15年度 初級産業カウンセラー受験スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1介護職
今年初めて受験します。
他に受験する方や合格した方々からのアドバイス等
いただければ幸いです。
2没個性化されたレス↓:03/08/31 20:46
よゆうで
ニダ
3没個性化されたレス↓:03/08/31 21:24
今日カウンセリング実習でクライエントが突然感極まって
泣き出しました。
4没個性化されたレス↓:03/08/31 21:31
このカウンセラー講座は、どんな人が受講するの?
5没個性化されたレス↓:03/08/31 21:45
企業の人事のベテランさんが受けます。
6没個性化されたレス↓:03/09/01 21:06
やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>2ガへ       誰もシラネーよ(アヒャ
>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るだろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキアへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
7介護職:03/09/02 12:03
心理学関係の学科を卒業して、受験資格を得ました。試験まで3ヶ月を切ってしまいやっとテキストを注文するレベルです。
周りでこの試験を受ける人がいないので、いろいろ情報がほしいです。よろしくお願いします。
8DVD:03/09/02 12:04
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
9没個性化されたレス↓:03/09/03 02:54
折れが逝ってる再就職支援会社のどーしよーもない爺達が会社命令で取らされてる
この資格って、病人相手ではなく
社会人相手の問題解決のための資格なんでしょ?
それなりの、社会経験がないとダメでしょう。
11介護職:03/09/04 20:09
今日、協会から注文していたテキストと4年分の過去問題と面接対策用のヘルピングの心理学のテキストとワークブックが
届きました。早速今日から勉強です。あと産業カウンセラー辞典も買いました。
介護の仕事をしていて、心の病気を患ってやめていく人が結構いたので、この資格を取ろうと思いました。
職員同士の人間関係や利用者との人間関係でかなりメンタル的にハードな割にはその対策があまりなされていない
現状です。(それでも看護のほうはいろいろ研究をされているようですが)
資格を取って独立うんぬんはもちろん考えていませんが、キャリアアップのひとつとして今回試験を受けてみようと思います。
資格を取って活躍されている方の体験談など、先輩方から教えていただきたいです。
12没個性化されたレス↓:03/09/04 22:02
>>11
介護職として、何らかの資格をお持ちならわかると思いますが、
資格取得だけでは実務まで出来ないのは産業カウンセラーも同じです。
協会の向上訓練や、なにか勉強会などで知識をさらに高め、
加えて実技の練習(ロールプレイなど)を相当やって、
技術をブラッシュアップしないと。
個人的な人間関係を円滑にしたいというレベルでなく、
職場のメンタルヘルスに直接かかわったり、
利用者とのラポールづくりや、利用者のメンタルヘルスにまで踏み込むなら、
なおのことです。
場合によっては、スーパーバイザーも必要かもしれません。
試験頑張ってください。
13没個性化されたレス↓:03/09/04 22:04

大人の時間ドットNET
http://www.otona-no-jikan.net

14介護職:03/09/05 12:59
>>12 レス有り難うございます。初級を持っていると、協会のいろいろな研修を受けられるのも魅力に思っていました。
事業所の管理者を任されていますが、まだまだ人事的なマネージメントと言えることはしていませんが、
これから試験勉強や実践を通して学んで生きたいと思います。
これからもいろいろ勉強させてください。
15(´・ω・`):03/09/05 13:21
(´・ω・`)∠うほっ いいサイト

http://palu2.com/mkk.html
    【ぱるぱる】
  ヽ(´ー`)/ 
16没個性化されたレス↓:03/09/05 13:36
>14
介護職ならなぜ社会福祉士の方を目指さないのか?
同じ一年かけるのであれば、そちらの方がキャリアアップとしては最適だと
思われますけど。

職場の人間関係は、医療・福祉従事者は大変なのは分かります。
しかし、あなたが資格を持ったとしても、施設の理事長の方針が
変わらない限り、雰囲気全体をたった1人で変えるなんてことは
できやしないと思われますがいかがでしょう?
>>14はすでに社会福祉士の資格は持っているんじゃないかな。
18介護職:03/09/05 21:11
>>14
介護職というHNはあくまでもHNなので、あまり気にしないでください。介護関係の資格に関しては介護支援専門員までひととおり
取らせていただきました。
>>7で書いたように、大学で心理学を履修したので、受験資格を持っているので、実質試験勉強の時間を掛けるのは2ヶ月です。
私の法人の理事長はいい意味で方針を管理者である私に任せています。そのため大変やりがいを感じていると
同時にプレッシャーにもなっています。もともとこの資格には興味をもっていましたが、今の立場に必要な勉強が出来るので
実益も兼ねています。
今日は早速、基本テキストの1,2章を読みました。


1916:03/09/06 00:53
ケアマネまで取っていたのですか?
こりゃ失礼しました。。
でも、そこまでかけてとる資格でもないし、テキストにあることを
実務に上手く活かせればそれでええような気もする。

あの、産業カウンセラーは一般企業の中でのメンヘルだけど、
医療・福祉の交代制、他領域の職種が入り交じった、閉鎖的環境の
中では、直接活かせることはそんなにないようにも思われますが。





あと、ここに産業カウンセラーの人はいないと思うよ。
20介護職:03/09/06 09:26
>>19 いつもレス有り難うございます。いまは職場からです。
昨日読んだ基本テキストの第二章の産業カウンセリングの職域のところで「産業の場とは、働く人々のいる職場であり・・・・治療に携わるひと(医師、看護師など)の職場である限り産業の場である」と書いてありました。
介護の現場では最終的には人が商品になると思います。その人がストレスを感じていて利用者さんに対して向けられるように
なると、利用者さんにとっては生活の場から刑務所にもなりえてしまいます。
そのようなことを現場にいたときに考えていて現在はそのような職員をマネージメントする立場になったので
この勉強を始めました。(管理者といっても本当に少人数ですが・・・)
せっかく勉強するんだから資格を目標にと思い受験をしようと思いました。ただそれだけです。
でもやっぱり受かりたいので受験経験者の方の声も聞きたいなと思い、このスレを立てました。
2112:03/09/06 11:20
私は、ケアマネ(本職は医療職)でもあり産業カウンセラーでもありますが、
医療職、介護職で産業カウンセラーの知識や技術が直接活かせないということはないですよ。
もちろんオールマイティーではないですので、産業カウンセラーを取っ掛かりにして、
発展させていけば良いと思います。
16さんもおっしゃっている通り、資格そのものより実務にどう生かしていくかが大切だと思います。
机上の勉強=理論だけではダメだということを、老婆心ながら申し添えておきます。
ま、単に資格が欲しいだけの厨房ではなく、しっかり目的があり、
専門職にもつき、なおかつ幅を広げるために受験するんだから、
いいことじゃん。本来、「資格」とはこうあるべきものって気が
するな。
23没個性化されたレス↓:03/09/06 12:10
>>22
大賛成
その通りだと思いますね。
24介護職:03/09/14 15:52
一週間テキスト読んでいなかった。
あと二ヶ月・・・
25介護職:03/09/22 21:13
がんばろ
26没個性化されたレス↓:03/09/22 21:27
がんばれ!
>介護職
2726:03/09/22 21:28
私も目指してたけど、途中で諦めた口だから・・・
28ハリ師の卵:03/09/28 04:45
僕も今年受験します。
学部卒で受験資格とったので
同じようにテキストと過去問で受験です。
おたがい、がんばりましょう。
29bengaru:03/10/01 21:31
あまり盛り上がってないみたいですね。
私も今年の受験者です。そろそろ試験が近づいてきたので、
情報集めにと思ったのですが・・・。
当然、受かるつもりで勉強してます。
皆さん、がんばりましょう。
そして、産業カウンセラーの社会的認知が上がるようにがんばりましょう。
30没個性化されたレス↓:03/10/02 10:37
テキスト第11章勉強中上げage
31没個性化されたレス↓:03/10/06 06:48
そろそろ、過去問やらねーとな。
ちょっと面倒。
32没個性化されたレス↓:03/10/06 11:38
33没個性化されたレス↓:03/10/07 00:36
そう言えば今年の選択は、何問で何十分でしたっけ?
34bengaru:03/10/07 21:45
えっ、選択?選択なの?マジ?
35没個性化されたレス↓:03/10/08 02:04
過去問とかと一緒じゃねーの?
確か小論文が無くなったんじゃ?
36没個性化されたレス↓:03/10/08 16:33
俺はまだ何もしていない
そろそろ、勉強始めないとな
論理の時間寝てばっかいたから
たいへんだーー!
37bengaru:03/10/08 17:47
>33
選択って、5択のことだったのね。
受験者だったら、受験要領に問題数はのってるでしょ。

それより受験要領のとおりだとしたら(3時間半)、
試験時間が長過ぎないかな?
逐語問題を考えたら、時間が十分にほしいとは思うけど・・・。
38没個性化されたレス↓:03/10/08 21:52
>>36
初級講座受講生の方でつか?
今年の要項見たら、選択問題で3時間半もあるようですね。
39没個性化されたレス↓:03/10/09 04:32
>>38
そうです。受講生です。
3時間半もあるのですか?
初めて知りました。
よし、今日からやるぞ〜
40没個性化されたレス↓:03/10/11 15:38
なかなか勉強ススマネーな(w
41はり師の卵:03/10/15 03:01
過去問やって見ると、意外に
選択枝迷いますねー。
あと、何何は誰の理論?的な質問がややこしい。
42bengaru:03/10/18 17:57
受験票、キターッ!!
さあ、勉強しないと・・・。
43ハリ師の卵:03/10/19 16:22
漏れのとこにも、受験票
キタ―――――――――――――(゚∀゚)―――――――!!!

1科目めが1時間半で、2科目目が45分だね。
むーん、過去問やらないと。
しかし、古い問題集の方が本の作りがよいのはなぜだろう。
44没個性化されたレス↓:03/10/21 19:46
あんまり、人いないね。
45没個性化されたレス↓:03/10/21 22:54
だって心理学徒にはほとんど縁のない資格だもの。
46没個性化されたレス↓:03/10/23 06:30
>>45
他に類似スレってないですよね?
まあ、どちらにしろ、あと1か月程ですが。
47没個性化されたレス↓:03/10/26 12:14
http://www.geocities.jp/saisapo/
ゲストブックに書き込もう
48はり師の卵:03/10/27 09:49
>>47
PDAからカキコミできない…
それ以前に鍼灸学校のテストと重なり
かなり欝…
49没個性化されたレス↓:03/10/28 14:19
>>22
正しいと思う。
しかし自分は22さんのいう厨房に該当し得ます。

産業カウンセラーになりたい、だから資格が欲しい、と思う大学受験生です。
社会学部系を目指しています。
こんなふうに産業カウンセラーを目指す人間はいないんでしょうか。
産業カウンセラーはクライエントの伴走者にならなければならないのですから、
経験が必要なのは解かります。
まず資格をとってから経験を重ねて一人前に、という考えは間違っていますか。
50没個性化されたレス↓:03/10/28 14:40
>>49
産業カウンセラーという資格の実態を知っていて言ってるのか?
企業内の保健師とか人事担当者とか
すでにポジションを得て仕事をしている人のキャリアアップにはいいかもしれないが,
持ってるだけで飯が食えるような資格ではないぞ。
非心理系の大卒ではせいぜい初級しか取れないし。
51没個性化されたレス↓:03/10/28 14:48
ほんとに世間知らずの厨房だな。
本気でそっち方面に進みたいのなら
看護系大学で保健師資格を取るか
精神保健福祉士の資格が取れる大学に逝くべし。
52没個性化されたレス↓:03/10/28 14:50
ええ、22さんのおっしゃることを正しいと感じたので
この世界の厳しいことは解かっているつもりです。
経験したわけではないので、つもりですが。

それでは大学に入る前からなりたい、と思って
目指す職業ではないということですね。
53没個性化されたレス↓:03/10/28 15:10
初級産業カウンセラー資格を持っているだけでは
企業内カウンセラーとして働こうにも採用がないということ。
看護師や保健師の資格を持った上でなら多少のアドバンテージにはなるかもしれないが。

少し前なら臨床心理士を採用する企業もあったが,このご時世ではどうかな?
臨床心理士資格を持つ者にとって産業カウンセラー資格はどーでもいいものみたいだけど。
54没個性化されたレス↓:03/10/28 15:36
>臨床心理士資格を持つ者にとって産業カウンセラー資格はどーでもいいものみたいだけど。
臨床心理士と産業カウンセラーとは全く別物だと認知してきたので
今更へえ〜・・・といった感じです。
こんなのを見て
ttp://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/specialist/specialist10101000/
就ければ儲かるようなので夢を持っていたのですが
採用がないのならどーしようもないですね。
53さんのおっしゃり方だと、精神保健福祉士もあえて目指す価値が無いように取れます。
しかしそれでもどうしてもなりたいというのなら、
保健士等の資格をとって、経験を重ねるしかないということで合ってますか。
55bengaru:03/10/28 15:37
>>49
あなたのおっしゃることは非常に正しいと思います。
少なくとも、ケチをつけられるような発言ではないと思いますよ。

ただ、私は経済学部卒で現在産業カウンセラー養成講座に通っていますが
実際に『産業カウンセラー』という『仕事』につくためには
心理系の学部に行って臨床心理士や認定心理士、保健師、精神保健福祉士等
の資格をとる方が有利かもしれませんね。
つまり、資格と仕事はイコールではないということです。
心理職の募集というものはかなり少ないのですが、求められる『資格』は大体
臨床心理士であることが多いようです。初級産業カウンセラーはもちろんのこと、
中級でさえ、ほとんど資格条件には載っていません。

ただ、産業カウンセラー以外の資格を取ったうえで、
産業カウンセラーの養成講座も受けるといいと思います。
産業カウンセラーは職場でのトラブル等が専門になるので
心理学だけでなく、労働法なども知っておかなければなりません。
実際には時間数の問題もあり、満足とは言えないと思いますが...。

もちろん、社会学というのも産業カウンセラーとして有用な学問だと思いますが、
雇う側は『心理の専門家』ということだけに注目しているように思います。
(あなたが卒業する頃はどうなっているか、わかりませんが。)

繰り返しになりますが、資格と仕事は必ずしもイコールではありません。
割り切った上で、夢をかなえる合理的な方法を考えてみてください。



資格の本とかサイトとか
真に受けて人生棒に振る人は結構多いのかも。

>>54のサイトだって
稼げる資格とか銘打ってるくせに
肝心のことは何一つ書かれていないし。
まあ心理学が生んだ徒花,
リクルートがやってるサイトだから仕方ないか。
57没個性化されたレス↓:03/10/28 17:36
精神保健福祉士 資格・免許が取れる大学

国立大学
■大分/教育福祉科学(人間福祉科学〈社会福祉〉)

公立大学
■岩手県立/社会福祉
■埼玉県立/保健医療福祉(社会福祉)■神奈川県立保健福祉/保健福祉(社会福祉)
■福井県立/看護福祉(社会福祉)■愛知県立/文(社会福祉)
■大阪府立/社会福祉■県立広島女子/生活科学(人間福祉〈社会福祉〉)
■高知女子/社会福祉■福岡県立/人間社会(社会福祉)
58没個性化されたレス↓:03/10/28 17:37
精神保健福祉士 資格・免許が取れる大学
私立大学
■道都/社会福祉(社会福祉)■北海道医療/看護福祉(臨床福祉〈精神保健福祉〉)
■北星学園/社会福祉■北海道浅井学園/人間福祉(生活福祉)
■弘前学院/社会福祉■仙台白百合女子/人間(総合福祉〈生活福祉,人間福祉〉)
■東北福祉/総合福祉(社会福祉〈精神保健福祉〉),福祉心理
■東北文化学園/医療福祉(保健福祉〈精神保健福祉〉)
■福島学院/福祉■国際医療福祉/医療福祉(医療福祉)
■高崎健康福祉/健康福祉(保健福祉)■東京福祉/社会福祉(社会福祉〈精神保健福祉〉)
■聖学院/人文(人間福祉)■東京国際/人間社会
■文教/人間科学(人間科学)■文京学院/人間(人間福祉)
■淑徳/社会(社会福祉■聖徳/人文(児童〈社会福祉〉)
■帝京平成/健康メディカル■東京成徳/人文(福祉心理)
■大妻女子/人間関係(人間福祉〈人間福祉学〉)■桜美林/文(健康心理)
■駒澤/文(社会〈社会福祉〉)■上智/文(社会福祉)
■大正/人間(人間福祉〈社会福祉学〉)■東京家政/文(心理教育)
■日本社会事業/社会福祉■日本女子/人間社会(社会福祉)
■ルーテル学院/文(社会福祉)■法政/現代福祉
■明治学院/社会(社会福祉)■立教/コミュニティ福祉
■東洋英和女学院/人間科学(人間福祉)■新潟医療福祉/社会福祉(社会福祉)
■新潟青陵/看護福祉心理(福祉心理)■健康科学/健康科学(福祉心理)
■長野/社会福祉(社会福祉)■岐阜経済/経済(コミュニティ福祉政策)
■中部学院/人間福祉■東海女子/文(総合福祉),人間関係(心理)
■聖隷クリストファー/社会福祉(社会福祉〈介護福祉,社会福祉〉)■金城学院/人間科学(心理〈臨床心理学〉)
■同朋/社会福祉■日本福祉/社会福祉(保健福祉)
59没個性化されたレス↓:03/10/28 17:38
可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
60没個性化されたレス↓:03/10/30 17:34
61没個性化されたレス↓:03/10/30 17:35
https://www.gwc.co.jp/support/fo/cn.html
産業カウンセラーの評価は高いなあ

キャリアコンサルタントには必須だな
62はり師の卵:03/10/31 12:36
テユーカ、試験勉強すすんでます?
因に、養成コースって、何か対策とかやってるんですか?
63bengaru:03/10/31 13:20
>>62
あからさまに試験対策と銘打ったものはありません。
理論学習については学校の授業と同じで、
「ここ大事ですよ。」とか先生は言ってくれますが。
でも、過去問見れば判るよ!っていうレベルですね。
実技に関しては今週末の最後の講座は一日中、実技練習なので
試験対策的なこともやるでしょうね。

基本的なスタンスとしては『試験のための勉強』にしたくないようです。
64はり師の卵:03/11/01 16:47
>>63
レス、サンクスです。
確かに、過去問見ると、オーソドックスな
出題ですね。
個人的にはH12,13年の過去問の解説が良くまとまってる
ように感じます。
あと、学科2の逐語問題が面倒かなぁ?
思ったのと違うこと多いし(^^;
まあ、これは、多少ぶっつけ本番て感じかな。
65はり師の卵:03/11/01 21:44
>>64
違った、H10,11年の過去問の解説が良くできてるように感じますね。
66没個性化されたレス↓:03/11/04 22:10
試験まで残り2週間あげ
67没個性化されたレス↓:03/11/04 22:28
シロタン
68はり師の卵:03/11/10 03:29
試験前1週間、ラストスパートアゲ。

『選択枝は鉛筆のみぞ知る』
    〜古来より伝わる受験の格言
69没個性化されたレス↓:03/11/13 04:31
あと三日だ
うわーーー
70はり師の卵:03/11/13 22:00
>>69
そんな夜中にカキコミして、試験、寝坊しないか?

と、言う俺もガンガレage
マクドナルドで、過去問やってます。
71介護職:03/11/14 18:57
しごとをしないで過去問をしました。
72介護職:03/11/15 11:40
H12年の問題をやったけど
結構解けた
結構いけるかな。午後からH13年をやるつもり
俺は前橋で受験
73はり師の卵:03/11/15 14:24
ついに前日キタ―――――――(°∀°)――――――――!!

俺は新宿で受験。
『〜でないものを選べ』とかうっかりすると
間違うね。明日問題もちゃんと読もう。
過去問の学科2の最終チェックでもするべ。
74没個性化されたレス↓:03/11/15 15:17
うあー、試験明日だよ。今日初めて過去問題集開いた(w
年度によって出来具合まちまちだな。パーソナリティ理論のところがちょ
っと苦手かも。どうも誰が何を提唱したのかが覚えられない。
個人的にここ最近ではH12年度の問題が一番簡単だったかも。H13から少し
傾向変っちゃったね。
心理学部じゃないので静岡の講座に通っていたんだが、静岡は全国でも合
格率トップレベルらしい。毎年7割はキープしてるとか・・・。まあ全体的
に見ても合格率6割強らしいけどね。
うおー、プレッシャーかかるぜ。
ちなみに明日は、静岡(グランシップっつーところ)で受験予定。
静岡会場の人がんばろーぜー!
75介護職:03/11/15 18:00
H13年は難しかった・・・
やばいな。H14年の問題は取り寄せなかったのでわからないがやった人どうでした。
本当にやばいぜ
76没個性化されたレス↓:03/11/15 19:59
>>75
俺も、H13年をやった
学科試験の正解率55%だった

合否は逐語記録と学科の両方合わせて6割ですか?
それとも、両方とも個別に6割超えていないといけないんですかね?
誰か教えてください
77没個性化されたレス↓:03/11/15 20:32
>>75
H14も結構難しいと思う。普段あまり出ていない森田療法とかも出て
たし。あと、キャリアカウンセリングの部分の出題率が多くなった。
基本的にH13年度の試験から傾向が少し変っちゃいました・・・。
明日の試験は論文がなくなった分それなりに学科の方のレベルが上が
るようなことを聞きました。

>>76
両方合わせてではなく、両方ともまんべんなく6割以上。片方良くて
も片方悪いと合計で6割越えててもダメって言われました。
ちなみに、私は逐語記録全然ダメです。未だに「なんでこんな解答
(応答の仕方)になるんだよ〜」って悩むくらいですから(;TдT)
性格ひねくれてるのかな??
78没個性化されたレス↓:03/11/15 20:51
>>77
レスありがとう!
さて、今からH14年度の過去問
とくとするか
(´∀`)
ほう
俺も社会人経験を積んでから
40歳くらいで受けようかな
80介護職:03/11/15 21:19
H14年の過去問ないからH10〜の4年分をやってテキストを読み込み明日に望みます
81はり師の卵:03/11/15 21:39
俺も14年の問題はやってないなー。
要項の『おおむね6割』という基準を見ると、
おそらくそれほど点数でキッチリ切らないと思う。(推測)
普通、試験の合格基準って、曖昧にかかないか、
非公表だもんね。

後は直前まで過去問、テキストを見ることと、
ちゃんといつもと同じ時間に寝ることかな。
82介護職:03/11/15 21:47
H13年をやったら一気に自信を失ってしまった・・・
明日皆さん頑張りましょう
83没個性化されたレス↓:03/11/15 22:13
>>80
個人的見解として、この試験はテキストあまり役に立たないかも。
過去問多くやって、解説理解した方が良いと思います。

>>82
ダイジョブ。H13年度の問題は例年になく難問だったので。回りにも
できた奴いないし。

とりあえずあと一通り過去問見直してから寝るかな。
皆さんがんばりましょう!!
84福祉職:03/11/16 01:09
結局、試験前日になってようやく過去問を開いた。
完全なる拒否反応。。。
12・13年度の過去問しかやってないけど大丈夫かな。。。
14年度に森田療法が出たのなら、今度は内観療法でも出るんだろうか。
13年度の問題で緊急措置入院の問題あったけど、
あれって、結構PSWの仕事していたりしないとわかんなかったりしない
ですか?応急入院とかも含めて。

まあ、とにかく明日頑張りましょう。

85没個性化されたレス↓:03/11/16 01:49
>84
出たって言っても概要みたいなもんですからね。
緊急処置入院に関しても、72時間以内だとか、知事の権限だとかそれ
くらいのレベルだし。むしろ、誰が何を唱えたのか?ってのが一番難
しいと思う。他の問題は問題文のニュアンスで解けるようなものもあ
るけど、そういった問題は単純に丸暗記ですからね。
意外に見落としなのが社会情勢かなぁ。今失業率何%だとか、年金問
題とか忘れたところにポロっと出る可能性ありますからね。
とりあえず、倫理網領は毎年必ず出てるしキャリアカウンセリングの
部分の出題も急に増えだしたのでその辺かな、落としちゃいけないの
は。
もう今更あがいても大したことはできないので、寝ます。
起きてもう一度軽く確認する程度かな。

でわ、皆さんがんばりましょう。
86はり師の卵:03/11/16 02:47
と、なんだかんだ言いつつ興奮して眠くない。(w
まぁダラダラ横になろう。
直前のカキコミで、皆さんの受験対策がイロイロ出てきましたねー。
ヤッパリ、過去問の解説中心に、関連項目を
テキストで確認、それに難しい問題は、深く考えないというところかな。
明日は、試験開始までキャリアカウンセラーのところと、過去問の自分の間違いのチェックだな。
87没個性化されたレス↓:03/11/16 03:52
あーやっと
H14の過去問が終わった
これから、風呂入るから
寝るの四時半ごろだな
試験昼からでよかったと思う人多いんでない。

>>85 おう、がんばろうーーーーーー。
   起きれますように!!!!!
88介護職:03/11/16 07:05
試験が終わったらみなさん、ここで答えあわせをしましょうね。
私はこれから高速に乗って会場に向かいます。では
89はり師の卵:03/11/16 10:40
オハヨウ御座います(w。
朝5時くらいまで起きてたけど、なんとか起床。
さ、アドレナリン出して行くか。

受験票と、いつもの筆記用具、忘れずに。
直前まで過去問のチェックやろーぜ。

90没個性化されたレス↓:03/11/16 11:22
おはようございまーす。
とりあえず最終チェックは終了。しかし不安部分いっぱいだなぁ。
あと1時間で集合時間か。
会場は近くだからもう10分くらいたったら出かけよう。
あとは運を天に任せるのみ!
91没個性化されたレス↓:03/11/16 11:37
10年近く前に、この資格取りました。
スレ読んでみると、なかなか大変そうな試験になってますね。
昼からということですが、みなさんの検討を祈ります。
92はり師の卵:03/11/16 16:00
試験オワッターーー(゚∀゚)
いろんな意味で(笑
てか、今年むづかしくねーか?
逐語の2とか、かなり自信なし。

まぁゆっくり回想にひたろう。
93没個性化されたレス↓:03/11/16 16:38
>92
乙カレー!
やっぱ、今年の難しかったよね?傾向もちょいとちがってたし。
逐語記録も場面構成やラポールからでなく、先日終えて2回目の
カウンセリング・・・とか途中から始まる感じのだったし。
過去問が2,3問出てたね。欲求不満の問題とか防衛機制の問題
なんて全く同じだった。
前年度まではこれからまだ論文があったんだよねぇ・・・。
あとは、面接試験だな。12月中旬。
仲間内で2,3回くらい練習会開くので、それで大丈夫だろう。
終わったー。このスレ初カキコです。
7割程度はできたような気がしています。
中級試験にもチャレンジしようか考えているところです。
95福祉職:03/11/16 18:27
お疲れ様でしたあ。。。
初級、けっこう難しかったなあ。
6割取れているかな、ちょっと心配。
答えあわせのしようがないから。
「すべて正解」ってやつ、何回か回答したけど、
本当にそうなのって感じ。
そうそう。逐語2の最後の問題何番にしました?


9694:03/11/16 18:37
何番に回答したか、サパーリ忘れてる。
重症かw。
1問一分で回答していて、途中退出していたので、回答は見直さないで
いました。(汗)
躁状態についての記述は、私も迷った挙句、「すべて正解」にしました。
躁病の場合には、炭酸リチウムだけが主として用いられる薬物ではなく、
ハロペリドールやクロロプロマジンが使用されることも多く、炭酸リチウム
は約30パーセントにしか薬効がないと言われていますので、「何じゃこりゃ」
とか思いましたが、迷ったあげく「すべて正解」に○をしました。
出題者側の専門知識も問いたいところでしたね。
97福祉職:03/11/16 18:50
躁状態の問題、やっぱり「すべて正解」ですよね。
私も、炭酸リチウムの点がひっかかったんですが、
あとでテキスト見たら一文がずばり載っていたので
正解だったんだなと確認したところです。
けっこう、選択に悩む問題が多かったです。。。
9894心理屋:03/11/16 18:54
そうでしたか。
テキストは見直していないのですが、心理屋の常識として、「炭酸リチウム」
が主となる、という点については「えーっ」と思いました。
試験委員会でも最新の知識を得ていて欲しいと思ったものです。
結構迷った設問もありましたね。
99没個性化されたレス↓:03/11/16 19:33
>96,97,98
確かに薬品名まで出るとは予想付かなかったですね。カウンセラーと
して薬学や社会情勢などの知識も必要なんですけど・・・。
でも、その問題って実は消去法でできると思います。
あと、自殺してしまったあとのカウンセラーとしての対処の問題も新
しい問題傾向でした。(コレは知らなくても常識でできましたが)
最近の出題傾向として、難しくなってくるのはわかりますが、ちょっ
とカウンセラーの範囲を逸脱した問題がチラホラ目立ち始めたように
思えます。正直、出題者(カウンセラー協会?)の意図がよくわかり
ません。
まあ、カウンセラーとしての本質を問う問題が出尽くしてしまった感
じもしますので、しょうがないと言えばそれまでですけどね。
100介護職:03/11/16 19:33
いやあ、疲れた・・・
むずかしかったね。でもなんとか7割は取れるかな。
どこかに答えとか速報ででないかな。
10194心理屋:03/11/16 20:39
自殺したあとは「5」に回答を付けたような気がします。
テキストの範囲外からの問題もあったようでした。
(わからないのであてずっぽうに答えてしまいました。)
どういう分野から出題をするのかについて、資格試験としては、明らかにして
おいた方がいいのではないかという素朴な感想です。
102福祉職:03/11/16 21:27
私も「5」につけました。
テキスト範囲外からの問題も
確かにちらほらありましたね。
心理系で、療法に対するキーワードの羅列
(たしかTAとか認知療法とか)
を選択する問題がありましたが、
テキストに載っていないものがありました。
私は、学士で受けているので講座には出ていないけど
講座ではやってるんですかね。



103bengaru:03/11/16 22:01
過去問と全ッ然、違いましたね。レベルが。
過去問売っておいて、そりゃねーだろっていう感じでした。
昨日までは受かると思っていたけど、もう全然自信無いデス。
「おおむね6割以上得点した者」が今年は何%いるのだろう?
絶対、合格率下がるはずだと思うんだけど...。
10494心理屋:03/11/16 22:09
>>103さん
試験の傾向が変われば、得点者の分布も変わるので、それほど心配しなくても
いいのではないでしょうかというのは、楽観的過ぎますでしょうか。
資格試験で、落とすための試験ではないので、ということで、何とかならない
かと自分に言い聞かせています。
105bengaru:03/11/16 22:26
>>104さん。
ありがとうございます。
実は、私もそこに期待しているんです。
配点で調整するのではないか?とか。実は下駄があるんじゃないの?とか。
でも、考えても来年の2月まではわからないし。
とりあえず、実技に全力尽くします。がんばりましょうね。
106福祉職:03/11/16 22:26
二次の面接って具体的にどんなことをやるんでしょう。
107没個性化されたレス↓:03/11/16 23:34
>104,105
自分心理学部じゃないので講座受けてましたが、講座のときいた先生
は、「試験が難しくて平均得点低くなっても、合格者が減るだけで、
ボーダーラインを低くすることはないです。」と言ってました。
近年一番難しいと言われてたH13年度の時も、結局6割以上の人が合格
しているので、合格ライン下がることはないでしょうねぇ。
今更どうしようもないので、とりあえず面接に向けてがんばるしかな
いですね・・・。
108没個性化されたレス↓:03/11/16 23:42
>107
2人1組になって数分の模擬演習(?)と、普通の質疑応答の面接の
ようです。
2人交互にCO役とCL役を数分ずつやって振り返り。講座通ってた人は
わかると思いますが、バズセッションとまったく同じようです。
その後、質疑応答。昨年の受験者に聞いたんですが、「なぜこの資格
を取ろうとしたのか?」「どう仕事に役立てたいのか?」「取ったら
どうしたいのか?」とかそんなレベルの質問しかされなかったみたい
です。
109没個性化されたレス↓:03/11/16 23:43
すいません
>106の間違いでした。
110はり師の卵:03/11/17 01:33
皆さんヤッパリ同じような感想のようですね。
個人的には試験のための試験になってる感じが。
初級の基礎的素要を見るならもっとテキストに
忠実でもいいと思うけど。テキスト外の問題や設問のアゲアシとるような問題が多いきがした。
おそらくカウンセラーブームで質の低下を懸念したんだろうけど、
ちょっと問題がヒネリ過ぎなきがしたな。
それならもっと出題数を増やして、
基礎〜応用と解りやすい出題にしたらいいのに。
(これも試験の不満にたいする合理化か(笑)

まぁ、おわったことはさておき、次は、面接ですね。
ロールプレイは、だいたい10ふんくらいですかね?
講習はでていないので解りませんが、
クライエント役になるのが良く解らないなー。その場でクライエント役の言う事が無かったらどうしよう。

俺は鍼灸学校で医療面接というカウンセリング的な練習をしてるけど、
思わず問診しちゃいそう(笑
111没個性化されたレス↓:03/11/17 02:36
>110
実技試験では、試験官は逆にクライエント役の時を重点的に見てる傾
向があるって聞きました。
いかに自分をさらけ出せるかとか、自分の考えをまとまった形で話す
事ができるか、というのを見ているらしいです。
カウンセラー役はマニュアルというか、セオリーどおりやれば良いわ
けですからね・・・。
まあ実技に関しては習うより慣れろって感じでしょうか。
11294心理屋:03/11/17 04:50
職場の人がロールプレイの練習に付き合ってくれることになっているので、
少し実技試験に向けて練習しておこうと思います。
113はり師の卵:03/11/17 13:05
>>111
ロールプレイでクライエント役を見るとは意外ですね。
なんだかそっちのほうが難しいな。

講座のロールプレイって、どんな練習してるんでしょう。
webで調べたら実技試験とかのテーマって、
その場でクライエント役の人に簡単な
テーマが提示される、みたいな感じらしいですが。
114没個性化されたレス↓:03/11/17 13:46
>113
10人ぐらいのグループに分かれて、その中から毎回2人ずつCl役と
Co役を順番にやっていきます。残りの人はその2人がやってるのを
観察しています。
大体10分くらいやったら、その2人についての振り返りを延々と40
〜50分くらい論議します。そのとき先生もグループに必ず一人は
付いているので、先生の意見を聞くと「ああ、試験官ってそんな
ところも見てるんだなぁって気づくこともあります」
また3人ずつに別れてCo、Cl、観察者役を順番にやっていくことも
しました。
指定されたテーマはありません。何をしゃべっても良いです。それ
が逆に困りますけどね・・・。
試験の場合は、はり師の卵さんの言うとおり当日というかやる直前
に課題が発表されます。例年ですと、3つほどテーマがあってその中
から選ぶ形のようです。テーマといっても漠然としており、「職場
(学校)で悩んでること」「将来の不安」とかそんな程度のものら
しいです。
あくまでも去年とか一昨年に受けた人の体験談なので、今年はどう
なるかわかりませんが・・・。
あと講座通っている人の特典(?)ですが、模擬面接試験をやって
くれます。昨年までの試験の形を忠実に再現して本番さながらの試
験練習をします。
115没個性化されたレス↓:03/11/17 14:16
116はり師の卵:03/11/18 17:01
>>114
早速の丁寧なレス、thnxです。

今日、早速面接の知らせ━━(゚∀゚)━
ちょっと遠いナァ
117没個性化されたレス↓:03/11/18 18:09
 はじめて書き込みします。よろしくおねがいします。
 高崎で受験したのですが、小論がなくなったからって、初級のテキストに載っていないことをあんなにだしていいのかな・・・
 来年も受験だろうかと心配です。
 過去問も今年の問題もだったのですが、本当に心理学を専門にしていらっしゃる方が問題をつくっているのでしょうか?
 テスト法とか、SP表とかGP分析とかやって、皆が納得できる問題にしてくれればいいのに・・・
 まあ、終わったことはしかたないですかね。
 今日、受験票が届きました。来月の土曜日に面接試験です。誰を練習相手につかおうかな・・・
11894心理屋:03/11/19 21:36
もっと遠くから泊りがけで受験する人も多いのでしょうが、関東東京通勤圏内
から海浜幕張遠いですねえ。
社内の人にロールプレイングやったら、どうも本格的にカウンセリングやった
方がいいということになってしまいそうです。
クライエントの人をきちんと援助できるという意味では、ある意味社内EAP 
としては、あってもいい展開かな…と。
119福祉職:03/11/19 23:12
さてさて、東京会場は・・・
「千葉かよ!!」(怒)

いっそのこと千葉会場としてくれ。
12094心理屋:03/11/20 18:59
本当ですよね。福祉職さん、遠いですよね。
私は反対側から朝早起きして受験します。
121bengaru:03/11/20 22:12
素朴な疑問ですが、筆記試験の東京会場は
私の周りでは受験申し込みが早かった人がAになって、
遅かった人がBになっているような感じなのですが、
実技試験の13日、14日の違いも
申し込みの早い・遅いの違いなんでしょうかね。
122没個性化されたレス↓ :03/11/21 12:25
>121
知り合いが13日に用事があるから14日になるように締め切り日に受験申請
しましたが、結局13日になってしまい、実技試験が受けられないって言っ
てました。私も締め切り日前日に申し込んで、受験番号が後の方だったけ
ど、実技試験は初日のしかも朝一!筆記試験は単純に申込順かもしれませ
んが実技はそうでもないみたいですね。
これも講座の時聞いた話なんですが、どうやら受験者の職業で振り分けて
いるみたいです。
講座のロールプレイングの時も、同じグループになるべく同じ職業の人が
重ならないように分けてると言ってました。
でも、職業で分けるの難しいような・・・。少ないところはいいけど、東
京や名古屋、大坂みたいに受験者数が多いところは、やっぱ申込順なんで
すかね。
123bengaru:03/11/21 16:47
>>122
レス、サンキューです。
「職業」ですか。振り分けるの大変そうですね。
私も養成講座受講者ですが、同じグループに総務・人事の人が3人、
人材紹介関係の人が3人いましたが...。
なるべくダブらないようにしても、
ある程度は重なってしまうんでしょうね。

筆記試験の成績も関係しているのかな、
とも思っていたんですが。 (´▽`) ホッ
124はり師の卵:03/11/25 09:47
なんか試験がちかくなるとスレも賑いますねー(笑。
僕もロールプレイの練習どうしようか悩むところですが
いっそ、2チャンの練習offとかやったりして(^^;
12594心理屋:03/11/26 20:26
ロールプレイの練習やっていた相手の人が「そうか、自分の気持ちに気づきまし
た。やっぱり会社やめます」
と言って辞めることになってしまいました。
前も同じことがありましたね。
従業員支援プログラム(EAP)に反しているような気がして鬱。(精神医学
用語では『うつ』)
産業現場で働く心理屋としては、内心忸怩たる思いをすることも多いです。
126没個性化されたレス↓:03/11/30 10:32
>>125
それはロールプレイというより、実際のカウンセリングになってますね。
企業内にいらっしゃるようですが、人事とかの方ですか?
会社の内部の方なら、辞職されたりとかは、
EAPとかから見ても困るかも知れませんが、
その方のライフキャリアから見たら良かったのかも知れませんね。
127心理屋:03/11/30 12:03
>>126
確かにロールプレイと言うよりも実際のカウンセリングになっていました。
まあ辞めた人も別の道に進むということをはっきりと決めたようですので、
その人のためにも、ひいては会社のためにもよかったと思います。
私はEAPカウンセラーです。
128はり師の卵:03/12/01 14:26
実技試験って、どんなところみられるんでしょうね?
基本的なカウンセラーの自己一致、受容、共感、支持くらいは、
基本的なところだと思うけど、実際、講座のロールプレイでなんかは
どんなところが良く指摘されるんでしょう?

