潜在意識を変えるには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
どうすればいい?
2没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 15:35:36
左耳だけ耳栓してる
3没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 16:45:50
液体と粉末の二種類がある
4没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 17:30:19
なんども繰り返す。
5没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 17:54:38
よく振ったほうがいい。
6没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 18:44:06
紫外線を30分当てると赤紫に変色する
7没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 19:13:05


       キンタマをいくつも持つ男

 自演コテ犯=【苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg =ロボ ◆SOOOOROBOM】

 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1046868314/458-464

 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/53-68

 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1011054931/607-610

8没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 19:50:32
イメージ
9没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 20:48:44
イメージの唄
10没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:01:54
イメージの詩
11没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:04:59
これこそはと 信じれるものが
この世にあるだろうか
信じるものが あったとしても
信じない素振り
悲しい涙を流している人は
きれいなものでしょうね
涙をこらえて 笑っている人は
きれいなものでしょうね

男はどうして 女を求めて
さまよっているんだろう
女はどうして 男を求めて
着飾っているんだろう
いいかげんなやつらと 口をあわせて
俺は歩いていたい
いいかげんなやつらも 口をあわせて
俺と歩くだろう
12没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:05:59
たたかい続ける人の心を
誰もがわかっているなら
たたかい続ける人の心は
あんなには 燃えないだろう
傷つけあうのが こわかった昔は
遠い過去のこと
人には人を傷つける
力があったんだろう

吹きぬける風のような 俺の住む世界へ
一度はおいでよ
荒れ果てた大地にチッポケな花をひとつ
咲かせておこう
俺もきっと 君いる太陽のあるところへ
行ってみるよ
そして きっと言うだろう 来てみて良かった
君がいるから
13没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:06:33
長い長い坂を登って うしろを見てごらん
誰もいないだろう
長い長い坂をおりて うしろを見てごらん
皆が上で 手を振るさ
きどったしぐさが したかったあんた
鏡を見てごらん
きどったあんたが映ってるじゃないか
あんたは立派な人さ
14没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:07:55
激しい激しい恋をしている俺は
いったい誰のもの
自分じゃ言いたいのさ 君だけの俺だと
君だけのものなんだよと
裏切りの恋の中で俺は一人もがいている
はじめから だますつもりでいたのかい
僕の恋人よ
15没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:08:50
古い船には新しい水夫が
乗り込んで行くだろう
古い船をいま 動かせるのは
古い水夫じゃないだろう
なぜなら古い船も 新しい船のように
新しい海へ出る
古い水夫は知っているのサ
新しい海のこわさを
16没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:09:30
いったい 俺たちの魂のふるさとってのは
どこにあるんだろうか
自然に帰れっていうことは
どういうことなんだろうか
誰かが行ってたぜ 俺は人間として
自然に生きてるんだと
自然に生きるって わかるなんて
なんて不自然なんだろう
17没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 21:10:12
孤独をいつの間にか
淋しがりやと かんちがいして
キザなセリフをならべたてる
そんな自分を見た
悲しい男と 悲しい女の
いつものひとりごと
それでも いつかは いつものように
慰めあっている
18没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 22:12:26


 心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
 大学院はオバサンがいっぱい入ってくる女風呂なんです。






 オバサンのオケケが浮いています。
 オマケに生ぬるいんですが、それでも入りたいですか?




19没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 22:35:32




  臨床心理士は、根拠の無い事を元に金を取る商売です



  つまり、臨 床 詐 欺 師 です




20没個性化されたレス↓:2006/05/30(火) 23:10:08
ポエム貼ってるヤツなんなの?
21没個性化されたレス↓:2006/05/31(水) 00:17:10
毎日、必ず寝る前と起きた時になりたいと思う自分に
なっている事を想像する。
22没個性化されたレス↓:2006/05/31(水) 04:10:53
変わる必要性。
23没個性化されたレス↓:2006/05/31(水) 11:06:21
自分の内面を「意識する」「よく見る」ことから始めるのでは?
24没個性化されたレス↓:2006/05/31(水) 13:25:00
右脳をジャブジャブ洗う
25没個性化されたレス↓:2006/06/01(木) 15:16:53
潜在意識を高める事が大切です。
何事も表面化する傾向にありますので、ある程度の覚悟は必要でしょう。
26没個性化されたレス↓:2006/06/01(木) 20:02:47
環境を変えればいい。
深層意識ほど環境に影響される気がする。
27没個性化されたレス↓:2006/06/02(金) 15:03:29
潜在意識とまで言わなくても自分の本当の気持ちって隠れてることも多いから
それに気付いていく


28没個性化されたレス↓:2006/06/02(金) 19:42:24
毎日繰り返す以外ないと思うが
……………変えようと試みた事ないな
実験でやってみるか
>>2-27でアドバイスしてる人は変わったのか?
ってかやって見たことあるのか?
29没個性化されたレス↓:2006/06/02(金) 23:55:19


 自分や他人の気持ちが汲めないヤシが、もしかしたら分かるようになるかも、
 と期待してやるのが心狸ガクです。

 周囲の人は分かっている様子なのに自分は何がなんだか分からない、
 浮いてしまう、こんな人が心狸ガクトになるんです。




 よ〜く観察してみなさい。
 心狸ガクの教員って、他人の気持ちを理解していないでしょう。

 相手の表情の変化が読めていないでしょう。

 心狸ガクの教員=心狸の学生のうち、特に社会へ出る勇気が無かった
 引きこもりの成れの果てなんですから。











30没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 14:42:59
>>3
それは「洗剤」
31没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 14:45:46
精神分析を受ける。
それによって自分の潜在意識(無意識)を意識化する。
32没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 18:55:32
潜在意識を変えるって
価値観(物事の感じ方)
を変えるって事と繋がらない?
33没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 18:58:45
潜在意識ってあるんかい?
単なる仮説だべ?
34没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 19:06:05
意識ありますか
35没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 21:00:44
36没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 22:07:37
>>32
潜在意識を変えるという事は顕在意識の内容を変えるという事と繋がりますから
価値観の変更と密接に繋がっていると思います。
37没個性化されたレス↓:2006/06/03(土) 22:08:11
>>36
価値観の変更という事は自我の変更という事ですね。
38没個性化されたレス↓:2006/06/04(日) 10:49:11
違います。
39没個性化されたレス↓:2006/06/04(日) 12:35:10
>>36
ですよね。
40没個性化されたレス↓:2006/06/04(日) 12:48:41
>>38
どう違うのですか?
(適当に答えたのならそう言ってくださいね。)
41没個性化されたレス↓:2006/06/05(月) 07:52:04
age
42没個性化されたレス↓:2006/06/06(火) 11:20:42
能力開発板に行け
43没個性化されたレス↓:2006/06/10(土) 19:55:15
自分の無意識を意識的に変化させる事はできません。
自分から見えないから無意識であり潜在意識であり、
自分からコントロールできないから無意識であり潜在意識です。
44没個性化されたレス↓:2006/06/11(日) 11:30:30
気が付けばいつのまにか自我が変化していた・・・そういう事は起こり得ます。
「あれっ?今まで恐かったモノが恐くなくなってる・・・。」なんて事は起こり得ます。

しかし意図的に自我を変化させる事はできません。
45没個性化されたレス↓:2006/06/14(水) 05:03:22
自己催眠や、洗脳で変えられるよ。

俺も鬱から脱却するために自分を洗脳してプラス思考にしたな。
肯定的な表現の文章を箇条書きにして、ノートに書きまくったりして。
アファメーションというやつだな。
46没個性化されたレス↓:2006/06/19(月) 11:21:37
>>45
効果ある?
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
4845:2006/06/23(金) 19:09:01
>>46
あるよ。
継続することと、文章を工夫することが前提だが。
始めは効果が出にくいから、バカになって続けることだね。
49没個性化されたレス↓:2006/06/26(月) 00:07:43
>バカになって・・・・・

   
    最初から   なのでは・・・・


50没個性化されたレス↓:2006/06/27(火) 20:54:40
うん、でも49には負けてるよ。w
51没個性化されたレス↓:2006/06/30(金) 08:53:50
暗示…忍耐ないとダメですか
つーかマイナー思考も
毎日の暗示か
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53没個性化されたレス↓:2006/07/08(土) 01:10:36
鏡に話しかける
54没個性化されたレス↓:2006/07/08(土) 10:23:28
Amazon.co.jp:脳と心の洗い方~「なりたい自分」になれるプライミングの技術~: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894512327/
55没個性化されたレス↓:2006/07/11(火) 02:21:39
右脳開発で潜在意識を意識的にコントロール可能になるお
これが21世紀じゃ
56没個性化されたレス↓:2006/07/11(火) 02:33:36
<詐欺セミナーの見分けかた>

◆それなりの金額の投資をしないと身に着かないと力説してくる。
そして、捏造した自分の体験談などを交えて最もらしく語る。
57没個性化されたレス↓:2006/07/13(木) 21:00:59
>>56
佐藤義塾とか?
●○●○●【2ちゃんねる運営用ブラウザの秘密】●○●○●
※このコピペを10個以上の掲示板に貼り付けすると幸せになれます(笑)
2ちゃんねるに毎日来てると同じような人がレスしてくると感じたことはないですか?
2ちゃんねる掲示板は書き込みのほとんどが、2ch内部運営スタッフの
自演と自動書き込みソフトで書き込みされる誹謗中傷営業妨害掲示板なのです。
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
59背の高いブ男:2006/07/25(火) 04:16:13
佐藤義塾?
60没個性化されたレス↓:2006/07/29(土) 14:14:40
はー、ドンガヤチャカ、ドンガチャカ。
61没個性化されたレス↓:2006/07/29(土) 14:16:47
変わらないものは無理に変えようとしない方がいい。
何か事情があって変わらないようになっているんだから。
62没個性化されたレス↓:2006/07/29(土) 17:47:54
どんな事情なんだろう?
63没個性化されたレス↓:2006/07/29(土) 19:40:23
64没個性化されたレス↓:2006/07/30(日) 08:06:22
>>62
面倒くさいんだよ。
65没個性化されたレス↓:2006/07/30(日) 21:05:55
>>62
それはそれは深い複雑な事情があるんだよ。
66没個性化されたレス↓:2006/07/31(月) 00:30:43
なるほどねぇ。
67没個性化されたレス↓:2006/07/31(月) 02:39:10
>>62
いつもは無意識に動かしている部分を意識的に
動かした場合に何が起こるかを考えてみてくれ。

一番簡単にできるのが呼吸だ。これは意識的に変化
させることが簡単にできる。しかし意識的に変化
させ続けるといずれ過呼吸になったり窒息したり
することはわざわざやるまでもなく分かるよな?
本当はこれ意識して動かさない方がいいんだ。

で、だいたいの生命維持に係わるものは意識的に
動かないようになっている。心拍数や内臓の動きは
変わらない。もちろん特別な訓練をすればこれは
変えられるようになるかも知れない。しかし変え
られるようになったとしても滅多に変えようとしては
いけない。やりすぎれば死ぬ。
68没個性化されたレス↓:2006/07/31(月) 19:12:51
ふーん、そうか。
不随意なものは、不随意なままにしておくべきかな。
でも、純粋に心理的なことはどうだろうね。

69没個性化されたレス↓:2006/08/01(火) 07:22:29
考え方は普通の身体的なことと同じでいいんじゃないだろうか。
つまり健康な状態ならばなるべく何も手を出さない方がいい。
病気になった場合は健康に戻すために意識的に手を加えた方が
いい場合があるということ。但し基本は自然のままの方がいい。
70没個性化されたレス↓:2006/08/02(水) 22:45:26
瞑想しながらイメージ
アルファ波状態がベスト
71没個性化されたレス↓:2006/08/02(水) 23:16:28
>>70
理論的にはな。
持って行くまでが容易でない
72没個性化されたレス↓:2006/08/03(木) 12:51:14
そこで一つ気になること。
α波が出たとして、それをずっと出し続けて悪影響はないのか?
73没個性化されたレス↓:2006/08/21(月) 01:26:02
横レス
>>72
α波っていうのは脳の活動状態を表すモノ
リラックス状態とか安静時でいつづける事で悪影響がある?

