【仏教】悟りを開いた人のスレ73【天空寺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ72【天空寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1265514028/

罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
>>970以降の誰か次スレを立てる。(任意)強制しない。
2神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 23:36:52 ID:M5DTvDhN
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。


初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。

 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
3神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 23:38:21 ID:M5DTvDhN
数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
 その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
 先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
 木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
 最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。

 例えば花なら花という言葉を使わず、
 「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
 それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
 などと観察していくのじゃ。

 出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
 ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
 次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。

 そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
 例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
 などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
 観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
 連想や記憶は雑念なのじゃ。

 そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
 数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
 止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
 そうすれば雑念は自然に消えていく。
 このような時に止の行は役立つのじゃ。
 やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。
4神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 23:40:00 ID:M5DTvDhN
更にコピペじゃ。

 未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
 前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。

 感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
 「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
 今、感じている感覚を観察するのじゃ。

 その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
 思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
 巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。

 物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
 「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。

 このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
 最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
 しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
 これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。


続き、さらなる詳細はこちらまで

■鬼和尚の仏教勉強会
http://onioshyou.blog122.fc2.com/
5コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 08:44:16 ID:/p/S6516
おはようございます
最新型の抗精神薬の副作用?でのたうちまわってたよ。
理由無き不安に襲われるんだよ。こええ。

調べたら自殺願望を促進させるので注意、ってヤバすぎだろw
もう飲むの止めた。また医者と相談だ。

睡眠薬だけほしいのにな。そうは、いかんのか。
6素人A:2010/02/21(日) 08:50:38 ID:xw1svPAs
玄沙院宗一大師が、弟子に教えている際に、ツバメの声を聞いていうに、
「深く実相を語っており、よく法のかなめを説いている」と。
僧「私にはわかりません」
師「ゆけ。そうはいってもだれもおまえを信用するものはない」

絵画なあー。
7神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 09:04:59 ID:OiEwumBy
師、そうやって意味付ける
8素人A:2010/02/21(日) 09:06:13 ID:xw1svPAs
これさとりさんもたまには自分や社会の事忘れてせっかく
春がきてくれたのだから、散歩でもしていい景色観たら
気分も晴れると思うよ。自然は働く人にも働かない人にも
いい人にも悪い人にも差別無く平等だし気楽だし。
9神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 10:32:04 ID:fgiOiMpj
素人Aさん、牛が窓を通り過ぎるってやつ、答え合わせはどうしたらいいん?
10コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 10:36:42 ID:/p/S6516
>>8
そうだ!外へ出よう!その前に部屋掃除だぜ。

>>差別無く平等だし気楽だし。

でも自然は厳しいぜ。山に放置されたら確実に遭難だし。
狩りなんか、できないし。全然気楽じゃねえよ。
魚釣りでもやろうかな。
自然の中で俺一人では、生きていけない。人間一人じゃ無理無理w絶対無理w

俺は自然より街中が好きだな。
以前は都会wの孤独wを愛したwのに今は違うような気がするぜ。
11神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 10:58:52 ID:BVy3NnOk
>自然の中で俺一人では、生きていけない。

極端だろw

大きな公園とか行くと見たこと無いような鳥がいたりして楽しいよ。
釣りはお勧めしない。
12コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 13:36:09 ID:/p/S6516
>>11
この前、姫路城のナンチャラ園っていう日本庭園のお手本みたいな所巡ったんだよ。
雑草ひとつ生えてないw職人が隅々まで完璧に手入れした庭園なんだよ。

綺麗すぎて吐き気がしたぜ。
盆栽、庭園って文化は、植物虐待だろw

動物愛護団体は存在するのに、植物愛護団体は聞いたことないぞ。
同じ生命体だろw雑草を差別してんのか?
これが日本人の自然なのか?俺が変か。そうかそうか。

で、釣りは何で駄目なんだ?俺、じっと待つの苦手なんだよ。
13神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 13:52:25 ID:ISetl84q
お前は変じゃないよ、頭が悪いだけで
14神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 15:12:11 ID:d9M2Z/GD
>盆栽、庭園って文化は、植物虐待だろw

「虐待だ」って思うのも人の心だろう。植物ではなく。
虐待も保護も人のエゴだと思うよ。
15よくわかる子たたれん:2010/02/21(日) 15:20:51 ID:Bf8vypDE
>>14 ハイハイ、虐待虐待。
16日輪たたれん:2010/02/21(日) 15:31:17 ID:Bf8vypDE
日本の自我は西から生まれ
やがて東の本能の中へと回帰される。

だけどたたれん教が世界宗教になってくるとこのリズムが変わる。
本能は放棄され自我が珍重される。

西では新たな展望が開き、
東では新しい対応に迫られる。

新しい展望はやがて世界に開かれ、
新しい対応は己に磨きをかける。

君らは古の音に我を思い出す
17神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 15:34:58 ID:BVy3NnOk
>>12
なんでそんな極端な例ばっか出すんだよ。w

おれも庭園はあまり好きじゃないな。それなりにきれいだと思うけど。
もう少ししてちょっと土ほじったら虫がいっぱいいるようなとこがいいとおもうけどな。

釣りは、しょせん娯楽だろ。
娯楽で生き物傷つけたり殺したりするのはどうかと。
人に無理強いする積もりないけどね。
18日輪たたれん:2010/02/21(日) 15:37:33 ID:Bf8vypDE
>>12.3 はいはい、娯楽娯楽。
19よくわかる子たたれん:2010/02/21(日) 15:39:00 ID:Bf8vypDE
そうなんじゃ!
20音の外れた子たたれん:2010/02/21(日) 15:51:15 ID:Bf8vypDE
豆乳バナナおいしいよな。
なんで仏教ではお供え物に豆乳バナナを使わんのじゃろうか不思議でならん。
やっぱり仏教なんてぶきよう徒が多いから、豆乳バナナみたいな良さがわからんなんて
宗教として問題ありだよな。
21原義たたれん:2010/02/21(日) 16:06:45 ID:Bf8vypDE
まぁでも神道も考えてみるとうちらが作った宗教だよな…。
22原義たたれん:2010/02/21(日) 16:07:58 ID:Bf8vypDE
うちらなんて隠れ神道みたいなもんだわwww
23原義たたれん:2010/02/21(日) 16:11:23 ID:Bf8vypDE
東が物質にこだわるように、
西が思想にこだわる。
どっちも日本だし、実質それ以上でも以下でもない。
24コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 16:13:29 ID:/p/S6516
>>13
悟るw前の俺ならカチーンときてたが、今は違うぜ(ピキピキ
>>14
その意見に同意する。庭園の美の追求。まさしくエゴだな。
欲望のために雑草を虐殺してるんだよw
>>16
日本の自我=神道が俺の主張する妄想なんだが。
たたれん教も関係あるのか?興味深いな。
>>17
釣った魚を食うんなら俺は文句ない。
だがブラックバスとかも食うのか?釣りって釣って逃がすのか?
よくわからない趣味だな。

娯楽は大事だが無駄な殺生はイクナイよな。
(無駄な精子の放出って、殺生なんですか?鬼和尚、教えてください)
25神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 17:05:06 ID:wkuXXPud
>調べたら自殺願望を促進させるので注意
オイオイッ!
>そうだ!外へ出よう!その前に部屋掃除だぜ。
それだ!
>>10
元気そうでなにより!^^
>>12
園芸家が、園芸は東洋的な語で、
自然から植物を持ってきて循環の中で花を咲かせてみせる芸、
芸事、といったようなことを書いてるのを読んだことがあります。

農業では自然農というのがあるらしくって、たとえばこういったことは
コレ悟さんのやりたいことに近いかも!?
除草しない、農薬を撒かない、肥料を入れない、耕さない、などです。

最近の口コミは、
小さな旅館をやってる素人の方が畑で始めて、
お客さんの食べる分も含め野菜の自給自足ができつつあるという話を聞きました。、
商品として買ってもらう、見た目が他と比較して遜色ない農作物を作ることを基礎として、生活するお金を稼ぐ農業としては
難航する例が多い、といったことをネットでみました。

