電脳歳時記@心理学板

このエントリーをはてなブックマークに追加
>食卓には家族のありようが象徴的に表れているのかもしれませんね。

素朴心理学的にもそういった認はあるんだろうなあ.
ただ,DQN系雑誌を見ていると,食事形態と心理的傾向に相関があったりもするという罠.

だからといって「家族みんなで食事をしましょう」なんてオチにはならんと思うのだが,
俺の所属する「教育心理学領域」なんてのは,どうもそういうのを呼び寄せるらしい....
まぁ,俺もそういう領域だからこそ生きていけるのだろうけどな.
.............ゴキブリみたいだな(藁

まぁ,だからといって
>触法少年はそうでない少年に比べて
>家庭で果物を食べることが少ないという調査結果を聞かされたことがあります。

を否定するつもりはないのよ.
むしろ,上記のようなデータがありえそうだからこそ,
なぜ,そうした結果を考えねばらならんのか,というのは,
心理屋の仕事じゃろうと.

あぁ,すまん,歳時記じゃったか.
あったかいのはいいのぉ.....................
八重洲ブックセンターに寄って帰る。
ビルの合間の風が寒かったけど、夜の都会はどこかほっとする。

東京駅どまん前なのに何故か近くに小学校があるんだが、
一体何人くらいいるんだろう・・・?
といつも不思議に思いつつ、帰る時間帯が違うので確認したことはないです・・。
>東京駅どまん前なのに何故か近くに小学校があるんだが、

あんなところに小学校があったんだ!?知らなかったよ.
できれば,今度名前を教えてたもれ(俺はしばらく東京にいけそうもないし・・・・・)

でも,ドーナツ化で来年はないのかなぁ....
15Ψ:02/12/06 06:29
昨日は「インディアンに騙されたみたいに」夏が戻ってきたような陽気でしたが,
今日は一転寒い一日になりそうです。
週末はもっと冷え込むそうですよ。
みなさん御自愛を。

>>12
自分の書いたことを読み返してみて
確かに素朴心理学だなと苦笑しましたが,
県警の青少年相談室に所属する心理屋さんの発言の引用なんです。
むしろ最近は「キレる子供は○○が足りない」といった
素朴栄養学の方に走りがちな風潮もあるようですが,
食の問題に関して心理屋がやるべきことはたくさんありそうですね。

ところで,ドナ先生のところは雪景色ですか?
>ところで,ドナ先生のところは雪景色ですか?

んふふー.
雪が降らないわけではないけど,あったかいところだよぉ.
ドナ=北国というのはステレオタイプなのかしら?
17Ψ:02/12/07 22:47
今日は二十四節気のひとつ,大雪(たいせつ)。
当地は雪こそ降りませんが,どんよりした冬空の寒い一日でした。
明日も寒くなりそうです。

ドナ先生はあったかいところにいらしたんですね。
>>12の最後の1行から,
出身地より北の国へ赴任なさったのかなと思ったんです。
私の住む土地も海沿いということもあって気候には恵まれています。
回転寿司でも地のネタが回ってますし(笑
まぁ,「あったかい,寒い」ってのは主観的な報告じゃからのぉ.
適当なこと書いておかないと身元がばれそうなヨカーン(笑

>むしろ最近は「キレる子供は○○が足りない」といった
>素朴栄養学の方に走りがちな風潮もあるようですが,

多いよねえ.
食べるものが人を作るという認識を人は持っているといったのは,
マーガレット・ミードだっけか?
>14
遅レスですが… Castle East Elementary School(DQN英訳)になります。

回転寿司で地のネタというのは美味しそう…!
ドナ先生は、あちこちのスレで身元ばれそうですね(汗。

寒くなってきて風邪引きました。 皆さんもお気をつけて・・。
本日は雨.
完全急用の日にしてたので,昼過ぎに起きだしますた.
で,近所の茶店でティータイムとしゃれ込んだ人工無能ですよ.
雨の落ちる音を聞きながら,程よく暖かい部屋で本を読むのは良い気持ちですた.
電車に乗って,好きな歌い手さんのコンサートへ.最近,心のそこから笑ってないなと思ったことです.

