カウンセラーは後から来る

このエントリーをはてなブックマークに追加
481757 ◆42ifSNqgWw :04/05/18 00:31
>>457
ああ、それならしっくり来ますね。
それぞれ利点を持っている各種理論も残せますし。
482757 ◆42ifSNqgWw :04/05/18 00:40
481は477宛に訂正です。
>478
私にとっても割りと好きな方なコテハンさんだったので
今回で結構ダメージ受けているんですが・・。
だから、後味のよい引退をさせてあげたいという気持ちは
分かるし同意なんですが、とりあえず、757(私)との話にかた
がついたら引退するなどと、そんな重い責任
おわされたら、とても困るので、
是非取りさげてもらいたいと思っています。
>>480
>うーん。 折りに触れ氏のほうから話されてたので、
>なんか話されたいんじゃないかと思ってたんですよ。

多分だけど、教育について一席講じようとしてたんじゃなくて、
教育について議論したかったんじゃないかな?
家族計画は議論好きのコテだし。
上の方でも「質問と回答という形でやったのが問題で、議論ならOK」と
書いていたはず。

でもやっぱり今までの流れを見てると、

家族計画氏が自分の意見を述べる→757氏がその意見の詳細を質問する→
その事について家族計画氏が意見を述べる→757氏がその意見の詳細を質問する・・・

という事になって、結局家族計画一人が労力を負わされてるように見える。
質問に答えたり、自分の意見を述べるのは質問するよりずっと労力要るからね。
だから757氏が「おかしい」と思ったら、教えて君じゃないんだから
質問するんじゃなくて自分なりの意見を練って言えばいいんじゃない?

この板に2年もいたくせに「私は素人だから・・・」なんて逃げるんなら(・∀・)カエレ!!
会話のキャッチボールというか、家族計画氏がひたすら投げ続けてるように見えたからな。
そりゃ肩も壊すわ。
485没個性化されたレス↓:04/05/18 10:19
指導アゲ
486没個性化されたレス↓:04/05/18 10:32
なるほど。
ファミリーカウンセラーごときの発言で、
心理臨床をわかろうとは、下痢だな。
ロテいい加減にしとけ。
家族計画がさっさと切り上げないからだろ。
家族計画の自己責任。
致命的な7つの習慣
1.批判する
2.責める
3.文句を言う
4.ガミガミ言う
5.脅す
6.罰する
7.ほうびで釣る
490没個性化されたレス↓:04/05/19 19:19
Q「心理療法の効果を知りたい」
A「治療ではなく援助だ。そういう教育が必要だ」
Q「どんな教育」
A「細かい事は知らん」

で、今のテーマは何?
次はどちらの番?
これからどこまで続くの?
おとり捜査をするカウンセラーが出ない限り、カウンセラーはあとに来るだろう。
492757 ◆42ifSNqgWw :04/05/19 22:31
>490
>で、今のテーマは何?
>次はどちらの番?
>これからどこまで続くの?
わかんない。
とりあえず、話にカタはついていない事は確かですが。

>しあわせ家族計画氏
>ちなみに前から見ると3の目が見えるサイコロを、後ろから見ると4の目が見える。
>プラスチック製のサイコロもあれば象牙製もガラス製もある。
>それでも全部サイコロだという事を忘れないように。

そんな比喩表現をされるだけで、氏の臨床心理学教育論はおしまいですか?
ご冗談!


「ちなみに力動論的解釈から見ると心の側面が見える「心」を、後ろから見るとS-O-Rの側面が見える。
力動論的アプローチをする心理療法もあれば、行動分析学でのアプローチの心理療法もある。
それでも全部心理療法だという事を忘れないように。」

「ちなみにこれまでの治療的視点みから見ると患者に見える来談者を、
援助的枠組みから見ると関係性の問題に見える。
生物学的基盤を持った障害と考えるアプローチもあれば、
環境により構成された「障害」と見立てるアプローチもある。
それでも全部援助だという事を忘れないように。」

って事が氏の言いたいことだったのかな?

