京都大学教育学部を徹底的に叩くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
臨床心理頽落の根源的要素。
2:02/10/11 20:30
2
3没個性化されたレス↓:02/10/11 22:00
>>1
君が見本見せなさい。
4没個性化されたレス↓:02/10/11 22:49
ユンギアンの巣窟である京都大学教育学部はドキュソ
5没個性化されたレス↓:02/10/11 22:53
>>4
素人のためにもユンギアンがダメな理由を説明しなさい。
6没個性化されたレス↓:02/10/11 23:05
>>5
え!?ユンギアンの理論なんて化石もいいとこジャン。
だいたい、「共時性」なんてすでに「文化的相違による異時性の存在」
が提唱されてるってのに。
7没個性化されたレス↓:02/10/11 23:07
DQNによるDQNのためのDQN叩きか...
8没個性化されたレス↓:02/10/11 23:09
ユング厨・ユング叩き厨はこちらへどうぞ

ユング part2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1026058100/
9没個性化されたレス↓:02/10/12 00:22
1は京大に蹴られたのか?
10没個性化されたレス↓:02/10/12 00:32
ユンギャンだけでもないだろ。硬軟の方が、ユンちゃんの比率が多いのかも。
11没個性化されたレス↓:02/10/12 00:47
甲南はユンちゃんがウヨウヨ〜〜しかし、京都ホテルでのユンギアン集合体は
京大臨床系教官ヒジョーに多し。
12没個性化されたレス↓:02/10/12 00:51
中井久夫はユンギアン達と仲良くやってるの?
13没個性化されたレス↓:02/10/12 01:31
中井先生はなんだか独立した雰囲気だな・・・
14没個性化されたレス↓:02/10/12 05:36
日本の文系心理学の最も悪い部分が凝縮されている気がする
いやぁ、まさか、>>6のような反論が出てくるなんて、思ってもいなかったなぁ...

「いったい、どこの稀少生物が紛れ込んだんだ?」

16没個性化されたレス↓:02/10/12 09:15
時代は穢美田素だからねぇ...。
京大の凋落も仕方ないわ。
17没個性化されたレス↓:02/10/12 17:10
吉川先生や楠見先生は立派な方々ですよ。
18没個性化されたレス↓:02/10/12 19:39
入った友達は「騙された」と言っていた
19没個性化されたレス↓:02/10/12 19:42
>>18
どういう意味で?
20没個性化されたレス↓:02/10/12 20:03
成績であぶれたやつは教育学にまわされるんだろ、あそこ。
だから京大の教育学ってダメダメなんじゃないの。
臨床心理もそうだけど、京都アカデミズムの出来損ない的矜持が学部全てを凋落させる。

東大の教育学部とは天と地の差じゃないのか。
21没個性化されたレス↓:02/10/12 20:50
>>20
すまんが、京大が上。
22没個性化されたレス↓:02/10/12 21:24
>20

 他の学科はともかく、教育心理学科の臨床系に関しては
京大も東大もダメダメ。まあ東大は、S山氏が来ていらい
雰囲気が変わったようだけど、それまでは化石的なロジャ
ーズ派が占拠していてどうしようもなかった。学校へ行っ
て教師を馬鹿呼ばわりするカウンセラーを量産するような
ところだった。
2320:02/10/12 21:38
ごめん。臨床系というよりは、教育学に関して天と地の差、と言ったの。
東大の心理はあんま知らんのよ(^^)
24没個性化されたレス↓:02/10/12 21:41
鏡台は、今はユング派だけじゃなくて、対象関係論なんかも指向してる
センセも多いのかな。
25没個性化されたレス↓:02/10/12 21:46
京大教育<<<<<<阪大人間科学

というのは本当でしょうか。
まあ、
河合息子<<<<<<<<<三島憲一

というのは明かですが。
26没個性化されたレス↓:02/10/12 21:48
三島憲一ってドイツ文学?
27没個性化されたレス↓:02/10/12 21:52
ニーチェの?
2822:02/10/12 21:54
>20=23

さよか
29Ψ:02/10/12 22:13
ヴェンダースが「ことの次第」の公開を機に来日したとき,
上映の後の講演会で三島憲一が通訳をしていて,
その流暢なドイツ語に観客席から拍手が沸いてたな。
30没個性化されたレス↓:02/10/12 22:17
阪大人間科学は、帝大4文字熟語学部の系統らしく、やはり教養学部の残り物的な
要素を免れていないけれど、それでも心理学に関しては懐の深い前衛的なとこだね。
学部同士の横断も活発だし、学問の領域も幅広い。
鷲田先生との共同研究でCOEも取ってたね。アカポスはやや難だけど、
臨床や教育で心理学の先端に関わりたいならば、京大よりも遙かにイイ環境だと思う。
31没個性化されたレス↓:02/10/12 22:18
>>29
それ、僕も観てました。

「こっからは込み入った話になりますんで、僕が直接話しますわ。」
32Ψ:02/10/12 22:27
>>31
よく覚えてらっしゃる。
かなりの通人とお見受けしますた。
3331:02/10/12 22:53
そういえば、バウハウス75周年記念講演で、通訳を気遣って
英語とドイツ語を交互に使っていたのも三島さんでしたね。

良質の研究を支えるものは確かな語学力だな、と痛感したものです。
34没個性化されたレス↓:02/10/12 22:57
>30
京大行った人が、正反対のことを言ってました。
なぜでしょうか?
臨床と認知系ではやはり、捉え方が違うと言う事でしょうか?
35没個性化されたレス↓:02/10/12 23:01
日本の心理学に、先端なぞ無し...。
36没個性化されたレス↓:02/10/12 23:04
>>35
それは卑下しすぎ。
37没個性化されたレス↓:02/10/12 23:12
>>34
臨床でも阪大がいいんじゃないの
38没個性化されたレス↓:02/10/12 23:22
何を基準にいい、悪いを考える?
学問的な水準なら、双方とも低い。阪大ましかも。
アカボスなら京大優位。
そんなもんやろ。
39没個性化されたレス↓:02/10/12 23:39
>>38
高いところはありますか?
40没個性化されたレス↓:02/10/12 23:44
負け犬の遠吠えスレというのはここですか?
41没個性化されたレス↓:02/10/13 00:13
>>40
いいえ。
42没個性化されたレス↓:02/10/13 01:23
>>40=河合としお
43没個性化されたレス↓:02/10/13 01:30
高いのは名誉気分だけ
44没個性化されたレス↓:02/10/13 19:06
実際、卒業生の進路はどんなもんなんだ
45没個性化されたレス↓:02/10/13 19:10
>>39
ありません。
日本の心理学のレベルは、基礎、臨床含めて非常に低く、
世界からは全く評価されてません。
46没個性化されたレス↓:02/10/13 19:14
>>45
国際的に評価されている研究はいくらでもあるぞ。
そんな紋切り型の言い方しかできないのは
不勉強を晒してるようなもんだ。
47没個性化されたレス↓:02/10/13 19:19
>>46
すまん、不勉強だった。
教えてくれ。
48没個性化されたレス↓:02/10/13 19:51
少なくとも京都に「国際的に評価されている研究」は無いよな
49没個性化されたレス↓:02/10/13 21:20
>>46
教えてくれよ。
不勉強だったし、勉強したいんだよ。
50没個性化されたレス↓:02/10/13 23:09
実際、としおが講師になるって人事は非難されなかったのか
51没個性化されたレス↓:02/10/13 23:17
講師でなく助教授でしょ。甲南から転任。俊雄はあれでいい。東京から京大に来る学生が問題。やめてくれよ。ここは東京じゃない。クライエントを潰すよ。あんな態度では。勉強が足りない。東京で何してきたのか。
52没個性化されたレス↓:02/10/13 23:27
灘・洛南から京大に来る学生もダメダメですよ。
彼らは、いかに教育学部という曖昧なアカデミズムにおいて
お受験偏差値的矜持を維持するか、ということのみに腐心している。
53没個性化されたレス↓:02/10/13 23:44
灘・洛南は医学部落ちでしょ。法学部落ちかも。東京の学生も。かんべんしてくれよ。すべりどめじゃないんだ。教育学部志望多いんだよ。その人たちに失礼だよな。
54没個性化されたレス↓:02/10/14 00:40
洛南から京大教育というのはあるかもしれんのだが、
灘から京大教育というのはいくらなんでもないだろう。
>>47

京大でいえば、文学部の心理学教員は全員、その分野では世界的に名の知
られた一流の学者だよ。
56没個性化されたレス↓:02/10/14 02:04
>>53
しかし、結果的にすべり止めたやつの方が多い。
ただ経験上、臨床心理学目当てで教育に来た学生ほど、ユング教徒になりがちだよな。
結局ロンダ学生が意欲的な研究をすることが多い。
57493:02/10/14 02:06
>56
 それはそうだろうな。しかし、純粋培養のユング教徒なんて、
現場を持たない大学の教員にでもならない限り、もう通用しな
いよな。実際、俺は心理・教育の現場で働いている人間だけど、
俺の知っている限りの心理屋さんで、ユングを相手にしている
奴なんて一人もいない。ロジャーズの方がまだ有効性あり。
それは「教育」の分野だからじゃないかという話もあるが
ユングとて精神分析学派、基本は神経症理論かと
59没個性化されたレス↓:02/10/14 02:08
>>54
いたよ。
なんか教育学部なんて人に言えない、みたいなことを吹聴してた
60没個性化されたレス↓:02/10/14 06:28
>>58
ユングが神経症理論??
精神分析派??? 
おいおい、どうにかしてるぜ。
61没個性化されたレス↓:02/10/14 09:44
すべて河合のおっさんが悪いのですね
河合のおっさんをもてはやす世間も悪い。
63没個性化されたレス↓:02/10/14 10:26
ロジャースだって終わってますが?
64没個性化されたレス↓:02/10/14 21:16
あまり河合先生は悪くない。東京をもてはやす学会が悪い。
東京をもてはやすって何だよ(w
66没個性化されたレス↓:02/10/14 22:19
何だって。臨床心理士会のこと。河合先生より学会が悪い。
臨床心理士会は学会ではないし,
東京をもてはやすという意味が不明だが。
68没個性化されたレス↓:02/10/15 22:06
河合は悪くないのか
69没個性化されたレス↓:02/10/15 22:33
臨床心理士会の会長。その責任はある。でも何で河合先生の話題なんだ? 山中先生が今の京大のトップ。そろそろ定年だが。
70没個性化されたレス↓:02/10/15 22:34
河合先生が悪いわけないだろ
ここまで心理臨床を大きくした功績をねたむなよ
71没個性化されたレス↓:02/10/15 22:37
確かユングとロジャースの話題では。違う話になってる。ユングはアンチフロイト。精神分析ではない。厳密には。(河合叩きはスレ違いだろう・・)。
精神分析「学派」というのは、フロイトだけでなく、
アドラー、自我心理学、新フロイト派、対象関係論、
それからエリクソンなんかもひっくるめてもろもろを言うのだが。
73没個性化されたレス↓:02/10/15 22:41
「河合隼雄、文化庁長官に就任」があるよ。そこで書こう。河合先生京大に来ないよ。今は。京大とは無関係。
74没個性化されたレス↓:02/10/15 22:46
72、君が紳士で秀才だとわかる。でもスレ違いだろう。(確かに、もろもろだが、ユングはアンチ精神分析。ユング派はそういう立場。今京大でユングしてるのは・・。俊雄と桑原知子先生。二人だけだと思うよ)
75没個性化されたレス↓:02/10/15 23:03
ロジャースに興味持つ人も。色々興味持つ人も。実践に興味持つ人も。何もしない人が一番困るが・・。おれ寝るよ。
76没個性化されたレス↓:02/10/15 23:07
寝る前に書くと。京大にユング研究所はない。普通の相談室。臨床実践何とかセンター。相談室に院生の建物がある。ごくフツーの相談室。ユングしてるのは上の二人。主に。おやすみ。
77没個性化されたレス↓:02/10/15 23:21
院生は、M1からCl.持つと聞いたけど、どんなCl.持つのだろう?
プレイが多いのか?
京大の相談室だと、難しいCl.も来るような気もするが。。。
78没個性化されたレス↓:02/10/15 23:48
難しいCl.だから来る。単純な人は来ません。
79没個性化されたレス↓:02/10/16 00:00
最近は、バウムの研究にも力を入れてるのかな。
森林でも、ポスターをやってたようだけど、見逃した。
80没個性化されたレス↓:02/10/16 15:31
ロ・テストを使って研究してるヤシはいないのか?
81ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 15:31
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・
82没個性化されたレス↓:02/10/16 20:22
院生のレベルは低いぞ。
83没個性化されたレス↓:02/10/16 20:59
>>77
こないこない。
84没個性化されたレス↓:02/10/16 21:25
>>83
対象年齢や病態水準は、どんなクライエントさんが来談するのだろう?
85没個性化されたレス↓:02/10/16 21:31
河合センセがいた頃の、SVは厳しかったらしいね。今はどうよ?
86没個性化されたレス↓:02/10/16 21:46
あまいあまい。
87没個性化されたレス↓:02/10/16 21:49
ユング派のSVのコメントって、「…深いね…」の一言で終わる時もある
らしいけど、誰も突っ込まないのかなー。
88没個性化されたレス↓:02/10/16 21:58
東京のほうが厳しいかも。皆よく勉強してるし。追い越される可能性あり。
89没個性化されたレス↓:02/10/16 22:24
東洋英和女子よりレベル落ちてるかも。一応、1種だし。あの大学院。
90没個性化されたレス↓:02/10/16 22:31
織田教授もSVに関係してる筈。あの人、ユング派だし。上昇中では。
91没個性化されたレス↓:02/10/16 22:48
ていうことは、最近の臨床は、東高西低になりつつある、ということか。
92没個性化されたレス↓:02/10/16 22:56
間違いではない。
93没個性化されたレス↓:02/10/16 23:02
なぜかレベルが上がらない。駿台予備校。行っても難しいだけ。例えば。
94没個性化されたレス↓:02/10/16 23:04
(駿台で受かった人はすみません。)
95没個性化されたレス↓:02/10/18 06:16
センターで八割五分取ったのに、最も割に合わない学部
96没個性化されたレス↓:02/10/18 07:29
日本の臨床自体が弱い。
東に目新しい動きが目立つだけで
実力的は圧倒的に西。
97没個性化されたレス↓:02/10/18 20:44
どこに実力があるんだよ、どこに
98没個性化されたレス↓:02/10/18 20:54
>>97
そのことを河合先生の前で言ってごらん。
99没個性化されたレス↓:02/10/18 21:35
とっしー河合の前でなら言えるかも
100没個性化されたレス↓:02/10/19 00:12
広大教育と京大教育はどっちの教官がいい?
101没個性化されたレス↓:02/10/19 00:15
>>100
愛知学院かな
102没個性化されたレス↓:02/10/19 00:36
>>101
禿同!
特にUゼミ!!
( ´,_ゝ`)プッ
103没個性化されたレス↓:02/10/19 01:27
普通に広大の方が京大よりイイと思う。
偏差値は後者がやたら高いが
104没個性化されたレス↓:02/10/19 08:36
京大教育の学部で、心理の基礎実験ってやってるのか?
105没個性化されたレス↓:02/10/19 08:54
>>104
やってるわけないだろう。
文学部は知らないが...。
106没個性化されたレス↓:02/10/19 09:05
教育認知心理学のコースならやってるんじゃないか?多分。
文学部は当然やってるだろ。正当派の実験系だから。
107没個性化されたレス↓:02/10/19 16:36
西に実力あったけど落ちてる。山中先生の厚い本見て驚き。柄谷行人の評論集か?あれはひどい。精神医学オタクの集まり。内容も余り良くない。実践は別もの。腕が落ちてるよな・・。
108没個性化されたレス↓:02/10/19 16:48
山中先生が京大病院と関係した。あれが間違いの始まり。精神科とは別なのに。
109没個性化されたレス↓:02/10/19 16:52
山中先生は元はわかってた。段々わからなくなり・・。臨床心理がどこかへ行った。
110没個性化されたレス↓:02/10/19 18:04
河合先生は知らない。山中先生目茶苦茶・・。他大の心理を見るとか。自力でする以外ない。
111没個性化されたレス↓:02/10/19 18:05
元からアホだよ。
誰も相手にしていないのが、自分で分かってない。
112没個性化されたレス↓:02/10/19 18:16
そう言うなよ。さすがに可哀想。
113没個性化されたレス↓:02/10/19 18:20
京大教育学部はもっと可哀想。Cl.は全員治ってるかな?
114没個性化されたレス↓:02/10/19 18:27
仏大のほうがいいとか。四条のでなくて大学。
115没個性化されたレス↓:02/10/19 18:37
仏教大学は結構いいかもね。
116没個性化されたレス↓:02/10/19 20:31
山中の悪い噂は東まで届いていますよ
117没個性化されたレス↓:02/10/19 20:35
なぜかしら、山中センセは、ユング好きの自分探し系のおばさん(更年期以上)に
根強い人気があるな。
そういうおばちゃんの特徴は、自ら癒されたがってること。
目を覚ましてやりたいね。
118没個性化されたレス↓:02/10/19 21:38
河合先生は相手にしてくれないし、厳しいからな。
山中はアホだが優しいところはある。
119没個性化されたレス↓:02/10/21 21:05
河合先生もアホだぞ
120没個性化されたレス↓:02/10/21 21:48
びしびし!
121没個性化されたレス↓:02/10/22 09:11
学部叩きのスレだろと、
やはり叩かれるのは教官中心か…
教官以外に叩くべき点はもうないのかしら?
122ウルトラマンコスモス:02/10/22 19:16
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみながまったく一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
123没個性化されたレス↓:02/10/22 22:29
山中先生というより・・。精神科医の真似をする院生。そしてOD。それが問題。心理学やらないとね。T森も何書いてるんだ?医学部の真似はやめよう。東京が着々と力をつけている。総本山・京大が東京に負ける。臨床心理の逆転。その日も遠くない。
124没個性化されたレス↓:02/10/22 22:35
精神科医の真似をする院生

↑禿同!まじこいつら痛すぎる。
俺の周りで京大を総本山と思ってるやつなんていねえぞ。東京じゃないけど(^^)
125没個性化されたレス↓:02/10/22 22:40
山中先生が京大病院に教育学部を接近させた。女の子は医者に憧れやすい。共訳させるなんて。みんな医者の真似するわけだ。「こころに沿う」のM女史も医者の真似して文章書いてる。皆、心理学やらないとね・・。東京のほうが治癒率高いかもよ。医者ともつかず離れずで。
126没個性化されたレス↓:02/10/22 22:52
東京では病院にTh.がいる。治ればTh.の手柄。医者がTh.を見直す。評価が高まる。(上智は変だが。)関西は悪循環かも。精神科医の真似。それでは治らない。真似だから。精神科医が馬鹿にする。精神科医の真似はやめようや。
127没個性化されたレス↓:02/10/22 22:55
まあ、ユングやってりゃ精神科医を真似たくなるわな
128没個性化されたレス↓:02/10/22 23:06
臨床心理士会東京支部?東京本部だよな。今や。京大ねえ・・。教員にはなれん。諦めよう。皆、心を無視してる。セラピーじゃない。お遊び。治さないとな。
129没個性化されたレス↓:02/10/22 23:11
127、ユングしない。やってればまだいい。ユング?皆、理論も知らん。実践も知らん。ひどい状態だ。ロジャースでもいいよ。実践くらいやろう・・。治ってる? 適当に発表してない? 治ったとか。
130没個性化されたレス↓:02/10/22 23:15
終わった?本当に治ったの?「中止」じゃないの。それ。最後まで聞いてる?みんな。Cl.の話・・。とことんまで。
131没個性化されたレス↓:02/10/22 23:26
京大に合格した喜び。一体、何年前の話。受験は終わり。偏差値も終わり。競争も終わり。私立のほうがましとか。庶民的。人に親しみやすい。よく知らないが・・。
132没個性化されたレス↓:02/10/22 23:54
その独特な文体が何かもの悲しいですな・・・↑
学部の人が皆、入学したことを後悔してるわけじゃないんだろうけど。

知り合いの、漠然と心理学に憧れている高校生の女の子(多いんだ、このパターン)
が京大教育目指してるんだけど、何かアドバイスない?
彼女、受験勉強しか今は頭に無いみたいなんだけどね。
133没個性化されたレス↓:02/10/23 00:01
「ユング心理学入門」。それ位。ユングといえば。京大だろう? 何それ。自覚が足りないよ。英語版読んでる奴いる? 日本語でも読んでる? 甲南のほうが上とか。個人で勉強しようぜ。授業出てるだけ。今のままでは。
134没個性化されたレス↓:02/10/23 00:03
>>133
しかしあんた、なんちゅう文章書くんじゃ。
エクリチュールが零度だぞ。

あれは「こころの処方箋」読んで京大に行きたいらしい。
135没個性化されたレス↓:02/10/23 00:05
132、仏大か甲南がよいです。京大は満員。仕事もない。やめましょう・・。
136没個性化されたレス↓:02/10/23 00:08
ここ出たやつって、就職はどうなんだ?
いくらなんでも甲南よりは選択の幅あるんじゃないの。京都だし。
でなくちゃせっかくセンターで八割六分取ったのに、可哀相じゃないか(^^)

おれは、関西では阪大の人間科学が勢いあるって聞いたよ。
どうなの。そこらへんの事情は。
137没個性化されたレス↓:02/10/23 00:13
三島さんの人間科学についてはスレ前半にあがってるね
なんか中途半端なとこだけどね。まあ京大もそうだけどね
>>134
>しかしあんた、なんちゅう文章書くんじゃ。
>エクリチュールが零度だぞ。

