どうすれば、日本でカトリック信徒は増えるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
キリスト教の中心であるカトリックは地球上でもっとも信徒数が多い。
この本物の宗教、宗教遍歴のゴールとも言われるカトリックに
どうすれば、日本人を誘うことができるのか。
 
カトリックに満足して宣教の意欲が薄い信徒のみなさん、考えてみませんか。
2ろりぽっぷ:2010/03/04(木) 08:26:11 ID:YiqOqc5/
とりあえず2を取っておこう。
3神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:49:44 ID:tSduC7pr
この国の人間が今以上によき仏教徒にして神道人として生涯を全うするようにと
毎日祈ってみれば、きっと増えると思う。


あ、ろりぽっぷさん、大阪在住でしたね。西成のふるさとの家にいったことは
おありですか?本田さんのミサに預かったことはおありですか?
4神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 19:12:40 ID:3v9QOuUl
まず信者が聖人になることだ。
5神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 19:43:28 ID:CxOXebq6
初心者は教会に行きづらい。
一度ミサに参加したことあるんだけど、しきたりみたいなのが分からなくて挙動不審になったw
6神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 21:13:47 ID:WUMAXrad
>>5
プロテスタントの礼拝に比べてカトリックのミサ典礼は少しわかりにくいかもしれませんが
全世界共通です。
誰でも最初のうちはミサの進行に戸惑って周囲の人の様子を観察してそれを真似ています。
慣れない間は後ろの席で祝福も受けないで様子を見た方が良いかもしれません。

早めに教会に着いて受付で初めてミサに来たことを伝えた方が宜しいでしょう。
ミサ式次第の小冊子を貸してくれると思いますのでミサが終れば元の場所に戻してください。
ミサ式次第は教会でも販売していると思います。
7神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 22:29:52 ID:Wdqj7WCR
バカ親の某カルト教押しつけから抜け出してカトリックに改宗した俺がマジレス
カルト新興宗教に苦しんでる人にカトリックは安全だということをアピールしていけばいい
8神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 22:49:22 ID:WDgcYxhB
イエスの福音は、まず耳で聴くことが大切であり始まりです。
とにかくカトリックは「来る者はこばまず、去る者は追わず」の姿勢なので気軽に入門講座やミサに参加されたら
良いと思います。もし、神父様や信者さんと相性が悪ければ、他のカトリック教会に行けばOKです。

しかし、個人的な経験だと「聖霊の働き」がないと、なかなかカトリックの門は叩けないし
来てくださったとしても、長くは続かないですね。
とくに、カトリックは世界的には多数派でも、日本では少数派で権威ではないから、
宗教者ということで誤解されたり、正義のために社会的に損をすることも覚悟しなければならない。

とにかく、私は神に任せています。
9神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:51 ID:1mJxG9xt
>>4
>まず信者が聖人になることだ。

そう簡単に聖人にはなれないんだって。
それに日本人は聖人にはなりたがらない。すごいとは思うがああいう風に生きたい、
なりたいとは考えないんだよね。
 
だから、カトリック信徒ができすぎの人格者、堅物、杓子定規でも宣教の上ではマイナス
になる。人間はただ生きるだけでも疲れるというのに、これ以上の理想形の矯正ギプスを
つけて生きさせられるのか、という気になる。
 
ピオ神父様やコルベ神父様クラスの聖人になると話は違ってくるのだろうけど。
10神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 02:46:40 ID:+84YtYI/
プロテスタントがキリスト教の印象を悪くしてると思う。
しかもプロテスタントは積極的に伝道するから目立つ。
11紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/05(金) 03:23:59 ID:CRayiPff
カトリックは禁欲的であることが大事だからあまり伝道しないね。
You tubeやニコニコ動画とかを積極的に取り入れた方がいいだろう。
12神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 03:28:20 ID:9W++ffj7
×来る者を拒み、去る者を追わず。
○来る者を歓迎し、去る者を追わず。

ただ、積極的な勧誘はこれまで通りしない方がいいね。
13神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 07:32:43 ID:7s3fUrye
うちのカトリック教会も、ほとんど宣伝と言うか、伝道はしないけど
毎年、5〜10人の洗礼希望者は来てくれてる
20代の方も多い。
こんな時代だから、霊的な癒しを求める人は潜在的に多いんじゃないかな

私もはじめは生臭信徒だったけど、年数がたつ内に自然と禁欲的というか
欲望が少なくなっていった。それは不思議だと思う。
物質的 → 精神的・霊的 な生き方にチェンジしてくると、自然と禁欲的になるのだと思う。
14神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 11:10:30 ID:tOHnDvO+
>>11
>禁欲的であることが大事だからあまり伝道しない

どうなんだろう。私は禁欲的からではなく、宣教して信徒を増やそうという
意欲が内側から出てこない。
増やしたいがそれは節操がないからやめておこう、
という外側から禁欲的な制限を加えてるわけではない。
若い頃の自分はカトリックに潜在的に不安があって、その頃は、友達にカトリック
を勧めていたように思う。
15神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 11:39:48 ID:92YFi1Q/
日本人のカンチガイのひとつに、
キリスト教の神を、神の子であるイエス様の枠でとどめて、
神道の八百万の神のほうが懐が深い、と考えてしまってるというのがある。
カトリック信徒になった日本人は、
イエス様の紹介する父である神を八百万の神をも凌駕していると考えているので、
未信者の人にキリスト教の神の偏狭さを指摘されると、違和感を感じる。
16紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/05(金) 11:48:14 ID:uswjv6Q0
>>15
日本国民が「法の下に平等」なら、原始の神々も「法の下に平等」なのかな。

それと、「死人に口無し」は死者への悪口を正当化する言葉ではありません。
死者は喋れないのだから失礼の無いように最後を見届けてやりなさいということ。
17神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 12:21:20 ID:v35FTwvc
主日のミサは日曜だけでなく、教会によっては土曜日の晩にも行われていることを、
世間の人々に向けてもっと積極的にPRして行く必要があるのではないでしょうか。
諸々の事情で日曜の御ミサに与れない人たちは、かなり大勢いると思われます。
18神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 22:39:42 ID:7s3fUrye
>>17 平日に夜ミサもありがたい
19神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 23:25:25 ID:gNRfxycf
ヨン様もカトリックなんだよね
冬ソナブームだった時にもうちょっとアピールしておいてくれたらよかったのにw
20神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:29 ID:NmLAW+4a
NHKで今やってるスポットライトっていうドラマのヒロイン、ソン・イェジンもカトリック。
21神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 00:50:33 ID:xUvcahcn
>>6
ありがと。
初めて行った時は、色々わからなくて怪しまれるくらい挙動不審だったと思うw
夜の平日ミサに行ったからか、人が少なくて受付に誰もいなかったんだ。
今度参加するときは、日曜に行って、受付で初心者申告した方が無難みたいだね。
22神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 02:32:37 ID:+Agmatwe
ウチの会社の入ってるビルに教会も入ってて、
そこの礼拝堂を、たまにイベントに使わせてもらってるんだが……

部屋の奥に立てかけられた、捩れた木の枝で作られた十字架とか、
壁の装飾とか、飾られてる絵とか、言い方は悪いけどちょっと異様。
どうも雰囲気が馴染めないというか落ち着かないんだよな。
俺が仏教の世界観に染まっちゃってるってのもあるんだろうが、
一般の日本人が入りやすいような雰囲気じゃないって気がする。

第一印象でだいぶ損していると思うんだが、
教会の内装とかは変えちゃいけないのかね?
色合いとか装飾品を変えるだけでも、だいぶ違うと思うよ。
23神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 02:53:19 ID:V4R6tLya
[社会・時事][カトリック]ローゼン閣下、フランシスコ麻生太郎、総裁になるに
ついての所感 20:41
http://d.hatena.ne.jp/antonian/20080922/1222083676

麻生太郎は個人的な宗教についてはあまり語らないんで、知らない人も多いようだが
カトリックの洗礼を受けていて、洗礼名をフランシスコという。フランシスカンたる
私としては喜んだ方がいいのかもしれないが、あんまり関係ない。ネットで何故か
「信徒総代」などと書いているのがあったりするが、なんだそりゃ?ってなほどに
カトギョーカイでは名前が出てこない
つまり、宗教的にはニュートラルをそこはかとなく求められる日本という国の政教
分離的なるものをきちんとわきまえた政治家ともいえる。・・・が、ほんとは
ただのなんちゃって信者なだけなんじゃ?
イタリアなどではカトリックの首相だってよ!とか話題になったらしいよ。
この記事によると、麻生太郎はイタリア紙の質問に対し、宗教的スタンスはあまり
明快に打ち出したくないとの意向があるらしく、まぁなんとなく伝統としてそう
であったと述べている。
実は今回の総裁選、カトリック信者は麻生、与謝野。プロテスタント信者が石破。
とクリスチャン率が高かった。日本の宗教比率からいっても耶蘇率の高さが異常である。
24神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 03:10:46 ID:+Agmatwe
>>23
爺さんの戒名は「ヨゼフ・トマス・モア」だしな。

吉田茂
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E8%8C%82

おもろい一家だww
25神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 04:38:16 ID:mJen6O0g
>>22
それはおそらくカトリック教会ではないよ。第一感では韓国系のプロテスタント。
確かめてみて。

>>23
>ほんとは
>ただのなんちゃって信者なだけなんじゃ?
 
こればっかりは傍目にはわからないんだな。
右の手で善行をする時には左の手に気付かせるな、お祈りするときには
部屋を閉め切って一人で祈れ、というのがイエス様の教えだから。
26神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 06:42:55 ID:TKNHgex4
今思えば、麻生さんはマトモなほうだったと思う
27神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 06:47:49 ID:TKNHgex4
どうやったら増えるか・・・
今、カトリックは高齢化してると思う
そのご子息やお孫さんが、ちらほら教会に来るようになった
なんか、父親や祖母とかが居ると来難いとも言ってたな
ひどい言い方だけど、高齢者が昇天されたら、子孫が来るんじゃないかなww
28神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 08:05:50 ID:+Agmatwe
>>25
日本ルーテル教会だからプロテスタントだったな。失礼。
あと牧師は日本人。

ただ、イエズス会系の教会にも何度か行ったことはあるが、
石造りの建物のためか、薄暗くて重々しかったけどな……
もうちょっと陽光を取り入れて、明るい雰囲気にできないのか(無理?)。
29神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 08:15:04 ID:+Agmatwe
>>27
別のスレで調べた数字を転載してみるよ。

カトリック教会現勢
ttp://www.cbcj.catholic.jp/jpn/dogma/index.htm

左から信者数、受洗者、死亡者。
2004年…450,125人 7,425人 3,633人
2005年…452,800人 7,228人 3,802人
2006年…452,571人 7,193人 3,653人
2007年…447,720人 7,275人 3,809人
2008年…452,138人 7,017人 3,780人

※受洗者のほぼ半分が幼児洗礼、残りは成人洗礼。
※死亡者数(=信者の自然減)は、だいたい3,700人前後。
 すなわち、毎年3,200人〜3,800人ほどがカトリックを脱会している。

プロテスタントよりは脱会者が少ないので、信者がどんどん減っていく
という事態は避けられると思うよ。
受洗者の半分が幼児洗礼なので、高齢化もそれほど早くは進まないだろう。

問題は、司祭のなり手が少なく、どんどん高齢化・減少していることかな。
ttp://blog.goo.ne.jp/thomasonoda/e/cf6afd074993a749efb18c687cb83b5a
> 約20年の間に日本では400名のカトリック司祭が減少している。

カトリックの信徒を増やすためには、まず信者がどんどん導き手の側に回ることが必要では?
30神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:39:46 ID:+Agmatwe
日本に来ている外国人労働者の数(Wiki調べ)

・ブラジル…約30万人
 (本国では73%がカトリック、15%がプロテスタント)

・ペルー人……約6万人
 (本国では89%がカトリック、7%がプロテスタント)

・フィリピン人……約20万人
 (本国では83%がカトリック、9%がプロテスタント)

※韓国・中国はプロテスタントが多いので除外

というわけで、40万人以上のカトリックが日本に来ている計算になる。
日本人信徒にも匹敵する数だ。
彼らを取り込めば、日本のカトリックの存在感は大いに増すんじゃないか?
数が少なすぎて無視される、という今の状況を打ち破ることができると思う。
31神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:01:58 ID:wiX7PRbH
エホバの証人のしつこい勧誘なんかのせいで、
「キリスト教」に対する世間のイメージが悪くなってる。

まずはカルトを駆逐したい・・・
32紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/06(土) 10:14:17 ID:2aya+FUj
カトリックを象徴する色が「赤」で
プロテスタントを象徴する色が「青」で
陰陽道が「白黒」

韓国って文明のごった煮みたいな国だよね…

大韓民国の国旗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97
33神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:56:29 ID:fH6nAM/M
>トリックを象徴する色が「赤」
>プロテスタントを象徴する色が「青」

どこからそんな説が出たww
34神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:58:39 ID:fH6nAM/M
33訂正
トリック→カトリック

35神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 13:38:10 ID:2n2NQjVF
まぁ普通にカトリックは白だろ
マリア様を象徴する白百合の白
36神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 14:31:54 ID:3sGGMjWP
ルーテルなんて素朴で簡素なほうだぞ。
むしろカトリックのほうが装飾はぜんぜん派手。
マリア様のご像とかさ。おメダイはそれほどでもないけど、
ご絵とかはかなりインパクトあると思うぜ。
37神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 14:54:03 ID:+Agmatwe
>>36
いや素朴は素朴なんだが、色合いとか形とかが落ち着いてないんだよね>ウチのビルの礼拝堂
日本人はもっとシンプルな感じのを好むと思うからさ。
日本人好みの建築様式とか、真面目に研究してみてもいいんじゃないか?

カトリックは教会によるのかも知れんが、俺が行ったところはひたすら暗くて重苦しかった。
まあだいぶ昔の記憶だから、色々と忘れてるのかも知れんが……

重苦しさってのはどうにかならないのかねえ。
38神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 15:01:45 ID:3sGGMjWP
カトリックでも、内装を木目調で作ったりして
「和」のイメージを大切にしてるところも増えてはいるんだけどね。

あとカトリックじゃないけど、ヴォーリズが作った教会とか良いと思うなぁ
39神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 15:43:45 ID:wiX7PRbH
うちの教会は大聖堂が普通の(?)洋風な感じ。
小聖堂は和室。畳だし、障子だし。イエスさまの御像も木製。
純和室でのミサも、素晴らしいですよ。
40神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 21:38:38 ID:+Agmatwe
>>38
> 「和」のイメージを大切にしてるところも増えてはいるんだけどね。
それはいい傾向だと思うよ。

どうもキリスト教って、西欧風の習慣を大事にしすぎてる気がする。
無論変えてはいけない部分もあるんだろうけど、服装とか建物の内装とか、
そういった明らかに「キリスト教の本質」とは関係ない部分では、
もっと積極的に日本人が馴染めるように工夫すべきなのではないかな。

第一印象って、すごく大切だと思うよ。どの国であっても。
41神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 02:23:37 ID:mB68RndC
カトリックの信徒を増やすには、オプションの一つとして天使ミサを捧げたり、教会建築もヨーロッパのゴシック建築など、荘厳な雰囲気を出せばよい。
第二バチカン公会議以降のカトリックはダサい!ただし、他の教派や他の宗教に寛容になったことは、高く評価します。
42神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 02:28:34 ID:mB68RndC
キリスト教に憧れを持っているクリスチャン以外の人たちに質問したことがあるのですが、ゴシック建築やグレゴリオ聖歌、パイプオルガンなど荘厳な雰囲気に憧れている人が多いみたいです。
43神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 02:36:43 ID:mB68RndC
キリスト教にあこがれを持っているクリスチャン以外の人たちは、四谷のイグナチオ教会や東京カテドラルなどは、風情がないとおっしゃっていました。コンクリート剥き出しの近代建築の教会は刑務所にいるみたいだと、ゴシック建築のような伝統的な物を期待しているそうです。
44神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 03:04:40 ID:R+3Jbei/
ゴシックが好きなら赤羽に来なさいと…
45神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 03:14:09 ID:0CLfih06
小規模なものでいいから、教会にシャワールームとロッカーが完備されてあれば、
昨今の健康ブームの影響で増加しつつあるロードレーサー乗りやランナーさんらが、
気兼ねなく気楽に教会に立ち寄ることができて、大変喜ばれるんじゃないかな。
46神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 08:12:09 ID:Af31D52X
>>43
デンマークの教会に行ったことがあるが、確かに本場のは荘厳だけれど、
暗くも重苦しくもなかったな。
天井がものすごく高かったり、窓を広く取って陽光を採り入れてたのが良かったのか。

ただ、日本では建築基準法に引っかかるかもしれない。
石造りは基本的に地震に弱いし。
47神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 08:16:18 ID:Af31D52X
ttp://4travel.jp/traveler/amenitendea/album/10353358/
俺の写真じゃないけど、デンマークの旅行記があった。
向こうの教会の内装はどれも白く、そしてとても広い。
こじんまりとした礼拝堂よりもやはり雰囲気が出るね。
48神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 18:43:14 ID:zjskn7Oo
>>47
美しい・・・( *゚д゚)
西洋ならではの荘厳さすなあ
49神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 18:43:33 ID:LHUpBWEI
>>45
教会を馬鹿にしすぎ。
50神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:45:10 ID:Af31D52X
>>48
日本でもこういうのをもっと造ればいいと思うんだけどなあ……
俺の地元だと、この規模のはここくらいしかないな。
ttp://www.nobori-cho-catholic.com/index.php?site_id=&page=%C0%BB%C6%B2%B0%C6%C6%E2

もっともここも、建物の修繕費用を稼ぐために
非クリスチャンの結婚式を受け付けてたりするんだけどね。
こんな大きな教会でもお金が足りない、とは……
51神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:56:21 ID:FFyzuHDn
俺は、駄目で弱い人間だからイエス様や神様に、祈る資格も無い。
それでカトリックに行く資格がないと思ってる。(信徒だけど)

神の偉大さを知れば知るほど、自分の小ささや矮小さに苦しむ。
もちろん、主の十字架のあがないもをじているが、あがなわれるほどの価値も無い人間。
数限りなく罪を犯し、数限りなく神にそむいている。


52神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:57:47 ID:FFyzuHDn
主の十字架のあがないもをじているが

○主の十字架のあがないも信じているが
53神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:59:28 ID:csnzPPKp

それは謙遜ではなく隠れた傲慢さという
54神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 20:29:28 ID:XUpy19qu
>>49
実際、遠方から自転車で来られている方が、着替えと汗の処理に悩まれているのですが?
55神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 21:12:26 ID:FFyzuHDn
>>53
詳しく、たのむ
56神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 21:20:25 ID:FFyzuHDn
カトリックが2000年の間に犯した過ちは
教会が権力を握り、謙虚さを忘れ傲慢になったため。

カトリック信徒になったことで、まるでブランド品を着るように
キリスト教をファッションにしている信徒が居る。

また、社会の差別や貧困には目を向けず、自分は良い会社に勤め、高級車を乗り回し
豊かな生活をし、老後のたくわえを数えている。
はっきり、言って置く。そのような信徒は、イエスの最も嫌う偽善者だ。

富と神、両者に仕えることはできない。というか、不可能だ。
多くの偽善的なカトリック信徒が、自分の偽善性に気がつて改めたら、
本物の福音が彼らによって布教される。

良い例が、マザーテレサの言葉で・・・
「ガンジーという方は聖書に興味を持ち、イエスに関心を抱いたそうです。
しかし実際にクリスチャンに会ってガッカリしたそうです。彼らは言うだけで、行おうとはしないからです」
57神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 22:07:59 ID:csnzPPKp
>>55
自分にはふさわしくないという謙遜は贖いや罪の赦しに限界があるというキリストへの非難になりかねない

神の憐れみや恩寵を無闇に恐れる必要はない恩寵に対する恩知らずを認めるほど人は謙遜になる、恵みなしに自己の内に良いのもに何も無いということを知るのも必要

58神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 23:37:53 ID:fGKV1Z+M
>>51さんと>>56さんは同一人物ということか。
>>56を理想形にするなら当然>>51のように疚(やま)しさも大きくなるだろうね。
カトリック信徒は「疚(やま)しさ」に焼かれて人格がよくなると思う。
59紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 00:18:18 ID:QzyyO91b
ゴシックが好きなら鳩山会館へ行けよw
60神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 00:23:08 ID:IKhCdwdA
全部が載ってるわけじゃないけどこうして見ると東京と比べて西のほうは圧倒的にゴシック建築多いな
http://holyring.jp/ir/
61神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 00:23:44 ID:YsltqV7u
>>59
鳩山会館って礼拝もやってるの?
62神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 15:30:19 ID:0TlRpu+g
>>7
カルトに苦しんでいると、宗教=カルトって発想になりかねない。
貴方は幸運でした。

>>15
何故神道の方が懐が深いと捉えられるかというと、
他の宗教の神も取り込めるからです。
主神は天照大神ですが、その下にならいくらでも神々を足す事が出来ます。
そう、キリスト教の神であっても。
63神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 00:24:17 ID:FrRU3eM6
>>62
キリスト教の神を取り込むことはできないよ。
それはメダカがクジラを飲み込めるという誤解。キリスト教の神は万物を創造した神。
時間と空間、無から原子を創ったような神だから。
64神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 00:46:20 ID:exXtKLRO
「他の神を否定する」などの性質をいろいろと削ってしまわなければならないね。
あとはパワーを超過小評価して祟り神にするか。それはもうヤハウェではない。

アマテラスが他の宗教に吸収されるとして、そこでこの神の地位や属性や神話を別物に曲げるなら、
それはもうアマテラスではない。もしこの期に及んでアマテラスと認める立場があるとすれば、
それはアマテラスを信仰しているのではなく、アマテラスと名づけられたに過ぎないものを拝んでいるに過ぎない。

アマテラスと言う神にパーソナリティ・自己主張を認めない立場と言える。
65神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 01:27:43 ID:+AqJ/818
なんで不毛な神学論争をしてるんですかオマイら。
「俺の神のほうが偉い」「いーや俺の神だ」とか、小学生じゃないんだから。
カトリック信徒を増やすための話し合いをしようぜ?

たとえば>>45>>54とか、こういう細かな配慮が、案外人心を掴むかもよ。
66神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 11:07:54 ID:D/mJxy83
いい案思いついた!!
最近キティやドラえもんのお守り売ってる神社あるだろ
同じようにキャラクタータイアップの聖品出せばいいんだよ
ロザリオのメダイの部分に描いておくとか
67神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 19:17:08 ID:adfgiyGS
オタ向けに、マリみてとタイアップするにはちょっと時期が遅かったな。
68神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 20:09:30 ID:XBai2dnj
アニメの設定でキリスト教学校っていうと
たいていカトリック女子校だよね

69神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 20:12:04 ID:XBai2dnj
あっ、今期のクェイサーは珍しく正教会が舞台だったっけ。
70神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 20:20:19 ID:adfgiyGS
>>63
多神教が他の宗教の神を取り込むのは簡単ですよ。
武力的な強さとか能力とかを主神未満に下げるだけですから。

>>64
日本に受け入れられる為には神道の主神未満にならなきゃならない。
ってだけですから、他の宗教に天照大神が取り込まれる時の事までは考えなくても良いかと。


らき☆すたで神社が大流行。ってのはありましたが、マリみてで教会が大流行。ってのは無かったですね。
やはり日本人には異質なんでしょうね。
まずそこを何とかしないと、増やすどころか減ってしまいかねないかなと。
71神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 20:31:29 ID:XBai2dnj
東方で諏訪神社がブーム!
10年前はセーラームーンで東京の某氷川神社がブームになったな。
72神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 20:53:30 ID:adfgiyGS
やはり、シスター<巫女なのか?w
73神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 22:05:39 ID:Vsys31UO
>>70
>日本に受け入れられる為には神道の主神未満にならなきゃならない。
>ってだけですから、他の宗教に天照大神が取り込まれる時の事までは考えなくても良いかと。

仮定上の「アマテラスと言う神にパーソナリティ・自己主張を認めない立場」と
いま現にここにある「ヤハウェと言う神にパーソナリティ・自己主張を認めない立場」が同じだと言っているだけ。
相容れない部分は歪曲して辻褄を合わせるのを「懐の深さ」と呼ぶのは違和感がある。

ヒンドゥーでの釈迦の扱い(アヴァターラ・ブッダ)を見たときはただただ不快だった。
同様のことを自分の宗教の神にされたらキリスト教徒も不快だろう。
74神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 22:35:53 ID:D/mJxy83
カトリック教会では七五三や成人式も祝ってくれてるってことももっと知らしめて行くべきだろ
キリスト教=日本文化に対して否定的だと思い込んでる偏屈者が多いからねえ…
そうなった原因の大半はエホバにあるんだろうけど
75神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 22:53:40 ID:tzfTCO4Z
欧米人や半島人やシナ人より、日本人の心の性能は明らかによいだろ。
繊細な気配りが秀でているのは確かだし、凶悪で残忍な犯罪も少ない。
 
だから私は外国人が書いたキリスト教の本は宣教にとってはマイナスとなると
考えてる。鈍くさいし粗削りだし合理主義的すぎる。

日本人には、麻生さん与謝野さんのような
日本人のカトリック信徒がカトリックを紹介するのがいちばん良い。
著作であれば、
遠藤周作や井上洋治神父様の本ね。
76神も仏も名無しさん:2010/03/10(水) 00:20:50 ID:qtSFBDrg
>>74
七五三や成人式を本来の意味でやってしまうとキリスト教的には不味くないですか?
どういう解釈でやっているのでしょうか。
77神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 06:51:33 ID:wjrLf83C
>>76
私は本来の意味がどんなものであるのか知らないけど、それを知ったからといって
例えば、昔話を知ったのと同じで、その話を信じてしまうわけではなく、
なんら問題はないよ。
78神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 07:08:49 ID:wjrLf83C
カトリック信徒は日本の伝統的なこととの折り合いは
信仰を持ってから数年もあれば、あまり考えなくなるね。他の日本人と同じなんだよ。
私は初詣もお盆も行くし、仏壇にも手を合わせる。賽銭箱にお金を投げ入れることもある。
ただ、心の中は、神の子イエス様と父である神を信じてるわな。
79神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 07:31:04 ID:wjrLf83C
イエス様の教えというのは、人の苦しみや心の痛みや悲しみに敏感になるからね。
信仰してない自分と、信仰している自分を比較すれば、やっぱりカトリック信徒で
ある自分の方が人から好かれるだろう。
人から好かれるのであれば、神がもしいないとしても、神を信じたことによって
与えられた恵みと考えることができる。言い方は悪いけど、カトリック信徒になって
元は取れてることになる。私はこれまでに十分にこうした元を取ってきたから、
死ぬまでカトリックは辞められない。やっぱりカトリック信徒は根が明るい。
80神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 08:19:45 ID:zIK0MnVH
タヒぬ
81神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 09:41:30 ID:yP1QRzI4
孤独だから教会に行く
疲れたから教会に行く

そんな、感じでもいいと思う。
82神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 11:53:32 ID:dg/mi+sB
>>76
日本の慣習
83神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 12:40:02 ID:FughYfiI
七五三は天照大神、氏神様に感謝する。(滅茶苦茶簡略化してますが)
っていうのが根本にあるので、キリスト教から見たら悪魔の八百万の神々に感謝する祭りに参加してしまうのは不味いのでは?
84神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 13:10:16 ID:IckKvNuv
第2バチカン会議以降のカトリックは出来る限り他の宗教とも仲良くやっていこうってスタンスだぞ
ガチガチのプロテスタントとは違うんだよ
85神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 13:49:08 ID:dg/mi+sB
>>83
神道には関係なく教会で司祭が祝福を与えてるんだよ。
86神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 14:52:53 ID:g89sc90E
カトリックだろうがプロテスタントだろうが、明治からある教会は神社
がやっていることはみんなやっているものだよ。
車のお払いみたいなこととか地鎮祭とか井戸を埋める儀式とか、神社の代替という感じかなあ。
特に地鎮祭や井戸埋めは、これをやらないと業者がいやがって工事にとりかかれなくなるしね。
87神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 14:58:57 ID:g89sc90E
井戸埋めや地鎮祭は井戸神や土地についている霊(怨霊とか)を払うとか鎮める
とか抜くとかいう意味なら神道的だけれど、キリスト教的には「今までのことを感謝し工事の無事を祈る」という意味でやる。
だから神社みたいな儀式にうつるけれど、宗教的には無問題。
88神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 21:34:53 ID:yP1QRzI4
>>84
日本では他宗教と共存しないと、すぐにカルト化するよ
日本基督教団の中には、原理主義のカルトが紛れ込んでる。
それらが、日本人にキリスト教のマイナスなイメージを与えてる
89神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:28:18 ID:FughYfiI
>>84
でも同じ神を信仰しているユダヤ、イスラームはまだしも、
多神教とかはどう仲良くやっていくんですか?
キリスト教の神を上にすれば多神教側が怒るし、
多神教側の神を上にしたらキリスト教自体崩壊しそうな感じが。
90神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:30:58 ID:FughYfiI
>>85
神道に関係ないと主張したところで、基は神道の祭りなのですから無理がありませんか?
クリスマスみたいに完全に取り込んでしまうなら話は別ですが。
91神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:38:53 ID:8siOZx7a
七五三は神道固有の教義に基づいた祭祀というより
子どもの健やかな成長を感謝し、あるいは願うというのが基本でしょう。
この基本はキリスト教にも共有されていますから、
無理というほどのことでもないんじゃないですか。
92神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:46:47 ID:nW8DKv0N
「日本の祭祀も問題なし」って、よく考えたら信者獲得にはあまり役に立たんな。
そーいうのを認めるのは、別にカトリックに限った話じゃないし。

「カトリックとなることのメリット」をアピールできないとなー。
93神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:48:21 ID:IckKvNuv
>>89
ユダヤやイスラムみたいに他の神様の存在自体を否定することはないんだよ
あくまでもうちらが崇めるのは父と子と聖霊の三位一体ただ一つ
その心さえ忘れなければOK
94神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:50:20 ID:nW8DKv0N
たとえば原始キリスト教みたく、
貧乏人、浮浪者、重病人、失業者、水商売の人間……
そういった「社会の片隅に追いやられた人たち」を積極的に教会に呼び込むとか。
今までの信徒はたいそう居心地が悪くなるとは思うが、キリスト教の布教のためだから仕方ない。

結局、こーいう草の根活動ができれば、日本でもすぐに信徒は増えるんじゃない?
95神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:17:32 ID:FughYfiI
>>93
キリスト教の神は創造神ですよね?
多神教にも創造神はいます。
その神を同一視するという事ですか?

>>94
ご気分を悪くされる方がいるのを承知で書きますと、
今のキリスト教徒はキリスト教徒である事をステータスに思っていませんか?
96神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:28:48 ID:Q7HjSqLr
>>90
昔は乳幼児の生存率が低かったから乳幼児の生存を祝う節目として
また厄除けとして七五三が定着したんですよ。
キリスト教の教会が七五三を祝うのもこのような伝統から
子供の成長を祝って神の祝福が与えられますようにと祈るわけ。
神道を信仰してないんだから天照大神や氏神様には祈りません。
キリスト教の神は宇宙創造の神で八百万の神の一つではありません。
97神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:36:19 ID:nW8DKv0N
>>94
ん? 俺はキリスト教徒じゃないよ。
ミッションスクール出たけど、宗派は浄土真宗。むろん神社にも参る。
あまりにも祭司が少なくて俺の母校がクリスチャンコードを守れなくなってると聞いたから、
日本のカトリックがもう少しくらいは増えないか模索してるだけ。

原始キリスト教は、当時のユダヤ人社会からつまはじきにされた人間を中心に広まったという。
ならば、日本でも同じことをすればいいんじゃないの? と思ってるんだけどね。
98神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:44:56 ID:i2d/M4YZ
>>97
「俺が求めていたのは実はカトリックなのかもな・・」
「最近イエス様の教えが心をよぎるんだよ」

そういうことではないのかね。
99神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:48:40 ID:nW8DKv0N
失礼、>>97>>95向けだった。

>>98
いや、残念ながら。
大学時代に学んだ親鸞聖人の教えのほうが、
キリスト教よりすっきり来たもので。
長男だから家と墓を継ぐ必要もあるしね。

最近心をよぎるもの……東方プロジェクトの神様たちかね、
最近ハマっちまったんでなwwww
日本人マジで罰当たりすぎるwwww
100神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:56:19 ID:7K/IaAwt
歳をとればとるほど
生き方や価値観を変えるのは大変になってくると思われるんだよね。
それなのに、安岡章太郎氏は遠藤周作の影響で、68歳の時に
カトリック信徒になられてる。

・1988年 遠藤周作に影響を受けた結果、カトリックの洗礼を受ける(ウィキペディア)
 
自分の心に正直であれば、イエス様に
ひとりまたひとりと脱帽せざるをえないよね。
101神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:57:44 ID:D1FhgH8Z
初心者スレに書き込もうと思ったのですが、何だかコテの方の応酬で入っていけない流れなので
こちらで質問させて下さい
かれこれ10年程、キリスト教(特にカトリック)に興味があり、ちゃんと教会で勉強してみたいと
思っているのですが、どこも共産党っぽい空気なので勇気が出ません
修道会の共同生活などを鑑みても、共産主義的な共同体志向はある意味カソリックと合致しているのかも
しれませんが、宗教を否定している共産党の活動と同じ動きなのは何故でしょうか?
弱者救済の為の活動は宗教団体として当然ではありますが、政治的な活動を匂わせているのは
素人目にも良い感じはしません。
政教分離的な観点から言っても、新規信者獲得には大きくマイナスになるにも関わらず
ああも垂れ流し状態なのは何故なんでしょうか?
102神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 23:58:03 ID:E5bss5V4
増やせはしないね!
103神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:12:45 ID:LNTZVlu2
>>95
むやみに否定することはないといったけど、かといって無理に肯定しろとは言ってませんが?
少なくとも今のカトリックは過去を反省して他の宗教信仰してる人の事ももできるだけ
尊重するように努力しましょうって方針なんだからさ…
それが嫌だってんならカルトな原理主義のプロテスタントにでも行けばいいし
当たり前のように什一献金強制される可能性も大だけど…
104神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:17:52 ID:0J1U/MsO
>>101
その問題は困ったもんだ。反日左翼がカトリックを隠れ蓑にして、紛れ込んで
きてるらしい。しかし私の感覚では9割のカトリック信徒が共産党とは無関係だよ。
 
私は完全な右。日の丸・君が代・靖国参拝賛成。
英霊をコルベ神父様と同じくらいに敬ってる。まともな信仰を持てば
愛国心がたかまって、日本が大好きになると思う。カトリック信徒は自民党支持
というのが今までの普通だった。
105神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:18:16 ID:tQTABqBL
>>100
正直、信徒よりも祭司がもっと増えてくれないと困るんですが……
ウチの母校が、とうとう理事長以外に神父がいなくなっちまった。
そのうち一人も神父がいなくなるんじゃなかろうか?

>>101
この人らが元凶じゃないの?

カトリック正義と平和協議会
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%A8%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A

明治以降、日本のキリスト教徒は高等教育を受けたエリート層に多かった。
これは当時の宣教師たちが、エリート層を相手に重点的に布教したことによる。
で、こういった知的エリートと言うのは、現在の社会を批判する立場に流れやすい。
(日本共産党も、東大や京大出身者が非常に多い。
 「今の社会は間違ってる、俺たちだけが正しいやり方を知ってる」
 と思う人が、低学歴層よりも多いんだろうね)

全体としてはそういう流れだと思うよ。
106神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:28:48 ID:DL6emj/y
>>104
>>105
ありがとうございます。
必ずしも共産党を否定しているわけではないのですが、宗教と政治的な話は切り離して考えたかったので
共産主義を標榜している人が一部だと聞いて少し安心しました。
でも一部とはいえ、その人達がアピールしているのは、あまり良くないですよね・・・
私もそうですが、興味がある人もあの空気を察知してしまうと逃げてしまうのではないでしょうか。

宗教美術に関心があり、入信するかどうかは別にして、宗教画や聖歌をもっと理解する為に是非一度
教会で勉強してみたいのですが、そういう人の訪問やミサの参加は可能でしょうか?

107神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:32:18 ID:LNTZVlu2
>>104
コンベンツァル系の教会の人?
だとしたら( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
108神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:32:39 ID:tQTABqBL
>>101続き
>政教分離的な観点から言っても、新規信者獲得には大きくマイナスになるにも関わらず
>ああも垂れ流し状態なのは何故なんでしょうか?

これはカトリックに限った話ではないけど、
宗教組織ってのはどうしても自浄作用が働きにくい。

・基本的に上位下達の組織構造であり、下からの不満が反映されにくい。
・お客相手の商売ではないため、お役人体質・官僚気質になりやすい。
・「エラい人は徳も高い」という建前があるため、高位の人間の犯罪や
 逸脱行為が見逃されたり、ひどいときには隠蔽されてしまう

宗教組織の上位者の犯罪がしょっちゅう起こるのもこのせい。
結局ナアナアで済まされてしまいがちなんだよね。


>>106
まともな教会を選べば、そのへんの問題はないと思うよ。
お勧めは、地元で進学校を経営してる教会かな。
そういうところは、未信徒に宗教を押し付けることはまずないはず。
109神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:41:13 ID:DL6emj/y
>>108
重ね重ねありがとうございます。
ヒエラルキーがある組織の宿命みたいなものでしょうか。
理想は崇高ではあるものの、人間が行うには限界があるのでしょうか。残念ですね。

学校経営を行っている教会もいくつか心当たりがありますので、勇気を出してみます。
カトリック教会によくあるルルドのマリア像って愛らしい美しさで良いですよね。
一度ゆっくり見てみたいです。
110神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 00:49:10 ID:tQTABqBL
>>109
人間の作る組織なんだから、年月の経過で劣化していくのは避けられないさwww
民間の会社なら、お客や世間の目を常に気にしなきゃいけないから、
ある程度の自浄作用は自然と働くんだけどね。

まあ、適度な距離感を持って付き合っていく分には実害はないと思うよ。
のめり込むならそれなりの覚悟が必要になるけれどね。
111神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 01:08:12 ID:MsoA6tfP
やっぱ、聖職者の左よりは誤解を招くよなぁ
海外から布教に来てる宣教師のほうが、そういうしがらみが無いので良いところもある。
112神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 01:57:59 ID:/7fEWVFv
>>109
カトリックは巨大な官僚組織で変化するのに時間がかかる。
信者が日本の教会の現状をバチカンに訴えていて変化が起きることを期待している。

『日本カトリック正義と平和協議会(正平協)』の言動につまずいた方へ
ttp://www17.ocn.ne.jp/~antijpj/
113神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 06:10:22 ID:MsoA6tfP
カトリックは寛大な宗教になったと思うけど・・・
本来、キリスト教が持っている唯一性や危うさみたいな毒が全部抜けちゃったと思うんだよね。
宗教・信仰ってのは、本来、狂気というか狂信的な部分も含んでいると思うので、あまり脱色されすぎても
求心力を失いかねないと思う。
114神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 18:25:11 ID:/WavF126
日本共産党は愛国心溢れてますよ。いや、マジで。日本国籍無ければ党員にもなれませんし。
似非左翼の社民とかじゃないですか? 悪いイメージ作ってるの。
115神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 19:33:09 ID:tQTABqBL
>>114
俺も個人的には、日本共産党は愛国心にあふれてると思うよ。
「日本カトリック正義と平和協議会」みたいな連中と同列に扱うべきじゃないね。
ソ連共産党との決別とか、あのへんの歴史的決断はマジで賞賛したい。
それに共産党のような徹底した批判勢力も、議会政治には必要だと思うしね。

>>113
アメリカのプロテスタントみたく徹底化されても、
それはそれで凄く嫌なんですが……
言いたいことはわかるんだけどさ。

>>111
聖職者が左寄りであること自体は、まあ別にかまわんと思うよ。
ただ、必要以上に政治活動にのめりこんだり、
信徒に自分の主義主張を押し付ければ悪影響が出る。
116神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 23:12:21 ID:VAhLEi5k
増やせないと思うけど!
117神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 00:10:20 ID:v6tKilRl
カトリックの何を信じろと言うの?
118神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 08:38:02 ID:gSPEEK7y
ポル・ポト時代に破壊された仏像の復元をやっているのは上智大学だ。
これを宣伝に使おう。
119神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 10:04:41 ID:3DRoRWrL
オプスディの人に入信を誘われたんですけど、あそこってどうなんですか。
自分が京都で大学に行ってた15年ほど前は、
「今オプスディに入ると、パパ様がローマで洗礼を授けちゃうよキャンペーン」
見たいなのをやってて、すごく胡散臭いと思ってたんですが。。。
120神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 23:56:06 ID:doTS1LOO
一神教というのが日本人には受けが悪い。
聖人から天使まですべて多神教の神のように祀ってみてはどうか?
121神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 00:22:47 ID:uo4zMPho
ま、結局は聖霊の導きがあるかどうかなんですけどね
122神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 02:37:32 ID:pC4obIgs
カトリックは組織全体として非常に大きいので、たとえばマザー・テレサから
ヨンさまwまで著名人が目立つと云える一方、最寄りのカトリック教会の
活動が内輪のものに見えてしまい(そうではないのだが…)、
「行ってみようかな?」と思わせるものを醸し出しきれていないような
気がしませんかね。

現状として周りを見ると、まぁある時点でというか、ある意味で
社会的に挫折したような人が会合に来ることが多いので、その点は
キリスト様の福音に照して非常にカモーンでしょうが、どうも
前のほうのレスにもありましたが、濃い人間関係のところだと、
独特の村的な、あるいは派閥的なものを感じてしまうことが
入門後一年経過した今も、ふと他地区の教会の定期的な催し物に参加するとあります
(排他的であったということではなく。あくまでも主観で)。一般人が入りにくいというか。

僕自身が未熟というコトもあるでしょうが、同じカトリック教会でもこれだけ違うのだから、
ホント最初に聖霊のお導きで所属教会のメンバーと相性が合うかどうか。
最初にA教会でなくB教会に行って、今の自分があるかどうか。霊的兄弟姉妹ができていたか、
それとも「や~めた」ってなったか。指導司祭との相性もありますなぁ。
ここがかなり、初心者にとってつまづきのファクターたり得るのかな、などと
書いていたら、眠くなってきた。明日ミサあるんで寝ます。
文章下手過ぎてすいません(ワラ
123神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 04:30:32 ID:isPGPMaw
韓国のドラマ撮影で強風のため雛段が崩れ、
日本の女性ファン28人と韓国人男性3人が負傷。
女性(54)1人が額に20センチの重傷を負った。けがをした日本人は40〜70代。
北海道、青森、東京、神奈川、静岡、滋賀などから参加。
現場には日本の女性ファンら1700人がいた。

【韓国】ヨン様のドラマ撮影現場で強風。日本人女性ファン28人ケガ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268397067/
124神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 08:22:19 ID:Kqa6W9ha
「精霊のお導き」 こなれた日本語に訳せば「ご縁」。
125金有財 ◆Y/lqTF6Ftg :2010/03/14(日) 08:33:54 ID:uO1sHNyz
日本のカトリックは、じじばばばっかりだから、若者がひいてしまうんだよね。
おれも、引いてるよ。
若者を引き付けるものがなにもないからね。

たとえば
若者を引き付けるものの一つが、
聖書研究会だ。
そこで、自由に発言できるところが魅力的なのだ。
が、
カトリックでは、教義に反することはまず言えない。
だから面白くないんだね。

プロテスタントでも権威主義的なところが多いと思うけどね。

日本でカトリックが少なくてもいいんじゃない?
よその国では多いんだからね。
126神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 08:40:45 ID:k2MHzNt8
>>124
キリスト教なら「聖霊」。
精霊は山川・草木に宿る神霊。
127金有財 ◆Y/lqTF6Ftg :2010/03/14(日) 09:08:10 ID:lLKTZD3y
たとえば、韓国のカトリック教会なんて、
若い人が多いよ。

オレの好きなキム・ヨナもカトリックだしな。

ところで、秋田の聖母?なんていうおかしなものがあるから、
嫌になっちゃうね。

聖母マリアは地縛霊か!

だれがいたずらしたのかわかんないけど、
アホまるだしだよね。
128神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 09:11:54 ID:G8MNUU2P

ショーダの宮を奉れ

129神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 09:12:46 ID:G8MNUU2P

ショーダの宮を奉れ

場所はいるまんちゃまに聞け

130神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 09:25:00 ID:G8MNUU2P
古えのキリシタン系を呼び戻すことが必要なのだ

十二神社の辺りに棲息しているという

131神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 10:19:32 ID:G8MNUU2P

八ではなく十二だという!

132神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 12:04:42 ID:G8MNUU2P
十二ヶ岳(じゅうにがたけ)

十二ヶ岳 (群馬県) - 群馬県渋川市と吾妻郡高山村の境にある標高1,201mの山

十二ヶ岳 (山梨県) - 山梨県南都留郡富士河口湖町にある標高1,683mの山。山
梨百名山の一つ。
十二ヶ岳 (岐阜県) - 岐阜県高山市にある標高1,327mの山。

これを「十字架」岳と見立てたらしい。

飛騨の高山はマヒカリ教団の本拠地になっているようだが・・・

133神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 14:37:10 ID:G8MNUU2P

古えのキリシタンは、十二ヶ岳を

十字架の丘、すなわちゴルゴタと見立てていたらしいのである。

マヒカリの方の高山にもあることからいって、ほぼ間違いないであろう。

「それ」を「Golgotha hill」と見なしていたのである!

134神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 14:51:04 ID:G8MNUU2P
>十二ヶ岳に行ってきました(岐阜県高山市丹生川村)

正確には合併後、高山市になった村にあるという!

