1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:34
あえて問う。
メンヘルを克服した人がカウンセラーを目指すのがいけないわけではないが,
なぜ精神科医ではなく,ソーシャルワーカーでもなく,
よりによってカウンセラーなのか?
元メンヘルの自分でもちょっと勉強すれば手の届きそうだと
見くびっているからではないか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:02
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:07
メンヘラーがカウンセラーになるのは
危険ではないのか
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:18
>6
ほんとにそのとおり
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:19
>6
そうなんだけど、かうんせらーって国家資格とかじゃないから
自称も勝手に名乗ってもおっけーだし
勘違いな面へラーがいちばんとっつきやすい名称ではあるな(w
あぁ、すげーむかつく自称カウンセラーを晒したい
だけど晒したらそいつと同じレベルだからやめとく
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:23
>4
多分、そうだと思う。
が、誰かの著作で読んだが、
女性カウンセラーの約三割は、
「つらーーーい育ち」を経験しているそうな。
んー、斉藤学だったかな。古宮なんとかだったかな。
外人だったかもしれん。ソース激しく曖昧でスマソ。
JPSPだったかもしれん。
そゆ人が興味を持つ職であることは確か。
占い師兼臨床心理士も、
元メンヘラーも院卒のカウンセラーも、
動機や背景的には
そんなに変わらんような気が非常にする
今日この頃。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:27
>8
そんなこたあない。天下万民の為にさらしちまえ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:22
メンヘラーでカウンセラーいいんじゃない?
なぜいけないの?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:34
>>11 転移と逆転移とか、
自分の面減ると同じような体験をきかされて
きちんと対処できるヤシならよいが
実害のほうが多いと思われ
メンヘラーカウンセラー
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:34
自分の傷を癒すために、
来談者を利用する恐れがある。
それに気がついていない時に
甚大な被害を及ぼすからです。
意識的じゃないのが一番怖い。
自分もつらい思いしたから分かる・・・ってのが
一番怖いのです。
>>4 臨床家といった方が良かったですね。精神科医でもソーシャルワーカー
でも構わない。それは各自が決めることです。自分は院を出て何年か臨床を
やっていて、志望者からの質問が多いためスレを立てました。
>>13 はげどうです。それはどのぐらいセラピーのクライエントに
対する効果(必ずしも具体的な変化ではなくを辿ることや良いスーパービジョンを受ける
ことしか予防はありません。
俺もう疲れたよ!!!!
あんたが主役。あんたが大将!!
SVや教育分析かなり必要。
臨床家は全員必要。
でもみんなやってないんじゃないの?
元メンヘラーとかの方が
患者に及ぼす影響について自己分析したり
そういうのに敏感になれば
かえってよかったりして。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:55
>>17 教育分析は分析系でしかやらないと思う、が、SVはまっとうな
院(院生)は必ず受ける。
あげてしまた。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:19
病んだ人でなければ、私の気持ちは分からない、という思いと
病んだ人であったら、私の気持ちは癒せない、という思いは
実は表裏だったりするんだけどね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 22:27
>1
余計なこと考えてる暇があったら精神病院に入って
二度と出てこないでください。間違っても小学生の女
の子お持ち帰りしちゃダメだよ(まあ,その結果とし
て懲役に行ってくれるならそれでもいいけど)
>21
∧ ∧ ┌────────
( ´д`) < ヨクネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
24 :
没個性化されたレス↓:02/07/05 00:47
メンヘル出身の臨床家って有名どころでは、サリヴァン以外にいるのかな。
言われてるほど、実際はおおくないんじゃないか。
25 :
没個性化されたレス↓:02/07/05 07:27
>>24 フロイト、ユングをはじめとして、メンヘル出身の臨床家だらけですが、何か?
>>24 身の回り(同僚の臨床家達)を見ると3割ぐらいはいます。
自分もメンヘル寸前なのよ!みたいな、
そういう辛さをアピールする人、
カウンセラ志望に多い気がするなり(゜-゜)
>>27 志望者だと半分以上がメンへラーでは?データを見た訳じゃないですが。
29 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 04:29
ちゃんと勉強して、
且つ、サイコセラピストとしてのペルソナを維持できるのなら、
なんの問題もないと思われ。
それより問題があるのは、
正常な私(臨床家)が、異常なクライアントを診ている、
という、ヒエラルキーを作っている、あるいはそういう図式が
自分の中にあることにさえ気づいていない、連中だよ。
>>29 >正常な私(臨床家)が、異常なクライアントを診ている、
>という、ヒエラルキーを作っている、あるいはそういう図式が
>自分の中にあることにさえ気づいていない、連中だよ。
いいこといいますね。 クライエント側の反発はそういう側面に刺激されることが
もっぱらです。
問題は、
そんな「彼女ら、彼らが、なぜサイコ・セラピストを目指さねばならないのか?」
ということなんです。
彼女ら彼らにとって「サイコセラピストないし心理カウンセラー」であることで
一体何を得ているのか?ということなんです。
32 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 06:46
現代において「心理カウンセラー・サイコセラピスト」であるということは
どういう利得を彼女・彼らにもたらしているのか。
33 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 06:57
某精神科医が某誌に書いていたことを一部抜粋してみます。
個人開業のカウンセラーなんかに多いんですけど「患者依存症」。
「患者さんを治してあげているんだわ」という、それだけが
自分の支えになっている人がけっこういるんですよ。
34 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 07:02
メサイア・コンプレックスというのでしたか?
名前は忘れました。
でも、それは一見もっともらしい隠れ蓑。
35 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 07:22
病棟勤務の精神科医の過酷さは医者板などで聞いています。
そう思われることは自然ですし、いわゆる援助職者の「燃え尽き」(スレッドもたっていますが)
という現象と裏腹の心理であるとおもいます。
現場の方のご苦労も知らず不遜な言い方ですが。
「私がいないと患者さんは・・・、」というのは、一種患者側の依存心理と相まって
患者側からの感情的反発は惹起しにくいと思います。
でも、それは臨床バブルが始まる以前に修業はじめられた30代以上の現場の方々の心理であって、
そういう自己規定を持たない新しい世代も出現しているんじゃないでしょうか?
援助的な対人関係に適応している人が、援助職に流れるのは自然なこと。
援助的な対人関係への適応というのは、アルコール依存の親を持つなど、共依存的
環境で作られることが多い。
37 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 08:58
自然なことかもしれないが、それが望ましいかどうかは別。
39 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 10:36
建前はともかくカウンセラーも人間だから、内的必然性や達成感もなしに、
情熱をもって学べ、働けというのは酷だろう。それが世間というものだ。
カウンセリングを必要とする人の中には、他人に満足を与えることを、
極端に嫌う傾向の人がいるらしいから、カウンセラーもたいへんだよ。
そういう意味ではないんでは?
どういうものに「必然性」「情熱」「達成感」を感じるかそのあり方や中身が問題。
43 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 11:02
45 :
1はsageだろ:02/07/12 14:06
>>43 禿げ同!
ケチはつけたし、反論怖しという、傲慢おこちゃまレス、見苦し
スレがスレだけにしょうがないのか・・
46 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 17:07
>>43 >>45 カウンセラー志望者特有の厭味な感じがこのレス文面上に再現できはじめてきたよ・・・。
47 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 17:17
48 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 17:26
>>43 きみが「
>>38=
>>40=
>>41」のラインアップから「
>>42」のメッセージを
省いてしまうのは「逆抵抗」(笑)のいい例だと思いませんか?
ケチを付けてるのはお互い様でしょう。
疑問
>>31-32に対する答えは付けられていない。ケチ付けるより一緒に疑問を考えてください。
49 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 17:42
>>34 メサイア・コンプレックスっているいる.
「命の電話」とかでボランティア募集すると,そういうのが寄ってくるらしい.
丁重にお帰り願うらしいが.
>31, 32
「救われた側」から「救う側」になることで得られる満足感?
自分が受けた恩を何らかの形で還元したい,というのは一見とても
美しいことのようにも思えるが,そこには「救われた=無力であった自分」
から,「救う側=他人に効力をふるえる自分」になりたいという
願望があるような気がする.
でも,体験したものでなければこの苦しみはわからない,というのも一面の真実.
自分の体験に引きずられず,客観的にクライエントを見る目を維持できるなら
それもアリかなとおもわないでもないが,普通はそうはいかないのが現状.
メンヘラーでなくても難しいんだし.
51 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 17:51
>>48 >>42がロードされる前に
>>43を書いただけじゃんよ
妙な言いがかりつけるまえに、タイム・スタンプよく見ろ
4分しか離れてないだろ
それに「逆抵抗のいい例」ってなに?どういう意味?