(続く)
493757 ◆42ifSNqgWw :04/05/19 22:32
(続き)

で、>>471氏の仰るように
>もっと広く浅く学んで援助的スキルを身につけた臨床心理士を作る方がいいんじゃないか
というのが氏の主張だということでOKだったんでしょうか?

>>477のような話なら了解だけれども、
もしそうではなくて、パラダイムシフトして広い視点学ぶようにしたら、
治療的効果を目指した心理療法の研究は大学教育ではやらなくなっちゃうのかな?
そうなる位ならば、無理に統合する必要を感じないのですけれどもね。



私はこのまま去りますので、氏の理想とする教育論がまとまった時に
いつかお話を聞かせてください。
その時に、この話のカタがつくということで。
それまで、ずっと引退できませんよ(笑。

有難うございました。 それではまたどこかで。
まあいきなり煽られても正直困るのですが、
2chを辞めるという事を撤回するつもりはありませんよ。
あくまで私がここにいたのは初学者や
これから学ぼうとする人の手助けをするためではなく、
同業者や隣接領域・他領域の方との議論から何か得られるものがあれば、
という目的でしたので。

前はもう少し何らかの議論が出来たのですが、最近の心理学板はどうも
興味深いやり取りがされていないので、これ以上いる理由がありません。
(地下では何かあるかもしれませんが、そこまで探す時間も無いですし)

で、この「臨床心理士教育」についてですが、今年の初め頃から何度か
懇意にしている大学に出入りする事から考え始めたものです。
別に今どうするか、という事ではなくこれからどうなるべきかという事で。
そのため、これをネタフリにする事で誰か他の人の意見を聞いてその中で
得られるものを得られればと思っていたのですがねぇ。
悲しい事に誰も話に入ってこなかったと。
>>492
>そんな比喩表現をされるだけで、氏の臨床心理学教育論はおしまいですか?

その表現は教育論についてではなく、今回のやり取りのシステムについてです。
例えば「サイコロには3の目があると聞きましたが、その後で4の目もあると言っています。
これは一体どういう事ですか?」
「3の目も4の目もある事は分かりました。ところでサイコロとはプラスチックのサイコロでしょうか?
ガラスのものにはサイコロは無いんですか?」
というような質問の仕方ですね。

今回実感しましたが、質問への回答という形では物事の一側面(質問された内容)しか語れませんね。
包括的に語るには意見を述べ合うという議論という形でしか無理でしょう。

どうも私も自分の考えている事を語れた気はしてませんし、
あなたもパッチワークのような印象しか残っていないでしょう。
>>493
>私はこのまま去りますので、氏の理想とする教育論がまとまった時に
>いつかお話を聞かせてください。

別に私は教育者ではありませんので、いつまでもこの事について考えてる訳じゃありませんよ。

>それまで、ずっと引退できませんよ(笑。

残念ですが、話し合いが終了すれば宣言通り引退します。
私が引退するか否かについてあなたには決定権はありません。
>>492-493中の「引退して欲しくない」という心遣いは分かりますし、
「自分が身を引いても引退はさせない」という風に考えられたのでしょう。
お気持ちは嬉しいのですが、宣言を撤回する事は私のポリシーに反します。
申し訳ありません。
どこまでも話が噛み合ってないようですね。

話にかたがつくというのが、話合いが終了するという意味だったならば、
今回で終了したのではなくて今は忙しそうだから、ゆっくり答えてくださいと言ってるんでしょうに。
引退するしないという話とは関係なく。

レスしないまま残っているものが沢山あるんじゃないですか?

498467:04/05/20 06:14
という事で、しあわせ家族計画さんにポリシーを守って円満引退させてあげるために
494-495を受けてほかの人も参加して議論形式でやりませんか?
弁証法的なディアレクティークを通してしか語れないものがあるかもしれません。

【弁証法】とは、有限な思考によって固定したものと考えられている
事物の中にある自己矛盾と、そこから生まれる自己運動をさす時と、
事物のそういう面を見抜いていく思考能力(これが理性)
をさす場合とがある。
この能力には、固定していると見られたものの否定を行なう否定的理性と、
この否定を生む肯定的結論を見渡せる肯定的理性とがある。

参加者募集!