ワロタ。
構造主義をリアルタイムで御存知なら,
心理学史スレに書き込んでいただきたいものです。
139没個性化されたレス↓:02/10/23 00:29
たしかに。このスレの京大院生と思われる人の文章からは、
死に至る絶望が感じられる。
140没個性化されたレス↓:02/10/23 01:16
彼女にふられたんじゃない。この人の書く通りだけど。
141没個性化されたレス↓:02/10/23 01:22
京大、バイトはあるよ。色々。
142没個性化されたレス↓:02/10/23 03:53
しかし、
認知心理やら発達心理の先生話が一つも出てこないのは
なんで?
143没個性化されたレス↓:02/10/23 16:32
しょぼいから
144没個性化されたレス↓:02/10/23 16:35
そうか?
例えば吉川先生は表情研究の第一人者だぞ。
145没個性化されたレス↓:02/10/23 17:50
まぁ裏情研究の第一人者は秘密で言えないがな!
146没個性化されたレス↓:02/10/23 19:42
で、阪大とはどっちがいいの。実際。
147没個性化されたレス↓:02/10/23 20:03
京大でしょう。どう考えても。
学べる内容は関係なし。
148没個性化されたレス↓:02/10/23 21:24
じゃあ何を基準に比較してるんだ?学ぶ内容以外に
149没個性化されたレス↓:02/10/23 21:31
京大卒で今、学習院心理学科の助教授やってる川嵜克哲ってどうなの?
150没個性化されたレス↓:02/10/23 22:37
 いずれにしても、臨床系はもうどこも未来はないだろう。
京大はもうオカルトユング派の巣窟で、東大は下山が来て
ましになったけど、それまでのロジャーズ一辺倒の負の遺
産が余りにも大きすぎる。最高学府の博士課程まで行って、
まともにペーパーもかけない院生を大量養成してしまった
罪は大きすぎる。
>>150
臨床に未来はないが、基礎系はさらに未来無し。
心理はダメと言うこと。
暗いと不平を言うよりも
進んで焼身自殺でGO

153没個性化されたレス↓:02/10/23 23:33
ここ、教育学に振り落とされるシステムでしょ?
60人でしょうもない競争してたら、人間関係どろどろなんじゃないの?
154没個性化されたレス↓:02/10/23 23:40
京大。男女関係作ったり。他で探しまくったり。
>>153
残念ながら、皆が皆心理系を志して入学するわけではないぞ。
156没個性化されたレス↓:02/10/23 23:44
少し狭いよね。確かに「満員」。
157没個性化されたレス↓:02/10/23 23:47
ああ、心理以外の人いるよ。心理学科じゃないし。
158没個性化されたレス↓:02/10/24 01:57
ほとんどいねえだろ。教育学志望のやつなんて。
臨床心理に負けず劣らずの、あの教育理論のお粗末さを見れば一目瞭然じゃないか。
159没個性化されたレス↓:02/10/24 23:52
>>146
阪大の方が良くなる
160没個性化されたレス↓:02/10/25 00:13
ここは『ユング心理学』挫折者の集うスレですか?
161没個性化されたレス↓:02/10/25 00:30
ユング心理学自体が挫折しています
162没個性化されたレス↓:02/10/25 00:39
ここの臨床のMクラスの力量はどんなものなのか?1Wあたりに何人ぐらいの、
どんな水準のCl.に会ってるのだろか?M2の院生で、2〜3人というところかな?
163没個性化されたレス↓:02/10/25 00:48
>>159
でも、阪大生ってキモイからな。それがネック。
つうか臨床に興味持つ時点でキモイって気づけよ
165没個性化されたレス↓:02/10/25 05:58
べつにそういうわけじゃないけど、
カウンセリングされたい、という気持ちが、したい、に転化することが多いらしいね。
166没個性化されたレス↓:02/10/25 13:57
厚生労働大臣はどこの政党でしたっけ。判子を押してくれそうなひとだっかな。
167没個性化されたレス↓:02/10/25 17:09
162。京大はMもDもレベルが低い。なぜかODから力がつく。
168没個性化されたレス↓:02/10/25 17:19
SVも教官も原因。だが院生が勉強しない。やらない限り力はつかない。
169没個性化されたレス↓:02/10/25 17:23
机の上の勉強はできる。臨床の勉強ができない。水準も本で読んだ知識で判断。
170没個性化されたレス↓:02/10/25 17:27
どんな水準かわかるのは教官。D3でも院生はわからない。いい加減に判断してる。
電話相談室の応対は明るく親切にしたほうがいいかも。
172没個性化されたレス↓:02/10/25 17:29
↑これ、京大じゃないんじゃない。
173没個性化されたレス↓:02/10/25 18:41
山中先生の「一人前には10年かかる」は変。10年さぼれと言っているのでは。出来る限り短い期間で勉強すべき。
174没個性化されたレス↓:02/10/25 18:46
職人芸で、教育とか勉強できるもんじゃないからでないの?
徒弟制で、丁稚から修行するしかないと思ってたりして。
そんなもんが、教育学部にあるってのが不思議だが。
175没個性化されたレス↓:02/10/25 18:52
>>171
予約の電話のことか?
176没個性化されたレス↓:02/10/25 18:52
山中先生は、やはり妙だ。
177没個性化されたレス↓:02/10/25 18:57
174、医学部は6年。研修しても8年。看護学校は3年(実習込み)。さぼらせてるのは山中先生では。
178没個性化されたレス↓:02/10/25 18:59
175、ぜんぜん関係ない機関のはず。東京の、命の電話とかじゃないかな。
179没個性化されたレス↓:02/10/25 19:09
177 研修でたての医者を一人前扱いして、命あずけるのはゴメンこうむる。
180没個性化されたレス↓:02/10/25 22:19
179。医学部は例え話。しかし臨床心理が10年は長すぎる。山中先生が延長してるとしか思えん。
181没個性化されたレス↓:02/10/25 22:23
京大がなぜ博士課程を重視するのか。他大では修士でも現場に出ている筈。修士課程といえば2年。
182没個性化されたレス↓:02/10/25 22:28
京大で修士でやめると理由を聞かれるが・・。博士でも5年。山中先生が10年に伸ばしている。
183没個性化されたレス↓:02/10/25 22:48
勿論、山中先生が全部悪いわけではない。
184没個性化されたレス↓:02/10/25 23:13
京大臨床心理をやってる女はことごとくダメだ。
現場でも、研究でも、容姿でも。
185没個性化されたレス↓:02/10/25 23:22
M女史は某女子テニス選手のようで美形。ただ、論文が精神医学ネタ。心理学やらないとね。
186 :02/10/25 23:23
187没個性化されたレス↓:02/10/25 23:28
だから医者の物まねはやめろ、ちゅうに、
そこのキモイ京大女!
188没個性化されたレス↓:02/10/25 23:29
でも容姿とは・・。それをいうなら東大もダメだろう。全員が菊川玲のわけないし。でも、何だかレベルの低い話だよなあ。
189没個性化されたレス↓:02/10/25 23:33
男も医者の真似する傾向がある。心理学やろう。医者のできない事を、心理がやる。
190没個性化されたレス↓:02/10/25 23:37
精神科医は一応訓練してる。自分で先生から習うだけだが。その表面だけ真似してもな。
191没個性化されたレス↓:02/10/26 21:10
しかし相当に叩かれまくるスレ。
叩かれるだけのことはしてる。
クライアントが可哀相
193没個性化されたレス↓:02/10/26 22:14
>>185
M女史って誰?
某テニス選手って?
194没個性化されたレス↓:02/10/26 22:27
ところで、このスレにカキコしてるヤシの何割ぐらいが、鏡台生なのよ?
折れは違うけど。
195没個性化されたレス↓:02/10/27 00:30
ユング大先生と奉るのはみなさんですか?
196没個性化されたレス↓:02/10/28 00:20
ユング大先生と奉るみなさんを叩いているのです
197没個性化されたレス↓:02/10/28 17:41
193。某女子選手は伊達公子。院生の本名は書きにくいよ。
198没個性化されたレス↓:02/10/28 17:47
195。ユングしてない。河合俊雄と桑原先生だけ。山中先生はユング忘れてる。
199没個性化されたレス↓:02/10/28 19:38
>>198
ミスターポポみたいな喋り方、やめるよろし。
200没個性化されたレス↓:02/10/28 19:58
>>198
学生は何やってるの?
何もやってないって聞いたけど。
学生はレポートに追われるのみ。
202没個性化されたレス↓:02/10/30 20:04
院生何もしてない。授業と相談室に出てるのみ。やる人は自分で勉強してるが。
203没個性化されたレス↓:02/10/30 20:53
>>202
あんたは何やってんだ。毎日2ちゃんでたむろか。五条でバーベキューか。
内部から変えろよ。このままでいいのか。クライアントを潰すよ。
204没個性化されたレス↓:02/10/30 21:05
毎日はここ見ていないよ。内部から変える、か・・。院生の過半数がそう思わないと。こればかりは。
205没個性化されたレス↓:02/10/30 21:13
たぶん昔のほうがレベル高かった。今はSVもレベルダウン。潰すといえば・・。クライアントは少しやばいかも。
206没個性化されたレス↓:02/10/30 21:19
ご批判は甘んじて受けます。河合隼雄先生がいないと。この先、大丈夫かな。
207没個性化されたレス↓:02/10/30 21:19
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
208没個性化されたレス↓:02/10/30 21:27
五条は行ってない。新京極行ってる。言い訳にもならんな。俺のとこだけは大丈夫。多分。
209没個性化されたレス↓:02/10/30 21:43
ふーん、やっぱ河合先生は教育学部生の精神的支柱なのか。

ところで、河合息子はハイデガーやってるんでしょ。
君らはそういう西欧哲学とか勉強したりするの?
あと、エクリとか読めるやついる?
>君らはそういう西欧哲学とか勉強したりするの?
>あと、エクリとか読めるやついる?

京大教育学部もずいぶん舐められたもんだな。
ひょっとして他学部生?
河合父にあこがれて入ってくる人間は多いと思うからねえ。
支柱になってもおかしくないと思う。
212没個性化されたレス↓:02/10/30 22:38
>>210
普通、臨床でも心理系でエクリ読める子はいないよ。
読んでるのは哲学の院生じゃないの。浅田もよく分からんらしいしwあの本。
大体、ユングも読んでないのにハイデガー読めるわけないじゃん
河合のおっさんの現象学理解も相当間抜けだしね。源氏論並みに。
213没個性化されたレス↓:02/10/30 23:41
今でも兄弟教育の人たちはみんあフルートの練習してるんですか?
聞くところによると,大学院進学の条件として,なにかしら楽器が
できること,という内規があるそうですが。
(河合父がフルート名手だったことから「臨床の達人になるためには
音楽の素養がなければならない」ということに決まったそうですが)
214没個性化されたレス↓:02/10/30 23:44
「河合隼雄語録」は全員必携で,
これを掲げて「造反有理」と叫びながら
京の待ちを練り歩くって本当ですか?
(語録は一般販売しないんですか?)
支柱というかむしろ広告塔
216没個性化されたレス↓:02/10/31 15:51
河合先生は思想家じゃない。間違いあって当然。臨床家。その事のほうが重要。京大にとっては。
217没個性化されたレス↓:02/10/31 17:03
河合先生は弱い人の味方です。
218没個性化されたレス↓:02/10/31 19:06
>>216
おっさんが分不相応な横断をするから学部全体が勘違いしてるんだろうが。
インタビューと対談だけしてりゃいいんだよ。
219没個性化されたレス↓:02/10/31 19:31
河合先生は頭の弱い人の味方です。
220没個性化されたレス↓:02/10/31 21:49
河合先生も頭が弱いからです
221没個性化されたレス↓:02/10/31 23:38
河合先生の悪口を言う人はカウンセラー挫折者、断念者ですか?
自分が受けたカウンセラーに恨みを持つ人ですか?
222没個性化されたレス↓:02/11/01 00:27
河合隼雄も宮崎駿もいい!
223没個性化されたレス↓:02/11/01 01:03
>221
 そういう無批判な態度が怖いのよ、あんたらシンパの。
どうやら、彼らの世界にはカウンセラー関係者と元関係者しか住んでいないらしい。
225没個性化されたレス↓:02/11/01 20:27
五条でバーベキューしながら医者の真似事か。

おめでてーな
226没個性化されたレス↓:02/11/01 22:35





 このスレは臨床心理士をめざして心理学科に入ったものの
 担当教授から「君はカウンセラーには向かないから他の仕事
 に就きなさい」と言われた人たちが愚痴を言い合うスレですか?




227没個性化されたレス↓:02/11/01 23:59
そうです。
228没個性化されたレス↓:02/11/02 00:09
学生の自主勉強会はあるんだろか?
あるとしたら、やぱーり、ユング、分析系統か。
229没個性化されたレス↓:02/11/02 01:51
どろどろの人間関係ゆえにカウンセラー院生がカウンセリングを求めることも多いとか。
230卵の名無し:02/11/02 09:48
鏡大の 博士入学試験、修士の院試みたい。
聞いてワロタヨ。
どーすんの
231没個性化されたレス↓:02/11/02 13:13
>>230
どんな、問題?
232没個性化されたレス↓:02/11/03 21:45
あげ
233没個性化されたレス↓:02/11/03 22:53
228。簡単に説明すると。学部生は勉強する。院生は勉強しない。教授の意向に左右されるから。教授主導の勉強会ならばやる。「文学部唯野教授」の世界。昔は院生も勉強してた。河合先生がいたから。今は山中体制。
234没個性化されたレス↓:02/11/03 22:59
230。山中先生が問題作ったのかな。博士から入る人余りいない。京大は自動的に博士。東大形式。
235没個性化されたレス↓:02/11/03 23:10
「噂の真相」の河合先生は変。左傾しすぎな文。管理とは逆で自由な人。管理は、山中先生。病院勤務の記憶かも。早く退官して下さい。お祝いします。
236没個性化されたレス↓:02/11/03 23:13
山中先生が変るには10年かかる。待っていられない。
237没個性化されたレス↓:02/11/04 07:56
河合先生の本はたくさんあるが、
あれ、死後10年で忘れ去られるパターンのいい見本じゃないか
238 :02/11/04 10:42
     
女の子も男を学歴で選ぶ時代

旧帝・京大のエリートくんならモテモテ

とりあえず登録してみて

エリート出会い掲示板

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=isikoku
239没個性化されたレス↓:02/11/05 00:04


   ここは河合先生にコンプレックスを持っている人達が
   愚痴を言ってストレスを発散させるスレですか?
   おしえて、おしえて!!!


 

240没個性化されたレス↓:02/11/05 00:36
age
241没個性化されたレス↓:02/11/05 00:38
XYZ、もう無理だよ、バレバレ。
242XYZ ◆64XYZ/EQlg :02/11/05 00:39
>>241
誤爆か?余所のスレに迷惑かけるなよエテ公.
243没個性化されたレス↓:02/11/05 08:58
>>239
黙れ河合信者
244没個性化されたレス↓:02/11/05 18:30
237。河合先生の本はそう。河合先生が居る事。それが重要。山中先生は居る事が困る。勉強させない様にする。院生が馬鹿だと嬉しい。だから優しくする。そう思う・・。いやー、ひどい話。
245没個性化されたレス↓:02/11/05 18:35
だから河合先生はともかく。ともかくというか。今は山中先生が大問題。実は。
246没個性化されたレス↓:02/11/05 18:40
臨床心理士会会長もやるかも。山中先生、退官後は。すべてが終焉する。俊雄、元気出してくれ。桑原先生、回避やめて。山中先生を何とかしないと。臨床心理士会は内部崩壊・・。
247没個性化されたレス↓:02/11/05 18:41
山中はもともと医者だろ?
248没個性化されたレス↓:02/11/05 18:44
要するに京大教育は
マトモな心理学教育を受けていない奴らに牛耳られてきたわけだ。
249没個性化されたレス↓:02/11/05 18:44
今は京大教育学部教授。医者はやめたよ。臨床心理士会の関係者。全面的に。これからどうなるのか。
250没個性化されたレス↓:02/11/05 18:46
248。他人ごとじゃないよ。全国的な話になるから。山中先生の問題は。
251没個性化されたレス↓:02/11/05 18:47
臨床屋じゃないので興味本位で聞くが
山中さんのどんなところが問題なの?
252251:02/11/05 18:50
あ,その,院生に勉強させないようにするとかじゃなくて,
臨床心理士会を内部崩壊させるような問題ってことですが。
253没個性化されたレス↓:02/11/05 18:51
山中プラン。医者の管轄下に臨床心理士。京大病院と関係。精神科と。それは手始め。心理学がどっかに行く。いや、そうしたいのか。全国的に・・。
そんな人が会長になったら、そりゃ内部崩壊するわ。
255没個性化されたレス↓:02/11/05 18:56
252。山中先生は心理学知らない。スイスで箱庭の見学。夢を見てもらった。それだけ。河合先生に少し習った。心理学殆ど知らない。早い話が。その人がトップになる。
256没個性化されたレス↓:02/11/05 18:57
ここで聞くのは場違いかも知れないが,
臨床心理士会,資格認定協会,心理臨床学会の三者は
資格問題に関して一枚岩なのかい?
257没個性化されたレス↓:02/11/05 19:00
河合先生の次だから。山中先生が二代目会長かも。悪気はない。医者が心理より優れている。そう思っている・・。そのほうが人々の為だ、と。河合先生はフルート吹いてる。何も知らない。困るよなあ。
258没個性化されたレス↓:02/11/05 19:05
「心理臨床学会」って何。説明願う。昔の組織だっけ。
259臨床心理士の基礎知識:02/11/05 19:12
日本臨床心理士会
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/jsccp/

財団法人日本臨床心理士資格認定協会
http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/

日本心理臨床学会
http://www.u-netsurf.ne.jp/pajcp/
260没個性化されたレス↓:02/11/05 19:13
馬鹿にしてるわけではない。本当によく知らない。
261臨床心理学板より(一部改変):02/11/05 19:18
臨床心理学会はこの分野では老舗の学会ですが,
反精神医学の余燼くすぶる70年代に
資格問題を含む臨床心理学のあり方をめぐって抜き差しならない対立が生じます。
結果,資格化に批判的な人たちは臨床心理学会に残り,
飛び出した人たちが80年代になって資格立ち上げの目的で創設したのが心理臨床学会です。
臨床心理士会,臨床心理士資格認定協会,心理臨床学会は三位一体で,
90年代以降日本の臨床業界を牛耳っています。

90年代になって臨床心理学会は
資格化を許容する方向にスタンスを変えたため,
ラディカルな人たちはこれに決別し,
社会臨床学会を立ち上げました。
262没個性化されたレス↓:02/11/05 19:23
なるほど。でも東京の組織じゃないの。相互交流してるのでは。資格の問題って。国家資格ですか。あれ駄目っぽい。厚生省が認めてない。医者も本心では認めてない。京大病院も認めてない。山中先生も認めてない。だからボツになる。そういう流れ。
263補足:02/11/05 19:28
心理臨床学会創設に関わった幹部たちは
資格問題をめぐって日本心理学会とも対立し,
学会創設時に日本心理学会から一斉に脱退しています。
264没個性化されたレス↓:02/11/05 19:29
心理臨床学会と臨床心理学会は別。そういうことですか。臨床心理学会は今もあるのですか。心理臨床学会が独立。ふーむ。それが資格の問題。
265没個性化されたレス↓:02/11/05 19:30
>>253
> 医者の管轄下に臨床心理士。京大病院と関係。精神科と。
> それは手始め。心理学がどっかに行く。
> いや、そうしたいのか。全国的に・・。

心理学の人はともかく、患者のためには最良の案です。
266没個性化されたレス↓:02/11/05 19:31
日本心理学会は母体ですか。
267没個性化されたレス↓:02/11/05 19:34
265。でも3分間診療の問題は。患者が多いとも聞く。話が聞けないのでは。十分に。
268没個性化されたレス↓:02/11/05 19:36
>>267

患者の話は下僕が聞けばよろしい。
こういう話はあっちのスレでやるべきだな。

だが特定大学の教授の動向が
業界全体を左右するなんてことからして
まともな業界ではないということが良くわかる。
270没個性化されたレス↓:02/11/05 19:38
山中プランは非公開。ただ山中先生の考えはそう。このまま一気に話を動かす。病院のほうに。河合先生に賛同してない。
271没個性化されたレス↓:02/11/05 19:40
>>268みたいな奴らが
日本の医療を担っていることを良く見ておくがいい。
272没個性化されたレス↓:02/11/05 19:41
268。でも必ず回してくれるの。心理のほうに。投薬で治る保証はない。副作用もあるだろう。・・何か違う話になっている。
273没個性化されたレス↓:02/11/05 19:46
271は男だろう。女の子はそう思わない。お医者様、と憧れる。京大も例外ではない。だから山中先生は女子を使う。医者にくっつける為。
274没個性化されたレス↓:02/11/05 19:48
いやぁ,実に面白い。