まったくわからん。「抵抗」はわかるが、、、きみの言う文脈が理解できない。
説明してくれ。
二行以上で(わら
で、ケチうんヌは別人だから、ごちゃにするなヨ
疑問31−32に対して答える義理もないしな
きみ、あたまおかし過ぎ(わら
>>46 特有のっていわれてもね・・
あなたの心的現実(以下略
53 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 20:21
>鋭いと言うより問題はほとんどが
>>29をめぐって起きているんですよ(49)
思いこみの激しい人だね。
みたところ49は、30-34と思われ、
スレの流れをコントロールしたくて、
「ACの話ではないと思われ」38
「そういう意味ではないんでは?」40
等、他人のカキコにケチをつけていたようだ。
「逆抵抗」というが、これは49の投射にすぎないので、「逆」ではなく、
49のカウンセリングへの「抵抗」と解釈しておこう。
49は、カウンセラーには、なにか秘密のたくらみがあると
疑っているのだ。
54 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 22:38
>>51
>>53 順序的にいってあなたたち臨床家が30−34の質問に答えていない
というのも事実。自分の動機を述べてからそのような反論をすべきだ。
>疑問31−32に対して答える義理もないしな
>きみ、あたまおかし過ぎ(わら
こういう事書いているいては「逆抵抗」といわざるを得なくなる。
55 :
没個性化されたレス↓:02/07/12 22:43
こういう人たちは世の中に強いこだわりとか強烈な憎しみとかという感情があることを
体感的に理解できないくせに「 きみ、頭おかしすぎ(わら 」などと人を軽く小馬鹿にするくせに
人のデリケートな部分を吐露させる職業に付きたいなどと思ったりする。
56 :
没個性化されたレス↓:02/07/13 00:03
落ち着けよ。文章乱れまくってるぞ(わら
君が相手にしてるのは臨床家じゃなく、2ちゃんねらー。
治療構造の外部は、実社会。社会に向けて個人的な意見が言いたいなら、
甘えなさんな。子供じゃあるまいし。
小馬鹿にされるのは、君にそれだけの原因があるからだ。
57 :
没個性化されたレス↓:02/07/13 00:29
>治療構造の外部は、実社会
そういう捻ったイクスキューズがむかつくんですよ。
58 :
没個性化されたレス↓:02/07/13 00:35
>>56 ていうか、アンタの文章の方がよっぽどてんでばらばら。
あなたの職業アイデンティティーはパートタイム・セラピストなんですか!?
2ちゃんねらーであるときはセラピストである自分は霧消しているんですか?
便利な人格ですね。
それが精神的健康というものなのですか?
60 :
頭がおかしいといわれても:02/07/13 00:50
ノイローゼにパートタイムはないんですよ。
いつもその事が頭から離れることはないんです。
あなたもそういう人たちの存在を予定して臨床の仕事をやてるんでしょう!?
61 :
没個性化されたレス↓:02/07/13 05:55
>「サイコセラピストないし心理カウンセラー」であることで
>一体何を得ているのか?(31)
君はカウンセラーという人種が、実は患者依存症といってもよいような
特殊な欲望に突き動かされており、それが業務を超えた病理的なもの
に違いないと考えているんだよね?それを告発したかったんだろ?
それなのに「治療構造の外部は、実社会」と突き放されると
「むかつく」(57)んだね。
実はカウンセリング・ルームをこえて広がる欲望は、カウンセラーの欲望ではなく、
君の欲望なんじゃないのかな?自分の欲望をカウンセラーの上に投射しているんじゃ
ないのかな?
>61
それが分かっていればサイコセラピーなんぞ受けはしない。ヴァカ。
ていうか、ここで話題になってることって
ずいぶん前に語り尽くされてる気がするけど
>>59 本当にいつでも自分でいられるカウンセラーはいます。20年後にはそうなれるように
修行してますがね。折れは今の折れのままで、吐ける言葉を2chに書いているっす。
>>63 今ここで意味のあることを話すというのはどうですか。
(sage 忘れたっす。)
65 :
没個性化されたレス↓:02/07/13 23:01
>君はカウンセラーという人種が、実は患者依存症といってもよいような
>特殊な欲望に突き動かされており、それが業務を超えた病理的なもの
>に違いないと考えているんだよね?それを告発したかったんだろ?
67 :
でも、結局29にもどってしまう:02/07/13 23:23
>>61 レス有り難うございます。
「突き放し」と「患者の依存」をセットにして考えてしまうところで・・・。
68 :
でも、結局29にもどってしまう:02/07/14 00:06
>>62 そうそう。 わかくて非メンヘラーの人は「自立」ということを金科玉条のように振り回す。
神田橋という人も「変わらなきゃと世の中ではよく言うが、結局のところ、
しょうがないから変わるんだ。」というようなことをいっていたと思います。
養護施設に限らず、心理療法は「社会」の問題を「個人」の問題にすりかえ
てしまう、という批判がケッコウきかれる。そのことについて、何か意見を
ききたいが・・・。心理療法の問題なのじゃなく、心理療法する人の問題かと
も思うが・・・。
んにゃ。
心理療法の持つ構造的問題だろ,
個人主義,心理主義への傾斜は。
河合氏が公職に就いたりするのも、そのあたりを課題と自覚してるかららしいよ。
(少なくとも本人はそう言っている)
確かに、別にそんなめんどいことして矢面に立つことはないもんな。
(京大の名誉教授であれだけ本を出して、それで十分であろうに)
他人の意見のマンセーやコピペでなく、
自分の言葉で自分の意見を言うようにしてほしいですね。
そのほうが責任の所在も明確になるでしょう。
71 :
没個性化されたレス↓:02/07/14 21:47
>>70 いいこと言っている人がいたから引用しただけです。
72 :
コギャル&中高生:02/07/14 21:53
結局だれも本音を語ってくれる臨床家の卵は無しでしょうか。
75 :
没個性化されたレス↓:02/07/15 04:20
最近心理板、意味もないスレ違いの
コピペおおいなあ。。意味あるからコピペしてるんだろうけど。
おんなじこと書くなっての!
大体目え通してる人が多いんだからさ。
わざわざコピペしてくれなくてもいいっての!
その時点ではすれが共にageで隣接してても、数日たつと過去ログに沈んでバラバラになってしまう。
その日の板議論を保存するためにはいいのでは?
sage 進行ですし、新しいスレなのでまたーりと待つのはどうかと。
78 :
没個性化されたレス↓:02/07/15 22:21
>>70 >そのほうが責任の所在も明確になるでしょう。
2chで責任の所在もなにも……。
アナロジー
メンへラーでカウンセラーなりたいのは
自分が苦しんできた過去と同じ状況にいる人を
探したいから(見つけたい)じゃないでしょうか。
本やテレビでは不幸な人物がよくみかけられますけど、
実際に学生時代に自分と同じ苦しみを持ってたヤシは
見当たらなかった。(2ちゃんもなかった)
こんどこそ苦しんでいる人達の集まってくる
職業に就いて自分の仲間をみつけられることが
できればいいのだけれど・・・?
と、思っているのでは? 既出ならスマソ
81 :
没個性化されたレス↓:02/07/16 09:16
元メンヘラーで資格持ちですが、自分の過去を冷静に分析して、あ、行動主義
ですが、Cl.さんに自分の二の舞を演じさせない事に生きがいを感じています
ね。私いい嫁さん持ちましたよ。
>>80 心理学、臨床、色々な学問をやってきた副産物として、色々な
人に会いました。また臨床に興味のある人たちとは(時に)ある種の
振動を共有してきました。その振動は僕が何年も求め続けて居たものです。
セッション中には(時に)素晴らしい人たちを発掘し、また僕も彼らによって
カウンセラーらしいカウンセラーになりつつあるのではないかと思います。
いつもではありませんが、カウンセラーになるのにはCLに巡り合うことが必要なのです。
(誤解されることを承知で書いています。これはboundary setting を
弱めることでも、倫理を無視しているのでもないのです。人間としてCL(仮にメンへらーと
します)が必要な人はカウンセラーに(まだ)なることは出来ません。CLに依存するのではなく、カウンセリング
を進める指針としてCLが必要なのです。)
83 :
没個性化されたレス↓:02/07/16 09:58
おめえなんかに発掘されたくねーよ
84 :
没個性化されたレス↓:02/07/16 10:01
プッ 発掘だってよ。何様のつもりなんだろうね。
85 :
没個性化されたレス↓:02/07/16 10:03
いっときますが、メンヘラーがカウンセラーになるのは無理です。
まずメンヘルをどうにかしなければならないんで、ハンディがありすぎです。
86 :
没個性化されたレス↓:02/07/16 17:49
>85
メンヘルとお前を線引きしてるお前こそ無理。
精神病や、重度の精神疾患、あるいは人格障害者でなければ、
一般人と何ら変わりない。その程度の認識ぐらい持てよ。
一般人と何ら変わりがないならメンヘラーじゃないだろうが。
よいスレですね。こんちあ。
アイデンテフィケーションを避けつつ(迷惑掛けることにもなるし)、臨床心理界で見聞きした体験を盛り込んで
患者側の感じる微妙なやりきれなさを描写するのは難しい。
90 :
没個性化されたレス↓:02/07/17 23:32
age
91 :
没個性化されたレス↓:02/07/18 21:13
あげとく。
↑これって名無し…?