寒くなると,何故か色んな暖かさが身に染みますな.
>>20
完全急用...

お仕事し過ぎじゃないですか?
あったかくして,ニッコリ笑って,御自愛くだされ。
むむ.辞書がこのところのオレの生活を学習しますた(w
無論,急用→休養です.まあ,夜から仕事してますが.

仕事場からは,わが町のシンボルタワーが見えます.その向こうには駅前の
巨大クリスマスツリー……
イルミネーションが消えたクリスマスツリーは,なんか寂しげですな.

ふと思い立って,クリスマスの話題各種.

クリスマスの遺品
ttp://www.hirax.net/dekirukana6/snow/index.html
サンタクロースを探して
ttp://www.hirax.net/dekirukana4/santa2/index.html
サンタが街にやってくる
ttp://www.hirax.net/dekirukana2/xmas/index.html
サンタクロース研究
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5872/santa.html

"Yes, Virginia, There is a Santa Claus "
ttp://www.barricksinsurance.com/virginia.html
"NO, VIRGINIA, THERE IS NO SANTA CLAUS"
ttp://www.edwinkagin.com/columns/christmas.htm
もうちとマイルドなバージニアへの手紙.
ttp://homepage1.nifty.com/tsume/virginia.html

オレは良い子の人工無能なので,クリスマスにはサンタのお爺さんが休暇をくれると信じていまつ.
>>19
わかりやすいご教示さんくす.

>ドナ先生は、あちこちのスレで身元ばれそうですね(汗。

恐らく知り合いが見れば一発でわかるんだろうがなぁ,
碌な業績がないゆえ,顔見知り以外にはバレないと思われ(藁
25Ψ:02/12/09 12:46
珍しくこの時期に東京は雪ですね。
わが街は...雨です。

昨日,横浜のみなとみらいの方へ行ってきました。
ちなみに横浜駅東口から船に乗って
スイカの形のホテル前に渡るのが「正しい」デートコースです。
不景気とはいえ人出は多く,
イルミネーションがまばゆいばかりでありました。
店に並ぶ商品もクリスマス・シーズンならではの彩りです。

>>22
近頃はサンタクロース人形の服装も
コカコーラ・キャンペーン以来の紅白一辺倒から緑や白や金など多様化してきましたね。
バージニアへの手紙は
山中湖畔の「サンタクロースの館」(?)に展示されているのを見て感心した覚えがあります。
サンタがいるとかいないとか言うのも,心があるとかないとか言うのと同じで,
要するに「言語問題」なのだと思う今日この頃。
心をあらゆる精神的活動の総称と呼ぶならば、心(主体)は、自分自身を見れないのと同様自身の目で見ることは叶わず、写し姿しか見えない。
心は世界の事象を見るが、心は心自身を見ることが出来ないという点にといて、心(主体)は世界の限界と言える。
心に写るものだけが世界であり、心に写らないものは存在しない。
心が感じる物=世界となる。
この意味において心は哲学の対象となる得るが、サンタクロースはどうでしょう?

サンタクロースは心の生み出した産物なので、
サンタクロースは心の産物なので反証の可能性があるが
(サンタクロースが一人見つかればいいだけ(笑))
心は世界のどこを探していいのかわからないので、やっぱり別ですよ~!
歳時記スレですみません。

しかし、サンタクロースを甥っ子に教えて込んだりしているます。
夢は多い方がいいし、居ないと決まったわけでもないので(笑)。

東京は雪です。 いっそ会社も休みになってくれたら良かったのですが。
ホワイトクリスマスになるかな・・。
27 :02/12/09 13:13
28Ψ:02/12/09 13:57
>>26
「心」についても「サンタクロース」についても,
そして「存在する」ということについても
御自身の定義に基づいて論を展開されていますが,
その定義が万人に共有されているわけではありません。