センテンスの短いキミ。
今後も山中センセ情報をよろしく。
これは臨床心理士制度にとって時限爆弾かもしれない。
275没個性化されたレス↓:02/11/05 19:51
医者に憧れないのは女医。他の女性は「お医者様!」。看護婦、薬剤師も。そういう事になる。山中プランはそう。
276没個性化されたレス↓:02/11/05 19:52
274。全然面白くない。一緒に考えてくれ。対策。
277没個性化されたレス↓:02/11/05 19:57
時限爆弾じゃない。弾道ミサイル。目標は東京。セットされてる。まじめに考えてくれ。テポドンのようなボロでない。ICBM かIRBM。山中プランは正確。
このスレでは学内の問題限定で論じるべきだろうね。
臨床心理士資格の問題は専用スレでやりましょう。
279没個性化されたレス↓:02/11/05 20:02
山中先生は全国が目標。全国制覇。まずは東京を制覇。体制転覆。それが治安維持に繋がる。そして人々のために。本気でそう考えている。良心で。本当にそうかな・・。
280没個性化されたレス↓:02/11/05 20:03
278のいう通りだ。
281没個性化されたレス↓:02/11/05 20:07
しかし,IT学院の坊さんとは違って
影響が大きいからな,Y中さんは。
>281
いまさら名前を伏せてどーする(w
兄弟で山中御指名して、A学院なみのことやった奴は神
>>283
部外者にも降臨してもらおうw
>284
部外者一躍有名人だな(w 
もうなみのコテハンじゃあないよな
名古屋の仇は京都でってか(w
286没個性化されたレス↓:02/11/05 23:08
また今年も、何も知らない新入生が眼を輝かして入ってくるのでしょうか。

そして法・医落ちの偏差値エリートが苛立ちながら入ってくるのでしょうか。
287没個性化されたレス↓:02/11/05 23:17

スクールカウンセリングの90%以上は臨床心理士の手によって実施されている
現状は皆さんご存じの通り。つまりSCは臨床心理士が殆ど業務独占している
職分だと言って差し支えないでしょう。


大学への指導は,むしろ大学側から求められてきたものです。
もちろん我々は文部科学省からの認可を受けていますから,実質的には
我々の助言指導は,国の意向を受けた国の代理に近い立場と考えられる
とは思いますが。大学の自治などいうのは,臨床心理学会のような
左傾した人たちが使う言葉や空理念を唱えている間に,不登校や
非行などの問題が増えてしまい,教師だけでは対応できず
SC=学校臨床心理士でなければ解決できない事態に至ってしまった,
ということもよくよく考える必要があるでしょう。


 もうスクールカウンセラーや臨床心理士の制度は社会的にも確立された
ものなのですから,これをむやみに貶めるような虚言がされるのは困りものです。
いい加減,我々の手をこれ以上煩わせないでほしいものです。
288没個性化されたレス↓:02/11/05 23:18
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
289没個性化されたレス↓:02/11/05 23:22
俊雄が何とかすればね。暫くは様子見だろうが。俊雄はわかっている。ただ坊ちゃんだから。少し心配。鳩山由紀夫みたいで。
290没個性化されたレス↓:02/11/05 23:27
山中先生が改心すれば・・。ありえないが。俊雄を待つ以外ない。ただ俊雄は逃げる。保身のため。「現代思想」でうさ晴らし。あ、「仏教」か。大丈夫かな。
291没個性化されたレス↓:02/11/05 23:30
>>290
201 名前: 没個性化されたレス↓ 投稿日: 02/11/05 12:39

やれやれ,やっとうざい院生どもが黙ったか。
ここはうちの研究室の天下り先なんだからあんまり騒ぐなよ!
292没個性化されたレス↓:02/11/05 23:30
286の通りでしょうね。どんどん入ってくる筈。
293没個性化されたレス↓:02/11/05 23:42
291。まじめに患者みて。あんたはあんたでやって。
294没個性化されたレス↓:02/11/06 00:11
>>291
これは愛知学院スレからのコピーでしょう。
京大も落ちたものだ。
京大の内部告発者を求む
>>294
京大の院に所属しているヤシにとっては、一緒にしないで欲しい!!
と思っているのであろうが、周囲からみたら同工異曲に過ぎない
ということよ
>>289
やめとけ、河合一家(山中含)には何も期待しちゃだめよ
298名無しかかし:02/11/06 01:16
K大の教育にKK大は結局二種だし
たいしたことできへんやろといわれた。
一種の世界は知らないがそんなに違うのか?!
>>298
いまさらなにDQNなこと聞いてきてるんよ。指定校の実情ぐらい知ってから
書き込めや。ここは天下の京都大のスレなんやぞ。スレの質が低下するやろが
300  :02/11/06 01:27
lp
301没個性化されたレス↓:02/11/06 01:40
299、天下の京都大、そういう考え方よくない。臨床バブル、京大にも来た。
河合の名声、臨床心理士、メシの種にならない。よく考える良い。
301。レス番号は全角でな。
303没個性化されたレス↓:02/11/06 02:53
でも、ここ社会心理系の人もいたよねぇ。結構、やっぱ優秀でしたよ。
304没個性化されたレス↓:02/11/06 03:04
天下の京大と胸を張れるのは文学部の方の心理だと思われ。
所詮教育に群がるのはマスコミに踊らされたアフォな人間ばかり。
>>304
こうやって幾ら書き込んでも、相変わらず今年も修士課程の
院試に厨房どもがわんさと押しかけているのが現実なんだよね。

2chを読めとは言わないけれど、現状程度は知っておかなくてはいけない
のにね。以前オレも過去問取りに京大行ったことがあるのだけれど、そのとき
に、一流大学の工学部のDまで出ていたひとにあったことがあるよ。そのひと
今ごろどうしているのかと思うと正直胸が痛くなるんだよね。
306没個性化されたレス↓:02/11/06 08:40
で、京大教育の至宝、辻斉はどうしてる?
307没個性化されたレス↓:02/11/06 13:21
どうせ教育いくなら認知の方に行けや。
吉川先生とか楠見先生とかなかなか面白い先生がいるんだし。
ただあんまりに活躍中な人たちなんでほとんど百万遍には腰落ち着けてなさそうだがな。
308没個性化されたレス↓:02/11/06 17:40
>>307
認知逝って、そのままD逝ってアカポスということ?
309没個性化されたレス↓:02/11/06 17:41
http://www.muginone.com/
不登校共が集まる糞サイト。荒らしてやれ
310没個性化されたレス↓:02/11/06 17:48
京都は盆地だからなあ
夏は暑いし冬は冷え込むし・・・いいイメージないんだよな

でもつくづくと最近思い知らされてるんだよね。
カワイがユング研究所なんてとこじゃなくて、せめて米国の
時流に沿った臨床の知見を持ち込んでくれていたらなあ・・・
かわりに持ち込んだのが、箱庭じゃなあ

ちなみに実習先のCPのひとがいってたけれど、
「あのひと(カワイさん)が居なくならなきゃどうしようもない」ってさ
311没個性化されたレス↓:02/11/06 17:51
そいでもって、その箱庭に興味をもってカワイに
近づいたヤマナカも・・・逝ってほすい

ところで、エクリなんて読んで実際の臨床現場で役立つのか?
オレは読んだことも触ったことすらもないから知らんが・・・
312没個性化されたレス↓:02/11/06 18:01
このスレは、京大生自身の書き込みがないから本当の状況がわかりません。
実際に一種指定校としてケースを一人につきどれぐらい持たせてくれるのか、
どのような病態水準のひとが訪れるのか、
どの分野に力をいれているのか(不登校児とか障害児とか)、
どこが自慢できるのか(例えば心理査定ならまかせろとか・・・)
具体的な情報ください。

一応受験生なので
313没個性化されたレス↓:02/11/06 18:04
ラカンはワカランのよ
314没個性化されたレス↓:02/11/06 18:10
312。それ勘違い。ここ現役OBOG沢山。P地下・赤レンガの住人。
受験生、まず分属試験情報集める良い。入学しても心理進める保証無い。
でも、分属落ちる、ある意味幸せ。
315没個性化されたレス↓:02/11/06 18:11
>>312
このスレに居る、誰が詳しいのか。
そして、レスからどういう状況が類推されるか。

そのくらい自分で考えられるだろ。この偏差値馬鹿が。

>>311
役には立たない。
しかし、臨床に携わるものとして、ラカンへの好奇心はあって然るべきだと思う。
316没個性化されたレス↓:02/11/06 18:23
>>314
心理目当てで入った学生が教育系にまわされたらさ、
そいつら真面目にやってんの?

京大の教育学のヘタレぶりを見てると、どうもやる気が無いように思えるんだけど
317没個性化されたレス↓:02/11/06 18:29
316。分属拘るヤシ、留年する。教職燃える、廃人化少し。
社学行く、あっさり就職。あと公務員多い。
教育学、もともと余り人気無い。よって人材確保困難。我是少憂鬱。
>>315
ふーん、そうすか。
学部時代に構造主義やらポストモダニズムとか熱中して
読んでいた記憶が今では、何の役にもたたないと思っているのだけれど

ところで、ラカンの邦訳って誤訳が多いようなことを聞いたことがあるのだけれど
どうなんすか? 実際のところ。それに、もっと分りやすい新訳本が出る噂ってないすか
319没個性化されたレス↓:02/11/06 20:25
羅漢はアカン
ラカンはワカランと駄洒落を飛ばしたのは
レヴィ=ストロースです。
321ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :02/11/06 21:04
そういや、来年の森林は京大主催なのだよな(準備委員長:山○康裕)。

基礎研究を一つ、森林で発表しようと思っていたが
会場のキャパシティーの問題からポスターセッション方式を大幅導入って・・・
口頭発表じゃないなら、日心の方がいいかと狂おしく悩んでいる。
満足に場所も提供できないなら、学会など主催するなと小一時間(略

ついでに、森林の会報には
>さて、ご承知の如く、京都大学は現在臨床系の教官が10人在籍しております。
>各人世界にもその名を知られた傑出した研究者、実践者でありますので、
>以下の如く10人が10様にその持ち分を生かして、この大会に臨むことに致しました。
とあるが、「世界にもその名が知られた傑出した研究者、実践者」って・・・

普通、自分で言うか?
>>321
自画自賛しないで下さい。>うちの教官どもめ
323没個性化されたレス↓:02/11/06 21:26
もうほっとくよろし。実務の世界で京大出身者見たこと無い。
実務の世界で河合も山中も相手にされてない。実務の世界でユ
ング振り回されても迷惑ある。ちゃんとロールシャッハの勉強
して片口式でもエクスナー式でもスコアリング出来るようにな
るよろし。ユング全然関係ない。
324没個性化されたレス↓:02/11/06 21:31
>321
 臨床系の教官10人なんて多すぎある。臨床心理学そんなに
需要多いあるか。そんなにたくさん教官そろえて学生要請して
とこ就職させるあるか。ろて職人氏精神科勤務なら知っている
はずある、医療現場で常勤職そんなに増えてないね。スクール
カウンセラー常勤職になる見込みあるか。職無いのに学生募集
するのよくない。何も知らない学生をつるの道義的によくない。
325没個性化されたレス↓:02/11/06 22:55
>>323-324
一昔前の漫画に出てくる中国人みたいな話するなある。
普通に書き込むよろし。
326没個性化されたレス↓:02/11/06 23:04
エクリは浅田彰をして難解と言わしめる書物だからね〜
そんじょそこらの研究者も分かってないだろうね。

ユングは分かり易いけど
エクリなんて
書いた当人がわかってないものを
取り巻きがわかった振りしてるだけ。
328没個性化されたレス↓:02/11/06 23:13
>>317
教職燃える、ってどういうこと。
329没個性化されたレス↓:02/11/06 23:25
どちら。だいじ。院生の職。クライアントの生活。
院生。勝手に生きる。クライエント。勝手に死ぬ。
>>326
ユングのって分りやすいか? 
331没個性化されたレス↓:02/11/06 23:35
>>329
え、死者が出たことあるんすか
328 「教職燃える」は教職燃えるアル。SC希望のヤシは教職取得に燃えるね。
分属のトキ教官言うよ「学部の専修内容は、院試に影響しません」純粋なヤシ信じるね。
頑張って勉強するは大丈夫思うよ。それで教職燃えるアル。
でも3回生からのジケーン取れないアル。その他にも色々不都合あるね。

でも山中サン昔ガイダンスでこう言った「人生とはそういうものだ!」
涙も出なかた聞いたね。
333没個性化されたレス↓:02/11/07 06:17
おい、君は偽物だろw
334没個性化されたレス↓:02/11/07 16:38


  京大教育学部を叩く暇があったら立派な心理療法家になるべく
  努力をしましょう。OK?


はーい
336没個性化されたレス↓:02/11/07 19:58
私は心理療法家なんかになるよりも立派な基礎系研究者になりたいのですが何か?
337没個性化されたレス↓:02/11/07 23:13
山中先生を徹底的に叩くスレ
>>337
やめとけや。マジレスだよ。
あまりやりすぎるとよその大学みたく無意味な犠牲者をだすことに
なりかねないよ。相手はただのクソ坊主ではなくて
力量は別としても重鎮であることには変わらないからね。
オレも彼の著書読んで、ゴミ箱逝きだとは思ったが、現状がこうである
以上はしかたないよ。
>>334はその意味の限りにおいて同意する。
339没個性化されたレス↓:02/11/08 01:20
じゃあ、河合先生を徹底的に叩くスレ

ゴミ箱逝きの本という意味では、山中先生ほどではないが
>>339
ますますもってまずいだろうが(w
それに著書に関して言うならば、少なくとも個人的な意見ではあるけれど
カワイ氏のものも実際の現場において役立ったことはなかったよ。
正直、カワイ氏の著書を自分の本棚においておくのすらはばかれる
ように最近は感じている。恥ずかしいから
341没個性化されたレス↓:02/11/08 16:50
>>340

それはあなたが氏の著書を使いこなす力量がなかっただけ。
それだけ。
342没個性化されたレス↓:02/11/08 17:04
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm

読んで怒りのあまり暴言吐いてしまいますたm(__)m

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1036424094/
【少年犯罪】東京都足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件part17
343没個性化されたレス↓:02/11/08 19:54
あげ
344没個性化されたレス↓:02/11/08 21:02
340、341。河合派、反河合派。どっちでもいい。力がつけばいいから。受験と同じかも。この参考書がいい。あれがいい。いや。人それぞれ。それと同じ。改善させられれば。Cl.を少しでも。
345没個性化されたレス↓:02/11/08 23:19
>341
 河合の言っていること臨床に即していない。そもそも何も考えてない。
レベルはそこらのおっさんの酔余の繰言と同じ。「援助交際は魂に悪い」
なにそれ。こんなことばかでもいえる思いつき。ぜんぜん説得力ない。河
合の本は河合が死んで10年立てば誰も読まない。
346没個性化されたレス↓:02/11/09 05:27
保全あげ
保全の必要あるか?
348没個性化されたレス↓:02/11/10 02:13
援助交際はまあええにしろ、源氏論は非常にいただけない
「援助交際は魂に悪い」まったくその通りじゃないか。
こんなあたりまえのことを言わなければならない社会の方を憂いたまへよ。
実際売る方は「何で悪いの〜」って言ってるわけだし、
買う方だってバレなきゃオッケと思ってるわけだろ?
誰かが魂にこの言葉を届けるしかないじゃないか。
まぁキミはただカワイのおっさんをくさしたいだけなんだろうけど。
そろそろ誰か言わねぇかな。

「 2 c h は 魂 に 悪 い 」
351没個性化されたレス↓:02/11/10 10:01
不臨、乱交死まくりの胸大今日逝く学部に円光がどやこやなんて言われたない罠
河合老が不倫乱交してるわけじゃーあるめえ。
不臨、乱交はいいんじゃない?
354没個性化されたレス↓:02/11/10 11:54
それくらいで悪いとか言ってたら、とっくの昔に死んでる。
355没個性化されたレス↓:02/11/10 12:21
キミは死んでくれてよいが。
356没個性化されたレス↓:02/11/10 13:50
>349
 そんな物言いでちゃんと相手の魂に届くのか
考えた上で発言するのが臨床家の責任だろう。
当たり前のことを言っても相手の魂に届かない
状況だから問題になっているんだ。
357没個性化されたレス↓:02/11/10 14:41
魂なんてありませんが何か?
あなたはお持ちで?是非見せてください。
358没個性化されたレス↓:02/11/10 17:34
臨床やろうとしてる人の中に、ちゃんとばかも紛れ込んでるわけね。
359没個性化されたレス↓:02/11/10 18:14
臨床、臨床って、そんな偉そうにゆうような職能かえ?
こんなもんが世の中に要ると勘違いしてんのんて、河合一派だけちゃうんけ?
河合が必死こいて営業しても、この不景気の中で法の華以下のうさんくさい連中にカネ出すっちゅうたら無責任な公務員しかおらんもんなぁ。
お前ら、まじめに仕事してください。
360没個性化されたレス↓:02/11/10 21:16
 文部科学省でも,亡国官僚寺脇が文化庁に追放され,
ゆとり教育を推進していた初中局(臨床心理士マンセ
ー派)の発言権は後退している。今、指定校は86校位
だが、ここで養成した大学院生の就職先などまるで当
てがない。臨床心理士会のトップの中には「働かなく
ても食える奴じゃないと臨床心理士になる資格はない」
等と暴言を吐く奴まで出る始末。さらに,臨床心理士
資格認定協会は,民間の財団法人の分際で,とうとう指
定校に査察を入れるという暴挙に及ぶそうだ。民間団
体が国立大学に査察を入れ、人事やカリキュラムにく
ちばしを挟んだら、大学の自治も絡んで大問題になり
ゃしないか。
361没個性化されたレス↓:02/11/10 21:36
>>360
査察さ幼稚園先生の養成で有名な松戸の聖床大学にいれたよ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
362没個性化されたレス↓:02/11/10 21:37
>361
 情報提供してくれて謝々。
363没個性化されたレス↓:02/11/10 21:43
 非常に不思議なんだけど、文部科学省は、今後、
国立大学に対して臨床心理士会の査察が行われ、
「指導」なり「改善命令」なり出されたとしたら
どうするんだろう。まあ、今にして思うに、要す
るに受験生ほしさに指定校に飛びつく大学が一番
卑しいんだよな。
364没個性化されたレス↓:02/11/10 21:45
>>363
協会が発達という名前を使わせないのでシラバスから時間割からすべて看板書き換え
したよ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
365没個性化されたレス↓:02/11/10 21:59
>364
 そこまで行くと壮絶のひとことだな。何で発達って言葉
使っちゃいけないのさ。
366没個性化されたレス↓:02/11/10 22:15
>>365
臨床発達心理士を立ち上げた
発達心理学会に対する嫌がらせでしょ。
367没個性化されたレス↓:02/11/10 22:43
>>363
しんりしの専任教官はりんしょうかじゃないと駄目だと言ってきてるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
修論の検閲も開始するよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
般教子牛にもしんりし押し込んできてるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
369没個性化されたレス↓:02/11/10 23:50
>>368
火猥や弥魔那珂くんの卒論なり学位取得論文の類は現在の協会規定で
通るんだかねえ
尾悪塚くんあたりはどうなんだろうねえまあそれより臨床歴のなさで協会
規定通らないんじゃないか?あと言葉遣いか(藁
370没個性化されたレス↓:02/11/11 00:39
>368
 ちょっとたんま。修論の検閲って何だ。修論の
検閲なんて完全に大学の自治に抵触するだろう。
まさかこれを国立大学に対してまでやるつもりか?
これはもう自滅一直線だな。
371没個性化されたレス↓:02/11/11 00:43
>>370
するよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん某地底指定校ではきにしてるよ〜〜〜〜ん
後輩から修論の説明会で研究科長から認定協会からツベコベ言われない
題目と内容にするようにとクドクド説明をうけているそ〜〜〜です。
372没個性化されたレス↓:02/11/11 00:44
>368
 貴重な情報ありがとう。特に修士論文の検閲の件。
奢れる者はほっといても自滅することがよく分かり
ました。
自滅してくれるのは良いが,
残された不良債権処理にどれだけの血が流れることやら。
374没個性化されたレス↓:02/11/11 00:49
>373
 血どころじゃないでしょ。70年は草も木も生えないよ。
まあお手並み拝見
375没個性化されたレス↓:02/11/11 01:24
予想以上に救いようのない学部のようですね。
でも山中ガンバって
376没個性化されたレス↓:02/11/11 01:34
商学部OBはまだですか?
いや、鏡台には商学部無いし
378没個性化されたレス↓:02/11/11 10:59
ずいぶん前に山中がNHK教育の番組に出ているのを見たが、山中が「曼陀羅の
テーマが出てきたら・・」などと善人ヅラして、うれしそうに言っているのに、
聞き手がほとんど理解不可能という顔をしていたのがとてもおもしろかった。な
んか杖ついて仙人みたいな雰囲気を醸し出そうとしてるんだろうけど、どう考え
ても胡散臭いよな。裸の王様じゃねぇか(w。
379没個性化されたレス↓:02/11/11 12:36
TVの研究室紹介ものって、内情を知っているものには多かれ少なかれ
寒いものがあるのは確かですな。
380没個性化されたレス↓:02/11/11 12:59
253 :没個性化されたレス↓ :02/11/05 18:51
山中プラン。医者の管轄下に臨床心理士。京大病院と関係。精神科と。それは手始め。心理学がどっかに行く。いや、そうしたいのか。全国的に・・。

