スカパンクを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SLAPSTICKとかスーサイドマシーンズ(1stと2nd)とか
血湧き肉躍るスカパンクって最近無いですよね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:06 ID:mTdB/FHy
MURPHY'S LAW

以上。
3ジャネット ◆BITCHd.A :02/01/07 21:24 ID:0qcQfGmT
2TONEマンセーage
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:40 ID:???
bluemenies
5殺戮仏陀 ◆6/EFQXeY :02/01/07 21:45 ID:04Ju3UJp
スカスカしてヤダ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:46 ID:???
ぶぅどぅぐるぅすかるだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:21 ID:LWYAtCew
オペレーションアイビー最高
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 19:27 ID:Zf4/zCAx
スーサイドマシーンズは良いね。
3rdも結構聴けるな 俺。
あとPOTSHOTは良い。音薄いけど
それ帳消しにするほどのPOPセンスあるし。
スカの中じゃ一番好きかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 20:00 ID:LInattDc
>>8
俺的にはポトショトは1stが最初にして最後の作品。
あとは正直聴けないなあ。
ホーンセクションが安っぽくなったし、音はやっぱり薄い。
Voの声に力が無くなった。

もう一度、Mike Park御大にプロデュースしてもらいたい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 20:02 ID:Zf4/zCAx
>>9
ごめん ネタだったんだけど。書きこむクリックしてから
つまんないこと書いたなーって思った。
POTSHOT1STは一応聴けるね。2NDとか出さないであれで解散やら
何やらしてたらもしかしたら結構好きだったかも。
てか声かなり変わったよね?ボーカルチェンジしたかと思った。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 20:10 ID:p/qOshGC
SKASKACLUBとSCAFLLKINGはイイ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:52 ID:iSCGROyT
>>10
うん、昔の方がよかった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:47 ID:hgNFYOTw
やっぱPOTSHOTは1stに限る。ミックスがいい。さすが御大。
>>11 SKASKAすごい韻を踏んでてマジ外人ぽく聞こえる。
他の日本人英語歌唱バンドこんなに踏む?POTSHOT、DISPORTは踏んでないと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:09 ID:cLg/va5G
SLAPSTICKやスーサイドマシーンズっぽい
バンドいます?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:08 ID:cxmccOhG
とりあえず、opivyマンセー、SlapStickもイイ
だけど、skankin' pickleのオフザケ具合も好きなんだよなー
・・・フォロワーはどうでもいいけど。
16名無しのチキソ野郎 ◆MLYiqAj2 :02/01/09 01:16 ID:???
FRITYベストスゴク良かったです。
17A:02/01/09 01:18 ID:fuqVplQd
ポットの1stシングルのしょぼさ、たまらん。
やりちんリョウジ。
18 :02/01/09 01:20 ID:zvc3F3hZ
やっぱフルーティいいのか・・・・・買うか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:33 ID:QmOKNgNW
COKEHEADHIPSTERSが好きですが、何か?
20拳☆ ◆QUEERiIU :02/01/09 13:01 ID:???
俺もCokehead好きだった。
でもスカパンクなのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:48 ID:Dx228jge
RUDEBONESはどうですか?
結構好きなんですけど。

いっつも邦楽ばっかりなんで
スカパンク@洋楽お勧めあったら教えてください。
古くても新しくても良いです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:37 ID:???
だからbluemenies聞け
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:07 ID:Xl5g/ceb
blue meaniesでしょ。
音楽性広すぎてイマイチのれないんだよな。あ、hot stove jimmyもこの路線だ。
もっと単純で躍れて騒げるのがいい。やっぱSLAPSTICKですな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:15 ID:ZxRpDPb4
>>18
SNOTTYもおすすめ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:28 ID:h2OdO588
>>24
3月の町田プレハのSNOTTY行くつもりです。
でもチケ発売いつだろ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:34 ID:IJGOzBES
>>21
MIGHTY MIGHTY BOSTONESのPAY ATTENTION
ジャケ買いしたけどよかったよ。あとVOODOO GLOW SKULLS
とかもいいかと。ちとしんどいか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:47 ID:ZPFstJre
日付変わって昨日行ったよ、ケムリのライブ。
ミニスカートを穿いてる男がいて、
奴がダイブしてる時にのぞくパンティーの上から、
よっぽどアナルに指を突っ込んでやりたかった。
28vo.コザック前田:02/01/12 00:50 ID:???
スカと言えば神戸!!
でも神戸で一番熱いのは、ガガガSPだ!!
今年ソニーからメジャーデビューです!
29トマト:02/01/12 00:51 ID:+OOOBcnk
>>28
本物?
30vo.コザック前田:02/01/12 00:58 ID:???
知ってる人いるんですか??
うれしいなあ!
絶対有名になってやる。
なんて言葉は僕には似合わないか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:05 ID:ZulIngZy
Catch22は洋楽スカパンクで結構速い。1stと2ndでボーカル違うけど
テンションは同じ。on&on&onという曲はそこそこ速い歌が終わると
暴れろと言わんばかりの速いパートになだれ込む名曲。
Against All AuthorityのアルバムALL FALL DOWNのTOBYという曲と
DADDY'S LITTLE GIRLという曲はSLAPSTICK並に弾けていてなおかつ速い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:50 ID:???
ケムリ アトイチネン
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:52 ID:???
>>32
なつかし〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 08:45 ID:wrGSBSmN
>>33
オオイチョウどお?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 09:06 ID:MMh7ks7+
ガガガスペシャル知ってるよ!!!!!
ラジオで卒業スペシャル(間違ってたらスンマセン)って曲聴いて
イイ!
っておもたよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 10:36 ID:Le9cKHAs
DISPORTはいいよー
今度フルでるし。新曲に期待!

Precious morment
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:40 ID:QwqJ4Fw/
この前熊谷にRUDE BONES見に行ったら、PEACH PITってバンドがでてて
なかなかかっこよかった。電車が無くなるので終わって速攻帰ったんだけど
音源とかあんのかな?
38スネーク:02/01/12 12:03 ID:om6pw2xe
SPECIALS サイコー

スカとパンクをミックスしたのって、スペシャルズが最初だと
思うけど、当時、スカパンクって言葉はなかったな。
スカパンクという言葉が使われ出したのって'95年くらいか?
なんか、ダサイ言葉だと思ったけどさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:04 ID:???
オイスカはどうや?SKA好きなら絶対聴くべきだよ!RUDEとかSPECIALS聴く人
あたりは余裕でいい感じよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:14 ID:b+1Ez+gm
にしおぎ〜とうきょ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:51 ID:BivX13dY
SPUNGEイイ!
ちょっとレゲエもはいってて良い♪
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:14 ID:???
スカなんてパンクじゃねえだろ、ダサ
43448:02/01/12 17:24 ID:???
>>40
すく〜たぼ〜い〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:16 ID:CcAenhKP
dobermanはどう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:18 ID:???
>42
スカはパンクとは違いますけど?(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:25 ID:???
スカ知らんかった時、ブードゥー(クリりん)ジャケ買いしたら大当たりで嬉しかった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:47 ID:YQ43m+XD
ゲルググがよい 以上
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:57 ID:qPGNVRSu
FURITY 突出してた
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:10 ID:i8EOnpuR
おぺれーしょんあいびー
5040:02/01/12 22:23 ID:IQ7cKVlY
>>43
あの歌、サタデーナイトやん、って思った。ノリがいいからOKやけれども。
ところでオイスカって年末にCD出してたの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:25 ID:???
ワッツラブ、よくね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:26 ID:???
フル〜ティ〜、カコイイよね!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:59 ID:8RwH2ZQQ
ヤングパンチのナチュラルポップライフは名盤だと思うんですが。
あと、ダックミサイルのファースト。
以上。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:10 ID:???
>>53
超同意っす! 「Where is other shoe?」も!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:31 ID:TR2OGTSK
MU330
56名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 23:41 ID:???
既出意見だが、ポットショットの1stは好きだ、その後はボーカルが
「ミャーミャー」言ってるように聴こえて聴いても煮え切れない。
ディスポートはボーカルさんが無機質でちょっと・・・。
コークへッドをスカかどーか解からんが好きだ。

日本バンドばかりでゴメン
57  :02/01/12 23:50 ID:PDB3EYt6
>>56
ボーカルとかじゃなくて曲がきいてられない
1stだけは折れも好きだよ!!
それからコークヘッドも大好き
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:40 ID:FfyN/cRX
まだ名前出てきてないけど、LESS THAN JAKEなんかは洋物基礎編って感じか。
あと、Buck-O-NineとかReel Big Fishとかも。

Sublimeなんかもここで語ってOK?
59448:02/01/13 03:01 ID:???
>>40
つーかオイスカCD出すことさえ知らなかった(w
オイスカがCDを…
60トマト:02/01/13 13:27 ID:O2tfBdMY
オイスカルメイツの簡単なディスコグラフ教えてください。
オフィシャルページ見てもよくわかりませんがな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:32 ID:FLv8UEkW
ポットショットは1stより2ndの方が好きだ。
フルーティーは最高にかっこいいしょ!日本のスカパンクでは一番好き!
オペレーションアイビーのエナジーはスカパンク好きなら持っててあたりまえな1枚
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:33 ID:FLv8UEkW
LINK80ってどう思う?俺はけっこう好きだけど
63トマト:02/01/13 14:08 ID:0GGYiw8y
>>61
じゃあ、オイスカみたいなバンドを教えてください。
国籍、年代は問いませんよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:20 ID:5a/WERtV
フルーティはもう売ってないっしょ。
日本のスカパンクシーンは糞だ。
ウォー、ウォーいってばっかだ。
オイスカはかっこいいけどね。
スネイルランプはスカじゃなくなったのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:27 ID:eJLz1s6N
いや、スカでしょ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:30 ID:???
ケムリ以外は逝ってよし
新曲スカじゃなくねぇ?HEY×3の主題歌のヤツ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:33 ID:eYdgtkiP
>62
LINK80最高!!
AGAINST ALL AUTHORITYは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:40 ID:ozGFCMBV
>>58
オレもReel Big FishとBuck O Nine好きだけど、Sublimeは
知らなかった。

今日探しに行ってみるよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:40 ID:ULuQ77f6
ショルダーホッパーは?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:07 ID:FfyN/cRX
>70
SublimeをReel Big FishやBuck O Nineと同じ物を求めて買うと、戸惑うかも。
スカというより、レゲエに近い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:08 ID:???
SLAPSTICK
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:10 ID:???
スマッシュマウスはどのアルバムがいい?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:39 ID:uXLinSlr
>>74
スレ違い??
スマッシュマウスってスカパンクじゃないっしょ。

『ASTRO LOUNGE』がイイ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:42 ID:6hH7RiQC
スネイルランプ初めて見た時は、さすがに顔をしかめた覚えがある。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:57 ID:???
パンクではないが、SPECIALS以前のイギリスのSKAもカッチョイイ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:04 ID:FfyN/cRX
>74
スカを求めて聞くんなら「FUSH YU MANG」をどうぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:42 ID:W9gImSB5
>59
友達から聞いただけなので確認したかんだが。紛らわしくてごめん。
8079の訂正:02/01/13 22:43 ID:W9gImSB5
確認したかんだが×
確認したかったんだが○
81名無し@お腹いっぱい:02/01/13 22:49 ID:x60454us
LIFE BALLは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:54 ID:???
マスタードプラグはどうなのさ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:24 ID:gFf/cXLX
LIFE BALLに全然スカを感じなかった。
ボーカルが何言ってるかまったくわからんし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:53 ID:nch/V1Qo
GELUGUGUきけYO
85パンク馬鹿:02/01/14 01:04 ID:TRdGOCad
小島なんかはどうだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:06 ID:d1rz6rtg
小島はスカパンクっていうよりも、ロックンロールっていう解釈しとります、自分は。
でも、好きだよ!!
あのメロディがなんともいないっす。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:21 ID:vyS84xJr
あふれでる無限の力
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:34 ID:P3lsmzWO
そもそも今の日本のシーンが「スカ」って言葉に対して曖昧。
(まあスカにだけではないと思うけど)
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:00 ID:wv8NQsCs
>>88
同意
椎名林檎の「真夜中の純潔」がSKAってレビューしてた雑誌あったしね。
あれはリズムはSKAな感じだけどジャズだと思いました。
90kk:02/01/14 10:00 ID:iaA2Ys45
monkey slam dance
91SKA-AU-GO-GO:02/01/14 13:10 ID:5QTiBZBZ
>>88>>89
日本だからしょうがないと思われ。
メロコアキッズが明日になると、テクノ最強!!とか逝ってるのが日本。
雑誌とか、ライターとかが一番曖昧。

まあでも悪く言えば曖昧。よく言えば許容範囲が広いのが
「SKA」ってことなんですよ。

コアもパンクも2トーンもオーセンティックもみんな「SKA」は「SKA」
楽しければそれで良し!!ってのがスカの精神では!?

それをただむやみにごちゃごちゃと一緒にしすぎちゃうから良くないんだよ。
まあインディーが多いから売場が一緒になるのはしょうがないけどね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:22 ID:F1NkvpaO
>89
SKA自体がジャズから派生して出来たもんなので問題なしかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:35 ID:0G4sWwzB
ウラ拍でギター弾いてりゃ全てスカ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:50 ID:KiLtolGP
むしろドラムの裏打ちのほうが重要。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:05 ID:EfJftL+Y
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:35 ID:GNXkBvgv
Dance Hall Crashers略してDHCだよ、おまえら。
化粧品じゃねーんだよ、おまえら。
やっぱ聞いててハッピーでノーテンキになれるかどーかだよなあ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:40 ID:pfHv9u2y
オペレーションアイビータイプのホーン無しタイプのかっこいい
スカパンクバンドおしえて!!!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:43 ID:EVzRhnt6
COMMON RIDER
99SKAのルーツ:02/01/15 19:28 ID:SObK/+WZ
時は50年代初め。アメリカから、ラジオを通じてR&BやJAZZなんかの音楽がジャマイカにも入ってくるようになる。最初はそんな音楽を聞いたままコピー演奏していたジャマイカ人たちが、自分たちのテイストを織り込んで演奏するようになったのがSKAの始まり。
一説では、ある年、記録的な猛暑がジャマイカを襲い、SKAの小気味よい早いリズムがだんだん遅くなってRock Steady、そしてのちにはRaggaeが誕生したとも言われている。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:10 ID:J9+mH6we
>>97
FRUITY「SONGS」
THE SUICIDE MACHINES「DESTRUCTION by DEFINITION」「BATTLE HYMNS」
GOLDFINGER「GOLDFINGER」
YOUNG PUNCH「Natural pop...life!」
あと強いて言うならASSORTED JELLY BEANSとFALLING SICKNESS。
アソはなんかヘタウマ。
FALLINGはギターがたまにチャカチャカいうだけであんましスカっぽくない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:17 ID:???
>>97
エモくなる前のIMPOSSIBLES
なんかオペレーションmeetsウィーザーっていわれてたよね
唯一無二のホーンレスの泣き虫スカパンク
バックオーナインで「fuck you」連発する曲ある?
もしくは、スカパンクの有名な曲である?

フジロックで流れてて(djが流してて)気になったままだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:04 ID:TimbCuTB
>>102
フジロック行ってないけど多分
SLAPSTICKの「ALTERNATIVE RADIO」
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:05 ID:???
我ながら、「fuck you」連発する曲、スカパンクの有名な曲って・・・
スゲー質問だな、スマン。でも、アレかなと思ったら教えてくだされ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:42 ID:/GNDZhP8
普段聞いてるのは重めのロックなんでスカ全く興味なしだったんやけど
sublimeのsaniteria聞いて本気泣きそうになった、、、、
106102:02/01/16 03:24 ID:???
>>103
聴いてみたけど、違ったわ。
今思うと、「fuck you」だったかどーかも定かじゃなくなってきた(w
何か、もっとキャッチーだったわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 12:12 ID:n7SiasN3
buck o nineが欲しくなった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:38 ID:dO++P07r
>>97
ホーン無しでカッコイイのはちょっと前でFRUTY,DUCK MISSILE
現在だったらCOQUETTISH,やSNOTTYなんかいいんじゃないでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:53 ID:t/exKgZq
>62 LINK80最高!!
一昨年のライブでトランペット忘れてた。
ゲルググか誰かに借りてた模様。

CAPDOWNもかなりハイテンションなSKAPUNKバンドっす。
110102:02/01/17 00:58 ID:ZcmXiFIx
解かったわ、例の曲。ランシドのタイムボムだった、悪いね。
111快獣ブースカ:02/01/17 02:14 ID:ySKa2hJ/
IDでました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 02:57 ID:???
108>>SNOTTYってスカパンクなの?
   気が狂ったかのように暴れるボーカルワタルに夢中でキズカナカッタヨ。
   ほんのり顔みしり。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:24 ID:5F/clHcq
SNOTTY、マジでカッコイイ!! でも、スカか?

オレはSKAD MISSILEが一番、好きかな。 
それと最近、EMMIE THE STRIPPER にもハマってる。 まぁ、Voと詞は賛否両論があるんだろうけど、
オレは良いと思う。 あえて全て日本詞で歌っているところを評価したい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:40 ID:YYbQ98h1
チンキーズがイイと思う!!!
115112:02/01/17 23:52 ID:???
113>でしょ、スカじゃないよね。
   でもカコイイ。下北ユニオンいかなきゃ!
116トマト:02/01/18 22:39 ID:m5FpqCKE
マイクパークは宝。あの声は神。
11774:02/01/18 22:47 ID:???
>>75,>>78
ドモドモ
両方ともアルバム買ったっす
スカじゃないけどASTRO LOUNGEイイ(・∀・)!!
FUSH YU MANGもイイ(・∀・)!!!
118メカトイレ:02/01/18 23:28 ID:Pv6C8ZE2
OUT OF ORDERの3rdとか、最強にいいと思うんだけど…。
ブチ切れもあり、聞かせるのもあり、バカテクもありで。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:02 ID:???
>>116いいこと言った。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:27 ID:???
Skankin' PickleのCDが全部揃えられません。
どっかで売ってないかなー
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 07:44 ID:v8QhKP+E
>>121
結構どこでも売ってないかい??
122シド&ナナシー■XXXXXXXX:02/01/20 21:25 ID:i95xWcEx
今日中学生日記でスペシャルズのリトルビッチちょっとだけかかってた。
あの曲好きだ。
123ジャネット ◆BITCHd.A :02/01/21 00:04 ID:???
>122
中学生日記で?!そりゃすごい
リトルビッチマンセー
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:10 ID:8rmcaZeD
仙台のTIJUANA BROOKS(スペル違ったらゴメ)ってクソかっこいいよ。
マイナーかもしれんが・・・機会あらば聞いてみて。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:16 ID:Aob9lFle
ダサイ、今やスチャスチャでスカパン名乗れる時代だもんね。
ほんと日本人ってアホウね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:40 ID:xIvTpyLY
>>125
そういう人もいるがFRUITYみたいに熱いバンドもあったのだ!解散したけど。
俺もギターがスチャスチャいうだけのバンドは駄目だね。
ベースがスカくないしサビ入るとメロコア丸出しになったり。
スカ風(スカテイスト)メロコアとスカパンクは違います!
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:20 ID:xdFRlEBZ
DISPORTが好きなんだけど。
今回のアルバムもまぁまぁよい。

>>124
TIJUANA BROOKS「BOXER」って曲はかっこいいね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 20:58 ID:0btLUOTd
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 08:37 ID:Vl9K9XN3
TIJUANA BROOKS CD出るんだってねPHALANXから。
驚いた。

LONG SHOT PARTYなんかよりずっとずっといいから許す。
130横浜さん:02/01/26 22:38 ID:QhpyjqPM
オレは名古屋まで行って見てきたぞ[Tijuana Brooks]
かっこいいな!

あとやっぱOi-skallmatesだな!
131177:02/01/26 22:48 ID:Nf0T/B6R
GERUGUGUの六甲おろしはグッドだ。
小島の「モンスターラリー」はよい。
ケムリ「Along the longest way...」は来てる。
132正直なところ:02/01/26 22:56 ID:QhpyjqPM
ケムリやポットショットやルードボーンズって3回聴かずに飽きるんだが、
オレだけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:51 ID:Msxt9SMw
>130
2月にティファナブルックスがオイスカ呼んでライブをやるよ!
メンツ見たら凄かったんで、埼玉から遠征します! 楽しみ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:55 ID:???
COBRAと対バンで見てぶっとんだよTIJUANA BROOKS。
CD、BOXERが入ってるやつしか買えなかったけど(金なかった)
かっこよすぎだ。是非また来てほしい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:57 ID:???
スカパンクじゃないけどランシドのタイムボムは
カコイイ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 04:06 ID:???
>>134
TIJUANAの1stアルバムは3/22発売だって。
どっかのHPに書いてあった。
てかPHALANXって凄い...
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 14:57 ID:T/vUOifq
age
1381:02/01/28 22:23 ID:???
今日FMで聞いたんだけどナオトという人のハーイという曲が
かなりスカパンク入っていていいですが、この人はそういう路線?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:42 ID:???
Edna's Goldfish がすきだなぁ。
スカではあるけど、決してパンクではない。けど・・・
http://artists.mp3s.com/artists/17/ednas_goldfish.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:05 ID:???
>139
ちょこっとづつ聞いてみた。
I'm Your Densityはどっかできいたことある。
If You Want Itはライブでかかったら踊りまくれそうだ。

が、とりあえず>1の趣旨とはちがってるのでsage
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:26 ID:gtqK8Bm4
age
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 11:00 ID:vIyo6tox
やっぱオイスカだろ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:02 ID:wRok/MQY
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:14 ID:qLBSgZnb
>142
チェケラッチョ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:38 ID:slMph9lv
チキチッチ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 06:31 ID:moJF2Amc
SKAFULLKINGってどうなの?

好きなんだけど・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:54 ID:gmQzqEEa
解散↑
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:21 ID:mmeP7RLR
>>147マジで?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:25 ID:pIRXBzwz
マジで。↑
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:54 ID:xMEjnkjE
>>132
俺も煙potshotあたりはなじめなかった。
なーんか、SKAバンドってアルバム出す度に
聴けなくなっていくのが多い。

そんな俺のお気に入りはVGSのホーン無しの曲。
SKAはちょっとオシャレすぎんの。俺には。
151チョコチップ:02/02/06 14:51 ID:q1zeQQd4
スキャフルキングは休業中だけど、解散はしてないん違うの!?
今は次に出すアルバムのための曲を作ってるらしいYO!
いい曲たくさん作ってため込んでるらしいです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:56 ID:???
FALLING SICKNESSってまじかっこいくない?
RIGHT ON TIMEまじいい。最後の曲かっこよすぎ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:12 ID:mW9G1AwN
ヒギロッパッ!!
154 :02/02/07 02:35 ID:tLnyhil9
名前:名無しさんの初恋 :02/02/07 02:22 ID:7kAimSKa

恋愛板でSKAなIDハケーン
155ハタノ:02/02/11 02:18 ID:6tC3XHje
オススメのスカバンド教えてください!!
新旧問わず、良質のスカバンド教えてください。
スキャフルdisportあたりが好きなんだけど・・。
あさって熊谷vogue行くんだけど。


156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 08:51 ID:BroT9ASn
>>155
bluebeatplayers.
1571:02/02/11 21:57 ID:kJKrTezM
今更ですがスカスカクラブのアルバム買いました。これから聞きます。
1581:02/02/13 00:00 ID:???
ハングアウトのライブ映像見てカッコイーと思いましたが
CDの音があんなにスカスカだとは思いませんでした。
ラッパあんなに大勢いてしかもツインギターなのに。
漏れのステレオが悪いんだろうか。期待はずれサゲ
159ういうい:02/02/14 00:13 ID:IGMEb2id
★スカは?どうよ?★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1013611705/
↑てなことで、こっちにきました、誰か好きな人いない?
160ういうい:02/02/14 00:18 ID:IGMEb2id
うぅ・・・だれもいない・・・
1611:02/02/14 00:23 ID:???
いるよ。
いやスカスカはかなり韻を踏んでて外人ぽく聞こえるからこりゃいいやと
思ったのになんかイマイチ。あとサンタモニカがBuck O NineのMy Townの
雰囲気に似てると前から思ってました。
162ういうい:02/02/14 00:25 ID:IGMEb2id
だれかー!!いませんかー!!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:26 ID:???
>>162
おい、知障。
重複スレ立てといて、何だよその態度は。
削除依頼だしとけよ
164ういうい:02/02/14 00:27 ID:IGMEb2id
>>161
おお!!いたー!!!!!!
いやースレ立てたら煽られて困ってました(汗
スカスカは僕はかなりすきなんですけどねー?
なんか、歌うまいじゃないですか?
あと、前テレビでライブやっててかっこいいかなーと、
サンタモニカってBuck O NineのMy Townに似てるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:29 ID:???
>>164
おい、貴様。
自分で何したのかわかってんのか?
重複スレだよ。重複スレ。

何はしゃいでレスしてんだよ知障が。
削除依頼は出したんだろうな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:35 ID:???
>>165おまえどうしたの?あっちのスレでも>>1叩いて?
学校で苛められたのか?かわいそうだなー(藁
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:37 ID:???
>>166
お前、サツマイモ臭いから隅っこに逝ってろよ






















クセーー
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:38 ID:???
>>167
ワラタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:43 ID:???
>>167-168自作自演
そんなカキコで笑うか!カスが!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:31 ID:???
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:09 ID:tMQnyky4
あす仙台逝ってくるっす。
オイスカが仙台で見れるなんて、ティファナに感謝
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:43 ID:gJ5AHPL2
STEP BY STEP かこいいですよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 10:13 ID:UcBraUTr
SNAIL RAMPはどうよ。
1741:02/02/17 23:05 ID:???
2chでの日本バンドはpotshot=駄目、SNAIL RAMP=駄目、スカ風味メロパンク=駄目、
オーセンティックやルーツっぽいやつ=カコイイという評価が一般的のようです。
ただ個人的にpotshotとスネイルとYOUNG PUNCHの1stだけはいいと思いました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 05:50 ID:Q1ZHcRlz
>>58
お、sublimeなんてどう?って聞こうとしたらもう出てる〜
>>105
saniteriaいいよね〜!
レゲエパンクって感じのマターリ系だけどサブライム好き

176175:02/02/19 05:54 ID:???
あ、Santeriaだよね?
177トランペットさん:02/02/21 03:02 ID:VRXbYi8h
JUMP UPレーベルのスカパンクは、いいな!

