神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

基本ツール
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
(*´・д・)(・д・`*)エー

【前スレ】 (94) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1391344627/

※レス数が950超えたら、次スレの準備をしましょう。
2神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 01:26:21.56 ID:qpMikvhM
>>1


神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
3神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 01:29:36.87 ID:xPPAs+un
>>1

神は妄想
宗教は欺瞞
教祖は糖質
有神論者は馬の糞
4神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 02:05:29.08 ID:DRfa0ReT
興味がなくても、けなされたらムカつくだろ?
ムカついて怒りにまかせ、けなしたところで議論にならない。
だから処世術ができたんだよ。
5神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 02:05:45.18 ID:AMeK+nol
Aを物質、Cを霊とする。
AとA'の間には物理的相互作用がある。
CとC'の間には霊的相互作用がある。
AとCの間には異質であるため相互作用は無い。
AとCの間には相互作用が無いため、情報は伝わらない。
6神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 02:06:27.85 ID:DRfa0ReT
神様はいるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
実在だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
神様だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
7神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 02:08:10.16 ID:AMeK+nol
>有神論者は馬の糞

これは誹謗だな。
だがその他は事実。
8神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 02:52:29.97 ID:xTIxzg8+
>>1
 _
 / 乙 Z z .. . .
  ̄
9神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 03:08:31.62 ID:CLFG3Tfr
>>5
>Aを物質、Cを霊とする。
>AとCの間には異質であるため相互作用は無い。
>AとCの間には相互作用が無いため、情報は伝わらない。

つまり、霊が見えたと言う情報は、全て誤報だということになるなwww
だって、相互作用が無くて、伝わらないんだろ?

更に、人間には霊魂が存在しない事になるな。
なぜなら、仮に人間に霊魂が存在するとたら、霊魂と物質は相互作用せず、情報が伝わらないので、物質の情報を霊魂は何も感知できないことになる。
しかし実際には、人間は物質を感知できるので、人間には霊魂が存在しない事になるw
10神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 03:13:46.47 ID:xTIxzg8+
---

神は人間が創った概念です。
宗教はそれを利用したビジネスです。
信者はそのビジネスの顧客です。

---
11神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 04:14:15.63 ID:Fj8XBU/J
>>5
AとA’の関係以降は完全な憶測だな
12神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 04:41:46.55 ID:UIT8G2j7
このスレはわかりかたのメガネがあるのがわかる。 少しはっきりした特徴がある。
13神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 04:49:09.30 ID:Fj8XBU/J
AとA’の関係は当たり前で詳しくは学校の物理や化学の授業でも習う
それ以降はそこまではっきりと断言できる理由を聞いたことが無いので、憶測でないならば参考の文献や論文、URL等を貼られたし。
14神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 06:15:57.99 ID:Ums4NYur
神様も人間のように煩わしくなければまたそういった経験がなければ、
ありがたくないだろう。神さんなんてそんな大したもんではない。
15神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 06:19:00.43 ID:Ums4NYur
神様の正体それはオナマルロフだよ。
16神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 09:11:04.78 ID:v7JFRpnc
>>5 続き
もしここで、物質的相互作用も霊的相互作用も可能なBがあれば、AはBと物質相互作用し、
BはCと霊的相互作用が可能なので、AとCはBを介して情報を交換可能となる。
有神論者は、その主張の証明のためにはまず、Bのような物霊二元相互作用する存在を見つ
けることである。
17神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 09:24:54.74 ID:BjSU/PJ5
神は実在してるよ
>>16は屁理屈で何の意味もないね
18神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 09:33:02.05 ID:bGKDgJ1h
存在と事物の関係は倫理性と言語性を前提とする
これは人間自身の存在が証明している

そして人格は物質ではない
物質を形相と質料に分解したり現象を設計することは
物理現象でも自然それ自体の性質から出たものでもない

ある社会に王権はひとつだ
存在の完全には聖性が不可欠だ
そこに神の唯一性と聖性が証明される

人間は服を着て動物としての自らの肉体と命を否定する
人が聖として是とされるにはキリストの赦しと新しい命が不可欠だ

少なくとも神は人が存在する目的としてキリストを定めている
むしろキリストの敵こそが神の愛を証明する
19神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 09:48:15.94 ID:Fj8XBU/J
>>16
責任転嫁はどうでもいい
現象に現在説明されていないことが関わっているならば
現在の理論だけでは現象を説明できないはず
ところが、よく説明できる現象もあるのでそこに不可解な要素が関係していると捉えるべきかが問題であるところ
さらに、現在の理論では全く説明できない現象があるとしたらそれらをどう扱うべきかということ

詭弁に逃げるにしてもそのレベルじゃ嫌だよ
20神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 09:50:54.33 ID:Fj8XBU/J
>>18
2重拘束っていうのかな?キリストを持ち上げたうえで、キリストを否定する人が何か恩恵を受ければそれが神に関わるという論理のように思えるので、うーん、どうしようもないな〜と・・・

「どうでもいい」んじゃないかな実際は?
21神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 09:55:07.49 ID:v7JFRpnc
>>17
実在証明よろ
22神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 09:57:37.80 ID:v7JFRpnc
>>19
>責任転嫁はどうでもいい

意味不明
23神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:01:07.51 ID:Fj8XBU/J
>>22
低学歴は要らない
前提が完全に間違ってて、霊的相互作用などという意味不明の造語も要らない
未解明領域を霊にのみ的を絞っているのも謎すぎるとこ
24神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:02:37.53 ID:v7JFRpnc
>>23
霊と霊の間に情報は交換されないということか?
25神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:03:08.24 ID:Fj8XBU/J
は?
26神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:03:30.94 ID:BjSU/PJ5
>>21
君は二代目さんとやらに論破された中卒でしょ?
それじゃあ理解できないと思ふよ
27神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:04:43.00 ID:Fj8XBU/J
中卒?
勘弁しろよw
28神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:06:44.50 ID:v7JFRpnc
>>26
二代目さんは体験体験の一点張りで全是論破出来ていない。
勝手に勝利宣言を繰り返すだけで、狂気なのか現実なのか全く証明されていない。
29神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:07:46.85 ID:v7JFRpnc
>>25
君の見解は?
30神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:19:31.15 ID:Fj8XBU/J
>>29
NHKの番組貼ったろ?その説明だと幽霊屋敷で電磁波と低周波を捉えたのみなのかなと思ったから俺の体験である、霊やポルターガイストの目撃やシンクロニシティと合わせて何かが物質的な世界に作用できるようだと
霊に腕を突かれる、というような体験はあるけども様々な現象に対して霊が物質に作用するという解釈でよいのかは全くの謎。
というのも、トラックの通過とともに起こる振動等とは違って、ちょっと起こりえないような風呂場の非常に激しい振動などは恐らく超常的な現象であって、これを引き起こすものが何かということが全くわからないので。
シンクロニシティという理解ではこれが日常的に起こっていようと超常的に起こっていようと大差ないんだけどね。
31神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:19:43.81 ID:xTIxzg8+
---

神は人間が創った概念です。
宗教はそれを利用したビジネスです。
信者はそのビジネスの顧客です。

---
32神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:27:28.77 ID:v7JFRpnc
>>30
申し訳ないが、私が伺っているのは霊と霊の間の情報交換、もう少しわかりやすく言えば、
霊と霊の間に意思疎通は可能なのか、ということだ。
それについての見解を伺いたい。
33神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:50:49.09 ID:xTIxzg8+
---

霊は人間が創った概念です。
宗教はそれを利用したビジネスです。
信者はそのビジネスの顧客です。

---
34神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 10:54:40.45 ID:BjSU/PJ5
>>28
神や宗教のような超越的な出来事は体験が大切じゃあないのか
科学では理解できんだろうに、やはり君は中卒程度の頭しかないね
35神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:10:44.26 ID:xTIxzg8+
「体験が大切」というのはオウム真理教が行った信者勧誘プレゼンの常套句
36神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:18:50.33 ID:BjSU/PJ5
その点だけはオウムもまともなことを言ったんだね
37神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:31:21.59 ID:xTIxzg8+
オウム真理教の常套句を肯定する者と関わってはいけない。
38神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:49:39.73 ID:BjSU/PJ5
オウムは邪教カルトだがその一点だけは正しいと言ってるだけだが
全然肯定してないんだがな、バカなのお前は
39神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:50:07.97 ID:xTIxzg8+
オウム真理教の常套句を肯定する者と関わってはいけない。
40神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:54:06.70 ID:UIT8G2j7
心に霊的な存在感を含めていくときに、心のなかをどうしていくかが決め手であり、霊がいるから祓おうだとなると、悪徳霊感商法なんかがある。

話は変わるが、殺した者より殺された者の業が深く、つまり、殺された者のほうが悲しみを乗り越え、いのちを感じていけるという 自然の摂理、法則をねじ曲げてはならない。
大多数が、この真実に迷う
41神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:54:17.67 ID:BjSU/PJ5
馬鹿なのお前は
42神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 11:56:23.62 ID:BjSU/PJ5
オウムが言おうと誰が言おうと1+1は2が真理だよ
43神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:07:59.91 ID:UIT8G2j7
体験がものをいう
こんな小学校レベルの日本語を取りざたしてるほうが洗脳現象でしかない。
例えば、布教を折伏と、宗教法人に絡めると、別の意味がわく。
一度、布教と直し、何をどう布教しているかを見る。体験もそう。何をどう信じて行い、何をできるようになるか。
空中に浮く?(笑)誰も救われないしまじなほどマスコミ以外は迷惑wつまり、マスコミは大体、犠牲的にもアホ。
44神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:18:49.49 ID:J+3VABpu
http://matome.naver.jp/odai/2139127841391044501
うつの人来てください。
45神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:20:25.33 ID:BjSU/PJ5
馬鹿だろお前は、すぐ話をずらすのは馬鹿の証拠

オウムのインチキ空中浮揚なんて子供でも嘘だとわかるわ
この前世界大会で優勝した17歳のバレリーナの男の子の方がよほど宙に浮いてたわ
46神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:20:28.81 ID:33NJzSY0
>>34
体験では狂気か現実か区別出来ない。
47神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:29:42.59 ID:33NJzSY0
>>42
1+1=2 は導入公準に過ぎない。
1+1=1 でも結合分配交換の演算規則が成立する公理系は作れる。
48神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:30:08.71 ID:UIT8G2j7
新興宗教からカルトがでるから新興宗教は世間に淘汰されるのが理想だけど
大手新興宗教は、実態を隠すから、表舞台に出なさいという指導が入る。
マスコミは世間を騒がせたあらゆる団体の普段の実態を報道するのは、茶の間のニーズに叶う。
49神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:36:24.25 ID:33NJzSY0
>>30
再度伺う>>32に回答を願いたい。
50神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 12:52:24.01 ID:UIT8G2j7
だいたい、二代目の話を二代目を交えずに、二代目の体験談を制さしようとするあたりは、魔女狩り裁判とどう違うのですか?

大事なことは、例えば、 管理するオウム教で、
癌が修行だけで完治したという報告を受けた場合、研究に価する。
医学は極めて体験が全て。絵に描いた餅でいのちを延ばせる人間はいない。
当人の気力が延ばす。
神的な力が働いたか取りざたすれば、悪魔かなにかの知恵だろう。
51神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:00:29.51 ID:xTIxzg8+
「体験が大切」というのはオウム真理教が行った信者勧誘プレゼンの常套句
52神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:04:52.40 ID:33NJzSY0
>癌が修行だけで完治した

これは客観的に評価可能であり、二代目の脳内体験とは違う。

>医学は極めて体験が全て

あまり関わりたくない種類の医学だ。

>当人の気力

は具体的内分泌機能と等価の筈だ。
53神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:07:47.81 ID:33NJzSY0
何度でも言う。
体験では狂気と現実を区別出来ない。
54神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:09:45.94 ID:xTIxzg8+
何度でも言う。
「体験が大切」というのはオウム真理教が行った勧誘プレゼンの常套句
55神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:11:10.34 ID:UIT8G2j7
大事なことが違います
二代目がオウムという
のは事実ですか?
56神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:12:56.06 ID:UIT8G2j7
名誉毀損かと。
57神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:13:26.51 ID:33NJzSY0
カルトの共通項?
58神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:19:13.97 ID:33NJzSY0
>>二代目がオウム

これは>>55 ID:UIT8G2j7 による初めての発言であることを明記。
59神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:26:34.26 ID:33NJzSY0
>>30
再度伺う>>32に回答を願いたい。
60神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:31:05.35 ID:Fj8XBU/J
>>32
なんで俺に聞くの?
俺ってこういうのに関して素人もいいとこだからね
>>30が全てでシンクロ、シンクロ言ってるのってそれに悩まされてるからだよ
そんでそれを解決できてないからそういう方面のプロじゃない
ここにはたま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にそちらの方面を知っている人が来るけど
そういう人の知識だとかは持ってないので
61神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:34:25.45 ID:UIT8G2j7
>>52
>>58
二代目の脳内体験が示されていないため、何と何の違いが不明瞭に引用されている
62神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:35:53.10 ID:Fj8XBU/J
>>43
体験重視の欠点は
体験がそのものが望ましくないとか、全てを体験できることがないということ
だから俺は体験しろとは一度も書いたことが無くて、自分の体験から述べているとしか書いたことが無い
こういうことは、俺の状況が全然良くない時にこういう現象が発生しているという記述(書いたっけ?)でも示したつもり
だから、超常現象懐疑派に説明することは相手のスタンス上もまずできないと考えていたので、とにかく自分の体験をベースに論を展開するにとどまる
63神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:38:04.43 ID:UIT8G2j7
二代目を叩かずに
初代で張るしかない
カルトも霊感も要らない
64神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:39:22.15 ID:33NJzSY0
>>60
見解も無く議論する気もないならいちいち茶々を入れないでもらいたい。
65神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:42:19.15 ID:Fj8XBU/J
>>64
チャチャは入れてないね。
例えば日常的でない現象を研究している研究室は日本には無いかもしれない。
それくらいに研究方面では御座なりにされているという事実がまず最初の大前提
それに即して書いているので、この分野に関して突っ込んだ正確な内容はわからないということ
しかも、特殊なことに焦点を当てているので、それはもはやそちらのプロにでも聞くしかないのではないかということ。
66神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:46:40.15 ID:33NJzSY0
アンカーを遡れば、君の言っていることに一貫性は無い。
67神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:47:18.82 ID:Fj8XBU/J
ちょっとその箇所をピックアップしていただきたい
68神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:51:57.23 ID:33NJzSY0
>>16に対する>>19
69神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:54:02.22 ID:Fj8XBU/J
ではなく、俺の一貫性が無い部分の発言
心得よう
70神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:54:54.02 ID:33NJzSY0
論点をずらして逃げないでいただきたい。
71神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 13:57:01.52 ID:Fj8XBU/J
ではなく、お前が俺の要求から逃げてるだけ
俺の一貫性が無いという箇所の発言をピックアップしろ
72神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:01:25.88 ID:33NJzSY0
私の、有神論者が提示すべき二元的相互作用の言及に、あなたは責任転嫁はどうでもいいと
応じたわけだ。
73神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:02:18.83 ID:Fj8XBU/J
>>72
気が狂ってるよ君
74神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:07:35.63 ID:33NJzSY0
>>73
君が書いた通りを引用してるんだが?
75神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:08:15.53 ID:Fj8XBU/J
あんたの脳内で何がどうなってるのかはわからない
76神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:14:25.85 ID:33NJzSY0
書いた通りだ。
もし物質と霊の間の二元的相互作用をする存在があるのなら、それは観測可能な筈だから、
有神論者はその証拠を提示すべきであろう。何故それが責任転嫁になるのか?
77神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:15:49.09 ID:Fj8XBU/J
論点をずらすな、繰り返し全く同じ主張をするな
俺に一貫性が無いとする発言をピックアップしろ
78神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:20:05.72 ID:33NJzSY0
一貫した同じ主張だ。誤摩化して論点ずらしをかけるようなことはしない。
79神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:22:30.05 ID:Fj8XBU/J
誤魔化すな、アスペか?
80神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:24:47.53 ID:33NJzSY0
人格攻撃に替える宗教患者。
81神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:27:25.08 ID:Fj8XBU/J
宗教患者ってのが人格攻撃だろ?

語彙が異常に少ないだろお前。チャットもできてない。
二項なんとかが成り立つことが重要だということもない
しかも前提としてあげている霊と霊がどうのという仮定そのものの意味が全くわからない
もはや発言の体を成していない。
82神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:34:44.29 ID:FQjZbXk4
神を信じている人の考え方って、
「神の存在は科学では証明できない」→「だから存在するかもしれない」→「信じる」
でしょ?これって短絡的すぎるよ。
本当なら
「神の存在は科学では証明できない」→「証明されるまで信じない」
って態度の方が慎重さがあっていいと思うんだけどね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
証明されてないものを信じるって、結局UFOとか妖怪信じるのと同じ次元。
83神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:36:29.10 ID:33NJzSY0
二元相互作用。二項ではない。君は語彙が多いのではなく用例のふらつきが多いのではないか?
宗教さんが一般的に霊と物質の二元論を取っているからだ。しかも霊界があるという主張だから、
例も複数あると解される。
84神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:52:55.02 ID:UIT8G2j7
霊界てなに?
幽霊を見たと言われたら 精神病治療で治るというのは対処療法では?
85神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:54:54.52 ID:UIT8G2j7
俺のなかの宗教さんによる二元的な霊界て何ですか?
86神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 14:57:01.52 ID:33NJzSY0
なかの宗教さんとは何だ?
87神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 15:04:19.97 ID:33NJzSY0
>>84
宗教さんの言うような霊界が仮にあるとすれば、霊同士の相互作用が無ければ世界を
構成出来ない。
幽霊のような体験談では狂気と現実を区別出来なうだろ。
>二元的な霊界
用語のふらつきがい多い人だな。物質と霊の二元間相互作用。略して二元相互作用だ。
88神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 15:05:54.10 ID:Fj8XBU/J
霊界ってよく聞くね
神界や仏界、その他色々な界も聞いたことがあるね。

例えば生贄の習慣のように前時代的な風習は迷信とされて、幽霊も迷信であるというキマリというか風習というか、そういうのはなんとなくあるような気はするけど、
そういった主張には基本的に根拠が無くて、だからこそ安易に「科学的証拠」とかいう話を持ちだしても、斉一性や帰納法に縛られる科学の手法で何が解明できるのかな?という疑問があってわからんと。
というのも、万人が感知できないために霊感商法やカルト宗教の犯罪等も含めて非常に胡散臭い話になってしまうから。
89神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 15:11:25.40 ID:33NJzSY0
で。なんで責任転嫁なんだ?
90神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 15:35:10.91 ID:UIT8G2j7
俺の影を探せ、それはまだ幽霊だろうからという根拠がストーカー行為に及んだ場合、現在は、公務執行は妨害していないという判断にとどまるようです。
91神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 17:16:38.43 ID:MdgRWu3P
で、神やら霊やらオカルトの証拠はまだ?
証拠もないのに頭を疑われるような主張をしたら突っ込まれるのはあたりまえなのに、
なんでそれにいちいち腹を立てるの?
おかしくない?
92神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 17:18:43.81 ID:BjSU/PJ5
審神者(さにわ)・・・その体験が真の神秘主義的宗教体験か、
ただの妄想狂気の体験なのかを峻別する能力者がいるんだよ。

現代ではカント的な理性判断と科学的実証性に耐えうるもののみが本当の宗教と言えるだろうね。
93神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 17:28:04.63 ID:MdgRWu3P
で、その審神者とやらの判定は誰が保証してくれるんだ?
科学的実証性に耐える宗教なんてないだろ
具体例は?

自称科学的宗教のカルトならあるが
94神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 17:37:37.16 ID:BjSU/PJ5
木曽の御嶽山の行者は皆厳しい行のおかげで行力を身につけてたね
不思議に俺自身しか知らない家族のことや失せ物までピタリと当てたが

その行者たち皆が尊敬していた筒井大行者という人がいたがその人は
「自分には他の行者のような行力はない、がしかしその行者が本物か偽物かというのはわかる」って言ってたね
95神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 17:51:06.71 ID:Fj8XBU/J
>>91
上回ろうとしてるWWWW

かわいいWWWWWWW
96神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 17:57:17.80 ID:MdgRWu3P
日本語が通じない
97神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:13:12.08 ID:Fj8XBU/J
>>92
サニワの人に合わないかと言われてるけど何かを判定されちゃうから会ってない。

ある宗教に属するようなサニワの人を哲学や科学はどのように認定できるのだろうか?という疑問が浮かぶW
科学実証に依る話はニュートリノの顛末や20世紀には見向きもされてなかったヒッグス粒子で読んだとおりで、
実証されるまで軽く扱われたり、実験結果次第で理論一つが潰れかけたりそういう側面を見ると科学がかなり発展途上なのは間違いないこと。
100年後の科学はもっと進んでることを考えると、現在の科学を肯定するだけでは不十分。

反社会的カルトや犯罪は断固としてアウトだが
98神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:16:28.06 ID:cQ91j4tx
豚どもにはアラーの呪いが降りかかるだろう
99神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:33:42.02 ID:DRfa0ReT
>>7
全部誹謗
100神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:35:13.05 ID:DRfa0ReT
>>91
オカルトを否定する奴が頭いいって聞いたことがないぞ
101神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:36:02.79 ID:xTIxzg8+
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
   「体験が大切」というのはカルト宗教によくある勧誘プレゼンの常套句
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
102神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:40:26.02 ID:DRfa0ReT
体験せずに知る方法があるなら言ってみろ
103神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:43:48.19 ID:Fj8XBU/J
興味のない部活に誘われても入らないと思う
104神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 18:48:50.73 ID:MdgRWu3P
>>100
そんなこと言ったことはないぞ。どこから湧いた妄想だ?
ただまあ、何の根拠もなくオカルト信じ込んじゃう奴はアホだから

>>102
データを示せばいいんじゃないのか
体験しなきゃわからない類のものも確かにあるが、
じゃあ体験してみようかと思わせる宣伝力がないんだよお前らは
「文句があるなら体験しろ。方法は自分で考えろ。もし体験できなかったらお前自身に問題がありこちら側には何の落ち度もない。お前が悪い」
こんな文句で誰が挑戦してみようと思えるか
怪しいオカルトグッズのほうがまだマシなレベル
105神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:03:07.80 ID:DRfa0ReT
>>103
興味がない奴に見せろと言われても見せない。
>>104
>ただまあ、何の根拠もなくオカルト信じ込んじゃう奴はアホだから
そんな妄想がどこからわいた?

>こんな文句で誰が挑戦してみようと思えるか
挑戦しているだろ。
挑戦しないのなら黙ってオカルトグッズ買いに行け。効果がない人気がないグッズな。
このスレで言い返したら挑戦しているようなものだ
106神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:24:51.39 ID:MdgRWu3P
>>105
>興味がない奴に見せろと言われても見せない。

言い訳乙
提示できる証拠を何一つ持っていないだけだろ

>そんな妄想がどこからわいた?

どこから湧いたも何も、お前らが自らその実例を示し続けているじゃないか

>挑戦しないのなら黙ってオカルトグッズ買いに行け。効果がない人気がないグッズな。

意味不明
どこをどう捻じ曲げたらグッズを買いにいけなどというズレた返しに繋がるのか想像もつかん

>このスレで言い返したら挑戦しているようなものだ

これも意味不明だが、だとすれば
挑戦しても何ら効果がないことを示す有力な証拠が量産されていることになるわけだ
やはりオカルト(の大半)はインチキと判断するのが妥当ということか
107神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:34:58.80 ID:DRfa0ReT
>>106
>意味不明
>どこをどう捻じ曲げたらグッズを買いにいけなどというズレた返しに繋がるのか想像もつかん
意味不明。どこをどう捻じ曲げたらそんな事が言える?
オカルトグッズのほうがマシと書いただろ。

>やはりオカルト(の大半)はインチキと判断するのが妥当ということか
なんでそうなる
108神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:38:06.10 ID:Fj8XBU/J
>>105
買うわけないグッズを勧めてるようで、
高価なモルダバイトやギベオンやモリオンやチャロアイトを薦めないで><

俺の場合はエネルギーのようなものが入って元気になったのがモリオンで
手を近づけたらビリビリしたのがギベオン
109神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:44:33.92 ID:DRfa0ReT
>>106
おまえは興味本位で茶化す奴に「部活でやっていること、作っているものを見せてくれ」と
言われて見せるのか?いい奴だな
>>108
なんでそんなに詳しいんだ?
私は一つも知らんぞ。自分から雑誌を見て、インチキ商売に腹を立てる程度か?
「広告を載せるな」という権限はないから、無視するしかないぞ?

ビリビリしたのなら気くらいはわかるってことだぞ。
もっと気の世界を勉強しろ。よくわからないまま拒否するくらいなら
二度と手を出さないくらいしないと、ズルズルと買わされるぞ。

私がグッズに手を出さないのは、身につけたりすると邪魔でしょうがないのと、
グッズが体に触れるのに気が散るからだ。
110神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:45:12.43 ID:MdgRWu3P
>>107
>オカルトグッズのほうがマシと書いただろ。

それをどう捻じ曲げたらオカルトグッズを買いに行けなどという戯言につながるんだ?
お前は「腐った肉よりはマシ」と言われたら即座に中国の毒入りギョーザを買い求めるのか?

>なんでそうなる

お前の言い分に従えばそう結論するのが妥当
いちいち説明しなきゃわからないのか?
111神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:47:33.11 ID:Fj8XBU/J
>>109
買ってやめたんだけど。
112神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:48:31.34 ID:MdgRWu3P
>>109
その茶化す奴なんかほっとけばいいのに、
わざわざそれに腹を立てて駄々をこねるぐらいなら証拠のひとつも見せてやればいい

無視もできない証拠も出せない
じゃあ何でお前らがここで暴れているのかというと
自分らの主張は妄想に過ぎないということを自覚しつつ
しかし認めたくはないからだろ
113神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:53:08.06 ID:BjSU/PJ5
そんな怪しげなオカルトグッズなんか買うよりも二代目さんじゃあないけど、
水垢離断食でもしたほうが遥かにマシだろ。

タダでお金はかからないし
114神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:55:18.65 ID:DRfa0ReT
>>110
>お前は「腐った肉よりはマシ」と言われたら即座に中国の毒入りギョーザを買い求めるのか?
中国という妄想はどこからわき出した?おそらく人種差別、中国を毛嫌いする感情からわき出したんだろ?
「中国」と書く奴は、中国のことだけ考えて一生を過ごす。
寝ても覚めても中国が頭から離れない。なんで中国のことばかり
言うのか聞いても答えられないやつのほうが多いから、お前のような奴は初めから話しにならん。

>いちいち説明しなきゃわからないのか?
あなたの中国妄想と宗教妄想により妥当じゃないので言ったまで。妥当と思っているからお前にはわからんだろうがな。
115神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 19:57:36.86 ID:Fj8XBU/J
それでいくとなんで宗教なのかなと
116神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:07:56.58 ID:4kMG6ADS
>>92
体験で仕上がった奴に体験を判定させても駄目
117神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:12:53.23 ID:BjSU/PJ5
経験はどんな知識よりも賢い
118神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:13:03.64 ID:MdgRWu3P
>>114
前者と比べれば後者はまだマシだけどとっちも試す気は起きないよね、
の例としてあげただけなのだが
するとワールドメイトでは後者のことだけを考えて一生を過ごす奴の烙印を押されるのか
そしてそれは話にならない奴認定して一方的に中傷して良い理由になるわけか
とんでもないカルトだな
それこそ話が通じない

>あなたの中国妄想と宗教妄想により妥当じゃないので言ったまで。妥当と思っているからお前にはわからんだろうがな。

なぜそう言えるのか詳しく説明してごらん
妄想だけで決めつけることが日常に組み込まれているおまえには無理だろうがな
119神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:14:14.93 ID:DRfa0ReT
>>115
オカルトグッズが何で宗教になるかってことかな?
霊的な話しの言い回しが、一部一致するからじゃないかな。
120神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:15:27.04 ID:MdgRWu3P
>>113
二代目の要求レベルだとまず体を壊す
それならオカルトグッズの方がマシ

WM36のようなアホもいるので念のため言っとくが、
前者と比べれば後者の方がまだマシというだけで、
どっちも御免だということだからな
後者の方法を実践すると言っているわけではないからな
121神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:20:13.13 ID:MdgRWu3P
>>114
相手の発言を曲解し、一部のワードのみを抜き出してそこから想像を膨らませ、
「おそらく」中国を毛嫌いする云々から妄想がスタートし、
何故か「寝ても覚めても中国のことが頭から離れない人」と断定する

やばすぎる妄想癖

なぜ中国のことばかり言うのか聞いても答えられないって、そりゃそうだ
お前の妄想と現実とは大きくかけ離れているのだから、
そんなこと聞かれても「はぁ?」としか言えないのも当然で、
間違ってもお前の望むような答えなんか帰ってこないわ

妄想からスタートしてさらなる妄想に決着する
これぞワールドメイトの真髄なのか
122神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:22:09.13 ID:DRfa0ReT
>>116
自分の体験を検討する時に、何パーセントの確率で正解を見つけ出すかが問題だろう。
それがわかれば、このスレの本当か妄想かという問題も解決しないまでも
もうちょっとマシになるんじゃないかと。
>>117
半分正解。たった一人の人間が、毎日70億人分の体験をするのは難しいから。
あなたがどんな体験をしようとも、あなた一人の場合でしか体験できない。

経験はたしかに知識の何倍も学ぶところがあるが、体験しているその場で
学ぶ意識が維持できる場合に限られる。体験している場で学ぶ意識が維持できても、
正しく解釈できているかもわからない。正しく解釈できたからと言っても、
それを正しく言葉に直せるかもわからない。言葉に直したからと言っても
聞いてくれないかもしれない。このように不確定要素がなくならない。
人間は、不確定要素をゼロにすることだけはできない。不確定要素を
減らすことしかできないのだ。
123神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:22:28.31 ID:4kMG6ADS
>20世紀には見向きもされてなかったヒッグス粒子

物理学者にはずっと見向きされていたからLHCという巨大実験施設の建設に至ったわけだ。
1990年代にもアメリカで巨大加速器が計画されたが、残念ながら予算がつかなかった。
最近注目されたと言っても、何のことだかわかっている人間はごく少数だ。
124神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:26:59.54 ID:MdgRWu3P
>>122
じゃあ少しは不確定要素を減らす努力をしたらどうだ
こんなところで妄想垂れ流して宗教やオカルトのイメージダウンに貢献する暇があったら
125神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:27:05.39 ID:4kMG6ADS
>>117
その場合の経験は客観的評価検証まで含んで意味がある。
閉じた経験は思い込みにハマる恐れもある。
126神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:27:55.17 ID:Fj8XBU/J
>>113
水晶と同じ系列の石だよ
127神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:30:35.77 ID:4kMG6ADS
何度でも言うが。体験だけでは狂気か現実か区別出来ない。
さらに、詐欺師サニワを信じるな。
128神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:32:31.74 ID:DRfa0ReT
>>121
この日本社会では、お前のようなレスを書く奴のほうがまともなのか。
やばすぎる常識。
>>123
よく知らんけど、「ごく少数」は物理学に携わっている人がほとんどでは?
>>124
お前が勝手にイメージダウンに励んでいるんだろ。
>>125
ハマらなきゃいいだろ
>>127
見分けられないのは、お前に客観性がないだけでは?
129神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:36:48.71 ID:4kMG6ADS
>見分けられないのは、お前に客観性がないだけでは?