このことはショーダ一族は抑えておかねばなるまい・・・

「牛首山」のある村である。

135神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 14:53:32 ID:G8MNUU2P

「牛首山」は、合併前の高山市にあったようである。

十二ヶ岳の丹生川村とは違うようだ。

この辺りは「生田」な人は抑えておかねばダメだろな・・・

136神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 14:55:55 ID:G8MNUU2P

ちなみに富士山の近所の十二ヶ岳は「毛無山」という。

この辺りまでは覚えやすいんじゃないかな・・・
137神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 16:28:34 ID:GKbg6ktN
>>119
Marxistを否定する政権を支持するので、極右だCultだといわれやすい
138神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 16:33:23 ID:1kn3QcWH
やはり信長の時代が最初で最後のチャンスだったのかも知れませんね。
139神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 16:57:52 ID:4yae3qix
>>1
■先ず世界の仕組みから見て自分自身がどこにいるのか把握するべきだ。
今のあなたは所謂駒の「歩」。後(裏)ろでどのような企みがあるのか窺い知ることも出来ない。
なぜなら前にしか進めないのだから。

■次に信者が増えても世界の頂点に立てない理由を理解すべきだ。
頭数だけ集めようとするから戦略が貧弱なものになる。
そもそも賢い人は宗教なんか信仰しないけどね。

■人を使うことより人に使われることに満足を覚える。
それでは神に喜ばれても神の気持ちは理解できない。



つまり、信じることが善だと思っていることが自己満足であり、悪である。
賢い奴は疑うということを知っている。
だからキリスト教・イスラム教信者はユダヤ人には勝てないのだ。
140神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 19:32:07 ID:Kqa6W9ha
>>119
変にあの年老いた先代の教皇さんを利用したりするあたりも
列聖のスピード等と相まってカルトっぽさを増してますね。
あと、京都には青年向けの共同生活施設があったと思うので
そういう活動も盛んなのでしょう。
141神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 19:42:19 ID:WcBBVaYu
まず「この人の話なら金払ってでも聞きたい」といわれる神父を養成する。
講師はビートたけしでも綾小路きみまろでもいいから、金とれる話ができる人が
育成されるといいなあ。

あとは新興宗教脱福者や派遣切りされた人の心のケアだな。
クリスチャンカウンセリングとかやるといいのではないかと。
アメリカのメガチャーチはこのあたりしっかりしていて、カード破産やリストラ
された人の心のケアだけではなく、再出発に向けてのセミナーなんかもやっている。
大衆のニーズにこたえている点は見習うべきだ。
メガチャーチは新興宗教なので確かに狂信的な点は否定できないし、ものの考え方は
偏っているとは思うが、新興宗教の悪い点はのぞいて、一人一人を大切にする
点はなかなか高く評価できると思う。アメリカのメガチャーチのいい点を見習って
積極的に取り入れていくとうまくいくのではないか。
142ヘロデ・アケラオ ◆/u3M2I0V5Y :2010/03/14(日) 20:54:26 ID:05QQABeX
>>141
関係あるか分らないが、ウチの所属教会の古株信者(60歳代)のオバサンをもって、
「エホバの証人は熱心よね。伝道の姿勢はすばらしいと思う。教えは間違ってるけど…」
と云わしめるほどだから、裏を返せば、カトリックの宣教メソッドが現代日本において
未熟で、しかもそれが戦後数十年経ってもこの有様ということだから、
工夫は必要だわな。司祭数も心配だし、異動もあるしで、修道司祭に教わらないと
10年スパンでの勉強は厳しいっすな。

ナウなヤングで、カトリックに興味を持つ人間は、聖書本文や歴史的背景に興味があるのでは
ないかと考える。

ウチの教会も聖書100週間をやっているけれども、神父による指導がないので、
主催者自身が「私もココはよく分らないんですけどね(苦笑」と開き直る、そんな
悲しい現状。本来は指導者が必要なんでしょうが、マンパワーを確保できないでいる。
143神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 21:03:52 ID:WcBBVaYu
創価学会の座談会や立正佼成会の法座は参考になるかも。人と人とのつながりが薄れ
世知辛い昨今、やはり人と人はこんな厳しい経済状況だからこそ手を携えて助け合って
生きていかなくてはならない。
北朝鮮は貧しいが、国民はあの状況下でいろいろ助け合って暮らしているというね。
日本の景気回復はまだ先のことになりそうだし、ここでひとつ教会が音頭とりして
人と人とのぬくもりや助け合いの場を作っていけないだろうか。
144神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 21:48:35 ID:JVNXHeeY
こ〜んな煉獄や地獄への「恐れ」や「恐怖心」で信者を縛りつけているような宗教を
日本で広めようなんてねぇ、、、自分たちだけが苦しんでいればいいのに。


洗脳でガチガチにされた不幸な人間たちは君らで十分なの。
145神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 22:28:41 ID:1kn3QcWH
神道、仏教と共存する方法を模索するしかないかも。
146神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 22:47:35 ID:l6739IU5
スータンってマトリックスの服みたいでかっこいいと思います。
147神も仏も名無しさん:2010/03/14(日) 23:53:04 ID:oAOjCV6j
>>120
キリスト教を多神教的に見せると、
かえって初心者にとってはつまずきになることがある。
聖母信心や聖人崇敬は、上級者コースだよ。

「キリスト教って一神教のはずなのに、
なんでマリア崇拝するの? これって大丈夫なの??」
なんて思っちゃう人もいるから。

実際、わたしが求道者のときにそれでつまずいた。
マリア崇拝って理解できないし、間違ってるんじゃないかって。
(今は自分の中で結論が出てるからいいけど)

だから、日本人に迎合するためと言っても、
聖母、天使、聖人を強調して多神教的に見えるようにしてしまうのはヤバい。
キリスト教はあくまでキリスト教。一神教。
148神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 00:13:27 ID:HrAfjwZN
>>145
韓国じゃ仏教とキリスト教半々くらいだけど特に対立とかあるわけじゃないよね
149神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 00:28:53 ID:0HnhnAmP
>>144
喫煙者に禁煙求めるようなもの。

意志は弱いしと視野は狭いし。
150神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 01:30:19 ID:pXWooVuF
信者数を増やすってことは、今教会に通ってるの面々が
様変わりするってことでもあるよ。
良識ある人たちだけが増えるなどと思ってはいけない。
お喋りにしか興味のないおばさん、自慢好きの口うるさいおっさん、
堂々と茶髪にしてる生意気な若者、社交性のないオタク。
人が増えれば、そーいう連中が教会にたむろすることになる。

それを甘受してでも人を増やしたい、
本気でそう思っている人は、果たしてどれくらいいるだろうか?
151神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 08:39:01 ID:7R6IuvM9
三浦綾子さんが「教会が聖人君子の集まりだったら、そもそも教会なんてものは
いらない」と言っています。
教会には善男善女しかいない、あるいは善男善女しかいてはいけない、という
のであれば、なんのために教会の存在意義があるのかということを彼女はいいたいのではないでしょうか。
どんな宗教にいっても絶対おかしな人はいます。創価学会だろうが、街中の寺だろうが、
伊勢神宮だろうが、モスクだろうが。
むしろそういう人がまったく存在しない空間というのは、これはこれで異常でしょう。
カルト教団に障害をもった人がほとんどいないのと同じように。
宗教施設にくる人というのは、器用に世渡りできる人ではなく、現実の社会とはうまく妥協できない不器用な人
ではないかと思うのです。
152神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 09:34:11 ID:pXWooVuF
>>151
だから確認してるのよ。
もし仮に日本の人口の5%くらいがカトリックになったとしたら、
「つきあっていて不快感ばかり感じる人」も大量に押し寄せてくる。
それを喜んで受け入れ、仲間として一生付き合っていく覚悟が、
今の教会側にあるのか? と。
教会が「居心地の悪い空間」「いちいち人間関係に翻弄される空間」
「気苦労ばかりが重なる空間」となったとき、
それに一生耐えられる信者ばかりなのか? と。
153神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 11:00:58 ID:tclBKXfx
いまだって変な香具師多いじゃんw
154神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 11:15:10 ID:6QnLoxjr
>>147
>キリスト教はあくまでキリスト教。一神教。

日本人は、この一神教という言葉と、人格をもった神の子イエス様を観て、
キリスト教の神は八百万の神以下とカンチガイしてしまうんだよね。
カトリック信徒は、父である神は八百万の神を超えてるような神と考えているので
神道の神の方が懐が深いとは思ってない。
155神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 11:21:52 ID:6nftbEDZ
>>154

キリスト教は神社や仏閣に祭られている神は
神じゃなく人間が勝手に作り上げた妄想だといっているの
156神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 11:54:13 ID:94Llxpmi
>>155
カトリックの公式な見解はわからないけど、
私は個人的には、神社に祭られている神も仏も同じ父である神を、
日本人が模索してるのだろうと考えてる。
「妄想」として侮蔑するようなことはないよ。
神社や墓前や仏壇やお地蔵様の前で手を合わせる時には
父である神にお祈りしてる。
157神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 14:37:31 ID:pXWooVuF
>>154
どちらが上か下かよりは、
「キリスト教って、いろいろ制約が多くて不便だな」とは感じてる。
日本の神なら、願い事があったときに賽銭入れて手を合わせときゃOKだしね。
他の神に祈ってはいけないなんて制約はないし。

「十字架握って空拝んどけばOK」「他の神を拝んでもOK」
「どんな墓に入ってもOK」「祖先を祭ろうが祭るまいが好きにしてOK」
これだったら、信者ももう少し増えてたかもね。
158神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 15:27:37 ID:pXWooVuF
>>157に補足。

宗教を冠婚葬祭のとき以外にも必要としている日本人は、現在では少数派。
創○学会でさえ多く見積もっても2,000万人、人口の20%にも達しない。
日本の宗教人口の大半は、葬式宗教への入信者に過ぎないといえる。

で、キリスト教は葬式宗教になることを拒んだ結果、「熱心に宗教を信じたい人」
という少数派を、他の新興宗教と奪い合わざるを得なくなったわけだ。

だが、結果的にはそれでよかったのかもしれない。
安土桃山時代はともかく、檀家制度の整った近代以降の日本で、
葬式宗教という大きなパイを仏教や神道から奪うのは非常に困難。
そして葬式宗教化してしまえば、当たり前だけど形骸化への道を歩むことになる。

キリスト教は、葬式宗教と化した仏教や神道への対策を考える前に、
まずは日本の人口の20%を占める「熱心に宗教を信じたい人たち」を、
創○学会から奪っていかなければならないのではないか。
159神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 15:29:43 ID:Vg8iR7ov
>>157
日本は悪霊や悪魔が、平気で神を名乗ってる国ですからww
霊感商法、カルト大国。

キリスト教徒は無理に増やさなくていい。地の塩、少数精鋭。
カトリックをブランドと勘違いした人や、変なのが入ってこられると困る。
まあ、そういう人はすぐに消えるけど・・・傷跡がでかい
160神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 15:38:01 ID:0ThuHqZp
日本人の信者を増やすことに加えて、
日本人の司祭を増やすことも頭の痛い課題。
161神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 15:39:27 ID:pXWooVuF
>>159
まあ、結局はそういうことだろうね。
無理に増やしたとしても>>152みたいな事態になるだけ。
あるいは>>158で言及したとおり、葬式キリスト教に成り下がるだけだ。

今の0.7%と言う数値が、今の日本のいちばん自然なクリスチャン人口だと思うよ。

何が何でも質を保ったままクリスチャン人口を増やしたいなら、
創○学会とか、エ○バの証人みたいな新興宗教から人を奪ってくるしかない。


>>160
日本人信徒は司祭になりたがらないわけだから、
韓国や中南米、アフリカの宣教師に頼るしかありませんね。
あるいはもう司祭がいなくなっても仕方ないと諦めるか。
162神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 15:47:30 ID:0ThuHqZp
>>161

かつては神父といったら白人ってイメージだったが、
最近は黒人の神父もよく見るようになってきた。

外国でも司祭があり余ってるってわけじゃないだろうから、
日本の信者のために奪っていいのだろうか?と申し訳なく思う。
163神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 17:00:26 ID:eqeNdmmi
>>1
愛さなければ愛されない。
反日の売国奴では未信者に反発されて訝しがられる。

右派左派とも公正に政治色を無くして
過去の優れた宣教師に倣うべき。
164神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 17:30:15 ID:0T+ZlqTC
政治的中立にならないと増やすのは難しいと思う。
似非左翼状態じゃ社民党支持者位しか興味も持たないよ。
165神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 21:14:29 ID:QvtGjt6u
カトリックと名乗り勘違いしてる人には、勘違いしてることを伝えたほうがいい?
166神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 21:25:34 ID:pXWooVuF
>>162
このスレにいったい何人ぐらい、司祭を目指している人がいるだろう?
このスレの知り合いに、司祭を目指して勉強している人がどれくらいいるだろう?

信徒の数は横ばい状態なのに、司祭数は減り続けている>>29
もう日本人には、戦後直後のような宣教への情熱は残っていない。

となれば、日本人信徒にできることは、教会を外国人に開放することだろう。
>>30のとおり、日本には多くの潜在的カトリックが来ている。
彼らを教会に招き、彼らに教会を使ってもらうことこそが日本人信徒の務めだと思うが、
いかがだろうか?
167神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 21:26:33 ID:HXg6ZOTY
招きっていうか、すでにたくさん来てるよ
168神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 21:45:55 ID:pXWooVuF
>>167
おお、そうでしたか。それは失礼。
自分の近くの教会では見かけなかったので……ってアレはカトリックじゃなかったか。

近い将来、日本の教会は非常に多国籍の様相を呈することになるだろうね。
日本語よりも英語のほうが頻繁に飛び交う環境になるかもしれない。
日本の国際化を先駆的に果たす……それが日本のカトリックの使命、なのかも。
169神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 22:48:44 ID:0ThuHqZp
来てる来てる。

外国語ミサも毎週やってるよ。
うちの教会では英語、スペイン語、ポルトガル語。
週によってスケジュール変わるけど。

プロテスタントの教会の礼拝は日本語だけ?
170神も仏も名無しさん:2010/03/15(月) 23:07:47 ID:HrAfjwZN
ところでみんな、同じカトリックとしてアグネス・チャンのことどう思ってるの?
171神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 00:02:14 ID:Ky9H4Npz
>>170
私は大嫌い。カトリックという仮面を被った反日運動家ではないかな。
日本破壊活動員。
劣等チャンコロのくせに、日本人を上から目線で責める、責める。
そして自分はいつも白、周りが黒。気の毒そうな顔してこちらを眺めてきて、こちらは
そこまで悩んでもいないし、不幸でもないのに、
「あなたは悩まないといけない、不幸だよ?」という気を発散させるわな。
相手の背負ってる十字架は以前にも増して重くなる。
「私は本当に幸せ、それに比べてあなたたちときたら・・」とおいおい泣くんだよ。
172神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 00:13:09 ID:OMpeEVIL
どこの教会所属なんだろあの支那ババア?
あんなの育てた司祭の面が見てみたいわ
173神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 00:28:18 ID:ECdSHPZT
香港でカトリックのミッションスクールに通っていたが
本当に信者なのか疑わしい。
174神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 01:26:59 ID:OMpeEVIL
あいつこそがまさにイエスのもっとも嫌っていた偽善者だ!
破門に追い込むべき
175神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 06:12:44 ID:ify9ddZf
>>170
彼女は上辺だけの信徒。
洗礼を受けてるだけのサンデークリスチャンというもの。
活動している実態は創価学会ですから。

邪教である創価からCDを出すなんて
まともな感覚を持った信者であるなら
ありえないでしょ?
創価はキリストを侮蔑している冒涜者だし。
背教の大罪です。
176神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 06:14:42 ID:GNPrYhm6
シナ人・韓国人・欧米人のカトリック教徒を参考にして欲しくないよね。
コルベ神父様やピオ神父様のような聖人は別として。
177神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 06:20:03 ID:ify9ddZf
>>1
ローマ・カトリック教会らしい教会こそが魅力的。
教会は神聖さを保ち続けてこそ美しい。
世知辛い世の中とは一線を画してる聖域こそが
未信者を惹きつける宣教となる。

教会の世俗化は無意味で無価値ですね。
俗世間を離れて憩いたいのが人の心情なのだから。
世俗と変わらぬ教会では癒されない。
聖職者はニーズを理解したほうがいい。
178神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 07:50:34 ID:ify9ddZf
>>163-164
新約聖書
「私の王国(御国)は、この世に属していない。」
179神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 20:08:25 ID:IzRpEHO6
>>171-176
人の悪口のときは一斉に盛り上がるあたり、
意外とカトリックにも親近感が持てるなwww

まーでも、特定人種の悪口を堂々と言うのはあんまり得策でもないと思うぞ?
日本のカトリックなんて今までずっと欧米の教会にお世話になりっぱなしだったし、
今後は東南アジアや韓国あたりの宣教師に面倒見てもらうことになるわけだから。
あんまり他国の悪口を言ってると、他の国の宣教師から見離されちゃうぞ?
180神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 20:37:10 ID:rIfnIuu2
やっぱ神父は白人がいい
181神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 20:52:10 ID:xPmgWYHP
カトリック信者が急増したのは終戦後のことだけど、
あの時代って2バチの前なんだよねえ
「教会の外に救いなし」を地でいってた
その頃に日本で信者が増えたというのがちょっと驚きだな
182神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 21:34:27 ID:IzRpEHO6
>>181
そりゃやっぱり、終戦とか天皇の人間宣言とかで既存の価値観が崩壊したこと、
戦時下の思想統制が消え去ったこと、占領軍がキリスト教の布教を後押ししたこと、
こういった条件が重なったからでしょ。

もっとも第2バチカン会議に関しては、その後のカトリック信者の
急激な減少の主原因だと非難する人もけっこういるみたいだが。
183神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 21:47:37 ID:ALItWJj/
戦後ベン・ハーなどキリスト教の映画が多く上映された影響もあり
若い人が教会にたくさん訪れて男女の出会いの場でもあったそうです。
今では信じられない話。
184神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 23:08:22 ID:OMpeEVIL
やっぱり第2バチカン前は創価みたく弱みに付け込んだ脅迫勧誘されて入信してしまうケースも多かったんだろうか?
185神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 05:53:30 ID:gUrOfBkx
>>179
>特定人種の悪口を堂々と言うのはあんまり得策でもないと思うぞ?

私は得策だと思う。
韓国人プロテスタント牧師の性犯罪。毛唐の歴史的な虐殺と侵略。シナ人アグネス等。
こういう他民族の過ちのせいで、キリスト教(カトリック)に悪い印象をもってる日本人は
多いから。
186神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 07:25:06 ID:NgkgwnnP
>>185
日本人信徒は宣教師になりたがらない。
ゆえに今まで日本カトリックは毛唐の宣教師にお世話になりっぱなしだったし、
今後は半島民やシナ、東南アジアの宣教師にご迷惑をおかけすることになる。

さんざん他の国の人間にお世話になっている日本人が、
伝道に身を捧げる人間があまりに少ない日本人が、
どのツラ下げて他国のキリスト者をバカにするというんだ?
187神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 09:37:20 ID:j8QgKP2I
>>184
馬鹿なこと言ってんじゃないよ。
188神も仏も名無しさん:2010/03/17(水) 16:07:34 ID:0MjziFhZ
今日は長崎の信徒発見の日でしたか

弾圧されていても、神父がいなくても、
200年も信仰を守ってきた者たちがいる・・・

カトリックの魅力はなんだったんだろう
189神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 11:26:54 ID:it1rN8Mr
日本はわりと多いと思うよ
プロテスタント天国の隣国韓国を見れば分かるように、
マッカーサーも必死にプロテスタント化を支援したのに
こんなにカトリックが根強くあるというのは
中世以来の根強い伝統あってのことだろうね
190神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 19:59:49 ID:JaJPh/t1
>>189
ワロタwww

韓国のカトリック(2006年)
信者数:476万人(総人口比 9.85%)
神父数:3,719人(信者数比 0.08%)

日本のカトリック(2008年)
信者数: 45万人(総人口比 0.35%)
神父数:1,521人(信者数比 0.34%)

とりあえず、信者の数に対する神父の比率だけは勝ってるなwww
もっとも日本人司祭の数は865人で、残りは外国人司祭だけどなwww

参考:カトリック中央協議会
ttp://www.cbcj.catholic.jp/jpn/dogma/index.htm
191神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:00:40 ID:JaJPh/t1
>>189
> マッカーサーも必死にプロテスタント化を支援したのに
いや、別にプロテスタントだけ支援したわけじゃないから。

日本におけるケベック宣教団の足跡
ttp://www.info.sophia.ac.jp/amecana/Journal/15-4.htm
> 軍国主義の排除を意図するアメリカは、日本の社会に平和をもたらすものとして、
> またその西洋化に貢献するものとして、宣教師たちの来日を支援していた。
> :
> この宣教師たちの参加は、ケベックの600万のカトリック信者を代表し、
> キリスト教の歴史でかつてないほどの大きな努力を払った。
> :
> 奇跡は日本の地では起きなかった。

まあどちらにしろ、日本人のほとんどはキリスト教徒にはならなかったわけだがな。
そして今、その数少ないキリスト教徒も、伝道に身を捧げるような熱心なヤツは
ほとんどいないってワケだ。

これで韓国をバカにすると言うなら、日本のキリスト教徒は完全に腐ってるな。
192神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:03:12 ID:ERPP5ZZR
日本で熱心なのは修道女だな。
女性信者全体に対する修道女の比率は日本が一番高い、って何かで読んだ。
もっともその女子修道会も志願者減で高齢化がすすんでいるようだが・・・
193神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:16:22 ID:eEeedDmy
べつに、司祭や信徒が多い国が、本物のカトリック・キリスト教が根ざしてるとも思えない。
カトリックが権力と結びついた、暗黒中世や植民地時代、形だけのクリスチャンは多く居たが
彼らの行いは、イエスの教えとは真逆であった。

神は、石ころからでもアブラハムを起こすことが出来るお方。
今ある、教会と司祭・信徒を大切にすることが肝要ではなかろうか?
194神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:18:56 ID:colu8cLJ
信仰深く育てられても、中学なんかで好きな人が出来て恋愛を経験したり
出家に関する考えも変わっちゃいますからね。
195神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:27:29 ID:tpgEIddn
カトリック教会は聖書を正典と言いながらこれの権威を汚している。
聖書に書かれていないことを人為的に付け加え教義化している。
偶像崇拝を一番排斥しなければならない宗教なのに、平気の平左で偶像崇拝をしている。
だから、十戒の第二戒を削除して、十戒目を二つに分けて数字上ツジツマ合わせをしている。
よって、真の意味のキリスト教ではなく、カトリック教である。

主な特徴…a. ローマ法王の言葉や外典などを聖書と同等としている。
      b. マリヤ礼拝…マリヤによる救い。
      c. 洗礼など儀式、行いによる救い…幼児洗礼など
      d. 偶像礼拝…聖人・マリヤ・キリスト像を拝む。
      e. 司祭を通しての罪の赦し。
      f. 煉獄など聖書にない教えが多数、しかも強調されている等

以上により,ローマカトリックを聖書の基準から判断し、
キリスト教最大の異端である。
196神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:43:09 ID:JaJPh/t1
>>193
> 今ある、教会と司祭・信徒を大切にすることが肝要ではなかろうか?
別にそれでかまわんと思うよ。
ただ、あからさまに他の国のキリスト者をけなすってのはどうなの?
しかも自分たちより信者の数も神父の数も多い国に対してさ。

「私の教えを広める必要はありません。私の教えに身を捧げる必要もありません。
 伝道にいそしむ他の国のキリスト者をバカにしなさい。
 自分たちだけが真のキリスト者であるとホルホルしなさい」
イエスがこう言ったっていうなら話は別だがね。
197神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:50:59 ID:eEeedDmy
>>196

いや、他国のキリスト教事情を批判したのではない。
招かれるものは多いが、選ばれるものは少ないとあるように
キリスト者を数で判断する合理主義的な考えに懸念をもっただけ。

カトリック内に近代合理主義を持ち込みたくはない。
だって、99匹の羊より、大切なのは迷い出た一匹でしょ?
イエスの価値観は世の価値観とは違う。

日本の信徒・司祭不足は、簡単には解決できない問題だから
今現在のカトリック教会と福音を大切に温存すべきだと言いたいだけなのですよw
そういう地道な活動しか、現実的には残されていないと思う。
198神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 20:58:40 ID:JaJPh/t1
>>197
こちらも、日本のカトリックの活動を批判するつもりはないよ。
俺ももうキリスト者じゃないし、誤解させたなら謝る。
ただ、元キリスト教学校出として、
>>176>>185みたいな物言いが我慢ならなかったんだ。
日本のカトリックのイメージを貶めるような真似はやめてくれ、
俺はともかく俺の母校が不憫でならん。
199神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 23:19:21 ID:tVUxz2DG
ま、人種関係無しに陳美齢(あんなやつマザー・テレサの本名で呼びたくない)が
カトリックの面汚しである事は間違いないけどな
200神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 23:37:40 ID:jCNYSt0q
すみません質問させてください。
家は曹洞宗ですが、カトリックに入信したいです。
将来修道女になりたいです。
何から始めたらよいでしょうか。
真剣です。
201神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 23:43:59 ID:eEeedDmy
>>200
えと、まず、焦らないでください
まず、最寄りのカトリックの神父さんに相談されたら良いかと。
修道女といっても、様々な修道会・職種がありますし、いろいろなテストみたいなこともあります。
202神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 04:46:52 ID:Q+CjIKxu
>>198
カトリック信徒になるということは「お人好しの盲目になるということ」ではない。
シナ人の下品さについてはよく知っておかないといけない。
   
団地内で大小便する支那人たち!
【住人33%が中国人になった埼玉県「チャイナ団地」現地報告】
週刊新潮2010年03月18日号・大小便するな、上からものを落とすな、
と団地内に張り紙・空からゴミが降ってくる、エレベーターでオシッコ、
階段で大便・まるで異国?!定住化進む池袋チャイナタウン
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3776.html
203神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 05:50:12 ID:ycUVXKft
マザー・テレサ

初誓願のときに選んだ修道名がテレサであった。この名前はリジューのテレーズからとっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5

リジューのテレーズ
また、2003年10月19日に列福されたマザー・テレサ(コルコタのテレサ)の「テレサ」という修道名はテレーズの名からとられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA

カルメル会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AB%E4%BC%9A


スッタニパータ
『スッタニパータ』の第4章と第5章のそれぞれに大義釈と小義釈が存在することから、この部分がもっとも古く、元は独立した経典だったと考えられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BF


御参考までに
204神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 07:10:04 ID:GpDw0Rf0
>>202
俺が取り上げたキリスト教徒は、日本人以外すべてを差別してるんだが。

> シナ人・韓国人・欧米人のカトリック教徒を参考にして欲しくないよね(>>176
> 韓国人プロテスタント牧師の性犯罪。毛唐の歴史的な虐殺と侵略(>>185

それともあれか、日本のカトリックは
日本人カトリック以外のすべてを見下して生きるべき、とでも?
205神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 12:59:09 ID:33MYbZ8z
ユダヤ人であるキリストがローマ人、サマリヤ人、カナン人、異邦人を差別しなかったように
クリスチャンも国で判断するのではなく、個人の人柄で判断すべきだ。

ローマ百人隊長の僕の癒し

イエスは、彼らといっしょに行かれた。
そして、百人隊長の家からあまり遠くない所に来られたとき、
百人隊長は友人たちを使いに出して、イエスに伝えた。

「主よ。わざわざおいでくださいませんように。
 あなたを私の屋根の下にお入れする資格は、私にはありません。
 ですから、私のほうから伺うことさえ失礼と存じました。
 ただ、おことばをいただかせてください。
 そうすれば、私のしもべは必ずいやされます。
 と申しますのは、私も権威の下にある者ですが、
 私の下にも兵士たちがいまして、
 そのひとりに『行け。』と言えば行きますし、
 別の者に『来い。』と言えば来ます。
 また、しもべに『これをせよ。』と言えば、そのとおりにいたします。」

これを聞いて、イエスは驚かれ、ついて来ていた群衆のほうに向いて言われた。

「あなたがたに言いますが、このようなりっぱな信仰は、
 イスラエルの中にも見たことがありません。」
206神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 17:26:41 ID:u8xxdsLD
>>205
そうなんだけどね「区別」は必要。実際に民族には傾向や気質があるから。
207神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 17:34:17 ID:OM+qmQQs
カトリックも終わったね
性的虐待とか変態すぎ
208金有財 ◆Y/lqTF6Ftg :2010/03/21(日) 17:37:37 ID:7FRHhueU
>>195
新約聖書って、いろいろな文書を寄せ集めて作ったんだから、
キリスト教の大切な教えがすべて入っているわけじゃないと思うよ。
初期のキリスト教徒には、新約聖書なんて存在してなかったんだからね。

ちなみに、オレはパウロの教義は認めない。
イエス様の教えを完全に無視しているパウロこそ
最大の異端だ。
209神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 17:46:05 ID:3vwvQlJt
>>208
伝わっているイエスの教えが真実か分からないのに、
パウロが無視しているとどうして分かるのですか?

いや、素朴な疑問。
210神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 17:49:35 ID:GfLdh4WJ
>>206
こうして今日もカトリックの声望は、
カトリック自身の手によって地に堕ちていくのでした……
めでたしめでたし。
211神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 18:35:46 ID:u8xxdsLD
>>210
初対面の半島人・シナ人と話すときに、
カトリック信徒は警戒しないかといえばそうではない。
「他の日本人」がもっている普通の感覚を捨て去ったり、
感覚を麻痺させるのがカトリックではないんだよ。
日本人としての感性が土台にあってイエス様の教えを考える。
212神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 18:38:33 ID:u8xxdsLD
イエス様は性欲を捨て去れ、下賎なものを下賎だと思う感覚を捨て去れ
とは教えてない。それを土台にして善く生きろ、と教えてるんだよ。
213神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 18:53:37 ID:GfLdh4WJ
>>212
で、君は>>176>>185のごとく、日本人以外のすべてを下賎だと見るのかね?
214神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 18:53:56 ID:u8xxdsLD
日本人のカトリックに対する誤解のひとつに、
自分がカトリック信徒になるということは、聖人のように、生真面目に、杓子定規に
生きる人にならなければならないんだと考えている、というのがある。
ガラリと変身しないといけないと考えてるんだな。
私は今までの生活を続けて、そりゃ違法行為はだめだが、その上でイエス様の教え
を少し考えて生きるようになれば、もうそれがカトリック信徒だと思う。
5年10年が過ぎて自分なりになにかを掴めばそれで十分なのさ。
215神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 18:56:38 ID:GfLdh4WJ
ついでに言えば、その優秀なる日本人カトリックが、
下賎な半島のカトリックよりもはるかに信望を得ていないという
惨状>>190をどう思う?
なんでそうまでして自分たちのことを優秀だと思いこめるのか、
はっきり言って理解できんよ。
216神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 18:59:40 ID:3FX0wu28
>>212
新約聖書 福音書
「あなたがたは、(旧約聖書)で『姦淫するな』と教えられている。
しかし、心の内で、欲情の目で女を見る者は姦通しているに等しい。」

主キリストは慈愛の御方だが、教えの内容は厳しい。
異端者は曲解して自己正当化の現実逃避に利用する。

どこをどう読めば
「そのままでいい。ありのままのあなたでよい。」
という解釈になるのだ?
217神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 19:10:12 ID:FVbF7yVi
とくにマタイ伝は厳しい教えがずらーっと並んでいますな
218神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 19:10:46 ID:u8xxdsLD
>>216
守れる者が守ればいい。
あなたがパリサイ派となって、イエス様の教えを他の信徒を
責める道具にしたらダメなんだよ。
イエス様とその人との関係なんだからそっとしといてやれ。
219神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 19:12:22 ID:FVbF7yVi
恵みによってちょっとずつ変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。
まあ、あまりあわてないほうがいいね
220神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 19:18:25 ID:3FX0wu28
>>218
私は、御言葉を他者への攻撃として用いているわけではない。
生ぬるい謬説を吹聴している異端者への反論です。
間違いを正さないと誤謬は誤謬のままだ。

あなたはファリサイ派の意味を理解してるのか?
私が誰を攻撃して裁いたというのだろうか。

ダメなものはハッキリ「駄目」と教えなくてはいけない。
「NO!」を言うのも優しさのうちです。
「NO!」を教えられない臆病者にならないように。
221神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 19:21:59 ID:3FX0wu28
潔癖症の無菌国家と揶揄された日本は、
肉体的な免疫が弱々しい虚弱体質と、
精神的にも未熟な甘ったれた幼稚で
軟弱なチキンばかりを生み出した。

耳に痛い助言こそが、役に立つ場合がある。
現実的な指摘から反発して目をそらすのは、
未熟な幼児性からだろう。

本当に優しい人は、厳しさをも併せ持っている。
主なる神の優しさは、父の優しさなのだから。
慈愛に満ちたキリストの御言葉も厳しい。

旧約聖書の神と新約聖書の神は矛盾しない。
(至聖三位一体 第一位・聖父YHWHと第二位・聖子イエズス)
主キリストの御名「イエズス」とは「YHWHは救う」を意味する。
新約聖書 ヨハネ福音書「神は一人子を与えるほど世を愛された。」

慈愛は御子が背負い、
厳しさは御父が背負う。

御父YHWHの父性を誤解しないように。
我が子(全人類)を思うあまりの
愛の鞭なのだから。

甘やかされた苦労知らずは成長できない。
222神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 19:51:39 ID:3FX0wu28
>>208
聖座が定めた聖人の悪口など言うものではない。
聖パウロは世界へ宣教をした躍動感あふれる大聖人です。

教会へ逆らうあなたはカトリック信者ではない。
聖パウロよりも上の功績をあげてから言える台詞だろう?
223神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 20:02:45 ID:9iWCFs3K
日本のカトリック信徒というのは何もしない。
勧誘や布教しなさい的な指導やノルマがないことをいいことに、人に広めようとしない。
プロテスタント違い社会的運動を求められないことをいいことに、そういう活動はしない。
宗教的情熱も薄く司祭は増えない。
叩かれるのが嫌だから、汚いものに触れるのは嫌だから愛の実践なんてしません。
だけど、自分は救われたい。だからお祈りはするお!
この程度

処女は守る(キリ 中絶はダメだお(キリ
が加わる分、若干女信徒の方が敬虔といえるかも
224神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 20:18:57 ID:GfLdh4WJ
>>223
> 宗教的情熱も薄く司祭は増えない。
司祭が増えないというのは、プロテスタントもあまり変わらんみたいだが……
日本のキリスト者って、>>221みたく立派なことを言う人が多い割に、
宣教に身を捧げようって人はえらい少ないんだよな。

まあ、先進国でもだいたいそういう傾向みたいだけど。
225神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 21:27:23 ID:3FX0wu28
キリストにならう[3254]
販売価格: 1,260円 (税込)

トマス・ア・ケンピス 著
F・バルバロ 訳
427ページ 155×110
ISBN 4-8862-325-4
2001年10月9日改訂 第一版発行
2005年4月1日 改訂版第二版発行

「第二の福音書」、「中世の最高の信心書」と称されるデ・イミタティオ・クリスティ
(「キリストにならう」)は神秘学派の生んだ美しい花であり、
キリスト教的修徳書の逸巻であり、聖書についで多くの人に親しまれた本である。

「キリストにならう」は、簡潔で飾り気のない正確な文体が特に賞せられ、
中世特有の美しいラテン語で書かれ、神への烈烈たるしかもつつしみ深い愛と経験が
紙面ににじみ出ている。
http://www.donboscosha.com/product/731
226神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 21:28:20 ID:3FX0wu28
完徳の道
イエズスの聖テレジア 著 東京女子カルメル会 訳

A6判並製 413ページ
定価 1,260円(本体1,200円+税)
ISBN 4-88626-004-7 C0016

1968年7月16日 初版発行
2006年11月1日 第9刷発行

アヴィラの聖テレジアが改革カルメル会において
自らと共に新しい道を歩み始めた修道者たちに与えた書。
この本の中で特に聖女が強調するのは
念祷および自己放棄の徹底的な実行である。

真に霊的な道を目指すことにおいて歴史を超えて
永遠に古びることのない古典的著作が待望の再版。
http://www.donboscosha.com/product/443
227神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 22:05:31 ID:Lpo5ml4s
>>220
>ダメなものはハッキリ「駄目」と教えなくてはいけない。

だからそれを教えるのはイエス様と神父様くらいでいいんだよ。
あなたがことさらに言わなくても駄目なことを思ったり、駄目なことをしたら、
それが駄目だと本人は知ってるさ。かまわなくていいの。
 
パリサイ派というのは相手より自分の方が信仰が篤いと勘違いしてる。
そして人を踏み台にして神に近づこうとする。ルカによる福音書18の9〜14。
228神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 22:12:25 ID:Lpo5ml4s
カトリックのいいところは、
「形式を守って自己満足し、形式で人を生ぬるいと判断するパリサイ派」
が出てこないところなのに。
わからんやっちゃな。
229神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 22:26:46 ID:GfLdh4WJ
>>227
> パリサイ派というのは相手より自分の方が信仰が篤いと勘違いしてる。
じゃあ、>>176>>185>>206みたいなのはパリサイ派で、カトリック失格ってことだな。
民族の差で信仰の篤さを測ってるわけだから。
230神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 22:31:00 ID:U+jjAeWN
故遠藤周作の小説のモデルにもなったジョルジュ・ネラン神父様は
東京の大学で教鞭を取りながら執筆活動や翻訳を続けられ、宣教の為に
1980年新宿にナック・バー、エポパを開かれて今年で30周年になります。
エポパみたいなところが東京以外にもあれば宣教になるのに。
行かれた方は感想を聞かせてください。

ttp://epopee55.blog21.fc2.com/blog-entry-46.html
231神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 00:45:37 ID:GHBG4019
>>222
聖人といえば、昔はフランシスコといえばザビエルだったもんだけど
今や完全にアッシジの聖フランシスコを一番に連想するようになったもんだ
それまでほとんどキリスト教やカトリックに触れてこなかった成人洗礼者の場合大概そうだろうけど
232神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 03:31:25 ID:jNv6ItmK
>>229
>民族の差で信仰の篤さを測ってるわけだから。

信仰の篤さというより「質」の違いだろうな。
シナ人カトリックのアグネスチャンを観て、日本人のだれがカトリックに憧れをもつか、
ということ。
233神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 07:04:50 ID:T2JSrsz3
>>190
そんな数字分かってるよ
GHQによるプロテスタント布教の国策も
戦前のプロテスタント移入作戦もあったのに
お隣韓国とは対照的にカトリックがこんなに根付いてるということを言ってるの
234神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 07:11:48 ID:jPSKPhbR
●このスレに見る、信仰の「質」の違い

カトリックA
> シナ人・韓国人・欧米人のカトリック教徒を参考にして欲しくないよね(>>176
> 韓国人プロテスタント牧師の性犯罪。毛唐の歴史的な虐殺と侵略(>>185
> 「区別」は必要(>>206

カトリックB
> クリスチャンも国で判断するのではなく、個人の人柄で判断すべきだ(>>205

さて、AのカトリックとBのカトリックを見て、
日本人はどちらに憧れを持つだろう?


カトリックC
> イエス様の教えを少し考えて生きるようになれば、もうそれがカトリック信徒だと思う(>>214
> 守れる者が守ればいい(>>218)

カトリックD
> 主キリストは慈愛の御方だが、教えの内容は厳しい(>>216
> ダメなものはハッキリ「駄目」と教えなくてはいけない。

さて、CのカトリックとDのカトリックを見て、
日本人はどちらに憧れを持つだろう?

CとDの場合は人それぞれだろうが、少なくともAに憧れを持つ人間は少数派だろうな。
ねらーと全く同じ偏見を振りかざすような人間に対して、たとえ親近感を感じたとしても
憧れなんぞ絶対に覚えはしない。
235神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 07:16:44 ID:jPSKPhbR
>>233
> GHQによるプロテスタント布教の国策も
>>191のリンク先をもう一度よく読んでみてね。プロだけが優遇されたわけじゃない。
現に、今の日本での最大会派はプロテスタントではなくカトリックだ。

> 戦前のプロテスタント移入作戦もあったのに
何の話? 聞いた覚えがないんだが。
誰が、どうやって、プロテスタントを計画的に移入したの?

> カトリックがこんなに根付いてる
もしかして、数字を読むことができないお方ですか?
信者の絶対数でも人口比率でも、日本は韓国のはるか下ですが?
236神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 08:07:47 ID:jPSKPhbR
ていうか、外国のキリスト教組織から見たら、
日本っていまだに
「キリスト教がほとんど伝わっていない国(least-reached people group)」
って扱われてたんじゃなかったっけ?

他の国のキリスト教徒はまったくそう思っていないのに、
日本のカトリックが勝手に「根付いている」と判断していいのか?
237神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 08:25:38 ID:PW63Zw3y
>>236
そう、キリスト教後進国だよ。つーか、アメリカ人なんか中国と日本の区別がつかん奴が多いw
長崎、五島列島などは比較的、根付いてるといえる。

自分としては、日本人は真面目なモラルを守る民族性だから、
カトリックというかキリスト教に適した民族だと思う。
ただ、昔からの檀家制度が残ってて、村ぐるみで入信みたいにやらないと横の関係を気にして
なかなか教会にくる勇気が無い。先祖崇拝が根強いし。
ロシア正教なんかは、まず檀家を全部、入信させるというやり方をしたら
短期間に爆発的に信徒が増えたと言う。
あと、聖書の翻訳だな。もっと、日本の言語に適した翻訳すれば、信徒は増えると思うよ。
私は、アート関係だからイエスやマリアは日本人の顔として創作して貢献してるつもりです。
238神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 08:32:36 ID:/6wFdmQU
>>230
ネラン神父って、「信徒でもミサができる」とか言ってる奴か。
239神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 09:07:55 ID:b5MjAARS
>>234
その分け方はナンセンスだよ。
私はシナ人・半島人・毛唐は基本的に嫌い(カトリックA)だけど
実際の生活では個人の人柄で判断してる(カトリックB)し、
Dのようにイエス様の教えの厳しさを重々承知してるが、
Cのように守れる人が守ればいいと考えてるからね。
240神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 10:14:00 ID:90X8D5zT
日本で増やすには神道、仏教とどう融和するかによると思う。
神棚があって、仏壇があって、マリア像がある。という状態になれれば増えるかも。
241神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 13:15:51 ID:/6wFdmQU
>>240
何だ、南無アッバミサの宣伝か。
242神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 14:14:41 ID:1uj+UcE0
洗礼を受けるまでに1年とか時間かかるのが面倒くさいとか
243神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 15:54:49 ID:giy4m+GK
>>214
自分もそう勘違いしていました。
それで、清くなれるとおもってマリア様崇拝にはまってしまった。
様々な信心会に出まくってみたものの、やっぱりなんか違うなと思って
やめた。
244神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 17:24:51 ID:A/KxufDB
>>243
カトリックを信仰すると、その初期に
自分が至らない至らないと責め過ぎる時期があったり、
日本や日本人が大嫌いになる時期があったり、どったんばったんするんだ。
そうこうしてるうちに、日本や日本人が好きになり、自分を責め過ぎることも
なくなるんだけどね。
そしてわかることは、目が見えるように、耳が聞こえるようになってる自分。
焼かれた自分。
人の立場に立って物事を考える習慣を続けてるから人から好かれる人になるし。
神はいるかいないかわからないが、神はいると信じたことによって、そう変わったなら
これを神から与えられたお恵みと言ってもいいんだな。
やっぱり死ぬまでカトリックはやめられない。
245244:2010/03/22(月) 17:32:45 ID:A/KxufDB
>人の立場に立って物事を考える習慣を続けてるから人から好かれる人になるし。

これにことわりを入れておかないと勘違いされて批判されるんだ。
カトリックを信仰してない自分と、カトリックを信仰した自分とを比べた場合
後者の方が相対的に人から好かれる人になってるということな。
246神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 18:58:39 ID:90X8D5zT
神道が現在でも事実上国教(国家元首が神道の頂点)って状態でこれだけ居れば十分多いんじゃない?
247神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 19:49:42 ID:jPSKPhbR
>>239
> 実際の生活では個人の人柄で判断してる(カトリックB)し、
内心で嫌っていようがどうだろうが、公の場で堂々と差別しないならよい
(カトリック的にそれでいいのかどうかは知らんけど)。

が、>>176>>185>>206>>232は間違いなくカトリックAだろ。
国籍や民族だけで個人個人の性質を判断し、2chという公の場で
カトリックであることを明かしつつ、堂々と差別発言をしてるんだから。

で、>>190のようなひどい状況であるにもかかわらず、
韓国や中国や欧米のキリスト教徒を見下すような日本人カトリックを見て、
外部の人間はどう思うだろうね?
シナ人・韓国人・欧米人のカトリック教徒を見たときよりも、
ますます侮蔑の念をあらわにするんじゃなかろうか?
少なくとも俺は、ますますカトリックへの失望を覚えたんだが。
248神も仏も名無しさん:2010/03/22(月) 23:07:46 ID:VVLIrFRj
>>247
逆だよ。
日本人はシナ人・半島人・欧米人の発散するキリスト教のイメージに失望してるんだよ。
だから、未信者の日本人には、日本人のカトリック信徒を観察したほうがいいし、
キリスト教関連の本は日本人カトリック信徒の著書がいい。
外国モノは、洗礼を受けてから読みたければ読む。読みたくなければ一生読む必要はない。

>韓国や中国や欧米のキリスト教徒を見下すような日本人カトリックを見て、
>外部の人間はどう思うだろうね?

私も他のカトリック信徒も
半島人・シナ人・欧米人のキリスト教徒を見下してはいないよ。
>>176>>185>>206>>232をもう一回読んでみると判る。あなたがまた勝手に
妄想したんだよ。私は未信者の日本人に参考にして欲しくないだけ。
日本人と感性が違うのだから。
249神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 00:32:18 ID:GPe7X4Nw
>>248
> 日本人はシナ人・半島人・欧米人の発散するキリスト教のイメージに失望してるんだよ。
とりあえず、そう言い切る根拠を教えてくれ。
念のために言っておくが、歴史上日本でいちばん宣教に成功したのはイエズス会(欧米人)だ。
日本人による宣教が主となった第二次大戦後の状況は>>190の通り。


> 未信者の日本人には、日本人のカトリック信徒を観察したほうがいい
観察しようにも、街中で見かけないんだがね。ちゃんと宣教してるのか?
まあ、このスレのカトリックにも、現実を無視して
「お隣韓国とは対照的にカトリックがこんなに根付いてるということを言ってるの」(>>233
とか言い放つヤツがいたり、こことは別のスレだが
「イエス様の教えに忠実であろうとする今のバチカン市国をみてみろ。
 犯罪率は世界中で一番低いのではないか。調べてないけど」
とか平気で書き散らす日本人カトリックもいたわけだが、
こういうのを見てカトリックに憧れる人って、果たしてどれくらいいるだろうね。

> あなたがまた勝手に妄想したんだよ。
「シナ人」「毛唐」ってのは差別用語じゃないのか?

