♪SCREAMO統合スレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だそ金 ◆ozOtJW9BFA
最近何かと話題の多い(?)スクリーモ。スクリーモ限定のスレはないので立てました。
皆さんお勧めのバンドを紹介したり出来る場になったらいいなと思います。

※♪はメロディー、!はシャウトをイメージしたつもりです。
2NO-FUTUREさん:03/10/18 08:00 ID:LjAE/D8w
最近俺が気に入ってるのはBOYS NIGHT OUTかな。
キャッチーでいいよね。
3NO-FUTUREさん:03/10/18 08:03 ID:dryS+mom
とりあえずTHURSDAYははずせませんよね。
あとこないだBELOVED聴きました。
これもなかなかかっこいいですよ。
4NO-FUTUREさん:03/10/18 08:24 ID:LjAE/D8w
I hate myselfは早過ぎたバンドだね。
5NO-FUTUREさん:03/10/18 09:19 ID:SOAi73yZ
BELOVEDカッコイイね。
一曲しか聴いたことないから、ちゃんと聴きたい。
6NO-FUTUREさん:03/10/18 09:49 ID:LjAE/D8w
open handとかいいよね。
7NO-FUTUREさん:03/10/18 10:12 ID:yoVODLUF
funeral for a friendいいよ
Juneauって曲が最高。

thursdayって人気あるけどなんかオレダメなんだよね。
ラウドロックよりの縦ノリスクリーモが好きさ。
8だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/10/18 19:47 ID:jseFxAWR
最近だと、Story Of The Yearもいいね。

50までいったら、出てきたバンドと代表的なバンドを書き出します。
9NO-FUTUREさん:03/10/18 20:13 ID:???
メジャーだけど、finchとかthe used、あとglassjawなんてのは?
10NO-FUTUREさん:03/10/18 22:37 ID:???
i hate myselfみたいなのが、スクリーモだと思うなぁ。
最近のバンドはどうもしっくりこないね。
11NO-FUTUREさん:03/10/18 23:04 ID:sbxrkcL6
おいらもi hate myselfみたいなんが好きッス!
あと、スクリーモっつーか、エモメタル、メタルコアって感じのがスキッス。
LIFE IN YOURWAYみたいな
サースデイの新譜はハズレでしたな。前作と変わらなさすぎ。
12NO-FUTUREさん:03/10/18 23:06 ID:???
WJ51
13NO-FUTUREさん:03/10/18 23:10 ID:sbxrkcL6
>>12
LIFE IN YOUR WAY聴こうよ・
涙がとまらないんですけど・・・
14NO-FUTUREさん:03/10/18 23:12 ID:???
13、400円も出して聴こうとは思わなかったよ
15NO-FUTUREさん:03/10/18 23:16 ID:sbxrkcL6
そうか。ならいいよ。
16NO-FUTUREさん:03/10/18 23:17 ID:sbxrkcL6
ビューティフルミステイクのフル買った人いないかなぁ?
どうでしたかねぇ。
17NO-FUTUREさん:03/10/18 23:18 ID:???
でも今からMP3探して聴いてみよう
18NO-FUTUREさん:03/10/18 23:18 ID:???
一万三千四百円
19NO-FUTUREさん:03/10/18 23:19 ID:sbxrkcL6
20NO-FUTUREさん:03/10/18 23:23 ID:???
WJよ、THURSDAYの2NDくらいのスクリームの割合のやつない?
21NO-FUTUREさん:03/10/18 23:23 ID:sbxrkcL6
>>18
さすがに貴族の俺でもそこまでしたら手を出さないね。
貴族のプライドとして。
22NO-FUTUREさん:03/10/18 23:24 ID:???
hoping for the betterっていうバンドが好きだったなぁ。
なぜかやたら遠いとこから聞こえる絶叫がたまらんね。
荒削りだから、これからに期待してたんだが、解散しちまったのかな?
誰か知らんかい?
23NO-FUTUREさん:03/10/18 23:29 ID:sbxrkcL6
>>20
ビューティフルミステイク。
http://artists.mp3s.com/artists/249/the_beautiful_mistake.html

新譜買ってないんだけどね。
24NO-FUTUREさん:03/10/18 23:31 ID:sbxrkcL6
JULIANA THEORYも近いかな。
25NO-FUTUREさん:03/10/18 23:41 ID:sbxrkcL6
まぁ、僕はスクリーモを中心に聞いてるわけじゃないし
メジャーどころをなぞる程度なので
このスレに来るたくさんの人が教えてくれるはずでございます。
26NO-FUTUREさん:03/10/18 23:44 ID:???
>>24
なぜスクリーモスレでそのバンドの名が出るか理解出来ん。
27NO-FUTUREさん:03/10/18 23:53 ID:???
とりあえず昔に薦められたやつは聴いたんだけどピンとこないんだよね。
やはりあの声が素晴らしすぎるのか・・・
28NO-FUTUREさん:03/10/18 23:54 ID:sbxrkcL6
なんかと間違えたかな。
29NO-FUTUREさん:03/10/18 23:54 ID:???
ちなみにさっきのは三四百円って意味なんだけど
30NO-FUTUREさん:03/10/18 23:58 ID:sbxrkcL6
うん、わかってた。
31NO-FUTUREさん:03/10/18 23:59 ID:???
冷静wjはう財な
32NO-FUTUREさん:03/10/18 23:59 ID:???
スタチィック ララバイ
ボシオ
マッチブック ロマンス
マイ チェミカル ロマンス
サオシン
シルバーステイン
スプリング ビクトリー
イエスタデイズ ライジング
が好き
33NO-FUTUREさん:03/10/19 00:00 ID:???
>>22
気になるなぁ
34NO-FUTUREさん:03/10/19 00:02 ID:???
ローマ字にできませんかね?
35NO-FUTUREさん:03/10/19 00:05 ID:lweLQYir

サオシンって名前よく見るんですが、何系なんですか?
36NO-FUTUREさん:03/10/19 00:08 ID:???
あとは
アウェイ フロム ヒアー
フロム ファースト トゥ ラスト
スパレ リード
ディス デイ フォワード
が好き
37NO-FUTUREさん:03/10/19 00:10 ID:???
なぜにカタカナ?ww
THIS DAY FORWARDは微妙に違う気がする。
38NO-FUTUREさん:03/10/19 00:23 ID:lweLQYir
歌詞とか読んでると、別にさけばんでも・・・って
思うことがよくある。
39NO-FUTUREさん:03/10/19 00:23 ID:???
>>13
聞いたけどおもいっきりmetalcoreじゃん
スレ違い
シャイルーなぜ解散なんだー!
40NO-FUTUREさん:03/10/19 00:25 ID:???
スレ違いといいつつなぜシャイルーを振る?
41NO-FUTUREさん:03/10/19 00:25 ID:???
>>38
例えばどのバンドの歌詞?
42NO-FUTUREさん:03/10/19 00:26 ID:lweLQYir
>>39
駄目か・・・
そうか・・・
ならよか
ボーカルの声がサーズデイの人に似てるよね。

ていうか、このスレはカタカナ限定の流れ?
43NO-FUTUREさん:03/10/19 00:28 ID:???
metalcoreとscreamoは違う
いいもんはいいけど
44NO-FUTUREさん:03/10/19 00:29 ID:???
スクリーモって4つくらいに分かれるよね。
・本とにEMOで絶叫はほとんど無し。
・ROCKより。
・限りなくPTW。
・メロデスチックなのになぜかスクリーモって呼ばれてるやつ。
45NO-FUTUREさん:03/10/19 00:30 ID:lweLQYir
フィンチとかgradeとか。
46NO-FUTUREさん:03/10/19 00:30 ID:???
グレード
47NO-FUTUREさん:03/10/19 00:31 ID:???
グレイドの詞は結構面白いよ。
48NO-FUTUREさん:03/10/19 00:32 ID:???
どうせならカタカナで統一するかw
49NO-FUTUREさん:03/10/19 00:32 ID:lweLQYir
俺、
よく

キープセイク聴かずにスクリーモとか言うなって

説教されるんだけど

聴いたほうがいいんですかね。
50NO-FUTUREさん:03/10/19 00:32 ID:???
metalcoreってのはmetal、hardcoreって感じだね。
screamoはやはりメロディックパンク、EMOな香りがする。
51NO-FUTUREさん:03/10/19 00:34 ID:???
あーそうだ。
・メロコアより。
もあったね。スライスとかルフィオとか
52NO-FUTUREさん:03/10/19 00:34 ID:???
>>49
一人でIDさらして恥ずかしくないですか?
53NO-FUTUREさん:03/10/19 00:34 ID:???
ルヒオがスクリイモなの?なんでもありだな。
54NO-FUTUREさん:03/10/19 00:35 ID:???
>>51
るふぃおがスクリーモ?
55NO-FUTUREさん:03/10/19 00:36 ID:???
だからそんだけはっきりしてないんだよ。
グラスジョーもスクリイモっていう人もいるじゃん。
56NO-FUTUREさん:03/10/19 00:36 ID:lweLQYir
>>52
もうすこし裸の王様気分を味わわせておくれよ
57NO-FUTUREさん:03/10/19 00:37 ID:???
すくなくともルヒオは違うと思う。
ありゃすばやいロックだろ。
58NO-FUTUREさん:03/10/19 00:38 ID:???
おーい
だめ金!50いったぞ!
59NO-FUTUREさん:03/10/19 00:38 ID:???
すばやいロックってなんだよw
60NO-FUTUREさん:03/10/19 00:39 ID:lweLQYir
予定通り50いきましたな。
61NO-FUTUREさん:03/10/19 00:40 ID:???
ルヒオはスッチャスッチャ速いだろ。だからすばやいロックなんだぜ。
62NO-FUTUREさん:03/10/19 00:40 ID:???
>>57
すばやいロック

ププププププ
名言だ!

ルフィオはnew school melodicだろ
63NO-FUTUREさん:03/10/19 00:41 ID:???
ほらほらどんどん変な言葉出てきた!!
その辺全部スクリイモでいいだろ?
64NO-FUTUREさん:03/10/19 00:43 ID:???
>>62
※♪はメロディー、!はシャウトをイメージしたつもりです。
の時点で名言だよ!
Rufioはあきらかにmetalかじってるもんね。
1stの最後のインストなんかいかにも。
65NO-FUTUREさん:03/10/19 00:44 ID:???
スライスもメタルかじっててルフィオもかじってるからスクリイイモ
66NO-FUTUREさん:03/10/19 00:46 ID:???
メタルとおってりゃなんでもスクリイモなんかよ。いいかげんだなぁ。。。
67NO-FUTUREさん:03/10/19 00:46 ID:???
screamo
scream 叫びからくる造語
いいメロディにここだぁーと言わんばかりの叫び。
68NO-FUTUREさん:03/10/19 00:47 ID:???
そういうことじゃないよ。でもいいかげんなのは定義がないから当たり前。
69NO-FUTUREさん:03/10/19 00:49 ID:???
叫びがないとスクリーモとは言わないって音楽の授業で習ったよ!
70NO-FUTUREさん:03/10/19 00:49 ID:???
emo自体わからんもん。
71NO-FUTUREさん:03/10/19 00:52 ID:???
所詮はレコ屋が売りやすいように作ったもんだろ。
昔はnew schoolなんて聞いたことも無かったし。
72NO-FUTUREさん:03/10/19 00:52 ID:???
ジャンルの定義なんぞ不毛だわな。
73NO-FUTUREさん:03/10/19 00:53 ID:???
fugazi聴いたあとにfinch聴くと
絶対違うと思う。
74NO-FUTUREさん:03/10/19 02:47 ID:???
the used、finch、TBS、THURSDAY
聞いたぐらいでSCREAMO知った気になってる奴は間違いなくカス。
75だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/10/19 03:28 ID:OPG/0i2M
BOYS NIGHT OUT THURSDAY
BELOVED I hate myself
open hand funeral for a friend
Story Of The Year finch
the used glassjaw
LIFE IN YOURWAY BEAUTIFUL MISTAKE
hoping for the better A Static Lullaby
MATCHBOOK ROMANCE MY CHEMICAL ROMANCE
Saosin Silver Stain
Spring Victory Yeaterdays Rising
Away From Here From First To Last
This Day Forward grade
Keepsake Taking Back Sunday

ボシオ、スパレ・リード

下2つのスペルが分からないのでわかる人お願いします。

Rufioはメロコアにメタリックなリフな感じで今回はとりあえず保留。
76だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/10/19 03:30 ID:OPG/0i2M
なんか読みにくい。修正します。
77NO-FUTUREさん:03/10/19 03:30 ID:???
>>75
誤字ありすぎ。点ぐらい打てよ。
rufioはscreamoじゃねえよ。
それと君の考えるscreamo bandをあげて下さいね。
78だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/10/19 03:48 ID:OPG/0i2M
BOYS NIGHT OUT、THURSDAY、BELOVED
I hate myself、open hand、funeral for a friend
Story Of The Year、finch、the used、glassjaw
LIFE IN YOURWAY、BEAUTIFUL MISTAKE
hoping for the better、A Static Lullaby
MATCHBOOK ROMANCE、MY CHEMICAL ROMANCE
Saosin、Silver Stain、Spring Victory
Yeaterdays Rising、Away From Here
From First To Last、This Day Forward
grade、Keepsake、Taking Back Sunday

>>77
誤字の修正、どのバンドか言っていただくとありがたい。
The Used、THURSDAY、Thrice、Story Of The Year、FINCH、GLASSJAW
は、最近の中では外せないバンドだと思う。
Gradeは、重要バンドじゃないかな。
79NO-FUTUREさん:03/10/19 13:20 ID:???
しつこいようだがルフィオはスクリーモでいいじゃん。
検索したら引っかかるし。
あと最近きてるのがFROM AUTUMN TO ASHES。
これかなりはやってるみたいね。
POISON THE WELL、HOPESFALLもアメリカ人の中ではど真ん中みたい。
もう最近のアメリカのバンドは全部スクリーモって呼ばれるみたいだし。
80NO-FUTUREさん:03/10/19 13:24 ID:???
Underoath, The Beautiful Mistake, Glassjaw, Armor for Sleep, The Bled, Hopesfall, Finch, Senses Fail,
Coheed and Cambria, The Early November, Straylight Run, Taking Back Sunday, Deftones, The Get Up Kids,
Funeral for a Friend, A Static Lullaby, The Clarity Process, Saves the Day, Story of the Year, Deftones,
From Autumn to Ashes, Silverstein, Thursday, As I Lay Dying, Shai Hulud, Saosin, Poison the Well, Anatomy of a Ghost,
Endor, Norma Jean, Thrice, Homegrown, Yellowcard, The Prize Fight, Copeland, and Name Taken.
81NO-FUTUREさん:03/10/19 13:40 ID:8mXKySFB
よーするに歌メロのあるメタルコアもスクリーモになっちゃうわけだ。
アメリカってけっこういい加減だからなぁ〜。

ただ、このスレはロック、emo、メロパン主体のを求めてるみたいだよね。
グラスイーターみたいなやつね。

そういうのからいくとフロムオータムトゥーアッシズやポイズンザウェルやシャイルーや
ライフインユアウェイやら、ノーマジーンやらはスレ違いってことになるんじゃないのかな。
あえてやるならメタル板のエモメタルスレででもやればよいんじゃない?
スレ主のだそ金も、こっちがわには興味なさそうだし。

で、キープセイクは聴いとくべきなんですか、どうなんですか?
82NO-FUTUREさん:03/10/19 13:42 ID:???
とフロムオータムトゥーアッシズやポイズンザウェルはいれてもいいと思うんだが皆さんはどうですか?
83だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/10/19 13:59 ID:OPG/0i2M
>>81
PTWもホープスフォールもシャイルーも大好きだけどスクリーモじゃなくて
エモメタルとかエモコアな感じで聴いてる。メタル、HC色が強い感じかな。

あくまで俺の中では、スクリーモはメロディ主体でここぞという時に
シャウトしているのがスクリーモだと思ってる。
PTWとかは逆でシャウト主体でメロが味付けだから別な感じがするんだよね。
84NO-FUTUREさん:03/10/19 14:02 ID:???
やっぱみんな自分の中でのイメージがあるから仕方ないね。
違うと思っても絡むのは禁止で。
85NO-FUTUREさん:03/10/19 14:04 ID:8mXKySFB
>>83
そうすか。

スクリーモって言葉がわかりづらいだけなんすね。
メロディ主体でスクリームが入ってるバンドを中心に、ってスレ、って
方向性にしぼれば混乱おきないッスね。
86NO-FUTUREさん:03/10/19 15:12 ID:rWk4UfGe
scremoだとおもってた
scream と emo で。
エモにスクリーム入った感じじゃないの?
thursday とかrefused とか。
87NO-FUTUREさん:03/10/20 11:35 ID:???
SCREAMO系のバンドやりたいんけど
あの叫びはどういうふうに出してるの?
誰かあんなかっこいい声の出し方教えて!
88NO-FUTUREさん:03/10/20 11:50 ID:???
出なかったらあきらめろ。としか
89NO-FUTUREさん:03/10/21 03:51 ID:???
最近HOT CROSSばっか聴いてる
90NO-FUTUREさん:03/10/21 13:11 ID:???
hopesfallとfordirelifekeばっか聴いてる。
91だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/10/23 16:58 ID:+zXDh9yu
ageときます。

92NO-FUTUREさん:03/10/23 17:06 ID:???
あっというまに廃れたねこのスレ。
93NO-FUTUREさん:03/10/23 17:08 ID:???
アメリカ
94NO-FUTUREさん:03/10/25 07:32 ID:???
rufioがスクリーモ???????
ネタもいい加減にしてくれw
でも新譜聞いてないや、叫んでんのか?

hopesfall ,alexisonfire, in pieces, glass jaw, finch, static lullaby
beautiful mistake, thrice, open hand, thursday, poizon the well,
この辺が好きだね〜
あと、saosinがやばすぎます!!
thursday勢いなくなったなぁーシングルが良過ぎた・・・・
95NO-FUTUREさん:03/10/25 13:42 ID:???
>>94のような人が今のスクリーモ大量生産ブームを支えてるんだな。
別に煽りではないぞ。
96NO-FUTUREさん:03/10/25 21:14 ID:???
97NO-FUTUREさん:03/10/26 19:03 ID:???
95 :NO-FUTUREさん :03/10/25 13:42 ID:???
>>94のような人が今のスクリーモ大量生産ブームを支えてるんだな。
別に煽りではないぞ。
98NO-FUTUREさん:03/10/26 20:14 ID:???
メール欄       が必死だけどきにしない
99NO-FUTUREさん:03/10/27 07:30 ID:???
98 :NO-FUTUREさん :03/10/26 20:14 ID:???
メール欄       が必死だけどきにしない
100NO-FUTUREさん:03/10/27 08:49 ID:???
みんな仲良くせーよ!
RUFIOがSCREAMOだとしても単独スレあるんだから
そっちで話してね。
101NO-FUTUREさん:03/10/27 14:16 ID:???
あらーgradeって重要じゃないのか。
俺がスクリーモって名前を知ったときはkeepsakeとgradeあたりがメインだった気がするが。
102NO-FUTUREさん:03/10/28 01:53 ID:eWfKUGnw
けっこう重要だと思うけどねぇ。
103NO-FUTUREさん:03/10/28 03:19 ID:pMQXmrLr
http://artists.mp3s.com/artists/160/deadofwinter.html

友達のバンドっす
聴いてあげて下さい。
GRADEとか、further seems foreverなんかのemoに影響受けてるみたい。
スクリーモの良さはメタル好きにこそわかるんです。
105NO-FUTUREさん:03/10/28 07:38 ID:???
rufioがスクリーモってことは、yellowcardもスクリーモってことです
よねww?
メタリックなエモがスクリーモといいたのか知らんが、あからさまに、
メロ寄りだろw
106NO-FUTUREさん:03/10/28 11:07 ID:???
>>103
友達、っておまえ何人だよ!!
俺もそのバンド好きだけどCDとか、どうやった入手できるのかな。
demoでもいいけど。
友達なら、ゆずってくれよう。
107NO-FUTUREさん:03/10/28 13:32 ID:???
>>105
そのとおり。それにしても君はしつこいなぁ。
別にもういいじゃん。
108NO-FUTUREさん:03/10/28 13:45 ID:???
>>107
105じゃねーけどなんでRUFIO、YELLOWCARDがSCREAMOなんだよ?
NEW SCHOOLだろ。SCREAMOってのはその名の通り絶叫が入ったバンドだぜ。
109NO-FUTUREさん:03/10/28 13:53 ID:???
NEWSCHOOLなんていいかたは定着してないからやめませんか?
なぜ俺がスクリーモに入れたかって言うと、海外ではスクリーモの中に入ってることもあるから。
言ってることわかる?
ただそんだけ。別にそのことで言い争うつもりはないからもうほっといてほしいですね。
110NO-FUTUREさん:03/10/28 13:57 ID:???
>>109NEWSCHOOLなんていいかたは定着してないからやめませんか?
お前に定着してなくても世間には浸透してんだよ!
まずはRUFIOのどこに絶叫があるかおしえろや!
111NO-FUTUREさん:03/10/28 14:05 ID:???
定着してるって根拠はどこにあるの?
ただ雑誌やらなんやらに載ってるだけじゃないの?
普通ならニュースクールって言われたらエセメタルハードコア系ののST8とかそっち系だと思うけど。
あと俺はRUFIOに絶叫があるからスクリーモに入れたわけじゃなくて、そこに分類されてるのを見かけたことがあるから主張してるわけ。
君の言うニュースクールと同じ感覚だよ。わかる?
112NO-FUTUREさん:03/10/28 14:09 ID:???
NEW SCHOOL HARDCOREの話なんかしてねーよ!
NEW SCHOOL PUNKの話だ!
お前はSCREAMOの語源から調べ直してこいや!
113NO-FUTUREさん:03/10/28 14:16 ID:???
だから!!
普通はNEWSCHOOLつったらHIPHOPかHARDCOREなわけですよ。
君が言ってるのは一番にイメージされないじゃん。それじゃ定着したって言えないよ。
SCREAMOの語源調べてこいなんて言うけど、言葉って言うのは変わるもので、必ずしも語源の意味だけじゃないんだよ。
114NO-FUTUREさん:03/10/28 14:20 ID:???
>>必ずしも語源の意味だけじゃないんだよ。
じゃあどういう意味なんだよ?お前の思うSCREAMOの意味は!
115NO-FUTUREさん:03/10/28 14:28 ID:???
基本は絶叫ありエモだけど、別にそれだけじゃないだろ。
周辺の似たようなバンドでそういった要素がないバンドだってスクリーモって呼ばれることはあるだろうし、
初めはGRADEなりKEEPSAKEなりのバンド直系の音じゃないとスクリーモって呼ばれてなかったかも知れないだろ。
意味はどんどん広くなってるんだから別に大した問題じゃないと思うけど。言いたいことわかるかい、お兄さん?
ちなみに俺が分類したのは上の話や、>>109の理由からだよ。
もういいですか?
116NO-FUTUREさん:03/10/28 14:41 ID:???
お兄さんって俺は厨房だボケ!
RUFIOがスクリーモって方が定着してねーよ!
ってか間違ってる。melodic punk&new school punkだな。
それにお前俺以外の奴にも叩かれてるからもう来なくていいよ。
117NO-FUTUREさん:03/10/28 14:43 ID:???
えらいもめとるねぇ。どうでもいいことなのに・・。
でも、ルフィオはどう考えてもスクリーモじゃないと思うけどね。
118NO-FUTUREさん:03/10/28 14:44 ID:???
なんだリア厨かよ、相手して損したわ。
ごめんな、テスト休みとかだろ?勉強しなさい。
119NO-FUTUREさん:03/10/28 14:45 ID:???
もういいから、スクリーモじゃないとか言わないで・・・
俺別にRUFIO好きじゃないしさ・・・
120NO-FUTUREさん:03/10/28 14:47 ID:eWfKUGnw
最近さ、この手のバンド多すぎてどれがいんだかさっぱりわからんね。
ここぞというときに絶叫がはいってかなりグッとくるバンド教えてよ。
最近のは叫びすぎ。
121NO-FUTUREさん:03/10/28 14:49 ID:???
そう、叫びすぎ。極端に言えばあれはニュースクール。
エモにちょい味付け程度に叫びが入ってるのがいいですね。
122NO-FUTUREさん:03/10/28 14:50 ID:???
テストだよハゲ!
SCREAMOはSCREAMとEMOの造語だろ?
それが今ではmelodic bandでもSCREAMが入っていればSCREAMO!
だけどSCREAMが入ってなければSCREAMOじゃない!
なんでSCREAMが無いのにSCREAMOだよ!
海外ではそう言われているからだと?
じゃあコピペでもしてこい!まともなとこからだぞ!
ローリングストーンなんかじゃ相手しないぜ!
123NO-FUTUREさん:03/10/28 14:54 ID:???
>>122
だからそう主張してる理由をさっきから書き込んでるじゃないですか・・・
まともなところってどこですか・・・
少なくとも雑誌じゃなくてBBSとかを見ての意見なんですが・・・
雑誌なんかよりBBSとかのほうがよっぽどリアルですよ。
ちょっとでも英語の勉強して情報収集したらいかがでしょう?
124NO-FUTUREさん:03/10/28 14:55 ID:???
>>121
だよねぇ。しかも絶叫の声がエモっていうかニュースクールっぽいのが多くて
あんましエモーショナルじゃないもんな。崖っぷちで必死な感じがしないんだわ。
何かいいバンドいないかなぁ。
125NO-FUTUREさん:03/10/28 14:57 ID:???
そうなんですよ。エモのやさしさがない。
126NO-FUTUREさん:03/10/28 14:58 ID:???
79 :NO-FUTUREさん :03/10/19 13:20 ID:???
しつこいようだがルフィオはスクリーモでいいじゃん。
検索したら引っかかるし。
あと最近きてるのがFROM AUTUMN TO ASHES。
これかなりはやってるみたいね。
POISON THE WELL、HOPESFALLもアメリカ人の中ではど真ん中みたい。
もう最近のアメリカのバンドは全部スクリーモって呼ばれるみたいだし。

