343 :
名無しさん@社会人:2005/06/04(土) 06:17:52
>>340 みたいじゃなくて、武士はそのまんま暴力団と言い換えたって構わんだろ
344 :
名無しさん@社会人:2005/06/06(月) 23:17:22
>>342 >国民しかやった事ないから分かんない
>国を超える人間の生存域ってあまり想像できない
まさしく「分かんない」「想像できない」ことそのものが問題なのでは?
小学生の議論みたいなスレばっかり
山岸も独立国家化しようとして日本国に弾圧されているみたい。
>>344 難民にでもなれと?地球市民様のお花畑理論にはうんざりですばい。
349 :
名無しさん@社会人:2005/07/23(土) 01:36:47
350 :
名無しさん@社会人:2005/07/23(土) 04:07:46
なんかこのスレ2000年から始まってるんだが
序々にレスが砕けていってるwwwwwwwww
351 :
名無しさん@社会人:2005/07/23(土) 08:20:34
6ヶ国協議が目前に迫っている、この時期に余り北朝鮮を批判すべきでは
無いと思う。話し合いの前に悪い印象を与えてしまう可能性があるからです。
もし金総書記や労働党の幹部の方々がこのレスを見ていたら、気を悪くしかねない。
金総書記と小泉総理は共同宣言に署名した同志である。
トップどうしの信頼や友情を踏みにじる事をしても何ら得には成らないのである。
>>351 能ある鷹は爪を隠す。それも作戦のうちか。
353 :
名無しさん@社会人:2005/12/19(月) 16:33:10
354 :
名無しさん@社会人:2006/05/22(月) 23:06:30
355 :
名無しさん@社会人:2006/05/23(火) 10:40:27
愛国心なんてほとんど宗教だもんな
356 :
名無しさん@社会人:2006/05/25(木) 16:57:44
愛国心テスト
1 国家斉唱・国旗掲揚の時は必ず起立する
2 センター試験の日本史で7割以上とれる
3 演歌・歌舞伎・日本舞踊・琴など、日本の伝統的な技を一つ以上特技として持っている
4 公務員、特に警察官に対して反抗的な態度をとらない
5 徴兵を断らない
6 与党の政治家を批判しない
7 教師に対して反抗的な態度をとらない
8 国語のセンター試験で7割以上とれる
9 公務員に尊敬した態度をとっている
10 愛国心を持たない者に対しては、それが例え肉親・恋人でも制裁を加えられる
○が10個の人・・・文句なく日本人です
○が7〜9個・・・施設で再教育が必要です
○が4〜8個・・・犯罪です。刑務所に服役することになります
○が1〜3個・・・死刑です。官憲によって、刑事手続きなしに即射殺されます
○が0個・・・三族皆殺しです
357 :
名無しさん@社会人:2006/05/25(木) 17:06:25
宮台?
358 :
名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 13:45:18
え?
359 :
また、夏が・・:2006/07/26(水) 10:14:50
/⌒彡:::
/冫、 )::: モウ…夏カ…
__| ` /:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
360 :
名無しさん@社会人:2006/07/26(水) 13:55:08
>>356 信仰心によって信者をランク付けする宗教団体と一緒だなw
361 :
名無しさん@社会人:2006/08/10(木) 18:00:03
摂理問題は中国共産党による法輪功弾圧と似たものを感じるなあ
362 :
名無しさん@社会人:2006/08/15(火) 07:42:25
靖国問題が国政的な大問題に浮上している今だからこそ、
一歩下がった議論の位置から、国家とは何かを観察するべきですね。
363 :
名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 08:46:56
アーレフの代表が、もし、死刑になった麻原の慰霊と
サリン事件被害者の慰霊とを一緒に祀る寺をつくって、
毎年そこに参拝に通ったら人々はそれをどう思うだろうか?