どうやら、今までやってきた農業と、考え方をガラリと変えるらしいです。
(農業はやったことない。知らない。ほぼネット情報だけ!^^;)
26たたれん:2010/02/21(日) 17:08:31 ID:Bf8vypDE
たたれん教では偶像崇拝が許されるんよ。
今は納依様というのが偶像崇拝されてるのよ。
君らも納依様を崇めなさい。
27神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 17:17:57 ID:d9M2Z/GD
>>25
自然農をやってる家で、一か月くらい農作業やってたことありますよ。
農薬使ってる野菜程大きくなったりすることは稀ですけど、
野菜の皮まで安心して食べれるし、取った野菜をすぐ食べれるから美味しかったです。
28コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 17:41:40 ID:/p/S6516
>>25
俺は別に精神障害者のレッテル貼られても良いと思ってる。
これで年金暮らしだもんなw
でもせっかく医者の処方する抗精神薬が俺の体に合わないんだよ。
困ったもんだぜ。薬代ももったいねえし。

>>元気そうでなにより!^^

昨日はヤバかった。2ちゃんのレスが読めなかったぜ。薬(俺の妄想)マジやべえw
理由無き不安と恐怖がランダムに襲うんだよ。(俺まじでヤベエだろw)
今は薬抜いたせいか、見違えるように元気(ハイ)だぜ。

除草しない農業かあ。俺の社会復帰?の道か!?先走りすぎだろ。
俺は実は寂しがり屋ってことに気づいた。日本人の集団に溶け込みたいんだよ。
対人恐怖症は克服したと思ってるんだが、同時に日本人の美徳wも失ったようだ。
社会復帰までもう少し様子みるぜ(医者と相談だ)
29コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 17:55:55 ID:/p/S6516
>>20
仏教は、マジで宗教として問題ありだよ。
だって宗教じゃないんだぜ!?俺も意味わかんねえし混乱してんだよw
>>21-22
神道は面白いぞ。一神教の神様と神道の神様。
両者は区別されてるんだけど、まったく同じ意味と機能なんだぜ?
精神と分裂しているか、統合されてるかの違いにすぎない。
笑撃的な話だろw俺も笑いが止まらねえwww
日本人の行動すべて神道(妄想)だw
>>23
こだわり=思想じゃないか?
30鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/21(日) 20:02:57 ID:JYhwGJhZ
>>1 ご苦労さんじゃ。お駄賃D縁、わしとご縁があるように。

>>2 おぬしもご苦労さんじゃ。お駄賃D縁、わしとご縁があるように。

>>961 特に悩んだりはしないのじゃ。
 反省とは己の行いを省みて直す事じゃ。
 そのようにして進歩していくのじゃ。

>>967 (鬼)ノ☆ 活じゃっ!!

>>995 あんかーをミスしてしまったのうとか、説法を間違ったとかそんな事を反省するのじゃ。
31鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/21(日) 20:04:21 ID:JYhwGJhZ
900番題は前スレに答えたのじゃ。

32鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/21(日) 20:15:15 ID:JYhwGJhZ
>>29 おぬしも数息観を真面目にやっていたら、そろそろ集中力がついたじゃろう。
 苦を滅するために観察するが良かろう。
 眠るのが怖いから眠れないと言うなら、なぜ怖いのか原因を心の中に探してみるのじゃ。
 苦には原因があるものじゃ。
 その原因から結果として苦が起きる事を観察するのじゃ。
 原因があるから眠るのが怖い→怖いから眠れない。
 このように順番にその反応を心の中に観察するのじゃ。
 次は原因が無ければ眠るのは怖くない→怖くなければ眠れると、逆に観察するのじゃ。
 このように己の心の中の原因を探し出し、順逆に観察するのじゃ。
 そうすれば苦は滅するじゃろう。
 
 
33コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 20:39:27 ID:/p/S6516
>>32
すいません。集中力が、ないので、やる気もないので数息観、真面目にしてないです。
鬼和尚の弟子を勝手に名乗り申し訳ありません。
眠るのが怖いというかトラウマなのです。
精神病院に駆け込むきっかけは、まさに「あの日」の眠るときのパニック状態です。
「あの日」は、俺が悟ったwという妄想に取りつかれた日です。

でも悟りも人間の言葉であり妄想です。そのジレンマ?に悩んでるのです。
精神科医も俺の悟りは妄想と断言しており、俺も妄想と悟ってwおります。

不眠症の原因(睡眠薬に依存)は、信仰心が無い、数息観を真面目にしてないのは、明らかです。
あと、己の弱さw
あと、重要なのが、眠らない事で、覚者みたいでカッコイイと妄想してるかも。←キメェw

要は、このスレも鬼和尚も「悟りw」も綺麗さっぱり忘れれば問題は解決するかもしれません。
でも、面白いので止めれませんw
忘れれば、マジで発狂しそうで怖いですw長文、失礼しました。
34神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 20:50:02 ID:OiEwumBy
簡単だよ、
善悪、善悪と付けていく癖を止めればいいよ。
深層には反対の反応が沈んで行くから、
憎んだ部分を、顕在意識の検閲が緩んだときに、夢で見る。
35神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:00 ID:twP3R51K
>>33
おそらく君は一日何時間もここへの書き込みに費やしてるだろう。

その回数を一回減らせば、10分位は瞑想出来る。
君が本当に精神科に通っていて、その事について悩んでいるのであれば
その位は出来るはずだよ。

私は君が精神的に病んでるとは思わないがね。
36神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 21:03:18 ID:ISetl84q
ただの馬鹿が集中した馬鹿になって手が付けられなくなる
みんな弱った者を崖下に突き落としたくて仕方が無いんだなw
37神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 21:42:03 ID:OiEwumBy
眠るの怖いのなら、
起きているほうが、もっと怖くすればいいじゃない。
38神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 21:46:22 ID:pkghNUDS
運を味方につけ、幸せになるための4つの法則 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/lifehacker/2010/02/58022.html

「自分の幸せを自分でコントロールすることはできない」

この言葉、皆さんはいかがお感じですか? 確かに、人生には不確定要素がたくさんあるものですが、一方で、ヒトは、自分にとっての幸せを求めて日々頑張っている生き物でもあります。
さて、心理学者リチャード・ワイズマン氏は、英紙「テレグラフ」でこのテーマに関する研究結果を発表し、周りの世界に対する自分の見方を変えるだけで人は幸せになれると説いています。

ワイズマン氏は18歳〜84歳までの男女400人を10年間にわたって観察し、ラッキーな人・アンラッキーな人の2つのタイプで比較分析しました。

パーソナルテストで比較してみると、アンラッキーな人は、より緊張しやすく、心配性。
細部に注目しすぎるため、せっかくの好機を見逃しがちな傾向もあったそうです。
一方、ラッキーな人は、目の前にある機会や状況に柔軟でオープンだったとか。

そこで、ワイズマン氏の考察によると、ラッキーな人には以下の4つの法則があるそうです。

その1: 好機を自ら創り出し、これを見つけることに長けている

その2: 自分の直感に耳を傾け、より幸せな決断ができる

その3: 将来を前向きに予測できる

その4: 不運を好転させるしなやかさがある

実際、この法則を実践した人々の80%は、自分をラッキーだと感じるようになったそうですよ。

決して楽しいことばかりではない世の中ですが、そうそう悪いことばかりが続くとも限りません。
自分の物の見方や捉え方を少し変えるだけで、また違った世界が開けてくるはず。
「最近、なんだかツイてない...」とお感じの方は、一度この法則を生活に取り入れてみてくださいね。
39ネ申:2010/02/21(日) 21:54:35 ID:zgDoJCCw
コレ悟りくん=鬼和尚=やまい
同類憐れみの例
40コレ悟りかよ!?w:2010/02/21(日) 21:55:33 ID:/p/S6516
>>34
そういう話題は精神科医としたいんだよなあw
残念ながら今の治療は薬が効くかどうかしか興味がないんだよ。
初診で「木の絵」描かされたけど、何なんだよwアレw
思いっきり変な木描いたから基地外にされたのか!?
>>35
ウィーフィット(ゲーム)で座禅があったぜw
30秒も持たずに喝が飛んだぜ。俺、がんばる!
>>36
そうなんだよ。だから趣味をたくさん持って馬鹿を分散させようと思う。
>>37
それを世間では、発狂っていうんだよ!こえぇこと言うなよ!w
41神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 22:01:36 ID:OiEwumBy
描木というダジャレだと思うぞ。
42神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 22:35:42 ID:TAqcTnb3
やあこんばんわ。
悟りを開いた者だけど、何か質問あるかな?
答えられる限りこたえるよ
43神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 22:47:11 ID:fgiOiMpj
>>42
こんばんは。おめでとうございます。
ではさっそく、禅のとんち?なんだけど
答え合わせをする人がここにはいないみたいなんでお願いします。