凄い名無しだな…
100逝きそうですね。すぐdat落ちすると思いましたが。
また揚げちまいますた。
保守します。
>>89 基本的にクリニックや病院の外ではCLのことを話さないのが原則。
不倫にはしるスレより
226 :没個性化されたレス↓ :02/07/21 00:58
心理の院生、卒後アルバイト族の♀って、不倫多いよぉ。
アルバイト先で不倫にはまるみたいだね。
age and 99 get!
100 :
99=100:02/07/21 22:28
って上がってないやん!
と言いつつ100げと。
はろー上げです。
保守っ巣か。
103 :
没個性化されたレス↓:02/07/28 10:19
age
このスレも天寿をまっとうしたか。保守しときます。よかったら定期的に保守したもらえますか。
age
106 :
没個性化されたレス↓:02/08/28 18:47
保守
108 :
没個性化されたレス↓:02/08/29 18:50
>>81 のようになれる軽症か幸せ幸せになる努力のできるひとは目指せばいい
>>82 いまいち不安。言葉遣いのはしばしににじみでる
>>85 そりゃ仕事だけはなんとかちゃんとできる程度に回復してないと無理だわね
人間多かれ少なかれ偏りがあるもの。そのひどいのが病気
病気の苦しみを知らなくても治療できるひともいるし、
同じような苦しみをしってるからこそ治療できることもある
ともかく患者より健康に近ければできるというもんではく、
最低限で健康圏内に入ってないと治療者は勤まらない・患者に迷惑
治療者になるハードルは高いけど、
ピア・カウンセラーならちょっとしたコツだけでなれる
愚痴をきいたり理解してあったり馴れ合ったり。
繰り返しますが治療者へのハードルは高いですから、
断続的にでも努力しつづける根性がないならやめた方がいいでしょう
誰かと分かち合いたいなら2chOFFくらいが妥当ですね
こういう配慮ある、建設的な意見を書き込んでくれると有り難いですね。
110 :
今辛い状況にいる全ての人へ!:02/08/30 04:06
111 :
没個性化されたレス↓:02/08/30 22:50
このスレメンヘルでは盛り上がってるのに。
ぼちぼち行きましょう。
113 :
没個性化されたレス↓:02/09/05 12:00
>29-30
メンヘラって勝手に人間関係に上下のヒエラルキー持ち込みたがるのよ。
いつも相手が自分より上か下か、そんなことばっかり考えてる。
( ´_ゝ`)フーン
115 :
没個性化されたレス↓:02/09/05 12:08
>114
メンヘラの方ですか?
116 :
没個性化されたレス↓:02/09/05 23:31
>>心理屋
メンヘル板のスレでまたメンヘラどもがまちがいだらけの
カウンセラごっこやり始めたら、また書き込んでやれや。(w
メンヘル板のスレは電波だらけでどうにもならない状態ですから
勝手ながらこちらに誘導させていただきました
板違いという件もふまえて。
心理屋さんが君臨したら専門的に為になるアドバイスしてくれるとおもうでつ
来るかは...わかりませんが(ニガワラ
>>117 前々から思ってたんですが言えなかったこと。
「君臨」ではなく「降臨」です。
王様じゃないんですから・・・
あ、でも「降臨」ってひょっとして神?
120 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 19:26
このスレのメンヘラーって基礎的な学力ないんか?カウンセラ志望のくせに?
121 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 19:43
369 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/06 19:42
21 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/06 18:29
他人に搾取されるのはもう止めた。
これからは要領よく生きてやる。
370 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/06 19:43
お前、心理板のカウンセラ志望スレで「搾取」て言葉使ってた
厨房だろ。
「搾取」なんてマルキストか左翼かぶれしか使わねーんだよ、
糞が。
基礎的な学力もねーくせにカウンセラ志望とかぬかすんじゃねえ、
このヴォケ。
あぼーん
123 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 20:00
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
ごめんなさい、上のコピペ荒らしは私です
374 :200 :02/08/31 00:51
確かにクライエントの人生を「搾取」している部分があるのは否定しません。
降臨=神仏が人間界に現れること
アナタハカミデスカ?
127 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:03
279 名前:ただのヲチャ 投稿日:02/09/05 02:02
>230
>臨床家がクライエントの人生を「搾取」するという問題が潜んでいるのだ。
漏れは心理学分からんのだが、心理学で「搾取」とか使うか?
メンヘル板のスレにはどうも中途半端に社会・共産主義かぶれが
いるようなのだが…
これまたメンヘル板の別スレだが、
「福祉を軽んじて実力主義の社会にしたければ北朝鮮に逝け」
と書いてたヴァカがいたしな。
搾取という言葉を使いたがるのはえてして左翼
特権とか勝ち負けとか言いたがるのも
そのせいだろ。
平等という美名掲げておきながら実は自分達が特権階級にいたいヤシらだ
128 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:04
280 名前:没個性化されたレス↓ メェル:sage 投稿日:02/09/05 03:39
能書き垂れるのが好きなオッサンなら搾取くらい言うだろ。
権威主義的な父親そっくりに育った息子が、カウンセラーに父親の姿
だぶらせて、遅まきながら反抗してるのさ。
293 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:02/09/06 00:01
>290
心理学用語で「搾取」と使うことはないんだろ?
129 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:05
290 名前:心理屋 ◆BH3.etDo 投稿日:02/09/05 23:55
>>289 社会臨床学会って詳しくないので
(何度か雑誌は参照したことあるけど)
なんとも言えないんですが
でも、社会臨床学会って
そういう研究やってるところじゃない気も・・・
単純に心理臨床学会の
おじさんたちのたわごとレベルの話じゃないのかな?
いや、ほんとにわからないんで
門外漢のたわごとだと思ってください。
130 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:06
293 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:02/09/06 00:01
>290
心理学用語で「搾取」と使うことはないんだろ?
294 名前:心理屋 ◆BH3.etDo 投稿日:02/09/06 00:04
>>290 そうですねえ・・・
少なくとも私は聞いたことがありません。
通常は社会学(経済学?)の用語ですよね?
社会臨床学会の研究って
「臨床心理学を社会心理学的側面から考察する」って感じの
イメージがあります。
これもたわごとですので・・・
詳しい人いたら情報きぼんぬ
295 名前:没個性化されたレス↓ メェル:sage 投稿日:02/09/06 00:10
>294
経済学の中でもそんな用語使うのはマルクス経済学だけだよ(w
つまり>230 >282 はそっちかぶれなお方。
296 名前:心理屋 ◆BH3.etDo メェル:sage 投稿日:02/09/06 00:11
>>295 っていうか、文脈がもろにそのまんまですもんね。
あの論理展開が心理学とは関係がないということは
確かだと思います。
もちろん内容的には心理学界のことを語っているんですけどね。
経済学の中でもそんな用語使うのはマルクス経済学だけだよ
(もちろん現在の経済学の主流ではない>マル経)
心理学でも通常学問的に「搾取」という用語は使わない。
使うとしたら左翼かぶれのおやじどものたわごとレベル。
結論
「搾取」という言葉を使うヤシは心理学も経済学も解ってない厨房
132 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:09
996 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/06 21:55
「負け犬」「勝ち負け」「搾取」発言。
997 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/06 21:55
左翼かぶれ。
998 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/06 21:56
だいたいお前、「搾取」なんて使うからにはマルクスくらい
読破してるんだろうな?してないとか言ったら笑うぞ
133 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:11
>>126 「降臨」という言葉を使ってた基礎学力のないカウンセラ志望メンヘラが
反抗しながらも神とあがめてたということだろ?
134 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:14
搾取厨はマルクス・エンゲルスくらい全部読んでるよな?
読んでないくせに言葉だけ使ってるのかー?
>>133 降臨といってるのは単に2ちゃんヲタな為では
ないのだろうかと言ってみるテスト
136 :
没個性化されたレス↓:02/09/06 22:23
>>135 解ってるなら最初から墓穴なつっこみするなよ(w
コピペカコワルイ
138 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 07:48
>137
それしか言えないようだな(藁
よっ!今日も朝から必死だな
140 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 08:10
>139
お前がなー(w
141 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 08:13
>139
煽り荒らしを無視できないいゆ発見!
142 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 08:16
これからご就寝でつか?昼過ぎまでこれませんね(プ
143 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 17:55
いゆたんもう来ないの?
ハンマー用意して待ってまつ。
ほしゅ。
145 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 22:33
425 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/04 18:04
>414
兵庫県では、神大附属だけです。
月曜日に、ADHDを診てくれる医者が来るそうです。
自分も検査を受けに行ってシロだったけど、検査を受けてシロって出た事で
納得出来たからいいけどね。初診は予約なしです。脳波とMRIと心理テスト
の3種類の検査をします。紹介状がなければ、2000円ちょっと余分に取られます。
ほとんどの医者はADHDもADDも子供の病気と認識してるみたいだから
気にしないで、神大附属に行っておいで。
146 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 22:35
428 名前:425 投稿日:02/09/05 21:25
>426
うちの先生も「子供の病気」って断言したクチ
でも、大人でもいる事は、周知されてきてるでしょ?
