▲自己愛性パーソナリティスタイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o
以前自己愛性パーソナリティ障害のスレを建てたものです。
私は自己愛性パーソナリティ障害をかなり克服したと自分では思っています。
克服した状態を岡田尊司氏は自己愛性パーソナリティ・スタイルと呼んでいます。

自己愛性パーソナリティ障害から自己愛性パーソナリティ・スタイルまで
語る建設的なスレにしましょう。
2元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/14(火) 20:23:47
7,8年前の精神神経学会で、牛島先生が「自己愛性人格障害の人は
医学部なんかに入れもしないのに医学部を志望する」とおっしゃっていました。

僕はそのとき手を挙げて「それって僕のことです!」と思わず言いたくなりました。

僕の学力はあまり高くなく、まぐれに奇跡が重なって地方の医学部に受かったのでした。
それが無ければ今の僕はニート・ひきこもりだったでしょう。
3元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/14(火) 20:29:41
医学部に入ると自分が偉くなった、もてるようになったと勘違いしました。
でもかりそめの自信もそれなりに通用して、それなりに恋愛など
人並みにはしました。もし僕が工学部などに入っていたら(工学部の人すみません)
自分にかりそめの自信も持てず、恋愛など出来なかったでしょう。
4元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/14(火) 20:38:17
でも評価に対する傷つきやすさは強かったです。今でもあります。
それは、カーンバーグ曰く「口唇期憤怒の投影同一化」でした。

ちょっとした不快感が怒りを生み、それを外界の対象に投影し、外界
は攻撃的かつ搾取的に見えていました。


このメカニズムを知ったとき目から鱗が落ちました。医師になって3年目くらいでした。
5元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/14(火) 20:49:25
学生のころは誰もが振り返るような美人を連れて歩くのが好きでした。
そのような美人が好きじゃなくて、そのような美人を連れて歩いている
自分が好きでした。

今も面食いと言えば面食いだけれども、内面も重視するようになりました。
6元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/14(火) 21:02:02
良きマネージャーをパートナーに持て

自己愛性パーソナリティ障害の人は、たいてい現実的な処理能力に難点がある。
人づきあいや世渡りが下手なのだ。そうした弱点を補完しあえるパートナーと
結ばれるならば、それは素晴らしい人生をもたらすであろう。(岡田尊司)

お互い自己顕示欲が強くてライバルみたいな相手を選びがちなんですよね。
7元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/14(火) 21:20:53
現実にあり得ない特性や際限のない特性を空想して夢中になっている
状態をかえるには、イメージによる再構成法が有効だろう。

たとえば何千人もの聴衆の前でヒットソングを歌うという空想のかわりに
、ある患者は教会や地域の合唱団に入って歌うことに喜びを見出す姿を空想
するようになる。この介入法の重要な技術的側面は、新しく空想した活動そのものに
患者が満足感を持てるようにすることであり、人から注目を集めたり認められる喜びを
理想化しないようにすることである。(アーロン・T・ベック)
8元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 17:33:24
自己愛性パーソナリティ・スタイルの人は自分に自信があり、強い自尊心を
持っています。自分の成功に向かって着実に努力しようとします。

実際、それなりの成果を収めている人です。しかし、それをひけらかしたり、
過度に尊大に振る舞ったり、傲慢になることはありません。といって、過度
に相手にへつらったり、自己卑下することもありません。

常に対等な立場で相手と向かい合うことを大事にします。そして、相手の立場や
気持ちによく注意や関心を払います。相手の気持ちを汲み取ることが、自分に
とっても結局利益になるということをよく理解しているのです。(岡田尊司)

「情けは人のためならず」「自利利他」はこのことでしょう。
9元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 17:53:20
それにしても俺以外の書き込みが無くてさびしいなあ。。。
10没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 18:25:10
年収いくらぐらいで勤めているのは個人なんですかそれとも総合病院なんですか?
11元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 18:29:01
年収は1200万くらいで、単科の精神科病院です。
12元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 18:41:47
開業は営業面も自分で考えないといけないから、僕には向いてないです。
雇われのほうがラクです。とくに単科の精神病院。

総合病院の精神科は患者が殺到するし、他科との連携が難しくてしんどいです。
13没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 18:43:30
自己愛性パーソナリティの人は、空想に浸ると書いてあるけど、
先生も空想に浸ったり、空想にストップをかけたりすることがありますか
14元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 18:48:26
もちろん空想に浸ったりすることもありますよ。誰でもそうなんじゃないでしょうか。
でも現実とちゃんと区別しているつもりです。

現実と空想の境界があいまいなのが、パーソナリティ障害じゃないでしょうか。
15没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 18:54:38
精神分析や行動療法を併用可能な病院ですか
16没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 18:57:17
空想に浸った後で、
「…だったらいいな、さ、日々の生活に戻ろう」と思えるなら、
人格障害ではないということですよね
大抵のことについては、区別がついているんですが、
賭け事のような特定の事項についてそれができないという場合は、どうなんですか
競馬の大当たりが出て、これまでの穴が埋まるんじゃないかという幻想があって、
その幻想が、賭け事をすればするほど負けるという現実を蹴散らしてしまうんですが、
仕事や異性関係については、そのように熱くなったりせず、なるようになるぐらいにしか思わないんです
17元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 19:00:25
精神分析も行動療法もやろうと思えばできます。

ですが、標準的な精神分析は時間もお金もかかるから無理です。

精神分析や行動療法などの知識を一部、必要に応じて使って支持的精神療法
をするくらいです。
18元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 19:03:42
>>16

それはギャンブル依存です。人格障害とはまた違うと思います。
19没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 19:11:52
>>18
わかりました
自分の上司が、都合のいい想像と現実的な話を混同しがちで、
周囲がそれとなく指摘をしても、最後には「知らねえ」と言い出してたんです
考えてみれば、自分もギャンブルについてだけは、どうしようもない考えをしているなあと思ったんで、
手すきの先生をたまたま見つけたので、質問させてもらいました
20元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 19:39:07
前スレの冒頭をコピペ

自己愛性パーソナリィティ障害の人にみられるもう一つの特徴は、途方
もない大成功や理想の恋人とのすばらしい大恋愛によって、人生が一変
し、自分にふさわしい人生が始まるといった非現実的な夢を強く抱いて
いるということです。(岡田尊司。パーソナリティ障害がわかる本。p.101 法研)
21元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 19:57:18
コピベ

 抑うつを呈して来院する青年の多くは自己愛性人格障害ないし傾向を持つ人たちである。
彼らに共通しているのは、等身大の自分がないということであり、「思い描いている自分」と、
思い通りにならなくなった現実に直面して転落した
「取り柄のない自分」の二極に解離した自己構造を持っている人たちである。
彼らは思い描いている自分が機能しているときには我々の前には来ない。
しかし、人生は思春期を過ぎると、思うようにならないことがしだいに多くなるものである。
早い人では中学の人間関係や成績、あるいは容貌や体型、
遅い人では社会に出てからの職場の人間関係や自分への評価が挫折や傷つきの原因となる。
そこでかろうじて維持してきた「思い描いている自分」が破綻して一気に「取り柄のない自分」に転落することになる。
健康な人は思い通りにならない事態に直面しても、
「もう少し時期をみて」とか「少し準備不足だったかな。もっと基礎からやらなくては」とか、
「ちょっと高望みだったかもしれない。少し目標を下げよう」とか、
「無理かな。それは断念して別の目標を探そう」「もっと着実に積み重ねてゆこう」というように、
いったん引き下がって現実的な解決方法を見いだすであろう。
しかし、自己愛性人格構造を持つ現代の青年達はこうした現実的な選択が困難である特性がある。
それが可能になるには中心となる自己、すなわち等身大の自己という真の自己が存在することが前提になる。
思い描いている自己は誇大的自己であり万能的自己であるから、そのような選択ははじめから不可能なのである。
「そうしたことは自分が許さない」といった方が正確であるかもしれない。
22没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 20:09:29
>>21
質問をしてもいいでしょうか。
普段の自分は、得意不得意がそれなりにあるようなごく普通の人間で、
人よりも割とうまくできることも、人よりも全然駄目なこともあり、
そのことについて、別に嫌いでも何でもありません。
ところが、親の前に出ると(親のテリトリーに入るとでもいいましょうか)、
>>21のコピペのような、「二極に乖離した自己構造」になって、
「取り柄のない自分」に転落したり、
転落しないように「思い描いている自分」にしがみついています。
自己愛性人格障害についての記述を読めば読むほど、
親のテリトリーにいる自分に限っては、完全に当てはまりますし、
逆に、親のテリトリーにいない自分には、ほとんど当てはまりません。

どういうことでしょうか?こういう話は、他に聞いたことがありますでしょうか?
23元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 20:32:24
>>22

僕は聞いたことがありませんが。。。

推測ですが、ご両親が自己愛性パーソナリティ障害の傾向があるのでは
ないでしょうか。親自身の願望をあなたに投影し、あなたの傷つきに対しては
鈍感すなわち共感不全であるのでは?

そしてご両親以外の対人関係では、共感的な人が多くて、その人たちの中では
自己に対する評価をあまり気にしなくてもいいのかもしれません。
24没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 20:44:39
>>23
親たちは、自分たちのことを完璧な人間だと思い込んでいます。
一方の親は、他人に優越したがるだけという割と単純な人です。
もう一方の親のみですが、自分に対して願望を投影しています。
ヒーロー的な人物像であることを求められるだけなら、まだ理解できますが、
非常に無能で親に依存しなければ生きられないような存在であることも要求してくる時もあります。

傷つきに対して鈍感というのは、確かにそうかも知れません。
子供時代によくあるような傷ついた話(たとえば気に入ったものが壊れたとか)をした時に、
「自分の方が大変だったんだ」という話を必ず割り込ませてきます。
私の人生の主役は、親自身であると信じ込んでいて、主役の席に座り込もうとしてきます。
私の痛みすら、親に処分する権限があると、頭から信じているようです。

親以外の人間関係では、一部に共感的な人たちがいれば、大丈夫です。
ただ、ほとんどすべてのメンバーが親のような感じであれば、評価を得て居場所を得ようとして、
躍起になって、いろいろなことをしてしまいます。

二つの場面の自分が、完全に矛盾しているように感じるのですが、
親のテリトリーと、共感的な人たちのいるテリトリーとに、適応したがるという依存的な面が強いと考えると、
二つの場面の自分は一貫するようにも思います。どう思われますか?
25元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 20:51:22
>>24

>親のテリトリーと、共感的な人たちのいるテリトリーとに、適応したがるという依存的な面が強いと考えると、
>二つの場面の自分は一貫するようにも思います。どう思われますか?

その通りだと思います。

26没個性化されたレス↓:2010/09/15(水) 21:13:43
>>25
ありがとうございます。
これまで誰にも相談せずに、自分一人で考えてたどりついた結論だったので、
人から見てもそれなりに筋が通っているようで、ほっとしました。
スレのネタとは、どうやら違う問題を自分は抱えているみたいですね。
お仕事と同じことをさせてしまうだけになってしまって、本当に申し訳ありません。
27元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 03:06:26
>>26

いえいえお気兼ねなく。スレ違いではないですよ。
28元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 03:38:58
僕は仕事上は統合失調症や、うつ病、双極性感情障害、アルコール依存症、認知症、
境界性パーソナリティ障害などの患者さんの治療にあたることが多く、
それはそれでやりがいを持ってやっていますし、そういったケースについては
カンファレンスをしたりすることが多々あります。

しかし自己愛性パーソナリティ障害の方はなかなか僕たちの前に
現れないです。(軽症だけれどもなかなか良くならないうつ病の人たち
あたりの中に紛れ込んでいて、こっちが診断できていない可能性
がありますが。)

ですのでこういった場しかディスカッションする場がないのです。
自分自身自己愛性パーソナリティ障害であったこともあり、
今現在苦しんでいる方と、ネットというかりそめでもいいから
ディスカッションしたいのです。対面式ではなくネットでこんな
ことをするのはあまり好ましくないことですが、なんらかのお力になれれば
いいかと思いまして。もちろんネット上ですので診断・治療はできませんが、
なんらかのヒントをさし上げられるかも知れません。
29元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 04:27:32
>>24

後になって気になったんですが、

>非常に無能で親に依存しなければ生きられないような存在であること
>も要求してくる時もあります。

これは自分たち(親たち)があなたをコントロール下におきたい、
自分たちが優位に立ちたい、ということかもしれませんね。
「子離れできていない親」の極端な例ですね。
30元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 04:53:25
ま、親も人の子であり、完璧な親なんていません。

>>24さんも精神的にも経済的にも自立するときが来れば、親も人の子だったんだなあ
と許せるときがくるでしょう。
31元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 07:31:22
DSMもXになって自己愛性パーソナリティ障害という項目がなくな
るようです。ではどう分類が変わるのかは草案をちょっと読んでみましたが
よくわかりませんでした。

そこで自己愛性パーソナリティ障害の三兆を挙げます。

誇大性、評価に対する過敏性、共感の不足です。(アーロン T ベック)

また、市橋秀夫先生によると、精神科医の前にあらわれる
自己愛性パーソナリティ障害の患者さんの特徴として、
抑うつ、怒り、ひきこもり、(強迫)を挙げていました。
32没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 15:42:22
誇大性を主訴にして受診することはあり得ませんよね。
33没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 15:56:43
ところで自己愛性人格障害を知るうえで何かわかりやすい本などないですか?
34元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 17:18:03
>>32

普通は抑うつやひきこもりを主訴に受診します。
35元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 17:33:22
>>33

僕は市橋秀夫先生や岡田尊司先生が好きなので以下をお勧めします。

@ 一般の人向け〜専門家向け

・パーソナリティ障害(人格障害)のことがよくわかる本 市橋秀夫 講談社
・心の地図〈上〉―こころの障害を理解する 市橋秀夫 星和書店

・パーソナリティ障害 岡田尊司 PHP新書
・パーソナリティ障害がわかる本 岡田尊司 法研

A 専門家向け
・新世紀の精神科治療 5 現代医療文化のなかの人格障害 中山書店
・人格障害の認知療法 アーロン T ベック 岩崎学術出版社

岡野先生方の本はいまいちピンとこなかったです。私の好みか、勉強不足かもしれませんが。
36元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 18:32:47
・人格障害の認知療法 アーロン T ベック 岩崎学術出版社 より

誇大性につながる一つの、よく見られる誤りは、全か無か的思考である。
この二元論では自己愛者は、ずば抜けて優れているか、全く駄目かのど
ちらかになる。この思考形式を修正することによって、自己の重要性を
過大に評価するのを少なくできる。
37元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 18:44:23
もうひとつの適応的な代替案として、患者に自分自身の中で比較をし
てもらうこととか、自分自身に対する見方と他人に対する見方を比べて
共通点を探すことがある。

・平凡であれ。平凡なことは大きな喜びとなりうる。
・人と同じように、人間的に生きることは可能だ。しかも独自性を残したままで。
・チームプレイをすると報われる。
・いつももっとよくならねばではなく、人と同じでよい。そこに喜びがある。

・一時の賞賛より、他人から長く尊敬されることをめざそう。
・自分だけでなく他の人も大切な要望や意見を持っている。

・誰もが何か秀でたものを持っている。
・自分の気分に責任を持つようにしよう。人の評価によって気分を左右
されるなら評価に頼っていることになり、抑制不能になってしまう。

等々
38元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 19:36:00
質問とか意見とかないですか〜お気軽に〜
39没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 19:43:26
DMSという診断基準を何度読んでも、いまいちピンとこないのですが、
下のスレの>>6-8の書き込みは、わかりやすいと思いました。
専門家から見て、>>6-8の書き込みは、
自己愛性人格障害についての具体例として、的を射たものだと思いますか。

自己愛性人格障害 本人スレ part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267658543/1-8
40元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 19:52:47
>>39

だいたい的を射たものだと思います。いい線いってると思います。

41元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 20:09:24
>・一人でいる時ニヤニヤしてることがある人(素晴らしい自分や賞賛される自分の空想に耽っています)

これウケましたw
42没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 20:19:39
勉強になりました。
お仕事頑張って下さい。
43没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 20:21:10
>>40
ありがとうございます。
>>8には、ある程度人に認められるような成果を上げることで、
自己愛性人格障害が良くなると書いてありますよね。
では、社会的成功なしに良くなる方法は、あるのでしょうか。
44元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 20:35:08
>>8
う〜ん確かに>>8には

「実際、それなりの成果を収めている人です。」

と書いてありますが、それは「自己愛性パーソナリティ・スタイル」の人で、

必ずしも「自己愛性人格障害が良くなった」人とは同じではないように思います。

すなわち

「自己愛性パーソナリティ・スタイル」の人≠「自己愛性人格障害が良くなった」人

のように思います。

>>37にもありますように

・平凡であれ。平凡なことは大きな喜びとなりうる。

これが一例です。

必ずしも社会的成功がいるわけではないと思います。
45元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 20:46:18
自己愛性パーソナリティ・スタイルという言葉そのものがすでにあやしくなってきましたね。
自己愛性パーソナリティ・スタイルは自己愛性パーソナリティ障害を克服した
人の中で、人生にそれなりに成功した人のことを指すように思えました。
46元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 20:50:06
だから自己愛性パーソナリティ障害を克服して地道にコツコツ努力
しているけど成功していない人もいるでしょう。

成功とは結果です。結果よりもプロセスの方が大事だと思います。
47元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 21:01:58
お陰さまで僕も勉強になりました。「自己愛性パーソナリティ障害を克服しよう」
等とスレタイ変えたいけど変えられないのでそのままで行きますね。
48没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 21:04:27
>>46
腑に落ちてきました。
自己愛性パーソナリティスタイルとは、
自分の傾向を理解した上で、調和できる状況を作った人のようにも読めました。
それをやり遂げる努力は、すごいと思いました。
そして、コツコツというのは、短距離走で勝つ味しかわからなかった人に、
習慣でするジョギングの楽しみを知ってもらうような感じですね。
質問に答えていただいて、ありがとうございました。
49元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 21:08:52
>>48
こちらこそありがとうございます。

>自己愛性パーソナリティスタイルとは、
>自分の傾向を理解した上で、調和できる状況を作った人のようにも読めました。

まさにその通りだと思います。
50没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 21:20:02
>お互い自己顕示欲が強くてライバルみたいな相手を選びがちなんですよね。
友達がそうです。それで、仕事がうまくいっていない時にさりげなく相手の足を引っ張ってました。
嫉妬してしまうぐらいなら、同業を選ばなきゃいいと思うし、そもそも、そういうタイプを恋人にすると、疲れている時に心やすまらないんじゃないのかとついつい思ってしまいます。
先生も、相手の自信を隠さないところが好きだったりしたんですか?
51元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 21:31:04
>>50

僕はかつては、皆が振り返るような美人が好きでした。そのうえ彼女から
自分自身をちやほやしてほしかったです。でもそんな美人は自分がちや
ほやされて当たり前で、僕をちやほやしてくれませんでした(爆)

パートナー選びに失敗ばかりしていました。
52没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 21:52:43
>>51
何かわかるような気がします。友達に、思いっきり尽くさせている派手な美人がいます。もらった指輪を気に入ったデザインのものに交換させたりとか、恐ろしいです。
そこまでひどくないだろうけど、そんなカップルですよね。
尽くし系の超美人の子たちもいます。自信満々の彼氏に尽くしてばかりで、あんまり大切にしてもらってません。
なんてもったいない扱いをするんだと思ってます。ちなみに男性が合コンしたいと言うのは、男に尽くさせる彼女の方が多いです。
見る目がないのは、別に先生だけじゃないみたいなんで安心してください。
53元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 21:59:35
>見る目がないのは、別に先生だけじゃないみたいなんで安心してください。

はははは。有難うございます。でもその後から今までに渡って女性を見る目を
養ってきたつもりです。

つくし系の美人と交際してお互い尽くし合いたいものです。
54元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/16(木) 22:20:48
ちなみに今度合コンするんですが、容姿が僕のタイプの超美人がきますが、
性格がきつい人なようなので、友人にお譲りするつもりです。
55没個性化されたレス↓:2010/09/16(木) 23:16:51
先生のいい出会いとお幸せをお祈りしてます。
尽くし系美人をつかまえたら、あぐらをかかずに大切にしてあげてくださいね。
私の友達かも知れないんで。
56元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 03:06:34
>>55
有難うございます。そうさせていただきます。

かつての僕は自己中心的で、美人を連れて歩いて見せびらかしたい
ということがありましたが、今ではそういう欲求もほとんどなくな
りました。いいご縁があればひっそりと大切にしたいです。
57元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 03:45:37
仕事上でもスポットライトが当たる、注目される仕事をしたかったです。
いまもそうですが、地味な仕事もあまり嫌がらず、こなせるようになってきています。
58元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 04:14:54
wikiを見ていたらこんなのが書いてありました。

治療 (Kernberg)
内的な貪欲さを患者自身が認め受け入れていくこと。特に直面化。
自分が怒っている時は怒っているんだと認識し、高揚している時には
高揚していると認識していく事。つまり自分の良い部分と悪い部分を
しっかり教えていく。また他人へと自分の悪い部分などを投影してい
たら、本当は患者自身に欠損があることをしっかり教えていく。
治療者は患者の心を正確に言い当てて患者に分からせる。同時に
現実社会やそのルールをしっかりと教えていく。
59元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 04:28:01
>他人へと自分の悪い部分などを投影してい
>たら、本当は患者自身に欠損があることをしっかり教えていく。

かつての僕にはこれがありました。日々の些細なストレスを自分
の精神内界にため込んで怒っているのに、それに気がつかず、他人や外界
が自分を怒っていると潜在的に思い込んでいました(投影)。そして
非常に強い対人緊張がありました。自己と対象や外界との境界があいまいでした。
自分の心と他人の心は別物なのに混同していました。

そのメカニズムがわかった時目からうろこが落ち、苦しさは半分くらいに
減りました。

>>4に書いたことと同じことですが噛み砕いて書きました。
60元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 07:41:47
いい自己と悪い自己が分割し、いい対象、悪い対象との境界があいまい
で、悪い自己と対象が攻撃してくるというのがたぶんカーンバーグのいう
病的自己愛だったと思います。
61元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 10:02:13
質問とか意見とかないですか〜お気軽に〜
62没個性化されたレス↓:2010/09/17(金) 12:42:17
精神科医って暇なんですか?
63元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 12:47:05
>>62

忙しい先生はものすごく忙しいです。

僕は暇な方です。それに昨日今日と夏休みをもらっているので、
ちょっと用事をすませて時間を持て余しています。
64元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 12:56:59
>>6に引き続いて、克服のポイントです。

自分を狭めず、他人から学べ

自己愛性パーソナリティ障害の人が最も苦手なことは、謙虚に他人の言葉や
教えを聞くということである。だが、もしそうすることができるようになれば
、自己愛性パーソナリティ障害の人は、本来持っている能力を活かして、
現実の中で成功を手にすることができる。
65元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 13:06:31
ともに何かをする体験

自己愛性パーソナリティ障害の人は、集団で何かをするというのが
苦手だ。そういう場でも、孤立的、内閉的、自己中心的に振る舞い
やすい。自己愛性パーソナリティ障害を克服する最適なチャンスは、
チームプレイが必要とされるスポーツや活動に携わることだ。

僕も孤立的ですね。最近人に勧められてゴルフを始めました。
打ちっぱなしは一人で出来るし気楽です。レッスンを受けるのは
ちょっと緊張します。ある程度打てるようになったら、コースを
ラウンドしたいんですが、集団でやっていくのにちょっと緊張す
るかもしれません。かつての僕なら出来なかったでしょうが、今は
大丈夫な気がします。

あ、ゴルフはチームプレイではなかったですね。でも集団でまわると
いうところは似ていますね。
66元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 13:24:29
他者のために生きる

自己愛性パーソナリティ障害の、もう一つの典型的な克服過程は、他者への
献身や社会的活動によって、自己愛という次元を超えた普遍的な人類愛や
宗教的な精神に、自己への囚われを昇華していく道行きである。

中略

親から与えられた既製服の自分を脱ぎ捨て、自分が主体的に
選びとった装いに、身をまといなおす過程ともいえよう。

中略

そこで身につけられる新しい生き方とは、結局何であろうか。それは、
自分のためでなく他者のために生きる喜びに目覚めるということだと思う。
他者は、身近な家族であってもいいし、もっと普遍的な他者であってもいい。
他者に献身する中で、自分自身の傷や囚われも解消し、昇華されていること
に、気づくのである。


僕はかつて自分のことしか考えていませんでした。でもそれだと空しいんですよね。
幸い精神科医という仕事に就くことができて、ささやかでも患者さんにお役に立てできたら
嬉しいと思うようになりました。
67没個性化されたレス↓:2010/09/17(金) 18:08:03
今までに何人の自己愛を改善させましたか?
68元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 18:45:30
一人だけです。自己愛性パーソナリティ障害の患者さんは僕らの前にはなかなか
現れませんから。(あるいは現れているのに気づいていなくて、軽症のうつ病や不安障害等と
誤診している可能性もあります)。
69元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 18:54:44
あ、そういえば2,3年前摂食障害の若い女性がきましたが、その人も自己愛性パーソナリティ障害
を合併していたかもしれません。その人に十分な共感を示さなかったせいでしょう、2回診察した
だけでもう来なくなりました。
70元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/17(金) 20:26:12
スレ違いですが

総合病院精神科医が減少していますという記事です。
http://mainichi.jp/select/science/news/20100916k0000m040078000c.html

総合病院はきついです。僕にはできません。
71没個性化されたレス↓:2010/09/18(土) 10:46:34
質問、よろしいでしょうか?

自己愛さんが自己愛を克服するには、自分が自己愛であることを認めなければ、
治療はできないと思いますが、認めなくても治療はできますか?


「貴方は自己愛性パーソナリティ障害だよ」と言われた時、自己愛さんはどんな気分になるのでしょうか?
「私は違う。そんなのじゃない」と否定的になって、「貴方のほうがおかしい」という攻撃に変わる。
というのが私の見方なのですが、実際のところは、指摘されたらどんなふうに感じるのでしょうか?
勿論、個々によって違うと思いますが。

今までの言動と<診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV) >を照らし、説明しても納得しないものなのでしょうか?

それから、
その通りだと思える=認めるまでのプロセスはどんなものなのでしょうか?
どんな葛藤があって、ようやく認めることができるようになるのでしょうか?
72没個性化されたレス↓:2010/09/18(土) 10:47:53
他の板でこちらを教えていただき質問させていただきます・・・・

・いつも高い目標を掲げていないと不安
→努力をしないわけではないし、ある程度のところまで行くこともある
(だから人からの評価は「成績が良い」「頭がよい」と言われることもある)
→しかしたいていは完全に達成できないので駄目なら、また新しい大きな目標を設定する
→安心する
・無意識のうちに、進路選択などで親・家族を振り回す
・自分のやり方を少し指摘されるとかちんと来てキツく反論してしまう
(特に、相手が親なら泣いて大声を上げて感情をコントロール出来なくなる)
その後我に帰って後悔するが、無意識のうちに同じことを繰り返してしまう
・基本的に人を信用していない、疑っているところがある
・暫く気分が良く努力する時期が続いても、
親との接触(泣く・感情的に反論する)をすると一気に自信がなくなり、無気力になってしまう
・無意識に環境や人のせいにしてしまう
・自分に見合った目標設定をすることが困難(そもそも見合うレベルがどのくらいであるかがわからない)

当方就職活動を控えておりまして、性格上の問題を不安に思っております
少しでも改善点・アドバイスをいただけたら幸いです
73元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 13:47:26
>>71

まずDSMを使えるのはトレーニングされた精神科医だけです。
一般の人がこの項目はあてはまる、この項目は当てはまらないということで
診断はできません。

また、DSMの項目たとえば、

1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。自分の業績や才能を誇張する。

2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

などこういったことを主訴として受診することはありません。別に本人が困らないからです。

受診動機は物事がうまくいかなくなってうつの症状やひきこもりなどが
出現したときです。

そしてありのままの自分を愛せないこと、ありのままの他人を愛せないこと、
自分が無価値と感じていることを面接の最初に気付き、その苦悩を理解することが
重要です。

病名の告知はその後がいいでしょうね。
74没個性化されたレス↓:2010/09/18(土) 13:49:03
大変勉強になります

>>71さんと関連するかもしれないのですが…
自分が元過剰警戒型で、無自覚の方に会うとピンときます
後輩で無自覚の自己愛傾向の子がいて、
治そうとおせっかいまではしませんが、
できるなら強度の自己愛さんにならないほうがいいので
特別にちやほやせずにいたら、
逆にすねて怒ってしまいました
(美人なのでほかの人は甘やかしてしまうようです)

それで思ったのですが、
「無自覚の方への治療方向的な接し方」と
いうのがあるのでしょうか
言い分にあわせているといつまでも直面化が起こらず、
さりとて特別扱いしないと怒る、すねるだけで、
やはり直面が起こらないようです

知人ならほうっておく一択でしょうが、
家族や友人だとそれは冷たいような気がして…

無自覚の方への健全な接し方というのはあるのでしょうか
もしよろしければお教え下さい
75元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 14:01:50
>>72

どうアドバイスしたらいいのかわかりませんが。。。

まず

>→しかしたいていは完全に達成できないので駄目なら、また新しい大きな目標を設定する
→安心する

これは違っていて、自己愛性パーソナリティ障害(これからはNPDと略しますね)の人は

>→しかしたいていは完全に達成できないので駄目なら、投げやりになって
諦める(無価値な自己になる)と思います。

全か無かの二分法的思考です。100点取れなければそれは0点と同じです。
60点とか70点とかを受け入れられないのです。
76元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 14:16:06
>>72

あとのアドバイスはあとのアドバイスは
>>6 >>64-66 >>36-37 >>21
などを参考にしてみてください。
7772:2010/09/18(土) 14:23:10
>>75
自分が60点とか70点とかであるということを認められずに次々新しい目標を設定しては
また出来なかった・・・・と言う感じなのですが・・・
そうやって途中放棄してきたので周りから(親から)の信頼がないようで
就職に関しても「おまえはひとより遅れているのではないか」と言われると
全否定された気になり泣いたり大声で怒ったりしてしまいます

感情が全面に出ると周りを振り回し、無理矢理周りを巻き込んで迷惑をかけてしまい
また論理的な話もできなくなって意思疎通が困難になるので辛いです

7872:2010/09/18(土) 14:23:59
>>76
ありがとうございます
しっかり読んでみます
79元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 14:35:17
>>74

僕はGabbardを読まないので、過剰警戒型や無自覚型について詳しくありませんが、
両者は部分的に重なることが多いそうですね。

ところで対処としては岡田尊司先生が面白い事を書いています。

そういう人とうまくやっていく秘訣の一つは、その人を日向側に身を置く
ということである。つまり、相手の嫌な側面のことは、いったん問題にせず、
賞賛する側に回るということである。

中略

そうすると彼は自分の中の、素晴らしい部分を、あなたにも投影して、自分の
素晴らしさがわかる人物として、あなたも、その二段階下くらいには、列
せられるだろう。
 
こうして、あなたが、素晴らしい自分を映し出す、賞賛の鏡のような存在に
なると、あなたの言葉は、次第に特別な重みを持つようになる。あなたが、
たまに彼の意志とは、多少異なる進言を付け加えても、彼は反発せずに耳を
貸すだろう。ただ常に当人の偉大さを傷つけないように、言葉と態度を用いる
必要がある。
8074:2010/09/18(土) 15:33:54
>>79
お返事ありがとうございます
>両者は部分的に重なることが多いそうですね。
ここの部分、失礼いたしました

>ただ常に当人の偉大さを傷つけないように、
>言葉と態度を用いる必要がある。
最初から正直な鏡じゃなく「賞賛の鏡」から始めて
もっと時間をかけるべきだったんですね
そうする器が自分に足りなくて、
加えて共感ができてなかったのが
よくなかったのだと思いました

