EAST BAY PUNK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO-FUTUREさん
FIFTEEN,JAWBREAKERなど色々語ろう
2NO-FUTUREさん:02/09/04 16:34 ID:???
BOZO命!!
3NO-FUTUREさん:02/09/04 17:17 ID:???
BOZOってこの板で良く聞くね、
良いの?買おうかな
4NO-FUTUREさん:02/09/04 23:27 ID:???
1=しおりだろ
5Nikki:02/09/05 22:21 ID:s9Su45I0
>>4
ちがうよ、バカ!
6NO-FUTUREさん:02/09/05 23:57 ID:???
CRIMPSHRINE
7NO-FUTUREさん:02/09/11 18:35 ID:jq6e4xYV
保守
8NO-FUTUREさん:02/09/11 18:38 ID:UbgoFCEj
RANCIDやGREEN DAYもイーストベイだっけ?
9NO-FUTUREさん:02/09/11 18:42 ID:jq6e4xYV
>>8
多分そう。RANCIDは音的には違うだろうけど、AFIは自分達をEASTBAY HARDCOREだって言ってるし。
基本的にギルマンストリートとかで活躍してたバンドはEAST BAYのバンドではあるよね。
音がそうであるかないかは別として。
日本のZERO FAST好きー。
10NO-FUTUREさん:02/09/11 19:18 ID:???
ZERO FASTいいねー。
自分はスプロケも好きでした。
119:02/09/11 19:20 ID:jq6e4xYV
スプロケもあのヘタさ加減がCrimpshrineに通じるものがあって良いね!
ZERO FASTのライブ未だに行ったことなくて、スゲー行ってみたい。
12NO-FUTUREさん:02/09/12 15:22 ID:???
ZERO FASTのライブ行ったことあるよ。
4〜5年前なのであまり覚えてないけど。
今も活動してるの??
13NO-FUTUREさん:02/09/12 15:28 ID:IxvdLWMS
どうして GRIMPLE と LOGICAL NONSENCE の名が出ない?
14NO-FUTUREさん:02/09/12 15:29 ID:FFGHNFC7
>12
今でも現役で、1stアルバム「BAYCITYLOUDVOICE」と
SCRATCH TOMORROWとのスプリットCD、SHOT WELLとのスプリット7インチをリリースしてるよ。
15さかな:02/09/13 02:06 ID:LRSO3o6O
Crimpshrineはマジでたまらん
16NO-FUTUREさん:02/09/13 03:37 ID:???
「duct tape soup」の歌詞カードのwake upの箇所、分かりやすくて非常によろしいですね。
17NO-FUTUREさん:02/09/18 17:55 ID:MI2fQqF6
broadwaysが好き。これはEASTBAY?
18NO-FUTUREさん:02/09/25 14:54 ID:???
メタリカもEAST BAY?
19NO-FUTUREさん:02/09/25 14:56 ID:???
EAST BAYならなんでもありか?
20NO-FUTUREさん:02/09/25 14:57 ID:q2s+7Yu7
やりすぎ
21NO-FUTUREさん:02/09/25 14:59 ID:???
>>19
スピリットがEAST BAYならなんでもあり。
それがPUNK!
22NO-FUTUREさん:02/09/25 16:22 ID:LYvjP6Ij
>>21
どんなスピリットですか?w ニヤニヤ
23NO-FUTUREさん:02/09/25 16:27 ID:???
>>22
スピリットなんて人それぞれ。100人いたら100通りのEAST BAYがある。
言葉に表せるもんじゃないよね。
単なる音楽だけじゃなくて、もしかしたら、サラリーマンでも、八百屋の
おじさんでも、女子高生でも、精神はEAST BAYかもしれないよ。
24NO-FUTUREさん:02/09/25 16:40 ID:???
>>23
そうだよね〜。何がEAST BAYか実際言えないからね。
人それぞれのEAST BAYがあるんだから、押し付けはよくない。
お互いリスペクトし合う事が大切なんだね。
どうも日本のEAST BAYは閉鎖的な気がするね。
ジャンル同士の壁なんかつまんないよ!
色んなEAST BAY同士で対バンすればいいのにね〜〜。
25NO-FUTUREさん:02/09/25 16:53 ID:???
>100人いたら100通りのEAST BAYがある

ねえよ!

