妹からのおさがり、名前の刺繍入り)
下:ジャージ、スウェット(親にスーパーなどで買ってきてもらう)
学生ズボン
靴:ナイキ(14000円)
【1さんのお金の使いみち】
ガソリン代(レプリカ所有)
携帯代、CD・・・などかな
【1さんの服に対する考え】
消耗品、ボロボロになったら親に買ってきてもらう。
古着は嫌い(だれか知らん奴が手通した服はなんか嫌)。
因みに近くにユニクロはなし(これはネットでなんとかなるか)。
こんな感じでまとめてみた。1さん気に障ったらゴメンよ。
1さんの服装をなんとかしようじゃないか。
167 :
名無しさんの初恋:01/11/14 02:11 ID:d5g4Ka+z
>>164 それは迫力ありますよ!!!
ただ、サングラスかけると怖いかもしませんけど
>>165 ファ板の人達は叩くと思いますけど、
丸井まで行ってPPFMあたりを買うのはどうですか?
ただ、店員はしつこいです。
168 :
名無しさんの初恋:01/11/14 02:14 ID:d5g4Ka+z
>>166 こういう1さんみたいな人がわしの親友にいるんですよ。
背は高いんですけどね。
169 :
名無しさんの初恋:01/11/14 02:19 ID:FZM7ESp2
1は寝てしまったようなので、また明日。
170 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 02:22 ID:6Xuo8RNN
>168
服装に執着しない人は結構いるもんだね。
まあ、ファッションセンスが人柄に比例するわけでもないしね。
ただ身なりに気を遣って損することはない。
もうみんな寝ちまったか?
171 :
(;´ー`):01/11/14 02:23 ID:H3xwzz6W
マルイは近くに無いな
172 :
名無しさんの初恋:01/11/14 02:25 ID:d5g4Ka+z
2時間ちょっとで170レス・・・。
かなりの勢いで伸びましたね。
それではわしも落ちるのでまた明日。
173 :
(;´ー`):01/11/14 02:25 ID:H3xwzz6W
三越とかに安い服無いんですかね。
175 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 02:31 ID:6Xuo8RNN
>>173 安い服もいいけど着まわし出来る黒のシャツとかジーンズとかから
揃えた方がよくない?
三越。。。スーパーでもいい服はあるって。
要はデザインと着こなし!!
176 :
(;´ー`):01/11/14 02:34 ID:H3xwzz6W
スーパーとかのって安いだけあって長持ちしないんだよね。
同じジャージでもスポマンやビクトリアのほうが長持ちする。
177 :
名無しさんの初恋:01/11/14 02:37 ID:th4dcwhU
ふと、思ったんだが、いろいろアドバイスをしてしまったら、
1のファッションセンスが分からなくなってしまうじゃないか。
だって、自分で服買ってないんだから、センスも何もないでしょ。
だから、まず、1には、自分で考えて服を買ってきてほしい。
というわけで、明日買いに行ってください。
178 :
名無しさんの初恋:01/11/14 02:39 ID:CkbMQPZ0
1はどのあたりに住んでるの?東京?
近所でなきゃ服買う気しないのか?
バイク持ってるんだろ!買いにいけ!
179 :
(;´ー`):01/11/14 02:42 ID:H3xwzz6W
>>178 中国地方の山の中です。
けっこう市街地まで遠いっす。
ジャージでバイクはきついだろ。
たなびいてマフラーに当たって溶けたりしないのか?こけたこと無いの?
ジャージじゃ危ないからって口実でジーンズor皮パンを買ってもらえ。
スポマン、ビクトリアって何?
181 :
(;´ー`):01/11/14 02:46 ID:H3xwzz6W
>>180 バイクではまだ公道でこけたこと無いです。
スポマンやビクトリアはスポーツ店みたいなもの
182 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/14 02:53 ID:6Xuo8RNN
長持ちしない。。。それは言えてる。
ウチも中学生の頃は鈴丹とかRIOで服買ってたからよく判るわ(^_^;)
でもやっぱり少ない小遣いで買っただけあって愛着はあったなぁ。
今でこそバイトして学生の身分でそこそこお金を自由に遣えるから
百貨店とかで買うようになったけど。
まぁ、どんな服にでも言えることだけど洗濯の仕方や手入れで随分
服の寿命も変わってくるってもんさ。えらそうなこと言ってゴメンよ。
黒か白かハッキリするんじゃなくてじょじょに慣らして
いったらいいんじゃないかな。
それじゃ、ウチもそろそろ寝るっス。おやすみ〜。
183 :
満湖:01/11/14 02:55 ID:dj3UoQVP
漏れにも服の色の合わせ方を教えてほしかったり。。
ダメ??
184 :
(;´ー`):01/11/14 03:07 ID:H3xwzz6W
今のところ持ってるジャージの色は黒とブルーと赤茶色のやつがある
自ら試行錯誤してこそ身につくものなり。
他人の目を気にしてるうちはまだまだ・・・
186 :
名無しさんの初恋:01/11/14 03:09 ID:eiZbFtbT
>184
だからジャージじゃ危ないし寒いだろ。バイクの場合。
ネットしてるんだから、イロイロみてまわったら?
188 :
(;´ー`):01/11/14 03:10 ID:H3xwzz6W
たまにガストで飯食ってるとき店のねーちゃんの視線がきついんだけどな。
それで今の服がおかしいと気付いたんだよ。
190 :
満湖:01/11/14 03:14 ID:dj3UoQVP
>>186 どうもありがとう。
早速お勉強するーよ。
191 :
(;´ー`):01/11/14 03:15 ID:H3xwzz6W
話は変るけど今日買ったCDはMeanMachineとLOVE PSYCHEDELICOです
192 :
(´ー`):01/11/14 03:20 ID:H46OmqMw
接続きれちゃってID変りました
193 :
(;´ー`):01/11/14 03:26 ID:H46OmqMw
どうやら服替えたところで僕には彼女なんてできんだろうな
194 :
名無しさんの初恋:01/11/14 03:26 ID:th4dcwhU
195 :
名無しさんの初恋:01/11/14 03:28 ID:th4dcwhU
>>193 そういうことは独男板で言おうぜ。ここでそんなこと言ったら、
善意のもとに罵倒されるよ。
196 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!@眠れない:01/11/14 03:31 ID:6Xuo8RNN
>193
コラー!卑屈になっちゃいかん!
まずは自分を変えてくことから始めようよ。
彼女はそれからでも遅くないぞ。
折角スレ立てたんだから1さんが変わってくとこ
見せてくれYO!がんばれ!
197 :
(;´ー`):01/11/14 03:31 ID:H46OmqMw
お母さんにジャージ以外の服買ってと頼んでも「お父さんの服着とけばいいでしょ」って
しかいわれないんだよね。
198 :
195:01/11/14 03:34 ID:th4dcwhU
ほら言われた(笑)
>195
まんまなツッコミしちゃった。
だからsageで。。。
まあ言ってることは本心だからさ。
200 :
(;´ー`):01/11/14 03:35 ID:H46OmqMw
20年ぐらい前の服着たらおかしいでしょうか?
そのまえにサイズが全然ちがうし。
父:身長約170cm体重70kg台
僕:156cm54kg
>198
うわ〜ん、ゴメンよぅ。
もうホントに寝るわ。マジごめん。
202 :
満湖:01/11/14 03:42 ID:dj3UoQVP
>>186 自分なりに考えながら見たけどサパーリ(w
とりあえず無難な服・色の組み合わせを教えてもらえると(゚д゚)ウマー
親にFD買わせるぐらいなら、服ぐらいなんてこと無いだろ。
俺も落ちます。
205 :
名無しさんの初恋:01/11/14 05:41 ID:eu2lpL0c
1へ。山の中に引き篭もっていてはいけない。
少々遠くても人(オシャレな)のたくさんいる街へ出よう。
せめて、週に1、2回は街へ繰り出すように。
出来る事なら都会で一人暮らしを。
というのは、もっと後の話で、
とりあえず、今は街に出ても大丈夫な服を買うことが先決だ。
あせって変な服を買わず、みんなのレスや参考スレをじっくり読んで買いましょう。
206 :
名無しさんの初恋:01/11/14 07:15 ID:CtW3MgKt
このスレ勉強になるね
免許証持ってるんだー
いーな〜
208 :
スパ王:01/11/14 15:28 ID:d5g4Ka+z
昨日までいた ID:d5g4Ka+zです。
これからバイトなんでまた夜に来ます。
ヤフオクでコートみたけどまぁまぁ良いのあるね
みんなも見てみたら
210 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!@バイト帰り:01/11/14 23:02 ID:6Xuo8RNN
1さんは服研究したのかなぁ。
(個人的には研究してその服着てウプして欲しいのだが)
因み
>>200のレスだけど、ブカブカなんじゃない。(上はいけるか)
別に20年前の服自体はOKだと思うよ。お父さんの趣味にもよるけど。
今日は誰もいないのかなぁ。
211 :
名無しさんの初恋:01/11/15 00:29 ID:z7orC8iA
1よ!今日1日の報告を!
引き篭もってた、とかは無しよ。
212 :
名無しさんの初恋:01/11/15 00:46 ID:JoAsk/49
今夜の活動は無しか?>1
213 :
名無しさんの初恋:01/11/15 01:15 ID:dU1zKlm7
ファ板住人です
これは皆さんから見てどんな感じですか?
アウター>Patagoniaブルゾン(濃紺
インナー>コットンニット(紺
>ロンT(黒
>ストレッチパンツ(黒
靴>Nikeテラライズ(白x紺
単調ですよね。何をどうすればいいでしょうか?
214 :
名無しさんの初恋:01/11/15 01:21 ID:NeVwNGJe
>>213 ファ板住人が何故にココで意見を求める?
215 :
名無しさんの初恋:01/11/15 01:22 ID:dU1zKlm7
216 :
虫羽【あきづ】:01/11/15 01:24 ID:n6EKPW1D
>213
地味な気がする
217 :
名無しさんの初恋:01/11/15 01:26 ID:Fike/qNH
>13 いっかしょどっかに反対色いれてみれ。
>>214 ファッソン板だと煽られて終わるから、だろうな。
219 :
213:01/11/15 01:29 ID:dU1zKlm7
女の子うけは悪いですか?
220 :
名無しさんの初恋:01/11/15 01:30 ID:Fike/qNH
にあってるかどうか、によるでしょ、そりゃ。
221 :
名無しさんの初恋:01/11/15 01:30 ID:NeVwNGJe
222 :
スパ王:01/11/15 02:10 ID:ZdPqHPon
>>213 217さんの言うように反対色を入れてみるのがいいと思います。
例えば靴の色に合わせてインナーを白にするとか赤(ボルドー色)系統
にしてみるとアウターとのコントラストが出ていいんじゃないでしょうか?
それにしても1さんが降臨しませんねー。
223 :
:01/11/15 02:25 ID:jkQpEX7O
髪を切って短髪にして立てる。黒い革ジャンとボロボロのジーンズ。
背が低いなら、いっそ女みたいな服装をするとか。
極端な服装をしてみては?
224 :
(;´ー`):01/11/15 02:29 ID:zWze76J7
今日はこのジャージの下はいて上は親のトレーナーで外出しました。
ちなみにコンバースのやつ。
225 :
:01/11/15 02:31 ID:jkQpEX7O
というか顔と髪型がわからないと、どんな服装が似合うか分からないね。
226 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:32 ID:NeVwNGJe
1降臨!!
227 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:35 ID:NeVwNGJe
>>224 親父はジーンズぐらい持ってないのか?
トレーナとなら少しはマシに成るぞ。
横槍質問ですが、失礼。
服って、アイロンかける必要ってあるのですか??
229 :
(;´ー`):01/11/15 02:38 ID:zWze76J7
>>227 持って無いと思う。休みの日はほとんど僕と同じような格好だし。
230 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:39 ID:Cd0u3j8k
231 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:39 ID:NeVwNGJe
>>228 服にもよりますよ。
アイロンかけてピンピンの方がカコワルイ場合もある。
232 :
(;´ー`):01/11/15 02:47 ID:zWze76J7
233 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:49 ID:Cd0u3j8k
>>232 しっかし金が無いんじゃどうにもならんぞ。
バイク売りなよ。それかCDとかまずは資金だよ。
234 :
(;´ー`):01/11/15 02:50 ID:zWze76J7
235 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:50 ID:NeVwNGJe
下はジャージと学生ズボンしか持って無いの?
236 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/15 02:51 ID:jWZ7+kye
>>228 カジュアル系のシャツとかはアイロンの折り目がピシッとか
なってたら嫌だな。
洗濯のとき脱水時間を短めにして(2分位)、シワ伸ばしてから
ハンガーに掛けて乾かすとたいていOKだと思う。
Tシャツとかも着る前に乾燥機で1〜2分回すとシワ伸びるYO!
237 :
(;´ー`):01/11/15 02:52 ID:zWze76J7
>>235 それぐらいしか無いっすね。
上は親のYシャツとか着ればいいんだけどな。
238 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:53 ID:Cd0u3j8k
>>234 どうにもならんな〜CDはいいだろ売っても?
239 :
(;´ー`):01/11/15 02:54 ID:zWze76J7
>>238 なんか買ったもんは手放したく無いっす。
240 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:55 ID:Cd0u3j8k
>>239 ざけんなゴルァ!って・・・言いたいとこだけど仕事は、どんな格好で
行ってたの?
ちょっとは我慢せい→(;´ー`)
ほんとに何とかしたいと思ってるの??
242 :
(;´ー`):01/11/15 02:57 ID:zWze76J7
>>240 働いたこと無いです。バイト経験も無いです。
中学出てから本格的にどんどん引きこもり気味になり高校出たらほとんど完ヒキでしたね。
243 :
名無しさんの初恋:01/11/15 02:58 ID:Cd0u3j8k
でもいたな〜1より酷いの冬は、いっつもパジャマ上下に上はぺらぺらの
皮ジャン着て。ヒキーだったけど。
244 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:00 ID:Cd0u3j8k
恋愛板にスレたてるって事は恋愛したいんだよな。
241の言ってる事は禿同だよ。
245 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/15 03:00 ID:jWZ7+kye
とりあえず今んとこ5000円位は服に出せるしょ?
↑昨日言ってたと思う。
上はYシャツでもいいとして、パンツ買えYO!
ジャージじゃ始まんないって。
246 :
(;´ー`):01/11/15 03:01 ID:zWze76J7
制服のしたパジャマだったことよくある。
247 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:03 ID:Cd0u3j8k
はあ・・・どうしようもねえ。ネタとしか思えない。
それともヒキーは皆こうなのか?
イレギュラージーンズはどう?
セカンドクラスとも言うな。
リーバイスとかの規格外をタグ切って売ってるヤツ。
安いんじゃねーの?
あんまり関係ないかもしれないけど、1は今日何処へ外出してたの?
250 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:16 ID:9W1kIxoY
俺の服で着なくなったのやろうか?
服オタ気味だからあまってるしさ。
251 :
(;´ー`):01/11/15 03:19 ID:zWze76J7
>>249 原付に乗って喫茶店でランチを食った後AVを借りに行きました。
252 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:21 ID:Cd0u3j8k
>>251 もうだめだね服そのままでいいよ服装直す気なんてさらさらないんだろ?
253 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:21 ID:NeVwNGJe
>>251 その金取っとけYO!!!!!!!!!!!
ここの1って童貞一揆の1なの?
255 :
(;´ー`):01/11/15 03:49 ID:zWze76J7
下手に流行りの服着ても変に似合わないような気が...
256 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:50 ID:nDdJqDny
ネタだろ・・・
つーか服装直す気ねーってこんな調子じゃーね。
みんな、人良すぎ・・・(w
257 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:51 ID:fVgftTL/
256の言う通りだ服の前に生活直せ無駄無駄。
258 :
(;´ー`):01/11/15 03:53 ID:zWze76J7
259 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:54 ID:fVgftTL/
童貞一揆やってなよその方が楽しいだろ?