大変勉強させていただきました、ありがとうございました
8171:2010/09/18(土) 15:55:29
>>73
お返事ありがとうございます。

>まずDSMを使えるのはトレーニングされた精神科医だけです。
>一般の人がこの項目はあてはまる、この項目は当てはまらないということで
>診断はできません。

素人判断は危険ですね。先生のような専門家の告知が本人も納得すると思います。
でも受診までのステップが問題で、自覚があれば受診ということもできますが、
その自覚がないとどうしようもなりません。

>受診動機は物事がうまくいかなくなってうつの症状やひきこもりなどが
>出現したときです。

問題なく生活できていれば、下記アドレスに記載されている特徴をあげて、
「貴方は自己愛性パーソナリティ障害の可能性があるよ」と言っても
自覚を促したり受診させたりすることは難しいということでしょうか?
ttp://toki.2ch.net/test/read.html/utu/1279901872/
82元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 16:08:38
>>81

やはりうつや引きこもりといった自分が困る状態にならないと難しいと思います。

NPDの人は自分が優れていて、その他大勢は格下と思っているので、人の助言を
なかなか素直には聞き入れないでしょう。
8381:2010/09/18(土) 16:23:05
>>82
早々のお返事、恐縮です。

>やはりうつや引きこもりといった自分が困る状態にならないと難しいと思います。
>人の助言をなかなか素直には聞き入れないでしょう。

そうですか。今は見守るしかないようですね。相手に対する(接する)方向性が決まりました。
貴重なアドバイス感謝します。ありがとうございました。
84元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 18:15:20
大事なことを忘れてました。

ここに登場した人達が自己愛性パーソナリティ障害であると仮定
して回答しています。だからもしその人が自己愛性パーソナリティ障害
でなければとんちんかんな回答となります。

診断を出来るのは精神科医、特にパーソナリティ障害が得意な医師です。
ネット上では診断できません。
85没個性化されたレス↓:2010/09/18(土) 19:07:09
>>84
疑いがあるとか思い当たるふしがあるというときに
精神科などを受診したほうがすっきりするのでしょうか?
違えば違うでスッキリ
もし自己愛なら向き合っていく
という決断ができるとおもうのですが

疑い程度で受診するとお医者さんは迷惑に思われますかね?
86元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 19:29:13
>>85

疑いがあり自分自身が困っていて受診したいなら受診すべきです。迷惑ではないです。

自分の特徴を事細かにメモして、>>35とりわけ市橋秀夫先生の本と一緒に
持って行って自分が困っていること、自分がどうなりたいかということを
話しましょう。

市橋秀夫先生は非常に著名な先生で、精神科医で市橋先生を知らない
先生はまずいないので説得力となります。



余談ですが僕は一時期市橋先生の追っかけをしていたことがありますw
学会で非常にお忙しい中、先生をつかまえて名刺を渡して1分間ほどお話ししましたw
8785:2010/09/18(土) 19:35:55
>>86
ありがとうございます
本読んでみます
そして、ずっと勇気がなくて精神科に行けませんでしたが、
頑張って一度行ってみようと思います
88元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/18(土) 19:39:21
これは周囲の人にも当てはまりますね。恋人や家族がNPD疑いの場合、
特徴を細かく書いて、市橋先生の本と一緒に持っていって(本人抜きに)私は
こんだけ困ってるんですって相談にいくの
もいいかも知れません。そうすればいい対処法を教えてくださるかも知れません。
そのかわりその時は保険は効きませんので相談料がいくらかかかるので
前もって聞いておきましょう。ちなみに僕の病院では3000円です。
89没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 00:01:53
自分の身近にも、精神疾患の人がいるので、Dr.林のサイトを興味をもって読んでいます。
特に、相談者の書いていることの信憑性が高いのか、それとも鵜呑みにしてはならないようなものなのか、
慎重に見分けて回答をしている点が、状況に流されてしまいがちな優柔不断な自分にとっては、すごく勉強になります。
先生は、ブログやサイトを持ったりはなさらないのですか。
90元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 05:02:28
>>89

僕はブログやサイトはやらないです。億劫なので。またネット上では診断できないため。

統合失調症やうつ病、アルコール依存症、認知症、BPDなどは普段の臨床を
やるだけで僕は十分です。

ただ僕の病院ではNPDの患者さんに会うことがほとんどないため、
自身の体験も交えて情報発信できたらと思いました。2ちゃんくらいが適当かな
と思ってそうしました。

でもネットは注意しないともろ刃の剣ですね。
91没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 05:27:44
心理学板みて書き込んでる連中をアホだと思ったりはしないんですか?
92元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 07:14:47
ネットってヴァーチャルな世界ですから、抑制が取れて僕も含めバカみたいな書き込み
になりがちです。そんな彼ら我々も現実世界ではそれなりにまともだと思います。
93元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 07:19:58
それにしてもここまで誹謗中傷のレスがないのには感謝しています。
94没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 08:40:51
>>93
俺は先生が自己愛を克服したってのは間違った判断だと思う
今現在、理想の生活、医者という最高に自己肯定できる職業
につけたので症状が収まってるだけだと思う。

だいたい、自己愛は脳内物質セロトニンが少なくてなる脳機能障害ですよ。
治るって概念は無いですよ。

95元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 11:12:55
>>94 コメントありがとうございます。

>自己愛は脳内物質セロトニンが少なくてなる脳機能障害ですよ。

NPDとセロトニンの関係は聞いたことも見たこともないです。
うつ病や強迫性障害やパニック障害等なら関係ありますが。


NPDが治るいう概念はないかも知れないけど克服し安定することは
可能だと思います。

僕の場合まず医学部生になったことでかりそめの自信を持ちました。
学生時代は問題に直面することも少なくおおむねエンジョイして
過ごしました(卒業試験や国家試験は大変でしたが)。

しかし医者になってからが大変でした(初めは内科を研修しました)。
特に看護師に見降ろされた気がして対人緊張がひどくなりました。
医療ミスを起こしてはいけないと
必死に勉強してやや強迫的に確認しました。

医学は日々進歩するのでついていくのに必死だし。

いくらやっても自信がつかず不安・緊張・不眠が悪化。
そこで上司に精神科の受診を勧められました。

受診して抗不安薬や抗うつ薬などを処方されました。当初は
不安神経症と診断されていました。しかしなかなか良くならないもので、
主治医から精神科で研修しなさい。それが問題を克服する最短コース
だと言われました。
96元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 11:52:25
>>95に続く

精神科で研修してもなかなか自信はつきませんでした。内科では、
血液検査や心電図、レントゲン、CTなど目に見える形で病気がわかるんですが、
精神科では目に見えないことを扱うので戸惑いました。
また、一部の仲の良い医師や看護師を除いた人に対して、強い緊張が続きました。
もう医者をやめようかと思ったことはしょっちゅうでした。

でも>>4の論文を見つけた時俺は自己愛性人格障害じゃないかと思い主治医に言いました。
そうすると主治医はそうだね自己愛性人格障害はね…と認めました。
上司にそのことを話しても「NPDとわかったら半分は治ったようなものだ」と言われました。

NPDとわかってからもなかなか大変でした。学会などに参加して、手を挙げて
質問してもすごく緊張しました。緊張するなら手を挙げなければいいのですが、
自己顕示欲が強かったのでそうしました。

仕事をしながらNPDの文献や著作を漁りました。そこでいろいろ知識を得ました。
時間はかかりましたが徐々にNPDで困ることが減り症状が軽減しました。
仕事もあまりストレスを感じることなくそれなりにこなせるようになりました。
むしろ精神科医の仕事が好きになりました。

ある程度共感的な環境で、適度な試練に耐えることがNPDを克服する方法だと思います。

97元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 12:05:22
では今現在医者をやめて他の仕事をしてみたら、という仮定の
話をしてみます。まず医者と全く関係ない仕事となると、
このご時世や年齢もあり、就職難で仕事に就くことが困難ですよね。
それこそニート・ひきこもりになるかもしれませんが、就職活動は
頑張ってやります。上手く仕事が見つかれば、体力・気力が持てば
それなりにやっていけると思います。

医師の資格を活かした仕事、例えば製薬会社に勤めて
薬の開発・治験等に携えられたり、保健所の所長等させてもらえたり
したら、それなりに務まると思います。もちろん純粋な精神科医をやるより
モチベーションは下がりますが。
98没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 14:33:44
>>97
はっきり言って  不安神経症=自己愛 なんですよね。
あなたもわかってるはず。
不安神経症は何度も何度も物事を訴えたくなる、一度訴えると
また、あの部分をもっと訴えようと言う風になる。
どうも、あなたはその状態に陥ってる状態ですね、結局セロトニン
が少ないから必死に自己肯定を繰り返し人にアドバイスなどを送り
いい気になってセロトニンを増やす、細かく言うと子供のころ親に
過剰に愛されて育ったか、見捨てられて育ったかしたので自力で
自分を慰めることができないんですよね。 克服という概念もないし

不安神経症=自己愛  ってことはあたりまえの事実ですよ。
99元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 15:33:34
>>98

DSM-Wをみても不安神経症(全般性不安障害)などはT軸、
自己愛性パーソナリティ障害はU軸であり、全く別物です。
ICD-10でも違う項目です。

両者が合併することはありますが。

僕の書き方が足りなかったですが、僕の主治医は初めのころは、僕が
軽い不安神経症であり、抗不安薬を投与すればすぐによくなると考えていた
そうです。しかし一向によくならないため、成育歴などよく聞かれました。
そしてNPDと考え、精神科研修をすすめたそうです(後から聞きました)。

あと「克服」というのは岡田尊司先生が書いています。
市橋秀夫先生は「改善」と書いています。
100没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 15:54:14
>>99
改善だったら納得できます
不安神経症は治るという概念がないのでその主治医はおかしいですね

あなたは 不安神経症であり自己愛でもあると思います。

手掌多汗症も併発してるとおもいます。
とにかくこれからも、砂の城をガチガチに作って現実という波
に流されないように生きていってください。
101元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 16:05:22
>不安神経症は治るという概念がない

治ると思いますが。

>あなたは 不安神経症であり自己愛でもあると思います

あなたが納得する「改善」の域に近づいている、あるいは達したと思っています。

>手掌多汗症も併発してるとおもいます

これはなかったですね。動悸や過換気はかつてありましたが。

>とにかくこれからも、砂の城をガチガチに作って現実という波
に流されないように生きていってください。

よくわかりませんがありがとうございます。
102没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 16:23:42
不安神経症を治ると言ってるようじゃヤブになっちゃいますよ
現代医学では不安神経症は病気ではなく発達障害、医者に
行けばパキシル当たりを出して気分が持ち直すのをまつしかない

10年くらい薬をのんで気分良く過ごして脳を気分がいいという風に
なるようにごまかす、という治療とか行動療法、森田療法ここらへん
も治りませんよ、結局不安神経症や自己愛の人達は自分の思い描いてる
人生を歩めていないと症状が小さくならないんですよ。

103元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 16:32:45
>現代医学では不安神経症は病気ではなく発達障害

初耳ですが、ソースがあれば教えていただきたいです。
104没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 16:42:13
間違えた、脳機能障害って入力したつもりだった
そういう、入力ミスだとわかっていて、いじわるに突っ込む
所がまだまだ改善してない証拠なんですよね

穏やかな口調を装い意地の悪い突っ込みをしてニヤニヤしている
はっきり言ってあなたは改善してないんじゃないでしょうか?
105元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 16:49:10
別に意地の悪い突っ込みをしているわけでなく、真剣に訊いています。

それでは不安神経症が脳機能障害というソースを教えてください。

ニューロトランスミッターが関与しているから脳機能障害なんですか?

106没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 17:04:14
ちがうよ、フロイトだよ。
107元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 17:20:59
>>106

緩衝としての役割、有難うございます。
108元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 17:59:46
不安神経症は現在ではパニック障害と全般性不安障害に分かれます。
パニック障害はセロトニンが関与していると考えられ、そういう意味では
「脳機能障害」です。SSRIや抗不安薬、認知療法などの精神療法で治癒することが大半です。
全般性不安障害は、メカニズムははっきりしていないため、そういう意味では
「脳機能障害」とは言えないでしょう。
やはり抗不安薬や精神療法で治癒することが大半です。

不安神経症はこれくらいにして自己愛性パーソナリティ障害に話を戻しませんか。
109没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 18:03:52
粘着な人が必死に精神科医に食いついてるな。
なんか偉そうだし。患者じゃねーの?w
110元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 18:33:46
>>109
まさしくNPDかもねw 彼も何かに苦しんでいるのでしょう。
なんか過去の自分を見ているような気がしました。あまりきつく
言うのはかわいそうな気がしてきました。

はい、自己愛性パーソナリティ障害に話を戻しましょう。
111元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 18:53:29
では私から

僕は小中と成績はいい方だったんですが、高校でそこそこの進学校に入ったため、
その中では平均くらいの成績になりました。ガリ勉でしたが、基礎ができていな
いのに東大などの難しい問題ばかりやっていたので、空回りしていました。

地方の医学部も難しいのに東大理Vをめざしていました。
現役の時はセンター試験が学年の下から数えた方が早いくらいで、
どこの医学部にも入れませんでした。

浪人して今度は割り切って、国公立の医学部ならどこでもいいやと考え、
受けたところヤマが大当たりして地方の国立の医学部に受かってしまいまし
た。実力の150%くらい出せたと思います。

そして>>95の途中に続きます。
112元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 18:59:46
そして>>2 :元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/14(火) 20:23:47
7,8年前の精神神経学会で、牛島先生が「自己愛性人格障害の人は
医学部なんかに入れもしないのに医学部を志望する」とおっしゃっていました。

僕はそのとき手を挙げて「それって僕のことです!」と思わず言いたくなりました。

僕の学力はあまり高くなく、まぐれに奇跡が重なって地方の医学部に受かったのでした。
それが無ければ今の僕はニート・ひきこもりだったでしょう。
113元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 19:20:22
>>111

「東大理Vに入って綺麗なおねーちゃんはべらかしている自己」
と「どこの医学部にも入れない取り柄のない自己」に分裂していて、
「等身大の自己」がありませんでした。まさにNPDでした。
114元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 19:32:03
そして翌年「等身大の自己」×1.5を手に入れました。
115没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 19:33:13
>>113
わかりやすいです。
×1.5という表現が面白くて、ちょっと笑いました。
116元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 19:46:44
医学部生のころは「等身大の自己」×1.5と「取り柄のない自己」に分割して
いましたがギャップが少なくてそれほどつらくなかったです。むしろ楽し
かったです。
117没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 19:49:28
>>114
浪人したのかー一浪くらいだったら面接ありの所かもしれないが3浪
くらいして面接無しのところ受けたのかい?熊大あたり?
自己愛の症状が110のレスで完全に表に出てきているよ

本当に自分が自己愛を改善したと思ってるんでしょうか?
本音が聞きたい
理想の人生を歩めて症状が落ち着いているだけだとおもいます。
118元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 19:54:33
でも医者になってからは「どんな疾患も見逃さず治療できる完璧な自己」
と「病気を見落としたり医療ミスをしたりする取り柄のない自己」
に、またギャップが拡がってつらかったです。

思い通りにいかない状況に怒りを感じ、その怒りを看護師さんや患者さんに
「投影(投影同一化)」し、看護師さんや患者さんが皆怒っているように思え
対人恐怖症になりました。
119没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:04:04
>>117
人の話は最後まで読みなよ。
あんたみたいな人のために過去の自分のことを書いてるんだから。
120没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:04:31
>>118
んー私の判断からすると、あなたは完全に不安神経症で対人恐怖でも
無いと思う。まさに「アダプテッドチャイルド」に属しますね。

その訴えたいという異常な欲望を抑えることが出来ないと、いや
そもそも訴えたいという思考回路がなくならないと改善したとはいえないよ。

121元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 20:07:41
>>119
ありがとうございます。

>>117

大学は秘密。何浪かも秘密。熊大よりは偏差値では上だったと思いますが
さほど違わないと思います。

>本当に自分が自己愛を改善したと思ってるんでしょうか?

完全には改善していないでしょうけど楽しんでいますw

>理想の人生を歩めて症状が落ち着いているだけだとおもいます。

そうかもしれませんね。でも思い通りにならずに「取り柄のない自己」
になることもしばしばですよ。
122没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:14:20
旧医科大学、旧帝大どっち?

123元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 20:19:00
>>120

投影同一化(による対人緊張)はそのメカニズムに気付くまでとても怖かったですよ。

精神科初診の時にエゴグラムやったらACが高くFCが低かったですけど、
その数年後またやってみたら逆転してました。

少々異常でもいいんです。楽しいからw
124没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:26:20
>>123
そうか、少々異常でもいいんです。か・・・
いいね、素直で改善というか調子いい状態だね。
ところで、駿台模試偏差値71っていう数字
これって信用できる数字なの?

ちなみに5月の結果
125元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 20:31:50
>>122 秘密。

>>118の続き

内科時代は対人緊張が強くつらくて何度も医者をやめようと思いました。
でも、やめたところで他にやりたい仕事もないので我慢していました。

そうして内科はきついなと思い精神科に変わりました。ダイレクトに民間の
単科の精神科病院に入りました。そこは尊敬できる上司が多く看護師さんら
コメディカルも一部を除いてやさしく接してくれました。
初めは得体の知れない精神科に馴染むのに時間がかかりましたが、やさしい
人達に囲まれて何とかやってこれました。そこで仕事をやりながら、自分は
いったい何に悩んで苦しいんだろうと、関係ありそうな文献を読み漁って
出会ったのが、Kernbergでした。投影同一化に気づいて非常にラクになりました。
126没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:33:50
このエセ医者って他のスレで錯乱してる自称素人心理学者かな
127元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 20:35:45
>>125

>駿台模試偏差値71っていう数字
これって信用できる数字なの?

唐突ですね。一体何のことですか?
128没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:42:55
駿台模擬試験はレベルが高くセンター試験に近いと言われてる
つまり駿台で71取ったらそのままセンターでも同じ数字が取れるか
ってこと。
129元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 20:46:26
僕は河合塾だったので駿台の模試はほとんど受けたことないし、
結果も覚えていません。
130没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:48:17
>>128
横レスすまんね。
現役生だったら、そのままの成績を維持できる可能性が高いので、
5月の成績はあてにできる。
浪人生だと、伸びる人と伸びない人にわかれるらしいので、
5月の実力のまま停滞すると、センター試験の頃には偏差値71より低くなってしまう。
…と、駿台の講師が行ってた。そういうことは、チューターとかに相談するといいよ。
今でも、チューターとか相談窓口みたいなものがあるだろ?

駿台の模試自体は、母集団とテストがしっかりしているので、信用に足るものだよ。
131没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:51:06
くだらないスレを立ててしまい申し訳ありませんでした。
今から首を吊って自分自身の人生を終える事によって責任を取りたいと思います。
132没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:52:51
>>130
ありがとう。参考にします
133元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 20:53:28
でもみなさん医者になって何年にもなるのに偏差値がどうとか、駿台がどうとか
お好きですね。僕もですが。昔取った杵柄ですかね。
134没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 20:59:18
>>132
いいえ。今までの積み重ねをさらに伸ばせるように頑張ってね。
135元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 21:15:50
僕が出会ったKernbergの論文と補足。僕はこれに救われました。

@世界が攻撃的で搾取的であるという恐怖は、幼い頃の母親(分析医)との関係において、母
親(分析医)に無条件に愛されたいなどの欲求が、十分満たされなかったことによるフラ
ストレーションから生じる強い怒りの、外界への投影にもとづくも
のである。このため世界が攻撃的で搾取的であるという恐怖になり、他人と接するのが怖
く、孤立しがちになるのです。

Aあの憎い母親(分析医)と、あの憧れた母親(分析医)が同一人物であると解釈すること。


つまり母親にはいいところも悪いところもあって、ともに同じひとつのまとまった母親
である。
自分にもいいところと悪いところがあり、ともに同じひとつのまとまった自分である、
このように解釈し、心底理解すること。
136没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 21:19:21
この流れを読んでいて、昔の恋人のことを思い出した。
こちらの自意識を執拗に攻撃しようとしてきて、
コンプレックスになりやすいようなことについて、自発的に自分を否定し出すように誘導してきた。
そもそも、一人でいがちなさみしそうな人なんで、それで好きになったから、
性格が悪くても、好きという気持ちが続く限り我慢しようと思った。
それに、恋人に好かれたい、好かれないから好かれるために認められたいという気持ちが捨てられなかったので、
相手の自分に対する評価は、すべて刺さってしまった。
気づいた時には、自分のすべてがひどく汚れて劣っているように見えていた。
異常な自分の心理に気づいたんで別れた。
でも、相手のことが好きで、サンドバッグになっている間は、本当に苦しかったなあ。
137元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 21:19:57
岡田先生の本「パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか PHP新書」の
以下の文章に励まされました。

「パーソナリティ障害は、大きなエネルギー源ともなれる。創造的な仕事であれ、奉仕
的な仕事であれ、自らが抱える傷や歪みゆえに、パーソナリティ障害の人はねじりの
効いたばねが強い力を発揮するように、ツボにはまれば途方も無い力を生むのである。
そうした力が活かされるように、現実的な適応力をつけ、あるいは、そうできるように
周囲が支えることは、とても大切だと思う」P.283

「重いパーソナリティ障害を抱えていた人も、問題や困難にぶち当たりながらも必死に
生き抜いてきた人は、三十代半ばから落ち着いてくることが多い。そうすると、とても
いい持ち味を発揮するようになる。」p.285

NPDの人は中年期以降孤独な人生を送ると断言して
終わっている論文をかつて見たときは絶望したものだ(笑
138元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/19(日) 22:09:38
さて今週末は合コン。来月も合コンのラッシュです。尽くし系の美人は来ないかな?

じゃじゃ馬の美人は来るのわかってるんだけど、俺とは相性悪そう。
139没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 22:27:14
さすが年収があるだけあって人格障害名が悲壮感につながってないね
140没個性化されたレス↓:2010/09/19(日) 23:42:37
>>28
>しかし自己愛性パーソナリティ障害の方はなかなか僕たちの前に
現れないです。(軽症だけれどもなかなか良くならないうつ病の人たち
あたりの中に紛れ込んでいて、こっちが診断できていない可能性
がありますが。)

患者さんではなく、
実生活でNPDな人と出会ったこともないのですか?
141没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 00:12:01
>>1-140 あんたたちお馬鹿さんネ
142元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 02:52:34
>>139
今じゃ大分改善してきたので笑い話になっていますが、数年前までは医者をやめようか
と悲壮感を漂わせていましたよ。
143元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 02:56:49
>>140
実生活ではそれっぽい人に会ったことがありますよ。
大学の助教授(今では准教授っていうのかな)や
予備校の講師、そして今は亡き父親です。
144元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 03:01:12
>>141
同じあほならおどりゃな損々
145元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 03:27:26
医師の人はいるようですが、精神科医や臨床心理士の人いませんか。
ディスカッションしたいです。
146元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 03:28:39
もちろんそうじゃない方も一般の方の書き込みも歓迎します。
147元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 04:01:05
>>136さん

見落としていました。失礼。

その方を実際診察してみないと何とも言えませんが、パーソナリティ障害っぽい
ですね。自己愛か境界性か。そしてあなたは共依存だったんでしょうかね。
148元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 07:01:48
自己愛性パーソナリティ障害は、患者が自分自身治したい気持ちが強く、
なおかつ適切な医療が行われ、ある程度保護的環境である程度の試練を与えられそれを
乗り越えられれば社会適応できる、すなわち改善、克服できると思います。

149没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 08:12:38
本当に改善したといえるのは、結婚して子供を育ててその
結婚生活をうまくまわせるようになったときだよね。

あんたは恋愛が巧くできない、そこらへんがもうね・・・

150元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 08:47:43
恋愛は人並みにしてきましたよ。たまたまつい最近女性と別れましたが。
昔は超面食いでしたが、今はそれほどではなく、内面を重視するようになりました。
ま、綺麗に越したことはないですけどね。

ところで結婚や育児が、NPDの改善、克服に必要でしょうか。
別に独身で人生を終えても構わないと追います。
151元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 08:58:45
いや以前はやはりちゃんと付き合ってなかったです。恋愛の数は人並みですが。

誰もが振り返る超美人が好きというより、誰もが振り返る超美人と
付き合っている自分が好きでした。結局美人は自分を引き立てる
飾りに過ぎず、本当に人を好きになれなかったんです。

でも最近は違います。相手を思いあってつきあっています。付き合っている女性を
見せびらかしたいとかいうのはなくなりました。面食いなところは多少残っていますが。

152没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 09:06:00
そうやって、しょっちゅう別れるのが普通じゃないし
簡単にブスとでも誰とでもつきあうのがNPDの特徴
要するに、独り身でいるかっこわるい自分に耐えられない
彼女がいてみんなに認められたいという心理が働く

結婚や育児や恋愛をうまく出来るようになればNPDの克服改善といえるんだよね
結果論てきになるが・・・利己的ではなく利他的になる。
153元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 09:07:03
前述の通り今月、来月は合コンのラッシュです。いい人が見つかれば
いいですが。
154元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 09:10:22
いやブスと付き合うなら一人のほうがいいです。

ところで自利利他って仏教用語ですね。
155没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 09:11:50
あなたは、いい人みつかるよ
今月もかわいい子くると思うし、来月も可愛い子くるよ
医者だし、やっぱりもてるよ、で簡単に付き合えるよ
正直羨ましい

でもすぐ別れるだろうね。
156没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 10:13:24
>>152
NPDは、一人でいることに耐えられないだけでなく、
自分が恥をかかないようなアクセサリーになるような人でなければ耐えられない。
一人でいられない方を優先するとは、限らないと思う。
それと、自己に対する扱いを、きわめて身近な他人にするものらしい。
だから、世間の評価に従ってではなく、自分の中にある基準に従って自分を大切にすることができるようになると、
身近な他人のことも、その他人の中の基準に従って大切にできるようになるらしい。
つまり、そういう意味の「利己」がないと、「利他」ができない。
157没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 12:04:01
被害者スレこそが自己愛だと言うパラドックス持論はこちらで聞かせて頂きたい。
158没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 12:06:31
興味があるのでお待ちしていますよ。
1591:2010/09/20(月) 12:29:35
今遠出していますから晩にまとめて回答します。トリップのキーもわからないし。質問、ご意見お待ちしています。
160没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 12:34:58
1氏少々お借りしています。
迷惑を掛けないつもりですが申し訳ないです。
161140:2010/09/20(月) 16:53:21
>>143
>実生活ではそれっぽい人に会ったことがありますよ。
どのような点が「それっぽ」かったのですか?
その部分はご自身に似てるとか嫌悪するとか迷惑だったとか何か感じるところはありました?
先生がNPDと気づく前と気づいた後と、その感覚に変化はありました?

NPDが他のNPDをどうみるのか、どうみえるのか。
という心理や心の動きに興味があります。
自らNPDに気づき改善している人にしかわからないことですから先生に
聞きたくなりました。
162元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 18:19:17
今さっき帰りました。

>>156
>NPDは、一人でいることに耐えられないだけでなく、

これはあまり当たってないと思いますよ。

NPDの人は人との交流を求めますが、他者からの評価による自己の
傷つきに耐えられなくて孤独になる人が多いですよ。
傷つくくらいなら一人のほうがラクという人が多いと思います。
ひどくなるとひきこもります。

>それと、自己に対する扱いを、きわめて身近な他人にするものらしい。

?何を意図しているのかよくわかりません。

>世間の評価に従ってではなく、自分の中にある基準に従って自分を大切にすることができるようになると、
身近な他人のことも、その他人の中の基準に従って大切にできるようになるらしい。

他者からの評価を過大に気にすることなく、自己の評価は自己でするということでしょうか。それは大事だと思います。
後半はわかったようでわかりません。

あとの残りもよくわかりません。
163元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 18:29:29
>>157

>被害者スレこそが自己愛だと言うパラドックス持論

ああ、メンヘル板の自己愛被害者のスレのことですか。
要するにNPDの人から被害をこうむった人こそNPDだということですか。

これは過度の一般化だと思いますがね。そういう人もいるかもしれませんが
全員ではないと思います。

寂しそうにしているNPDの人をほっておけなくて交際し、ひどい目にあう。
これは「普通のやさしさ」のレベルから「このかわいそうな人を救えるのは
私しかいない。そんな私って好き」まであると思います。
164没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 18:36:43
>>163
なんであなたは結婚できないんですか?
165元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 18:55:55
>>161
一人は予備校の講師。超一流大学英文科卒で、下手なネイティブよりもかっこいい
早口の英語を喋り、20万円くらいのイタリア製のスーツを着こなし(僕も20万円くらいの
イタリア製のスーツを何着か持っていまーす。これ自慢)、的確な講義をする。下ネタも
ガンガン言って僕らは爆笑していました。下ネタガンガンなのに女生徒からも
とても人気がある。超人気講師でした。が、下ネタのやりすぎでクビになりました。
とにかくカッコよく見せよう、面白く見せようというのが少し度を越していたようです。
現在某女子大の教授で、複数の生徒と付き合っているそうです。

二人目は医学部時代のある科の助教授。「私は世界で三本の指に入る医者です」と
言い切る。しかしとてもそんな業績は無い。

他には医学部の教授連中の多くは、誇大的でしたね。

自分がNPDと気づく前と、気づいた後ではあまり変化はなかったですね。
医学部の教授連中や助教授はあまり好きでなかったですけど、1番目の
予備校の講師は自分とよく似ているところもあり今も昔も好きですね。憧れですね。

166没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 19:02:47
>>165
それだけでは自己愛とはいえないですよ。
ただの親和動機が働いているだけだと思う。
167元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 19:13:44
>>163の関連である話を思い出しました。

女の人ってよくぬいぐるみなんかを見て「かっわいーい!」なんていうじゃないですか。
それには「ぬいぐるみがかわいい」ということだけでなく、言外に
「このぬいぐるみのことをかわいいと言っている私ってかわいい」という
意味が(無意識か意識的かはわかりませんが)あるそうです。

そういう場面に出くわしたとき「そうだねこのぬいぐるみはかわいいね。
でも、あなたはかわいくないよ」と言うと女性は怒り心頭でしょうねw
168没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 19:23:42
>>167
確かにそれはありますね。
私が思うに、マンガなどの影響でその傾向が強化されているのではないかと思うのですがどう思います?
169没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 19:23:55
それはよく言われることですけど、本当にかわいいって言ってる
場合ももちろんありますよ。

特性の水準へと階層的に性格をかんがえていくしかないですよ
170没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 19:27:17
特性論で、そのぬいぐるみを本当に好きならば家にたくさん
ぬいぐるみがあるはずだ、で本当にヌイグルミがたくさん
あれば信憑性がありますし、なければ「ヌイグルミをかわいいと言ってる私かわいい」
っていうことでしょう。
171元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 19:31:26
>>164

恋愛はするけど結婚はまだ考えていません。いつかすると思いますが。

出来婚する前のダウンタウン松本は
「何で毎晩おんなじ女と暮らさなあかんねん」
「それにおんなじ女やったら年取っていくし」「女は若いほうがええし」
と言っていました。

そこまでは思いませんが。
172元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 19:39:09
>>166

助教授は自己愛だと思いますよ。実績もないのに世界で3本の指に入ると
思い込んでることが。

予備校の講師は「それっぽい」だけです。
173没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 19:42:37
うーん、それは強迫性神経症だと思われる
一番病だと思いますよ。
174元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 19:47:42
>>173

? 何が強迫神経症なんですか?
一番病ってなんですか。って聞こうと思いましたがスルーします。
答えなくていいです。答えるに値しません。

175没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 19:50:31
>>170
モー娘の辻「ぬいぐるみが沢山ある部屋を飾り込むアタイかわいい」
176没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 19:53:50
>>174
勝手な造語を作って批判されてる人が心理学板に沢山いるんですけど、そういう人はどういう心理なんですか?
対抗心でしょうか?
177157 :2010/09/20(月) 19:54:35
>>163
そうですね、全くの同感です。