筆記試験みたいに、細かく突っ込まれないだろーなー。
129没個性化されたレス↓:03/12/03 12:59
>128
講座のロールプレイでは、話し方や、座ったときの姿勢、目線、手の動き(癖で
モゾモゾ動かしたりしてると)なども指摘されている人もいました。
目線、姿勢、頷き、受容、感情の明確化、感情の反射なんかは特に見られていた
ような気がします。
また、「Clさんがこういう発言をしたんですが、Coさんはその発言に対してどん
な感じがしましたか?」というような質問も結構されました。やはり、Clの話を
しっかり理解しながら聴かないとダメですね。
余談ですが、関係者(?)から聞いた話なんですが、やはり近年よりカウンセラ
ーの質を高めるために、合格者を減らしているそうです。ここ2,3年急に難しく
なったのもその理由だし、面接の方をかなり重要視されていくみたいです。
130受験生:03/12/03 16:11
労働省の認定が外れたので、やけくそになって格好を付けてるの鴨>協会。 筆記テストにしても教材にしても、簡単に表現できることを無理に難しくしているような気もするし。もっと国語の勉強しろよな>協会 
131没個性化されたレス↓:03/12/03 19:57
>130
ハハハ・・・。そうですねぇ。去年から国家試験からタダの認定試験
になってしまい、法的力というか、資格の価値が一気に落ちましたか
らねぇ。
確かにテキストも何言ってんだ?と言うような表現あるし、筆記試験
も出題者の意図がつかめないような問題出すと言うことは、試験的に
低レベル(難しさとかではない)という事ですからね。
「共感的理解」とか、「自己一致」とかなんて冷静に考えてみると、
ただの偽善者・・・。
一昔前は「大学で何専攻してるの?」って聞かれるととても「心理学
です」なんて言えませんでしたし、心理学なんてやってようものなら
だだのキ○ガイだと思われていた時期もありました。
132心理屋:03/12/03 20:03
でもネット上で見ているとこの資格だけでカウンセラーとしてやっている人
多いですね。
知人にも少しいます。
そういう人は、産業カウンセラーは、その人の属性の一部だけで、きちんと
したコネクションなり営業力があって食べている人たちなのですが。
求人はめったにないですが、ハロワの資格検索でも産業カウンセラーはヒット
しますね。
133受験生:03/12/04 14:54
半年にわたる養成講座を振り返ってみる。
寄せ集めの講師がそれぞれの解釈で好きなことを並べ立てている。
多くの参加者は、講義の横のつながりがよく理解できないので、初学者は
何をいってるのかサッパリわけわかめちゃん・・・という顔をしていた。

 こんな状況で半年程度学習しても、カウンセリングの初歩的な知見さえ
獲得することは困難。
 誰かが言ってたが「会話術養成施設」か?>協会養成講座。
 本当の悩みを抱えているクライエントを殺してしまわないようにねー
  >急ごしらえのカウンセラーさん&自分
134心理屋:03/12/04 19:12
スレ違いになってくるのですが、きちんとした臨床的知見なり、能力は、
実務家同士の研究会で学んだり、ちゃんと本を買って勉強したり、
スーパービジョンを有料で受けたりしないと身につくのは難しいでしょう。
講義や講座では初学者は経験がないと、言われたことを内的体験過程として
処理しにくいと思うのです。
135はり師の卵:03/12/04 21:57
ロールプレイの練習どうしようかー。
一人じゃできないしなー。
>>135
そんなあなたに卓上ロールプレイングゲーム

◆TRPG総合 質問・雑談スレ 13◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1065454043/
この中に中級を受ける人いる?
138没個性化されたレス↓:03/12/05 14:38
はじめまして
いよいよ後1週間ですね。
焦りながらもなかなか前に進めない日々を過ごしています。

>>135さん
私も前に「一人で練習どうしよう」って悩んでいました。
その時講師の方に「TVに向かっても練習になるよ」って
言われ、ドラマなどで役者さんの話しにうなずいたり、感情を繰
り返したり、感情を明確化してみたりしています。
参考にならないかもしれませんが試してみてはいかがですか?

では みなさんがんばりましょう
139心理屋:03/12/05 20:11
>>137さん
玉砕覚悟で中級試験の願書出しました。
140介護職:03/12/05 22:07
面接対策が本当になにもなく、焦っています。一応業務では傾聴が必要な仕事をしていますが・・・
あと1週間どうしようかな・・・
141受験生:03/12/06 08:06
 ロールプレイ後の「振り返り(1分)」のひな形を一つご紹介。

 今のクライエントのお話を伺っていて、辛くて悲しいという気持ちが
伝わってきました。私はそれをどう受け止めて、どのように整理してい
こうかと言うことを思いながら話を伺ううちに終わってしまいました。
クライエントが「辛い」といわれたとき、例えば「辛いってどのように
辛いのでしょうか?」或いは「どのようなときに辛くなりますか?」と
聴けば、もっとクライエントの悩みの核心に近づけたように思います。

 実技試験まであと1週間。
上記の文章を念仏のごとく繰り返し繰り返し囁くべし。
142没個性化されたレス↓:03/12/07 16:19
143没個性化されたレス↓:03/12/07 16:51
>141
あまり「〜すればよかった」とか「〜と言えばよかった」なんて振り返り
すると、「じゃあ、なぜそうしなかった(言わなかった)んですか?」と
逆に突っ込まれますので注意。
反省すべき点はそれはそれでいいのですが、「自分なりにClさんの心情が
読みとれた」とか「辛い気持ちが理解できた」とか前向きな振り返りをし
た方が良いと言われました。
144受験生:03/12/07 19:55
>143
そうどすなぁ(笑)。でも、なんか釈然とせえへんなこの養成講座。
中途半端というか、なんというか、あまり自分の身にならへんかった。
大体、クライエント中心療法だけでカウンセリング技術をおしえようと
するその方針が気にいらん。実際には役にたたんと思うのですよ。
でも、逆らったら試験に合格でけへんし・・・
いっそ、この事を試験のときのネタにしたろか・・(笑)
145受験生:03/12/07 20:13
 実技試験の情報をもう一つご提供。(ふりかえり編)

@漠然と「上手くできた」「うまくやりたかった」等、抽象的な
 表現をせず、具体的に表現する。
Aカウンセラーが感じたクライエントの気持ちを素直に述べる。
Bまた、「このように返したかった・・」などと述べる
Cクライエントの発言の裏側には、○○○のような気持ちがある
 ように思いました・・・などと話す。
Dカウンセラーとして、何がわかって何を感じたのか、また何が
 分からなかったのか・・・を話す。
Eクライエントが沈黙したらチャンス。自分なりに解釈したその
 意味を告げ、どのように関わろうとしたのかを話す。
Fカウンセリングが上手く行かなくても、この振り返りの時に
 正しい吟味ができていれば、それで桶・・・・なんだって。
 例えば、「試験会場の雰囲気にあがってしまって、いつもの
 ような『感情への働きかけ』ができませんでした」・・など。

   情報のない人は、みんなの意見と総合して参考にして。
146没個性化されたレス↓:03/12/08 13:07
>145
昨年受けた人に聞いたのですが、振り返り時間は1分だったらしいです。
正直、1分でそれだけのことは言えませんねぇ。
素早く良かったところと悪かったところを、1つずつ述べた方が良いのか
なぁ。
でも、これって相手によりますね。Cl役によってはずっとしゃべりっぱな
しでCoがほとんど話せない事もあるようです。この場合はCl役の方が減点
されるみたいですけど・・・。
147没個性化されたレス↓:03/12/08 13:11
148没個性化されたレス↓:03/12/08 13:14
>145
補足です。
Fの「緊張してしまった・・・」というような振り返りは試験官にあ
まり良い印象を与えないみたいですよ。
緊張するのは当たり前、みんな同じ条件だから。コレが本当のカウン
セリングだったらどうするの?みたいにとらえられるようです。
149没個性化されたレス↓:03/12/09 00:49
来年度受験する者ですが、受験資格があるのに今年養成講座を受けられた方って
いらっしゃいますか?
私は大学で教育学を専攻していて受験資格はありそうなのですが、DQN大学卒で、
在学中はあまり大学に通っていなかったので、養成講座受講→試験を受けようと
思っています。
大学では実習の授業は1回も受けなかったし、養成講座を受けないと心許無い
なぁと思っていますし…。養成講座とても楽しみです。

皆様の後に続いて頑張ります。
150受験生:03/12/09 07:39
>145
仰るとおりです。 ちょっと言葉が不足していましたね。
振り返りは1分が目安で、それ以上しゃべろうとすると
途中で止められるそうです。
ですから、当然その全て(@〜F)を振り返るのではなく、
自分が話しやすい部分のみ1分で振り返ればいいかと思います。

また、クライエントの主訴を説明する必要はありません。

151受験生:03/12/09 07:48
>149
受験生は認定心理士です。
養成講座を受けなくてもいいのですが、学歴で受験すると
審査基準が厳しくなるとも聞きました(不確定情報)
また、受講しないと「クライエント中心療法的カウンセリング」
の技法(傾聴)を獲得することが難しいかも知れません。
実技試験では、この傾聴がどれくらいできるかを審査されるそうです。
ですから、養成講座受講は受験にとても有利に働くと思いますよ。


152没個性化されたレス↓:03/12/09 08:19
自分が通っていた講座では、やたらカウンセラー協会入会の勧誘があった
のですが、皆さんの所はどうでしょう?
しかも、「入会すると試験で優遇される」とかいう噂が立ってかなりの人
が入会申し込みしてました。自分は特に入会する予定はありません。
つーか、入会金で7千円も取られてしかも年会費1万円ってぼったくりなん
じゃ・・・。定期的にしょぼい会報誌が送られてくるだけらしいし。
研究大会かなんかの参加費が割引になるらしいが、そもそもの参加費がこ
れも法外な値段。
まあ、あの人達も商売だから利益優先するのはしょうがないですがねぇ。
153受験生:03/12/09 10:52
>152
これは、ものごとの捉え方の問題だと思います。
これから試験を受ける者にとっては、一種の安心料と言えそうです。
つまり、そこへ入会すると「特別に優遇してくれるのでは」・・と
自分自身を納得(安心)させることができると言うこと。
 ですが、冷静に考えてみると試験の評価とはまったく別問題。
初級合格後も自己研鑽を積む意志のある人や、お金があまって
仕方のない人以外は入会する必要などないでしょうね。
送られてくる機関誌も、大した内容じゃないし。

154介護職:03/12/09 21:16
これから、ヘルピングの心理学のワークブックを勉強しようかな
155没個性化されたレス↓:03/12/09 21:43
>>151
149です。早速のレスありがとうございます。
審査基準が厳しくなるというのは初めて知りました。
やはり養成講座を受けた方が良さそうですね。
頑張ります。
156介護職:03/12/11 22:27
やばい、面接対策の一夜づけしなきゃ
157没個性化されたレス↓:03/12/11 23:34
面接で必ず聞かれること。
・あなたは何故この資格を取ろうと思ったのですか?
・この資格を取った後どう生かしていきたいですか?
毎年お約束毎のように聞いてくるらしいです。
158はり師の卵:03/12/12 01:14
ヤベー、結局面接対策シテネーヨ
こんな漏れにみんな元気ダマをくれー!
159介護職:03/12/12 06:32
>>157さん
ありがとうございます。これでまた一つ面接対策が出来ました。

>>158
同士がいてよかったです。
元気になるかどうかですが
平成14年度初級産業カウンセラー試験結果
受験者数 3,281名
  合格者数 2,879名
  (実技試験合格率87.7%)
この数字を見て「落とす試験じゃねぇんだろう」
なんていって勝手に考えています。
はり師の卵さん、お互い頑張りましょうね。
160受験生:03/12/12 07:14
>>157
こんなのもあった。 
・この養成講座をうけてご自分がどのように変わられましたか?

 この質問は、産業カウンセラーの講座を通して、当人の人格や性格に
どんな変化があったのか・・・ということを聞いてるんですね。
間違っても「人の顔色を見るようになった」とか「根性が悪くなった」
とか言わないでね(笑) ・・・ホントにそうなったんだけど。
161受験生:03/12/12 07:19
 合格発表は2月の9日頃とか。
何でそんなに時間がかかるのかねぇ・・(嘆)

 試験場一カ所あたりの受験者数は200人程度だろうし、
筆記試験の合否の結果は既に出ている筈だし・・・・・
妙に格好を付けるんだよね・・・この協会って。

162受験生:03/12/12 07:37
 関西の友が送ってきた情報をみなさまに公開。みんな参考にして。
面接試験注意事項
●カウンセラー役に関するもの
 @カウンセラーから話し始めること
 A不幸にしてクライエントがどんどん話し始めた場合、ただ「うんうん」
  と聞くだけではいけない。このまま終わると評価が低い。
  このようなときには、オウム返しでもいいからとにかく返す。
 Bどうしても、そのクライエントに返すことが出来ないほど一方的に話す
  場合には、「振り返り(1分)」のときにその事を話題にする。
 C「うなづき」「繰り返し」「要約」「開かれた質問」これらのことを
  常に意識すること。
●クライエントに関するもの
 @相手が聞き取りやすいように、出来るだけゆっくりと、明瞭に話す。
 Aカウンセラーのコメントが入れやすいように、所々を区切って話す。
 Bストーリーの展開を単純にする。登場人物の数を最小限にする。
 B沈黙したときは、クライエントから話す。
 Cとにかく「カウンセリングしやすい」雰囲気をクライエントがつくる。

163試験管:03/12/12 07:45
試験管からひとことアドバイス
 面接試験の審査ポイント

・人間的にどうか。
 傾聴の姿勢、誠実さ、暖かさ、情緒的安定、落ち着きなど
・きちんと聴けているか
 言語的・非言語的表現、適切な応答など
・振り返りの時に、自分の気持ちを素直に表したか
 そのまま言えているか、白々しくないか・・・など
・この人なら聴いてもらえる・・・雰囲気を持っているか

 当日はみなさん緊張すると思うけど、これまでやってきたことを
そのまま再現してみて下さい。
 初級はカウンセラーの入り口ですからそんなに難しいことは求めません。
肩の力を抜いて実技試験に臨んで下さい。
164介護職:03/12/12 08:14
受験生さん、試験管さん
貴重なアドバイスをありがとうございます。
明日はこのことを踏まえて肩の力を抜いて臨みたいと思います
165はり師の卵:03/12/12 13:31
>>159
介護職さん、いつもドーモ(^^

スレ違いかもしれませんが、ワタクシ今白い巨塔にハマッテおりまして、
気分は財前 五郎でございます(笑。

ちょっとカウンセラーとは畑違いかも知れませんが、
医療職に携わる者なら一度はあこがれる所かと。
明日は、謙虚な?『若き権威者』になりきって
実技試験に望む所存でございます。

そういえば、大学受験の時は、ロッキーのテーマを聞きながら
試験会場に行ったものですねー(笑。
166没個性化されたレス↓:03/12/12 17:00
昼にTV見ていたら、替え玉カウンセラー(?)とかやってました。
結構有名な臨床心理士らしいが、うり二つな双子の兄(もちろん資格無し)
にスクールカウンセラーやらせていたらしいです。
職業上カウンセラーの資格を持っている人が身近にいますが、正直人間性を
疑うような人ばかりです(w
自分もそうだけど、カウンセラーなんて所詮偽善者ですね。
167フー:03/12/12 17:04
いよいよ明日だ。。。
色々 書いてあるけど、試験方法が変わるって話は
聞いたこと無いですか?
168没個性化されたレス↓:03/12/12 17:42
>167
それって毎年出てくる噂ですね。本当に変わるのなら、論文試験が無くな
ったときのように連絡があるはずです。
面接については、相手が人間だから試験官にもよるのでどうしようもない
ですね。どうやら当たりはずれもあるみたいですし。
と言う俺も、明日いきなり朝一で面接だ。何回か仲間内で集まって練習も
したし、ここのスレもとても参考になってるので多分大丈夫かなぁって感
じです。
169フー:03/12/12 17:54
うんうん。。 そーだよね。
でも、キャリコンは前触れ無く面接方法変更したって言うしね。

まーでも 明日は午後からなので少し情報が集められるかな。
感想はまた明日にでも。。。
170心理屋:03/12/12 21:20
今日はリアルでカウンセリングもしたので、明日の練習になったかな。
幕張遠いけど行ってくるぞ。
171福祉職:03/12/13 10:15
午後の試験なので、まだ家におります。
うー、緊張してきた(震)。
皆さんの書き込み読ませて頂いて参考になりました。
でも、本番では飛んじゃいそうなので、
いつもの実務どおりにやるしかないなと思い直しました。

幕張遠いなあ。。。。
172心理屋:03/12/13 12:49
心理屋
もう東京会場は終わって帰宅しました。
あっけなかったですよ。
「受験生同士の私語は厳禁」で、試験後も既受験者と未受験者との接触は厳禁
されていましたので、トヨタ自動車の例もあることですし、午後6時以降に報告
します。
福祉職さん、がんばってください。
173はり師の卵:03/12/13 12:54
俺も午後だ。
そろそろ行くか。
174はり師の卵:03/12/13 15:43
今、試験会場。
ハラハラ、ドキドキ。
175ひよこ:03/12/13 16:19
試験終わりました。
このスレッドの情報は確かです。
スレッドを立ち上げてくれた「介護職」さん
ありがとう。
176介護職:03/12/13 16:48
私は午前の一発目でした。
本当にあっけなかったですね。
ひよこさんもお疲れ様でした。
情報を下さった方々に感謝です。
177はり師の卵:03/12/13 17:20
うわあぁぁぁーーーーーん
京浜幕張のキオスクに、買ったオニギリ忘れてキター━(゚∀゚)━

ロールプレイは、良くできたかできないか解らないぽ。
あとは、資格をとろうと思った動機と
カウンセラーに必要な資質を聞かれた。

178心理屋:03/12/13 18:06
これからこの試験を受けようと思っている人もいるかも知れないので。
ロールプレイの時間は各々5分、テーマは、クライエント役が、将来について
思っていること、自分の性格について、職場で困っていること、の3点のうち
から一つを選び、何のテーマを選んだかについてはカウンセラー役には伝えなくて
いいということがピンクの冊子に書いてありました。
じゃんけんで勝った方が先にカウンセラー役かクライエント役をするか選べるという
形式でした。
私も受験動機と、あと現在の仕事についてと、前職を退職した理由について聞かれま
した。
ロールプレイのあとに、ロールプレイの振り返り、「自分の良かったところと
これから改善したい点」を述べるように言われたのですが、良かったところしか
言えませんでした。
時間になってしまったので。
約1分間くらいだったと思います。
179介護職:03/12/13 19:25
はり師の卵さんも心理屋さんもお疲れ様でした。
私自身もよく出来たかはわかりませんでした。
でもあっけなかった試験だった印象です。
18046才の受験生:03/12/13 22:26
講座受けずに学士受験 
情報くれた皆様ありがとうございました。
幕張から東京のホテルに着きました。短いけど疲れた。
明日電車で帰ります。
181私も46才:03/12/14 01:29
>>180
おつかれさまでした!
私は日曜日です。皆さんの情報とても有難い。
がんばってきます。
182はり師の卵:03/12/14 01:44
明日受験される方へ。

『とんでもなく体感時間が短いでーす!』

僕の感じでは一言言うと、もう時間という感じ。
5分のロールプレイではほとんど話の概略をつかむ程度で終わります。
ウンウン言ってる内に終わりかねないので、話の途切れで繰り返しや要約なり
一回いれるつもりでいいかも。
逆にクライエント役の人は、カウンセリングしやすいストーリーを
考えれば自然と傾聴の型ができると思います。
1分の振り返りでは、自分の良く出来た点から話すといいでしょうか。
悪い所までの話す時間ないです(^^;

あと、ここに出てきた面接官からの質問には結論を最初に、答えは短く。
とにかく時間が短い。

時計見たら入室から終了まで10分ちょっとくらいでしたよー。
まあ、実技は、難しいことはないでしょう。

どっちかと言うと、やっぱ筆記が気になる…。
183心理屋:03/12/14 01:48
>>181さん
日曜日の試験もあったんですね。
気軽に書き込むんじゃなかった…。
でも2日間に日程がわたっていれば情報も漏洩するでしょうし、それほど
極秘の情報という訳でもないので、いいかな。
「私も46歳さん」もがんばってください。
産業カウンセラーは、資格取得だけでは食べられないと思うのですが、企業
にいる人には重宝な資格だと思います。
私も産業カウンセリングを主な仕事にしているので、活用したいと思っています。
まあ、名刺の賑やかし程度ですが、産業場面では有効な資格だと思います。
184はり師の卵:03/12/14 01:52
>>175
関係ないですが、「ひよこ」というHNは、
東京駅で、銘菓「ひよこ」を買ったのですか?(笑
僕は東京みやげに「東京ばなな」とシュウマイを東京駅で勝っちゃいました(笑。

それにしても、あの筆記試験、なんか自信なくなってきた…。
>>183
>でも2日間に日程がわたっていれば情報>も漏洩するでしょうし、それほど
極秘の情報という訳でもないので、いいかな。

まあ、それ程気にする事ないでしょう。
こういった所で情報収集するのもカウンセラーの重要な能力とも思います。
そもそも場外リソースの有効活用自体が産業カウンセラーの業務でもあるし(笑。

試験情報については、要項のどこにも「外部に公表してはならない」とは書いてないですから(^^。
186受験生:03/12/14 08:16
>>178
受験生は関西で受験しましたが、質問の内容は心理屋さんと同一です。
今回は日本全てで共通した問題なのかも知れませんね。
部屋の前で待機しているときに、問題を書いたファイルを5分程度
読まされました。そこには問題以外にも、順番はじゃんけんで決め、
勝った方に役割の選択権があるということや「クライエントから話すこと」
等と書かれていました。

また、ロールプレイ後の質問は一人あたり2問です。
試験官は主査と副査?がいて、それぞれが1問づつ質問します。
主査(カウンセラー 協会の人?)の質問は「何故受験したのか」
「資格をどのように使いたいのか」を問います。
副査の方は大学の先生らしく、履歴書などを見ながら、「養成講座で学んだ
事を、現実場面にどのように生かしているか」など、少し実践的なことを
問いました。
 いずれにしてもあっという間に終わってしまう・・というのが実感です。
本日受験されるみなさま、いままでの練習の延長と思えばいいですよ。
気楽に受験してみて下さい。
187私も46才:03/12/14 09:15
>>183
心理屋さん、ありがとうございます!
ここの皆さんはお顔は見られないけれど、
応援いただいてなんだか背中が暖かくなるような気持ちです。
188ひよこ:03/12/14 11:27
>>184
私は既に心理士をやっていますが、
すでに卵ではなく、
かといってまだニワトリにもなっていないと思うので、
とりあえず、「ひよこ」です。
受験生の皆さん、短い時間なので、情報収集のつもりで、
間に2回くらい「明確化」や「言い換え」ができれば
上出来だと思います。頑張ってね!!
189合格者:03/12/14 20:54
今回受験されたみなさま
来年2月上旬にそれぞれ美味いお酒を飲みましょう。
 お疲れさまでした。お元気で。 受験生改め合格者(笑)
190私も46才:03/12/14 22:15
終わりました。ホッ。
おかげ様でどうにかいつも通りできました。皆さんどうも有難う。
パートナーになった方が落ち着いてたのでそれも良かったです。
本当に短い時間に感じました。
191介護職:03/12/14 22:27
みなさん、本当にお疲れ様でした。
2月上旬まで気長に待ちましょうね。
192はり師の卵:03/12/15 01:08
皆さん、おつかれ様でした。
でも、まだ試験が終わった実感がないですネー。
2月まで待ち遠しいけど、すぐ時間たつかなぁ。
早くいい結果が出るといいけど、このスレももう余りチェックしないかと思うと
ちょっと寂しいですネー。

まあ、2月まではたまに保守アゲと、結果報告会でもしましょう(^^
193没個性化されたレス↓:03/12/15 08:27
一日遅れだけど、みなさんお疲れ様でしたー!
ここのスレはホントに役に立ちました。
面接内容は皆さんが書かれているとおりでした。ちなみに、私の聞かれた質問
は「なぜカウンセラーの資格を取ろうとしたのですか?」でした。質問はこれ
だけ。「ホントにこれでいいの?これだけ?」というのが正直な感想。
ああ、あとは発表までの2ヶ月、悶々と日を過ごさなければいけないのか・・・。
194はり師の卵:03/12/15 22:15
>>193
> ああ、あとは発表までの2ヶ月、悶々と日を過ごさなければいけないのか・・・。

「その悶々とした日々がカウンセラーの自己成長を促すのだー」
なーんて落ちがあったりして(笑。

この2ヶ月の標語
   『日々是悶々』
195没個性化されたレス↓:03/12/17 18:33
そう言えば、なんで厚生労働省の認定が
なくなったのですか?
196合格者:03/12/17 21:11
>>195
 コイズミくんの提唱する「規制緩和」の一環なんだって。
養成講座で責任者のおばさんがそんなことを言っていた。
197没個性化されたレス↓:03/12/20 11:06
age
198没個性化されたレス↓:03/12/20 13:04
認定なくなったの?
そこらへんのただの民間視覚と一緒になってしまったのか
199介護職:03/12/20 20:54
来年、キャリア・コンサルタント能力評価試験を受けようとされているかたいますか?
初級を取ると実技試験が免除になるんですね。
200再受験生:03/12/21 11:08
 >>199
合格者改め再受験生です。
私も来年それに挑戦するつもりです。
 昨晩養成講座でご一緒した者同士で忘年会をしましたが、
そのとき、その試験の話がでました。
 @5月頃に実施される講座は比較的安い費用で参加できること。
 A初級合格者は実技が免除になること。
などから、多くの方々が受験する意志をお持ちのようでした。
ただ一つ問題になるのは、講義の終了する時期と試験までの間が
長すぎることです。
201心理屋:03/12/21 14:20
キャリア・コンサルティングについては厚労省が鳴り物入りで鐘や太鼓を
叩いて鼓舞していましたが、、受講料の高さと、有効求人倍率が1倍を切って
いる今の情勢では、とても私は手を出したくないというのが実感です。
私は心理フリーターとして日払いで働いているわけですがw。
202人間として:03/12/21 14:35
●真の思いやり(相手の立場にたってやる)
たとえば、自分と考え方は違うし、少数派かもしれないが、頑張っている人が
いれば、応援してやる(弱気を助け、強気をくじく=任侠)

●真の勇気(向上心をもって現状を脱皮して成長)
人のことがうらやましいと思うのなら、その相手を憎むのではなく、自分も一歩
踏み出して同じように幸せに達するように努力する。

●真の倫理観(人は見ていなくても神は見てるぞ!)
裏で実は結構いい加減なことをしていながら、本音と建前をズル賢く使い分けて
他人を非難して、自分だけ良い子になるような卑怯なまねをしない。
203介護職:03/12/21 20:43
私自身は逆に進路について悩んでいるのでキャリアカウンセリングを受けたいぐらいです・・・
こんな私にはキャリア・コンサルタント能力評価試験の受験資格があったとしても「受ける資格」が
ないような気がします。
204再受験生:03/12/21 21:49
↑ 他人の痛みがわかる人の方が、その「資格がある」と思うんですけど。
205心理屋:03/12/21 22:45
>>203介護職さん
私も不安定な雇用条件で働いているので、気持ちは良くわかります。
企業と契約して業務委託契約をしているのがメインで、スクールカウンセリング
一校でアルバイトをしていて、来年から月3回くらいまた別のアルバイトが入るという
大変不安定な雇用状況です。
でも目の前に来た正社員の人のキャリア・カウンセラーも実際にはやっている状態です。
採用・人事方面に目が向けば私もキャリアカウンセラー取得を目指すと思うのですが、
今のところ、教育分野や受験産業に特化したカウンセラーになろうかとも思っていますの
で、来年当たりは学校心理士を取得しようかとも考えています。
ちなみに私は臨床心理士は既に取得しています。
206介護職@仕事中:03/12/23 11:44
再受験生さん、心理屋さん、いつもありがとうございます。
私の悩みを聞いていただきたいのですが・・・
私自身、現在介護支援専門員(ケアマネージャー)をしていて、
日々忙殺されながら仕事をしていますが、ときどきふと「このままでいいのかな・・」
と不安に思う時があります。仕事には満足していますし、家の方やご本人にも喜ばれて
いますので、やりがいは十分あるのに、なぜかそう思う時があります。
私の中で「このままで終わりたくない」という気持ちがどこかにあるせいかも
しれませんし、ただ単に「疲れている」だけかもしれません。
また実はこのことは妻にも言っていない事ですが、「法科大学院」に行ってみたいとも
思っています。ただ小さい子供がいて30歳台前半の挑戦にしては、3年ほど仕事を
しないで、実家に暮らしながらかみさんに食わせてもらって学校に行くのはどうなのかな、と

207心理屋 ◆zxCg2apyYs :03/12/23 12:22
>>206介護職@仕事中さん
ケアマネは忙しいと思います。
やりがいも十分にあるのでしょう。
もう一つ別のステップを目指していくというのは、人間には必ず成長の可能性
があるといったカール・ロジャーズも言っていることですが、介護職@仕事中
さんの場合には、むしろキャリア・チェンジをすることになると思うのです。
法科大学院に行った場合、失われる年収とかかる学費と、キャリアを築けるように
なるまでのリスクや年数をきちんと計算した方がいいでしょう。
外国語が達者な渉外弁護士のアソシエイトクラスだと年収2千万は行くでしょう。
現在の弁護士の平均年収は800万円クラスです。
法科大学院新設によって、過当競争が始まるので、年収600万円クラスにまで下がる
のではないかと私は予想しています。
つまり、キャリア・チェンジをしていくのだったら、自分への自己投資額と資本回収
率をきちんと計算していかないとどっちつかずになってしまうような気がします。
208再受験生:03/12/23 14:10
「可能性追求欲求」と「現実問題」に挟まれて苦しんでいるのですね。
心理屋さんの仰るように収支計算もしっかりなされるべきでしょう。

http://homepage3.nifty.com/MIGUsoft/
↑を覗くと、「介護者相談」のような所があります。
ここへ相談してみませんか?回答者は女性ですが、男性とはまた異なった
視点から、介護職さんにとって的確なアドバイスをくれると思います。
をしてくれると思います。
209再受験生:03/12/23 14:12
↑ 削除→「をしてくれると思います」
210介護職@仕事中:03/12/23 14:34
心理屋さん、再受験生さん、的確なアドバイスありがとうございます。
十代後半とは違い、家族や今後の生活などの現実問題を抱えているので
リスクの計算をしっかりしてから行動すべきということが重要だということに
気づかされました。
私の選択しようとしていることは、キャリアアップではなくキャリアチェンジ
になるので、不確定要素も強く、かなりのハイリスクになりそうです。
介護が必要な方に対しての人権を守るということは、弁護士にならなくても
可能な気がしてきました。
また、キャリアアップのために自己投資したほうがより現実的なような気がしてきました。
自分の可能性追求も重要ですが、とにかくもう一度冷静になって、現実問題にも
目を向けていこうと思います。
つい甘えてしまい悩みを聞いていただきましたが、
お2人ともアドバイスありがとうございました。
211心理屋 ◆zxCg2apyYs :03/12/23 17:24
>>210介護職@仕事中さん
そうですね。キャリアアップでなく、キャリアチェンジには大きなリスクを
伴います。
今の仕事の範囲内でできることがあってそれに満足できるようであれば、
それが一番いいことだと思うのです。
私は多くの司法浪人生をクライエントとして見てきたこともあるのですが、
「受からなければただの人」以下。
ですよ。
できればケアマネとして実務を研鑽した上で、より管理的な立場になれた方
がキャリアアップにつながると思います。
介護の現場にいる人は、医師と違って常時相談業務をしているわけですし、
ケアプランを作成していますので、もっと自信を持ってもいいと思います。
212没個性化されたレス↓:03/12/23 19:40
心理屋さんってひまなんでつか?
213介護職:03/12/23 20:56
>>211
ケアマネージメント理論の研究の方が、今の自分にあっているのかもと、風呂に入りながら
考えした。
正月休みを利用してその辺のことを考えてみようと思います。通信制の大学院もできましたし。
心理屋さん、お付き合いしていただいてありがとうございました。
214心理屋 ◆zxCg2apyYs :03/12/24 03:14
>>213介護職さん
やはり自分に合っていて自分を生かせるフィールドの方がいいと思います。
正月というのは1年を振り返ってあれこれ思い返したり、これからの1年のこと
についても考えられるので、いい機会だと思います。
>>212さん
師走という言葉があるとおり、全速力で走っている感じで暇はあまりありません。
215はり師の卵:03/12/28 12:57
むーん、どうせなら年賀状と一緒に合否こねーかなage
216心理屋 ◆zxCg2apyYs :03/12/29 09:10
2月までは確かに長いので、定期あげしておきます。
217介護職:03/12/30 21:04
みなさんよいお年を。
218再受験者:03/12/30 21:13
 ↑ お久しぶり。
今年も本当に頑張りましたね。
来年にはいい結果となって現れますよ。

お疲れさまでした。
来年もよろしくね。
219心理屋 ◆zxCg2apyYs :03/12/31 08:49
師走ですね。
私は転職したり、自宅でもメールカウンセリングを受けたり、スクールカウンセラー
を兼務しながら本業では産業カウンセリングをやりながら産業カウンセリング結果
のレポートを分析したりと、本当に忙しい1年間でした。
こころを病む人は年末年始が辛いので、今が稼ぎ時みたいな感じもあります。
それでは皆さん良いお年を。
220はり師の卵:04/01/01 05:47
明けましてオメデトウございます。

パンパン。
どうか合格してますよーに。
221介護職:04/01/01 14:42
明けましておめでとうございます
合格発表まであと一ヶ月ぐらいですね。
みなさんが(私も・・・)合格していますように
222心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/02 11:23
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
気持ちは皆さんと一緒ですね。
223没個性化されたレス↓:04/01/02 12:31
新しい情報を入手しました。
現在産業カウンセラーは初級、中級、上級と区分されてますが、どうやらそ
の区分をなくす方向にあるようです。
試験は一つに統一されて、経験年数や向上訓練、研究大会の参加などで級が
上がるようにするみたいです。(でも昇級試験はあるとか・・・)
経験年数には、実際にカウンセラーとして働いている人について助手みたい
なこともしなければならないという項目も含まれているようです。
いわゆる資格マニアみたいな感じで資格を取っている人や、取ったきり何も
しない人が多すぎるようで、そういった人を少なくして質を上げていこうと
いうのが建前上の理由だそうですが、ホントの理由は、規制緩和されたので
協会以外の業者が参入することを恐れて、慌てて認定基準を厳しくしたんで
しょうけどね(w
また、協会会員から脱退する人も年々増加してるみたいですね。会員になっ
ても何のメリットもないようです。
224没個性化されたレス↓:04/01/03 18:27
>>223 産業カウンセラー資格ってはっきり言って何の役にもたたん。一つの閉鎖集団内で
互い同士で納得し合っているというか、自分の靴のひもを引っ張り上げているような無意味な
人々の集まりのように思うけどな。
  
225没個性化されたレス↓:04/01/03 20:22
非心理系院卒なんですが、初級飛ばして中級から受験できますか?
226没個性化されたレス↓:04/01/03 20:31
>>225
難しいでしょうね
    http://www.counselor.or.jp/counsel/sikengaiyou.htm
227225:04/01/03 20:56
>>226さん
1.心理学又は心理学隣接諸科学専攻で受験する場合

・心理学隣接諸科学
「心理学隣接諸科学」とは、学部・学科及び専攻名称にとらわれず、
心理学・教育学・社会学・社会福祉学・看護学、その他の人間科学
科目のうち、試験委員会が認めるものを、学士においては20単位
以上、修士においては8単位以上取得している場合をいいます。

と書かれていますが、これはちがうんですかね。
8単位以上はあるんですが・・・。ちなみに漏れは経営学修士です。

228226:04/01/03 21:04
8単位の隣接科目をお持ちでしたら、OKなのでは・・?
詳しくは日本産業カウンセラー協会に聞いてみれば
いかがでしょう。
229没個性化されたレス↓:04/01/03 21:13
>>227さん。中級の合格率はどのくらいなのでしょう。
私は30%まで行かないと思います。
10回くらい受ける覚悟なら大丈夫かもしれませんが、
系統的なカウンセリング技法を全く知らずに受験しても、
受け付けてくれない(合格しない)ような気がします。
230225:04/01/03 21:40
>>228さん>>229さん有り難うございます。
>>229さん中級はHPによると合格率31.5%みたいです。とりあえず養成講座は
受けてみようと思っています。講座を終了した後で、もし受験資格があるなら、
中級から受けてみようと思って書き込みした次第です。また、似たような境遇の方が
いれば情報が聞ければと思いまして。でも、こういう受験の仕方は甘いですかね?
初級から受けたほうがよろしいのでしょうか?