私が「言語問題」と言ったのは,
語の定義が論者によって異なるので,
「サンタクロースは存在するか」とか「心は存在するか」という問いは
そのままでは真偽を判定しようのない偽問題であるということなのです。
もちろん定義次第でこれを反証可能な命題に変換することは可能でしょう。
歳時記かどうか判りませんが,今日はJohn Lennonが銃弾に斃れた日ですな.
#アメリカ時間で12/8,日本時間で12/9

彼の生き方や主張に全面的に賛成するわけでは無いけれど,Happy Xmas(War Is Over)
なんかを聞くと,素直に頷ける自分が居たりするわけで.

So this is Xmas
And what have you done
Another year over
And a new one just begun
And so this is Xmas
I hope you have fun
The near and the dear one
The old and the young

A very Merry Xmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear
War is over, if you want it
War is over now!
3026:02/12/09 20:29
>28

亀レスすみません。

実は仕事の合間の慌てて書き込みだったのですが、
心ってどこにあるの?というのを最近考えていたため、つい
偽問題という点では同じですが、自我に関わるか関わらないかという点で、
「心」と「サンタクロース」の概念を別に考えていたので、
思わず反射的にレスを打ってしまいました。
(もっともΨさんが仰るように、 「『心』が自我と関わる」というのも、
 私の考えに過ぎないのですが)
後で、ああ、何をスレ違いな事を…と思ったのですが後の祭りで、
業務に戻り…気になっていました。
ごめんなさい〜。
31没個性化されたレス↓:02/12/12 23:48
あがれ。
32没個性化されたレス↓:02/12/14 16:49
チョッといい話はここに書け!
33没個性化されたレス↓:02/12/14 16:51
恋人がサンタクロースなんだぞ!
変人がサンタクロースなんだぞ!
>>34
お約束のボケかましてくれてありがとう!
>>35
いえいえ,どうイタ飯でも喰いに行こう!
チョッといい話...だな。
ttp://www.noradsanta.org/japanese/radar/index.html
だれかここでサンタの爺さんを見つけたら,良い子のオレに睡眠時間をプレゼントするよう伝言してくれ.
できれば納期は早めがキボンヌ.

#しかし,こういうことを真面目にやるセンスが好きだなあ.
age
ttp://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=322919

>法王就任後25回目のクリスマスを迎えるヨハネ・パウロ2世は、
>クリスマスの準備に何よりも不可欠なのは内面的な沈黙と祈りであり、
>次に、それがどんな形で表れようとも、神のご意思を歓迎することだと述べた。

本来,Xmasは恋人がサンタクロースな日ではないのでつな.
夕食に出かけたとき,近所の教会から賛美歌が聞こえてきて,少うし優しい気持ちになった人工無能でつよ.
まあ,暖かい寝床と気の合う友人が確保できているだけでも,ワシ等は幸せよな.
41山崎渉:03/01/07 00:06
(^^)
42没個性化されたレス↓:03/01/22 20:21
節分
バレンタインディ♪

なのにその日健康診断だよ。 トホホ。
44ステ助:03/03/11 22:35
おやおや。。こんな所に忘れられたスレが・・。
保全ついでに、つぶやいてみたり。。

177氏がいないよぉ・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

なんか最近、学生時代の自分の不勉強さが思い出されたりして
ゼミに顔出してみたくなりました。
桃が綺麗なので、今ごろ行き時だったりしてw ←なにが目的か忘れそうですけど。
花粉症だなぁ.

目が痒い.
テクノストレスかなぁ。

頭が痛い。
知恵熱だぁ.....

