スレッドを立てるまでもない恋愛相談のスレッド9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
スレッドを立てるまでもない恋愛の相談や悩みのある方はこちらでどうぞ!
既出・頻出な相談やよくあるありふれた悩みでもみなさまが親切に対応し、
意見を聞かせてくれるという素晴らしいスレッドです♪
2名無しさんの初恋:01/09/13 23:46 ID:oqrssbGg
過去スレはこちら。お時間のある方は覗いてみて下さい。
あなたのお悩みへの答えが見つかるかも。


part1 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=997191779
Part8 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=998585575
3前スレ913:01/09/14 01:49 ID:obcoztNk
敢えて作ってくれた2時間って意見が周囲でも多く
今日Bに謝ってきました。彼も「いや、そっちと予定あったのに
時間作れなかったオレが悪いし」って言ってくれて、3時間ちょっと楽しく
会話出来たと思います。彼も「Aの事があるからオレ達って微妙
だよね」と言ってました・・・
帰宅後のお疲れメールでも「次回は〜〜」と次があるように仄めかして
くれて今日勇気出して謝ってよかったと思います。
914のオレさん、916のカモさん、厳しくおやさしい言葉有難う
ございました。また何かあったら相談させて下さい。
4カモ ◆wwGBKamo :01/09/14 01:56 ID:XELnrWOQ
>>3
それは良かった。
頑張れよ!
5名無しさんの初恋:01/09/14 05:03 ID:7A8lN0Rg
おれがアプローチ(告白アリ)してる間に、他の男と付き合い始めた彼女。
それまでこちらからほとんど一方的に誘ってたのに、
それ以来距離を置くようになったら、彼氏への愚痴・悩みを
相談しつつ、逆にあちらからガンガン誘ってくるようになった。
なんだかなーと思いつつ、辛くはなかったので、話を聞いてるうちに、
彼氏との事態はどんどん深刻になって行って、おれとは逆に距離が縮まってきた。
別れるのは時間の問題な感じだから、それまで待ってりゃいいやって
思ってるんだけど、あまりにもグチグチ言ってくるので、
もしかして背中を押すというよりは強引に奪って欲しいのかなと思ったり。
ずっと一人になったことのない女の子だしね。
今日は、会った帰りに、「(最寄の駅まで)送ってって」と初めて甘えてきた上に、
別れ際には、暗がりで立ち止まって話始めて。
「おれじゃダメなのか」と久しぶりに口説いてみると、「わかんない」って
つぶやいてうつむいたまま固まっちゃって。
さすがにこりゃー、行くしかない、って思って、抱き寄せても抵抗なかったから、
顔上げさせて、軽くキスしたら、途端に慌てて「きちんと考えるから(何をだ?)」
という言葉を残して、去ってきました。
ちょっと焦りすぎたかなーと反省しつつ、まいいや、と思ってたら、
夜中に電話があって、電話口で泣きながら、また彼についての新たな悩みを
話してきました。浮気を許容できない子なんだけど、浮気の確定的な証拠を
つかんでしまったらしく、許せないけど、でも問い詰められない、と。
一体、この子は何を考えてるんでしょーか?
自分でも何相談したいのかよくわからないけど、どう思います、こんな話?
6名無しさんの初恋:01/09/14 06:10 ID:xr2l2RdU
ちょと日本語忘れたんだけど
「つれないなあ」ってどういう意味だっけ?
7業界人:01/09/14 06:12 ID:XuEMOX0M
思いやりがない態度とられたり、
いろいろ気を使ってるのに反応が悪かったりしたら、言ってみよう。
「つれないなぁ」と。
8名無しさんの初恋:01/09/14 06:13 ID:Tr2evXJM
何も心を動かさない 素知らぬ顔でいる
無情 冷淡
9名無しさんの初恋:01/09/14 06:17 ID:xr2l2RdU
>>7&8
ひーーーー!マジですか。言われちゃったよ〜ん。
10業界人:01/09/14 06:19 ID:XuEMOX0M
>>9
「つれないなぁ」と言われる

相手はあなたに興味持ってる。
やさしくしてあげてね。
11名無しさんの初恋:01/09/14 06:27 ID:xr2l2RdU
>>10
そ、そうですか。何がつれなかったんだろう???
思い当たるフシがないですねえ、でも。
12名無しさんの初恋:01/09/14 06:49 ID:xr2l2RdU
>>5
お話読みました。
私は女だけれども彼女の気持ちよくわかるよ。
18歳ぐらいの時似たようなことがありました。でもね、
多分、彼女の心は今だけは完全にあっちの彼(誰だ!?)にもって
かれてると思うよ。それも95%ぐらいの確率で。
 でも、5さんは話を(男の人の意見も聞きたいみたいな感じで)
聞いてもらう人としては最適なんだと思う。食事代とか飲み代とか車代とか
同じ女同士なら色々気を遣ったりするけど男の人なら甘えられるし。
楽なのかも。(もし割り勘だったらゴメンネ)
電話だって、そう。彼女はあなたに甘えてるんだと私は思います。
従って、そんな私が思うに、5さんのこれからの行動が鍵になって
くると思う。このまま、彼氏の愚痴を永遠に聞いてあげる優しさを持つか
正直な凛とした本音の自分を出すか。
私の場合は、後者の彼に惚れてしまいました。昔ね。
13出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/14 14:52 ID:aaY20oGU
>>5
じゃ、男のほうも意見でも。。。
別れ際の、キスと「おれじゃダメなのか」という言葉で、
彼女の心は少し引き寄せられたんじゃないかな。思うに。
たしかに、相談を受けるのもいい。
で、彼女は今の彼と別れて、5と付き合うのかもしれない。
ただ、5が今からする態度次第では、
もしも、彼女と付き合うという結果を迎えても、
また違った付き合い方ができるんじゃないかな。
ここからは、>>12と同じになっちゃうけど、
相談を受けて、相談を受けて、時を待つのか。
自分からアクションを起こすのか。
どちらかしか選択はないっしょ。
変な言い方をすれば、彼女を5へ引き込むチャンスじゃないのかな。
14出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/14 14:53 ID:aaY20oGU
>>6
魚が。
15はっち ◆hoRNET6E :01/09/14 15:07 ID:w4ERzf/Q
質問です
カノージョと酒呑んで
カノージョが酔って吐きそうになってたんですが

なかなか吐けませんでした(我慢したのか?)

そんなとき
俺が口の中に手を突っ込んであげた方が良かったのでしょうか?
まだエッチとかはしてない関係なのですが。
16オレ:01/09/14 15:10 ID:svUNySkU
>15 それはダメ!イヤ!見られたくない!エッチまだなら尚更!
   吐いたのを見られたら後々顔みせにくくなる。
   よってそのままでヨシ!決して無理して吐かせるな!
17おねいさん:01/09/14 15:10 ID:nadSFIDY
>>15
背中さするくらいにして欲しいぞ。
エッチうんぬんは関係なく。
「吐き」のつぼは自分にしか
わからないと思うんだあ。
18出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/14 15:12 ID:aaY20oGU
>>15
逆に、15には見せたくなかったのかもよ。
吐くところを。
19はっち ◆hoRNET6E :01/09/14 16:07 ID:w4ERzf/Q
>>16-18
ありがとうございます
おっちゃんナニブン経験不足なもので わからぬことが多くて・・・・

これからもなにかとよろしくお願いします
20名無しさんの初恋:01/09/14 16:13 ID:svUNySkU
>19 何歳?すっごく気になる!
21:01/09/14 16:13 ID:GM96.zw2
54 名前:sage :01/09/14 13:18 ID:3feWIv1I
過激板で発見したので

45 名前:繭 ◆iwlRRul. :01/09/04 00:17 ID:8r7sp6Nt
私、スカトロ大好きだよ。
彼の御尻の穴もきれいになめて掃除してあげる。
大体、彼の尻もなめられないなんて、愛じゃないんじゃないの?
そんなの別れたほうがマシでしょ。
そんなんで愛してるとかいってんじゃないわよ。;;;
22魁仲間:01/09/14 16:21 ID:YngMhk8U
スミマセン。>>13を日本語に翻訳させて頂きます。

>>5
男性からの意見も書こう。
別れ際にキスして、「俺じゃ駄目なのか?」との言葉を出した事で、彼女の
心は少し5さんに引き寄せられたんじゃないかな?

相談を受けるのは悪い事じゃないが、今後5さんが彼女にどう接するかで、
「もし付き合う事になった場合」の2人の関係が変わるかもしれない。

ここからは>>12さんと同じ意見。
相談相手として時を待つのか、自分からアクションを起こすのか、二者択一
だと思う。

5さんには今が彼女の心を捕えるチャンスだ、と言えるかも。
23魁仲間:01/09/14 16:27 ID:rxifQWWE
スミマセン。>>18を日本語に翻訳させて頂きます。

>>15
彼女は15さんに自分が吐くところを見せたくなくて
我慢してたのかもしれないね。
24出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/14 16:34 ID:aaY20oGU
>>22-23
なんかむかつく。
シネ(ワラ
25出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/14 16:40 ID:aaY20oGU
>>22-23

>205 名前:名無しさんの初恋 投稿日:01/09/14 16:23 ID:rxifQWWE
>早く別れたい…フゥ

悩みあるなら云ってみな。
翻訳できないような日本語でアドバイスするよ。
いや、まじで(ワラ
26はっち ◆hoRNET6E :01/09/14 16:43 ID:w4ERzf/Q
>>20
今二十歳です

見た目は24とか言われますがぁ
27名無しさんの初恋:01/09/14 17:12 ID:q7krFr9I
ここが純情恋愛板最後の砦か…
28魁仲間:01/09/14 17:12 ID:rxifQWWE
>>25
私じゃないですよ、それ。


i-modeから書き込んでますので、同じIDの方がいらっしゃる
のも無理は無いでしょうけどね。


あ、これでも出仲間さんの事を応援してるんですよ、私。
29名無しさんの初恋:01/09/14 17:13 ID:ONTjvLXQ
>26 二十歳でおっちゃん?!
30名無しさんの初恋:01/09/14 17:33 ID:2GpKA5UQ
>>28 見苦しいぞ。負けを認めろ。
31はっち ◆hoRNET6E :01/09/14 18:02 ID:w4ERzf/Q
>>29
小学校時代に名字から「オヤジ」というあだ名をつけられて以来
顔が自然とそっち方面になってしまったようで。


ペットは飼い主に似るの同じ現象と思われ
32名無しさんの初恋:01/09/14 19:26 ID:Qj7OQgO.
あの〜・・・私の好きな人が2学期になって全然来なくて寂しいんですよ〜。
1年のとき(いま高2です)は毎日きてて・・・。
今日の体育祭も来なかったのでとうこう拒否だと思うんですが・・・。
1年時は同じクラスで、席も隣になったりしたので、名前も顔もしってる
でしょう・・・。
で、話とか電話とかしたいんですが、親しくないのでどうしたら
怪しまれずにかつ自然に彼に近づけるでしょうか?
33名無しさんの初恋:01/09/14 19:42 ID:Qj7OQgO.
34三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/14 19:44 ID:1YEBQpTE
>>32
ど〜んと、見舞いに逝け!

怪しまれるとか、自然とか、気にすんなよ。
35名無しさんの初恋:01/09/14 19:46 ID:5S5BZa6Q
>>32
登校拒否の人(学校がめんどくさいって人以外)は
「私はあなたが学校にくるの待ってるからね」
って言われるとうれしいらしいよ。
一人でも自分を待っててくれる人がいるのはうれしいことだし。
36名無しさんの初恋:01/09/14 19:48 ID:Qj7OQgO.
>>35
でも、私かわいくないよ〜。かわいくない子に言われてうれしいのかな〜・・・。
なに言ってんだこいつ・・・ってことになると困るのぉ〜。
37名無しさんの初恋:01/09/14 19:52 ID:5S5BZa6Q
>>36
かわいいとかかわいくないとか関係ないんでない?
そのやさしさがあれば・・・
38K:01/09/14 20:03 ID:d5yHYGYg
>>32
まあ、見舞いとかこられたら、特に知らない子でもうれしいもんだし、大丈夫じゃん?
39名無しさんの初恋:01/09/14 20:07 ID:Qj7OQgO.
家にいったりとか、電話とか以外にいい方法ありませんかね〜。
家は隣町のどこか。先生に「わたし、S君のことが好きで
毎日休んでるのが心配なんです。」って言うのは変かのう〜?
40K:01/09/14 20:10 ID:d5yHYGYg
>>39
変です。何で先生?
41名無しさんの初恋:01/09/14 20:10 ID:5S5BZa6Q
先生に好きは言わなくていいんじゃない?
前クラス一緒で、とても心配だから・・とか言っとけばいいんでない?
42名無しさんの初恋:01/09/14 20:12 ID:Qj7OQgO.
だって・・・担任なら何か知ってるかもっていう物もあるし、
その先生にならばれてもいいかなって感じで・・・。
その子のクラスにはその子以外にも、学校休みたいやら
入院しているやらがいる。
その子の男友達にきくのも変じゃない?
43K:01/09/14 20:14 ID:d5yHYGYg
>>39
お見舞いっていう善意を表に出せば、言い訳になるし恥ずかしくないよ。
何なら、友達と一緒に行けば?
お母さんも、感激!!ってなるし。
うまくいけば、「不安なときに一緒だった人」ってことになるし。
44K:01/09/14 20:18 ID:d5yHYGYg
>>42
でも、そんなに信用できるんならわかんないけど、「好き」ってばらす必要はないんじゃない?
男友達に聞いてみるのも大丈夫でしょ?
考えてみなよ。もし君の友達が何か病気で休んで、男の子が君に、「そのこが何で休んだの?」って聞いても変には思わないでしょ?
45名無しさんの初恋:01/09/14 20:19 ID:Qj7OQgO.
そうか、こういう行動って自身もってしていいんだよね??
恋愛経験ないんで、よくわかってないので・・・。
片思い暦6人目なんです。笑いたいならわらってね。
ありがとう。
46K:01/09/14 20:22 ID:d5yHYGYg
>>45
六人目ね、いいんじゃない?結局、最後の一人で成功すれば問題ないんだから。
いつでも相談乗ります。がんばってね。
47名無しさんの初恋:01/09/14 20:23 ID:Qj7OQgO.
>>K
いちおう、中学校時の男友達がいるんで(S君と同じクラス)
そのこに聞く(挨拶はしてくれるような関係の子)↑
か、家にいく心の準備しようかな。
48名無しさんの初恋:01/09/14 20:26 ID:Qj7OQgO.
>>46
2ちゃんでは珍しい、やさしい人だ・・・。
スレ立てても「クソスレです、はい終了。」って感じだったんで。
あんがとね。8:35以降はつかえないんでこれで。
49K:01/09/14 20:27 ID:d5yHYGYg
>>47
まあ、とりあえず、事前に様子聞いてからのほうがいいんじゃない?
相手の様子で話す事ちがうしさ。
それはそうとたとえば、引きこもりだったらどうするの?
50K:01/09/14 20:28 ID:d5yHYGYg
>>48
はい、さよなら。。。
俺がつぎくるのはいつかわかんないけどね。じゃ。
51素人童貞27:01/09/14 20:29 ID:A3AOVz9Y
いまさっき「好き過ぎて話しができない」って
感じのスレに書きこんだが行方不明になったぞ。
どうなってんだ?
52名無しさんの初恋:01/09/14 20:29 ID:Qj7OQgO.
様子??先生に聞くの?それとも男友達に?
いま、S君がどういう心境か聞くの??
夏休み部活には来てたんですがね。
53名無しさんの初恋:01/09/14 20:31 ID:Qj7OQgO.
あ、ごめん。リロードしたらKさんのコメントあったんで・・。
今度こそおわります。また相談よろしく。
54K:01/09/14 20:32 ID:d5yHYGYg
>>52
いや、何で休んでんの課とかをさらさらっと聞いとく程度に。
べつにそんなこだわんなくってもいいとは思うよ?
55名無しさんの初恋:01/09/14 20:33 ID:Qj7OQgO.
>>54
そうですね。わかりました。
56素人童貞27:01/09/14 20:35 ID:A3AOVz9Y
おい、誰か教えてくれよ
57K:01/09/14 20:36 ID:GGngZGNU
>>55
そうね、じゃ、逝ってきます。
58前スレ106:01/09/14 20:40 ID:GofhfC2Y
また、軽く報告です。

昨日も食べに逝きました。
今度は、「こんちには」程度ですが挨拶を交わせました。
「この間、○○(友達)来たでしょ?」程度の会話もしました。
会計の時も、その子がレジにつきました、
でも、「ごちそうさま」だけしか話す事が出来ませんでした・・・。
59名無しさんの初恋:01/09/14 21:59 ID:HA02h7nc
昨日もちょっとここの前スレに書き込んだんだけど、
気になってるサークルの相手(友達関係が長い)に
どう接したらよいことやら悩みつづけてる…。
60ともろ:01/09/14 22:42 ID:Hb9uOjvs
現在高一です。
好きな人ができました。
でも私は今部活の関係で髪の毛がすっごい短くて男の子っぽいです。だから正直言って、今はその好きな人と本当に男友達って感じです。
その人と友達以上の関係になりたいです。
でも今の自分は髪が本当に短くて、 そのことがどうしても気になってしまいます。(好きな人よりも短いんです)
どうかアドバイスをください!おねがいします。
61名無しさんの初恋:01/09/14 22:53 ID:7UxAE3FA
>60
よくわからんぞ。君は何を言っているんだ?
男の子の短髪はありうることだろう。
それが気になるってのはどういう意味だ?
何を悩んでいるんだ?
ちなみにな、そういうふうに友達としても
仲がよくて、しかもその子のことが好き、と
なると恋愛が上手くいかなかったとき、高校生だと
特にきついぞ。両方いなくなっちゃう、とか考えてな。
62名無しさんの初恋:01/09/14 23:02 ID:Ns8.ho3.
>>61
自分(女)の髪が短くて好きな男より髪が短いっていってんだろ。
63名無しさんの初恋:01/09/14 23:12 ID:SA/4sbIg
ボーイッシュな君に萌え〜って形に持っていけ>62
君が何をしてるか知ってる男なら髪の事などどうでも良い筈だ。
別に全ての男が長髪の女の子を好んでる訳じゃないしね。
他でいくらでも「女」を相手に感じさせる方法はあるだろう?
64名無しさんの初恋:01/09/15 00:39 ID:.fmxFzRg
今度、妹の紹介で女の子と会うことになったんだけど、
初対面のデートコースはどんな感じがいいでしょうか?
食事だけで済ますか、それともテーマパークなどに遊びに行ったほうがいいのか?
後者はお互いのノリが合わないとキツそうだけど、合えば一気に親密度がアップしそうだし。
前者はまあとりあえず無難路線ですけど。
どっちがいいと思います?
65カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 01:05 ID:qYN69yIM
>>64
無難路線
6621:01/09/15 01:07 ID:nHjIPOOs
>>64
同意見。まずは話して話して話して、何が趣味かを聞きだせ。
67名無しさんの初恋:01/09/15 01:12 ID:cx4CZtig
>>60
分け方やピン止めやはねさせたりなどなど
短くてもアレンジ次第でかわいくできますよ。

その他、髪なんかどうでも、
まつげバシバシにグロス唇ぷるぷるで
女のこらしさはあぴーるできまっする。
68倉庫:01/09/15 01:14 ID:Vk8QnvDI
心と全身で快感得られても、マンコ緩くてチンポが感じないと幸せになれないなあ。
だからおいらはガタガタぬかすことにするよ。ガタガタ
6964:01/09/15 01:22 ID:.fmxFzRg
>>65-66
妹から聞いた限りでは、趣味は合いそうな感じなんですよ。
しかも2chネラーらしい(ワラ
でもやっぱ話してみないとわからんですよね。
無難路線で行ってみます。
70名無しさんの初恋:01/09/15 01:31 ID:nfcKVl1A
>>69=64
お昼ゴハンに誘って
お話して
話が会えば遊びいけばいーんじゃないの?(笑
7121:01/09/15 01:33 ID:nHjIPOOs
>>70
2人でネットカフェに行って、「ゴルァ」とかカキコしたりして。
72名無しさんの初恋:01/09/15 01:38 ID:hQU4gg6I
彼氏からのメール、前は休憩の時や仕事が終わったら必ずあったのに
数が減ってきて全く来ないどころか、デート後に楽しかったよ、ありがとうとか送ってもシカトされる始末。
前は殆ど毎日会ってたのに最近は休みの日しか会おうってメール来ない。
会っても自分の行きたい所かいつも同じようなところに
ドライブ行ってSEXして帰ってくるだけ。
自分から遊びに誘うのも馬鹿らしくなってきた。
一年半とか付き合うとそんなもの?
飽きてきたのか地が出てるのかどっちだろう。
それで好きとかお前が一番大事とか言われてもハァ…って感じ。
73コテハンホシイ。:01/09/15 01:47 ID:nfcKVl1A
>>71
ってか、それ義務で。
と、言うわけで報告よろしくなー(w>>64
74名無しさんの初恋:01/09/15 01:59 ID:4Mmb7Vqg
バイト先の人を好きになってしまったので、
頑張ろうと思っていた矢先に彼女がいることが発覚しました。
その彼女は同じバイト内のコでした。
彼女の方から「私○○くんと付き合ってるんだ」と言ってきました。
それを聞いた時は頭の中が真っ白になって、
バイト中もそのことばかり考えていました。
付き合いはじめて1ヶ月らしいです・・。
それならもっと早く言ってくれれば、
こんなにショックじゃなかったのに・・・。
これってあきらめるべきなのでしょうか?
75三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/15 02:03 ID:P70qXOFc
>>72
倦怠期 or 安定期?
その状態が嫌なら、一工夫必要ですね。
7672:01/09/15 02:16 ID:hQU4gg6I
>75
彼氏に言わせると安定期らしいです。
私はそういうのは冷めるから駄目なんです。
嫌っていう程言ったんですけど言っても無駄みたい。
かと言って駆け引きとか計算なんて出来ないし…。
77名無しさんの初恋:01/09/15 02:20 ID:iF0UmSi.
俺の事を呼ぶ時後ろからだと必ず肩をたたいてくるのは脈あり?
ちなみに俺にだけそうする
78三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/15 02:21 ID:P70qXOFc
>>76
解決策
1 同棲する
2 結婚する
3 別れる
4 一緒に勉強してみたりする
5 わからん、思いつかない...
79コテハンホシイ。:01/09/15 02:23 ID:nfcKVl1A
>>75=72
マンネリが嫌なら自分で努力しなきゃ。
相手に求めるよりまず自分でしょう。
自分が変わらなきゃ相手は変わってくれないよ。

>>74
つきあい初めて1ヶ月じゃ
別れを待つのもきつかろう。
あきらめんしゃい(w
80三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/15 02:27 ID:P70qXOFc
>>74
基本的には諦めるべきだと思うが、たまにつきあってもいないのに、勝手につきあっていることにしている女がいるので、その辺は十分確かめるべきと思われ。

>>77
有利な立場にあるのは確かなように思われ。それが異性として好きだということを意味するかはよくわからんが。
81名無しさんの初恋:01/09/15 02:31 ID:c5dgOifI
74>あきらめるべきでしょうか?
て、あなた自身はどうなんですか?
スキなんでしょ?
あきらめられんの?あきらめろ、て言われてあきらめられんの?
あきらめられる方法があったら教えて!!
私は、フラれて彼女ができやっても
あきらめたくても、あきらめらんないよ。
8272:01/09/15 02:52 ID:GAjJr9Og
一緒に住もう。部屋探して。と言われて部屋見付けたら
本当は家の事情で一緒に住めない。
だらだら付き合ってても仕方ないから今年結婚するか
別れようなんて言われたから改めて聞くと結婚出来ないけど言った…とか。
私が喜ぶとか目標になると思って言ってしまうらしい。
私はいつも行かない所に行ってみたり、
旅行とか行った事ないし行こうよと誘うけど
そのお金で何回遊べると思う?たくさん遊ぶほうが良くない?
と言っておいてたくさん会う気なんてなし。
嫌々付き合ってるなら別れようよって言うとそんな事ないって一体どうすれば…
83名無しさんの初恋:01/09/15 03:00 ID:YgEmWTM6
>>82
あえて嫌な取り方をすれば、
目の前の事しか気が行かない口だけ人間とも読める。
84名無しさんの初恋:01/09/15 03:18 ID:Z.zatxns
普通のまじめな男性を好きになりました。こういう人はどういう風に
振り向かせればいいんでしょうか?真面目な男性は天然女は嫌い
でしょうか?
85ビン・ラディン:01/09/15 03:21 ID:/MF7PBc.
誰か相談にのって下さい
86Oz:01/09/15 04:24 ID:APaV8Q0M
>>84
天然の程度にもよると思いますが・・
とりあえず「不思議チャン系」の女性と真面目男の相性は
あまり良くないと思いますよ。
でもオッチョコチョイな程度なら逆に相性は良いかも。
真面目男を振り向かせるには

手作りお菓子>オカズ>皆でお出かけ>お弁当>手作りマフラー・・ってのは?
古い手だけど結構効果がありますよ。
真面目男は家庭的な雰囲気を持った女性には弱いですからね。

>>85ラディン
諦めてください。。。
87三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/15 04:45 ID:6z35mhBI
>>82
う〜ん、結婚した後が大変そうなので、別れるが吉。
88名無しさんの初恋:01/09/15 06:41 ID:6dth/4wU
好きな人と話しすぎてウザがられそうになったら
どんな会話をすればいいのでしょうか?
それともそういう時は話しちゃダメなんでしょうか?
89べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/15 06:47 ID:FezJwDjc
>>88
『間』を嫌う人には、
好きな人の好きな話(趣味話など)をするか、
マターリとした話をすると良いでしょう。
その場合、聞き手になることが大切です。
90名無しさんの初恋:01/09/15 06:52 ID:.TXH8yLE
>>85
いま核ミサイル積んだ原潜がそっちに向かってるYO !
話しがあるんだったら、国際司法裁判所で聞くYO !
91名無しさんの初恋:01/09/15 07:00 ID:6dth/4wU
>>89
それは結構仲良くなってからですか?
そんなに毎日話すわけでもない人なんです。
自分ではもっと話したいのに話し掛けても一言会話したらどっかいっちゃうんです。
92べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/15 07:11 ID:FezJwDjc
>>91
そーです。結構仲良くなったらの話です。

うーん、それは根本からウザがられているか興味がないのかも。
その人は他の人と話す時はどーなん?
同じように一言で終了してるのかい?
93名無しさんの初恋:01/09/15 07:44 ID:HKToUWZM
>>92
良く考えたら他の人ともそんな感じかもしれないです。
これから部活ですが、どんな感じで話せばいいのでしょうか?
94べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/15 08:03 ID:FezJwDjc
>>93
単発的な会話を頻繁にすればいいんじゃない?
何度も短い会話を繰り返していけば
そのうち会話が繋がってきて自然と長くなると思います。

まず挨拶して、部活等の話題・質問を
ウザくならない程度にするのが良いでしょう。

できるだけ次に繋がるような話がいいかな。
「答えはあとでお願いします」…とかで終わると
次はスムーズに入っていけると思われ。
95名無しさんの初恋:01/09/15 08:39 ID:/GB1CQbg
男は弱みを見せるべきではないですか?
つまり、落ち込んでる所は見せないとかそういう事なんですが・・・。
どう思います?
96やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/15 08:42 ID:sF.io7NI
弱さばかり見せていてはもちろんいけないけど、
たま〜にはいいんじゃないかな。

逆に女性は、普段強がっている男の子がふと弱さを
見せてくれたら、少しは信頼されていると思うんじゃないかな。
97名無しさんの初恋:01/09/15 08:43 ID:jihDGmF6
落ち込んでるところを見せられてると、心許してくれてるんだなーって思ってうれしくなる。
98カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 10:40 ID:tmEMctLA
>>97
相手が弱っている時にチャンスあり。
99名無しさんの恋人:01/09/15 15:43 ID:VZLQDbBY
自分が顔ブスなのに、通りすがりの男の人とかの顔見て、
「私あれパス」とか言う人どう思いますか?
100名無しさんの初恋:01/09/15 15:54 ID:nfcKVl1A
>>99
俺も顔に自信は無いが
相手の顔は批評するぞ。
批評するぶんには自由だ(笑

ただ、そのことをおおっぴらには言わないが(w
101出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/15 16:01 ID:zlvEwk5k
18時間寝てたし。。。

>>99
その人自身。自分が「ブス」って意識がないのかも。
ほんとに、云うだけは自由だけどね。
102お悩み相談マシーンボブにきけ:01/09/15 16:01 ID:1pBtMKeE
 お前、ホントは悩んでなんかいないねーんだろ?
どうせ心配してほしいだけなんじゃばいのか?
オレも大変なんだぜって注目してもらいたいってトコが本音だろ?
103カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 16:16 ID:9wkKW7Js
>>99
ほっとけばイイじゃん。
104名無しさんの初恋:01/09/15 17:14 ID:Bs2rx9Ag
>>99
そこで
「オマエモナー」と。


言ってやって下さい
105名無しさんの初恋:01/09/15 17:29 ID:aA8Q88sg
彼女がいる人を好きになって、つい我慢しきれず告白してしまいました。
その人の答えは「嬉しいよ」でした。でも彼女と別れるつもりはないようです。
でも、その人がもしかしたら自分が一生掛けて本当に愛せる人は
彼女かもしれないし、君かもしれないって・・・。
これって信用するのはバカですか?
106やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/15 17:31 ID:6UE7RGXg
>>105
期待はしない方がいいと思うよ。

でも、自分の好きという気持ちは大切にしてあげてね。
107カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 17:34 ID:9wkKW7Js
>>105
>彼女と別れるつもりはないようです。
これが答えだな。
>これって信用するのはバカですか?
嘘だと思っていても、追いかけるんだろ?
いいように利用されないよう気をつけなよ。
108出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/15 17:34 ID:zlvEwk5k
>>105
信用するのは自由だから。
105自身。信じて、この恋に終止符をうつのもいいかもね。
なんにせよ、その彼は、今は105のことじゃなく、
今付き合っている彼女のことしか見ていないと思う。
彼なりの、傷つけないための振り方じゃないのかな。
109カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 17:34 ID:9wkKW7Js
age
110出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/15 17:36 ID:zlvEwk5k
同時にレスつけ(ワラ
111105です。:01/09/15 19:39 ID:gfWwN5aY
今、どうやったら彼を諦められるか模索中です。
彼からメールが来るとすごく嬉しくなっちゃうんですけどね。
かなり辛いけど頑張ります。相談にのってくれた方、
ありがとうございました。
>106、107、108

やっぱり好きな人には一番に愛してもらえるような存在になりたいので。
頑張って新しい恋見付けます。
112カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 19:45 ID:WjoVjEXg
>>111
早く見つかるといいな。
頑張れよ!
113名無しさんの初恋:01/09/15 20:17 ID:YRWuY9SE
もう恋愛なんてまっぴら!(ノ`Д`)ノ┻┻
114名無しさんの初恋:01/09/15 20:33 ID:BlrXpHoY
はじめてここ覗きました。普段は別の所に居るんですけど。
みんなカッコ良すぎだぜ。2ちゃんって良い人居るじゃん。俺すげえ嬉しい。

で、良かったら俺の話聞いてください。

俺大学生なんですけど、同じサークルに好きな子が居るんですよ。
で、その子から電話番号も教えてもらってないし、恥ずかしくてみんなが居ると
話せないんです。でもその子、俺の目鼻立ちがキレイとか目がキラキラしてるとか
言ってくるんです。これって行けるかな? 友達は応援してくれてるんですけど、
ミスったら後々サークル気まずいし、まず電話番号を訊くところからですよね?
自然に訊けるか心配なんですけど、マジで恋愛素人でして・・・。
アドバイス下さい。
115カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 20:36 ID:WjoVjEXg
>>114
>恥ずかしくてみんなが居ると話せないんです。
ここからだ。
116出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/15 20:46 ID:zlvEwk5k
>>114
先のこと考えちゃ何もできないよ!
だってさ、付き合ったとして、もしも別れてしまったらどうする?
やっぱり、サークルには逝きにくいでしょ?