見分けられるなら客観的証拠を出せと何度も言ってるだろ。
130神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:39:06.12 ID:Fj8XBU/J
>>125
それに真逆の意見があって、あるそちらの人は修験者ですら二人よりも一人で修行をしたほうがいいとか書いてたと
客観的な意見が必ず邪魔をするとかいう意味でね。

softbankの孫正義社長も根拠の無い自信だけはあったと
周囲の意見に惑わされるなという言葉もあるように、自分や主観を信じるということもまた言われてると。
客観や総意というものは時に狂気の温床なんだよ。
131神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:40:33.14 ID:MdgRWu3P
>>128
お前の発言の異常性を具体的に指摘してやったまでだが?
すると反省するでもなく反論するでもなく、
突然常識という便利な単語を都合よく持ち出して
逆に相手を貶めにかかるのがお前のやり方か
やはりワールドメイトは異常だな

>見分けられないのは、お前に客観性がないだけでは?

ほら出た
データの不備を指摘されると、即座に相手のせいにして片付けようとするカルトっぷり
検証を怠ったそんな主張に引っかかるのはアホだけだ

さて、このような発言を繰り返し、
結果イメージがどうなるかと想像がつかないアホ信者
主張の云々は別として、こんなのをいつまでも放置してる時点で組織がとてつもなくおかしいことは誰の目にも明らかだよ
自覚がないところがまた怪しさ爆裂
132神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:41:29.85 ID:4kMG6ADS
>ハマらなきゃいいだろ

おまがハマってるだろ
133神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:46:32.54 ID:Fj8XBU/J
これが主観だよ君たち!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/fired/imgs/8/7/8757298b.jpg
134神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:46:34.59 ID:DRfa0ReT
>>130
一人になるには欠点があってな、間違った判断から自力で抜け出せないときに
誰かいてくれないと困るんだ。
たとえば、人生の悩みの90%がこのせいだと言われている。

孫正義が根拠のない自信があるというのは、リーダーとしての振る舞いだ。
無神論者が有神論者に言うような、でたらめな自信で悪霊にとり憑かれることではない。
企業のリーダーとして、人を動かすためには、自信を持ったセリフを言うことになっている。

この理屈から、日本政府も言葉では自信があることしか言わない。
結果が伴っていないのは、いくつか原因が考えられるかもしれないが、実力がないのも原因の一つだ。
政治家本人が能力的にまだ身についていないために、できないことを「出来ます」といったところで、
現実にはできないわけだな。だけど、自信があるような事を言っていると
首相に感化された人は気分は安心するんだよ。
実際に救われなくても良いから自信があることを言っておくしかないんだよ。
それで孫正義もリーダーとして自信があるように言葉は言っているんだ。
あなたたちも、いずれチームを持つようになったらわかる。
「できるかできないか、自信がないんだけど」なんて言っているリーダーについていく人はいないからね。
135神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:52:40.85 ID:4kMG6ADS
>客観や総意

一緒に並べるなよ。烏合の総意なんていらんがな。
136神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:58:01.62 ID:4kMG6ADS
>>134
安心しても安全ではない。
間違ったときに引っ張り出してくれたのが宗教さんだと、集団狂気の世界にようこそ。
137神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 20:58:04.34 ID:Fj8XBU/J
>>135
みんなの意見採用系でしょ?
証拠依存とも書きたかったが色々と自己判断でどうぞ
138神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:01:27.41 ID:4kMG6ADS
誰がいつどこでやっても誤差の範囲で同じ結果。
科学の看板ですがな。ただし、詐欺師や馬鹿は誰に含まれない。
139神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:01:44.18 ID:DRfa0ReT
>>136
おまえは人を動かしたことがない?だったら分からないだろうか。
事実を重視して、できるというか、わかりませんと正直に言うかは、
発言者のリーダーシップにかかっている。どっちを選ぶかは、個人によって違う。
どっちがいいかの証明はたぶん、されていない。だから手探り状態でやっているのが
リーダーの実際だと思う。

だから、安全ではない。安全ではないからこそ、言葉だけは負担を減らす。
ようするに、テンパってしまうところまで行かないようにするために
言うのであって、実際かどうかは関係ないんだよ。

事実だけを重視していると、こういうことは間違っている気がするのでできなくなってしまう。
事実の方が大事だから、不安でテンパッテも容赦なく恐怖に震えあがらせて
事実を重視するというならどうぞ。
140神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:11:14.29 ID:Fj8XBU/J
高校の時は勧められた高校ではなく、自己判断で2つ上の高校を受けて受かって当然だと思った
大学の時も、自己判断で行く大学を決めて受けたところは全部受かった

>>138
科学はお前が発展させたわけじゃない
他人の成果なので別段信用する義理もない
学校では単位や受験、卒業に必要だから試験や実験をこなせばいい
141神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:13:40.63 ID:4kMG6ADS
うまいこと言って集団を引っ張るのがリーダー。
まずい事実があっても、あまりそれを表に出すと人は動かせないからな。
で、官兵衛みたいな軍師は何するかというと、最小の損失で最大の益を得る具体的算段。
戦争なら、送り出す兵隊の何割が死ぬのかまで計算づく。捨て石にされることを知らずに
死んで逝くのがいい兵隊。
がんがれWM36!!疑わず従え。
142神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:17:31.62 ID:4kMG6ADS
>他人の成果なので別段信用する義理もない

その割には平気でネット使うんだな?
143神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:17:41.31 ID:DRfa0ReT
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

最も強い軍隊とは、戦う理由を知っている軍隊である

                  乃木希典
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
144神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:21:10.13 ID:Fj8XBU/J
>>142
お前らって俺の理屈使いすぎなんだよW
科学の成果により文明が成り立っていると科学を擁護したのは俺!
145神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:23:24.41 ID:4kMG6ADS
要塞に肉弾突撃で死体の山を築いた名将の言葉は重いねえ
146神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:25:35.90 ID:4kMG6ADS
>>144
その科学が神の存在に疑問を呈しちゃってんだが?
147神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:25:39.43 ID:MdgRWu3P
>>134
>一人になるには欠点があってな、間違った判断から自力で抜け出せないときに
>誰かいてくれないと困るんだ。

なんだ、わかってるじゃないか
実際その通りで、客観性を欠いたデータなんぞ何の価値もない
148神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:25:43.11 ID:DRfa0ReT
>>144
このスレは、自分の言葉ではない言葉で議論する奴のほうが多い
149神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:28:37.04 ID:4kMG6ADS
>客観性を欠いたデータ

宗教さんの体験談w
150神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:31:08.94 ID:4kMG6ADS
一番困ったのが、教祖やら想定神様のお言葉を自分のものにしちゃってる奴ww
151神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:33:42.13 ID:UIT8G2j7
漫画を主観なんて、草臥れたことやるから、自分の嫌がらせに気がつかずに嫌みとか言っちゃうんでしょう?
152神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:35:46.04 ID:DRfa0ReT
>>147
他人との共同で検討する場合と、
一人で検討する場合で、解ることには微妙にズレがある。
その違いが大事で、どちらか一方をやって全て知ることはかなわない。
客観的思考をすべて否定しているわけじゃないんだ。

人間は感覚でわからなくなったら考えるようになるからだ。
153神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:37:37.41 ID:4kMG6ADS
げっ。まだ感覚論者がいるのか。
154神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:38:04.42 ID:UIT8G2j7
「宗教さん」なんて概念の統一化は、幼稚数学レベルw義務教育以下。
各人の則る精神や信仰を 学問に反映させられないなんて、人道はどうなるのですか?
化け物が人間の姿をしているからほっておこうとしかならないと思います。
155神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:41:11.90 ID:4kMG6ADS
>>154
じゃもっと具体的に言おう。宗教という伝染性集団精神病に罹った宗教患者さん。
156神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:42:00.15 ID:MdgRWu3P
>>151
>>154
日本語でおk
157神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:45:19.90 ID:DRfa0ReT
>>154
倫理道徳などを守っていると、金や権力が手に入れられない。
手に入れられたとしても、1000年くらいかかると考えるだろう。
だから、一日も早く自分が支配するためには、倫理道徳に違反し、
どんな手を使ってでものし上がりたくなる。急いで偉くなりたいからである。

その結果として、人道を捨てたことになり、やがて人間の皮をかぶった化け物が
緑色の地を持ち、他人の赤い血を流さないと気が済まなくなる。
これは宗教だけではない。人の心を捨てた者すべてである。

人の心を捨てるから悪に染まるのではなく、悪を行った結果
他のことを忘れるので、人の心が亡くなる。

それを少しでも和らげようとするのが宗教。
宗教は、どんな性格の人間も受け入れるため、問題はゼロにならない。
158神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:46:58.85 ID:UIT8G2j7
>>155
宗教法人に関わらない方ですね?
159神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:52:13.61 ID:xTIxzg8+
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
   「体験が大切」というのはカルト宗教によくある勧誘プレゼンの常套句
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
160神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:56:36.63 ID:7sIq64lI
>>158
文化風俗程度の範囲のおつきあいはありますよ。
161神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:57:13.69 ID:DRfa0ReT
体験を嫌悪するということは、勉強だけできるということ
162神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 21:59:02.74 ID:7sIq64lI
>宗教は、どんな性格の人間も受け入れるため、問題はゼロにならない。

WM36という無自覚反宣伝なやつを受け入れちゃったワールドメイトとかねw
163神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:15.66 ID:7sIq64lI
>>161
はあ?体験至上主義を危険と言ってるだけですが何か?
164神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:22.64 ID:UIT8G2j7
軍師は異質なものを感じますね。戦争があったという認識ができない感じがしますね。
戦後、高給で芸事を楽しんだとか菩提寺がどうとか言えても、その話がなにか異常すぎて、何もかも些細なやり取りが何を話していても伝わらないんですよね。こんな人間がいるんだなあって感じがしたんです。 普通は、何かしらは伝わるんですよ。会話というものは。
165神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:03.75 ID:7sIq64lI
訂正。風俗の意味は最近変わってるから、文化習俗に。
166神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:07:28.30 ID:DRfa0ReT
>>162
他にもあるだろ
テロリストを受け入れたイスラム教とか
魔女裁判を受け入れたキリスト教とか
簡単に人を殺すための正当化となった儒教とか
>>163
でもおまえは体験してないんだろ?宗教どころか科学実験すらも
>>164
伝わらぬ会話もある。
私は毎日それに悩まされてますが何か?
(このスレではなく、リアルの事)
>>165
風俗の意味は変わってきているのか。どう違うんだろ
なんか如何にも研究者って感じの接触の仕方ですね。
怖がってここで文句を言うだけよりも、研究のために実際に見に行く方が
100倍優秀だ。
167神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:09.54 ID:UIT8G2j7
本当に宗教患者も恐ろしいかも知れませんけどね。 人間を殺してきた人間というのは、以外にそつがなく正論や整合性がある。
その上で、異常なくらいに話が通じないんです。
うまく言えないけど、
犯罪者や軍師一族と関わる機会がよくある方だったら、もっとよく解ると思います。
168神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:14:25.32 ID:7sIq64lI
どなたか>>164の翻訳よろ

>でもおまえは体験してないんだろ?宗教どころか科学実験すらも

あまり実験好きではないが理学部出なもんでね、嫌でも学生実験はあったよ。
やらないと単に取れないんだ。わかるかな?
169神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:18:45.47 ID:DRfa0ReT
>>167
人を殺した人のほうが頭が鋭いのは、背負っている責任の重さの違い。
このスレの無神論者のように哲学書を読み、数学ができるだけで宇宙のすべてを知ったと思っている人が
いくら論じても、人を殺した責任の重さは解明できない。
数式を何問解いても、その自分がどう思うかなど数式には載っていないのだから。

>犯罪者や軍師一族と関わる機会がよくある方だったら、もっとよく解ると思います。
それは同意です。
このスレの人間が宗教信者を「人殺し」と何度言っても大したことがない。
どうせ、このスレに来ている人は、命のやりとりなんかしたことがなくて、
宗教犯罪のニュースを見ただけで毛嫌いしているのだろう。

その程度の人が人殺しを分かった風なことを言ったところで、
本当に殺した人から見たら大したことがない。無神論者など小さな悪にすぎない。
無神論者はヒトラーの足元にも及ばない。
>>168
そうか、わかるよ。カリキュラムにあるんだったら、やるしかないよな。
では、今はどうだ?
理学部にいた時ほどではないだろうが、宗教信者を否定する
理由の実験はしたかな?やり方はお前に任せよう。
理系じゃないから、こちらから指定しようにも知識がない。
文系の人間から実験方法を聞こうとしても無駄だぞ。そういう意味で、
自分で探すしかないんだが、わかるだろ?
170神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 22:57:36.31 ID:UIT8G2j7
>>157
賛同します。
171神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:00:45.86 ID:7sIq64lI
ID:UIT8G2j7さんが
>人間を殺してきた人間というのは、以外にそつがなく正論や整合性がある
事を知るくらい
>犯罪者や軍師一族と関わる機会がよくある方
らしいことはわかったが
>その上で、異常なくらいに話が通じない
のはどちらが原因なのかは不明だな。


×単に→○単位


>数式を何問解いても、その自分がどう思うかなど数式には載っていないのだから。

ディラック方程式を理解してから言え。
172神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:01:56.42 ID:DRfa0ReT
>>171
>ディラック方程式を理解してから言え。
知らんから言うんだろ
173神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:10:04.76 ID:po7WZpQf
現代の人間が完全というわけではないけど
さんざん無明の世界を彷徨っていた時代の人間たちが「絶対にいる!」と言う存在を
なぜいると思えるのか
174神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:10:06.58 ID:MdgRWu3P
ワールドメイトは相変わらず他人の発言や思想を捏造曲解して
自分の脳内にしかいない無神論者なるものを相手に戦ってるんだな

しっかりしろよワールドメイト
信者の教育がなってないぞ
それともWM36みたいなのが教育の成果なのか
175神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:12:28.85 ID:DRfa0ReT
>>174
お前こそしっかりしろ。
その言葉暗記しただろ?欠点を暗記している暇があったら
信者が悪であることを証明する研究でもしろ。
176神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:25:57.39 ID:OtgZqok8
>>172
物理学科じゃ一応やるけどねw
177神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:26:20.92 ID:UIT8G2j7
>>171
見聞は、実験においても要だと思います。
人間は五官と意識だけで物事を捉えません。
進化論もそうした事実、つまり人体の神秘的なメカニズムを伝えるわけですが、「進化」を時系列で捉えた生物の真実です。
人間は夢も見るし、考えるし、感受は変化します。 変化を経験や体験とは呼べませんが、見聞と思想(道徳心など)をまとめて捉えていくことは大切です。
178神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:29:41.66 ID:DRfa0ReT
>>177
>人間は五官と意識だけで物事を捉えません。
無神論者は、五感と意識だけで物事を捉えれば全て理解できると考えている。
心、道徳、倫理、感情、愛情なんていらないんだそうだ。
179神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:37:04.84 ID:UIT8G2j7
細胞は劣化して再生するようだけなら、老いて死んで生まれてきますか?となりますね。
でも、今、火傷しましたとなるといつもよりフル回転しますでしょう?
また、どう生きたいかとなると老化していくでいいわけがないんです。
つまり、殺してはいけない無駄に死んではいけない、戦争はいけない。
老化して劣化して再生しますでは、答えは出ない。 けれど、毎日毎日何かしたい何ができるか悩むことは、ある意味、生体のメカニズムに反する一面も単純にあるわけです。
科学の進歩は待てない。
180神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:40:29.02 ID:MdgRWu3P
>>175
なんでそんな変な研究しなきゃいけないの
頭おかしいの

>>178
「〜だそうだ」ということは、
過去にそのような発言をした者がいたということだな?
ならばその発言を正確に引用しろ
できないのであればそれはお前の妄想であり、
ワールドメイトは、少なくともその信者であるお前は他人の発言を捏造して誹謗中傷に利用するカルトという証明になる
大方の価値観においてこれは悪といって差し支えないだろう
181神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:41:06.80 ID:UIT8G2j7
>>178
学問もなんでもさらには、無意識に落としますよね。そして、オカルトジャンルとして活躍する?心理学は、八識までを説明します。
182神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:41:29.15 ID:DRfa0ReT
>>180
そんな妄想がどこからでてきた?
183神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:44:23.21 ID:MdgRWu3P
>>182
妄想だというのならどこがなぜどのようにおかしいのかを説明しろ
できないのであればお前のその発言こそが妄想だという証拠


ここまでで明らかになったワールドメイトの特徴

不特定多数の発言を都合のいいように抜き出し、
また平気で他人の発言を捏造曲解し、
無神論者なる仮想敵に当てはめてそれを攻撃する
184神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:44:50.37 ID:B2GZl3gM
>五感と意識だけで物事を捉えれば全て理解できると考えている。

そいつは体験至上主義の信者有神論者さんだろ。辻褄なんてどうでもいいらしいから。
185神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:45:39.65 ID:gbcU8DK7
マジレスするといるよ
性別は男寄りだった気がする
但し人間じゃない。肉体無い
186神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:47:38.49 ID:BjSU/PJ5
どうも無神論者は偏った偏頗な思考しかできないらしいな
宗教的経験を核にして全ての宗教は誕生したと言う事実を認識できないらしいな
187神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:47:44.92 ID:gbcU8DK7
あと感情とかもあるよ。結構マイナス思考だよ
188神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:48:50.27 ID:DRfa0ReT
>>181
無神論者や、世界中の議論重視のやり方を通すと
「慣れ」というものが存在しなくなる。
ダラダラしてしまって堕落するのは「狎れ」という。

どっちも「なれ」と書くんだけど、意味が違う。
189神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:51:39.65 ID:B2GZl3gM
>宗教的経験を核にして全ての宗教は誕生したと言う事実

実に宗教のキティ性の告白だな!!
190神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:54:15.97 ID:gbcU8DK7
彼は人間が大好きで人間の心配ばかりしてるよ。
宗教は苦手みたいよ。
191神も仏も名無しさん:2014/02/10(月) 23:56:41.91 ID:xTIxzg8+
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 信者は以下のように同じようなことを断言しているが結局それを立証で
きる信者は誰1人いない。

> 神の実在は歴史的にも科学的にも哲学的形而上学的にも神秘主義的宗教
 ^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^
> 体験的にも証明されてるよ
         ^^^^^^^^^^^^^

> 妄言はよせ、神の実在は自然科学的客観的にも実証済みだ
          ^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^


 説明できる人間がいないということは「神は存在しない」という結論に
ならざるを得ない。
 この結論に対して肯定派はヒステリックに噛みついてくることは必至だ
が決して具体的に説明することはない。
 いかにもらしい自然科学の用語を並べ立てて荒唐無稽なエセ科学理論を
長々と説明し出したり、「苦行」などのようなわけのわからない無関係な
ことを持ち出して次々に論点をはぐらかして最後には否定派に対して罵詈
雑言を浴びせるだけで自滅して終わる。
 そして何も反論できずに突然立ち去ってしまい、ほとぼりが冷めると突
然出現して支離滅裂な反論を始めるがまた同じ結末を繰り返す。

 信者は議論するに値しない。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
192神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 00:02:09.07 ID:DRfa0ReT
>>191
お前も同じことを繰り返しているよな。
ほとぼりが冷めてからではなく、不意打ちのタイミングで。
193神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 00:08:14.14 ID:c9i05y/C
>>188
議論軽視、封殺は全体主義のやり方だ。
「慣れ」自体ルーティン化ということで、特に何かいい意味ではない。
あるいは、大衆を慣れさせれば独裁者の勝利だ。
お前さんの正体が見えたな。
194神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 00:23:36.42 ID:ZDO0KUNU
>>193
お前慣れたことがないのか?
全体主義とすぐ言うんだから、お前はハイハイ言うことを聞かされる立場で
上司に恨みを持っているんだろ?

社会に出たらまずは上司を恨むようになるものじゃないのか?
それは社会主義とか言う客観的な問題ではなく、何の権限があって
命令されるのかが納得できなくて「てめー何様だ」とムカついているだけだろ。

上司は神じゃないから絶対ではない、ムカつくのも当然だ。
しかし、ムカつくほどに何を言っても客観的な意見とは見てもらえないのは
お前らが有神論者に四六時中言い聞かせているではないか。
195神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 00:33:19.16 ID:c9i05y/C
慣れないねえ。
研究者が慣れちまったら、そりゃ焼きが回ったって事だ。
196神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 00:38:09.33 ID:ZDO0KUNU
じゃあ毎日頭が初心者に戻るのか。それはそれで大変だな。
知恵遅れか何かで、毎日初日の理解力に戻る人を知っているけど
その人は記憶がなくなったかと思うくらいに初日の理解力に戻る。

その人とまったく同じじゃないか。
197神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 00:54:35.22 ID:c9i05y/C
>>196
おういいねえ、毎日が初心なら素晴らしい研究者になれるだろう。

>知恵遅れか何かで、毎日初日の理解力に戻る人
もしかして、君の自己紹介?
198神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 00:57:20.82 ID:ZDO0KUNU
慣れない努力をするのが研究者か。私にとっては新しいな。
じつは、ひそかにやってみたい事だ。
毎日初心って感覚が私にとっては新鮮でな。

私も2回ほどだが、ニュアンスで解り切ったことを、解らないフリをして
客観性を重視して人と話したことがあったが、似たようなものだろうか。

だいぶ前の事だから詳細は忘れたけどな。
199神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:06:34.11 ID:GL4oRMlo
>>188
難しいです
別の言い方だと、どういう感じでしょうか?
200神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:15:07.04 ID:ZDO0KUNU
ニュアンスで解りきっているけど、あえてわからないつもりになって
冷静に語ったら、リアルではけんかした。2ちゃんでは素直って言われた。
このように私のリアルと、2ちゃんでは違いすぎる。
だから私にはしっかりと語るのは困難だ。それでも私の自己紹介ではない。
Sちゃんという男だが、恐らく病院にかかるほうの本当の知恵遅れか何かになっている。
ちゃんと聞いたわけじゃないが、一つの仕事場で5年たっても初日の知識と理解力に戻るので
さすがに、健常者とは思えなくて。知恵遅れの話しはここまでにして本題。

少し誤解を解くために言うと、宗教とかでも実は
初心に戻れない奴はダメだ。
老子の「日日新たに、また日日新たに、日に新た」。日を何回書いてたか
記憶があいまいで混乱してるけどw
この言葉のニュアンスは、ちょっと知識と経験が世界一あるだけでわかった気にならないで、
いつまでも初めてのように新鮮で生き生きとした気持ちであれってことだ。
そうすれば、苦しみはなくなるだろう。初めてなんだから苦しいも何もないんだからね。

そんなニュアンスだ。自己啓発だろうと、人生相談だろうと、
宗教だろうと、ブレインストーミングだろうと、何でもかんでも
「先入観を持たないで考える」って言うのと全く同じことなんだよ。
ブレインストーミングを成功させたかったら、初心者みたいに純粋になれればいいんだ。
理屈は簡単だが、実際には我を捨てないといけないわけだな。

だから、研究者がまるで初めてやるみたいに新鮮な気持ちでやるってことは
老子にも通用するんだよ。
で、多くの宗教信者はこういうことを言葉で知っているだけで
実践しようとはしていない。だから殺し合うんだよ。
201神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:22:03.98 ID:k75F6hTM
初日に出来ることを仕事にすればいいじゃないか
202神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:27:31.93 ID:ZDO0KUNU
>>199
「慣れ」とは「仕事に慣れた?」というような意味で、ただ毎日やっているから
慣れたとか言うほう。
「狎れ」とは、楽チンしようとし過ぎてがんばれなくなり、本物の
怠けものになるまでいくことをいう。
「狎れ」とは「怠り」の結果である。怠った結果「狎れ」になる。

だから、「狎れ」「怠り」とは宗教では一番ダメとされている。
たとえば殺し合いとか、争いを奨励するのは愛するのを怠ったためだ。
>>201
初日から社員以上の仕事能力や責任を求める時点で、どの企業もダメだと思う。
「3回で覚えろは部下に対して失礼である」と、ある本で見たことがある。
パワハラとかじゃなくて、失礼だという。こういう本が一冊でもあるってことは
上司は失礼なことを奨励してるんじゃないかと思える。
203神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:29:56.80 ID:k75F6hTM
怠けものに頑張ってるつもりのやつが負けたという話が
204神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:39:14.91 ID:k75F6hTM
怠け者に見えた奴がかな
205神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:48:32.04 ID:ZDO0KUNU
さっきも言ったが、初心のような気持ちになるのは大事だと思う。

むしろ、そうあらなければならない。
206神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:49:30.09 ID:GL4oRMlo
>>202
ありがとうございます。 素晴らしいんですが
1つだけいいですか?

どーしていつも
人の名前わざわざ出すんですかw
207神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 01:52:31.25 ID:GL4oRMlo
>>195
焼きが回るってどういう感じでしょうか?
208神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 02:11:29.90 ID:zhfN4LbG
>>202
スネかじりの36歳のニートが企業の運営を語っても説得力まるでなし!
絵に描いた餅、畳の上の水練。
自分も満足に管理できない奴が部下の管理?
そんな本読むだけ時間の無駄! 片腹痛いわw
209神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 02:12:07.25 ID:yozKrPfS
どうしようもなくなって行き詰まる事を焼きが回ると言います
210神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 02:29:02.23 ID:ZDO0KUNU
>>206
一つ目。過去に孔子に関する本を読んで、メモしながら読んだ。それからしばらく
メモを見返していたら、いつのまにか思いだせるようになっていた。
それで関連することも出てくるので、つい書いてしまいます。


二つ目、何か言ったら人は、すべて聞きたがること。出典とか、なんでそう
思ったとか、会話の最中に何が起きているかとか、いちいち知りたがるようで、
事細かい説明が必要だとわかりました。この風潮は、このスレで顕著ですが、
リアルでも実感しています。人は結局、全部知りたいのです。だけど、
長文を読む時間がないため、短く話すと理解できないというジレンマが常に付きまとうのです。

そして、三つ目。人は、実は常に全部知りたがる心理があることに気づいた。
それでつい書いてしまう。この3つが理由です。
211神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 02:36:58.77 ID:GL4oRMlo
>>210
ありがとうございます。
本当に知性と感情と意志は切り離せないと思いますし人間性も大切な説得力ですね
212神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 02:41:08.78 ID:GL4oRMlo
>>209
ありがとうございます。
213神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 03:13:50.96 ID:ZDO0KUNU
>>210
間違えた。二つ目と三つ目が同じだった。理由二つに訂正。

ところで、短い言葉を急に聞かされても、人はほとんど理解できていない。
だから、何度も質問し、確認するのがサボれない。当然、時間がかかって
解っている人には面倒くさいしムカつく。自分中心の人ほど、ムカついて
しょうがないと思う。

だから、短い言葉にして議論したがる。すると、短い言葉の意味がわからないと言われる。
確認がめんどくさくてムカついて怒ってしまう。
確認に時間がかかりすぎて、議論が止まってしまうが、いいのだろうか。

掲示板ならできるだろうが、リアルでもやってないだろうか。
それが心配だ。

とりあえず今日はここまで、それでは。
214神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 07:28:05.47 ID:k75F6hTM
>>208
そうだ!人間は中身だ!人間は学歴じゃない!






相手を非難する場合は自分が有利な条件を出すんだ!
自分の土壌で戦えというのは鉄則だ!!!
相手の弱点を突き、自分に含まれる利点を強調する!!!これが大切なことだ!!!

