高いプライドを維持できる道具

このエントリーをはてなブックマークに追加
1引きこもり殺人願望者
何がありますか?
社会的地位、学歴、教養、容姿、、、
とか凡庸な例でも結構です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:57
なにはともあれ自分より明らかに劣ったやつを
近くに置いておいて、毎日そいつを眺めることだよ。

自分の地位や学歴をいくら高めたって、上には上がいる。
上を見たらダメだ。自分より下を見るんだよ。
あいつにくらべたら俺は少しはマシだ、あいつよりは有能だ、
ってね。

自分のプライドの高め方を他人に聞かなくちゃならないような
人間には、その程度の人生がお似合いだろうよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:06
この世の中 お金がすべて!  
金は天下のまわりもの!
4斉藤守:2001/07/27(金) 17:08
古来より 「馬鹿に付ける薬無し」と申します
しかし、馬鹿だ馬鹿だといって諦めることはないのです。
恥ずかしい事などありません、なんの心配も無用です。
当学院の画期的システムにより、あなたの学力を飛躍的に向上させます。
早稲田大学卒 斉藤守

生徒一人ひとりの状況や科目や学習単位ごとに違いがあるので画一的な授業体制では、
実力を効果的に伸ばすことができません。当学院では、
少人数制で授業を行うことにより、確実な学力の定着を図ります。

土曜日は、苦手科目を強化したいという生徒のために、
終日無料で補習・補講授業を行っており、希望者は積極的に参加出来ます。
また、途中で入学した場合もこれに出席することで遅れが取り戻せます。

当学院独自の「TCCシステム」は、
大検受検と併せて通信制高校の選科課程を活用することによって、
受検科目が多い場合や、どうしても苦手科目がある場合でも
一度の受検だけで大検の合格証書を手にすることが可能なシステムです。

中途入学のために、学習に遅れがある場合や、
基礎学力に不安のある生徒については、中学生の基礎程度から、
確実に理解できるように少人数で指導します。

少人数制、補習・補講等を通じて、教科別弱点項目の克服や、
不得意科目には欠かせない指導を行います。
また、大学受験のノウハウを熟知した一流の講師陣たちが指導時間を
十分にとり、基礎から応用への発展へ完全サポートします。

詳しいお問い合わせは http://www.chuo-school.ac/ 頼むぞ!
5引きこもり殺人願望者:2001/07/27(金) 17:09
>>2
別に自分がプライド持つ為に聞いてるわけじゃないよ。
皆どうやってるのかなぁ、とか思って。
6引きこもり殺人願望者:2001/07/27(金) 17:11
>>4
これ、あっちこっちでコピペされてるね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:13
>>4
お前な・・・・ここで宣伝するなよ。
やっても、効果ないぞ! お前バカか?
8引きこもり殺人願望者:2001/07/28(土) 11:03
信者が沢山いてネットで人を扱き下ろしてまくれる人は高いプライドを維持でき
るだろう。
9引きこもり殺人願望者:2001/07/28(土) 11:04
ところで引きこもりは幼児的全能感を維持す為の手段、という発想は
どのくらい正しいと思われますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 11:05
なるほど。カウンセラや京大院生やなんやかんやを叩くのは
自らのプライドを維持するためなんだね・・・
11 :2001/07/28(土) 11:29
京大・東大の文学部・心理=実験心理へわざわざ逝って

臨床心理の人間を、あれはドキュンだとせせら笑うこと。

↑自分達も医学・工学系から、あいつらドキュンだと笑われてますけどね。
こういった自己認識の甘い実験系の人間はこの板にゴロゴロしています。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 11:36
11のようなレスをすることが
高いプライドを維持する模範的は方法のようだ。

2ch@心理学板が自信を持ってお勧めいたします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 12:00
ゲラゲラゲラ
14引きこもり殺人願望者:2001/07/28(土) 12:32
相手を哀れむ、呆れる、罵る、嘲笑する、、
それらの行為には根拠が必要で知の営みはその根拠付けの獲得を狙った
ものにすぎないのか、と思う事があります。
人が高次で崇高なものだと信じているものは低次な法則から導き出し尽く
され、残るものは何も無しではないか、とか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 13:34
心理板の難しさは、昔は高いプライドを維持していた基礎心理系が、
臨床心理学の勢力拡大と、資格制度の登場によって臨床心理学なり
心理学全般が社会に相対的に位置づけられることにより、単純に
高いプライドを保てなくなった、ということにも関係するように思われる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 13:44
である調で書き込むのも高いプライドを維持する方法である。
2ch@心理学板が自信を持ってお勧めいたします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 13:45
そうかねー、基礎と臨床の手打ちはだいぶ前に終わったんだが、メンヘルと
臨床とが永遠に手打ち出来ないもんだから、無駄スレが増えて、基礎が隠居
したんじゃないかねー。
18       :2001/07/28(土) 14:13
ピンヒール
19引きこもり殺人願望者:2001/07/28(土) 14:37
>>16
断定口調で語る為には確固たる根拠が必要ですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:42
>>17
そんなことありません

実験系の学部生と思しき連中は未だに常駐しておりますよ(笑)
ほんのひととき殷盛を誇ったからって賞味期限切れの板にしがみつく方も馬鹿。

さすがに京大・東大は撤退しておるようですが、
自称・旧帝の駅弁・私大学部生が跋扈してますね。
厨房を煽ってるのは、素朴常連を装った実験系厨房の方が実に多い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:07
心理板には来ないけど、他の板には逝ってるんじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:13
キチガイが多いねえ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 20:30
ヤクザは高いプライド持てるね。
24名無しさん@お腹いっぱい。
>>20
仰るとおり。