>>1
スカ風味メロパンクは、クオリティの差がけっこうあるから、なんつーか
「メジャーよりインディーズバンドのほうがいい」という青臭い表現が、
素直に通じるような状況になってる気がする。

参考までに自分のJ-スカパンク好み
potshot=ダメ
kemuri=ダメ
Snail ramp=ダメ
Outlet for my energy=カッコよかった
ska ska club=ok
nicotine=Good!
some light=ok
oi-skallmates=Good!
disport=それなり
tijuana brooks=Good!
鹿児島のArts=Good!
La-skals=よい
Doberman=Good!
shoulder hopper=よかった

スカコアではないが、ブルービートプレイヤーズとクールワイズメンは、
狙っているところはわかるので、もうひとひねりほしいと思った。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 06:08 ID:nF3UtsHf
スーサイドマシーンズで好きな曲は?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 07:06 ID:Hc5iA+1C
あいらんず、にゅーがーる、3rdの10曲目
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:20 ID:WpM8KVov
>>177
LONG SHOT PARTYはどうですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:27 ID:???
FRUITYでしょ!
182チョコチップ:02/02/22 21:13 ID:aCwVmpNb
>180
私は大好き!って、最近知ったんだけどさ。
sonicの4曲目が好き!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:22 ID:HEf9fVa5
kemuriは基本的には好きじゃないけど、ボードのCMでかかってた
『five o'clock at …(忘れた)』とかいうのは好きだ。

SKA SKA CLUBも聴きやすくていいと思うんですけど

184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:24 ID:???
スーサイドマシーンズのtoo machという曲って1st以外にも収録されてるの?
昨日有線で1stと違うtoo machが流れていたので。もしかしてカバー?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 03:31 ID:kTL31ByA
>>182
最初のはかっこよかったけど、sonicはだめ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:11 ID:???
SKA SKA CLUBはスカでもパンクでもないのでsage
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 07:49 ID:LxcNPpRo
>>182
ボーカルがケムリみたいだから全部だめ
188エスパサポ ◆8k.XT1lE :02/02/25 00:37 ID:3/zxi5UN
今週ブリッツでダンスホールクラッシャーズのライブだ
ちなみにジッタリンジンも一緒に出る
189448 ◆SexjWzGM :02/02/25 00:42 ID:???
>>188
ジッタリンジン見てみたいですなぁ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:16 ID://I8bzLB
度々オイスカが出てるけどスカパンクじゃねーだろー
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:18 ID:XRSrbjkg
>>190
でもパンキッシュな事は確かじゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:40 ID:E6tHo53u
スカはだめだね〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:19 ID:nQc/h/bz
ここらへんってバンドもファンもみんなウンコもりもり食ってるらしいね
さすがスカパンク
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:02 ID:???
ネオスカでいいの無ーい?
あとオーセンティックなの
195you:02/02/27 13:10 ID:???
>194
DOBERMANは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:06 ID:vII/xIOC
>>184
おれが知ってるかぎりでは4バージョンほどあるはず・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:39 ID:???
mu330(・∀・)イイ!
198184:02/02/27 23:44 ID:???
>>196マジで?もしかしてライブ盤とか?
199sage:02/03/03 01:40 ID:E971JCC3
>>196
3バージョン位しか持ってないゾ
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:18 ID:???
最近パンクからスカパンに移動しつつある初心者ですが・・
ジャズ色の強いスカにも興味あります。ホーンばりばりの。
誰かそれっぽいバンド名&アルバム名教えて下さい。
あ、板違いごめんなさい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:26 ID:b1MDt3dF
↑TIJUANA BROOKS ホーンばりばり。けど声Oi PUNK。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:26 ID:+vWVTyzJ
>>200
SKAD MISSILE、曲によっては。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:14 ID:???
新しいスカの波がきてます。
what's love なかなか良いです。
ライブでしか見た事無いケド
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 07:45 ID:slnlzT7j
DOMINO88みたいなタイプはもう終わりだろ?
205196:02/03/04 23:20 ID:ta7/dMhd
調べたら4バージョン持ってたよ。

>>199
たぶん3つは完全にかぶってそうだね(笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:40 ID:???
その3つはなんですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 04:13 ID:???
ここ正規スレだっけ?
とりあえず保全sageしとこうっと。
2081:02/03/12 22:40 ID:???
スカパンクバンドって時代の波とともにエモ化するよね。
このスレももう流行らないの?
209-1:02/03/12 22:52 ID:tGztih8j
エモ化するのはメロコアちゃうんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:18 ID:Z1l7y9uZ
ロングショットパーティーのSwear最高!
211-1:02/03/13 04:16 ID:LinUdrxN
↑ダサッ!!
212ぉぉ:02/03/13 04:19 ID:JbP1Ivhv
SKA SKA CLUB
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 04:34 ID:???
スカパンク=カスパンク
スカもパンクもわかってないヤツラがやってる音楽だと漏れは認識してます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 09:36 ID:ZTickdjV
>>213
お前もそのうちの1人だろ(w
215213:02/03/13 17:50 ID:???
わはは(笑) その通り(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:23 ID:nLO8IFeZ
マイク=パークの名前があんまり出てきてないね。
あの人は尊敬する。
2171:02/03/15 01:15 ID:YTW7THQ1
>>216前にも誰かが言ってましたが彼は神です。
>>209メロコアもエモ化しますがslapstickの解散後のメンバーの行方や
the stereoの成り立ちなんかもスカパンク-エモ関係では。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 21:46 ID:f0orFIeU
ザ・チンキーズ大好きっ子です!
最新アルバムの〜MESSAGE〜・・・♪って曲がかなり好き!!
去年のPOTSHOTとのライブも行ったけど
サイコーでしたよ!
2191:02/03/16 23:39 ID:RpYnT6la
チンキーズは1stの演奏陣がslapstickでカッコよかった。
ところが2ndは音量が小さいので他のバンドとMDに編集すると
盛りさがるので以降聞いてない。ASIANMANって全体的に音が小さい気がする。
それに比べてSuicide Machinesの1stは音デカいね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:40 ID:???
>>219
バックの演奏はレスザンって聞いたけど
slapstickだったのね・・

suicidemachinesみたいな日本のバンドっていませんかね??
2211:02/03/16 23:52 ID:???
>>220Less Than Jakeバックはブルースリーバンドの方です。
メンバーはマイクパークとVinnie Lee、Chris lee、Roger Lee。
V/Aスカンキンインザピットでは誰だこいつらと思いましたが
アルバム買って気が付きました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:59 ID:PingU1h7
LSP
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:36 ID:kVSbpza0
トマトジェリーの名前が出てこないのが不思議。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:11 ID:+TPA8k4q
>>222
suicidemachinesみたいなバンドでLSPは無いだろう。
>>223
禿同
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 11:56 ID:HRVNW/pe
LINK80が好きですがなにか?
ヴォーカル、オーバードーズで逝きましたが
なにか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:08 ID:???
>>75
スマッシュマウスの1stは数曲スカテイスト入ってるよ。
ASTRO LOUNGEとはだいぶ雰囲気が違う。

>>122
Little Bitchはあの某音ゲーに入ってたのでリア厨でも知ってるはず。
でもこの曲かなりスキ!

>>125-126
禿同!でもさすがに本人達は「俺たちはスカをやってる!」って
つもりは無いと思うけどね。

漏れはCATCH22に1票。激しいほうは2NDかな。
SKASKAはリミテッドだけどカコイイ。
ASSORTED JELLY BEANSがでてないね。血湧き肉躍ると思うよ。
227DONA DONA REC:02/03/17 15:20 ID:5lhQJjIb
---スカ ハレルヤ!! OVER SKA DRIVES/Yum!Yum!ORANGE/DALLAX QUATTRO TOUR---
4/07(日) 心斎橋クアトロ
W/EMMIE THE STRIPPER/etc...
4/13(土) 広島クアトロ
W/PIKE'S PEAK/BACK LASH/GRID
4/14(日) 名古屋クアトロ
W/雷魚/U CAN’T SAY NO!/BASEMENTRATS
4/20(土) 渋谷クアトロ
W/PAKuRI/etc...
前売り\2500(1drink付)
チケットはドナドナHP上で2/16、AM10:00より先行発売!先着でプロモビデオプレゼント有!詳細はHPをご覧下さい。
http://www.donadona-rec.com
[email protected]
228226:02/03/17 16:03 ID:???
>>227
あ、U CAN’T SAY NO!もいいね。
元FRUITYのメンバーがいなかったっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:06 ID:/EnDByTW
>>228
ギターで参加してるよね。
FRUITYではドラムだったけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:06 ID:???
>>220

コケティッシュが一番近い気がするべ。横浜ベイホールの時に前座もしてたし。本人たちも大好きらしいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:07 ID:h+jvkV0i
>>226
いますよ。
フルーティーの元ドラム。今はユーキャンのギター
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:14 ID:h+jvkV0i
ださすぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:16 ID:h+jvkV0i
ReelBigFish はよかった
チンキースも大好き。

オイスカって、スカパンクなんでスカ?

234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 17:39 ID:IBN+bWpU
slapstickのビデオ、
まだ手に入るかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 18:47 ID:rYw9z1qb
http://www.rtm.gr.jp
でスカパンク発見
1曲だけどよかったです
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:52 ID:GnHdKihT
>>233
名前のとおり
oi-ska
なんだと思う。
2371:02/03/17 22:08 ID:???
>>234タワレコで買いました。まだいけると思います。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:11 ID:+xNSHPPL
なんかそろそろPOTSHOTがどんとTV進出とか
なりそうな気がするこの頃。。。
ラジオ出演も多くなってきてるしメジャーランキングにも
たびたび出てるし。なんか嬉しいけど淋しい気も・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:14 ID:???
>>236
オイスカはOiじゃないだろう
ネオスカだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 16:34 ID:ZLVYy5yT
DUCK MISSILE解散するまえに一回ライブ見とけばよかったよ。
PABLO BRAINってどんな音?
241220:02/03/18 20:37 ID:???
>>221
そうだったね・・忘れてたよ。
そういえば去年ASIANMANからでたビデオでも見たわ。
チンキーズは2ndも意外と好きです!
242234:02/03/18 21:09 ID:5hLPAzxx
>>237
おお、タワレコにあるの?
どうもサンクス。
243質問:02/03/18 23:05 ID:DL8vCiaP
どっかでもした質問ですが、
Mephiskapheres,
King apparatusの知名度を教えて下さい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:50 ID:jWN/LSN0
>>226ASSORTED JELLY BEANSあの歌の下手さ加減がダメだけどそのルーズさが
またスカパンクのひとつの方向性。
>>243MephiskapheresはV/Aでたまに入ってます。
King apparatusはASIANMANからも出てるので割と知っている人多いはず?
245243:02/03/19 00:04 ID:???
>244
ありがと、どちらも好きなバンドだが、
個人的にどちらも現地(NY,Toronto)で知ったので日本での認知度を
知りたいのです。
たとえば96年ぐらいにめちゃブームになった時もそんなに騒がれなかったけど
Mephiska〜のほうはもっと売れてもよさそうだと思ってね。
King〜のほうはパンク板ではないか...
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:09 ID:DSt7OEtg
当然ガイシュツだろーが
AGAINST ALL AUTHORITYはいい
2471:02/03/19 23:32 ID:???
>>246そうそうAAAの1stは音が小さいんだけど、2ndはデカイし速いしよかった。
ラッパのうまさが1stと全然違う。3rdはちょっと・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 12:22 ID:R0Ka9/R.
スカミカゼ2 出るらしいぞ!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:38 ID:JuM02UVc
DALLAX、GOOD DAY'S SLOWLYとか結構好きなんですけど、
スカパンクっていっていいんですかね?
あ、ダンスホールクラッシャーズも好きです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:46 ID:???
スカパンクって言ったらslapstickだべよ!
251肛門:02/03/21 03:49 ID:O1uV2mf6
スカラベって物凄くカッコ悪い。
耳が腐りそうになった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:32 ID:5mJ+JgdZ
うーん、やっぱCHANGE UPがいいとおもうんだけど・・・。
わたくしのまわりでは誰も知らなし。
あまりでてこないからな〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:49 ID:???
グットデイズスロウリィ。パキパキ
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:29 ID:sItnvt0I
eden’s goldfishってバンド、ム−ンスカのオムニバスで聞いていいなって、思ってほしくて探してるんだけど、見つかりません。この、バンドは、有名なんでしょうか?でも、めちゃ、好き系。

スカバンドのカバーって、いいの多いよね、最近買ったのは、mad caddieのABABのSOSは、かなり好きやったんやけど・・・なにか、お勧めないですかね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 16:16 ID:22JeS/mg
>>252
チェンジ良いね。好き。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:19 ID:pwfQKYkQ
TIJUANA聴いたか?

おれの地元じゃ売っておらん....
誰かレポ希望。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:35 ID:uOx6n3so
258SNUFF:02/03/24 19:02 ID:BulrHtAo
SNUFFは?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:05 ID:9gvzY0ho
gold fingerは?
musterd plug, dance hall crashers,よいですね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:05 ID:???
まどねす
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:26 ID:121PpX8M
MXでたまたまsuicidemachinesのHeySkaとSlapStickのGood Times Goneを
落として聞いたらかなりかっこよかった。
suicidemachinesかSlapStickで一番おすすめのかっこいい曲教えてください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:31 ID:QQDXqH/Y
SUICIDEMACHINES BreakTheGlass
NewGirl
GreenWorld
SomeOne
KillingBlow

つーかアルバム全部買っときなさい
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:29 ID:???
FALLING SICKNESSをわすれんな!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:00 ID:???
School Jacketsが良いと思われます
265永田ロック:02/03/27 21:01 ID:.q5OqdO2
マーフィーズロウの2nd。
266NO-FUTUREさん:02/03/29 22:52 ID:xwxO9eD6
age
267NO-FUTUREさん:02/03/30 02:48 ID:E9/3KIbM
>>247
AAAの3rdかっこいいって
ダニ−は歌ヘタだけど詞が素晴らしい
....I feel empty as the struggle with my thought each day
just like the drone who contribute to his own decay
268NO-FUTUREさん:02/04/03 03:35 ID:uMm5fwzE
kemuriのAlong the longest way...
のイントロってNeds Atomic Dustbinの曲に似てるんだけどガイシュツ?
269NO-FUTUREさん:02/04/03 07:17 ID:AccyJDWw
日本のスカバンドよりアメリカのスカバンドの方がいいな、俺は。
Catch 22
Reel Big Fish
Mad Caddies
Less Than Jake
Sublime
Slap Stick
Falling Sickness
Buck O Nine
Mighty Mighty Bostones
The Chinkees
MU330
Blue Meanies
Link 80
River City Revels

とかいいぜ。多くてスマソ
270NO-FUTUREさん:02/04/05 18:08 ID:geok/aCg
>>269
オペレーションアイビーは?
271NO-FUTUREさん:02/04/05 19:37 ID:???
純粋にkemuriはいいと思う。
ポトショトは・・・・(;´∀`)
ロングショットパーティもいいと思う。
FRUITYはいいと思う。
小島は・・・・(;´∀`)
ヤンパンも初期はいいと思う。
スカスカは普通。
ルードボーンズは・・・(;´∀`)
チェンジアプもいいと思う。
海外では
リルビグフィシュとダンスホルクラシャがいいと思う
272NO-FUTUREさん:02/04/05 20:03 ID:sWLjvcNI
やっぱり今じゃ2トーンははやらないのかなぁ(寂しげ
273NO-FUTUREさん:02/04/05 20:06 ID:???
>>272
SWETONEがあるじゃない。
274NO-FUTUREさん:02/04/05 20:10 ID:???
ピーコックスはどう?
帯にポットショットのコメントがあるのは萎えるけど・・
275NO-FUTUREさん:02/04/05 20:15 ID:???
>274
ピーコックスかっこいいよね。
「ANGEL」ではSKA風の曲が一つも無かったのは残念。

SKA調の曲ばっかり注目されたからかな。
276NO-FUTUREさん:02/04/05 23:31 ID:???
なんだかんだいってLessThanJakeだろ
277PUNKER:02/04/05 23:42 ID:UBxOECNg
やっぱオペレーションアイビーだろ
レスザンジェイクもいいけどね
278 :02/04/05 23:48 ID:???
なんつったけ、女ボーカルの・・・・・
279PUNKER:02/04/05 23:51 ID:UBxOECNg
ダンスホールクラッシャーズ?
280 :02/04/05 23:57 ID:???
いや、違います。あ〜なんだっけかなぁ・・・・
281名無しの歌が聞こえてくるよ?:02/04/05 23:58 ID:H251WlYU
ノーダウトかい?
282プルアップ:02/04/06 00:05 ID:Dg/978AU
ミールチケットかい?
283 :02/04/06 00:12 ID:???
あぁぁぁぁぁぁ申し訳無い・・・・・

えっとあのクサーツとかノーエフとかスナッフとかチェンジアップとかとのVAに出てたヤツです。

これだけじゃわかんないよなぁ・・・・・スマンデス
284NO-FUTUREさん:02/04/06 00:23 ID:GLOEVe3g
カイザーソゼってバンドがホーンセクション付なだけで
ぜんぜんSKAじゃないけどめちゃくちゃかっこいい!!
地味だけどホンとにいい曲ばっかりなんだよ。
285ののきん:02/04/06 02:51 ID:J6bcSaEU
>283
ああ、DISPORTじゃない?
286NO-FUTUREさん:02/04/06 07:18 ID:nDnDZoqo
>>285
俺と同じ音専卒業アゲ
287NO-FUTUREさん:02/04/06 08:33 ID:???
ノーダウトってスカの範疇にはいるんですか?
たんなるへたれポップスにしか聞こえないんだけど。
2881:02/04/07 00:35 ID:???
ノーダウトはスカテイストオルタナです。
そしてへたれポップスです。
289NO-FUTUREさん:02/04/07 00:42 ID:???
ノーダウトはやっぱジャストアガールっしょ!
あの曲は最高!
290287:02/04/07 13:26 ID:???
なんだへたれポップスで間違いなかったのねヽ( ´ー`)ノ<ノーダウト
ささ、セレクターでも逝っておくか・・・
291 :02/04/07 14:53 ID:???
>>285
それです!!

あ〜そーだそーだ。やっとスキーリした。サンクスっす
292NO-FUTUREさん:02/04/08 02:44 ID:Dhi098hc
スカパンクとはちょっと違うが、Fishboneはマジ格好良い。
やっぱり初期のスカ路線がいい。
MIGHTY MIGHTY BOSSTONES好きな奴ってあまり居ないんだな。
ライブ盤は良いぞ。お勧め。熱気が感じられる。
293げりP ◆fZ/U7B9U:02/04/09 21:32 ID:VmUDjUFE
ところで、PLANET SMASHERSってどうなの?
今度ウチの田舎にニコチンと来るんだけど・・・
CD見た事ねっす。
294NO-FUTUREさん:02/04/09 21:55 ID:???
純粋にkemuriはいいと思う。
ポトショトは・・・・(;´∀`)
ロングショットパーティもいいと思う。
FRUITYはいいと思う。
小島は・・・・(;´∀`)
ヤンパンも初期はいいと思う。
スカスカは普通。
ルードボーンズは・・・(;´∀`)
チェンジアプもいいと思う。
海外では
リルビグフィシュとダンスホルクラシャがいいと思う

たぶん中学生、春休み終わって残念だな
295NO-FUTUREさん:02/04/09 21:56 ID:ZpwMdhJA
マイクパークは師匠だ
296NO-FUTUREさん:02/04/09 22:01 ID:???
>>292
FISHBONEはかっこいいね。ベスト盤しか持ってないケド。
BOSSTONESも好きだ。

>>294
小島はスカじゃないな。でもたまに聴くといい。
RUDE BONESは良いぞ。
297NO-FUTUREさん:02/04/09 22:09 ID:???
RUDE BONES俺も好き
かっこいいよ
298NO-FUTUREさん:02/04/09 23:16 ID:???
小島はアグレッシブパンクロックウィズホーンアンドアコディオンかな。
299NO-FUTUREさん:02/04/10 04:01 ID:hTPxmYV2
>257さん ありがとー。最高です。地方に住んでるので、なかなか買いに行けないけどさがしてみます。

海外行った時か、大阪行く時に、買うので探してみまっす。
300NO-FUTUREさん:02/04/10 04:05 ID:???
300
301NO-FUTUREさん:02/04/10 08:21 ID:???
マイスティースがいい。音源ほとんど無いけど
あとSIDEBURNS(スキンズに非ず)
302NO-FUTUREさん:02/04/10 11:22 ID:???
>>301
オーセンティックやん(汗
303 :02/04/10 11:36 ID:CLxWUHCU
スカパンクで一番有名どこって言ったらどのバンドだと思う?
304NO-FUTUREさん:02/04/10 21:47 ID:???
>>303
普通はここでスペシャルズと言うべきだろうな。
なにせゴッドファーザー
305NO-FUTUREさん:02/04/10 22:12 ID:9UGazJIk
>>303
そだね。スペシャルズだ。

でもこの場合のスカパンクだとMMボストンズかな?
もしくはVoodoo Glow Skullsか?
306NO-FUTUREさん:02/04/10 23:39 ID:oaqNkD2M
>>305
Voodoo glow skullsはスカパンクと言うよりはスカコアじゃないか?
ボストーンズかスカンキンピックル、あとOPIVかな。サブライムは有名かどうか微妙。
3071:02/04/10 23:59 ID:???
スカンキンピックルの日本盤はミクスチャーと書かれていたような気が。
308NO-FUTUREさん:02/04/11 06:58 ID:???
おいおい、スカ「パンク」だからこそスペシャルズを一番に出すべきだろ。
もともとパンクブームの中から派生してきたものなんだから。