長文すみません。
231没個性化されたレス↓:04/01/03 22:01
>>230さん
産業カウンセラー協会は儲けてなんぼの団体だから、養成講座を
受けなくて受験する人には厳しい鴨
232没個性化されたレス↓:04/01/03 22:14
>>231やっぱそういうのあるの?
233没個性化されたレス↓:04/01/03 22:16
うん。
初級の合格者のほとんどは
養成講座を受けて受験したものとも聞くし。
結局養成講座で答えとか教えてくれるんじゃないの?
234再受験生:04/01/03 22:25
>>233
 昨年養成講座を受けて初級を受験した者です。
講義の中では答えを教えてくれる場面は一切ありませんでした。
講師が「ここをシッカリ勉強するように」と指摘した箇所すら
問題に出されませんでしたから、その噂は正しくないと思います。

 養成講座を受けて受験すると、事前にその試験の流れを教えてもら
えるのでとても有利です。20万円のお金が必要になるのですが確実に
合格しようと思えば受講なさることをお奨めします。
 ただ、カウンセラー協会の会員になる必要はないでしょう。これは、
あまり役に立たないような感じがしました。
235没個性化されたレス↓:04/01/03 23:56
みなさんは初級に受かったあとはどのように生かしていくつもりですか?
お金を払ってカウンセリングをするっていう習慣はまだまだ
日本にはないですよね。
236没個性化されたレス↓:04/01/04 00:14
100%黒字にする儲かる裏技、タダで教えます
http://www.will-corp.co.jp/maomao/

サイドビジネスで失敗する人って多いですよね。でもやり方が悪いだけかもしれませんよ?
実はとっておきのうまいやり方があるんです。でも実際にはあなたに合うかどうかはわかりませんが、覗いてみるのも良いかもしれないですよ。
http://www.will-corp.co.jp/maomao/
このアドレスですが、本当にあなたに合うかどうかはわかりませんが、「ネットビジネス成功の極意」という物がもらえるので、とりあえずはそれを無料で貰ってみてください。
237没個性化されたレス↓:04/01/04 01:21
中級養成講座はないのかな・・・。ないか。。。
だとすると中級を受験する人はどのような対策してるのかな・・・?
知ってる人いる?スレ違いでごめんね。
238没個性化されたレス↓:04/01/04 08:40
>>235 もともと何の役にもたたん資格だから自己満足。
あとは、暇な主婦が漏れを尊敬のまなざしで見つめてくれるので
いっときの優越感に浸る喜びを得る・・というところかな。
239没個性化されたレス↓:04/01/04 08:43
>>235 っていうか、高い金を巻き上げて人の話を聞くことに罪悪感を持っていない奴がいるということでは?
240没個性化されたレス↓:04/01/04 14:06
まあカウンセラー協会って一種の宗教団体みたいなものだからね。
噂ではホントに関係してるとかしてないとか・・・。
無条件の肯定的配慮とか共感的理解なんて普通の人ならそんなので
きないはず。なんで全然見知らぬ他人の苦しみを分かち合わなけれ
ばならんのか?そんな無理なことをしろと言っている時点ですでに
洗脳行為かと。
241・・・:04/01/04 14:11
↑私は国分教なんか完全に宗教団体だと思うね。
カリスマ性十分な教祖さまとそのすてきな奥様。
さらには大学教授の肩書きを持つ多くの取り巻き連中。
教義・教典は教祖さまの著書。
集金システムも万全だし、信者も数多くいる。
242没個性化されたレス↓:04/01/04 19:15
来年度の養成講座の受講申し込みをしたけれど、受付完了の通知がまだ届かないなぁ…。
243心理評論家:04/01/04 19:18
3月だろ通知は。
結構遅いから心配になるぞ
244没個性化されたレス↓:04/01/04 19:28
レスありがとうございます。
受講料を振り込んだ後、速達で郵送したのですが、
届いてから2週間後位に通知しますと言われたのに
2週間経過してもまだ何も来ないので、不安になっていました。
でも3月なんですね。まだまだ先なんですね…。
245心理商売人:04/01/04 19:33
漏れは1月中旬に申し込んだけど、全く通知が来ないからもの凄く心配になった。
インチキ商法に引っかかった・・マジでそんな風に思った。
結局通知が来たのは4月が近かったと思う。
これまでコメントを読んで分かったと思うが、カウンセラー協会には入会せん方が
いいぞ。1万円もあれば何本ビールが飲めるか。
 そうそう、教材いるのなら安く売っやるぞ(笑) 
246心理評論家:04/01/04 19:37
>>244 は心理学の素養があるのか?
 もしなければ、悪いこといわんから、今のうちから
 いろいろある「心理テスト」の種類だけでも憶えておけ。
 
247心理評論家:04/01/04 19:39
産業カウンセラー協会には、過度の期待を抱かんよーに。
金儲け集団と思っておけば腹もたたん。
248没個性化されたレス↓:04/01/04 19:58
>>245
そうなんですね。やはり遅いのが普通みたいですね…。

>>246
はっきり言って無いと思いますw
仰る通り今のうちから勉強します…。
249 :04/01/04 21:26
>225
MBAと産業カウンセラーの資格を取るってのは凄いと思うけど、
産業カウンセリングはかなりMBAとは違うと思う。
俺は受験資格がなかったから「仕方なく」養成講座に通ったが、
そこで学んだものは本当に多かったし、実習では「気付き」の
連続で、「クライエントの気持ちを受容する」ことの難しさ
を実感した。

225も養成講座に通えば、初級をすっ飛ばして中級を受験することの
無意味さがわかるかもしれないよ。


250367心理屋 ◆bV3cYsXjXU :04/01/05 14:43
私の知人の産業カウンセラー2人ほど知ってますけど、雑誌やテレビに出たり
全国講演会やカウンセリングで飛び回って稼ぎまくっている人たちいますよ。
彼女たちは、産業カウンセラーというのは、属性のひとつで、自らの営業努力
で食べているという感じですが。
251    :04/01/05 17:56
>>225 養成講座で本当に「自己一致」「共感理解」「肯定的配慮」が
学び取れたのか?もし本当だったら20万円の投資は安いと思う。   
252         :04/01/05 18:00
↑ >>249だ。スマン
253没個性化されたレス↓:04/01/05 21:07
250

有名な人だったら名前教えて!
254没個性化されたレス↓:04/01/05 21:46
教育学科出身なので、初級のコースから養成講座を受けたいと思っているんですが、統合失調症の私でも大丈夫なのかしら?
255没個性化されたレス↓:04/01/05 22:00
>254
無理です。
256249:04/01/06 01:16
>>252
「学びとれた」なんてことは言ってもいないし、言えない。
でも漠然としては掴めたし、それに近づくことへの難しさ
は実感できたと思う。

養成講座の20万円は決して高くないよ。
コーチ養成講座の50万円とか、おかしなNPO団体のよりかは
絶対にコストパフォーマンスは良い。

というか、俺がこれまで通った勉強・資格系スクールの中で、
最もコストパフォーマンスは良いと思う。
これは資格取得云々ではなくて、人生に役立つという面でね。
257251        :04/01/06 06:48
>>256
傾聴はカウンセリングの基礎だということには何ら異議はない。
しかし実際のカウンセリングにはそれだけでは不足だ。
初級の養成講座ではそのこと「だけ」を押しつけようとしている。
漏れはこの事はおかしいと思うのだよ。意見を聞きたい。
258評論家        :04/01/06 06:51
>>254 このスレには「心理屋」というプロがいるので
   彼の意見を待て。雑音には耳を貸すな。
259256:04/01/07 00:29
>>257
つーか、俺は実際のカウンセリングを知らんもん・・・。
養成講座では「自己一致」までは踏み込んでいなかったけど、
「共感的理解」と「肯定的配慮」はまあそれなりにあったのでないか?

初級養成講座を受けるだけで、まともなカウンセリングができるように
なるとも思わないし、なれるとも協会は言ってないでしょ。
でもできるかもしれない、と勘違いし始めているが・・・。

やっぱ無理?もちろん治療的カウンセリングが無理だけど、
一般的カウンセリングぐらいはどうかな?意見もとむ。

260匿名:04/01/07 07:16
>>259
私が参加した講座は同じ職場(Hワーク)の人が多かったです。
私の場合カウンセリング関係の他の資格を持っているので技法は
ある程度わかっています。でも、一緒に参加した人たちは資格を
取れば給料が上がるからとか、上司の指示で仕方なくという理由
で来てました。そんな理由ですから、カウンセリングに対して真
剣には考えていない人がほとんどなんですよ。
261没個性化されたレス↓:04/01/07 16:28
>>260
それは運が悪かったですね。
私のところは結構みんな真剣で、でも和気藹々としていましたよ。
Hワークの人もいなかったです。
262心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/07 19:24
>>253さん
今日も会ってきたのですが、有名人です。
雑誌の取材にも答えてますし、ラジオを持っていたこともありました。
著作もありますし。
ただ、私の身元が特定されそうなので、名前までは勘弁してください。
その先生は私の大事なビジネスパートナーです。
カウンセリングは、傾聴だけでは解決しないでしょう。
ストーキングの被害に遭っている人は、きちんと警察の生活安全課に行かない
といけないでしょう。
現実的な不安が取り除かれて、初めてカウンセリングが成り立つわけですし。
私も今まで渋っていたのですが、ついにネットに顔を出すことになりそうです。
これからは講演会、取材などにも応えながら、情報発信をするカウンセラーと
してやっていくことになりそうですね。
カウンセリングは傾聴だけではいけません。
こころの病だと思っていたら脳腫瘍だったという例は、心理屋も精神科医も一番
恐れていることです。
きちんと法的なことも含めて関係機関にリファーすることも必要です。
ケースワーカー的なこともやります。
クライエントの家に訪問もします。
私は認知行動療法の手法も取り入れているので、クライエントにかなり細かに
日記を書くように指示し、約束が守れないと叱ることもあります。
受容、傾聴だけよりは、よりクライエントさんの現状に応じて、一つ一つ細かい
アドバイスをしているのがカウンセリングの実務ではないでしょうか。
263没個性化されたレス↓:04/01/07 21:55
心理屋さんってなんか怖そうな人ですね。
カウンセリングしてくれる人ってみんなこんな感じなのでしょうか
264心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/08 14:12
>>263
とても口語りはソフトですよ。
怖がられたことは一度もありません。
叱るときも「叱る自分」を演じていて、演じていることがクライエントさんに
もわかっているので、お互いにゲームのような感覚です。
「書かせる」認知行動療法は人によって受け入れてくれる人もいますし、受け入れて
くれない人もいます。
例えば、重度のうつ病だと起き上がることもままならないので、書かせる課題は無理
でしょう。
訪問するのは相手が希望した場合だけです。
何年もひきこもったまま外出できない人の場合は往診します。
265没個性化されたレス↓:04/01/10 16:58
>>225
こういう人もいますよ!頑張ってくださいね。

ttps://www.kokoronomado.com/user/comm/c_profile/item29.html
266没個性化されたレス↓:04/01/10 22:35
数あるカウンセラー資格の中でも産業カウンセラーが
いちばん信頼できると思うのですが、
「産業」とつくと職場関係のカウンセリングに限定されて
しまうのか?不安です

親子、子供、夫婦、恋愛問題など多岐にわたってカウンセリングの
勉強をしたいのですが・・・・・

267>:04/01/11 08:42
↑ 資格取得とカウンセラーの技術学習は、また別のものでは?
268再受験生:04/01/11 09:34
 昨日、地域の産業カウンセラー協会から書状が届きました。
開封してみると「16年養成講座・実技指導者インターン募集」の
案内が入っていました。書類審査に合格してファシリテータ研修を
受けると実技指導の実習生として養成講座に関われるみたいです。
 
 応募の締め切りは今月末。
これって、実質合格通知(初級産業カウンセラー)なんでしょうか?
みなさんの地区もこのような書状が届きましたか?(私は関西です)
269心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/11 14:35
>>268さん
私のところには来ていませんね。
中級の受験票が来ていましたw。
>>266さん
多岐にわたってカウンセリングを勉強したいのでしたら、資格の登竜門として
臨床心理士を目指してみたらいかがでしょうか。
臨床心理士の資格を取ったからといって、仕事に直結するわけではありませんが。
資格を取得するのにかけるべき時間と労力と費用対効果がどの程度認められるか
ということがなければ難関資格を取っても意味がないです。
むしろ産業カウンセラー初級の資格だけでも立派にカウンセラーとして活躍し、
クライエントさんの生活全般に対する悩みに対処している人もいますよ。
270再受験生     :04/01/12 12:09
>>269・心理屋さん
 中級の試験も初級のそれと同じようなやり方なのでしょうか?
養成講座のときに「逐語記録の提出が義務づけられる・・」と
聞かされました。それはいつ頃提出するのでしょうか?
271bloom:04/01/12 12:34
272 ◆yp4pOIGu5c :04/01/12 12:42
273心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/12 14:46
逐語記録は既にテープ3本と逐語記録を提出しました。
まあ、合格率が異様に低いので、記念受験のつもりでいます。
テストのやり方についてはわかりません。
筆記用具を持って来るようには言われているのですが。
274没個性化されたレス↓:04/01/13 12:12
↓をみたらろくに傾聴訓練も受けていないキャリアカウンセラーが多いことに
気がついた。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030317715/l50

ここに集まる優秀な産業カウンセラーの卵に是非、キャリアカウンセラーを
目指すなら、産業カウンセラー資格も必須であることを上記スレで教示してください。
お願いします。
275心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/13 16:31
CDAは金ばかりかかる上に、取得したとしても有効求人倍率が1倍を切って
いる状況ではどうにもならないと思います。(さんざんガイシュツですが)
私はCDAよりもカウンセラーとして食っていきたいので、あまり食指が伸び
ません。
人材派遣会社のコーディネーターになっても…。ねえ。
何のために心理テストも含めて専門的トレーニングを長く受けてきたのかわかり
ません。
276没個性化されたレス↓:04/01/13 20:21
逐語記録ってなんですか?
277あー:04/01/13 20:40
厨房すれにいってちょ
278まぁまぁ。:04/01/13 20:50
 >>276 カウンセリングの記録のテープ起こしをして
     それを忠実に表記したものなの・・分かる?
279没個性化されたレス↓:04/01/15 15:26
逐語記録がないと中級受けられないの?
じゃあどっかの施設等でカウンセリングの経験をしないとダメなのかな?
280a:04/01/15 17:12
281心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/15 19:45
>>279さん
私は新入社員を対象にして模擬カウンセリングとしてやってみました。
そうしたらいろんな不満が出てきて本当のカウンセリングになりました。
282279:04/01/15 23:36
>>281 そうなんですか・・・。ということは別にどっかの施設などに
勤める必要はないんですね。友人とかに頼んでみようかな・・・。
283心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/16 16:18
>>282さん
友人だと元々の友人関係があるので難しいでしょう。
私はなるべく関係性の薄い人で悩みを持っていそうな職場の人を選びました。
職場のカウンセラーと新入社員ならば「産業カウンセリング」という枠の中に
収まると思いますし。
284279:04/01/17 03:27
>>283 そうですね。。。そういった関係の方がいいですね。
さっそく頼んでみます。丁寧なレスありがとうございました!
でも中級って心理屋さんぐらいでも受かるのは難しいのですか?
合格率は30%前後らしいですね。
285心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/17 18:27
>>284さん
講座受講者でもないですし、合格するのは難しいと考えています。
記念受験ですよ。
既に持っている臨床心理士資格が十分に武器になっているので、落ちても
構わないと思って受験するのですが。
286没個性化されたレス↓:04/01/19 19:02
今年養成講座と初級試験受かったとして
すぐに、カウンセリングってできますか?
やってる人いますか?
287心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/19 22:04
すぐは難しいでしょう。
コネをつけたり、営業したりして仕事は取ってくるものです。
最初はお金にならなくても実習という形で経験を積むことも必要でしょう。
経験は必ず後から生きてきます。
今日産業カウンセラーと会っていましたが、目の前で何百万単位の取引を成立
させていましたが、それはその先生の営業センスも経営的センスがあるからです。
私は呆然としながら見ていましたが。
何万社にもテレアポ営業したそうです。
優れたカウンセラーと優れた営業マンは似ているところがありますね。
288没個性化されたレス↓:04/01/20 09:18
287
それはどういう契約ですか?
すごいですね。
289心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/20 12:15
>>288
企業ぐるみのEAP(従業員支援プログラム)の契約です。
1年単位だと場合によっては一千万近くのお金が動くのです。
私は格安で月額数万円での契約を某企業と結んでいますが、何もすることが
ないのに顧問料だけ入ってくるので、なかなかおいしいです。
290没個性化されたレス↓:04/01/20 14:01
289
心理屋さんは、月額数万円でどんな内容なのですか?
独立開業の産業カウンセラーさんですか?
291心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/20 15:57
はい、自営業者です。
月額数万円のパッケージは、カウンセリング1件につき数千円が上乗せされる
ことになります。
あとは週一でスクールカウンセラーをやる傍ら、メールカウンセラーとして2社に
登録しています。
カウンセリングベンチャー企業の立ち上げにも今2社かかわっています。
実質週休6日で25万くらいもらっています。
ちょっと収入が少ないので、コマ数を増やさないといけないです。
292没個性化されたレス↓:04/01/20 23:20
>>289 何もすることがないのに顧問料が入ってくるって、どういう仕組み
ですか?もうちょっと詳しくお願いします。
>>291 カウンセリングベンチャーとは何ですか?

質問ばかりですみません・・。
>>292
ココロのマド、ピースマインドとか。
多分心理屋さんはここの提携カウンセラーでしょう。

実質週休6日(つまり週1日)で25万はウマーですね。

でも
>>何万社にもテレアポ営業したそうです。
これは大げさやね。時間的にむりでしょ。ちょっと計算すればわかる。
一桁大きいと思うよ。

カウンセリング利用率の低い日本でEAPはちと高すぎるよね。
なんでアメリカと同じ費用なのか(一人当たり25-3000円)。

294心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/21 13:22
>>293さん
実際に何万社にも電話したらしいですよ。
私は私の出自がばれるようなことは語れないのですいません。
私が顧問料を貰っている企業は、一応ウェブサイトでは宣伝をしているのです
が、実質1企業クライエントだけとの提携なので、まあ某大企業の子会社のよ
うなものです。
そこに登録しているだけで、顧問料が入ってくる仕組みです。
顧問弁護士のようなものです。
このような時代なので、こころを病む人が多く、カウンセリングがビジネスチャンス
になると思った人たちと提携しています。
組織診断テストを行ったり、定期的にカウンセリングを行うという企業との取り引きは
場合によっては一千万単位のお金が動きます。
EAPの対効果費用については高いとは思いません。
例えば、ある小売業で自殺者が一人出て、その上司がうつになって、部下2人が
休職するという事態になれば、その企業の損失は億単位になるでしょう。
人の命がかけがえがないというのが、EAPの基本理念でしょう。
295はり師の卵:04/01/21 14:52
>>294
個人的な質問で申し分けないんですが、
EAPなどのアウトソーシングというビジネスモデルに興味があるのですが、
心理屋さんや、その産業カウンセラーの方などは、
どのくらいのキャリアというか年齢なんでしょうか。
ワタクシ自身は、20代後半で、鍼灸師としても卵なんですが、
今、鍼灸とカウンセリングのコラボレーションというのを考えています。
この様な場合、パックグラウンドとしてのキャリアも加えて
年齢などもクライエントさんの信頼を得るのに一つのファクターになると思いますが
一般的にある程度の年齢は必要だと感じられるでしょうか。
心理領域の業界は疎いので、初歩的な質問ですが、御教授頂ければと思います。
296心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/21 15:31
私は30代後半です。
実は昔国家公務員心理職をしていたことがありまして、夜中2時3時まで
仕事をしたり、泊り込みで仕事をしていたこともしょっちゅうでした。
時間契約が今の業務形態ですので、かなり気持ちは楽になっています。
この仕事は精神科医もそうなんですけれども、加齢がキャリアにそのままつな
がりますよね。
定年退職寸前の人のカウンセリングをしていると「この若僧が」と思われている
ところもありますので、この業界は年を取っていた方がいいという不思議な業界
です。
クライエントからの信頼を得るためには広報活動が必要です。
講演会、取材依頼、出版、学会発表、じわじわとクライエントを増やしていくという
感じですね。
私もテレアポ営業やったことがありますよ。
それで仕事を得たことがありました。
297没個性化されたレス↓:04/01/21 15:43
298心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/21 15:51
自己レス追加です。
企業の中間管理職向けの講演会なんかやると一回で5万から10万は貰います。
セラピーはできても講演会ができない心理士が多いんです。
心理教育的な働きかけが企業のメンタルヘルスにとっては重要だと考えています。
カウンセリングというのはサイコセラピーとは違って、健康な人がより健康に生き
られるために必要だというのは初級のテキストにも書いてありましたが、その
通りだと思っています。
299没個性化されたレス↓:04/01/21 19:18
心理屋さんは独立に関しての本が一冊書けそうですね。
お近づきになりたいです・・・。
300  :04/01/21 22:33
心理屋は文章がへたくそだけど本当に大学院行ったのか?
もしそうなら学校名を言ってみ
301没個性化されたレス↓:04/01/21 23:34
  ↑
心理屋様、ご承知だとは思いますが、こういう挑発には乗らないほうがいいですよ。
302PPP:04/01/22 04:19
それよりも「心理屋」っつーこの板でよく使われる一般名詞をコテハンにしている感覚が信じられん。
もう少しヒネれや。サル屋とか。
303没個性化されたレス↓:04/01/22 12:09
カウンセリングをビジネスとしてやってる人に
クライアントは信頼できるのでしょうか?

304没個性化されたレス↓:04/01/22 12:10
>>295
はり師の卵さん
私は鍼灸師で、初級ですが産業カウンセラーでもあります。
鍼灸とカウンセリングのコラボレーションを考えているとのことですが、
私はそれを主にやってます。
私の印象としては、やはり年齢も一つのファクターになるとみています。
論理療法なんかでは、年齢がいくほど良いという人もいますよ。
305はり師の卵:04/01/22 16:03
>心理屋さん
早速のレスを有難うございます。
私も実家が鍼灸治療室をやっているのですが、
地道な宣伝とある程度の年齢による信頼というのは
やはり同じような感じですね。年齢というより経験年数という方が正しいでしょうが。

医師であっても20代後半ではまだ研修医に毛が生えた程度でしょうし。
306心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/22 21:21
私は変り種で、実は民間企業で営業マンとしての経験もあり、売り上げ全国
1位になったこともありました。
どうしても営業的なセンスが欲しくてどぶ板営業をやってみたのです。
営業的センスや経営的センスがないと自営カウンセラーはできないでしょう。
これまで3社のカウンセリング事業の立ち上げにかかわりましたが、成功率は
私がかかわったことで増えたということを実感しています。
確かに本が出せるぐらい立ち上げ事業は経験しましたね。
失敗もありました。
明日はまた別の会社のベンチャーの立ち上げに参画します。大事なのは、クラ
イエントをきちんと徹底して見つめていくことが信頼関係にもつながるし、営
業活動にもつながるのです。口コミもありますから。
そういった意味では、きちんとお金を取ろうと思えばそれだけクライエントに
親身にならないといけないという感じです。
カウンセリング業界では儲けている人というのはそれほどお金に執着せず、気さく
な人ほど向いています。
私は実はボランティアでもカウンセリングを請けています。
真剣さは有料の時とは変わりません。
>>はり師の卵さん
東洋医学と西洋医学を融合した治療概念は、「統合医療」の名で呼ばれて
いますね。
例えば、女性の月経前症候群について書いているリネヤ・ハーンの「PMSを知って
いますか?」(朝日新聞社)はかなり栄養学的な知識も含めて書いている優れ
た著作だと思います。
私は鍼灸師が実際にはホームドクター的にうつ病やPMSの治療にかかわっている
例も知っています。
専門家として生きているので、専門性がある職能集団の一員としてある程度の
金額を請求するのは当然だと思っていますが。
精神分析理論にも親しみはありますが、できるだけ早く症状を消失させたいという
クライエントさんには短期療法や認知行動療法で対応しています。
医者だと油が乗り切っているのは60歳くらいでしょうか。
カウンセラーも50代にならないとどうにもならないところがありますね。
あと十数年ありますが。
心理屋さん!大丈夫だと思いますが、変な煽りは無視して、
これからもいろいろ教えてくださいね!
>EAPの対効果費用については高いとは思いません。
>例えば、ある小売業で自殺者が一人出て、その上司がうつになって、部下2人が
>休職するという事態になれば、その企業の損失は億単位になるでしょう。
>人の命がかけがえがないというのが、EAPの基本理念でしょう。

この理念と費用対効果をどう見込みクライアントである一般企業にどう伝えていくか
がEAPの課題であり、難しいところですよね。
多くの人はカウンセリングやメンタルヘルスに理解がないですからね。
養成講座でも言ってたけど、このようなサービスの導入決定権者である
経営者層は、精神論で出世してきた人だし。

EAPの費用対効果の例として、よくGMの例とかが出されるけど、
日本の例がないのも問題かな。
309心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/23 17:20
>>308さん
そこは本当に営業的センスですよね。
営業的センスがないカウンセリングベンチャービジネスはそこで途絶してしまう
のです。
ヒントとして上げられるのは、ベンチャー企業が自分で営業をするよりは、
大手人材派遣会社は、各企業の人事部門と密接なつながりを持っていますので、
コラボレーションできるでしょう。
この不況の時代でも優秀な人材が求められていますし、採用コストが1人に
100万円近くかかるのでしたら、採用にかかわる心理テストからカウンセラー
がかかわっていくことがよりポジティブな営業活動になるでしょう。
いかに優秀な人材を採用して、辞めさせて行かないかというのは、企業にとって
も課題なわけですが。
ひどい話ですけれども実話なので、企業名は伏せて書きます。
某社は、人事部門にもノルマがあって、そこは販売会社ですので、成績が悪い人を
リストラするというノルマと、成績がいい人を辞めさせないという、2本立てのノルマ
があります。
人事部門の担当者がついにはうつで倒れてしまいました。
人材をいかにうまく育成していくか、必要と思える人だけを採用するようにして、
その人を責任を持ってきちんと育て上げていくという視点がないと、体育会系だけが
売り物の販社ではEAPが取り入れられていかないゆえんです。
310 :04/01/23 22:28
心理屋はもっと日本語をべんきょうしれ。これで学部どまりという
ことがよく和かった
アメリカにはEAP事業体が1万2千社あり、かなり多種多様な
形態があるようです。

それに対して日本では、
1)医療系
2)産業保健系
3)ベンチャー系
4)個人カウンセリングオフィス系 ← 心理屋さんもそうですよね

こんなところかな。
これからはもっと日本でも多種多様なものが出てくるでしょう。

労安法による産業医の義務付けのように、カウンセラーも
義務付ければ、この業界は爆発的に伸びるんでしょうが、
国家資格がない以上難しいかな。

さっきTV見てたら、ファンケルのコマーシャルで、
「人間大好き企業 ファンケル」とか言ってたけど、
あんなこと(うつ労災事件)をやっておいてよく言うよと思った(w
こんなモラルの企業はたくさんあるってことですね。
312心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/24 13:24
国家資格化は、臨床心理士資格認定協会がアンビバレンツな働きかけを行って
いるので難しいでしょう。
つまり、教育、産業、医療、司法、大学と様々な分野で活動している臨床心理士を
横断的に国家資格として認定することはどこの省庁でもためらうでしょう。
まあ、文科省の認定資格でもあり、文化庁長官に河合先生が就任しているので、
何とかスクールカウンセラー活用研究制度が取り入れられているという程度です。

ファンケルは、申し開きのしようがないんじゃないでしょうか。
少なすぎるストレスがうつ病の原因になるというのは、初級のテキストで
カナダ人医師のハンス・セリエも指摘しているところですね。

私が実際に見聞きした話です。
大手商社では、リストラしたい人を郵便物仕分け係にしています。
単純作業をしながら、年収1千万円もらっている50代の平社員の溜まり場に
なっています。
彼らは家庭もあって仕事をしないといけないので、地位に甘んじているようです
けれども、あんまりだと思いました。

もともと商社というのは金曜は朝まで仕事をしたり、時差があるので、航空関係
だと徹夜残業をするようなきつい会社なんですけどね。
商社の郵便物仕分けの話は知らなかったですね。
メーカーとかでは、工場などの草むしりをさせているらしいです。

それにしてもファンケルのやり方はひどい。
それを実行した人事担当者の人間性を疑わざるを得ない。

ちょっと前にも、SEGAで、地下室に隔離した事件があったけど、
SEGAのその後は、「やっぱり」って感じですね。
まあ吸収したCSKもかなりのところらしいけど・・・。
314はり師の卵:04/01/25 03:01
>>304
スレ違い承知で質問ですが、304さんは鍼灸カウンセリング協会
というのは御存知でしょうか?
鍼灸とカウンセリングのコラボ自体は特に目新しい概念では無いのですが、
如何せん組織だって活動している学会なども無いもので探しているのですが。
ネットで調べても鍼灸カウンセリング協会のHPなども無く、
東京で活動してる話も聞きません。
御存知でしたら紹介願います。
315没個性化されたレス↓:04/01/25 05:41
平成16年度の養成講座の締め切りっていつですか?
316没個性化されたレス↓:04/01/26 09:15
心理やさんは恋愛カウンセリングはやらないのでしょうか?
関西の某社は20代の若いカウンセラーが、恋愛カウンセリング講座で、
若い姉ちゃんがいっぱいきますよ。
317心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/26 11:59
実際、私がかつて勤めていた心療内科でインテーク面接をすると7、8割
くらいは「振られて悲しいの、どうしよう」という相談でしたね。
それよりも主に問題になるのは、配偶者やパートナーがメンタルヘルスを
病む場合、どうしたらいいかという一般的な心理教育的なアプローチは重要
だと思います。
あと、性的行為にいたることができないという男女のカップルに対するセックス・
セラピーもやりますよ。(もちろん目の前で行為に及んでもらうというわけでは
ない)
恋愛の脳科学については本もたくさん出ていますが、私自身50分の講義内容は
きちんと持っています。
>>316
関西の某社とはCサービス社ですね。
ウェブでの展開は上手ですが、
あそこのカウンセラーって一体どうなんですか?
自画自賛の自己プロフィールばかりで、
カウンセラー資格についてはまったく触れていないし・・・。

でも若い姉ちゃんが本当に一杯くるんなら、
一度覗きに行くか・・・w。確か東京でもやってましたよね。
319没個性化されたレス↓:04/01/26 21:53
>>314
そうですね。
最近ではそう目新しくないのかもしれません。
私がこの方向を志したというか、始めた15〜6年前は
まだ鍼灸とカウンセリングを学問的に結び付けようとしている
先生は私の知る限り一人しかいませんでした。
全日本鍼灸学会にもよく発表されていました。

鍼灸カウンセリング協会のことは、存在は知っています。
主に中部地方で活動していたように思います。
私は参加していません。
阪大の教授であった故中川米造先生(脳死などの倫理問題では
必ず登場していました)のご子息の中川晶先生(心療内科開業医)が
顧問をされていたはずです。
鍼灸OSAKAかなんかでその紹介記事を見たことがあるように思います。
どの号だったか探してみますね。


320没個性化されたレス↓:04/01/28 14:17
要請講座ってどんな雰囲気なんですか?
人前で泣かないといけないのでしょうか?
そうだとすると宗教の「修行」みたいで怪しいですよね

途中でやめる人も多いのかな
321>:04/01/28 15:09
学問板に来るのならばちゃんと国語を勉強しれ
322没個性化されたレス↓:04/01/28 15:38
養成講座ってどんな雰囲気なんですか?
人前で泣かないといけないのでしょうか?
そうだとすると宗教の「修行」みたいで怪しいですよね

途中でやめる人も多いのかな


323>:04/01/28 16:42
>>322 あなたにはカウンセラーより何か他の資格を
   目指す方がいいと思いますよ。
324242:04/01/28 21:15
以前に申し込んだのに連絡が来ないと心配になっていた242です。
今日自宅にハガキが届きました。
無事に申し込めて良かったです。
4月から頑張ります。
325没個性化されたレス↓:04/01/28 23:18
養成講座に申し込むとき、第三希望まで書く欄がありましたが
第三希望まで埋まっちゃってても
他にあいてる所があるならどこでもいいから行きたい訳ですが
どこならまだ入れるとかそういう情報も連絡もないんでしょうか‥。
あー、不安だー。関東でもう通知きた人いますか?流石にまだかな。
326はり師の卵:04/01/29 22:24
>>319
レス有難うございます。
15、6年前からと言うとかなりのベテランさんですね。
鍼灸カウンセリング協会も医道の日本などの記事を見ると、
中部の方で活動してる様ですね。

私も今年初級の資格がとれるといいです。
早く来い来い合格証。
327心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/29 23:29
そうなんですよね。
私のところに来ている患者さんなんかでも結構はり師を頼りにしている人は
多いんですよ。
肩こりがすればはり師に行くので、心理学でも臨床動作法を取り入れたりして
いるので、こっちがはり師さんを追っかけてる感じもあるんですよね。
つぼ刺激のTFTという治療法が流行ってみたりね。
はり師さんとは同じ開業者として高めあうように張り合いたいですね。
328白やぎ ◆K8EfEbyWG6 :04/01/30 01:11
118 :白やぎ ◆K8EfEbyWG6 :04/01/29 17:34
山形浩夫=(ナツ)=XYZだろうね・・・
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3956/1075296825/l100
329>324:04/01/30 08:26
 一安心ですね。
4月から頑張って11月の試験には是非合格を。
以前にも言っていたように、この時期から心理テスト
の名前と種類くらいは覚えて。あとが楽になるからね。
それが済んだら、教材に登場する人物名と、その人が
何をしたのか・・を覚えておくといいよ。
330没個性化されたレス↓:04/01/31 16:15
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/
産業カウンセラーの知名度向上を願い資格版にもスレをたてました
ご支援よろしくお願いします



 
331没個性化されたレス↓:04/02/01 16:14
心理屋さんはどのように講演会の話を取ってきているんですか?
332心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/01 16:32
私はこれまでのスタンスだと自分で企業に営業をかけることはありません。
営業をかけられるパートナーと組んで、その企業(例えば人材派遣企業など)
が、人事部経由で仕事を取ってくるのです。
私がやるのはソフトウェアの提供と、実際の講演だけです。
だからいろんな企業とのコネクションは大切にしています。
去年は2月初旬だったらしいので、
試験結果の通知は今週くらいかなー・・・。
334福祉職:04/02/03 00:04
今週くらいですよね。
さてさてどうなることやら。
335はり師の卵:04/02/03 02:51
気分は…

  『 は や く 来 い や ゴ ル ァ ー ! 』

後、1月27日の朝日新聞に産業カウンセラーの公開シンポの記事が出てたねー。
東京で確か2月19日かな?
これから受験する人とか聞きに行ってもいいかもね。
テーマはキャリアカウンセリングについて見たい。
336心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/03 04:33
今までこれだけ散々偉そうなこと書いてきて落ちたらどうしよう。
そしたら、きちんと結果披露するので、笑ってやってください。
337再受験生:04/02/03 07:25
 合否通知。私も週末くらいを予想しています。
自己評価では「98%以上合格」を信じていますが、なにぶん
他人が評価すること。その課程で何が起きるか分かりません。

 心理屋さんの場合、学部〜修士課程〜臨床心理士受験、さらに
実践場面で十分に実績がありますので、よもや落ちるような
というか、協会側が落とすようなことはしないでしょうね。
臨床心理士資格と初級では格段にレベルが違うわけですから。

 はらはらどきどきの5日間になりそうですね、今週は。
早くいただくモノを頂いて、勝利の美酒に酔いたいですね。
338心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/03 08:13
>>337さん
いや、私だって試験は水物と思っていますので、落ちたらきちんとこのスレで
報告しますよ。
緊張しますねえ。
339没個性化されたレス↓:04/02/03 12:26
>>337

協会に聞いたら合否通知は6日頃の発送らしいです
>>332
>>営業をかけられるパートナーと組んで、

これはどういうことですか?もうちょっと詳しくお願いします。(´・ω・`)スマソ
341福祉職:04/02/03 21:23
6日ごろ発送。
ということは、週明けくらいですね。
聞けてよかったです。
仕事に専念しよう。。。
342再受験生:04/02/04 07:31
>>339 ありがとうございます。 
 ところで、私も合否の結果についてお知らせしたいと思います。
合格したのであれば、どういった勉強の仕方が合格に結びついたか、
また、不合格であれば何故不合格になったのか。さらに、
どのような箇所に不安を抱えていたか・・と言うことについて、
詳しくお知らせしようと思います。
 今年養成講座を受講、そして受験される方々のために。
343心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/04 14:15
>>340さん
つまりですね、私は自分から営業は直接企業にはかけません。
主に人材派遣会社が講演会なり、カウンセリングの仕事を取ってきて、それを
私に回してくるというわけです。
別のベンチャー企業だと、病院や医師会を相手に営業をしていて、医師がカウンセリング
を勧めて、私がカウンセラーとして登場するというわけです。
両方ともピンはねされていますが、自分から営業をかける膨大な手間を考えると
満足できる日給なり、時給なりが保障されているので、私はそれでいいと思っている
のです。
人材派遣会社は、その性質上、各企業の人事部と太いパイプを持っています。
私はそのコネを間接的に利用させてもらっているのです。
実際に打ち合わせが必要となった際に私が初めてその企業の人事担当者と会うという
段取りになっています。
343さん有り難うございます!ためになりましたヽ(^。^)ノ
345心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/06 00:40
ちなみに私は時給5千円以上、日給3万円以上でないと腰を上げないカウンセラーです。
月16日勤務で24万8千円の仕事は蹴りました。
その割にはよく無料でカウンセリングも行っていますし、某カウンセラーサイトには
無料でコンテンツを提供したりするという、一見矛盾した行為も行っているのですが、
大切なのは人間関係ですね。
私は周囲にクライエントを集めやすい人なので、年を経るごとに私の周りには
こころを病んだ人で、私がそれを援助していくという、かなり病理的な関係を
保ってしまっています。
50歳くらいになったら過労死しそうなので、無料仕事はほどほどにしておこう
と思っているのですが、私のカウンセラー魂がそれを許してくれないのです。
いいなァ〜(´・ω・`)ショボ〜ン
347はり師の卵:04/02/06 03:15
てゆーか、合否通知が気になる…。
今頃印刷され、郵便局員が仕分してんだろなー。

試験前より緊急して、胃に来てるよー。
デパスでも飲んで数日過ごすか。
協会からの郵便はいつも速達だから、
もし今日発送なら、明日には配達されるかもね。
明日は自宅に待機!!
349没個性化されたレス↓:04/02/06 22:22
不合格者は小さい封書に送られてきて、合格者は合格証(賞状)も一緒に
送られてくるので、大きな封筒に送られてくるようです。
開封しなくてもポスト覗けばわかっちゃうよなぁ・・・。
350没個性化されたレス↓:04/02/06 22:27
カウンセラー協会のHPが表示できません。
鯖がダウンしてるのか、アクセス殺到してるのか、それを見越して
一時閉鎖しているのか・・・。
>>349
うっ、これは知って良かったんだかどうか微妙な情報・・・。
352ということは・・:04/02/06 22:41
>>349 ・・・速達じゃないと言うことだね?
だったら関東圏、東海以外は月曜日の配達だよ。
>>352
なぜ349の文章から「速達じゃない」とわかるの?
354福祉職:04/02/06 23:33
大きい封筒でありますように(涙)
355没個性化されたレス↓:04/02/06 23:37
みなさんは初級に受かった後どのように活用されますか?
ぼくは社会保険労務士をやってますので、人脈を生かしながら
事務所の一室をカウンセリングルームにしたいと思います。

そして徐々に、カウンセリング一本でできるようになりたいです。

356没個性化されたレス↓:04/02/06 23:38
>349、351
受けた人が言ってましたが、去年まではホントにそうです。
合格者は合格通知と一緒に賞状とかパンフが同封されているので大きい
封筒(A4サイズ?)で送られてくるのですぐわかったそうです。
不合格者、一部合格者は、「不合格でした」とか「実技試験が合格しま
した」と一筆添えた紙切れが入ってるだけなので、小さい封筒です。
個人的にこんな通知の仕方はヤダなぁ・・・。
357福祉職:04/02/07 00:00
勉強したことは既に相談員の仕事として
大変役に立っています。

合否発表後、いよいよもって臨床心理士試験の勉強を始めます。
合格を励みにして。合格ならいいけど。

358没個性化されたレス↓:04/02/07 10:33
..>>353 我が家の場合、
速達はポストに入れずに、
住人に直接配達してくれるよ。
359242:04/02/07 11:10
>>349
レスありがとうございます。
仰る通り、今から少しずつ勉強します。
大学時代にも心理学関連の講義を幾つか受けていたものの、忘れている事も
ありますし、教養程度にしか勉強しなかったので、あの程度では物足りない
と思っています。
亀レスで失礼しました…。

>>355
実は、私も近い将来社労士で独立開業したいと考えております。
これから開業は厳しいと思いますが、それを承知の上で…。
社労士とFP、そしてカウンセリングの三本柱でやっていきたいと思ってい
ます。FPは、現在金融機関勤務なので、最も実務経験が活かせますが、
カウンセリングの経験は皆無なので、相当勉強しなければなりません。
360242:04/02/07 11:12
>>349さんではなく、>>329さんへのレスでした。
訂正いたします。大変失礼しました…。
361没個性化されたレス↓:04/02/07 14:35
キターッ!!