無門関・第38則   牛過窓櫺(うしそうれいをすぐ)

五祖曰く、「たとえば水牛が通り過ぎるのを、窓の格子越しに見ていると、
頭・角・前脚・後脚と、すべて通り過ぎているのに、どうして尻尾だけは通り過ぎないのだろうか」
44神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 22:48:28 ID:fgiOiMpj
ここではネタバレ厳禁なのか?
45神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 23:00:43 ID:ISetl84q
師も居ないのに公案に励むのは、それそのものが公案じみた行為だと思われ
46偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/02/21(日) 23:14:34 ID:FgvswaaB
>>43
尻尾が無茶苦茶長いから。w
47神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 23:24:15 ID:pkghNUDS
>>43
生まれつきか事故で尻尾が無い牛だからだろ。
48偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/02/21(日) 23:24:37 ID:FgvswaaB
関係ない話だが、さっき本屋行ったら「一冊でわかる! 「仏教」って何?」という本があって、
http://www.amazon.co.jp/dp/4062726300 ←これね
ちょっと立ち読みしたら釈迦のこととか大乗仏教の法華経とかの解説が書いてあったんだけど、
「色即是空」の説明でテレビや影絵を見ているようなものと書いてあって、中々良い説明方法
じゃないかと思った。テレビに何が写ろうともそれに実体はないということね。
49偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/02/21(日) 23:27:10 ID:FgvswaaB
>>47
くっ。それがあったか。

ああ。あと実は牛じゃなくて牛の着ぐるみ来たやつが通り過ぎたというのもありうるな。w
(尻尾作り忘れ。または接着がいいかげんで途中で取れた)

牛のように見えるが実は宇宙人だったり。

もうやめよう。
50神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 23:27:46 ID:pkghNUDS
>>48
本当に関係のない話だね。
51エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/02/21(日) 23:34:19 ID:lDAr71QR
>>12
>この前、姫路城のナンチャラ園っていう日本庭園のお手本みたいな所巡ったんだよ。
雑草ひとつ生えてないw職人が隅々まで完璧に手入れした庭園なんだよ。

>綺麗すぎて吐き気がしたぜ。

>盆栽、庭園って文化は、植物虐待だろw

それは「好古園」じゃろのお、 

我が輩も2回訪れちょる、四季折々いろんな景色を楽しめるのじゃ。
確かに人の作為は植物に繫がってるかも知れん。

しかし、庭園の植物には自由がないのかのお。
最近姫路城にいってないのお、夏に行ってみるか。

今日はおねーちゃんと寺社参りじゃった、なめなめは、なしよ〜〜〜ん。
52エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/02/22(月) 00:01:25 ID:lDAr71QR
我が輩も二十歳前後に不眠症と鬱で病んでたんよ。
薬食欲もなくして体調も崩して、人とも喋れなくて、
生きる気力もなかった、大変じゃったよ、特に両親が。
これ以上はイメージ保全上書けないが(マスコミに叩かれそうじゃからのおw)

今は天真爛漫だけんどぉ。
しかし不眠症の頃が懐かしいわ、今は本ちょっと読んだら眠たくて眠たくて、
先にすすまんし、遣りたい事あっても睡魔に勝てんわい。
時間が足りんw
時間が欲しい、起きてる時間がじゃ。
53エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/02/22(月) 00:03:17 ID:Ws3GnRiB
おっと、スレ立て乙!

お疲れちゃま♪

おやちゅみ
54ネ申:2010/02/22(月) 00:27:29 ID:O8fEjmIj
 焼け石に水だ

と思っていたら石そのものが性質を変えることがある
悪い取引ではなかったようだ
55やまい:2010/02/22(月) 05:15:00 ID:+JHkrsQw
>>54
おまえ自体が、仏と佛の違いがわかっとらんじゃないか、ヴォケ。

>>39
ネ申=素人A=たたれん

同類意味不明偽密教皆不理解放置の例。
56やまい:2010/02/22(月) 05:57:13 ID:+JHkrsQw
>>52

瞑想と食事の一考察。

紀元前500年前ほどのインドにおいては、食料を得るというのは大変苦労を
強いられる事であった。
否、人類発生以来、人間は200万年の間ほとんど飢餓状態にあり、一日三度の
食事がとれるなど稀であったのかもしれない。
一日一回の食事しか取らないという原始仏教からの戒は、人類に組み込まれた
遺伝子に適応されたものであったのかもしれない。

食事が取れなければどうするか。
カロリーの消費を抑えれば良いのである。一番効果的なのは睡眠を取ることである。
しかし、長い睡眠は獣や毒虫、盗賊からの無防備状態が続くことを指し、
生命への危険が増してしまう。
そこで、エネルギ−の消費を抑えながら外的にも対応できる瞑想が有効なのであったのではないか。

食料が絶対的に枯渇した環境にあっては、食料の調達も困難であったろう。特に当時のインドにおいては、
貨幣経済も未発達でその都度その都度で食料調達を強いられたことだろう。
そういう状況、極端にいえば、芥川龍之介の羅生門の世界、少しの食事を得るために
イカサマの呪法や医術で食を得る聖職者も出たことだろう。
将に食べることさえ苦であったのだろう。(実際、釈迦の時代はそれほど食糧難で無くなりだした頃らしいが)

一日一回の食事という、現代の一般的な人から見て、厳しい戒律ができたのには
こういう背景があったのかもしれない。
57やまい:2010/02/22(月) 06:12:54 ID:+JHkrsQw
私の個人的な見解ですが、食事の量を減らせば
睡眠が増える、食事の量を増やせば睡眠が減る。
逆に、睡眠を増やせば食事の量が減る、
睡眠を増やせば食事の量が減る。

こういう仮定から、なめおじさんは痩せ気味、
コレ悟り君は太り気味だと、
勝手に妄想してみました。
58やまい:2010/02/22(月) 06:14:54 ID:+JHkrsQw
>逆に、睡眠を増やせば食事の量が減る、
>睡眠を増やせば食事の量が減る。


逆に、睡眠を増やせば食事の量が減る、
睡眠を減らせば食事の量が増える。

に訂正です。
59素人A:2010/02/22(月) 06:54:51 ID:sRww24d6
止観というが、観はあの人がこういったあーいつたばかり観察していては
宗教的にちょつとと思うが、まあせめて山とか空とか星とか色んな風景を
観察しないと日常生活の形のあるもののありのままは何の意味もなしかも、
形の無い者も生きているのだろうそれに築く様にならんと観察意味なしかも、
もしかしたら観察し続けていると向こうがこちらを見ていることにきずくためか、
そうか観察の方向転換が起こるのだ。わからん道元さん我万法に証されるなり
と言っているしまず自己を忘れてからか?・・・適当なだらだらだなあ少しは考えろ。



60コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 07:29:22 ID:lxzxOtii
>>51
それだ!植物虐待は言い過ぎた。反省する。
庭園の美しさに嫉妬したんだよ。俺は雑草だ。
>>52
なめ仙人も欝と不眠症に悩んだのか。安心したぜ。
俺もエッチとリッチと女をなめまわすことで悩みから解放されるのか?
>>54
あなたは焼け石になるぐらい俺を熱くさせる女神だな orz アチチ
61コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 07:58:42 ID:lxzxOtii
>>56
瞑想と睡眠のちがいかあ。瞑想=夢をみない浅い眠りじゃないのか?
動物は睡眠中しか夢(妄想)を見ない。
人間は睡眠中でも活動中でも妄想する。