そのレスをしたのは私ですが(男です)少々安易でした。と、言うのは
自己愛性人格性障害のスレに独自の持論を展開されてる人が
心理学専攻だと言うので適切な場所を(心理学板)を探したわけです。
流し読みで正常に機能され克服している方がいると言う事で適所か判断しましたが
スレの趣旨を把握しておらず、その人を誘導する形となってしまったのです。
私の完全なミス、落ち度ですね。

178没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:03:33
自分の過ちの問題を自己の評価を上げるような別の問題に切り替えてそれが原因のように言う正当化ってありますか
179没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:04:51
 
ああ、それはあるかも、そしたらちがう特性論で判断するしかないですね

その助教授は若いころ、本気でノーベル賞をねらってたんじゃないかと
でムリだとわかり、代償行動がおこってるだけかと
本気で強迫神経症だと思うが、強迫神経症の人が例えば、柔道の石井が
金メダルとれなければ怒りの状態が続き代償行動で「俺は世界で三本の指にはいる」
と言うと思うんですが・・・
180元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 20:19:42
>>178

思いつきません。
181元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 20:22:52
>>179

強迫神経症とは違いますね。うまく説明できませんが、本人は
本心で「俺は世界で三本の指にはいる」と思っていますから。

強迫観念等とは違うんです。本人を見ていただければわかると思うのですが…
182没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:25:29
本心かどうかを誰かわかるんですか先生
183元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 20:26:34
>>176

わかりません。
184没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:28:27
説明できないのに本人がそう思っているんですか?
それは社会心理学でいうtelepathyというバイアスじゃないんですか?
185元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 20:30:59
>>182

僕だけでなく多くの学生、医員、講師までも「ああまた言ってる」
と酷評されてましたからね。でも本心かと改めて聞かれると本人に
しかわからないということになりますね。
186没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:34:47
>>176 違うよ
自分を含めて全員、自己顕示欲だよ

「自己顕示欲」で自分から議論をしに2ちゃんきてるんだよ

そして、自分の意見を認めてもらうのが最高に気持ちいい状態
セロトニンが放出されるんだよ。

どんなに偉そうに言ってる人もただの「自己顕示欲」

もちろん情報収集しにくる人もいるが・・・
187元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 20:34:57
>>184

不勉強なので、社会心理学でいうtelepathyってしりません。
簡単に言うと何ですか。
188没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:38:10
>>187
人の心があたかも自分には読み取れているかのように錯覚するバイアス
189元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 20:39:08
>>188

ああ、そう言われれば返す言葉もないですね。。。
190没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:45:46
生意気でガキっぽく突っかかってくる書き込みを、
真面目に相手してあげてる精神科医、さすが心が広い
191没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:51:54
>>190
いや違うんだよ
これはね、「怒らないで答えてる俺偉いでしょ」っていう真理が
働いているんですよね、そこの部分は徹底してるので素人は
ごまかされますよ。

別に批判ではないです、自分で自己愛って言ってるので

ただ「怒らない俺、素敵でしょ」という真理状態なので
あまり2ちゃんやらないほうが、この医者は身のためだと思う
192元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 20:55:30
>これはね、「怒らないで答えてる俺偉いでしょ」っていう真理が
働いているんですよね

それは深読みw
193没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 21:10:07
>>192
あんまり、いじめてもしょうがないので聞きますが

やっぱり医者ってもてますか?
スタイルいいかわいい子が寄ってきますか?
いままで何股かけましたか?
194元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 21:23:50
医者ってもてるというと過度の一般化になりますねw
僕個人で言うとまあぼちぼちと言っときますか。
全くもてない医者もある一定数います。もてないというか女に興味がないのか。。。

スタイルいいかわいい子が寄ってきたことは何度かありましたよ。
据え膳食わぬは云々です。

三股です。これは医学生のころの話。それこそ「こんな俺ってすごいだろー」
って思っていました。(お分かりの通り、三人の女が好きなのではなく、
「三股掛けている自分」が好きでした)

今はしんどいですw一人でいいです。しかしラピッドサイクルで。
195没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 21:33:26
ステレオタイプな考えだけどやっぱり医者ってもてるんだなー

あと精神科医って勤務形態どんな感じですか?
週休2日とかで、9じ5じ上がりですか?
196元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 21:41:10
おおむね8時半から5時で帰れますね。週に一回だけ医局会議とカンファレンス
があるのでその時だけ20時頃になります。土曜日は交代制で隔週で休み。日曜は
原則休みです。でも当直や日直が週に1回程度あります。当直が嫌ですね。
呼ばれなくても寝た気がしない。
197没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 21:43:51
精神科医がナイフで刺されるという事件が5年くらい前にありましたが
危険な場合ってあるんでしょうか?
198元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 21:53:38
ありますよ。でも危険な状況は事前に分かることが多いので、そういう場合は
男性スタッフをたくさん呼びます。そしてみんなで抑え込んでもらってから
僕が登場して、注射をチューっとしてお休みいただきます。

もちろんケースバイケースで医療よりも刑法だという場合は警察を呼ぶこともあります。

あと僕は診療中はネクタイはしません。院内PHSのストラップも首からかけません。
首絞められたら一発ですからね。

でも本当に命の危機を感じたことは今までのところ一度もないです。スタッフのおかげです。
199没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 22:27:50
>>198
例えば、危険予知できず完全に意表つかれて思いっきりぶん殴られたらどんな顔しますか?
その後、間髪入れずにタコ殴り。
ボコボコにされた後の第一声は?

教えて下さい。
200没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 22:36:22
>>199
おまいは、どんな顔をしますか?
その後、間髪入れずに鼻フックで釣り上げられる。
涙目になったその瞬間の、第一声は?

教えてください。
201元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/20(月) 22:46:33
なんだかNPDと全く関係ない話になっているんだが、軌道修正して
NPDについての質問とか意見とか書いてくれんかなあ。

俺は今日遠出して疲れたからもう寝る。
202没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 23:00:32
>>199
医者というペルソナを引っぺがそうとして、頑張っているの?
ちなみに、殴られた直後の自分の顔をわざわざ鏡で見たことがある人は、ほとんどいないと思う。
だから、珍妙な質問だね。
203没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 00:59:55
ワロタw
204没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 04:34:56
エビリファイ2年服用で9割方治った
205元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/21(火) 07:22:27
>>204

ほんとですか。精神療法を主眼に密にやったでしょう。
それともNPDでなく統合失調症ではないですよね。

たしかにBPDなどでエビリファイを使う医者を見たことがあります
(紹介状で見ただけですが)。しかしそれは対症療法。

また、エビリファイの一日の投与量を教えてください。
206204:2010/09/21(火) 07:31:09
>>205
医者からは統合失調型人格障害とパニック障害と診断されています。
ですが少年時代のひどい性格を思い出すと、自己愛性人格障害としか思えません。

そのせいで幾つも職場を辞めてきましたが、2年前エビリファイを服用しだしてから軽くなり
今では残った症状は鬱とパニック障害だけです。

今はエビリファイを一日に12mg飲んでいます。
207没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 07:40:38
>>206
そうやってネットで症状を検索したりするとお前の中に「思い込みが生じて診断が困難になる」んだよ。
素人が自分の病名考えてんじゃねーよ粕
208元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/21(火) 07:46:47
>>206
へえすごいですね。症例報告ものですよ。あなたのケースを(もちろんプラ
イバシーに配慮して)精神科の雑誌に投稿すれば掲載されると思います。

>>207

ごもっともですが、まあそういわずに。
209元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/21(火) 07:53:58
>>206

で、あなたがNPDだと思う根拠は何ですか。よかったら言える範囲で
教えてください。
210没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 08:28:27
>>209
鼻毛出てますよ
211没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 09:11:27
>>210
今確認しましたが出てませんよ。
あなたもストーキングしてるのですか?
212没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 09:15:59
と、鼻毛が申しております。
213没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 09:23:22
投影性同一視の理屈により、鼻毛いう奴が鼻毛
どうやって2chやってるんだろ・・・
214没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 09:34:04

さ す が エ セ ガ ク モ ン だ な
215没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 09:54:51
2chではこういう輩はスルーするに限りますよ
216161:2010/09/21(火) 12:41:16
>>165
文字面にすると正直、それだけ?という感じなのですが、実際に会ったり話をしたりしたら
その視線や態度から文章とは違う印象かもしれませんね。
(あと、あまり具体的に書いたり悪く書くと支障をきたすかもしれませんものね)

>自分がNPDと気づく前と、気づいた後ではあまり変化はなかったですね。
わかりました。ありがとうございました。
217216:2010/09/21(火) 12:43:32
追記

先生の>>163の※
>これは過度の一般化だと思いますがね。そういう人もいるかもしれませんが
全員ではないと思います。



>ここのスレの住人全員ではないが、自己愛のやつがほとんどって言ってたよ

と解釈している人がいました。

この解釈は曲解されたものだと思います。
このように曲解できるのは、たんに読解力がないだけなのか、それとも、曲解することで、
下段※主の都合のよいように運ぶため、自然(意図的でなく)にそういう解釈になるのか、
と、首をひねっています。

私の周囲に、このような曲解、嘘、誤魔化しを駆使し、何が何でも自分の意見を通そうという人がいます。
曲解、嘘、誤魔化しを意図的にしているなら、「話せばわかる、理解しあえる」と思うのですが、
そうでなければ、どう接すればいいかわかりません。
特に嘘をついても、嘘に嘘を重ねる状態でも、悪いことをしてるという意識もないようです。

>自分がNPDと気づく前と、気づいた後ではあまり変化はなかったですね。
自己嫌悪や罪悪感を感じる感じないはNPD其々によって違うのでしょうか?
この点でも変化はなかったですか?
218没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 17:44:19


臨 床 は 過 度 の オ ム ツ 学 問


219没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 18:05:50
被害者スレで暴れる人間が出たと同時に、ここでも暴れる人間が出たね。
人物像は、共通している気がする。
・専門用語を振り回しているけど、どうやら中途半端にかじっているだけ
・スレにいる人間に対して、特定の精神疾患だろうと断定し、当人に認めさせようとして質問攻めにする
・質問を短いインターバルで繰り返す
・汚い馴れ馴れしい口調になったり、気取った敬語になったり、口調がかなりぶれる
220元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/21(火) 18:40:50
まあ2ちゃんじゃよくあること。気にしない、気にしない。
221没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 18:58:23
確かに。2chじゃレッテル張りみたいなことするやついるしな
222没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 19:01:10
そうっすね。
自分の世界において自分が中心(ゼロ座標にいるという意味で)であるのは当然なんだけど、
他人の世界においても、自分が中心であろうとするために方向違いの努力をしてるなと思う。
他人の世界はその他人のもの。だから面白いのに。
223没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 19:01:41
nって奴が錯乱し始めたしね
224没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 19:07:18
かみ合ってない話って認知不協和音に関係あるんすか?教えてエロい人!
225没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 19:11:16
認知的不協和だろミンス
226没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 19:15:41
自分が匿名掲示板で批判されると同一人物によるものだと思い込む人って自己愛関係ありますか
227没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 19:17:40
自己愛性かどうかわからんが俺もなんかありそうだなーたぶん大丈夫とは思うけど。
二年ぐらい大卒ニートやってるけど最近金持ちになる妄想とかで満足しちゃってる自分が怖くなってきた。
もともとは空想とかたまにしちゃう方だったけど普通に生活してたら妄想で満足はしなかった。だから最近けっこうやばいと思うww
子供の頃もひねくれた感じでわがままで内気な性格だったな、あと今でも白黒はっきりつけたがる性格。
でも成長するにつれて色んな事があって適応力が働いたのかかなり世間に合わせることができるようになった。
たぶん周りから見ればけっこう社交性がある感じに見えてると思う、
でもけっこう人をすぐ嫌いになるせいで葛藤が生まれるんだよな、器小さいから。
まあニートからくるストレスのせいだとは思うんだけどね、ストレス耐性ないほうだし。
自己愛性って努力する傾向にあるみたいだしおれはただの怠けからの自業自得って感じだな。
228没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 19:31:04
心 離 ガ ク は 自 己 主 張 が 激 し い ク ズ な 人 間 に よ る エ セ ガ ク モ ン で す
229204:2010/09/21(火) 19:49:05
>>208
そうなんですね。
ただ、私の場合28歳くらいまで自己愛のような人格で、
その中でも人格は徐々に自己改善しつつありました。

エビリファイを飲み始めてから劇的に性格が変わったとは言え、
そもそもの障害が自己愛でなく、ボダなどである可能性もありますし、
あまり自信をもって「自己愛がエビリファイで治った」とは言い切れない所です。

ですので、あまり期待はなさらないで下さい。でも今は普通に働けていますよ。
230元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/21(火) 21:05:23
今週末の合コンの段取りをしていました。行きつけのお洒落で美味しい高級の
イタリアンのお店でやります。

で、ひとりとびきりの美人が来ます。僕が以前とあるパーティーで知り合った人です。
でもたぶん性格が僕と合わないだろうから友人に譲ろうかと思っています。
で、一生分くらいの恩に着せてやろうかとw

昔の僕だったら、何が何でも離さなかったでしょう。自分を飾るアクセサリーとして。

今の僕はガツガツ行かず、人脈を拡げてじっくりといい女性(中身も重視して)を探そうと思います。
他者の評価に影響されず自己の価値観で。

で、今のこの書き込みで欠如しているのは何でしょう。




そう、皆さんへの「共感性」です。いわゆるKYです。
231没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 21:15:08
>>230
それはただ年を取っただけでは?
人間みな年とると、ゆっくり恋愛したくなるし
若いときはがつがつ行くし・・・

あなたは「女にもてる」というのを言いたい自己顕示欲がもの凄いあると
思います。もうわかりました。あなたはもてるでしょう医者だし相手も
アクセサリーとみますから、本題に入りますが私は精神病や精神障害は
絶対に完治しないものだと思うのですが医者は治ると思ってるのでしょうか?

例えばセロトニンという物質が少ないのが、正常レベルまで薬をのまずに
安定することってあるのでしょうか?
232没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 21:29:18
>>230
私、>>230さんみたいな人の少々自慢?話聞くの得意ですよ。
楽しい合コンになっていつか素敵な女性が見つかるといいですね。
233没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 21:33:03
>>232
ああ僕苦手なんですよ、どうなんだろう?ほとんどの人間は自慢話
嫌がるんじゃないでしょうか、ただ凄いものを凄いと認めないで
妬むのは嫌いなんですよ。
234没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 21:42:11
>>233
…ToXXXxix3oさんですか?
ちょっと話が飛んでしまっていて少々戸惑ってます。
235元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/21(火) 22:09:41
>>234

>>233みたいなのは、2ちゃんではよくある話です。

嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい。
236没個性化されたレス↓:2010/09/21(火) 22:21:57
えーちょっとまってよー私は231で230に質問して
あーごめんなさい、232が私につまり231に質問したと
勘違いしました。

ただ女性にもてるのはわかったのでもう自慢話はやめてください。
だって逆に考えてみてくださいよ、医者が俺はモテルなんていって
さらに金も持ってるなんていったら、小市民は悲しくなってしまいますよ。

237元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/21(火) 23:13:15
正直やりすぎました。すいません。共感性が欠如しているんです。
238217:2010/09/22(水) 00:46:14
センセエ〜♪無視しちゃいや。
まあ、でも先生はちゃんと謝れる人。私の周囲にいる人は言い訳したりで絶対に謝らない。
完璧に間違っていても屁理屈こねて謝らない。そういう点でも先生は私の周囲の自己愛さんっぽいのと違う。
だから>>217の質問は愚問でした。ごめんなさい。

でも、先生はやっぱり先生で大人ですね。私が先生の立場なら曲解して他人に伝えた人に怒鳴り込みにいきます。
利用された気分になってとても不愉快ですから。
「国語をもっと勉強しなさい」と。「元※主の気持ちを考えなさい」って。
239没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 01:22:52
義母、老婆の自己愛に苦しみました。
テレビにも興味をなくし、自力では動けなあので1日中、座っているか、寝ているか。
外に意識を向けられないので、
否応なしに自分と向き合うしかないのでは
と見えるのですが、
最後の最後に 自分がしてきた行いに気付く可能性はあるのでしょうか?
240没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 06:45:35
ある医者「庶民的立場に共感できない俺ってカッコイイ」
241元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/22(水) 07:27:56
>>231

>精神病や精神障害は
絶対に完治しないものだと思うのですが医者は治ると思ってるのでしょうか?

うつ病の8割は治るというスタディが国内外でたくさんありますよ。

パーソナリティ障害PDに限って簡単に述べます。

PDを簡単に言うと偏った考え(認知)や行動パターンにより、自己や周囲が
困る状態です。しかしある程度保護的な環境の中で、本人にある程度の試練を
与えそれをこなしていく上でよくなっていくと思います。

僕の場合は主治医と上司が僕のことをNPDと診断し、また自分自身でも論文・
著作を読みこんでNPDと実感しました。だから診断の上ではNPDで間違いない
と思います。

以前にも述べましたが、僕は口唇期憤怒(自己愛性憤怒)の投影同一化に苦
しみました。自己の潜在意識に怒りがあり抑圧しているのに、あたかも周り
の人が怒っているかのように思え、重度の対人恐怖症になりました。うつ状
態となり休職したこともありました。
しかし自分がNPDとわかってからは、徐々にですが、苦しみは改善しました。
孤立しがちだったのですが、人間関係が拡がりました。現在は無遅刻・無欠勤
で、ある程度のポストも与えられ、社会適応は良好です。また対人関係も良好です。

PDと正常の線引きって出来ません。少々自慢したがりでも「個性」と言えるか
もしれません。PDでも「個性」と言える域に達することはできると思います。

ゆえにPDはよくなると思います。「治る」という言い方は適切ではないかもしれませんが。

242没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 07:52:48
>>241
ありえないとこに鼻クソついてますよ
243没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 08:57:49
>>242
それは7:52の時点でですか? 前後を再生してみましたがついてませんね。
あなたもストーキングしてるのですか?
244没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 09:08:32
>>241
私はね、現代医学は心の病と言う風にとらえないで脳の異常
つまり、脳機能障害と捉えてるのだと思います。
脳内物質の104個が様々に構成されて人格というものが出来上がって
いってそれはもの心つく前に形成されるものだと思うのですが「三つ子の魂百まで」
は正しいと思います。ということは精神障害って、肉体の差だと思うのですが?
例えば、手を4っつに増やしたり足を5つにしろっていわれてもムリな要に
脳内物質を薬以外で増やせと言われてもムリなような気がするのです。
簡単に言うと性格を治せと言われても表面上は取り繕えて演技できても
根っこの部分は絶対に変わらないと思うのですが?
別にあなたの事を言ってるわけではありませんので気をわるくしないでください真剣に考えています。
だって現代医学は酷すぎますよ、薬漬けで人生破壊されてしまう例がたくさん
あるではないですか?
245没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 09:32:54
論理療法とか認知行動療法とか面倒いからだろ
薬で静かになれば治ったになるんだよ
246没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 10:15:33
んーでもパニック障害の人が発作を起こして薬でおさえて静かに
なっても、パニック障害は治ったといえないとおもうんですよ。
結局、症状が収まっただけだと思うのです。

要するに、精神病はともかく精神障害は対症療法しかないのでは?

だから精神障害をコントロールできる余裕のある状態を、いかにつくりだす
かが自己愛などの症状を意識的にコントロールして周りにも出さずに生きて
いける状態を作りだす唯一の方法だと思うのです。

じぶんの理想の人生=自己愛症状を意識的にコントロールできる=(パーソナリティースタイル)

だと思うのですが・・・

247没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 11:29:26
薮医者決定
248没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 15:22:45
素人って自分でそう思っているというだけなのに
なんでこう自信満々なんだろうね。
自分の心は自分が一番知っているから
という自負なのかね?
249没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 15:47:15
>脳機能障害と捉えてるのだと思います。
>簡単に言うと性格を治せと言われても表面上は取り繕えて演技できても
>根っこの部分は絶対に変わらないと思うのですが?
>脳内物質を薬以外で増やせと言われてもムリなような気がするのです。

認知症になると性格がガラリと正反対になることがあると聞いたことがあります。
温厚だった人が凶暴化して困ったという話でした。それで認知症を遅らせる薬を投与したら、
元の性格に戻ったと。 >>244さんの説は私には納得できます。
250没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 16:27:10
>>244
>>241ではないが
>私はね、現代医学は心の病と言う風にとらえないで脳の異常
>つまり、脳機能障害と捉えてるのだと思います。

大量の患者の頭を勝ち割って脳を調べる事は現代医学では困難だ。
それが確証となるまでには相当の時間が必要だと思う。

>だって現代医学は酷すぎますよ、薬漬けで人生破壊されてしまう例がたくさん
>あるではないですか?

昔はそういった明らかに周りと違う連中は間引きされたり幽閉されたり村八分を受け、
痴呆馬鹿出来損ないとあからさまで残酷な差別の中死んで死んでいった。
生き残れたのは、裕福な者や一握りの才能が認められた人間だ。
しかし社会が整い現代医学まで発展した結果、死んで行った者も生き延びる術がある。
ここに良し悪しは省きただそれだけだ。



251没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 18:20:43
252244:2010/09/22(水) 18:29:11
少し細かい話をしますと、社会不安障害っていう精神障害は赤面症や
人の視線恐怖、震えなど様々な症状に悩まされてしまうのですが、
医者に行けば、薬やら行動療法で治そうとします。

 いいかげんにしろー現代医学と言いたくなりますよ。あのね、社会不安障害
は、ただ単に背骨が曲がっていて神経に触れて、赤面など様々な症状がでるだけ
タウンページで近所のカイロプラクティックに行けばすぐ治る。そしてこの
東洋医学もなんでこんな大事なことを黙っているの?とおもっています。
 西洋医学は病名を診断できても治すことが出来ないし、東洋医学は診断出来なくても
治すことが出来るし、いい加減にしてくれと思う。
253没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 18:36:03
>>252
医学に期待し過ぎ。何でも治せるほど発展しているという話を聞いたことはない。
わからないことだらけだし、特に脳についてはわからないことが本当に多いとか。

それに、あなた自身の一例だけで、現代医学すべての価値を否定するのは、
一般化という認知のゆがみだと思う。
わからないことだらけだとしても、
これまで医学がどのように発展してきて、どれほどの人を救ったのかということは、
小中学校の歴史の授業でも、出てきたはずだ。
その知識を、あなたの現代医学に対する観と統合した方がいいと思う。
統合すれば、「現代医学は膨大なものとなっているけれども、
自分の症状を改善する手がかりは、そこで見つからなかった」となるはずでは。
254244:2010/09/22(水) 18:53:42
私の一例ではありません。私が言いたいのは現代医学は真実が目の前に
あるのにその真実を掴み取ることが出来ないところにはがゆさを感じる。
何でも治せないのはわかってます。でも治せるのに解らないフリ治るのに
その真実がわかっていないところにはがゆさがあります。
 例えばアトピーこれって、原因不明の不治の病でみなさん困っていますよね
で、様々な、アトピー療法に騙されて金だけむしりとられていく。おいおい
ちょっとまった現代医学さん、アトピーは角質をなくしただけ、ただそれだけ
なくした角質を作るにはどうしたらいいか?皮膚っていうのは蛋白質で出来ている
で蛋白質を作る細胞が育つのをまてばいいだけ、ようするに、風呂に入らないで
触らなければ治る、そうやって蛋白質を戻すしかない。こんな簡単なことが
わかっていない。
255没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 19:00:59
>>254
>原因不明の不治の病
ちょっと調べれば、全部のメカニズムは解明されていないにしても、
原因になるものも判明しているし、治る人もいることがわかるはず。
つまり、脳内ソースで議論する電波さんだったんだね。
256没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 19:06:33
考えの足りない人だから相手にしない方が良いよ
彼はここ数日各所のメンヘルスレを荒らしてる
257没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 19:07:37
>>254
一部については対処できるが、一部については対処できない。
この中間がわからないのが、認知のゆがみだよ。
医学を万能視することも全否定することも、
どちらも非現実的という意味では同じようなこと。
258244:2010/09/22(水) 19:08:37
あのねーんー医者の判明は間違っているんだよなー
ここでは細かく話せないが、原因になるものが判明していたらステロイド
なんて使いません。なんでアトピーにステロイド?アトピースレにいってみ
てください。全員怒ってますよ。
 そりゃ怒るよーひどくなる治療法が標準ガイドラインなんですもん
だって医者はしってるんですよ。風呂入らないで治すしかないってことを・・・
259没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 19:54:20
ハイハイ
260244:2010/09/22(水) 20:08:26
すいません。話が脱線したので・・・
私はね単純に苦しむ人がいない世の中になってほしいなーって思うだけです。
それにはやはりお医者様が非常に重要なポジションにいると思っています。
世の中一人ひとりが慈悲の心をもって生きていけば健常者や精神障害者
など手に手を取り合ってうまくやっていけると思うのです。
 重要なのは思いやりの心ではないでしょうか?お互いがお互いをののしる
のではなく、無理やりでもいいのです。強引にでもいいので慈悲の心
を持つのが自己愛と一般人がうまくやっていく方法ではないでしょうか。
261没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 20:16:14
と、医者を散々罵倒した人が、今度は医者に懇願をしています
262没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 20:22:50
>>260
ぼくもこころからそうおもいます。244さんはとてもすばらしいひとですね。
かみさまみたいなひとです。おくすりのんでかぜひかないようにねてくださいね。かしこ。
263没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 20:30:46


※ 共 産 主 義 者 が 必 死 で す

264没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 20:36:00
確かに、人間ってなんで自然の摂理に反したことまで善であるように信じようとすんだろうな
265没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 20:40:33
>>264
もっと具体的に書けよ
266250:2010/09/22(水) 20:49:45
>いいかげんにしろー現代医学と言いたくなりますよ。

>>244の怒りは>>244の内側から生み出される事をまず理解する事が必要だと
思うが、どう思います?
>皮膚っていうのは蛋白質で出来ている
>で蛋白質を作る細胞が育つのをまてばいいだけ、ようするに、風呂に入らないで
>触らなければ治る

無責任に間違った知識を拡散しないように。

>自己愛と一般人がうまくやっていく方法
どうすればいいと>>244は思っているのか?
267没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 20:55:49
>>260
まさか他スレのヤスヒロ君?
268没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 21:03:29
そうだよ
269250:2010/09/22(水) 21:05:52
>あのね、社会不安障害
>は、ただ単に背骨が曲がっていて神経に触れて、赤面など様々な症状がでるだけ

背骨が神経に触れれば、まず頚椎腰椎の違和感痛み、手足のしびれ、歩行困難、なども症状が伴う。
酷い場合は外科手術も必要。
社会不安障害以前に身体的違和感を感じるだろう。
むやみやたらと無責任な発言は謹んで頂きたい。
270244:2010/09/22(水) 21:07:57
彼らは自分の行いにきづいていないのです。
でしたらアドバンテージのあるほうが、無理やりにでも慈悲の心を持ち
しだいに、自己愛にも伝わりわかりあえることでしょう。

重要なのは無理やりにも慈しむことです健常者側が

私はそうおもいます。高倉健さんや吉永小百合さんもきっとそういう
生き方を若いときからしてきたのだと思います。
あの品のよさ素晴らしいですね。
271250:2010/09/22(水) 21:22:10
質問の回答がないのであれば、以後>>244へのレスは読みません。

ただ、無責任な発言はひかえて頂きたいですね。
272250:2010/09/22(水) 21:23:55
×>>244へのレスは一切読みません。
>>244のレスは一切読みません。
273没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 21:26:59
>無責任な発言はひかえて頂きたい
お 前 何 様 の つ も り だ?
274244:2010/09/22(水) 21:29:49
社会不安障害ってカイロプアクティックで治るし
アトピーは脱風呂で治る

ここは2ちゃんで無責任な発言おkな場所ですよ。

あとは自己責任で主種選択して行動するところです。
真実を見極めることが出来ないと2ちゃんはむずかしい。
275244:2010/09/22(水) 21:31:16
ほんとうですよ。

なにが無責任な発言をひかえてください

我がまますぎです。
276没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 21:39:27
心理学は無責任なエセガクモンですから、無責任な発言は当然あります。
277元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/22(水) 21:53:29
まあ好きにやってくれ。回答する気にも意見する気にもならん。
278没個性化されたレス↓:2010/09/22(水) 23:51:10
>>244、パクリ芸当の完全コピー人間
自己愛のまんまだな
ワロスwww
279没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 00:45:10
喋らせれば化けの皮が剥がれるって感じだなw

>まあ好きにやってくれ。
ダメだよ。そんなことを言ったら本気にしちゃうよ。
社交辞令も何も理解できないんだからさ。
好きにしていいっていったじゃんwwって図に乗るよ。
280没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 01:35:24
ステレオタイプすぐる…
281没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 09:59:56
真面目な話だと思っていましたが違っていたのですね。
私が一部納得したからといって全てに納得したと>>244さんが「大きな勘違い」をされては困りますから、
訂正しておきます。
× >>244さんの説は私には納得できます。
>>244さんの※中において私が引用した部分のみは納得できます。

そういえば他スレで自己愛さんは責任転嫁が得意で「自己責任」論が大好きというのがありましたね。
この人もそうなのかしら。それにしても誰にも相手にされなくて寂しいのでしょうか。
慈悲の心でつきあって〜が本音では?と思ってしまいます。

それと2ちゃんだから無責任な発言がOKと本気で思っていたら無知もいいとこですよね。
内容によっては裁判沙汰や警察沙汰にもなりますから。
282没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 10:07:57
それが人格権を侵害したことにならなければ、言論の自由で正当化できるけどね
283没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 10:19:09
>>281
誰も250さんが基地外だとは思ってないから安心したらいいよ。
無責任でOKと言ってる人に真面目に話す人なんていないのにね。
彼を「考えの足りない人」と言ったのはそういう意味です。
284没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 10:24:04
法的責任以外でなければ問題ないだろう。
そもそも、法的責任以外に他に何に責任を求めているんだ?
285没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 10:32:15
誤読もいいところだな。
244の語った内容についてはどうでもいいんだ。
「俺は絶対に正しくて、おまえ達は絶対に間違ってる!」
だったら2chに来る必要ないだろ。そういうのを荒らしっていうんだ。わかった?
286244:2010/09/23(木) 10:43:56
ごめんなさい、もういじめないでください。
私は真剣に考えているのです。
仲良くやりましょう。

いかに一般人と自己愛が仲良くやっていくか、すなわちパーソナリティー
スタイルの人をいかに増やすかがポイントになってくると思います。

それには 「自己愛が理想の人生を歩む=パーソナリティースタイル」
だと思うので嫌なことしてくる自己愛さんは理想の人生を歩めていないの
だとおもいます。そういう自己愛さんには健常者で心に余裕のある側の
人間が歩み寄ってというより、慈悲の心をもってその人の理想とする
人生に近づけてあげるという歩み寄りの精神がいいのでは、お互いののしあって
いても解決しないですよ。
287没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 10:47:16
244はゲイ
288没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 10:53:09
人間関係の基礎が 全 く 分かってないなwwww
どこの惑星から来たんだよw
289244:2010/09/23(木) 11:15:56
人間関係の基礎は、健常者が上位で次に、境界で次に、精神障害で最後に
精神病とくるとおもいます。これには親、上司、先輩、友達関係ないと思います。

差別をいいたいのではありません。心に余裕のある順番といいますか、脳内物質
の優れてる順番と捉えてほしいです。

人間って素晴らしいんですよ。本当に悪い人間はいないと思います。
290元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 11:20:14
話を蒸し返すようで悪いですが、