定番で良いんじゃないの?
とりあえずジャージでバイクはやめれ。
>256>257
ネタでも良いと思う。今の時間暇だし
261 :
名無しさんの初恋:01/11/15 03:57 ID:rw4gFnUY
なんか世話焼けるキャラなんだよね。>1
262 :
(´ー`):01/11/15 03:57 ID:zWze76J7
263 :
(;´ー`):01/11/15 04:00 ID:zWze76J7
今日、ビデオ借りに行ったけどみんなスーツかスウェットみたいな格好だった
264 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:01 ID:rw4gFnUY
中国地方の山奥と都会では、人々のファッションに
かなーり違いがあると思われ。
265 :
:01/11/15 04:03 ID:jkQpEX7O
中国地方の山奥ってどこ?広島県?
266 :
(;´ー`):01/11/15 04:06 ID:zWze76J7
チベット??
268 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:11 ID:nDdJqDny
>>1 でもあなた、幸せ者だね・・・ある意味、不幸だけど・・・
24才でヒキーできるなんて。
でも、自分が変わりたいと思う気持ちは大切だよ。
服装から変わっても良いと思う。しかし、時に変化は痛みを伴なうもんだよ。大袈裟かもしれんけど
変わりたければもっともっと自分が動くしかないように感じる。
まずは働くか、とりあえず親に買ってもらうように食い下がれ。
親がダメーって言ったからって「はい、そうですか」ってそれじゃ難しいぞ。
269 :
(;´ー`):01/11/15 04:14 ID:zWze76J7
>>268 まず働かないとなぁ。でもこんな不景気なのに仕事あるんやろうか?
270 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:17 ID:mUyMshuA
てかさ、じっとしてたって何も起きないよ。
服装変える前に生活スタイルや環境を全て変えないとさー
271 :
:01/11/15 04:17 ID:jkQpEX7O
>>269 働かなくても奨学金とって大学行くとかいう選択肢も考えられるよ。
俺の親戚のヒッキーは30くらいで大学入学してヒッキーから脱出したよ。
結構楽しくやってみたい。
272 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:17 ID:mUyMshuA
273 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:18 ID:nDdJqDny
妹は幾つ?歳によってはしゃれてる時期かもしれんから見たててもらうのも良いぞ。
かあちゃんや、とうちゃんはダメだぞ。今までと同じになっちまうからな。
274 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:20 ID:R0OM+e43
ファッションセンス良かろうが悪かろうがモテナイ奴は何をしても無駄だと言うことを
周りを見てわかります。
275 :
268:01/11/15 04:24 ID:nDdJqDny
そういえばココ、純情恋愛板だよな・・・
なんで、こういう悩みスレをココに立てる必要があるんだ?(w
好きな子でも、できたのか?>1よ・・・
276 :
名無しさんの初恋 :01/11/15 04:25 ID:XMJYJ/mm
277 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:28 ID:XMJYJ/mm
(;´ー`) は起きてるか?
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
ってやつか。
自らを2chに晒せるんだからある意味俺より勇気はある。
279 :
(´ー`):01/11/15 04:33 ID:XlBewaXs
>>273 妹は他県で大学生やってんで会う事無いっすね。
高校の時ですらほとんど家にいなかったし。
280 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:34 ID:BPoTtlh3
なんでヒッキーが
バイクは250ccのレプリカ
携帯電話
持ってんだ
281 :
(;´ー`):01/11/15 04:35 ID:XlBewaXs
>>280 こちらからかけること無いですけどね。携帯は
282 :
虫羽【あきづ】:01/11/15 04:38 ID:n6EKPW1D
危機感もってますか?できる事は年をとっていくと少なくなっていくぞ
283 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:39 ID:fVgftTL/
無駄だよ生活保護いきだな
284 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:41 ID:/BahVt8f
今日彼氏に会うのに全く寝てないや今寝たら行く気失せるやろなカフェインのもしかし何着手こっかな服ねぇしはぁ
285 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:41 ID:XMJYJ/mm
妹に相談してみたら? 肉親だし他人よりは冷たく
ないはずだ あと携帯止めろよ
286 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 04:43 ID:6OZSiEX4
287 :
(;´ー`):01/11/15 04:47 ID:XlBewaXs
>>285 妹には相当嫌われてます。
それと携帯も親名義です。
288 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:50 ID:XMJYJ/mm
そっかー辛いなー
俺は姉貴が一番相談しやすかったんだけどなー色々と
友達は?いるの?
289 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 04:52 ID:6OZSiEX4
>>287 1の格好はほんとなのか(ぷ
なぜわざわざあんなダサい格好する?(ぷ
290 :
(;´ー`):01/11/15 04:53 ID:XlBewaXs
291 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:53 ID:XMJYJ/mm
292 :
加藤あい@(*゚ー゚):01/11/15 04:55 ID:vDgnLekZ
アタシで良ければ話相手になるけど〜?
293 :
名無しさんの初恋:01/11/15 04:56 ID:XMJYJ/mm
マジか?じゃあやっぱバイトでもして輪を広げなくては、
24歳でしょ、間に合うベ 向上心見せてみーや
294 :
(;´ー`):01/11/15 04:59 ID:XlBewaXs
>>293 こないだ中卒ってことにしといてバイト受けたけど落ちましたね。
295 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:00 ID:4QTi/ayJ
勉強して役場の職員にでもなれ
296 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:01 ID:fVgftTL/
>>294 今不景気だからねその前に更正する気はあるの?
297 :
(;´ー`):01/11/15 05:02 ID:XlBewaXs
298 :
:01/11/15 05:02 ID:jkQpEX7O
>>271でも書いたけど、
奨学金とって大学行くのをオススメする。マジで。勉強が嫌いならしょうがないけど。
楽しいと思うよ。
299 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:04 ID:fVgftTL/
>>297 分かってはいるんだ・・・バイトの面接は少なくとも1日に10件はかけた
ほうがいいよ。しかもきっついの新聞配達とかビル清掃員とか引越しとか
金いいしね。
300 :
(´ー`):01/11/15 05:04 ID:XlBewaXs
勉強嫌いです。それにもうそんな歳じゃないし。
301 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:04 ID:XMJYJ/mm
302 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 05:05 ID:6OZSiEX4
>>299 いきなりそんなのは無理(ぷ
>>300 > 勉強嫌いです。それにもうそんな歳じゃないし
だめだこりゃ(ぷぷ
303 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:07 ID:XMJYJ/mm
>>302 駄目なのは見りゃ分かる それを打開しないと
彼は腐ったまま死ぬ
304 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:07 ID:fVgftTL/
>>302 うっせ馬鹿!ヒッキーっでやってる奴がいるから言ってんだよ!
305 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 05:08 ID:6OZSiEX4
俺はレス全部読んでないのだが、1は何か好きなことはないのか?(ぷ
306 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:09 ID:XMJYJ/mm
307 :
(;´ー`):01/11/15 05:09 ID:XlBewaXs
308 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 05:09 ID:6OZSiEX4
>>304 深夜の警備員などどうだ?あまり人と接しない仕事だと思われ(ぷ
最初はそんなとこから(ぷ
309 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 05:10 ID:6OZSiEX4
310 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:10 ID:fVgftTL/
>>305 いいすぎたごめん。しかし1はたぶん更正する気ねえぞ
311 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:11 ID:XMJYJ/mm
>>307 彼女いないならそれは仕方無いが、
金がない今、少し我慢すべきでは?
312 :
(;´ー`):01/11/15 05:11 ID:XlBewaXs
>>308 ガタイ小さいんだけど大丈夫ですかね?
313 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 05:12 ID:6OZSiEX4
>>310 まあ俺もこんなキャラクターなので気にしないでくれ(ぷ
俺も気にしてないよ(ぷぷ
ファッションセンス向上より先にやる事があるってコトか・・
純情恋愛とどう関係があるんだ??
315 :
(;´ー`):01/11/15 05:13 ID:XlBewaXs
AV鑑賞外したら趣味はオナニーと昼寝しかなくなる。マジで。
316 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:14 ID:XMJYJ/mm
317 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:14 ID:fVgftTL/
>>315 こいつ知り合いにそっくり・・・そのうち鬱病になるぞ
バイク、車はどこいったんだYo!!
319 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/15 05:15 ID:6OZSiEX4
>>312 ようわからんが別に男優以外でもいろいろあるだろ。
エロ本出版社の編集バイトとか(ぷ
320 :
(;´ー`):01/11/15 05:18 ID:XlBewaXs
車だけでいいじゃねーかYo
FDなんかいらねーじゃねーかYo
322 :
(;´ー`):01/11/15 05:23 ID:XlBewaXs
>>321 まぁほとんど親が乗りたいから買ったんでしょうね。FDは。
323 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:26 ID:XMJYJ/mm
>>322 わりー疲れた なんか進展あったら書いといてくれー
324 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:27 ID:fVgftTL/
結局どうすんのよ?働くの働かないの?
325 :
(;´ー`):01/11/15 05:29 ID:XlBewaXs
ヒキのまんまじゃん。
ちゃんと社会に出てから考えろ。
これ以上突っ込まないけど、矛盾が多すぎてどうレスしてよいかわからんかった。
もうちょっと煮詰めてから出直せYo
>>326 屁理屈だが少なくとも外には出れるようになったよ。
328 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:36 ID:Cd0u3j8k
だったらバイトしなよ今日からさっそく電話!
バイト行くから服買ってって親にいいなよ(情けない)
それで服は手に入るだろ仕事もできて服も手に入る一石二鳥だ。
親もそれだったらしぶらないでうれし泣きしながら服買いにいくだろう。
くれぐれもジャージはよせよ!
329 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:37 ID:XMJYJ/mm
髪を切りヒゲを剃りなさい
330 :
(´ー`):01/11/15 05:38 ID:XlBewaXs
331 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:42 ID:Cd0u3j8k
>>330 それでもバイト落ちるかもしれないけどめげんなよ!
知り合いヒキーは新聞配達とキャバクラのボーイ(紹介)
したけどどっちも3日でやめたから受かったらがんばって続けるんだよ。
332 :
(;´ー`):01/11/15 05:44 ID:XlBewaXs
今まで相当断りくらったけど。バイト
333 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:46 ID:Cd0u3j8k
いいんだよジャージとか長髪だからだめなんだよ。あとおどおどしないで
ハキハキ答えるんだよ!
普通の奴でも落ちるんだからそんなのあたりまえ100受けてだめなら
初めて弱音はけよ。
334 :
(;´ー`):01/11/15 05:49 ID:XlBewaXs
折り返しこちらから電話しますって言われてもほとんどかかってこなかったし、面接まで
行っても君働く気なさそうみたいなことで不採用ばかり。下手すると説教くらったり。
335 :
加藤あい@(*゚ー゚):01/11/15 05:52 ID:vDgnLekZ
>332
面接のときは
●ハキハキ喋る
●時間の5分前には行く
●何か質問は?と聞かれると思うので
給料は手渡しか振りこみかを聞く
たくさん質問したほうが好印象
●たくさんはなしましょう。(ココのバイトは大学生が多いんですか?
タメ年の子はいますか?など
がんばってちょ
336 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:52 ID:Cd0u3j8k
嘘でもいいからやる気みせるんだよ!電話しますって言われたらいつお返事
頂けますかって聞くくらいしなよ。ぐうたらしてるからやる気なくなるんだよ。
337 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:53 ID:4QTi/ayJ
まずは汁男優から始めろ
338 :
加藤あい@(*゚ー゚):01/11/15 05:56 ID:vDgnLekZ
●挨拶は忘れずに!!よろしくお願いします。失礼します
たかがバイト!しょせんバイト!!チョロイチョロイ!
落ちたのは倍率高くて運がなかったと思おうョ!
339 :
名無しさんの初恋:01/11/15 05:57 ID:Cd0u3j8k
いやヒキー特有のだらしなさやおどおどのせいだと思う。
340 :
一万一千本の鞭 ◆RED1ZoK. :01/11/15 05:58 ID:fjqS3iPI
>>334 さすがにジャージは問題外だけど、約束の時間は守る、
見苦しい服装はしない、長髪でも顔は良く見えるようにする
受け答えは相手の目を見てはっきりと話す、下らない事でも
1つぐらい質問をする。
バイトを面接する側から見るとこれだけはクリアして欲しい。
そうじゃないとやる気その物を疑ってしまう。
341 :
(;´ー`):01/11/15 06:04 ID:XlBewaXs
18歳以上って募集要項にあったところ以前受けたことあるけど中卒じゃ駄目だったよ。
最近は高卒以上の学歴いるみたいだな。
342 :
名無しさんの初恋:01/11/15 06:06 ID:fVgftTL/
ようはやりたくないから色々言い訳してんだろ。もういいよ勝手にしてくれ。
343 :
加藤あい@(*゚ー゚):01/11/15 06:08 ID:vDgnLekZ
バイトの経歴詐称って罪にならないって聞いたけど
責任はモチマセン
344 :
ショック療法しかない:01/11/15 06:08 ID:6uJvc2wK
>>1 もう24歳なんだからもう遠回りしてる時間はない。
最初はユニクロからスタートして徐々にオシャレに…なんて
悠長に構えていたらあっという間に人生は終わってしまうだろう。
内面よりも先に外見を磨くべき。形から入るべき。
そうすれば自分に自信が持てて変われるだろう。
いきなり「ハキハキ答えろ!」とか言われても
>>1には無理だろう?
つーわけで
1.親から金借りて一気にいい服を買う。
コムデギャルソンとドリスヴァンノッテンとドルチェ&ガッバーナで全身ガチガチに固めろ。
これらはファッションヲタ的にも最上級ブランドだ。
2.大学デビューの田舎者のように、髪の毛をまっ金々にする。
3.メガネをコンタクトに変え、眉毛を整える。
これで
>>1の抱えるすべての問題は一気に解決するだろう。
345 :
一万一千本の鞭 ◆RED1ZoK. :01/11/15 06:09 ID:fjqS3iPI
>>341 バイトなら高校中退でも卒業と詐称しても平気だぞ。
バイト相手に学歴までは調べない。
346 :
ちゅうそつ:01/11/15 06:10 ID:fUqW3ta6
うちも中卒の引きこもりだけど結構バイトの面接受かったりしてるよ。
すぐやめちゃうんだけど。お互いに頑張ろうね〜。
347 :
名無しさんの初恋:01/11/15 06:12 ID:nBp9PP26
>>344 もうそういう次元の話ではないらしいよ。
348 :
(´ー`):01/11/15 06:12 ID:XlBewaXs
ブランドもんよくわかんない。
高校の夏休みに試しに赤髪にしたよ。でも親にめちゃくちゃ怒られた挙句丸坊主
にされてしまったが。
349 :
(;´ー`):01/11/15 06:15 ID:XlBewaXs
>>346 あのう、高校は出てますがヤバイ高校なので学校名書くとまず落されると思うので
中卒で通してるんです。履歴書は。
350 :
名無しさんの初恋:01/11/15 06:17 ID:9W1kIxoY
>1.親から金借りて一気にいい服を買う。
> コムデギャルソンとドリスヴァンノッテンとドルチェ&ガッバーナで全身ガチガチに固めろ。
> これらはファッションヲタ的にも最上級ブランドだ。
なんですかその方向性を考えないブランド指定は。
それに最上級でもないです。
>2.大学デビューの田舎者のように、髪の毛をまっ金々にする。
余計ヤバイ
351 :
加藤あい@(*゚ー゚):01/11/15 06:17 ID:vDgnLekZ
コムデギャルソンとドリスヴァンノッテンとドルチェ&ガッバーナで全身ガチガチに固めろ。
浮くと思う。失敗したらお金ムダになっちゃうし。ヤメタほうが・・・
上は黒で下はジーンズ、これだったらできるでしょ?
無難で普通の服装だからしてみなョ。
24でアナタの現状はヤバイです。人それぞれとは言うけど
社会に出て働いて1人前になろうというならカナリ焦りましょう。
ホントがんばるんだよ?