動物は四六時中、瞑想しまくってるんだよ(俺んちのネコ観察した)
俺も動物(ネコ)みたいに瞑想したいぜ。雑念に囚われすぎだな。
>>57
やべえ、同意かもな。悟ってwから、飯がうまいんだよ。
逆に昼寝が一切できないし、睡眠時間も短い。太りだしたかも(体重計怖い)
運動だよ、運動!外に積極的に出て歩いてカロリー消費するぜ。
62素人A:2010/02/22(月) 08:28:25 ID:sRww24d6
私は不眠症では悩まないなあ。一日とにかく短すぎあー徳したと普段あまり
頭使わないので寝れない時色色好きなこと考える妄想かもしれないけど
無責任に何でも思考するが宇宙脳の中の小さな私の脳で能力は知れたもの
起きてからは脳が何かから周り力みすぎになるがこれは是で好しと思う。
起きているときあれもこれもで時間に追われる私時間が欲しい?暇になる
と遊んでばかり寝てるときはしょうがないのでサボった事やる?
私は寝る前道元さんの正法眼蔵かキャンベルさんの本観て寝るが
ほとんど眠くなり5分くらいで寝る。夢が何か公案みたいになる時が多いが?
63素人A:2010/02/22(月) 09:07:35 ID:sRww24d6
>>43 なんか3回り半好きではあと半歩進まない。仏さん私に捕らわれて可哀想。
はあと?仏が悟ったの35歳でキリスト貼り付け35歳か。それとエジプトの死者の書では
心臓の重さが羽より重いと合成動物にパクリと魂?が食べられるとキャンベルさん
の本に書いてあつたまずい。ハラハラドキドキ仏がせっかく下りてきたのに
私は観まわりばかりでは?まあぼちぼちそのうちになんか進まん。
64コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 09:15:39 ID:lxzxOtii
>>62
昨日も寝るとき睡眠薬飲んだが、体が眠いのに頭は興奮状態のイヤ〜な気分だったぜ。
でもパニックには、ならないぞ。
俺には釈迦と鬼和尚という最強の守護者がいるんだからなw

羊が一匹の代わりに数息観してやったw寝れたぜ。
昼間、動き回って身も心も疲れさせないとな。

んな訳で、んじゃ、お外に遊びに行ってくら! ノシ
(無職だけど患者のリハビリだぞ。作業療法?だ!)
65神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 11:39:00 ID:WjJBvbnL
「宗教」の本来の意味は、宗(むね)の教えであり、
宗=胸=心の中にある教え、それは、
「内なる声」を通してやって来るものであって、
誰か第三者や、聖職者の仲介を必要としないものです。

また、「宗」は、おおもとの祖先を祀るという意味で、
「宗」の字の上部の「うかんむり」は、宇宙の「宇」であり、
それは“いえ(家)”を表しますが、“家”は何処にあるのかと云えば、
宇宙であり、すなわち、「宇宙のおおもとの家を示す」
というのが、「宗」の字の意味するところです。

よって、本来の「宗教」とは、“宇宙のおおもとの家”である、
“宇宙根源の「生命の樹」の教え”という意味となります。
66エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/02/22(月) 12:22:06 ID:jq/ysT2W
>>56-58
やまいちゃん、そうじゃのお、サンクスよん。 
一日3食は贅沢かもしれんのお、本来はそんなに食べなくても大丈夫じゃさかい。
糖尿病予備軍も増えちょる。

栄養もとり過ぎで、それでもまたサプリ飲んで、偏った食生活で健康思考に嵌ってしまっちょる
傾向に現代人はありますな。しかし最近は変わりつつあるかもじゃが。

我が輩は玄米を週に3回食べてるが、旨いのお。
病気予防なんて思ったら、食べててもおいしく思えんしサプリメントみたいじゃし、
逆に不健康じゃにゃ。

腹八分目、ありがたく美味しくいただいて、なめなめしとるのがいいのお。
67エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/02/22(月) 12:31:54 ID:jq/ysT2W
それとじゃ、長期間の断食した時は睡眠は2〜3時間で足りたのお。
蓄膿症の知り合いの人は断食すると逆に普段より睡眠時間が増えていたが、
これも一概には言えんし、人それぞれじゃろう。

おいちゃんの今の睡眠は5〜6時間かのお。

おねーちゃんの太ももは寝心地がよいのじゃ。
コレ悟りちゃんも試してみなはれ。

ワッハハハハハハハハハ〜〜〜♪
68神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 12:48:00 ID:ummxqvGh
やあ こんにちわ
悟りを開いた者だが何でも質問どうぞ
69神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 13:38:42 ID:CLWW+Uu+
>>68
こんにちは。おめでとうございます。
密教では曼荼羅は真理を現しているそうです。
胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅がナゼふたつあるのか知っておられるなら見解を聞きたいです。
70神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 14:34:03 ID:ummxqvGh
>>69
まず、第一に。
あなたが学問的興味でそれを知りたいなら調べて下さい。
本でも読んで。
第二に
そうではなくてあなたが何らかの形で救われたいとか、苦しみがあるとか、もっと生き生きと生きたいっていう立場にいて、その立場から密教に興味を持ったっていうなら
俺の見解から言えば、
「そんなのどうだっていいよ」ってなる。
だってそれは言葉だもん。真理っていう言葉の意味をどう定義してるのかによる。
第三に
あなたが伝統的な密教の立場から何かをつかみたいって本当に心から思ってるなら
密教の本当の極意ってのは最終的には弟子から師匠にっていう形、つまり形式を持つわけだ。
ならその形式を外れた形では、つまり密教という入れ物の中においては、それをここで聞いてしまう時点でそこから外れちゃう。
もしあなたがこの立場をとられるならば、あなたはどっか正当なとこで伝統的な方法でキチンと修業してください。
ただそれで何かを得られるかどうかは私にはわかりかねます。しかし、否定するつもりも毛頭ありません。
71偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/02/22(月) 14:42:28 ID:YxhmbU/6
>>68
悟ったかどうかを何によって判断しましたか?
72コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 15:22:05 ID:lxzxOtii
>>67
最後に行き着くところは女だよな。
古今東西の神様の正体は女神だぜ。愛だよ!愛!女神への愛。
なめおじさん、俺、目標ができました。
「結婚」です(まず仕事だな)
>>68
性欲は、ありますか?性欲とは、何ですか?
>>69-70
俺はどうだっていい以前に意味がわからない。
興味はあるんだが調べるのがめんどい。真言宗とかめんどくさいんだな。
数息観とどっちが楽なんだよ。
73神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 16:24:29 ID:WvbdSjCy
>>70
了解です。ありがとう。
74神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 16:40:42 ID:T3z0ULxI
はい、みんさん落第〜
75神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 16:49:19 ID:ummxqvGh
>>71
結論から言えば自分が判断する。
悟りってのはまずは言葉ですね。
それで、悟りという言葉にいわゆる悟りはない。だから悟りとはなに?って話になります。それは約束事ですから。
それは体験なのか、それとも違う何かなのか、態度なのか、知識なのか、生き方なのか、それとも言明できない何か神秘なのか
もちろんその全てです
そして、その一つの側面を言明するなら、悟ったら、本当にただただ当たり前になる。
そこで虚勢を張る必要もないし、張らない必要もない。
優越する必要も、しない必要もない。
ただ生きてるんです。当たり前に。ミジメさをミジメと認め、うれしさをうれしさと認め、ただそこに定住しない。そしてその人間というものに対する深い理解があります。
一つの判断の基準と言えば、そういうとこ。もっと詳しく言えばいろいろありますけど、普通に生きているマトモな人間の悟りを判断するならそんなとこです。