で、聞くタイミングとか。
彼女が話し掛けてくるみたいだから、114から話し掛けていっても、
ひかれないと思う。
だから、なにか世間話を持っていって、
ついでに聞くとかっていうパターンでいいんじゃない?
彼女から話し掛けてきたら、もう聞いたも同然じゃん。
117名無しさんの初恋:01/09/15 21:01 ID:G0i9SV32
  はじめまして。経験豊富な先輩方に是非相談したいことがあって書き込みました。
 職場で1歳年下の子で、ちょっと気になってた子がいるんですけど、
彼氏がいるとの噂があり、恋愛対象として見ても応えてもらえないだろうなと思ってました。
この間仕事帰りの駅までの道で偶然会って、彼女の方から食事に誘ってきて、
こりゃラッキーってな感じで食事をしながら3時間あまり話し込んじゃいました。
普段職場ではしないような恋愛関係の話もいろいろとしました。
(彼女が以前いた職場で告白されたときの話もしました。今の職場でその話をしたのは僕が初めてだそうです)
ただ、その話をした雰囲気では、自分のことを恋愛対象で見てるかどうかはわかりませんでした。
数日後、自分のいるセクションで飲み会をしたときに、彼女の友人がその子に彼氏がいるというようなことを言っていたのを聞きました。
そんな話を聞いてしまったので、がっくりしてたところに、1ヶ月後くらいにまた帰りが一緒になって
食事に行きました。終電ぎりぎりまで話をして、駅での別れ際に
「また食事に行こう」って言ったら、「はい。是非。今度は誘ってくださいね。」
って言われました。
彼女には本当に彼氏がいるんでしょうか?
それともいなくてアプローチされてるのでしょうか。
こっちから告白して彼氏がいたら気まずくなって食事に行けないのも
寂しいので、非常に迷ってます。
長文、駄文で申し訳ありません。
どなたか教えてください。
118ととろん ◆BxP019x. :01/09/15 21:11 ID:ZTaED916
バイト先の事務担当の女性を狙っています。
先日ふとした機会で年齢の話になって、
私が彼女を年上だと勘違いしていたことが分かり、それから気軽に話すようになりました。
勘違いがショックだったようで、よく冗談めかして話がでてきます。

とりあえず、お詫びがてら何かプレゼントを贈って
お茶にでも誘おうと思うのですが、それでよいでしょうか?
ちなみにまだ携帯番号等は交換しておらず、バイト先で顔をあわせるだけです。
119名無しさんの初恋:01/09/15 21:13 ID:EkieEWAE
人によっていろんなタイプがいるから,何とも言えないけど,いるかどうかは,確かめないとわからないよ。
彼氏がいても,ご飯くらいならいくこもいるし。
その子の考え方とか知らないから,何ともいいがたいけど。
とりあえず、探ってみたらどうかな?もしくは、その友達から,飲み会の時なんかにきいてみては?
頑張れ!!
120ととろん ◆BxP019x. :01/09/15 21:15 ID:ZTaED916
すいません。補足です。
私は大学院生、彼女はフリーターです。
ふだんは交流のないセクションですが、上記の件でお互いの顔と名前が分かり
多少親密になりました。

アドバイスよろしくお願いします。
特にプレゼントに何をあげればいいのか…
無難にスカーフ? 小物のほうがいいでしょうか?
121出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/15 21:21 ID:zlvEwk5k
>>117
結局今の状況は、人づてに聞いた情報。
まず、最初にやること。
彼女に本当に彼氏がいるのかきいてみることではないかな。
ちょうど、彼女と食事をする機会もあるわけだし、
そういう場を利用してみてね!
122ととろん ◆BxP019x. :01/09/15 21:23 ID:ZTaED916
>>117
その様子ならいいと思います。
彼氏さんについては、本人か信頼できる彼女の友人に
リサーチしておく必要があるのでは?
123117:01/09/15 21:26 ID:G0i9SV32
さっそくのアドバイスありがとうございます。(多謝)
まあ、本人に聞くのが一番早いのはわかってるんですけどね。
それを聞くと探りを入れているのがバレバレになってしまい、
食事にも誘えなくなってしまいそうで怖いんですね。
by臆病者
124出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/15 21:27 ID:zlvEwk5k
>>118
無難に、事務用品とか?
でも、好きって思いをひそかに込めたいんなら、
なんだろう。
女性からの意見求む。あはは。。。
125カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 21:27 ID:WjoVjEXg
>>117
>彼女の方から食事に誘ってきて
次は、君から映画とか誘ってみては?
彼氏がいたとしても、上手く行ってないのカモ。
126カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 21:31 ID:WjoVjEXg
>>120 ととろん
>お詫びがてら何かプレゼントを贈って
>お茶にでも誘おうと思うのですが、それでよいでしょうか?
プレゼントってのは、やりすぎかな?
「失礼なこと言っちゃたから、お詫びにご馳走するよ」
程度で、気楽に誘ってみては。
127名無しさんの初恋:01/09/15 21:31 ID:BlrXpHoY
114です。115さん116さん早急なレスどうもです。
そうですね、自然に話し掛けてみようかな。それからですね。
でまだ訊きたい事があるんですけど、俺の顔とか誉めてくるんです。
で、俺がわざと聞こえない振りして、「えっ」って言ったら「なんでもない」って
言うんですよ。こういうのって妄想しすぎですか?
128カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 21:34 ID:WjoVjEXg
>>127
好きな人の事が、気になるのは良くわかるが気にしすぎ。
深く考えたら、キリがないぞ。
129ととろん ◆BxP019x. :01/09/15 21:37 ID:ZTaED916
>>126
ありがとうございます。
なるほど…プレゼントにばかり気をとられてましたよ…
ちとやりすぎでしょうか。

でもなかなかプライベートで話す時間がないのです。
「そんなのいりませんよお」って言われたら、そこで終わりですよね…。
同じセクションでその子と親しい人とコンタクトとってみます。
130カモ ◆wwGBKamo :01/09/15 21:48 ID:WjoVjEXg
>>129
>同じセクションでその子と親しい人とコンタクトとってみます。
上手く、飲み会にでも持っていければイイな。
頑張れよ!
131名無しさんの初恋:01/09/15 21:48 ID:nfcKVl1A
>>117
誘われてるし、
誘ってください言われてるんだから、
社交辞令で話半分にとっても、
悪く思われてる訳では無いと思う。

ただ、恋愛対象としてアプローチしてると
決め込むには早すぎるだろ。
異性も「友人」と割り切れて、
彼もそれに賛同してくれるような人なら
誘って来るかもしれないしねぇ。

やっぱり本人にそれとなく
「彼に悪いわぁ」とか「男と二人で食事とかして彼は何もいわへんの?」とか。
聞いてみては?

その手は古くSAY YO!(w
ごめん逝ってきます
132ともろ:01/09/15 21:52 ID:2HgtZ3tY
昨日はiモードでアクセスしたのですが、今日はパソコンで書き込ませて頂きます。

>>61さん
私もそれが一番怖いです。
今本当にお互い冗談を言い合ったりしたり、
気軽に話せる中なので自分からたとえば告白したりして
ずっと気まずくなるのはすっごく怖いです、、、
でも私の知らない誰かとその人が付き合うのはもっと嫌です。
ちなみに私は女の子です(^^

>>63,67さん
女の子らしく。。。
部活で化粧とかは禁止なんですよ(><)
髪の毛はほーーーーんとに短いです。

今日友達の彼女が来てて
「いいなぁ」
って私の好きな人がいってたから
「彼女いないの?」
って聞いたら
「いなーい。お前も彼女欲しくない?」
っていってきたんです。※この時点でおそらく女と思われていない
「お互い頑張って作ろうぜ」
って言って来たんですけど、それってやっぱり
私のことはそういう対象としては見てないんですよね〜。。。
133名無しさんの初恋:01/09/15 23:27 ID:WTL7e9/.
恋愛の話とはちょっと離れるかもしれないんですが、、

目尻がピンク色をしている人は性の欲求が満たされてる人と
聞いたのですが本当ですか?
でもたまにいますよね、病気とかじゃなくて目尻が赤い人。
134名無しさんの初恋:01/09/15 23:29 ID:kP/kqWtY
>133
それ、目の内側にあるまぁるいヤツのことじゃない?
135133:01/09/15 23:42 ID:WTL7e9/.
>>134そうかも。
目尻のちょっと内側のところ。あそこが赤い人は性生活に満足してる人と
高校の先生から教わりました。 本当かどうか分からないので
皆に聞いてみようと思ったんす。。
136名無しさんの初恋:01/09/15 23:55 ID:jngCF3Yg
バイト先の気になる人に彼女がいることがわかりました。
いつかは告白したいな〜って思ってたからショックです。
もう告白しない方がいいですよね?見込みなさそう・・・
137名無しさんの初恋:01/09/16 00:06 ID:wdLPqbdI
男の人って性欲を理性で抑え切れなくなるって本当?
今までそれは男の人の言い訳だと思っていたけど
実際はどうなんですか?どなたか教えて下さい。
138八百 ◆PQWqhV.A :01/09/16 00:07 ID:vgQNcEcE
>136
絶対これ以上傷つきたくないって思うんなら告白はしないほうがいいし、
想いを断ち難いなら、玉砕覚悟で告るってのもありだと思う。
彼女との関係が全然揺るがない物かどうかぐらいは探りを入れてもイイのでは?
139八百 ◆PQWqhV.A :01/09/16 00:12 ID:vgQNcEcE
>137
オトコっていうカテゴリーでの分類は出来ません。
そういうヒトも多々いますってところ。
オレは抑えてきた(w
140名無しさんの初恋:01/09/16 00:14 ID:3ngofIno
>>136 127ですけど、俺は性欲が理性を勝ることはないです。
絶対に下ネタ言わないし、変なイメージ持たれたくないから。別に好きな人だけじゃなくて
女の子全般にそうです。臆病者なだけかもしれないけど。
だから、告白とかも苦手なのかも。気持ちを表に出すのは良くない、っていう
昔の人みたいな価値観が生まれながらあるのかもしれません。
141136:01/09/16 00:15 ID:ZKYkMlt6
>>138
ありがとうございます!
彼女がいるって聞いただけでもかなりショックだったんで、
もう告白はやめておきます。でも私はなかなか人を好きになりにくく、
今までは告白されてしか付き合ったことがないんです。
初めて自分から告白したいって思った人だっただけに諦めるのもつらいです。
でもしょうがないなぁ・・・
142名無しさんの初恋:01/09/16 00:15 ID:3ngofIno
140です。
136じゃなくて、137でした。 スマソ
143月宮 ◆AYU.4ocs :01/09/16 00:17 ID:ikTxSQMU
>>137
そのためのマスターベーショソです。ちなみに男性は
一ヶ月それをサボると犯罪に走り、三ヶ月に及ぶと発狂死に至ります。
ちなみに僕の場合は17日間耐えましたが、手足が痺れるなどの禁断症状が現れました。
言い訳などではありません。こっちは大変なのよ・・・
144野次馬くん:01/09/16 00:20 ID:pOJXhdig
手を繋ぐのが先ですか?告白するのが先ですか?
まだ一緒にご飯行ったり映画みたりするだけの仲ですが・・・
145名無しさんの初恋:01/09/16 00:23 ID:aKhHhQuc
17日もよく耐えれたな、尊敬するよ
俺の場合は最高10日間
146八百 ◆PQWqhV.A :01/09/16 00:24 ID:vgQNcEcE
>141
あくまで参考程度に聞いてくれたらイイんだけど、
やっと初めて自分から好きになったヒトなら、想いを伝えたほうがイイと思う。
そういうのって、ずーっと尾を引くよ。 これからも好きになったヒトに彼女がいたら
全て諦めるの? 告白はどうしても・・・って思うなら、
可能な限りのアプローチぐらいはするべきだと思う。
厳しいかもしれないけど、恋愛において傷つくのは避けて通れない道だからね。
強制はしませんけど。
147八百 ◆PQWqhV.A :01/09/16 00:27 ID:vgQNcEcE
>144
告白して成功する段階まで来てるなら、
手を繋いでも嫌がられないと思う。
148名無しさんの初恋:01/09/16 00:29 ID:KXAkBJAw
>>143
爆藁
ソープへ行かないの?
149月宮 ◆AYU.4ocs :01/09/16 00:32 ID:ikTxSQMU
>>148
俺10代・・・金無い・・・。
でも安くてもピンサロはヤダ。格安ヘルスマンセー(゚Д゚)!
150名無しさんの初恋:01/09/16 00:38 ID:ZKYkMlt6
>>146何度もありがとうございます!
アドバイスが頂けて本当にうれしいです。
そうですよね。やっと初めて自分から告白しようと思った人なんですよ。
これからも好きになった人に彼女がいたら、諦めるか待つしかないのかなぁ〜
と思います。でも他の人には、仮に成功したとして、彼女いるのに他の女に
なびくような男で本当にいいのか?それでもいいならアプローチしたらいい
っていうようなことを言われたんですよ。私も確かにそうだと思うんです。
アプローチしたいんですけど、彼女いるから引かれそうだし、ばかなことに
アプローチの仕方もよくわかりません・・・この先も何の進展もなさそうです。
自分ではつらいけど、もう諦めるか、それか同じバイトの人なんで、
まだ辞めるつもりはありませんが、いつかバイト辞める日に
玉砕覚悟で告白しようかなって思ってるんです・・・
151名無しさんの初恋:01/09/16 00:47 ID:aXRQoGz2
彼女できない・・・・ 大学に入ってサークルは女の子にで選ぶか、やりたい事で選ぶかで迷って、結局、やりたいことにした。女の子目当てで、やりたくも無いサークルに入るなんて考えられないから。
めあて後悔はしてないけど、明らかに女の子なんていない。
 知り合えん・・・  よく、バイトで知りあうとかってありますけど、どんなバイトがいいんでしょうか・・
でも、自分があんまりやりたくないバイトだと、やる気でなさそうで仕事が続けられなさそう。
152カモ ◆wwGBKamo :01/09/16 00:51 ID:4OXHedUk
>>151
そんな動機ならどこ行ってもダメだろ。
「誰でもいいよー、彼女欲しい」オーラ察知されてしまうな。
153暇人 ◆ldxTmPNs :01/09/16 00:51 ID:MsV902Rw
みんな〜元気〜?
154出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/16 00:54 ID:51AOlYO2
>>152
やりたくないバイトって?
居酒屋、コンビニ系がいやなん?
家庭教師とかはみつからんと思うけど。。。
155カモ ◆wwGBKamo :01/09/16 01:01 ID:4OXHedUk
>>154
>家庭教師とかはみつからんと思うけど。。。
塾の講師はモテルよ。
学生時代やってたが、すごかったよ!
156八百 ◆PQWqhV.A :01/09/16 01:04 ID:vgQNcEcE
>150
彼女居るのに云々は、ヒトそれぞれの考え方があるのですが、
恋愛はキレイ事だけでは済まされないとだけ言っておきます。

アプローチの仕方ですけど、素直に好きって気持ちを前面に出せばいいんじゃないかな?
以前、彼女がいた時にバイト先のコにアプローチされ続けて、
結局はそのコに傾いてしまったことがあります(w
そのコも彼氏いたんですけど、オレを好きって公言してはばかりませんでした。
オレも嫌な気はしなかったんで、一緒に遊んだりしてるうちにいつのまにか・・・
って感じでした。 ウザいと思わなかった時点で、オレも脈有りだったのかも?
何が言いたいのかわからなくなってきたけど、
要するに出来るだけのことはした方がイイってこと。
なるべく後悔の少ない方法を選んでください。 健闘を祈る。
157出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/16 01:08 ID:51AOlYO2
>>155
うん。だから、家庭教師って書いた。
塾の講師って、生徒たちからもてるのかなぁ?

>>152
自分から進んで探すなら、出会いの場が多いバイト。
てなると、コンビニじゃない?毎日いろんな人と出会えるし。
バイト生の移り変わりも激しいっしょ。
158出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/16 01:09 ID:51AOlYO2
>>157

>うん。だから、家庭教師って書いた。

なんか、意味ワカランね。スマソ。。。
159カモ ◆wwGBKamo :01/09/16 01:10 ID:4OXHedUk
>>157
生徒っす。

ちなみに<<152は私です。
160出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/16 01:12 ID:51AOlYO2
>>159
うゎ。俺あほだ。。。
しかも、2度にわたって。。。

>>151だね。。。
161名無しさんの初恋:01/09/16 01:13 ID:Mv1Olewc
かなり年の離れた尊敬してる(少し恋入ってる)先生が
コンビニでエロ本読んでてショックでした。
男はいくつになってもこんなものでしょうか。
読みそうにない先生なのにかなり真剣によんでたらしい。
162出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/16 01:13 ID:51AOlYO2
しかもageてるし。。。
sage、sage!!
163八百 ◆PQWqhV.A :01/09/16 01:16 ID:vgQNcEcE
>161
そんなもんでしょ。

>162
とりあえず、落ち着こうよ(w
164名無しさんの初恋:01/09/16 01:18 ID:Mv1Olewc
すみませんsageたと思ったのになぁ
165カモ ◆wwGBKamo :01/09/16 01:19 ID:4OXHedUk
>>164
君のはageで構わないよ
166名無しさんの初恋:01/09/16 01:19 ID:P6qPBZ3s
>>161 不倫とかするよりマシだろ。
167名無しさんの初恋:01/09/16 01:22 ID:Mv1Olewc
>>165
そ、そうですか?よかったーホッ

>>166
そうですよね、その先生、かなり愛妻家っぽいし
カリスマ性あっていいイメージだったけど、それで
普通のおっさんに成り下がりました、私の中で。
168名無しさんの初恋:01/09/16 01:25 ID:HvJQGzB.
好きな人が落ち込んでるみたいなんです。
原因は何かわからないんですけど…教えてくれないから
男の人って落ち込んでる時、どうして欲しいですか?
そっとしておいた方が良いんでしょうか?
ちなみに彼とは周りから見れば恋人どうしって感じぐらいの仲です
つき合ってはないんですけど…
169カモ ◆wwGBKamo :01/09/16 01:33 ID:4OXHedUk
>>168
>原因は何かわからないんですけど…教えてくれないから
そっとしておいてやれ。
>ちなみに彼とは周りから見れば恋人どうしって感じぐらいの仲です
>つき合ってはないんですけど…
どう告るか考えてるのか?
170名無しさんの初恋♀:01/09/16 01:37 ID:uxL4/3uw
セフレが欲しい…我慢できない
171出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/16 01:39 ID:51AOlYO2
>>163
落ち着いてきた(ワラ

>>168
そっとしておいて欲しいな。
聞いても答えてくれない時点でね。
ただ、もしも後々、
「なんで、あの時は気を使ってくれなかったんだ?」
って云われちゃうのも嫌だし。
一番(・∀・)イイ!!のは場を共有できることなんだろうけどね。
172名無しさんの初恋:01/09/16 02:56 ID:2pcby23k
つきあっている人が大好きなのに、相手から別れを告げられた時
皆さんならどのようにして恋を復活させようとしますか??
※好きな人が出来た&浮気がバレタ&嫌われてしまったetcの状況が厳しい場合は除く
173168:01/09/16 03:09 ID:HvJQGzB.
しばらくそっとしておいてみます
>>169さん
どう告るか?
考えてません…
彼から告ってきてくれないかなぁ?なんて考えてます
告ってきてくれないかも…
>>171さん
場を共有できること?
一緒に居るってことですかね?
174名無しさんの初恋:01/09/16 03:19 ID:FJZLC3Jg
>>172
私だったら相手からの連絡を待つ。
気持ちは伝えておく
175 :01/09/16 03:51 ID:nNMd71vs
176名無しさんの初恋:01/09/16 04:16 ID:50F7m6rE
メル友で会った人なんですが。どうも気持ちが掴めない。
アドバイスください。この人の心理状態は?んで、俺はこれからどんな対応とるのが
ベストなんでしょう?

えっと、その人とはメル友から始って会って見て
すごく気があってまるで恋人状態のような感じになってました。
その日は、これは俺も調子に乗りすぎたと思うのですが、キスまですませて
その後のメールもけっこういい感じでした。

で、当然自分としては付き合えるだろうな。と思ってたんですが、三日後に
突然メールが来て、もうメールしないで欲しい。電話もやめたいって。
そしてそれじゃあんまりだから電話して理由を聞いてもどうもはっきりしない。
しまいには泣き出してゴメンナサイ。って。
んで俺もその人に辛い思いさせたくなかったし、こりゃ振られたんだな
と思って連絡はきっぱり断ちました。
177名無しさんの初恋:01/09/16 04:20 ID:50F7m6rE
んで、最近はその人のこともようやく忘れかけてたら
突然さっきメールが来て連絡欲しい。って。
って、電話して、明日(今日?)会うことになってますが
どうも俺は彼女の考えてることがサッパリわかりません。

彼女曰く「なんで急に連絡取りたくなくなったのか、自分でも理由は
わからない。あの時はただただ辛くて、連絡取らなかったら楽になると思った」
とのこと。
で、今は、どうしようもなく寂しくなって連絡取ってしまったとのこと。

これって俺はただ単に都合のいい男として利用されてるだけなんでしょうか?
女の人ってこんな心理状態はわかりますか?

よかったらアドバイスください
178ヨッパ:01/09/16 04:21 ID:rYQVU2EI
黙って利用されとこうぜ
179名無しさんの初恋:01/09/16 04:23 ID:50F7m6rE
>178
ひとことで終わらすか…
それじゃ俺がカワイソウじゃないか…
18021:01/09/16 04:24 ID:Akw/tzzk
>>177
今付き合ってる彼氏と喧嘩した。彼氏に浮気されたので
腹いせ&お返しに浮気し返してやろうと。。。

間違いなく食える状態だから、食っとけば?
せくー巣のアイショウがよければそのまま奪えるよ。
181名無しさんの初恋:01/09/16 04:28 ID:50F7m6rE
>180
なるほど…
俺と会ったのは彼氏に黙っての火遊びだったと…
そしてつい調子に乗ったけど、後悔して、「ゴメンナサイ」
でも最近、彼氏に浮気されて、俺を思い出し「会いたい」

うわっ…スゲエはまる…
本当都合のいい男だな…俺…ちょい鬱。
182名無しさんの初恋:01/09/16 04:37 ID:RcKqFwUQ
友達以上恋人未満みたいな人がいます。
彼とは仲良くやっていて、あとはどっちかが決定的な言葉を言うか
行動をするのみってカンジだったんですが・・・。

私の1人暮らしの家に不審者が侵入しようとするという事件がおこりました。
誰かが郵便入れから家を覗いて、ドアノブを回していたんです。
(鍵がかかっていたので事なきを得た)

もちろんかなり怖かったので、
彼に「どうしよう、怖いよう、助けて」みたいなことを
言ったんです。
そしたら「俺も怖いし」「用心しなよ〜」みたいなカンジで、
めっちゃ冷たい・・・っていうか、無関心?
家に来てほしいと頼んだのですが、無視されちゃいました。
オイオイもうちょっと優しくても・・・助けてくれても・・・

彼の態度に思いっきり萎え〜です。えぐえぐ。
そんなに惚れられてはいなかったのかな・・・。
付き合いたいと思っていたけど、やめたほうがいいのかな・・・。
鬱・・・・・。

どう思います?
183ハロ:01/09/16 04:39 ID:Neb5dVH2
>>182
単に気がきかねーだけかもしれんなぁ。
184名無しさんの初恋:01/09/16 04:42 ID:RcKqFwUQ
>>183
そうなんでしょうか。
そういう人に「今、あなたの助けがどうしても必要なんだよ」ってことを
うまく伝えるためには、どうしたらいいのかなあ・・・。
185名無しさんの初恋:01/09/16 04:43 ID:50F7m6rE
>>182
男は本気の人だとけっこう心配するから
あんまり気がなかったのかも…
でも付き合う前から「私のこと第一に考えて!」じゃ都合よくない?
付き合ってから大切にする人もいるし…

ところで俺の相談(176-177)にも誰かもうっちょっと乗ってくれ
18621:01/09/16 04:45 ID:Ksj7dTI.
>>184
極度のめんどくさがり屋か、もしくはアドリブのきかないタイプ。
後者だったら、今、反省している可能性あり。次からはそういうことは
なくなるでしょう。

前者は、、、知らん。それを承知で好きになれ。
187ハロ:01/09/16 04:45 ID:Neb5dVH2
>>184
さあなぁ(笑
俺自身スゲー鈍いから…まぁ、俺だったら、そのまんま
「今、あなたの助けがどうしても必要なんだよ」って言って欲しいけど。
これ、答えになってないね。ごめん。何か気付いたらまたレスするよ。
188ヨッパ:01/09/16 04:46 ID:rYQVU2EI
>>185
おもしろい奴だな〜
189べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/16 04:46 ID:5JCeIG1Y
>>185
男ですが・・・

前の恋愛を引きずってるんじゃない?
でも寂しくて連絡を取ってしまったと。

想像でスマン。
190名無しさんの初恋:01/09/16 04:46 ID:LGVm9T2w
私もまったく同じことあったの!びっくり。
でもその時メール相手は出張で私は来てほしいとかいえなかったけど。
それで一生懸命メールくれたけど
そういう時側にいてほしいですよね。
私も勝手に一瞬醒めたけどまだ好きだ。
女の一人暮らしあぶないね。気をつけな。
なるべくルームメイトとかと一緒に住んだ方がいいかもね。
わたしも引っ越すよ!
メールじゃ状況伝わりにくいから、電話で本気で助けてとかいったほうがいいかも。
つき合うかどうかはそれだけでは判断出来ないかな。
191名無しさんの初恋:01/09/16 04:50 ID:50F7m6rE
>>188
あのね…
本人真剣なんだよ…

>>189
いいえ…ありがとう。
それでも前のアレ(浮気返し説)よりよっぽど希望がもてます。
ていうかそうであって欲しい…
192名無しさんの初恋:01/09/16 04:51 ID:RcKqFwUQ
>>185
やっぱ気がないのかなあ。かなりいい雰囲気だったんですが・・・。
何度もデートしたり、毎日お話したり、色々。
私のことを第一に考えてほしいっていうか、
こういう非常の時くらい頼むよー!!って気分ですー。

176、177読みましたが、ごめんなさい私もサッパリその女性の気持ちわかりません
193ハロ:01/09/16 04:53 ID:Neb5dVH2
>>185
その彼女、男に依存するタイプの女っぽいね。
俺だったらムカッ腹立つけど。一体何考えてんだか。
でも今日会うんだよなぁ。
とりあえず会った後で考えるしかないよね。
19421:01/09/16 04:55 ID:Ksj7dTI.
1、前に似たような状況があったが、駆けつける途中に「もういいわ」
とふざけたことを言われて、それを思い出してなんとなく嫌になった。

2、他の女とエッチの最中だった。
195名無しさんの初恋:01/09/16 04:55 ID:50F7m6rE
>>192
わからないですか…そうですよね。俺もサッパリです(自嘲藁

さっきは相談にしてはちょっと偉そうでした。スミマセン。
レス読んでるかぎりアナタの気持ちは決まってるようだし
多少気になる部分はあっても、自分の気持ちに正直に
そういう時は素直に告っちゃうのが吉だと思います。
196名無しさんの初恋:01/09/16 04:57 ID:50F7m6rE
>>193
俺もむかっ腹は立ちます…
でも、まったくその通りですね。とりあえず
会って、少しでも何を考えてるのか見極めてきます。
ありがとう。
197名無しさんの初恋:01/09/16 05:01 ID:RcKqFwUQ
レスありがとうございます〜♪

>>186
彼には何度か助けて欲しいと言ったけど効果なかったので、
後者ってことはなさそうです。ガーン。
>それを承知で好きになれ。
・・・・痛い・・・。

>>187
そのまま言っちゃうのは迷惑かなあとか都合もあるだろうなあとか
色々考えちゃって、中々言えない・・・。
そもそもまだ付き合ってもいないしなあ、と自分で自制してしまいます。

>>190
同じですかー。怖いですよね!
ええ、ホント側にいてほしいです・・・。彼がいるだけで安心できるから。
電話かぁ。そうですねー。今度そうしてみようかな・・・。
198ヨッパ:01/09/16 05:08 ID:rYQVU2EI
>>196
まあ怒るなよー
おれの意見は同じ。黙って利用されとけってこと。
腹立つほどの付き合いでもないような気がしちゃうんだな〜 これがまた
199名無しさんの初恋:01/09/16 05:09 ID:RcKqFwUQ
>>194
うわ!どっちも悲しすぎ!!
少なくとも2は違うかなー。メールで私とお話してたんで。

>>195
お役にたてなくてごめんなさい。
>アナタの気持ちは決まってるようだし
ええ、バッチリ決まっていたんですが、現在萎えているところです・・・。
この人に告っちゃっていいのかな〜付き合ってうまくやっていけるのかな〜と。
まぁ完璧な人は居ないんでしょうが。
20021:01/09/16 05:09 ID:Ksj7dTI.
>>198
でもその人のことが好きなら、黙って利用されるなんて耐えられないよ。普通。
20121:01/09/16 05:13 ID:Ksj7dTI.
>>197
何だ、何度か繰り返してたの。だとしたら単純にそーゆー性格である
可能性大。それを承知で付き合って、その人の性格を感化させるように
努力してみようぜ。
202 :01/09/16 05:17 ID:5uf9XaMg
>>201
そだね。恋に恋するというか、自分と一緒にいるときの相手にしか
興味ないって男、結構いるからね。
相手を安心させることに価値を見出せないというか。
ほかに、そういう心配事は今までなかったのかな?
203ヨッパ:01/09/16 05:21 ID:rYQVU2EI
21まで戻ってみたい でも遠い そうおれは酔っ払い

さぁな〜 利用って言葉を使ったのが間違いなのかも知れない。
相手は助けを求めてるようだから その支えになってあげるって感じか〜
20421:01/09/16 05:23 ID:Ksj7dTI.
>>203
うーん。本気で好きなら、利用されてもいいと感じるかな。無償の愛というか。
205名無しさんの初恋:01/09/16 05:32 ID:RcKqFwUQ
>>201
うむ〜〜私にそれができるかなあ・・・。

>>202
心配事はなかったですねえ。
ハッキリしない彼をもどかしく思うことはあっても、
ここまで「ええ〜〜〜〜・・・」って脱力することはありませんでした。
>相手を安心させることに価値を見出せないというか。
まさに彼はその通りかもしれません。
206 ◆V/L54GTc :01/09/16 07:27 ID:9qk3WRFU
好きな人(女)に片思いの人がいて、
最近(2週間前)告ってふられちゃいました。
かわいそうですが、チャンスではあるので
がんばってみようかなとは思います。
で、今はのんびり攻撃してますが
気持ちを伝えるのってどのくらい期間経ったくらいがいいんですかね?
僕は少なくとも友達としては好かれてます。
207名無しさんの初恋:01/09/16 08:08 ID:Cjhi81H.
>>206
これはマジで言えるんですが
一度はっきり断られた場合、かなり棘の道です
女は恋愛対象と友達は、しっかり隔ててますよ
諦めたほうがいいかと…
208 ◆V/L54GTc :01/09/16 08:18 ID:ayeMQ7Ec
>>207
あ、説明が下手ですいません。
好きな人が他の人に片思いなのを知ってまして
相談されてたんです(辛かった…)
で、結局その人はその片思いの人に告白して
ふられてしまったんですよ。だからやっと
僕は気持ちを打ち明けようと思えばできるんです。
もちろんすぐ告白はしませんが、気持ちがいっぱいいっぱいで
おさえるのが大変なんです。でもいつかちゃんと気持ちを伝えたいので
(人それぞれでしょうが)どのくらいの期間があれば平気か
聞いてみたかったのです。
209名無しさんの初恋:01/09/16 08:24 ID:5lotFeJM
会社に気になる方がいます。
食堂で見かけたり廊下ですれ違うだけです。
挨拶はするようにしています。きちんと返してくれます。
親しい関係になりたいと思っているのですが、
挨拶以上何をしたらいいのか分かりません。
210やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/16 14:55 ID:06x5AFis
>>176-177
自分は、どうしたいの?

>>206
特に、期間をはさむ必要はないのでは?
211ありす ◆ALICeSkA :01/09/16 16:00 ID:pefkLxl.
>>209
髪型とかファッションとかに変化があったら、褒めるとか、
そういうのをキッカケに気軽に雑談できる仲に発展させるのが、
いいんじゃないかと。
212209:01/09/16 17:30 ID:.qxGspkA
>>211
通ってる会社は、制服です。
髪型(ショート)もあんまり変化ないですね。。。
でも、すごく似合ってます。カワイイ
でも、いきなり褒めたら引かれそうな気がしますが。
213ぼしっ:01/09/16 17:32 ID:WmOmlyJ6
彼女いるの?って男に聞いたら
やっぱその男の人は
「こいつ俺に気があるんだなっ」
って思うんですかね??
214名無しさんの初恋:01/09/16 17:40 ID:HX.SGbQg
>>213
そういう話を大勢でしているときなら思わない。
二人きりで関係ない話からそういう話になったら思う。
215ぼしっ:01/09/16 17:41 ID:6ZAMS68s
メールでいきなりはどうっすかぁー??
216名無しさんの初恋:01/09/16 18:22 ID:6ZAMS68s
悩み多き年頃っ
217男爵:01/09/16 18:40 ID:.yxoEoMg
オレにも相手の子(K)にも、それぞれ恋人がいます。
今までは遊び友達の関係だったのですが、つい最近相思相愛だったことが分かり、
「お互い恋人には内緒で、こっそり付き合っちゃおうか。」ってことで昨日デートしました。

オレもKも、今の恋人が好きだし、互いのことも好きです。
遊びではなく真剣に好きです。

昨日夜通しで今後どうするべきか話をしましたが、結論は出ませんでした。
「二兎を追うもの一兎も得ず」とよく言います。
双方同意の上で浮気は成立しないのでしょうか?