>精神はEAST BAYかもしれないよ

どんな精神なんだよ!
26NO-FUTUREさん:02/09/25 16:54 ID:???
>日本のEAST BAYは

おい、なんか日本語ヘンだぞ!
2725,26:02/09/25 16:56 ID:???
ちょっとマジレスしたかった(w
28NO-FUTUREさん:02/09/25 18:07 ID:LYvjP6Ij
ほんとバカなやつがイパーイいるなw
29NO-FUTUREさん:02/09/25 21:10 ID:vmM6+JHA
econochristはベイでいんですか?
初期neurosesは?
ところで厚木のhectics超かっこいい。
30NO-FUTUREさん:02/09/25 21:17 ID:???
ECONOCHRISTって西海岸移住組でしょ?元々はもっと田舎の出身のはず。
俺、ECONOCHRIST大好きで一時期Gジャンの背中一面ににECONOCHRISTのペイントして
たんだけど、日本じゃ全く無名だね。
NEUROSISもギルマン出身(?)だよね。
で、GRIMPLEはどうよ?
31NO-FUTUREさん:02/09/25 21:21 ID:???
ECONOCHRISTまったく無名ってわけでもなかろう。
32NO-FUTUREさん:02/09/25 21:27 ID:vmM6+JHA
グりんプル最高。
33NO-FUTUREさん:02/09/25 22:30 ID:???
どこまでがEAST BAYなんだろうね。
初期Green DayとかFifteen、Crimpshrineはそうだろうけど、
Screeching WeaselとかMTX辺りはラモーンになるのか?多分EAST BAYじゃないんだろうし。

そういえばメタルでベイエリアスラッシュだかなんたらってのありましたね。
板違いスマソ。
34NO-FUTUREさん:02/09/25 23:45 ID:Pmd09ZKG
>2,3
クソ野郎。
35NO-FUTUREさん:02/09/26 01:54 ID:???
>>23>>24の書き込み、すげー笑った。
これはネタなの?

とりあえず、3度の飯よりCrimpshrineが好き。


36(×`Д´) ◆MG5gT1iU :02/09/26 03:26 ID:???
Crimpshrine聞いてみたいなぁ
3723=24=自作自演:02/09/26 23:09 ID:Xh58kAHI
>>35
一応批判精神のつもりなんですけど。
俺なりの(w
38NO-FUTUREさん:02/09/27 02:19 ID:???
broadwaysは良い。
39NO-FUTUREさん:02/09/27 02:51 ID:???
最近のバンドだとORGNICってバンドの7”がよかった
もろにCRIMPSHRINE
40NO-FUTUREさん:02/09/27 12:50 ID:???
OrganicのディスコグラフィーCDはいいぜ!
EAST BAYじゃないけど、EAST BAY!!
41NO-FUTUREさん:02/09/27 13:11 ID:bAJLcO9I
>>33
シーンという観点でいえば、MTXも一応イーストベイだね
でも、Screeching Weaselに関してはシカゴだしねぇw