例えば短距離走のスタート時にあんまりリラックスしすぎるのも問題あるかもしれないが…。
74没個性化されたレス↓:2006/08/21(月) 03:29:29
>>73
とすると、急に活動しなければならない状態への移行は難しいということか?
75没個性化されたレス↓:2006/08/23(水) 08:47:44
潜在意識って本当にあるの?
76没個性化されたレス↓:2006/08/23(水) 20:32:33
薬局やスーパーで売ってるね。
77背の高いブ男:2006/08/24(木) 04:51:26
いくらぐらいの値段なんだろう?
78没個性化されたレス↓:2006/08/24(木) 15:51:03
正常な人間にとっては潜在意識とは共通意識だと思う

自己啓発しすぎ人間は嫌われるのかな
79没個性化されたレス↓:2006/08/24(木) 16:33:42
超越意識を使えばいいんだ
80没個性化されたレス↓:2006/08/24(木) 16:36:30
まだこんなこと言ってる人間もいたのか

ここは新興宗教か催眠商法かヤブ医者らのPRのためのスレですか

81没個性化されたレス↓:2006/08/24(木) 17:08:11
>>77
こないだ粉末のやつが200円ぐらいで売ってたよ。
82没個性化されたレス↓:2006/08/24(木) 18:05:27
粉末状洗剤を使えばいいのではないか?
83若菜:2006/08/24(木) 18:14:24
最近リニューアルしました
みんな見て行ってちょ
占いには力を入れています
http://hp34.0zero.jp/637/remioremon/

84没個性化されたレス↓:2006/08/31(木) 21:48:01
洗剤の話は面白いと思ってんのかな…
85没個性化されたレス↓:2006/08/31(木) 22:37:10
>>84
誰もツッコミを入れないから延々とボケてしまったのではないだろうか。
86没個性化されたレス↓:2006/09/01(金) 17:52:21
>>78
共通意識ってどういうモノ?
87没個性化されたレス↓:2006/10/01(日) 22:15:37
88没個性化されたレス↓:2006/10/13(金) 18:36:42
>>70-73

ちょっと質問なのだが
θ波(シータ)はダメなのかい?
89没個性化されたレス↓:2006/10/13(金) 18:38:20

                     目障りなんだよ、タコが!!
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   心狸学 ヽ          .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/              \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
90没個性化されたレス↓:2006/10/13(金) 20:07:18
ちゅーか
ものすごい過疎スレだのこれww
91没個性化されたレス↓:2006/10/13(金) 22:58:26
公文書偽造横領罪★mixi フルフィルメント瞑想コミュ阿部.将英
 ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1086069

犯罪を暴露された2ちゃんねスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1161212379/l50
2ちゃんねるの怪奇現象
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1161300160/l50
フルフィルメント瞑想詐欺師 阿部.将英とは?
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1158794718/l50
2ちゃんねる従業員 齋藤翔(魅力向上コンサルティング)とは?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161340237/1-100
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161158863/1-100
93没個性化されたレス↓:2006/10/24(火) 20:59:36
>>67
穴だらけの理論万歳。
>一番簡単にできるのが呼吸だ。これは意識的に変化
>させることが簡単にできる。しかし意識的に変化
>させ続けるといずれ過呼吸になったり窒息したり
>することはわざわざやるまでもなく分かるよな?

過呼吸か窒息って大げさすぎにもほどがあるだろ。
腹式呼吸はどうなの?意識的に変化させて体にいい事よりどりみどりなんだけど。
なんでもかんでもやりすぎれば駄目なのは馬鹿でもわかるよ。
わかってないのあんただけ。
94没個性化されたレス↓:2006/10/24(火) 21:23:50
旅行は潜在意識変えるのには効果的
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96没個性化されたレス↓:2006/11/03(金) 19:25:56
>>55
意識的にコントロールできるのであればそれはもはや潜在意識ではないでしょう。
97没個性化されたレス↓:2006/11/05(日) 15:23:38
自己暗示使え
てすと☆
99没個性化されたレス↓:2006/11/13(月) 19:31:18
         >‐ ニ ‐- 、
      , イ      ^     ヽ
     /  /           ヽ
    / / /  |   l         ハ
  // / /.,ィ  l l   l  l    ヽ  l
   l / /|/ l l .ハ !  l  ! !    l ,ハ
.   l/! l 7ヘ lヘl ヽlヽl l l l  |  l l !
     lハl ヒリ    -ァ:メl l ! !  !   l l、ヽ
     l.{ 、    ト丕/ l/l/l rlヘl  l l ヽヽ、
     l,ハ  _    ̄  //l |l,レヘヽ l\> \> おバカが集まったのね
      ヽ ヽ>   , l/>l/-ヽl ヽ「ヽl
        `-−<ヽ /         \_
            ,ニ/ , -‐- 、        ̄  l
               l //     ` <         l
           l/l          `<     ,/
           l/l        l     Tー- _/
            ,イ .l        l    l
          /l| ! :l        ヽl    l
            //l l !        ヽ ー-亠、
         V l|  〉l !         \   ̄ ̄ヽ
100没個性化されたレス↓:2006/11/13(月) 19:48:44
100
101没個性化されたレス↓:2006/11/13(月) 20:19:06
立て看板 設置させてください、<(_"_)>ペコリ・・・緊急、募集中!

『  ☆彡 目も見えず、耳も聞こえぬお人が、桜の木に抱きついている。
桜を、見たい、聞きたい、と言う。
さて、どうやって桜を見せようか?

☆彡 坐禅と見性 四十六章 公案見性
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161444933/
而二不二(ににふに)、不二而二(ふににに)、
二ではない(不二、ふに)、一の如し(一如、いちにょ)、それは、ほとけさま(さとり)のことです、どうですか、参禅していきませんか?
問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。     ・・・と。

☆彡沢木興道老師のなぞなぞ?
アメリカに 「我が妻は我が父の母なり、我が父は我が子なり、我が妹は我が孫なり」 という言葉があったそうな。

☆彡碧巌録(へきがんろく)第45則 趙州布衫(じょうしゅうふさん)
禅僧「万法は一に帰す。では、一はどこに帰しますか」
趙州「私は若い頃、青州に住み、一領の布衫(実務着、サラリーマンなら背広と言うことかと)を作った。  その重さは7斤(4.2kg)もあった」

☆彡 人が木に登って口で枝を咥えて手足を離してぶら下がっているとき、下の人が「達磨がインドからやってきた真意は何か」と聞いた。答えなければその質問を避けたことになるし答えれば木から落ちる。どうしたらよいか。
 「二者択一を迫られたら注意せよ。答はその中にはないことが多い」とは、マネジメントの講座でよく指摘されることですが。

☆彡 あるひと(ジャック、ラカン) 曰く(いわく)
「世界をキリストが支えている。キリストを聖クリストファーが支えている。では、その聖クリストファーを支えているのは何?」という謎々と同じかと。

☆彡‥……━★ 友好スレ
精神世界で癒される第16章仙界の癒し大混浴場(バトルなし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1162179911/
102没個性化されたレス↓:2006/11/13(月) 20:22:15
苫米地英人なんてどうよ…洗脳理論で潜在意識を変えられるのでは?
>>102
苫べちの本を読めばこんなスレ全く必要ないぞw
あれで完璧だからな
104没個性化されたレス↓:2006/11/15(水) 13:32:26
苫米地w
105没個性化されたレス↓:2006/11/29(水) 14:27:54
頭脳の】脳力開発4【果てへ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1154100280/
106没個性化されたレス↓:2006/11/29(水) 16:21:51
音楽を聴くとか旅行に行くとかで、なんらかの
新しい出会いがあれば潜在意識に影響があると思う。
107没個性化されたレス↓:2006/11/30(木) 20:15:59
潜在意識を変えることと意識を変える事は同じ事でしょうか?
多分同じ事でしょうね。
108没個性化されたレス↓:2006/12/05(火) 18:26:54
ていうか、変わったかどうか確認のしようがないような。
そもそも潜在意識というものがあるかどうかもはっきり
してないのだが。
109没個性化されたレス↓:2006/12/07(木) 00:18:55
>>108
潜在意識というか無意識というか・・・そういうモノは実感として存在しています。
その存在を感じられないのは自分を見ようとしていないからかも知れません。
まあ、自分を見ようとしたからといって自分の無意識を見る事ができるわけではありませんが。

ただ、自分の意識だけでは説明できないことがいっぱいあって無意識を仮定すれば
説明がつく事はいっぱいあると思いますが・・・。
110没個性化されたレス↓:2006/12/10(日) 06:10:39
>>109
実感があるとしても、それが本当に無意識なのかは証明のしようがないよね。
仮定の域を出られない。
111没個性化されたレス↓:2006/12/10(日) 16:21:43
>>110
確かに証明のしようはありませんね。仮定あるいは仮説でしかないでしょう。
でも、無意識が存在するという仮定はたいへん有効だと思います。
112没個性化されたレス↓:2006/12/10(日) 18:38:01
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
113没個性化されたレス↓:2006/12/11(月) 08:54:04
>>110
証明がないと、無意識がない と結論付ける理由が分からん。
むしろ、「無意識がアルと仮定すれば説明がつくことが沢山アル」 ことを肯定するのなら、
無意識のないことの証明がある 場合でなければ、無意識がある とした方が
合理的な思考ではないか?実践者ならば。



学問として純粋に客観的真理を探究するだけの立場なら話は違うと思うがね。
114没個性化されたレス↓:2006/12/14(木) 10:43:56
イメージと習慣
2ch武道板コテ元龍貴(反射道)の歌
※空手バカ一代OPで歌おう! http://www.youtube.com/watch?v=p8OBYROO0jo
■ニーセーアイキドー(偽合気道) サンダ〜ン〜(三段)
ば〜れた〜日〜か〜ら〜〜♪ 信用す〜て〜た〜 コ〜テい〜ら〜ぬ〜
有料講習会〜詐欺師になり〜〜♪ お金を〜騙しで〜ネッコババ〜〜♪
イ〜ンチ〜〜キ〜〜、ば〜〜レ〜て〜 名無し〜〜で、トウ〜ボゥ〜(逃亡)
<リピート>天下無敵と、打撃合気道、騙り〜〜
覚せい剤で〜眠気覚まし〜、ハッタリスレづくり〜〜
<※リピート>大道塾〜〜大会〜〜、出場〜騙り〜〜
ほ〜んとう〜の〜〜武道〜暦〜 寸止め4級〜〜 (以下詐欺スレッド)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1036/10361/1036143169.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1038/10385/1038591477.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1042/10424/1042470356.html
◆◆◆◆◆元龍貴(HNウサ・反射道)の経歴詐称・詐欺スレッド ◆◆◆◆◆
2ch従業員・覚せい剤中毒・元龍貴(反射道)が投稿規制をかける秘密のURL(笑)
二重リンクして、暴露ときますね(笑)HNは、ウサで登場 http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1161301239/l
<主な犯罪>●覚せい剤中毒●薬事法違反(無許可の医療行為・愛氣白光療術)
●著作権侵害(植芝盛平の著作「武道」をコピペ法外料金5000円で販売)
●合気会合気道三段経歴詐称(スレでは合気道3段と紹介してるが、それすらも嘘であることが発覚)
◆経歴詐称詐欺講習会「ウロコを落とせ!」 吉野愛氣塾講習会(参加費なんと一日8000円)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1017/10175/1017578430.html
116没個性化されたレス↓:2006/12/14(木) 23:40:36
ここで言ってる「潜在意識」ってのは、「意識」の一部なのか?
それとも、非意識的領域(つまり、「意識」と排反)?

後者は確実に存在するだろうけど(自分で意識できないプロセスなんて山ほどある)、
前者みたいな意味だとしたら、そもそもどういう概念なのかが曖昧だな
117没個性化されたレス↓:2006/12/17(日) 12:25:06
>>116
意識の一部じゃないと思うけど・・・。
無意識(あなたの言う非意識)の領域だと思います。
118没個性化されたレス↓:2006/12/27(水) 13:47:16
潜在意識と無意識とはどう違うのですか?それとも同じモノですか?
119没個性化されたレス↓:2006/12/27(水) 17:22:26
「脳内革命」の春山氏が破産したね。
脳内革命=潜在意識だよね?
潜在意識で破産は免れなかったのかと。。。
120没個性化されたレス↓:2006/12/27(水) 17:35:52
顕在意識です。
121没個性化されたレス↓:2006/12/27(水) 22:58:47
>>119
まぁ理解と体現は別物ですからね・・・
理解しただけで体現できるなら世の中にデブは存在しません(全てのデブがその現状に不快感をもってる前提での話)
122没個性化されたレス↓:2006/12/27(水) 23:05:00
潜在意識を変えるには行動を変えるしかありません。
123没個性化されたレス↓:2006/12/28(木) 01:06:24
行動を変えるには、変えようと思考しないと変わりません。
124没個性化されたレス↓:2006/12/28(木) 06:26:23
堂々巡りだな。
125没個性化されたレス↓:2006/12/28(木) 23:38:31
>123
「潜在意識」と「思考」は違うでしょ。

 思考(顕在意識)⇒行動⇒潜在意識

という事では?
126没個性化されたレス↓:2006/12/29(金) 02:16:22
127没個性化されたレス↓:2006/12/29(金) 10:15:51
強引(なようでいて脆い)男と(一見)従順な女が引き合う理由

まず、どちらも自分の欲求が常に満たされなければ不幸だ
という思い込みが前提としてある。

一方は、物理的な力を行使することで強迫観念的に
それを満たそうとする者がいる。これは男に多い。
外向型ともいえる。

もう一方は、自分を押し殺すことによりその力の行使を
受け入れ表面的な欲求を満たしてやるのとと引き換えに、
相手には自分の欲求を満たすための暗黙の義務感を
与える。女に多い、外柔内剛タイプ。
128没個性化されたレス↓:2006/12/29(金) 11:04:01
嘘つきを叩く事、社会のゴミをかたずける事
129没個性化されたレス↓:2006/12/31(日) 15:38:02
>>123
思考してもなかなか行動は変わらないのではないでしょうか。
潜在意識は潜在していて自分から見えないから潜在意識なのですから
自分がいくら一生懸命見ようとしても見えませんし、コントロールも出来ないでしょう。
130没個性化されたレス↓:2007/01/03(水) 12:10:59
131没個性化されたレス↓:2007/02/04(日) 01:20:09
保守
132没個性化されたレス↓:2007/02/10(土) 14:26:39
>>122に一票
133没個性化されたレス↓:2007/02/10(土) 21:33:00
ジエン
134没個性化されたレス↓:2007/02/12(月) 13:19:04
寺門
135没個性化されたレス↓:2007/02/13(火) 09:23:00
>>133にも一票
136没個性化されたレス↓:2007/03/10(土) 00:25:20
催眠→暗示→成功体験→ループ

たぶん
137没個性化されたレス↓:2007/04/07(土) 07:32:36
138没個性化されたレス↓:2007/04/07(土) 07:55:03
心理学徒さん、なぜ心理学を学ぼうと思ったのですかwww?
教えてくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり『萌えの研究がしたかった』ですかwwwwwwwwwwwwwwwwww?
139没個性化されたレス↓:2007/04/09(月) 08:49:16
http://www.hiron-room.jp/