ついに来たよ。
普通の封筒だったから、「ゲッ!!」と思ったけど
開けてみたら合格でした。

よかった...
362福祉職:04/02/07 15:54
そうか来たんだ、と思いポストを見てみたけど
まだでした。
普通の封筒でもOKなのですね。
しばし待つか。
363没個性化されたレス↓ :04/02/07 15:54
>361
え〜、まだ来ないよ〜(TДT)
いいなぁ・・・。
364没個性化されたレス↓:04/02/07 16:59
5時になりました。
まだ届いていません。
やっぱ地域によって違うのかなぁ・・・。
365没個性化されたレス↓:04/02/07 17:06
合格しました!
臨床心理士資格も取れたし、後は仕事だけです。
366没個性化されたレス↓:04/02/07 17:21
殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
写真もアップしてかなりマジっぽいぞ!!!
記念パピコ祭開催中!!!!

【ケケケ】捕まらない犯罪【ケケケ】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1074423142/
367介護職:04/02/07 17:42
お久しぶりです
こちらもまだこねぇーー
月曜日か・・・しょぼん
368没個性化されたレス↓:04/02/07 17:44
通知キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
自分も封筒のレス見てたので、ポスト開けたら_| ̄|○っと来た。
あーあ、と思ってたら、「あなたは標記の試験に合格されましたので
通知します。なお、合格証は、別送します」の文字が・・・。
369心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/07 17:56
うちにもまだ来ません。
中級試験は受け損ねてしまいました。_| ̄|○
がんばれ まだまだ。
371福祉職:04/02/07 19:18
うちもまだ来ません。
月曜日かな。しょぼーん。
月曜日帰り遅いから、実質火曜日に見ることになりそう。
合格された皆さん、おめでとうございます。
372没個性化されたレス↓:04/02/07 22:43
質問です。
社労士とかFPってどんな仕事で、カウンセラーの資格をどう活かしていけるのですか?
373没個性化されたレス↓:04/02/07 23:21
EAPなんかで使えるんじゃない?
374没個性化されたレス↓:04/02/08 00:33
おーい、通知が来たヤシは速達だったかどうか教えてくれ!
速達だったなら明日は自宅待機だが・・・
375白やぎ ◆K8EfEbyWG6 :04/02/08 01:06

「隠しとうそうったってそうはいかないんだぞ」といって思考盗聴して威張り腐る猿.
隠しとうそうったってそうはいかないそうだな,それも覚えておけよ.


376白やぎ ◆K8EfEbyWG6 :04/02/08 01:07

「隠しとうそうったってそうはいかないんだぞ」といって思考盗聴して威張り腐る猿.
隠しとうそうったってそうはいかないそうだな,それも覚えておけよ.


377没個性化されたレス↓:04/02/08 04:16
コテハンが誰も郵便来てないところ見ると、6日発送説がネタくさいな。
378ロボ ◆lSiROBOsc. :04/02/08 04:17
俺のところにも来てません。
受けてないし。
    / ̄ヽ
   │・3・ │ <ボク君きらI
   │   │     
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J

380再受験生:04/02/08 06:55
 私の所(関西)にも土曜日に到着しませんでした。
速達であれば昨日の到着になっているはずですが。

381361:04/02/08 09:47

>>374
普通郵便でしたよ。
養成講座で一緒だった、牛久在住の人にも合格の通知が届いたそうです。
他にも1人、都内の人で合格通知を受け取った人がいます。
他の人からはまだ聞いてないけど。
っていうか、「相手が落ちていたら...」と思うと聞き難くて。
382没個性化されたレス↓:04/02/08 12:00
私も料金別納の普通郵便で昨日着きました。

平成15年度 初級産業カウンセラー試験 合格通知書

あなたは、当協会が本年度実施した標記の試験に合格されたので
通知します。なお合格証書は、別送します。
また、あなたは、社団法人 日本産業カウンセラー協会認定の
「初級産業カウンセラー」として、当協会に登録されました。

このように記載された普通便、開封するまでガッカリだった。
今年は、開封するまで合否は不明。
次は早くこいこい合格証書!
383没個性化されたレス↓:04/02/08 12:22
>>372
http://www.fp-guide.jp/ fpガイド

FPにカウンセリングマインド必修ですよ
次から合格証をゲットした奴は地域を明記すべし。
385361:04/02/08 18:25

>>384
東京都大田区です。
386ひよこ:04/02/08 18:46
九州は明日みたいです。
387地方人:04/02/08 18:52
ひよこはだけに「飯塚」だけに信用できそう。
388はり師の卵:04/02/08 20:39
漏れ東京都世田谷区ですが、来てません(泣。
389没個性化されたレス↓:04/02/08 21:23
静岡県静岡市在住です。
土曜日(2/7)に普通郵便で届きました。
ちなみに、合格でした。
390半分諦めていたけど合格:04/02/08 22:27
7日に来ました。(千葉です)養成講座の先生に連絡したら、今回の問題はキャリア開発の
関係者が出題したそうな。
391没個性化されたレス↓:04/02/08 23:15
372です。
383様ご返事ありがとうございました。
なんかわかったようなわからないような感じです。
392没個性化されたレス↓:04/02/08 23:45
ひょっとして通知は名字があ行からな行の人に先に届いているのでは?
393没個性化されたレス↓:04/02/09 00:06
東京在住ですが届いていません。
合格者の方から先に通知なんてことだったら悲しい。
でも、ここに登場して通知がない心理屋さん、介護職さん、
福祉職さん、はり師の卵さん等(他にもたくさん)は実績も
おありになるし頭のよさそうな方ばかりだから、合格者のみ
7日に通知なんてことないだろうし。
早く結果が知りたいです。
うちの養成講座の仲間で、不合格の連絡がきたという人もいるので
(自己開示ができるようになったという意味で養成講座の価値あり!)
合格者だけってことはないですよ。
395審判の日:04/02/09 07:41
 みなさんおはようございます。
いよいよ審判の日が巡って参りました。

ほとんどの人には今日合否の通知が届くわけですが、
とりあえずこの1年間ご苦労様でした。

全員にいい結果が出ると良いですね。
396心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/09 12:34
合格通知来ました。
早速ネット上の自分のプロフィールを書き換えることにします。
>>396 おめでとうございます(・∀・)
合格のコツお願いします(´・ω・`)
398福祉職:04/02/09 13:51
合格通知きました。
この板では大変お世話になりました。
ありがとうございました。
399没個性化されたレス↓:04/02/09 13:52
>>382 次は早くこいこい合格証書!

別送の合格証書の発送は2月下旬以降とのこと
さぞかし立派な合格証書が印刷中かな(ウキウキ!)

15年度初級の合格率は昨年度並みとのことでした。

以上は速報です。
400没個性化されたレス↓:04/02/09 15:01
何とか合格です。このスレには本当にお世話になりました。
いろんな情報なども凄く役に立ちました。もちろんこれで終わらずに自己研
鑽に励んでいきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
今年(来年度)受験される方、頑張ってください。このスレでもいいし、新
しいスレでも立てば、ささやかながらアドバイスさせて頂きます!
401再受験生:04/02/09 15:02
 岡山地区なのですが私にも合格通知が届きました。
みなさまにはいろいろとお世話になりました。
 今後は今年試験を受けられる方のために、勉強法
などについて語り続けていきたいと考えています。
402没個性化されたレス↓:04/02/09 15:12
岐阜地区届きました。
合格嬉しい!!
そして明日は就職試験なのです。気分良く受験できそう

このスレではずいぶん励まされました。ありがとうございます。

奥が深い資格・仕事で産業カウンセラーとしては働かないつもりですが
勉強したことで自分が成長することが出来ました。

403心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/09 15:23
初級合格のコツは、協会から出されているテキストを丁寧に読み込むこと。
それだけでした。
心理療法や、心理テストについては元々持っている知識がありましたので、
それほど勉強に力を入れませんでした。
労働法の辺りが少し弱かったので、丹念にテキストを読み込みました。
ロールプレイは、自分が、クライエント約になったときは、カウンセラー役が
話しやすいように、あまり一気に喋らず、間をおいて喋るようにしました。
自分がカウンセラーの際には、常に笑顔を忘れず、クライエント役の人が話し合い
やすいように、論理療法的なアプローチを行いました。
404再受験生:04/02/09 15:24
>>402 幸先(saisaki)がいいですね。
これで一気に加速して明日の就職試験も難なくget!
がんばって!!
405心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/09 15:39
あまりに嬉しかったので、私がカウンセラーとして登録している4社に全て
資格取得を通知してしまいました。
就職試験も頑張ってください。
企業の人事部門では、それなりに評価される資格だと思いますよ。
406393:04/02/09 15:53
393で書き込みをした者です。
合格通知届きました。ほっとしました。
皆様には大変お世話になりました。
407再受験生:04/02/09 16:23
 勉強法 @

 私も心理関係の学部でしたので心理の勉強はほとんど省略しました。
この領域に初学の人は、まず登場人物と業績について覚えると良いでしょう。
 次に心理テストの種類とその簡単な内容について学習するといいです。
これらは出来るだけ早い時期から繰り返し繰り返し脳味噌に詰め込んでいく。
この方法が最も効果的であると思います。

 私は産業関係のことにあまり詳しくなかったので、勉強したのはこの部分
だけでした。また、協会のテキスト以外の参考書は一切読んでいません。
 養成講座が始まる前に協会から買うテキスト(2940円)の中味は、あきれる
くらい誤った記述がありました。ですが、とりあえずその通りに覚えました。
丸暗記できればそれがベストですが重要なポイントのみを抜き出して覚える
ことも可能です。

 試験直前(半月前)になって協会から買った2冊の過去問題集(各1600円位)
を開き、ここに載っている過去3年分の試験問題を丸覚えしました。
ですが、まったく同じ問題は2問くらいしか出なかったように思います。
                               (続く)


408はり師の卵:04/02/09 16:27
(´・ω・`)ショボーン、一部合格でした。
しかも、筆記合格。

実技落ちたのですが、理由がワカラン。
と言っているようなんで、落ちたのでしょうか。
でも、勿論、今年再受験します!!
409心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/09 16:55
>>はり師の卵さん
はり師の卵さんが落ちたのは、わからない。
「えーっ」っていう感じですね。
あまりクライエント役になったときに喋りすぎたりとか、現実にはありえない
ような相談をしてしまうと評点が落ちることはありそうです。
カウンセラー役として聞いていたときに、傾聴するだけでなく、言い換えを使って
クライエントの欲求をより肯定的に整理できていましたか。
1年間ありますので、実際のクライエントさんとかかわりながら、相談の技術を
高めていけばいいと思います。
410ひよこ:04/02/09 18:50
今、帰宅して、封を開けたら『合格』でした。
ありがとうございました。m(_ _)m
はり師の卵さん他、
引き続きチャレンジャーの皆様、
引き続き私も応援します。
411心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/09 19:16
私も引き続き応援したいと思います。
臨床心理士試験でも、5年以上受け続けていて、落ちてしまう旧帝大院卒の人も
いるんですよ。
その人の場合には人格にバイアスがかかりすぎていて。
このスレにはそういう住人の人はいないので、単に受験テクニックの問題では
と思うのです。
412初心者:04/02/09 20:19
わたしは実技合格でした。

>初級合格のコツは、協会から出されているテキストを丁寧に読み込むこと。

過去問題集を一通り暗記して出来るようになったので、油断があったと思います。
過去問と出題傾向が違うなどとのたまっていて恥ずかしい限りです。
皆様の書き込みが非常に役立っており感謝しております。

413心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/09 20:43
>>メンタルヘルス5人衆とは誰か。ホーソン実験とは、キャタピラー社の試み
について。
テーマ別にきちんとノートにまとめるといいでしょう。
414没個性化されたレス↓:04/02/09 22:06
実技落ちました。
実技が受かった人はポイントやコツなどを教えてください。
415没個性化されたレス↓:04/02/09 22:59
>414
ポイントは過去ログにたくさんの書き込みがあります。自分のやった
ことは、単純受容と感情の明確化と事柄の明確化の3点に重点を置き、
なるべくクライエント側が話すように心がけました。経験も知識もこ
こに書き込む方々に比べれば少ないようなので、あまり難しいことは
考えずに講座の時のとおりにやりました。
あと、ポイントやコツというより、>414さんが実際にどうやったのか
教えて頂ければ、皆さんも訂正点など詳しくアドバイスできると思い
ます。
416心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/09 23:03
結構実技で落ちる人はいるんですね。
私は実際にクライエントを見ている立場の人ですので、新入社員が退職したい
悩み、というのを実技試験では、テーマとして選びました。
カウンセラー役の人がきちんと応答できるように、一気にしゃべらないように
して、区切りながら話しました。
カウンセラー役だと、きちんとクライエント役の人に目を合わせて、笑顔を絶やさず、
言い換えの技法を多用して、クライエントの負の悩みをなるべく現実的な前向きな
方に向けるようにしていました。
417没個性化されたレス↓:04/02/10 02:47
合格しました。実技は組んだ人がとても紳士的で、
相手のおかげで、合格できたような気がします。
とても上手だったので、そのテクニックを真似させて
いただきました。(じゃんけんに勝ったので、カウンセラー
役が後半でした)
418没個性化されたレス↓:04/02/10 08:01
>417
そうですね。こればっかりは組む相手にもよりますね。
私も、比較的相手がよく話してくれる方だったので助かった面もありました。
講座の時講師の方から聞いたのですが、クライエントがあまりにも話さなか
ったら、こちらから一言二言だけ問いかけてあとは黙っていれば良いそうで
す。試験官にはクライエント側に悪い印象与えるだけでカウンセラー役には
影響ないそうです。
419再受験生:04/02/10 08:16
>>418 私の解釈(後半部分)は少し違いますので・・一言。
 実技の場合、出来たら事前に相手と約束事を交わしておくといいです。
例えば「沈黙を作らない。もしそうなったらクライエントから話す」とか
「お互いに一気に喋らず、返しやすいように、フレーズを短くする」など。

 また、(沈黙を含む)相手の口数が少ない場合。
ただ「黙っていればいい」というより、相手の様子を見ながら対応すること
が必要です。試験官は、あなたのその「関わり方」に注目しているようです。

関わり方に失敗したと思っても大丈夫。
そのために「1分間の振り返りの時間」があるのですから。
このときに「何故そうしたのか・・」自分の考えをいいましょう。
420はり師の卵:04/02/10 14:56
皆さん、レス有難うです。
でも、ただでは転びません。
今日、早速、協会の一般向け講座を、申しこんで来ました。
またカキコミしまーす。
421没個性化されたレス↓:04/02/10 15:20
422心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/10 15:33
素晴らしいですね。
はり師の卵さん。
私も今年夜間大学院に滑っています。
また、中級試験は、忙しくて受けにいけませんでした。
私もタダでは転ばない人なので、結構失敗体験をしていますよ。
423介護職:04/02/10 21:04
私も実技で落ちました。
理由がわからない!!
でも来年受けるつもりです。
とりあえずそれまで本業の介護支援専門員を頑張りたいと思います。
合格したみなさんおめでとうございます。
424没個性化されたレス↓:04/02/10 21:08
aa
425ひよこ:04/02/10 22:00
>>423 介護職さんありがとうございます。
実技ですねぇ。私のコツをひとつ。
短い時間ではどうせ情報収集の最初しかできません。
「職場の人間関係がうまくいかない」という主訴が出てきたならば、
「例えば、どういう時にそれを強く思いますか?一つ例を…」と。
あとは自分の頭の中でその情景を映像として思い浮かべながら聞いて、
その映像であいまいなところを質問したり、確認したりしています。
自然と5W1Hを聞くことになりますし、
「わかってあげよう」とする傾聴の姿勢を
最初からとりやすくなると思いますよ。
426マリリン ◆TJ9qoWuqvA :04/02/10 22:12
ちょっと横スレごめんね。ちょっとだけ荒らさせてね。
心理学厨が何をするか知ってもらいたくてね。

何もおこらなかったら、このスレはスルーてお話続けてといてね。

サー、自治厨の皆さんテンプレ貼ったら。馬鹿
どうしようかな・・・勉強しようかな・・・
428没個性化されたレス↓:04/02/11 00:06
今までROMばかりさせていただいてましたが、
おかげさまで2月9日に合格通知が来ました。(ちなみに大阪です)
養成講座は地獄の水曜コースでホントに余裕がありませんでしたが、
このスレッドのおかげでいろんな情報収集ができました。
皆さんありがとう! 再受験の方、あきらめずにがんばってください!

429心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/11 12:15
>>428さん
おめでとう!
資格は取っただけじゃ意味が無くて、売り込むことも大事なので、428さんが
いいカウンセラーとしての経験を詰めるといいですね。
430再受験生:04/02/11 12:46
 心理屋さん一つ教えて下さい。

 養成講座の教本42ページにマズローの階層説を批判したアルダーファと
言う人の理論を書いています。
 ご存じのように欲求階層説では、いまだなおマズローのそれが最も優れた
理論であると思われ、多くの学者もそれを参照している事実があります。
 ですが養成講座の教本ではそれを明確に批判しています。のみならず昨年の
試験にもそのことが出題されました。

 私なりにいろいろな本を調べてみましたが、アルダーファという人について
論評されたものに行き当たりませんでした。
 この人は本当にマズローを凌ぐほどの人物なのでしょうか?それとも執筆者
本人の単なる思いこみを紹介した・・と思って良いのでしょうか?
同時に教本三章を担当なさった人の文章展開能力には問題があるとは思いますが。

431心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/11 15:37
>>430再受験生さん
私も実はアルダーファは教本で知ってびっくりしました。
マズローの5段階仮説は広く心理業界では受け入れられています。
例えば、食という行動を考えたときに、基本的な欲求として、栄養摂取は大事
ですね。
それから、最終的には食という行動を通じて社会とかかわったり、食事を作る
ことで他者からほめられたりするという社会的な欲求にもつながるわけです。
(5段階覚えてないので端折ってすいません。)
アルダーファは、産業カウンセラー試験で特有な感じがします。
誰か知っている人がいれば教えて欲しいと私も考えています。
432心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/11 19:12
もう合格してしまったから言いますが、かなり教本の心理学の体系には偏って
いるところがあると思います。
認知行動療法が取り入れられていませんし、外傷体験を持つ人に対する心理
療法に対し、ただの傾聴がマイナスなのはつとに知られていることです。
かなり偏っているところがあると思っています。

433タマゴ:04/02/11 20:55
初めてこちらに参加します。
この試験を受けて、私も実技を落としました。
しかも、私の教室からも数名、実技を落としているようです。

私は、実技を今振り返り、可もなく不可もない、といった感想で、
いまいち落とされた理由が分からないのです。

ただ今回、同じクラスで実技を落とした方々の声を聞いていると、
実技というよりも、「なぜこの資格をとろうと思ったのか」
その理由がどれだけ納得いくものだったのかが、合否理由の理由になるような
気がします。

もちろん実技も評価にはいっていますが、
・実技内容
・試験受験理由
この二つが、ウェイトを占めていたように感じます。

この考え、どう思いますか?みなさんは。。。
434再受験生:04/02/11 21:35
>>433 今回はとても残念でしたね。

 実技を落とすと言うことは養成講座を受けずに受験したのでしょうか。
聞くと頃によるとその場合かなりの確率で落とされるらしいです。
合格率70%を保つにはそういった選択的措置が必要になるのです。

 ところで実技で不合格の場合・・私はクライエントへの対応が不十分
ということが最も大きな要因だと思います。この要素には大きく分けて
2通りが考えられます。それは@関わりすぎ(自分の意見を言いすぎ)と
関わり不足(必要なことを言わない)です。しかしご自分の評価では
このどちらでもなく「資格取得の動機」が問題になったのでは・・と
おっしゃるのですね。 これはこれで十分に考えられます。
来年今一度受験なさるときには、このことを十分にふまえて望まれる
ことをお奨めいたします。

435没個性化されたレス↓:04/02/11 22:32
筆記、面接のどちらかが合格で、もう一方が不合格の場合、
どのような通知が来るのですか?
436タマゴ:04/02/11 23:12
434さん

ありがとうございます。
私は本年度の受講生です。
ですので、おっしゃっていただいた、関わり過ぎ/関わり不足もよく理解し
取り組んできました。
実技が上手くいかなくても、その振り返りで述べられれば・・・と
聞いていたのですが。

国家試験でもないこの試験で、30%も落とすのは、
ちょっと酷だなあ・・・と思わずにいられない私です。
しかも、落とされた人用の講義というものが、今年からあるそうで・・・。
そんなにお金かけられないよー。
ちょっとグチになります。。。

自分自身の振り返りは、もう少し時間がかかります。
でもこれを乗り越えないと、次もまた、同じこと繰り返すと思いますので、
たくさん反省して、来年度、また挑戦します!
マズローの欲求五段階説は、産業カウンセリング分野以外でも
よくとりあげられているが、1920年代(?)ならともかく、現代社会では、
個人的にはちと無理があるように思う。
どちらかというと、アルダーファが説くように、
ある程度の欲求は重なっていると思う。

うちの教室の中で、実技を落とした人たちを振り返ってみると(3-4名)、
やっぱりなんとなく「ぎこちなかった」ような気がする。

私自身は、ただひたすら、クライアントの気持ちを汲み取ることに集中し、
「繰り返し」と「感情の応答」しかしなかった(できなかった)。
でもそういう姿勢を評価してもらえたのかもしれない・・・。

あと、面接官の相性なんかもあると思います。
438心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 00:38
そうですね。
私は実際に産業現場で働くカウンセラーですので、意欲はバリバリあって、
それが評価されて合格につながったような感じがします。
カウンセリング一筋10数年の人ですので、面接官の意図を見抜くのは割りと
たやすかったです。
あと礼儀ですね。
よろしくお願いします、有難うございました、ときちんとお辞儀をして帰りました。
もちろん地味なスーツと白ワイシャツで行きました。
髪型もオールバックにして、安心できる、安定した中年カウンセラーのように
していました。
志望動機や転職経験について突っ込まれた質問をされたのですが、その辺りは
いろんな企業で同じことを聞かれていたので、別に詰まらず、すらすら答えられ
ました。
私は、何をどう喋ったら「3分」になるのか頭の中で時間計算ができますので、
自己アピールもきちっと3分で言えました。
時間超過も時間不足も減点理由になるよう気がします。
439心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 00:49
マズローはきちんとした古典ですし、彼の5段階仮説は今でも適用できると思います。
それを疑義があると言ったのがアルダーファなんでしょう。
私はどちらかと言うとマズローの仮説の方がわかりやすいので、カウンセリングの現場で
もまずロー的な視点でくらいえんとさんとかかわっています。
実は私もそんなに実技には自信がなかったのですが、「この道十数年」という気迫で
押し通したようなところがあります。
440はり師の卵:04/02/12 05:19
ある程度試験の情報もまとまってきたようですね。
僕の場合は、クライエント、カウンセラーの実技では
受容、言い換え、感情的な表現をひきだす、
等、特にネガティブ・ファクターは思いあたらなかったんです。
クライエント役でも相手が関わり易い配慮はしてました。
ただ気になる点として皆さんの情報からだと、志望理由と今後どう資格を活かしていきたいか?という部分に大きなウェイトがある様に感じらしいます。

というのも僕の場合は家で鍼灸院を開業してるので、いわゆる協会の目指す
『産業』という分野より『メディカル』な部分に比重が大きいと取られた感じですネー。

特に協会に余りお金も払ってないので(笑、イッパツ合格にはしたくないでしょう。

と言う分けで、今度は産業カウンセラー協会の一部合格証と大学(非心理系出身ですが)
認定心理士の申請もしてみます(^^ゞ



所で、話は少しずれるのですが、いわゆる
何らかの資格を持たずに
カウンセリング業務を行う事にはどう思われますか?
441再受験生:04/02/12 07:19
@ 面接試験で不合格になる理由は、これまでのみなさまのご意見で明らかに
 なりつつあります。たまごさんのように、養成講座を受講なさって不合格に
 なった事実、そしてはり師の卵さんのようにすべてを理解していて不合格に
 なったのをみると、やはり「志望動機」や心理屋さんの言われる「礼儀」に
 もかなり大きな配点があるのかなぁ・・ という印象を持ちました。

A マズローの問題については、今後も私は彼の理論を受け入れ、それを
 土台にして行こうと思います。アルダーファについては、それが何者か
 分からない・・ということに大きな不安要素があります。さらにそれを
 紹介している教本執筆担当者の教授能力にも大いなる疑問を感じます。
  なお、ある筋から得た情報によるとアルダーファは経営学関係の学者
 ではないかということです。私は執筆者には「出所」「論拠」を明確に
 する義務があるとおもうのですが・・・・

B 資格を持たずにカウンセラーを目指すことについては、それはそれで
 良いと思います。ですが無資格の場合「信頼性」を得ることが難しいと
 思います。取得が大変難しい臨床心理資格を持っていてもなお初級を受験
 なさった心理屋さんをみてもそのことがよく分かると思います。
  多くの人々は、関係する「資格所持」をカウンセラーとしての能力評価
 の対象とする傾向があると思います。従って無資格では誰も振り向いては
 くれなくなると思います。
 
C 認定心理士資格については、今後日本心理学会はこの資格交付を縮小す
 る傾向にあるのでは・・という情報がはいってきました。従って、取得を
 お考えでしたら、出来るだけ早い時期に申請することをお奨めいたします。
 次回の審査会議は4月です。(偶数月におこなっている) 

442没個性化されたレス↓:04/02/12 12:35
>>440
はり師のたまごさん、一部残念でしたね。
志望理由ですが、
「日常臨床の中で、最近心因性の症状が特に増えてきていると
実感していますが、よく患者さんの話を聴いてみると、
職場のことや、キャリアのことが問題となっていることが多いという印象
を受けます。そこで産業カウンセラーとしての知識や経験を生かして、
トータルに患者さんと接していければ、と考えたのが理由です。」
なんてどうでしょう。
私はこういう内容でいきました。
これなら、産業とメディカルの密接な連携と受け止めてもらえるかもしれません。


443没個性化されたレス↓:04/02/12 12:37
↑は319です。
444はじめまして:04/02/12 12:48
私は経営コンサルタント会社でメンタルヘルスプログラムを行っています。
我が社では契約カウンセラーは資格保持者のみです。
しかも、産業カウンセラーの資格だけでは何も意味がありません。
この業界では産業カウンセラ−は中卒カウンセラーと呼ばれていて、ペラペラな
心理学知識では信用出来ない。と言われています。
養成講座の受講資格がせめて大卒になればもっと評価が上がると思いますが・・
これはキビシイ意見ですが仕方の無いことです。
契約企業へ出向きカウンセリングする場合、クライアントは大卒ばかりです。
そこへ送り込むのですから条件が出てきます。

認定心理士は最低条件です。「はり師の卵」さん、頑張ってくださいね。
ただし、認定心理士の申請書には心理学の単位についてとても細かく書き込みます。
心理学関係36単位の全ての担当教授の名前、講議名も必要。
心理学系の学科卒でなければ不可能ではないかと思いますが、、いかがでしょうね?

445心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 13:24
私は臨床心理士ですが、資格に幅を加えたくて、産業カウンセラーを受験した
わけです。
認定心理士は取得していません。
すぐ取得はできますが、あまり価値を認めないからです。
私は産業現場で働くカウンセラーですので、産業カウンセラーがクライエント
さんにとって、安心感を与えると思って取得したわけです。
446444:04/02/12 20:24
>>445
臨床心理士の場合は認定心理士取得の必要無いのは当然ですね。
447心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 20:29
認定心理士というのは、学部卒だけで取れますし、実務経験も必要ないので、
私は資格としては軽視しています。
むしろ、産業現場できちんと経験を積んだ人事担当者が産業カウンセラーに
なるという方が納得はいきますね。
448心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 20:37
>>440さん
はり師の卵さん
日本はカウンセリングの資格が国家的になっていませんので、個人で開業する
分にはカウンセラーは一向に無資格で構いません。
私も臨床心理士資格を捨てても一人立ちして食べて行けるようだったら、そうする
かも知れません。
自分のカウンセリング事務所を持つのが夢なんですけどね。
都心にもオフィスがあるんですけど、カウンセリングルームがないので、やっぱり
それなりに広いカウンセリングルームが欲しいですね。
449大学勤務:04/02/12 21:34
>447
認定心理士はあくまで基本中の基本なんではないですか?
私は産業カウンセラーの資格を持っています。たまに仕事で他の産業カウンセラーの
方に会いますが心理学の基本は全くわかっていないし現場の事もわかっていません。
例をあげるとISOの担当者が仕事のプレッシャーでうつ病になったときに
「ISO って何ですか?」と聞いたのですよ。もうビックリしました。
どこが「産業」カウンセラーなの?と聞きたいくらいでした。
何事も頭のレベルと社会経験は必要ですし、産業カウンセラーのように
フリーターや主婦が養成講座に来てたまたま試験にパスしちゃう場合もある
わけですから、産業カウンセラーなんて資格で自信を持つのは恐いと思いました。

450  :04/02/12 22:20
>>447は自分の資格を鼻にかけてものを逝っているみたいだ。こんな高慢な奴にカウンセリングをする資格があるのか
いつか失敗するぞこいつ。そのときにはみんなで笑ってやろうぞ。ばかめ。なにが心理屋だ逝ってよし
451心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 22:29
資格が問題ではなくて、キャリアと見たクライエントさんの数がそのまま
経験に即決する商売です。
私は過去に手痛い思いもしています。
失敗は一度はしてもいいのですけど、2度は許されません。
私が知っている、活躍している産業カウンセラーは資格はあくまで窓口で
あって、かなり自分で勉強したり、海外の学会にもきちんと発表に行っている
まともな人が多いです。
452没個性化されたレス↓:04/02/12 23:51
自分は産業カウンセラーの方を軽視してます。国家試験から認定試験
に成り下がったし、世間的認知度もほとんどなし。しかも初級なんて
履歴書の肥やしにもならない。
大学勤務さんの言うとおり、定年退職したおっさんとか、暇を持てあ
ましている専業主婦とか、再就職するために受けるフリーターとかが
簡単に取れてしまうほどの低レベルさ。
そもそも、ここの書き込みで落ちた人が何人か書き込んでるけど、落
ちる要素が全くわからない。何故落ちる??こんな試験、アマチュア
無線より簡単だと思うんですけど?
心理屋さんの書き込み見る限り、あなたはカウンセラーには向いてい
ないと思います。あなたにカウンセリング受けたクライエントさんが
ものすごく不憫で可愛そうです。
こんな書き込みしてる自分もはっきり言って、向いてません。まあ、
自覚してるだけマシですけど。
453心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/13 00:15
大事なのはビジネスとして、自分の生業になっていくかどうかということで、
私はなるべく有料にしていますが、無償でスーパービジョンしたり、カウンセリング
もしているというところが実態です。
ベンチャーの立ち上げには無償で奉仕しないといけないところがありますから。
私は世間一般のカウンセラーよりはかなりアグレッシブだと思います。
摂食障害のクライエントさんをスーパーに連れ出して、一回で治療に結びつける
こともあります。
症状消失にとりあえずは焦点を当てているのですが、背景を掘り下げるときりが
ないので。
それから、人を批判するときには、私のどの部分が具体的に悪かったのかきちんと
記載してください。
そうでないとただのつまらない煽りですよ。
議論をする上では「生理的に嫌い」では成り立たないです。
452さんは匿名掲示板であることを利用して言いっぱなしなだけですよ。
454心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/13 00:21
追加ですけど、言いたいことがあったら、きちんと論拠を明らかにして、私の
どの部分が悪かったのか、きちんと指摘できないと、議論というものはできません
よ。
もちろん私にも失敗例はありますが、成功例も多いので、この商売をやっている
わけです。
そうでなければ早々に私はカウンセラーは廃業しているでしょう。
医師からの信頼がコ・メディカルとして得られるかどうか、開業カウンセラー
ですので、クライエントの信頼が得られないと私はご飯が食べられないのです。。
そのぐらい命がけでやっていますが、私の悪いところがあればきちんと論理的に
反論してください。
ただの感情論は嫌いです。
クライエントさんでも感情だけで語る人がいたら現実場面になるべく戻すように
して、間主観性を育てるようにしています。
あなたはまるで私の抱えているクライエントのような駄々っ子ですね。
書き込みの印象と実際の印象はまた全然別なんだから
人柄も仕事ぶりも知らない相手を
お前はこういう奴だと決めつけるのは意味ないと思われ。
どっちも落ち着くなりよ。
(心理学用語を使わずお話しましたw)
456没個性化されたレス↓:04/02/13 07:55
遅ればせながら、合格しました!
と言っても、なんだかこんな書き込みできないような雰囲気。久しぶりに
来てみたらかなり荒れてますね。
一通り書き込みに目を通してましたが、私も「初級産業カウンセラー」に
少し不信感を覚えてしまいました。
確かに一般人への認知度(?)は低いですし、よほどの人格でないと、連
携する医師や、クライエントからは信頼されません。(その点、心理屋さ
んは信頼されているようなので、羨ましいです)
講座の時教えていただいていた先生方にも聞いたのですが、「初級だけ持
っていても実際は・・・」と苦笑いの混じった返答しかもらえませんでし
た。
自分はこれから、キャリアカウンセラーや臨床、目標は交通心理士まで取
得するため頑張るつもりですが、やはり日本の風土上「カウンセリング」
と言うものは浸透しないのでしょうか・・・。
457    :04/02/13 08:44
墓穴を掘ったな心理屋!これでじゅうぶんだろ。

>あなたはまるで私の抱えているクライエントのような駄々っ子ですね。
456さん、おめでとうございます。

452さんが書かれていた
>国家試験から認定試験に成り下がったし

物知らずで申し訳ないのですが、産業カウンセラーが
国家資格だった時期があるのですか?

459没個性化されたレス↓:04/02/13 09:56
>456さん
なんで交通心理士取りたいの?
産業カウンセラーの資格を取ったところで、それだけでは食えない。
でも、産業カウンセラーの資格を持っていれば、仕事を得るうえで、役に立つこともある。
資格を生かすも殺すも取得者次第ですね。

心理屋さんが臨床心理士を持っているのに、初級の産業カウンセラーを取るのも
こういう理由からでしょう。

でも心理屋さんは、いろんなスレ、掲示板で、いろんな名前で投稿されて
いるようで・・・。本業は大丈夫ですか(w?
461心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/13 16:33
私は去年の12月とで提携企業との顧問契約が切れてしまったので、新たに
非常勤として契約を結びなおしたところです。
で、一箇所はきちんとお給料をくれるので、週1で顔を出しています。
ちょこちょこメールでの有料カウンセリングが入ったり、知人のベンチャー企業の
立ち上げを手伝ったりと、月収20万の貧しい生活をしています。
4月からは一日3万円が週2コマ入ることになっていますが、それでも週休4日です。
まあ、ベンチャーの立ち上げは、いろいろと複雑な問題を回避しながらやらなけれ
ばならないといけないので、時間がかかりますね。
ということで、私は今週休6日の暇な生活をしているんですよ。
暇人でなければこれほどあちこちのスレに顔を出せません。
7月くらいは忙しくてどこのスレにもあまり顔を出せませんでしたね。
462没個性化されたレス↓:04/02/13 17:14
>458
確か、一昨年度までは国家試験(厚生労働省認定?)だったと思います。
昨年度から協会の認定試験になりました。
463没個性化されたレス↓:04/02/13 18:21
>459
そういう関係の仕事してるからです。
464心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/13 20:12
>>463さん
自動車メーカーの方でしょうか。
いや、質問に答える義務はありません。
私は昔211条業務上過失致傷の調査を何千件も手がけていました。
交通鑑定にかかわる仕事もしていましたよ。
465没個性化されたレス↓:04/02/13 20:22
祭 あなたも史上最高の祭りに参加しませんか

祭 以下のサイトに行って、狂喜乱舞するという、
祭 シンプルなものです。
祭 URL:http://home.att.ne.jp/aqua/delta/tinumain.htm

祭 これを見た人は、コピペ願うます。
466没個性化されたレス↓:04/02/14 00:25
つまり産業カウンセラーって乱立している他の
民間スクールと同じってことかしら。
467再受験生   :04/02/14 08:42
 心理テストの内容を読みやすく解説した本を見つけました。古本屋で。
それは『本物の心理テスト12』津田秀樹著、1999,宝島文庫、562円 です。

 その内容はというと1、2種類の心理テストが書かれてあります。そして
そのうちの4種類は産業カウンセラー初級テストにも出る可能性大です。
それらは大変易しく書いてありますので、ご自分でも実際にテストして、
楽しみながら覚えればいいと思います。562円は安いです。
468再受験生   :04/02/14 08:44
↑ 12種類の誤りです。ごめんなさい。
469没個性化されたレス↓:04/02/14 17:51
平成15年度初級産業カウンセラー試験結果について
本年度の試験結果は、下記のとおりです。
■学科試験
志願者数 : 4,090名
欠席者数 : 103名
受験者数 : 3,987名
合格者数 : 2,928名 (学科試験合格率:73.4%)

■実技試験
志願者数 : 3,769名
欠席者数 : 68名
受験者数 : 3,701名
合格者数 : 3,234名 (実技試験合格率:87.4%)

総合合格者数: 2,826名 (総合合格率:66.5%)
一部合格者数: 932名


協会HPより抜粋
470没個性化されたレス↓:04/02/14 17:53
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/
産業カウンセラーの知名度向上を願い資格版にもスレをたてました
ご支援よろしくお願いします

471日曜日で暇:04/02/15 12:29
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/

 心理屋さんって人・・ここ以外にもみんなからいじめられていまつね。
 このひと本当にわるいばかりの人なのでしょうか?
 ただ、自己表現がへたなだけなのではないでしょうか?
2chではコテハンをを名のると誰でも虐められます。
別に心理屋さんだけの事ではないョ
>>471
掲示板(2ch)慣れしてないだけかもね。
会ってみたら、別に問題ある人じゃない気がするよ。
収入の件はカウンセラーの地位向上を狙ってのことなら
そのままがんがれって感じ。
474ロボ ◆lSiROBOsc. :04/02/16 01:29
2chに適応できないサル
2chに適応しているサル
475はり師の卵:04/02/16 02:07
>>442
亀レスですが、レス有難うです。
今ちょっとpcが不調なんでまた詳しく書きますが、大筋その様なニュアンスで答えました。
『実際に鍼灸院に診える方で、企業で働く方が、対人関係や職場環境のストレスなどで、
何かしらの体調の不良で来られる方が多いのですが、
体調不良になる前に、そういった問題の解決でクライエントさんの問題解決の援助ができればと思い、志望しました。』
という理由だったのですが。

あと、『カウンセラーの資質として重要だと思うことは?』
という答えには『謙虚さだと思います。』と答えました。

あと、3分程度のロールプレイでは落される理由は思い当らないですね。
若しくは悲しい事ですが鍼灸師には心理や傾聴の基礎知識がないと思われたのでしょうかね。
476はり師の卵:04/02/16 02:24
あと、私は初級の資格は運転免許と同じで、これに合格したからカウンセリングができるとは思っていません。
ただ実際医療行為に順ずる(これは異論はあると思いますが)カウンセリングを行うにあたって
必要最低限の知識、技能はありますよ、ということを患者さんやクライエントさんに示す意味で養成講座を受講せずに受験したのですが。

まあ、余裕でクリアしなかったということは、何処かたりない部分があったのでしょうね。

でも、本音ではとれる資格はとれるだけ欲しいというのはありますが(^^ゞ
477没個性化されたレス↓:04/02/16 06:41
>『カウンセラーの資質として重要だと思うことは?』

『自己一致(congruence)』
『受容 (acceptance)』
『共感的理解 (empathic understanding)』
私だったら、この3つの態度と答えるにゃ
478日曜日で暇:04/02/16 07:43
>>477 そんなのは教科書に書いているのではないでつか?
試験をちてくれる人は紋切り型の答えは望みませんでつよ。
相談をしてくれる人に必要なことは「秘密を守ってくれる」
ことでつよ。その次にくるのはぼったくらないことでつね〜
479458:04/02/16 09:49
厚生労働省認定だったことしか知らなかったので、
国家資格だった、という表現に驚いてしまいました。
462さん、ありがとうございました。
ただ、自分としては省庁の認定資格を、国家資格とは
思っていなかったので。
480はり師の卵:04/02/16 13:23
>>477
いや〜、一瞬、教科書通りに答えようかと思ったんだけど、色気だしちゃって。
でも、相手は教科書通りの答えを要求してたかもね。

志望動機だって、本音は「患者を増やす為」だしー(笑

協会も「もうすこし金払ってから出直してこい、この若造がぁ!」ってのもあるだろうし。

まあ、それでも俺は一部合格の932名の狭き門に入った分けだが。
481介護職:04/02/16 16:43
はり師の卵さん
私も養成講座を受けなかった者ですが・・・
私も実技試験に落ちた原因がいまだにわからないです。
自信があっただけにかなりショックでした。
>>441
ERG理論のアルダファー(Alderfer)ですよね? 経営学者です。
確かWahbaと一緒に1974年に"Maslow Reconsidered"というタイトルで
Administrative Science Quartelyに欲求段階理論批判の論文を出しています。
483心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/16 19:26
実務経験が5年以上あって、心理学科卒でしたら、臨床心理士があと2年は受け
られますので、そっちもお勧めしますけどね。
ハードルは決して低くはありませんが。
今日メルマガで送られてきたセミナーの案内からの抜粋

 ★★★ 講師紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  元NHKアナウンサー 絵門 ゆう子(池田 裕子)氏 
  ━━講師プロフィール━━
 1957年3月18日、東京生まれ。旧名:池田裕子。
 1979年、津田塾大学学芸学部国際関係学科を卒業後、アナウンサーとして
 NHKに入局。『NHKニュースワイド』はじめ様々な番組を担当し、人気アナ
 となった。のちフリーとなり、民放のキャスターやコメンテーターのほか、
 「桐生ゆう子」の名で女優としても活躍した。文筆の分野でもエッセイ、
 小説等の著作も多い。2000年10月、がん告知を受ける。
 その後、心機一転「絵門ゆう子」を新しいペンネームとして、自らの闘病
 経験を元に、執筆、講演活動、TV出演を活発に行うとともに、がん患者と
 その家族を対象にしたカウンセリング(厚生労働省認可、産業カウンセラ
 ー)も行う。

「認可」っておい(w
誰か協会に連絡しろ!!
485平日でも暇:04/02/17 07:43
>>484 あのでつね。
文章をもう一度よく読んでみて欲しいでつよ。
厚生労働省「認可」というのは、別に産業カウンセラーという単語に
かかっているのではなく、ガン患者とその家族かもしれませんでつよ。
だって、ほら。ガン患者だったら病院にも行くだろうし、そこで健康保険を
使うことを厚生労働省は「認可」ちてくれまつからね〜
                          ん?許可かな?