> 私は未信者の日本人に参考にして欲しくないだけ。
で、未信者の参考となるべき日本人伝道師はどれくらいいるんですか?
カトリック側の資料を見る限り、未だ日本の神父の4割は外国人宣教師なんですが。
250神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 08:00:51 ID:7GqgTDaP
そりゃ日本人なんだから、カトリック信徒の中にシナ人や半島人や毛唐を軽蔑してる人はいる。
連中はそれだけのことをやってきたからね。
信徒と言えども普通の日本人なんだよ。それを土台にしてカトリックの信仰がある。
イエス様の教えを考えて個々人が反省しなければならない。
洗礼を受ければ「等しくスゴロクのアガリ」のように、ある一定の立派な人になることが、
カトリックの信徒になることではないんだな。
251神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 08:05:14 ID:GPe7X4Nw
要約すれば、

いまだ外国人宣教師に頼りっぱなしのこの状況で、
「未信者の日本人は、日本人カトリック信徒を参考にすべき」とか
「シナ人・半島人・欧米人のカトリックを参考にするな」とか、
なに寝言口走ってるの?
そんなこと言える資格があると思ってるの?

ってことだな。
252絶対神:2010/03/23(火) 08:06:22 ID:6d9nYJ90
>>250
馬鹿じゃないのとしかいいようがないなw
そういうのを客観性がないというのだよ。
どうして世界の中で自分たちだけが「正しい清らかな人間だ」なんて
思えるんだって事。
そういう偏見が残っている限り、クリスチャンとは言えないなw
253絶対神:2010/03/23(火) 08:07:42 ID:6d9nYJ90
>>250
で、はっきり言おうか?
「普通の日本人である為にキリスト教徒である必要なんかないんだ!」
これははっきり言っておくよ。
日本人を超える為に必要なだけ。
254神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 08:11:52 ID:GPe7X4Nw
>>250
> 日本人なんだから、カトリック信徒の中にシナ人や半島人や毛唐を軽蔑してる人はいる。
> 連中はそれだけのことをやってきたからね。
別にそれはそれでかまわんよ。心の中でどれだけ嫌ってようと、
公の場で口にしたり堂々と他人を差別したりしなければどうでもいい。
信者だろうと未信者だろうとね。

で、今はカトリックを増やすための最適な方策を議論してるわけだが……
日本の状況が>>190であるにも関わらず、
日本よりマシな状況の国のカトリックに対して「シナ人や半島人や毛唐」
なんて言葉を使う日本人カトリックを見て、未信者はどう思うだろうね?

「シナ人や半島人や毛唐のカトリックの行い」と、
どちらのほうがより未信者を失望させるだろうか?
255神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 08:12:43 ID:7GqgTDaP
カトリック信徒は湖に浮ぶアヒルのペダルボートみたいなもの
と表現されてる方がいた。
遠くから見ると、のんびり楽しそうに進んでいるのに、中の人は
けっこう必死に漕いでるんだよね。
イエス様はそういう心の活動の中に深い幸せがあると教えられてるのだろう。
「泣き笑いの幸せ」と表現すればいいのかな。
256神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 08:16:28 ID:7GqgTDaP
>>252
>どうして世界の中で自分たちだけが「正しい清らかな人間だ」なんて
>思えるんだって事。
 
私がどこにそんなことを書いてる?
第一自分たちだけが正しい清らかな人間だという思い上がりが私には「全く無い」から
そういう投稿は「しない」。
257神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 08:22:13 ID:7GqgTDaP
>>254
>日本よりマシな状況の国のカトリックに対して「シナ人や半島人や毛唐」
>なんて言葉を使う日本人カトリックを見て、未信者はどう思うだろうね?

私はむしろ親近感が湧くと思うよ。きれい事だけの宗教ではないんだってね。
そういうのが今まで隠されてきたから、カトリックを身近に感じることができない
多くの人がいたはず。
258神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 08:26:34 ID:7GqgTDaP
「僕はシナ人・半島人を軽蔑してます。こんな僕でもカトリック信徒になれるでしょうか」

はい、なれます。
そういう人間の全ての精神活動が土台になるだけのこと。
本人がイエス様の教えをどのように自分に取り込み、どのように変わるかについて
他の信徒はかまう必要はない。神と本人との関係なんだよ。
259神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 12:25:38 ID:yXN5dRPV
「シナ人や半島人や毛唐」
の中にも善良なキリスト者はいるよ
とくに中国の地下で弾圧にあいながらも信仰を守っている人は多い
だから神は中国を滅ぼさないのだと思う。

23 アブラハムは神に近づいて申し上げた。「あなたはほんとうに、正しい者を、悪い者といっしょに滅ぼし尽くされるのですか。
24 もしや、その町の中に五十人の正しい者がいるかもしれません。ほんとうに滅ぼしてしまわれるのですか。その中にいる五十人の正しい者のために、その町をお赦しにはならないのですか。
25 正しい者を悪い者といっしょに殺し、そのため、正しい者と悪い者とが同じようになるというようなことを、あなたがなさるはずがありません。とてもありえないことです。全世界をさばくお方は、公義を行うべきではありませんか。

260神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 14:04:31 ID:yXN5dRPV
うちの神父さんの本部が北京にあって、この前用事で行ったが
布教したら一発で逮捕→収容所→拷問の後・死刑らしいw

中国共産党はカトリックを、おそれているようだ。
そりゃ何十億の貧しい中国人が連帯したら怖いもんな
観力者はいつの時代も民衆を恐れる
261神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 14:05:30 ID:yXN5dRPV
観力者 → 権力者 ごめんまちがいた
262神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 15:21:05 ID:staJf6Je
>>259
>「シナ人や半島人や毛唐」
>の中にも善良なキリスト者はいるよ

まあ当然だわな。

>だから神は中国を滅ぼさないのだと思う。

神はそういう形で制裁を加えるとは思わないな。イエス様の教えから離れてる時点で
すでに報われてるんだ。神が直接手を下さない制裁。
モノを持っても楽しめない心。地球を享受できない頑なな心。不満や苦痛がすぐに臨界点
に達して自殺したくなる心。見ても見えない目。聞いても聞こえない耳。
イエス様は人間の心の仕組みを知っていて、そういう不幸で悲惨な心の状態=心の地獄
に陥らないためのアドバイスをしてると思う。
人間には枕するところがないからね。枕がなければ休めない。
263神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 18:55:23 ID:rd9cjjbh
異常なまでに「和」に執着する
南無アッバミサとかは異常で異端。

宗教と文化は全く別物であり、
救霊は全ての民族に共通して普遍的です。

日本を愛する愛国心と、
教会の伝統的な信仰心は両立できます。
矛盾はありません。
264神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 19:48:59 ID:GPe7X4Nw
>>257>>258
なるほど、つまり日本のカトリックは、
ネオナチとかKKKとか白豪主義者と同類ってことだね。
よく判った。ありがとう。


> そういうのが今まで隠されてきたから、カトリックを
> 身近に感じることができない多くの人がいたはず。
じゃあ協力して差し上げよう。
「海外のカトリックは知らないが、日本のカトリックは人種差別主義者だ。
 関わらんほうがいい」
もしカトリックに興味のある人がいたら、君の発言を引用しつつ
そう教えてあげることにしよう。
265神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:00:12 ID:staJf6Je
>>263
あなたも日本人である以上、心の中は既にカトリックと和が融合してる。
自覚できてないんだよ。注意深く自分を観察するとわかってくる。

>>264
わからんやっちゃな。それともあなたは釣り師か?
 
基本的に精神活動も行動も自由。
差別する心があっても、それはその人の十字架になるということ。
イエス様の教えを照らし合わせて考える、反省する、変えれるなら変える。

どうしてこれが「カトリック=人種差別主義者」ということなるかな。
まあ、開き直って、人種差別が本当に善くないことかどうかもなかなか難しいだろ。
世界の嫌われ者と言われてる半島人の反省を促すことに繋がるかもしれないし。
266神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:08:22 ID:staJf6Je
「おお、我が友よ。おお、よく聞きなさい。おお、互いに愛し合いなさい」
 
欧米人は、おお、おお、うるさかったり、表現がオーバーで露骨すぎる。
日本人なら大抵の人が気持ち悪いと思う。この自然に沸き上がる気持ち悪いという感情、
感性は悪いものなのだろうか。
いいや、そんなことはない。日本人が繊細なんだよ。
267神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:12:40 ID:GPe7X4Nw
>>265
> 基本的に精神活動も行動も自由
そら精神は自由だよ。心の中でどんな民族を蔑んでも何の問題もない。
だが差別感情を堂々と行動に表すなら、それは白豪主義者と変わらんだろうが。

> イエス様の教えを照らし合わせて考える、反省する、変えれるなら変える。
あんたは反省もしないし変えるつもりもないんだろ?
反省してるなら>>176>>185>>206>>232みたいな発言をするはずがない。

> 人種差別が本当に善くないことかどうかもなかなか難しいだろ
人種差別主義者が、世の中から広い支持を得られないことはハッキリしてるぞ。
少なくともこの日本ではな。
だから俺は日本が大好きだし、あんたみたいな差別主義者が大嫌いなのさ。

> 世界の嫌われ者と言われてる半島人の反省を促すことに繋がるかもしれないし。
どうやって?
268神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:17:01 ID:GPe7X4Nw
>>266
> 日本人なら大抵の人が気持ち悪いと思う。
勝手に決め付けるな。時と場合と人によるだろうが。
日本人全体をオマエみたいな差別主義者と一緒にしないでくれ。

> この自然に沸き上がる気持ち悪いという感情、感性は悪いものなのだろうか。
行動にあらわさないなら、心の中でどう思おうと善くも悪くもない。
269神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:21:37 ID:PjFGMP91
>>267-268
悪く悪く妄想して興奮するなよw
270神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:33:31 ID:GPe7X4Nw
>>268
じゃあ落ち着いて聞いてみたいんだが……
日本人カトリックって、>>265>>266みたいな連中ばかりなのけ?
いまだに外国人宣教師におんぶに抱っこしてもらってる分際で、
ここまで欧米人を見下してるのか?

だとしたら大したもんだな。同じ日本人とは思いたくないね。
271神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:36:10 ID:gnLiyPw2
一人か二人、あるいは数人の書き込みで四十数万人の価値観を判断するのは
あまりいいやり方ではないと思いますよ。
272神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 22:39:15 ID:GPe7X4Nw
>>271
> 数人の書き込みで四十数万人の価値観を判断するのはあまりいいやり方ではないと思いますよ。
まあ、そりゃそうなんだけどさ。
他のカトリックからはツッコミ入らんし、批判してるのは非信者の俺だけだし。

ここにまともな日本人カトリックがいるなら、どうか>>265>>266を優しく諭してあげてください……
273神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 07:09:31 ID:ktH10yuN
>>266
こいつ一人が日本人を代表してるつもりらしい。w
おまえの感覚が日本の標準なのかよ?
274神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 07:56:43 ID:9BPoLHwS
>>272
プロテスタントの人?

カトリックは完璧にバチカンを頂点としたピラミッド構造をなしてる組織だし
そこで日本も含めた世界戦略を考え出してる。
末端の司祭や信徒にいろいろ言っても、その人の信仰や心情を言うだけだよ。
プロテスタントみたいに、牧師の一存で決められないことが多い。
2000年かかって、編み出してきた独特な組織だからね。生半可なことでは揺らいだりはしない。
また、生半可な勉強ではカトリックの奥深さを知ることはできない。
まず、ご自分で書籍やネットなどで学んで見ることをお勧めする。
275神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 08:13:14 ID:cuJ7ivTG
>>274
俺はキリスト教未信者だってば。
で、このスレは「どうすれば日本でカトリック信徒は増えるか」で、
>>257は「日本人カトリックが堂々と他民族への差別感情を表すことで、
むしろ未信者から親近感が湧くと思う。きれい事だけの宗教ではないんだってね」
と主張しているんだが……

それで本当に日本人信者が増えるのか?
増えたとして、カトリック的にそれでいいのか?
276神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 08:30:45 ID:ktH10yuN
聖書は、法律を軽視するように、とは教えていない。
むしろ、世俗の法にも謙遜に従いなさい、と教えている。
不法、違法を勧める聖職者は、
呪われて神の正義に討たれよ。


カトリック新聞
今週の記事 2010年3月21日付(4044号)

「いつも不安」でも帰国困難
超過滞在の外国人に教会は…
名古屋教区
http://www.cwjpn.com/cwjpn/index.htm


世の法律さえ守れぬ者が、
キリスト者を自称しても説得力がなく、
世俗の法よりも尊い主の教えを
実践できるはずがないでしょう。

法令遵守は人としての基本です。
法律を軽視するのはカルトです。
創価学会、統一協会、新興宗教、分派、ほか。

福音(キリスト教)は、
社会規範、社会常識、社会通念、社会正義、に
反するような教えではありません。
277神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 11:01:46 ID:9BPoLHwS
>>275
ああ、そうなんですか。すいません。
外国人・不法滞在者問題などは、「正義と平和協議会」という、カトリック内でも左翼的な考えを持った
人たち、それに反対する人たちによってもめています。大多数の信徒さんは中立なのですが。
まあ、世間の縮図ですね。
わたしとしては >>276のかたが、おっしゃるように、その国の法は国民として厳守すべきです。
イエスも「カイサルのものはカイサルに、神のものは神のものに」と言われています。
278神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 11:17:20 ID:3nKfmGds
>>275
差別ではなくて区別だよ。
ヒーハーと叫ぶ毛唐と、舐め糞文化の半島人と、チャンコロと
日本人は同じ感性ではない。

イエス様の教えは同じだが、それが蒔かれる土壌(感性)は違う。
私は日本人なら、イエス様をまっすぐに観るか、日本人の土壌の作物を観るべきだ。
と提案してるわけだ。
279神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 13:10:52 ID:9BPoLHwS
>ヒーハーと叫ぶ毛唐と、舐め糞文化の半島人と、チャンコロ

この言葉使いを、訂正すれば説得力が出ると思うww
280神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 16:44:00 ID:wPQqFAng
あんなに
韓国人牧師在日系牧師による性的虐待を叩いてたのに
神父や修道女による性的虐待には無関心

それが日本のカトリックだ

カトリック 綺麗なキリスト教
プロテスタント 穢いキリスト教
もうこういうブランド戦略も限界に来てるのではないか
ブランド力が落ちてきてるから
黙っていても信徒が増えなくなってきてる
281神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 20:17:58 ID:cuJ7ivTG
>>275
誰も不法滞在者を擁護しろなんて言ってないんだが……
>>278は、それぞれの国でそれぞれの法律を守って暮らしてる普通の人に対して、
「ヒーハーと叫ぶ毛唐と、舐め糞文化の半島人と、チャンコロ」
という差別用語を向けてるわけなんだが。

日本のカトリックが、民族間の偏見を戒めるのではなく煽り立てるというなら、
それはもうKKKやネオナチ、白豪主義者、反日韓国人と同類の生き物でしかない。
そんなもんは日本にはいらんな。
これまでどおり社会に何の影響を与えることもなく、ひっそりと息を潜めていてくれ。
282神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 21:54:37 ID:S+31oxQV
>「ヒーハーと叫ぶ毛唐と、舐め糞文化の半島人と、チャンコロ」

このように思ってる日本人は多いぞ。
283神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 22:07:21 ID:cuJ7ivTG
>>282
> このように思ってる日本人は多いぞ。
だから日本のカトリックもそれに迎合するってのか?
偏見をいさめるのではなく煽り立てるのか?

……あのさあ。あんたらの聖典にはそれでいいって書いてあったのか?
あんたらの教会の神父は、他民族を堂々と差別しろって説教してるのか?
284神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 22:12:23 ID:9BPoLHwS
うーん、差別とかは個人の資質・品性の問題

他者を貶めても、自分の価値が上がる訳でもない

カトリックの聖職者ほど、多民族化した聖職者はいない

うちの教会では、ミサには
ハングル・英語・フランス語が使用されるときもある

とりあえず、生のカトリックを体験して欲しい
目からウロコということもある
285神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 22:20:45 ID:cuJ7ivTG
>>284
生のカトリックなら体験してるよ、元ミッションスクール生だから。
先生の半数がカトリックだったし、朝の礼拝にも何度か参加してる。
そこで知り合った人で、「毛唐、半島人、チャンコロ」なんて
堂々と差別感情をむき出しにする人はいなかったんだが……

日本のカトリックは、>>278みたいなのがデフォだったのか。
やっぱり俺が妙な幻想を持ちすぎてたのかね。
改宗せずにいてよかったよ。
286神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 22:24:45 ID:D8tcVvqL
現実の体験を大切にされたらどうでしょうか。
287神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 22:31:15 ID:cuJ7ivTG
>>286
うん、そうしよう。現実を直視するよ。

昔(つっても10年前だけど)の日本人カトリックはまともだったが、
今は人種差別主義者が堂々と居座る団体になってしまった。

悲しい事実だが、これが現実ってことか。
288神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 22:44:19 ID:D8tcVvqL
カトリックが知りたければ教会に行くことですよ。
289神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 23:02:24 ID:cuJ7ivTG
>>288
いや、いいよ。
このスレのどのカトリックも>>278を咎めないって時点で、
日本のカトリックの胸のうちはこんなもんなんだなってのがよく判った。

宗教ってのは、人の品格には本当に何の影響も与えないんだな……
290神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 23:13:13 ID:LcMInonW
荒らしに反応する人も荒らし←これがデフォ
291神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 23:29:33 ID:cuJ7ivTG
>>290
んじゃ、カトリック的に、人種差別に対してはどういう考えなのかな?
荒らしは相手にしなくていいから、俺に答えてくれ。
292神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 23:48:50 ID:LcMInonW
Pope Pius XI
Syllabus against racism
In April 1938, the Sacred Congregation of seminaries and universities published at the request of Pius XI a syllabus condemning racist theories, a document which was sent to Catholic schools worldwide.[citation needed]
http://en.wikipedia.org/wiki/Pope_Pius_XI#Syllabus_against_racism
293神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 00:26:36 ID:om8KpMOt
スレ間違えたかと思ったw
宗教美術に興味あるだけの未信者ですが、教会に行ってみました
ちょっとしかお話できませんでしたが、親切にして下さり、当初ビビってたみたいに
入信をしつこく薦められたりもしませんでした
ですが・・・カトリックは日本では先がないかもしれないな、というのが印象です
とにかく年寄りばっかりだし、空気が・・・なんていうかもう・・・
企業でもそうですが、勢いというか上昇気流の空気みたいなものがないと、人は寄ってきませんね
かといって、妙に若い人向けに迎合しても返ってカトリックの魅力を無くしてしまうと思うし
カトリックの持ち味の「様式美」を上手くアピールできれば良いですね

>>289
いまさら何を
カトリックは元々差別主義的な要素を過分に含んでいるじゃないですかw
大航海時代やマレウスマレフィカールムを紐解けば誰でもわかる
294神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 00:36:14 ID:qtlLq1Rq
>>293
乙カレー。以前答えさせていただいたtQTABqBLです。
うまくまともな教会にめぐり合えたようで何よりです。
まあ、教会がご老人ばかりになっちゃってるのは日本に限らない話ですね。
ヨーロッパでもアメリカでも似たような状況らしいです。


> カトリックは元々差別主義的な要素を過分に含んでいるじゃないですか
いや確かにカヴラルみたいな人種差別主義者もたくさんいたんですが、
それでもザビエルとかヴァリアーノみたいな、当時としては奇跡的なまでに
平等で公平な物差しを持っていた人もいたわけで……
自分の母校もザビエルと同じイエズス会でしたから、やっぱり期待したかったんですよwww

まあ結局、現実を思い知らされてしまったわけですが。
295神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 00:41:56 ID:qtlLq1Rq
しかし、やっぱりキリスト教ってのは、
人種的な偏見を煽り立てる性質があるのかなあ……

心の平安を得る代わりに人としての品格を失ってしまうなら、
やっぱり日本人には必要ない宗教だな。
296神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 00:55:35 ID:orpZahw5
>>295
人種的な偏見を煽るのではなく、よく見えるようになるんだよ。
下品なものは下品、賎しいものは賎しい、そういうものだけではなく、
人の悲しみも、苦しみも。カトリックは精神を生き生きとさせる。

私があなたを少し怒らせてやろうというちょっとした意地悪、釣り師的な意図も
あって、あえて毛唐、半島人、チャンコロという言葉を使ってみた。
揚げ足を取ることばかり考えてるからからかってやったのさ。しかし、
マイナスだけではないんだよ?私みたいなのものカトリックにはいるんだ、それに比べて
自分の方がカトリックに相応しいではないか、と自信をもった人もいるだろう。
それがプラス。なんでも黒一色ではない。
297神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 00:58:25 ID:RzTl4IxQ
人身売買
外国人労働者の人身売買
日本における日本人以外の人身売買も国内外から問題視されており、米財務省が2004年6月14日に発表した「人身売買報告書2004年度版」[3]では日本を「監視対象国」として挙げている。
警察庁が2000年から行なっている人身売買事例に関する統計では、2003年までに検挙されただけでも81件・逮捕者164名で2003年度は前年度比+4件と増加の一途を辿っていたという。
同統計に関しては被害者の内173名がタイ、コロンビア53人、台湾25名などアジア・中南米が中心となっているが、ロシアからも12名が被害にあったと言う。
これらでは、現地で「日本で働いて稼ごう」という募集に乗って応募したところ、渡航費や入国手続き・住む場所や職場の斡旋手数料などとして莫大な借金を負わせ、この完済に使役する・旅券などを取り上げ逃げ出さないよう行動を制限するというパターンが多いと言う
(→外国人労働者#人身売買・犯罪組織の被害者)。

このような対応の転換にもともない、2009年現在では日本は「監視対象国」から「人身売買被害者保護を十分には満たしていないが努力している国」に引き上げられているものの、依然として未解決の問題が存在していることも指摘されている[6]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E4.BA.BA.E8.BA.AB.E5.A3.B2.E8.B2.B7

南蛮って、蛮族はお前たちだって
世界各国の目があってこの程度の野蛮人が
298神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 01:01:49 ID:orpZahw5
まああなたが考えてるほど幼稚で底が浅い宗教ではないことは確か。
「カトリック信徒の中には人種差別主義者がいるぞ!」と鬼の首をとったかのように
はしゃいでも、鬼のスネの毛一本抜いたことにもならない。
299神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 01:01:55 ID:qtlLq1Rq
>>296
あーいや、もういい。俺のカトリックに対する評価は固まったから。
心の中にあったかすかな憧れもすっぱり捨て去ることができた。
毎年出してた母校への寄付金も打ち切ることにするよ。

つきあってくれてどうも。
今後もぜひ、未信者がカトリックを誤解することのないよう、
他民族への差別感情を堂々と表明しながら生きてくれ。
300神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 01:03:37 ID:orpZahw5
>>299
そうやって失望して見せるのがあなたの得意ワザだよね(笑)
その手にはのらないって。
301神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 02:03:27 ID:XdNI5MIV
俺もね、黒人さんには昔は抵抗があった。
でも、アフリカの宣教師さんと話して、一変した。
アフリカン・スピリッツというか、大きな心と日本人には無い明るさに
心を打たれた。そうしたら、肌の色なんかどうでも良くなった。
今では、旅行すると一緒に温泉に入ってるよww
けっきょくね。差別なんて無知から始まってるんだよ。
相手を理解する努力も必要。また、固定概念だけで差別はしないこと。
302神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 02:13:56 ID:XdNI5MIV
いくら、カトリック信徒とはいえ、ふつうの人間だからね
差別や怒りや憎しみみたいなもんは、誰しも抱えてる
だからこそ、イエスが必要であり教会が必要なんよ
俺は自分が、不完全な罪びとにすぎないのを知ってるから教会に通う。
良い人間になろうなんて少しも考えていない。
まあ、あとは信徒さんや神父さんとの心の交流が癒してくれる。
それは、頭でっかちな理屈じゃないの。体験と言うか経験だな。
303神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 05:14:30 ID:orpZahw5
>>301-302
私の直感ではあなたは信徒のフリをしてる未信者。もしくはカトリックではないわな。
図星だろ?
304神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 06:40:03 ID:RzTl4IxQ
Human sacrifice
http://en.wikipedia.org/wiki/Human_sacrifice
人身御供
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B

Conquistador
http://en.wikipedia.org/wiki/Conquistador
コンキスタドール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

Hernan Cortes
http://en.wikipedia.org/wiki/Hern%C3%A1n_Cort%C3%A9s
エルナン・コルテス
このとき、血塗られた神殿も案内された。まだ動いている心臓が銀の皿にのせられていたという。
翌日、スペイン人による人身御供の禁止に怒ったアステカ人が反乱を起こしモクテスマ2世を殺すと、コルテスは命からがらテノチティトランを後にしてトラスカラに引き返した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9

Portuguese colonization of the Americas
http://en.wikipedia.org/wiki/Portuguese_colonization_of_the_Americas
ポルトガルによるアメリカ大陸の植民地化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%81%AE%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E5%8C%96
Spanish colonization of the Americas
http://en.wikipedia.org/wiki/Spanish_colonization_of_the_Americas
スペインによるアメリカ大陸の植民地化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%81%AE%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E5%8C%96

305神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 06:42:02 ID:RzTl4IxQ
306神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 07:03:55 ID:RzTl4IxQ
307神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 07:22:22 ID:qtlLq1Rq
>>301>>302
> イエスが必要であり教会が必要なんよ

仕事の同僚には中国人や韓国人、フィリピン人がいるし、
俺以外の人もカトリックではないけど、普通に付き合ってますがな。
フツーの人でも、相互理解と偏見の解消ていどなら問題なくできます。
むしろフツーの人のほうが、カトリックよりもまともなんじゃないだろうか?
>>304-306を見ていると。
308神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 07:43:56 ID:RzTl4IxQ
公娼と私娼 [編集]
1946年1月21日にGHQから「日本における公娼制度廃止に関する連合国最高司令官覚書」が発せられたのを受け、1947年1月15日にポツダム命令の「婦女に売淫をさせた者等の処罰に関する勅令」(勅令第9号)が施行され、事実上公娼制度が廃止された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E7%B7%9A#.E5.85.AC.E5.A8.BC.E3.81.A8.E7.A7.81.E5.A8.BC


1946年(昭和21)連合国占領軍が公娼制度は民主主義に反するとし「日本に於ける公娼廃止に関する覚書」を発した.
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%8C%F6%8F%A9%90%A7?sid=0c7bdcc41137a214

309神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 07:50:13 ID:orpZahw5
約100年前の日本政府が既に、朝鮮人の性質を鋭く看破していた.
伊藤博文が朝鮮併合に反対していたのも、併合が日本にとって有害でこそあれ、メリット無しと判っていたのであろう

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。 権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
310神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 08:00:23 ID:RzTl4IxQ
尊属殺
日本における尊属殺 [編集]
かつて日本では、自己または配偶者の直系尊属を殺した者について、通常の殺人罪(刑法199条)とは別に尊属殺人罪(刑法200条)を設けていた。
通常の殺人罪では三年以上〜無期の懲役、または死刑とされているのに対し、尊属殺人罪は無期懲役または死刑のみと、刑罰の下限が高く、より重いものになっていた。
しかし、1973年4月4日に最高裁によりこうした過度の加重規定は違憲であるとされ(尊属殺法定刑違憲事件)、それ以降は適用されなかった。1995年の刑法改訂で削除されている。

そのため、被害者である尊属にいかなる重大なる過失がある場合であっても例外なく重罰にする必要があるかが争点となり
(前述の事件では、実父からの長年の性的虐待に堪えかねて殺害に及んだものだった)、
最高裁判決は尊属に対する殺人への重罰規定を違憲としたが、その判決の主旨となった多数意見(15人中8人)は尊属殺規定を置くこと自体は合憲としたものの、執行猶予が付けられないほどの重罰しか言い渡せないことが違憲であるとしたものであった。
しかし、少数意見(6人)として尊属加重そのものを違憲とする意見があった。

最高裁判決の主旨に従うならば、尊属殺人罪の条文を丸ごと削除しなくても法定刑の下限を下げれば憲法違反の状態は解消するともいえる。
しかし、最高裁判決後の政府の判断は多数意見と少数意見の対立を考慮し、尊属殺人罪の条文を削除または改正するよりも、法定刑の範囲が尊属殺人罪に比べて格段に広い通常の殺人罪の中で裁量的に判断する道を取り、
以後は尊属殺を犯した被疑者に対しても通常の殺人罪を適用して裁くことにした。
尊属殺人罪の条文は以後22年間にわたって死文化されたまま刑法の条文中に残った。

この間、尊属殺人罪と同様に尊属加重を定めた尊属傷害致死罪などに対しても違憲を訴える裁判が起こされたが、最高裁は違憲とするほどの重罰規定ではないとして合憲判決を出している。

しかし、1995年に刑法が改正され、条文が文語体から口語体に変更されると同時に、尊属殺人罪だけではなく尊属傷害致死罪・尊属遺棄罪・尊属逮捕監禁罪も含めたすべての尊属加重規定が削除された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA
311神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 08:01:48 ID:RzTl4IxQ
欠席裁判ではなく、日本の差別について上記の記述
312神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 08:21:15 ID:dgQXmMCL
> ID:RzTl4IxQ
 
ナニを主張したいの?
言いたいことを数行でまとめてアドレスを貼れよ。
313神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 09:51:56 ID:XdNI5MIV
>312
そっと、しときーなw
霊的に完全に捻じ曲がった悪質な部分が露呈して、本性が出ただけww
314神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 09:57:29 ID:XdNI5MIV
>312
このスレに「差別」という言葉で、カトリックを貶めようとした粘着していた、病人・悪霊付きがいるが
真実を書けば、すぐに底の浅い本性を露呈する。
315神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 10:14:22 ID:XdNI5MIV
303 :神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 05:14:30 ID:orpZahw5
>>301-302
私の直感ではあなたは信徒のフリをしてる未信者。もしくはカトリックではないわな。
図星だろ?


これww最後のあがき わかりやすい
316神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 10:27:30 ID:XdNI5MIV
最近ね、世界中のカトリック教会にニヒリスト・共産主義者・悪霊付きなど
羊の皮をかぶった狼が、たくさん入ってきている。
本人らは隠しているつもりだけど、真理の御霊(聖霊様)は、すべてを識別させてくださる。
昨日も聖書勉強の時、完全な虚無主義者・ニーチェを神とする人物が語っていたが論破した。
彼らに共通なのは、言葉が巧みでも、真実を話せば、すぐにボロがでるの。
本質的に神の霊を恐れているんだよ。必死に否定しようとする。
だから、カトリック信徒は、安心して父と子と聖霊を信じていれば良いんだよ。
317神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 10:45:11 ID:gJyZgpS2
>>299
匿名の投稿をカトリック信者だと断定できるのかい?
なりすましなどよくあること。
>>316にも書いてあるけど、
リアルでさえ信者になりすます輩がいる。

経歴詐称の結婚詐欺や
儲け話を誇張する詐欺師もいるでしょう。
318神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 10:47:27 ID:gJyZgpS2
>>299
たった一人の印象だけで、
教会全体を論じるのは筋違いです。
319神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 11:15:14 ID:qex+E5x2
>>301
>差別なんて無知から始まってるんだよ。

そうかな?知れば知るほど差別したくなることがある。
差別したくなる下賎さ、下品さ、賎しさを知らない故に平和ボケの理想論を語れる。
 
カトリック信徒ならば、差別ではなく区別に留めたいものだ。
320神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 11:45:23 ID:qex+E5x2
>>309に朝鮮人の性質が羅列されてるが自己診断してみるといいよ。
これらを大げさと思う人は無知の平和ボケ。まさにその通りという人は朝鮮人をよく知ってる。
知れば知るほど十字架は重くなる。
321神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 12:36:20 ID:hKyWKWgF
>>316
聖書の預言どおりに事が進んでますね。

預言されている「神の御怒りで焼き尽くされる毒麦」
「審判で左右に分けられる左側の山羊(ヤギ)」
「滅びの子」「獣の刻印(悪魔との契約者)」は
教会の内部にも侵入しています。

新約聖書
「終わりの日には、あなた方が刺し貫いた者たちを見る。」
322神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 12:53:56 ID:hKyWKWgF
>>276 >>277
日本国内に居ながら、日本人へ宣教せずに、
外国人ばかりを気に掛けてる異端者は理解できません。

日本人の信者数は50万人にも満たないのに、
日本人へ宣教する気が無いのか??

日本人ならば、
日本へ司牧をするために来ておきながら、
日本人に目を向けろ。

愛さなければ、愛されない。
日本を憎んでおきながら、
宣教が成功するはずがない。

新約聖書
「善い羊飼いは一匹の羊のために命を懸ける。」

聖歌
「主は我らの牧者♪私は乏しいことがない♪」

司教、司祭という立場だけで威張られても納得できないよ。
キリストの代理者らしく模範的な聖性を身に付けな。
キリスト教の大将は自ら最前線へ出るものさ。
世間が憎むほどの世俗とは逆で、崇高な価値観なのだから。

新約聖書
「あなた方は私の名ゆえに、世から憎まれるであろう。」
323神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 20:27:02 ID:qtlLq1Rq
>>322
えーと、じゃあまず、ちゃんと宣教をする真面目な司祭を増やすためには
どうしたらいいかを論じればいいんじゃないかな。

真面目な司祭どころか、不真面目な司祭すら増えない今の状況では、
色々と厳しいものがあると思うけど。
324神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 20:32:39 ID:NUI7QT7L
どうしてカトリック信徒はカトリックを辞めないのか。
という理由や感想もカトリックを考えてる人の参考になると思う。
325神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 20:45:46 ID:YUQifYWB
理由などいらんだろ
「マリア様とともに歩む」そう誓ったんだ

ただ強いてひとつだけ挙げるとすれば
秀吉以降のキリシタン弾圧時代のそうまでしてして信仰を貫き通した
日本の殉教者たちの想いを知りたいってのはあるな
326神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 21:32:38 ID:om8KpMOt
>>325
ちょっと質問
プロテスタントと違ってカトリックはマリア信仰が強いし、>325みたいに
「マリア様とともに歩む」みたいにいう人もいるけど、なんで「主とともに」じゃないの?

あと、日本の教会はどこも装飾が無機質だったり殺風景だったりすることが多いけど
それについては「寂しい」と思ったことはない?
東京司教区が、どっかのコンベンションセンターみたいでがっかりしたことがある。
未信者ゆえの勝手なあこがれかもしれないけど、大浦天主堂みたいなところが増えたら
嬉しいw
327神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 21:35:52 ID:pPraQpdl
神奈川の聖マリアンナ医科大学病院なんてひどいよ。
一応、カトリック中央協議会に所属してるけど、
職員は大半がノンクリ。
さらに医学部は裏口入学の代名詞扱い。
これでいいのかって思う。
328神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 21:43:40 ID:NUI7QT7L
カトリックを信仰すると、今は法律に違反しさえしなければなんでもあり
という世界から、イエス様の教えという規範、すなわち更に厳しいカセを自ら
つけるという世界へと入るとも言えますね。
これは幸福なんでしょうか。辛くありませんか?
329神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 23:10:39 ID:XdNI5MIV
>>326 マリアさま信仰は説明が難しいのだけど、マリア様は人間サイドと神様サイドの中間に居る人ね
まあ、カトの人の生きる模範みたいな?もちろん、主とともにってのは前提だけど

>>327 うん。最近はミッション系もブランドになっちゃった。本来、キリスト教系の学校とは、お金の無い人や
信仰の篤い人が来るところなんだけどね。でも、そんな中にも真面目なクリスチャンはいるから

>>328  更に厳しいカセを守るのが目的じゃないんよ。信仰を深めていけば、自然と禁欲的というか、物質的な考えから
精神的、霊的な考えに移行してゆく。もちろん途中、辛い事や過ちや罪を犯すこともあるかも知れないけど、イエス様や神様とつながっていれば
良い方向に変えられてゆく。それを幸福と感じるには、人によって時間がかかったりするけど、幸福になって行くことは間違いないと思う。

ヨハネの福音書15:1ー27
「わたし(イエス)はぶどうの木で、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、
わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。
わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないからです。」
330325:2010/03/25(木) 23:13:20 ID:6XKj8b4X
>>326
ここでいう歩むってのは、マリア様とともに主に祈り生きるって意味だから
ロザリオの唱え方とその意義を知ってれば理解できるでしょ?
331神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 23:23:20 ID:om8KpMOt
>>330
あ〜、すみません。宗教美術に興味あるだけの未信者なんで、
その辺の「祈りの意味」とかまでは良く知らないんですよ
カトリックの様式美的な装飾やアイテムや音楽にはもの凄く興味あるだけの
ミーハーです
ミーハーなりに惹かれるものは感じてるんですけどね、神秘性とか荘厳さとか
プロテスタントよりもカトリックの方がより濃密な感じがしたので
332神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 23:40:31 ID:6XKj8b4X
宗教美術という意味じゃカトリックよりも正教のほうが更に凝ってるような気がするが…
あそこは教義上イコン(聖像)に大きな規範をもたせてるし
333神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 23:58:10 ID:Tnb80AqB
聖母への信心
334神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 23:59:26 ID:om8KpMOt
スーパーゴシック的な正教会も興味ありありですが、いかんせん日本では
正教会の信者や教会は数少ないので・・・
それとも自分が知らないだけで、実はけっこう沢山あるんでしょうか?
335神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 00:09:28 ID:BNpQRHMe
>>334
そんなときこそグーグル先生だ。
先生に調べられぬことなどあまりない!

日本正教会 教区の紹介
ttp://www.orthodoxjapan.jp/area-tokyo.html

近場にあったら行ってみるとヨロシ。
カトリックでも、>>50みたいな豪勢なのもあるにはある。

ただ正直、地震のために石造りの大型建築が難しい日本では、
本場ヨーロッパの雰囲気をたたえた教会ってのは難しいだろうね。
資金的な意味で。
やっぱり本物を見たいなら、ドイツとか北欧とかを旅行して回るのが一番。
>>47みたいなのが沢山あるぞ。
336神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:54 ID:qAdg/ir+
故・川村カオリが日露ハーフで正教会の信徒だったけど
葬儀はニコライ堂でやったらしい
337神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 00:37:51 ID:yxTPRY0p
>>326
たしかに建物・教会の荘厳さは、信心を鼓舞するものだけど・・・
本来の教会の意味は、エクレシア(集会・人の集まり)って意味だったの。
教会も大切だけど、その中にいる信徒さんの集まりのが、もっと大事なの。
でも、教会の建物に荘厳さを求める気持ちもわかりますよ^^

338神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 02:43:11 ID:FRIFKigK
主は粗末な馬小屋の飼い葉桶の中でお生まれになられました。
だから本来、我々信徒も教会や、それに付随する建物の荘厳さのみで選ぶのは本質ではないような気がします。
そういう私はカテドラル関口教会の荘厳さを気に入って一発で入信した愚か者。
339神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 07:20:18 ID:Cn5siV0Y
>>324
人間として胸を張れるものが欲しかったし求めてるんだと思う。
人生や生活の個々の場面で、人間として何を考えなければならないのか、どういう方向性
で行動しなければならないのかをイエス様は教えてくれてると思う。
それを考えずして、その場面を人間として生きたことにならない、というモノサシとでも
いうのかな。だから、カトリックを辞めるということは、私にとっては
人間を辞めて精神的な死人として生きること、と同義になってる。辞めようにも
イエス様の教えが頭というのか心にこびりついて離れないんだけどね。どうしても
考えてしまう。
340神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 09:10:28 ID:2NRw30T8
カトリックに入って偉くなれば子供とセックスヤリ放題だよって宣伝すればいいじゃん
実際そうなんだろうし
341神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 11:42:33 ID:US/ouIrk
>>339
生きていく指針みたいなものは、別に宗教に縋らなくても常識・良識・良心
があれば、普通に身についていくんじゃない?
実際、キリスト教に限らず世界中の宗教の教えの基本はどこも変らないし。

今の日本に宗教の救いが必要な人は少ないよ。
元々宗教は、個人の力ではどうしようもない困難や逆境を乗り越える為の
カウンセリングやセラピーとしての存在だったから。
勝ち組負け組み言ってるけど、今の日本ほど貧富の差も身分の差も少ない国は
稀だよ。
そんな国に、カトリックが信者数を増やせるとは思えない。
信者数を増やせるとしたら、ファナティックな宗教・宗派だけだろうな。
ああいうのは伝染病みたいなもんだからね。
342神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 13:32:44 ID:yxTPRY0p
>>341
まあ、キリスト教の中に指針を見出した人はそれはそれでOKだと思おうよ。
もちろん個人の良心に従って生きるのもあり。

343神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 19:10:17 ID:3rA4flsN
こんな事件があるうちは、信徒なんて増えないよ。
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2713823/5536477

まずカソリックは聖職者が障害者の児童に性的虐待を与えることを止め、
犯人や事件をもみ消した人間をきちんと断罪するべきだ。それがたとえ
ローマ法王のような、宗教的な権威をもった人間であったとしても。
性的虐待の共犯者をトップにいただく宗教なんて、信じる奴はいねーよ。
344神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 20:33:14 ID:yxTPRY0p
>>343
罪を犯した人物は厳しく法で裁かれるべきである。
たとえ、それが聖職者だろうとローマ教皇であろうと変わりがない。
そんなことは、普通のカトリック信徒にとっては当然の認識だ。
その児童虐待した神父は、罪を問われずに亡くなったようだが
死後裁きの場にて、重い罪を問われるであろう。もちろん黙認した高位聖職者たちも
教師となった人が犯す罪は、信徒が犯す罪よりも遥かに重い。

しかし、あなたの幼稚な短絡的な思考には驚かされる。
たとえば、A高校で、ある教師が女生徒にセクハラをしたとする。
そのような事件があったということで、A高校の教師や生徒すべてが
罪に問われるのだろうか?事件を知らない人の罪まで問うのか?

カトリックは世界中に何十億という信徒がいる大所帯だ。
また、カトリックが手がける学園運営や、マザーテレサにみる福祉活動など
社会において良識ある聖職者や信徒によって有益なことが、数多く行われていることも
忘れてはならない。
345神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 21:25:49 ID:BNpQRHMe
>>344
別に>>343は、カトリック全員を裁けなんて一言も言ってないぞ?
犯罪に関わった人間を隠したりすることなくきちんと裁け、という、
至極当然のことを言っているに過ぎない。
そうしなければ失墜したカトリックへの信用を取り戻すことはできないという、
ひどく当たり前の指摘を行っているに過ぎない。

> 社会において良識ある聖職者や信徒によって有益なことが、数多く行われている
そう、そのとおり。
だがもし犯罪をきちんと裁くことができなければ、
せっかくの良心的活動もすべて無駄になりかねない。

だからこそ、カトリックは自浄能力があるところを世間に見せなければいけないのさ。
346神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 21:32:24 ID:BNpQRHMe
たとえばトヨタ。
高い品質かつ良心的な価格の車をいくつも生み出し続け、
多くのアメリカ人の心を魅了し、ついにはGMを破綻に追い込んだ。
けれど命に関わる不具合を軽視して放置してしまったためために、
大規模リコール問題を起こして信用を失ってしまった。

リコールの数でならばGMやフォードの方が多いという指摘があるにもかかわらず、
この件でいちばん売り上げを失ったのはトヨタだった。
積み上げてきた長年の信用の多くを消し飛ばしてしまった。
これを完全に取り戻すには、とても長い時間がかかるだろう。

カトリックは、トヨタと同じ過ちを繰り返すべきではない。
犯罪を隠し立てせず、公表しなければならない。
同じ犯罪を防げるような仕組みを作り出さなければならない。
347神も仏も名無しさん:2010/03/26(金) 23:10:59 ID:yxTPRY0p
>346

ご存知かどうかわかりませんが、I神父という高名な方がフィリピン人信徒の女性に対して
セクハラを行ったとしてニュースになりました。その事件は冤罪でしたが、マスコミは取り上げてくれません。
その後、もしも聖職者・信徒間によってセクハラが行われた場合の相談窓口として「セクハラSOSダイヤル」が設置されました。
もちろんプライバシーを守られるようになっています。
このような動きは世界規模で行われているようです。まことに悲しいことですが、いろいろな人々が集まる共同体なので
仕方がないのかもしれません。
348神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 00:22:06 ID:l771d7UW
>>347
そのSOSダイヤルの件を、世間の人は知っているだろうか?
もっと知らしめるべきだと思う。
トヨタがリコール問題後に対策室を立ち上げ、再発防止をアピールしたように。
349神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 01:00:23 ID:oEw3Dz1Q
>>341
>生きていく指針みたいなものは、別に宗教に縋らなくても常識・良識・良心
>があれば、普通に身についていくんじゃない?