352 :
ショック療法しかない:01/11/15 06:19 ID:6uJvc2wK
353 :
名無しさんの初恋:01/11/15 06:19 ID:fVgftTL/
やらんだろうな・・・部屋みただけで分かるよ・・・
354 :
(;´ー`):01/11/15 06:19 ID:XlBewaXs
355 :
ちゅうそつ:01/11/15 06:20 ID:fUqW3ta6
>>349 ん?そうなのですか。失礼しました。
しかし、ひきこもりで中卒はマジ世間の風当たりきっついから
ヤバイ高校でも書いたほうがイイと思われ。
356 :
名無しさんの初恋:01/11/15 06:20 ID:4QTi/ayJ
無難にニールバレット辺りが無難だと思うが
357 :
350:01/11/15 06:22 ID:9W1kIxoY
358 :
名無しさんの初恋:01/11/15 06:22 ID:fVgftTL/
とりあえず服は買ってもらうことになったんだろ?
ちゃんと写真もうぷしろよ?
359 :
(´ー`):01/11/15 06:25 ID:XlBewaXs
>>355 事件があったらすぐうちの高校の生徒が疑われるような高校だからね。
ちなみに就職率はものすごく低いです。
360 :
加藤あい@(*゚ー゚):01/11/15 06:32 ID:vDgnLekZ
361 :
名無しさんの初恋:01/11/15 06:37 ID:fVgftTL/
なんなんだこのスレはw
362 :
(´ー`):01/11/15 06:38 ID:XlBewaXs
朝なので寝ます。おやすみ
363 :
名無しさんの初恋:01/11/15 07:08 ID:6uJvc2wK
Aコープ、懐かしすぎる…(w中国地方限定かな?
364 :
>360:01/11/15 07:32 ID:UI4aDqYd
いい話じゃねぇか、チキショイ(;´Д`)
365 :
名無しさんの初恋:01/11/15 17:32 ID:ldvoOTQy
朝になったら寝るの?
そんなんだから世の中ついていけねーんだよーー
367 :
ロリポップ:01/11/15 18:12 ID:91B/u95x
ほぼ全ての意見を否定的に答える1が許せない。
本当に向上する気はあるんですか?もう24、本当に焦んないとやばいとおもう。
いつまでも親に迷惑かけるわけにもいかないし。
368 :
名無しさんの初恋:01/11/15 18:13 ID:6oJXLVKX
369 :
名無しさんの初恋:01/11/15 18:17 ID:4Ml+OCNq
>1
あんたえらいよ。
そういうセンスしている人が、
自らセンスを向上しようなんて思わないよ、普通。
がんばれよ。
センス向上後の画像もよろしくな。
1とは別に奨学金の話をきぼんぬ。
大学逝きて〜。
ヒキで頭が腐っていく〜。
371 :
:01/11/16 01:38 ID:jZimKePa
>>370 とりあえずどっかの大学に受からなくちゃ奨学金はもらえないよ。募集も4月だしね。
話は変わるが、俺の行ってた予備校には恐らく元ヒッキーの30過ぎのおっさんが居た。年老いた親のスネかじってたんだろうね。
結構人気者で、級長って呼ばれてた。休憩時間とかに競馬の話をしてたのが印象に残ってるな。
18〜20歳の若者に混じって授業受けてても全然気にしてなさそうだった。
ファッションからどんどん遠ざかっていくね(笑)
ついでに言うとそのおっさんはジャージで予備校来てたよ。体育の先生みたいなジャージで。
冬はジャージの上にウインドブレーカー。靴はランニング用のスニーカー。
>>371 俺が行ってた予備校には京大医学部目指して何十年ってツワモノがいたよ。
別に元ヒッキーというわけでもなく、アルバイトして予備校に通っていた様子。
母親の病気を治したいって理由で医学部目指していたらしいけど、
その母親が死んじゃったのでショックで自殺したようだ…。
って、全く関係ないね…。ゴメン。
373 :
(;´ー`):01/11/16 02:43 ID:M4OhUlGA
>373
真っ黒だな(藁
375 :
虫羽【あきづ】:01/11/16 02:45 ID:Wxxi9TOV
普通になった。髪切れ切れ
何を着てるのかイマイチわかりにくい、って意味ね。
モジモジ君みたいだね。
378 :
名無しさんの初恋:01/11/16 02:47 ID:qcvpEM2S
>>373 ジャージよりはまともな服あるじゃん。わかりにくいけど。
買ってきたの?
あと、姿勢悪いね。背筋伸ばそう。
379 :
(;´ー`):01/11/16 02:47 ID:M4OhUlGA
ズボンはスポーツタイプの学生ズボンです。
>>373
自分晒しを楽しんでるね。
いい感じじゃない。
381 :
(;´ー`):01/11/16 02:49 ID:M4OhUlGA
このまま学ラン着ると高校生か厨房です
382 :
名無しさんの初恋:01/11/16 02:50 ID:qcvpEM2S
>>379 ジャージよりはまし。
とりあえず、これで服かいにいこう。
383 :
名無しさんの初恋:01/11/16 02:51 ID:zzlb2NcN
>>379 はあ・・・まあ猿が原人になったくらいだな。
しっかしよくまあどっから買ってきたの?この服
384 :
虫羽【あきづ】:01/11/16 02:53 ID:Wxxi9TOV
というか、1は最終的にどうなりたいのだ
385 :
(;´ー`):01/11/16 02:53 ID:M4OhUlGA
386 :
名無しさんの初恋:01/11/16 02:55 ID:zzlb2NcN
>>385 ふ〜んバイトの電話はしたの?なんかリアルな育成ゲームみたいだ。
これ彼女できるまで続けるのか?
387 :
名無しさんの初恋:01/11/16 02:58 ID:PzNMPqtn
誰だよ!毒男板にリンク張ったの!!
388 :
名無しさんの初恋:01/11/16 02:59 ID:+AbyAHhL
うい?
389 :
(;´ー`):01/11/16 02:59 ID:M4OhUlGA
>>386 二件したけど2つとも間に合ってますからだった。
390 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:00 ID:zzlb2NcN
>>389 10件はかけろっていったのになんだよ2件って・・・
新聞の折込はみたの?
いい感じじゃないか?
>390
俺はひきこもり脱出したばかりでこれならたいしたもんだと思うけど。
393 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:04 ID:zzlb2NcN
>>392 そうか・・・たしかにそうかもしれないけどじゃあ次は床屋か?
黒髪の長髪なんぞ今時流行らないよ。
その真っ黒な服装ならスキンもいいんじゃね?
顔によるけど・・・・
395 :
穴に入れても心は童貞:01/11/16 03:07 ID:BZejnxeR
まあ実際にバイトにつく前に諦めたら、正直物足りないけど。
>393
確かに切ったほうがいいかもな。
396 :
(;´ー`):01/11/16 03:07 ID:M4OhUlGA
髪切ったらめっちゃデブに見えるんだな。
顔がわからんからなんともいえんが、ベリーショートで
いんじゃない?顔ホームベース型なら似合うよ
398 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:09 ID:zzlb2NcN
>>396 いいから切れよ。切らないならせめて色変えなよ明るい茶色とかに
秋葉原のオタクよりひどいぞ。
399 :
(;´ー`):01/11/16 03:11 ID:M4OhUlGA
せめてピンパーマとアッシュブラウン位入れとけ。
401 :
穴に入れても心は童貞:01/11/16 03:13 ID:BZejnxeR
>396
みんなそんなもんだと思うが。慣れれば普通に見えるよ。
400!!
>399
服も髪型も妻夫木聡を真似せよ
403 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:14 ID:wFhe6ejX
>>399 はあ?それじゃ当然パーマもだめか。重いんだよ黒の長髪は。
顔でかく見えるしバランスが悪い。でも自分でそれが似合ってると思うなら
大間違いだよ。切ったほうがいいと思うけどな。
404 :
:01/11/16 03:19 ID:jZimKePa
原宿のいわゆるカリスマ美容院に行って、美容師さんにお任せで髪を切ってもらっては?
重い黒髪でも何とかしてくれるよ。
405 :
(;´ー`):01/11/16 03:22 ID:M4OhUlGA
いきなりあか抜けようとするのはムリがあるんじゃ。
徐々に・・・
407 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:23 ID:wFhe6ejX
切らないと飲食系のバイトはまず落ちるぞ。
他もいい顔はしないな。
408 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:25 ID:qCzEH7zZ
>1
CREAMよかった?
409 :
(;´ー`):01/11/16 03:26 ID:M4OhUlGA
バイトってパーマはどう?パーマも駄目なのかな?
411 :
(;´ー`):01/11/16 03:30 ID:M4OhUlGA
まあ、髪染めアウトなバイトもあるし、いんじゃない?
413 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:31 ID:wFhe6ejX
パーマの種類によると思うアフロやドレッド、リーゼントなんかは厳しそう
414 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:34 ID:ZWSQ4M6U
>1
近所の床屋へ行って一言
「さっぱりした髪型にしてください」って言おう。
お洒落より、社会復帰が先だろ?
1の親に、髪染めがダメならエクステンションはいいのかと
問いたい。問い詰めたい
416 :
(;´ー`):01/11/16 03:36 ID:M4OhUlGA
携帯変えたいな
417 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:39 ID:ZGnSx+qL
普通にしゃべれれば、これで十分じゃないか?
バイトくらい雇ってもらえるよ。
真面目にやってれば、上司には評価されるよ。
モテるようにはならないけど。
418 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:39 ID:zzlb2NcN
419 :
(;´ー`):01/11/16 03:47 ID:M4OhUlGA
420 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:48 ID:zzlb2NcN
>>419 最終目標は何なの?それを明確にしてもらいたい。
421 :
(;´ー`):01/11/16 03:51 ID:M4OhUlGA
422 :
(;´ー`):01/11/16 03:52 ID:M4OhUlGA
いや、まずは女友達からか
423 :
空飛ぶお尻:01/11/16 03:55 ID:duCMDfHb
女友達が出来たらもうウハウハだよ君
424 :
名無しさんの初恋:01/11/16 03:55 ID:wFhe6ejX
>>421 だったら少しは皆さんのアドバイスを聞きなさい。
よし!がんばって年内中に女と普通に話せるようになろう!
辛いかもしれないががんばれ!まずは、床屋それからバイトそれを
今月中に達成する事を目標にしよう。
425 :
(;´ー`):01/11/16 03:59 ID:M4OhUlGA
探してるけどバイト無いんだよね。
426 :
空飛ぶお尻:01/11/16 04:00 ID:duCMDfHb
何系のバイトしようと思ってんの?
427 :
(;´ー`):01/11/16 04:01 ID:M4OhUlGA
>>462 コンビニ。
でもコンビニ自体少ないんだよね。
428 :
空飛ぶお尻:01/11/16 04:02 ID:duCMDfHb
飲食店は嫌なん?
俺的にはコンビニよりおすすめやけど
429 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:04 ID:wFhe6ejX
>>425 まず間に合ってますって言われたのは、募集してないとこにかけるからだよ。
アルバイト雑誌とか新聞の折込それとか店に直接ちらしが張ってあったり
するからそういうとこから行かなくちゃ。
不景気なんだから厳しいのは当たり前。それとどんな外道高校でもいいから
卒業したなら一応書いときな。
430 :
(;´ー`):01/11/16 04:04 ID:M4OhUlGA
>>428 注文とか覚えられなさそう。
1回ヘマして怒られる店員見たことあるからなんか嫌だ。
431 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:05 ID:U+kWXN5Q
まあ、田舎でバイト探すのは辛いわな。俺も田舎だからわかるよ。
諦めずに探しなよ。
432 :
(´ー`):01/11/16 04:05 ID:M4OhUlGA
433 :
空飛ぶお尻:01/11/16 04:06 ID:duCMDfHb
>>430 おいおいコンビニもかなり覚える事多いぞ!?
飲食店のほうが楽で楽しいと思うけど まあ任せるわ
434 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:07 ID:wFhe6ejX
>>432 じゃあそこに行け。やってだめならやめればいいから。
やらないうちに諦めるな。
435 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:08 ID:U+kWXN5Q
>432
女のバイトが欲しい場合、男が電話すると「もう決まった」だの
「間に合ってます」だの言って断られる事があるよ。
他の店を探しなよ。
436 :
(´ー`):01/11/16 04:09 ID:M4OhUlGA
>>434 だから募集してたけど電話で断られた。もう募集終了したって
437 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:10 ID:wFhe6ejX
>>430 ナンノバイトモデキネーヨ、ソンナンジャ。
ウタレテナンボダロ。
オコッテキタセンパイオンナテンインガ
アトデ「サッキハイイスギタ。ゴメンネ。」
・・カラデアイガウマレルカモシレナイジャン!
ウダウダイッテネーデナンデモチョウセンシテミナヨ。
439 :
(;´ー`):01/11/16 04:11 ID:M4OhUlGA
440 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:13 ID:U+kWXN5Q
ピザの配達とか、あんがい良いかも。
バイク好きみたいだし。
441 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:13 ID:wFhe6ejX
>>439 ふう・・・ちなみにどうやって応募の電話かけてるの?
電話からかよ。始めは
「お忙しいところスイマセン、アルバイトの募集を見て
電話した者ですが、面接の担当の〜さんはいらっしゃいますでしょうか?」
担当相手がでたら「アルバイトの募集を見て
電話した者ですが、面接の方はまだやっておられますでしょうか?」
以下略。フロムAにも書いてある事
443 :
(;´ー`):01/11/16 04:15 ID:M4OhUlGA
>>440 受けたけどそこもいっぱいだったよ。自分ちの宅配エリア外だけど。
444 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:15 ID:wFhe6ejX
>>442 その通り電話で既に断られてるから面接まで行きつけないと思われ。
>>439 土木とか荷役関係・倉庫・郵船・警備・飲み屋はあたった?
446 :
(;´ー`):01/11/16 04:16 ID:M4OhUlGA
447 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:17 ID:wFhe6ejX
>>446 う〜んそうじゃなくて電話口でのお店に対する君の対応がどんなふう
なのか知りたい。
448 :
(´ー`):01/11/16 04:46 ID:KJwC/DnX
>>447 (´ー`):あのう、求人サイト見てきたんですけどまだ募集大丈夫ですか?
店:ちょっと責任者呼んできますんでちょっとまっていただけます?
(´ー`):はい
♪〜
責任者:バイトの募集の方ですか。今どの時間帯もいっぱいなんだよねぇ。
もし空きがでたら追って連絡するので君の名前と連絡先教えてくれる?
あっそれと君は何歳かな?大学生?
(´ー`):いえ、フリーターみたいなもんですけど。連絡先は****−**−****です。
責任者:はい、わかりました。いつになるか分からないけどもしその時まで待ってられたら
面接来て下さいね。じゃぁガチャ
こんな感じです。これは完ヒキになる前のことですが未だに連絡無し。
449 :
名無しさんの初恋:01/11/16 04:51 ID:zzlb2NcN
そっか・・・打つ手がない・・・
450 :
空飛ぶお尻:01/11/16 04:52 ID:duCMDfHb
そんな一回無理やったぐらいで諦めんなや
甘えん坊か
451 :
(´ー`):01/11/16 04:56 ID:KJwC/DnX
(´ー`):あのう、求人雑誌見てきたんですけどまだ募集大丈夫ですか?
店:あっもう間に合ってますんで。すいませんけど。
(´ー`):ああそうですか。ガチャ
だいたいはこんな感じです。
452 :
:01/11/16 05:25 ID:jZimKePa
>>451 他の掲示板にいって「バイトに合格する方法」みたいなスレを立ててみたら?既にどこかにある思うけど。
もっといい話が聞けるかもしれないし。
そんで、バイト開始後のことを考えてこのスレッドで「もてるためのファッション」の話をしよう。
453 :
名無しさんの初恋:01/11/16 05:33 ID:zzlb2NcN
454 :
(;´ー`):01/11/16 05:47 ID:KJwC/DnX
コンビニでバイトすんのも大変そうだな。
>451
おかしい、おかしすぎるぞ1。人口すくないんじゃないか?