心の地図ってあるよ
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141没個性化されたレス↓:2007/04/10(火) 03:49:53
モチツケ http://www.u-kan.jp/
142没個性化されたレス↓:2007/07/08(日) 02:15:53
ああ、もちついてるよ
143没個性化されたレス↓:2007/07/08(日) 02:53:32
自意識イドと心的願望リビドーは、同レベルで横軸、自我エゴと超自我スーパーエゴは同レベルで縦軸にあり、各点の結ぶ四角形の評価で総合判断される。
144没個性化されたレス↓:2007/07/08(日) 16:50:30
>>143
イドは自意識ではない。
145没個性化されたレス↓:2007/07/11(水) 05:41:27
皆が皆、狂っていたら…
狂っていることが正常になる。
いつの時代も狂っているのさ。
集団で狂っているから、異常とも感じない。
そして、時代が経つと、あの時代は変わっていたと思われるのさ。
現代も、人類の歴史のほんの通過点に過ぎない。
個人、国、社会、家族などの概念が変わり果てているかもしれない。
自由人は、いかなる狂気からも解放されている。
だから、他人には狂人に見えるものさ。
人が人を食べたって異常じゃない世界だってありえるのさ。
酒鬼薔薇が自由人だという意味ではない。
自由人には「世界は本当のところ、何でもあり」であることを心の全てで了解し尽くしているのさ。
146没個性化されたレス↓:2007/07/11(水) 05:49:59
狂気の沙汰も金次第
1億あれば俺の潜在意識は超覚醒
147没個性化されたレス↓:2007/07/27(金) 04:27:52
えぇ、そうですとも。
私は、その時、確かに横浜基地にいました。
そこに、稲妻が走ったんですよ。
私の真上で、その時、脳に電撃が走ったんです。
その時からです。私の潜在意識が覚醒したのは。
それからと言うもの。自分の周囲500メートルのものは、
全て見られるようになりました。もちろん、透視力もあります。
もちろん、前世の記憶もあります。
また、時間を越える事は、朝飯前です。
トイレには行かなくなりました。排泄行為が必要なくなったんです。
もちろん、食事はとりません。断食しているわけではないんです。
潜在意識のお陰です。
宇宙エネルギーが入ってくるんですよ。
もちろん、頭頂のチャクラからです。
そうりゃあもう、びっくりしましたよ。覚醒したときでしょ。
もちろん、覚醒するんじゃないかなという予感はありました。
でも突然でしょう。びっくりしちゃっいますよね。
148没個性化されたレス↓:2007/07/27(金) 21:19:28
ええ、びっくりしちゃいましたよ
149没個性化されたレス↓:2007/07/28(土) 06:07:03
突然スイマセン。
今、学校でいじめにあっています。
自分の性格が暗く人と馴染めない事が原因だと思っています。
性格を変えたいのですが、アドバイスをいただけませんか。
どこに書いたらよいか解らなかったので・・・
150没個性化されたレス↓:2007/07/28(土) 10:08:37
「アサーション」でぐぐると幸せになれるかも
151没個性化されたレス↓:2007/07/28(土) 19:02:33
>>149
>>自分の性格が暗く人と馴染めない事が原因
そうなのかもしれないですが、とりあえずそれが原因だ、それが原因だと
思い続けるのをいったんやめてはどうですかね。
その思いがアセりになって早く性格直さないとってあわててばかりで空回り
になるのではないですかね。

私も人付き合いが苦手です、学校に通っているときはいじめられていました、
でも社会人になってからはいじめられていません。

私の今と昔の違いは人付き合いが出来ないといじめられるという思いがある
かないかです。
昔はそのせいでおどおどしていじめてくださいといわんばかりの態度をとって
いたように思います。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:19
>>151
アドバイスありがとうございます。
やはり学校が休みの日になると、鬱になってしまうんです。
また、月曜から学校なのかって・・・

そういった、思いが態度に出てしまって、
いじめられてしまうんですよね。
こういうことは、どうもネットぐらいでしか相談・・・というか
話せないので・・・レスいただけて
すこし、スッキリしました。
ありがとうございます。
153151:2007/07/29(日) 13:05:31
>>152
>>やはり学校が休みの日になると、鬱になってしまうんです。
そんな暇がないぐらい、どうしたら今の状況が変わるかを一生懸命探すのも
いいのではないですかね。
>>150さんのアサーションをちょっとだけ調べましたが私にはいい方法に思えます、
私も性格を変えるためではないですが、同じようなことをやっています。

努力する気力がないのなら自分を癒すことを見つけてはどうですかね、ペットを
飼うとか癒される音楽を聴くとか感動するDVDを借りてくるとか。

自分を変えるにはまず沈んだ心を穏やかにする時間が必要だと思います。

やはり一番大切なのは人付き合いの苦手な自分が悪いんだと自分を攻めないことですね。
人付き合いが苦手でも自分なりにやっていければそれでいいだと思えるのが
ベストでしょうね。
154没個性化されたレス↓:2007/09/08(土) 13:01:13
心を癒し、勇気づけている一方で、やっぱり自分のここが悪いんだ、
あそこができてないんだ、という気持ちがあると、イマイチ効果が
出ないかも。
いじめられている、という現実はあるにしても、その記憶を元にして
自分で自分の心をチクチクいじめてしまうのは、あまり良くありませんよ。
とても難しいことですが、せめて休みの日は、そういうことできるだけ
考えないようにして、自分の心を大切にしてあげて下さい。

コンビニに行きます。
プリンを買います。
うちに帰ってプリンを食べて、
ウマー----!!!
心で叫んで下さい。何回でも。
体にトレーニングがあるように、心にもトレーニングがあります。
おいしい、気持ち良い回路を使って使って、太くします。
その一方で、嫌だなと思う回路は出来る限り使わないようにして、
痩せさせて下さい。だんだんと、心のバランスが変わってきますよ。
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選おめでとう♪

丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148694809/174
四番目の写真。テレビ番組で。

不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!


パンチラ晒しが許せない方が規制するそうです。見れなくなるかも〜?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/823
156没個性化されたレス↓:2007/09/29(土) 22:16:22

精神分析による記憶の捏造
精神分析を受けた患者が父親から性的虐待を受けたと
分析医に述べたので、医学的な調査を行ったところそ
のような事実は全くないことが分かった。

つまり抑圧されていた記憶を思い出したのではなく、
ありもしない記憶が捏造されたのである。この事件
は後に裁判となり分析医側が敗訴した。
また同様の事件は多数起きている。
157ヒットマン:2007/09/30(日) 21:09:32
心を読み取る装置、思考盗聴機、マインドマシン、でググれ!!



【人の心を読み取る装置について〜概要〜】
http://d.hatena.ne.jp/sky_note/mobile?date=20040826


スレッド
【僕、実は思考盗聴されているんですけど!その3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1179663175/
158没個性化されたレス↓:2007/11/13(火) 19:39:15
>>149
亀だけど
いじめられる原因を自分の中に求めてるみたいだけど、その必要はないんじゃないかなぁ。
何かあった時、自分に悪いところがあったかもと自己を深く省みるのは良い性質だと思いますが
いじめは犯罪と同じ
例えば、泥棒に入られて、防犯意識を高めようと思うことはあっても、原因は被害者にあるとは考えないよね?

いじめる側は、やり返さない相手や騒がない相手なら誰でもいいんだと思います。
学校や親に相談したり報告されたり、警察沙汰になるのを恐れているので、全部自分でしょいこむようなタイプを狙うのでしょう。
卑劣です。
ついにジュセリーノ予言でインドネシア政府動き出す!!

ブラジル人心霊力者が発表した地震に対してインドネシアは準備始める
『ジャカルタ(AFP) ― 現地のプレスによれば、ブラジル人心霊力者が
12月の終わりに、正確には23日にスマトラ島で地震が起きると
予言したことにより、インドネシア当局は予防対策を行うとこの月曜日に
発表した。地震の大きなリスクがあるこの地域でマグニチュード8,5度の
地震が起きるとブラジル人のジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース氏が
さらに語ったと政府の職員、ファウザン・ハヒム氏が国営通信社Antaraへ
コメントをした。“このエピソードを噂と見なされているにもかかわらず、
我々は情報を真剣に受け止めています”、とベンクル州(南)の報道官、
フスニ・ハサヌジン氏がエルシンタ・ラジオ局へのインタビューで述べた。
“もしこれが実際に起きたら住民の非難を我々は望んでいませんので”
と付け加えた。12月末までに当局は避難運動を開始すると、さらに付け加えた』
http://afp.google.com/article/ALeqM5iVjkFxj0iaQUbiCtgJOQRl_UoEzA
Indonésia se prepara para terremoto anunciado por médium brasileiroHá 22 horas
JACARTA (AFP) — Autoridades indonésias anunciaram nesta
segunda-feira medidas preventivas, depois da previsão de um médium
brasileiro de que um terremoto abalará a ilha de Sumatra no final de
dezembro, mais precisamente no dia 23, segundo a imprensa local.
O brasileiro Jucelino Nobrega da Luz vai mais longe, e diz que o terremoto
será de magnitude de 8,5 nesta região de grande risco sísmico, comentou
Fauzan Rahim, um funcionário do governo, à agência de notícias oficial Antara.
"Apesar de qualificarmos o episódio de rumor, levamos a sério a informação",

160没個性化されたレス↓:2007/11/20(火) 23:04:39
鬱?
なら、早寝早起き
これに勝る治療法あんのか
161没個性化されたレス↓:2007/11/21(水) 00:58:29
早く起きても欝なんだろ
対した治療法じゃねーよw
起きて何するか、そしてその動力源があるかないかが重要。
162没個性化されたレス↓:2008/01/25(金) 07:09:47
hosyu
163没個性化されたレス↓:2008/02/09(土) 10:27:50
おい、おい、ウツとウツ病は違うぞ。

ウツは、いやな気分になること。憂鬱とか、2チャンでは「撃つだ氏のう」とかいうアレ。

うつ病は、脳内の伝達物質が減って、感情、感覚がおかしくなることよ。
食欲無い、眠気無い、性欲無い、やる気無い、何もしたくない、それ以上に、何も思えない感じられないようなアレ。
164没個性化されたレス↓:2008/02/09(土) 10:39:16
>>163
その伝達物質とやらを増やす栄養素はあるのか?
おそらくうつ病なのだが
165没個性化されたレス↓:2008/02/09(土) 13:53:38
>>164
セロトニンとか。
お日様を沢山浴びる。

内勤仕事してる自分には無理な話だがorz
166没個性化されたレス↓:2008/02/09(土) 13:59:43
そこで早起きですよ
167没個性化されたレス↓:2008/02/09(土) 14:24:26
早寝早起きというか、リズムを守ってしっかり寝る、というのが
大事だと思う。
自分の場合、遅寝で睡眠時間も短いと、たちまち頭の中が愚痴っぽく
なってちょっとしたことでイライラしてしまう。
でもしっかり寝れば、嫌だとかめんどくさいとかいう思い自体が湧かなく
なってサクサク行動できる。
 
あとてきめんに効いたのがカイロ。
お腹にいれておくだけで体がしっかり暖まって、何の努力もしなくても
やる気と行動力が自動的に湧いてきた。

効き方は個人差があると思う。今何が欠けているのかによって
投入するものも当然違ってくるから。
栄養分とか、心の支えとか、休息とか、太陽光とか、色々。
気持ちとか感情って、物理現象なんだな、条件がそろえば自動的に
発生してくるもんなんだなと実感したよ。
自動的に湧いてきたら、次はそのエネルギーを正しく「使う」ように
もって行く事。
「断言法」はオススメだよ。
168没個性化されたレス↓:2008/02/09(土) 18:28:17
>>167
うーん、なんか納得。
有難う参考になったよ。
169163:2008/02/10(日) 15:50:43
そう

>セロトニンとか。
>お日様を沢山浴びる。

セロトニン増やすには、アミノ酸系の食い物をたくさん取る。
いわゆるうまいものを、適度に運動して、おなかすかして、はら8分目でおいしくいただく。
ミルクとバナナと砂糖は、強力な組み合わせになる。
頭の活動って、糖分いるし。

早寝、早起き、リズムのある生活。特に夜10〜翌2時までは、体内時計でしっかり休眠を欲する時間。
170没個性化されたレス↓:2008/02/10(日) 23:37:17
>>129
やっぱり潜在意識はコントロールできませんか…?
今願望実現法が大流行のようですが、自分はどうもわからない。
潜在意識をコントロールして人生かわったように言う人のほとんどは単なる思い込みにしか聞こえない。
だってさ、信じていなくても、自己否定と自己嫌悪のきわみにいたときでさえいいことはそれなりにあったし、
信じ始めるとシンクロが起きると言うが、それは以前に見落としていただけ、
信じた以後は、ほとんど願いがかなっていないのに、そのことはスルーしているだけ…に、見えて仕方がない。

スレチだったらごめんなさい。でもなんか気になるんだよな。
171没個性化されたレス↓:2008/02/11(月) 01:36:12
>>170
いや、そうなんだけど、それで良いんだよ。

たとえばサイコロを振る。そして特定の目が出る確率はいつ誰が何度やろうとも
1/6のまま、何も変化はない。この時1回振って外して「やっぱり自分には出来ない」
と思い込んですぐやめてしまう、というのが普通の人だろう。これは最初から
自分には出来るわけがないという思い込みに基づいている。そして結果を見て
その思い込みを強めることになる。やがて何をやっても出来るわけがないからと
思い込み最初から新たなことに挑戦することをやめてしまう。