いわゆる自分一代で築きあげようとする壮大な野望=自分教ね。
バベルの塔と例えられてる。矛盾が次々にでてきて収拾がつかなくなるんだよ。
そして残念ながら人生をどのように生きるかという哲学に至る人は少なく、大抵が
生活のコツで終ってしまうことが多い。
 
イエス様の教えは2000年の間、何百何千億人の人間の批判に耐えてきてるからね。
カトリックの信徒になるかならないかは別としても学ぶ価値は十分にあるよ。
350神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 04:23:15 ID:OaxNX7Bk
私は今困ってる人を助けてあげてる。
その人が言うには
「僕が困ってる時には不思議とカトリックの人が助けてくれるんだよなあ。
学生の頃も僕を助けてくれたからこれで二度目」なんだそうだ。
彼は私よりずっと年上で還暦に近い。
351神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 09:21:24 ID:4TOqpqB1
>>350
イエスの教えを実践されてるのですね^^
ほんと、キリスト教と大きく銘うっても、できることは身近な人と共に助け合って
共に生きることぐらい。
わたしも、いま、身内の方を亡くされて悲しんでいる方の話を聴くくらいです。

352神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 12:59:32 ID:js5kW8f7
>>235
GHQは明確にプロテスタント移入をやってるよ
ウソを書くなよ
アメリカ人なんだから、アメリカから宣教師を呼び寄せたら
おのずとプロテスタントなのは当然
一般外国人の日本入国が制限されてた時代に、宣教師を大量に入れてるし
軍需用地を接収してICUを設立したりしてるでしょう
ICUって新生ニッポンの東大を作ろうという計画ですよ?
353神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 14:01:08 ID:l771d7UW
>>352
> GHQは明確にプロテスタント移入をやってるよ
別にカトリックを禁止したわけじゃないだろ? >>191のリンク先にもこうある。
「第二次世界大戦の終焉とともに、日本の福音化の沸き立つような時期が始まった。
 かつてカトリックは、これほど好条件に恵まれたことはない。
 アジアのなかの日本列島は、ローマ教皇庁の特別な配慮により、
 フランス系カナダ人修道士(女)を最も多く受け入れた宣教の地である」
これはプロテスタントが書いた文章でもなければ俺が書いた文章でもない、
カナダのカトリック関係の方が書いた文章だ。
批判するなら俺じゃなくて、このリンク先の人を批判してくれ。

> 一般外国人の日本入国が制限されてた時代に、宣教師を大量に入れてるし
はい、リンク先参照。
「軍国主義の排除を意図するアメリカは、日本の社会に平和をもたらすものとして、
 またその西洋化に貢献するものとして、宣教師たちの来日を支援していた。
 教会の活動を制限する法的障害は取り払われ、戦争の間接収されていた修道院なども
 元の所有者に戻された」
別にプロテスタントの宣教師だけを入れたわけじゃないみたいだね、
ケベックのカトリック宣教師だって普通に日本に入国できたわけだ。

ていうかさ、いい加減「〜のせいで日本にカトリックが広まらなかった」とか、
そういう言い訳はやめろよ。見苦しい。いいかげん現実を直視しろ。
信教の自由が成ってから70年経過しても、日本ではキリスト教は広まらなかった。
カトリックは0.35%、プロテスタントも同程度。
韓国や中国のほうがキリスト教ははるかに広まった。それが現実。

現実を直視しないヤツに、現状を改善することはできんよ。
354神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 15:14:21 ID:4TOqpqB1
まだまだカト2000年の歴史の中では日本なんかキリスト教後進国なんだよ
大航海時代もアジアには広まったが、海流の関係で日本にはほとんど宣教師が来られなかった
また、鎖国などで江戸時代も広まらなかったが、隠れキリシタンなど濃い人たちはいた。
俺は隠れキリシタンが培ったノウハウに日本布教のヒントがあると思う。
もちろん、バチカンはそんなことは考えてるだろうが・・・。

今、カトリックは一部左翼的な人はいるが、開かれてる教会だから社会資源として利用して欲しいな
金もかかんないしwww
355神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 15:28:51 ID:l771d7UW
>>354
カトリック宣教450年と言っても、断絶もあって実質的な歴史は長くないのは確か。
ただ、日本と同じように、あるいは日本よりも宣教の歴史が浅いのに、
日本よりはるかにカトリックが受け入れられた国がたくさん出ているのも事実。

> 俺は隠れキリシタンが培ったノウハウに日本布教のヒントがあると思う。
これを参考にしていいものだろうか。
長い間ローマカトリックと断絶した結果、教義がまるで別物になってしまい、
開国後に日本にやってきた宣教師が信者の宗教観の修正にてこずったという話だし。
中には、とうとうカトリックの教義に戻らず、別物の信仰を持つようになった人もいる。

カクレキリシタン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E3%82%8C%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%B3#.E3.82.AB.E3.82.AF.E3.83.AC.E3.82.AD.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.82.BF.E3.83.B3.EF.BC.88.E9.9B.A2.E3.82.8C.E3.82.AD.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.82.BF.E3.83.B3.EF.BC.89

カトリックが見習ってよいものだろうか……?
356神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 16:03:53 ID:yMgCa0/v
>>353
>いい加減「〜のせいで日本にカトリックが広まらなかった」とか、
>そういう言い訳はやめろよ。見苦しい。いいかげん現実を直視しろ。

あなたは「妄想してその自分の妄想を相手の主張だと思って批判する」
という病気が直らないね。
「〜のせいで」というのは「言い訳」ではなくて「分析や推理」だろ。
現実を直視しろ。と偉そうに言うが、カトリック信徒が現実を直視してないと妄想
をした上で、やっぱり、それを批判してる。

もうひとつ。あなたは、
カトリック信徒が信徒が少ないことにものすごい危機感をもっており、相当悩んでる
と妄想してるよ。そこまで悩んでない。
357神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 16:18:02 ID:yMgCa0/v
日本のカトリック信徒というのは、例えば
あまり人に知られてない製品を買って、とても満足している人に似てる。
人に「これはいいよ」と勧めて、「要らない」と言う人がいたり、
製品を使う人が増えないからといって、危機感をもつわけでもなく
悩むわけではない。

 
>>355
>カトリック宣教450年と言っても、断絶もあって実質的な歴史は長くないのは確か。
 
江戸時代の300年間は禁止されてたから、日本の布教期間は未だ150年くらい。
358神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 16:21:18 ID:l771d7UW
>>356
さて、妄想をしているのは俺か? それとも>>189>>233>>352か?

「日本はわりと多いと思うよ
 プロテスタント天国の隣国韓国を見れば分かるように……>>189

しかし現実には、カトリックでも日本より韓国のほうが信者が多い>>190

「GHQによるプロテスタント布教の国策も
 戦前のプロテスタント移入作戦もあったのに
 お隣韓国とは対照的にカトリックがこんなに根付いてるということを言ってるの>>233

しかし現実には、「戦前の」プロテスタント移入作戦など存在しなかったし、
戦後のGHQの優遇政策はプロテスタントのみならず、カトリックにも大きなプラスがあった>>353

「一般外国人の日本入国が制限されてた時代に、宣教師を大量に入れてるし>>352

別にカトリックの入国を制限していたわけではなく、わけ隔てなく入国させていた>>353
359神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 16:25:44 ID:l771d7UW
>>356
> カトリック信徒が現実を直視してないと妄想をした上で、やっぱり、それを批判してる。
別にカトリック信徒全員を非難なんてしていないよ。>>189>>233>>352だけに限った話だ。

> カトリック信徒が信徒が少ないことにものすごい危機感をもっており、
> 相当悩んでると妄想してるよ。
別にカトリック信徒全員が危機感を持ってるなんて思ってないよ。
このスレを見ただけで、大半の信徒はそんなものを持っていないと判る。
>>189>>233>>352とて、日本宣教の不振の原因をあらぬ方向に擦り付けてるだけで、
自分たちの宣教方法に危機感など持っていない
(俺はむしろ、その危機感のなさに危惧を覚えるがね)。

俺が批判してるのは>>189>>233>>352の誤った認識だけだ。
あんた含めてカトリック全体を批判なんてしてない。
被害妄想を膨らませるのもいい加減にして欲しいのだがね。
360神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 16:27:53 ID:l771d7UW
>>357
> 江戸時代の300年間は禁止されてたから、日本の布教期間は未だ150年くらい。
戦中も政府当局からの規制があったから、戦後60年だけと考えてもいいかもね。
60年たってもこの体たらくと言うのはあまり褒められたものじゃないと思うが、
まあ、信者が増えなくてもいいと考えてるなら問題ないか。
361神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 16:32:18 ID:8ETQ4S3K
そんなにカトリックが増えて欲しいなら宣教すればいいのでは?
362神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 17:07:50 ID:yMgCa0/v
>>358-360
何があなたをそんなに熱くするのか?を自己分析した方がいいよ。
ミッション卒で未信者のあなたが一番熱心だ。
イエス様の教えと私のようなできの悪いカトリック信徒とのギャップ
に失望してるんだろ。カトリックがいいと思うなら洗礼を受けて、
カトリック信徒が気に入らないなら自分自身が理想形の信徒になればいい。
363『トイレの神様』♪:2010/03/27(土) 17:14:05 ID:PTo21pMS

 全てを愛してくれてる神様。   人類の条件付きの愛の世界との違い…。
 http://www.youtube.com/watch?v=Yzt5Y4Irakc&feature=related
 最後の「人間はどこに行くのか」 神に創られた「人間性を取り戻せ」
 http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1269389861/71
364神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 17:36:01 ID:yMgCa0/v
イエス様に捕まったのだろうな。自分の心に正直な人は捕まる。
大宰治も芥川龍之介も洗礼こそ受けなかったが捕まってた。遠ざけようとしても
無視できなくなってくるんだよね。
365神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 20:02:16 ID:4TOqpqB1
大宰治だっけ?
マタイの福音書読むのに三年くらいかかったとか・・・w
「駆け込み訴え」といい、洗礼は受けてない人だが、ものすごくキリスト教を理解してる人だと思った。
366神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 20:06:56 ID:4TOqpqB1
日本はキリスト教文化は、多く入ってきてるんだけどねぇ
ミッションスクール、病院関係、福祉関係・・・
たぶん、聖書の翻訳の仕方も問題があるのだろうな。キリスト教後進国だからしかたないが。
韓国では「神」という言葉を聖書用に造語したとか。
日本で神といえば、えべっさんもお稲荷さんも含まれるんよ。
2chでは、神という言葉が乱発されてるしww

神という言葉と、罪と言う言葉の誤解がネックになってるかもな
367神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 22:40:07 ID:l771d7UW
>>362
> イエス様の教えと私のようなできの悪いカトリック信徒とのギャップに失望してるんだろ。
どっちかというと、平然と間違った知識が垂れ流されてることにツッコミを入れてるだけだが。

> カトリックがいいと思うなら洗礼を受けて、
いや、もう浄土真宗と決めたので。

> カトリック信徒が気に入らないなら自分自身が理想形の信徒になればいい。
宗教や信仰はどうでもいいが、貴方のような日本人は非常に気に入らないので、
最低でも貴方よりはまともな日本人になれるようがんばるよ。
368神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 00:06:55 ID:sY+jTLRH
>>367
なんかよくわからんけど・・・ここは、カトスレじゃね?
今は宗教間、宗派間で争っている時代では無いよ。協力しないといかん。
それほど、モラルハザードが世界中で起きてるし・・・日本はマシだが、近い将来やばいよ。
ローマ帝国もモラルの崩壊が国の崩壊につながったという説もあるし。
俺はキリスト教後進国の日本で、少ないがクリスチャンはホスピスや貧困地域などで奮闘してると思ってる。
仏教の坊さんらも、ベンツを売り払って、大衆の役に立つべきだw
369神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 06:48:27 ID:f3WsFr0S
>>368
> なんかよくわからんけど・・・ここは、カトスレじゃね?
正確には「どうすれば、日本でカトリック信徒は増えるか」スレだな。
「増やしたい」というからには正確な現状認識が必要と思い、
なにやら間違った知識を振り回す人に歴史的事実事実を教えてあげている。
あと「カトリック建築に興味あるんですけどー」って人に案内もしてあげた。

たしかに俺は部外者だが、>>362の言うとおり一番スレタイに協力的かもしれん、
なにしろ「別に日本人カトリックは増えなくていい」という人ばかりなものでwww

てなわけで、別にカトリックを敵視して敵対してるわけじゃないぞ。
むしろ部外者としてはかなり好意的なつもりだが。
370神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 06:57:46 ID:q8dypAu+
カトリック信徒は「増やしたい」ではないんだよ。
「増えればいいのになあ」「どうすれば増えるのだろう」というのが正確な表現だろうな。

ところで、あなたは浄土真宗にすることに決めてるということで、以下のページを
初めて読んでみて驚いた。
浄土真宗は
カトリックどころではなく、神道や仏教や他宗派に対して「意外に排他的」なんだね。
不快を感じるほどのものではないが。

http://kyoto.cool.ne.jp/monto/
ここの「浄土真宗のタブー」

カトリックの寛容さに自信をもったな。
371神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 07:17:10 ID:f3WsFr0S
>>370
面白いページをありがとう。じっくり読んでみるよ。
ウチの家が入ってるとこはうるさくないから、
普通に神棚も祀ってるし線香も立ててるがね。
(ていうか、普通に寺のお墓に線香が立ってるんだが……どういうことだろう?)

> カトリックの寛容さに自信をもったな。
そこには自信を持っていいんじゃねえの?
第二バチカン公会議以降のローマの寛容さは異常なくらいだからなww
俺も個人的には歴史的大英断だったと思うよ、あの公会議は。

ただ、「アレのせいで信者が減った」と主張するカトリックも結構いるみたいで、
そこのところは歴史的に非常に興味がある。実際どうだったんだろう?

ちなみに、個人的に尊敬してるカトリックとしては、
ヨハネ・パウロ二世、ザビエル、ヴァリアーノあたりかな。
歴史書を読み返したらもっと思い出せると思うが。
372神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 08:31:34 ID:usSAnFcX
世界的に比べて日本人全体の素養は高い。
素養の高い人々を取り込むには、
生ぬるい異端者と歪曲された謬説を追い出す必要がある。

光は光を呼ぶ。光は闇を愛さない。
最高善である神に属している教会ならば、
それにふさわしい聖性と
美しい福音の教えを説かなければ
良質な霊魂は集まらない。

「そのままでいいんだよ。」などと
曲解した誤謬を説く異端者は、クズとバカしか集めない。
そのクズどもは自らを改めようともしないだろう。
気休めの詭弁に陶酔して現実逃避しているだけなのだから。

ローマ・カトリック教会は伝統的な教会らしく、
福音の解釈は美しい福音の教えらしく、
これが日本人への効果的な宣教です。
373神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 08:36:06 ID:sY+jTLRH
>372
兄弟に向かって「馬鹿」という者は(ry
374神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 10:52:28 ID:c1+JIxDk
>>370
もう10年ぐらいの話だけど浄土真宗のつんく♂こと寺田光男は
サンフランシスコのサン(聖San)を太陽(sun)呼ばわりしやがったんだぜ
フランシスコ会に対する大いなる侮辱だよな
375我 ◆82SSORBSMo :2010/03/28(日) 10:59:27 ID:lh4FQBTc
涙を流すマリや像の写真配ったりして藁
376神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 11:54:18 ID:jRKd0wh8
>>372
おまえがカトリックのクズだよ。
377神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 19:15:11 ID:iFCAV5VI
>>372
>良質な霊魂は集まらない。
>クズとバカしか集めない。
>そのクズどもは自らを改めようともしないだろう。

この辺が間違ってる。
良質な霊魂であれ悪質な霊魂であれ、イエス様の光にあたる必要がある。
バカとクズもそうだ。

そして
あなたがバカとクズが自ら改めようとしないのを批判することはできない。
彼らの神から与えられたタラントを、他の人間にはわからないのだから。

あなたの間違いは神とカトリックに対する信頼が足りない。
洗礼を受けたら放っておけ。これ読め、あれ読め、これ聴けなど、おせっかいして
かまわなくていいの。
378神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 19:27:42 ID:8srEr9++
神とカトリックに対する信頼が足りないから、
「そのままでいいんだよ。」を曲解して、憤慨する。
 
「そのままでいい」と言葉で言っても、そのままにはならないし済まされないだろ。
それを踏まえて言ってるんだよ。
あなたにはこの辺の知恵が足りない。
379神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 20:20:56 ID:sY+jTLRH
だいたいカトリック教会に初めて足を運ぶ人は、何かしら問題を抱えてる人が多いだろ?
そういう人に、あれこれ注文を付けると言うことは、下手したらつまずきの石にもなりかねないんよ。
だから、まず、その人の「そのまま」を受け入れる度量が大切。
そうでないと、軽いはずのイエスのクビキが重荷になってしまう。これは、一部プロテスタントや
カルトが犯している過ち。
なんでも「時」があるんよ。
380神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 20:41:22 ID:7a4FqLuz
カトリック屋といえば正教屋と並んで1000年の歴史と伝統と格式を誇る老舗中の
老舗であります。
やはり老舗の風格を感じさせるものがないと。「さすが老舗」「やっぱりカトリック屋を
選んでよかった」と満足を与えるものでなきゃ。
寛容・度量の大きさこそ「さすが老舗」と感じ入りる要素であります。
そのためにはまず従業員は紳士たれ。榊山教祖やビュン教祖のようなセクハラなんて
とんでもない。老舗の暖簾と品格にかけて、イメージダウンになるようなセクハラなんて
ことをしてはいけません。
民衆は何の見返りも求めず弱者に手を差し伸べる老舗の姿に、「ぶれないキリストの信念」を見るのです。
そしてそれがゆえに「ここなら間違いない」と心惹かれ、教会の門を叩くのではないかと思うのです。
381神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 23:36:02 ID:dcMH/lhF
俺の会社の元同僚が、カトリックにはいったらしい。
具体的にどうしたのか知らないが、洗礼を受けて、将来神父か修道士に
なりたいみたいだ。

てか、その人かなりの問題児(大人だから「児」は無いんだが)だぜ。
無断欠勤、虚偽報告。ついに取引先と「契約締結した」とウソついた。
契約なんかしてなかった。あげくに会社の重要書類を持ったまま会社に
来なくなって、そのまま懲戒解雇になった人だ。

どうやら俗世界では自分は生きていけないと感じて、神父やら修道士に
なりたいと思うようになったらしい。
ま、こういう人が一人神父になるそうなので、皆さんよろしく相手を
してやってください。
382381:2010/03/28(日) 23:43:34 ID:dcMH/lhF
まあ、マジメな話・・・

俗世間で生きていけなくてもいい。そういう理由で神父になるのも
いいのかもしれない。
でもウソをつくってのはダメだな。

虚言癖というのは治らない。神父になってもウソつきつづけるよ。
ウソはいずればれる。そしてその人間に対する信頼を徹底的に
失わせる。
こういう人が神父を志願するようでは、カトリックも先が暗いと、
余計な心配をしてしまうが。
383神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 23:56:52 ID:f3WsFr0S
>>382
問題児を厄介払いするために頭丸めさせて仏門へ……とか、
どうしようもない鼻つまみ者を尼さんにして追放とか、
まともに仕事のできない半端物を修道院送りにしたりとか、
そのへんは洋の東西を問わずよくあることだな。
カトリックだけの問題というわけでもないさね。

それに案外、そういう人が教会で更生するかもしれないじゃないか。
何人も人を殺したヤクザが、ム所で改心して宣教師になったという例もあるそうだし。
384神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 05:47:26 ID:85SUMc8j
>>379
改心や改善を呼びかけない生ぬるさは、
素養の高い日本人には逆効果なんだよ。
善悪と美徳を教えない宗教は訝しがられて疑われる。

光は光を呼び寄せる。
美しい福音の本質こそが、
日本への効果的な宣教。

名言、武士道、美学、美徳、崇高な思想、
人々はそういう美しさに憧れて魅かれます。

自己否定すら出来ないクズどものための謬説・異端説では
未信者にとっては魅力ある教会には見えない。

よって、最高善である神の美しさを
前面に出す宣教のほうが良い。
主の教えの本質は崇高で美しい。
385神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 05:51:51 ID:85SUMc8j
>>383
元ヤクザの牧師とか信用ならんね。
他者よりも重い罪を犯してきたならば、
人一倍は反省して謙遜に恥じるべき。

元悪人が牧師として人の上に立ちたがるなんて変だろう?
元ヤクザに羊たちを教え導く資格など全く無い。
本当に改心したならば、慎ましく謙遜に生きな。
386神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 11:25:00 ID:QsKyWRW9
今更だが。

>>344のやっている議論法は、典型的な「藁人形論法」だね。相手が言って
いないことをあたかも言っているかのように捏造し、それに対して批判する
という奴。
これ、その場をしのぐためのとても惨めな論法なんだよね。頭のいい人には
簡単に見破られるし。

こういう論法で発言していると、人にはうさんくささいと思われる。
中身が立派だろうがどうだろうが、実際に言葉を発している人間がうさん
くさくては敬遠されるだけ。こんな人がはびこっている内は、人口が増える
増えない以前に、信用なくしていくだけだよ。
387神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 12:01:18 ID:4gF8XHwD
>>384
あなたは改心や改善を呼びかける側なのか?呼びかけられる側なのか?
自分は呼びかける側だと思い込んでるのだろう?
あなたは呼びかけられる側でもあるんだよ。その謙虚さの欠けらもないように見える。
 
>自己否定すら出来ないクズ

これはあなたが一番できてないと思うよ。
日本人は、自分のことを棚に上げて、上から目線で語るのを、イヤがるぞ。
アグネスチャンが嫌われてる。
388神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 15:26:32 ID:AkDghRE3
>>377
「悪貨は良貨を駆逐する」
人格が低劣な連中ばかりだと
信者数の減少を引き起こして
教会が崩壊してしまう。

道理や善悪を教えるのは父なる教会の役目でしょう。
肝要な真理に触れずに、気休めの現実逃避で
言い訳ばかりするのはクズだろう。
389神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 00:32:35 ID:1C9PaTRv
反日左翼でカトリックを利用しようという明確な意図がある人はさておき、
カトリックに寄ってくる人は、人格が低劣と言える人はいないだろう?
カトリックに魅かれる時点で低劣ではないよ。
現に私は教会で運がいいのかもしれないが下品な人に出会ったことがない。

来るものを拒まず去るものを追わずのスタンスでやってきた教会が、30年前10年前と
比べて信徒の質が悪くなったと感じないがな。相変らずいい人が多い。
390神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 07:44:47 ID:tt6AH5fW
>>389
未信者への印象が悪いと信者数も増えません。
正平協の存在と異端者、非常識な無礼者、犯罪行為、などは
宣教の妨げとなります。

特に、報道されている聖職者の犯罪行為は
教会の信用を失墜させました。
彼らは来世(死後)で厳しい罰を受けることでしょう。

小羊(キリスト)の元に集う羊たちを追い散らすのは
極めて重い大罪なのです。

改宗や入信を求めて来る人を追い返さないように。
彼らの来世の責任まで負うことになります。(煉獄と地獄)
エキュメニズムへの行き過ぎた配慮は神の逆鱗に触れます。
391神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 13:43:03 ID:gu5cqwst
あげ
392381:2010/03/30(火) 17:38:59 ID:523vdW53
>>383
>そういう人が教会で更生するかもしれないじゃないか。

更生ねぇ。
まあ彼はカトリックに入って更生すればいいのかもしれない。
しかし、彼のしでかした事の尻拭いに奔走した身からすれば、
更生? 何言ってるんだ! ・・って感じかな。

>>389
>カトリックに寄ってくる人は、人格が低劣と言える人はいないだろう?

俺が>>381-382で書いたような人が、神父になろうとしている。
・・もうなったかな? 数年前の話で、神父になるにはどれくらい
かかるのか知らないが。
393381:2010/03/30(火) 17:47:28 ID:523vdW53
渡辺和子さん(カトリックなら知ってるよな)の本で、カトリックの
聖職者になろうとする人は、世の中の落後者であったり、マイナスの
理由があってなろうとする人であってはいけない。
と書いてあったと思う。
つまりはっきりした使命感を持った人に、聖職者になってもらい
たい、という事だろう。

俺の元同僚は、ひどい虚言癖で周囲を混乱させ、彼が持ったまま
会社に来なくなった書類は、俺のいる業界では、法律で会社が
常備することを義務付けられている重要な書類だ。
彼もそのことはよく承知している筈だった。
つまり彼は、遵法精神もない人だったわけだ。

彼はよくよく俗世間に順応できない人だったんだろう。
だけど、こういう人が聖職者を志すんだから、日本でカトリックが
受け入れられるかどうか以前の問題じゃないのか。

ちなみに、俺はカトリックどころかキリスト教徒ですらない。
394神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 18:32:19 ID:ADNYCQg7
>>393
虚言癖や心の病があれば上長に見抜かれて神父様にはなれないさ。
だから心配は要らないよ。

渡辺和子さんを私は知らなかったな。
ということはあなたはかなりカトリックに興味があって、ある一定の距離を
保って、例えは悪いが、動物が火を恐れてるかのように、カトリックの周りを
うろうろしてるのでは?
思い切って火を利用してみるといいよ。
395神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 23:37:02 ID:gjDzxk22
>>394
わたしは、こころの病やアルコール依存になってしまった司祭やシスター知ってるが?

病を知ってるからこそ、病に苦しむ他者の気持ちが思いやれるのでは?
イエスは病者を招かなかった?

この、ご時勢、完全に健康な人はいない。
396395 :2010/03/30(火) 23:44:59 ID:gjDzxk22
あのパウロですら、棘を持っていた
癲癇とか言われているが・・・
なんにせよ、パウロは病を持つが故、他者に対して謙虚でありえた。
397神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 06:25:39 ID:jyoopiG+
>>395
>こころの病やアルコール依存になってしまった司祭やシスター知ってるが?

人を牧すのに支障が出るなら回復するまで退くべきだろうな。
私の親父は酒癖が悪くて家族が迷惑した。カトリック的にはそれすら糧に
してしまおう、なんだけど。
398ヘロデ・アケラオ ◆/u3M2I0V5Y :2010/03/31(水) 10:43:49 ID:odfs9zJ4
>>397
>>395の人は、別に当該司祭やシスターが現職でミサ典礼を執行したり、
なにがしかの活動を表立ってしているとは書いてはいないけれども?

ウチの教会にわりと最近までいた神父様も、うつ病に罹患して、
いまは教区とかの任務から解かれてご実家で静養されている。

そういえば今の主任司祭も、数年前までうつ病にかかってたな。
信徒も司牧者も病む時代ですよ。でも、自身に経験がある人なりの
説明は、神父としても多方面に説得力があると思います。
399神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 13:53:43 ID:hnHQKhqV
>>398
病には意味があるから。
神はあらゆることを通して益としてくださる。
人は、老病生死をさけられないけど、カトリック信仰の中には、それらすらも
益とする力があると信じている。
あと、闇の力というか聖職者でも太刀打ちできないような混迷の時代だけど
必ず神は救いの御手をさしのべてくださる。
400神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 17:59:51 ID:jbasDozE
>>399
まあ、児童に性的虐待を加えるような聖職者にバチではなく救いの手を
伸ばすような程度の低い神なら、普通の日本人は信じないけどな。
401神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 18:23:32 ID:jyoopiG+
>>398
>なにがしかの活動を表立ってしているとは書いてはいないけれども?

あなたはアスペか?
>(そんな状態で聖職を続けてる司祭やシスターがいて)
>人を牧すのに支障が出るなら回復するまで退くべきだろうな。

カッコの中くらい自分の頭の中で補って読め。
402神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 20:39:52 ID:MFfldOKj
信長が暗殺されたのが痛かったな。
もうあの頃の信者%に戻る事はあるまい。
403神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 22:21:44 ID:hnHQKhqV
カトリックは、某宗教団体みたいに広告塔を使わないからな
まあ、マザーテレサくらいなものかな
いま、旬なのは本田哲郎神父だな。フランシスコ会の元エリート。
彼の神学について、カトリック内で議論する価値はあるよ。
原始キリスト教の本質を彼はつかんでいる。
まあ、いろいろ爆弾発言はあるがな。大衆受けはすると思う。

格差社会を生き抜くヒントが彼の中にある。
404紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/31(水) 22:23:41 ID:Ez/7RhMU
>>397
アル中なら久里浜に専門の病院があるだろ
405神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 06:20:42 ID:yfQ3g6hi
>>404
大阪ならMACという、アル症の司祭P神父が作った更正施設があるよん
自分が病気になって、周囲の病者を助けるなんて偉い神父だと思った
406神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 07:58:35 ID:Cn17sqyr
ダルクももともとはアメリカのメリノール修道会の神父が慣れない異国で
アル中になった経験から「依存症の人のために尽力したい」という活動が
母体になっていると聞いた。
ダルクの創始者は薬中で逮捕され娑婆に戻ったとき、薬中の活動をしている人がいないので
最初は神父の活動に参加していたという。そこでしばらく研鑽を積んでノウハウを覚えてのち、
薬中専門のダルクを立ち上げた。

本田さんの釜ヶ崎と福音を読みました。洗礼を受けたいという人に
「そんなもんやめとけ。信者なんてもんならんほうがいいよ」という発言で、
この人は本物だとわかりました。ここまで信仰心が成長する人は聖職者でもなかなか
いないです。洗礼を受けろとか信者になれといっているうちはまだまだ聖職者としては
ひよっこです。「福音を述べ伝えることはいいことだが、信者にしようとすべきじゃない」
という彼の境地にこそ日本のリバイバルの鍵があります。
自分が救われた側だから上で、キリスト教じゃない人は救われていないから下だという
選民思想をクリスチャンが持ち続けるかぎり、日本のリバイバルはありません。
407神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 11:25:58 ID:yfQ3g6hi
>>406
本田神父は笑えるな。彼は、セレブ気取りの人が、カトリックをブランドかなんかと勘違いして
キリスト教・・・イエスを神格化するあまり、本来のイエスが言わんとした福音の精神から
遠ざかってしまっているのではないか?という着眼点を持っている。
行き過ぎた面があるにせよ、カトリックにとっては良いカンフル剤だと思う。
もちろん彼に賛同できない人も自由だし、そういう懐の深さがカトリックにはある。
機会があったら、フランシスコ会の「ふるさとの家」の本田ミサを体験されることをお勧めします。
たしか、日曜日の朝9時からです。
408神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 15:23:20 ID:L/7U0HSr
>>1
4月の復活祭に日本国民全員が『ゆでたまご』を食べる習慣をつければ良い
409神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 18:50:26 ID:JGHmWrIZ
教会の本棚には良書のみを置きましょう。
悪書や信仰に無関係な本を置く理由などありません。

わざわざ教会内で俗書を読む気は起きません。
未信者の立場であったとしても同様でしょう。
神聖であるはずの教会が世俗化するのには呆れています。

教会は神聖な聖所です。
聖所にはふさわしい物品というものがあります。
それが場所柄という感性です。

司教・司祭が生臭坊主ではいけない。
中世時代のような腐敗を繰り返さないように。

新約聖書
「新しい皮袋には新しいぶどう酒を入れるものだ。」

「イエズスは神殿で商売をしていた冒涜者を追い出して叱責された。
『このような物はここから運び出せ。』」
410神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 22:06:03 ID:R1kkfalE
クリスマスは大騒ぎだけどイースターは静かだよなあ・・・本当に。
このコントラストは凄いよ。
411神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 01:36:50 ID:0mLB5VhN
新約聖書 ルカ福音書10:25-37 善きサマリア人
これを現代風にアレンジしてみる。

青年が東京の街中で強盗に襲われた。
強盗はその人の財布を奪い、
殴りつけ、半殺しにして立ち去った。

そこへカトリック信者がたまたま通りがかったが、素通りして行った。
同じようにプロテスタント信者も被害者を見かけたが、無関心に通り過ぎた。
ところが、傷だらけの青年のそばに近づいた未信者(他宗教)は、
被害者を見て憐れに思い、介抱して救急隊へ通報した。

「さて、この三人のうち、誰が青年の隣人になったと思うか?」
「青年を助けた人です。」
そこでイエズスは言われた。
「行って、あなたも同じようにしなさい。」


未信者と他宗教を見下すプロテスタントに義は無く、
日本では少数派のキリスト者が、感謝と謙遜を忘れるなら聖性はない。
主キリストの顔に泥を塗ることなきよう自覚すべし。
日本人の大半は他宗教と未信者であるのだから。

あなたが世話になった恩人や、親切を受けた善き人たちを思い起こせ。
あなたが敬愛する先人や尊敬する人に日本人はいないのか?
未信者以下の雑魚でありながら、
未信者・他宗教を蔑視するプロテスタントへの裁きは重い。


新約聖書 ルカによる福音(ルカ10・25-37) 原文
http://park3.wakwak.com/~chigasakichurch/bible04072.htm
412神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 07:40:44 ID:IbyXGsac
正教だとカトリックと反対にクリスマスよりイースターのほうが儀式も盛大らしい。
413神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 08:54:49 ID:IbyXGsac
今が正念場だと思う。現在報道されているセクハラ問題にどう対処するかで、これからの方向が
決まってくる。教皇の舵取りしだいではカトリックはもちろん、キリスト教全般が社会的責任を失い、
宗派を問わず衰退するだろう。そうすれば今まで末端の聖職者や信者が苦労して積み上げてきたものが
全ておじゃんになってしまう。みんなの苦労の結晶を壊してはいけないのではないか。
老舗カトリック屋を信頼してひいきにしてくれた客を失望させてはならない。
聖職者や信者の苦労を水泡に帰さしめ、客の信用も失墜させるとなれば、それは神様を悲しませることになる。
もし教皇が過去に間違ったことをしてしまったのなら、きちんと悔い改め謝罪すべきだ。
そうすることが老舗の暖簾を守ることにつながる。隠蔽体質は老舗の暖簾を傷つける行為だ。
むしろ明らかにして、間違いは間違いと速やかに認め、今後こういった問題が起こらないようにするには
どうすべきかを考えていかなくてはならない。そうすることが老舗としてみんなのお手本になることだ。
新興宗教のセクハラ問題と同じようにうやむやにしてしまってはいけない。
「うちはビュン教祖の作った新興宗教団体国際福音キリスト教会とは違う」ということを
世間に示さなくてはならない。
日本人だけではなく世界中の人が厳しい目で見ている。
414神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 08:56:57 ID:IbyXGsac

訂正
×社会的責任
○社会的信用
415神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 08:59:34 ID:2heBwqxt
聖週間など機会を設けて
生活は満たされているが心は満たされていない人をたくさん教会に呼び込むんだ
416神も仏も名無しさん:2010/04/02(金) 18:08:06 ID:ge8fB70K
期間限定だが効果がありそうなのは、表現規制を行おうとしているプロテス
タントとは違うということを見せ付けることだな。

児ポ法や東京都の非実在青少年規制など、現在の表現規制のバックの一つは
日本キリスト教婦人矯風会だ。日本キリスト教協議会系なのでプロテスタント
だが、名前にキリスト教と入っているのでカトリックと区別されず、キリスト
教全体が反感の対象になっている。
カトリック系の団体が表現規制に反対の立場から運動すれば、少しは好感度が
上がると思う。
417神も仏も名無しさん:2010/04/06(火) 13:00:57 ID:u9Qmipa5
>>409
カトリック的な思考は「全てが糧になる」だからね。
エログロナンセンス本以外で悪書というのはあるのかな?と思う。
たまにはエログロナンセンス本もいいだろうし。
信仰を壊すような本で、信仰が壊れるなら、カトリックを辞めればいい。
ニーチェの「神は死んだ」のような反キリスト教本も
打たれ強い信仰になるだけ。
418神も仏も名無しさん:2010/04/06(火) 17:05:20 ID:MHeCTCLs
こんなペドチョンばかりのカルト消滅すりゃいいのに
419神も仏も名無しさん:2010/04/07(水) 22:08:15 ID:swxg90KM
サッカー日本代表糞よえーwwww
W杯全敗確実だろ

イタリア・フランス・スペイン・ブラジル・アルゼンチン…
サッカーの強豪国はほとんどがカトリック国だということを知らしめるんだ!
420神も仏も名無しさん:2010/04/07(水) 22:41:42 ID:1brsLZHP
>>419
それよりブラジル人を大量に移民させるのさ。
あっという間に強豪国になれるぜ。
カトリック国にもなるし一石二鳥!
421神も仏も名無しさん:2010/04/09(金) 18:20:38 ID:80wU00fM
>>417
あなたの部屋にどのような本を置いても
それは本人の自由だが、
教会は個人的な場所ではない。

聖域にはふさわしい書籍を置くのが道理というもの。
俗書など置くのは場違い。

俗書・悪書から人生の糧を得たいのならば、
個人の範囲でやればいい。
公共性を学ぼうね。ボク。
422神も仏も名無しさん:2010/04/09(金) 21:03:51 ID:npwpr7XD
>>421
カトリックは俗悪の代名詞になってしまったけどな

まあいいとしよう 20点
423金有財 ◆M5il315GSQ :2010/04/11(日) 08:31:48 ID:k22F1vwF
カトリックは、
高齢化が進んでいる日本の中も、
より高齢化が進んでいる集団の一つだ。

だから、一番先に、しぼんでいく集団でもあるんだ。

いまさら何をしても、信徒なんか増えるわけがない。

ブラジルやフィリピンから多くの移民を受け入れたりすれば、
信徒が増加するかもしれないけどな。

それもあり得ない話だしな。
424神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 09:07:07 ID:6q0HbPOo
>>423
でもすでに、日本人カトリックとほぼ同数(40万人)の外国人が、
日本の教会に通ってるそうですよ?

日本の教会から日本人が消え去る代わりに、
多数の外国人がそこで祈りを捧げる。
20年後くらいには、そういう事態になるかもしれません。
425神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 09:14:37 ID:HYTtzoCy
死海文書の公開をさまたげているバチカンは早く津部れてくださいね
426神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 09:53:52 ID:4dMHUQeP
>>421
で、教会においてある俗書とはどんな本だ?
 
置いてあった本の具体例をあげてみ。
427金有財 ◆M5il315GSQ :2010/04/11(日) 09:55:55 ID:MsMSx07S
>>424
なるほど。そうでしたか。

428神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 09:57:23 ID:4dMHUQeP
>>421
逃げるなよ、坊やw
429神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 10:19:53 ID:4dMHUQeP
信徒が増えない理由の一因が>>409のような阿呆者のカトリック信徒がいること。
少し鼻にかかった声で説教し始める。
イエス様と神父様の説教で十分濃いいんだよ。
神と教会に対する信頼が足りない、人の自律を信用できないから、
あーだこーだと自分が神となって人を修正しようとする。
「少し鼻にかかった声音モード」に変わって語り始める己が見えてない。
早くその欺瞞から卒業してくれよ。
430神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 12:49:52 ID:4azy5ap2
イエス様は
人を踏み台にして自分の方が尊い、と自惚れることを忌み嫌われた。
ふつう
カトリック信徒は正しい信仰に至って「上から目線・鼻声モード」
にはならないもんだがな。
遠藤周作、与謝野馨、麻生太郎が、未信者や他信徒に「上から目線・鼻声モード」で
説教を始めるか?始めそうか?
  
プロテスタントの中に鼻声モード率が高い一派があるわな。
どこかが歪んでるから鼻声モードになる。
431神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 12:52:09 ID:o5bhLskv
>>430
そいつらむちゃくちゃ上から目線です。
432神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 19:51:48 ID:N4job55Y
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/09/05/3744819

与謝野馨 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E8%AC%9D%E9%87%8E%E9%A6%A8

このWikipediaを見ると、与謝野馨が「敬虔なカトリック信徒である」と書かれていますが、これは間違いです。洗礼は受けていません。

ただし、父・与謝野秀は敬虔なカトリック信徒。その関係で与謝野家はカトリック信徒が多いのは事実。与謝野馨も幼い頃からその影響を受けていることから、「カトリックに近い」との表現が適切かと思われます。

この情報は随分前に調べたことがあります。一応念のため本日(9月5日21時)、「与謝野馨事務所」に電話し、再度確認済みです。
433神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 20:14:58 ID:RLiM1OwH
>>430
遠藤周作の最大の罪は、
彼が独自の解釈で作り上げた空想のキリストを、
本来の姿である主キリストよりも上としたところにある。

本物の主よりもフィギア(人形)のような
空想のキリストに固執し続けた遠藤周作は傲岸不遜です。

二次元(空想)はリアル(現実)を超えることは出来ません。
神の真の姿よりも空想で作り上げた偶像を上としてはならない。
十戒でも定められています。
434神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 20:17:46 ID:RLiM1OwH
>>426 >>428
おまえさ、感受性が鈍すぎる。
ハレ・ケガレの感性すら無いのかよ。

常識的に普通は
聖域に俗書・悪書なんて置きたくないだろ?
435神も仏も名無しさん:2010/04/11(日) 20:47:53 ID:RLiM1OwH
教会の本質的な目的は死後の来世における救霊なので、
観想修道会のような祈りに満ちた信仰生活でも間違っていません。

教会が慈善活動をしても御言葉の義務的な実践という
自己満足・自己陶酔に陥ってしまう場合が多い。
マザー・テレサのような稀代の聖人もいるでしょうが、
慈善活動は専門家にお任せしたほうが無難ですね。

人権の尊重という視点ならば、
専門的な慈善団体のほうが効率的に目的を達します。
つまり、御言葉の義務的な実践による自己陶酔のために
慈善活動を貶めるべきではないという意味です。

純粋に人を救いたいの?それとも、
自己満足と義務感に駆られた御言葉の実践ですか?
多くの人命を救えるのなら、
慈善活動は、教会よりも専門家にお任せしましょう。

政教分離も同様です。
教会内に政治思想を持ち込むべきではありません。

宗教・政治・文化・その他の専門的な役割、などは
キッチリと分けるべきでしょう。
教会の根源的な目的は霊魂の救済なのだから。
436神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 10:00:02 ID:IljOI9xz
>>434
基本はその通りなんだが、海外で生殖者もとい聖職者によるレイプ事件が
山のように出て、さらに法皇まで関与している疑惑まで出てきている現状
では説得力がないわな。
日本でも確か他の宗派だったと思うけど、在日韓国人聖職者によるレイプ
事件が起こってる。俗書悪書以前に、でここらできちんと調査してきちん
と関係者の綱紀粛正しておかないと将来に禍根を残すと思う。

しかも今、非実在青少年規制のバックにいるのがキリスト教ということで
地味にキリスト教自体への反感も強くなってる。カソリックとプロテスタ
ントは違うといっても聞いちゃくれないし、このままだと日本のカソリッ
クは次の世代まで持たないぞ。
437神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 14:30:14 ID:n8IUiJ70
カトリックて布教活動してない。 おとなしすぎて、空気。創価には勝てません。
438神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 15:17:27 ID:6aPMu5ut
>>433
>遠藤周作の最大の罪は、
>彼が独自の解釈で作り上げた空想のキリストを、
>本来の姿である主キリストよりも上としたところにある。

人間は、あなたも私も独自の解釈でキリストを捉えるんだよ。
あなたの頭や心にある「本来の姿である主キリスト」も空想だろう。
あなたのキリストがどんなキリストなのか、あなたが本に書いてみるといい。
いくらでもツッコミが入れれるよ。
それが人間の限界。
故に本来のキリストより上だの下だのというのはナンセンス。
現に遠藤周作は「上」にしてない。当然、氏の捉えるキリスト像に罪はない。
439神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 15:27:20 ID:6aPMu5ut
>>433
あなたの欺瞞に満ちた他者への責めをあぶり出すために提案する。
   
「本物の主」とはどんな方なんだ?
自分の言葉で語ってみてくれ。

別にあなたの「本物の主像」とやらに難癖をつけるためではない。
それがどんなものであれ、その人にとっては、それがキリストなんじゃないのか。
あなたの頭や心の中にいる「私から観ると歪んだキリスト像」も
私は認めるけどね。
 
あなたはこの辺の知恵が浅いんだよ。
440神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 15:57:51 ID:6aPMu5ut
金持ちの青年にとってはイエス様は厳しかったし
不貞を犯して石打の刑になりかけていた女にとってはイエス様は優しかった。
>>433さんのイエス様はどんなイエス様なんだ?
三人のそれぞれがイエス様の伝記を書いたら違うものになる。
それぞれを「本物の主」を正しく表現してないと批判できるし、
いや、いずれもイエス様の一片を正しく表現しているとも言える。
 
遠藤周作は上の同じことを至るところで書いてたぞ?
自分のキリスト像を上にするようなマヌケなことを氏がするわけがない。
441神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 22:50:01 ID:t0IgLkXX
>>432
正確な情報ありがとう。
しかし、私が気になるのは、あなたを突き動かすエネルギーは
何なのだろうwということ。
442神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 02:40:15 ID:aAmgw91E
石打を救ったエピソードは嘘だから
あれは元のヨハネには無かった
これは完全な事実
443神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 06:06:10 ID:Vpzu0mFK
>>442
適当なこと言わないように。
聖書学をもっと学んでください。
444神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 10:15:35 ID:QbuK5fJT
4世紀以前の写本(シナイ写本、バチカン写本1209号等)には出てこない。
5世紀以降の写本から見られるが、ヨハネの書の末尾に置かれたり、ルカの書に含められたりしてもいる。

元のヨハネの書には無く、上記の期間に付け加えられたエピソードである。
聖書学をもっと学んでください。
445神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 12:16:13 ID:MiX3yFzu
>>444
そんなに聖書学に詳しいなら教えて欲しいんだけど、
そのエピソードが付け加えられたマイナーな写本が、
どういう理由で他を抑えてスタンダードになったの?
446神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 13:34:32 ID:Dy20nT9C
>>444
遠藤周作の「死海のほとり」を思い出したな。
聖書学を研究する戸田という登場人物が出てきて、少しばかりの信仰が残っている
小説家である「私」を、更にガッカリさせるようなことをいろいろと教えてくれる。
イエス様が生きていた当時と今を、章ごとに行ったり来たりする手法で書かれてて
とても面白い。
447神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 14:54:52 ID:QbuK5fJT
>>445
当時の帝国ではギリシャ哲学が盛んでした。
依然キリスト教以外の土着宗教も信じられていました。
カトリックはそういう人たちも信者に取り込みたいと思いました。
そこで哲学や異教とキリスト教との融合を試みました。
哲学や異教の思想を取り込むため、聖書にも手を加えました。
すでに権力を固めていた教会は都合のいい写本を採用し、他を異端としました。

現代になって初期の写本が見つかり、改変が明らかになりました。
その部分を人為的改悪と見るか、神意による改善と見るかで対応は様々です。
448神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 15:52:58 ID:MiX3yFzu
>>447
聖書学って、そうやって想像と推測でお話をつくる学問なのか。
だいたい程度が分かったから、もう来なくていいよ。
449神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 17:14:06 ID:uxoib94S
450神も仏も名無しさん:2010/04/14(水) 13:00:17 ID:eFcEA9co
>>448
その言い草はないだろう。447さんに謝っておけ。
謝りたくないなら程度の高い反論を書くことだ。
451神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 17:10:27 ID:Ynt/5dI0
>>438-440
神を見た者にしか神を語れない。
御心を語れるのは預言を与った者のみです。

神でもない者が、知ったふうに御心や御言葉を語るのは異常。
被造物の知ったかぶりには呆れますね。

遠藤周作の空想よりも、
聖座が認めた聖人のほうに根拠があるのは明白。
御出現を受けた聖人様は多いですよ。

聖ファウスティナに御出現した本物の主イエズスと
遠藤周作が空想で描く人間イエスは全く別物で乖離しています。
以下のリンク先が主キリストの本来の御姿です。

「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm
http://www.paulus.jp/product/2106
http://mercy.cart.fc2.com/ca9/1/p-r-s/
452神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 17:33:18 ID:3a7FQajJ
キリスト教徒を増やしたいなら仏教徒か神道信者を切り崩していくしかないだろうね
熱心なというよりは中途半端な知識の人に教えを説いて信者数を増やすのが一番だろう
453神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 18:11:56 ID:Ynt/5dI0
>>451 追記

旧約聖書 十戒
「神の名をみだりに唱えてはならない。」
「神以外を拝んではならない。」
「偶像を作ってはいけない。」

無責任に「神様の御心です。」などと言うな。
あなたは神か?神にでもなったつもりなのか?

