☆☆ ココロ系の彼女と恋愛パート5 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こりんご
「失恋から立ち直れない」
「恋人への依存から抜け出したい」
「好きな人ができたけど、今の自分は嫌われないかな?」
「リスカしてると言ったら引かれるかな?」
「彼氏が鬱病になってしまった。どうしよう・・・」
「好きになった彼女がたまたま境界だった・・・」
「薬飲んでるって言ったら引かれるかな?」
「マターリと恋愛談義や愚痴で休憩したいな」

そんなときココロ悩んだ体験者たちが相談しあい、よりよい解決策を模索してきたのが
「彼女は精神病」と「ココロ系の彼女と恋愛」スレ。そのパート5です。
数人の常連でここにいらっしゃった方の問いに答えるという感じになっています。
この板の皆さんも恋愛とココロ系の両立でいろんな体験をした方もたくさんいる
ようです。ココロ系に限らず、板住人のいろんな方もどんどん参加していただき、
いろんな相談やレスのやりとり、マターリと恋愛談義を通じて、恋愛とココロ系の悩む
参加者にいい解決法を教えて頂けたら幸いです。

最後に、多くの方から暖かいレスや貴重な体験談を頂き、思いがけず長寿スレになりました。
心から感謝いたします。これからもよろしくお願いします。
「現実社会では語り合えないことって多い。2ちゃんで励ましてもらったり、
励ましてくれる優しい人がどこかにいるって思えて、すごく救われた」・・・
そんなスレにしていきたいです。そして、「鬱ってとんでもない病気だ!信じられない」
と間違ったり勉強したりしながら、極力偏見を排したレスをできるように心がけたいです。

過去ログは以下です
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=996253635&ls=50
2こりんご:01/09/11 13:10 ID:Utz.h0dc
ふっきれたぜ!さんが御仕事で多忙なようですので書き込み容量オーバーで
全文表示が出来なくなる前に勝手ながら新スレをたてさせていただきました

一番最初の説明文(序文)の言葉はパート4での1の書き込みを流用させて
いただきました。本当は、ふっきれたぜ!さんが毎回新しい言葉を用意して
書いてくださっていると思うのですが今回は時間がなかったので御容赦願い
ます>all
3こりんご:01/09/11 14:33 ID:MPtBBjbQ
前スレ629のレスです

クロネコさんへ
>うん、でもつらいときは誰かに頼っていいのではないでしょうか。
 ありがたい御言葉どうもありがとうございます!私は過去に自分の我儘で
 友人に迷惑をかけてしまった経験があります。だからつい自分1人で解決
 しなきゃ!って思ってしまって逆に友人達にもっと頼っていいんだよって
 言われる事もあって、ありがたいなぁって思っています。

>人に頼ったり、誰かに頼られたりしながら、ゆっくり自分のペースでいいの
>ではないでしょうか。
 自分は頼っちゃいけないって思ってるんですが友人達には悩み相談で頼って
 ほしいなって思ってます。悩み相談で頼ってもらえると自分が信頼されてる
 みたいで嬉しいし逆に相談してもらえないと水くさいなって寂しくなるから
 です。

>仰っているように、結構それが難しくはあるんですが(苦笑)
 自分の人生なんだから自分の好きなようにマイペースで生きればいいと思う
 けど落ちこみやすいので結構つらい時もあります。理屈ではわかってるけど
 なかなか上手くいきません。そんな時は色々なスレを読んだり本を読んだり
 して自分の頭で考えるようにしています。

 全然関係ないのですが回線切ってつなぎなおしたワケでもないのにID表示が
 変わってるのが不思議です。前回スレの最後の書込みと、このスレ1〜2の
 私の書き込みのIDが違うので何でかな?って思ってます。
4クロネコ:01/09/11 20:04 ID:KdBKws7Q
654 名前:ブリ島 :01/09/11 03:01 ID:zfTnyVXA
3週間前同じクラスの女の子に告白してに振られた。
振られてから前と比べて元気が無くなったようで
同じクラスとゆうこともあって、毎日見てるのか、
「元気だそうよ」ってメールくれたりします。
メールくれるたびに、話しかけてくれるたびにまた好きになって
しまってます。このままじゃ彼女の事を諦められません。
しかも彼女はおれの親友の事が好きです。
「メールをもう送らないで」って言った方が良いでしょうか?


655 名前:>654 :01/09/11 03:32 ID:E.6FftaY
反応しないってことが勝つことだとおもうけど
勝つって自分と恋愛に勝つということ
送らないでなんていわなかった
こっちのメッセージはいつも一緒
愛してるってだけ
その言葉に見合う返事が出来ない人に何のなぐさめが出来るの
笑止。
よく考えてね

私の彼も私の友達が好きよ。
でももう二人には関心が持てないの。
ふたりで釣り合っていてくれたらいいと思うの
幸せになってくれたらいいと思ってる。

[前スレの654と655のコピペです]
5クロネコ:01/09/11 20:07 ID:vZkl.4BU
こりんごさん、ありがとう!
新スレおめでとうございます!

また夜更けにきます。
今日は台風で仕事が休みだった。ちょっと嬉しい(←不謹慎ですね)
6ふっきれたぜ!:01/09/12 00:34 ID:xtOS3Pv2
こりんごさんありがとう!(涙
新スレ感激です。いつもここぞという
時に助けてくれる。本当にうまい感謝の言葉も
見つからないですが、なくてはならない存在です。
これからもちょこちょこいらして下さい。
よろしくお願いします。なるべく自分もあげる努力はします。
また、恋愛談義に花を咲かせましょう。
7ふっきれたぜ!:01/09/12 00:55 ID:xtOS3Pv2
.       Λ_Λ  .∧ ∧ 新スレ誕生〜〜♪
          (*゚ー゚)  (゚Д゚@)
          ⊂   つ ⊂∀ つ
         〜  つ (-∞ つ〜
          し'    し'
          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .


一応お約束ということであげ猫さんを貼っておきます!
8絵島:01/09/12 08:26 ID:JapFJN3Y
おはようございます。

新スレ、おめでとうございまーす!
>こりんごさん、お疲れ様でした。

>ふっきれたぜ!さん、書けなくてもROMだけはさせて貰ってます。
あげ猫さん見ただけで・・・今日も良いことありそうな予感。
  ⇒先日もそんな気分でした。ところが・・・スピード違反で捕まった(号泣
じゃ、また出直します。
9こりんご:01/09/12 10:43 ID:e8kPRvSM
前スレ630のレスです

ふっきれたぜ!さんへ
>最近の近況はどうですか?向こうの親はどうなんですか?
>気になってましたよ。よろしかったら教えて下さい。
 気にしてくれてどうもありがとうございます。思えば私が
 名無しさんで書いた何気ない書き込みの内容を覚えていて
 くださった事が私には嬉しかった為コテハンにまでなって
 しまいました。

 近況は芳しくないです。も〜落ちこみまくりで無気力状態
 一直線でした。相手の母親の反対がすさまじくて別れる事
 まで真剣に考えたくらいです。結果はわからないし未来は
 予測不可能ですが自分のベストを尽くして頑張ろうと思い
 鋭意努力中です。
10こりんご:01/09/12 10:47 ID:k4oDAW.2
>絵島さん、ふっきれたぜ!さん、クロネコさんへ
 感謝メッセージどうもありがとうございました!

 書き込み容量オーバーで表示できなくなるメッセージって
 初めて見たので驚きました。かちゅーしゃとか使えば見る
 事ができる?みたいなんですけどマック版はない?みたい
 なので出過ぎたマネかと悩んだのですがスレが見られなく
 なるのは自分もすごくイヤだったので悩んだけど新スレを
 たてさせていただきました。

 新スレたてる時(過去に失敗した事がある為)失敗しない
 ように緊張したのでドキドキものでした(藁)

 そのかいあって皆様にも喜んでもらえた?みたいで嬉しく
 思っています。
11こりんご:01/09/12 11:13 ID:hmnFR69g
前スレ606&628&637のレスです

クロネコさんへ
>なんかこのスレは日本の小説が強いですね(笑。
 まいさんも絵島さんも日本の作家さんが好きみたいですね。私もどっち
 かというと遠藤周作先生・山本文緒・新井素子・藤本ひとみ・橋本治・
 などといった日本の作家が好きです。

>外国文学好きはいないのかな?
>僕はサリンジャーやフィッツジェラルドなどが好きです。
>サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』は何度も繰り返し読んでます
 短大の英文科を卒業したので英米文学は少し学校で読んだのですがまだ
 サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』は読んでないので機会がある
 ようでしたら読んでみたいと思っています。

>「ご近所さんを探せ」なんかを利用して出会いを広げていた
 私も「ご近所さんを探せ」は以前から利用してます。近所の同性同年代
 女性の友人を捜す目的ですがアムウェィの勧誘にひきずりこまれそうに
 なった経験がありますので(ご近所さんを探せで知りあった同年代主婦
 メル友です)気をつけて下さいね。私は逃げて帰ったので大丈夫でした
 けど、こんな事って実際にあるんだなぁって思いました。
12名無しさんの初恋:01/09/12 11:18 ID:KE88nKSs

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
13taroko:01/09/12 11:24 ID:q2l5RzUU
私は変っている。(らしい。) だけならともかく、いいかげん。
それで、人の期待を裏切ったりしちゃう。
誠実な人の方が良いよね。
おしゃれにも興味なくて、やっぱ、ダサイと、出会いのチャンスを
みずから閉ざすことになるかなーなんて、弱気。
人と出会って、『この人変。きもい。』て、引かれちゃうのが怖い。
でもそれを乗り越えて近づいてくれる人もいるんじゃないかと、
同じような人も、いるんじゃないかと、時々思ってもみたりする。
14名無しさんの初恋:01/09/12 11:59 ID:Q0YYDDCw
>13
どんな風に変わってるの?誠実すぎてからまわりしちゃう場合も
あるよ。そんなに悪い人じゃなさそうだが
15こりんご:01/09/12 13:06 ID:QQ6Htdpw
私の住む地方では台風一過の爽やかな秋晴れの青空が広がっています。

こんなあたりまえのような何げない事が実はとても幸せな事なのだと、
思います。上のレスの中にも書きましたが私の好きな作家の中で遠藤
周作先生がいます(遠藤先生だけは尊敬してるので呼び捨てに抵抗が
あり、つい敬称をつけてしまいました)

おバカさん等いろいろ好きな作品はありますが「女の一生(現代編)」
という作品は恋人がカミカゼ特攻隊に志願して戦死してしまう女性が
主人公です。たまたま私は戦後に生まれただけで戦時中に生まれてた
なら自分の最愛の人(兄達・恋人)が戦争に徴収されるという現実に
たたきこまれていたと思います。過去の話でもその時代に生きる人に
とっては現実なのです。

「きけわだつみの声」という戦没学徒兵の手記をまとめた本の中では
学生であるのに否応なく出陣をした人達の悲痛な魂の叫びが綴られて
います。国のため天皇のためという大義名分ではわりきれなくて実際
手記を読んでみると自分の愛する妻の為、妹の為、家族の為といった
最愛の人を守る為に戦うのだと書いてありました。

もっと勉強をしたかったという自分の意志や命を捨てて日本の将来を
真剣に託して戦死していきました。私たちが当然のように感じている
平和な日本は実は過去の戦死した人達の血塗られた大地の上にたって
います。これらの本を読んだのは10年以上も前ですが、その時から
ずっと私は折りにふれて戦争と平和について考えています。

世界の国々のパワーバランスという危うい薄皮一枚の均衡上に日本の
平和は成立しています。アメリカのテロ同時多発事件が昨夜おこった
事を報道するニュースを見ていて、その事を更に実感しました。

私は悩みもいろいろありますが、それでも平和というベースが土台に
ある上での(ある意味)幸せな悩みだと言えます。小さな怪我をした
時の痛みが瀕死の事故の痛みでうちけされるように小さな悩みがより
深刻な大きな不幸にうち消されるという様な事にならない為に大事な
事は自分の頭で考え微力ながらも行動していく事ではないかと思って
います。

恋愛と自分の好きな作家の話に少し関連して私が思った事を書かせて
いただきました。
16名無しさんの初恋:01/09/12 13:20 ID:xtOS3Pv2

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
17まい:01/09/13 00:28 ID:NDPLxGT2
新スレ誕生おめでとうございます!

私はこれといってご報告することもないので、しばらくROMさせてもらいますね
18クロネコ:01/09/13 00:34 ID:6FXatUXs
>>こりんごさん
日本の今の平和は過去の日本人の血の上に築かれているだけではなく、同時代の
他の地域の人々の血の上にも築かれている平和でもありますね。

多謝の犠牲を省みず、なりふり構わず築いてきた平和。これが私達の戦後なのかもしれません。
そのような平和でも、貴重なものではあると思いますが、このようなただ戦争状態でなければいい
という消極的な平和は、いつの日か黒い血の渦に巻き込まれてしまうような気もします。
ただ積極的な平和なるものがこの地球上に存在したことが無いのも事実です。
私達の平和っていったい何なのか、考えてしまいます。

ん〜、アメリカのテロ事件を見て、ちょっと考えてしまいました。
恋愛とは関係なくってスマソ。
19クロネコ:01/09/13 00:57 ID:nHfUu08M
テロ事件で思ったことその2。

Tom Clancyという作家がいます。『レッド・オクトーバーを追え』で一躍有名になった作家です。
その人の小説に“Debt of Honor”“The Exective Orders”というものがあります。
これらの小説で、今回の航空機を用いた同時多発テロと同様のテロが描かれています。
数年前に出版された小説で、邦訳も確かあるはずです。なんかコワイですね。

ちなみに前書は第2次日米戦争を描いたもの、後書はその続編的内容です。
空想的なプロットではなく、現実に立脚した筋書きだけにリアリティーがある小説ですね。
だって今の日本の自衛隊で対米戦争を起こすんですから。相変わらず、奇襲で開戦するあたり、
日本人としてはつらいところですけどね。

一応sageにしときます。
20ふっきれたぜ!:01/09/13 02:51 ID:Bb4UNmYc
>まいさん
そんなこといわないで愚痴でも何でもいいから
報告してよ。ちゃんと気にして読んでるし、読者も
結構いるみたいだよ。気が向いたらよろしく。
21ふっきれたぜ!:01/09/13 03:01 ID:Bb4UNmYc
>こりんごさん
親戚が町田に住んでいるんですが、遠藤周作ら
芥川賞作家ばかり、いろんな資料を集めた
文学館が近いうちに建設されるかもしれない
みたいですよ。自分も中学三年の時におばかさんを
読んだ。ガストンボナパルトって主人公は
性格良すぎる現代のイエスみたいな内容だったっけ?
犬を犬さんと呼んでかわいがったり、正確な
内容は忘れたけど、現代人が忘れた人間の良心みたいな
ものを感じ取った気がする。

女の一生はキク?の場合でしたっけ?小泉今日子が
主人公で、悪代官役が津川雅彦、恋人のキリシタンは
永島なんとかっていう俳優だったはず。長崎が舞台で、
恋人への仕打を和らげるか、便宜を図ってもらうため、
津川や外国人に体を売ってまで金を渡しつづけるっていう
ような内容だったはず。最後は無理がたたって、
肺結核で死んでしまう後味の悪い内容だったのを
覚えています。遠藤はキリスト教関係の印象的な小説を
たくさん書いてますね。

一途な愛みたいなの結構好きです・・・しかし・・・
22ふっきれたぜ!:01/09/13 03:23 ID:Bb4UNmYc
しかしです。実は日曜日に紹介された人がまじめで、
でも、明るい元気な28歳のスポーツウーマンの会社員。
話が結構かみ合ってみんなで楽しい日曜を過ごしました。
帰りの電車は一緒でしたが、電話番号も聞かず、
なんとなく満員電車の流れにのっかって、さよならみたいに
なってしまいました。

紹介してくれた友人がその彼女に次の日に様子うかがいの
電話したところ、自分に携帯電話とメールを教えてやって下さいと
いったらしく、気に入ってくれたとのこと。
こちらもうれしくなって、さっそく電話したら、
流れで再来週に2人かみんなでどっかに行くことになった。
メール交換もしようということになった。

これって新しい恋の始まりなのだろうか?客観的にみて。
自分は境界症状を呈する元彼女ともたまに会うだけという
約束で会うことになってしまいまして、こっちも症状を聞きがてらの
ご機嫌うかがいのメールをしております。彼女への
気持ちが残っているから。でもこの数日間の状況で、
彼女のことを考える時間が少なくなったのも事実でした。

今、元彼女と出会ったその彼女のどちらが、いい印象で、
楽しい恋人関係、結婚生活とかを頭に浮かべるとしたら
やはり、その彼女の方が現実的な気がします。
実際、結婚式やるとしたら地味な方が好きですよね?とか
赤ちゃん欲しいなあって最近思うんですよ!なんて台詞を
さらっといいのけてしまい、かなりドキっともしました。

なんかこんな話書いて、知らないうちに、
2人の女性を天秤にかけて最低ですよね。でも、
ココロに確実に動揺が起きています。もしかしたら
その彼女とお付き合いする可能性もないとはいえない
いい雰囲気になってしまいました。なるようになれですか。

前スレの最後にも書きましたが、夢に元彼女がかならず
出てきます。こっちをわざと無視したり、悪口を上司に
いったりするようないやな夢ばかり。かと思ったら
昨日の朝は、紹介された彼女のかっこをした元彼女が
出てきて、仲良く話すといった内容。
自分の認識では、姿形は紹介された彼女なのに
元彼女として話している。不思議な夢だった。

この2週間で何か起きるかもしれません。
元彼女もめざとくこちらの動静に気づくのも
時間の問題でしょう。共通の友人でもありますし。
ひと騒動起きないように、紹介のことは完全に
しらを切ろうとは思っています。

また、何か起きたらみなさん、相談願います。
23ふっきれたぜ!:01/09/13 03:31 ID:Bb4UNmYc
人と出会って、『この人変。きもい。』て、引かれちゃうのが怖い。
でもそれを乗り越えて近づいてくれる人もいるんじゃないかと、
同じような人も、いるんじゃないかと、時々思ってもみたりする。


>tarokoさん
まさに自分のことです。大学生までそうでした。
不思議なことに自分の思ったことをはっきり伝えると、
敵も増えますが、がちがちの味方もできるんです。
一生の友達にもなったりする。そのやり方は間違っていません。
いつもびくびくしているより、信頼できる仲間を獲得して
ココロの安定を得る方が何倍いいことか。お互い
頑張ろうね。
24ふっきれたぜ!:01/09/13 03:35 ID:Bb4UNmYc
>元鬱さん
また☆になったのでしょうか?(笑)
25こりんご:01/09/13 03:47 ID:NfOoxZeM
>>18-19
クロネコさんへ

>日本の今の平和は過去の日本人の血の上に築かれているだけではなく、
>同時代の他の地域の人々の血の上にも築かれている平和でもありますね。
 そうですね言葉が足りなかったみたいで失礼しました。戦争をする場合、
 (内戦で自国民同士の争いでない限り)多くの国々がからんできますし。

>消極的な平和は、いつの日か黒い血の渦に巻き込まれてしまう
 ただ戦争状態でなければいいという消極的な平和ですけれど平和の意味
 を何も考えずに享受するだけならば私も「いつの日か黒い血の渦に巻き
 込まれてしまう」ような気がします。

 自分1人の力は小さくて非力だし今が幸せならいいという刹那主義的な
 考えに走りたくなりますが大事な事は色々な本を読み友人達とも真剣に
 ディスカッションし微力でも行動していく事ではないかと思っています

 だから、ここでこうやって平和について真剣に会話ができるのも意味が
 あると私は思っています。平和でなければ愛する人と一緒にいることも
 できませんから平和というのは全ての基礎だと思います。

>恋愛とは関係なくってスマソ。
 マターリと恋愛談義や愚痴で休憩したいなって1にも書いてありますし
 気にしなくてもいいのではないでしょうか?

>これらの小説で今回の航空機を用いた同時多発テロと同様のテロが描か
>れています。
 コピーキャットの可能性もあるという事でしょうか?私はその小説全然
 知りませんでしたが、どちらにせよ本当に衝撃的なひどい事件だと思い
 ます。
26名無しさんの初恋:01/09/13 03:51 ID:xXSBiqk2
>>21
ふっきれたぜ!さんへ
>一途な愛みたいなの結構好きです・・・しかし・・・
 しかし・・・の先が気になるので教えてくださいませ

 しかし作品中に書かれている一途な愛の書き方に疑問が残るとか作品に
 関連する感想でしょうか?作品とは全然関係ないようでしたら無視して
 下さい。

 女の一生ですが、それは過去版です。現代版では主人公もキクではない
 別な女性で設定も現代です。広島・長崎に原爆が投下された話とコルベ
 神父(アウシュビッツ収容所で他の人が処刑される直前に私をその人の
 代わりに処刑して下さいと自ら志願して処刑された神父さんです)の話
 が交互にシンクロして語られています。

 物語の舞台になった長崎の天主堂に行った事があります。マリアさまの
 像も実際に見てきました。天主堂の近所にある長崎ちゃんぽん発祥由緒
 ある店で、ちゃんぽんを食べる予定がダメだったのが悔しい思い出です
27ふっきれたぜ!:01/09/13 03:59 ID:Bb4UNmYc
>こりんごさん
しかし・・・は次の自分のレス全体にかかります。
一途な恋が好きといいつつ、自分は二人の間で
揺れて、ふっきれてないやつだというニュアンスですよ。

女の一生は二部構成なんですね。重いテーマですよね。
二つとも。長崎ちゃんぽんは残念でしたね(笑)
自分は九州には行ったことないので、いつか行きたいですよ。
28ふっきれたぜ!:01/09/13 04:03 ID:Bb4UNmYc
このスレのみなさんは文学が好きな人が多いんですね。
いろんなパターンの恋愛を追体験できるし、
自分も好きです。瀬戸内寂静はいろんな性格の女性が
出てきて、興味を引かれました。
29ふっきれたぜ!:01/09/13 04:07 ID:Bb4UNmYc
>>26
ごめんなさい。こりんごさんかとてっきり思ってしまいました。
回答は>>27を参考によろしく願いますね。
30こりんご:01/09/13 04:13 ID:E3j4JbtU
>>29
ふっきれたぜ!さんへ >>26は私こりんごです。真夜中に書いてるので
寝ぼけてて名前書き忘れです。何かチャット状態になってますね(藁)
夜中にオン書きだとミスが多いので困ります。どうも失礼いたしました
31ふっきれたぜ!:01/09/13 04:14 ID:Bb4UNmYc
いえいえ。こりんごさん。じゃあ明日も早いので
このへんでおいとましますね。お休みなさい。
32名無しさんの初恋:01/09/13 22:58 ID:7TpTzGvQ

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
33名無しさんの初恋:01/09/13 23:36 ID:Bb4UNmYc
          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
34クロネコ:01/09/14 00:11 ID:8i1ja37M
>>25 こりんごさん

>平和でなければ愛する人と一緒にいることも
>できませんから平和というのは全ての基礎だと思います。

僕もそう思います。僕が恋愛でオロオロすることができるのも、平和であるから
ですもんね。

今回の事件は普段ニュースなんか全然感心のない生徒にも、強い衝撃を与えたみたいです。
ウチの学校でもこの2日間はその話題でもちきりですね。
35クロネコ:01/09/14 00:18 ID:PBgBi9tY
>>22 ふっきれたぜ!さん
恋愛云々は別にしても、いい女性に出会えてよかったじゃあないですか。

>2人の女性を天秤にかけて最低ですよね

そんなこと無いですよ。両天秤っていうのは違うような気がしますよ。
誰かに惹かれてしまう気持ちはどうしようもないですし、ふっきれたぜ!さんの場合、
現在恋人同士って状態ではないわけですしね。

それなら僕だって、他の女の子とわりと楽しくメールしたりする一方、元彼女と会ったり
しているわけですし、僕のほうこそたちが悪いですよ。

恋愛になる、ならないは別として、良い関係になるといいですね。
36名無しさんの初恋:01/09/14 04:46 ID:PdMSwHfU

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
37名無しさんの初恋:01/09/14 06:44 ID:PdMSwHfU

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
38名無しさんの初恋:01/09/14 06:46 ID:OxN8aBzg
>>36 >>37
かわいいね。
おはよう。
39名無しさんの初恋:01/09/14 16:32 ID:ORf0nAt2

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
40名無しさんの初恋:01/09/14 19:32 ID:kZ66jK3A
あげ猫さんだ♪
41クロネコ:01/09/14 23:58 ID:52IMBCFo
こんばんは。ageときますね。
42元鬱:01/09/15 02:24 ID:OC8cZ3Ls
うあー、新スレですね、早いですね。
ふっきれたぜ!さん、☆にはなっちゃいませんよ(笑)

最近の読書マイブームは大崎義生の『聖(さとし)の青春』です。
村山聖という実在した人物の伝記です。
難病と闘いながら将棋の名人を目指して、それを目の前にして29歳で倒れた人。
表紙は太めで目つきの鋭い青年の写真なので、面食いな人はゴメンって感じでしょうが
(……村山さんごめん)
読めば読むほど「生きることにこれだけ必死だった人がいたのか」
「生きるって事が全て将棋に向かう人がいたのか」と思い、息を呑みます。
そして、ただ幸せな結婚生活がしたかった、という恋愛観に涙。

一体私は何をしてるんだろうか?そんな疑問を最近抱いてしまう私です。

>ふっきれたぜ!さん
新しい恋に進んでもいいと思いますが?その方が現実的ですし、
もう元彼女さんにも、ふっきれたぜ!さんが戻ってこないことは
充分判っていると思うのですよ。
段々と、元彼女さんから離れるのをお勧めします。
43ふっきれたぜ!:01/09/15 03:13 ID:dx33jD92
>絵島さん
ごめんなさーい。思いっきり飛ばしてしまいました。今
気づいたよ(涙)
スピード違反は点数結構取られるから気をつけて!

自分は毎日三時間は車で過ごします。
一回、人身事故やって示談したけど、あんな思いは
したくないし、毎日交渉事ばかりで面倒くさい。
焦って走ってもゆっくり走っても、普通の道なら
あまり差がないことを身をもって知りました。

で、恋愛の関係はどうでしたっけ?
44ふっきれたぜ!:01/09/15 03:16 ID:dx33jD92
>クロネコさん
なんか後ろめたい感じがまだしまして・・・
45ふっきれたぜ!:01/09/15 03:30 ID:dx33jD92
>元鬱さん
元鬱さんの言う通りの方向に進んできているんです。
自分は女性に思いを告げて、何度もふられて最後に
振り向いてもらうパターンばかりだったのに、こういう
トントン拍子のいい雰囲気の展開は初めてで
逆に怖いし、戸惑っています。本当にいまのところは
何の問題もないファイトいっぱいの元気な女性です。
成り行きに翻弄されてしまうような気もします。

徐徐にというより、自分から元彼女にけんかをふっかけて
別れ話に持ち込んだ私です。その後、離れようと
努力をしても、向こうはちょっかいを出してくるし、
こっちもやはりさびしくなって・・・というのが
このスレのパート1から今までの展開でした。
確実に元彼女のことを考える時間が少なくなって
きました。これはここ数日の変化です。このまま
自然に忘れてしまうと思う。このままだと。
でも、そのときに彼女の半狂乱になる姿が
目に焼き付いて離れません。一種のトラウマなのでしょうか?
幸い物理的に別の支社に転勤したので、自然消滅も
考えられたんですが、携帯は留守にしていても
メールはしっかりきます。

なんか揺れまくってますね。何を考えているのだろうか?
要するに、新しい恋の予感と、新しい恋に踏み出す
ことで、また元彼女のココロのエンジンがオーバー
ヒートして、会社で大立ち回りになったらという恐れ。
そんなところです。もう自分は元彼女のことなど
ほっておけばいいのでしょうか?わかれるとは
そういうことなんだろうか?なんかうじうじして
自分らしくなくなってきた・・・
46ふっきれたぜ!:01/09/15 03:39 ID:dx33jD92
>元鬱さん
その本の題名教えてください。読みたくなったです。

話はそれますが、このスレもそろそろ立ってから
1年ぐらい経つんじゃないですか?早かったですね。
ノムさんやPさんたちのスレは残念ながら過去ログみたいです。
長寿スレだったのに残念でした。このスレで愚痴でもたれにきてくれると
うれしいです。みんな必死に生きている人たちだったので
好感が持てたんですよ。
47名無しさんの初恋:01/09/15 04:58 ID:nQ8LOt06
>>まいさんへ
ふっきれたぜさんも言ってましたが、
その日一日の自分の気持ちでも気分でも
いいのでカキコしてください。
まいさんの日記になっていいと思います。
48名無しさんの初恋:01/09/15 07:59 ID:5y8NFbhM

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
49名無しさんの初恋:01/09/15 16:40 ID:S7JzwXzg
そうなんだよ。ノムさんスレはみんなメルアド交換していたから、
コテハンさんたちは連絡取り合っているのだろうね。
新しいスレたっている様子ないし、住人だったのでさみしくてしかたないです。
ノムさんPさんカムバ〜〜ック!!
せめてみなさの幸せに、という事を言いたかったけどもうカキコめない・・・。
50デプレ:01/09/15 17:01 ID:./4KB5lk
新スレおめでとーございます。

いやや、ここ四日こちらは、テロ一色で大変でした・・・
今日の昼12時は黙とうの時間に指定されうちの大学でも追悼式がありました。

夢や希望がいっぱいあった人達の命が一瞬で奪われてしまうなんて残酷です
どうせなら私みたいなキティに突っ込んでくれればよかったのに・・・

元彼と前彼の事(いいよーに利用された)で底辺まで沈んでます。
私はこれからも人に利用されてボロボロになる運命なのかなあ・・・って
そう思うと新しい出会いのチャンスがあったりしても疑心暗鬼だし
「どうせ、私なんて・・・」っていう殻に閉じこもったままです・・・・
だからといって死んでしまう勇気はないし、せっかくこうやって生かされて
いるんだから命を粗末にする事は事故で亡くなった方への冒涜のような気も
するし・・・この宙ブラリン状態、一生このままなのかなあ・・・
51元鬱:01/09/15 21:55 ID:1t3wEH46
>ふっきれたぜ!さん
だから本の題名は『聖の青春』です(笑)講談社から出てます。

元彼女さんのことですが、今、元彼女さんの心の中に何があるか、
それが一番問題だと思います。
別の人がいれば、何の問題もないんですけどね……
(その時はもっと別の、いい関わり方ができるでしょうし)
何かのめり込んでできることでもいいんです。
ずっとふっきれたぜ!さんにおんぶにだっこ、という状態が一番怖い。

色々な姿や、困らせられた記憶はなかなか拭えないと思います。
けれど、それを少しづつでもいいから乗り越えないと、ね。
……傷を生み出すに至った原因から離れることによって、癒されるとは思いますが。
52元鬱:01/09/15 22:14 ID:1t3wEH46
>デプレさん
ちょっと厳しいことも言うが……

アホなこと言いなさんな。私も死にたいと思ったことあるし、
実際に死のうとして失敗した方なんだけどさ、
たかが死ぬのに「突っ込んできてくれれば」なんて虫がよくないかい?