では「自分には出来る」と確信した人の場合どうなるか。これは、特定の目が出る
まで振り続けるだろう。なぜかというと「自分には出来ないわけがない」と確信して
いるからだ。外れは偶然でありたまたま起こったことだから気にしない。その結果、
人の6倍以上サイコロを振り、特定の目を出して「やっぱり自分には出来る」と思い、
確信を強める。

この時、生き方としてどちらがいいのかの問題だ。どちらの方がより楽しく人生を
過ごせるか? やはり後者だよな。
172没個性化されたレス↓:2008/02/11(月) 11:35:44
>潜在意識をコントロールして人生かわったように言う人のほとんどは単なる思い込みにしか聞こえない。
>だってさ、信じていなくても、自己否定と自己嫌悪のきわみにいたときでさえいいことはそれなりにあったし、
>信じ始めるとシンクロが起きると言うが、それは以前に見落としていただけ、

 分るような気がする。
 でも時間が経つと「あの時の失敗も良い経験になった」見たいな事もよくある。冷静に
考えると「あの時失敗していて本当によかった」というようなことも稀にある。
客観的成功というのももちろんあるけど、心の持ち方によっては歩んできた過程が失敗も
含めて全て成功と思えることもあるような気がする。実際成功している人は失敗しても
清々しい、結果にはあまり囚われていない気がする。
173没個性化されたレス↓:2008/02/11(月) 12:09:54
失敗を失敗とカウントしないような人だと成功し易い感じはするな。
エジソンとかそんな感じだよな。普通の人なら失敗したと思うような
ところで失敗したと思わないんだよ。
174170:2008/02/12(火) 01:11:00
みなさんレス有難う。
なんていうのかな、みんなの言ってることすごくよくわかるんだけど、
自分の聞きたいのは、今巷ではやっている成功法則とかいうのは、ほんとにあるんですかね、ってことなんですよ。
潜在意識をコントロールして、そのエジソンみたいな感性を身につけることによって
その人なりの思い通りの人生がほんとに構築できるんだろうかってことがすごく疑問なんですよね。
なんていうか、潜在意識ってほんとに自分たちにタッチできるんだろうか、っていう…。
175没個性化されたレス↓:2008/02/12(火) 01:13:33
存在意識は自分ではどうにもならないが、他人からのアプローチならコントロールできる
176170:2008/02/12(火) 01:18:56
詳しくお願いします。
177没個性化されたレス↓:2008/02/12(火) 08:26:53
>>175
『存在意識』というものは、どうも解らないが。

>他人からのアプローチならコントロールできる

例えば、どういうアプローチを、どんな風にコントロールできたのですか?
少し聞きたい。

178没個性化されたレス↓:2008/02/12(火) 08:28:01
顕在意識と潜在意識を比べると問題にならないくらい潜在意識の比重が大きいのじゃ
無いだろうか? 腕を動かすだけでも、自分が筋肉を動かしているように思っているけど
実際には各部の何百という筋肉が何千という神経と連動して、動きを作っている。その
なかで意識で来ている部分は1/1000にも満たないんではないだろうか?にもかかわらず
驚異的に正確な動きができる。
 意識しているつもりの運動や思考も、殆んどのことが、潜在意識の支えによって行われ
ている。(数値は無視してくれ、適当なので)
 ということは潜在意識といかに対話するかを抜きには、思い通りの人生なんて
ありえない。
179没個性化されたレス↓:2008/02/12(火) 11:17:45
180170:2008/02/12(火) 16:42:12
そう、生命維持のために潜在意識が呼吸や血液の循環を滞りなくおこなえるように管理している…んだよね?
ならば、それはほとんど神というかそういう何者かが管理している部分であって、ヒト一人がそう簡単にアクセス
できないんじゃないか? もしできたりしたら取り扱いを誤ってすぐ死んでしまうかもしれないもの。
とすると、かりにアクセスできてもほんの少しの領域なのかもしれない。となればじゃあそれはどのくらいの領域なのか。
人生が変わるほどのアクセスが本当に可能なのかどうか、が知りたいです。
181没個性化されたレス↓:2008/02/12(火) 17:29:31
>>180
妙に自己暗示なんかやっておかしくなってしまう人がいたとも言うしね。
潜在意識は変にいじらないほうがいいかもしれない。

>かりにアクセスできてもほんの少しの領域なのかもしれない。

怖いなりにも、安眠に導く(感覚)自律訓練とか、自己暗示みたいなものは、取り組んで、効果を見ますた。
また、希望が達成できた状況をイメージするというのも、スポーツ選手もやっているし、誰でもやることな
ので、やっています。2ちゃんのほかのスレでは、イメージングの後の処し方に重きを置いているようですが、
私は、イメージングの仕方、どのように実感する度合いを高めるか、瞑想室の環境作りやグッズなどに重きを置
いている。
182170:2008/02/12(火) 18:23:24
>>180
有難う。そうですか…。
で、納得できる(思い込みでない)効果は出ています?
厳密に実証できないのはわかっているのですが…。
183没個性化されたレス↓:2008/02/14(木) 23:53:00
1年前に潜在意識を知って
瞑想とか呼吸とかモノの本に
書いてあることをポジティブにトライ
毎日のちょっとした変化を楽しみに
いくらかの成果を感じていたわけだが
半年後に急激にガクンとギアチェンジするかの如く悪い方向に…
しかし冷静にいろいろ調べてやり方を変え
LOAなり断言法なり潜在意識活用を信じて続行
なんとなく安定してきたと思っていたら
…今年に入って取り返しのつかない悪い出来事が続いて
もうさすがに止めようと思います…
184没個性化されたレス↓:2008/02/15(金) 02:35:38
>>183
夜明け前が一番暗い、なんていう言葉があるがな。

ああいうのは、何だかんだ言っても信じ切る必要がある。絶対うまく行くと
信じ込めないなら信じ込めない程度に応じたことが起きる。もしかすると
駄目なんじゃないの、なんて考えがちょっとでもよぎったら、それはもう
駄目だ。うまくは行かない。それでもうまく行ったならそれは偶然だと思え。
185170:2008/02/15(金) 16:27:04
>>184
>信じ込めないなら信じ込めない程度に応じたことが起きる

…だから、そういうの思考停止状態としか思えないのですけど。
でわ、184さんは、信じ切ることで成果を出せていますか?
186没個性化されたレス↓:2008/02/15(金) 17:41:51
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/youth/1202118634/201-300

お暇なときにこのスレ見てあげて下さい。板違いですが・・・
虐めについて語っていますが、一体誰が正しいのやら・・・
187没個性化されたレス↓:2008/02/15(金) 18:47:51
>>183
やればやるほど悪循環って、自分にもありました。
自分のそのときの反省は、相手を操作しようとしていたことにありました。
人間関係グチャグチャorzでした。
結局変えられるのは、自分だけ。

その次、失敗だったと思ったのは、具体的過ぎることが願望だった。
具体的な「もの」には、「善と悪」、「安心と不安」など両面があるので、心理的には不満足と不安がいつも付きまとう。
そのときの希望は、「〜長」なる職場での肩書きだったわけだが、手に入れることは出来ても、辛い毎日だった。
188没個性化されたレス↓:2008/02/16(土) 10:39:02
>…だから、そういうの思考停止状態としか思えないのですけど。
>でわ、184さんは、信じ切ることで成果を出せていますか?

信じることは思考停止とは違う。
たとえばこう考えたら良い。
 Aという人物がいて、彼を信じて仕事をまかせる。しかしAは期待を裏切る。仕事は大失敗。
それにも関わらず、もう一回彼に仕事をやらせる。また失敗。
しかし何度か繰り返しているうちに、失敗は少なくなり、ついには大成功をする。

 普通の経営者だと、こういう信じ方をする。人を信じることができないと経営はできない。
Aを成長させることができるという自信からくるのだけど、これは思考停止ではない。
仮説をたて、実験して、よりよく修正し、実現していく。こういう一連の活動で成功を
納めるには、成功を信じれるかどうかにかかっている。
 信じるというのは思考以前の脳の活動なのだよ。頭が悪いと思考はできても信じることが
できない。何故信じることができないかというと、成果の失敗の側面をつよく学習する傾向
があるからだとおもう。成果には成功の側面と失敗の側面が必ずある。
 成功の側面を学習する人は、少々の荒波があっても信じる力が揺らがなくなる。だから
除々に大きな成功を収めるようになる。

 人を信じるといっても結局は自分を信じているのであって、自分への挑戦だ。 
信じ切ること無しには、ろくな成果は出せない。
189没個性化されたレス↓:2008/02/16(土) 16:30:38
「できると信じてればできる」というより、
「できないと信じてる限りはまずできない」ってほうがぴんと来るかもね
190没個性化されたレス↓:2008/02/16(土) 22:23:31
できないで変わらないならまだしも
潜在にトライした途端に
状況が悪くなっていくってのは何なのだろう
性格がアマノジャクってこと?
191170:2008/02/17(日) 01:02:39
>>188
とてもわかりやすい例えだ、有難う。
けどね、屁理屈言うわけじゃないけど、社長は成功の側面を学習できているんだよね。
だからその学習結果に照らし合わせれば、不出来な社員がいつか成功することも
やつがどういうプロセスを踏めばいいのかわかっているので、信じるられるわけでしょ?

ところが、この潜在意識ときたら、この法則をうまく活用して成功した、という事例が
単なる思い込みの域を超えたものが聞こえてこない。成功の側面を見ることができないんだよね。
だから、信じられない。いや、信じたい、信じてうまくこの現実を乗り越えたいんだけどね…。
192没個性化されたレス↓:2008/02/17(日) 02:52:15
現実には何度トライしようが一向に成功しないダメ社員もいるけど、
そのダメなハズレ社員に期待して裏切られるリスクやコストも想定した上で何とかなるのが企業というもの
つまるところ、信じるためには裏切りダメージを吸収できるだけの余裕がいるんです
まあ「いちかばちかの賭け」なんて特殊例もなくはないにせよ
193没個性化されたレス↓:2008/02/17(日) 03:14:43
>>185
意図的に自分に都合の良い事を信じ込もうとするのはほとんど出来ない。
だがだいたいは信じ込んだ通りにはなっている。
194没個性化されたレス↓:2008/02/17(日) 03:21:24
>>191
成功するかどうかはどう活用するかの問題。信じていることが起こるという方は法則。
嫌なことが起こると信じていれば避けようとしてもそれが起こる。
自分が望むことなのかどうかは関係ない。自分が何を信じているかだけが関係する。
195没個性化されたレス↓:2008/02/17(日) 03:28:51
なんかさ、取り扱い注意なんじゃね?
潜在意識とかってさ
196没個性化されたレス↓:2008/02/17(日) 04:57:46
>>195
船長と船員のようなものだ。船長は一人で船員は沢山居る。そして船員は船長の言うことを聞く。
たとえそれがどんなに変な命令であろうとも。船を沈めるような命令であろうとも、だ。
危険だからといって何も命令しなければ船員は勝手に遊び出し、そのうち船は沈む。
197没個性化されたレス↓:2008/02/17(日) 10:58:35
>ところが、この潜在意識ときたら、この法則をうまく活用して成功した、という事例が
>単なる思い込みの域を超えたものが聞こえてこない。成功の側面を見ることができないんだよね。

 気がついていないだけで、事例はいくらでもある。
坐禅とか瞑想、内観、祈りなどは伝統的に洗練された手法だから学ぼうとすれば、そこから
多くのことが学べる。
 しかし、そういうものに反発を覚えるなら自分独自の方法もあると思う。
独創的な人、芸術家や研究者などは、必ず独自の潜在意識との対話方法を持っている。
小説を書くこと、詩を書くことなどは潜在意識との対話なくしてはできない。

>だから、信じられない。いや、信じたい、信じてうまくこの現実を乗り越えたいんだけどね…。

 いや、信じたことは上手く行っている。だが行為があまりにも小さいから、歓喜にまで至らない。
歓喜を体感するには、能力を限界まで出し切る。毎日ではないにしろ、三日に1回くらいは
限界まで出し切る。3年に1回ではだめで、それでは凡庸さから抜け出ることはできない。
 たった10秒間でも全力で走ったら、心臓が脈打ち汗をかく。それと同じようなエネルギー
を、研究や創造、文字を書くことや、祈りにこめられるかだ。マザーテレサの祈りが
世界に届くのは、「信じる」が暇つぶしの空想ではなく、全力をかけたものだからだ。
「多くのことをなしたかより、どれだけ心をこめたか」
心がこもっていなければ、全く無意味だ。
198没個性化されたレス↓:2008/02/17(日) 16:05:40
Amazon.co.jp:『人生が変わる「潜在意識」の書きかえ方』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4804717110/

読者レビューの評判がよかったので読んでみたら、面白かった。
催眠のCDが変わってた。
199170:2008/02/17(日) 22:18:50
>>197
>気がついていないだけで、事例はいくらでもある

ってどういう意味ですかね。
よく引き寄せのスレなんかで、信じていてもいなくても引き寄せ(願望達成)の法則は
働いているから、今ある自分の状況がすべて引き寄せの結果だって言われているけど、
だったらそれって普通のことでしょ…。

あれ、今書きながら気がついたんだけど、ということはつまり、とりたてて潜在意識に
意図しなくてもとりえあずここまで顕在意識一本でそれなりに今の現実を「実現」して
きてるわけなんだって思った。
あれれ、これ、何かいいところまで来ているよね。w
無理に信じようとするとダメっていうのが、なんかこの辺に秘密が隠れてそうだと思いません? 
うん、もうちょっと考えてみる!