>>458
おまいの文章を何度読んでもわけわからん・・・
487↑ 485だろ?:04/02/17 14:23
あんなクソレスに特に意味はない。
心理屋の自慢話と同じようなものだ。
いちいち真剣にとりあうな。
488没個性化されたレス↓:04/02/18 00:05
相談室開設のフランチャイズやっているところがあるけれども
そこって怪しいのかな?
>>488
素直な疑問で、どんなとこ??
490はり師の卵:04/02/18 00:18
>>481
あれ?、介護職さんも筆記だけ合格でしたっけ。
実技、まあ、やり方とかわかりましたし、また今年も頑張りましょう。
筆記合格が通ったのだけでも気が楽だと思うようにしてます。
って言うか、あの筆記は正直分けワカラン問題で、落ちて来年もあれじゃたまらんなー
と思ったくらいだし、今年は協会のリトライ講座もある様なんで
少し受講代払って見るつもりです。
491没個性化されたレス↓:04/02/18 23:06
>>489
「全国心と暮らしの相談室」ってところで
「借金・失業・倒産・家庭問題etc」を解決する
「ライフカウンセラー」を募集しているようです。
ひっかかるのは指導料として毎月3万5千円を本部に払うってことと、
初期研修がたったの5日で25万円も払うってところです。
492心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/18 23:24
>>491さん
あからさまに怪しいですね。
士商法みたいですね。
大手のカウンセラー団体でも怪しいところはあります。
私はそういうところとは係わり合いを持たないようにしています。
「○○協会認定」で、簡単にお金と引き換えに資格を出すようなところとは
かかわらない方がいいでしょう。
EAPというのは、従業員からお金を取らず、会社のトップが何百万単位で
EAPプロバイダにお金を払って、無料でカウンセラーの研修はやるし、もち
ろんそれなりの賃金を払う、という明確な体系のところでないと私はかかわる
気持ちがないですね。
493はり師の卵:04/02/19 02:52
>>483
臨床心理士もできれば取得したいのですが、非心理系の出身ですし、
どちらかと言うと医療系の学位がとれる方がいいので
将来的にはそっちの方で行ければと思ってます。
元々社会情報系の修士を中退したので、単位的にも臨床心理士の指定校では読み替えもしにくそうですネー。
本音は医学修士がとれるといいんですが、研究するより稼ぐ方が優先するので(笑、まあ、できればですが。
494心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/19 03:08
何か会議疲れで眠れないんですよね。
密度が濃かった。
はり師の卵さんに癒してほしいです。(笑)
医学修士は結構取りやすいみたいですね。
はり師の卵さんの住んでいる地域はわからないのですが、医科歯科なんかも
よさそうですね。
単に医学修士を取っただけだと実験助手のままなので、はり師の卵さんは、
医学修士の看板を掲げて開業されるのがいいと思います。
私も自営業者なのですが、まだ自分だけの独立した、カウンセリングルームを
持ったオフィスを持っていません。
どこかの大資本と提携しながら、カウンセリングルームを持つようにしたいとは
常々思っているのですが。
本当、私も夜間大学院落ちて実はほっとしているところがあるんですよ。
とてもじゃないけど4月からの多忙な生活を考えると修士号よりもやっぱり稼ぎに
目が行っちゃって(笑)。
でも一人身だからできるんでしょうね。
元国家公務員上級職なので、辞めたときには周囲全員から馬鹿扱いされました。
でもわかってくれる友達はいて、「先生は、公務員より自営が合ってるよ」と
言ってくれてます。
公務員時代には制限が多かったのですが、今はバイトしまくって、ウェブにも顔
と経歴載ってます。
一時は心理学ライターもやっていたので、公務員ではできなかった貴重な経験を
今はさせてもらっています。
>>494
医学部は修士はありませんので医学修士ではなく医学博士の間違えだと思います。
>>495
最近は医科学修士ってのもあるのよ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1055202176
医科学修士、歯科学修士↑
498没個性化されたレス↓:04/02/19 23:27
>>492
やはり怪しいですよね。
フランチャイズの中では高くない額のようですが
この掲示板の過去ログを見ると相談業界はあまり
収入は見込めなさそうだし。
この相談室は全国に100支部と業務委託者230名を
目標にしているそうです。(そんなに集まるわけない。)
330名が本部に毎月3万5千円払うわけですから
本部には毎月1千万円入るわけですね。そのお金の使い道を
聞いてみたら雑誌などへの広告料や宣伝料ですって。


499はり師の卵:04/02/20 02:04
>>495
するどいところに気付きましたねー。(笑
まあ、ほんとのところ、心身健康科学専攻とか言うところがとり易すそうなんでそこを狙ってるので、
医学(医科学)修士じゃ無くてもいいんですが。スレ違い承知ですが、医者には医学修士も医科学修士も医学博士もたいして名称はこだわらないんじゃないでしょうか。

最近は医学研究科でも修士の学生を募集してるところもある様ですが、
まあ、研究者の手足になるだけなんで、知ってる人なら価値の有りなしなんかすぐ解るので
とりあえず、マスターが取れればいいです(モチベーション低い学生です。笑)
その分野の人なら、〜研究室出身とかのボスのネームバリューの方が物を言うので、
それ程シビアじゃないところでそこそこの修論が書ければいいです(´・ω・`)

まあ、ライフキャリアとしては死ぬ迄になんらかのPh.Dは欲しいですネー。若い内しか取るチャンス(ポテンシャル的に)がないので、夢ですが。

その前に、実技受かれってか(爆
500はり師の卵:04/02/20 02:16
>>498
まだググってないので、その業者はわかりませんが、
クライエントの相談料からの収入やテナント料、宣伝光熱費などの経費や人件費などを考えれば、
事業としてなり立つかどうか解るでしょう。

どちらかと言うと、雇われるがわよりフランチャイズを起す側にたてるといいですネー。
心理屋さんは、元国家公務員上級職で、民間企業でも全国営業ナンバーワン
になるなど凄い経歴の持ち主ですね。

でも国家公務員心理職って、上級なんですか?
上級って、いわゆるキャリアですよね?
502没個性化されたレス↓:04/02/20 14:00
中級試験情報や向上訓練の受講経験談よろしくお願いします。
503心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/20 19:36
私が入職した当時には倍率10倍程度の試験でした。今は数十倍になっている
そうですが。
今だったら私もなれなかったでしょうね。
技術系のキャリアというのは、それほど国家公務員の中では地位は上ではなかった
ような気がします。
本当のキャリアは20代で警察署長になったりするものですが、そういう上昇志向
とは無縁に淡々と目の前のケースをきちんと丁寧にやっていくという感じでしたが。
504没個性化されたレス↓:04/02/20 21:12
>>500
人助けのいい仕事見つけたと思ったのですが
あきらめることにしました。
皆様ご意見ありがとうございました。

505心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/20 21:31
>>504さん
結局フランチャイジーになっても、顧客は自分で探してくるものですから、
そういう意味では専門的なトレーニングを受けた後に自営するという方法も
あるとは思いますが。
506504:04/02/20 21:56
>>505
専門的なトレーニングってどういうもので
どこで受けられるのですか?
507心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/20 22:54
怪しくないところだとコーチングの技法がありますね。
臨床心理士資格を思い切って取ってもいいでしょうし、産業カウンセラーを取っても
いいでしょう。
ただ、人生には自分に賭ける投資額と時間が、きちんと資本回収できるのかという
視点が必要です。
弁護士資格を取るのに、年収600万の人が3年間休職したら1800万円が損失額に
なりますが、渉外弁護士として第一線でやれれば年収2000万円くらい取れるので、
資本は回収できます。
普通のイソ弁だと同じくらいの月給でしょう。
508再受験生:04/02/22 09:59
 受験した人の合否の情報がどんどん入ってきています。
これまで得た情報を総合すると、養成講座受講者の90%くらいの人が
合格しているみたいです。

 合格された方の名前をみると「まぁ順当な所かな?」という印象です。
しかし「この人の会話技術では合格は無理だろう」と思える人も、ほとんど
実技試験は合格しています。

 これらを見ると、やはり養成講座を受けた方が実技の合格率が高いと
言えそうです。逆にこれを見ると、養成講座を受けなければ、それなりの
実績のない人には合格することが難しい・・とも言えそうですね。

 以上、なにかのご参考にして下さい。
509再受験生:04/02/22 10:26
   ●平成12〜14年度の初級産業カウンセラー問題集を買って下さい●
 
私には特に必要がなくなりましたので2冊2000円(送料込)でお譲りします。
 
 初級産業カウンセラー試験問題・平成12,13年度版(2002年 9月発行)定価1890円
 初級産業カウンセラー試験問題・平成14年版(2003年9月発行)   定価1575円 
      (これらに書き込みはありませんので新品に近いです)

 なお購入して下さる方には、今年の養成講座受講の時に買わなければならない
印刷教材『産業カウンセラー入門』(定価2940円)を無料で差し上げます。
 この本には多少の書き込みやマーカーした部分があります。これらが特に気にならない
方でしたら、養成講座にもそのままお使いいただけます。また今すぐ養成講座に備えた学習
を開始できます。
 
 先着1名の方に限らせて頂き、月末までに引き合いのない場合にはyahooオークションに
出品いたします。お問い合わせは [email protected]までメール下さい。 
 
 
510506です:04/02/22 17:42
>>507
ためしにコーチングやカウンセリングを検索したら
たくさん出てきて、迷ってしまいました。
きっとどこもいい所だとは思いますが、
ここはお勧めとか、ここはやめといたほうがいい
とかあるのですか?

511心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/22 20:20
一回当たりでマンツーマンで2万円まではお金を取られることはあるかも知れません。
ません。
何回か書いているのですが、きちんと自己資本投資に対する回収ができるかどうか
という綿密なプランを立てられないといけないですね。
また例を出しますが、弁護士でも国選だけやっているようなよいよいの爺さんが
月収30万円くらいでやっと生活している人もいるわけで、医者でも開業しても
潰れるクリニックもあるわけです。
心理だけでも年収1500万取れる人もいる。
きちんとそのメカニズムを研究して、より効率的で、クライエントにとっても有益
であるというビジネスモデルを追ってみないといけないと思います。
ここは匿名掲示板ですので、私がかかわっている成功しているビジネスモデル
についての団体名はあげられません。
ただ、金儲け主義でないことが大事です。
クライエントに対して最上のサービスを提供しようとする熱意があって、その
ために機能しているような団体は小さくてもありますよ。
512510です:04/02/22 21:33
心理屋さん、アドバイス
ありがとうございました。
心理屋さんがかかわって成功させたビジネス団体があるのに、
心理屋さんの月収が20万ってのはどういうこと?「成功」の定義は?
514心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/24 11:15
ボランティアみたいにかかわっていることもあって、私は好きな仕事だと無料
でもやっちゃうんですよ。
正に季節労働者のようなところがありまして、自分自身のプロデュースには
失敗したかとw
4月からは月収50万ベースは確保できます。
今は端境期で暇になっちゃっているんですよ。
自分が積極的にかかわっていたEAP企業から突然契約打ち切りを宣言されて、
私は驚いてしまったのですが、契約は打ち切ることもできるので、暇している
次第です。
この機会だから、長めの春休みだと思って書に親しんでいます。
515再受験生:04/02/24 20:44
>>509でお願いしました初級産業カウンセリング試験問題集。
    これを再度お役に立てて下さる方が見つかりました。
    本当にありがとうございました。
516没個性化されたレス↓:04/02/24 21:12
主債務者に逃げられた!・・・な人はこちらへ。

連帯保証人です、助けてください
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032840422/l50
http://school.2ch.net/shikaku/subback.html
517はり師の卵:04/02/26 14:45
協会の講習、早速行ってきました。
講習の内容がどうとか言うより、指導員の方のカウンセリングに対する真摯な姿勢
というものが感じられて勉強になりますねー。

産業カウンセリングでは基本的にロジャース流で行うのですが、
共感の難しいところと、良いところが学べて良いと思います。
確かに試験に落ちなければ講習も受け無かったでしょうが、実際に経験をつんだカウンセラーに触れる事も
資格を取る以上にいい経験になりますねー。
518没個性化されたレス↓:04/02/26 15:44
現在、社会福祉学科に在籍していて、精神保健福祉士・社会福祉士両方取得を目指しているのですが、
こんな私にも受験資格はあるのでしょうか?
519心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/26 19:02
実務経験4年以上だと受験資格はあるのではないでしょうか。
520没個性化されたレス↓:04/02/29 15:22
試験の話題に戻りますが(本来試験関係のスレ??)、合格証書っていつ
届くのでしょうか。
2月中には郵送されると聞いてたのですが、未だに届きません。
521心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/29 18:43
本当に届きませんね。
協会はどうなっているのでしょうか。
明日辺り催促の電話でもしてみましょうかね。
522:04/02/29 19:43
合格証書の発送は発表をもって換えさせていただきます。
               日本惨業カウンセラー協会
523没個性化されたレス↓:04/02/29 20:25
>522
なんじゃそら。
524心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/29 20:29
ウェブサイトに自分の資格として書き加えるのには、資格登録番号が必要なので、
待っているわけですが。
525 :04/02/29 21:32
養成講座を受けず学部卒の受験資格で受験しても、合格は厳しいそうです。(特に実技試験)
養成講座を受講している人には実技試験も甘く合格させると、内部の人が言っていました。
そのため、私はこの資格に関しては受けようとは思いませんでした。
526 :04/02/29 21:33
↑ あくまでも噂なのですが・・
527没個性化されたレス↓:04/02/29 21:55
>526
噂じゃなくて、事実です。
528はり師の卵:04/03/01 02:43
>>525
 実際、漏れがそうだったんだが、やはり産業カウンセラーの質の確保としてもしょうがないでしょう。
たとえ試験は3分程度でも、何かしらの講習でも受けてないと
資格として簡単に授与する訳にはいかないし。
国家資格では無いのでカウンセラーの存在意義の確立としても難しいところかな。
講習を受けてれば、多少技量にあやしい所があっても、
講習の中で指摘されるでしょうし、初級程度は実務には足りないでしょう。
漏れはむしろ資格の取得より向上訓練などのフォローが受けられる所が
アドバンテージだと思う。
529はり師の卵:04/03/01 02:54
ただぶっちゃけ、カウンセラーという職業自体、地道なコネと営業の売りこみも必要になるので、学部卒で受験してもマイナスにはなんないでしょう。
クライエントには一つの信頼感を与えるし、養成講座受け無くても実技2回も受ければうかるでしょう。
それで落ちるならやはり商売としてもなりたたないんじゃない?
逆に余裕でうかる自信があるならサッサト取って中級目指すのも一つでしょう。
530>>526:04/03/01 10:33
>>527さんのいうように事実みたいです。
私は養成講座を受けて都合で実技試験を受けることができず不合格になりました。
60人以上が試験を受けたわけですがそのほとんどは実技に合格しています。
しかし試験直前の実技訓練をみていて、この人は間違いなく落ちると思っていた
人でもほとんど合格しています。やはり養成講座をうければ実技試験はとても甘い
採点になると思います。
531没個性化されたレス↓:04/03/01 10:35
中級は簡単には取れんよ
>>531
中級はやっぱり難しいんですか?
533没個性化されたレス↓:04/03/01 18:04
>532
合格率は大体3割くらいです。
確かに難しいかもしれないけど、逆に言えば初級があまりにも簡単すぎるだけだと
思います。
534没個性化されたレス↓:04/03/02 10:43
>533 シロートのおばちゃんが退屈しのぎに取るような資格だからね。
ようするに20万円で資格を買うと言うのが正しい解釈なのかな?
535没個性化されたレス↓:04/03/02 12:57
>534
533です。
去年講座受けたとき、「前回試験に落ちたのでもう一回受ける。自分では
勉強できないので、講座ももう一度受け直してる」という奇特なおばちゃ
んがいました。
私の知り合いに3年連続学科が落ちて、実技は受かってたのに優遇処置期
間が切れてまた一から受け直しという人もいます。
やっぱりこんな基礎中の基礎の問題が出る試験に落ちる人はカウンセラー
に向いていないと言うことなのでしょうか?
でも、あんな問題や面接に受かってもしょうがない気が・・・。
536 :04/03/02 20:45
所詮民間資格
協会の金儲けのための資格だね
実技の合否があまりにも不公平すぎ。あまりに露骨すぎ。

この辺の情報開示はしないの
内部情報を知っている方、情報きぼんぬ
産業カウンセラー協会さんよぉ
この協会って世間的にあまり力がないよね。
537 :04/03/05 22:23
a
538没個性化されたレス↓:04/03/06 10:44
 >536の言うようにクソ民間資格。
  「住環境福祉コーディネーター」の試験制度を見習え。
  「ここがこのように間違っているので、あんたは何点」という結果が
   送られて来るぞ。 
  協会を儲からせないと合格させないのだったら、いっそ会員制にしろ。
  こんな役に立たない資格に20万円の大金を投資する奴はばかだな。
  
539没個性化されたレス↓:04/03/06 12:06
未だに合格証書が届かないんですけど・・・。
いつまで待たせたら気が済むんだ?
もしかしたら、協会員になって金振り込まないともらえないのか?
540心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/06 14:40
さっき中級の面接試験を受けてきました。
手応えはまあまあありました。
そもそ今年は筆記試験をすっぽかして受けていないので、合格することはないわけ
ですが。
協会員から「向上訓練を受けてないようだねえ」と言われたので、「興味が大いに
あります。」と答えておきました。
541 :04/03/07 16:38
アライアント国際大学/カリフォルニア臨床心理学大学院(AIU/CSPP)
日本でも修士号が取れて、なおかつ実務経験を二年積むと臨床心理士の受験資格がもらえるんだけど
どうなのかな。専門家の意見もお聞きしたいです。
すくなくとも、某講座よりは身になるとは思うんだけど
542没個性化されたレス↓:04/03/08 12:15
産業カウンセラー協会の他に、日本キャリアマネージメントカウンセラー協会
とか日本プロカウンセリング協会とかあるけど、どうなんでしょうね。
独自の認定試験があるけど、合格しても認定されるために協会に入会しなけれ
ばならないようです。もちろん入会金必須。しかも別に納付金として1万円納
めなければならない。養成講座も30万もかかるようだし・・・。
543没個性化されたレス↓:04/03/08 20:01
>539
仕事から帰ってきたら、届いてましたよ〜。
証書の他に、向上訓練の案内とか入会申込書、再発行申込書など
色々入ってました。
544没個性化されたレス↓:04/03/09 07:04

「たったこれだけのものを作るのに1ヶ月もかかったのか・・」
これが合格証明を受け取ったときの感想だね。
自分の組織の宣伝文ばっか。
 まったく、AHOらしい..>> 産業カウンセラー協会
10円コピーのような証書返してやるから25万円返せ!

 
545没個性化されたレス↓:04/03/09 08:09
>544
確かに、あれくらいのものに1ヶ月以上かけるとはね・・・。
いかにも協会に入れって言わんばかりの内容物だったし。
546はり師の卵:04/03/10 01:42
今、丁度実技講座で練習してるけど、たかが受容、共感、自己一致っと言っても
本当に使えるスキルを身に付けようとすると想像以上に奥が深いですね。

今なら実技落ちたのも少しわかる。
でも、協会の人に聞くと、今回は受講生でも筆記で落ちた人が多かったようですね。
547>>546:04/03/10 07:04
 さらなる研鑽をつみなはれ。
自己一致などの要素を「たかが」などと言及しているうちは、
実技での合格はまず無理でしょう。
カウンセラーなどを目指さずに詐欺師かはり師に専念しなはれ。
548心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/10 14:50
資格と言うのは、取るのに費やした労力についても評価されますが、資格を
どうやって活かすかという、その人自身の主体的努力も必要だと思います。
カウンセリング業界には国家資格はないので、無資格でも実力のある人は
自分からどんどん営業して仕事を取ってきて、立派に活躍していますよ。
私はちゃらんぽらんなところもありますので、そこまで自分で営業はしていません。
落ちてきた木の実を拾うような感じで自然体で仕事をしています。
549没個性化されたレス↓:04/03/10 15:04
心理屋さん、悩んでいます。

試験制度に関する答申見たんです。
そしたら「初級産業カウンセラー」→「産業カウンセラー」へ変更されそう。
もちろん一定の手続きが将来必要ですが(ここまではラッキー!)・・・

ところがそれにあわせて更新制の資格に変更されそうなんですよ。

確か「臨床心理士」も5年毎の更新制だと思いますが資格維持費用はどのくらい
かかります?それと、もし更新できないと試験を再受験になりますか?

資格維持費用があまり高額だと困るし、運転免許みたいに更新不備で完全失効は悲惨です。

せっかく苦労して取得した資格なのに・・・

みなさんはどう思います?

550没個性化されたレス↓:04/03/10 15:30
>>549
国分先生が協会に提出した答申だよね。
資格者全員が協会へ強制加入に変更?
人数増えれば会費は安くなる?

ほどほどにしてよ協会さ〜ん。
551再受験生:04/03/10 15:34
 産業カウンセラーの資格が更新性に変更されるとのこと。
これは、この協会も生き残りをかけて必死に取り組もうとしている
ことの現れだと思いますね。

 いまは心理バブル後退期の初期です。そして近い将来、一般の方は
心理学に対する興味を失います。こうなると初級の養成講座など誰も
見向きもしなくなりますので、協会の収益も当然激減します。
 協会はこれ(収益悪化)を先読みして、何とかしたい。
こう思って先手をうってきたのではないでしょうか。

 更新には当然費用がかかりますが、協会の会員を脱退すれば年間1万円
の会費がうきますので、私はこれを更新費用に充てて対応しようと思っています。
552再受験生:04/03/10 15:39
>>550
 確かに國分先生のお名前で答申されていましたよね。
 ですが、あれは國分先生ご自身の構想と言うより、協会その
ものの姿勢を代弁しただけに過ぎないように思いますよ。 

 ちなみにあの文体は、國分先生のそれとは遠くかけ離れています。
たぶん事務職員が書いたものに事務的にサインしたのではないでしょうか。
553心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/10 16:40
>>549さん
臨床心理士もかなり資格更新のためにかかる維持費用は高いです。
私は近郊で行われる研修会には欠かさず出席するようにしていますが、5年
で15ポイントためないと、資格は剥奪されてしまうので、再受験しないと
ならなくなってしまいます。
それだけは避けたいので、仕方なく研修には欠かさず参加しているわけです。
一般のサラリーマンと資格商売の違うところですよね。
554rev:04/03/10 16:55
::
555 :04/03/11 17:36
産業カウンセラーもそのうち亡くなるね
同じ民間資格の臨床心理士とは膿んでんの差
協会が馬鹿すぎ。個人的には國分先生の著作で励まされたこともあったけど・・・
金儲け主義に走ってんじゃないの
556心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/11 19:59
いや、臨床心理士資格認定協会もかなりお金がかかりますよ。
一昔前は「資格を金で買う」と揶揄されていたことがありましたが、年々ハードル
を高くして、合格者数を少なくしているので、金さえあれば済むというものでも
なくなってきていますが。
私個人としては臨床心理士資格認定協会と産業カウンセラー認定協会で定期的に
会合を持ったりして、両資格の差異やメリットについて会員に示せるといいとは
思いますけどね。
まあそれどころじゃないところで話は動いているのだということはわかりますが。
557 :04/03/11 20:09
心理屋さんの真摯な姿勢がわかる書き込みにはいつも感服しています。
心理屋さんの場合はたとえ資格がなくても実力で実社会で戦える実力があると感じています
極論かもしれませんが社会のニーズがあればそれによってビジネスが成り立つと思います
心理面のニーズは産業界においても多いと思います。
それを食い物にする協会はいかがなものかと思います
558心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/11 20:33
ありがとうございます。
カウンセラーというのは机と椅子さえあれば、英語ができなくても、パソコン
ができなくてもできる仕事だというのは、私の亡き恩師が喝破していました。
私はそれほど営業活動に自分では熱心ではないんですよね。
先輩は本当に名刺だけ持って、あちこちの企業に飛び込みで営業して、顧客を
得ていました。
私は今はそこそこ食べられているし、4月から一応仕事も保障されているので、
すちゃらかな姿勢で生活していますが、本当に食べていくために困ったら、なりふり
構わず営業をテレアポでも飛び込みでもしていると思いますよ。
実は以前勤めた心療内科クリニックは片っ端から医療機関に電話して、たまたま
求人があったところに応募して、採用されました。
当時はしかも何の資格も持っていませんでした。
協会が必死なのはわかりますが、今のところは、仕事を持っている人が付加価値と
して資格を取っているというのが主流のようですね。
来年度、ハローワークでの就職相談に産業カウンセラーが起用される(という噂)
が、本当でしたら、採用された人については一年当たり300万円の賃金が支払われる
というのが、私の試算です。
経験を積みたい人にはいいかも知れませんね。
その間にコネを作って、いい仕事に転職することもできるわけですし。
559はり師の卵:04/03/15 00:30
>>547
ご指摘の通りです。
私は心理プロパーでも有りませんし、産業カウンセラー協会が言う様な
カウンセリングとセラピーの違いすらわかりません。
『たかが』自己一致、されど『自己一致』
これが難しいと気付いただけでも自分に取っては大きな収穫だと思っています。
私自身は、初級程度でカウンセラーなどと称してカウンセリング業務を行うつもりはないです。
人によりモチベーションは色々でしょうが、カウンセリングマインドをもった鍼灸師として自分のキャリアを作って行くつもりです。
カウンセラーも医療従事者も患者さんに寄り沿って歩むのがベターだと思っています。
が、答えはないでしょう。
私自身は、患者さんこそが先生であり、一生勉強だと思っています。
560没個性化されたレス↓:04/03/15 08:35
>>559は言葉の使い方を勉強しなさい。
指摘されたように思考を単純に言語化すると誤解されるよ。
561没個性化されたレス↓:04/03/15 10:37
フォローアップ講座「初級カウンセラー認定試験に再挑戦」
っていう講座は、一回受験してないと受講できないんでしょうか。

今年、養成講座をうけないで、初級カウンセラー認定試験受けようと
考えているものです。

562没個性化されたレス↓:04/03/16 19:20
>>518
もう見てらっしゃらないかもしれませんが・・・。
私は福祉学部卒で、518さんのように
社会福祉士と精神保健福祉士受験に必要な単位を取得し
協会に「心理隣接諸科学」で受験可能か判定してもらい
OKが出て今年度受験しました。
具体的にどの単位が必要なのかはわかりませんが、
受験資格判定の申請をしてみてもいいかもしれませんよ。
ただし「学士の学位を有する者」と協会HPにあるので、
卒業後でないと無理だと思いますが。

>>561
私も養成講座を受けないで受験しましたので
参考になればと思い、書き込みました。
養成講座を受講した人が周りにいるわけでもなく
実技の仕方、試験の傾向、雰囲気など全くわからなかったため
私は試験の直前(筆記試験はその期間内にありました)に行われた
3日間の「実力トレーニングコース」を申し込んで受講しました。
終日、小グループに分かれての傾聴トレーニング。
3日間すべて受講してもよいし、1日単位でも申し込めました。
1日単位だと産業カウンセラー協会非会員だと、1日あたり13,650円。
3日間一括だと37,800円でした。
模擬形式の面接実技も設けられていて
実際の実技試験がどのような形で行われるか
事前に体験することができたので助かりましたよ。

毎年行われているものなのかはわからないんですが・・・。

563age:04/03/22 16:34
age
564はり師の卵:04/03/28 03:31
>>560
>言葉の使い方を勉強しなさい。
指摘されたように思考を単純に言語化すると誤解されるよ。

との御指摘ですが、どういった所が勉強不足なのでしょうか。
後学の為にもスレアゲの為にも御教授願います。
565心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/28 03:51
はり師の卵さん
ただの煽りでは。
私がはり師の卵さんの言説を読んでみても特に日本語としておかしいところは
ないのですが。
566561:04/03/28 11:02
>>562
貴重な情報ありがとうございます。
そういう直前講座があれば、是非受けたいです。

いきなり実技とかは、様子が掴めず不安ですから。
私も協会に「心理隣接諸科学」で受験可能か判定してもらい、
養成講座は受けずに受験しました。
「実力トレーニングコース」も受講していません。
過去問で勉強し、実技も自己流(他でロールプレイの経験あったけど)。

合格したけど、たいして役に立っていません。
ハローワークに起用されるのも、本当にごく少数。
この前「公共機関のカウンセラー募集案内」が来たけど、何とボランティア。
最近、会費が勿体ないだけの気がしています。。。
568没個性化されたレス↓:04/04/07 19:05
もう講座始まってるよね、一週目どうだった?
私は疲れた…一日中自己紹介と会話ぶっつづけはキツイ。
でも積極的な人多いね。ちなみに名古屋コースです。
>>568
カウンセラーってのは、人と話すのが基本だから
人と話すのに慣れていくしかないよ。

何人も何人も人と会って話していると
段々会話が苦痛じゃなくなってくる。

基本には傾聴が無くちゃだめだが。
570はり師の卵:04/04/08 06:23
亀レスだが、年度が新しくなったんで、一度協会に加入すると良いかも。
初級資格無くても、協会員だといくつか一般向け以外の講習など受講できます。
有資格者、もしくは協会員向けの講習などは、HPには出ないので、
受験まで入会しておくのも手かもね。

あと、前レスにいた人の、いきなりフォローアップ講座は、受講できたんだろうか?
571没個性化されたレス↓:04/04/08 19:30
>570
協会は入ってもあまり意味無いような・・・。
ボッタクリみたいな金取られて、会員カードと定期定期な会報誌もらえる
だけ。見せてもらったが、たいした内容ではない。
講習や大会なんかははっきり言って仕事してると行ってられないので、参
加費が割り引かれるといっても意味がない。
周りの人(会員もしくは会員だった人)が全員「入っても無駄」と言うの
で入らなかった。
572没個性化されたレス↓:04/04/09 23:04
ちょっとスレ違いかもしれないのですけど、うちの会社には電話でお客様とお話する
いわゆるコールセンターがあるのですが、オペレーター個々人のスキルは高いのです
が、そういう人に限って、心理的な問題を抱え込みやすいみたいで、お客様のきつい
クレームでの一言で相当まいってる人達がいるんですね。ローテーションもきついし。
こういうオペレーターの女の子達のメンタルヘルスケアって、産業カウンセラーの
方たちが行うものなんですか? それで、実際に数百人規模のオペレーターのケアを
行うとしたら、どのようなものなんでしょう。費用とか、期間とかカウンセラーの方の手配とか。
少しでもお客様応対後のストレスを和らげてくれるようなカウンセラーの方がいてくれたらなーって…。
573没個性化されたレス↓:04/04/10 01:47
>>572
コールセンターでマネージャーやってる者です。
私も何かのためになればと思い、資格を取りました。
でも、外部の産業カウンセラーは正直言って難しいと思います。
、と言うのも、カウンセラーがいくら守秘義務があるから、と言っても
オペレーターも、守秘義務があるので話そうとしません。
また、いくら受容の姿勢を見せても「どうせ、この仕事の大変さは
外部の人間には分からないだろうし。」という気持がかなり強いので、
信頼関係を築くのは難しいと思います。
ですから、内部のスーパーバイザーなどがカウンセラー的役割を担えるのが
一番良いのかと思います。
574没個性化されたレス↓:04/04/10 02:59
>>573
>内部のスーパーバイザーなどがカウンセラー的役割を担えるのが一番良いのかと思います。

そうですか。
その頼りのスーパーバイザーが一番心理的問題を抱えているもんで…。
それと、産業カウンセラーの勉強をされるとお客様への対応の幅が広がったり、
ある程度余裕をもって応対ができるようになるものなのでしょうか。つまりは、
お客様のクレームを可能な限り沈静化させられるとか、態度を懐柔させられると
いう側面もありますでしょうか。
案外こういうところって、どの会社のコールセンターも、精神論で乗り切ってる
んじゃないかと。
日本における産業カウンセリングの黎明期に、まず
それを取り入れた企業に、現在のNTTや昔のKDDが
あったのは、やはり、電話オペレーター等のように、
外部と直接対峙し、迅速な対応を迫られる部署は
産業カウンセリングの必要性があったということではないか。

内部のカウンセラーと共に、外部のカウンセラーも
一緒に、互いに補いあって問題に対処していく必要があるのでは?

576没個性化されたレス↓:04/04/10 11:22
再び573です。
すみません、私は575さんが挙げられている会社のある部門の者なんですが、
少なくとも、私の所は外部のカウンセラーは入れていないですね…
常勤の保健婦はいますがって、これ以上書き込むと限定されてしまうので自粛。

ただ、当センターはお客様からのクレームに対して病むことなどは、
顧客意識やセールスマインドが浸透したことで、ほとんどありません。
それよりも、商品・サービスが複雑かつ高度になり、またCRM充実のために
多くの操作が必要なシステムを導入したことで、能力的についていけない、
覚えても覚えても、次から新しい事を覚えなければいけない事に悩んでいます。

これはたまたまの例かと思うのですが、スーパーバイザーの即戦力が欲しくて
中途採用を募集しました。その中で特にヒューマンスキルの高い人がおり、
とても期待しておりました。
でも、オペレーターには不評なんです。
理由を尋ねると「いい人なんだけど、知識がないから助けてもらえない。」
「面談してても、どうせあんたは私達がやらなきゃいけないことを
出来ていないでしょ、と思うと話す気にもならない。」と言うんです。
もちろん、じゃあ知識が豊富ならそれだけで良いのか、というと
それも違うでしょう。(これは、対お客様の場合も)
でも、コールセンターもまだ発展途上中の部署なので、
その成長過程において、色々な問題点がでてくるんでしょうね。

結局、お前は何が言いたいのか!と思われそうですが、
私自身もどうしたら良いのか模索中なんでしょう。
577没個性化されたレス↓:04/04/10 12:04
>>575
なるほど。今も昔もオペレーターは大変なんですね。と、すると、産業心理学のなかには、
コールセンターやオペレーターについての個別研究などもあるのでしょう。それなりの成果
があげられるのなら、多少の費用は惜しまないんですが。

>>576
>当センターはお客様からのクレームに対して病むことなどは、
>顧客意識やセールスマインドが浸透したことで、ほとんどありません。

具体的にはどのようなことでしょうか。
しかし、実際にオペレーターと信頼関係を築くには、カウンセラーも
何がしか業務の一端を担う形で彼女たちの業務に具体的にコミット
しながら、具体的なサジェスチョンをしていくのが、良いのかと。
とすれば、社員として業務も行うカウンセラーと、このカウンセラー
をサポートする外部のカウンセラーとの連携を取るということですか…。
まさしく>>575のいうとおりということですね。
578没個性化されたレス↓:04/04/10 20:07
産業カウンセラーの実技試験って何をするんですか?
大学で心理学専攻しただけなんですが、受かるでしょうか?
というか、昔、養成講座を途中で挫折したのですが・・

579没個性化されたレス↓:04/04/12 21:09
養成講座受けてるけど、皆無理やり周りと仲良くしよう、しなければ…と必死な
感じがするんですが。気のせい?
580没個性化されたレス↓:04/04/12 23:57
>>579
どこの講座?
私は金沢だけど、そんなことないよ。
逆にみんなマイペースって感じ。
581没個性化されたレス↓:04/04/13 22:05
>>579
そうかな?
最初は自己紹介等が中心だったから、そう感じたのかもしれませんね。
人数が多いから、そのうち気が合う人が自然と出来そうな気がします。
カウンセラーに求められる要素の一つに
「自己開示」と言うものがあるんだよ。
それを579は自分なりにそう感じたのでは>
583心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/04/14 20:22
それは、自己開示ではなくて、単に話好きなのでは。
カウンセラーは、普段はじっと聞いていることも多いので、実に話好きな人が
多いですよ。
「自己開示」というのは、「先生、奥さんいますか」「うん、いる」、「先生、
じゃ愛人はいますか」「うん、いる」と答えるのじゃなしに、カウンセラーとして
クライエントを実際に診ていてどんな気持ちになるのか、ある程度ストレートに出して
いくことが求められていると思います。
「『死ね、うぜえ』とか言われたら、みんなむっとすると思うよ。私はカウンセラー
だけど、やっぱりそう言われたらちょっとむっときたかな」という自由な感情表現
が自己開示というものです。
579です。
講座は名古屋、自己紹介の回だったらまあわからんでもない。
でも講義の授業ででかい講堂の中で100人ぐらいいてお互いバラバラなのに
なんか休憩時間にやたら皆歩き回って声かけてるんだよ。
ちょっとぎこちない感じだったりあるいは2回目なのにすでに
仲良し〜っぽい人たちとか(女の人に多い)
人の様子見てるのって結構面白い。
585没個性化されたレス↓:04/04/16 23:54
げげ・・・私のこと?
でも、友人と受講しているんだけど、席がバラバラになったから
ちょこまかしてたんだけど、滑稽に映ったのかなーー
カウンセラーにはそんなこと(社会性)も求められるのだけどなぁ・・
>584さんも夏頃までにはそのことが分かってくるよ。
>>585
ごめんね、滑稽だとか言いたかったわけじゃなくって
なんかすごいなーと思って。私も586さんの言ってるように
社会性を発揮する努力が必要だな…と思ったわけです。
いろんな人と話すのは面白いけど自分の場合神経もかなり使ってるみたいで
つかれてしまうからさ。
588没個性化されたレス↓:04/04/19 13:32
そろそろフォローアップ講座開始。
試験が年1回なのが間伸びするねぇ
590没個性化されたレス↓:04/05/03 23:25
話すのうぜーという態度の人に辟易。
じゃあ、受講するな!と言いたい。
591没個性化されたレス↓:04/05/04 00:35
質問です。中級試験は現在も、東京、大阪でしか受験できないのでしょうか?
地方の者としては大変きついです。試験のみならず、各種研修も中央に集中しすぎ!
ところで、「心理屋さん」中級試験はどうでしたか。面接だけ受けていたように覚え
ていますが、中級試験全般についてどの様なものか教えて頂ければうれしいです。
ちなみに、当方は人事労務4年以上で初級を受けてどうにか合格をいただいた者です。
592心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/05/04 18:28
面接試験のみで、特に落ち度はわからなかったのですが、見事に落とされました。
本年度は中級の受験すらしないと思います。
ちょっと国内でいろいろと資格を取るのに忙しくて、中級は今年は視野に入れて
いません。
「どんなカウンセリングをしてきたか」「今は何をしているのか」「なぜこの資格
を取ろうと思ったか」特に落ち度はなかったような気がしましたが、落とされたので、
黙って諦めます。
593心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/05/04 18:31
ちなみに私がこれから取得しようとしている二つの資格は、医師、心理士共通の
ものなので、かなり強力な資格で、一つは国際資格、一つは国内資格ですが、どち
らも汎用性が高い割には取得がたやすい資格です。
お金時間も本資格の講座よりはかかりません。
594心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/05/04 20:00
私が取得しようとしている資格は場合によっては、私がその資格を取得し、極めれば
医師を教育することもできるというものです。
私の出自がばれると嫌なので、これ以上は書きませんが、臨床心理士取得者というだけ
でも、いろんな可能性があるということです。
595没個性化されたレス↓:04/05/05 19:27
産業カウンセラー養成講座やキャリア・コンサルタント講座の感想の書き込みをお願い致します。

http://collabo.cc/portal/naritaibbs/pbbsc.cgi


こちらの掲示板でお待ちしています。


                     乙女

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1084034557/484
484 名前:通りすがりの臨床心理屋 ◆7n8A9BKX5U [] 投稿日:04/05/10 01:19 ID:2K65mWeK
本日の荒らしはほぼ私でした。
お蔭様で釣りに役立ちました。

(通りすがりの臨床心理屋 ◆7n8A9BKX5U=心理屋 ◆zxCg2apyYs
=りす ◆geDA3bDHJE=Sunshine ◆zOi4Xq2D5M?)
597没個性化されたレス↓:04/05/21 10:43
>>596
変なコピペを貼らないでください。
ここは産業カウンセラーについて語るスレッドです。
599没個性化されたレス↓:04/05/22 17:44
医療・人事・社会保険労務士・キャリアコンサルタント・
ファイナンシャル・プランナーなど幅広い層に役立つ
本邦最高のカウンセラー資格が産業カウンセラー!