頭が痛い....
48ステ助:03/03/18 21:47
↑パソコンは目が疲れますよね・・
休み休みが良いかと。。

知恵熱は私も最近最近かかりますたが・・(風邪とやや花粉症も混ざってました 涙)
今は快適すっきりしますた。


取り立ててちょっと良い話というものもないのでつが・・・
あ、そうそう。
昨日普段と違う道から帰ったら駅の近くで野外でジャズやってる人がおりますてね。
サックスとコントラバスともひとつ(忘りた・・汗)
めちゃめちゃ格好良かったですw
ちょっと得した気分。。
49山崎渉:03/04/17 09:43
(^^)
50山崎渉:03/04/20 04:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51没個性化されたレス↓:03/05/01 03:42
風流あげ嵐。
52没個性化されたレス↓:03/05/06 01:22
こんな夜にはあげてみよう。
53山崎渉:03/05/21 22:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
54山崎渉:03/05/28 15:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
55t-akiyama:03/06/07 21:17
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
56山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57没個性化されたレス↓:03/08/04 22:31
やっと夏が来たあげ。
58????s??s:03/08/04 23:47
59没個性化されたレス↓:03/08/04 23:50
セーラー服ものならここ!!
ロりっぽい美少女が淫らな姿でお出迎え
無料画像も当然モロ見え!!
http://www.pinkschool.com/
60没個性化されたレス↓:03/08/06 18:02
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。。。。
私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?
7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て♪
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→ → → http://www.gals-cafe.com
関東はやっと夏らしい暑さが訪れました。
残暑お見舞い申し上げます。
62苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :03/09/19 02:13
空が高くなってきたよ.......
電○歳時記かと思いますた。
64XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/19 21:12
アレだけ蒸し暑かったのに,夜になると虫の音が。
今日は小ぬか雨だけど,明日には一段と秋の気配が深まるのであろうか。
65没個性化されたレス↓:03/10/04 01:11
すっかり、空は秋模様だぁよ.........
66Ψ:03/10/07 20:58
朝夕の冷え込みに秋の深まりを感じます。
富士山は初冠雪。
瓢湖にはハクチョウの,
出水平野にはマナヅルの第一陣が渡来したようです。

インターネット自然研究所/国立公園・野生生物ライブ映像
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html
67没個性化されたレス↓:03/10/07 23:28
心理学板のオアシスあげ。
68XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/11 22:05
伯父を送った夜,湯飲み2つと酒瓶持って屋根へ上がった。
晴れ渡った空に月が煌々と光り,良い夜だった。
酒は旨かった。忘れてたいろんなことを思い出した。

秋になると思い出すことが,また一つ増えたなあ。
献杯
先日鴨川にかかる橋を渡る途中,ふと空を見上げました。

するとそこには,天頂を覆ううろこ雲が,
沈み行く西日を受けて黄金色に輝いていました。
周りの通行人ともども,しばし時を忘れて,光の芸術に見入っていました。
雅な街はいいでつなぁ.

ドナ地でも今日の5時限目は夕焼けがきれいだったでつよ.
72馬単 ◆9diIuvjN02 :03/11/11 18:50
test
73没個性化されたレス↓:03/12/08 19:46
ほしゅ
空気が冬の空気になってきたなぁ.....
そういえば,クリスマスとやらが近いらしいな(w
友人と飲んだ帰り道,見上げると澄み切った空に浮かぶ丸い月。
ああ,冬なんだなあ。
そう感じさせてくれる空の姿でした。
寒空の下,しばし連れと空を見上げてボーっとしておりました。

親友よ,これからもこうやって時の流れを共有していきたいもんだ。
今後もよろしく頼むよ。
下駄を鳴らして親友の部屋を訪ねた昔が懐かしいですよ(w
年の瀬でつね。
皆さん良いお年を。
78没個性化されたレス↓:04/03/11 00:43
このスレ,
今年になってから誰も書き込んでませんね。
それではあらためまして,

あけましておめでとうございます。
79ロボ ◆lSiROBOsc. :04/03/11 01:04
こんなスレがあったのか
そろそろ梅雨ですか?
81没個性化されたレス↓:04/06/29 16:15
なんとなく保全あげ。
あっついねえ・・・

暑い
 ↓
研究室から出るのが嫌
 ↓
涼しくなってから帰る
 ↓
帰るのが遅い
 ↓
寝るのが遅い
 ↓
朝がつらくてちょっと寝坊
 ↓
家を出るのが遅くなる
 ↓
家を出るともう暑い
 ↓
初めに戻る