>>123
これお前だろ?プププw
まともなとこってのは検索して引っかかった所とかじゃなくこれ系のバンドの情報
扱ってる専門サイトだよ。そこでSCREAMOで分類されてるのでも持ってこいや!
127NO-FUTUREさん:03/10/28 14:59 ID:???
特に「もう最近のアメリカのバンドは全部スクリーモって呼ばれるみたいだし。」ってとこ
最高!wwwwwww
128NO-FUTUREさん:03/10/28 15:00 ID:???
>>126
そのレス何か間違ったこと言ってるか?
129NO-FUTUREさん:03/10/28 15:01 ID:???
>ちょっとでも英語の勉強して情報収集したらいかがでしょう?
君の方こそ情報収集したほうがいいですよ。
130NO-FUTUREさん:03/10/28 15:02 ID:???
何ここ?
雑スレ?
131NO-FUTUREさん:03/10/28 15:04 ID:???
>>128
>もう最近のアメリカのバンドは全部スクリーモって呼ばれるみたいだし。
ここなんて最高におかしいですよ!
132NO-FUTUREさん:03/10/28 15:04 ID:???
124と125はちゃんと話をしています。
133NO-FUTUREさん:03/10/28 15:05 ID:???
>>131
そこはジョーク(皮肉)ですよ。
伝わってよかった!
134NO-FUTUREさん:03/10/28 15:05 ID:???
>>130
みんなで128をいじめるスレです。
ちなみに某コテ潜伏中。
135NO-FUTUREさん:03/10/28 15:06 ID:???
thursday以外ピンとこない。
あのやさしさボーカルがたまらんですね。
136NO-FUTUREさん:03/10/28 15:07 ID:???
>>134
それは128ですよ
137NO-FUTUREさん:03/10/28 15:07 ID:???
>>133

128 名前:NO-FUTUREさん :03/10/28 15:00 ID:???
>>126
そのレス何か間違ったこと言ってるか?

133 名前:NO-FUTUREさん :03/10/28 15:05 ID:???
>>131
そこはジョーク(皮肉)ですよ。
伝わってよかった!

君おもしろいねw
138NO-FUTUREさん:03/10/28 15:08 ID:???
勢い重視か・・・
139NO-FUTUREさん:03/10/28 15:08 ID:???
>>133
お前リアル厨房に馬鹿にされてるぞ・・
140NO-FUTUREさん:03/10/28 15:09 ID:???
>>139
ばかがいるっけしかたないろ
141NO-FUTUREさん:03/10/28 15:10 ID:???
>>137
君もおもしろいよ房
142NO-FUTUREさん:03/10/28 15:11 ID:???
cross my heartみたいなが好きさ。
自分的にはああゆう感じはスクリーモだな。
143NO-FUTUREさん:03/10/28 15:11 ID:???
某コテって誰よ?
144NO-FUTUREさん:03/10/28 15:12 ID:???
RUFIOがスクリーモだと思う奴出てこい。
ちゃんとID晒せよな!
145NO-FUTUREさん:03/10/28 15:13 ID:???
>>143
お前が誰よ?
146NO-FUTUREさん:03/10/28 15:13 ID:???
147NO-FUTUREさん:03/10/28 15:15 ID:???
すまん。ものすごいのだった。
148NO-FUTUREさん:03/10/28 15:15 ID:???
>>146
違う
149NO-FUTUREさん:03/10/28 15:16 ID:???
150NO-FUTUREさん:03/10/28 15:16 ID:???
>>144
一名しかいないと思うんだが・・
151NO-FUTUREさん:03/10/28 15:17 ID:???
cross my heartいいですね
152142:03/10/28 15:18 ID:???
ほんとたまーーーにしか絶叫はいらんからスクリーモとはいえんかもね。
個人的には大好きなバンドですけど。
153NO-FUTUREさん:03/10/28 15:19 ID:???
107は逃げたなwwww
154NO-FUTUREさん:03/10/28 15:20 ID:???
DEEM ELMもこんなんだすんね
初期STARMARKETの頃このレーベルから通販したな
155NO-FUTUREさん:03/10/28 15:21 ID:???
一曲聴けるmp3探してきます。

>>153
逃げるって何から?
雑スレみたいになるだけだろ。馬鹿らしいじゃん。
さっきみたいにきちんと話あうならいいけど勢いでねじ伏せられても困る。
156NO-FUTUREさん:03/10/28 15:23 ID:???
>>155
厨房だから許してね。
ちなみにSTARMARKETのカレンダーとシングルを取り寄せたはず。
157NO-FUTUREさん:03/10/28 15:24 ID:???
123はあるいみ神だなwwwwwwwww
158NO-FUTUREさん:03/10/28 15:26 ID:???
159NO-FUTUREさん:03/10/28 15:29 ID:???
this beautiful messはスクリーモではないような・・・。
すごい好きだけど。
160NO-FUTUREさん:03/10/28 15:29 ID:???
DEEP ELMってヤバイですね。
気がつかなかった・・・
161NO-FUTUREさん:03/10/28 15:30 ID:???
>>159
その感じに絶叫がのってたら最高ってことで貼ってみますた
162NO-FUTUREさん:03/10/28 15:31 ID:???
>>161
関係ないかもしれんが、そのアルバムの9曲目が最高に美しいんだよな。
163NO-FUTUREさん:03/10/28 15:33 ID:???
>>162
なんて曲名ですか?url削ったら出てくるかも
164NO-FUTUREさん:03/10/28 15:34 ID:???
>>163
「21st advent hymn」って曲ですよ。
165NO-FUTUREさん:03/10/28 15:36 ID:???
>>164
残念。なかったです。
ttp://www.mdt.tech.nhl.nl/users/mulle100/mp3/
166NO-FUTUREさん:03/10/28 15:36 ID:???
まあスレ違いっぽいのでこの辺で・・・・。
167NO-FUTUREさん:03/10/28 15:37 ID:???
そうですね。RUFIOも禁句で。すいませんでした。
168NO-FUTUREさん:03/10/28 15:41 ID:???
>>167
今までさんざんRUFIORUFIO言ってた奴がよく言うよ。
169NO-FUTUREさん:03/10/28 15:43 ID:???
すまんのお。あまりにしつこかったから解決しとこうと思って
170NO-FUTUREさん:03/10/29 01:17 ID:???
casket lotteryみたいな声質のオススメバンドってありますか?
ああいう感じの声たまんないっす
171103:03/10/29 01:59 ID:???
>>106
2年ぐらい前までインディアナ州に住んでて、その時の友達。
そんな仲良くはないけど。
CD3枚くらい出してて、メールしたら送ってくれると思うけど
君にどうやって渡そう? 時間もかかると思う。
ちなみに全員敬虔なクリスチャン。
172NO-FUTUREさん:03/10/29 02:05 ID:???
usedで言ったらmaybe memoriesみたいなのがスクリーモでFA
173NO-FUTUREさん:03/10/29 02:17 ID:???
thursdayのSignals Over The Airは叫んでないけどスクリーモ
174NO-FUTUREさん:03/10/29 14:28 ID:???
>>170
waxwingは?透き通る感じで、かすれ気味のいい声してる。
でもスクリーモじゃないな。
175NO-FUTUREさん:03/10/29 16:28 ID:???
どれがスクリーモとかどれがちがうとかいうのはやめよう
176NO-FUTUREさん:03/10/29 17:29 ID:???
中島みゆきは叫んでないけどスクリーモ
177NO-FUTUREさん:03/10/29 20:41 ID:???
>>176
言ってる事矛盾してますよ。
178NO-FUTUREさん:03/10/30 09:13 ID:???
べつにいいじゃん。どうせすぐ廃れるし。
179NO-FUTUREさん:03/10/30 09:52 ID:PEom7ssd
エモーショナルメロディックメタリック
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1067428409/
相互リンクお願いします!
180NO-FUTUREさん:03/10/30 09:53 ID:???
ageんなよ
181NO-FUTUREさん:03/10/30 10:05 ID:PEom7ssd
べつにいいじゃん。どうせすぐ廃れるし。
182NO-FUTUREさん:03/10/30 14:04 ID:???
今月のクロスビートにスクリーモ特集がのってるぞ。
183NO-FUTUREさん:03/10/30 15:25 ID:???
EATもスクリーモ特集してたような気がする。
184NO-FUTUREさん:03/10/30 18:37 ID:???
まあ所詮流行りものだからね
185170:03/10/30 23:49 ID:???
>>174
waxwing名前は聞いたことあるけど音源持ってないんで今度買ってみます。有難うございます。
186だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/10/31 01:21 ID:???
久しぶりに見たらちょっと荒れてたなw
187NO-FUTUREさん:03/11/01 14:04 ID:???
>>186
お前やる気ないよな
188だそ金 ◆ozOtJW9BFA :03/11/02 20:41 ID:o4hRTt6Q
>>187
いや、やる気がないわけでないんだが(笑)、ちょっと忙しくてねぇ。

キープセイクが活動休止。解散ではないけど残念だな。
189NO-FUTUREさん:03/11/05 23:35 ID:PavDEAAL
Story Of The Yearの日本盤いつでるのかな〜
WARPED TOURには来ないのかな
190NO-FUTUREさん:03/11/06 15:58 ID:???
DEAD POETIC
191NO-FUTUREさん:03/11/06 17:48 ID:oYh4/uLJ
ああ、カッコイイDEAD POETIC!!
FUNERAL FOR A FRIENDって話題にならんね。
最近のですごく好きなんだけど。
192NO-FUTUREさん:03/11/11 14:44 ID:AmPOwDPv
ビクトリーのビデオみてsilversteinが気になったんですけど
アルバム良いですか?
193NO-FUTUREさん:03/11/11 14:51 ID:AmPOwDPv
そういえばインディアノーラがPRISONERS DILEMMAと契約したそうですね・
このバンド、すごく気になってたんで、やっと契約してくれた!って感じで。
http://artists.mp3s.com/artists/539/the_prisoners_dilemma1.html

一曲しか聴けなくなってるけど、昔は3曲聞けました。
いい感じでした。
194NO-FUTUREさん:03/11/11 15:34 ID:???
>>192
言い方は悪いけど、今の売れ線スクリーモ勢が好きなら気に入ると思うよ。
195NO-FUTUREさん:03/11/11 15:38 ID:AmPOwDPv
なるほど
じゃぁ買いですな
ありがとう。
196NO-FUTUREさん:03/11/11 15:56 ID:???
そのこわり飽きるのも早いと思うよ。
これといった個性がないから。
197NO-FUTUREさん:03/11/11 17:01 ID:AmPOwDPv
じゃぁやめとこうかな・・・
198NO-FUTUREさん:03/11/11 22:08 ID:fKRRSxY1
SaosinのCDってネットで買えるとこありますか???
HMVにもアマゾンにも売ってないっぽいです!!!
やばい欲しいです。何とかしてください!!!!!1
199NO-FUTUREさん:03/11/11 22:12 ID:???
>>198
stmオンラインに売ってるよ
200NO-FUTUREさん:03/11/11 22:37 ID:???
>>199
ありがとう!!!!
うわーーーーたのしみ!!!!
201NO-FUTUREさん:03/11/11 22:57 ID:ZG75pI7s
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
202NO-FUTUREさん:03/11/11 22:57 ID:ZG75pI7s
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
203NO-FUTUREさん:03/11/11 22:58 ID:ZG75pI7s
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
204NO-FUTUREさん:03/11/11 22:58 ID:ZG75pI7s
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
205NO-FUTUREさん:03/11/11 22:59 ID:ZG75pI7s
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
206NO-FUTUREさん:03/11/11 22:59 ID:ZG75pI7s
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
207NO-FUTUREさん:03/11/12 02:10 ID:D9tTiUpW
http://links.screamo.org/bands.html
のバンドはScreamo?
208NO-FUTUREさん:03/11/12 16:59 ID:o38V5+cN
あげ
209NO-FUTUREさん:03/11/12 21:29 ID:???
>>207
しらねえのばっかです。
DEPまで入ってるし。
210NO-FUTUREさん:03/11/13 02:54 ID:???
>>207
激情ばっかだな
そこらへんはあんましスクリーモっていわないとおもうってか
いわないでほしい
211NO-FUTUREさん:03/11/13 18:35 ID:???
カオティックだね。
なぜかFUGAZIもあるし
212NO-FUTUREさん:03/11/16 14:51 ID:???
Story Of The Yearって日本盤出てないんだ?出る予定あるのかな?
213NO-FUTUREさん:03/11/21 10:03 ID:o4TsWdFL
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
214NO-FUTUREさん:03/11/21 10:04 ID:o4TsWdFL
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
215NO-FUTUREさん:03/11/21 10:05 ID:o4TsWdFL
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
216NO-FUTUREさん:03/11/21 10:06 ID:o4TsWdFL
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
217NO-FUTUREさん:03/11/21 10:06 ID:o4TsWdFL
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
218NO-FUTUREさん:03/11/21 10:07 ID:o4TsWdFL
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
219NO-FUTUREさん:03/11/21 11:45 ID:???
そうだね
220NO-FUTUREさん:03/12/07 08:34 ID:???
日本盤待ってる人ってボートラに期待してんの?
story of the yearはもう日本盤出たよ
221NO-FUTUREさん:03/12/07 09:41 ID:???
日本盤出たのはSpitalfieldだったスマソ
222NO-FUTUREさん:03/12/07 17:23 ID:???
ぬか喜びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
223NO-FUTUREさん:03/12/08 07:05 ID:???
ワラ
224NO-FUTUREさん:03/12/08 18:46 ID:ZTa5YE0x
alexisonfireはどう?
225NO-FUTUREさん:03/12/09 10:37 ID:???
スクリーモバンドの奴等って黒髪のナチュラルヘアーが多いよな
thrice,finch,saosin.poison the wellとかみんなそう
226NO-FUTUREさん:03/12/12 19:18 ID:Iy4O4JOl
Takenよいよ!
227NO-FUTUREさん:03/12/17 15:20 ID:???
saosinのボーカルをストッキングしたい
228NO-FUTUREさん:03/12/23 15:43 ID:EmzmTRtB
saosinのボーカルってプリップリしてるね
229NO-FUTUREさん:03/12/24 09:16 ID:???
>>228
してるw
230NO-FUTUREさん:03/12/24 19:45 ID:Hfip+MuC
だよね、動きがw
生で見たら笑っちまいそうだ
231NO-FUTUREさん:03/12/24 19:47 ID:Hfip+MuC
肉もプリプリ
232NO-FUTUREさん:04/01/06 16:07 ID:o1NEtFtK
>>227-231
俺もsaosinのトラック聞いて超ハマってた。
あの天使のような透明感のある歌声。
綺麗なギターライン。
それが、、、あのライブビデオ見たら。。。
あ、でも来日しないかなぁ。
233NO-FUTUREさん:04/01/11 23:37 ID:???
確かにプリップリしてるなw
ビデオ見て笑ってしまった
234NO-FUTUREさん:04/01/12 20:56 ID:???
洋楽板より。
Because SARS Is Lame
Finch have cancelled their plans to go to Japan.
After their tour with Recover and Counterfit,
they plan to play in Hawaii in May.

・゚・(つД`)・゚・ 
235234:04/01/12 21:33 ID:???
と思ったらネタか??
最近ちと敏感になってるもんで・・・お騒がせしますた。
236NO-FUTUREさん:04/01/12 22:43 ID:???
ネタじゃないよきっと
えーんえーん
237NO-FUTUREさん:04/01/13 17:57 ID:???
finchヘタレだなw
238NO-FUTUREさん:04/01/13 22:56 ID:???
STMのレコ屋を批評するスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1070697198/l50

239NO-FUTUREさん:04/01/26 21:26 ID:???
ネタじゃなかったねフィンチ
240NO-FUTUREさん:04/01/26 23:39 ID:???
ほんと最悪
241NO-FUTUREさん:04/02/09 12:48 ID:???
保守
242NO-FUTUREさん:04/02/18 19:18 ID:???
なんでこんな流行りモノなのにこんなスレ廃れてるんですか?
Story Of The Yearイイ!
243NO-FUTUREさん:04/02/19 15:58 ID:???
SAOSINのボーカル脱退…
244NO-FUTUREさん:04/02/21 17:01 ID:PICevO0h
まじ?
245NO-FUTUREさん:04/02/23 14:20 ID:osEs2led
まじ
246NO-FUTUREさん:04/02/24 19:37 ID:arksRcHx
saosinってのを聴いてみたんだけど、けっこうカッコイイね。
メタリックなリフとかドコドコドコドコってバスドラがかなりダサくて好印象だね。
フルアルバムは出ないのかなぁ。
247NO-FUTUREさん:04/02/24 19:40 ID:???
4曲目の最初の全員で叫ぶとこ、燃えるね。
オールドスクールっぽくてダサカッコイイ。
248NO-FUTUREさん:04/02/24 22:22 ID:???
フルアルバム今年出す予定だったみたいだけど
どうなるんだろうね。今新Vo募集中だってさ
249NO-FUTUREさん:04/03/04 12:11 ID:???
ビューティフルミステイクが好きです。
250NO-FUTUREさん:04/03/11 08:10 ID:Y1oAA/Yr
soty来るね。
楽しみです。
251NO-FUTUREさん:04/03/11 09:17 ID:???
>>249
突然ですがすごい失礼な質問かも知れないですけど質問があります。
あ〜でもこんなこと聞いたらここ見てるみなさん引いちゃうかな?(本気で心配)
個人的にはそこまでの質問じゃないんですけどね。対したことじゃないんです
いや、不良のつもりじゃないんですよ。不良ってそういうこというじゃないですか。
あっ脱線しちゃいましたね。ソーリーソーリー(笑)←冷ややかな視線(汗)(さらに笑)
あの、それで話をもとに戻しますね。あのこの質問はちょっと気になってて、
いやちょっとじゃないなすごく気になってて、三日ぐらい寝てなくてご飯も食べてなくて
昨日倒れて病院で点滴打ってもらったりしててそこの看護婦さん萌え〜みたいな
話なんですけど聞いてくれますか?聞いてくれますか?
あっあっあっあっあっあっあのあのですね、あの、引かないでくださいね。
ビューティフルミステイク聞いたら幼女とおまんこ出来ますかね?
あああああああの引いてないですよね。変な質問でごめんなさい>ALL
あのでもどうしても>>249さんの意見が聞きたくてですね。
初対面でこんなこと聞くなんておかしいですよね。もし不愉快だったら削除してやってくださいね(切実)
ではいいお返事お待ちしてます。読んでくれて感謝してます。
252NO-FUTUREさん:04/03/11 14:44 ID:???
>>251
できません。
そもそも、幼女とはおまんこしてはいけません。
幼女が美しいのは「処女であるがゆえに」なのです。
もはや中学生で処女を捨てるような
貞操観念ハザードにおいて、処女性は幼女にしか求められなくなりました。
近年の幼女ブームは、処女性の探求という、男の永遠のロマンからすれば
当然のことかもしれません。この幼女ブームを終わらせるためには
ロリコンを弾劾するなどというのは本末転倒であり、本来ならば女性の
処女性の回復につとめるべきだと、私は思います。以上です。