聖書の御言葉の解釈も同様だ。
異端者は都合よく曲解する。
空想で作り出した神は偶像です。

神の御言葉と御心を我が物のように扱ってはならない。
十戒を読み直して心に刻み込め。
454神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 18:54:49 ID:Ynt/5dI0
>>163 >>322
外国人とかばかりへ目を向けてないで、
まずは日本へ宣教して足元を固めろ。

異人ばかりを気に掛けてる日本司教団は無能です。
日本人へ宣教する気はないのだろうか?
そのくせ、遠藤周作のような誤謬や
南無アッバミサのような異端を放置しやがる。

宗教と文化は別物だから、
ミサに和の文化までをも持ち込んではいけない。
455神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 19:00:21 ID:TozrGwrO
>>454
おまえ、ミサなんか出てないじゃん
御聖体噛んじゃいけないとか知ったかこいてるしw
456神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 07:00:38 ID:6sgVQ8Gf
>>454 追記

他人様より身内が大事。
世界よりも、まずは日本。
大和民族は皆兄弟。(挙国一致)

まずは、日本へ宣教をしてから足元を固めろ。
他国と異人ばかりに気遣ってる場合ではない。
457神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 07:16:36 ID:6sgVQ8Gf
>>455
御聖体は噛まずに舌の上で湿らせてから飲み込んでいますよ。
「噛まずに飲み込めない」とか言ってるヤツのほうが変。
458神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 07:50:54 ID:OBJV4gb3
ローマ教皇の来日と天皇陛下との会談を烈しく希望
滅びゆくヘタレ日本を救うには、それしかない
459神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 13:03:55 ID:p9MMR7Mi
>>458
ただし次の法皇になってからだな。
児童レイプ事件をもみ消した疑惑のある人物なんて、疑惑を完全に晴らすまでは
何言ったって説得力がある訳がない。
460金有財 ◆M5il315GSQ :2010/04/16(金) 23:46:57 ID:caLm9oJc
噛むか噛まないかなんて、下らんこと言ってるから、
カトリックなんてバカにされるんだよ。

アホじゃない?
461神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 13:03:01 ID:F8PdX/Ft
>>429
そうそう、どんなに崇高な言葉でも、あんな公共の掲示板のルールすら守れない
コピペ荒らしが言うと説得力ゼロだし、便所の落書き並になるよね。
462神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 13:06:08 ID:+cK2/I9a
>>451
どんなキリスト論、どんなキリスト目撃談があるにせよ、
個々人の頭や心の中にキリスト像というのができあがる。あなたの心の中にも
「捉え切ってないキリスト」、「他者からすれば歪んだ
キリスト」ができあがってるんだよ。
  
>他人様より身内が大事。
>世界よりも、まずは日本。
>大和民族は皆兄弟。(挙国一致)
 
これはイエス様の教えではない。
あなたという悪い意味ではない歪んだ人間の解釈でしかない。
463神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 10:05:00 ID:dN2w7W40
アカ司教・アカ司祭は未信者の躓きになっています。
カトリック教会の左傾化は宣教の妨げなのです。


304 ::2010/04/19(月) 00:45:09 ID:euqkRS4P

〜前半部省略〜

…ところで1点だけ心配要素なのですが、指導司祭様がいわゆる
アカで有名な方で、もう70歳代なのですが、正平協の中核の人間ということなのです。
基本的には洗礼さえ授かれば、もうその教会とはご縁も含め、ブッチでもおk?
…じゃないですよねぇ。僕はさいたま教区の浦和教会(この際書いちゃえ)で
入門式を受けましたが、残念なことに、この教区の司教や今日の北浦和の指導司祭が
真っ赤に赤化した司祭ということで、たいへん心が揺れています。

私は国家の象徴である天皇陛下や皇室のためにお祈りしたいし、日の丸・君が代を
尊重できない人間は最低の小児病患者だと考えております。そこで質問なのですが、
01)尊敬している祈りの園のペトロ神父様に授洗していただくということは可能でしょうか?
つまり、修道司祭から洗礼を受けることは可能ですか?それでも最終的には教区には属することに?
では、属人区のオプスデイの場合や、聖ピオ十世会の神父様の場合は?(FSSPXの場合、
"No Problem!"との回答をいただきました)。ペトロ神父様の月1回のごミサは素晴しいです。

02)教区では洗礼まで猫をかぶり、洗礼後、キリストの兵士となるため、さらなる
信仰の旅のために、赤化教区からブッチして逃げた信徒の話を見聞きしたことはありませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1261778660/
464神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 12:02:03 ID:1i/nfn9o
カトリックに入信するとカトリックが好きになって
なんとかカトリックを自分の身に擦り付けたくなるんだよね。どうすれば
自分はカトリックの色が濃くなるのだろう、とかさ。

これはイエス様が種を蒔く話をされているように、時間とともにゆっくり
育てるしかない。法律に違反してないなら今まで通りの生活を
続けてその中でイエス様の教えを考えればいい。変えれるなら変える。
それは自分と神との問題で、あの信徒がこうだから自分もこうしないと、という
ものではない。
 
こう書くと浅知恵の雹さんが「生ぬるい」などと勘違いして
また飛び出してくるのだろうな。私の論でも聖人は出てくるのに。
465神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 12:11:53 ID:1i/nfn9o
ところで雹さん、あなたの部屋の中には粗末な十字架をひとつくらいにしたらどうだ?
キリスト教色のあるモノを視界から無くしたら不安になるんじゃないのか?
   
コルベ神父様が亡くなったのはアウシュヴィッツ収容所の中だ。
聖なるモノは何もない場所だよ。
466神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 14:55:02 ID:7Z/WXD3X
神がいるかどうかは問題ではない。
仮にいたとしても、どれが本当の神なのかわからない。
情報不足の状況で、信仰をさせようとすることが問題なのである。
思慮の浅い人間ばかりを集めて神は何をしたいのか。

思考停止を推奨するものを信じても報われない。
自分の頭で考えろよ。
467神も仏も名無しさん:2010/04/21(水) 00:46:02 ID:HlKX2Gxn
>>466
あなたも老いていくし病気と死が待ってる。いずれ神にすがりたくなる時が来るよ。
私は、イエス様が紹介した父なる神なら、
人間の頭で 把握できる限界の神として信じるに値すると思ったよ。

>思慮の浅い人間ばかりを集めて神は何をしたいのか。

人間の短いようで長い人生をできるかぎり幸せに生きて欲しいのだろうな。
468神も仏も名無しさん:2010/04/21(水) 01:07:07 ID:Lzem32u/
という感じで死後やら来世を使って脅すのです
469神も仏も名無しさん:2010/04/21(水) 17:49:08 ID:ywBZjyeu
>>465
黄金、宝石、芸術、建築技術、など、
被造物が最高の被造物を以って
創造主を讃え表現するのが悪いとは思えない。

豪華な聖堂は被造物による最大限の神への賛美でしょう。
限界ある被造物が、持ち得る物を全て使っての愛情表現なのです。
470神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 00:37:12 ID:QzfNdmgc
>>469
「モノを集めて自分の信仰は篤いと勘違いする低レベルの信徒」に対する警鐘だよ。
471神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 17:37:11 ID:JsE4FJzC
新約聖書
「たとえ全世界を手に入れたとしても、
命(霊魂)を失えば何の意味があるだろうか?」

行き過ぎた社会運動、政治活動、などは霊魂の救済に有害です。
教会の目的は救霊なのだから。
来世で地獄へ堕ちたら無意味・無価値。
472神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 19:39:08 ID:0/E6YEaj
a^men
473神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 20:49:42 ID:JsE4FJzC
>>276
挙動不審な外国人を見かけたら、
警察へ情報提供をしましょう。
敵対国のスパイや工作員である可能性があります。
日本人の売国奴を見かけても通報しましょう。

外患罪
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%A4%96%E6%82%A3%E7%BD%AA/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%82%A3%E7%BD%AA

警察庁
http://www.npa.go.jp/index.html
警視庁公安部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E5%85%AC%E5%AE%89%E9%83%A8
474神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 22:05:21 ID:Kyp8CDir
ごめんなさい、ごミサは退屈でつまんないです
なんて言ったら神父さま傷ついちゃうな・・・

でも、やっぱつまんないです・・・・
475金有財 ◆M5il315GSQ :2010/04/22(木) 22:38:57 ID:jasrKxzz
>>471
そういうケチくさいこというから、ダメなんだなあ。
自己中はだみだよ。

大乗の精神が必要だ。

頑張ってるやつは、神様も認めてくださる。
476神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:59 ID:qXQk0rgh
>>474
おい…おもしろいつまんないの問題じゃないだろ
477神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 23:06:11 ID:Kyp8CDir
>>476
でも中高生や若い人には退屈だよ
どうにかならないかな
478神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 23:11:07 ID:Kyp8CDir
ご聖体をお菓子とか焼きたてパンにしたら若い信徒増えないかなって
神父さまに言ったら困った顔してた、今時、お菓子やパンで来ないよな・・・
479神も仏も名無しさん:2010/04/22(木) 23:44:40 ID:Q5rcSHPw
何でもかんでも「身近にする」という
掛け声で俗化しちまうからいけないんだ。

たまにはラテン語ミサでもやればいいんだ。
480神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 08:10:59 ID:t/4irViR
御言葉を理解しやすいようにアレンジしてみる。
不正な管理人の喩え話 新約聖書ルカ16:1-13

〔そのとき、イエスは弟子たちに言われた。〕

《「天主を信じる一人のキリスト者がいた。
この男が模範的な信仰生活を送らずにいると、御心の正義が彼への罰を要求した。

天主は彼を呼びつけて言った。
『お前が犯した罪について咎めたい。今のままでは天国へ入れるわけにはいかない。』

このキリスト者は考えた。

『どうしようか。このままでは天国の門をくぐれない。
地獄へは堕ちたくないし、煉獄での清めに耐え得る根性も無い。
そうだ。こうしよう。天に宝を積むように、私のために祈ってもらえるように、
自分を天国に迎えてくれるような者たちを作ればいいのだ。』

そこで、この罪人はキリスト教を知らない者たちへ宣教して
霊魂の不滅と永遠の救済を教えた。
困ってる人や苦しんでる人へは、優しく接した。
現世に生きる人々への救済と、煉獄の霊魂のためにも祈った。

神は、この駄目な信者の抜け目のないやり方をほめた。

この世の子らは、自分の仲間に対して、光の子らよりも賢くふるまっている。
そこで、わたしは言っておくが、不正にまみれた富で友達を作りなさい。
そうしておけば、天に積む宝が無くなったとき、
あなたがたは永遠の住まいに迎え入れてもらえる。」》

新約聖書 ルカ福音書16:1-13 原文
http://www3.synapse.ne.jp/mr826/sun/b_number/seisyo/C/05/040919.html
481神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 08:12:21 ID:t/4irViR
>>1
新約聖書
「全世界へ行って、私の教えを宣べ伝えよ。」
482神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 09:21:47 ID:t/4irViR
>>480 補足

理解を深めるために聖書の御言葉の置き換えと解釈

「負債」「借金」→「罪」
「富」「宝」→「善行」「信心」「善徳」
483神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 12:04:52 ID:ISwp/vKn
>>481
少し鼻にかかった声の説教モードで宣べ伝えよ、とは書いてない。
484神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 12:17:20 ID:ISwp/vKn
>>480-482
たのむから
遠藤周作「死海のほとり」1エルサレムの30ページだけ立ち読みしろ。
カトリックが長い信徒は爆笑しながら読める。

あなたのような「やれやれ」というカトリック信徒の姿が見事に
描かれている。こうなってはいけないという信徒の姿。若い頃の戸田な。
485神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 12:40:57 ID:ISwp/vKn
>>480-482
「大あご叩くくせに結果を出さないバッター」は出てこなくていいんだよ。
自惚れ信徒の鼻声モードの説教では信徒は増えない。

最近出てこなくなったのぞみさんや、サロメおたぁさんの自然流の
方が結局結果を出す。つまり実がなる。
あなたは宣教に関しては実のならないいちじくの木なんだよ。
しゃちこ張って、きれい事書かなくていいから、例えば以下のような
まともなところを紹介した方がいい。
 
カトリック碑文谷教会>教会は初めてですか?
http://home.m06.itscom.net/salesio2/side_a/web/invitation/invitation_sc_02.html
486神も仏も名無しさん:2010/04/23(金) 13:20:50 ID:ISwp/vKn
>>480-482
「大あご叩くくせに結果を出さないバッター」は出てこなくていいんだよ。
自惚れ信徒の鼻声モードの説教では信徒は増えない。

最近出てこなくなったのぞみさんや、サロメおたぁさんの自然流の
方が結局結果を出す。つまり実がなる。
あなたは宣教に関しては実のならないいちじくの木なんだよ。
しゃちこ張って、きれい事書かなくていいから、例えば以下のような
まともなところを紹介した方がいい。
 
カトリック碑文谷教会>教会は初めてですか?
http://home.m06.itscom.net/salesio2/side_a/web/invitation/invitation_sc_02.html
487神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 00:55:12 ID:RIUW7eKL
カトリックを信仰しているからといって
未信者の人々より尊いと自惚れてはいけない。何様のつもりなんだ?
上から目線には反吐がでる。
 
ほとんどのカトリック信徒が正しい信仰に導かれて骨の髄から謙虚になるもんだ。
たまにアグネスチャンのような変なのが出てくる。
488神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 01:15:07 ID:aJnw7bLq
結論。
日本でカトリックは増えない。
今後は減るばかりだろう。
そんなことより、君らは性的虐待を受けなかったか?
ケツの穴に聖職者のドデカイ一物を菊門にぶち込まれなかったか?
まあ、抑圧された生活をしてるからね。欲求がたまってるんだろう。
俺がいい言葉をこの連中に送ってやろう。

”汝の意思するところを行え、それが法とならん”
489神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 03:38:16 ID:RIUW7eKL
>>488
>”汝の意思するところを行え、それが法とならん”

宅間守が座右の銘にしていた言葉と通じるものがある。
 
トラブルメーカー宅間守の37年
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2979/x01.htm
490金有財 ◆M5il315GSQ :2010/04/24(土) 13:33:16 ID:GXRVogsX
カトリックなんて増えても意味ないもんな。
491神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 14:25:30 ID:zG1NiMj2
モノから心を考え始める時代になってきたからね。
そしたら必ずカトリックにぶつかる。これからだよ。
492神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 21:35:46 ID:nL7LRcR+
(01/12)講演会<反日に狂奔する日本カトリック教団の偽善を糾す>
http://www.youtube.com/watch?v=MtKFemeJJwM
 
カトリック信徒の中曽千鶴子さんが4:40あたりからお話しされる。
日本社会の中で浮くような人なのか?上から目線なのか?教義の話ばかりするのか?
を見て欲しい。
493神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 21:55:57 ID:nL7LRcR+
(02/12)講演会<反日に狂奔する日本カトリック教団の偽善を糾す>
http://www.youtube.com/watch?v=lI0CsaPfSgY
494神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 22:30:57 ID:OLH8+sHi
ヨーロッパでは減少一途。
アフリカのような途上国で増えてる。
それがカトリック。

だから、日本では増えないよ。
495神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 22:45:13 ID:qBkbr/xm
カトリックって、信者以外を未信者っていうけど、アレいやだね。
俺の場合、カトリックから浄土真宗に改宗したら、なんというのか。既信者かw
496神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 22:57:47 ID:+CNt1ywK
>>495
プロテスタントが侮蔑を込める呼称の
「ノンクリ」よりはいいけどね。
497神も仏も名無しさん:2010/04/24(土) 23:37:38 ID:XY9WG+2L
神のみこころなら増えるし、みこころなら増えない

2chやってるような変なのは来なくていいw
498神も仏も名無しさん:2010/04/25(日) 01:38:10 ID:ankgEpxM
>>489
へー宅間はこんな言葉を座右の銘にしてたんだね。
これはアレイスター・クロウリーが「法の書」の中に書いてた言葉なんだけどね。
やはり宅間は黒魔術を実践していたんだろうね。
幼い子供を自らの殺人儀式の生贄として悪魔に捧げていたんだろう。
499神も仏も名無しさん:2010/04/25(日) 11:56:36 ID:xJYyaa8F
ガラバンダルの予言(5月13日大奇跡)
http://ameblo.jp/abc2012/entry-10509028361.html

500神も仏も名無しさん:2010/04/25(日) 12:04:20 ID:ZrBIRQr+
カトリックの真髄を掴んだ人はまず辞めないぞ。
良さを伝えるのが難しいから増えないんだよ。
美味しいものを食べたときに、その美味しさをいくら言葉を使って表現しても
食べたことがない人には伝えることができないのと同じ。
501神も仏も名無しさん:2010/04/25(日) 12:27:08 ID:ZICB/MxQ
どの宗教でも「真髄を掴んだ」と思った人は、やめないよ w
502神も仏も名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:30 ID:YCrY5YLa
何何だからやめないという
辞めない人を良いように言ってるだけだが
死ぬまで死なない人的な
503神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 00:06:42 ID:eTZA2HOP
>>501
殉教者が多く出てる宗教はカトリックだけじゃないか?
命をかけても棄てたくない宗教。
504神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 01:19:07 ID:hau9gQM3
>>503
殉教者ならイスラムのほうが圧倒的だろw

聖戦(ジハード)においてアラーのために命を落とした者は無条件で天国に行けるのだ!

天国では大量の豪華食材と悪酔いする事のない酒と72人の処女が待っていて永遠に幸せになれる

アッラーフ・アクバーーール!!

自爆テロドカーーーン!!!!!!!!
505神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 03:26:15 ID:mOzemzXR
南無阿弥陀〜
506やほよろづのかみたち ◆0ryc.81s2s :2010/04/26(月) 06:12:31 ID:f6Z+VOir
>>1
既出だったらスマンが、

何年か前にイスラム教人口がカトリック人口を抜いたよね?

とりあえず同じ神をあがめる宗教仲間では。

507やほよろづのかみたち ◆0ryc.81s2s :2010/04/26(月) 06:17:43 ID:f6Z+VOir
>>8
カトリックが、つんぼお断りとは初めて聞いた(笑)

508神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 06:48:52 ID:dyS7sCse
>>503
そういうのを思い込みというんだよ。
509神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 19:07:06 ID:jcIt8O9F
知りたい!:相次ぐ神父の幼児虐待 「聖職者と性」神学者に聞く

◇「教会の隠ぺい体質に問題」
 アイルランドなどでカトリック神父らによる性的虐待事件が次々と暴かれ、
英国ではローマ法王の辞任を求める抗議行動まで発生している。

バチカンは「幼児性愛者ら一部の病んだ者の犯行」と強調するが、
聖職者の独身制に原因を探る声も多い。
「聖職者と性」についての疑問を神学者にぶつけてみた。

 バチカンの機関で独身制の神学的意義を専門とする欧州出身の神学者、
ジョン神父(仮名、56)は「実名では真意を話せない」と、匿名で取材に応じた。

毎日新聞 2010年4月10日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20100410dde001030034000c.html?inb=yt
510神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 07:06:22 ID:4szyNfm/
>>484
おまえは聖人伝を読みましょう。w
主キリスト本来の御姿が描かれています。

遠藤周作の空想よりも、根拠がしっかりしており、
聖座が認めたという権威もあります。


聖ファウスティナ
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm
http://www.paulus.jp/product/2106
http://mercy.cart.fc2.com/ca9/1/p-r-s/

マリア・ワルトルタ
http://www.paulus.jp/product/1123

聖ドン・ボスコ
http://www.donboscosha.com/product/662

図書出版 天使館
http://tenshikan.jp/home.htm
511神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 07:21:15 ID:4YV5KR6N
カトリックスレでも、どうしようもない馬鹿じゃないのと
しか言いようがない、神学も何もあったもんじゃない
大阪のおつるというのが自演しまくってるみたいだねw
512神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 07:25:25 ID:4szyNfm/
>>510 追加

シスター・コンソラータへ啓示された祈り
「イエズス・マリア・ヨゼフ、我御身を愛し奉る。よって霊魂を救い給え。」
http://hoarun.web.fc2.com/taemanai.html
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/conso.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shinju/Consolata%20.htm

イエズスの聖心の信心(初金曜日の信心)
聖母の汚れなき御心の信心(初土曜日の信心)
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/devotion.html
http://www.pauline.or.jp/chripedia/mame_hatukin.php
http://www.d-b.ne.jp/mikami/immach.htm
513神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 07:26:04 ID:O3J7k4Vb
>>510
聖座が認めた → 自己宣伝だろ w

自身と利害関係ない事柄を認めるなら意味あるけど、認めることによって自身の権威を保つようなことを認めたからといって、何の意味があるのか。
514神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 07:32:04 ID:4szyNfm/
>>513
おまえのような部外者へではなく、
カトリック関係者による内部の会話としてレスしている。

カトリック教会内での議論は
聖座が認めた聖人に、
しっかりとした根拠があり、
異端者の空想よりも価値があり、重きを置く。

遠藤周作が列聖されることがあれば、
彼の主張に耳を傾けましょう。
未来永劫に100%無いけどね。
515神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 09:37:54 ID:Z/SRXXeF
"ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件"

この事件はいまから3年前に起きた事件なんだが、この犯人が敬虔な信者だったかどうかは
分からないが、両親は非常に真面目な信者でいつも息子のことを神に祈っていたという。
犯人は何の関係もないジムのインストラクターの女性と自分の親友まで射殺した。
おまけに犯行後、教会の敷地内で自殺ときている。両親は他の信徒の方に申し訳がないと涙ながらに謝っていたという。
神の助けは何もなかった。いや、ニヤニヤとその状況を見ていたのかもしれん。
減少一途のカトリックに明日はない。
516神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 10:06:10 ID:/68PItVL
>>515
神が助けてなんかくれるわけねーじゃん
517神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 11:41:14 ID:rglmMunb
>>514
>遠藤周作が列聖されることがあれば、
>彼の主張に耳を傾けましょう。

あなたが列聖されることがあれば、
あなたの主張に耳を傾けましょう。

こうは言えないだろう?
雹さんよ、信仰がどこか歪んでるから矛盾が露呈する。
518神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 12:01:55 ID:rglmMunb
>>515-516
現実世界では神の助けは何もなかったかに見える。
しかし神は死後の世界をもどのようにでもできるからね。

そして一見助けは何もなかったかのように見えるが
両親は他の信徒から励まされたり慰められたりしてる。他の殺人者の親が
赤の他人に心から励まされたり慰められたりすることはほとんどないだろ。
いるかいないかわからない神を信じたことで得られるものは、
金やモノや女や地位や健康といったパンだけではないから。
519神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 13:09:06 ID:pgMlHJta
>>517
ずいぶん珍妙な論法ですね。
矛盾などしていないのに。

遠藤周作は聖人ではないでしょう。
聖ファウスティナは聖人でしょう。

私は聖人の声に耳を傾けているのです。
聖人の著作が根拠です。
520神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 14:47:09 ID:WcC45p99
>>518
だが、カトリックとは関係のない者を巻き添えにし、2人殺害している。
信者同士慰みあっても殺された親族からは恨みを一生受けることにになるからな。
521神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 15:10:27 ID:nOqsD3n9
>>519
聖人は1+1=2。俗人の心の反応は1+1=3や5ということばかり。
あなたや私も聖人ではないからイエス様の教えの通りには生きれない。
他者の俗人としての葛藤もまた糧になるんだよ。
 
俗人に照射された神の光によって俗人はどんな輝きを見せるか。
どんな色の輝きでも糧になる。
522神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 15:33:28 ID:nOqsD3n9
イエス様の教えを聞いた俗人たちがどのように考えて、信仰しないときと
信仰があったときとではどのように行動が変わったか。
何も聖人ばかりが参考になるわけではない。
 
遠藤周作の作品に出てくる憶病で卑怯者のキチジローも、「死海のほとり」
に出てくる聖書学者の戸田も、いつも泣きはらしたような顔をしている
修道士のコバルスキも、自分と彼らを照らし合わせることによって
自分の信仰の糧になる。
「ああ、そんな人がいる、いる」と爆笑しながら信仰を学べるんだよ。
523神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:14 ID:/0dx7Hgn
カトリックから浄土真宗に改宗した俺は、信徒数減少に貢献したわけか。

まあ、カトリックは居心地よいけどね。
日本の信者は微温的だな。
524神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 22:53:58 ID:FjDNG5C7
>>523
???
あなたはミッション系カトリック卒というだけで
洗礼は受けてなかったのでは?
525神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:11 ID:/0dx7Hgn
アンセルモという立派な洗礼名ありましたよ。
526神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 13:37:30 ID:ppIaja6/
>>409 >>421
聖域である教会の本棚に、
俗書・悪書を置くのは場違いです。

たとえば、東京地方裁判所の地下には書店がありますが、
品揃えは法律に関する書籍ばかりです。

その場にふさわしい場所柄というものは、
世俗の人々でさえ分別が付く、判り易い道理です。

教会の本棚には、信仰書や聖人伝など、
関連書籍のみを置きましょう。

聖書の表現において「世の光」と称されている
カトリック信者のあなた方が理解できないのであれば、
それは不信仰です。不自然で歪んだ思い込みです。
527神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 14:10:40 ID:TiSnn05n
まーた上から目線で少し鼻にかかった声での説教か。
あなたみたいなモードに入った「いかにもクリスチャン」にはだれも
なりたがらない。
違う表現や言い方で、あなたが目指している同じ結果や同じ効果を
もたらせる。
  
神父様は嫌われないのにどうして「雹ぐるん」は嫌われるのか?
信仰が歪んでるから嫌われるんだよ。
528神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 14:17:54 ID:ppIaja6/
>>527
嫌われてる司祭なんていくらでもいますよ。
悪評だらけのダメ司祭。
529神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 16:06:49 ID:TiSnn05n
>>528
そう?私は運がいいのか嫌われている神父様に出会ったことがないよ。
20名くらいの神父様を知ってるけどね。

とにかく何十年もカトリックに関わってきて、なんかカトリックとは違うという
雰囲気は、今から入信を考えてる未信者の人々に伝わって欲しくない。
 
雹ぐるんさんのような「上から目線のいかにもクリスチャン」のような人に
リアルで出会ったことがない。
彼が尊敬する聖人にも「自分は他の人より尊い」と思い上がった人は
ひとりとしていない。
530神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 16:11:34 ID:TiSnn05n
「上から目線のいかにもクリスチャン」はプロテスタントの一派
福音派に多いみたいね。悪臭を出してる。
りんごさんや我さんの悪臭がどれだけキリスト教の印象を落としたことか。
カトリックは正しい信仰に導かれるようで、
不思議と変な人は出てこないんだよね。
遠藤周作、麻生さん、稲田朋美さん、在特会のお鶴さんしかり。
531神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 16:56:12 ID:rbgip+0V
アグネスは?
532神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 17:05:14 ID:ppIaja6/
>>526 補足

教会が聖域である根拠は、
聖櫃が聖堂に存在しているからです。

ハレ・ケガレの感性を身に付けましょう。
533神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 22:10:35 ID:p1ZM746k
>>523
改宗といっても洗礼を受けた記録を抹消することは無いらしいから
教会の籍はまだ残っているんじゃないのかね。
534神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 22:46:38 ID:lEld/M+X
>>533
籍が残るといっても
教会員名簿とは別の名簿、「別帳」に記載された「別帳会員」となり別の扱いになるので
まともな教団ならいわゆる信者数としてはカウントされない

もっとも、「洗礼を取り消す事は出来ない=受洗の記録を抹消できない」という理屈は分かるが
だったら「受洗記録」等として残しておけばいいだけで
信者数としてカウントしないのに「籍」や「会員」など所属を意味する言葉を使う必要があるのかは疑問
535神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 22:48:00 ID:p1ZM746k
カトリックにも別帳会員ってあんのか。
プロテスタントではよく聞くけど。
536神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 22:52:36 ID:lEld/M+X
あ、カトリックスレだっての忘れてた

俺はプロテスタントしかよく知らないので、カトリックの場合は違うかもしれない
537神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 22:54:54 ID:p1ZM746k
カトリックは個人の信仰告白に基づく自由信仰じゃなくて
村ぐるみ、地域ぐるみの制度宗教だった歴史があるからな。
日本で言う江戸時代の寺、戸籍簿みたいなもん。
そのへんの性格がプロテスタントとは違うんですわ。

だから「改宗しました」って言って教会に行かなくなっても
信者としてカウントされてると思うよ

538神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 22:56:32 ID:p1ZM746k
>>536
プロテスタントの場合は何年行かないと現住倍餐から別帳に移されるみたいね。
日本基督教団とかはかなりキッチリやってるようだ。
539神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 23:07:08 ID:QEmk7y8F
基本、来る者拒まず去る者追わずというスタンスだけど
離れるようなことがあってもいつでも戻ってこれるようにってことで
一度カトリック信徒になったものの籍は死ぬまで残すという方針だから。
540523:2010/04/28(水) 23:36:18 ID:w845w2Dr
カトリック離れたと言っても、嫌いになったわけじゃないし。
籍はどういう扱いになるのかね。

カトリックのいいとこは、世界中どこへ行っても、同じミサ(典礼の様式は異なっても本質は同じ)、秘蹟にあずかれるところだね。
クリスチャンになるんなら、カトリックがいいと思うな。
541神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 00:11:51 ID:zc8gK7Mn
>>540
「籍は残るが統計上は信者としてカウントされない」って事になると思う
542神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 00:24:47 ID:ojxomF3Y
>>531
あいつは実質学会員だからw
543523:2010/04/29(木) 00:54:11 ID:5/7H3OT/
>>541
多分、そうだと思った。
544神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 10:12:27 ID:8Y6esU9e
>>540
棄教ならそのまま放って置いて問題ない。他のカトリック教会に移るなら受洗した教会から籍を移せばよい。
カトリックは一度洗礼を受けると、天国で永久登録。魂にキリスト者のしるしが刻まれるからね。
それに教会に来なくても大抵は誰も干渉しないから、何年でもそのまま過ぎていく。死ぬまでね。
だから、おこたり信者(俺もそうだが)が神父に向って、すみませんと言おうとするなら、
神父は「わたしに言ってもしょうがないよ、神様に言ったら?」で済む。神は地上で罰っしたりしないからな。
要は秘跡を受ければ、またキリストとしっかり結ばれるということだよ。それこそカトリックだ、バンザイ!
放蕩息子の喩えは人ごとではなく、実に自分のことなんだよね。
洗礼を受ければバチカンに提出され、天で登録。死亡すれば、教会では帰天と記録され、神が審判。
それにしてもパウロの「ほうびをもらう為に走れ」と言う言葉は、俺には耳が痛いよ、タレントが増えていないからね。 
545神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 11:36:51 ID:UsKDwRwP
>>544
>それにしてもパウロの「ほうびをもらう為に走れ」と言う言葉は、
>俺には耳が痛いよ、タレントが増えていないからね。

私にとってはここが斬新だな。
神が与えてくれるタレント(タラント)の増減を考えたことがなかった。
例えば、株で一もうけすればタラントの増加、老いや病はタラントの減少?
546神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 11:47:16 ID:WcW00LAl

放蕩息子はいつか父親の家に帰ってくる。その日がいつなのか人間にはわからないだけ。
547523:2010/04/29(木) 12:08:42 ID:FsYY22G1
カトリックは今は祈祷書って使ってるのかな。
ミサの時の式次第の詩篇とか、そういうんじゃ無くて、個人的に使用する祈祷書。
俺がカトリックだったときは、文語訳の公教会祈祷文が好きだったな。
ほかに、カルメル会編の口語訳の祈祷書あったな。

自由祈祷が本当のもんだろうが、自由に祈れといわれると、実はこれが難しい。一人きりで祈る時でも難しい。
自分の本当の信仰心を試されるようなところある。
でも一番大切なものだからね。
548神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 15:45:16 ID:m4JbwqDN
>>545
タレントとは、神からもらったその人の能力と考えている。(芸能界のタレントはここからとか)
タレントのたとえ話でキリストが教えていることは、神の目から見た人間の評価、
つまり「何をしたかではなく、いかにそれをなしたか」によるということだが、
俺はこのまま死んだらヤバイことは確か。
アフガニスタン在住の中村哲氏は、医者ながら治水工事をして現地に貢献しているし、
米国在住の脳外科福島医師は、マジ人の為に一日2、3例の手術を施す。
カトリックでなくてもみんな凄いよね。人の為にバッチリ自分のタレントを使っているよ。
>>547
むかしの祈祷書を使って、教会で祈ることはないだろうな。
主の祈りでも、口語体に変わっているからね。
キリストがこう祈れと言ったからには、「主の祈り」が何かにつけて一番で、
すべて人間にとって言うべきことが入っているからさ、後は感謝をすればいいんじゃないか。
むかしの祈祷書は祈りが的確で言葉がすばらしいから、自分用に取っておいて、口づさんだらいいよ。
天国に持って行けるのは、祈りと愛だけだからさ。
俺は、まだビンの半分も溜まっていないから、これからラストスパートをかけなきゃ 間に合いそうもない!
549神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 15:54:35 ID:soMhOcf1
>>548
タラントとは「功徳」を意味します。
すなわち、善行、信心、完徳、慈悲、など
キリストに倣う模範的信仰。

聖書に記されてる語句を置き換えてみると理解が深まります。

「富」「タラント」「宝」→「神の目から見て尊い人が天に積む宝」
「負債」「借金」→「罪」「負い目」「天主の怒りを招く罰」
550神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 18:04:07 ID:UsKDwRwP
>>549
???初めて聞く説だね。
タラント=功徳とすると、神が功徳や模範的信仰をそれぞれの人間に
与えるというのはおかしいから、

やっぱり私も548さんの
>タレントとは、神からもらったその人の能力
と捉えるのが正しいと思うがな。

そして>>544さんの「タレントが増えていないから」
という表現に、人生の途上でタラントが増えたり減ったりするものかな、
と考えさせられた。
私は「それぞれの人間は生れた時にすでにタラントの量は固定で決まっている」と
考えてたから。
551神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 23:27:42 ID:ojxomF3Y
>>550
こらっ!そいつ(雹)に構うんじゃないの!
552神も仏も名無しさん:2010/04/30(金) 16:28:57 ID:31J/XJTA
カトリックを考えてる人は迷わず入信したほうがいいよ。
人は必ず死ぬし、病気も避けられない。自分の生きる苦しみをそのままわかってくれるのは
神しかいない。それに気付いたり、追いつめられると、カトリックが見えてくる。
私は何度生まれ変わってもカトリックに入信して生きたいくらい
カトリックに満足してるよ。大船に乗ってる気分。
メクラ、ツンボ、オシになりたくない若い人もね。カトリックに入信すると
かつての自分と比べて相対的に気が利くようになるから営業ができるようになる。
553神も仏も名無しさん:2010/04/30(金) 16:35:01 ID:31J/XJTA
人間が見たり、聞いたり、話す時には、必ず価値判断基準があって
見たり、聞いたり、話す。
部屋が汚く見えるのも、ある理想形と比較してるから汚く見える。
逆に考えるならば、ある理想形が頭に入ってないなら、部屋は汚く見えない。
つまりメクラだ。

私の職場に30歳を超えたメクラ、ツンボ、オシがいる。いわゆる仕事
ができない。
どうすれば、人間が活性化するのか、カトリック信徒になってイエス様の教え
を考えながら生きるのが一番の特訓なんだがな、と思ってる。
それこそ聞こえない人だから勧めないけど。
554神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 20:07:36 ID:JEhZfBZv
宗教に頼るのは弱い人なんだから、ワーキングプアの支援とかからはじめりゃいいんじゃない?
555神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 20:24:08 ID:u2ucrCJp
ナザレのイエス

税込定価:3,150円

ベネディクト16世ヨゼフ・ラツィンガー著
里野泰昭訳

現代ほどイエス像が混乱している時代はない。
単なる歴史学的方法によるイエス像は
研究者個人の主観による総合によらざるを得ず、
互いに相反するイエス像を提供することになった。

いまこそ歴史学的方法を前提しつつ、信仰の立場から、
福音書と聖書全体を視野に入れ、十字架とイエスの働きを
正しく理解するためのイエス像を求めなくてはならない。

偉大な神学者である現教皇が、現代の聖書解釈学の成果を
十分にとり入れつつイエスをいきいきと描いた本書は、
荒野でのサタンの誘惑では現代の途上国援助の問題にも触れて
「メシア」の使命を探求し、ピラトの裁判でなぜユダヤの民は
イエスでなくバラバを釈放せよと叫んだかについては、
福音書と教父の伝承によりスリリングな考察を進めるなど、
歴史と信仰、過去と現代を縦横に結んで、
汲み尽くせぬ泉としてのイエス像をわれわれに提示する。

「メシアとは何か」。正統でありながらも斬新な解釈は、
しばしば目からウロコが落ちることまちがいなし。
キリスト者のみならず、キリスト教やイエスに少しでも
興味のある人は絶対に読むべき一冊
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-33277-1/
556神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 20:49:16 ID:XkK4jgSJ
カルトトリックに騙されてはいけない!
557神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 20:53:10 ID:y1MnhAXp
>>554
>宗教に頼るのは弱い人
 
宗教に頼らない人は強い人というより、無頓着でわがままな人、感謝を知らない人
という印象があるな。みんなの嫌われ者はたいてい無宗教だよ。
558神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:04:27 ID:t4k/mzpm
普段「無宗教だ」「無神論者だ」とか抜かしてるくせに
クリスマスだ初詣だヴァレンタインだって
マスゴミやお菓子メーカーにいいように踊らされて騒いでるバカどものほうが
よっぽど主体性のない弱虫だからw
559神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:07:22 ID:EvYTwmNk
踊らされてるというよりは積極的に踊っているんだと思うよ
一つのイベント、いわば騒ぐための口実だよね。
560神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:09:00 ID:34stmDcu
宗教で充実していたら、こんなとこで無宗教の悪口書いたりせんわな。
561神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:23:51 ID:t4k/mzpm
欧米人から言わせたら無宗教ってのはイスラム教徒よりもずっと
関わりたくない信頼できない連中って見られてるんだぜ
562神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:30:35 ID:WbQQiDfn
いつの欧米人だか
563神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:34:56 ID:dNF3j16T
周りに流されず自ら選んで入信してる連中以外は無宗教以下
564神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:38:33 ID:WbQQiDfn
>周りに流されず自ら選んで入信

それだって、今時、凄く変な奴とか精神異常とか。
565神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:44:14 ID:dNF3j16T
まあ主体性に対しての話なのでカルトとかは知ったことではない
566神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 22:47:09 ID:6oOla3mu
>>561
なんで、そこで欧米人とくるのかね。

お前の先生か w
567神も仏も名無しさん:2010/05/01(土) 23:07:10 ID:JEhZfBZv
>>557
本当に強い人は死んだら消滅するという事を受け入れられる人。
アインシュタインとか。
568神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 00:15:26 ID:3LYm6W0u
>>567
自殺する人の多くはそれを受け入れているぞ。
少なくともそう希望してる。
569神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 00:58:10 ID:Miox/Te8
ボルツマンは宇宙の熱的死を悲観して自殺した
570神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 04:38:40 ID:J6JgM2zb
>>567
>本当に強い人は死んだら消滅するという事を受け入れられる人。
 
死んだら消滅するということに確信はもてないはず。確信を持つには、
酔いの勢いで思い込もうとするかのような頭の弱さなくしてはありえない。
死んだら消滅するという事を受け入れるのを強いと表現するなら
強い必要はない。弱くていい。
571神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 05:32:32 ID:9Uv6Pq19
>>567
その死生観は弱い者の現実逃避です。
死を用いて現実から目を背けている。

以下はセンゴク天正記(5)より引用
長篠の合戦で敗れた武田軍の台詞
「死よりも険しき道なのだ。敗北を認めることは。」
「甘ったれるな!死で逃げることなく、
恥辱にまみれてでも、今は逃げて生きなされ。」
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3617874
572神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 05:35:00 ID:WfRG0iAp
>>558
何かイベントがないと楽しくないだろ。
創価みたいに、神社に行ったらダメとか、その方がおかしい。
我々キリスト教は、開かれた宗教だから、なんでもいいんだよね。
牧師が未成年をレイプしても、暗黙で許されているんだから、素晴らしい事かも知れない。
全ては神のお導きなんだよね。
だから、非難される謂れは無いはずなのに、世界中で問題視されている。
それほど、世の中がおかしくなって来たと言う事だ。
573神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 07:15:09 ID:9Uv6Pq19
>>433
独自の解釈で、自分に都合のよい神を作り出す身勝手な空想も偶像崇拝。
遠藤周作や誤謬を吹聴している異端者が該当する。
574神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 08:19:53 ID:W5gsEHYw
死が夢を見ていない眠りのようになる事は推論される。
575神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 11:31:30 ID:AI3AVJGO
日曜礼拝の時間を1時間から2時間遅らせてくれ
朝7時とか無理
9時からってのもかなりきつい
576神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 13:24:10 ID:IPHXDNZs
>>559
いや、踊らされてるんだってばw
それだったらマスコミが取り上げる事のほとんどない
イースターや聖母被昇天だって騒ごうと思えば騒げるわけだし。
(そうなったらそれはそれでまた大迷惑だが・・・)

>>575
礼拝じゃなくてミサだから。
別に無理に日曜午前にこだわらなくても、ほとんどの教会が
夕方の時間帯でもやってるんだからそっち行けばいいじゃん。
ちなみに東京だったらカテドラル(関口)やイグナチオ(麹町)に至っては
土曜の18:00からでも主日ミサやってるよ。
577神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 14:24:08 ID:Ry7MRFhL
企業・マスコミが煽って、みんなで踊る。お互いに幸せじゃないですか。
今調べたら母の日も教会が始まりのようですね。
578神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 17:44:07 ID:B4oUzRJ9
個人の筈だが。
579神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 19:41:21 ID:neFhxgH+
>>571
>「死よりも険しき道なのだ。敗北を認めることは。」
>「甘ったれるな!死で逃げることなく、
>恥辱にまみれてでも、今は逃げて生きなされ。」
  
あなたは程度が低い内容なのに、言葉(音)のリズムや音がいいと、
それに酔って、感動させられたり、飲み込まされたりするみたいね。
580神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 21:15:26 ID:Ry7MRFhL
このサイトには母の日は教会から始まった、って書いてある。
ttp://www.uccj.info/message/070502.htm

まあ「カトリック教会」ではない、個人といえば個人かもしれないけど・・・
581神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 21:56:05 ID:neFhxgH+
>>572
>牧師が未成年をレイプしても、暗黙で許されているんだから、素晴らしい事かも知れない。
>全ては神のお導きなんだよね。

ここはカトリックではなくプロテスタント的。
あなたは未信者なのにカトリック信徒を演じてみようとしたのでは?
最近の事件に言及するつもりならカトリック信徒なら牧師ではなく神父と書くし。
 
私の文体に似てるから、この投稿は私が書いたかなと、2回読み直したけどね。
582神も仏も名無しさん:2010/05/02(日) 22:15:12 ID:q+O4ZPOs
>>577
キリスト教が広まる前の古代ヨーロッパでも「母の日」的なものが存在していたなど
現在行われていないものも含めて母の日の起源は諸説あるから
あくまでも「カーネーションを送る習慣などがある母の日」がそうであるというのが正確だけどね
583神も仏も名無しさん:2010/05/03(月) 00:13:09 ID:tBcfQwYZ
母親に感謝するくらい普通な事を、わざわざ宗教掛かりでやるかね?
584神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 10:29:10 ID:wbDXLOJu
>>456
自分の国にも苦しんでる人々がいるのに
他国の人を助けようとする者は、
周囲に良く思われたいだけの偽善者です。
585神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 11:15:50 ID:uek3tPqq
カトリック教徒の典型は麻生前総理だよ。
今の総理大臣と違って自分のことをしっかりわきまえて
仕事をこなしていたな。
鳩山さんがオバマと話した10分は短すぎて会談じゃないだろうと
人々は避難していますが、麻生さんは同じ10分でも立ち話だったからなあ。
でも麻生さんはなんとも憎めない感じがするからその点、特ではある。
586神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 15:07:13 ID:1lGFz9/P
ニセ預言者

バチカンの聖職者であるニセ預言者はフランスにあらわれる。
「奇跡の人」があたらしい法王になる人物であると予言し、
ローマ法王をその座からひきずりおろすことになる。

そしてバチカン枢機卿(すうききょう)会議による
異常な法王廃位宣言(ほうおうはいいせんげん)によって、
法王庁はまっぷたつに分裂。

ローマに乗り込むニセ・メシアが法王として迎えられるだろう。
反キリストをローマ法王に乗せるレールを敷いたニセ預言者は、
バチカン聖職者をやめて、活動の舞台をアメリカに移す。

そして大統領選挙に出馬して当選。
8年間、アメリカ大統領として君臨する一方、
未来の総統(=反キリスト、黙示録の獣)の世界帝国を実現するために
全精力をそそぐ。
やがて世界は黙示録の獣の掌中に握られ、
悪魔の支配する恐怖世界へ突入するという。

ニセ預言者の弱点
予言は一つもあたらない。予言の才能がまるでない。
誠実そうな外見をしているがウソツキである。
サタンとくらべるとアタマはワルイ。
言ってることはムチャクチャな内容である。
                            ミカエル
587神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 15:43:20 ID:d571EWsQ
プロテスタントの知り合いからもカトリック系の大学の授業でも、人間のことを全て分かってる神様、とか私たちの罪のつぐないのために十字架って話はもう何度も聞いたけど、実感が湧かないというのが一般の日本人の実感かと。
理屈としては、へぇ〜とは思うけど、やっぱり「死んだおじいちゃんおばあちゃんが近くで見守ってくれてる」という方が分かりやすい。
588神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 21:13:48 ID:GnpPtV4h
>どうすれば、日本でカトリック信者がふえるか?
 なまけて、布教しなければ、信者はふえません。会社でいえば大企業病ですね。
 頑張りましょう。
589神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 21:33:15 ID:uU/wraoH
禅入門―カトリック修道女の歩んだ道 [著]イレーヌ・マキネス
http://book.asahi.com/review/TKY200911170250.html