都合のいい話だと思いますが、今かなりテンパッている状態なので、みなさんのお知恵を拝借したく思います。
218:01/09/16 18:41 ID:L.xYaSDw
関係ない話申し訳ないですが、オフ板の人?>>217
219男爵:01/09/16 18:52 ID:NL/jgJvI
>>218
そです。
220パピヨン:01/09/16 20:48 ID:rzW12kfI
数カ月前、恋人に「裏切っていた事」を告白されました。
他の人と寝ていたんですって。
そして、私はその時に受けた心の傷をずっと引きずっています。
「嘘をつかれていた」事に対しとても憤りを感じて、あれ以来恋人の事を信じられなくなりました。
電話などで「もう嘘は絶対つかない」「今日は○○へ行ってくる」と言われても、
「どうせそれも嘘だろうな」とか「また浮気してるのかな」と考えてしまいます。
あの人が裏切ったのなら、私もあの人を裏切ってやると思っていたのですが、
なんだかそれって違うし・・。
でも今の状態が辛い。恋人を信じてあげたいけど、
私も裏切ったら、私の心がすっきりするかなとか考えてしまいます。

どうしたらいいかわからないんです。
みなさんのいい意見、何かいただけませんか?
長レスすみませんでした。
221男爵:01/09/16 20:58 ID:5yAIgrmg
>>220
彼氏が一度失った信用を取り戻す努力をしているのなら、その努力を信じてあげるしかないと思います。
「こいつ何も変わってねーなー」と思うなら、互いに腹割って話してみては?
222名無しさんの初恋:01/09/16 20:59 ID:89cLeFtQ
>220
それ程まで考えてるあなたは、
もし自分が裏切ったとしても、心にまた傷を負うでしょう。
それは相手に裏切られた事よりも重く、自分に圧し掛かるはずです。
そして2人の仲は、今よりもっと危険な状態になると思います。
「腹癒せに同じ思いを」と考えるのは邪道かと・・。

今は自分の気持ちを再確認してみて下さい。
彼の事、まだ好きですか?許せる心はありますか?
もし、疑問に思うのなら少々距離を置いてみるのも手かと・・。
223名無しさんの初恋:01/09/16 21:00 ID:0tamAKuc
>>220
信じるか、
信じれないなら続けないの
二つに一つだと思う。

信じない相手とずっと続けていくのは無理だとオモワレ。
224名無しさんの初恋:01/09/16 21:21 ID:k8eQsr5E
今の彼女のことが好きなのか自分でわかりません。
付き合い始めた時は確かに好きで、基本的に一緒にいると愛しい気持ちになるんですが、
最初のころは気にもならなかった相手のちょっとしたわがままがすごく嫌で我慢できません。
でも自分の意見は押し通さないと気がすみません。
それこそ自分のわがままだと思うんですが、どうしても我慢できないんです。
好きならちょっとくらいのわがままは気にならないだろうし、
自分が折れたりしますよね?
これは彼女のことが好きじゃなくなったんでしょうか。
それとも自分の性格がわがままなだけなんでしょうか。
あ、でも普通の友達とかに対してはわがままもかなり我慢できるし、自分もかなり譲ったりするんですが。
自分で考えて
@別れる
Aちょっと距離をおく
Bこのまま付き合い続ける
という選択肢がでてきたんですがどうしても心が決まりません。
225パピヨン:01/09/16 21:22 ID:rzW12kfI
>>221-223
レスありがとうございます。
信じてあげたいというのもありますし、
あの人の事は今でももちろん好きなので、頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

>>222
距離を起き過ぎると、私はたとえ相手にとても愛されていても
「愛されてないのかな…」という考えが出てしまい…駄目なんです。
こういう考えをしてしまうのは、過去のトラウマなんかが原因なのかなぁと思っているのですが…。

こういうのって第三者から見て、どうなんでしょうか?
226ありす ◆ALICeSkA :01/09/16 21:25 ID:pefkLxl.
>>212
食堂で一緒になったときに、一緒に食べたりしないの?
あと、会社の同僚(男女問わず)で、味方を作れる見込みはないかな?
227名無しさんの初恋:01/09/16 22:07 ID:qY/t9zRA
私には今好きな人がいるのですが、その人のことで
気になる事があるんです…
ある日彼が、ある女の子の些細な言い間違いを
友達全員に言い触らしたらしいのです。
これって、彼はその子の事が好きってことなのでしょうか…?
前にも一度、20〜30分位二人で楽しそうに話してました。
(普段あまり長いこと話していられない環境です)
228ありす ◆ALICeSkA :01/09/16 22:17 ID:pefkLxl.
>>227
>>227さんは中学生かな?高校生?
それだけの情報では正直よくわからない。
単に彼女がからかいやすいタイプの人間だから、
からかわれただけかもしれないし。
229たべっこネコ:01/09/16 22:21 ID:QUy7JM6o
>>220
あなたはとても純粋な人で、とても寂しがりな人なのでしょうか?
もっと自分に自信をもってみたらどうでしょう?
彼が信じられないようなら、別れちゃえばいいじゃないですか。
なんつーか、無理は良くない気がします。
レスがまとまらなくってすみません。
230ありす ◆ALICeSkA :01/09/16 22:26 ID:pefkLxl.
>>224
どの選択肢もありだと思いますが、
わがままそうな>>224さんには
Aあたりが最適ではないかと。
231209:01/09/16 22:31 ID:ryXYdeTc
>>226
レスありがとう。
食事の時間はいつも5〜6人の友達と一緒です。
味方はちょっと無理っぽいです(その子の部署に知り合いがいませんので)
このままじゃ平行線だし、きっかけは何でもいいと思うので、話し掛けてみます。
232名無しさんの初恋:01/09/16 22:31 ID:jnrV3.XE
元彼、彼女に言いたいこと」スレがまたなくなってる・・・
どこに行っちゃったのーーーっ!!
233名無しさんの初恋:01/09/16 22:47 ID:GsXfkqZo
今好きな人の事で悩んでいるんです。
話せば話すほど相手が俺のこと好きじゃないみたいに感じて、
そう思えば思うほど話せない。
悩んでも好きだって事しか考えられない。
中学の頃は女の人と話すこと凄く勇気がいるとトラウマみたいに思っちゃって。
高校入ってやっと普通に話せるようになりました。
こんなに好きになった事初めてで諦めるなんて事できないしどうすればいいかわかんないです。
その事ばかりでもう何も手につかなくて、会う度に気まずくなるかと思うと学校行くことも嫌です。
こういうのって自分の考えすぎなのでしょうか?
234ありす ◆ALICeSkA :01/09/16 22:51 ID:pefkLxl.
>>232
これっすか?
元彼女・元彼に言いたい事 その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=994500195
235ありす ◆ALICeSkA :01/09/16 22:53 ID:pefkLxl.
>>233
考えすぎだと思いますデスヨ。
自分も昔、女の子はみんな自分を嫌うだろうと
信じていたころがありました。
考えすぎずに行動するが吉です。
236232:01/09/16 23:02 ID:jnrV3.XE
ありすさん、どーもありがとうございました
お取り込み中、おじゃましました
237150:01/09/16 23:11 ID:yFZoSLHk
>>156何度もありがとうございます!
156さんのアドバイスを聞いていると、確かにそやな〜と納得させられて、
とてもためになります。
私は好きって気持ちを出すことが出来ないんですよ。
何か恥ずかしくって。でもそんなこと言ってられないですよね・・・
156さんもそういう経験があったんですねぇ!
何かちょっとがんばろっかなって気になってきました。
後悔しないようにがんばります!ありがとうございました。
238ありす ◆ALICeSkA :01/09/16 23:16 ID:pefkLxl.
>>236
いえいえ、別に取り込み中でないですけど!?(笑
239名無しさんの初恋:01/09/16 23:21 ID:GsXfkqZo
>>235
そうですか。勇気湧いてきました。
明日も話してみます。

あと、話しててこんな素振りは要注意とかありますか?
話していてこういう行動をされたらその日は話さないほうがイイとか。
240八百 ◆PQWqhV.A :01/09/17 00:28 ID:.4wj40OQ
>>237
どういたしまして。 頑張ってね。

>>239
楽しそうじゃない・会話を早く終わらせたがっている・目を見て話してくれない 等々
(当たり前か)
241名無しさんの初恋:01/09/17 18:49 ID:udMxgydQ
初対面で「今まで彼女できたことなさそうだな〜」と思ってた
(別にださいとかじゃなくてただ背が低いんです。160いかなそう)
男の人を好きになってしまいました・・・。
なんかこのままいくと絶対ただの先輩後輩の関係で終わりそうなんで
告白したいと思ってます。
けど、私笑顔を心がけてるけどかわいいわけでもないし・・
本当にただの普通の先輩後輩の間柄なんで不安です。
たとえば幸運にも成功して付き合ったりとかしても

ビミョー。会話が続かない→なんで付き合ったん???これじゃ意味ないじゃん

という事になりそうで・・。

でも、あんまもてなくて好きな人もいない人には
無条件で告白は嬉しいものですよね・・。違う?
242名無しさんの初恋:01/09/17 19:07 ID:udMxgydQ
初対面で「あー、この人彼女できたことないだろうなぁ」と思ってた(別にださくないけど背が低いんです。私と同じくらい)
人を好きになってしまいました・・。
今はまだ、ちょっとした先輩後輩の関係で
このままいくとなんの進展もなさそうなので告白する事にしました。

でも私は別にかわいくないし、今の間柄の上で告白してもし成功しても
<ビミョーに話が続かない→なんで付き合ったん??意味ないじゃん>
とかなりそうで、他の面でもあんまり相手にとってメリット無さそうで・・。
(2ch的には、あるって言われるのだろうか?性欲的にとか。)
ちょっと悩んでます。

もてないし好きな人もいない人って、大したことない女の告白でも
喜んでくれますかね??
243ぴちぴちおっかさん♀:01/09/17 19:09 ID:Sqe0a.CY
あの〜ここにいる人に聞きたいんですが、
がっこう(高校)は何日休むと退学or留年なんですか?
私の好きな人が、いまかなり休んでるんで、しんぱいです。
244名無しさんの初恋:01/09/17 19:09 ID:udMxgydQ
あ、書き込まれてねぇ。と勘違いして2回かいちゃったぁぁぁ!!
お恥かしい限りです・・。すいません
245名無しさんの初恋:01/09/17 19:17 ID:UB0BiExc
>>242
私も先輩ダイスキー
でもその先輩、友達のカナリのお気に入りさんなんだヨネー
ドウシマショ?
246かのん:01/09/17 19:21 ID:IY2cyeFc
>242
いやーごめんねー。
あたしおばさんだから言っちゃうけど・・・
相手に喜んでほしいから告白するんじゃなくて
「先輩後輩の関係じゃいや!」だから告白するんだよねー?

間柄とか、付き合ってもつまんなかったらどうしよう?という心配より
自分の気持ちを伝えたい!という意気込み(?)の方を大切にしてほしいです・・・

もし、先輩があなたと付き合いたいと思えば
お互いに楽しい時間がすごせると思うけどね。
最初のうちは・・・。
それ以降はお互いの努力だ。ハイ。
247名無しさんの初恋:01/09/17 21:34 ID:NB6zJBTc
駅メからふつうのメールに移行した後で
相手がエキサイトから抜けないと気になる?
248レッド5:01/09/17 21:46 ID:9zZP2.hE
質問です!!
最近付き合い始めた人がいます。
デートもまだ2回そして次回のデートの約束が出来ていたのですが
風邪をこじらせて親戚の子供と映画に行く約束を守れなかったので
次回のデートの日にその約束を入れると思いますごめんなさい。
と言われました
はー・・・振られたのかな・・・
いまだに風邪で熱が下がらないって言ってるのに
次に逢うまで間があくからメールのやり取りがしたいけど駄目ですか?
返事を待っていますなんてメールを出してしまったし・・・

ちなみにその人は電話きらい!メールも返事をくださいと言ったときにしか返事をくれません。
今回のメールは返事をくださいと付けましたが、まだきていません。(って言っても今日出したばっかだけど)

マターリと返事を待つのが良いのでしょうが・・・どうしても不安でたまらないです!
249名無しさんの初恋:01/09/17 21:51 ID:NB6zJBTc
>>248
この文章だけだとよくわからないけど
その彼って義理堅そうな感じだね。
まじめサンみたいだから、追い詰めない
程度にまめにアピールしてはどうよ。
250レッド5:01/09/17 22:03 ID:9zZP2.hE
>>249
すいません
俺が男なんです
確かに彼女はまじめなタイプです
俺は自分をアピールする方法すら分からんです・・・
まあ肩の力を抜いてゆっくり付き合いたいと告りましたが・・・
相手からも、私もそう思っているよ。と返事はもらっています。
でも相手を信じきれない自分が情けないっす・・・

マターリしていれば良いのにそれすら出来んオオバカやろう!!>>俺
251三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/18 01:46 ID:frIqGbzA
>>250
あなたはすでに付き合っています。
相手は風邪をこじらせています。
相手には悪いけど、一種のチャンスです。
自分からにじみ出るであろう、優しさや思いやり、気遣いなどを相手にぶつけてみましょう。
あらたまったデートとかではなく、お見舞いとかでも吉です。
252べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 05:04 ID:4itL7/nA
準備age
253KIEHL'S:01/09/18 05:16 ID:41t.Xc0I
べしさん、というわけですが‥どうしたらよいでしょう?
254べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 05:19 ID:4itL7/nA
べしさん>
ここで相談していいの?
彼は最初お互いときめいたのに私のせいで進展は遅く、
メールでもう1ヶ月半。
ちょっと甘いムードも漂い、長電話も三度ほどしましたが
最近はよくわかりません。
年下くんなので向こうが気を使ってくれてるの?うーん‥
べしさん、直感でどうなるか答えて。

気を遣ってるというか、
ちょっとマンネリ化してきたんじゃないかな。
盛り上がるタイミングを外すと、
新たな展開がない限り停滞に向かうと思われ。
こちらから思い切ってデートに誘ってみてはいかがか?

彼も早くこの状況を変えたいと思っていると思われ。

べしべし
255キールズ:01/09/18 05:28 ID:Y0e9bmJM
ありがとう!べしさん。明後日仕事で一瞬会うかも、なのですが、
その時の様子見てからの方がいいですか?一ヶ月ぶりなんです。
256255:01/09/18 05:33 ID:.9zGChSU
携帯からなのでコピペも出来ませんでした。
色々ありがとうございます。
257べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 05:35 ID:4itL7/nA
>>255
様子は見た方がいいだろうけど、
もし会ったら1ヶ月前と同じ対応で。
違う接し方だと、壁が出来ちゃうからね。
全てはあなたの気持ち次第ですよ。

頑張ってください!
258キールズ:01/09/18 05:41 ID:ONWlxPXc
ありがとうございます!ではおやすみなさい。。
259名無しさんの初恋:01/09/18 05:58 ID:pjoNojIs
自分は男です。経験値0。
相手は半端なく堅い人です。が、無邪気に男友達多くて困ります。
今までデートに2回誘いました。2回とも・・・アウト。断っておきながら、別の人(女だが)と行ったのを自慢してきます。
一日中勇気をためてやっとの思いで誘ったのに。つらいです。多分そのうち男と行ったのを自慢してきます。

彼女曰く、好きな人じゃなくても二人で会ったり映画行ったりする、だそうで。お子様な僕には耐えられません。
馬鹿な僕は、「そうなの?」とか相当しつっっこくメールで聞いてしまいました。最初は色々聞いてくれたんだけど、いいかげんうんざりのご様子で。
謝ってもレスが無い。

諦めるのはいやです。
何で断っておきながら自慢してくるんですか?
しつこくした後の対処法とかありますか?

ちなみにその子の好みは「純粋な女の子」だそうです。レズ・・・?
男の好みは「かわいい」だと。
攻略法あれば教えてください。
260名無しさんの初恋:01/09/18 06:05 ID:ueVQa58Y
そんな女やめとけ。
261べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 06:07 ID:4itL7/nA
かなりのSだね・・・
262名無しさんの初恋:01/09/18 06:13 ID:ueVQa58Y
自分に振り回されて右往左往してるあなたを見て、
満足してるんじゃない?そんな女に振りまわされない、
毅然とした態度が必要。
263名無しさんの初恋:01/09/18 06:17 ID:wAHEV3s2
脈はないと思うよ。
しつこいのは一番嫌い。。
264259:01/09/18 06:20 ID:pjoNojIs
>260
いまさら無理です。まじで一日中その子のこと考えてる。

>261
そうなのかなぁ。。

>262
そんな人ではない・・と思う。相手も男性経験無い人だし(自己申告だが)。
見た目からして、男っ気ゼロ。マユくらい整えろよぉ!みたいな。
265259:01/09/18 06:21 ID:pjoNojIs
>263
やっぱりそうですか・・・。
痛いです。
266べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 06:24 ID:4itL7/nA
>>264
>男友達多くて
これで男っ気ゼロ?うそーん!

つーか、カワイイ男を演じなさい。
『嫉妬した・・・。鬱だ・・・。泣きそう。。』とでもメールしましょう。
267名無しさんの初恋:01/09/18 06:26 ID:ueVQa58Y
いや男性経験の有無に関係なく、男を振りまわすのが好きな
女っているよ。自分に気があるのわかってて、わざとやきもち
妬かせたり。
268名無しさんの初恋:01/09/18 06:27 ID:s9KuRHY.
それってカワイイのか・・・?

顔の事かとオモタヨ
269べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 06:29 ID:4itL7/nA
>>268
母性本能をくすぐるかなーって(w

顔の好みだったら救いよーがないでしょ…
270259:01/09/18 06:32 ID:pjoNojIs
>264
自分を女と意識していないらしいです。
男から恋愛対象に見られることはないと確信してると言ってました。
自信が全く無いと言ってました。
正直、顔面偏差は低い。男の間ではブ○とか言う糞もいる。

そのメールだと、しつこい度がアップしそうですが・・。
271259:01/09/18 06:33 ID:pjoNojIs
>270
>264は>266 の間違いです。
272名無しさんの初恋:01/09/18 06:34 ID:wAHEV3s2
>べし
顔の好みだったら、救いようがないでしょ・・・
って意味わからないよ。
273レッド5:01/09/18 06:35 ID:TvwGpf9k
>>251
ありがとうございます。
まだ家に行き来するほどの仲ではありませんが
なるべく優しさをアピールできるようにがんばります!
274べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 06:36 ID:4itL7/nA
>>270
ダメだね・・・それは。
モノホンのレズか完全拒絶のどちらかでしょう・・・。
お酒でも呑みましょう・・・。
力になれなくてスマソ。。
275259:01/09/18 06:37 ID:pjoNojIs
>269
顔の好みも「かわいい」だそうです。困りました。
初対面の人にほぼ100%童貞だと思われない顔つきしてますが、
かわいくないです。
でも「顔は顔で、それだけじゃ好きにならないよ」と言ってました。
276259:01/09/18 06:39 ID:pjoNojIs
>274
あ、レスが先に・・・・・・。
酒でも飲むか。はふぅ。
277べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/18 06:40 ID:4itL7/nA
>>272
内面の好みだったら、見えない分なんとかできるじゃんよー。
だけど、顔の好みが原因で拒絶されてたなら、根本からダメでしょ。
そういう意味。
278259:01/09/18 06:41 ID:pjoNojIs
お答えくださった皆様、ありがとうございました。
279名無しさんの初恋:01/09/18 06:42 ID:ueVQa58Y
>>278
あれ、終わっちゃっていいの?
280259:01/09/18 06:43 ID:pjoNojIs
>279
いえ、お答えくださる方はぜひお願いします。
最近悩みすぎで死にかけてるもんで。
281名無しさんの初恋:01/09/18 07:51 ID:IkClA42o
先日、バイトの先輩に女の子を紹介してもらいました。
その紹介してもらった子が結構タイプでして、めちゃめちゃ緊張してしまい、ほとんど喋れませんでした。
やっぱあんま喋らないってのは受け悪いんでしょうか?
282名無しさんの初恋:01/09/18 07:56 ID:Jcbp/Z3o
エチーに集中できないよ。
嫌な訳じゃないんだけど、私が鬱だからかな?
283オレ:01/09/18 09:31 ID:nvM2S0Bk
>281 そんなのこれからじゃん。第一印象軽すぎるよりいいかもYO

>282 そりゃ仕方がない。彼氏にでも鬱な原因を相談して早く回復しよう
284カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 09:42 ID:jg4wUb4o
>>281
相手に、「私といての楽しくないのかな?」
と、思われるようなら、ちょいと危険だ。
285名無しさんの初恋:01/09/18 18:01 ID:WLygcspU
女の子にちょい質問。
ある女の子と話すとき、向こうから一方的にしゃべってきてオレは完全に聞き役に
回ることが多くて、「向こうがオレに興味ないから一方的にしゃべってる」って
疑心暗鬼に陥ってるんだけど、そういうことってあるの?
それともやっぱたくさんしゃべるのは少なくとも嫌いではない証拠?
286名無しさんの初恋:01/09/18 18:05 ID:kaeriyVM
判断にはもっと情報が必要・・
何でもきいてくれるから、話しやすくて、「いい奴」としか思ってないかも。
でも、好きじゃなきゃ、そんなに話さないよ。
とりあえず、嫌いではないけどね。

惚れてたりしたら、あなたのこともっと知りたいと思うはずだよ。
287裏表:01/09/18 18:56 ID:.rqR9e2A
>>285
男で悪い(w

まず何よりも重要なのは、貴方がその女の子を「好き」かどうかだろうな。
友達以上の関係になる事を考えてていないのであれば、無難な聞き役
として付き合えば良いだけじゃない?

ただ、「惚れてる」若しくは「これから惚れそうな予感」って状態ならば、
少し自分からも相手の話題に乗って「話を膨らませる」くらいの行動を
取っても良いんじゃないかな?

相手の話にコメントを付けるだけでも良いし、「あ、その話で思い出した
んだけど…」って感じで、自分の話題に誘導するのでも良い。要は「良いコミュニケーション」だよ。
288裏表:01/09/18 18:58 ID:Y0e9bmJM
>>259
遅レス。

他の方も仰ってる様に、「ほぼ脈無し」と考えて良いと思う。残念乍ら。

ただ、「他の人と遊びに行った事をわざわざ言ってくる」ってのは、何も
貴方をバカにしてる訳じゃないと思うよ。

いくら誘いを断ったからって、「もう誘わないでくれ」なんて事は少々言い
難いもんだと思う。他の人と行った事を貴方に告げる事で、遠回しに
「付き合えない」事を伝えたいだけじゃないのかな?

って事で、残念だがきっぱり諦めて次行ってみよう。
289259:01/09/18 19:52 ID:0YpeZihw
>288
ありがとうございます。残念です。
諦めるために「もう自慢すんじゃねぇ」とでも言って嫌われてみます。
290裏表:01/09/18 20:46 ID:lUxdM0W.
>>289
いや、上辺だけでも普通に友達関係を続ける方がいいって。

まぁ、早く振っ切るには少し距離を置かざるを得ないが、
それでも「知り合い」は多い方が何かと
得じゃない?

思わぬ所からいい話が飛び込んでくるかもよ。(w

とにかく、卑屈にならず態度だけでも明るくいこう。でないと
やってられんで、ホンマ。
291太刀魚:01/09/18 21:08 ID:nR6UokRQ
初恋の小学校の同級生を
たまたま見かけてしまってから(あちらは気付いてないです)
早一年以上になります。
それから今まで何故だか妙に気になって居ます。

今更連絡したら相手は不審がりますかね?やっぱり迷惑?
そして連絡手段は手紙しかありません。
どうでしょう??
年齢は20代前半です。男性からのご意見・・・聞かせて下さい!
292カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 21:19 ID:7023LLuI
>>291
手紙渡すだけであれば、迷惑とは思わない。
293名無しさんの初恋:01/09/18 21:23 ID:h46CtxF6
親が僕達の付き合いを邪魔してきます。
二人とも社会人なんですけど、自宅暮らしなせいか
親にいちいち干渉されてうっとおしいです。
なんとかして黙らせられないでしょうか?
家を出て行かないことには無理かな。
294カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 21:25 ID:7023LLuI
>>293
そのくらい、直接言え!
295太刀魚:01/09/18 21:31 ID:nR6UokRQ
カモさんレスありがとう。
渡したいんですけど,彼は会社の寮?みたいな所に居るみたいなんです。
送っても平気でしょうかね?
こんな事まで気にしてる始末。う〜胃が痛いです・・・
296名無しさんの初恋:01/09/18 21:32 ID:h46CtxF6
>>294
何をどう言っても、その場は納得して引き下がっても
また次の日になると、同じ事を繰り返し言い始めるんです。
エンドレスです。うんざりしています。
死ねとか思ってしまう時もあります。
297名無しさんの初恋:01/09/18 21:33 ID:RHl.oxWc
全然知らない他クラスの人と仲良くするには?
接点ないんだけど・・・話だけでもしたい!
298カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 21:36 ID:7023LLuI
>>295
いたずらかと思われても困るし、ここは手渡しだろ。

>>296 = >>293
相手が気に入っていないとかか?
299太刀魚:01/09/18 21:44 ID:nR6UokRQ
いたずらですか・・・。ですよね。
手渡ししたいのは山々なんですがかなり遠くに住んでるんですよ。
わざわざ手紙を私にはるばる行く方が恐ろしいと思える程です。
もうヤケで送るしかないですかね。う〜。

取り敢えずは少し勇気でましたカモさんありがとう。
300名無しさんの初恋:01/09/18 21:46 ID:h46CtxF6
>>298
相手を気に入ってないと言うよりは
誰かと付き合う事自体、よく思っていないみたいなんです。
親ばかと言うか、馬鹿親というか、厄介です。
301カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 21:46 ID:7023LLuI
>>299
頑張れよ!
同窓会でも企画したら?
302カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 21:49 ID:7023LLuI
>>300
地道に攻めるしかないな。

家はつれて来いってうるさいよ...
303名無しさんの初恋:01/09/18 21:50 ID:75uzJdk2
あの男は昔の女がきになるものなんですか
そして恋愛対象になるにはどうしたらいいんでしょう
いまくるしくてたまりません
304カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 21:54 ID:7023LLuI
>>303
振られたのなら気になるんじゃない?
状況がわからないので、この程度のレスしか出来ない。
305太刀魚:01/09/18 21:55 ID:nR6UokRQ
ありがとうカモさん〜 泣きそう〜

同窓会その為にって訳じゃないけどやった事があって
不参加でした・・・。

手紙に,勇気出してメアド書いてみるつもりです。
いやらしくとられますかね?
一度でもメールが来たら後生大事にするんだけどな。
306名無しさんの初恋:01/09/18 21:57 ID:75uzJdk2
いえかもさんありがとう
なんかすぱっと分かれて今はふつうにはなしかけられるのもいやらしい
のですが
というかきもちがつたえたいんですがいえません
私はもうすぐ遠く離れるので隙と伝えたら迷惑かな-と、、、
307カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 22:02 ID:7023LLuI
>>305
>いやらしくとられますかね?
実行するならトコトンだ!
後悔のないように。

>>306 = >303
>ふつうにはなしかけられるのもいやらしい
であれば、そっとしておいたほうがいいと思う。
308名無しさんの初恋:01/09/18 22:05 ID:75uzJdk2
いえ、今は友達です
ともだち数人とでとまりで遊んだこともあります
毎日じょうだんをいいあったりしてますが
いえない 自分が年上だから,,というのもあるけど、、
309らっく ◆H1m01l2A :01/09/18 22:08 ID:faUkqvx.
去年のことですが、片思いだった女の子に好きな人がいることが分かり、
そのコのことを諦めてしまいました。
諦めてからは、もうこちらからはメールを送らなくなり、会話の時も素っ気ない
態度をとってしまったりして次第に彼女との交流がなくなってきました。
しかし今年の夏ごろになって、やはりそのコのことが諦められなくなり、
再びメールをやりとりするようになってからは、次第に仲を取り戻してきました。
まだそのコは誰とも付き合っていないため、思い切って彼女に告白しようと
思うのですが、しばらくの間素っ気ない態度をとってしまった理由を
言おうかどうか迷っています。
不信感を持たせないよう言うべきか、
言い訳がましくならないよう黙っておくべきか・・・。
310カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 22:09 ID:7023LLuI
>>308
昔付き合ってた

振った

今は友達

モトサヤ狙い

って事?
311太刀魚:01/09/18 22:12 ID:nR6UokRQ
カモさんまじありがと!

>実行するならトコトンだ!
>後悔のないように。
混沌としていて思考の中からはみだしてました。
あー不思議。
勇気でたよ〜〜(泣)頑張って明日投函します。
本当にどうもありがとう!
312名無しさんの初恋:01/09/18 22:15 ID:e4t9aUOQ
>>309
オレならいわない。付き合っていくうちに
そういう話がでるまで放置。自分で地雷を
撒く必要はないよ。
313カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 22:15 ID:7023LLuI
>>309
難しいな、言わなくてもいいと思うけど?
話の流れで判断するしかないな。
聞かれたら
「好きな人がいるって聞いたから、諦めようとしたけど
やっぱり、諦める事が出来なかった。」
とでも、言っとけ。
314カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 22:18 ID:7023LLuI
>>311
そう言ってもらえると、俺も嬉しいよ。頑張れ!
315名無しさんの初恋:01/09/18 22:25 ID:utXHVphk
女の子にとって一人暮らしの男の家の鍵を受け取るのは
たいした意味はないもの?
316やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/18 22:26 ID:h73/cwGU
>>315
大した意味に取らない女性はやめた方がいいと思いますが・・・。
317らっく ◆H1m01l2A :01/09/18 22:26 ID:faUkqvx.
>>312-313
レスありがとう。
今まであんな態度とってたくせに、って思わないかな?
ちなみにそのコは、そういうことは思っても聞かないコなんです。

#カモさん、覚えやすいトリップですね。
318315:01/09/18 22:32 ID:utXHVphk
>>316

確かにそうですね。
それなりに仲が良いので友達の家の鍵を受け取った感覚と
同じなのかもしれませんね。
やじろうさんありがとう。
319名無しさんの初恋 :01/09/18 22:34 ID:faUkqvx.
>318
なんか違ってない?
320名無しさんの初恋:01/09/18 22:43 ID:JPGUcUL.
男が女に上着貸したりするのって、ちょっとぐらい期待しても良い?
321やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/18 22:43 ID:h73/cwGU
>>318
うーん。
とりあえず315は好きな人に、告白の意味を込めて
鍵を渡したってことなのかな。

俺は男だから確信は持てないけど、
女性はやっぱり敏感だから、完璧に友だち感覚で
ってことは無かったと思うよ。

315が言いたかった事を少しは感じ取っていたと思うんだけどな。
322やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/18 22:44 ID:h73/cwGU
>>320
どういうシチュエーションかわかんないけど、
大抵、男として貸さずにいられない状況の事が多いんじゃない?
あまり期待しない方がいいと思う。
323名無しさんの初恋:01/09/18 22:44 ID:e4t9aUOQ
状況がよくわからないけど期待しないに一票。
324315:01/09/18 22:47 ID:utXHVphk
>>319

細かいこと書くの苦手なので簡単に書きます。すいません。
俺:
既に告ってる。で,「今はわからない。」と言われてから1ヶ月くらい経ってる状態。
肉体関係なし。

彼女:
彼氏あり。別れる方向で考えているが行動できず。
「彼氏と別れるのと俺との話は別問題で,
 別れたからといって付き合うわけではない。」
「今のままが一番自然な関係だと思う。」
と言ってました。
友達で居た方がいいって言われているので結果はある程度予測ついていたのですが
ひょっとしたらと思ってちょっと聞いてみました。
こんな感じです。
325カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 22:48 ID:7023LLuI
>>317 らっく
口に出さなくても、表情には出ると思うぞ。
空気を読むことだ!

>>320
期待するだけならイイんじゃない?
326320:01/09/18 22:49 ID:JPGUcUL.
>>322>>323
うーん、そっか。
あんまりそういうことされたことがないんで危なく期待するとこだった(w
ありがと。
327名無しさんの初恋:01/09/18 22:52 ID:e4t9aUOQ
期待するシチュに持っていくのも手かと。
上着を貸してくれたときにそれとなく
抱きつくというか擦り寄っていくとか。
328315:01/09/18 22:56 ID:utXHVphk
>>321

とりあえず自分的にはいつでも迎え入れることのできる態勢を
作っておきたかったのです。
いつかは来てくれますかね?
物理的な話でなく精神的な話で。
329やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/18 22:57 ID:h73/cwGU
>>324
そんな背景があったんだね。
でも残念ながら、そのままだとその鍵は丁重に返却されると思う。
ちょっとアプローチの仕方を変えないと、ダメっぽいよ・・・。ふぁいと。
330320:01/09/18 22:57 ID:JPGUcUL.
>>325
一人だけ舞い上がってたら嫌だなーと思って。

>>327
まだそこまで仲良いわけじゃないから、
そうできるように頑張ってみるよ。
331315:01/09/18 23:02 ID:utXHVphk
>>329

今のままではダメってのは切実に感じています。
とにかくもう少し頑張ってみます!
332らっく ◆H1m01l2A :01/09/18 23:03 ID:faUkqvx.
>>325
実は、そのコを諦めてる間に一度別のコにアプローチをかけたことがあって、
どうやらその噂が広まってるらしいのです。
もしそのコに知られてたら、ということがずっと気になっていて、
だから自分からちゃんと話したほうが、不信感持たれないで済むかなとも思って…。
333カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 23:09 ID:7023LLuI
>>332 らっく
状況がはっきりしないので、なんともいえないが
>自分からちゃんと話したほうが、不信感持たれないで済むかなとも思って…。
と思っているのであれば、話したほうがいいと思うぞ。
334カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 23:11 ID:7023LLuI
>>330 - >>315
嬉しかったら、素直に喜べ!
335320:01/09/18 23:15 ID:JPGUcUL.
>>334
素直に喜ぶとか、そういうのがすっっっっごく苦手なんだよね…
次貸してくれたら精一杯喜んでみるよ(w
336やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/18 23:16 ID:h73/cwGU
>>335
カモが言いたいのは、素直に喜ぶ様を見せることじゃなくて、
320の心の中で、素直に嬉しいと思っているその気持ちを
大切にしろってことじゃないの?
337カモ ◆wwGBKamo :01/09/18 23:19 ID:7023LLuI
>>336
代弁、ありがとう。
338320:01/09/18 23:22 ID:JPGUcUL.
>>336>>337
ああ、なるほど。
読解力なくてスマソ。
339らっく ◆H1m01l2A :01/09/18 23:32 ID:faUkqvx.
>>333
そだね、どうもです!
340みかげ ◆iNKtLPbM :01/09/18 23:35 ID:cELX3MZg
>>285さん
その子によるんじゃないかな、私は話し好きだから結構喋っちゃうし、
だからって好きでも嫌いでもないって事多いよ。
341名無しさんの初恋:01/09/18 23:49 ID:XnTGCicY
わがままなのは分かってます。
彼氏がいるのに好きな人ができました。
彼氏の事はもちろん好きなので、
好きな人に告白する事は絶対にできません。
私はただ、この感情をここに書きこむ事くらしかできません。
聞いてくれてありがとう。
342名無しさんの初恋:01/09/18 23:49 ID:Peg3jac.
>>341
(・Θ・)キイテナイヨ。
343名無しさんの初恋:01/09/19 01:01 ID:7tm5sPHE
女のこから見て
カッコよすぎて自分とは不釣合いな男に誘われて
断る事ってありますか?
344八百 ◆PQWqhV.A :01/09/19 01:09 ID:ySib4I7M
>>343
それ自分のこと言ってんの? だったら、怖いぞ(w
345三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/19 01:12 ID:F70ru6dA
>>343
好みは人それぞれ
346名無しさんの初恋:01/09/19 01:12 ID:R7HmAIag
二人仲良く下痢をちびった、っていうスレ
どこ行った?
347はぁ…:01/09/19 06:48 ID:ALGAUdQc
おはようございます。
僕には、好きな女性がいます。
……昔の彼女です。
付き合っていた当時、僕は違う女の子が好きでした。
……その子とは、遊びみたいな感じで付き合いました(好きではありませんでした)。
することだけして、「やっぱり、あの子のことが好きだから」と言って別れました。
昔の彼女は、それからもずっと僕を好きでいてくれたみたいでした…。
その後も、Hをする時にだけ呼びました。
そんな昔の彼女も無事に彼氏が出来ました。
しかし、心の奥底で僕のことが忘れられないらしく、会いにきてくれました。
そんな感じが半年程続きました。
彼女は彼氏をだんだん好きになっていき、僕と会う回数が減ってきました。
約束をしても、何回もドタキャンされました。
そして、やっと3ヶ月ぶりくらいに会えました。
……僕の中で何か違う感情を感じました。
それから、僕は彼女を意識するようになりました……。
僕にとって、今回、彼女を初めて好きになったのですが、彼女は違います。
以前のことがあり、なかなか信用してくれません。
彼女の心が揺れ動いているのはわかるのですが、以前のことがあり、なおかつ
今の彼氏は「僕のことを忘れさせてくれた人」なので、裏切れないと言っています。
しかも、今は受験なので環境を変えたくないのも理由だそうです。

簡単に書きましたが、僕は非常に悩んでいます。
何か良いアドバイスはありませんか?
348べしべしべし ◆146ZJdLc :01/09/19 06:52 ID:145pnOZE
>>347
ねぇ、自分がワガママな人間だってことに気付いてるかい?
349はぁ…:01/09/19 09:05 ID:ALGAUdQc
>>378
気付いているから悩んでるんです。
350カモ ◆wwGBKamo :01/09/19 09:36 ID:MHJPx2IQ
>>347 はぁ…
>何か良いアドバイスはありませんか?
彼女が今カレと別れて君と付き合っても、また、飽きるんだろ?
そっとしておいてやれ!
351オレ:01/09/19 09:42 ID:NlJg3OvI
>347
>何か良いアドバイスはありませんか?