それにね。今の現状を自分が生み出していることに、気がつかないか?
他人にいいように扱われてしまうのは、姿勢が待ちになってるからだ。
確かに辛い経験もしただろうが、人間生きていればそういうこともある。
その経験が、経歴や、生命に致命的な障害をもたらすものでなければ、
次に生かすことだってできるのだ。
次はもっとうまくやれるようになるよ。補助のない自転車に乗って、
最初は転び続けてもそのうち乗れるようになったように。

待っていてろくな男がこなければ、次は攻めだ。
出会いの糸をたぐり寄せ、今の弱気な状態も戦術として有効なら使用し、
好機と見れば押し倒してでもものにしよう。
……いやもちろん全部やらなくてもいい。でも心構えとして、これくらいでいい。

男だってもっとましな男いるし……くよくよしている暇はないよ?
美味しいのは取られちゃうんだから。頑張ろうね、戦友。
53名無しさんの初恋:01/09/16 02:07 ID:13jwVUXE
デプレさんじゃないけど、はい!って言いたくなった。
デプレさんに共感していたし、這い上がれる気しないの。でも。
元鬱さんかっこいい!!
わたしも勝手に戦友になります。
54名無しさんの初恋:01/09/16 02:59 ID:dbhFi3hM

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
55名無しさんの初恋:01/09/16 04:53 ID:dbhFi3hM

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
56クロネコ:01/09/17 00:33 ID:JKqgPrLs
土曜日に元彼女と映画を観に行ってきました。
う〜ん、ここんところ毎週元彼女に会っていますね。。。
こんなんでいいのかなぁ、、、と思ってしまう今日この頃です。
57ふっきれたぜ!:01/09/17 03:14 ID:qi4Apbm.
>クロネコさん
そんなもんですかね。別れても友達みたいな感じっていうか。
本当はそうありたい。恋がしたいX3のドラマも自然な感じで
やりとりしてたね。ドラマだけど。大学時代の彼女とは
ばったりこの間あったけど、食事をしたし、やはり友達みたいに
なってた。懐かしむ感じで、お互いこれまでそんなことが
あったのかってな雰囲気。もし、紹介してもらった女性と
仮につきあうことになって、元彼女の耳に触れてしまい、
穏やかに受け止めてもらえるのか。そこが一番の心配です。
場所は違っても、同じ会社ですし。衝動的に自傷行為でも
したら、どうしたらいいかのか。分かりません。

元鬱さんのいう通り、徐々に離れていけたらいいんだが。
怖いです。といいつつも、今度の日曜日に食事のお誘いが
ありまして、快くOKしてしまった。どうなるのだろう?これから・・・
58こりんご:01/09/17 03:17 ID:FYqbcmXE
クロネコさん
映画は何を見ましたか?私が最近みたのはドリヴンです

私は別れた人とは相手が生きてるのか死んでるのか全然
わかんないくらい交流ないのですが別れた人でも自然に
友達づきあいできているのなら今はそれでいいのでは?
って思います。
59ふっきれたぜ!:01/09/17 03:23 ID:Hkm7xkag
>デブレさん
自分がいうのも説得力ないけど、
自分の成長のさまたげになるものだと分かっているのなら
断腸の思いで距離を置いた方がいいと思うよ。
自分の元彼女も依存みたいなところがあるんだと思う。
つらいだろうと思うよ。いろんな思いでもあったろうし。

でも、デブレさんはこれから新しく成長していく
きっかけをつかんだ人なんだ。バイトや仕事、学校の
活動で、いろんな人と関わっていくことで、男女を問わず、
素晴らしい人といろんな出会いが突然あるはずだから。
そこからいい恋愛が芽生える展開も生まれてくると思うよ。
そっちにかけてごらんよ。あまりに苦しかったら
専門家とよく相談すればいいし。また来てね。
60こりんご:01/09/17 03:35 ID:dTiBhRLw
>ふっきれたぜ!さんへ
 今夜もチャット状態で同じ時間に書き込みしてますね(藁)
 クロネコさんへのレスを書いている間に、ふっきれたぜ!
 さんが57の書き込みをしていたようで自分の書き込みを
 表示したら、ふっきれたぜ!さんのレスがあってビックリ
 してしまいました。

 今つきあってる彼女と正式に交際した場合の元彼女の反応
 が怖いそうですが別れた人と友達づきあいできるかどうか
 って別れた時の状況や相手の性格にもよるから難しいです
 よね。でも元彼女にとっては、その試練をのりこえる事が
 ふっきれたぜ!さんと自分とが本当に別の道を歩み始めた
 のだと実感する為に必要なプロセスなのだと思います。

 会社が同じって事で色々な弊害がおきてくるかもしれない
 けれど頑張って下さい!
61ふっきれたぜ!:01/09/17 03:39 ID:Hkm7xkag
>こりんごさん
本当だ。またチャットになってしまいました(笑)
本当に難しいです。元彼女の場合は別れた後の
ケアについてまで考えなくてはならず、
無責任なことはできません。本当にお互い
未練を残しつつも、晴れ晴れとした気持ちで
たまに会うみたいになればいいなと切に願っているのです。
とにかく頑張りますね。
62ふっきれたぜ!:01/09/17 03:40 ID:Hkm7xkag
>こりんごさん
結構、夜遅いみたいですけど、体には十分注意して
下さいよ。おやすみなさい。
63こりんご:01/09/17 03:54 ID:NDeVMDuc
>ふっきれたぜ!さんへ
 最近だいぶ回復したのですが昔は不眠症な睡眠障害だったので
 未だにその名残が残っていて眠りが浅くて数時間単位の細切れ
 でしか眠れないんですよ〜。だからこんな時間でも起きてます

 別れた相手が幸せになってくれればそれでいいと思うのですが
 なかなかそこに思い至るまでの道程が大変ですよね。ココロ系
 の人は特に気持ちがデリケートだから別れた後のケアまで気を
 使ってしまうのはわかります。ふっきれたぜ!さんが元彼女と
 最終的に穏やかな関係になれるといいですね。頑張って下さい
64ふっきれたぜ!:01/09/18 00:09 ID:hQYZynxo
ありがとう。仕事もプライベートも沈むことばっかけど
前向きな気持ちは忘れないようにしている。
自分て不思議なんです。一度、変な失敗すると、
次々に考えられないような失敗が続くんです。
好調の時はその逆。次々と気持ち悪いくらい続く。
それは恋愛も仕事も。今は下降中ですね。
地味にこつこつ英気を蓄えて、勉強して、恥じかいて
種をまいておく時期なのかもせれない。春が来るのを信じて。
65ふっきれたぜ!:01/09/18 00:13 ID:hQYZynxo
>まいさん
調子はどう?落ち着いたの?
66クロネコ:01/09/18 01:33 ID:wdOE6z62
>>57 ふっきれたぜ!さん
>そんなもんですかね。別れても友達みたいな感じっていうか。

う〜ん、あまりにもナチュラルな感じで「別れても友達」って感じですねぇ。
なんかその自然さが帰って不自然な感じがしてしまいます。贅沢な悩みなんでしょうか?

えーと、「恋がしたい×3」、僕も観てましたよ〜。
渡部篤郎ファンなのでNHKの大河を観て、「恋がしたい×3」って流れでした(笑)。

>>58 こりんごさん
>映画は何を見ましたか?

中国の最近の映画です。元彼女が2ch見てる可能性があるんで、詳しいタイトルとかは
ちょっとパスです。スイマセン。

元彼女とのことですが、本当に自然な付き合いなのかなぁ、、、と思ってしまいます。
自然さを装っているような気もするんですよね。ふむ。。。
67クロネコ:01/09/18 01:50 ID:3HndJhjk
久しぶりに生徒のこと書きます。

1ヶ月ぐらい会ってなかったんですが、先週末に会って話しました。
といっても、お互いそのあと授業が会ったんでちょっと喋っただけですけど。

どうも最近は来たり来なかったりみたいです。友達の多くは受験態勢に入ってるし、
一方あの子は年齢的にもまだ受験は無理だし、そんなこともあって、来たり来なかったりです。

見かけたとき担任と話してたんですけど、彼女はすごく不機嫌で、それを担任が一生懸命なだめて
いるってとこでした。横から口をはさむ雰囲気でもなかったので、担任との話が終わったあと、
彼女に声をかけました。髪形がちょっと変わっていたので、それを誉めてあげたりしてって程度の
会話しました。ちょっと機嫌が直ったようなんで、まぁよかったかなってそのときは思いました。

その日の夜、学生時代の女友達から電話があったので、近況報告をして、その生徒のことや今日
話したことなどを喋ったんです。すると彼女が、

「その髪型にあってるね、とか軽々しく女の子に言わないほうがいいよ〜。
 そういうことを言われるのって嬉しいけど、ちょっと口説きっぽいもんね。
 その子があなたに好意を持っているんなら、アブナイよ〜。」

と、言ったんですね。言われれば、そんな気もするし、ちょっと反省したり。
でも、僕、あの子のこと好きといえば好きなんだようなぁ、、、って思ったり。
まぁ、いろいろ混乱することが多い毎日です。
68名無しさんの初恋:01/09/18 02:13 ID:4iGmtkZI
ども、はじめまして。ココロ系の相談なんですがおじゃまさせてください。
この前、僕の大切な人に怒られてしまいました。。(この人は自分が好きな人です)
その子はずっと悩んでる事を抱えててそれを友達の自分が
聞いてきたんですが、はげましのことばと言うか自分なりの意見を言ったら
逆キレされてそれから連絡が途絶えてしまいました。
その子は鬱とか躁を持っててそういうのも関係してるんだと思いますが、
もーどうしたらいいか分かりません。。かける言葉もわからなくて、
連絡も今は一切取ってません。自分の恋愛感情も入っちゃうから混乱です。
相手の気持ちも全然わかんなくて。僕の事嫌ってるのかなぁ、、、
どうしたらいいでしょう??
69クロネコ:01/09/18 03:14 ID:Csq.01jM
>>68さん
>その子はずっと悩んでる事を抱えててそれを友達の自分が
>聞いてきたんですが、はげましのことばと言うか自分なりの意見を言ったら
>逆キレされてそれから連絡が途絶えてしまいました。

えーとですね、68さんの大切な人がココロ系かどうかに関係なく、悩んでいる人に
安易に励まさない方がいいですよ。立場を変えて考えてみてください。
例えば68さんが落ち込んでいる時に、友人が、「ガンバレ」とか「くよくよするな」とか
言ったら、それが善意だとわかっていても、ちょっとムッとしませんか?

僕も悩みを打ち明けられることが結構あるけど、そんなときはまず真剣に相手の言っていることを
聞くことに専念します。真剣に聞いて、よく理解できない部分をたずねたり、同意できるところは
同意したりします。「頑張れ」とかは言わないようにするし、「ああしろ」「こうしろ」ってことも
言いません。

悩んでいる人は意識的にせよ、無意識的にせよ、どこに悩みの問題があるかをわかっていることが
多いと思います。だから、話を聞いて、相手の言葉にうなずいたりしながら、相手自身の口から
問題の解決策が出てくるのを待つのがいいように思えます。まぁ、実際は難しくもあることですが。

さてこれからのことですが、その人の気持ちが落ち着いたら、向うからまた連絡があるのではないでしょうか。
恋愛感情があるということなので待つのはつらいと思うけど、今はそっとしておいてあげた方がいいのかも
しれないですし。

>相手の気持ちも全然わかんなくて。僕の事嫌ってるのかなぁ、、、

こういう気持ち、よくわかりますよ。僕もそう思うこと、たびたびありますよ。
70まい:01/09/18 05:10 ID:3hJtOxlI
ご無沙汰してます。

最近、他の男性とはちょこちょこ色んな事があっても、元彼と進展がなかったもので
書き込みを控えていました。

ここ2週間ぐらい、幼児期の家庭内不和がフラッシュバックして大変苦しい思いをしました。
私の場合、姉から虐待を受けたわけですが、その姉(今は優しい)が毎週子供を連れて
実家に帰ってくるのを見るのがたまらなくって・・・。
他人様の子供を見るだけでも、テレビに赤ちゃんが映っているだけでもこみあげてくるものがあるのに
「どうしていじめたあんたがそんなに幸せなのよ!」って怒りがこみ上げてくるんですよね。
私はこの病気のおかげで結婚が破談になり流産までしたというのに・・・。
先々週、姉一家の前で大暴れしてしまいました。

それと、先週の木曜、従兄弟の結婚式の招待状が来て、それにも過敏に反応してしまって
それを破いてしまったんですね。
そのことで父親が激怒!「風俗でも何でもいいから身ひとつで今すぐ出ていけ」とまで
言われてしまい、金・土・日と大阪にプチ家出をしてしまいました。
その間、母から電話があり、ある程度和解して日曜の晩には帰宅したのですが(笑)

元彼とは、一度3人で話し合ったあと、メールが来ました。
「考えても考えても答えが出ない、もう一度例の人に立ち会ってもらって話したい」という内容で。
本当は今日、第2回の話し合いをする予定だったんですが、元彼の体調不良で延期になりました。

なんだか、最近家庭内の事で頭がいっぱいで、元彼のことどうでもよくなってきてる自分がいます。
ヨリを戻したい気持ちは変わらずあるんですが。
私の事を好いてくれていて、つき合おうと思えばつき合える状態の男性が5人ほど居るんですが
最初は見向きもしなかったのに、そういう人達のことも見つめるようになってきました。
ま、見つめても見つめても元彼にかなう人はいないんですが。

長文すいません。最近の近況です。
71名無しさんの初恋:01/09/18 10:29 ID:o/d3NNvw

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
7268:01/09/19 01:54 ID:Td3CLus.
クロネコさんレスどうもです。
確かにはげましってムッと来ますよね。自分でも気が付いていました。
聞く事を頭に置いているんですけど、、
何て言うか自分の恋愛感情が邪魔をしてうまく彼女に接せられないんですよね。
だから妙に心配しちゃって。
彼女はリスカもするし自分で鬱だってわかってるし、そうなってしまう
過去も環境も持ってるし接してきてみてココロ系だって思ったんです。
彼女の事わかりたくて精神系の本とか情報を集めてみたりして勉強と言うか
してたら「リスカの子を本当に見放したら自殺してしまう危険性がある」って言う
ような事書いてあってだから今も心配だけど、、、やっぱりそっとして連絡を
待ったほうがいいのですかね?
73名無しさんの初恋:01/09/19 04:09 ID:kipdSzco

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
74名無しさんの初恋:01/09/19 09:11 ID:7rHlcZFA

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
75クロネコ:01/09/19 21:14 ID:hdlRXzeA
>>72=68さん
「恋愛感情があるから、妙に心配しちゃう」って気持ちはわかりますよ。
だって僕、生徒にそういう勘定持っているしね。

あっ、過去ログ読めないみたいなので、簡単に説明すると、僕は高校中退者メインの
予備校の先生で、親しくしている女子生徒のことがちょっと気になっている状態です。
最近は元彼女(ちなみに同年齢です)の話題が多いですけど。その女子生徒も
リスカ歴有りなので、68さんが心配されるのもよくわかります。

ただ恋愛感情があっても、うまく接することはできますよ。
慣れれば難しくなくなることですけど、自分の感情をセーブしながら接することが
大事なのでは、と思います。多分ココロ系の女性や思春期の女の子に、いくら好意でも
気持ちをどっと注いでしまうと、それが彼女たちのプレッシャーになるのではないでしょうか。
68さんにはつらいことだと思うけど、その彼女さんと一緒の時はご自身の気持ちを
ちょっとだけ抑え目にする方が良いように思えますね。

>やっぱりそっとして連絡を待ったほうがいいのですかね?

うーん、難しいところですが、3,4日ほどそっとしておいてあげてもいいのでは?
あと68さんだけにその彼女さんが悩みを打ち明けているとも限らないですよね。
他にも頼れる人がいる可能性もあるわけですし。だから、今68さんがマメに連絡を
とらなくても大丈夫なのではないでしょうか。

最後に少しきついことを書きます。怒らないで読んで頂けるといいのですが。。。
その彼女さんと連絡をとりたいのは、もちろん彼女さんを心配している気持ちから
でしょうけど、どこかに68さん自身の気持ちのためって部分がありませんか?
もしそうでも、別に非難しているのではないです。僕だってそういう部分が(いっぱい)あるし。
ただ今はそういう感情をセーブした方が、今後彼女さんといい関係を築けるような気がするんです。
なんか偉そうなことを書いて、ごめんなさい。
76クロネコ:01/09/19 21:20 ID:A63H8cf6
>>75
「最近は元彼女(ちなみに同年齢です)の話題が多いですけど」
の同年齢≠チていうのは僕と同い年ってことです。元彼女は10代じゃあないですよ。
77クロネコ:01/09/19 21:40 ID:nGFv0jIE
>まいさん
こんばんは。お久しぶりです。いろいろなことがあったのですね。
えーと、僕が書ける範囲でレスしますね。うまく書けるといいのですが。。。

>私の事を好いてくれていて、つき合おうと思えばつき合える状態の男性が5人ほど居るんですが
>最初は見向きもしなかったのに、そういう人達のことも見つめるようになってきました。
>ま、見つめても見つめても元彼にかなう人はいないんですが。

なかなか難しいですよね。僕はまいさんみたいに付き合えそうな人は今はいないけど、
ちょっといい出会いがあっても、結局元彼女がいいなぁ、、、って思えたりもしますしね。
例の生徒に関しても「恋愛」ってことが現実的になったら、元彼女と比べたりするのかな
とも思ったりもしますしね。

他の人も見つめるようになったっていうこと自体はいいのではないでしょうかね。
恋愛関係になることを急ぐのでなければ、いろんな人と出会いながら、自分の気持ちを
整理していくことができればいいのでは、と思います。

これは僕自身にも当てはまることですけどね。
7868:01/09/19 21:43 ID:nQ.zQ7..
クロネコさんありがとう。先生なんですね。
ここで黙ってた事を一つ明かさせてください。。
実は元彼女なんです。なんだか言いづらくて、確かに今は
友達みたいな関係なんでこう書きました。。。連絡はもう20日ぐらいとってません。
そうですね、、その自分のこの不安な感情を満たすためって言うのもありますね。
きっと自分を見てもらいたくて気がついてもらいたくて、、ちょっと強く言ってしまっていた
もしのかもしれません。怒られて始めてわかった事、今すごく感じてるし。いや彼女が始めて怒った事。
いやいや全然、OKです。すごく自分の気持ちを見直せますから。
79なほ:01/09/19 23:23 ID:yjlgfRS.
はじめまして。ココロ系の彼女、の方です。

みなさんに相談したいことがあるんです。

私が発病したのは、今の彼に浮気され、フラれ、
数ヶ月もたたないうちに私の元に戻ってきた、ちょうどその頃でした。

だから、前の彼=今の彼なんですけど、
私の病状があまりにも改善されないためか、
はたまた、私が薬の副作用で太ってきてしまったからか
だんだん、彼は冷たくなってきました。

一緒に居ても、「あたしに死なれたくないから」とか
「義務感っぽい」って感じちゃうんですよ。
自分も、病気がひどかった時に
「あなたのせいで病気になっちゃったのよ!」
って荒れ狂ったこともあるから。

だから・・・
ココロ系の彼女をもつ、彼氏さんの方に質問です。
「ココロ系の彼女って、愛情がなくても怖くて捨てられませんか?」
80なほ:01/09/20 00:53 ID:FpqW6g7c
正直、鬱がひどい時には、
このままだと彼が気の毒だから
「別れよう?」
ってこっちから言いたくなっちゃう。

でも、そういう時だと、彼も私が鬱だとわかるみたいで
「そんなコトいうな」
って止めるんですよね…

よくわかんなくなってきちゃった。。。
81名無しさんの初恋:01/09/20 01:39 ID:9rH6nU6o

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
82名無しさんの初恋:01/09/20 02:28 ID:FGqjusms

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
83名無しさんの初恋:01/09/20 07:05 ID:Itq4GXpQ
ココロ系の男はどうしたらいいのですか??
鬱出し脳
84名無しさんの初恋:01/09/20 23:12 ID:B18vKVR.

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
85クロネコ:01/09/20 23:31 ID:gYEqzK/.
>なほさん
はじめまして、こんばんは。クロネコといいます。

>「ココロ系の彼女って、愛情がなくても怖くて捨てられませんか?」

えーと、人それぞれだと思うので、僕の場合はってことで書きます。なので「一般的に男は…」って
ことではないです。

僕の元彼女はアダルト・チルドレンでした。付き合っているときに、元彼女の両親の間に離婚騒動があって、
それが契機になって、ココロの問題が顕在化しました。それで一時、精神科やカウンセリングに通ったりして
いたこともありましたし、ココロが苦しい時は少し過食気味になって、ちょっと太ったこともありましたね。
もともとぽっちゃり系の人でしたけどね。

そういう時、一緒にいて確かに面白くないなぁって思うときもありました。街を歩いているカップルを見て、
何で僕の彼女はって思ったことも正直、ありました。でもそういう気持ちは一時的なもので、冷静に考えれば
彼女が僕にとっての一番だったし、心の底から愛してました。彼女が僕を信頼してくれているのも、すごく嬉しかった。
だから、ココロ系の彼女だったけど、別れたくなかったし、愛情だっていっぱいありましたよ。

僕たちが別れたのはココロの問題のせいではないです。だから今でもあったり、電話したり、メールしたりするし、
元彼女は僕に相談を持ちかけてきたりもします。いろいろとあるけど、別れたいまでもいい関係だと思っています。

えーと、僕の場合はこんな感じです。
86クロネコ:01/09/20 23:43 ID:2jBKKO6s
>68さん
元彼女さんで、一ヶ月近く連絡をとっていなかったんですね。
事情を知らないまま、生意気なことを書いてスイマセンでした。

元彼女との付き合い方って、ココロ系かどうかに関わらず、いろいろと悩みますね。
僕も今、そうですし。
なんかレスになってないですね。スイマセン。
87元鬱:01/09/21 01:57 ID:RA6cFj4Y
>なほさん
はじめまして。ココロ系の男を抱える元鬱です。
同時に私自身もかなりのココロ系です。

>「ココロ系の彼女って、愛情がなくても怖くて捨てられませんか?」
なほさんもおわかりかと思いますが、愛情の感じ方にも色々あります。
その中のひとつに、「雨に濡れた犬猫に感じる愛」とか、
「手足のもげそうなぬいぐるみに感じる愛」というのもあるわけです。
つまり、心配で心配で目が離せない。心配で、でもそこがまたかわいい。
俺が放っておいたらどうなっちゃうんだろうなあ、と思うこともあるでしょう。

勿論、そんな風に思われるのなんてゴメンだ!と感じるのも当然のことですよね。

それから、ちょっと気になったことが。
今のお病気は鬱ですよね?
それなら、ちょっと『病気の原因』から離れた方がいいかなあ、と思う。
なほさんの場合、一度浮気してすぐ戻ってきた彼への不信感が病気を呼んでいる
可能性が感じられるので。
88なほ:01/09/21 02:40 ID:it0GQLGU
>クロネコさん
そうですね、大切なコトを忘れていました。
男の人もそれぞれだってこと。
変な質問をしてしまって申し訳なかったです。
丁寧なレス、ありがとうございました。

>元鬱さん
過去スレを見てきました。
元鬱さんカッコイイです〜(不愉快だったらごめんなさい)

私は「躁鬱病」と診断されています。
過去スレで時々出された、「躁」がある、かなりめんどくさいタイプの人間です。
躁状態で、怒りのパワーがみなぎってしまうと
「彼氏のせいじゃ!」
ってなってしまうようです。
でも、今は、一時的に別れたのも、私にも責任があると思うし
彼を責める気持ちはありませんです。。。
丁寧なレス、ありがとうございました。
89なほ:01/09/21 02:48 ID:it0GQLGU
ところで今日、自分がかつて「躁状態」で
いろいろな悪さをしてしまったのを棚にあげて
他の方が「ほぼ同じようなこと」をした話を、笑い話として
彼に話してしまいました。

一瞬にして、彼が冷たくなりました。
「おまえの得意な性的逸脱行為じゃん?」と。

かつて躁だった時の悪行を、鬱の時の自分が
彼に洗いざらい話してしまったんですよ。
その時は、彼は
「もうしなければいいよ」
って言ってくれたのですが、やっぱり彼に苦しみを負わせてしまったんですね。

なんだか、もう関係の修復不可能な気がしてきました。

今の自分は、躁状態での「性的逸脱行為」を病気だからと
正当化するつもりはないけれど、やっぱり過去は消えませんね。
自分がしてしまったことは、自分で責任をとるしかないみたいです。
(当たり前の話ですが)


なんだか激しくイミフメイな文になってしまった。
申し訳ございません。
90元鬱:01/09/22 02:29 ID:DLPLpu7c
>なほさん
性的逸脱については、やっちゃっても黙っておくのが礼儀なんですが、
鬱の時にしゃべってしまったなら仕方ないですね……

今後の生活目標「性的逸脱行為は彼氏に向けよう」
そろそろ来たな、と思ったら、ちょっと危険なグッズ一揃い用意して
じょわうさまモードの切り替えスイッチオン。新たな生活の始まり?
いや冗談じゃなくて本気でその方が平和だしいいんじゃないでしょうか。
知り合いのカップルにもそういうのがおりますし。

取り敢えず、第一の課題は
「次回のターゲットは貴殿に決定した。つきましては覚悟プリーズ」と
迫ってみるところでありましょうか。

大事なこと。確かに過去は消せません。でも新たな信頼は獲得できます。
過去よりも大きな信頼があれば、どうにかなるものです。
91名無しさんの初恋:01/09/22 13:35 ID:M306qT1M

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
92名無しさんの初恋:01/09/22 13:39 ID:kMMto/PY
>>91
ガンバレ〜(藁)
93名無しさんの初恋:01/09/23 00:24 ID:3ZGLckFY
彼氏と別れました。私はココロ系まで行かないけど
彼との付き合いが、現実の状況的にも精神的にも
辛い物だったので(でも愛してたから続いてた)
日常生活は普通なのだけれど、彼の事になると
情緒不安定になったり、ネガティブになったり
感情的に彼を責めたり、会うたび泣いたり・・結局、
彼は自分の資格試験のことでも頭がいっぱいの時に、
そんな私や、二人の関係をどうすることも出来ない
事に自己嫌悪し、疲れ果てて去っていきました。
両者とも力尽きたって感じです。次に恋愛しても
そんな事になってしまうのでは、と思ってしまう。
94名無しさんの初恋:01/09/23 06:44 ID:orMfu2oY

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
95クロネコ:01/09/24 03:57 ID:U0dz65e6
>>93さん
いろいろと大変だったようですね。
今は少し(恋愛的な意味でも)休養をとるっていうのはどうでしょう。
しっかりココロも身体も休めば、次の恋愛はうまくいくのではないでしょうか。
もしよろしければ、このスレなんかを利用して、ココロに溜まったものを
はきだしてもいいわけですしね。
96:01/09/24 04:30 ID:VfHRgSBo
お久しぶりです。
新しいコテハンさんや、相変らず大活躍のageネコちゃんと名無しさんの初恋さん達に驚いたり、ほっとしたりです。
このスレもパート5かあ・・・おめでとうございます!
無事手術・退院・通院も終り、体もようやくなじんできて、大好きな季節である秋を楽しもうーという気分でいた矢先、
とうとう失恋してしましました。
別れた理由は私のココロによって引き起こされた行動に加え、彼にとっての私は「一生を共にできると思える女性を見つけるまでの場つなぎ」だったということがわかったからです。
私がずっと劣等感に思っていた面を彼はいろいろ励ましたりしてくれた反面心では私のそういう面を一番蔑んでいたとハッキリわかった時別れを確信しました。
生まれて初めての彼氏との失恋。まだ今もつらくて仕方ないですが、ただ時間が経っていくことを待つばかりです。

このスレでいろんなアドバイスをみなさんからいただき、励ましていただいたのに、こんな結果になってしまい申し訳ございませんでした。
97名無しさんの初恋:01/09/24 04:30 ID:yYMjCYp6
98名無しさんの初恋:01/09/24 04:45 ID:iAzhT7vI

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
99こりんご:01/09/24 05:58 ID:TQJ09xpY
凛さんへ

先月の20日に手術入院という事で心配していました。心身つらい
状況の中で近況を教えていただき、どうもありがとうございました

このスレのパートの4最後の方に冬眠中の熊に例えて書いたのです
けれども心が傷付いた時は自分を思いきり甘やかしてあげて下さい

秋桜や曼珠沙華も咲いて秋晴れの気持ちいい天気です。なにもせず
ぼんやり自然の中にいるだけでも少しずつ癒されます。過去何度も
失恋して死にたくなるような辛さも経験してきました。だからこそ
今は凛さんにかける言葉もあまりありませんがツライ時はいつでも
ここで話をして下さい。また時々は近況など聞かせていただければ
嬉しいです。
100こりんご:01/09/24 06:05 ID:Wgq/tE6U
>このスレのパートの4最後の方に
 このスレのパート4の最後の方にです。

オン書きで書いているのでまちがえました。もう100番ですね〜
ageネコさん、いつもレスを書いてくれるクロネコさんコテハンの
皆さん達や名無しさん達に感謝しつつ、このスレがずっとつづくと
いいなぁ
101名無しさんの初恋:01/09/25 00:28 ID:ud9eM6BY
age!
102名無しさんの初恋:01/09/25 00:42 ID:LO7IR7mY
ところでココロ系の人はどこで彼、彼女と
出会い、恋愛に至るんでしょう? 恋に臆病に
なったり、元々人と接するのが得意じゃないと思うから
出会いもそんなにないだろうし、あっても生かせる?
私は恋愛するのが怖いというのと、実際出会いがない
というので、なかなか恋人が出来ません。
前の失恋の痛手が癒えなくてとても苦しい。忘れるには新しい
恋が一番だと人は言うので、新しい恋がしたい、
今すごく人肌恋しい、愛し愛されたい、でも・・と、堂堂巡りです。
103元鬱:01/09/25 01:01 ID:fFz8BOOQ
>>102さん
ココロ系といっても、例えば境界例のように
異性との関係を作り出すのに特化されたような性格もありますから
一概には言えませんが……

出会う場所は、普通の人たちと同じようなものだと思います。
学校、職場、出会い系サイトみたいな場所。
臆病な人でもそれなりに掴みに行っているから、
それなりに恋愛できているんだと思いますよ。

失恋の痛みは、ココロ系であるかないかに関わらず万人万国共通でしょう。
今は取り敢えず、出会った人や好意を持てそうな人を大事にしましょう。
そして失恋の痛みについては、一足飛びな恋愛でなくても
出会いなり遊びなりの間にゆっくり癒した方が、と思います。

>凛さん
辛い……それは辛すぎる……
お疲れさまでした。今は暫くお休み下さい。

取り敢えず彼のいる方向に向かって中指立てて「ファッキュー!」だな。
それから、悲しければそれを特に抑えないこと。泣いてもいいです。
すこしすっきりしたら、次に出会えそうな誰かのことを考えましょう。
104デプレ:01/09/25 13:09 ID:UVHoc3h2
>元鬱さん

遅れてしまったけどレス有難うございました。そうなんですよねー頭では
元鬱さんの指摘というかアドバイスは解ってるのですがどーにもこーにも
ココロが萎縮して「どーせアタシなんて・・・」の殻から抜け出せません。
先日、本屋で立ち読みしてたら、大学で日本語を専攻してるっていう
ベトナム系アメリカ人の子にナンパというか声をかけられて
「私の宿題の手伝いしてくれるんならあなたの日本語学習手伝ってあげるよ」
って事でTEL交換したら電話攻勢が始まって、悪い子じゃないみたいだった
から食事に行ったら私より4歳も下と判明・・・いくら何でもウチの弟より
年下は萎えるなぁ・・・と同時に自分の年齢を改めて考えてダメだ鬱打氏弐鯛
状態が悪化の一途です・・・リスカ・アムカを避ける為に一昔前に日本でも
流行ったワイヤーのTATOOブレスを腕にいっぱい付けてます。
前カレからは先週、私さえよければまた会いたいという内容のメールが来て
無視してそれっきり・・・元カレと先週3回も会ってしまって後悔・・・
後悔するのわかってるんなら会わなきゃいいのに、歳のせいか新品よりも
使い古しの方がしっくりくるんですよ・・・でもこれじゃいけない!!って
出会い系のサイトでメル友1人ゲットしました。
さっきから雷雨がヒドイです。まるで私の心みたいに・・・・
105名無しさんの初恋:01/09/25 18:16 ID:y4RiQS7I

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
106名無しさんの初恋:01/09/25 20:40 ID:mUPIuC2U

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
107102:01/09/25 23:13 ID:oduycJKM
元々出会いの機会少ないんですが、
ふと何かちょっとしだ出会い(性別、恋愛に関係なく)
があっても、その場限りになってしまいます。
というか、距離を置いてしまう。やはり怖いんだと思います。
はじめはいいけど、そのうち自分の重さややっかいさを
どこかで露呈してしまったら、また自分も相手も
嫌な思いをする事になるんじゃ、と思ってしまう。
前の彼氏もそうだけど、私の穏やかで天真爛漫な所を
良いといってくれる人が多いから辛い。
(私は第一印象そう見られる。) 
108まい:01/09/26 03:11 ID:4WGSnXIg
ご無沙汰してます。今日は元彼と2週間ぶりの話し合いの日でした。
彼は、一番最初の時点で別れを決意したその思いを私に理解・納得してほしいと言い続けてました。
が、私は、理解は出来ても納得は出来ないと言い切りました。
たとえば、私が病気持ちだということを知らずに結婚を決めたならまだしも、病気のことを
十分承知の上で結婚を決めたといつも口にしていた彼が、なぜあの一回の発作で別れを決意したのか。
それが、どうしても納得出来ないのです。
で、話はまたまた平行線のまま・・・。
そこで、私が提案したのは「離れてだめならくっついてみてはどうか」ということ。
期間限定で一緒に住む、又は1日中普通にデートをしてみるってのはどうか?と言いました。
結局、こんな話し合いをいくら重ねたところで、何も始まらないし終わらないと思ったし、
ならば今までチャレンジしてない事にチャレンジしてみようと持ちかけたのです。
彼もだいぶ渋ってたんですが、それが彼の望む私の「納得」への方法かもしれないということで
今度、1日中遊んでみることに同意してくれました。