200170:2008/02/17(日) 22:28:55
>>198
お奨め本、自分を愛せない人向けとありました。
興味アリ。有難うございます。
201没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 00:11:42
>>199
意図的に信じようとする、ということは現在は信じていないという状態にあることを
意味するわけだが、その「信じていない自分」というものを意図的に信じようとする
行為によって強化してしまうんだよ。何かが不足していると確信し、その不足を
埋めるために何かをするというのは全てその不足しているという確信を強化する
ことに繋がる。すると結果として現状から抜け出せなくなる。やればやるほど
実現は遠ざかる。

これはただ単にそう感じるだけ、ではない。何故かというと自分をコントロール
しているのは自分だからだ。コントロールの元になっているのは心だ。人間は
自分の心に刻まれたプログラム通りに動く。このプログラムというのが「現在
自分が信じていること」だ。自分は何かが不足しているのだと信じるならば
それに従って動くようになり、最初は不足していなかったとしても何れ不足は
実現してしまう。
202没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 00:25:09
禁煙できないには人は
潜在意識の活用はむりかな?
203没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 01:40:36
>>202
さあなあ。

なんとなく思うのは、喫煙は多分何か他のものを求めているように思う。
なのでその辺を突き止めるとやめる時の抵抗は減るんじゃないか?

たとえば格好つけるためというのが根にあるかも知れない。だとすると
その場合はタバコを吸っていない状態の自分(またはタバコを吸って
いない人全般)は格好悪いと信じ込んでいるということになる。つまり、
「タバコを吸うことは格好が良い事だ」という価値観が根づいている
ということだ。では何故その価値観が根づいたのか? という具合に
どんどん理由を探っていく。するとそのうち理由が出てこなくなる行き
止まりまで行く。その最後にあるのがタバコを吸うに至る本当の理由だ。
204没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 02:31:22
本当の理由は

喫煙は、ストレス等から来る生理的欲求への退行逃避。(口唇期)
もし、無意識に働きかけて止めさせるとしたら、その人が退行せざる得ない原因(過去の生育過程)を調べて欲求が大幅に欠落している部分を母親、もしくは妻が埋め合わせてあげることです。
205没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 12:23:14
退行逃避にはちゅばちゅばソングを聴いて、オシメをつけるといい。
206没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 19:21:15
>>204
それ、本当にそうなのか確認のしようがないのでは?

まあ原因無視してもニコレットとか使えば禁煙出来る人は多そう
だからどうでも良いっちゃあどうでも良いが。

あ、そうだ、催眠も使えたら禁煙への抵抗が減るかも知れないね。
あとは偽薬のプラシーボ効果(医者とかが出さないと効き目ないが)。
207没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 19:37:43
というか、
禁煙すらできない人には
潜在意識活用はムリなのだろうか?
ってことが知りたかった
208没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 19:54:12
なんども繰り返すが良いかも。
日蓮上人が命を懸けて力説した
「南無妙法蓮華経」唱題法
これが、なかなか潜在意識に
ききますよ。移動中の車の中や、風呂場
ベッドの中などで「なんみょーほーれんげきょー」
と繰り返し唱えるだけの簡単自己向上法。
209没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 19:59:25
>>208 それが効くのは安全欲求のレベルで欠落のある人だけでしょう
210没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 20:13:52
>>208
こんなとこでドサクサに紛れて
布教活動すんなよ
創価学会野郎が。
211没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 20:53:12
長い目で見れば潜在意識を変えないほうが難しいんだけどね
212没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 21:27:12
>>207
それは分からんですよ。

とりあえず潜在意識を活用して禁煙するってのに挑戦してみれば?
213没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 21:34:50
>>208
それは創価学会とかでそのように唱えると効果があると聞いて信じ
ているからだろう。あなたはそのままそれを信じ続ければ良い。
そうすればとにかくあなたには効く。

こういう、信じていれば効くってのはマーフィー関係の本に書いて
ある。宗教や宗派が違って拝んでる対象や拝み方が違っても効果が
あるのは何故かというと本人がそれで効くと信じているからだ。
214没個性化されたレス↓:2008/02/18(月) 22:50:31
いつも悪いふうに考えてハラハラしてると結果
最悪の自体はまぬがれてきてたわけだけど
それも良い事は起こらないまでにしても
最悪の自体はまぬがれるって暗示になってたのかな…

そんな私が良いイメージのみで良い事ばかりを想定して日々過ごしてたら
いきなり最悪の自体が起きてかなり辛かった
215没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 03:00:33
>>214
まあでも事の良し悪しを決めてるのは自分だしねえ。
価値観が違えば同じ事が起きても全然違うように感じたかも知れないでしょ。
犬が居たとして、犬好きなら犬が近づいて来れば喜ぶだろうけど、犬嫌いなら
最悪の事態だよね。w まあ、だいたいのことは国や地域で共通しているかも
知れないけど、そんな大事件は滅多になくて、日頃は個人的な嗜好に大きく
左右されるような気がするな。

216没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 12:51:57
まあ当事者以外は
なんとでも言えるわな
217没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 13:32:55
潜在意識なんて存在しない。
人間の意識の下は単なる無意識。意識することの出来ない世界。

意識 = ソフト
―――――――
無意識 = OS

ソフトでOSを制御できないように、意識で無意識をいじることは不可能。
意識なんてのは無意識がエミュレートしたインターフェイスに過ぎない。

218170:2008/02/19(火) 14:26:26
>>217
おう!私もまさしく、そうなんじゃないかなあと考えたことがありました!
217さんは何かご専門の方ですか?
となると、無意識に相当するOSの役目は、生命維持的な部分のみとなるわけですか?

例えば、知らない間に自分が破滅の道を歩いていたなんていう事態も無意識が
そうさせたわけでなく、気づいていない、あるいは忘れてしまっているだけの意識がそうさせていた、
ということになるわけですか?
219170:2008/02/19(火) 14:33:50
無意識に相当するOS ×
OSに相当する無意識 ○
(ま、どうでもいいか (^^ゞ)
220170:2008/02/19(火) 15:30:08
>>214
そうそう、最悪なことを考えながらもケッコウそれなりになんとかなってきたのは、
気が付かないうちに自分でいいように暗示をかけていたのか、
やはりOSが、自動的に軌道修正してくれていたのか、なんだよね。
で、もしOSが自動的に軌道修正してくれているんなら、へんに介入するとかえって事態を
悪化させるんじゃないか。ってやはり思うねえ。

(今日は仕事が一段落なもんで連投していますm(__)m)
221没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 16:57:42
潜在意識は意識に働きかけるが、逆に意識を変えて潜在意識に働きかけてみる。つまり自分自身の行動を変えて、潜在意識に植え付けるってことね。
222没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 21:34:38
ってことは、
祈るより努力ってことかやっぱ。
223没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 21:39:39
潜在意識使って云々より
普通に努力すりゃ報われるってことか
224没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 21:42:19
>>217
ウイルスソフトでOSをおかしくすることはできないんだっけ?

何にせよ、意識的に肉体を破壊する(コンピュータの比喩で言えば「ソフトで筐体を破壊する」)行為=自殺が可能な以上、
「無意識の権限>意識の権限」みたいなそのメタファには限界があるな

最初2行には大方賛成というか、「潜在意識」なんて妙な概念持ち出さないほうがいいだろうとは思うけどね
225没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 21:54:18
意識に関してはこの本が面白かったよ
ちょっと堅いけど
どうでもいいけどURL長すぎ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3
%83%A7%E3%83%B3%E2%80%95%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%B9%BB%E6%83%B3-%E3%83%88%E3%83%BC
%E3%83%AB-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5/dp/4314009241
226没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 23:19:37
携帯からはリンク開かん
要約たのむ
227没個性化されたレス↓:2008/02/19(火) 23:30:13
>>226
私も!
228没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 02:38:21
『ユーザーイリュージョン―意識という幻想』
トール・ノーレットランダーシュ著

以下はアマゾンレビューから転載

■ 第一部「計算」
物理学者を悩ませた「マクスウェルの悪魔」を退治しようとする試みから、コストがかかるのは知識を得ることではなく、
知識を処分することであることを人類が学んだこと、そして、コスト払って情報を処分することで深みが得られ、
複雑なものが出現することが示される。
■ 第二部「コミュニケーション」
実際に自分の感覚器官が受け取っている1100万ビットの情報は意識に上がるまでにほとんどを処分され、
8ビットから40ビットというほんのしずく程度の意識(認識・言葉)に圧縮されているという事実を示し、
コミュニケーションは言葉という狭帯域チャネルだけでなされるものではなく非言語チャネルが大きな役割を持っていることを明らかにする。
■ 第3部「意識」
感覚器官が取得する大量の情報を処分し、意識という深さを獲得するのに0.5秒の時間が必要だという事実をつきつける。
私たちの意識は、その0.5秒の間に<自分>が処理したシュミレーションの結果であり、
意識は<私>というユーザーにとってのイリュージョンであるという解釈を示す。
■ 第4部「平静」
進化の過程で創発的に獲得された意識が、自らを生み出したメカニズムの餌食になりつつあることを警告する。
<私>が自分をすべて制御していると思い込むことで、その主である<自分>と乖離してしまい、
不安や動揺、孤独が生まれこと、そして、それを解消しようとして自殺や破壊といった行為にいたる人間の本性に触れ、
そういった<私>の平静は<自分>の存在を認め信頼することによってのみ得られることを強調する。
229没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 03:29:33
>>225
Amazon の URL はね、途中の %XX の部分は取って良いんだ。
つまり、そのURLの場合、こんなに縮まるんだよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4314009241
230没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 03:41:01
>>217
お前は動作原理分かってないな。だいたいの処理の流れはこうだ。

人間→キーボードやマウス→ドライバ→OS→アプリ→OS→ドライバ→画面やHDDなど
そして画面を見てまた人が何か処理をさせる。

このうちドライバ、OS、アプリはPCの中のCPUが処理している。画面はビデオカード、
HDDはSATAインターフェースとかだ。但しこれも普通はPCの本体内に入っている。

まあとにかく、双方向なんだよ。
処理の起点は人間だけどな。
231没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 09:14:52
「頭を掻く」という動作にたいして、脳内の電位変化は間違いなく1秒ほど前に発生している。
ということは,体がその準備を始めたあとで「頭を掻こう」と意識したことになる。
 つまり頭を掻こうと本当に決めたのは意識の外の何かであって意識ではない。
 脳が頭をかく準備を始めたあとで,あたかも「頭を掻こうと決めた」と「錯覚」しているのだ。

 では思考は如何なんだろう。「考えている」時、つまり考えていると意識している
とき、脳内では1秒も前に、既にその考えを「考え」ているのだ。実際の脳の活動と
意識の間に1秒もあるのだろうか? 
 歌を歌う時、脳は既に1秒前を歌っているのだろうか。
とても信じられない。
 俺ってなんなんだ? 一秒前に生きたもののイルージョンなのか?
幻影である私という意識が、本来の私である潜在意識を如何こうしようとすることは
本末転倒ということになる。
232没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 09:51:12
>>228
要約ありがとう!
お手数かけました。
233没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 10:13:48
>>228
ありがとう
234170:2008/02/20(水) 11:23:17
>>231
スイマソ…その脳内電位の1秒後に確認される「意識」は、ただ単に1秒の翻訳期間を経て
自覚されるいわゆる顕在意識であって、脳内電位=顕在意識ということになるのではないですか?
それとも、脳内電位がその無意識(潜在意識?)の存在証明となるわけですか?

トンチンカンかもですが…m(__)m
235没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 12:26:46
>170
 時報が鳴ったらボタンを押すと言う動作では脳内電位はどうなると
思う? もちろん被験者は時間をしらない。
236没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 12:50:26
時報が鳴るとボタンを押すと言う動作では、当然意識と脳内電位は一致するはずだ。
1/1000秒程度で反応できる。
だから事象と顕在意識は一致している。意識の背後に意図があった場合その
意図が何処から来ているかを問題にしているんだ。そこに私がいる。心臓を
動かしているのが誰かというのとは別問題だ。意図を持って動いているのが私なのだが、
私=意識ではないということ。意識はしていないが、意図をもって動いている私が
居るということ。

237170:2008/02/20(水) 13:10:08
>>236
あ、なーる…。
ということは、1秒前に存在するのは「意図」ということになるのですね?
で、私(顕在意識?)を動かしているのは、その1秒前にすでに存在している意図(本当の私?)
なのだと。あってます?
で、さらに、その意図は顕在意識でどうこうできるものではないということですね?

(あと、皆さんそうでしょうが、仕事をしながらなのでレスがすぐにお返しできなくても
 どうかご了承ください。マジメにお聞きしてますので。有難うございます。)
238没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 13:31:43
>>230
細かく言えばカーネルとかプロトコルとかもっとあるぞ。
OSI基本参照モデルなんかを出したいところだが、さすがに素人に対する比喩として専門的過ぎるな。
239没個性化されたレス↓:2008/02/20(水) 19:42:50
☆営利目的の2ch工作員に注意!!!