暑すぎ!
83没個性化されたレス↓:04/10/31 03:28:07
いえてる
84没個性化されたレス↓:05/01/06 01:07:33
小寒あげ。

遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
85没個性化されたレス↓:05/01/06 01:40:32
梅雨の4つあとのレスが小寒かよ...
86没個性化されたレス↓:05/01/06 01:43:20
あけましておめでとうございますの6つあとが
翌年のあけましておめでとうございますなんだが。
87没個性化されたレス↓:2005/07/01(金) 11:55:17
そして半年後にあげてみる。
88没個性化されたレス↓:2005/10/23(日) 20:07:00
ドナ=ロボ である事が判明しました。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/53-68

また、今後【ドナ】と書くときは、枕詞【唐出張の】を付けなければならない事になりました。
【唐出張のドナ】です。
89没個性化されたレス↓:2005/10/23(日) 21:07:11
ドナ=ロボ っていやらしいヤツだなと思っていたけど、やっぱりね

マチガイ
唐出張のドナ=ロボ っていやらしいヤツだなと・・・
90没個性化されたレス↓:2005/10/24(月) 02:59:28
>>88
ゲー帝も知らない物知らずめ
91没個性化されたレス↓:2005/10/24(月) 21:07:14
ゲー帝って何だ?
92没個性化されたレス↓:2005/10/24(月) 22:18:40
やはりもの知らずだったかw
93没個性化されたレス↓:2005/10/24(月) 22:50:01
94没個性化されたレス↓:2005/10/25(火) 07:42:36
悪質多重コテ半先生、必死になって書いてるな
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/64-89

カキコを見えなくしようとしてるんだけど、かえってロボ=ドナを証明している
95没個性化されたレス↓:2005/10/25(火) 09:50:01
なんか,多重コテハン妄想に取り付かれた阿呆が昔もいたよな。
96没個性化されたレス↓:2005/10/25(火) 10:16:20
いたな。
素人Xだっけ。まあ、季節の変わり目に良く出る電波さんだな
97没個性化されたレス↓:2005/10/25(火) 18:33:33
>>94

>>95-96 =ドナ ですよね
98没個性化されたレス↓:2005/10/25(火) 20:33:29
>>97
そうですね。素人Xくん。
99没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 00:21:00
縊死陀クン、いい加減にしなさい
100没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 00:28:08
↑どうしましたか?素人X君
101没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 07:28:51
何の素人ですか?
102没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 09:42:32
少なくとも心理学とC言語に関してはド素人だったな
103没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 17:32:28
↑藁多  ドナはCの専門家ですかWW  もしかしてアセンブラ世代かな?
104没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 20:40:06
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1122219426/105

↑に載っているHPのプログラミングコーナーに【Visual Basic 6.0 Tip集】なんてあったぜ。
105没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 22:06:37
>>103
いや,専門家だったのはXYZ。
いきがって英語の問題だ〜とか言ってXYZに瞬殺されたのも笑ったが,
そのあとXYZにコテンパンにされて泣きが入ったのにはもっとワロス。
106没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 22:33:23
唐出張のドナはVisual Basicの専門家なんですね
107没個性化されたレス↓:2005/10/26(水) 23:35:54
>>104 ドナもVisual Basicは使えるって事だ!
108没個性化されたレス↓:2005/10/27(木) 10:57:01
ロボ=ドナはA大学のI田
109没個性化されたレス↓:2005/10/27(木) 22:13:00
***********************
***********************
******  【教 員 A】 *********
***********************
***********************
110没個性化されたレス↓:2005/10/28(金) 22:21:44
>>102-103 懐かしい! 機械語ーアセンブラ世代です。
Cが出てきたときはもう管理職だったので、Cは使った事無いです。
111没個性化されたレス↓:2005/10/29(土) 08:03:53
ロボ=ドナ@A学院 は唐出張のチェック受けたこと無いんですか?
112没個性化されたレス↓:2005/10/31(月) 23:26:37
>>102 統計処理ソフトが使えるようになって、折れ数学出来るんだ〜
と思い込み、
C言語がなんとか使えるようになって、折れ情報の専門化なんだ〜
と思い込む。

