ヴィーガニズム 総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
936神も仏も名無しさん:2013/10/19(土) 22:19:17.69 ID:doBz56/A
何で日本人って見ているだけで苛々するんだろうな
それに対して、欧米人を見ていると何故か気分がよくなるよな
937神も仏も名無しさん:2013/10/19(土) 22:26:23.20 ID:QSCmt3NU
じゃあ欧米行け
2chも日本人だらけだから欧米の掲示板で活躍してこい
938神も仏も名無しさん:2013/10/20(日) 00:52:08.30 ID:gI7GZCvZ
「じゃあ植物はかわいそうじゃないの?」って問いには何て返したらいいんだろう
939神も仏も名無しさん:2013/10/20(日) 02:08:02.50 ID:2BbieSad
だいたいね、自分の快楽のために動物殺せる人間がそういうセリフを吐くのが絶句なんですよ。
お前はどうなんだと。食われる植物は可哀そうと思うのか、動物ならどうなんだ。
まるで快楽殺人者のくせに、なにが「植物はかわいそうじゃないの?」だ。
本気で訊いてるなら病院いけ。
940神も仏も名無しさん:2013/10/20(日) 02:08:32.87 ID:zsAvUelZ
人間も何かしら食べないと生きられない訳で
食べることを完全に我慢することはできないからどこかで切り分けるしかない
結局は人間側の勝手な想像でしかないかもしれないけど
普通に想像したら植物よりは動物の方が痛みや悲しみを感じそうだから

植物もかわいそうには違いないけどよりかわいそうだと思う方を我慢するって事かな
941神も仏も名無しさん:2013/10/20(日) 03:46:30.10 ID:bxpdhvMj
自分自身で牛豚鳥は殺せないけど、人参大根芋は引っこ抜ける
大半の人間はそうなんじゃないかな
鳥絞めれる人はそこそこいそうだけど、牛豚殺せる人はそんなにいないでしょ
「植物はかわいそうじゃないの?」って質問は肉食人からされると、なんと言うかとても滑稽に思えてしまう
942神も仏も名無しさん:2013/10/20(日) 09:49:12.97 ID:NVzQQCFQ
もちろん殺せるかどうかの心の道徳的問題もそうだけど
おれは進化論的にも考えてみたい
動物は殺そうとすれば全力で嫌がるし、殺されることを明らかに望んでいないが
多くの植物は実を食されることは自ら望んでいる(とおれは思っている)
なぜなら多くの植物は連作障害という側面もあり、
種によって違うのだが、数年は同じ場所では成長しにくい
逆に言えば植物たち自身が遠くに種を残そうとしていると捉えることができる
長い進化の道程で植物はより遠くに自分の種を残すように進化したのではないか
だが残念なことに植物は自ら動けないので誰かにこれを託さなければならない
自然や動物や人間や昆虫たちが植物の種を運ばなければ一体誰が植物の種を運ぶというのか
さらに実の中や表面に種を残して、さらに鮮やかな色と香りで動物たちをおびき出す
もし食べられたくないのだったら目立たない色で身を隠し、香りも近づけないような香りを出してもいいのに
そのように進化したのも、自ら種を広げていくのにより効率的な方法を植物自ら選んだ事なのではないだろうか
あえて実を食してもらって遠くに種を運んでもらおうとする植物たちの声が聞こえやしないか
植物たちにもメリットがあり、動物たちにもメリットがある
双方にデメリットがないウインウインの関係のように思う
また、同じ植物でも実のなる植物より根菜類を食べる方がおれは罪深いと思っている
なぜなら実のなる植物は実を収穫しても本体の木は生き続けるが、
大根なんかの根菜類は収穫したときに、その生涯を終えるからだ
そういう考えからフルータリアンの人たちは根菜類にも手を出さないのかなぁとは思うけど
943神も仏も名無しさん:2013/10/27(日) 21:59:36.60 ID:oh30WY1W
別に食肉文化を完全に否定しているわけじゃない
人間は雑食だし肉食獣だって獲物を殺して食べるし
でも肉食獣は自分の食べる分しか狩りはしない
人間は食べすぎ殺しすぎなんだよ
944神も仏も名無しさん:2013/10/28(月) 03:00:02.04 ID:+lP9mSPo
一つの基準として「自分で殺せる動物までなら食べていい」とかもありかも
945神も仏も名無しさん:2013/10/28(月) 07:40:56.31 ID:u+sGxDmM
俺は自分で殺せる&体や環境に悪くないものかな。
946ヒンヌー教徒:2013/10/29(火) 01:24:01.25 ID:C9ovD/tF