参加予定者その1

↑497でした。
500没個性化されたレス↓:04/05/20 22:16
500
501没個性化されたレス↓:04/05/20 22:32
やめたい奴はさっさとやめろよ。
もう話す事もないんだろ。
お疲れ。
>>501
禿同

実際やる気なくしてるのは目に見えてるから、
無理に話を続ける事は余計悪い方向に行くという悪寒。
このまま引退させるのがお互いのために一番いいだろ。

それよりもこのネタでも他のネタでもいいから、
俺らが心理学板で面白い議論をしていく方が大事。
心理学板が面白くなれば、いつか帰ってくるかもしれないしな。
もつかれ。
議論に足る相手がいないから引退するって言ってる奴を引き止めてもしょうがないよな。
しっかし、引退の言葉というより、捨て台詞だね。
素直にマリリンに負けて、757に粘着されて嫌になったといえばいいのに。
さようなら
507没個性化されたレス↓:04/05/21 20:51
しあわせ家族計画追悼あげ
508497:04/05/21 23:20
そうですか。 それでは、さようなら。
学会の質疑応答では逃げたりキレたりしませんように。
509497:04/05/21 23:25
ま、上手く逃げる事も必要ですが。
切り上げ方があまり上手くなさそうなんで。
下手な言い訳を重ねると余計つっこまれますえ。
497は以前家族計画氏にこてんぱんにされた経験でもあるのだろうか・・・
粘着記念sage
497=757だからでつ。
切り上げ方のうまさを他人にどうこう言えるのかな?この人は。
後は本人の最後のあいさつまちかな。
まさか黙って去る事はしないだろう。
とにかく長い間お疲れ様でした。
大漁だな
ほんとは臨床心理学板に軽く顔出すだけでひっそりと去ろうと思ってたのだが、
挨拶でもという事で。

心理学板にいたこの1年ちょいの思い出で胸がつまりそうです。
楽しかった修学旅行とか苦しかった運動会とかの思い出で。
煽りや粘着さえも懐かしい。

ところで心理学板の良い所は、何にせよ多分野の人が雑多にいる事だと思うのでつよ。
最近の板の雰囲気(←なぜか変換できた)ではあまり分野間での意見交換というのが
感じられないですが、やっぱり単なる雑談と質問スレだけじゃ寂しいですわ。
これからは自分の専門分野以外でも、自分なりの意見を述べる事が出来て、
かつ高度な議論が交わされるような雰囲気。
心理学板にそういう雰囲気が作られる事を切に願います。

では皆さん、今までどうもありがとうございました。お疲れ様でした。
頭が下がるのは
年齢でもなく
学問でもなく
肩書きでもなく
その人が書く内容である






と、去り際に名言ぽい事を言って格好を付けてみるテスト。
お疲れ様でした。
現場ではがんばってください。
お酒のみ過ぎないように。
いろいろ教えてくれてありがとうございました。
こんなスレがあったのか。 読了。

>今回実感しましたが、質問への回答という形では物事の一側面(質問された内容)しか語れませんね。
>包括的に語るには意見を述べ合うという議論という形でしか無理でしょう。

757が自分なりの意見を言っているところもあるぞ。
>>493
>治療的効果を目指した心理療法の研究は大学教育ではやらなくなっちゃうのかな?
>そうなる位ならば、無理に統合する必要を感じないのですけれどもね。
とかね。

他の奴の参加して議論という形の話し合いを望んでいるのに、
なんでそういう意見を無視してるのかね。
しあわせ家族計画のレスにはこのような矛盾が多い。

つーか、マジでこの後の議論を続ける奴はいないのか?
心理板では臨床系がDQNだと思われても、しゃーねーな。これじゃ。
>>519
この板は臨床心理学板ではありませんし、出入りする
臨床家も少ないようです。

臨床心理学版というのが別にありますが......
521519:04/05/30 14:40
>>520
♪♪臨床心理学版を作ればいいのだ♪♪
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1035763223/l50
で紹介されている板のことか?