心理の教員ってチョロイ。
113没個性化されたレス↓:2005/10/31(月) 23:40:24
>>112

>>102が心理の教員だと,無邪気に信じ込めるおまいの頭の弱さのほうがチョロイよw
114没個性化されたレス↓:2005/11/01(火) 00:03:21
ドナサンでしょ
115:2005/11/01(火) 00:07:11
>>111
空出張をするには下を満たす必要がある
・校費が潤沢で気兼ねなく出張できる,もしくは,科研費などの外部資金が潤沢にある
・毎日出勤簿にハンコを押したりタイムカードを押したりするようなDQN大に勤めていない
・密告する同僚がいない(学内の政治的対立が少ない)

難しいな.かなーり難しいぞ.


ところで科研申請書のシーズンっすねー.
かつては学振めくりはがきのシーズンだったが...orz

116没個性化されたレス↓:2005/11/01(火) 00:29:20
>>113

全部ドナが書いたんだと。自供している。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/81-84
117没個性化されたレス↓:2005/11/01(火) 00:43:56
なので>>116もドナですよ
118没個性化されたレス↓:2005/11/01(火) 01:25:30
ドナの敵はドナの身近にいると思ワレ
119苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :2005/11/10(木) 00:42:19
否。ドナの敵はドナ自身であり。
120没個性化されたレス↓:2005/11/11(金) 18:23:43
唐出張のドナの敵はもっといっぱいいる。

本人、気が付いていないだけ。心狸屋によくあるタイプだな。
121没個性化されたレス↓:2005/11/13(日) 17:56:15
と,大した経験も無いガキがほざいている訳ですが。
122没個性化されたレス↓:2005/12/19(月) 23:10:51
そうかな?
123:2005/12/19(月) 23:15:55
変なサイト発見
http://ddd.nobody.jp/ 2ちゃんみたいな掲示板!!
124没個性化されたレス↓:2005/12/27(火) 01:34:50
ドナドナ教なんてのもあります

http://www.worldfolksong.com/closeup/
125没個性化されたレス↓:2005/12/30(金) 09:53:07
126没個性化されたレス↓:2005/12/31(土) 17:28:20
大晦日 電脳歳時記3年目
127没個性化されたレス↓:2006/01/09(月) 19:53:12
遣唐使の夢ってどんなもんですか?
128ロボ ◆SOOOOROBOM :2006/01/09(月) 20:05:41
三笠の山にいでし月かも
129没個性化されたレス↓:2006/01/10(火) 00:22:51
アカハラ
130没個性化されたレス↓:2006/01/12(木) 22:02:18
垢腹のドナ
131没個性化されたレス↓:2006/01/18(水) 19:13:05
心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
要するに女便所みたいなものです。
132没個性化されたレス↓:2006/01/24(火) 00:48:18
心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
要するに女便所みたいなものです。


従って【学】という字が付いていますが、学問ではありません。
新興宗教の一つです。     詳細は↓をご覧下さい。

http://www.ads.fukushima-u.ac.jp/~tsato/sato/asobo/distionary.html
133没個性化されたレス↓:2006/01/24(火) 00:51:39
100回書いたら笑ってやるよ
134没個性化されたレス↓:2006/01/27(金) 23:07:25
男便所に入りかけて、フト気が付いて何んでもなかったような顔して出てきた女がいた。
135没個性化されたレス↓:2006/01/30(月) 05:33:30
春節ですね。
旧暦で「あけましておめでとう」
136没個性化されたレス↓:2006/01/30(月) 05:52:02
私は、小学3年です。
: : :   私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
137没個性化されたレス↓:2006/02/04(土) 11:30:07
↑ロボの親戚ですか?
138没個性化されたレス↓:2006/02/08(水) 00:45:56
ロボの娘です
139没個性化されたレス↓:2006/02/12(日) 19:43:12
ロボ本人です
140ロボ ◆SOOOOROBOM :2006/02/14(火) 12:25:33
ロボ学長です
141没個性化されたレス↓:2006/02/15(水) 20:28:29
↓大学の回線使ってジエンしてるのはロボですか?