>>938
「かわいそうだよ。だから、遠くない将来フルータリアンになる」と
言っていますw
947神も仏も名無しさん:2013/10/30(水) 18:02:58.85 ID:0TyMGS5V
このスレも、なかなか良スレになってきましたな。
議論の方向性が定まりつつある

スレが魂を持ち始めた
948神も仏も名無しさん:2013/10/30(水) 21:29:07.16 ID:fjEc8fpL
生きていく以上他の命を奪うのは避けられない
でもせめて自分以外の命をできる限り踏みにじらないで生きていくということはできないものか
革や毛皮の製品は使わない、ペットは天寿を全うするまできちんと面倒を見る、健康の為に肉食に控えるとか
949神も仏も名無しさん:2013/10/30(水) 21:30:57.00 ID:fjEc8fpL
間違えた、「肉食に」じゃなくて「を」だ
950神も仏も名無しさん:2013/10/30(水) 23:47:31.04 ID:0TyMGS5V
うむ。
951神も仏も名無しさん:2013/10/31(木) 00:57:36.83 ID:ywqrM9lH
そろそろ次スレ立てだけど半角の「ヴィーガニズム」じゃ分かりにくいし
「ヴィーガン」だけの検索で見つけられない人もいるかもしれないから
次のスレタイは「ヴィーガン総合スレッド 2」にしてみてはどうでしょうか?
ヴィーガニズムの単語はテンプレに入っているしね
952神も仏も名無しさん:2013/11/01(金) 16:37:00.41 ID:d88taR8i
おk
953神も仏も名無しさん:2013/11/01(金) 19:16:04.97 ID:2CCFxQP9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1383300872/1-100  
だめ元で立てたら立てれちゃった
954神も仏も名無しさん:2013/11/01(金) 20:56:51.50 ID:d4DLJSdo
>>953
どうも乙です
955神も仏も名無しさん:2013/11/02(土) 19:55:34.69 ID:1V36Mk86
肉を食べるも食べないも個人の価値観。
肉を食べる人間を軽蔑はしてるけど押し付けたりはしてない。
犬にはドッグフード食べさせてるし。
956神も仏も名無しさん:2013/11/03(日) 00:38:18.86 ID:TTjxJaZS
畜産は大きな環境破壊だから反対する。
ドッグフードは癌になる。
957神も仏も名無しさん:2013/11/03(日) 00:39:10.08 ID:TTjxJaZS
病人増えて医療費圧迫するのも癌だ。
958神も仏も名無しさん:2013/11/03(日) 02:04:39.85 ID:kS9OIL93
社会や環境問題について何も考えずに何もせずに肉好きで肉食ってる人は勝手に食ってろと思うが
自称エコロジストや活動家でヴィーガンどころかベジですら無い奴は心底軽蔑する
959神も仏も名無しさん:2013/11/03(日) 13:16:22.57 ID:gefwLRcy
偽善だね
本当に心から考えているんであれば肉なんて口にするどころか目にするのも嫌になると思うが
ちなみによく聞く命に感謝をして頂きましょうというのも偽善だと思ってる
大半の人間はそんなこと思ってないだろうし肉にされる動物たちは死にたくないと思ってたよ
汚い仕事は人にやらせておいて自分は感謝だけすればいいなんて虫がよすぎる
960神も仏も名無しさん:2013/11/03(日) 13:37:24.88 ID:HLYSqe8l
感謝という名の免罪符で己の行為を正当化しようとしてるに過ぎん
本当に感謝してたら自らの欲望のためにまだ生きるべき命を強引に殺して
その死骸を喰らうなんて悍ましい行為は出来ない
するんなら感謝でなく懺悔だろうな
だが心から悔いるなら二度とその悍ましい行為は出来ないはずだ
人間が生命をこしらえるのではない以上、
その生命を勝手に終わらせる権利は人間にはない
次の進化の過程にそなえた体験を積むために割り当てられた期間は最後まで動物だってきちんと生きるべき
961神も仏も名無しさん:2013/11/03(日) 19:05:38.93 ID:7Dz6zJEY
肉食の言い分は大抵「美味しければいいじゃんw」だからな
臭いものに蓋をの精神だ
実際肉食って脂ギトギトで臭い奴多いしw
962神も仏も名無しさん:2013/11/04(月) 15:29:56.12 ID:qcDPP2F3
シカと間違われた男性が猟友会員に頭を撃たれ死亡したそうだ。
この手の事件はよく起きるが、毎度の事ながら本当に腹が立つ!!