だからある種の利点を強調する人はその主張する利点によってなんとなく測れると思ってます。

215神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 07:32:45.09 ID:YFMXsEez
存在と事物の関係は倫理性と言語性を前提とする
これは人間自身の存在が証明している

そして人格は物質ではない
物質を形相と質料に分解したり現象を設計することは
物理現象でも自然それ自体の性質から出たものでもない

ある社会に王権はひとつだ
存在の完全には聖性が不可欠だ
そこに神の唯一性と聖性が証明される

人間は服を着て動物としての自らの肉体と命を否定する
人が聖として是とされるにはキリストの赦しと新しい命が不可欠だ
そこに動物の肉と命、また血縁も民族も国家も領土も捨てられる
求められたのは、そうした捨てられたもののための争いや殺人ではない
愛だけだ

少なくとも神は人が存在する目的としてキリストを定めている
むしろキリストの敵こそが聖にしても敵を愛する神の、キリストへの愛を証明する
216神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 07:36:56.66 ID:k75F6hTM
最後の2行は、Bは凄いAの庇護下にある、Bの反対者はAにも庇護される
こういう甘い罠だよね?
217神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 07:38:10.28 ID:k75F6hTM
この文章には、反論のスタンスを封殺しようというテクニックが使用されているという意味で。
218神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 08:02:02.21 ID:goQIgBod
ほぼコピペだよそれ。無意味
反応しても無駄
219神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 08:02:43.32 ID:k75F6hTM
言い訳すると、読んでる人は何人もいるということでトリックの解説を
220神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 08:05:55.19 ID:k75F6hTM
ということで、解説文の付加が面倒臭いので次回からは是非!トリックの解説文を含めたコピペを貼ってください。
221神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 09:11:39.46 ID:k75F6hTM
アニメと想像の関係は電子機器とクリエイティブネスを前提とする
これは消費者自身の存在が証明している

そして萌えは2次元ではない
2次元を形相と線や色に分解したりキャラを設定することは
物理現象でも自然それ自体の性質から出たものでもない

ある街にアニメイトはひとつだ
存在の完全には購買が不可欠だ
そこに萌えの唯とアイスが証明される

人間は服を買いに行く服が無い動物としての自らの肉体と命を否定する
キャラが萌として是とされるには消費者の赦しと新しい服が不可欠だ
そこに動物の肉と命、また血縁も民族も国家も領土も含まれる
求められたのは、そうした含まれたもののための労働ではない
萌えだけだ

少なくとも消費者は人が存在する目的として美少女を定めている
むしろ美少女の敵こそが俗にしても俗を愛する消費者の、美少女への萌えを証明する
222神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 09:40:07.91 ID:+9m1EjlV
生物も経済も文明も熱機関
223神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 10:20:59.67 ID:+9m1EjlV
>存在と事物の関係は倫理性と言語性を前提とする
>これは人間自身の存在が証明している

サルは?
224神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 10:25:07.27 ID:k75F6hTM
無職
225神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:10:31.28 ID:yozKrPfS
神は実在する
無神論者は精神異常者だと知るべきだ( *`ω´)
226神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:18:13.76 ID:5Y1FVnZI
と、宗教患者が申しておりますが、キティの言うことなのでアテになりません。
227神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:20:03.31 ID:k75F6hTM
おっし俺ちょっと近くの寺に文句言ってくる!
228神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:21:43.40 ID:k75F6hTM
神主と牧師と坊主に神や仏の証拠迫ろうず!
229神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:24:39.19 ID:200JsZCR
一つ=たくさん の二代目
無職 親の金貢ぐくん のWM36
霊がスイッチ入れると表でクラクションが鳴る 東工大電気科卒

異常者ばかりの信者有神論者
230神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:29:57.12 ID:yozKrPfS
>>229
一即多の形而上学的意味を象徴論的に言ってみwww
ほ〜ら言えねえんだろ、アホの中卒だからwww
231神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:32:46.88 ID:NHHvPQBX
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    神が実在すると主張する妄想は脳が宗教に支配されている病気
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
232神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 12:48:01.96 ID:tch99qdz
実在する物を「神」と設定すりゃ、そりゃ神は存在する。
それだけの話だろ。
そもそも神が存在して宗教が生まれるんじゃなく、宗教を確立させる為に「これが神です」と
でっち上げるんだから。
宗教によって崇め奉る神は違うし、道端の石ころから自然現象、果ては特定の人物を
「神」と崇めりゃ、それは確かに「神」だよな。
ただ、宗教患者の言うような「なんかスッゲー超宇宙的?超次元的?霊的?そんなんが
地球作って、人類とか作っちゃってんのwww」みたいな、脳がどうかしてる妄想に関しては、
流石にそんなもの無いね。
だから昔ロンゲの犯罪者が「神はイイマシター」とか言ってるファンタジーの世界の「神」は
存在しない。
233神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 13:20:34.02 ID:k75F6hTM
すごい憎しみ。誰か除霊してやって
234神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 13:35:40.89 ID:k75F6hTM
実在する無職を「ぷー」と設定すりゃ、そりゃぷーは存在する。
それだけの話だろ。
そもそもぷーが存在してタダで生活できるんじゃなく、タダで生活を確立させる為に「これがぷーです」と
でっち上げるんだから。
ぷーによって崇め奉る親や制度は違うし、道端の石ころから自然現象、果ては特定の人物を
「ぷー」と崇めりゃ、それは確かに「ぷー」だよな。
ただ、ぷーの言うような「なんかスッゲー俺?俺?俺?そんなんが
地球救って、人類とか救っちゃってんのwww」みたいな、脳がどうかしてる妄想に関しては、
流石にそんなもの無いね。
だから昔ロンゲの犯罪者が「神はイイマシター」とか言ってるファンタジーの世界の「神」は
存在しない。
235神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 13:37:12.96 ID:k75F6hTM
だから昔勘違いした奴が「ぷーはイイマシター」とか言ってるカーストの世界の「ぷー」は
存在しない。
236神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 13:56:52.35 ID:yozKrPfS
こんなこと言う奴は愛の無い可哀想な痴愚者だよな、
何故なら神は愛だから・・・!!!
237神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 16:43:49.89 ID:goQIgBod
神の愛に生きる方は言葉遣いがお綺麗ですこと
238神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 17:39:55.48 ID:yozKrPfS
そうよ、清らかで美しい有神論者を崇めよ
愚かで醜い無神論者どもwww
239神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 18:10:15.45 ID:5WELifUO
イエスを信じ聖霊に満たされたら教えが入ってきます!!
だってよ。
240神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 18:13:54.30 ID:5WELifUO
神とか自転車の補助輪のようなものだろうな。
早く外せよ、ガラガラガラガラうるさくてしょうがないわ。
241神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 20:08:52.06 ID:ZDO0KUNU
>>231を書く病気
242神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 20:11:32.31 ID:ZDO0KUNU
>>232>>234
神がいない証拠を言えよ
>>238
そのセリフが醜い
243神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 20:27:57.97 ID:NHHvPQBX
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    神が実在すると主張する妄想は脳が宗教に支配されている病気
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
244神も仏も名無しさん:2014/02/11(火) 20:35:57.62 ID:ZDO0KUNU
>>243
といいたくなる病気
245神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 00:14:20.31 ID:LaMpdpJd
一即多の形而上学的意味を象徴論的に説明出来ない二代目の悲惨w
246神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 00:18:49.99 ID:6tjTbUgQ
┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     「神」などいない  宗教は麻薬、教団はその売人に過ぎない     .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
247神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 00:20:57.16 ID:LaMpdpJd
神がいる証拠を誰も出せないのは何で?

1)有神論者がアホばかりだから
2)やっぱり神はいないから
248神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 00:25:11.45 ID:6tjTbUgQ
>>247
神がいないことを理解できないくらい有神論者がアホばかりだから
249神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 01:22:16.89 ID:unz1D5/s
>一即多の形而上学的意味を象徴論的に説明出来ない二代目の悲惨w

大体、的、的言うやつはろくにわかっちゃいないw
250神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 01:24:09.36 ID:BP4l1jKb
>>245
神をすべてを包み一切の森羅万象がそこから生まれそこに存在しそこで消えていく
ひとつの場所としてとらえるならば、神(一)即森羅万象(多)となるわけだ。

こんな初歩的な象徴論も分からないアホの中卒無神論者たちwww
251神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 01:27:19.76 ID:BP4l1jKb
アホの中卒無神論者は哲学的素養ゼロだから場所的論理とか理解できないだろうなぁwww
252神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 01:28:53.65 ID:GN0Jubxz
それじゃ森羅万象を神と呼んでるだけ
ただの名札の付け替え
無意味
はい終わり
253神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 01:37:04.94 ID:BP4l1jKb
そこには宗教的経験による神即自然との交流体験があるんじゃよ、

人生至高の価値体験、意味体験がそこにあるのだ・・・!!!

さぁグズグズいわずにお前は極寒の水垢離と一週間の断食からはじめろ、
道は永いぞ・・・www
254神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 02:04:29.20 ID:b0OwOHhK
神様はいるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
255神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 02:19:40.13 ID:6tjTbUgQ
>>254
いない。
256神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 03:01:07.08 ID:unz1D5/s
>>250
てにをはを正確に、サブジェクトとオブジェクトを明確にした文章でもう一度。
257神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 05:57:40.04 ID:GN0Jubxz
>>253
それじゃダメ
誰も実行しない
258神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 07:54:32.34 ID:BP4l1jKb
話にならんなぁ、中卒アホの無神論者はwww
259神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 09:22:27.19 ID:9sjHT5bi
場所的論理って何?
260神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 09:29:07.41 ID:BP4l1jKb
西田哲学の独創的論理学
哲学論文集第七「場所的論理と宗教的世界観」(西田幾多郎全集第十一巻)を精読せよ。

本山博著「場所的個としての覚者」(宗教心理出版)も読めばより深く分かるよ。
261神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 09:29:28.51 ID:9sjHT5bi
>神をすべてを包み一切の森羅万象がそこから生まれそこに存在しそこで消えていく
>ひとつの場所としてとらえるならば、神(一)即森羅万象(多)となるわけだ。

森羅万象=八百万の神?
262神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 09:43:15.75 ID:9sjHT5bi
>>260
あれは簿の理論を聞き齧りで独創的にしたやつだから。
263神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 09:54:08.02 ID:OIt25gi5
簿→場
264神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 10:05:05.68 ID:OIt25gi5
二代目はいちいちどこかで調べたり、お伺い立ててからレスするの?
265神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 10:22:39.08 ID:BP4l1jKb
どこでも調べる必要なし・・・大学で勉強したからwww
266神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 10:29:52.22 ID:osu38lSy
じゃあ、場の理論のもじりだって事も知ってだよね?
267神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 11:20:23.87 ID:Il/JF2Gy
LAの地方紙に載ったアメリカ人の投稿。↓3ページ目の右下あたり
http://www.themedium.net/archives/spring04/032404.pdf
*gookとは韓国人を指す用語*

俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。

断言するが、貴様らgook共は地球上で 最低の人種、一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧を塗りたくった貴様らgook共と比べると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる
野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。

貴様らgook共の外国語の発音にも吐き気を催す。
頭でっかちのgook mon.key、何だって『Z』を きちんと発音できない?いいか、『Z』は『J』とはまるで違うんだぞ。

この醜い、目の切れ上がった、
他の人が口から戻したような物を食物にしてるgook共が!!!
貴様らgook共は不潔で、国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりgookランドに棲んでいた。

はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。
日本はまるで天国みたいにいいところだ。野蛮な貴様らの国と違って。

いいか、ここの人達は歯もきちんと磨くし、風呂にだって入るんだぞ。
お前ら、数字の0を『jero』って発音するよな。あれは、『zero』と言うんだ。

この人間未満の糞共が。
おおかた、幅が9フィートもある大きい顔のせいでちゃんとした発音が出来ないんだよな。
gookっていうのは顔がとてつもなく大きいくせに、

何だってまた、そこまで脳無しなんだ。
268神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 11:40:09.48 ID:b0OwOHhK
>>255
人の言うことを聞いたことがない奴が何を言うか
269神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 11:51:20.57 ID:4VTscqqz
>>254
このスレは、予想では大半は学歴社会や義務教育にある弱点、キリスト教へのより正しい認識へ向かうために、みなさん、お考えなんだと思うんですよね。
この意味では、「神は実在しない」考え方を勧めるほうが、じゃあ神のかわりには何があるんだ、世の中はどうなるんだ?という
疑問をおこす人が現れるwずれているようですけどね。
270神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 11:54:38.92 ID:oaarpqNU
『ワサビの日本人と唐辛子の韓国人』
  呉 善花(オ ソンファ)
271神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 11:56:05.44 ID:4VTscqqz
キリスト教のいう神は実在しないことは、教義から判明している。まずは、これが解らない人が沢山いるという意味では、神は実在しないわけです。
キリスト教文明は、日本の義務教育にも深く関わります。
そういう意味では、神は実在しないという結論は、間違いない。
神の存在の証明自体が
困難なわりに収穫がないわけです。
272神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:01:59.36 ID:XDZRIXc2
神って何かの比喩でしょ
人間じゃどうにもならない運命とか法則とかの
それをなぜか人格化して、しかも信じるほうが正しい立派だとかいうのがいるだけで
273神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:02:56.59 ID:4VTscqqz
事実はどうでもいい。w
これは神の伝説が謂う話です。
事実は妄想で片付けて隠蔽できるものではないですが存在もまた証明不可能なくらい困難でしょう。
274神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:15:20.42 ID:b0OwOHhK
>>272
それもある
275神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:15:47.46 ID:4VTscqqz
神仏という捉え方がありますから、神の存在否定は、仏教や仏法にどんな影響を及ぼすのかという論点を一度フラットにして整理してみるみたいなw。

神はいるというと、毎日交信して教祖になれたとか 変わったひとがくる確率が増すために、神を頼れない悩みを持つ有効性だけを、考えているんだと思います。
276神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:29:57.12 ID:7NiG2cvM
いるとした方が都合がいいとか悪いとかというのは脳内を拡張する取り決めではないのか?
277神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:35:35.23 ID:4VTscqqz
宗教があって、キリスト教があって、神はいないのになぜ説かれたか?
絶えずあるダブルマインドな状態を脱するために、学術が発展し真理を学問が理論付する繰り返しに、神は実在すると至ると宗教が抑圧するというような支配構成がある。そうでないと、文化の発展がないからだという話かと思います。
現代のキリスト教を基礎とした学術を、人間性が抑え込むとすれば、キリスト教を理解し、否定出来なければならない。
神の存在はないが、神の存在を証明するより高度な精神的な活動がなされなければならないという課題に対して、「神は存在しない」という一旦の結論は有効である。
278神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:37:52.33 ID:4VTscqqz
脳内細胞の伸縮を是として、何がいいのか不明。
アル中や薬物漬けは、人間性にすら関われないから。
279神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:41:40.06 ID:7NiG2cvM
脳内麻薬中毒も酷いのは関わらないで欲しい
280神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:43:17.50 ID:7NiG2cvM
ニューロンもグリアも伸縮機能は持ってない。
281神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:43:26.81 ID:b0OwOHhK
>>276
拡張って何だ?
282神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:47:23.27 ID:b0OwOHhK
>>277
「神はいない」は結論です。だから結論を言ってしまうと
思考が止まってしまう人もいるんじゃないでしょうか
283神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 12:56:15.76 ID:6tjTbUgQ
┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     「神」などいない  宗教は麻薬、教団はその売人に過ぎない     .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
284神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:26:28.70 ID:7NiG2cvM
>>281
ミーム化とか
285神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:27:25.44 ID:4VTscqqz
脳内麻薬中毒ってなんですか?
神の存在について記述のある書物などはあるという意味ですが?
286神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:28:14.92 ID:7NiG2cvM
>>282
止まる奴がいるからどうしたと?
287神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:32:31.65 ID:4VTscqqz
麻薬中毒を非難するならば脳内麻薬中毒も非難されるべきだという主張は、非科学的で人権侵害に及ぶかと思います。
288神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:34:13.07 ID:b0OwOHhK
脳内に麻薬が分泌されないということは、自己防衛機能がないことになります。
289神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:35:16.54 ID:7NiG2cvM
>>285
二代目さんという変なおじさんがおすすめの水垢離とか断食みたいに、脳にストレスかかるような
ことをわざとやって、エンドルフィンなんかを過剰放出させて、基地外になること。
290神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:36:49.11 ID:b0OwOHhK
>>289
いえ、ただ体がつらいのが一定レベルに達すると勝手に分泌される。
エンドルフィン分泌は、水垢離でなくても起こります。
291神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:40:47.80 ID:4VTscqqz
>>289
伝導カルトかなんかでしょう。ストーカーの便乗論法は将棋くらいよくあるでしょう。
292神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:44:35.63 ID:IcDe//21
〜のようなストレスをわざと過剰にかけることにより、効率的に脳をおかしくして、妄想をに
陥るようにしかけ、サニワのような詐欺師で強化する組織的手法。
293神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:47:00.46 ID:4VTscqqz
>>279
私に言われましたね?
違いますか?
暴言がけたたましく鳴り響きました。「なんだお前のは!」と。意見も喧嘩も反発もしたくありませんね。
294神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:47:38.97 ID:IcDe//21
ランナーズハイを批判してるわけじゃないよ。
295神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:50:59.04 ID:IcDe//21
>アル中や薬物漬けは、人間性にすら関われない

あなたは誰かを特定して言いましたか?
296神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:52:02.43 ID:4VTscqqz
ちょうど先程、とある優良な地域のに出入りしていた麻薬中毒患者がいたことを思い出したのです。
あるお師匠が、ご自分の力で得た大金を、貧しい薬中毒患者に握らせたのですが、それをふと薬中毒患者に育てた実親から逃す為ではないかと、思い出していました。
297神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:52:32.47 ID:b0OwOHhK
>>292
やったことがないからそう思う。
スポーツやっている人には日常だけど?
ランナーズハイ、セカンドウインド
298神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:53:51.94 ID:4VTscqqz
>>295
アル中患者、薬物中毒患者を誰とその文章に書いてありますか?妄想です。
299神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:57:31.56 ID:IcDe//21
>やったことがないからそう思う。

やったらクセになってやめられない?

>>298
だったら、脳内麻薬中毒だけ誰かに特定される理由は?
300神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 13:58:00.13 ID:4VTscqqz
暴言で中傷する目的で、科学を利用する方とは、私も関わりは持ちたくありませんので、全く無関係な二代目がどうのこうのいう話をあたかも私がしたかのような話として、無謀は止めて頂きたいものですね。
301神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:03:34.98 ID:IcDe//21
>>300
脳内麻薬中毒とは何かと訊かれたから答えただけですよ?
あなたが二代目だなんて誰も思うわけ無いでしょ。二代目のレスはあたかもコテハンが
ついているかのごとく明白な特徴を持っていますから。
それより、特に理油も無く絡むのは、何か後ろめたいところでもあるのですか?
302神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:04:39.18 ID:4VTscqqz
>>299
事実を何に利用しますか?
麻薬中毒、アルコール中毒は、個人を特定した言葉だとどこにありますか?
303神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:06:05.55 ID:IcDe//21
>>302
ふざけていますか?
304神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:10:27.18 ID:4VTscqqz
IDを変えて同じ人物だと言われますのでしょうが、先にアンカを打ち、事実と異なる間違えた解釈で非難をしたのはそちらです。
そのままですと、日本語すら読めないという会話でしたので、あまりの矛盾に対して、お聞きしたまでです。返答は不要です。
305神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:14:13.42 ID:4VTscqqz
大王氏ですか?
絡まないで頂きたい。
興味がありません。
書いていないものを書いたといい、だったら後ろめたい、アル中患者や麻薬中毒患者より悪い人間性だとは思えないのか?という、根拠のない攻撃に対して、何一つ答える用意を致しません。
306神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:14:39.98 ID:IcDe//21
私が何の避難をしたと?
307神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:16:37.32 ID:IcDe//21
誰ですか大王氏とは?
308神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:17:50.43 ID:b0OwOHhK
>>299
やめられないだろうね。
スポーツは楽しいから
>>303
ちょっと同意。ふざけているってのは言葉が悪すぎるが
>>302は何の話をしているのかわからないね。
特定したとは誰も言ってないと思うんだけど
309神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:23:36.77 ID:IcDe//21
>>308
スポーツだけじゃないけどね。

相手の文意無視で、意味不明なことを書いて突っかかって来るのは、ふざけているか、
何かの含みがあると取られても仕方ないと思いますよ。
310神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:27:35.69 ID:4VTscqqz
最初から喧嘩うりですよ。麻薬中毒患者に追いかけられて避難する行為がおかしいと。
ふざけた話はそちらです。こちらへの主張をまとめています。
どこが、誠意のある人間性でしょうか?
311神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:28:10.50 ID:b0OwOHhK
>>309
仕方ないですが、実は素で訳わからんことを言う人もいるし。
だいぶ前に知りあいでいたな。ふざけているか、何か含みがあるか
私は詮索してみたが、実は何もなかった。「なんじゃそりゃ!」ってキレた
312神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:29:53.29 ID:4VTscqqz
こちらでこちらのことを解っています。
余計な企てを止めて頂きたい。怨みを買いたいというお申し出は、固くお断り申し上げます。
313神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:31:11.40 ID:IcDe//21
>どこが、誠意のある人間性でしょうか?

そんな話、私は何もしてませんが?
あなたはちょっとおかしい人ですか?
314神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:33:22.65 ID:IcDe//21
>>312
ああ、頭おかしいんですね。わかりました。悪意無しと理解しましょう。
315神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:34:52.24 ID:4VTscqqz
313
私からしている話です。 解りますか?
人間にはそれぞれ意思があるという理解には及びませんか?
316神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:36:01.88 ID:IcDe//21
>>315
ええ確かにあなたから絡んで来たわけですから。
317神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 14:39:58.82 ID:b0OwOHhK
>>315
無神論者は、事実を重視して人の意思をないがしろにします。
318神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 15:03:15.43 ID:4VTscqqz
>>311アホなんでしょ?

>>317どんな事実ですか?
ていうか酉か名前付けてくださいませんか?
名前はアホの知り合いで。
319神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 15:07:11.38 ID:b0OwOHhK
>>318
どんな事実か、聞いても答えてくれないのでわからない。
名前は付けない。過去につけたことがあるけど、私一人に攻撃が集中して
むりやり追い出されたのでつけない。誰が書いたかわかりにくくて済まないが我慢してほしい。
私もよくわからなくなるんだからお互い様。
320神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 15:26:02.66 ID:b0OwOHhK
アホガールよしこ

とでも名のろうかと思ったけどやめた
321神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 15:47:25.51 ID:4VTscqqz
>>319 他称アホ在家の知り合いさんでw
ん。解りました。
四方八方から叩かれると
きついですよね。居場所にするには板の使い方が違うんでしょう。避難所はいかがですか?
出る杭になると叩かれるのは道理にしても、分かりにくさがあるからでしょう。話がどこか道理に叶うようにすれば こうした場所ではそんなに叩かれないと思います。
よく解らないんです。事実を話してないとは?
落ちます。
322神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 16:32:35.77 ID:BP4l1jKb
韓国系帰化人の呉善花先生の「日本人の恩を忘れた中国人・韓国人の心の闇」を読んだ。
まさにここの無神論者はこの本の中のチョンそのものである。

捏造妄想のファンタジーで歴史的事実を捻じ曲げるチョン無神論者の妄言はその通りであった。

(チョン貧国の仏教やキリスト教は全てインチキな無神論者の妄想カルトだからな)
323神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 16:47:43.50 ID:GN0Jubxz
>>317
有神論者は、自分の都合を重視して事実をないがしろにします。

というのは言い過ぎだとしても、
少なくともここに沸いてくる奴らは二代目と同レベル
324神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 16:50:46.61 ID:b0OwOHhK
私の知る宗教では、事実をないがしろにする人は失格
325神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 16:51:34.72 ID:GN0Jubxz
>>324
それじゃお前は失格だな
326神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 16:55:57.77 ID:b0OwOHhK
事実だけも失格。
327神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 16:59:26.29 ID:GN0Jubxz
ほう
ではお前のように平気で他人の発言を捏造曲解し
事実を捻じ曲げて中傷する奴はどうなんだ?
328神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:07:05.56 ID:4VTscqqz
>>324
その目的ではないですよね?私だってあなたに宛てて今日ははじめにレスをしたんです。

だいたいどれがあなたかも解らないし、どうなってるのかすぐには解らないからこうして、聞いているんです。
329神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:09:55.95 ID:b0OwOHhK
>>327
失格ってほどではない。だから性格悪い人間がはびこるわけで。
戦争が終わらないのも、詐欺や不正な手段で金儲けとかを泳がせているから。
>>328
私も二代目がどんな奴か知らないんだけど
330神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:19:20.29 ID:GN0Jubxz
へー
事実をないがしろにする奴は失格なのに
事実を捻じ曲げて誹謗中傷するお前は失格じゃないのか
331神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:22:09.05 ID:BP4l1jKb
>>323
このアホの中卒無神論者の分際で愚けるな・・・www
事実を無視捏造して妄想のみに生きるチョンのような無神論者が、恥を知れ恥を!!!

あっ、アホだから恥とか感じないか・・・www
332神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:25:57.05 ID:b0OwOHhK
>>330
その評価が正しい保証がないしな
333神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:32:20.12 ID:GN0Jubxz
334神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:33:23.40 ID:b0OwOHhK
>>333
人間の心なんて関係ない、正しいかどうかが大事と誰か言ってたじゃないか
335神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:44:24.94 ID:GN0Jubxz
>>334
ああ、その部分だけ都合のいいように抜き出して捻じ曲げて解釈してたのか
文脈を読めよ

それにお前の認識が正しいのだとしても、
その一例だけで「無神論者は 〜 だ」と決めつけている時点で
やはり事実を捻じ曲げていることがわかる
336神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 17:44:30.14 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    神が実在すると主張する妄想は脳が宗教に支配されている病気
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
337神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:06:35.11 ID:b0OwOHhK
>>335
捻じ曲げているという解釈が正しいとは思えない
そもそもお前から言いだしたんだからな。
338神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:06:35.58 ID:4VTscqqz
>>282
下手な考え休むに似たりと言いますね。
仏教では学無学と言いますし、意識や知識ではなく振る舞いになっていかないと正しさを身に付けてるとは言えないですよね。
私も至りませんが
そのような疑問の引き出しをたくさん持っていくと、いいと思います。
すぐに解決しない場合も多々あると思いますが、忍耐が大切かも知れません。
339神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:07:46.61 ID:b0OwOHhK
>>338
そのとおりです。無神論者には忍耐が足りない。
私も足りないが私以上だ。
340神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:08:49.49 ID:b0OwOHhK
神の存在に疑問を持った時点で、生きている間にわからない可能性が高いと
何故無神論者は気づかないのか。
おそらく、解らないままでいたくないから、科学の知識で全ての説明をしようとするのかもしれない。
341神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:24:49.56 ID:4VTscqqz
>>339
あなたと私のことを含めて無神論者と言われますか?それと、無神論者てどんなことですか?w

マイペースでごめんなさいね。
342神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:43:53.21 ID:b0OwOHhK
>>341
かまいません。このスレは「他人(オレ)のペースで行動してほしい」と
望んでいる人がいそうですが、その望みを聞く理由がない。
単純に「神はいない」という人のことを無神論者と言っています。
哲学とかのややこしい理論はよく知りません。
343神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:50:54.49 ID:b0OwOHhK
ウィキペディア無神論

広義には、また歴史的には「一神教におけるような唯一絶対の造物主を認めない立場」を指すが、
狭義に「神もしくはその他の類似の名前の付いた、人間や自然を超えた存在すべてを認めない立場」を指して無神論と呼ぶ。

「すべて」とあるので、無条件に否定するのが簡単なやりかたでしょうね。

「神はいる」と思わせる事でも言ったら否定することになるでしょう。
意見が違うことと、性格が悪いことを混同する人が多いようですが。
344神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:55:01.69 ID:GN0Jubxz
>>337
誰が言い出したかは正しいかどうかの基準にはならない
そんなものはただ逃げ回るための言い訳に過ぎない

ではお前が>>334で都合よく切り抜いて提示してきたそのレスを
省略せず正確に引用してみろ
そうすればお前が他人の発言を捻じ曲げて誹謗中傷に利用していたことがはっきりとわかる
もしそれもできないというのであればお前は自分の発言に責任も持てないクズだという証拠になる

また、仮に>>334の通りの発言をした者がいたとしても、
その一例だけで「無神論者全体の」性質を判断することは不可能
なのにお前は「無神論者は」と決めつけて発言していた
このことからもやはりお前は事実を捻じ曲げていたと言える
345神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:56:09.74 ID:b0OwOHhK
神を思わせることを一言でも言ったらキチガイとするなら、
全否定したことにならないと思います。
全否定する手段が、それで良いとは思えません。
346神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:58:08.28 ID:b0OwOHhK
>>344
誰が言ったか関係ないのに、誹謗中傷、クズって言うんだな。
誰が言ったか関係ないのに、私の性格の悪さを指摘するのか?
誰が言ったか関係ないのに、私が何を言ったかを問題にするのか?

>このことからもやはりお前は事実を捻じ曲げていたと言える
事実は何だ?
347神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 18:59:23.65 ID:GN0Jubxz
>>339
有神論者は平気で事実を捻じ曲げ
崩壊した文章を垂れ流し
そして他人を誹謗中傷する

で、そのような言動を大目に見る忍耐を要求するというわけだ
348神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:05:59.32 ID:GN0Jubxz
>>340
なぜ疑問を持つと生きている間にわからない可能性が高いのだ?
何に限らず疑問を持たなければ検証等のしようがないではないか
悪いが、疑問を持つことを禁じるカルトの発言としか思えん
349神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:09:12.06 ID:zc5dkzFa
神の人心に付け込む様はまるで悪魔のようなんだ。
弱さ、愚かさ、無知無明は神の大好物。
350神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:10:49.91 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    神が実在すると主張する妄想は脳が宗教に支配されている病気
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
351神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:10:56.04 ID:9OsEKX6b
豚どもにはアラーの呪いが降りかかるだろう
352神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:12:20.30 ID:zc5dkzFa
↑アホ
353神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:18:03.00 ID:b0OwOHhK
>>349
おおはずれ
354神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:39:41.19 ID:4VTscqqz
>>353
どうして、知り合いでもない人のレスを、根拠や理由を示さずに否定をするのですか?

私はあなたを知り合いかも知れませんねというくくりでお話をしているのです。つまり、私はあなたとお話をしたいと思っているのです。

難しいでしょうか?