シロならシロでも、自分が納得出来るから、受けられる検査は受けた方がいい
あたしは、主治医の先生に内緒で検査を受けに行ったよ。
月曜日だからね。精神科の受付けで問診があるから、ADHDの検査を
受けたいって書いちゃえばいいよ。
147 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 22:36
430 名前:428 投稿日:02/09/07 10:41
>429
初診は問診だけで、「これだけの検査しかないよ」って言われました。
で、検査予約を取るんですが、1日で終れるように工夫してくれるので
検査予約してください。脳波とMRIは自分で予約を取りに行かなきゃ
いけないので、こちらから○/○に心理テストの予約してるので
同じ日がいいって言ったらいいと思いますよ。
で、結果が10日くらいで出ます。ADHD確定なら、検査結果を主治医に
送ってもらうといいと思うよ。
431 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/07 11:00
自己診断で病名付けちゃう患者は好かれない。
148 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 22:39
いゆ、死んだ?(藁
149 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 23:16
ナンデスカ?コレハ
スレノリンクハッテクラサイ
150 :
没個性化されたレス↓:02/09/07 23:44
メンヘル板で兵庫で検索してみろ
>>149 なかなか興味深い内容のコピペですが、荒らしのようなので放置プレイ
してください。>>All: これからは荒らしに反応するのも荒らしですよん。
152 :
没個性化されたレス↓:02/09/08 02:56
>151
いゆには無理だよ。まあお前のことだが(w
154 :
没個性化されたレス↓:02/09/08 09:04
155 :
没個性化されたレス↓:02/09/08 19:27
いゆ逝ってよし
156 :
没個性化されたレス↓:02/09/08 21:42
>>64 だから2ちゃんねらが訴訟起こすわけじゃないって言ってんだろ。
お前の方がよっぽどDQNだ。
157 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 02:57
>156
シッ!あれはいゆです、基地外です、相手にしてはいけません!
160 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 09:41
>159
馬鹿いゆ(藁
161 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 10:05
421 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:02/09/09 09:57
ロールシャッハテストって
正当性および妥当性に乏しいんでしょ?
そんなの必死で勉強するのなら、
別のこと勉強すればいいのに。
423 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/09 09:59
>421
いゆ、珍しく早起きだな(藁
心理屋にケチつけか?
その前にお前、炉テストの勉強したのかよ?
部分的に聞き齧ったくらいの知識で偉そうにほざくんじゃねーよ
426 名前:421 投稿日:02/09/09 10:02
>>423 珍しくだなんて、ここ初めてなんですけど。
ロ・テストのお勉強どころか、心理学の勉強もしたことないよ。
でも、あんなの受けたくないよ。
時間の無駄だわ。
427 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/09 10:04
>426
開き直るなよ、いゆ(藁
勉強しないうちから決めつけか。
お前絶対にカウンセラには向いてないな(藁
162 :
いゆは低所得者(実は生保):02/09/09 10:13
467 名前:○○ 投稿日:02/09/07 02:27
スレッドストッパーって何ですか?
なんか、とあるスレみたら書いてあって、もう書けないみたいなんです。
472 名前:○○ 投稿日:02/09/07 06:54
>>468さん
ありがとうございますm(__)m
ようはスレが削除されましたって事なんですね。
473 名前:○○ 投稿日:02/09/07 06:57
>>471 JERIさん
いわゆるクリニックではなくて「精神病院」に行けば最初から32条申請をしてもらえるとゆう事ですか?
適用される症状でない場合はどうなるんでしょうか?
474 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/07 10:20
○○さん、精神科だと大げさに診断書を書いてくれる先生がいるとも聞きますよ。神経症ぐらいでは申請受理されません。長期の治療が必用な場合です。
163 :
いゆは低所得者(実は生保):02/09/09 10:13
499 名前:○○ 投稿日:02/09/07 21:55
>>474さん
ありがとうごさいます。
あたしは先生が「ダメ元でやってみましょう(申請)」って言われたのでたぶん嘘で申請はしてくれないんでしょう。
はぁ(´Д`)
510 名前:○○ 投稿日:02/09/08 03:12
>>501さん
ありがとうございます。
あんま期待しないで待ちたいと思います(期待してるとダメだった時にショックだから)。
や、でもあたしは低所得者なので先月の医療費計\26000で今月も\25000とかいけばお金が返ってきます。
こないだ厚生労働省だか保健所のHPで調べました♪
164 :
いゆは低所得者(実は生保):02/09/09 18:39
498 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:02/09/09 18:38
いゆデータ(別名黒猫)
兵庫県A市在住
生保不正受給メンヘラ
嘘つき
自己愛性人格障害
165 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 19:49
166 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 19:51
167 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 20:08
498 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/09 19:57
全然読んでないんだけど、このスレ。
メンヘラーなのにカウンセラーになる人って尊敬する。
自分はクラスターBの怖さ十分に解ってるから、
とてもできない。だって攻撃、対人操作しまくりよ。
それでも子供向けのカウンセラーはいいかも。
子供ったって本当に子供よ。中学生なんてあんた怖いのなんの。
でもがんばってね。
499 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/09 20:05
>メンヘラーなのにカウンセラーになる人って尊敬する。
プ
168 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 20:10
502 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/09 20:09
>自分はクラスターBの怖さ十分に解ってるから、
>とてもできない。だって攻撃、対人操作しまくりよ。
自分のことだろ?いゆ、いや、黒猫(藁
169 :
没個性化されたレス↓:02/09/09 20:13
いゆはまだ
基地街だから
何かが聞こえてくる
させられ感がわき上がる
プシコ病院ジャニー
ども、助かります。
173 :
カウンセラスレ立てた1に逆ギレするいゆ:02/09/11 11:57
445 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:02/09/09 17:18
>現役のカウンセラー(や、臨床やっている人)や院生がメンヘル板に来るのは
>困りますか?
治療中の患者の混乱が予測できませんか?
現役のカウンセラは倫理問題を考えたらうかつに掲示板に書き込めるとは考えられません
・・・現役なんてそうそう書き込みしないでしょう
下手に知識のないカウンセラ志望者が信じ込んで方向を見失いかねませんよ
2ちゃんですから嘘を見抜けない人の自己責任ですが
やはり心理板のみでがんばってください
このスレはそもそも板違い。
メンヘルで心理板の人が議論してどうするのでしょう?
あなたまだ気づいてないようですね・・・
このくらいの人の心理が読めないなんてカウンセラになるのはやめた方が(略
それに同スレを二つの板に立てるなど自己中心的行為もほどほどに。
あなたスレ立て過ぎじゃないですか?
コピペくりかえしてるヤシ
アングラサイトから荒らし依頼されてきてるのか
あんたのターゲットは「いゆ」ではなかったんじゃないの
いゆなんて人いないよ
175 :
没個性化されたレス↓:02/09/11 20:14
>174
>アングラサイトから荒らし依頼されてきてるのか
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
176 :
没個性化されたレス↓:02/09/11 20:23
>>174 >いゆなんて人いないよ
ΛΛ
( ゜Д゜) ∇ 下にいゆなどいない
| U |⊃⊥
| |
| | ∧___∧
| ゜ ゜ | ∇ (´∀` ) 下の基地外いゆさんもどうぞ
| | ⊥⊂ )
| | | | |
人___ノ (_(__)
U U
177 :
没個性化されたレス↓:02/09/12 20:21
心理屋どこいったんだ?
HN変えたか?名無しに戻ったか?仕事(テスター)が忙しいか?
出ろ。
出た
179 :
没個性化されたレス↓:02/09/12 21:24
心理屋さん。
あのころ(メンヘル板)の論調を今いちど!
て感じなのだが。如何?
基本的に論調は変わってないのですが・・・
今のこの荒れ放題なスレでは、もう語ることもないと思われ。
181 :
没個性化されたレス↓:02/09/12 21:39
論調は変わってないですね。どちらにせよ心理学板は荒れまくですわ。
182 :
没個性化されたレス↓:02/09/12 21:42
語れ!
183 :
没個性化されたレス↓:02/09/12 21:48
今、このスレはえらく荒廃しとるぱってん!
心裡屋の来たからには…
頼んまっさ!
私が来るとますます荒れる気がしますが・・・いかがですか?
どうせ心理は荒れよるさ。好きに荒しゃあよかろう。
つまり、君の好きに論じれば良いのだよ。
186 :
いゆがいる限り荒らす:02/09/12 22:11
いゆデータ(別名黒猫)
兵庫県A市在住
生保不正受給メンヘラ
嘘つき
自己愛性人格障害
嘘をつきすぎてどれが自分の人格か判らないところまで
来ている模様(藁
叔母がカウンセラの勉強中(本人もメンヘル板でカウンセラごっこ)
息子がいる
虚言癖がひどすぎて親にも見放された模様
マルクスかぶれで「搾取」「負け犬」と階級闘争的な言葉を
使いたがる。しかしマルクスを読んだことはない模様。
生保スレには以前から「黒猫」として生息中。
「いゆ」としての登場はACスレ4。
神大附属でADHDの検査を受けるもシロ。
自分の虚言癖をADHDのせいにできなかったのを
「がっかり」と病院のせいに。
荒れてよし!
