α多重人格治療の間違いを正すω

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しさん@1周年
>>314 マリアさん
ご返答どうもです。言ってること、すごくイメージできます。 >「俺」さん 人って生きてるだろ?

>実は、精神科や心療内科の医師や看護婦の立場って低いのよ。
>このことは、案外誰も何も知らないのよ。
問題になったときに初めて当時者は気づくのでしょうね。
ネオ麦の事件のときのうろたえようを思い出しました。
しかし、「俺」さんのように現状の臨床医(心理学者)を信用し切りながら、
「悪霊払い」の提案をするものもいるってところでしょうね。

>医師は診療報酬が低いから、 …中略…
>それに目をつける悪徳医者もいるしね・・・。
1人の患者のカウンセリングなんて、数ヶ月〜数年かかりますよね。
経営を成り立たせようと思えば、
1人頭の診察料を高くするか、料金を抑えて数をこなすか(ときには手抜き)。

>国は何かにかけて、カウンセリングを医師にしろっていうけど、…中略…
>まともな病院が火の車っていうのは良くあるわ。
スクールカウンセラー、臨床心理士の話でも、
人材不足(経験を含む)を指摘せざるを得ないでしょうね。

>この繰り返しが、官僚と悪徳医者の策略らしいのよね。
>悪徳医者と官僚がつるんでるらしいという噂は
>東京時代に良く聞いたわ。
「悪霊払い」の提案を受け入れるより、
臨床医がなすべきことがあるってこと(当たり前)でしょうね。

>逆に、良い先生に有力な後援者が付いている病院もあるけどね。
>それは、先生がよっぽどのやり手でないとダメね。
後継者の問題は、あらゆる分野に渡るということなのでしょうね。

>内科や外科も大事だけど、このご時世では精神科や心療内科が
>一番大切だと思うわ。何にしろ、大切よ。
大切だね。そして、どうしても精神医療に関しては、【裏】のイメージが払拭できない
んですよね。