バンジージャンプをし、心身共に清めるがよい!
352かのん:01/09/19 10:18 ID:nBLTMW4M
>347
>何か良いアドバイスはありませんか?

覆水盆に帰らずじゃ。

あれ?違う?

とにかく悩んでもしょーが無いでしょ。
ホントに好きなら彼女が今彼と別れるまで待て。
353名無しさんの初恋:01/09/19 20:31 ID:7UuBFe8Q
age
354名無しさんの初恋:01/09/19 20:33 ID:oQKXaoEE
>>347
他人のもんになると欲しくなるってやつだな。
手に入れたらまた飽きて放置することになるからやめとけば。
355名無しさんの初恋:01/09/19 20:49 ID:cURTgEO.
いつも目の合う男子がいるんですけど、
これってちょっとだけ好意を持ってるってことでしょうか?
まじでどういう対応すればいいかわからなくなってきた。
相手にも私が好意を持ってると勘違いされてるんでしょうか。
確かに嫌いじゃないけど…
356355:01/09/19 20:57 ID:ozWF/vOE
ほとんど話したことない人です。
微笑むのは勘違いされる?
無視るのもどうかと…
357カモ ◆wwGBKamo :01/09/19 21:03 ID:DjNL5Cas
>>355-356
>これってちょっとだけ好意を持ってるってことでしょうか?
あるのかな?
>まじでどういう対応すればいいかわからなくなってきた。
そらせばいいだけ。
>相手にも私が好意を持ってると勘違いされてるんでしょうか。
勘違いする奴は、どんな行動しても勘違いする。
気にするな。
>微笑むのは勘違いされる?
微笑む必要ないだろ。
>無視るのもどうかと…
無視でいいだろ。
358名無しさんの初恋:01/09/19 21:04 ID:ovzXcEGM
今日、久々に前の彼氏と遊んだのよ(大人数だったけど)
全然話してないんだけど凄く声とか聴いてて安心した。
好きなのかなぁ…前の関係を懐かしんでるだけなのかな…
359カモ ◆wwGBKamo :01/09/19 21:07 ID:DjNL5Cas
>>358
どうなんだろうね?
360名無しさんの初恋:01/09/19 21:18 ID:ovzXcEGM
どうなんでしょう??
361名無しさんの初恋:01/09/19 21:35 ID:7UuBFe8Q
どうなんでしょ。
362八百 ◆PQWqhV.A :01/09/20 00:17 ID:HUB7S1OA
>>347
>何か良いアドバイスはありませんか?
出家しろ。

>>355-356
興味があるなら、しばらく成り行きにまかせてみては?
嫌悪感を抱いているなら、無愛想にしていればよろし。

>>358
わかりません。
363名無しさんの初恋:01/09/20 01:28 ID:m1s.l01Y
男の人ってそれほど女の人とは仲良くなれないものでしょうか?
少しばかり相手にされなくたって、
気にするほどのものではないのかなぁ?
364名無しさんの初恋:01/09/20 01:28 ID:P20Xge2Q
どこまでが友達でどこからが恋人なんですか?
365名無しさんの初恋:01/09/20 01:30 ID:0J7uO2Is
>>363
別に仲良くなれるだろ。
仲良くなれないなら、自分の異性との付き合い方に問題があると思え。
366三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/20 01:30 ID:mBZSyoIk
>>363
もちろん男によります。彼は硬派ですか?

>>364
俺的には、キスが境。
でも、友達と恋人の間っていう微妙な関係もありえます。
367ハロ:01/09/20 01:31 ID:4YqHVNdQ
>>363
その男のことをもっとよく観察してみたら?
>>364
さぁ…。お互いに恋人だと思ってれば恋人でしょ。
368名無しさんの初恋:01/09/20 01:32 ID:0J7uO2Is
>>364
どうでもいいじゃねーか、そんなこと。
なんでそんなことで悩むんだよ?
369363:01/09/20 01:36 ID:m1s.l01Y
>>365-367さんレスありがとう。
その人は男の人とは仲がいいんだけど、
私とはそこまで仲良くはしてくれない。
普通に受け答えする程度かな。
370三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/20 01:37 ID:mBZSyoIk
>>369
他の女の子への接し方をみてみましょう。
371ハロ:01/09/20 01:38 ID:4YqHVNdQ
>>369
話題に乏しいのかもしれないね。
372名無しさんの初恋:01/09/20 01:40 ID:0J7uO2Is
>>369
仲良くなるっつったって、男同士の付き合いと、女との接し方は違うだろ。
例えば、女相手に猥談はやりにくいだろ?
問題は、他の男友達とみたいに仲がいいかではなくて、
女として見てもらえてるかだろうが。
373363:01/09/20 01:40 ID:m1s.l01Y
それが、まわりにあまり女の子がいないから
わからないの。
374363:01/09/20 01:43 ID:m1s.l01Y
>>371
それはあるかもしれない。共通の話題ってあまりないなぁ。

>>372
おっしゃる通りだね。参考になります。
女として見てもらおう!
レスありがとう。
375三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/20 01:44 ID:mBZSyoIk
>>373
そんな状況では、女性を意識して接しにくくなると思われ
376ハロ:01/09/20 01:47 ID:4YqHVNdQ
>>374
俺は話題作りが下手なんだけど、話題作りの上手な女の子と、
自分のことをガンガン話してくる女の子とは話しやすいよ。
377363:01/09/20 01:48 ID:m1s.l01Y
>>375
意識されてるのかもしれないね。
それは、それでいいことかもしれない。
もう少し話しやすい仲になればいいかな。
378363:01/09/20 01:50 ID:m1s.l01Y
>>376
なるほど。もっと積極的に話しかけてもいいんだね。
相手を知るには、まず自分を知ってもらわなくちゃね。
379名無しさんの初恋:01/09/20 01:53 ID:TV7NnZ/U
別れた直後に出会った人に惚れちゃった。
性格も容姿もなにもかも。
初めて本気に好きになったっていうか・・。
でも好きになってもらえそうにない。
話ているときはめちゃ嬉しいけど会話おわったとき
気分めちゃ落ち込み。心がきっつーーー。
ムリムリ普通の態度とってる自分が情けない・・。
焦る自分も情けない・・アホっす・・。
振られた時の気分転換てどうしてます?
380名無しさんの初恋:01/09/20 01:56 ID:0J7uO2Is
>>379
もう振られたときの準備かよっ!
381名無しさんの初恋:01/09/20 01:57 ID:TV7NnZ/U
>>380
すでに振られてるのさー・・。
382名無しさんの初恋:01/09/20 01:58 ID:0J7uO2Is
>>381
( ´_ゝ`)フーン
で、なんで好きになってもらえそうにないんだ?
383名無しさんの初恋:01/09/20 02:00 ID:TV7NnZ/U
>>382
自分がそんなに冴えないから・・。
384名無しさんの初恋:01/09/20 02:01 ID:1nQ9MHq2
職場の先輩。だけど私は26歳、彼はちょっと年下。
席が離れてる彼が横に来てくれて色々と話をした。恋愛観とか。
その時に彼の発言に対して
「結構気が弱いんだね!」と言ってしまった。
今日会ったけど話し掛けてはこなかった。挨拶くらいはしたけど。
やはり傷つけたかしら。
ごめん、と言いたくても近くにこないから言えない・・・。
385名無しさんの初恋:01/09/20 02:03 ID:t/Hikn76
まだ付き合ってないんだけど、
彼女の誕生日にデートすることができそう。
こういう日はこくったりしない方がいいのかな・・・
その日の雰囲気にもよるでしょうが、どういう展開にするか悩みます。
386名無しさんの初恋:01/09/20 02:03 ID:0J7uO2Is
>>383
オイあきらめ早すぎだぁゴルァ!!
しっかりせんかい。
別に彼女がいるとかとちゃうんやろ?
387名無しさんの初恋:01/09/20 02:03 ID:Q95cyNb6
遠距離恋愛をしているのですが、電話代が異常にかかってしまい
経済状況が千手ピンチです。(古っ!

みんなはどうやって電話代を安く上げていますか?
いい方法を教えて下さい。お願いします。
388名無しさんの初恋:01/09/20 02:04 ID:0J7uO2Is
>>334
メールでも遅れや。
389名無しさんの初恋:01/09/20 02:04 ID:0J7uO2Is
誤爆
>>334>>384
390三年寝太郎:01/09/20 02:04 ID:mBZSyoIk
>>384
そんなんで傷つく奴は、俺的には逝って良し
391名無しさんの初恋:01/09/20 02:05 ID:TV7NnZ/U
>>386
んー・・自分男っす。
今つきあってるひとはいないっぽいけど・・。
392名無しさんの初恋:01/09/20 02:05 ID:t/Hikn76
>>387
回し者じゃないけど、フュージョンコミュニケーション?いいんじゃない?
393名無しさんの初恋:01/09/20 02:07 ID:0J7uO2Is
>>391
スマン。男か。でも一緒だ。
彼氏いねーなら、チャンスじゃねーか。
だいたい自分で冴えねーなんて言うんじゃねー。
卑屈な心が顔に出てますます冴えなくなるぞ。
394名無しさんの初恋:01/09/20 02:09 ID:TV7NnZ/U
>>393
普段は結構前向きなんだけどなんか
心がめっちゃくちゃ。
こんな気持ちなったの初めてで動揺してるっていうか。
自分がよくわからなくなってきた。ウハー・・
395名無しさんの初恋:01/09/20 02:12 ID:0J7uO2Is
>>394
それが恋だよ(゚Д゚)y─┛~~
396名無しさんの初恋:01/09/20 02:13 ID:TV7NnZ/U
>>395
そうなのかぁー・・・
ハゥ・・
397384:01/09/20 02:14 ID:1nQ9MHq2
>>388
メアドも電話番号も知らないのですよ。
>>390
それもそうですね。
こっちから願い下げだわ、くらいに思えればいいのだけど。
そう思えない自分がなさけなし。
398名無しさんの初恋:01/09/20 02:20 ID:TV7NnZ/U
ヌゥ・・自分がタダのアホに見えてきた
逝って良し。
相手の迷惑にならないよう細々想いを内にふせよっと。
399名無しさんの初恋:01/09/20 02:30 ID:0J7uO2Is
>>398
こんだけ考えて、そんなつまらん結論かい。。。
まあ超越して友だちとして仲良くやってたら、
いつかチャンスが来るかもしれんしな。
幸運を祈るよ。
400名無しさんの初恋:01/09/20 04:52 ID:QOA/NlGs
初めてふたりで各自自腹で会うときって、女の子にいくらまで出費させていいものなの?
こっちから誘うんであんまり高い店とか行って使わせるのもどうかなと。
ちなみに彼女は18歳の大学生です。

一日遊んだ挙句晩飯で予算3000円台のイタリア料理屋に行こうと思ってるんだけど、
特にまだ恋愛関係にもない子相手にしては高いかな?
401:01/09/20 04:53 ID:XjXZATl2
>>400
高くはないでしょう。
402野次馬くん:01/09/20 06:48 ID:US5Kpj3o
奢ってあげれば?給料でたからとか何とか言って
403名無しさんの初恋:01/09/20 06:58 ID:vNuB9kBM
体育祭でクラス担任を仮装させるイベントがあって…
その衣装を作るために、私が先生の胸囲とか
ウエストとかの採寸をしました。
背が高い男の先生だったから、胸囲を測るために
先生に抱き付く形になったときはどきどきしました。
あはは〜でもこんなに照れてんのは私だけかな
とか思うとちょっと寂しいかな。
恋愛ってわけではないけど…
404名無しさんの初恋:01/09/20 07:20 ID:tZr9ZINM
友達として話してた時はすごく気もあって、話題もぽんぽん浮かんだり
してたのですが、好きだって意識したとたんに、ぎくしゃくして
話題も思い浮かびません。 昔それは普通だと言われた事がありますが
実際に、それが主原因で恋愛がうまくいきません、、
どうやって自分を変えたらいいのかなぁ、、
405オレ:01/09/20 09:12 ID:o1dyshwQ
>>403 可愛い!

>>404 ぎくしゃくしてでも頑張るしかない。
    話題を用意しておくとか、いろいろある。
    私なんて大昔は普通に話す練習したりもしたもんだーー(藁
    両思いだったら、ぎくしゃくしてもそれはそれでいい雰囲気でOK。
406名無しさんの初恋:01/09/21 00:41 ID:pjdHOP0k
女の子とデートする記念にふたりで写真とか撮りたいと思ってるんだけど、
カフェとかレストランの中で写真撮ったらマズいかな?
407名無しさんの初恋:01/09/21 00:50 ID:56EMVLag
>406
彼女が嫌がる可能性有り。
おまけに周りに変な目で見られる可能性も。
マナーの問題かもね。写真はぜひ、外で撮ろう!
408名無しさんの初恋:01/09/21 00:58 ID:xAO5EA5g
ちょっと鬱になって会社を辞めたんですが、元気になったので
以前から何度か遊んでた元会社の子を誘ったんですけど、
用事があるからといって断られました。
めちゃ遊んだ時期があって、その後鬱の間は全然遊んでなかった
ので印象が悪くなったかもしれません。

今は残念だけどあきらめようと思ってます。
そこで質問なんですけど、自分の気持ちだけのために
相手にしつこいと思われても、もう一度だけ電話するのって
ありですか?稚拙な文章ですいません。
409八百 ◆PQWqhV.A :01/09/21 01:19 ID:UEQt0YP6
>>407
同意。

>>408
どういう結果もしくは相手の対応でも受け入れる気持ちがあるならアリでしょう。
激しく凹むかも?って思うなら、止めたほうがイイのかも。
410Oz:01/09/21 01:28 ID:YAWVVsCw
>>403
いやぁ、オジサンも読んでドキドキしたよ♪

>>404
>どうやって自分を変えたらいいのかなぁ、、

変える事を意識しない方が良いと思うよ。
気心が知れた仲でも会話が途切れる事は有るんだし
そんな時は焦らないで「ボ〜・・・」としましょう。

>>406
店によっては記念日だとか誕生日等
申告するとポラで撮ってくれるところもあるよ。
クリスマスあたりだとポラ持った店の人がウロウロしてることも・・・(w
411Oz:01/09/21 01:41 ID:YAWVVsCw
>>408
文章を拝見する限り
貴方の心の中には、まだ若干の不安があるように思えます。

「もう一度だけ」と心に決めているのなら
ある程度、安定した自分を
アピール出来るようになってからの方が良いんじゃないかな。
412 :01/09/21 01:52 ID:xAO5EA5g
八百さんありがとうございます。
ふられるのは慣れてるんで、大丈夫です。心の傷は直せても、
言えばよかったという後悔はしたくないので。

Ozさんありがとうございます
あなたはエスパーですか?文章からここまで的確に読み取られるとは。
確かに不安はあります。しつこくしたら相手に悪いなぁって言う気持ちも
あります。
次の仕事決まって精神的にも自信というか、安定したら
頑張ってみます。その時すでに彼氏が出来ていたら運命と思ってあきらめます。
413Oz:01/09/21 02:04 ID:YAWVVsCw
>>412
大丈夫、貴方は冷静に自分を見つめる事が出来るのですから。
月並みだけど、頑張って!!
414名無しさんの初恋:01/09/21 10:16 ID:pjdHOP0k
緊急!カフェテラスの入り方教えて!
勝手に外のテーブルに座ってればウェイトレスの人が注文取りに来るの?
415少女R:01/09/21 10:18 ID:C5j2171E
>>414
おもしろ〜い(藁藁
ひょっとして ニャーさんだったりして(w
416ぽかりん:01/09/21 23:38 ID:sQR9tVvc
質問聞いてもらえますか?

一ヶ月前くらいに合コンに行って
妻子持ち(年齢差14)に気に入られてしまいまして、
あたしも別に嫌いじゃなかったから
下ネタで盛り上がりー、べたべたしてたんですね。
ホテルは流石に行かなかったんですが・・・誘われたけど友達いたし。
それで、後日ご飯食べに行こうって事になって、
もうすぐ約束の日なんです。
それで、あたしはノコノコご馳走になりに行こうと思ってるわけですが(w
男の人ってHできる隙あるならしますよねぇ?
しかも温泉行こう!とか言われてるのです、
やらし〜!って言ったら純粋にHなしで!って言われましたが。

大人の人って、小娘とご飯食べるだけで楽しいんですか?
417名無しさんの初恋:01/09/21 23:52 ID:3ym7IH4A
どうしても好きな人に話し掛けれないです。
私に話しかけられるの嫌じゃないかなとか、
変なこと言っちゃったらどうしようとか、
不安ばっかうずまいて、もう1週間くらい話してない。
バイトが一緒の人だから、バイト以外では会わないし、時間も違うので会えるのは貴重なんだけど。
めちゃくちゃ緊張する。
つーか自分に自信無い。
とりあえず、がんばります・・・明日。
418ななし:01/09/22 00:08 ID:JaV2.zhE
みなさんに相談があります。

私には2ヶ月前くらいから近所のコンビニに気になる人がいます。
名札をつけているので、苗字だけは分かっていますが
会話などもちろんしたことがありません。
でも、なんだか一目ボレしてしまったようなのです。
最近ではそのコンビニの前を通るたびに、
「いないかな〜」と覗きこむようになり、
いることが分かると用事もないのにふらふらと店に入って
欲しくもない物を買ってしまいます。

どうしてもお友達になりたいのですが
全然話したこともない、しかも客にそんなこと言われたらひきますよね?
ちなみにあたしは22歳の会社員、彼は0代前半のフリーターです(たぶん)。

あたしはどうやったら彼と友達になれますか?
実際に声をかけた人、かけられた人、それ以外にも男性の意見を聞きたいです。
419ななし:01/09/22 00:10 ID:JaV2.zhE
418です。

彼は20代前半、の間違いです・・・。
すみません。
420ありす:01/09/22 00:17 ID:m7VKIGHQ
>416
やりたい盛りのピークを越えた大人の男の人なら、
逆に小娘とごはんを食べることの方に喜びを感じると思う。
でもその人はどうなんだろ?結構、隙あらば・・・って感じに見えるね。
>>416のレスを読む限り。
>>416さんがあくまで拒否するなら、それもよし
でもそういうムードになって受け入れてくれるなら、やろう、
そんな感じのスタンスなんじゃないですかね?

まあ無理やり押し倒すみたいなリスクもゼロとは言えないから、
どうしても避けたいなら、二人で温泉なんか行かない方がいいと思いますが。
なにかあったとしても>>416さんの立場は客観的に見て弱いですし。
421ありす:01/09/22 00:18 ID:m7VKIGHQ
>>417
自分だけじゃないよ。
僕なんかもそう。緊張する。
ちょっとの勇気。頑張って。
422名無しさんの初恋:01/09/22 00:24 ID:rX0N/kR6
416 絶対やるって。
416が自分に気があるの見抜いて温泉っていってるんだよ!
やりたいなら行けば。やなら行くな。
423名無しさんの初恋:01/09/22 00:39 ID:8sjpmbC6
はぁ〜
1ヶ月付き合ってて、振って別れた彼女の事が気になる…
てか彼女自身に未練は無いんだけど、彼女に似てる子を見るとドキッとする。
なんなんだろ??
424名無しさんの初恋:01/09/22 00:42 ID:8sjpmbC6
はぁ〜
1ヵ月付き合って、こっちから振って別れた彼女が気になる…
てか彼女本人に未練は無いんだけど、彼女に似てる子を見かけるといいな〜と思ってしまう。

なんなんでしょう?
425ぽかりん:01/09/22 00:43 ID:PrtHMRL2
レスありがとです!

>>420
ご飯のほうが喜ぶ場合もあるんですね!
てことは、娘に相手されなくて寂しいのかしらん(w
妻子持ち34歳、自称テクニシャン下ネタ好き…しかも一回誘われてる(汗
けど、前回はお酒はいってるから当てにならないかな。
とりあえず温泉は考え保留で…。
もしかすると大勢でいく場合にもなりそうだし。

>>422
やっぱそうかな、自分的にはノリでついていってしまいそうー。
なんか断れない性質ってわけでもないはずなんだけどなぁ…。
426八百 ◆PQWqhV.A :01/09/22 00:53 ID:n7zh7HRE
>>416
>やらし〜!って言ったら純粋にHなしで!って言われましたが。
本気で信じてるんじゃないだろうね? 隙あらばHしようって思ってるよ。
遊びでも構わないって思ってるなら無理には止めないけどね。

>>417
取りあえず、足繁く通って顔を覚えてもらい、
彼がアナタを見て(あ、いつものヒトだ)てな顔をするようになったら、
挨拶することから始めましょう。最初の一言はとても勇気がいると思いますけど、
行動しなければ何も始まりませんので。 頑張ってください。

>>423
ノスタルジーに浸ってるだけ。新たに好きなコが出来れば忘れるよ。
たぶん。
427ぽかりん:01/09/22 01:03 ID:PrtHMRL2
>>426
30%くらい信じてたかな(笑
うーん、相手のほうが上手だものなぁ。
今ちょっと投げやり気味で。ノリとか寂しいからでついて行っちゃうかも。
そんなのもアリかと思っている今日この頃。
純情じゃないので逝てきまーす。
428名無しさんの初恋:01/09/22 01:06 ID:k9G20JJI
大事と好きは違うけど。大事は大事なのに!
っていうのは大事にされているほうのわがままなの?
じゃあどうしたらいいの?恋はできなくても嫌いたくないのに。
嫉妬や無視とかの分かりづらい好意表現は苦手。
なんだか、愛されてたことさえ、切なくなってきた・・・。
言い訳じゃなくて、ほんとうにかけがえなく大事なのに。
429名無しさんの初恋:01/09/22 01:07 ID:eRsKn2v.
嫉妬や無視は好意の表現じゃないよ。
430八百 ◆PQWqhV.A :01/09/22 01:07 ID:n7zh7HRE
>>427
>今ちょっと投げやり気味で。ノリとか寂しいからでついて行っちゃうかも。
寂しいこと言うなよ。 女のコの身体は傷つきやすいんだから、
あんま安売りするのはヤメようよ。
431ぽかりん:01/09/22 01:35 ID:PrtHMRL2
戻ってきてしまった。
>>430
あははは…、最近行動自体が寂しい人らしー、
やだやだー。誰かー!
だからかまってくれる人に弱いんだよね(;´Д`)
今の好きな人のタイプと言われたらかまってくれる人です、あうー。
432名無しさんの初恋:01/09/22 01:43 ID:QgAlKAbY
Ozさん、読まれてますか?
その後だいぶ前に出したメールに今ごろ返信が来ました。
少しは可能性があると信じて頑張ります。ありがとう。
433八百 ◆PQWqhV.A :01/09/22 01:44 ID:n7zh7HRE
>>431
このスレは、恋愛に関することならみんなが構ってくれるよ。
ウザいのはダメだけど(w
434八百 ◆PQWqhV.A :01/09/22 01:45 ID:n7zh7HRE
>>432
レス番書いてあげないと、わからないかも知れないよ?
435名無しさんの初恋:01/09/22 02:02 ID:QgAlKAbY
すいません、初心者なもので。
レス番というのはこれであってるのかな。
408-413あたりです。
436ぽかりん:01/09/22 02:13 ID:8ecxPeaI
>>433
むふふふ、だから入り浸るんですよー、あたしの場合。
…なんだか弱くなってしまったなぁ。
明日も早いので寝まーす、おやすみなさい☆
437名無しさんの初恋:01/09/22 03:04 ID:rhAUZ1EI
別れた彼氏と友達状態になりましたが、
(電話で話す限りは。1ヶ月近く前に別れてから会ってませんが
来週会う約束です)
もう一度好きになってもらうことは無理でしょうか。
彼は私がまだ好きということを知っています。
438名無しさんの初恋:01/09/22 03:10 ID:eTqkTe3k
>>437
別れた理由は?それによると思う。
439名無しさんの初恋:01/09/22 03:28 ID:rhAUZ1EI
>438
私が彼を疑うようなことばっかり言ってしまって、
彼としてはそれがショックだったらしく、それ以来
私に対して冷めつつあった、というのが原因です。
440名無しさんの初恋:01/09/22 03:30 ID:eTqkTe3k
>>439
よりが戻る可能性ゼロというわけではなさそうですね。
つきあってたのはどれくらい?
441名無しさんの初恋:01/09/22 03:32 ID:NDPCBLWs
>439
ようするにあんた、彼の事信じれないんだー。
それ以前に自分は彼にとって信じれる事をしてるわけ?
してないんじゃないの??
442名無しさんの初恋:01/09/22 03:49 ID:rhAUZ1EI
>440
短いです。3ヶ月弱です。
>441
特に疑わしいことがあったわけではないけれど、
私がマイナス思考で疑心暗鬼になっていたんです。
私は彼の信用をなくすようなことはしていなかったと
思います。
443名無しさんの初恋:01/09/22 03:51 ID:eTqkTe3k
>>442
結論。無理ではありません。
来週会うのなら、会った時によりを戻したい旨を伝えてみては?
444名無しさんの初恋:01/09/22 04:08 ID:rhAUZ1EI
>443
伝えられるかどうかわかりませんが、
頑張ってみます。
ありがとうございました!
445名無しさんの初恋:01/09/22 04:48 ID:.4Ngp4ok
顔見知り程度の人にデートを誘われ続けて、明日会うことになりました。一回会ったら諦めてくれるかなと思って。実は私がまだ未経験だと知ってからアタックし始めたんです。明日は危ないでしょうか?
446名無しさんの初恋:01/09/22 04:50 ID:7UFzLvTM
>>445
諦めて欲しいなら会わない事です。
危ないかもしれないですね。相手の方の詳細がわからないので
何とも言えませんが。
447445:01/09/22 04:55 ID:O8Hgxz5M
友達の友達です。二、三回会って友達の家にみんなで泊まったことぐらい。それからはメールだけのやり取りです。
448名無しさんの初恋:01/09/22 04:57 ID:7UFzLvTM
>>447
いやそういうことではなく、遊んでいるとか、誠実そうには
見えないとか…危ないかもと感じている根拠のようなものは
ありますか?
449445:01/09/22 05:01 ID:YzJ4Gr1I
明るい誠実なオタク系ですね。オタだけど経験は豊富そう。夜は下ネタのメールが多いんです。
450裏表:01/09/22 05:02 ID:FrNq1va.
>>445
>一回会ったら諦めてくれるかなと思って。
貴方の方にこの程度の気持ちしか無いのであれば、これ以上
(少なくとも2人きりでは)会わない方が良いだろうね。

はっきり言って、この位の気持ちから「押されて」付き合い始めても、
碌な事にはならないと思うよ。

断り文句なんて何でも良いんだよ。
451名無しさんの初恋:01/09/22 05:05 ID:7UFzLvTM
>>449
明るい誠実なオタク系って想像つかないんだけど…。
でもあなたにその気がないなら危なくなくても会うのは
やめたほうがいいと思いますよ。って、今からでは遅い
ですかね。
452名無しさんの初恋:01/09/22 05:09 ID:azbm8QFw
ありがとうございます。もっと前に相談しておけばよかった…。取り合えず雰囲気に流されないように気をつけて、付き合う気は無いことを伝えます。
453裏表:01/09/22 05:26 ID:FrNq1va.
>>452
うん、相手の気持ちなんか考えなくていいって。

断りはメールで充分。「急用」でも作れば良いんじゃないかな。
デート(?)には行かなくても良いと思うよ。つーか、行かない方が
相手の為でもある。
454名無しさんの初恋:01/09/22 05:40 ID:rIgpX6BI
片思いは全部実らず。誰からも好きになって貰ったこともなく。
恋愛出来ないまま二十歳を大分超えてしまいました。

もう恋愛なんて甘い夢見るの止めて、出家したほうがいいでしょうか。
455裏表:01/09/22 05:55 ID:FrNq1va.
>>454
ま、大抵は「積極的じゃない」ってのが原因なんだろうね。
自分自身で「恋愛をする上での欠点・不利な条件」を整理
してみて、その上でそれを克服するようにしないと、どうにも
ならないよ。

まぁ、どうしてもダメなら出家するのも良いんだが、その場合…
なるべくキリスト教、しかもカトリックあたりが良いと思う。仏教系だと
後々「業界の集まり」なんかで妻帯者と会って鬱になることも
あるだろうからねぇ・・・。あ、プロテスタントでもそうだな。

修道院のHPかなんかを検索してみればどうだろう。
456ヒマワリ:01/09/22 06:12 ID:Z7modI5A
知り合ったきっかけが風俗でも付き合うことはできますか?
457出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/22 09:36 ID:Xx.4BFiw
>>454
逃げはだめでしょう?
たしかに、何度もチャレンジしてきたかもしれないが、
出家することで、ほんとにその気持ちは満たされるのか?
雑念ばっかり入りそうな。。。
やっぱ、くいは残したくないし、恋愛っていうものを一度は体験してみたいしね。

たとえば、お見合いでもいいんじゃない?
なんか、最終手段のように受けたられがちだけど、
(もちろん、家というくっつけ方をしたいのかもしれないが)
違うと思うな。出会いの場と思えばいいし。

出家は、まじですか?
458出仲間 ◆9mSar/TM :01/09/22 09:39 ID:Xx.4BFiw
>>456


片思いって事?
それとも、聞き手に答えて欲しいの?
459名無しさんの初恋:01/09/22 10:47 ID:Jfoa.peQ
くだらなすぎて申し訳ないのですが
ちょっとご意見伺いたいと思いましてカキコします。

先日、会社の同期(男性)に
「何か面白いことない?」と訊かれました。
その人は1匹狼的なところがあり
普段はそんなことを誰にでも言う人ではないので
少し驚きましたがその日ちょうど会社主催の飲み会があったので
そちらに行ったらどうですか?といったら
「俺は群れるのは嫌いなんだ」と少しご機嫌斜めで行ってしまいました。

こういうことを言ってくる人って
相手(異性)にどんな答えを期待しているものなのでしょう?
460裏表:01/09/22 12:30 ID:zgZwiQvU
>>456
貴方が風俗の客なのか、それともそこで働いているのかがワカランのだが、
どちらの場合にでも言えるのは「風俗で知り合って付き合う人もいる」
って事だね。但し、ごく少数ではあると思う。

もう少し詳しく状況を書いて頂かないと、これ以上は何とも言えん。
つーか、単なる風俗一般に対する漠然としたコメントにしかならないよ。


>>457
>出家は、まじですか?
ベタだけど、ワラタのでage
461裏表:01/09/22 12:40 ID:Z7modI5A
>>459
「じゃあ飲みにでも行く?」とでも誘って欲しかったんじゃない?

「じゃあ、素直にそう言え!!」ってな突っ込みは…本人にしてくれ(w
462裏表:01/09/22 12:42 ID:SNuYKTHo
「じゃあ」が続いてしまった。

逝ってこよう…。
463459:01/09/22 13:40 ID:sGvndfNQ
>>461
はぁ、そんなもんなんですか…
わかりました。

今度機会があったら話し掛けてみようと思います。
いきなり横やりな質問にお答えいただいて
ありがとうございました。
464名無しさんの初恋:01/09/22 13:50 ID:Z7modI5A
age
465☆うんこタン☆:01/09/22 13:52 ID:Rg/w.LWo
うんタン、人を本気でスキになれないのん。。。。。。
466423:01/09/22 15:46 ID:r9HCpm3U
>八百さん

レスありがとう。
467名無しさんの初恋:01/09/22 20:11 ID:HWBRXIDI
最近ウチのクラスのある女子のことがなぜか気になります
何回しか話してないんですが二人きりの状態になる事が多く
あっちも何かこっちを意識してる素振りを見せてるんです。
こんな感じで恋愛に発展してく場合ってあるんでしょうか。
468カモ ◆wwGBKamo :01/09/22 20:14 ID:tOHfTWWM
>>467
大有りです。
469名無しさんの初恋:01/09/22 22:47 ID:3NyRaDdY
>>467
いいね!甘酸っぱいね!
ガンバレ。
470名無しさんの初恋:01/09/22 22:55 ID:8282OrYs
同じクラスの男の子が好き。
最初は見てて可愛いなーと思うぐらいだったんだけど、
何度か話すうちにどんどん好きになっちゃって。
朝と放課後挨拶は必ずするし何度も目が逢ったり、
その子が私にだけメールくれたり。
あーあ仲良くしたいなー。
471カモ ◆wwGBKamo :01/09/22 22:56 ID:pSoufius
>>470
どっか誘え!
472名無しさんの初恋:01/09/22 23:01 ID:8282OrYs
>>471
私も彼も行動的なタイプじゃないし
どう誘ってイイか・・・ひかれないかな?
同じクラスだから余計遊べないってのもあるし。。
誘えるものなら是非誘いたいけどね(笑
473名無しの初恋:01/09/22 23:03 ID:OZ6fUoHw
あの、相談ですがたいした事でなくていいっすか?