普通面接日時は電話した時に教えられるもんだよ。
1にいたらない点はないぞ。
456 :
(;´ー`):01/11/16 05:51 ID:KJwC/DnX
>>455 少ないっすね。それに24時間やってるコンビニも町に2件ぐらいだし。
457 :
名無しさんの初恋:01/11/16 05:55 ID:zzlb2NcN
もう町からでるしかないねそこにいる限りぬるま湯からは抜け出せないだろう。
458 :
名無しさんの初恋:01/11/16 05:55 ID:U+kWXN5Q
>456
それはもう、通勤が大変なのは承知の上で
遠くのバイトを探すしかないよ。
頑張れー
459 :
(;´ー`):01/11/16 05:59 ID:KJwC/DnX
山間部だからね。
460 :
名無しさんの初恋:01/11/16 06:46 ID:HxOMyUqq
バイト情報誌に頼らずに自分の足でさがすってのは?
案外見つかるもんだよ
461 :
スパ王:01/11/17 00:43 ID:ZsErynMT
久しぶりです。バイトだったらヤフーとかでも検索できると思いますよ。
462 :
名無しさんの初恋:01/11/17 01:22 ID:nq1g0bks
>>1 イマサラだけどさ
携帯新しいのにしないほうがイイ!!...
気がするんだよね。私は。
硬派ってゆうかさ..解らんけど..
463 :
スパ王:01/11/17 14:41 ID:ZsErynMT
age age
464 :
名無しさんの初恋:01/11/17 23:28 ID:JMwI7fNA
ミンナ...ドコヘイッテシマッタノダロウ...('⇔”*)...。
465 :
名無しさんの初恋:01/11/17 23:37 ID:MPWh/eyy
1がせっかくヒキコモリ脱出したのに、田舎なせいで
仕事が無いのは残念だねえ。
何か良い方法は無いものだろうか・・・。
糞スレ。 さげ。。
467 :
(;´ー`):01/11/18 01:20 ID:3zuEtw9/
今日はお母さんと一緒にお昼ご飯を食べに行っただけだ。
468 :
iris:01/11/18 01:22 ID:CTrqnCXg
家族と一緒にご飯食べに行けるなんて、しあわせな土曜日じゃないか。
で、髪は切った?
469 :
名無しさんの初恋:01/11/18 02:07 ID:cw9n3zu0
>467 どんな服でどんな所に食べに行ったの?
お母さんとランチなんて、本当に幸せだと思うぞ。
470 :
スパ王:01/11/18 02:18 ID:joDBTVm8
>469
格好が問題ですよね。
幸せなことでしょうけど、店員が変な目で見てませんでしたか?
471 :
(;´ー`):01/11/18 02:28 ID:VuHUjsIG
アディダスのジャージを着てバーミヤン行っただけです。
472 :
スパ王:01/11/18 02:36 ID:joDBTVm8
確かにジャージは無難ですけどね。
ただ、気になるのが1さんの住んでるところなんですよ・・・。
コンビニの他にガソリンスタンドとかはないですか?
(スタンドのほうが夕方の5〜10時の時給が高いんでいいと思うんですけど。)
473 :
(;´ー`):01/11/18 02:40 ID:VuHUjsIG
ガソリンスタンドは大きな声出すのが恥ずかしい。
それにほとんどセルフ化してる。
(´-`).。oO(・・・がんばって!・・・)
475 :
スパ王:01/11/18 02:49 ID:joDBTVm8
>>473 その気持ちよく分かります。
わしも内向的な性格なんで。
でもスタンドがセルフ化してるっていうのはきついっすね。
そういえば1さんの住んでいるところはヤフーなどのバイト情報
でカバーされているんですか?
もしそうでなかったらこのスレの皆さんが言うようにちょっと
遠くまで出かけて探すしかないと思います。
476 :
カイ ◆K9IyuZz2 :01/11/18 02:51 ID:9XVcAsmh
(´-`).。oO(ヤフーで探すのか・・・一度もヤフーは使ったことないなぁ)
477 :
(;´ー`):01/11/18 02:52 ID:VuHUjsIG
>>475 ちょっとした街まで行くのに車で30分、県庁所在地まで行くのに2時間ほど。
∩_∩
(*゚ー゚) <・・・・・周り田んぼばっかりとか?
479 :
(;´ー`):01/11/18 02:57 ID:VuHUjsIG
480 :
スパ王:01/11/18 02:57 ID:joDBTVm8
>>476 メジャーな地域だったら家庭教師のバイトとか
結構ヤフーでは出てますよ。
>>477 うーん・・・県庁所在地まで行かなくてもいいんじゃないですか?
1さんはバイクを持ってるからちょっとした街のほうでバイトの広告
などを調べてみたほうがよろしいかと。
時給も1さんの住んでいるところより高いはずですよ。
481 :
加藤あい@:01/11/18 03:01 ID:Gy/+aRnV
ピザ屋やらデリバリーないの?コンビニは時間が過ぎるの遅いョ
482 :
iris:01/11/18 03:02 ID:CTrqnCXg
そーそー、原チャ持ってるじゃん!
週に何度も街のほうへ通ってたら、いろんなお店とか発見できるしね。
バイトの求人広告もいいと思うけど、店先に募集の紙を貼ってあるとこのほうが
「もう間に合ってますんで」って断られなくていいんじゃないかな?
あたし大学のとき問題あって引きこもりかけたけど、旅行のお金欲しさで
バイトしてたら、友達もできて、ほんとよかったぞ。
旅行も行けたしなぁ。
483 :
(;´ー`):01/11/18 03:06 ID:VuHUjsIG
もうすぐ雪降るんでつらいなぁ
原付は
484 :
加藤あい@:01/11/18 03:08 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚) <ヒッキーがいきなり旅行はどうでしょう・・・・
485 :
(;´ー`):01/11/18 03:09 ID:VuHUjsIG
486 :
スパ王:01/11/18 03:13 ID:joDBTVm8
>>483 確かに出かけるのには厳しい季節ですよね。
でもそれを我慢しないとまたヒキに戻ってしまいますよ。
1さんがバイトを見つけるためには自分で努力しないと。
それに給料が入るっていうことは1さんが気にしている
ファッションに使えるってことなんですよ。
わしもバイトしているおかげでSOとかキャサリンハムレット
が買えるようになりましたしね。
487 :
iris:01/11/18 03:17 ID:CTrqnCXg
>>484 ん?
あたしのこと?
旅行は現実逃避のため。
とにかく、自分のことを知ってる人間がひとりもいないとこに行きたかったの。
488 :
iris:01/11/18 03:21 ID:CTrqnCXg
ほしいもののリストをつくって、それぜんぶ買えるまでバイト頑張るとか。
彼女つくるより、自分のほしいものを自分で稼いだお金で買えるように
なるのが先だよ!
489 :
スパ王:01/11/18 03:23 ID:joDBTVm8
490 :
(;´ー`):01/11/18 03:25 ID:VuHUjsIG
>>488 欲しい物は大たいのもん揃ってる。
でも彼女はお金じゃ買えないしな。物じゃないし。
それに極潰しの身だからお金も無い。
491 :
名無しさんの初恋:01/11/18 03:29 ID:4DtJ5bXj
ガソリンスタンドでも何でも、やってみればー。
どうせバイトなんだから、3日で辞めたってそれはそれで。
∩_∩
(*゚ー゚) <ヒッキーになったわけを聞こうじゃないか、1サンョ
493 :
iris:01/11/18 03:31 ID:CTrqnCXg
>スパ王
でしょ? …と思ったんだけど…。
>(;´ー`)
そっか、物欲はないに越したことないけどさ。
でも、こうやってファッションセンス向上スレッド立てて、
いろんな人が「こうすれば?」ってアドバイスくれたじゃない?
それをひとつずつでも試してみようとか思わないの?
494 :
(;´ー`):01/11/18 03:33 ID:VuHUjsIG
>>492 特に理由は無い。
高校出たら目的が無くなってた。
495 :
(;´ー`):01/11/18 03:34 ID:VuHUjsIG
496 :
スパ王:01/11/18 03:36 ID:joDBTVm8
>irisさん
そうなんですよね。わしの友人の1さんみたいな人も
そんな感じなんですよ。
あんまり物事に関心がないんですよね。
それにしてもなんでヒッキーになったんですか?
497 :
スパ王:01/11/18 03:39 ID:joDBTVm8
>>494 えっ・・・わしの友人と同じような動機ですよ。
まだ今は完全ヒキーじゃないんですけど、
大学卒業した後のやりたいことが見つかってないんですよ。
服にしても1さんみたいな感じなんです。
498 :
iris:01/11/18 03:41 ID:CTrqnCXg
>>495 「そのうち」じゃ、一生無理です。
言い訳だけが上手な人間になってしまうよ。
499 :
(´ー`):01/11/18 03:42 ID:VuHUjsIG
彼女や友達いないにしても今はなんだかんだ言って良い待遇の生活してるしね。
500 :
スパ王:01/11/18 03:44 ID:joDBTVm8
>>499 状況まで似ている・・・。
今はいいですけど、そんなこと言ってたら後
で後悔しますよ。
501 :
(´ー`;):01/11/18 03:44 ID:VuHUjsIG
>>500 分かってんだけど抜け出せられないんだよなぁ
502 :
iris:01/11/18 03:45 ID:CTrqnCXg
>今はなんだかんだ言って良い待遇の生活してるしね。
このカキコを見て、いままで親切に本気でアドバイスくれた人たちが
どう思うか、一晩考えたほうがいいよ。
503 :
加藤あい@:01/11/18 03:45 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚) <なんともいえない。いつまでも親におんぶにだっこは
してられないんだけどね・・・私も人の事いえないなァ
504 :
加藤あい@:01/11/18 03:47 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)
>>499わかる・・・私も夏休み家でゴロゴロしてたたけだけど
居心地良かったョ
505 :
(´ー`):01/11/18 03:53 ID:VuHUjsIG
夏休みとかどっこも連れて行ってくれんかったなぁ。
506 :
加藤あい@:01/11/18 03:54 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚) <正直、このスレで君の事をホンキで思ってくれてる人はいない
であろう。だから期待に応えずヒッキーやめないのも自由であるね。
507 :
(:´ー`)y−~~:01/11/18 03:56 ID:VuHUjsIG
508 :
加藤あい@:01/11/18 03:57 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚) <私しか書いてナイや、、、君が前向きにヒッキー脱出する
意思を日記みたいに書いてけば、このスレものびるであろ〜
このスレが倉庫行きする時は、君がヒッキーじゃなくなった
時かヒッキーに安住してしまった時ですな。まる
ヒッキーって人生も案外良いのかもしれないな
510 :
穴に入れても心は童貞:01/11/18 04:00 ID:wu//hWST
>502
「待遇がいい」ことを本人がよしとしているか否か。
他人から反発くらうのはそこらへんによってじゃないかと。
511 :
(´ー`):01/11/18 04:01 ID:VuHUjsIG
打開策を考えても実行できないや。
512 :
(´ー`):01/11/18 04:04 ID:VuHUjsIG
>>510 テレホ開始から終了までネットし、夕方まで寝て飯食ったりTVみたりしてまたネットの生活
ってどう思う?
513 :
加藤あい@:01/11/18 04:04 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)
>>509それはやるだけやってダメだった人がいうセリフ
514 :
スパ王:01/11/18 04:05 ID:joDBTVm8
>>512 まずその生活体系を変えないとどうしようもないですよ!!!!!
まぁヒッキーはたぶん親が定年迎える頃ぐらいまではできるだろうな。
どうも今の生活の方が馴染んでしまって
意欲が外へと向かい辛くなってるな。
517 :
穴に入れても心は童貞:01/11/18 04:08 ID:wu//hWST
>512
俺ここんとこ(ネットに関しては)似たような生活だから
何も言えん。言えやしないさ。(藁
しかもジョージ・セツゾクだからなお始末が悪い。
打開策考えても実行できないって…
何のためにスレ立てたの?
519 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:09 ID:5jGLYQ9S
オスでふぇンディーのマフラーってどうよ?
520 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:10 ID:5jGLYQ9S
あと、時計だけどゼニスとオメガとタグホイヤどれがいい?
521 :
(;´ー`):01/11/18 04:11 ID:VuHUjsIG
>>519 そういや妹がふぇんでぃーのマフラー彼氏に貰ってたな。
522 :
加藤あい@:01/11/18 04:12 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)
>>518少しはヤバイと思って意見を聞いてみようかな?
程度でしょ?1サン
523 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:12 ID:lOYWcG/r
>519
みんなはどうかわからないけど
私は好きじゃないなー
ゴメンね
524 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:13 ID:5jGLYQ9S
イモウトってかわいい?胸はけつは?
525 :
スパ王:01/11/18 04:13 ID:joDBTVm8
ポールとSOとマルジェラはいかがでしょう?
526 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:13 ID:lOYWcG/r
>520
オメガってかっこいいと思うよ
527 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:14 ID:5jGLYQ9S
フェンディーってメス専用?
528 :
(;´ー`):01/11/18 04:14 ID:VuHUjsIG
>>522 自分ではヤバイと思ってるけどまぁいいやと思ってしまう自分が心の中にいる。
529 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:14 ID:tN7ZU/6m
530 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:15 ID:5jGLYQ9S
ただ、店の人に聞くとタグホイヤの方が若い人に人気があるらしい。
>>526 お前オスだろ?藁
531 :
(´ー`):01/11/18 04:16 ID:VuHUjsIG
時計はG-SHOCKつけてるよう
>528
そんな程度でいいんじゃねーの
オメガは確かにカコイイがタグだって捨てたもんじゃない。
534 :
スパ王:01/11/18 04:16 ID:joDBTVm8
1さんが今の状態なら服に興味が出るように
煽りまくってみますか?
535 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:17 ID:5jGLYQ9S
因みに俺は高尾山で捕まえたクワガタが15万で売れたので
それで時計買おうと思ってる
536 :
加藤あい@:01/11/18 04:19 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚) <ラクな方に進むのが動物だからね。高校→大学→社会人
ってゆ〜ふ〜に流された方が実は人間それなりにしっかり
するもんだね。
ポール?ポールスミス?ポール&ジョ〜?
537 :
スパ王:01/11/18 04:19 ID:joDBTVm8
>>535 すげーキャサリンのレザージャケットが2着買える・・・。
まっネタでしょうけど。
538 :
(´ー`):01/11/18 04:20 ID:VuHUjsIG
今、勘違いエセアイドル声優のラジオ聴いてるのは僕だけだろうか?
539 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:20 ID:5jGLYQ9S
今いるクワガタも売れば100万以上になるけど、どうしようかな。。
540 :
スパ王:01/11/18 04:20 ID:joDBTVm8
541 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:21 ID:5jGLYQ9S
>>537 ネタじゃないよー。
因みに7、7センチのオオクワガタです。
台場うろの中にいた。
542 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:22 ID:5jGLYQ9S
クワガタもマニアは高値で買うんだよ。
つぼとか絵画と同じね。
543 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:23 ID:5jGLYQ9S
ロレックスはちょっときざっぽいよね。本題に戻すと
545 :
スパ王:01/11/18 04:25 ID:joDBTVm8
>>536 わしも一度大学受験に失敗して勉強し直す意味で
2年後の今大学に入って勉強しています。
確かに多少流される時期があったほうがいいのかも
しれませんけど1さんの場合ちょっとヒキー生活が長すぎですよね。
>>544 確かに・・・ちょっと逝ってきます。
宮村優子?だっけ、の人のラジオの
次の番組は聞いてたよ。確か夫婦で声優やってるとか。
∩_∩
(*゚д゚)<グッチの時計でもしてろってこったョ!