こんな板だ。荒れるだろう。
俺もテスターだけどロ・テストの被験者よ。もう
少しわかりやすく言ってくれ。
とは言うものの、今さら何を語ればよいものか・・・
質問とかしていただけたら私なりの回答はしますが。
>>187 >俺もテスターだけどロ・テストの被験者よ。もう
>少しわかりやすく言ってくれ。
テスターだけど被験者?
私も炉テストを勉強する前にはとってもらいましたけど。
失礼した。句読点のつけ方間違えた。すまん。
要は俺はテスターだ。で、被験者(俺の周りではこう言う)
さん。もうすこしわかりやすい表現をしてほすぃ。
もう「なんとなく牛に見える」とかはやめてくれい。
愚痴すまぬ。
ということを言いたかった。
またりと保守。
>>188 気が向いた時にまたりと書き込んでください。
192 :
没個性化されたレス↓:02/09/16 16:57
>>1 ◆W3Iif8Zo
心理屋のスレ終わったみたいだけど次スレの件どうなった?
スレタイ候補色々とあがってたみたいだけども
明日心理屋来るんじゃないのか?
ここじゃ乗り気にならんようだけどさ(藁
つうかさ、あんなDQNにまだ質問したい?
でもあれだ、彼もメンヘラらしいからこのスレ主にぴったりだ(藁
193 :
没個性化されたレス↓:02/09/17 07:11
195 :
読んでないかもしれませんので貼っておきます:02/09/17 13:30
974 :941 :02/09/14 22:32
>>970 よく検討してみないと分からないんですが、ひとつ言っておきますね。
>>941を書いてからのあなたのレスの性質が(良い意味であろうと)豹変して
いるんですね。じゃ、どうして今までそうしなかったのか、とも思えるのです。
日、レスする前に
>>865は本当に見ていなかったんですか。
別に疑ってもしょうがないけど、コテハン使ってる人がレスするのに全体を
見ていないうちにレスに入るのは自然でないと思うんですね。
あと急に興奮気味なとこがまた、ちょっとおかしいなー。
あそこまで言われて体面を保つには、後は相当ショッキングな逆転劇(憤慨)でもって、
周囲を仰天させるしかないんじゃないですか、自己愛人格障害系の人ならそれくらいしますね。
だったとしても、「そうです」とは、まさか言わないでしょうけどね。
もちろん仮説ですよ「仮説」。
196 :
没個性化されたレス↓:02/09/17 13:32
978 :941 :02/09/15 06:22
>>964 >私の方でもあなたの「心理屋は論点をずらしているのではないか」という論については
>放置の方向でよろしいですか?
勝手にどうぞ。
(論点をずらした根拠を知りたいなら、
>>856-865に書いてあります。
自己愛の臆病者に根拠なんて通じるかは知りませんけど。)
>>970 >>973 1.
>>865 >>941は正しいので撤回しません。
2.
>>974の「あなたのレスの性質が(良い意味であろうと)豹変して」
の(良い意味)は撤回します。なぜなら、こちらの質問に焦点を合わしているところは
変わったけど、その内容は責任転嫁であり、誤魔化しであり、言い訳でありと、
ふざけたような自己愛支配下のレスだから。
>>973 >よほどしっかりとして根拠でない限りは
>簡単に納得できないと思いますけど。
根拠ならきりもない程出てきています(特に
>>864)。同じことを何度も繰り返すだけです。
たとえこの先どんなに工夫して説明したとしてもあなたは納得しないと思います。
受け入れられないからですね。あなたの心は自己愛にたいしてのみ忠実なのです。
それに別にあなたが納得出来なくても理解出来なくても、私の問題ではありません。
自己愛の強い人とは価値観が違うのです。
>>957 私には「人の意見を操作したい」そんなことに何の価値があるのか分かりませんから。
それに、そんなことに価値を置いてしまえば、必ずしっぺ返しがあると思いますから(心理屋さんがその好例)
心理屋さんみたいにはなりたくないのです。957は自分自身のことではないのですか。
197 :
ということでした。:02/09/17 13:33
980 :941 :02/09/15 06:34
では、もう心理屋さんごときに時間を費やすのは止めます。とんだ食わせ物でした。
これからは議論好きなカウンセラーには注意しようと思います。
心理屋さんに少しでも理性があるのなら、病気が治るまでクライアントは持たない方が
良いと思います。
>>195-197 君もホントバイアスかかった頑固な人だね・・・。
心理屋は「メンヘラ」じゃないんだよ。メンヘラじゃない普通の臨床志望者が
「ああ」なんだよ。
各研究室に最低20,30%〜最悪60,70%くらいは潜在的に「心理屋」と同じだと
思っておいた方がいいよ。
199 :
没個性化されたレス↓:02/09/18 08:10
さみしそうなあなたへ
200 :
没個性化されたレス↓:02/09/18 12:46
そんな簡単なものではない。
201 :
即アポコギャル:02/09/18 13:07
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ 女性に大人気
メル友掲示板
よそには無い
システムで
安心して遊んで
楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
終わったぽいな…
ぼちぼち待ちましょう。マイナーなスレ(もともとはそうだった)は
こんなもんですよ。
カウンセラ志望@めんたる板
DAT落ちしますた( ̄ー ̄)
保守。ゆっくりと休んでおります。
あげる
最近、少し考えが変わった。
メンヘラーあるいは元メンヘラーが心理療法家を目指すこと自体は
別に問題ないと思うようになった。
ただし、患者・クライエントであった経験と
良い臨床家になるということは関係ないことだし
治療場面で自分のクライエントに
自分も患者・クライエントであったことを語るのは論外だと思う。
ごくごく当たり前のことなのだろうが・・・
210 :
没個性化されたレス↓:02/10/06 00:58
>209
おおむね正しいんじゃないかい?
ただやはり問題になるのは、「元メンヘラー」って書いてあることだよね。
「メンヘラー」と「元メンヘラー」を分けるモノはいったい何なのか。
どこまでが正常でどこからが異常なのか。
正常を臨床時に維持できるのならば、問題はないのではないか等々。
例えば、クライエントと面接しているときに、サイコセラピストが不安症状を
出したりしたら、当たり前だけどアウトだよね。
抑鬱が元で患者との距離を見失うようなことがあってももちろんアウト。
でも、患者のことで多少勤務時間外に思い悩むことは抑鬱か?それはそうとはいえない。
自分の症状を認知し、それをコントロールできるのならば、精神科医から薬を
もらっていようがかまわないのではないか。
要するに、実際問題と、体面の問題、という部分があるのではないかと。
結局、メンヘラーがカウンセラーになっちゃいけないというのは、
体面の問題が大きいのでは?と喚起したいところがあるわけだ。
もちろん、精神不安定なカウンセラがいいと云ってるわけではない。
でもそれより、このスレを見てて思うのは、世間体とか体面とかプライドとか、
そういう下らないことに固執している連中がいるんじゃないかってこと。
>>209 自分も同意します。自分としてはメンヘラーか健常者かはどうでも
よいです。ただ心理療法家としてclに効きさえすれば良しという立場です。
>>210 概ね同意なのですが、本当にあなたが言うところの
「体面の問題」の方が大きいのでしょうか?
私の個人的意見としては別にその辺はどーでもいいのですが・・・
>自分の症状を認知し、それをコントロールできるのならば、精神科医から薬を
>もらっていようがかまわないのではないか。
現実問題として、投薬を受けている位の病態水準では
まともな心理療法は出来ないように思われます。
少なくともそうでない治療者と比較した場合には
色々と面接を進めていく上でのリスクとなる要因は多いはず。
世間体とか体面とかプライドってどんなですか?
「メンヘル風情がカウンセラーになろうなんておこがましい!」って感じなのかな?
俺は210のレスの
>体面の問題が大きいのでは?
以下の文が全体的によくわからん。できればもう少し詳しく説明して
ほしいっす。体面の問題って具体的にどんなことなんじゃ?
私も「体面の問題」の定義きぼんぬです。
まさか今、流行りの(藁 陰謀論者の方とかじゃないですよね?
素朴な疑問。
カウンセラーを志願するのは結構ですが、メンヘルの人の社会復帰を手助けする
べきカウンセラーが、カウンセラー以外の職業を知らなかったら、どーなるの?