僕はアルバイトをしているのですが、
そこが、結構女の子が多い職場で、
まあ出会いがあるったらある状況ですが
イマイチ誰ともピンと来ないのですが、
こういう時って、ピンと来なくとも
根気よく恋に落ちるまで待った方がいいのでしょうか?
474名無しさんの初恋:01/09/22 23:03 ID:yRoDe1wI
美形の男をごくごく並の女がおとすのは無理でしょうか?
475かのん:01/09/22 23:09 ID:OmDpKztM
>473
待った方がいいです。
476カモ ◆wwGBKamo :01/09/22 23:13 ID:pSoufius
>>472 = >>470
メールやり合ってるなら、流れで
「・・・行ってみたい〜」
で、誘導。

>>473
ピンとくるまで待ってろ。

>>474
街のカップル見てみろ。
477名無しの初恋:01/09/22 23:13 ID:OZ6fUoHw
>>475
レス有難うございます。
でも、こんな事を言うのは何ですが
女ばかりの職場で、いろんな相手と遊びに行ったり
気を持たせた行動を取って、命取りになりませんかね?
そこらへんが不安なもので・・・。
478472=470:01/09/22 23:16 ID:8282OrYs
カモさんどうもありがとう!頑張ってみます
479かのん:01/09/22 23:17 ID:OmDpKztM
>477
命取りってそんな(ワラ
何かトラウマでも?

あなたがどう思って職場のいろんな相手と遊びに行くのかはわかりませんが
私は遊びに行った程度で気を持たせるとは思わないです。
2人っきりなら別ですが。
480477 :01/09/22 23:23 ID:OZ6fUoHw
>>479さん

>何かトラウマでも?
ギク、ご察しが宜しいようで。

今まで個人的に遊びに行く時は大体2人で
行くつもりなので、大勢というのはあんまりないですね。
僕としては、友達の延長線上に捉えて
遊びたいのですが、職場でそういう事を
色々な人に誘えばどういう風に思われるかが
何となく想像がつくもので・・・。
だけれど、特別想う人がいないので・・・。
481カモ ◆wwGBKamo :01/09/22 23:28 ID:pSoufius
>>480 = >>477
単なる女好きか...
482カモ ◆wwGBKamo :01/09/22 23:29 ID:pSoufius
>>478
頑張れよ!!
483かのん:01/09/22 23:33 ID:OmDpKztM
>480
プライベートと職場は別でーすよー(ワラ
そういう意味では命取りなので気をつけて。

特別な人が出来てから出いいんじゃないですか?
484477:01/09/22 23:33 ID:OZ6fUoHw
>>481
そういうわけじゃあないけれど。
今まで女の子とリラックスした感じで
多く接したわけじゃあないから。
いっつも、大体一人の事だけを好きになって
その子と付き合って、自分が接している世界
が狭いと感じたもので、
もっと色んな人と気楽に関係を持ちたいと思ったっす。
でも、それがそういう風に思われるなら
そうかも。
485477:01/09/22 23:35 ID:OZ6fUoHw
>>483
ラジャーっす。
メアドと携帯の交換くらいならOKですかねえ?
(ビビリなものですんません。)
486かのん:01/09/22 23:40 ID:OmDpKztM
>485
まあ、そのくらいなら・・・大丈夫ではないかと。

いい人見つかるといいですねー
487477:01/09/22 23:41 ID:OZ6fUoHw
>>486
かのんさん、アドバイス有難うございましたっす。
あんま無茶しないように、まあ気楽に行きますわ。
488名無しさんの初恋:01/09/23 01:00 ID:X3s.BwWw
22歳で付き合った事のなく、控えめでみもちが固そうな人をダメもとで
食事に誘ったら、あっさりOKでした。
当方の予想は、「うーん→ごめんなさい」だったんですかが・・。
そのときに「他の人は誘ったの?」「私でいいんですか?」って聞かれたけど、
憶えてないんですが、適当こといって返してしまいました。
深い意味ありますか?
友達は「あの子が食事OKなら、絶対いける」っていうんだけど・・・?
どうですか?
489Oz:01/09/23 01:36 ID:Nq9jdNMU
>>432
>Ozさん、読まれてますか?
>その後だいぶ前に出したメールに今ごろ返信が来ました。
>少しは可能性があると信じて頑張ります。ありがとう。

はい、読みました。
仕事の都合で偶にしか来れなくて、すみません。
良い内容のメールのようですね。
こちらこそありがとう。
490Oz:01/09/23 01:54 ID:Nq9jdNMU
>>488
その子は女性ですよね。
貴方は多分、男らしくて誠実なタイプでは?
友達の言葉を信じるなら、彼女は貴方に好意を持っているのでしょうね。
とにかく信頼されている事は間違いないと思いますよ。

女性の年齢や考え方にも拠りますが
此処は一つ、焦らないでゆっくりと二人の気持ちを育てていく方が大切。
ご存知の通り、控えめな女性が相手だと
色々とタイミングが難しいものですからねぇ・・。
491488:01/09/23 02:08 ID:X3s.BwWw
Ozさんレスありがとうございます。
>貴方は多分、男らしくて誠実なタイプでは?
ちょっと照れました・・。
ありがとうございます。やっぱりじっくり時間をかけて行くしかないんですよね・・。
この際告白して関係をはっきりしたいが、今は我慢?
492Oz:01/09/23 02:39 ID:Nq9jdNMU
>>491
>この際告白して関係をはっきりしたいが、今は我慢?

いやいや、男ですなぁ(w)・・・・すみません。

経験上の話しか出来ませんが
「控えめで固そうな女性」が男性を見る目には非常に厳しいものがありますよね。
焦らずゆっくりと書いたのは
彼女の信頼を裏切らないように、という意味です。
貴方が誠実な自分を見失わない限りは、彼女が貴方と同じ事を考えるのに
そうは時間はかからないと思いますよ。
あくまでポジティブな意見ですが・・・
493名無しさんの初恋:01/09/23 02:49 ID:TU2MzUFc
追われれば逃げるものと言いますが・・・。
好きな人に逃げられるようになってしまいました(泣)。

それまでは毎日何かしら連絡していて、彼から連絡をくれることも
多かったのに今ではしてくれません。
よく彼からデートに誘ってくれたのに、誘ってくれなくなりました。

逃げている相手へのアプローチってどういうのが効果的でしょうか?
やっぱりしばらく放置してみるべきでしょうか?
会いたいし話したいのでつい連絡はとってしまうのですが><

レスまってます〜
494名無しさんの初恋:01/09/23 02:51 ID:zOdo9nag
>>493
やっぱり放置しかないと思います。
495名無しさんの初恋:01/09/23 02:52 ID:e/E5UgNA
>>493
う〜ん、何か彼に嫌われるような事をしたとか?
心当たりは?
496名無しさんの初恋:01/09/23 02:53 ID:vpmy42lA
>>493
何故逃げられるようになったの?
こころあたりは・・?
497三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/23 02:58 ID:q5yXv6jI
>>493
飽きられてしまったのでしょうか?

女を磨く
 ↓
久しぶりに会ったときに、やっぱ○○はいいなぁと再認識させる

このパターンがいいかと思います。
498493:01/09/23 02:59 ID:TU2MzUFc
>>495
>>496
心当たりは殆どありません。
しいていえば追いすぎたかな?くらいでしょうか。
嫌われるようなことをした覚えも無いです・・・。
無自覚なだけでしょうか。怖いよ〜
499名無しさんの初恋:01/09/23 03:03 ID:yivW6yoI
>>498
一緒にいる時、彼は楽しそうにしてたか?
彼の話をちゃんと聞いてあげてたか?
自分の話しかしてなかったか。。?・・とか。
500493:01/09/23 03:08 ID:TU2MzUFc
>>497
あ、それいいですね!!頑張って磨いてみます。

>>499
う・・・。
実際会うとしゃべってくれるんですが、メールや電話だと
彼すごい無口なんですよ。
だから私の話を聞かせるばっかだっていうのはあるかも・・・。
どうしよう…。
501三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/23 03:11 ID:q5yXv6jI
>>500
久しぶりの間隔は長くても1、2ヶ月がいいかと。
3ヶ月以上空くと、「なんかいいことあったのか」と疑ってしまうかもしれないので。
502493:01/09/23 03:15 ID:TU2MzUFc
>>501
はーい。
明日さっそく髪型変えに行きます♪
503名無しさんの初恋:01/09/23 03:16 ID:yivW6yoI
>>500
メールや電話が苦手な人っているからねぇ。それで無口なのは
別に気にしなくてもいいと思う。

実際会ってしゃべってる時が、ポイントだと思われ。。
しゃべってる時の彼は、どんな感じだったの?
あと、どんな知り合いなんですか〜?詳細きぼーん。
504名無しさんの初恋:01/09/23 03:16 ID:rHJCN/02
じんましんは恋の病でしょうか?
505八百 ◆PQWqhV.A :01/09/23 03:24 ID:NOQ7jRqU
>>504
皮膚科もしくは内科逝け。
506493:01/09/23 03:33 ID:wpNXTccA
>>503
しゃべってる時の彼ですかー。
う〜〜んおしゃべりでも無口でもない、フツーですかねえ。
スミマセンおもしろみがない答えでw

彼とは友達の紹介で知り合いましたー。
もともと紹介された大勢の中の1人なんですが、
気が合ったので2人でしゃべったり出かけたりすることが多くなって、
だんだん私のほうが惚れていったってかんじですかねー。
507名無しさんの初恋:01/09/23 17:29 ID:4srdWNQs
いままで何回か声をかけられ今まで二人の男性と付き合ってきたんですが、
どちらも付き合っていくうちにいろいろと「おしゃれしたほうが良い」
「もっと化粧とかもしたほうがいい、他の子みたいに」とか言われつづけ
それが続いていくうちに気持ちが冷め別れてしまう事になってしまいます。
 こういった意見に批判的な意見を持つ私が悪いのかなとか思いますが
いくら彼氏でもづけづけというのはどうかとも思うんです。
 みなさんはやはり私の考えが悪いのでしょうか。
508出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/23 17:59 ID:fMkbIAWk
やっぱり、慣れてくると、
いろいろ理想像に近づけて逝こうとしちゃうんじゃないかな。
最初のうちは、一緒にいれるだけで幸せみたいな感じで、
月日がたつと、今度はちょっとでも思い描くようになって欲しいみたいな。

でも、倦怠期(定義はワカラン)とか迎えると、
ちょっと変化があったほうがいいのはあるから、
おしゃれを考えてみてもいいかもね。
509白いメリー:01/09/23 18:07 ID:z2HPXFH2
>>507
別に有りのままの自分を好きになって欲しいなら
それで良いんじゃないの?でも、たまには
人の意見に耳を傾けてみるのも良いんじゃないかと
思う〜。お化粧とかも面白いんじゃないの?
510名無しさんの初恋:01/09/23 18:08 ID:Xw.QFyL2
ah
511名無しさんの初恋:01/09/23 19:35 ID:cM5.ZaWI
>>507
やっぱり、化粧をしない、ありのままの自分を好きになって
欲しいよね。あまり化粧とかおしゃれに興味がないのが、
ありのままのあなたなんだから。女を自分の好みに変えようと
する男には、気持ちが冷めてしまって当然だと思いますよ。
私も前の彼氏は、好きな服装とか髪型が私とは全然違うのに、
「こういう髪型にしなよ」とか言って来て、かなりウザかった
ので、507さんの気持ちがわかります。今の彼氏は、スッピン
でメガネだろーが、髪ぼさぼさだろうが何も言いません。
507さんも、そういう人にめぐり会えるといいですね。
512名無しさんの初恋:01/09/23 19:36 ID:Zl8FjKhM
一緒にいて、気分が休まれば何でもいいのだよ。
513名無しさんの初恋:01/09/23 19:55 ID:c5qCMQ7Q
約束をしていた女の子が当日風邪でキャンセルになってしまいました。
断りの電話(今日の昼)の時、確かに喉がかれて辛そうでした。
なので、「お大事に。ゆっくり休んでね。」
と電話を切りました。
さて、ホントにその子が風邪だったとして
夜に連絡を取りたい場合は電話がいいですか?
メールの方がいいですか?
それとも何もしないほうがいいですか?
514名無しさんの初恋:01/09/23 19:58 ID:v2G5nh8A
女は絶滅しろ。
というか自主的に自殺しろ。
おまえら女は男の毒だ。
存在するだけで十分迷惑なの。
でなけりゃガキ産むときくらい利用してやっからどっかの施設に格納されてろ。
じゃまなんよ。
マンコの価値で今までかろうじて生き延びてきたおまえらだが、
もう我慢できねえ。
人間としてなんの価値もない以上、そこに存在してるだけで迷惑なの。
いい加減自覚しろや。
そしてとっと消えろ!
515名無しさんの初恋:01/09/23 19:59 ID:GiAj9Dbo
告白ってしたことないんだよね。

1.「好きです。映画一緒にいってもらえませんか?」
2.「映画行きませんか?」

来週、1でいこうかとおもってんだけど、
どっちがいい。
ダメならダメですぐあきらめられるかなって思って。。。
516名無しさんの初恋:01/09/23 19:59 ID:cM5.ZaWI
>>513
メール!声嗄れてるのに喋らせるのは可哀想だから、電話は
やめたほうがいい。何もしないよりは、心配したほうがいい
と思うよ。その日の夜じゃなくて、翌日とかでもいいと
思うけど。
5173PBHNITY ◆3PBHNITY :01/09/23 20:03 ID:AeMsQQO2
2でいいと思うな〜
つーか、映画デートぐらいで「好きです」は今時重くない?
518名無しさんの初恋:01/09/23 20:04 ID:c5qCMQ7Q
>>516
やっぱり声聞きたいっていう自分の我侭を通すべきじゃないですよね。
メールでいかさせていただきます。
ありがとうです。
519名無しさんの初恋:01/09/23 20:05 ID:cM5.ZaWI
>>515
517に同意。映画に行ってから告白すればいいんじゃないかな。
5203PBHNITY ◆3PBHNITY :01/09/23 20:05 ID:AeMsQQO2
>517 >> 515
で、よろしく。
映画はどこで何みるの?夕飯はどんな感じでたべる?
521名無しさんの初恋:01/09/23 20:09 ID:GiAj9Dbo
>>520
えっ、2がいいの。
好きだから、映画に一緒にというパターンだったんだけど。
スケジュールを練りなおさないと。。。。。

OKが出てから、考えようとおもってたんだよね。
今から、考えるよ。
522三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/23 20:35 ID:N2T0a9Y2
>>521
基本的には2。
少し付け加えるなら、「気になっていた」くらいか?
523:01/09/23 20:44 ID:yAbajr5k
>>521
全然2。
あと、「映画行きませんか?」は、ないな。
「○○(具体的映画名)行かない?」だな。

って普通だよね?汚れてないよね?
524名無しさんの初恋:01/09/23 21:10 ID:5JhCUUwc
この前同じ学校の、知らない金髪男に「可愛いね」って言われちゃった♪
525名無しさんの初恋:01/09/23 21:13 ID:BHFP7r1o
この前、文化祭の時に俺の顔を見て「かっけー!!友達になりたい」とかいって
いきなり俺にメールしてきた女がいて、今もまだメール来るんですけど
これってSEXまで持っていける気がするんですけどどうですか?
結構可愛いし
526名無しさんの初恋:01/09/23 21:13 ID:O0bdu2Hk
>>524
よかったね♪
527カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 21:13 ID:yLhdCZ.I
>>524
よかったね♪
528カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 21:14 ID:yLhdCZ.I
>>526-527
やったね♪
529名無しさんの初恋:01/09/23 21:16 ID:O0bdu2Hk
>>525
持っていけるね♪
でも、やることだけが目的なんて、
俺なら罪悪感かんじるし、できないわ♪
530カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 21:17 ID:yLhdCZ.I
>>525
ヤットケ
531名無しさんの初恋:01/09/23 21:17 ID:O0bdu2Hk
>>528
ほんと、やったね♪ (謎)
532:01/09/23 21:19 ID:yAbajr5k
>>529
罪悪感感じなくもないけど、
どうせすぐに向こうも心移りするし、
と思うようになった30前。
はぁ。
533名無しさんの初恋:01/09/23 21:33 ID:O0bdu2Hk
>>532
考えたらそうだよね。
じゃあ、やっちゃいましょ!
534名無しさんの初恋:01/09/23 21:34 ID:5JhCUUwc
>>526-527
おおー。すごい
535名無しさんの初恋:01/09/23 21:38 ID:ZL.1GGEM
男性に質問です。
同期入社の女は恋愛対象と見ることができますか?
536カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 21:39 ID:yLhdCZ.I
>>535
同期で結婚した奴居るよ。
537526か527:01/09/23 21:42 ID:O0bdu2Hk
>>526-527
これ、ほんとびっくりしました。
どっちが526でどっちが527かわかんない♪
538名無しさんの初恋:01/09/23 21:45 ID:ZL.1GGEM
>>536
入社5年目にして、急に同期の男の子に恋してしまい、
今更だよなーとため息が出ます。
539名無しさんの初恋:01/09/23 21:47 ID:h6NrmTMs
あのー、「こどものおもちゃ」とか描いていた漫画家
小花美穂(漢字合ってる?)の「せつないね」。
良かったような気がしたよ。
今も本屋にあるのかな。
540カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 21:47 ID:yLhdCZ.I
>>538
今更って事はないだろ。

同期会とかやらないの?
チャンスあると思うけど。
541カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 21:48 ID:yLhdCZ.I
>>539
誤爆?こちらへどうぞ

オススメの恋愛小説、恋愛漫画
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=1001170748
542コピ ◆5Xpfq9tA :01/09/23 21:51 ID:Ko7A/41.
好きな人とはあんまりHしたくない・・・んですけど、へんかな
543カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 21:53 ID:yLhdCZ.I
>>542
変じゃないよ。
でも、振られるな。
544コピ ◆5Xpfq9tA :01/09/23 21:59 ID:Ko7A/41.
>>543
振られる・・・(泣
545名無しさんの初恋:01/09/23 22:10 ID:eOCbNBiY
初対面の女の子が「彼女いるでしょ」「彼女いそう」と男に言うのはどんな場合でしょうか?
546コピ ◆sAlly.co :01/09/23 22:15 ID:Ko7A/41.
話題振ってるだけじゃない?
547倉木萌ぇ♪:01/09/23 22:17 ID:ph.8hdXs
女の子に聞きます。
「あなた遊び人でしょ?」っていわれたんですけど、
印象悪いって事ですか??
548カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 22:18 ID:yLhdCZ.I
>>545
>初対面
ギャバ
549545:01/09/23 22:19 ID:eOCbNBiY
「いない」と言うと「嘘でしょ」とも言われたのですが、
ただの話を広げようとしてくれたのですね。
550コピ ◆sAlly.co :01/09/23 22:30 ID:Ko7A/41.
んんー。だけど、私も、好きなコに
「好きな人、いないの?彼女は?」とか、
「彼氏欲しいなー。」とか言っちゃったりするなー。
恋愛関係の話に持っていきたいんだもん。ついつい。

だけど初対面となると話は違うッスね。一目惚れされたんでもない限り。
551545:01/09/23 22:37 ID:gddmZBkE
まぁ、いいや、同僚になる人だから。
仕事仲間とは仲がよければいい。

それにしても>>548の意味分からん。
552カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 22:45 ID:yLhdCZ.I
>>551
>はどんな場合でしょうか?
キャバで初めてついた子はお約束で言うよ。

聞き流せ。
あれだけの書き込みに
どうレスしろってんだよ。
553名無しさんの初恋:01/09/23 23:02 ID:lxlL4pew
彼が私のいないところで楽しむのは、すごく嬉しい。
逆に「楽しくなかったよ」と言われると、むかつく。
でも、他の男友達や女友達が自分の知らないことで楽しんでると
寂しいし、妬む。
彼には依存してると思ってたけど、なんか分からなくなった。
554コピ ◆sAlly.co :01/09/23 23:06 ID:Ko7A/41.
きゃばって打ったらギャバって変換された・・・
変なパソコン。
ぎゃばって打ってもギャバとは出てこないし。
555名無しさんの初恋:01/09/23 23:07 ID:h0SfaPsc
555
556カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 23:09 ID:yLhdCZ.I
>>554
スマンな、今気付いたよ。
しばらく、ここには顔出さないんで
それで、勘弁してくれや。
557コピ ◆sAlly.co :01/09/23 23:21 ID:Ko7A/41.
>>556
え!顔出してよ〜。
カモさんいないと寂しいよ
558 :01/09/23 23:27 ID:sVxQUvvU
相談させてください。
知り合って半年ぐらいの女の子がいます。
その子が、性格も明るく、誰とでもよく話す、ということもありますが、
俺とは、趣味がいろいろ合うので、話題も広がり、たくさん話をしていました。
今までは、ちょっといい子だなー、程度に思っていました。
その関係が、最近ちょっと変わったような気がします。
まず、ここ数週間で、メールを毎日のように交わすようになりました。
このあいだの飲み会で、俺が「なかなか女の子にもてない」というような話をしたら
「○○君(俺)の良さを絶対気づいてくれる人がいるって〜。案外近くにいるかもよ。」
などと言います。そのあとも数人でのオールにまで付き合ってくれました。
そう思って思い返してみると、なんか俺が参加する時は必ず彼女がつきあってくれてて、
俺が帰る、と言ったときは、「私も帰る」といって、一緒に帰ることが多いような気がします。
それで今日、「みんなで遊びに行こうよ」って話をしたので、試しに
「二人でいいじゃん」とか言ったら「ホント!?うれしい〜」とか言って
日程まで決められました。

ただ、彼女には三年付き合っている彼がいます。
俺としては、彼女と付き合いたい、と思っていますが、
彼とは結構連絡をとっているようです。
でも、この間話を聴いたら、「三年も付き合ってて、別れた時一人になる事考えちゃうと
寂しくて別れられない」のだそうです。
俺はどうしたら良いんでしょうか。
559カモ ◆wwGBKamo :01/09/23 23:52 ID:yLhdCZ.I
>>557
そう?では。

>>558
「俺が居るから、別れろ」で勝負!
560名無しさんの初恋:01/09/24 00:06 ID:qF0mxdQY
ちょとよろしいでしょうか。
俺は親友に「あんたは恋愛などしたら頭おかしくなるよ」と言われるほどの
筋金入りの電波。むしろ厨?
そんな俺が、心底嫌いっつか憎んでる人とそっくり(内面が)な人に
一目惚れ(?)しました。
もちろんこんな感情は産まれて初めてでございます。
昨日のことは記憶から抹消した方がいいのでしょうか。
とは言え俺には「都合の悪いことを忘れる能力」がどうも欠如している模様。
ああどうしよ。ホントにおかしくなる自信あるんだけど。
561558:01/09/24 00:13 ID:vPTD1Gq2
>>559
レス有り難うございます。
ただ、そのように単純に結論付けて勝負に行ってしまってよいのでしょうか?
結構、三年間の呪縛は簡単には取れないような気がします。
彼氏を知っている友人からは、「おまえの方が掛け値無しに全然いい男だ」
といわれ、すこし嬉しくなったり、
彼女の携帯でゲームするふりしてちょっと着信履歴みたら
彼氏からのばっかりで激しくへこんだりと、
今、すげー頭の中が混乱して、自分を客観的に見れない状態なんです。
なんとか、抜け出したいとは思っているのですが・・・
562名無しさんの初恋:01/09/24 00:17 ID:teupL8zE
>>561
ittoke!! dokoni mayou koto ga aruno?
563558:01/09/24 00:21 ID:vPTD1Gq2
というわけで人の事なら冷静になって見れるような気がします。
>>560
>俺は親友に「あんたは恋愛などしたら頭おかしくなるよ」と言われるほどの
筋金入りの電波。むしろ厨?
これはどういうことですか?恋愛する資格が無い人ならいないと思いますが。
それとも、恋愛したらはまりすぎてしまうというタイプでしょうか?

>そんな俺が、心底嫌いっつか憎んでる人とそっくり(内面が)な人に
一目惚れ(?)しました。
どうして、一目で、内面までわかってしまうのでしょうか?
人間の内面なんて、それぞれ、全て違います。あなたの嫌いな人が
どんな人かは知りませんが、そっくりだけど違っていればそれでいいんじゃないですか。

>昨日のことは記憶から抹消した方がいいのでしょうか。
とは言え俺には「都合の悪いことを忘れる能力」がどうも欠如している模様。
そんな必要は無いと思います。
ただ、このことは「都合が悪い」ことなんですか?
564カモ ◆wwGBKamo :01/09/24 00:24 ID:MGLiOlxM
>>560
>ホントにおかしくなる自信あるんだけど。
だったら止めとけ。

>>561 = >>558
>そのように単純に結論付けて勝負に行ってしまってよいのでしょうか?
深く考えても埒は明かない。
自分では、ある程度、勝算ありと踏んでいるんだろ?
>着信履歴みたら彼氏からのばっかり
付き合ってるんだから、当たり前。

不安であれば
>「二人でいいじゃん」とか言ったら「ホント!?うれしい〜」とか言って
>日程まで決められました。
この時、探りいれてみろ。
565558:01/09/24 00:49 ID:wM/SuSe6
どうもありがとうございます。
あとは、彼女の性格みたいな所も不安要素ですかね。
本当に、誰とでもよく話す人なんですよ。
だから、俺の事もただの友達の一人と
思ってるんじゃないかと思うと・・・
とりあえずその辺も含めて探りを入れてみる事にします。
566名無しさんの初恋:01/09/24 00:57 ID:rYuM9j/U
男ですが、学校出ようとした時、雨が降ってて「傘ないよ。どうしよ」
と思っていたら、気になっていた女の子が後ろから来て、
「駅まで入れてってあげよっか」と言って傘に入れていってくれました。
会話は世間話しかしなかったんですけど、
これは相手にも気があると思っていいんですか。
567カモ ◆wwGBKamo :01/09/24 00:59 ID:MGLiOlxM
>>566
あるっぽいね。
568出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/24 01:01 ID:4UHShKTU
>>566
もう一回、何かアプローチをかけてみて、
それに彼女が乗ってきたら、可能性はありだと思う。
569名無しさんの初恋:01/09/24 01:05 ID:OQi5So52
恋愛とはちょっと違うのですが、男女の仲のことなので質問です。

男友達が結婚します。
なので、私とふたりでお話するのはもう無理なのだそうです。
メールはいいらしいのですが。
結婚すると女友達は整理されてしまうものなのでしょうか?
仲が悪いとかそういうわけではなかったし、非常に残念です。
570名無しさんの初恋:01/09/24 01:05 ID:3/VXrlBQ
>566
親切な人だと思う。
嫌われてはいないからヨカタネ
571名無しさんの初恋:01/09/24 01:10 ID:teupL8zE
>>569
逆に考えて、自分が結婚した後も、旦那が
ほかの女の子とふたりきりで遊びたがっていたら、困りませんか?
その人は、きちんと覚悟をできる人なのですね。
そのぶん残念でしょうけど・・・。
572カモ ◆wwGBKamo :01/09/24 01:11 ID:MGLiOlxM
>>569
結婚していなくても、二人っきりは誤解のもと。
573569:01/09/24 01:13 ID:OQi5So52
>>571
なるほど。
私は気にしていなかったです(自分の恋人が女友達と二人で会おうと)。
自分で言うのもなんですが、お互いに危険がない全くの安全パイなんですけど
奥様への思い遣りなのですね。優しいのだな。
574名無しさんの初恋:01/09/24 01:19 ID:3/VXrlBQ
>569
私なんか元々仲をとりもってあげたのに彼女の方がすっごくヤキモチ焼きで
男の子の友達のBBSに出入りできなくなったことがあるよ。
友達から「ゴメン。許して」っていわれたから堪忍してやった。
575569:01/09/24 01:20 ID:OQi5So52
>カモさん
ですね。場合によっては。
みんなで会う場合は奥様が必ず同席するようになるという説明も受けました。
今までふたりで笑ったり深刻な話をしたりして貴重な時間を過ごしてきた
のですが、奥様がやはり一番大切でしょうから、しかたないですね。
結婚する/しないでふたりのありかたがかわるのにびっくりしてしまって。
よく考えれば普通なのかも。
しかし彼女との恋人時代に全く問題なかったことを突然というのが、、、。
思い遣るなら結婚してもしてなくても思い遣れ、とは正直少し思ったりも
しましたけどね。
576569:01/09/24 01:25 ID:OQi5So52
>>574
それは、似てなくもなくない。
私も彼女とのことをきいてて、結婚に関して具体的にアドバイス&背中押し
もしてあげてたから。おしゃべりをきかれたら奥様は自分がいかに彼に
思われているかわかるだけなんですけどね(あと、私が安全なのも)。

でも、BBSだけならいいかも。
私はもう生きて動くその人には会えないのでね(みんなで集まるとき
なんかは私の行動範囲の中では集まらないみたい。。。あ、はぶにされた
んだ。。。鬱。。。)
577名無しさんの初恋:01/09/24 01:34 ID:teupL8zE
>>575
恋人時代に会っていたと言うのも確かに不思議ですね・・・。
社会的に決まった時点で、けじめを付けるように
なったのでしょうか。
家庭を共にするなら、会う事で消費する時間やお金について、
奥様が堂々と文句をいう権利がありますしね。

569さんは、二人で会い続けたかったのですか?
578名無しさんの初恋:01/09/24 01:37 ID:F4Q2U/qM
>>576
それは避けすぎかもしれない。
まあそんな男は結局友達でもなんでもなかったんだよ。
友達になる価値もない男だ。
579569:01/09/24 01:39 ID:OQi5So52
>>577
そうですね、みんなで話すのとは内容も変わりますし。
しかし、決定には従うしかないですけど。
年に一度とか、数年に一度でも駄目というのがわからないですね。
一生メール以外駄目ということが。
会う回数ががくーんと減るぶんには全く構わないんだけど(それは
あたりまえだと思うし)。

なんか書いててその男友達も友達甲斐のない奴に思えてきたなぁ。
580569:01/09/24 01:42 ID:OQi5So52
>>578
そうですよね、やっぱり。
いい友達だと思っていたのでちょっと鬱だったんですけど。
みんなで集まる場合、というか、外出は奥様同伴のみになるそうです。
さらに私の行動範囲を避ける。。。なんか疑われたのかもしれないな。
まあ、いいや、もう。。。
581名無しさんの初恋:01/09/24 01:43 ID:pduHGCKA
>>576
みんなでも会えないってのはつまらない所ですね。
まあ、そんなにわるく捉えず・・・。
行動範囲を広げるいい機会かもしれませんよ。
582名無しさんの初恋:01/09/24 01:45 ID:F4Q2U/qM
>>580
それは奥さんが嫉妬深い人なのかもしれませんね。
嫉妬深い奥さんはウザイので、その男にはもう
近寄らないほうがいいと思いますよ。
583569:01/09/24 01:50 ID:OQi5So52
>>581
そうですね。違うグループの友達もいるし、まあ、気持ちを切り替えたい
ところ。しかしびっくりしたよ。

>>582
そうなのかな、そうなのかも。
だとしたら、いままで悪いことしちゃってたのかも。
いずれにせよ、確かに面倒なことになりかねないですね。
こちらも、今はまだびっくりしてるばかりですが、
さっぱりさようならが正解ですね(っていうか、それ以外
選択の余地なし)。

さて、気分新たに朝を迎えるため、顔を洗って寝ます〜。
584名無しさんの初恋:01/09/24 04:40 ID:AfI3UGHE
下らない質問しても良い?
みんなつきあい始めてからHするまで、どれくらいなの?
別のスレ見てたら2ヶ月してもHしないのは変だ、てレスがあったんだけど。

素朴な疑問。当方処女なもので。
585名無しさんの初恋:01/09/24 04:40 ID:AfI3UGHE
ageとこう。
でもこんな時間じゃ誰もいないかな〜。
そろそろ寝ます。
586名無しさんの初恋:01/09/24 04:41 ID:JXK4L9s2
>>584
半年かかったよ。
そのカップルの流れにもよるでしょ。
587(*゚ー゚*):01/09/24 04:43 ID:/xT/kZbo
はじめてのときは、成功するまで8ヶ月かかったニャーン
588 :01/09/24 04:59 ID:f1QZbMxI
>>569
それは奥さんもさることながら
その男友達とやらも変わってるよ。

奥さん同伴なんて気持ち悪いな。
自意識過剰の変な夫婦。
うざったいから、その夫婦からさっさと離れた方がいいよ。
589 名無しさんの初恋 :01/09/24 21:44 ID:g72qg8yA
相談なんですが、好きな人を振り向かせるにはどうすれば良いのでしょう?
趣味に共通点はありませんが、2年以上前にバイト先で知り合いました。
今は、辛うじて縁がある程度です。
最近では、電話で話しても10分程度雑談して終わってしまう。
それも1ヶ月に1度ぐらいのペースで・・・
どうすれば付き合えるようになるか教えて。
590ともこ007 ◆KsDuZC0Q :01/09/24 21:46 ID:JA1hPQ3Q
電話してるんだったら誘えばいいじゃん。
それか、後ろから肥えかける。
591カモ ◆wwGBKamo :01/09/24 21:47 ID:/s3ikFBU
>>589
とりあえず、飯・飲み誘え。
592名無しさんの初恋:01/09/24 21:47 ID:gj5FBkNM
>>589
頑張ってもっと親しくなる。
そして時期を見計らって告白
これでよし。
593589:01/09/24 21:50 ID:g72qg8yA
ガードの堅い人なのです。
声をかけても、誘っても難しい。
アウトドア派も手伝って、男なれしてる面もあるからかも
594カモ ◆wwGBKamo :01/09/24 21:51 ID:/s3ikFBU
>>593
>声をかけても、誘っても難しい。
脈なし。
595ともこ007 ◆KsDuZC0Q :01/09/24 21:52 ID:JA1hPQ3Q
じゃ、玉砕覚悟で電話で告白。
596名無しさんの初恋:01/09/24 21:52 ID:gj5FBkNM
>>593
>>594結論が出てしまいました。
諦めてください
597589:01/09/24 21:55 ID:g72qg8yA
なら、諦めないで済む方法は?
彼氏が出来ないのだからチャンスがあるはずだと思ってるんです。
598カモ ◆wwGBKamo :01/09/24 21:56 ID:/s3ikFBU
599名無しさんの初恋:01/09/24 23:55 ID:2f9T81F.
横レススマソアドバイスください
俺クラスのあるコ(A子)が好きでさ、まあまあ仲良くなれたんだ。
そしたら自然とそのコ(B子)がいつもいっしょに行動してることも仲良くなって、
そっちの方と親密になっちゃって一緒に遊びに行ったり、長々メールするようになったんだ。
でも、そうしてるじぶんがなんかちがうと思い始めてかなり苦しい。
いまさらB子に「実はA子がすきなんだ」なんていえない雰囲気になってきて・・・
しかもA子には彼氏がいるらしいし・・・。
どうすることが最良の行動でしょうか?
600名無しさんの初恋:01/09/25 00:00 ID:lhWch66s
未だ友達の関係の子を始めて誘うには、
食事のみと、フルで遊びに行くのは
どちらが相手としては受け入れてくれやすい
っすかね?
601名無しさんの初恋:01/09/25 00:11 ID:MEQ/N9UU
元彼となかなか縁が切れず困っています。
誘われると、断る口実もなく、つい会ってしまうのがよくないのでしょうか。
断っても夜中に家に押しかけてきたりストーカー行為に走られてしまいそうで・・・。
元彼は復縁を望んでいますが、私にその気はありません。
というか、私にはもう他に好きな人ができてしまっているのです。
しかし、そのことを元彼に言い出せません。
かなりキレやすいタイプの人なので、怖くて言えないのです。
一応「もう付き合う気はない」ということははっきり言っているのですが、
向こうは「俺はこんなに愛してるのにどうしてだ」ってそればっかり。
どうしたらいのでしょうか。
602八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 00:16 ID:9nKAEavs
>>599
B子との関係を清算。 再びA子にアプローチ。

>>600
食事。もしくは明るいうちに帰れる予定を立てる。
603ありす:01/09/25 00:17 ID:28ETJ5Zo
>>601
きっついな。話し合っても諦めてくれへんタイプなんかな。。。
とりあえず>>601さんがしっかり強い意志を持って
で、それでもしつこいようだったら、警察に相談してみては?
604八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 00:21 ID:9nKAEavs
>>601
>>603に概ね同意。 困ったもんだね・・・
605599:01/09/25 00:22 ID:/Qlxw5RY
>>602
ですよね、しかし自信がない・・・。
清算、というか付き合ってるわけではないのでぶっちゃけて
A子との仲を取り持ってもらう、って言うのは都合がよすぎるか・・・
606八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 00:27 ID:9nKAEavs
>>605
B子がキミに友達以上の好意を持ってなければアリじゃないの?
そうじゃなければ止めたほうがイイよ。
607名無しさんの初恋:01/09/25 00:30 ID:MEQ/N9UU
>>603
もう付き合う気がないっていうのがよくわかってくれないみたいなんです。
よく話し合うようにはしてるんですけど、「どうして別れる必要があるのか」って言われます。
やはり「もう他に好きな人ができた」って言わなくてはダメなんでしょうか。
彼のことが嫌いでしょうがないというわけではないので、
警察に言ったりするのはなんかイヤというかかわいそうでできないんです。
自分勝手なのかもしれませんが・・・。
608607:01/09/25 00:31 ID:MEQ/N9UU
すいません、601=607です。
609告白:01/09/25 00:33 ID:wHCSs9qc
したんだけど、一年半前に。返事は流された。
その後お互いその話には全然触れてない。
たまに電話かかってくるくらいの関係。
あの告白はもうジコウか???既にふられたことになってるのか??
いったい私をどう思ってるんだ!