この本なかなか考えさせる内容で面白かった。
590神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 21:46:46 ID:uU/wraoH
一方でこういう本もあるんだな。こちらは未読ですが・・・

大島澄江 「風(プネウマ)は思いのままに 禅体験をこえて神体験へ」
http://www.donboscosha.com/product/710
>禅体験と神体験の大きな違いに、改めて驚かされ、
>それを何とか表現化してみたいと、考え続けておりました。

Srイレーヌのように禅マスター・師家になる修道女がいる一方で
禅体験と神体験は違うものだ、と明言する修道女がいる。
これもカトリックの奥深さなのだろう・・・。

591神も仏も名無しさん:2010/05/04(火) 22:23:29 ID:15BVM6fD
といより、禅の奥義に達していないんじゃないか。
禅を瞑想かなんかと取り違えてる西洋人多いから。
592神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 12:37:02 ID:r5LZM9aM
>>587
>私たちの罪のつぐないのために十字架

カトリック信者の私もこれがピンとこないんだよね。
父である神が怒ってて、その生け贄としてイエス様が十字架に架けられ、神の怒り
を鎮める、という考え方。
「つぐなう」ねえ。そもそも父である神が幼稚に怒ったりするのかどうか。
 
そんなことより、父である神は愛する我が子であるイエス様が十字架に架けられようと
沈黙し現実的な奇蹟を起こさなかった。十字架に架けられないように取り計らわなかった。
それでもイエス様は父である神に対して最期の最期まで信頼しきっていた。
こっちの方ばっかり考えるな。
593神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 12:43:11 ID:URum5YD0
というか全智なら当然分かってて放置してるのでして
全部起こったふりです
でなければただの馬鹿です
禁断の果実とか全部そう
洪水とかあまりに効率悪いと思いませんか
あの内容で何故信仰する気になれるのかが不思議です
594神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 15:41:09 ID:LfpgYXLA
被造物が「自由意思において」自分をを賛美することを選んでこそ、
神は栄光を現すことができると思う。

世の悪や誘惑を避けて自分を信頼しきる者を神は救う。
595神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 15:41:59 ID:r5LZM9aM
私の場合はイエス様の説教ね。
これが生活してると随所で思い浮かぶわけよ。物欲に燃えている時には
「世界を丸ごと一つもうけても、自分の心が損なわれてたら何になる」とか、
こういうことが何万回も考えさせられてきた。
人間の心の動きの真理を教えているよ。

もう一つは、日本人は軽い演技性人格障害で一生を送っている。
愛想笑いと仏頂面など心と顔、心と行動が一致しない割合が多い。心から明るくなれば
心と笑顔は一致するし、心から親切であれば親切で無理をする必要もない。
葬式で目が笑ってるのに悲しい顔を作る必要もない。
カトリック信徒でよかったことは、この辺が楽だね。自然体でいられる。
596神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 17:55:19 ID:0HIzH8GY
まぁ宗教の中でカトリックが1番まともでは?と宗教に興味のない俺が
言ってもしょうがないのだが、以前宗教を少しのぞいてみようと思い
既存の宗教から新興宗教までチラ見した事があったけどカトリックが一番
ここちいいかも、なんといっても金がかかならない、変な勧誘がない、
生活に縛りがないなど不便がなさそう。
597神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 18:10:25 ID:qdnyWBjx
それは上で書き込んでた人がいたけど、日本のカトリックは非常に微温的だからそう思うんだよ。
598神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 18:23:41 ID:Uwz/ac6/
仮に日本のカトリックが「微温的」だとして
それはカトリックのあり方としてはどうなんだろうね。
599神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 18:37:33 ID:qdnyWBjx
カトリックに限らず、「微温的なキリスト教徒」っていうのは、本来語義矛盾だね。
600神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 19:13:02 ID:Q+Y+FpGq
勧誘ないけど信者になるまでは色々と勉強せなあかんので
すぐには信者になれない。
601神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 20:16:19 ID:O+QCeuHx
すぐに信者になれないほうがほんまもんという気がする。HCCライブチャーチみたいに来たらすぐ
ドボンは脱福する人もまた多くて信者の歩留まり悪い。
微温的なのはむしろ誇っていいことかもしれない。ぬるま湯信仰がだめと裁けばついていけない人が
でてきてしまう。熱心な人がいてもいいがぬるま湯な人がいてもいいという度量の大きさこそ魅力なのだから。
みんなが同じ方向を向いていなくてはならない、というのであればオウムのようなカルト教団になってしまう。
それぞれがてんでんばらばらなのが自然だと思う。人間自身が自然の一部なのだから。
微温的というのは言い換えれば「強くない・弱い」ということ。熱心というのは強いということ。
それなら微温的な姿勢の人はその弱さをこそ個性とらえればいいと思う。強いのも個性なら強くないのも個性。
強いのがよいといって人を追い詰めたり躓かせたりしないのは美点だと思う。
602神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 21:12:04 ID:vJ6XlVKn
アグネスチャンを破門にすれば増えるんじゃね。
603神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 22:11:47 ID:M/KHx7l9
>>595
見習いたいです.
604神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 22:17:00 ID:5hqD8ra5
>>595
>>軽い演技性人格障害で

そういう意味で、一番屈託がないのは、植民地化される前のアフリカ人かな。
605神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 23:13:35 ID:XrqgJEWH
ま、あんまりカトリックに理想ばかり追い求めてると雹みたいになるから気をつけたほうがいいよ。
あいつは典型的な反面教師だから。
606神も仏も名無しさん:2010/05/05(水) 23:35:05 ID:+tczkbI/
どこで雹さんはズレてしまったのかな。
彼は「精神的な足なえ状態で走っている」ように見える。言ってることは高貴そうなのに
人格は低劣。このギャップを埋めきれてない。
こんな信徒にだけはなってはいけないというピンポイントの落とし穴に見事に
嵌まってる。
607神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 00:47:02 ID:7Yey4IaK
http://www.opusdei.jp/art.php?p=37558

聖人ホセマリア・エスクリバー・デ・バラゲル
「私たちも罪人であることを考えるべきです」
「私はあわれな人間です」

このようにカトリックは聖人ですら謙虚なんだよ。ふつう心の底から謙虚に
なるはずなんだけどね、雹さんよ。
608神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 01:37:43 ID:LqpKDfZQ
少なくとも日本の場合、信者の方が人間が出来ていないことが多い。

これに対して、信者は反論するだろう。
信仰とはそのようなものではない。自分は不完全で、それが故に信仰が必要だと。

でもね、誰もそんなこと聞いてないんだよ。
小小悪人を育てるのが教会なんだってのが世間の常識。

それに、昔に遡ると、カトリックと言えば奴隷の輸出。日本も散々やられた。
カトリックと言えば侵略。この世の悪と言えば、カトリックなんだよ。
609神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 03:29:52 ID:JB6xjmCv
どうすれば、日本でキリスト教徒は増えるか10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1273084062/
610神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 09:19:22 ID:B1NZRCMT
今朝、ミサの直後に、
お御堂の外でオバちゃんたち(信者)が喧嘩してました。
しかもかなり大声で・・・
周りの人たち驚いて振り向いてました。

「行きましょう、主の平和のうちに」
と言われた直後に、です。
(神父さまは喧嘩の現場に居合わせなかったのですが、
もしご覧になっていたら悲しんだと思います)

教会は罪びとの集まりとはいえ、
いくらなんでもこれは・・・・・・
611神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 09:20:30 ID:B1NZRCMT
608さんの
>少なくとも日本の場合、信者の方が人間が出来ていないことが多い

に反論できません。
612神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 10:46:54 ID:tK/dNO/v
”汝の意思するところを行え、それが法とならん” by Aleister Crowley

この言葉を実践すれば、そのご婦人たちもストレスから開放されるだろう。
カトリックを捨て、その教えからの縛りを解くのだ。
613神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 10:54:27 ID:Ip0oNYpP
道具でも何でも結局使う人次第でして
その道具が端から悪意を持って作られているなら別でしょうが
614神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 17:22:46 ID:VZsW5LJL
>>612
その言葉の解釈を間違う人が多すぎて嫌になる。
分かりやすい所で『はてしない物語』を読んでみるといい。
あれを読んでも解釈の間違いに気づかないようではどうにもならんけど。

それと、自分が聞いた話では、別にクロウリーはキリスト教を否定してはいなかったようだが?
魔術師であっても信仰は自由だったはず。

信仰は人を縛るものではない。
前のレスにもあったけど、自分自身の弱さを認めるためのツールであるべきだ。
自分がこれからどうすればいいのか、神に祈ることという儀式を経て反省と努力をする助けになるのが
信仰というものだと認識している。

615神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 18:50:42 ID:tK/dNO/v
クロウリーはキリスト教を否定したから黒魔術師になったんだよ。
そうでなければ通算1700人にも及ぶ儀式内殺人はしないだろう。
テレマの館は知ってるか?ジミー・ペイジも一時所有していたクロウリーの
黒魔術の儀式用の屋敷だ。その中にはキリスト教を愚弄するもので満溢れていたそうだ。
あんたは、カトリック信者じゃないだろう? 信者ならそんな本、はなから読まんからな。
おれも信者じゃないけどね。

616神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 20:25:42 ID:sY3STU8P
>>489
まあ、いってみれば今のキリスト教が宅間だね。
他人の国に乱入して殺しまくっているのだから。
617神も仏も名無しさん:2010/05/07(金) 15:48:02 ID:UKNpTYAd
>>595
> 日本人は軽い演技性人格障害で一生を送っている。

「日本人は・・・・」ではなく、あなたの感覚でしょう。
何度も指摘してるけど、自己の感覚で他者を量る馬鹿が多すぎる。

あなた一人が日本人を代表しているのですか?
あなた一人が女性を代表しているのですか?
あなた一人が男性を・・・・若者を・・・老人を・・・
世代を・・・・成人を・・・(略)

自分だけの感覚という秤で他者までをも量らないように。
618神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 00:09:27 ID:ApJJnYC8
>>617
私の感覚、私の意見を書いて何が悪い?
あなたのその投稿もあなたの感覚で書いた投稿だろうに。
  
  
>自己の感覚で他者を量る馬鹿が多すぎる。

これはカトリック異端の雹ぐるんさんのことだ。
619神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 00:27:14 ID:ApJJnYC8
彼は、自分だけの感覚という秤で、他者を「生ぬるい」と量っているぞ。
 
そして
カトリック信徒のほとんどが
「雹ぐるんさんはカトリックではない、ズレてる。おかしい。」と指摘してる。
私の彼への批判は自分だけの感覚で量ったものではないけどね。
620神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 11:45:06 ID:gqWYPtL1
「自分の方が他の人より尊いという自惚れがないこと」
これはカトリック信徒の特徴、カトリック信徒の条件と言っていい。
この観点で観察すると、歪んだ信仰をもっている似非カトリック信徒が見えてくる。

アグネスチャン、雹ぐるんさん。

反省することができない。自分のことを棚に上げる。みんなから嫌われる。
カトリックの印象を悪くする。
621神も仏も名無しさん:2010/05/08(土) 12:58:39 ID:wkmgLgyL
カルトトリック
622金有財 ◆M5il315GSQ :2010/05/08(土) 15:30:46 ID:Td/88LmZ
フィリピンやブラジルから、1億人程度移民を受け入れるのだ。
あっというまに、カトリックが最大宗教となる。
623神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 11:48:28 ID:BL5fiWAj
最近の若者の生き方はカトリック的だね。
清貧で好感がもてる。
624神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 12:08:18 ID:BL5fiWAj
>もう一つは、日本人は軽い演技性人格障害で一生を送っている。

日本人はホンネとタテマエを使い分ける。
喜怒哀楽をあまり顔に出さないのも心とは違う演技をしていることだ。
このケースでは怒っていいからと怒ってみせたり、
このケースでは泣くべきだから泣いてみせたりすることがあるが、これも演技だよ。

中空の生き方に虚しさを感じるというのもカトリックを考えるキッカケに
ならないかな。
625神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 12:14:09 ID:En75Kjl1
一度一掃しろ。
そうすればいつでも年初来高値だ。
626神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 13:09:38 ID:BL5fiWAj
>>625
私はニート時代に一度一掃してるから
風呂に入ってシャワーをあびる度に神に感謝してる。お湯を感じる頭皮があることから
神に感謝してるよ。
 
遠藤周作「満潮の時刻」の中で氏は信仰が心の底に根を下ろすまで徹底的に
叩きのめされたと書かれている。
自殺する寸前で立ち直る経験は危険だが糧になってるな。
627神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 13:18:19 ID:BL5fiWAj
良心の呵責、罪悪感、に敏感な日本人は底なしのお人よしまで行って、
打ちのめされて底意地が悪い人に成り下がってしまうことがあるね。
リターンしないでガラスの心のまま死にたくなって本当に自殺したりする人もいる。
こういう人々にはカトリックが効く。
628神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 16:54:34 ID:ikV+L02T
カトリックなんぞが日本で増えるかい。
629神も仏も名無しさん:2010/05/11(火) 20:39:18 ID:TxmWO7t1
年収400万以下の層はこの十年で1.5倍以上増加
年収600万から800万の層はこの十年で2割減少

お金は人生を楽しくするから、人は減収すると意気消沈してしまうのです。
日本の企業は昔のような家族的な雰囲気はなくなり、人々のセーフティネットは物理的な部分だけではなく、
精神的な部分においても崩壊しています。
こんなときに役割を果たしてきたのが教会ではないのか。とくにカトリックは誰もが気軽に行ける
敷居のないバリアフリーの教会として、全ての人に門を開いていなくてはならないと思います。
心の飢えや疎外感を感じている人達のために教会は何ができるかがいま問われています。
630神も仏も名無しさん:2010/05/11(火) 21:03:22 ID:0bL8KL5k
教会に行くと寄付を要求されるので減収に拍車がかかります
教会の堕落ぶりに精神的なダメージにも拍車がかかります
教会は人々の心の飢えを癒すことができていません

「何ができるか」が問われる=教会には具体的な解決策が何もない

だから教会に行く人は減っているのです
631神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 08:45:55 ID:hjhO8RRT
教会に行くと牧師に、いじめられる。献金要請に泣く。良いことはありません。
とくに、若い女性はかわいがられる。
632神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 10:15:38 ID:rsuVIBjw
牧師はプロテスタントの聖職者です。カトリックは神父なので違います。

「献金要請に泣く」
これはカトリックではありませんし、ついでにいえばプロテスタントでも幕末に宣教師を派遣した伝統宗教の教会ではありません。
献金で信者を泣かせるのは禁教令が解除されて何年もたってからやってきた福音・聖霊・ホーリネスといった新興宗教の教会の話です。
633神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 17:26:07 ID:Yx6f/3cJ
>>623
それは、清貧ではなくて無気力と言うんだよ。
働きたくても職はなし、運良く就職できても長時間労働と
仕事のプレッシャーで何事にも関心が持てなくなるのだ。
634神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 09:09:39 ID:RsGZVwRh
>1  カトリックに満足して宣教の意欲に薄い信者の皆さん

ものみの塔の信者は、熱心に家を訪問してくる。断っても、断っても訪ねてくる。
その情熱、熱心さを見習ったら信者は増える。何を教え教育しているのだろう?
635神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 09:50:23 ID:ydYcKhxg
カトリックはぜんぜん宣教しないのに
世界に10億も信者がいるのは何故だろう
636神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 23:23:21 ID:ejWt1i72
植民地支配と並行して宣教したからだろ。
ちょっと後のイギリスなんかは、宣教には不熱心だった。民間任せ。
常識でしょ。

だから、これからアフリカ人はじめとした第三世界の信者の数が優勢な教会になる傾向がはっきりしてる。
アジアでもフィリッピンみたいなカトリック宗主国の植民地に信徒が多い。
637神も仏も名無しさん:2010/05/13(木) 23:37:12 ID:ZwoajjMR
集団改宗だわな 長崎も基本は大名改宗→住民改宗の流れだし
638神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 00:04:03 ID:0nnUjMiI
人類史上最大の虐殺は新大陸(主に中南米)の殺戮だよ。

欧州以外でカトリックが優勢な地域というのは、ラテンアメリカ、フィリッピン及びアフリカの一部。
どこも悲惨な国だよ。
実態はそんなもん。
639ヘロデの狐 ◆/u3M2I0V5Y :2010/05/14(金) 03:41:46 ID:3/A/M9oF
カトリック教会に通っていてつくづく思うのは、「幼児洗礼の人たちや
フィリピン系をはじめとする東南アジア系の信徒さんは、はっきり云って
ずるいなぁ」ということ。

だって、最初の立ち位置からして違い過ぎるんだもん。長崎は特殊ケースとして、
一般の教区でも生れて1週間目に受洗とかしたならば、とにかく信仰生活というのが
精神的な底流を成しているわけでしょ?成人洗礼の場合、自発的であるから
より神に向きあった結果とも云えるけども、ごミサや教会内での立ち振舞いなんかの
自然さが違うんだよね。そこらへんにかなり壁を感じる。

例えれば、アマの作る料理と、プロの料理人の作る料理との違いかな。
アマは趣味の料理ではセミプロ以上のものを作ることができる。そりゃ
採算度外視しているから当然だ。だが、プロは毎日毎食安定した味を保つ必要がある。
結果、たとえプロの料理より上手にできていようと、なんとなくぎこちなさが
表面化する。妙に力が入っていたり。

最初からカトリックの両親に育てられた「二世」って、高校時代とかも
エロビデオも見ず、修学旅行でクラスメイトとエロ番組みて騒いで、教師に
怒られたりとか、しないんだろうか。そんなことしたら告解が必要だよね。うーむ。
640ヘロデの狐 ◆/u3M2I0V5Y :2010/05/14(金) 03:57:04 ID:3/A/M9oF
たとえば祈りの習慣。自然と神様に対して祈り、あるいはロザリオを唱えるなど、
そういう習慣が身に染み込んでいるわけでしょ。自分などはおよそ感謝という
言葉からは遠い心意気で20代まで過してきたので、まず、祈りというのを
「学習」するところから始めた。いっぱい本買ったよ。今年でカトリック関係の
書籍・DVD・CDなどに、おそらく8万円以上かけた。

そうやって外堀から段々と埋め立てていって、最終的にコアに近づければいいなと。
でも幼児洗礼の人たちは、すでに賜物を内奥に持っているから、強い。
こっちは聖コルベ神父様や聖パウロのDVDを観たりして、先人の足跡に
涙するところから始めたんだけどね。人間の持つ感情をカトリック信仰に帰属させていった、
と表現することもできようか…。
641神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 07:10:12 ID:FMmWM9pw
今朝の新聞に「12年連続して自殺者3万人超え」だとさ。
宗教はこのまま手をこまねいていていいのか?知らん顔をしていていいのか?
642神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 13:33:49 ID:FAM2KbXM
>>640
「洗礼受けなきゃ地獄に落ちる」というおかしな定義があるから幼児洗礼が生まれたのだ。
正式には「キリストを心から受け入れた者」が洗礼を受けるべきなのだ。(使徒2章41節)
だから幼児洗礼者をうらやむ必要はない。

信仰は習慣から生じるものでもない。信仰による行いが習慣になっていくのだ。
形だけで中身のない信仰なぞ何の価値もない。
643神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 13:54:31 ID:Ta6R3VZ5
殖えることは、困難。

日本人には宗教、哲学的な教養にかける。

所詮は、1パーセントどまりでしょう。 天皇制を信仰する程度の国民ですから、
話にはなりませんよ。
644神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 21:16:12 ID:oTUL0NpY
教皇がふんぞり返っているカトリックも未開宗教。
645神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 21:33:45 ID:O+AMV/Ak
>>640
勉強熱心だなぁ
俺もかなり買ったけど8万円はいかなかったな

成人洗礼希望者は幼児洗礼者の「自然さ」がまねできないもののように映り、
ある種の羨望の念を抱かずにおれないものである。
子どもの時から家庭環境でミサや祈りを空気のように
肌身・毛穴で信仰を吸収してきた人は何か違うのだろう。
646神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 21:35:38 ID:O+AMV/Ak
ちょっと文章が乱れた。最後2行を以下に訂正

子どもの時からの家庭環境によって、ミサや祈りを空気のように
肌身・毛穴で吸収してきた人は何か違うのだろう。
647神も仏も名無しさん:2010/05/14(金) 22:46:43 ID:/gTuA8vY
男は仕事をしないいい加減な無能連中ばかり。
女は売春か女中で出稼ぎ。
政治家、役人は汚職がデフォルト。
経済は常に最低、貧富の差は極大。

そういう香ばしい国がアジアにあるな w
648神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 12:38:44 ID:R+Ffgr/a
スペインあたりに、日本を占領してもらい、スペインを宗主国とする。
そうすれば、カトリック人口は増えるよ。
日本人奴隷の輸出も盛んになる。
649神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 12:56:47 ID:g9anLeT6
奴隷を管理するより、派遣を奴隷の様に扱う方が安上がり。
650神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 13:15:54 ID:/a1rrzBa
>>647
ラテン・アメリカも基本的に同じなんだよな。治安の悪さなんかも含めて。
実に似てる。

何か大切なものを失ってしまった人たちの国って感じ。
抜け殻というか。
651サポーター募集:2010/05/15(土) 16:41:58 ID:CGK0QeSi
長年に亘り、カトリック・アクション同志会は、第二ヴァチカン公会議後に教皇の定められた
儀式書をアレンジすることなく、伝統的な ローマ・カトリックの典礼の「荘厳で聖なる美しい
ミサ」を、日本においても、そのままの形で実現することを目指して、年に一度「荘厳司教ミサ」
の主催を毎 年継続し、今年で第20回目を数えます。

特にその節目の年にあたり、御ミサ(「教皇のため」)の運営の支援をして頂ける方を募集したく
思います。

詳細な打ち合わせはご応募頂いた方のメールアドレスを元に別途メーリングリスト的に行いたいと
思います。

もしご趣旨に賛同頂ける方がいらっしゃいましたら、メールでcatholic.actionあっとgmail.com
までご一報ただけましたら幸いです。皆様のご理解とご協力を頂戴できましたら幸いです。

よろしくお願い申し上げます。
652神も仏も名無しさん:2010/05/16(日) 10:31:37 ID:9h26xvfY
協会でエロいシスターがサービスしてくれたらふえる
653神も仏も名無しさん:2010/05/16(日) 10:48:19 ID:WmcyAwQC
>>652はふざけている様だが真理。
食う、寝る、犯るは本能だからね。
654神も仏も名無しさん:2010/05/16(日) 20:49:06 ID:L6jMeMe5
増えなくても大丈夫なんじゃね?
655神も仏も名無しさん:2010/05/17(月) 16:29:24 ID:NbSQyGu3
何で増やす必要があるんですか?もう既に世界で10億人もの信者を抱えてるじゃない
ですか?ローマ・カトリックは・・・・
創価学会とか統一教会のように政治権力と結びついたら宜しいのでは?
656神も仏も名無しさん:2010/05/17(月) 16:50:32 ID:HHqcHPMr
イスラームに負けたままじゃ不味いんでしょ。色々と。
657岩本:2010/05/17(月) 18:02:45 ID:YI/hwaTA
増えませーん

エーメン


異端だからです
658神も仏も名無しさん:2010/05/17(月) 22:29:21 ID:0VVpmiZY

(1/6)米国による戦争犯罪に時効は無いぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=qjnQT8L_fpI
659神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 08:18:59 ID:Qmt2lJAq
>>619
遠藤周作のような異端者を信奉しているおまえが言っても説得力が無いんだよ。
遠藤周作が聖座に認められたことがあるか?一切ないだろう。
遠藤の作品がただの小説なら教会内にまで持ち込むなよ。

聖人伝のほうにこそ明確な根拠があるのは現実だろう。
遠藤周作の空想で神イエズスの姿・本質が変わるの?
人間の空想で神の現実を変えられるはずがないだろう。

それと同じく、
どこかの馬鹿が地獄の存在を否定しても、
永遠の火を消すことなど出来やしない。

カトリック信仰からズレているのはアンタらのほうだよ。
遠藤周作が教会の標準のわけないだろう。
何の根拠があるのやら・・・・

異端者の反論には説得力が全くありませんな。
論理性もゼロ。
660神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 09:50:34 ID:7SB87MJT
その異端者って言い方止めないか?
昔の魔女裁判じゃあるめーしさwまあ俺はカトリック信者じゃねーし、無神論者
だからどっちでも良いんだけど異端者って言い方は何処かのカルト教団みたいで
寒気がするな。
661神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 10:39:23 ID:fDDaW9sI
カトリック=カルト
ってことでいいんじゃないか?
その寒気は正常な反応だよ
662神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 16:06:24 ID:7SB87MJT
そもそもさ、何で遠藤周作が異端なんだよ?
曽野綾子先生の方が差別的で権力志向で余程嫌らしいじゃねーか、カトリック系
作家としてならw
お亡くなりになった有吉佐和子先生もカトリックだったが、最後は頭のおかしな
ババアだったぜw
663神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 21:12:43 ID:Qmt2lJAq
リベラル派の存在は無意味。
宗教心を否定する者が、宗教の内部に居るという矛盾。

せめて、部外者として教会の外で好き放題をすればいいのに、
教会内に信者として入ってきて身勝手な改悪を目論む。

カトリックの教義が気に入らないのなら、
自らが教会の外へ出て行けば済むことでしょう。

教義を自分好みに改悪すると望むなど、
おこがましいにも程がある。

神の存在、世界の創造、主の御復活と栄光、御聖体と秘跡など、
信仰心を否定するリベラル派が教会の内部に居るのが理解できない。

神秘を否定する気取り屋が、
神秘的な宗教に執着するのは何故?

反キリスト・アンチカトリックの侵入にしか見えない。
なぜなら、信仰心が欠如しているリベラル派に、
真摯な真理の探究があるとは思えないから。

神秘と霊性を否定している不信仰な者が、
宗教的な儀式を尊ぶ??
何だそりゃ?矛盾しすぎてる。。。。。

リベラル派は存在している意義が無いから、
教会の外へ出て行ったほうがいいですよ。
664神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 21:20:22 ID:Qmt2lJAq
>>663
362 :神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 07:44:20 ID:aj0ml3jl
霊魂の救済を目的としている教会は霊の領域をも扱います。
悪魔祓い(エクソシズム)が、よい例でしょう。

霊能力のような特殊な賜物を持った神父様もいます。
霊感を持つ人がミサに与ったら、
神秘体験を体感した事例もあります。
(キリストの代理者である司祭が入場してミサを挙げる直前までは、
悪魔と悪霊が教会・聖堂・信徒へ猛攻を加えているらしい)

霊の領域を軽視するのは感心いたしません。
聖霊の力は常に働いているのだから。

教会内で知的な現代人を気取るのは無意味。
くだらん見栄を張ってカッコつけないでください。
救霊を軽視している信者の信仰や目的って何???
カテキズムを読み直してください。

悪魔・悪霊の存在は比喩的な表現ではありません。
霊的な存在として実在しています。
至聖三位一体の神と天使も同様に実在しています。
665神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 22:38:42 ID:Qmt2lJAq
41 ::2010/02/10(水) 16:57:56 ID:p4oNeUEj
http://www.yamashita-yoshiki.jp/archive/news/1161765912.html

このバカなシスターをなんとかしろいよカトリック


50 :神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 22:25:35 ID:Qmt2lJAq
>>41
外人修道者と外人司祭。
外国人なのに日本国憲法に口出しする過干渉のバカ。

アンタらが日本国憲法を気にする必要はありません。

外国の謀略だと思われて、
カトリック教会の評判を落とすだけだから
余計な事はやめろ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1256470904/
666神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 00:53:33 ID:7T1zkf8g
ID:Qmt2lJAq=似非カトリック信徒の雹ぐるんさん
 
最近大人しいので
反省して頭を冷やしてるのかと思ってたよ。
相変らずのキティぶりを発揮ですか。
667神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 19:29:08 ID:JTgw3i3q
↑どうでも良いが666ってアンチキリストを現わす数字だよなw
映画『オーメン』でダミアンが頭にこの数字を持ってたな・・・・
『オーメン』も『エクソシスト』もそうだがオカルト映画に出てくる聖職者は
カトリックの神父だな。あまりプロテスタントの牧師が出てこない・・・
668神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 23:15:41 ID:MxMo1fWb
>>666
雹あいつこの前サロメに背教者とか言われてボコボコにやられてたぜw
ま、サロメも充分うざいけど雹に比べたらまだ筋は通ってるよ。
669神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 23:34:03 ID:b9awcWJj
>>1
神に委ねれば良いんじゃないかな。
670神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 23:34:45 ID:b9awcWJj
神を信用せずに自分でなんとかしようというのは傲慢な考え方だ。
671神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 00:31:41 ID:D4S/t5WC
>>667
牧師って悪魔払いするの?
672神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 08:30:43 ID:f+JjMmjN
伝統宗教の坊さんは悪魔払いなんてしないけど、新興宗教の坊さんは断ち切りの祈りとかいって神社仏閣をまわって悪霊や悪魔をはらったりするらしい。
たとえばリバイバルミッションの教会とか。
アメリカ系新興宗教でも地域を縛る悪霊を追い出すとかのムーブメントもある。
韓国や沖縄の新興宗教なんかはいわずもがな。
673神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 10:47:42 ID:AJcomoKP
魔除けってのは何処の地方にもあってさ、土着宗教に多いんだよな。
例えばにんにくを吊るすってのもあれ魔除けだろ?
牧師も悪魔払いするけれど悪魔に憑依されたかどうかってのは協議しなくては
いけないみたいだよ。勝手に個人では決められないらしいな・・・
674神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 12:18:24 ID:AJcomoKP
まあ私みたいな脱退者を無くせば宜しいんじゃないですか?
元々は幼児洗礼まで受けたのに中学生の頃に無神論者になっちゃった私は12歳を
境に教会に行った事はありませんw
どういう訳かカトリック側では私が脱退したとは認めてないようですがねw
今ではニーチェが愛読書です(聖書もたまには読むけどね、人間学の本として)
675神も仏も名無しさん:2010/05/20(木) 21:48:55 ID:YpCtzgSw
3ヶ月後のとある日曜日、そこにはカトリック教会でミサにあずかっている>>674の姿が
676神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 00:23:22 ID:7LI6t/lT
カトリックを信仰して
ニーチェの超人を目指すのが理想形かもしれない。
677神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 11:48:26 ID:FPuJYjJf
675氏が期待されてる事態にはならないのでw
でもモルモンとか創価、統一協会やものみの塔やHSみたいなアホな団体にも
行かないので御安心をw
678サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/21(金) 11:55:10 ID:cmEXDSGA
もっと黙想会とか煉獄の魂のための祈りの会とか盛んにする

テゼって保守には評判悪いけど求道者増やすにはいいでしょ

>>668
从・ゥ・从<うざくて結構!
679神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 13:10:24 ID:FPuJYjJf
カトリックは充分信者の人口が多いから別に増やさなくて良いんじゃ?
老舗なんだから新興宗教みたいに信者獲得に焦る必要なんてねーんだよ。
俺の親、兄弟も信者なんだしさw
680神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 13:15:12 ID:OtIxcSfj
>>636
そりゃ駄目だ。いつまでも救われない、だがそれが運命!という、北斗の拳みたい
な堂々巡りを認識するだけじゃないか。むしろ仏教的に解脱する方がマシ。
681神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 13:47:50 ID:FPuJYjJf
だから昔からある老舗の団子屋は宣伝なんてしなくても客は来るでしょ。
カトリックもそういう感じ。モルモン教みたく自転車乗って布教なんかに
出掛けなくて良いんだよ。
少なくとも世間的にはカトリックの方がモルモンよか好感を得てるんだしw
682サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/21(金) 14:26:55 ID:cmEXDSGA
福祉だよ福祉

日本じゃキリスト教以外の宗教ってほとんど福祉に動かないからね

サヨクと無縁な奉仕活動が伝道に繋がるな
683神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 18:14:51 ID:VOh7ytFI
>>681
その老舗の団子屋に客が来ないんだろ
団子の味が落ちたか、客の好みに鈍感か…
老舗であっても不味ければ行かない
残念ながら複数の他店で性的虐待という有毒物を出してしまった
店の信用を失ってるのに回復する努力をしないで本当に大丈夫?
684神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:06 ID:UPQ4HcHH
>>679
Wikipediaで「カトリック信徒の分布」で検索してごらん。
単に植民地の人口で稼いでいるだけだから w

中南米、フィリピンで半数以上。アフリカ加えると7割近く。
685サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/21(金) 23:54:02 ID:cmEXDSGA
>>684
西欧じゃ産業革命後にキリスト教は一度壊滅したからな

イギリスじゃ都市部の貧民のほとんどが生涯教会にまともに行かなかった

カトリックは何とか持ちこたえたけどやっぱりスペインとか打撃受けてる

日本だけじゃないんだよ
686神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 00:14:51 ID:ACmoAvht
今回のスキャンダルで、欧米ではやはり打撃を受けてるみたいだね。

発覚しただけであまりに高確率だもんね。
ほんとのところ、一体どれだけという不安はあって当然。
687神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 00:22:30 ID:8wvekXD0
>>685
いまでも、イギリスやフランスの特に都市部は、ほとんど教会行かないでしょ。
フランスなんか、ダライ・ラマの方が人気あるんじゃないかw
688神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 09:24:48 ID:u/AKphSB
ダライ・ラマ。そしてzenね。

zenはある種のスタイルを呼ぶ形容詞として
すでにフランス語になっているそうだ。
689神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 09:42:15 ID:+c4bLEGY
zenは英語で悟りの意味
690神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 12:07:43 ID:CAicJZkm
良いんじゃね?
別に統一教会みてーに毒饅頭売ってる訳じゃねーんだし・・・・・
変わらないのが好きなんだ、って人も居る筈だからw
691神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 12:20:57 ID:u/AKphSB
ヨーロッパで「禅キリスト教」なるものがあらわれ、
日本でもその潮流が注目され始めているね。
692サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/22(土) 12:29:31 ID:vJraL9Gd
>>686
今とは違う意味で開かれた教会になんないとやばいよね
昔は女犯が問題だったけど このままじゃ今度はカトリックが壊滅する

>>687
産業革命以降の都市の貧民層が 革命予防のために所得が向上したけど
教会不信は消えなかったわけよ その上 戦後世代は唯物思想や革命思想の洗礼受けたわけだから
熱心な信者の割合は恐らく西欧も日本も同じ
西欧のキリスト教不信は日本より厄介だと思う

なにしろ産業革命以降の貧富の格差や貧民の窮状に教会は無力だったからね
693神も仏も名無しさん:2010/05/22(土) 21:44:49 ID:DcZWs7hS
>>692
変に臭いものに蓋したら、まずいと思うよ。
今回の問題は、大人の不倫とはちょっと違うからな。
無防備な子ども相手なんだから。
694サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/22(土) 23:36:31 ID:vJraL9Gd
いま不況で苦しんでる層への奉仕こそ伝道のチャンスなんだけどね
695サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/22(土) 23:38:34 ID:vJraL9Gd
>>693
内部通報機関の充実 情報公開 それと聖職志願層への徹底的な心理チェックとか

必須だねこれからは。。。
696神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 04:30:40 ID:tvzdFbyo
救霊は全ての民族に共通して普遍的ですが、
宗教と文化は別物です。

日ノ本の歴史や和の文化までをも否定してはいけない。
逆もまた然り。
ミサに和の文化までをも持ち込んではいけない。
宗教・政治・文化・歴史などは、明確に区分けするべきです。

日本を愛する愛国心と、
教会の伝統的な信仰心は両立できます。
矛盾はありません。
自国を愛する感情は自然な愛情です。

愛さなければ、愛されない。
日本を憎みながら、日本人への効果的な宣教が出来ようか?
697神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 07:16:46 ID:tvzdFbyo
>>666
コテハン叩きばかりしてないで反論してみたらどうですか?
勝てないから誹謗中傷に逃げてるだけにしか見えないな。
698神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 11:19:58 ID:QiU5kRya
>>696-697
日本人がカトリックを信仰したら既にカトリックは和風となる。
シナ人がカトリックを信仰したらシナ風だよ。

カトリックを語るのか、
カトリックを信仰した日本人やシナ人や欧米人の心を語るのか。
あなたは区別がついてないだろ?

そんな阿呆者が、相手はカトリックを語ってると勘違いしながら、
カトリックを信仰した日本人の心を語る遠藤周作を批判する。
 
それと、あなたの心の矯正は大変だから何度もコピペして反省を促す人がいるだろう?
逃げてる、のではなくて、似非カトリックのあなたに困ってる。
浮いてるのがわからないかな。未信者の日本人が浮いた存在になりたいか?
699神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 11:26:19 ID:2cxVMqLw
つまるところ、インカルチュレーションがどこまで許容されうるのか、ということですね。
700神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 11:30:04 ID:2cxVMqLw
インカルチュレーションを考えると、
結局、カトリックの核心とは何なのか、という問題に突き当たるでしょうね。

ちなみに私は遠藤作品では「深い河」が一番興味深いですね。
701神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 12:33:57 ID:6S/e5BJO
まずインカルチュレーションという言葉から先にインカルチュレーションしてくれ。
702神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 12:35:52 ID:aaxYDaDA
未信者の日本人は、カトリックには癒しとなる水はあるのかな?と覗きにくるんだよ。
カトリック信徒は自分だけ癒されて死ぬまで信仰を棄てるつもりがないのはどうしてか。
カトリックを信仰した日本人である自分の生活や心はどんな状態かを
中心に語るべき。
職場や集団で浮いてないだろ?むしろ好かれてる信徒が多いはず。私はイエス様の教えの
おかげで、信仰が無い自分よりは今の自分の方が人に好かれて、結局、お金も
入ってくるようになった。当然金もうけのために信仰してるわけではないけどさ。
703神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 12:43:14 ID:aaxYDaDA
そりゃどこか信仰が間違って
「人より自分は尊い」と勘違いしているアグネスチャンのような似非カトリック信徒は
嫌われる。前よりももっと悪くなるという盗賊を使った例え話が聖書にあるよね。
見えるようになった、聞こえるようになった、語れるようになって、それを
使ってエゴで動き、人に嫌がらせをすれば、前以上の嫌われ者が出来上がる。
704神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 12:47:13 ID:Dyzw5HdY
アグネス・チャンコロ
705神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 12:51:27 ID:xg9kOPdS
言葉を得た雹ぐるんさんが他者を罵倒する激しさは
まさにカトリック信徒ならではのもの。カトリックを信仰しないとあのアクは
でない。見えるようにしてやる、聞こえるようにしてやる、語れるようにしてやる
その代わり善い人にならないと、心は地獄になる。イエス様の教えは
そんなところがあるよね。
同じ汚部屋を見て、お母さんは散らかってると見えるが、子どもには散らかってる
ようには見えない。お母さんが散らかってると見えるのは
ある一定のモノサシがあるからだ。イエス様の教えはこんなモノサシとなるので
かつての自分より見える聞こえる語れる人になる。
706神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 13:01:24 ID:BOFrgwf9
無能な営業マン、無能な先生、無能な弁護士や医者に欠けてるのは
イエス様の教えだもんな。
人と関わる仕事をしているがうだつがあがらない人、
人から嫌われてて今よりは好かれる人になりたい、人格を磨きたいと思う未信者の人は
カトリックを考えてみるといいよね。
707金有財 ◆M5il315GSQ :2010/05/23(日) 13:02:22 ID:RxzCzbPI
たしかに2chに来る人が減ったね。
書き込みも減ったね。

みんなみんな どこへ行った?
708神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 13:58:22 ID:2cxVMqLw
ツイッターか適当なSNSじゃないかな。
709神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 14:07:34 ID:DW/iLBMl
ツイッターは「一億総サトラレ」です。
あちたに移る人が増えたのはあまりしっかりした文章が書けない人でもなんとかごまかしが利くからではないでしょうか。
SNSは自分と同じ人としかお交わりしたくないという感じの人が多いです。2ちゃんはある程度の文章力がないと。
SNSには新興宗教の人が集まっていろいろ愚痴っているときいたことがあります。
2ちゃんに寄せられるのは相談事が多いような気がします。「こんな教会に誘われているのですが・・・」みたいな
文章がよくあります。
最近は数年前からみると献金で悩んでいる文章がかなり減りました。これは本当にねらーの本懐では
ないでしょうか。献金で苦しむ人を減らすのも2ちゃんの役目です。
710神も仏も名無しさん:2010/05/23(日) 14:33:06 ID:nvvnU7rg
>>696
>>ミサに和の文化までをも持ち込んではいけない。

紀元前後のイスラエル人が、ラテン式の礼拝をしていたとも思えないが。
711神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 01:36:14 ID:xkH8dJyP
>>684
>中南米、フィリピンで半数以上。アフリカ加えると7割近く。

彼らを人間として下と思ってないか?この歌から学んで欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=VyaWPCojkpk
712神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 04:47:37 ID:BQiptpBR
>>710
それでも礼拝への畏敬の念はあったはず。
南無アッバミサのような改悪は冒涜です。
713神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 09:43:30 ID:Cw4px3WK
過去にカトリックは他宗教を取り入れたのにね
クリスマス、イースターといった祝祭は他宗教の祭りが起源
714神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 10:39:22 ID:BQiptpBR
>>713
それは誤った俗説でしょう。
明確な根拠を示せますか?

捏造、でっちあげ、改竄、贋作、真偽、
歴史上ではよくある話じゃないですか。
715神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 17:28:52 ID:nppe11P7
どちらでもいいよ。

信仰の本質に、何の関係もない。

713の、冷やかしに相手をする事は無いよ。
716神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 17:33:01 ID:jMdF2nuu
都合の悪い部分は切り捨てるだけなので無問題的な
717神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 17:52:42 ID:32wt0wtv
既にプロテスタントで洗礼あるいはバプテスマを受けている場合
カトリックに転向するときはどうなりますか?

献金要請が無いという話ですが
教会を維持するには費用が掛かると思います。
そのあたりはどうなんでしょうか。

今通ってる教会は什一は絶対、その他、いろいろ献金ありで
ちょっと悩んでます。
718神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 20:41:04 ID:5QCAfnY2
プロテスタントからカトリックへ宗旨がえするときは、バプテスマをすでに受けている場合は堅信礼を受けることが多いんじゃないかな?
中にはもう一度受けなおす人もいるのかもしれないが。まあそのあたりはカトリック教会に直接赴いて尋ねることだ。

献金は一応総収入に対して3%が目安とはいわれているが強要するわけではない。
それぞれの負担できる範囲内ということ。まあ社会通念上妥当と思われる金額を各自が
自分の財布を相談して決めるという感じかな。

給料大幅カットなんてやっている会社もあるくらいだから、こんな時節に什一絶対は強欲だw。
そのほかにも各種献金となれば、よほどの富豪でない限りやっていけるはずがない。
新興宗教は什一だなんだと物入りだから普通の人には無理だ。
このまま新興宗教にとどまって高額な献金要請に応じていれば早晩破産は免れ得まい。
自己破産の手続きをかの有名な宇都宮弁護士にでも頼むか?いやだろ?
toshiみたいに破産したくないならさっさと脱福するこったなw!
719神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 21:00:49 ID:6XKPzg4c
ありがとうございます。
とても参考になりました。
720神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 22:16:29 ID:/1jo4riw
>>711
彼らを下に考えているのは、伝統的に欧米人だろ w

日本人は関心ないよ。
721神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 22:26:55 ID:X1jPAl1K
>>717さん

あなたのうけたバプテスマが有効かどうか確かめさせてもらいます。
献金要請がない教会はありません。そこはお含みください。司祭によく相談してみてください。
722神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 23:08:08 ID:7A4y+7yw
>>715
神も悪魔も崇拝できる信仰ww
723神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 23:11:16 ID:xe6NF2S1
明日はヱヴァ破のBD&DVD発売って事で、エヴァヲタに
「聖書についてもっと深く学んでみないかい?」とかさりげなく誘ってみるとか…
724神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 13:42:48 ID:4hZ3XH3s
表現は難しいのだが、悪い意味で真面目に信仰しすぎると、
過ぎたるは尚及ばざるがごとしで悪魔になる。
悪魔は「自分が人より尊い」と勘違いし自惚れ、それを自覚したり反省することなく、
何一つ自分には非はありません面をして、人を責め、人の十字架を重くしようとする。
その過程で悪魔を見分ける人には見抜かれ嫌われる。
アグネスチャンや雹ぐるんさんが好例。
天使の羽をロウでくっつけて高く高く飛び上がろうとしたイカルスが太陽の熱
でロウが溶け海に墜落する。昔から、そうはならないように警鐘が鳴らされてるんだよ。
725神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 14:26:06 ID:tf8yirta
>>714
クリスマス  :サトゥルヌス神崇拝、太陽神崇拝
サンタクロース:ボーダン神
イースター  :オースタラ神崇拝、アフロディテ神崇拝
ハロウィン  :死神サムハイン崇拝

ガクガク(((( ;゚Д゚))))
726サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/25(火) 14:29:37 ID:Kd2WVC0B
>>725
キリスト教が多神教を征服した証ですね

そのうち日本でもお彼岸とお盆は仏教征服の証

七五三とお正月は神道征服の記念碑になるでしょうwww
727神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 14:47:24 ID:V8/QNXE3
>>724
リベラル派って何で教会内に居るの?
無意味だよね。
宗教が嫌いなら出て行けばいいのに。
728神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 15:12:22 ID:V8/QNXE3
>>724
リベラル派って何で教会内に居るの?
無意味だよね。
宗教が嫌いなら教会から出て行けばいいのに。

信仰の神秘を否定したら
カトリック教会ではなくなりますよね。
教会の魅力も価値も半減以下。
729神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 16:28:26 ID:gRBFsBKg
増えねーよ。理由は簡単。このスレに書いてる自称カトリック信者達の文章を
読めば一目瞭然でしょうw
キリストは多分この人達が書いてるような事と正反対の事を伝えたかったのだと
思うんだけど、ここに書いてる人達って偏狭、狂信、妄想ばっかじゃんw
だからカトリック信者は増えません、俺が保証しても良いね
730神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 16:43:35 ID:V8/QNXE3
>>729
たしかに、自称信者だから信憑性は無い。
創価と分派の成り済ましはひどかった。
誰が書いてるか判りません。
731神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 21:19:54 ID:IASFNpmy
>>717 
どこの教会で洗礼を受けられたかによって、その洗礼が有効であるか無効であるか異なります。
カトリック教会と正教会(ギリシャ正教)は、初代教会からの使徒継承された教会ですから確実に有効ですが、
プロテスタントの教会の場合は、伝統的な教会(ルーテルなど)から、新興宗教に至るまで多くの派がある上、
カトリックの神父様でなければ、一般信徒にはその判断はできません。

又、自分はプロテスタントと思っていても、カトリック教会以外はすべてプロテスタントの教会とは限りませんから
実は全く違った教会である単一教会に属していたり、最悪の場合はカルト系教会ということもあり得るでしょう。
いずれにしても、カトリック教会以外の教会で洗礼を受けた方は、どの方も初めての方と同じように講座を受ける形になります。
カトリック教会に転向することを希望されるなら、直接に神父様にその点を聞かれると良いでしょう。
その後に、洗礼が有効の場合は回宗式に、洗礼無効の場合は有効な洗礼を受けることになります。

献金は教会維持費として3%位、洗礼を受けてからですが、無収入、入院においてはその都度に自己調節し
無理する必要は全くありません。教会の会計報告は、それぞれの教会の総会で年一度あります。
732神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 21:22:25 ID:CxMXko5r
植民地化した国では信者が多く、そうでない国では少数派。

とっても、わかりやすいじゃないか w
733神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 00:17:54 ID:aUu5UOeP
>>712
ラテンミサはよくて南無アッバミサがだめな理由は?



wwwww
734神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 01:39:28 ID:p3367/uv
絵画のイエス様のモデルになった若者が、晩年は裏切り者ユダのモデルになった。
と母親が私がまだ子どもの頃に話して聞かせてくれた。
みんな生活に疲れた顔になってくるもんなあ。神父様は相変らず涼しい顔をしておられる。
735神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 07:40:17 ID:Tzk9OxrQ
普通の人が疲れ果てるのは当然だろ。
景気は一向に回復しないし会社でガンガン叩かれるし、ガキの出来が悪いとか夫婦仲が悪いとかで悩んでる人多いよ。
736神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 12:17:03 ID:Sc9LGSm4
私の周りは形の上からは「日本では不幸」な人々ばかりだ。
自営業の倒産で自宅を売却したAさん、30代無職のBさん、
40代無職のCさん、20代引きこもりのDさん、職を転々として鬱病のEさん、
離婚して子どもを抱えている女性がすぐに思いつくだけでも4人いる。
幸せそうだなと思うのは私の姉くらいだ。
当然私も人から見れば「不幸な形」のひとつに収まってる。
本当は大いに不幸を感じて悩んでないといけない私だが心は軽い(苦笑)。
彼らこそカトリック信徒になったほうがいいのにと思うことが多いよ。
カトリックを信仰すると心に水が流れるのにな。
感謝と祈りの量を増やさないといけない。
737神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 21:36:10 ID:YKDcEfSD
こういう思い込みを公言するようになると、カルトまであと一歩 w
738神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 22:50:33 ID:Z4izj39s
カルトじゃない宗教があったら紹介して欲しいくらいだ。
739つきみ ◆axxqpqAvWg :2010/05/26(水) 23:07:45 ID:ZNcEk2fm
皆リベラルを否定するけど。何がいけないの?
神に拠り頼み、み心を受け止め生きる。たとえ奇跡があろうが無かろうが。
キリストを宗教改革者、社会的活動家とするのがリベラルならわかるけど、
福音書の奇跡が無くても信仰はありえる。

それじゃ、だめなの?