他の方のお話を否定せずに根拠の出典を聞いて下さい。
355神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:56:46.55 ID:4VTscqqz
>>340
>>348
話は全く違う内容だし
疑問を持って科学を学んでも生きているうちに解決するか定かではないかもしれないというお話です。

一文だけを個人的に解釈して、カルトをしているかの確認をせずに決めつけるのはよくないかと思います。
また、この方の文章が、法令や条例に反するという、中傷誹謗行為とは、どの文章で、治すには方法があれば教えて頂きたいですね。哀れみを感じて止められないのでしたら。
356神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 19:58:02.61 ID:BP4l1jKb
どこまでも事実を直視できない妄想のみに生きる無神論者たち、
いと哀れ・・・www
357神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:01:21.25 ID:6tjTbUgQ
┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     「神」などいない  宗教は麻薬、教団はその売人に過ぎない     .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
358神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:06:03.07 ID:zc5dkzFa
神を事実から帰納できたことなど有史以来一度もないのだが・・
ぷぷぷw
359神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:06:40.32 ID:GN0Jubxz
>>355
>疑問を持って科学を学んでも生きているうちに解決するか定かではないかもしれないというお話です。

意味不明
科学も疑念も忘れて信じれば神のことがわかるとでも言いたいのか?もしかして
ではどうすれば理解できるというのか

君ね、あまりにも説明不足
書いてあるままそのまま解釈するとカルトの常套句とほぼ同じものになるよ

wm36の誹謗中傷についてはその都度指摘している通り
見ればわかるはずだが
360神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:08:22.57 ID:b0OwOHhK
>>348>>359
意味不明
361神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:11:37.50 ID:GN0Jubxz
意味不明な乱文垂れ流す
明らかに読解力にも問題がある
そんな奴に意味不明とか言われてもな
国語のお勉強しておいでとしか

で、本屋でドリルは買ってきたのかい?
362神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:13:00.15 ID:6tjTbUgQ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 「神」は存在しません。聖書というのはファンタジーに過ぎません。
 そもそも「神」というの人間が勝手に創りだした単なる概念に過ぎませ
ん。
 まだ自然科学に対する知識が乏しい古代の人々は「災い」は「神」の怒
りをかったことに原因があると考え、生贄として生きた人間の腹を裂き内
臓を供えるという儀式を創りだし、そして数々の迷信が生まれては消えて
行く過程で言葉や文字が発達し人々に伝えるための教義が創られ宗教の原
型となっていった。
 文明が進み国や民族の争いが激化していくと国や民族を支配する有力者
はその統治を円滑にするめるために宗教を利用した。
 やがて民族は宗教でつながるようになり国家の根本規範として宗教の教
義を取り入れた。
 ところが自然科学が発達し、人々にそれが知れ渡ると自然科学とは無縁
な非科学的な教義にさまざまな矛盾が生じてきた。
 教義に反する科学的な事柄は否定され、科学者は次々と迫害され、処刑
されていった。
 現代社会でもダーウィンの進化論は創造主が唯一「神」であるという教
義に反するという根拠の無い理由で教団から否定されている。
 宗教は麻薬で教団は麻薬を売り付ける売人のようなものです。
 正しいことでも教義に反すれば命まで奪おうとする殺人テロ集団に変貌
します。
 「神」はいません。現代社会の宗教とは人々の心の弱さを巧みに利用し
て洗脳する詐欺的なカネ儲けの手段となっており、矛盾に満ちた存在でま
さに文明の闇というべきものです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
363神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:19:07.53 ID:zc5dkzFa
まあ嘘は嘘だと見抜けてそれを利用できる人間が教団でも高い地位に就ける訳ですよ。
馬鹿は何をやってもダメなものんんですよ。
364神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:20:06.92 ID:b0OwOHhK
>>362
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

宗教は民衆の麻薬ではなく、弱者のビタミンである

フランスの作家、革命家ジレス・ドブレ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
365神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:24:13.18 ID:zc5dkzFa
神は実在すると思っている世界と神は作業仮説だとみなしている社会。
どちらの社会が成熟し、不合理の少ないのだろうか。
神があって上手くいっている社会と神無しで上手くいっている社会。
どちらに属したいと思うものなのか。
366神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:29:54.89 ID:b0OwOHhK
>>365
難しいですね。私は神はいるとか偉そうなこと言いますが、
うまく言っているならどっちでもいいです。

一つ基準を言うとしたら、心がないところには属したくない。

心がある、人の温かい気持ちに触れられれば、北斗の拳の世界になってもいいと思っています。
367神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:32:06.63 ID:b0OwOHhK
仕事とかで活躍できている人だけの都合の社会で、
敗者復活戦をしてもらっては困るような
今の狂った世の中が理不尽ですから。
368神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:36:48.70 ID:4VTscqqz
>>359
「意味不明」であればお答えしなくていいでしょう。長文エラーがでました。
それと、何をカルト教義だとお考えかをはかりかねますのでご自分で判断されて下さい。カルトとの利益関係は今までありませんでしたか?言い出すと際限ありません。ご意見は自由に、あなたのご意見をされたらいかがですか?自信もおありなのですから。
369神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:37:34.45 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 宗教は常にありえない物語を説いている。
 考えてもみてくれ。見えもしない奴が空に住み、そいつが毎日毎分の全
てをお見通しで、さらにその見えない奴が、10個のしてはいけないことを
並べている。
 そしてしてはいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そ
こには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。
 そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦しみ続けるのである。だが、
そいつには愛があり、そして愛があり、さらに愛があり、金を必要として
いる                               ^^^^^^^^^^
                             ジョージ・カーリン

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
370神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:37:57.03 ID:zc5dkzFa
方便は方便だとわかっている社会のほうが柔軟性があるに決まっている。
不合理もある程度はそれで吸収できるだろう。
371神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:42:40.05 ID:zc5dkzFa
神とは実は語るに足らないものである。

                俺
372神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:43:09.59 ID:b0OwOHhK
>>369
誤解がある。金は全くいらないなんて大きな嘘っぱち。
宗教やったら、全く稼いではいけないとは、世界中が誤解しているのだ。
キリストが貧乏だからあんな業績を残したのではない。
生活態度である。

> そしてしてはいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そ
>こには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。
> そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦しみ続けるのである

これはたしかにあった。神を信じていることと、自分が神であることと混同した結果である。
神を信じて、神が何かを行ったところで、信者が絶対などとはならない。

そこを混同して「オレが神だ!世界は俺にひざまずけ」となったのが
宗教戦争の悲しい歴史である。
373神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:45:57.22 ID:4VTscqqz
カルトという言葉を腐らせるのは簡単です。
しかし、まずは、「カルト」とは、反社会的な犯罪や憲法、人権などに関わるところで、問題がクローズアップされた宗教、教義、信仰したり利益を共有した関係者たちの信条などに、肯定的に深く関わる行為を言います。個人的に、「カルト」が憎い立場におりまして過敏症です。
374神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 20:52:03.63 ID:zc5dkzFa
名を隠してもワールドの刻印が浮いて見える。
お前は人の話の要点を絶対に掴めない。
神以前に人だ。
馬鹿め。
375神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:03:26.85 ID:b0OwOHhK
>>373
私はこのスレでなんどかいいました。宗教信者が勝手なことをしないように。
「神がおっしゃった」という名目のもと、世界の全ての戦争の70%を宗教が起こしたと言います。
これは、今の世の中で、テレビとかで簡単に見られる争いだけで70%を締めるのであり、
知らない争いも含めるとまだある。それも、今、この時間のことでありまして、
70%の濃度で歴史上、ずっと宗教が人をいじめてきたのです。

私はそういう過去を持つ組織にかかわってしまった事は後悔してません。
まあ、未経験だからそう思うのでしょう。経験すれば懲りるかもしれませんw
だけど、そのままで終わらせたら被害者に申し訳ないと思います。
宗教の悪を作らないように来世も気をつけます。そして、「神様がおっしゃったからと言って
こんなことしてはいけないよ」ということを広めて回りたいと思います。

宗教信者は過去、あまりにも勧誘される人の都合を無視してきました。
だから私はそうならないように伝えるようにしたい。


などと、説明しながら宗教戦争に発展しない空気を作っていきたい。
これは、もしかしたら、私の運命かもしれない。こうすることになっていたのかもしれない。
信者は好きで戦争を繰り返すなんて、バカなの?死ぬの?
376神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:04:19.70 ID:b0OwOHhK
>>374
じゃああんたは人以下。ワールドメイトをいじめることしか思いつかないなんて
いじめて楽しむのは、人間のやることではない。
377神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:10:13.00 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 神の存在とは私が真面目に受けとれない人類学の概念のようである。
 人間界の外に意思やゴールがあることが全く想像できない。
 科学は道徳を犯すと責任をなすりつけられてきた。
 しかしそれは不当である。
 人間の倫理は、人情や教育、社会のニーズや結びつきを基本とすべきで、
宗教を基本とする必要はない。
 もし人が死後の見返りの期待や罰の恐怖によって束縛されるなら不幸と
言えるであろう
                           アルベルト・アインシュタイン

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
378神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:19:55.85 ID:b0OwOHhK
宗教信者は、神様の言葉を知っていることに優越感を感じたのでしょう。
オレが神だと思うようになって、そこに魔が入ったのです。
オレが神だと思うと、世界が自分の思い通りに「ならなければいけない」と考える。
だから宗教は世界を滅ぼす勢いで戦争を吹っ掛けていきました。
そういう歴史が何千年かもうあるわけで、私が何と言おうとその過去がある。
私は関係ないはずですが、その後始末を引き受けようというのはクレイジーでいい感じですね。
そういう人がいなければ、どうやって害を小さくできるというのでしょう?

結局、宗教信者は、神を信じない人が戦争をしたがるのと全く同じ
精神状態にすぎず、結局、殺すしかやり方を考えられない、虎の威を借りた狐なのです。
本当にキツネのようにファンタジーな屁理屈を述べて、それを正当化して
セックスしたりしてきたのが『ダ・ヴィンチ・コード』に描かれています。
私も、怪しい儀式をする人は、神の言葉を縦に権力を行使するとか、
たんに気にいった乙女とセックスしたいだけの言い訳にすぎないというイメージを持っています。

それがどれだけ酷いことか、映画ではわかりません。でも、そういうことを
減らさなければいけないと考えるには、映画で十分なのです。現実を
いきなり見たら、人類救済に目覚める前にトラウマにかかって精神病院に入ります。
だから映画で知ってもいいと思います。
いやー映画って本当に良いものですね。「こんなひどいことはなくさないと」
純粋な子供が願ったら、大人になれば人類救済に走るわけです。そんな人間が
誕生する可能性がある。映画はすばらしい。
マンガ『BAMBOO BLADE』を見て県道を始めました、みたいに
『ダ・ヴィンチ・コード』を見てこんなひどいことはなくさないといけないと思って
アジア太平洋大学を卒業しました、何て言ったら無神論者の言う
病気の治療に走る人間が誕生する。私は一人でも多く、宗教の病気が治って
神の御心に合った活動をしてほしいと思う。私も宗教は病気と考えていますが、
このスレで私以外が言う「宗教は病気」とは病気の定義が違います。
379神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:25:11.30 ID:b0OwOHhK
>>377

> 人間の倫理は、人情や教育、社会のニーズや結びつきを基本とすべきで、
>宗教を基本とする必要はない。

倫理とか道徳を基礎に人間生活を送るのは、宗教というか
宗教心ということになるのだろうか。
定義を知らないので明確には言えないが、まるで宗教に参加しているかのように
しきたり、儀式を守って斎(いつき)祀り、ルールに従って、しきたりに
従って決まったことを年中行事などで予定通りに行う。
生活に浸透して、深く考えた事もないが、儀式がすっかり生活の一部となっているのを
たいして疑問を持たずに祭りを行う。
それはまるで、宗教をやっているかのような心であり、宗教心というのだろう。

宗教団体に所属して神を信じるという意味ではなく、
それと似たような精神状態を宗教心、宗教的などというのだろう。
380神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:31:51.83 ID:zc5dkzFa
相変わらず貴様は愚かだな。
反吐が出るわ。
宗教のように、居もしない超越者を立てたり、それを絶対視してはいけないんだよ。
基地外に刃物状態になるからだよ。
これは積極的な悪と言って良い。
381神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:34:56.11 ID:b0OwOHhK
>>380
こんなところで吐くな。飲みこめ
382神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:36:10.59 ID:zc5dkzFa
愚か者ども+絶対的な権威というお墨付き=Hell!!
383神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:37:26.94 ID:zc5dkzFa
宗教信者の共通点として冗談が詰まらない。
384神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:38:13.39 ID:BP4l1jKb
>>380
いないと言う証拠を一つも示す事のできない無神論者の愚かさwww
385神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:40:09.38 ID:zc5dkzFa
人格神なんかいるわけないよね。
どうかしてるよね。
386神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:41:47.88 ID:b0OwOHhK
神様はいるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
実在だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
神様だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
神様がいないとおかしいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
387神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:41:59.57 ID:BP4l1jKb
証拠を示せ・・・ほ〜らできないだろうがwww
388神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:43:01.68 ID:BP4l1jKb
>>387>>385へ、なwww
389神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:46:43.68 ID:zc5dkzFa
いることが示せなければまあ居ないよね。
人格というのは、いずれ解体されてしまう現象の範疇ですからね。
超越者とは矛盾する「制限」「属性」ですよね。

最初から矛盾してるんですよ。
390神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:50:56.32 ID:zc5dkzFa
超越者に属性は反りが合わない。
善も悪もない。
言ってみれば圧倒的な白痴のような動因でしょう。
そんなもの絶対視してしまうとか間抜けなたちの悪い自然主義みたいなもん。
391神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:51:12.69 ID:GN0Jubxz
二代目とそれに同調するオカルト信者
じゃあもけけぴろぴろがいない証拠を出してみろ
ほらできないだろ
392神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:53:11.26 ID:b0OwOHhK
「見たことがないから神を信じない」ならわかる。
「見たことがないから神はいない」っておかしいと思う。
393神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:55:10.48 ID:zc5dkzFa
宗教信者には絶対にユーモアがない。
ユーモアは馬鹿には無い。
馬鹿の考えていることは十中八九誤謬である。

故に、神など居ない。

証明終わりw
394神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:56:54.38 ID:b0OwOHhK
>>393
言葉を合わせても現実と合わないから
395神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:58:14.88 ID:zc5dkzFa
神という主語概念が矛盾を含む。

故にお前らが言う神などというものは100%存在しない。

証明終わり。
396神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:58:24.43 ID:GN0Jubxz
>>378
その過去の宗教信者がやらかした傷をお前がさらに広げてるんだよお前が

>>392
だがこれは同意
もっと正確に、
「神が存在するという証拠は皆無」
「神が存在する確率はスライムデスサイズアサルトが存在する確率と同じぐらい」
と言うべきだ
397神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 21:59:22.06 ID:zc5dkzFa
相手が悪いと冗談も通じねえんだな。
398神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:03:34.23 ID:BP4l1jKb
>>391
できるぞ、もけけぴろぴろはいない
何故ならそれはお前のキチガイ妄想だからだwww
399神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:06:53.77 ID:zc5dkzFa
どうだい、神などという都合の良い保護者などいない世界で存在している感じは?
この事実と向き合うんだよ。
今のお前らでは語り合う価値も無いわ。
この小汚い子羊どもが!!www
400神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:07:37.17 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 人類の一番の悲劇は、道徳が宗教にハイジャックされたことだ

                              アーサー・C・クラーク

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
401神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:15:54.17 ID:4VTscqqz
>>379
道徳で生きるのは、道徳心だと思います。
そして、宗教心は道徳心を改心させていく力を備えているものを善とするのだと考えます。
402神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:18:46.89 ID:BP4l1jKb
人は神の愛によって生きる
神なしで成り立つ者などあるものか
403神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:20:09.12 ID:zc5dkzFa
宗教心というのは自分で自分を律することの出来ない弱者のための作業仮説です。
それ自体というより、そのことをわかっていないということが宗教絡みの災いの根源なんです。

みんながみんな神を信じる必要は無い。
宗教など積極的に広めるものではあり得ない。
404神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:20:59.76 ID:zc5dkzFa
愛は無くともヒトは出現する。
アホか・・
405神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:21:23.55 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 どっちなんだ?
 人間が神の失敗作なのか、それとも神が人間の失敗作なのか

                              フリードリヒ・ニーチェ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
406神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:24:38.84 ID:zc5dkzFa
大昔のユダヤのおっさんたちの作ったエンターテイメントを本当だと信じちゃうとか
情報リテラシー能力ゼロかお前らは。
407神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:28:09.21 ID:zc5dkzFa
度が過ぎた「お人良し」「お花畑」もね災いの原因になるんだよ?
善への意志と同じくらい悪への想像力も持って居ないと結局物事は見えないんですよ。
408神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:34:51.17 ID:BP4l1jKb
>>404
神の与えた愛あればこそお前の父ちゃんと母ちゃんから
愚かで醜いお前でも生まれたんだろ
アホか・・・www
409神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:38:23.13 ID:4VTscqqz
馬鹿かいつ死ぬかは分かりたい、解るのは宗教。
他人を馬鹿だと見ているのはこれから孝行。
宗教以前
410神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:41:10.40 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 信仰とは真実を知りたくないという意味である

                               フリードリヒ・ニーチェ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
411神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:41:48.75 ID:zc5dkzFa
愛ではなく、それに相応する根拠でしょう。
根拠を、なぜか、どうしても「愛」にしないと虚構がダメになるだけだろ。
因果に変な目論見を混ぜるんじゃないよ。
そんなことするのは詐欺師か馬鹿かどちらかしかない。
4121/4:2014/02/12(水) 22:44:03.31 ID:6ogAdn+j
生まれてくる前と死後の世界は人間には知りようがない情報となってます。
天上界と地上界は正反対・あべこべになってる相互関係にあるとすれば、生まれ
くる前と死後の人間は、天上界の場所(が神々のいる世界ではないかな)へと
移動するのかもしれません。天と地で考えれば、地球の他の星々が天で神々の
いる世界。この地球も星だから神々もいるといえるのかな。
地上側での神は天上側では悪魔、天上側の神は地上側では悪魔。神でもない、
悪魔でもないひと・人間は地上側でも天上側でも中立で居れるのかな。
プロタゴラスの言葉で「人間はあらゆるものの尺度だ」ということはこうゆう
意味があるのかな。公平性を保てるのかな。はかりに似てるからLibra
(てんびん座)とかどうでしょう? libelal(自由主義の、進歩主義の)という
言葉の由来にもなってるのかな?
変化すらも何も無い「無の状態」ではないことから、「有の状態」であるこの世界
は変化の中にあるのでしょう。変化の中にあるので、人は死んだとしても変化も
何も無い「無の状態」にもならないと考えられます。
4132/4:2014/02/12(水) 22:45:46.06 ID:6ogAdn+j
以前は天動説だったけれど、コペルニクスの地動説によって変わったから、未来は最初から予測できてなかったことになる。なので全知の存在はいないと思います。
絶対というのは対が絶えることだから相対の話だと絶対がないということになる。
善と悪の二つにしても相対とか2つ以上になるので、唯一絶対もない。
善の他に悪があるということは、限りなく善だけになってない。善だけの無限になってないから無限はない。無限で絶対がないから、有限で相対もしくは2つ以上がこの世界と考えられます。
善だけの無限になってないこの世界の現状は、善だけの神はいない、そして悪だけの無限にもなってないから悪だけの悪魔もないということになると考えられます。
人々を死亡させてこの世から消去してしまうかのような永遠の創造なんてひどい創造主だと思います。無慈悲ですね。
414神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 22:46:31.42 ID:zc5dkzFa
天上界だからといってね、お前らの都合の良い妄想の運動場にしてはダメなんだよ。
誠実さを疑うよ。
4153/4:2014/02/12(水) 22:48:17.00 ID:6ogAdn+j
まあ、無の状態がないのだからそうとまで言い切れないかな。それなら教えてくれてもいいとおもいますが・・・
それとも誰かに隠されてるのかな。誰かに隠されてるのなら、誰かに隠されてることを咎めないのはなんとも情けない神だと思います。教えてもくれないし。
人々を一つにまとめるための便宜として全知全能・唯一絶対という事にしておいたとしても、その点を隠してるところが大詐欺師、大ペテン師と思います。前述より
全知全能、唯一絶対の神というのはいないと考えます。
人々との知恵比べをしてるのでしょうか?
だとすれば、その知恵比べに勝てば人々が神になれる可能性があると考えられます。
天上界側の神は地上界側では悪魔になるから、全知全能、唯一絶対と言ってたのは
嘘になるから偽神、つまりは悪魔ともいえます。
4164/4:2014/02/12(水) 22:51:31.87 ID:6ogAdn+j
このゲームのような謎解きは悪魔との知恵比べだったのかな。この謎に挑んで
クリアしすれば、地上を神になる人々で満たせるのではと思いました。
そうすると、天上側は死後の世界で不死であるかのようになってるが、こちらの
地上界側が不死になって神側に逆転するかのようになれるかもしれない。
2回目のコペルニクス的転回です。そういう風になれば、生と死の時間から
開放されて不死と星々への旅のチケットを手に入れられるかもしれない。

僕はまだ不死でもないと思うし、星への旅とか出来てないのでこの謎解きは
出来てないと考えられます。ですが、僕以外だと出来そうな人はたくさん
いそうだからと思い書き込んでみました。
417神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:04:49.72 ID:zc5dkzFa
宗教というのは悪魔が置いていった仕掛けみたいなもん。
食いついたら負けです。
418神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:10:08.98 ID:GN0Jubxz
>>398
もけけぴろぴろがキチガイ妄想だという証拠を出せと言っている

ほらできないだろうが
419神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:15:41.61 ID:b0OwOHhK
>>414
そのセリフを言う人が誠実なのか
420神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:24:50.08 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 人は信じているということによって教会から受け入れられ、
 知っているということよって追い出される
                                 マーク・トウェイン

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
421神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:34:03.06 ID:GN0Jubxz
WM36は確か人の性格の欠点を言うなとか
いう奴は頭がおかしいとか言ってなかったか
自分だけは別ですかそうですか
422神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:34:57.57 ID:b0OwOHhK
>>416
なるほど。あなたが言う「できそうな人」は生きながらにして神霊界に行ける人のことだ。

神様がなぜ、世界の悪を放置なさるのか。これは組織のトップを想像すればいいでしょう。

さっき、ニュースで大阪、天神橋筋6丁目の商店街で、自転車通行禁止したらどうなったかやっていた。
自転車を降りて押して歩くよう指示。一度は自転車を降りてくれた。10日後には戻った。
その背景には、みなさん個人の事情があったのです。

商店は自転車の客が来ないとやっていけないかもしれないのが不安。
自転車は降りて押して歩くとかえって体力を使うから、従えない。
歩く人は危ないから降りてほしいと思っている。10日後に危険が戻ったというので、
もう一度声をかけることにしたらしい。

自転車を降りて歩くとかえって場所を取るし、体力も余計に使う。
若い人はスマホを見ながら運転したりしてぶつかりそうになる。
1ケースだけ自転車と歩行者がぶつかったことを紹介し、歩行者が重傷。
店の人は「自転車を降りてくれるがそれでも客が少し減った」という。

自転車を降りたくない、歩行者にとっては降りてくれないとケガをする、
だけど売り上げが落ちると店はやっていけない、自転車が来ると客は減らないが
あまり降りる気がないので危ない。

商店街の管理者としても、全てを考えたうえでも、いい言葉が思いつかない。
危険のないように「自転車を降りて押してください」というしかない。

長いので分ける
423神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:35:44.22 ID:b0OwOHhK
日本は外国と違って、対策を何度もやりたがらない。一発で全部解決させたがるので
なおさら困難である。だから一回で全部解決させるなんて無理な相談で、
いつも組織のトップはトップで理不尽なことを自分でやっているだろう。
いまとりあえず、思いつくことをやってみて、様子を見てやり方を変えるという
知恵が日本では皆無だ。何でもかんでも一回で解決させようとするから
こういうルールの問題は永遠に解決しないように見える。
私の勝手な想像で言えば、一発で解決させられないと気づけば、
何度でも手を変えてやれるとおもう。一回しかやりたくないってのは無理な相談だと思う。

何が言いたいかというと、全員の要求を飲むのが難しいということ。

神ならぬ人間の知恵だから、限度がある。何を考えても「自転車を降りて
推して歩きましょう」というしかない。本当に考えたのか怪しいが、
じゃあ良い方法があるなら聞きたい、ってのがトップの本音だろう。
こうやって書いてみると、自転車の問題は解決しそうにない気がする。

なぜなら、人は、言えば変わると思っているからだ。私の勝手な想像で言えば
命令したから変わるとは思わない。命令を受け入れるまでは、人は
何としても逆らうと思うのだ。「いや、急に言われても急いでますんで」と
言われれば終わりである。従ったからと言って、快いとは限らず
むしろ怒りで煮えたぎって言う事を聞いているかもしれない。

怒りで煮えたぎって言う事を聞く人を放置する社会が
良い社会なんてありえない。

おわり
424神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:40:37.36 ID:GN0Jubxz
つまり神にはその程度の力もないということだな

で?お前はその情報をどこから得た?
どうやって確かめた?
「私の勝手な想像」か?
425神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:42:22.80 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 教会よりも灯台のほうが役に立つ
                               ベンジャミン・フランクリン

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
426神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:47:14.64 ID:b0OwOHhK
>>425
教会の教えを金にしたい奴が言うセリフか?
だとしたら教会の教えの使い道が違う。
宗教教義はFXじゃないんだよ
427神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:47:57.19 ID:BP4l1jKb
>>418
お前のそのキチガイじみた戯言がその証拠であるぞよwww
428神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:49:36.69 ID:6tjTbUgQ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 証拠のない主張は、証拠のない主張として却下される

                               クリストファー・ヒッチンズ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
429神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:49:51.74 ID:zc5dkzFa
ワールドはいつまで「ボクの考えた言い訳」をたれ流すつもりなのかな。
そんな苦しい言い訳をするんだったら「神なんかいない」って言ったほうが潔いってもんだ。
見苦しい。
430神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:51:39.56 ID:GN0Jubxz
>>427
そんな言い分が通るなら、同じ方法で神についても不在の証拠とすることもできる
431神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:51:58.97 ID:zc5dkzFa
皮肉>>425も通じない大人ってなんだ?
気持ち悪いな。
432神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:53:30.23 ID:b0OwOHhK
>>429
神がいないように見える≠神はいない
433神も仏も名無しさん:2014/02/12(水) 23:55:56.08 ID:BP4l1jKb
神のような普遍的価値概念と漫画チックな妄想と
一緒にする中卒無神論者のあたまの悪さよwww
434神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:00:20.14 ID:b0OwOHhK
>>431
おまえがキモイことするからだろ
普通に書けよ
435神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:01:51.72 ID:zc5dkzFa
事実判断より価値判断が先にあるって、人間がつくった物だって白状してるようなもんだろ。
お粗末過ぎ。
ふざけてんのか?本物の馬鹿か?
436神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:04:33.18 ID:vNBmuuWf
事実判断だけにならないようにしているだけ。
お前らが価値判断を優先させる奴は人間じゃないって繰り返すから
言う機会がないだけだ。
437神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:07:17.55 ID:vNBmuuWf
事実の知識を仕入れにくいのは問題だがな
438神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:08:10.26 ID:YDhOv6Zb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 宗教は幻想である。
 そしてそれは本能的な欲望と調和してしまう力を秘め持っている

                                ジークムント・フロイト

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
439神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:12:12.40 ID:vNBmuuWf
>>438
フロイトは、言葉の種類が多くない。
無意識の仕組みを自分なりに、徹底的に理解していたとは思う。

恐らくフロイトは、研究しはじめて早い時期に「全ては性欲のせい」と確信したんだろう。

勉強の初期に確信したことは、間違っているかわからないので
半分は精神力で貫く以外に方法がないからな。
440神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:21:11.18 ID:QRruDj9N
本能的な欲望を肯定するように聖書を書いたわけですからね。
エンターテイメントの基本ですよ。
気付け〜
目を覚ませ〜
441神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:22:52.55 ID:YDhOv6Zb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 宗教は抑圧された生き物のため息であり、心なき世界の心であり、
 また、それが魂なき状態の心情であると等しく、
 …つまり、それは民衆の阿片(アヘン)である
                                カール・マルクス

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
442神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:26:01.17 ID:vNBmuuWf
>>440
その通りだろ。
それがわかったら逃げるのか。

物がない時代は、ちょっと変わったことを言えば必ず楽しく感じる。
今は物があふれ、いい加減な思考もあふれているから、
言葉さえまとまって書ければどうでもいいようになっている。
意見が多すぎていちいち処理できないのだ。

すると、ちょっと変わった意見はむしろ社会問題にしかなるまい。
理解できない事を言う奴は犯罪者かもしれない。

いい加減な言葉を聞きあきて、考えたくないと思う人もいるかもしれない。
考えさせることを言う奴は排除せよと思うかもしれない。

物がありすぎて、CMを見せられ過ぎて疲れ切って、楽しいことが減ったからな。

そうなると、楽しいという気持ちを持つのが怖いと思うのかもしれないな。
443神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:27:51.78 ID:vNBmuuWf
>>441
ああ、言いたい事を言わせてもらえないってことかな。

それを実現させるには、感動する経営しかあるまい。
444神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:45:16.38 ID:28EvqUsv
マルクスの世界観哲学はキリスト教的世界観の典型的哲学である
ヘーゲル哲学から出てきたんだけどなwww

ただ単にそれを逆転させただけでマルクスはヘーゲルの論理学をそのまま受け継いでいるんだがwww

フロイトも形式的なユダヤ教に反発しただけwww
彼の超自我説は神や宗教そのもの何だが・・・彼は経験で神を体感してるよwww
445神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:45:46.12 ID:vNBmuuWf
感動する経営、素晴らしい経営スタイルは何人かが本に書いている。
しかし、どれも世界を変えていない。
なぜなら、感動する経営はすべて、権力者を貶めるシステムになるからだ。

権力者の絶対的優位、一生安泰の生活が壊れるからだ。

ここをないがしろにして人類救済などあり得ない。
446神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:54:51.44 ID:QRruDj9N
マルクスはヘーゲルの能天気キリスト教形而上学を棄却したんだよね。
というか馬鹿馬鹿しすぎたということだ。
超自我が神?誰がそんなことをww
いい加減なこと言うなよな。
447神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:55:39.07 ID:2fIlv6Nn
エンターテインメントはエンターテインメントとして楽しむのが正解
よりによってその内容が真実だなどと思い込むのは異常
そうなるように仕向ける宗教はおかしい
448神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 00:58:25.65 ID:vNBmuuWf
>>447
ただのエンターテイメントじゃない。
酷い世の中を変えるかもしれないと思うような考え方だろう。