254 :没個性化されたレス↓ :02/11/05 18:54
そんな人が会長になったら、そりゃ内部崩壊するわ。

255 :没個性化されたレス↓ :02/11/05 18:56
252。山中先生は心理学知らない。スイスで箱庭の見学。夢を見てもらった。それだけ。河合先生に少し習った。心理学殆ど知らない。早い話が。その人がトップになる。
381没個性化されたレス↓:02/11/11 16:26
河合先生を非難する輩はいったい何が言いたいのだ?
382没個性化されたレス↓:02/11/11 19:01
378。山中先生は曼荼羅知らない。知っていればまだまし。それはともかく・・。院生は曼荼羅信じてない。間に合わない。曼荼羅の勉強してたら。相談室でCl.が色々話す。曼荼羅のヒマがない。
383ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :02/11/11 19:05
なんだか微妙に日本語が不自由だな>382
>曼陀羅のヒマがない
ってのはちょとワロタ
384卵の名無し:02/11/11 19:09
山中プラン通りに逝くだろうか。石も 過剰だし、病院側に 嫌われてるて、ことはないかな。
385没個性化されたレス↓:02/11/11 19:11
笑い事ではない。あんたやる気ある。曼荼羅みたいなもん。山中先生、信用薄い。京大でも。だが、次の会長だろう。臨床心理士会の。
386没個性化されたレス↓:02/11/11 19:27
384。そう行くだろう。医者は過剰ではない。医者が嫌われることはない。カウンセラーは医者の管轄下。現在、各クリニックで。東京をよく考えてみて。京都は三好医師が仕切っている。カウンセラーまで。挨拶に行かねばならん。京大医学部の力は大きい。
387没個性化されたレス↓:02/11/11 19:31
味がある文章を書いてる方、いますね。
388没個性化されたレス↓:02/11/11 19:33
だから協調路線を考えればよい。医者とカウンセラーの。京都では・・。三好医師は元教育学部教授。その繋がりもある。新宮教授もなぜか絡んでくる。人環なのに。その治癒率の高さは確実。今の教育学部より上。残念だが。
389没個性化されたレス↓:02/11/11 19:36
医者がどうというより・・。医者は治している。自殺も極めて少ない。実際に治療している。社会復帰させてる。それは認めねばならない。
390没個性化されたレス↓:02/11/11 19:38
多少は見習ったほうがいい。カウンセラーもそこは。
391没個性化されたレス↓:02/11/11 20:39
今日最後に書くと。三好医師、新宮教授は真剣。患者を治すのに。京大医学部卒では珍しい方々。山中先生、少し見習って。曼荼羅で遊んでる場合では。養成用の機構をダメにしてる。次々と。河合先生が作ったのに・・。
392没個性化されたレス↓:02/11/11 21:48
>391
 山中、昔、教員相手の不登校対策の研修会で、2時間も曼荼羅の話して
みんなをあきれさせた。すげえばか。現実何も見てない。
393没個性化されたレス↓:02/11/12 00:36
すみません、学部生のものですが、
三好医師や新宮教授とはどのような治療技法・アプローチを
施行なさっていらっしゃるのですか? 存じ上げていないものでして・・・
394没個性化されたレス↓:02/11/12 08:54
>> 393

バカじゃなかったら、今からでも間に合うから、教育なんかやめて、医学部にいけ
>>394
アドバイスはいいから>>393の質問に答えてやったらどうだ。
ちゃんと答えてやったら,それを判断材料にして転学部考えるかもしれんだろ。
396アントンくん:02/11/12 19:21
はじめまして!
ボクのお友達のキャロルくん は、フッサールなどの現象学を勉強していま
すが、 「現象学って難しいですね!」 「還元に関することが・・・・・
特に超越論的還元の意味が難しいです。」 「生活や自然的実証性から純粋な
超越論的主観性の意味がわかる人はいますか?」
「わかっている人がいたらぼくに教えて下さいね!」
といっています。 だれかわかる人がいたらキャロルくんのスレに書いてあげてね!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/l50
あと、たまにはボクのスレにも遊びにきてねん!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/l50
あと、最近わたしが敬愛する ・・・・先生のサイトもここに紹介します!
ここも、見てくださいね!

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm
397没個性化されたレス↓:02/11/12 20:07
>396
 死ね
 レスの流れと全然関係ねえだろ
 誰がお前の自己紹介をしろといった
コピペにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
399没個性化されたレス↓:02/11/12 23:21
393。悪いことは言わない。大学院はやめよう。ラカン派。2人とも。誰でも知ってる。普通の精神療法もしている。普通の療法が基本。治療法は医学部で勉強。2人はパリでも勉強。
400没個性化されたレス↓:02/11/12 23:26
392。山中先生は現実忘れたい。ユングの真似したい。スイスに住みたい。臨床心理士会したい・・。初心を忘れた。誠に残念。
401没個性化されたレス↓:02/11/12 23:30
395。学部変更不能。まず退学。どこかの予備校。そして医学部受験。やる人いるらしい。ごく僅かだけど。
401の翻訳.
いくら鏡台でも,他学部からの医学部転部はできない.よって,医学部へ進学するなら再受験が必要.

#しかし,法学や経済,総人,はては工学・薬学まで転部可能だからそっちも考えてみ.
403没個性化されたレス↓:02/11/12 23:52
文学部でもいい。それか・・。教育学部を卒業後、就職。公務員。山中先生に従っても無駄。ついてくるといい。そういう喋り方する。そんなわけない。そう簡単ではない。現実は。
404没個性化されたレス↓:02/11/13 16:31
誰か谷真名火のところにこのページをプリントアウトして持っていってやれよ(w
河合んとこでもいいけどよ
>>404 みたいなことしたら、発見し次第烈火のごとく怒り出しそうですな。
それでポックリ逝きゃしめたもんじゃない。
407没個性化されたレス↓:02/11/14 01:27
東京国際大学大学院にて11月15日(金) 午後6時30分より
  「表現療法の心理療法」 山中康裕先生 入場無料
で行う
山中 あちこち手だす 関東の人間 山中の事良く 知らない
皆 河合先生の一番弟子 すごい おもてる
次期会長の話 聞きに行く よく分からない 自分馬鹿と悩む
良くない


408没個性化されたレス↓:02/11/14 02:43
だったらお前らさ

河合先生や山中先生を超えてみろよ。

出来もしないくせに、ぐだぐだ言うな!!!
409没個性化されたレス↓:02/11/14 02:49
>>408
すばらしい建設的意見だ。感動した。
410没個性化されたレス↓:02/11/14 02:53
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... このスレ、終了だって カエロッカ…
>>408
でさあ、どこをもってして超えたと判断すればいいのよ
ユンギアンになって曼荼羅でも解釈してろってか
それとも少女漫画の解釈でか

教えてくれ
>>411
少なくとも宮廷の教授
京大教授>>>411
414没個性化されたレス↓:02/11/14 08:45
その為にはまず今の教官どもが退官してくれんとね。
415没個性化されたレス↓:02/11/14 09:06
408みたいに 先生 先生 とたてまつるヤツ 気持ち悪いある
もしかしたら 本人 あるか
むかしのはなしあるが やまなか ナウシカ 好きだったある
ロリコンかと思ったある
416411:02/11/14 09:29
いや、んなこたあわかっとる

京大教授>>>>>>>>>>>>>>>>>>おいら

肩書きの問題やろ。そればかしはおいらは何も出来んわい
市井には肩書きのうても優秀な奴等はごろごろおるやろ
おいら自身については別問題や。
仮においらとしても、何を基準にしてハヤオ氏やヤマナカ氏を超えたら
ええんやっちゅうことや。
>>415
ハヤオつながりっすか
418没個性化されたレス↓:02/11/14 10:46
京大の世襲制をなんとかしろ。
独法化を迎え、このままでは潰れるぞ。
419没個性化されたレス↓:02/11/14 13:26
>>418

教育学部がなくて困るのは、教育学部の教員と学生だけだろう?
経費節減だ。
潰しちまいな。
420没個性化されたレス↓:02/11/14 16:23
教育学部、河合先生、山中先生を叩くより
自分の臨床家としての力量を上げる努力をせいよ。
421没個性化されたレス↓:02/11/14 19:40
>>420
そうやって制度的な問題を個人の問題にすりかえて矮小化するのが
臨床心理屋的発想だな。
422没個性化されたレス↓:02/11/14 20:28
>>421
ですな。河哀尊師も若い頃の本はいいし,臨床でもいい仕事していたんでしょう。
それを否定していないのにねえ
現在の問題点を提示しているのにすり替えばっかりでなんだかねえ

山仲氏の現在過去未来はわからんが(藁
423没個性化されたレス↓:02/11/14 21:03
>>421-422
問題点よりも解決策をしめせよ。タコ
424没個性化されたレス↓:02/11/14 21:21
それができれば京大も苦労はせんだろう
425没個性化されたレス↓:02/11/14 22:03
河合先生はあれでいい。山中先生に注意すべき。山中先生の言動に左右されない様。Th.には自力でなる。SVを京大以外でも受ける。そういう覚悟がいる。一人一人の問題だ。教育学部というより。山中先生が変えてくれる。そういう期待はアテ外れ。一人一人の問題。
426没個性化されたレス↓:02/11/14 22:16
俊雄もああ見えて一人前。自分一人でやったから。スイスでも相当訓練した。河合隼雄先生とは無関係に。チューリッヒの人脈も作った。・・自力でやるしかない。そういう事だろう。
427没個性化されたレス↓:02/11/14 22:35
桑原先生もスイス留学。短期間でも訓練を受けた。その覚悟がすごい。実力でTh.になった。要はやる気の問題。国内でも出来るだろう。京大から少し出れば。国の傘から出るのは怖い。だが京大は何も保証しない。
428没個性化されたレス↓:02/11/14 22:35
SVは通常、鏡台以外の人を選ぶのではなかったか?
429没個性化されたレス↓:02/11/14 22:36
>>426
あなた、内部ではない?
430没個性化されたレス↓:02/11/14 22:44
本当に意味がわかってるのか。
431没個性化されたレス↓:02/11/14 23:03
もっと本を読もう。読解力をつけよう。
432没個性化されたレス↓:02/11/14 23:18
君たちさ、とにかくユング研究所に留学してみたら?
資格取れば学会はあんたのことを認めてくれるよ。
433没個性化されたレス↓:02/11/14 23:35
確かに・・。留学してもPh.Dが目的ではね。訓練は全く別だし。スイスでなくてもいい。東洋英和の織田教授でもいい。あくまでも例えばだが。
434没個性化されたレス↓:02/11/14 23:46
>>415

ロリコンといえば、児童ポルノで捕まった津時も
「いとうつかさちゃ〜ん」ってわめいてたときいたぞ。
435没個性化されたレス↓:02/11/15 00:01
432の言うことは普通。大体・・。スイスや東京がいいとは限らんが。つまり訓練の問題だろう。
436没個性化されたレス↓:02/11/15 00:39
>>432
心理臨床学会に認めて貰ってもねえ
あの雑誌のレベルじゃナア
437没個性化されたレス↓:02/11/15 01:31
>>436
では君はどんな雑誌に論文書いているのですか?
438没個性化されたレス↓:02/11/15 10:46
>>437
紀要だったりして(藁
439没個性化されたレス↓:02/11/15 22:16
あげ
440没個性化されたレス↓:02/11/16 10:52
このスレには河合先生みたいに
「君はアメリカでドクターを取るよりもユング研究所へ
 行ってユング派の分析家の資格を取るべきだ」
なんて言われる人はまずいないだろう。
441没個性化されたレス↓:02/11/16 12:39
>440
 俺はユング研究所なんて行くより、アメリカでPhD
取れると言われた方が嬉しい。で、君はどうなの?君も
ユング研究所に行った方がいいと言われる位の人なの?
442没個性化されたレス↓:02/11/16 12:59
>>440
それなりの栄達を遂げた人の自伝の類は割引せにゃ
443没個性化されたレス↓:02/11/16 16:36
修士を受験する人は、何人くらいいるんですか?
すごい人数だと聞いたことがありますが…
やはり、内部の人がほとんど受かるんですか?
444没個性化されたレス↓:02/11/16 16:59
まあなあ
内部からでも狭き門だって話を聞くけどな。
競争率はかなり高いよ。
446没個性化されたレス↓:02/11/16 18:19
>>445
100倍近くか?
こんなスレがあっても受験する奴は減らないだろうな
447没個性化されたレス↓:02/11/16 18:53
>446
そりゃ、最高峰だからね。
448没個性化されたレス↓:02/11/16 20:52
>446
そりゃどいつも理性が欠けてるからな
449没個性化されたレス↓:02/11/17 01:14
>>448
犠牲の子羊がまたでるんですな
まあ受けても無駄ですな
>>441
Ph.D.もってないのね(W
452没個性化されたレス↓:02/11/17 02:08
東大の某先生曰く、
「驚くべきことに、西の学生はロジャースも読めないんだな、これが。
 しかしかといってユング漬けなどと思ってはいけない。
 彼らは、ユングすら勉強していないのだ。
 では何をしているのか。臨床ごっこですよ。ごっこ。」
453没個性化されたレス↓:02/11/17 02:16
↓ ここの占い超笑った
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
454没個性化されたレス↓:02/11/17 03:08
>>452
そういう発言をする人は臨床をやめてしまった人です。
やめてしまった人は他人に向かって「なんだ、おまえ、なっ
てないじゃないか」と大きいことを言って威張っていられま
すから。
455没個性化されたレス↓:02/11/17 11:49
臨床ごっこ、という台詞は、
ロジャースも読んでないくせに医者の物真似をしているという事態を指しているのでは
456没個性化されたレス↓:02/11/17 13:24
 臨床家って自分の臨床実践を題材にしてPhDとるぐらいの芸当は
できないの?自分の臨床実践がちゃんとしたものだったら、題材は
たくさんあるんだから、博士論文でも何でも書けると思うんだけど。
457没個性化されたレス↓:02/11/17 20:51
452の発言は東大かな。でもユングは読もうよ。せめて翻訳は。本棚に置くだけでなく。英語も自分で勉強しようよ。語学学校行こう。ドイツ語も少しはやろう。先生の言う通りではね。英文科と同じ。外国語も、訓練も。両方ともやろう。特に訓練は・・。山中先生の責任もある。
458没個性化されたレス↓:02/11/17 21:03
>>457
ユングが必読の理由なんてあるのか?
何にも役にたたんだろ
459没個性化されたレス↓:02/11/17 21:30
必読ではない。多少は参考になる。フロイトよりは良い。余り変なこと書いてないし。まずいのは・・。精神科医の論文。結果だけ読んでもな。理系だから途中を飛ばしてる。そう書いてる。理系は面倒な所は飛ばす。数学と同じ。筋だけを書く。心理は心理でやらないと。
>>459
> 多少は参考になる。
そ、そうか?
> 余り変なこと書いてないし。
ま、まじで?
461没個性化されたレス↓:02/11/17 21:43
精神科医の論文よりいい。あれはやめよう。心理が読んでもだめだ。文系だから判読できてない。要約してあるだけ。長々と。これを読むのはまずい。医者も馬鹿にするよ。
462没個性化されたレス↓:02/11/17 21:50
山中先生がナウシカ好き。実際に女の子好き。何してるのか一体。教育しろよ。娘を可愛がればいい! 娘の家に行ってくれ。
463没個性化されたレス↓:02/11/17 22:00
山中先生、K医師と行動してる。心理学やめた・・。じゃあ何学部なのか。山中先生、変。少し前から。
464没個性化されたレス↓:02/11/17 22:14
あ、ユングの話。よく読めば変じゃない。世間がオカルトと騒ぐだけで。俊雄も桑原先生も勉強したし。やはり参考にはなる。ある程度。
465没個性化されたレス↓:02/11/17 22:39
>>464
いやあでもラカンによる再解釈があるから、
どうせ読むならユングよりはフロイトを読みこんだ方がいいんじゃない。

ところで、京大教育の人らってアフォーダンス関係はどうなの。
やっぱ、全然やってないの。
あと、文学部との交流はどの程度?学会論文を読む限り、
教育学部生にはきついかもしれないけど。
総合人間との関わりは多少あるって聞いたが、あれはあまりプラスにはなりませんよね。
466没個性化されたレス↓:02/11/18 18:56
フロイトラカンは範囲外。医者がやること。研究してる教官もいる。俊雄もラカン詳しい。でも俊雄はユングしてる。俊雄の「ユング」はいい本。入門書だけど。
467没個性化されたレス↓:02/11/18 21:20
フロイト・ラカンを埒外と断言するのはおかしいんじゃないか。
アカデミックに横断することと実際の治療は別だろ。

ま、それを峻別できないから文系の臨床は駄目なのか。
468没個性化されたレス↓:02/11/18 21:47
俊雄はどうやってエディプス・コンプレックスを克服したのだろうか。
まさか親子二代でユング入門本書くとは思わなかった。
469没個性化されたレス↓:02/11/18 22:03
俊雄の「ユング」は面白い。現代思想。心理学というより。入門書より分厚い。あれはいい。
470没個性化されたレス↓:02/11/18 22:21
俊雄のハイデガーは読めたものじゃない。
アホが現象学に手をだすなと言いたい
471没個性化されたレス↓:02/11/18 22:27
ハイデガーは出来がよくないね。以前からそう。ハイデガー余り関係ないが。
472没個性化されたレス↓:02/11/18 22:37
山中先生の本はすごい。臨床ユング心理学入門。よくわからなかった。印税稼ぎじゃないか。467、ラカンしてる人いる。ラカンもいい。
473没個性化されたレス↓:02/11/18 22:44
初心に戻りましょう。山中御大。
474没個性化されたレス↓:02/11/18 23:22
わたしはユングは好きだけどあなた方のような
ユングオタクは大嫌いです。
475没個性化されたレス↓:02/11/19 00:27
>471
 激しく胴囲。だいたいハイデッガーは無意識どころか意識という
言葉さえ使ってない。ユングと接続しない。
476没個性化されたレス↓:02/11/19 00:43
そうだな。どうせやるなら、メルロポンティが面白いんじゃないか。
現象学と構造主義の狭間で、彼の身体哲学と無意識は深い関わりにある。
478没個性化されたレス↓:02/11/19 20:19
少し話がずれてる。
ラカン、ワカラン
480没個性化されたレス↓:02/11/19 22:22
>479
 ちょっとだけおもしろいと思いました。
>480
今日の昼に思いつきました。本音です。
482ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :02/11/20 00:00
>>479
            _ ,. --───-- .,_
         r,'´ ̄,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;`ヽ、
           l ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;; ヽ,
         ,!_ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;, li
          l .ヽ_ _ ,.. -=―─.、 ,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
        l!...................................::::::ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
        l!、..i´..........................:::::::::: ! ;;;;;;;;;;;;;;;;; l
.,_      l`ry、..::::.................::::::::ィ_',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !
    ̄ ` ー l...`.1... i 、_‐ッニ,ニユ、:::::`!;;;;r- 、 _ィ、
  ,r─-、 ...: l... i... /:::::.  ̄...........:::::: l ;;;i r' !´ヘ i、
 /   ..::::::::::.` L./_::::. ` 、..:..:..:..:::: ,rl ,;l! 'r' // ! \     ,/ー'ヽ'`ヽヘノヽ'`ヽ,ノヽヘ/ヽ,ヘ
 !  .:::::::::::::::::: l! ト-ュ_-、 ..:..:..:..:. r':::: Y -' ,.r'ソ li ::::::.\   ヽラカンはわからん・・・   ゝ
 `ー.:::::::::::::::: y' l l,r'7´ `ヾ`; ..:..i :::::: ! ,/'´ i! l :::::::::::::.`>、 ノ/ヽヘ/ヽヘ∧/ヽ/ヽヘ, 'ヽヘ/
`ヽ, ::::::::::::: 〃::: l .'ヘュ.,_  ,.l!...、-─-ァ'r'´ :::::: /´::::::::::: r'   '´
r-┘::::::::::: 了、:: i_r'ー-、 ̄ _,,.-';;,.r'-',.i   :: /::::::::::::〃
   :::::::::: i´ ヽ、`ー-.,ニ-'r ' li' ,.-'´ l _,y'"      /

                                       by ラカン・ダカラン
483没個性化されたレス↓:02/11/21 20:14
あげ
484没個性化されたレス↓:02/11/22 10:11
臨床心理士なんてクソを拭くのにも役立たない者を量産してなにするんだ?
コイツらの就職先を確保するために人間心理学部なんて頭悪そうな名前の学部を作って、受験生騙して……。
華猥、山奈か、お前ら、何考えてんだ?
485:02/11/22 11:27
>>484
人間心理学部なんてねーよ。
ていうかてめえのクソはてめえで拭け。
486没個性化されたレス↓:02/11/22 12:12
>484

確かに学部はないけど、学科はあるみたいっすね。
487没個性化されたレス↓:02/11/22 12:16
そりゃ何のためと言われたら金儲けと自分たちの地位を固める為でしょ。
488コピペ:02/11/22 12:51
                                いやん、ラカン・・・  |
                                ____________/
                              |/
                              

      ,,-''~   /-‐''/   /‐"~ヽ,,メ=ニ二 ̄   、    Y  ,,              |
    ,,-'~     メ‐''"~| ,,l,,-‐'''"~--──-、,,_゙"''ヽ-、,,_゙''‐-、| /               |
   ./      {,,-,r-''"  ,-‐''~'''''─-,-、,,_゙ヽ、゙'''ヽ-、゙''ヽ、∨                 }
  ., '       ,,,/   ‐''''~~ ̄≧-、,,, / /ヽ-、-゙''ヽ-、゙"''メ,                 i
 /       /''"      ,,-‐'"~ ,,,-‐''---、,/_ ゙/ヽ-、 ̄"'ヽi                |
. i       /         ,,,,/~   ....::::::.:.. \、/ ゙/ヽ、 ヽ.               |
.{    ,,-'''i'"        エ二,,,,,,,,,,,,,,;;;;、,,;).:.:.::   ゙ヾ、 / ゙メ、ヽ.              |
"i,  ,,-イ‐/ヽ          ___,,,,,-‐':.:.:.:.:.:     \、 ノ /ヽ,               ノ
 ∨~ |''"/''ヽ       ,-'゙i                 ヾ / l              ゙i,
‐'"   |// ゙メ、   ,/// ゙、                ∧ソ./}               }
    \" / /゙''メ、メノ/  \              , ' ヽリ{               |
      \/  //゙ノレ'    ゙ヽ、          ,,/   ヽY|                |
       ヽ-"/ /        ゙''‐- .......,,,,,, -''"      lレ|               |
           ̄/                         /l               ヽ
          /                         / 
489没個性化されたレス↓:02/11/22 19:32
ラカンはワカランは昔からある。鈴木晶の本にもあった。「人間心理学部」? 京都文教大学? 
490没個性化されたレス↓:02/11/22 19:35
何かの勘違いじゃない。東京にはあるのかもね。
491没個性化されたレス↓:02/11/22 22:14
400 名前: 没個性化されたレス↓ 投稿日: 02/11/22 20:50

おいオマンラ中京大指定校やめたってさ



新着レス 2002/11/22(金) 22:05

401 名前: 没個性化されたレス↓ 投稿日: 02/11/22 21:51

>>400
いつの話?