話し合いが始まるまでは「今日で終わらせよう。その方がいいんだ」って思ってた私ですが
いざ彼の顔をみると、こんな突拍子もないことを言い出してしまって、
果たしてこれで良かったのかどうか、今ちょっと困惑中です。
「やっぱりもういい」って彼にメールを打とうかどうか迷ってます。
わかりにくい文章ですが、皆さんどう思います?
109名無しさんの初恋:01/09/26 04:03 ID:XAKVgMVc

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
110こりんご:01/09/26 05:02 ID:oNeHXWn.
まいさんへ

気にしていたので状況報告をしていただいて感謝してます

私はまいさんの意見を読んで素直に同意できます。恋愛の
結果がどうなるにせよ少しでも自分自身で後悔しない為に
(ある程度の話しあいはしたのですから)いろいろと行動
してみた方がいいと思います。

行動していくうちにわかってくる事もあると思うし後悔や
心残りも(何も行動しないよりは)少ないと思うからです

>1日中普通にデートをしてみる
 一緒に住むのは彼も抵抗を感じるかも?しれませんけど
 1日中普通にデートをしてみるっていうのはいいと思い
 ます。また近況や結果など教えていただければ幸いです
111名無しさんの初恋:01/09/26 07:25 ID:AhCCLuf2
ココロ系?の人は「納得いかない!」っつ良く言うよね。
私の彼もいつも「俺はそんなことじゃ納得しない」って言ってた。
だけど恋愛はどちらかが「別れたい」と言い出したなら離れれば良いと思う。
愛しているのなら相手がしたいこと気持ちを尊重してあげれるでしょう?
瀬戸内寂長さんが言ってたけど「良い宗教はやめたいといった時、
すんなりやめさせてくれるのがホントじゃない?」と・・・。恋愛も同じ。
相手が「イヤだ」と言ったときから恋愛じゃなくなるわけでしょう?
たとえそれがウソだとしてもそうしたい相手の気持ちを思いやれる
のが愛じゃないのでしょうか?
だけど一生共依存でいるカップルもいると思う。
それはそれでお互いがそう思えるのなら別に問題は無いけど。
愛した分相手は愛し返してくれるとは限らない。
純粋に人を愛するのなら相手を認めてあげなくちゃ。
それにはまず、自分を認めないとどんな相手も受け入れられない。
>>まいさんへ
まいさんはいつも男の人が必ずいるね。複数の。
彼に足りない部分を他の人に求めてるんでしょうか?
まいさんのことを良く理解してくれる年上の人って何?
貴方が彼と逆の立場で「彼をこよなく理解してくれる年上の女性」が
いても平気なのかな?どうですか?
ココロ系とかでなくも、自分の愛する人にそんな理解してくれる
異性がいたら腹立ちませんか?それがいくら友情だとしても。
私はいやです。
112まい:01/09/26 10:46 ID:Mz5NguBU
>こりんごさんへ

気に掛けて頂いてありがとうございます。
また、変化があればご報告いたしますのでよろしくお願いします。

>111
私には、確かに常に彼以外の男性がいます。

今は複数ですが、彼ときちんとおつき合いしてる時はたった一人、父親ほど歳の離れた
おじさんのみでした。その方は奥さんが私と同じ病気の方で、よく相談に乗ってくれました。
最後に、彼の希望で、そのおじさんと彼がご対面して、おじさんとは終わりました。

今回、彼とダメになった時、いつもならそのおじさんに泣きつくところだったんですが、
それが出来なかったので、他の男性で補った、というのは認めざるを得ません。

「彼に足りない部分を他の人に求めている」という表現は自分ではしっくりきません。
そのおじさんのことを思い起こすと、彼とは全く違うものを求めていたと思います。
私は恋愛下手なので、色々とアドバイスをもらって、いつもその時つき合ってる人とうまく
やっていこうとしていたような気がします。

今、話し合いに立ち会ってくれている人はそのおじさんに替わる存在です。
これからもずっと付き合いは続いていくと思います。
基本的に、元彼自身は、私と彼以外に第三者のカウンセラー的な存在がいることを
喜んでいたので、今回話し合いに立ち会ってくれている人のことも信頼しているようです。

111さんの質問にどう答えていいのかわからなかったので、かなり具体例をあげて
説明してみましたが、どうでしょうか?
113名無しさんの初恋:01/09/26 14:46 ID:ArJw7uQo
age
114まい:01/09/26 19:40 ID:xgF4xFis
今日はカウンセリングと診察の日でした。
お医者さんに言われた言葉がグルグルと頭の中をまわっています。
私の病気の一番の治療は「見捨てないこと」だそうです。元彼は、まさしく”治療”
をしてくれていた。
ただ、この「見捨てないこと」というのは、たとえ医者と患者の間でも続けるのは大
変労力を使い、難しいそうです。
特に境界例の患者相手では。
最終的に、元彼は、私にとって一番してはいけないこと=「見捨てること」をしてし
まったワケですが、1年半も見捨てずに頑張った彼に感謝してあげられるようになったら
進歩ですね、と言われました。

自分がふがいなくて涙が止まりません。
彼を解放してあげる旨の連絡をしようかと悩んでいます。
115111:01/09/26 21:19 ID:EVkl0HYg
>>まいさんへ
そうですか、元彼も理解して喜んでくれているのなら何も
問題は無いですね。

私が思うにまいさんも彼も自分の事で精一杯ですね。
それでいて相手の事を考えるのはなかなか難しいのでは?
ただカウンセリングで言われた「見捨てる」というのはどうなんでしょう?
この先誰かとお付き合いし、別れがあるとすればそれはすべて
まいさんにとって「見捨てる」「見捨てられた」ことになってしまうのですか?
まいさんを理解してくれる立場の男友達に彼がなるというのはダメなんですか?
恋愛が終わったとして良き理解者では?
付き合いだけでこれだけ悩んでいたら結婚(生活・暮らし)はもっと悩むと思う。
だから、結婚前にこういう事があったのはかえって良かったと思います。

まいさんはどうしたいですか?
そのためにはどうすればいいのかな・・・。
116まい:01/09/26 22:00 ID:GH2yz7Ok
>111さん

私の病気は境界性人格障害で、この病気は「見捨てられ感」というのがとても強いのが特徴なんです。
患者は、見捨てられる事を極端に怖がり、見捨てられないよう、狂ったように努力をする。
↑これは、この病気の定義の一つです。
ですから、医者は周囲の人に「絶対に側にいるように、見捨てるようなそぶりを見せないように」と言います。

>まいさんを理解してくれる立場の男友達に彼がなるというのはダメなんですか?
 恋愛が終わったとして良き理解者では?
この路線についても話し合いましたが、「ダメだろうね」ということになりました。
でも、そうなると、腐れ縁みたいになりそうで、私も嫌だし、彼も少し抵抗があるみたいなんです。

今、彼が望んでいるのは2人にとってベストな方法がないと分かった今、
お互いベターだと思える方法を見つけられないか、ということです。
117まい:01/09/26 22:26 ID:GH2yz7Ok
>111さん

何度もごめんなさい。補足しておきます。
彼とは半年強、同棲していました。
私はホントに些細なことで「見捨てられた」と感じて鬱のどん底まで落ちてしまうんですが
一緒に住んでた時は、それでも次の日朝起きた時にはケロっとしていて、なんとかバランスが
とれていたような気がします。
どれだけ調子が悪くても家事だけはちゃんとこなす、というのを目標に2人で生活していました。
私が家族の事でフラッシュバックが起こり、自殺未遂してしまって緊急入院したのを
きっかけに同棲を解消しました。
で、同棲を解消して1ヶ月後に起こった私のパニックで破談になりました。
これは、私が思っているだけなんですが、このパニックだって、同棲してる時代に
起こったのなら、ここまでの結果にはならなかったんじゃないかなと思ったりもします。
118名無しさんの初恋:01/09/27 00:24 ID:s2wXWH5k
色んな事が積み重なって、我慢できなくなって、最後の方
はもう私はヒステリー粘着女状態に。彼は去りました。
酷い事した、申し訳ない、と自己嫌悪に陥る時、なんか
知らないけれど吹っ切れて気分が軽く前向きな時、
やっぱり彼がどうしても許せなくなる時、ただ彼と
もう会えなくなってしまった喪失感、これらが
凄く短い周期で一日に何度もめぐります。
興奮状態で普段殆んど接触のない知り合いに相談して
その相手に引かれてしまった(一応聞いてはくれたけど)
のが後でさらなる鬱材料に。
とにかく凄く疲れます。自分の本心も、前進できてるのか
後戻りしてるのかもサッパリわからないし。
こういうの皆さんあるんですか?失恋のショックとは
こういう物なんですか?もう随分長い事続いています。
表面上は普通に暮らしてるけど、やっぱり色々な事が
身が入らない。 毎日しんどいです。
119名無しさんの初恋:01/09/27 00:52 ID:s2wXWH5k
あら?
120ふっきれたぜ!:01/09/27 01:07 ID:jgjmWs8k
凛さんもまいさんも元気そうで安心しました。クロネコさんが
最近は忙しいのかな?こちらも死ぬほど忙しいです。また週末にでも
のぞきにきます。では。
121クロネコ:01/09/27 07:45 ID:nnGmFBbE
>ふっきれたぜ!さん
ちょっと忙しくって、ROMってるだけになってます。
またカキコしますね。
では、いってきます。
122ふっきれたぜ!:01/09/28 02:27 ID:lGXDFCLk
失敗して怒られてばかり。こういう時なんですかね。精神安定剤が
欲しいなって思うのは。やることなすこと失敗ばかり。自分が
悪いとはいえ、あまりに続くと居たたまれなくなります。
テン張る状態が続きすぎて、次々と難題が押し寄せて少し何も
考えないで休みたいです。休みなのに仕事が気になって、
休んでいる気がしない。ワーカホーリっクという訳ではないです。

あと、女性のことですが、何度かデートしましたが、
気持ちが仕事の方の失敗ばかりに目がいって、きっと
いい印象を与えてないような気持ちがします。

週末にレスできるだけ、みなさんにレスいたします。では。おやすみなさい。
クロネコさんも風邪が流行り出したので、お体大切に。
123名無しさんの初恋:01/09/29 01:50 ID:4P0ovpV6

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
124名無しさんの初恋:01/09/29 02:56 ID:5p4HYwkM

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
125ふっきれたぜ!:01/09/29 22:25 ID:hi5XFBi.
急に寒くなってきたのに、外で薄着で飛び回っていたらまた
風邪をひいてしまった。で、例の彼女2度ほどデートみたいな
感じで一緒にワイン飲んだりしました。

物凄い結婚を焦っている感じで、こっちが押されっぱなし
みたいになってしまった。むしろ、彼女にこの人、私と
付き合う気持ちあるのかしらっていうような印象を与えて
しまったかもしれない。急にメールがこなくなってしまった。

フォローしなければならないけど、だめならだめで仕方ないか。
もともとふって沸いた話だし。でも、せっかく素敵な人と知り合えたのに
疎遠になるのもなんか寂しい。どうしよう・・・
126名無しさんの初恋:01/09/30 00:59 ID:3ODbXstk

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
127クロネコ:01/09/30 04:41 ID:Hl4hwEiU
どうも、お久しぶりです。クロネコです。
9月に入って忙しくって大変です。最近は家に帰って、風呂・ゴハンを済ませて、
音楽でも聴きながらメルトモに返事を書いていたらもう寝る時間って感じで、
書き込めなかったです。あと、急に友達からの電話も増えたりってこともありますね。
どうも、僕の周りの20代後半男性は恋愛・結婚・仕事と悩んでる人多いみたいですね。
もちろん、女性も同じなんでしょうけどね。

どうでもいいことですが、同世代の女性と出会いないですね(涙)。
職場は男性の方が多いし、あと仕事で出会うのは当たり前ですけど10代ばっかり。
それに口説いちゃダメですしね(笑)。ネット上での出会いも何故か10代ばかりです。
何故か同世代女性とはメールが長続きしないんですよね。「僕はこれでいいのか?」
ってチョット本気で悩んでます。さすがに10代の子だと、むこうが会いたがっても
ためらってしまうし。ふぅ、僕が大人じゃないってことなのかな? 悩んでしまう。。。

仕事は、まぁうまくいってます。忙しすぎて生徒と話す時間が少なくなってるのは
気がかりですけど、お昼休みとか授業がない時間なんかを使って、できるだけ
いろんな事を話すようにしてます。最近は男の子でも僕のことを慕ってくれる子が
でてきて、うれしいです。女の子達からは相変わらず恋愛の不満なんかをぶちまけれらてます(笑)。
話す内容が女の子方が男の子よりディープな話題が多いので、話しているとあっという間に
1時間程度たってしまいます。そのため残業って感じです。

えーと、チョット落ち着いたらまたカキコしますね。
読んでいることは読んでますんで。
128クロネコ:01/09/30 04:55 ID:Yxi8kRZw
>>125 ふっきれたぜ!さんへ
いろいろ難しいですね。
僕の友達(彼女あり)も結婚のことで悩んでいますし、僕が元彼女と別れたのも
遠因は結婚のことが大きかったと思いますし。

ふっきれたぜ!さんのその女性の気持ちはわかりますが、最初からそのペースだと
少々つらいものがありますね。最終的には結婚するとしても、最初はふつうの恋愛
としてはじめたいってのは(20後半以上の)男にはダメなことなんですかね?
僕の同世代の女友達は結婚なんて考えてないって言うけど、彼氏ができると
急に考えがかわるし。どうなんでしょうかね。

>フォローしなければならないけど、だめならだめで仕方ないか。
>もともとふって沸いた話だし。でも、せっかく素敵な人と知り合えたのに
>疎遠になるのもなんか寂しい。どうしよう・・・

なんかお気持ちわかります。
ふっきれたぜ!さんご自身は結婚についてどうお考えなんですか?
僕は、、、少しためらってしまうと思います。
129こりんご:01/09/30 08:49 ID:OkW3JOAI
>>125 ふっきれたぜ!さんへ
女性の20代って結婚願望が強くなる時期がありますので、その女性の
気持ちもわかりますが、まだ何回かデートしただけの段階だし、やはり
ふっきれたぜ!さん自身が仕事や元彼女の事で余裕がないのにそれでは
悩みますよね…

暫くは会社が多忙で結婚について考える余裕がないけど素敵な人だと
思ってるし今後も会いたいと思っているので良ければ連絡を下さいと
彼女宛にメールしてみては如何でしょう?

クロネコさんも書いていますが、ふっきれたぜ!さん自身の結婚観が
答えをみつける鍵?のような気がしてます。失敗して怒られてばかり
という事ですが元気をだして御身体に気をつけて頑張ってくださいね
130まい:01/10/01 00:34 ID:zTFYu/8.
お知らせするのが遅くなりましたが、木曜日、元彼にメールを出しました。
内容は、だんだん彼に対する恨みがましい気持ちが消えてきて、感謝の気持ちすらうまれつつあること。
それと、今度遊びに行くの、今週じゃなくて、もっともっと先でもいいよって事です。
結局、今週は相手の仕事の都合でだめになりました。
また連絡くれるとの事なんで待ってようと思います。

このメールを出して、今週末の予定がなくなってから、なんか空気の抜けた風船みたいに
なってしまって、1日中寝たきり生活過ごしてます。
131名無しさんの初恋:01/10/01 00:37 ID:ecByQY9A
頭悪いのか
友達いないのか
わかんないけど

すぐに「従軍慰安婦」どうのって
書いてる奴
サイコーにキモイ
132名無しさんの初恋:01/10/01 02:34 ID:UOh6VLYc

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
133なな:01/10/01 02:59 ID:GgP1SiSM
お久しぶりです。i-modeのURL一覧がなくなってて来るのにてこずりました。やっとこれた!
友達の事で恐縮なんですが、私と同じく通院してる子がいて、
その子が鬱の山なのか死にたいから完璧に死ねる方法教えてってメールを何度も送ってきて、
適当に答えてると次は、自殺マニュアルの内容を教えてくれとしつく教えたら、
また次の日も同じ内容のメールが…。
私は本当に望んでの自殺なら仕方ないかと思ってしまう人なんですが、
私も参ってるって言ったはずなのにくどいので説教?してしまいました。
134なな(続き):01/10/01 03:14 ID:SYXccWcQ
私が送ったメールは、本気で自殺する気ならそんな事人に聞くべきじゃないんじゃない?
調べる環境があるんだから自分で調べるほうが確実だろうし、キツイから自殺ネタをひきずるのやめて欲しい。
あとバイトみつからないのが辛いっていうけど
いつも薬まわってて話も噛み合わないしバイトできなくても仕方ないんじゃない?
本当に働きたいなら薬はせめて処方通りに飲めば?
辛さは本人にしか分からないから自殺は否定しないし、
綺麗事かもしれないけど残される人の気持ち少しも考える余裕ないかな?愚痴ならいくらでも聞くから。って感じです。
135なな(続き):01/10/01 03:29 ID:SYXccWcQ
その後、三回程返事来ましたが全部最後にじゃあねとか書いてあるんです。
自分でも言い方きついかなと思いましたが、最近しょっちゅう薬を70錠飲んだとか50錠飲んだとかメールきてて、
私が調子いいならまだしもそうじゃないしODの話とかしつこいとウザイのでイライラしてしまって。
言わないほうがよかったんでしょうか…。
メンヘル逝くべきなんでしょうが向こうは彼女が出入りしているので…。
本当はここに来れたら恋愛相談するつもりだったんですが今度にします。
板違いですみませんでした。ふぅ…ちとすっきり。
136まい:01/10/01 16:37 ID:KiIN/mqc
>ななさん
私も最近同じ様な経験しました。
友達の男性が、失恋で滅入ってしまったようで、ずっと心配してたのですが
「人には相談しない主義だから」と言って何も相談してくれず、最後には「死ぬ」
とメールが・・・。
ななさんの苛つく気持ち、よくわかります。
こっちも精神的にもろいの知ってて、そういうこと言ってこられると困惑どころか
迷惑ですよね。
死ぬなら黙って死ね!って思っちゃいました(キツイですが)

また恋愛相談に来て下さいね。お待ちしています。
137なな:01/10/01 21:49 ID:2eukuCPc
>まいさん
死ぬなら黙って死ねってまさにその通りです。私も思いました。
彼氏とは最近あんまりメールもしてないし、会うのも少なくなりました。
私の気分のムラがはげしかったりするから疲れるとか。
私も意味なくカリカリしてる訳じゃなくて大抵彼氏の言動に原因ありなんですが
本人にいくら言っても解ってないみたいです。
このまま付き合っててもどうなるかわからないし、母親が死んで弟と二人なんですが
弟が半ひきこもり状態で田舎に来いと言われて迷ってます。
彼氏も今大変そうだけど私がいなくても大丈夫そうな気がする…。
138なな:01/10/01 22:05 ID:SYXccWcQ
でも弟の為にそこまで…って気もするし。
彼氏は私がいなければ頑張れなかった、これからも一緒にいたいっていうけど、
用があって電話しても出ないしコールバックもない。メールしても返事なかったり…。
そんななのであまり信用出来なくなってきてしまって。
色々考えてるとまた夜も眠れなくなってきて、ご飯もあまりたべれないし…そこに前述の友人。
段々、疲れてきました…。彼氏と弟どっちをとるかっていうと言い方変ですが悩んでます。
1391:01/10/01 22:05 ID:2bK1grTk
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
140名無しさんの初恋:01/10/01 23:37 ID:EWurUa6k
ag
141ふっきれたぜ!:01/10/02 01:44 ID:SJUNpZ3o
なかなかこれず申し訳ないです。またきます。ななさんひさしぶり。
こりんごさん、クロネコさんほか、レスはまたします。まいさんにも
聞きたいことあるし。では
142元鬱:01/10/02 02:15 ID:OEzt3ETI
>ななさん
その対応で正しいと思いますです。
程良く相手してんだぞゴルァ!という態度もたまには見せるべきですし、
その相手の方もマジで死に方教えられたらきょとんとすると思う。

相手は本当は寂しいから、びっくりさせて困らせて、
相手してもらっているって実感を得ようとしているのでしょう。
でもそういう相手され方はよくないし、ななさんだって困るはず。
143まい:01/10/02 02:59 ID:U9Q4Itoc
>ななさん

彼氏さんと弟さんにはさまれて、ホント苦しい立場のようですね。
私からしたら、やっぱり肉親が大事かなと思います。(第三者的な立場ですが)
やっぱり最終的には家族しかないんですよね。
しかも、たった2人のようですし。
彼氏さんが、今ななさんの事を苦しめてるんなら、すっぱり切って田舎に帰って
弟さんのために生活した方が楽になれるかもしれませんね。
144名無しさんの初恋:01/10/03 06:56 ID:CwvwqxIs

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
145デプレ:01/10/03 16:48 ID:vEvwyc9.
最近ダメです・・・何をやっても何をしても活路が見出せません。

>まい さん

私も境界性なんです。もちろん通院、投薬(今は眠剤だけ)もしてます。
見捨てられる事が極端に怖い、誰かに優しくされたい。でも安易に誰かと
関係を持つのは怖いから過去(元彼)に戻る、で激しく後悔してもっと
落ち込む、この繰り返しが約1年続いていい加減疲れました・・・・
最近、カウンセラーの先生が冷たく感じられます・・・・勿論彼女の言ってる
事に同意というか理解は出来るのですが、今の私の精神状態では実行に移す事
は困難というか気力がないのです。もちろん、私が日本人で彼女はアメリカ人
という国籍の違いから来る考え方のギャップもあるとは思いますが・・・・


カウンセリングを受けた後、エレベーターが混んでたから階段で3階から
降りようとして階段に行ったら(その階段はらせん状で1階から3階まで
中央が吹き抜けになってる)吹き抜けに吸い込まれそうになって動けなく
なった・・・こっからおちたらどーなるかな・・・なんて・・・
人の気配がしたからあわてて階段下りたけど、ちょっとドキドキしました・・・
146まい:01/10/03 23:37 ID:KRRkKp5Q
>デプレさん

そうですか、同じ病気なんですね。改めてよろしくお願いします。
アメリカ人のカウンセラーさんにかかってるんですか?なんかすごいですね。
本格的そうで、少し羨ましい気もしますが、実状はそれほどいいわけではないんですね。

私の場合、カウンセラーに1週間の出来事をぶちまけてから、診察を受けて先生からアドバイスをもらうというカタチです。
カウンセラーは、聞くだけで何も指示しない。ここらへんがその病院の連携プレーのカタチみたいです。

私は今は悪い意味で落ち着いてて、ベッドから出ることが出来ない生活をしています。
頭の中ではぐるぐると「死」という言葉がまわってます。
デプレさんは希死念慮とか、自殺願望とかはありますか?

結局は異性の事で自殺まで考えるように追い込まれてしまったのですが、
「世の中恋愛だけじゃない!」なんて言い聞かせてみたところで、社会復帰も出来ない
自分がいて。すごく虚しいです。
とにかく今の怠惰な生活から抜け出したい、無理矢理にでもバイト先でも見つけてやろうか
とも思いましたが、医者からは止められてるのでそれも出来ません。

とりとめのない文章でごめんなさい。
恋愛ネタからは少しはずれたのでsageておきます。
147名無しさんの初恋:01/10/04 00:26 ID:9E80FG6Q

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
148デプレ:01/10/04 14:44 ID:UG/4oVJs
>まい さん

希死念慮?はよくわからないけどほのかな自殺願望はありますね。
でも、歯止めになってるのは今ここで私が死んだら親がわざわざ日本から
10時間も飛行機に乗って恥さらしの後始末をつけに来なきゃいけない事
になるからそれだけは避けなければという気持ちだけですね。

自分の未来について明るい展望や希望はありません。もう涙も枯れ果ててます
あとはいつも空しさに押し潰されそうです。できれば私も引篭もってたいけど
気力だけで学校とバイトに行ってます。
世の中恋愛だけじゃないというのは解るのですが、実行には移せません。
ここ3年ろくな事がなかったから心が凝り固まってる状態です。
149名無しさんの初恋:01/10/04 22:56 ID:JpPMauUk
age
150まい:01/10/05 01:43 ID:cbpz1tnI
>デプレさん

デプレさんは海外の方なんですね、ごめんなさい、全然知らなくて。

希死念慮っていうのは、心理学専攻の時代に習った言葉なんですが、確か「死」を尊ぶとか
美化するとかそういう意味の言葉だったと思います。
自殺願望とは少しニュアンスが違う気がして、この言葉も出してみました。
私の場合は、自殺願望よりは希死念慮が強いですね。小学生ぐらいから。
お医者さんも「あなたの場合”死にたい病”とでも名前をつけたいぐらいです」って頭を
ひねってましたから(笑)

私の場合、大学卒業後3年間、卵巣のう腫、腰椎ヘルニア、自律神経失調症と闘いながら仕事を
続けてましたが、限界が来てやめたって感じです。
今思えば、辞めて良かったのかどうか悩みます。
辞める時には、こんな1年以上も社会復帰出来ないとは思わなかったから。
デプレさんみたいに、学校とバイト続けるの、私は賛成です。

デプレさんも3年間もいいことが無かったら、「人生=辛いもの」っていう方程式が
出来かけてるんでしょうね。
私はもうガチガチに出来上がってしまってます(苦笑)
151名無しさんの初恋:01/10/05 04:18 ID:4x9OJhQk

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
152デプレ:01/10/05 12:32 ID:8mDcdkE2
>まい さん

私も「人生=辛いもの」の方程式がガチガチに出来上がってますね・・・

ここ3年、破談、中絶、DV、裏切り、都合のいいように扱われる・・・
と恋愛の中で最も辛い事に見舞われ続けてますんで・・・
恋愛だけが人生の全てじゃないって事はわかるのですが依存症度というか
甘えたい、私が誰かを必要だと思うように私も必要とされたいと思う気持ちが
強くって苦しいです。

どうすれば楽になれるんでしょうね・・・・?
153まい:01/10/05 14:00 ID:u2qg9dXo
>デプレさん

>甘えたい、私が誰かを必要だと思うように私も必要とされたいと思う気持ちが
>強くって苦しいです
ものすごーくわかります。こういう気持ち。
自分の存在価値みたいなものが見えないんですよね。誰かに愛されていないと。
「私はどうして生まれてきたの?」ってとこまで掘り下げて考えてしまったりしません?
私もここ2ヶ月こういう気持ちに苦しんで来ましたが、さすがに最近は冷めてきたというか
感情鈍磨とでもいうんでしょうか。心が凍ってる感じです。
154名無しさんの初恋:01/10/06 04:05 ID:dBDq.nD.
∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
155クロネコ:01/10/06 08:34 ID:Pokn7Nqg
お久しぶりです。残業続きでチョットぐったり。。。
だんだん身体が少ない睡眠時間に対応し始めてきて、なんかイヤですね。
連休はゆっくりします。

さて、元彼女とは連絡をとる頻度が減ってきました。向うからもこちらからも。
そういうのが普通なのかなって思っています。僕自身も徐々に寂しい気持ちが
薄れてきてますし。

元彼女との関係と反比例するように、新たな出会いが浮上中です。
最近メルトモの一人と電話するようになり、そしてこの連休中に
会うことになりました。電話でもすごくいい雰囲気で話すことができたので、
会うこと自体は問題ないのですが。。。

実は彼女、まだ10代なんですよねぇ。
10代の娘とデートなんかしていいのかなって思ってしまいます。
156ふっきれたぜ!:01/10/06 14:49 ID:hHFcxuAI
私もお久しぶりです。今週はクロネコさん同様残業続でした。
クロネコさんの新たな出会いって・・・10代っすか・・・
やっぱり先生だから包容力みたいなものを感じるのかもしれないですね。
自分にとっては宇宙人にしかみえないが、話してみなければ
人となりは分からないかもしれないもんですよね。

さて、私の場合は数回デートみたいなものをしました。
身辺にいろいろあったし、その積極的な女性とは
とりあえず大切な友人として、やっていくことになりました。
向こうも、こちらに積極性が感じられなかったので
気になっていたといわれました。

こりんごさんのいってた台詞に近い内容のことを
お互いに偶然発言したので、この出会いはとりあえず
いますぐどうこうということではなくなりました。

自分は昔から結婚して、あったかい家庭を絶対につくりたいと
思っています。でも、仕事が忙しいのを今回の女性みたいに
敬遠するようなことを遠まわしにいわれたりして、
恋愛に至るまで自体が難しくなってることに気づいた。

パート1から書いてきた事情もあり、ココロに楔が打ち込まれた状況に
さよならをしなければ、いい出会いがあっても暗い表情が顔に
でちゃうんでしょうね。またきます。きょうはとこやにいって
リフレッシュします。

ココロに楔が打ち込まれたような状態では、
 
157名無しさんの初恋:01/10/06 15:20 ID:ig.gQnx.
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
158デプレ:01/10/06 15:30 ID:qsgqndc.
>まい さん

何かチャット状態になってますね・・・最近のお加減は如何でしょう
そうですね、自分の存在価値が見えてこないという表現は私もわかります。
「都合のいいようにされる為、つらい思いをする為に私は生まれたのか?」
なんて考えてもきりがない様な事を延々と考えたりしてます・・・・

私は腐れ縁に戻らないようにここ1週間闘ってます。元彼に甘えたいという
気持ちはあるけど甘え(SEX)してしまったら、またもっと後悔する事は目に
見えているからさっきもTELがあったけど拒絶しました。私が中絶を選択した
時点で元彼と私の間には未来なんてないし、選択せざるを得なかった彼の
性格(女好き、取引先の人と体の関係を持って営業してる)や生活
(バツイチ・3人子持ち・慰謝料支払い中)は、もしもこの先に関係に
進展があったとしても将来に重く圧し掛かってくるってよくわかってるから。
それにリスカした私を更正させる為といいつつ中学以降親にも叩かれた事が
なかった私を叩いた事は絶対に許せない!