個人的にVooDooも含めてかまわないと思う。
知名度ではボストーンズに負けるけどw
309NO-FUTUREさん:02/04/11 22:24 ID:Z9Pf2MEI
>>308
まあ、歴史を辿ればスペシャルズがスカパンクの元祖だろうな。
でも今の若いスカパンク/スカコア連中がスペシャルズを聴いてスカパンクだと
思うかどうかは疑問。
310NO-FUTUREさん:02/04/11 22:29 ID:Z9Pf2MEI
>>307
ミクスチャーって定義が曖昧だからなあ。
ジャンル分けする側が微妙だと思ったら全部ミクスチャー。そんな感じ。
俺個人としてはミクスチャーとは全然思わん。スカパンクだろ。
311NO-FUTUREさん:02/04/11 22:37 ID:???
おれはスペシャルズのDO THE DOGを聴いて
「スカパンクってこんな昔から在ったんだ」
と感じましたよ。
312NO-FUTUREさん:02/04/11 23:11 ID:w7PaGWRg
スキャフルキングはどうなの?
ジャンル違ってたらスマソ。
313NO-FUTUREさん:02/04/11 23:15 ID:???
>>312
スキャフルは段々ミクスチャーぽくなってきてるね。

ていうかVO.の声が好みじゃないから
そんなに詳しくないけど。
314305:02/04/11 23:17 ID:???
OpIvy忘れてたYO。逝ってくる。。

スキャフルはスカ、だけで収まらないね。
ファンクや、ジャズ?テイストもあるか?
どちらにしろカコイーネ。
3151:02/04/11 23:32 ID:???
>>310そんときにつけられた「ミクスチャー」のレッテルは
スカコアやスカパンクというジャンルが確立されてないときに
つけられた手探りの名前でした。スカンキンピックルのSingAlong…の日本盤で
コークヘッドの人が推薦文かライナーを書いていたはず。
316NO-FUTUREさん:02/04/11 23:50 ID:???
>>309
え、オレ二十歳だけど普通にスペシャルズ聞いて
「おお、かっくえぇ」と感動してたんだけど変かなw

でも311も書いてるけど聞いてみるとパンクと感じれると思うんだけどな;ぁ。
ライブのToo much too youngとかはかなりいいと思うんだが。
あと個人的にguns of navaronを聞いて欲しいと。
317309:02/04/12 00:57 ID:4eK7Nt2w
>>311 >>316
俺の場合、スカパン好きにスペシャルズ勧めて「つまんねえ」扱いされた事あるんで
若い人=速いスカパンクしか聴かないって認識があるんだよね。
だからこういう発言になった。偏見入ってたみたいでスマソ。
318オートマティックス ◆AKA./8Os:02/04/14 05:19 ID:aIgCOo7U
自分もハタチくらいですが今のスカコアよりスペシャルズが好き。
あとサブライムが好きだなあ。
319NO-FUTUREさん:02/04/14 13:54 ID:IkbecCGk
>>315
スカとパンクがミックスされてるからスカパンクも
ミクスチャーである。ってどっかの本に書いてあった。

確かにそうかもね、ミックスされてるのがミクスチャーであって
別にハードコア+ヒップホップだけじゃないと思う。
320NO-FUTUREさん:02/04/14 16:18 ID:???
318さんの名前にほれましたw
321オートマティックス ◆AKA./8Os:02/04/16 03:22 ID:???
>320
ありがとう!!!
何のバンド名かわかってくれる人(←ですよね?)いて嬉しい!!!!
322320:02/04/16 22:17 ID:ekWUWIjY
>AKA
そりゃあ、スペシャルズのCDを海外のへんなのも含めて全部集めようとしている人間ですんでw
323NO-FUTUREさん:02/04/17 07:34 ID:sXkg4T9g
がいしゅつかどうかわからないけど、
USUALSとか好きです。
サブライムはレゲェ+コアだと思ってたけど言われて見るとスカ+コア寄りかも。
324げりP ◆fZ/U7B9U:02/04/17 22:27 ID:KQwZYraY
Planet Smashers見ました。2トーン系?
ナカナカ楽しかったです。Nice Show!!!!!!
しかしメインがニコチンなのに客少なかった・・・。
最近この辺のバンド動員減ってる。
325ああ:02/04/18 17:23 ID:7UdsRn7k
スネイルランプ最強
326NO-FUTUREさん:02/04/18 21:23 ID:???
TIJUNA BROOKS買ったよ
ボーカルが思い切り腹から声出してて気持ちいい。
SKOIDATSにちょっと近い感じ。

あとは
もっとテンポの速い曲多くてもいいかなーと思う。
327ヂョニー子 ◆GoANALS2:02/04/18 22:58 ID:1p0iyhvk
USUALSいいよ。
演奏もうまいし。
328エスパサポ ◆8k.XT1lE:02/04/19 00:14 ID:njM9EbzY
ミレンコリンはスカパンク?
329NO-FUTUREさん:02/04/19 02:56 ID:???
voodoo glow skullsでお勧めのアルバム何?
330ヂョニー子 ◆GoANALS2:02/04/19 04:25 ID:???
ミレンコリンはスカの曲もやるけど基本はコアだよね。
voodooはどのアルバムも好みが別れるだろうけど、
ファームのスパニッシュバージョンが好きです。
331エスパサポ ◆8k.XT1lE:02/04/19 19:10 ID:???
voodooはコンピで聴いただけだから良く知らないけど俺はあまり気に入らなかった
レスザンジェイクの方が好きかな
332NO-FUTUREさん:02/04/19 22:19 ID:H0j8/TEo
voodooのホーン隊ってすご過ぎねーか
つーかあの曲考えつくってスゲーなって思うわ
オレの場合は、voodooを初めて聞いた時の衝撃は凄かった
333NO-FUTUREさん:02/04/19 22:23 ID:???
一番最初のドラゴンボールのアルバムがオススメかなぁ。
まぁ、アルバム毎に変化が激しいから好みがわかれそうだけど。
ドラゴンボールのアルバムが一番パンクっぽくて自分は好き。
334NO-FUTUREさん:02/04/19 22:32 ID:???
>>329
スピードを求めるならクリリンかFIRME。
Baile De Los Locosの10曲目は多分最速。
でも、やっぱりEl Coo Cooi 最強。
335voodoo  :02/04/19 22:32 ID:???
って声で好き嫌い分かれそうだね。俺は嫌い
336NO-FUTUREさん:02/04/19 22:56 ID:???
VAでしか聞いた事無いけど
el coo coolはスゲェと思う
確かpunk-o-rama2に入ってたヤツ
337336:02/04/19 22:59 ID:???
言い忘れたけど、el coo coolはvoodooの曲ね
338Voodooファン:02/04/19 23:08 ID:???
スピードならクリリンか、Baile De〜。
曲とスピードの両方求めるならFirme。
アルバム全体の楽曲のよさならThe Band Geek Mafiaがおすすめ。
4thはいい曲とそうでもない曲の差が大きくて・・・
正直いま一歩な感じがしないでもない。
339329:02/04/19 23:12 ID:???
ありがとー
340Voodooファン:02/04/19 23:14 ID:???
あ、私はスカ以外にメタルやらパンクやらも好きなのでその趣味も混ざってま。
VooDooはスカコアというよりホーンのぶいぶい鳴ってるパンクに近いしw
sage
341オートマティックス ◆AKA./8Os:02/04/19 23:16 ID:???
>>322
すごい!自分も海外の変なCD少しは持ってますがそんなには…
ポストカードとかシールとかは集めてますけど(w
そういやこんなサイトあるんですね。
ttp://www.2tone.com/
342NO-FUTUREさん:02/04/19 23:23 ID:v0R2VZMc
スペシャルズ、マッドネス、オペレーションアイビー、スラップスティック
スカパンクはこれだけで充分。お腹一杯。
他のバンドは皆似たり寄ったりで、飽和状態。
日本のバンドはパクリだし。
スカパンクはもう終わってるね。
343NO-FUTUREさん:02/04/19 23:26 ID:???
OiOi!!!

SUICIDE MACHINESよくねーだろ、普通に
344エスパサポ ◆8k.XT1lE:02/04/19 23:28 ID:???
マッドキャディーズとかいうヤツをずっと聴いてみたいと思ってるんだけど
未だに聴いてない
345NO-FUTUREさん:02/04/19 23:28 ID:???
いつも思うんだけどさ
operation ivyって、オペレーション イヴィって読むんじゃないの?
346NO-FUTUREさん:02/04/19 23:31 ID:???
>>342
そういやぁスラップスティクに影響受けました!って言う
日本のバンドいないねなんででしょ?かっこいいのに・・
347NO-FUTUREさん:02/04/19 23:32 ID:???
>>343
OiOi!!!

SUICIDE MACHINES最高だろ、普通に
348PUNKER:02/04/19 23:34 ID:0tUqBSQA
>>344
マッドキャディーズ結構いいよ!!
Duck and Coverって言うアルバムがオススメ。
>>345
operation ivyはオペレーションアイビーだと思うよ
349NO-FUTUREさん:02/04/19 23:43 ID:???
>>345
そうなんだ
長年の疑問が解けた
アリガト
350349:02/04/19 23:44 ID:???
345じゃなかった
348ね。スマソ
3511:02/04/19 23:53 ID:???
>>346
potshotがメンバー構成やら何やらいろいろ影響受けたって
slapstickの日本盤のオビに書いてあったと思う。
改めて申し上げますが、potshotは1stのみ!
352NO-FUTUREさん:02/04/20 08:37 ID:???
Suicide Machinesってクロスオーヴァーって感じがする。
オレは大好き。

4thの14曲目聴いてるとなんか泣けてくるんだよな。
353ヂョニー子 ◆GoANALS2:02/04/20 09:04 ID:???
voodooは声が西海岸のオヤジのような感じだが、
あのブリブリしたホーンはかなりすごいと思う。
BODY BAGとかAAAとかのホーンは音がキレイすぎてパンクっぽくない。

マッドキャディーズはいかにもアメリカンな曲調のスカ+王道メロコアって感じ。
354NO-FUTUREさん:02/04/21 00:58 ID:SigV7DVo
>>353
Mad Caddiesってスカ路線とそうでないのとに分かれてる?
そんなに詳しいわけじゃないが俺にはメロコア寄りに聞こえた。
スカを期待してたから面食らったよ。ちなみに俺が聴いたのはカブトガニのジャケの奴。

所謂スカパンクではskankin'pickleやSublime、Bosstonesが好きだが、
スカでお勧めあったら宜しく。マイナー所で良いのがあったら嬉しい。
355ヂョニー子 ◆GoANALS2:02/04/21 07:18 ID:???
>>354
いや、路線が分れてるっつーより要素を持ってるってかんじ。
俺は戦闘機のジャケのヤツが好きだよ、

スカンキンピックルが好きならless than jakeとかマスタードプラグとか。
サブライムはすかっつーよりレゲェだよね。
マイナーじゃないかもしれんが、ホーンなしだけどchocking victimとかオススメ。
シブめのならelecticsとか。
citizen fishってバンドはあんまオススメしない。
3561:02/04/21 08:32 ID:???
>>354MadCaddiesでカブトガニはあったっけ?
アジアンマンのMU330じゃない?
357NO-FUTUREさん:02/04/21 21:37 ID:ZN4vlFbs
>>356
スマソ、勘違いしてた。カブトガニはMU330だった。
素直にアルバム名言えば良かったな。俺が聴いたのは「Rock the plank」ってやつ。
Sublimeはレゲエって区分けする人多いけど、あまりレゲエって意識して聴くことはないなあ。
結構解りやすいスカパンク曲もあるんだし。
358NO-FUTUREさん:02/04/21 23:20 ID:XTg08gto
トマトゼリーとかは?ありゃスカパンクじゃねぇか(笑)
359七華 ◆P.9NaWAA:02/04/22 00:26 ID:fZzQNiXY
DOMINO88の
「88」ってなんて読むんですか??
360sick:02/04/22 00:28 ID:Kqzj2XHg
punkを聞いてる人=パンクスなんっすか?
そんなダサイ物かなパンクはー!!
えせパンクス抹殺!!!!
361NO-FUTUREさん:02/04/22 00:31 ID:???
>>359
はっぱ
362core:02/04/22 01:57 ID:WvZJz39w
ageていこーぜ!!!
363NO-FUTUREさん:02/04/22 02:44 ID:592FCecw
Mad Caddiesはかんなりいいぜ!
去年NOFXが来日した時に一緒に来てた!
彼らはホーン隊が上手すぎ!
なんかね、「元気ではちゃけたスカパンクバンド」って感じかな、俺は。

「Rush Road」、この曲聴きなさい。
踊りたくなり暴れたくなる最高の曲です。

ちなみに「Slapstick」のトロンボーンは
現在は「Less Than Jake」です。
364家系図:02/04/22 15:03 ID:XHHxXVBs
★SLAPSTICK★→TUESDAYS→ALKALINE TRIO
│ ↓
│ theBROADWAYS→LAWRENCE ARMS
│   ↓
↓  HONOR SYSTEM
LESS THAN JAKE
3651:02/04/22 23:54 ID:???
>>364ナイス!
できればメンバー名とブルースリーバンドとチンキーズ(1st)も入れて!
366NO-FUTUREさん:02/04/23 15:38 ID:35df4ulU
★SLAPSTICK★
Brendan Kelly - vocals →theBROADWAYS→LAWRENCE ARMS
Dan Hanaway - trumpet, vocals→theBROADWAYS→The Honor System
Dan Andriano - bass, vocals →TUESDAY→ALIKALINE TRIO
Matt Stamps - guitar →TUESDAY
Rob Kellenberger - drums, vocals→TUESDAY
Peter Anna - trombone →LESS THAN JAKE(現在は脱退?)

※LESS THAN JAKEはTHE BLUES LEE BAND、TUESDAYはTHE CHINKEESの1st
 の音源でそれぞれマイク・パークのバックバンドを務める。
 またSLAPSTICKとLTJ以外はすべてEMO/PUNK系バンド。でもカッコイイ。
367NO-FUTUREさん:02/04/23 15:42 ID:???
補足
theBROADWAYSとTUESDAYはすでに解散してます。
368NO-FUTUREさん:02/04/23 15:48 ID:???
SLAP STICKのLOOKIT!って廃盤?
369NO-FUTUREさん:02/04/23 15:52 ID:35df4ulU
>>368
そうみたい。
でもAMR-009の「SLAPSTICK(s/t)」
に「LOOKIT!」の全曲入ってるよ。
370NO-FUTUREさん:02/04/23 16:59 ID:???
>>369
サンクス
371NO-FUTUREさん:02/04/23 17:29 ID:C8udtWh2
mad caddies音源で期待しすぎたね。
ライブの間が悪すぎ。あれで外タレか?って思った。
372スカ:02/04/23 18:42 ID:IUUt2Ruo
>>359
「ドミノ88」の88は何て読むのか?
→「エイティーエイト」って読みますよ!(^^)
昨日ラジオのゲストに出てましたね。
ブラボーノバっていうアルバム27日?に出すみたいです。
373NO-FUTUREさん:02/04/23 19:01 ID:mpMhEjCk

88と書いてクソヴぉけと読みます
374NO-FUTUREさん:02/04/23 19:10 ID:???

正解
375七華 ◆P.9NaWAA:02/04/23 23:25 ID:P1GxS.5Q
>>372
ありがとです☆
スカ初心者ナンで。。。
3761:02/04/23 23:57 ID:MaHtwycM
>>366、367
超ナイス!
でもピートLTJ脱退したの?
377NO-FUTUREさん:02/04/25 22:46 ID:gAW0FiRE
私あまりスカはしらないんだけど
小島がお気に入り!
他に小島のような日本語詞でおすすめの
スカパンク?、スカコア?、ロック?、パンク?
バンド教えてくださーい。
378NO-FUTUREさん:02/04/25 22:57 ID:SpOzETEQ
フレッシュメン
379エスパサポ ◆8k.XT1lE:02/04/25 23:03 ID:???
ブルーミーニーズはダメだったな俺
380ばっはりん:02/04/25 23:45 ID:Ilf5Gqv2
洋楽なら
《まっどきゃでぃーず》《りーるびっくふぃっしゅ》《れすざんじぇいく》《すらっぷすてっく》
だろ
邦楽なら
《すきゃふるきんぐ》《すかすかくらヴ》《らいふぼーる》《初期やんぐぱんち》
だろ
最初あんなに良かった《すねいるらんぷ》も《やんぐぱんち》も
今ではあんな糞バンドに・・・《すきゃふる》もなかなか音源出さないし・・・。
頼むから《ぽっとしょっと》最高!とか《どみの88》最高!とか
言わないでね(はぁと)寒気がするよ。。あんなCD金出して買うのは基地外だけっしょ?
381ばっはりん:02/04/25 23:47 ID:Ilf5Gqv2
あ・・・《くさぁーつ》も居たね。
ありゃ駄目だわ。
382NO-FUTUREさん:02/04/25 23:51 ID:???
あまり
個人的な好き嫌いで貶すのもどうかと思うよ。
383ばっはりん:02/04/26 00:00 ID:eMxHlIGE
>382
いやぁそれが一番大事なんじゃ無いの?
自分の感覚でしか音は聴けないと思うけどね。
あ・・別に好戦的な訳では無いよ。
そうとれたらごめんなさいね。
384381:02/04/26 00:31 ID:???
>>383
いやいや嫌いなバンドは嫌いなバンドでいいんだけど
>あんなCD金出して買うのは基地外だけっしょ
みたいな言い方がちょっと気になっただけ。

彼らも「自分の感覚で」聴いて面白いと思って
買ってるんだろうし。
385NO-FUTUREさん:02/04/26 01:50 ID:rOhx01eY
348:
operation ivyつーのは米の核実験の作戦名だYO!
皮肉つーやつか?
386NO-FUTUREさん:02/04/26 03:47 ID:VhTUhZu2
スカコアはキャッチ22が一番って決まってんだよ!
387NO-FUTUREさん:02/04/26 05:51 ID:???
初期ヤングパンチは、自分的にはパンクとしてもイイ!って感じ。
あれは楽しさ満載のパンクでよかったぁ。
388NO-FUTUREさん:02/04/26 06:06 ID:???
>>387
アタマ悪そう
389NO-FUTUREさん:02/04/26 14:10 ID:PlzzrRR.
私はスカスカクラブが好き。
「ハートブレイクカフェ」いっつも聴いてる。
390NO-FUTUREさん:02/04/26 20:43 ID:???
テレグラフ(スカラーズ)はエモバンドみたいになってるね。
3911:02/04/26 23:19 ID:XmXmkySM
>>387漏れもヤングパンチ1stだけは好きだ!
あのドタバタ感はそれなりにop.ivyに近い。
392NO-FUTUREさん:02/04/30 06:33 ID:SfIKl9Co
あげ
393NO-FUTURE:02/05/03 04:54 ID:0M9uzpC.
GELUGUGUいいと思うんだけどな…
ダメ?
394お知らせ!:02/05/03 05:19 ID:???
>>390はもちろん、
下のクソスレその他を自作自演しながら
毎日一日中粘着ageし続けているヒキコモリのキチガイだよ!
(ちなみに北海道在住で童貞)

★☆★ボスチーズ★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1016863242/

◆fUOMkv5k観察日記
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1018262334/

かまってあげると喜ぶから、暇なときは彼と遊んであげてね!
395NO-FUTUREさん:02/05/04 23:43 ID:???
berlin project の jin & juice 最強。 痺れる
396げりP ◆fZ/U7B9U:02/05/04 23:50 ID:ZgOm9l46
>>387 >>391
ヤングパンチはサーズディが最強。
確かにスカパンから逸脱してるがだから何?って位実験的なサウンド
やってますが何か?
397390:02/05/05 01:19 ID:???
おもいっきり人違いされとるがしかし
398NO-FUTUREさん:02/05/06 22:27 ID:???
>>390 単なるコピペ荒らしだ、気にしなさるな。

オーセンティックよりのスカ(パンク/コア)でお勧めあればどうか教えてください。
とりあえずSkatalitesやSpecialsの有名盤は持っています。

・Blue Beat Players
有名ですね。どの音源が一番お勧めでしょうか?

・Determination
初めてその名前を聞いたのはジャズシーンだったと思いますが、
お金になるのか最近はスカコアシーン(?)でよく聞きます。
これも1st〜3rdどの音源がお勧めでしょう?

・Silver Sonic
2ndアルバム試聴しましたが試聴機の音質悪すぎてよく聞こえませんでした。
お勧めでしょうか?

他にもこれを聴け!っていうのがあれば是非教えてください。
399 :02/05/07 02:59 ID:Z73vbKeY
正直、ゲルググいいとおもうよ。

ホーンバリバリのパンクが隙なんですが
お勧めおしえてくださ。
400NO-FUTUREさん:02/05/07 07:25 ID:???
>>398
??オーセンティックよりのスカ(パンク/コア)??
って名前が出てるのはオリジナルスカのバンドばっかやん…。
オーセンティックよりのスカパンクってなったらネオスカ?BUSTERS!!
401NO-FUTUREさん:02/05/07 07:32 ID:???
>>398
×Determination  ○Determinations
×Silver Sonic   ○Silver Sonics

それに「オーセンティックよりのスカ(パンク/コア)」って何だよ?意味わかんねー!!
402NO-FUTUREさん:02/05/07 23:16 ID:???
つーかオーセンの話してる奴ら!
>>1の文読んでから余所で話しなさい!
403NO-FUTUREさん:02/05/07 23:42 ID:cZSpeSNo
マイティマイティボストンズ最高!久々にはまったわ
404398:02/05/08 11:43 ID:???
意味がわかりにくくてすいません。
スカパンクとか呼ばれているけれど、出音なんかがオーセンティックスカにアプローチしている、
そんな意味のつもりでした。
スペルミスも酷いですね。スレ違い気味ですし。
回線斬って逝ってきます。sage
405NO-FUTUREさん:02/05/08 23:46 ID:???
>>51
口笛
406お知らせ!:02/05/09 00:06 ID:???
>>405はもちろん、
下のクソスレその他を自作自演しながら
毎日一日中粘着ageし続けているヒキコモリのキチガイだよ!
(ちなみに北海道在住で童貞)

★☆★ボスチーズ★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1016863242/

◆fUOMkv5k観察日記
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1018262334/

かまってあげると喜ぶから、暇なときは彼と遊んであげてね!