それは人間が撃たれたからではない。シカがかわいそうだからだ。
なぜシカは、いとも簡単に射殺されなければならないのか!?
たとえ作物を荒らされたからだとしても殺すのはやり過ぎじゃないか。
こんな事件が起きるのは、愚かな人間どもが自然を自分たちの所有と勘違いしているからではないのか。
自分たちの土地で育てた作物だろうと、自然は誰の物でもない。
もちろん、大事に育てた作物を荒らされるのはくやしいだろう。
だが、何も問答無用に射殺しなくてもいいだろう。
人間が田畑を荒らしたとしたら射殺まではしないだろう。
なら動物なら殺してもいいのか?
人間の命に較べて、いかに動物の命を軽んじているかの証明だろう。

それにしても、猟友会というのは本当にどうしようもない連中だ!!
動物を撃ち殺すのが何よりの趣味、楽しみというのだから、僕にはその神経が信じられない。
まさに人間のクズだろう。
しばらく前には、猟友会のメンバーが猿と間違えられて撃ち殺される事件があったが、
これなど今回と同じようにまさに天罰以外の何物でもあるまい。
この事件を聞いて、僕など、心から「ザマ−ミロ」と拍手喝采したものだ。
人間を撃ち殺した事で「殺す」という事はどういうことか死ぬまで懺悔しろ。
もちろん人間を殺す事も間違っている。
だがこんな事がなければ死ぬまで銃で殺し続けていただろう。
もしかしたら動物達が仲間を殺す人間どもを憎んでタヌキのように幻影を見させて人間を化かしたのかもしれない。
「仲間を殺す気分を味わってみろ!」とか思いながら人間をシカに誤認識させたのかもしれない。
僕は日本政府に言いたい!!なぜ狩猟などという残虐な行為を合法的に認めているのか!?
はっきり言うが、狩猟という行為は殺人と大差ないのである。
すぐにでも狩猟を全面禁止し、猟友会などは全て解散すべきである。
963神も仏も名無しさん:2013/11/04(月) 17:02:08.04 ID:UYzAvxmI
この世界は基本的にサイコパスがとても多い
異様なまでの特権意識と、そして支配欲の強さ
964神も仏も名無しさん:2013/11/06(水) 21:53:42.86 ID:53Od2mdb
>>962
狩猟憎し、動物愛護で頭が一杯になりそれ以外の事が目に入らないようだね
自分も先日罠によって檻の中に囚われた猿を見て大変心が傷んだよ
でもそれを批判できるのは自分達の食料を100%自給できている人だけのものではないかな
あなただってスーパーで食品を買っているのでしょう?
自給率も低く、更にTPP問題でも圧力の掛かっている農家の方達の僅かながらでも
手助けになっているのだから狩猟は必要な事だよ
965神も仏も名無しさん:2013/11/08(金) 00:32:15.18 ID:lpeHj2yY
【国際】シー・シェパードのワトソン氏「来年は日本の捕鯨を妨害しない。」[11/07]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383833000
966神も仏も名無しさん:2013/11/13(水) 11:20:59.67 ID:XDQH0wsE
もし畜産が廃止されたらその仕事で生計を立ててる多くの人が路頭に迷うことになる
そこをどうするか考えないといつまでも理想論のままだな
967神も仏も名無しさん:2013/11/13(水) 11:54:30.62 ID:ctCqD2Hm
だけどいろんな商売が時代と共に生まれては消えていってる訳だから
まずなくすならなくすでいいんじゃない
動物を食べないっていう風潮が広まってくれば自然に淘汰されていくだろ
今はまだ肉食が一般的だからそう簡単にはなくならないだろうけど
968神も仏も名無しさん:2013/11/13(水) 13:50:17.49 ID:Mh76D7HO
>>966
もし戦争が廃止されたら・・
もし病気がなくなったら・・

と何度もやり返されてます。。
969神も仏も名無しさん:2013/11/13(水) 15:28:42.70 ID:CK208b9c
食肉産業の人たちが失業するから肉を食べなければいけないというわけですね?
