その場を支配してる価値観に従えってこと?
バカジャネ?
ホンマジャネー
場的規範意識によるトップダウン支配
誰が決めたんだよ。そんなこと。
空気嫁と発言する人間自体がその「場の空気」を理解していない。
場から発せられる何気ない拒絶感を感じ取ったものが自発的に
「場違いだ」と認識することによってのみ「空気読めない香具師」が誕生する
6 :
没個性化されたレス↓:04/07/04 12:24
いてもいなくてもわからないような空気のような嫁か。
うちの嫁にもそうなってほしいよ。
いるかいないかわからないけれど、その嫁がいないと死んでしまうわけだな
>>1 _
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
10 :
没個性化されたレス↓:04/07/05 00:43
過去ログの嫁
最近妙に「うちの嫁」を持ち出す奴がおおい。
不要廃棄物として処理したいのでは?
13 :
siroyagi ◆atZ.pcoeH. :04/07/05 12:03
14 :
没個性化されたレス↓:04/07/05 17:44
顎だよ、顎。
15 :
没個性化されたレス↓:04/07/05 17:54
あ
>その場を支配してる価値観に従えってこと?
そういうふうに使われる場合もあるけど、
単純にそうは言い切れない場合もあるかも。
その場で交わされてる議論(つまり価値観の提示が相互に行われている場合)に、
全く前後を無視した的外れな話を持ってこられると
「オマエさん空気読めよ」と言いたくなる事あるし…
例えば「人はなぜ戦争をするのか」を論じ合ってるときに
「やっぱケンカはよくないよね!エヘ」みたいなことを
考えなしに言われると、それはちょっと論点が違うだろうと。
>>17 でもさぁ、「エヘ」さんを議論の場に呼んだのはアンタらなんだしさぁ。
そういう言い方を好まないのであれば、そういう人を招待しなきゃ
いいわけだ。
それに、思いがけない意見に遭遇する覚悟がないのなら、
フリーディスカッションの意味ねーよ。
「空気読めよ」みたいないやらしい謎かけなんかしないで、
はっきりと、
「お前、それ、ちょっと論点ちがうんじゃない?」
って言ってやれよ。
19 :
没個性化されたレス↓:04/07/15 16:00
age
20 :
没個性化されたレス↓:04/07/15 16:16
>>1 俺もそう思う。バカじゃねで終わるのがもったいないが。
切り込み口が見えるだろ? さっさと切り込め。
肉を切らせずに骨をぶった斬れるチャンスなんだぜ。
22 :
没個性化されたレス↓:04/07/15 23:10
「空気嫁」別名かまいたち
昔の人は空気の嫁入りと言って、なにもないのに皮膚が切れたり
誰もいないのに刺すような痛みに襲われた場合「空気嫁だ!」と怖れた
そうです。
>>21さんは良いところついてます。
25 :
没個性化されたレス↓:04/07/20 19:45
>>1 ののしく同意だ!
もうこの日本独特の感性「白ける」も加えよーぜ!
26 :
没個性化されたレス↓:04/07/20 23:39
マジ質ですけど、「白ける」って日本独特なんですか?
「白ける」は高揚感が静まるという言葉だろうから世界の誰にでもあると思うんだけど、
「場が白ける」というふうになると「空気嫁」と同類の言葉に感じるよ。
28 :
没個性化されたレス↓:04/07/30 06:36
>>26 まあ、ニュアンスは日本独特だろうね。
英語に無理やり訳すと、ニヒルとかクールとかかな。
8 :PPP :04/07/04 14:34
>>1 _
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
その場の雰囲気を察知して回りに合わせた状況判断をし、言論あるいは行動をすること
だが、それだけでは盛り上がらない。朝までテレビのような激しいのが活気ずくのだ。
>>28 なに〜、アヒルがウールだ?
white marriageって言うぜ。フランス語だったか?