>>244
>私はね、現代医学は心の病と言う風にとらえないで脳の異常
つまり、脳機能障害と捉えてるのだと思います。

まだ現代医学はその域に達していません。

確かにパニック障害などは、セロトニン仮説が概ねあたっているだろう
と思います。脳機能障害とも呼ばれだしたようです。抗不安薬も併用し
ながらパキシル30mg/日をきちっと飲めば(そして認知療法などの
精神療法も受けたなら)、半年から1年で高い確率で治ります。
薬も漸減して中止できます。

ところで多くの疾患はBio,Psycho,Socioすなわち身体、心理、社会的
側面から考えて治療する必要性があります。身体には薬物療法など、
心理は精神療法、カウンセリングなど、社会は作業療法などです。

しかし今後医学が格段に進歩した場合(遺伝子治療や分子生物学など)
身体(薬物療法、遺伝子治療など)の比重が高くなると思います。
そうなったとしても精神療法や作業療法は無くならないと思います。
291没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 11:22:14
どんなにすばらしい事でも他人に伝わらなければ意味がない。
伝わらないのは伝え方が悪いから。
人それぞれなんだから、わかるように個別に説得していくべき。
すばらしい事がそんなに早く伝わるなら、誰も苦労はしてないんだよw

他所の星から来たのかなんだかしらないが、あんたが勉強すべきなのは個別性。

これでよいか? これがわかるまで二度と2chに書き込むな。
292没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 11:24:38
完全に薬に頼らずに治すためには医学の発展を待つしかないだろう
その待ってる間の治療法を疑問視してるんだな
でもそれでましになるから投薬してるわけで
それは仕方のないことだよ
293没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 11:33:10
疑問を持つなら医者に行かないで投薬を拒否するという自由もある。
自分で治したいなら治せばいいし、それを禁止されてるわけでもない。
244が博愛の精神で間違ったことを教えてあげようとしても、
言い方が悪すぎるから見下されたような気になって逆効果なんだよね。
244が戦うべきなのは権威の悪影響なのに、244が権威になっても解決しない。
つまり人間に階級をつけるのがそもそも間違い。244は神様。
294没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 11:36:22
244惑星

人口 1人
神様 1人
思想 1人
295没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 11:39:05
まあ2chって怖いところだからな
296没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 11:42:37
最近北海道で冤罪にされた不動産屋がいたけど
電凸してたきちがい女が244と被るwww
297244:2010/09/23(木) 11:48:29
でも薬物依存っていう怖いことが起こってるんですよねー

>>290
パニックだけではなく、この前テレビを見ていたら自閉症もセロトニンが
少ないと言って、脳のサーモグラフィーかなにかでみせていました。
一個人の考えですが、人の思考と感情は別で思考はなにしても治らないのでは?
感情の部分こそが人格を形成してるのでは?心理と社会てき側面の治療は
治療ではなくてただの導きだと思うのです。重要なのは感情のコントロール
これが精神病、精神障害、など様々な症状を生んでるのだと思います。
298没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 11:54:15
セロトニン、セロトニンうるせえよ
家に篭って2ちゃんばっかやってる奴に
セロトニンが生産されるわけねえだろ
日光浴びてイカでも食ってろ
299没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 12:05:54
アドレナリンを抑えた方が良さそうだな
300244:2010/09/23(木) 12:09:42
みなさんもいつかわかると思います。ただ欲望のままに享受していては
うちなる満足は永遠に得られないのです。

相田みつをさんの、「奪い合えば足らず分け合えばあまる」この
境地がいかに大切か・・・
301没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 12:18:32
思考も感情も脳の構造によるものだよ
思考も感情も相互に関係しあってる
思考が偏ってるから感情も偏りさらに思考が偏るのループ
で、今の段階で脳の構造を変える技術なんかないから
思考の部分を矯正してやるのが一番てっとり早い
薬で補助しながら
感情をコントロールするのは結局思考とか理性にしかできないから
めっさ適当だけど大体当たってるんじゃないの
302元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 12:26:26
>>297
では以下のリンクを見てください。
http://psychotoolbox.web.fc2.com/CBT/basic.html

思考は変わります。
思考・認知のパターンを変えることで、問題となっている感情や行動は変わります。
認知行動慮法はうつ病では抗うつ薬と同等に効果があるというエビデンス(根拠)があります。
最近ではパニック障害、強迫性障害、パーソナリティ障害などにも適応が拡がっています。

エビデンスについては以下の20ページ以降等に記載があります。改行してあるので一行に直してURLを
作り直してジャンプしてください。
http://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:dpJrPC82ez0J:cbtnet.hp.infoseek.co.jp/June2010
Shimizu.pdf+%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95%E3%80%80%E6%8A%97%E3%
81%86%E3%81%A4%E8%96%AC%E3%80%80%E5%90%8C%E7%AD%89%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%87%E
3%83%B3%E3%82%B9&hl=ja&gl=jp&pid=bl&srcid=ADGEEShQzOIobEhvXJ12UHVPe7ijuir0J9qx3NmSx1ePhV
nFZWsR5_wUgzDKsjVPYPckYK9_mYntZdjbfkdwrUuN6TT6S5okG-NunCZKkPlghKPZ1zctI8gw9BBUKLs1cO4bGv
YflLBE&sig=AHIEtbTg4R2Rp5sRV1CEfZYBZTA-16mxTQ
303没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 12:34:14
なんでわざわざ改行したんだ
304元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 12:34:36
すみません。上手くいきませんでした。

Googleで「認知行動療法 抗うつ薬 同等 エビデンス」と検索して
2番目に出てくる 「認知行動療法サポーターの 期待される役割と必要なスキル」
の20ページ以降を参考にしてください。
305元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 12:35:41
>>303

「長すぎる行があります」ってエラーが出たから。
306元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 12:38:50
「認知行動療法サポーターの 期待される役割と必要なスキル」でググれば
トップに出ます。
307没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 12:40:28
>>300はその通りだと思うけどね
ただこの話に全く関係ないけどww
308没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 12:50:13
先生、実際自己愛の人が受診することってあるんですか?
先生は改善し>>244さんは独自理論で真っ只中。
改善する人としない人の違いは何なんですか。
309没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 12:58:36
先生、俺が書いた>>227を先生なりに適当でいいから分析してくれよ
310244:2010/09/23(木) 13:07:18
>>309
全般性不安障害だと思います。
311元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 13:24:02
>>308

>先生、実際自己愛の人が受診することってあるんですか?

あまりないです。あるいは多少は受診しているが軽症のうつ病などと
診断されて治療されているでしょう。

>>73を参照してください。


>改善する人としない人の違いは何なんですか。

疾患を正しく理解するか否かです。一般の方なら、NPDの治療に精通している精神科医
と出会うとこですね。残念ながら日本にはそんな医者は少ないですが。
312元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 13:28:34
>>309

ネットでは診断できません。対面して診察しなければ出来ません。
ネット上ではありとあらゆる人間になりえますからね。
313没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 13:30:44
>>310
ググったら全然違うみたい
>>312
まあそりゃそうですね
314244:2010/09/23(木) 13:41:11
嫌味ではなく神経症の典型的な症状だとおもいますよ
315没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 13:48:50
>>314
理由の無い不安が長期間続くって書いてあったけど
理由の無い不安を感じたことがないからなぁ
不安があるときはいつも理由が分かってるから
316244:2010/09/23(木) 13:53:26
>>312
>ネットじょうではありとあらゆる人間になりえますからね。

 いやいや309は227の状態がどうか聞いてるんですよ。
 227の症状だけみて判断というより予想程度でいいのでって
 いってるのですよ。

 典型的な神経症の症状で全般性不安障害っぽいじゃないですか、ニート
 ですし、怒り、抑圧、などもありますし・・・
317244:2010/09/23(木) 13:54:54
>>315
ああ、ごめんなさい上の文章はきにしないでください。
318元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 15:11:12
>>316

予想程度でいいのなら、227の書いたとおり「ただの怠け」としておきます。
319没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 15:41:28
>>318
怠けってどうやったら治るんですかね
昔っから何に対してもあまりやる気がでなくて
何かやらなきゃいけない時はいつも競争相手がいたし
それでショック療法的な感じでなんとか自分を奮い立たせてたんですが
一段落するたびに燃え尽きる感じになってとうとう最後失敗して今に至るって感じで。
まあスレチだし精神科医に聞いても意味ないか
320没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 15:45:34
>>319
「あなたが演じるゲームと脚本」
この本に学習性無力感に陥った人の説明があった。多分、そのあたりでは。
321没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 16:06:17
>>320
そのワードは以前たまたま見つけて結構自分に当てはまっていたからやっぱりそうなのかも。
ここ数年色々失敗し続けてるし。
的確でびっくりした
322244:2010/09/23(木) 16:55:29
若いときの一番の原動力は私の場合女でしたよ
こればかりは期限が決まってるので20代のときは仕事も
女のためにむちゃくちゃしました。女遊び=金=努力
という思考回路でした。あなたは若いのですからこういう
不純な動機とかでいいのでは?

 女はいいぞー楽しいというか人生の幸せを一気に運んできますよ。
草食系とか私には理解できません。
323元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/23(木) 17:31:17
>>322

おっしゃることは精神的に健康な人にとってはもっともですが、
NPDの人の心の琴線には触れないでしょうね。
324没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 17:37:39
健康でもない人に言われたくないです
325244:2010/09/23(木) 17:57:49
むちゃくちゃ私は健康ですぞ、年はとったがまだまだビンビンですぞ

言動は心の鏡。言動の過ちは煩悩や苦しみを引き起こし
情緒も乱れて心も濁る。高倉健や吉永小百合さんをみてください。
人を貶しますか?悪口言いますか?学ぶ所はたくさんありますよ。
吉永小百合さんなんて毎年広島の原爆について朗読会をしています。
素晴らしいですね。
326没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 18:19:45
281です。

>>283さん、
250さんじゃないですが、レスありがとうございます。
無責任でOKと平気で言えるのって、やっぱりどこかおかしいですよね。

「内容によっては」と書いてるのに、そういう部分は飛んでしまうのかしら。
法的責任以外でなければ問題ない。って。
いました。いましたよ、そんな人が身近に。モラルもない非常識な人で
周囲はうんざりでした。そんな考えの人ってヤバイですよね。
バレなきゃ何をしてもいい。って感じで、犯罪者予備軍?といつも思ってました。
327没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 18:20:15
>>322
やっぱそういう欲がエネルギーになるんだよな
学生時代はがっついてたけど今はあんま気力がないかな
でもなんか無理矢理でもそういう目標を持ってみるよ
そうすればやる気もでてくるかもしれない
328244:2010/09/23(木) 18:29:46
んーいいぞーあなたは私と違って素直でいい人じゃないですかー
若いんだから、女遊びしないとー素直な人だからアナタハモテルぞー
おもっているよりも人生や人間は素晴らしいですよ。
「青年よ大志を抱け」
329没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 18:46:58
こんな人に目をつけられたら本当に困る…
330没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 18:55:17
イ)自分も自己愛になって、金魚の糞として生きる
ロ)言い返せないけど、弱いものいじめは嫌なので鬱になる
ハ)ゆうきをもって立ち向かう!

好きなの選んだらいいよ。
自己愛は臆病だから刺し殺す気迫があれば大丈夫だとは思う。
331没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:02:43
>>328
色々ありがとう
332没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:08:58
281です。追伸です。

実は、244さんに同調したことで私も244さんと同類と思われた
のかもしれないと少しばかり不安になっていました。
そんな私の気持ちを汲み取って、>>283さんがレスを下さったのだと思いました。
もしそうなら助かりました。心が晴れました。ありがとうございました。
333没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:16:56
自己愛って本当にすごい
医学を脳内ソースで全否定して医者に絡み、
皆の慈悲を乞食のように求めた後、
肉食な俺を見習え発言をしたり、
スター俳優のイメージをを、俳優でもない人間にすすめる
でたらめとはったりと、乞食しかできることがないみたい
陳腐過ぎて、陳腐過ぎることすらわからなくなりそうだ
334没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:18:33
あ、違う。訂正
もしそうなら助かりました。

もしそうでも、そうでなくても、助かりました。
335没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:28:45
>>332
あんたもけっこうヤバイね
336没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:32:01
>>333
あまりのヤバさに釣りだと思い始めてるオレガイル
337没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:38:38
>>336
過去に、自己愛の言動をすべて冗談でやっているのだと思って半笑いで受け流していたら、
後で、どうやら全部が本気だったらしいということがわかって苦悩した自分も通りますよ
338没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:39:58
>>332
こちらこそ明るい気分になりました。
244さんの勝利宣言に不快な気分を表明されていたので、フォローのつもりで書きました。
心が晴れて何よりです。
339没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 19:50:56
医学にケチをつける
↓←歪曲が多いと叩かれる
弱者ぶって、慈悲を求める
↓←慈悲なんかやらないと叩かれる
良いことをいって、慈悲を求める
↓←特に反応なし
(調子に乗る)立派そうなもの、うらやましがられるものを持ち出して、見習えと言い始める
↓←叩かれる
今ココ

こう考えると、
1.叩かれると手を変え品を変える
2.特に否定されないと調子に乗って、誇大感を丸出しにする
3.叩かれると、弱者やきれいごとをならべて、いじめるなと乞食をする
言っている内容は一貫性がないどころではないが、行動については一貫しているといえば一貫している
340没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 20:26:27
>>339
そういえばそういう行動パターンの奴をアメリカの某ビジネスマンが蜥蜴の論理(リザード ロジック)って皮肉ってた
本能 なんだろうね。
341没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 20:28:26
>>340
なるほど。腑に落ちる表現だ。
342没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 22:42:06
ググッてみた。職場を対象にしたらしいが、2chにもあてはまるかもしれん

蜥蜴の論理
・攻撃を受けたと感じると即座に興奮状態になり、威嚇するか、怯えて逃げ出す。
・衝動に従って即座に行動する。
・優位になろうと必死に振る舞う。
・分かち合いはせず、縄張り意識が強い。
・誰かを責めることに全力を注ぐか、不当な扱いを受ければ大声を上げる。
・自分と同じ考え=善、自分と違う考え=悪

アルバート・バーンスタイン著
Dinosaur Brains:Dealing with All Those Impossible People at Work
343没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:05:47
2chやってる奴は大体そんな感じだな程度の差はあれど。
このスレに限って言えばほぼ全員と言っても間違いではない。
匿名性が高いぶんリアルじゃ出せないような本性が出てしまうんだろう
そもそもそういう奴が集まるのが2chだしな
一般人はそういう雰囲気を嫌ってほとんど見ないし使っても情報収集程度だからな
344没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:11:34
>>343
俺はそうは思わんが、何言ってるの?
2chでも有意義な話し合いがなされてるところは山ほどあるよ。
どこにでも屑がいるのは2chに限らない。そういうのはだいたい排除か放置される。
345244:2010/09/23(木) 23:14:40
たしかに親和動機が私にはあると思います。
ただ恐怖によるものか、積極的な意思によるものか、能動的
なのかよくわかりません。

でしたら自己愛さんの良い所についてみんなで語りませんか?
褒めてると案外好きになっていくかもよ?

自己愛さんは努力家で素晴らしいと思います。前に務めていた上司の
自己愛さんはそれはそれはすごかったです、悪い意味で・・・
ただ彼をよくみていると非常に努力家なのです。誰よりも朝早く会社に
来ていて仕事をしています。家族を大事にもするし愛妻家でもありました。
それは仕事、妻=自分 と捉えて大事にしてるにすぎないかもしれませんが、結構大変
なことです。部下には高圧的な態度で嫌われていましたが、家族には愛されて
るんだろうなーって思いました。本当に悪い人間なんていないのかもしれませんね

視点をずらしてみると違ってみえてきますよ。
346没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:15:44
>>>344
つまり自覚してないって事ね
347没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:16:56
>>345
おいおい自己愛、必死だな
348没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:18:29
>>346
俺は244じゃないから、絡まないでくれ。
俺が244なら名無しになって2ch全体を屑という印象づけするよ。
他のスレでも2chなんてウンコって言ってたし。
349没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:22:16
ま、244のクズっぷりに飽きてきただけ
350没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:26:09
>>344
そういう奴100%だとは言ってないだろ
しかも程度の問題だともちゃんと書いてる
こんぐらい読み取ってくれや
351244:2010/09/23(木) 23:30:10
まーまー仲良くしましょう。
攻撃を受けたと感じてすぐかっとしちゃダメですよ。

352没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:30:36
>>350
「ほぼ全員」ってところは違うと思っただけだよ。
俺は「全部すばらしくて、244も有意義な仲間だ」とは言ってない。
不快にさせたんなら悪かった。謝るよ。
353没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:35:18
>>352
そういう奴って「有意義な奴」を指してるんじゃなくて
「キチガイ」を指してるんだけどな
まあ謝らなくて全然いいんだけど
354没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:40:50
リザードロジックここに極まれり
355244:2010/09/23(木) 23:42:51
あと自己愛さんの素晴らしいところ。
お洒落、自分をよく見せたいのだろうけどやっぱりお洒落で
かっこいい。常にきちっとしているイメージもある。
だらしない自分なんか憧れてしまいます。
口もうまくて女性にモテルイメージもあります。
356没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:54:44
うはwwww
357没個性化されたレス↓:2010/09/23(木) 23:57:50
さぁ、ここから何人の人間が、自分が蜥蜴の論理に当てはまってると気付いていくでしょうか
358没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 00:12:48
そろそろスレチだしまともな奴は撤収しよぜー
と思うのは俺だけ?
359没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 00:40:13
お前はまともだから撤収しなくちゃな
360没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 00:43:05
別に喧嘩売ってるわけじゃなくてさ
ま、俺は撤収するよ
361没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 00:53:19
俺も共依存になりそうだから撤収する
後はスレ主さんが何とかしてくれるだろう
362没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 01:39:12
すみません、質問失礼させていただきます。
現在20歳手前の大学生の者です。
最近になって自己性愛性人格障害というものの存在を知って、
自分は自己愛性人格障害なのではないだろうかと思い至りまして、
大学のカウンセリングセンターでカウンセラーの方に相談しようかなと考えているんですけれど
やはりこういうのは自己愛性人格障害により詳しい医師の方に診ていただいた
ほうがよろしいのでしょうか?

私→アメリカの精神医学会の診断基準というものの項目に全て当てはまります。
理想と現実の自分の二極に乖離した自己構造を持っていて、
抑うつ、コミュニケーション不全があります。

363通りすがり:2010/09/24(金) 01:41:44
共通した批判対象がなければ分裂する社会
364元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/24(金) 06:16:22
>>362

DSMは一般の人が使っても当てになりませんよ。あれはトレニーングされた
精神科医じゃないと使いこなせません。

>>35に挙げた本等を読んでみてやはりそうだと思ったら、そう思う根拠を
細かくメモして大学のカウンセリングセンターに行きましょう。
そしてNPDという診断になれば、NPDの治療に長けた先生を紹介してもらいましょう。


そうか、大学生さんには大学のカウンセリングセンター(健康管理センターと呼ぶところもあります)
がありましたね。たぶんよく相談に乗ってくださると思いますよ。
365362:2010/09/24(金) 07:05:23
362です。携帯から失礼します。

>>364
ではまず本を読んでよく考えた上でセンターの方へ相談に行ってみます!

先生の紹介もぜひしていただけるよう頼んでみます!

ありがとうございました。またこのスレも参考にしながら(まだ分かりませんが)人格障害と向き合い改善するようがんばります!
366没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 07:38:10
>>343
その理屈は、俺がそうだから他人全員にも当てはまるだろうという
自他境界がない人に特有の理屈だから
367没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 08:10:00
>>366
残念ながらそいつは、自分がそうだとも、誰がそうだとも言ってないので、あなたのネガティブ感情に触発しただけでしょうね
368没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 08:15:41
>>343が反論しております
369244:2010/09/24(金) 10:23:42
>>364
最後にお礼を言いたいと思い書き込みます。私は先生も気づいてるかも
しれませんが、全般性不安障害です。いろいろ医者に行き自分で調べて
結論づけたのが、「これって脳内物質の差で肉体の差で治らないのでは?」
という結論でした。でも先生の認知行動療法で治る。という発言を信じて
みたいと思います。ありがとうございました。そしてここにいるみなさん
私のレスで不愉快な思いをさせて申し訳ございませんでした。もう現れません

みなさんの人生に幸が溢れることを願いお開きにしたいとおもいます。
あと、スレ主の先生は人格者だなーと思いました。
370没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 10:41:24
頭の悪い素人に限って自分で結論付けたがるんだよな
371没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 11:14:52
>>24
内容は少し違いますが同じ様な人がいて驚きました。
特別な目で見られる出来事があってから徐々に人を避ける様になりました。
372没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 11:15:47
誤爆です。
ごめんなさい。
373没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 11:19:34
>>311
理解しました。ありがとうございます。
374元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/24(金) 12:53:32
>>369

認知行動療法が出来るいい医師なりカウンセラーに巡り合えたらいいですね。
首都圏や京都などでは多いようですよ。田舎は少ないですが。

あとこれはあなたの主治医となる医師が決めることですが、僕としては
薬物療法を併用した方が早く治ると思いますよ。薬物療法=薬漬けじゃないですよ。
適切な薬を適切な量、適切な期間使えば問題ないです。
375没個性化されたレス↓:2010/09/24(金) 23:39:08
結局自己愛性って自分を愛する気持ちが強すぎて他者の気持ちをくむことができないって感じなの?
それともそれは切り離して考えるべきなの?
あとたまにめちゃくちゃ自信家のDQNとかいるけどあれも自己愛性なの?
もう一つ、自己愛性って先天性なの?それとも育て方によるとこが大きいの?
最後に、友達の話なんだけど
高校卒業後の同窓会の場でみんなで和気あいあいと喋ってた時になんの脈絡もなくいきなり
「俺のほうが受験の時点では実力があった(そいつは志望校に受からなかった)」って言ってきたり
たまにルールを破ってそれを咎めたらブチキレたり、軽い冗談も通じなかったり
世の中金がすべてだって信念に異常に執着したり、
盗聴が怖いから盗聴器発見器が欲しいって言い出したりする友達がいるんだけど
これも自己愛性っぽい?

先生教えてください
376オレ大好き☆:2010/09/25(土) 00:07:00
自己愛がなにが悪いの!?
結局皆自分が好きジャン。

なんで療法がいるの。

誰にも迷惑かけてないじゃんか!!

「見て、見て」と言っても気にくわなければ見なけりゃいいじゃんか。

どうよ!

堂々してるよ。
この方は!!
http://ameblo.jp/tarzan5555tz/
377元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 00:39:41
合コンから帰ってきました。めちゃくちゃ盛り上がりましたよ。
とびきりの美人とはこれからどうなることやら、お楽しみに〜
って楽しみにしてる奴なんかいねえな。

で、その後で男の友人と飲みに行き、そいつの人生相談にのっていました。
ここでは書けないけど、合コンなんかどうでもよくなるくらいシリアスな
内容でした。僕が力になれることは限りがありますが、全力で力に
なりたくなりました。
378没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 00:58:32
プライベートはどうでもいいからはよ教えて
379元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 01:05:42
>>375
>結局自己愛性って自分を愛する気持ちが強すぎて他者の気持ちをくむことができないって感じなの?

違います。NPDは自分も他人も好きになれません。
もう少し詳しく書きますと、「現実離れしたように思い通りになって
いる自己」と「思い通りになれない取り柄のない自己」に分裂していて
「等身大の自己」がありません。「思い通りの自己」になっている状態
では自己を好きになれますがは長くは続かず、「取り柄のない自己」の
状態が続き、抑うつやひきもりになったりします。当然「取り柄のない
自己」なんて愛せません。

自己を愛せない者は他者も愛せません。他者にも「現実ではあり得ない
くらいの他者」を求めるからです。そんな人はいません。
380元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 01:10:17
>あとたまにめちゃくちゃ自信家のDQNとかいるけどあれも自己愛性なの?

上にも書きましたが、書き込みだけならどんな人間にもなりえます。
実際に対面して診察しないと診断はできません。
381元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 01:15:52
>もう一つ、自己愛性って先天性なの?それとも育て方によるとこが大きいの?

現代の医学では答えはないが、生まれ持った性格(気質)プラス環境(育て方を含む)
と言う人がいます。僕もそう思います。
382元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 01:18:37
>…したりする友達がいるんだけどこれも自己愛性っぽい?

>>380
383没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 09:03:44
社会生活を著しく阻害するような場合においてのみしか、基本的には人格障害の診断はしないよ
384没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 09:55:19
>>338
m(_ _)m  (^_^)v
385元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 09:58:06
>>383
その通りです。
386没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 10:11:52
書き込みだけならどんな人間にもなりえるという意味がわからない
書き込みだけでは情報が少なすぎるのでなんともいえないだったらわかるけど
387没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 10:52:06
この医者2chなのに自分の合コンの話なんかしちゃってるけど
ほんとに治ったのか?全然そうは見えない
388元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 11:31:43
>>386

もちろん情報が少ないという側面もあります。
自分にとって都合のいいことを書き、都合の悪いことは忘れてしまっている、
あるいは都合の悪いことはあえて書かないということも十分にあります。
もっとたちが悪いのは自分は○○という病気だと思って欲しくて、その
疾患の特徴を調べて書き連ねるなど。

繰り返しになりますが、対面し表情や喋り方、態度なども含めて総合的
な判断によって診断が決まります。
389元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/25(土) 11:37:22
>>387

2ちゃんねるはハッキングから夜のおかずまででしたっけ。

2ちゃんで合コンの話題なんてあちこちのスレで書き込まれているじゃないですか。

まあ、スレ違いですがね。
390没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 11:51:32
うんスレ違いだね
「いいパートナーを持つことが大切」
の流れから合コンの報告はちょっと無理矢理すぎるんじゃないかww
普通はそんなこと書かないよ、ジョークともとれないし
克服したって言ってるけどやっぱ治ってないよね
391yan:2010/09/25(土) 18:35:31
2ちゃんの自己愛系板を読んで、本物の自己愛性の人間が少ない、
又自己愛性についての理解が低いと感じるけど、どうかな?

自己愛の人間が「自分は自己愛?」ないて言わないよ。
「お前は自己愛」と言っても、内心「それが何か?」みたいな人種。
ヤバいと感じるのは、自分を守る盾(誇大化された自己ってやつ?)
にヒビが入りそうな時だけ。

自己愛性パーソナリティスタイルの良い所はあるけど
良い所がなく、本人も周囲も困っているから障害。

遠巻きには、面倒見の良い親分に見えるコトもあるから
その点はいいかもしれない。
太鼓持ちには気前がいいから。

あと仕事はできるよね。
誇大化された自己、オレ様自己を満たさないと生きていけないから。

現実そこまで能力がないと引きこもるんだろうけど、
本物の自己愛性はそんな低程度ではなく、必死で誇大化自己を守ろうとする
能力がある。
だからこそ、自己愛性の障害なのではないだろうか。

表現悪いけど、シリアルキラーがそれなりの能力が
なければ成立しないのと同じで。

そこまでじゃなければ、それほど深刻ではない、という気がする。
392没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 19:58:29
彼れを知らず己を知らざれば、戦う毎に必らず殆うし。

敵も己も知らない自己愛は、仕事はできないよ、仕事してるフリ、
スタンドプレーは得意だから、それに騙されることはあるかもしれない。

何事もなく平穏に終わらせてこそ、仕事ができるということだよ。
393没個性化されたレス↓:2010/09/25(土) 20:03:31
自己愛じゃなくても、己を知るのは難しいことだよ
自己愛のアホを気にし過ぎて、自分の些細なアホに気づかなくなっていく
なんてことがないようにしたい
394没個性化されたレス↓:2010/09/26(日) 20:25:13
>>393
元ヒッキー先生はお前みたいなアホに
つきあってらんないって怒っちゃったよ
395没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 11:37:06
先生さん第三者人にはこう聞こえるのだ

合コンに行ってきた。
やっぱ美人で鼻の下のびちゃったよ。
美人に俺弱いんだよな。落とせたら俺の価値上がるだろ?
極上の美人を落とせる俺様なんだと匂わせて分かってもらいたいのだ。
お前らとは違うんだぜ?ってどうしても言いたくなる。

この一文があるかないかで顰蹙度が変わる

嬉しすぎて楽しすぎてお前らに聞いてもらいたくなった。
空気読めなくてすまん。
396没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 11:50:27
自己愛は本人が困らず周りが困るってぐらいの障害だから
本人は本気で性格変えようとは思ってないんでね?
何こいついけすかねえ奴程度になったらただ性格が悪いやつで済むけど
397没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 14:02:45
単に性格が悪い奴は、調子に乗っていい限度をよくわかってる気がする
自慢話が他人にとっては不愉快なだけなことを、本当によく心得てる
自己愛は、自分にとって楽しいことは他人にとっても楽しいだろうとアバウトに考え過ぎる
398没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 21:05:35
>>397
そうだね
性格が悪い奴は相手の嫌なことを言って相手が傷つくのを楽しむかんじ
自己愛は他人の気持ちに鈍感でプライドが高いから
認めて欲しいという気持ちに歯止めがかからないんだろう
両方とも性格は成長によって多少マシになるかもしれないけど完成しきってしまえばあとは経験だね、
不快な事言ってしっぺ返しが来てそれが自分にとって不利益だと理屈で理解するようにはなる
結局本質的は性格は変わらないけどそれを知識と理性で抑える=克服なんだろな
399没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 21:19:02
ここの、元ひきこもる精神科医さんは、元人格障害には見えないな。
2chのネット人格って、ひどいひといっぱいいるしw
「ネットでは診断できない」ってのはもっともな話だと思う。
400没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 21:35:46
先生自身、かなり克服したと最初に言ってるから完全には克服してないんだろ
コテハンつけて私物化したスレでちょくちょく自慢をしてるところがそれを表してる
成果をひけらかしてるという意味ではあまり克服してるとは言えない一般人から見るとね
(まあそれでも相当よくなったほうなのかもしれんが)

でも先生の言葉を借りるとすれば「書き込みだけならどんな人間にもなりえる」
だから医者、かなり克服したというのがほんとかどうかは誰にも分からない
自己愛性であればそれについての知識が深い人がいてもおかしくはないしな
まあでも自己愛性ってのはほんとだろうななんとなくだけど

401没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 21:41:59
ネットの書き込みで他人を自己愛だと診断するのはナンセンスだね
実際に診断された人や自称自己愛、被害者が各々語るのはいいと思うが・・・。
402没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 21:51:13
>>395
まさに人間が自慢するときの心理だなぁ
自慢ってたまにするぐらいなら「すげぇな」ってなるんだけど
頻繁にされると「どんだけ自慢したいんだよ」ってなる
で、お互い自慢合戦になるとストレスがたまるだけなので
みんな自慢するのを自重しだす
403没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 23:03:58
>>401
人格障害者が普通を装うのに成功するパターンはあると思うけど、
普通の人が人格障害的なあるいは自己愛的な面を露呈してしまうってこと
ってほとんどないと思うんだよね・・
つまり、ネットの書き込みで既に人格障害的あるいは自己愛的な面を
露呈してしまった人は、かなりの確率で人格障害あるいは
その傾向を有する人ではないかと私は思うけど。

人格障害者が四苦八苦して健常者になることと、
健常者が最初から歪んだ認知を知らないことの違い、みたいな?
人格障害者のその克服過程も、本人にとっては意味のあることでも、
健常者からすれば「なんでそんな必死なの?(そこで普通苦労しなくね?)」って感じ
なんだろうね・・(※私は混乱期において痛いほど健常者からそういう目で見られた)


人格障害とか自己愛障害って性格形成において幼少期の段階で
躓いているってことなんでしょ?
ということは、人格障害者は、今まで生きてきた中では
健常な精神状態を経験したことがないはずでしょ?
確かに以前の自分よりも克服することは大いにあるとしてもね・・

逆に言うと健常者は人格障害者の性格的な歪みを経験したことがない故に、
そういう面をネット上で晒すことってあり得ないんじゃないだろうか、
と、人格障害的問題を抱える私が推測してみた。
404没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 23:05:47
>>403
おれもそう思う
わざわざ作り込んだ人格で書き込む奴なんて
いたとしても極少数だな
405没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 23:12:02
403訂正
× 人格障害者が四苦八苦して健常者になること
○ 人格障害者が四苦八苦して健常者を目指すこと
私は人格の問題を抱える者が簡単に健常者になれると思っていないので・・

診断は行き過ぎでも、「あーこいつ匂うな」っていうのはあるんじゃないかな。
まぁ直接そう言うかどうかは別の問題。私の口からは言わないけど。

ぶっちゃけると、直接言ってしまうのは賢い方法と思えないんだよねw
なぜなら、第一に、本人が自分で自分を見つめ、考えなきゃ意味ないから。
第二に、他者をむやみに裁いてしまうのは人格障害的な症状であり、
そういった症状(他人を裁きたくなること)をコントロールすることが
自分にとっての課題だから。つまり 自 分 の た め でもある。
多分、こういうことは他人との距離・境界を保つ上でも重要なはずだよね。
406没個性化されたレス↓:2010/09/27(月) 23:20:36
>>404
わざわざ作り込んだ人格で書き込む奴なんて
いたとしても極少数だな

それもあるかもだけど、わざわざ作り込むっていう時点で性格歪んでる
気がするけどね。まぁ人格を作り込むその意図によるだろうね。

相手をおとしめる意図をもってのことだとしたら歪んでるとしか思えないね。
どの程度本気で他人をおとしめたいと思っているかで病理の深さが異なるだろうけど、
なんらかの問題は抱えているんでしょうね・・・

逆に、人格障害者を直面化へ誘導する目的を持ってのためだとしたら
健常者でもあり得るかもだけどね?まぁ2chじゃ稀だろうけど、
心理療法を用いる精神科医なら診察の際に、よく使う手なのかもね?
407没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 00:23:48
直面化ってなんだ?気付かすことか?
そうだとしたらまず無理だろこういうとこでは
人格障害者は人の振り見て我が振り直せができないひとだから
408没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 09:17:44
自己愛の人って時系列が歪んでる場合あるよね
ex.10年前の事をまるで昨日の出来事のように突如話し出したり
昨日の事を10年前の出来事のように話したりする
過去の出来事の結末が話す都度変わっている事もある
自己愛自身が言った事が他人が言っていた事になっていたり
他人が言った事が自己愛が言っていた事になっていたり

自己愛の人はこの辺自覚あってそうしてるの?無意識?
改善されたらこの認知の仕方も事実に基づいたものになるの?
409没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 14:13:09
印象で語るバカがいるから
馬鹿らしくなってヒッキー先生逃げたんだぞ
410没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 18:25:51
それは違うだろ
411没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 19:35:54
>>409
どう考えても、おまえは煽ってた人だろ
412没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 21:37:27
>>408に答えてくれる人っていないのかな?なんなのか知りたい
413没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 21:52:26
>>408
自益的認知というらしい
防衛の一つらしい(つまり、もともと人間に備わっている傾向ということだと思う)
人格障害は防衛をあまりに頻繁に使うことが問題
414没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:24:33
>>413
それじゃあ時系列がおかしい事や
他人の言葉が自己愛の言葉になったり自己愛の言葉が他人が言った事になっていたり
過去の出来事の結末が違う事や言った言わない論も
自己愛は防御する為に意識的にしてるって事ですか?