個人的には奇跡は信じるけど、リベラルっていうレッテルは福音派に対するものでしょ?
その二極に属さないものは何?
740サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/26(水) 23:10:01 ID:IRsn9auG
>>739
聖書から奇跡を否定することは証を否定することです

使徒信条も否定することですね

ただの道徳書に聖書を落とすことです
741つきみ ◆axxqpqAvWg :2010/05/26(水) 23:17:03 ID:ZNcEk2fm
0か100じゃないです。
奇跡を完全否定するわけではない。
しかし、祈れば必ずその祈りが叶えられるわけではない。
時があります。
そして、その時を信じ主に委ねる。これもリベラルですか?

なぜ使徒信条に反すると考えますか?
742サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/26(水) 23:22:54 ID:IRsn9auG
>>741
奇跡を否定するからです
743つきみ ◆axxqpqAvWg :2010/05/26(水) 23:32:46 ID:ZNcEk2fm
>>742
否定していないって。
聖書の記述を文字通り読まないだけです。
主の「み言葉」は別ですが、使徒の記述は、それ自体信仰告白であり、励ましです。
毒を飲めば死にますし、祈りで折損した腕は元に戻りません。
744サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/26(水) 23:33:57 ID:IRsn9auG
>>743
処女懐胎は?

復活は?

五千人のパンは?
745つきみ ◆axxqpqAvWg :2010/05/26(水) 23:48:42 ID:ZNcEk2fm
上記2つは無条件で信じます。

五千人のパンは、他のスレで書いたけど別の解釈もできます。
その解釈の方が主の言わんとしている事に適うと思う。

つまり、各人は自分の分の食料はかつかつ所持していた。
でも、人に分け与えたら自分も飢える。
そこで、主は持てる食料を全て民衆に差し出した。民衆は、その愛に応え
また、自らを恥じ、自分のために隠しもっていた食料を袋に入れて回した。
他の人のために。
これこそ、主が人に求めていた事ではないでしょうか?
主は、この事を後にも言及しています。
それは、奇跡を強調するためではなく、互いに愛し合う事を示唆するものと考えます。
746神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 23:51:33 ID:E8DDDTHO
つきみさんの言わんとすることわかるな。
多分私と同じスタンス。サロメおたぁさんの言わんとすることもわかる。
人間だから「信じている」つもりでも
それは100%か?と突き詰められると
トマの指みたいなところがあるよね。
747サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/26(水) 23:57:30 ID:IRsn9auG
>>745
はいw

臭いリベラル決定wwwww
748神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 00:02:10 ID:RPgrGvke
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1265690041/  

吉祥寺の森からブログ、はカトリックに改宗したみたいです。
こういう人ががんばって、プロテスタントの悪口を言いふらせば、
カトリックは信者を横取りできるんじゃないでしょうか?
749神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 19:00:09 ID:yTwnzYnN
>>745
新約聖書
「この世は御言葉によって創られた。」

宇宙を創造したほどの御方が、
パンと魚を創り出すのに苦心するでしょうか?

主が起こされた数々の奇跡を否定するのは、
神の全能性/超越性をも否定する冒涜です。
750神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 19:18:29 ID:zC7MPRhh
人間綺麗事をいっても金がなければ生活できん。
トレーダーのB・N・Fのように210億円の資産を持っていれば人生余裕。
カトリックに入信して神に毎日祈っても生活の糧を得られなければ何にもならんからな。
751サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/27(木) 19:28:56 ID:mBAy2V+g
>>750
210億円もあったら外出も一人ではできないし

一生不自由な生活ですよ?
752神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 19:37:37 ID:yTwnzYnN
>>750
新約聖書
「たとえ、全世界を手に入れたとしても、
命を失ったのなら、何の益があるだろうか。」
(死後の滅び、永遠のゲヘナを意味する。)

死んだらどうするの?
死後の来世と霊魂の領域は、人間が扱える領域ではない。

B・N・F氏は、連絡が全く取れずに行方知れずらしいですよ。
金持ちがメディアで顔出しするのは危険極まりないのに
露出しすぎましたね。

罪悪感を持ち合わせず、どんな手段を用いてでも強奪する悪人なんて
いくらでもいるのが世の中なのに。

自分の感覚のみで他者や世間の常識を推し量るのは愚かなんだよ。
悪人には通用しない論理というものはある。

最後に残るには、根源的/本質的な解決方法は力だよ。
慈悲深い審判者/憐れみ深い絶対者でさえ、
本質的には全知全能という圧倒的な力を内在しています。
753神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 21:45:02 ID:z5xoac4I
>>736
でもフィリピンとかの極貧東南アジアの人たちはこんな日本人よりも
幸せそうにみえるんだよね ね神父w¥wwwwwwww
754神も仏も名無しさん:2010/05/27(木) 22:43:26 ID:RPgrGvke
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1265690041/  

吉祥寺の森からブログ、はカトリックに改宗したみたいです。
こういう人ががんばって、プロテスタントの悪口を言いふらせば、
カトリックは信者を横取りできるんじゃないでしょうか?
755神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 02:36:34 ID:WkqOZDBb
>>750
今貧しくても金をもっていても、人間は神に感謝して生きなければ、
なかなか幸せを味わえないようにできあがってるみたいよ。だから

>カトリックに入信して神に毎日祈っても生活の糧を得られなければ何にもならんからな。

生活の糧を得られる得られないに関係なくカトリックに入信して神に毎日祈ったほうがいい。
神に祈った方が、人に好かれて、信仰がない自分より信仰のある今の
自分の方がお金が入ってくることもあるしさ。私のように。
ただ私の祈りは感謝の祈りが中心。歳をとってから現世御利益をお祈りすることは
ほとんどなくなった。今日一日生き延びたことを感謝。神には感謝しても感謝しても感謝
したりない。指がちゃんと動くことから感謝しないとね。
756神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 03:12:12 ID:C6T4F8Ot
世の中のお金への執着とお金の力などがまったく効力を発揮しなくなる
時代は来るんだろうか
お金が葉っぱ並に誰も執着しなくなって皆の価値観が
世界的にかわってしまったら
それはそれで色がなくなるようで怖い
757神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 05:00:49 ID:q/Otk2Y1
>>755
> 現世御利益


実は、主の祈り(主祷文)に、
御利益(ごりやく)を祈る文言が盛り込まれています。
「私たちの日ごとの糧を、今日もお与えください。」

新約聖書
「天の父は動物や空の鳥でさえも養ってくださる。
あなたがたは空の鳥よりも尊い者ではないか。」
典礼聖歌 ごらんよ空の鳥

旧約の時代から新約以降まで、
カトリック信仰は御利益信仰でもあります。
癒し(病気治し)の宗教でもあります。病者への塗油
758神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 09:05:38 ID:qp4Zs1Al
B・N・Fは行方知れずではなく元々引きこもりなんだよ。
B・N・Fは元々ニートかもしれんが金が稼げるからな。
ニートで極貧のカトリックでは話にならんわな。

759神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 12:03:20 ID:FNiu+Kl5
増やしてどうすんだよ?
そんなにバチカンの金庫を膨らませたいのかねw?
ま、カトリックでもギリシア正教でもプロテスタントでも結局は金ですからw
一番金儲けに勤しんでるのが統一教会であるのには間違いないですがw
760神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 13:19:59 ID:X5lqnpqt
神様は、お金が大好きです。
761神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 14:58:56 ID:yScKBuxE
>>760
そんな事書き込んだら、罰でホームレスになるぞ。
762神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 15:58:08 ID:FNiu+Kl5
神様がじゃなくて神様を祭ってる連中が、でしょ、お金を大好きなのはw

ホームレスを侮辱するような書き込みしてる方もいらっしゃるようですが
キリストもお釈迦様もホームレスみたいなもんだったでしょw
763神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 17:51:06 ID:gothpu6t
神の家を売り買いの場、強盗の洞窟としているよね。
イエスとパウロをみならえよな↓

マタイ10章8節
「ただで受けたのだから、ただで与えなさい。」

コリント第一9章18節
「福音を告げ知らせるときにそれを無報酬で伝え」

コリント第二2章17節
「多くの人々のように神の言葉を売り物にせず」
764神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 21:33:05 ID:Tr0D029Y
聖公会からカトリックには簡単になれますか?
懺悔の告白ってやってるの?
カトリックって戒律厳しいよね。
堕胎禁止とか、ほかにも何かある?
765サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/28(金) 21:48:56 ID:8gVTyvlp
>>764
ミクシのいつも素直な@やまき母は地獄に行くからあきらめたほうがいいw
766神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 08:20:14 ID:8WV61RX3
764さんはまずカトリックにいっていろいろ聞いてみたらいいと思います。
掲示板で尋ねるより確実な答えが返ってきます。
767神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 09:01:20 ID:zUBQWpzB
サロメが現れるとどこでも駄スレになっちゃうもんな。
768サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/29(土) 09:54:56 ID:Gq1OPa/L
>>767
人気者を妬むのって悲しいよwww
769神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 10:42:25 ID:WV/tmhKj

幸せを 遠きに願う 人あれど

   いまの幸せ 思う人なし
770神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 12:48:38 ID:zUBQWpzB
>>768
地味だけどブログにもメルマガにも読者いるんで、ご心配なく。
771神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 14:13:17 ID:C0E5bK4j
>>764
マイチャーチにも聖公会からの改宗組も何人かいるし、別に難しいことでもないだろうけど
聖公会の何が嫌でカトリックに行こうと考えてるのか聞いてみたい。
772神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 18:12:01 ID:K30y4CuH
>>619
おまえがさ、カトリックの全体を語るなよ。
全体を把握してるほど全知全能じゃないだろ?
身の回りの少数意見だけで語るなよ。w

むしろ、カトリック信者のほとんどが
遠藤周作は異端者だと言っています。
あんなものはキリスト教ではない、と云っています。

神はリベラル派の味方などしない。
リベラル派を義とはしない。
信仰の神秘を否定する冒涜者の肩入れなどすると思うか?
義とされるのは信心深い正統派の信者だよ。

リベラル派の冒涜者は討たれちまいな。
773神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 19:00:00 ID:K30y4CuH
>>772 追記

宇宙を創造した程の御方に不可能など無い。
おまえたちは、全能者への畏れが全くないんだよ。
冒涜者は、さっさと討たれちまいな。

神は冒涜者の味方など一切しない。
神の全能性・超越性を否定する不信仰な者を
義とするわけないだろう。神の敵なのだから。
簡単な道理ですよ。

超越者を否定して貶めた遠藤周作は、
十戒の最も重い罪である第一戒に反しています。
774神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 20:15:10 ID:WV/tmhKj
遠藤は晩年、仏教の唯識やインド思想への関心を強めていたからな。
まあ、彼の唯識理解は初心者マーク程度だったろうが。

伝統的なカトリックから見たら、逸れていただろう。
もっとはっきり言えば、遠藤は伝統的なカトリック教義を見限っていたんじゃないかと思う。
無理して子供のときから何とか折り合いつけようと付き合ってきたが、もう無理する必要はないと言う境地に達したんだろう。
そう、思えるな。
775神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 21:03:07 ID:zUBQWpzB
誰かが異端かどうかって話になると、
なぜか情緒的になるんだよね。
「あの人は立派な方です」だとか。

引用して検証してみればいいだけの話なのに。
776神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 21:21:23 ID:DWQiD3jA
唯識はヒジョーに面白いなあ

深い河では木口がガンジス河のほとりで
戦友を弔うために阿弥陀経を読むシーンが好きだ
777神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 00:44:53 ID:3yuz8Cj7
伝統的カトリックにイエスはこう言うだろう

「あなたたちは自分の言い伝え(伝統)を大事にして、よくも神の掟を
ないがしろにしたものである。
あなたたちは、受け継いだ言い伝え(伝統)で神の言葉を無にしている。
また、これと同じようなことをたくさん行っている。」
―マルコ7章9、13節
778神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 02:39:29 ID:ke+3GVCq
>>772-773
遠藤周作は雹ぐるんさんのように
「自分の方が人より尊い」と自惚れを持ってしまうような、
歪んだ信仰を持つことはなかった。似非カトリック信徒が遠藤周作を批判することは
できないよ。アグネスチャンの日本批判のようなもんだ。
779神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 03:01:57 ID:Pyza0m0k
>>772-773
遠藤周作を批判したいなら、だれかの寸評で読んだフリをするのではなく
氏の作品の8割くらいを読んで出直しておいで。
780サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/30(日) 03:05:32 ID:DU6huVNl
>>779
バンブーミクシへ返れwww
781神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 04:12:04 ID:YmTONM7Q
リベラル派の存在は無意味。
宗教心を否定する者が、宗教の内部に居るという矛盾。

せめて、部外者として教会の外で好き放題をすればいいのに、
教会内に信者として入ってきて身勝手な改悪を目論む。

カトリックの教義が気に入らないのなら、
自らが教会の外へ出て行けば済むことでしょう。

教義を自分好みに改悪すると望むなど、
おこがましいにも程がある。

神の存在、世界の創造、主の御復活と栄光、御聖体と秘跡など、
信仰心を否定するリベラル派が教会の内部に居るのが理解できない。

信仰の神秘を否定する気取り屋が、
神秘的な宗教に執着するのは何故?

反キリスト・アンチカトリックの侵入にしか見えない。
なぜなら、信仰心が欠如しているリベラル派に、
真摯な真理の探究があるとは思えないから。

神秘と霊性を否定している不信仰な者が、
宗教的な儀式を尊ぶ??
何だそりゃ?矛盾しすぎてる。。。。。

リベラル派は存在している意義が無いから、
教会の外へ出て行ったほうがいいですよ。
782神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 04:51:47 ID:YmTONM7Q
>>779
私は、遠藤周作および彼の支持者を蔑視しているが、
あなたのことは少しだけ尊敬している。
なぜなら、あなたはどのような状況においても
主張に一貫性があるからだ。

リベラル派が声高に増長していた時期があったが、
不利になるやいなや、声を潜め始めたチキンである。
信念を貫き通せない臆病なブタどもには嫌悪する。

しかし、あなたは状況が不利であれ、
遠藤周作を愛し続けるだろう。
態度を変えない点だけは尊敬する。

「敵であれ、味方であれ、ひたむきに闘う姿は愛きものよ。」
漫画センゴクより引用w
783神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 09:46:10 ID:aXRUC4Bl
>>779
文学批評と勘違いしてない?
784神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 10:49:25 ID:GHNfF0Bv
遠藤周作的なものはカトリックにおいて主流たりえる、というのと
遠藤周作的なものはカトリックにおいては主流たりえないが好きだ、
というのはニュアンスが異なっている。

785サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/05/30(日) 10:57:01 ID:Di7wJ0g+
>>783
そいつはバンブーっていうミクシの読書馬鹿ばばあwww
786神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 12:50:44 ID:YmTONM7Q
>>783
教会に無関係な文学作品を、
神学のように大切に扱ってる
遠藤周作シンパのほうが
問題視されるべきでしょう。

ただの文学作品にすぎないのなら、
なぜ教会内に持ち込んで
ありがたがるのだろう?

遠藤周作が描いた架空の人間イエスに
心酔している冒涜者へ忠告してください。

文学作品にすぎないのなら、
人間イエスを要理のように扱わないこと。
787神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 13:00:34 ID:BPi98uz+
今時、トリエント公会議流の教義なんか、聖職者でも本気で信じてる人少ないでしょ w
788神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 13:04:39 ID:YmTONM7Q
>>787
信仰が薄い者は、教会内で信心する意味がありませんよね。

教会の根源的な目的は霊魂の救済なのだから、
信仰の神秘を否定するような者は、教会内部に必要ありません。

逆に、不信仰な異端者へ問いたいですね。
なぜ、あなたは教会に来ているのですか?
何のために教会に来ているのですか?
789神も仏も名無しさん:2010/05/31(月) 01:25:31 ID:koYYT016
>>788
あなたは人より自分の方が信仰が篤いという思い込みがあって、
その投稿を書いてるだろ。

自分が貼った
  
南米コロンビアの歯学博士グロリア・ポロさんの話
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/index.html

は全部読んだのか?
人に読ませようとするなら全部読んでおかないといけないぞ。
  
「自分を聖人だと思い込んでいた。自分に非はないと思い込んでいた」
「教会を休んだのは生涯で5回以内だったのに・・」
雷に撃たれる前の彼女は自分に非を認めることがなかった。
790神も仏も名無しさん:2010/05/31(月) 13:24:43 ID:koYYT016
神様にお祈りするのは貧しくなったり苦しくなった時だけ。
「なんとか金もうけさせてください」「神様をATMのように考えていた」
それでいつの間にか豊かになって、その時には神や親や隣人が小さくなり、あまり
考えなくなっていた。
 
ポロさんの上の話は一昔前の自分には耳に痛かったね。
791神も仏も名無しさん:2010/05/31(月) 22:30:50 ID:TPPJ27e4
ソメイヨシノ(染井吉野)さん、
クリスチャントゥデイ以外でも大活躍なんだな…。
ヒマなのかな?

792神無月巫女 ◆Nd2zKeMg.E :2010/06/01(火) 00:06:12 ID:B8z1vAnj
「あなた方は臆病ですね。水道のホースを持ってきて、みんなに洗礼を授けなさい」レオ・スタインバック神父。
793神も仏も名無しさん:2010/06/01(火) 00:50:11 ID:2ELo3C+G
ソメイヨシノ(染井吉野)さん、
クリスチャントゥデイ以外でも大活躍なんだな…。
ヒマなのかな?
794サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/01(火) 00:59:47 ID:94XddRjm
>>793
だれ?
795神も仏も名無しさん:2010/06/01(火) 06:13:42 ID:2ELo3C+G
【東京】カトリック麹町・聖イグナチオ教会【四谷】2→253
ココ→781
   南米コロンビアの歯学博士グロリア・ポロさんの話も。
全く同じ事をクリスチャントゥデイで観た。

この人…どういう人なんですか?
日本時間で考えても相当PCの前にかじりついている感じがするんですが。
いい加減自分のHPでも作ったらどうかなと思っています。
あんな掲示板で延々と…ハッキリ言ってウンザリしている。
796神も仏も名無しさん:2010/06/01(火) 06:30:15 ID:2ELo3C+G
この人のここでの名前は知らない。
ただ、同じ発言がいくつかあったので、
ああ、ソメイヨシノさんだと気づいただけ。
他にも清少納言とか、多分同一人物でしょう。
そういう風に名乗ってもいる。

夜中も相当起きているときがあるようです(日本にいるとしたら)。
他にもあちこちで書いている。
あちらでは(偶然見つけた人によって)そのことも指摘されている。
そうすると怒っていたけど、何故怒るのかが分からない。
自分のしていることに自信があれば、怒らないでしょう。
「何故追い掛け回すなんて卑怯」などと言うのだろうか。
私もここを偶然見つけた。


あの…一体普段は何やっているの?
性別分からないけど、そんなに大事なら
しっかり神学校に通って神父になればいいんじゃないの?
誰があなたの声に耳を傾けるのでしょうか。
あちらでも受け容れられていないし、こちらでもそうだし…。
熱心なのは分かるけど、伝え方が下手だと思います。

以上です。
797神も仏も名無しさん:2010/06/02(水) 16:11:30 ID:Nx4jTmE2
ピースウォーク(憲法九条への固執)で霊魂が救われるわけがない。
人心が荒廃していた時期に、日本の教会は何をしていたのだ?

救霊を無視してズレた対応ばかりしてる
無能な司教・司祭には、
悪魔たちも、さぞ大喜びだっただろうよ。

詭弁で煙に巻くような自己正当化など見苦しいだけ。
誤謬を撒き散らして数多くの霊魂を損なった背教者どもは、
重い責任と大罪により、厳しい罰を受けるであろう。

日本の司教と司祭は、程度が低くて質が悪い。
教会の目的を忘れてしまっている。
立場だけで偉そうに威張られても説得力が無いよ。
生臭坊主は神の正義によって討たれよ!

主キリストに倣う完徳への歩みを放棄した司祭など、
味気を失った塩のようだ。(新約聖書/福音書)

キリストに似た代理者のみが、天主から神秘の賜物を戴ける。
天へ積んだ宝の量に応じて、奇跡の力を神から買えるという意味です。

修道生活の意義を深く思慮しているならば、
覚悟と志を以って、主に仕えているはずだ。
世俗での生活と変わらぬようでは、
何のための誓願だったのだろうか。

最上長である聖座(教皇様)に従順であるように。
卑屈な迎合などせずに、正しい判断を優先させること。
冒涜者と異端者へは「NO!」と言える勇気を持て。
798神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 06:49:31 ID:WHkwCKrl
国内の信者数が50万人にも満たない日本人が、
海外で宣教しているのは矛盾。
なんとも愚かな話である。

まずは、国内で宣教するように。
しっかりと足元を固めてから海外へ行け。

愛さなければ、愛されない。
自国を軽視するようでは、日本で信者は増えないよ。
教会の左傾化は正すことだね。改善するように。
799神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 12:17:58 ID:f5jSNviX
和歌を基にして作られた君が代の詩は美しいな。


君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌(いわお)となりて
苔(こけ)のむすまで

– 君が代, 日本の国歌

バジル・ホール・チェンバレンはこの日本の国歌を翻訳した。チェンバレンの訳を以下に引用する[3]。

A thousand years of happy life be thine!
Live on, my Lord, till what are pebbles now,
By age united, to great rocks shall grow,
Whose venerable sides the moss doth line.

汝(なんじ)の治世が幸せな数千年であるように
われらが主よ、治めつづけたまえ、今は小石であるものが
時代を経て、あつまりて大いなる岩となり
神さびたその側面に苔が生(は)える日まで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
800神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 14:28:36 ID:f5jSNviX
>>799 補足

君が代の英訳が聖歌のようなので紹介しました。
801神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 16:11:04 ID:3TA5kahw
>>1
フランスに行って思った。日本には純ゴシック様式の建造物がない・・
魅力的な教会もあったらなぁ・・と思う。(けして観光目的ではないが)
802神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 18:06:06 ID:u3IomaY/
>>801
地震に弱いから無理
803神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 18:25:15 ID:f5jSNviX
>>802
五重塔日本式耐震建築のゴシック聖堂でお願いします。w
804神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 23:03:51 ID:u91+Z9LS
>>801
フランスの教会って、もうほとんど観光寺院化してるけど。
805神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 23:11:35 ID:SgRNFENm
日本式にやるなら和風の聖堂がいいんじゃない。畳式か床机で。畳に床机でもいいけどな。
806神も仏も名無しさん:2010/06/04(金) 23:22:59 ID:R1ozpnSG
昔の東京カテドラルの関口教会が畳式の聖堂だったらしいね。
と言っても40年以上前の話だが。
807神も仏も名無しさん:2010/06/05(土) 23:22:45 ID:6yLccvSM
広島のイエズス会修道院には畳の聖堂あるよ。一般にも開放されてるはず。
808神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 00:03:16 ID:Ak3rMe4N
信者ではないのですが、興味があってファチマ第三の預言について調べたところ
2000年に公開されたものが全てではないと言われているようです。
みなさんはあれが全部だと思われますか?
それともあれは全体の一部であると思いますか?
809神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 05:02:10 ID:9pybDUpc
>>789
自分が聖人のようなんて自惚れてはいないが、
おまえたちよりはマシという自負心ならある。
傲慢からではなく、事実からくる自負心。

教会に巣食う非常識なクズどもの存在よりはマシ。
御言葉に従って改善・実践する意思がないのだろうか。
810神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 10:15:38 ID:ac5SjI2q
>>808
カトリックの信仰はそういうのが中心ではなくて、イエス様の教えを自分の生活や人生の
中で考えるのが中心になる。だから全部なのかな、一部なのかな、というのはどうでもいいこと
になるよ。

>>809
>傲慢からではなく、事実からくる自負心。

ここが間違ってる。「事実」が人より神の目に叶っていると判断してるのは
あなた自身だろう?他者に与えられているタラントの量や十字架の重さがわからない
あなたに、人より尊い生き方をしていると自惚れることは「どうしても」できない。
 
神の目から見て「事実」あなたが人より尊い生き方をしているのかもしれない
が、それをあなたが生きているうちから見越して、自惚れるというのは
カトリックではないんだよ。
811神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 12:45:04 ID:EBiFgqvp
「おまえたちよりマシ」、「クズども」・・・・・・

「御言葉」

お医者さん行った方が・・・
812神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 15:29:20 ID:9pybDUpc
>>810
> カトリックの信仰はそういうのが中心ではなくて

もちろん、遠藤周作も信仰の中心ではありませんよね?

遠藤周作とファチマのどちらかを選ぶとしたら、
ファチマの預言に耳を傾けますよ。
聖座が公認したというお墨付きがありますから。
813神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 17:14:03 ID:IhKSIdcp
とりあえず反日思想の宣伝をミサでするのをやめれば増えるんじゃね?
さいたま教区のお前だよ!
814神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 17:19:15 ID:qeeqt4wo
>>813
愛さなければ、愛されない。

自国を軽視しているようでは
宣教しても無駄な徒労に終わりますよね。

自国すら愛せないヤツなど信用できんよ。
そのような裏切り者(売国奴)の声には、
誰も耳を傾けないでしょう。
815神も仏も名無しさん:2010/06/09(水) 22:44:36 ID:OmL0SO8r
キリスト教って時代遅れだと思うんだよな。
人間中心主義というか、地球中心主義で。

われわれの生活実感としては、人間中心主義、地球中心主義になるのも仕方ないんだけどね。
816神も仏も名無しさん:2010/06/10(木) 22:26:10 ID:QncOD2G4
まあ、この宇宙時代に、天にまします もないかな。
817神も仏も名無しさん:2010/06/12(土) 14:47:39 ID:JYT2VK/I
世界ではキリスト教が減ってイスラム教が増えている模様

国別によるキリスト教割合 (西暦21世紀現在)

       カトリック教会  
イタリア     90 %               カトリック教会 + (プロテスタント)
ポーランド    95                   カナダ    45+(29)
スペイン     94                   ドイツ     32+(30)
ポルトガル    97                   スイス    43+(35)
スロベニア    95                   アメリカ   21+(58)
フランス       70                  スウェーデン 15+(80)
オーストリア.   78                   韓国     15+(20)
クロアチア      88
アイルランド    87
ベルギー     75                カトリック教会 + (聖公会)
パラグアイ    90                 イギリス    15+(53)
アルゼンチン   93                オーストラリア  26+(19)
ボリビア      90                ニュージランド  13+(14)
コロンビア     90
エクアドル    80
メキシコ     89                        正教会
ペルー      89                     ギリシャ   (95)
ブラジル     73                     ブルガリア  (83)
フイリッピン   87                     ルーマニア  (87)
818神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 18:29:25 ID:rVcdnCrE
大体アダムとイブが犯した罪が全人類に及ぶという考え自体に付いていけない。
こっちはそんなことなど全く知らんがな。

819神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 18:36:17 ID:VuIKBWpC
アダムイブの罪をいまだに子孫を罰しているというが、
そんな理不尽なことを愛の神はしない。人間ですらしないのに。
だからパウロの理論は単なる思い付き。
820神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 19:06:30 ID:IFWY275a
>>819
神である御子キリストが、
御自ら贖ってくれたことで
帳消しだからいいんじゃね?
821神も仏も名無しさん:2010/06/14(月) 21:35:07 ID:1Zr25mQP
当然そうなることを知っていて放置してた訳で
つまりは口実
822神も仏も名無しさん:2010/06/17(木) 16:28:53 ID:G9cic0/1
神父様とか司教様とか日本語は堅苦しい。
英語なら、神父はfatherなんだけどね。
日本語では権威の塊みたいになってとっつきにくいなあ。
これが、カトリックから日本人を遠ざけている一つの要因になっているかもしれない。
それからヨーロッパのような地域では信者、未信者の区別なく気軽に教会に入れるけどね。
日本は雰囲気からしてとっつきにくいね。

823神も仏も名無しさん:2010/06/17(木) 16:33:09 ID:YwRgmV8d
>>822
イタリア語でも色々と呼称があるらしいよ。
神父様への尊称「ドン」とか。(笑)

聖職者なのだから、聖域の住人として、
ハレ・ケガレ、聖と俗への区別として、
司祭への敬称と尊称は必要だと思う。
824神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 14:32:01 ID:dHwUkAEO
カトリックのルールはこうです、だとか、神は尊いのです、という
遠藤周作が言うところの少し鼻にかかった甲高い声音での上から目線の説教では
増えないんだよ。
825神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 14:41:41 ID:dmOqt4yG
>>824
世間では逆の印象だね。

遠藤周作のような異端者が、
教会の神秘性を否定すると魅力が半減する。
教会は神聖な聖域で在り続けるべきだ。

異端者どもの都合のために、居心地の良さために、
教会を捻じ曲げるわけにはいかない。

教義が気に入らないのなら、
おまえたちのほうが出て行けばいい。
826神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 14:49:07 ID:4w0wCIi6

主日ミサ あなたの隣は 雹ぐるん




                     ∧_∧   
                    (´Д` )< 世間では逆の印象だね。ぱいおつ無職新宿で主(ヌシ)と呼ばれていた男の感性。
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)______________
         〃  .// ̄ ̄ ̄/ 雹 /.. ̄ ̄ ̄/ /                    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /                     i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / |                 ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'                [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /                           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ _________________. | ||      |
   |(_____ノ /_| |_____________________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL. .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                                 |_||    |_||
            (_/


お仕事は2チャンネルで連続投稿 それは分裂異端 雹ぐるん  http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131257.jpg


ぱいおつ 大好き 分裂異端 ボダアスペ糖質 自己愛性人格障害 雹ぐるんぐるん


発言集 http://www13.atwiki.jp/hyogurun/

827神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 14:55:34 ID:dHwUkAEO
>>825
>教会の神秘性を否定すると魅力が半減する。
>教会は神聖な聖域で在り続けるべき
  
遠藤周作は神秘性を否定してはいない。石包丁の頭で誤解しては氏も浮かばれない。
雹ぐるんさんよ、もっと練れないとね。
828神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 15:05:46 ID:dHwUkAEO
神秘性や神聖な聖域については
神と教会を信じて、神と教会にまかせておけばいいの。

日本人のカトリック信徒の心はどんな状態なのか。
仕事や生活は大きく変わってしまうのか。

日本人が知りたいのはこっちだよ。
そして、カトリック信徒が普通とは違っていたり、聖書を片手にしてるかなのような
浮いた投稿をしてたら日本人は引くぞ。
829神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 15:08:05 ID:dmOqt4yG
>>827
遠藤周作が空想で神の御姿を身勝手に作り変えても、
神の現実は何一つ変わることがない。

異端者が地獄の存在を否定しても、
ゲヘナの火が永遠に燃え盛るという事実を、
曲げることなど出来やしない。

誤謬に流されてる生ぬるいブタどもは、
こんな簡単な道理を理解できないのか?
830神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 15:11:55 ID:dmOqt4yG
>>828
> 神と教会にまかせておけばいいの。

カトリック信仰におけるルール(教義と戒律)を
教えるのが教会でしょうよ。>>824

> カトリックのルールはこうです、だとか、神は尊いのです、という

創造主は尊いでしょう。
当然の宣言です。
おまえは神を貶めたいのか?

> 聖書を片手にしてるかなのような

聖書さえも否定するオマエは白痴ですか?w
831神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 16:37:33 ID:4w0wCIi6

主日ミサ あなたの隣は 雹ぐるん ID:dmOqt4yG




                     ∧_∧   
                    (´Д` )< オマエは白痴だね。ぱいおつ無職新宿で主(ヌシ)と呼ばれていた男の感性。
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)______________
         〃  .// ̄ ̄ ̄/ 雹 /.. ̄ ̄ ̄/ /                    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /                     i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / |                 ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'                [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /                           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ _________________. | ||      |
   |(_____ノ /_| |_____________________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL. .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                                 |_||    |_||
            (_/


お仕事は2チャンネルで連続投稿 それは分裂異端 雹ぐるん  http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131257.jpg


ぱいおつ 大好き 分裂異端 ボダアスペ糖質 自己愛性人格障害 雹ぐるんぐるん


発言集 http://www13.atwiki.jp/hyogurun/

832神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 19:00:48 ID:RyRHAPUU
>>825
>教会は神聖な聖域で在り続けるべきだ。

でも、君のような人間が声高に「神秘性」を持ち上げるほど、神秘性が損なわれる。

マタイによる福音書 / 23章 12節
だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。

これは、個人にも、組織にも言えること。
教会が外に対して、声高に神秘性を主張する必要は無い。その良さは言わなくても聖霊によって各人に通じるから。
カトリックを冒涜しているのは、君のような狂信者なんだよ。
833神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 19:24:05 ID:dmOqt4yG
>>832
遠藤周作による創作の「人間イエス」のほうが、
神と教会を貶めている冒涜ですよ。

信仰の神秘を否定しているのは、
遠藤周作のほうでしょう。
身勝手な空想で偶像を造り上げてるし。

つーかさ、おまえしつこいね。
遠藤シンパは、教会内で
嫌われてるという現実があるのだが。
834サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/26(土) 19:25:49 ID:fbFT35NG
たとえば踏み絵でれっきとした偶像崇拝描いた沈黙とかねw
835神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 19:30:28 ID:dmOqt4yG
>>833 追記

人間イエスは、遠藤周作が空想で造り上げた偶像です。
彼は、彼自身が造った偶像を、
本物のキリスト以上に固執して拝みました。
836神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 20:37:44 ID:4w0wCIi6


   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄~雹~\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  遠藤周作のぱいおつマジで待ち望んでるんだけど空想で造り上げたぱいおつでしょう。 wwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__



ぱいおつ 大好き 雹ぐるん  ID:BHo412r0

実写版 http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131257.jpg

発言集 http://www13.atwiki.jp/hyogurun/


837神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 20:40:33 ID:dmOqt4yG
>>836
異常な粘着を続けてるおまえは、
両足を失ったヤツの逆恨みか?w
838神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 20:41:13 ID:RyRHAPUU
>>833
>遠藤周作による創作の「人間イエス」のほうが、
>神と教会を貶めている冒涜ですよ。

仮にそうだとしても、遠藤周作がどうかなど問題にしていない。
他人と比較して、あっちの方が悪いなんて言ってても駄目。
今は君が冒涜していることを問題にしているの。他人は関係ありません。
839神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 20:43:58 ID:RyRHAPUU
>>836
雹ぐるんに関しては、これからは>>1やテンプレに書くようにしたほうがいいと思う。
途中のレスで何度もコピペすると逆効果。雹に迷惑している人間でも、コピペはウザイよ。
840神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 20:51:18 ID:dmOqt4yG
>>839
あなたと意見が合わないだけで、
迷惑扱いですか?
ずいぶん未熟で稚拙ですよね。
841神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 20:56:37 ID:RyRHAPUU
>>840
意見が合う合わないじゃなくて、繰り返し貼られるコピペが迷惑なのは一般常識。
どんなに良い意見であっても、何度もコピペはするべきじゃないと言っているだけ。
842神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 21:08:03 ID:y8bO8m+9
>>841
そのことで昔から何度も叩かれてるのにいまだにマルチ続けてるって事は
嫌がらせの荒らし以外の何者でもないわけで…
843神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 21:33:17 ID:RyRHAPUU
>>842
でも、それは雹も同じですよね。というか雹がマルチ続けているのが一番問題なんだが、
こうなっちゃうとどっちもどっち。雹の問題点を指摘するなら、コピペでなくて、もっとスマートにやったほうがいい。
テンプレとか、サイトを用意するとか。
844神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 23:02:36 ID:dHwUkAEO
雹ぐるんさんを牽制するコピペを貼られてる方は、
とてもセンスがある。見事に彼の特徴を捉えているし。

「雹ぐるんさんをおかしいと思う感性がカトリック信徒にもある」

ということが未信者の人々に伝わって、宣教上はプラスだよ。
845神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 23:11:15 ID:dHwUkAEO
>>830
曲解や妄想で人を批判するな。
その投稿の対象者である私はあなたが表現するような人間ではない。
遠藤周作もあなたが考えているような甘い信徒ではない。
人間の理解が足りないね。
846神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 23:16:08 ID:dHwUkAEO
聖書を下敷きにして語ることができるだろう。
というかカトリック信徒はイエス様の教えを下敷きにして語る。

雹ぐるんさんよ、他人に白痴という暴言を吐いて
心になにか嫌なものが湧かないのかな。私は、「禿げ同」という言葉を
私が最初に使い始めたくらいの2ちゃねらーのカトリック信徒だが、
一度も他人に白痴などと罵倒したことはないぞ。

847神も仏も名無しさん:2010/06/26(土) 23:24:10 ID:dHwUkAEO
カトリック信徒になって20年30年を超えれば、
雹ぐるんさんも、聖書の言葉を一切使わずに、カトリック的な味を出せるだろう。
   
日本人や未信者に「不気味」「浮いている」と一切思わせないどころか、
逆に、あなたの方が浮いている、病んでいる、と思わせることはできないのか。
848サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/26(土) 23:52:32 ID:fbFT35NG
>>847
うざいよ子猫殺しファンファンリラックマwww
849神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 07:12:25 ID:TIPukde0
>>847
日本人の感受性については、何度も指摘しているが、
「日本人」ではなく、「てめえ自身」の感受性だろう?

てめえの感覚が、全ての日本人に適用できる普遍的な感受性なのか?

遠藤周作や森一弘名誉司教にも言えることだが、
日本人全ての感性に当てはまるのではなく、
てめえ自身という、自己の小さな秤で他者を量っているにすぎない。

異端者どもは、人間的な自己の秤で、
神をも推し量ろうとする愚かしさがある。

神を直接的に体感した聖人のほうが、
おまえたちよりも論拠が明確である。
神を見た者にしか、神を語ることは出来ないからだ。
850神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 08:05:28 ID:TIPukde0
>>849
森一弘、遠藤周作、南無アッバミサの井上洋治司祭、
正平協の本田哲郎司祭、晴佐久神父、誤謬に満ちた日本司教団、など。

無力な被造物による人間的な空想で
神という名の偶像を造り上げているにすぎない。
彼らは、身勝手な偶像崇拝者なのだ。
神を見たことすらない分際で。

神を見た聖人のほうが、遥かに上の立場でしょう。
少なくとも、聖人様のほうが優位性はあります。
851神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 08:49:36 ID:ky57kQxi
>>850
>無力な被造物による人間的な空想で
>神という名の偶像を造り上げているにすぎない。
>彼らは、身勝手な偶像崇拝者なのだ。
>神を見たことすらない分際で。

君もその一人。
彼らの「神」が、君では、被造物に書かれた文字情報に変わっただけ。
君は聖人を見たのではなく、いくらでも改ざん可能な文字情報によって知った気になっているだけ。
852神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 09:39:58 ID:TIPukde0
>>851
聖座の権威を否定する異端者が、
主張しそうな詭弁ですね。

聖人が列聖されるための高いハードルと
厳しい条件を、あなたは知っているのですか?

列聖のための調査は極めて綿密に行われます。
真偽・真贋を見抜くための、
経験と専門家を有しているのが、
聖なる普遍のカトリック教会ではないですか。

聖人には、れっきとした強い根拠が有ります。
聖座の権威を認められない傲慢な者は、
公教会を出て行ったほうがいい。

そもそも、あなたのような異端者の論旨を認めるならば、
全ての書物や文献、論文などが、信用できなくなってしまいます。
あなたの論理で語ると、全てが贋作になってしまうのだから。
853神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 11:55:27 ID:mrYo7QyW
>>852
いつの間にか、私や>>851さんが、聖座や聖人を認めていない者のように
語ってるね。それこそ、てめえの感性で。
 
あんたは悪魔憑きじゃないのかね。
854神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 12:32:33 ID:mrYo7QyW
「自分は人より尊いという勘違いした自惚れをもって」
カトリックの外側を語ってるだけ。
 
肝心な自分自身の心は傲慢と妄想が渦巻いている。
イエス様はそうならないように教えているのに、どこで狂ったのかな。
855神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 13:34:22 ID:mrYo7QyW
神は尊い!聖人様は尊い!
 
雹ぐるんさんは、
カトリック信徒であるならば、みんなそう思ってる当たり前のことを叫び、
あたかも他の信徒がそう思っておらず、自分だけがその思いが強いと自惚れている。
他者を平気で罵倒したり、軽々しく異端者呼ばわりしたり、
今までの言動では、雹ぐるんさんあなた自身が、悪魔憑きと言われても仕方がない。
 
自分は人より信仰が篤いと思い込みたいがためにまた叫ぶ。
神は尊い!聖人様は尊い!メジュ!メジュ!
856神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 14:54:17 ID:TIPukde0
>>851
> いくらでも改ざん可能な文字情報によって知った気になっているだけ。

その論法で語ると、
全ての書物と文献、論文などが、
贋作、偽物となってしまいませんか?
と、問うているのです。

都合の悪い問いからは、
逃げて答えられないのでしょう。

聖人は信用できます。
専門家による調査が厳密で、
ハードルが高いからです。
857神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 14:54:51 ID:mrYo7QyW
リンゴさんや我さんや雹ぐるんさんの投稿で、どれだけ多くの未信者の人々が
キリスト教を誤解したことか。3つの躓きの石と言ってもいい。
三者に共通していることがわかるか?

だれ一人として、癒されている自分自身の心やイエス様の教えによってもたらされている
自分自身の心の安定を表現しない。それどころか本人たちの心が病んでいるように
すら見える。また、
日本人の集まるところで同じことを語れば「宗教バカ」と烙印を押されかねない
デリカシーのなさ。表現力が下手。それを押し通してもかまわないという自惚れと不遜。
「結局未信者からキリスト教を遠ざけてる」ことに気付かない鈍すぎる感性。
日本人の繊細さや気配りを超えない鈍くさい者が、善いものの紹介などできやしない。
 
「質の悪い信徒は要らない」などという神と教会に対する信頼がない発言もあったな。
てめえがカトリックに入信しようとする人の障壁になっていやがる。
858神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 14:55:22 ID:TIPukde0
>>853
論点ずらしは、そちらのほうですよ?
聖人伝まで贋作扱いですか?
859神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 14:59:39 ID:TIPukde0
>>857
「暗いと不平を漏らすより、
すすんで灯りを点けましょう。」

それならば、
人の邪魔や足を引っ張る真似などせずに、
自分の言葉で語ればよい。

おまえの大好きな遠藤周作の作品を、
未信者たちへの宣教として語ればいいではないか。
自分では宣教せずに、
他者へは黙らせようと要求するほうが図々しい。

文句があるなら、自分で宣教してみろよ。
遠藤周作をバカにされて、逆上してるだけだろう?
860神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:04:07 ID:mrYo7QyW
>>856
人の真意を取り違えてるぞ。
雹ぐるんさん自身や私がもっている神の認識も歪んでいる。ということ。
歪んでないつもりでも歪む。それが人間の限界だということがわからんのか。
聖人も人間である以上神の一部を捉えたとしてもすべてを捉えることはできない。
 
私もあなたも文字によって神を知った気になっているだけ。
この意味がわからないかな?
あなたと私の違いは、あなたは神を知った気になって傲慢となり、私は
捉えられないと小さくなってる点だよ。
861神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:07:30 ID:TIPukde0
>>860
聖書の御言葉を、歪んで捉えた曲解が、
遠藤周作の人間イエスでしょう?