もちろん、そのやり方が間違っていたから今がある。

速く世界を変えたくて急ぐなら、押しつけが一番であろう。
449神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:00:14.58 ID:vNBmuuWf
小国、ど田舎、弱い組織などが、ほとんど安泰でのほほんとしている場合は、
実は、強国が意見をいくら押し付けようと、そんなものは
必要ないのが普通だそうだ。

そこに強国が考え方と言語を押し付けて、個人の自宅の生活スタイルまでも
監視するようになるから、争いが生まれるという。
450神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:05:12.24 ID:QRruDj9N
一神教はもう時代遅れのイデオロギーです。
人類はもう足を洗わなければいけない時期なんだよ。
451神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:06:36.66 ID:28EvqUsv
>>446
お前は哲学的素養ゼロだなwww
恥ずかしい奴だな、マルクスの『資本論』第一巻を読んでみろ。
そこに展開されてる世界観は壮大なヘーゲル哲学の弁証法的論理構造だぞwww
2巻以後は経済学の専門的な理論になっているから読んでないがwww

バカだろお前は、フロイトは超自我説で宗教文化の深層を究明してるぞwww
452神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:07:02.55 ID:vNBmuuWf
そんな争いのパターンにならなければいい。

そのためには、どこかに管理しすぎない所を作るしかない。

SF映画とかで、自宅の住人の健康状態が今どうなったかまで
知られて「どうしました?」と聞かれるシーンがあるんだが、あんなのを
受け入れるわけがない。システムを作るときに戦争があるはずだ。
453神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:20:38.76 ID:QRruDj9N
論理構造と形而上学は別。
馬鹿か。
454神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:29:19.09 ID:28EvqUsv
中卒アホだろお前www
形而上学は実在の論理構造を解明する学だぞwww
な〜んにも知らないんだなお前www
455神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:31:38.04 ID:/0PLuWXb
神への信仰を批判する古い著名人が念頭に置いているのは、
自称クリスチャン(キリストの教えに従っていると唱える)カトリックかプロテスタントでしょう
両者とも非聖書的な人間の教理で信者を誤導しておきながら、
神の是認をうけていると傲り高ぶり権力をふるっている
これらと、聖書が伝えるキリストの教えアガペー愛とは別物
456神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:32:32.63 ID:QRruDj9N
ヘーゲルの形而上学の内容はヘーゲルのオナニー。
分かれよ。
マルクスは弁証法的展開を借用しただけ。
くどいぞ。
457神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:39:03.77 ID:QRruDj9N
しかし、超自我が神の視点とか中二的飛躍もいいところ。
恥を知れよ。
458神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 01:46:35.73 ID:28EvqUsv
マルクス伝読んでみwww
かれが如何に若いころからヘーゲル哲学に心酔していて、
名著「資本論」を書く時に経済学研究以上にヘーゲルの論理学を読み抜いていたか
少しは分かるだろうwww

ヘーゲルの絶対精神の哲学は彼が愛読していたベーメ等の神秘主義者の影響で
何らかの神秘的方法で体得した神秘主義的宗教経験でおのれの精神を絶対者の精神の認識まで高めた結果の
壮大な理性の神秘主義であり高次の事実である・・・!!!
459神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 02:21:11.69 ID:QRruDj9N
うん、わからんな。
460神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 03:11:51.11 ID:2fIlv6Nn
>>448
そもそも宗教は嘘の塊だろ
それをさも真実であるかのように吹聴しているところに第一の問題がある

ただし、単なるエンターテインメントだというのなら
もちろん真実である必要はない
461神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 03:16:00.29 ID:OkJW5AQv
超自我が神の視点で合ってんじゃない?
神の視点とまじめで糖質。
462神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 03:31:52.23 ID:OkJW5AQv
煩悩にやられてネットゲーム依存症にでもなれば凡夫
超自我で「これは無駄だ」と切り捨てれば神

>>452
「卵が切れてます、買い足してください」
とか話しかけてくるファジー冷蔵庫を無言で叩き壊したら神と
463神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 03:33:34.67 ID:OkJW5AQv
このファジー冷蔵庫の機能を極めて不快で無駄だという圧倒的な判断がありながら、冷蔵庫は必要だから壊すなどとんでもないと強く思えば、分裂します。
464神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 04:35:03.65 ID:Gis5Vrxh
まるでファンタジーへの嫌がらせみたいだな
465神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 05:01:42.52 ID:RCns4A5Z
>壮大な理性の神秘主義であり高次の事実である

こんな馬鹿語、まともな知性があったら恥ずかしくて吐けんわ。
466神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 05:22:09.74 ID:RCns4A5Z
厚顔無恥な ひとつ=たくさん 痴呆二代目ならでは。
467野師:2014/02/13(木) 07:30:32.80 ID:vPP0TDcf
我が道を歩いて、男を磨くという思考は仏教だろう。
仏教というよりかは、悟りの思想で、これが今日の日本を創り出した。
だったら、神様なんか関係ないのじゃないか?
げんに、オレの修行も神様を崇拝するものじゃなく、境地を磨き、我が道を歩くことだ。
に、しても、神様のいない宗教が存在したことはあるのか。
それとも、創設者が死ねば、神様になるのか。
468416に追記:2014/02/13(木) 08:25:43.80 ID:ZK3FLowq
この世に神がいると思うのがマーヤ(幻術)かもしれませんね。
実は、悪魔に支配されてるから人間は思うようにいかない、物質に
精神が支配されてるかのようになってる。
このことを見破れれば悟りのような境地に至れるのかな。
それとか、神になれたりするのかな。
469神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 09:10:33.46 ID:28EvqUsv
>>466
いいからお前は一即多の形而上学的意味を象徴論的に説明してみろ
ほ〜らできねえんだろうがwww
470神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 09:14:02.67 ID:28EvqUsv
>>466のようなアホ中卒の低脳IQにも困ったもんだよwww
話にならんわwww
471神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 09:17:39.76 ID:2fIlv6Nn
いいからお前はもけけびろぴろが存在しない証拠を提示しろ
妄想だからいないとかアホなこと言うなよ?
もけけぴろぴろが妄想だというのならその証拠が必要だ
ほーらできないだろう

ちなみにもけけぴろぴろは神とか悪魔とか霊とか
そういうオカルトを否定する性質を持つものだ
こいつがいる限り神やら何やらは決して存在することができないわけだ
472神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 09:29:24.44 ID:28EvqUsv
>>471
このキチガイ・・・www
473神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 09:30:45.90 ID:2fIlv6Nn
>>472のようなアホ中卒の低脳IQにも困ったもんだよwww
話にならんわwww
474神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 09:39:50.16 ID:28EvqUsv
('A`)中卒アホのキチガイに言われてもなぁwww
哲学の学位を持つ身としては困ってしまうんだが・・・www
475神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 09:53:23.11 ID:28EvqUsv
( ´∀`)神は実在するでいいんだなWWW
476神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 10:45:22.84 ID:YDhOv6Zb
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 「神」は存在しません。聖書というのはファンタジーに過ぎません。
 そもそも「神」というの人間が勝手に創りだした単なる概念に過ぎませ
ん。
 まだ自然科学に対する知識が乏しい古代の人々は「災い」は「神」の怒
りをかったことに原因があると考え、生贄として生きた人間の腹を裂き内
臓を供えるという儀式を創りだし、そして数々の迷信が生まれては消えて
行く過程で言葉や文字が発達し人々に伝えるための教義が創られ宗教の原
型となっていった。
 文明が進み国や民族の争いが激化していくと国や民族を支配する有力者
はその統治を円滑にするめるために宗教を利用した。
 やがて民族は宗教でつながるようになり国家の根本規範として宗教の教
義を取り入れた。
 ところが自然科学が発達し、人々にそれが知れ渡ると自然科学とは無縁
な非科学的な教義にさまざまな矛盾が生じてきた。
 教義に反する科学的な事柄は否定され、科学者は次々と迫害され、処刑
されていった。
 現代社会でもダーウィンの進化論は創造主が唯一「神」であるという教
義に反するという根拠の無い理由で教団から否定されている。
 宗教は麻薬で教団は麻薬を売り付ける売人のようなものです。
 正しいことでも教義に反すれば命まで奪おうとする殺人テロ集団に変貌
します。
 「神」はいません。現代社会の宗教とは人々の心の弱さを巧みに利用し
て洗脳する詐欺的なカネ儲けの手段となっており、矛盾に満ちた存在でま
さに文明の闇というべきものです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
477神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 11:25:21.69 ID:vmZgZw4s
>>469
場の理論の出来の悪いアナロジーのくせに笑わせるな
478神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 13:05:58.84 ID:28EvqUsv
愛がないなぁ・・・www
そんなことでは救われないぞ、愚かなwww
479神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 13:30:34.69 ID:xC1bXM4f
救いなんて無いよ。
480神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 13:37:08.00 ID:xC1bXM4f
100%事実で判断できずに価値観(実際には願望)を混ぜる。愚の骨頂だ。
政治が失敗するのはほとんどがこのパターン。
どうやら宗教バカはさらに大きなミスを犯すつもりらしい。
481神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 13:51:57.40 ID:28EvqUsv
宗教的経験の事実www

無神論者の似非科学妄想による事実無視の愚かさwww

神の愛は宇宙に満ち満ちてとこしえに無辺なれwww
482神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:10:53.20 ID:sRmAh2Fu
宗教患者は、神に救いを求めてる時点で、永遠に救われることはない。
すべての不幸の原因は自分にあるんだから、その自分を変えなければ、永遠に不幸であり続けるに決まってる。
その変化を拒否して、神にすがる時点で、人生からの逃避にしかなってない。

まあ、宗教患者にはこういう話は、馬の耳に念仏豚に真珠にしかなってないだろうけどね。
483神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:21:17.68 ID:xC1bXM4f
>宗教的経験の事実www
統合失調だった
>無神論者の似非科学妄想による事実無視の愚かさwww
マルクスレーニン教は無神論を装ったキリスト教的誤謬、似非科学。
> 神の愛は宇宙に満ち満ちてとこしえに無辺なれwww
ドクター中松の宇宙エネルギーかボケwww
484神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:23:57.90 ID:xC1bXM4f
事実は事実
願望は願望
これがごっちゃの未分化幼児脳、宗教バカ
485神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:43:40.21 ID:28EvqUsv
哀れな中卒アホ無神論者の妄言・・・哀れというもなかなかに愚かなりwww
486神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:49:04.30 ID:xC1bXM4f
場所馬鹿
487神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:52:01.45 ID:28EvqUsv
('A`)中卒アホの無神論者に言われてもなぁwww
488神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:54:11.52 ID:xC1bXM4f
理学士ですが何か?
489神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:56:42.09 ID:28EvqUsv
理学士って宗教音痴の代名詞www
オウムカルトに騙されたアホも確か東大出の理学士が多かったよなwww
490神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 14:59:38.60 ID:xC1bXM4f
痴呆哲学は最初からカルトだろw
491神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 15:09:53.69 ID:SDZcEC40
>壮大な理性の神秘主義であり高次の事実である

しかもバカだし〜ww
492神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 15:22:47.68 ID:Gis5Vrxh
やっとこ。ダイオー氏は 知り合いを生かせますね。なんだか頭痛が。
念仏て結局、阿弥陀を唱えるから、題目との比較になるんだよね。
結論からいくと、一派を強攻な武力で立ててきた歴史に対して、NOという。
一派をなしてはならないという。
鎌倉仏教に入る前の天台仏教で、「朝題目、夕念仏」と。この時点で、座禅や密教や戒律苦行は違うんだけど、夕念仏なんだから、朝から念仏なんて、違うだろうと。法華経を捨てよと念仏は書物に命じたけれど、法華経に法華経を捨てよとはないわけで。歪曲した解釈に過ぎない。
493神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 15:28:48.49 ID:vNBmuuWf
>>484
違うとわかったら願望から逃げ回り、事実だけに凝り固まるのが科学バカ
494神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 15:30:00.68 ID:28EvqUsv
>>491
('A`)中卒アホの低脳IQのお前に言われてもなぁwww
495神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 15:35:06.21 ID:SDZcEC40
>>494
漏れは工学部卒だよ
496神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 15:59:39.93 ID:28EvqUsv
お前が工学部だと・・・www
どこのバカ大だwww
497神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 16:05:34.85 ID:CnQoxD3X
ひとつ=たくさんの馬鹿がどこの大バカ大?
498神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 16:46:06.24 ID:2fIlv6Nn
罵詈雑言を撒き散らすしかない二代目
499神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:11:46.38 ID:qtDGf9Pm
まー、二代目の言うところの深遠な哲学的なんとかってのが、文系哲学者さんが場の理論の
聞きかじりを妄想展開したしょうもないやつで、何と評したものか。
ソーカルさんでも呼んで叱ってもらうしか無いなw
500神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:13:23.75 ID:OkJW5AQv
>>497
説明加えないんだよそっちの人って
何いってんだかわかんないことが後に意味を持ってくるという
これの答えを言ってたのかということで
501神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:23:48.01 ID:OkJW5AQv
>>499
相手に分かるようにその人に通じる用語等を用いて例えるように説明するというような一般的な技法がある
そういう場合は、まさに用語が「転用」のような形で用いられることもあって、必ずしも科学的に正しいとはいけない事がある。
科学や哲学等に詳しく、それらの用語の意味をよく知っていれば相手が誤用していることもわかるのだが、相手の伝えたいことはそういった用語の定義に依存しているわけじゃない。
502神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:27:27.73 ID:2fIlv6Nn
なんか二代目に変な幻想持っちゃってるのが湧いてきた
大丈夫か
503神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:31:40.56 ID:OkJW5AQv
俺が言ってるのは2代目さんだけのことじゃない
というか2代目さんのことじゃない
そういう人達が現実に周りにいるの
504神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:34:21.42 ID:qtDGf9Pm
二台目のスマホってやつですよ。
505神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:34:26.89 ID:OkJW5AQv
そういう人達が周りにいるかいないか、多いか少ないかで環境が違うはず。
ハッキリ言って俺が魚屋の息子になっても、そこのオヤジの話は殆どわかんないんじゃないだろうか?
これがミクロな文化ってやつで、当然ミクロな文化ってのも今思いついた用語と
506神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 17:40:32.86 ID:OkJW5AQv
スマホって意味がわかんないけど、便利に使えるという意味なら他を使ったほうがいいんじゃないですか?
ここに来る宗教系の人はある意味、それを信じないスタンスの人達からそちらの対応や考えを読み取ってるんです。
広く通じないことに染まり切るのは、実は怖いですからね。
507神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:05:41.95 ID:vNBmuuWf
人間は常識で測れない事を見るのを嫌がる気がする
508神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:18:09.37 ID:OkJW5AQv
ああそうですね。

軽い話として、日本の電車は時刻に関して正確です。
これが常識なので、電車が遅れるとアナウンス等で遅延の理由等が説明されます。
509神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:35:36.63 ID:vNBmuuWf
暗黙の了解が多いのも困る。

暗黙の了解があって、納得される。
ああそうか、ってすぐに言いたがる。こっちはまだ何も言ってないのに
「ああそうか」って。
「間違っていたらどうするんだろ」っていつも思う。
510神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:44:52.51 ID:GdTJx83A
現代物理学はどう考えても常識ではない。
511神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:47:20.27 ID:t/4Xrm1h
豚どもにはアラーの呪いが降りかかるだろう
512神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:49:43.24 ID:OkJW5AQv
コミュニケーションの圧縮というか、
A「お母様、ワタシはお腹が空いたので、カップラーメンを買って来ようと思います。夕飯は全てたいらげるつもりなのでご心配なく」
お母様「あら、カップラーメンなんか食べるなんて健康に良くないじゃないの」
A「しかし、もはや日本では定番の食事であって、たまに食べるくらいはそこまで問題ではないと思うのです。というのも、カップラーメンはワタシが産まれる前からありますから、本当に問題があればすでに廃止されているか改良されていると思うからです。」
お母様「では、夕飯を全て食べるという条件付きで購入を許します。カップラーメンには健康志向のものもあるようなので、できるだけそういうものを選びなさい。」
A「わかりました、ペヤングの大盛りを買ってきます」
お母様「待ちなさい!」

これを短縮します。

(ズルズルズルズル)・・・( ´∀`)つ ミ

お母様「カップラーメン食べたの?」
A「ああ・・・」
513神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:50:05.24 ID:GdTJx83A
ID:t/4Xrm1hには豚どもの糞が降りかかるだろう
514神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:58:29.08 ID:vNBmuuWf
>>512
短縮しすぎ。
515神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:59:22.09 ID:vNBmuuWf
日本では>>512の長いほうを言わないと理解できない人が
短いほうで言われると「わからねーよ」と切れる世の中である。

そりゃコミュニケーション取れるわけないわ
516神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 18:59:50.62 ID:kQm9luMo
さっき宗教の勧誘が来たので
「うちは西川貴教なんで」って言ったら
「そんな宗教あるか!」って怒鳴られたんでこっちも
「人の宗教を無いというのはどういう了見だ!失礼極まりないじゃないか!
 あんたらの教徒は他宗教のもんを馬鹿にするのか!
カ ラ ダ を 夏 に す る ぞ!」と激昂したら謝って帰った†
517神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 19:01:45.76 ID:vNBmuuWf
謝ったのかw

そんな宗教あるか、というより知らないだけなんじゃ
518神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 19:02:19.44 ID:OkJW5AQv
新聞屋「◯◯新聞なんですけど」
A「あら、宗教勧誘じゃないなら要らないわ」

宗教勧誘「◯◯教のものですが」
A「あら、新聞勧誘じゃないの。じゃあいいわ」
519神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 19:38:20.88 ID:vNBmuuWf
>>518
ホームセンターで「訪問販売お断り」のプレート買ってこいよ
520神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 19:45:53.50 ID:YDhOv6Zb
521神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 19:59:21.26 ID:OkJW5AQv
>>519
>>442が身にしみるよ
522神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 20:37:02.29 ID:YDhOv6Zb
┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     「神」などいない  宗教は麻薬、教団はその売人に過ぎない     .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
523神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 20:57:22.12 ID:vNBmuuWf
>>521
拒否するならプレート買え。
勧誘が減るだろうから。
524神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 21:04:03.40 ID:2fIlv6Nn
>>503
あの言い方じゃ二代目を含む特定グループに幻想持ってるようにしか見えんよ

>>515
お前も>>512の例もそうだが、省略しちゃいけないところを省略したり
表現を置き換える際に全く意味の違う言葉に置き換えてしまったりして
意味不明な文章にしてしまう奴が多いんだよ
>>512を見てみろ。情報の大半が削られて、
元の文章からかけ離れた内容になってしまっているだろ
もちろんあれは極端な例だが、現実に同じようなことしてしまう奴がいるんだよ

お前とか
それこそコミュニケーションとれるわけないわ
525神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 21:35:15.61 ID:z8317MAH
 
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
526神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 21:38:28.10 ID:Gis5Vrxh
他家の二代目について
意気揚々と他人が貶す事態が異常だし。
宗教否定するとお葬式はしないという話になる。
空想的な話をしていても、知力には限界があり、隙になるわけで。完全無欠な見方が出来なければ、添削訂正も相手の為にはしてあげられないでしょう。
すると、大きなお世話だいや正しいんだというところに行きつくから、強い目的意識が要るし、八正道という話も、普通の一般的な生活なんだから、自らを支えて貰えればありがたい話なわけで。
527神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 21:41:34.66 ID:2fIlv6Nn
日本語で
528神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:12:13.64 ID:OkJW5AQv
>>524
幻想?昔から知ってるのに?
恨んだ人もいるのに、幻想を抱いているという幻想はどこからくるの?

>>512は省略しすぎの逆が含まれてるんでW
「削りすぎだろ!!!」っていうツッコミ役待ちねWWWW
突っ込みにくいところは、省略前の文章では最後にお母様に逆らってるのに、省略後の文章では最初から反抗しててバレてションボリみたいなとこ。
529神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:12:58.98 ID:OkJW5AQv
逆→ギャグね
530神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:18:23.51 ID:2fIlv6Nn
>>528
日本語が通じないのか?

>>500
>何いってんだかわかんないことが後に意味を持ってくるという
>これの答えを言ってたのかということで

これを普通に読んだら、「二代目が」「そっちの人」で
「説明はしないけど発言に深い意味がある」という意味になるの

てかオカルト方面だと説明しない人が好まれるんだな
単に突っ込まれたら困るから説明できないだけじゃないのか
531神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:19:29.80 ID:OkJW5AQv
>>523
なんでプレート買うの?
安い店には覗けばわかるけど客層の関係で「警察官立ち寄り所」とか貼ってある
それと同じでプレートが掛かってること自体が特殊だから特に被害もないならそれをやるのは変
そのプレートを見るのは宗教勧誘する人だけじゃないからね
532神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:23:56.60 ID:OkJW5AQv
>>530
なんか変だなお前
全然違う人種じゃないか?
勉強してわからなかったことがわかるのと同じ
教授先生も絡んでるから下手なこと言うなよ
533:2014/02/13(木) 22:25:48.50 ID:kualqx8b
それを証明するために生きている。
534神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:26:35.48 ID:2fIlv6Nn

お前の発言の通りならそうなるってだけの話だが?
そっち方面(二代目と近しい方面・オカルト方面)の人は説明しない
と言ったじゃないか
535神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:26:48.28 ID:z8317MAH
秘すれば花
だけど科学者はそれが嫌いw
536神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:29:07.89 ID:YDhOv6Zb
┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     「神」などいない  宗教は麻薬、教団はその売人に過ぎない     .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
537神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:31:46.68 ID:28EvqUsv
無神論者こそが無神論と言う名のオカルトに洗脳されてるキチガイな分けでwww

有神論者は高次の正気なのだよ、愚かで醜い無知蒙昧の無神論者どもよwww
538神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:34:34.14 ID:OkJW5AQv
>>537
うるせえぞキチガイ
539神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:35:07.36 ID:z8317MAH
次元を増やすと単純化するのわかってるのかね?
高次の正気とは単純馬鹿の事だよwww
540神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:35:41.21 ID:YDhOv6Zb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    神が実在すると主張する妄想は脳が宗教に支配されている病気
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
541神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:39:22.07 ID:OkJW5AQv
>>539が高次元なの?

学歴は?
542神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:42:19.42 ID:2fIlv6Nn
二代目を持ち上げて見たり落としてみたり
学歴コンプレックス全開にして見たり

オカルト屋さんは忙しいな
543神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:45:04.05 ID:OkJW5AQv
人「おっはーw」
俺「学歴は?」

犬「ワン!」
俺「学歴は?

猫「ニャー!」
俺「学歴は?」

俺「眠い・・・」
俺「学歴は?・・・」
544神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:53:41.67 ID:z8317MAH
>>541
某研究機関では最低の走り使いだよ。博士もってなんぼだからねw
545神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:54:50.80 ID:z8317MAH
だけど広中の定理くらい知ってるよw
546神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 22:55:02.09 ID:28EvqUsv
あいも変わらずアホの中卒無神論者はかまびすしい事よのうwww
低脳IQゆえの低学歴どもよ、低学歴は低級な卑しい人生を作るぞwww
547神も仏も名無しさん:2014/02/13(木) 23:17:15.57 ID:nmX/PAZd
人品卑しい二代目は一生中二病生活ですね!!
548神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 00:03:25.59 ID:oKzE6dq4
神なんてのは、有能な人間が愚民をまとめるために、
または操るために創造したものでしょ。
まぁ逆に愚民は神があるおかげで、
人としてまともに生きていけるんだけど。
549神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 00:14:18.81 ID:UxbF5D2a
それはある一面だなwww
550神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:05:58.98 ID:1QCBBGJl
>>543
やはりこいつあたまおかしい
二代目よりはマシではあるが
551神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:13:30.50 ID:UxbF5D2a
>>550
いや、お前よりあたまがおかしいやつはいねえよwww
と言うよりお前は低脳IQの中卒アホだなwww
552神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:14:44.61 ID:1QCBBGJl
その貧困な語彙で必死に罵倒されても
553神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:16:40.27 ID:UxbF5D2a
中卒アホが語彙だってよwww
554神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:18:51.78 ID:1QCBBGJl
中卒アホ
低脳IQ

他には?
その中卒アホより少ない語彙でお前は一体何を主張したいんだ?
555神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:24:24.07 ID:4pn+c3lC
「宗教勧誘お断り」を写真用光沢紙に印刷して貼っとけば?

Dlifeのナンバーズでも見ろ。数年前の再放送だが、馬鹿宗教より、数学や物理学の方が
ずっと役に立つのがわかるぞw
556神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:32:23.10 ID:4pn+c3lC
>低脳IQゆえの低学歴

IQと学歴は必ずしも一致しない。
東大生のIQの平均はせいぜい120程度だよ。
150以上の本物は、ひねた奴も多いから、日本のような全教科が宇力主義を嫌って
トンズラする奴もいる。
557神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:33:57.99 ID:4pn+c3lC
が宇力→学力
558神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:34:40.98 ID:UxbF5D2a
>>554
おまえそれで語彙が多いいとでもwww
あたま大丈夫かいwww
559神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:45:43.96 ID:4pn+c3lC
でも、二代目の語彙の少なさは、大卒レベルとしては異様だよ。
560神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:45:44.30 ID:bXlzzYI2
神様はいるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
561神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 01:46:46.95 ID:4pn+c3lC
キティの脳内にね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
562神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 02:03:25.68 ID:1QCBBGJl
>>558
多いい
多いい

多いい
563神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 02:06:01.85 ID:4pn+c3lC
おお、いいねえw
564神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 02:16:29.40 ID:4pn+c3lC
杉村太蔵は頭脳線が短いそうな。二代目はどうよ?
565神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 02:33:52.52 ID:clk44yCo
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    神が実在すると主張する妄想は脳が宗教に支配されている病気
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
566神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 04:33:30.02 ID:rQIK/CY2
頭脳線とかわからないのでネットで調べてみた。
男は左手で見るそうだが、掌の真ん中を端から端まで横断してるww
IQ125ぽっちでありかよww
そりゃ大昔、150以上計測された事もあったけど、20歳過ぎればただの125w
小3でインスピレーション来て、小4でやってたことがトポロジーだったことは後に知ったが、
周りの誰にも理解されてなかったな。
ボキャ貧の二代目さんどう思う?
567神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 10:37:52.53 ID:HM3YC5G7
  
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
568神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:06:25.62 ID:clk44yCo
>>567
そうです。
妄想です。
神などいません。
存在しません。
実在しません。
実態はありません。
そもそも人間が創り出した概念に過ぎません。

荒唐無稽な概念を「いる」と錯覚するということは・・・
そんなものを信じて献金と言う名目でカネを渡すということは・・・
教団にカネを騙し取られているだけです。
569神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:34:45.64 ID:e/PwJxbx
建設的に思考する場合に、八卦という一かバチかという考え方が出てくると言いますからねぇ。
何かきちんと伝えたいことがあると、画一的になるんですね、人生を表すように伝える同じ繰り返しをする。
絵画的、詩的には発していこうとできない。フロイトをお手本に考えても、柔らかな混同したままのダイレクトな表現は、天才たちにも難しかったんじゃないのでしょうか。
570神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:43:20.52 ID:e/PwJxbx
アウトプットとインプットを比べてみるときに、
人間はインプットをしたがるもので、アウトプットをさかんにしていくには、 精神といいますか、情緒といいますか、心的な安らぎや救いへの心構えが必要となりますからね。
このアウトプットが裁きを要する場合に、分裂を引き起こすんですよね。
二律背反です。
悪事の隠蔽は、この二律背反をうまく「悪」意識をさせるように刷り込まれるのです。
571神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:48:02.69 ID:bXlzzYI2
神が動いたとわかるのはトポロジーによる
572神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:49:27.73 ID:bXlzzYI2
>このアウトプットが裁きを要する場合に、分裂を引き起こすんですよね。
これがよくわからない

思いだそうとすればなんとか思い出しますが、それじゃだめですか
573神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:55:31.73 ID:e/PwJxbx
上から下に川の水は流れますが、IQ主義なのか学歴社会なのか、芸術至上的観点なのか、神の存在への感受作用や、そうした淘汰の先に宗教がある。
何を上から下に流すのか。流されているのか。
犯罪根性を流せば、どうなるのか。
自省ができるものに対してようやく、IQや学歴では計れないような癒しや安らぎが感じられていくのです。インプットの話です。
脳みその話。
574神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:57:59.67 ID:e/PwJxbx
犯罪脳や悪魔的な妄想、オカルトはこのスレに来れる理由も根拠も持ち合わせないという話でもあります。
575神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 11:59:53.79 ID:bXlzzYI2
上から流すとき、流す者が人間の性(うまれながらの、もともとある本質、性質)と
一致すればいいのです。

それを宗教や、自己啓発、人生訓で誤解するように書いてあるのですよ。

幸せを追求したら、心を乱さないように必ず言います。
上から、人間のいいほうの性(うまれながら持っているもの)と一致するような
価値観を流し込もうとする。それが宗教がやっていることです。

このことだけは、神が概念であろうと、神霊界に住む霊的存在であろうと
全く同じことなのです。
576神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:04:32.41 ID:e/PwJxbx
よく犯罪をして「おぼえていません」と言うのがいるでしょう。
精神病院の独房で速やかに静かにまずは、思い出して頂けるように計らうのが、本当は良いのです。
周りのせいにするのだから。お直し頂けないようなら致し方ないのです。
おぼえていられないほど、能力に及ばない人生を、修正してしまえばいいのです。
577神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:06:49.28 ID:e/PwJxbx
>>571
あなたは誰ですか?
トロポジーという概念用語を私は知らない。
578神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:09:04.79 ID:logY27qc
>建設的に思考する場合に、八卦という一かバチかという考え方が出てくる