548 :
(´ー`):01/11/18 04:25 ID:VuHUjsIG
僕が分かるブランドはロレックとフェンでぃー程度だな。
あとは分からん。
549 :
名無しさんの初恋:01/11/18 04:29 ID:5jGLYQ9S
OREMODA>548
550 :
スパ王:01/11/18 04:29 ID:joDBTVm8
551 :
(;´ー`):01/11/18 04:30 ID:VuHUjsIG
僕が今まで持ってた服で一番高いのは刺繍入りの学生服ぐらいだな。恥ずかしいので
捨てたけど。
552 :
(´ー`):01/11/18 04:37 ID:VuHUjsIG
ブランドもんは似合わんな
553 :
スパ王:01/11/18 04:41 ID:joDBTVm8
>>552 わしも工房の頃は1さんのような感じだったんですけど、
興味が出てくると面白いものなんですよ。
そのためにバイトをして欲しいんですよね。
服の話ができるだけでも女性から注目されるようになるんですよ。
554 :
(;´ー`):01/11/18 04:42 ID:VuHUjsIG
厨房の卒業式で撮った写真がかなりイタイ
555 :
スパ王:01/11/18 04:44 ID:joDBTVm8
だったらそういうイタイ自分を変えたいと思わないんですか?
服をちょっと変えるだけなんですけど不思議とイメージが変わるもん
ですよ。
556 :
スパ王:01/11/18 04:45 ID:joDBTVm8
やったー!!!!!キリ番ゲット!!!!!!
初めてだ!!!!!
557 :
スパ王:01/11/18 04:47 ID:joDBTVm8
さて1さんが来ないのでわしももう寝ます。
また明日。
558 :
(´ー`)y−~~:01/11/18 04:48 ID:VuHUjsIG
∩_∩
(*^ー゚)<おやすみ
560 :
(´ー`):01/11/18 04:53 ID:VuHUjsIG
今日もテレホ終了までがんばろう
561 :
(´ー`):01/11/18 05:01 ID:VuHUjsIG
誰かいますか?
562 :
名無しさんの初恋:01/11/18 05:08 ID:xGTXvbTP
1の画像が見れない
563 :
(´ー`):01/11/18 05:44 ID:Pj/KsQGE
564 :
名無しさんの初恋:01/11/18 05:54 ID:r0/agNGt
まだ続いてたのか...これ
565 :
(´ー`):01/11/18 06:11 ID:Pj/KsQGE
566 :
名無しさんの初恋:01/11/18 06:11 ID:r0/agNGt
567 :
加藤あい@:01/11/18 06:13 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)<いくらなんでも髪切りに行くのがメンドイとか
言わないよね。清潔感は大事
568 :
(;´ー`):01/11/18 06:14 ID:Pj/KsQGE
>>567 たぶん今日おかあさんに美容院連れていかれると思います
569 :
加藤あい@:01/11/18 06:18 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)<つまぶきさとしみたいにしてくださいっていえ。いうんだ
天国にイチバン近い男の松岡の弟役だけど知ってる?
雰囲気かわるからさあ
570 :
(;´ー`):01/11/18 06:20 ID:L4u9ao/d
丸坊主にされる可能性大
571 :
名無しさんの初恋:01/11/18 06:20 ID:53XPedze
ジャージか。
ボーズにして髭はやしてアクセじゃらじゃら。
スニーカーだけお洒落に。
これで君もB-BOY(超適当。
572 :
(´ー`):01/11/18 06:22 ID:L4u9ao/d
丸坊主は工房以来だね
573 :
加藤あい@:01/11/18 06:22 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)<つまぶきさとしにしてっていいはれ!マザコンか!?
574 :
(;´ー`):01/11/18 06:24 ID:L4u9ao/d
>>573 金だけ渡すと散髪屋行かずに逃げられると思われてるので。
575 :
加藤あい@:01/11/18 06:27 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)<信頼0ダナ、オイ。坊主でも髪切るんならいいや。
ヒッキー板は読んでるの?
576 :
(;´ー`):01/11/18 06:29 ID:L4u9ao/d
577 :
加藤あい@:01/11/18 06:36 ID:Gy/+aRnV
∩_∩
(*゚ー゚)<いってよし。もうねる。
578 :
早大学院:01/11/18 06:38 ID:W+iX0WGw
579 :
(´ー`):01/11/18 06:40 ID:L4u9ao/d
テレホ終わりまで2時間切ったな
580 :
名無しさんの初恋:01/11/18 06:45 ID:2R7wIHyh
君バイトは決まったのかい?
ごめん 全部読んでない....
581 :
(;´ー`):01/11/18 06:47 ID:L4u9ao/d
582 :
名無しさんの初恋:01/11/18 06:49 ID:2R7wIHyh
マジですか??
おーーーい頑張らないとね
583 :
(;´ー`):01/11/18 06:49 ID:L4u9ao/d
やはり県北の山の中じゃ無いですね。
584 :
名無しさんの初恋:01/11/18 06:50 ID:2R7wIHyh
今恒例の道路工事やってますよね
あれなんか良いんじゃないですか??
585 :
(;´ー`):01/11/18 06:53 ID:L4u9ao/d
もうすぐ雪が降ったり路面が凍ったりして動けなくなる。
バイトがあるのは県南のほう。そこまで行くのにかなり時間がかかり列車もそんなに無い。
586 :
名無しさんの初恋:01/11/18 06:55 ID:2R7wIHyh
いっその事上京してみたらどうですか?
始めはキツイと思いますが、ちなみに僕は
一人暮しです
587 :
(´ー`):01/11/18 06:57 ID:L4u9ao/d
588 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:00 ID:2R7wIHyh
かなりシビアな事を申しますね...
すいません、軽くうけました。
じゃあ親御さんのお仕事を手伝うとかは?
589 :
(;´ー`):01/11/18 07:01 ID:L4u9ao/d
590 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:03 ID:2R7wIHyh
おーすげー
じゃあ病院の中で雑用やら清掃とかの
仕事をやらせてもらう事はできないんですか?
嫌な言い方すればコネで
591 :
(;´ー`):01/11/18 07:04 ID:L4u9ao/d
>>590 それはできませんね。あと、親も恥ずかしいし。
592 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:07 ID:2R7wIHyh
何故??失礼ですけど世間体だけじゃ
人間生きてないと思います 多少のドロ
くらいこの後自分が変われるのであれば
良いのでは??
593 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:13 ID:wLPWwUe6
恥ずかしいから引きこもってたんだと思うけどね。
594 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:14 ID:NWThyCfJ
595 :
(´ー`):01/11/18 07:16 ID:L4u9ao/d
>>593 確かに昼間っから外歩きづらいっすね。無職では。
596 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:19 ID:OurVgNaa
>>595 だからどーにかしましょーよ
一日一日の目標をつくったりして
597 :
(´ー`):01/11/18 07:22 ID:L4u9ao/d
どうぬかしたいと考えてるが何も無い。
598 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:26 ID:OurVgNaa
ゼロからのスタートは厳しいですが
何か、何かを見つければ人間おかしなくらい
変われますよ。それを見つけるのはあなた次第です
599 :
(;´ー`):01/11/18 07:27 ID:L4u9ao/d
今日も8時になったら夕方まで寝てしまうんだろうなぁ。
散髪は明後日でいいや。
600 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:29 ID:OurVgNaa
駄目だってー
今日できる事は今日中にやらないと
まず髪切ってバイトと明日から探さないと
601 :
(;´ー`):01/11/18 07:31 ID:L4u9ao/d
家からの行動範囲内にはバイト募集してるとこは今のところ無い
602 :
(;´ー`):01/11/18 07:34 ID:L4u9ao/d
其れではこれからゆで卵食べてから寝ます。
おやすみなさい。
603 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:37 ID:OurVgNaa
はいおやすみなさい
604 :
名無しさんの初恋:01/11/18 07:46 ID:X+U8fArF
>>1 もうお前は勝手にしろ。だめ人間がどうなろうと知ったこっちゃねえや。
アドバイスしたって聞きやしねえ。
せいぜい親のすねかじって親が死んだら生活保護で生きていけ。
タワレコがあるとこなのにバイト募集してるとこがないだと?
免許取ったとき車買ってくれとねだったはずのFDが後で「まぁほとんど親が乗りたいから買ったんでしょうね」だと?
他にもいっぱいあるが・・・
とりあえずその妄想癖を直せ。ネタでもイライラしてくる。
朝起きて夜寝る生活をしろ。あんたはヒッキ―そのままだよ。あんたが変わらなければ何にも変わらないんだよ。
ヒッキーのままで金かせいで逝ける訳無いだろ!!
そうだな、鯖でも借りて2ちゃんねらー専用の会員制出会い系サイトでも運営しろ!
外に出なくても良いぞ!!サイト開くための勉強はネットで出来るからな。
ここにレスしてくれた人たちへのせめてもの恩返しだ。
あ〜でも鯖借りる金もねーよな・・・
607 :
スパ王:01/11/18 14:15 ID:joDBTVm8
いやぁ相変わらずの出不精ぶりですねぇー。
まあ後悔するのは自分だから別にいいんですけどね。
死ぬときにどういう死に方するんだか・・・。
608 :
(;´ー`):01/11/19 02:10 ID:ls1kE6HH
609 :
(;´ー`):01/11/19 02:27 ID:eAxXveb0
ますますブサイクになったよ
610 :
名無しさんの初恋:01/11/19 02:31 ID:LxiCy+v2
2chに写真晒す根性がありゃ何でも出来る
頑張れ
611 :
名無しさんの初恋:01/11/19 02:33 ID:EKdDeRmI
>>609 いやだいぶ良くなったよ!もっと背筋しゃきっとね
メガネはコンタクトの方がいいかもね
がんばれ!
612 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 02:34 ID:IRSq7v9k
そんなにブサイクでもなくね?(ぷ
613 :
(´ー`):01/11/19 02:37 ID:eAxXveb0
614 :
スパ王:01/11/19 02:37 ID:SMqxqikd
>>608 おおー!!!!!
切った後のほうがカコイイっすよ!!!!!
これだけでもバイトの面接でかなり印象が違いますよ。
615 :
カイ ◆K9IyuZz2 :01/11/19 02:41 ID:jdv7KWVW
(´-`).。oO(・・・がんばれ!)
616 :
名無しさんの初恋:01/11/19 02:43 ID:CRwWAUhn
始めに比べりゃ大分マシだ。
一応成長したのかな?
617 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 02:44 ID:IRSq7v9k
これはめがねをかけてるのか?(ぷ
618 :
(´ー`):01/11/19 02:46 ID:eAxXveb0
619 :
スパ王:01/11/19 02:46 ID:SMqxqikd
>>617 そうみたいですね。
黒ぶちっぽい感じかな?
620 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 02:53 ID:IRSq7v9k
621 :
スパ王:01/11/19 02:54 ID:SMqxqikd
今行けば受かりますよ。
622 :
(;´ー`):01/11/19 02:57 ID:eAxXveb0
県北には今のところ求人は無い
623 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 02:58 ID:IRSq7v9k
624 :
スパ王:01/11/19 03:00 ID:SMqxqikd
>>622 OH!!NO!!
マジッすか?うーん困りましたねー。
625 :
(;´ー`):01/11/19 03:01 ID:eAxXveb0
人がいないからね。
626 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 03:01 ID:IRSq7v9k
>>622 コンタクトにしてみるか?世界が変わるかもしれないぜ(ぷ
627 :
スパ王:01/11/19 03:07 ID:SMqxqikd
>>626 それはイメージが変わるからいいアイデアだと思います。
628 :
(´ー`):01/11/19 03:07 ID:eAxXveb0
コンタクトは眼が荒れるので使いません。
629 :
スパ王:01/11/19 03:10 ID:SMqxqikd
>>628 でもわしの大学の友達の人は使ってますよ。
家に帰ったらメガネをかけるそうです。
630 :
名無しさんの初恋:01/11/19 03:10 ID:ZqjyciSI
俺、上から下まで全部ユニクロだけど、会社では
センスがいいって言われてるよ。
631 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 03:10 ID:IRSq7v9k
>>628 眼が弱いのか?ならしょうがない(ぷぷ
では透明の縁のめがねにするなどはどうだ?(ぷぷぷ
632 :
スパ王:01/11/19 03:11 ID:SMqxqikd
633 :
(;´ー`):01/11/19 03:13 ID:eAxXveb0
視力は両目0.1なのでメガネつけると言ってもTVみたり運転するときぐらい。
634 :
名無しさんの初恋:01/11/19 03:14 ID:cKvvcNlE
>>(´ー`)
あんた自分で言うほど多分不細工じゃないと思うよ。
とりあえず言い訳ばっか言うな。
635 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 03:14 ID:IRSq7v9k
>>633 なるほど。0,1あれば身近な生活ではあまり困らないのかな(ぷぷぷ
ならめがねとった写真ウプしてみろよ(ぷぷ
636 :
(´ー`):01/11/19 03:15 ID:eAxXveb0
637 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 03:16 ID:IRSq7v9k
638 :
スパ王:01/11/19 03:17 ID:SMqxqikd
>>637 2ちゃんでそれは危険すぎますよ。
1さんも恥ずかしいだろうし。
639 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 03:18 ID:IRSq7v9k
640 :
スパ王:01/11/19 03:20 ID:SMqxqikd
>>638 よかった。
でも1さんはちょっと言い訳しすぎっすね。
自分を変えたいなら色々やらないと。
641 :
スパ王:01/11/19 03:20 ID:SMqxqikd
すみません自分にレスしてしまいました。
642 :
スパ王:01/11/19 03:21 ID:SMqxqikd
わしは学校があるんでまた明日来ます。
それでは。
643 :
スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん” ◆inFbM64o :01/11/19 03:21 ID:IRSq7v9k
644 :
名無しさんの初恋:01/11/19 06:12 ID:SCXO4BxX
>>618 どんなメガネか、メガネのみの画像アップキボン
645 :
(;´ー`):01/11/19 06:20 ID:fEOclFoa
646 :
(;´ー`):01/11/19 06:35 ID:fEOclFoa
今日は何して過ごそうかなぁ
647 :
(;´ー`):01/11/19 07:55 ID:fEOclFoa
テレホ落ちです。
おやすみなさい
久しぶりに来て見たら1さん、前進してるね。
髪切ったあとのが断然、好印象じゃん。
ただ、そのメガネはどうかと・・・。
649 :
名無しさんの初恋:01/11/19 16:09 ID:zeb53eDz
>>608 の部屋、1の時と変わってる気が。
気のせい?
650 :
(´ー`):01/11/19 16:11 ID:K24sdNFi
651 :
649:01/11/19 17:51 ID:8ghrRlXc
そりゃそうだね。スマソ。
今日は何してたの?
652 :
649:01/11/19 17:53 ID:8ghrRlXc
あ、ID変わっちゃってたんだった、、、。
653 :
.:01/11/20 01:15 ID:pRCxcPwi
さがってるし、、、、。
保守。
654 :
(´ー`):01/11/20 01:18 ID:nW65JHvi
655 :
虫羽【あきづ】:01/11/20 01:31 ID:s9afB4R4
写真見たよ。坊主にしなって、似合うというか、カッコヨクなると思う
656 :
スパ王:01/11/20 11:46 ID:WlsES4tJ
>>654 久しぶりっす。
だんだん前向きになっていい感じっすよ。
つーか全身黒って。もっと色使おうよ。
658 :
スパ王:01/11/20 12:25 ID:WlsES4tJ
>>657 たまに全身黒はいいですけどねー・・・。
まあでも1さんはヒキ明けなんでしょうがないっすよ。
659 :
名無しさんの初恋:01/11/20 16:29 ID:fLCqzIAr
なんだかんだでちょっとずつ前進しているね。しかしバイトは、問題だ・・・
バイトしている男友達はいないのか?そいつらの紹介とかどう?
どこで働いているのかとかも聞いてみるといいよ。
あとは、バイト雑誌ねそれみて電話もいいかな。がんばれ!