メンヘルこそ、カウンセラー以外の職業を目指すべきだと思うけどな。
メンヘルが全てカウンセラーになれる訳じゃないからね。
>のんさん
なんか疑問の意味が分かるような分からないような感じです。すまんです。
今何度目になるか知らんが読み返したがやっぱりよく理解できないです。
あの、けして馬鹿にしてるわけでなくてほんとに何を言いたいのか分からん
です。すいませんアホな俺で。もちょっと分かりやすい表現頼みます。
>216 さん
どうも、意味不明ですみません。脈絡を全く無視して、素朴な疑問をぶつけたも
のです。
私の周囲でも、メンヘル出身でカウンセラーになろうと考える人が見受けられる
のですが、カウンセラー以外の職業に就いたことのない人が理屈だけ学んでも、
果たしてメンヘルの人の社会復帰を手助けが出来るのかと疑問に思っていました。
「まず、自分が社会復帰(カウンセラーも立派な職業ですが、カウンセラー以外の
仕事も知るべき)した経験を持つべきじゃないか」と思うのですが。
如何でしょうか?私を荒らしと判断されたら、黙殺してください。
>>217 カウンセラーになるためには
カウンセラー以外の職業も知るべきということでしょうか?
それだとメンヘラーに限らない話の様な気もしますが
その辺はいかがですか?
ちなみに私は別に他の職業の経験も含む社会経験は
心理臨床に携わるのに必要な条件ではないと思ってますけど。
>>218 そうですね。メンヘルには限りませんね。
>>219 ならばこのスレに書き込む内容でもないと思うのですが・・・
少なくとも私の周囲を見た限りでは
心理臨床家以外の職業経験が臨床家としての質を保証しているわけではないし
他の職業経験が無くとも良い臨床家・尊敬できる臨床家はたくさんいますよ。
なんだか
「心の病を経験していないと、良いカウンセラーにはなれない」って
主張と同じくらい非論理的な気がします。
あなたがそう主張する根拠を示していただけますか?
>>220 論拠ですか。
私はメンヘル出身です。色々カウンセラーにもかかりました。とりあえずふんふ
んと話を聞いてくれただけであって、頼りなく、「心の専門家なんて、こんなもの
か!」とカウンセラーに不信感を抱きました。「それなら自分でやるしかない」
と色々試行錯誤し、現在はとりあえず社会復帰を果たしました。
感情的で非論理的かも知れませんが、私の中に「心の専門家」への不信感がある
のです。女性の臨床心理士が「心の専門家はいらない」という本を最近書きました
が、その本の内容に賛同し、一層心理学一辺倒のカウンセラー嫌いになったと
思います。
そもそも、私がこの疑問をぶつけたきっかけというのは、私が過去そうであった
ように、メンヘル出身者がカウンセラーを志望することについて疑問を抱いていた
からです。
「メンヘル出身である自分こそ、良いカウンセラーになれる」
「心の病の経験を生かしたい」
という理屈も分かるのですが、彼ら(則ち昔の自分)から、一般の職業社会から
の逃避を感じていたのです。
それ故、「カウンセラー以外の職業を目指せ」「一度カウンセラー以外で社会
復帰してからカウンセラーになれ」と書きたかったのです。
どうも、上手に論点を整理して主張すれば良かったのですが、下手ですみません。
また、河合隼雄氏のように、堂々としたカウンセラーがいることは認めます。
自分の主張がカウンセラー不信、そして過去の自分への嫌悪に根ざしていること
を認めます。
222 :
没個性化されたレス↓:02/10/16 22:31
>>221 自分がそうだったから、他の人のそうだ・・・というのは、非論理的だわな。
223 :
私が行った事あるカウンセリングサロン:02/10/16 23:49
>>221 とりあえず
>>222が言いたいことはほとんど言ってくれてるのですが・・・
別に全てのクライエントが職業社会から逃避しているわけではないでしょうし
全てのカウンセラー・心理療法家が
あなたを担当したカウンセラーみたいな人ってわけでもないでしょう。
ただ、実は私も
>>209の様なことは書いてはいますが
結局、メンヘラー(あるいは元メンヘラー)が
心理臨床の業務に携わるのには賛成できないと考えています。
メンヘラーであった経験は、カウンセラーとしての資質とは全く関係ない上
心理療法を有効に遂行できる程度までに障害を克服するのは非常に困難です。
その程度に障害を克服した上で、さらに心理臨床の技術を磨く必要があるわけですが
そこまでしてその仕事に就こうとする背景には
「メンヘラーとしての経験を生かしたい」という動機が見え隠れしてしまいます。
少なくともそう思っている内は良い臨床はできないでしょう。
225 :
没個性化されたレス↓:02/10/18 23:21
あげ
226 :
没個性化されたレス↓:02/10/18 23:28
>メンヘラー(あるいは元メンヘラー)が
>心理臨床の業務に携わるのには賛成できないと考えています。
カウンセラー居なくなっちゃうんじゃない?
227 :
没個性化されたレス↓:02/10/19 01:41
「分からない事を分かろうとする」事から心理臨床は始まるんだと思う。
メンへラーとしての経験が「分かる」「分かっている」と思う事につながって
いるのだったら、それは、ちと傲慢なのではないだろうか?。
228 :
主婦のサークル:02/10/19 02:21
どうも、お騒がせでした。
シロートが猛者たち相手に殴り込みをかけて返り討ちに合った格好ですが、新た
な視点の導入になりました。
また、今回の一件を認知療法にかけてみたら、結構自己を発見する切っ掛けとな
りました。
「体面の問題」ねえ。
要するに、メンヘラと自分(カウンセラー)を一緒にされるのはイヤなんじゃないかと。
このスレを見ている限りでは、そういう感情的な拒否反応が見受けられるように、
思います。
僕としてはやはり、メンヘラーと一般人の境界線は引けるもんじゃない、
というのが基本的な姿勢なので。
まあある意味ではラカンでいうところの、分裂病者以外はすべからく
神経症者(の構造を有している)といいますか。(あんま関係ないか)
で、
>現実問題として、投薬を受けている位の病態水準では(・・・)
とありますが、僕の知っている限りでは、投薬を受けているからといって、
それは大した意味を持っていないと感じます。
はっきり言って、飲む必要もないのに惰性で薬を飲んでいる人は多いです。
それは、薬を飲むことが止められないという病気でもあるのではないか?
という指摘を受けそうですが、私見ではそうは思えません。
僕には投薬治療を受けているような人間がカウンセリングすることのリスク、
というのは判断材料としてそれほど重要ではないように思います。
それより、単に頭がいいかどうかだと思います。(まあ、頭がいい、の定義の
話になりそうでイヤですが)
僕がクライアントなら、頭がいいメンヘラのカウンセラーと、頭の悪い
非メンヘラのカウンセラーなら、絶対に後者を選びます。
(ちなみに僕の知り合いに、もと引きこもりで現役メンヘラの心理学科専攻
の女性がいますが、とは云っても別に彼女はカウンセラーになるわけでは
なさそうですが。福祉関係に進むのかな?とりあえず僕だったら、その娘には
カウンセリングは決して受けたくないですけどね。頭悪いから。成績はいいようだけど)
長くなったのでレス分割。つづく。
頭のいい人だったらメンヘラでも、自分の羅患経験を絶対化なんてしないでしょう?
今の発言は、のんさんの書き込みを巡ってのレスたちとも関係しますが、
要は経験主義的にならない、という基本姿勢の問題だと思います。
>224で心理屋さんが
>「メンヘラーとしての経験を生かしたい」という動機が見え隠れしてしまいます。
と書いていますが、それれが危険であるというのには全く同意します。
心理師を目指すきっかけの動機としては問題ないと思いますが、
臨床の現場ではそういう動機は自戒されるべきですね。もちろん。
ただ、やはり問いたいのは、そこでメンヘラだから動機に問題がある、と
メンヘラを特別扱いするのはいかがなものかと思うのです。
メンヘラじゃない人の動機は?
そういうわけで、メンヘルであるか否かではなく、頭がいいか・・・別の言葉で
云うなら、非経験主義的論理性(みたいなもん。わけわからん言葉だね)
がきっちりしているかの方が、重要だと思わざるをえないのです。
232 :
没個性化されたレス↓:02/10/20 17:19
あげ
233 :
こういうところもあるよ♪:02/10/20 17:38
>>231 誤字ありました。
一行目
「羅患」→「罹患」です。
読みは分かるよね?一応書いておくと「りかん」です。
>>230 投薬を受けていることについては
× 投薬を受けている位の病態水準では
○ 投薬を受けないと適応を維持できない程度の病態水準では
に変更していただければと思います。一応、そういった意味で書きました。
わかりやすい指標として投薬の有無を取り上げたのですが
当然、投薬を受けていなくとも、その人のパーソナリティの神経症的構造が
心理療法の効果を阻害することも十分に考えられるでしょう。
そういった意味では(患者として)顕在化していない潜在的メンヘラーってのは
カウンセラー志望者の中には無数にいると思われ。
>>231 >>236の続きになるのですが
そうした心理療法の効果を阻害するような
自分のパーソナリティの神経症的構造(って言葉でいいのかな?)について
気づくことが可能か否かが
あなたが言うところの「頭が良いかどうか」ってことの様な気がします。
(間違ってたらごめんなさい)
ただ、メンヘルであるが故に気づきにくいってことも
あるのではと思いますがいかがでしょうか?