それからスレ違いですよ。死んでください。ビューティフルミステイクを聴きながら・・・
253251:04/03/12 11:11 ID:???
>>252
ごめんさい。ビューティフルミステイクしてしまいました。
254NO-FUTUREさん:04/03/13 09:42 ID:???
保 age
255NO-FUTUREさん:04/03/13 18:56 ID:???
ビューティフルミステイクっていいたいだけなんとちゃうんか
256NO-FUTUREさん:04/03/27 08:17 ID:???
age
257NO-FUTUREさん:04/03/27 08:28 ID:FW2KCsMg
IDチェック
258NO-FUTUREさん:04/03/27 08:41 ID:qkgKF50r
↑よそでやれ
といいつつついでに俺も
259NO-FUTUREさん:04/03/29 22:28 ID:jqzP15iy
↑よそでやれ
といいつつついでに俺も
260NO-FUTUREさん:04/03/30 11:28 ID:+7oOqIde
↑よそでやれ
といいつつついでに俺も
261NO-FUTUREさん:04/03/30 13:17 ID:???
2回目真似るのは面白いが3回目はちょっとセンス悪いとおもうぜ
262NO-FUTUREさん:04/03/30 13:25 ID:xFYqtU7F
おまいらSILVER STEIN忘れてませんか?
263NO-FUTUREさん:04/03/30 13:33 ID:xFYqtU7F
BREAK THE SILENCEはメロコア扱いになってるけど
いくらRISE AGAINSTあがりでもスクリーモだよな?
264NO-FUTUREさん:04/03/30 19:50 ID:k2ixc5Yc
Senses Fail!2曲しか知らんが。
265NO-FUTUREさん:04/03/30 21:58 ID:tlq18D0g
>>264
君みたいのを知ったか君て言うんだよねえ

>>262
my favorite screamo bandはsilverstein&yesterdays rising!
266NO-FUTUREさん:04/03/30 23:44 ID:k2ixc5Yc
>>265
なんで?オタみたいに知りつくさな発言したあかんのか?
いちいち絡むな(*´Д`*)
267NO-FUTUREさん:04/03/30 23:49 ID:???
>>266
そういう時はこれでよい
>>265
氏ね
268NO-FUTUREさん:04/03/31 10:13 ID:???
>>266
いかん。
氏ね。
せめてアルバム買ってから言え。
269262:04/03/31 13:07 ID:g8JEYQdR
てかもうみんな氏ね
270NO-FUTUREさん:04/03/31 13:23 ID:???
道連れじゃヴォケ
271262:04/03/31 14:06 ID:g8JEYQdR
定員オーバーだから無理、仲良く逝ってきて
272NO-FUTUREさん:04/04/02 07:29 ID:???
DEAD POETIC新アルバムかなりいいね〜買いだ
273NO-FUTUREさん:04/04/03 19:56 ID:???
break the silenceはメロデスに限りなく近い、スクリーモ。
274NO-FUTUREさん:04/04/03 20:52 ID:???
バンド名がださいね
275NO-FUTUREさん:04/04/03 23:06 ID:BmjbqQGE
>>273
耳大丈夫?
avenged 7foldとかなら納得だけどさあ
276NO-FUTUREさん:04/04/04 00:18 ID:???
>>273
どこがじゃい!音軽いし小刻みリフ、ピッキングハーモニクスも少ないし
thriceやavengedのがまだ近い
277275:04/04/04 00:54 ID:4uzoknF3
>>276
おい!
自演に見えるだろが!
278NO-FUTUREさん:04/04/04 01:29 ID:???
まぁまぁ人それぞれだから
279NO-FUTUREさん:04/04/04 03:27 ID:???
>>277
ああ!?
280NO-FUTUREさん:04/04/04 03:35 ID:???
喧嘩をやめて〜♪
281NO-FUTUREさん:04/04/04 11:37 ID:???
>>280
うん!
282NO-FUTUREさん:04/04/04 15:27 ID:PIGeviVo
>>273>>282
ドラマ性たっぷりの自演乙
283NO-FUTUREさん:04/04/13 04:00 ID:V2FpOccn
Break the Silenceはメロデスじゃねーだろ。
At the gatesのカバーもあることだし、多少は意識してるんだろうけどね。
284NO-FUTUREさん:04/04/15 10:32 ID:Fo1VwcbP
open handってボーカルの声しぶいよな。
285NO-FUTUREさん:04/04/15 10:43 ID:Fo1VwcbP
NOVEA TEARS。EULOGYと契約したバンド

a mixed bag of sound that ranges from ZAO to GLASSJAW to JIMMY EAT WORLD
to KILLSWITCH ENGAGE to NEW ORDER to HOPESFALL etc."
だそうで。

ttp://www.eulogyrecordings.com/audiovisual/sounds.php

なかなか高いセンスをお持ちと見た。

ところでJAIRUSかった?
286NO-FUTUREさん:04/04/15 13:03 ID:???
>>285
これをスクリーモって呼んでいいのか?ほんとにJIMMY EAT WORLDなんか入ってるのか?
でもへぼいカオティックVOがいいね。そこだけ気に入りました。
287NO-FUTUREさん:04/04/15 15:35 ID:???
JAIRUSは店頭で注文したけど連絡ねーな。
STM通販利用すれば良かったよ。
288NO-FUTUREさん:04/04/16 23:41 ID:1ZyN/QLz
jairus買ったよ。
しかし何とも形容しがたいな。
hopesfallをもっと小賢しくした感じ?訳分からん感想でスマソ。
289NO-FUTUREさん:04/04/20 05:13 ID:???
MY CHEMICAL ROMANCEがサマソニ出るの嬉しい。
ロスプロと同じ日だったら行きたい。
どうせならFFAFもソニマニでなくこっちに出てほしかった。
290NO-FUTUREさん:04/04/20 21:17 ID:???
FFAFはソニマニではなくワープドではなかったか
291NO-FUTUREさん:04/04/20 21:18 ID:/87uiufh
>>290
ちがうよ
それはpoison the well
ffafはmagic
292290:04/04/20 21:25 ID:???
あ、そうか
ソニマニはFinchがキャンセル・・・と。
293289:04/04/21 03:25 ID:???
すいません間違えました。ソニマニでなくMROでした。
ThriceもFFAFもロスプロも単独なら行くのに。
Thursdayは…car cyash とjet black new year以外は寝そうだ…
294リヴィング遠藤 ◆ODtI/mNf8w :04/04/23 23:28 ID:???
STORY OF THE YEARってかなり曲が良くないか?
ロストプロフェッツの新譜も良かった
295NO-FUTUREさん:04/04/24 09:35 ID:rJtYA7w9
リヴィング遠藤、たしかに
story of the yearはアルバムとして良曲ぞろいだ。
FFAFは曲はいいんだが、全体的にだれるのにくらべ
SOTYは押し引きがうまいので実に楽しめる。

ただ、やはり
waterdownが最高!!
296リヴィング遠藤 ◆ODtI/mNf8w :04/04/24 13:54 ID:???
>>295
なるほどSOTY聴いてみよう!
しかし最近の風潮って「ちょっとでも叫び声が入ってたらスクリーモ」的な感じで
分類されてないか??別に曲が良ければいいんだけどね・・・
297NO-FUTUREさん:04/04/24 14:06 ID:rJtYA7w9
昔のビジュアル系にエモボーカルとスクリーム入れたらスクリーモになり得るよな。
298NO-FUTUREさん:04/04/29 21:06 ID:???
>>297
いや、それはちょっと無理がないかい?
299NO-FUTUREさん:04/05/02 10:55 ID:???
なり得 え な い よな
300NO-FUTUREさん:04/05/02 11:57 ID:m6QuWMe5
えー・・・SOTYとか、ルナシーみたいなもんじゃん。
301NO-FUTUREさん:04/05/02 12:07 ID:???
SOTYとルナシー・・・
ピンとこねぇ・・・
302NO-FUTUREさん:04/05/02 13:58 ID:eQZFlRwZ
なんかもうあれだな
どこもかしこもSOTYが絶賛されてるな
いやいいけどさ、いいんだけどさ
ちょっとよいしょしすぎやしないか?
たまにはSILVER STEINとか言ってやれよ
303NO-FUTUREさん:04/05/02 15:23 ID:???
シルヴァーステインよりはカコイイと思う>SOTY
304NO-FUTUREさん:04/05/02 23:00 ID:???
SOTYは声がしょぼい
305NO-FUTUREさん:04/05/02 23:01 ID:???
っていうかスクリーモなの?
306NO-FUTUREさん:04/05/03 00:02 ID:ZDs5Dba7
SOYYライブvideo見たけど歌下手だったぞ!
307だそ金 ◆ozOtJW9BFA :04/05/03 00:41 ID:???
俺が去年見た時は、普通だったけどなぁ。
308NO-FUTUREさん:04/05/03 00:47 ID:ZDs5Dba7
txixnxexとかpxrxvxで落とせるから見たらCDとは大違いだったぞ!
309NO-FUTUREさん:04/05/03 19:55 ID:???
SAOSINまだ〜?
310だそ金 ◆ozOtJW9BFA :04/05/03 20:29 ID:???
>>309
今年ワープドでるね。
311NO-FUTUREさん:04/05/03 20:44 ID:ZDs5Dba7
kaisannsitanoni??
312だそ金 ◆ozOtJW9BFA :04/05/03 21:01 ID:???
解散はしなかったらしいよ。
313NO-FUTUREさん:04/05/03 22:02 ID:ZDs5Dba7
あのホモたちめ!!
314NO-FUTUREさん:04/05/03 22:38 ID:???
saosin新しいvoきまったのか?
315NO-FUTUREさん:04/05/04 18:28 ID:???
公式1ヶ月以上NEWS更新なしかよ
316NO-FUTUREさん:04/05/07 23:49 ID:otzMui78
age
317NO-FUTUREさん:04/05/08 17:09 ID:???
SAOSINのTシャツ先に買っちゃったからCDも買ってきたよ
318vvv ◆BQOeHqrzuE :04/05/10 00:32 ID:2rTba03Z
Saosinてどこのレーベルですか?
URLもお願いします。
319NO-FUTUREさん:04/05/10 02:44 ID:???
プッ
320vvv ◆BQOeHqrzuE :04/05/10 22:12 ID:???
http://www.purevolume.com/scarykidsscaringkids
scary kids scaring kids
いいよ!
321NO-FUTUREさん:04/05/11 02:07 ID:???
既知
322NO-FUTUREさん:04/05/12 13:21 ID:y6Y/iQuq
GLASSEATER来日キター
323NO-FUTUREさん:04/05/12 13:48 ID:2gh00Ir9
詳細キボンヌ
324NO-FUTUREさん:04/05/12 22:32 ID:W5VEyols
>>272

Dead Poeticの新譜買った。
なんかね、スゴイ化けた。前作と違う方向に化けた。
でもイイ!1曲目から痺れる!!
1作目も好きだったけれどね・・
ところで、CDケースからCD取出すのにビックリしたというか何というか・・

あと、Escape Engineも買ったんだけれど、
このバンドってFFAFとなんか関係あるのかな・・
ヴォーカルの声が似てたんだけれど。気のせい?
325NO-FUTUREさん:04/05/13 02:30 ID:Eep25lUo
>>324
DEAD POETIC新作俺も好き。
前作は、絶叫しょぼ!!でなんだかなーとか思ったけど、今回は確実にレベルアップしてると思う。
でも、はっきりいってこのバンドは絶叫なくして美メロヴォーカルだけでもいいと思う。ヴォーカルかなり歌うまいから。

>>322
俺もかなり詳細知りたいです、お願いします。
326NO-FUTUREさん:04/05/18 17:20 ID:hCq9whv6
最近買った中では、JAIRUSってバンドが結構かっこいいと思った。
327NO-FUTUREさん:04/05/18 19:10 ID:???
16 REASONSのCDが出るらしいね!
てかJAIRUSはスクリーモなの?まぁ、なんでもいいけど
328NO-FUTUREさん:04/05/18 20:22 ID:???
>>327
hopesfallッぽいきがしたからいいかなぁと思ったんですが・・。
スレ違いスマソ
329NO-FUTUREさん:04/05/19 01:17 ID:???
story of the yearのアルバムの
モロオールドスクールな曲かっこいいっすね
330NO-FUTUREさん:04/05/21 09:59 ID:???
jairus、ちょっとVoがショボイ気がするなぁ。
331NO-FUTUREさん:04/05/23 06:40 ID:???
SOTYのanthem of our〜のPVはリンキンの人が作ったのか。

おーれヴぇるに行くと耳が痛くなる(´・ω・`)
332NO-FUTUREさん:04/05/23 22:54 ID:???
16reasonsの新曲試聴したけどボーカルはよくなってる気がする。
でもなんだろうな・・・ま、これからでしょ。
楽曲は文句無くかっこいい。アレンジ力はさすがだ。
俺はむしろthe stiffのボーカルのが気になる。
ま、これもこれからどうにでもなるか。
国産スクリーモならnew starting overもよかったよ!
国内で育ってるねぇ、このジャンル。
333NO-FUTUREさん:04/05/23 23:11 ID:???
334NO-FUTUREさん:04/05/24 14:29 ID:???
STIFFって歌の入れ方とかKSE狙ってるよね
335NO-FUTUREさん:04/05/25 19:15 ID:lzDvDlCs
ピュアボリュームで聞けるnature livingの1曲目なんかのCDに入って
ますか?まじかっちょいい!
336NO-FUTUREさん:04/05/25 20:27 ID:???
>>335
新曲らしいよ。
STM限定のデモには入ってるのかな?

16reasonsの新曲がオフィで聴けるよ。
これまた信じられないくらいカッコイイ。
http://www.16reasons.com/

オフィに音源おくくらいだったらpurevolumeとかにあげたほうが
チャンスひろがりそうだけどね。
337NO-FUTUREさん:04/05/26 06:16 ID:tmaWptFx
Waterdownってかっこいいけど
なんかラルクっぽい曲があるよな
338NO-FUTUREさん:04/06/02 03:18 ID:???
やっと日本でもこれ系はやってきたのか
しかし俺はもうあきた
339NO-FUTUREさん:04/06/02 20:25 ID:???
>>338
まあ多少レベルが高いくらいじゃ何も感じなくなってるわな
340NO-FUTUREさん:04/06/06 03:21 ID:nIMThpqd
341NO-FUTUREさん:04/06/06 03:58 ID:???

コメントなしで貼ってんじゃねーよカス!!
342NO-FUTUREさん:04/06/06 08:14 ID:???
saosinがレコーディング中らしいね。
新ボーカル加入したのかな?
343NO-FUTUREさん:04/06/06 13:45 ID:???
前のヴォーカルは新たにバンド始めたよね。
344NO-FUTUREさん:04/06/10 00:51 ID:???
日本のバンド、音はまぁいいけどボーカルが全然追いついてないんだね
345NO-FUTUREさん:04/06/10 00:59 ID:???
ていうかみんな英語下手すぎ
346NO-FUTUREさん:04/06/10 04:11 ID:gjA5nQoq
無理して英語で歌わなくてもいいのに
347NO-FUTUREさん:04/06/10 15:52 ID:???
文法とかクソ杉るが多いよね。悲しくなる。
348NO-FUTUREさん:04/06/10 16:19 ID:rZK1swEu
英語に逃げる奴は日本語のセンスがねぇんだと
思ってしまうね。海外狙ってんなら知らないけど。
狙ってんの?
349NO-FUTUREさん:04/06/10 17:19 ID:???
狙ってるっつかただ憧れてるだけってのが大半かと
350NO-FUTUREさん:04/06/10 17:45 ID:???
でもpurevolumeで今日本のnature livingっていうバンドがplay数全体で4位でunsigned artistsでは1位にいるぞ
351NO-FUTUREさん:04/06/10 18:08 ID:???
当然でしょ。
352NO-FUTUREさん:04/06/10 18:10 ID:???
これで英語が上手ければね・・・
353NO-FUTUREさん:04/06/10 18:27 ID:???
nature livingの歌詞
everything is go well
you are so weakness
なんかすっきりしない。
354NO-FUTUREさん:04/06/10 18:50 ID:???
バンド名からしてアレなんでね。
おれ、このバンドボーカルがネックだと思うんだよね。
昔から思ってんだけど。
355NO-FUTUREさん:04/06/10 18:55 ID:???
俺以下の英文を堂々と世間に晒すなと言いたい。
356NO-FUTUREさん:04/06/10 19:18 ID:???
nature livingってどういう意味だ?
357NO-FUTUREさん:04/06/11 10:28 ID:???
自然な暮らし
358NO-FUTUREさん:04/06/11 12:13 ID:???
漏れは日本バンド思ったよりレベル高いと思ったが
359NO-FUTUREさん:04/06/11 17:22 ID:???
あんな下手糞英語じゃ恥ずかしくなる
日本語でスクリーモの方が断然カコイイだろうと思うのだが
360NO-FUTUREさん:04/06/11 17:48 ID:???
日本人というアイデンティティがないのか
英語でうたえばかっこいいと思ってる
361NO-FUTUREさん:04/06/11 18:03 ID:???
「日本語はロックにのらない」

下手な英語ものらないことに気づいてない。
362NO-FUTUREさん:04/06/12 16:43 ID:FXTGolkC
BOYS NIGHT OUT/ALEXISONFIRE 9.28 O-WEST 9.29 CLUB 251
GLASSJAW 10.2 CLUB QUATTRO FUNERAL FOR A FRIEND 10.11 O-EAST
363NO-FUTUREさん:04/06/12 16:51 ID:???
natureって名詞だろ?頑張ってみて「自然は生きている」だな。
無理があるけど。
364NO-FUTUREさん:04/06/12 18:07 ID:???
>>363
ってネタだよね?マジレスだったら相当やばい
365NO-FUTUREさん:04/06/12 18:25 ID:???
>>289
ロスプロと同じ日だが時間もかぶってるぽい
366NO-FUTUREさん:04/06/12 19:42 ID:???
>>363
うんうん生きてる生きてる
367NO-FUTUREさん:04/06/12 20:05 ID:???
ぼーくらはみんな生きている〜♪
368NO-FUTUREさん:04/06/12 20:08 ID:???
>>362
呼び屋スマッシュでいいの
369NO-FUTUREさん:04/06/13 16:16 ID:???
>>364
なんでネタになるの?
370NO-FUTUREさん:04/06/14 00:10 ID:???
英語苦手でしょ?
371NO-FUTUREさん:04/06/14 07:02 ID:???
372NO-FUTUREさん:04/06/14 18:55 ID:???
どっちかっつーと得意だよ。たいしたことはないけど。
誰でもいいんでおかしいとこ指摘して詳しく説明してくださいよ。
気になるよ。そんな英文の書き方ないでしょ?
ちなみに煽りじゃないですよ。
373NO-FUTUREさん:04/06/14 18:58 ID:???
ほんとにお願いしますね。
374NO-FUTUREさん:04/06/14 19:02 ID:???
ENGLISH板に行って聞いてこようかな
375NO-FUTUREさん:04/06/14 21:41 ID:???
ひとり電波がいるな
マジレスすると「自然生活」ってところだな
376NO-FUTUREさん:04/06/14 21:42 ID:???
「生きている」はおかしくないですか
377NO-FUTUREさん:04/06/14 21:45 ID:???
まだいますよ
378NO-FUTUREさん:04/06/14 21:52 ID:???
>>376
うん、おかしいよ。
インタビューでは「自然体」のつもりだって言ってた。
でも nature livingは「生きている自然」だよな。
dead man walking(歩く死体)だもんん。
379NO-FUTUREさん:04/06/14 22:03 ID:???
どう考えても自然体には訳せない。
380NO-FUTUREさん:04/06/15 01:19 ID:???
自然体なら(The) Natural Postureになるかと。
実際これのほうが良い気がする。

つーかこの話題はいつまで続くんだろう
381NO-FUTUREさん:04/06/15 03:07 ID:???
バンドのbbsで聞いてくるか、大体の意味が分かってればいいぐらいで終わりにしとけ。
382NO-FUTUREさん:04/06/15 08:07 ID:???
バンドに聞くまでもなく
インタビューで「自然体」って言ってたんだってば!!
383NO-FUTUREさん:04/06/15 10:04 ID:???
意味がわかんないんじゃなくて、英語力を疑ってたわけだ。
384NO-FUTUREさん:04/06/15 12:36 ID:???
>>380に変えさせようぜ。
(the)がポイントね。(international)みたいな感じで。
385NO-FUTUREさん:04/06/15 13:39 ID:???
the は ザ より ジ のほうがかっこいいので

aかiかuかeかoで始まる言葉を間に挟もうぜ!
386NO-FUTUREさん:04/06/15 20:22 ID:???
(The) Orientalized Natural Posture
387NO-FUTUREさん:04/06/22 06:19 ID:???
break the silenceの新作どう?
388NO-FUTUREさん:04/06/22 20:39 ID:M3stSe6h
ま、良いと思ったよ
389NO-FUTUREさん:04/06/23 18:47 ID:uyEVddP8
勝手に人のバンド名変える相談するなw
390NO-FUTUREさん:04/06/23 19:44 ID:???
TONPの新譜、まだー?
391NO-FUTUREさん:04/06/23 23:35 ID:jeJRNFBM
http://www.purevolume.com/16reasons
16reasonsもいよいよpurevolumeに参戦しました。

カッコイイね。
392NO-FUTUREさん:04/06/24 00:15 ID:???
SAOSINの1stとMookie's Last Christmas 以外の未発表曲っていろいろ探して落としてみたけど
I Can Tell
I Can Tell(Faster Demo)
Seven Years(Acoustic)
Third Measurement(Acoustic)
他に1stのデモ版があるみたいだけど。これぐらいか?
I Can Tellはスゲーいい曲だね。
393NO-FUTUREさん:04/06/24 00:45 ID:???
探すってP2Pとかで探すのですか?
スクリーモで数少ない好きなバンドのうちのひとつなんで気になる。
394NO-FUTUREさん:04/06/24 01:24 ID:???
>>393
普通にネット検索で探してるだけだけど。
395NO-FUTUREさん:04/06/24 20:12 ID:???
from first to lastの新しいボーカルちょっとsaosinぽくない?
396NO-FUTUREさん:04/06/24 22:07 ID:yeXoQliZ
喪前ら的にmy chemical romanceの新譜はスクリーモなの?
397NO-FUTUREさん:04/06/24 22:20 ID:1WqJ33pf
いや、あれはエモポップ/ロック/パワーポップ だな。
でもメロディーいいよね。
398NO-FUTUREさん:04/06/24 22:24 ID:???
俺も好きなんだよねー。その一方で、なんかプロデューサーの影がちらつくんだよなぁ。今作は木曜日担当じゃなかったっけ。
スレ違いならスマソ。
399NO-FUTUREさん:04/06/25 01:58 ID:aTpaR4ZJ
thursday飽きないねえ。マイケミはルックスが
たまらん。BASSとGUITARのアフロのやつ
400NO-FUTUREさん:04/06/26 02:40 ID:gNzcO31C
ATREYUってなんてカッコイイんだろう!!!!!!!!!
401NO-FUTUREさん:04/06/26 03:07 ID:???
SAOSIN、ワープドはSOTYのVoがヘルプで入るらしいね。
あ〜生で見たいなぁ・・・せめて音源だけでも聴いてみたい。
402NO-FUTUREさん:04/06/26 03:44 ID:???
(; ・`д・´)ナンダッテー!!!(`・д´・ ;)
見たいがな見たいがな。SOTYのvo@SAOSIN
403NO-FUTUREさん:04/06/26 09:59 ID:???
前ボーカルのがいい。帰って来い。
404NO-FUTUREさん:04/06/26 16:09 ID:???
あのーSOTYのvoでなくギターではありませぬか?
どっちにせよ見てー聴きてー