402 名前: 没個性化されたレス↓ 投稿日: 02/11/22 21:53

>>400
名門(?)中京大が指定校やめたってことは、指定校制度ゆらぐかな?
それとも中京大がゆらぐか?




403 名前: 没個性化されたレス↓ 投稿日: 02/11/22 21:58

 何で中京は指定校やめたの。心理学部なんて馬鹿なものまで
作っていけいけだったじゃない。あのいけいけ中京でさえつい
ていけないほど認定協会が横暴だったってこと?
>>490
492没個性化されたレス↓:02/11/22 22:34
京大は関与していないはず。スレ違いでは。
493没個性化されたレス↓:02/11/22 22:43
山中先生の本。「臨床ユング心理学入門」。関連HP。http://www.exist.net/book/4-569-55339-7.html
494没個性化されたレス↓:02/11/22 22:50
俊雄先生の本。「ユング」。関連HP。http://www.jbook.co.jp/product.asp?PRODUCT=401004
495没個性化されたレス↓:02/11/22 22:54
↑ 上のHPは本物です。表紙の写真が写っています。
496没個性化されたレス↓:02/11/22 22:56
「ユング心理学入門」は皆さんご存知。・・でもこの本少し古いかも。
497没個性化されたレス↓:02/11/22 23:01
河合先生自身が古いと知っている。それで色々新しく書いている。
498没個性化されたレス↓:02/11/23 19:33
ところで。外部から受験する人は・・。院は出願やめましょう。3回生に学士入学です。問題は受付でコピーできます。院を受けても入れないかも。京大で卒論を書いてから院試です。
499没個性化されたレス↓:02/11/23 20:23
鏡台の臨床系の卒論って、どんな領域で書くのよ?
ヤパーリ、事例研究が多いのだろか?
>>496
古いと言うよりも内容が・・・
>>499
学部生でケースは持たせてはもらえないと思うが・・・
502没個性化されたレス↓:02/11/23 20:54
まあ、2ちゃんねるやってる君達に相談はしたくない罠。
503没個性化されたレス↓:02/11/23 20:55
院の面接の時。「河合先生の本読みました。ユング心理学入門です」。もう、このセリフ通用しないかも。なぜ僕の名前を出さない。山中先生そう思ってます。いつも。
504没個性化されたレス↓:02/11/23 21:18
院試でユング心理学入門って...
ネタか?
あんなの高校生が読む本だろ。
505没個性化されたレス↓:02/11/23 22:24
中井センセの本も熟読しているというのが、最強かも。
506没個性化されたレス↓:02/11/24 00:02
 京都大学とは関係ないけど・・・
 http://www.geocities.co.jp/Milano/7369/
 バカ大学がネットを使ってランキング。
 しかも、初心者2ちゃねらーがおおさわぎ。
 もう、大学ってなに?ってかんじ・・・。
507没個性化されたレス↓:02/11/24 16:41
>> 403

結局、何も生み出さない寄生虫を増やすことに罪悪感を覚えたからじゃないか?
そんな食ってもいけないようなショームない資格とらせて、ホームレスを増やしてもしゃーないもんな。
ここの連中には絶対分からないんだろうけど……。
お前ら、世の中のためになっているのかどうか、あたりから考え直していただけませんでしょうか?
508没個性化されたレス↓:02/11/24 19:01
Y 差し支えないところまでで結構なんですけれど、よくわから
 ない「先生」がこの世にはいっぱいいますよね。
K います。
Y 「おたくの息子さんを治してさしあげます」などと言って、
 ものすごいお金取る謎の先生っていますよね。宗教でもなく、
 かといってちゃんとしてボディーワークとかでもなく、何で
 もなく「先生」という人。
K だんだんそういうのが、はびこってきたねえ。お金だけ取る
 人ね。
Y それで、結果が、いいのか悪いのか、よくわからない。
K また困るのは、それでよくなる子もいるからね。
Y 難しい!
K 難しいですよ。
Y 職業的位置付けとしては、「カウンセラー」になるん
 ですか、あの人たちは。
K だからぼくらは誤解をなくすために、臨床心理士というのは
 「こういう訓練を受けて、こういう資格をもっておって、こ
 うなんです」と、「『臨床心理士』という肩書の人は、こう
 いう人です」ということを明らかにしようとしているんです。
 そうすれば、ある程度信頼できるわけで。そうでないといい
 加減なこと、できますからね。それを、誰にでもやって金を  
 取ると言い出したら困る。それが多いんです。

 『なるほどの対話』NHK出版より引用
509没個性化されたレス↓:02/11/24 19:28
>507
 あちこちに同じことを書き込んでおられるようですけど、
ちょっと趣旨をよく理解できません。補足説明を希望します。
510没個性化されたレス↓:02/11/24 20:15
院の面接の時。「河合先生の本読みました」。山中先生に言って落ちた。そういう人います。中井先生は甲南大。これも実は危ない。「山中先生の本読みました」。そのほうが無難。これからは。
511没個性化されたレス↓:02/11/24 20:22
山中先生は自分が一番。河合も中井もライバル。負けるものか。そう考えてます。俊雄先生の本なら冗談で済む。まだ格下だし。
512没個性化されたレス↓:02/11/24 20:30
河合河合と言われ、お怒り。いつ噴火するのだろう。頑張れ、受験生。でも就職活動もしようね。浪人したら結構大変。
513画像:02/11/24 20:32
ひろいもんですが
http://www22.brinkster.com/cutoff/siza/


514没個性化されたレス↓:02/11/24 20:40
でも・・。「山中先生の本読みました」。そう言っても。「どの本かな?」。そう聞くかも。河合河合と言われまくって。
515没個性化されたレス↓:02/11/24 20:45
「どの辺りがいい?」。そこまで聞くかも。縁起律とまで言うと・・。嘘言ってると思うかも。山中先生この頃使わないし。ネバーギブアップ。受験生。
516没個性化されたレス↓:02/11/24 20:50
縁起律は失敗作だと悟った。山中先生。その言葉の意味は・・。自分で調べましょう。受験生なら。
517没個性化されたレス↓:02/11/24 20:57
中井先生は風景構成法でも有名。河合先生は箱庭療法。じゃあ僕は別のことやる。中井・河合の真似ばかりではな。最近そうお考えみたい。あとは自分で考えましょう。院試ですから。
518没個性化されたレス↓:02/11/24 21:29
中井先生が優秀で、腹立ててます。山中先生。本当のところは。
519没個性化されたレス↓:02/11/25 16:47
受験生です。ぎりぎりですけど、何とか京大を目指してきました。
学歴にこだわる気はありません。
果たして、このまま京大教育でいいのでしょうか・・
文教、阪大、広島、九州、甲南等々、選択肢は多々あるのですが。。
520没個性化されたレス↓:02/11/25 17:38
その中で一番つぶしがきくのは、阪大人間科学部だよ。いざと言うときは、
一般一流企業にもほぼ経済学部並みに就職もできるよ(その点は京大教育より上)。国立だし、大学院進学率も高いし、
講座が豊富(心理学とは限らず)で、いろんな価値観の人間が来ていてあきないよ。
ただ卒業後の学歴ウケを狙うのなら、京大。一般世間では学部まで聞かないしからね。
関西にいると、京大・阪大てエリートって感じだけど、関東では京大は知られてるが、
阪大の一般知名度は低いよ。
最終的には、自分で何を勉強するかということ。それも院が勝負。
とりあえず、京大阪大にいけるなら文教とか甲南はやめておいた方が・・・
だいたい>>520で合っていると思う。あとはセンターの出来次第でしょ。
522没個性化されたレス↓:02/11/25 21:48
一般の受験生ですか。院の受験生なら・・。外部からの場合。3回生に入学して、院試。阪大院だと入れるかも。
523没個性化されたレス↓:02/11/26 01:57
臨床家になるためにはちゃんと教育分析受けとかなきゃだめだよ。
いい先生についてね。
524:02/11/26 03:03
525没個性化されたレス↓:02/11/26 03:04
【祝☆電波2ch表紙掲載中】
女子高生の盗撮サイトをハックした厨房(コテハン)により
逮捕者が出た!!しかし、ハックした厨房も逮捕の危機に!!
いったい何人逮捕されるんだ!?
■電波2ch
http://dempa.2ch.net/
■祭りスレ
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/
526没個性化されたレス↓:02/11/27 22:43
AGE
527没個性化されたレス↓:02/11/28 00:57
山中先生の内閉論は、鏡台でも講義で取り上げられてるのかな?
講義で取り上げられていると言うか、
本人が自分の講義で嬉しそうに話しているだけだった覚えが。

俺が受けたのはちょっと前の話なので記憶が虚ろ。
529没個性化されたレス↓:02/11/28 19:36
香山リカがあの理論、批判。seclusion と山中先生命名。
530没個性化されたレス↓:02/11/28 20:22
山中先生の本。表現療法とか色々ある。関連HP。表紙の写真が出ています。http://kongoshuppan.co.jp/dm/0633.html 
531没個性化されたレス↓:02/11/28 20:37
まだ確立されてないと思う。表現療法といっても。
532没個性化されたレス↓:02/11/29 20:50
ここを受けようとする受験生に何か一言、みなさん
533没個性化されたレス↓:02/11/29 21:14
やめとけ。
534没個性化されたレス↓:02/11/29 21:20
鏡台臨床院の倍率って、前回はどれぐらいだったのよ?
150倍ぐらいじゃないか?
入ればアカポスゲットも同然だからな。
536没個性化されたレス↓:02/11/29 21:47
>>535
>入ればアカポスゲットも同然だからな。

そうだったのは一昔前までじゃないのか?
今はどこでも難しいだろ。特にここの研究水準の低下が露呈してからは。
というか、東の追い上げ。
537没個性化されたレス↓:02/11/30 00:38
ここの認知心理学のほうって、やっぱしょぼいの?
538没個性化されたレス↓:02/11/30 07:17
>537
吉川先生や楠見先生など教官自体は非常に精力的に活動されているが、正直その下の院生もがんばっては
いるんだろうが、文学部の方の学生に比べるとどこか見劣りがする。
539没個性化されたレス↓:02/11/30 10:28
>538
「どこか」どころじゃないだろう。レベル低すぎ。
540常に名無し:02/11/30 12:29
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
541没個性化されたレス↓:02/11/30 22:08
>>539
でも英語で何本も論文書いてる院生さんもいるよ
542没個性化されたレス↓:02/11/30 23:55
>>541
それは自慢にならんだろう。京大の院生たる者そうあるべき、なんだから。
同志社や立命の学生が英語で何本の論文書いてたら(相対的に)大したものだと思うが。
同志社英学校もずいぶん舐められたもんだな。
544没個性化されたレス↓:02/12/01 01:08
京大教育心理
>英語で何本も「日本の雑誌に」論文を書いてる
京大文学部心理
>欧米の雑誌に論文を書いてる
545544訂正:02/12/01 01:09
京大教育心理
>英語で何本も「日本の雑誌に」論文を書いてる
京大文学部心理
>欧米の雑誌に何本も論文を書いてる
546没個性化されたレス↓:02/12/01 02:52
>>545
>英語で何本も「日本の雑誌に」論文を書いてる

そんな奴ほんとにいるの?
547没個性化されたレス↓:02/12/01 10:02
>>546
京大病院精神科に入院中の患者さんじゃネーノ?
548没個性化されたレス↓:02/12/01 10:15
>>547
それじゃあ「論文書いてる」じゃなくって「論文書かれてる」だろ。
549没個性化されたレス↓:02/12/01 11:21
>>545
>英語で何本も「日本の雑誌に」論文を書いてる

というか、そんな奴がいたら十分えらいよ
そんな奴すらいないだろ
550没個性化されたレス↓:02/12/01 12:05
>>548
ワラタ
551卵の名無し:02/12/01 15:28
正直、そんなに倍率すごいのですか?
Mだけでしょう?
150倍って、ねたでしょう?
552没個性化されたレス↓:02/12/01 17:06
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム           
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html
  
2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、  
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。
              
なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。       
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
              
553没個性化されたレス↓:02/12/01 19:41
倍率と実質倍率は別。
出願するだけなら誰でも出来る。倍率150倍だって実現可能。
だが実際に席次を争ってるのはその中のほんの一部だろう?
554没個性化されたレス↓:02/12/04 13:36
あげ
555没個性化されたレス↓:02/12/05 09:36
もういっちょうage
556没個性化されたレス↓:02/12/05 10:56
美人ネーチャンいる?
557没個性化されたレス↓:02/12/05 13:01
>>556
マジでほとんどブスです。洒落抜き
558没個性化されたレス↓:02/12/09 18:29
俺は教育の現役学生だけどそんなに悪くないと思うよ。
先生がどうだこうだっていうのはもちろんあると思うけど、
それ以上に自由になんでも勉強できるのが魅力だよね。
ま、院生が終わってるのは事実かも知んないけどさ。
559 :02/12/09 19:56
>>558
おお京大生光臨
何回生?
臨床?認知?
560 :02/12/09 19:57
>>558
557の意見を評価せよ
561558:02/12/10 01:24
>560
院生はほとんどブスだな。
しかもカウンセラー特有のむかつく喋り方をする。
ウチの院生は教条的に本や教授のいうことを実践するので、
ろくな人間がいないというのは事実だ(もちろん例外はいる)。
どちらかといえば、認知よりも臨床のほうが、
自己満で、いけ好かない奴が多い。

学部生に限って言えば、そんなにブスばっかじゃないっていう印象がある。
とはいえ、俺が京大生水準でものを言うしかないので、
一般的な評価についてはよくわからないけどね。

562:02/12/10 01:29
失礼かもしれないけど、吉川先生はなんとなくかわいらしく見える。
563没個性化されたレス↓:02/12/10 01:40
>561
それなりの学歴があれば顔がいいのはみんな民間のいいとこに就職するという罠。
教育学部とは言え腐っても京大。
民間で眉ひそめられた不細工は大学に残って勉強する。
いくら学問が面白いとは言え、いいとこ就職すればそれ相応の実入りが約束されてるんだからそのチャンスを逃すヤシは
いないでしょ。
結婚して食わせて貰えばいい、とか言っても不細工はその相手が見つけられないという負のスパイラル。

優秀な美人>凡庸な美人>優秀な不細工>凡庸な不細工

民間は上から2つを好む。

>562
ハゲドウ
564 :02/12/10 01:46
>>562
そのへんもうちょっとくわしく説明求ム(w
>>563
565 :02/12/10 02:17
566没個性化されたレス↓:02/12/10 08:07
>>565
(゚∀゚)イイ!!
けど,心理板とは関係ない画像だね(w
567いかなる猿以上に猿:02/12/15 14:37
霊長類研究所所長の小嶋先生がお辞めになるというのはホントですか?
568うい:02/12/15 14:44
裏情報交換のサイト http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
569没個性化されたレス↓:02/12/15 19:23
受験生へ。山中先生の本。「臨床ユング心理学入門」。http://www.exist.net/book/4-569-55339-7.html
570没個性化されたレス↓:02/12/15 19:25
山中先生の本。これは少し高い。http://kongoushuppan.co.jp/dm/0633.html
571没個性化されたレス↓:02/12/15 19:28
俊雄先生の本。http://www.jbook.co.jp/product.asp?PRODUCT=401004
572没個性化されたレス↓:02/12/15 19:30
569,570,571。この3つのHPは本物。
573没個性化されたレス↓:02/12/15 19:34
http://kongoshuppan.co.jp/dm/0633.html 。←570は間違い。修正します。
574没個性化されたレス↓:02/12/15 19:36
http://www.jbook.co.jp/product.asp?PRODUCT=401004 。←571も間違い。修正します。
575没個性化されたレス↓:02/12/15 19:47
教育学部。http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/shinririnsho.htm。今の先生方です。河合隼雄先生こないかも。文化庁でお忙しくて。今、京大は、山中王国。河合隼雄と言うと・・。仕事来ないかも。山中大王だから。
576没個性化されたレス↓:02/12/15 19:50
山中先生の本を読破。生き残るには。河合隼雄著は本棚の裏へ。トップ交代しています。気をつけましょう。
577没個性化されたレス↓:02/12/15 19:52
院浪も出ます。2浪まで。就職活動しましょう。プー子ちゃんになります。
578没個性化されたレス↓:02/12/15 19:53
院入論文ははっきり言って,山中・岡田に気に入られるかどうか
どんなにいい研究も奴らが気に入らなきゃダメ
579没個性化されたレス↓:02/12/15 19:56
大学教員の口は少ないです。中々獲得できません。博士終わっても厳しい。ODが多い。パートのカウンセラー等はあるが。
580没個性化されたレス↓:02/12/15 19:59
578の言う通り。河合隼雄用語を使うと・・。その人の人生は終わり。院入ってもお先真っ暗。山中用語を暗記すべし。無理にでも。
581没個性化されたレス↓:02/12/15 20:02
ユングの無意識の図も・・。河合式の図は駄目。山中式の図が望ましい。河合式の図だと・・。「うん。少し古い図だね。河合先生の図かな?」。そう言うかまではわかりませんが。
582没個性化されたレス↓:02/12/15 20:27
絶対暗記本。「臨床ユング心理学入門」。http://www.exist.net/book/4-569-55339-7.html 。新書だから安いです。
583没個性化されたレス↓:02/12/19 14:21
おや?
しばらく見ないうちに大学院の試験対策スレになったのか?
○年前山中先生に手紙を出した事がある。
河合先生の著書に興味を持ち、こういう研究をしたいのですがと。
葉書であったが丁寧で親切なご返事を頂きました。
今は違うの?
585没個性化されたレス↓:02/12/19 22:26
タテマエ。世の中そうです。「河合隼雄を超えます」。そう言うと学生に印象悪い。それだけです。「いい教授」でいたい。ただ・・。「山中先生の著書に興味を」。普通はそう書くものでは。山中先生、河合先生と無関係。学会とかで会うだけ。今は。
586没個性化されたレス↓:02/12/19 22:32
山中先生の本も読みましょう。「臨床ユング」はPHP新書で安い。河合先生は登場しません。読めばわかりますが。
587没個性化されたレス↓:02/12/19 22:35
ユングの無意識の図も・・。山中式の図は違う。河合式と。軸が一本通っている。感情、思考の図も違う。
588没個性化されたレス↓:02/12/19 22:37
「臨床ユング心理学入門」。(PHP新書)。http://www.exist.net/book/4-569-55339-7.html
589没個性化されたレス↓:02/12/19 22:41
その丁寧な返事は・・。ホントは腹立てています。反動で優しくなってる。河合の名前は出さない。これが鉄則。知ってる人は知ってる事。
590没個性化されたレス↓:02/12/19 22:43
山中先生の本も読んであげて。読むだけは。
>585
○年前って結構前のことですから・・。
当時その失礼さに何故気づかなかったんだろう・・。
うろ覚えですが、やはり気づいていて 
「大変失礼だとは存じますが・・」という書き出して書いたような気がする。 
とにかく必死で。手紙を書いたのでした。
今思えば一介の見知らぬ大変無礼な学生に、よくご教示下さったものです・・。
今でも感謝しておりますが、本当に申し訳ない事をしてしまったものです・・。

あ、でも手紙を書く前に山中先生の本を読みました。
それから、その後も読みましたよ。 それは芸術療法関連のものでした。

つい気になって書き込みしてしまった。
592没個性化されたレス↓:02/12/19 23:07
というか。「山中先生の著書を・・」。と書くと良かった。悪口でもいいから。喜んで反論してきます。河合隼雄の話は聞きたくない。それが山中先生。昔からです。実は。山中式に頭を切替えましょう。
593没個性化されたレス↓:02/12/20 13:00
山中先生は、最近は自閉障害についての論文はないのかな?
以前はよく書かれてたみたいだけど。
594没個性化されたレス↓:02/12/23 22:31
自分でチェックして下さい。金剛出版から毎月出ています。それ見ればわかります。
595没個性化されたレス↓:02/12/23 22:46
>594
あああの季刊精神療法とこころの科学とこころの臨床アラカルト
の劣性遺伝子を受け継いだDQN雑誌ですか
596没個性化されたレス↓:02/12/23 23:22
>>539
山中先生が昔主張していた自閉症についての見解は、現在はクライニアンの
間では共有されてる考え方みたいだな。先見の明があったということか。
スレタイと違うレスになって、スマソ。
597没個性化されたレス↓:02/12/23 23:23
スマソ、>>593の誤爆。
臨床心理士が精神病院で心理テストや援助をする事もありますよね?
医学的な知識は必須ですか?
山中先生は精神科医でもいらっしゃるんで
その辺りカリキュラムに組まれているんでしょうか?(このスレにもちらっと医者の話は出てましたが)
>>595
おまえ意味も分からんくせに「劣性遺伝子」なんて言葉を使うな
>>598
医学的な知識がある臨床心理士は貴重
必須にしたら臨床ブームは終わりだろう(w
カリキュラムで精神科見学には行くけど、医者の尻にくっついて右往左往して終わり
601没個性化されたレス↓:02/12/24 10:00
>>599
ネタだろう、そっとしといてあげなよ。
>>598
学部の講義ではDSMの話がチラッと出るくらいらしい。
未確認情報だが。
602没個性化されたレス↓:02/12/24 10:17
>600
>医学的な知識がある臨床心理士は貴重、
>必須にしたら臨床ブームは終わりだろう

