多重人格 解離性同一性障害(DID)を直したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃー
解離性同一性障害(DID)の自覚があり、病院に行きました。
判例が少ないから・・・とお茶を濁され、偉い先生に回されましたが
まともに話も聞いてくれませんでした。
どこか良い病院教えてください。
解離性同一性障害(DID)の症状は、友達、兄弟に見られているので事実です。初めは認めたくなかったけど直したい一心で病院に行ったのに・・・
とにかく直したい。アドバイスください。
2没個性化されたレス↓:2007/03/19(月) 19:20:24
一番適格なアドバイスは、「心理学板ではなく医師板へ」
3没個性化されたレス↓:2007/03/19(月) 20:29:41
        マ ル チ キ ン タ マ 男


自演コテ犯=【苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg =ロボ ◆SOOOOROBOM =◆64XYZ/EQlg 】

 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1072684936/10-99



 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1046868314/458-464

 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1038871730/12-183

 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1011054931/607-610
4ちゃー:2007/03/19(月) 22:45:18
医師板に書こうとしたら、スレ建てられませんでした(涙
5没個性化されたレス↓:2007/03/20(火) 08:10:03
6没個性化されたレス↓:2007/03/20(火) 11:42:13
スレいちいちたてないでどこかのスレで質問しろよ
7没個性化されたレス↓:2007/03/22(木) 05:57:22
俺の彼女も解離同一。
つらいよね。
本人が一番つらいと思う。
どこの精神病院があるとかの紹介書籍もあるはずだし探してみたら?
けして、おっくうにならず、前向いてひとつひとつクリアしていけば治るよ。
8没個性化されたレス↓:2007/03/24(土) 17:36:05
多くは勘違いや思い込みらしいが、とりあえずそこの病院の先コーはクソだな。
とりあえずは「多重人格の自覚があるのか」ということも重要だと思うのだが、
そうなってしまった「原因」と「直したい訳」、この2つを話してくれないと
誰も協力のしようがないと思うぞ。

まずそれを頼むわ。
9没個性化されたレス↓
やはり日本では解離同一の治療は難しいのでしょうか?