前voは違う方と組まれたようです…
405401:04/06/26 18:43 ID:???
本当だギターだった。ゴメン

406NO-FUTUREさん:04/06/27 11:55 ID:p1GlAYfe
>>400
そうかぁ?
407NO-FUTUREさん:04/06/27 11:56 ID:UYJCXJ6F
>>406
新譜買った?
408NO-FUTUREさん:04/06/27 12:04 ID:???
>前voは違う方と組まれたようです…
これだね↓
http://www.starttoday.co.jp/news/detail.asp?ID=612
409NO-FUTUREさん:04/06/27 12:10 ID:p1GlAYfe
>>407
いや、mp3での試聴だけ。
試聴曲以外にいい曲あるのかい?
410NO-FUTUREさん:04/06/27 12:23 ID:UYJCXJ6F
>>409
全部いいよ。
どれもいいから迷うなぁ。
breeding mascara
you eclipsed by me
demonology and heartacheあたりかな。

でもatreyuってスクリーモじゃないよね。emo系じゃないと思うし。
スクリーモはウタメロメインでサビで叫ぶ。ニュースクール系のは逆だ。

411NO-FUTUREさん:04/06/27 12:23 ID:UYJCXJ6F
bleeding mascara ね。
412NO-FUTUREさん:04/06/27 12:34 ID:p1GlAYfe
そっかぁ。んじゃチェックしてみるか。
けどなんかあの気の抜けた叫びが好きになれないんだよなぁ。
413NO-FUTUREさん:04/06/27 17:09 ID:???
>>394
ぜんぜんみつからねえ・・・
414NO-FUTUREさん:04/06/27 17:20 ID:???
叫んでりゃ巣クリーも?
じゃ、大概のミュージシャンは巣クリーもだな。
巣クリーも全盛期か・・・
415NO-FUTUREさん:04/06/27 17:21 ID:???
んなこたあない
416NO-FUTUREさん:04/06/27 23:55 ID:???
でもアメリカじゃ叫んでりゃなんでもスクリーモにされてるな
417NO-FUTUREさん:04/06/28 00:24 ID:???
>>413
多分もうネットで残ってるの数少ないと思うよ。俺がmp3とLIVE動画落とした
いくつかのサイトがほとんど無くなってるし。
418NO-FUTUREさん:04/06/29 16:49 ID:???
>>417
無念だ・・・
419NO-FUTUREさん:04/06/29 17:13 ID:???
何階聴いても16はしょぼいな。VOが致命的だ。
420417:04/06/29 20:50 ID:???
>>418
ちょっと探してみたら新たなところにあった。しかも3曲そろってる。頑張って探せよ〜w
421NO-FUTUREさん:04/07/01 18:08 ID:dTGsAVhk
16reasonsの新譜ってもう出た?
何曲入り?
422NO-FUTUREさん:04/07/01 18:10 ID:???
>>420
もったいぶらないでくれよー。
423NO-FUTUREさん:04/07/01 18:34 ID:???
やっと見つけたよ!
424417:04/07/01 20:03 ID:???
>>423
425NO-FUTUREさん:04/07/02 00:11 ID:8giswX24
日本のスクリーモのバンドもっとないの?
426NO-FUTUREさん:04/07/02 00:15 ID:???
フェロシャスアタック>>愛知

まだ活動しとるかは知らんが・・・
427NO-FUTUREさん:04/07/03 22:50 ID:CET9sS2D
16の新譜なかなかカコイイよ
428NO-FUTUREさん:04/07/04 06:38 ID:???
エピタフあたりに増えてきたな
429NO-FUTUREさん:04/07/08 18:16 ID:???
430NO-FUTUREさん:04/07/08 19:31 ID:???
説明無しでURL張らないほうがいいと思う。
431NO-FUTUREさん:04/07/08 19:38 ID:???
びびってんの?
432NO-FUTUREさん:04/07/08 21:43 ID:???
>>431
何に?
433NO-FUTUREさん:04/07/09 09:23 ID:???
説明無しのURLにでしょ
434NO-FUTUREさん:04/07/10 00:09 ID:???
ユーズドとマイケミは新作もうすぐだっけね。
楽しみっちゃあ楽しみ?
435NO-FUTUREさん:04/07/10 00:14 ID:Nfm5kntq
マイケミは音楽性が変わってしまいました。
436NO-FUTUREさん:04/07/10 00:25 ID:???
Thrice風味だったね、マイケミ
437NO-FUTUREさん:04/07/10 02:32 ID:???
TAKING BACK SUNDAYの新作ももうすぐだよね。
ユーズドもTBSもまだ試聴できないよな?
TBSは一曲だけ聴ける。
え、まじ?どこで?
おお、サンクス。
チェックしてみるよ。
443NO-FUTUREさん:04/07/11 22:49 ID:???
Purevolumeで2曲聞ける事はしらないのか??
そもそもスパイダーマンのサントラにはいってんじゃん。
444NO-FUTUREさん:04/07/12 07:24 ID:???
いや全部落とせるとこあるって
445NO-FUTUREさん:04/07/12 17:17 ID:???
>>444
ヒントキボンヌ
446NO-FUTUREさん:04/07/12 18:55 ID:EJe9Tpn6
P2P
447NO-FUTUREさん:04/07/12 19:19 ID:???
slskくせえな。プーン
448NO-FUTUREさん:04/07/12 21:02 ID:???
P2Pか。イラネ
449NO-FUTUREさん:04/07/13 00:40 ID:???
>>438
TBSは新作からのビデオも見れるよ。
450NO-FUTUREさん:04/07/13 09:01 ID:???
P2Pじゃないよ。普通の海外サイト。
451NO-FUTUREさん:04/07/13 19:07 ID:???
USEDは?
452NO-FUTUREさん:04/07/14 02:37 ID:???
4曲聴けるとこなら見っけた。

ttp://www.jvcmusic.co.jp/victory/

ここからジャケをクリック♪
453NO-FUTUREさん:04/07/14 19:05 ID:???
TBSの日本版1900円か。
これなら輸入盤じゃなくて日本盤買うかな。
454NO-FUTUREさん:04/07/15 01:14 ID:???
FinchとSaosinとRx Banditsのメンバーがやってるバンド聴いた人いる?
455NO-FUTUREさん:04/07/15 01:34 ID:???
>>454
何それなんていうバンド?
セッションではなくて?
456NO-FUTUREさん:04/07/15 02:14 ID:???
>>455
某所のコピペだが。

●Finch + Saosin + RxB
Finch, Saosin, Rx Banditsのメンバーをフィーチャーしている
Sound of Animals Fightingのウェブサイトがオンラインになりました。
8月17日にリリースされる予定のアルバムからのストリーミング
オーディオクリップが彼等のウェブでチェック出来ます。
http://www.thesoundofanimalsfighting.com/
457NO-FUTUREさん:04/07/15 15:18 ID:???
この直訳具合、pn・・とみた!(;゚∀゚)=3ムッハー
458NO-FUTUREさん:04/07/15 18:12 ID:???
このボーカルは!
459NO-FUTUREさん:04/07/16 13:49 ID:???
open handレコーディング終了。
10月にtrustkillから発売。
saosinやってるから、解散したのかと思ってた。
460NO-FUTUREさん:04/07/16 14:58 ID:???
アンソニー!
461NO-FUTUREさん:04/07/17 02:54 ID:???
Open Hand最高!
ヒャッホウ!!
462NO-FUTUREさん:04/07/19 22:25 ID:Haax5OaO
boys night outとalexisonfireは本当に来るのか?
463NO-FUTUREさん:04/07/19 22:35 ID:???
脳内に来るんじゃねーの
464NO-FUTUREさん:04/07/19 22:36 ID:???
来るだろう
465NO-FUTUREさん:04/07/19 22:38 ID:???
お前の脳内にね
466NO-FUTUREさん:04/07/19 22:40 ID:Haax5OaO
おお来てるよ!!そしてそこにはmosh & sing alongする俺が・・
467NO-FUTUREさん:04/07/19 22:41 ID:???
俺が税関にちくるよ
468NO-FUTUREさん:04/07/19 23:10 ID:???
thrice、FATA、poison the wellらへんは
やっぱりメタルのかっこよさを教えてくれる
バンドですね。
469NO-FUTUREさん:04/07/19 23:13 ID:???
ああ、メタルのかっこよさも、な。
470NO-FUTUREさん:04/07/20 00:11 ID:sKSosp6s
YESTERDAYS RISING の新譜はSTM以外では売ってない?
FEARLESSだから流通はそれほど悪くないのにアマゾンですらたのめない・・・
471NO-FUTUREさん:04/07/20 00:18 ID:???
PureVolumeにあるTribal Chairってどう?
日本語のスクリーモって初めて聴いたからなんか新鮮に感じた。

日本人のこの手のサウンドはソングライティングは決して
悪くないと思うんだがやっぱり迫力面では欠ける気がするなぁ。

472NO-FUTUREさん:04/07/20 00:33 ID:???
>>471
綺麗すぎるんだよ>日本のスクリーモ
ていうか、伝えたいことの前にまず手法があるからね。
そもそも、伝えたいことがあるのに、わざわざ英語ってのが
リアリティーを失わせる気も。
473NO-FUTUREさん:04/07/20 00:35 ID:???
474NO-FUTUREさん:04/07/20 00:52 ID:???
enforceのデモとかコンピ収録曲とか集めたディスコグラフィ出してくれないかな。
全然売ってないんだよね。enforceの音源。
475470:04/07/20 01:33 ID:???
いや、普通のCDショップで売ってないかなと思って。
476NO-FUTUREさん:04/07/21 00:17 ID:???
TBS新譜買ったけど、まあこんなもんなのかって感じだった。
個人的に前作の方が全然好きだな。
477NO-FUTUREさん:04/07/21 00:57 ID:???
TBSの新譜はなんとなくボーカルがどこいったのかわかんなくなってしまってる曲がある。
個人的な感覚だけど、そこら辺が少し不満かなぁ。
自分的には1stも2ndも同じぐらいかな。
でもTBSは作品のできはいいけど、中毒性があまり無いような気がする。
478NO-FUTUREさん:04/07/21 02:03 ID:???
>>477
1stの3曲目はかなりハマったけど、それ以外は確かにそうだなぁ。
479NO-FUTUREさん:04/07/21 19:16 ID:???
TBS新譜視聴したけど。なんかフツ〜だった。
480477:04/07/21 20:33 ID:???
今日何回か聞いてみて下方修正。
新作は中盤、後半がいまいちだなぁ。
481NO-FUTUREさん:04/07/22 10:38 ID:???
ATREYUってどう?試聴したかんじ、たまにピロピロ入っててメロも良い感じだったんだけど、
482NO-FUTUREさん:04/07/22 11:56 ID:???
カッコイイよ。
エモではないと思うけどね。
483NO-FUTUREさん:04/07/22 13:11 ID:???
そうですか、確かにエモっぽいメロじゃなかったかも、説明の所はスクリーモになってたんで、
484NO-FUTUREさん:04/07/23 00:09 ID:???
個人的にはレコ屋とか雑誌とかのジャンル分けは信用しないな・・
Finch やUsed あたりが先にメジャーからでて、
それで日本版が出てしまったもんだから
スクリーモって単語が示す音がごっちゃになってしまった感じがあるなぁ。
そのせいでサースディがほんとのスクリーモじゃないとか抜かす
馬鹿も光臨してたりするし。(HMVとか)
485NO-FUTUREさん:04/07/23 03:11 ID:???
スクリーモに嘘も本当もないだろうに…。

ところでDAY TWOの"Velentine's Day"って曲かっこイイね!
486NO-FUTUREさん:04/07/23 13:53 ID:77uJIhrv
ATREYUはエモメタル?ニュースクール?新譜聴きやすくて好きやわ。
487NO-FUTUREさん:04/07/26 13:31 ID:5Owog/W8
http://www.purevolume.com/tribalchair
purevolumeあさってたら出てきた。
日本のスクリーモ。カッコよい。リフが綺麗。
このバンドは、個人的にボーカルも文句なし。
日本っていいバンド多くねぇ?
488NO-FUTUREさん:04/07/26 17:30 ID:???
多くねえ・・・
多かったら俺はJ-pop聞いてるよ。
489NO-FUTUREさん:04/07/26 17:50 ID:1URfnIaO
jPOPいいじゃん。acidmanとかアジカンとかモーサムとか
アートスクールとかくるりとかスピッツとか・・・いいバンド多いね。

つかスクリーモの話。
16reasonsとかnew starting lineとかnature livingとか
曲作りはうめーもん。きっと他にもいいバンドいると思うなぁ。
490NO-FUTUREさん:04/07/26 18:38 ID:???
>>487
スクリームがカッコ悪い
491NO-FUTUREさん:04/07/26 19:13 ID:???
日本のバンドはいくら良くても海外で大物になるくらいにならないかぎり注目しないな
492NO-FUTUREさん:04/07/26 19:53 ID:???
日本のバンドはなんかださいんだよね・・・
所詮メロ厨あがりな感じするし。
493NO-FUTUREさん:04/07/27 03:50 ID:x+xbFX5r
すみません質問があります
スクリーモバンドでNemirahと言うバンドをご存じでしょうか?
一回どこかのサイトで聴いてかなり気に入ったのですがどこにも売ってないので
音源などは発売されてないのでしょうか?
あとよくこれ系のバンドで「MID90'S」と言われるバンドがあるんですが
「MID90'S」とはどういう意味なんですか?
494NO-FUTUREさん:04/07/27 07:49 ID:9EJxYP1r
491や492みたいな書き込みがこのスレが厨房多いって
いうのを如実に物語っていると思うんだが…

お前らスクリーモっていうの何から聞くようになった?
フィンチとかユーズドか?
495NO-FUTUREさん:04/07/27 09:22 ID:sYYubBZa
>494
禿しく同意
俺の中でのスクリーモはgrade,keepsake,boy sets fire,
thursday,glasseater,in piecesあたりまでだね。
usedやらfinchやらstory〜やらfuneral〜なんかは嫌いじゃないけど
所詮フォロワー。ただ先に売れただけ。
496NO-FUTUREさん:04/07/27 12:13 ID:F7gfHXkZ
Glassjawだけで十分
497NO-FUTUREさん:04/07/27 14:06 ID:???
↑THURSDAYの劣化コピーバンドTONPのメンバー必死ですよ。
物真似は早く解散しなさい。
498NO-FUTUREさん:04/07/27 14:18 ID:???
boy sets fireなんて売れるために音楽性変えたようなもんなカスバンドじゃん。
499NO-FUTUREさん:04/07/30 01:55 ID:???
>>494-495←こういう奴らキモ過ぎ。人が何聞こうがどのバンドをスクリーモ
としようが勝手だろそんなもん。お前らはスクリーモのすべてを知ってる御方
ですかw?そんなもん人それぞれだ。余計なお世話だっつーのw
500NO-FUTUREさん:04/07/30 02:11 ID:1BIm6EXx
>>499←こういう奴キモ過ぎ。
501NO-FUTUREさん:04/07/30 02:12 ID:???
>>500←こういう奴キモ過ぎ。
502NO-FUTUREさん:04/07/30 02:15 ID:???
>>501←こういう奴キモ過ぎ。
503NO-FUTUREさん:04/07/30 02:22 ID:???
THURSDAYの劣化コピーバンドTONPのメンバー連投乙です。
504NO-FUTUREさん:04/07/30 09:40 ID:???
>>505←こういう奴キモ過ぎ。
505NO-FUTUREさん:04/07/30 10:03 ID:9FOEXc8e
ごめんなさぁい
ごめんなさぁい
506NO-FUTUREさん:04/07/30 12:59 ID:8nvJoxaq
thursday!!!!!!!!!!!!!
507NO-FUTUREさん:04/07/30 13:00 ID:???
THURSDAYの劣化コピーバンドTONPのメンバー乙です。
508NO-FUTUREさん:04/07/30 13:09 ID:???
クソリーモ厨、夏の陣ですか?
509NO-FUTUREさん:04/07/30 13:11 ID:???
TONPメンバーはこのスレはら出ていけよ。
510だそ金 ◆ozOtJW9BFA :04/07/30 15:10 ID:???
なんか荒れてきてるな。夏房はコレだから困る。

日本のスクリーモバンドだけに限った事じゃないけど日本語でとりあえず歌え!
世界的言語が英語って言うのはしょうがない事だから無視は出来ないだろうけど
日本人特有の言語があるって事に誇りを持って堂々と歌えば伝えたい事だって
伝わると思うのにって俺は思うんだが・・・。
俺は英語よくわからないけど、熱いバンドはVoの歌に出す感情とか演奏の熱さで
メッセージ性みたいのは伝わるし。

趣旨ずれてすまん。久しぶりに書き込んだのがコレは、ちょっとひでぇな(笑)。
511NO-FUTUREさん:04/07/30 15:27 ID:9FOEXc8e
お前が夏房そのもの
512NO-FUTUREさん:04/07/30 19:39 ID:???
THURSDAYの劣化コピーバンドTONPも物まねばっかしてないで個性を出そうとしろってことだな。
513NO-FUTUREさん:04/07/30 20:15 ID:???
TONPって何の略?
514494:04/07/31 10:07 ID:???
>499
お前491か492か?何でも人それぞれで片付ける
んじゃねえよ

>510
日本語だと曲にのらないとか色々あるんだよ
詩じゃなくて音楽ってとこ忘れるな

日本語で歌えなんて言う筋合いないんだよ
それこそ 人それぞれ だろ
515NO-FUTUREさん:04/07/31 10:17 ID:uJRvO8yB
日本語で歌えってならお前らが自分でバンド組めば?
516NO-FUTUREさん:04/07/31 12:32 ID:???
英語がちゃんと発音できるなら文句は言わないんだが
日本語的発音で英語で歌っても、日本語で発音してるのと変わらんということに
気づいてないやつはいそうだね。
ようするに何も考えて無い、っていうか。
517NO-FUTUREさん:04/07/31 13:17 ID:H14xCD3/
>詩じゃなくて音楽ってとこ忘れるな

だからこそ、日本語で歌ってほしいのでは?
へたくそな英語で歌われてもねぇ・・・・。
素人のカラオケじゃないんだから。

518NO-FUTUREさん:04/07/31 14:11 ID:???
>>513
オレも知りたいTONPってなんなの?
519NO-FUTUREさん:04/07/31 14:51 ID:???
(The) Orientalized Natural Postureの略だよ
520NO-FUTUREさん:04/07/31 18:59 ID:GDTiCYPv
仲根かすみ じゃなくて hawthorne heightsよくない?
screamoでこればっか聞いてるんだけど、ぜんぜん話題にのぼらないからさ・・・
521NO-FUTUREさん:04/07/31 21:59 ID:???
>>514
はぁ?何言ってんのこいつw人それぞれで片付けて何が悪いんだ?お前自己中な奴だろw
どうしても自分の言ってることみんなに言い聞かせたいみたいだなお前。そんなの無理に
決まってるだろアホか。感じ方は人それぞれでお前とまったく同じこと考える奴はいねー
よ。ったくこういう定義みたいなことを調子こいて言ってくる奴うぜーよな。なんか日本
語で歌うか英語で歌うか糞くだらねー議論してるしwww
522NO-FUTUREさん:04/07/31 22:08 ID:???
www←やめようぜこれ
523NO-FUTUREさん:04/08/01 06:33 ID:ond8CYKh
>>499>>521
しつこいよお前、長文でまくしたててるわりには
音楽の話は一切してないし。
話の出来る頭無いなら黙ってろ。

お前のレスから頭の悪さとションベン臭さが
プンプンするよ。お前童貞だろ(w
524NO-FUTUREさん:04/08/01 06:41 ID:Flu/0Ovt
thursday,in piecesが最高!
525NO-FUTUREさん:04/08/01 10:33 ID:ZRE+JyVl
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 貴様ら、スクリーモは人それぞれ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

↑499
526じゃあ俺も(w:04/08/01 10:54 ID:ond8CYKh

             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (  人____)   ||      < 貴様ら、感じ方は人それぞれ
         _|./  ーω-ω-) :::::||_____\________
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  ω ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   ω〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/

↑521

527NO-FUTUREさん:04/08/02 02:19 ID:???
しつこいのはどっちだかねww音楽の話?はぁ?黙ってろと言われてもここは
自由な書き込みをするところだよwあとお前よりはかなり高学歴でション便臭
くもなく童貞でもないですが何か?AAなんか使ってるお前のほうが低脳だろw
もしかして高卒程度の馬鹿ですかww?
528NO-FUTUREさん:04/08/02 02:21 ID:???
>>527
お前マジしつこすぎw
529NO-FUTUREさん:04/08/02 10:58 ID:???
本物の夏厨
530NO-FUTUREさん:04/08/02 14:03 ID:???
w使いすぎ。
531NO-FUTUREさん:04/08/02 19:54 ID:CGfNj6cu
日本のバンドの話題になったとたんすごい荒れようだ
絶対バンド関係者がいるな・・
532NO-FUTUREさん:04/08/02 21:22 ID:???
きっとTONPのメンバーだろう
533NO-FUTUREさん:04/08/02 21:26 ID:g1Zxnu3o
ぼくscreamoんでしゅー

いましゅきなスクリーモはグラスイーターでしゅー
534NO-FUTUREさん:04/08/03 21:07 ID:???
as night falls とかかっこよすぎですよ
535NO-FUTUREさん:04/08/04 00:10 ID:???
誰かSAOSINのI CAN TELLのリメイクバージョン聞いた奴いる?歌ってるボーカルが
ニューシンガーらしいとかないとかで向こうの掲示板で議論してたんだけど。もし
そうならすげーアンソニーと声が似てんだけど。でも本人のような気もする。
536NO-FUTUREさん:04/08/09 01:03 ID:???
SENSES FAIL、やっとこさアルバム出すね。
537NO-FUTUREさん:04/08/09 07:13 ID:???
どうでもいい
538NO-FUTUREさん:04/08/09 11:27 ID:???
>>536
Senses Failの新作は終わってるよ。
俺もう聞いたから。
あれはひどい。期待してただけに残念。
539NO-FUTUREさん:04/08/10 03:01 ID:???
どうでもいい
540NO-FUTUREさん:04/08/10 09:29 ID:???
>>538
マジすか。EPでそこそこ聴けたからその延長上の音源を期待してたんだが
酷い、と言われるくらいダメなのか・・・。
541NO-FUTUREさん:04/08/10 16:35 ID:???
どうでもいい
542NO-FUTUREさん:04/08/10 18:39 ID:???
SF、公式にあるBurid A Lieは結構好きなんだが
543538:04/08/11 00:54 ID:???
う〜ん。今日聞きなおしてみてちょっと上方修正。
ちょっと期待はずれで言い過ぎたかな。。。
EPは越える出来で絶対はないけど>>538に書いたほどひどくはないかも・・・
とりあえずいい曲はぽつぽつとある。
1曲目、Burid A Lie、Bite To Break Skin (DTRサンプラーにはいってた曲)
と最後2曲はまあまあ。
あとの曲は好み次第か。。。俺は好きじゃなかった。
ギターがワンパターンなんだよなあ。。。
544NO-FUTUREさん:04/08/11 00:55 ID:???
ってかもう手に入るのかよ
545NO-FUTUREさん:04/08/11 00:58 ID:???
どうでもいい
546NO-FUTUREさん:04/08/11 05:20 ID:???
ユーズドの先行シングル聴いたがかなり良いな
547NO-FUTUREさん:04/08/12 05:57 ID:???
どうでもいい
548538:04/08/13 19:52 ID:???
http://www.purevolume.com/sensesfail
知ってるかも知れないけど、どうぞ。
549NO-FUTUREさん:04/08/17 01:51 ID:???
センシズフェイルは終わったな
550NO-FUTUREさん:04/08/27 16:53 ID:???
age
551NO-FUTUREさん:04/09/02 16:36 ID:???
552mosh:04/09/02 18:53 ID:24Oul5AP
Dead Poeticなかなか良いと思ったので注文しようと思う。
どうなのかな。

あとOdd Projectが気になる今日この頃。
553NO-FUTUREさん:04/09/05 20:18 ID:???
Dead Poeticはクリーンなスクリーモって感じで好き。
一枚目は微妙だったけど最近出たヤツ、New Medicineだっけ。
あれはかなり良いと思うんだが。
554NO-FUTUREさん:04/09/06 17:11 ID:asp0WYxN
FUNERAL FOR A FRIEND行くヤシいないの?
今月出るDVD、HMVとアマゾンじゃ出てこないんだがどこで手に入るんだろう?
555NO-FUTUREさん:04/09/06 18:23 ID:???
alexisonfireは行こうと思う
556NO-FUTUREさん:04/09/06 18:28 ID:???
マルチすんなよ
557NO-FUTUREさん:04/09/07 01:37 ID:???
んだべ
558NO-FUTUREさん:04/09/07 05:02 ID:vpg4aFE4
BILLY TALENT好きなんだがスレ違い?
559NO-FUTUREさん:04/09/07 05:09 ID:???
glassjaw,
あとデフトーンズが好きなんだがあれはスクリーモ?ニューメタル?
それともあいつらはあいつらってことか?
560NO-FUTUREさん:04/09/07 06:45 ID:???
そんなジャンルのことなんかどうでもいいだろ
561sage:04/09/08 05:15 ID:xUTh6/aU
562NO-FUTUREさん:04/09/10 17:50:15 ID:woKEjpiB
フィンチ聴いたけどしょぼくね?
563NO-FUTUREさん:04/09/11 01:56:20 ID:???
>>562
12曲目、13曲目(日本盤だったら15の方、デモの方ね)とか
物凄く良いと思うんだけど。アルバム全体で見ると曲の出来
にバラツキはあると思うけど12、13はほんと秀逸だと思う

ここらへんからスクリーモスクリーモって騒がれだしたような
気するけどかなりずば抜けてると思うんだけどなぁ…
564563:04/09/11 01:57:40 ID:???