しかし今更聞けない・・・。
610 :01/09/25 00:34 ID:b7FmjVDQ
>>607
その通り。自分勝手。
相手を傷つけずに、自分の都合を通そうとするから無理が出る。
相手をこれ以上自分に付き合わせたら、相手の貴重な人生の時間が
無駄になるって考えたら、そんな事はできないはず。
逆の立場で考えてみなさい。
611八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 02:25 ID:pVkT4Vp6
>>609
知りたきゃ、聞くか再告白しかないでしょ?

>>610
まあまあ。 相手はキレやすいみたいだから、下手なことは言いづらいんじゃないの?
612砂布巾:01/09/25 02:42 ID:/8xnY6zI
>>609
世間話ならともかく、告白されたのを忘れてはいないだろうから、
直接聞いてみるしかないのかな。
自分も似たような経験があるので、今さら、という気持ちは痛いほど分かります。
でも、このままでは話が先に進みそうにないですしね。
頑張って、としか言いようがないかな。頑張って。
613かのん:01/09/25 11:25 ID:DapOkoGA
ageましょう
614名無しさんの初恋:01/09/25 19:00 ID:ihgbUuw6
ここ数ヶ月、ある男友達のことばかり考えています。
彼とはクラブが一緒で仲良くなったのですが、
引退したことで接点が無くなり、喋る機会も少なくなってしまいました。
多分その所為で彼のことをよく考えているんだと思うんですが。
でも、あきらかにときめきはないんです。
彼と喋ってると凄く楽しいし、いつも一緒にいられたらなぁ、と
よく思うんですけど。
今まで、本気で好きになった人もいないし、他に男友達もいないので
比較の対象が無く、自分が彼のことが男の人として好きなのか判断がつきません。
こういうのって、恋っていうんですかね?
615名無しさんの初恋:01/09/25 19:18 ID:tWnE.3/E
中学生です。彼がいます。
でも、友達との付き合いで、男子校の文化祭へ行かなければなりません。
彼のいる身で、これは断るべきですか?
彼のことは、大好きです。
616名無しさんの初恋:01/09/25 19:31 ID:rBf9p.kE
615>
男子校の文化祭って行ったことないけど、別に行ってもいいんじゃない?
どうしても気になるなら、彼に事前に行く事を言っておけば?
617梨華ヲタ☆(モーニング娘。):01/09/25 19:31 ID:X7a6dwDM
     ○_______________________________
     │   0O⌒)γ       │
     |  彡彡/@ヾ     │
     │  (__/ノノノノ ミ     .|
     │ |( | ∩  ∩|)|    .│
     │ 从ゝ_▽_从 ホイッ♪.|
     │ / .<  V  >  ̄|⊃ .│
     |   石川帝國     .│
     |_______________________________|
     |
     |
     |
     | ∧ ∧
     | ( ゚Д゚)ノ 國旗掲揚 !
618名無しさんの初恋:01/09/25 19:33 ID:tWnE.3/E
>>616
そうですね、ひとこといってみます。
あと、合コンもやばいですか・・・?
619名無しさんの初恋:01/09/25 20:00 ID:JIJ/31j.
好きな人に好きな女の子がいることが判明。
でもその女の子(友達なのですが)は彼氏がいて、
その人には興味ないらしいんです。
友達は「手伝う」と言ってくれてますが、その好きな人とは
親しくないのでほとんど喋れません。(私が人見知りするっ
ていうのもある)
このまま諦めるべきか迷ってます。
620あーく:01/09/25 20:03 ID:cDYAtJ5A
>>619
玉砕覚悟でいくべき。
俺は明日玉砕覚悟でいく。
621619:01/09/25 20:10 ID:JIJ/31j.
>>620
玉砕覚悟ですか・・・。
そうですね、突っ走ってみなきゃ結果は
わからないですよね。
あーくさんも頑張って下さい!
622:01/09/25 20:17 ID:hy.PeAtc
ヤリたくてたまらんです。
何とかして。
623615=618:01/09/25 21:19 ID:tWnE.3/E
あげさせてくださいね。
624やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/25 21:23 ID:SkP1wZ7M
>>623
信頼できる友達と行くということをちゃんと説明すれば、
きっとわかってくれると思うよ。
隠し事だけはしないでね。

でも合コンはやめておいた方がいいかもよ。
625615=618:01/09/25 21:25 ID:tWnE.3/E
>>624
やっぱり、合コンは駄目ですか。
わかりました。彼をもっともーっと大事にしまーす!
626名無しさんの初恋:01/09/25 21:56 ID:nYGb8UK.
23歳、男で社会人です。アドバイスください。
大学時代さして気にしてなかった、同じ講座の女の子が
最近現像した卒業式の写真を見ているうちに
気になってきました。
彼女の携帯番号は知っているのですが
社会人になってからは電話したことも会った事も無く
学生時代に2〜3回程度かけたぐらいで特に親しいわけでもありません。
(学校で会ったら話をする程度)
この場合、いきなり電話をしたらやはり引かれてしまうのでしょうか?
電話をするとしたら、どんな話の持っていき方をしたらいいのでしょうか?
627出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/25 22:56 ID:M.NoRUsc
>>626
きっかけは些細なことでいいからね。
たとえば、メールのアドレスを知っているなら、
ふとメールを送ってみるとか。
(メールは電話ほどは重くないし、軽く送れるから)
メールのアドレス変えたんだ。とか、近況報告でもいいし、
ただ、相手からちゃんと返事がかえってくるような内容で送らなくちゃね。
電話にしても、何か理由をつけて、そこから昔の話をするような感じで
話題を広げていけばいいんじゃないかな。
628名無しさんの初恋:01/09/25 22:58 ID:Qp7uTG2M
彼女がほかの男の誕生日祝いでその男と二人でプレゼントを買いに行き
夕食を食べに行く これってどう思いますか?
629名無しさんの初恋:01/09/25 23:08 ID:QIR57xRM
20代の会社員、女です。
好きな人かどうか・・・という自覚だまだないんですけど、
ずっと心の内に秘めている男性がいます。その人は40歳、既婚者です。
私の勤務している会社に出入りしてるお得意さんです。
恋愛感情がある・・・というのは、自分ではあまり認めたくないのですが、
話してて楽しい→お兄ちゃん的存在→またその人に会いたい気持ちが募る
→電話で会話した後は(それがたとえ仕事の内容でも)幸せな気分になる
・・・・という感じで、頭の中ぐちゃぐちゃなんです。
その人には奥さんもいるし、雰囲気的には上手くいってるみたいだから
「この人は絶対好きになってはいけない人なんだ」と
自分に言い聞かせて気持ちをセーブしてます。
私は恋愛には至ってオクテで、この先どうすればいいのか
わけがわからなくなってきてます。
19の時の恋愛のトラブルが大きなトラウマとなり
なかなか自分が今どうしたいのか、感情を表に出す事が
できません。一見普通そうに過ごしてますが、頭の中は
そのことで一杯です。どうか、アドバイスください!
長文失礼しました・・・・。
630名無しさんの初恋:01/09/25 23:10 ID:XjVQfbFg
アドバイスお願いします。

5月の末頃に半年間付き合った彼に
「彼女としてみてやれない。
自分の気持ちに嘘をつくのも辛いし、
そんなのでお前と一緒にいても、お前も辛いだろうから。」
という理由で別れたのですが、
先日、とある事情で会いに行きました。
そのときに
「俺のどこが好きなの?」
と聞かれました。
8月頃に一度、私のことをどう思っているのか聞いたのですが、
そのことについても、何か深い意味があるのか、と聞かれました。
私としては、まだ彼のことが好きなので、
こういう事を聞かれると、もしかしたら…と思ってしまいます。

彼とやりなおせる可能性はあるのでしょうか。
勝手に勘違いしているだけかもしれませんが、お願いします。
631八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 23:12 ID:su/xY0ao
>>614
放置されてるようなので・・・ カレが他のコのモノになってもイイなら恋じゃない。
どーしてもイヤだ!と思うなら、それが恋。

>>628
ここでヒトに聞いてる場合じゃないぞ。
632名無しさんの初恋:01/09/25 23:25 ID:Qp7uTG2M
>>631
ここでヒトに聞いてる場合じゃないぞ。とは?
やっぱおかしいよね?
633八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 23:28 ID:hH2zSAOs
>>629
うーん。 とりあえず、落ち着いて深呼吸しましょう。
相手に好意を持ってるのは確かなようですが、アナタ自身も言ってるように
お兄ちゃん的存在(もしくは父親的)の可能性も高いですねー。
年上の男性に惹かれることってそういう場合も多いですし。
トラウマってどんな事があったの? 良かったら教えてください。

>>630
はい、こんばんわー。 カレが好きで会える状況なら、
思い切ってカレにキミの気持ちをぶつけてみるしかないんじゃないのかー?
このままでも幸せだと思うんなら、無理に行動する必要はないけどね。
何度でも言うぞー、傷つく事を恐れては、恋愛は出来ないぞー。
634八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 23:31 ID:hH2zSAOs
>>632
かなり緊急を要する事態ってことだよ。
相手のオトコは彼女とどんな関係なの?
635629:01/09/25 23:36 ID:QIR57xRM
>633
とりあえず、落ち着きますね。
トラウマについてですが、(私にとっては)初めての彼だったんですけど
最悪の結果で別れてしまったんです。お互い憎み合って別れた・・・とでも言いましょうか。
たぶん今その彼と会ったら、向こうは私に対して殺意を抱くでしょう(マジで)。
当時は私も精神的に子供だったんで、反省すべき点がたくさんありました。
それ以来、男の人を好きにはならない、と心に誓ったんですね。
もうこれ以上傷つきたくない、と思って。
すっかり男性不信に陥ってます。
636632:01/09/25 23:40 ID:XjVQfbFg
>>633八百さん
…先生?
今の状態では、押していくのと、
ちょっと引いて待ってみるのとどちらが良いのでしょうか。
637名無しさんの初恋:01/09/25 23:40 ID:Qp7uTG2M
>>634
バイトの人っていってる。
638八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 23:50 ID:867WYJy6
>>635
殺意って・・・怖いな(w えーっとね、前カレとの事で傷ついたのはわかります。
けれど、もう傷つきたくないから恋愛しないってのはどうかな?
前カレとの事を反省して、今後に生かすのが正しい道だと思いますがどうですか?
恋愛の結果って、お互いに非が有りそしてどちらにも非が無いとも言えるものだと思うんですよ。
今のアナタは全て前カレのせいにしようとしてるような気がするんですけど、
自分ではどう思いますか?
639八百 ◆PQWqhV.A :01/09/25 23:54 ID:867WYJy6
>>636
一旦押して、すっと退く(w

>>637
てことは、接する時間が結構多いわけだね。
彼女は自分からキミにその予定を話したの?
どういうつもりで話したんだろう?
640名無しさんの初恋:01/09/25 23:58 ID:fRe0wiVM
コンパや、紹介等(相手のことを、まだあまり解らない)で知り合って彼女を得た人に聞きたいのですが、だいたい何回目のデートで告りました?
641632:01/09/25 23:58 ID:XjVQfbFg
>>639
なるほど…
この間押してみたので、我慢して退いてみます。
アドバイスありがとうございました!
642名無しさんの初恋:01/09/25 23:59 ID:Qp7uTG2M
>>639
予定は小物を買ってあげるって聞いたから
1時間ぐらい会うだけだと思ってたけど
5時間ぐらいの予定を立ててた
643八百 ◆PQWqhV.A :01/09/26 00:07 ID:OSf3KbbE
>>640
3〜4回目くらいじゃないすか?

>>642
まず、なんで二人っきりで行かなきゃならないのか、その理由を聞くこと。
満足行く回答が得られなかったら、彼女を止めること。
この二点をアドバイスとさせていただきます。
644629 635:01/09/26 00:16 ID:6j1KBOJ6
>638
前カレのせいにしてる・・・といわれればそうですね
おっしゃる通りです。向こうに殺意を抱かせてしまうくらい
激怒させたのは私の責任です・・・というかすべて私が悪かったんです。
さっきも書いたように初めての彼だったんで、お付き合いとか
どういう風にすればいいか分からなかったり、どの程度までが
しつこく思われないか、というのが分からなくて、舞い上がっちゃってた
んですよね。すっかり「私の男」気取りで。
彼に別に好きな人ができて、その人の前で(彼は)私と付き合ってる
ということを異常なまでに隠したがってたんですよ。
それを知った私も彼が嫌がるのを尻目に、その子(新しい好きな子)の
前でわざとイチャついて見せたり・・・。今から冷静に判断すれば
本当に厨房ドキュソだった私。(鬱陀・・・・)
その他にもいろんなことが重なってついに向こうから「別れよう」と。
それでも別れたことを認めたくなかった私、彼の怒りが頂点に
達するまで「彼女」気取りだった。(その時彼は、前出の好きな
彼女と付き合い始めていたにもかかわらず)
最終的には彼から殴られる寸前で、泣く泣く去りました。
(本当にぶん殴られそうになったの。掴みかかられたんですよ)
一方的に私が悪いことです。
また同じ過ちを繰り返して、相手に迷惑を掛けてしまうかも
しれない・・・・という恐怖から、恋愛はしない、と決めたんです。
またまた長文スマソです。
645八百 ◆PQWqhV.A :01/09/26 00:27 ID:OSf3KbbE
>>644
前レスちゃんと読んでくれました? 僕はどちらが悪いとかじゃないと
書いたはずですが? それに、反省すべき点があると思っているのなら
今後に生かせばいいだけのこと。 恋愛で相手に迷惑を掛けてしまう?
当たり前でしょうが。恋愛は基本的には50対50のもの。
迷惑掛けたり掛けられたり、傷つけたり傷つけられたり。
そうやってお互いの妥協点や接点を見つけていくんですよ。
それともう一つ。僕からしたら、前カレもそうとうドキュソです(w
646名無しさんの初恋:01/09/26 00:32 ID:vrbd.sZU
>>644
それはそうと今回の恋愛に関しては成就させるべきではないかな。
不倫ってのは相当うまく立ち回ることができないとお互いの破滅を招く。
今のあなたにそれができるとは到底思えないからね。
もし可能ならばプライベートは勿論、仕事においての接点もなくしなさい。
離れて自分の気持ちを落ち着かせることが一番でしょう。
あなたにはもっと良いかたちでの恋愛を体験してもらいたい。
形だけの彼氏彼女ではなく、心からの恋人という関係を。
647名無しさんの初恋:01/09/26 00:33 ID:vrbd.sZU
>>646に追記
あなたならきっとできるから…
今の辛い恋は頑張って忘れて、新しい、いい恋愛を信じて頑張って欲しい。

以上です。
648644:01/09/26 00:45 ID:6j1KBOJ6
>645
本当にいろいろすみませんです。

>恋愛は基本的には50対50のもの。
>迷惑掛けたり掛けられたり、傷つけたり傷つけられたり。

・・・心の中では分かってます。でも行動に移せないんです。
あの時の出来事がよみがえってくるんです。殴られかかったときの恐怖とか。
殴られそうになった時の彼の顔が殺意に満ちていました。殺される、と
思いました。どうしても思い出してしまいます。
今後に生かすって、どういう風にですか?いつも一方的な片思いで
両思い(?)になったのが前彼だけだったんで。思いっきり恋愛ベタですよね。
いい年して。(w
自分の気持ちを相手に伝えるのが苦手です。
今どうしてほしいのか、どういう風になりたいかというのを伝えられられない
んですよ。あーー!今自分が何言ってるのかもわけ分からなくなってきた!!
今好意をもっている男性にも、自分の気持ちはとても伝えられません。
元々好きになってはいけない人だし・・・・心の中に留めておくだけで十分だって、
自分に言い聞かせてます。
支離滅裂な文章でごめんなさいです。
649629 635  644:01/09/26 00:54 ID:6j1KBOJ6
>646,647
身にしみるお言葉、ありがとうございました!(涙
まだ自分でもこれが恋愛感情なのか、ハッキリしない部分があるので
(自分で認めたくないだけなのかも、ですが)
とりあえず、距離を置いてみて、冷静になってみようと思います。
650八百 ◆PQWqhV.A :01/09/26 01:20 ID:wF.YejvE
>>646-647
フォローどうもです。 肝心なことに答えてなかった、オレ(w

>>648
謝らなくてもイイよ。 ちょっとキツかったかな?ゴメン。
前カレに受けた恐怖・・・ 哀しい出来事ですね。
でも、オトコがそんな奴ばかりじゃないってことも、どうか信じてください。
今後に生かす方法は、そんなに難しく考えなくてもイイです。
前回の恋愛を振り返って、こういうところは良くなかったなと思うことを
次の恋愛でしなければイイだけです。 そうやってみんな少しずつ恋愛上手に
なっていくんだと思ってます。
自分の気持ちを相手に伝えるのは、誰でも難しいと思いますよ。
いきなり他人同士が分かり合おうなんて、無理な話。徐々に徐々に・・・
また相談があればいつでもどうぞ。 お待ちしてます。
 
651名無しさんの初恋:01/09/26 01:45 ID:4FoMJfdE
最近彼がエッチの最中、私に今まで言ったことのない
言葉を言った。それは…
「OO、俺のにゴムつけて」(OOは私の名前です)
こんなの聞き始めでちょっと目が点になったんだけど
なんなんだろう???その日、朝なのにすんごい激しくて(2回め)
夜もいつもより激しかったけどなんかあったんかな…。
私がつけてあげて何か意味があるのだろうか???
特に気持ち良くない…よねえ、お互いに。
夜のときは、まさに腰ふってる真ッ最中に「俺の目を見て」とか言ってたな…。
これも普段こんなこと言わないのに。う〜〜〜。男心ってわかりません。
正上位で目を開いてたら怖くない??やっぱわからん。
誰か男の方で彼の気持ち(心境とか)みたいになった方いらっしゃいますか。
ちなみに彼と会うのはまあ久しぶりでしたが、ソレ以外は普段と変わりない彼でした。
652名無しさんの初恋:01/09/26 01:46 ID:4FoMJfdE
あ、あれ過激板のがよかったかな?
653残月 ◆LBHeL.io :01/09/26 01:52 ID:oT7bkR2Q
>>651
俺には分からない感覚だなー。
色々やってみたい年頃なのかなー?
それにしては要求が大人しいよなー。
不思議だー。(w
654名無しさんの初恋:01/09/26 02:26 ID:qvHVgGAM
質問です、自分は大学生です。学部とサークルが同じ子に、合宿中に近くの部屋なのに
「暇、全然喋ってないけど元気?」とか夜中に突然「一人暮らしで誰とも喋らない日ってある?」
というメールが突発的に来ます。凄く短いんです。全然、意図が読めません。
他のサークルの男子には送ってないようなんですが。自分はすごく変わっているといわれます。
本心は出さないタイプ。その子も変わっています。のこのこと、サークルの男の部屋に
ついていきます。本心は出さないようです。ジャイアンツ以外に興味はないようです。
服も音楽もテレビも雑誌も勉強も興味ないようです。この前はしきりに「彼氏欲しいな」
「そしたら私も変わるのに」と言っていました。通常の心理学では解決出来なさそうです。
655名無しさんの初恋:01/09/26 02:45 ID:4FoMJfdE
>>654
本心出さない人って割りに多いと思うよ。
ていうか、自分の周りの大多数の人が(友人とか同僚とか家族とか)
本音そのまま言ってるとは思わないけど…。
メールが短いのはその時、その時に思った事を打つタイプの人なのでは
ないかと。長い文、個人の電話に(3000文字とか)毎日打つ人の方がが少ないのでは?
あと、メールは大体、突発的にくるものだと思う。2時38分頃にメール
送るからね(はぁと)なんて言う女キモいかも。
服も音楽もテレビも雑誌も勉強も興味ないのは、2chに多い。

そんなこんなで長々と書いてしまってスマン!しかし朗報。
おそらく、彼女は君に気がある。それを嬉しいと思うか、迷惑と思うかは
あなた自身の問題。スキなら両思いで最高にハピィだね。
656ありす:01/09/26 03:49 ID:xm1OCHPU
>>651
最近見たAVでそういうことやってた、
或いは友だちに、そうするのがいいって言われた、
とかそんなんじゃないかな。

とりあえず男子のセックスに関する2大情報源。↑


>>654
気があるにしても、付き合うにはまだ二人ともお互いのことを
知らなさすぎだよね。まあでも気になるから、相手のことを
もっと知ろうとしてるんじゃないかな。変に考えすぎて、
突発的な行動を取ったりせず、少しずつお互いのことをもっと
よく理解し合っていって、それでやっぱり合いそうだったら、
そのときが機が熟したときだと思うよ。
657名無しさんの初恋:01/09/26 11:23 ID:Ye1W/UCc
去年の12月に告白して付き合っているんですが、彼女は「今年は学校で
忙しいから疲れるし土日はゆっくりしたいから一緒にどっかに遊びに行くのは
卒業してからでいい?」といって合う時間は学校の帰りだけがほとんどでした、
 それまで電話とか彼女の文化祭とか行ったりして卒業して春休みのとき
一緒に遊びに行こうと誘ったら「まだ私達そんな事する段階じゃないと思うの」
と言われて何度誘っても断られ結局また彼女の学校の関係で会えない日々が
続くようになってしまいました、結局色々な事で喧嘩になってしまい
今年の夏別れる事になってしまったんですがそのとき「正直いままで付き合ってきたけど
好きっていう感情は無かった。」と言われました。
 今まで彼女の為に一生懸命になってやってきたのにこうまで言われたのは
やっぱりこっちの魅力が無かったからなんでしょうか
658北斗 ◆North/zY :01/09/26 11:34 ID:2TIFdwEk
相手のことを理解しようとした?
自分のことを理解してもらおうとした?
恋愛って,相手のために一生懸命やりゃ良いってモンじゃないと思うけど。
自己満足ばっかだと,相手も引くよ。今回みたいに。
659北斗 ◆North/zY :01/09/26 11:43 ID:2TIFdwEk
なんか俺,言い方きついな・・・鬱
660かのん:01/09/26 11:54 ID:MrKTCNA6
>>657
最初から彼女は657さんを好きじゃなかったって事なんですねぇ。
魅力がないというのは別問題かと思うけど。

付き合っている間は彼女から好かれてるって自信はあった?
661名無しさんの初恋:01/09/26 12:08 ID:Ye1W/UCc
ありましたよ。
彼女のほうも食事作ってくれたし、手作りのプレゼントもらったし
こつちも付き合ってる間は何回もいろんな事で話とかしたから、
ただの建前だったとは思えない。
こっちだって彼女の為にずっと冬はずっとバイト続けてプレゼント
したし。
662カモ ◆wwGBKamo :01/09/26 12:12 ID:0pggNW7Q
>>657 = >>661
彼女は君を好きになるように努力しようとしたけれど、
ダメだったって事だろ。
本命が居るんだろ。
663かのん:01/09/26 12:42 ID:MrKTCNA6
好きになろうとがんばってみたけど無理だった・・・かな。

次だね、次。
664かのん:01/09/26 13:27 ID:MrKTCNA6
>662と完全にかぶってた。スマソ。
665砂布巾:01/09/26 14:13 ID:AZKJezSg
>651
同じことを、彼女にしてもらったことがあります。
たまたま、彼女の手の届くところにあったので、彼女が手にとって、「付けてあげようか?」と。
いつも、ゴムつけてるときって彼女ほったらかしだなー、と思ってました。
だから、共同作業みたいで、ちょっと新鮮でしたよ。
気分の問題ですよね。
666あふ:01/09/26 15:15 ID:zQfNWS5I
はじめまして。ちょっと相談に乗って欲しいんですけど・・・
一ヶ月前に告白した娘がいるんですけど、その時振られてしまいました。
理由は「今の状況で恋愛とかそういうことを考えられないから」ということです。
その娘とはもうすぐお別れしなければいけないんですけど、その前に、もう一度自分の
気持ちを伝えたいと思ってます。
これから一緒に居られないのを承知で告白ってアリですかね〜??
667カモ ◆wwGBKamo :01/09/26 15:46 ID:0pggNW7Q
>>666
告っても付き合えない環境なんだろ。
一ヶ月前に告ってるし、言ってどうする?
まっ、それで気が済むなら、言ってもイイんじゃない。
668名無しさんの初恋:01/09/26 16:08 ID:18jkNoro
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。

サーフィン=人生の彼を好きになってしまいました。
波次第なので、デートの予定も前もって決められないって。。
だいたい前日とか当日に彼から電話があって、会うのが決まる感じ。
会っている時はすごい好かれてると感じるのに、それ以外の時は???です。
本当に惚れてたら、違うんでしょうかね。
趣味が生活に占める割合がすごく大きい人を好きになったら我慢するしかないんでしょうか。
本当にはまっているので、無理にデートの予定を入れたりとかこっちからはできなくて・・
家も遠いので、かなりまいってます。
なんかよく分からない文になってしまってごめんなさい。
669名無しさんの初恋:01/09/26 16:11 ID:C/Nr2cE.
@@@女って好きでもない男とHできるの?@@@
http://cheese.2ch.net/pure/kako/100/1000878954.html

の1ってどこ行っちゃったのかしら・・・。その後が聞きたい。
新しいスレたってますか?
670裏表:01/09/26 17:10 ID:OQPM8TsQ
>>668
貴方の要求はきっちりと伝えた方が良いとは思うよ。但し、彼の言い分は
「ちょっと、いや大いに大目に見て欲しい」って感じになるだろうけれどね。

お互いの話が平行線を辿るような事になると「ウザい女」と
見られてしまう
ので、慎重にしっかりとポイントを絞って話をするようにしよう。

・デートくらいは前もって予定を決めておきたい(自分の都合を合わせるのが大変)。
・もう少し連絡が欲しい(心配だし、せめて?日に一回は声を聞きたい)。

貴方の要求はこんなところかな?
()内を「理由」として話をすると良いかも。
671名無しさんの初恋:01/09/26 17:23 ID:L0PmKMPM
>>668
私の彼氏は、趣味=仕事=人生ってかんじの人です。
週休0日で仕事してるので、一緒に遊びに行ったりしたこと
なんてないです。
668さんの気持ちはわかります。私は家が近いのですが、
家が遠かったらほんとに会うのが大変だったと思います。
668さんは、「我慢してる」んですよね。でもサーフィン命の彼を
好きになったのなら、理解してあげて欲しいです。多分そういう
彼なら、今まで何人かとつきあった中で、「サーフィンと
私とどっちが大事なの!?」という経験をしてると思います。
668さんは、そういう女になってはいけません!
でも我慢がつらいなら、彼を怒るのではなく、「たまには
私とも遊んでほしいな…」って甘えてみたらいかがでしょう?
672名無しさんの初恋:01/09/26 17:45 ID:8Djh5yEQ
男性の方に質問です。
自分の彼女や好きな人が、過去に
中絶の経験をしていたらひきますか?
そのままつきあっていけますか?
また、そのことを話されたら
「隠し通してほしかった」と思いますか?
教えてください。お願いします。
673出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/26 17:50 ID:TIVKYgd.
ハッチポッチステーション見てます(ワラ
それはさておき。。。

>>668
サーフィンにはまりだしたというのはどれくらい前からなのかな?
ずっと、前からっていうなら、もう生活の一部なんだろうし、
一つの言葉で切り離すということは出来ないと思う。

もしも、最近はまりだしてきたというなら、やっぱり我慢して、
一定の期間。彼の行動を見つめているのもいいかもね。
ただ、この例はあくまで、ここ最近始めたという場合。

前(3年を境か)からやっているのなら、どうやって668の生活の一部に
彼の趣味というのを取り込むべきかを考えるほうが先決。
今のままだったら、彼の趣味に流されちゃってるでしょう。
だから、まずはみんなが云ってるように話し合うのがいい。
なんでもかんでも要求を云うのではなく、必要最小限ね。

彼がサーフィンした後とかは、やっぱりきついのかな?
彼は。
674出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/26 17:55 ID:TIVKYgd.
>>672
つまり、672は今、そういう状況下なんかな。
おそらく。

意見は千差万別じゃないかな。
ただ、云えることは、後々までこのことを引きずって、
打ち明けるよりも、今さらけ出したほうがいいんじゃない?
特に672自身(かな?)。隠し通すことがつらかったら、
正直に打ち明けてみたほうがいいと思う。
675668:01/09/26 18:26 ID:18jkNoro
裏表さん、671さん、出仲間さん、ありがとうございます!
そうなんです。ありがちな「私とどっちが大切なの?」的怒りは絶対ぶつけたくないし、
とにかくウザい女にはなりたくないんですよね・・

>>670
前もって決めても、波状況によってはゴメンね、って言われてる。
連絡がほしい、ってことについては、電話が苦手だ、って。
「電話くれないじゃーん」って言ったら、「えー俺すごい頑張ってるよ」・・彼なりにしている方らしい・・・

>>671
えー週休0日ですか!それもすごいですね・・じゃあ1日まるごと遊ぶってことないんですねー
付き合ってどれくらいなんでしょう?
私も、怒ったりするのではなく、理解してあげたいと思っています。
ただ「遊ぼうよー」って甘えても、その場では「俺ももっと遊びたいよー」って言うのに、
実際、波を前にすると・・・・波>>>>>>>>>女って感じみたいなので。

>>673
サーフィン歴10年以上です。生活の一部、というか生活そのもの、って感じ。
確かにこのままだと流されちゃいますよね・・
私は私で、仕事や趣味にはまっちゃえばいいのかな、って思うんですけど。
やっぱり待ってる女、みたいなのは辛いので、自分なりに頑張ってみようかと。
話し合い・・はちょっとあきらめ気味です。何をどう話せばいいのか分からないので・・
676名無しさんの初恋:01/09/26 18:29 ID:7y80KfsE
恋愛では、身長と顔はどちらがより重要ですか
677668:01/09/26 18:35 ID:18jkNoro
>>672
なんだか気になったので・・
中絶したことを、新しい彼とかに言う必要ないと思う。
問い詰められたり?して、嘘を言うのはよくないと思うけど、
自分からわざわざ言う話じゃないかと・・
過去の恋愛に関係する話だったら、お互いいろいろあると思うし。

前、結婚直前に彼女から中絶したことあるって打ち明けられて・・
とかいうようなスレがあった気がするけど、詐欺だとか男は大騒ぎだった。
だから、結婚する場合には前もって言ってほしい、って男はいるんだろうな。
678672:01/09/26 18:37 ID:8Djh5yEQ
>>674=出仲間さん
いえ、私のことではないんですが、
身近でそういう問題が持ちあがったので
知りたくて聞いてみました。
ありがとうございました。
679裏表:01/09/26 18:40 ID:hUICKCaE
>>672(経験者って前提でレス)
「絶対にバレない」自信があるのならば、言う必要は無いだろうね。
そうでないのならば、折を見て早めに自分から打ち明けておくのが
良いと思うよ。

