【ドラマー】The Willard Part2【急募】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934NO-FUTUREさん:2006/07/25(火) 11:51:39 ID:???
>>922
おれもそう思った。ドラムマシーンかと。
ホントヒドイな今度のドラム。新譜もライブも。

中身もオレ的にはどーだろ。
ウイラードってリフもサビももっとキャッチーだったと思うんだがなあ。

あとオヒも一般発売もジャケ大して変わらんやん。
935NO-FUTUREさん:2006/07/25(火) 12:24:02 ID:???
でもちゃうやん!
936934:2006/07/25(火) 12:54:06 ID:???
あっちの板見てきた。
向こうは賛否両論だろうと思ってたけど、
ドラムにまで「賛」があるのはチトびっくり

あとどなたか夜ヒットうpどーもです
NHKのBAND STAND誰かもってねー?

>>935
ごめん
937NO-FUTUREさん:2006/07/25(火) 16:34:12 ID:???
キリがないぜぇ〜いとしいベイベー♪

ってファンの欲望のことを言ってるんじゃないよねw
938NO-FUTUREさん:2006/07/25(火) 18:32:12 ID:???
時たまステージ袖から客席を物珍し気に窺ってる人が江副サソ?だとしたら萌〜
見物料いただくわよ、あんまり見るとw
939NO-FUTUREさん:2006/07/26(水) 12:44:19 ID:???
見てるのはオマエじゃない。
940NO-FUTUREさん:2006/07/26(水) 18:31:17 ID:???
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      江副は通販担当のパシリで、ライブの日もメール返信してますよ
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
941NO-FUTUREさん:2006/07/26(水) 19:41:48 ID:???
kyoyaタソも元気そうで
http://www.laughin.net/please.html
942NO-FUTUREさん:2006/07/26(水) 20:04:31 ID:???
葉巻のKYOYAタソ(;´Д`)ハァハァ。
943NO-FUTUREさん:2006/07/26(水) 20:05:42 ID:Bw9m0jId
でも タンジェリンの曲は好き。
944NO-FUTUREさん:2006/07/26(水) 22:46:19 ID:???
テクでいえば今の大島氏のほうがウマイからな。

KYOYAは走るもんな(でもそれがカコイイんだけどさあ)
もうちょっと原点回帰したほういいんじゃねえの?>オビガ氏
945NO-FUTUREさん:2006/07/27(木) 01:36:59 ID:???
クランにスタイリスト付けてあげて〜
946NO-FUTUREさん:2006/07/27(木) 18:10:41 ID:???
今高校くらいの年で、リイシューされたGEWFきいて二枚目がSweetJourneyだったら
つるりすってーんだろうな。
947NO-FUTUREさん:2006/07/27(木) 18:16:13 ID:???
実際そういう莫迦が多いんじゃないの?
ジジババでも
948NO-FUTUREさん:2006/07/27(木) 18:27:54 ID:???
聴く順が逆だったとしてもそれはそれで
また味わい深いものがありそう。
949NO-FUTUREさん:2006/07/29(土) 00:27:54 ID:VcRf621i
上げておきます。
次回ライブ
渋谷9/29
大阪心斎橋、10/13
「今日大阪から来てくれた人いるの?」(数人手を挙げる)
ありがとう〜みたいな空気。
950NO-FUTUREさん:2006/07/29(土) 01:03:04 ID:???
このスレでも話題になってた
River deep mountain highのカバーが流れてたってね。
951NO-FUTUREさん:2006/07/29(土) 01:10:53 ID:???
952NO-FUTUREさん:2006/07/29(土) 12:47:04 ID:???
ティナやメスカリンドライブのRiverはビバ青空!って感じだけど
会場で流れてたのはややフォギーなエフェクトが全体にかかっていた感じ。
考えてみたらこの曲、シチュエーションが晴れとか雨とか、昼とか夜とかの
情報ないんだよね。JUNバージョンは「月明かり」系に思えた。やられたな〜。
953NO-FUTUREさん:2006/07/30(日) 00:07:37 ID:CEdzK28r
「月明かり系」とはうまいコト言うね。
954NO-FUTUREさん:2006/07/30(日) 13:12:21 ID:???
ライブ良くないって思ったのって少数派?本スレには書けない雰囲気
955NO-FUTUREさん:2006/07/30(日) 13:15:31 ID:???
俺行ってないから分からんけど、どの辺が良くなかった?
セットリスト見ると新曲が多くていいんじゃないかと思ったんだけど。
956NO-FUTUREさん:2006/07/30(日) 14:19:36 ID:???
色んな感想を聞きたいのでよろしく
957NO-FUTUREさん:2006/07/30(日) 18:51:19 ID:???
>>954
どこが良くないと思ったの?