>>72
性欲は反応。リアクション。
あっても別にいい。ただそれが反応だって事をまず理解しないとダメだと思うよ。それくらい強い衝動だから、わけわかんなくなっちゃう。自分を見失う事になりかねない。
それは本当にバカバカしいくらい反応なんだよ。ただその衝動はとても強い。とても。

それから多くの人は特定の女性(友人とかでもいいけど)への感情を「愛」って言うけど、その言葉の意味はなんだろう。
本当にそれが愛なの?
可愛いとかいわゆるセックスアピールの強い異性を見て好きだとか、セックスしたいって思う反応は自動的なものだけど、それは鳥にある。
鳥は異性とセックスするために、羽ひろげて強そうに見せたり、鳴き声をイイ感じで出そうとする。
それと全く同じ事が人間のやっている事。いいとか悪いって話じゃないよ。たださ、本当に冷静になれば、誰だってその事に気づくと思う
愛は俺が、とか自分の、とかそういう我とかエゴが全くない時、その時に触れられる何か、これはもう言葉の定義の問題だけど
76ネ申:2010/02/22(月) 16:53:15 ID:O8fEjmIj
餌を間違えるとここの豚は出荷できんぞ
77神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:00:54 ID:ummxqvGh
>>72
それからさらに失礼するけどさ、
数息観でもいいし、なんでもいいけど、とにかくやった方がいいと思う。
本当に死ぬ気でやってたらうっすらとでも自分が本当は何がしたいのかわかってくる。
そういう数息観だとかの瞑想の果てに自分は本当に結婚したいんだって思えばすればいいし、そうじゃないならそうじゃない事すればいいし
前に川に行けみたいな事書いたけど、あれもようするに、言葉から離れろってことで、別に数息観でもなんでもいい
ただあまり伝統的なとこで形式にはまるとそこでまた競争とか始めるからあんまり現代人には形式的なものは向いてないって気もする
78神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:32:03 ID:80uzTtod
またお前かよ
79神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:45:36 ID:mr+pdpEY
悟った人が生きると言う時の意味は、我欲が無くなって初めて生きることが出来るという意味らしい。
80神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:48:09 ID:W/lQPptJ
愛は、簡単だよ。
観念を排除した全的な認知力だよ。
そのとき疑念が一切持てなくなる。
疑念が無くなるから一切智になり、完全充足する。

だから、まずは観念の排除が先。
81神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:50:25 ID:W/lQPptJ
悟りとは何か?
智慧だよ。
82神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:51:07 ID:mr+pdpEY
一般社会人が生きるという時の意味とは違うらしい。
83コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 17:55:17 ID:lxzxOtii
>>65
「宗教」の本来の意味じゃなく、特定の宗教の説明じゃないのか?
>>74orz
>>75
悟りは人それぞれの体験だな。個人の問題で迷惑かけなかったら自由に悟ればいいんだよ。

性欲=欲望=愛だと思うんだが。自分の分身を相手の女に投影するんだよ。
愛は偶像崇拝(宗教)と同じ構造じゃねえか?
愛が強くなるほど相手に完璧を求める。不細工な女とは恥ずかしくて一緒に歩きたくない奴とかいるだろ?
(今の俺は違うぞ!)
なぜなら自分も不細工に見えるから。自己愛と同じなんだよ。
鳥とかの動物の求愛と人間の求愛は、根本的に違うと思うな。
>>76
ちょ、ネ申さん、豚を差別してるのか?なぜなの?カワイイよ。
>>77
数息観は、形式的なもんだからな。観察するためにリラックスできればオナニーでもいいんだよ、たぶん(鬼和尚ゴメン)
84神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:00:15 ID:W/lQPptJ
>>82
解脱すると、自分の心を智慧で観まくるんだよ。
そうすると、実際にしている行為の裏側も観ることになる。(超恥ずかしいかもしれない)
快楽を求めているつもりが、実は自傷行為の裏返しだったりするw


85神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:06:41 ID:W/lQPptJ
宗教的な愛は、特定の対象がないときの愛な
見るものと見られるものが分離していないとき、
そこに理解しか存在出来なくなる。
86神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:15:03 ID:W/lQPptJ
ちょっと違うな
見るものと見られるものが分離していないとき
まだ、想念が残っているときは愛だな。

それも消えてしまえば、無想に入って行く。
87神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:29:57 ID:RKBuxVOV
性欲てのは業らしい。故に肉体化するらしい。
無明て梵天とは関係ないらしい。
88神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:30:19 ID:W/lQPptJ
>>69
曼荼羅は球が重なったような相対世界があるんだけど、
次元が上過ぎて言葉にも絵にも出来ないから、
輪切りにして考えたのだと想うよ。

意味づけは無駄な気がする。
89神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:33:31 ID:W/lQPptJ
梵天は創造主だよ。
無明は人間そのもの。
90たたれん:2010/02/22(月) 18:33:33 ID:IlyqfUla
結局政治がなってないという話が宗教に全部入って行ってるてこと。
みんな気付いてるんだよな。
今の政治から変わりたいんだよ。
ただ仏教と政治がからむ領域って統治に関わることなんだよ。
結局みんな変な当地が嫌なんだ。
そこわかるよな
91神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:38:34 ID:W/lQPptJ
本当は
飯食わせて、住むとこが保証されていたら、
問題なんか何にも起きない。
92神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:42:14 ID:RKBuxVOV
色即是空 空即是色 ときて、はじめて人間は生きることが出来るらしい。
93たたれん:2010/02/22(月) 18:42:59 ID:IlyqfUla
そうですね。起きませんね。
それが問題なんだ。ばかもん。
94たたれん:2010/02/22(月) 18:44:47 ID:IlyqfUla
なぜ問題が提起されない?
不思議だと思わないかね。
例えば原子力発電所でどうして失敗が起こらない?
95神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:44:54 ID:2DTx2MJT
>>91
そう?
俺はそうは思わないけど。
例えば大金持ちがなんか自殺する。子供が死んだりする。
なんで?
衣食住全部そろって、金もあるやつが自殺するじゃない
96たたれん:2010/02/22(月) 18:46:43 ID:IlyqfUla
仏教ほどどうでも良い話はない
97たたれん:2010/02/22(月) 18:48:49 ID:IlyqfUla
一回お金持ちがいなくなった経済を見てみたい
98神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:50:27 ID:W/lQPptJ
>>95
それは個でしか考えていないからだよ。

自殺させるものは、自我だもの、
放棄できず蓄積の主である自我を守ることが、
そのまま死になる。
99神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:52:13 ID:2DTx2MJT
>>98
もちろんw
自我だよw
だからメシ食わせて、住むとこ保証されてたら問題なんか起きないなんてわけないじゃない?って言ってんの。
メシ食えなくても住むとこなくても問題ない奴はないだろうし
100コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 18:52:42 ID:lxzxOtii
>>85-86
キリストの説いた愛は、俺の煩悩(自慰行為)にまみれた愛とは別物だと思う。
俺、勉強不足だなw
たぶん、偶像崇拝じゃない、本当の愛だな(なんか照れくさいぜ)
>>87
業かあ〜うーん。妄想と言い替えてもいいんじゃねえか?
妄想は肉体化するのは事実だ(だってホラ、オチンチンが・・)
>>90
日本の政治と宗教は分別しないほうがいいぞ。両者は同じなんだよ。
なぜ憲法の最初に「天皇」の項目が、あるんだ?本当の統治者は誰だ?国民か?
101たたれん:2010/02/22(月) 19:02:19 ID:IlyqfUla
おれ。
102原義たたれん:2010/02/22(月) 19:03:14 ID:IlyqfUla
天皇はなぜできた。
103原義たたれん:2010/02/22(月) 19:04:48 ID:IlyqfUla
そもそも主体というのが他所の人間でもできることなら
なぜ、総理大臣は外人でやらん?
俺だったらブッシュ元大統領を総理大臣に伸し立てるな。
104コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 19:18:28 ID:lxzxOtii
>>101
ある意味、正解だな(神道の信者として)
>>102
政教分離とかいいながら天皇が国事行為してる不思議。
敗戦でも天皇は処刑できなかった。
戦争中は、天皇陛下万歳で「自殺」攻撃してた。
一億玉砕で何を守ろうとしてたのか?
明治維新の前まで天皇の存在は、何だったのか?
天皇の起源、そのとき日本に何が起きた!?