マスコミの取材に対してアーレフの代表はこう答える。
「われわれの信仰上では死ねばみんな御仏になるんです」と。
>>1 その定義に従えば、北朝鮮なんか世界最優等生国家だよ、マジでw
365 :
名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 19:31:30
>>364 意味不明。ある意味で近代国家の縮図だろ。
366 :
名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 02:14:31
国民国家批判は支配者−被支配者間の知的格差を指摘することで為される。
しかし、被支配者を批判したり哀れんだりすることが国家批判につながるだろうか?
保守派にも露悪趣味的な側面があるにせよ、革新側がクリティカルな論点に触れない事こそ問題ではないか?
4 公務員、特に警察官に対して反抗的な態度をとらない
5 徴兵を断らない
6 与党の政治家を批判しない
9 公務員に尊敬した態度をとっている
バカスwwwww
こんなことだから批判されるんよ
368 :
名無しさん@社会人:2007/03/03(土) 09:45:26
┃2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
┃2006.04 大家族・青木家、あざみに数々の疑惑が浮上
┃2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
┃2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
┃2006.07 731部隊の報道に安倍氏ポスターをカットイン
┃2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
┃2006.09 亀田大毅の判定に客が野次を飛ばし乱闘騒ぎに
┃2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
┃2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
┃2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介
┃2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
┃2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
.∧_∧ ミ 。┃2007.02 サンデー・ジャポンで柳沢発言を不適切編集
今ここ!>( `(・・)´) / ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( T豚S つ
371 :
名無しさん@社会人:2007/08/21(火) 23:56:25
372 :
名無しさん@社会人:2007/08/22(水) 05:07:44
国家があるから暴力も使わず平和な日常を送れる。
無秩序な世の中は嫌だ。警察、軍隊など国家権力
は必要。
それは少し誇張。北斗の拳の読み過ぎじゃね?
374 :
名無しさん@社会人:2007/09/03(月) 21:17:53
国際テロの時代にはやはり強力な国際政府の存在が必要?
375 :
名無しさん@社会人:2007/10/15(月) 10:22:42
宗教法人「紀元会」幹部ら集団暴行に関与か 長野県警が捜索
10月15日9時40分配信 産経新聞
長野県小諸市荒町のすし店経営、奥野元子さん=当時(63)=がで先月25日、同市の宗教法人「紀元会」の信者に集団で暴行され、死亡した疑いが強まったとして、
長野県警は15日朝、傷害致死の疑いで、紀元会の本部などの家宅捜索を開始した。
幹部や信者の女性らから事情を聴いており、容疑が固まり次第逮捕する方針。
奥野さんの死亡当日、夫ら家族4人が犯行を認めて逮捕されているが、その後の捜査で、紀元会の宗教施設内で多数の信者が奥野さんを踏みつけるなどの暴行を加えた疑いが強まった。
現場には当時、信者ら数十人がいたとみられ、幹部の指示のもとで行われた集団暴行だったとみて、県警は全容解明を進める。
事件は先月25日未明に発生。奥野さんが顔面や両腕、両足などに殴るけるの暴行を受け、傷害の疑いで、夫のすし店従業員、奥野和宏容疑者(35)と長女、二女、二女の夫の計4人が同日逮捕されていた。
紀元会は昭和45年に設立された神道系の宗教団体。「紀元水」という水を飲むと不治の病が治るなどと宣伝していた。
376 :
名無しさん@社会人:2007/11/06(火) 12:55:49
>>372 俺もとりあえず国家は必要に感じる。
無政府はやってみないとわからんし、リスクありすぎ。
でもデモしたりして国民が怒らないと、国家は暴走するよ。
日本人はほんと怒らないから、WEといい増税といい
警察のアキバ系に対する強行尋問といい
政府のやりたい放題。
国家というか政府は夜警というよりは財務機能としてしてだけ残るべき
378 :
名無しさん@社会人:2008/06/18(水) 23:17:01
アカ
379 :
名無しさん@社会人:2008/06/27(金) 11:04:23
格差が拡大するほど夜警財政が膨れ上がって福祉財政が削られていく罠
380 :
名無しさん@社会人:2008/07/14(月) 09:13:54
とかく愛というのは非理性的なもので迷妄に走り易い危険な感情だ。
それゆえ国民の愛国心ほど理性を欠き、その国にとって危険なものはない。
民主国家では愛国心教育ではなく、むしろ愛国心の危険性について教育を施すべきだ。
381 :
名無しさん@社会人:2009/03/30(月) 20:42:10
宗教団体が武装するとそのまま国家の雛形ができあがる?