こいつと関係を持ち始めたのも ”寂しい・かまって欲しい病”が勃発した
からだったんですよね・・・。2年前に3年付き合って結婚の話が出た彼と
破局して、その心の隙間に入ってきたのがコイツだったから・・・

今年に入ってメル友から彼氏に昇格した前彼もいたのですがコイツも最悪で
私のDepression(鬱病)の悪化に更なるスピードを加速してくれました。
人間関係の中で ”お互い様”という気持ちは大切だと思いますが前彼は
魚(私)を釣るまでは餌を振りまいてその後は、アシに使われたり
挙句、二股かけられて・・・でも1ヶ月前に新しい彼女にKick Outされた
って都合のいいメールが来て、すさまじい内容のReを返したら音信不通。
彼を絶望OR怒らせる位の内容の英語メールを書けるようになって私の英語も
進歩したニャーなんて喜んでみたり・・・日本人としてアメリカ人に
なめられるのは我慢できない、だったら強がって一人の時に落ち込めばいい
こんな気持ちでいるからいつまでも楽になれないのかなー。実際に1日を
終えて部屋に戻るともうネットしてあとはボーっとベットに横たわっている
だけ・・・部屋で一人だっていう開放感と一人ぼっちだっていう虚無感で
動く事が出来ません・・・・・

新しいメル友(またアメリカ人)をゲットしたのですが個人情報を段々と
交換していくうちに私よりも身長が低い事が発覚!
私、長髪・低身長(自分が167cmあるから最低でも170cmはないと・・・)
男のくせにボディ・ピアスや度の越したTATOO入れすぎ男は生理的に萌えない
ので、立ち消えしてしまいそうです(藁

いいや、そしたらまた広告で探すから!で、今度は私がこいつらアメリカ人
をTake Advantage(利用)してはいあがってやるから・・・・
(その事をカウンセラーに言ったら必死に止められたけど・・・)
159ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/06 16:44 ID:xqhfBn2s
突然失礼します。メンヘル住人です。

恋人にふられたのは病気のせいかも知れない。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998757298&ls=100

こんなスレが立ってるのでよかったら行ってみてください。
160なな:01/10/08 02:12 ID:2WcsxuZ2
リスカしてしまいました。自分の身体をぐちゃぐちゃに切りたくなってしまう…。
全部どうでもよくなってきました。薬のんで大人しく寝ます。
16168:01/10/08 02:40 ID:nUppNqkY
ども久しぶりのカキコです。
ふぅ・・・なんか僕が病気になってしまいそうな感じです。
やっぱ僕のこと嫌いなんだと思います、、、。
彼女が好きなこの感情が無ければいいのにぃぃぃ。。
元彼女がイラついてるときに躁状態の時に来るメールに過剰に気にして
声かけても振りまわされて、、、これって一体なんなんだろうって思ってしまいます。
これじゃ好きだという事も伝えられないよ、伝えちゃいけないのかよ、、、。
ごめんなさい、、、よくわかんないですよね、、愚痴ってしまいました。
162まい:01/10/08 17:57 ID:N38x7.is
>デプレさん

レス遅くなってごめんなさいね。
不安発作がひどくて、なかなかネット出来ませんでした。
デプレさんは、ご家族皆でアメリカに住んでらっしゃるんですか?
友達で、2年間アメリカに語学留学した子がいるんですが、すっかり摂食障害になって
帰ってきました。
私は海外に行ったことがないんで、よくわかりませんが、プレッシャー・コンプレックス等
色々あるみたいですね。

今日はちょっと短めで・・・ごめんなさい。
163ふっきれたぜ!:01/10/09 05:33 ID:HRSJEKIQ
おはようございます。少し肩に力が入りすぎていたのかもしれない。
次の日になるようになっているなら、落ち着いてやっていこうと思った。
恋愛も仕事も、焦っても仕方ない気がしてきた。またきます。
164クロネコ:01/10/09 20:40 ID:8AUUs38Y
>>161の68さん
何にも言ってあげられないけど、このスレなんかで愚痴るだけ愚痴ればいいですよ。
チョットだけ思ったのは、辛いだろうけどあえて元彼女さんと一定期間距離を置くのは
どうでしょうか。自分自身のこと、元彼女さんのこと、見つめなおす機会を持ったほうが
いいと思います。

>>ななさん
大丈夫かな?
何かあったらこのスレに書き込めばいいと思いますよ。
僕はいいレスを返すことが出来ないけど、誰かがキチンとレスしてくれますしね。
165ふっきれたぜ!:01/10/10 03:15 ID:bWnuvBws
日曜日に境界の元彼女と会います。別れたことになってますが、向こうは
そうとは感じてないみたいで、メールも頻繁にきます。対応を誤ると
以前みたにになりふり構わず取り乱しかねないです。どう接したらよいもの
でしょうか。まいさん、デブレさん、元鬱さん、クロネコさん、
どうしたらいいでしょうか?アドバイスを下さい。
166ふっきれたぜ!:01/10/10 03:18 ID:bWnuvBws
>>159のロック好きさんへ

参考になりました。ありがとう
167ふっきれたぜ!:01/10/10 03:20 ID:bWnuvBws
>ななさん
ここはいろんな人いるから、悩み事をぶちまけてほしい。
それで少しは絶対楽になるはずだから。おやすみ
168ふっきれたぜ!:01/10/10 03:27 ID:bWnuvBws
>>68
なかなかレスできずごめんよ
169名無しさんの初恋:01/10/10 23:42 ID:kmlZ.r9.
彼女(私)に対して


「(つきあうか別れるか)答えはいつでるかわからない
今は、嫌いだ。
でもまだ迷ってる。」
と言われた。
どう思います?正直なところ
私が鬱で4年付き合った。

1回ひどくあたってしまって
それ以降私と接するのがプレッシャーだったらしい
この1件でもう私は変わらないと思ったらしい
鬱と正式には知らないが、、、、
170名無しさんの初恋:01/10/11 01:38 ID:X6pkYiOc

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
171元鬱:01/10/11 03:18 ID:6L2k5Jpo
ご無沙汰してました、最近猛烈に忙しかったので
パソもネット以外のところで酷使してました。

>ふっきれたぜ!さん
「見捨てたわけではないが、僕達は別れたはずだ」というのを
きっちり思い出させなければいけないでしょうねえ……
そうすると、やっぱりまた取り乱すと思いますが。

いつまでもずるずるとどっちつかずで居続けるのは、
ふっきれたぜ!さんにも元彼女さんにもよくないのです。
どこかで切らなきゃ話にならない……。でもああ辛いなーこういう話は。

>ななさん
今はゆっくり眠りたまえ。
自傷は決して悪いことではないから、それについて悩むのは止めたまえ。

例えばそうしなければ生きていけない人がいるなら、私はやってもいいと思う。
他人から見れば傷が痛々しいけれど、仕方ないなら仕方ない。
私だって薬を飲み酒を飲む。どれも過ぎれば命を失うものだが、
私は適量を守ってやっています。
くれぐれも、自傷が度を過ぎませんように。
172デプレ:01/10/11 17:11 ID:bvYLlx2A
>まい さん

いえ、私一人でここに住んでるんですよ。親友も家族もみーんな離れてます
この歳になると心を割って話せる友達ってなかなか出来ないですよね。
正直、アメリカには今、1人しかそーいう親しい子がいません。
日本だったら友達とっかえひっかえクダをまいて居酒屋やカラオケいって
泥酔して気がまぎれるかもしれないけどここでは全て自分でなんとかする
しかないから・・・

最近、メル友発掘で気を紛らわせてます。まだメールのやり取りだけで
名前も電話番号も伏せてるけど(今日、初めて一人と電話で話しました)
4人同時進行!こんな事でもして気を紛らわした方が元彼とヅルヅル行くより
マシかなーと思って・・・でも私がココロ系だって知らないメル友諸君を
あざむいてるみたいで何か申し訳ないなあ・・・
173デプレ:01/10/11 17:20 ID:bvYLlx2A
>165

遅れてスマソ、でもココロ系の立場から一言、言わせて頂くとすれば
変な期待を抱かせてしまうのはある意味残酷かも・・・・
その場しのぎで会う、エッチする、そして無意味に時間だけが
過ぎて行く・・・これはとても空しいです。別れたという事に
なってるのにどうして彼女さんはそうと感じてないんですか?
ケース・バイ・ケースですが今、そうやって別れたのに会ったり
するという時間がお互いのPrecious Timeを無駄にしてるって
事をお忘れなく・・・私も同じよーな事で悩んでるから
気持ちはよーくわかりますが・・・・
174名無しさんの初恋:01/10/11 17:43 ID:tTEQvvpg
皆様、はじめまして。
未だ勉強中で詳しいことは分からないのですが、
彼女が摂食障害・自律神経失調症で、長年闘病中です。
彼女とは4ヶ月前に知り合って夏の間はうまくやってこられました。
しかし、1ヶ月前から医師の指示で薬(デプロメール)を抜いたところ、
「ただ生きるのにエネルギーを使い果たしてしまう(彼女の表現)」状態に陥り、
「一人にして下さい」と言われました。
私は彼女のことが好きですし、彼女も好きだと言ってくれています。
極論すれば、私は彼女が病気のままでも構いません。
互いに支えあって生きていきたいと思っています。
ここで彼女を一人にすべきなのでしょうか。
それとも、一緒にいてあげるべきなのでしょうか。
2chにカキコするのも初めてで、要点を得ない質問になってしまいましたが、
どなたかご助言をお願いします。
175名無しさんの初恋:01/10/12 00:43 ID:xtOS3Pv2

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
176元鬱:01/10/12 01:25 ID:a13hPUFY
>174さん
体内での薬の濃度が変わったために、心理状態に一時的な変調を
きたしているものと思われます。それはすぐよくなるとしても。
長続きしたらちょっと心配ですねえ。でもそこは先生任せということで。

心配だしまだ凄く好きというのでしたら、その通りに伝えて
「回復を待っています、そうしたらまた付き合ってね」ぐらいに付け加えるのが
一番ではないでしょうか?
鬱とかココロ系の病気を重荷には思ってないよ、と伝えるのも、
その場合はとても大事ですね。自分で必要以上に悩んでいるものですから。
ただもう一つ、本当はあなたとのお付き合いに飽きてしまって
自分の病気を口実に別れたがっているだけかもしれない。
……鬱の場合そんな元気などないことが多いので、この確率は非常に低いです。

では頑張って下さいね。
177名無しさんの初恋:01/10/12 02:15 ID:iyJkm9SQ

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
178174:01/10/12 13:11 ID:WBbmWSf2
>元鬱さん
ありがとうございます。174です。
今日、彼女からメールがきました。
1ヶ月前に倒れて、それから薬を抜いたんだと思ったら、
「倒れたのは自殺未遂で倒れたのであって、体調不良でもなんでもない」
とのことで、驚きました(自殺未遂だとは聞いてませんでしたので)。
私は彼女のことが好きです。
病気でも何でも構わないから、何としてでも生きていてもらいたい
(もちろん良くなって欲しいのは言うまでもありませんが)。
なので、今日、その旨直接伝えに行こうと思います。
179:01/10/12 13:37 ID:BMHtlYiE
すっごいひさしぶりにきました。
ふっきれたぜさん、元鬱さん、ゴブサタです。
同棲していた彼女の状態は一向に変わらず、
彼女の泣き声や、ケンカになっちゃうときの声や物音で
結局アパートにいられなくなっちゃって
一軒家に引っ越したのが8月。
環境変えて、いっちょ頑張ろうぜ、てカンジだったけど
結局なんにもかわらなかった。
そうこうしてるうちに、おれがむこうの両親と決裂。
もう、友達にも甘えられないし、
むこうの親まで失ってしまったので
おれには味方がいなくなっちゃった。
おれひとりでなんとかできるわけないって
散々思い知らされてたから、
ほんと決裂するかたちでおわらせてしまったよ。
もしかしたら、それもむこうの親のおれに対する
精一杯のおもいやりだったのかもしれないけどね。
彼女は実家に戻り、おれは広い一軒屋に残った。
もうこれっきり、ほんとにこれっきりにするよ。
不思議と、今回は胸の中にわだかまりみたいなのがないんだ。
たぶん、おれのなかでなにかが変わったような気がする。
足掛け3年ちょっと、彼女のおかげで強く、優しくなれた気がする。
「一抜けた」しちゃったおれは卑怯者だろうけど
そのぶん次の恋でマジがんばるよ。
気になる女性も現れましたヨ。あした、デートです。
180174:01/10/12 23:12 ID:JlAMm1dk
174です。
病院帰りの彼女を待ち伏せして半ば強引に話をしてきました
(会ってくれと言っても会ってくれないだろうから。
ほとんどストーカーのノリですね。でも気持ち分かるかも(汗))。
元々彼女から告白されて始まった付き合いでしたが、
自殺未遂以降「混乱してしまって私のことを好きなのかどうかも
分からなくなった(彼女の表現)」と言われたので、
「ならば」と、私から付き合ってくれるよう言いました。
延々2時間もかけて話してしまい、強引に説き伏せた感があるので
かなり不安ですが、とりあえず、私のことを好きかどうかが再び分かるまで、
一緒にいることを許してくれました。
今日の昼までは、一緒にいることは愚か、電話すら拒絶される状態だったので、
それに比べると大分マシになりましたが、
しばらくはとても以前の様にはいかないでしょう。
でも、また以前の様にお互いがお互いのことを想いあえるように
なれるよう、努力(?)していきたいと思います。
181ふっきれたぜ!:01/10/13 02:13 ID:U5ExuWn2
>ボさん
超久しぶりですね。嬉しかったです。どうなったかなと思ってました。
パート2以来でしたっけ?僕の恋愛の状況と似ているといえば
似ていたので気にはなってました。次の人への踏み出し方も似ているかな・
また、書きます。今月は急がしすぎまして。ほかの人へのレスも滞る始末ですいて。
また来てください。僕も今週は午前中に元彼女と、夜には気になる
女性と会うことになってます。

>>174
顔をみて話し合わないと不安ですよね。自分もそうです。
別にストーカーでも何でもないです。長期戦で
まめに連絡したり、ちょっと距離を置いたり、頑張るしかないです。
凄い神経が磨り減る大変なことだと思う。応援しています。
でも、一時の自分のように、自分がつぶれないように。
自分も大切にして下さいね。自分がだめになったら元もこもないです。
182ふっきれたぜ!:01/10/13 02:21 ID:U5ExuWn2
>>173のデブレさん
別れたのに会っているのは、彼女が前後見境なく泣き喚く
ためで、今度、対応を誤ると、会社で非常にまずいです。
半分脅されているようなものかもしれません。折り良く、
違う支社に転勤できたのですが、メールや携帯にはたまに
連絡が入ります。彼女は平気ですぐにばれる嘘や悪意を
込めて話に尾ひれ背ひれつけてやることもしょっちゅうでした。
それが怖い。一度は好きになった人なのでそんな人でも
情は残ってます。向こうの両親もこっちを哀れんでくれています。

プレシャスタイムを無駄にしていることは頭ではわかってます。
向こうもいわゆるモテル人だと思うんで早くいい人を見つけて
ほしい。自然にお互い新しい道にすすめることを切に願って
ますが、うまくいかないですね。
183ふっきれたぜ!:01/10/13 02:32 ID:U5ExuWn2
>ロック好きさんへ
そっちのスレかなり面白いし、ためになりますね。読み込んでしまいました。

>>169
一度つらくあたったって自分で自覚できているだけましです。
誤るのに抵抗があるなら、態度や言動で温かくしてあげてほしい。
それだけでも嬉しいもんですよ。
これからも付き合うのでしょうか?詳しい状況がわからないんですが、
自分から進んで、鬱だって言う必要もないし、普通に付き合えば
いいと思いますよ。

二三日前のどっかの新聞にあったんですが、あいまいに覚えている
範囲で書くと、数字には表れてないが、
過労死寸前まで働いている女性会社員が多数いて、
半数近くは鬱病で、自殺の可能性が高いってありました。
これは悪い情報として取り上げたのではなく、
鬱病なんて誰でもなる国民病ということを言いたかったのです。
ちょっと乱暴だったけど、ごめんなさい。

鬱だから恋愛がどうとかは、ココロの持ち方としては
よくないと思ったので筆をとりました。また来てくださいね。
184174:01/10/13 09:05 ID:l0Fq.3jg
>ふっきれたぜさん
ありがとうございます。
私からまめに連絡するのは一向に苦にならないのですが、
彼女は調子が優れないときにはメールの返事も電話に出ることも出来ず、
そのことを負担に感じてるようなのです
(それならそれで構わないから、と言ってあるのですが・・・)。
なので、距離を置いてあげたいのですが、何しろ私はまめに連絡したい方なので、
中々距離を置けません(すぐメールしたりしてしまいます)。
それにしても、昨日涙ながらに「わたしを嫌いになってよ」と言われたときには、
さすがに「何で分かってくれないんだ」って言いそうになりました。
もっとも、彼女自身、何が何だか分かってないようなので、
ぐっと堪えましたが・・・。
まだ付き合いだして5ヶ月しか経っていないので何となくでしか分かりませんが、
「自分がつぶれないように」頑張って(?)いきたいと思います。
185優しい名無しさん ◆8aqimjV6 :01/10/13 09:32 ID:hcoPiEpg
>>184
そそ、不調だと「自分なんか(略)」と考えてしまうのがココロ系の
考え方なので、それに影響されて自分も潰されないよう、支えて
あげてくださいね。

と、自分も相手もココロ系な人間は考えてみる…
186まい:01/10/13 19:32 ID:/9wNSlGM
昨日、彼に会いました。
前に書き込んだ「話し合いは休止して普通に遊んでみよう」って計画を実行したのです。

本当は、入籍予定日だった日曜日に会いたかったのですが、それをおとといの夜電話で口にすると彼に怒鳴られました。
「まいがちゃんとするって言うから俺だって、遊んでみる話も一定期間一緒に住んでみる話も真剣に考えてるのに。
お前がそうやって過去ばっかり振り返ってるならもう会わない!」って。でも何とか謝って昨日会えることになったのです。
日曜日は、彼は友達の結婚式があるとのことで、日が重なっていたこともショックだったし、そこで彼に新しい出会いがあるんじゃないかって事も不安で不安で・・・。

でも昨日の彼は終始機嫌良くしてくれて、私の方がどちらかというとカチンコチンで不安発作を
薬で抑えながらなんとか普通の会話をしました。

帰り道では、「次はどこに行くか決めようよ」って話にもなりました。
次は日帰り温泉でも行きたいなぁと思ったんで一応「温泉」という話で仮決定。

食事中、私が一番気にかかっていた友人の結婚式の事を話題に出して、
「かわいい女の子と出会いがあるかもね(笑)」と冗談ぽく言ったら「そんなんない
だろう。県外の子だし」って笑ってました。
でもやっぱりそこが心配で心配でいられなくて、帰り際
「女の子に電話番号教えたりしないでね」なんて言ってしまいました。出来るだけ軽
く言ったつもりだったんだけど、彼には
「今の俺達の関係でそんなこと言われたくない」って言われちゃいました。そりゃそ
うだ、今の私にはそんなこと言う権利ないよな、って納得し「そうだよね、ごめんご
めん」なんて言いながらも、むなしーい気持ちで帰ってきました。

彼から「まい、これから別れる時は毎回”じゃぁまた!”って感じで気持ちよく別れ
ようね」と言われました。

帰り際の私の余計な一言に大後悔ですが、まぁまぁ気分良く過ごせたので今回はこれ
でヨシとしようと思います。

それにしても、やっぱり虚しいですね。
つき合ってた時分と同じように同じ場所で遊んでいても「私たちはもうつき合ってな
いんだ」って現実がもくもく沸いてきて、ちょっと辛くもありました。でも自分で選
んだ道だから、仕方ないですよね。
187こりんご:01/10/13 19:36 ID:h3.90aSA
>ふっきれたぜさん
 いよいよ明日ですね。
 心配していますので結果報告だけでも教えていただければ幸いです。

 ココロ系の人に理屈は通用しないのは自分も経験上身にしみてます。
 対応も難しいと思いますが頑張って下さい。
188こりんご:01/10/13 20:03 ID:phlAC5/I
理屈が通用しないっていうのは感情的になって爆発して暴れ出して
相手の言う事を聞いてくれない時があるって事です。

気持ちが落ち着いてる時とかは話もしやすいけど修羅場な状況だと
なかなか難しいですよね。いつも理屈が通用しないワケじゃないし
情も残ってるとなかなか断ち切るのは難しいですよね。頑張って!
189174:01/10/13 21:11 ID:DP6gCFWU
偉そうなことを言いますが、ココロ系の人たちは
理屈に感情が着いていかないから苦しんでるのでしょう。
そのことに対して、色々と理由を求めてしまう私は
本当の意味で残酷な人間なのだと思います。
190まい:01/10/13 21:25 ID:mFBlPPwc
>174さん
私の知り合いの男性も鬱病の彼女を抱え、174さんと同じ状況にありました。
結局その2人は「恋人」というラインは断ち切り、よき友人に戻りましたが。
彼女さんのことを理解しようと、2chのこのスレッドにやってきて学ぼうとしている
174さんは決して残酷な人間なんかじゃないですよ!
191ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/13 22:16 ID:p6.AvecY
>ふっきれたぜ さん
よかったら、書きこんでくだされ。
外部からの意見も重要なので。
こことリンクを密かに貼らして貰ってます。
192こりんご:01/10/13 23:08 ID:ClpdJOo6
>>189
>理屈に感情が着いていかないから苦しんでるのでしょう。
 実父が躁鬱病で何十年も身近でみています。その経験をふまえた
 上での言葉なので理屈に感情が着いていかないから苦しんでると
 いう事はわかってます。

 相手を受け入れた上で見捨てずに頑張り続ける事の辛さも充分
 承知しています。174さんも出来る限りがんばってくださいね

>まいさんへ
>>165に書き込みがありますがアドバイスをしてあげてください
193まい:01/10/13 23:18 ID:G/EUkQ6.
>ふっきれたぜさん

ごめんなさい、ご指名があったの気付きませんでした。
そうですねぇー。その元彼女の気持ちが分かるだけにすんごくアドバイスしづらいです。
私だって、元彼と一歩間違えたら勘違い状態で何をしでかすかわからないですもん。
私の場合は・・・なんですけど
彼と会うのにも、両親とかじゃなくて他人を交えて会うと恥ずかしくて取り乱すことが出来ません。
境界の大きな特徴の「見捨てられ感」、元彼女さんは見捨てられ感にとらわれてるんだと思います。
ふっきれたぜさんが、元彼女の病気を治してやりたいと思っているならば、
私の主治医が言うには「見捨てないこと」が一番の治療だそうです。
けれど、ふっきれたぜさんが「もう彼女の病気なんてどうでもいい、とにかく離れたい」と
思っているなら、本当に対応が難しいですよね。
男女の関係ではなく、人間対人間として、「見捨てないから。側にいるから」ってことを
うまくアピール出来ればいいと思うんですが・・・。
つたないアドバイスでごめんなさい。
194174:01/10/14 02:17 ID:1rU.ETcI
>>192 こりんごさん
>理屈に感情が着いていかないから苦しんでるのでしょう。
という言い方がどうも意図せぬ印象を与えてしまいましたね。
「〜苦しんでいるのではないかと思っています」くらいな感じであって、
こりんごさんを理屈で攻めようとした訳ではないんです。すいません。

さっき気付いたことなんですが、今までの私はあまりにも説得口調で
話をしていました。どんな場面であれ、あくまで理詰めに。
でも、彼女が本当に求めていたのは、そんな理詰めの話ではなく、
彼女自身持て余す彼女の気持ちを静かに受け入れることだったのだと気付きました。
だって、哀しいと感じたり、苦しいと感じるのに、理由なんて必要ないですもんね
(にもかかわらず、理由を求め続けた私はやはり残酷だったと思います)。
これまでは、彼女が苦悩を語るときに「それはどうこうだからじゃないのかな」
という感じで応対していましたが、次からは、彼女のそのときの気持ちを
受け入れられるだけ受け入れて、一緒に泣いてあげられたら、と思います
(涙腺の性能が渋いのでなかなか涙は出てきませんけども)。
「思考」ではなく、「こころ」を共有できるよう、努力していきたいと思います。
195こりんご:01/10/14 16:57 ID:WjdmtZyp
174さんへ

「思考」ではなく、「こころ」を共有できるよう、努力していきたい
という174さんの気持ちが大事だと思います。ココロ系の人に限らず
自分の気持ちを理解して一緒に歩んでくれる恋人の存在というものが
人間にとっては一番嬉しいものだと思うからです。

相手を受け入れた上で見捨てずに頑張り続ける事の辛さは私達兄弟を
育てて父の世話もしてきた実母を見ていますので充分承知しています

>>167で、ふっきれたぜ!さんも書いていますが、ここはいろんな人
 がいます。今後、彼女の事で悩んだ事があれば書き込みしてみると
 いいですよ。
196174:01/10/14 19:32 ID:SxysaZp+
>>195 こりんごさん&他の方々
ありがとうございます。
相変わらず彼女から連絡もなく、音信普通状態が続いていますが、
「君は一人じゃない」ということを伝えて、二人で歩んでいきたいと思います。
これから先も悩みまくりの日々が続くと思いますが、
そのときはまたお世話になりにうかがいますので、どうぞよろしく。
ありがとうございました。2ちゃんねるって良いところですね(笑)。
197名無しさんの初恋:01/10/14 20:33 ID:q578cZQV
相手に無理言えなかった。負担になりたくなかった。
結局私はいつも我慢ばかりして来た。
私はいつも一人ぼっちだった。私は彼の何だったんだろう。
相手は甘え過ぎてたと思う。
私に迷惑かけて悲しませてるの解ってるくせに、
いつまでも変化なし。どうしようともしない。
理詰めで責めて余計に彼を追い込んでしまった事に、
罪悪感はある。 けれど、やはり彼の弱さや卑怯さが
許せない。
いくら自分が辛いからって、相手を傷つけるのも
たいがいにして欲しいと思った。何度も何度も。
側にいる(といっても実際はいさせてもらえない。)
者の辛さも半端じゃない。そうせざるを得ない状態なのなら、
いっそ早く私を突き放して欲しかった。
私も、早く彼から離れればよかった。 
19868:01/10/15 01:47 ID:f0bGfXdz
174さん
なんかすごく同じ境遇というか、自分の状況と似てて
ビックリしました。わかりますその気持ち、、、。
自分にもここで何か出来たらと思います。
一緒に考えたいです。
199174:01/10/15 02:40 ID:o7NHPxQy
>>68さん
突然で失礼ですが、その後どうなりましたか?
クロネコさんは「あなたの気持ちが負担になりから少し離れた方が良い」と
書いておられましたが、私はその禁を徹底的に破ってしまいました。
「私のことを嫌いになって」と言う彼女を抱きしめて、
「どうしても好きなんだよ」と言ってしまったんです。
今頃になって、負担に感じてるんだろうなと思って後悔しています。
しかも、後悔しているにもかかわらず、未だに自分の気持ちを抑えきれず、
まだ2日しか経っていないのに、メール3通、電話2本入れてしまいました。
当然彼女から連絡はありません。辛いです。
でも、私を利用してでも楽になって欲しいんです。
私には何も出来ないのでしょうか。
つい励ましてしまう(そう取れるメールを送ってしまう)自分が情けなくて・・・。
200名無しさんの初恋:01/10/15 04:22 ID:+wqjCdiB

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
201なな:01/10/15 04:28 ID:2nykID7q
みなさん、こんばんは。
最近、自分が彼氏の負担というか邪魔になってそうでキツイです。
休みの日は会うどころか教えてもくれません。
私は彼から会いたいと言ってきた時に断った事は一度もありません。
確かに私の方が会いたいとしょっちゅう言ってるけど、負担だみたいな事をきつく言ってこられて…。
そんなに会いたい会いたいっていってる訳じゃないし、聞きたい事があってメールしてもそんな風に言われたり…。
私は夜中に会いたいから来てと言われても断った事もきつく言った事もないのにどうして私はそんな風に言われるの?
202なな:01/10/15 04:42 ID:ggkaat8Z
という想いと、そんな風に言われる事しか出来ない自分がどんどん嫌になって…。
気づくと腕が傷だらけになってたりします。
彼氏の方から会いたいって言ってくるのは酔ってる時だけで…。
こんな想いしてても会って、ひどい事言ってごめんっていわれるといいやって思ってしまう。
もうメールしないって思っても淋しくてついメールしてしまう。
それできつい言い方されて…同じ事の繰り返しで傷が増えるばかりだし、病院では本当の状態を言えないし苦しいです。
どうすればいいのかわからないです。
203名無しさんの初恋:01/10/15 04:44 ID:+wqjCdiB

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ナナタン オウエンシテルヨ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
204:01/10/15 10:41 ID:T2pqPk9/
気になる女性は結局、家に2泊していきました(笑)。

年齢的にはもういい大人の彼女ですが
若い頃はかなり気分の浮き沈みが激しかったそうです。
腕には10年近くたっても消えないリスカの痕があります。
別にモト彼女のことを話したわけではないのですが
なんとなくそんな話になって、
まあ、いまはそれなりに歳をとって
シゴトも頑張っているみたいだし。
当時「いっぱいいっぱい」だった自分を
第三者的に見ることのできる寛容さも
歳とともに身に付けたみたいだし。
正直、「またか」という気持ちもないではないんですが
それでも前向きになって生きている彼女を応援しようとおもいます。
多少、考え方が後ろ向きなところもあるけれど、
まあそんなのは誰にだってあることだし
いまのおれはもうリスカ痕くらいではビビラナイし。
単純に、「10年たっても消えないんだナ」くらいにしか
思わなかったな、ってか一生消えない傷なんだろうけど。

なんとなくおもうのは
悲しかったり、疲れたり、痛かったりするのは
それを通り越してなにかを手に入れるための
必要なプロセスなのであって
遠回りでもなければ、無駄でもないんじゃないかと。

そんなふうに考えます。今日はひさしぶりにいい天気。
205名無しさんの初恋:01/10/15 10:51 ID:uVTAsv+n
>204
最後6行、胸に沁みる。
206197:01/10/15 21:39 ID:sC3v2lf2
>ななさん  私もそうだったよ。何にも多くを
望んでないのに、重荷になってしまう。
会ってくれない、電話もたまにしか出てくれない。
だからといって、突き放してくれるわけでもない。
むしろ、こっちが去ろうとすると引き止めた。
自分が甘えたい時だけ甘えてくるんだよね。
私はななさんとは逆に、変に頑固な女だから、
我慢の限度越えると「なんであたしが!」って
逆襲するからなぁ。
そしたらズタズタに私を切り裂く様な振り方して
逃げてったけどね。
デモね、押すも引くも、正しい答えはない気がする。
ななさん自身の心に任せたやり方で彼と付き合って
行くしかないと思う。傷つけあいが避けられないなら。
自分だけ責めちゃいけないって言うか、プライドもって
いいと思う。 いい方に向かうといいね。
207ノム:01/10/15 22:52 ID:YoFNg65k
おひさしぶりです。
ここ読み直してみたんですけど
みんな精一杯やってんだなぁ、、としみじみしてしまいました。
ホントよいスレですよね。
2chがいろいろなメディアの露出度が高まっていくにつれ
悪評ばかりが目立ってきているけど(いつもか?
いろんなスレで助けられたりしたこともあってか
複雑な心境になったり、です。

ワタシの近況なんですが、無職になりました。(W
あと、メールの彼は海外に転勤になったみたいです。
寂しい気もしますが多分もうメールはしないと思います。
Pさんやゆーきーさん、Bさんとはなんとか連絡はとれていますよ。
みなさん元気でやってられます。
ワタシもカウンセリングが軌道にのりだしたみたいで調子はよいみたい、かな。

ちょうど去年の今頃だったのかなぁ、あのメールのスレを立てたのは・・
あれからいろいろな出会いと別れがあり、また一人になりました。
しかし気分は不思議と落ち着いています。
世間では人を不安にさせるニュースに満ち溢れているけど、こんな姿勢はよくないのかも
しれないけど、ワタシは自分の足元だけを見据えて地道にやってこうってカンジです。
生きていくことに意味はないように思えるけど、意味を探し続けることくらいは出来る。
そう思っています。ボチボチ行こか〜ってな風に。

長々と失礼しました。そんでは!
208クロネコ:01/10/15 23:16 ID:24FslYDu
>174さん
公私とも忙しくって、久しぶりにここに来ました。そんなに久しぶりでもないかな?