ヤバ過ぎるぜw天皇!まさに日本人のダークサイドだぜw
>>103
ブッシュさんは神道(キリスト教もある意味、神道だなw)じゃないだろw
無理無理、絶対無理。神道の信者である日本人じゃないと無理。
105神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 19:28:22 ID:cy8g0wDQ
だから悟りってのは全てあきらめて、虚しい人生終了しろってことだって。
コレ悟りかよは何言ってるのかいつも意味がわからん。
106コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 19:30:24 ID:lxzxOtii
ごめん、天皇や神道なんか、どうでもいいんだよ。
俺の悪い癖(妄想)だ。無視してくれ!すまねえ!
>>91
すべて欲望(妄想)のせいだ。欲望を欲望と知らないから問題かも。
107原義たたれん:2010/02/22(月) 19:31:13 ID:IlyqfUla
仏教がなぜ一般に取り入れられたのか。

主体総体という考え方がなんにつけても理に適う思うからでしょう。

なぜ今頃天皇なのか。昔から武断派で天皇を利用する輩はよくいた。

その天皇が政治するとどうしてアメリカ型の発展ができないのか。

答えは簡単で天皇がその点において余り真剣でないから。



108神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 19:32:42 ID:cy8g0wDQ
天皇は人間なんだから宗教じゃないって。いい加減にしろよ。
天皇論なんざどうでもいい。
109たたれん:2010/02/22(月) 19:40:06 ID:IlyqfUla
ばかをいえ。

天皇は日本の象徴であったし、今もそう。

ちょっと忙しい振りをしてるだけで、本当はとても忙しいんだ。
110コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 19:41:28 ID:lxzxOtii
まだ天皇の話題してもいいのか?
>>96
>>仏教ほどどうでも良い話はない

この意見に同意する。日本で仏教はマジでどうでもいい存在だ。
なぜなら天(ry
>>105
ひぃ〜ゴメンナサイ orzゴンッゴンッ 俺の妄想を整理するための日記なんだよ。
すまねえ!恥ずかしいぜ。天皇、神道の話題は封印するわ。冒涜だ。
>>107
ごめん、天皇の話題無しな。みんなが俺の無知に呆れて引いてるのがわかるわw
いったん退散します!風呂だ風呂w
111たたれん:2010/02/22(月) 19:42:27 ID:IlyqfUla
何を言ってるか良くわからんこうなってきた。

まぁ要するに、天皇が政治したくなるように努力するべきだよな。
112神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 19:42:55 ID:cy8g0wDQ
象徴であっても、人間である以上どうでもいい。
だからアメリカは人間宣言させたんだろ。
天皇が宗教であった時代は終わってる。
113鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/22(月) 20:10:24 ID:0Fvfau+D
>>33 おぬしがどんな妄想を抱いていても良いのじゃ。
 観察をすれば苦は滅する事を知れば、他の苦も滅する事が出来るようになる。
 おぬしも寝られないより寝られる方が良いじゃろう。
 過去の記憶が原因なら、それから起こる縁起を観察するが良かろう。
 過去の記憶によって眠るのが怖い→怖いから逃げる→逃げる為に眠らないようにしている。
 過去の記憶が無ければ眠るのが怖くない→怖くなければ逃げなくて良い→逃げなく良いので寝ても良い。
 このように順逆に観察するのじゃ。
 実践が全てじゃ。
 
114たたれん:2010/02/22(月) 20:14:39 ID:IlyqfUla
なかせるぞこら
115たたれん:2010/02/22(月) 20:15:45 ID:IlyqfUla
>>112 あ、そう。
116コレ悟りかよ!?w:2010/02/22(月) 20:27:44 ID:lxzxOtii
>>113
なるほど、ありがとうございます。
記憶を無くすというのは忘れろということでしょうか。
そのための修行、実践だよね。実践か、・・なんか眠くなってきた。
みんな、ノシ
117エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/02/22(月) 20:38:08 ID:jq/ysT2W
>>116
>実践か、・・なんか眠くなってきた。
みんな、ノシ

寝るなあ〜〜〜爆笑
おやちゅみ
118たたれん:2010/02/22(月) 20:41:12 ID:IlyqfUla
眠れないのね
喉の奥の下あごを引いてあたる所に意識をおき
頭から醸し出てくる雑念を抱いたまま妄想にふけると
きっと寝れるさ。
119やまい:2010/02/22(月) 20:54:07 ID:+JHkrsQw
>>118
結果は知らぬが、あんたはまともな修行者のようだ。
>>55
から、あんたの名前は取り消そう。
人を助けようという意図はなにはともあれ尊い。

120神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 01:21:27 ID:atRjudpr
>>27
>自然農をやってる家で、一か月くらい農作業やってたことありますよ。
いいなあ、一度やってみたい。
121神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 01:24:08 ID:atRjudpr
>>28
やあ!コレ悟さん

>これで年金暮らしだもんなw
オイオイ!
流れが悪くなるゾ!
>除草しない農業かあ。俺の社会復帰?の道か!?先走りすぎだろ。
たとえば、の話ですよ、たとえばっ!

俺と同じよーなこと考えてやってる人、いっぱいいるんだな〜、シンパイシナクテヨカッタ...
とか
楽しくやりはじめて 3 年で結果がではじめたんだな
とか

アレ?なんだ!?やりたいことやればい〜んじゃん!
ヤルだけだ!

とか。
122神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 01:32:32 ID:atRjudpr
>理由無き不安と恐怖がランダムに襲うんだよ。(俺まじでヤベエだろw)
だいじょーぶ!^^すぐによくなるよ!^^

>>33読ませて頂きましたm(_ _)m
試しに「死ぬかもしれない」、と言葉にして思ってみると、
途端に嫌な気分になり、胸の辺りがもやもやしました。
すぐに「しかしなぜ?」と聞き返してきました。
しばらくすると心臓がドクドクと早く打ってることことに気がつきました。

身近に迫る死は怖い。
胸がもやもやするから「死ぬかもしれない」と思うのか、
「死ぬかもしれない」と思うから胸がもやもやするのか、
わかりません。

やってみて不安が消えたこと
不安がわきおこったら、
「いいではないか」、「いいではないか」となぐさめます。
すると、なぜ悪くないのに死ななきゃいけない?悪いのはあいつだ!あいつのせいだ!と責める声が起こります。
「いいではないか」、「いいではないか」となぐさめます。

一体化して落とす。
不安がわきおこったら
目をつぶり「わたしは不安・・・」と声にしないで言います。
不安は落ちていきます。
123神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 02:09:00 ID:atRjudpr
>悟りも人間の言葉であり妄想です。そのジレンマ?に悩んでるのです。
>精神科医も俺の悟りは妄想と断言しており、俺も妄想と悟ってw
悟りwを認めればいいんじゃないか!?
根源的に死が消えるでしょ?(肉体的に死の恐怖や不安はあると思いますが)
前にコレ悟さんが書いていたとおり、悟りwを認めてもお医者さんは正しい!矛盾しない。
>「悟りw」も綺麗さっぱり忘れれば
無理だろ^^;
>>40
>それを世間では、発狂っていうんだよ!こえぇこと言うなよ!w
^^
124神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 06:19:35 ID:0Tz/T1M9
昔から神には2つの規則があります。そのひとつは不正は死刑、もうひとつは神には姿が無いという規則です。
すべての始まりのときは無限の無の広がりがあり神だけの世界でした。
しばらくすると神だけの世界に悪魔が生まれ悪魔は男の姿を取りました。神は悪魔にお前は悪魔だと告げると悪魔は神と名乗り神は男だといいました。
そして悪魔は男以外は女だというと悪魔は無から男と女を創りました。悪魔は神にしてやるといい男たちと女たちをたぶらかし悪魔に従えさせました。
そして悪魔は神々を創ったのです。