社団法人 日本産業カウンセラー協会
  http://www.counselor.or.jp/


http://collabo.cc/portal/naritaibbs/pbbsc.cgi
産業カウンセラー、キャリア・コンサルタントをめざす人に役立つ掲示板



600600:04/05/23 02:22
>>598
注意を喚起する意味でも悪くはないだろう。
601没個性化されたレス↓:04/05/29 09:43
602没個性化されたレス↓:04/05/29 14:11
産業カウンセラー試験なんてまだやっているのか?
603没個性化されたレス↓:04/05/29 19:18
今年合格したんだけど、皆さんはその後どうしてますか。
私は興味のある講座を受講したりしていますが、中級や
キヤリアコンサルタントを目指しているんでしょうか。
604没個性化されたレス↓:04/06/08 14:22
キャリアカウンセラーやキャリアカウンセラーをめざす人の仲良し?掲示板
http://collabo.cc/portal/modules/newbb/

サイトの内容が充実しているだけに新設掲示板の閉鎖性には超不満
ここまでしなくとも管理人のIPアドレス管理と削除対応で情報満載の
掲示板が運営できると思うのだが・・

605没個性化されたレス↓:04/06/08 14:51
>604
しつこくここに貼る奴がいるからだろーよ
606没個性化されたレス↓:04/06/09 15:18
>>3ってりすのレスじゃないかな。
どっかで似たような文言見かけたよーな。
カウンセラーの養成講座ってどんなことしてるの?
608没個性化されたレス↓:04/06/18 07:45
最近hp見てないけど、何か新しい試験情報出たー?
609没個性化されたレス↓:04/06/22 03:05
良くも悪くも出てない。
610没個性化されたレス↓:04/06/23 23:11
試験情報出たぞ!!
611没個性化されたレス↓:04/06/24 13:29
16年度試験より変更!!
社団法人 日本産業カウンセラー協会
  http://www.counselor.or.jp/


初級産業カウンセラーは、今年度より「初級」という呼称を廃止し、
「産業カウンセラー」と呼称することになりました。

612没個性化されたレス↓:04/06/24 13:42
俺の「初級産業カウンセラー」合格証書には不満あり
「産業カウンセラー」合格証書を再発行してもらおうぜ!


613没個性化されたレス↓:04/06/24 23:41
「初級」を修正液で消せ
614:04/06/25 08:27
カネ払ったら初級の文言を外してくれるんだろ?
615没個性化されたレス↓:04/06/25 08:39
どーせ ミシン目の入った威厳のかけらもない証明書だし、
それを外に持っていくこともできないのだから、初級の文字が
あろうとなかろうと関係ないと思われ〜
 あんなものに、金をかけるヤツはバカだ!!
門外漢だが、初級があれば中級/上級もあるの?
617没個性化されたレス↓:04/06/28 08:04
今年からなくなるのでは?
そして、中級上級の呼び名をなんとするか、検討中らしい。
・・・ってだいぶ前に聞いたから、もう決まったのかな?
知ってる人教えてちょ。
619没個性化されたレス↓:04/07/01 14:04
案として主な点(ほぼ確定)は、
「上級産業カウンセラー」は廃止。
「中級産業カウンセラー」は改称、併せてキャリア専攻とメンタルヘルス専攻に分離。
「初級産業カウンセラー」は「産業カウンセラー」に改称。
これらに関連して対応の各講座のカリキュラムや名称も変更。

つまり日本産業カウンセラー協会のキャリアカウンセラー資格システムについていえば、
@産業カウンセラー
A日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント
B中級レベルの産業カウンセラー(キャリア専攻)仮称
 という順番でキャリアアップを図ることになりそうです。
>>619
サンクス
なんか、上級とかって日本に数人しかいなくて、
実質意味なくなってたってのも聞いた。

しかし、盛り上がりませぬな。養成講座ってもう始まってるんでしょ?
何でもいいんで参加者の体験談なんかをキボンヌ。
いちいち600ageとかやるなバカ
622没個性化されたレス↓:04/07/04 23:21
600age
621baka

624没個性化されたレス↓:04/07/05 10:58
621aho
要請講座受けてるけど
引っ掻き回そうとする馬鹿がいて大変。以上。
626没個性化されたレス↓:04/07/06 06:08
>>625 どんな風なバカがいるの?
興味があるので話して味噌。
>>625じゃないけど、先生のユーモアのある話し方で面白い講義でも、
つまらんとか言って寝てる香具師もいるし、
臨床例を交えながら分かりやすく説明した講義でも、
「脱線ばかりで何が言いたいのか分からん」という香具師もいる。
実習では、要領を得ない話をしたクライエントに対して、
「言ってることが分からん!」つって説教かました香具師もいるし、
寡黙なクライエントに対して、
「あんたは性格が暗くてやる気が無いからダメ。あたしはね・・・」
と、あたし様の偉大な半生の歴史と人生観を語った香具師もいる。

いろんな人がいて面白いけど、
彼らも試験受けてカウンセラーになるのかなと思うと複雑な気分。
628625:04/07/07 00:56
守秘義務の関係上あまり言えないのだが
実習グループでパワーゲームを仕掛けてる。
まあ、よくあるわがままで自分に関心が向いてないとあばれるような
女の子が1人いるんだよ。

気づいてない人がほとんどだけどね・・・orz
まあそれは、日常でもよくあることだが・・・
実習でそれはうざい。
629没個性化されたレス↓:04/07/07 11:06
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/

資格版 めざせ産業カウンセラー  もヨロシク!
630没個性化されたレス↓:04/07/09 00:15
16 :心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/03 04:18
まあ、企業の人事部門で働いていて、これからまた別の会社で人事として働く
のであったり、今の会社でカウンセリングシステムを構築していくのだったら、
「ふーん、そう」と思われる程度の資格ではありますけどね。
ただ、熱意を持ってこの資格を生かしていこうと思えばやりようは企業内でも
ありますけどね。
私は自営のフリーカウンセラーなので、名刺の賑やかしくらいにしか考えていま
せんが。
631没個性化されたレス↓:04/07/09 07:38
>>630 で、誰にどういう目的で付けられたレスなのかな?
   意味がよく分からないよ。
632没個性化されたレス↓:04/07/10 20:50
16は別の人が発言しています。
これは偽造ですか?
633天使:04/07/10 20:56
いつのことを言っているんだい?>>632
634没個性化されたレス↓:04/07/10 22:49
やっぱり心理士やってるやつっておかしいのが多いね
635没個性化されたレス↓:04/07/11 12:07
と言うか、心理やっている人って癖があります。
私の周りにもいますし、ここで発言されている心理士の方もそうなのですが、
視野が狭くなってしまっている。実情も知らないのにどこかから見聞きしたことを
あたかも「自分は知っているんだぞ」みたいな感じです。しかも上から人を見下ろしている
感じがする。ここで発言している心理士の発言だけを読んでもそれがよくわかります。
先生、先生と呼ばれている間に自分は偉いと勘違いしてしまっているのでしょうか。
636産業カウンセラー:04/07/11 18:08
>>635 あなたの、人を羨む気持ちが痛いほど伝わってきます。
   そして、自分も心理学を勉強したいのだけど、みんなに
   ついていけない「悔しさ」との葛藤でお苦しみの気持ちが
   私の心に響き渡ります。
637没個性化されたレス↓:04/07/12 01:20
635に同感です。自分の身近にもいます。人それぞれ癖はあるものですが
その人のは、ちょっと受け入れがたいものがあります。
特に院卒の資格を、取っている人は最悪です。
自分が正しい。言うことを聞けと言う感じです。
そんなことは直接言わないが話し方や、態度にありありと出ています。
反論や違う意見を言おうものなら、人の気持ちを逆撫でするようなことを交えて、
理屈で攻撃してきます。こんな人とは親しくなりたくないなって感じです。
638没個性化されたレス↓:04/07/12 06:36
636みたいのがいるってことか
639初級産業カウンセラー:04/07/12 07:58
 学歴コンプレックスをお持ちのように感じられました。
そんなときに自分と同じような意見を持っている人を発見すると
とても安心できるんですね? 
640没個性化されたレス↓:04/07/12 08:55
カウンセラーって、根本には、人を助けたいとか、
奉仕といった気持ちが必要と思うが、カウンセリング
の技術って、ある程度、テクニックを身につければ
何とかなるところがあるから、単なるテクニシャンも
自分は、有能って、勘違いして、ここでも勘違い発言
を繰り返している→心理屋等
641没個性化されたレス↓:04/07/12 09:05
彼は単なる自信過剰家。
でも相当高度な知識を持ち合わせているのは事実。
とはいえ彼のようなカウンセラーからカウンセリングを
受けようとは思わないね。心をグチャグチャにかき混ぜ
られそうだからね
642没個性化されたレス↓:04/07/12 09:14
そうそう、高度な技術を持ったカウンセラーにとって
素人の心を繰るなんてのは、赤子の手をひねるようなもの
だから、怖いと言えば、怖い。

○○原なんてのは、知らず知らずにそういう
人の心を繰る技術を身に付けて、何人もの人間を
破滅の道連れにしたとも言えるのでは。
643没個性化されたレス↓:04/07/12 09:24
 初級産業カウンセラーはそんな技術を持ち合わせてないから
そんな意味では安心安心。
644没個性化されたレス↓:04/07/12 10:36
636,639みたいに人間性がないやつでも
技術を持っていればカウンセラーになれるってことか。
それは問題だと思うが・・・
645初級産業カウンセラー:04/07/12 11:03
 養成講座ではそんなこと以下を教わるんだよ。
そして、そんな技術を身につけて「私はカウンセラーです」と
世間に大手を振ってでていく。
 だからクソ資格と言われるんだ。
もちろん全員とはいわないが。
646没個性化されたレス↓:04/07/12 18:43
>>635です。
なんか心理士の批判に発展してしまったようですが、
私はただ、心理士にはもっと広い見識を持って、
時と場所をわきまえた態度をとってほしいと言いたかっただけです。
すばらしい仕事ですので、これからも人助けをしていってください。
647没個性化されたレス↓:04/07/16 05:52
 養成講座を受けている諸君。
 この「沈黙」の意味を解説してみたまえ。
それは、死海のほとりで白い人黄色い人つまり侍が海と毒薬でわたしが棄てた女に、
男の一生を影法師に見たて反逆したスキャンダルを想う気持ちでしょう。
留学中の王妃マリーアントワネットのぐうたら人間学や違いが分かる男とも言えますが、
私としては酒飲みの精神科医と親交を結ぶこととカトリックへの改宗をお勧めいたします。
649 ↑:04/07/16 08:45
私はあなたに総合病院の内科受診をお奨めいたします
かなりお疲れのようです。
650648:04/07/16 09:05
違うんです。そんなことでは羊の悲鳴は止まないと言いたかったんです。
問題は彼女が養父から連れて逃げた子羊の方であって、
議員の娘を助け出そうと必死になるのはお門違いだと思うんです。
もっと収容中の凶悪殺人犯との面会を増やすべきだったと思います。
651発達心理学者:04/07/16 09:21
ピアジェの言う「自己中心性」を学習しなさい
652648:04/07/16 11:04
そうですよね。つまり、平和(目的)のために原子力潜水艦を奪取(手段)、
北極海で高速で移動する原潜は実は2艘であることを見破る、
爆風を利用して空を飛ぶなど基本的な知能の発達については問題ないのですが、
米ソの戦略的核を搭載した原潜を沈めるなど、
安全保障上の重大な危機を招いておきながら、
その目的は平和を訴えることという、おおよそ他者からは理解されない、
思考の説得力の無さがあり、未だ前操作期にあるというのは明らかですよね。

ただ、太平洋艦隊を全滅させてニューヨークに辿り着く頃には、
客観性も育って自らも非暴力的で無抵抗であることを示しながら、
国連で演説を行えば平和が達成できるという、
仮説演繹的思考もできるようになると思います。
>>648は「沈黙」の遠藤周作、
>>650は映画「羊たちの沈黙」、
>>652の元ネタは何?
654648:04/07/16 20:26
かわぐちかいじの漫画、「沈黙の艦隊」でつ。ピアジェに絡めて書きますた。
>>647の解説をしてみましたが、漏れはいいカウンセラーになれそうですか?
655没個性化されたレス↓:04/07/17 21:36
無理
>>648
いいクライエントになれる。
657648:04/07/18 10:13
(´・ω・`)ショボーン
658没個性化されたレス↓:04/07/23 05:57
 養成講座に通っている諸君。
何か話題はないのか?
>>658
おまいが何かネタをふれ。
660658:04/07/24 07:57
 今年もボッタクリで189000円をふんだくられたのか?養成講座。
あと、テキストや試験問題集。それに受験申請料とかでまだまだ5万円以上の
お金が必要になるぞ。
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
662アブラ:04/07/28 07:56
age
663さつま:04/07/30 08:27
age
664トリノ から:04/07/30 11:04
age
665籾(もみ):04/07/30 11:07
age
666鯛は靴を履かない:04/07/30 11:31
巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     あぁ.ほうでっかぁ・・・
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどねぇ・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
667没個性化されたレス↓:04/08/08 02:01
しんごの小屋
668没個性化されたレス↓:04/08/10 14:48
中級産業カウンセラーの新呼称は、シニア産業カウンセラーに決定しましたね。


669没個性化されたレス↓:04/08/10 22:12
カウンセラーが「先生」と呼ばれるのがそもそもの間違いだろう。
「先生」と呼ばれ続けていくうちに自尊心だけが高まっていくんだよ。
カウンセラーよりもすばらしい人は五萬といますです。
はい。
671はり師の卵:04/08/19 17:43
今年も受験申請の時期になってきた。
今年はロールプレイだけ受けるけど、
試験後半日に持っていく情報キボンヌ。

ちなみに漏れは去年、16日あたりに速攻提出して
土曜日の3時くらいかな?
22、3日過ぎに出願して、日曜日になった人いない?
672没個性化されたレス↓:04/08/24 00:04
>>670
カウンセラーよりも駄目な人も五萬といますです。
はい。
その駄目な五萬の人より駄目なカウンセラーも五萬といますです。
はい
674没個性化されたレス↓:04/08/30 23:45
俺は折衰主義だ。
↑なんと読んで、どんな意味なんですか?
676はり師の卵:04/09/01 01:18
今日が願書提出期限な訳だが。
あとは実技日程が日曜日になるのを願うだけ。
677没個性化されたレス↓:04/09/01 21:14
折衷主義○ 折衰主義×
↑せっちゅうと呼ぶ
特定の理論・方法・技法に固執しない立場のこと。
678没個性化されたレス↓:04/09/01 21:22
test
679心理屋 ◇zxCg2apyYs :04/09/02 00:40
折衷主義。つまりカウンセラーが自分好みの技法のみを使うとその時点で
「カウンセラーはクライエントに合わせる」というカウンセリングの基本
にそむくともいえるのです。折衷主義はそれを解決した方法で最近多くの
カウンセラーがこの方法を取り入れつつあります。
広く使われているTAでさえ解決できないクライエントがいるのですよ。
680没個性化されたレス↓:04/09/02 21:28
土曜・日曜ってどう分けるの?教えて。
681没個性化されたレス↓:04/09/04 09:01
age
682マリリン ◆TJ9qoWuqvA :04/09/04 15:12
>>679
>「カウンセラーはクライエントに合わせる」というカウンセリングの基本

「クライアントの意志を尊重する」事と「クライアントにあわせる」事とは違うと思うんだけど。
何で技術者が顧客にあわせる事がカウンセリングの基本になるの?
技術者は自分の持てる技術を駆使することで顧客を満足させるのが基本じゃないの?

>折衷主義はそれを解決した方法で最近多くのカウンセラーがこの方法を取り入れつつあります。

技術的に熟練した人が自分の臨床をする事を折衷主義というなら理解出来るけど、
日本には熟練した技術者は少ないんでしょう。

まだ、スパーバイザーに付いてもららわなければいけないようなヒヨッコが折衷主義
等と言っていたらいけないんじゃないでしょうか。
683高校生:04/09/04 23:59
カウンセラーをめざしていた高校生なのですが
心理学のスレを見てやめました。
カウンセラーって、頭さえよければ人間性がなくてもなれるのですね。
僕らの世代は皆さんよりは頭はよくないですが
人間性は皆さんよりはあります。
僕らが社会に出るときは皆さんよりはまともな人間になっているでしょう。
これからの時代は本物の時代だと思います。
国家資格にもなれないすさんだ資格はなくなっていくでしょう。
このスレにももう来ません。
さようなら
>>683
がんばれよ、坊主。立派になるんだぞ。
685没個性化されたレス↓:04/09/06 15:54
http://www.mie-ido.com/profile.html
井戸美枝 

産業カウンセラー&キャリアカウンセラー&FP
 

686没個性化されたレス↓:04/09/08 13:16
>>685

FPとキャリアカウンセラーの組み合わせで稼ぐなら

1級FP技能士と日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタントによる組み合わせがベスト

資格の難易度や評価も他の類似資格より高い
さらに資格維持費用ゼロというのもうれしい!!

687没個性化されたレス↓:04/09/08 13:36
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094617652/
FPと○○資格で稼ごう!!

新スレ登場
688没個性化されたレス↓:04/09/10 08:48
今年講習を受けずに受験するものです。
筆記はいいんですが、やはり実技が不安です。
どんな風に勉強、練習したらよいのでしょうか、
またお勧めの参考書を教えていただきたいのですが。
689没個性化されたレス↓:04/09/10 14:07
キャリアコンサルタント協会
http://www.npocca.org/

「キャリアコンサルタント協会」は、それぞれの専門家の独立性を
尊重しながら、キャリアコンサルタント、社会保険労務士、
産業カウンセラー、ファイナンシャルプランナーなどが協力体制
のもと、培った業務ノウハウと経験を駆使してクライエント(依頼者)
の主体的な取り組みをサポートするためにネットワークされた
専門家集団です
690没個性化されたレス↓:04/09/11 07:55:52
>>688
習うより慣れろですね。
友人知人らとの普通の会話の中で意識してエコーや明確化
しながら聴いてみるとよいでしょう。
兎に角、本番でゆとりのある雰囲気を醸し出しながら
聴くことができるようになっていれば合格!
691家の光:04/09/11 20:16:42
688
講習を受けずに実技を受けるのはかなり難しい。
経験者にアドバイスを求めなさい。
単独では合格は・・・
692没個性化されたレス↓:04/09/16 16:23:10
この資格って、辛抱強く講座に通って、しかも宿題ドッサリらしいけど、
取得したら、具体的に、どんなふうに役立ちますか?
693没個性化されたレス↓:04/09/16 20:07:10
>>692
給料増えた。色々学ぶ機会が増えて楽しい。
ところで、言うほど辛抱強く通うとか、宿題ドッサリでもないよ。
694没個性化されたレス↓:04/09/18 20:17:50
>>693
お答えありがとうございます。
お金がかかるから、もう少しゆっくり考えるかな…。
695没個性化されたレス↓:04/09/19 12:19:39
宿題はそんなに多くないですが、出席には厳しいです。
ある一定の時間出席していないと、講座の修了証がもらえないから、
試験が受けられません。
辛抱強く通うというのはそこからきているのかもしれません。
でも、なんだかんだ言って、養成講座もあと3日通って終わります。

私の場合、「心理学隣接諸科学専攻」の大学卒なので、講座を受けなくても
受験資格はあるのですが、実技試験を受けるにあたって、講座で面接実習を
体験出来て良かったと思っています。

最近知ったけど、養成講座って学歴とか関係なく、成人なら誰でも受けられる
のですね。
696没個性化されたレス↓:04/09/19 12:54:09
>>695
心理学専攻に限定しない、とっても開かれた、ある意味先鋭的な
カウンセラー資格だと思う。
697没個性化されたレス↓:04/09/19 19:06:51
>>695-696
なるほど、そうですか。
みなさん、割と好意的なご感想ですね。
前向きに考えてみようかな…。
698没個性化されたレス↓:04/09/19 23:58:27
>>697
おまえ、それが本当に好意的な意見だと思ってるのか?
699没個性化されたレス↓:04/09/20 00:53:07
っていうかマリリンって
いっちゃっているのか?
700没個性化されたレス↓:04/09/20 03:43:07
700
701没個性化されたレス↓:04/09/21 21:35:00
ヒマなので701GET
702没個性化されたレス↓:04/09/22 15:51:41
俺だって702ゲット。
703没個性化されたレス↓:04/09/29 00:35:12
703
704没個性化されたレス↓:04/10/02 13:06:51
704!
705没個性化されたレス↓:04/10/12 13:43:43
16年度 産業カウンセラー試験受験申込総数 5108名だと

この試験は一流のキャリアカウンセラーを目指す諸君の登竜門!

合格後は、→日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント
→シニア産業カウンセラー(キャリア専攻)「厚生労働省検討中の上級キャリアコンサルタント資格に対応予定」

社団法人 日本産業カウンセラー協会から目を離すなよ!
  http://www.counselor.or.jp/


 今年の受験生は相当優秀なんだね。
ここで相談する人が誰もいない。
相談しなくても全部自分で解決できちゃうんだ。

さすが未来のカウンセラーさん
707没個性化されたレス↓:04/10/13 22:55:10
こんなところにまともな相談ができるか
708再受験生:04/10/14 09:03:37
このスレの始めの方を読んでみて下さい。
そんなことはいえなくなりますよ。>>707
709没個性化されたレス↓:04/10/15 12:53:39
受験票
キタ―――――――――――――(゚∀゚)―――――――!!!

それとこの中に、「傾聴基礎講座」のお知らせが来た人いる?
710没個性化されたレス↓:04/10/15 22:03:50
それは、講座に通わないで、卒業資格とか、勤務経験年数で
受験する人には、もれなく入っているんだと思うけど。
711没個性化されたレス↓:04/10/16 15:35:20
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/

資格版 めざせ産業カウンセラー  もヨロシク!














712没個性化されたレス↓:04/10/16 15:38:39
>>710
http://plaza.rakuten.co.jp/tomojohn/
こちらのHPはいかがですか



713はり師の卵:04/10/17 06:38:43
今年は資格板を見ても、メンタルヘルスより、キャリアカウンセリングとかの流れで
心理療法に興味を持つ人が少ないのかな?

漏れは、今年フォローアップ講座を受講してロジャリアンだろうが
何の流派だろうが、実際に傾聴の難しいところが解った。

去年、学士で受験して、実技落ちた理由が解ったよ。

今年は、日曜日に試験がアタル事を祈るぜ。
714再受験生:04/10/17 09:43:20
>>713
お久しぶりですね。
 私は昨年度の試験に申請・合格しているのですが、
あえて学士の資格では申請しませんでした。
20万円ものお金を支払ってまで養成講座に参加したのは、
やはり「試験に受かるための」実技をマスターしたかったからです。
 養成講座で教わる技術は、20%位しか実際(相談)の役に立ちません。
でもそれを獲得しないと試験に受からないわけですから頑張って下さいね。
715没個性化されたレス↓:04/10/27 12:19:41
針氏は今年も不合格だな・・
716没個性化されたレス↓:04/10/27 12:35:57
今頃、過去問題と教科書を手に入れました。
遅すぎですかね?
ちなみに学士で受験するため、講座も受けていなきゃ
何もやってません。

ま、こんなヤツもいるってことで。
717没個性化されたレス↓:04/10/27 16:00:08
死にものぐるいで「実技の技」を獲得するのが
合格への道です
718没個性化されたレス↓:04/10/28 00:01:38
>713
傾聴の実習って、どんな指導があったのですか?
なにかコツとか肝について説明がありましたか?
傾聴の訓練に興味を持っているので、お尋ねしました。
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
719没個性化されたレス↓ :04/11/01 23:03:56
>>716
去年の俺みたい。
じっくり勉強して臨んだのに、どちらも落選。
学士だけじゃうからんかも。
しかし、今年も懲りずに受ける>俺。
720没個性化されたレス↓:04/11/02 10:42:15
感情についての発言を反復して応答してりゃ合格。
「夫に無視されて悲しかったんですよ。」
「悲しかったんですね。」ならOK
「無視されたんですね。」はだめ

振り返りは主旨を説明するのではなく、
自分のカウンセリングのよかったところを言う。
改善すべき点も具体的な例を出して言う。

こんな感じ。
721没個性化されたレス↓:04/11/02 13:37:57
>720
>感情についての発言を反復して応答してりゃ合格。
え!?、それだけですか?
それじゃオウム返しと大差ないじゃないですか。
722720:04/11/03 02:17:57
オウム返しといえばそうだけど(笑)
事柄に注目するのではなく、感情に視点を持っていけって意味ね。

カウンセラーはアドバイスをする立場ではなく、共感・受容ができるかがポイント。
いかに『傾聴』できるかが合否を分ける。

このオウム返しを受講しても会得できない人もいるくらいだから侮れない。
723ろじぇりあん:04/11/03 08:45:33
>>722
あなたはご一緒に受講なさった方が「傾聴」の技術を獲得
できなかったことを、大変残念に思っていらっしゃるのですね・・(笑)
724えりす:04/11/03 08:49:34
>>721
相談者に応答するときは、「オウム返し」にならないように
するに越したことはないけど、場合によってはオウム返しに
なっても仕方ないかもしれない。
725没個性化されたレス↓:04/11/03 23:15:39
>722
なぜ感情に視点を持っていくのかについての説明は、ないのですか?
726720:04/11/03 23:47:26
>725
説明って・・・するまでもないと思っていた。
もしかして釣り?
727没個性化されたレス↓:04/11/04 00:21:12
>726
いえ(^^;、真面目に聞いています。そういった実習でどのように説明されているのかに、興味があります。
728没個性化されたレス↓:04/11/05 01:26:22
もしかして共感?
いやあ、もう少し、つっこんだ話しはないものかと。
729720:04/11/06 11:40:35
何故事柄に目を向けず感情に視点を置くかというと、
ひとつは
クライエント自身の自己洞察・自己理解のため。
もうひとつは
カウンセラーがクライエントの内的世界を理解していることを伝えるため。

でもさ・・・それがわかったから、資格を取ったからといって現実には使えないのが現状。
これほど使えない資格はない。

傾聴訓練の「技法」だけなら社会生活に活かせるが
「産業カウンセラーという【資格】」は使えない。

資格を取得した後の研修だのセミナーだの受けなければ認められない。
正直、初めから臨床心理士目指せばよかったと後悔してる。
協会の金儲け路線を見てると特にそう感じる。

問題集買わせた後で「これは試験にはあまり役に立たないんですよね〜。」
ハァ?
試験対策講座に出た人の感想では講義してる講師自身が理解してなくて
質問にシドロモドロだったとか。
ハァ?ハァァ??
傾聴訓練講座も思うように人が集まらなければ
「あなた合格まであと少し!って感じねぇ。講座受けた方がいいかもよ。」

金集めるだけが目的だからこんな資格取りたいって思ってるなら
やめとけ!
とだけ言っておく。

730没個性化されたレス↓:04/11/07 16:10:20
この資格が使えると思っているだけでおしまいだな。
俺は別の資格を生かすためにこの肩書きが欲しいだけ。。。
731没個性化されたレス↓:04/11/07 21:19:21
肩書き自体使えませんが何か?
732没個性化されたレス↓:04/11/07 23:56:24
>>729
感情に視点を持っていくことが、どのように
>クライエント自身の自己洞察・自己理解
につながるのか、そのあたりの説明がされていたら、それをお聞きしたかったのです。

産業カウンセラーの養成・研修のあり方に、そうとう憤慨されているようで、、、
こちらの興味におつきあいくださって、ありがとうございました。
733没個性化されたレス↓:04/11/08 10:10:04
この資格で生かされる資格なんてあるのかよ・・・。

いずれ持ってても恥ずかしくて言えない資格No.1になるかもしれないのに。
734没個性化されたレス↓:04/11/08 13:16:35


産業カウンセラー資格を活用
部下をカウンセリングマインドで向上させ

私は会社に認められ管理職に抜擢 年収で150万円ほどアップしました

資格すら使いこなせない奴=「猫に小判」ということでしょう
735没個性化されたレス↓:04/11/08 13:20:27
>>733
http://www.mie-ido.com/profile.html
井戸美枝 

産業カウンセラー&キャリアカウンセラー&FP
 



私の原点は産業カウンセラーです!
736没個性化されたレス↓:04/11/08 13:25:08
http://www.naturality.org/
「日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント」に
合格しました。今年は1300名程合格したそうです。

「日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント」を
ネット検索すると活躍されている方が多いので驚いています。



737没個性化されたレス↓:04/11/08 16:43:51
そんなんとってどーするの?
たかが認定資格
738没個性化されたレス↓:04/11/08 16:56:53
協会、必死だな
739没個性化されたレス↓:04/11/08 17:06:18
原点が産カって・・・
プロフ見たらメインはFPじゃん。
社労士の下に書かれた肩書きじゃん。
しかも散々ガイシュツのコピペを733宛てに書いて

2ちゃんで知名度上げようってFP、よっぽど実力ないのかと。
コピペなら広告費かからないからな。
740没個性化されたレス↓:04/11/09 12:53:48
@ http://plaza.rakuten.co.jp/tomojohn/003003

A「ココロノマド」
http://www.kokoronomado.com/user/comm/c_profile/backnumber.html



@をご覧ください。
産業カウンセラー協会の養成講座受講は学歴や職歴に関する制限はなく、
受講できます。むしろ、養成講座受講をせずとも試験の受験が可能なのです
(この場合のみ学歴や職歴に関する制限あり)。
つまり一般人に門戸が開放されています。

この養成講座、来年度から新体系による強化(例えば、受講時間の増加、
実習のより実践化、反して費用ほほとんど据え置き)予定です。


Aをご覧下さい。
産業カウンセラーはキャリアカウンセリングに拘わらず幅広い分野で活躍中
。今後一定レベルから、専門性を高めるため、キャリア専攻とメンタルヘルス専攻に
分けた教育を導入予定です。産業カウンセラー協会の養成講座受講にはCDA等の資格者
も幅広く、かつ専門的なキャリアカウンセリングを学ぶべく多数の方が受講されます。


741没個性化されたレス↓:04/11/09 13:20:09
必殺! ローコスト受験

(3)成人に達した後に人事労務管理に従事した期間が通算3年以上である者

この受験資格で産業カウンセラー協会キャリア・コンサルタントを受験、
昨年合格しました

学科・実技試験費用とテキスト(産業カウンセラー協会から購入)で
トータルで4万円弱
実技対策は友人からの無料指導

合格後もコストゼロ(永久資格のため)

公的機関への転職も決まり超ハッピーです!






742没個性化されたレス↓:04/11/09 19:38:42
受験資格が厳しすぎるから生涯学習になっても仕方ないですね。資格というより考え方や人間形成の視点から学びたい。
743没個性化されたレス↓:04/11/09 22:49:07
生涯学習、資格を取ってからだって当たり前!
744はり師の卵:04/11/14 07:15:01
何だか今年は、カウンセラーというより、アドバイザーを目指してる
人が多いみたいですね。
傾聴、まあ、本来は来談者中心療法を基本にして、キャリアカウンセリングなり
メンタルヘルスケアを行うのが初級のテストの基本なんだけど、
それが解らないと、実技は、難しいんじゃないでしょうか。
協会が傾聴を基本に置いてるのは、来談者中心療法がそれなりに
できれば、あとは自己研修でいろんなカウンセリングのスタイルが
とれるだろうから、という事らしいけど。
745没個性化されたレス↓:04/11/14 08:54:23
傾聴を重視するのは、やはり人の話を『聴く』ことができないと、
カウンセラーとしては、致命的だからでしょう。
つい『聴く』ことより、説教口調で指導みたいな感じになって、
カウンセリングでも何でもなくなってしまう。
これは、常に自戒しなければならないと思っています。
746ろじぇりあん:04/11/14 10:43:37
クライエントさん「この部屋にはトイレはないのですか?」
カウンセラーさん「・・・・・(うなづき)」
クライエントさん「あの・・済みません。トイレってどこでしょうか?」
カウンセラーさん「あなたはトイレに行きたい気持ちなんですね?」

 こんなんで問題が解決するか?

747没個性化されたレス↓:04/11/14 12:18:25
暗い苑とは、トイレに行きたい気持ちを
理解してもらって、何分の1かは、出し
終わったような気になるんでないの?
748没個性化されたレス↓:04/11/14 13:05:25
>746
カウンセラーさん「あなたはトイレに行きたい気持ちなんですね?」
クライエントさん「そうです」
カウンセラーさん「部屋を出て右です」

これで問題解決。
749ろじぇりあん:04/11/14 16:10:53
クライエント中心療法は「指示的」であってはならないそうだよ。
おまけに、「治そうとするな。わかろうとせよ」 だって。
>>747&>>748

750没個性化されたレス↓:04/11/14 16:13:37
しっこくらい、行かせてやれ(笑)
751はり師の卵:04/11/15 04:39:04
そう、常に『クライエントに沿うように』ついて行くのが本質だから
トイレまでついて行ってやれ。

まあ、ネタだろうが、事実への応答は重要ではないのだよ。
感情への応答が重要なのは、事実にばかり注目してたらトイレに
一緒に行くハメになるだろ。>>725
752没個性化されたレス↓:04/11/15 11:00:15
エンジニアやってるんですが、傾聴訓練ってすげー迷惑です。
物凄く分かってるような「ふり」する馬鹿が増えて困ってます。
お客も、営業も、上司も、後輩も、エンジニアリングの世界は、
傾聴してる「フリ」じゃ死人が出るんです。

何とかして下さい。
753>>752:04/11/15 13:01:21
 周囲の人の傾聴に困惑しているクライエントの気持ちが
よく伝わってきました。
私は、カウンセラーに求められている「態度」と、クライエント
の主張の狭間でどのように応答して良いのか少し迷いました。
 今後はさらなる実践を通じ、多くの事例を研究して研鑽を積み上げて
いこうと考えています。 (実技試験 1分の振り返り)
754没個性化されたレス↓:04/11/15 13:07:48
>>753
本当にむかつくな(w
てかさぁ、いわゆる人事コンサルが、傾聴訓練売るの止めてくれりゃー
良いんだよ。

産業カウンセラーが実質うなずき人形ででかい金とるのはしかたねぇにしてもよ、
そこの訓練を、効果や悪影響も考えずに切り売りするのやめてくんねぇーか?
って事だよ。
酷いのになると、産業カウンセラーのコース売ってるような所も多いぞ(w
755没個性化されたレス↓:04/11/15 13:26:53
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/hojin/noukai14/15/09.pdf

これをみると注目の日本産業カウンセラー協会の近未来がわかるよ









756没個性化されたレス↓:04/11/15 13:33:35
この求人に注目(すべてに目を通そう)!
http://www.2nd-wind.co.jp/company/company04.html


数あるキャリア・コンサルタント資格でも、あえて
「日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント」を優遇している

担当者いわく、メンタルヘルスに対応できる日本産業カウンセラー協会認定の
有資格者が欲しいらしい

今後の一流のキャリア・コンサルタントをめざすなら
日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント&産業カウンセラー
資格をゲットしようね



757没個性化されたレス↓:04/11/15 13:55:07
>752
不十分な状態でほいほい資格を与える協会のせいだから仕方ないわな。
資格取得後の研鑽を・・とほざいてるらしいがカルチャーセンター並みの知識で形だけの試験をして与える資格だもん。
産業カウンセラーは「カウンセラー」という名称を名乗らせるのをやめるべきだ。
産業傾聴師で十分だ。
758没個性化されたレス↓:04/11/15 14:12:50
>>757
てか、おいらが問題視してるのは、傾聴訓練って
社内のコミュニケーションを破壊するんだよ。

学校じゃないんだよ、仲良くは2次的3次的なんだよ。
分かってないのに、気持ち良くうなずかれると危ないんだよ。
怪我するんだよ、死んじゃうんだよ。

話した後にテストでもやって理解度確認しろっての?
もーーーーーー。
759没個性化されたレス↓:04/11/15 17:02:01
だからそういう不十分な資格の不十分な知識を切り売りってことだろ?
使おうと考えるのがそもそも間違い。

わかってなくても気持ちに寄りそうのが産カの売りだよ?
寄り添えてなくても寄り添っていると産カ自身が感じればいいんだから。

そういうなんちゃって傾聴が横行しているのは産カのせいだ。
傾聴訓練の指導を誰がやってるのかわからんが指導者の力量にも問題ある罠。
760はり師の卵:04/11/16 05:38:58
なんか起きちゃった。早期覚醒ってか。

>>752
>お客も、営業も、上司も、後輩も、エンジニアリングの世界は、
傾聴してる「フリ」じゃ死人が出るんです。

じゃあ、傾聴なんかしないで普通に話すりゃいいんじゃない。
傾聴は日常会話で使う技法では無く、PCAのカウンセリングの
一技法に過ぎないと思いますが?