174さん、はじめまして。>>199に僕の名前があって、ちょっとビックリです。
まず僕の意見は絶対のものでもないし、僕自身ココロ系のプロ(カウンセラーとか)
でもないわけで、参考程度に考えていただければ結構ですよ。僕の意見は仕事で
接している10代の子達との会話&僕のつたない恋愛経験に基づいてるだけのものですしね。

>でも、私を利用してでも楽になって欲しいんです。
>私には何も出来ないのでしょうか。

うーん、お気持ちは大変よくわかりますが、敢えて嫌な言い方をすれば、「私を利用してでも」
というのは、結局174さんの彼女さんへの欲望(もちろん広い意味で)とも言えるのでは?
彼女さんからメール等の反応がない今は、ちょっと我慢した方がいいと思いますよ。

ココロ系であるなし関係なく、ちょっと自分への反応が弱い女の子にガンガン自分の気持ちを
ぶつけるのは、あんまりいいやり方とは思えないです。174さんは善意でそうしているのは
わかるけど、相手はそう受け取らない場合もあると思うので。恋愛テクニックぽい言い方で
嫌ですけど、押すばかりが気持ちを伝える方法ではないと思います。

いろいろと勝手なことを書いて、ごめんなさい。
209クロネコ:01/10/15 23:39 ID:msjJWryi
ちょっと近況でも書きます。

実際にデートした10代のメルトモとは、それっきりです。デートの時向うは乗り気(?)だったのですが、
やはり僕が10代の娘と付き合うのは躊躇ってしまって、そのせいかメールも来なくなりました。
相性的には合う娘だったと思うけど、やっぱり年の差が大きいし、向うは未成年ですしね。

年上のメルトモの女性がいて、電話をしたりって関係にはなりました。ただ、彼女は元彼のことが
ふっきれないようで、僕とはもう少し今の状態でやっていきたいとのことでした。
これはこれで仕方ないことですよね。僕も焦らずいろんな人に(ネット以外でも)出会い、そうしている
間に恋愛が芽生えればいいなぁって思っています。

そんな中、昨日は元彼女とデート。うーん。。。
210名無しさんの初恋:01/10/16 00:30 ID:EGyvakWX

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
211名無しさんの初恋:01/10/16 03:14 ID:ZTtSrDFm
うっひゃ〜〜
ノムさんおひさ!
212174:01/10/16 21:51 ID:dqsJh1Iz
>>208 クロネコさん
昨日、彼女と電話で喧嘩してしまいました(その場で仲直りしましたけど)。
自分の気持ちをスッキリさせるためだけに、言いたいことを言ってしまいました。
夜になって色々言い放ったことに対して大いに後悔し、改めて謝っておきました。
やはり、クロネコさんの仰る通り「彼女への欲望」でしたね・・・。
なので、当分は距離を置こうと思い、その旨も連絡しました。
ただ、どれくらい距離を置けばいいのかも分かりません。
皆さんの経験で結構です。どれくらいの期間を、どう過ごせばいいのか、
お教えいただければ幸いです
(何日に一通の割合でメールしてた、とか、私は何日おきに電話した、とか)。
213たぶん優しい名無しさん ◆8aqimjV6 :01/10/16 21:59 ID:cLkA8Eeo
>212
私の場合は…
束縛するわけではなく、でもいつでも手を差し伸べられる場所に
居るようにしましたです…
どれくらいの間隔で…ってのは無かったですけど。
相手が困ってるとき、辛いときには出来るだけ傍に居るようにして。

参考にならないか…さげ。
21468:01/10/17 01:00 ID:/Gv74V6Q
>>174
カキコ読みました。
私の場合、3ヶ月ぐらいかな付き合っていたのですが
距離というか別れと言うかしました。でも、今も連絡を取り合ってます。
原因はその当時、彼女が私に対する気持ちがわから無くなってしまったのと
その時彼女を取り巻いていた状況が、人間関係や男関係が崩壊してしまって
追い詰められた状況で、相当落ちこんでしまっていて、そんな中そう言われて
私にはどうする事も出来ないのかと思い、それで付き合ってる関係はやめたのかな、、、
これと言った「別れよう」とか言葉はありません、そんな中、私が重い存在になって苦しめたくは無かった。だから連絡はいつでも
取っていいからと言って離れました。そう、どっちが離れようとしたのかも
曖昧ですが。流れに任せたと言うか。もしかしたら、私は逃げたかったのか?とか私は酷い奴だ・・・
とか考えました。。その時それが私の精一杯だったのかと思います。
私はやっぱり彼女の事が好きだから。連絡は私からは取りません、彼女から来た時に
反応するようにしてます。それでもう半年以上経ちます、今もこんな事やっているのはやっぱり寄りを戻したくて
彼女が好きで、、すごく自分勝手で酷い奴かもしれません私は。。でもどうしたら良いのか
わから無いのです、私は今も好きだと言う事を伝えて良いのかそれともこのまま消え去ったほうが良いのか。
せめて消えるなら最後に気持ちを伝えたいと思うこの頃ですが。たぶん私がずっと想っていると言う事は
知らないでしょう。。数週間前から彼女が電話で話したいと言ってきたので
最近話すようになりました、内容は何気ない話しですが。やっぱり今も苦しんでいる事は確かです。
それと原因はもっと前からあるのかもしれません、彼女はココロ系になる
過去をやっぱり持っているし、鬱状態が続いたりリスカなど。
病院のカウンセリングや薬で少しでも精神の補助になれば良いのですが、
病院へ行ける状況じゃなくかかってもいません。こんな感じでしょうか、、、。
215174:01/10/17 04:27 ID:V5+e1+pp
>>214 68さん
驚きです。状況がほとんど同じです。
私の方も、3ヶ月くらいたった時点で(彼女から)別れ話が出ました。
当時(今もですが)、彼女は私に対する気持ちが分からないと言っていました。
今現在の彼女は症状もかなり追い詰められた状況にあるようです。
私も「どうすることもできないのか」と、ここ1週間ほど悩み続けています。
私の存在が彼女の負担になってしまうのもすごく心苦しく思います。
私にとっても、彼女の病苦とその原因となった過去を背負いきれるか分かりません。
ですが、私はどうしても彼女と別れられません。
「私のことが好きなのかどうか、今分からないならそれでいい。いつかまた
分かる日が来たら、その時に考えて欲しい。だから今は傍にいさせてくれ」
と言って(頼み込んで)、関係を保っています。
多分このことは彼女を苦しめているでしょう。
それが自分のエゴに基いてのことであることも分かっています。
一応、今までにない程度の距離を置くようにはしていますが、
やはり何をどうすればいいか分かりません。恐らく彼女にも分からないと思います。
日々、悩み続けています。

・・・自分のことばかり、話しすぎました。
68さん、よりを戻してみては?
彼女が苦しんでいる話をしてくれるのは、
「68さんならわたしの苦しみを理解してくれる」と思っているからでは?
彼女の苦しみを分担することは生易しいことではないかもしれませんが、
彼女のことが好きならば、そうする価値もあるのでは。
生意気言ってすいませんが、そう思います。
216なな:01/10/17 04:46 ID:P/F4na8W
〉あげ猫さん、197さんありがとうです。
前は「何で私ばっかり!」て言ってたけど
いつも怒られるだけなのでそんな気力なくなりました。
自慢ぽいですが、私が今まで付き合った人は
私が相手を気に掛けるより遥かに私の事気に掛けてくれて
私の事ほったらかしにする人なんていなかったんです。
今の彼氏も最初そうだったのに、なんだか地は違ったみたいで…。
好きだから離れられないって思ってたけど
本当は一人が嫌なだけかも…
なんて考えたら益々嫌になってきて。
彼にはそれとなく伝えましたが、引き止められました。
217なな:01/10/17 05:02 ID:DhXTPeEr
どんなに調子が悪くても、会おうといわれると断れないのと同じで大事な所で我慢してしまう。
彼は体調が悪ければ時間ギリギリになってても断る、
嫌な事は嫌という。
彼が普通なんだろうけど、私は出来ない。
熱があっても断れない。本当に嫌な事を嫌と言えない。
向こうがそうなんだからって思うけど、
それで嫌われたらどうしようって気持ちが強くて。
普通に考えれば熱があるからと約束を断って嫌われるわけないけど、
もし嫌われたらって気持ちが勝ってしまって、全てがストレスです。
いつも長文申し訳ないです。
218名無しさんの初恋:01/10/17 06:32 ID:HP5+ZgtY

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
219名無しさんの初恋:01/10/17 18:36 ID:o5BeRnXn
>>212 174さんへ

彼女が174さんに遠慮して自分1人で悩みを抱え込んでしまう場合が
考えられるので、まずは出来る限り力になりたいから何かあった時は
いつでも遠慮なく相談してほしい旨を伝えて174さんのメールアドレス
なり電話番号なり彼女から174さんへ直接連絡をとれる手段を確立して
おく。

その上で、彼女から連絡があるまで174さんからは彼女には一切連絡を
しないのが重要だと思います。

本当に相手を愛しているならば時には自分の気持ちを抑えて待つ事が
大切です。愛すれば愛するほど心配ですが彼女が本当に174さんを必要
としているならば、いつか連絡がくると思いますので黙って耐えて待つ
という事をしてみては如何でしょうか?

>>215
>やはり何をどうすればいいか分かりません。
>恐らく彼女にも分からないと思います。日々、悩み続けています。
 という書き込みがありましたが何をどうすればいいのか?という
 彼女なりの答えを彼女自身がだすという為にも彼女が自分1人で
 考える時間が必要だと思うのです。
220174:01/10/17 23:13 ID:pXq8zTRJ
>>219
>本当に相手を愛しているならば時には・・・
そうですね。他のスレッドも参照して色々考えましたが、
とりあえず彼女の誕生日(11月下旬)くらいまでは
私からは連絡を取らないようにしようかと思います。
彼女はメールも携帯の番号も知っているので、何かあれば
連絡をくれるかも知れません。
ご助言、ありがとうございました。
221名無しさんの初恋:01/10/18 02:25 ID:ehBZzkDs
∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. 
222219:01/10/18 07:57 ID:6fBeiw2C
>174さんへ

頑張って下さいね!心配していますので彼女から連絡が
あったとか何か新しい動きがありましたら近況を教えて
いただければ幸いです。
223名無しさんの初恋:01/10/18 18:23 ID:SSo0CRVW
∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
224ふっきれたぜ!:01/10/19 02:02 ID:uXTM7WdN
久しぶりです。元鬱さん、レスをすっとばしてごめんなさい。
みなさんもアドバイスありがとう。日曜日の結果ですが、
これでよかったのか、悪かったのか。1日に二人の女性と
いわゆる「友達として続けていこう」ということになりました。
なんか寂しい秋だなあ。完全に独りになってしまった。

元彼女の方は「迷惑をかけてごめんなさい。でもお互いのことを
よく分かっているから友達付き合いでいいでしょ?」と言われ、
そのまま了解しました。元彼女とはもう腐れ縁みたいなもので
仕方ないか。「いい人見つかったの?」と思わぬ言葉を聞いて、
驚きました。ずっと離れて仕事していたし、彼女に心境の変化が起きた
のかもしれませんね。穏やかに懐かしい気持ちで、自然に
疎遠になっていけば、もういいかなって気持ちです。

もう一人の積極的な彼女は、「あまり積極的じゃないので
気になっていました。友達としてはとても魅力的な人なので
これからも一緒にお食事しましょうよ」とのこと。
ようするに体良くふられたんですね。後ろ暗い所があると、
女性の直感に伝染してしまうのかもしれない。

これから先、素敵な人と出会えるのだろうか。出会いは自分しだいで
ないことはないと思うけど、31にそろそろなるし、弱気に
なってきた。1日にふたつのいわば「ふられ」ですよね(苦笑
225名無しさんの初恋:01/10/19 02:09 ID:cYsfFLKz
>>218 めちゃかわいい〜
>>221 ずれかわいい〜
>>223 ずれなおそ〜
226ノム:01/10/19 04:16 ID:rr9jDkLq
>ふっきれたぜ!さん
 お久しぶりです。
 ワタシがアドバイスなんて出来る立場ではないのですが
 31なんていわば男の一番かっこよくなっていく時期だと個人的に
 思っておるのですが。実際よくいいなぁと思う男性はその辺りの年代の方達ばかりです。
 仕事もバリバリ、文面から察するに誠実そうだし(違いますか?w)
 何故弱気になるのかなぁ、です。
 ‘もう一人の積極的な彼女’ですけど、振るなら女性だったら気のない人にだったら
 キッパリ「これからも〜」などとは言わないと思うのですが。
 まぁあくまでワタシの周辺の人達の一般論ですけどね。

 いろいろ親身に相談にのっていただいたんで、ふっきれたぜ!さんには
 幸せになって欲しい。今はいろいろな事が一気に重なってネガティブな気持ちに
 なるのは、それはそれでいいんじゃないでしょうか。誰だってそういう時期は必要だと
 思うから。独りの秋も気分を切り替えるにはいいかもしれない。

 ワタシが上に書いたことは、フォローとか慰めじゃなくて本心です。
 なんか横レスでごめんなさい。
227名無しさんの初恋 :01/10/19 04:24 ID:Wb4VOKgc
ココロ系恋愛って本当にむずかしいね。
最近神経過敏になりすぎてる自分自身に疲れます。
それで彼を困らせてるんだろうと思うと余計に・・・。
こんな事なら好きにならなければ、
本気で好きになる前に気持ちを捨ててしまえば良かったと
思ってしまって・・・・・・・。
そう思ってしまうこと事態にも嫌悪と申し訳なさが・・・。
228まぁ:01/10/19 14:00 ID:BJn/6ZmP
はじめまして。
まぁと申します。
自分もココロ系です。
幼い頃からの家族不仲、が原因か、
自分が認められず嫌いです。

でも今は、自分を苦しめる90%を占めてたものが、
30%に解放されてます。

今の彼のおかげで生きやすくなりました。
自分は恵まれているほうだと感じますが、
皆さん、必ず何かしらの出口はあると思います。

偉そうな事言える立場でもないですが。
全ての人たちが幸せになればいいなと思ってます。
229名無しさんの初恋:01/10/19 23:51 ID:rRNgtvxY

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
230名無しさんの初恋:01/10/20 01:08 ID:WJRNKSw5
>>226
ノムさんもノムさんのスレも好きでした。
ノムさんだって、お幸せにネ。

さらに横レスですが、
>31なんていわば男の一番かっこよくなっていく時期だと個人的に
 思っておるのですが。

同意。
年齢なぞ気にするそぶり、見せないほうがいいのです。
23168:01/10/20 01:35 ID:FKz4ucxv
>>174さん
私もこっちから連絡を取るのをやめてみていましたから
それがいいと思います。自分の思った事とか考えとか心配だから
こっちは言っていたのにそれが相手には励ましや追い詰めたような
言い方になってしまっていて私も逆ギレされた事がありました;
でもそうやって初めて気がついて、気が付かなかった自分が情けなかったです。
私もココロ系な友達から言われました、あなたがそんなに無理しなくて
いいんだって。彼女の事大切にする事も重要だけど自分の事も大切にしなって
自分が調子悪い時は無理に接しなくても自分の調子が出てきた時にまた
ちょっとずつ接していけばいいんだって。無理したり思い悩んで落ちこんだりするって事は
自分にも悪いけど彼女にも悪いんだよと。時には離れて冷静に見て見る事も
大切だと気付いたし、、、またそこからしきりなおしてみてはどうでしょう。

それとアドバイスありがとうございます。
寄り戻せたらとずっと想ってます。
でも、接していくうちに自分じゃダメなんだとか
あの人の好きな人のようには私じゃなれないんだとか
今も話していても昔の事が何気に言葉に出てきていて
今まで自分の中にあった自信と言うか自尊心と言うかが
いつのまにか何と言うか・・・ね。私は大丈夫と自分に言い聞かせてきたのですが
好きだけど、自分にほんの少しだけどあった自信が消えてしまいそうな
訳がわからない状態と言うか、、、怖いと言う言葉が似合うかもしれません。
ほんとわからないです自分の気持ちと現実と彼女の気持ちと
どうするべきなのか・・・
こんな時こそ自分に気合入れたいと思います(汗)

私こそ偉そうな事いってすみません。
232名無しさんの初恋:01/10/20 03:54 ID:WFPynnkY
>>226
 ノムさんもノムさんのスレも好きでした。
 ノムさんだって、お幸せにネ。
 激同!です

 ノムさんの近況が久しぶりに聞けて嬉しかったです。
 よければまたそのうちに近況報告などを聞かせてもらえたら嬉しいです。
233名無しさんの初恋:01/10/20 14:11 ID:KJXtorNb
>>231 68さん
そうですね。何気ない言動でも彼女を傷付けてしまうことは、ココロ系の方と
お付き合いする上では絶対に知っておかなければいけないことですが、
それに気付けば気付いたで、今までの自分の言動の酷さに愕然としてしまいますね。
実は、2日前に彼女から、「まもなく出産予定の親族の家へ手伝いに行くつもり」
というメールが届きました。その後どうなっているのか、詳細は分かりませんが
(私から連絡を取ってはいないので)、多分、10月下旬から11月半ばくらいまで
親元を離れるつもりなのだと思います(もしかしたら年明けくらいまでかも・・・)。
短期間遠恋状態になることで、彼女もゆっくりと考えられるのでは、と思います。
寂しいですが、私もそろそろ卒論に取り掛からねばなりませんし。

>>227さんの仰る通り、ココロ系の方とのお付き合いは本当に難しいですね。
68さんの「怖いと言う言葉が似合うかもしれません」というお気持ちも、
よく分かります。ですが、>>228さんのように「彼のおかげで生きやすくな」る方も
いらっしゃることですし、もう一度彼女さんの許へ行かれてみては?
私自身、「少しずつ距離を埋め直すのも手だな」と思いますし、
焦らずゆっくりとコトを運ぶのもいいかも知れませんね。
234174:01/10/20 14:12 ID:KJXtorNb
名前を記入し忘れましたが、上記は私です。すいません・・・。
235名無しさんの初恋:01/10/20 15:33 ID:+9KqJs6i

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
236まい:01/10/21 22:41 ID:JrM8tAIm
ご無沙汰してます。
私と元彼との件は、互いの両親を交えて、話し合う事になりました。
「婚約不履行」として、この問題を取り扱うことになりました。
私の場合、精神的トラブルを抱えているので慰謝料はもらえるかどうかわかりませんが
間違いなく「婚約不履行」は成立するようです。
このような話の展開になるには、私にも相当の覚悟が要りました。
こうなってしまうと、もう彼との復縁は望めませんから。

数時間経って今、この道を選んだ事を後悔している自分が居ます。
愛する人を苦しめて何が楽しいんだ!?と自責してます。
私はこの罪を一生背負って生きていかなくていけません。

ぷつりと糸が切れたようになりました。
もう生きていく気力もありません・・・。
237名無しさんの初恋:01/10/22 02:01 ID:LcxzFHt7
自分で選んだのなら、意識して重く考えず。
どっち道を選んでもリスクが伴う時っていうのはある。
人は、罪を負わずになんか生きることなど出来ない。
でも、負うというのは背負うというのとは別ではないですか?
だいじょうぶ
物事って変なほうに転がってしまう事もある。
そんな時は、それが運命というものなのかもしれないなと想う。
成るべくして成ったのかと。
238ふっきれたぜ!:01/10/22 05:12 ID:w0nmGnuq
ノムさんへ

たまに思い出したようにこのスレにきてくれるのは本当にうれしいです。
自分も去年の今ごろ、初めて2チャンで名無しでレスをしたのが、
ノムさんのスレだった。当時、元彼女ともメールのやりとりしてたし、
気になるスレだった。アドバイスありがとう。

自分は何か失敗したり、気持ち的につまづくと、
仕事も恋愛も引きずってしまい、雪崩式にいろいろ失敗してしまう。
性格学の大家のクレッチマーとかいう人にいわせると、
神経質型っていうらしいです。

今は本当に弱気の虫に取りつかれています。
少し恋愛のゴタゴタを忘れて、仕事に打ち込んでみようかなと思う。
仕事に逃げるのは、解決にならないし、これまた体にもココロにも悪いことだとは
分かっているけど、少しばかり今回はきついです。今は出会いも何も
考えられないです。

でも前向きな気持ちが大事だということと、やりもしないで不安に思ったり
心配したりしたりすることも無益だということも、頭の中では分かっています。
気持ちが時間とともに切りかえられればいいんですが。
二人とも友達ということになっただけで、恨んだり、憎んだりということではないのが
せめてもの救い。後味は悪くない。むしろ、信頼という部分では
高まった気がする。ぼちぼちやっていきますね。

ノムさんの相手は外国にいってしまったんだね。でも、ノムさんも
自分の道を納得して、歩き出したみたいで安心したよ。
239ふっきれたぜ!:01/10/22 05:20 ID:w0nmGnuq
まいさんへ

今はいろいろ感情的な部分もあると思う。当事者じゃなければ
分からないココロの部分もあるので、下手なレスはできないけど、
自分も相手も大切にしてほしい。

そして、まいさんが、気持ちの整理ができて
冷静になったらまた、いろいろ愚痴でも、なんでも
書いてほしい。体に障らないように。今は休んだほうがいいよ。
うまくいえなくてごめん。
240名無しさんの初恋P:01/10/22 13:32 ID:BveimylK
大変ご無沙汰しています。ノムさんの所ではお世話になりましたPです。
先日、ノムさんから「あの場所に行ってきたよ」と連絡を頂き、
遅ればせながらおじゃましてみました。
お元気でいらっしゃいますか?>ふっきれたぜ!さん
私はおかげさまで元気に仕事を続けています。
体調もまあまあだし、彼の方も順調・・・かな。
順調といっても、フリーランスの為仕事が忙しい毎日で逢う時間すらありませんがね。
まあ、ぼちぼちと。。。って感じでしょうか。

先日、ノムさんの所にいらしていたBさんと横浜でプチオフをしたんですよ。
なかなか思慮深い方でした。
話しているうちに同年代(ちょっと?かな〜り?おにぃさん&おねぃさん?汗)
という事も発覚し、「人間、トシなんかじゃないよね〜」と意気投合したものです。(笑)

10月も半ばに差し掛かりました。
日に日に寒くなってきます。どうぞ皆さま、お身体を大切になさって下さいね。
では・・・また。。。
241名無しさんの初恋:01/10/22 14:55 ID:w0nmGnuq

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
242名無しさんの初恋:01/10/22 19:43 ID:VEg9XmSf

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ Pタンマンセー
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
243ふっきれたぜ!:01/10/23 02:56 ID:DkkkqWLX
>>240
Pさん、お久しぶりです。体の調子はどうですか?
入院したってレスがあったままスレがなくなって
しまったので気になってました。元気に仕事に恋愛に
やってるみたいで、よかった。こうしてたまに
懐かしい人が思い出したようにこのスレに来てくれるのは
本当に嬉しいです。

あと、「人間年じゃないよね」っていってくれるのが
今の自信のない自分には一番ありがたい。
ついに31歳になってしまいました。

ノムさんも年齢は関係なくて、その人の輝きが大事といってくれました。
今は本当にいろいろあって、へこんでますが、当面は
仕事を地道に一生懸命やっていきたい。
Bさんにもよろしくお伝え下さい。

ここのところ、仕事上の考えられないミスも減り、
上司にも先週、珍しくほめられました。軌道に乗れば
ココロにも余裕が出てくるんでしょうけど。

ps

江ノ島のトニーローマってなくなってしまったようですね。
大学時代に友人とだべったり、デートした場所だけに寂しい・・・
244ふっきれたぜ!:01/10/23 03:01 ID:DkkkqWLX
>>237
物事って変なほうに転がってしまう事もある。
そんな時は、それが運命というものなのかもしれないなと想う。
成るべくして成ったのかと。

今はまったくそんな気持ちですね。でも運命はある程度
切り開ける部分もあると思って、仕事も恋愛も頑張りたい
245ふっきれたぜ!:01/10/23 03:32 ID:DkkkqWLX
>>228のまぁさん
それは本当に彼に感謝しなければね。うちも
不仲な方だけど、朝から晩まで父親の悪口ばかり
聞かされていれば、父親なんか尊敬できなくなってしまった時期があった。

父親にもいいところはあるんだって、二十歳ぐらいのときに
気づいてから、あんな父親みたいでもよかったんだと
思えるようになって、少し楽になった。

恋愛面で如実に出た。父を普通に見られるようになってから、
母親を意識したあるべき男性像など
考えず、本来のかざらない自分の自然体で好きな人に
接することができるようになった感じ。

まぁさんの出口は、彼氏だったけど、自分は我の強い弟と
母のけんかをみていて気づいたんです。

いずれにせよ、たまたま両親が不仲で、いやな思いをしたり、
自分に自信をなくしたり、恋人に朗らかに振る舞えなかったり、
嫉妬してしまったり・・・なんて人は結構いると思う。

でも、ある程度大人になったら、それはそれで仕方がない。
たまたま最初に出会った大切な人がココロに問題があったんだとして
割り切りも必要かと思った。

そして、まぁさんのように、
努力しだいで、肉親でも他人でもいい人に出会って
豊かなココロを取り戻すことも可能なんですよね。
246名無しさんの初恋:01/10/23 14:07 ID:DkkkqWLX
          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
247名無しさんの初恋:01/10/23 15:38 ID:ha/H45XY
凛さんもくればいいのに〜
248名無しさんの初恋P:01/10/23 20:29 ID:Ru8a55rI
>>ふっきれたぜ!さん
江ノ島のトニー・ローマは無くなっちゃいました。
建物もきれいに新しくなって、2年前くらいはモスバーガーになってましたよ。
でも、今年見たら・・・モスも閉店していて貸店舗。。。
隣りにはローソンが出来ていました。
時代と共に懐かしい建物やお店が無くなるのはちょっぴり寂しいですよね。

>>まいさん
横レスでごめんなさい。
私の友人で仕事仲間でもある中にコンサートやイベントの音響を担当している
ディレクター(男性)がいるんですよ。
彼という表現は紛らわしいのでCさんとしておきますね。(笑)
Cさんという人はまいさんと同じ経験をされているらしいです。
大学を出てから音響一筋にバリバリと仕事をし、仕事柄派手な遊びもしていた様です。
六本木の真ん中で傘の柄で女の子の肩をひっかけてナンパとか・・・。
(私ならはり倒したくなりますがね 笑)
ある意味での業界人という事を鼻にかけた、とってもイヤ〜なタイプの人だったそうです。
ある日、1人の女性と巡り逢ったそうです。Cさんはすっぱり遊ぶ事もやめ、彼女との
結婚の為に真面目に仕事に取り組みだしたそうです。そして婚約。。。
ところが、何が原因だったのか精神的な病気に陥り入退院を繰り返し・・・。
結納直前の時に会社も辞め、婚約も解消し、病気療養の為島根の実家へ戻りました。
彼女は何度も連絡をくれたそうです。
しかし、何年もの時間が経った今年の春、彼女は別の男性と結婚されたそうです。
Cさん、普段はとっても馬鹿な事ばかり言って私を笑わせているのですが
時々ものすごく遠い目をしてポツリポツリと私に話してくれます。
「結局はさぁ、俺があんな事になってしまったばかりに彼女を幸せにしてやれなかった。
ちゃんと約束したのに、俺ってダメな男なんだよ。あれから別の彼女が出来たけれど
どうしても前の彼女を幸せにしてやれなかったという自責の念が真剣になれない。
きっと今は優しい男と結婚して幸せに暮らしているんだろうけど・・・。
今でもその彼女が頭から離れなくてね。今でも毛布でくるんで抱っこして頭をいいこいいこ
ってなで続けてあげたいくらいに思ってる。だからってもう俺は何にもしてあげられない。
きっと俺は一生この思いを引きずったまま1人で生きて死んで行くんだろうな」
そう話してくれたのを思い出してしまいました。
引きずって生きているのはまいさんだけじゃない。。。
Cさんもものすごく引きずって今でも苦しんでいるみたい。
だからといって、私はまいさんやCさんに対して何もして差し上げられる事は出来ないし
ただ話を聞いてあげる事しか出来ません。
「時間が解決してくれるよ」ってとっても当たり前な言葉なんですけど
本当に時間しか解決出来る方法って無いのかもしれませんよね。
傷は消えないかも知れない。
でも、もしかしたら深い傷がたった1mmでも浅くなるかもしれない。
それが何時間、何日、何年かかるのかは誰にもわからないけれど。。。
ごめんなさい。アドバイスにも何にもなっていませんでしたね。
何もわからないくせに、生意気な事を言ってしまってごめんなさい。
249名無しさんの初恋:01/10/23 20:38 ID:fTLRJHKv

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
250名無しさんの初恋P:01/10/23 22:34 ID:Ru8a55rI
>>ふっきれたぜ!さん
「今だ!!」と思った時に力が出せれば、それで良いんじゃないかな?
その時がその人のが一番輝いている時だと思ったりしてます。
郷ひろみだっけ?「男は30にして立つ」と言っていたのは。
40代、50代で輝いている人、たくさんいますよ。(にっこり)
”おやぢ〜”って思う年代なんでしょうけど、全然年を感じません。
今は頑張らなくて良いんだと思います。
もちろん「ここぞ!!」って時は瞬発力も必要でしょうけど
今はゆっくりと「頑張らない事を頑張って」みませんか?
そうしたら今まで見えなかった”何か”が見えてくるのかも。
な〜んて、自分で自分に言っている言葉でした。(苦笑)
何度もおじゃましてごめんなさい。
251名無しさんの初恋:01/10/24 01:43 ID:sDxfPO08
          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
252まい:01/10/24 01:53 ID:UMXGyxfl
>アドバイスをくれた皆さん

相変わらず「これで良かったのかどうか」って自問自答が続いてて、激鬱状態です。
明日、知り合いの好意で弁護士さんにお会いする事が決まっているので、好意を無駄に
することは出来ませんし、とりあえず行ってきます。
彼からは、彼が自分の両親と話し合った後、一度連絡があったそうです。
あちらの両親も「それじゃぁ別れるしかないわね」と言ってるみたいで。
で、私の親は「とりあえず、まいはまだやり直したいって言ってるんで、方向性が
決まり次第連絡します」と答えたそうです。

私、ある法律フォーラムに相談したんですよ。
法的なアドバイスをきちんとくれる人が居たんですが、それ以外の事でごちゃごちゃ
言ってくる人がいて・・・。
私は「人格障害です」としか言ってないんですが、その人も精神病の家族を抱えてる
みたいなんですね。
「なぜ結婚なんて考えるの!?独身で自立を考えなさい。家族にも迷惑かけずに。
一生治らないんだから、病気との付き合い方を考えなさい。誰かと結婚して相手を
不幸な人生に引きずり込むようなことは考えないように」
なんて、めちゃくちゃに書かれて、かなりへこんでます。
その人の家族と、私が同じ病気だとは限らないし、私の病名も確かめずにここまで言って
欲しくないって思いました。
いくらレスしても、重箱の隅をつつくように、揚げ足をとってくるんで、もう疲れて
「あなたからのレスは要りません」で終わらせました。

あーなんか、この人のことムカつくけど、当たってるのかなーって思ったりして
すごい鬱になってしまいました。
ネットの世界って言いたい放題で怖いですねぇ。
まさか法律フォーラムでそんなよけいなこと言われると思ってなかったよ。

愚痴でごめんなさい。
253名無しさんの初恋:01/10/24 01:57 ID:sDxfPO08

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚)  マイタン ガンバレー!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
254ふっきれたぜ!:01/10/24 04:29 ID:ZK3CFjvV
Pさんへ
アドバイスありがとうございます。先日読んでた浜松医科大の
大原健士郎先生と異口同音に同じこといってるんで驚いた。
焦っても無意味なのは自分でも分かってます。

自分をのんびり見つめなおしてみるいい
機会かもしれないです。頑張らないように頑張る。
今の自分には言えてるかもしれない。

上記の大原氏の著作の中に、失恋して立ち直れず、
会社をやめてしまった20代の男性の話が出ていました。
これから先、女性と出会えるかどうか、深刻に
悩んでしまったとのこと。

例えば、神経症の人の傾向として、結婚、恋愛を唯一の価値として
盲目になってしまうらしい。それだと他の価値に目が向かなくなって
しまう。失恋したらそれを肥しに、次の恋愛に活かせばいい。
自分が成長すれば、それに伴って、相手もそれ相応の人を選べばいい。
一人の人を振り向かせればいいのだから焦る必要はまったくない。
幸せになるならないは結局最後は本人の努力次第。

そんな内容だったと思う。弱気の虫を退治せねばならないですね。
今の自分は。

追伸

トニーローマの話ですが、まだ十年もたってないのに
街の移り変わりの激しさには辟易しましたよ。
255ふっきれたぜ!:01/10/24 04:31 ID:ZK3CFjvV
>まいさん
自分の気持ちはどんどんここで吐いて捨ててほしい。
ここはそのためのスレなんだから。それで楽になれるなら
それはそれで嬉しい。そして何らかの解決策や自分の
気持ちの整理にも使えると思う。おやすみなさい。
256名無しさんの初恋:01/10/25 01:23 ID:fI37aHM+
          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
257名無しさんの初恋:01/10/25 13:50 ID:Ozhorcva

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
258元鬱:01/10/26 01:04 ID:Z7+bi7qA
かなりお久しぶりです。久々に激鬱の波と戦っていたので
長いこと留守にしてしまいました。すいませーん。

>まいさん
ネットで活動している人にもいろいろいまして……
ちやほやされたりとか、顔の見えないところで偉ぶりたい人なんかが
たまにサイトを立ち上げたり、フォーラム持ったりしています。
貴重な専門知識でもって活動している人にもいるんですね。迷惑な話ですが。
そういうタイプの人は、専門知識を教えてくれるかたわら、
鬱憤を見ず知らずの人で晴らそうとしてきます。注意です。

まいさんがでっくわしたのは、そういうタイプだと思われます。
ちょっと鬱になったでしょうが、とっとと逃げ出して大正解です。
ていうか、その専門家さんにもその気があるような……
文面読んでいないからわかりませんけどね。

まいさんの対応の方が大人であり正常だと思いますよ。
そんな人のことは、忘れた忘れた。
259名無しさんの初恋:01/10/26 02:08 ID:Nqm7T4uk

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
260ふっきれたぜ!:01/10/26 05:52 ID:Nqm7T4uk
しかし、秋の夜長がこんなに身にしみるものとは・・・
きょうは寝疲れなかった。出先の車内で昼ねでもしようかな。
261ふっきれたぜ!:01/10/26 06:12 ID:Nqm7T4uk
>>259のage猫はばれてしまいましたね(笑)
262名無しさんの初恋:01/10/27 00:26 ID:cROY6wKE
なかなかかわいいことをするのう。
ふぉふぉふぉふぉ・・・。
263まい:01/10/27 20:24 ID:RsYPSJWU
>ふっきれたぜ、元鬱さん

ありがとうございます。
月曜日に最後のレスをして、それからグチャグチャに泣きながら病院行ったんですけど
今はケロっとしています。
なんで見ず知らずのネットの人相手にあんなに本気になってたのか、今から考えたら
バカらしいなぁって思います。

それよりも、法的手段をとるか否か、勝算はあるかどうか、それで今は頭がいっぱいです。
どうやら「婚約不履行」は確実に成立するらしいんですが、私の病気って言うのは、
いくら承知の上での婚約だったとしても「正当な理由」に当てはまるケースが多いらしく
相手に責任を求めることはできないみたいです。

両親も「悔しい悔しい」って言ってますし、私も正直悔しいです。
何が悔しいって、なんだかんだ言って相手の心変わりが原因みたいなモンだし、
それだったら普通は慰謝料だって請求出来るのに。
私みたいな人間には人権すらないのかって思うと情けなくなる・・・。
264ふっきれたぜ!:01/10/28 02:23 ID:BSc6H6gq
またショックというか、うれしいような寂しいような出来事が起きました。
弟が大学を卒業したら結婚すると言い出しました。相手は20歳の
同じ大学に通う女子大生らしい。まだ二年以上、先の話だし、
若いうちはころころ考えも女性も変わるとしても、驚いた。

ダブル失恋のあと、会社でもドジしまくりと一変に色々な
ことがやってきて、すこしポーっとしてしまっていた
矢先の話であった。どんどん取り残されていくような
感じで、仕事していても気がつくと自問自答の繰り返し。

できないことや不安なことをわざわざ考える必要はないと
分かっているんですが。少しいろいろ身の回りに起きすぎる。
自分は何も変わっていないのに。

三十路って一般には、みんな結婚したり、子供が生まれたりして、
人生の転換点みたいな時期だから仕方ないないのかもしれない。
運が悪いと嘆くのも馬鹿げているし。

何故に、好きな女性一人と結局は破局になってしまうのか。
265ふっきれたぜ!:01/10/28 02:32 ID:BSc6H6gq
>まいさん
私みたいな人間には人権すらないのかって思うと情けなくなる・・・。
・・・それはこのスレの訪問者には口をすっぱくしていってることだけど、
それは違うよ。

法律のことはよく分からないけど、
人間は親に望まれずに生まれたとしても、いい人と出会ったり、
いい指導者にであったりして、やる気を引き出されて、
どんどん輝きを増すものだ。

今の自分にもいい聞かせているけど、やはり、長い人生の
一こまで、たまたまもらい事故にあった、負けずにばねにして
もっと人間的にも大きくなってやろうぐらいの強い気持ちで、
お互いいけるといいんだが。あせらずお互い戦おう。
あまりいい回答になってないけど。ごめん。
266ふっきれたぜ!:01/10/28 02:38 ID:BSc6H6gq
体調がすぐれないので久々に寝逃げでもしよう。
あした、床屋さんでもいこう。
どっか旅行でもいきたいよ。お休みなさい。
267デプレ:01/10/28 02:57 ID:6OpYlP1N
皆さんお久し振りです。最近、忙しかった(忙しくしてた)ので

最近、インターネット・マッチング・クラブに入会して
メール交換やそのうちに会いましょう・・・という男性を
5〜6人くらいゲットして最初は気が紛れてたんですがここ
2日くらい疲れ気味です。こんなふうに浮ついてるのは性に
あわないんですよね、やっぱり。7〜8年前は飲み会だ、
アッシーだと浮かれ騒いでたのに・・・とかいいつつ
今晩、明晩ともに「メール男」とデートです。
(あ、明日はデートというよりも ”外科医”の先生に生物学
         の質問をしにいくんで、そっちがメイン!)