このコピペは上のクソスレ2つがdat落ちしたら消えるらしい・・・
つまり、またageたヴァカは俺のサポーターか真性の精神病患者ってことでヨロシクね!
407DO NOTHING:02/05/09 00:39 ID:sgwe1Sf6
ブードゥーグロウスカルズ大好きで
若いと聞きいてたなぁ
今も活動してるんでしょうか?
408NO-FUTUREさん:02/05/09 02:18 ID:???
今だにブードウのコピーみたいなバンドもいるぜ
409NO-FUTUREさん:02/05/09 11:04 ID:AxjsUfRs
>>407
活動してますよ。ただ、今はエピタフを離れてしまったようです。
そろそろ最新作が出る頃じゃないでしょうか。
ここらで、もう一度1分、2分台の速い曲をやってもらいたいですな。
410◆PunkyLOQ:02/05/09 11:41 ID:uHaL0xx2
>>407
今はVICTRY RECORDSだっけか。
411NO-FUTUREさん:02/05/09 11:50 ID:???
おっ、やっぱりパンク板はいつ見ても糞ですね。
カスが集まってネットで喧嘩ですか。
はっきりいってこの板はいらないんだよね。
社会の底辺最低最悪クズ野郎が、スピリッツだぜ!! 生き様だぜ!! とかほざいてるだけなのよね。
おまえらカスなんだから早く氏んだほうがいいよ。
迷惑かけるだけのクズは氏んだほうが社会がズムーズになる。
412うんズムーズになる。も18号:02/05/10 18:29 ID:Sb4XKPdw
まあカスコアってことだな
413NO-FUTUREさん:02/05/10 23:02 ID:qjRd7BnY
AGAINST ALL AUTHORITYのアルバムって、今現在何枚出てますか?
あまりお店で見ないんですよね。。。
414犬しろ!:02/05/12 22:00 ID:???
>>377
スカバイブ

>>408
ステップ?
415NO-FUTUREさん:02/05/13 05:38 ID:on.pR/Kw
日本のSKAランキング(ホーンセクションがあるバンド)
1位 スカスカクラブ・・・文句なし。
2位 スキャフルキング・・・最近、元気ない?
3位 ケムリ・・・Tpがうまいかな。
4位 ルードボーンズ・・・曲調ができあがったますね。
5位 チェンジアップ・・・がんばってね。
6位 将番頭・・・たのしそう。
7位 アフロ13・・・うまい!知名度低いけど・・・。
8位 零零武装・・・あと一歩。
9位 ステップバイステップ・・・VOODOOのまねかな??
10位 ポットショット・・・昔はあつかったよね。メンバー変わりすぎ
416帝王アシックス:02/05/13 05:46 ID:???
11位 横綱一番・・・日本語かよ!!!
417NO-FUTUREさん:02/05/13 08:11 ID:???
バンナルズ
これ最強。
418NO-FUTUREさん:02/05/13 21:21 ID:???
Voodooのおすすめのアルバムってどれ?
俺シンボリックは持ってるんだけど(最近買った)
419NO-FUTUREさん:02/05/13 23:22 ID:X3h0Paxo
>>418
「who is,this is?」(クリリン)は音は軽いがガチャガチャ激しくて良い。

「firm」はどの曲も好き。ほんとおすすめ。

「baile de los locos」は恐らくVGS最速の”the kids will have to pay”
が入ってる。あとクリスマスソングも良い。

とりあえずクリリンとfirmはハズレないと思う。
420NO-FUTUREさん:02/05/15 21:09 ID:???
あげていこう
421NO-FUTUREさん:02/05/15 21:34 ID:HnUQwsS.
>>415
いいとこついてる!
422NO-FUTUREさん:02/05/15 22:39 ID:???
GELUGUGUってどうなの?
最近日本語の歌詞ばっかりだけど
SKASKAみたいに英語の発音うまくないしかえって好感持てる

あと六甲颪カバーしたり遊び心があるのが好き
423NO-FUTUREさん:02/05/15 22:42 ID:9npF8JF2
>>415
漏れはスキャフルのが上。で、Step By StepとU Can't Say No!を入れて
Rude Bonesまでかな。

Change Upはハマタのは君の瞳に〜のカバーだけだな。
Potshot、Geluguguもニューロティカのカバーが1番良い。
将番頭はなんか良くあるなぁ、感じがした。後は知らない。

>>417
バンナルズ??
424NO-FUTUREさん:02/05/15 22:44 ID:???
ワッツラブ!あれはスカ「パンク」ではないかな?
425NO-FUTUREさん:02/05/15 23:18 ID:ZJJq5KCU
>415
いいとこついてるね。
見る目あるね。
426NO-FUTUREさん:02/05/16 00:11 ID:???
>>415
( ´,_ゝ`)プッ
427NO-FUTUREさん:02/05/16 00:54 ID:???
意地悪なやっちゃ
428NO-FUTUREさん:02/05/16 01:34 ID:inCsyLqA
やっぱDUCK MISSILEだな。
ダイナマイトマジかっこいい。
429NO-FUTUREさん:02/05/16 02:31 ID:???
>>415
( ´_ゝ`)………( ´,_ゝ`)プッ
430NO-FUTUREさん:02/05/16 04:06 ID:ddn9x5Lk
↑うぜーんだよ!
431NO-FUTUREさん :02/05/16 05:12 ID:???
俺的には、
1位 ヤングパンチ初期
2位 ダックミサイル
3位 ゲルググ
4位 スーパーストロー
5位 ショルダーホッパー

後は、ステップバイステップ、クサーツとか横一も好き、
基本的にはスカバッシュに出てるバンドがいいと思う、
432お知らせ!:02/05/16 06:28 ID:???
>>431はもちろん、
下のクソスレその他を自作自演しながら
毎日一日中粘着ageし続けているヒキコモリのキチガイだよ!
(ちなみに北海道在住で童貞)

★☆★ボスチーズ★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1016863242/

◆fUOMkv5k観察日記
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1018262334/

かまってあげると喜ぶから、暇なときは彼と遊んであげてね!

このコピペは上のクソスレ2つがdat落ちしたら消えるらしい・・・
つまり、またageたヴァカは俺のサポーターか真性の精神病患者ってことでヨロシクね!
433NO-FUTUREさん:02/05/16 15:34 ID:???
>>430
(´,_ゝ`)プッ
434NO-FUTUREさん:02/05/16 21:26 ID:M8uvzRm6
初期ヤンパンってそんなにいいの?
今の音クソだから昔の音なんか聴いた事無いんだけど。
435お知らせ!:02/05/16 23:41 ID:???
>>434はもちろん、
下のクソスレその他を自作自演しながら
毎日一日中粘着ageし続けているヒキコモリのキチガイだよ!
(ちなみに北海道在住で童貞)

★☆★ボスチーズ★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1016863242/

◆fUOMkv5k観察日記
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1018262334/

かまってあげると喜ぶから、暇なときは彼と遊んであげてね!

このコピペは上のクソスレ2つがdat落ちしたら消えるらしい・・・
つまり、またageたヴァカは俺のサポーターか真性の精神病患者ってことでヨロシクね!
436ばっはりん:02/05/16 23:55 ID:hGyB87lY
俺的には、
1位 スキャフルキング
2位 ライフボール
3位 初期ヤングパンチ
4位 スカスカクラブ
 ・
 ・
 ・
9位 ケムリ

かな。もちろん国内のみではね。
>434
初期のヤンパン一度聴いてみなよ。
軽くてキャッチーなのが好きなら良いかもね。
オーセンティックが苦手な俺はこんな感じです。
437NO-FUTUREさん:02/05/17 00:01 ID:3aRmSNUQ
>うんこ433殿
同じことばっかでアルツハイマーか?
自作自演しとるなチンカス屋!!
438NO-FUTUREさん:02/05/17 01:11 ID:WZQr581I
>413さん
ほんと何枚あるんでしょうかね?
結構いいバンドですよね。
私はアルバム2枚(ALL FALL DOWN・DESTROY WHAT DESTROYS YOU)もってて
後確かもう一枚もってないのを売ってるのをみたのしか知らないです。
439NO-FUTUREさん:02/05/17 01:15 ID:???
>431
全部業界ではクソ扱いのバンドばかり
ステステ、クサーツ、横一...プッ。
440NO-FUTUREさん:02/05/17 01:29 ID:???
>>437
( ´_ゝ`)フーン、ジサクジエンノイミモワカッテナインダネ
441NO-FUTUREさん:02/05/17 04:18 ID:uSQ1zEKU
↑詩根よ!はやく。
442NO-FUTUREさん:02/05/17 04:30 ID:???
>>441=蛆虫くん決定
  __       
../⌒   ヽ         
(      ヽ アーヒャヒャ      
 ヽ   ノ ヽ        
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ      
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.  
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|      
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/    
443NO-FUTUREさん:02/05/17 04:56 ID:8BwGQyK2
↑新しいものないの?
同じものばっかでつまんない〜
444nini ◆K16s/Fik:02/05/17 09:13 ID:???
444GET


余裕でした
445NO-FUTUREさん:02/05/17 12:00 ID:???
          \         フーン               /
            \       ( ´_ゝ`)≡=-.        /
             \      U┌/ )□≡=-.     /
        ウフーン?   \    ◎└彡−◎≡=-   /
     ( ´_ゝ`)       \     ∧∧∧∧    /    /       \ \
    /    。)`⌒\_    \  <       .> /           \    |
   / /_ 。)  >、  \ニ-_  \< フ 激  .>/|           /    |
    |__つー-―ヽ、 __,____つ < │    >   \        _  フーン ノ
―――――──―――――――< ン  し  >―――─――――――――
                      < な    >
                      < 予  く  >
                   / < 感   . >\      ( ´_ゝ`)フーン
    フーン ( ´_ゝ`)y--~~ /  <      .>  \   (( (  つ つ
   ( ´_ゝ`)( ,,ノ フーン  /     ∨∨∨∨    \    ),ィ⌒( ´_ゝ`)フーン
  (  つーo皿     /     ( ´_ゝ`)< フーン   \ (_(__人__,つ 、つ
  (_ ̄)'^◎    /       (    )          \
  |/(_)     /        | | |            \
 ◎       /          (__)_)            \
446NO-FUTUREさん:02/05/17 22:21 ID:???
スネイルランプとかB-DASHとかばっか聴いてる奴にOPERATION IVYかしたら、
あんまり良くないと言われた。なんか・・・
447Voodooファン:02/05/19 12:50 ID:???
>>446
同じスカ好きと言っても、
古典指向と現代指向とあるからだろうな。
てか、今の奴らの基礎になってるIVYやらSPECIALSやらを聞こうともしないのは
けっこう問題だと思うけどな。
448NO-FUTUREさん:02/05/19 17:17 ID:???
>>447
IVYってOperation Ivy??
いいねぇ!

SPECIALSは買うかどうか迷ってる。。。
SPECIALSってどんなバンドに似てますか?

Voodooは最強!!!
449NO-FUTUREさん:02/05/19 21:07 ID:???
>>448
最強って書くと荒らし来るからやめたほうがいいよ。
自分は大好きって書いたほうがいいかと。

俺?俺は大好きだよ
450NO-FUTUREさん:02/05/19 23:05 ID:oe96eyqw
>>446
別に良いんじゃない?好みだと思うし。
>>447
そんなに問題か?
>>448
スペシャルズはスペシャルズだ。どんなバンドを言えばわかってもらえる?
今でも現役のバッドマナーズとかかな?オイスカともライブやったし。
>>448
そうかな?俺もある意味最強だと思う(w
451NO-FUTUREさん:02/05/20 21:10 ID:???
operation ivyをチョト聞いて、いいと思ったのですが、買いですか?
452Voodooファン:02/05/20 23:12 ID:???
あっと、 ちょっと言葉遣い悪かったかな。
一回は聞いてほしい、という意味だったのです。
一回聞いてみた結果、自分はこっちが好みというのは当然あることなので。

ちなみにスペシャルズはどんなバンドに似てますか、だけど
他のバンドがスペシャルズに似ているのです(爆)
現代スカシーンの原点ですから。
イギリスっぽく湿った音なので、アメリカ系が全盛な今では説明しにくいね。
スマソうまく説明できまへん・・・
453NO-FUTUREさん:02/05/22 09:18 ID:ITvTDa9s
おはようスカパンク
454NO-FUTUREさん:02/05/22 12:19 ID:fYI43La6
オペレーションアイヴィーは良いよ
4551:02/05/22 22:38 ID:???
>>452いいこと言うなー。とか言っといて実は漏れスペシャルズ1枚も持ってない!
>>453それはスパンク。板違いだけどこれとどれみの作者って同じ人でしょ?
456448:02/05/22 23:01 ID:???
>>452
なるほどぉ。
原点か。聴いてみたいから買いだな。
ありがとうございます。
457NO-FUTUREさん:02/05/27 15:21 ID:/rs5y7iU
ageeee
458NO-FUTUREさん:02/05/27 15:22 ID:CZz7ca4M
459NO-FUTUREさん:02/05/27 15:40 ID:/rs5y7iU
>458
全然関係ないのはるなよ
怖いよ
460NO-FUTUREさん:02/05/27 17:20 ID:???
いかにも
461NO-FUTUREさん:02/05/27 18:26 ID:7eDolI8Y
>>465
まぁ、いきなり1st買うのもいいけど、スペシャルズのトリービュート出てるから、
試しにそれ聞いてみたら?今風にアレンジされてるから聞きやすいでしょ。
日本からはルードボーンズが参加してる。
The PorkersのバーストチューンLITTLE BITCHが良い!
462NO-FUTUREさん:02/05/28 12:43 ID:1VoCbH7g
個人的にスキャフルに早く復活して欲しいところ。

ケムリのホーン隊のメロディーの美しさは
他のバンドに比べて素晴らしいと思うけど・・・どうよ?
リズムは同じような曲が最近目立つけどね。
463NO-FUTUREさん:02/05/28 15:01 ID:98rl2yr2
あのさぁ、最近デビューしたZIHOOLIGERDENSってゆーバンドって、
俺が思うにスキャフルの変名バンドな気が。
CUBISMO GRAFICOとスプリット出してるし、そこいら周辺とよく連んでるから怪しい。
なにより音がまんまスキャフル。
464NO-FUTUREさん:02/05/30 10:21 ID:???
カラオケでSAVE YOUR LOVE歌ってきました。
465NO-FUTUREさん:02/06/01 09:31 ID:???
あげ
466NO-FUTUREさん:02/06/02 01:11 ID:xpF6rKBI
んと、スカタライツの話題は禁止ですかね(汗)
467NO-FUTUREさん:02/06/02 11:16 ID:yE5nC1vE
OPERATION IVY のトリビュートはどうでしょうか?
今度出るみたいだけど
468NO-FUTUREさん:02/06/02 12:57 ID:???
>>467
もうとっくの昔に出てるよ。
俺持ってるし
469NO-FUTUREさん:02/06/02 14:23 ID:???
新しいのじゃないの?
いや、俺はしらんのだがな(汗)
470468:02/06/02 15:33 ID:SIvbmPy6
>>467>>469
どうやら新しいのが出るみたいだね。
日本人がやるらしい
471NO-FUTUREさん:02/06/02 15:57 ID:???
>>470
参加バンド誰?ソースきぼん
472468:02/06/02 16:07 ID:???
>>471 
ほれ

SKM(スカイメイツ)が「OPERATION IVY」のトリビュートアルバムに参加!!
他にDOBERMAN、POT SHOT、GELUGUGU等、話題のバンドが集結。リリース7月上旬予定!!
473NO-FUTUREさん:02/06/02 16:24 ID:???
POT SHOTって1stだけはけっこうよくない?
          ~~~~~~~~~~
スレ違いっぽいけどPOT SHOTスレたてると怒られそうなんで
ここに書かせてもらいました。だめだったらごめん
474NO-FUTUREさん:02/06/02 16:28 ID:???
>>472
サンクス。興味はあるけど、買いたい、までにはいかないかなぁ。

>>473
俺も1stが一番聴ける。最近のは知らない。
ちなみにPOT SHOTスレはあったと思うが?
475473:02/06/02 16:32 ID:???
>>474
いえPOT SHOTスレ以外のところで聞きたかったんです。
わがままなことしてすみませんです
476471=474:02/06/02 16:56 ID:???
>>475
ナルホド。別にスレ違いじゃないと思いますよ。
良い悪いは人それぞれだと思うけど、1stの評判は良いじゃないかな。
477NO-FUTUREさん:02/06/02 18:21 ID:lEB/6.1M
voodooとskalors大好き
478467:02/06/02 19:35 ID:Qm6ugoAw
あ、トリビュートのソースです。

http://www.ongakudb.com/newst/index.cfm?fuseaction=detail&ncode=1638

Operation Ivy大好きだけど買う気にならないなぁ
これ買うならCOMMON RIDER買うべきか・・・
4791:02/06/02 22:41 ID:kyXHEeZc
>>473.474
このスレのはじめから読むとPOTSHOTは1stだけはイイと
何回か出てくるし漏れもそう言った。
やっぱり1stのみだね。
480NO-FUTUREさん:02/06/03 14:51 ID:???
Ivyは話題になるのにRancidの名前が出ないのはなぜ?やってる人は同じぢゃん。
同様になぜspecialsは話題になってmadnessやselectorは語られないの?変なダンスしてたから?
481NO-FUTUREさん:02/06/03 17:58 ID:???
それにしてもここはパンク版まれに見る良スレですね
482NO-FUTUREさん:02/06/03 22:08 ID:VftMvmgg
>>480
ランシドはOpIvyより、パンクって感じじゃなくて2-TONEよりじゃない?
4thなんて特にスカ/レゲエが強いよね。ヘルキャットはスカバンド多いみたいだし。
スペシャルズは今のスカパンク/スカコアの大元みたいなとこあるから
話題に出るだけで、やっぱりここで言うスカパンクと
2-TONE(Post 2-TONE)とはだいぶ感じが違うから、リスナーも違うんじゃない?
オーセンティック、2-TONEなら、音楽一般にスレがあったから一応リンクはっときます。

■□SKAについて語りましょうPart3□■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1018877609/l50
483NO-FUTUREさん:02/06/04 16:06 ID:???
Reel big fishが最高に良い。あのバカみたいな歌詞が堪らん。

下手にメッセージ性が高い歌よりも、ああ言うただ単に楽しい奴のが
良いなぁ。他にも似たようなバンドって無いかなぁ?
484Voodooファン:02/06/05 21:52 ID:rn/vMV9I
>>482
すいません、ランシドを2-TONEよりとするのはちと乱暴かと(汗)
と思ってたら2-TONEをどの時代でとらえるかによって
微妙に意見が違ってくるって、と一人ツッコミ。ショボーン
個人的にはランシドはハードコアよりかと。

あと>specialsは話題になってmadnessやselectorは語られないの?
なんつうかMadnessもSekectorもイギリス的湿っぽさ満開だから、
Reel big fishのようなアメリカ系のスカ全盛な今だとあまり話題にならないのはしかたないのかも。
長文スマソ
485NO-FUTUREさん:02/06/05 22:09 ID:???
おれもRANCIDのスカは
SPECIALSのに近いと思うなあ。
ディストーションを使わずとも
パンクっぽさを醸し出してるところとか。
486482:02/06/05 22:17 ID:tDaCoSqQ
>>484
ランシドのやってるスカ曲ってOpIvyのスカパンクより
おとなしいって言うか、だから、OpIvyよりも2-TONE(Post 2-TONE)
に近いって意味で使ったんですけど、まずかったでしょうか?
あと、ランシドはアルバムによって、雰囲気がそれぞれ違うと思います。
いや、3、4、5thしかしら無いんですけど。
ハードコアな感じなのは5thじゃないですかね?
487NO-FUTUREさん:02/06/05 22:54 ID:JzWIY.ac
スカパンクってどこがいいの?
スカってもともと渋くてかっこいい音楽だとおもうんよ
でもパンクと合わせると・・両方のかっこいいとこが消し合って
だっさい音楽になってるとおもうんだけど
かっこいいスカパンクって無くない?
488482:02/06/05 23:22 ID:???
>>487
人それぞれだからね。俺はスカパンクから入った厨だからスカパンクが好き。
て言うか、聴いたのは2-TONEまでで、オリジナルのバンドは聴いたこと無いから
何にも言えないけど。。。
489NO-FUTUREさん:02/06/05 23:29 ID:???
>487
オレはスカって陽気で楽しい音楽だと思ってる。
だからスカ+パンクの組み合わせは良いと思うんだけど・・・

ま、確かに日本のスカパンクはだっさいバンドが多いと思うけど、洋楽はカッコイイ
の多いと思う。

>488の言う通り人それぞれだってことでしょ。
490NO-FUTUREさん:02/06/06 00:50 ID:???
スカとスカパンク(スカコア)はまったく違う音楽だよね。
決してスカパンクを否定するわけではなく、別物としてみるべきじゃない?
まあ、rudebonesなんかは例外かも知れんが。
491NO-FUTUREさん:02/06/06 04:10 ID:???
>>478
ゲルググまたスペル間違われてる(w
それも二回も(w GELUGUGUやっちゅーに
492NO-FUTUREさん:02/06/07 18:04 ID:TNcrLiuM
Less than ジャイ子
493NO-FUTUREさん:02/06/07 18:34 ID:???
スカってすか(はずれ)の事だろ?
それともカスみたいなパンクモドキを
スカパンクって間違えたのか?
494NO-FUTUREさん:02/06/07 18:40 ID:KX/hKqRg
スカってのはレゲエのスチャ、スチャってゆう音が語源だよ。
それが変わってスカになったらしい。
だから陽気な感じのパンクになってるんじゃないかな。

オペレイションアイビー最高!
495NO-FUTUREさん:02/06/08 17:23 ID:cRptuzGo
>>494
スカがレゲエになったんだよ。
496六トン:02/06/08 17:54 ID:Nn766YdU
レスザンジェイク最高
497NO-FUTUREさん:02/06/08 17:57 ID:???
gainesville rock city
498NO-FUTUREさん:02/06/08 21:33 ID:M91f29mA
Voo Dooみたいなスカが好きな漏れは他にどのバンドを聴けばいいんでしょーか?
499NO-FUTUREさん:02/06/08 21:36 ID:???
>>498
他はどんなのが好きなの?
500NO-FUTUREさん:02/06/09 00:16 ID:palm78P.
>>499他はスカバンドじゃないけどノーエフやVANDALSが好み
501 :02/06/09 01:07 ID:prM9q1uw
>>450
おおー!
やっとBAD MANNERSでてきたよ!
502NO-FUTUREさん:02/06/09 02:52 ID:???
>>494
バカ。知ったかぶりで間違えると恥ずかしいよな(プ
503NO-FUTUREさん:02/06/09 03:04 ID:ubnNLGuU
SNUFF最高だす。
504NO-FUTUREさん:02/06/09 10:50 ID:???
とこうよ
505NO-FUTUREさん:02/06/09 10:58 ID:???
>498
日本にSTEP BY STEPっていうVOODOOの
コピーバンドがCDまでリリースしてるから
聴いてみるといい。笑えます。
506NO-FUTUREさん:02/06/10 02:00 ID:BfrhtKw2
>505
確かにSTEP BY STEPはVOODOOに似ているところもあるけれど
コピーという一言で片付けるのはもったいないほどいいバンドだと思うぞ。
実際あれほどカバーをかっこよくできるバンドもいないと思うけど。
=VOODOOは安易
507NO-FUTUREさん:02/06/10 02:37 ID:???
いや、歌い方からホーンまであれじゃあね。
しかも本家より全然ショボ〜イ。
カバーなんて原曲があるからいいに決まってます。
508NO-FUTUREさん:02/06/10 15:10 ID:DVPA6Hjg
↑本家って。
カバーってべつにVOODOOじゃないぞ。君はかなりVOODOO好きでしょ?
しかもステステもあまり知らないんだよな?俺はどちらのバンドも好きだけど
君の発言はいっぽうてき。
まあべつにどうでもいいけど
509NO-FUTUREさん:02/06/10 15:33 ID:???
ステップ〜聴いたけどカッコ悪い
オリジナリティ無し

まあべつにどうでもいいBANDだけど
510Voodooファン:02/06/10 19:09 ID:N7ENaHL6
とかくカバーはどうなんでしょ、ってことになりがち。

スペシャルズのカバーアルバムがあるけど、どれもショボーン
たのむから原曲をぶちこわしにしないでほしい(;´д⊂)

いや、カバーのほうがかっこいいっていう曲もあったりしますけどね<別バンドので
ごめん支離滅裂だ、逝ってくる・・・
511VDGS:02/06/10 20:24 ID:???
カバーがかっこよくできていいバンド?
ステステ聴いたことあるけど
流行りのスカコア(パクリ多い)だね....
512NO-FUTUREさん:02/06/10 20:29 ID:???
友達がスパカンクのバンドをやってるんだけど。
スパって具体的にどんなジャンル?
ここの人ならわかるかな?
513VDGS:02/06/11 18:42 ID:???
ステステじゃない?
514NO-FUTUREさん:02/06/12 01:02 ID:8As7aOIY
結局お前らの好きなバンドって何?
もしかしてこうきくと、オーセンがいいとか言い出すんじゃねえだろうな?
515アナロガーZ:02/06/12 01:15 ID:???
バックオーナインだよ
516Voodooファン:02/06/12 01:16 ID:hvmaALbU
だからスペシャルズとセレクターだって言ってるじゃないか。