>>39
ORGANICとはすごいとこ突いてきますなw
ORGANIC知ってる人なんて日本にどれくらいいるんだろうか?w
これはmicrocosmのバンドですね、たしかラスベガスだったかな
とりあえずmicrocosmのディストロはすごい!
42NO-FUTUREさん:02/09/27 14:11 ID:???
>>33
前はEast Bay周辺で活動するバンドのこと指してたけど、
今ではCrimpshrine、Fifteen etc.そういう音のスタイルのことを指してる。
荒くて熱い感じ!SPROCKET WHEELも昔は日本唯一のEast Bayスタイルのバンド
なんて紹介のしかたされてたもんな。
43NO-FUTUREさん:02/09/27 17:08 ID:Kwuev2Uz
やっぱツインボーカルでしょ。
44NO-FUTUREさん:02/09/28 02:36 ID:G4dCeifD
外人の分厚いしゃがれた声ってなかなか日本人には真似できねぇよな
45NO-FUTUREさん:02/09/28 19:54 ID:dD2+F0m7
>>42
Eastbay punkの定義なんてもうそろそろ止めにしないか?w

今日ひさびさにCringer聴いて、あまりのショボさに熱くなったよw
46NO-FUTUREさん:02/09/28 23:17 ID:???
スプロケはよい
47NO-FUTUREさん:02/09/29 18:20 ID:JJwiJO5N
ZERO FASTもよい
48NO-FUTUREさん:02/09/30 17:44 ID:???
GOの7インチでるって出てたけど
あのGO?
49NO-FUTUREさん:02/09/30 20:18 ID:???
↑PEACE&LOVEの1曲目のGO?
50NO-FUTUREさん:02/09/30 22:05 ID:EvWSbSVw
そう、そのとおり。今年のベスト1
51NO-FUTUREさん:02/09/30 23:34 ID:???
登戸パンクGO
52NO-FUTUREさん:02/10/02 17:02 ID:???
登戸パンク・・・
ONE WAY DOWN もそうだね。
53NO-FUTUREさん:02/10/02 20:07 ID:???
EAST BAYじゃないけどNOT REBOUNDも昔こっち来てた時、登戸住んでたね。
GOいつでんの?
54NO-FUTUREさん:02/10/02 20:10 ID:/xBnMUY5
>53
既にリリースされてますよ。
タイトルは「THIS IS NOBORITO」
ボーナスでCDも付属です。
55NO-FUTUREさん:02/10/04 08:21 ID:???
>54
マジ?家の近くの稲田堤ユニオンにはない。
やっぱBASEとか西新宿とかのこれ系強い店いかないとダメ?
5654:02/10/04 18:44 ID:???
>55
BASEやALLMANなら確実です(品切れの可能性もありますが)。
ただ、即完売という事はありえないと思いますけどね。
57NO-FUTUREさん:02/10/10 23:56 ID:???
BASE売れきれてますた>GO
58NO-FUTUREさん:02/10/14 21:56 ID:???
GO新しい7”聴く限り、もうEast Bayスタイルじゃないな。ただのロックだ。
59NO-FUTUREさん:02/10/19 21:37 ID:???
いいよね。
60NO-FUTUREさん:02/10/26 20:23 ID:1UpdJYzv
SAMIAMでスレたてたらこっちでやれ言われたんですけど。
east bayってなんですか?
61NO-FUTUREさん:02/11/05 13:54 ID:/nc3nWSr
>>60
イーストベイってのは、サンフランシスコのベイエリアにあるパンクの盛んなところだよ
924ギルマンストリートを中心に80年代から今日までJawbreaker,Crimpshrine,Rancid,Green Day,Samiamなどを輩出してるね
過去ログみれば十二分にわかるとおもうんですが・・・w