それにお客は傾聴してるか解らないだろ。貴方は超能力者ですか?
761没個性化されたレス↓:04/11/16 11:30:45
日本産業カウンセラー協会の講座について

@産業カウンセラー養成講座   約19万円
Aキャリア・コンサルタント講座   5万円(協会会員)
Bシニアコース講座       約35万円(協会会員)

実務経験や学歴により、人によっては上記の講座受講しなくても各試験が
受験できます。

一般的には@とAを受講して、
産業カウンセラーとキャリア・コンサルタントのw資格を取得する方が、
費用的にも効率的です。
他の団体のキャリア・コンサルタント資格取得後、メンタル部分を
学習したいということで、産業カウンセラーを目指す方も多いですが
ある意味非効率です。

さらに今後新設予定のシニア産業カウンセラー(キャリア専攻)
資格取得にはBまで受講するのが一般的です。


ちなみに産業カウンセラー協会のキャリア・コンサルタント試験
16年度合格者は、1183名(合格率69.9%)と発表されました。
受験者のほとんどが産業カウンセラー資格者であることを
考えると合格率では語れない相当レベルと思われます。


762没個性化されたレス↓:04/11/16 12:49:19
なんでも金儲け・・・か?
763没個性化されたレス↓:04/11/16 18:21:47
金払った講座出身者は優先的に合格。
カルチャースクール感覚の暇な主婦でもね。

傾聴がまともにできずカウンセラーがしゃべりっぱなしでも講座出身者なら合格。

764没個性化されたレス↓:04/11/17 02:54:58
700age
765没個性化されたレス↓:04/11/19 01:01:57
金かかりすぎ
766>:04/11/19 08:24:35
で、試験っていつあるの?
767没個性化されたレス↓:04/11/19 11:35:42
産業カウンセラーを大募集

http://www.peacemind.com/room/counselor/bosyuu.html





768没個性化されたレス↓:04/11/19 11:50:10
769没個性化されたレス↓:04/11/20 14:56:55
演習問題集、間違い多すぎ。
770はり師の卵:04/11/20 16:19:48
щ(°∀°) カモーン
実技試験の受験票キター━(゚∀゚)━

12月19日、日曜日にあたったゼ。
これで、今年も、受験できる。

今年でケリつけてやるゼ。

というような『ケリをつける』という自分の気持ちを受け、
受験できるという嬉しさの気持ちに沿って、カキコミをしてみました。

771没個性化されたレス↓:04/11/20 21:19:05
演習問題で間違いを覚えさせ、また来年受験してもらうためだ
受験料で儲けたいんだろ

772没個性化されたレス↓:04/11/21 00:18:18
出題者の間違いという事実と、そこから伺える出題者の気持ちに沿って
答えるのが、カウンセラーとしての態度です。
773>:04/11/21 08:46:44
 それは試験に合格したあとの課題だよ>772 w
774没個性化されたレス↓:04/11/21 17:26:25
学科試験、いま終って家に帰り着いたです。
初挑戦でした。
細かく覚えた人の勝ち、という印象でした。


775没個性化されたレス↓:04/11/21 17:34:30
お疲れ様です。
私も今日学科試験を受けて、今帰宅しました。
間違えた箇所を早くも2問発見。
恐らく6割は点が取れていると思っているが、少々不安…。
776再受験生(昨年合格):04/11/21 19:13:13
>>774,775さん、あなた達はどちらも合格しています。
安心していいです。ここで今日の試験について振り返る人は
必ず合格できています。
 実技試験のことでお分かりにならないことがあればできるだけの
アドバイスをしますので、なんでも遠慮なさらずに仰って下さい。
777没個性化されたレス↓:04/11/21 20:04:47
775です。
>>776さん
ありがとうございます。受かっていることを願うばかりです。
はり師の卵さん同じく、私も19日に実技試験を受けます。

過去レスで、クライエント役についても採点されるって書かれて
いたけど、本当なのでしょうか。養成講座の仲間の間では、
カウンセラー役ばかりが話題に上っていたので。
結構大変そうですが、落ち着いて頑張ります。
778没個性化されたレス↓:04/11/21 21:09:15
試験に出ていたヴィーナス効果って何でしょうか?
教科書に載ってない言葉もたくさん出ていたというのが、周りの意見でした
779再受験生:04/11/21 21:21:44
>>777
ほら・・・数字が777.あなたの合格を祝っているみたい(笑)
ところで、実技の時にはクライエント役も採点の対象となります。
@クライエント役をどのくらい上手にやれるか
Aカウンセラーとして、クライエントに関わる技術はどうか。
B自分のカウンセリング技術を振り返ってどのように思うか(1分の振り返り)
 大体こんな所でしょうか。
特に@については「良きクライエント即良きカウンセラー」と言われますから、
カウンセリングを上手に導いてやるのもクライエントの役割の一つだと思います。
あなたがクライエント役の時には、カウンセラー役の人を上手にリードしてあげて
みてください。そのために一気にまくし立てないとか、相談の内容を複雑にしないことですね。

780没個性化されたレス↓:04/11/21 21:38:03
ヴィーナス効果ありましたね!
たしか E に出てましたね。自分は聞いた事無い(笑ってしまった)
ので E がある回答を全部消去したら、一つしか回答が残らなかった
のでそれにしました。

間違ってましたかね・・・?
781没個性化されたレス↓:04/11/21 22:15:53
試験場、結構養成講座でグループできてましたね。
おばちゃんと、結構若い女性、男性も多かった。

試験は、自信はないですな。過去問をかなり熱心に
やったけど、似たような問題がなかったような。

最後にやったカウンセラーの答えとして、もっとも良い
答えは等というのも、正解が難しいような気がする。
782没個性化されたレス↓:04/11/21 22:22:45
無職の俺も受けような。
ヒッキ試験は多分余裕だ。臨床心理専攻だったしな。
783来年ちゃん:04/11/21 22:30:09
過去問あんどエンシュウ問題やりやした。
残念なのは、おーるぽーと
の基準、覚える必要なし
と講座の先生いていましたが
ばっちりでたべ。あんなの・・・
来年かんばりやす。
打つにならないよ。。
784777:04/11/21 22:41:29
>>779
777です。ラッキー7ですね(笑)縁起がいいかも。

情報ありがとうございます。
クライエント役の方が難しそうですね。
他愛ない悩みを取り上げるのが無難そうですね。

ヴィーナス効果、私もさっぱり分かりませんでした。
こういう問題はもう直感で解き、間違えても仕方が無いと割り切り、
それよりも、簡単な問題のケアレスミスがないか、
例えば「適切でないものを選べ」と書かれているのに適切なものを選んで
いないか、などに注意を払いました。

合格発表日まで長いですね…。
785没個性化されたレス↓:04/11/21 22:48:54
心理専攻出身だけど、学校で聞いたこともないことばっか出る。
というか、養成講座でも習わないことを出すのもつらい。
半分合ってればいいかな… orz

おーるぽーととほらんどは出る気がしてた。
なんとなく。
786没個性化されたレス↓:04/11/22 01:28:15
>>776
 便乗で質問させてください。独学で実技を受けるのですが、どのような手順で行われるのか教えてください。
実技については、テキストに何も載っていないので講習会に参加できない身としてはとても不安です。
 クライアント役はシナリオとか渡されるんですか?
787はり師の卵:04/11/22 03:02:49
今日、学科受験された人、おつかれ様でした。
去年より、更に難しいと感じたようですが、多分、聞いた事もない
選択枝が重要でそれが答えという事は、ないでしょう。
基本的な問題でテキストにある範囲が答えられれば合格点に届くように
テストって作られているはずです。逆に他の資格のテストもそうですが、
重箱の隅をあーだこーだ言う人って、意外に基本問題を落していたり。
そんなもんです。

所で、やっと受験関係のカキコミが出てきたので書きますが
去年とやり方が大きく変わっていなければ、
実技は、3つの質問が
渡されて自分の事を5分程度で話す、という方法でしょう。
その後にロールプレイの振り返りが1分くらいあって、という感じ。
で、試験官に一つ二つ質問されて終了。そんな所では。
788没個性化されたレス↓:04/11/22 08:11:33
重箱の隅と思う人もいれば思わない人もいますよ…。
変だなと思ったら他の受験生のためにも
今後の協会のためにも声を上げてく方がいいんじゃないの?
時間かけて勉強してきてるんだしさ。

15年の問題知らないんだけど、10〜14年の過去問みたいな感じだったの?
789再受験生:04/11/22 08:33:37
>>776
 このスレの始めの方にはこんな役立ち情報があるんですよ。
ちなみに162は私です。その周辺を読んでみて下さい

162 :受験生 :03/12/12 07:37
 関西の友が送ってきた情報をみなさまに公開。みんな参考にして。
面接試験注意事項
●カウンセラー役に関するもの
 @カウンセラーから話し始めること
 A不幸にしてクライエントがどんどん話し始めた場合、ただ「うんうん」
  と聞くだけではいけない。このまま終わると評価が低い。
  このようなときには、オウム返しでもいいからとにかく返す。
 Bどうしても、そのクライエントに返すことが出来ないほど一方的に話す
  場合には、「振り返り(1分)」のときにその事を話題にする。
 C「うなづき」「繰り返し」「要約」「開かれた質問」これらのことを
  常に意識すること。
●クライエントに関するもの
 @相手が聞き取りやすいように、出来るだけゆっくりと、明瞭に話す。
 Aカウンセラーのコメントが入れやすいように、所々を区切って話す。
 Bストーリーの展開を単純にする。登場人物の数を最小限にする。
 B沈黙したときは、クライエントから話す。
 Cとにかく「カウンセリングしやすい」雰囲気をクライエントがつくる。

                         続く・・・

790再受験生:04/11/22 08:34:33
その2 これも有力な情報です。

163 :試験管 :03/12/12 07:45
試験管からひとことアドバイス
 面接試験の審査ポイント

・人間的にどうか。
 傾聴の姿勢、誠実さ、暖かさ、情緒的安定、落ち着きなど
・きちんと聴けているか
 言語的・非言語的表現、適切な応答など
・振り返りの時に、自分の気持ちを素直に表したか
 そのまま言えているか、白々しくないか・・・など
・この人なら聴いてもらえる・・・雰囲気を持っているか

 当日はみなさん緊張すると思うけど、これまでやってきたことを
そのまま再現してみて下さい。
 初級はカウンセラーの入り口ですからそんなに難しいことは求めません。
肩の力を抜いて実技試験に臨んで下さい
791没個性化されたレス↓:04/11/22 09:48:32
>>778
15年の問題知らないんだけど、10〜14年の過去問みたいな感じだったの?

今年協会から発刊された10〜14年の過去問集に解説抜きで載ってるみたいです
792再受験生:04/11/22 10:37:03
>>791
15年の問題はそれ以前のものと大きく変わっていたような印象を
もちました。過去問とまったく同じものは3問だったでしょうか。

余談ですが、合否には「調整点」があるみたいです。
合格率を一定に保つためにその時の成績(平均点)が低いときには
レベルを下げ、平均点が異常に高いときには合格基準点を引き揚げる
ということのようです。
793没個性化されたレス↓:04/11/22 11:38:05
初受験でした、過去問とは出題傾向が大幅に変わったような気がしました。
サービス問題を勘違いして間違えた箇所を1箇所発見して落ち込んでいます。
794再受験生:04/11/22 12:36:01
 間違った箇所を明らかにして「失敗した・・」と嘆く人の
ほとんどは合格していますね。
私のこれまでの経験では・w
大丈夫ですよ。>>793
795没個性化されたレス↓:04/11/22 14:10:39
>>789の再受験生さん

カウンセラーから話し始めることと書いておられますが、それは確実な情報なのですか?
講座の試験対策では、実技試験ではすでに場面設定は出来てるものとして、クライエントから話し始める。とありました
それは試験当日までわかりません。
そして7分という短い時間で、変に「要約」は意識しなくていい
要約するくらいなら、簡単受容、事柄への応答、感情への応答、意味への応答などを的確に行った方が良いです

「入室前に渡される説明書きをよく読む」

これにつきます
あまり不確実なことは書かないほうがいいですよ
796再受験生:04/11/22 14:45:44
「私の場合はそうだった」・・と言う「事実」を
ここに書き込んだだけですよ>795さん。
広い日本ですから、やり方は各地で違うかも知れませんね。

「入室前に渡される説明書きをよく読む」
これを待てないから、みなさんは少しでも多くの情報を求める。
私にはそのように思えるので、ここで情報を公開させて頂いています。

 
797没個性化されたレス↓:04/11/22 19:33:08
795はカウンセラー失格だな。
こんな奴でも資格をとればカウンセラーというんだろうな
アホらし
798没個性化されたレス↓:04/11/22 19:49:46
せっかく教えてくれているのに795は馬鹿だな。
誰も情報をくれなくなったらどうするんだよ おい。
799はり師の卵:04/11/22 22:43:44
なぁんか今年は、カキコミする奴も荒れてるなぁ。
心理学板もレベルが落ちたのか、2チャンが大衆化したのか。
ちょっと寂しいね。

当日の試験のやり方は、指導員でも解らないと言っている。
ただ、おおまかなやり方は、大きくは変わらないと考えておいていいでしょう、
という感じでしょ。どっちが先に話すかとかは、当日指示があるでしょう。

ロールプレイが5分とか7分とかは、受験生の数によるだろうけど、おおまかにそのくらい。
んで、振り返りが1分から1分半くらい。
上のレスにもあったように、クライエントの時も評価の対象。
変かも知れないが、時間的にも足りないので、その人の人間性を
見るという事や、クライエントの気持ちを解っているかとかを見るつもりじゃない。
800はり師の卵:04/11/22 23:04:18
んで、テーマとかは、3つくらいあって、今悩んでいる事とか話すんでしょう。
これも当日、指示があるだろうけど、あらかたネタは用意しといた方が、漏れはいいと思う。
7分くらいでカウンセラーが、応答しやすいように話せば、試験管の印象もいいんじゃない。
ロールプレイは、時間短いから、簡単応答、事実への応答、感情への応答
くらいで十分という指導員もいた。
要約は、ふりかえりとかでやるか、やらなくてもいいと言う人もいた。
と言う事は、あまり重要じゃないんでしょう。むしろ、ふりかえりで、失敗したと思ったところを『〜という応答(質問)をすれば良かったです。』
などと言う方がいいらしい。
椅子の位置は90度法が基本だけど、相手がまっすぐ向けたら、
「椅子の位置はいいですか?」とか言って、自分は少し面接官の方に向く。
アピールしなきゃ意味ないからね。

まあ、去年のを参考にすれば、こんなもんかなぁ。
801再受験生:04/11/22 23:09:23
>>786
独学で実技を受けるには事前に相当な技術獲得が必要になりますよ。
80円切手を貼って宛名を書いた返信封筒に、プリントのコピー代金と
して10円切手1枚を入れて送って下されば、実技試験のポイントを
書いてあるとても貴重な資料を差し上げます。
ご必要でしたら、まずはメールでご連絡を。

802没個性化されたレス↓:04/11/23 00:02:13
うち(千葉)も、場面設定は済んでるからクラから話すように言われたよ。

まぁ、身振りで、どうぞってやればいい話みたいだよ。
803没個性化されたレス↓:04/11/23 01:23:02
>>786
 いろいろと助言ありがとうございます。メールさせていただきました。
804再受験生:04/11/23 10:08:33
>>803
 メールを頂いた方には今朝それぞれご返信を差し上げています。
最近ホットメールの送受にものすごく時間がかかるようです。
こちらに届くのに3日以上かかったこともありました。
この時刻になっても返信の届かない方は今一度ご連絡を下さいませ。
805788:04/11/23 12:19:04
>>791 thx
私も今年協会が出してる
「産業カウンセラー試験問題集平成10年〜14年度」って
白い本を買ったんだけど、それには載ってなかったよ〜。
もしかして演習問題が15年のなのかな。
806791:04/11/23 18:06:34
778さんへ
協会のHP、ご注意の3番目に書いてありましたよー!
自分も去年、学科落としたのもう一度チャレンジしたかったのですが、
すでに過去問3冊持っているので買うのをやめました。
その代わり、有限責任中間法人産業カウンセリングサポートセンターが発刊
している産業カウンセラー演習問題集を買いました。

ttp://www.counselor.or.jp/kyoukai/book.htm
807没個性化されたレス↓:04/11/23 18:54:47
800age
808788:04/11/23 19:00:15
あー、本当だ。HPには書いてあったんですね。
809没個性化されたレス↓:04/11/23 22:25:56
傾聴の講座受けられた方、お疲れ様でした。
1日目、色々参考になりました。
もっと硬い雰囲気かと思ったら、結構
和やかでした。
810没個性化されたレス↓:04/11/23 23:17:28
スクールカウンセラーになりたいのですが
スクールカウンセラーて具体的にどんな仕事ですか??
どんなところが大変??





811没個性化されたレス↓:04/11/23 23:50:34
場面設定など終わった状況だから
「椅子の位置はいいですか?」
なんてことも終わったとして扱う。
クライエント役が話し始める時にそんな事言ってたらまず減点。
またクライエントとしての話すとき自己開示できてるかどうかが非常に重要。
状況説明だけで終わるようじゃ不合格間違いない。
カウンセラーとしての評価以上に「カウンセラーを志しているクライエント」でいられるかどうかが大事。
お題は仕事上の悩みに関する系統のものが出される。3〜4種類あると思われ。
あらかじめ考えておくと自分の考えたものと違っている場合パニックに陥る可能性が高いのでやめた方が無難。
お題に近い内容であれば話してるうちに本来考えていたことに近付いていくが、出されたその場で話すのが確実。
常日頃「自分の今の気持ちはどうなのか?」と考えていれば戸惑うことはない。下手な小細工をして失敗を招くよりはありのままを出す方がベターなんだよ。

そういえば学科試験、18年度からは過去問だけからの出題になるから今年駄目だった香具師は再来年が楽だとさ。
812没個性化されたレス↓:04/11/24 00:18:23
うっさいハゲ
813没個性化されたレス↓:04/11/24 01:44:11
落ち着け
814没個性化されたレス↓:04/11/24 03:12:58
実技がんばりましょう!!
815没個性化されたレス↓:04/11/24 05:28:14
>>810
検索!
終了!
816811:04/11/24 10:24:55
受け入れられなくても漏れには関係ないが。
合格するつもりなら一読しておいても損はないだろ
素直じゃない香具師は言動や表情に出るからな
自分ではよくできたつもりでも試験官に見抜かれて落とされるってこともある
協会も資格の社会的評価を気にしてるからひねくれた香具師は「産業カウンセラー」を名乗って欲しくないんだよ
形だけうまくやっている、つまり自己一致してない香具師には厳しいと見ておくべき。
817没個性化されたレス↓:04/11/24 11:29:49
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/

資格版の産業カウンセラースレッドへの参加もよろしく!



818没個性化されたレス↓:04/11/24 11:45:31
キャリアコンサルタント厚生労働省指定試験でEAPなどの評価が高い順番



1)産業カウンセラー&日本産業カウンセラー協会認定キャリアコンサルタント

2)GCDF‐JAPAN

3)CDA

4)その他団体


という評価が定着しているそうです。

間違いない!




819はり師の卵:04/11/24 12:46:45
>うっさいハゲ
うっ、何故ハゲとばれた??
820没個性化されたレス↓:04/11/25 01:27:23
>>816
ところで、自己一致って、今だに良く解らないんですが、
具体的にどういう事ですか?
821没個性化されたレス↓:04/11/25 06:55:02
 今になってそんなこと言ってどうする?
少しは本を読め。
ロジャースの重要な概念だよ。
822没個性化されたレス↓:04/11/27 22:19:00
2回目傾聴の講座お疲れ様。
あと2回です。実技試験の
感じがつかめてきました。
823再受験生:04/11/28 09:29:26
 宣伝迷惑メールが多数入り始めましたので
メールアドレスを変更しました。
これまでのアドレスはお使いいただけません。
824没個性化されたレス↓:04/11/28 14:56:02
キャリアカウンセラー資格取得者も、
傾聴とかの部分が弱い場合は、産カ
の資格を取った方が良いかも・・・ね
825没個性化されたレス↓:04/11/29 01:08:16
800age
826どきどき待ってます:04/11/29 23:19:54
再受験生のアドバイスは助かります。これからもいろいろと情報をお伝え下さい。
827どきどき待ってます:04/11/29 23:20:31
再受験生のアドバイスは助かります。これからもいろいろと情報をお伝え下さい。
828没個性化されたレス↓:04/11/30 01:12:04
>>820
>自己一致って、今だに良く解らないんですが、
>具体的にどういう事ですか?

すすめられて、この本読んで、やっと分かったよ。
『フォーカシングで身につけるカウンセリングの基本―クライエント中心療法を本当に役立てるために』
近田 輝行著 コスモスライブラリー ¥1,680 (税込) 2002
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434026402/qid%3D1101744370/250-2428536-7005825
829再受験生:04/11/30 05:35:08
kibou999 にアドレスを変更しました。
@以下は従来と同じです。
830没個性化されたレス↓:04/12/03 21:56:46
831没個性化されたレス↓:04/12/08 00:00:58
800age
832はり師の卵:04/12/08 06:51:36
>>828
本の紹介有難うございます。
とりあえず、試験が終わってから読んでみようかと思います。
アマゾンの本の紹介に、単なるおうむ返しにならない為に、
というのに、ちょっと苦笑しましたが、それだけに参考になりそうです。
833没個性化されたレス↓:04/12/08 22:33:13
なんかさぁ、傾聴訓練とか、コミュニケーション技法とか、コーチングとか、
今流行りだね。

でだ、数年前からキチガイがいっぱい増えたなぁと思ってて、内心困ってた訳、
凄い困ったから、まぁ、その辺の事勉強してみたんだけど、びっくり種。

傾聴って態度は、同意したと言う責任を負うんだけど、その点は無視か…
コーチングってのは、コーチする側が圧倒的に正しくなければ間違うんだけど、
その点についても無視か。
コミュニケーションとは、これらを間違わない方法なのに、争わない手段に成り下がってる
のに、これに付いても無視か…

お前ら何がしたいんだ?
834没個性化されたレス↓:04/12/09 05:43:57
>>833
独学ってのは、危険なこともある。
理解が曲がっていくことがあるからな。
先生を選んで、勉強し直せ!
835没個性化されたレス↓:04/12/09 11:57:40
>>834
違うてーの。研修受け手来た奴がそうだって事。
おいらはこんなもん使うかボケ。
836没個性化されたレス↓:04/12/11 01:41:20
800age
837没個性化されたレス↓:04/12/11 07:14:47
>>835
言ってることが良くわからないから、スルーだ
838没個性化されたレス↓:04/12/12 00:11:34
勉強中でこんなこというのは恐縮ですが、機会があれば実際に体験されるのがよいかと思います。
きっとなにか感じられると思います。

839没個性化されたレス↓:04/12/13 00:23:32
>>838
体験もせずこんな事言うのは、心苦しいんだが、
実際に体験した奴は、おかしくなってるから、
怖くて出来んって(w

時々、そう言った技術を駆使して、対応してくる奴がいて、
おいらが全て潰してやると(原理原則が間違ってるから)
簡単に潰せる。

「こいつは、神を信じないのかぁ!!」てな驚愕とも落胆
とも言える表情で去っていく(w

840没個性化されたレス↓:04/12/13 06:32:52
>>839
>おいらが全て潰してやると(原理原則が間違ってるから)
簡単に潰せる。

レスの意味が解らないんですが、貴方は指導員か、試験官ですか?
教育分析じゃないが、PCAでも自分が一度はカウンセリングを
受ける事は別にいいんじゃないでしょうかね。

クライエントを体験してみる事自体は別にいいんじゃない。
その後に、知ったかぶったり、本当に病的水準にあるというのなら
カウンセラーになる時期ではないと思うが。

まあ、来年受ける人はいいかも知れない。
今年の人は、今からやるのはリスキー。
841没個性化されたレス↓:04/12/14 19:38:38
*産業*カウンセラーなんだから、そんな感覚じゃ不味いでしょ。
産業なんだから。お父さんに怒られたの?ヨシヨシてのじゃ
脱法行為の温床になりかねない。
842はり師の卵:04/12/15 07:23:17
>>841
> 産業なんだから。お父さんに怒られたの?ヨシヨシてのじゃ
脱法行為の温床になりかねない。

何か意味不明だが、産業カウンセラーの役割は、
メンタルヘルスケア、キャリア開発、職場での人間関係の援助
なのだが。目的がなんであれ、基本にカウンセリングの理論や技術、
自己研鑚が必要なのは、カウンセラーとして他と変わらないと思うが。
843没個性化されたレス↓:04/12/15 08:57:31
>>842
金儲けの仕方知らない奴に、カウンセリングなんか出来ないって
話だよ。ボケ。しかもそれを教える事なんて出来ねぇーの。

理工系分野で博士号もって、企業に就職してヒット商品出して、
その後営業にを経験して、会計士になって、その後、経営者
を5年ぐらいやった後に司法試験に合格した奴じゃなきゃむーり。

嘘で固め、気分だけに乗ったカウンセリングなんか無意味。

嘘の付き方教えるのが産業カウンセラー養成コースなら、
産業が潰れしまうわボケ。
844ロジェリアン+:04/12/15 09:45:04
 ボクちゃんはご自分にはカウンセリングは不要だと思っていらっしゃるのですね。
では、このような場所に書き込みをする理由はなぁに?>>843
845没個性化されたレス↓:04/12/15 10:10:21
>>844
自分含め世の中に不要。
医者がいれば充分だ。
846ロジェリアン+:04/12/15 10:34:39
 >>845
あなたご自身もこの世の中には不要だと思っていらっしゃる・・・
847没個性化されたレス↓:04/12/16 22:10:55
そして、なんだか悲しくなってしまうんですね。ウムうむ。

ウム、ウムって発音してみるとすごく不自然だね。やはり、ウンウンか?
848没個性化されたレス↓:04/12/17 09:44:24
いよいよ、明日あさってだな実技試験。
かきこが少ないが、みんな自信があるのか?
漏れは、なんとも言えない微妙なところだな。
849没個性化されたレス↓:04/12/17 10:03:51
はーい、私は明日でーす。
でもー、講座も受けてないしぃー、
せっかく案内をもらった傾聴講座も忙しくて行けなかったしぃー
……いえ、冗談はともかく。
本当に今回の受験生の中で、わたくしほど何も準備せず、
手ぶらで受けている人間もいないのではないかと。
いやー、命知らずというかなんというか。
微妙どころか、きっと落ちます。
こんな人間もいますから、あとの
まっとうに準備をなさった方はきっと大丈夫ですわ。
850没個性化されたレス↓:04/12/17 11:21:15
クライエント役になって、頭が真っ白になって、
沈黙したままの相手を前にした時の対策も
考えておいたほう良いような。
沈黙には沈黙をと言っても、5分間
お互いに押し黙ったままというわけにも
いかないだろうからな。
851没個性化されたレス↓:04/12/17 11:24:13
傾聴講座を何故設けたかというと、養成講座を
受けずに受験して、実技でしっちゃかめっちゃかに
なる椰子が目立ったためらしい。
852没個性化されたレス↓:04/12/17 11:46:14
5分間で解決までもっていくなんて考えない!
ラポール、傾聴、受容の態度が出来ているか
が肝要。沈黙する相手でもその沈黙を受容する
態度が必要。あとの振り返りが重要で、実技で
失敗したと思っても、そこでどこが失敗だったかを
冷静に振り返ることが出来れば挽回できる可能性
もあるだと。
853再受験生:04/12/17 22:25:01
明日から試験を受ける皆さん。
頑張って下さい。

肩の力を抜いて、今まで養成講座でやってきたことを
そのまま再現すれば大丈夫ですよ。
今晩は早めに休んで下さいね。

だいじょうぶです。
半年勉強してきたのですから。 
  
854849:04/12/17 22:59:42
なんだか行くだけムダのような気がしてきました。
欠席するかもしれません。
855没個性化されたレス↓:04/12/18 04:08:24
眠れない・・・。六時間後には試験始まってるよ(>_<)
やばやば、はよ寝よ・・・。
856没個性化されたレス↓:04/12/18 04:09:31
おい、お前、ちょっと聞いてくれ
857没個性化されたレス↓:04/12/18 06:12:54
>>854
このスレでも、資格版のスレでも、過去からのカキコに
参考になる意見が、いくつもある。
例え、自信がなくとも受験すれば、勉強になるよ。
858没個性化されたレス↓:04/12/18 12:43:14
実技試験終わりました。
思うことはたくさんあるけど、考えてもしょうがないので、ぐちぐちするのはやめにします。
あとは神に祈るのみですね。
いやはやとにかく皆さん、長い間、お疲れ様でした。
859849です:04/12/18 16:07:54
いま終って帰ってきました。

>>857
>>このスレでも、資格版のスレでも、過去からのカキコに
>>参考になる意見が、いくつもある。
>>例え、自信がなくとも受験すれば、勉強になるよ。

かように言ってくださったので、
そうよ、勉強になるわと行ってきました。
基礎講座も傾聴講座も受けていませんでしたが、
そうひどいことにはならなかったような??
ただ最後の振り返りのところで話し終わったあとで、
「ずいぶん、心配という言葉が出てきたけれど
反省点が多いんですねー」と言われました。
そして大学を志望した理由に至っては、話しきれないまま
制限時間が過ぎ。
まあ、でも勉強にはなりました。
行って良かったです。
激励、ありがとうございました。
860没個性化されたレス↓:04/12/18 23:03:22
実技試験、相手によって運不運もあり、結果もある
程度影響されるだろうな。

あるロールプレイの相手は、クライエント役の時は、
ちゃんとやっていたのに、カウンセラー
役になったとたん、はいとか、うんとか
位しか言わない。
困ってるんですとか、悩んでいるとか言って、
そこに食いついてくるようにしむけてるんだが、
ちっとも食いついてこず時間終了。

そんな相手にあたる可能性もあるので、明日の
方は心の準備を。
861はり師の卵:04/12/19 03:42:25
漏れはいよいよ明日だが、別の試験で火曜、金、土曜とテスト漬けだった。
疲れたが、明日でテストづけも終わりだ。

と、言いつつ興奮でこんな時間にカキコミしてる訳だが。
人にアドバイスする様な立場でもないが、絶対に欠席せずに受験した方がいい。

試験の経験・結果うんぬんもあるが、実技試験を通して気付く事もある。
更にカウンセリングの勉強をしようと思う事もあれば、自分には無駄かと
気付く人もあるでしょう。まぐれで受かれば来年の筆記に専念できるし、
落ちても漏れの様に更にたりない部分も解ったりする。

ちなみに、今年の試験も問題は去年と同じで、
職場の人間関係の悩みとか、自分の性格で直したい所、
将来に対する不安などについて語るらしい。
862没個性化されたレス↓:04/12/19 08:27:18
昨日、試験受けて感じたのは、色んなレベルの人が
いるということ。
養成講座を受けずに、実技試験受けるなら、傾聴講座を
受けてからというのは、もはや常識になっても良いのでは
と思った。カウンセラーが傾聴を理解していないのでは、
そもそも話にならない。まずそこが最初の第一歩なんだから、
クリアできていないのではカウンセリングが成立しないのでは?

傾聴講座は4日間だが、かなり勉強できた。それぞれが、傾聴に
ついて、全くわからない状態で、参加している訳ではないが、
独学なので、勘違い、思い違いしている部分がある。そこを
修正するためにも必要だと思った。漏れのグループは最終的に
かなりのレベルに達していたと思う。
863没個性化されたレス↓:04/12/19 16:12:01
場面設定終わってるのに、
椅子の位置どうですか?とか
こんにちは、今日は何でも自由にお話し下さい云々やられた。
相手もあがってたのね。
864はり師の卵:04/12/19 17:47:28
はぁー、千葉参り、今年も終わりました。
てゆーか、今年のはなんじゃ?
5分のロールプレイはいいとしても、言葉も言い切らないうちに
『はい、そこまで。』みたいに打ち切り。
多分受験生が相当増えてるので、ゆっくり試験できないのかねぇ。

また、逆にふりかえりは、うまく行った感触がしなくて不安。
悪い所を上手に言えなかった…。

>863
漏れは、椅子の位置は、一言『これで、いいですか?』くらい
言ったけど、相手は受講生だったが、思いっきり対面に椅子置いてたぞ。
90度法が協会のスタンダートじゃないの?

いくら場面構成ができていても、挨拶一つないのは、カウンセラーとしてどうかと思うが。
まあ、一意見としてねぇ。

これで、落ちたら、……。
ま、来年も受けるか。
865はり師の卵:04/12/19 18:01:57
>>862
>養成講座を受けずに、実技試験受けるなら、傾聴講座を
受けてからというのは、もはや常識になっても良いのでは

去年まで、そんなものなかったんですよ。
あったら、俺がもう受けてるって。
逆に言えば、養成講座の合格率が高すぎ。
筆記はテキスト改訂で、多少難しい問題でもいいが
実技こそしっかり見るべきだと思うが。
傾聴が基本と言っても、ロジャースは、傾聴は技術でなく
態度である。と言っているので、形式や技法にとらわれるのは違う、
と俺は指摘された。そういう意味での傾聴の訓練は独学でやるべきでないし、
試験時間も短いと思うけど。
866没個性化されたレス↓:04/12/19 18:13:56
受験者が多くては、そうそう延長も難しいでしょ。
あくまで、試験としてやっているんだから、
仕方のない面もあると思われるが・・・

それにしても『千葉参り』は遠い、あんなに
豪華なところでなくても良いから、やはり東京
でやってほしいね。
厚労省がらみで、あまり利用のない
施設を利用させられているのか。
867没個性化されたレス↓:04/12/19 18:23:59
そりゃ小さく、宜しくお願いしますと非公式な会釈はしたけど、
わざわざ省けと言われてる意味を考えりゃ、アレですよ。
実技指導者によって言ってることが違うのかね。
椅子は私も90度に直そうとしたら相手に戸惑われた。
co役だったので相手の流れに任せて180度にしといた。
868没個性化されたレス↓:04/12/19 18:46:29
>>865
養成講座を受けずに受験した
受験生に、目を覆うような状態が目立つため、
今年から傾聴講座を設けたとか。
869慌てん坊:04/12/19 19:46:56
土曜に実技試験に行ってきました。
で、いすに置いてあるピンクの本あるでしょ?それって合図があるまで
開いちゃいけないじゃないですか。
なのに、ペアの人がいすに座るなり、
「これは今見るものですから、もう読みましょう。」
なんていって、私も慌てて読んでたら、監督者に注意されちゃったよ・・・。

これって、減点ではないでしょうか・・・。

はぁー。
870没個性化されたレス↓:04/12/19 21:11:55
今日実技試験受けてきました。

養成講座で顔を合わせていた人と一緒でした。
良いのか、悪いのか…。

地方だから、試験会場は顔見知りばかり。

ふりかえりがタイムオーバーで、しかもどもってしまったので
(普段からどもり気味です。幼い頃からそうなので…)
学科はともかく、実技は多分駄目でしょう。

来年は敢えて知り合いのいない遠くまで受験しに行きます。
871没個性化されたレス↓:04/12/19 21:21:41
漏れは顔見知りがいて、かえって落ち着けた。
人それぞれだ。

ただ、試験会場で待機している時、興奮した感じで
声高に知り合いに話しかけてるオバちゃんが
いたが、心静かに試験を受けようと思っている
相手には、かなり迷惑だろうとお見受けした。
確かにそういう意味では良し悪しか・・・。
872没個性化されたレス↓:04/12/19 21:31:13
で、ちょっと筆記試験に戻ってお伺いしたいんだが、
養成講座受けた人にとって、今年の筆記試験はどんな感じ
だったんでしょう?
講義をまじめに予習、復習してれば、十分解ける問題だったん
でしょうか。

といって、それを聞いたからと言って漏れには養成講座を
受ける金銭的余裕はないわけだが・・・・・・。
873没個性化されたレス↓:04/12/19 22:06:10
870ですが、筆記試験対策としては、養成講座はあまり意味を成さないのでは、
と思います。

講義をまじめに予習、復習するよりも、テキスト熟読、理解した上で暗記、
過去問題集をしっかりとやっておけば、対応できるのではと思います。
テキストに載っていない問題でも、これは明らかに誤りなのではという選択肢も
ありましたし、基本をしっかりと勉強すれば、ある程度は解けると思います。

という自分は、実技が駄目だったので、来年また受けることになると思います。
学科は恐らく大丈夫だと思うのですが、学科の合格って何年間有効なのでしょうか。
知人から3年と聞いておりますが、これって仮に17年2月に学科のみ合格した場合、
20年11月の試験まで有効という事なのでしょうか。だったら、あと3回実技を
受けられると少し安心、、していたりします。
874没個性化されたレス↓:04/12/19 22:16:08
>>873
ご回答有難うございます。
成る程、テキストがやはり基本ということですね。

実技試験に関しては、試験前の傾聴講座がかなり有効と
思われます。

しかし、すでに養成講座を受講済みの場合は、
どうなるのか?
875没個性化されたレス↓:04/12/19 22:21:38
筆記なぁ…
876没個性化されたレス↓:04/12/19 22:33:31
来年2月上旬には発表ということだが、
その結果次第で、今後の方策を考えねば・・・
877はり師の卵:04/12/20 01:05:44
>>867
まあ、似たような感じでしょうかね。
>わざわざ省けと言われてる意味を考えりゃ、アレですよ。

僕は去年そのままやったけど、フォローアップでテスト前に指摘されました。

実技試験でのポイントは、
1 人間性(誠実さ、明朗…)
2 態度、姿勢
3 最後に技法
だと指導されましたね。

まあ、だからと言って、試験のやり方では無く、上の様な事を試験で見てると思いますが。

>実技指導者によって言ってることが違うのかね。

そんな感じを受けますね。まあ、椅子の位置などは、枝葉でしょうが。
まともに場面構成やってたら、論外ですが、程度の問題かなぁ。

>>873,874
現時点では、有効期限は2年だったと思います。
あと、試験落ちたら、実技だけとか筆記だけとかのフォローアップ講座
というのがありますよ。来年もやるか解らないですが、
協会に問い合わせて見ては。

878没個性化されたレス↓:04/12/22 20:35:18
産業カウンセラー、筆記もしくは、実地のどちらか、
落ちている確率が高い。
どちらかと言えば、筆記の方が危ない。
せめて、片方だけはOKであってほしいと思う。
879没個性化されたレス↓:04/12/22 21:11:07
800age
880没個性化されたレス↓:04/12/22 21:14:34
2月上旬が待ち遠しい
今度こそ!
800age
881はり師の卵:04/12/25 01:24:21
>>880
発表は、発送をもって、かえさせて頂きます…




             だったらヤダな。
882没個性化されたレス↓:04/12/25 01:36:53
最近の労働行政においては、

労働者の精神状態にも、
雇用主の監督責任があるという方向に流れつつあるから、
能力だの実効性だのには関わらず、カウンセラーが必要になっていると、
まあ、そういうことだ。