補足

FINCHやUSED以降の”スクリーモ”の中での話ね
565NO-FUTUREさん:04/09/16 15:56:38 ID:???
TONPは辞書だけ使ってホームページ作ってるので文法なんて知りません
566NO-FUTUREさん:04/09/20 06:43:14 ID:Dpou0HVB
mage
567NO-FUTUREさん:04/09/21 14:12:32 ID:???
上のほうで話してるSenses failの新作買った人居る?
568538 :04/09/24 00:00:31 ID:???
糞だとわかりながら買います田。
やっぱりダメダメ。
下手するとSUMとかGCの方がまともな作品かも知れない。。。
569NO-FUTUREさん:04/09/24 16:40:13 ID:???
failもう落ちたね。元々期待してないけど。
570俺にとって:04/09/26 03:37:40 ID:???
Senses Failは有名なバンドの1つであることは知っている。拾ったmp310個、動画1個あるけど
たまに聞く程度で動画はまったく見ない。情報は追求しないしCD買うまでには行かないバンド。ボ
ーカルの声はまあまあいいけど基本的に音が軽くてしょぼい感じがする。
571NO-FUTUREさん:04/09/27 22:42:34 ID:???
お前何様だよw
572もっsh:04/09/29 17:06:30 ID:Koyxju8c
Dead Poetic買ったけど
シールはどこまではがせばいいんだ?
全部はがすのはなんだかもったいないし。
573NO-FUTUREさん:04/10/02 23:11:23 ID:6gvELMw/
インディーズ板にFACTスレたったぞ
574NO-FUTUREさん:04/10/08 06:00:36 ID:???
Through Silenceってバンドが大好き。周りみんな知らないっていうけど、人気ないのかな?
http://www.throughsilence.com/
575俺にとって:04/10/08 23:21:51 ID:???
Through Silenceは知らない。
576NO-FUTUREさん:04/10/09 03:20:04 ID:???
>>574
Through Silenceなかなかいいね。ボーカルの声は普通だけど。
577NO-FUTUREさん:04/10/13 13:24:09 ID:???
落ちたと思ってたのに残ってたのねここ!
名言スレタイなので印象に残ってた。
578NO-FUTUREさん:04/10/14 15:36:17 ID:???
じゃああげとくか
579NO-FUTUREさん:04/10/16 14:17:35 ID:???
580NO-FUTUREさん:04/10/23 14:36:58 ID:???
age
581NO-FUTUREさん:04/10/23 14:55:11 ID:???
(゚∞゚)ペーチュンチュン
582NO-FUTUREさん:04/10/23 18:14:53 ID:lDiQcWE1
レターキルズどうよ?買うか迷い中
583NO-FUTUREさん:04/10/23 19:01:30 ID:???
TBSとSenses Failの新譜が
好きな俺はこのスレには合わないのかorz
584NO-FUTUREさん:04/10/23 22:03:34 ID:???
TBSはまあよくも無く悪くもなかったが、
Senses Failはおhる。
585NO-FUTUREさん:04/10/24 02:10:39 ID:???
Senses fail、聴きやすいとは思うんだがねぇ
如何せん全体的にショボ杉な感が拭えない
586NO-FUTUREさん:04/11/01 14:27:38 ID:???
hosu
587NO-FUTUREさん:04/11/06 05:47:52 ID:???
>>584
センシス新譜エモ好きには好かれとうみたいよ。洋板でスクリームVoいらないとか言われてるし。もうスクリーモじゃないのか。

とりあえずあげるぞ!
588NO-FUTUREさん:04/11/06 12:53:15 ID:erRvKG54
スクリーモじゃないけどパパローチの新譜良かった。
589NO-FUTUREさん:04/11/06 17:00:04 ID:???
Hopesfallの新譜はかなりイイ!!なんか普通にスクリーモになった。聞きやすい。前作までのファンに
とっては残念な変化なんだろうけど。
590NO-FUTUREさん:04/11/06 21:56:02 ID:???
今のところ、Dead PoeticとかBreak The Silence
がお気に入りですが、他にお勧め教えてください
591NO-FUTUREさん:04/11/06 22:47:03 ID:???
このスレ内に書き込まれているバンド全部

      終了
592NO-FUTUREさん:04/11/06 23:26:53 ID:???
お前が聴いてるイモバンドのほうが終わってるよ
人間のクズ
593NO-FUTUREさん:04/11/07 00:15:03 ID:???
>>587
584 だけど、
俺はどっちかといえばエモ好きだし、EPは結構好きだったんだけど、
新作は全く理解不能。
メロディがいいとも思えんし、音はペラペラでこれといった特徴がないし。

洋楽版のどこでそんなこと言われてる??
594593:04/11/07 00:19:20 ID:YAkyu9CM
907 名前: ッヘッ [hage] 投稿日: 04/10/27 11:09:13 ID:3s/YpfYV
senses failのアルバムよかったです。
けど、スクリームヴォーカルはいらないかも。

まさかこれ?(だけ?)
595NO-FUTUREさん:04/11/07 21:03:48 ID:eNSZ6AV8
ジェーンズデッドのFMなんとかって曲がカコヨカッタ。
596NO-FUTUREさん:04/11/11 14:11:59 ID:???
>>592
>>591は590に対してのレスじゃないのか、オススメは全部って意味で。
597NO-FUTUREさん:04/11/11 21:35:42 ID:???
いまさらなんですが、saosinのアルバム買えるとこ誰か知りませんか?
598NO-FUTUREさん:04/11/12 01:11:08 ID:???
サオシンたしして良くないよ open handでも買えば?
599NO-FUTUREさん:04/11/12 06:29:34 ID:???
>>597
一応今はもう海外のサイトでまれに売ってるかぐらいのほぼ廃盤状態。あるところでは
40ドルというプレミアムが付いたくらいになってる。で、この状況を知ったSAOSINの
マネージャーが今後ライブ会場とSMARTPUNKで販売させる予定と最近コメントを発表した
んでしばらくすれば海外利用で買えるよ。それに、もしかしたらこれを機会に日本のSTM
やALCATRIZEに再入荷がはじまるかもしんないからとにかく今は待つしかないね。
600NO-FUTUREさん:04/11/12 12:17:24 ID:???
>>599
597じゃないけどサンクス。
STMで買おうかどうか悩んでるうちにいつのまにかなくなっちゃったんだよね。
新生saosinはだいぶ違うとか・・・
601599:04/11/12 20:26:55 ID:???
>>600
そうかな?だいぶとは思わないけど。ニューシンガーのCoveは前のAnthonyの声に似てる感じだよ。
問題はどうやらスクリームがあんまりできないっぽいね(まだ本格的にスクリーム入った曲は聴いて
ないけど)。公式の掲示板ではやっぱAnthonyの声が好きだった人が多くてすげー数のレス数で喧嘩
になってCoveが謝罪みたいな感じの声明文出すくらいだった。サウンド方は新曲やDemo数曲聞いてみ
たけど音が少し弱くなったかな。まぁ人によっては以前と違うと思う人もいるだろうね。
602600:04/11/12 21:22:41 ID:???
>>601
一曲しか聴いてないから自分もよくわからないんだけど。
スクリームが完全になくなったとか、どこかで見たからさ。
新ヴォーカルの人、謝罪か・・。それはかわいそうだな。
前のヴォーカルは完全に音楽は辞めちゃったんだっけ。
603599:04/11/13 00:22:13 ID:???
>>602
スクリームはできなければたぶん他のメンバーがやるだろうね。Anthonyは音楽活動続けてるよ。今は
Circa Surviveってバンドやってて来年の初め辺りにEqual Vision RecordsからCD出すよ。彼は他にも
いろんな音楽活動やっててFinchとかのバンドメンバーと一緒にやってるThe Sound of Animals Fighting
に参加したり、あるバンドにゲスト参加やったりしてるし、過去にいくつもバンドやってた。
Saosinの新曲(Coveが歌ってるやつ)
ttp://www-scf.usc.edu/~asung/bury%20your%20head.mp3
ttp://garfep.fobby.net/01%20I%20can%20tell%20there%20was%20an%20accident%20here%20earlier.mp3
↑のAnthonyが歌ってるデモ版ttp://garfep.fobby.net/saosin-i_can_tell.mp3
おまけ(アコースティック)
ttp://garfep.fobby.net/saosin-3rd_measurement_in_c_acoustic.mp3
ttp://garfep.fobby.net/saosin-seven_years_acoustic.mp3
今のAnthony
ttp://garfep.fobby.net/circa_survive-handshakes_at_sunrise.mp3
ttp://www.decoymusic.com/mp3s/rock/anthony%20green%20-%20i`ve%20been%20dying%20to%20reach%20you.mp3
ってかまだまだたくさんあるけどねw
604602:04/11/13 10:08:58 ID:???
>>603
いやー、前ヴォーカルのことが気になってたんで、情報ありがとう。
The Sound of Animals Fightingはsaosinとfinchが参加してたのは知ってたけど、
まさかヴォーカルが参加してたとはねー。全然CD出る気配がないから、おしゃかになっちゃったのかと思った。
自分でもっと音源探してみる、サンクス!
605NO-FUTUREさん:04/11/13 20:26:00 ID:???
606NO-FUTUREさん:04/11/19 10:46:08 ID:???
>>603
違いわからないなw

今日はalexisonfire行ってくるかな
607NO-FUTUREさん:04/11/19 19:23:10 ID:???
いってら
608606:04/11/20 01:16:47 ID:???
ただいま。
スゴイ良かったです。

次はthe usedでも行こうかな
609NO-FUTUREさん:04/11/20 20:53:50 ID:/AWQK3+q
女が絶叫したり綺麗にメタリックに歌ってるバンドってねぇよな?
610NO-FUTUREさん:04/11/20 21:53:25 ID:???
キティーって女バンドいるよ
611NO-FUTUREさん:04/11/21 02:33:06 ID:???
売れ線でCTTSじゃだめかね
walls of jerichoとかも
612NO-FUTUREさん:04/11/21 10:36:17 ID:XIiQ1FOh
ALEXISONFIREヨカタ

バンドマンもっといると思った
613NO-FUTUREさん:04/11/22 18:49:54 ID:qNULcCtP
>609
Regurgitating I

俺も行ったが
alexisonfireかなり良かった。
614NO-FUTUREさん:04/11/27 08:28:27 ID:F8IM5kNh
>>613
スペルちがくない?アルファベットがやけに多いよw

てかエヴァネッセンスみたいでダサくて聞けたもんじゃなかったよ>rega
615NO-FUTUREさん:04/11/27 11:05:58 ID:???
reguarding i
616NO-FUTUREさん:04/11/27 11:06:56 ID:???
gardか
617NO-FUTUREさん:04/11/27 15:39:03 ID:z+MOKKdM
>>614
指摘サンクス。
買ったけどショボかったから聴いてないンで名前覚えてない。
618NO-FUTUREさん:04/11/27 22:47:50 ID:???
waterdown 750円 買い?
619NO-FUTUREさん:04/11/28 00:09:09 ID:Xh/AKBHA
>>618
どのアルバムだかわからんが欲しかったら買いってくらいじゃないかな
そこまで安いわけじゃないと思う まあユニオンならもっとすると思うけど
620NO-FUTUREさん:04/11/28 00:28:53 ID:???
なんかよく見る背景が白いVICTORYからのやつ。
ブックオフでみたんだけどじゃあやめときまっす。
関係無いけど横にはWARZONEがあった。
621NO-FUTUREさん:04/11/28 01:54:09 ID:???
熱いブクオフだな
622NO-FUTUREさん:04/11/28 02:23:33 ID:Xh/AKBHA
さて、WATERDOWN買いにいこうっと
623NO-FUTUREさん:04/11/28 19:50:36 ID:???
>>318
買い。
2ndなら即買い。
1stなら二秒待って買い。
どっちにしろ買い。
624NO-FUTUREさん:04/11/28 20:35:25 ID:???
>>623
サンクス。
この中で言えばどんなタイプ?
・本とにEMOで絶叫はほとんど無し。
・ROCKより。
・限りなくPTW。
・メロデスチックなのになぜかスクリーモって呼ばれてるやつ。

あんまりポップなのやメタルよりは苦手。
625NO-FUTUREさん:04/11/28 21:11:14 ID:???
ROCKとメタルの中間くらい。
1stはgradeみたいな感じかな。
2ndは悲しくてみずみずしい感じ。
メタリックだけど、メタル!っていう感じではない。
ドラマチック。絶叫アリアリ、ノーマルボーカルの声キレイ。
626NO-FUTUREさん:04/11/29 04:35:21 ID:???
>>625
ありがとうー。
声きれいなのはポイント高い、買いだね。
627NO-FUTUREさん:04/11/29 19:36:39 ID:???
>>624
なつかしいものを引っ張り出してきたなw
628NO-FUTUREさん:04/11/29 21:05:36 ID:???
ちなみに>>318
どこのレーベル所属か
を聞いている。
629NO-FUTUREさん:04/12/01 13:04:25 ID:???
waterdown2ndのジャケいいよね
630NO-FUTUREさん:04/12/02 15:48:51 ID:???
saosinは変なレーベル
631NO-FUTUREさん:04/12/04 00:56:27 ID:???
He Is LegendのPVおもろいよ
632NO-FUTUREさん:04/12/10 06:15:48 ID:???
The Sound Of Animals Fightingのフル音源ゲトーできた。来年のバレンタインデー発売なのにw
633NO-FUTUREさん:04/12/10 12:06:15 ID:???
>>632
slskとかで落ちてたの?
The Sound Of Animals Fightingにはマジで期待している!
634NO-FUTUREさん:04/12/10 20:52:54 ID:???
>>633
P2Pでも出回ってるの確認したがこれはネットでゲトーしたよ。なんかスゲーサイト見つけちゃった。
いろんなアーティストのアルバムまるごとうpしまくってるサイトがあった。
アルバム方は以前からのDemo4曲をマスターしてそれぞれの間に間奏入れただけのものだった。
635NO-FUTUREさん:04/12/10 22:11:28 ID:???
>>634
そのサイト教えて?
636NO-FUTUREさん:04/12/10 23:22:29 ID:???
前jimmy eat worldも発売のかなり前からupしてたところかな?
637NO-FUTUREさん:04/12/11 01:25:24 ID:???
Glassjawは解散したらしい。
638NO-FUTUREさん:04/12/11 02:56:05 ID:51hkkURm
本当か?
639NO-FUTUREさん:04/12/11 03:09:00 ID:???
あのスレの住人か?
640NO-FUTUREさん:04/12/11 11:45:53 ID:???
>>634
見つけて聴いたよ。
何かmars voltaぽい感じがする。
もっとヴォーカル入れて欲しかったなー。
641NO-FUTUREさん:04/12/11 14:09:27 ID:???
>>634
どこだよ教えろよ
642NO-FUTUREさん:04/12/11 14:11:01 ID:???
俺は634じゃないが普通教えんだろ

確かに俺も知りたいがね…
643640:04/12/11 19:02:11 ID:???
>>641-642
The Sound Of Animals Fightingでググるとけっこう簡単にみつけられまっせ。
644634:04/12/11 19:45:36 ID:???
>>643
正解
645634:04/12/11 19:53:14 ID:???
>>640
そのボーカルやってるAnthonyのバンドCirca SurviveもMars Voltaみたいなんだよなw
646NO-FUTUREさん:04/12/20 21:59:08 ID:OrCuEG8Y
>638
解散しました。ちなみにGlasseaterも11月の来日で解散。
647NO-FUTUREさん:04/12/20 22:01:43 ID:???
マジっすか?>GE解散
648NO-FUTUREさん:04/12/20 22:18:00 ID:???
glasseaterもglassjawもけっきょく解散しないっぽいぞ
649NO-FUTUREさん:04/12/21 14:00:11 ID:???
グラスイーターライブよくなかた
650NO-FUTUREさん:04/12/21 20:03:57 ID:???
The Sound Of Animals Fighting よくわからん
日本語で説明してるサイトとかないの?
651NO-FUTUREさん:04/12/21 20:11:20 ID:P7aWQhP2
>>649
まじか。安いし解散するって言ってたから行こうかと思ってたけど行かんくて正解??
客はうまってました??
652NO-FUTUREさん:04/12/21 23:08:39 ID:???
>>634 それらしきサイトは見つかったんだがdownload押すとグルグル同じページ
回るだけなんだが。。。 助けてくれ
653NO-FUTUREさん:04/12/21 23:24:30 ID:???
つーかもう消えてるよ
654NO-FUTUREさん:04/12/21 23:28:09 ID:???
どっちかっていうとマイケミがほしい
655NO-FUTUREさん:04/12/21 23:29:01 ID:???
いや、そういうスレじゃないからw
656NO-FUTUREさん:04/12/21 23:30:34 ID:???
とにかくお願いしますからダウンロードの仕方伝授してください。頼みます。
657NO-FUTUREさん:04/12/21 23:34:18 ID:???
The Sound Of Animals Fightingはもう消えてたって。
載ってるURLを開くだけだよ。
658NO-FUTUREさん:04/12/21 23:35:28 ID:???
一番新しいのっぽいのもだめなんですが。。
659NO-FUTUREさん:04/12/21 23:39:37 ID:???
Lighthouse Familyってやつか?
俺は普通にいけたが。
660NO-FUTUREさん:04/12/21 23:44:38 ID:???
ありゃりゃ、funky soulsとかいうのじゃないのか?
661NO-FUTUREさん:04/12/21 23:48:45 ID:???
FUNKYSOULSにあった別のファイルだよ。
662NO-FUTUREさん:04/12/21 23:52:36 ID:???
別の?? If you want to get a link - post your message in that topicとか
書かれてるんだが・・・
663NO-FUTUREさん:04/12/21 23:54:50 ID:???
伝わらなくてイライラするなこれw
とりあえずもう落とせないから諦めましょう。
664NO-FUTUREさん:04/12/21 23:56:43 ID:???
ええーそんなあ
665NO-FUTUREさん:04/12/21 23:59:22 ID:???
のび太じゃないんだから
666NO-FUTUREさん:04/12/22 00:05:24 ID:???
マジで分からん ロシア語最悪
667NO-FUTUREさん:04/12/22 00:09:55 ID:???
ロシア語わからなくてもステータスバーに出てくるリンク先は大体英語だからいける。
668NO-FUTUREさん:04/12/22 00:13:03 ID:???
最後にひとつだけ教えてくれ。登録みたいなのは必要なの?
669NO-FUTUREさん:04/12/22 00:14:31 ID:???
俺がやったうちでは必要なし!
670NO-FUTUREさん:04/12/22 00:15:37 ID:???
まじか。全然わからねえや。どうも
671NO-FUTUREさん:04/12/22 00:56:44 ID:???
ここってこんな厨房くさいスレだったっけ?
MP3の話題がでるとやっぱこうなるのかな。。
672NO-FUTUREさん:04/12/22 01:07:34 ID:???
TBSの片割れの方のバンド、スクリーモじゃないけど
TBSより好き
673NO-FUTUREさん:04/12/22 01:45:59 ID:8wGorsH5
SAOSINのCDどこにもうってねえええええ
674NO-FUTUREさん:04/12/22 02:27:44 ID:???
かなり伸びてると思ったらこれか〜。もう消えてるね。
ちなみにここのやつはいろんなやり方でうpしてるからね。
The Sound〜の場合はリンク先のパス付きファイル落としてゲトーした。
登録は入らないみたい。