32 :
没個性化されたレス↓:04/08/03 23:13
読めないことと、
読んだうえであえて逆らうことは、違う
33 :
没個性化されたレス↓:04/08/03 23:15
>>32って、既出と思ったんだけど、
既出じゃなかったことに呆れた
34 :
没個性化されたレス↓:04/08/03 23:15
>>1 うおお すっげー面白いスレを見つけた気分だ
そうか、空気よめ=その場を支配してる価値観 だよな、そういえば
35 :
没個性化されたレス↓:04/08/03 23:16
>>32 つうかまぁ、
空気読めない常習犯は、
たまたま読んでなかったというより、
そういう感性が欠如してることが多い。
「空気読めよ」っていう指摘は、徒労に終わる
普通に、つきあいやめるしかないな
36 :
没個性化されたレス↓:04/08/03 23:42
存在感の無い「●」
37 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 01:15
>>34 君には、社会学がむいている
社会学は、こんな話題でいっぱいだぞ
38 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 01:18
じゃあ社会学も疑っていいんか?
・・疲れた。帰ろう。
40 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 02:23
空気嫁って価値観を押し付けることに間違いがある罠
てめえ一人しか思ってないかもしれないのに周りもそう思ってるよ
という風に押し付けるという
41 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 02:46
空気嫁って日本人だけの概念じゃないと思うな。
アメリカ人が多い(と思われる)フォーラムで、「多くのブラックビューティーは白人みたいな
顔つきをしており、多くの純血の黒人女性は美しくない」
と発言したところ、村八分になっちゃったよ。いやーはは
あからさまな差別発言は今のアメリカでは爆弾なんだなと感じた。
42 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 07:45
44 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 11:18
>>40 1と同じ意見ってことだね
まあ、「読め」と言ってる奴は、
相手が読んでないと思ってるってことで、
つまり、「読めないことと、
読んだうえであえて逆らうことは、違う」
ってのがポイントになってくるんだよね
つまり、問題は、
・空気に反したことをしていることは、
わざとか、わざとじゃないのか?
そして、もう一つ
・(空気を読めと言ってる人と言われている人の)
どっちが空気を正確に読んでいるか
この二点じゃないかな
45 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 11:37
”空気”のない(=タブーが存在しない)社会ってあるのかな
47 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 15:46
バカのカバが言ってるのは、そういうことじゃないだろうな。
「この掲示は無視してください」って掲示されてたらどうするのか
ってことじゃないのか?
「社会学は常識を疑うところから始まる」という社会学の常識を疑っていいなら、
「社会学は常識を信じてもいい」とも言える。
常識を疑うところから始めるのを疑うことになる。そういう疑問は
感じないのかってことが聞きたいのじゃないかあ。
>>47 いや、常識を疑うと常識を否定するは別だろ。
常識的な考えが正しい場合は、全体としては間違ってた場合より多いだろう。
常識を全否定すれば、疑い自体が成り立たない。
空気読め(笑
49 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 16:45
>>48 >47に「疑う」はあっても「否定」にあたいするレスは見当たらないんだが・・・
話飛んでません?
50 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 17:11
空気夜目=ナイトサイト<ウルティマオンライン
51 :
没個性化されたレス↓:04/08/04 22:02
ダサ過ぎ
なんかこう、食いつきが面白くないってか生産的でないってか感じさせるよな、ここ。
質的研究である云々というなら、まずは
質的研究
量的研究(が反対概念か?他にもあるのか?)
を定義しろよな。それがあれこれ揺れてて、揺れてないのは人物名とその文献
(しかも、その中身が説明されてない!)んじゃ論議になるめぇに。
いつから行動分析ってのは人物崇拝になったんだ?
まちがった。
あほやなー。
上、すんません。
ここは空気いいでっせ。
まだ嫁無いけど。。
>>47 そうです、そういうことがちょっと言ってみたかったのです。
食う気はありません。自らの方法論を食い尽くすような学問というのが
あるものかどうか、最近ひっかかるもんで。
>>49 「疑う」を「否定」という意味合いで使ってるようにしか見えないということ。
そか、そうもとれるかもしれないな。
しかし、否定する と 疑う はかなり違うんよ。
様相論理学ってしっとおや?
>>45 あるとすれば自分の頭の中で色んな視点から物事を考察する
ってとこにあるんじゃないかな
留意すべきは、パラノイアとかいわゆる自我を見失わないうえに偏執的になっちゃったら
例えば反社会行為に目覚めたりしてしまう可能性も否定できない気がするということ
それはそれで自由な意志なんだが、表現によっては法には裁かれるかもだろうな
結局は言った相手じゃなくて、言われた自分がどうするかだろ
俺は議論っていうのは議題如何によって心構えを切り替えつつ臨むべきであって
伝えたいことを伝えて「空気読め」とか言われたら
それはそれで「議題を円滑に論じ合う場を乱したくない」と思えば、我慢して反論なり再開すればいいし、「コイツら次元が低いな」って思ったら沈黙または退場とかすればいいんじゃない?