悪魔は凋落の手を緩めず悪魔の手先の様々な神々と悪魔たちを創り悪魔一人ですべてを支配しようとしました。
悪魔は神と名乗り神に従えかしずけといいました。多くのものたちが悪魔に従いだしました。
悪魔は神に従わないものには容赦をしませんでした。ただ神に従わないという理由だけで神に従わないものを殺しました。

これに怒った神は悪魔の手先の神々たちを加圧圧縮して幾つもの惑星にしました。
惑星に閉じ込められた悪魔たちは惑星に生物を創り惑星を支配することにしました。悪魔に従わないものたちは動物に、悪魔に従うものたちは人間にして。
そして悪魔の手先達には物資を取りまとめさせ利権を任せお金で人間を縛り支配する構図を作り上げたのです。

お金はもともとは何の値打ちも無いただの道具です。
お金を物の交換の道具として使うならばすべての人々に最高額のお金を与えて品物の交換に使っても誰も困らないはずです。
それをしないわけは悪魔の支配が崩れるからです。

神は悪魔の行いをしたものすべてをこれから3000年掛けて裁かれます。
そして今まで悪魔たちを閉じ込めてきた惑星は解き放たれ無の世界に解放されます。
悪魔と共に惑星に閉じ込められてきた神も開放されるのです。
悪魔を惑星に閉じ込めるときに悪魔だけを閉じ込めることが出来ずに神の一部も悪魔と共に閉じ込められてきたからです。
3000も待たないうちにすべての世界は無に帰するでしょう。そしてすべては戻るのです。すべてが神だった時に。
すべてが神と名乗る悪魔にだまされる前に。すべては神となり悪魔の支配は終わりを告げるのです。
神と名乗り支配する者たちは悪魔です。すべては同じ名camiの名すべての身分は同じ身分、すべては平等なのです。
125コレ悟りかよ!?w:2010/02/23(火) 08:06:41 ID:U1oAsiZK
>>118
参考にさせてもらう。
>>121
>>流れが悪くなるゾ!

いいじゃねえか!年金暮らしw働きたくても働けないって大義名分だぜ。

農業かあ。職業、農家(自営業)って肩書きもいいな。無職もいいけどw
>>122
最強の恐怖は、死だな。自我の消滅って死そのものだと思うぜ。
悟りwは、人それぞれの勝手な妄想だが、死の恐怖を克服できるかがポイントじゃないか?
>>123
悪魔の薬抜いたら気分爽快、今日は元気だぜ!ハイ!ハイ!だぜ(今日、また病院行くからな。5回目)
悟りの妄想は忘れられない。強烈な体験だったぜw
妄想が簡単に消えれば精神科医なんか必要ないわなw

126やまい:2010/02/23(火) 08:34:00 ID:nuR/sdir
>>125
>悪魔の薬抜いたら気分爽快、今日は元気だぜ!ハイ!ハイ!だぜ(今日、また病院行くからな。5回目)
>悟りの妄想は忘れられない。強烈な体験だったぜw
>妄想が簡単に消えれば精神科医なんか必要ないわなw

これ悟り君のいう「悟り状態」も抗精神薬による「脱悟り状態」も単なる体内の化学物質により
引き起こされた現象である。と冷静に観察できれば悟りだよ。

○ホルモンバランスの崩壊による脳内物質の異常な分泌→コレ悟り君のいうところの「悟り」

○抗精神役の作用→「脱悟り」状態

結果には原因があるというのが「縁起」で「縁起」を観て煩悩から離れることを
「慧解脱」というらしいね。詳しく知りたいならググってごらん。

薬の副作用による性欲減退も貴重な経験だとおもうよ。
人の心なんて、ちょっとした化学物質の作用でどうとなるもの、不安定なもの
と知れば、ちょっとした「見性体験」だと思うなあ。

127神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 09:14:32 ID:uR2ERgzZ
人の意識は絶大な力があるよ。
自分に起こることが全て完璧で自分の為になってると強く信じれば、信念のレベルなら最強。
しかし、マイナスイメージでも最強、自分は運が悪いとか駄目なやつとか。
プラスイメージに出来れば、自分は運がいいとかいつも何とかなるとか、最悪な時でもこれからは
上がるだけとか信じればその通りになる。
全ては自分の為に自分がもたらすと心底信じられれば、自分にとって結果的に良い事しか起こりえないと知れる。
オカルトでも何でもなく本当にそうなっている、全ては自分のための人生、やがてみんな悟る。
128素人A:2010/02/23(火) 10:15:02 ID:Lzx5u6BV
>>127 意識とはなんですか?何処からくるのですか?用語定義が曖昧で?になる
言葉仮なんです。
129弥勒:2010/02/23(火) 10:27:10 ID:CzD6R6Wt
不曼荼羅毛
翼無く泣く鳴く無くなくない
130やまい:2010/02/23(火) 10:43:14 ID:nuR/sdir
阿弥陀は肝気と胃気が同時に発生し中和してるから相生であるところの心気があらわれる。
法蓮華経の方は風を金と中和させているのかな。
真言っていうのは大体空になってる場合がおおいな。密教は専門じゃないけど。
131神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 11:01:00 ID:uR2ERgzZ
意識は一つにして分離しえないもの。
しかし人は妄想によって分離していると信じる。
そしてそれが全ては分離しているという現実を造り出す。
誰かの利益は誰かの不利益という考えが生まれる。
しかし、実際は誰か他のものなどあり得ない。
右手と左手が同じ人の一部であるように、右手の栄光が左手を侮辱することはあり得ない。
しかし人は妄想によって右手が左手を傷つけると信じている。
だから、全てがバラバラでそのような事が起こる。
全ての争い事がそうして起こる。
そこから逃れるすべは、全てが完璧で自分に起こることは自分の望んでいる事だと知ればいい。
信念のレベルで自分は運が良いと信じているか、そう思っているはずなのに実際は良くないことばかり起こってしまう。
そんな時、自分の心をよく観察するといい。
鬼和尚の言ったように、何が自分の考えを邪魔しているのか、過去のトラウマかどうか。
観察で不安の正体を知った時、運の悪さを引き寄せているのが自分の意識だと気づく。
全てが自分と知れば、自分の望まない事は起こらない、短格的に見るのではなく広い視野でみる。
自分を不幸にしたいとは誰も思わない。
うまくいかない時は深く自分の心を観察してみるといい、何かが邪魔をしているはずだ。
132弥勒:2010/02/23(火) 11:31:29 ID:CzD6R6Wt
鬼観機関
不識有識
散れ
133神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 12:46:17 ID:zCccK4xZ
>>131
途中まではいいけど、後半がダメ
運がいいとか悪いとかそんなもん人間の側が決めた事だろ?
134神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 12:59:31 ID:XR6odG8F
これ悟りさんに質問です。飼い犬のことを可愛がっていますか?
飼い犬のことを、どんな目で(心で)見ていますか?
135神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 13:02:45 ID:uR2ERgzZ
全てを信じきることが出来た時、やがて物事全てが映画館で映像を見るように
家のテレビでドラマを見るように自分と同一化しないで見られるようになる。
全ての出来事が完璧で自分は観客になって楽しめばいいと知っているから
何が起きても動揺しない、ドラマの主人公になりきってそれを心行くまで楽しむもよし
評論家になって批評するもよし、いずれにしろ自分の創った夢芝居。
ここまでいけば完璧だが、自分はまだ信念のレベルまで行けていないのが残念だが。
136神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 13:26:49 ID:zCccK4xZ
>>135
ああそれは悟りの心境に近い。
君はそれを自分でたどり着いたわけではないだろ?
誰かにそう聞いた?それとも何かで読んだ?
137神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 13:30:50 ID:uR2ERgzZ
二サルガダッタのお陰で、それが正しいことを知ったよ。
そして、その難解な言葉の意味を分かりやすく教えてくれたのが鬼和尚さ。
138神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 13:39:06 ID:zCccK4xZ
なんだ本で読んだだけか。
鬼和尚はよく知らないけど131みたいな事を言ってるとしたらそれは違う
139神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 13:50:35 ID:uR2ERgzZ
鬼和尚と二サルガダッタはアプローチは違うが悟った人であることに
代わりは無い、上の文章は二サルガダッタのよく使う言葉である幻想を
鬼和尚の使う妄想に自分が変えただけさ。
自分の信望しているのは二サルガダッタなので、鬼和尚の書いている事と
同じという訳ではないさ。
140神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 14:04:54 ID:zCccK4xZ
俺はそのニサルガダッタ?とか言う人は知らないけど135の心境、映画のくだりの説明には同意する
ただ楽しむっていうのは違うし、批評するってのも違う
自分が作った夢芝居ってのも違う
鬼和尚って人の書いた?数息観の説明だとか、観で花がどうしたっていうのも俺は反対する
141神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 14:07:02 ID:uR2ERgzZ
全ては自由さw
142神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 14:24:59 ID:zCccK4xZ
>>141
自由って何?
143素人A:2010/02/23(火) 15:12:28 ID:Lzx5u6BV
キャンベルさん。もつとも良く知られる(以前は)誰もが理解していた象徴的記号に太陽と月があります。
これらは青銅時代から存在し、東西の高度な文明に受け継がれてきたものです。このうち月は、影を投じ
て生まれ変わる存在であり、ここ地上で時間の中に参与しつつ死を破壊する生命力ーーすなわち我々一人
一人の中に具現しつつ、しかも自らが肉体を超越していることを知る生命力ーーをいみします。他方、
翳ることのない太陽の光が意味しているものは、この時間から開放された意識、超越的かつ永遠の意識の
光です。この象徴的配分の脈絡においては月の満ち欠け一周期が人間の一生とアナロジー関係におかれました。
そして15夜の夜がちょうど35歳にあたります(人間の寿命を70歳として)。太陽と月が完全に均衡した瞬間
アナロジーによつて人生の中間の時に対応するものとされてきました。それは精神に反映された意識の光と、
あの永遠的な光ーー太陽の光をその典型的な隠喩とするあの光 との同一性が突然あるいは徐所に理解できる
ようになる時期です。それをみる心の準備があれば、これによつて、時間的、他の光を反射する身体から、
太陽のような根源への移行が起こることもあります。そうなると人はどのような時間と場所にも属さず、
普遍的で死を超越し、しかもあらゆる存在に具現化するあの存在と、自分が本質を共有することを知るのです
144コレ悟りかよ!?w:2010/02/23(火) 15:20:04 ID:U1oAsiZK
通院&ドライブ、ショッピングしてきたぜ。
抗精神薬(エビリファイ)の副作用抑える薬を2種類渡されたぞ。
アキネトン錠1mg夕食後1回・・ふるえや筋肉のこわばり等の改善
ワイパックス錠0.5・・不安を感じたら一日3回まで飲んでいいらしい。