でも疲れと同時に大切な友達を失ってしまいそうで鬱に入って
います。彼は前彼の友達で、いつまでもウジウジしてる私を
見かねて前彼のとんでもない過去を私に暴露してくれました。
それを聞いたお陰でだいぶ楽になれて「メール男」と会って
気晴らししよう!という決定打になったんです。ところが昨晩、
近所を通りかかったから差し入れ持ってドアをノックしたら
一緒に女性がいて・・・決定的に彼女の誤解を招いたらしく
昨晩、「ごめんなさい、邪魔しちゃって」とメールしたのですが
彼女は昨晩からずーっと機嫌が悪い・・・というメールが朝一で
飛び込んできて、かなーり鬱入ってます・・・・・
彼にとって私は ”中古車”(元彼とは高校の同級生、前彼とは
    大学の同級生、もちろん後で発覚した奇跡のよーな偶然)
のような物だからと安心してたのですが、他人の目から見たら
そうは行かなかったみたいで・・・
早く誤解がとけて元通りになればいいなあと願ってます・・・・
268デプレ:01/10/28 03:11 ID:6OpYlP1N
>まい さん

「婚約不履行」・・・なんか私にとっても懐かしい響きです。
私も19歳の頃真剣に考えたから・・・19歳で妊娠した時
相手もまだ20歳だしお互い若すぎるから中絶が終わった後で
結納して2〜3年後には・・・と相手と相手の親は言ったのに
1ヵ月後には逃げた!幼少時のPTSDはあったけどそれは何とか
自分でカバーできた。でもこの経験は私がココロ系の世界に
いざなう原因だったと思う。私の親は真剣に「婚約不履行」を
考えたけど、私が必死に止めた。まだ彼の事が好きだったから
でもこうやって10年近く経った今、彼と別れた事、子供には
申し訳ないけど産まなくて良かったという事に対しては後悔は
ないけど何か大きなダメージをあの馬鹿親子に与えてやりゃ
よかったと思います。まい さんはどうですか?
269まい:01/10/28 04:38 ID:6Y2DZszl
>デプレさん

私の場合は、自分の彼への未練というか復縁を望む気持ちを断ち切ろうと思って
こういう方向に持っていくことを決意(まだ悩み中ですが)したんですよね。
結局、彼の両親は結婚話すらしらない状態だったから、彼に全部告白させました。
彼の両親に私の病気を知られた時点で、復縁の夢は断たれました。

彼は貯金が2,30万しかないんだけど、それ以上の慰謝料を請求して借金地獄に
でも陥れて背負わせてやりたい、っていう気持ちもあります。
でも後々罪悪感にかられるかもっていう怖さもあります。
10年後、デプレさんみたいに考えるかもしれないなぁって思ったらやっぱり責任追及
したくなってきました(笑)

友達に何人か話して、「それでいいんじゃない、最近の彼は誠意がなかったし」
「今までよく頑張ったな。それでいいよ」って言ってくれる人が殆どなんだけど
一人だけ「自分だけが苦しいと思うな!見損なったわ!好きな男を追い詰めて何が
楽しいんだ」って言われて。
その時はガーーンって感じだったけど今から思えば、あんたに何がわかるねんって
怒りに変わってます。

デプレさんが第三者としてみて、私はどうしたらいいと思いますか?
(・・・っていうかこんな質問困りますよね。ごめんなさい)
270まい:01/10/28 04:43 ID:6Y2DZszl
私は他人の幸せをねたんでます。

2ヶ月ほど前、従兄弟の結婚式の招待状を目にして、発作的に破って
しまいました。
友達が出産したのに未だお祝いにも行ってません。
婚約破棄と流産で「結婚」「子供」に過敏に反応してしまう。

招待状を破った時、父親に「他人の幸せと自分の不幸を混同するな!」って
ひどく叱られて、家を追い出されました。3日間で帰りましたが。

今日起きたら親が居なかったんですね。
「帰りが遅くなります」って置き手紙があって。いつもなら何処に行くか
明記していくのにどうしてかなーって考えてて、ハっと気付いた。
「従兄弟の結婚式だ!」って。
で、親の携帯に電話して「何処にいるの?」て聞いても「何処でもいいじゃないか」
って言われて「結婚式でしょ!お前ら帰ってくるなー!!」って泣きわめいた。

親が帰ってきても部屋でワンワン泣いてて、そのうち限界がきて
階段で首吊ってたら、親に見付かって父親が「精神病院に入れる」って
騒ぎ出して、母親は「やめてやめて」って泣いて。
なんか疲れちゃいました・・・。
271名無しさんの初恋:01/10/28 10:58 ID:B14p9i/1

          Λ_Λ  ∧ ∧  ヨヨイ♪
           (*゚ー゚)  (@゚Д゚)
            /つ つ /つ/つ
      〜⊂  ノ 〜⊂  )
          J     J
       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
272ふっきれたぜ!:01/10/29 04:28 ID:J7QYmYAE
自分も弟のことをねたんだのかもしれない。
それだけじゃないけど、なんかいろんなこと
考えてしまって、寝られないや。今日はたまたま
シフトが休みだからいいけど。

そういえば、つらいことがあったからといって、
休みの日にゴロゴロしたり、寝逃げしても、
結局、脳がただ休んでいるだけで、むしろ
ココロに疲労を蓄積するだけみたいなことが
書いてあった。

失恋したり、仕事うまくいってない人、疲れた人は、
くよくよ悩んだりする暇をあまり自分に与えないことが
コツらしい。今日は暇だけにつらいが。
273名無しさんの初恋:01/10/29 16:26 ID:7/uGjh2W
∧ ∧
(*゚ー゚)
ハラヘッタ・・・   
274ふっきれたぜ!:01/10/30 01:25 ID:cZdrYUNA
>まいさん
レスして!落ち着いたらまたレスしてよ。心配だよ。
人間価値ないなんてことはないから。そう思うよ。
たくさん書き込んで、みんなで考えよう。

自分もは仕事とプライベートのプレッシャーで
押しつぶされそう。休んでいても不安で落ち着かないし。
本に書いてあったが、症状が似ている。
軽い鬱病になってしまったのかもしれない。

本当に何もかも忘れて旅行したい。積極的な
彼女とは週末食事をすることになりました。
寂しくなって自分から電話しました。今、
ひとりが凄いつらい。おやすみなさい。
275ふっきれたぜ!:01/10/30 01:30 ID:cZdrYUNA
274の文章めちゃめちゃだ。「自分もは」→「自分は」
「軽い鬱病ーー」と「本に書いてあったーー」の文は
逆にして下さい。思うままに書きなぐってしまった。
読みずらくて失礼しました。
276まい:01/10/31 00:32 ID:9EqlNz33
>ふっきれたぜさん

心配かけてすいません。ついついここの存在を忘れてしまってました。
精神は元気じゃないですが、身体は元気にやってます。

ちょっと家の中がギスギスしてますね、私のせいで。
この間も兄夫婦が赤ちゃん連れてくるもんだから、私は部屋から出られなくなって
布団の中でぶるぶる震えてた。
兄に「しばらくの間赤ちゃん連れてくるのやめてほしい」って言ったら
兄は「わかった」って受け入れてくれたんだけど、
母は「もうあんたはお姉ちゃんにも同じ事言って!部屋にこもってたらいい事じゃないの」って
言われてしまってブチキレてすごい騒ぎになりました。

兄には何も罪はないんだけどね、発作が起きるのがほんとに辛い。
姉に対しては、私の病気の根悪は姉からの虐待にあるというのがあるから
幸せに家庭築いてる姿なんて見たくない。気が狂いそうになる。

とりえあず恋愛ネタではないのでsage
277ふっきれたぜ!:01/10/31 04:12 ID:S75fAp9d
>まいさん
肉親がそうでも、信頼して相談できる人がいいんだけどなあ。
お医者さんは最近どうなの?何かいってる?

知り合いのお巡りさんが言ってたけど、虐待は新聞沙汰に
ならないだけで、たくさんあるみたいだね。

トラウマになってしまうのは仕方ない。こういう例は適当かどうか
分からないけど、自分の場合、押し付けがましく自分の要求だけしか
しない、金だけが人生みたいな親戚のおじさんとおばさんとの関係は
喧嘩して、完全に絶ったよ。血がつながっているけどね。

たまたま血縁なだけで、自分の人生にごちゃごちゃ介入してこられる
いわれは全くない。まいさんも、大切な自分の人生を見えない姉の変な
イメージに支配されてしまわなずに、むしろそこまで破綻している
関係なら思いきって切るのもひとつの手ではないのだろうか。

自分のココロを一番大事にしてほしい。まいさんが虐待を受けていたとはいえ、
肉親の悪口みたいになってしまったことは申し訳ない。こういうときに
暖かくて頼もしい連れがいるとココロ強いんだろうけどね。

最悪の関係がたまたま姉妹で、たまたま親子であるなんて例は
たくさんある。自分はいい人を探したいな。勝手なことを
書いてしまってごめん。これから帰宅する前に、
ちょっとのぞいてみた。おやすみ。
278ふっきれたぜ!:01/10/31 04:14 ID:S75fAp9d
1行目→信頼して相談できる人が誰かいたらいいんだけどなあに訂正
279まい:01/10/31 18:59 ID:5228WP59
>ふっきれたぜさん

私の姉、両親共に今はすごく優しいんですよ。
昔のことなんてすっかり忘れたみたいに明るくて優しい。

姉を私への虐待に駆り立てたのは、姉に対して暴力を振るって厳しく育てた両親なんですね。
で、私は姉とはハタチぐらいまで口も聞かない状態だったんだけど、姉に子供が出来て
姪をかわいがってたら、自然と姉は優しくなった。
でも私は姉に対して、素直に笑えないところがあって、今でも姉から頼まれ事なんかすると
それに対して「ちゃんとしなくちゃ」ってすごい緊迫してしまうんですね。

私が姉からの暴力を両親に訴えたのは今年に入ってからで、両親はびっくりして泣いて
「私たちのせいだ」って謝ってくれた。
姉は、全く記憶にないらしくすごくショック受けてたけど、「きっとしたんだと思う」
って謝ってくれた。

両親や姉は、「一度謝ったからいいじゃない」ってな感じで
でも私は今回のことでまた恨み・怒りがフラッシュバックしてしまって・・・。
それでかみ合わないようになってしまったんですよね。

彼が居るときは彼が緩和剤の役目を果たしてくれて私と家族の間の確執を無くそうと
努力してくれたんだけど、それも中途半端なまま放り出されたみたいになって。
結局ぽつんと孤独な私が残ってました・・・。
280ふっきれたぜ!:01/11/01 03:09 ID:1BQ2EcUB
>>279のまいさんへ
やった方とやられた方じゃ確かにとらえ方が違うよね。
自分もそんな思いでがある。

小学生の時に近所の英語塾に通わされていた。
先生は外人の30歳ぐらいの男だった。

バイセクシャルだかホモだか幼児性愛者だか知らないが、
男女を問わず、トイレで用をたしているときに
のぞく変態野郎だった。

授業中に男と女、男と男など生徒同士でキスを強要したり、
やりたい放題。自分はいやになり、一ヶ月ほどサボって
友人の家で人生ゲームや億万長者をしていた。

まもなく親にばれ、しかられたが、相手にしてもらえなかった。
数ヶ月後に問題が発覚し、そいつは首になった。
それでも、両親は外人と日本人は生活が違うとか言い訳し、
こっちが過剰反応しすぎるとか始まった。

大人になってそのことをいうと、過ぎ去った日のことなど
忘れなさい。そのときはセクハラなんて言葉はなかった・・・
要するに当事者じゃないと分からないんだよね。

今でもいまいましく思う思い出だが、少なくとも自分は
親であっても分かり合えない部分があって、失敗を
繰り返して反省しながら、信頼できる人や恋人を開拓して
いかなければならないのかなって、思うきっかけの
ひとつにもなりましたよ。

まいさんは今、好きになりそうな人はどうなの?

まいさんの家
281ふっきれたぜ!:01/11/01 03:15 ID:1BQ2EcUB
>まいさんへ
まいさんの家は、両親が学歴も高くて、まいさん自身、世間でいうところの
いいところのお嬢様なのかな?

まじめで優秀な両親の子供に対する要求が高くて、
思い通りにならない子供にいらいらして殴ってしまうって例あるよね。
おやすみ。
282名無しさんの初恋:01/11/01 06:47 ID:eVft3sMm
彼が鬱病………。
疲れた………。
283まい:01/11/01 17:52 ID:2DxUsSzh
>ふっきれたぜさん

私の親は別に高学歴ではありませんが、私たち兄妹3人は、幼稚園から中学まで
国立附属に通ったので、俗にいう高学歴かもしれません。
でも、そのきっかけは、姉が保育所で「この子IQ高いから附属受けてみたらどうですか?」
って言われたから受けたらたまたま受かってしまたっただけ、その後、兄、私は
そこそこ勉強させて受検させたって感じで、元々教育ママだったわけではないみたい
です。
でも附属に入ってしまった以上、そこそこ厳しくしないとついていけないので
母は教育には熱心でした。
ちなみに、家はむっちゃ貧乏です。
周りはいいところの子ばかりでコンプレックス抱いてました。

好きになれそうな人は今のところいませんねぇ。
時々食事に行ったりする男性は居ますが、なんか友達以上に踏み込むの怖いです。
「彼氏でも作ったらこの鬱状態から抜け出せるのかなぁ」って思ったりしますが
引きこもりになっちゃったんで、それも無理ですね。
ましてや、新しい男性と出会うなんてとんでもないっ!って感じです。
284名無しさんの初恋:01/11/02 02:02 ID:Yyv1maLE
age
285名無しさんの初恋:01/11/02 03:37 ID:sgvzoX68
∧ ∧
(*゚ー゚)
ハラヘッタ・・・  
286名無しさんの初恋:01/11/02 12:28 ID:rsUwKLm0
age
287名無しさんの初恋:01/11/02 12:34 ID:ebkiR70n
>>285 俺も、、、、グーグー。

   ↑我ながらウザイ。
288ふっきれたぜ!:01/11/03 04:08 ID:n1MMukme
とりあえず、明日、例の積極的な彼女と渋谷で飯を食べる
ことになりました。気持ちの切り替えというか、
いろんな話をして、楽しんできたい。

つきあう付き合わない以前に、寂しいし、
向こうもいろいろ話題豊富な明るい人なので、
楽しい休みになりそうです。
289ふっきれたぜ!:01/11/03 04:25 ID:n1MMukme
>まいさん
寂しいこといいいなさんな。
最近、お医者さんはどうしてるの?

そういえば、会社で暇だったんで、新聞を読んでいたら、
まいさんの参考になるかもしれない記事を見つけたよ。
検索するか、図書館あたりでみてみて。

朝日新聞の金曜日朝刊の生活面だったかな。
「やさしい母がほしい」「母許せぬ私「子供時代の傷深く」という
見出しでいろんな人の体験談が載ってたよ。

いろんな体験談を総合すると、いったん母と距離を
置くことと、次世代への連鎖を食い止める努力が大切という
意見が多かったみたい。

まいさんの例でいえば、まいさんが将来産むであろう子供さんに
つらくあたる危険度が高いということ。でも恋人や親友など
周りの支えで解放されることも多いので、本当にいい出会いを
してほしいと願ってるよ。おやすみ。
290ふっきれたぜ!:01/11/03 04:28 ID:n1MMukme
>>287-287
ありがとう!
291ふっきれたぜ!:01/11/03 04:46 ID:AXZDilhe
で、暇つぶしの新聞で、もうひとつ謎が解けた。前の彼女と
すったもんだやってたとき、原因不明なんですが、
心臓が動機したり、締め付けられるような痛みが頻繁にありました。

そして、右の肩甲骨の下が局部的にこったり、痛かったりして、
心臓が悪くなったのかと思っていました。会社の健康診断でも
まったく健康とのことでした。

そしたら、東京新聞のかなりでかいココロの病を特集するコーナーで、
まったく同じことが書いてありました。恋愛や仕事でのストレスが高じた
軽症鬱病で、ココロに症状が現れない変わりに、身体にいろんな症状が出るという。
いつか元鬱さんがいってた仮面鬱病というそうです。

自分では気付かずに、体に症状が出ることもあるんだなあと驚いた。
あのしつこい肩こりが嘘のようにいまは治ってしまった。
肩甲骨の下のくぼんだところは何とかというツボで、不安などに
反応するデリケートな所だそうです。

恋愛も仕事も、のんびり大らかにできたらいいのだろうけど、
どっちも人生がかかってくるし、好きだし、無理して、
ついついのめり込んじゃうですよね。
292名無しさんの初恋:01/11/03 21:46 ID:DM4cf+11
∧ ∧
(*゚ー゚)
ハラヘッタ・・・ 
293まい:01/11/03 23:10 ID:PZLcYN3A
>ふっきれたぜさん

ホント寂しいこと言ってますよね、私(笑)
でもしばらく恋愛はいいやって感じ。
お医者さんって私の主治医じゃなくてメールで知り合ったお医者さんの事かな?
あの人とはなんとなく疎遠になってしまいました。
でも別に道で会ったら声もかけられるし、気まずい感じじゃないんですけどね。
あの人には癒し効果を感じたけれど、そうなってくると依存してしまうんで
これでいいかな、って思ってます。

あっ、それと朝日新聞情報ありがとう。図書館ででも読んでみます。
私も母子分離がうまくいかなかった事は自分で薄々感じてます。
何せ病気がちな子供だったから、自立すべきときに出来なかったんですよね。
心配性のお母さんは私にべったりで、私が一人立ちしようとすると悲しそうな顔を
するんですよね。
それで私も罪悪感を感じて母から離れられなかったっていう部分があります。

なんか最近ここ少ないですよね・・・寂しい。
皆「恋人にふられたのは病気のせいだ」スレに移っちゃったのかしら・・・。
29468:01/11/04 01:03 ID:dtPrsM9t
うーん。まじわかんなくなってきた(汗)
295こりんご:01/11/04 05:29 ID:A7xKTKbc

>なんか最近ここ少ないですよね・・・寂しい。
 なかなか書き込みできませんが読んではいますよ。
 クロネコさんや凛さんも元気かな?

 この人は何があっても自分を見捨てずに受け入れてくれる
 っていう心の支えになる人がみつかればいいですね。多分
 幼少時は母親がそんな存在で成長して新たに人生の伴侶と
 して心の支えになる相手を見つけるのだと思います。

 親にあまり愛されなかった人は親にも愛されなかったのに
 親以上に自分を愛してくれる人なんていないって思いがち
 ですが確かに存在するようです。

 ただ出逢えるかどうか?という事と他人同士でするものが
 恋愛ですから傷付く事が多くて肉体的精神的に、まいって
 しまうんですよね。
296ふっきれたぜ!:01/11/04 06:34 ID:3AVKJ8t8
地道に恋愛の悩みを相談しあっていればまたみんな
戻ってきてくれると思う。同じ年代の人がいてくれれば、
それで個人的にはうれしい。のんびりやっていきましょう。
きょうは彼女と飯食いにいってきます。
黒猫さんも忙しいのでしょうかね。

こりんごさんの言うとおり、傷つくことが多くて、まいってしまうけど、
1人になってみて休日とかとくに秋の夜やいい天気の日は寂しくなってしまう。
いい出会いを探したい。心がけで絶対出会えると思う。
きょう会う人がその人かどうかはわからないけど。
いってきます。

>こりんごさん、まいさん
297ふっきれたぜ!:01/11/04 06:38 ID:3AVKJ8t8
>>68
たまに遊びに来て下さいな。アドバイスや愚痴でも結構。
休憩所のように使って、のんびしたスレになれば嬉しいです。
298ふっきれたぜ!:01/11/04 06:44 ID:3AVKJ8t8
>凛さん
その後、どうしてますか?いつも来てくれて、上げ猫さんで
一緒にあげてくれたのに、突然来なくなって心配してます。
気持ちが落ち着いたら、書き込んでください。
29968:01/11/05 00:56 ID:1qxmYNxK
ふっきれたぜ!さん、ここではお世話になってます。
久しぶりに来てみましたが、やっぱりココロさんとお付き合いするのは
難しい事なのかなと考えてしまう日々です。
20日ぐらい前に話したのを最後にまた話そうとは彼女は言って別れたものの
なんか心配なんですよね。
これって好きだからしょうがないことだってわかっていてもあれですね;
話してくる内容のなかにきっと何か気持ちが出てる事は確かなんだろうけど
それを上手く読み取れないです、、、。人の気持ちを読み取るって難しい事だろうけど
私がひねくれ者だからでしょうか。
今度、話したとき自分の持ってる気持ちをさりげなく伝えてみようかな
と思いますが元彼女とかそういうのが気持ち的に振られたのにまた気持ち伝えていいのかよ?
みたいな、、、こっちから連絡する事は一切断ってるし。
彼女がと別れてもう数ヶ月経ちますがどうも自分の心に空いた穴が
どうしようもなくて彼女と接すると穴が無くなった感じがしてこれって
好きという事なのか、もしかして依存?とか考えるんですけど
こういうのって紙一重なんでしょうかねぇ。な、なんだかわからない文章ですね(汗
でも、似てる悩み抱えてる人がここには居てくれるから何でも吐き出しやすいです。
少し冷静になります;あぁ強い心が欲しい。なんて。
300ふっきれたぜ!:01/11/05 02:06 ID:M3LYg60Q
>>68
気持ちは伝えた方がいいと思う。一度、伝えているなら
向こうも察してくれるだろうし。2度目以降の方が、
自然に気持ちが伝えられるんじゃないだろうかな。

68さんが、このスレを通しての自分の状況と似ている。なかなか
ふっきれないし、ふっきるのはきついし。

最近の状況がもう少し分かるとレスもしやすいけど、
自分から連絡するのを一切絶つのはあまり、
うまいやり方のような気がしない。

復活の可能性があるだけに、もったいない。
逃げ道は作っておいたほうがいいと感じるなあ。
また、近況レス下さい。応援してますよ。
301名無しさんの初恋:01/11/05 04:38 ID:sqHXzT5b
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
302ふっきれたぜ!:01/11/06 03:35 ID:kXMuIka7
積極的な彼女とはいい友達みたいになってしまった感じです。
いろいろ相談できる相手みたいな。もちろん気にはなる存在です。

いつかノムさんがいってたように、ほんの少しだけ脈があるのだろうか?
再来週だけど、ドライブすることになりました。
お互い寂しいだけだったりして。でも、会って話すのは
今の自分には凄くココロが休まる。
30368:01/11/07 01:38 ID:NQxM0duO
>ふっきれたぜさん
ごめんなさい、よくわからないカキコにレスをもらっちゃって。
ありがとうございます。ちょっと混乱してました。
前の方のカキコで元鬱さんやまいさんが境界について話してくれてますが
彼女も病院とかで診断されてる訳ではないのですが自分で調べたのか
私は境界だと言って来た事があるんです。
彼女は極端な事やすごく心配させる事や嫉妬させる事を言ってきたり
それで心配してメール打ったりすると1日2日でもう心配ないよとか180度
変わったような感じになったメールを送ってきたりと近づこうとすると
離れようとしたりです。

寄り戻したいんだけど言うタイミングが今のところ無いし。
戻した経験もないしこう言う時って何て言ったらいいのかよくわかんないし
今の現状って言うか別れてからこんな感じなんですよね。

3週間後ぐらいにもしかしたら会える機会があるのでそこでちょっと話してみようかな
と思ってます。お互いの居る場所の距離がかなり離れてるので。

>自分から連絡するのを一切絶つのはあまり、
>うまいやり方のような気がしない。
なんか自分が声をかけると傷付けそうな感じがしてそれに
別れたんだっていう意識が強くて連絡は絶つものだって思っていたんです。
心では自分ではなんか妙に意地張ってわざと忘れるんだって
葛藤して・・・結局はどうしていいかわからないんですよね。

>逃げ道は作っておいたほうがいいと感じるなあ。
これはどう言う事なのでしょうか?すみません、
怒ってるとかそういう意味ではないですので(笑)
304ふっきれたぜ!:01/11/07 04:25 ID:w0Nq7p2M
二日続けての夜勤はつらいっす。今からシャワーあびて帰ろうと
思ったら、書きこが。

>>68さんの彼女さんの状態は、元彼女とほとんど同じ。
態度が急激に変化したり、極端なことや反対のことばかりいう
所なんか似てますね。それでいて、嫉妬とか、寂しがったり、ときには
自殺未遂のまねしたり。

これはパート1から続いたこのスレの永遠のテーマです。
自分の思い出と付き合わせてみたいこともたくさんあるし、
体験談を教えてください。ちなみに彼女さんは美人系の人?

明確な根拠はないけど、境界の人は、嫌われないようにと、
外見的には自助努力で洗練されていて、最高の自分を
見せるのに長けた魅力的な人が多いみたい。その反面、
見放されないようにとビクビクしている。

さすがに元彼女からはメールが2回ほどきました。
レスは近況報告のやりとりだけ。ずいぶんと
落ち着いた感じになった。

好きな人いるの?と
書いてあったけど、返事ではあえて触れませんでした。
また、ドロドロしたり、刺激を与える訳にもいかないし。

>逃げ道は作って・・・
言葉足らずでごめんなさい。68さんは彼女さんのことが
気になるし、心配だし、ふっきろうという気持ちもあるしと
複雑な感情が交じり合っているんだと思った。

68さんが一度は好きになった人だし、少し後ろ髪も
引かれているように見受けられたので、
無理に関係を絶つ必要はないのではないかと思い、
恋愛関係が復活したときのことも考えて、退路を
自分で絶つのはやめた方がいいのでは、みたいなニュアンスです。

うまくまとまってなくて申し訳ないっす。また、報告まっております。
おやすみなさい。始発帰りはわびしいですね。
305名無しさんの初恋:01/11/07 15:14 ID:0EtIQ7HV
age
306元鬱:01/11/08 02:34 ID:Yu3FK/Lt
久しぶりです。ちょっと忙しくて2ちゃん自体来れてませんでした。
またぼつぼつ来ますので、また相手をしてくださいね(笑)
307ふっきれたぜ!:01/11/08 03:01 ID:M4EBF85w
>元鬱さん
了解しました。急に寒くなってきましたね。
お体くれぐれもお大事に。

かくいう自分は仕事の大きな山場が金曜日にあたり、
日曜日にはぶっ倒れてるかもしれません。が、
当たって砕けます。風呂入って寝ます。色気など
全くないですな(笑)
308デプレ:01/11/08 13:52 ID:yrLa5Vt/
皆様お久し振りでございます・・・最近、中間テストやその他に忙しく
なかなか覗きにこれませんでした。

E−mailマッチ・クラブで知り合った人、約80人をふるいにかけ
よーやく2人に絞ったまでは良かったのですがここでまた私のココロ病が
首をもたげてきました。彼は私の他にコンタクトとってる女がいるの
だろーか?という疑惑・・・まあ私もまだ1人に絞ってないから人の事は
言えた義理じゃないけど(でも80%は決まった、と思う)
片方は近所に住んでる外科医で年上(こっちが本命か?)もう一人は
車で1時間かかる所にすんでる超カワイイ2歳下の大学院生。本命とは
毎日電話で喋って2日に一回会うというペースで傍から見れば順風満帆かも
しれないけど前彼の時、毎日一緒にいたにも関わらず遠距離二股かけられ
あっさり騙されたという過去を持つ私は・・・疑心暗鬼です。
どーせ私は・・・という気持ちも久々に復活してきました・・・

80人以上からアプローチされて自信回復したつもりだったけど
結局私はココロ系から抜け出せないんですねえ・・・・
309クロネコ:01/11/09 02:30 ID:keBbsTBS
お久しぶりです。
仕事が忙しくって、カキコする余裕がなくってという状態でした。
プライヴェートでも色々とありましたけどね。
最近ちょっと忙しさが緩和されてきたので、またお邪魔しますね。
310ふっきれたぜ!:01/11/09 04:23 ID:GyWAL8on
>デブレさん
元気そうだね。お久しぶりです。
E−mailマッチ倶楽部って何?
80人とはまた凄いねえ(汗)

手軽に知り合えるシステムみたいだけど、
それだけに、「手軽」には十分注意されたし。

恋愛は人を信じなきゃならない代物だけに、
疑心暗鬼のココロは持っていていいと思う。
どんな会話で盛り上がるの?デブレさんのどこが
気に入ったっていってる?
311(;´ー`):01/11/09 04:26 ID:ZnLBwjwo
メンタル系の女は何かと面倒だしパニックになったら何やらかすか分からん。
だからお勧めはできん。
312ふっきれたぜ!:01/11/09 04:27 ID:GyWAL8on
>>309
クロネコさん、どうしたかと思ったよ。このスレは
かなりディープなスレだし、突然来なくなることほど
怖いことはないんだ。いろいろお忙しかったみたいだけど、
また、いろいろ恋愛話を教えて下さいな。
今の時期は生徒さんたちの受験とか関係ないんですか?
ココロ系の生徒さんはどうしました?
313ふっきれたぜ!:01/11/09 04:31 ID:GyWAL8on
>(;´ー`) さん
たまたま好きになってしまうとこれまたどうすることも
できないんですよ。パート1からみなさんがいってるように
確かに苦労は多いですし。

これから好きになりかけている場合は
ある程度の覚悟が必要かもしれない。といっても好きになって
しまったら突っ走る人の方が多いですかねえ?
314ふっきれたぜ!:01/11/09 04:35 ID:GyWAL8on
ですし→ですけどに訂正
315デプレ:01/11/09 13:22 ID:C/aioMAP
ふっきれたぜ さん

E−mailマッチクラブって、うーん有料のエキサイトフレンズみたいな物
ですかねえ・・・写真入りの自己紹介プロフィールを作成してリスト・アップ
して、で自分は男性会員のプロフィールを閲覧してこれ!と思ったのに
クラブを通してメールを送るって感じ。私は3人にしか自主的に送ってなくて
残りは向こうからのアプローチ、身長・体重を明記して超写りがいい写真を
UPしたのが勝因らしく・・・”手軽”に警戒してるから疑心暗鬼なんです
よね。まあ、ちゃんとした彼氏・彼女関係になってお互いクラブを脱会したら
信じられるかも?それは後々ちゃんと話し合うつもりです。
316まい:01/11/10 02:03 ID:rSOx10cS
お久しぶりです。