遠藤による御言葉の受け取り方も、
誤認しています。

人間イエスと主イエズスの乖離は著しい。
862神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:09:51 ID:mrYo7QyW
>>859
私が遠藤周作を擁護するのは、氏の影響で
カトリック信徒になる人が多いからだよ。多くの実がなっている。
 
信仰がおかしいとてめえの石包丁の理解力と鈍い感性で思うのか?
 
洗礼を受けた後に、神と教会と聖霊の働きによって
個々人が正しい方向に導かれると信じればいいじゃないか。
863神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:12:58 ID:TIPukde0
>>862
あなたのしていることは擁護ではなく、沈黙の要求だ。
他者に沈黙を要求するオマエは不遜です。

しかも、擁護とか言いつつ稚拙な弁護に堕している。
きっちりとした反論を見たことがない。
864神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:13:51 ID:mrYo7QyW
>>861
まったくあなたは間違っている。
同じ御言葉によってもたらされる個々人の心の反応は違っている。
 
雹ぐるんさんや私が書く「私のイエス」も他者には大いに歪んでいるように
映るだろうね。
865サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/27(日) 15:14:24 ID:8KHkPQuE
>>862
本田田川信者のは出て行け毒麦wwwミクシィに帰れゴミカスw

雹サンが正しい
866神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:17:49 ID:rmTJMxx/
カトリックでは神を知るのは文字だけではない・・・と思います。
867神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:17:55 ID:sjiJGhzd
>>863
ほら、また人の真意を曲解して捉えている。
私はあなたの表現力が下手であり、鈍くさいと言ってる。
信仰の点においては「人より自分が尊いという自惚れ」はもたない方がいい
と忠告してる。沈黙しろ、などとは書いたことがない。

なぜ雹ぐるんさんは、カトリックを棄てないの?
私も命かそれ以上にカトリックやイエス様の教えを大事に思ってる。
それほどに幸福をもたらすものだよ。それが伝わってるか。
868サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/27(日) 15:19:15 ID:8KHkPQuE
>>867
田川本田信者だろうお前わww
869神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:20:27 ID:VsVZwLfP
>>865
サロメおたぁさんよ、私はラリックマさんではない。
本田田川信者でもない。
870神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:21:03 ID:TIPukde0
>>867
「黙らせるために誹謗中傷をテンプレへ入れろ。」と
要求していた卑劣漢が言い訳するなよ。
コピペ荒らしまで容認していただろう?
871神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:31:15 ID:VsVZwLfP
>>870
あのテンプレは、異常を異常と感じる自浄機能がカトリックでは働いてる
ということがわかるからね。宣教の点ではあなたは叩かれる必要があるんだよ。
信仰の点では私が繰り返す点はあなたの誤りだと思う。
872神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:34:27 ID:TIPukde0
>>871
自浄作用のためには、
卑怯な振る舞いも赦されるとでも?

イスラム教のテロや、カルト宗教のような邪悪の正当化ですね。
マキャベリズムは、聖福音の教えと相容れませんよ。
873神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:39:26 ID:VsVZwLfP
>>872
どれだけ多くのカトリック信徒があなたの肩を叩いてきたことか。
仄めかすくらいではあなたは受け取らない。
そして、なるみさんや他の信徒に対してあなたは罪を犯してる。私が罪だと言える
くらいのタラントはあなたにはあるよ。
同じカトリック信徒に罵倒されるのは傷つくものだ。未だ反省もせず
謝ってもいないだろう?
874神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:42:28 ID:TIPukde0
>>873
他者を傷つけていたクズどもの
卑劣な振る舞いを断罪しただけ。
己が蒔いた火種が、
自らに返って来ただけでしょう。

ゴミどもへ負い目はありません。
理由なく糾弾などしていないのだから。
875神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 15:59:46 ID:VsVZwLfP
>>874
その精神はイエス様の教えからくるものではないだろう。
簡単に人を「ゴミ」とか「異端者」呼ばわりしないほうがいい。
他者の十字架の重さはわからないのだから。

そして「ゴミどもへの負い目はありません」と宣言したところで
よく自分の心を見つめてごらんよ。疚しさがあるよ。こういう疚しさを無視しよう
するのをイエス様は、
最後の1クワドラントを支払うまでは、そこ(心の地獄)から出てくることは
できないと諌められていなかったか。
876神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 17:27:47 ID:TIPukde0
>>875
あなたの指摘は、論点ずらしばかりですね。

遠藤周作の擁護から始まって、
根暗な嫌がらせの正当化、
糾弾への批判、と目的の一貫性が無い。

バカですか?おまえは。
877神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 18:46:27 ID:ky57kQxi
>>852
>聖座の権威を否定する異端者が、

別に否定していませんよ。

>聖人が列聖されるための高いハードルと
>厳しい条件を、あなたは知っているのですか?

そんなこと論点にしていないです。

>聖人には、れっきとした強い根拠が有ります。

それはカトリックの中においてはそうですが、外では通用しない論理です。

>全ての書物や文献、論文などが、信用できなくなってしまいます。

実際はそうかもしれません。まず、この世が何時から作られたという問題があります。
神の全能性を信じるなら、この世界が1秒前に出来たことすら否定できません。
物理法則によって世界が完全に縛られていないなら、すべての歴史上の出来事は信頼性を失います。
過去に対する一意性は保障されません。無限の超平行宇宙を考えるなら、「過去の状態」も「未来の状態」も
無限に存在することになり、特定の過去だけが正しいとする根拠を失います。

過去に対する事実の認識が厳密に正しいとするなら、厳格な物理法則が成立することが要請されます。
その場合、決定論的世界になり、未来は決まっており、外部からの干渉はないということになります。
厳格に成立しないなら、過去の状態は信用できない不定性を持ちます。

まあ、まずは何によって、歴史的事実の根拠が成立するか、認識の正しさが何によって成立するか、
伝えられた書物の正しさが何によって成立するかを考える必要があります。
カトリック内では、聖霊によってという言い逃れができますが、それは外の世界では通用しない、信仰にすぎないのです。
878神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 18:48:49 ID:ky57kQxi
>>852
>あなたの論理で語ると、全てが贋作になってしまうのだから。

なりませんよ。そういう話ではありませんし。
哲学的には、桶の中の脳という問題がありますが、あなたはそれを否定できるのですか?
結局「信仰」に過ぎないわけでしょ?
879神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 19:00:21 ID:TIPukde0
>>877
> それはカトリックの中においてはそうですが、外では通用しない論理です。

自称カトリック信者同士の内輪における論戦です。
部外者を納得させる必要があるでしょうか?

論点は、教会内の正統性なのだから。
880神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 19:04:13 ID:ky57kQxi
>>856
>その論法で語ると、
>全ての書物と文献、論文などが、
>贋作、偽物となってしまいませんか?
>と、問うているのです。

違いますよ。改竄された可能性や歪められた可能性を否定できないという指摘です。

>聖人は信用できます。
>専門家による調査が厳密で、
>ハードルが高いからです。

カトリック内で信用できるだけです。
それ以外の世界の大多数の人間にとっては、信用できないものです。通用しません。
外の世界では、内輪のハードルや厳密性なんて関係ありません。
881神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 19:10:35 ID:ky57kQxi
>>879
ガリレオ裁判やガリレオに対する扱いは正統なものでしたか?
後世になって、そのことについて謝ったのは正統なものでしたか?
882神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 19:12:59 ID:TIPukde0
>>880
返答は済んでいるが、繰り返し言う。

カトリック系のスレッドで、
自称カトリック信者同士による議論において、
外部へ通用するような論理の組み立てまで
気に掛ける必要があるのか?
883神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 19:14:55 ID:TIPukde0
>>881
我々はガリレオではない。
宗教裁判をしているわけでもない。

オンラインBBSで語り合ってるだけでしょう?
君は論理の飛躍が凄過ぎるね。w
884神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 20:14:42 ID:ky57kQxi
>>879
外部の視点を持たないと、福音宣教は上手く行きません。
俺は正しいと言っているだけでは人はついてきません。
885神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 20:17:07 ID:ky57kQxi
>>883
カトリックの正統性がどういうものか、わかる人にはわかる指摘ですよ。
君に理解できなくても別に構いません。
886神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 20:25:13 ID:TIPukde0
>>884
外部の人へ宣教する場合に、
論理や言葉を言い換えれば済むことでしょう。

私は今、自称カトリック信者同士で論じていました。
相手は宣教するべき者ではなく、内部の同門です。
宣教するべき相手でしたら、意識を変えて
態度と論旨も変えますけどね。

>>885
教会の正統性は、聖座に最も権威があります。
これを否定する者は、異端者です。
887神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 20:32:47 ID:ky57kQxi
>>886
>教会の正統性は、聖座に最も権威があります。
>これを否定する者は、異端者です。

別に否定していないよ。内輪にはもっとも権威があるというだけ。
カトリックの外に対してはありません。単なる事実です。
888神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 20:54:40 ID:TIPukde0
>>887
教会内部の同門を説得するために
聖座の権威を語ることが間違っていますか?

部外者へ向けての論争ではないのに、
あなたは論点をすり替えようとしている。
教会の外側へは話していないでしょう。
889神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:35 ID:ky57kQxi
>>888
間違っているかどうかではなく無意味。
そんなの当然のことだし、否定している人間もいないのに声高に言う必要もない。
寧ろ、教会内部以外の人も見るところで、そういう余計なことを書けば誤解を招く。

論点のすり替えではなく、
君の言説は、カトリックの中でしか通用しない狭い論理という指摘をしているだけ。部外者も見ているのだからね。
それに君が同意しているならレスは不要。
890神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 22:47:15 ID:Z3n9fTcr
>>876
>遠藤周作の擁護から始まって、
>根暗な嫌がらせの正当化、
>糾弾への批判、と目的の一貫性が無い。

いや、あなたが盲滅法に撃ちまくる弾に応じただけ。
目的はあなたを正すこと。
「自分の方が人より尊いという自惚れ」を棄てるまで
心の地獄から這い出てくることはできんよ。
891サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/27(日) 22:57:18 ID:8KHkPQuE
最近の雹はまだまともだってw

リベラルや正平狂だろ名無しで絡んでるのはw
892神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 22:59:28 ID:QMQAMKRh
その他の目的はカトリックの印象を外部によくするためというのもある。
遠藤周作を読んでカトリックの入信を考えている人々がここを覗いていることも
意識してる。
「正す」と偉そうに書いたが、あなたに日本人の理解を増して欲しいね。
あなたが考えているほど素直ではないしシブトイんだよ。
理解が深まれば鈍くさい投稿から、意地でもスキを見せない遠藤周作の語り口に
変わるさ。
893神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 23:22:54 ID:QMQAMKRh
日本人の理解が足りないばかりに、簡単に「宗教バカ」とレッテルを貼られ
「あいつはアーメン」などと小馬鹿にされて終りのマヌケなカトリック信徒にはなるな。
そのマヌケさは、カトリックにとってはマイナスだよ。
894サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/27(日) 23:47:55 ID:8KHkPQuE
>>892
遠藤なんて田川の同類

アレに感動してくるやつなんていりませんw

雹は嫌いだけどw最近は結構正しいこといってる
895神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 00:10:26 ID:48HXXi++
カトリックのルールに正しいとか正しくないという観点ではなく、宣教のためには
ここ異郷の地では浮いてはいけないんだよ。浮けば宣教にとってはよくない。
遠藤周作は日本人に愛されてたろう。ネスカフェのCMに出てくるほどに。
麻生さんも浮かないね。
896サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/06/28(月) 00:13:46 ID:TT+4kz4/
>>895
プロの糞リベラルが口だすなwww
897神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 05:29:27 ID:rh9fVfXG
>>890
> 目的はあなたを正すこと。

あなたは私の親ですか?w
諭されるほど未熟ではありません。

他者による過干渉は不愉快ですね。
私の思考まで支配したいのか。

オレへ偉そうにしていいのは、
徳高い神父様か、尊敬している人物か、親だけだ。
(マンガ「嘘喰い」のパクりw)
898神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 09:25:49 ID:JzCmVlWv

主日ミサ あなたの隣は 雹ぐるん ID:rh9fVfXG




                     ∧_∧   
                    (´Д` )< オレは偉そうにしている、徳高い神父様か、親のぱいおつ無職新宿で主(ヌシ)と呼ばれていた男の感性。
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)______________
         〃  .// ̄ ̄ ̄/ 雹 /.. ̄ ̄ ̄/ /                    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /                     i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / |                 ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'                [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /                           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ _________________. | ||      |
   |(_____ノ /_| |_____________________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL. .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                                 |_||    |_||
            (_/


お仕事は2チャンネルで連続投稿 それは分裂異端 雹ぐるん  http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131257.jpg


ぱいおつ 大好き 分裂異端 ボダアスペ糖質 自己愛性人格障害 雹ぐるんぐるん


発言集 http://www13.atwiki.jp/hyogurun/

899神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 12:30:40 ID:KQfD+HVb
>>877
「それはカトリックの中においてはそうですが、外では通用しない論理です」
カトリックが教えていることは、カトリック内でも外でも通用する論理であるはずですし、
信者はそう信じていると思いますが。

宣教のために、カトリックを内部で説かれているものとは
違った別のものにして提示するというのは
興味を持っている日本人に対しても、かえって不誠実ではないでしょうか?
900神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 13:49:26 ID:2K4lhE4K
>>899
通用するかどうかというのは結果でわかる。
そして、通用していない現実がある。
901神も仏も名無しさん:2010/06/28(月) 14:42:17 ID:lP2qiPTp
現世利益の享受を歌わない宗教には日本人は目もくれないのさ。
入信しても金を貪り取られるだけなんだけどね。
902神も仏も名無しさん:2010/06/29(火) 12:38:54 ID:72i0BPi/
マジレス

・今いる日本人神父、信徒は全員破門にする
・今いる外国人神父も全員本国に帰す
・新たに外国人神父を連れてきて宣教する
903神も仏も名無しさん:2010/07/01(木) 22:57:24 ID:FqwVtXv9
>>901
神道なんて現世利益どころか死後も何の見返りもないぞ。
お参りを現世利益って呼ぶなら別だけど。
904神も仏も名無しさん:2010/07/07(水) 18:13:14 ID:LcLhIHnA
一生懸命子供を作る
905神も仏も名無しさん:2010/07/07(水) 20:54:50 ID:Ko3pUXmu
それじゃ天照皇大神宮教になるw。無我の舞で有名な「踊る宗教」だ。
あそこはとにかく子供をたくさん生んで神の国建設という教え。
10人勧誘して信者を養成するより子供10人生んだほうが簡単ということなのだろう。
時々テレビであるよね。「兄弟10人!」とかいう家族の番組。
あれに出ている家の大半はこの宗教だ。
(この板にも「天照皇大神宮教の三代目」スレッドあり。)
906神も仏も名無しさん:2010/07/07(水) 22:45:40 ID:XjtJ6+gm
ある地方の県庁所在地にあるカトリック教会のことですが、この教会の中心メンバーはほとんど在日朝鮮・韓国人で、極めて閉鎖的な教会です。他県から移って来た人にも、これではねえ!とか、福◯教会は日本でもワーストファイブね!などと言われてしまう始末です。
907神も仏も名無しさん:2010/07/07(水) 23:12:49 ID:LcLhIHnA
めでたし マリア充ち満てる聖寵、
御身 主ともにまします。
女は御身のうちにて祝せられ、
御子イエズスもご胎内です
祝せられたもう。
御母の天主聖マリア、
罪人なるあなたのために、
但し支那蓄と朝鮮菌は除く
ご臨終のときは祈れません。
アーメン。
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:30:59 ID:muyt+YWX
カトリック女はレイプされても膣内射精を懇願するんだろ?
レイプされても妊娠したいんだ、キリスト教女♪
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:54:30 ID:+KCookeG
「カトリック信徒になるということ=聖人になること」ではない。
とりあえず法律に違反しない今までの生活を続けて、その中でイエス様の教えを考えて
変えれるものは変える。無理をしすぎないこと。自分を責め過ぎないことだな。
イエス様はあなたが背負っている十字架を軽くしてあげるとおっしゃった。
信仰した後で心がだんだん楽にならないならば、どこか信仰が間違ってると思っていいよ。
910神も仏も名無しさん:2010/07/12(月) 21:38:55 ID:LtJGEY2N
聖人が信仰の模範だった時代は終わったのか
911神も仏も名無しさん:2010/07/14(水) 00:42:49 ID:BC8VElpw
そんなことはないよ。カトリック信徒は聖人や神父様が模範となってる。
私の財布の中にはコルベ神父様の写真が入ってるしさ。
しかし、バーが高いわな。

912神も仏も名無しさん:2010/07/15(木) 16:30:50 ID:oR9y4uzu
行きたい時 払いたいとき
ならいいけど
913神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 17:06:41 ID:uTttMWW8
カトリック女はレイプされても膣内射精を懇願するんだろ?
レイプされても妊娠したいんだ、キリスト教女♪
914神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 21:57:11 ID:KtjhGkmD
>>903
神道は宗教というより風習とでもいうべきものだ。
教義がないからね。
915神も仏も名無しさん:2010/07/18(日) 23:03:34 ID:a0QT4/NG
>>913

つきあうつきあうっていいよ













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 03:33:47 ID:fmWisFDG
左翼団体と手を切らないと、外部向けにアピールしづらい。
個人的に、新興宗教的な妄信はしてないし。
917神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 20:59:43 ID:7cV/Otbk
左翼な神父を全員バチカンで再教育させれば良いんじゃね?
918神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 22:23:40 ID:d/Q8p8OX
ひきこもり推計70万人、内閣府調査

心理状態に関する質問では、「死んでしまいたいと思うことがある」
「人に会うのが怖い」が35.6%に達し、仕事や就職がきっかけでひきこもりになり、
現状に不安感を持つ人が多いことが浮き彫りとなりました。(24日14:23)
 
 
この70万人がカトリック信徒になって5年もすれば、健常者より心は健全になる人が
たくさん出てくると思うよ。
容姿や学歴や金のモノサシで自分を測って自滅してる人が多いよね。
919神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 22:42:36 ID:d/Q8p8OX
>「人に会うのが怖い」

人の目を神にするから人が怖くなる。カトリックの私は人が怖いという経験を
ほとんどすることなく生きてきた。楽だったんだろうなあ。
いるかいないかわらからない神を信じてきたおかげなのだろう。

920神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 23:35:46 ID:NQQHFSoL
うちの教会の主任司祭なんかは、
明らかに人と接するのを怖がっていて
俺なんか、目も合わせてもらえないんだがw
921神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 23:40:16 ID:NQQHFSoL
そんな司祭さんにかぎって、
ものの言い方は高圧的。
なんとも、わかりやすい。
922神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 11:00:28 ID:iss4quNT
人と目を合わせない=人が怖い
というだけではないもんな。
人の心を読むのが疲れる、とか人の矛盾や非を強く責めたくない場合に
目を反らすこともあって、神父様の場合、相手へのダメージを考慮されてるのかもしれないよ。
923神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 11:09:59 ID:iss4quNT
カトリック信徒でよかったと思うことは、
人生や生活を送っているさいの、法律以外の倫理で、どういう方向が善くて、どういう
方向が悪いか、というモノサシがあったことだな。
人が見ているからこうする、人が見ていないからこうする。と場当たり的にふらふら
して生きるのではなく、
カトリック信徒にもそういうことは当然あるが、
それ以外に、神の目になるべく恥じないように生きようとする方向性がある。
何十年もカトリックをやってきたが、人生で勝ったんじゃないかなあ、という
充実感がある。勝利宣言。金やモノや女の点では敗北者の内なんだろう
けどさ。
924神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 13:48:43 ID:z0vsMAYF
未信者の人に知って欲しいのは、
カトリックは生きる力や生きる勇気や希望が出てくるということ。
いるかいないかわからない神をいると信じることで、虚無から脱出できる。
無価値で無意味な人生を送ってるような虚しさが潜在意識に
あることは不幸だよ。「生きててごめんなさい」のような情けない暗さは
カトリックにはないし。
925神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 14:05:52 ID:z0vsMAYF
カトリック信徒でもないくせに30歳を越えてチェリーボーイ。
ボウフラかクラゲのように方向感なく漂ってる。
 
悲惨な奴だよなあ。
 
金ない、モノを持たない、女もいない、趣味も楽しめない。
そりゃ死にたくなるだろう。
926神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 14:07:20 ID:55+dydGj
いるかどうかわからない神を信じてどうする。
見える世界があるということは隠れている存在があるということだよ。
信じることじゃなくて理詰め。あいまいな神を信じるのはよくない。聖書とかもってのほか。
927サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/25(日) 14:15:56 ID:6OoD2EO9
>>926
靖国の鳥居で首くくれwww
928神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 14:54:04 ID:KxtLa+I1
在日&左翼=教会
∴信徒は増えない

教会に関わると時間とカネを取られた挙句、心も身体もボロボロになってゆく。
それが現実だから常識的な日本人はむしろ逃げ出すだろう。

>>927 創世記読んだことあるか?
読み物としては面白いが文字通りそれが歴史上の事実だなんて誰も思わない。
神話(物語)と歴史(事実)には当然に乖離が存在する。
父なる神(唯一創造神)のイメージは「神話(物語)」から来ている。
しかし、その父なる神で現実(事実)を解しようとすると不自然・非現実な無理が生じる。

靖国神社を侮辱するようでは話にならないぞ。
少なくとも靖国には日本国家のために命をかけた実在の日本人が祀られている。
キリスト教のGOD(唯一神)と神道のKAMI(神霊またはその複合体)とでは全然定義が異なる。
いわば説明原理・言語方法論が根本的に異なる。
単純偏狭な一神教脳で、神道・仏教を安直に批難攻撃するなら手痛い反撃があるだろうよ。
929神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 16:26:53 ID:xG42hVk4
>>928
赤が緑に見えてしまってる色盲ほどにカトリックを見誤ってる。
 
靖国神社を侮辱するという方向性は、カトリックには、まったく無い。
930神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 16:36:56 ID:XiL6zJ4/
>>926
>いるかどうかわからない神を信じてどうする。

そこだよ。
神がいると信じると、自分の人生はどう変わるか。
神がいないと思って生きるとどう変わるか。
カトリック信徒も未信者も、神は絶対にいるという確信は
もてないまま、一生を終える。
 
神がいると信じて生きた場合に、どんなデメリットがあるのか?
人の目の届かないところで、欲望のままに大いに悪さがしたいというのか。
神がいると信じて、失うものと得られるものを、よく考えてみないと
いけないよね。
931神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 16:37:27 ID:ZXl2ebmE
靖国なんて、神道だから教義も無く、宗教ではない。習慣風習のたぐい。

信者の考え方の、自由だといえる。

でも,護国の神になると国家に騙されて死んだ人に対して哀悼感じると
ともに、ああいう戦争賛美の殺人装置を残しておくのも、いかがなものかと思う。

あんなところに祭らず、各家庭で、ねんごろに供養するべきだな。

それを屈辱というのなら屈辱するもに越した事は無い。
932サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/25(日) 17:01:20 ID:6OoD2EO9
>>928
靖国なんて信仰的奇形児

霊を直接神社で祭るのは怨霊だけw

靖国には無抵抗な修道女や司祭や孤児たちを虐殺した連中 人肉の嗜食の悪鬼外道が祭られているw

そんな神がいるものかwww

>創世記読んだことあるか?
>読み物としては面白いが文字通りそれが歴史上の事実だなんて誰も思わない。
>神話(物語)と歴史(事実)には当然に乖離が存在する。

ほーーwww
だったら天皇家は朝鮮人だなぁwww
朝鮮人にひれ伏す田川信者のネットウヨクはしねwww
933神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 17:22:57 ID:KxtLa+I1
>>931
きみは何処の国の人なんだ。またK国人なのか。それとも韓流左翼なのか。
>>靖国なんて、神道だから教義も無く、宗教ではない。
その考え貫けば、神社はインチキ憲法の政教分離規定に抵触しないことになるがな(笑)。
>>国家に騙されて死んだ人
きみはよそ者(あるいは洗脳された左翼)だからそう思うのだろう。
生粋の日本人で特に遺族ならばそんな考え方は有り得ない。
>>ああいう戦争賛美の殺人装置
どこからそんな言葉が出てくるのかね。そんなに日本人が憎いのか。
ならば同じ言葉をそっくり返すよ。
>>ああいう戦争賛美の殺人装置・・・それこそ父なる神とその教会そしてその信者だ。
大量虐殺を平気で命ずる狂った人殺しの神。
その本質は、人間が自己正当化の為に捏造した偶像そのものなのだよ。
そんなありもしない馬鹿馬鹿しい想像上の神の礼拝所、それこそがキリスト教会だ。
実在するばずもない唯一なる神の名を振りかざして、自らの戦争と殺人を正当化し続けている。
きみは本気で世界は七日間で作られたとか、人間はチリに小便(笑)を混ぜた泥から創られたとか信じているのか。
ゴミ虫のように殺されたエジプト人やカナン人は殺されて当然だと信じ込んでいるだけだろう。
そもそも聖書なんて韓国ドラマみたいな捏造話に過ぎないだろう。
きみはそんな単純幼稚な聖書が特別だと言うなら、それをどうやって証明できるのか(人殺しの歴史以外で)。
さあ、出来るものならやってみればいい。
934神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 00:09:29 ID:YsrXYkyI
>>932
奇跡。悪魔。正義。愛。勝利。祈り。
どんなもの事でもこれらの言葉を巧妙に挿入し組み合わせることで都合よく説明完結する。
自己正当化の為にこんな都合のよい言葉はないだろう。
しかし、それにしてもオマエの文章は池沼コリア丸出しだ。
今後これらキーワードを使うならば、もう少しマシになるだろう。
キリスト教徒にとって『偽善』を崩さぬことは最も重要なことだと心得よ。
どんな場合でも『偽善』のスタンスを決して崩さずにこれを正当化することだよ。
その正当化のための論法のなかに『神』が見え隠れするように配慮ではれば上級者と言える。
しかし我々を欺くことは出来ないとも、合せて忠告しておくよ。
何故なら、その『偽善の神』こそが『偶像』そのものであることを知っているからだ。
そのコンプレックスがモーゼ(天主)の十戒の第一戒に如実に表れているのが笑えるのだがな。
935サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/26(月) 00:29:06 ID:tFdEeCz+
>>934
戦争に勝手からぬかせ日本マンセーのノンクリネットウヨクwwww
936神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 01:21:30 ID:YsrXYkyI
>>935 やはりキムチ狂徒か。反吐が出そうだ。
>>戦争・・それは自分の祖国のことだろう。北鮮か南鮮か知らないが戦争に勝ってから言え(笑い)
ほら祖国の危機だぞ → ttp://toanewsplus.blog60.fc2.com/blog-entry-390.html

(参考)日本で活躍する韓国系キリスト教会

統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と
     韓国男性の結婚を積極的に推進する。合同結婚式で韓国
     に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして
     日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

摂理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生
   約百名を強姦したとして国際手配中。中国に潜伏中も日本から
   女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の
   警察に捕まった模様。

聖神中央協会:韓国人教祖である金保は日本人女子小学生十数人を強姦
       した容疑で逮捕された。金保は聖神中央教会を設立する
       以前にも日本で牧師をしており、そのときも信者の女性
       を多数強姦して、信者からつるし上げをくらい、ほとぼ
       りをさますつもりか、韓国に数年ほど逃げていた。

小牧者訓練会:代表である韓国人卞在昌(ビュンジェージャン) は女性
       信者を自宅に下宿させるなどし、多数の日本人女性信徒か
       ら性的暴行被害を訴えられている。
937神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 09:38:04 ID:ZX+dTEXK
俺はクリスチャンではないが、生まれ変わりの教えがない分キリスト教の方が
仏教などより自分が信者になるとすれば受け入れやすい宗教だと思う。
それから何で自分と相容れない意見を述べるものに朝鮮人だのチョンだの言うかね。

938神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 12:11:17 ID:Wm64lhxv
まず人として尊敬できるクリスチャンに会ったことがないな。
独善的な奴ばっかり。
939サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/26(月) 14:30:58 ID:tFdEeCz+
>>936
汚鶴必死だなぁwwww
940神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 17:52:01 ID:BkbJUi/y
仏教の佛、神道の神を認めるところから始めないと駄目だろうな。
教義を大幅に変更するはめにはなるが、そのくらいしないと増えないと思う。
941神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 18:18:48 ID:RcqQ3Sbf
>>940
カトリックを棄てた者だが、同意見だ。
942神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 18:30:54 ID:R46f2nKa
先祖供養も認めないとな
943神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 18:41:58 ID:MbiHuoZf
>>942
自分の本当の救いはそこにあったよ。
944サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/26(月) 19:57:12 ID:tFdEeCz+
>>940
余計なお世話

サタンのわなである日本の偶像宗教なんてwww

何で死人なんか拝むのさwww
945神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 20:23:54 ID:kxyuJozi
はじめてこられる皆さんへ

909 :永遠に焼かれる洗礼詐欺偽トマス有本康夫と蛇霊魔光在家www:2010/07/26(月) 20:00:11 ID:tFdEeCz+

この基地外コテの正体は、サロメおたぁといって、どこのスレでもつまはじきにされている異常者です。
まともに相手をしてはいけません
946神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 22:54:57 ID:xTmA9Uzi
サロメの糞バカ外道は無視で

>>940
別に今は仏壇に手をあわせることも焼香も禁止してませんが?
福音派やエホバじゃあるまいし…
マザー・テレサだってケアする人たちや供養する人たちの宗教は尊重してたし
あんまりカトリックに偏見持つなって。
947神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 23:10:09 ID:ZX+dTEXK
日本人は節操がないから何にでも拝んどりゃいいんだよ。
948サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/26(月) 23:13:03 ID:tFdEeCz+
>>946
ネトウヨがwww

ノンクリはすっこんでろwww汚鶴の萎びたおっぱいしゃぶってろWWWW
949神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 23:21:43 ID:9njxwEL9
どうすれば、日本でカトリック信徒は増えるか2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1280154043/
950神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 23:38:15 ID:8843a0n2
>>941
私は棄てようとしたら、逆に引き戻されたな。
ちょうど体にゴムひもを付けていたかのように、
できるだけ遠くに行こうとしたら、かえって引き戻された。

>仏教の佛、神道の神を認める

認めはしないけど尊重するという心の状態は落ち着かなかったのだろうか。
951神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 23:44:43 ID:Yte2YOyT
>>924
語りすぎw
952神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 01:31:15 ID:Uq2UEieJ
カトリックが神道の神を認めるわけがないじゃろが。
そりゃ全く別物になるわね。
そのうち宗教は否が応にでもルシファー教に統一されるだろう。



953神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 08:01:14 ID:wAkOVYP5
>>950
棄教、即、地獄行きみたいな脅しがかかってるからね。

畏怖させながら、愛を説く。
954神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 09:35:03 ID:nXCZsjC/
やっぱり信者が痛すぎるのが問題だよな。
このスレ見てるだけでもよくわかる。
955神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 12:13:43 ID:TxEckHVa
先祖供養は宗教なのかな?

文化人類学では、世界のいたるところで認められた風習。習慣、風俗
本能などに近いものだと思いますよ。

それを宗教と混同するのは日本の愚かさだと思う。

本来仏教には先祖供養などない<仏陀の言葉 中村元参考>

宗教は。教義と御神体を持つもので、先祖供養とはちがうわな。
956神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 13:14:54 ID:xL8e6qMc
>>955
>先祖供養は宗教なのかな?

一般的には宗教儀式です。宗教によって違いますので。

>宗教は。教義と御神体を持つもので、先祖供養とはちがうわな。

そういう定義にすれば、分類としてはそうなるだけであり、それは定義によって変わります。

世界では一般的に、宗教とは「弔い方」を意味します。
海外で無宗教と言うと、死者を弔わずに道端に捨てておくイメージを持たれるため、変人扱いされます。
957神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 13:23:05 ID:gVogV1GN
日本にクリスチャンが増えない理由の1つ
汝姦淫するべからず って教わっているはずなのに
それ公言し守っている人をほとんど見かけないから
それどころか性犯罪が多発しているありさま。
だから日本においてのクリスチャンは口だけのなんちゃって宗教に見える。
私は結構外国に仕事などで行ってるけど
まあ国や場所にもよるけど、外国のまじめまクリスチャンの貞操観念はかなりしっかりしていると思う。
そしてそれを公言する事に恥じを感じてないので堂々と童貞です処女ですという人も少なくなかった。
日本の外国人タレントで言えば、ゾマホン・ルフィーなどがそうだよね。
ケントデリカットとかもそうでしたね。(モルモンだから違うとかいう突っ込みは無しで
本当にストイックに教えを少しでも実践仕様としている姿には、日本人の心を打つものがある。

それに比べ日本じゃミッション系大学いってても、もうそんな人を見るのは天然記念物を見に行く位困難になっている
これじゃ信者はふえんわな。
958神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 14:51:46 ID:+qUZrLm0
>>946
では、キリスト教の神と神道の最高神でる天照大御神を同等と認められるの?
今のカトリックは。
959神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 15:12:23 ID:pK6t6ZhH
>>955
それは宗教=一神教という狭い定義に君がこだわってるからだよ。

あと、本来は解脱、つまり個人救済を説いた仏教が
日本では先祖供養宗教になってしまった。
ここに日本人の特徴、思想を見ないといけない
960金有財 ◆M5il315GSQ :2010/07/27(火) 15:37:52 ID:3lL5LL1J
仏教が金儲けのために先祖供養させてるわけだよ。
ご先祖様が大切だなんていって、愚民を寺に引きとめるわけだ。
法事をさせないとお金が入らないからな。

仏教がダメになったのは、
檀家制度ができたのにはじまる。
だれが、檀家制度始めたんだっけ。

なお、坊主が結婚して家族を養わなければいけなくなったので、
修業して解脱をねらうようなことは不可能となった。
お題目とか念仏とか真言とかで
楽して成仏できる仏教じゃないと、やってられませんよね。

楽と言えば一番楽なのがキリスト教。
イエスを信じて洗礼を受ければ救われます。

なお、念仏して極楽浄土に往生してもほとけにはなれません。
嘘と思うなら、阿弥陀経をしっかり読んでみてくださいね。
961サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/27(火) 17:01:02 ID:KFbkFPZ7
>>958
アマテラスなんて政治的事情神w

あんなもんただの偶像www
962神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 18:08:36 ID:YD7AFn0s
日本人が漫然と信じている輪廻転生の教義はキリスト教にはない。
日本人の先を考えずにその場その場を生きていくというスタイルには輪廻転生の
教えはぴったりだな。死んでも天国も地獄もないからね。善人も悪人もただ生まれ変わるだけ。
真のカトリック的な生き方は今の日本人には受け入れ難いのだろうね。
963神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 18:17:49 ID:VA4tKlQl
一旦神と契約を交わしてしまったら、
常に神の目を気にして生活せにゃならんのだろう?
神の前で、いい子でいるのが単純にめんどくさそう。
964神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 19:57:52 ID:8B6WkmNf
962さん

高等宗教とそうでない宗教の判別式が、転生があるのかないのか?

もちろん高級宗教は、転生をとかない。仏教もキリスト教、モスリン
もそうですよね。

仏教が転生を徳なんて考えているのは日本のお馬鹿くらいなもんだ。
965神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 20:33:54 ID:+qUZrLm0
>>961
神化された人物が実在するだけ、キリスト教の存在すら怪しい神よりはマシでは?
966サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/27(火) 20:37:21 ID:KFbkFPZ7
>>964
インドなんかじゃ輪廻は永遠の苦役だからね

金持ちなんか特に次の生まれ変わりに恐怖する

>>965
大和で祭ってもらえなかったんだよオオヒルメはww
967神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 20:40:09 ID:pK6t6ZhH
>>964
高等宗教とか高級宗教とか、そういうこと言うから、日本人には受けないんだよな。
クリスチャンはなんか偉そうにしてる奴が多いと嫌われる。

まあ、そういう人にピッタリはまるからなんだがw
968神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 20:47:29 ID:nXCZsjC/
キリスト教は胡散臭いというイメージが定着してるからな。
事実胡散臭い奴らが多いし。

今のまま布教を続けたって余計に疎まれるだけだろうな。
信者増やしたいのなら日頃の行いを改めろよ。
969神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 21:57:54 ID:pLKH/T6V
>>事実胡散臭い奴ら

はい。Kと左ばかりです。近づいたらトンデモナイことになりますよ。
970神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 00:36:17 ID:FDZ4VQ71
>>963
私は若い頃窮屈だったが、歳をとると人生の9割が苦しみに満ちてると思われてきて
神に見守られてる方が楽になった。
971サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2010/07/28(水) 00:47:12 ID:CEh3s131
>>970
救われたあとでも無様に生き続けるのれす
972神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 01:22:41 ID:touGpLWa
イタリアでは必ず地元の小教区の教会に所属して地域コミュニティを大切にするのに
日本の都会では近くに教会があってもわざわざ遠くの教会に所属したりするから
ただでさえキリスト教人口が少ない中で地域コミュニティを育てるのが難しく
結果的にキリスト教の発展を阻害しているのではないかとさえ思う。

2008/07/31  カトリック教と地域コミュニティ
新著『違和感のイタリア』−人文学的観察記 発行に寄せて 八木宏美
http://www.japanitaly.com/jp/specialreportsbn/zoomup_200807.html
973神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 02:24:54 ID:oPWdv/m4
974神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 07:50:38 ID:vmHni5Rt
>>972
彼らにとってはキリスト教が民族宗教だからね。
日本の村が神社、寺を中核にコミュニティが形成されていたのと同じ。
975神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 09:20:21 ID:wrPChLZY
967よ
只の分類を言っただけ。高級は優れているというわけでなく、馬鹿日本人の
訳だから仕方ない。

単にプリミティブの反対の意味で言っただけだよ。

別に、アホ日本人にキリスト教を信じてもらう必要は無い。創価のように広げる必要も無い。

信じたい人が信じて、主の限りない恵みがあれば言いだけの話。

さも日本を愛した、愛国者、つまり東条英機みたいな奴が、国を滅ぼしたんだよ。
愛国者、右翼 そして976みたいな下種な男こそ日本を潰すゴキブリ。

一見国家に都合の悪いことを言いながらこの国の小さな人に奉仕する、カト
信者が、本当の愛国者かも知れない。、笑い>

まあ、国といっても、目指すは神の国なんですがね。本当は。 主の平和。
976神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 10:14:17 ID:oPWdv/m4

 全人類が 神は愛なり を 思い返せれば良いだけの事かな

   神さを忘れたりしないで、いつも共に喜び生きていきましょう。
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/newset/1280079634/57-
977L:2010/07/29(木) 02:30:13 ID:rcZEerYl
別に増えなくてもいいじゃん。
質の悪い信徒が増えてもカトリックの評判が落ちるだけだよ。
978神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 20:23:55 ID:lHY+SdwC
977に痛く同意。
979神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 20:28:29 ID:MJ3OzF+g
2chに書き込みする時点で充分質の悪い信者だぜwwwwww。
980神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 23:18:18 ID:2mNtyWXE
それを言い出したら、色々考慮したら質の良い信者なんて皆無なんじゃないか?
981神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 23:37:27 ID:9oE0Om+V
つーかな、信者ってのは医者が必要な「患者」だろ。
健康な人には、医者も病院も必要ないわけで。
事実、信者よりも未信者の方がまともな人間が多いよ。

「患者」は少ないほうが世の中には良いわけで、信者は増えないほうがいいんだよ。
ただ、「病院」があり、「医者」がいることを、今は健康な人も知っておくために、福音宣教は必要だが。
982神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:16:58 ID:aQZSNKB0
確かに、イエス自身が
「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人である。
わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、
罪びとを招いて悔い改めさせるためである。」(ルカ5:31-32)
というように語ったが、他の箇所では、
「シロアムの塔が倒れて死んだあの十八人は、
エルサレムに住んでいたほかのどの人々よりも、
罪深い者だったと思うのか。決してそうではない。
言っておくが、あなたがたも悔い改めなければ、
皆同じように滅びる。」(ルカ13:4-5)
というように語っている。

俺は、「人はみな罪人である」とも習ったなあ。(ローマ3:10)
983神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:48:17 ID:A2EOsd1M
>>982
「人はみな」という言い回しは、必ずしも全人類を意味しないだろ。
「多くの人」という風に捉えるべきではないだろうか。
子供が「みんなPSPもっているから僕も買ってよ」って言う程度のね。

「みんなだいすき!アンパンマン」って言っても、好きじゃないやつだっているんだよ。
984神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 01:18:47 ID:aQZSNKB0
確かに「みな、みんな」は、必ずしも全人類を意味しない。
その人が考える(周りの)みんなって風な意味かもしれない。
(子供も自分が考える周りは殆どみんなPSP持っていると思っている?)
みんなが本当に全ての人であるかという事は分からない、というのはそうだと思う。

まあ、アンパンマンを全ての人が好きなわけじゃないな。

レス有難う。おやすみ
985L:2010/07/30(金) 09:56:00 ID:CiYvW1VL
>>981 事実、信者よりも未信者の方がまともな人間が多いよ。

信者でも神父でも変な人がいるのは認める。

>>981 「患者」は少ないほうが世の中には良いわけで、信者は増えないほうがいいんだよ。

自分の病に気づいていなく、自分では健康だと思い込んでいる人が多いのが問題だよ。
986L:2010/07/30(金) 10:18:26 ID:CiYvW1VL
>>979 2chに書き込みする時点で充分質の悪い信者だぜwwwwww。

悪くはないだろう。
987神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 10:22:41 ID:dOcea+Xt
>>985
>自分の病に気づいていなく、自分では健康だと思い込んでいる人が多いのが問題だよ。

ゼロじゃないが、日本人にはあんまりいない。人間としては信徒の方がレベルが低い。
それにそういう信徒だからこそ、未信者を救えていない現実がある。
988神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 10:46:28 ID:xU+7ffpO
未信者ですが、確か聖書に
「あなた方のうち2人以上が心を合わせて祈れば願いが叶う」みたいな事が書いてなかったでしょうか?
多分「信者が増えますように」と祈っている人が2人以下だから増えないんだと思います。
989神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 10:49:42 ID:xU+7ffpO
どっかの修道院がまとまってお祈りすれば、
それだけで2人以上になる筈ですけれど、
他にもっと別のお祈りする事があるのでしょうね。
990:2010/07/30(金) 11:28:16 ID:CiYvW1VL
>>987 ゼロじゃないが、日本人にはあんまりいない。人間としては信徒の方がレベルが低い。
それにそういう信徒だからこそ、未信者を救えていない現実がある。

日本には「自分は善人だ」と思い込んでいる人、多い気がする。

信徒のレベルとは何のレベルですか?
知的レベルというなら、信仰に知識は必ずしも必須ではない。
991神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 13:49:22 ID:xU+7ffpO
宣教らしい宣教もやっていないのに増える訳無いじゃん。
992神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 13:59:52 ID:iK3HdmLm
神にすがるような人は居ないに越したことはないんだよ。
993神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 14:22:41 ID:ANmHaV53
自分が正義だと思って、他人を責める奴が多すぎる
@東方正教会
994神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 14:24:09 ID:ANmHaV53
あと東方正教会は宗教的に他教派・他宗教に不寛容です。
995神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 14:49:40 ID:ZzY9ftYT

悪霊払いのペンテコステ カルト教会
ここかしこ、自慢だらけです。

ttp://ameblo.jp/1st-geocities-churchl/


996神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 16:20:57 ID:dOcea+Xt
>>990
実際、信徒よりは善人が多いからそれは正しい認識。
信徒のレベルではなくて、人間としてのレベル。それが信徒は低い。

具体的に言うなら、
愛、喜び、平和、寛容、親切、善意、誠実、 柔和、節制、謙遜、慈愛、忍耐、といったもが心にあり、言動や行いにできている人。

カトリックが目指すものが、カトリック内よりも外で実践されているんだから、信徒なんて増えるわけが無い。

例えば、ある教区で、神父が炊き出しをやって人を助けようとしているんだが、そこは未信者のボランティアによって支えられていた。
それでも人手が無くて困っているのだが、それに手を貸す信徒は0。

カトリックの中に目を向ければ、自分たちは「良いものを選んでいる」と思い込んでいる人間ばかり。
聖なるものとか、自分達が霊的に綺麗になっている感覚を求め、祈ることばかりして、
人の救済に動かない人間は、霊的快楽に溺れているだけの中毒患者に等しい。
997神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 17:59:19 ID:xU+7ffpO
>>996

未信者だがそこら辺は気にならない。
宗教は別に道徳実践コンテストではないと思うから。
マジで知りたいのはイエスは本当に神なのかどうか。

「信者が良い人である=キリストはやはり神」とはならないし、
「信者が良くない人である=キリストはやはり神じゃない」ともならない。
そんな事どうでも良いし、問題にしても仕方ない。
仏教の国にもカトリックの国にもイスラムの国にもレイプ犯だって殺人犯だっているだろう。

例えば明日「ポンポコ教」と言うのが出来て信者が全員良い人だったら、
ポンポコ(仮)は真の神なのか?そんな訳無いだろう。
998神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 20:16:21 ID:WQ96iUY7
>>997
イエスが神であるとする三位一体論のあやふやさに加えて、
そもそも、神なんているのか?とゆう根源的な問いにも明確な答えがないしね。

イエスは良い教えを説いたただの人間。
これ以外の真実はないような。
999神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 20:27:49 ID:xU+7ffpO
好きか嫌いかっていったら、やっぱりカトリックって好きだよ。
でもだからって「キリストは神だ」と心の底から信じ込める訳でもないんだよね。
例えば手品みたいな話を別にすれば、フランチェスコとかと比べて
どこがどう「人間じゃなくて神なのか」ってよく分からないし。
確かに「普通じゃない」と思うし、極端に「個性的」だとも思うけれど、
現代に産まれていたら「精神病院行き」か「週刊誌で話題のカルトの教祖」かなぁ
なんて不遜な事を考えてしまうしね。
もっと正直言うとキリスト本人のキャラより、カトリックを取り巻く文化性の方に心惹かれるしね。
1000神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 20:32:44 ID:xU+7ffpO
そして2に続く

どうすれば、日本でカトリック信徒は増えるか2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1280154043/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。