                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ  製薬会社、精神科医、カウンセラーが
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ うつ病を装って書き込み中
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
240170:2008/02/20(水) 20:37:56
製薬会社、精神科医、カウンセラーに専門的な立場からアドバイスをいただきたい!m(__)m
うつ病装わなくていいからw
241没個性化されたレス↓:2008/02/21(木) 00:37:00
意識というのはPCモニタ上に現れる画面
無意識というのはPC内部でのやりとりのこと。

CPUやメモリ・HDD・その他デバイスの複雑で機械的なやり取り=無意識
それを分かりやすく翻訳したのがモニタ上のインターフェイス=意識
242没個性化されたレス↓:2008/02/21(木) 00:40:56
夢といのはPCで言えばデフラグ。
記憶を最適化して収納しなおす動きで、センサー類が停止して情報処理能力に余裕のある睡眠中に自動的に行われる

その記憶の断片がたまたま意識に上がったものが夢。
243没個性化されたレス↓:2008/02/21(木) 01:09:01
なんだかよくわからんw
244没個性化されたレス↓:2008/02/21(木) 01:32:48
世の中の人間全員が意識不明の夢遊病者であっても
ちゃんと仕事してくれるなら問題なしってことだ
245170:2008/02/21(木) 01:53:21
ふ、う〜ん…ていうか、やっぱりなんだかよくわからんw
246没個性化されたレス↓:2008/02/21(木) 14:30:56
>潜在意識使って云々より
>普通に努力すりゃ報われるってことか

そう努力以外の方法はない。しかし、努力が楽しいなら、いいだろ。
大成する人はみんなそうだよ。近所に割りと有名なフルーティストがいるが
毎日何時間も練習している。楽しくなきゃ続かんよ。
 俺も、あまりの仕事量の多さと、トラブルに精神的に参っていたんだが、ある日
それがスッと解決した。
 解決したときの快感がなんとも言えず、数学の超難問を解いたような快感を味わった。
それで開眼した。以来、苦労が苦労に思えん。どんなトラブルが起こっても、どんなに
大量に複雑な仕事が入ってきても、
 「さあ、どう料理しようか」
って感じでわくわくしてくる。苦労をしないと、こういう快感は味わえんと思うよ。
247170:2008/02/21(木) 18:35:51
>>246
ああ、いい話だなあ。まっとうで健康なにおいがする。有難うございます。

実は過日、以前からお世話になっている人と親しく話す機会があって、
まあご苦労話をお聞きしたんだけど、
その方が中学生のときに立派なお父様がご病気になったことで貧乏になった。
で、皆が遊んでいるときも真っ黒になってアルバイトをしなければならなくなった。
しかし、その方の妹さんが自分のアルバイトで買ったジャンパースカートを
いかにも嬉しそうに着て出て行く姿を見て「ああ、自分はこのために生きる!
この笑顔のために自分の人生を犠牲にすることが自分の喜びだ!」と強く思ったそう。
以来、その決心を胸に、高卒で社会に出て働き、家を支え続けたというお話なんだけど、
私はそれで何に感動したかというと、その方がこれまで支えにしてきたのは、
苦労の最中にも、この道は自分で決めたことだということにこだわり続け、
こだわり続けることに挫折しなかった。そして、神も何も信じない。
ただ自分の意思を頑固に貫いたその自分を誇りに思うとおっしゃったこと。
今その方の顔には、実際に行動し、実際に努力し、実際に苦労した人ならではの安寧が
満ち溢れていて、真の人生の喜びはこういうことにあるのかな、と実はとてもそういうことを考えています。
248没個性化されたレス↓:2008/02/21(木) 23:30:27
その人は神を信じる必要がないんだよ。
その人が神だから。
249没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 00:03:34
ま、当事者以外は
なんとでも言えるわな
250170:2008/02/22(金) 00:46:26
>>249
ん?ご本人に直接聞いたお話を、要約はしたけれどほとんど忠実に書いたんですけどね。
別にご本人はいわゆる成功者ではないし、ごく普通の一般人。性格もどちらかというと
毀誉褒貶があってへんなオヤジだなと思いながら、何か惹かれるものがあってお付き合いさせて
いただいてきたわけなんだけど、その何かが何だったのかがはっきりわかったってことです。(^.^)

で、こういうところで、意識は無意識をコントロールできるのか、なんてことを
知りたくて入り浸る私はもしかしたら何か違っているのかな、と実は思いながらいるんです。

が!とりあえず、今は知りたい!
誰かえろい人、お教えください!m(__)m
251没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:06:48
神は人のなかにいる Byブッダ
252170:2008/02/22(金) 01:27:09
>>248
まさにそう思う。
それをその方は全くの無自覚のまま実現している…というのかな。
だから尊い。心から尊敬しましたよ。
253没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:08
>>252
いや、俺はそうは思わないな。
254没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:08
>>252
それだけはないわ
頭大丈夫?
255没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:10
>>252
俺はそう思わない。
256没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:23
>>252
ねーーよwww
257没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:23
>>252
ねーよ、そしてお前のレス気持ち悪い
258没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:33
>>252
いやいやないだろwwww
259没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:40
>>252
何お前
普通に引くわ
260没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:50
>>252
これはひどい・・早く何とかしないと
261没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:55
>>252
んな訳ねえよwwwwww
神は実在すんだよwwwwww
262没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:43:58
>>252
本当は尊敬なんかしてないだろ?嘘つくな
263没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:03
>>251 神はいないってアームストロング船長が言ってた
264170:2008/02/22(金) 01:44:04
なんなんですか!アンタたちは!!
僕の尊敬する人をバカにするんですか!!
265没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:09
>>252
やっすい尊敬だなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:12
>>257
ねーよwwきっとおまえみたいのが創価とか入信しちゃうんだろうな
267没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:13
>>252
生理的に無理
268没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:21
>>252通報してます
269没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:27
>>252
マジで言ってんの?
270没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:27
>>252
きめぇwwwwねーよ
271没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:39
>>252
ありえねーw
272没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:45
>>252
厨二病乙
273没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:44:59
>>252 お前が尊敬するな。
ブッダに迷惑だろ。
274没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:45:00
>>252
おまいのレスだけおかしい
275没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:45:03
>>252
神はいませんこれ豆知識
276没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:45:08
>>252
気持ち悪っ
277没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:45:14
>>252
そんなわけないだろ
278没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:45:38
へんな人たちきましたよ…
279没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:46:02
ksk
280没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:46:09
なんで>>252が叩かれてるのか
よく分からないんだが・・・
281没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:46:36
>>279おまっw
282没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:47:03
>>279
ワロチw
283没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:47:45
>>279 加速すんなwww
284没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:47:58
>>280こかんに手をあてて考えてみろ
285170:2008/02/22(金) 01:48:46
>>253
>>254
>>255
そうは思わない理由をぜひ伺いたいですが、
その前に、私のはなんていうか、「神性」をその人に見たという
感覚的な意味だったんで、ごめんなさい、厳密な意味を無視して言ってるかな。

286没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:49:12
>>280
無自覚が尊いとか言ってるからじゃね
287170:2008/02/22(金) 01:51:33
あれ?なんかへんなことになっちゃいました?
288170:2008/02/22(金) 01:52:07
あなたたちいいかげんになさい!
289没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 01:54:25
ただのビパーです。スルースルー
290129:2008/02/22(金) 02:05:04
うーん、>>170の言ってることは
ちょっと違うと思うな
291没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 02:06:13
すみません馬鹿どもが荒らして
気にしないでください
292没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 02:40:38
あれだろ、Vipper召喚ってやつ
こんな過疎板で珍しいことだ
293没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:29:36
>>292
くせえ
294没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:29:57
>>292
はあ?何でもVIPのせいにするなよ
295没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:29:59
>>292
召還魔法とか未だに信じてんのか
296没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:00
>>292
お前が呼んだんだろ?
297没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:01
>>292
マヂで?オヤシロファイヤー!
298没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:10
>>292
なんだそれ
聞いたこともねえ
299没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:10
>>292
vipからきますた
300没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:12
>>292
よくあんだろうが
301没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:23
>>292 珍しくねーよ。
302没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:24
>>292
呼ばれた気がする
303没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:25
>>292
やばいこいつ。鳥肌立った。
こんな見るからにゆとり久々に見たわ
304没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:29
>>292

  ┏┓      ┏┓
  ┃┣━━━┛┃
  ┃  ●   ● ┃ 
  ┃  ┏ ●┓ ┃
┏┛   ┃┫   ┗┓   VIPからきたクマ-
┃     ┗┛ ┏┓┃
┃━━┓    ┃┗┛
┣━━┛  ┏┛
┃        ┃
┃  ┏┓  ┗┓
┃┏┛┗┓  ┃
┗┛    ┃  ┗┓
305没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:29
>>292
お前見るとお前がどれだけゆとりなのかがわかるな、言っちゃいけないような事言ってるアホだし
306以下(ry:2008/02/22(金) 03:30:32
>>292
VIPから来ました
307没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:32
>>292
別に珍しくねぇだろ
308没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:34
>>292
はいはいゆとりゆとり
309VIPからき☆すた:2008/02/22(金) 03:30:36
>>292
お前じゃ田村ゆかりとセックス出来ねぇよwwwwwwwwwwwwwww
310没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:39
>>292
お前が呼んどいてよく言うよ
311没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:40
>>292
珍しくもなんともねえよwww
312没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:47
>>292
何勝手に想像してんだよ
313没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:48
>>292
いい加減にしたらどうだ?
314没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:49
>>292は馬鹿
315没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:30:50
>>292
過疎板にいるお前は何
316没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:01
>>292
vip総出で潰されるよ、それに田村ゆかりとセックスできないと思う
317没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:02
>>292
そうでもないよ
318没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:12
>>292
シムシティ
319没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:24
>>292
とりあえずねーよ
320没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:47
>>292
うわ…
321没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:48
>>292 過疎じゃねえし。
このスレ馬鹿にすんじゃねえよ。
322没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:49
>>292
過疎板だから来るんだろ
323没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:51
>>292
それはない
324没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:31:57
>>292
お前みたいなのがいるから返って刺激しちゃうんじゃないか
325没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:32:14
>>292
過疎板の ゆ と り 乙
326没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:33:01
>>292
過疎って差別用語じゃねwww
通報しますたwwwwwwwwwwww
327没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:33:30
>>292
お前じゃ
潜在意識は
変えられない
328没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:33:34
>>292
きんもー☆
329没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:33:45
>>292
なにその被害妄想
証拠なんのかよ!
330没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:34:15
>>292
「マクドナルドのクレーム客、何でか知らんが第一声は絶対うるせーよな」
「なるほど、まず怒鳴ると」
つまりはこういうことだ
331没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:35:08
>>330
お前wwwwねーよwwww
それ違うスレのネタだろwwww
332没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:35:37
>>292
おまえ言っていいことと悪いことの区別もつかねえのか?
お前じゃ田村ゆかりとセックスできないよ
333没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 03:39:25
>>292
Vipperじゃねーよ。ましてや50の倍数に書いてあるスレに行って全否定とかでは絶対ねーよ。
334没個性化されたレス↓:2008/02/22(金) 11:41:47
>>292
実は全部1人でやりました
335没個性化されたレス↓:2008/02/27(水) 20:12:30
人間の意識は99.9%の健在意識と0.1%の潜在意識から成り立つというのが正解かも?
潜在意識が大きいというのは、刷り込みによる妄想ではないか?
336没個性化されたレス↓:2008/02/27(水) 20:24:50
>>335 無意識ってのは底なしだよ。

歩く時、右・左・右・左〜〜〜〜
飯食う時、モグモグモグ〜〜〜〜

人間の行動の多くが無意識。

ゆえに思考部分についてもほとんどが無意識。
337没個性化されたレス↓:2008/02/27(水) 22:40:59
まず目を真っ直ぐに正面に向ける
で、目玉だけ右か左かに動かして(首は動かさない)、視界ギリギリのモノを確認し、また目玉を正面に戻す
このとき「視界ギリギリのモノ」は、一応まだ視界の中(つまり、意識の範囲)にあるように感じられる
でも実際には、その位置でモノを動かされても全然分からない(ただし目玉をそっちに動かせば分かる)
つまり、視界ギリギリのあたりはもはや視界ではないのだけれど、人間の意識は
「自分はその範囲まで見えているのだ」と錯覚している

極端な言い方するなら、意識の範囲が大きいって感覚こそ妄想なんだな
我々人間は、実はほとんど何が何だか分かってない状態で、結構分かった気になって生きてる
そういう仕組みになってる
338没個性化されたレス↓:2008/02/27(水) 23:02:43
そ。だから無意識下で出てくる心の問題を意識的に治そうとしても限りなく無理なわけ。
339没個性化されたレス↓:2008/02/28(木) 13:05:38
狭い範囲に限定すれば、意識できる。意識できれば、治すことが出来る
340没個性化されたレス↓:2008/02/28(木) 19:53:16
↑しれは無意識じゃないなkら治せる。

例えば、雨が降ったので傘を持って〜電車に乗った。
電車を降りる時は雨は止み、太陽が差していた。
脇においた傘はどうなるか?

今日は傘を持っている=意識。
天気のいい日は傘を持っていないという習慣=無意識。

この場合、太陽を見たとたん、無意識に持っていない状態になり、傘を忘れる。
これが無意識の力の大きさだよ。
341没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 18:02:47
>>335
人の頭脳がつかさどっている人の所為のうち、
意識的思考に基づいてなされているものはそんなにあるんか?

むしろ、比率は逆だろう。


それより、潜在意識に思考が到達したというサインは何だ?
342没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 19:01:37
>この場合、太陽を見たとたん、無意識に持っていない状態になり、傘を忘れる。
>これが無意識の力の大きさだよ.

電車を降りるときはいつも、次のことことを確認することにする。
1)お金が落ちてないか
2)傘をわすれていないか?

これで、傘を忘れることはない。

 これは習慣という無意識によって、意識をトリガーすることだ。
トリガーで一定の意識化のプログラムを起動するようにする。
343没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 19:14:30
↑ドアが閉まりそうになり急い降りる時は?
344没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 19:15:58
>プログラムを起動

心に余裕がある時だよね?