維持でも、実力を見せれ。
883没個性化されたレス↓:04/12/25 09:25:19
精神力で乗り切って、とにかく働けっていう時代では
なくなってきたということだ。その辺を、いまだに
理解できない古い頭の上司は、淘汰されざるを得なくなる。
産業カウンセラーは、そういう意識に凝り固まった
上司の意識を変えさせるのも、役割になってくる。
884没個性化されたレス↓:04/12/25 21:10:35
800age
885没個性化されたレス↓:04/12/29 00:14:09
800age
886没個性化されたレス↓:04/12/29 10:39:50
養成講座受講を検討中の方へ

2005年度(4月開講)産業カウンセラー養成講座[募集要項]の
送付は2005年1月中旬を予定

だそうだ。
887没個性化されたレス↓:05/01/02 02:12:18
新年早々試験に落ちた通知をもらった夢を見た…
正夢にならなきゃいいが
888没個性化されたレス↓:05/01/02 02:13:08
かわいそうに。事実だよ。
889はり師の卵:05/01/03 23:49:23
あけましておめでとうございます
合否の分かれ目について話すと
学科試験では、学科1の知識を問う問題よりも、学科2の逐語記録でしょう。
学科1であなたが出来なかった問題は他の人もできません。それよりも、
カウンセラーとしてのセンスを問われる学科2で差がつく。
実技試験では、ロールプレイングよりもその後の面接が重視される。
プロである面接官にとってはカウンセリングの初歩の初歩レベルの受験者の技術は
だれも似たり寄ったりで採点のつけようがない。それよりも明確な目的でこの資格を
取ろうとしているかが問われる。
所詮、天下りの再就職先でしかない協会の資格です。
せいぜいがんばれ
890没個性化されたレス↓:05/01/05 20:51:53
>>889
>遂語記録で差が付く

そうかもしれんし、そうでないかもしれん。
でも、説得力はあるはな。

遂語記録の答えは、どれも正解に思えて
手ごたえってもんがなかったってことは
俺の実力もまだまだってことだ。

891没個性化されたレス↓:05/01/09 00:29:18
>>889
そういえば振り返りの時に俺が
「相手の感情に寄り添うように聞きましたが、
 うまく技法が使えなかったので話が展開しなかった。」
と言ったら試験管が「またか」みたいな顔をしたのを俺は見逃さなかった。
もしかしてみんな同じことを言ったのか?
892没個性化されたレス↓:05/01/09 09:07:00
>>889
面接では資格を取ってからどうするのかが、明確かどうかが
かなり重視されているようなニュアンスは、傾聴講座でも
感じた。カルチャーセンター気分の延長で資格を取って、
『今度、産業カウンセラーの資格取ったの』なんて実際に
活用する気もないのに吹聴する椰子の増殖に危惧があるん
じゃないかっていう気はした。
893没個性化されたレス↓:05/01/09 12:07:05
 それは協会側のポ−ズだよ。
初級程度を持っていても何の役にも立たない。
資格を持って職に就こうと思えば最低でも中級は必要だ。
894没個性化されたレス↓:05/01/09 15:54:26
>>893
役に立つも立たないも、本人次第。
また、シニアカウンセラー目指すに
しろまずは産業カウンセラー資格を
取れなければ話にならんだろう。

ちなみに、初級も中級も名称は
変わっている。最近の動向に無知な
ようだが・・・
895没個性化されたレス↓:05/01/09 21:19:17
>>891
僕も似たことを言いました。
ただし、どこの部分をどういう風に言えばよかったと
具体的な箇所を言いました。
みんなと同じ言い方なので落とされたかな。
896没個性化されたレス↓:05/01/09 22:28:02
傾聴だけで解決するなら今頃、カウンセラー業界は大はやりのはず。
897没個性化されたレス↓:05/01/09 23:17:39
なに言ってんだ。解決しないから儲かるんじゃないか!
898893:05/01/10 10:45:28
いや・・・実に楽しいスレだw
で、>>894よ、何月何日から名称変更したんだい?
よく調べてから答えてくれよ。
899没個性化されたレス↓:05/01/10 10:52:33
去年から変わっているみたいだよ
900没個性化されたレス↓:05/01/10 10:53:01
900
901没個性化されたレス↓:05/01/10 13:20:21
>>893
>>898
いやはや、こんな人物が
カウンセラー云々って語ってるってか

正式には
× シニアカウンセラー
○ シニア産業カウンセラー
902没個性化されたレス↓:05/01/10 17:42:31
呼び名が変わったら中身も変わったのかい? 少しはマシに!
903没個性化されたレス↓:05/01/10 21:14:37
久しぶりに覗いたら、レスが増えていますね。

色々と言われていますけど、実際のところどうでしょうね。
実技が不安。かなり失敗したので、多分今年も受けることになりそうだけど…。
受かっていればいいなぁ。でも、まぐれで受かってもいいカウンセラーにはなれないだろうな。
もっと勉強します。
904はり師の卵:05/01/11 06:25:52
喪前ら、合否が出るまでレス使い切るなよ。
905没個性化されたレス↓:05/01/11 07:41:21
age
906没個性化されたレス↓:05/01/12 16:52:53
針はインチキなのか?
907没個性化されたレス↓:05/01/12 16:55:41
1 : ◆AQUAir1Yd6 @あくあφ ★ :05/01/11 08:51:29 ID:???
 ツボの位置は、日中韓で微妙にずれていた――。
マッサージやはりなどの治療で使われる361のツボ(※)のうち、約4分の1が食い違っており、
今夏までに国際的に統一されることになった。

 ツボは約2000年前に中国で生まれ、これは各国で独自に試行錯誤を重ねたためのずれである。
欧米で東洋医学が普及し始めたため混乱を防ごうと、専門家たちが統一案をまとめ、06年に
世界保健機関(WHO)の認定を目指す。しかし、「これまでの治療はツボを得ていなかったのか」
との反発も予想され、関係者は気をもんでいる。

 ツボは現在では1000近くに増え、名称や位置にも諸説ができていた。
そのため、89年の専門家による協議をへて、WHOが古典的な365カ所のうち
361カ所の名称を統一、認定した。しかし位置のずれについては各国の合意を得られていない。

※ツボ:
 鍼灸医学では、体表と内臓とを結ぶエネルギーの流れ道の上にあるとされる。
そこを刺激することで、内臓などの異常が分かり治療効果もあるという。
約2000年前、中国で生まれ、何度も変更されてきた。

引用元:朝日 http://www.asahi.com/national/update/0110/011.html
【図】 http://www.asahi.com/national/update/0110/images/nat0110006.jpg
908没個性化されたレス↓:05/01/12 20:48:25
shr
909没個性化されたレス↓:05/01/12 20:49:20
針はインチキに決まっている

910没個性化されたレス↓:05/01/12 20:49:47
どこが?
911没個性化されたレス↓:05/01/12 20:50:19
ずぅえんぶ
912没個性化されたレス↓:05/01/14 00:16:44
会誌にあったトップの方のあいさつは素人同然で、読んでる途中で思わず笑ってしまった。
きっと心理学の知識のない上からくだってきた人でしょう。
913没個性化されたレス↓:05/01/16 23:02:12
>>912
なんてことを言うんだ君は。
彼らには高いインテリジェンスと高いプライドと高い権力欲がある。
それは見えない圧力となり協会をまとめあげるリーダーシップとなっているんだぞ。
封建制度の落とし子達をバカにするとひどい目に合うぞ。
914教えてください!:05/01/17 19:02:28
諸先輩方へ
カウンセラー養成講座の会場は都心部だと複数ありますが、
何処がおすすめですか?講師や集まる人の特徴とか
教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
915没個性化されたレス↓:05/01/19 23:52:55
>>914
どこでも同じだと思う。君の通いやすいところでOK。

916915さんへ:05/01/21 00:02:26
あにがとうございますた!
917没個性化されたレス↓:05/01/21 00:11:20
針はプラセボ
いま欧米のどこかの国で検証していると本で読んだが
どうなっただろうか?
918はり師の卵:05/01/28 15:22:23
>917
>針はプラセボ
保守代わりにちょっとレス。確かにプラセボもあるけど、ここにいる方なら
正と負のプラセボがあることはご存知でしょう。プラセボも否定しません。
鍼灸の効果は疾病の予防、治療様々あるが、凡そ次の3つに分けられる。
1)鎮痛作用、2)自律神経系への作用、3)免疫系への作用
1)の鎮痛では、3から4つのメカニズムが関与していると考えられている。
一つは、鍼の侵害刺激による神経線維の脱分極、及び過分極の持続による知覚
神経の刺激伝導ブロックによる鎮痛作用。
二つ目は、内因性モルヒネ様物質の関与。これは、ナロキソンを投与した場合、
鍼鎮痛作用が発現しないことより、内因性モルヒネ様物質、及び内因性オピ
オイド受容器の関与があると考えられる。これは、中枢(主に大脳周辺)の
機構と考えられる。モルヒネの拮抗薬であるナロキソンを投与すると、鎮痛
が発現しないことより、関与が示唆される。
三つ目は、内因性モルヒネ様物質、とくにβエンドルフィンによる中脳灰白質
を介した下行性疼痛抑制系による鎮痛作用。経穴への刺激が中脳灰白質(PAG)
を上行し、視床下部にて弓状体を介して(詳細略)ドーパミンニューロンを
作用し、視床下部腹内側核から2つの系を介し、脊髄後角にて痛覚の遮断をする。
四つ目は、C、Aδ繊維、及びAβ繊維によるゲートコントロール理論(Melzack,
Wallら)により、脊髄後角第U層でのSG細胞による痛覚抑制の機構である。
919はり師の卵:05/01/28 15:27:07
2)の自律神経系への作用では、動物及びヒトに対し、体性−内蔵反射を介して
交感神経機能抑制、及び、副交感神経機能亢進が発現するとされる。この反応は
地域性(体のどこを刺激するかにより反応が異なる)があることが確認されており
また、交感神経機能亢進、副交感神経機能抑制は心臓でしか確認されていない。
3)の免疫系への作用では、内分泌及び免疫応答への反応があり、内分泌では、
ハンス・セリエのストレスの抗ショック期にみられるように、副腎皮質ホルモン
の分泌や、血中への生体防御機構のTcellやBcellに対し自律神経の一部がα、β
受容体を介して直接作用し、鍼刺激により、TcellやNKcellの血中への移行が
動物・ヒトで報告されている。
簡単だけど、教科書レベルを超端折ってこんな感じ。後はスレ違いだから、別で
聞いて。適当に書いたから、突っ込まれてもノーコメント。ホントはもっと複雑
だから。
取り敢えず、産業カウンセラーの合否保守。
920没個性化されたレス↓:05/01/31 11:48:04
age
921没個性化されたレス↓:05/02/03 11:54:55
みなさん、初めからカウンセラー協会認定の、この資格取ろうと決めていました?
私は、今CDAとどっちにしようか悩んでいまして。やはり協会認定のほうが将来
的には良いのだろうか。 将来は開業したいと考えていますが、何かご存知の方がいれば
お願い致します。
922没個性化されたレス↓:05/02/03 12:58:39
資格はともかく、勤め先おしえてけろ。
923没個性化されたレス↓:05/02/03 15:38:06
そんな教科書の要約なんてどうでもええねん
なんで、つぼが食い違うんやと聞いてるだがね
適当なんだろ?
昔のエロイ人が書物に書いてたからとかそういうレベルやろ?
924没個性化されたレス↓:05/02/07 12:08:03
結果通知が北。
学科はダメだった。でも実技が合格だった!
いやー、周辺学科卒という資格で受けたから、
傾聴講座の誘いが来たけど忙しくて行けず。
要するに、どういうふうに実技を見られるのかまったく
わからないままに受けたのですが、実技は合格でよかった。

あとは今年、学科をちゃんとやればいいってことね。
それなりに満足の結果。
925没個性化されたレス↓:05/02/07 12:19:09
この資格の将来もどうなるんだろうね。
同じ厚労省管轄化で国家資格ができるとなると。
926没個性化されたレス↓:05/02/07 13:26:49
>>924
結果が来たってことは、発送が金曜日だったのか。
帰ったら、結果が来てるかもしれないな。
結果を見るのが恐いような、楽しみなような。
実技も学科も両方ダメってことはないとは
思うが、もしダメだとショックが大きいヨ
927没個性化されたレス↓:05/02/07 13:30:15
良ぉ〜〜〜〜しッ!!よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
ごほーびをやるぞ 試験を受けたごほーびだ 2個でいいか?
3個か 甘いのが3個ほしいのか? 3個…イヤしんぼめ!!
いいだろう 3個やろう 行くぞ> 3個行くぞ
ドシュゥ――――z______
ΩΩΩ
( ・∀・)つ≡≡=≡=≡□ 
   ≡=≡≡=□
      \
        \
          \
            \
              \
                ◇
928没個性化されたレス↓:05/02/07 19:14:22
>>924
おらも学部卒で学科x実技○
しかし、学科は何度受けても受からん気がする
929870:05/02/07 20:05:54
今日結果がきました。
予想通りの結果でした。
学科は○、実技は×。

来年はマジで県外の受験地まで足を運びます。

傾聴基礎講座は受けようと思いますが、今度は敢えて受験仲間を作らずに、
一人でテープレコーダー片手に練習しようと思います。
素のままの自分を表現できればと思います。
頑張ります。
合格してからが本当の勝負ですからね(って負け惜しみ?!)。
930870:05/02/07 20:11:02
訂正

来年じゃなかった、今年、ですね。
931没個性化されたレス↓:05/02/07 20:36:47
北!北!
合格だった!
講座には行かなくても
合格は出来る!
932没個性化されたレス↓:05/02/07 20:50:53
自分も実技は×でした
通知が来てしばらくはショックでずっと去年の面接を思い返してました
面接官との相性もありそうだけれど、今はまだ合格するのが早かったんだと自分に言い聞かせています

まだあまり元気がでませんが、今年もう一度頑張ります!
933870:05/02/07 21:06:43
>932さん
頑張ろうね!学科は受かっているんだし。
今年もっと勉強して、来年一緒に合格しよう!
934924:05/02/07 21:30:10
>>928
あー、同じですか?
仲間、仲間。でも今度は絶対に大丈夫よ。
頑張りましょう! 学科だけに力注げばいいんだし!
935928:05/02/07 21:39:53
>>934
ともにがんばりましょう。
936887:05/02/07 22:08:22
合格通知来た!
初夢が正夢にならなくて良かったYO
937924:05/02/07 22:11:00
合格した人、おめでとう!
一部合格の人、半分おめでとう!
938没個性化されたレス↓:05/02/07 22:23:26
針師は?

939932:05/02/07 22:39:03
>870さんどうもありがとうございます
お互い頑張りましょうね
仲間もいないのでどんな風に勉強していこうかと考えていますが、ここにもちょくちょく来て情報収集しながら頑張ります
合格した方、おめでとうございます
一部合格の方でこれからもこの資格をとろうと思われてる方、共にがんばりましょう!
940没個性化されたレス↓:05/02/08 00:04:16
結構合格率高いようですが、学科のみ合格となりました。すべて独学でやっていたために実技がだめだったようです。
独学だけに、とくに反省材料も思いつかない状態です。
 独学で実技合格された方っていらっしゃいますか?難しいものなら、来年度の傾聴講座を泣く泣く受けるしかありません。。
941はり師の卵:05/02/08 11:24:51
また実技、不合格だよー。
まあ、今年も、フォローアップ受けるか。
どうも、技法とかより、志望理由とか、今後の生かしかた
とかで引っ掛かってるっぽいな。
セラピーと、カウンセリングを分けて扱いたいのか、
年齢とか実務経験とかがまだ足りないのかね。
まあ、受講すれば、その分練習になるからいいが。
942924:05/02/08 11:32:33
>>940さん
924です。独学で、というか傾聴講座に行かず実技受かりました。
(よーするに何もやっていないんです。ホント、マジで)
わたしもなぜ、実技が受かったのか不思議で仕方がないんです。
志望動機なんか、言ってるうちにタイムオーバーだったんですから。
(タイマーが鳴ったとき、“残念!”と聞こえた)

試験官との相性もあるかもしれません。
943没個性化されたレス↓:05/02/08 13:32:09
針師の不合格の理由は
技術的なものより人間的なものだと思うぞ。
クライエントを見下げた対応をしているように思える。
その態度を改めれば合格するだろう

924のように独学でも、そなわっているものがあるから
合格するのだろう。
「この人なら話を聞いてもらえる」というヤツだな。
944863:05/02/08 18:59:17
…針氏落ちたか。私、合格したよ…。

>いくら場面構成ができていても、挨拶一つないのは、カウンセラーとしてどうかと思うが。
まあ、一意見としてねぇ。

という一意見が何気に気に触っていた心の小さい者です。
945没個性化されたレス↓:05/02/08 19:06:40
学科の問題で取り消されたのはどんな内容だったか
もう思い出せません。
946没個性化されたレス↓:05/02/08 20:00:02
実技は、せっかく傾聴講座ができたんだから
利用したほうがいいよ。
悪いことはいわない。
947870:05/02/08 20:03:31
はり師さんでも受からないなんて…。

今年は傾聴基礎講座も何も受講せずに受けてみて、駄目なら適性が無いと
諦めようかな…。養成講座も受けてたことだし。
養成講座まで受けてるのに、こんなことになるなんて…と今更ながら
悔しさがこみ上げています。今回学科だけ受かったのなら、
学部卒(教育学科卒)で受験すれば良かったとも思えます。

養成講座で凄く仕切っていた人と実技試験でペアを組むことになり、散々な目に
遭ったし…。って、落ちたのを他人のせいにしてはいけないですよね。
何だか凄く一方的に話す早口な人だったけど、きっと受かったんだろうな。悔しい!!!

愚痴ってしまってごめんなさい。
948没個性化されたレス↓:05/02/08 20:53:25
針だけにしとけよ
まともにツボを研究してろ
949没個性化されたレス↓:05/02/08 21:30:43
>>947
相手による運不運は確かにあると思うけど・・・
おれも何もしゃべれんおばさん相手であせった。
でも相手のせいにしてもはじまらんと思うよ
950試験管:05/02/08 21:59:29
 そんなこともすべて含めて採点しているんだよ。
君たちがカウンセラーとして職務を遂行できるかどうか。
そこが採点のポイント。
951没個性化されたレス↓:05/02/08 22:13:30
実技試験に2回落ちて、3回目で漸く受かった人がいると言ったら、
「その人ってよっぽど人間的に問題があるんじゃないの」と偉そうに
言った奴がいた。
そういうことを平気で言う貴方の方が問題あるんじゃないのと私は思った。
952没個性化されたレス↓:05/02/08 22:16:18
実技で、何回か落ちている場合は
独学のままでは、ちと難しいんでないかい?
953没個性化されたレス↓:05/02/08 22:20:02
あのさ、カウンセリング業務は独学で貫く気なの?
ほんとバカが群がる資格だなw
954没個性化されたレス↓:05/02/08 22:24:14
>>953
んなこといっても資格が目的ですから。
955没個性化されたレス↓:05/02/08 22:27:20
ま、確かに、資格取得だけが目的って感じの人が多いんじゃないの。
養成講座を受講していましたといっても、それだけではカウンセリングの技術は
身につく筈がないだろう。
956没個性化されたレス↓:05/02/08 22:30:13
うるちゃい!!!
産業カウンセラ資格もってると、手当てがでて
ぼくの給料があがるんだもん。
957没個性化されたレス↓:05/02/08 22:32:15
いいなぁ。
社労士と宅建、FP2級持ってるのに、全く手当てが出ないよ〜。
958没個性化されたレス↓:05/02/08 23:41:00
ところで、学歴・出身大学・職歴って、合否に関係あるのでしょうか?

当方、DQN無名大学心理系学部卒、カウンセリングとは関係の無い営業職、
転職歴2回有(内2社目は事業所閉鎖による会社都合)です。
ちなみに、20代後半です。16年度養成講座受講生です。

受験申込の際、学歴・職歴を書く欄があり、
今回、学科のみ合格、実技不合格なので、気になってつい、、、
DQNな質問でスマソ、、、
959没個性化されたレス↓:05/02/08 23:50:53
>>958さん
合否には関係ないんじゃないでしょうか?
当方、学科不合格。実技合格。学校はMARCHの教育学科。
職業は占い師。実技のとき、志望動機を聞かれて、
「占い師を10年以上やってきて、占いもカウンセリングの一種だと
思うようになりました。それできちんと勉強をしようと思いました」
って答えました。占い師なんて、超DQNかと思いますけど。

とりあえず今年は学科に力を注ぎます。あー、ひとつだけでも
受かってよかったです。
960959:05/02/08 23:56:57
>>958さま
あ、それから私、基礎講座も傾聴も受けてないんですよ。
だから本当に、協会にとってはDQN中のDQNなのでは
ないかと思われます。
たびたびすみませんでした。
961没個性化されたレス↓:05/02/09 00:09:30
>>959
958です。
早速のレスありがとうございます。

私の場合、潰れそうな無名女子大の心理系学部卒なので、MARCHの教育学科でしたら
羨ましい限りです。
実は、将来他大学の大学院に進学するつもりで、産業カウンセラーの勉強もしたのも、
院に進学する前段階として捉えていたのです。

占い師ですか。凄いですね。立派な志望動機ですね。
やはり日頃から人の悩みなど聞かされることが多いでしょうから、実技試験でも、
「話を聴いてもらいやすい雰囲気」が伝わったのでしょうね。
962没個性化されたレス↓:05/02/09 22:05:38
自分の出た大学をDQNとか言ってる
カウンセラーに相談に乗ってもらいたい
って思うかな?まずはその考え方から
直した方がいいんじゃないの?

出身大学名で不合格になったのかもって
発想するのも奇異な感じを与えるヨ
963没個性化されたレス↓:05/02/09 23:00:56
>>962
ありがとうございます。
そういう言葉を待っていたのかもしれません。
出身大学がどうであれ、職歴がどうであれ、自分なりに頑張ってきたのだから、
何故カウンセラーを目指すのか今一度考えた上、もう一度勉強し直します。
964没個性化されたレス↓:05/02/10 11:43:11
投げやりな気持ちで受けたが合格。
受講し始めた頃は意気揚々としてたがだんだんモチベーション下がってて
試験勉強もほとんどしてない状態、書き込んだら早々に退室という有様。

実技も面倒くさくてひたすら「うん、うん。」と相づち打ってただけ。
一回だけ要約した程度。

無の境地で受けると合格するのかも。
逆にポイント稼ぐぞ!みたいにギラギラしてるとクライエントの気持ちに寄り添ってないってことじゃないかと。

試験官の質問で
「傾聴技術を学びたいと思いました。」と言って
「傾聴は技術なんですか?」とつっこまれ
「傾聴する心構え、ですね。心に寄り添う部分です。」
と心にもないことを口走っていたけど協会はこれが大事だといつも訴えているからポイントアップになったような。

本当は別の試験受けててそっちの合格の方が欲しかったんだYO!
産カ持ってても面接ではアピール度ないんだもん・・・。
臨床心理士ならスクールカウンセラーとか精神病院の雇用もあるけど産カの雇用は皆無だ。
産カが有利な職場なんてあるの?
965没個性化されたレス↓:05/02/10 12:48:11
964が欲しかった資格>ケアマネ?
966964:05/02/10 20:31:46
いや、漏れの欲しかったのは福祉住環境コーディネーターと社会福祉士。
産カは相談業務に必要と思って受けたが・・・。

ケアマネの知人はいるが死にそうなくらい忙しいからなるもんじゃない!と言ってる。
それ以前にケアマネの受験資格がないから。

資格板の産カスレにケアマネ志望で漏れと同じような香具師がいるのを見て混同してるようだが、それほどありがたみのない資格ってことだ。
確かに他の資格の方が雇用が多い。ケアマネや社会福祉士やOTならいくらでも求人はある。
産カはそれ単独では雇用につながらない。

資格板の香具師は看護師も持ってるから役に立つかもしれんが無名大文系卒の漏れは産カだけじゃ食えない。

金と時間かけた結果が使えない資格だから合格しても喜べないわけだ。
こんなのを選んだ自分の責任だけど・・・。
もっとよく情報収集すべきだったと今後にこの失敗を生かすことにする。

967没個性化されたレス↓:05/02/10 20:57:24
社会福祉士だって、一応相談業務が仕事ってことに
なってるから、カウンセリングマインドは必要だ。
むしろ必須というべきか。但し、社会福祉士の
現場での実態っていうのは、良くは知らないが
どうも相談業務だけではない感じはするが・・・
968介護職:05/02/10 21:02:19
1の介護職です。久しぶりに覗きました。
私もはり師さんと一緒で実技を一昨年落ちて昨年は実技の受験はしませんでした。
ケアマネ業務が多忙を極めていて、受験の申し込みを忘れていました。
今度、医療心理師が出来たらこの資格はどうなってしまうんでしょうかね。
969没個性化されたレス↓:05/02/10 21:47:43
あ、スレ主さんだ。はじめまして。

昨年初めて受けて、実技落ちた者です(学科は受かりました)。

掛けた時間とお金の割には報われない気が。。。(養成講座受講者なので)
こんなに屈辱感を味わったのは生まれて初めてな気がします。

私は医療系でも福祉系でなく、金融系なので、こんなんなら1級FP技能士の方が
ずっと受かりやすいだろうなと思い、これからFPの勉強に専念することにします。
(2級FPと社労士はとうの昔に合格済)

ま、でもあと2回実技試験を受けられるので、今年、来年と何も対策を講じずに
前の方が仰ったように「無の境地」で受けてみて、落ちたら諦めようと思います。
970没個性化されたレス↓:05/02/11 00:13:14
医療心理師は国家資格。
産カは民間資格のままなら・・・
先は見えたな。
971没個性化されたレス↓:05/02/11 02:20:50
るの
972没個性化されたレス↓:05/02/11 06:24:55
福祉住環境コーディネーターは取っても仕事ないよ。仕事についてから取るならいいかも。
社会福祉士は相談業務の勉強は殆どないしなあ。
福祉業界の知識一般を学んで取る資格だから、具体的な技術は学ばなかった。
私は相談職なんだけど、この資格を取ることより少しでも傾聴訓練を積むことに意義があった。
現場では色々冒険したり試したりできないから。
973没個性化されたレス↓:05/02/11 13:12:37
>>972のような人にはあまり相談したくないなぁ
974没個性化されたレス↓:05/02/11 21:39:38
どして?
975没個性化されたレス↓:05/02/11 21:57:15
別にあなたの仕事には特段この資格はいらないっしょ
無理に合わない資格取る必要もない、他に使える資格持ってるみたいだし
この資格は人事労務関係や営業やっている人、そして何より人の話を聞けて
かつ人の援助をしたい人が取ればいいと思うよ

で、はっきりいってこの資格はピンでは使い物にならない(言うもでも無いとは思うけど…)

話は変わるけど職歴のない無業やフリーターや、管理職経験者がこの試験受けてるけど軒並み苦戦している
協会は適性もそうだけど、資格を与えて意味があるか否かも考えているね


976没個性化されたレス↓:05/02/11 22:09:09
>>975
確かに、実技試験では、志望理由が結構
重視されるっていう話は聞いていた。
志望理由を明確に語れる必要があるとのこと。
977972:05/02/11 22:54:21
>>975 私宛のレスでいいのかな?違ったらごめんよ。
それがね、案外就職だの仕事関係が絡んでくる相談なんですよ。
生活の根っこの部分に関わることをやっているので。
だから、講座で知り合った労務方面の専門職の人たちとの人脈が築けたことが結構大きい。
あとは、おっ?と思った人の傾聴技術を参考に色々と自分のやり方を試行錯誤できた…
というか、いい機会だから色々やってごらんと実技指導員に言われて
トライさせてもらったってのがいい経験だったんだよね。
学生の頃のカウンセリングに対する気持ちを思い出した。
そんな訳で、私の場合は得た資格よりも講座の方が価値があった。
もっとも労務関係はもっと他で勉強しないといけないんだけど。
978没個性化されたレス↓:05/02/11 22:54:34
>>975
誰のこと言ってるの?
979978:05/02/11 22:59:24
ごめん、かぶってしまいました。

972さんは、相談職に就かれているんだし、勉強する意味は十分にあったと
思います。

>>975
人夫々色々と考えた上でこの資格目指しているんだし、
人のことをピンだの失礼なことを言うべきではないと思いますよ。
980没個性化されたレス↓:05/02/11 23:54:31
スレ主様へ
1000件に近くなってきていますが、新スレは
いつたてるのでしょうか。
981没個性化されたレス↓:05/02/12 00:07:03
邪魔が入るので、
資格板に移動します。
982没個性化されたレス↓:05/02/12 00:19:34
資格板は書きこみ少ないな。
スレ消化まで十分余裕がありそう。
983没個性化されたレス↓:05/02/12 00:51:19
999件目で銀河に旅立ちます!
984没個性化されたレス↓:05/02/12 01:27:03
んなあほな
985没個性化されたレス↓:05/02/12 01:27:50
グッジョブ!
986没個性化されたレス↓:05/02/12 01:28:55
この資格で求人しているところ、誰か知らないかなぁ・・・・
987没個性化されたレス↓:05/02/12 01:29:48
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
988没個性化されたレス↓:05/02/12 01:30:52
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r''====、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  / \ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ` - 、_   \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ /  ヽ  ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/       `ヽ   ヽ    ̄ //,r─-、 ヽ   ',
;;;;;;;;;;;;;;;;///   / ̄ ̄`ヽ    ll    .ll  /  ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l   ./   ,r-、  i   ll====ll  l  i()l  i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l   l   l () l  l   .ll   l,_ ll  l  `"  l l  ll
;;;;//l ll l   l   ゛''"  /   .ll   / .ll  ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l   ゝ──‐''"    /_____ヽ  \ /   l /
 r' l;;;;:l  ヽヽ   `ヽ、/┌‐''./       \┐__,/
 i  ヽl   ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
 l  〈,        ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_|    .!
 ヽ ( l           .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l    ! うるせー馬鹿!
   `ヽ          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    !
\   l          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    /
  ゛'-くヽ         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l   /
     \\      ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll  , '
      ゛'-\    /  /  / /  /  / / / /
         lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
989没個性化されたレス↓:05/02/12 01:32:12
昔、高校生の頃だ。
あの夏は暑かったよ。殺人的だったよ。俺は全裸になり、シャワーを浴びた。
何故か村々してきて、シャワーを肉棒にあて、シャワーベーションを
していた。その時はいかなかったが、シャワーを終えて、身体を拭いて
いると、何故か掃除機が傍にあり、魔が差した俺は、有ろう事か
肉棒に掃除機を当てがい、吸引させた。
全裸で遣るその行為はとても刺激的だった。立ったまま、足を広げ
怒張した肉棒や玉、肛門を吸引した。
更に、口をあんぐりと大きく開け、目をくるんと上に向けた阿呆面でだ。
何故かそうすると気持ち良かったのだその当時。
目線を・・・目線をふと横に向けると・・・。
何と出掛けていた筈の母親と姉が、ポカンとした表情で立っていた。
「うわ嗚呼嗚呼嗚呼」
俺は悲鳴を上げた。気が狂いそうだった。
こういう時、人間は変な行動を取るらしい。俺は冷蔵庫を開け
麦茶を手に取った。その夜は本当に辛かった。口も訊いてくれない家族。
悲しくて何を喰っているのか分からない味の夕食。
洋楽のバラードを数曲をヘッドホンで聴き、泣いた。
柄にも無く、詩を書いたような気もする。
今、思い出しても辛い。よく人から悩み事を聞かされたりするが
あの修羅場を潜り抜けた俺から言わせれば、そんなもんどうってこと
無しだ。このどうにも美化できぬ残酷な思い出に比べれば。
更に悲しい事は、是が実話だって事だ。
990没個性化されたレス↓:05/02/12 01:33:07
なにこれ
991没個性化されたレス↓:05/02/12 01:33:58
まあ、1000近くになると暴れだすからなぁ・・・・
992没個性化されたレス↓:05/02/12 01:36:38
需要と供給のバランスって意外と知名度などの点で平衡かも
993没個性化されたレス↓:05/02/12 01:37:53
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
994没個性化されたレス↓:05/02/12 01:38:36
    /|
    | |
    | |
    | |
    | |
    |/
     |
    |  
     ||
    |
     |
           バキャッ!!
    .∩∧_∧
    .| < `∀´ >_  ぬるぽニダー
  / |     ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
995没個性化されたレス↓:05/02/12 01:39:30
      995
\ \\.       ┏┓     ┏━━.┓                   ┏┓┏┓   /\\\\
\\ \    ┏━┛┗━┓ ┃┏┓ ┃                   ┃┃┃┃   ∠−ニ ̄ \\
\\\ _>  ┗━┓┏━┛.┃┗┛ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃     二_\\\
\-=ニ   ┏━┛┗━┓┃┏┓ ┃ ┃                ┃┃┃┃┃     _−   \\
  \\\. ┗━┓┏━┛  ̄ ┃ ┃.┗━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛      ̄二=\ \
\   -=ニ    ┃┃     ┏┛ ┃                   ┏┓┏┓     < \\ \
\\  /    ┗┛      .┗━.┛                  . ┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
  \/ ィ   ,.−−−− ,、r-- 、  / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_      //゙丶、   \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、   \ \\ ` \\  y゚j、゚ uV、 i \\  V'。゙"。 \ r.、 |  \\\
\\  //   r--- 、 //。゙´。゙、   ヽ   _____     〈r---ヾ/ trj  、、、 / い  しリfZj/ \ \\
\\\   ,.-tニ=-、 \イ|〈__  u\  i  ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゙ミ化ニニニヾ  H \ \ \
   ____  `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| !ヘト-゙ヽ  |  i|  |゚L゚ u /j、     ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV  |! ノ ゙ヽ,、
 /jヘ、 ヽ  kii==ヾ | f!.   ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゙ ⌒、    ゙、/  /`'' ̄-−-ミ==//  /   ̄''ヽ、
 〔゚}{゚〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゙   フィ、 / |  |  ''-" V ゚〈、 ゚  `!i .rミ, .|`-"/      /匸ヽ /    /
  ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 |  .| / ヽr (r 、   し ル!ソ人 /      /     ̄     |
   Y=ノ//ヽ-!-〉''不−"  /〈 | : ト 、/ / |  i、 ニ゙     ク"/゙''-,,_      | i
  /ヘへ / /       ! / | : |  `7.| /|   | >.、___  / /    丶、   |ヽ
 r"   :c   |、!、      |ヽ |  : |  / |! |   /〈 ェ,ヽ.r<  
996没個性化されたレス↓:05/02/12 01:40:21
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |  ヌルポしていいですか? 
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |   
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |     
、////      '     /,ノi,   i. |   
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !  
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
997没個性化されたレス↓:05/02/12 01:41:54
1000?
998没個性化されたレス↓:05/02/12 01:44:06
                                     __  _         
                                 ____|   |_| |     ____
| __      __                     | |⊥__ | | .|_____| | ‖
| |   |    __|   |   ┌┐  ___   /\―┐ | ||  ||__|__|  |__|  | ‖
| |   |へ |  |   |へへへ    |   |    |  |  | | ||  ||∧_∧| |‖ |.. ‖
''"`ー"´"``"''"`ー"´"``"''"`ー"´"``"''"`ー"´"``"''"`ー"´"``"''"`ー"´"(■∀■)`"''"`ー"´"``"''"`
                                ブロロロロ   ( ”つ[匚[二==━━━
,,______   ,,______   ,,______        )  )|| ヽ_o_|_
|| ||\____\ || ||\____\ || ||\____\      (  )|| (,,゚Д゚)_
||  ||      |:/ /:|| ||  ||      |:/ /:|| ||  ||      |:/ /:|| .| ̄ ̄ ̄| ニニニ(/ ̄ ̄(()≡≡()
||_||     |'~~~'|| ||_||     |'~~~'|| ||_||     .|'~~~'|| | / ̄ヽヽ||_| / ̄ヽ_ヽ[冊冊冊]
|  |TTTTTTTTT| |  |TTTTTTTTT| |  |TTTTTTTTT| |_| ◎ | |__| ◎ | |[ニニニ]
|  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;| |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;| |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|   ヽ_//    ヽ_// ヽ_//
;:;:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:
999没個性化されたレス↓:05/02/12 01:45:51
  ∨∨ヘ/ゞ\/∨∨\  /∨ヽ/∨∨∨-\/∨ ̄ゝ/∨∨∨∨ゝ
               \|
       \               |\        |       /
        ..\             .| .|        |     /
         \\___  ∧ ∧  │ \      /      |
         / ̄___//┓ ;゚Д゚) .│   |\     |      |
         └||\/━/⊂|⊂ _|_  .|  .│ \   |      |
     ____||___┌__,,┓, .|      \ . |      |     __ _ 。oO(1000ま・だ・か・yo
  _ .//─/──┌─/── ヽ_ヽ.|        | |      |  ((_ ノゝ_)
  | |//./     .|| / ( `・ω・) | |│        ⌒|      | /_____)
  └//─────└────┛|-丶      _|_ |      | (((; `Д´ )
  〆____/ ̄ ̄ ̄/_〆_ / .| _|      / / ̄ ̄/─−ヽ/ ゝ_ _ノ \
 |○)。|(⌒)∩∩∩∩(⌒)|0○)| ./|| _||    _|/  /   /    |│) _Π (ヽ ゝ
..└──ゝ__∪∪∪∪ゝ,,───┛|| | |  |/   |__/┌─-┓| |───ヽ/_/
 〃//└\_¢¢¢ ̄/┛| / //ヾ .| | | /    _|__|│  │|∪  /ヽ.  |.ソ
 ||||│≦〆∠二二二\≧||│.┃|/ |     ||     | .|   | | .|  |  |  |
 ||||│ |/          ..|│| .┃ ̄      ||     ||__|/ (_ ) (_ )
 \ヽ 丿           ヽヽヽノ       └───
    ̄              ̄ ̄ \ヽ从//
                   チュ──────ン
1000没個性化されたレス↓:05/02/12 01:47:00

                      / __ _
\                   / /((ノゝ)
 |\                /  《(; ・∀)  _   /
 |  \             /|    〃ゝ ヘヽミ[ ||工>=━
 |    \      /|/|/      |   \ノ  []
_      !\  .┌!/ ,,-==┏━━┓=====/====丶..,,        从 /\∧^∧/ヽ∧∧从
        \┌| ../´ /          ┃/ / ヽ ̄ ヽ _  /               ^∧
          /´´ /          / .[] / / | | | |_|< (`Д´;)・・ We're going 1000!!>
        /  ̄ ̄| ̄ ̄┗━┛ ̄ ̄ | ̄  ̄ヽ/  .| | | .|ヽ  \               ∨
     | - .|    *  *  *+    +*    |──-| ─|/\   ∨W ヽ/\∨w∨\/\/
_|--,,.-   .| .(⌒)  :** +。+* **   (⌒) |  __ .|  |   ヘ|
        .|◎_*+__________◎  / | |  |  |ヽ
         ̄ 〃//└\_____/┛  ̄|__/ ヽ.| |__-|/| .|
          ||||│≦(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)≧ノ /// ∧ |  _/ |
          ||||│ //       \\||│  | |/ヽ_ _ノ ブロロロロロロォォォォォォォ──────ン
      (:ヾ;\\ヽ ⌒丿          . ..|│|   .|..,;:.:,)
           ^⌒⌒          ミミ;:ヽヽヽ_,,.ノ从//;.)、:)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。