なんか元彼への慰謝料請求の話が一人歩きして、私はまだ迷ってるのにどんどん周りが
行動しだして、すっごい追い詰められて月曜日家出しちゃいました。
結局帰って来て、もう元彼に責任追及するのはやめようって思ったんだけど。
人の心は日々移ろうもので、すごく攻撃的な気分になったり、すごく罪悪感感じたり
すごいサイクルで気持ちが揺らいでます。
法的には「婚約不履行」は成立するけど私の病気のおかげで責任を問う権利は
ないらしくて、あくまで彼の善意に任せるしかないんですよね。
それもまた、彼の真意をみるようで怖いし・・・。

今日なんて、昼寝中、彼の会社に怒鳴り込んで行く夢を見てて、
気が付いたら知らない間に携帯メールで「会社に伺おうと思いますがいつが
ご都合よろしいですか?」なんて怖いメールを送ってました。

もう、外に出ると発作が出るから外出して気張らしってワケにもいかないし、
生まれて初めての「引きこもり」なんですごーく悔しいし、辛いです・・・。
317名無しさんの初恋:01/11/11 00:15 ID:RoT91jSF
犯罪の理由が「色・金・怨恨」に集約されるように、人間の精神的な
アキレス腱は「こだわり・プライド・被害者意識」に集約される。と
長年精神科医をやっている人の本に書いてありました。

確かに一理あるなぁと自分を含めまわりの人の事を考えて思いました
318ふっきれたぜ!:01/11/11 00:33 ID:Sm3guJd+
きょうは1日中ぶっ倒れてました。またきます。
319NO.68:01/11/11 01:35 ID:qMQzDkLw
ちょっと忙しくてカキコしたいのですができないです。。。
日曜ぐらい落ちつきたいなぁー。。。
>ふっきれれたぜ!さん
大丈夫ですか?あまり無理なさらずに。
320ふっきれたぜ!:01/11/12 04:37 ID:zhEGtGJc
>>68
ありがとう!さっきCBSドキュメントで強迫神経症で何年も
バスルームで暮らしている男性の特集をしていた。
自分が回りの空気を汚染してしまうとかいって、
手をよく洗っていた。

高校生のとき、手を洗う症状はなかったけど、
ひとつのことにこだわって頭から離れないような
症状になったことがある。

病院でもらった薬飲んで、安静にしていたら
二三週間で症状はなくなったけど、また
なるんじゃないかという変な恐怖感は残った。

大学入ったら自然に症状は忘れてしまったが、
なんかいやなドキュメントだった。
321ふっきれたぜ!:01/11/12 04:46 ID:zhEGtGJc
>デブレさん
とにかくよーく話し合って。自分を安売りしない
方向で臨んで欲しいぞ。

>まいさん
まいさんはゆっくり休んだほうがいいと思うよ。
ひきこもりでもなんでもいいから。
もう彼は会うのを拒んでいるの?
322まい:01/11/12 07:08 ID:IsdaBu0g
>ふっきれたぜさん

私の親が、彼に電話して「一度お会いしたいんですが」って言ったところ、彼から
「精神科医に会わない方がいいと言われた」って断られたんですね。
こっちからしたら「んなもん知るかっ!」って感じで、もう親もブチ切れちゃってます。
今までは彼のこと「今までよくしてもらったし・・・」ってちょっと持ち上げ気味だった
親も「もう容赦しない」って言い出して、母なんか「結婚の意思すら嘘だったんじゃないか」
って疑ってしまってます。
先週月曜日、私がパニクって家出したばっかりだったんで、しばらくその話題は避けてたみたい
なんだけど、今日久々に「どうする?」って聞かれました。
私は「もうーー考えてたら頭がパンクしそう!勝手にして」って言いましたけど。
323名無しさんの初恋:01/11/12 19:46 ID:8Lnf0fpr
age
324名無しさんの初恋:01/11/13 09:42 ID:5r78rQJh
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
325ふっきれたぜ!:01/11/14 02:03 ID:jqNhqgc9
>まいさん
早いところ、法律的に落ち着かないのかな?
彼にかかずらわってるのって、もの凄いエネルギー使うし、
体によくないよ。旅行する気分じゃないか・・・
こんな時こそ、女の友達とか何ていってるの?
一人で、自分を消耗させる生活を何とか切りかえられるといいんだが。
326ふっきれたぜ!:01/11/14 03:01 ID:luUtQH6U
今、元彼女からメールがあった。毎日会社と家の往復で、
これといって変化のない毎日とのこと。
母親とのんびり買い物したり、このままずっと
こんな感じかもしれないよだって。

恋愛をすると、ココロが穏やかじゃなくなってしまう人だから
長い目でみたら、無理して恋愛するより、
そうした時間も彼女にとってむしろ大事なのかもしれない。

なんか、離れてからの方が意地を張らずにいろいろ
いってくるようになったなあ。

自分は今は新しい仕事を身につけるので精一杯。
別にどうこうなる訳じゃないけど、
来週の積極的な彼女との食事で、久々にゆったりしたいな。
おやすみなさい。
327まい:01/11/14 03:16 ID:OK4Ffu6T
>ふっきれたぜ!さん

私が今主に仲良くしてる友達は、ネットで知り合った同じ病気の子です。
その子は今、何に関しても攻撃性むきだしなんで、
「そんなもん、親子三人で土下座させて、慰謝料もふんだくってやれー!」って
言ってます(笑)

失恋してから、昔からの友達とはあまり連絡とらなくなったんですよ。
皆私が10月に結婚するって思いこんでたし、一応破談になった事を伝えたけど
なんか、惨めな気持ちが大きくなってしまって・・・連絡取りづらい。
だから、今仲良くしてる子は、大体失恋後にネットで見つけた友達ばかりです。
男の子も女の子も居るんだけど、その子達はやっぱり、日増しに体調を悪くして
気分の浮き沈みの激しい私のこと知ってるんで、私の味方をしてくれます。

でも、ごくたまに
「好きな人を追い詰めるなんて信じられない」みたいな事言う人もいて
「それもそうだな」って凹んだりします。

今日もやっちゃいました、寝てる間の無意識ホラーメール。
前にも一度「近々会社に伺います。いつがご都合よろしいですか?」ってメールを
寝てる間に送ってて。
今日なんか「返事は!?仕事なんかより先にすることあるだろーが!このカス!」
ってメールを送ってました・・・我ながら怖い・・・。

医師に私の攻撃性が怖いってこと伝えると
「何か一つ実行して、それで気が済んだら一番いいんだけど」って言われた。
何したら気が済むのか、自分でも検討もつきません。

一体私、どうしたらいいんですかねぇ・・・。
328ふっきれたぜ!:01/11/15 05:11 ID:4wt9DfQz
>>327のまいさんへ
確かに連絡取りずらいのは分かる。
惨めということはないよ。絶対に。
自分がこの人じゃ多分うまくいかないだろうと気づけたんだから。
むしろ新しい出発じゃないか。

あと、世間体は全く考えない方がいい。
もちろん勇気のいることだと思うけど。
自分の気持ちに忠実にならないとあとで大変なことになる。

一次的に周りがゴシップをコソコソ噂話の種にする期間なんて
あっという間だし、意識して友達を避けることもないよ。
実は凄い親友でも、最後の最後は他人事だと思ってしまうのが人間だ。

自分もこの1年半は会社で随分、元彼女のご乱心で、
随分と噂話の魚にされたよ。
今はさすがに過去の話になりつつある。

面白いもので、まさかと思う人が親身に相談にのってくれたり、
友人だと思っていた人が出世を考えて、自然と近寄らなくなってしまったり。
思わぬ副産物だったなあ。これは。

あと、何したら気がすむのかってことだけど、
大抵は男とは全く関係ないことをするのが
いいっていうよ。ただ、ココロ系はデリケートだから
お医者さんとよく相談して!

例えば旅行したり、スポーツしたりして全く違う環境に置く
ことで、長期間かけて、徐々に自然に彼のことを
思う時間が減っていくんだろうと思う。

参考までに。今、部屋で一人でいることが多いんでしょ?
全く何もしないで、一週間過ごしてみては。

自然に何かしなければという感情が沸いてくるらしい。
何もしないのは人間にとって苦痛のひとつらしい。
何かの精神療法に書いてあった。そのとき思ったことが何か?

森田療法だったか忘れたが、自分を見つめなおす意味でも
1日何もしないで、いてごらんよ。何か見えてくるかもしれないじゃん。

勝手なことを書いて申し訳ないが、まいさんには信頼できる
お医者さんがいるのでこういう時こそまめに相談した方がいいよ。
おやすみ。
329まい:01/11/16 02:07 ID:OrzdObEg
>ふっきれたぜ!さん

ご丁寧なレス、ありがとうございます。
森田療法、噂には聞いたことあります!
確か、段階を踏んで作業を増やしていくんですよね。
私はただの鬱病じゃないんで、あまり効かないかなーと思って。
っていうか、「そんなんいやーー」っていう気持ちの方がデカイんですが(笑)

最近は、結構調子いいです。食欲も戻ってきたし、外出もちらほら出来るようになったし。
問題は山積みなんですけどね、見ない振りしてるかな?
見ない振りが出来るようになったのも成長したかな?って思ったり。

でも、ふと、「ホントだったら今頃名字も変わって新婚さんで・・・」って
考えてしまうんですよね。衝動的に薬全部飲んでやろうかとか思っちゃいます。

さて、今日は何をやらかしたかというと・・・。
また寝てる間の出来事なんだけど、母が飼い犬を美容院に連れていって
携帯番号を連絡用に聞かれたんですね。
でも母は自分の番号を知らなくて寝てる私に「ママの番号教えて!」って。
で、私は彼の電話番号を教えたらしいです(笑)
やっぱり心につよーく刻まれてるのね、私・・・って思いました。

ふっきれたぜ!さんの言うように、私はお医者様に恵まれているんで
これからも言いつけを守って頑張ります。
ありがとう。
330名無しさんの初恋:01/11/16 02:09 ID:GclO0M3J
手をあらってしまうのはやばいのですか?
私はどうしても洗ってしまう・・・なんだか手がべとべとしてる気がするんです
おかげで手のひらの皮が薄くて、赤い手のひらです(汗)
でも水道があるとぜったいにてをあらってしまう・・・・
331まい:01/11/16 03:48 ID:pjgBOcmE
>>330
それは、強迫神経症ってヤツかも・・・。
「手を洗わなきゃ!」っていう強迫観念にとらわれるんですよね。
友達でも同じ症状の子いたけど、病院行って治ったみたいですよ。
332ふっきれたぜ!:01/11/16 04:17 ID:jj1ZIYvc
>>330
1日に何回も、何十分も洗ってしまうなら強迫神経症の
可能性が高いかも。でも、程度の差はあれ、人間には
心配性の人も多いから限度を超えなければいいのでは。
病院で薬で治るって聞いたよ。

自分は浪人時代に、強迫神経症の軽いやつをやった。
パート1か2に書いたけど、例えばホームで電車を
待っていて、自殺をしないと頭では分かっているのに
自殺をしてしまったらどうしようという衝動にかられる。

大学に合格したら自然にいつのまにか治ってしまっていた。
最近は仕事に伴う軽い鬱病のような症状みたい。
早く仕事がこなせるようになれば、解決するとは思うが。

しかし、こんなボロボロの状態になる前に
よく元彼女がおとなしくなってくれたと思う日々。
大変だって耳に入ったのかな?
333ふっきれたぜ!:01/11/16 04:22 ID:jj1ZIYvc
>まいさん
どっか旅行でも行って来ればいいのに。
海外は今は危険かもしれないけど。
値段は安いみたいだけどね。

随分気分も違ってくると思うんだが。
お医者さんは賛成してるのかな?

あと新聞を会社で暇なときよく読むんだけど、
児童虐待って増えてきたね。いろんな実例が
あるから、読んでみて。

大人になって、いい人と恋愛ができて、
ココロのもやもややトラウマを乗り越えた
人もいるみたいだよ。では。今日は夜勤なので寝ます。
334名無しさんの初恋:01/11/16 13:36 ID:xqvX+qzq
以前こちらでお世話になったものです。その節はありがとうございました。
失恋の結果拒食に陥り、不倫と二股でずたずたになり大学を2年留年したものです。
最近ようやく男性関係を清算して、本当にすっきりしました。
4月からカウンセリングに通っていたのですが、私は自分が「病気」であるという
自覚が全くなかったために回復が遅れたようです。
今付き合っている彼が医学部に通っており、勉強に使った資料を見せてもらった
ところ、ようやく自分が2年半の間、鬱病だったことを知りました。
鬱病の間に付き合っていた彼は会う度に私を「甘えている」と責め、その結果
私は彼に会うのも電話で話すのも怖いという状況になり、今でも電話が鳴って
いても出ることが出来ないことがあります。
(この彼は拒食の直接的な原因となった彼でした)
彼は本当に私のことを思って力になろうと努力してくれたと思うのですが、
精神科の資料を読んでいたら、絶対にしてはいけないことを全てしていたようです。
当時は彼が怖くてたまらなかったのですが、今は本当に彼に感謝しています。
ひどい状態の私の傍にずっといてくれて、それって本当に大変なことだと思います。
出来ることなら彼に恩返しをしてあげたい・・・と思うのですが、彼はやり直したい
と言ってくれているのでなかなか難しいものがあります。
今は彼に恩返しできない分、将来勉強してボランティアで苦しんでいる人達の力に
なりたい、と最近思い始めています。

ここしばらくの間に自己分析をする時間を意識的に作り、自分を見つめなおすことが
できたのは本当に良かったと思います。
私は小さい頃から強くなきゃいけない、と思っていて、誰にも弱みを見せることの
できない人間でした。
カウンセリングでも先生と会う度に「顔が変わった」と言われます。
自分でも不思議なくらい、内面の変化があります。
ずっと喉元にあったもやもやしたものがなくなってすっきりしたし、それまで
モノクロにしか見えなかった世界が今は鮮やかに見えます。
些細なことに感謝の気持ちを抱いたり、幸せを感じることが出来たり・・・・
本当に生きていて良かったと思います。

今の彼には私の過去の男性関係や内面についても話しています。
彼は「病気だったんだし過去のことだから、何があっても気にしないから。
全部話して欲しい」と言ってくれて、話したことに対して冷静に分析してくれます。
本当に彼のような人に出会えてよかったです。
彼がいなかったらここまで回復できなかったかも・・・とも思います。

今でも学校に行くのは怖いという気持ちが残っており、今年留年すれば退学に
なってしまうので今結論を出さねばならない時期になっています。
不安と恐怖でいっぱいですが、出来る限りのことをして悔いのないように
勉強に励むしかありません。
このスレッドには本当に勇気づけられました。
私もまだ完全に回復してはいないのですが、峠は越えたと思っています。
本当に皆様に感謝しております。
これからも応援しております・・・頑張って下さいね。
335まい:01/11/16 17:17 ID:1gRNvX3T
>ふっきれたぜ!さん

旅行・・・何度も考えたけどお金がないんですよね(笑)
誰か男の人が奢りで旅行連れてってくれないかなーって他力本願です。
おまけに、父がちょっと体調悪くて。
8年前悪性リンパ腫って言われてもう末期で「余命1ヶ月」て宣告されたんだけど
奇跡的に回復して今働いてるんですよ。
でも給料は手取り15万以下で。
しかも。最近調子悪くて、きっと再発です。
こんな時に私がお金を使うのはちょっと心苦しいです。

ここだから書いちゃうけど、私一時期は冬になったら凍死しようって思ってて
「死ななきゃ。雪山に行くお金貯めなきゃ」って強迫観念にとらわれて
援助交際してたんですよ。だからその時のお金が少しあるんですけどね。
どうも使う気にならない・・・。

あ、でも先週はネットで知り合った同じ病気の子の家に泊まりに行って。
その帰りはチャットで知り合った女の子と会ってきました。
これはなかなか楽しかったです。
親も私が引きこもってるから「行ってきなさい!」って快く送り出して
くれました。

ごめんなさいね、いつも色々と提案してくれるのに反発してばかりで。
悪気はないんです、許して下さい。
336ふっきれたぜ!:01/11/17 02:08 ID:1DbYQheO
>>335のまいさんへ
知らなかったよ。申し訳ない。ただ、旅行って本当に
気分転換になるから。気持ちが向いたらと思って。

あと、今年の四月だったかな。大学時代の親友が
悪性リンパ腫で亡くなりました。彼は一浪だったから
生きていれば30歳。まいさんのつらさはよく分かる。

まだまだここに書き込めないような悩みをたくさん
抱えているように思うけど、愚痴や悲しさを吐き出す
はけ口にどんどん使ってよ。

話はそれる。虫の知らせというのか、その死んだ親友とは
卒業して6年くらい、会ってなかったのに、
死の直前の2月になって仲良し3人組みで渋谷で会うことになった。

「ずっと調子悪かったのに急によくなってさ」っていった。
「病気の話になると、あまり暗くならないでよ。俺のことでさ」ってさらっという。
笑顔で言うのがこれまたこたえた。今となってはお別れに来たとしか思えない。

彼と最後に交わした言葉がまた凄かった。
当時、元彼女と最悪の泥試合をやっていた時期。

もう年齢的に恋愛など無理かなって悩んでいることを別れ際に話すと
「こんな病人の俺に『付き合ってください』っていってくれたんだぜ。
人生は分からないよ」と励まされ、別れた。

まいさん。どんなにつらくて苦しい境遇でも、
お互い小さな幸せはあると思うんだ。心がけ次第で呼び込む
ことができると思う。お互い頑張ろう!
337ふっきれたぜ!:01/11/17 02:16 ID:1DbYQheO
>>334さん
久しぶりです。戻ってきてくれてたまに近況を知らせていただける
ことほど嬉しいことはありませんよ。

ココロの変化が感じられるようになったとのこと。
その感覚は大学時代に実感したので凄く分かります。
本当によかったね。

泥沼から抜け出すにも相当の努力が修羅場もあったのだと思う。
肉親ではなくて、いい恋人に出会ってココロが救われる例は
たくさんあることが最近分かった。334さんもその口かな。

究極の話になるけど、大学卒業なんかより、自分の心の安定の
方が大切だと思うよ。本当に自分をいじめないように
心がけて欲しい。

いろんな得がたい体験をしただろうし、教訓も学んだと思う。
いまの彼氏さんと出会う前後の状況が気になります。
差し支えなかったら教えてください。ではおやすみなさい。
338まい:01/11/17 03:21 ID:0lKDVDOy
>ふっきれたぜ!さん

いえいえ、いいんです。気にしないで下さいね。

今日、彼と両親が話し合ってきたみたいです。
私も行きたい!て言ったんだけど、「今回はあんた抜きっていう条件だから」って
連れてってくれませんでした。
で、帰ってきて聞いてみると、次回からは父と元彼、サシで話し合うみたいです。
私は自分の口から言いたいことがたくさんあるのに、それを両親に伝えてあったのに
その半分も伝わってなくて、ブチ切れてしまいました。
両親も「誰が味方かよく考えろ!」って逆ギレしてましたが・・・。

彼は私の精神疾患を理由に私を捨てておきながら、今度は自分の精神状態の悪さを盾に
私が話し合いに同席するのを拒否してきます。
ものすごく卑怯だと思って憤りを感じる私は間違ってるんでしょうか?
しかも、そんな条件をヘラヘラと飲んできた両親に対しても腹が立つ。
この期に及んで、どうして相手の条件をのまなくてはいけないのか!!??って。

あまりに腹が立って今日、勝手に彼にメールを送ってしまいました。
「人数的に不公平だと思うなら、そちらもご両親を連れてきてはいかがですか?
別に両親じゃなくても、会社の人でも友人でも誰でもいい。
恥をかくことが怖いんだろうけど、私は友人に対して大恥をかいたわけだし、
あなたも恥の一つぐらいかく覚悟なさってはどうですか??」って。

こんなメール怖いでしょうか?(笑)
339名無しさんの初恋:01/11/17 16:32 ID:Or2H61zj
age
340ふっきれたぜ!:01/11/18 02:51 ID:M3vi52UE
>まいさん
お互いに弁護士は立てたの?両方で会ってもここまでこじれると
あまりメリットないと思うなあ。怒りがこみ上げる気持ちはよく分かるけど。

まいさんのメールへの返事はどう書いてきているのかな?
あまり変なことを書くと、裁判で向こうに変ないいがかりを
与える糸口を与えかねないので、文言は気をつけた方がいいと思うよ。

あと、父さんは病気が大変なのに、そんなさしの話し合いに
出かけて大丈夫なの?みんなして無理しない方がいいよ。
あす、というかもう今は日曜日。どっか買い物でもいっておいでよ。

さて、自分的には、今日は積極的な方の彼女と飯を食べることに
なってます。ドライブする予定だったんですが、
こういう時にかぎって、エンジンの中のベルトが緩んだとかで
凄い音がして動かなくなってしまった・・・では。おやすみ。
341ふっきれたぜ!:01/11/18 03:05 ID:M3vi52UE
>元鬱さん、こりんごさん、クロネコさん
最近どうしてます?忙しそうですね。また近況聞かせてください。
342まい:01/11/18 05:32 ID:Rr4Wtsx2
>ふっきれたぜ!さん

弁護士は立ててませんよ。あくまで示談というのがお互いの意思なんで。
まぁ話がつかなければ家事調停ということになるでしょうが。
一応、前に送った携帯メールは私が無意識に送ったということで納得してもらってる
みたいです。
昨日のは意識バリバリありましたが。
ふっきれたぜ!さんの言うとおり、文言には気をつけているつもりです、これでも(笑)
脅し文句みたいな事を入れちゃうとまずいですからねぇ。
ちなみに、返事は来てません。どうせ来ないんだろうなぁ。
向こうの親は「2人の問題だから」って謝罪の一つもしてこないし、その反対に
彼は私の親とだけ会おうとするし、なんじゃこりゃ!?って感じです。

お父さんは好きで行ってるからイイんですよ。
再発って言ってもまだ確実じゃないし、仕事も行ってますから。
すっかり「交渉人」になった気分で張り切ってます。
でもあくまで私の代理人でしかないんですよね。
そりゃ私はカっとなることがよくあるけど、ここ最近はいつも冷静に話してたし、
冷静に居ようと思えば居る自信はあるんですけどね。
次回も私抜きだったら、私の要求を紙に箇条書きにして持ってってもらいます。

お金なんてどうでもいいよー。とにかくこの土地から離れてくれーー!!てのが
一番ですが。

さて。今日のデート頑張ってくださいねー。いいなぁ・・・(よだれ
343334:01/11/18 12:22 ID:aidukyDr
>>337 ふっきれたぜ!さん
レスありがとうございます!
私の場合、回復過程で今の彼と出会ったのですが、こんな自分を愛してくれる人がいる、
全てをさらけだして話すことのできる相手が傍にいてくれる、と感じてとても支えになりました。
あとは私の一つ年下の妹が心理学を専攻していて将来そちらの方向に進む予定でいること
から、話を聞いてもらったことでかなり救われたように思います。
家族には本当に感謝しないといけないです。

大学のことですが、今の悩みが学校のみなので頑張ればなんとかなるんじゃないか?と
思ってしまいます。
幸いにも大学の先生方や教務の方がとても良くして下さって、授業に出ることが出来なくても
レポートで単位を下さったり、病院には通っていないのですが特別に休学は医師の診断書
なしでさせてあげるよ、と言って下さったり・・・本当に周りの方々にどれだけ助けられているか・・・。
今通っているキャンパスに嫌な思い出が沢山あり、どうしても学校に行くと思い出してしまう
ので早くこの校舎を出てしまいたい、という気持ちが強いです。
進級できれば別のキャンパスに移動になるので、移動したら随分私の気分も変わるのでは、
と今年いっぱい踏ん張ってみようと思っています。
344334:01/11/18 12:24 ID:aidukyDr
(つづき)

今の彼との出会いなのですが、実は3年前から彼のことは知っていました。
浪人時代にお互い同じ予備校の男子寮・女子寮に入っていたのですが、偶然その男子寮の
人と知り合いになり合コンをしたんです。
そこで彼とは知り合ったのですが、お互い恋愛感情もなく、挨拶する程度の仲でした。
大学に入って彼とは全く連絡を取っていなかったのですが、今年になって友人と飲み会を
することになりそこに彼が来たんです。
彼の顔すら忘れていたんですが、久しぶりに見た私があまりに変わってしまった
(痩せて髪が伸びたせいかな?)ので、びっくりしたそうです。
徹夜で飲んでいて、翌日2人で散歩したのですがその時に告白されました。
彼はその時点である程度、私の過去の男性関係を知っていたのですが、彼を苦しめてしまうことに
なるのでは・・・という恐怖感があり、男性関係で完全に自分の気持ちの整理がついていないし
まだ彼のことを何も知らないから好きかどうか分からない、ということを伝えてお断りしました。
でもその後も彼は毎日連絡をくれて私の話を聞いてくれました。
私も少しずつ彼のまっすぐなところや精神的に大人なところ、周りに決して流されないところなど
自分にない部分をいっぱい持っている人だと分かり、好きになり会って告白しました。

私はいつも、男性とお付き合いする時に思うのですが、付き合っている間はどんな友達よりも深い
話をするし接している時間が長いんです。
だから私にとって、相手は親友でもあると思うんです。
今の彼はそういう面でも本当に最高の相手だと思っています。
いつか壊れてしまう関係かも知れませんが、彼のような人と親しくなれて本当に良かったです。
345名無しさんの初恋:01/11/19 06:43 ID:qy4w7omS
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
346名無しさんの初恋:01/11/19 13:46 ID:a0mHIcXE
あげとくよ
347ふっきれたぜ!:01/11/20 04:31 ID:h2Oqi3ca
>>334さんへ
本当によかったよね。なかなか努力してもうまくいかないことって
多いけれど、いい人たちに囲まれて、彼らの励ましで
乗り越えていかれる気がする。

恋愛していても、素の自分をさらけ出して、
いたわり合える関係って、案外少なかったりする。
うちの両親は、夫婦になってもそんな関係だし。

いつか壊れてしまう関係などと言わずに、じっくりと
相手の懐に飛び込む気持ちでのんびりやったらいいと思う。
そろそろ大学も試験が始まる?一月だっけ?風邪に気をつけて
頑張って下さい。また近況を聞かせてくださいね。
348ふっきれたぜ!:01/11/20 04:47 ID:h2Oqi3ca
>まいさん
デートというか、なんか仲のいい女性の親友と
会ったって感じです。元気で明るい人でリード
されっぱなしでしたよ(苦笑)

寂しかったのと、変な別れ方みたいだったのとで、
食事に誘ったんです。なんかお互い意識してしまって
恋愛の話の続きはしませんでした。でも、また会うことになりました。

向こうも会社に、ジャズダンスにといろいろ元気に
楽しくやってるみたいで、今すぐ恋愛どうこうって
感じでもなさそうでしたよ。

こんなぬるま湯みたいな感じで当分は続きそうです。

あと、まいさんの元彼さんだけど、近くに住んでるの?
それは外出るのも結構緊張したり、意識してしまうかもしれないなあ。

万が一、ドロ沼になってしまったら、いい加減なところで
見限るのも必要な気がするよ。悩みがいのない男として。
結局、自分で自分を痛めつけることになってしまうから。

今のまいさんが彼に後ろ髪を引かれているなら
話は違ってくるけど。
あと、お父さんも今は気持ちが張って、体にはいいみたいだね。
おやすみなさい。
349まい:01/11/20 06:19 ID:MgZsE+f9
>ふっきれたぜ!さん

そうですかー。ぬるま湯の関係かぁーわかる気がします。
私にも今そんな関係の人がいるんで・・・。
でも、意欲的に頑張ってる相手だと、こっちも元気になれますよね!

私は今ただの男友達に温泉カニ旅行に誘われてるんだけどどうしようかなって考えてる。
その人はすごくいい人で、私のこと気に入って誘ってるわけじゃないんだけど
なんか、好きでもない人と旅行して果たして楽しいのかどうか・・・(苦笑)
温泉+カニ+おごり にはかなり惹かれるんですけどね(笑)

元彼は車で15分ぐらいの所に住んでるし、生活パターンからして
休日にばったり出くわすことはかなり可能性が高いです!
それに、私の住んでる県では、入籍したりすると「およろこび」って新聞に載るんですよ!
もう、そんなの見たりしたら・・・って思ったらゾっとする。
たとえ年月が経って居てもフラッシュバックすること間違いなしです。

色々考えてると、相手を殺すか、自分が死ぬか、なんてところまで考えが行き着いて
しまって。今日も病院で迫真のトークをかましてきました。
怒りの矛先が両親に向きがちなんで、そこを直さないと自分のことを受け入れられないよ
って言われました。
わかってるんだけど・・・このイライラが止まらないんですーー。

彼に後ろ髪ひかれてる部分があるかもしれないけど、意識上表面化はしてないです。
彼は敵!!!!ってな感じです。

ではおやすみなさい
350名無しさんの初恋:01/11/20 13:51 ID:gIGmmSd1
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
351名無しさんの初恋:01/11/21 02:26 ID:cbaZnFxP
それだけ相手に対して恨めしい気持ちがあって
仲裁も立てずに示談なんてできっこないよ。
現にいろんな軋轢が生まれたりしているのではない?(まいさんとご両親の間とか)
もし本当に何かの形にして表してもらわない時がすまないのなら、
弁護士さんとか間に立てたほうがいい気がする。
もうどちらにせよ、綺麗な形で話し合いをして終らせるなんていうこと考えずに割り切るとこ割り切らないと
いつまでもみな引きずって決着がつかないんではないかな。
お金ならお金に。終った恋愛の気持ちは戻り様などないって思ったほうがいいよ。
生意気言って失礼でした。
352まい:01/11/21 04:52 ID:tT4cxSug
>>315
弁護士さんには何人か相談したんですが。
人によって言うことが違っていて、でも多数の意見は「勝算はない」って事なんですよね。負けるって訳じゃなくて勝ち負けゼロ。
結納も式場予約もしてなくて入籍だけの予定だったんで、物的証拠がなくて婚約すら
立証できないケースもある、と言われました。
ずるいけど、こっちはそれがあるんで、出来るだけ弁護士沙汰にはしたくないんですよね。相手もそうみたいですけど。
綺麗な形で・・・とは双方思ってないです。
最終的にはお金の話になってくると思います。
今のところ、相手も「出来るだけのコトはさせてもらう」って言ってるんで
あくまで相手の善意に任せるしかないんですよね。
父と彼との交渉事はうまく進であろうけど、私の感情が抑えきれるかって
とこに問題があるんです。ご心配ありがとう。
353ふっきれたぜ!:01/11/21 05:14 ID:d0TjFUc3
>>352のまいさん
>温泉+カニ+おごり にはかなり惹かれるんですけどね(笑)
 恋愛の話はおいといて、純粋にその話に興味ある。自分も温泉と
 カ二は大好き。1年に数回は温泉にドライブするよ<笑>

 あとどう考えても、その人はまいさんが好きなんだと思うぞ。
 嫌いな人を誘って、そこまでするかい?しかも二人で。

 いずれにせよ、まいさんには生活の変化や旅が必要だと
 思うので、自分としては大船に乗った気持ちで
 行ってくればいいと思うのだが。

 また、違った思わぬ展開があると思うしね。
 >>334さんみたいにいい人に出会えるかもしれない。
 いい人との出会いで、ココロのダメージから抜けられる例は
 あるのだから。

 と、仰々しくけしかけてみたものの、ほんといい気分転換には
 なると思うよ。

 あと、虐待が絡んでくるし、このスレに吐き出していないことも
 多いと思うから、いい加減なことは言えない。しかし、

 もう親なんて相手にしないで、話は重複するかもしれないけど、
 ココロが落ち着いたらいい人との出会いに気持ちを傾けるほうが、
 わだかまりも、いらいらも和らぐのではないだろうか?

 昔、パート1で出てきた高校生のリンさんも、親との
 精神的な分離というか、依存の対象としての母親からの
 独立に成功して、このスレに明るく戻ってきてくれたよ。

 また、いろいろ意見を聞かせて!おやすみなさい。


354まい:01/11/21 17:52 ID:f6/8hEk3
>ふっきれたぜ!さん

温泉に誘ってくれてる人は私のこと好きじゃないと思います(笑)
仲良くなったきっかけは、私の女友達にその男友達を紹介して、男は気に入ったけど
女は気に入らないっていう悪い結果になってしまって。色々相談に乗ってあげたんですね。
その後も色んな女性と出会ってるみたいだけど、どれもうまくいかなくて
私の異性関係の相談もしますし、向こうの恋愛相談にも乗ってるんですよ!
ただ、その人は大変情が深いし、私に恩を感じてるみたいで、私の体調を気遣って
毎日1通はメールをくれます。
有り難いんですけどね・・・私はあんまり長時間その人と居ると疲れてくるんですよ。
私も嫌いじゃないし、どうして疲れるのかわからないんだけど・・・。
だから温泉話、あんまり乗り気じゃないんですよ。

それにしても、怒りの感情とイライラが止まらない。
イライラを止める薬でもあったらいいのに・・・。
また夜にでも書き込みまーす。
355ふっきれたぜ!:01/11/22 03:30 ID:y4blX8eX
>まいさん
>温泉に誘ってくれてる人は私のこと好きじゃないと思います(笑)

そうかなあ!?とてもそうは思えんぞ(笑)
温泉話乗ってみたら告白されると思うよ。
多分。疲れるってのは、話がまじめ過ぎるのかな?