無意識というのは心に余裕が無い、切羽詰った状態になった時に頭をもたげてくるんですよ。その時には心に余裕がないので意識でどうにもならないわけです。
345没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 19:16:36
>それより、潜在意識に思考が到達したというサインは何だ?
 姿勢を正して歩くようにしたら、姿勢がよくなる。
 嘘をつかないように意識していたら、咄嗟の場合でも嘘を付かなくなる。
 早く計算するように意識したら、計算が速くなる。
 
 これらは意識が潜在意識に到達した証拠。
346没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 19:18:30
>↑ドアが閉まりそうになり急い降りる時は?

 咄嗟の時も、お金を探して、傘を確認する。
 
347没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 19:21:49
>無意識というのは心に余裕が無い、切羽詰った状態になった時に
>頭をもたげてくるんですよ。
>その時には心に余裕がないので意識でどうにもならないわけです。

 だから普段から、切羽詰まった状態でも無意識に合理的に行動できるように
訓練する必要があるのです。
348没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 19:28:06
無理だよ 無意識なんだから。
349没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 20:22:38
>>345
了解・・・
350没個性化されたレス↓:2008/02/29(金) 21:05:59
無理ではないと思うよ
無意識は別に書き換え不可能なプログラムじゃない
後天的な恐怖症なんてのは、書き換えの好例だね
351没個性化されたレス↓:2008/03/01(土) 17:30:05
カナヅチの子が
練習に練習を重ねて
泳げるようになる

これは「努力」だよ
おまじないなんかじゃない
352没個性化されたレス↓:2008/03/01(土) 19:04:51
無理だと思う奴には絶対無理。
それは間違いなかろう。
353没個性化されたレス↓:2008/03/02(日) 00:49:58
それがそうでもないからまたややこしい
巧妙なやり方で偏食を克服させられた子どもは、
自分がピーマンを食える人間に変わることなんてあり得ないと思ってただろうよ
354没個性化されたレス↓:2008/03/02(日) 12:17:17
>これは「努力」だよ
>おまじないなんかじゃない

単なる努力とはいえないほど、不思議な力って働くことあるよ。
 それがまじないってことだな。
火事場の馬鹿力や、事故ったときの超感覚。
自分も何度かは経験したが、こういう力を常時出すように出来ると、
かなり成長するだろうな。

355没個性化されたレス↓:2008/03/02(日) 13:51:30
超能力とかそういう類のもんでしょ
356没個性化されたレス↓:2008/03/02(日) 15:17:27
ピークパーフォーマンスをやってる人(超一流のプロ)は常時そういう
感覚持ってるんじゃ無いだろうか?
357没個性化されたレス↓:2008/03/02(日) 20:45:04
ゲンかつぐ人多いしね>プロ
358没個性化されたレス↓:2008/03/03(月) 00:15:52
潜在意識に頼るきっかけってなんなんだろう
人それぞれ違うとは思うけども
359没個性化されたレス↓:2008/03/03(月) 03:12:33
>>358
それは考え方がおかしいな。潜在意識は生まれながらにしてずっと使い続けているものだ。
ただ使い方がよく分からなかったから望まない現実を引き寄せたりしてしまうということ。
だから頼るというのとは違う。元から持っていたもののまともな使い方を学ぶということだ。
360没個性化されたレス↓:2008/03/03(月) 20:24:10
なんで学ぼうとしたわけ?
学んで使えるもんなの?
361没個性化されたレス↓:2008/03/03(月) 20:42:23
意図的技術的技巧的功利的に使うために学ぶんだろ。
362没個性化されたレス↓:2008/03/03(月) 20:54:06
ナンジャソリャ(´Д`)
363没個性化されたレス↓:2008/03/04(火) 11:22:34
表情筋トレーニングみたいなもんだな
364没個性化されたレス↓:2008/03/04(火) 23:42:06
ビミョーに比喩にもなってないし>表情筋
365riri:2008/03/07(金) 01:45:59
蔵本天外ってまだ詐欺自己啓発セミナーやってんのかな?

貧乏人から金をむしりとって、スタッフの女の子と寝て、
アホみたいな生活してんのかな〜
366没個性化されたレス↓:2008/03/07(金) 02:26:02
夢のような生活だな。
ぜひ俺もやりたい。
367没個性化されたレス↓:2008/03/10(月) 04:55:09
LOAをはじめこういった
自己啓発関連の物の大方の正体はビジネスである。
それにみんなが踊らされてるだけのように見える。
実に滑稽だ。
実証があるないかは個人の
主観でどうとでもなる部分があるし
ラッキーなことはすべて「こ、これは引き寄せじゃ〜」
って決め付けてるだけかもしれないのに。
書籍、セミナー、etc 結局何かを買わせようと
してることになんで気が付かないんだろう?
一つの学問、知識として研究する
っていうのならまだ意味がわかるけど。。
明らかにLOA中毒、信者だらけで
ここは埋め尽くされているから
真実がなかなか見えて来ないのだと思う。


368没個性化されたレス↓:2008/03/10(月) 09:03:43
大丈夫だよ。LOAをやってる人でも君より賢い人は沢山いるんだ。
369没個性化されたレス↓:2008/03/10(月) 11:56:43
>>367
俺はLOAとかよく知らないけど、個人の主観でどうにでもなるって部分こそがまさにキモなんじゃないの?
ビジネスなのは当然っしょ
詐欺ビジネスなのかどうかは知らんが
370没個性化されたレス↓:2008/03/10(月) 19:36:29
>>367
で、君はなぜオカ板のシークレットスレのこれをコピペしたのかな?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204583176/794
371リスペクト天外:2008/04/13(日) 17:56:18
372没個性化されたレス↓:2008/04/14(月) 23:14:06
蔵本天外?
373蔵本徹也:2008/04/16(水) 23:30:53
374没個性化されたレス↓:2008/04/23(水) 10:17:30
とまねちすごい
375没個性化されたレス↓:2008/04/23(水) 15:09:51
C型肝炎ウイルス検査受診の呼びかけ

(フィブリノゲン製剤納入先医療機関名の公表について)

フィブリノゲン製剤の投与を受けた可能性のあると思われる方は、
一度血液検査を受けて下さい。

<公表医療機関等一覧>
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/12/h1209-1/
376蔵本天外詐欺:2008/04/25(金) 23:15:46
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1208529197/l50x
セミナーや株でもうけているらしい うらやましい
フィジカルサイコロジーってサイエントロジーににているような。
377没個性化されたレス↓:2008/05/09(金) 11:25:18
>>375
学会員2世が、シャブ中→C型になったんですが。正直迷惑しています。
378没個性化されたレス↓:2008/05/30(金) 08:13:59
保守
379没個性化されたレス↓:2008/06/08(日) 16:57:21
ほす
380永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2008/06/22(日) 01:53:40
潜在意識を変えるなどという発想自体がちゃんちゃらおかしい罠。
意識の奥の普遍的意識、つまり幻想なるものは我々の持っているごく一部にすぎない意識の源泉にあるものなので、我々がその源泉に帰ることこそが本性を知ることなのだよ、諸君。
381没個性化されたレス↓:2008/06/22(日) 06:44:34
分かったかね。諸君。
382没個性化されたレス↓:2008/06/22(日) 15:55:10
うんにゃ、わかんねえ。
オラにはわがんね。
383没個性化されたレス↓:2008/06/23(月) 03:08:58
信念を変えるテクニック
384没個性化されたレス↓:2008/06/23(月) 09:28:44
洗脳ですね、分かります
385没個性化されたレス↓:2008/06/24(火) 02:49:12
既に洗脳されてしまった分については解いた方がいいね。
普通に生きているだけでも誤解や錯覚で変な信念作っちゃうこともあるし、
人に騙されることもある。TV見ていたってCMが延々と流れていて洗脳されてしまう。
新聞見たって記事は偏っていてたまに誤報というオマケまである。
386没個性化されたレス↓:2008/06/24(火) 11:31:42
洗脳とマインドコントロールの区別を付けてからまた来てください
387没個性化されたレス↓:2008/06/25(水) 20:10:13
違うのか?
包摂関係にあるんじゃないのかね?
388没個性化されたレス↓:2008/06/26(木) 11:50:46
389没個性化されたレス↓:2008/08/11(月) 10:52:38
うんちブリブリブリ!!!!!!!!!!!!!!!
もうひとつおまけにうんちブリブリブリブリブリブリ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
390没個性化されたレス↓:2008/11/29(土) 22:52:39
今日NHKを観ていたら
野球の王監督の現役時代のノートが出ていた。
内容としては技術的な話も書いてあるようだが
打席に入る時の心構えなんてものも記述してあった。

その中の内容で、自分は打席に入ったら世界一の打者だとか
自分が成功するイメージを常に持つようにしていたみたいだった。
それが潜在意識を自分で変えていったのか
それとも潜在意識からそれらの言葉を引き出して書かせたのか
分らないけど
391没個性化されたレス↓:2008/11/30(日) 01:32:03
半端ない挫折をすること。
例えば統合失調症など精神の病にかかるほど悩んだあと、その病気を克服したらいい
392没個性化されたレス↓:2008/11/30(日) 04:24:13
>>390
絶対的能力の世界では悲観的なイメージでも、緊張してもホームラン打てる
君も幼稚園児と野球したらホームラン世界記録できるのと同じ
普通の生活レベルと違う問題
普段の王さんは奥さんなくしたとき絶望感に走っていたよ
393没個性化されたレス↓:2008/11/30(日) 10:46:42
中川和久のオフィスアセンションHP 
アナタの¥1000はあっと言う間に大金に変わります!
ただし!お急ぎください!30日間限定販売です!
http://office-ascension.sakura.ne.jp/doujou1000

この事件と酷似したサイト
 ↓

(参考資料)衝撃!2ちゃんねるナンバー2★中尾嘉宏詐欺で逮捕
共同通信ニュース速報より 1997 05/06 18:17
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インター ネットを利用し
不特定多数の人 から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の
疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目パソコンソフト開発販売会社社長
中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによる と、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで
三度にわたりインターネットに開 設した「新春特別企画 ネット成金への道
 オーナー募集」というホームページで ダイヤル Q2の共同オーナーを
募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の 銀行口座に振り込ませた疑い
394没個性化されたレス↓:2009/01/25(日) 11:49:49
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232556701/
395没個性化されたレス↓:2009/03/15(日) 09:58:12
自己暗示が上手くなれば潜在意識も上手く操れるようになるさ。
396没個性化されたレス↓:2009/05/06(水) 07:05:06
役に立てている人いるの?
397没個性化されたレス↓:2009/06/19(金) 07:01:21
いっぱいいるよ。
わざわざ公言しないだろうけど。
398没個性化されたレス↓:2009/08/14(金) 20:47:57
あげ
399没個性化されたレス↓:2009/08/15(土) 11:36:40
メンタルブロックの外し方ってどうやるんですか???
400没個性化されたレス↓:2009/08/19(水) 23:50:57
潜在意識(笑)
疑似科学にもほどがある
401没個性化されたレス↓:2009/08/20(木) 23:08:02
ねー
妙に体系化されてるだけに、心理クイズ(笑)より気持ち悪いし怖い
402没個性化されたレス↓:2009/08/21(金) 01:33:09
>>401
何が気持ち悪いの?
403没個性化されたレス↓:2009/08/21(金) 01:48:23
修行して隠された能力に目覚めましょう系のカルト宗教っぽい気持ち悪さかな
404没個性化されたレス↓:2009/08/30(日) 00:33:39
自分の常識しか受け入れられないからでしょ
405没個性化されたレス↓:2009/08/31(月) 15:26:46
信者側の台詞とも読み取れるし、嫌悪する側の台詞とも読み取れるな
406没個性化されたレス↓:2009/09/03(木) 12:11:10
大金を稼ぐために機動戦士ガンダムみたいに動ける自分になるために

潜在意識をインストールする
407没個性化されたレス↓:2009/09/05(土) 17:52:02
潜在意識とはすなわち未来に対する記憶である
人間の無意識レベルの行動の多くは記憶に左右されているから
そういう意味ではいいイメージを描くというのは一定の効果は得られると思う
408没個性化されたレス↓:2009/09/06(日) 01:28:22
 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです



409没個性化されたレス↓:2009/09/06(日) 03:33:13
紫色を身に付けるといいらしよ。
410没個性化されたレス↓:2009/09/06(日) 05:24:25
>>408
潜在意識は自分自身の行動にしか影響を与えないからねw
411没個性化されたレス↓:2009/09/12(土) 08:20:55
暗示すれば変わるよな?
412没個性化されたレス↓:2009/09/24(木) 12:02:27
金持ちになるために潜在意識にインプットできれば金持ちになれる簡単な理論だよな
413没個性化されたレス↓:2009/09/27(日) 11:01:06
金持ちになるために
414没個性化されたレス↓:2009/10/01(木) 19:52:31
今日
189円、121円、300円、300円の臨時収入があった。計910円。
特に最初の189円と最後の300円は奇跡に近い感じがする。

