解脱会って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1げだつ
関東系の宗教法人とききました。どなたかご存知の方いらしたらお願いします。
2名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 23:20
桶川だか上尾だか線路から看板が見える
3名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 23:22
準大手なんでしょうか?
4名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 23:29
きいたことないよ
5名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 00:03
ちかくに解脱会関西道場っていうのがあります
6名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 00:12
噂で聞いたんだけど、ここも真言宗醍醐派だってね。
確か北本市にあるよね。本部なんでしょうか?
7名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 00:47
北本ってどこですか?真言宗といっても、解脱会って新興宗教ではないのですか?
8名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 01:02
埼玉県北本市だよ。
教祖が真言宗の醍醐寺で修業してたんじゃないの?
同じく醍醐寺で修業した教祖は解脱会だけじゃなく他にもあるけど。
9名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 09:00
あやしくはないの?
10神道色が強い在家仏教:2001/07/26(木) 19:42
>>9会祖・解脱金剛は真言宗醍醐派の修験者で、もともとの教義も修験道の色合いは濃いです。
戦時中にかなり国粋主義的色彩に傾き神道色を強くしました。
伊勢神宮・橿原神宮・泉涌寺を三聖地とするのもそんな所からでしょう。
そういう訳で今は真言宗泉涌寺派と深い法縁で結ばれています。
甘茶供養を重んじる所が特徴的です。飲んでみたい人は訪ねてみては?
昔、1985年に「不動塾事件」というのがあり、ここの塾長が塾生を虐待死させ逮捕されたりしましたが、
解脱会はこの逮捕された塾長の著作を出版したり、講演を宣伝したりしてました。
不動塾自体は解脱会の施設ではなく、塾長も解脱会員という訳でもありませんでしたが、
解脱会はこの塾長を教育問題の有識者として積極的に係わっていた事もあり、
かなり信用を失う事になってしまったようです。
他にはそれほどスキャンダラスは事件もなく、保守的なおとなしい団体といえそうです。
11げだつ:2001/07/26(木) 21:02
>>10
ありがとうございます。よくごぞんじですね。でも、ホントきっちりとしたまじめな団体ですね。
2ちゃんねるで期待されるような、ゴシップやカネのにおいとは無縁のようですね。
でもたしか、信者数38万人くらいだったと思います。これだけいれば、お金はありそうですね。
阿含宗とかと数はあまりかわらないんじゃ?
12名無し:2001/07/26(木) 23:43
だけど本部が埼玉だぜ、
それに北本っていちおう市だけどヘンピなところで、なにもない
国道17号腺ぞいにあるんだよ、「ようこそ解脱の里へ」って
観光キャンペーンみたい看板があったけど、ぜんぜん賑わいが
ないの、野田の霊波の光のほうが活気があるよな、どちらかと
いえば。
13保守的な利点:2001/07/26(木) 23:49
>>12解脱会は泉涌寺との付き合いを大事にしていきたいらしいですね。
泉涌寺は皇室の菩提寺格の由緒がうるさい御寺なんで、派手な事は控えていると思われます。
保守的である事が事業主なんかにうけてるんだと思いますので、それで資金源はあるんでしょう。
14解脱会の話ではありませんが・・:2001/07/27(金) 18:39
>>13東京にある江戸川不動尊の開山上人はかなり派手なカリスマ和尚でした。
あご鬚を長く伸ばして三つ編みにしてたり、ハーレーに跨って全国まわったり・・・。
真言宗泉涌寺派の坊さんだったけど歴史に残る快僧でした。
解脱会なんかにもこれぐらいエネルギッシュでバイタリティーに溢れた人は出て来て欲しい物です。
15名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 19:11
泉涌寺って、お金なさそうですね。
16名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 20:22
いつも、朝 太陽を拝んでるよね。 神道かと思ってました。
17いなか宗教:2001/07/27(金) 23:06
泉涌寺の御威光の威を借りているだけでしょ解脱会って
けっきょく、解脱会そのもんより、泉涌寺のほうが有名だし
話題になるってことでしょう。
田舎の新興宗教だよな、あまり知っている人いないのでは?
18名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 00:36
泉涌寺って、そんなに有名なんだ。
19メジャーでもないけど。:2001/07/28(土) 08:24
>18
だって、京都の観光寺のひとつじゃん、
楊貴妃観音さん、とかあるんだよ。
天皇の墓とかもあるし
20そうですか。:2001/07/29(日) 00:42
へえ。あんまり有名じゃないけど、天皇の墓とかあるんだ。天皇って、神道じゃなかったっけ?
神道と真言宗と、解脱会。このつながり、なんか不思議な気がします。
21名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 10:08
泉涌寺スレって、そういえばないですね。
22ここじゃないと思われ・・:2001/07/29(日) 15:14
>>21そりゃ「文化」の『神社仏閣』でしょう。
23ラジカルな事は不可能:2001/07/29(日) 15:19
>>19近世までは泉涌寺は皇室の菩提寺(氏寺)としての格式でした。
いまでもその歴史から近づきたがっている教団は多いのです。
泉涌寺の方でも、
解脱会が保守的な教風と新興在家仏教の活力のバランスをかっていると思われます。
24名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 23:22
>>22
あ、そうか。
25名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 10:39
泉涌寺のホームページに、瀬戸内寂聴さんが寄稿してるよ。よくいくらしいですね。
26名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 01:20
うちの祖母は解脱会に入っておりました。私も子供の頃、
話を聞きに言った覚えがあります。
27げだつ:2001/08/05(日) 13:36
>>26
へぇ。どんな感じでした?そして、他の新興宗教みたいに、お金たくさんかかるんですか?
法話は、真言仏教系の、ありがたいおはなしなんでしょうか?
朝から太陽を拝む、と16さんがいってますが、やっぱり太陽おがむんですか?
どんな感じなのか、もうすこし詳しくおねがいします。
名前の響きががなんとも感慨深いです。
2826
何気なく書込んだつもりだったので驚いています。
家の家族が関わっていたのは20年以上前の
事ですので現在の事は全くわかりませんが、
朝から太陽を拝むと言うのは、本当のようです。
「ようです」としたのは家の者は
全然やっていなかったからです。
一月に一回それぞれの支部に集まり、
ありがたいお話を聞くと言う感じだったようです。
家の祖母は他人には入信などは
勧めてはいませんでした。理由は金がかかる
からというものだったそうです。と言うと本当に
お金がかかるかの印象がありますが、
私が母から話を聞く印象では、全然かからない
と言う印象です。基本的には月1回支部に行ったときに
お布施をするぐらいです。20年以上前で500円
ぐらいですから、現在で言えば2000円も
かからないのでしょうか。
月1回もらう小冊子の中に「太陽の心で生きる」と言う言葉が
毎回のように載っていたような気がします。
この言葉は太陽のように明るく誰に対しても
分け隔てのない心でいようと言う主旨で
あったような気がします。
脈絡ない内容でその上うろ覚えのため、
読みにくい内容になってしまい申し訳ございません。