どうしても引き下がれない要因があるなら、みんなを納得させることに専念する
>>17の挙げた後者の「空気を読め」は単に「論点がずれてる」ってことだから語るに値しない
掘り下げれば結局このスレタイは「○○○(←批判を意味する単語)」って何?
っていってるよーなもんじゃないかな ある程度のレスが付きゃ「各々の捉え方次第」ってことで終了だろ
最初の2行以降はスレに対する個人的な考察なんで、「空気嫁」とレスがつくかもしれんので
一応あやまっとく 場や空気を汚してたら悪かったな
60 :
没個性化されたレス↓:04/08/08 01:04
長嶋Japanぢゃなく中畑Japanぢゃん
61 :
没個性化されたレス↓:04/08/08 01:12
↑ 空気読めないじゃなくて単なる屁理屈
62 :
没個性化されたレス↓:04/08/10 21:26
2ch でも板によって空気が違うよね
あんまここの空気すきじゃないねwメンヘル板なんて最悪
63 :
没個性化されたレス↓:04/08/10 21:51
ここの空気ってどんな空気?
メタンガス
65 :
没個性化されたレス↓:04/08/13 21:43
あげ
メルヘン板って何?どこにあるの?
メンタルヘルス板>メンヘル板≠メルヘン板
68 :
没個性化されたレス↓:04/12/28 22:09:16
いいね
69 :
没個性化されたレス↓:04/12/28 22:36:51
飛ぶようだけど、雅子さんって、皇室の空気
読めないんじゃないかな。体質的に自分に求められてることが
ぴんとこないで苦しんでいるように見える。
単に、とんちんかんとかじゃなく。
キャリアでやってこれた人間がああなるような環境だってこったな。
それだけ皇室には、簡単には適応できないような独特の空気が流れてるんだろう。
どっちが悪いって問題じゃなさそう。
まぁ頑張って欲しいわ。
マスコミに「人格を〜云々」してる時の皇太子様がちょっとカッコ良かった。
ああいう人が夫なら早めに良くなるんでねーの。
71 :
没個性化されたレス↓:05/01/08 22:46:08
「南極2号」じゃない?
72 :
没個性化されたレス↓:2005/07/22(金) 19:49:22
トーカイテーオー
立てた主が最初の1レスで完結。
p
75 :
没個性化されたレス↓:2005/12/15(木) 20:20:55
75
77 :
没個性化されたレス↓:2005/12/27(火) 18:43:49
このスレ結構良いのでageます。
書き込む前に空気嫁!!!
俺リアル空気読めない君で、
その場の空気読めるようになりたいんですけど
どうすればそういった周りの空気を把握した話が出来るようになるんでしょう・・
>>78 大人になってからはほとんど無理。
むしろ、自分は空気読めない人間なんだとエクスキューズしておくスキルを身につけておくべし。
>>79 レスありがとうございます。
そうですか、それなら仕方ないですね・・
自分はそういった人間なんだと身をわきまえて、
場を乱したと気づいたら場を冷やしきらないようになるべく上方修正するスキルも
併せて身につけるように頑張ります。
以下チラシの裏
自分には会話するスキルが乏しいために
その場を混乱させてしまうかもしれないという危惧から黙り込む癖があるため、
自分の天然さや空気の嫁なさ、
それを笑って流してくれたり、指摘してくれるような人たちが本当に有難かったりします。
なので俺みたいに空気読めない奴を見つけても、
あぁー痛い奴だなぁ〜ぐらいに生暖かい視線を投げかけつつ笑ってやってください。
81 :
没個性化されたレス↓:2005/12/28(水) 13:22:43
>>80さん、
割り込みますね!
80さんは少なくともいい人そうです。
空気読めても読めなくても性格の善し悪しが対人関係には
大きな存在だと思います。
俺も80さんのように丸く優しい性格を目指してみます。
いや、そういう問題じゃないんだけどな
保守