>>673
今ならSmart Punkで買えるよ。海外だけど。無理でも前のレスでも書いたんだけど
待っていればそのうちSTMやAlctrizeとかに再入荷始まるかもしんない。
675674:04/12/22 02:30:02 ID:???
あ、俺は634です。
676NO-FUTUREさん:04/12/22 10:20:23 ID:???
saosinヴォーカル替わってかなりがっかりしたけど
聴いてるうちに、これはこれでいいなと思ってきた。まだ2曲しか聴いてないけど。
677NO-FUTUREさん:04/12/22 13:46:00 ID:TjXNd3bY
purevolumeに日本のスクリーモのsons of new schoolってバンド増えてた!結構カッコよかった。
678NO-FUTUREさん:04/12/22 18:10:09 ID:???
なにそのダサイ名前
679NO-FUTUREさん:04/12/25 10:08:10 ID:o/WmyTdk
water down サイコー
だれか日本に呼んでよ
ってか一緒に呼ぼうよ。
オフィのブッキングのアドにメールしたら
返事返って来たからビックリ!
680NO-FUTUREさん:04/12/25 14:37:24 ID:???
>>673
SaosinのCD、diskunion punkmarketの通販で買ったぞ。
値段がきついけど、一週間で家についたし。
681NO-FUTUREさん:04/12/25 23:17:47 ID:???
>>680
今見たら、取り寄せ表記になってたけど大丈夫かな?
タワレコでやったら3週間待たされた挙句にキャンセルされた・・
682NO-FUTUREさん:04/12/26 00:22:37 ID:???
>>681
どーせどこでも買えないんだから
ダメもとでやってみるべし。
683NO-FUTUREさん:04/12/27 00:33:02 ID:???
>>677
明るい系だね。
まぁまぁいい感じ!
684NO-FUTUREさん:04/12/27 15:25:59 ID:F6JzNhNL
water downって哀メロ多いんですか?
最高傑作のアルバムどれ?
685NO-FUTUREさん:04/12/27 19:16:14 ID:???
victory行け
686NO-FUTUREさん:04/12/27 23:01:40 ID:6ebDIMN4
>681
大人しくSmart Punksで買え。
687NO-FUTUREさん:04/12/28 01:13:11 ID:???
Smart P u n k s( ´,_ゝ`)プッ
688684:04/12/28 14:43:14 ID:oF/A81mV
俺の質問に早く答えろ
689NO-FUTUREさん:04/12/28 21:53:14 ID:???
哀メロ( ´,_ゝ`)プッ
690NO-FUTUREさん:04/12/28 23:25:15 ID:???
>>684
おもしろいよ、あんた
691NO-FUTUREさん:04/12/29 01:21:18 ID:???
>>688
オレは2枚目が良いと思う 

692NO-FUTUREさん:04/12/29 01:22:50 ID:???
>>688
俺は2枚目だと思う
693NO-FUTUREさん:04/12/30 02:06:22 ID:???
>>688
お前は2枚目じゃないぞ
694NO-FUTUREさん:04/12/30 08:47:43 ID:???
オーマイキーの双子みてぇ
695NO-FUTUREさん:04/12/30 12:52:12 ID:???
え、僕が二枚目じゃないってことは君も2枚目じゃないってことになるんじゃない?
696NO-FUTUREさん:04/12/31 14:30:54 ID:???
http://www.purevolume.com/lostjapan

マルチになっちゃうけど、このバンドすごい良い。
関西。他のバンドとは違うタイプ。
全体的に湿り気をおびたヘヴィなギターで
twelve tribesやwaterdownを思わせるところも。
ウタメロは
昔のSUNNYDAY REAL ESTATEをやさしくした感じ。
オラ、マジで感激しただ。
697NO-FUTUREさん:04/12/31 17:13:29 ID:???
そうやって気を引いてウイルス流し込む気なんだろ
だまされんぞ
698mosh:04/12/31 18:18:01 ID:???
>>697
PURE VOLUME知らないんですか?
ちょっとかわいそうに思います。

と、釣られてみました。
699NO-FUTUREさん:04/12/31 18:27:44 ID:???
>>697
そうさ、おまえは音楽というウィルスに冒されるのだあああああああ

ハイ、ゴメンナサイ。
lostカッコイイよ。貼ったの俺だけど。
CD出てるみたいだけど、STMとALCATRIZEらへんが
情報源なもんで、存在すら認知せず。
なんかのバンドとツアーしてたなぁ、ってことくらいしか記憶なかった。
やるね、関西。NEW STARTING OVERとかコレ聞いてて
エモにおいてもなんとなく関西臭ってのがあるような無いような。
トーキョーはロックよりなんすよ。それかthursdayみたいなところがある。
700NO-FUTUREさん:05/01/01 00:06:14 ID:qXnfTZ1x
>>679
waterdown呼んでよ
すげー観たい
701NO-FUTUREさん:05/01/01 03:31:40 ID:???
なんかwaterdownが他のスクリーモスレでも誉められてるのをよく見るな

702NO-FUTUREさん:05/01/01 12:43:37 ID:bJku6Bnl
http://www.waterdown.de/
オフィが新しくなってる!
奴ら今年はやる気だぞ!
ブッキングのアドがあるから誰かドイツ語わかる人指南して!
本気で呼ぶつもりだから
703NO-FUTUREさん:05/01/01 13:52:31 ID:???
>>701
多分同じ奴だろ
704NO-FUTUREさん:05/01/01 14:29:06 ID:???
俺はそんなに好きじゃない
705NO-FUTUREさん:05/01/01 14:36:13 ID:???
洋楽板ともメタル板とここにもう一個スクリーモスレ立てた奴も同じ奴かな
706NO-FUTUREさん:05/01/01 15:38:17 ID:???
>>702
お前が呼ぶのか?
だったらドイツ語勉強しろ
707NO-FUTUREさん:05/01/01 15:50:40 ID:???
英語ならまだどうにかなりそうだけどドイツ語だときついよな・・・
708NO-FUTUREさん:05/01/01 22:43:25 ID:???
痛すぎるな。
少し度が過ぎてる気がする。
しかもいまさらWaterdown。。。。

哀メロとか言ってる時点でstory of the yearとかused厨の臭いがする。
709NO-FUTUREさん:05/01/01 22:57:34 ID:???
今さらもなにもないな。
waterdownはいつ何時でも聴けるしな。
SOTYとかとは違うってことだよ!
710NO-FUTUREさん:05/01/02 00:42:29 ID:???
>>702
ヨーロッパの人は英語で大丈夫だよ
711NO-FUTUREさん:05/01/02 02:12:30 ID:???
英語はドイッチェ語も劣化版だしな。
でも映画見てたらドイツで英語通じないみたいに言ってた。
所詮映画だけど。
712NO-FUTUREさん:05/01/02 03:22:48 ID:???
waterdown良いな

それにしてもドイツのアマゾンのレビューも少ないな

ドイツでも知名度ないのかな
713NO-FUTUREさん:05/01/02 09:15:36 ID:KXhLBlPZ
ドイツから呼ぶのって費用的にはどれくらいかかる?
バンドにはちょこっとギャラと機材と物販の送料と宿泊費くらいで100マン
日本の前座バンドはハコにブッキングしてもらうとして
会場を押さえるのに50マンくらい?
714NO-FUTUREさん:05/01/02 11:07:54 ID:???
>>713
本気なのか?
一体、お前にどのくらいの力量があるというんだ…
正月だしなぁ〜
715NO-FUTUREさん:05/01/02 13:18:36 ID:8Hs8CrS9
>>708
自称洋楽通の見本みたいな野郎だな。
「今更〜聴くなんて〜」とかな。
さらに「メロディが強いバンド=厨バンド」と決め付けたがる脳みそ。
まぁ最後まで「マイナーバンド聴くヤツが本物」と言う思考を貫いてくれやwwwww
716NO-FUTUREさん:05/01/02 13:27:25 ID:???
自称・洋楽通の思考(まとめ)

・売れてる&有名なバンドを毛嫌いする(御三家はリンキン・グリーンデイ・3つ目は常に変動)
(確かに、今更聴くのはちょっとな・・・という気持ちは分かるが、それを度が過ぎて「有名バンドはみんなクソ」という極地に)

・マイナーバンド狂信者
(いかにマイナーバンドの知識があるか、がステータス)

・メロディが強い音楽を異常なまでに嫌う
(この辺が最大の謎)

・人の好きなバンドにガンガン批判つけるくせに、逆に自分の好きなバンドを馬鹿にされると烈火の如く怒る
(いくらなんでもウンコ漏らしすぎ)
717NO-FUTUREさん:05/01/02 13:53:40 ID:???
>>715
>>716
ここはパンク板ですよ
718NO-FUTUREさん:05/01/02 15:55:13 ID:GYM1XhNh
>>714
力量っていうか、力量の問題?
行動力の問題じゃね?
719NO-FUTUREさん:05/01/02 16:19:14 ID:???
実際waterdownはイマイチ
720NO-FUTUREさん:05/01/02 17:20:22 ID:???
>>715
waterdownはスクリーモの流れを作ってきたバンドであるし、
よい評価を受けるのは別に不自然ではないと思う。
おまけにそこまで有名でもないと思う。
でも、別にリリースの予定もないし、
別に無理に盛り上げる必要はないだろ。
必要もないのにwaterdownの話をするため(のように俺には思える)
に洋楽版メタル版にスクリーモスレを立てて
自演しているのは痛過ぎる。

ついでにusedやstoy of the yearはどう聞いてもろくなものではないな。
メロディも別に良くないし。
音がつまらん。

自称・洋楽通とかってレスするやつは多分何を言っても煽り返してきそうだが。
721NO-FUTUREさん:05/01/02 17:23:37 ID:???
俺もSOTYとかUSEDはイマイチ好きになれん。
有名だからどうのじゃないわ。
ATDIとかスパルタは有名でも好きだしね。
722NO-FUTUREさん:05/01/02 18:53:10 ID:???
好きとか嫌いとかって、感性の問題だからな。
関係ないけど、大体どんな分野でも自分で極めてるとか思っちゃてる人は、
他人から見れば痛い人ですよね。

723NO-FUTUREさん:05/01/02 20:45:10 ID:???
「スクリーモの流れ」?
724NO-FUTUREさん:05/01/02 20:45:34 ID:???
「waterdown」?
725NO-FUTUREさん:05/01/02 20:46:25 ID:???
「used」?
726NO-FUTUREさん:05/01/02 20:47:08 ID:???
「stoy of the year」?
727NO-FUTUREさん:05/01/02 20:47:37 ID:???
「スクリーモ」?
728NO-FUTUREさん:05/01/02 20:47:59 ID:???
???
729NO-FUTUREさん:05/01/02 22:28:49 ID:???
ATDIとかスパルタがなぜ出てくる?
なんか急に洋楽板臭くなってきたな。
730NO-FUTUREさん:05/01/02 23:04:40 ID:???
>>729
有名なスクリーモだからに決まってるじゃん。
有名なバンドだからバカにしてるわけじゃないってことだ。
なぜそこにひっかかるのかが不思議だ。
731NO-FUTUREさん:05/01/02 23:31:31 ID:???
へぇ〜あの辺もスクリーモに入れていいんだ。
732NO-FUTUREさん:05/01/02 23:59:09 ID:???
ほんとにスクリーモかどうか確かめようと思って改めてsparta聴いてみたが、結構カコイイな。
733NO-FUTUREさん:05/01/02 23:59:57 ID:???
でもスクリームはしてないな
734NO-FUTUREさん:05/01/03 00:03:59 ID:???
>>732
デビュー作は、ちょっとしてたんだよ、スクリーム。>sparta
新譜はもうスクリーモとはいえないけどね。

ATDIは、間違いなくスクリーモっつーか
奴らなくしてスクリーモはなかったわけで。
735NO-FUTUREさん:05/01/03 00:13:19 ID:???
ATDIも昔黄色っぽいCD持ってたけど一回聴いて売った。
ロキノン層に支持されてるから先入観から糞だと切り捨てたなぁ。
spartaはなんかリードギターがsaosinっぽいね。
736NO-FUTUREさん:05/01/03 02:22:24 ID:eJ1FuE3Z
叫びパートだけなら、パパローチの3rdとかも結構叫んでるんだが、
これはスクリーモじゃないんだろ?その辺の分け方が結構アバウトじゃないか??
737NO-FUTUREさん:05/01/03 02:34:15 ID:???
それはエモっぽさはあるのかい?
738NO-FUTUREさん:05/01/03 02:55:52 ID:eJ1FuE3Z
メロディは十分叙情的だけどね
739NO-FUTUREさん:05/01/03 02:58:11 ID:???
もうさスクリーモとかエモメタルとか適当でいいんじゃね?
どうせ2,3年もすりゃ今の奴は聴いてないだろ
740NO-FUTUREさん:05/01/03 10:03:02 ID:???
saosinの前のヴォーカルの声めっちゃ好き
でも嫌いな人もけっこういそうだな
741NO-FUTUREさん:05/01/03 14:32:56 ID:???
ちょっと叫んでるからってスパルタがスクリーモとか
音楽ちゃんと聴いてないとしか思えないんだけど

お前間違いなくusedとか聴いてたクチだろ
742NO-FUTUREさん:05/01/03 14:34:10 ID:???
訂正
間違いなく前はusedとか聴いてたクリだろ
743NO-FUTUREさん:05/01/03 14:51:45 ID:M/Cp+9Rj
>>741
だからそういう事じゃなくて、
「スクリーモ」と「スクリーモじゃない」違いを説明しろってんだよ文盲
自称スクリーモ通は、ユーズドやストイヤしか例に例えて話せないのかよwwwww
744NO-FUTUREさん:05/01/03 14:55:45 ID:???
ま、モダンロックとニューメタルの境界線が曖昧なのと同じだな。
そんなに神経質にならないで、「ちょっとでもスクリームパートが入ってて、メロが叙情的」ならもうスクリーモで良いだろ。
745NO-FUTUREさん:05/01/03 14:59:08 ID:???
>>744
よくねえだろ…
746NO-FUTUREさん:05/01/03 15:13:37 ID:???
>>741
いや、I hate myselfからスクリーモ聴いてますが。
747NO-FUTUREさん:05/01/03 15:14:35 ID:???
むしろ、FINCH、SOTYがスクリーモといわれるほうがピンとこないんだけど。
748NO-FUTUREさん:05/01/03 15:54:51 ID:???
つまり、古参スクリーモファンから言わせれば、
「終始絶叫してて、メロディが薄くギターリフ中心の曲」が真性スクリーモなわけなの?
なんかスラッシュメタラーみたいだな
749NO-FUTUREさん:05/01/03 16:28:47 ID:???
昔はyaphetとかyou & iがスクリーモって呼ばれてたらしいね。
750NO-FUTUREさん:05/01/03 16:29:38 ID:???
メロディの薄い薄くないじゃない。
FINCHやSOTYの軽さに耐えられないだけ。
751NO-FUTUREさん:05/01/03 16:34:22 ID:???
SOTYとかUSEDエモくないし。
752NO-FUTUREさん:05/01/03 17:37:02 ID:???
そそ、メロディがあって、叫んで、って感じだよね。
753NO-FUTUREさん:05/01/03 17:42:21 ID:???
終始絶叫してて、メロディが薄くギターリフ中心の曲のバンドって何?
754NO-FUTUREさん:05/01/03 18:03:04 ID:???
メロディが薄い?
だから、薄いんじゃないんだって。
メロディは濃いぜ。you and Iとか聴いてみりゃいいじゃん。
ディスコグラフィでてるし。

とりあえずI hate myself
http://www.noidearecords.com/mp3s/IHM1.mp3
755NO-FUTUREさん:05/01/03 19:38:40 ID:???
こうやって、何がスクリーモで、何が違うとか熱くなってるのがイタイんだって
勝手に自分が好きなのだけ聴いてろよ。
誰か、いねぇのか?我こそスクリーモ通みたいな奴w
756NO-FUTUREさん:05/01/03 19:41:04 ID:???
なんでこんな流れになったんだっけ?
757NO-FUTUREさん:05/01/03 20:59:27 ID:13aLkvdI
>>756
ストイヤやユーズド、いわゆる売れ線?バンドを異様に毛嫌いするヤツが1番原因なんじゃね?
リンキン叩きと同じで。軽いのが嫌いなのは分かるが、重いのが嫌いなヤツだっていることだし、
両方問題なく聴けるヤツが大人なんじゃねーの
758NO-FUTUREさん:05/01/03 21:12:47 ID:???
>>757
その通り!
売れたら叩くんだよ。「昔と変わった」なんて言って。
変わったのかもしれないけど、それに疑問を感じたら離れればいい。
自分の趣味を他人に押し付けすぎ。
自分がいいと思うのを黙って聴いてるのが一番。
自分がいいと思うやつが、必ずしも他人もいいと思うわけない。

話題変えない?
759NO-FUTUREさん:05/01/03 21:35:04 ID:???
とりあえず、usedとストイヤはクソ。
at the drive-inは好きだけどポストハードコアだろ。
760NO-FUTUREさん:05/01/03 21:42:04 ID:rEzmffJy
FACT
761NO-FUTUREさん:05/01/03 21:58:16 ID:???
リンキンてリンキンパークか?やっぱ洋楽板の奴来てたんだな。
ATDIなんてこのスレで全然出てきてなかったわけだし。
洋楽板にもスクリーモスレあるんだろ?そっちでやれや。(・∀・)カエレ!
762NO-FUTUREさん:05/01/03 22:10:25 ID:???
>>761
君は話のながれを捉えられて無いね。
全く異なる二つの流れを同一のものとして認識しているようだ。
763NO-FUTUREさん:05/01/03 22:21:28 ID:???
話ぶり返すなってことか?
764NO-FUTUREさん:05/01/03 22:22:40 ID:???
久しぶりに来たけどなんかもめてるね。
スクリーモを聴いているうちに叙情系や普通のエモにハマった俺だけど
あんまり境だとか売れ線とか関係なくなったよ。

早くCirca Surviveが聴きたい今日この頃。。。
765NO-FUTUREさん:05/01/03 22:25:21 ID:???
これだけ話が進んでも、>>759みたなのがいる。
趣味は人それぞれ。
あなたの聴いてる音楽が素晴らしいのではないんですよ。
766NO-FUTUREさん:05/01/03 22:33:28 ID:???
このスレよく荒れるなぁ。3回目くらいか。
767NO-FUTUREさん:05/01/03 22:40:06 ID:???
売れ線だから馬鹿にしてるとか言い出した奴は勘違いが激しい。
ただたんにつまらないからつまらないと言ったまで。
スクリーモじゃないとか、エモだメタルだいってるわけじゃなくて
つまらないといったまでだよ。
ぶり返したくはないんだけど、そこらへんは勘違いしないでほしいね。
ま、これはこの辺でやめておく。
768NO-FUTUREさん:05/01/03 22:46:33 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
769NO-FUTUREさん:05/01/03 22:46:50 ID:???
たぶんこれからもっと荒れるかもね。
最後にはエモスレみたいに話がバラバラになっても済む世界になるよ。
770NO-FUTUREさん:05/01/03 22:49:16 ID:???
つまらないのなら聴かなければいい
すげー簡単な事なのに、なんで言い争ってるの〜
771NO-FUTUREさん:05/01/03 23:17:40 ID:???
おれはスクリーモといえばGRADEなんだけど、これも叩かれるのかしら・・・。
usedとかSOTYが叩かれてるのって、実際もっといいバンドいっぱいいるのに、
大々的に出てきてるから、なんか納得いかないってやついるんだろ。

実際おれもなんもいいと思わないけどね。
ここまで過剰になるのはどうかと思うけど。
772NO-FUTUREさん:05/01/03 23:52:36 ID:???
GRADE BoySetsFire AsFriendsDust Keepsake辺りが元祖ってSTMが言ってたね。
あとはWaterdownとGlassjawかな。

というかバンドやってる本人たちは括りとか評価とかどうでもいいと思ってるよ。
773NO-FUTUREさん:05/01/04 00:06:54 ID:???
ヤーッホーヤッホヤッホ!マイケル!
774NO-FUTUREさん:05/01/04 00:09:48 ID:???
それは困イケル!
775NO-FUTUREさん:05/01/04 00:16:45 ID:???
マイケルカルロマンスってどうよ?
776NO-FUTUREさん:05/01/04 01:25:09 ID:???
「screamo」って呼び方やめようよ。かっこわるい。
777NO-FUTUREさん:05/01/04 01:35:04 ID:???
>>776
たとえば、どんなのがいい?
778NO-FUTUREさん:05/01/04 03:17:29 ID:???
最近スレが伸びるね
779NO-FUTUREさん:05/01/04 04:05:01 ID:wdp58HEN
じゃあ叫び+エモでサケモな!
780NO-FUTUREさん:05/01/04 10:24:25 ID:Hr0TDV47
>>767
例えば君がストイヤやユーズドの音を嫌いで、俺は別にファンでも嫌いでもないが、ストイヤやユーズド好きな人からすれば
君の好きなバンドを「つまらん」と感じるかもしれん。そのとき、君の好きなバンドを否定されても絶対文句言うなよ?
そういうことだろ?何を「つまらん」と思うかは個人の自由だし、評論するのも個人の自由だしな。
自分の感性が絶対正しいと思うことは悪いことではないと思うが、それを他人に強要するのは違うと思うんで。




781NO-FUTUREさん:05/01/04 11:16:47 ID:???
>>780
強要はしてないだろ?
つまらんものをつまらんと言っただけだし
つまらんと言われて嫌だったら嫌と言えばいい。
そもそも問題は、アホがwaterdownを馬鹿にしたところに
端を発する。
782NO-FUTUREさん:05/01/04 11:29:14 ID:???
ま、洋楽に興味ない人から見れば、パンクもメタルもスクリーモもみんな同じに聴こえるからなんだっていいじゃん
全部スクリーモでいいよwwwww
783NO-FUTUREさん:05/01/04 12:38:32 ID:???
>>781
あなたはwaterdownが好きなんですか?
784NO-FUTUREさん:05/01/04 12:43:21 ID:???
オナニーしたい
785NO-FUTUREさん:05/01/04 16:13:43 ID:???
>>781
Waterdownをバカにしたかったからバカにしただけだろ?
お前の言ってることとおなじことをしてるんじゃん。

おれもWaterdownそんなに好きじゃないし。
786NO-FUTUREさん:05/01/04 18:32:34 ID:???
>>785
ああ、そうだよ。
別にいいよ、馬鹿にしても。
だから、俺も馬鹿にする。
いいじゃないか、それで。
何か、問題が?
787NO-FUTUREさん:05/01/04 19:32:04 ID:???
>>777
「screamo」って呼び方をやめるだけだよ。
代わりの呼び方はいらない。
788NO-FUTUREさん:05/01/04 20:21:38 ID:???
で、結局何が好きなんですか?
789NO-FUTUREさん:05/01/04 20:23:20 ID:???
OPETH
790NO-FUTUREさん:05/01/04 22:55:40 ID:BW18tAop
water down
open hand
cope land
791NO-FUTUREさん:05/01/04 22:56:00 ID:???
不覚にもワロタ
792NO-FUTUREさん:05/01/04 23:10:47 ID:???
ここはWaterdownのスレですか?
793NO-FUTUREさん:05/01/04 23:47:24 ID:jpffhXm7
水の下
794NO-FUTUREさん:05/01/04 23:48:08 ID:???
under the water
795NO-FUTUREさん:05/01/05 00:34:29 ID:???
Ron Waterman
796NO-FUTUREさん:05/01/05 00:37:37 ID:???
水下きよし
797NO-FUTUREさん:05/01/05 00:43:09 ID:???
water under pureness
798NO-FUTUREさん:05/01/05 02:55:54 ID:???
スクリーモでイケてるバンドなんて一握りよ
799NO-FUTUREさん:05/01/05 08:17:04 ID:???
去年のワープの予習以来にthursday聴いたらまたハマっちゃったよ。
そういや、thursdayもthriceもフェス以来来てないよね。
あの時は単独ですぐ来るだろうと思ってたのに、僕は悲しいです
800NO-FUTUREさん:05/01/05 12:54:21 ID:nTeC64v6
パパローチの3ndはスライスをもっと垢抜けさせた感じだった。
801NO-FUTUREさん:05/01/05 21:40:52 ID:???
スクリーモのブームもようやく静まって、未だに聞いてるのは、
thursdayとthiceだけ。alexisonfireもたまにってくらいです。
802NO-FUTUREさん:05/01/05 22:19:01 ID:???
ブームを通り過ぎて、最近はスクリーモ以外何を聴いてる?
803NO-FUTUREさん:05/01/05 22:44:29 ID:nTeC64v6
もっぱらラップコアばっかり
車に誰か乗せてる時も無難だしな
スクリーモは女乗せてる時には聴けないw
804NO-FUTUREさん:05/01/05 22:50:57 ID:???
スタック モジョとか?>ラプコア

クルマにオンナなんて
のせないだろ?