あのなあ
579神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:12:48.30 ID:logY27qc
>>571
俺はその頃もう無神論だった。
580神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:13:26.51 ID:e/PwJxbx
>>578
あくまでフィールドの差異というところですよ
581神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:15:17.72 ID:clk44yCo
>>571
トポロジーによって「神が動いた」ってどういうことですか?
詳しく教えて下さい。
582神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:17:41.95 ID:e/PwJxbx
>>575
神霊界という世界は特にありません。
そんなものがあれば、だれしもが悪魔になります。 廃れていくべき宗教観と言えましょう。
ただし、形や色のない世界は、欲の世界より上にあるそうです。
583神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:21:20.34 ID:clk44yCo
>>582
「形や色のない世界」、「欲の世界」ってどういうことですか?
詳しく教えて下さい。
584神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 12:43:28.85 ID:UxbF5D2a
まぁここの低脳IQ無神論者の語彙の貧弱さはどうだろうねぇwww

小学生の方がまだましだろうねぇ、作文能力はwww

あたまが低脳で悪いくせに小ずるさにかけては凄まじいものがあるがねwww

とくに>>562は愚かで醜いくせに嫉妬心だけは強いんだからなぁwww

>>566
んっ、お前バカだろwww
585神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:01:56.51 ID:bXlzzYI2
>>582
その上にあるのが神霊界なのです

トポロジーについて誤解させたので一言。
現象にトポロジーを見出して神が動いたと思う。
トポロジーとは「やわらかい科学」だっけ?
形が変わると、違うものに見えるという見方をトポロジーというのです。

心霊写真で影が人の顔に見えるように。神が動く時は確率的に
不自然なことが起こるのが普通ですね。
586神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:10:23.14 ID:bXlzzYI2
>>576
あなたは真面目ですね。覚えていませんとは、本当に覚えていないか
しらばっくれているのです。また、難しい状況に慣れていない人にとっては
犯罪してしまって、これからどうすればいいかよくわからないこともある。
そのすきを狙って、警察は無理やり自白させるのです。
587神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:23:48.72 ID:e/PwJxbx
>>585
その上とはどこですか?
588神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:25:16.30 ID:e/PwJxbx
>>586
では、現状治安は大変よくあるという認識をお持ちなのですね?
589神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:27:23.84 ID:IQwBRk7k
>>584
人品卑しい二代目さんは一生中二病のボキャ貧ですね!
590神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:31:34.36 ID:UxbF5D2a
おやおや、あたまの酷く悪いくせに小ずるさにかけては天下一品のお前にいわれてもなァwww
591神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:46:23.99 ID:IQwBRk7k
>小ずるさにかけては天下一品

新しい自己紹介のボキャですね!
592神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:52:37.02 ID:fDLyCcbc
ほほほ
593神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:57:33.18 ID:bXlzzYI2
>>587
あなたが言ったことです。欲望の上にあるということ。
ここで言う上のことです。欲望の上に神霊界がある。

神霊界は自分さえよければいいというのとは無縁の世界ですから。
594神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 13:58:32.52 ID:bXlzzYI2
>>588
「よくある」だけがわかりにくいのですが、教えてくれませんか?
595神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:00:17.71 ID:IQwBRk7k
上下を言えるというのは、共通する重力場の中にでもあるのですか?
596神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:06:00.79 ID:bXlzzYI2
物理学で言う上下の考え方は知りませんので、わかりません。
597神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:06:23.23 ID:IQwBRk7k
あたまの酷く悪いくせに小ずるさにかけては天下一品の二代目

・・・わー、なんて違和感の無い、すんなり心に響く言葉なんだろう!!
598神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:06:58.20 ID:e/PwJxbx
川の水は上から下に流れるという比喩です。
599神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:09:50.42 ID:IQwBRk7k
>>596
ある油の世界が上にある下にあるというのですから、物理学で言う上下の考え方を
無視して定義できるものでしょうか?
600神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:11:25.89 ID:e/PwJxbx
>>593
このスレはあなたには
神霊世界でそこの天井におられるといわれるんですねw
SF映画は好きですね。
私には、このスレはそういう幻想には見えていませんw。
別の世界の住民さんでしょう。
601神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:16:53.62 ID:IQwBRk7k
○ある種の

>>598
まんま物理ですね。
602神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:47:52.17 ID:bXlzzYI2
>>599
神は非科学的なんで物理に当てはまりにくいでしょう。
無視したくないけど、当てはまりにくい。
そのなんだかよくわからないところを、なんとか現実に出そうとすれば
バラバラに見せるしかないでしょうね。仏教で全てには我がないというように。
整合性ばかり求めたら、我があることになる。我がないとは、形がないってことで、
液体や気体であるという意味じゃない。整合性も崩れることがあるって意味だから。

人間の行動の意味ですら、バラバラにしか解釈できない。
まとめるのは論理ではなく、論理的な人間がやっていることですから。
体系に頼るから、いつまでたっても人の気持ちを察する感覚がつかめないのだから。
人間一人の行動の意味も論理的には読みづらいのに、神が論理的であるとは思えない。

世界情勢で頭ばっかり使う人だって、芸術に親しむときがあり、
スポーツに遊ぶ時間も持っている。
603神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:48:16.78 ID:e/PwJxbx
川の水の流れが、君には万有引力に見えるの?w
604神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:49:17.88 ID:bXlzzYI2
>>600
このスレは修羅之獄界に見えます。
605神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 14:49:40.60 ID:e/PwJxbx
せせらぎて見たことある?
606神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 15:02:10.26 ID:e/PwJxbx
>>604
雪山童子の説話をご存じですか? 大涅槃経

死して死する法と
そうでない方があると
いう意味かなと思います。
世界は法ですし
世界ごとにさまざな
掟や摂理のような特徴や状態があります
苦しみを抜けたいのはもっともです。
607神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 15:16:34.19 ID:bXlzzYI2
>>606
>雪山童子の説話
知らないんです、すみません

学校別に性格が違うように、人を集めたらなんとなく
組織の性格ができあがる。
その性格があるから、うまく対応して生きなければいけない。
掟や摂理、特徴はそうやってきまるでしょう。
それに従うのが嫌だったら、非常に苦しむでしょう。
608神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 15:27:19.16 ID:e/PwJxbx
>>607
釈尊の生まれ変わりのときのお話で、四字の真実が知りたくて、命を捧げて死ぬというかわいそうになるお話です。

かわいそうになるので好きではないんですが、誰かのために苦しみたいという気持ちもまた、自分の苦しみだし、私なんてリアルも2ちゃんも同じ世界に見えちゃいます。
悪いやつがいると、構えるときは近づかれると、恐怖感すらわきますね

あなたはどんな風に苦しいんですか?
609神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 15:39:16.42 ID:bXlzzYI2
>>608
釈尊場合の苦しみは、真理を極めるためには死んでもいいというくらいの覚悟でしょう。
死んでもいいと思えば、体がつらいなんて大したことがない。

>あなたはどんな風に苦しいんですか?
私が苦しいとは言ってませんが、実際は悩み苦しんでいます。
親に子供扱いされています。仕事してないけど、仕事始めたら
「暗くなるまでに帰って来い!」って言いそうなんです。
雪が降っただけで外出禁止ですから。過去には暗くなるまでに帰ってこいが
原因でバイトを無理やり辞めた事もあったのです。
610神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 16:17:34.33 ID:clk44yCo
>>571
トポロジーによって「神が動いた」ってどういうことですか?
詳しく教えて下さい。
611神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 16:18:32.31 ID:clk44yCo
>>582
「形や色のない世界」、「欲の世界」ってどういうことですか?
詳しく教えて下さい。
612神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 16:31:13.84 ID:bXlzzYI2
>>610
しつこいのは嫌われる。>>585を見ましょう
613神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 16:38:59.71 ID:JlJ2Nggr
>>566
俺の手相をiPhoneは「聡明」と断じ、手相に詳しい人が頭脳戦が真っ直ぐだって言ってた。
614神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 16:53:45.57 ID:bXlzzYI2
>>566
掌を横断しているのは「ますかけ型」というんだ。
頭脳線と環状線だったかがくっついて横断するんだよ。
頭脳線の長さと、IQはたぶん関係ない。
615神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 16:54:43.17 ID:bXlzzYI2
いやああああ大阪環状線を想像したじゃなイカ!

感情線
616神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:03:06.30 ID:JlJ2Nggr
右手なら、「テ」ってなってるシワのどれが頭脳線で感情線?
617神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:04:05.24 ID:JlJ2Nggr
右手じゃなくて左手だ
なんか偉く頭脳線が見たこと無いくらい真っ直ぐで長く伸びてると褒められたぞ?
618神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:20:55.38 ID:clk44yCo
>>612
 しつこい?
 >>581 に誰も答えないのでもう一度を質問するのはあたりまえです。

 「>>585 を見ましょう」と答えていますが>>585 には「トポロジーによ
って「神が動いた」というのが具体的にどういうことなのか全く説明され
ていません。

 もう一度、質問します。
 トポロジーによって「神が動いた」ってどういうことですか?
 具体的にお答えください。
619神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:24:03.65 ID:UxbF5D2a
あたまが悪すぎるぞwww
620神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:42:42.27 ID:1QCBBGJl
人を罵倒して喜ぶ二代目
621神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:53:31.82 ID:bXlzzYI2
>>618
誤解させたと書いています。間違えたと言ったのです。
まちがった記述を気にする人は非科学的です。
622神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:54:23.80 ID:UxbF5D2a
>>620
ブーメランwww
623神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:56:06.86 ID:1QCBBGJl
ブーメランの使い方まで間違ってるな
さすが二代目

で、皆さん神の存在の証拠はまーだ?
624神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:56:53.75 ID:UxbF5D2a
>>620
お前は凄くあたまの悪い愚かで醜い中卒アホだなwww
>>597よりいくらかマシな程度www
625神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 17:58:48.16 ID:UxbF5D2a
>>623
おいおいお前の使い方が間違ってるよwww
神の存在証明は確定済み、あたまが悪すぎるwww
626神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:00:26.01 ID:clk44yCo
>>625
> 神の存在証明は確定済み、あたまが悪すぎるwww
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

初耳です。
詳しく教えて下さい。
627神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:00:47.31 ID:bXlzzYI2
>>616
横断した線が二本あるの?

だったら、たとえば、線をひげ書きしたようにシャッシャット線があるばあい、
閉じているほうが根っこの方向で、開いているほうが線の先の方向。
そのむきで見て区別できると思う。

根っこが親指側から始まっているなら、頭脳線(本当は知能線という)
根っこが小指側から始まっていたら、感情線という。

どこから始まって、どこに伸びるかで区別できるはず。
628神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:05:51.09 ID:bXlzzYI2
横断した線が二本あるってことは、たぶん「ますかけ型」じゃない。
ますかけってたしか、つながっていることを表す言葉だったと思うから。
629神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:19:44.47 ID:UxbF5D2a
>>626
その前に君は無神論者かな?それとも有神論者?
630神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:23:15.23 ID:JlJ2Nggr
631神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:27:45.76 ID:1QCBBGJl
おお、二代目の罵詈雑言のバリエーションがちょっと増えてるな
ほとんど鸚鵡返しみたいなもんで人からの借り物に過ぎないわけだが
632神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:28:24.94 ID:bXlzzYI2
>>630
ありがとう。ますかけ型ではない。
小指の下から伸びる線、上の線が感情線。
下の反対向きに伸びる線が知能線。
633神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:46:03.24 ID:UxbF5D2a
>>61
うん、語彙ゼロのお前よりもいいだろwww
可哀そうな無知蒙昧の醜い中卒アホちゃんwww
634神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:47:18.73 ID:UxbF5D2a
>>61・・・>>631なwww
635神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:53:23.96 ID:clk44yCo
>>629
その前に「神の存在証明は確定済み」の詳細を教えて下さい。
636神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 18:59:26.88 ID:UxbF5D2a
日本語読めないの・・・?
君の立ち位置を言ってくれないと・・・それによって説明の仕方が違うからね。
637神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:11:06.88 ID:clk44yCo
>>636
「それによって説明の仕方が違う」?
ん?よくわかりませんね。
「神の存在証明は確定済み」と言うのであれば相手がどうであれ説明できますよね?

じゃあ、両方を説明してください。
638神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:12:34.60 ID:UxbF5D2a
お前は怪しすぎる、ただのバカか無神論者だろうがwww
639神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:18:53.17 ID:clk44yCo
>>638
説明できないんですか?
「神の存在証明は確定済み」って嘘なんですか?
640神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:22:30.96 ID:dYFiits+
>>603
まさか、見えないのか?

>>605
まさか、せせらぎを動かしてるのも重力だって事知らないのか?!
641神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:22:54.70 ID:3PxnZeWY
豚どもにはアラーの呪いが降りかかるだろう
642神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:24:59.17 ID:bXlzzYI2
なんだこのスレ。今は混戦状態だな
643神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:25:23.53 ID:JlJ2Nggr
ポルターガイストに遭遇しました
霊を見ました。霊は腕を突きました。
644神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:25:54.58 ID:BTZbpF3G
神の存在証明など、歴史上、当然のごとく失敗している訳ですけど、
本当だとしたら画期的ですよね。
645神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:28:47.21 ID:JlJ2Nggr
霊は見ただけなら幻で切り捨てられました。
その霊はワタシの腕を突いてしまいまいました。
確かに触覚にアプローチされたのです。
646神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:29:34.63 ID:BTZbpF3G
霊と神は関係ありませんよ。
647神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:30:06.33 ID:JlJ2Nggr
>>640
引力は要素なので詳しくは流体力学で
>>646
どうして?
648神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:32:09.29 ID:BTZbpF3G
どうしてって、霊は別に絶対者などでは無いからですよ。
649神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:34:29.81 ID:JlJ2Nggr
>>648
根源神でもなければ絶対者とかじゃなくない?
650神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:35:29.84 ID:BTZbpF3G
ちょっとでも異変を感じたら神の存在につながるってどんだけ甘い判断力なんだろう。
信者とかこんなんばっかなんだろ?
651神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:36:22.23 ID:bXlzzYI2
不思議な現象が合っても、何も思わないときと
神かもしれないと思う時がある。
652神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:36:56.44 ID:JlJ2Nggr
あれ?俺有神論者って書いたっけ?
653神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:38:12.08 ID:BTZbpF3G
目に見えたりフィルムに写ったりする存在は我々と同じ物理を持つわけですから、
すでに現象の範疇であり、科学の対象になり得るわけです。
神に繋がる証拠などでは全くありませんよ。
654神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:38:14.55 ID:JlJ2Nggr
ポルターガイストや霊や同期(シンクロニシティ)から研究したら?とは書いたけど
理系出身だから。いるいない論争じゃなくて検証の可能性がある方を書いてるだけだけど。
655神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:42:24.69 ID:JlJ2Nggr
本当の検証は地道
656神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:45:44.58 ID:1QCBBGJl
>>633
同じワードでしか罵倒できない奴が良く恥ずかしげもなく語彙がどうたら言えたものだな

>>645
気のせいじゃね
って言われたらそれで終わり
657神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:45:59.25 ID:BTZbpF3G
いくら現象(霊現象や超常現象にでさへも)に敬意を払おうとも
腐れ信者どもの手前の都合の良い絶対者などへは通じようもないんだよ。
658神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:49:10.98 ID:JlJ2Nggr
例えば、因果的に現象を捉えるのが現在の科学だとしたら
非因果的に現象を捉えるのが易経だとカール・グスタフ・ユングは言っていたとか

これくらいの思考の転換は「当たり前」
早慶未満で学問を語るなとあれほど書いただろ?

>>656
頭が悪くなければ目撃証言が現在も絶えないことに気づく
659神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 19:57:17.50 ID:UxbF5D2a
>>656は低脳IQの中卒アホ・・・事実だから繰り返すしかないんだがなぁwww
660神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:04:55.48 ID:BTZbpF3G
事実だとしたら、もうすこし様々な証拠や神を髣髴とさせる(お前らの定義する神な)事例など
生き生きとした表現で語れると思うんだけどね。

おまえときたら、「いるったらいるもん」と子供のような態度しか取れていないからな。
661神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:05:12.88 ID:1QCBBGJl
>>658
頭が悪くなければ現在に至るまでまともな証拠が見つかっていないことに気づく

何となくそんな気がするよー
じゃ証拠にはならない
662神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:05:26.03 ID:JlJ2Nggr
見たことがないというだけだと思う
663神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:11:12.99 ID:BTZbpF3G
神が居るという確かな認識を得て、その程度の表現力しか持っていないというのも悲しいな。
俺だったら、もっと饒舌に語りまくると思うんだ。ww
664神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:12:26.88 ID:UxbF5D2a
>>661はどうしよういもない低脳IQの中卒アホ、余りのあたまの悪さで
事実が理解できないだけwww
665神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:12:27.97 ID:e/PwJxbx
>>651
それだとそれで終わってしまいませんか?事象を捉えて不思議だと価値判断した上で流れてしまう
知識が流れてしまうなら、その判断が要らないわけで。
流れていかずに治癒本能が他人の治癒本能に関わるような良い力になるという絶対に壊れない道理がなければ不思議と言えど、解るのです。頭上に落ちるはずの瓦がかすめもせずそれたというような。

強くは、あとから話を聞いた人が 「それはうちの壺を買うとさらに守護神に守られますから」なんていう話にも便乗するような程度の
現実を出ないんです。

これは客観性です
666神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:12:29.67 ID:JlJ2Nggr
どう考えても人の感覚は一定じゃない

だから見える人と見えない人がお互いにこっちが正しいと言ってもしょうがない。
667神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:15:51.17 ID:JlJ2Nggr
セックスをするために怪奇現象は必要ですか?
科学や哲学は金になりますか?なります。
何を支持するかなんてその人の都合でしょ。
668神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:21:09.94 ID:UxbF5D2a
科学は兎も角、哲学は金にはなりません
哲学は人生の生き方です
669神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:21:53.13 ID:BTZbpF3G
これだけ目撃例や体験談、写真やフィルムなどが存在するのにも関わらず、
頑なに否定するというのは、「何らかの個人的なバイアス」としか言えない。
「科学を信奉する人」というのはじつは「非科学的な人」なんだよ。
670神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:22:57.80 ID:1QCBBGJl
>>666
なのに>>645のような主張をしてしまうのは頭悪いから?
671神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:23:19.23 ID:JlJ2Nggr
>>668
哲学科から就職すればいいだろ
オカルト科は無いんだからw
672神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:24:08.37 ID:clk44yCo
>>638
説明できないんですか?
「神の存在証明は確定済み」って嘘なんですか?
673他称あほ在家:2014/02/14(金) 20:24:38.06 ID:e/PwJxbx
>>667
ポルガイで腕をつつかれた腹いせに、セックスのために化身したという意味ですか?w
酉つけたら?
674神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:26:22.39 ID:JlJ2Nggr
>>670
お前頭悪いだろ
「見えない側、特殊な視点や能力の無い側」の視点を最初の文で採用
その後にその視点では切り捨てられないということを記述

これだけの文章作成。つまり「見た側」が「見たこと無い側」に説明するための文章というだけ。

本気で頭疑うぞ?
675神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:29:17.68 ID:BTZbpF3G
哲学は「人生の生き方」に関係あるがそのものではないな。
676神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:30:32.16 ID:JlJ2Nggr
つまり「どうでもいい」
677神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:30:33.81 ID:1QCBBGJl
>>674
お前自分の発言も覚えてないのか
>>658

頭を疑われるべきはどう見てもお前の方だな
病院に行けよオカルト信者
678神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:30:59.40 ID:uKWWZ+6K
>>647
おいおい、運動のネタの話だぜ。流体力学と言っても、入力が無いと動きもすごきもしない。
まさか、高きから低きへ流れるが重力場の事だって知らない日本人がいたとは、驚いた。
ゆとりも極まれりだな。。
679神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:33:42.72 ID:1QCBBGJl
>>669
それは同意
主張する奴らがどんなに頭悪かろうと、
証拠として出されてくるものがどんなに失笑ものだろうと、
それは否定する根拠にはならないわけだ
680神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:34:11.73 ID:BTZbpF3G
オカルトというのは信じるのではなく、そういう現象だと認知されること。
現象自体頭ごなしに否定することのほうが信仰に近い態度だろう。
あれほど信仰を毛嫌いしていてもその態度をとってしまう。
681神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:38:35.55 ID:uKWWZ+6K
写真に写るってことは、物理現象、つまりトリックですという証拠だぞ。
682神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:39:24.50 ID:JlJ2Nggr
どうしたってこの人達は納得「できない」

>>678
ゾッとするような勘違い
重力で上から下に水が流れるってのは「知らねえ奴いねえだろW」
早慶未満は学問を語るな
683:2014/02/14(金) 20:40:11.92 ID:WjIpH4fi
俺は救われるの
一生不幸なのか
684神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:40:43.54 ID:BTZbpF3G
写真に写ると言うことは、霊も相互反応をする物的現象だということだと思うがね。
科学的に考えれば。
685神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:41:59.85 ID:uKWWZ+6K
デジカメで画像処理が一般化すると新作の神霊写真は影を潜めた。
20世紀前半、化学分析が一般化すると、エクトプラズムが消えてなくなったのも変な
話だしなw
686神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:43:03.20 ID:uKWWZ+6K
>相互反応

詳しくお願いしたいね。
687神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:45:29.43 ID:BTZbpF3G
それだけでは弱いな。
消えてなくなったのはもともとがインチキの例だったのろう。
インチキと言うのはどの分野でもありますからね。
688神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:46:32.93 ID:1QCBBGJl
しっかり証拠が提示されれば、それがどんなに気に入らないことであろうと納得せざるを得ないのだがな
>>682のようなこと言うってことは、提示すべき証拠を持っていませんという自白と同じこと

>>684
そう言えるのは確かに霊というものが存在すると言えるようになってからではないか
689神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:47:02.63 ID:BTZbpF3G
現象があったということと物質の相互反応があったということは同じことですよ?
690神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:49:03.78 ID:BTZbpF3G
論点の先取り合戦やってるわけじゃあない。
論理的思考を優先させない人間との議論は能率が悪すぎる。
落ち。
691神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:50:12.07 ID:e/PwJxbx
最近、私も腕をつつかれたよ
そういうたぐいのはよくあるよね、エレガンスっていうのかな?
692神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:50:33.57 ID:uKWWZ+6K
>>682
早慶以上の見解を聞こうか。
693神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:51:09.10 ID:JlJ2Nggr
霊やポルターガイストに遭遇しなかった人生は俺には無い
これは誘いではない。人生は経験しないことの方が多いからだ。
人は「同じ」ではない。
694神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:52:45.00 ID:uKWWZ+6K
>>687
弱いも何も、その場で分析出来るようになった途端、エクトプラズムを出せる霊能力者が
雲散霧消した。
695神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:54:51.62 ID:1QCBBGJl
>>690
あれで議論やってるつもりだったのか
お粗末

で、結局神やら霊やらオカルト信者の根拠って
個人的な体験しかないわけ?
696神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:57:48.21 ID:BTZbpF3G
関係ないかもしれんが、俺自身霊を目撃したことが何度かあるし、霊体験もある。
だからと言ってそれが神などという都合の良い超越者と関係あるとは全く考えることは無い。
697神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:58:29.44 ID:e/PwJxbx
異常事態になるのは
ポルガイで恐くなるような現象に遭うからでしょう?そういう恐いものを見なきゃない
まあ体質改善すればいい。
698神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:58:31.84 ID:uKWWZ+6K
ポルターガイストなら、波長変えて、普通にマイクロロボットの動力兼操縦に使ってるからw
699神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 20:59:46.70 ID:clk44yCo
ID:UxbF5D2a
説明できないんですか?
「神の存在証明は確定済み」って嘘なんですか?
700神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:02:26.44 ID:JlJ2Nggr
701神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:02:55.48 ID:uKWWZ+6K
おい、>>682、どこ逝った?
702神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:08:20.68 ID:uKWWZ+6K
>>700
下らん.jpgなんか張ってる暇があったら、早慶以上の見解な。
703神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:17:19.79 ID:JlJ2Nggr
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4874688.jpg「ぽるたあげえすとがねえってのかい?」
704神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:21:09.99 ID:e/PwJxbx
中卒さんが
早慶以上さんに悩み相談で「よくある知らない女のお化けが枕もとにいた」
という現象があった場合に、その現象と現象が与えた恐怖感や体質が消えるような学問がありますか?
と言われたとしたらいかがでしょうか?
705神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:22:58.42 ID:uKWWZ+6K
>>704
精神神経科へどうぞ
706神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:23:34.77 ID:e/PwJxbx
学問には解決処方じたいはあまり期待できない感じがするけど、データを見たり信憑性について考えたりするには有効ではないとは言えないと思う。
707神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:26:09.50 ID:uKWWZ+6K
ID:JlJ2Nggrよ、写楽じゃなくって早慶以上の見解な。
708神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:26:13.57 ID:e/PwJxbx
>>705
なにがだよ
君がいけばいいでしょ
709神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:28:20.77 ID:uKWWZ+6K
>>708
心療内科で安定剤貰ってるよ。
710神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 21:36:42.82 ID:uKWWZ+6K
ID:JlJ2Nggrく〜ん、どうしたのかな?
711412:2014/02/14(金) 22:00:16.88 ID:HRIrcy6C
クイズのような謎解きになってるかもしれないので、推測で生まれ来る前と死後の
世界が天上界(星々の世界)となってるのかなと考えたのです。
THE ALFEE「星空のディスタンス」にこんな歌詞があります。

星空の下の distance (距離、道のり < di 離れて、反対に + stance 立つ > )
燃え上がれ愛の resistance(抵抗、反抗 < re もとへ、再び + sist 立つ > )

地上では星々と反対に立つから、それが距離や道のりになっていて
その道のりを歩むには、地上と反対に立つような抵抗運動(レジスタンス)が
星々への愛の道になっているのかなと考えたのです。
Loveと言わずにレジスタンスが愛と表現してるところが、この作詞家の
高見沢俊彦さんが星から来た人のように思えてしまうのは僕だけでしょうか?
あと、「昴(すばる)」を作詞し歌っていた谷村新司さんも星から来た人かも?
人間は他の動物と違い服を着たり、火や道具を使ったりしてこの地球環境と不自然
な存在だなと感じるのです。他の動物は服着たり、火や道具を使わないで自然に
適してる。なので、人間は別の星から来たのかもしれないと考えたのです。

人々が救われてないからこの世に人々を救う神はいない
だけど、この地上と正反対の天上界(星々側)には神々がいるかもしれない。
なので、この地上は悪魔に支配されている。この地上の悪魔は天上界では神になる。
(地上界と天上界が正反対になってるなら。)
なんとか、この状況を打破して星々への旅をしたいものです。
どなたか、良い知恵を・・・
712神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 22:03:49.17 ID:uKWWZ+6K
人間が別の星から来たなら、何かトラブル起こして逃げ出して来たのかな?
713神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 22:09:23.13 ID:uKWWZ+6K
>ゾッとするような勘違い
>重力で上から下に水が流れるってのは「知らねえ奴いねえだろW」
>早慶未満は学問を語るな
714神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 23:00:28.78 ID:uKWWZ+6K
>>689
「相互反応」はやめた方がいいな。
715711:2014/02/14(金) 23:01:43.74 ID:HRIrcy6C
Love to love.  ラブ トゥ ラブ
Love trouble. なんちゃって。
Love と resistance では随分意味が違ってくると思うのです。

あー、僕も星への恋の道を歩みたいものです。
みなさんもそう思いませんか?
716715:2014/02/14(金) 23:02:51.27 ID:HRIrcy6C
>>712
レス番いれるの忘れちゃった。
717神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 23:03:24.71 ID:uKWWZ+6K
オカルトども、MIT白熱教室でも見て勉強しな。
718716:2014/02/14(金) 23:24:30.55 ID:HRIrcy6C
>>712
これレス番じゃなくてアンカーっていうのだっけ。
ここの人は、言葉に厳しそうだから書き込んでおくね。
719神も仏も名無しさん:2014/02/14(金) 23:54:05.19 ID:SyJ6P1oN
宇宙からやって来たのは、人間じゃなくて服だったそうな。
720神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 02:31:50.71 ID:icpzWqa3
  
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
721神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 04:37:40.77 ID:A8Xn//yS
神は妄想
宗教は欺瞞
教祖は糖質
有神論者は鹿の糞
722神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 10:13:01.60 ID:70GUasak
ねーって言われてもwwwww
723神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 10:30:45.66 ID:70GUasak
正孔は正電荷だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
東京ではマクドナルドはマックだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
変数の内容を受け渡し先の関数で変更するには参照渡しすればいいよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
724神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 10:52:05.97 ID:wR4LcAmC
>>720
そうです。
妄想です。
神などいません。
存在しません。
実在しません。
実態はありません。
そもそも人間が創り出した概念に過ぎません。

荒唐無稽な概念でしかないのにを「いる」と錯覚するということは・・・
そんなものを信じて献金と言う名目でカネを渡すということは・・・
教団にカネを騙し取られているだけです。
725神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 10:56:12.87 ID:70GUasak
養分だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
726神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 11:06:07.33 ID:A7nafEMK
末端信者は詐欺師の養分だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
二代目は詐欺師の側だから止められないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
727神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 11:06:24.36 ID:70GUasak
多分アニメとかゲームとか漫画とかのことを言ってるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
728神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 11:18:17.92 ID:A7nafEMK
信者さんはアニメとかゲームとか漫画とかと同じ世界に住んでるんだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
729神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 11:20:57.00 ID:70GUasak
サトラレという漫画を現実的に考えてみる。
自分はサトラレであると訴える人が漫画の発表後に出てきた
それに対してサトラレが居たという証言はない
つまりサトラレは自己申告でしか成り立たない

これをさらに現実的に考えてみると、集団ストーカーの動画で奇妙なことを訴えている人達がいる
彼らはごく日常の風景に様々な解釈を加えていることがわかる
そこで彼らは統合失調症のような疾患ではないかと考えるのだが、
実際に彼らの周囲では、通常偶然であることが偶然として捉えるには確率的にあり得ない頻度で起こっていることが確かである。
そして、彼らが訴えることの一つに思考盗聴というものがある。
これは思考の内容が外部に現れてそれを見たり聞いたりするということだが、これが超常的な同期現象である。

彼らは、それを科学等の現実的な技術によるものと訴えているが、本当の集団ストーカーとされるものに対して、彼らが訴える超タイミングやあり得ないほどの規模が超常的であることを証明している。
730神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 11:54:26.04 ID:9EupnjhS
>つまりサトラレは自己申告でしか成り立たない

サトリは自己申告だが、サトラレは周りの複数から証言取れるだろ?
731神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 12:26:30.83 ID:70GUasak
サトラレは不特定多数の周囲に思考が漏れるので、周囲がサトラレがいたと確認し合って報告する事例がないとおかしい。
自己申告というのは精神科Q%26Aを読んでの発想。
732神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 12:29:12.18 ID:70GUasak
なんでコイツラって食いついてくんだろ?
733神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 12:39:40.11 ID:9EupnjhS
レス増やすため
734神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 12:41:07.52 ID:70GUasak
萌え萌えキュン
735神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 12:54:03.10 ID:70GUasak
店員「コーヒーいかがですか?」

天人「コーヒーを買いなさい」
736神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 13:30:03.42 ID:9EupnjhS
癲人「アーパー」
737神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 13:31:35.24 ID:wR4LcAmC
ID:UxbF5D2a
説明できないんですか?
「神の存在証明は確定済み」って嘘なんですか?
738神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 13:33:29.80 ID:70GUasak
神がいないって嘘なんですか?
739神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 13:43:29.38 ID:wR4LcAmC
>>738

>>625
> >>623
> おいおいお前の使い方が間違ってるよwww
> 神の存在証明は確定済み、あたまが悪すぎるwww

って「ID:UxbF5D2a」が断言しているがあれこれ理由を付けては結局何も
説明せずにどこかへ消えたので最初から嘘をついていたのでしょう。

 神の存在を誰ひとり立証できていないので「神がいない」っていうのは
本当だと考える他ありませんね。
740:2014/02/15(土) 13:48:45.39 ID:5IDoGWyk
神様セックスさせて下さい
741神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 13:55:31.23 ID:70GUasak
神様とセックスするの?
742フーラム:2014/02/15(土) 14:48:33.01 ID:j7L25XyD
神の証明とまではいかないかもしれないがそれに近い事なら言えるから伝聞する
原初の宇宙に於いて果てしない無限が広がっていたとする
果てしない無限の空間中で二つの因子ぶつかる或いは結ぶつく事が可能かどうか考えてみると良い
言うまでも無いがまず不可能だろう二つの因子がぶつかり核反応を起こさせるには
ある意思の元に無限に広がる空間の代わりに二つの因子が引き合う形で
その場で二つより生まれたものをさらにぶつけそれをさらに無限にも近い
超高密度の空間内で増やし続けなければ初期宇宙のモデルは醸成されない
その起因者たるべき意思が神と呼ばれる何かさ

キリストの三位一体とかも元のモデルは原初に於ける形を引き継いでいるのだろう
神は基本を変える事はしないのさ何故ならその場合今の宇宙を閉じる事になるから
まあ参考程度にしかならないかも知れないが
743神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 14:55:51.68 ID:sMsFRyuL
神の存在証明は中世の昔より究明されていますよ。
膨大な量に及ぶスコラ哲学がそれです、十分に論証されていると思いますよ。
744神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 15:26:32.28 ID:sMsFRyuL
ここの否定派は余り哲学が分からない人ばかりですね
745神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 15:28:37.66 ID:wR4LcAmC
>>742
> 原初の宇宙に於いて果てしない無限が広がっていたとする
 これって定常宇宙論ですか?
 そうだとしたら宇宙背景放射などの観測によって現時点では有力と考え
られるビッグバン理論と矛盾していますよね?