そういうことを言う人は、タバコの害についても言ってはいけません。
タバコ産業で働いている人が職を失う恐れがあるからです
970神も仏も名無しさん:2013/11/16(土) 18:50:01.93 ID:M8mV/1M2
毎日どこかで多くの家畜が屠殺されペットが殺処分されてるのかと思うと鬱だ
971神も仏も名無しさん:2013/11/16(土) 19:21:18.96 ID:32vP3KPJ
人間が農業をやっている時点で、
ベジタリアンの敗北だよ。
農業をするだけで自然環境を変えているわけだから。
その時点で野生動物が追いやられている。
菜食主義は何らかの勘違いによるものだろうな。
972神も仏も名無しさん:2013/11/16(土) 22:23:34.88 ID:WwRLD6Sq
ベジタリアン否定派はそうやってすぐ極論を持ち出して論破した気になるよね
All or nothingじゃ行き詰まるに決まってる
Better than nothingなんだよ
973神も仏も名無しさん:2013/11/16(土) 22:33:58.10 ID:5OxutDZm
All or nothingと
Better than nothingは、
比較の対象にはなりませんよ。
まったく違う言葉だな。
女は論理に弱すぎ。
話にもならんわw
974神も仏も名無しさん:2013/11/16(土) 22:55:58.99 ID:8ipcC76K
「完璧に出来ないなら何もしない」よりも「何もしないよりも出来ることはした方がいい」って話だと思うんだけど
975神も仏も名無しさん:2013/11/16(土) 23:23:43.46 ID:HcoisHIR
betterの意味を、どうせならもっと具体的にどうぞ。
人間が菜食をして家畜を減らすと地球環境への負荷が「より少ない」んだっけ?
本当かなあ?
976神も仏も名無しさん:2013/11/16(土) 23:42:58.84 ID:8ipcC76K
家畜が環境により多くの負荷をかけるって研究結果は多方面から出てるよ
仮にもそれらの発表が嘘だとして、逆に家畜が環境に悪くないというソースがあるなら教えて、勉強するから
977神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:00:22.75 ID:E//mMjpb
地球環境を大規模に変える農業をやってる時点で、
もはや議論にもならない。
議論する価値なし。
978神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:03:14.42 ID:3jjPgb/P
うっそwwそうきたか
極論くんはそのまま0か100かで考えてったらいいよ
根本的な考え方が違う
こちらもそんな君と議論する必要は無いと判断するよ
979神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:08:07.69 ID:4A+LOIjS
>>978
>>977を論破できなきゃおまえの負け。
あまりにも話が浅いわ。
まあ、俺に勝つのは難しいかもしれないけど、
高卒だってもっと議論するわ。
980神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:10:19.29 ID:4A+LOIjS
もはや、仏教のような観点での、
肉忌避は陳腐でしかないことは、
誰もが認めるだろう?でしょ?
981神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:22:44.03 ID:eOLJMx+X
だから「完璧に出来ないなら何もしない」よりも「何もしないよりも出来ることはした方がいい」って意見言ってんじゃん
農業は確かに環境破壊に繋がるけど、畜産はそれよりも大きい環境の破壊を招くんだよ
あんたの考えは0か10、こっちは5なの、OK?
982神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:27:04.26 ID:zedkFIwY
地球環境に良いのは、
これからは「昆虫食」でしょう。
イモムシをぽりぽり、セミをバリバリ、まあ!美味しい!
もう結論は出ている。
さあ、みんな一緒に「昆虫食!!」
983神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:29:26.60 ID:ySoiGU9H
>>981
これからは、昆虫食だよ。
もう、結論は出ているんで。
www
984神も仏も名無しさん:2013/11/17(日) 00:33:26.18 ID:ySoiGU9H
ベジタリアン、ほんま、
勉強が足りませんな。
これじゃ、ν即板とかで、
瞬速ノックアウトされますよ。w
985神も仏も名無しさん
くだらねっw