どうして?
>602
ネタ?
604没個性化されたレス↓:02/12/24 11:32
>599
おうスマンカッタ
であの雑誌をどー評価すればいいんだ?
>604
よくもまーこんなくだらんことで一冊本を仕上げたなぁ、と。
606没個性化されたレス↓:02/12/24 11:37
>605
だな劣性云々はあの雑誌を定期購読した己の愚かさへの
怒りで書きすぎたな。正直スマナカッタ
しかしくーだらん雑誌だ
607没個性化されたレス↓:02/12/24 11:44
うを!そんなに下らん雑誌なのか…
こないだ購入しようか迷ったのだが、買わなくて良かった…
>>598
>臨床心理士が精神病院で心理テストや援助をする事もありますよね?
いや実際はそうらしいのだが、実はテスター程度しか仕事がないのが現状
雑用・庶務等小回りがきくぶん、PSWのほうが病院としては重宝されている。
それに看護士もロジャースあたりの勉強は看護学校でしているため、CPは
事実上プロフェッショナルとして全く認められてはいない。

>医学的な知識は必須ですか?
あたりまえ。だが勤務しているうちに自然と身に就いてきたりもするもの。

>>601
>学部の講義ではDSMの話がチラッと出るくらいらしい。未確認情報だが。
ちょっと信じがたい。診断基準なくしていったい何を診断するのかと問い詰めたくなる。
通常は心理査定みたいな講義で、必ず学ばされるはず。いくら学部とはいえ、それぐらい
は知っているはず。というか、ほとんど暗記に近いぐらいやらされるものだと思っていた。


609没個性化されたレス↓:02/12/24 15:25
はじめて書き込みしてみます。
DSMを暗記に近いぐらい、やらされる授業なんて確かにないです。
でも、みんな自分で本を読んで先に勉強します。授業で学ぶのは、
クライエントさんをどう見立てるかについては、DSMの記述だけでは不十分なので、
どれくらいの病態水準か、どうお会いしてゆくのがよいか、
ということを含め、先生がたの経験にもとづいたコメントを聞いたり、院生同士で話し合ったり、
とにかくクライエントさんの理解をし、どうあってゆくかについてはあたりまえですが、
みんな必死です。
先生がたくさんいるので、見解もばらばらですが、それはそれで、受け入れたり、
ちょっと疑問をもって眺めたり。でものちのち、その疑問をもってたことが役立ったり。
あ、でもこれは学部の授業内容ではありませんね。たしかに。院生になってからの話です。
いやあ、さ、ウチの院(どうしようもないとこだが)の講義では
期末試験に、DSM-4の診断軸まるごと書け、て問題まるまる出てきてたよ。
もちろんすべての疾患の診断基準を暗記するなんて馬鹿げているし、無理
があるけれど、その程度はケースとか抱えていて実際に担当している院生
だったら、自然と覚えていかないかな。
まあ、学部生にはそういう機会が与えられないから無理からぬところがある
けれどさ、臨床系の院の人間なら当然接する機会が多くなるからね。
>>609さん達がチームでCl.の診断する際にそうやって悩むのはよくあること
だろうね。特にイニシャルケースの場合とか経験足りないときは、マニュアル
通りにはいかないものなあ。でも正直609さんは恵まれていると思うよ。
羨ましいね。教官とか院生さんたちのチームワークが良さそうでさあ・・・
ウチなんか・・・(以下略
611media:02/12/25 10:06
http://www.memorize.ne.jp/diary/64/37020/index.html

これに興味を持たれましたら、ばら撒いてくれませんか?
現代の自己と心の病とマスメディアに関する記述です。
画一的な教育によって、人間が歴史的に育んできた内面を壊し、
上辺の社会、腐敗社会を作ったことを立証しています。
教育が、人の心を奪ったことを完全に分かると思います。
612没個性化されたレス↓:02/12/25 12:58
鏡台の院生だったら「児童精神医学の基礎」などをテキストにしてるのか?
院生よりも、学部段階で使ってるのかな?
613没個性化されたレス↓:02/12/25 21:14
>>612
山中先生と内科Dr.の岸本氏が訳した本だね。
鏡台の院生も分担訳してたかも。
614元P地下:02/12/27 15:58
東山センセは元気ですか?
615没個性化されたレス↓:02/12/28 23:58
「児童精神医学」・・。テキストというか業績。
しかし何でカウンセラーが人気なんかねえ
そんなに医者の下っ走りになりたいんか?
617没個性化されたレス↓:02/12/29 02:32
内部の人、正直、精神科に行っとけばよかったとか思わんか?
>>616
禿同。というか、院に所属するレベルにもなれば、誰もがそう思うでしょうね。
特に、実際に実習を経験した後には、その実情をイヤというほど思い知らされる。

みんな決まって最初は、カワイ先生やアキヤマさんを通じてのユングや、フロイト
の精神分析という言葉に幻惑されてしまっている。それでいながら、人助けをしたい
などと御託を並べる。だが、実際には上記のものは人助けには直結しはしないのだが・・・
そして、入院して間もなく、実証性に裏付けられた心理臨床や精神医学の大切さに気がつく。
でも、それはまだ幸運です。ずっと気がつかないままでマスター終えて現場にいく人間もいる。
ウチの院では、大概、3者に分かれてしまっています。実証性の大切さに気がついて、方向転換
していく者、日本の心理臨床の現実がそれにそぐわないことを知って臨床系から離脱するもの、
そして最後に、何も気がつかずに現場で非常勤やるもの。こんな感じですね。みなさんの院では
どうでしょうか。
619没個性化されたレス↓:02/12/29 23:35
age
620没個性化されたレス↓:02/12/29 23:48
京都大学教育学部より京都教育大学の方が教官の質は高いとか
621没個性化されたレス↓:02/12/30 00:58
>>519
遅レススマソ。
教育学&教育心理を学んでアカポスに就こうって思ってるなら
筑波と広島が絶対いい。この2つのネットワークはすごい。
出来れば筑波をおすすめする。
ネットワークとは品のよい言葉でつね
623没個性化されたレス↓:02/12/30 17:24
>>616
臨床をめざしてる学部生のヤシは、院生の医学部での実習を見学に行くといいよね。
先輩達が医者の小間使いでしかないというのが分かるから…。
624没個性化されたレス↓:03/01/02 05:09
>>620
京都大より京教大の方が質が高い教官がいることは確か。
下手なしがらみが薄い分、かなり掘り出し物もあったりする。

しかし心理はヤバイのがいる・・・。Yを知っているか?
625没個性化されたレス↓:03/01/06 16:29
↑スレ違いです。別スレ行きましょう。「京都の院」とか。
626山崎渉:03/01/06 23:48
(^^)
627没個性化されたレス↓:03/01/08 23:56
age
628unyanya:03/01/10 22:14
はじめてカキコします。

それで、人の心が癒されたり成長したりする
根本原理はいったい何なのですか?

それについて、教官方はどのようにお考えなのですか?
629没個性化されたレス↓:03/01/10 23:14
それで、人の心が癒されたり成長したりする
根本原理はいったい何なのですか?

>それは愛です
630XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/01/10 23:35
愛はどこにありまつか?
そこに逝けばどんな夢も叶うというガンダーラでつか?
>>630
やっぱり最後まで勝ち続けなければいけないんだろう.
もしくはさだ的に愛は死んだりして.
632unyanya:03/01/11 00:37
愛がテーマの心理学書
フロムの「愛について」
スコット・ペックの「愛と心理療法」
以外で、愛について真正面からとりあげた本って?
神田橋先生のコツシリーズでも、利他から入ってましたね。
>>632
狂おしくスレ違いだと感じます。
634unyanya:03/01/11 01:46
失礼しました。狂おしくスレ違いでした。
質問を変えます。
京大の教育学部って、愛があるのですか?
「教育」という言葉には必ず「愛」といわれるものは内包されていまつ.
ただし,そこの所属する教員の「教育観」によって,その「愛」といわれるものも,
極めて意味のないものになってしまったり,口当たりのいいだけのものになったりとかしまつ.

そもそも,定義もしないまま「愛」を語る人間にろくな教育者はいねえわな.
目の前の彼氏,彼女を口説くならともかく.
636unyauna:03/01/11 04:25
根疲れないので、また来てしまいました。
愛って定義できるのですか? フロムとかはどう書いていたかしら?
「愛」は殺し文句というか、何も無いところに蓋をするにはいい言葉ですね。
教育愛とか言い聞かせつつ、クライエントや学生に手を出しちゃったり。。

私の独断による理解では、愛は感情に属するものではありませんね。
無機的な思考というか認識能力に近いような気がしますが、
そんな愛で口説いても、誰も付き合ってはくれないでしょう(TT)
ま、とりあえずセックスと愛はまったく関係がないということを認識するだけで、
学生さんやクライアントさんの被害は、かなり減るのではないでしょうかね。
>>632
ユング大明神様の「愛オーン」でも読んでくださいな。

ついでに聞きますが、愛について定義する必要性がありますか?
638京大志望:03/01/15 15:17
 京都大学教育学部では(特に心理)具体的にどのような
ことを学ぶのですか?
639XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/01/15 22:12
640京大志望:03/01/19 12:56
確かに見たのですが、どうしても京大のホムペだけでは情報不足
だったものですから。
641没個性化されたレス↓:03/01/19 13:02
>>640
たとえば
基本的な心理実験や心理テストを一通り実習する授業がある
この授業は週1ペースで、毎回論文形式でレポートを書かされるから
かなり厳しい
642XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/01/19 14:09
>>640
んじゃ,
ttp://www.kyoto-u.com/
とか
ttp://www.pchika.com/
とかはどうよ?
>>639から,著作を辿るとか.

具体的にシラバスの詳細とか各授業の内容を知りたいなら,
一番良いのは,正確性が保証されないこんなところで情報を集めずに,
直接大学に問い合わせるか,在学中のOB・OGをあたることだと思うぞ.
#確か,入学しても希望者がすべて心理系にいけるわけではなかったと思うが.
643えんりぎ:03/01/19 18:38
ユングの「外向的タイプ」というのを読むと,なぜ日本でユングが人気があるのかよく分かる気がします。
「外向的タイプ」って日本人のこと言ってるようだ。日本じゃ,理念なんかより,世間だもんね。
644ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/01/20 08:09
>>643
いったい何を読むとそんな結論になるのかと小一時間(略
645没個性化されたレス↓:03/01/21 12:57
>>643
(゚д゚)ハァ?
お前みたいなDQNがえりんぎなんて名乗るな。
あれは俺が一番好きなきのこなんだ。その名を汚してくれるな。
>>645
って書いてから、実はえんりぎであったことに気付いた。
しかも自分でさらしあげ。
欝だ…
院試おつかれage
648世直し一揆:03/02/07 21:39
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
649山崎渉:03/03/13 13:25
(^^)
650山崎渉:03/04/17 09:48
(^^)
651山崎渉:03/04/20 04:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
652没個性化されたレス↓:03/04/21 23:46
A・Cコースは叩かれても仕方がないが、
Bコースは最強の状態と噂される。
A,B,Cコースって何ですか。
654没個性化されたレス↓:03/04/22 11:34
A 教育原理、教育史、臨床教育、比較教育
B 教育課程、教育指導(発達教育)
C 教育心理(実験心理)、臨床心理、視聴覚教育
D 教育社会、生涯学習、図書館
E 教育行財政
656没個性化されたレス↓:03/04/22 19:07
>>654

それぞれ誰がいるの?
657没個性化されたレス↓:03/04/22 20:24
>656 助手を除く
教育原理  鈴木晶子
教育史  辻本雅史 駒込武
臨床教育  矢野智司 皆藤章
比較教育  江原武一 杉本均
教育課程  田中耕治
発達教育  やまだようこ 遠藤利彦
実験心理  子安増生 吉川左紀子 楠見孝 齋藤智
臨床心理  山中康裕 岡田康伸 河合俊雄 桑原知子 東山紘久 伊藤良子 藤原勝紀
視聴覚教育  実験心理が兼任
教育社会  竹内洋 岩井八郎 稲垣恭子
生涯教育  前平泰志 渡邊洋子
図書館  川崎良孝
教育行財政  高見茂
(おまけ)高等教育  藤岡完治 田中毎実 松下佳代 大山泰宏 溝上慎一
(´-`).。oO(今AコースとかBコースって言い方してたっけ…)
(´-`).。oO(山田センセだけ平仮名なのはなんでだろう…)
660没個性化されたレス↓:03/04/23 01:01
>658
学部については、
A+B-比較教育=現代教育基礎学系
C=教育心理学系
D+E+比較教育=相関教育システム論系
大学院については、
教育学=教育原理+教育史
教育方法学=教育課程+発達教育
高等教育開発論=高等教育
教育認知心理学=実験心理+視聴覚教育
教育社会学=教育社会
生涯教育学=生涯教育+図書館
比較教育政策学=比較教育+教育行財政
臨床教育学=臨床教育
心理臨床学=臨床心理

>659
本人が平仮名書きを望んでいるから。
661没個性化されたレス↓:03/04/24 22:27
>659
座敷童子だから。
662XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/04/24 23:26
ふと思い出した。折田先生の像は今どうなっているのか?
味のある文体の人はバレて粛清されたのかしらねえ?
664没個性化されたレス↓:03/04/25 00:54
>662
ゴルゴ13が代わりに建っている。
665XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/04/25 14:49
>>664
ぐぐってハケーンしますた,有難う。
凄いことになってるのな。昔はせいぜい「怒る人」ぐらいだったのに。
666没個性化されたレス↓:03/04/26 01:19
驚愕!!
臨床心理の教授陣が山田洋子を叩く、叩く。
これで教育指導は崩壊か?!
667没個性化されたレス↓:03/04/26 02:12
>>666
どんなふうに?
668没個性化されたレス↓:03/04/26 02:29
人生の成功において必要なことは、学歴でも地位でもありません。
知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
669没個性化されたレス↓:03/04/26 12:01
>>666
>臨床心理の教授陣が山田洋子を叩く、叩く。

詳細を知りたい。
670没個性化されたレス↓:03/04/29 10:49
とりあえず、山田洋子の姿を見ない。
大学院入試でいろいろとあったらしい。
671没個性化されたレス↓:03/05/01 23:11
>>670
いったい何があったの!?
そういえば山田洋子って臨床心理の山中康裕の推薦で、
京大にやってきたという話を耳にしたことがあるが・・・
672没個性化されたレス↓:03/05/02 00:02
>671
山中の推薦じゃない。
教育課程・天野正輝の推薦だ。
ちなみに、天野は定年退官していまは龍谷大学。
673没個性化されたレス↓:03/05/02 02:00
>>672
河合隼雄がBコースをつぶす為に、
田中昌人(障害児教育)の後釜に、
山中康裕推薦の山田洋子(発達心理)を、
京大教育学部に呼んだみたいなことを、
聞いたことがあります。
そういえば同じコースにいた新井助教授って、
教育学部に来てからすぐに去ってしまったけど、
何かあったのかなぁ?
例えばいじめられたとか、
病気になったとか・・・
カウンセラー志望の人って、いまでも京大教育にあこがれるんですか?
このスレ教育の人が自分で作ってると思うンですが。
むかしは確かに河合という別格の人がいましたが、いまは小物ばかりだし。

ユンギアンの巣窟って、ユング派の教育受けてるのは、河合息子だけですよね。
おれも卒業生だけど、あそこでは心理療法に関する教育はなにもやってませんよ。
だから、実態は自己流の教育カウンセリング。
院生といっても学力も低いし。
675没個性化されたレス↓:03/05/02 12:25
 自分の身内を,自分の影響力の及ぶところに就職させることは
よろしくない。実力を持ってポストをゲットすべきアカデミズム
の世界は特にそう。たとえ、自分の身内がそのポストにふさわし
い力量を持っていたとしても、別のところに自力で就職しろと言
い渡すのが筋だろう。有名教授の息子というだけで、既にかなり
のアドバンテージをもっているのだから。その辺で、鏡台が既に
腐っていることが見て取れる。
676没個性化されたレス↓:03/05/02 22:05
国立大学法人法案の賛否を問う電子レファレンダム(全体投票)

対象機関:国立大学・大学共同利用機関
対象者:学部学生・大学院生・教官・事務官・技官・非常勤職員
投票期間:4月28日(月)〜5月7日(水)
http://ac-net.org/rfr
677没個性化されたレス↓:03/05/02 22:26
>>674
かわいとしお助教授は、
学者としては実力がありますか?

>677

わからない。
論文はつまんない。
有名になることはないと思う。

ただ、親といっしょで日本人にしては珍しく、
ユンギアンの基準は満たしている。
山中その他は、ユンギアンではなくユングファン、君と同じ。

679没個性化されたレス↓:03/05/03 11:22
文学部は以前、セクハラが問題になっていたけど、
教育学部にはセクハラする先生っていますか?
680zoruba :03/05/04 13:19
ところで京都大学教育学部の問題点というのは具体的に
どのようなものですか?心理でも教官たちは結構勉強熱心で
狭い学問領域に捕らわれず、幅広く研究しているとききますが。
681 :03/05/04 13:58
682没個性化されたレス↓:03/05/04 16:43
>>680
実験のほうはそうかもしれないけど、
臨床のほうはどうだか・・・
T.KAWAIなんて翻訳しかしてないし(藁)
683没個性化されたレス↓:03/05/04 17:15
>>680
教育認知心理学の方の先生たちのことね.
吉川先生とか楠見先生とか.
684没個性化されたレス↓:03/05/04 17:26
>677
 ユンギアンとして条件を満たしていても、
論文がダメでは、仮にも鏡台の教授をはる
資格は無いと思うがどうだろう。
685没個性化されたレス↓:03/05/04 19:20
>673
河合隼雄の企みは失敗だ。
確かに教育指導は事実上崩壊した。
しかし、教育課程は3度目のピークを迎えている。
ボスの田中耕治を筆頭に天野・田中による第3ピークの門下生たちが各地で活躍!
慶應義塾大学教職課程センターの藤本和久!
福島大学教育学部の岩崎紀子!
三重短期大学の荒木寿友!
そしてD3を省略して助手に抜擢された赤沢早人!
このように河合の腹黒い企みは優秀な門下生により打ち砕かれた!
686没個性化されたレス↓:03/05/04 19:25
スイスのユング研究所へ留学すると、
優先的に京大の博士号が与えられると、
聞いたことがあるが。
687没個性化されたレス↓:03/05/04 20:01
>686
 本当だとしたら大問題だ。腐りきっているとしか言いようがない。
688没個性化されたレス↓:03/05/04 22:09
>673
河合隼雄の企みは失敗だ。
確かに教育指導は事実上崩壊した。
学校カウンセラーの教祖と化した。
全く不届きな奴だ。
689没個性化されたレス↓:03/05/05 01:45
学校カウンセラーなんて、
本当に無駄だよねぇ。
690没個性化されたレス↓:03/05/05 07:15
>>685
>>688
どうして河合隼雄はBコースの崩壊を企てたのだろうか?
田中(昌)先生や稲葉先生など、
研究実績はもちろん、
正義感にあふれるすばらしい研究者が、
代々Bコースの教官になっているというのに・・・
学問でないものを学問として地位を築き、
儲け主義に走っている、
河合・山中師弟コンビにとっては、
目障りな存在だったのかもしれないね。
>684

京大教授に幻想を持ってますね。
論文が面白くないというのは、親と較べてとか、一流の学者として
というだけで、他の京大教育の先生と較べたら、同じかましな程度でしょう。
京大の先生といっても、ほとんど学問的には無名なのが現状ですから。
彼は心理療法家ですし、一応チューリヒ大学でも博士号をとってますから、
やるべきことはちゃんとやってるんですよね。
他の人はなにもやってないですから。
だから、京大の他の先生たちと較べると、抜きん出ていると言えます。

あと、教育学部というより日本の心理療法界の問題点としては、
国内に心理療法家を養成するシステムが皆無で、これを学ぼうとすれば、
海外に出ないとだめということでしょうね。
日本人のユンギアンは10名程度はいますので、養成所を作ることは充分可能
なのですが、なぜか彼らはそういう方向をとらなかった。
ユング心理学というのは欧米ではマイナーで、日本だけで受けてる流派なので、
なんでそうしないのか不思議です。
692没個性化されたレス↓:03/05/05 12:11
>691

 もうしばらくすると日本でもインチキということがばれて衰退しますよ、
ユング派は。
693没個性化されたレス↓:03/05/05 13:05
>>687 確かにユング研究所へ行った奴は、
俊雄以外はみんな博士号を与えられていますな。
まぁ、俊雄は教官で審査する立場だから、
全員という訳だね。
>>691
日本ユング心理学研究所って養成所じゃないの?
695没個性化されたレス↓:03/05/05 14:10
696没個性化されたレス↓:03/05/05 15:37
女なのにエチな夢見て体が反応して起きてしまう事が度々あるんですが
それはやっぱり私がエチだからでしょうか?
697没個性化されたレス↓:03/05/05 16:01
>>696 特にエチという訳でなく、
普通なんじゃないの。
誰にでもあることだし、
あまり気にしないほうがいいよ。
セクハラ事件があったという記事を見かけたんですが、誰か詳細をご存知でつか?
699没個性化されたレス↓:03/05/07 01:14
トイレは綺麗だよ
建物ぼろいけど
700没個性化されたレス↓:03/05/07 02:13
>>700
あーなるほど。ありがd
702没個性化されたレス↓:03/05/07 23:44
ワイセツ画像を闇で販売していた、
辻斉はどうなったの?
703教授会:03/05/08 01:48
>702
辻とやらは本学部・研究科とは関係ございません。
704没個性化されたレス↓:03/05/08 01:59
>>703

教育学部・教育学研究科の出身ですよ
705没個性化されたレス↓:03/05/08 02:04
確か京大教育(臨床心理)出身で、
京大メディアセンター助手の時に、
逮捕されたような記憶があるのですが。
706没個性化されたレス↓:03/05/08 08:12
じゃあもう関係ないじゃないか。
でも、あれからどうなったの?
>>705
否。教育社会(D)出身。
708bloom:03/05/08 08:21
709没個性化されたレス↓:03/05/08 09:24
文学部T教授、
教育学部T元教授、
メディアセンターT元助手、
偶然にも社会学なんだよね。
710没個性化されたレス↓:03/05/08 09:26
711没個性化されたレス↓:03/05/08 12:40
>>709 辻君は心理学出身だよ。
712,,,,,,,,,,,:03/05/08 12:58
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
713没個性化されたレス↓:03/05/08 18:40
辻斉はどこのコース出身なんや!?
CかD
715没個性化されたレス↓:03/05/08 23:09
辻さんはこの世界から去った人なんだから,もういいじゃないか
716没個性化されたレス↓:03/05/09 05:44
静大教育でもセクハラがあったみたいだね。
この前も仏大教育でもあったし、
教育学部ってセクハラが多いよね。
京大教育の教官またはOGで、
セクハラしていそうな奴は誰?
717没個性化されたレス↓:03/05/09 07:16
>>716 FUJIWARA
718没個性化されたレス↓:03/05/09 07:30
静岡大学のセクハラ報道について↓
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1052400421/1
719没個性化されたレス↓:03/05/09 19:57
>>716 AKIRA
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
721没個性化されたレス↓:03/05/09 23:03
674さん、桑原知子先生も、ユング派の分析受けてます。
でも京大の博士号ということはないでしょう、資格は別物だから・・。
722没個性化されたレス↓:03/05/10 01:27
>>721 彼女も確か京大教育学博士だよね!?
723maeda:03/05/10 03:13
>前田かかってこい!