読んでみる。 さんきゅ。
522519:04/05/30 17:00
臨床心理学版読了。
感想−過疎板。
(やたら回転の良いスレもあったが、ありゃ雑談スレだったので除外。)
で、どーなのよん?
524519:04/05/30 18:57
>>523
どうなのって、「人少な杉」という感想だよ。

このスレの展開も妙なんだよね。

A「心理療法に疑問のある素人の質問を受け付けます。」
Q「心理療法の効果について知りたい。」
A「治療ではなく援助、そういう教育が必要なんだ。」
Q「どんな教育?」
A「詳しい事は知らん。」
Q「適当にあしらわれてる気がする。」
A「適当にあしらってはいない。」
Q「じゃ、どんな教育ですか?」
A「(忙しいから放置してもよいのだが、それはあまりにあんまりだし...)」
Q「忙しいからレスできないってもんでもないと思うけど、
 だったらもういいです。さようなら。」
外野1「>Q 真面目に対応してるAに失礼だろ。気に障る書き方だ。」
525519:04/05/30 19:04
Q「じゃ、話を続けるけど、どんな教育?」
A「他の人も参加してくれ。」
外野2「>Q 根堀り葉堀り聞くもんじゃないって。大まかに受け取るんだ。
 きっと浅く広く学べる教育だと言ってるんだよ。」

Q「それ違うと思うけど。
 >A Aは広く浅く学べと言ってたんですか?」
外野3「>Q Aの引退がかかってるんだから、気持ちいい引退させて。
 それにはQの話の持っていき方次第。」
Q「そんな責任負わされても困る」
外野4「Aは議論がしたいんだ。質問するだけのQはカエレ!」
Q「Aは広く浅く学べと言ってるのならば、
 私は無理に統一する必要ないと思わないが、どう?」
 《Qが議論のネタ振り》
A「質問回答形式じゃ無理。議論でないと。《Qの議論無視》
 初学者相手にしたくて2CHにいる訳じゃない。意見交換や議論がしたかった。
 それが出来ないから、板を去る。」
外野5「他の人も議論に参加しよう!」
外野6「うんにゃ。Aはやる気なくしてる。引退させてやれ。」
外野7「そうだな。引退させてやろう。
 Aが戻って来るよう面白い議論ができるよう頑張ろう。」
外野5「おいおい。これで止めたら、Aは議論から逃げてるだけになるぞ?」
A「引退のあいさつ。非専門分野でも意見ができ、高度な議論が
 出来るようになって欲しい。
 《Qの意見は低レベルなので無視したという意味か?》

外野8「>A 色々教えてくれて有難う。お疲れ様でした。」
526519:04/05/30 19:06
妙な展開なんだよな。
質問回答形式では無理だから「議論なら応じる」
と言いながら、議論が始まりそうになったらもう止めるとか。
引退するのは自由だが、言動に不一致(矛盾)があるんだな。

ギャラリーもいる割りには議論に参加してフォローする事も
なく終わってる。
参加名乗り出たなは一人。
過疎化してるからなんかね。
臨床心理学版も人少なかったぜ。
まあ、臨床分野の優秀な奴は2ちゃんには来ないよ。
2ちゃんの名前出しただけで、笑われる。
メーリングリストを探してみて。
>>526
それなら自分の意見を出してみれば誰か議論に参加するかもよ。

スレや引退したコテハンの批判なんか何レスかけても意味無いし。
529没個性化されたレス↓:04/05/30 22:31
>まあ、臨床分野の優秀な奴は2ちゃんには来ないよ。

ここは匿名掲示板なので、人に2chに書き込んでいる等と宣伝する必要も
ない。普通に臨床分野の優秀な人もいるよ。貴方が探せないだけです。

最近は基礎系の優秀な人の方が人材不足だよ〜。

>>529
あのな、マリリン殿。
専門家が雑談しているスレあるわけじゃが、
常識レベルでいちいち話す内容でもないんじゃよ。
素人にはわかりずらいがな。