383 :
名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 22:45:07
天皇は神の国日本の司祭王。政治には直接関与せず、その代わり、
国歌や国旗のような象徴的な存在として政治的に利用される存在。
戦前も戦後も歴史的に一貫してそう。同じ。
つまり、象徴的王権、卑弥呼にはじまる巫王とは何かといえば、
それは象徴権力、すなわち宗教的権力、イデオロギー的権力であって、
それは実際の政治に権威づけを行う機能をもっていたんだよ。
政治家が国民を従わせるには、神の力が必要だったの。
そしてそれを代理するシンボリカルな宗教権力が。
時の為政者が天皇のこの宗教的権威を統治のシンボルとして利用してきた。
これこそ象徴的王権。貴族階級が、武家階級が、そして大日本帝国政府が、
そしてGHQが、そして自民党が、そして民主党が。。。。。
384 :
名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 05:49:44
383に半ば重複するんだろうが
日本の2600年以上の皇統の歴史の優れた点というのははやっぱり
権威と権力の適度な分離にあったのだと思う。ただある時代には
権威がそのまま権力に結びついた形つまり天皇御自身が直接為政者となられる時代もあ
ったのだろうが総じて言えばそうした知恵で安定した歴史をもたらしている。そういう
事だろう。それにあえて対比する支那の歴史は易姓革命という血塗られた歴史なのであ
って謂わば歴史破壊の歴史、クーデタの歴史とでも言いたくなるようなもので、どこま
でも不安定なものだ。権威という歴史的な正当性によって支えられるかたちに於いて権力というものは安定す
るものであるのに、支那の歴史はそうして来なかった。近代に入ってもやはり同じ事を
やっている。そういう国家であるから、支那における正史と言われる文書には、どこか政治的に歪曲され、歴
史に対し不誠実な傾向があるのらしい。
385 :
名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 13:12:36
権威と権力の分離は無意味だというのが
>>383の主張。
何らかの権威に依るという心性は、
ママのおっぱいとの一体感が忘れられない幼児のとる行動類型。
自立かつ自律した個独人として、自らの生を全うする覚悟を持ちなさい、坊や達。
387 :
花:2010/01/03(日) 13:49:40
388 :
名無しさん@社会人:2010/01/04(月) 14:40:17
>>386 自由とか市場というのもその秩序の尊重を謡えば一つの権威づけですよ
389 :
名無しさん@社会人:2010/01/24(日) 18:28:00
>>384 > 支那における正史と言われる文書には、どこか政治的に歪曲され、歴史に対し不誠実な傾向があるのらしい。
そりゃ日本も一緒。というか、世界各国共通では?
390 :
『ヨーロッパ文明史』より:2010/04/22(木) 11:59:19
諸君、ヨーロッパ文明の種々の要素、すなわち神政的、君主政的、貴族政的、
庶民的要素が、我こそヨーロッパにおいて社会を最初に占有した者でありたいと
望む場合、その求めるところは何でありましょうか。
それは自分のみが正統であるという主張以外のなにものでありましょうか。
政治上の正統性は由緒の古さと永続とに基づく権利でありまして、時間的に先んじて
いるということが権利の源泉として、権力の正統性の証拠として援用されるので
あります。
しかも、かかる主張は我が文明の一つの制度、一つの要素に特有のものでは決して
なく、あらゆるものに見出されることにご注意願いたいのであります。
近代においては、正統という観念を一つの制度、すなわち君主政治的制度の中に
のみ眺めなれて参りました。
それは誤りでありまして、この観念はあらゆる制度の中に見出されるものであります。
フランソワ・ギゾー著『ヨーロッパ文明史』みすず書房(1987年) p. 46-47.より
391 :
名無しさん@社会人:2010/04/28(水) 21:41:24
age
保守