心理学を学ぶなら何処の大学??

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名無しさん@お腹いっぱい。
>>861 ちょっと冷静になって上智を評価するとこんな感じではないか。
昔は小規模マイナー大だったので早慶のような研究者は輩出していない。
一時、故某先生の門下ががんばったが所詮植民地のない新興勢力なので
地方大学に落ち着いて終わった。その後某先生が没し、さらに異常な
臨床バブルで上智の基礎系部門そのものが終わってしまった。
偏差値は偏差値だし、早稲田、慶応、学習院などまたそれぞれ別の歴史的経過を
辿っているので比較してどっちが上だという議論もあまり意味ないように
思えるんですけどね。

それからこのスレでは教育大系、上智などを狂信的に評価する書きこみ
があるんだけどそれは無視すればいいんじゃないの。でもたとえば東大
受かる学力ある高校生が、心理学をやるなら上越だ。などと信じて本当に
上越へいったら悲劇だね。