こういった話題ついては「その場にならないと」分からない事が多いが、
打ち明けられた方は大概かなりのショックを受けると思って良いだろうね。

だから、お互いの傷が深くなるような関係になる前に打ち明けるのが
Bestな選択だと思う。

続く
680裏表:01/09/26 18:45 ID:DJdxyCk6
>>678を読んでなかったんで、そのまま続き(w

無論、相手に対する気持ちが深まる程に「相手の過去」を許容する
キャパシティは大きくなるだろうから、「相手の愛を確信できてから」打ち
明けるって選択もあるだろうが、俺はお勧めしない。

中絶云々に対しては各人意見が別れるのでコメントしないが、「早めに
打ち明けてくれなかった事に対する不信感」、これはほぼ全ての人が
感じると思うので。

「言わなければ付き合えた」相手を遠ざける結果になるかもしれないが、
貴方の抱えているリスク要因は、残念ながら決して小さいものではない。
681671:01/09/26 18:48 ID:SMHi8UjI
>>675
>じゃあ1日まるごと遊ぶってことないんですねー
>付き合ってどれくらいなんでしょう?
つきあって10ヶ月くらいになりますが、一日遊んだ事は一度しか
ありません(泣)。いつも、夜仕事が終わった後ちょっとだけ、
とか、夜中私が家を抜け出して遊びに行ったり(実家住まいなので)
というかんじです。でも近くに住んでるからできることです
よね…。

>ただ「遊ぼうよー」って甘えても、その場では「俺ももっと遊びたいよー」って言うのに、
>実際、波を前にすると・・・・波>>>>>>>>>女って感じみたいなので。
波>>>女なのは、実際そうなのだから仕方ないです。
これはもう、諦めるというか、わかってあげるしかないですね。
ただ、彼があなたのことを好きだという事実だけでいいと思うんですが。
好きな事にうちこんでる男って、彼女と遊び呆けてる男より魅力的だと
思いますよ。
682裏表:01/09/26 19:05 ID:7ynGgfzU
>>175
参った。こうなったら「数値目標」を立てるしかないんじゃないかなぁ…。

・電話は週に?回(どちらから掛けるかについても決めておこう)。
・デートは月に?回(すっぽかした場合のペナルティも決めよう)。
・波乗りは月に?まで

ってな感じで。出来るだけジョークっぽく言うのが肝要。つー事で、最後のルールは
飽くまでも「ネタ」として出そう。

「大丈夫、サーフィンの邪魔までするつもり無いから」こんな台詞を添えて(w

彼も気にはしてるみたいだから、傍から見ると心配要らんようにも見えるが…。
とにかく、仲良くやっていって下さい。
683614:01/09/26 19:09 ID:ryTWyF4c
>八百さん
レス有難う御座いました。
彼に彼女が出来ても多分普通に見られると思うので・・
恋じゃないようですね。
そうなってみないとわからないけど。
すっきりしました、有難う御座いました。
684三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/26 19:18 ID:PAwowuZo
>>672
言うべきでしょう。
結婚はゴールではなく、長いつきあいですから、これを知ったら相手が結婚するかどうかわからないということは全てオープンにした方がいいと思う。
秘密にしたまま引きずっていくのは賛成できないし、そのうちわかる可能性もある。
特に中絶は、妊娠とか不妊問題の際に言わなければならなくなることがありえるし。

明らかにした上で、相手が変わらないことを願うべし。
685裏表:01/09/26 19:33 ID:TnOj3x0w
>>684
あのぅ…結婚の…話…なの?
686672:01/09/26 20:58 ID:8Djh5yEQ
みなさんごめんなさい。
>>678に書いたんですが、私のことではないんです。
私の好きな人(=別れた彼氏)が元彼女との間の子供を
中絶してるんです。
彼は「一生面倒見るからずっと一緒にいよう」と
言ったそうなんですが、彼女から別れを告げたそうです。
彼は「彼女に彼氏ができても、その話を聞いたら
やっぱりひくと思う。俺以外の男には受け止められないと
思うから、ずっと一緒にいようって言ったんだけど・・・」
と言っていました。
「一生忘れられないし、一生背負っていかなきゃいけない」と。
私とつきあっていた頃はその話をしてくれなくて、
今になって話してくれました。
私に話すつもりはなかったそうなんです。
「どうして話したのか自分でもわからない」と言われました。
話が違う方向にいってますね、ごめんなさい。
687名無しさんの初恋:01/09/26 21:03 ID:2YEtoew6
>>686
なんでその彼氏とは別れちゃったの?別れちゃったのに
好きなの?
688672:01/09/26 21:12 ID:8Djh5yEQ
>>686
振られたんです。
今も好きで、彼は私の気持ちも知ってます。
あきらめさせるために、その話をしたのかも
しれません。
689:01/09/26 21:14 ID:GJpnKoO6
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
690名無しさんの初恋:01/09/26 21:16 ID:2YEtoew6
>>688
672の質問の意図がわからない。元彼の元彼女のことを
質問してどうするの?
691裏表 ◆Evil/8jY :01/09/26 21:21 ID:dyL3OuH.
>>686
ふむ。「身近でそういう問題が持ち上がった」って事だったんで、
てっきり友達か家族辺り、若しくは単に興味があるだけなのかと
思ってたが…。

>>688
まぁ、とにかく貴方は「元彼」が好きな訳だ。折角だから、もう少し
状況を書いてみたらどうかな。「自分についての相談」として。

何か得るものがあるかもしれないよ。
692三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/26 21:26 ID:ziZtKJc6
>>685
結婚とか家庭を築くことを視野に入れていないなら、言う必要はないかもしれません。

>>686
もちろん、彼は一生背負っていくべきでしょう。
693672:01/09/26 21:34 ID:8Djh5yEQ
>>690
そうですよね。私が聞いてもどうにもならないんですけど、
彼以外に受け止めてくれる人がいなかったとすれば、
彼女には彼が必要だと思うし、彼女は本当は
別れたくなかったはずですよね。
私が彼に、今からでも彼女を説得するようにでも言った方が
いいのかな、とも思えてきたんです。
余計なことでしょうか。
混乱してます、ごめんなさい。
694名無しさんの初恋:01/09/26 22:08 ID:qNMsRZ12
相談です。
好きな人がいます。
そこに親友がいます。
始めの頃は好きな子とは結構仲良しで、二人であったりしてました。
でも、ある日突然俺には愛想が悪くなり、
仲間4人でいる時もその親友と話してばかりで、
俺とはあまり話さなくなってしまいました。
話し掛けても無愛想。
ちょうど、親友がいなくて、もう一人の友達とその子の3人で
おしゃべりできる機会があったとき、
その親友には彼女がいるよと言う事を伝えました。(話の流れで)
それから数日後、親友はその子に自分の彼女を紹介しました
そしたら急に彼女は俺に対して積極的になった?ような気がしました。
例えば、長いすに座る時も、いつもなら親友の隣(俺の向かい側)
に座っていたのに、その日はお尻が、俺の足太ももに密着するくらい
くっついて座ってきました。
普段こんな事するような子だとおもって無かったので、
ちょっとビックリしました。
これって脈あるのでしょうか?
それとも親友に彼女がいるって事がわかったので、
俺に乗りかえたって事なのでしょうか?(そうかんがえるのは間違い?)
どなたか教えてください。
695名無しさんの初恋:01/09/26 22:12 ID:G2cZUlZ.
>>694
親友に彼女がいるのがわかって、あなたに乗り換えたんだと
思います。
どっちにしろ、手のひらをかえすように態度を変える女は
やめたほうがいいと思います。結局誰でもいいんだと
思いますよ。
696694:01/09/26 22:26 ID:qNMsRZ12
>>695
俺もそう思って気持ちはまだ伝えてないし、態度にも出しませんでした。
ただ、急に素っ気なくなったり何も言ってこないのは、
俺が原因だったのかなとおもったので。
信用性が無いのは彼女の方ですよね。
良かったです。
697672:01/09/26 23:03 ID:8Djh5yEQ
>>691=裏表さん
彼と少し前に別れて友達としてやっていくことになり、私は
いつかもう一度彼女になれたら、と思っていたのですが、
昨日電話でその話を聞き、自分が何を思えばいいのかも
わからなくなってきてしまいました。
正直ショックで、でもその話を聞いて少しでも
私が何かできないかな、と思ったんです。
私が割って入れることではないけれど、
そう思ったんです。
でもそんな思いも、結局彼のそばにいたいだけなのかも
しれなくて、自己嫌悪に陥ってます。
思わず、「私は何もできないかもしれないけど、
ずっと見ててもいい?」と言ってしまいました。
彼は「ありがとう」と言ってくれて、その一言が
社交辞令かもしれないけれど嬉しかった。
あと、>>693に書いたことも考えました。
698出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/26 23:53 ID:TIVKYgd.
>>672
オレの仮定のせいで皆を混乱させてしまったようで、
みんなにも、672にも悪いことをした。ごめんさい。

裏表同様、近親もしくは672自身のことと思っていたんだけど、
早とちりしちゃったな。。。
思うに、元彼女は、その彼とのことに踏ん切りをつけたんじゃない?
逆に、そういうことを云うことで、672が考えてることと逆の方向に進む恐れもある。
元彼女が決めたことだし、俺としては、云わないほうがいいと思う。

で、社交辞令かもしれないけど、672の気持ちは彼にしか傾いてないよ。
たとえ自己嫌悪だとしても、彼氏ともう一度戻りたいと思っている。
がんばって、そっちの方向を考えてみたほうがいいと思うな。
今は、気持ちを落ち着けることが大切だろう。文章から、混乱が汲み取れるよ(w

ちゃんと、俺でも行間が読めるし。
699名無しさんの初恋:01/09/27 00:08 ID:bVQLm2Bs
スレ違いかもしれないんですが。

自意識過剰だということは承知の上での質問なんですが、
私は超ナチュラルメイクをしています。
男の人(美容師)に「もっとメイクすれば変わり映えしそうなのにな」
と言われました。
これは男性からして誉め言葉ですか?
それともさりげなく馬鹿にされているのでしょうか?
700名無しさんの初恋:01/09/27 00:10 ID:dWENaG3Q
>>699
顔が地味だから全体が地味に見えるっていってるんだよ。
だからもっと手を加えたらいいのにってことだよ。
別にホメ言葉でもバカにしてるわけでもない、そのまんまの意味。
701699:01/09/27 00:14 ID:bVQLm2Bs
>700
レスありがとうございます。
顔が地味・・。確かにそうかも。
もっとメイクを研究しよっ。
702名無しさんの初恋:01/09/27 00:14 ID:ILmhVQ4E
好きな人から恋愛相談されました。
悲しい。
703名無しさんの初恋:01/09/27 00:25 ID:CpfwkM2w
>>702
内容によるのでは?
「もうすぐ別れそう」みたいなんだったらいいじゃん。
704672:01/09/27 00:55 ID:0tI1ZrYo
>>698=出仲間さん
はじめにちゃんと書かなかった私が悪いんです。
ごめんなさい。

その元彼女と彼が戻るということはないのでしょうか。
彼女が決めたこととはいえ、彼のところに戻るということは
あり得ますよね。
それが2人のために良いことかもしれませんが、
やっぱり嫌なんです。ますます自己嫌悪です。
でも>>693に書いたことを考える自分もいて、
わけがわかりません。
ちょっと気持ちを落ち着かせなければだめですね。
出仲間さんのおっっしゃる通り、私には彼と
もう一度戻りたい思いしかないのかもしれません。
最低かも・・・。
705裏表 ◆Evil/8jY :01/09/27 01:15 ID:yqTW/ZCc
>>698
あまり笑わせないでくれ。激ワタラ

>>704
俺は基本的に「復縁が成功する確率は低い」という見解に立つ事が多いのだが、
貴方の場合は…若しも「彼の気持ちが不安定であるところから出た別れ話」を機に
別れたのであれば…貴方にもチャンスがあるかもしれないと思うよ。

勿論、話を継続させるかどうかは貴方の自由だが、「別れた切っ掛け」について
もう少し纏めてレスして頂ければ、アドバイスを得易くなると思う。

宣伝:
愚痴を書きたければ、↓こちらへどうぞ。ゆっくりと聞こう(w
Bar Love Affair ★★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=999961860&ls=50
706名無しさんの初恋:01/09/27 01:24 ID:P31BCnQU
すごく好きなのに、その人には好きな女の子がいます。
しかもあんまり優しい人じゃなくて、こっちが傷つくこともしばしば。
こんな人やめたほうが楽だって思うのに、どうしても好きです。
あー、このぐちゃぐちゃな気持ちどうすればいいんだろう。辛くて涙とまりません。
707名無しさんの初恋:01/09/27 03:17 ID:.0sp73Ls
時間が全てを流し去ります。
708ちんぽまんこ:01/09/27 03:21 ID:GBTUXZ1A
>>706
アフガンに行け。そうすれば、そんな女のことなどどうでもよくなる。
自分がいかにちっぽけなことでクヨクヨしてたかがよくわかるぜ。
709名無しさんの初恋:01/09/27 04:45 ID:NNjLKBjA
一応付き合うことになった子がいるんですが、
オレのこと名前で呼んでくれないしキスの時も消極的です(拒んだりはしないけど)。
「アタシのどういうところが好きなの?」と聞かれて、「(前振り〜)全部。顔も性格も…」って言ったら
アタシの本当の性格知らないみたいなこと言われました。
嫌われてるんでしょうか。
710名無しさんの初恋:01/09/27 04:54 ID:J99O.6rc
>>709
そういう子よくいるよ。
元彼女もそういうこと言っていた。
そういう子は自分が本当に愛されてるか自信が無い子。
付き合い始めた過程が絡んでいると思うな。
711709:01/09/27 04:56 ID:NNjLKBjA
>>710
ふたりでは初めて会った時にいきなり告白したのがマズかったかな…。
とりあえず安心しました。ありがとう。
712710:01/09/27 05:15 ID:J99O.6rc
どういたしまして。
ついでに「アタシの本当の性格」って言うのは
彼女の自分自身を出し切れてないって事だろうね。
やっぱりそれまでの彼女は飾ってる部分もあるわけじゃない?
素の自分を受け入れてくれるかどうか不安なんでしょう。
ん〜、おせっかいかな。
713名無しさんの初恋:01/09/27 05:49 ID:CpfwkM2w
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/dvd/jad/hk1.jpg
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/dvd/jad/hk2.jpg
とりあえず貼っとくね。

小林ひとみのAV画像だけど。まあまあまたーりいきましょうや。
714出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/27 09:45 ID:kWY5J5Eo
>>704
その問題については、元彼女が決めることであって、
672は介入しないほうがいいと思う。

で、自己嫌悪であるうちは、この件について客観視するような感じで、
少し気持ちをおいてみてはどうだろう。
まだ、彼からそのことを打ち明けられて、日も浅いみたいだし、
もう少し落ち着いてみてみたほうがいいと思う。
今の感じで、気持ちをそのまま文面に叩きつけてるようなきがするよ。

>>705の最初に一行は、ハァ?って感じだけど、後の文面については同意。
この際、愚痴をこぼしてすっきりしてみるのもいいかもね。
そしたら、またいろいろ落ち着いていくよ。

>>705
笑う要点がワカラン。
715名無しさんの初恋:01/09/27 15:45 ID:WfuJU2eA
age
716名無しさんの初恋:01/09/27 18:28 ID:bNoUwwU6
age
717名無しさんの初恋:01/09/27 19:00 ID:pR6CDySc
会社の人と飲みに行くとき、ある女性がよく抱きついてくるのですが、その人彼氏と電話してたような、、、(彼氏どうなってるのって気がするのです)
俺は遊ばれているのかって気になるのですが、表情やしぐさがかわいくて、その子のことが気になって仕方がないのです。
どう思いますか?
718名無しさんの初恋:01/09/27 19:19 ID:WfuJU2eA
>>717
うらやましいね。

彼女自身は別に深い考えなしに行動してるんじゃねーか?
719名無しさんの初恋:01/09/27 19:51 ID:G2QBxXKs
キスの仕方がわかりません、
本気で教えてください
720名無しさんの初恋:01/09/27 19:55 ID:WfuJU2eA
>>719
二者の唇と唇を触れ合わせるのだ。
タコみたいな口にはしてはならん。
硬くなってもいかん。
しょっぱなから舌を入れようとするのもいかん。
唇の先で愛撫する感じだと最上。

と俺は思う。
721名無しさんの初恋:01/09/27 19:56 ID:jMJHASjk
目を閉じてしばらくくちびるをを重ねる。
よけいなことをするのはもっと後のこと。
722裏表 ◆Evil/8jY :01/09/27 20:22 ID:brXaJKRU
>>717
飲み会の頻度にもよるし、そもそも普段会社でどんな関係なのかが
よく分からないので…はっきりした事は言い難いが、大概は「無難な奴」と
思われているケースが多いんじゃないのかな。

彼氏とうまくいってないんなら…何かあるかもしれないね(w

彼女の事が気になるんならば、やはり少しずつ日常の会話を多くするように
して、仲良くなっていくしか無いだろうね。
貴方にチャンスが訪れるとは保証できないが、チャンスを逃さないようにする事は
可能な筈、、だと思うよ。


因みに、恋愛感情云々は抜きにして、俺も羨ましいと思う。ケッ
723名無しさんの初恋:01/09/27 20:37 ID:bNoUwwU6
あげてみる
724名無しさんの初恋:01/09/27 20:54 ID:CWr0O1S.
女友達と恋愛感情抜きにして、遊びたい時ってどう誘えばいいですか?
(なんか矛盾してると思いますけど、言わんとするところは分かってください)

「今度の休み暇?ドライブ行かない?」
どう考えても、誤解されますよね?
知り合って間もない人ととりあえず親しくなりたい、みたいな時って。
725名無しさんの初恋:01/09/27 21:00 ID:WfuJU2eA
第三者を含ませるっつーのはどうかね
726名無しさんの初恋:01/09/27 21:02 ID:S8.U4Zp6
>>724
彼女がいる、と宣言してから誘えば?
727裏表 ◆Evil/8jY :01/09/27 21:04 ID:brXaJKRU
>>724
昼飯・・・程度なら気軽に誘えるんだが、「休みの日にドライブ」ってのは・・・うーむ。

何をするにせよ、集団でのイベントに誘うしかないんじゃないのかなぁ。

絵画だとか映画だとかを見に行くってのも「余程趣味が合う」場合に限るしねぇ・・・。
728名無しさんの初恋:01/09/27 21:07 ID:WfuJU2eA
> 知り合って間もない人ととりあえず親しくなりたい

わざわざ遊びに行かないで会話をしろ。
729724:01/09/27 21:08 ID:CWr0O1S.
>>726
いません。
そんなウソすぐばれそうです。
でも、考える余地はあるかも。
730るも:01/09/27 21:11 ID:NDA3jP2U
>>724
727に同意ー。
集団なら怪しまれない。四人三人くらいで行くんだけど
一緒に行かない?とか。
731るも:01/09/27 21:13 ID:NDA3jP2U
>>724
724に同意ー。
集団なら怪しまれない。四人三人で行くんだけど
一緒にどう?とかなら全然オッケーだと思う。
732るも:01/09/27 21:14 ID:NDA3jP2U
ひい。カキコまれてないと思って二重でカキコってしまった。
ごめんなさい。
733名無しさんの初恋:01/09/27 21:16 ID:pR6CDySc
>718>722
ありがとうございます。「無難な奴」ですか。そうかもしれません。
がんばって仲良くなろうと思います。(w
734名無しさんの初恋:01/09/27 21:22 ID:OOk74Ss.
板違いとわかってるけど、この板慣れてるしここの住人に聞きたい
2ちゃんの歴史を勉強したいんだけど誰か教えて。
どこか行けばわかるのなら行き先教えてくれるだけでもいいけど。
735優LOVE:01/09/27 21:31 ID:j5OJg9iA
大学のゼミで黒沢優にめちゃめちゃ似てるコがいます。はっきり言って好きです。
ただそのコはいつも一人で講義受けてて、あまり喋ってるとこを見たことがありません。
一方自分はどういう感じかと言うとOlieとかに出てくるような、ストリートっぽいチャラ男です。
こんな俺が黒沢優みたいな清楚系に声掛けて退かれないでしょうか?
マジでモノにしたいので友達には誰にも話してません。どうか良いアドバイスよろしくりくりくりとりす。
736パチ板の山崎:01/09/27 21:32 ID:2dibo5iU
先日の出来事。
バクチョウで4万勝って、ウキウキしながら家路に着く途中、
ふと前に目をやると16〜7歳ぐらいの超カワイイ女子高生が。
そして、次の瞬間信じられない光景が!!
その子が、道路に唾をぺっと吐き捨てたのだ!!
へえ、あんなカワイイ子が、、と思いながら歩いていた。
しかし次の瞬間、俺はいまきた道を逆戻りしていた。
とりあえずしゃがんで、あの子が吐いた唾を触ってみる。
べとべとしてて、糸を引いていた。
これで俺はだいぶ冷めてしまったのだが、
何故か俺のティムポはギンギンに立っている。
俺は、気づいたら持っていたペットボトルの中身を捨て、その子のはいた唾を
ペットボトルに集めていた。異様な光景だった。社会人である自分がこんなことを、、、。
しかし、手は止まらない。
全部かき集めると、周囲を気にしながら、全速力で家に戻った。
まだあの子の口を出てから10分と経っていない唾だ。
どうしようかと俺は考えた。考え詰めた。小1時間考え詰めた。
全部飲んでしまおうか、それともチンポに塗りたくるか、
そして、俺は顔面に塗ることに決めた。
手でその子の唾をよーく伸ばす。くちゃくちゃと音をたてている。
それを、一気に顔面に塗った!!
ほんのりと生臭い匂いが鼻を攻撃する。
しかしそんなこと構ってられない。
俺はその唾のついた手でチンポを一気にしごいた!!3分でイった!!

こんな俺ですが、至って健全な男ですよね?
737名無しさんの初恋:01/09/27 21:34 ID:WfuJU2eA
>>734
検索したらこんなのみつけた
http://green.jbbs.net/computer/300/2chhistory.html

>>735
意地悪じゃなくてマジでやめとけ…
今のおまえじゃ無理だと思う
738名無しさんの初恋:01/09/27 21:39 ID:S8.U4Zp6
生まれ変わるくらいお洒落しろ。
739名無しさんの初恋:01/09/27 21:50 ID:i9OHcQqM
詰まらんかもしれないけど皆様、聞いてください。
バイト先で好きな子が出来ました。
その子は2歳年下の子で2年位一緒に働いてました。
最初は、初めての後輩ということもあって妹の様に可愛がっていたのですが
先日、バイト先のお店が潰れることになり、その子に会えなくなると分かった途端
凄く苦しくなって、その子のことが好きなんだということに気づきました。

その子は「男の人はやっぱりお金をちょっとは持ってる方がいい」と言うのですが
僕は目指している職種がちょっと水商売系寄りということもあって
今現在も、そしてこれからもちょっとお金に余裕が出来そうにありません。
これはアタックしても玉砕必至でしょうか?
740優LOVE:01/09/27 21:56 ID:bgvW0DPE
誰か朴に対する暖かい意見はないのでしょうか(汗

特に女性の方、もし自分が黒沢優だと仮定して、いきなりそこらに転がってるようなドキュソが話かけてきたら嫌ですか?そこらへんどうでしょうか
741734:01/09/27 22:00 ID:OOk74Ss.
>>737
うわー、どうもわざわざサンキュです。
さっそくおべんきょしに逝ってきまーす。
742やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/27 22:13 ID:5o2SlvJw
>>740
マジでモノにする気なら、周りの友達にも相談するといいのでは?
その子の事を他に好きなやつがいたとしてもさ、
「俺、あの子が好きなんだ!」
って先に言われたら、
「・・・俺も」
とは言いにくいんじゃないかな。

あと見かけと性格は全く違うと思うよ。
743カモ ◆wwGBKamo :01/09/27 22:14 ID:Pgp5QWio
>>739
>その子は「男の人はやっぱりお金をちょっとは持ってる方がいい」
>僕は目指している職種がちょっと水商売系寄り
多分、玉砕。
744739:01/09/27 22:20 ID:i9OHcQqM
>カモさん
 あ、やっぱり・・・?
745カモ ◆wwGBKamo :01/09/27 22:26 ID:Pgp5QWio
>>744
お金云々じゃないけどね。
彼女、硬い方が好きなんじゃない?
違うの?
746裏表:01/09/27 22:27 ID:cYyvV2kU
>>739
貴方には悪いが、質問には答えない。

その子の連絡先が分かるのであれば出来るだけ早めに…そう、明日にでも
誘おう。飲みにでも食事にでも何でも構わないから。
理由だって何でも良い。適当に相談事があるなんてほのめかせば良い。

そこで、その場で、ストレートに告白する事をお薦めする。

貴方が目指している職種に対して抱いている目標や展望について語る
のも良いだろう。勿論「高収入は望めない」事も。

しかし…現在、そして、これからの貴方にとって「余人ではなく
彼女が必要」である事を、真剣に伝えるのが良い…と思う。
747裏表:01/09/27 22:37 ID:WxwGP9q6
>>746の続き
勿論、俺には結果を保証する事はできない。しかし、貴方にとって
彼女が「何としても得たい女」ならば、躊躇などしている場合では
無いと思うよ。


バイト先での会話では見せなかった程の真剣さをもって、彼女に
思いを伝えよう。


繰り返す。「出来るだけ早く」だ。
748747:01/09/27 22:40 ID:HTSn9Xs2
上げ忘れ。スマソ
749739:01/09/27 22:49 ID:i9OHcQqM
>>カモさん
  硬いっていうか、「ちゃんとしてる人が良い」って言ってました。

>>裏表さん
  早く・・・ですか。
  時間が開いちゃうとやっぱまずいんでしょうか。
 
  なんていうか、やっぱこういう夢を持ってる以上は
  誰かを好きになるとかそういうこと自体
  おこがましいのかなとか思ったりするんですよ。
  夢だけじゃお腹はいっぱいにならないし・・・ 
750三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/09/27 22:51 ID:2r35fywo
>>739
彼女が君のことを検討した上で、Noサインを出しているなら駄目だが、
そうではなく単なる世間話として出てきているなら諦めるのはまだまだ早い。
君に対して、生活を安定させろというサインだって可能性も皆無ではないだろうし。
「ちょっとは」というのも控え目で可愛いではないか。

しかし、そもそも、俺なら、その女性の観念を固定的には捉えないな。
具体的な経験が裏付けになっているなら仕方がないが、単なる憧れとか結婚生活に対する夢程度のピースなのであれば、十分ひっくり返す余地があると捉える。

自分のやりたいことに対する夢を彼女に熱く語れ。
男は女を変えてみせてこそナンボだ。
751カモ ◆wwGBKamo :01/09/27 22:51 ID:Pgp5QWio
>>749 = >>739
厳しそうだな
752:01/09/27 22:52 ID:PjkU.bjA
「距離置こう」ってことは、やっぱりもう、サヨナラってこと・・・?
753カモ ◆wwGBKamo :01/09/27 22:54 ID:Pgp5QWio
>>752
きょり 【距離】

(3)人と人との間に感じられる心理的なへだたり。「―を感ずる会話」「―をおいて付き合う」

■[距離]の大辞林第二版からの検索結果 
754かのん:01/09/27 23:00 ID:QY4pnQgo
>>752
自然消滅を狙って「距離をおこう」って言う人はいる。

どうして「距離をおこう」と言う言葉が出たのかを考えてみて。

もしもSさんに非があって、距離をおくことで
それが改善されるかもしれないと言う期待を込めて言ったのなら
挽回のチャンス大有り。
755名無しさんの初恋:01/09/27 23:02 ID:CF23tniA
ったくバカ女のオンパレードやな。
そりゃテロやて起こるちゅ〜の。
時代錯誤もいい加減にしろ。
この世の中男尊女卑。
何度も言わせるノータリンどもが。
756裏表:01/09/27 23:13 ID:HTSn9Xs2
>>749
自分の夢が「他人に恥じるようなものでない」と思うんやったら、
恋愛に消極的になる理由なんか無いやん。


「早くしろ」って言う理由は、だね。貴方がちょっと「考え過ぎて
自滅しそうになってる」様に見えたからだよ。

勿論、彼女との関係が「バイト先での関係の延長で、まだ親しく話せる」
って感じの内に勝負を掛けた方が良いって事もあるんだが。


とにかく、後悔しないよう早めに行動するのを奨めるよ。
757749:01/09/27 23:23 ID:i9OHcQqM
>>三年寝太郎さん
   彼女には今は母親しか居なくってお金には結構不自由してるみたいです。
  
>男は女を変えてみせてこそナンボだ。
   なるほど・・・

>>裏表さん
>ちょっと「考え過ぎて 自滅しそうになってる」様に見えた
  なるほどそうだったかもしれません。
  やっぱりグダグダ考えてても仕方ないですからね。
  玉砕しちゃったらその時また考えようと思います。
  近いうちに会う約束があるので、その時にでも思い切ってアタックしてみます。
  参考になるご意見ありがとうございました。
758672:01/09/27 23:46 ID:0tI1ZrYo
>>705=裏表さん
>>714=出仲間さん
このスレに書いちゃいますね。

復縁がどうこう言っている場合ではなくなりました。
今日、彼と会ってきたんですが、また新たな話を聞いたんです。
その元彼女、浮気をしていたらしいんです。
しかも中絶してすぐに。やけになっていたのでしょうか?
他にも彼に内緒でメル友をつくり、会いにいっていたことも
あったらしいんです。
その浮気、メル友のことは彼は昨日、人(元彼女の妹の彼氏)に
話されて知ったらしいんですが、かなりショックを
受けていました。そんな話をきいても、その元彼女に
未練があるらしいんです。
中絶したのは1年ほど前で、別れたのは今年のはじめらしいです。
それから少し間を置いて私とつきあったんですが、
私の気持ちはどうなるの?って正直思います。
元彼女とは戻って欲しくないです。それなら新しく彼女を
つくって彼には幸せになって欲しい。
彼は彼女の将来のことを心配していたのに、彼女は
それを踏みにじるようなことをしたということですよね。
やけになったりもしていたのかもしれませんが、
それが許せないんです。

彼のことをずっと見ていたいとおもっていたけれど、
これから彼がどうなっていくのかを見ていくのが怖いです。
「むこうに気持ちがないから戻れる可能性は低いと思う」と言っていましたが、
(電話も拒否されているようで、彼女には好きな人がいて、
その人とつきあうかもしれないらしいです)
もし元彼女と戻ったら、素直に「よかったね」なんて言えません・・・。
でも私は「あきらめちゃだめだって」と応援してしまったりして、
「何言ってるんだろう、自分」と思いました。
戻って欲しくないのに・・・。でもこんな時に
自分の気持ちを出すなんてできないし、彼としては
それどころじゃないと思うので。

またまた混乱しています、ごめんなさい。
759672:01/09/28 00:57 ID:40DbFsgE

このスレに書くことじゃなかったかも・・・。
ごめんなさい。
760名無しさんの初恋:01/09/28 01:08 ID:bYjMqndI
>>758
彼女がおろした理由はなんだったのでしょう?彼女は
産みたかったのに、彼の事情で産めなかったとかで
冷めてしまったということもあるかもしれないですね。
あなたの(元)彼は、とても誠実な対応をしていた
ようですし、元彼女にとって、妊娠→中絶で頼れる
のは、彼だけだったはずです。よっぽどの理由がなければ
彼女がそんな浮ついた行動をとる理由がないと思うのです。
あと、子供ができると女は、子供が大事になって、男は
どうでもよくなるという話を聞いた事があるので、
それもあるかもしれませんね。
761672:01/09/28 01:30 ID:40DbFsgE
>>760
レスありがとうございます。
おろした理由は、2人とも若くて産んでも育てられないからだと思います。
(去年のことで、2人とも当時18、彼はフリーターだし、
彼女は高校に行っていたと思います。)
彼女に産む気があったのかはわかりません。
それでも彼女の行動、やっぱりひどいです・・・。
762八百 ◆PQWqhV.A :01/09/28 01:58 ID:t8Py21aI
>>761=>>672
横レススマンが、一言。 避妊はオトコの責任。
オンナを責めるような論調は筋違い。 オレはアンタ嫌い。
763名無しさんの初恋:01/09/28 02:02 ID:bYjMqndI
>>762
761は、妊娠の件で女を責めてるんじゃなくて、
浮気したことで責めてるんだと思われ。
764八百 ◆PQWqhV.A :01/09/28 02:06 ID:t8Py21aI
>>763
うん、わかってるんだけど、全体的な論調がね・・・
気分を害してたらゴメン。
765名無しさんの初恋:01/09/28 02:11 ID:bYjMqndI
>>764
まあ、ライバルだしね…。
好きな人の子供を宿した事のある女ってことで、
ちょっとフクザツなのかもしれないね。
766672:01/09/28 02:22 ID:40DbFsgE
>>763
フォローありがとうございます。

>>764=八百さん
彼女はかわいそうだと思うし、彼が悪いとは思います。
でもその後彼も悩んで、今も彼女の将来を心配しているんです。
それを裏切るような彼女の行動が、わからないんです。
それ位、傷ついていたということでしょうか。
彼が悪いのはわかるんですが・・・。
私が彼を好きだから、彼女を責めるような論調に
なっているんだと思います。ごめんなさい。
767名無しさんの初恋:01/09/28 03:30 ID:B17n4iPc
今日、カレシと次のデートで映画観に行く話してたら、
あたしの母も映画好きって知ってる彼氏が
「3人で観に行く?」っていいました。
深い意味は全然ないと思うけど、これってあたしと
真剣に付き合ってるって思っていいの?
最近しばらく会えないし、電話なども減ってたので、
不安で仕方なかったんですが、安心していいでしょか?
768名無しさんの初恋:01/09/28 04:07 ID:Ca6uAQEE
>>767
あなたと付き合うにあたって、心に疚しいところが何もないから、
そういう提案をしてくるんだと思いますよ。
769名無しさんの初恋:01/09/28 04:35 ID:IX/uuHgs
2年前付き合っていた子が未だに僕のことを
好きでいてくれることにすごい複雑な気持ちです。
別れた理由は、語弊があるかもしれないけど
女として見れなくなってしまったんです。
ただ、今でも友達としてよく遊びに行くし、
一緒にいて一番楽しい人なので失いたくないんです。
彼女のためにきっぱり会わないほうがいいのかも
しれませんが、どうしてもそれができません。
人間として最も傍にいて欲しい人なのです。
かといって中途半端な気持ちで付き合ったり
結婚するのも彼女に対して失礼な気がしてしまいます。
別れてから他の女性と付き合ったりしましたが、
彼女ほど心を分かち合える人とは巡り会うことが
できませんでした。
これから彼女に対してどう接していけばいいのでしょうか?
特に女性からの意見お願いします。
(長文スマソ)
770名無しさんの初恋:01/09/28 04:44 ID:B17n4iPc
>>768
ありがとうございます。