非経験主義的論理性・・・というかそのまんま、「論理性」ですね。
それはまともな心理臨床家を目指すのであれば、絶対に必要な条件でしょう。
自分の行っている臨床実践を客観的に見つめ、論理性を身につけていくためにも
現場の臨床家にこそ研究を続けていくことが大切なのではないかと思ってます。
>236-237 心理屋さん
ほぼ、異論ありません。
>投薬を受けないと適応を維持できない程度の病態水準では
も、当然同意です。
まあでも、ひとつ疑問があるとすれば、
>ただ、メンヘルであるが故に気づきにくいってことも
>あるのではと思いますがいかがでしょうか?
の部分ですかね。
メンヘルであるが故に、自分のパーソナリティの神経症的構造に気付く、
言い換えれば「病識を持つ」ことに敏感である、とも言えるかもしれないと思うからです。
とはいえ、これについては、カウンセラーとしての学力を持った人が持っている程度の
自意識があれば、メンヘラーの優位性(?)は特にないと思います。有意な差はないでしょう。
まあ、あんまりメンヘラーを擁護するような姿勢ばかりだとアレなので書きますと。
単純にカウンセラーの健康(心身共にね)は大事なので、基本的には
メンヘラーじゃない方がいいのは当然です。
カウンセラーの健康が大事というのは、臨床場面においてもという意味でもあるし、
カウンセラーの人生においても、という意味です。
仰るとおり論理性と、そして倫理性(倫理がなければ医学にはならない)に基づいて、
仕事をするのが大事かと思います。
この両輪(論理と倫理)で精神医療はまわっているのだと思っています。
>>238 「頭が良い」ってのは学力の問題なんでしょうか?
もちろん、良い臨床実践のためには
それなりの大学院に行ける程度の学力が必要ですけど。
大学院に入るだけなら、実際学力だけで十分だが
そこで研究をするためには「学力」だけでは足りないと思われ。
もっと広い意味での「能力」(他に良い言葉ないですかね?)が
研究にも臨床実践にも必要でしょう。
>>238 重箱の隅をつつくようで申し訳ないが
>メンヘルであるが故に、自分のパーソナリティの神経症的構造に気付く、
>言い換えれば「病識を持つ」ことに敏感である、とも言えるかもしれないと思うからです。
この「メンヘルであるが故に」ってのはメンヘラーの優位性について言っている気がするが。
>とはいえ、これについては、カウンセラーとしての学力を持った人が持っている程度の
>自意識があれば、メンヘラーの優位性(?)は特にないと思います。有意な差はないでしょう。
とある。むう・・・
メンヘラーが不利な点の一つとして
>>240であげた「能力」ってのが
臨床場面でうまく働かない可能性ってのがあると思う。
結局は、自分の持っている神経症的障害が
自分の行う臨床実践の効果を阻害しないかどうかについての
適切なアセスメントが出来るか否かにかかっている。
それは当然、非メンヘラーでも一緒なのだが。
・・・カウンセラー志望のメンヘラーさんは
なんでそこまで苦しい思いまでして
(自分と向きあう・自己を理解するってのは正直きつい作業だったりします)
カウンセラー(っていうか心理臨床家)になりたいのかねぇ・・・?
243 :
没個性化されたレス↓:02/11/24 00:54
カウンセラーは、優秀ですか?
244 :
没個性化されたレス↓:02/12/04 06:53
ageruzura
245 :
没個性化されたレス↓:02/12/04 13:15
>
・・・カウンセラー志望のメンヘラーさんは
なんでそこまで苦しい思いまでして
(自分と向きあう・自己を理解するってのは正直きつい作業だったりします)
カウンセラー(っていうか心理臨床家)になりたいのかねぇ・・・?
転移したからに決まってるだろ
246 :
没個性化されたレス↓:02/12/04 14:24
247 :
没個性化されたレス↓:02/12/05 18:24
なぜ、何もかもを安易にカウンセラー個人への転移に結び付けたがるのか・・?
カウンセラーの問題ではないですか。その思い上がりをもう少し自分の中で飼いならして欲しい。
248 :
没個性化されたレス↓:02/12/06 04:07
>247
疑問形+結論。
論理性がないレス。
思い上がり。
249 :
没個性化されたレス↓:02/12/06 08:18
逆に言うと、「転移」とは、そういうことを指すラベルなのさ
250 :
没個性化されたレス↓:03/01/04 01:48
age
(^^)
252 :
没個性化されたレス↓:03/02/18 13:53
良スレあげ
自分の中に全然病的なものの無い人がカウンセラーとか
そのテの職業に興味持つものなのかな?
「健常」なカウンセラーの職業選択の動機って教えて欲しい。
254 :
没個性化されたレス↓:03/03/12 19:53
カウンセラー志望のメンヘラーさん、人の事の前に、自分と向き合ってください。
カウンセリング中に再発させていたら、意味ないですよ。
自分を癒すためにカウンセラーになるのでしたら、なお更考え直していただきたい。
255 :
没個性化されたレス↓:03/03/12 20:19
フロイトってメンヘラーだったんだよな。
何かショッキングな出来事があるとすぐ失神したらしいし。
しかもそれは一生直らなかった。
そういうメンヘラーでも並み外れた療法家だってことはあるし、
逆に健常者でも療法家失格ってやつはいる。
256 :
没個性化されたレス↓:03/03/12 20:27
カウンセラーは誰しもメンヘラーな
要素はあるだろう。
そうじゃないとカウンセラーになろうと
普通は思わないだろう。
257 :
没個性化されたレス↓:03/03/12 20:57
要素はあったとしても、発病はしていない。
病気真っ最中だって勉強はできるし、資格だって取れちゃうわけだろう。
そういうのが、人のカウンセリングをするというのは・・・・・・・。
メンヘラーで並外れた能力を持っているのは、ごく僅かだぜ。
(^^)
治療者の傲慢さを攻撃する人間は、自らの傲慢さを投影している。
治療者の社会経験のなさを心配する人間は、自らの社会経験のなさを後ろ暗く思っている。
治療者がすべてメンヘルだと思っている人間は、自身メンヘルである。
そういう君自身が一番後ろめたく感じている。
261 :
没個性化されたレス↓:03/03/14 23:45
age
259は全部「分裂」機制で統一してある。
260はDQN
「そういう君自身が一番後ろめたく感じている」という人間は、
一番後ろめたく感じている。が正しいね。。。(w
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
266 :
没個性化されたレス↓:03/05/21 22:58
再開!!!!
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
269 :
優しい名無しさん:03/07/05 09:39
メンヘル歴のあるカウンセラーがいくつも話題になっている本、
推薦します。
ロバーティエロ、シェインウルフ著
「ありがちな心理療法の失敗例101」
(星和書店)
271 :
没個性化されたレス↓:03/07/05 17:49
>>269 その本読んだのはずいぶん前なんで忘れたが
メインの内容は「逆転移」についてじゃないか?
逆転移のために心理療法が失敗した例を挙げていたと思うんだが。
273 :
のたたまうち:03/07/10 14:35
俺は元メンヘラーです。
統合失調になった事があって、あまりひどくはなくて、治りました。(この病気のせいで留年したが)
鬱病だと診断されていますが、母曰く「情緒不安定なおまえのために
鬱病だとわざと診断して、(診断名がないと投薬できないそうです)
薬をあげてるんだよ。」だそうです。
高校留年者ですが、それは気にしてませんし、情緒不安定なところも治ってきたつもりです。
患者依存症・メサイアコンプレックスはないつもりですし。
元メンヘラーで治っているんなら文句はないでしょう。
ただ、カウンセラーになりたい一人でした。(てかまず、大学に合格しなければ意味ないけど)
メンヘラー・元メンヘラー・臨床心理かじっている人もっとここを盛り上げてくれ
『私はなぜカウンセラ−になったのか』
一丸藤太郎 編
創元社
>>273 ロテちゃんが自分のメンヘル経験から
止めとけと盛りさげてるよ
>>275 俺がいつ「自分のメンヘル経験から」止めろと言った?
一応、精神科受診歴やその他の相談機関への来談歴ってのはないがな。
(あ、この間、風邪の時に職場で点滴を受けたんで、精神科にカルテはあるか)
まあ、単に俺に病識がないだけかもしれないが。
>>273 元メンヘラーだろうが何だろうが
最低でも普通に旧帝大に合格出来るくらいの能力がなければ
心理職はお薦めしません。
これ以上、アフォな臨床心理士が増えるのは困ります。
↑アホ
278 :
のたたまうち:03/07/11 16:30
ロテ職人さんに質問です。
旧帝大に入れるよう努力している最中ですが、
旧帝大に入れる能力がなければ心理職にお勧めしない理由とは?
学力ない臨床心理士=だめ臨床心理士だという根拠は?