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1136384161/13-
142没個性化されたレス↓:2006/02/16(木) 21:15:09
唐出張しているのもロボですか。
143没個性化されたレス↓:2006/02/19(日) 22:37:29
ジエンロボ
144没個性化されたレス↓:2006/02/22(水) 21:53:30
苦悩するロボ
145没個性化されたレス↓:2006/02/26(日) 21:05:53
苦悩するらら
146らら:2006/02/26(日) 21:10:04
苦悩してねーぞ?
147没個性化されたレス↓:2006/03/22(水) 19:10:58
女便所混んでる?
148没個性化されたレス↓:2006/03/28(火) 18:18:03
女便所の倍率は高いんだそうです
149没個性化されたレス↓:2006/03/28(火) 19:07:06
↑幼児がうんこちんちんと叫んでいるくらい程度が低いな
150没個性化されたレス↓:2006/03/32(土) 01:18:11
女便所は混むからな
151没個性化されたレス↓:2006/04/13(木) 22:32:40
心理学はドッポン便所なんですか
152没個性化されたレス↓:2006/04/17(月) 20:56:32
ウンコ落とすと、ボチャンって跳ね返ってくるよ
153没個性化されたレス↓:2006/04/18(火) 23:29:46
子供の頃、田舎でドッポン便所に入ったけど、落ちそうで怖かった。

落ちた椰子いる?
154 ◆64XYZ/EQlg :2006/04/19(水) 00:10:21
この町を流れる川のほとりの桜も,名残を惜しむかのように散りつつある。
この時期,夜道を歩いていると金木犀の優しい香りに包まれてちょっとのんびりした気分になる。

おまいら,いかがお過ごしですか?
155没個性化されたレス↓:2006/04/22(土) 21:36:51
【ビデ】と【おしり】、どちらを押してもあまり変わらなかった。
156没個性化されたレス↓:2006/04/22(土) 22:56:15
ビデ婦人
157没個性化されたレス↓:2006/04/23(日) 22:11:08
それを言うなら   ビデ夫人
158 ◆64XYZ/EQlg :2006/04/25(火) 23:43:08
寒の戻りか,今日は肌寒いですな。
近頃の空はだんだん高くなってきていたが,昨日は黄砂で街が煙るようでした。
今度の休みには,のんびり温泉めぐりでもしてこようかと思っていますよ。
159没個性化されたレス↓:2006/04/26(水) 21:56:43
女風呂にどうぞ
160没個性化されたレス↓:2006/04/30(日) 20:02:07
二人だけの貸切露天風呂なんていかがですか?


http://www.hakone.ne.jp/shouzansou/
161 ◆64XYZ/EQlg :2006/05/03(水) 14:08:20
箱根ではないですが,部屋に専用の露天風呂が付いてる温泉に行ってきました。
すっかり初夏ですな。穏やかな時間が過ぎていっています。

こういう時間が持てるようになったのも,きっと飼い主のおかげだなあ。
162没個性化されたレス↓:2006/05/10(水) 23:30:26
女風呂にはオバちゃんのオケケが浮いているよ
163没個性化されたレス↓:2006/05/13(土) 21:15:21

温泉も良いけれど、オケケが浮かんでいるのはな〜
164 ◆64XYZ/EQlg :2006/05/14(日) 02:35:05
こちらはそろそろ梅雨の気配です。
お気に入りの喫茶店に飼い主と出かけました。
雨の音を聞きながら,旨い紅茶と他愛もない会話と,お気に入りのミステリを楽しんできましたよ。