ん、HNと食い違うって?逝ってきます・・・
517NO-FUTUREさん:02/06/12 11:32 ID:XEGQ5SvQ
バックオーナインだって?はあ?わかんねえな。。。
518NO-FUTUREさん:02/06/12 11:39 ID:XEGQ5SvQ
スペシャルズとかセレクターなんてふた昔前のバンドじゃないか。
オリジナルしか受け入れないのか?だったらルーツのほうがいいんじゃん?
そういう音楽を変えようとしてるバンドの一つがステステだろ?ライブ見たことあんのか?
明らかに他のスカパンクとかスカコアといわれるバンドと一線を画してるぞ。
ステステは断固支持するぞ。
519NO-FUTUREさん:02/06/12 11:55 ID:Bqpy4HhY
スパカンク(わろた
スカパンクを略してスパならわかるが
520NO-FUTUREさん:02/06/12 12:06 ID:XEGQ5SvQ
つーかスカパンクって言う言葉自体はずかしい。
521NO-FUTUREさん:02/06/12 12:15 ID:???
ステステ支持するなんてキッズの鏡だね〜。
そういう音楽を変えようとしてるんじゃなくて
質を下げてるんです。
洋楽って聴いた事あります???
522NO-FUTUREさん:02/06/12 12:45 ID:DkKMmFhU
すかといったら、voodooだろ
523VooDoo:02/06/12 16:17 ID:???
キッズはだませてるよ!ステステ!
524アナロガーZ :02/06/12 16:25 ID:???
>517
何がわかんねーんだコラ!!
オメー批判だけしてりゃーイイとおもってんねんかん?
ポケ!!お前これからマスターポケモンな!!
じゃあな
525NO-FUTUREさん:02/06/12 21:42 ID:???
バックオーナインも知らない
ステステ野郎だよ。
526NO-FUTUREさん:02/06/13 00:32 ID:dVftBCX6
知らないんじゃなくてバックオーナインを好きだといえるお前が分からない。
数年前のアメリカのスカブームにポッと出ただけのバンドだろが。
それが洋楽ってか、あ?
じゃあなって言ったアナロガーZさんもう来ないでね。
527アナロガーZ:02/06/13 00:36 ID:???
なあ、バックオーナインを好きだといえるお前って誰だ?
528NO-FUTUREさん:02/06/13 00:38 ID:dVftBCX6
お。ま。え。↑
529アナロガーZ :02/06/13 00:45 ID:???
俺かよ〜・・・
しょうがねーなー!じゃ俺でもいいや!!
オメーこのやろうバックオーナインはなー
ミスフィッツしかり、クラッシュしかり、オペレイションIVYしかり・・
とカバーしてるまさにパーティ系最強のバンドなんだよ!!
ある意味マーフィーズロウよりパーティ系といえるんだよ!
バカはお。ま。え。だ!!
530NO-FUTUREさん:02/06/13 00:57 ID:dVftBCX6
↑だからそんなんばっかじゃん。俺はきれーなんだよバックオーナイン。
OPIVYとかお前は何十年前のバンドをそうやって出してくるんだ?
俺がステステいいっつったら、いかにもキッズ扱いしやがって、
白人だったら何でもいいんじゃんオメー。
531アナロガーZ :02/06/13 01:10 ID:???
お前キッズ扱いされてんのか・・・
おーいもう530キッズ扱いするなよな!!
532NO-FUTUREさん:02/06/13 01:22 ID:hgcyx9Pc
いやいやステステはカッコいいゼー!!あれはスカコアだ!!
VOODOOに似てるといったってあの声と演奏はすごいぜ。
一度見てみりゃいいさ、キミタチモイチコロダヨ。
533NO-FUTUREさん:02/06/13 01:48 ID:MAOY1Ocs
偉そうなずぶの素人君黙ってね。お5ま3え1
534NO-FUTUREさん:02/06/13 02:02 ID:???
>530

きもちわりいなあ。
ステステのHPでも行って「最高でした」
とか書き込んでろよ。キッズ君。
535アナロガーZ :02/06/13 02:06 ID:???
............
536NO-FUTUREさん:02/06/13 02:43 ID:???
CD売りました STEP BY STEPの....
537NO-FUTUREさん:02/06/13 11:42 ID:2GH9kz8w
>534
何で俺が気持ち悪いの?なんかおまえ偉そうじゃねえ?
ステステこそが「スカコア」だっつーの。客が質を下げてんの。
他にお前の思いつくキッズが集まらないスカコア、スカパンクのバンド
あげてみろっつーの。
538NO-FUTUREさん:02/06/13 18:19 ID:NiaoD0x.
RUDEBOY
age
539NO-FUTUREさん:02/06/13 19:41 ID:???
気色悪いなステステのファンって。
「スカコア」だっつーの。プッ
540NO-FUTUREさん:02/06/13 19:42 ID:4bG/jW8g
プッ
541NO-FUTUREさん:02/06/13 21:47 ID:???
基本的に煽りは放置で。

マターリ行きましょう。
542NO-FUTUREさん:02/06/13 23:08 ID:tiwAiVb6
バカじゃん?↑こいつら。質問にも答えないし、煽ってねーあほ。
これだから素人童貞はたちがわるい。
日本の「スカコア」バンドの多くがリスナーの質を下げているという
逆転の現象の中ステステは良く出来てるって言ってんだ。
結局お前ら知らないんだろ。放置しましょうってなんか言えよ。煽ってねーって。
505から読んでみろや。
543NO-FUTUREさん:02/06/13 23:22 ID:???
↑気持ちわり〜。宿題して寝ろ。
ていうかVooDoo聴いたことあんの?
知ってる人が聴いたら笑えるよステステは。
544アナロガーZ:02/06/13 23:24 ID:???
スカコア自体笑えるけどな
545NO-FUTUREさん:02/06/13 23:28 ID:???
>>544
いいんだよ、スカバンドなんて笑わせたもん勝ちだよ
mu330なんてすげぇバカだったもん。
マッドネスのライブとか見たことないけどかなりバカそうじゃん。
スカコアにシリアスは似合わない
546Voodooファン:02/06/13 23:32 ID:SyL6CDwQ
なんかいつの間にかいちゃもんつけられてたから、ちょっとお答えを。

>スペシャルズとかセレクターなんてふた昔前のバンドじゃないか
結局お前らの好きなバンドって何?
って質問の答えとしてその二つのバンドだしたんだから、
二昔とか一昔とかはあんまり関係ないと思う。
そもそも曲内容、音質に関して言えば古くさいとはまったく思えないものが多いが。
そもそもスカというジャンル自体かなり枠組みがはっきりしたものなので
現在のバンドも昔ほぼ同じような曲構成と言えなくもないぞ。

>オリジナルしか受け入れないのか?
別にそういうわけでもない。
スペシャルズからIVYやボストーンズ、RBFやらVooDooまで色々聞いてるよ。
わしがイギリス風の湿った音が好きだからスペシャルズって言ってただけ。

そもそもオリジナルという言葉が何を指すかがわからんのだが(汗)
オリジナルというのならスカタライツとかのほうがしっくりくると思うけど。
はい、長文すいませんでした。
547448@ジプシー:02/06/13 23:35 ID:???
ぶっちゃけSHELTER好きでした。
おおっとこんなこと言ってしまうと80'SHC革命戦士にどやされますな(笑
548???:02/06/14 02:16 ID:???
ココ面白いね。
STEP BY STEPは最低と思われ
549帝王アシックス:02/06/14 02:20 ID:???
STEP BY STEPあせる〜こと〜なんてないのさ〜
550NO-FUTUREさん:02/06/14 04:12 ID:???
スカコア聞いてる奴ってキモイ
551NO-FUTUREさん:02/06/14 12:42 ID:/Y/jKpII
VGS好きだよ。ハリウッドでライブ行って、メキにぼこぼこにされたんだから。
2,3年前までは好きだったけど今は好きじゃない。
結局好きなバンドを何か聞くとベタな外国のバンドしか出てこない。
俺は日本のシーンの中で初めて聞いたときはVGSみたいに聞こえるところもあるけれど
やっぱり、オリジナリティーがあっていいなと言っているだけ。
VGSそのまんまだったらVGSのセカンド、サード聞いてるほうがましってことになるだろ?
とかく日本のバンドを〜みたいだからダサい〜のほうがましとしか聞けないやつは
実はよく知らなかったりする、云々のことをいうことが気持ち悪いのか?
552NO-FUTUREさん:02/06/14 17:37 ID:???
VooDooに似てるって言われちゃう時点で
オリジナリティはないと思う。
唄/ホーン、あそこまでやると恥ずかしい。
キッズは気付かないからいいのか。
553Voodooファン:02/06/14 23:43 ID:qH6oLu1c
ここ数日そのステステの音を探してみました。聴いてないとどんなもんかわかんないからね。
で、聴いてみました・・・以下感想。

ボーカル・ギター・ホーンとも、VooDooとの差異があまりにもなさすぎます。
盛り上がった場面でのボーカルのシャウトの引き延ばしかたは、フランクとまったく変わりない。
ギターがハードな音でリズムを刻んで、逆にメロディは主にホーンが担当するのも一緒。
しかも曲調及び展開についてはVooDooぽくないとこを探す方が大変。
むしろVooDooのカバーかしらと思った曲もちらほら。
ちょっとこれでオリジナリティ云々と言われては、VooDooの立つ瀬がないですよ。

ただし個人的には悪くないとは思うんだけどね・・・
もうちっと別な音で演奏できればと。けっこうなとこまできてるとは思うんだけど。
言いたいことは、オリジナリティに関しては疑問符だが
バンドそのものについてはそう悪い印象ではないということです。
またしても長文&駄文すいませんです^^;
554NO-FUTUREさん:02/06/15 00:15 ID:???
あのサウンドで普通にCDなんか
リリースしてるのがムカツク。
ボーカルなんか無理してるの見え見えだしね。
ライブ見たけど胸くそ悪かった。

VOODOOと比較してもな。
VOODOOが可哀想です。**;
555NO-FUTUREさん:02/06/15 04:38 ID:hYYbD6zM
>552
似てるところもあるけれどって言ってるだろ?
>553
それはこじつけというもの。VGS以外を排他しているとしか思えない。
逆に差異があまりにもなさ過ぎるなら、身近で見れる最高のバンドじゃない?
それとも白人好き?
556NO-FUTUREさん:02/06/15 05:22 ID:4w/OiAQ6
読ませてもらってるとVooDoo好きがいらっしゃるみたい。うれしいね。
あの、VooDoo好きの人から見た、ケムリの評価ってどんなものなんでしょう?
VooDoo見に行ったときに初めてケムリ見たんで抱き合わせで
好きになってるんですが。。。ご意見よろしく。
特にNo-Futureさんどうかよろしく。詳しそうなので。
557Voodooファン:02/06/15 09:21 ID:/H8bYzfg
>>555
>それはこじつけというもの。VGS以外を排他しているとしか思えない。
ちゃんと下の部分の発言読んでますか?
もう少し別な音を出せればあのジャンルで独自性を発揮できるのではって書いてあるじゃない。
別な音ってのはもう少し疾走感を中心に置くとか、メロディアスな部分に重点を置くとかてこと。
ほぼ同等の内容でやってるようにしか聞こえないから、もうちょっとと評価してるので。
(別な音を出してるつもりであっても聞き手にとって同等にしか聞こえないというのはまだ不十分ということ)

>逆に差異があまりにもなさ過ぎるなら、身近で見れる最高のバンドじゃない?
論点に矛盾が出ていますが。
差異がないということを認めたら今まで主張していたオリジナリティと両立できませんが。
それに完成のレベルが同等という意味での「差異」でないのですよ。
音が同じの二番煎じということでの差異がないということなのですから。
二番煎じの場合は明らかに先人を越える部分を持っていないと評価できないのがこの世界ですよ。
同等の水準でとまってる場合はたんなる「まね」としか言えませんし、
贋作よりは真作のほうを評価するのは当然の結果です。
558NO-FUTUREさん:02/06/15 11:03 ID:1oV19wZ.
STEP BY STEP気になったので公式ページ行って試聴してきました。
たしかに、似てますね。とりあえず、気が付いたのは
STEP BY STEPのOLD SKANKIN'て曲の最初と
VOODOOのThe Kids Will~のゆっくりなとこかなぁ。
ただ、見つけたからどうって訳じゃないし、STEP BY STEP好きな人に、
VOODOOのが良いから聴くのやめろって言う気にもなりませんね。

ところで、Voodooファンさん的に5thってどうですか?
個人的には全体的に曲が長め&マッタリしてて、途中でだれちゃうんですよね。
次のアルバムもあんな感じなのかなぁ。
559NO-FUTUREさん:02/06/15 11:26 ID:.hiMFFSQ
STEP BY STEP 視聴してみました。
やはり「真似てる」感はどうしてもありますね。
VOはフランクに似せようと頑張ってる感じで...
ほんとに似てないとこ探すほうが大変。

掲示板も覗いたんだけど、前に客がどーの
あったけどバンド側もキッズの心掴みたくてしょうがない
みたいでね。なんか寒かったです。
ただ人気者になりたいなら違う事すればいいのに

二番煎じなんか見ても不愉快なだけだと思うけどね。
560NO-FUTUREさん:02/06/15 21:38 ID:???
議論?してるとこすみませんが
LESS THAN JAKEとMAD CADDIESを聴いたんですが結構気に入りました。
そんな自分にお勧めのやつを教えてほしいです。できればホーンバリバリのやつで。

海外のはまだこれだけしか聴いたことないもんで・・・
561NO-FUTUREさん:02/06/16 00:50 ID:???
CAPDOWNの来日行く人いる??
562NO-FUTUREさん:02/06/16 12:34 ID:ktD5UKQI
specialsで夏にぴったりの曲ってありますか?
563Voodooファン:02/06/16 12:58 ID:3TQtd5.2
>>558
ん〜、私の印象としてはFirmeの音に近いかなというものでした。
もちろん編集やらの具合で音の質感はちょと違いますが。
曲の印象がFirmeぽいかなと。

>全体的に曲が長め&マッタリしてて
多分前作で前面に出てたホーンによるリズム変化が少ないせいだと思う。
ほぼ同じリズムで最後までいってるから、曲が長く感じてしまうのではと。
それに今作ホーンも前面に出てるけど今までに比べるとギターの要素が強いし。
そういう面でよりパンクの様相が目立つなぁという感じです。
多分MR.Brettプロデュースの影響だと思う。
MR.Brettはランシドのような根っからのパンクバンドのプロデュースにはぴったりだけど、
VooDooにはちょっと向いてなかったと思う。
次回は多分今作とは変えてくるとは思うけど、どうでしょ。

なんか最近書き込みすぎてるんでしばらく潜航しときます。毎回長文だし(汗)
564NO-FUTUREさん:02/06/16 21:30 ID:???
>>560
 CATCH22がいい。
 特に『keasbey nights』がいいよ。
565564:02/06/16 21:32 ID:???
↑アルバム名です。
566558:02/06/16 22:39 ID:fnUNb/T.
>>563
Firmeと同じ感じですか。なかなか面白い見解ですね。
Firmeをもっと手の込んだ曲にするとSymbolicのような感じなのかなぁ。
VOODOOって何気に、アルバムごとに曲の感じが違いますよね。
次作は、2分台で飛ばしてほすぃーな。
>毎回長文だし(汗)
別に良いんじゃないっすか?

>>564
同意。でも、俺はその次のアルバムのが激しくて好き。
567564:02/06/16 23:09 ID:???
>>566
 確かに2作目もいいね。(Arm To Armとか)
 でも実際ホーンそんなに入ってないけどsuicide machines(一作目)とかも好き。
 こんな書き込みでスマソ
568NO-FUTUREさん:02/06/17 01:10 ID:jHSeG1Ms
>560
私も564さんと同じで
LESS THAN JAKEとか好きっていうみたいなんで
やっぱりCATCH22がお勧めかな。
569NO-FUTUREさん:02/06/17 04:00 ID:???
本当にヴードゥ好きな人は
STEP BY STEPは聴かない方がいいね!
570NO-FUTUREさん:02/06/17 14:04 ID:yTyCwqJI
>557
もう結構どうでもいいけど、オリジナリティーということ俺は「ある」
といってきたはず。まねしていると主張しているのは「あなた」。多分本当にステステを
知らないんだろうと思う。二番煎じなんていったらオリジナルが全てだろって
俺は何回も言ってるでしょ?だったらルーツが一番だって言ってるだろずっと。
お前らみたいな中途半端に拘ったリスナーが日本の音楽シーンをだめにする。。。
571NO-FUTUREさん:02/06/17 18:42 ID:???
>>564>>568
有難うございますさっそく調べてみました。
あとひとつ質問があるんですがUSA仕様と日本仕様って
どう違うんですか?どちらを買えばいいでしょうか?

教えて君でスマソ
572564:02/06/17 20:13 ID:???
>>571
 『keasbey nights』USA・・・14曲
          日本・・・14曲 曲数同じ
 『alone in a crowd』USA・・・14曲 隠しトラックあり
           日本・・・16曲 隠しトラックなし
 『washed up and throwgh the ringer』・・・USA使用のみ

  だったと思います。
573Voodooファン:02/06/17 22:07 ID:G5Qukcaw
>>570
ん・・・ここまできたらもう見解の違いとしかまとめられませんね。
見解というか価値観というか。
多分平行線のままでしょう。

まあただし、
>お前らみたいな中途半端に拘ったリスナーが日本の音楽シーンをだめにする。。。
という言葉は余計だと思いますよ。
いらん火種をわざわざまかなくてもいいかと・・・
574558:02/06/17 22:24 ID:y6WmC9OM
>>572
げ、最後の知らない・・・ 新しいのですか?!
できたら、レポきぼんです。
575イギリス風:02/06/17 23:05 ID:???
>>562
Specialsで夏っぽいのって難しいぞ(笑)
イギリスの音で必ず湿り気を帯びてるから。
それでもあえてあげてみる
『Specials』から「DoTheDog」「ConcreteJungle」
『MoreSpecials』から「EnjoyYourself」「Hey,LtlleRichGirl」くらいかな。
基本的にアメリカ西海岸的なノリが好きな人にはむかない可能性があるよ。
576NO-FUTUREさん:02/06/17 23:19 ID:EMHurw.M
俺の中でSKAっていったらやっぱ『The Planet Smashers』かな。
かなりマイナーだけど…
5771:02/06/17 23:49 ID:stlAAsuU
かなりマイナーですな。カナダのバンドだっけ?違った?
578NO-FUTUREさん:02/06/18 02:21 ID:iPtlsBCk
そうそう。あの結構有名(?)な『CAT MAN』ていう
FLASHのバックで流れてる曲歌ってる人たち。
579NO-FUTUREさん:02/06/18 14:09 ID:???
>570
STEP BY STEP好きな奴ってこんな奴ばっかなの?
思考の差がありすぎてアホらしくて会話成立せず。
ハッキリいうとマネしなきゃあの音は出ないはず。
わかりますか?

>573
そのバァンドしか見えて無いような人には
何言っても無駄だと思います。
苦しくなったら頭ごなしな事しかいえないんだから。
バンドがファンを育てるってよくいいますが
こんなもんです。
580NO-FUTUREさん:02/06/18 17:45 ID:???
■[!CHaOS pARk!]
代々木公園 7/7
bands
1UGMAN
2ABRAHAMCROSS
3NADACAMBIA
4STRUGGLE FOR PRIDE
5PHONOPHOBIA
6HATTRICKERS
代々木公園南門 START P.M1:30
581NO-FUTUREさん:02/06/19 11:24 ID:???
STEP BY STEPってどこの糞バンド?
582NO-FUTUREさん:02/06/19 13:27 ID:dvPX1iCs
>579
573と俺とお互いに話をしてお互いの見解が違うところで
決着ついたんだよ。「そのバァンドしか〜」っていったら573の人もVGS
しか見えてないってことだろ?俺はどっちも好きなんだよ。俺全然苦しくないよ。
583NO-FUTUREさん:02/06/19 14:39 ID:???
>>562
夏っぽいって感じなら
スペシャルズじゃなくて、フィッシュボーンをお薦めします。
584NO-FUTUREさん:02/06/19 20:50 ID:???
SPECIALSでもネルソンマンデラは夏っぽいと思う。
585NO-FUTUREさん:02/06/19 23:43 ID:???
それはスペシャルA.K.Aじゃなかった?
586NO-FUTUREさん:02/06/20 08:07 ID:iA1tTvsM
age
587NO-FUTUREさん:02/06/20 10:42 ID:/jnMROVc
age
588564:02/06/20 15:15 ID:???
>>558
 『washed...』は、少し今までのと違ってラップっぽいのとかも入ってます。
 でも一曲目とかはいい感じにできてます。『alone in a crowd』の曲のライヴヴァージョンがあります。
 あと隠しトラックで『keasbey nights』からの『on and on and on』などのライヴが3曲入ってます。
 『on and on and on』はかなりかっこよくなっています。
 レス遅れてすみません。
589558:02/06/20 21:21 ID:FuU.jSi.
>>564
レポ、サンクスです。収録曲チェックしてきました。
相変わらずの感じで良さそうですね。ただラップっぽいのは??かな。
ライブバージョンは興味ありですけど、ライブ曲が半分くらい占めてるっぽいんですが、
一応ニューアルバムなんですかね?
590NO-FUTUREさん:02/06/20 23:21 ID:7TunCK4s
Telegraphについて
詳しくしってる人っていませんか。。?

あとRIVER CITY REBELS
好きな人とかいません? 
591NO-FUTUREさん:02/06/21 00:08 ID:???
>>590
全然詳しいわけではないけど、元々スコラーズって名前で活動してたような・・
テレグラフ名義でベスト盤みたいのが出てますね。
592564:02/06/21 15:23 ID:???
>>558
確かに半分以上占めてますねw
ニューアルバムだと思います。
593NO-FUTUREさん:02/06/21 23:58 ID:n8K2r6oY
Goldfingerってどうよ?
NenaとかSPECIALSのカバーしてるみたいだけど‥
5941:02/06/22 00:04 ID:???
3rdとニューはスカ色が薄すぎ。というかほとんどなし。
1stはわかりやすいし勢いもあったなあ。
5951:02/06/22 00:06 ID:???
↑Goldfingerについて。
596593:02/06/22 00:46 ID:jpyLA76c
>>1
サンクス!
CD買う参考にします。
洋SKAは初心者なので‥
597590:02/06/22 01:50 ID:Wu8nmSxY
>591
たまたま前100円で
Telegraphを買って
気にいったんですけど
そうだったんですかあ!
どうもありがとうございますっ。

ちなみにSkolarsで出してる音源は
どのくらいあるかとかも知ってますか?
598NO-FUTUREさん:02/06/22 13:50 ID:???
catch22
気に入りました。
599NO-FUTUREさん:02/06/22 21:02 ID:ygaSNY8.
age
600NO-FUTUREさん:02/06/22 21:25 ID:???
600GET
601NO-FUTUREさん:02/06/22 21:41 ID:FA8AqW6o
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5872/dorawasabi/radhiemon.swf
↑ここの曲のバンド名と曲名知ってる人いたらぜひ教えてほしいです。
602NO-FUTUREさん:02/06/22 23:05 ID:???
多分、GreenDayのnimrodに入ってる曲。

てか、フラッシュの曲は、フラッシュ板のスレで、、、

しかも、なぜこのスレで??
まぁ、単独でスレを立てなかっただけましか。。
603NO-FUTUREさん:02/06/23 17:53 ID:???
>>601
GreenDayのPlatypus。
日本盤はこれだけ歌詞がのってない。
604NO-FUTUREさん:02/06/23 18:52 ID:???
スカデーでも行ってなさい
605NO-FUTUREさん:02/06/24 20:22 ID:Gao3Yp.U
age
606NO-FUTUREさん:02/06/24 20:26 ID:???
VOODOOはがばいよかね。
COMMON RIDERのCDば欲しか〜
607NO-FUTUREさん:02/06/24 21:35 ID:HAUinX4g
>>602>>603
ありがと〜〜^^
CD屋さんへGO→します!
608NO-FUTUREさん:02/06/24 22:11 ID:???
VOO DOOのパクリのSTEP BY STEP
の予定教えてください
609NO-FUTUREさん:02/06/25 11:05 ID:???
>>597
telegraph名義のアルバムは黄色いジャケのだけで、エモっぽいらしい。
もってないので、タイトル&内容は?です。

もう一枚のtelegraph名義のは、「skolars collected93~96」で
名義だけはteltgraphだけど、音を出してるのはskolarsです。

つまりtelegraphはskolarsの変名バンドってこと。
レコ屋の店員には、そう教えられたような気がします。

もう3~4年前だと思うけど、オリジナルも、UNITYのカバーもめちゃくちゃはまりましたよ。
610NO-FUTUREさん:02/06/25 14:18 ID:???
昨日、VooDoo行きたかったの。
でもチケットSOLDOUTだったの。
泣いちゃったよ。
611NO-FUTUREさん:02/06/25 17:44 ID:???
>609
変名というか改名だったような。
テレグラフ名義のアルバムはエモにむりやりホーンを
のせた感じです。

Telegraph /Skolarsのスプリット7"も出てるよ。
同じバンドだけど。

>608
STEP BY STEPはどこいっても嫌われてるね。
612NO-FUTUREさん:02/06/26 00:16 ID:???
>>611
あのアルバムひどいよね、中古で300円で買ったけど
その価値もないもんな・・
613590:02/06/26 02:06 ID:qNQj3lkM
>609・611
telegraphで出したアルバムって
エモぽいんでだあ。。
なんかイメージわかない。。

私も「skolars collected93~96」を
持ってるんですけどすごい好き!!