自分はここ10年くらい毎回見てるけど、
ドンブリ勘定だと良かったと思うけど(w、
何かこう、KYOYA,ANAI,SHINとかの時って、
もっと全体的にソリッド、スマートだったような気はする。

大島さんが入って「ダメじゃん」って感じた事は無い。
958NO-FUTUREさん:2006/07/30(日) 22:07:17 ID:CEdzK28r
大島さんてどんなドラマ−?
俺は残念ながら曲からは読み取れ(聞き取れ?)ないから。
959NO-FUTUREさん:2006/07/30(日) 22:34:17 ID:Gh+x7OAj
960NO-FUTUREさん:2006/07/31(月) 03:07:06 ID:???
>>958
とりあえずオフィシャルTOPの写真をDLしてみれば雰囲気はよくわかるよ。
待受けにしようかとDLしてみたらめちゃデカ画像でビビったw

パンフから想像するに、JUNは大島さんをかなり買ってるっぽい。
ドラムに関しては全面的にまかせた感じがする。
テク、センス、激しい中にも冷静さを持ち合わせてるらしい、
とパンフから読み取ったけど、読み間違えてたらゴメン。
961NO-FUTUREさん:2006/07/31(月) 15:11:14 ID:???
うーん、「無機質」って感じがするけどなあ。
KYOYAは曲をドライブさせるのが上手いけど(ラフィンでも相変わらず)、
大島はベースその他と合わせるより、自分なりの的確なビートを刻むっつうか。

俺的にはライブは「まあよい」アルバムは「全然物足りん」って感じ。
冷静さってのはわかる気がする。センスは俺には合わん。
パンクでも、正直ロックでもない気が。
962NO-FUTUREさん:2006/07/31(月) 19:48:24 ID:???
万人に好まれる者など存在しない
でいいんじゃね?
963NO-FUTUREさん:2006/07/31(月) 19:52:05 ID:???
大島さんは確かにLIVEだとポカーンとするぐらいスゲーと思う所とかあるけど、
KYOYAさんのドラムは、見ててワクワクした記憶が。

JAR-RAHさん以外だと、MAD大内さんとか見てて楽しかった。
964NO-FUTUREさん:2006/07/31(月) 20:00:16 ID:???
マタローが好きって人もいたからなあ・・・
965NO-FUTUREさん:2006/07/31(月) 22:35:30 ID:???
>>963
同感、特にワクワクの部分。
966NO-FUTUREさん:2006/07/31(月) 22:42:25 ID:???
てゆーか、ようやくここも埋まるね。
ドラマー急募
967NO-FUTUREさん:2006/08/01(火) 03:18:27 ID:???
俺はジムノペティアの大島さんを見たことがあるが
ありゃあ、無機質ってもんじゃあねぇよ
ラストはマジ殺気がすごかった
その頃からすると大人になったってことかな
俺はどっちも好きだからヨシ
968NO-FUTUREさん:2006/08/01(火) 17:52:23 ID:cSkDr//p
このスレ発見してビックリしたよ。WILLARDがまだ存続してたなんて。
我が家には1STソノシート
LA CADUTA DEGLI DEI
からレコード盤は全て保存してあります。
懐かしいな−
969NO-FUTUREさん:2006/08/01(火) 22:21:45 ID:???
新譜も、出たばかりだよ。
9月、10月にはライブもあるよ!
ぜひ、どうぞまた、ウイラードを聴いてみてください(^ー^)
970NO-FUTUREさん:2006/08/01(火) 23:33:47 ID:???
新規建てるからね!
971NO-FUTUREさん:2006/08/01(火) 23:37:43 ID:???
【大阪】The Willard Part3【札幌】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/punk/1154442995/
972NO-FUTUREさん:2006/08/01(火) 23:38:32 ID:???
もす
973NO-FUTUREさん:2006/08/01(火) 23:53:46 ID:???
>>968
ぜひ新譜の感想が聞きたいな。
さすがに25年も経つと随分変化してるからね。
でもJUNは見た目そんなに変わってないから驚くかも。

>>971
サンキューマイフレンド
974NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 00:20:15 ID:VpRsLE/M
>>971
札幌って何?
975NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 00:38:17 ID:WqgKh6ju
皆さんありがとうございます。是非新譜も聞いてみたいと思いますが,普通のCDショップで購入は可能ですか?
976NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 01:04:11 ID:???
>>975
しばらく入手困難だった音源もここに来て続々と再発しています。
タワーレコード
HMV
ディスクユニオン
以上の店に問い合わせてみましょう
977NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 01:12:20 ID:???
オフィシャルサイトでまとめて通販っていう手もあるよ。
送料・振込み手数料かかるけど電車代とそんなに変わらないかも。
ちなみに新譜には現在の彼らの映像も収められているよ!

出戻り組・・・嬉しいね(ノд`)
978NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 01:41:14 ID:WqgKh6ju
本当に本当にありがとうございます。
次の休みにでも捜索してみます。
979NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 10:49:27 ID:???
出戻り組でとんだ厄介者もいたけどね・・・
『LA CADUTA DEGLI DEI』ぜひ譲って下さい(w
980NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 15:45:25 ID:???
( ゚д゚)ポカーン

何で新スレ立てる?タダでさえ重複してんだから、
活性化してる所が本スレっつー事でいいんじゃないの?
981NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 21:16:56 ID:???
ここに、THE WILLARDスレがあってもいいじゃん。
上の方みたいに、ビックリする人がたまーにいるんだし!
982NO-FUTUREさん:2006/08/02(水) 22:49:24 ID:WqgKh6ju
はい。ビックリしました。でも皆さんに情報頂いて感謝してます。
最後に見たのが確か今は無き「日清パワーステーション」でしたので,都合が付けばライブ見にも行きたいと思います。
983NO-FUTUREさん
ならばぜひいらしてください。
9月、10月あります。