> 超高密度の空間内で増やし続けなければ初期宇宙のモデルは醸成されない
 「超高密度の空間」なら定常宇宙論ではなくビッグバン理論ですよね?

> その起因者たるべき意思が神と呼ばれる何かさ
 「起因者」って人間なんですか?
 「意思が神」?
 「神と呼ばれる何か」のその「何か」って何?
 「何か」という表現は証明以前に「説明」にさえなっていませんよね?
 文章が抽象的過ぎて意味不明です。

> キリストの三位一体とかも元のモデルは原初に於ける形を引き継いでいるのだろう
 「キリスト」って「ナザレのイエス」のことですか?
 2千年前の人なんて宇宙論以前に望遠鏡さえなかった天動説の時代ですよね?
 そんな人が誰から何を引き継ぐのでしょうか?
 「原初に於ける形」って何ですか?
 「だろう」って随分と曖昧ですね。
746神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 15:33:25.48 ID:wR4LcAmC
>>743
> 神の存在証明は中世の昔より究明されていますよ。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 膨大な量に及ぶスコラ哲学がそれです、十分に論証されていると思いますよ。
            ^^^^^^^^^^^^
究明されているんですか?興味深いですね。
詳しく教えて下さい。
747神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 15:44:31.61 ID:mnV/RNV9
とんでもストーリーはいいからさっさと証拠
748神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 15:51:15.12 ID:70GUasak
豚?
749神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 15:54:02.46 ID:70GUasak

証拠があってもなくても何も変わらない
現代宇宙論のビッグバンが撤回されても何も問題がない
750フーラム:2014/02/15(土) 15:59:14.25 ID:j7L25XyD
>2千年前の人なんて宇宙論以前に望遠鏡さえなかった天動説の時代ですよね?
あなた何か勘違いしとりゃーせんか?
矛盾を問う者が矛盾してどーすんの?
カトリックなんかでは主に13〜17世紀頃の定説と言うだけであって
地動説そのものは紀元前からある
751神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 16:13:44.21 ID:sMsFRyuL
スコラ哲学の大成者聖トマス・アクィナス様の主著「神学大全」は全45巻からなる膨大なものです。
とても詳しくは言えませんが、存在論の核の処のさわりだけでも教えましょう。

物事がある、そのあると言う事はどういうことかと言うことを考えるのが存在論です。
普通はあると言うのは五感の感覚器官で捕えたものをあると認識しますね。
しかしその存在論ではただあると言うだけで何の意味も価値もないものです。

聖トマス様は、そのようなあるだけでなくて、存在に価値と意味を求めたのです。
人間は何かのお陰で存在している、私は意味があって存在している即ち私に存在や意味を与えた、
より根源的な存在を認めざるを得ないとおっしゃっております。
そしてその方法として聖トマス様が示されたのが『私自身に立ち返る』と言う道でした。
つまり、「いま、ここ」にあると認識する自己自身を振り返ること。そうすると「いま。ここ」という時空に限定されない
知的実体としての「精神」『心』の存在が確認される。
そしてそのような非物質的な精神は、より根源的な存在=創造主が「存在」を分け与えてくれたからこそある、と言うのが
聖トマスさまのご洞察であられたのです。
神とは愛によって私たちに「存在」を惜しみなく分け与え、私たちと「存在」を共有する『存在そのもの』である、
これが聖トマス様の信仰です。
752神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 17:47:18.93 ID:FQq0Bx1r
それは、プラトニズムの単なる剽窃。
インチキがバレないように長い書物にしてみただけ。
753神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:00:53.76 ID:sMsFRyuL
やはりここの否定派は哲学を知らないようですね
聖トマス様はアリストテレス的な主知主義的な哲学ですよ

同じく中世キリスト教思想の巨匠であらせられる聖アウグスチヌスが新プラトン主義の影響を受けた
主情主義的な哲学では在りますが

余り知ったかぶりな批判は控えるように、恥ずかしすぎますよ
754神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:04:26.48 ID:FQq0Bx1r
アリストテレスという名前に影響されてるだけで、思想はプラトンだよ。
というか、アリストテレスとプラトニズムはほとんど変わらんよ。
ほんと、学歴バカは思考停止してるレスばっかだな。
755神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:13:07.71 ID:sMsFRyuL
ただの一冊も読んだ事ないでしょうに
恥ずべき無学者、嗚呼〜哀れ
恥ずかしいあなたを哀れみます
756神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:19:13.32 ID:wR4LcAmC
>>751
 抽象的な長文で意味不明ですが神の説明しているのは以下の箇所のみで
す。


> 神とは愛によって私たちに「存在」を惜しみなく分け与え、私たちと
> 「存在」を共有する『存在そのもの』である、 これが聖トマス様の信
> 仰です。

 「神の存在証明は中世の昔より究明されていますよ」って断言しておき
ながら『存在そのもの』って存在を何一つ証明できていません。
 曖昧な表現でごまかさずに「神の存在」を証明してください。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
757神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:21:09.04 ID:FQq0Bx1r
あんなロシア文学にも劣る暇つぶしは読むに値しない。
そもそも哲学思想としてならアリストテレスそのものを読めば十分だな。
スコラ哲学というのは、アリストテレスの影響を受けたイスラム哲学に嫉妬して、出来上がったもので、剽窃だけに、内実はプラトニズム。
従って、キリスト教はプラトニズムから一歩も出ていない。
そもそも、アリストテレスのエイドスとプラトンのイデアは一つも変わらないしね。
アリストテレスは学問体系の礎を形成したという意味で偉大だが、それ以上の域を出てははない。
しかし、イスラム哲学は、アリストテレスの可能性を一歩推し進めている点では、スコラ哲学を凌駕する。
従って、スコラ哲学に現在読む価値のあるものは存在しない。
実際、欧米人でも読んでる奴はいないw
758神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:24:21.54 ID:sMsFRyuL
これ程具体的に説明しても曖昧だと言うあなたは全く哲学的素養にかける精神なので
これ以上の理解は無理でしょう
759神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:27:08.80 ID:FQq0Bx1r
スコラ哲学に代表される中世哲学というのは、「アキレスは亀を追いつけない」「飛ぶ矢は飛ばない」みたいなギリシアの詭弁哲学を継承してるだけのことで、哲学と呼ぶにはあまりに稚拙。
それを現在でも価値あるものとしているオツムの弱い人たちに反論する必要すらない。
眺めて楽しむだけの存在。、
760神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:32:34.40 ID:sMsFRyuL
>>757
あなたは本当に無学なんですね(哀れ)
今現代でも欧米では新トマス主義がキリスト教思想界の主流ですよ
サァそんな恥ずかしい無学な批判はやめましょうね

そうして少しでも私たちを生かし育んでくださる神の愛を感じて欲しいと思います
761神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:36:35.28 ID:FQq0Bx1r
> キリスト教思想界

どこのアキバ系世界の話よwww
そんなどこにも相手にされてない話は誰もしてねぇ〜

でも、眺める分には面白いから、哲学板で新トマス主義のスレ作ったら?爆
762神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 18:54:15.70 ID:mnV/RNV9
>>760
神の愛を感じるとあなたのように他人を誹謗中傷するようになってしまうんですね
素晴らしいですね
763神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 19:04:36.77 ID:FQq0Bx1r
神なんていないからね。
神の愛なんて単なる自己都合のエゴイズムの変形でしかないから、自分と違うものはとにかく誹謗中傷する。
それが中世に流行った拷問火炙りの本質。

宗教患者は現代でも平気で人殺しをする本質がそこに現れている。

こんな人間にならないようにみなさん神だけは信じないようにしましょうねぇ〜笑
764神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 19:18:22.34 ID:70GUasak
お前がいないって言ったからいないってことにはならないのよW
お前の発言が根拠にはならないのW
765神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 19:44:50.98 ID:mnV/RNV9
お前がいるって言ったからっているってことにはならないよ
いくら言い張ったってポルターガイストだのクラクションがどうのこうの
なんとか現象だのがあるってことにはならないのよ
お前の発言が根拠にはならないの
766神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 19:47:36.78 ID:+7H1yj++
殺人した理由に神を信じたからとは。通報対象です。
767神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 19:49:07.69 ID:4xdwyTbU
最近海外なんかでは、神を信じない人々の集まりなんて、忌まわしい会合も
やっちゃって、しかし、実に宗教団体というものが唱える神とは、
真でなく偽なのである、ユダの福音書でもイエスの台詞で
「あなた方の神」イコールこの世の神、サタンの事を揶揄している、
神は二人いるから、イエスは「天に居ます」父と形容詞をつけた、とも
フィリポ福音書にある
多くの者が信仰しているのは、誤認と偽善による偽神なのであって
キリスト教だから真実が見えているとか言う事は有りません、
彼らは詰まり、マタイ伝にある、口だけは信仰して見てない人々、
主よ主よと天国の門を叩いても追い出される者って訳です
768神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 19:51:36.67 ID:4xdwyTbU
まさに真理は聖書の中に有るが、聖書と宗教は別物である、
サタンが罠を張っているのは門のすぐそば、要するに宗教の事である
宗教を偽物にして、聖書の本質にたどり着かせないのが彼の狙いだ、
それで多くの者は結局聖書の本質を理解してない、
それを出来るのはほんのわずかの者だ、私みたいにな
769神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 19:55:57.84 ID:mnV/RNV9
日本語でおk
770神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 20:05:51.38 ID:5IDoGWyk
神様セックスさせて下さい
771神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 20:18:07.94 ID:70GUasak
(*´・ω・)(・ω・`*)ネーとか嘘
772神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 20:26:50.90 ID:70GUasak
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」は存在しません。漫画はファンタジーに過ぎません。
 そもそも「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」というの人間が勝手に創りだした単なる概念に過ぎませ
ん。
 まだコミュ病に対する知識が乏しい古代の人々は「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」は「誰か」の嫌がらせ等に怯えていることに原因があると考え、生贄として生きた***の腹を裂き内
臓を供えるという儀式を創りだし、そして数々の迷信が生まれては消えて
行く過程で言葉や文字が発達し人々に伝えるための教義が創られ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーの原
型となっていった。
 文明が進み国や民族の争いが激化していくと国や民族を支配する有力者
はその統治を円滑にするめるために(*´・ω・)(・ω・`*)ネーを利用した。
 やがて民族は(*´・ω・)(・ω・`*)ネーでつながるようになり国家の根本規範として(*´・ω・)(・ω・`*)ネーの教
義を取り入れた。
 ところが自然科学が発達し、人々にそれが知れ渡ると自然科学とは無縁
な非科学的な(*´・ω・)(・ω・`*)ネーにさまざまな矛盾が生じてきた。
 (*´・ω・)(・ω・`*)ネーに反する科学的な事柄は否定され、科学者は次々と迫害され、処刑
されていった。
 現代社会でもダーウィンの進化論は***が唯一「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」であるという教
義に反するという根拠の無い理由で(*´・ω・)(・ω・`*)ネーから否定されている。
 (*´・ω・)(・ω・`*)ネーは麻薬で(*´・ω・)(・ω・`*)ネーは麻薬を売り付ける売人のようなものです。
 正しいことでも(*´・ω・)(・ω・`*)ネーに反すれば命まで奪おうとする殺人テロ集団に変貌
します。
 「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」はいません。現代社会の(*´・ω・)(・ω・`*)ネーとは人々の心の弱さを巧みに利用し
て洗脳する詐欺的なカネ儲けの手段となっており、矛盾に満ちた存在でま
さに文明の闇というべきものです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
773神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 20:35:45.43 ID:rb87TJbh
>>768
聖書の本質とはなんですか?
774神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 20:40:23.40 ID:70GUasak
なんで聖書なの?読むわけ無いじゃん
試験や資格のテストで問題が出るわけじゃないんだよ
775神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 20:54:39.93 ID:rb87TJbh
>>774
昨日ぴったんこカンカンで加賀検定がでてきた。
大阪検定とか、京都検定とか、やたらと検定あるんだけど
検定で高得点とって何かあるんかな
776神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:17:12.88 ID:Yl26BrSb
聖トマス様は、イエスや仏陀やソクラテスや孔子にも匹敵するお方ですよ
その生き方には皆共通項がありますよ

>>761はもっと謙虚になって聖者に対する畏敬の念を持って欲しいと思います
777神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:24:31.34 ID:cSNYMu54
共通項 考え過ぎで糖質になった
778神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:28:19.34 ID:70GUasak
48と36の公約数は2,3,4,6,12
公約数だけを考えてもちょっとね
779神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:39:09.78 ID:cSNYMu54
最大公約数と最小公倍数の関係とか
780神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:43:37.61 ID:cSNYMu54
史実をまぶした嘘八百
781神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:52:02.81 ID:Yl26BrSb
>>777
違います、聖者の共通項とは、まず皆自ら著作を残していないということです。
聖トマス様もその膨大な著作はトマス様がご講義をなさったのを弟子が書き写したものです。

講義中に神の愛を受けて恍惚状態になったときオーラを輝かせながら空中浮遊されて神の啓示を
説教されました。
それ故にその書き写された著作には生ける神の息吹があるのです。

偉大な聖者を崇めて欲しいと思います。
782神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:58:44.22 ID:cSNYMu54
講義を弟子が書き写した場合、過剰な美化捏造嘘が混じる恐れがある。
それをまた馬鹿が信じる。もはや悪業という他無い。
783神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 21:59:38.25 ID:70GUasak
俺はわからないときは宗教とかには全然接しないで、
変な現象に遭遇したからソッチのほうを軽く調べた
必要と思われることだけ調べたからこ、俺の知らない話題がポンポン出る辺り存在しないよねーのここの人達の方がずっと特定の宗教に詳しいことがわかる

それが不思議で
784神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 22:30:39.62 ID:Yl26BrSb
でも否定派は間違いだらけですよ
785神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 22:31:53.96 ID:yLSnooH7
否定派の間違いとは?
786神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 23:27:37.53 ID:wR4LcAmC
ID:wR4LcAmCさん >>756 に答えて下さい。
787神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 23:32:21.17 ID:yLSnooH7
肯定派とやらは、ただ口をついて反射しているだけで何も考えてないんじゃないか?
788神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 23:41:50.19 ID:yLSnooH7
>>786 自演?
789神も仏も名無しさん:2014/02/15(土) 23:42:17.00 ID:wR4LcAmC
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

有神論者による反論の特徴

・神の存在を立証されていると主張するが終始曖昧な哲学用語の羅列に終わる。
・荒唐無稽な主張内容が非科学的であることを指摘されると突然無視する。
・持論が破綻すると無神論者に対して罵詈雑言を浴びせるだけで反論に中身が無い。
・論争上の基本原則である積極的事実の立証ができないと消極的な立証を求め返す。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
790神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 00:40:42.74 ID:CT/zYpN+
>>788
変だね
791神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 01:02:44.37 ID:AkLFjhfL
有神無神問わず、ここは変な人が多い。有神はほぼ100%変人かつ池沼だが。
792神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 01:08:57.08 ID:CqfsX9mC
どうしても腑に落ちないことが、一に辿れていくと、見事なくらいに開けていく体験をしたことがあります。真理や真実はやみくもに乱雑に個々にはないのです。誰がどうしようと、揺らがない真実は求めれば姿を現します。
793神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 01:12:44.58 ID:CqfsX9mC
誰がどうしようと、揺らがない真実は求めれば姿を現します。キ教は外ですが「求めよ与えられん」と。エホバの話を聴いても、エホバにはキ教すらないことが真っ直ぐに聞ける。どうしてキ教に背くのか聞いても沈黙しかない。質問には答えてくれるけれど、考えられないのです
794神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 01:17:18.96 ID:CqfsX9mC
嘘がなくまっさらで、自分にしか見えない世界があるんです。普遍で普通な事で、いのちを殺してはいけないということですが。世界で人間だけでも殺されない日がどれだけあるか。
神がいるかいないかはどう幸せですか?という意味に感じます。
795神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 01:23:07.14 ID:gVJxl+Ta
日本語で
796神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 01:58:05.73 ID:CT/zYpN+
>>791
絶対的に片方を悪者にするというのが極端
一緒くたにあるカテゴリーを悪とするようなもん
>>795
いるいないの主張はその人の価値観に通じているということでは?
797神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 07:05:17.40 ID:imty0eom
>>789
お前が哲学を理解できねえだけじゃんwww
アホがwww
798神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 07:25:09.70 ID:imty0eom
無神論者って>>789みたいなアホばかりなのか?
やっぱ中卒アホのキチガイばかりだなwww
テメエの無知蒙昧を棚に上げやがって、アホかwww
799神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:06:10.27 ID:EuynRHXx
人品卑しいポキャ貧生涯中二病の二代目に言われてもなーww
800神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:08:29.00 ID:imty0eom
ほ〜ら、もう誤魔化す(^▽^)www
まぁそうやって罵詈雑言で誤魔化すしかない中卒アホなのですwww
801神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:11:02.00 ID:EuynRHXx
中二病ってのは中卒未満ってのがわかってないところが池沼だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
802神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:14:42.93 ID:imty0eom
愚かな、国立大卒の哲学修士なんだがな、中卒のお前よりかは頭はいいと思ふよwww
803神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:16:37.92 ID:EuynRHXx
理学博士>>>>>>>>>>>>>>>中卒>>>>>>>>>>>>>>>哲学修士
なんてのは、ソーカル事件以来世界の常識だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
804神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:18:19.26 ID:YJnVZ0hS
哲学修士で富ます秋茄子かW
相当出来が悪いんだな・・・・
上智の神学部に行ったほうが余程にまともだな。
805神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:23:25.40 ID:EuynRHXx
二代目のはある用語無い戯言適当に混ぜて羅列しただけで哲学でも何でもないから(*´・д・)(・д・`*)エー
806神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:26:30.51 ID:EuynRHXx
キティのしゃべるジャーゴンてやつ ひとつ=たくさん みたいに(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
807神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:26:54.26 ID:imty0eom
オオ〜ッ中卒アホが嫉妬に狂いまくりかwww
808神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:29:06.90 ID:EuynRHXx
ほ〜ら、中二病の自己紹介が始まったよ、やだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
809神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:34:32.83 ID:imty0eom
んっ、お前ただの一冊もまともな哲学書読んだことねえだろwww
810神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:37:16.62 ID:YJnVZ0hS
神妄想論者の宗教患者って、会話不能の自閉症患者とイコールだとよくわかるよな。
なんかやたらに確信するんだけど、その根拠を質問されても誰ひとり説明することができない。
掲示板に投稿するのならせめて客観的に説明できる力ぐらいつけて確信しろよな。
神だって、八百万の神から唯一神の人格神までいろんなバラエティがあるというのに・・・
宗教患者って、ほんと、アホすぎて一歩も前に進んでない。
811神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:40:10.63 ID:EuynRHXx
んっ、二代目はただの一冊もまともに哲学書読めたことねえだろwww
812神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:41:22.08 ID:imty0eom
根拠は確定済み、お前がアホの中卒だから理解できないだけだろうがwww
813神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:43:00.29 ID:imty0eom
>>811
お前読んだ哲学書上げてみ・・・論理的に矛盾無くなwww
さぁギタギタにしてやるぜwww
814神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:45:05.07 ID:EuynRHXx
根拠は確定済み、二代目は生涯の中二病だから理解という概念が理解できないだけだろうがwww
815神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:47:34.61 ID:EuynRHXx
論理的に矛盾無く哲学書上げるという、意味不明なジャーゴンが早速飛んで来るww
816神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 09:48:26.71 ID:YJnVZ0hS
根拠確定???
また、妄想始まったのか・・・
ところで秋茄子君は、神学大全を何語で読んだの?
修士なら当然ラテン語だよね?
まさか日本語とか・・・
817神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 10:24:32.59 ID:Igr326Fe
なにを馬鹿な、偉大なる二代目様が日本語などでお読みになる筈が無いだろうが、한글だよ。
818神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 10:39:55.17 ID:M6XjnteD
   
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
819神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 10:44:04.95 ID:pmUsOJ/9
神は実在しないでいいんだな?
820神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 11:05:36.58 ID:pmUsOJ/9
ついに、アホな有神論者どもは神の実在を証明することはおろか、挙証すら出来ず、泣きながら
逃げて行ったようです。
821神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 11:38:07.59 ID:eitL7hss
>>819
はい!
822神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 12:58:17.46 ID:X00cprJy
  
糸吉 言侖


 ネ申 は 実在しない

 基地外は

 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳亍 ιナ
823神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:01:55.20 ID:eitL7hss
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 ようやくこのスレが「結論」に達したために本スレは終了致します。

 長い間、このスレのご愛顧頂きありがとうございました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
824神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:07:33.28 ID:imty0eom
そうやっていつまでも逃げ回るがいいwww
何一つまともに反論もできずに罵詈雑言で誤魔化すしか能のない
愚かで醜い無知蒙昧の痴豚中卒アホの無神論書どもはwww
825神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:09:04.97 ID:imty0eom
書→者、なwww
826神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:11:29.19 ID:KEAnJzBU
>>824
二代目さんが逃げてるから無神論者どもの好き勝手されたんじゃないか!!氏ね馬鹿
827神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:15:18.57 ID:0OxLblQO
>>824-826


土 土也 夕卜 は 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳亍 ιナ
828神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:25:25.51 ID:imty0eom
>>826
お前はスコラ馬鹿だろうが、アホwww
お前がちゃんと形而上学的存在論を説明しないからアホの中卒無神論者が妄言を
喚き続けてるんだろうがwww

こいつら低脳IQの中卒だから高尚な哲学なんて理解できないんだぞwww
829神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:40:48.65 ID:0OxLblQO
逃げる二代目には有神無神関係無し
手当たり次第噛みつく狂犬状態www
830神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:42:19.18 ID:imty0eom
狂犬はお前、お前だよwww
831神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 13:47:27.21 ID:0OxLblQO
逃げる二代目には有神無神関係無し

手当たり次第噛みつく狂犬状態
832神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 14:04:43.68 ID:imty0eom
('A`)中卒狂犬のお前に言われてもなぁ・・・www
833神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 16:17:23.17 ID:CT/zYpN+
精神科信仰やべえ
面白い論理があって、(診断が間違ってても)病気と言われて全く認めない人の多くは病気ってのがあるんだよ
逆に、貴方は病気じゃないって言って認めない人も病気だったりするんだよ

ぶっちゃけると精神科医のDr.林みたいな人は精神医学の病期分類等に懐疑的だったりもするんだよ
ちょっと違う意見を言う奴が居た時に、精神科行けってのは寺で修行しろって言ってるの似たようなもんなんだよ
834神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 16:22:00.44 ID:CT/zYpN+
俺なら、ある問題に対してその問題の解決率が8割を超えているならばそこを推薦する
精神医学は、Dr.林が危惧するとおり、医師でない人間のなんちゃって診断や医学用語の乱用が元で信用失うっところがあるだろうけど、
それ以前に頭おかしいやつが相手をいじめ、嫌がらせの類で精神病認定したりそもそも本来治療したい状態の医療による回復率が低いとか裏に悲惨な問題があるとかとてもじゃないけど支持できないけどね。
835神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 16:34:32.61 ID:CT/zYpN+
碇シンジくんが逃げちゃダメだと言ってたけど、実は彼ってあれやる必要が全くないんだよ。
シンジ「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、、、、、、何やってんだ俺?」
836神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 16:40:59.58 ID:CT/zYpN+
シンジ「金も女もよこさないで世界救うとかあり得ないだろ?」
シンジ「人類補完?俺を補完しろ」

そういうとシンジはポジトロンライフルを地面に向けネルフ本部に狙いを定めた
シンジ「これは警告ではない。取引だ」
837神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 16:44:05.37 ID:CT/zYpN+
ミサト「ジンジ君!自分が何やってるかわかってるの?」

シンジ「このでっかいイチモツでお前を妊娠させてやろうか?ん?」
838神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 17:39:40.53 ID:qmPFSXHt
>>819>>821
だめ
839神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 17:47:30.83 ID:imty0eom
( ´∀`)神は実在するでいいんだなwww
840神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 17:48:08.96 ID:BSKFLAE/
神はいません
841神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 18:13:39.13 ID:qmPFSXHt
>>839
(・∀・)イイ!!
842神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:14:50.03 ID:qmPFSXHt
>>827
それ読んでみよう。

きどどやゆうぼくはこめあおしめすへんもうすわらとよたこぎょうにんべんよたナ

ってどう言う意味?
843神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:34:40.97 ID:YJnVZ0hS
ということはネ申って、ねもうすなのか・・・・
やっぱり、ネ申はいないな。
844神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:36:38.40 ID:imty0eom
何言ってるんだ、神は実在するんだよ、アホか・・・!!!
845神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:39:31.03 ID:GwYKk6Io
豚どもにはアラーの呪いが降りかかるだろう
846神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:45:22.98 ID:gVJxl+Ta
>>833
何の証拠もなく集団ストーカー被害者妄想未満の主張を垂れ流す奴のことを
ちょっと違う意見をいう奴と表現するのか
さすがオカルト信者
わけがわからないことを言う

>>841
証拠は?
847神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:47:37.58 ID:YJnVZ0hS
実在する神って、やっぱり三位一体なのか?
アラーは三位一体じゃないのか?
八百万の神は八百万位一体じゃないのか?
笑止千万神
848神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:49:52.00 ID:I3N0MxM7
三位一体とかご都合主義の極致だな。
信じてるやつマジ馬鹿だよね。
849神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 19:54:32.05 ID:YJnVZ0hS
三位一体が信じられなかったらクリスチャンではないという踏み絵になってるぐらい。
でも、クリスチャンは誰も説明できないw
脳味噌腐ってる証拠が三位一体。
850神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:08:52.67 ID:SBdSf7dY
ラテン語読めないインチキ修士二代目は、>>816には歯が立たないんで狂犬化して逃げ回ってるねw
851神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:12:31.11 ID:imty0eom
ほ〜う、お前は読めるのかね、ラテン語、んっwww
852神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:14:46.47 ID:imty0eom
哲学のての字も知らない無知蒙昧の中卒アホの無神論者www
853神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:16:44.47 ID:SBdSf7dY
>>842は彳亍が読めないらしい。
854神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:18:14.37 ID:YJnVZ0hS
修士自慢なら原著ぐらい当たってるだろうに・・・
というか哲学で語学ダメだったらアホだろう。
まして神学なら日本語でやってどうすんだ??
855神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:21:31.28 ID:SBdSf7dY
>>851
物理は現代英語で十分なんでね。
ID:YJnVZ0hSには初めから勝てないと逃げ回ってる二代目哀れww
856神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:24:58.29 ID:SBdSf7dY
二代目は三位一体どころか、ひとつ=たくさん の大田分けww
857神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:27:44.28 ID:imty0eom
>>855
嘘つけ中卒アホのくせに英語どころか日本語もろくに読めねえんだろwww
858神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:29:07.07 ID:imty0eom
>>854
お前は中卒だから知らないだろ、ドイツ語も英語もwww
859神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:29:29.12 ID:qmPFSXHt
>>853
ああ、これって「てきちょく」って読むんだな。知らんかった。
860神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:31:27.78 ID:imty0eom
>>856
やっぱり日本語も読めてないwww
861神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:31:38.00 ID:qmPFSXHt
修正した