660 :
名無しさんの初恋:01/11/20 17:03 ID:Nr+CDihA
ところで、一体何の面接に行ったのか
ミンナ気にならないのか?(w
最近、純情恋愛板のあちこちで1をハケーン!!
するのがちょっとタノシイ、、、、、、
661 :
スパ王:01/11/20 18:04 ID:WlsES4tJ
>>660 えっどこのスレにいたんですか?
わしは今日体調が悪いんで1日ヒキー状態なんですけど
全然分かりませんでした。
662 :
名無しさんの初恋:01/11/20 22:21 ID:B6w5lwS1
「今思えば小学生の時がピークだった」スレ
にてハケーン!! 偽じゃなかったらね。
>笑われるかもしれないけど本当の意味での恋愛対象って観月ありさだよ
とか
>小学校の同窓会ってあるの?ひとりも連絡とてない
とか
いってた気が、、、。
他のとこにもいたけど。
663 :
名無しさんの初恋:01/11/20 22:22 ID:B6w5lwS1
↑遅レスだね。
665 :
名無しさんの初恋:01/11/20 22:37 ID:BlD6vQqd
「● クリスマス本気でヤバイんちゃうん? ●」スレの
276って1かなぁ。
666 :
名無しさんの初恋:01/11/20 22:58 ID:voXd4fTs
男の人は女を好きになるとどうなるの!??」スレ
>どうせ手に届かないし不釣り合いだろうと諦めてしまいます
>それに名前も知らないままに。
たぶん1、、、。
667 :
644:01/11/20 23:18 ID:PL3m5DHp
メガネも、ファッションほどじゃないが、金があったら変えるべきだね。
668 :
スパ王:01/11/20 23:24 ID:WlsES4tJ
>>662 「今思えば小学生の時がピークだった」スレでは
調べたところ、1さんは46、107、110、124番に
カキコしてますね。
「男の人は女を好きになるとどうなるの!??」のほうだと
359、360番に書いてるようです。
文を見る限り、結構寂しい生活を送ってたんですね。
669 :
名無しさんの初恋:01/11/21 00:03 ID:e8qg4l/n
童貞一揆スレの1って、1さんなんですか?
今気が付いたんだけど。
このスレはもう沈める方向なのかな、、、
おしまい?
670 :
スパ王:01/11/21 02:41 ID:NtaKwFtw
>>669 この顔の名前は1さんとしか思えませんよ。
わしとしては1さんが立ち直ってカコヨクなって欲しい
のでageです。
671 :
スパ王:01/11/21 02:42 ID:NtaKwFtw
1さんはまだ来ないようなんで
わしは寝ます。
672 :
名無しさんの初恋:01/11/21 04:11 ID:t9Tj9Ifv
今度好きな人にオシャレなプレゼントをあげようと思うんですが
どんなものがいいですかね?
今考えてるのはバービー人形なんかいいかなー、なんて思ってるんですけど。
673 :
ま:01/11/21 04:32 ID:VaicODBj
バービーはあんまいけてないね。はっきりいっっちゃうと。
センス疑われるぜ。
ファービー人形とかどかな?
674 :
iris:01/11/21 04:35 ID:iOe8fp3m
テレタビーズ。
あれの赤いやつ、ちっこいやつ。
それかラムチョップ。
できれば、中に手を入れて動かせるやつ!
ラムチョップってなんだ。言葉の響きがいいね
676 :
名無しさんの初恋:01/11/21 05:45 ID:MxpIaGuz
照れたビーズはキモい。
677 :
(;´ー`):01/11/21 06:34 ID:oD7WT6M1
おはようございます
昨日は19:00ぐらいか今まで寝てました
678 :
(´ー`):01/11/21 06:38 ID:oD7WT6M1
今日は何しようかな?
とりあえず、飯食え
680 :
(´ー`):01/11/21 06:43 ID:oD7WT6M1
681 :
名無しさんの初恋:01/11/21 07:06 ID:XtIiVvOt
もうみんないないの?じゃあ取り合えず大音量でAVみれ
682 :
(´ー`):01/11/21 07:30 ID:oD7WT6M1
あんた自分で飯もつくれんのかい。
684 :
(´ー`):01/11/21 07:52 ID:oD7WT6M1
>>683 朝は食べないことが多いんで。
もうテレホ終わるのでおやすみなさい
685 :
名無しさんの初恋:01/11/21 14:57 ID:koepOmFv
ヨカッター。
1はこのスレを捨ててなかったぜ。
ageとこう。
686 :
スパ王:01/11/21 15:39 ID:NtaKwFtw
今日はいなくなるのが早かったですねー。
1さんの夜の降臨に期待しましょう!!!
687 :
(´ー`):01/11/21 23:45 ID:D1ZL/6mw
今日はお昼寝したから大丈夫さ
688 :
スパ王:01/11/22 00:43 ID:Efci+MjW
おおー!!!1さん降臨!!!
689 :
スパ王:01/11/22 00:57 ID:Efci+MjW
それで今日は面接を受けたんですか?
690 :
名無しさんの初恋:01/11/22 01:09 ID:c51UyXpx
久し振りに見たら、人並みになっててヨカッタ。
691 :
名無しさんの初恋:01/11/22 03:28 ID:K47FTy9Q
結局1は寝たのか・・俺も寝よう。
692 :
(´ー`):01/11/22 03:29 ID:/I9VDQ8G
起きてるよ
早く寝て、生活リズム整えろ
694 :
名無しさんの初恋:01/11/22 17:24 ID:cEaW/tqs
今日あたりまた1は、バージョンアップか?
695 :
名無しさんの初恋:01/11/22 23:23 ID:y4VHRKV9
1の降臨に期待。
696 :
マカロニペンギン:01/11/23 00:26 ID:6BVdkWQa
突然ながら内職は?家でできるし。
年齢も関係ないしさ。
697 :
(´ー`):01/11/23 00:30 ID:IsYVQpLo
698 :
マカロニペンギン:01/11/23 00:33 ID:6BVdkWQa
そっか、、、。
浅はかでした、、。
でもなんかあるような気がするんだよね、、。
699 :
マカロニペンギン:01/11/23 01:28 ID:6BVdkWQa
ここには誰も来ないようなので寝ようかな。
700 :
ちぇけら:01/11/23 02:18 ID:GqGBifTa
なんか疲れますねぇ〜
短期のバイトでも探したら。
ほとんど日払いだし。
一度仕事して報酬を得る喜びを知りなさいよ。
きっと何かが変わるでしょう。
701 :
(´ー`):01/11/23 02:19 ID:IsYVQpLo
702 :
名無しさんの初恋:01/11/23 02:25 ID:LGtaeIi7
停滞か・・・まあしょうがないよな。ここまでできただけでよしと
するべきなんだね。
この不景気に田舎の山村では仕事無いのはあたりまえだし。
バイトや仕事しているような友達も周りにはいないようだしね。
703 :
スパ王:01/11/23 02:41 ID:7GRP35aA
>>701 うーん確かに今の景気では働き口は少ないのは事実ですけど・・・。
でもここであきらめちゃいけませんよ。
704 :
(´ー`):01/11/23 02:43 ID:IsYVQpLo
>>703 景気が落ちつく頃は僕は30代のおっさんだ。マジで仕事ねえな。
705 :
カイ ◆K9IyuZz2 :01/11/23 02:45 ID:gE/S4yWc
グラタンとスパゲッティ食いたくなった。
706 :
(´ー`):01/11/23 02:46 ID:IsYVQpLo
30過ぎになったらマジで自殺しよ。今決めたから。
707 :
ねむり姫:01/11/23 02:46 ID:hilWR1jE
おお恐ろしい話題。
彼氏失業しそう・・・・恋積みさんたのむよ!!
708 :
ねむり姫:01/11/23 02:47 ID:hilWR1jE
あなたも鬱病ですね>706
709 :
スパ王:01/11/23 02:47 ID:7GRP35aA
>>704 それだったらEXCEL、WORDなどのパソコンの資格
をとってみるっていうのはどうですか?
就職にも有利ですし。
710 :
カイ ◆K9IyuZz2 :01/11/23 02:48 ID:gE/S4yWc
スレ違いではないが・・・スパ王とマカロニより
明るくやっては・・・。
711 :
名無しさんの初恋:01/11/23 02:48 ID:2aQhKqtf
>>706 そういう事言う奴はできないね。やる奴は、何も言わずにすぱっとやる
もんだ。
712 :
スパ王:01/11/23 03:00 ID:7GRP35aA
713 :
名無しさんの初恋:01/11/23 03:00 ID:GLGZKDPn
どうでもいいが1の顔が変わっている。
(;´ー`) → (´ー`)
進化?
714 :
カイ ◆K9IyuZz2 :01/11/23 03:05 ID:gE/S4yWc
715 :
(´ー`):01/11/23 03:08 ID:IsYVQpLo
>>714 厳しくないですよ。俺は遊ぶ予定も無いからクリスマスは家で過ごしてただけですし。
716 :
スパ王:01/11/23 03:08 ID:7GRP35aA
>>713 両方使ってるんですよ。
たまに顔が(´ー`)→(;´ー`)になったり
その逆になる場合もあるんですよ。
717 :
カイ ◆K9IyuZz2 :01/11/23 03:10 ID:gE/S4yWc
718 :
名無しさんの初恋:01/11/23 04:09 ID:VDk9l4sH
719 :
(´ー`):01/11/23 04:11 ID:IsYVQpLo
(;´ー`;)
720 :
(´ー`):01/11/23 04:14 ID:IsYVQpLo
さて寝るか。
テレホ終了間際にまた来るかもしんないけど
721 :
加藤あい@:01/11/23 04:14 ID:POBbiOsA
722 :
(;´ー`):01/11/23 23:16 ID:/tCjlJB0
今日は三越で¥80000のレザージャンパー買ったよ。
!!!!!
なんで、そんな金あるの?
725 :
前野:01/11/23 23:19 ID:8yJw7KNO
おれはユニ黒のエアテックジャケットを・・・
明日買おうかな、と思ってる。今なんか安いみたいだから。
726 :
名無しさんの初恋:01/11/23 23:24 ID:DeZeIISp
>>722 すげえ!!!!!!!!
レジャージャンバー!?しかも8万円の。
すごいじゃん!すごい進化じゃん。
727 :
(;´ー`):01/11/23 23:25 ID:/tCjlJB0
見せてよ。
729 :
スパ王:01/11/24 00:01 ID:KOGJ0tvN
ブランドはどこのものですか?
それから画像ウプを激しくキボンヌ!!!!!
730 :
(´ー`):01/11/24 00:11 ID:O/uVAXfU
731 :
名無しさんの初恋:01/11/24 00:16 ID:GCLurKZO
>725
おそらく明日には元の値段に戻ります。
732 :
スパ王:01/11/24 00:25 ID:KOGJ0tvN
>>730 (・∀・)イイ!!
この黒のジャケットなら他の色とも合わせやすいですよ。
ちょっと首のタグが小っちゃくて見えないのでブランド名を
教えて下され!!!
733 :
(´ー`):01/11/24 00:31 ID:O/uVAXfU
>>732 FUTUROって書いてあるけどこれブランド名?
734 :
スパ王:01/11/24 00:48 ID:KOGJ0tvN
>>733 FUTURO?そんなブランドは知らないっすけど。
もしかして買った店の名前ですか?
735 :
名無しさんの初恋:01/11/24 01:05 ID:lrzZRaN0
君が成長してるの見るとおじさんうれしいよ(涙
736 :
名無しさんの初恋:01/11/24 01:11 ID:lwD3guLZ
迷走の予感。。
737 :
スパ王:01/11/24 01:12 ID:KOGJ0tvN
でも1さんがどんどん成長してるのは素晴らしいことですよ。
738 :
名無しさんの初恋:01/11/24 01:17 ID:ykSC9j3k
初めて合コンへ行くんですが、
何を着て行ったらいいのでしょうか?
739 :
スパ王:01/11/24 01:28 ID:KOGJ0tvN
>>738 学生同士の合コンだったらカジュアルな服でいいと思いますけど・・・。
ちなみにどんな人が参加するんですか?
あと合コンを行う場所によってカジュアルかフォーマルか変わるんで
詳しく教えてくれると答えやすいですね。
740 :
738:01/11/24 01:34 ID:ykSC9j3k
>739
それが、高校生との合コンなんです(藁
当方大学2年です。
741 :
スパ王:01/11/24 01:41 ID:KOGJ0tvN
なるほど。
それだったらカジュアルな服で問題ないですよ。
高校生相手にスーツ着てったら相手がひく可能性も
ありますからね。
この時期だったら無難にパーカーとかジーンズ、コーデュロイパンツ、
またはストレッチパンツで合わせれば十分ですよ。
742 :
(´ー`):01/11/24 01:42 ID:Rj1x6g1N
743 :
名無しさんの初恋:01/11/24 01:43 ID:lwD3guLZ
禿同!!
744 :
名無しさんの初恋:01/11/24 01:47 ID:ykSC9j3k
>741
じゃあパンツスタイルで行きます!
ありがとうございました。
>742,743
矛盾しているようですが、私も禿同。
745 :
スパ王:01/11/24 02:32 ID:KOGJ0tvN
1さんが買ったジャケットに合わせるとしたら
茶色のパンツなんかはどうですか?
インナーに関してはシャツだと寒いんで、
タートルネックのセーターを着るのがいいですね。
色はもし茶色のパンツに合わせるんなら同系色とか
ちょっと奇をてらって紫とかでいってみるのも手だと
思いますよ。
746 :
(´ー`):01/11/24 02:34 ID:Rj1x6g1N
>>745 ジャケットの下はアディダスのスポーツウェアじゃ駄目ですか?
747 :
(´ー`):01/11/24 02:37 ID:Rj1x6g1N
これから少しだけオナニータイムです
>747
言わんでいいから
749 :
スパ王:01/11/24 02:38 ID:KOGJ0tvN
>>746 うーんデザイン次第っすね。
とりあえず画像で見せてくれるとありがたいです。
性欲処理頑張ってください。
>747
テンション下がる事を報告すんなや
751 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/24 02:45 ID:sReVQV7D
久しぶりにきた。
8万のジャケットかぁ。うちは誕生日でも3万が限界だぞ。
親御さんなんだかんだ言っても(´ー`)さんに甘いでしょ。
752 :
名無しさんの初恋:01/11/24 02:51 ID:rRE9qFki
ファッションは向上してるがよく8万もするもの買ってくれるよな・・・
悪いが、だめな親だこんな事してれば自立心も無くなるってもんだ。
753 :
スパ王:01/11/24 02:53 ID:KOGJ0tvN
>>751 いようさんお久しぶりです。
確かに親御さんが甘いといえば甘いですけど・・・。
もしかするとそういう環境だから1さんが
ヒッキーになったかもしれませんね。
754 :
名無しさんの初恋:01/11/24 02:57 ID:tIrt1iL1
8万出すなら上から下まで2セットくらい買えばいいのに。
安物でもいいからさ。
大雑把に
ジャケット:1万円×2
シャツ:1万円×2
パンツ:1万円×2
靴:1万円×2
組み合わせをかえても無難なデザインでさ
755 :
スパ王:01/11/24 03:00 ID:KOGJ0tvN
>>754 禿堂・・・UAでも8万あれば十分そろいますよね。
ということで1さんが戻ってくるまで、UAのホームページでも
見てきますよ。
756 :
(´ー`):01/11/24 03:04 ID:Rj1x6g1N
おなにー終了
757 :
名無しさんの初恋:01/11/24 03:04 ID:rRE9qFki
758 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/24 03:05 ID:sReVQV7D
このスレ立ったころから見守ってきたけど(´ー`)さん恵まれてるよ。
たしか親御さんお医者さんだっけ?