Skolarsってこのアルバムだけしか
ださなかったんですか??
614テレグラフ:02/06/26 05:15 ID:???

エモい方のアルバムは日本盤もあって、帯にパンク40%エモ40%スカ20%みたいに書いてあったと思う
615810:02/06/26 16:17 ID:Yn8bctaQ
インストでやってるスカパンクって無いですか?
616インストかっこいいバンドは:02/06/26 18:50 ID:638zb12g
クールYズメン。
あとティファナブルックスのホーンから始まる早いインストもかっこEよ
617NO-FUTUREさん:02/06/27 00:57 ID:???
↑スカパンクじゃないからだめ!
618帝王アシックス:02/06/27 00:58 ID:???
スカフレイム
619NO-FUTUREさん:02/06/27 16:27 ID:???
STEP BY STEPの話出なくなってよかったねー
ニューシングル出るみたいだしここで
悪い事言われたら売り上げに響くもの。
620564:02/06/28 20:53 ID:???
今日、ずっとほしかったsuicide machinesの2ndを買ったんだけど・・・
不良品だったし。なんかCDの後ろにガムみたいなのついてて音ならない・・・。
あれってわざとつけてあるんじゃないですよね?
ついでにoperation ivyの27曲いりのやつ。
歌詞のところがどうも1枚ずつずれてるとおもうんですが・・・
あれはわざとしてあるんですか?
621NO-FUTUREさん:02/06/28 21:10 ID:9c2bRsFQ
Reel Big FishとかGOLDFINGERが好きで聴きまくってたなぁ。
CHINKEESなんかも好きだった。夏だし、また聴いてみよっかな。
sublimeは現役で聴きまくってるけど、これってスカパンク?

そういや明日ケムリのライブ行かないかって誘われてるんだけどどーしよ。
ケムリも好きだったなぁ。懐かしい。
622NO-FUTUREさん:02/06/28 22:12 ID:???
わ〜いヽ(´▽`)ノ FM802でリールかかってる♪
623NO-FUTUREさん:02/06/30 22:51 ID:vWtcEt0I
>>621
どっちかというとレゲエ要素が強い気もするが、スカの曲もあるね。<sublime>
スカパンクバンドか?と言われるとちょっと首を傾げるが。

スカパンクじゃないけどFishboneが好きだ。今の時期はマターリ聴けて良い。
聴いた事ない人はベスト版でも聴いてみてくれ。
624NO-FUTUREさん:02/07/01 00:25 ID:w0BkwoTk
GOLDFINGERの今回のアルバムは
スカっぽくないけど好きだなあ。
625NO-FUTUREさん:02/07/01 02:01 ID:yUGohk/A
ん?ゴールドフィンガーってアルバム出したんか?
Superman入ってるアルバム以来聴いてないけど、どうなん?いいの?
626NO-FUTUREさん:02/07/01 03:02 ID:???
>>618
お前はどこかで、低能アシックスとか言われてた奴やんけ。w
本当に低能なんだな。
スカフレイム?アホか。スカフレイムスはスカパンクじゃねーよタコ。
笑わせるな。
スカパラより先に売れはしなかったものの、日本初めのスカバンドじゃ。
確か、当時ブルーフレイムス。
ま、結論は、低能アシックスはこれ以上喋るなと言うことだな。
627NO-FUTUREさん:02/07/01 04:34 ID:aCdZqwqA
昔良く聴いたが、Jeffries Fan Clubはなかなか良かったよ
今もやってるんかね?
628NO-FUTUREさん:02/07/01 05:13 ID:???
BOZOのPUNK MAMAはスカの名曲!!
629NO-FUTUREさん:02/07/02 00:01 ID:pXImFk76
age
630NO-FUTUREさん:02/07/02 00:06 ID:???
ひさーしぶりにrudebonesきいたよ。けっこうよかったよ。
ところで生駒山上のイベント(3.4年前か?)いったひといる?
631NO-FUTUREさん:02/07/02 01:30 ID:???
最近スカ業界でうろちょろしてる
ISSYって奴何者?気持ち悪イな
632NO-FUTUREさん:02/07/02 03:41 ID:???
ファニーファームか・・・
633NO-FUTUREさん:02/07/02 12:19 ID:XWByole.
>619
こんなんだけで響かないよ。
634l:02/07/02 16:52 ID:???
夕方age
635NO-FUTUREさん:02/07/02 18:46 ID:k0rB1mlM
マイティーマイティーボストンズ最高!!!
636NO-FUTUREさん:02/07/02 20:42 ID:???
悪いけどステステ嫌いだ。
637NO-FUTUREさん:02/07/02 22:26 ID:???
STE P BY STEP消えろ
638NO-FUTUREさん:02/07/03 00:49 ID:sI42oRio
STEP BY STEPっていろんなスレで
嫌われてるな…
639NO-FUTUREさん:02/07/03 02:33 ID:???
格上のバンドや企画者にはヘコヘコ→STEP BY STEP
640NO-FUTUREさん:02/07/03 04:24 ID:???
ステステのメンバーの一人と友達だけど、いいやつだよ。
ほかのメンバーはどうなのかは知らないけどさ
友達のバンドだけど、音は好きじゃないです。嫌いでもないけどね

>>630
柵が倒れてけが人がでたやつ?
641  :02/07/03 21:45 ID:???
おお、Voodooの名前が出てる・・・。
単独スレ沈んじゃって、皆あんま興味ないのかと思ってたけど好かれてたんだ。
良かった。
642NO-FUTUREさん:02/07/03 23:22 ID:???
VooDooじゃなくてSTEP BY STEPみたいよ....
643NO-FUTUREさん:02/07/04 03:25 ID:???
>640


人あたりだけはいいみたいヨ。
売れるためなら誰にでも
644NO-FUTUREさん:02/07/04 11:14 ID:0mplmxmE
PLANET SMASHERSって、日本ベスト盤には
「カナダNO.1のスカバンドついに日本上陸!」みたいなコト書いてあったけど、
超マイナーなんだよな。

カナダのスカバンド自体がマイナーなの???
645(´・`)<質問:02/07/04 15:42 ID:PqBjzSME
9/15の日比谷野音のイベント、詳しく教えてくださいー
だれ出るんでスカ。
646NO-FUTUREさん:02/07/04 17:11 ID:???
黒夢のコークスクry・・・・・・

                    パァン
647NO-FUTUREさん:02/07/04 17:32 ID:???
ドナドナ系だったら最悪だな
648NO-FUTUREさん:02/07/04 19:32 ID:???
ホーンバリバリで馬鹿みたいに陽気なやつでおすすめのバンド教えてください
649DONA DONA:02/07/04 20:39 ID:PqBjzSME
どなどなは確かに最低のレーベルだ。
マシなバンドすらおらん。
650p:02/07/04 21:23 ID:???
ドナドナ=金儲け第一主義
651bonbobo:02/07/05 00:55 ID:n1WYUkbs
やっぱ再度バーンズ
652お答え:02/07/05 03:58 ID:???
STEP BY STEP=物真似主義ってことかな?
6532軍。:02/07/05 08:28 ID:na1i1oIQ
9/15の日比谷野音はオイスカ、ブルービート、カイザーソゼなどいつものラインナップ。休業中のルードはでません。どんどんメンバーが落ちてる・・・。
654NO-FUTUREさん:02/07/05 12:22 ID:???
クリームチーズとかステステとかだけは
勘弁してほしいマジで
655>653:02/07/05 22:53 ID:hx8ToTg6
カイザーソゼ...なぜに?
他に何出るか詳しく知ってる人教えて下さい。

でもあれは楽しいイベントですよね。
是非続けてほしいものです。
656NO-FUTUREさん:02/07/05 23:20 ID:fg5yROeI
ギターでオペビ−みたいなチャリチャリした音を出すにはどうしたらよかですか?
板違いだとは思うんですが、楽器板だとどこに書いたらいいかわかんなくて書いちゃったスマソ
657NO-FUTUREさん:02/07/06 00:17 ID:???
>644
カナダ最強のスカバンドはキングアパラタスで決まりです。
658NO-FUTUREさん:02/07/06 02:20 ID:???
>656
パンクの魂です。それかわざと安いギター

どなどなってなあに?
659NO-FUTUREさん:02/07/06 04:48 ID:gw.VHyw2
日本じゃなくて外国でいいスカない?
660NO-FUTUREさん:02/07/06 04:51 ID:gw.VHyw2
すこすこくらぶ〜
661NO-FUTUREさん:02/07/06 04:52 ID:gw.VHyw2
んねぇ、ない??
662NO-FUTUREさん:02/07/06 04:56 ID:gw.VHyw2
DALLAXいいよね?
663NO-FUTUREさん:02/07/06 04:59 ID:gw.VHyw2
12345678GO!!!
664わしづかみん:02/07/06 04:59 ID:???
>>659-662
今、パンク板には3人くらいしかおらんから
代表して俺が答えるけど・・・

よくわからん!
665NO-FUTUREさん:02/07/06 05:01 ID:gw.VHyw2
わかっらんっのかYO!!!っっっ!!!
こんな時間に3人もいるのかよっ!!
666わしづかみん:02/07/06 05:03 ID:???
>>665
今いるのはキミと俺とクラスト系のスレあげた人だけだよ。

スカタライツとかはどうだな?


 ※スカの知識、皆無に等しい俺だけど・・・
667ストレス:02/07/06 05:06 ID:gw.VHyw2
名前今決めました。
スカに興味なしですか??>>わしづ
668わしづかみん:02/07/06 05:08 ID:???



   新 H N お め で と う 。




    スカは2トーンとか古いスカタライツとかしか聴いた事ないですわ
669ストレス:02/07/06 05:18 ID:gw.VHyw2
オーセンティックて何???
670ストレス:02/07/06 05:19 ID:gw.VHyw2
あ、ありがとぅ。
671ストレス:02/07/06 05:29 ID:gw.VHyw2
ルードボーンズのカバーの方のリトルビッチみたいな曲やってるスカバンいます???
672NO-FUTUREさん:02/07/07 02:28 ID:???
STEPBYSTEPはVooDooみたいな曲やってます。
673NO-FUTUREさん:02/07/07 02:33 ID:???
スカダンスってキモくないか?
674通りすがり:02/07/07 03:00 ID:i0AXIM9E
ああ、スカの話のスレがあったのか。いいのう。
675通りすがり:02/07/07 03:17 ID:???
>ストレス
わしもスカに詳しいわけじゃないけど、外国のは比較的聞くぞ。
MUSTAERD PLUG、THE SUPERTONES、SKA DADDY Z、FIVE IRON FRENZY
とかが好きだな。
676NO-FUTUREさん:02/07/07 03:35 ID:AGJbVerc
チョ−キングヴィクティムどうよ。
ONE EYE OPENって音源出てるんですか?
678NO-FUTUREさん:02/07/07 14:55 ID:/C93z0qo
DALLAX...ダサッ
679626:02/07/07 15:18 ID:???
いつのまにか、盛り上がりを見せてる・・・。
DALLAXって格好良いのは良いと思う。。。
銭形マーチは良い。

>ストレス
取り敢えず、MADNESSで。
そして、取り敢えずVOODOOで。
あとは、THE定番のOiスカでも聞いてくれ〜(日本
680ストレス:02/07/09 01:27 ID:fENoPGxI
>>675.>>679
んでさっ、オーセンティックってなーに??
マッドネスもヴードゥーもいいけどさ、ヴードゥーなんて最近おんなじ曲に聞こえてきちゃったよ〜
681626:02/07/09 02:03 ID:???
新曲聞いてない。
けど、voodooのすごいところは、ホーンがいるのに明るくない。
暗い旋律をうまーく使ってる。歌も上手い。
同じに聞こえるのはお前だけだと思うけど。

オーセンなんて自分で調べろタコ。
682NO-FUTUREさん:02/07/09 02:14 ID:LIjQ1Y3s
↑それマイナーっちゅうんだYO
683しん:02/07/09 02:38 ID:EQxrxYZQ
オーセンティックって俺もよくわからんな。
そもそもスカ勃興の時代から聞いてるわけじゃないから
詳しくない。
でもスカは好きだ。それだけだ。
684ストレス:02/07/09 03:13 ID:Pu.w83vY
>>しん

いい人そうだね!
685しん:02/07/09 03:14 ID:EQxrxYZQ
そうでもない。
686ストレス:02/07/09 03:17 ID:Pu.w83vY
んなぁ〜〜
687しん:02/07/09 03:20 ID:EQxrxYZQ
はらへった。
688しん:02/07/09 03:23 ID:EQxrxYZQ
このスレ見るとVoodooは結構人気あんのね、やっぱ。
俺は1stだけだな。好きなのは。あのインパクトは凄かったけど、
強烈なだけに飽きた。
689ストレス:02/07/09 03:43 ID:Pu.w83vY
>>しんに同感しましたよー
690NO-FUTUREさん:02/07/09 10:44 ID:???
VooDoo、1stは確かにかっこいいけど
BOSSTONESに比べるとVoに表情がなくて
単調に思うのは俺だけ?
691626:02/07/09 22:21 ID:???
>>682
マイナースケールだけが暗い音じゃないから。アホかと。
よく聞きなおしてくれってこった。
あんな音楽わたしゃ作れません。巧いっす。
692ストレス:02/07/10 01:19 ID:2VIdrRyo
あんな音楽わたしゃ作れません。巧いっす。



当たり前じゃん?何様??
693NO-FUTUREさん:02/07/10 04:36 ID:???
前に名前が出てたISSYとかいう奴の企画
ついにYOUR SONGにまで手を出したよ。
頼むからスカコアとの対バンかんべんしてくれ。

コイツは何がしたいんだ?>ISSY
694NO-FUTUREさん:02/07/10 05:07 ID:???
>>693あなた昨日サイクロンにいたでしょ!
   まーどーでもよいが。
   
695NO-FUTUREさん:02/07/10 13:42 ID:???
サイクロン、だれのライブ??
696626:02/07/10 15:52 ID:???
>>692
つまり、お前はただのリスナーか。
曲作ってるものとしての一意見だよ。
当たり前とか言うじてんで、君はpotshotでも聴けてしまうんだろうな。
697NO-FUTUREさん:02/07/10 18:42 ID:FgsPGyiY
>>696
voodoo程度で上手いのか?おまえはずかしい奴だなププ
698NO-FUTUREさん:02/07/10 23:18 ID:dxoz2yKI
>693
別にYOUR SONG IS GOOD特別カッコよく無いじゃん。
フルーティやってりゃよかったのにな。
699NO-FUTUREさん:02/07/10 23:42 ID:3mHzvE0A
昔、ヤングパンチというスカパンクバンドがいました
それはそれはかっこいいバンドでした
700NO-FUTUREさん:02/07/11 00:05 ID:7ipH2dQI
>>698
太ったからもう無理
701しん:02/07/11 22:21 ID:???
誰か洋楽スカコアのかっこいいバンド教えて。おすすめを。
702NO-FUTUREさん:02/07/12 00:41 ID:2lNzVH2.
>701
まじマイティーマイティーボストンズ聞いてみ!超かっけーから
703NO-FUTUREさん:02/07/12 03:12 ID:???
>>693
YOUR SONG,ちょっと安売りしすぎ。
ステステなんかと一緒のライブなんて
イメージ悪くなるよ。
704NO-FUTUREさん:02/07/12 10:49 ID:???
>703
キッズ向け音楽に成り下がるよね
705NO-FUTUREさん:02/07/12 11:02 ID:???
>>703
バンドってリスナーが思ってるほど、そう言うのあまり気にしてないんじゃない?
まあ、バンド同士で気が合う合わないってのはあると思うけど。
それに、飯は食わなくちゃいけないし。
706しん:02/07/12 12:47 ID:sWVWUuP6
>>702
もうちょっとマニアックなやつを頼む。
707しん:02/07/12 12:53 ID:sWVWUuP6
誰かFACE FIRSTというスカコアバンドについて知らないか?
LESS THAN JAKEっぽい感じの曲なんだが、どんなバンド
なのかわからん。
708NO-FUTUREさん:02/07/12 18:41 ID:???
んでless than jakeは最近CD出してないの?
709NO-FUTUREさん:02/07/14 14:20 ID:p1k186Yo
ザ・スペシャルズ!!!!
710◆sPecials:02/07/14 15:13 ID:ZDg8enUo
モア・スペシャルズ!!!!
711NO-FUTUREさん:02/07/14 15:20 ID:URaO2bVk
マッドキャディーズいいよ
712626:02/07/14 15:47 ID:???
>>697
VOODOO程度・・・。馬鹿だね本物の。
voodooってオーケストラにもなれるって言われてるんだがね。。。
ブライアンセッツァーにもはる巧さよ。
さぞかし、君は音楽に精通してるんだね。w
713最後屑=さいごクズ :02/07/14 15:57 ID:???
26 名前:NO-FUTUREさん :02/07/14 15:52 ID:???

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   う  る  せ  ー  馬  鹿  !
     \
       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _________________________
    /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
   /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \|
  |∵ /  三 |   |  |   |  |   |   |  |  |  |   |   |  |  |  |   | 三 |  
  |∵ |   __|__|_|__|_|__|__|_|_|__|__|__|_|_|__|__|_   | 
   \|   \_______________________/  /  
     \__________________________/
714シャム:02/07/14 16:24 ID:14PliuN.
POCKET FACEてどーよ?>おーる
715NO-FUTUREさん:02/07/15 10:53 ID:N2YqA9V6
おれ、PAKuRIって最低だと思います。
716626:02/07/15 13:41 ID:???
けど、PAKuRIって結構評判良くない?
NEOSKA好きな奴らがみんな騒いでるバンドだよ。
俺は聞いたことないんだけどさ。
それとも、騒いでる奴らってPAKuRIの地元の友達とかかな。
そしたら、あれだね。最悪
717トッチメ屋:02/07/15 13:44 ID:???
>>701
EPITAPHのページでダウンロードしたLIBERATORてのが良かった
718NO-FUTUREさん:02/07/15 13:54 ID:???
>>708
less than jake9月からレコーディングするよ。
「Anthem」ってアルバム作るらしい。
719NO-FUTUREさん:02/07/15 14:33 ID:???
PAKuRIって評判いいのか?
ライブ行っても騒いでるのは友達とかだけだと思うけど。
720708:02/07/15 14:41 ID:???
>>718
なるほど。9月からってことはまだまだ先ってことか。
で、LessThanJakeのPVとかダウンロードできるところない?
Rancidだったら
ttp://mp3z.cranefist.com/
みたいなとこ。
ないかな?
721NO-FUTUREさん:02/07/15 14:53 ID:rOabwtgk
オイスカ聞いてかなり好きになったんですけど、とりあえずケムリとかヤングパンチ
とか聞いてみたんだけどあんまし好きになれない・・
そんな私になんかお勧めないですか??
722しん:02/07/15 15:15 ID:HB12OvoY
そか。LTJは、9月からレコーディングか。楽しみにしとこ。
723708:02/07/15 15:53 ID:???
>>721
たぶんCange upは好きになれると思う。聞いてみて。
724708:02/07/15 15:55 ID:???
>>723
綴りまちがえた。
Change upです。
あとはLessThanJakeだな、やっぱ。
725NO-FUTUREさん:02/07/15 16:01 ID:X3r0rXs.
レスザン、なんか新しいLPが出てるけど、内容知ってる人いる?
726721:02/07/15 20:32 ID:cRJjdhdg
>708
アリガトウ!
聞いてみるよ。
727倶羅:02/07/15 23:25 ID:???
バックオーナイン最強です
728NO-FUTUREさん:02/07/15 23:43 ID:???
>>723
同意しかねる。
729715:02/07/16 00:31 ID:Kt/buPMM
>716
ネオスカって何だよ?
もともとそんな言葉もジャンルもねーよ。
訳ワカンネー。

そもそも最近のネオスカとか呼ばれてるバンドろくなのおらん。
どれもわざとらしくて最低だ。

その代表をあげるとDONADONA RECが悪いね、粗悪。

ネオスカとか言うバンド、みんなしょぼいマッドネスみてーじゃねーか。


>728
あなたに同意。
730しん:02/07/16 01:32 ID:???
FIVE IRON FRENZY好きな人おらん?俺は大好きなんだがな。
731 :02/07/16 01:43 ID:???
>>721
ゲルググ
ライブ楽しいよ
732NO-FUTUREさん:02/07/16 02:31 ID:8RM7g5JI
CATCH22,RIVER CITY REBELSは好き〜。
733NO-FUTUREさん:02/07/16 04:02 ID:???
voodooってオーケストラにもなれるって言われてるんだがね。。。


       ↑


オーケストラのFANですか?ププ
734NO-FUTUREさん:02/07/16 05:43 ID:???
(゚ε゚) プププッ
735NO-FUTUREさん:02/07/16 07:05 ID:???
この前のCAP DOWNがかっこよかった。
736本人だよ:02/07/16 08:50 ID:???
>>728
完全同意。changeupってpotshot級のバンドです。
>>733
お前はswingでも聞いてろってこった。
そして、オーケストラの意味分かってんのか?ププ
737NO-FUTUREさん:02/07/16 12:01 ID:???
nenchaku恥ずかしいよ?( ´,_ゝ`)プッ 
738NO-FUTUREさん:02/07/16 16:13 ID:???
音源ばっかで判断しちゃ駄目だよ。
この前だってCAPDOWNが来日してたんだから。
そういうのも見ないで日本のスカコアとか
聴いてギャーギャー言ってんじゃないってこった。
739NO-FUTUREさん:02/07/17 11:13 ID:rNK7AWL6
V.G.Sのニューアルバムって日本で売ってます?
試聴したかぎりではかなり良さげなんですが。
740な有り:02/07/17 11:26 ID:6MhrY8.6
スラップスチテックはいい☆
スカタライツ聞いてみそ。
あとチンキーズはどうなの?よさげ?
パーカキングスいいよ☆
741NO-FUTUREさん:02/07/17 17:13 ID:???
いまだにチンキーズ聴いたことないのもどうかと
VOODOOには何も期待しません、もういいでしょ。
742NO-FUTUREさん:02/07/17 17:25 ID:???
>いまだにチンキーズ聴いたことないのもどうかと
しょぼい煽りだな。
743NO-FUTUREさん:02/07/17 23:43 ID:???
煽りじゃなくて正論です。
基本というか当たり前。
744な有り:02/07/18 00:56 ID:K1t8KsLM
基本か当たり前か、、、ワラタ。
745NO-FUTUREさん:02/07/18 00:59 ID:???
どーでもいいやん。チンキーズ大好きだよ!
日本人受けする音だと思う。
746NO-FUTUREさん:02/07/18 00:59 ID:???
CAPDOWN予想以上によかった!
イングランドあなどれんなぁ
747NO-FUTUREさん:02/07/18 04:12 ID:???
>744
笑ってる前に聴けよ。
スラップスチテック(?)
748NO-FUTUREさん:02/07/18 15:47 ID:???
聴け〜。
749な有り:02/07/19 17:52 ID:9qEYEfjQ
ごめそ!
もうちょいSKAPUNKに精通します。
750NO-FUTUREさん:02/07/19 23:44 ID:???
>707
かなーーり遅レスだが。。。