正直になろうぜ。
805NO-FUTUREさん:05/01/05 22:55:15 ID:nTeC64v6
>>804
最近買ったCDでは
イリーガルサブスタンスとかJUDGE Dとかが良かった
それが乗せるんだなw
806NO-FUTUREさん:05/01/05 22:59:51 ID:???
スクリーモ車で聴いてる男なんて見たこたぁねぇ。
だいたい、車から漏れてくる音楽は邦楽、またはヒプホプ
807NO-FUTUREさん:05/01/05 23:15:31 ID:???
俺は最近グラインドとジャズです。
車で流れる音楽って結構気になりますな。
808NO-FUTUREさん:05/01/05 23:53:01 ID:???
原付免許しかもってないので
チョイノリ
809NO-FUTUREさん:05/01/05 23:55:40 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
810NO-FUTUREさん:05/01/06 00:49:58 ID:lYdlvJ9E
売れ線のバンド(メロコアみたいな)以外で『お薦めのバンドいくつか教えて♪』。スレ違いなのかわかりませんが、好みはHOPESFALL!! trustkill物をよく聴きます。OPEN HANDは聴いてません。どうですか?atreyuなんてのも聴いてません。
811NO-FUTUREさん:05/01/06 03:53:15 ID:5Wwg2jJS
>>810
UnderoathとかFrom First To Last聴いとけー。
Shai HuludとかThe Hope Conspiracyも聴けるでしょ。
812NO-FUTUREさん:05/01/06 09:49:10 ID:???
このスレは続々と燃料が投下されてますね
813NO-FUTUREさん:05/01/06 10:34:03 ID:lYdlvJ9E
811 シャイルーしか聴いたことない。でもシャイルーはクリーンパートないでしょ?スクリームしっぱなしじゃない?エモメタルとして聴いてる。スクリーモでお薦めは?
814NO-FUTUREさん:05/01/06 10:43:21 ID:???
このスレ内に書き込んであるバンドを手当たりしだい試聴してくるぐらいの自主的な行動を要請する。
815キチガイズ:05/01/06 13:11:02 ID:QbC00K+T
オレはスクリーモしか聞かないわけじゃないけど、個人的に好きなのは
destiny
LIFE IN YOUR WAY
マンハッタンプロジェクト
サーズデイの3rd以外
HOPESFALL
中でも、destinyは特に好き♪ポイズンザウェルにチョット似てるけど、こっちの方が100倍カッコイイね☆まぁ、基本的にはニュースクール系のハードコアが好きなんだけどね!でも、あんまりジャンルにはこだわらないけど・・・邦楽は聞かない!てか、知らない!!
816NO-FUTUREさん:05/01/06 14:50:19 ID:???
STMコア総合スレみたくなってるなw
817NO-FUTUREさん:05/01/06 14:52:08 ID:???
>>816
それだっっっ!
STMコア!!!
818NO-FUTUREさん:05/01/06 14:55:38 ID:???
でもその言葉だと何かと悪いイメージが付きまとうよな。
馬鹿にされまくってる感じ。
819NO-FUTUREさん:05/01/06 17:59:47 ID:???
>>815
おらー HE IS LEGENDが好きだよ!って、スクリーモじゃないか!
IDEA OF BEAUTYもカッコイイ。

まぁ、最強はJAIRUS!
820NO-FUTUREさん:05/01/06 18:02:36 ID:???
>>818
ごめん。ちょっとしてる。ごめん。
821NO-FUTUREさん:05/01/06 18:48:43 ID:???
>>815
https://daybreakmedia.secure.powweb.com/sites/life_in_your_way/mp3s/evident_demo.mp3

おう!早速LIFE IN YOUR WAYの新曲のデモがあがってたよ
822NO-FUTUREさん:05/01/06 22:16:54 ID:???
>>821
なんかぬるいな・・・
ボーカルも微妙だし
823NO-FUTUREさん:05/01/06 22:22:36 ID:???
まぁ、デモなんで。
まだまだだってコメントしてあったよ、メンバー自身。

ライブバージョンで聴いたthis is the midnight flightや
hope as warは前作とくらべて遜色ないエモーショナルチューンだったから
問題無いと思う。

ところで、君がlifeinyourwayにメタルもどきのスクリーモを期待しているなら
問題外だけど・・・
824キチガイズ:05/01/07 00:23:23 ID:uIHs34Qt
LIFE IN YOUR WAYの曲にはハズレは無い!
てか、来月に、destinyとLIFE IN YOUR WAYのコピーでライヴに出ますんでヨロシク♪
オリジナル曲もあるけど、そっちはZOMBIE APOCALYPSEの曲をほんの少しパクったから、完全なオリジナルではないかなぁ(笑)
演奏したら、「初期のSHAI HULUDに似てる」って友達に言われた・・・
でも、それはごもっともです(泣)所詮オレらはセンスの無いパクリ芸人ですから★
825NO-FUTUREさん:05/01/07 00:57:29 ID:???
パクリでもいいさ。
個性なんてそのうちでてくんじゃないですか?
ENDZWECKも最初はENVYのパクリ、みたいに叩かれたしね!
だいたい、有名な狂言家がいってたけど
完璧に徹底的に模倣すつづけると、そこから個性が自然と滲み出してくるんだって。
適当にコピーするのが一番よくない。
826NO-FUTUREさん:05/01/07 01:52:19 ID:???
>>819
JAIRUS最高だよね。
ライヴ行った?
827キチガイズ:05/01/07 09:34:47 ID:4Ls1Jhlj
そういえば、2年くらい前に、たまたまENDZWECKが地方に来てたから彼らと一緒にライヴしたなぁ・・・あとは、FORDIRELIFESAKEともした♪CDでも上手いのが分かるけど、生で見たら、さらにテクが半端じゃなかった☆彡
828NO-FUTUREさん:05/01/08 01:12:50 ID:mpInY3b4
インフレイムスが今こそ再評価されるとき!!
829NO-FUTUREさん:05/01/08 02:47:11 ID:???
エモいッ!!!!!!って叫べばスクリーモ?
830NO-FUTUREさん:05/01/08 12:18:31 ID:WBYdMlc1
desoleが超オススメ
831NO-FUTUREさん:05/01/08 23:32:32 ID:Uj036ccw
>827

で、オチはなに?
いったい何が言いたいの?
832NO-FUTUREさん:05/01/08 23:45:07 ID:???
>>831
スルー汁
833キチガイズ:05/01/09 12:10:15 ID:A6a9ZhOU
てか、細かくジャンル分けしてるのって日本だけじゃないの?(もし、過去に同じ話題があったらゴメン)
メロコアはもちろん、ハードコアの中にも10種類以上ジャンルがあるし・・・
もしかしたら、ショップとかで探しやすいようにしてるだけかもしれないけど!
外人のバンドのメンバーに聞いても、「こっちにはスクリーモというジャンルは無い!」って言われた!
まぁ、自分が好きなものだけ聞いてればジャンルなんか関係無いけどな!
オレは、叙情系ハードコアがあればいい・・・
834NO-FUTUREさん:05/01/09 13:33:06 ID:???
その外人がしらないだけじゃね?
少なくともネットでは結構見かけるが。
とりあえずウザイから叙情派が好きならそっち行け。
835キチガイズ:05/01/09 16:50:49 ID:kTr45FbF
でも、お前よりは知ってるんじゃね?
お前はネットオタクだから、そんなんでしか知識を得られないだろうけど・・・
あんまり偽りだらけの情報を鵜呑みにするなよ♪まぁ、どうせネットって言っても日本のだろ・・・
知らない奴は別にいいんだけど、間違ってる事に気が付かずにいきがってる奴はJ-POPでも聞け!
てか、海外の知り合いもいねぇくせに、あっちの事を知ってるような口をきくなよ〜!
836NO-FUTUREさん:05/01/09 16:54:24 ID:???
まあとりあえずグーグルでscreamoで検索してみなよ。
837NO-FUTUREさん:05/01/09 17:06:27 ID:???
☆☆☆叙情派ニュースクール☆☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080226368/
838NO-FUTUREさん:05/01/09 19:37:05 ID:???
そもそもスクリーモと言う言葉自体が米国産だと言う事実
839NO-FUTUREさん:05/01/09 20:25:21 ID:???
やっぱバンドマンはキチガイなんだなw
840NO-FUTUREさん:05/01/10 04:08:52 ID:???
ジャンルなんてどうでもいいwそんなの気にしてる奴がおかしく見えるわ。
そもそも誰もが納得するジャンルわけなんかできるわけねーしw
まぁ自分の中で勝手に決めてればいいんじゃねーの。
そんなもん気にせず好きな音楽聴いてりゃいいだけよ。
841NO-FUTUREさん:05/01/10 10:43:40 ID:???
screamoをスクリーモと発音しても通じない罠
842NO-FUTUREさん:05/01/10 11:04:51 ID:onjdpx6P
>>833
たしかに、スクリーモってジャンル名はメロコアみたいなもんで
後から勝手に作られたもので、やってるバンド自身は
スクリーモがやりたくてやってるんじゃなくて
ハードコアとか、ポストハードコアって意識なんだろうね。
だから、なんでもスクリーモにしちゃうと、バンド自身はうれしくはないだろうね。
結果的に、スクリーモと呼ばれることになった、って感じだろうねぇ。
で、今は、エモっぽくて叫んでりゃなんでもスクリーモにされちゃうからねぇ・・・
ポストハードコアやってるのに、FINCHと同じくくりにされたら、そりゃうれしくないわ。

>>827
すごいね。いいなぁ。競演かぁ。
843NO-FUTUREさん:05/01/10 11:06:43 ID:onjdpx6P
アメリカはなんでもパンク、なんでもハードコア
なんでもエモ、なんでもスクリーモになっちゃう国だからなぁ。
あそこ発信でしょ、最近の”スクリーモ”ってのも。
ユーロ系のエモ、ポストハードコアにとっちゃ迷惑な話なのかも。
844NO-FUTUREさん:05/01/10 11:07:58 ID:onjdpx6P
でも聴くほうとしては、便利だからスクリーモって言葉は消えないだろうね。
845NO-FUTUREさん:05/01/10 11:57:10 ID:???
841>普通に外人にスクリーモ知ってる?って聞いたら普通に通じたけど。。。
それよりもSaosinがセイオシンって呼ぶのが知らなかった。
846NO-FUTUREさん:05/01/10 16:23:36 ID:???
一緒にされたら今度はポストハードコア側が気分悪いかもなw
847NO-FUTUREさん:05/01/10 16:38:40 ID:???
>>846
だね。気分悪いね。
良かれ悪しかれスクリーモってしか言いようのないもの多いから。
結局「グランジ」といっしょで、そのうちスクリーモって言葉使うの
恥ずかしくなるから、もうちょいの辛抱でない?
もうすでに恥ずかしいと思うが。
848キチガイズ:05/01/10 20:35:17 ID:zz+qVS/9
結局、スクリーモなんてスクリーム+エモだろ?叙情系となんら変わりない!
だから区別する必要も無い!叙情系が嫌だという奴は、IN DYING DAYSを聞きな!
849NO-FUTUREさん:05/01/10 22:16:39 ID:DkKGihV4
>>847
「恥ずかしいと思ってる方が恥ずかしい」わけだが。
器の小ささを自白してるようなもんだよ。
850NO-FUTUREさん:05/01/10 22:18:14 ID:DkKGihV4
>>848
別にオメーが決めることじゃあんめーし、
「叙情系」って言い方の方がジジくさいわ
つーか叙情系なんて表現するやつ初めて見たわ
どこのサツマイモだよおめーわwwwww
851NO-FUTUREさん:05/01/10 22:23:02 ID:???
薩摩のな。
852NO-FUTUREさん:05/01/10 23:23:45 ID:???
>>848
ヘヴィメタル=へヴィ+メタル
ハードロック=ハード+ロック
へヴィロック=へヴィ+ロック
モダンロック=モダン+ロック
ラウドロック=ラウドロック
水野晴郎=水野+晴郎

スクリーモ=スクリーム+エモ

どこに問題あるんだよ。
つーか海外から発進された言葉だし。>>スクリーモ

853NO-FUTUREさん:05/01/10 23:25:20 ID:???
コテのとおりのキチガイだから相手にしないほうがいいよ
854NO-FUTUREさん:05/01/11 00:46:16 ID:???
叙情派スレでMP3がわからないって騒いでるのは君かい?
855NO-FUTUREさん:05/01/11 03:08:57 ID:QSBkgVzl
I hate myselfのアルバムって何てタイトルがオススメ?
856NO-FUTUREさん:05/01/11 06:17:26 ID:lRsKAW6i
>>849
恥ずかしいと思ってる方が恥ずかしいと思っている君は
恥ずかしくないのか?という疑問が浮上。
器の小ささとは別の問題じゃないだろうか。
不当な評価をされたとしたら、どこまでも反論するのは
間違ったことでもないし、器の小ささでもない。
857NO-FUTUREさん:05/01/11 12:46:14 ID:i/bb4cU2
>>856
それは日本人特有の神経質な感覚。
海外では自分たちのやってる音楽が、どんな呼ばれ方されようとも、バンド本人たちはほとんど気にしない。

858NO-FUTUREさん:05/01/11 12:53:04 ID:lRsKAW6i
>>857
それは日本人特有の、個人意識の薄い感覚。
海外のバンドは、とくにハードコアは
自分のやっている音楽にしっかりとこだわりを持っている。
859NO-FUTUREさん:05/01/11 12:53:33 ID:???
>>847
>>そのうちスクリーモって言葉使うの 恥ずかしくなるから、もうちょいの辛抱でない?


そんなにイヤなら何でこのスクリーモスレにいるんだ?
ポストハードコアスレいきゃいいじゃん。
860NO-FUTUREさん:05/01/11 12:56:54 ID:i/bb4cU2
>>858
日本語わっかりますか?
もちろん自分たちの音楽にこだわりを持ってるのは当然だが、
「自分たちの音楽のジャンルがなんと呼ばれようと気にしないバンドが多い」と言ってるんだが。
海外の音楽雑誌でも、日本の音楽雑誌でも読んでみろよ。これは「こだわり」とはまったく別問題。
「ジャンルをなんと呼ばれようとも、気にしないで自分たちの好きな音を作り続ける」のが「こだわり」だろーが。
861NO-FUTUREさん:05/01/11 12:57:08 ID:???
インタビューでは”俺たちはハードコアだ!”とか言ってるよな。
ただスクリーモだったりエモだったりが流行りものでダサイからよばれたくないだけだろ。
862NO-FUTUREさん:05/01/11 13:00:03 ID:???
雑誌にありがちなインタビュー

Q「あなたたちの曲は、いわゆるポップパンクと呼ばれる部類に入りますが・・・」

A「どう呼ばれようと気にはしてないな。ど〜たらこ〜たら・・・」

確かにこういうやり取りが多いな。「ポップパンク」の箇所が「メタル」や「ニューメタル」、「ミクスチャー」などに変わったりするけど
863NO-FUTUREさん:05/01/11 13:00:42 ID:lRsKAW6i
>>860
わかってるよ。
自分らのやってる音楽にこだわることを
含むこともあるんじゃないのか?
じゃぁ、世の中の日本のハードコアバンド、メロコアバンドが
JPOPと言われてニコニコしてるか?
864NO-FUTUREさん:05/01/11 13:01:53 ID:lRsKAW6i
>>862
なるほど。そういうケースもあるね。

結局、バンドによりけりだな。
865NO-FUTUREさん:05/01/11 13:07:40 ID:???
>>862
ど〜たらこ〜たらの部分は色んな音に影響を受けてるとかが入るんだろうけど、
結局それはそんなものに分類するな!ってことを暗示してるんじゃないか?
気にしてないんじゃなくて嫌がってるんだよ。
866NO-FUTUREさん:05/01/11 13:07:44 ID:???
関係ないけど、グラインドハウスマガジンって買ってる?
パンク・メタル・ミクスチャー・スクリーモ・HIPHOP系の情報なら、これが1番じゃない?
巻末のCDレビュー見ていつもコレ系のCD買ってる
867NO-FUTUREさん:05/01/11 13:10:31 ID:???
雑誌買うならネットで十分でしょ。
気になるインタビューがあったときだけ立ち読み。
ちなみにその雑誌は読まない。
868NO-FUTUREさん:05/01/11 14:20:20 ID:???
>>866
その雑誌読んでるようなヤツがこのスレに集まってるの?
まじかよ。ここで言うスクリーモってそんな位置にあるの?
>>847 正解かも。
869NO-FUTUREさん:05/01/11 15:43:23 ID:???
↓以下マターリ進行で
870NO-FUTUREさん:05/01/11 20:19:54 ID:j/dP25C4
>>868
ホント恥ずかしいからやめれ。

メジャーバンド聴く=恥ずかしい
マイナーバンド聴く=通

という短絡思考だろ?
何で柔軟性がないかね??
ニュートラルな立場で聴けるのが本当の「通」だろ。
871NO-FUTUREさん:05/01/11 20:31:01 ID:???
>>870
違うって、
スクリーモって呼ぶのが恥ずかしいんだよ。
巷でそう呼ばれてるものを俺も聴いてるかもしれないし、
でも「スクリーモ」としては聴いてないんだよ。
わかる?
「スクリーモ」として聴いてる人のほうが短絡的な聴き方してる
可能性もあるでしょ?
872 ◆oVgnqL25so :05/01/11 20:39:03 ID:???
正直最近のスクリーモといわれてるのを聴いてると、
LinkinParkとどう違うのかわかりませんなぁ。
ラップの無いLinkinParkみたいな感じに聴こえます。
873NO-FUTUREさん:05/01/11 20:54:26 ID:???
>>872
演奏はまさにそんな感じだね。
874NO-FUTUREさん:05/01/11 22:38:19 ID:???
grindhouse magazine読んでるよ
でも、あれ隔月発行だから、情報得るには
ネットでニュースサイトとかオフィシャル回ったほうが手っ取り早いんだよね
あと、レイアウトがダサい
875NO-FUTUREさん:05/01/11 23:10:30 ID:j/dP25C4
>>871
スクリーモの語源は海外から発進されたものなんだが、一体どうしたいんだ?
たかが呼び方にそれほどこだわる方がおかしくないか?

「スクリーモ」を「メロコア」と同じくらい恥ずかしい呼び方、と思ってるんだろ?
それはそれで個人の自由だからいいと思うが、
ただ、その「個人の思い」を大衆に呼びかけてどうしようというんだ??

876NO-FUTUREさん:05/01/11 23:29:21 ID:???
べつに好き嫌い言ったっていいじゃない
877NO-FUTUREさん:05/01/11 23:48:37 ID:???
ジャンル、呼び方の区別に異常に反応するのは日本人の悪い癖
878NO-FUTUREさん:05/01/11 23:56:33 ID:QSBkgVzl
atreyu買ったんだがなんか違くないか? このスレの住人は好きな人多いの?ピロピロやってるし。なんかヘビーロックってゆーかヘビーメタルって感じ。ヒューネラル〜も微妙。このスレではアリなの?HOPESFALL-underoath-PTW(THE Opposite〜)好きにはダメか…
879NO-FUTUREさん:05/01/11 23:56:41 ID:???
日本人日本人言うけどお前も日本人だろ?
自虐的すぎるのも日本人の悪いところ。
880NO-FUTUREさん:05/01/12 00:22:53 ID:???
>>875
スクリーモって呼び方がかっこわるい、っていうのはちょっと説明足らず。

1なんかしらんがメロディックなハードコアをやってるバンド増えてきて、
2「メロコア」って呼ばれ方するようになって、
3次第に「メロコア」そのものがある音のタイプを表すようになって、
4「メロコア」バンドが増えていって、
5後乗り「メロコア」クソバンドだらけになって、
6「メロコア」つまんねぇ、
ってなるよね。

「メロコア」だけに限らず今までいろんな呼び方・ジャンルが、
そんな流れで潰れてきたよね、

「スクリーモ」は4と5の間ぐらいの状態だと思う。

別に呼び方・ジャンルができたりなくなったりするのは構わないんだけど、
オリジネイターのバンドや、ホントにいいバンドが、その流れで
無視されたり活動しにくくなったり解散しちゃったりするのがイヤ。

あと、2で呼び方広めたりするの、たいていショップやレーベルを含めた
メディアがやるじゃない?
それもイヤ。

5の後乗りバンドのほとんどがクソ、っていうのは、
だいたいの人が同意してくれると思いますが、

だから、呼び方にこだわってる訳じゃないよ。長いよ。
881NO-FUTUREさん:05/01/12 00:57:26 ID:???
>>878
AtreyuはHR/HM板にもネタスレっぽいけどスレ立ってるし、
個人的にはキャッチーなハードコア/メタルって感じ。
882NO-FUTUREさん:05/01/12 01:50:08 ID:???
うわ〜Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
またジャンルがどうとかかよ…ほんとこういう実にくだらない不毛なこと議論してる奴キモイよ〜w
おまえらがどうこう考えて決め付けたって議論したって無理無理無理w無駄ぽw
日本ですらこういう音楽聴いてる奴腐るほどいんのに た か が 数 人 間 の 話w
万人の中 た か が 1 人 の 意 見に説得されてる奴wマジになって反論してる奴wwホゲーw
おまけに荒れる始末wwwwwwプギャー
まさかここにはスクリーモの先生や専門家がおられるのですかw?
スクリーモ神?ぷひぃ〜w評論家や音楽ライターなんか志望ディスかww?うはwww
雑誌やインタブーしっかり読んでまふ!!サイトもモチちぇーく!!でしゅか?wwwwえらいw!!POWw
スクリーモが恥ずいだと?シラネーよwたかが音楽でwあ、じゃあなんでここにいるの?嫌ならてめー
でオリジナルなジャンルでも作ってスレたてて住みつけよw
誰か来るかな?厨房さん来るんじゃね?w

まとめて氏ねw!!!!!!!