復唱しよう。

俺は自分より弱い相手としか戦わん。
つうか、さっさとやめろ、宮台。
さっさとやめて、普通に寝たい。
猿、狐猿、デブザル、デブ狐、インテイリもどき、すのっぶ。
小室崩れ、橋爪なりそこね、見田もどき、
文学おたく(システム観、文学だらけじゃねぇか、社会学じゃねぇのか)
漫画おた(漫画は子供が読むものだよ。。。えらそうに語るなアフォ)

元お宅の癖に、お宅馬鹿にする心性ってみすぼらしいぞ。

やってるやつも同類だ、しね、きちがい。



724 :03/05/10 03:16
>>716
やまだようこ
桑原知子?きいたことないですね。
「ユング派の分析を受けている」というのはどういう意味ですか?
726maeda:03/05/10 05:39
31 名前:maeda :03/05/10 02:42
>前田かかってこい!

復唱しよう。

俺は自分より弱い相手としか戦わん。
つうか、さっさとやめろ、宮台。
さっさとやめて、普通に寝たい。
猿、狐猿、デブザル、デブ狐、インテイリもどき、すのっぶ。
小室崩れ、橋爪なりそこね、見田もどき、
文学おたく(システム観、文学だらけじゃねぇか、社会学じゃねぇのか)
漫画おた(漫画は子供が読むものだよ。。。えらそうに語るなアフォ)

元お宅の癖に、お宅馬鹿にする心性ってみすぼらしいぞ。

やってるやつも同類だ、しね、きちがい。


]
727没個性化されたレス↓:03/05/10 05:45
>>725
スイスでチーズを食べ放題〜♪
728maeda:03/05/10 05:45
31 名前:maeda :03/05/10 02:42
>前田かかってこい!

復唱しよう。

俺は自分より弱い相手としか戦わん。
つうか、さっさとやめろ、宮台。
さっさとやめて、普通に寝たい。
猿、狐猿、デブザル、デブ狐、インテイリもどき、すのっぶ。
小室崩れ、橋爪なりそこね、見田もどき、
文学おたく(システム観、文学だらけじゃねぇか、社会学じゃねぇのか)
漫画おた(漫画は子供が読むものだよ。。。えらそうに語るなアフォ)

元お宅の癖に、お宅馬鹿にする心性ってみすぼらしいぞ。

やってるやつも同類だ、しね、きちがい。
729maeda:03/05/10 05:48
31 名前:maeda :03/05/10 02:42
>前田かかってこい!

復唱しよう。

俺は自分より弱い相手としか戦わん。
つうか、さっさとやめろ、宮台。
さっさとやめて、普通に寝たい。
猿、狐猿、デブザル、デブ狐、インテイリもどき、すのっぶ。
小室崩れ、橋爪なりそこね、見田もどき、
文学おたく(システム観、文学だらけじゃねぇか、社会学じゃねぇのか)
漫画おた(漫画は子供が読むものだよ。。。えらそうに語るなアフォ)

元お宅の癖に、お宅馬鹿にする心性ってみすぼらしいぞ。

やってるやつも同類だ、しね、きちがい。




730没個性化されたレス↓:03/05/10 19:11
桑原知子先生は、ユング派の教育分析を、ユング研究所で受けていた、確かそ
のはずです。資格もそれで持っているでしょう。博士号は博士論文ででしょう。
ユング派の資格だけでは、京大の教授会が納得しませんよ。河合隼雄先生の後
押しがあったから、京大助教授になれたということは、ありえますが。博士号
はその前から持っているはずですし。論文博士かもしれませんけどね。
長文キモイ
732教授会:03/05/10 21:18
本学部・研究科に前田なるものはおりません。
なお、山田洋子・川崎良孝の両名を辞任に追い込みたいと考えております。
733没個性化されたレス↓:03/05/10 21:35
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━┓┃
┃┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┗━━|>┃ ━━━| ≫
┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗━━━┛┃┃┃┃
┃┃┃┗━━━━━┛┃┃┃
┃┃┗━━━━━━━┛┃┃
┃┗━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━┛
734没個性化されたレス↓:03/05/10 23:57
>博士号は博士論文ででしょう。

博士論文書く以外に博士号ってもらう方法があるんですか?
735没個性化されたレス↓:03/05/11 00:08
処女オープン!!

http://www.dvd-yuis.com/
>>734
アメリカでは金で買えます。
737没個性化されたレス↓:03/05/11 00:32
>>732 やまだようこは評判が悪いよね。
学部生も怖がってゼミに入ろうとしないし、
院生は外部からばかりだし。
そういえば図書館学も外部ばかりだよね。
川崎良孝にはどんな問題があるの?
738没個性化されたレス↓:03/05/11 01:03
>737
単位認定が異様なまでに厳しい。
それだけならまだいい。図書館学など滅多に進まないから。
問題は図書館司書資格・学校図書館司書資格の必須科目に川崎が絡んでいる点。
もし川崎がいなければ司書・司書教諭を取る者が3倍に増えるとも言われている。
739没個性化されたレス↓:03/05/11 03:37
司書・司書教諭を取得するのが、
大変だということですね。
じゃあ、そっち方面に就職を考えている人たちとっては、
大変というか、可哀想ですよね。

740没個性化されたレス↓:03/05/11 03:48
>>734
>>736
海外の大学で博士号を取得した者のほとんどは、
金で買ったと思ったほうがいいですね。
いい例がS価学会のI田代表ですよね。
いろんな大学に多額の寄付をして、
多くの博士号を取得していますから。
そういえば河合T雄も、
海外の大学で博士号を取得したんじゃなかったかなぁ?
741没個性化されたレス↓:03/05/12 19:52
高等教育開発推進センターって、どうなの!?
742没個性化されたレス↓:03/05/12 22:18
>>737
顔・話しぶりが性犯罪者以外の何物でも無い。
闇に以下のような筋の同人小説すら存在するらしい。
----ここから----
ある所に「ココロ図書館」という図書館がある。
3人姉妹が司書をしているが、その末妹は図書館と同じ名前のこころと言う。
そのこころが図書館学の勉強をすべく京大教育・図書館学講座に特別研究生として入った。
即ち図書館学講座を支配する魔物、川崎良孝の前にぷにぷにの幼女が現れたのだ。
これを見て川崎が性欲を滾らせないわけがない。
本来なら、講義のある毎週月曜と教授会のある木曜しか川崎は来ない。
しかし、こころが入ってからは毎日のように出てくる。そして、「図書館司書実践学特別演習」を連日開く。
演習内容は言うまでも無い。「図書館における利用者への御奉仕」の実習である。無論、利用者役は川崎。
なお、教授会もこれを見て見ぬふりをしているらしい。
山中康裕は愛用の仕込み杖でこころを活用し、東山紘久はその禿頭をこころの秘所に押し当てて悦楽に浸っている。
小学校に授業見学に行きながらお持ち帰りができずに煩悶とする田中耕治もこころの恩恵に預かっている。
このように、川崎がこころの「貸し出し」を行っているからだ。
さあ、川崎を始めとする教育学研究科一同の魔の手に連日犯され続けるこころに明日はあるのだろうか。
----ここまで----
参考URL「ココロ図書館」公式ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokosho/
743没個性化されたレス↓:03/05/13 19:14
↑仕込み杖にワロタ(藁)
744没個性化されたレス↓:03/05/13 21:25
ここの学部の心理査定演習は、どんなテストをやってるのだろう。
ヤパーリ、投影法の力を入れてるのだろか。
745没個性化されたレス↓:03/05/13 22:39
>>742 それが現実の話なら、
みな兄弟って訳だね(^_^;)
続きが読みたいよ〜(>o<)
746没個性化されたレス↓:03/05/17 00:47
今年度になって、
急に助手の人数が増えたけど、
どうしてなの!?
748没個性化されたレス↓:03/05/21 01:25
>>746
連中は所詮1年限りの身分。
気にすることは無い。
749山崎渉:03/05/21 21:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
750没個性化されたレス↓:03/05/22 02:35
日付が変わったので昨日だが、昨日の帰り、バスの中で山中を見た。
いつものように杖を持っていた。
>742を思い出して爆笑するのを堪えるのに苦労した。
751没個性化されたレス↓:03/05/22 06:15
ひでーやつらだな。
752没個性化されたレス↓:03/05/22 22:54
>>750
仕込み杖で痴漢行為はしてませんでしたか?(藁)
753没個性化されたレス↓:03/05/24 02:05
ここの教官、院生も、


クライアントを食べちゃったりしてるの!?
754zoruba:03/05/24 12:44
そんなことはないと思いますよ。皆藤先生の授業に
一度出席しましたが、とても誠実な人でした。
桑原先生も頭の回転の速い人で、教育熱心な人という
印象を受けました。
755没個性化されたレス↓:03/05/24 13:03
756:03/05/24 18:29
>>754 皆藤って、
市民アンケートかなんかで、
叩かれていたよね。
757没個性化されたレス↓:03/05/24 19:26
758没個性化されたレス↓:03/05/25 01:06
     アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
759没個性化されたレス↓:03/05/25 02:01
P地下って、どんな所?
760↑↑↑:03/05/25 02:48
クライアントの試食コーナー
761京都文教大学生:03/05/25 04:22
そちらのO田先生は、
河合隼雄が連れてきた金髪相撲取り先生と、
付き合っているぞ!
うちの大学で事務員をしている娘は、
どう思っているのだろうか・・・
762山崎渉:03/05/28 14:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
763京大志望:03/05/30 11:40
 一度京大にも行ってシラバスも見せてもらったのですが、
やはり肝心の臨床心理はどのような活動を行っているのか
つかめませんでした。謎です。
764_:03/05/30 11:44
765没個性化されたレス↓:03/05/30 11:49
>>763
分かりやすいぞ。
山中康裕が仕込み杖を使って幼女をもてあそぶ。
766没個性化されたレス↓:03/05/30 20:53
山中、河合氏の話ばかりだが、岡田、東山氏はどうよ?
767没個性化されたレス↓:03/05/31 17:34
>766
岡田…よく分からん。
東山…ハゲ。
768766:03/05/31 21:15
ハゲって…そのまんまじゃないすか(ワラタ
東山先生については著書やワークショップで
いいなーと思っているので身近な人々の評価を
聞いてみたかったのです。
岡田先生は、…地味だがケースをみてもらった時に
言われたことを自分の中でどう定位していいのか
未だによう分からん。
ミスタウポポ、どうですか?
769没個性化されたレス↓:03/05/31 21:49
他学部の学生が、教育学部の研究室に「出向」する制度があると聞いたけど、
どんなことをやってまつか?
770没個性化されたレス↓:03/06/01 03:29
>>769 秘密でちゅ♪
771没個性化されたレス↓:03/06/01 20:22
いかに俊ちゃんが優秀であろう(笑)と世襲制を認めた時点で、
京大は世界の笑いものになったよ。

772没個性化されたレス↓:03/06/01 21:37
こんなにも京大コンプが居るとは・・・


18歳の頃どうしてもっとがんばれなかったのだろうか。
773没個性化されたレス↓:03/06/01 21:55
>>772
3月30日生まれなんじゃないの?
774没個性化されたレス↓:03/06/02 03:42
18歳の時の思い出を胸に秘め、今日も予備校でがんばって教えてね(w
河合一派が社会の屑を生み出していると言われても、予備校の中では誰も君を傷つけないよ。

頼 む か ら 臨 床 に こ な い で ね。
775没個性化されたレス↓:03/06/02 04:19
臨床に来ると、
仕込み杖で弄ばれるから、
気をつけてね☆
776マリリン ◇TJ9qoWuqvA:03/06/02 08:58
優秀な心理士を養成している京都大学なのに
貴方方はその足を引っ張るだけなの。
獣医業界でも有能な心理士がもとめられている
のよ貴方方は現実が見えてないのですね。
777京大志望:03/06/02 10:29
 その京都大学なのですが、やはり環境や設備は整っている
のでしょうか。どのような養成のしかたをしているのでしょうか。
778没個性化されたレス↓:03/06/02 19:41
>776
現実が見えていないのはあんた。
臨床のどこが優秀だ。
優秀な研究者を出していると言えるのは教育方法か教育行財政ぐらいのもんだろう。
779没個性化されたレス↓:03/06/02 19:55
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/
780没個性化されたレス↓:03/06/02 20:09
>>獣医業界でも有能な心理士がもとめられている
>>のよ貴方方は現実が見えてないのですね。

人間業界がだめだから、獣医業界なのか
とあえて、釣られてみるテスト
781マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/06/02 20:18
>>780
マリリンは悲しい。
782マリリン ◇TJ9qoWuqvA :03/06/02 20:28
>778
貴方方はコンプレックスがつよいのですね。
獣医にすらなれない貴方方はとても恥ずか
しいわ。
書店でも河合先生の本があんなにたくさん
平積みされている事実を貴方方はどう認識
しているのかしら?
>>782 せめてマリリソにしておきなさい。
784没個性化されたレス↓:03/06/02 20:30
785マリリン ◇TJ9qoWuqvA:03/06/02 20:40
>783
マリリンはとても傷ついた。私は誰も傷つける気はなかったのに。
786没個性化されたレス↓:03/06/02 23:17
>マリリソ
 頼むからすぐ死んでくれ。誰がここでけだものの話をしているんだ。
ここは人間の心理を研究する心理学の板だ。
787彼岸花たん:03/06/02 23:24
>>786
パブロフは、わん公のいたぶり実験やっただろ。
漏れもやってみてーな。
788没個性化されたレス↓:03/06/03 00:01
>>786
確かに心理臨床学講座は人間の心理を研究する。
しかし、教育認知心理学講座では動物の心理をも研究し得る。
789京都志望:03/06/03 09:16
 いわゆる実験心理学と臨床心理学あるいは教育学は互いに協力
いあって学問をすすめているという側面が京大にはあるので臨床も
優秀だと思います。
790没個性化されたレス↓:03/06/04 01:51
スピリチュアルが欠けたヤシが集まるところに臨床ができる人がいるとは
思えんが・・・・親分からしてね。
791京大志望:03/06/04 09:30
 しかし京大の教官はスピリチュアルなことにはかなり関心があり、少なくとも
無関心ではないと思うのですが。
792没個性化されたレス↓:03/06/04 11:46
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
793没個性化されたレス↓:03/06/04 21:50
>>791

スピリチュアルというよりはオカルトやん。
院の臨床のSVは、どんな雰囲気よ?
昔は、ピーンと緊張の空気が張り詰めていたと聞いたが。。
795没個性化されたレス↓:03/06/05 00:49
治療場面でも、ピーンと緊張の空気が張り詰めて、
患者を追い詰めていたそうな。

796没個性化されたレス↓:03/06/05 18:31
>>788
京大の教心の初等実験には、動物実験もあるのですか?
797没個性化されたレス↓:03/06/05 23:17
>>795
そして、やおら山中の仕込み杖が登場する。
798BB-ST-OM:03/06/06 03:27
>>788
教育認知では、動物の心理は研究し得ない。
まず指導教官がいない。動物なら文学部へ。
>>789
実験系と臨床系が互いに協力し合って研究を進めているという側面は、京大にはありません。
>>796
正確には、初級実習。動物実験はない。動物の行動観察ならあるかも。
799没個性化されたレス↓:03/06/06 21:09
学部の初級実習の内容って、どんなのよ?
文学部の内容と、かぶってるのだろか。
800没個性化されたレス↓:03/06/06 21:23
800
まさか、ラットの弁別学習なんぞは、やらないだろうな。
801没個性化されたレス↓:03/06/08 00:00
>>800
仕込み杖の弁別学習はやる。
本家本元の山中康裕が操るのか、男性ホルモンが活発すぎてハゲた東山紘久が操るのか、
影の妙に薄い河合俊男が操るのか、女豹・桑原知子が操るのか、
カラス団との戦いに疲れた皆藤章が操るのか、意表をついてCコース以外の教官が操るのか。
即ち、仕込み杖の使い手を判断する学習である。
802没個性化されたレス↓:03/06/08 00:20
↑ うーん、一見おもしろいようでいて、あるいは、内部の人っぽいから貴重な意見のようでいて、その実、つまらないクソ書き込みだな。
803直リン:03/06/08 00:21
804没個性化されたレス↓:03/06/08 00:42
「仕込み杖」について、操作的に定義して下さい。
805没個性化されたレス↓:03/06/08 01:42
>>802
「カラス団との戦いに疲れた皆藤章」は当たっている。
訳の分からない団体に吊るし上げにあって皆藤先生はグロッキー気味にあらせられる。
つまらんネタレスが増えたなあ…全然面白くないのに
807没個性化されたレス↓:03/06/08 15:58
>>806
心理臨床の院試に落ちた外部生か?
残念だったな。ロンダリングに失敗して。
ま、次は入りやすい人環にしておくんだな。
>>807
こんな地下スレで独り言呟くやつをわざわざ貶めるなんておまえもさもしいやつだなあ・・・
オレモナー
809BB-ST-OM:03/06/09 00:36
初級実習の内容、載せようか?
810没個性化されたレス↓:03/06/10 00:33
アイコラを見たいならここがいいよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
アニメのコラもイパーイあったよ。(*´∀`*)ハァハァ
811没個性化されたレス↓:03/06/10 23:02
>>805
皆藤と言えば、去年皆藤研究室に立て篭もりが出たらしいが、
真相を知る方はいらっしゃるだろうか。
812没個性化されたレス↓:03/06/11 00:23
そんなことがあったの!?
813あああ:03/06/11 20:00

貼りまくってやっと月40万円稼いぎましたwww。
長者番付の13位にのってます。是非見てください。

始めてすぐに稼げるので、結構いいとおもいますよ。ここは。
自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
経験上、ここが一番儲かりました。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1033210432

>>809
横レスですが、お願いします。
あまりにひどい書き込みがある。

あまりに醜くて、人品を疑う。
816BB-ST-OM:03/06/14 03:52
2003年度 教育心理学実習(初級実習)予定【変更前】
4月15日 オリエンテーション
4月22日 レポートの書き方と基礎統計
5月 6日 記憶1
5月13日 記憶2
5月20日 閾値
5月27日 心的回転
6月 3日 MMPI/YG/TEG
6月10日 クレペリン(ベンダー・ゲシュタルト)
6月17日 PFスタディ
6月24日 WAIS(鈴木ビネー)
7月 1日 言語連想
817BB-ST-OM:03/06/14 03:53
続き。
10月 7日 行動観察1
10月14日 行動観察2
10月21日〜11月18日(計5回) 質問紙調査法
11月25日 対人認知
12月 2日 さかさめがね
12月 9日 SD(セマンティック・ディファレンシャル)法
12月16日 生理心理
1月13日 SCT
818没個性化されたレス↓:03/06/14 20:37
>>816-817
なるほど。これを1年かけてやるわけですね。