1さん、言っておくが普通の家庭では8万もする服は買ってくれないぞ。
759 :
スパ王:01/11/24 03:06 ID:KOGJ0tvN
760 :
(´ー`):01/11/24 03:06 ID:Rj1x6g1N
まぁ親が厳しくないんでヒッキーやってられるんですけどね。
761 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/24 03:07 ID:sReVQV7D
なんら、社会復帰してることを望んでるから買ってくれるんだと
思うよ。
(´-`).。oO(おなにー終了してヨカータ・・・・。)
762 :
名無しさんの初恋:01/11/24 03:09 ID:rRE9qFki
11万のジャケット買った自分があほらしくなってくるな。
医者か遺産で食っていけるな。これが生まれながらの勝ち組みってやつか。
763 :
スパ王:01/11/24 03:10 ID:KOGJ0tvN
>>761 そうですよね・・・だからこそ1さんが自分で働いて
親に頼らないようにしないと。
764 :
(´ー`):01/11/24 03:10 ID:Rj1x6g1N
765 :
名無しさんの初恋:01/11/24 03:11 ID:rRE9qFki
(´ー`) の顔がいかにも終了した後のような感じがして嫌だ
767 :
(´ー`):01/11/24 03:13 ID:Rj1x6g1N
医者でもたいしたもんじゃねえっす。
768 :
スパ王:01/11/24 03:13 ID:KOGJ0tvN
769 :
(゜ω゜=)ぃょぅ!:01/11/24 03:14 ID:sReVQV7D
まぁ、買ってもらえたのは良かったじゃん。
髪も切ったしね。向上してるよ。
コーディネートしたら、またウプしてくれ。
770 :
スパ王:01/11/24 04:01 ID:KOGJ0tvN
771 :
(´ー`):01/11/24 04:02 ID:Rj1x6g1N
772 :
スパ王:01/11/24 04:03 ID:KOGJ0tvN
773 :
スパ王:01/11/24 04:04 ID:KOGJ0tvN
1さんに謝罪します。
774 :
(´ー`):01/11/24 04:07 ID:Rj1x6g1N
今日は何しようかな
775 :
(;´ー`):01/11/24 04:09 ID:Rj1x6g1N
予定ではセル物のAVを買いに行こうと思ってるんですが...
776 :
スパ王:01/11/24 04:10 ID:KOGJ0tvN
それじゃあジャケットを買った次はどんな服が欲しいんですか?
777 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:11 ID:rRE9qFki
778 :
(´ー`):01/11/24 04:11 ID:Rj1x6g1N
あ、汗かいてる
780 :
(;´ー`):01/11/24 04:13 ID:Rj1x6g1N
>>777 今のところAV買ったり借りたりして観ることが唯一の楽しみなんです。
みずみずとめぐめぐのHP見たか?ちょっとはやる気でるんちゃう?
782 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:16 ID:rRE9qFki
>>780 ああ・・・ひっきーって君みたいなの多いよ。
寝れなくて睡眠薬飲んだり手首切ったりはしてないよね?
>782
彼はただの怠惰
784 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:17 ID:rRE9qFki
785 :
スパ王:01/11/24 04:18 ID:KOGJ0tvN
うーんAV買うのも確かに悪くはないんですけど
ジーンズとかパンツを買ってはどうでしょう?
786 :
(´ー`):01/11/24 04:22 ID:Rj1x6g1N
>>782 眠剤は昔使ってたことある。自殺未遂は無いと思う。
787 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:23 ID:rRE9qFki
>>786 そっか・・・それはよかった。
ヒキーになった原因は?よかったら教えてくれ。
788 :
(´ー`):01/11/24 04:26 ID:Rj1x6g1N
>>787 とくに理由は無い。高校出てから外に出る理由が特に無いからですかね。
学校行ってた時も不登校気味だったし。
789 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:28 ID:rRE9qFki
>>788 なるほど・・・今は友達まったくいないの?
790 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:29 ID:DnUSlKav
何でファションスレがこんなとこに・・・
791 :
(´ー`):01/11/24 04:31 ID:Rj1x6g1N
>>789 友達なんて今まで一度もいたことがないよ。それに馴れなれしくされるとこっちから
断ってるしね。なんかバカにされてるって感じるから。
792 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:33 ID:rRE9qFki
>>791 それが原因だよつまらないプライド捨てろよ。
これは根が深いな・・・ファッションとか彼女とか言ってる場合
じゃないと思う。
793 :
(;´ー`):01/11/24 04:37 ID:Rj1x6g1N
794 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:38 ID:SSUozRjz
>>(;´ー`)
わたしの彼はドラマー
タイコ叩き
795 :
名無しさんの初恋:01/11/24 04:39 ID:rRE9qFki
>>793 まずは友達から作ろうよそんな人生寂しいじゃないか。
君は、否定するけどメル友でも2chの友達でもいいと思うよ。
猜疑心とかプライド捨ててそこから始めよう。
そんなに仲のいい友達ではない人と遊ぶより
2chでだべってた方が楽しい
という人もおる
797 :
(;´ー`):01/11/24 04:41 ID:Rj1x6g1N
すんません。
正確には従兄弟とかと小さい頃何度か遊んだことがあります。
798 :
(´ー`):01/11/24 18:54 ID:DTRkUnNZ
今日の服装も黒一色ですな(;´Д`)
帰ったらあぷします
799 :
(´ー`):01/11/24 19:29 ID:DTRkUnNZ
そろそろ家に帰ります。
テレホになって寝てなかったらまた来るよ〜
800 :
(´ー`):01/11/24 19:31 ID:DTRkUnNZ
TOKYO-FM80.0MHz
801 :
名無しさんの初恋:01/11/24 19:54 ID:eH6MEnyp
802 :
(´ー`):01/11/24 23:49 ID:l4v21+tH
803 :
前野(死ね死ね団所属):01/11/24 23:51 ID:WdCdlqlV
>>802 髪型を思い切ってショートにしてみては?
そのほうがカッコよくなりそう。
804 :
(;´ー`):01/11/24 23:58 ID:l4v21+tH
805 :
(´ー`):01/11/24 23:59 ID:l4v21+tH
↑すんません。カッコ内の説明が上下逆です
806 :
名無しさんの初恋:01/11/24 23:59 ID:eH6MEnyp
美容院に行ってみなよ。髪形変わると服は適当でも結構イメージ変わるよ。
美容院の人に聞けばいろいろ教えてくれるし、向こうも接客だから
そこでちょっとした会話の練習になるかも。
美容院っていうとちょっと二の足踏むかもしれないけど、
商店街のだったら結構親切に対応してくれると思うよ。
あと、髪についてはシャンプーをいいの使うと
それだけで結構いい感じになる。
ワックスを使えば髪型も整えられるしね。
807 :
名無しさんの初恋:01/11/25 00:00 ID:5h3cW79q
>(;´ー`)
成長したね…。
前に比べて…。
808 :
名無しさんの初恋:01/11/25 00:05 ID:eWLla9bG
>>806 どうゆう風にしますかって聞かれると困るんだよね。
教えてくんになるといやがられそうで。
809 :
(´ー`):01/11/25 00:05 ID:XbJxazjp
810 :
806:01/11/25 00:05 ID:Ly/U34KJ
あ、ごめん、行ったんだね。前の方全然見てなかった。
でもシャンプーは気を使って、ワックスも使ってみるといいと思うよ。
俺この2つを美容師と相談の上、変えたらえらい変化にびっくりした。
811 :
806:01/11/25 00:10 ID:Ly/U34KJ
812 :
名無しさんの初恋:01/11/25 00:10 ID:dlX129Ds
バリオスと同じエンジン積んでんのな
813 :
(;´ー`):01/11/25 00:10 ID:XbJxazjp
>>810 お母さんが美容師に「これこれな髪型にしといて」って電話いれてます
814 :
806:01/11/25 00:12 ID:Ly/U34KJ
>808
床屋はそうだよね。それいつも面倒だった。
でも美容院は別に聞きまくってもいいんじゃない?
つうか俺はかなり質問攻めにしまくってるぞ。
815 :
名無しさんの初恋:01/11/25 00:15 ID:z72X+k3j
仕上がりだけなら、ヴィダルサスーンのシャンプー&リンスが
いいよ。スーパーでも売ってるしね。
モッズヘアもいいかな。
本当は、美容院で売ってるようなアミノ酸の高いやつが
いいんだけど、男ならそこまでせんでもいいと思う。
817 :
806:01/11/25 00:18 ID:Ly/U34KJ
美容師にセットの仕方とかそのときに聞いとけばよかったんだけどね。
ワックス使って無造作な感じにするともっといい感じかもと思うんだけど・・
このスレって、なにげに参考になるんだよね。
このスレって、なにげに参考になるんだよね。
820 :
(´ー`):01/11/25 00:28 ID:XbJxazjp
髪切ってる間はマンガ読んでるか寝てますね。
2重カキコ、スマソ。
822 :
806:01/11/25 00:48 ID:Ly/U34KJ
でもよく見ると外見は普通だね。引け目を感じるような事はないように思う。
するとあとは「人と話す」ことに慣れてくことか・・
美容師は話すことが仕事という面もあるから、いいチャンスだったんだけどね。
823 :
名無しさんの初恋:01/11/25 03:10 ID:qNvkSkwZ
824 :
(´ー`):01/11/25 03:11 ID:XbJxazjp
825 :
スパ王:01/11/25 04:40 ID:rsDBr9Tk
>823
うーん確かにこのパンツは太いですねぇ。
いくら背が低くてももうちょっとタイトなものを
履く方がいいと思いますよ。
あと全体的に黒が多すぎなんでパンツやインナー
の色を変えることをお奨めします。
745に書いたことを参考にして下さい。
あとジャケットの下にスポーツウェアというのは
ちょっと問題ありです。
826 :
(´ー`):01/11/25 05:28 ID:XbJxazjp
今日は何しようかな。
昨日は欲しいAVが無かったよ(;´Д`)
827 :
ゆうや@恋愛戦略:01/11/25 05:59 ID:zQv8ZrMD
828 :
名無しさんの初恋:01/11/25 07:25 ID:IZSg/4p5
829 :
(´ー`):01/11/25 17:44 ID:hsAvr+I9
今日は1日中スェット着てた
830 :
マカロニペンギン:01/11/25 17:45 ID:FtC9Zbg7
831 :
(´ー`):01/11/25 17:47 ID:hsAvr+I9
>>830 寝てたって童貞スレにかいたじゃん。
家から1歩も出てないよ。
832 :
マカロニペンギン:01/11/25 17:50 ID:FtC9Zbg7
>>831 1さん
見てませんでした。スマソ。
私も今日はヒキッテました。
833 :
823:01/11/25 18:40 ID:jglFP6z1
>>(´ー`)
良く分からないけど「ぽっちゃり」って感じなのかな?
少なくとも「デブ」までは行かないと思うよ。
基本的に言いたいことは
>>825が言ってくれた感じ。
tu-ka、背が低いのはデメリットがある分結構メリットもあるんだよ。
例えばレディースが着れるとかね。
>>828 (´ー`) さん本人に頼んでね
834 :
(´ー`):01/11/25 23:48 ID:7NABIBLK
835 :
マカロニペンギン:01/11/25 23:52 ID:tx/Fa8Hk
>>834 やっぱり皮ジャンが立派ですね・・・(汗
繰り返すようですが、1さんは本当に不細工じゃないのに・・・。
肉まんたべたい!!
836 :
名無しさんの初恋:01/11/26 00:12 ID:bt07ESBa
age
ちょっと成長したな・・・。
嘘でもいいんだけど、つじつまを合わせないとスレとして成り立たなくなるYo!
838 :
名無しさんの初恋:01/11/26 00:43 ID:oT+Ma9TO
ファッション雑誌(Smart、Men's non-no、FINE BOY...等)を見て、
その中の「街中のオサレさん」みたいなコーナーに載ってる人の服を真似ろ。
その方が一番手っ取り早い。
839 :
(´ー`):01/11/26 00:44 ID:juNz9RXN
>>838 そんなにしょっちゅう服は買ってもらえない。
840 :
名無しさんの初恋:01/11/26 00:47 ID:CugOvLB1
外に出るだけならロングコートがあれば全てをごまかせる。
841 :
名無しさんの初恋:01/11/26 00:48 ID:1FqteuRo
>>839 一個かってもらうだけでぜんぜんちげーし。
とりあえず試着しろ。で買わない。
いろんな服を沢山着てみろ。いろんなサイズの服着てみろ。
店員のセールストークと本音が聞き分けれるようになったら一人前だYo!
肌色には注意だyo
844 :
名無しさんの初恋:01/11/26 00:54 ID:fsu/X9Mp
>834
全然OKじゃん。渋谷とかでもこういう人見かけるよ、普通に。
ボトムズはちゃんとしなきゃだめだけど、それ以外は。
寄って見るとだいぶイメージ変わるな。
ファッション雑誌はいまだに俺もよう分からん。
いいんじゃねえか、おいおいで。
それよりも、田舎町に住んでてよその人とアクセスする
アイデアの方がなかなか思いつかん。
なんとかならんかな。
845 :
1じゃないが:01/11/26 00:56 ID:WRj57oic
ヘアスタイルを改善したい。
なにかいいサイトはないか(単なるヘアサロン紹介以外で)
846 :
名無しさんの初恋:01/11/26 00:58 ID:xhxH3HkZ
おれも
847 :
(´ー`):01/11/26 00:58 ID:juNz9RXN
>>842 一人で服は買いに行かないよ。お母さんと一緒に行って半分選んでもらって買ってる。
最近は。
顔文字はしょっちゅうバイク乗るわけでもなかったら
ツイストやピンパーマが似合うんでは?
ひとりでいける勇気が必要だと思うYo!
しかも試着。で買わない。金なんか持ってるか持ってないかわかんねーし。
ヒキのリハビリとファッションセンス向上という一石二鳥的作戦だと思うがどうよ?
850 :
(´ー`):01/11/26 01:03 ID:juNz9RXN
851 :
名無しさんの初恋:01/11/26 01:05 ID:1aIQal+i
>>850 カモフラのジャケットか?悪くないんじゃないの。
ずいぶん若くみえるけどね。
852 :
名無しさんの初恋:01/11/26 01:06 ID:UAqEeXGZ
>>850 お洒落ではないが、中年女性としては普通だと思う。
853 :
名無しさんの初恋:01/11/26 01:11 ID:CJIEr4BJ
お母さん何歳?
854 :
(´ー`):01/11/26 01:12 ID:juNz9RXN
何の写真?新しい自転車買ったから撮ったの?
856 :
(´ー`):01/11/26 01:14 ID:juNz9RXN
お母さんの服着れないの?
ジャケだけでも
858 :
(´ー`):01/11/26 01:21 ID:juNz9RXN
>>857 お母さんのクローゼットはいじれません。
つーか最近この服着てないっすね。
860 :
スパ王:01/11/26 04:26 ID:/zH91pUV
>>849の案はなかなか良いと思いますよ。
是非試してみてはいかがでしょうか?
ただ、店員(特に丸井)には服を買わせようとする奴
がいるんで注意して下さい。(中にはちゃんと対応して
くれる人もいますけどね。)
ファッション雑誌に関してなんですけど、Smart、Men's non-no
あたりが一番入りやすいと思います。
coolかstreetjackの方が読みやすいからこっちをど〜ぞ
862 :
名無しさんの初恋:01/11/26 07:34 ID:BNYQkqij
ここにリンクされてた恋愛サイトみたけど、
すごく参考になったよ。
ありがとう。
1もリンクされてるサイト読んだか?
読んだなら感想キボンする。
864 :
名無しさんの初恋:01/11/26 23:33 ID:yVGMBNPM
tu-ka、そもそもどのジャンルのファッション目指すの?