ちなみに今日見た夢は、知り合いの飲食店で水道の蛇口からコップに水を注ごうとしたら
やや茶色い水と一緒にゴキブリが出てきてコップに入った。
415没個性化されたレス↓:2009/10/02(金) 07:06:25
小難しい話をしている件
416没個性化されたレス↓:2009/10/04(日) 12:52:53
寝起きにやるとインプットできるんだよな???
417没個性化されたレス↓:2009/10/25(日) 12:38:49
寝る前と寝起き
418没個性化されたレス↓:2009/10/31(土) 16:49:32
あげ
419没個性化されたレス↓:2009/11/22(日) 01:26:22
トイレ、お風呂、停車中の車ん中とか密閉された空間も効果的です
420没個性化されたレス↓:2009/11/24(火) 06:32:34
独りきりになれるところ、静かなところ、だね。
421没個性化されたレス↓:2009/12/01(火) 22:53:42
>>416-417
中村天風も同じ事を言っているね。
特に寝る前は、被暗示性が高くなるから良いこと・積極的なことを考えなければならないといっている。
そうすれば「観念要素の更改」=「潜在意識の改善」が出来ると。
でも言うは安く、実行は難しい。どうしても妙なことを考えてしまう。
そこで寝るときに、せっきょくてきなきぶんになるようなないようのCDを聴いてみた。効果抜群で、気持ち良く眠れた。
消極的な気分になりがちな人はぜひお試しあれ。
422没個性化されたレス↓:2009/12/31(木) 07:34:07
俺は寝る前はうとうとして寝るって感じではなくて布団に入ったらいきなり寝てる感じだからな。
寝起きの頭がはっきりしないときにやってますわ
423没個性化されたレス↓:2010/01/03(日) 19:52:03

誰でも知っている事を無知な奴に吹き込むのが心狸学・新興宗教の手口。


新興宗教にハマル奴多いんだよな。


424没個性化されたレス↓:2010/01/07(木) 10:23:52
セルフイメージの書き換えでお金もちになれるんです!!!
425没個性化されたレス↓:2010/01/08(金) 23:49:42
新興宗教にハマル素質を持っているヤツが心理専攻する。
426没個性化されたレス↓:2010/01/17(日) 12:41:23
メンヘル要素持っている奴が心理専攻するw

良くも悪くもメンヘル要素を持っていないと心理学は深く理解できない。
ユング、フロイト、河合隼雄、加藤諦三、いろいろ読んでそう思った
427没個性化されたレス↓:2010/01/19(火) 07:38:50
お金もちになるように潜在意識にインプットするにはどうすればいいんですか???
428没個性化されたレス↓:2010/01/20(水) 00:38:43
もう金持ちになったと思え。そして何も求めるな。

金を失う原因は過剰に金を求めているためだ。金に限らずどんなものでも過剰に求めれば
自由や命を失うことに繋がる。詐欺師は欲に目の眩んだ者を騙して金を巻き上げる。
飢えた者ほど簡単に騙される。まず、求めることをやめろ。
429没個性化されたレス↓:2010/01/20(水) 01:09:35


  馬 鹿 が 集 ま っ て 底 能 祭 り か




430没個性化されたレス↓:2010/01/20(水) 06:45:43
↑たぶん字まちがってますよ。
431没個性化されたレス↓:2010/01/20(水) 13:46:56
>>428
こんな掲示板でなに気張ってるんだろうね、この人は
432没個性化されたレス↓:2010/01/20(水) 15:45:05
潜在意識の書き換えかぁ
できるものならやってみたい

催眠術受けたことある人いる?
433没個性化されたレス↓:2010/01/22(金) 11:47:01
寝起きに目標書いた紙を眺めるのと自己催眠でやるのとではどれくらい効果に差があるんですか???
434没個性化されたレス↓:2010/01/22(金) 15:13:28
寝起きのボ〜ッとした状態=催眠状態。
たぶん効果は似たものだと思いますよ。
435没個性化されたレス↓:2010/02/01(月) 13:54:34
それならわざわざ自己催眠やる必要ないな。寝起きに目標の紙を眺めていればいずれかなう
436没個性化されたレス↓:2010/02/01(月) 13:59:26
音楽とリズムを組み合わせると、補間能力によって時間を操れる
437没個性化されたレス↓:2010/02/04(木) 07:02:36
>>436
こんな感じ?↓

 ノ          ノ
 ('A`)        ('A`)  ズズッチャーン♪
 ( (7   ノ     ( (7
 <⌒ヽ  ('A`)   <⌒ヽ
       ( (7         ズズッチャーン♪
       <⌒ヽ
438没個性化されたレス↓:2010/02/05(金) 03:37:30
ポーズと顔が一致してねぇw
439没個性化されたレス↓:2010/03/03(水) 07:10:56
寝起きってブロックをくぐり抜けて潜在意識にアプローチしやすいって理論はあってるんですか???
内部表現の書き換えができるってやつ
440没個性化されたレス↓:2010/03/03(水) 19:16:31
ヒプノセラピーの中でアンカーリングする方がやり易いかも。
ガイドがいるし。
441没個性化されたレス↓:2010/03/08(月) 17:11:50
自分の内面に潜んでいるマイナスの感情を浮かびあがらせて自分で確認するには
どうすればいいんですか???
できればその感情を除去したい。宜しく御願いします
442没個性化されたレス↓:2010/03/08(月) 18:02:20
部屋ん中の物で

古いもの
高いもの
いつか使うと思っていても
全く使いそうにないもの

を捨てるなり売り払うなり寄贈するなりして
リリースしちゃうこと

けっこう気分を一新するのに有効ですよ
443没個性化されたレス↓:2010/03/20(土) 22:34:21
まずインプットの主体である自我=顕在意識を
しっかりとコントロールしましょう。
444没個性化されたレス↓:2010/03/21(日) 03:15:28
444
445没個性化されたレス↓:2010/03/22(月) 18:00:17
掃除はいいね
446没個性化されたレス↓:2010/03/23(火) 00:09:41
細かく単語や概念を説明されると思考の迷路に嵌って混乱する
潜在意識を動かす為の心構えだけザッと知りたい
447没個性化されたレス↓:2010/03/23(火) 11:12:46
潜在意識に刻んで無意識に動くのを待つのがスジじゃないの?
448没個性化されたレス↓:2010/03/23(火) 23:18:14
八巻正治。八巻正治。八巻正治。八巻正治。

他人の心をつかめずに他人の自由を操ろうとして、それが謀略めいて見えて、
信用を失うことを彼は20年以上、そして今も繰り返している。
自分の権能の及ぶ範囲と及ばぬ範囲との区別が彼はつかない。このため小さな
策を弄して、他人を言葉で操って動かそうとし、現実が大きく変わるとたちまち
昨日言ったことを替えて、結果的に彼を支持しようとしてきた人の梯子を外す。
裏切りである。言うことがクルクル変わる。昨日顔を真赤にして怒りを表明し
ていた相手に、今日はお世辞を言って接近する。今日たのみごとがあると下手
に出て礼をつくすことばで接触するかと思うと、用が終ると、同じ人に数日後に
会っても鼻もひっかけない

449没個性化されたレス↓:2010/03/31(水) 12:31:16
本当に忘れてるような記憶も覚えてるもんなんでしょうか???
450没個性化されたレス↓:2010/04/01(木) 23:20:47
ここではっきりとさせましょう。
八巻さんの四国学院大学教授時代の家族構成は以下のとおりです。
夫 八巻正治。 妻 八巻益恵。 知恵遅れで養護学校に通う、弟「ノブ君」。
これは八巻さんが指摘するような非公開なものなのですか。
「◇当事者本人が非公開としている私的情報を、当事者本人の了解無く書き込む
ことは、自己決定権に抵触する人権侵害です。ゆえに削除を要請します。」
しかし下記のホームページを見てください。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=531529&rbx=1-4a
これは、何なのでしょうか?。八巻さん夫婦は知恵遅れの弟「ノブ君」との生活
記録を丸ごと一冊、本にして出版しているではないですか。
これがなぜ「当事者本人が非公開としている私的情報」になるのでしょう。
どう考えても、公開されて問題になるとは思えません。
自分に都合の悪いことや書かれて嫌なことは、たとえ嘘をついても削除させればよいという考えは、
大学教授としていかがなものでしょぅか。
八巻さんが本当に大学教授として誠実に対処する気があるのなら、きちんとした説明を求めます。
こそこそと削除依頼などしないで反論をしてください。
451没個性化されたレス↓:2010/04/02(金) 11:13:07
潜在医師なんてものは、「希望や慰め」が欲しい人にはお勧めです。
でも、「斉藤一人」の講演会なども同じでしたが、信者は結果が出てない負け組ばっかり。

私は、すでに「経済的成功者」であり、結果のみ追求してます。
その立場から言って、「希望や慰め」を売る商法は、ハッキリ詐欺だと思っております。


屁理屈よりも「手段」を大切にしましょうね。
そうすれば、自然に望む結果はついてきますから。
452没個性化されたレス↓:2010/04/05(月) 23:02:28
八巻正治の弁明

 大変不幸なことに、『83:“トホホのオジサン”を知っていますか』との、私個人を対象とした掲示板において、
当事者本人である私(八巻)に対する、いわれなき誹謗中傷や事実誤認の言葉が氾濫しております。そのことで
四月以降、私自身として大変、辛く悲しい気持ちで日々を過ごしております。
 匿名性の陰に隠れたうえで、一私人である私個人をターゲットとするような掲示板は、たとえそれが私への
評価につながる内容が含まれていたとしても、私自身の同意を得ていない以上、きわめて配慮に欠けた行為と考えます。
私(八巻)という実名や、実在する職場名を用いてなされる無責任な書き込みによって、この掲示板を読まれる方々に、
ある種の人格イメージが形成され、そのことによって研究者・学習支援者としての私自身の人権が著しく侵され続けております。
もしも私個人に対する、ご疑念や質問等があれば、ご自分たちの氏名や所属機関名をキチンと名乗り、直接、私にご照会くだされば良いと思います。その際には、誠意をもってお答えさせていただきます。それがフェアーで節度ある言動と判断します。
 以上、お手数ですが、何とぞ掲示板そのものの削除手続きをお願いいたします。
453没個性化されたレス↓:2010/04/09(金) 00:24:55
>>449
覚えていると思いますよ。
私の全人格は、生まれてから現在までのすべての記憶の体系だと思いますよ。
454没個性化されたレス↓:2010/04/16(金) 00:18:14
自分で自分に退行催眠かける方法とかないかな
455没個性化されたレス↓:2010/04/20(火) 11:22:31
行動できる自分になるにはどう暗示かけたらいいのやら?
456没個性化されたレス↓:2010/04/22(木) 00:14:53
>>455
あなたは既に行動出来るようになっている。ただ自分に厳しすぎて評価がきついために自分で自分のことを
行動していないと評価してしまうだけのことだ。
457没個性化されたレス↓:2010/04/24(土) 01:21:14
燃えるような願望を持つこと
458没個性化されたレス↓:2010/05/09(日) 08:38:28
紙に書く行為ってちまたで言われてるようなパワーあるんですよね?
459没個性化されたレス↓:2010/05/09(日) 09:07:57
>>458
その方法紙とペンが産まれた時から現代までに何万人試してきたんだ
効果があったらもっとポピュラーになる気がするんだが・・・
460没個性化されたレス↓:2010/05/10(月) 00:44:24
そんな誰でもすぐ出来る方法なら自分でやって試してみればいいじゃないか。
もちろんうまく行ったとしてもあなただからうまく行ったという可能性や偶然の可能性の排除は出来ないが。
それと判定が難しい。願いが叶わなかったとしてもそれはまだ叶っていないだけかも知れないからね。
461没個性化されたレス↓:2010/05/10(月) 08:43:57
> その方法紙とペンが産まれた時から現代までに何万人試してきたんだ

ナイナイw
でも、実際何万人も実践したら世界が一変するかもね。
462没個性化されたレス↓:2010/05/10(月) 11:27:39
463没個性化されたレス↓:2010/05/10(月) 23:56:00
>>461
いやいや。お前が一人で世界を一変させれば良い。さあ書け。
464没個性化されたレス↓:2010/05/11(火) 12:11:05
サブリミナルCDって聞けば効果ありますかね???
465シアリス Cialis 効能 :2010/05/11(火) 12:37:06
シアリス Cialis 効能
シアリスは、一旦効果があらわれたら、最長36時間最大24時間持続します。シアリスは性欲がない場合には効果を発揮しないので、通常のセックスと同じようにパートナーとの前戯の時間を十分にとって、気持ちを高めてください。
http://www.86and81.com/product/24.html
http://www.86and81.com/
466レビトラ:2010/05/11(火) 12:38:16
レビトラ(levitra)100mg30錠ご使用方法

1.1錠をカッターで2分割すると約50mgになります。4分割で約25mgになります。初めての服用は25mg(4分割)からおすすめします。
2.1錠から半錠を行為の20〜60分前に、服用してください。 
3.日本人の服用データはございませんが、半錠、四分の一錠等、少量からの服用をお薦め致します。医師に相談することをお薦めします。

http://www.86and81.com/product/21.html
http://www.86and81.com/

467没個性化されたレス↓:2010/05/13(木) 01:44:41
>>464
だから聞いてねえで自分で試せっつうの。
468没個性化されたレス↓:2010/05/13(木) 18:00:12
469没個性化されたレス↓:2010/05/17(月) 12:22:04
ポールマッケンナに期待
470没個性化されたレス↓:2010/05/17(月) 21:50:17
期待スンナ
471没個性化されたレス↓:2010/06/07(月) 12:11:36
CDって効果あるよ
472没個性化されたレス↓:2010/07/02(金) 10:00:03
ほんま?
473没個性化されたレス↓:2010/07/29(木) 00:59:07
ほんまやで。
474没個性化されたレス↓:2010/07/29(木) 12:19:19
自分に合った声じゃないと嫌悪感でCD、効果ないよ
475没個性化されたレス↓:2010/07/31(土) 03:48:37
そういうもんかいな。
476没個性化されたレス↓:2010/08/13(金) 04:08:06
477没個性化されたレス↓
http://portal.podcastjuice.jp/dirretrieval/feed_detail.cgi?blog_id=22734&slisttart=0&word=%e5%bf%83%e7%90%86%e5%ad%a6
ここの音声ファイルは役立つと思います。自分もよく聞いています。