普通の人は防御する為に過去を改ざんしたり、他人の発言と自分の発言を入れ違えたり
言った言わない論は頻繁に起きないから不思議だったんです
415没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:31:16
>>414
防「御」ではなくて防「衛」
これは心理学用語なので、ググれ
他人はおまえの辞書でも教育係でも秘書でもない
他人からキーワードをもらったら、ググっていろいろ読んで、
的外れの答えかそれなりにかすっているかぐらい、自分の頭で判断しろ
416没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:41:49
>>415
あの・・せっかく答えてくれたのにあれなんですがちょっと話がずれてきてます
自己愛は防衛する為に意識的にしてるって事ですか?
自覚があるんですか?って事を聞きたかったんです

417没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:47:13
>>416
>>415を100回読むか、言われた通りに検索をするか、どちらかを選べ
おまえの疑問がとけなくても、自分にはどうでもいいことだということを忘れてないか?
話がずれていると思うなら、それはそれでかまわない そのままの誤解でいてくれ
418没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:48:49
嘘をついているとか事実の内容をその都度変えて話すとか時間の捉え方が変だとか
自己愛の人は分かっていて敢えてやっているのですか?

と(知っている人がいたら)聞きたかっただけです
419没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:51:18
>>417
知っている人がいたら聞きたかっただけです
>>417さんはスルーしてくださって構いません
420没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:52:29
人格障害好きなヴィジュアル系オタクが診断時に嘘をつく場合が厄介だよな
421没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 22:55:16
>>420
邪気眼みたいな感じ?
422没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 23:00:43
>>418
無意識的に意識的な嘘をつくと言う感じ
しゃべっていることが嘘だということはわかっているけど
それは自分を守るために無意識にやってること
423没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 23:04:58
>>422
それはたんなる防衛規制ですよ
自己愛性人格障害と診断される基準に至らない
424没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 23:30:24
>>417が無意識か意識的か言っちゃえば一言で済む話だったんじゃないのか
425没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 23:34:33
>>423
だから>413があまりに頻繁に使うから問題だって言ってるだろ
426没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 23:45:18
>>424
どうせ、身近な自己愛に反撃するためのネタを取りに来たというところでしょ
意識的というなら、「どうして頻繁に嘘をつくの?病院池」
無意識というなら、「嘘をついているのがどうしてわからないの?病院池」
となるだけになるから、別にどっちでもいいんじゃないかという気がする
427没個性化されたレス↓:2010/09/28(火) 23:46:53
防衛規制を沢山つかうことは人格障害を診断する基準ではないでしょう?
428没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 00:17:52
防衛機制をたくさん使うから人格障害ってわけじゃなく
人格障害だから防衛機制をたくさん使うの
429没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 02:27:23
>>422
ありがとうございます
分かっていると言う事なんですね
凄く不思議だったのでありがたかったです
430没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 02:31:24
>>426
あなた様はどっちでも良いのかもしれませんが
私にとってはどっちでも良くなかったので質問しました
身近に関わる事で>>426様の想像される筋書きとは違います
431没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 02:31:30
>>426
それは極端なキチガイを想定しすぎだろw
ただの素朴な疑問だったのかもしれんぞ
432没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 02:48:50
>>431
それらの意識があるのかどうか不思議でした
>>426
追加ですが意識的でも自覚はないのでも善悪はつけるつもりはないし
どちらでも良いのですが自分自身の気持ちの置き場が変わるので質問しました
身近な自己愛の人に何か言うつもりは全くないです
433没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 07:34:11
自己愛の異常な執着ストーカー被害に合ってる

改善策はないですか?
434没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 12:58:02
親族でない限り完全に連絡を断つとか、SNSやブログ等の関連を断つとか
携帯番号を変えるとか物理的に接触を断つしかないんじゃないかな。

435没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 15:10:07
自己愛って狙い定めた相手のネット検索好きだよな?気持ち悪い
436没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 17:56:57
ネット好きが多いと思われ
437没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 19:15:16
自己愛って本当の自分以上に自分をすばらしい存在だと思っているわけだけど、
もしその自己愛のスペックがクソ高い場合ってただのプライド高い自信家に見えるだけなのかな?
438没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 22:36:51
虚栄心に満ちた胡散臭い人物です サヨクじゃありません
439没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 23:03:51
1さんは医者という自己実現できる職業についているから、
少しくらい自己愛の傾向あっても、支障をきたさないのだろう。
しかも精神科ということで、自分で治せる立場にいた。
かなり運の良いケースだろう。
440没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 23:29:37
>>437
実際には普通の人は、
「ん?この人とはなんかコミュニケーションが上手く取れない気がする」ぐらいには
感じると思う。でもスペックが良ければその悪い部分が目立たなくなるというか、
実は大目に見てもらっているだけとか、
権威も立場も伴っている人に敢えてその欠点をツッコむ猛者はまずいないというか。
違和感を感じてても、フツーはよっぽどのことがなければ言わないんじゃないかな。

いくらその欠点に対する意見が正論であったとしても、
スペックが高くて、権威も立場もある人に、よっぽどの理由もなく
欠点を指摘してしまうのは、常識的ではないと思う。
お前こそ自分のことを棚にあげてナニサマだよwって叩かれるのがオチだよ多分。
現実にはそれすら言ってもらえず、白い目で見られて終わったりだとか(※私の経験談です)。
世の中「正しい」ことが全てではないよ。
例えば、どんなに正しいことを言っていたとしても、
それを他人にドヤ顔で指摘する行為は「正しくない」んじゃないかな。
また少し別の話として、自分にとって(あるいは、ある社会で通用する)「正しいこと」も
他の場所では「正しくない」ことだったりするしね。
社会や場所により常識が異なる、ということもまた常識ということなのでしょうか。
441没個性化されたレス↓:2010/09/29(水) 23:33:13
それに、自分が気付く欠点はたいがい、他の人も言わないだけで思ってるんだよ。
(有能だけどどこか問題があって、その点には多くの人が辟易している・・
みたいなことは多分、フツーにある。どこの世界でも。でもお互いさまだし、程度の問題)。
ただ、自己愛人格者の場合は、自分にも欠点があって、多かれ少なかれ迷惑をかけている部分
もあることも、周囲の人が大目に見てくれていることをも認識できない、あるいは、
素晴らしいスペックの私に多少の欠点があろうともそれを受け容れるのは当然のことだろう
(自分の欠点を「当然のこととして」周囲に受け入れてもらおうとするところが病的では?)
みたいに思ってしまうんでしょうかね。

あと、わざわざ言っちゃうような人は、さも「自分だけが欠点に気付きました」、みたいな
ノリで堂々と非常識なことを言うから、結局、周囲の人からも失笑を買うってパターンは
あると思う。理由があってあえて皆が口にしないことをお前が言うなよ!ってね。
(※私もよく空気が読めないと指摘された)

自分も自己愛的に生きてきたからなのか(一時期、相当発達障害も疑った)、
こういったことを意識するようになったのは恥ずかしながらここ数年のことで、
上手くは説明できないんだけど・・まぁ私はこういう風に思います、ってことで。
一意見として受け止めてもらえれば幸いかと。長文失礼しました。
442没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 00:17:44
>>440
マナーや礼儀作法の本を読んでみることをおすすめする
マナーの形だけでなく、その理由もきちんと書いてある本がある
日本人の書いたものだけでなく、外国人(男性も女性も書いている)の書いたものも読むといいと思う

周囲の空気が常に正しいわけではないし、流されない方がいい場合も少なくない
自分の中に、していい振舞いとよくない振舞いの線引きを持つといいと思う
それに空気が読めるのは、頭の回転がかなり良い人に限られるから、空気が読めない人は少なくない
空気が読めない人は、マナーの形から入ってみて、どうしてそうするのかそうしないのかという理由がわかるようになったら、
周囲から十分いい大人として見てもらえると思う
443没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 01:26:04
>>440
ちょっと質問しただけなのに
そんな当たり前の事を訴えられても困るんだが
444通りすがり:2010/09/30(木) 03:36:07
>>442
>空気が読めるのは、頭の回転がかなり良い人に限られるから、空気が読めない人は少なくない
正直、かなり上から目線で自己愛の連中でなくても腹立つと思うんだがその発言。
まあ、腹を立たせたかったなら別にいいんだが、
「空気が読める」というのが頭の回転が早いというのに関係するかどうかも確定的な説ではないし
なにを頭の回転と定義するのかも、暗黙知を定義するかも、
やはり説がわかれるだろうし、アカデミックでの心理学的な裏付けはないな。
445没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 08:01:39
>>444
それ、自己愛憤怒
446康裕:2010/09/30(木) 15:32:22
>>445
君みたいな素人は何をいってもわからないだろうな
447没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 19:38:13
>>446
素人じゃない人?
448没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 19:41:48
>>447
康裕は、凄腕のプロだよ
449没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 19:46:11
>>448
いや、康裕は、玄人もはだしで逃げ出すところの素人だよ
多才過ぎてプロになる必要がないんだ
プロを超えた素人とも言える
450没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 19:51:50
康裕ってなんだ?有名な人?
451没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 20:03:51
>>450
知らないなら、半年ROMってろ
452没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 20:10:38
>>451
なんで訳の分からんコテハンのために半年もROMらなきゃならないんだよww
そこまで興味ねーよw
453没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 20:18:08
>>449
プロになったらしいよ
どうしてもという引き抜きを受けて、康裕がとうとう動いたらしい
454没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 21:26:01
まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな
455没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 21:51:06
>>452
まさに正論
456没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 22:07:12
てかなんのスレですかここは
457没個性化されたレス↓:2010/09/30(木) 23:20:56
>>453
マジか?あの康裕が?
康裕を動かした奴も大した奴だな
感心する
458没個性化されたレス↓:2010/10/01(金) 00:20:10
なんだかすげぇ奴が始動したみてえだな
オラわくわくすんぞ!
459没個性化されたレス↓:2010/10/01(金) 08:50:27
>>453
康裕じゃねえよ。プロになったのは弟分。康裕は、金や名誉に簡単に動く男じゃねえ。
460没個性化されたレス↓:2010/10/01(金) 09:59:43
被害者スレ特徴スレ荒らしてた変なのが来てからこのスレ荒れちゃったな
461没個性化されたレス↓:2010/10/01(金) 21:15:53
正直、康裕に嫉妬と羨望を感じ始めている俺ガイル
462没個性化されたレス↓:2010/10/01(金) 23:17:15
>>453
プロになったのは康裕の後輩だよ。康裕とのツテを買われたともいわれている。
康裕のあの才能に目をつける奴は、数知れずだ。しかし、康裕が首を縦に振ったことはない。
今さら、康裕を説得できる奴があらわれるとは思わないね。
463没個性化されたレス↓:2010/10/04(月) 23:43:37
うむ
464没個性化されたレス↓:2010/10/07(木) 00:26:53
先生どこいった
465没個性化されたレス↓:2010/10/07(木) 15:22:25
先生の話もっと聞きたいので、帰ってきてくれー!
466没個性化されたレス↓:2010/10/10(日) 08:00:15
先生 戻ってきてください
467没個性化されたレス↓:2010/10/10(日) 13:47:53
せんせ〜っ

帰って来てくれ〜
468没個性化されたレス↓:2010/10/10(日) 15:46:49
合コンで出会った相手に玉砕したんで俺たちに顔向け出来ないんだろう。
なまじっか自慢しちゃったから・・・。

大丈夫だよ。よくあることだし。
帰っておいでよ。先生。
469没個性化されたレス↓:2010/10/10(日) 16:59:01
やっと自己愛に気づいたんだよ

先生っ
帰ってきてくれよ〜

荒らしのヤツ恨むわ まじで
470没個性化されたレス↓:2010/10/10(日) 19:09:36
身バレしちゃったとか
勤務状況から合コンのタイミングまで一致したから
471没個性化されたレス↓:2010/10/10(日) 20:30:42
おまえらが合コンの話くらいで騒ぐから……
472没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 14:34:03
先生 出てきて
473元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/11(月) 16:17:59
この連休を利用してオネーちゃんと旅行に行ってました。

なんだか俺の書き込みが顰蹙買ったみたいだし、わけのわからない
荒らしが出てきたりしてたのでこのスレはもういいかなって思って
しばらく遠ざかっているうちにすっかり忘れてた。

でも需要があるんだったら出てきますよ。

合コン?今週もあるよ。
474没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 16:34:56
>>473
オネーちゃんってのは実の姉ですか?
それはともかく、みんな待っていたので需要はあるようですよw
合コンの話も面白いんで、おねがいしますw
475没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 16:50:58
先生 出てきてくれてありがとう。

荒らしが来たら無視してくれていいから

また相談に乗ってくれよ。

476没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 17:02:37
帰ってこられて いきなり質問すみません。

回避依存と性依存のNPDの関係についてよろしければ教えてください。

私はどうやら これらを合併している様なのです
477元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/11(月) 17:58:51
>>476

>回避依存と性依存のNPDの関係についてよろしければ教えてください。

抽象的すぎてどう答えたらいいのかわかりません。差し支えない程度で具体的にどうぞ。

>私はどうやら これらを合併している様なのです

誰かに言われたのですか。ネットか何かで読んだのですか?

478没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 18:41:57
はい
15年かかって、漸く専門家にたどり着き
その事が解りました。

今はかなり治まりましたが、元々は先生の様に、 (違うかも知れませんが…)
美人というか外見が華のある女性ばかり追いかけ回して 上手く付き合えれば不安になって別れる…と言う事を繰り返し、
結婚を仄めかされると恐怖心を抱いて また別の女性を探す…と言う事を繰り返しているうちに、
分けが解らなくなってきてしまい、
8年前に心身症の様な状態になり、
去年 ある自助グループの専門家から
これらの人格障害を指摘されました。
先生にお聞きしたかったのは この3つの 人格障害は合併しやすいのか?
と言う事です
479没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 18:47:15
>>476
おまえみたいなバカが得た知識ってのは頭んなかでフィルタかけるんだよ
だから15年かかったんだろ
バカはバカらしく大先生のいうことをきいてりゃいんだよ
480没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 18:57:14
荒らしはスルーで。
481没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 19:06:10
こう言うの書いてるのが実験系院生だったり分析否定医師だったりするんだろ
こわいね〜
482没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 19:12:25
荒らしはスルー
483元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/11(月) 19:19:55
回避依存っていう言葉は、僕にはあんまり馴染みのなかったのでググってみました。
そしたらたくさんヒットしますね。

まず「回避依存」というのは誰が作った言葉か知りませんが人格障害ではないですね。
性依存というのも人格障害ではないです。

ただNPDの中にその「回避依存」というものや性に対する依存は含まれうるように思います。

>美人というか外見が華のある女性ばかり追いかけ回して 上手く付き合えれば不安になって別れる

これは要するに求めているけど逃げている、いわゆるヤマアラシのジレンマですかね。
自分を飾るのにふさわしい華のある女性と親密になりたいが、親密になると今度は自己の評価に対する
過敏性(自己の傷つきやすさ)のため振られるのが怖くて、振られるくらいならこっちから振ってしまえ
ということでよろしいでしょうか。
484没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 19:24:11
>>478
「恋愛依存症の心理分析」ピア・メロディ著
この本に、回避依存の恋愛の話が載ってるよ。
485没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 19:58:06
>>483
文才が無く 解りにくい質問ですみませんでした。

全くもって仰る通りです。
486没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 20:02:10
>>485
文才だと?これだから実験心離はこまる
487没個性化されたレス↓:2010/10/11(月) 20:08:50
484
ありがとうございます。
読んでみたいと思います
488元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 00:05:26
過去のレスを読み返していて新しい発見だったんですが

>>231

>あなたはもてるでしょう医者だし相手も アクセサリーとみますから

そうか、俺も女から見たら、「医者」という自分(女)を飾るアクセサリー
とみなす傾向が大なり小なりあるんだなあ。新しい逆転の発想というか、新しい
発見でした。有難う。
489元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 01:25:59
>>439

その通りです。運がよかったのです。だから近道できました。
490没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 01:26:05
無理して有難うという必要はない
>>231のようなクズにはハッキリ「クズ」といえ
491元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 01:32:53
>>490

別に無理してませんよ。クズだと思えばスルーします。
492元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 01:49:04
ただ>>231の「本題に入りますが」以降は同意しかねますけどね。
493没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 04:33:26
>>231
ほら、お前の本題はくだらないバカの戯言だとよ。
大先生はすべてお見通しさ!
494没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 09:36:29
また お前か…
495没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 09:53:34
この先生元自己愛彼氏とそっくり…
ネットでモテ自慢してるところとか…

人をアクセサリーみたいに扱って自慢のねただけにされて
思い出すと恨みが出てきそう…
496没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 09:58:39
ここの先生も女や他人から恨まれていると思う
今まで傷つけれた色々な人の恨みを背負っているんだろうと思う

人から憎まれて恨まれて…
怖いね自己愛って
497没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 10:01:11
道具みたいにしか扱えないのね

道具にされた人間は恨むよ
498没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 10:13:12
自己愛人格性障害が先生やってるとか書き散らかさないで
病院でこんなのが先生していると思うと行きたくなくなる人もいると思う
499没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 10:26:42
偽物の医者だから安心汁
まともな精神科医が2ちゃんで自スレ持ってベラベラ喋るかよw
守秘義務放棄してるしなww
500没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 12:23:38
>>495
自己愛にどんなことされたの?

kwsk
501没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 13:56:00
>>500
書ききれないほど色々あったよ…

友人知人にモテると吹聴するために
ネットで私の個人情報を平気で晒されたり…
「簡単に落とせた」「いくらかかった」
「誰々似」「誰々の時よりはまし」など酷いことを書かれてました…

○年単位で年齢を嘘を疲れてました…(海外旅行で発覚)
家族構成も嘘(自己愛職場の人から発覚)
仕事の内容も見栄を張るために嘘ついていたし
平気でほかの人の容姿を馬鹿にしたり(障害者に対して面白い気持ち悪いと言う)
普通言ってはいけないことを平気で言われ驚き傷つきました

俺はすごい、褒めて欲しい、俺は傷つきたくない、他人は傷つける
嘘、浮気、信用性のなさ、勝ち負けしか考えない、温かみがない、
気持ちの交換ができない

それで、ある時気付いたんです
私、道具のように扱われてるって…

502没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 14:07:19
先生とかいう人がもてる為に道具にされているオネーチャンは気の毒だよ…
もし、これ発見してしまったら、ショック受けるかも
そのうちこの人変って思って調べてみたら
ココ見てしまったりして…

それはないにしても、なんか全ての道筋がみえる…
503没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 14:36:54
>>501
かなり酷い話だね

彼氏はやっぱり男前だったのかな?
504没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 14:37:30
>>503
全然
でも自分じゃ男前と思っていたみたいですよ
505没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 14:42:18
モテる風なのは嘘もつくし
まさかそんな嘘つくとは思わないし
言葉だけは良い事言うし、見栄を張ったり吹聴するし

人はそれをいう時ほぼ真実だけど
自己愛はほぼ嘘なので、モテるのは嘘ついている間だけだと思う

詐欺師これがぴったり…
私の人を見る目がなかったんだと思うよ…
こんな人いるとも思わなかったし…


506没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 14:48:02
優しい人だと思っていたのが、
そんなんじゃなくてただの道具と見なされていた

それを知った時の空しさって無かったです
支えあうとかお互い信頼しあうとか、穏やかな気持ちとか
そんなのないのでしょうね
507没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 15:36:42
道具とは?
性的な事でしょうか?
それとも金銭面かな

詐欺的とは職業とかもやはり怪しい感じなのかな?
自分の知り合いの人とかなり被るので…
その人は綺麗な彼女をセックスと連れ歩く為だけの道具と見なしていました。
職業も個人会社経営と言っておきながら、悪徳マルチの中堅みたいな事をしてましたね
508没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:15:43
>>507
金銭面や性で道具として扱われた感覚はないですが、

そうですね…
なんて言うか私の性格や気持ちがあるなんて
一切理解できないような感じでした
もしかしたら私の職業を自慢ネタにしてかもしれないです
自己愛は私を紹介する時「俺の彼女は○○してる」と言っていたから…
働いてるのは私なのに自分のことみたいに自慢?されて戸惑いました

知人の人は怪しい仕事してるんですか?
その人は一般の会社に勤めてましたが、副業で一攫千金的な事や
犯罪スレスレなような事もしてるようでした

過去は悪徳商売をしてたみたいです…
人から聞きました
似てますね
そう言う人って…
509没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:31:30
多分>>507さんの知人のその人は
悪徳商法しているのに
健全な個人会社経営の社長とか言ってみたり(一人従業員でも)
年収がいくらとか下らない嘘ついたり
これから事業拡大してグループ会社作るとか妄想言ったり

嘘ばっかり言って女の人を引っ掛けてるんだと思います…
嘘も1%真実をまぜれば人は騙されるとか自ら言ってたし…
(そんな話したら引かれるのに良く分かりません)

彼女関係の話も全てほとんど嘘ついてると思う
510没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:34:52
>>508
なんかますます似てるなぁ
その人の彼女はピアニストだったのですが、
その事を仕切りに自慢してましたね 。
彼女もマルチ悪徳をやってる事を知らなかったみたいです。
とにかく勝ち負けに拘る人でした。
何処までが本当の話か解らない感じです。
511没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:41:48
>>501
やっぱり…似てますねー
怖いぐらい
そうそう、多分そういう特殊な職業の人とか大好きなんでしょうね
仕事の内容やそれに対する気持や、過程なんて全然興味なくって
適当に華やかそうだって決めた職業の人とか
外見だけで決め付けたり
これは「自分のアクセサリーになる」て思うのかもしれないです

多分ほとんど嘘だと思います
真実なんてその人が勝手に捏造したもので
私たちからみたらそれはほとんど嘘…
512没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:45:02
彼女が ピアニストって事は嘘では無かったですね。
一度ライブに連れて行かれたので…
確かに、何でこんな綺麗な女性が、こんな詐欺的な人と付き合うのか?
と思いましたが…
その一年後、その女性も大変な目にあって別れたみたいで可哀想でした。
その後もモデルの彼女が出来たとか、
一流ホテルのお嬢様と付き合いだしたとか…

どれだけ自分が凄い女と付き合ってるか
みたいな話ばかりでうんざりさせられました。
513没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:46:15
でもいずればれます…
514没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:53:06
>>513は途中送信になってしまいました

彼女さん達可哀想ですね…そんな人がいるなんて普通思わないから…
聞いてる>>512さんもうんざりですよね
まったく身になる話しや心温かくなったり、楽しい時間じゃないし…
お疲れさまです

その彼女達や女の人も凄く嫌な気分になったと思います
その人がモテるんじゃなくて、嘘が信じられないほど上手い?だけですよ…
上辺を取り繕う事は短期間なら出来るから
良い人も演じられるし、いかに思っているかも短い時間なら信じます
でもいずれはばれます…全て

人を道具のように扱う人は、そうされた人の負の感情も背負っていると思う

515没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 16:59:19
年齢は五歳くらい若くいうよね。

最後は出会い系で女子学生に嘘ばっかり言って引っかけ捲ってたみたい。

職業も音楽プロデューサーみたいな事言ったり

ウェディングコーディネーターと言ったり
話がもうめちゃくちゃ(笑)
516没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 17:02:45
>>514
やっぱりその彼氏の事を恨んでますか?

517没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 17:09:53
恐らく 幼少期の家庭環境の歪み
か 幼少期の親との関係に歪みがある様な気がします。
母親の異常な過干渉と突き放し…
父親の不在感覚

自己愛の方は必ずと言って良いほど
ここに共通点があるなぁと思います
518没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 17:10:00
>>515
酷すぎて滑稽でなんか笑っちゃう(笑)

私が聞いたのはバンドデビューしたい…と言う話
何をやるのか聞いたらギターだと言うのです
しかし弾けないと言う事で、メンバーもいないと言う事でした

もう一つは、小説家になると聞いた時はびっくりしました
書き溜めているものを見せられたら日記でした
本当もうめちゃめちゃ(笑)

もうその頃からいつ離れなれるのかそればかり考えてました
40過ぎてるのは置いておいても、肩書きに拘って嘘をつく事や
罪悪感も無いことに恐怖を感じますね

私はカレと付き合ってしまい、人を見る目が無かった事を
恥じてます
でもそれほどまでして女性を追っかけるって何か怖いですね
519没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 17:11:18
>>516
はい…恨んでいます
会わなければ良かったと思っています…
でも時間がたっているのでだいぶどうでも良くもなってます
520没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 17:24:30

子供時代の強烈なコンプレックスかな…
母親に褒めて欲しい
父親に構って欲しい。

しかし 親は他人と比較し ありのままの自分を受け入れてくれない。

最初は周囲に認められる為に頑張りますが、
限界を感じて嘘で塗り固めてでも認めて貰おうとする。
成人になって自分の母親を異性に投影するようになる。
自我が成熟しないまま大人になる
と言った感じですか…
521没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 17:34:33


押尾みたいだな w
522没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 17:40:04
異性をお母さん役に当てはめて探していると言う事ですか…
なんか納得です
それなら私は無理だったのは当たり前と思えます
嘘を信じ罵倒も耐えてお母さん役をもししたら
人はいつか壊れてしまうと思います…

この世にはお母さんやお父さんは二人しかいなくて
誰も変わりなんてできない

そこに気付かないと自己愛の人は同じ事をしてしまうんでしょうね
でも、それも本人の自由なんでしょうね
523没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 18:10:49

でも自己愛は母性を操るのが恐ろしくうまい。
524没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 18:13:27
自己愛にはまる女は、不幸耐性みたいなのが異常にあって、
気が強いのに幸薄い雰囲気がする。
525没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 18:58:20
>>523
そんな事ないですよ
母性の前に人として意思疎通が出来ない事に打ちのめされます

良く母性と言うけど、本当に母親になった時の母性と
成人男性に感じる母性って言葉は同じだけど違う意味だと思うよ…

>>524
はまる人は分からないけど、ジェットコースターの様な異常な感情の揺れや
罵倒の繰り返しで、壊れてしまう人もいるみたいです
鎖はなくても逃れられない精神状態になるようです
私は自己愛と付き合った人何人かと会った事がありますが
一人の人がそうだったと言っていました
怖いですね…
私は全く人を見る目が無かったと反省してます
526没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:03:43
あ、でも不幸が好きな人?っていますもんね…
例えば不倫ばかりしてしまう人とか…
そういった人で自己愛の人との付き合いの不幸が案外心地よい
そんな人ももしかしたら?いるかもしれないですよね…
527没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:08:08
不幸好きの自覚はなさそうだね。
不幸が好きじゃなければ、
こんなところに投下せずにさっさとなかったことにして、
次に行くんじゃないのかな。
528没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:14:48
不幸は嫌いですがここのスレ主さんとっても似ていて
腹が立ちました

何より、精神科の先生を名乗るなら
余計な事を話して、精神科医と言う信頼を裏切るような事を
しない方が良いと思う…
自己愛の先生がいると思っただけで
病院から足が遠のいてしまう人もいるのではないかな
って思うんです
529没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:15:13
共依存の事かな?