臨床系が盛んな学部なので、テストや質問紙に割く時間が多いという印象を受けます。
もしかして、中級実習などが用意されていて、また違う実験やテストなどをやるので
せうか。
819没個性化されたレス↓:03/06/14 20:44
820没個性化されたレス↓:03/06/14 20:45
上の初級実習の内容は、心理学科の「基礎実験・実習」の内容の中では
標準的なものでしょうか?
錯視、鏡映描写、反応時間、重量弁別などはやらないものなのかな。
821没個性化されたレス↓:03/06/14 20:52
教育学部の実験系の卒論は、やはり認知系のテーマになるのだろうか。
822没個性化されたレス↓:03/06/14 21:16
投影法の講義・実習も学部にはあると聞いたが。
823没個性化されたレス↓:03/06/14 21:18
>818
中級実験実習(実験)
中級テスト実習(臨床)
>823
臨床系は学部3年で初級・中級両方やるのだったら、おいそがしですな。
825没個性化されたレス↓:03/06/14 21:59
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
826没個性化されたレス↓:03/06/14 22:35
>>824
初級は2回生配当で中級は3回生配当。
つまり、臨床・実験問わずCコースへの進学希望者は2回生時に全員初級実習を取る。
その実習はまことに過酷であり、Cコース希望者を減らす為にあるとも言われる。
その上で、11月ごろにCコースへの分属試験が行われる。科目は英語と小論文。
実質、英語力で決まる試験に合格した者のみがCコースに進級できる。
その者たちが実験演習かテスト演習かを選ぶ。
827没個性化されたレス↓:03/06/14 22:46
>>824
>その実習はまことに過酷であり、Cコース希望者を減らす為にあるとも言われる。

なるほど。上にカキコされてた実習科目のレポなどが評価の対象になるという
わけでしょうね。
実習の内容としてはそれほど多くはないかも…と勝手に思いましたが、進路が
かかっているとなると、一本のレポート書くにも手がふるえるかも。

中級テスト実習となると、今度は描画とかロ・テストなども入ってくるので
しょうかね。
828827:03/06/14 22:47
>>827
の誤爆でした。スマソ(汗
829没個性化されたレス↓:03/06/14 23:16
>>670
何があったんや?
最近は大学に来てるみたいやけど。
830没個性化されたレス↓:03/06/14 23:17
Cコースの卒論は、どんなテーマで書かれてるんだろ?
831BB-ST-OM:03/06/15 02:32
>>827
分属試験は、英語と小論文の試験科目のみによって決まるので、
実習でのレポート評価は関係ないハズ。
832没個性化されたレス↓:03/06/15 10:09
このあいだ発行された同窓会名簿見たけど、

 最 近 の 学 生 は 出 来 が 悪 い ね

アカポスに全然就職出来てないじゃん。
これも大学院重点化の弊害なのかしら
>>832

だって教育学部はアカデミックじゃないもん。
Cコースなんて大学組織にいる必要あんのか?
834没個性化されたレス↓:03/06/15 21:17
やまだようこ教授の元で研究すれば、
アカポスに就職できますよ。
>>820
メンタルローテーションのときに反応時間についてもやったりと、
その週のテーマに絡めて、関連する内容もやってる。
これが標準的なものかどうかは、どうなんでしょう。他大と比較したいところ。
836没個性化されたレス↓:03/06/16 05:55
>>834
耐えることが出来ればの話だけどね(藁)
>>832

統計的な視点からみて、自分が、トンデモない認知バイアスに
犯されていることに気づいていますか?
838没個性化されたレス↓:03/06/16 09:46
( ̄ー ̄)まぁ、それはありますよね
839田中耕治:03/06/16 21:15
>>836
いやー、山田先生のところもいいと思いますけどね。
でも、同じBコースならちょっと先行き不安な教育指導よりも
いま第3期黄金時代を迎えている教育課程のほうがいいと思いますよ。
今なら優秀な院生諸君の熱い指導が受けられますからねえ。
840やまだようこ:03/06/17 01:01
>>839
黄金時代ですか(藁)
COEにさえ選ばれていないのに(藁)
>>829
言葉の意味をちゃんと知ってて使ってる?
842没個性化されたレス↓:03/06/17 02:18
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html    
進むんだったら、教育認知かな。
COEでいっぱいお金あるみたいだし。
844田中耕治:03/06/17 23:25
>>840
いやー、おめでとうございます。
今年は卒論生がいらっしゃるようで。
例年教育指導で卒論を書く人がいなかったと思うんですが、どうでしょうか。
まあ、僕のほうは今年も大勢卒論生が来てくれてうれしい悲鳴をあげているところですよ。
あ、そうそう。遠藤先生に無茶苦茶なことをしないようにしてくださいね。
新井先生の二の舞になったらかないませんからねえ。
もうコース分けやってないやろ
846やまだようこ:03/06/18 02:07
私が京大に呼んであげたのに、
どのような扱いにしようと、
私の自由よ。
それに新井くんには、
何もしてないわよ。
だって使いっパシリする前に、
大学へ来なくなったのだから。
847没個性化されたレス↓:03/06/18 16:18
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html

■■ 無料で2万件検索エンジン一括登録 ■■

宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?

2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます

http://dokiri.net/raku/




ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
848山中康裕:03/06/18 21:25
>>846
それよりも近いうちに私の部屋に来なさい。
言わなくても分かってますよ。
あなたの体が私の仕込み杖を欲しがっていることくらい。
849没個性化されたレス↓:03/06/18 22:26
http://www3.diary.ne.jp/user/329573/

↑いいこといてる
進学したての学部生にはよくわからん。
新井先生なんて人、いたの?
臨床系の学部生の愛読書は何だろ?
852やまだようこ:03/06/19 00:48
>>848
名古屋時代から仕込み杖の虜なの♪
853_:03/06/19 00:52
854没個性化されたレス↓:03/06/19 01:04
>>850
今から2,3年ぐらい前に、
茨城大学から来たけど、
赴任してすぐに大学に来なくなって、
辞めてしまった記憶がある。
Y田Y子にいじめられて、
精神的に追いつめられたのが原因と、
いう噂が流れたなぁ。
そして代わりに来たのが、
遠藤先生だったと思う。
855没個性化されたレス↓:03/06/19 02:28
ひらがなの人ってそんなにクズなの?
856_:03/06/19 03:13
857没個性化されたレス↓:03/06/19 09:02
名古屋名物:みそかつ、ういろう、
天むす、きしめん、中日、
しゃちほこ、仕込み杖etc・・・
858没個性化されたレス↓:03/06/19 10:19
>>855 はい(;_;)
859没個性化されたレス↓:03/06/19 22:59
臨床院生の自主的な勉強会には、どんなものがあるのでつか?
少し前までは、ラカン研などもあったと聞いたけど。
860没個性化されたレス↓:03/06/19 23:47
>>855
図書館学・川崎良孝ほどではない。
川崎は>742のようなことをやりかねない男だ。
つまり、痴漢・強制わいせつ・強姦で逮捕されても「いつかやると思ってた」とみなが言うような輩だ。
861没個性化されたレス↓:03/06/20 00:19
>>860
じゃあ、彼もひらがなに変えるべきだね。
862没個性化されたレス↓:03/06/20 01:26
岩波書店から出始めた『1冊でわかる…』シリーズ。
イギリスで発行されている一般人向けの良質な啓蒙書シリーズの翻訳。
初回は3冊発行、『1冊でわかる歴史』『1冊でわかる薬』、そして
『1冊でわかる心理学』!
でも『1冊でわかる心理学の』の翻訳と解説はなぜか山○康□。
なんで?岩波は、山○を心理学者だと思ってんのかな?
案の定、自分では訳せず、大学院生に訳させてるよ(ププ
863没個性化されたレス↓:03/06/20 21:26
教育学部には、
話題のレイプサークル
“スーパーフリー"
に、入ってる奴って、
いないよね!?
創価学会に入ってますが、なにか?
つーか>>863よ,大学間違えてるぞ。
いや、京大もいるよ
867没個性化されたレス↓:03/06/21 01:05
首都圏の大学だけでなく、
全国の大学にメンバーがいるらしいよ。
868_:03/06/21 01:06
869没個性化されたレス↓:03/06/21 19:10
>>863
表向きの顧問は早稲田の教授。
でも、真の顧問は川崎「ペドフィリア」良孝。
そして、相談役は山中「仕込み杖」康裕。
870没個性化されたレス↓:03/06/22 03:31
あの仕込み杖には、
どんな仕掛けがしてあるの?
871_:03/06/22 04:10
872没個性化されたレス↓:03/06/22 11:39
教育学部のアカハラ教官を、
徹底的に叩きましょう!
873没個性化されたレス↓:03/06/25 00:42
>>870
幼女から熟女まで、あらゆる女性の秘部に対応する。
そればかりか、男のアヌスにすら対応するらしい。
874没個性化されたレス↓:03/06/25 02:06
ふぅ・・
懐かしくて全部読んでしまったが、初歩的な間違いが多いな。
関係者のふりした偽物が多いってことか。
受験を考えている人は信じないほうがいいよ。情報を2chであつめようってのは
悪い了見だ。
875二階堂章(仮名):03/06/25 02:08
仕込み杖最高です☆
876没個性化されたレス↓:03/06/25 18:18
>874
>初歩的な間違いが多いな。

どの点か明確にされたい。
そうでなければ徒に混乱させるだけなので良くない。
877874:03/06/25 18:51
あまり詳しく語るとさしさわりがあるかもしれないが、
辻氏の出身は教育学部のCコース、つまり心理学。
桑原知子氏は課程博士。たしか斉藤久美子氏いらいン十年ぶりだったとか。
河合俊雄氏はチューリヒ大のPh.D.
河合隼雄氏がフルートの名手というのは・・まあ、いいだろう^^。
実習の内容なんかは正確みたいだよ。何年か前と変わってないならね。
アカポスの件だが、いっときよりも難しくなってるのは確かだ。
しかし、ちゃんとした業績とできれば学位とまともな人格の持ち主なら
大丈夫。保証はできんが。
他の大学の内容・評価についてもずいぶん誤認があるようだが、スレ違い
だから自粛しとこう。
そういえば、ここはたたくスレだからこの書き込み自体がスレ違いかもしれない。
スマン。逝ってくる。
878山田用高(仮):03/06/27 18:40
仕込み杖最高です☆
879没個性化されたレス↓:03/06/27 20:00
学部卒(臨床系)では、どの方面に進出しまつか?
病院臨床とかに進むヤシもいるのだろうか。
880没個性化されたレス↓:03/07/03 22:44
>879
仕込み杖作りの職人。
881没個性化されたレス↓:03/07/04 00:50
仕込み杖って、そんなに面白い?
内輪うけすらしない・・・
おもしろいと思って仕込み杖仕込杖ほざいてる奴。
そんな哀れな姿が俺にとっては何よりも面白いよ。
884没個性化されたレス↓:03/07/05 00:50
>>881-883
何だ?お前らは。
臨床系院試に落ちた無業者か?
それとも、まさか、あの山中康裕大先生様を尊敬してやまないという珍獣か?
或いは、やまだようこに弱みでも握られているのか?
885没個性化されたレス↓:03/07/05 01:21
>>884
おまえも仕込み杖が面白いのか?
それともおまえが臨床系院試におちた無業者か?
886没個性化されたレス↓:03/07/05 01:32
粘着なところをみると、非心理系の青カビODか?
887やまだようこ:03/07/05 14:36
私は女性初の学部長をねらっています。
888没個性化されたレス↓:03/07/05 16:42
京都大学中国人同窓会アニヲタはここに集まれ〜

http://www.prowaremedia.com.tw/forum/index.php
890直リン:03/07/06 20:45
891没個性化されたレス↓:03/07/06 23:33
私とうとう脱いじゃった♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
892ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/07/07 14:22
行きたくなくて仕方がなかった今年の日心臨だが
(日心とぶつけやがって)
仕込杖を見るという楽しみができました。
893没個性化されたレス↓:03/07/09 23:22
京大が外国人学校卒業者にも、
受験資格を認めるらしいが、
教育学部の教官の功績が大きい。
894没個性化されたレス↓:03/07/10 01:37
>893
具体的には誰?ごほうびあげなくちゃ。
895没個性化されたレス↓:03/07/10 05:24
>>894
E原教授。
外国人学校出身者のみならず、
在日の人たちや、
帰化した人たちからも、
特別な存在として、
尊敬されるであろう。
896没個性化されたレス↓:03/07/10 15:36
>>895
そんな他所ごとをするな!
まず、比較教育概論の単位を出せ!
話はそれからだ!
E原さんの講義で起き続けるのは難しい
898没個性化されたレス↓:03/07/11 00:12
E原先生は神となりました。
899山崎 渉:03/07/12 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
900没個性化されたレス↓:03/07/13 13:06
E原先生って、
実はすごい人だったのですね。
901没個性化されたレス↓:03/07/14 23:21
あげ
902前田信昭:03/07/14 23:23

エヴァンゲリオンがズリねたなんだろ。
桂木三佐と惣流アスカ・ラングレーがズリズリしているそうで。
エヴァンゲリオンがズリねたなんだろ。
桂木三佐と惣流アスカ・ラングレーがズリズリしているそうで。

2人と結婚はできないよ。ソープランドが待っている。 いって来い。

903前田信昭:03/07/14 23:24

ソープ嬢は短小包茎でもサービスしてくれるぞ!行ってこいって!!
904前田信昭:03/07/14 23:24

ソープ嬢は短小包茎でもサービスしてくれるぞ!行ってこいって!!


905前田信昭:03/07/14 23:25

エヴァンゲリオンがズリねたなんだろ。
桂木三佐と惣流アスカ・ラングレーがズリズリしているそうで。
エヴァンゲリオンがズリねたなんだろ。
桂木三佐と惣流アスカ・ラングレーがズリズリしているそうで。

2人と結婚はできないよ。ソープランドが待っている。 いって来い。


906前田信昭:03/07/14 23:35
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)

宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
907山中康裕:03/07/15 02:49
この前田とやらは一体なんだ!
この仕込み杖でちょっと説教してやらないといけませんな!
908前田信昭:03/07/15 07:38
エヴァンゲリオンがズリねたなんだろ。
桂木三佐と惣流アスカ・ラングレーがズリズリしているそうで。

2人と結婚はできないよ。ソープランドが待っている。 いって来い。
エヴァンゲリオンがズリねたなんだろ。
桂木三佐と惣流アスカ・ラングレーがズリズリしているそうで。

2人と結婚はできないよ。ソープランドが待っている。 いって来い。

宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)

宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)
宮台真司氏、終わらせたいから協力しろ。っつうか情報くで(としぼー風)

909山崎 渉:03/07/15 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
910仕込杖Y:03/07/16 00:27
さて全学共通科目での私の人気のように上げときますよ
山中さん退職する前に授業1回受けてみたいなあ
912没個性化されたレス↓:03/07/16 21:15
角野せんせーい!!
913ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 00:46
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治団体である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育によって平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。(今にも世界大戦が始まりそうなのである。)
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も数多い。
914ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 01:07
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
915没個性化されたレス↓:03/07/20 01:08
916ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 02:05
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。 
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
917ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 02:25
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
918ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 02:45
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。 
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
>ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY

とりあえず,どこを縦読みするのか教えてタモーレ.
920ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 03:04
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。  
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
921ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 03:24
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。   
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
922ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 03:41
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。    
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
923ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 03:58
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
924ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 04:14
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。 
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
925ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 04:29
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。  
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
926_:03/07/20 04:36
927ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 04:45
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。   
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
928ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:00
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。    
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
929ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:14
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。     
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
930ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:26
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。      
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
931ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:39
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。 
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。      
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
932ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:52
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。 
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。       
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
933没個性化されたレス↓:03/07/20 19:05
そもそも河合は、学者でないし、心理臨床者でもない。錬金術の実践者、カルトの宣伝塔である。そのような者に同調している者は、洗脳されているだけである。
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935田中耕治:03/07/26 20:53
みなさん、何か書いてくださいよ。
936没個性化されたレス↓:03/07/31 15:50
ふと思ったが、「小児の発育生理と衛生」に出講する荘厳講師はイエローキャブの野田社長に似ている。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
938没個性化されたレス↓:03/08/02 03:24
>>936
ワロタW
939没個性化されたレス↓:03/08/02 08:37
>933
 あなたは、「科学教」に洗脳されているのでは?
 ユング心理学がオカルトてきなものにも言及しているということと
それ自体がオカルトであることとは、当然ながら違うわけで。
 ユング心理学が科学とは思いまへんが。
940没個性化されたレス↓:03/08/02 08:41
941没個性化されたレス↓:03/08/09 12:43
相姦教育システム論系
実のある話題はないのかな・・
その前に花がないと
944没個性化されたレス↓:03/08/09 23:18
9月の学会は、学生・院生はかりだされるのだろうか?
ガンガッテくれ。
945没個性化されたレス↓:03/08/10 00:50
ここでぐちゃぐちゃオカルトだなんだって言ってる奴ら、京大に入ってから文句言え。
河合のどこが気に入らねえんだゴルァスレのほうが
まだマシな展開になってるな。
947山崎 渉:03/08/15 18:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
948山中康裕:03/08/20 23:03
age
949川崎良孝:03/08/24 23:35
ここらで一つ上げてみてはどうでしょうかねえ
950没個性化されたレス↓:03/08/24 23:58
かつて、フッサールを読み解くのに50年かかったと言う
先生がおられた。そこまでじっくり読みこむことで、漸く
近づけるのです。上っ面だけ読んで、批判できてるような
ことを言うな。河合先生はやはり凄い人だ。凄い臨床家
でもある。
951没個性化されたレス↓:03/08/25 00:49
>950

それはまったくそのとおりだと思いますね。学問的な立場の違いからの批判とかは当然あっていいわけだけど、
たとえば、学会でのケースプレゼンテーションに対しての河合隼雄のコメントを聞いて、その力量がわからない
のは臨床家としておかしいのではないか
952没個性化されたレス↓:03/08/25 08:28
凄い人を批判することで、自分も同等になった
つもりでいるやからが、何とも多い。特に
臨床は、長い期間を経て結果が漸くでる。
河合先生の批判を見ていると、それらは批判では
ない、殆どが単なる悪口に過ぎない。私も、確りと
批判をしてみたいが、まだ出来ない。
>>950-952
河合隼雄先生は京大にはいませんが何か?
954没個性化されたレス↓:03/08/25 09:15
>953
いないにもかかわらず、このスレで河合を叩くやつらが多く、その手の批判が批判にさえなっていないことを言ってるわけだから、>>950-952は別にはずれてないよ
955没個性化されたレス↓:03/08/25 10:47
河合さんが臨床家としてすぐれているかどうかということと
遂行した政策に問題がないかどうかということは
分けて議論しないと混乱するだけではないのかな。

ちなみに私は臨床心理学とは無縁だけど、河合さんの本は楽しめるほうです。
956没個性化されたレス↓:03/08/25 10:50
今は臨床家、学者としての河合隼雄を語っているのです。
>>955-956
スレ違いです。
958没個性化されたレス↓:03/08/25 21:36
スレスレいいの
959:03/08/26 20:29
DASH
960没個性化されたレス↓:03/08/28 10:03
後数年で、先生方が大きく入れ替わりますね。
961没個性化されたレス↓:03/08/31 13:59
定年退官につき教授総入れ替え。
962没個性化されたレス↓:03/08/31 16:48
>>961
誰が退官されるのでしょうか
963没個性化されたレス↓:03/09/01 01:57
>>962
山中「仕込み杖」康裕
川崎「変質者」良孝
やまだ「座敷童子」ようこ


が退官したらいいなあ。
964没個性化されたレス↓:03/09/01 02:04
希望かよw!!
山中先生はまだ意外と若かったのでは?
965没個性化されたレス↓:03/09/01 07:13
やまだようこってさ,何で平仮名つかってんの?

ふざけんなよな。
カタカナの人もいますが、何か?
967没個性化されたレス↓:03/09/01 08:13
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/
http://xcgi.net/first/
>>962
山中、東山、竹内、江原、…
969没個性化されたレス↓:03/09/04 14:40
岡田先生は何歳なの。
970:03/09/04 17:19
>>965
仕事の違いで、漢字とひらがなを使い分けているのだよ。
971没個性化されたレス↓:03/09/08 23:37
どんな仕事。
972test@test:03/09/08 23:47
test
973test◇test:03/09/08 23:48
test
974test ◆.CzKQna1OU :03/09/08 23:48
test
975没個性化されたレス↓:03/09/18 18:20
何のこと
976没個性化されたレス↓:03/09/21 16:41
もう少しです。頑張りましょう。
977没個性化されたレス↓:03/09/21 16:43
このスレの1000は俺に譲れよ。
978没個性化されたレス↓:03/09/21 21:06
後、22か。
979没個性化されたレス↓:03/09/21 22:16
いや、21だ!
980没個性化されたレス↓:03/09/21 22:17
えっ、20でしょ?
981没個性化されたレス↓:03/09/22 00:19
19だったよ。
982没個性化されたレス↓:03/09/22 07:56
18になった。
983没個性化されたレス↓:03/09/22 18:10
無料着メロサイト
http://www.melkul.jp/
984没個性化されたレス↓:03/09/22 20:48
うむ
985没個性化されたレス↓:03/09/22 21:35
あほばっか
986山中康裕
>>985
君がだよ。