FACE FIRST 昔、mp3.comでみつけて聴いてた。
とりあえず、バンドのサイト↓
http://www.gti.net/karma/

同じ頃に見つけたmelmacってバンドもなかなかいい感じだった。
http://artists.mp3s.com/artists/80/melmac.html
751しん:02/07/19 23:51 ID:???
>>750
そう、俺もmp3.comで見つけて聞いてたんだよな。結構かっこいいから
どんなんだと思ってたんだ。気になってたんだよな。ありがとよ。
7521:02/07/20 17:56 ID:uq8p.bes
Goldfingerのニューはダメだったけど
ReelBigFishのニューは期待通りって感じでよかった。
753NO-FUTUREさん:02/07/21 06:27 ID:???
>>739
もう売ってるよ!
かっこいいよ!
754NO-FUTUREさん:02/07/22 01:35 ID:mJ8XnbE6
>>729
Busters聴いてそういう口叩いてる?最近のブームに乗っかったネオスカバンドは
好きじゃないけど、ネオスカ自体を否定されるのはムカツク。
ネオスカってジャンルも相当微妙なジャンルだが、ネオスカって言葉自体が駄目
っていうならスカパンクやスカコアも駄目だろ。
755NO-FUTUREさん:02/07/22 03:02 ID:???
>>754
>相当微妙なジャンル
微妙とか以前に、>>729はネオスカがメロコアみたいな日本だけの造語だって言ってんじゃ?
POST 2TONEって言うんだっけ? 激しく自信ないけど。
SKA PUNK、SKA COREは向こうでも通じる。

ようは、ブームにのって同じようなバンドがたくさんいるって事でしょ。
756755:02/07/22 03:06 ID:???
前言撤回します。
Googleの英語サイトから"NEO SKA"で156件ヒットしました。
ゴメンナサイ。逝って来ます。
757???:02/07/22 04:17 ID:???
>>732
俺も両方好き。
元先生と生徒ってのがすごい。>CATCH 22
758NO-FUTUREさん:02/07/22 17:07 ID:???
759NO-FUTUREさん:02/07/22 18:20 ID:???
>758
スレ違いな気もするが・・・
TreePhort かっこいいね
760°A°))) 729:02/07/22 22:35 ID:ByLbFIME
>754
その通りですが、何か。
ひどいネオスカバンドが多いぜ最近。ひげがくだんとか。
761NO-FUTUREさん:02/07/22 22:55 ID:???
voodooのスペイン語?バージョンものすごいね
あれは衝撃的やったな〜
762な有り:02/07/23 01:48 ID:.4p7d3TQ
slapstickって何枚ほどアルバムだしてる?
763NO-FUTUREさん:02/07/23 01:50 ID:???
>>762
今手に入るのは一枚のみ。
でも廃盤になったCDの曲は全部入ってる
764NO-FUTUREさん:02/07/23 02:43 ID:???
日本にはSLAPSTICKなホーン入りSKAPUNKや
SUICIDE MACHINESのような熱いハードなSKAPUNKはいないのかな。
もしかして無知なだけかな...
じつわSLAPSTICKのLOOKIT!持ってたりする。
766NO-FUTUREさん:02/07/23 03:11 ID:???
>764 XARTSみたいのは、どうだい?
767NO-FUTUREさん:02/07/23 04:01 ID:???
あ、あの…OXYDOLって皆さん的にはどうなんでしょうか?
768NO-FUTUREさん:02/07/23 11:06 ID:???
あんな糞バンドとスラップスティックを
一緒にするなよ
769NO-FUTUREさん:02/07/23 12:44 ID:???
>>766
>>767
俺的にはアリだが、このスレ的には厳し目な気がする。
770NO-FUTUREさん:02/07/23 23:19 ID:???
スカってキモイよ
特にあのだっさいダンスが。
お前キモイよ〜〜! ってかんじ。
771NO-FUTUREさん:02/07/24 00:16 ID:???
XARTSは解散してるぞ。新しいバンドやってる奴もいるらしい。
772NO-FUTUREさん:02/07/24 11:12 ID:egLWsJgE
どマイナーだが、Lesdysticsどーっすか。
Tomato Head recordsから出てる、
culture shock punk rockっていうV.A.に入ってる曲しか
聴いたことないんだけど、すっげーテンション高くて大好きです。
日本はもちろん米アマゾンにもCD置いてないんすよね。
Link80とスプリットだしてるみたい。
余談だが、culture shock punk rockは、スカに限らず
いい曲いっぱい入ってるので聴いてみそ。
773な有り:02/07/24 15:44 ID:7JBdSMEE
763
頑張って探すわ。
7741:02/07/24 23:22 ID:???
>>765
Dill版のLOOKIT!持ってる。レアかなと思うが価値なし!
775NO-FUTUREさん:02/07/25 01:37 ID:???
今のテレ朝のガレッジの番組で
SLAPSTICKその他スカコア系流しまくり。
SEの人が好きなんだろうけど…
776NO-FUTUREさん:02/07/28 10:04 ID:dh9ix6o.
やっぱ175Rだろ! 今わ
777NO-FUTUREさん:02/07/28 18:27 ID:???
>>776
荒れないことだけを祈る
778NO-FUTUREさん:02/07/28 18:40 ID:???
そろそろ釣りを止めて欲しいです
779倶羅:02/07/30 16:44 ID:???
776はパンク
780NO-FUTUREさん:02/07/30 23:07 ID:???
GELUGUGUなんだけどSKABOYS AND SKAGIRLSって曲結構好きなんだけどどう?
SKA BUUM!?に入ってるインストのやつ
781マリ:02/07/31 02:53 ID:???
Rudebonesってどうですか?
最近あんまりライブやってないみたいですけど。
782NO-FUTUREさん:02/08/02 22:59 ID:nm5XFwfw
マイティマイティボストンズのCD買おうかなと
思ってるんだけど、どのアルバムがいいのかな?
概出だったらごめんよ。
783NO-FUTUREさん:02/08/03 00:47 ID:/4F5UFwc
>782
レッツフェイスイットかペイアテンション買いな!まじマイティ最高だよ!
絶対ハズレはないから、保証するよ! 俺はほぼ毎日聞いてる。特にアナザードリンキンソング最高!
レッツフェイスイットに入ってるよ。781買ったら感想聞かせて!
784783:02/08/03 00:48 ID:/4F5UFwc
ごめん、782だった
785782:02/08/03 01:13 ID:2x1oTPrk
>>783
レス Thx!

探してみるよ!もち聞いたら書き込むさ(・∀・)♪
786NO-FUTUREさん:02/08/03 01:31 ID:eGAv14.k
ボストンズはニューアルバムも出ましたよ。 これもなかなかイイ!
787NO-FUTUREさん:02/08/03 03:17 ID:kFsgbWuA
キャップダウンは非常によかった

UKスカパンクってはじめて聞いたけど、ほかにもいいバンドいるのかな?
知ってる人いたら教えてください
788NO-FUTUREさん:02/08/03 10:04 ID:PpBVWpgU
>>787
スペシャルズは?
789NO-FUTUREさん:02/08/03 13:44 ID:pj/JSAXM
マイティーマイティーボストンズってどんな感じのバンドなの?リールビッグフィッシュみたいなパーティー系なノリ?
790NO-FUTUREさん:02/08/03 13:51 ID:z.ZiSOQA
>>789 IDがSAXキターーー(゚∀゚)
レスザン、THE PEZ COLLECTIONだけ持ってるんだけどおすすめのアルバムない?
791NO-FUTUREさん:02/08/03 19:39 ID:cAGalygA
CITIZEN FISH
792NO-FUTUREさん:02/08/03 19:40 ID:cAGalygA
REEL BIG FISH聞くより、ボストンズ聞くほうが先だよ。
順番がおかしいぞ、おまえら。
793NO-FUTUREさん:02/08/03 19:53 ID:???
順番とかどうでもいいよ。
出会うのが早いか遅いかの違いでしかない。
794NO-FUTUREさん:02/08/03 21:10 ID:???
スカパンクでOPIV〜SUICIDE MACHINES〜FALLING SICKNESSみたいな
感じでいいバンドいたら教えて
795NO-FUTUREさん:02/08/04 01:20 ID:EcMpgKJg
>>794
AAA。絶対聞け。
796NO-FUTUREさん:02/08/04 01:34 ID:???
AGAINST ALL AUTHORITY
797エスパサポ ◆8k.XT1lE:02/08/04 01:34 ID:???
MAD CADDIESのHOLIDAYS IN THE SUNとかVOODOOのBODIESとか結構好き
798NO-FUTUREさん:02/08/04 02:13 ID:???
>794
何度も言うけど"COQUETTISH"でしょ。
SUICIDE meets FASTCORE かな?
799NO-FUTUREさん:02/08/04 06:02 ID:VkqBXInk
結局FRUITYでしょ。間違いない。
800800男:02/08/04 09:53 ID:???
800男
801787:02/08/04 12:35 ID:DCC3cNwU
>>788
2トーンじゃなくて、スカパンクが知りたいんです
802NO-FUTUREさん:02/08/04 19:18 ID:1MAY5bSo
>>801
2トーンは元祖スカパンクなんですけど・・・
803NO-FUTUREさん:02/08/04 21:38 ID:???
>>790
hello rockviewが1番いい
804NO-FUTUREさん:02/08/04 21:42 ID:PKWxXoK6
>>802
元祖じゃなくて、現在のUKスカパンクがしりたいんです
90年代以降限定で教えてください
805NO-FUTUREさん:02/08/04 22:02 ID:???
UKでは今、SKAの需要があまり無いって聞いたなあ
806NO-FUTUREさん:02/08/05 19:49 ID:???
>>798
最高です。ライブやってくれ
807804:02/08/08 00:25 ID:ZDGGUzgE
誰か教えてくれー
808NO-FUTUREさん:02/08/08 02:07 ID:???
この前来日したCAPDOWNは
UKの現行スカパンクバンド
809NO-FUTUREさん:02/08/08 21:38 ID:riDwOjiQ
なあ、洋楽のスカパンあんま聴いた事ないんだけど・・・
お勧めのアーティストとかいる?
810NO-FUTUREさん:02/08/08 21:55 ID:???
>>809
スカとかスカパンクにそこまで詳しくないオレが勧めるのもナンだが、
Suicide Machinesの1stとかOperation Ivy、Against All Authorityがカッコイイ。
つかスレちゃんと読め。色々出てるだろ。



あとアーティストってやめれ。虫酸が走る。
811NO-FUTUREさん:02/08/08 21:57 ID:???
言葉に拘る事もなかろう
雑誌に紹介される時はアーティストと呼ばれるんだから
812804:02/08/09 01:42 ID:tRvmgdTY
>>808
それがよかったから、他のUKスカパンク教えて欲しいんです
813808:02/08/09 09:42 ID:???
あとたしかライトイヤーってバンドもいます。
814NO-FUTUREさん:02/08/10 19:50 ID:8QePtyNs
tantra monsters
と言うバンドについて何か知ってたら教えてください
815808:02/08/11 01:03 ID:???
ハワイのスカバンドです。
現在は解散して違うバンドをやっています。
DILL RECORDからアルバムを一枚出していましたが
廃盤。唯一"MISFITS OF SKA 1"で一曲聴けます。
アルバムは入手難しいですが、MISFITS〜は中古で
もしかしたら見つかるかもしれません。
816NO-FUTUREさん:02/08/11 02:02 ID:???
>>812
CITIZEN FISHなんかどうや?UKスカパンクだろ。
817814:02/08/11 15:42 ID:jkfSI3ko
>>815
Misfits of skaは持ってるんですが
単独アルバムは廃盤ですか…
まあ地道に中古探します。
ありがとうございます。
818:02/08/11 15:52 ID:???
今押尾学が必死に男ファンをつかもうとして
やっているスカパンク。
なんか腹が立つというよりも悲しくなるわ。
819NO-FUTUREさん:02/08/11 16:15 ID:ysycYCVM
http://japan.artists.mp3s.com/artists/388/subb.html

suicide machinesの1stのようなスカパンク。
>>817
ボクそれ持ってますよ。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
そんなに良くないですよ。
821NO-FUTUREさん:02/08/11 16:57 ID:Unqj7fZ6
AREA7てどーでSKA!?
8221:02/08/12 00:03 ID:???
>>821
売れる音だと思いましたが。え?好きですよ。
なんかMASTARD PLUGをもっと明るくポップにした感じ?
823ゆりこ:02/08/12 21:24
押尾学ってさあばかなことばっかいってるよ。
以前に反町がデビューした時もそうだったよ
ーな・・・・ポイズン。
824NO-FUTUREさん:02/08/14 23:39 ID:???
>>822
AREA7は俺は売れる音とは思えないな。
MUSTARD PLUGっぽいのはヴォーカルの声質だけ。
音はパンチもなく、メロディも陳腐。ノリ悪い。
多分すぐに消えると思われ
825な有り:02/08/15 00:43 ID:TQam2oc9
ほんまに押尾はスカパンクにはしったのか???
826NO-FUTUREさん:02/08/17 15:53 ID:HUGSfdfS
voo dooって解散したてホントでSKA?
827名無し:02/08/17 16:39 ID:???
押尾っていうやつ10月にだすらしい
前のCDが購入者の98%
が女性だったらしい。
このごろ選曲もPINK女性
に媚びまくってるよ。
こんな奴こそが情報操作で才能
ものないのに勘違いしてる奴の代表
人間的に大嫌い。
828NO-FUTUREさん:02/08/17 18:06 ID:TNN9B6RI
change upってVoが下手ですねー。
829名無しさん@お腹いっぱい:02/08/18 16:50 ID:???
1978.5.6東京都出身で4歳から12歳までアメリカ・ロス
「俺の体にはスカパンクが染み付いている。」
押尾学がいってました・・・・・・・
氏ね・・・・・・

830な有り:02/08/20 11:46 ID:vngC/xeY
押尾って奴、、、終ってるね。
831NO-FUTUREさん:02/08/21 01:59 ID:???
LessThanJakeのBorders&Boundariesがイイ!!!
832steel cubic:02/08/21 17:26 ID:IaCqf2Pd
http://wannabepunk.com/
これスカパンクのインターネットラジオです。
英語です。たまにKEMURIかかります。
833名無しさん@お腹いっぱい:02/08/22 14:16 ID:iDoo4kU2
おーいだからいわんこっちゃない
押尾学パクリ曲堂々と出したぞ・・・・・・・お塩の発言集
”クロムハ―ツは俺のために作られている”
”汚い政治家みたいにはなりたくない”
”4,5年で音楽的に完成している”
”スニーカーは俺の基本。動きやすいしね。”
”街を歩くと女はみんな俺を見ている”
”歌ってる俺の姿はめちゃくちゃセクシー”
”日本の音楽シーンを俺が壊してやる”
”俺は誰にも負けはしない”





834NO-FUTUREさん:02/08/22 15:09 ID:???
スカンクですか?
835NO-FUTUREさん:02/08/22 15:11 ID:???
気になってしかたがないのに、届かないというのがはが
ゆくてたまりません。
836NO-FUTUREさん:02/08/22 15:16 ID:???
しかし何故に御塩ネタが多いんだ(W
でもわかる、御塩気取り過ぎだよ
遠距離恋愛の歌だって(W
どうせやるんならぶっ飛べよ!はじけろよ!
恥を捨てれよ!
多少は恥晒さんと野郎ファンはつかねーよ!
837名無しさん@お腹いっぱい:02/08/22 16:22 ID:HU052Rw3
お塩学パクリ披露会RAB表参道
【KNOCK for a LOOP】
GARI/SIDE ROPE/LIV/他
OPEN 18:00/START 19:00
前売¥2,300/当日¥2,500
発売日(8/11)

殺してください!
838NO-FUTUREさん:02/08/23 19:05 ID:zwu86z+A
http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=11421&artpg=rc
Listen Japanのスペシャルズの解説文より↓
>彼らが作り上げたジャンルのお陰で今日のグウィン・ステファニ(ノー・ダウト)と
>マーク・マックグレイス(シュガー・レイ)が存在すると言える。
ノーダウトはなんとなくわかるんですけど
シュガーレイってスペシャルズ好きだったんですか?
839NO-FUTUREさん:02/08/25 19:42 ID:reIbYeBS
>>838
別に他ジャンルの人達をリスペクトしてもおかしい事じゃないでしょ。
そんな事言うんだったらPOTSHOTがBAD BRAINSを
リスペクトしてる方がおかしいでしょ?
840NO-FUTUREさん:02/08/27 16:56 ID:+yJyAniB
ケムリ良いと思うけど
841名無しさん@お腹いっぱい:02/08/27 17:06 ID:bMg5tdtl
押尾学でこういうの見た。ローカル大阪毎日放送のちちんぷいぷいっていう番組があるのだが
そのインタビューで押尾学に1万円札の顔になって
ほしいって言ってたバカ女がいた。
これを情報操作といわないでなんというか?
842名無しさん@お腹いっぱい:02/08/28 23:22 ID:cstSYzcr
お塩ネタ発見!「俺のスカコアチューンは日本のロックを変える」お塩学談
やらせ予行放送の一部始終
糞女【2002/08/27 18:59:26】[返信][削除] 
糞女 「さっきオールナイトから電話がきてリハーサルみたいな感じをするってことで恐い話したんだ・・・・」

糞女が怖い話をはじめる。

お塩「話そんなに詳しくなくていーよ。曲の宣伝してくれりゃいいんだから」

糞女が怖い話の中の『おたっきーな単車の特徴』の内容の話をする→ヤンキーネタ。

ディレクター「お塩くん単車の話に興味わいてそっちが気になると思うからそ
こは飛ばして、あと3回以上は新曲は癒されるという褒めちぎるフレーズを使
ってください」

糞女→ディレクターの演出にダメだしをくらう・・・・・・・・・・・・

糞女→11日のシークレットライヴの事聞こうとする。さえぎるお塩

お塩《放送中にその話はしないよ、とにかく俺の曲を聞いて癒されると
ラジオで誉めてくれよ。わかった?》

本番の放送はつつがなく「癒された」という偽善者キーワードで締めくくられました




843NO-FUTUREさん:02/08/28 23:48 ID:???

 という事なのでパンク板では◆wj51mLrgは徹底放置します。
 レスした人も同罪としてカワイソウな事になります。


   

844NO-FUTUREさん:02/08/30 16:18 ID:???
Ska Daddysよくない?
既出だったらスマソ
845倶羅:02/08/31 04:41 ID:???
マイナーだけど
The Parka KingsとDr Mnetteいいよ
スーサイドマシーンズの1stみたいなスタイルのバンドきぼん
847NO-FUTUREさん:02/09/02 09:40 ID:da+Nf1lz
age
848RUSH BOWL 2002:02/09/02 12:49 ID:lnyWyspN
昨日神戸のイベントに行ってきました。
恥ずかしながら初めて聞いたのですが
POTSHOTかっこ良かったです。
2曲目に歌ったヤツ(たぶん定番曲だと思うのですが)のタイトルが
知りたいのですが、誰か教えてください!お願いします。
サビは「ウォーウォウォウォウォ〜イェイェイェイェ」って感じです。
わかりませんかね(笑)
849NO-FUTUREさん:02/09/02 21:38 ID:3kjO4PwK
>>848
多分「CLEAR」だと思う
850NO-FUTUREさん:02/09/03 05:00 ID:???
>>848
>>849
このスレでもそこそこ評判のいいファーストの曲
851NO-FUTUREさん:02/09/03 20:41 ID:4eMVS/bK
>>849・850さん
どうもありがとう!
さっそくCD屋さん行ってきます。
852NO-FUTUREさん:02/09/03 23:51 ID:TEZV5RNz
Voodoo grow skulls の『Steady as she goes』は買いですか?
853NO-FUTUREさん:02/09/03 23:53 ID:???
スーサイドマシーンズの1stみたいなスタイルのバンドきぼん
854NO-FUTUREさん:02/09/04 00:55 ID:???
B.O.B ANIMALS最高っす
855NO-FUTUREさん:02/09/05 18:58 ID:T3WqCIv3
アソーテッドジェリービーンズてどーよ?
856NO-FUTUREさん:02/09/06 23:56 ID:1MrtMwhO
>>853
ちゃんとスレ読めや。
AGAINST ALL AUTHORITYだって言ってるだろうが。

857NO-FUTUREさん:02/09/13 11:25 ID:???
age
858つっぱり大相撲:02/09/13 12:56 ID:???
>>855
1stしか知らないけど最高よ〜!
859NO-FUTUREさん:02/09/13 16:43 ID:???
マイアミバズーカヘッドの盗人は良いね
860NO-FUTUREさん:02/09/13 17:11 ID:???
金平「これでわかったろう! シメる所をきっちりシメればこの位のテンポの曲でも
   十分客はノれるんだ! さあ次の曲もこの調子だ!」
岸本「だあっとれ」
南 「次の曲BPM190でいくで 暴走や」
金平「ちょ、ちょっと待て南! 上手くいってるじゃないか 曲調を変える必要はない!」
岸本「あれは対バンのペースや そやから盛り上げるのに時間がかかるんやろが」
南 「まだ他のバンドがゆっくり進めるなら ベース⇔ギター⇔ドラムの黄金のトライアングルに
   横からのサックス トランペット トロンボーンで2ビート バシバシつっこめよ 音外したらしゃーないわ」
金平「これは全国大会だぞ!優勝しなきゃ終わりじゃないか!」
岸本「もちろん勝つためや 俺達のバンドはスカコアや BPM180以上の曲で優勝するんや」
金平「…寝言はよせ それじゃメジャーになった時に困るってのはKEMURIのときに証明ずみ…うっ!」
南 「殺すぞお前」
861NO-FUTUREさん:02/09/13 17:33 ID:???
北野監督「俺のスカコアはDQN向けや。
     リア工のいるグループでできることなんか限られとる。
     まともにやろう思てもムリや。
     そやから豊玉の曲はアップテンポ8にミディアム2くらいのもんや。
     そら批判もあるけどな、そんでええのや。…その方が
     DQNどもがロックを好きになってくれる…。
     南…コア系の音は好きか…?」
862NO-FUTUREさん:02/09/13 17:36 ID:???
南 「最初はコピーのつもりやったんです、練習用の…
   プロの曲を弾き込めば本番で使える自分のテクの引き出しの数が増える、
   まさか自分たちの曲でそのフレーズを使うつもりはなかった
   それが初めてモロにギターソロのフレーズをパクってしまった
   自分の初めての単独ライブやった
   そして客は元ネタなんか知らんからそのライブは盛り上がった
   パクッたから成功した
   自分の中で正当化された…オレには客にウケる事より優先するものはないからです
   その日からオレに変なアダ名がついた
   北野さんも聞いたことあるかも知れませんね…
   『パクリ王 南』……」
863NO-FUTUREさん:02/09/13 18:34 ID:???
LAZYBONEてどう?
864NO-FUTUREさん:02/09/13 23:15 ID:/Di9jpqA
>>860,861,862
上手い。
865NO-FUTUREさん:02/09/13 23:51 ID:qvc/8DLZ
AREA7はクソ
866NO-FUTUREさん:02/09/14 12:26 ID:???
コケティッシュはスカパンクですか?
867NO-FUTUREさん:02/09/14 18:22 ID:???
age
868NO-FUTUREさん:02/09/16 15:58 ID:9vrCJQ3f
このスレのおかげで良いバンドを沢山知れました。
それまでは、ケムリ、スネイル、などの日本のスカコアばかり聞いてたけど

ここを見てからスーサイド、スラップスティック、レスザン、AAAなどカコイイバンドを知りました。
今では邦スカコアがダサくて聞けなくなったけど・・・

このスレに感謝します。
869NO-FUTUREさん:02/09/16 21:59 ID:???
>>868
邦スカコアはださい。日本のはモノマネ。ろくなのない。
870NO-FUTUREさん:02/09/19 00:06 ID:???
>>869
ださいの多いけど、ひと昔前のスカパラは結構カッコイイ
871NO-FUTUREさん:02/09/19 00:23 ID:???
>>870
スカパラはまだ許せる。流行る前からそのスタイルを確立してたからな。
ま、他はろくなのいないな。
所詮日本人の音楽なんて、独自性はほとんどない。せいぜい演歌か。