彼女に罪は無いよ。
530没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:19:03
あなたを苦しめた自己愛と、ここのスレ主は別の人間だからね。
性格が似ているだけの別の人間に、自分の感情をぶつけるのは、
その自己愛との出来事にまだしがみついているからじゃないか。
531没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:21:53
プライベートの話をするなら
自己愛を克服しつつある人って言うカテゴリーで十分だし

精神科の先生としてスレを進行するなら
その事について書かれれば良いと思うんです
患者さんたちに質問され単に善意から質問に答えたいからたいから
このスレを立てたならそれに一環する必要があるし

その両方をする事が精神科の先生にたいして不信感がわきます
なぜ両方しているのか、
それが垣間見えて腹が立ちます
532没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:29:16
>>531
(オネーチャンと旅行に行った )
って言う先生の軽薄な書き込みが、
無意識の負の怒りの感情
に火をつけたんですよね。
つまり琴線に触れてしまったって事かな?
533没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:33:39
いえ、違います
いえ、そうとも言えるのかな

まず、ここを見た時の感想は「この人は何の為にお医者と名乗っているんだろう」
精神科医と書かれていたから
それと「この書き込みを見た女性はショックをうけるだろうな」と思いました

仕事に対して無責任だし、ご自身の患者さんに大して配慮されてないし
女性をアクセサリーのように扱う人が
お医者ってわざわざ書かれていて…そういった所が自己愛の元カレを思い出しました
534没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:34:44
押尾も
2ちゃんねるでは
お塩先生とか言われてたもんな。
535没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:34:51
軽率で人を傷つける所に腹が立ちました
536没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:40:32
でも 元ひき先生は、誠実な所もあって自己愛を克服したい
人には参考になった部分もあったと思う。

わざわざ書かなくても良い
イタめし屋で〜とか
超美人〜とか、
やっぱりまだ自己愛っぽい文章はあるけど。
537没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:41:32
そうやって理屈をつけて、嫌な人間に絡んでいく。
それを繰り返す限り、不幸体質は直らないよ。
好きと嫌いというのは、執着という意味では同じ感情だから。
嫌なタイプを見たら、即座に避けて通って、忘れるようにならないと、
同じことを繰り返すだけだと思うけどね。
538没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:45:19
そうですね…
ここの元ひき先生と言う人柄は分かりませんが>>1を見たら
克服したい、しようと言う気持ちが分かり尊敬できます
誰でも好きで自己愛になったわけはないでしょうし…

ただ、先生と名乗るなら軽率で無神経な発言や
先生と言う立場や仕事に対して無責任な事はしないで欲しいと思います

これは私だけでなくて、他の人が見て
精神科医の先生に不信感を持ってしまうかも知れないからです
この先生と言う人がそういった意味で
自己愛っぽいのは分かります
539没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:48:00
>>537
>>538の5行目から最終行まで理解してもらえれば構いません

途中で私の怒りまで混ざってしまって申し訳ありません
540没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:52:44
精神科医に限らず、どんな職業でも当り外れがあるのは当然のこと。
美容師だって、当たり外れがあったはずだ。
髪質を見抜いてくれて、リーズナブルにやってくれる人もいれば、やたらに高いものを勧めてくる人までいる。
そんなことは、いい大人になることまでに経験でわかるようになってるものだ。
精神科医一人の話を、精神科医全体に広げてみてしまう人が、
ちょっと(どころじゃなく)ずれてるんだよ。そういうずれている人の心配までしなくていいと思うけどね。
541没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:58:54
>>540
そうですか…
私もお医者様には当たりはずれがあると思います

でも、自己愛の人と付き合って苦しんだ人たちと数人会った事があるんです
後遺症の様なものを抱えている人が
精神科に行こうか迷ってると言っていました
皆勧めていました…私は分からず何も言いませんでした…

でも、もしここを見たら…

美容師さんと精神科医ではナイーブさが違います
でも、こう言う元ヒキ先生のような人もいるとは理解しました…
自己愛を克服されていない精神科の先生もいると分かりました…
もし本当なら
542没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 19:59:07
別にあやまらなくて良いと思うよ。
元彼氏の人の感じは凄く解るし
実際 鬱になってもおかしくない時期を経て
元自己愛の精神科医がいることにショックを受ける気持ち凄く解る
もし、貴女が心療内科とかにかかって主治医が
この先生だったら…
と思うと恐怖心を感じると思うからね。

でも乗り越えて欲しい。
543没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:01:14
>>539
・・被害者スレ行ったほうがいいと思います
ここは元自己愛だった方とか必死で治そうとしてる人とか覗いてると思いますので
双方不快なことになると思います
544元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 20:02:23
自称「自己愛被害者」さんたちの書き込みで荒れてますなあ。

基本的に荒らしはスルーだけど

このスレは自己愛性パーソナリティ障害に苦しむ方のために、
生き恥さらしながら立てたスレであって、自称「自己愛被害者」さんたち
のためのスレではありませんのであしからず。

自己愛性パーソナリティ障害に苦しむ当事者が書き込みづらくなっております。
ただちにお引き取り下さい。迷惑です。

また>>530さんも書いているけど、あなた方を苦しめた男性と俺とを
投影同一化して陰性感情を俺にぶつけられても困ります。

それと>>540さんが書いていますが、

精神科医一人の話を、精神科医全体に広げてみてしまうというのは過度の一般化といいます。
545没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:04:33
>>542
すいません…色々申し訳ありません
ありがとうございます

なんとか乗り切って
自分も皆もいつか前を向けたらいいなと思います

546没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:05:46
>>544
分からないみたいですね…
そうですよね
分かりませんよね…

でも精神科を名乗るのなら少し考えてください
547没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:08:25
>>541
変わった人がいるから、気をつけた方がいいとわかっていくのと、
人格者ぞろいであると漠然と勘違いをして、
あとでショックを受けるのと、どちらがマシかといえば一目瞭然じゃないか。

スレ主は、自分が自己愛だと知っていて精神科医になったのではなく、
精神科医になってから自己愛だと気づいたわけ。
生活かかってるのに、医者になるまでに相当勉強してきたのに、
それを全部放り出して、やめろとでもいいたいわけ?
被害者のポジションに固執するあまりに、やり過ぎて加害者になってるよ。

医者に傷つけられることがあるという可能性を教えてくれた、
このスレ主の正直さに、むしろ感謝した方がいいと思うけどね。
548没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:11:12
>>547
下2行はまず無理そうです

それは極論といいます
先生をされるのはその人の自由ですしやめろなんて事は言っていません

ただ、精神科の先生と名乗るのならそれなりに考えて欲しいと
言っているんです
もし、配慮する事が無理なら先生と名乗らないで欲しい
ここを見た人が誤解します
549没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:12:24
>>548
どんな職業にも、極端な人格の人間はいる。
それのどこが誤解なんだ。誤解でもなんでもないじゃないか。
ここは本人系スレなのだから、被害者スレに移動しなよ。
550没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:15:53
>>549
自己愛性人格性障害の先生に
自己愛性人格性障害の人とあって病んでいる人が見てもらう
と、言う可能性がある
とこのスレが襲えてくれたと言う事ですね

恐怖心で一杯になりますね…
罵倒されたり、また被害者だと思って何様なんだと
診療の中で適当に扱われたりするって言う事でしょうか…
551没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:17:21
>>550
分かりました
ここの先生へのお願いも届かないようですし…
当たり前ですね…そうでした…
移動します
552没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:19:17
>>551>>549
553没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:20:45
>>550
いやだから この先生は苦しんで克服したんだってば
確かに自己愛の被害に会って病んでる人が自己愛の先生にぶち当たるって可能性はあるよ

ここで皆から色々言われているのは、本人スレだからであって
精神科の診察室の中の話じゃないですよw
554元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 20:29:26
>>553

ははは、その通り。診察室の中で患者さんにいきなり「今週合コンでね」とか
「オネーちゃんと旅行に行っててね」なんて言わねえよ。即クビだよw
555没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:31:44
>>553
下2行はその先生しか分かりえませんよね

治っているように見えません
治っていたら精神科医で自己愛だとしてスレを進行しないと思います…

私の主治医や被害者の人の主治医が自己愛の人でないのを祈るしかありません
病院へ言ってまで傷つけられたくありません…
556没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:32:55
>>554
そう言う事じゃないんですよ…
557没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:41:52
>>556
いい加減、消えなよ。
558没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:41:56
自己愛の先生がいると思うだけで恐怖感が沸いてしまうんです
それをこのスレで知って衝撃だったので
私のように衝撃を受けたり不信感や恐怖心を持ってしまう人が
いるとも限らないので考えて欲しいと言ったのです
精神科の先生と名乗るなら幅広く、考慮して欲しいと思ったのです
名乗らないのなら、どうされてもお好きに進行してよいと思います


多分届きませんよね…
他で相談します
今回の件を自分の主治医にも聞けたら聞いてみます
担当医の先生に不信感ができたままじゃ私も苦しいのです

559没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:43:16
>>558
あんたが決めることじゃない。
ちなみに、スレ主も住人も、誰も反対してない。
あんたは、スレ違い。相談したいなら、別のスレでやるのは当然のこと。さようなら。
560没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:44:42
>>559
ここの先生と言う人には届かず無理だと分かったので
分かっていましたが…
そうさせてもらいます
561没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:47:30
しつこいな
受動攻撃性とか、別の人格障害とかじゃないのか
562没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 20:50:36
>>560
こいつがまともな精神科医なわけねえじゃんw
医師法放棄してんだからww
気にスンナ
563没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 21:17:22
まともではなくても自己愛には参考になるのだよ!
564没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 21:25:47
うはw
医師法も守れない奴は医者じゃねえよw
さっきからROMってたけど自演(ry

俺も医者の風上にもおけないねw
っつって思ってたけど2ちゃんだしなあww
565元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 22:00:13
暇になったから相手してあげるけど、「医師法も守れない」
とは何を指して言ってるの?
566没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 22:07:18
面倒だから自分で自分のレス追っかけてみろよ
つか俺に絡むなww
他に相手してもらえw
567没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 22:09:52
その割に7分でレスをつけてるじゃないか。
568元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 22:12:42
回答できないんならいい加減なこと書き込むな。
絡んでほしくないなら書き込むなよ。
569没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 22:22:17
先生

どっかにスレ移動出来ないもんかな?
こう頻繁に荒らしやらスレ違いに来られたら

まともに質問すら出来ないからなぁ
タイトルも変えて別の場所にスレ立てて下さいよ。
例えば「NPDを克服する為の質問スレ」
とかさ。
570元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 22:36:04
>>569

それやってもいたちごっこだと思うけどね。ま、様子見て考えます。
571没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 22:39:56
このスレもすぐ終わると
思うからお願いします。
572元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 23:11:22
荒らしやスレ違いはスルーのつもりが、一掃しちゃったかな。


>>571
そうだね。1か月で572まで来ましたか。過疎の心理板では伸びが早いね。ま、荒らしや
スレ違いが多いけど。

医者板に立てると「人格障害はよくならない」って書き込みが殺到しそうだし、なんせ
今の精神科医は薬物療法に偏重しているのであまりふさわしくないように思う。
メンヘル板に立てると荒れるだろうし、このスレが終わったら、次スレもこの
心理板に立てると思います。
573没個性化されたレス↓:2010/10/12(火) 23:18:54
>荒らしやスレ違いはスルーのつもりが、一掃しちゃったかな。
一言多い
>今の精神科医は薬物療法に偏重しているのであまりふさわしくないように思う。
おいおい
医者板が妥当
独裁スレにならんしな
574元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 23:54:31
医者板に立てちゃいました。以降以下のスレに移行してください。

元NPD医(と覚しき方)に質問です。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286894384/l50
575没個性化されたレス↓:2010/10/13(水) 12:27:55
>>473
>このスレはもういいかなって思って
しばらく遠ざかっているうちにすっかり忘れてた。

無責任なスレ主。ま、この程度の(ry
ま、兄チャンやからええけどww
576没個性化されたレス↓:2010/10/13(水) 15:53:01
お塩先生!
577没個性化されたレス↓:2010/10/13(水) 16:45:58
美しいアラフォー女子とかいうよりもデマまいてる薄汚いおばさんというのが適当
578没個性化されたレス↓:2010/10/13(水) 20:15:46
何の事
579没個性化されたレス↓:2010/10/13(水) 22:26:09
なるほど
580没個性化されたレス↓:2010/10/14(木) 09:54:22
ガタガタ
581没個性化されたレス↓:2010/10/15(金) 19:13:19
センセ、別スレでリセットできてヨカタなw

>私もお医者様には当たりはずれがあると思います
あるある。ココのセンセにはあたりたくないに一票w
582没個性化されたレス↓:2010/10/15(金) 21:28:12
若い
583元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/16(土) 05:10:31
しかし「オネーちゃんと旅行に行った」だけでなんでこんなに非難され、荒らされるんだ
ろう。別に「綺麗なオネーちゃんと旅行に行って肉体関係を持った」なんて
一言も書いてないじゃん。どちらかと言えば綺麗ではない、趣味が共通の女友達
と純粋に旅行を楽しんだだけなのに。しかも女友達もこっちには恋愛感情はないし。

確かに誤解を招きやすい書き方だけど、これを推論の誤り、論理の飛躍っていうんだよ。
584没個性化されたレス↓:2010/10/16(土) 22:21:45
完全に敵側の人間だな
585没個性化されたレス↓:2010/10/16(土) 22:36:52
>>583
自慢話は(冗談であれ、ひけらかしであれ)相手を選んでしないと、
ああいう感じの攻撃的な人の虎の尾を踏んだり、
他人にたかることしか考えていない人に狙われたりします。
他人にたかったりせず、嫉妬深かったりもしないという
気心知れた相手だとわかった上でした方が無難だと思います。
586元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/17(日) 10:30:00
>>585さん

有難うございます。移転先のスレではNPD本人に限ってやるようにしています。
それにしても自称「自己愛被害者」たる人達の先入観と攻撃性は恐ろしいですね。
587元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/17(日) 10:34:33
繰り返し申し上げます。NPD本人の方は以下のスレに移動してください。
自称「自己愛被害者」たる人達はご遠慮しておりますのでくれぐれも
来ないでください。

元NPD医(と覚しき方)に質問です。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286894384/l50



588没個性化されたレス↓:2010/10/17(日) 19:34:52
確かに自称「自己愛被害者」は
自分が自己愛なことを
すっかり忘れて?棚に挙げて?
気づかないで生きてそう
被害者スレや特徴スレって そんなんばっかり
589没個性化されたレス↓:2010/10/17(日) 19:39:31
>>588
付け焼刃どころじゃないな
どう考えても自己愛ではない
BPDとか受動攻撃性とか、そっち方面
590没個性化されたレス↓:2010/10/17(日) 22:08:26
確かに境界っぽいな

自称タゲの人たちは
591没個性化されたレス↓:2010/10/19(火) 01:22:36
使いっぱでこのスレどうするんだwww
誰か埋めたらw?
592没個性化されたレス↓:2010/10/19(火) 10:47:05
 (  .∧_∧
  ) (。・ω・)
 旦 ι''o,,_)〜はあ〜、終わったのね。ここ。
593没個性化されたレス↓:2010/10/20(水) 09:37:30
たった一ヶ月で
594没個性化されたレス↓:2010/10/20(水) 17:58:30
新スレに、このスレで暴れた電波らしき人物が降臨
先生お気の毒
595没個性化されたレス↓:2010/10/20(水) 23:22:34
自己愛っぽい人と会話してると聞き間違いがとても多い。
「髪の毛長いよねー。」
「そうだよねー、髪の毛多いよねー。」とか
些細なことなんだけど、私の言葉を復唱しているように見せかけて、
自分の意見を言ってるって感じ。

そういうのが重なるとなんか自分が消しゴムで消されてるような気がして気分が悪い。
596元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/21(木) 00:48:05
>>595

それ自己愛被害者スレか特徴スレでやっていただけませんか。
597没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 08:00:32
なんで自称被害者の人ってルールを守らないんだろう
共感が欠如してるのかな?
598没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 09:05:42
( *^ω^)_θ バカに効く薬だぉ♪
599没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 10:15:20
こっちのスレは終了したと思ってレスしたんじゃねえの?
それは共感性がないとは言わねえw鏡ってほんとだわな
600没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 16:23:53
終わるもなにもこのスレは克服したものが書き込むスレだよ
601没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 16:50:56
申し訳ありません。
他スレに行きます!
602没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 19:49:46
スレ主不在でイミワカンネスレw
dat落ちしないだろうし宙ぶらりんだから間違えられんでね?
603没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 21:06:59
>自己愛性パーソナリティ障害から
自己愛性パーソナリティ障害の話題なら誰でもおKだと思ってたw
(荒らし目的や煽り目的以外なら)

>>1
自己愛性パーソナリティ障害から自己愛性パーソナリティ・スタイルまで
語る建設的なスレにしましょう。
604没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 21:19:10
2ちゃんねるや心理学板というのは、
自分より社会的地位の高い人間に嫉妬して、あら探ししては、
自分と同次元に引きずり落とそうとする人が多いから、
ここのスレ主に絡んでくる人はこれからも来るだろうし、
気をつけたほうが良いよ。一種の2ch病だから。
605没個性化されたレス↓:2010/10/21(木) 21:36:17
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
606没個性化されたレス↓:2010/10/22(金) 00:22:17
本気で話したい人はこっちに移動しようよ。煽りや荒らし、被害者は不要です。

元NPD医(と覚しき方)に質問です。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286894384/l50
607没個性化されたレス↓:2010/10/27(水) 05:37:45
現役ニートですが>>5の異性の選び方は無いわ
>>379はあるかもな
>>6-8>>21>>31が自分に当たり過ぎてイライラしてきた
ちなみにニートどころかヒッキーの時はネットくらいしか情報ないから
精神科に行った瞬間、治るまで閉じ込められると疑ってたわ

コンビニバイトさえも恐怖して行けねーし
これはもう精神科に行った方がいいかな?
でも精神科に会って何話せばいいかという
現実的なことも分からずマジ恐い
608607:2010/10/27(水) 05:40:08
スンマセン
>>606がNGなってたので分からず書き込んでしまいました
そっちで質問してみます
609没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 11:33:13
>>583なんてピンズレもいいとこ。
精神科って
○○人格障害の人が受診にくるけど、
○○人格障害の人と関わって心を病んでしまった人も受診する科だよね。
そんな人にここの先生は「自称〜〜」という先入観を持つんだろうな。
と思った。自分にたいしてちょっと批判的なことを書かれただけで憤怒するし。
批判と言っても助言なのに。

「患者は嘘をつく」。これドラマの中の台詞にあった。
でも優秀な医師はその嘘につきあって患者の心の闇をときほぐして病気を治していくものだと思った。
嘘を嘘だと決め付け患者を責めることで、二次被害やドクハラになりうる。
医者が患者を傷つけてどうする。ここの先生は「自称〜〜」と言って自己を正当化する。
まだ克服してないあらわれなんだろけど。実際の患者を傷つけないことを祈るよ。

自分的にここの存在は>>536氏に同感だったから「自称〜」認定でダメだこりゃあ。
と思った。 残念だけど。
610没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 12:28:34
>>609
治療する相手でもないのに、
煽りレスについて共感的な態度を取れる人は、共依存体質だと思う
それは、別の病理だよ
他人に共依存的な対応を求めるのも、何らかの問題を抱えている証拠
アダルトチルドレン関連のスレに行ってみるといいと思う
おそらく、何か得られることがあると思う
611没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 14:59:33
>>609
みんな他の板に移ったところを、
いまさら誰もいなくなったこのスレで後だしで文句つけるのカコワルイ。
本人に言いたいことあるなら、移ったスレのほうに書けよ。
612没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 16:33:10
>>610
ご親切にどうも。
残念ながら必要ないから。<AC関連スレ

>>611
移ったスレは自己愛限定。他板ではスレチでしょう。
ここでのことをここに書くのが悪いとは(苦笑)
613没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 16:39:16
なんだ単なる煽りの類か
614没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 17:05:39
今更。という点では煽りになりますね。(反省)
でも先生が本当に>>583が理由だと思っていたり職業的な嫉妬で〜
と思っているならそれは違うと言いたいです。
これ以上書くとアラシ認定されそうだからやめますけど。

自己愛は物事の本質を見れない。それが先生を通じてよくわかりました。
615没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 17:32:39
ここまで一方的に名誉毀損しておいて、
いまさら荒らし認定がどうのだとか・・・
とっくのまえから、先生につっかかってるの、あなた一人だしw
思ったこと一言残らず書いてしまおう的な
貪欲で粘着質な文章は、特徴あるからすぐわかる
この手の病的な手合いは、丁寧に良いさえすればどんなに
失礼なことでも、思いついたこと何言ってもいいと思っているから困る
あなたが以前自己愛の人と付き合っててひどい目にあったのは、
同情する余地もあるが、
あなた自身も相当ひどいですよ。自分で自覚できないのかね?
そんな人が他人のことどうこう言える身分じゃありません
616没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 17:55:12
>>615
どなたかと勘違いされてると思いますよ。
同情されるほどのエピソードをここには書いていませんから。
617没個性化されたレス↓:2010/11/01(月) 18:25:02
>>614
荒らし乙
618没個性化されたレス↓:2010/11/03(水) 13:12:44
終わったスレなのかと思ってたら久しぶりに見たらだいぶ進んでるな
しかし突然不自然な「先生戻ってきてくれ〜」連投からの、
ものすごく良いタイミングで先生登場の不自然な流れw
しばらく遠ざかってた割にはお早い反応でw
やっぱり自己愛っすなぁ
619没個性化されたレス↓:2010/11/03(水) 14:29:52
先生のことがよほど好きとみえる
620没個性化されたレス↓:2010/11/05(金) 21:23:30
へー、こんなスレがあったんだ。

また、ビミョーな話題のスレだなw
621没個性化されたレス↓:2010/11/05(金) 21:46:58
>>618
ぬ〜べ〜思い出した
622没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 00:27:21
しかし、人格障害の診断は統計的にもκ係数が低くて微妙なんだよな。
これ、DSMの診断基準が症候学的頻度で診断基準を定めているのに不思議な話なんだが。

まあ、人格障害が話題になって精神分析が再評価された経緯もあるんだが・・・
623没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 01:25:04
>>614 = >>618 = 病人
624没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 01:38:29
ちなみに
「自己愛」はフロイトの伝統だとより病理に根ざすが現在の分析的解釈だと「肥大した自己愛」が問題になるのであって、
「健全な自己愛」(という言い方をするんだけど)、と分けようとする動きがあるな。
625没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 10:17:52
そうですか
それでは、次の患者様どうぞ
626没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 16:36:34
結局このスレって>>1が注目されたいという欲求を満たすためのものだろうね。
ざっと読むと知識をただ書き連ねてるだけで「詳しいことは精神科へ」って感じだし。
患者の苦しみを理解してあげようという気持ちがまったく感じられない。
あと建設的なスレにするにはほど遠い無意味な自慢が多いね。
>>1の心の安定剤のためってことなら非常に建設的なスレだが。


627没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 18:51:33
結局このレスって>>626が注目されたいという欲求を満たすためのものだろうね。
>>626の心の安定剤のためってことなら非常に建設的なレスだが。
628没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 19:00:05
>>626
いいかげんしつこいよ
相手がいなくなってからグチグチ言って、
人間として最低だな というか病人
629没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 19:16:22
本人のおでましか
630没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 19:18:09
うむ
自己愛関連スレに降臨して暴れてる奴だね
631没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 19:21:54
わざわざ名無しを装って関係のないスレを自警するところが先生らしいですね
632没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 19:24:49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286894384/
>89 名前:元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o [sage] 投稿日:2010/11/06(土) 11:36:40 ID:sJ8btQeJ0
>ところでDSM-WやICD-10等といった操作的診断は、素人には出来ませんよ。
>精神科医しかできません。

先生がこんなことを書いたから、粘着しにきたんだろう
自己愛に専門用語を解説すると、自己愛は猛烈にキレるという定石どおり
633没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 20:19:17
>>628
しつこいとかいなくなってから言うなとかそんなこと言われても知らんよ、最近知ったんだから。
どのスレでも>>1がいなくなるのはよくあることだし、>>1がいなくなったスレに対する感想を言うのは
2chならどのスレでも日常的に行われてる事なんだが。
むしろこんな過疎った特に目的も無いスレに張り付いてるお前のほうが病人じゃないのか。
いきなり他人に病人とか言っちゃうあたり人間としても最低だしな。
634没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 20:24:55
>>633は、病人発言に怒ってます
人格障害は、病気ではないからかな
635没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 20:26:57
>>629=>>630=>>631=粘着
636没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 20:29:02
>>633
みじめでかわいそうな人が登場
637没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 20:30:24
2ちゃんねるって先生みたいな社会的地位が高い人を見つけると、
自分のレベルと同次元に引きずり落とそうとする傾向がある。
このスレがまさにその典型。だからつまらなくなるんだよ。
638没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 21:02:07
ファビョって低俗な煽りに走るって事は図星だったってことだな。
単純だよな、頭が悪い奴って(笑)
スレに張り付いてそこまで必死になるということは>>1さん本人の可能性もある(笑)
639没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 21:07:52
>>638
うむ
人格障害は病気ではないから、病気と言われてファビョったんだろうね
640没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 21:12:40
>>633
しつこいな
641没個性化されたレス↓:2010/11/06(土) 21:21:37
>>638
頭が悪いのは、君の方だろう
君は、バタイユの名すら知らない程度の教養の持ち主だろう?
642没個性化されたレス↓:2010/11/07(日) 01:56:08
>>626
>「患者の苦しみを理解してあげよう」
そういう上目目線で医者に思われたらむかつかないのか?w
643没個性化されたレス↓:2010/11/07(日) 02:21:39
非常に民度の低いスレだな
644没個性化されたレス↓:2010/11/07(日) 02:35:35
>>643
じゃぁ、民度あげてみなw
645没個性化されたレス↓:2010/11/07(日) 03:17:11
先生に文句つけてるひとって、先生の存在への依存心が高い。
なにか自分のなかに理想の人間像というものがあって、
それにすこしでも当てはまらない人を見つけると、怒り出す感じ。
100%自分の存在を気にかけてくれないと、徹底的にこきおろす
というか。心が狭いんだよ。医者はグル(導師)ではないし、
慈善事業でもないし、完璧な人間なんて居るわけもないんだが。
外部に聖人君子みたいな人を求めているんだろうね。
あれこれ他人を責めるまえに、そういう自分の行動を見つめ
直したほうがいいよ。嫉妬とか依存とかね。
646没個性化されたレス↓:2010/11/07(日) 09:33:51
>>645
刺激するなよ。また暴れ始めるだろ。
はれものは、つぶさずに放置が基本。
647没個性化されたレス↓:2010/11/13(土) 18:43:17
648没個性化されたレス↓:2010/11/13(土) 23:38:09
いやです
649没個性化されたレス↓:2010/11/14(日) 19:30:29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1275906746/l50

ここの腐れ小学教師ぶったたくの手伝ってくれお前ら
650没個性化されたレス↓:2010/11/14(日) 21:00:02
ぺちぺち
651没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 00:13:13
自己愛の強過ぎる人間は他人の痛みに鈍感です。人を苦しめても、自分こそが被害者だと言い張ります。深く関わらなければ害はありませんが
652没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 00:14:46
害はありませんが、不愉快な気分になることは間違いないでしょう。
653没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 00:40:21
>>651-652
自分の今の行動を棚に上げて
他人の悪口ばかりのあなたのほうが
見ていて不愉快ですね
私からするとそういう
あなたのほうが他人の気持ちに鈍感
654没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 00:50:19
653? 自分の行動?貴方は誰?
655没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 00:55:32
頭が悪い人は善悪の感覚に鈍感 悪口じゃなく正論 貴方の事と勘違いして感情的にレスしない方が良いですよ。匿名だし
656没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 01:07:11
なんだ、サイコパスか
657没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 09:22:01
いいえ、電波だよ
658没個性化されたレス↓:2010/11/16(火) 15:03:04
659没個性化されたレス↓:2010/11/18(木) 14:05:46
本当に狂っている人が多い
660没個性化されたレス↓:2010/11/19(金) 10:54:35
狂ってない人が臨床心理士になるはずがない
661没個性化されたレス↓:2010/11/20(土) 13:36:32
死にたい
662没個性化されたレス↓:2010/11/21(日) 16:07:02
先生、先生って(笑)

どこの何の先生なのさ。
663没個性化されたレス↓:2010/11/21(日) 17:24:11
しつこいな。もう終わったスレだから上げるなよ。
664没個性化されたレス↓:2010/11/25(木) 08:59:05
ぶひ━━q( ̄(oo) ̄)p━━っ!!
665没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 03:10:49
327 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:46:12 ID:lxV5lgOk
パーソナリティースタイルとか、元ひきこもりのキーワードの臭いもするよね
666没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 03:11:39
338 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 08:25:34 ID:rXE+HZXu [1/2]
>>327に一票
本で読んだばかりのことを並べてますという感じのレスを投下していて、
「これは先が長そうだ」と思ってしまった
667没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 03:12:47
339 名前: ◆kuwEwF2dtBsa [sage] 投稿日:2010/11/20(土) 08:44:30 ID:edFQWWwL [1/23]
>>338
>本で読んだばかりのことを並べてますという感じ

それはしょうがないよ。
本を読んで得られたことと、実体験をふまえて自分の言葉で、
ある種のリスクを背負って、自分の考えを書くのに、
2ちゃんなんていう媒体に発表するわけないじゃん。
ここでいくらカッコいいこと書いたって女にモテるわけ
じゃないし、そもそも一銭にもならんw

むしろここでは、
>本で読んだばかりのことを並べてますという感じ
を意図的に醸し出して、反感を買うのが目的。
668没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 03:13:55
とりあえず先生は38歳心理士志望のニートだということが発覚しました
669没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 09:30:24
なる。それだから医者版でなく心理版だったわけだw
670没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 19:04:59
心理士はニートが欲しがる資格ですよ。
671没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 19:21:08
一人、キチガイ粘着の病人がいますね。
嫉妬に狂っている人というのは
はたから見ていてとても見苦しいものですw
672没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 20:43:26
先生が釣られとるw
673没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 21:04:27
なんでここだけはsageるの?
674没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 21:08:05
どうしてageないの?
675没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 22:46:42
おまえみたいな、つまらんやつしか残ってないからだよ
676没個性化されたレス↓:2010/11/29(月) 22:54:08
つまらんやつって、おまえのことなの?
677没個性化されたレス↓:2010/11/30(火) 00:46:00
レスをよく見ていくとアンチが湧くたびに一瞬で反応するガーディアンがいるみたいw
678没個性化されたレス↓:2010/11/30(火) 01:01:10
荒らしの意味がわからないて感じじゃないんだよね、一を聞いて十を知るように見えてしまうのがなんとも
679没個性化されたレス↓:2010/11/30(火) 05:23:27
一応精神科の先生って設定なんだからキチガイなんて言葉使っちゃだめだろう
680没個性化されたレス↓:2010/11/30(火) 11:42:55
堀江謙一 学校法人大前学園 甲英学院校長
海洋冒険家

大前学園とは、公有地を巧妙に迂回取得した疑いで全国的に有名になった兵庫県の西宮市にある学校。
http://www17.plala.or.jp/tokamori/xnyusa0.htm

不正についての記者会見は、オーナーの大前繁雄氏が開いている。
次期選挙出馬辞退を示唆したにもかかわらず、即撤回。
あえなく落選。
最後の試みの市長選挙も副市長と対決するも「節操のない」ことを批判され落選。
681没個性化されたレス↓:2010/12/01(水) 01:31:22
半年前から、心理板が痛くなった。今は消えたが暴力団がどうのこうのとかね。この板は真面目に学問してる人も若干いるかも知れないから、意味不明なレスやスレは立てるべきではない。余所でやるべき。
682没個性化されたレス↓:2010/12/01(水) 09:21:36

いい歳して幼稚な奴って、騙されっぱなしってことなんだね、無意識(=幼児的なもの)にさ。
683没個性化されたレス↓:2010/12/01(水) 09:30:26
あ、そうそう。社会的適応より社会的成功を重視する心理臨床家なんていないから。
684没個性化されたレス↓:2010/12/04(土) 13:29:10
記者:
日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、
日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル:
こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?!
どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、
そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!
もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
685没個性化されたレス↓:2010/12/06(月) 21:50:35
オバカサンね
686没個性化されたレス↓:2010/12/06(月) 23:17:54
>>681
統合失調症の人も来るんだろ
いちいち気にしてたら2ちゃんなんてやってられんわ
687没個性化されたレス↓:2010/12/10(金) 00:29:38
ニート・低脳・派遣・引きこもり・基地害・無職・・・・・
688没個性化されたレス↓:2010/12/13(月) 00:52:31
>>681
臨床心理士が心の暴力団というのは事実だろ。
現実を直視しろ。
689没個性化されたレス↓:2010/12/14(火) 20:49:00
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索か2ch検索してこのスレに行って

「 >>1は間違いなく知障か精神病だろうな 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
690没個性化されたレス↓:2010/12/14(火) 22:10:16
ドュフッドュフフッ
691没個性化されたレス↓:2010/12/23(木) 01:52:58
ドュピュッ
692没個性化されたレス↓:2010/12/23(木) 15:18:09


deldel ロリ ふくらみかけ でググれ

ご近所のロリを激撮!!