しかしまあ,ここは相変わらずサルの巣窟ですな。とはいえ,今はサルの相手に時間を費やす気にもなりませんが。
してみると,確かに幸福度合いと戦闘意欲は反比例するのかもしれません。
165没個性化されたレス↓:2006/05/14(日) 10:40:12
ドナ ◆oyDevpsyVg です
166没個性化されたレス↓:2006/05/15(月) 01:48:07
ドナいした
167没個性化されたレス↓:2006/05/16(火) 22:21:34
真理とは 無縁な世界 心理学
168没個性化されたレス↓:2006/05/17(水) 18:56:06

 サイコロの目のようにコロコロ変わる理論(?)がサイコロジーです
 データ捏造なんて当たり前の世界です
 
 なお、論文の有効期限・賞味期限はせいぜい一ヶ月程度なのでご注意願います
 



169没個性化されたレス↓:2006/06/06(火) 00:46:39

 自分や他人の気持ちが汲めないヤシが、もしかしたら分かるようになるかも、
 と期待してやるのが心狸ガクです。

 周囲の人は分かっている様子なのに自分は何がなんだか分からない、
 浮いてしまう、こんな人が心狸ガクトになるんです。




 よ〜く観察してみなさい。
 心狸ガクの教員って、他人の気持ちを理解していないでしょう。

 相手の表情の変化が読めていないでしょう。

 心狸ガクの教員=心狸の学生のうち、特に社会へ出る勇気が無かった
 引きこもりの成れの果てなんですから。

170没個性化されたレス↓:2006/06/06(火) 01:06:04
女性ホルモンの影響で、女性は心理的に不安定な一面があります。
その結果、心理学に興味を持つ女性は多いようです。
心理学が女の学問だというのは、それほど的外れではありません。
171 ◆64XYZ/EQlg :2006/06/07(水) 00:27:23
暑くなってきましたな。
そろそろ木陰が恋しい季節です。それよりも先に梅雨をしのがねばなりませんが。

こちらではもう一月もすれば,夏の訪れを告げる祭囃子が町に響き始めることでしょう。
172苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :2006/06/14(水) 02:19:40
正直,街に季節を感じる「イベント」があることがうらやましいと感じる
凋落系ドナ地在住のあたしがいます。

どんなイベントも盛りあがらないったらありゃしないわけで。

それでも,この時期の風の気持ちよさを忘れて欲しくはないですけどね。
173没個性化されたレス↓:2006/06/14(水) 21:06:13


馬鹿なコテハンが巣食う板には、ふざけたサルが集まってくるものです。
これが2CHの宿命なんでしょうか。



174没個性化されたレス↓:2006/06/14(水) 22:29:58
>>173がふざけたサルなのは確かですね
175没個性化されたレス↓:2006/06/15(木) 20:06:25



          ドナ



176没個性化されたレス↓:2006/06/17(土) 00:09:51

 他の分野の成果をあたかも自分たちの分野の成果のように言うのが

 心狸ガクトの習性です。



 いやらしい連中です。



177没個性化されたレス↓:2006/06/17(土) 00:15:25
【愛国心】を心理学的に分析する っていうスレ何とかなりませんかね。
178没個性化されたレス↓:2006/06/17(土) 00:30:07
>>177
あそこを雑談スレにすれば良し
179 ◆64XYZ/EQlg :2006/07/18(火) 01:56:44
年に一度のお祭りでしたが,ひどい雨のため家でまったりしてました。
前夜にホコテンに出かけていたので,それほど惜しくはなかったのですが。

雨のおかげか,こちらでは夜風が気持ち良いですよ。
180没個性化されたレス↓:2006/07/23(日) 09:34:29
↑ ドナのジエン再開
181没個性化されたレス↓:2006/07/23(日) 15:25:08
↑ジエン妄想君復活
182没個性化されたレス↓:2006/07/24(月) 22:32:01
↑ドナのジエン
183没個性化されたレス↓:2006/07/24(月) 23:06:32
↑ 粘着妄想君