ところで、初期Lawrence ArmsはもろJawbreakerでカコイイと思うんですがね
62NO-FUTUREさん:02/11/05 22:20 ID:???
前はEast Bay周辺で活動するバンドのこと指してたけど、
今ではCrimpshrine、Fifteen etc.そういう音のスタイルのことを指してる。
荒くて熱い感じ!SPROCKET WHEELも昔は日本唯一のEast Bayスタイルのバンド
なんて紹介のしかたされてたもんな。
63NO-FUTUREさん:02/11/13 23:22 ID:???
ageru
64帝王アシックス ◆4M.nw181oc :02/11/24 00:39 ID:???
アンブレラ研究所で突然の事故が発生、メインコンピュータ(名称:レッドクイーン)
は各施設を強制閉鎖させ、500人の研究員がパニックの中、火災装置のハロンガスを
噴出させる・・・。主人公のアリスが目を覚ますと、古風な洋館の部屋の中だった。
そこは記憶にない世界、そしてじきに記憶喪失になっていることにきずく。
そこに突如、特殊部隊(突然の事故調査の為の)が潜入してくる。事態がつかめない
アリスは、そのまま特殊部隊と一緒に行動する事になる。そして、レッドクインーン
のフロアーに進むにしたがって、しだいに記憶が蘇ってきて。自分が誰なのか?、
真の目的は何だったか?、を思い出し。同時に、自分の戦闘能力能力も覚醒する
(CMで、犬を蹴るシーンがその時)。はたして、突然の事故は何だったのか?、
アリスは戻れるのか?、主人公アリスは何者なのか?。



--------------------------------------------------------------------------------
65(*`Д´)<チキン野郎!! ◆JIMG5gT1iU :02/11/24 01:08 ID:oe54H1EQ
スクラッチトゥモローはまだやってますのですか?
結構好きだった。
ってか、またイーストベイじゃないとか言って怒られるかもしれん。
66NO-FUTUREさん:02/12/06 03:01 ID:???
無知ですまん
67NO-FUTUREさん:02/12/08 18:23 ID:jAFOCimr
fifteenで聴いとけというアルバムありますか?
68NO-FUTUREさん:02/12/09 04:04 ID:IbX3pITJ
>>67
1st,2nd
69NO-FUTUREさん:02/12/22 17:43 ID:???
Operation Ivyもそうでつよね
Operation IvyとCrimpshrineがぼくの中で2大バンドでつ
ハードコアだけどSpeciall Forces、Fang、Stikkyも好きでつ
KwikwayとかSoupとかVagrantsとかも好きでつ
70NO-FUTUREさん:02/12/23 08:08 ID:???
>>69
East Bayヲタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
71NO-FUTUREさん:02/12/25 00:02 ID:sdMZ3izZ
>>67
surprise以外全部。特に1st、2ndは曲が凄まじくいいんです。
再結成後も良く練られた作りで悪くない。
FIFTEENほど独特の雰囲気を持ったバンドって、そうはいないとおもう。
72NO-FUTUREさん:02/12/25 00:17 ID:???
Filthって違いますか?AFIのカバーでしか聴いたことないんですが。
73NO-FUTUREさん:02/12/25 00:29 ID:???
>>72
初期LOOKOUTにもいたからいいんじゃない?
俺はイーストベイっつうとどうもメロディが入ってないとだめだから彼等はあんま好きではないが。
74NO-FUTUREさん:02/12/25 19:48 ID:???
>>68>>71
ありがとう。まず1stと2ndを聴いてみます
75山崎渉:03/01/13 15:51 ID:???
(^^)
76NO-FUTUREさん:03/01/17 19:10 ID:0oiOkYz9
fifteenかっけー!
77山崎渉:03/01/21 09:46 ID:???
(^^)
78NO-FUTUREさん:03/01/31 23:23 ID:???
fifteen単体のスレもある。
79NO-FUTUREさん:03/02/16 23:29 ID:???
CRIMPSHRINEはまじでいいなぁ〜OPIVと初期グリーンデイもかっけー
みんなスプロケって騒いでるけど、俺はあれはEASTBAYスタイルじゃないと
思います。ただの下手なメロコアに聴こえてしまう・・。
80NO-FUTUREさん:03/03/05 18:29 ID:???
初期はね。
81NO-FUTUREさん:03/03/09 10:52 ID:Rz8Ndv/Y
ageようぜ!
82NO-FUTUREさん:03/03/18 17:24 ID:6zK1wxtJ
保守
83NO-FUTUREさん
なんだこのスレ?偽アシがいるぞ