おはよう
>>278 マジレスします。
財団法人 日本臨床心理士資格認定協会によると
臨床心理士の業務とは「臨床心理査定」「臨床心理面接」
「臨床心理的地域援助」「それらの研究調査」の4つであるとされています。
ここで4つめの「それらの研究調査」というのが
業務内容に入っていることに関しては様々な考え方があると思いますが
私自身は、その研究内容を臨床実践にフィードバックすることのみならず
そうした研究調査を行うこと自体が臨床実践の質を高めると考えています。
心理療法には様々な流派がありますが、そのほとんどにおいては
見立てを行う→見立てに基づいた方法を考える→その方法に則った面接を行う
→面接を繰り返す中で見立ての誤りがあれば見立て・方法を修正する→・・・
という過程が繰り返されていると思われます。
こうした過程の中では論理的思考が必要となります。
「なんとなく」と理由なしに(=見立てやアセスメントなしに)
考えられた方法で面接を行っていては
結局、自分が何をやっているのかが分からなくなります。
私は、そうした論理的思考は
心理学的研究の方法論を身につける中で磨かれていくと考えます。
そうした心理学的研究の方法論を身につけるには
(臨床以外の)広い範囲の心理学の知識を得ることが可能で
さらに、卒論に関してもそれなりのものが要求される
旧帝大や旧高等師範などの学部に進学するのが確実だと思われます。
研究に必要な英語力、統計を理解するのに必要な数学の知識
(まあ大学入試程度の数学ですが)
さらにある程度の論理的思考の能力を満たしているということは
旧帝大や旧高等師範に合格できるくらいの
記憶力と情報処理能力を持っていると言えるでしょう。
あと、その程度の能力があれば卒業後の進路も幅が出てきます。
臨床よりも他の分野に興味が出てきたらそちらにも行けますし
その程度の能力であれば、公務員という手もあるでしょう。
心理系ではなく、普通の就職ということを考えた際にも
まあ、同じ大学の(例えば)国文科卒と同じ程度の評価は得られると思います。
臨床心理士の就職状況を考えれば、そうした選択の幅は必要でしょう。
さらに大学院進学を考えた際には
臨床系DQN大学院を避けるために、それなりの学力は必要です。
そうした臨床系DQN大学院では修論でさえ、へなちょこなものが通ってしまいます。
またそうした院では、非常にたくさんの学生を入れているため
人が多すぎてまともなトレーニングを受けられないというのも現状のようです。
以上の理由から
私は臨床心理士を目指すのであれば
最低でも旧帝大に入るくらいの能力は必要だと考えています。
こんなところでいかがでしょうか?>278
285 :
没個性化されたレス↓:03/07/11 19:45
うざいしね
287 :
のたたまうち:03/07/12 11:04
ご意見ありがとうございました。
なるほど、そういうもんなんですね。
現役カウンセラーであるにもかかわらず、ご多忙の中、投稿していただき。
大変だったでしょう。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>287 >なるほど、そういうもんなんですね。
あくまでも私の個人的意見ですけどね。
>現役カウンセラーであるにもかかわらず、ご多忙の中、投稿していただき。
>大変だったでしょう。
15分程度ですので、それほど大変ではありませんでした。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
292 :
没個性化されたレス↓:03/07/20 15:45
もっこり
>>273 統合失調?
統合失調症は完治するものではなく、寛解だと言われています。
(完全に治る、というものではないというのが定説)
もし完治したのであれば、統合失調症ではないでしょうけど。
今も薬を飲めと言われてますか?
だとしたらやめたほうがいいです。それは再発防止のために
処方されている薬です。
また、精神的に一度ダウンしたことがあるということは、
ストレスへの耐性が人より弱い可能性があります。
(ダウンした経緯にもよりますけどね。)
思いがけない刺激で、また再発したら、苦しむのはあなた自身ですが、
それでもよいのでしょうか?
まずはボランティアを半年ほど経験してみて、自分の体調を観察してから、
心理職を選ぶか否かを考えても遅くはないと思います。
やめたほうがいい、というのは薬のことではないです。
心理職はやめたほうがいいよ、という意味。
念のため。
何度も書き込んですみません。
もう少し言葉を選べばよかったような気がして戻ってきました。
現実を突きつけるように書いてしまったのですが、
あまり無理しないでください、と言いたかっただけなのです。
無理をしない範囲なら、いろんなことができると思います。
行動範囲を自らせばめないでくださいね。
乱暴な書き方してごめんなさい。
296 :
没個性化されたレス↓:03/08/10 18:15
そうだな〜
元々そういう傾向がある人がプシ医になったりカウンセラになったりする
こともありますし、代理受傷し続けるような仕事ですから、いろんな病気
のプシ医やカウンセラいますけどね。
ただいずれにせよストレスフルな仕事であることは確実ですので、ストレス
への十分な耐性がないと難しいなとは思います。
カウンセラというものは「カウンセラになる」→人生の目標終了!ではなく
カウンセラになったあともかなり勉強しないといい仕事はできないです。
ということができるかどうかということになるのですが。
あとDQSカウンセラってのも本当にいて、クライエント食ったりする香具師
は即資格剥奪、失職です。
そういう人は精神的にも不安定な人が多いのでは。
禁欲原則というのは結構お互いに辛いもので、言わば転移と逆転移の間で常に
欲求不満に耐え続けるという仕事でもあります。
仕事してみるまでは結構この辛さはわかりませんでした。
という仕事ができるかどうかですね。
私、結構ひどいメンヘラーだったよ。
大学の時、学生相談センターでカウンセリング受けてた。
卒業と同時に終結だった。最後の方は、普通の雑談って感じで、1ヶ月に
1回くらいだったけど。
で、その先生も応援してくれて、院に進んだ。4回生の6月からは受験勉強
相談って感じだったな。←カウンセリング内容。
卒業の時に、大人になったねー・・って言われた。
最初の頃は、すっごい大変だったらしい。
4月から院に通ってるけど、先生と離れて一人で自分の責任で生きていくって
大変だけど、幸せです。カウンセリング終わってからが
もう一つの自己成長の始まりって感じた。
ちなみに、メンヘル内容は、対人恐怖で、人が恐くて
電車に乗れませんでした。大学の講義も人が恐くて半泣きになりながら
単位ぎりぎり程度の出席で、家でその分勉強してました。
でも、その「昔の対人恐怖を抱えてた自分」という部分で、臨床家としてやっていこうと
思っているわけじゃないです。当時の事は、そういえば、あったな〜って感じで、
懐かしく感じるくらいで・・
だから、例えば、対人恐怖の症状を持った人と接する場合も、
自分も経験したからわかる、なんて全然思いません。私の苦悩は私のものであって
Clの苦悩とは別物ですし。生活環境やパーソナリティ等全く異なる
人間が異なる体験をしてきて、「たまたま症状として出てきたものが似ていた」
だけだと思うので・・。
>>300 立派、立派。
あんたみたいな奴らばかりだといいのにな。
マーガレット・リトルもそうだね。
ウィニコットの心理療法受けてたし。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
304 :
没個性化されたレス↓:03/10/04 14:40
ぽしゅ
305 :
没個性化されたレス↓:03/11/08 05:10
しゅー
306 :
没個性化されたレス↓:03/12/04 21:14
ゅー
307 :
没個性化されたレス↓:03/12/15 18:36
ー
308 :
没個性化されたレス↓:04/02/14 09:22
>>300 亀レスですが、今は対人恐怖は克服されたのですか?
克服したという、たとえば感動的な体験とかあります?
私も対人恐怖ですが、対人恐怖の人がどのような形で
乗り越えていっているのか興味があるのですが、、、
メンヘラーの人はメンヘル板へどうぞ。
心理板へはメンヘルを克服してからお越し下さい。ご利用有り難う御座いますた。
>>309 >>心理板へはメンヘルを克服してからお越し下さい。ご利用有り難う御座いますた。
どういたしまして。
お礼を言われるほどのことでは、ないと思うんですが。
311 :
没個性化されたレス↓:04/03/04 17:43
312 :
没個性化されたレス↓:04/03/25 22:39
仕事が満足にできず失敗ばかりしているやつが
失敗することが怖くなって過呼吸の症状起こして会社休んだ。
そしてカウンセラーにカウンセリング受けたら、
「マイペースで仕事しなさい」と言われたとか。
もともとマイペースでやられて困ってんのは会社なんだから。
カウンセラーもあんまり安易なこと言わないで欲しい。
果たして今の仕事があってるかどうかとかその辺まで面倒見てやれ。
高い金取るんだから。
そんな一言ぐらいだったら誰でも言えるぞ。
313 :
没個性化されたレス↓:04/03/26 00:10
藤沢病院の相談室でPSW長見ってひとが不倫しているよ
そんなヒトに相談なんてできるかっちゅーの
314 :
没個性化されたレス↓:04/03/28 10:28
315 :
没個性化されたレス↓:04/04/17 11:21
指導上げ
316 :
没個性化されたレス↓:04/07/18 23:05
317 :
没個性化されたレス↓:04/08/08 12:28
ジョシホッケーのキャプテンは男か?
コリを心理学的に述べよ
318 :
没個性化されたレス↓:
age