今回は相談抜きにして、希望としてまいさんに
なんとなく温泉にいってもらって、土産話に期待したいな。

冗談はさておき、その人は絶対まいさんに聞いてもらいたいことの
ひとつや二つあるはず。これからも親身になって聞いてあげてほしいな。

金曜日から久々に人並みに三連休だ。自分も土曜日に日帰りで、
近場の温泉に友人と行くことにしたよ。

例の彼女とは携帯で二ー三日に一回程度話す感じ。
日曜日にまた会う予定です。

お互い寂しいから話し相手を求めて会うって感じなので、
自分でいうのもなんですが付き合うとか付き合わないとかの
段階では全然ありません。これからどうなるのだろうか?
自分でもわからなくなってきたよ
356まい:01/11/22 04:29 ID:TPXZ34d/
>ふっきれたぜ!さん

>温泉話乗ってみたら告白されると思うよ。
マジっすか(汗
だったら私絶対温泉行きたくないですー・・・
私が疲れる理由は、その友達、お酒を飲んだらちょっとくどくなるからです(笑)

今日やっと彼から返信が来ました。昼間からヒートアップしてたんで電話3回ぐらい
したんですね。だから急いで送って来たんだけど。
私の書いてる質問には触れずに、的外れな事ばかり(既に父から聞いている経緯)
書いてくるんで、
「説明が不十分です!私はなぜ話し合いに同席出来ないのか、直接教えてくれと
メールをしたはずです。父を介しての婉曲した表現の説明では私が納得するには
不十分です。別に私は何も2人きりで話し合いたいとは言ってません。せめて
話し合いに同席して、自分の口でお話し、自分の耳で貴方の言葉を聞きたいだけです」
という内容のメールを返信しました。
彼曰く、これからどのように話し合いを進めて行くかの方法論を考える窓口が私の父
である、という事らしいです。

それはそうと、私、昔話した看護士さんと微妙な関係が復活しつつあります。
3日に一度ぐらい電話があって、週に1度ぐらい、突然の電話で呼び出されるんですが
今までと違って、その人に対して何も求めてないし期待もしてないんですごく楽チンです。
電話があると「あ、誘いたがってるな」と思うんですが、相手が「会おう」と言わない限り
私からは絶対言い出しません。
ふっきれたぜ!さんと同じく、ただ癒されたいだけのために会ってるような感じです。

ではおやすみなさい。
357名無しさんの初恋:01/11/22 09:30 ID:LqgoqSI0
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
358名無しさんの初恋:01/11/22 15:27 ID:y4blX8eX
age
359ふっきれたぜ!:01/11/23 01:37 ID:8+ZLbk8d
>まいさん
言いにくいことだが、もう向こうは事務的になってるよ。
窓口うんぬんいうようではね。
話聞いている限り、対応が馬鹿な市役所の対応と変わらないもん。

エネルギーの矛先が、どこかほかの方向に逃がせるといいんだよね。
本当は。だからこそ、気分転換を勧めたいんだ。
本当にしつこくて申し訳ないが、家で静かにじっとしていても
怒りが込み上げてくるだけだと感じるよ。

気になる看護士やかに温泉の男性と、気軽な気持ちで
どっか食事かデートでもいってみては。
逆にまいさんがうらやましな。同い年くらいの異性の話し相手がいてさ。
ではまた、おやすみ。
360まい:01/11/23 04:30 ID:/dYDDRf1
>ふっきれたぜ!さん

馬鹿な市役所の対応←笑っちゃいました!
私の方からのメールもかなり事務的&丁寧語ばりばりに書いたんで、相手もそうしたんだと思います。
今日ふと思い出したんだけど、お揃いの茶碗とか私が買い揃えた調味料なんかも
返してもらおうと思ってます。
次の女に使われちゃ、たまりませんわ!

あ、それと、心配してくれたけど、最近よく出歩いてまーす。
今日も県外から帰ってきた男の子と遊んでました。
しかも、明日はコンパ嫌いの私が、3年降りにコンパ行ってきます。
年下コンパらしいんで。あまり気が乗らないんですけどね。(年下苦手!)

なんか、今日、ふとセンチメンタルになって泣きそうになっちゃいました。
憎しみだけじゃなくて悲しみも残ってるなぁーとしみじみ思いましたね。
いつになったら傷は癒えるんでしょうね・・・はぁ・・・。

ではおやすみなさい。
361名無しさんの初恋:01/11/23 06:30 ID:+fuVdrVJ
『回復を願う境界例のために』
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002125158/l50

『境界例の人が集まるスレ』
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004977498/l50

>>360
 参考にみてみなよ。
362まい:01/11/23 09:00 ID:JB8ItWEu
>>361さん

ありがとうございます!
「回復を願う境界例のために」スレは以前参加してましたー。
でもなんか荒れ始めたんで見に行くの辞めちゃいました。

で、両方とも見れませんでしたよ。
「そんなスレッドありません」だって・・・。
363330:01/11/23 22:51 ID:MUSy59+G
>>331のまいさん
>>332ふっきれたぜさん
スレ違いのうえに、意味不明な内容でしたのにレスありがとうございました。
亀レスさらに申し訳ありません。
一日家にいるとだいたい30分おきに手を洗っています。。。
やばいでしょうね、これは。今までこんなことありませんでした。
病院行ってみます・・・・お薬で治るのならあんしんです。
ほんとうにありがとうございました。
364ペピン:01/11/24 01:23 ID:vkNCMbOO
こんばんわ。68です。
この連休はもうイヤな事が詰まりすぎて辛いです。

名前つけようかと思いまして、変更しました。
みなさんまたよろしくお願いします。

ふっきれたぜさん>すいません、上にレスもらってるのに
書きこめなくて。近いうちに夜書きに来たいと思いますので。
365名無しさんの初恋:01/11/24 02:32 ID:fQ7zMaHt
あげ〜♪
366名無しさんの初恋:01/11/24 06:19 ID:Ryb+fEzc

       ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
       ヽ(*゚ー゚) ヽ(@゚Д゚) ノ、ヨイ!
        \⊂\   \⊂\
        .〇-、 )〜 .〇-、 )〜
             ∪. .      ∪. .
367ふっきれたぜ!:01/11/24 08:39 ID:N7ku4wbo
おはようございます。久々の三連休で、朝の登場は久しぶりです。

>べビンさん
改めてよろしくお願いします。昨日も今日も
ポカポカのいい天気なのに・・・辛そうですね。

いろいろ大変でしょうが、ここでは恋愛の愚痴を
吐き出すスレなんで、みんなで考えていきましょう。
またよろしく。
368ふっきれたぜ!:01/11/24 08:44 ID:N7ku4wbo
>まいさん
きょうは例の彼女と昼からデートというわけではないですが、
食事をする予定です。本当は活発な人だけど、意外にも
のんびり落ち着いて身の上話ができる人なので、ほっとしています。
といっても、友達の状態ですがね。どうなるかも自分でもわかりません。

境界の元彼女の方も、メールによると、
当分、恋愛なんかしないで、のんびりやりたいとのことでした。
徐々に方向性が出てきたような気がしてきました。

まいさんの年下合コンの話がもっと聞きたいですな。
どういうとこからそういう成り行きになったんでしょうか?
姉御さんとして慕われることはいいことだと思うぞ(笑)
楽しい報告お待ちしております。
369にゅき:01/11/24 08:45 ID:iUHa1EyM
初めまして、カキコさせて下さい。
私は3年程前から中学の時のいじめや高校に行けなくなったのが原因で
毎日死にたい、泣いてばかり、そんな感じで心療内科に通うようになって
その間付き合った人が3人いました。
付き合っている時は調子がよくて薬を飲まなくてもいいくらいだけど
別れた後拒食や過食になったりして落ち込みは激しくなって
立ち直るのにとても時間がかかりました。だからもう彼氏をつくるのは
やめた方がいい、それにこんな私には彼氏なんてもうできないと
思っていたら1年前、今の彼氏と出会って付き合う事になりました。
当時私は過食でぶくぶくだったし、デート中突然泣いたり怒ったりして
彼に迷惑ばっかりかけていました。
そんな私を好きだっていつも言ってくれて
私すごく安心できるようになったんです。
薬も減って バイトもできるようになって
なのに、最近彼が付き合ってていいのかわからないって言ってきて
もう1カ月くらい気まずいまま。2回くらい話し合いしたけど
私が泣いてばかりで。。彼は考えさせてほしいって言うし
私は毎日つらすぎて最近はまた眠剤も飲むようになりました。
彼に逢いたい、ただ好き。でも向こうは・・

文章変でゴメンナサイ。。
370ふっきれたぜ!:01/11/24 08:51 ID:N7ku4wbo
>>330
別にスレ違いという訳でもないですよ。パート1から
お暇があったら読んでみて下さい。

失恋がきっかけで、いろんなココロ系の症状を呈する人が
たくさんいます。そしてそういう人たちがたくさんこの
スレにきてくれて、ここまでこれたのだから。

330さんの原因が、小さいころからの両親との関係だったら
なおのこと、恋愛する上で障害になるかもしれないし。
330さんは純情恋愛に興味が多少あるから、こんなに
目立たないスレに立ち寄ってくれたのだと思うし。

つらくなったら、いろんな人が答えてくれるはずだから
気軽に来てくださいね。
371ふっきれたぜ!:01/11/24 09:13 ID:N7ku4wbo
>にゅきさんへ
初めまして。よろしく願います。とりあえず、外出しますんで、
夜中にまたきますね。こんな目立たないスレに来てくれて
本当に嬉しいです。

ちなみにパート1の大変な頃は、生まれて初めて食事が
のどを通らなくなり、仕事のつらさも手伝って、
体重が三ヶ月で約8キロ減少しました。

ところが、境界らしき元彼女との騒動も落ち着き、
仕事も新しくなってからこの三ヶ月で、体重が
また、八キロ増加しました。

人間はココロに本当に影響されるものだと
実感している今日このごろです。

にゅきさんもそんな苦しいときに、いい彼氏さんに
会えたことは、幸せなことだと思いました。
大切にしてあげて欲しい。

とりあえず、いろんな実例をみると、肉親の愛に頼らなくても、
素敵な人と出会うことで、自分が成長して、ココロの安定や
トラウマを和らげることも可能のようですよ。

一度、ゆっくり自分を見つめなおして、彼氏さんの立場にたって、
彼氏さんへの思いやることってどういうことだろう?って、
観点から、これからの接し方を探ってみるのも解決の糸口かもしれませんよ。

自分のココロを落ち着かせるので精一杯で、彼氏さんに
こんなことをしたら悲しむんじゃないだろうか?なんていう
思いやりの気持ちが、案外なくなってたりしてませんか?

そうだ。にゅきさんと似たタイプが元彼女なんですよ。
自分と元彼女の騒動がこのスレがここまで続いてきた
ベースになってるので、あくまで参考に暇なときにみて下さい。

しかも、それについて、元鬱さんや凛さんという固定さんが、
いろいろアドバイスをしてくれました。それも参考にしてみると
いいかもしれませんよ。

あと、メンヘルスレにロック好きさんという人もいて、
いいココロ系の人のためのいい恋愛のスレに成長してますんで
探してみて下さい。では。
372まい:01/11/24 19:42 ID:SMDeD/fB
>ふっきれたぜ!さん

年下コンパは、友達からまわってきた話で、誰かの彼氏が1つ下って事で開催されたんですよー。
年下苦手&コンパ苦手で、かなり気が乗らなかったんだけど、いつも断ってばかりなんで
たまには・・・と思って行ってきました。
でも、感想は「やっぱりコンパは嫌い!」。
半時間も経たない内にすごい疲れてしまって「帰りたいよー」って心で叫んでました。
帰ってきても疲労感がいっぱいで、かなり鬱入ってしまって・・・行くんじゃなかった。
私、お酒飲んだ男性があまり好きじゃないんですよね。
気持ち悪い。寄って来るな!って感じで(笑)
父親が酒乱だったからかな・・・。わかんないけど。

なぜか昨日コンパに行く前は男性からの電話ラッシュで、「今日はコンパだから」って
言ったら、皆が「迎えに行くから電話しておいで!」って言ってくれてたんだけど
そんな気力もなく、タクシーで帰ってきました・・・。
373ふっきれたぜ!:01/11/26 04:58 ID:F9tATcJT
また夜きます。まいさんご苦労様でしたね(笑)
374にゅき:01/11/26 23:17 ID:FKq4bBy7
ふっきれたぜ!さんへ

レスありがとうございます。。
誰かがレスつけてくれるなんて思ってなかったので>拙い文章だったし
すごく嬉しかったです。
今恐ろしく眠くてちゃんとレスできないので
次ぎ繋いだ時しますです。
おやすみなさい〜・・!
375ふっきれたぜ!:01/11/27 03:09 ID:8SqcKDzD
>>374のにゅきさんへ
自分も年末で死ぬほど忙しくなりました。きょうは書けそうにないです。
また夜中きます。これから風呂入って寝ますんでごめん。

>まいさん
コンパや合コンで乗り気じゃないときって、疲れるし
浮いちゃうよね。でも、結構社交的に振る舞っているじゃん。
男性から電話ラッシュって幸なことだよ(笑)
376まい:01/11/27 06:49 ID:mc88uQ3O
>ふっきれたぜ!さん

お仕事忙しいんですねぇー。身体壊さないように程良く頑張ってください。

電話ラッシュなんて全然有り難くないですよー。
「俺という彼氏が居ながらコンパに行くなんて!」って軽口たたく人が居て
カチンときて「誰がいつアンタの彼女になったのよ!しょーもないこと言うなー!!」って
怒鳴ったし。軽いノリに全然ついていけなくて悪態つきまくりです(苦笑

それはそうと、昨日元彼からメールの返信がやっときて、なんじゃこりゃ?と思うぐらい
解読不可能な日本語で、何度も読み直したけれど訳わかんなくて一人でキレてました。
「全く意味がわかりません!貴方の日本語がおかしいか私の頭が悪いかどちらかですね!」って
返事したら、今日はある程度まともなメールが返ってきました。
彼曰く、メールなんかで当人同士の私たちが意見を言い合ってもお互い傷つくだけで
無駄だ、ということです。
私はメールで話し合いを進めようとなんて思ってないし、なぜ私が話し合いに出席
出来ないのか理由をはっきり示してくれ!と言っただけなんですけどね。

父親が私の代理を務めるということで、私の今のイライラ、これまでの辛さをちゃんと
知ってもらわないと、と思って話そうとしたんですね。
「死にたいほど辛い。彼を殺したいほど憎い」という表現をしたところで
「そんなこと言って親を困らせて何が楽しいんだ!」とストップがかかってしまいました。
死にたいと言ったからって死ぬわけでもないし、彼を殺すわけでもないし、ただそれだけ
辛いんだ、ということを告げたかっただけなのに・・・。
やっぱり私と両親の間には誰か仲介者がいないと分かり合えないみたいです。
今までは元彼がその役目を果たしてくれてましたから・・・。
それがかなり辛くて、今日は泣いてばかりでした。
377名無しさんの初恋:01/11/27 07:21 ID:k/U2CIxx
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
378まい:01/11/27 09:15 ID:hog2GvuY
age猫ちゃんっていつも可愛いですねぇー
一体誰が書き込んでるの??いつもご苦労様です(^−^)
379ペピン:01/11/28 02:17 ID:dpaRwQr/
ふっきれたぜさん>304のレスです。
美人系かと言うと特に凄く美人とかではなく
周りから見れば普通の感じだと思います。
なんていうか彼女は自分に自信を持っていません。
どちらかといえば自分を嫌ってる感じで。
昔彼女が話してくれた過去は彼女にとって大切な人達に
男性も含めて全て裏切られて傷つけられて来たので。

夜、時間があったのでもう一度、一から過去ログを読んでいました。
ふと思ったのですが確かに彼女も同じような態度とかが
あるなと思ったりするのですが、少し違う所もあるなと思いました。
私は素人ですから彼女はこう言う病だとは特定できません。
彼女も、確かに自分の病は自分が1番知ってると思いますが
自分で本か何かを見て自分に判断を出した感じですから
正確な事はわかりませんが・・・。
そろそろ寝ます。ごめんなさい、また夜書きに来ます。
まいさん>何も出来ませんが、、、影ながら応援させてくださいね。
380ふっきれたぜ!:01/11/28 03:11 ID:FD4JltbT
今日も夜勤中に書き込みます。今年は年末年始もたまたま運悪く、
当番やらでつぶれてしまった。月末にまとまって休めるみたい。
いっそのこと今が安い海外でもいってこようか・・・

>べビンさん
こんにちは。元彼女の場合、医者に診断されていたようです。
隠れて薬を飲んでいるのを見かけました。両親も遠まわしに
いってましたし。自分は本をみて、おそらく境界系かなって思いまして。

自分へのプライドは人一倍なんですが、それがちょっとした言動で
もろくも崩れ、態度が急変し、どうせ私なんか・・・と泣き崩れる・・・
それも突然に。自信と不安の同居というか、人の言動への過剰反応というか
最初はとまどいました。

で、べビンさんのその彼女とはどうなりました?
381ふっきれたぜ!:01/11/28 03:22 ID:FD4JltbT
>まいさん
どうもありがとう。二月になれば少しは落ち着くと思う。
もうひと頑張りですわ。

>「俺という彼氏が居ながらコンパに行くなんて!」って
 軽口たたく人が居て

うらやましいくらい調子のいいやつですな。一体どういう
お知り合いなの?(笑)図太さを半分分けて欲しいですよ。

あと、メールや元彼への苦言だが、フラッシュバックしてしまうのは
仕方ないが、そろそろ前向きに現実的にいく時期にきてると思うよ。

まいさんの周りが、動き出したでしょ?かに温泉や合コン、電話ラッシュとか。
大上段に構えて、恋愛するぞ!っていうのではなくて、
気軽な気持ちで楽しんでくるという感じでいいと思うよ。

まいさんの場合は体もココロも傷ついたのだから、よく
お医者さんのアドバイスを守ってね。そうそう、
その精神科医の男性でしたっけ?どうなりました?

また夜中きますね。おやすみ。
382名無しさんの初恋:01/11/28 10:02 ID:gwt4o9F9
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
383名無しさんの初恋:01/11/28 11:49 ID:b8B1Aqcv
元鬱さんは元気かな?
384ふっきれたぜ!:01/11/29 06:10 ID:PGEby4+o
おはようございます。
元鬱さんも来なくなって、ちょっと残念。
地道にやってれば、みんなまた戻ってくるかもしれない。

さて、仕事行ってきます。外は凄い寒い・・・。
385なな:01/11/29 08:22 ID:87efaX3Y
やっとみつけたー。芋は来るのも大変デス。
寒いですね。皆さん風邪とか大丈夫ですか?
386まい:01/11/29 20:16 ID:Jb8OomTk
今日はある友達(既婚者)に3ヶ月ぶりぐらいに会ってきました。
その友達とは失恋してからしばらく、よく話を聞いてもらってたんだけどある日突然
連絡がとれなくなって、届いたメールが
「2人目が出来ました。まいちゃんに気を使ってなかなか連絡出来なかった」という内容。
その時、ものすごーく惨めというか情けない気持ちでいっぱいになったんだよね。
今日はパソコンのセットアップを頼まれて久々に会ったわけなんだけど
帰って来てから無性に虚しい・・・。
心が引き裂かれそうです。
もう完全に思考能力が無くなるぐらい重症になりたい。
いつになったら忘れられるんだろう・・・。
387ペピン:01/11/30 01:37 ID:mr+HR2bw
こんばんわ。
ふっきれたぜさん夜勤ですか、ご苦労様です。
私は海外旅行が潰れました・・・(汗

彼女との関係ですか?
今も変わらずなんていうか友達関係と言うか
付き合っては無くてメルかTELで話すぐらいです。
あまり私からは連絡はしないですし彼女のほうから何か
連絡が来たら接しています。離れてからこれがずっと続いています。
彼女が前の彼氏を失ってもの凄く辛い時があって
そんな時私とは付き合ったのですが彼女は気持ちがわからなくなったと
言う事で私が離れようと、でも連絡は取り合おうと。
その後からずっと思ってるんだけど、離れないで
そばに居れたらよかったのかな・・・と思ってしまいます。

いくらたまに話していても、話さない事もあるわけで
この前、離れてからの半年間、自分の体調がどんな感じだったか
メルに書いてありました、、、かなり辛かったみたいです。
急に苦しくなったり、嘔吐感、眩暈、貧血、昔の記憶が蘇ったり、、、。
もう恋人はいいやとかどうでもいいやぁー見たいな感じで
本人は書いてありましたけど辛そうです。
前に何回か彼女が記憶が無くなってわけがわからなくなった
時に送ってきたメルとかもありました。
388ふっきれたぜ!:01/11/30 06:05 ID:9nbpJzva
実はこれから帰るところです。もう疲れた。

ななさん、久しぶりだね。まいさん、のんびりしようぜ。
なるべく自分で動けばいいことが近づくと思うよ。
べビンさん、また夜中くるね。
389名無しさんの初恋:01/12/01 14:41 ID:TSsj0Faz
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
390ふっきれたぜ!:01/12/02 05:17 ID:AtCWVhEy
べビンさんへ

べビンさんみたいな状態がこのスレを始めたときから
ずっと続いていました。最近忙しさと職場も物理的に離れたこともあり、
元彼女のことをいろいろ考えることは少なくなりました。

その間に10キロぐらい激痩せもあった。生まれて初めて
食事がのどを通らなくなった。医者にはいかなかったけど
軽い鬱病になったようだった。

べビンさんの気持ちはいまどうですか?つまりまだ
ココロのどっかで彼女とやり直そうという気持ちがどこかにありますか?
今の自分はやり直すことはもうないですが、べビンさんのようにたまに
メールや電話のやりとりはしてますよ。

自殺騒動や会社での大立ち回りを体験しただけに、
すげない態度を取ったら彼女のことだから本当に
死んでしまいかねない・・・。

ココロ系の女性との恋愛は
恋愛が終わっても続くから、ちょっとした決心が必要かもしれないって
つくづく感じました。といっても、好きになったら関係ないですが。
おやすみ。
391名無しさんの初恋:01/12/02 05:22 ID:xtnmKDHu
精神病の人と付き合っていると、健康だった人間でも徐々に生気が抜けていき、しまいにはその恋人と同じような精神病人になってしまうケースもあります。
お気をつけください。。
392ふっきれたぜ!:01/12/02 05:37 ID:AtCWVhEy
>>386のまいさん
自分に自信がないときは、人のちょっとした言動にかちんときたり、
ショックを受けたりしやすいよ。今の自分は職種が変わって
仕事も覚えたてで、失敗も多く、評判や評価が聞こえてくると本当につらいよ。

でも、「人は人だな」って考えると落ち着くね。焦っても
まったく考えるだけ無意味。

受験勉強に例えれば、自信のもとになる基礎の勉強が
しっかりしていなければ、いきなり難しい応用問題なんて解けない。
急がば回れではないが、今は恋愛においても、外見も内面もしっかり
磨くいい休養期間だと思うな。

ある本を読んでいたら、美醜を問わず、自分に自信のある男性は、
どんどん美人の女性に交際を申し込む傾向があったって。
逆も叱りで、自分に自信のない女性は、男性のデートも申し込みを
高い確率で受け入れたという結果が出たって。

まいさんは今、人に左右されやすいココロの状態だから、
人につけこまれやすい時期。とても気を付けたい。

なかなか体験できない人生の勉強をしたのだから、
男を見る目もできたのではないだろうか。まいさんはもてる人だから、
かえって選択肢が多くて鈍くなっていた気もするんだよ。
気に障ったら申し訳ない。

自分はだめだとか、あいつはむかつくとか、そういった
何も生み出さないネガティブなとらわれから解放されることを
切に願う。医者と一緒に戦ってほしいい。

落ち着いてココロの風邪を直して、少しづついろいろ挑戦や体験をして、
人間関係も含めて新しい環境づくりに踏み出せるといいのだが。
嫉妬や恨みからは、まいさん自身がわかってると思うが、何も生まれないと思う。

おやすみなさい。
393名無しさんの初恋:01/12/02 12:56 ID:XdqMLv9u
age
394名無しさんの初恋:01/12/02 19:36 ID:BCBPg+4R
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
395大阪のおっさん:01/12/02 19:38 ID:Ek12E9gk
>>394
こんばんは!!!
396名無しさんの初恋:01/12/02 19:40 ID:BCBPg+4R
>>395

∧ ∧
(*゚ー゚)
コンバンワ・・・
397名無しさんの初恋:01/12/02 19:47 ID:2WGJZ/q2
私の彼女は、私が精神的に不調になったとき、精神科に通おうか悩んでる
私のために、病院を探してくれたりいろいろ心配してくれました。
相談したら嫌われるかとも思いましたが、優しくしてくれてとても嬉しかった。
一緒に病院について来てくれたこともあり、本当に支えになってくれました。

しかし、ある時から突然冷たくなり、ついに一ヶ月前ふられました。
そしてどうやら早くも彼氏を作ったようです。
それまで彼女を支えにして生きてきたのに、今も信じられません。
もう悲しくて悲しくて、毎日涙が止まりません。
頭痛や不安な気持ちも強まりました。もう生きているのが嫌です。
どうやってこれから生きていけばいいかわかりません。
398大阪のおっさん:01/12/02 19:47 ID:sqmAz4T8
にゃんこ可愛い…
399まい:01/12/03 03:30 ID:EBHlRyMF
>ふっきれたぜ!さん

いつもいつもありがとうございます。
ふっきれたぜ!さんの言葉ってホント胸に染み入ります。
そうですねー。今弱ってる時期で男性を見極める力が不足してる気がします。
こういうときに限ってロクでもない男をつかんでしまうんですよね。

ところで、ついこのあいだよく当たるという噂の占い師さんのところに行って来たんですよ。
私は誕生日が5月なんですが、今年の5月からその半年後の11月初旬までは私の運気は
最悪だったとか。で、今はそれを通り越して上り調子らしいです。
下らない気休めですが、それでも「あー私はどん底だったんだ、今は上がってるんだ」と
思うだけで随分気が楽になりました。
ちなみに、私は26歳の後半(今から5月まで)で出会った人と27歳で結婚するのがいいそうです。
「相手がおらんっちゅーねん」とツッコミながら聞いてました(笑)

さて、元彼との事ですが、今週始めには第二回話し合いの場が設けられます。
私の努力が功を奏して(?)、話し合いには出席出来ることになりました。
またココロが揺れるかもしれませんので、その時には駄文を書き込ませてもらいます。
400名無しさんの初恋:01/12/03 07:48 ID:WI6wa1Ip
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
401名無しさんの初恋:01/12/03 08:22 ID:27xslEjx
精神病患者たちよ、おまえらはまず自分の病気を治せ!
病気のくせに一人前に恋愛しようなどと思うな!
病気のおまえらと付き合う恋人の気持ちが分るか?
恋愛ってもんはお互いに支えあうものだろう
だが精神病の人は自分で精一杯なんだから他人を支えることなんてできないよな
甘えて支えてもらうだけだろうが!
一方的に支えてもらうなんて虫がよすぎるっつーかクソ迷惑!!
恋愛なんぞ考えずに、まず健康になれ!
夢見てんじゃねー!身の程を知れよ!おまえらは病気なんだから!
402名無しさんの初恋:01/12/03 08:36 ID:NjxzP2sY
401様
不躾ですが、恋愛ができない人が、この板を訪れている訳でして、
リアルに恋愛してる方々は、この様な板を訪れる暇も無く、
健康的に過ごしてる筈ですので、この板の題名が字足らずで、
純情恋愛したいけど出来ない人向け板、とした方がいいのかいな
なんて思ったりしますんですけど。
403名無しさんの初恋:01/12/03 08:36 ID:21LleT2H
age
404仁丹:01/12/03 09:12 ID:TIEHutmL
一人で生きていけない人が他人と人生を共有することは出来ない。
少なくとも、一時的な解決になったとしても、根本的な解決とはならない。

他人に迷惑かけながらの恋愛なんて、男と女以前に人倫の問題として駄目
でしょ。

最近、ココロの弱い女の子につきまとわれてる親友を見て、ココロからそう思います
405名無しさんの初恋:01/12/03 09:26 ID:gCQLxHBg
jisikikajouna yatu(w
406名無しさんの初恋:01/12/03 09:30 ID:gzg4rcLI
>男と女以前に人倫の問題として駄目

男と女のことは人倫の前にあるんだ。
恋愛で身を切ったことがないやつ
407名無しさんの初恋:01/12/03 12:34 ID:WQl4O9U3
>>404
だからどうしたらいいか解決に向けて頑張ってるのが
このスレの連中。「駄目でしょ」で片づけるのは簡単だと思う。もっと
議論を発展させなきゃ。
408名無しさんの初恋:01/12/03 13:19 ID:Zctg7x38
>>402が一番間抜けな気がする(w
409名無しさんの初恋:01/12/03 18:23 ID:PYSvKTzM
∧ ∧
(*゚ー゚)
コンバンワ・・・
410名無しさんの初恋:01/12/03 20:00 ID:a/Sx55sH
>>401さん
ここに来てる人皆が精神病患者じゃありませんよ。
人格障害なんかは正確に言うと精神病には入りません。
何があったか知りませんが、そんな暴言吐くあなたの方がどこかおかしいんじゃないかと(w
411リア厨一平 ◆tZv5ANeQ :01/12/03 20:16 ID:EWjYieTp
ちょっとした恋愛相談なんですけど・・・
詳しくは
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/pure/1005912003/150

宜しくお願いします・・・
412名無しさんの初恋:01/12/03 20:17 ID:IehpvH9h
ある意味マルチ
413名無しさんの初恋:01/12/03 20:17 ID:8+Xvu8b8
>>410
同感。
鬱病やノイローゼなんてめずらしくもなんともない。誰でもなる心の風邪。
みんな普通に生活してるけど、人に言えない悩みはいろいろあるもんよ。
厚生労働省の女性職員()の夫殺害なんていい例でしょう。
妻と子供を殺した官僚も昨日いたいた。心に闇を持ちながら、普通の生活してる
人なんて、不況のこの時期にはなおさら多いよ。あと、恋愛するなっていっても
そういう人がもてたりするし。難しいよね(w
414ペピン:01/12/04 01:26 ID:WHngI1WQ
こんばんです。

彼女ですけど少なくとも境界に似た症状はあるように思います。
でも解離と言うのに似ているようにもすごく感じます。(本やウェブでしらべてみました)
それとふっきれたぜさんが上げてくれた状態(態度の急変、極端、反対の事ばかり)
の他に強がりというか・・・負けず嫌いの強がりではなく演技?の強がりがあります。
躁鬱があるんでそこかかくるのかもしれませんが。
最近メルやTELで接してみても急激に気分が高揚したような感じになったり
わけがわから無くなったり。要するに投げやりの明るさというか
どうでもいいやみたいな。

やりなおしたいか・・・と言うと出来るならやりなおしてみたいです。
だけど私自身、恋愛経験なんてほんと少ないし、気持ちを言う事は簡単ですけど伝わらない。
好きなのに気持ち伝えるのが怖いから、彼女にとって重たい存在にはなりたくないから
冷たい態度を取ってしまうし、逃げたくないのに逃げる様に言葉がでてしまう。
なかなか会えない距離でもあります。正直、彼女の態度や言葉で傷付いた事もあります、
だけど、半年以上経ったけどそれでも彼女の事考えてる自分がいたので。
でも恋愛しても丁度いい距離感って言うのがよくわからなくなってしまうんですね。

>今の自分はやり直すことはもうないですが、べビンさんのようにたまに
>メールや電話のやりとりはしてますよ。
ふっきれたぜさんからメルやTELをする事はあるんですか?
415名無しさんの初恋:01/12/04 01:59 ID:iEDO7Qb6
age
416名無しさんの初恋:01/12/04 09:16 ID:hR2izQV6
∧ ∧
(*゚ー゚)
オハヨウ・・・
417ふっきれたぜ!
ここ数日また忙しくなってます。またきます。