で、
まぁつまりこういうクソどもは徹底排除して
またもとの普段どうりにいきましょう!!

えっ?俺のもたかが1人の意見だって?それは話が違いますよwひねくれないでね。
えっ?長レス乙?クソドモのみなさんも乙ですねwウザイ?どっちがw キモイ?嬉しいですw





( ´,_ゝ`)プッ
883NO-FUTUREさん:05/01/12 02:14:52 ID:???
言葉は汚いが同意。
説得するなら煽り口調で行くなと言いたい。
884NO-FUTUREさん:05/01/12 02:16:49 ID:???
荒れろ
885NO-FUTUREさん:05/01/12 02:24:55 ID:???
わかってないなぁ
スクリーモスレでこういうやりとりをすること自体がおもしろいんだよ
いあむしろパンク板で SCREAMO統合スレ たてること自体がおもしろいんだよ
楽しもうよ
886NO-FUTUREさん:05/01/12 02:40:27 ID:???
それを楽しめる人もいれば、ウザイと思う人もいるわけで。
887NO-FUTUREさん:05/01/12 03:40:06 ID:???
おもしろいだと?必ず荒れるやりとりで延々とスレを消費され。その中に点々
と紛れ込んで放置される普通のレスがある状態だぜ。楽しんでるのは馬鹿議論を
して結果荒らしてる少数の奴らぐらいだろ。好きなバンドなんか話したり、情報
交換などの交流したりするのが普通だろ。圧倒的にウザイと思う奴が多いわい!

おい!うんこさん達!!議論スレでも作って一生不毛な議論やっててくれよwな!
これだけの少数でこれだけの数のクソレス書き込めるんだからきっとそれなりに立
派なクソスレになるよwそのほうが同じ馬鹿なお友達も集まりやすいしねw頼む〜www





( ´,_ゝ`)プッ
888NO-FUTUREさん:05/01/12 08:54:14 ID:???
は〜い
889NO-FUTUREさん:05/01/12 11:24:50 ID:???
alexisonfire
890NO-FUTUREさん:05/01/12 13:01:48 ID:4sMSAuTL
>>880
>>「メロコア」だけに限らず今までいろんな呼び方・ジャンルが、
そんな流れで潰れてきたよね、

全然潰れてませんが?「潰れた」と感じるのは「流行りモノを嫌い、流行りモノじゃないモノを好む人だけ」。
潰れたのは日本のクソポップパンクシーンだけだろ。洋バンドはなんら悪い影響受けてない。



>>オリジネイターのバンドや、ホントにいいバンドが、その流れで
無視されたり活動しにくくなったり解散しちゃったりするのがイヤ。

お前、ホントに音楽聴いてるのか??その流行の最新バンドのおかげで影が薄くなり、それを苦に解散した古参バンド挙げてみろよ?
そんなバンド見たことも聞いたこともないわw 逆に、普通活気付くだろうが・・・



>>5の後乗りバンドのほとんどがクソ、っていうのは、
だいたいの人が同意してくれると思いますが、

お前の言ってることはただの「懐古」。
「先に出たバンドが最強」と言ってるのと同じで、ロックならプレスリー最強、後のロックバンドはみんな後追い、と言ってるのと同じ。
どのバンドも「このバンドに影響を受け、音楽を始めた」ので、「後追いじゃないバンド」なんて存在するわけがない。
891NO-FUTUREさん:05/01/12 13:08:03 ID:???
>>890
ほぼ同意。

>>880
このスレのほとんどの人は純粋に
「スクリーモと呼ばれる音楽全般を語り、良いバンドを語り合いたいだけ」なので、
「くだらんオナニー全開のカテゴリー分け」は他のスレでやってくれんかね?
892NO-FUTUREさん:05/01/12 13:46:19 ID:???
SCREAMOもくだらんカテゴリー分けなわけだが。
893NO-FUTUREさん:05/01/12 14:32:01 ID:???
>>880 です。
そうですね。そうしましょう。
894NO-FUTUREさん:05/01/12 14:36:17 ID:???
>>890
的はずれだよ。
895NO-FUTUREさん:05/01/12 17:02:10 ID:QvQY5BFs
>>892
じゃあパンクやメタルというジャンルもいらんな。
みんな「音楽」でいいよな。ばーか
896NO-FUTUREさん:05/01/12 17:02:41 ID:???
>>894
季節外れだよ。
897NO-FUTUREさん:05/01/12 17:11:04 ID:???
スクリーモというジャンルがなかったら、別の呼び方のジャンルが出来るだけ。
898NO-FUTUREさん:05/01/12 17:28:03 ID:vjrk7NTZ
原点に帰って、WEEZERのピンカートンを聴きなおそうじゃないか!!
899NO-FUTUREさん:05/01/12 17:36:59 ID:???
ageんじゃねーよ
900NO-FUTUREさん:05/01/12 17:37:50 ID:WeQnhrwN
silent drive好きなおともだちはいるかなぁ〜?
901NO-FUTUREさん:05/01/12 17:55:36 ID:???
>>900
> silent drive好きなおともだちはいるかなぁ〜?

そういう聞き方する人ってつくづく痛いと思う。
たぶん仲間内では面白いとか言われてるのかな。
902NO-FUTUREさん:05/01/12 17:57:20 ID:vjrk7NTZ
はーい。僕はだーいすきでーす!
903NO-FUTUREさん:05/01/12 18:10:50 ID:???
今のさ、スクリーモってさ
昔ニューメタルとかメロコア聴きまくってた奴がさ
ちょっとそろそろニューメタル聴いてるっていいづらいよなーって
思って、食いついて爆発した!って感じしちゃうよね。
なんつーのかな「あたらしもの好き」っていうのかな?
ま、いいんだけどね!
どうせ廃れるバンドは廃れるし、残るバンドは残るよね。

あのバンドは、ぜーったい消えると思うなぁ。アレね。アレ。
いや、消えるってのはバンドがダメになるって意味じゃなくて
ファンが浮ついてるっていうか。
904NO-FUTUREさん:05/01/12 18:59:03 ID:???
まだゴミドモの残りカスがいますね〜www
相変わらずご苦労なこったでしゅよwwww氏ねw
早くクソスレたてろよ馬鹿w
みなさんアフォの主張には相手しないようにね。
何度も言いますw
所詮万人の中の自称専門家wのクソ一人一人のアフォ主張ですよ。話にならんw
そうそう!馬鹿議論みたくなにかとつっかかって来る奴や自分を否定してくる奴も無視しましょう。
そいつの言ってることも所詮(rywwwwwwwwwwww



( ´,_ゝ`)プッ
905NO-FUTUREさん:05/01/12 20:12:00 ID:QvQY5BFs
>>903
常に音楽を「斜に構えてしか評論できない」のって、恥ずかしくないのか?
メロコア最高!と叫んでるヤツより、通気取りの得意顔のヤツの方がよっぽど恥ずかしいわ。
906NO-FUTUREさん:05/01/12 20:13:36 ID:???
903の恐竜並みの脳みそでは、常に1つの例しか思い浮かばないご様子です
907NO-FUTUREさん:05/01/12 20:16:53 ID:???
「音楽」を評論するんじゃなくて、「売れてるから叩く&最近流行りだしたので叩く」ヤツって、
ホントどうしようもないと思うよ。
908NO-FUTUREさん:05/01/12 20:19:58 ID:???
「メロディが強い」というだけで叩くヤツもいるしなw
909NO-FUTUREさん:05/01/12 20:38:50 ID:???
>>905
恥ずかしくないけど?
いやさ、君も、自分が正しい、みたいなそういう自身にあふれてるけど
相手を否定したという事実しか残らず、そこには論理的な正当性や
推測の妥当性を証明する客観的論証はまったくなされていないよね?

通気取りを否定する自分は、結局通気取りなんだというアリ地獄の構造に
気づいていれば、そういう露骨な発言はできないな。
僕みたいに開き直らない限りは。
910NO-FUTUREさん:05/01/12 20:41:19 ID:???
そもそも、斜に構えてというが、
好きでもないバンド群に対して、斜に構えない奴がどこにいるんだろう?
僕は「スクリーモ」が好きなのではなく、具体的にバンドの音が好きなのであって
「スクリーモ」なんていう曖昧なくくりにはまったく興味無い。
僕はジャンルで音楽を聴くわけじゃない。
ジャンルと音楽は、ある程度切り離して考えている。
911NO-FUTUREさん:05/01/12 20:58:59 ID:???
>>909
>>910

ここは「スクリーモスレ」だぞ?
個人の価値観で決めるくだらんジャンル分けは他のスレでやれ。
それも分からんほど馬鹿じゃ無いだろうお前は?
912NO-FUTUREさん:05/01/12 21:03:03 ID:???
ジャンルで音楽を聴かないのは分かったが、例えばこのスレでストイヤやユーズドの話題が出れば、「こんなのスクリーモと俺は認めない、嫌い」とか
言い出すんだろ>>903=>>909=>>910は?それが「荒れる理由」だっつーの。
「好きでもないバンド群」がこのスレの会話で出たとしても、スルーするくらいの知能は見せろよ?

913NO-FUTUREさん:05/01/12 21:04:58 ID:???
何回見ても>>903のレスは幼稚すぎる・・・
914NO-FUTUREさん:05/01/12 21:16:41 ID:???
荒れてるので、ここで1つ。

7-10 SPLITってバンドなかなかイイ!!
CDの帯に「ストラングアウト、ミーツ、ノーユーズフォアネーム」って英語で書いてた気が。
スクリーモじゃないからしれんけどね。コレがポストハードコアなのか??違いがようわからん。
915914:05/01/12 21:17:55 ID:???
>>スクリーモじゃないからしれんけどね。

訂正
スクリーモじゃない「かも」しれんけどね。
916NO-FUTUREさん:05/01/12 21:24:53 ID:???
>>911
僕はジャンルわけはしていないじゃないか。
君は日本語が読めるのか?
>>912
言い出さない。何を根拠にそういうことを言うのか。
このバンドは嫌いとは言っても、このバンドはスクリーモじゃないとは言わない。
スクリーモというジャンルにはこだわりはない。
しかし、自分の好きなバンドを語る場としてはここが一番よいだろう。
世間的には、スクリーモと言われているから。これは外にある条件であって
僕の内部の価値観とは全く異なるという前提を理解していただきたい。
>>913
幼稚だと思うなら、その論証、推測から結論への導出の過程で
どこに問題があったのか、反論してもらおう。

>>914
ポストハードコアだとは思わないが、良いバンドだと思う。

ただ・・・ストラングアウトの新譜のほうが、もっと好きだ。
聴いた?本当のストラングアウトは、新譜で完成したんじゃないだろうか。
917NO-FUTUREさん:05/01/12 21:46:32 ID:???
もはやここまでくると粘着荒らしだな
>>903でスクリーモ=ミーハーが聴くのも、とか脳内思考をさも真実化のように言ってるし。

まず、お前が好きな「世間一般でいわゆるスクリーモと呼ばれるバンドで、好きなバンド」を挙げてみろ。
あと、
>>あのバンドは、ぜーったい消えると思うなぁ。アレね。アレ。
いや、消えるってのはバンドがダメになるって意味じゃなくて
ファンが浮ついてるっていうか。

いるんだよなぁ。「ファンのせいでバンドがだめになる」と本気で思ってる馬鹿。このバンドも挙げてみろ。
いいか。絶対両方挙げろよ?こういう風に言われて、ホントに挙げたヤツなんて見たことないけどな。
大抵あ〜だこ〜だ言い訳して逃げるし。お前は逃げないよな??

918NO-FUTUREさん:05/01/12 21:46:35 ID:???
何このスレ。。
荒れてるし、ストラングまででてきてるし。。
919NO-FUTUREさん:05/01/12 21:51:16 ID:???
>>ファンが浮ついてるっていうか。

コレも絶対日本のファンのことだしな。「キャーキャー言う=浮ついてる=バンドがダメになる」の超短絡思考なんだろうなw
結局、言ってることは「メジャー嫌い、ミーハー嫌い、硬派なバンド最高」ってことじゃん。男子校でも通ってろwwwww
920NO-FUTUREさん:05/01/12 22:23:13 ID:???
逃げたかwwwww
921NO-FUTUREさん:05/01/12 22:33:18 ID:???
>>917
君はほんとに頭が悪い。
スクリーモというジャンルに、ニューメタルやメロコア(の中のミーハー層)ファンが食いついてきたという推測は述べたが
スクリーモというジャンルのファン全体がニューメタルやメロコアに食いついていたミーハーによって
構成されるとは言っていない。もうすこし考えよう。

それから、ダメになるのはバンドそのものじゃなく、売り上げが落ちるという意味なのだが。
いくつものニューメタルバンドが良質な音源を出しても売れなくなっている現状をふまえての発言だ。
そういう風に書いたつもりだったのだが、言葉足らずだっただろうか?
少なくとも、バンドがダメになる、とは一言も言ってない。むしろその逆のことを
書いているのだが、理解できなかっただろうか?
>バンドがダメになるって意味じゃなくて
と書いているんだが・・・日本語が読めないのなら、しょうがないのだが
確認までに、君は日本人で義務教育を受けているのだよね?
>>919
君も、馬鹿だ。
メジャーだから嫌い、ミーハーだから嫌い?そういう主張はしていない。
ただ、ミーハー層が持ち上げて、その後知らん振りされるような
悲しい事態が予測可能だと言ったまで。そういう人間は「あのバンドは終わった」などと言う。
勝手な憶測だな。何度も言ったが、ファンに関係なく、僕は音楽でバンドを好きになる。
それから、バンドが硬派であろうがなかろうが、メジャーに行くし、ミーハーなファンがつく。
それはバンドの問題ではないのだと言っているが、理解できないんだろうか?
君に質問がある。君は日本人で(ry
922NO-FUTUREさん:05/01/12 22:48:32 ID:???
夜だから寝るし、もうレスはしない。
>>917君は、頭が悪いからだ。
そもそも僕を荒らしというなら君も荒らしである。
発端が僕であれ、スレを本来とはずれた方向に持ち込んでいるからだ。

これ以上、僕に”荒らされ”たくないのならば、レスを求めないのが
一般的な帰結だと思う。
君が僕に発言を期待するのは、矛盾だ。荒らして欲しいということなのか?

君のレスはつまらない。僕はレスをしない。

これ以上荒らすのはやめたほうがいい。

好きなバンドは、saosin、he is legend、jairus、hopesfall、 thursday
number twelve looks like you、 ladderback、 thrice、 alexisonfire、
my chemical romance、 fordirelifesake
923NO-FUTUREさん:05/01/12 23:00:26 ID:???
さて、このつまらん長文を読む人はどのくらいいるのでしょうか
924NO-FUTUREさん:05/01/12 23:07:40 ID:???
>>それから、ダメになるのはバンドそのものじゃなく、売り上げが落ちるという意味なのだが。
いくつものニューメタルバンドが良質な音源を出しても売れなくなっている現状をふまえての発言だ。
そういう風に書いたつもりだったのだが、言葉足らずだっただろうか?

分         か        る          か           ハ         ゲ

「売り上げ」や「金」のことなんてお前一言も書いてねーし。それで読み取れって・・・エスパーか俺は?
「後付け設定」もたいがいにしろ。ガンダムのサイドストーリーかお前は。




とりあえずお前は「全てにおいて考えすぎ」。
純粋に音楽を楽しめ、オッサン。
925NO-FUTUREさん:05/01/12 23:12:48 ID:???
>>ガンダムのサイドストーリーかお前は。

ワロタ
926NO-FUTUREさん:05/01/12 23:13:41 ID:???
>>924
>>いくつものニューメタルバンドが良質な音源を出しても売れなくなっている現状をふまえての発言だ。

それが売れてない原因は、「浮ついてるファンのせい」と。こう言いたいわけだなオメーは。
被害妄想もここまで来ると芸術の域だよなw
その「良質な音源」つーのも「お前がただ単に思ってるだけ」かもしれんわけで。
927NO-FUTUREさん:05/01/12 23:16:22 ID:???
マイケミ聴いてる時点でこのスレと関係ないじゃん。
ここはスクリーモスレであって、903のような「スクリーモとか関係なく聴く(そんな自分がいかに素晴らしいかを説くオナニー野郎)ヤツ」が
来るスレじゃないんだよ。洋楽板にでもイケや。
928NO-FUTUREさん:05/01/12 23:18:37 ID:???
>>いくつものニューメタルバンドが良質な音源を出しても売れなくなっている現状をふまえての発言だ。

ここは「スクリーモスレ」ですが。日本語も読めないのでしょうか?なぜニューメタルが出てきますか?
929NO-FUTUREさん:05/01/12 23:51:34 ID:???
wjさんがんばってますねw
930NO-FUTUREさん:05/01/12 23:59:05 ID:???
まぁ売れてるバンド、みんなが聴いてるバンドがいやなのは分からんでもないが、
それをただ「厨バンド」の一くくりでけなす野郎はウンコちゃんだね。
ストーリオブザイヤーとかユーズドとかスライスとか、大嫌いだろ、そういう人って。スクリーモかエモメタルか、ジャンルはどうでもいいが。
でもしょうがないじゃん。売れちゃッたんだからw
所詮はメロディが強いバンドしか売れないのよ
良い意味でも悪い意味でもなく
931NO-FUTUREさん:05/01/12 23:59:53 ID:???
メロディの話してないね
932NO-FUTUREさん:05/01/13 00:03:47 ID:???
やっぱりスクリーモ通はメロディを嫌うのか
やっぱりギターリフと咆哮だけを求めてんのかな??
マッドヴェインとか好きそうだな
933NO-FUTUREさん:05/01/13 00:04:53 ID:???
通とかじゃなくて人それぞれでしょって話を上のほうでしてなかったか?
934NO-FUTUREさん:05/01/13 00:15:44 ID:???
>>930
>>932
俺は基本的にエモを聴くから、メロディは重視するな。
ある程度メロディがないとスクリーモにはならんでしょ。
Thriceは普通に聞けるが、UsedとStory Of The Yearは全く聞けない。
後ろ二つは音が全く面白くないんだよな。。
935NO-FUTUREさん:05/01/13 00:20:33 ID:???
BETWEEN HOME AND SERENITYとTAKENが欲しいんだけれど、
売ってねー。何処もSOLD OUT…

入荷少なすぎ…
936NO-FUTUREさん:05/01/13 00:23:41 ID:???
TAKENならアマゾンでいけるっしょ?
937NO-FUTUREさん:05/01/13 00:31:33 ID:???
>>936

んー、ほしいのが"between two unseens"なんだけれど、
アマゾン、STMと
ttp://www.alcatrize.com/index_pc.html
で探したけれどなかったyo

悔しかったんでウォーターダウンの2ndと、ipodシャフル(1G)頼んじゃった。
はは、お金飛ぶなぁ…

938NO-FUTUREさん:05/01/13 00:33:13 ID:???
939NO-FUTUREさん:05/01/13 00:37:14 ID:???
>>938
 
 ごめん、眼かっぽじって見たら売ってたyo!
 何やってんだ俺…本当に…otz

 追加注文してくる!
 >>936、938 ありがとう!愛してるぜ!
940NO-FUTUREさん:05/01/13 01:18:35 ID:???
Takenってスクリーモだったんだー。へぇーー。
941NO-FUTUREさん:05/01/13 02:57:41 ID:???
TAKENとUSEDとかSTORY OF THE YEAR一緒にされたらかなわん
942NO-FUTUREさん:05/01/13 08:01:24 ID:???
HR/HMにエモメタルってスレがあるけど
エモメタルって良い呼び名だなぁって思いました
943NO-FUTUREさん:05/01/13 12:09:19 ID:kdrS3LXB
きょうび、ちょっとでも曲に絶叫パートが入ってるだけで、雑誌でも「スクリーモ」と紹介されるだろ?
俺はもうそれで良いと思うんだが。「〜と〜を一緒にされては困る」という感覚は、俺にはないな。
944NO-FUTUREさん:05/01/13 12:15:28 ID:???
ジャンル分けにこだわりすぎてんな

それにしてもglassjawの1stはなかなか飽きん2ndはすぐ飽きたんだけどな
945NO-FUTUREさん:05/01/13 14:01:21 ID:???
このスレのすげー初めのほうで書いたけど、
メディアの定義だとスクリーモっつっても色んな音がある。
あんだけ多様な音が一緒にされてりゃそりゃ荒れる罠。
946NO-FUTUREさん:05/01/13 14:14:10 ID:q4YysSdg
ジャンルにこだわらないのならこのスレのタイトル止した方がよい。
スレ違いのバンドがよく挙がるから荒れるんだ。ここはパンク坂だから「 スクリーモパンク総合」立てたら?アティキャスVAに入ってるバンドなんかがここで語れるんでしょ?
947NO-FUTUREさん:05/01/13 14:23:10 ID:???
パンク坂?wwwwwwww
テラワロス
948NO-FUTUREさん
しょうがないからレスしてあげましょう。僕に荒らしてほしいから、そういうアホなレスを繰り返しているんですよね?
>>924
必死ですね。確かに売り上げや金については>>903では言っていない。
だって、>903のどこにも、”バンドそのものがダメになる”なんて書いてないんですから!
浮き足だったファンによって、バンドが”消える”と言っただけですから!金や売り上げに触れるまでもない。

>>903のこの文章。
>あのバンドは、ぜーったい消えると思うなぁ。アレね。アレ。
>いや、消えるってのはバンドがダメになるって意味じゃなくて
>ファンが浮ついてるっていうか。
の、どこに、”バンドがダメになる”って書いてありますかねぇ。むしろそれはしっかりと否定されてますけどねぇ。クスクス。
YOU、素直に認めちゃえよ。君が、どんなに恥ずかしいおチョンボさんをしたのか、認めちゃえよ。

>>927
マイケミカルロマンスを聴いてる時点で関係ない?
1:もしマイケミカルロマンスがスクリーモじゃないという意味なら
 大間違いだ。1stはスクリーモだ。あの荒削りなthursdayみたいなショボカッコよさが好きだ。
2:マイケミカルロマンスがスクリーモじゃないとしよう。(過去は切り捨てて考えてみた場合それは間違いではない。)
 しかし、君もスクリーモじゃない音楽を聴いていると思われるわけで、マイケミを聴いているからといって、このスレと関係ないとは言えない。
 実際、>603か>734か>825はスピッツを聞いているし>245か>456はtaking back sundayを聴いていると思われる。

>>928
ニューメタルというモデルからスクリーモの将来を考えていることも
わからないのですか?偏差値34からの大学入試ですか?代ゼミの吉野が尊敬する人ですか?

パンクらしいスクリーモというと、やはり I HATE MYSELFですね。
他にTHURSDAYのようにDEFTONESが原型にあって、そこにロックを取り入れたようなバンドなど。
基本的に、DEFTONESすらハードコアとは認められていないところがあるので、スクリーモのほとんどは、パンク板で語るべきではないと思います。