「流行ってるから、俺らもやってみようぜ!」って感じで始まる。
演奏は意外にも器用なもんだから、音自体はまとまるし、そこそこ良い
曲も書けるが、所詮オリジナリティのない没個性的バンドばかり。
どんぐりの背比べだ。
特に日本語で歌うスカは死ぬほどクソだな。
872NO-FUTUREさん:02/09/19 11:24 ID:no03I0+T
↑君英語分かるの?それとも英語を楽器の1つとして聞こえがいいと思ってるだけ?
873871:02/09/19 20:52 ID:???
>>872
英語なんかさっぱりわからん。頭悪いからな。
英語を楽器の一つとして・・・
うん、そんな感じだな。というよりも日本語の歌は基本的にジャンル
関係なく嫌い。日本語の意味を追っちゃうから。「歌詞」を聞くより
「音」を聞いていたい。
お!なかなかかっこいいな!と思っても、日本語の歌詞が出てきた途端
に興ざめしちまう。歌がうまくて聞き取れるほどイヤだ。
874NO-FUTUREさん:02/09/20 20:07 ID:???
日本語でも、英語でも、スカで個性があるのが好きだな〜。
あとサックスとかがうまいのもかなり好き。
日本のスカコアバンドはあんまサックスのソロとかないし。使ってもないし。
ホーン隊もあんまよくないし。
日本のもっとそういうの使ってくれるとうれしいな〜。と思った。
875NO-FUTUREさん:02/09/24 16:20 ID:???
レスザンジェイクいいねえ
876NO-FUTUREさん:02/09/24 16:21 ID:???
gainesville rock cityは名曲
877NO-FUTUREさん:02/09/24 16:46 ID:???
aaaa
878NO-FUTUREさん:02/09/24 17:42 ID:ALA/3TdB
mage
8791:02/09/24 23:03 ID:kcQXObKw
MastardPlugの新譜どうですか。
880NO-FUTUREさん:02/09/25 00:45 ID:???
ゲルググはスカですか?
どうですか?
881NO-FUTUREさん:02/09/25 05:16 ID:???
今日聴いたステップバイステップってバンド
VOODOOGLOWSKULLSのモノマネにしか聞こえなかったけど
あれでアルバム出していいのか?
882NO-FUTUREさん:02/09/25 07:35 ID:???
>>881
散々既出
883NO-FUTUREさん:02/09/25 11:26 ID:???
>>881
たしかにあれはひどい

884NO-FUTUREさん:02/09/25 14:11 ID:???
スカパンクってバカバカバカ
885NO-FUTUREさん:02/09/26 01:45 ID:???
>>879
MUSTARD PLUGの新譜出たのか。知らんかった。
買ってこよ。
886thedillingerescapeplan:02/09/26 18:03 ID:QtMEyqAn
>>999

river city rebelsはスカじゃないよ
887NO-FUTUREさん:02/09/26 18:06 ID:hZGpuwv/
鹿コアってもう言わない?
888NO-FUTUREさん:02/09/26 18:12 ID:???
スカパンク!!クンパカス!!
889NO-FUTUREさん:02/09/26 18:22 ID:???
>>887
P-Shotとかいう糞バンドがスカパンクと名乗ってからはコレが流行ってるのでは?
890 :02/09/26 18:38 ID:???
だからRIVERCITYREBELSはスカじゃないってば
891thedillingerescapeplan:02/09/26 19:01 ID:???
だからRIVE(略
892NO-FUTUREさん:02/09/26 19:14 ID:mrM6SKCV
>>1

スーサイドが、スカパンク?馬鹿が・・・・
   
   最近のスーサイドは、ネオパンクだな。かっこよすぎ。

   1STの、パーティーパンク系もすげーかっこいいが。

893thedillingerescapeplan:02/09/26 19:30 ID:???
だからRI(略
894thedillingerescapeplan:02/09/26 19:35 ID:???
>>892

普通に見てお前のほうがあきらかに馬鹿=オマエモナー
895NO-FUTUREさん:02/09/26 19:46 ID:YtpejjM8
>>894
 
おまえ、馬鹿。
スーサイドは、メロディックな、ハードコア。(メロコアではない)
スカって、基本的にホーンが入ります。
スーサイドは、基本的にホーンは、入ってません。
どっちかっていうと、OIVや、クラッシュの流れをくんでる。
>>1->>894 馬鹿っすか????
896NO-FUTUREさん:02/09/26 19:58 ID:qq8RVQYs
>>895
お前が馬鹿
スカのいみしってるのかよ
スカって、基本的にホーンが入ります。

馬鹿か
897thedillingerescapeplan:02/09/26 19:59 ID:QtMEyqAn
>>895

そうゆうジャンルの定義の話したらきりがないのでやめましょう。
言いたいことはわかる。だいたい定義なんてないんだから個人的見解に過ぎないし。
OPIVYやCLASHの流れって言うのはただ単にホーンがないからってだけで言ってるようにしか思えない。
だいたい普通の人間ならCLASHとSUICIDEMACHINESを同じジャンルなんて思わないし。
あなたにとってSLAPSTICKはSKAPUNKですか?
SUICIDEMACHINESとCLASHではどっちがSLAPSTICKに似てると思いますか?
898NO-FUTUREさん:02/09/26 20:16 ID:YtpejjM8
>>897
だいたい普通の人間ならCLASHとSUICIDEMACHINESを同じジャンルなんて思わないし。

だから、流れをくんでるって言ってるだろ。パンクなんだよ基本的に。やつらは。

あなたにとってSLAPSTICKはSKAPUNKですか? 誰?知らん。いいの?そいつら?

>>896
スカのいみしってるのかよ   よくわからん。言えるんなら言ってみろ。たこが。
899thedillingerescapeplan:02/09/26 20:23 ID:QtMEyqAn
SLAPSTICK知らないのにそんなえらそうにす(略
だいたい
スカって、基本的にホーンが入ります。
ってのだって基本的だったらなくたってなりたつだろ
訂正しる!!
900流れ者:02/09/26 20:31 ID:rVxJXFI1
基本的にホーンが入ります。
↑かなりわらわせてもらいました。
スペシャルズってすかじゃなかったんだ…知らなかった。
901NO-FUTUREさん:02/09/26 20:37 ID:YtpejjM8
SLAPSTICK知らないのにそんなえらそうにす(略

そんな、聞いたことねーバンドなんか、知らなくてもいーの。
きみ、スカについて、知ってるつもりみたいだけど、きみのスカって何よ。言える?
曲聴いて、何に、どこに、スカを感じるの?

スーサイドだけど、さっきから、1stの話だろ。
一番新しいアルバム聴いて、スカパンク?まとめると、そこが馬鹿だっていってんの。
902NO-FUTUREさん:02/09/26 20:39 ID:YtpejjM8
>>900

また馬鹿だ・・・・
基本的って言ってるだろが。スカコアか、スカパンク、どっちよ。
スカで、まとめんな。無学歴が・・・・
903thedillingerescapeplan:02/09/26 20:53 ID:???
>>902

じゃあ1ST、2NDの話ね!!他は売ったから
つーかSLAPSTICKは聴いたほうがいいと思われ
904NO-FUTUREさん:02/09/26 20:58 ID:YtpejjM8
>>903
2ndって、BATTLEHYMNSだろ。
あれは、思いっきり、ハードコアだろ。あいつら、もともと
ハードコア出身だし。
905thedillingerescapeplan:02/09/26 21:01 ID:???
折れにとってスカか否かはは雰囲気で判断する。
別に楽器は関係ないと思われ

RIVERCITYREBELSはSKAじゃな(略
906NO-FUTUREさん:02/09/26 21:01 ID:rVxJXFI1
>>902
誤爆?と信じたいけど、一応レス。
スカコアか、スカパンク、どっちよ。
↑おまえさぁ…スペシャルズも知らない&聴いたことないわけ?
これはあおりじゃなく、正直やばいよ、君の知識。
907thedillingerescapeplan:02/09/26 21:04 ID:???
本気ハードコアに比べたらスカっぽいよ。
曲によってはHARDCORExSKAなのもあるし。
そっからHARDCOREにおれははまったわけだし。
908NO-FUTUREさん:02/09/26 21:07 ID:YtpejjM8
>>906
きみの、
スペシャルズも知らない&聴いたことないわけ?
これはあおりじゃなく、正直やばいよ、君の知識。

意味わからん。別に、スペシャルズって奴、知らなきゃスカパンク
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・
909NO-FUTUREさん:02/09/26 21:11 ID:rVxJXFI1
>>908
これが噂の祭り開催ってやつか?
oioi、おまえマジ???
ちょうど暇つぶしにいいおもちゃ発見したかも??
910thedillingerescapeplan:02/09/26 21:12 ID:???
正直、SPECIALS知らないでSKAを語ろうなんて










自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ
自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ
自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ
自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ
自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ自爆テロだ
911NO-FUTUREさん:02/09/26 21:13 ID:YtpejjM8
>>907
まあ、ハードコアこそ、広すぎて、あーでもない、こーでもない
になると思うが。俺的には、ギターのラインと、シャウトで、ハードコアに
当てはめるけど、何で、スカっぽいに、いくかなー。
パンクっぽいなら、わかるんだが。
912thedillingerescapeplan:02/09/26 21:13 ID:???
意味わからん。別に、スペシャルズって奴、知らなきゃスカパンク
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・
意味わからん。別に、スペシャルズって奴、知らなきゃスカパンク
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・
意味わからん。別に、スペシャルズって奴、知らなきゃスカパンク
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・


にちゃんってこわいね
913906:02/09/26 21:15 ID:rVxJXFI1
いやぁ久々に笑ったよ
908ってもしかしてミカ★スカ?
ん〜あんた最高だ!!
914thedillingerescapeplan:02/09/26 21:18 ID:???
SLAPSTICK知らない時点で怪しいとおもってますた。
915NO-FUTUREさん:02/09/26 21:18 ID:rVxJXFI1
お〜いID:YtpejjM8!どこいった?
スカについてはお子さまレベルの知識ってことはわかったから、今度はハードコアについての講釈たのむわ!
916NO-FUTUREさん:02/09/26 21:19 ID:???
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             キタか?                   まだだ…
917ID:YtpejjM8:02/09/26 21:20 ID:???
意味わからん。別に、MINORTHEATって奴、知らなきゃハードコア
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・
918NO-FUTUREさん:02/09/26 21:20 ID:rVxJXFI1
みんなID:YtpejjM8が大好きなんだ!
はやく出ておいで!!
919NO-FUTUREさん:02/09/26 21:21 ID:???
スペシャルズ知らないでスカ語ってる奴は
セックスピストルズ知らないでパンク語ってるようなもの。
別にそれが悪いとは言わんが・・・
920thedillingerescapeplan:02/09/26 21:21 ID:???
↑hardcore ver
921NO-FUTUREさん:02/09/26 21:22 ID:rVxJXFI1
>>917
語り君はお呼びでない。
922thedillingerescapeplan:02/09/26 21:22 ID:QtMEyqAn
いくらなんでもあの威張りようはなしだね
923NO-FUTUREさん:02/09/26 21:23 ID:???
>ID:YtpejjM8

君、スカビートって知ってる??
924 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:23 ID:???
デトロイト出身のスカパンク。スカでGO!GO!スーサイドマシ〜〜〜ン!!
925NO-FUTUREさん:02/09/26 21:23 ID:rVxJXFI1
しかも俺、完全に馬鹿呼ばわりされたし…まぁそのおかげで楽しめたけどね
926thedillingerescapeplan:02/09/26 21:23 ID:QtMEyqAn
意味わからん。別に、MINORTHREATって奴、知らなきゃハードコア
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・


スペルミスってマスタ
927NO-FUTUREさん:02/09/26 21:24 ID:???
            ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
         そろそろキタか?                   まだだ…
928NO-FUTUREさん:02/09/26 21:25 ID:rVxJXFI1
まぁハードコア語る上でマイナースレットとかいっている時点で、やばいと思うけど
ほかにいくらでもたとえようがあるわけだし
929NO-FUTUREさん:02/09/26 21:25 ID:???
てか、アシックスみっけ
930 :02/09/26 21:25 ID:QtMEyqAn
祭りだ!!祭りだ!!祭りだ!!祭りだ!!祭りだ!!
931NO-FUTUREさん:02/09/26 21:26 ID:???
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
         いよいよキタか?                   まだだ…
932NO-FUTUREさん:02/09/26 21:26 ID:YtpejjM8
>>925
きみは、言語理解能力、言語伝達能力がないから
馬鹿だと言ってんだろーが。
933 :02/09/26 21:26 ID:QtMEyqAn
じゃあ誰がいい?MINORTHREAT以外で
934NO-FUTUREさん:02/09/26 21:26 ID:rVxJXFI1
みんな遅いよ!
あ〜名無しでもいいから登場してくれないかなぁ
ID:YtpejjM8たん
935NO-FUTUREさん:02/09/26 21:28 ID:rVxJXFI1
お〜きてくれたか!

言語理解能力、言語伝達能力がないから
馬鹿だと言ってんだろーが。
↑ついでに無職も追加。そんで君は中学生
936NO-FUTUREさん:02/09/26 21:28 ID:???
おいおい誰も>>917のMINORTHEATにはツッコミなしか?
937 :02/09/26 21:29 ID:QtMEyqAn
自分でつっこんだよ
938NO-FUTUREさん:02/09/26 21:29 ID:???
DISCHARGE、BLAG FLAG あたり?
939 :02/09/26 21:31 ID:QtMEyqAn
BLAG FLAG×
BLACK FLAG○
940NO-FUTUREさん:02/09/26 21:31 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   ハンパな夢の一カケラがフイに誰かを傷つけていく!  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    臆病な僕たちは目を閉じて離れた!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    君に言いそびれた事がポケットの中でまだ残っている!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    指先に触れては感じる!懐かしい痛みが!!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
941NO-FUTUREさん:02/09/26 21:32 ID:YtpejjM8
スペシャルズがスカコアなのか、スカパンクなのか
答えられるやつ、いるのか?
浅い知識で、自分が一番だと思うなよ。うざいやつばっかりだな・・・・
942 :02/09/26 21:35 ID:QtMEyqAn
SPECIALSは第2期か3期に出てきたいわゆる2TONESKAだったよね?みんな
943NO-FUTUREさん:02/09/26 21:36 ID:rVxJXFI1
んもう!スペルミス
UKが好きな人もいれば、USが好きな人もいるだろうから、そこで出てくるバンド名は人それぞれってのがると思う。
決定打はやっぱディスチャージというのが通説だろうけど、いわゆるそれ以前のプレハードコアとかは各国にいるからねぇ。
ただマイナー〜はハードコア好きを自認するなら押さえておくべきバンドだけど、HCそのものを語る上では若干新しめな感じがするし。
でも、スカパンクかたる上でスペシャルやマッドネスほか2トーンははずせないでしょ?

944 :02/09/26 21:36 ID:QtMEyqAn
第二期か三期SKABOOM?みたいな名前
945NO-FUTUREさん:02/09/26 21:38 ID:???
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
         もうキタだろ?                   まだだ…
946NO-FUTUREさん:02/09/26 21:39 ID:rVxJXFI1
スペシャルズがスカコアなのか、スカパンクなのか
答えられるやつ、いるのか?
↑やじられて悔しいのはわかるけど、へそ曲げすぎ、ってかほんっっっと知識なさすぎ。
ネット使える環境なら、自分で調べろよ。
特に「スペシャルズがスカコアなのか」って部分はやばすぎ…
そろそろ「俺のネタおもしろかった?」と締めくくってくれ
見ていて痛すぎる
947 :02/09/26 21:42 ID:QtMEyqAn
おれは泣きそうだよ
そんなんでよく2ちゃんこれるなあ

人少ないスレでよかったな。

948NO-FUTUREさん:02/09/26 21:45 ID:YtpejjM8
>>946
バンドも組めない、知識ばっかりの奴って感じだな。
ださすぎ・・・・
もともと、スーサイドの話だろ。
自分の得意な、知識をひけらかす方向にもっていきすぎ。
スーサイドが、スカじゃねーだろって言ってんだろ。馬鹿が。
949NO-FUTUREさん:02/09/26 21:45 ID:rVxJXFI1
>>947
2ちゃんだからこそってのもあるでしょ?どこのだれだかわからないしね
まぁこれがライブハウスとかで知り合ったばかりの音楽仲間だったらと想像すると…ちょっと楽しい
950 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:46 ID:???
スペシャルズなんてのは所詮植民地音楽を盗んで早くしただけの糞バンドだよ。
951NO-FUTUREさん:02/09/26 21:48 ID:rVxJXFI1
>>948
おっ!元気いいな!
でも、ここまで盛り上がったのは君が無知なのに調子こいたのが発端なんだから、しかたないでしょ。
話をすり替えないように!
952NO-FUTUREさん:02/09/26 21:49 ID:rVxJXFI1
>>950
ミスフィッツよりまし
953NO-FUTUREさん:02/09/26 21:49 ID:YtpejjM8
>>949
はぁー?
こっちが、うぜーよ。音楽仲間だったら。
いまさら、スペシャルズがどうの、ばかじゃねーの?っていわれるよ。
954 :02/09/26 21:49 ID:QtMEyqAn
いやいやまだ強がるのか?
おれはBANDやってるからえらいんだとでも言うんですか?
そんなやつのBAND売れないしすぐ消える
955 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:51 ID:???
MINOR THREATをカバーして事にふれて欲しいのか?
スーサイドなんてただのハゲバンドだよ。
956 :02/09/26 21:52 ID:QtMEyqAn
>>ID:YtpejjM8

sex pistols知ってる?
957NO-FUTUREさん:02/09/26 21:52 ID:rVxJXFI1
ってか、もしかしてYtpejjM8バンドやってんの?
スカパンクやスカコアでないことを祈るばかり…
まぁ逆に聴いてみたいきもするけどね
根っこのない、ルーツを大事にしないバンドってたいがいダメなんだよなぁ、浅すぎてさ
958 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:52 ID:???
ハゲ野郎!この!!このっ!!!ハゲっ!!ハ〜〜〜ゲ!!ハゲ!!
959 :02/09/26 21:53 ID:QtMEyqAn
>>955

流れを読んでから発言を!!
960 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:53 ID:???
ハゲでGO!GO!スーサイドマシ〜〜〜ン!!!
961NO-FUTUREさん:02/09/26 21:54 ID:rVxJXFI1
さてさて盛り上がってまいりました!!
ところで次スレはどうする?
YtpejjM8
↑こいつに絡めたタイトルにします?
やっぱ980とった人かな?
是非ともかれにゲットしてもらいたいところ
962 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:54 ID:???
ハゲろ!!!もうハゲちまえ!!
963 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:55 ID:???
ジェリーの事は言うな!!ハゲ!!ハゲが!!!!
964 :02/09/26 21:55 ID:QtMEyqAn
こういうこと


意味わからん。別に、スペシャルズって奴、知らなきゃスカパンク
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・



意味わからん。別に、MINORTHEATって奴、知らなきゃハードコア
語れないわけでも、あるまいし。知識がやばい?
何が言いたいのかわからない。頭がわるいね。きみは・・・・
965 :02/09/26 21:56 ID:QtMEyqAn
すれたいは

別に、スペシャルズって奴、知らなきゃスカパンク
語れないわけでも、あるまいし。!!
966NO-FUTUREさん:02/09/26 21:56 ID:???
ドイルもヤバイ
967 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:56 ID:???
2トーンなら俺はSelecterをお勧めするね。むしろ。この際だし。
968NO-FUTUREさん:02/09/26 21:57 ID:rVxJXFI1
トゥーマッチプレッシャー
ん〜ぴったり!
969 :02/09/26 21:57 ID:QtMEyqAn
どうでしょう?
970 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:57 ID:???
ドイルは子供ができたよ〜〜〜!!!イエイ!!!     
971NO-FUTUREさん:02/09/26 21:58 ID:YtpejjM8
>>957
きみとは、まったく合わない。
ルーツを大事に、根っこの無い。
そんなこと、考えるバンドは、くそだろ。
どのバンドしたって、聞き込んだバンドの音に似てくるってだけで、
そんな、知識ばっかりの奴に、いい音を作れない。せいぜい、語ってろや。
972NO-FUTUREさん:02/09/26 21:58 ID:rVxJXFI1
ぇ?どうでしょうって、なにが?
そろそろまとめっすかね?
おもちゃも消えたっぽいし
973 ◆PLAN9/zA :02/09/26 21:59 ID:???
>>968
必聴
974NO-FUTUREさん:02/09/26 21:59 ID:rVxJXFI1
>>957
だってさ?やっぱミスフィッツはダメだって…(w
975 :02/09/26 22:00 ID:QtMEyqAn
しんすれ作ろうよ〜!!
976NO-FUTUREさん:02/09/26 22:01 ID:rVxJXFI1
新スレはぜひYtpejjM8に!!
ギャグのわかるやつであってもらいたい
977NO-FUTUREさん:02/09/26 22:02 ID:rVxJXFI1
かもんYtpejjM8!
978NO-FUTUREさん:02/09/26 22:02 ID:rVxJXFI1
まだ?
979 :02/09/26 22:03 ID:QtMEyqAn
別に、スペシャルズって奴、知らなきゃスカパンク
語れないわけでも、あるまいし。


このフレーズ気に入っちゃったよ
絶対すれタイだ
980NO-FUTUREさん:02/09/26 22:03 ID:rVxJXFI1
おりゃ!
981 ◆PLAN9/zA :02/09/26 22:03 ID:???
こんどお前のバンズの靴ぶんどってドブ川に投げてやっからな!!!
982NO-FUTUREさん:02/09/26 22:03 ID:YtpejjM8
新スレつくったって、もう、こねーよ。
知識ばっかりで、俺を納得させられる奴も
見当たんいし。おたくは、嫌いなんだよ・・・・
983NO-FUTUREさん:02/09/26 22:04 ID:???
見あタン石 
984NO-FUTUREさん:02/09/26 22:05 ID:???
>>980
スレたてよろしく
985thedillingerescapeplan:02/09/26 22:06 ID:QtMEyqAn
はやくたててね
986NO-FUTUREさん:02/09/26 22:06 ID:rVxJXFI1
>>982
それじゃせめて新スレ作ってくれよ、おまえがくるの遅いからあろうことかおれが980とっちゃったよ
知識ばっかりで、
↑そうはいうけど勉強にはなったろ?知らないよりは知っていた方がいいよ。ユニオンが近所にあるならチェックしてみ。やすければ1000円いないで買えるし、レンタルにもあるし

俺を納得させられる奴も 見当たんいし。
↑まけおしみは、い・や・ん!&たんいしってなに?
987 ◆PLAN9/zA :02/09/26 22:07 ID:???
ジャマイカなんて、ボブスレイやってりゃいんだよバーーーーカ!!!
988NO-FUTUREさん:02/09/26 22:07 ID:rVxJXFI1
それじゃタイトルお願いします!!
995過去リンクとかしこんでおきますんで
989NO-FUTUREさん:02/09/26 22:08 ID:???
とりあえずハンドルネームはID:YtpejjM8
990NO-FUTUREさん:02/09/26 22:09 ID:YtpejjM8
>>986
なんで、おまえの好きなCD買わなきゃならんの?
その、自分が一番やめな。うざいから。
991 ◆PLAN9/zA :02/09/26 22:09 ID:???
スペシャルズ知ってるんだろ?ほんとは知ってるんだろ?
オペレーションIV知っててスペシャルズ知らない訳ねーだろ猿野郎!
992NO-FUTUREさん:02/09/26 22:13 ID:rVxJXFI1
くやしがるなよ!
そんなひねくれているから、みんなから虐められるんだよ?
学校に通う課程でそういうこと学ばなきゃね!
993 ◆PLAN9/zA :02/09/26 22:13 ID:???
自分が一番!自分が一番!俺最高!自分史上最高!
994 ◆PLAN9/zA :02/09/26 22:15 ID:???
進め〜〜〜〜なっちゃん!!!
995thedillingerescapeplan:02/09/26 22:17 ID:QtMEyqAn
新たな伝説ここに
996 ◆PLAN9/zA :02/09/26 22:17 ID:???
ひとりで〜〜〜1000取り〜〜〜楽しい〜〜〜ぜ〜〜〜!!イエイ!イエス!イエイイエイ!!
997NO-FUTUREさん:02/09/26 22:17 ID:rVxJXFI1
それではこれから立ち上げますのでよろしくです
998NO-FUTUREさん:02/09/26 22:18 ID:???
1000!!
999NO-FUTUREさん:02/09/26 22:18 ID:???
1000
1000 ◆PLAN9/zA :02/09/26 22:18 ID:???
1 0 0 0 キャッホイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。