693没個性化されたレス↓:2010/12/23(木) 15:54:42
ハムレットに登場するポローニアスがリアルに自己愛っぽい。
ハムレットの台詞で『大きな赤ちゃんはオムツをしたままだ』ってのがあったなあ…
694没個性化されたレス↓:2010/12/23(木) 18:50:34
自己保身の塊。責任転嫁と逆恨みの塊
695没個性化されたレス↓:2010/12/31(金) 11:18:46
臨床って売春禁止法で禁止されているんでしょ。
696没個性化されたレス↓:2011/01/02(日) 16:39:29
臨床って名前からしてロコツ。
697没個性化されたレス↓:2011/01/02(日) 18:11:31
ひどい妄想だな
698没個性化されたレス↓:2011/01/05(水) 23:44:55
東大卒だけどお前らを見てると吐き気が止まらない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1250393170/l50
699没個性化されたレス↓:2011/01/11(火) 07:33:14
700没個性化されたレス↓:2011/01/18(火) 17:09:50
やぎしたひろき
701没個性化されたレス↓:2011/01/19(水) 03:24:56
>>689 おっさん氏ねやwwwwwwwwwwwww
◆☆おっさん退治用お札☆◆
【おっさんプロフィール】
38歳生活保護受給者(ニートの可能性も)/精神障害者2級で池沼/
東大医学部出身と偽っているが実は養護学校出身しかも中退/心理士志望だったが挫折/
【特徴】
自己愛関連スレに24時間365日粘着している/
レスされないとレスしない事自体を批判し始めるがその価値がない事に本人は全く気が付いていない件/
大部分の住人にスルーされ続けているが悔しいので自分がスルーしているということにして自分を慰めている件/
すべて予想通りの展開だとか故意だとかいう後出し発言が多いが、幼稚園児と全く変わらない件/
いざ叩かれるとスルーできずに反応し続けるという精神年齢が厨房な件/
自演がバレると日付が変わってIDが変わるまで全く現れない件
【文章の傾向】
誰かれ構わず引用して批判もしくは相談にのるので即バレ/基本やたらと改行するので即バレ/引用に>と>の2種類使うので即バレ/
驚異の速さで誰彼構わずレスするので即バレ/携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ/
矛盾を指摘されると貴君、貴兄、である、だ、でしょう等を用いて上から目線で切り抜けようとするので即バレ/
単芝、複芝を生やす俺カコイイ!と思いこんでいるので即バレ/常識を覆す程の連続投稿をするので即バレ/誰も見ていないにも拘らず訂正しちゃうので即バレ/
セクース、ッス、ツッコむ、ワカンネ等カタカナを多用するので即バレ/オマエモナー、香具師等もはや死語である事に気づかず使い続けているので即バレ/
SUGEEという単語が大のお気に入りなので即バレ/読んでもいないのにアマゾンレビューで得た浅薄な知識で大言壮語するので即バレ/
702没個性化されたレス↓:2011/01/24(月) 21:23:44
自己愛性人格障害者だけど何か質問ある?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293630749/
ここの>>1と、このスレの元ひきこもる精神科医というのは、同一人物?
703没個性化されたレス↓:2011/02/12(土) 23:31:00

 心理学もいいけど、たまにはこちらで実践心理学勉強してね

 http://www.celebclub.jp/index2.html


704没個性化されたレス↓:2011/02/25(金) 01:50:01.54
実践心理学っていいよね。実践心理学>>>>>>>>>>>>心離ガク

あ、貧乏人には実践心理学はムリだよね。
705没個性化されたレス↓:2011/02/25(金) 22:24:10.21
実践心理学とかエセガクじゃん
おまえそんな所に入ったのか

せめてお金を奪われるより奪える学科に入るべきだったな
706没個性化されたレス↓:2011/03/13(日) 01:42:45.28
実践心理学ヤリながら、気持ちよくなろう。
707没個性化されたレス↓:2011/03/28(月) 10:18:26.16
実践心理学では臨床が基本です。気持ちよくなってください。
708没個性化されたレス↓:2011/03/29(火) 21:23:46.55
1ヶ月くらい前に自己愛性傾向の不安障害抑うつひきとわかって前スレから読んで凄い助かったけど
もう先生来てないみたいなんだね
ずごい残念
709没個性化されたレス↓:2011/03/31(木) 20:57:20.34
>>708

574 :元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/10/12(火) 23:54:31
医者板に立てちゃいました。以降以下のスレに移行してください。

元NPD医(と覚しき方)に質問です。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286894384/l50

710没個性化されたレス↓:2011/03/31(木) 21:17:36.11
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=55463

震災後自分はバンコクに非難()したにもかかわらず
メキシコに非難した人間に対しては「逃げ」と表現する自己愛性人格障害スイーツ
711没個性化されたレス↓:2011/03/31(木) 22:14:23.84
>>709
ありがとう
でもそっちも過疎ってるね〜
712没個性化されたレス↓:2011/04/07(木) 22:51:26.26
>>711

いえいえ、それほどでもないですよ。臨床詐欺師はいませんけどね。
713没個性化されたレス↓:2011/04/14(木) 00:39:50.03

    実践心理学勉強してね

 http://www.celebclub.jp/index2.html



714没個性化されたレス↓:2011/04/15(金) 10:52:10.39
惣菜の弁当食いながら中国産のフルーツ缶詰喰うのはさすがにムリだよね。
715没個性化されたレス↓:2011/04/17(日) 04:12:16.55
このスレはすごく勉強になりました
誰かこの前スレ教えて下さい
見つからないです…
716没個性化されたレス↓:2011/04/17(日) 04:12:47.68
本当にお願いします!
マジで探してます
717没個性化されたレス↓:2011/04/17(日) 13:19:04.57
あいよ。●がいるみたいだけど

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160799009/l50

718没個性化されたレス↓:2011/04/27(水) 00:14:22.18
ここは低脳板のお馬鹿スレでつか
719没個性化されたレス↓:2011/05/07(土) 10:29:07.42
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i ウフフフ その通りだよ >>718
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /
720没個性化されたレス↓:2011/05/12(木) 15:18:18.48
元ひきこもりの精神科医は無自覚型と過剰警戒型の
どちらだったんでしょうか?
いずれにせよ、随分前のレスにさかのぼりますが、DSM-Vから
NPDが消えるというところが非常に気になっています。
それだけ増えてきたというかNPD自体が、死語になりつつあるのでしょうか。
721 ◆ToXXXxix3o :2011/05/12(木) 21:36:42.07
Gabbardにはあまり興味を抱かなかったからあまり考えたことがなかったけど、
ググってみたら、どちらかというと過剰警戒型かな。たた無自覚型の要素も
ある。実際のところ両者の特徴を持っている人も少なからずいるらしい。

DSM-VからNPDが消える

これについて雑誌で斜め読みしたけど、あまり明確な理由は書いてなかった。
そもそもICD-10ではその他の人格障害としてしかのってなかったので、
あまり重要視されてないのかな?
それとも誤診あるいは過剰診断の元になりやすいから、別のカテゴリーに移るのかな?
722没個性化されたレス↓:2011/05/12(木) 23:18:33.89
↑アフォ
723!ninnja:2011/05/12(木) 23:24:17.77
a
724 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/12(木) 23:24:47.98
aaa
725没個性化されたレス↓:2011/05/13(金) 06:49:16.20
>>721
720です。レスありがとうございます。
その雑誌が気になるところですが、大幅な改訂なされるようで
アスペルガー障害がASD(Autism Spectrum Disordersの意?多分、ウィングの
考えに基づいてだと思うけど)になるっていう話も聴いたので。

過剰警戒と無自覚の話は「現代のエスプリ」の522「自己愛の時代」
あたりが参考になるのではないでしょうか。(既読だったらすみません)

って、こういうタイトル→「自己愛の時代」で書かれるから消える
理由の一つとして考えられるしICDに載っていなかったことも
鑑みているのか、謎。2010年の段階で↓のような研究データもあるし。

ttp://bjp.rcpsych.org/cgi/content/abstract/197/3/193
これ英国の研究で、DSMを作成しているのが米国精神医学会とすると
反発食らうだろうから、そう考えると否定できない部分はあるんじゃないでしょうか。
II軸診断なので、I軸重視の考えから行くと外そうとする動きも出るだろうし。

見方によっては韓国人の火病患者がBPDに見えなくもないでしょう。
726没個性化されたレス↓:2011/05/13(金) 06:59:06.12
Wikiってきた
「また近代精神分析学や近代精神医学が分類・診断を始めたことで、それまでは個性や属性の一つと捉えられていたものが、
疾病や障害や症状とされ、治療の対象にされるようになるなど、
人間の世界に新たな差別が持ち込まれることとなった[3]。
その点、血液型性格論と酷似している。また、書店に溢れる心理学や精神医学関係の類書が、一般の人に危うい読まれ方をされている
のも事実である[4]。素人が聞きかじりの知識で周囲の人を診断してしまうなど、差別や偏見を広めている面もあるからである。

確かに素人が周囲を診断して血液型性格になってる部分はあるし、原始的防衛機制の話を
抜きにして、BPOやクラスターB群のパーソナリティは語れないけど、P医や
カウンセラーがそれを理解してないと、専門家の間でも誤診が生まれるだろうし。
727没個性化されたレス↓:2011/05/13(金) 16:15:41.27
たしかにこの板の心理学関係者が、
心理学に歯向かってくる初心者を見つけては、
「患者」とか罵倒している事実があるなw
心理学関係者も、精神分析に関しては
素人と同じ程度の認識しかないよ。
728没個性化されたレス↓:2011/05/13(金) 17:29:36.24
>>727
>心理学関係者も、精神分析に関しては
>素人と同じ程度の認識しかないよ。

当事者がBPOの構造(自己愛性メイン)を持っているんだから仕方ないよ。
実際に、精神分析をメインにしている心理士がいたが、ただのキチガイで
自己愛性の人間を潰したがってたね。
精神分析ができるなら、自己愛性の潰し方はわかるだろうし
心理士でありながら、周囲との人間関係が上手くいってないといっていたしな。
頭でっかちになってんだろ。そのうえで、世間に対しては偏見しかない
DQNだったね。というか、自分の分析ができてないというか、その病理に気付いても
「否認」の防衛機制が大いに働いて蓋してんだろ。

若しくはアスペルガーなどの広汎性発達障害の人が関係者になったとしたら、
DSMをマニュアルとしてカポっと当てはめて片づけることも可能性として考えられる。
(マニュアルや操作的診断は、彼らにとって楽なバイブルにもなりうる)

ttp://www.dsm5.org/Pages/Default.aspx
次のDSMの動きはこうだが、今の段階の動きではこれ。2013年にでるわけだから
まだ練ってる最中だろう。日本の書籍としては和訳に中井久夫が加わってる
本があったが(DSM-Vの動きに関して)、中井久夫はまともな方なので
信頼性は高い。あれだけ米国の訳書やくしてきたし、今回の震災でも動きが違う。
ttp://blog.goo.ne.jp/humon007/e/05a5172888be882e73bf89dd5e8ec751
729 ◆ToXXXxix3o :2011/05/13(金) 18:27:54.01
DSM-Xドラフト(草案)をちょっとかじってみました。

「パーソナリティは、パーソナリティ障害の有無にかかわらず、すべての患者
に対し、パーソナリティ機能、パーソナリティ障害タイプ、パーソナリティ
特性という3つのディメンジョンから評価される。」

このパーソナリティ障害タイプというのに残ったのは、
反社会性/精神病質、統合失調型、回避性、強迫性、境界性で、それ以外は
外されるようです。しかし、自己愛性をはじめとした外されるものは、障害タイプ
ではなく、パーソナリティ特性プロフィールおよび全般的診断基準の組み合わせに
よって表現されるように提案されているとのこと。よみにくい解説でスマソ。

詳しくは、精神科治療学 25(8):1041-1050,2010をご覧ください。
730没個性化されたレス↓:2011/05/13(金) 18:56:57.29
>>729
THX。十分わかりました。

しかしながら、まだ案だから、どう動くか本当にわからない模索中だと思う。
728をカキコしたの、自分。出るのは2013年だから、変えようと思えば、
現段階でもいくらでも変えられるわけだし。

文献提示もありがとうございます。
「精神科治療学」って薄いのに値段高いと思う(苦笑)。金剛出版の「精神療法」
の方が安くて意外といい論文あったりする。どっちも読むけど。
後者の方を愛読してる。

まあ、もうII軸(パーソナリティ)は外した方がいいと思うけど。血液型性格みたいになってるから
精神医学として取り扱うより、それこそ心理学にぶん投げてやった方が
いいんでないwwwwみたいな。
731 ◆ToXXXxix3o :2011/05/13(金) 19:20:14.00
>>730

いやそれが、その治療学によると、今まであったT軸・U軸・V軸を解体して一つの軸とすることが
提案されているそうですよwwww

境界性や反社会性が主病名になるかもwww

いつまでたっても逃れられないかもwww

732 ◆ToXXXxix3o :2011/05/13(金) 19:21:12.08
おっとそういう私も元NPDだった…
733没個性化されたレス↓:2011/05/13(金) 19:43:09.67
>>731
その文献を読んでないから何とも言えんが…
その治療学が2010年出版だから、現段階での動きが見えない。
まだ1年あるし。急に掌を返しかねん。

米国精神医学会は一体、何がしたいんだかwwwww
ICDと統合するとかも言うし、脳科学的な証明にも結びついてない部分があるから
もうね、呆れたというか。
734 ◆ToXXXxix3o :2011/05/13(金) 19:57:07.23
治療学にも「DSM-5が多軸診断システムをとっていないICDに再び接近することを
意味する」って書いています。何がしたいんだかなあ。。。
735没個性化されたレス↓:2011/05/13(金) 23:40:39.83
>>734
例えばこれ。
ttp://www.dsm5.org/ProposedRevision/Pages/SchizophreniaSpectrumandOtherPsychoticDisorders.aspx

B 00 Schizophrenia
B 01 Schizotypal Personality Disorder
これが同軸かよorz 前者と後者は似ている部分があるが、スキゾタイパルが
シゾフレニアを発症するとは限らんのに、このザマ。ひでえwww
大幅な改訂っつーか遊び感覚か?

気分障害と不安障害でいいよもう。載せるのはw
向精神薬とかの精神科で扱う薬で治療できるのは限界があるだろうし。
発達障害も診断できても、精神科でできることは現状、診断のみが
とどまってるケースも少なからずだし、誤診も多いし。
736 ◆ToXXXxix3o :2011/05/13(金) 23:52:51.78
>>735

うわあこりゃひどいですね。目も当てられませんね。ICDの方がはるかに
ましですね。これからどうします?w占いでも習いますかw

冗談はさておきこれから何をよりどころに精神科医療をやっていくかですよね。
737 ◆ToXXXxix3o :2011/05/14(土) 00:13:27.74
話は全く変わりますが

>>715-716さん

見つかりましたよ。前スレ

▲自己愛性パーソナリィティ障害
http://logsoku.com/thread/academy4.2ch.net/psycho/1160799009/
738没個性化されたレス↓:2011/05/14(土) 13:06:55.29
>>736
728を書いたのが自分だからなぁ(汗)。PTSDやパニック発作に苦しんでるときに
「薬飲んでゆっくり休んでね」って。薬に限界がある、個人差があるのは知ってるだろうに。
何のためのカウンセラー?と小一時間(ry
まあ、貴方が医療関係者だったなら、精神科医や心理士にもおかしいのが
いたのは体験があるのではないかと、思いますが…

日本の精神医療では現状、薬を出すのが限界になっちゃってるし。
心理士も頼れるかと言ったら、被害報告を聞く。
DBTで自分と向き合うしかなさそうだ。睡眠導入剤と抗うつ剤は必要だけどね。
自分にとっちゃ。(大うつ病を繰り返すもんで)

あとは重い解離があって、DESスケールは64点、シュナイダー1級症状があるのは
自覚しているし、別人の筆跡が書いた文が出てくるのもちらほらww
これからどうするかは悩みどころ。占い師も冗談抜きでアリかもしれんw

話がぶっ飛んで申し訳ないけど、反社会性ってパーソナリティ障害として
載せる必要があるのか?wただの犯罪者に反社会性として名前つけてどうすんだよ
大体は、高い塀の向こうで番号で呼ばれてて、精神科には来ないと思われるが。
何か無理やり名前つけてるのが多い希ガス。あと、演技性の診断が下ってる
人間を殆ど見ないのが、不思議でたまらない。

長文、失礼しました。
739 ◆ToXXXxix3o :2011/05/14(土) 15:55:56.20
まあ精神科医、心理士に限らずいろんな人がいますからねえ。

>>738さん本当にそんなにたさん病気かかえているんですか。大変ですね。

ところで僕の部署・ポジションは恵まれていて一人20分くらい精神療法
ができます。ときに30分超えることもあります。もちろん3分診療ですむ
人もたくさんいます。

それほどやっかいでないBPDで自分と相性が合えば、家族療法も合わせて1から2カ月で
行動化が激減したことも少なからずあります。ま、誤診かもしれませんがwww
パーソナリティ障害に対してやや過剰診断気味なので自重せねば。。。

反社会性については同意見です。

演技性らしき人は一人見たことがありますが、めったにいませんよね。

取り留めのない文になりましたがどうぞご自愛ください(お互いに)
740 ◆ToXXXxix3o :2011/05/14(土) 16:27:56.09
DSM-Xの話からかなり脱線してしてしまいましたね。NPDについては医者板でも
やっていますのでお好きな方でどうぞ。でもどちらも過疎ってますねw

元NPD医(と覚しき方)に質問です。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286894384/l50

741没個性化されたレス↓:2011/05/14(土) 17:36:28.78
>>739
お心遣い、ありがとうございます。

>パーソナリティ障害に対してやや過剰診断気味
これは思いますね。統計上と実数とあってない。アスペにも同じことがいえるような…
演技性に自己愛でミュンヒハウゼンだとBPDのなりすましが出るでしょうから
そうなるとリスカ=BPDってしちゃう医者もいますしね(呆)。
ボダブログ、アスペブログが多すぎますからね(苦笑)。

これはブラックジョークですが、演技性の診断基準のみだけみると
大阪の派手な格好をした、大声で喋るおばちゃんは十分満たすわけですがww

何にせよ、パーソナリティ障害は死語になりつつあるくらい、重度軽度の差こそあれ
変な人が増えてますしね(プレスマンの「自己愛家族」、小此木の「自己愛人間」
などが当たり前になりつつある状態)。だからDSM-Vから消えるのかな…

話が戻ってしまって申し訳ないんですが、過剰警戒と無自覚のことで。
エヴァの惣流・アスカ・ラングレーはNPDトレイトにあって
普段は無自覚のような態度のでかさ、ところが途中から自信をなくして
引きこもりのような状態になった時に過剰警戒へと移行した感じに見えるんですが。
まだ思春期だから何ともいえませんが、まあ、精神病理とか心理学、哲学など深い話では
ありますね、あのアニメは。意味もわからず観てる人は多いでしょうけど。
742 ◆ToXXXxix3o :2011/05/14(土) 18:55:37.16
すいません。僕エヴァって見てなかったのでよくわかりません。

リスカで思い出しましたが、BPDでリスカする人ってたいてい、痛くないって言いますね。
スカッとするとか、流れる血を見ると安心するとか言って。

でも僕が診た患者でリスカすると痛いけれど男の人に振り向いて欲しいからと言って、
リスカを繰り返す人がいましたw割と美人で派手でセクシーでしたw。
一度しか診てないのであれですが、演技性の可能性もありますかね。少なくともBPDの
印象は受けなかったです。
743没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 19:07:29.88
>>742
>僕エヴァって見てなかったのでよくわかりません。
orz 申し訳ないです。

DSM-Vでは自傷の項もできるみたいですが、できたところでP医に対応できることは
限界がありますからね。「自傷の文化精神医学」を読もうとしたけど分厚すぎる。

自分の場合は、人には見せませんね。隠れてやります。大抵、解離してるのが
多いので、痛くないみたいです。浅く切るのを繰り返すのが好きですが、
たまに間違って深く切ってしまいますが、縫合するほどではありませんね。
あとは、OD(昔藪医者に出されたコントミン)と缶チューハイ2本がぶ飲み
衝動的にピアスを開けるとかですね。
切るのは腕じゃなくて、夏だと太もも、たまに首もやりますね。
理由は自己嫌悪でムシャクシャしたりとか、癖になってるとか。
…参考になりましたでしょうか。

下の段の方は、もしかしたらミュンヒハウゼンに近いような方かも
しれませんね。
744没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 19:15:44.84
連投になりますが。
以前、いた職場には自傷経験者の割合が高かったです。

Aさん:自己愛性の傾向(アスカに性格が似てる)でイライラしたときに腕を切る
Bさん:ASに自己愛性の気配ありで、自殺未遂したときに切った
Cさん:男性に振られた後にショックを受けた時に切る
   思春期に「思春期境界例」と呼ばれるような症状を呈し
   (OD、リスカの繰り返しと自殺年慮)学校を中退している。
Dさん:不明ですが、腕に深い傷が。「死にたい」が口癖でタバコを吸わないと
   自傷してしまうとのこと。子どもが生まれて精神的に安定した。

あとは、私の自傷を止めようとして「やり方教えてくれない?」と聞いてきた
「死にたい」が口癖の情緒不安定な人(解離もあった)もいましたね。
変わり者ばかりでしたw
本当に自傷=BPDと言えないなというのが勉強になりましたね。
745 ◆ToXXXxix3o :2011/05/15(日) 19:17:53.22
>>743

失礼ですが精神科のドクターだと思っていましたが、そうですか?違いますか?
あまりにも症状が著しいので。。。
746没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 19:37:20.53
>>745
NONO.一般ぴーぽーです。
元は心理職を目指していた時期もありましたけどね。

ただ、精神医学については勉強してます。病んだ人が周りに多いので
(OCDとか統合失調症とか)。あと、親が完全にパーソナリティ障害なので
(防衛機制を駆使してくる)、勉強しましたね。
勉強しておいて損はないと思われますので。(思い込みにとらわれないよう気をつけてますが)

ただ、パニック障害だけはならないだろうと、思っていたんですが
まさか自分がなるとは思っていませんでしたww

多分、割と詳しい方なので、自分のP医もやりづらいとは思います。
薬をもらいに行くついでに精神医学について語ることもあるので。
747 ◆ToXXXxix3o :2011/05/15(日) 20:04:04.91
>>746
そうですか。ものすごく勉強されていますね。僕なんかタジタジで
ひやひやしましたw
748没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 21:02:17.46
>>747
いやいや、素人というか一患者がすいませんね…
激しい虐待を受けてきたもんで、当然、病んでしもうて…
ちなみに実生活で「この人は・・・かもしれない」と気付いても
黙っているか、暗に示すかにとどめてますね。ライセンスがないのですから。
ただ、大うつ病やその傾向が出やすい人には療養をすすめますね。
あれは本当に地獄ですよ。3回やりました。家族もなので、遺伝が大きいでしょうね。


それより、DSMの話に戻りますが、このままだと猛反発が行くか
DSM-IV-TRを使い続ける人も出てくるかもしれませんね。
ICDと統合するなら尚更です。難しいですね。
DSMでもあの分厚い方をきちんと読みこんでる方っているんでしょうか…
749 ◆ToXXXxix3o :2011/05/15(日) 21:15:07.40
>>748

DSMをきちんと読みこんでいるのはごくごく少数ですよ。
750没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 21:29:18.37
>>749
MJD?
どおりでテキトーな人が出てくるわけですね。
何回も被害に遭いました。今のP医は真面目なのですが
やたら薬を出したがったり。もう何件通ったか覚えてません。

P医同士でも派閥のような感じがあって、大変だと聞きますし。
それは真面目にやる方とやらない方と、別れるでしょうね、当然。

患者は患者で精神科に行くたびに診断名が異なるという事態も
発生してますからね…
751 ◆ToXXXxix3o :2011/05/15(日) 21:54:52.19
>>750

おっしゃる通りです。

ただ言い訳ですが、精神科医には診断・診療以外に
障害年金などの書類書き、講演会、講義、むだーな会議の数々等々で忙しいんです。
医者も人間なんです。どこで折り合いをつけるかですね。
オールマイティにはなりえないです。

ちなみに僕が知ってる超多忙な精神科病院では朝はもちろん8時頃から仕事を始めて
夜の9時から長い医局会議をすると聞いています。僕ならすぐに倒れそう。。。
752没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 22:49:26.78
周囲に人格障害者が多いと言う人は自己愛強すぎなんじゃないかな
もしかしたら自分が原因になってる可能性あるし
人格障害者特有の無意識無自覚な人間関係操作をしてしまってるかもよ

普通の人は自分の言動が周囲に与える影響を考えるからね
753 ◆ToXXXxix3o :2011/05/15(日) 23:35:43.93
>>752

確かにそうかもしれませんね。そこまで考えていませんでした。
754没個性化されたレス↓:2011/05/16(月) 01:51:35.27
>>752
あなたがどのような環境で育ったか存じませんが、本当に重症の
パーソナリティ障害の人間が集まった環境で育ってみたらどうなるでしょう。
投影性同一視、ダブルバインド、合理化などなどこれらのことが当たりまえの
環境で育ってみたらわかりますよ。両親ともに、こんな感じです。
あとは>>725の論文を読んだ上で、お願いします。
まあ、依存性パーソナリティを持っているので変な人はよって来やすいです。
それで断れないから、結局ドツボにハマるのは確かです。


>>751
私の担当P医も真面目なタイプでたまに「疲れて倒れるんじゃなかろうか」
と思います。

>障害年金などの書類書き、講演会、講義、むだーな会議の数々等々で忙しいんです。
存じ上げております。あとは学会に出席したりするわけですから、超多忙に
なるわけですよね。と、どの学会に所属するか。
折り合いは難しいと思いますよ。なので、得意分野というか自分はこれを
中心にやっているというのが、出てくる。
一番楽なのは大うつ病と統合失調症など、薬物療法の効果が出やすいのでしょうね。
あとは面倒だから他にまわす…というケースも聴きますし。
755没個性化されたレス↓:2011/05/16(月) 03:03:21.07
まあ、書いたところで何もなりませんが。
父:DV加害者。「誰のおかげで飯が食えるとおもってるんだ」
  「お前なんか」と貶すのが口癖で、私ら(子)もよく殴られてました。
  親戚には「俺は年収一千万あるんだぜ」と嘘を吹聴してました。

母:DV被害者。複雑な成育歴を抱え、「もう死ぬんだ」と言って
  自殺を図ろうとして周囲を振り回す。子どもには過剰に期待して
  教育ママ。当然、こちらもぶたれる。
  父親に殴られて被害者面しておいて、「あんたいらない」と言う。


ってな感じでしたね。
◆ToXXXxix3oさんからみたら、もうおわかりでしょうw
756 ◆ToXXXxix3o :2011/05/16(月) 04:52:52.63
>>755

こころが痛みます。。。

そういう環境だったから一生懸命専門書を読んで勉強されたんですね。
尊敬します。
757没個性化されたレス↓:2011/05/16(月) 05:06:36.97
>>756
尊敬なんて、とんでもないです。もう「私が生まれてきたのが一番のダウト」
だと思ってますからねww実際、「流産してもいいと思った」と言われたので。
感受性の強い方なのですね、とても元自己愛性とは思えません。
恐ろしい重症に引っかき回された身分としては。ペットも平気で殺してましたし。

自己愛本人スレもありますが、不思議でありません。まだ、かわいいほうですよ。
無自覚型でハラスメントを平気で抜かすようなホンモノを見たものとしては…
ちなみに父の弟は自殺したので、それも何かあったのかもしれません。

仕事上の何かの参考になれば、幸いです。
758没個性化されたレス↓:2011/05/16(月) 17:40:14.51
ダウト?
759没個性化されたレス↓:2011/05/17(火) 16:16:48.81
◆ToXXXxix3oさん、見切りをつけなきゃ疲れちゃうよ
760 ◆ToXXXxix3o :2011/05/17(火) 19:27:49.09
>>757

あなたのような方がおられるというのは驚きでした。大変勉強になりましたし
自分もまだまだだなと思いました。ありがとうございました。
761 ◆ToXXXxix3o :2011/05/17(火) 19:28:47.78
>>759
ちょっと背伸びして疲れちゃったwありがとう。
762没個性化されたレス↓:2011/05/17(火) 22:08:35.00
>>760
いえ、こちらこそ、大変参考になるご意見、ありがとうございました。
本当にぶっ倒れないように気を付けてくださいね。
自分が頭と心身が健康だったら、今、足りないとピンチの児童精神科医に
なりたいんですが、無理ですねwwただ、子どもたちが本当に心配です…

ではノシ

また何かおもろい話題があったら、持ってきますね。
貴方が疲れない程度に…
763没個性化されたレス↓:2011/05/17(火) 23:58:00.76
>>762
精神科医を目指すのは勝手だけど、色んなスレで他人を人格障害だと決め付けるのはやめればw
ニートに診断されても迷惑だって。
764没個性化されたレス↓:2011/05/18(水) 04:08:53.87
◆ToXXXxix3oさん>>763はスルーで。
765没個性化されたレス↓:2011/05/18(水) 04:24:18.14
766没個性化されたレス↓:2011/05/18(水) 08:14:21.31
>>762
こいつキチガイだわ。
身分わきまえろやカス
767没個性化されたレス↓:2011/05/18(水) 10:27:09.56
>>763
下記スレのID:bDmZrjUP、ID:CD4gYOtHなどを参照。

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ88
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303405065/

このスレの>>931で、
>2chでもすぐアスペ認定したがるDQNがいるし。
と言ってるけど、下記レス>>733で他人を人格障害者認定するのはDQNではないのか?