きどどやゆうぼくはこめあおかみわらとよたこてきちょくよたナ
ってどういう意味?
862神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:31:40.79 ID:SBdSf7dY
日本語の語彙が異様に少ないので有名な生涯中二病二代目は、必死にID:YJnVZ0hSを避けておりますww
863神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:32:37.87 ID:imty0eom
戯け・・・www
864神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:33:12.17 ID:qmPFSXHt
>>854
外国語読めないからでは
865神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:35:54.26 ID:SBdSf7dY
二代目の母国語は한글で記述されるんだろ?
866神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:36:32.97 ID:YJnVZ0hS
>>858
オレはお前と違って学歴自慢するようなアホじゃないんで♪w
867神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:38:53.10 ID:SBdSf7dY
タワケは戯け、白痴、𡴭けとも書くが、語源が田分けである事も知らない二代目哀れw
868神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:41:52.03 ID:qmPFSXHt
田分けの意識がないように見える。
仲良く分けあえよ
869神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:44:37.98 ID:SBdSf7dY
>>868
いい意味では使われなんだがな
870神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:47:09.45 ID:imty0eom
そうやっていつまでも誤魔化して逃げ回るがいい、中卒アホの無神論者がwww
871神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:47:30.76 ID:qmPFSXHt
>>869
そうか。できれば使わないほうがいい言葉だな
872神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:48:54.91 ID:SBdSf7dY
ははは、ラテン語読めないインチキ哲学修士が逃げる逃げるwww
873神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:50:33.36 ID:imty0eom
>>865
何だお前チョンなのか、どうりでwww
それで日本語が不自由なのかwww

俺はあいにくチョン語は読めないんでねwww
874神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:50:39.89 ID:SBdSf7dY
>>871
アホバカ境界線問題って知ってる?
875神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:51:06.32 ID:qmPFSXHt
>>873
Sane!(ラテン語でお読みください)
876神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:52:03.03 ID:imty0eom
>>872
いくらチョン語が読めるからってそりゃあお前の母国語だからだろwww
877神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:52:58.60 ID:SBdSf7dY
>>873
学歴自慢に出自隠しかww
878神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:56:08.63 ID:imty0eom
んっ、俺の出自はヤマト神族だよwww
お前はエンペギ族だろwww
879神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:57:43.31 ID:SBdSf7dY
ヤマト神族←モロ半島系
880神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:58:33.19 ID:YJnVZ0hS
学歴自慢のレベルが低いこと低いことwww
マジに中卒だな。
881神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 20:59:32.33 ID:YJnVZ0hS
だいだい神学大全読んだとか騒いでんのに、三位一体も語れないんだからなぁ〜
どんだけ中卒なんだか・・・・
882神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:01:30.21 ID:SBdSf7dY
クロ、サロはあるがモロは滅多に無い、なんて言っても、二代目には理解出来名だろうなあw
883神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:05:27.51 ID:imty0eom
>>881
いつ神学大全読んだって言ったんだ、中卒の上に妄想キチガイかwww
884神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:06:54.35 ID:CT/zYpN+
修士って自慢になるか?
885神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:06:57.14 ID:SBdSf7dY
三位一体は、カルトの感染拡大過程で収拾つかなくなって、ニケアで取り決めた騙りだけどなw
886神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:07:01.00 ID:imty0eom
>>882
なんだそれ、エンペギ族の戯言かwww
887神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:08:02.03 ID:eitL7hss
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

有神論者による反論の特徴

・神の存在を立証されていると主張するが終始曖昧な哲学用語の羅列に終わる。
・荒唐無稽な主張内容が非科学的であることを指摘されると突然無視する。
・持論が破綻すると無神論者に対して罵詈雑言を浴びせるだけで反論に中身が無い。
・論争上の基本原則である積極的事実の立証ができないと消極的な立証を求め返す。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
888神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:08:57.50 ID:SBdSf7dY
>>886
やっぱ知らないでやんのwww
889神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:09:02.19 ID:YJnVZ0hS
>>883
おお、やっぱり読んでないこと白状したか♪笑
国立大卒の哲学修士とか言ってるのも嘘だろうwwww

>>884
こいつはなると思って自慢してるから、面白いんだよ。
890神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:11:12.73 ID:CT/zYpN+
私は国立大学の学部卒ですが、修士中退なので恥ずかし限りです。
891神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:12:44.71 ID:SBdSf7dY
まあ普通に、博士(哲学)なんて名刺出したら、カビの生えた倉庫に放り込まれる。
哲学修士じゃ路傍の石だなw
892神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:13:38.60 ID:CT/zYpN+
>>891
さぞ立派な経歴をお持ちなようで羨ましい限りです。
893神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:13:51.26 ID:SBdSf7dY
しかも宗教にハマってる宗教学なんてったら、塩撒かれるわw
894神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:15:30.24 ID:CT/zYpN+
>>893
私の存ぜぬことです。
895神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:17:26.68 ID:SBdSf7dY
>>892
91年までなら接頭、それ以降は()内で世渡り評価違いますから。
896神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:20:36.48 ID:SBdSf7dY
>>894
話をこじらせているのは学歴詐称の二代目ですから。
897神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:21:41.72 ID:CT/zYpN+
>>895
物知りですね。是非このスレで知見をお聞かせください。
898神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:24:43.39 ID:SBdSf7dY
>>897
何度も申し上げておりますが、神が実在する必然性は無い、ということです。
899神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:24:57.56 ID:TsQLTpUW
>>742
無限だと誰かがいないとこの宇宙モデルができない。
そう考えた場合に神や創造者、設計者の存在の余地があるというのですよね。

この宇宙が始めから有限だとどうでしょう。
何もない、変化もない「無」の状態から「有」の状態へ変化することはない。
なので、「無」から宇宙が誕生することはない。
「有」の状態にあるのは、変化すらもない「無」じゃなくて、変化の中にあるのが
この「有」の状態で宇宙と考えられます。
善と悪、光と闇、陰と陽、精神と物質とかで2つ以上になるので、絶対ではなく
相対もしくは2元以上。無限というのは他のものがあればその時点で無限ではない。
(2つ以上あるから無限とならない)
有限となるこの宇宙は総量、飽和量みたいのがあって、その中で変化している
だけに過ぎないのかな。
でけど、人の形はそう変わってないみたいだから、原型(ひな形、アーキタイプ)
がある世界がイデア界で、その完成された原型を元にこの宇宙が映しだされてるのかな。

有限だと考えても原型を創った何かがいるのか、変化の過程において
原型が形作られていたのか。でも、その原型界(イデア)に何かしがいるのかな。
900神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:25:58.42 ID:CT/zYpN+
>>898
必然性がないということは明確に存在を否定出来ないということでしょうか?
901神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:27:12.44 ID:imty0eom
>>888
その妄想痴語の意味を説明せよ
ほ〜らできねえんだろwww
>>889
お前アホだろ、神学大全なんて神学部の専門分野じゃん・・・そんなことも知らない中卒はこれだからwww
902神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:28:15.21 ID:SBdSf7dY
>無限だと誰かがいないとこの宇宙モデルができない。

kwsk
903神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:30:29.79 ID:imty0eom
なんだ説明できないのか、アホの中卒はすぐにごまかして逃げまくるwww
904神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:31:18.78 ID:SBdSf7dY
>>900
実在を主張する方々が何の有効な証拠もお出しにならないので、悪魔の証明に
なってしまいます。
905神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:33:29.66 ID:imty0eom
いいから早くその妄想痴語を説明しろ、中卒アホくんwww
906神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:34:54.64 ID:TsQLTpUW
>>902

>>742の文を
無限だと宇宙のモデルができないがその起因者たるのが・・・
と解釈したのですが
907神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:35:57.10 ID:SBdSf7dY
>>905
妄想痴語しか語彙の無い中二病に言われてもなあww
908神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:36:18.79 ID:CT/zYpN+
>>837続き

アスカ「バカシンジ!なにやってんの!!!」

シンジ「脱げよ」

レイ「今日の碇君おかしい」

シンジ「お前に女の喜びを教えてやろう」

ゲンドウ「問題ない・・・」

シンジ「てめえのオツム以外はな」
909神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:37:36.37 ID:SBdSf7dY
>>906
何が無限だとどう宇宙のモデルが出来なんいんですか?
910神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:40:17.04 ID:imty0eom
そうやっていつまでも誤魔化して逃げ回るがいいwww
中卒アホの無神論者は日本語も不自由な半島人だと晒しまくるがいいwww
911神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:41:15.46 ID:TsQLTpUW
>>909
無限に宇宙が広がっていくとすると私達が何かに接地するとか、
物質の結晶すらもできないのではと思います。
912神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:41:58.89 ID:eitL7hss
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 フランス国民議会「アラン・ジュスト報告書」によるセクトの定義

 ・精神の不安定化
 ・法外な金銭的要求
 ・住み慣れた生活環境からの断絶
 ・肉体的保全の損傷
 ・子供の囲い込み
 ・反社会的な言説
 ・公秩序の攪乱
 ・裁判沙汰の多さ
 ・従来の経済回路からの逸脱
 ・公権力への浸透の試み

 以上の項目のいずれかにあてはまる団体をセクトとみなしている

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
913神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:42:48.06 ID:RJKZq4kN
>>853
ああ、これって「てきちょく」って読むんだな。知らんかった。
914神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:46:36.04 ID:SBdSf7dY
>>913
なら意味もおわかりになったでしょ?
915神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:49:10.26 ID:imty0eom
>>912
それ全部無神論の共産主義国家のことだよね・・・?
916神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:50:06.77 ID:SBdSf7dY
>>911
有限なら出来るんですか?
917神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:50:42.92 ID:imty0eom
>>914
いいからお前はエンペギ族の痴語を説明しろ、できねえんだろ妄想だからwww
918神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:54:56.17 ID:SBdSf7dY
>>917
アホが必死だなww
919神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 21:58:14.13 ID:imty0eom
説明できないんだな、嘘つき中卒アホがwww
中卒アホのくせに見苦しい奴だなwww
920神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:00:21.81 ID:SBdSf7dY
哲は鉄なり、鉄ならぬ哲は○○○www
921神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:05:59.68 ID:TsQLTpUW
>>916
この世界の現状が無限ではなくて有限で作られた世界ということでしょうか。
922神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:07:10.26 ID:SBdSf7dY
宇宙が加速膨張してる事は知ってる?
923神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:13:30.95 ID:TsQLTpUW
>>922
加速膨張しても光速を超えるのですか?
膨張の最大の限度が光速で決まっていてその範囲内の宇宙規模
として有限になってて、その変化の中にあるのが現状なのでしょうか。
924神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:16:57.47 ID:SBdSf7dY
時空自体が膨張しているのなら、光速度の制限は無いかもしれませんね。
どうやら、宇宙の極初期にも、超光速で膨張した時期があったようです。
925神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:27:07.35 ID:TsQLTpUW
>>924
超高速とか光速で広がっていく中で物質化するのは可能なのでしょうか?
926神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:27:43.01 ID:gVJxl+Ta
神とかオカルトとか信じちゃってる奴の書き込みはやっぱおかしいな
突然脳内のお人形劇を披露し出したりするのもいるし
927神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:55:23.21 ID:gBue4EZH
>>925
宇宙の極初期には、現在知られているような形の物質ではなかったでしょう。
恐ろしく短時間の間に、素粒子よりも小さいくらいから、顕微鏡レベルまで超光速で膨張し、
その衝撃波のエネルギーが大爆発を起こしたのがいわゆるビッグバンです。
まあ、誰も見た人はいないのでお伽噺かも知れませんが、神様の出番は無かったようですね。
928神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 22:59:03.59 ID:CT/zYpN+
VIPで昔流行ったSSでしょ?新参じゃあるまいし。
929神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:03:05.83 ID:gVJxl+Ta
>>928
出来が悪すぎるし意味わかんないし
そもそもこんなとこでやるのは異常。ここがSSスレに見えるのか?
SSスレでも書き溜め無しでの投下はよほどできが良くない限り嫌われやすい

やっぱお前頭おかしいわ
930神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:06:48.46 ID:CT/zYpN+
>>929には何も期待してない
やらせても出来ないだろうから
931神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:12:04.37 ID:CqfsX9mC
>>898
◇神の必然性が無い

賛同します。
神の存在を感じなければ ならないような時や人や目的やその価値、先見性などトータルするとき
西洋哲学への潔い別れは 東洋への回帰でなければ
神の存在もまた不在証明が好ましいとされる理由が
足下にある気がします。
932神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:12:56.30 ID:qmPFSXHt
必然性の問題ではない
933神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:14:19.34 ID:CqfsX9mC
足下というのは時系列にあるというニュアンスです。
934神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:15:11.80 ID:CT/zYpN+
なんか書こうとしてるけどそれはただの願望だから別に他人が賛同する必要はない
935神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:17:15.60 ID:qmPFSXHt
>>926
無神論者は人の性格の欠点しか言わないなんて
936神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:17:58.59 ID:CT/zYpN+
攻撃して黙らせてから自分の意見を通そうとする
テンプレだけど特に論が優れてない
937神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:22:19.21 ID:eitL7hss
>>915
日本語が書けるのに、日本語が読めないのですか?

>>912
>  フランス国民議会「アラン・ジュスト報告書」によるセクトの定義
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

フランス語では Assemblee nationale
938神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:22:28.81 ID:TsQLTpUW
>>927
>素粒子よりも小さいくらいから、顕微鏡レベルまで超光速で膨張し、

そんなに小さな超高速の膨張なんて大した事のないように思ったのですが。
こうですかね、まず、とてつもなく大きく広い状態があり、恐ろしく短時間の間に
顕微鏡レベルまで収縮し、その衝撃波のエネルギーが大爆発したということでしょうか。
間違ってたらすいません。
939神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:25:42.23 ID:CT/zYpN+
現代宇宙論のビッグバンと、始めに無限に広がる空間があったというような宇宙論(があれば)は別々のもので
それらをMIXするような論で普及しているものは無いのではないだろうか?
940神も仏も名無しさん:2014/02/16(日) 23:44:18.71 ID:YEh/RDg7
神様セックスさせて下さい
941神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:16:23.35 ID:f9uA5REq
>>940
神はいないので返事は返ってこない。
942神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:27:11.04 ID:LDn6A0dG
高エネルギー擬真空を広大な空間と誤解しているのでは?
943神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:28:58.40 ID:W7rjwCut
自由に論を組み立ててるのか、それとも物理学に即して何かを述べているのかがわからなかったと
944神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:32:52.59 ID:LDn6A0dG
>>940
アキバの通りの真ん中で、抜き身の牛刀でも振りかざして大声でそれ叫べば、きっと
何かが返ってきますよ!
945神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:39:44.38 ID:W7rjwCut
セックスしているとしていないは同時にあるんだよ
セックスしているに対する賛否とセックスしていないに対する賛否も同時にあるんだよ
946神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:41:57.97 ID:1aa12tdJ
>>930
期待だのなんだの突然わけのわからない方向に
話を無理やり方向転換してまで罵倒に走る

>>935
どうだ?これが神様信者やオカルト信者のパターンだ
947神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:42:42.55 ID:W7rjwCut
>>946
君に書いてない
948神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 00:56:38.32 ID:LDn6A0dG
>無神論者は人の性格の欠点しか言わないなんて

性格の欠点しか見せない有神論者が問題なにでは?
949神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:05:35.72 ID:QUUjQd8l
>>948
どっちも問題
950神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:08:01.33 ID:W7rjwCut
争いだから相互に争いを成り立たせてる
これが問題か問題じゃないか

争いを採用しているからここにくるし争いを採用していなければ他のことをやっているかもしれない
951神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:11:37.00 ID:Ys0D9Jkl
神様セックスさせて下さい
952神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:15:03.66 ID:f9uA5REq
>>951
神はいないので返事は返ってこない。
人間にお願いして下さい。
953神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:24:08.89 ID:f9uA5REq
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
海外でセクト(カルト)認定された日本で活動している教団

オーストリア 連邦環境・青少年省(1996):
 世界基督教統一神霊協会

ベルギー 議会調査委員会(1997):
 創価学会 オウム真理教 世界基督教統一神霊協会 エホバの証人
 崇教真光 浄土真宗

フランス議会委員会報告 (1999):
 真光系諸教団 世界基督教統一神霊協会 草加楽会 エホバの証人

ドイツ連邦共和国(1996):
 真光系諸教団 草加楽会 統一教会 ヤマギシ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
954神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:24:40.93 ID:W7rjwCut
AとBが対立する時に
AはAに対する是とBに対する否を用いる
BはBに対する是とAに対する否を用いる

Cの是非が論点でありAはCに対して是でBはCに対して否であるとする
AのAに対する是はAへの是またはCへの是であり、AのBに対する否はBへの否またはBのCに対する否への否である
BのBに対する是はBへの是またはCへの否であり、BのAに対する否はAへの否またはAのCに対する是への否である

これがこのスレの一般的な展開
955神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:29:11.21 ID:W7rjwCut
最初の3文は格ゲーを例にするとお互いに攻撃と防御を行いながらそれぞれの勝利を目指すというわかりやすい構図

ではなぜ、ここで争いが起こるのか?
スレタイを見ればCへの否でまとまるように思えるが
このスレがある板自体がCへの是という傾向を含むので、
単純にCへの否ではなく、Cへの是に対する否としてこのスレが建てられていることが明白だから
956神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:34:04.88 ID:W7rjwCut
>>954のは「AのCに対する是への否である」というスタンスでこのスレが建てられているということ
957神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:35:54.71 ID:1aa12tdJ
>>947
それがどうした?
誰に当てたものであろうとこの場合なんの関係もない
958神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:36:39.33 ID:W7rjwCut
これは相手の意見への否
959神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 01:39:39.50 ID:W7rjwCut
形式や構造で捉える
ハッキリ言うとこれに対しても是非がある←これに対しても
960神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 03:15:02.54 ID:W7rjwCut
961神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 09:15:57.01 ID:xi8IgLSq
そろそろ次スレ立てろよ。
本ホストは制限中。
962神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 09:36:07.37 ID:N/lEOu73
>>953
草加がカルト認定されてたのは知ってたけど、いろいろにんていされてるなぁ・・・


>>939
ビッグバン以前には何があったの?
そこには神のみぞ有りにけるわけだが・・・
963神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 09:54:29.34 ID:xi8IgLSq
ブラックホールの底の無限に小さなほとんど幾何学的な点みたいな領域でも、10次元振動が
あるようだね。神はいないけど。
964神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 10:11:04.25 ID:N/lEOu73
宇宙はピンポン玉ぐらいの大きさからビッグバンによって直経300億光年まで
膨張したわけだが、光あれと言ってビッグバンを起こしたもの、すなわち神の第一声が
必要なわけだが・・・
965神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 10:30:17.21 ID:f9uA5REq
>>964
「神の第一声」ってどんな自然現象なのか?
966神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 10:36:36.03 ID:N/lEOu73
ニュートンが言った古典力学の形而上学の根拠
967神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 11:10:44.16 ID:a0tmezUA
>>954-955
Cを神とすると、AはAの是またはCへの是で、Aは神を是としBを否定する。
>>959
AとBの対立のゲームにするなら、Aを神側 Bを悪魔側 という構図になるのかな。
こうハッキリ言うとこれに対しても是非がある、ということでしょうか。

まぁ、だけど実在する神(C)を見たことも会ったこともないので、神を否定が
すなわちBは悪魔側というふうにも思えませんが。というか私は悪魔のような
魔力なんか持ってませんよ。
Cがいて書き込んでくれたりすれば即解決なのですが。

この私の意見はB。

>>899 >>906 >>911 >>921 >>923 >>925 >>938
はCがいるかもしれないとのA寄りの意見。(これ私の書き込みです)

ビックバン以前は>>742とか >>899のイデアがあったのでしょうか?
これもA寄りの意見
968967に追記:2014/02/17(月) 12:30:32.94 ID:a0tmezUA
ビックバン以前は>>742とか >>899のイデア >>938広大な宇宙があったのでしょうか?
これもA寄りの意見
969神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 12:41:01.51 ID:WPrDuZx+
>>962
>そこには神のみぞ有りにけるわけだが・・・
>>964
>必要なわけだが・・・

証拠は?
970967,968 に追記:2014/02/17(月) 12:41:47.49 ID:a0tmezUA
AはC(神)を是としてるけど、私はC(神)が存在するとまでは
言い切れないので、Aでもない。
だからと言って、BでC(神)を否とし神が存在しないとまでも言い切れない。
私の意見はB(神の否定)というよりひょっとしたらC(神)が
いるかもしれない、というA寄りの意見です。
971神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 13:27:47.45 ID:u/eERsCH
>>964
まだわかってないようだね。超球面では直径は観測的に意味が無い。
右を見て138億光年、左を見ても138億光年だからたしたら直径約300光年というのは球。
972神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 13:29:36.65 ID:u/eERsCH
神の第一声なんか必要ない。
真空はいつも破れまくってる。
973神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 14:46:59.78 ID:N/lEOu73
>>972
証拠は・・・?
974神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 17:17:40.96 ID:W7rjwCut
ビッグバンが起きたのはなぜか?というところを神によって引き起こされたとするのは物理学じゃないような。
物理学の探求をそのように放棄する必要はないと。
975神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 17:26:22.89 ID:W7rjwCut
>>962
ビッグバン以前とかを知りたければ、というより物理学がどういう見解を出しているかはよく知らないのでググってみてほしい。
で、もしわからない部分に神を想定してそれ以上探求をしないということになってしまうとそれは科学的には違うような。

あり得ないことが起きた、これは神などの超越的な存在により引き起こされたのだとして理解不可能なものとして終了するのと、理解可能なものとして科学により原因を追求していくようなスタンスは違うということで。
976神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 17:41:11.84 ID:GP1elRN+
物理学もかつては無という安易な概念を使っていたが、観念的な絶対無は妄想であると気づき、
放棄した。
977神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 17:46:49.03 ID:W7rjwCut
ビッグバンにしても確からしい妄想の域を出てないと思うんだけど
これが覆される可能性が絶対に無いとは言えないと考えれば。
978神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:04:25.41 ID:B2XwyFSe
あの詐欺った教祖が裏で笑ってる
あの詐欺った教祖が信者を狂わしてほくそ笑んでる
979神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:04:55.40 ID:R2bz+kYp
豚どもにはアラーの呪いが降りかかるだろう
980神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:05:02.66 ID:W7rjwCut
妄想とされにくいものは何かと考えれば、5感で複数人が共通で感知もしくは認識できるもの。
981神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:09:46.14 ID:f9uA5REq
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    神が実在すると主張する信者は教団に精神を支配されている患者
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
982神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:10:49.75 ID:N/lEOu73
感覚的な錯覚、誤認という事もあるよ
五感も当てにはできない、神の認識と言うものが正しい事もあるよ
983神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:14:47.78 ID:W7rjwCut
例えば、電磁波は通常人は感知できないがこれを無いと言い切ることはできない
もし電磁波を視覚的に捉えるなら、これを測定器で捉えて数値等を表示すればその数値はほぼ全ての人が読める、測定器への信用を元に測定器の数値を認知して電磁波の存在を確認すると

ここまでの作業をしなくても、実生活で携帯電話や無線LANが使用できているので、電磁波の理論がすでに応用されている機器等の例や教育機関での採用されている有用な理論という側面で電磁波の存在を個人的に認知するなどの方法もあると。

つまり、理解を個人に還元すると、他に頼ること無く電磁波というものを認識や認知することはまずできない。
すでに存在する理論の確からしさを、自分で実験系を組んで確かめるようなことはできるかもしれないが、それも意外と面倒ってことで普段はやらないと。
984神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:16:33.58 ID:W7rjwCut
>>982
ほっぺをつねってみる
985神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:22:07.89 ID:W7rjwCut
ほっぺをつねってみるというのは冗談で、他人も同様に確認できるものならば妄想とは言いがたいと
これを確認できる人が多ければ多いほど現実とされやすいと。
だからこそ物質ほど共通で理解できるものはない。見る、触れる、味わうで確認できて、さらに嗅ぐ、聞くを含めればそれらの器官で大多数が共通に確認できるものこそ現実にあるものであるとしているのでは?
986神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:38:45.60 ID:f9uA5REq
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
海外でセクト(カルト)認定され、日本で活動している教団

オーストリア 連邦環境・青少年省(1996):
 世界基督教統一神霊協会

ベルギー 議会調査委員会(1997):
 草加楽会 オウム真理教 世界基督教統一神霊協会 エホバの証人
 崇教真光 浄土真宗

フランス議会委員会報告 (1999):
 草加楽会 真光系諸教団 世界基督教統一神霊協会 エホバの証人

ドイツ連邦共和国(1996):
 真光系諸教団 草加楽会 統一教会 ヤマギシ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
987神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:45:09.96 ID:W7rjwCut
俺が書いてるのはそこに書いてある教団云々ではなく、むしろ哲学や伝統的な仏教で言われているような基本的な内容、というよりは現実的な物事の理解に関する話なんだけど
988神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:54:25.23 ID:QUUjQd8l
>>985
その考え方の欠点は、見せてくれるまでは考えないってこと
989神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 18:55:41.21 ID:W7rjwCut
閑話休題

言語や記号は少し特殊で、例えば「空飛ぶウンコを見た」と書くこともできる
これは文字による情報でしかなく、文字から読み取れる内容からどこかでウンコが実際に空を飛んでいたと思えるかもしれないが、これはただ思いついた文章をキーボードでカタカタと打っただけで実査に見たことはない。
逆に、
「今俺の目の前にパソコンがある」と書くこともできて、俺の目の前には実際にこの文章を打っているパソコンがあると。
この文章を読む側からすれば、スマホで文章を打ってるかもしれないという憶測もできるので文章の信憑性に多少の疑問を挟めるが。
990神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:00:58.88 ID:W7rjwCut
>>988
思考の確からしさはどのように判断しようか?

特に判断しなくても良いかもしれないけど、例えば「粉末茶を買いたいけど、スーパーで買うよりネットで買ったほうが安いだろうな」という憶測をして、実際にネットで探して買うと。
後でスーパーへ行ってみて粉末茶の値段を確認してみるとやっぱネットより高いかなと。
そんで100円ショップに行った時に100円で粉末茶が売ってるのを見て、ここでも買えるんだと思うと。
全てを知っているわけではないので、こういうこともあると。
991神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:10:07.68 ID:W7rjwCut
実際に>>988は俺の文章を飛躍して捉えて、そのような理解の場合現実的に5感で物的証拠を確認するまではそれを現実のものとできないので、考えても意味がないとなりかねないのでは?と言いたいんだろうけど、
文章をそのまま解釈して、あることに関して物的証拠を見せてくれるまではそれについて考えないということが実際にあり得るだろうか?と考えてみると
そういう人もいるかもしれないし、そうでない人もいるかもしれないと。
992神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:12:21.19 ID:Hokeikm0
>>980
誤りです。
五感の訴えはヒトの認識だから、感知であり妄想以下つまり動物的という意味で、カルトの集団心理が高度な認識をしてしまう。

ま、厳密には、カルトが 隙をついてくるために
反社会勢力に利用される 誤認を持つ点が罪に化ける
993神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:17:57.31 ID:Hokeikm0
カルトの集団心理は、間違いなく動物的な共通認識というか、動物に劣るだろう。科学的な証明がどうかは解らないけど。
994神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:19:31.67 ID:W7rjwCut
>>992
逆ですね。例えば俺の目の前には「ホテル・レストラン仕様コーヒー無糖」というスーパーで勝った飲み物のボトルがありますが、これは有無を言わさず誰でも(猫でも)認識できるので、「現実に無いと言いがたい」ということです。
逆に、その高度な認識によって得られること?を多くの人が「現実であると納得できるのか」どうかと聞かれたらよくわからないということで。
995神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:26:01.91 ID:wClWF1jm
五感はアテにならないので計器飛行する。
996神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:26:46.27 ID:W7rjwCut
その計器を読み取るのが視覚とかの5感という
997神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:27:13.06 ID:Hokeikm0
知的財産に質の高低があり、器があるとする。
低い質の財産を良く与えようとする行いと、「高い質の財産を持ちますよと言いながら、あげられません」と言う行動は、
どちらが、有効でしょうか?

比較ではなくて、高い質の財産を持つ人が、低い質の財産を良く与えようとする人より、その人に、高い質の財産を与えてあげるのが、全体の最良の結果なんだけど、この話は、
賛否両論がっちり飛ぶw

財産を与えると減るかどうか。
減らさずに、与えることが可能かどうかが今一、知られていないからだろうか。道理では減るか。
生命力とは神秘性がある。
998神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:28:26.80 ID:QUUjQd8l
>>990
そう、100%知っていることなんて不可能だから、
現状で最善を選択するしかない。あとでもっと安いところがあっても
購入時の判断に任せるしかないだろう
999神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:28:58.35 ID:W7rjwCut
ああ、5感のみ考えると納得できないことがあるので仏教では6根として意根という部分を想定してるとか。
思考とかの処理の部分も考えないと、話がこじれるのかもしれない。
1000神も仏も名無しさん:2014/02/17(月) 19:29:20.63 ID:N/lEOu73
カルトの集団心理は劣るだろうが、宗教的天才の神認識のような高度の叡智の認識はどうよ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。