それを決めない限り始まらないと思うよ。
というわけで(´ー`) よ、
・Smart
・Men's non-no
・cool
・streetJACK
の4つの雑誌の中から気に入った服装を適当に選んで
それをデジカメに撮ってうぷしてくれ。
865 :
マカロニペンギン:01/11/26 23:36 ID:ZKlJq7IR
>>864 イイネ!!ソレ。
(´ー`)さんきぼん。
866 :
スパ王:01/11/26 23:41 ID:/zH91pUV
>>864 そうですね。
そのほうが(´ー`)さんが今後着たい服の
方向性がはっきりしますからね。
867 :
名無しさんの初恋:01/11/27 23:53 ID:GACiAs2Z
こうやって(´ー`)が来なくなってこのスレは終わって行くんだろうか。。。
868 :
マカロニペンギン:01/11/27 23:55 ID:TPoJKPtk
(´ー`)さん
帰ってきてほしいですね・・・。ageです。
869 :
スパ王:01/11/28 02:43 ID:8P6EeQz+
とりあえずage
870 :
マジ好き。:01/11/28 02:45 ID:0BMMLOfn
ほんとにセンスがいいわけじゃないので、
努力してかっこよく服が着られるように努力してます。
871 :
スパ王:01/11/28 02:49 ID:8P6EeQz+
さっき好きなコテハン投票で(´ー`)さん
に1票入れました。
872 :
名無しさんの初恋:01/11/29 00:37 ID:H+KeQ8Uv
1さんは同志。
期待あげ。
873 :
スパ王:01/11/29 02:47 ID:t/cSM4Kd
定期あげ
874 :
名無しさんの初恋:01/11/29 03:58 ID:9LD9g3LI
(;´ー`) さんは身長153でしょう?これではかなり
着られる服って限られてくると思うのですが?
俺も158aのおチビさんであるが普通に着れるものを
探すのは一苦労、レディースばかり着ております。
でも54`ではレディースも無理っぽいしな〜
とりあえず痩せることをお勧めします。話はそれから
875 :
名無しさんの初恋:01/11/29 04:24 ID:rDl5nnKH
ちっこくても岡村とかのかっこは好きです。
俺がかなりヘコマセタみたいだな。
でもね、多少の勇気は何するにしても必要なんだよ。
がんばってみ
>>1
877 :
:01/11/29 04:40 ID:ImuqN4Jw
男でワイン色のレザージャケットってありですか?
下はブラックジーンズ
878 :
名無しさんの初恋:01/11/29 04:41 ID:cIeC3EYh
ネットで色診断して、服買う時に
自分に合う色を買うようにしたら
すっごく垢抜けた。色だけで全然違うよ。
879 :
あきづ:01/11/29 04:42 ID:5NeBuykG
いいと思います。シックにね
880 :
877:01/11/29 04:52 ID:ImuqN4Jw
>>879 俺へのレスかな?それなら安心しました
ありがとうございます
(´ー`)が、そうそう凹むとは思えない。
そのうち、ふらっと戻ってくるんじゃないのかな。
882 :
名無しさんの初恋:01/11/29 05:32 ID:nmNtI+K8
>そうそう凹むとは思えない。
そうそう凹むからヒッキーなんじゃないの?
883 :
スパ王:01/11/30 00:11 ID:YQn1zC2c
>>882 あんまり人付き合いができないところからして
明らかにヒキーですよ。
884 :
(´ー`):01/11/30 00:14 ID:6oZcsTQs
今日も1日パジャマでしたね。病み上がりですし。
885 :
スパ王:01/11/30 00:16 ID:YQn1zC2c
ただ、別のスレを覗いていると(´ー`)さんは結構カキコ
をしてるんですよね。
(´ー`)さんの復活キボンヌ。
886 :
:01/11/30 00:16 ID:8wHLUq6x
病気だったんだ。
887 :
スパ王:01/11/30 00:16 ID:YQn1zC2c
888 :
(´ー`):01/11/30 00:17 ID:6oZcsTQs
ここ数日肺炎で寝こんでましたよ
889 :
(´ー`):01/11/30 00:19 ID:6oZcsTQs
オナニーできなかったから2回夢精したよ。
元気だなぁ。
890 :
スパ王:01/11/30 00:24 ID:YQn1zC2c
肺炎でも2回夢精とは・・・
すごい生命力ですね・・・。
891 :
名無しさんの初恋:01/11/30 00:52 ID:YaxPiawR
(´ー`)夢精シチャータヨ (エヘヘ
892 :
名無しさんの初恋:01/11/30 01:27 ID:M/29spA7
(´ー`)さん、いつも写真見れないんだけど・・・
来るタイミングがわるいのか・・・
文字だけだけど応援してるよ
893 :
あきづ:01/11/30 01:29 ID:LrW9/Cah
肺炎・・・・だいじょーぶかよ
894 :
(´ー`):01/11/30 01:32 ID:6oZcsTQs
895 :
(´ー`):01/11/30 15:42 ID:uScl14Wz
今日も安物の服着てます
896 :
(;´ー`):01/11/30 16:14 ID:uScl14Wz
帰ったら今日の服装またあぷります
>>892 画像の置いてあるとこはアプロダだからあっという間に消えて行く。
分かってるかも知れんが一応。
898 :
(´ー`):01/11/30 22:17 ID:j2vqAYQH
899 :
(;´ー`):01/11/30 22:25 ID:j2vqAYQH
ブサイクですみませぬ
(´ー`)
901 :
童貞神:01/11/30 22:27 ID:ihEXxWOw
カコイイゾ>顔
903 :
(;´ー`):01/11/30 22:30 ID:j2vqAYQH
>>903 へぇ〜、そうなんだぁ。
確かに向上してるわ。
905 :
(;´ー`):01/11/30 22:34 ID:j2vqAYQH
最初の写真ってどんなんだったけ?
>>905 なんかメットかぶってて、体育教師みたいな格好だった記憶が。
907 :
(;´ー`):01/11/30 22:39 ID:j2vqAYQH
そう!それ。それだよ。
909 :
マカロニペンギン:01/11/30 22:55 ID:cF/tcjpu
>>907 な、懐かしい・・・(w
それでしたね。たしかに向上してるじゃないですか。
顔の露出も徐々にupしてるけど。いいのかな・・・(w
それにしても、肺炎直後に外出なんて強すぎなんですけど。(w
910 :
名無しさんの初恋:01/11/30 23:31 ID:8T00YlQo
いかにも田舎のヤンキーな格好だが、
最初の画像と比べるとスゴイ進歩だ。
911 :
(;´ー`):01/11/30 23:39 ID:qjG9nsIi
912 :
トマト大好き:01/11/30 23:39 ID:YNBLFwdE
脚立が気になる・・・。
フマラって甲高くねぇ?関係ないけど。
914 :
910:01/11/30 23:41 ID:8T00YlQo
>911 でも、顔は悪くないよ。自信を持って大丈夫だと思う。
915 :
(;´ー`):01/11/30 23:42 ID:qjG9nsIi
>>912 一応、親戚が泊まりに来る時以外は物置にしてる部屋なんで。
916 :
あきづ:01/11/30 23:46 ID:PNIHhXY9
お〜かわったかわった!昔の写真なつかすぃ〜ね
917 :
ぼんいえ:01/11/30 23:54 ID:XUjmIfYd
918 :
スパ王:01/11/30 23:56 ID:YQn1zC2c
すごい・・・成長してますね。
靴が特にいいと思います。
体型からするとストリート系のほう
が(;´ー`)さんにはあってますね。
919 :
名無しさんの初恋:01/11/30 23:59 ID:mNCDXeqo
何が合うか、ではなくて何が着たいか、が大切だと思うよ。
というわけで(;´ー`) さん、
>>864に答えてくれー。
920 :
(´ー`):01/12/01 00:01 ID:UcvAYN/X
>>864 自分では服は動きやすいかどうかで決めてるんで大たいスポーツウェアが好きですな。
ってゆーかよくわかんね。
921 :
名無しさんの初恋:01/12/01 00:03 ID:sThswNVt
女の立場からいわせてもらうと(ってかアドバイス)身長の小さい人はダブダブでなくて
レザーのパンツのようなぴっちりした服装のほうが良いと思われるよ。
上は黒のニットとかさ。黒は引き締まって見えるので効果ありだと思う。
雑誌は参考になるから見とくのもイイネ^^メンズノンノとか・・・。
通りすがりの者でした。
922 :
(;´ー`):01/12/01 00:06 ID:UcvAYN/X
>>921 ぴちっとした服着るとデブなのがばれます
923 :
スパ王:01/12/01 00:12 ID:6E7+8xZd
>>922 でも暗めの色(こげ茶、黒、紺色など)は
太めの体型を隠せますよ。
924 :
名無しさんの初恋:01/12/01 00:14 ID:BNewpWJb
ちょっとききたいんだけど、パンツの胴回りが73cmは普通なの?
925 :
919:01/12/01 00:19 ID:uojW01ZM
>>920 そうでなしに、どんな服が着たいのかを直接画像を見て理解したいんです。
じゃないとアドバイスも具体的になってこないと思います。
926 :
スパ王:01/12/01 00:19 ID:6E7+8xZd
>>924 むしろ細い方ではないかと。
わしは身長170cmで体重58kgなんですけど、
パンツのウエストは76cmです。
927 :
(;´ー`):01/12/01 00:22 ID:UcvAYN/X
僕はウエストは80cmです。
大学入学時は69cmだったのに...
928 :
スパ王:01/12/01 00:34 ID:6E7+8xZd
>>927 80cmですか。
それだったらある程度細めのパンツも履ける
と思いますよ。
929 :
名無しさんの初恋:01/12/01 00:36 ID:kv1OPMxk
>>927 おいおい、中卒じゃなかったのか?ボロでてるぞ。
930 :
(´ー`):01/12/01 00:39 ID:UcvAYN/X
>>929 大学は1年で退学処分くらいました。
高校はヤバイとこなのでバイトの面接は中卒で通してました。1回も受からなかったけど。
931 :
名無しさんの初恋:01/12/01 00:39 ID:rpJeo9+Z
1さん カコイイな。
漏れも見習おう。。。。
932 :
名無しさんの初恋:01/12/01 00:40 ID:nsl73a2l
大学って、高卒か大検がいるんじゃないのか?
大検?
933 :
(;´ー`):01/12/01 00:46 ID:UcvAYN/X
>>932 ドキュン高校でも卒業するのとしないのではだいぶん違う。
一応、高卒なので大検は必要無かったです。
でも親戚(主に従兄弟)ですら学校名ばれるとまずいので中卒ってことで通してました。
大学ってどこらへん?普通、履歴書に大学の名前があれば
高校の名前なんて目もいかないし気にしないだろう?
なんで退学になったの?
935 :
(;´ー`):01/12/01 01:23 ID:UcvAYN/X
>>934 大学名は言えませんが退学になった理由は欠席と学力不足です。
退学勧告も出ましたし。それにまぐれ入学ですしね。
936 :
892:01/12/01 02:31 ID:npX0ECb4
(;´ー`)さん、やっと写真見れたYO!
しかも昔の写真まで!!
けっこうイイ顔じゃないの!
自信持ちなさいな。
学歴は大学中退にしとき。嘘じゃないんだから大丈夫。
その方がバイトも採ってくれると思うよ。
(;´ー`)は、堂々としなよ。
それで、全て解決。
938 :
(´ー`):01/12/01 02:34 ID:UcvAYN/X
>>936 この歳じゃ経験が無いと信用がないんだよね。
それに経験ありますってウソ言って教育もされずヘマばっかりしたら困るし。
十分才能はあると思うYO!
マジレスだが。
940 :
(´ー`):01/12/01 04:03 ID:UcvAYN/X
明日はなに着ようかな
941 :
スパ王:01/12/01 14:30 ID:6E7+8xZd
>>940 頑張って下さい!!!
服を変えることが楽しくなってきてるんですから
そのペースでヒキから脱出する努力を続けて
下さい。でも学歴はみなさんがいうように大学
中退のほうがとってくれる可能性が少し高くなりますよ。
942 :
無責任男:01/12/01 22:13 ID:1ZWTofAH
>>938 このスレッド一通り読みました。
確かに経験無いと採ってもらえないかも知れないですね。
この際少し危険かもしれないけど、医学ボランティアのバイトとかどうですか?
その方がすぐお金貯まるし、何もやってないんなら一番いいと思いますよ。
ほかのバイト探すにしても、まずファッションよりお金作る方が先ですね、
応援してる人いっぱいいるからがんばってください。
943 :
名無しさんの初恋:01/12/01 22:25 ID:v6jqslGD
パーカーにはやっぱダウンなのですかね・・・。
944 :
名無しさんの初恋:01/12/02 02:14 ID:gYYUTHxl
>>943 基本的にダウンは危険です。
うまく着こなせばもちろんオサレに見えるのですが、
普通に着ると異常に上半身がもっこりしてし見えてしまいます。
あと、パーカーにはジャケットが合わせやすいです。
945 :
割り込み(?)スマソ:01/12/02 04:48 ID:dUTB6GXM
946 :
(´ー`):01/12/02 04:50 ID:CRkPcyOp
基本的に親任せだからなぁ
947 :
名無しさんの初恋:01/12/02 05:20 ID:V396Rgej
中卒ってことにしとくより大学中退のほうが多分印象良いよ。
学校の印象が悪いからって気にすると殆どの場合損をするだろうよ。
948 :
名無しさんの初恋:01/12/02 13:30 ID:wjT7YfDg
>>945 1つとしてまともな商品が無いので選べません。
949 :
名無しさんの初恋:01/12/02 15:46 ID:ieZorjMT
950 :
銀狐:01/12/02 15:47 ID:BfOu8O9H
951 :
(;´ー`):01/12/03 00:08 ID:Wtu2RcrP
952 :
名無しさんの初恋:01/12/03 00:14 ID:ObhH/9PX
>>951 上の方は帽子とバッグが少々気になるだけで
たいした進歩だと思うよ。
2枚目は完全にアウトだけどね。
tu-ka、
>>950さっさとスレたてろよ。
953 :
割り込み(?)スマソ:01/12/03 00:55 ID:s9J8TUEq
>>948 ダメなのね。。
うちの近くには 無印とウニクロしか無い(ってか知らない)んだよなぁ。
鬱だ。
1枚目の写真の 左側(?)に移ってるビデオはAV?
955 :
名無しさんの初恋:01/12/03 00:59 ID:n0UEI+uI
>(´ー`)
童顔?
956 :
(´ー`):01/12/03 01:03 ID:Wtu2RcrP
957 :
みくす:01/12/03 01:03 ID:fUReFS6R
ファッションセンスの前に、髪型がどうかと思うのはあたしだけ?
958 :
みつお:01/12/03 01:07 ID:Sa7IoE7O
>>956 はっきりとは分からんけど、
別に「お縄ちょうだい顔」まではいかんやろ?
959 :
名無しさんの初恋:01/12/03 01:48 ID:43var+rM
このユニフォームはなんだ(笑)
ジャージのがいいぞ(笑)
チャゲ??
961 :
(´ー`):01/12/03 01:55 ID:Wtu2RcrP
2枚目の写真は、ワールドカップ前のフーリガンの
予行演習でもしていたのですか?
963 :
(´ー`):01/12/03 02:04 ID:Wtu2RcrP
964 :
名無しさんの初恋:01/12/03 02:36 ID:3bTp9KfP
2枚目の上のユニフォームを着るなら、下はもうちょっと違う方がいいんじゃない?
でも顔はかっこいいんじゃないか?
965 :
(´ー`):01/12/03 02:38 ID:Wtu2RcrP
966 :
スパ王:01/12/03 02:41 ID:+vhCWtUZ
967 :
スパ王:01/12/03 23:54 ID:+vhCWtUZ
危機あげ
968 :
(´ー`;):01/12/04 00:02 ID:xVxXnvsT
今日もジャージかインナーで過ごしたね
969 :
999:01/12/04 00:03 ID:qbu0xBR1
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp ★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
970 :
スパ王:01/12/04 00:04 ID:QKKmUOE/
>>968 そうですか・・・。
あれ?顔の向き変わってませんか?
971 :
ロリポップ:01/12/04 00:22 ID:dfkRcNKU
帽子はいらないね・・
あと髪、短髪にしたら垢抜けると思われ。
972 :
名無しさんの初恋:
そろそろ次スレ逝きの予感。