あと、これは笑えないな。
>野蛮なチャイニーズに命を狙われてないか自分の身を
振り返った方がいいよww
人間性が腐ってるのはどっちだかわからないようなレスだね。

733 :優しい名無しさん :2011/05/07(土) 22:11:29.10 ID:bDmZrjUP
>>730
もう、その人相手にするだけ無駄だよ。放置、放置。
自己愛強めの境界例だろうね。人間性が腐ってる。


>>728
頭悪いか。何思われても自由だけど、多分、学歴は私の方が上だと思うけど。
たぶん723に挙げたような論文も読めない人でしょうし。
読めてたらASって何か理解して、ここで馬鹿にはしないもんね。
そうやってバカの振りしている人をバカにしとけばいいよ。

夜道の独り歩き、或いは昼間に高層ビルの下を歩くときに頭上に植木鉢が
振ってこないか、野蛮なチャイニーズに命を狙われてないか自分の身を
振り返った方がいいよww
世の中にはバカの振りした頭のいい、一見、フツーに見える人はいるからね。
貴女にそういう人と繋がりがあるなら、話は別だけど。
768没個性化されたレス↓:2011/05/18(水) 12:24:46.21
コピペ
最後の文が((((;゚Д゚)) )ガクガクブルブル

[111]優しい名無しさん [sage] 2011/05/13(金) 19:17:17.69 ID:CD4gYOtH
AAS
>>101
その通り。
自己愛の被害に遭って相談した相手が境界例(境界性と自己愛)だったね。
急に掌返しやがった。自己愛なんてまだ可愛い方だ。
しかも、そいつ心理士だからな。

その心理士だけじゃなく、他にも被害者面した境界例の被害に遭ったぜ。
境界例ぬっ殺してやりたくなる。が、反社会性に殺されるのを
願ってる。
769 ◆ToXXXxix3o :2011/05/18(水) 20:22:27.51
こっちのスレには書きこむのをこれでやめるようにします。

医者板にはしばらくおるつもりです。

ありがとうございました。あとはご自由にお使いください。
770没個性化されたレス↓:2011/05/26(木) 21:30:01.07
           __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"   心理学は勘違いというより
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'" 馬鹿の思い違い、錯覚、妄想
                ~`''''ー--―''''""
771没個性化されたレス↓:2011/05/30(月) 23:42:51.92

 賢い人にとってはあたりまえのことが

 分からない馬鹿が理解したいと思って作ったのが

 心理学です

 お馬鹿の学問心理学なんです


772没個性化されたレス↓:2011/05/31(火) 00:29:10.21
友愛するよねー!?♪。
773没個性化されたレス↓:2011/06/08(水) 22:42:16.92
スレが終わってから、荒らしの書き込みをするってやさしいんだね。
774没個性化されたレス↓:2011/06/23(木) 21:47:21.65
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  臨床系淫性です
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
775没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:17:41.31
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |  臨床詐欺師で〜〜す
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'
            \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
        /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
776没個性化されたレス↓:2011/08/16(火) 02:58:15.41
それおまえw 体感不快と同義語じゃねーかよw
777没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 00:25:46.38


 心理学が科学だと信じ込んでいる新興宗教・・・→ 幸福の心理学




778没個性化されたレス↓:2011/09/12(月) 00:28:32.25


  カウンセラーは他人の不幸を食い物にする職業です。




779没個性化されたレス↓:2011/10/02(日) 09:07:07.81

 心理学者って、自分の思い込みを科学的真理だと

 思い込める才能のある人がなるんでしょ。



780没個性化されたレス↓:2011/10/26(水) 22:19:51.24
あげ
781没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 01:27:16.68
どうぞ
782没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 01:41:28.10
地味に笑った

112 :没個性化されたレス↓:2011/10/20(木) 22:28:28.61
お馬鹿のガクモン心理学なんで・・・

113 :没個性化されたレス↓:2011/10/20(木) 23:41:56.90
>>112
クライエントに失礼すぎる。

115 :没個性化されたレス↓:2011/10/27(木) 01:36:06.33
発音いいねWクライエントW

116 :没個性化されたレス↓:2011/10/27(木) 02:20:21.84
>>115
ビジネスでは一般にクライアント
心理や福祉業界ではクライエント
と呼ぶのが慣習だ。

低学歴だと知らないヤツも多いからドンマイw

783没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 12:38:32.41
くだらん
784没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 18:16:15.78
NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
しかし今これだけは言える、NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうだ
785没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 18:36:32.71
同意
化けの皮が剥がれたのは確か
786没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 19:19:01.03
本日、NPD先生のスレは廃棄処分の運びとなったわけだが、興味深い傾向がある。

最後はいろんな荒らしに晒されたが、『おっさん』というキーワードの有無で、
反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか。

今ならまだ読める、興味ある人は読んでみてほしい。
787没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 19:28:40.35
788没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:16:29.57
>>786
NPD先生が、おっさんに尻の穴をねらわれているからだよ
先生は、身(尻の穴)の危険を感じて、ピリピリしてるんだ
789没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:20:24.42
いうならば、先生の嫁は、画面の中の人なんだ
おっさんは、三次元の自分こそが先生を救うと考えている
もっと具体的に言うと、自分の「息子」こそが
先生と立体的にフィットすべきであると考えていて、
肉体的な快楽で、先生を三次元側に釣り上げようとしているんだ

先生は、そんなおっさんに怯えているとともに、
新しい世界が開けることについて、本能的な怯えと胸の高鳴りを同時に感じているんだ
画面の中の人とは味わえなかった、複雑な感情と先生は今たたかってるんだよ
790没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:24:23.06
■本人スレの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316105672/
>>346 >>348 >>350
>>354 >>373 >>374 >>375 >>376
>>440 >>441

■元NPD医(と覚しき方)に質問です。スレの
>>804 >>813 >>814 >>821

■1000近くになって1人を責めていた複数人
>携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ
↑この特徴通り

「仲良くしよう」「先生には感謝している」
そして妙にあっさりしたノリ


全部同一 = ナル先
791没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:31:11.73
先生は、二次嫁(複数あり)に忙しくて、
自演なんかしている暇はないよ
積みゲーの消化の合間の診療の合間に
おまえら三次元の下層の民の相手をしてるんだ
792没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:35:05.64
カオスすぎw
このスレも潰しちまおーぜw
793没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:43:08.42
先生にとっては、
先生=二次嫁>>>>>患者>>>>>>>下層民である三次元のおまえら
だからな
おまえら、勘違いするなよ
794没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:44:50.35
ナル先自演乙wwwwwwwwwwwww
795没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 20:48:24.25
お前らの執念はすごいなw
796没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:15:48.29
>>795
おいおい
先生は二次嫁の相手で忙しくて、こんなスレに執念もやしてられねえっつうの
797没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:25:00.54
ブーメラン君は先生?
798没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:28:05.05


とにかく、化け皮は剥がれたな


799没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:29:13.19
お前らすげえな
800没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:31:46.28
>>790
残念でしたw
このスレの781、本人スレの440、441は私だよ。
それくらい見抜けよw
PC、p2は自演だろうね。昨日言おうかと思ったけど、面倒臭いから触れなかった。
みっともないからやめればいいのにねぇ。

先生スレ779と本人スレ373が同じレスだったことには今気付いたw
わかってたら少しは違ったレスしてたかな。

キチガイ君がいるから、ここもすぐ埋まりそうだね。
801没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:34:40.13
本人スレの447、448って何なの?
802没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:37:02.41
>>800
あなたも先生の自演だと思う?
先生の味方じゃないの?
803没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:43:28.57
>>802
先生の自演とは言ってないよ。
自己愛スレに自演はつきものだから、自分以外は自演だと疑って見てるだけ。
あと、誰かの味方とか敵とか興味ない。
804没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:46:31.27
実際先生スレとか本人スレって参考になんの?
便所の落書きぢゅね?
805没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:49:07.03
>便所の落書き
同意

参考になるというか、勉強になるといって
泣いておがんでいる女はいたけどね
806没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:49:15.85
>>804
参考になる人だけ見ればいいんじゃね?
807没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:50:18.72
>>806
正論!
808没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:52:05.85
同意
勉強にならないヤツは消えろと怒っていた女だけ
一人で見てればいいんじゃね?
809没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:52:28.23
>泣いておがんでいる

妄想ワロタw
気持ち悪すぎ
810没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:53:36.81
>>808
そう
それ以外で見てる人の気持ちが知りたいわ
811没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:54:56.31
>>808
そうやってモデル女に打ちのめされて昨日もフルボッコの1000取りキチガイさんこんにちは(^-^)/
812没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:55:13.13
www
騙されて泣いておがんでいる女が憐れだったからじゃね?
813没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:56:07.00
>>812
ふーん
814没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 21:56:51.22
憐れなのは誰かなぁ
815没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:01:29.88
勉強にならないヤツは消えろと怒っていた女
816没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:02:11.00
>>815←憐れな人
817没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:02:34.13
まーた1000が暴れてるw
何とかフルボッコから逃れようと必死www
818没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:03:32.93
1000うぜえから死ねよw
論破されて泣いてたカスはどこのどいつだよw
819没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:03:58.87
キチガイまた先生をたたきにきたの?
820没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:03:59.30
キチガイはいてもいいけど、本人スレは荒らすなよ?
ここで思う存分荒らしていけ
821没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:04:35.67
何がいいたいの?
822没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:04:37.49
他に放置された先生関連スレはある?
823没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:04:42.96
複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
あの女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

今はその恥を隠そうとして必死だな
824没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:06:10.29
>>823←必死な人
825没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:07:25.44
みんな少しずつおかしいけど、ずば抜けておかしい人が一人だけいるね。
本人は自覚なしだけどw
826没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:07:43.84
>>824←必死な保守女
827没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:08:41.06
>>826←オウム返ししかできない能無し
828没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:08:53.01
>>823
標的変えんなよw
キチガイは1000野郎、てめーだよw
829没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:09:28.00
またオウム返しの流れか〜
等質君はつまらない
830没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:10:37.05
出たw
君づけ

あいつだ
831没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:11:24.43
これじゃ〜1000まで埋まらないなぁ
キチガイの燃料投下を待つか
832没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:11:50.91
糖質君オウム返しマダー?
833没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:13:07.77
糖質くんにはかまってらんないわ
ハローワークいってこいカス
834没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:13:16.26
あいつだ、だって(笑)
835没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:14:37.05
>>830
誰?
836没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:16:28.06
小学生なみの知能の糖質君w
837没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:18:41.74
君づけしてる人は最低二人はいるのに、あいつだと特定してるところがアホw
838没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:21:08.90
最低二人

誰と誰?

誰と誰が別人なの?
よく分かるね?

それ糖質の妄想じゃなくて何なの?

どうして分かるの?wwwww
839没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:22:04.89
>>838
え?何でわからないの?w
840没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:22:08.51
色が違う人は
841没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:22:34.51
別人ってこと?
842没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:23:49.65
君づけが全部同一とか妄想だろ?
843没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:28:33.50
NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
しかし今これだけは言える、NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうだ

化けの皮が剥がれたのは確か

興味深い傾向がある。

『おっさん』というキーワードの有無で、
反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか。



複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
あの女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

今はその恥を隠そうとして必死だな
844没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:30:36.53
糖質君1000とりたいなら頑張れよw
ナルキッソス見てるぞw
845没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:31:26.96
いみふ
846没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:32:25.27


NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
しかし今これだけは言える、NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそう

化けの皮が剥がれたのは確か

興味深い傾向がある。 『おっさん』というキーワードの有無で、
反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか。



複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
あの女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

今はその恥を隠そうとして必死だな


847没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:33:23.73
コピペしかできなくなったらしいw
848没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:36:47.14
化けの皮が剥がれようとなかろうと、スレを参考にすることに変わりないんだけどね。
本人スレだって、先生以外のレスでも参考になること多いし。
そこをわかってないみたいね。
849没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:38:18.63
■NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
 しかし今これだけは言える、NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうだ

 化けの皮が剥がれたのは確かだな

 興味深い傾向がある。 『おっさん』というキーワードの有無で、
 反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか。

 1000近くになって1人を責めていた複数人
 >携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ
 ↑この特徴通り



■複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 「勉強にならないヤツは、出て行け」w

 「荒らすな」w

 今はその恥を隠そうとして必死
850没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:38:19.86
キチガイが参考になるレスを書いたら参考にするしねw
851ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 22:38:53.16
さて屁をこいて寝るかな
852没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:39:58.08
キチガイは妄想、コピペ、オウム返しだけだから参考にならないw
残念ですね
853没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:40:01.77

■NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
 しかし今これだけは言える、NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうだ

 化けの皮が剥がれたのは確かだな

 興味深い傾向がある。 『おっさん』というキーワードの有無で、
 反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか。

 1000近くになって1人を責めていた複数人
 >携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ
 ↑この特徴通り



■複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 「勉強にならないヤツは、出て行け」w

 今はその恥を隠そうとして必死
854没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:42:53.95
恥でもなければ隠してもいないのにw
今でも参考にしてると言ってるんだけどね。
レスが読めなくて可哀想に。
855没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:44:53.07
自己愛とは会話ができないという健常者の気持ちがよくわかるわ。
856没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:45:28.12
文盲キターw
糖質君これじゃ今日中に1000いかないぞw
857没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:46:09.01


●NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
 しかし今これだけは言える、NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうだ

 化けの皮が剥がれたのは確かだな

 興味深い傾向がある。 『おっさん』というキーワードの有無で、
 反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか。

 1000近くになって1人を責めていた複数人
 >携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ
 ↑この特徴通り



●「勉強にならないヤツは、出て行け」
 「荒らすな」

 ↑懸命に保守する、保守女の悲痛な叫び声w

 複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 保守女は、今はその恥を隠そうとして必死w
858没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:49:06.14
糖質くんもっとコピペはれw
勢いが足りないぞw
859没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:49:51.50
保守ね〜w
保守したかったら、さっさと埋めようなんて言わないし、何のために保守するの?って話だしw
どこまでも頭の弱い人だね。

次は何を指摘してくるのかな?w
1000まで頑張れ〜!
860没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:50:34.32


●NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
 しかし今これだけは言える、NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうだ

 化けの皮が剥がれたのは確かだな

 興味深い傾向がある。 『おっさん』というキーワードの有無で、
 反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか。

 1000近くになって1人を責めていた複数人
 >携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ
 ↑この特徴通り



●「勉強にならないヤツは、出て行け」
 「荒らすな」

 ↑懸命に保守する、保守女の悲痛な叫び声w

 複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 保守女は、今はその恥を隠そうとして必死w
861没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:51:54.80
おい糖質おせーよw
破瓜型か?
862没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:51:55.97
>>860
ちゃんと読んでないけど、さっきと同じじゃない?
ネタ切れですか?コピペ君
863没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:52:24.19
ナルキッソスもがんばれよw
864没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:53:35.27
次の先生スレはどこ?
865没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:55:20.83
こういう人がストーカーになるんだろうね。
そりゃ〜、こんなキチガイが相手じゃ全く話にならないわw
866没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:55:28.38
>>861
連続投稿に引っかかると、書き込み不能に陥る
それ位知っとけよ

昨日だってそう
途中でブラウザ変えなかったらアウトだったよw
867没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:56:08.68
>>864
必要ない
868没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:56:45.93
黒丸くらいかえよ糖質君w
869没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:57:31.31
>>866
次のネタマダー?
870没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 22:59:15.94
投稿の速さはどうでもいいけど、内容は変えてほしいw
871没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:00:49.32
もう私に叩くところがないんだろうけどさ、なんとか頑張ってよw
872没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:02:03.24
NPD先生は、いい年をしたおっさんだよ
おっさん@39歳とは別人で、おっさん@39歳は先生に片思いをしている
873没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:02:55.97
会ったことあるのか?
どうして分かるんだ? 糖質か?
874没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:04:32.27
誰か糖質君にモリタポあげなよw
これで涙目逃走の言い逃れはできなくなるおw
875没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:04:48.53
会ったことあるよ
876没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:05:10.65
うんこ!
877没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:05:13.40
そうか ご苦労さん
878没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:08:31.64
>次のネタマダー?
お前がネタ出せよ。自分だけ客のつもりw
いかにも頭悪い自己愛性丸出しw

>モリタポあげなよw
お前モリタポ買ってんの? こんな2ちゃんなんてクソに金払ってんの?
よくやるよw
879没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:10:34.61
お、もうコピペネタを出せないんだなw
叩くところがなくて逃げるしかないのか。
880没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:11:34.31
コピペネタ出して欲しいの?
お前って超変態ドMだなw
881没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:11:42.26
ネタ切れじゃ〜埋まらないなぁ
882没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:12:43.08
またオウム返しか〜
本当にネタがないのね。
883ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:12:44.24
屁が出そうで出なくて寝れないんだけど、俺の化けの皮が剥がれたって
どういうこと?

自己愛スレには変人が多いですねかな。実際このスレ見てもそうじゃん。
本気で自己愛に苦しんでいる人は真面目に書き込むか(ごく少数)、ROMしていると思う。
884没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:13:07.43
だからお前がネタ出せよ
埋めたいのはお前。だからお前が努力する。
そんな簡単なことが分からないから、お前は自己愛なんだよ。
885没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:13:59.66
>>881
だからお前がネタ出せよ
埋めたいのはお前。だからお前が努力する。
そんな簡単なことが分からないから、お前は自己愛なんだよ。
886没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:15:16.82
>>885
ぷw
煽ってることもわからないの?
887没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:16:38.40
ま、ネタがないのは事実なんだね。
888没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:18:13.04
>>883
>本気で自己愛に苦しんでいる人は真面目に書き込むか(ごく少数)、ROMしていると思う。

↑この男の自己愛バカさ加減には呆れる。

本気で自己愛に苦しんでいる人は、真面目に相談する相手を選ぶ。

己がその対象にされていないということが、分からない。
まるで治っていない自己愛性。
889ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:20:21.32
昨日若いらしい子が、荒れた中相談してきたじゃん。
890没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:20:26.60
モリタポもってねーから言ってんのに糖質君頭わるっw

オウム返し以外しされやw
891没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:20:48.40
あーよかった。
本人スレ荒らしがこの粘着キチガイだとわかったから。
892没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:21:09.04
糖質キター
893ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:21:10.28
相談というか提案かな
894ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:25:14.67
それにこんな荒れた中で相談にならなよ。
895没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:25:46.63
実は、おっさん@39歳と先生は、もう既にできているという話だ。
896没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:26:22.60
>>894
おっさんとできているのはマジすか?
897没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:27:34.18
>>894
己の言動の端々に、荒れさせる原因があったことを、未だ反省してない?
信用を失わせる言葉が多々あったことに、気づいていない?

本物の医師だとしても、メチャクチャレベル低いことは間違いないな
898没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:29:41.71
>>897
先生=二次嫁>>>患者=相談者>>>>>>>三次元のおまえら
ということをわきまえろ
899没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:30:29.63
>>898
本当にそうかも知れないねw

そういう態度がにじみ出ているから、荒れて当然だ
900没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:30:54.60
医師に嫉妬か〜
見苦しいわ
901ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:31:13.46
ままあったね。それは先方から仕掛けてきたからだよ。それに俺はあいつに夕方以降
レスしてない。
902没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:32:19.89
>>901
先生、黒キャラがちょっと出てますよ
903没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:33:10.33
ヒレカツ食ったとか言ってたな、あの男は昨日。
そんなことヌカしておいて、荒れることに文句言ってんの
どんだけバカ?w
904没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:33:12.58
糖質君「ニセ医者だからムカツク」って羨望丸出しで叩きまくれw
1000とれよw
905没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:33:51.51
自分があらしたことには触れない糖質くんは池沼w
906没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:34:04.62
>>899
先生にとっては、三次元の奴らは、等しく価値はないのだ
だから、いじけることはない
気にすることはない
片思いでブロークンハートしているなら、おっさんのように強くなれ
907ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:35:20.84
荒れることに文句言ってるんじゃないよ。どう化けの皮が剥がれたかということ。
908没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:35:33.59
>>903
先生の中では、
ヒレカツ>>>>>>ロースカツ>>>>出荷前の豚>>>>>>>三次元のおまえら
だから、わきまえるように
909没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:36:03.50
>先方から仕掛けてきたからだよ。

それをどう受け止めるかだろうね。それでレベルが決まる。
相手はそれでレベルを測ってるだろうな。

それにしても
仕掛けてきた?

笑ってしまう。相手と自分が同レベルだと、
自身が認識しているんだろうなwww
910没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:36:57.01
>>905
そこなんだよね。
この人は荒れさせるって書いてるけど、荒らさない人もいることをわかってないw
荒らしたのは自分の意思ということを忘れてる。
911没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:38:03.95
900 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 20:18:44.40 ID:51jdK6t20
嵐はなんのために粘着してるの?
生きてて楽しいの?
先生、モデル女、その他住人とやりあってきて自己満足できたの?
902 名前:卵の名無しさん :2011/10/27(木) 20:23:28.67 ID:GXVxaD7G0
なんのために?
嘘つきクソ医者が嫌いだからだが? 何か?
お前こそ、こんなインチキクソ医者の教え聞いて楽しいの?w
905 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 20:26:50.41 ID:51jdK6t20
あーあ嵐白状しちゃったw
キモッwてゆーか頭悪っw

912没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:38:57.36
糖質気合がたんねーぞw
913ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:39:43.85
どう受け止めたかは夕方にレスした通り。

どう化けの皮が剥がれたかということには答えてくれないの?

914没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:40:40.46
どんなに嫌いで叩いても、医者>荒らしは変わらないw
男の嫉妬はホント醜いよね。
915没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:40:41.50
>どう化けの皮が剥がれたかということには答えてくれないの?

昨日散々指摘した通り
916ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:41:56.41
>>915
じゃ要約してよ。
917没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:42:01.34
同じキチガイなら、素直な砂原さんの方が好感持てるわ。
918没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:42:34.64
>どう受け止めたかは夕方にレスした通り。

じゃ詳しく説明してよ
919没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:42:56.65
オウム返しw
920没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:43:13.26
>>913
実はおっさんと突き合っているという点だよ…
ここで暴れている男は、そのことを知って嫉妬に狂っているんだ
921没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:44:39.60
>>920
www
キチガイはおっさんラブだったのね。
922没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:44:47.30
>>913
それに、年甲斐もなく揚げ物を食って、腹の調子が悪くなり、
診察中にひどい屁をこいて、
医者とあろうものが患者をバイオテロに巻き込んだろ?
そういうところについても責められているんだよ
923ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/28(金) 23:45:19.80
>>920
ははは。でも俺にとっては「おっさん」とやらはあまり記憶にない。
924没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:46:58.79
バイオテロwww
925没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:47:33.33
>>923
先生にやり捨てされたとは、何てかわいそうなおっさん…
926没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:49:45.97
今思えば砂原さんはいいひとだったな…
927没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:50:16.25
キチガイは長文作成中かな?
928没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:50:30.66
>>913
夕方にレスした? アンカーは?

>どう化けの皮が剥がれたかということには答えてくれないの?

↑とりあえず 元NPD医(と覚しき方)に質問です スレの
>>840
929没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:51:24.78
正直化けの皮が剥がれたとか意味がわからないんだがw
昨日の小学生の作文よりわけがわからない文章で理解しろというのが無理w
930没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:53:51.43
まぁ、剥がれたと思って満足してればいいんじゃね?w
そうすることでしか自分を満たせない可哀想な人なんだろうから。
931没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:54:11.49
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

なんの主張も出来ず揚げ足とりに終始するこれで化けの皮が剥がれたとかw
ただの糖質君の感情ですがなw
イミフw
932没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:55:25.83
てゆーかこれ要約しろよ?
書いた本人ならできんだろが?w
この幼稚園児の塗り絵のような文章をよぉw
933没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:56:11.20
キチガイ答えろよ!
934没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:56:30.14
ごめんなさい
935没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:57:12.52
>まだ修養が足りない。軽薄。
どんな内容への返事かわからないけど、キチガイに言われたくないワードだなぁ。
936没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:58:25.76
糖質糖質ゥ!
937没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:00:15.73
ナルキッソス+モデル女VS糖質+おっさん連呼厨

dont miss it!
938ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/29(土) 00:02:23.31
>>931

何だそんなことか。つまらん。軽い皮肉というか正論じゃないか。
939没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:03:00.18
>>937
だから味方とか敵とか興味ないって。
モデル女でもないしね。
妄想ばっかで楽しいわw
940ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/29(土) 00:04:12.34
さア屁こいたからもう寝るね。意見があったら書いておいて。
941没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:06:44.75
まーた糖質君は「規制がぁぁぁあいうえおああん!!やああぁぁあん!」

てな言い訳すんだろーなw
942没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:08:43.46
規制くらい許してあげなよw
943没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:09:29.90
>てゆーかこれ要約しろよ?
マトモな医師とは思えない言動が端々にある故、それが荒れる原因になっている、
とか何とか既に要約したろ。そんな要約ぶつけても水掛け論。
だからその箇所を具体的に指摘するしかない。
幼稚園の塗り絵のように見えるのは、お前の文章読解能力が低いだけw

>何だそんなことか。つまらん。軽い皮肉というか正論じゃないか。
正論否定かw 正論否定して「荒れて相談にならない」〜バカというより、逃げだな。

夕方何言ったの? ナル先? 答えてないじゃん。
これも又、逃げだな。
944ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/29(土) 00:09:34.62
キャデラック君か なつかしいw
945没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:12:02.07

それ完全に勘違いか妄想だわw

そんなことより質問に答えなよ
946没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:13:14.24
>>944
誰のこと?
947没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:13:52.98
>>944
完全逃げてるだけw
948没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:14:12.44
931 名前:没個性化されたレス↓ :2011/10/28(金) 23:54:11.49
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

これが幼稚園児の塗り絵以上wのw
わwwwけwがwwなwwいwww
どんな文豪でも「?」としか思えねーよwww
949没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:15:14.59
948 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2011/10/29(土) 00:14:12.44
931 名前:没個性化されたレス↓ :2011/10/28(金) 23:54:11.49
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

これが主張とかどんだけ低脳なんだよww
950没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:15:22.76
>>948
ナルの自演だと思う

逃げようとして必死だねw
951没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:16:22.38
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

あなたは読み解けますか?
この塗り絵がw
952没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:17:21.94
ナル先生 顔真っ赤ですね
953没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:18:06.13
>>951
あなただっけ?両親が医者の人
市橋と同じ境遇ってことか
954没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:18:11.13
>>952
お前ナルキッソスていえよ
しばかれんぞ
955没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:19:18.83
>ナルキッソス

キモくて言えません
956没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:19:41.86
>>955
ナルシストで許す
957没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:20:20.77
次スレマダー?
958没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:20:49.72
>>957
いらない
959没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:21:01.42
>>953
960没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:21:12.55
944 :ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/29(土) 00:09:34.62
キャデラック君か なつかしいw

最後の言葉

以降トンズラ
961没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:21:33.16
糖質君もうすぐ1000だぞw
962没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:22:24.47
>>959
違う人なのか。了解。
963没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:23:13.42


●NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
 しかし今これだけは言える、

 『NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうである』

 化けの皮が剥がれたのは確かだな

 興味深い傾向がある。 『おっさん』というキーワードの有無で、
 反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか

 1000近くになって1人を責めていた複数人
 >携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ
 ↑この特徴通り



●「勉強にならないヤツは、出て行け」
 「荒らすな」

 ↑懸命に保守する、保守女の悲痛な叫び声w

 複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 保守女は、今はその恥を隠そうとして必死ww
964没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:24:12.98
またコピペか
965没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:25:54.13
間違ってるのに何度も貼って恥ずかしくないのかなw
966没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:27:02.66
↑懸命に保守する、保守女の悲痛な叫び声w

 複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 保守女は、今はその恥を隠そうとして必死ww
967没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:28:01.87
次のコピペどうぞ↓
968没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:28:25.22
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

幼稚園児の塗り絵を声高に叫ぶ糖質君w
969没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:29:12.36
間違ってるのに何度も貼って恥ずかしくないのかなw
970没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:29:14.69
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

幼稚園児の塗り絵を理解してほしい糖質なので自ら連投コピペしまーすw
971没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:30:00.20
コピペで埋めか〜
972没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:30:04.15
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

これ以上ない名文なので連投する糖質本人でーすw
973没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:30:38.14
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

これが僕ちんの主張でーすw
974没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:31:13.57
次の戦場は本人スれか?
975没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:31:35.38
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

幼稚園児でーつw
976没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:32:12.40
どうせ貼るならスレアドも一緒に貼れよ
貼ってるヤツのバカがむき出しになるだけ

http://desktop2ch.jp/hosp/1286894384/?p=123&nofilter
977没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:32:22.77
>>974
本人スレみたいだな
978没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:33:20.14
1000
979没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:33:35.78
本人スレに気持ち悪い女がいるよw
980没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:33:55.98
840 名前:卵の名無しさん [sage] :2011/10/27(木) 08:43:06.74 ID:GXVxaD7G0
>>557 同意

>>561 >>562
実に! 見事に! 幼稚な自己愛的怒り丸出し!w

>>569
>かまって欲しいの?
こんなことを言って自己愛の人間を責め立てている。幼稚な対応。
相手のヒンシュクを買うだけ。「かまって欲しい」という自意識が又、
本人が自己愛性を克服していないこと丸出し

>>582
>2ちゃんで叩かれようが屁でもない。
自分に言い聞かせている?w わざわざこんなことをいわないと気がすまないのが、みっともない。

>>610
>>608は良いことを言った。それが分からない。まだまだ修養が足りない。軽薄。

>>629
>しょうもない荒らしはスルーするだけなんだよ。
…といっておきながら、直前の>>627ではスルーできていないw 愚か。

>>644
逃げたw この態度。これでも医者か? 
こきおろしたい人ばかりがどんどん増えてきたのは、明らかにこの自称医師の、
その前までの態度に起因する。

デヘヘヘw
981没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:34:35.92
まあ糖質君以上の池沼はいないけどなw
982没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:36:05.95
>>938
>何だそんなことか。つまらん。軽い皮肉というか正論じゃないか。
正論否定かw 正論否定して「荒れて相談にならない」〜バカというより、逃げだな。

夕方何言ったの? ナル先? 答えてないじゃん。
これも又、逃げだな。

944 :ナルキッソス ◆ToXXXxix3o :2011/10/29(土) 00:09:34.62
キャデラック君か なつかしいw

>>944を最後に



ナルキッソス先生



遁走
983没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:37:05.31
454 優しい名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 00:21:19.40 ID:Eua+vrGO
AAS
私の元カレ?何ですが
これって自己愛ですか?
初めて飲みに行ったとき帰るって言ってるのに無理やり部屋に連れてったとこ。
泣きながら元彼忘れられないから絶対嫌って何回言っても大丈夫!寝るだけとか言って服脱がしてきたとこ。
生で入れてきそうだったから、せめてゴムつけて!って言ったら後で
ゴムつけてってことは入れていいってことだろとか言ってきたとこ。
挙げ句の果てお前が誘ってきたとかいうとこ。
もう会わないようにしようと言っても、一回だけだとヤリ捨てになるから、また会おうとか言ってきたとこ。
やたら私にお金を出させようとするとこ。
付き合うと離れるの辛いから付き合わないでおこうって言ってたくせに彼女作ったとこ。
半年抱くのはお前だけっていってたくせに彼女作ったとこ。
経験人数嘘ついてたとこ。
自己正当化するとこ。
道にポイ捨て、タン吐くとこ。
野良猫を蹴ろうとしたとこ。
迎えにも送りにも来ないとこ。
私が持ってったゴム使わないでって言ったのに新彼女と付き合って二日目に三個使ってたとこ。
友達でいようとか都合いいこと言ってくるとこ。
別れ話する時、部屋までこいとかいうとこ(片道250円徒歩40分)。
別れ話?の時ちょっと泣いて(私は泣かなかった)女の前で泣いたの初めてだから俺の気持ち考えろとか言ってきたとこ。
別れ話?したあとすぐニヤニヤして携帯いじり始めたとこ。
別れ話?したあと帰る時に、俺は送っていかないからな、とか言ってきたとこ。
別れ話の後、まだ飲んでもいない生茶強奪するとこ。

が元カレの自己愛なとこです。
984没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:38:38.40
糖質もっとナルキッソス煽れよw
985没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:38:52.94
埋まるなあ
986没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:39:21.62
キチガイは本人スレでは暴れないねw
987没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:39:44.14
1000
988没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:39:58.37
 ↑懸命に保守する、保守女の悲痛な叫び声w

 複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 保守女は、今はその恥を隠そうとして必死ww
989没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:40:04.93
ナルキッソスVS糖質君

引き分けっ!
990没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:41:01.76
糖質君の攻撃対象

1 ナルキッソス
2 モデル女
3 全方位w
991没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:41:26.24
ままやだおぉおぉ!
992没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:41:30.38
>>988
いつまで貼ってるの〜w
恥さらし君と命名しようw
993没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:41:33.61
@
994没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:42:03.81
糖質根性みせ路や
995没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:42:09.14
996没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:42:15.39
tmgdhk
997没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:42:20.30
はあわあたやは
998没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:42:21.47
医師に嫉妬するキチガイ
999没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:42:22.19


■NPD先生は実はオッサンなのだ、それは今までは、あくまで疑惑にすぎなかった
 しかし今これだけは言える、

 【【【【NPD先生がオッサン化したのは、間違いなさそうである】】】】

 化けの皮が剥がれたのは確かだな

 興味深い傾向がある。 『おっさん』というキーワードの有無で、
 反応が明らかに違っている、これは一体何を意味するのであろうか

 1000近くになって1人を責めていた複数人
 >携帯、PC、p2と三つのIDを操るが批判されると流れに沿わないにも拘らず即擁護者が現れるので即バレ
 ↑この特徴通り



■「勉強にならないヤツは、出て行け」
 「荒らすな」

 ↑懸命に保守する、保守女の悲痛な叫び声w

 複数人に化けの皮剥いでもらってなかったら、
 あの保守女はナル先を、今でもおがんでいただろうな

 保守女は、今はその恥を隠そうとして必死ww
1000没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:42:25.83
napgd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。