そっかぁ、なんか安心しちゃいました。w
提案してくれたのは嬉しいけど、カレと2人で行きたいので、
今回は母は誘いません。また次回にでも。。。w
771名無しさんの初恋:01/09/28 05:29 ID:2tAbl.t6
彼女の口が臭いんですがどうやって自覚させたらいいでしょうか。
772名無しさんの初恋:01/09/28 05:34 ID:Ca6uAQEE
>>769
成り行きに任せよう。
日本は自由な国だから、結婚の義務もないし、
特定の異性とだけ付き合う義務もないよ。
773名無しさんの初恋:01/09/28 05:34 ID:Ca6uAQEE
>>771
「くせーよおまえ」とはっきり言ってやるのが一番。
774名無しさんの初恋:01/09/28 05:51 ID:2tq7bGV2
さっき彼氏に「Aがお前のこと傲慢だってたよ」
って言われました。
Aも彼氏も同じ学校で、私は去年の夏にその学校を中退した人間です。

色々聞いたらたまに学校でそう言う話になると言われました。
金遣いが荒いとか、我が儘だとかそういうことらしいです。

それを彼に言うAとも、悪気なさそうに言ってくる彼とも
今後どうやって付き合えばいいのかわからなくなってきました。
彼は「いつもは止めてるんだけど」と言っていました。
今日は、私のために本を借りてこようと思ったから黙っていたとか言っています。
ていうかムカツクのを通り越してもう死にたいです。

忘れた方が良いんでしょうか。
それとも彼と別れた方がすっきりするのか、さっぱりわかりません。

長文済みませんでした・・・。
775774:01/09/28 05:52 ID:2tq7bGV2
というか、やはりすぐ別れる方向に持っていったり、
そう言う風に言われる私が悪いのでしょうか。
いや、いいことないんですが。
776名無しさんの初恋:01/09/28 06:01 ID:bxJJZ3SQ
>>774
なぜ、短所(と思う所)を忠告されただけで
別れようと思うのかな。
誉め続けてくれる人が良かったの?
それとも、恥ずかしくて穴に入りたい感じなの?
777774:01/09/28 06:13 ID:2tq7bGV2
>776
気づいていない短所を言って、ここが悪いからこうすれば良いんじゃないかって
言ってくれるのではなくて、ただ「こう言ってたよ」だけだったのです。

更に何について傲慢とか我が儘と言っていたのかを忘れたとか抜かすのが腹立ちました。
八方美人もいい加減にしろと言いかったです(私が学校を辞めたから言えるのかも知れませんが


あとやっぱり、恥ずかしいというか情けないなと思いました。
私が直接言われるなら良いのですが・・・。
結局良いところ何もない私は、誰とも付き合わない方が良かったのかな
といったかんじです。

ああーすみません意味不明ですが(鬱
778名無しさんの初恋:01/09/28 06:51 ID:MLxv8ajw
>777
人には短所も長所もあるもんじゃないの?
だから良いところなんもないなんてゆーな!
彼氏の「こういってたよ」も彼の短所だよ。
大目にみてあげな。完璧な人間なんていないんだから
それでも我慢できなかったら別れるべし
眠い
779名無しさんの初恋:01/09/28 06:56 ID:bfoE/tWs
>>777
んー、ちょっとはかばって欲しかったかもねぇ。

あ、いつもは抗議してくれてるのか。
彼も普段少し「わがままだなー」とか思ってても
黙っていたのかもしれないね。

忘れちゃったってのは、細かい所まで言うと
774さんがますます凹みそうだからとか。

そう、あまり落ち込みなさるな〜。
780774:01/09/28 07:51 ID:VjQCa/x6
なんか部屋の隅のパソコンの前に座ってると余計へこみそうなので
外に出て、川に行って来たら、結構すっきりしました。

>778
そう思えばいいのかと、とても参考になりました>短所
そういえば最近彼の言動がすごく目について、大目に見るなんて考えてなかった自分にも気が付きました。
私と一緒にいても嫌だったかもと思ってます。
とても勉強になりました。ありがとうございました。


>779
結構かなり後のことまで考えて話す彼なので、そうかもしれません・・・>黙っていた
目の前で私が馬鹿にされていても黙っていた過去もあって、やはり頼りないなーと
思っていたりもしたのですが、
冷静に考えるとその後も学校に行くわけだし、簡単に怒れませんよね。

そう思ったら彼の良いところだと思えました。
レスをくださってほんとうにありがとうございました。


冷静に考えると私が厨なのですね・・・。
やっぱり宇津出汁能生・・・。
でも頑張ります!ありがとうございました!!
781名無しさんの初恋:01/09/28 13:49 ID:RecIibBY
付き合いの長い女友達に最近になって惚れてしまった。
惚れた事を自覚してからは、
彼女が彼氏と上手くいかない話を聞くのが辛くなった。

いい男友達として彼氏の愚痴を聞くのか、
砕けるのが分かってても気持ちを伝えるのか、

後者を選ぶ度胸のないまま結局前者の結果になってしまったんだと思う。
先週いっしょに遊んでから別れた帰り道に馬鹿みたいに涙が出た。
・・惚れてるけど好きではなくなったと思う。

何で告白できなかったのか、後悔じゃないけど考えてしまう。
782出仲間 ◆SDP/Ib/E :01/09/28 15:38 ID:GcJR5/P.
>>672
結構深みに入っていってるみたいだし、
新スレ立ててもいいような話題かもね。

で、女心はわからないけど、
元彼女自身、彼とそういう過ちを犯したことについて、
自己嫌悪に陥った(考えすぎの推測かもしれんが)。
そして、彼との関係を断ち切ることによって、
そういう気持ちを振り払おうとも考えられるね。
そもそも、考え始めたら、いろいろな方向に枝分かれしていく。
本心なんて、想像するよりも直接聞いたほうが早いわけだし、
考えを膨らませていけば、自分を見失うことにもなりかねないよ。

元彼女のことについて、どうしても納得できないなら、
彼氏をどうやって、672に向けるかについて考えたほうがいいと思う。
783672:01/09/28 17:28 ID:40DbFsgE
>>782=出仲間さん
スレ立てたことないし、このままここに書かせてもらってもいいですか?

その通りです。元彼女の行動については考えても
きりがないですよね。本人にしかわからないんですから。

私は、やっぱり彼が好きなんです。もう一度戻りたいと
思っています。
そもそも、その元彼女のことが今になってどうして出てくるのか
と思ったんですが、先週、彼が元彼女の妹の彼氏
(=元彼女の浮気のことなどを彼に教えた人)に再会(?)して、
元彼女のことが、気になりだしたんだと思うんです。
(それまでも彼の中で気にかけていたのでしょうが、気持ちが
復活したというか・・・そういう感じだと思います。)
その数日後、元彼女の浮気のことを彼は聞かされたんです。
急に私に、「過去の失恋からどうやって立ち直った?」と聞いてきたり、
おかしいと思ったら、中絶の過去を聞かされ、そして次の日には
元彼女の浮気のことを聞かされ・・・。

私が彼と別れたのは1ヶ月前で、「友達としてやっていこう」となりました。
彼としては、友達としてならいいけれど、彼女としては見れなくなった、と
いうことだったんですね。(私は別れたくなかったのですが)
彼は「わからないけど、友達としてやっていって、
また好きになるかもしれないし」と言ってくれました。
(私にショックを与えないためかもしれませんが)
私は「じゃあそうなったらまた彼女にしてくれる?」と言い、
彼はそれに同意してくれていたので、いつかまた戻れるかも、と
少しの希望を持っていました。
でも今回のことで、そんな希望もなくなりました。

>元彼女のことについて、どうしても納得できないなら、
>彼氏をどうやって、672に向けるかについて考えたほうがいいと思う。

せっかくこう書いてくださったのに・・・。
あきらめたくはないのですが、あきらめるのが最善策でしょうか?
私が彼を好きでい続けてそばにいたいと思うことは迷惑でしょうか?
人に聞くことではないのかもしれませんが・・・。
784名無しさんの初恋:01/09/28 17:34 ID:MUozZ06s
>>783
スレッドを立てることを推奨するわけじゃないけど、スレッドを立てれば
多くの人の意見が聞けます。聞く耳を持っている場合は特に辛辣な意見も
聞けるのでとても有用であると推測できます。
その反面、辛辣を通り越して煽りまがいのレスや暴言も多くなりますので
そういったレスを放置または軽くいなすことができないのならばスレッド
を立てるのはやめておいた方がいいかもしれません。荒らし行為なども
同様で、それらの行為によって自らがショックを受け落ち込んでしまう事
が容易に想像できるのであればここで相談を続けるのが吉でしょう。

ま、最近あんまり有用なスレッドがないんで外野が立てて欲しいって思う
気持ちもわからないでもない。
785名無しさんの初恋:01/09/28 17:43 ID:2o16FOqQ
あげさして。。
786名無しさんの初恋:01/09/28 17:54 ID:9ovQZg46
好きならがんばればって思うんだけどさ
なんかもうちょっとうまくしきり直しできんの?って感じだよ
787相談させてーな:01/09/28 18:01 ID:/mowwrBQ
牛丼って食っても大丈夫なんでしょうかねぇ
マツヤのとろろ卵セットが好きなんだけど。

なんでも狂牛病ってのは感染してから発病まで
数年の時間差があるらしいし
一体どうしたらいいものか・・・
788名無しさんの初恋:01/09/28 18:04 ID:2o16FOqQ
>>787
うむ、通常食う部分からは感染しないらしいぞ。
ソースは適当に漁れ。
789名無しさんの初恋:01/09/28 18:05 ID:2o16FOqQ
>>788
うろ覚えだから間違ってたら後で書き直す
790☆愛肥満実験☆:01/09/28 18:12 ID:oaCmcDLI
>>787
>>787
同志だ(w

脳・内臓系以外は安全といわれている。ヨーロッパでは
ハンバーガー等のミンチ肉が狂牛病を蔓延させるきっかけ
になったそうな。発症までの潜伏期間はかっきり14年。
狂牛病対策については、日本は数十年前のヨーロッパと
同じ状況なのでかなり危険と思う。
市場に出回る前の段階で組織検査をする等の体制が整う
までは、ファーストフードは控えた方が良いと思われ。

牛丼屋の牛肉ってバラ肉だろ。内臓ではないので大丈夫
だとは思うが。
791☆愛肥満実験☆:01/09/28 18:14 ID:oaCmcDLI
くそー。牛丼食いたくなってきた。
792名無しさんの初恋:01/09/28 18:50 ID:Q1NYhvEk
以前、好きな子がサークルに居る、って書いたんですけど、今週になって
電話番号とメールアドレスを教えてもらい、
ちょくちょく送ったり送られて着たりします。
こういう時って、メールのネタはその日起こった他愛も無い事でもいいんですよね?
向こうがつまらなく思ってないかなって、不安になったりするんですが。
それと、そのうち二人でどこかに遊びに行こう、って誘いたいんですけど、
こういうのってタイミングとかありますか?
多分断られたりはしないと思うんですけど。映画か買い物が無難ですよね。
793名無しさんの初恋:01/09/28 22:38 ID:pCIQ5Zq.
はじめまして。普段はよその板にいる者ですが、相談させて
ください。私には付き合って1年になる彼がいます。来年には
結婚する予定です。で、悩みと言うのはまだ彼とHできていない
と言うことなのです。

私は来年30なのですが、まだ処女です。彼がHしたいと言うので
この半年ほど試していますが、成功しません。彼は勃つのですが、
ゴムをつけて何分か試しているうちに萎えてしまいます。

彼も素人童貞で正常位で入れようとすると入ってもいないのに、
腰を振っています。最近は「風俗の時はこれだった」と言うので
騎上位で試していますが、先っぽが入っただけで痛くてそれ以上
できません。彼と早く結ばれたいのですが、どうしたらいいのか
わからないのです。教えてください。
794225:01/09/28 22:40 ID:12AlXo9M
>>790
ダメダメ。

日本の牛の解体は、背骨をぶった切るから、
感染している脊髄が飛び散るのよ。あらゆる牛肉は止めたほうがいい。
795名無しさんの初恋:01/09/28 22:45 ID:/8ERbYOw
座位というのがあるのです対面でダッコする感じで入れるの
処女の時うまく入らないのでこれでしてました。
796名無しさんの初恋:01/09/28 22:45 ID:FVGIM.JI
肉はもういいって(ワラ
797名無しさんの初恋:01/09/28 23:03 ID:P.96MnWM
>793
素人童貞の彼ですか・・・
彼はあなたもちゃんと気持ちよくなるように努力してくれてる?
雑誌でも二人で気持ちよくなるための特集組んだりしてるし
そういうのを一緒に見ながら試してみるのはどうかな。
もちろん全部の情報を鵜呑みにするんじゃなくて、いいとこ取りでね。
web上だとこんなところもあるね。
ttp://www.safesexjapan.com/
798793.:01/09/28 23:20 ID:pCIQ5Zq.
>797
レスありがとうございます。彼も私を愛撫してはくれますが、
連続性がないというか…指を入れたりしてくれますが、機械的に
しているみたいで(「作業をしているのと同じだから指でしている
時は勃起しない」と言われています)。本当はクリの方がいいん
ですが、彼はクリの存在もわかっていないようです。

あちらのサイトのログも読んでみます。
799名無しさんの初恋:01/09/28 23:32 ID:QC/xz9ME
あたしは20さいの女の子ですが、
ちょうど1年くらい彼氏がいません。
1年間ずっと忘れられない人がいましたが、最近やっと
大事なともだちだと思えるようになりました。

で、、、最近気になる人ができたんです。
同じクラブの1つ下の子です。
あんま喋ったこともなくてなんとも思っていなかったんですけど。
先日、クラブの飲み会があったんです。
あたし、すごい酒弱いのに
後輩に飲まされて記憶なくなるくらいべろべろになって。
そんでその子とちょっと喋ったんです。
そしたら、その子も酔ってるのか
何回もあたしのチチ触ってくるんですよ。
先輩が脱ぐのが凄い嫌いで、下ネタも大っ嫌いで
それはクラブの人みんな知ってるんだけど。
その子がチチ触っても別にヤじゃなかった。

それから、ときどき学校とかで会うんだけど
あいさつだけする。
でも、気になる。。。

これってスキなのかなぁ???
これからスキんなったら後輩とつきあうとか
ありえへんしなぁ。
どうなんだろう???
800やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/28 23:54 ID:/yCIIWFo
>>799
好きかどうかは自分しかわからないでしょーに(笑)

好きになろうと思って好きになるのではありません。
好きという気持ちはどこからか降ってきて自分の心の中にあらわれて、
それに後から気づくものですよ。

それに、後輩だと、どうしてつきあうとかありえへんの?
801 ◆am2.ZNBw :01/09/28 23:54 ID:/yCIIWFo
800 lucky♪
802裏表 ◆Evil/8jY :01/09/28 23:54 ID:6hcg2M8w
>>783
結局のところ彼は、「堕胎した元彼女の事が好きなんで、貴方とは
これ以上付き合えない」ってな理由で貴方と別れたって事なのかな?

彼の方からは、はっきりとは言っていないようだが。

まぁ、元彼女の方は(表向きには)彼を拒否しているようだが、彼が
元彼女の事を気に掛けて積極的にケアしていけば、彼らの仲が復活
してしまうかもしれないなぁ。←この関係は・・あまり長続きしそうに無いが・・・

で、充分なアドバイスになるかどうかはワカランが、やはり貴方には「待ち」
しか手段は無いと思う。貴方から積極的に働きかけても、彼が元彼女に
振られない限り(つーか、彼が諦めるまで)、貴方に有利なチャンスは巡って
来ないと思う。

ただ、「単に待ってる」だけではチャンスを逃す可能性が高いから、彼や
彼の周りの人とのパイプは繋いでおくのが良いだろうね。

彼との直接的なパイプとしては、(使えれば)メールが良いと思う。返事の
有る・無しに拘らず、「たまに」メールを送ってみよう。あまり頻繁に送るのは
避けた方が良い。2〜3週間に一度って程度が良いんじゃないかな。
あまり「彼を追いかけてる」印象を与えないように、しかし「彼の方から
いつでも連絡が取れる」ように。んで、彼が貴方の方へ戻って来るのを
待つか・・・・若しくは貴方が諦めてしまうか・・・・それは予想できない。スマソ

メールの内容は・・・出来るだけ恋愛には触れない方が良いだろうね。
当り障りの無い内容で。但し、「読んで面白」くないと意味がないけど(w
803名無しさんの初恋:01/09/29 00:09 ID:yKD3NOIw
オレは25才、相手の子は19才。元メル友。

その子とは今年の3月に会って、その日にヤりました。
んで、その後もデートしたり家に泊まりに来たりしてて
オレもその子について相談してた女の子にも、もう付き合ってるもんだねと
お互い言っていました。確実に付き合うだろうな、と。

でも1ヶ月後、彼氏ができたと言われたので
オレは本気で好きでしたけど、「んじゃさよならだね」と言うと
「今後は友達として・・・」と言われましたが、もちろん無理だったんですが
「わかった」と言って、ケータイのアドレス変えてほっときました。

その3ヶ月後に電話があって、友達(便宜上)として遊びました。
んでその後も映画行ったりしてます。その時は別に何もないです。
ですが、彼氏ができたと言われた時の彼氏とはまだ付き合っています。

年も離れているし共通する事もなく、別に奢ったりもしないし
ただのメルトモだったのになぜ相手はオレに
いまさら遊ぼうとか友達として接してくるのでしょうか?

オレはもう付き合いたいとか、別にその子には何も期待していません。念のため。
ただ疑問なんです。職場学校が一緒なら連絡を絶つのは困難ですが
メル友なんかすぐ切れるじゃないですか。オレは相手の家知らないし。

スレ違いでしたらすいません。
804799:01/09/29 00:10 ID:UGqW5jTM
やじろう>
レスありがとございます。
…、ですよねぇ。
わかってんだけど、ちょっと焦ってるのかもしれないです。
やっと1年間引きずってたスキな人が忘れられて
それに、彼氏が欲しいって気持ち。

まだスキかもわからないのに、スキになりたくて
でも、スキになってもつきあえない。

後輩とつきあえないってのはですね。
前につきあってた人てのが、クラブの同じ年の子なんです。
その人とは、たった1ヶ月つきあっただけでした。
生まれて初めて告られて、(6年間女子校で男と関わりがなかった)
嬉しくってつきあったんです。
それで、恋心もないのにつきあってるのがおかしいいってのに
気付いて、別れたんです。
結果的に、彼のことめちゃくちゃ傷つくてしまったんですが。
それで、そのことがクラブ内で噂になって
(つきあってることは秘密にしてた)彼だけ散々先輩に
いじられたんだそうです。
彼は、あたしの友達に「もうこりごりだ!」「なんで俺だけいじられるんだ!」
て怒ってたみたい。
大体、クラブ内でつきあうことって公にできないし、
クラブでのあたしの位置もちょっとわけありでして。
いろいろ問題があるんです。

ごめんなさい、長くなって。
805やじろう ◆am2.ZNBw :01/09/29 00:29 ID:Scw3KO9U
>>804
なんか、相手の事が好きなのか好きでないのか
微妙な感じなんだね。
迷うくらいなら無理はしないで、その相手の事をもう少し
見てみて、自分の気持ちを考えてみた方がいいのかもね。

あと、799はもう少し自分の価値観を大切にしよう。
たぶん、大学生なんじゃないかな?

大学生にもなって、他人の目を気にして、自分のやりたいことが
できないなんて言ってはいけません。
元彼だってもう少し大人になってないといけないのに、
なんで俺だけと怒るのは、失礼だけどまだ未熟な一面があるんじゃないかな。
799は、そんな事をいちいち気にしてちゃだめだよ。

周りの目を気にして付き合えないなんて、後悔するだけだよ。
まあ、後輩の事が本当に好きかどうかわからないから、
ちょっと話がずれるけどね。
可能性を自分で消す必要はないと思う。
806799&804:01/09/29 00:41 ID:Dud54gIA
やじろう>
ハイ、大学生です、、、。
そうですね。まだまだガキだと思う。
客観的に見たら、わかるはずのことなんだけど
客観的に見ることができないんです。

もうすこし、自分の気持ちと見つめてから
ほんとに後輩がスキなのか考えてみようと思う。
きっと、あたしは後輩がもう気になってる時点で好きなんかもしれない。
けど、やじろうさんの言われたみたいに
『周りの目を気にしすぎて』いるから、
こんなに不安定な状況になってるんだと思う。
後輩のこと、もうすこし知ってみようと思います。
ほんとに恋になったら、また相談のってください(^^)。
ありがとう。
807八百 ◆PQWqhV.A :01/09/29 01:08 ID:i5ihLeKA
>>803
スレ違いじゃないよ。 そのコ、どうなんだろうなー?
暇つぶしかな? 浮気性なのかな?
ま、キミがより戻す気が無いなら、適当に遊んどけば?
808名無しさんの初恋:01/09/29 01:28 ID:yKD3NOIw
>>807
暇つぶし、やっぱそんなもんですね。
その子と遊んで家帰ったら、なんか虚しくなっちゃうんですよね。
あー何やってんだろって。

なんかメールで会ったってのが、引っかかってるのかわかんないんですけど
いくらその子の事知ってても、町ですれ違うまったくの
他人の気がしてしかたないんですよ。親近感がわかないっていう感じですね。
それで好きだったとか、おかしな話ですね。

もう会わない方向で行ってみます。
オレはプラスにならない(むしろマイナス)ですし
その子にもプラスになるとは思えないんで
会わない方向で行ってみます。

ありがとうございました。
809672:01/09/29 01:35 ID:jfZmY2cg
>>784
レスありがとうございます。結局こちらに書くことにしました。
>>802=裏表さん
私と彼が別れたのは、元彼女のことは全く関係ない理由です。
彼が元彼女のことで悩み始めた(=明らかに様子がおかしくなった)
のはここ1週間ほどです。(ずっと彼の心に元彼女のことはあったのでしょうが)
今となってはわかりませんが・・・。

そうですね、あんまり追いかけているという印象を与えるのはよくないと、
私も思います。
「恋愛には触れない、当たり障りのない、読んで面白いメール」ですね。
頑張ってみます。
でも、彼が元彼女と戻るという、私にとっては一番ショックな展開に
なることを、今から考えて心の準備をしている自分がいます。
そうでなければ、その時がきたら耐えられそうにないので。
アドバイスありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。
810八百 ◆PQWqhV.A :01/09/29 01:40 ID:i5ihLeKA
>>808
>それで好きだったとか、おかしな話ですね。

別におかしいとは思わないけどね。 会わない方向で行きますか。
会ってマイナスに思うんなら、そのほうがイイと思う。
あんまり役に立てませんでしたね。ゴメン
811名無しさんの初恋:01/09/29 16:56 ID:ujxQliQA
いま付き合ってる子がいるんですが、なんかオレのことが本当に好きというよりも
今まで遊びに行かなかった所に遊びに行きたいから付き合ってる、って感じがするんです。
毎回「○○(遊び場所として定番の場所)」に行きたい」とか言ってくるし。
オレ的には家でマターリとかしてみたいんですが。
キスも拒みはしないけど消極的だし、単に遊び相手として利用されてるんでしょうか?
考えすぎでしょうか?

今度会うので4回目です。
812名無しさんの初恋:01/09/29 17:06 ID:2k16Xris
>>811
単に活動的な子なんじゃないの? セクースはしてるの?
813かのん:01/09/29 17:31 ID:omaBEPt.
>811
まだ3回しか会ってないんでしょ?
付き合いはじめだったら、そういうデートスポットに行きたい!
と言う気持ちは仕方ないかも。

彼女が喜んでるんだからそれでもいいんじゃないかなー?
そのうち落ち着けば嫌になるほどマターリするでしょう。
814八百 ◆PQWqhV.A :01/09/30 01:23 ID:K2hiV4w.
>>811
>>813に概ね同意。 ちょっと焦りすぎなんじゃない?
マターリしようよ。
815るり:01/09/30 03:56 ID:N3TlIOYs
ちょっと相談させていただきたいのですが・・・
実は私、同じバイト先で気になる人がいるんです。
でも好きってゆー感情がよく分からないから、なんとも・・・。
向こうはきっとただのバイト仲間って思ってるだろうし、みんなの前で聞くのも恥ずかしいから
携帯の番号聞く事もできないし・・・。
でも聞きたいって思ってるんです。
昨日、私がバイトに行くとその人が休憩室にいました。すぐ隣の席には女の人が・・・。
席はたくさんあいてるのにわざわざ隣・・・。
すごくズキズキしました。
これってやっぱり恋ですかね?
それと、告白はすべきだと思いますか?
816名無しさんの初恋:01/09/30 04:17 ID:wxUKPfVM
なんとなく一発ドツキたくなってきた感じ
817名無しさんの初恋:01/09/30 04:19 ID:OKrtBq6Q
>>815
恋してる。
聞きたいのに聞けないなんて普通ならないよ。
818名無しさんの初恋:01/09/30 04:24 ID:OKrtBq6Q
>>811
いっしょにいたいからじゃない?でも家にいくのもいきなりってのも?
マターリしたいなら811さんが家来ない?っていえば?
819るり:01/09/30 04:27 ID:N3TlIOYs
>817
ですかねぇ・・・。
でも、それ女の子にも同じ事がいえるんです。
なんか聞いていいんだろうか・・・ってゆー遠慮感があって。
彼にたいするのも同じかもしれないし・・・。
820xxx:01/09/30 23:31 ID:89Sl/sp.
相談なのですが。。。。。
Hのあまりできない人ってどう思います。。。?
自分27歳、相手28歳(バツ1)で、前の奥さんとの離婚の原因が、
Hが月1回しかできなくて、奥さんが我慢できなくて(?)不倫して、
浮気相手と子供作って出て行ったから。って。。。
性格的には、優しくて、温和な人って感じで、好きなんですが。
皆様どう思いますか?私は、ちなみ会ったら毎回とは言いませんが
できれば週1ぐらいはいたしたい方です。。。。(場合にもよりますが)
ほとんど、性欲がないらしく、セクシーな、あるいは可愛い女の人とか見ても、
ただ一緒にいるだけでいい。って感じらしいです。
821名無しさんの初恋:01/09/30 23:34 ID:AhciRpIU
↑それ、俺も。そばにいるだけで十分なのよね。
 それだけで幸せ。
822八百 ◆PQWqhV.A :01/09/30 23:43 ID:rt4LP5KM
>>820
どう思いますか?って言われても、性欲の度合いは人それぞれだから
しょうがない。 オトコだからって、ヤルことばっかり考えてるとは限らない。
どーしても我慢できないなら、別れるしかないんじゃないでしょうか?
義理でHしてもらっても、うれしくないでしょ?
823Oz:01/10/01 01:52 ID:z846dNtw
>>820
相手の男性はどう思っているんですかネェ・・
離婚の原因になった(?)くらいだから、自分でもどうにかしたいと思っているのか
ひょっとして大して気もにしていないのか。
前者なら専門のカウンセリングや貴女の協力で改善も可能でしょうが
後者の場合は見切りをつける事も考えなければならないでしょうね。
どちらが正常かそうでないかと言うよりも
単に相性の問題と受け止めて、自分に無理の無い選択をする事をお勧めします。
824るる:01/10/01 02:22 ID:VYqNtOYU
>>るりさん
書き込んだの私かと思うぐらい状況似てます。
私も同じバイトの人のことが気になってるんですが、
いきなり「電話番号教えて!」って聞くのは
ヘンに思われないかな?とか考えてしまって聞けません。

私のバイトは極端に男の数が多いのですが、私が気になってる彼とは
たぶん私が一番話してると思うんですよね。
でも、私が「いじられキャラ」だから、しゃべりやすいだけかもって思うし
ここで、せめて、メアドくらいは聞き出して、メール交換くらいはしたいのに。。。

電話番号&アドレスを聞き出すさりげない方法ってないのかな?
825xxx:01/10/01 02:26 ID:QuZk1Af6
いろいろなご意見、ありがとうございます。
やっぱり、人それぞれなんですかね。。。
男の人だからって、皆が皆ギンギン(苦笑)なわけじゃないですもんね。。。。

Ozさんがおっしゃっているカウンセリングなどの話なんですが、
実は、彼の両親もやはり離婚していて、原因がお母さんの浮気だったらしいです。
彼のお母さんは、子連れで道を歩いていてもナンパされてしまうぐらい
セクシーで美しい?人だったらしく(昔ヌードモデルもやっていたとのこと)、
その後浮気をして、彼のお父さんと別れて、、、という経緯があったそうです。
私が思うに、彼は、母親のことがあったのが原因で、子供心に身体や美貌で男の人を性的に
惹きつける女の人に嫌悪感みたいなのを感じるようになって、それで成長してもあんまり
性欲を感じない体質になってしまったのではないかなぁ。。。と。かなり勝手な推測
なんですけど。
なぜかというと、前の彼氏もあまりSEXは好きな方ではなかったけど、月に
1回っていうほどまで少なくはなかったし。。。
何ていうか、やっぱりちょっとおかしいんじゃないかな。と思ったからなんです。。。

うう、なんだか訳もなく悲しくなってきました。

私にとっては恋愛の中で大事なことの一部だけど、相手にとってはそうじゃない。
と。それがとってもどうしようもないのかなぁ。と思うと。
でも、それって自分勝手だからなぁ。。赤の他人である相手を変えようなんて、
はなはだあつかましいですよね。。。それでも何とか変えられないかなぁ。と
そう考えてしまう自分がバカだなーと思ってしまって。だめだめです。
826名無しさんの初恋:01/10/01 02:44 ID:AYp3rl0I
私は彼のことが大好きだけど半年に一回くらいしかしてない。
会ったばっかりの時は毎日何回もしないと気が済まなかったけど
この人は私から離れないって思えるようになったらそれだけで満足したみたい。
お互いにさめたからエッチしなくなるわけじゃないし、恋愛はすごく大事だと思ってる。

あんまり役に立たない話ならスマソ。けどそんな例もあるよってことで。
827Oz:01/10/01 03:00 ID:z846dNtw
>>825
レスをありがとう。
女性が持つ性的な魅力への抵抗、と言うか反発の様なものを
成長過程で経験する男性は少なくないと思いますよ。
実はそれを克服できないと中々厄介なのですか・・・。

でも、まだ彼は20代ですよね!?
これからどう変わるかか分からないし、変わるきっかけが貴女であっても
良いじゃないですか。
ただ、無理をしない程度にと言う事が一番難しいのでしょうが
今は良い本や専門家もいる訳ですから
あまり悲観的にならずに、出来る限りのことは試してはどうですか?

>赤の他人である相手を変えようなんて、
>はなはだあつかましいですよね。。。

恋愛感情なんて元々あつかましいものですよ。
828xxx:01/10/01 03:01 ID:DHqhVMHM
眠れないのでまたPCを立ち上げたらレスが入ってて嬉しいです☆
(明日会社なのに、ネット漬けな自分;(笑))
826さん、それって長く付き合っていくうちにそうなったってことですよね。
そういうのなら、何となくわかるんですけど。。。
最初からっていうと、どうなのかなぁ。って考えてしまうんです。
(最初に付き合った子とは、2年間しなかったらしいので。。。)

でも、、、、考えたんですけど、やっぱり人に嫌な事を無理強いするっていうのは
良くないですよね。。。
何となくまだもやもやするけど、一応無理に直そうとはしないことにします。
いろいろとご意見ありがとうございます。
829名無しさんの初恋:01/10/01 03:01 ID:EmtcKrJs
彼女がいるのに報告してくれなくて
やらしてくれって言ってくる奴が居るんですが
それってどういうつもりなんですかね?
830乳 ◆zt9KsZUg :01/10/01 03:06 ID:MTsxFqK.
ってどういうつもりもこういうつもりも、やりたいんじゃん?
>>829
831ありす:01/10/01 03:06 ID:aK9J5xS.
>>829
あなたをセックス・フレンドにしたいのでは?
あるいはとりあえずあなたと試してみて、
両者を天秤に掛けようと思っているか。
832名無しさんの初恋:01/10/01 03:08 ID:2XPX8z9A
>>824
るるってあの大学生とHしたい人妻るる?うわぉ(藁
833xxx:01/10/01 03:09 ID:DHqhVMHM
あ、Ozさん!私の方がカキコしている間に書き込んでいただいた
みたいで、すいません。
うーん、Ozさんのご意見を読んでいると、やっぱり希望も
持てそうな気がしてきました(^^;
ああゲンキンな・・。
まだ会って間もない人なので、ちょっとずつさりげなく(?)
変えていってみようかなぁと思います。。
重ね重ね感謝します☆
834Oz:01/10/01 03:13 ID:z846dNtw
>>833会社大丈夫?おやすみなさい。
835るり:01/10/01 11:20 ID:DS0zP3ek
>るる
思い切って新しいスレッド作ってますのでそっち参考にしてみて?
「バイト先の気になる人」ってスレです(^^
836名無しさんの初恋:01/10/01 17:27 ID:xt5FT616
あんげ
837名無しさんの初恋:01/10/01 17:29 ID:7aY7ct1E
ろんげ
838名無しさんの初恋
おかげさまで第10弾とあいなりました♪

スレッドを立てるまでもない恋愛相談のスレッド10
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/pure/1001926485/l50