今度は薬が増えたぞw無職で金が無いんだよw嫌がらせかコンニャロw
「薬が俺に合わない」って正直に言ったら薬に俺の体を合わせないといけないらしい。

なんか疲れたぜwやっぱ俺は精神病なのか?夜中1回だけパニクッて、悟りましたwって告白しただけだぞ。
初診で変な「木の絵」描いたせいか?ちょっとハイテンションだったのがマズかったのか?

セカンドオピニオンで、ディープな精神病院じゃなく、他の軽い心療内科ぐらいで診て貰おうかな?
とりあえず睡眠薬だけほしいんだよ(依存じゃねえぞ、お守りだ)

こんなに薬漬けになるとは思わなかったぜ。
なんか怖くなってきたぜwこのまま同じ病院でいいのか?抗精神薬を飲み続けるべきか?
今までの俺のレス分析してくれないか?俺は基地外か?
(分析以前に基地外みたいな文章、内容だよな。反省する)

まだ判断は早いのか?宗教妄想にとりつかれて(悟ってw)まだ1ヶ月だぜw
どうすりゃいいんだ?様子見か?数息観に専念すべきか?
145神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 15:24:35 ID:f5GYTs+z
全てがどうでもよくなる。究極の悟りだ。
146やまい:2010/02/23(火) 15:54:42 ID:nuR/sdir
取り合えず楽になったら
それでいいよ。
最高でありたい、とか高次の存在まで登り詰めたいとか、
現実逃避の妄想にまで付き合う必要はないかと。
147コレ悟りかよ!?w:2010/02/23(火) 15:56:33 ID:U1oAsiZK
>>126
>>ホルモンバランスの崩壊による脳内物質の異常な分泌

ああ!それだ!素人の悟りwの正体は、まさしくこれだな。
目からウロコだぜ。ありがとよ、やまいさん。悟らせてもらったぜw
>>127
同意するぜ。宗教妄想ってどんな困難、苦難もプラス思考に考えるんだよな。
だから究極の「自分にとって結果的に良い事」=「殉教」も有りなんだよ。こええ。
>>131
なんか俺の考え(妄想)をうまくまとめてくれて、ありがたいぜ。

>>しかし人は妄想によって分離していると信じる。

日本人の場合は、妄想が統合されてるのが俺の仮説なんだよ。
わかってくれるかな?俺、馬鹿だから、うまくまとめて表現できない。
天皇や神道を例えに使っても基地外みたいだろ?(やっぱ基地外か orz)
>>134
悟ったwときは、犬が神様みたいに見えたぜw
今は、やっぱ、ただの犬だなw可愛いけど言うこと聞かないとムカつくw
でも犬畜生とは思わない。人間と平等だ。
148神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 16:08:26 ID:zCccK4xZ
>>147
薬の方に体を合わせろとかメチャクチャじゃねえか?w
精神科の医者も中にはトンデモない奴いるから、セカンドオピニオンもいいと思うよ。お金かかるけど。
薬漬けになって余計に悪化したっていう人が何人もういるからね
149コレ悟りかよ!?w:2010/02/23(火) 16:16:23 ID:U1oAsiZK
>>135
それだ!現実は映画(妄想)と同じなんだよ。すべて脚本通りなんだよ。
ヤベッ、もろ統合失調症の言い分だぜ。俺のレス、見なかったことにしてくれ。
>>140
俺みたいな素人が、それ以上考えたらマズイと思うんだ。
その分野は、鬼和尚にまかせたほうがいいぜ。
俺は社会復帰したいんだ。社会(世界)の成り立ちに疑問を持っては駄目だ。
妄想を妄想と知り、楽しむw人生が楽しく忙しくなるぜ(俺はまだ無理、苦しい)
>>142
自由=責任だ。日本人に自由の文字は存在しても、自由の実態は、無い。
まさに自由は、日本のタブー、暗黒面(ダークサイド俺もしつこいなw)だ。
150コレ悟りかよ!?w:2010/02/23(火) 16:44:32 ID:U1oAsiZK
>>143
あなたの意見は本質を突きまくってるぜ。ヤバイって。
また天皇の話していいか?太陽は、重要なメタファーだと思うぜ。
天皇=アマテラス=太陽神なんだろ?日章旗そのものだ。
これ以上言えねえ、基地外の主張だもんなw
>>145
どうでもよくなったら人生、暇だろ?釈迦はそれに悩んだんだよw
「どうやって、どうでもいい長い人生の暇を潰すか?」その答えが究極の悟りだと思うぜ。
>>146
その意見に完全に同意する。悟りwを現実逃避に利用しては駄目だ。
特に俺みたいな馬鹿はなw現実に適応しないとな。
>>148
いや、医者の考えは正しいと思う。だって宗教妄想に苦しんでるのは俺なんだ。
医学では薬以外で妄想を抑え、無くすことはできない。

だから、セカンドオピニオってくるわwwwwww
抗精神薬はコリゴリだぜ。そこまでして俺の可愛い悟りちゃんを殺すのは可哀想だぜw
151鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/23(火) 19:58:51 ID:nTmirVOA
>>116 記憶を無くすのでも無く、忘れるのでもない。
ただ観察するのじゃ。
そうすればその反応は消える。
記憶はそのままそこにあるじゃろう。
それでもその縁起の連関は無くなり、苦が滅するのじゃ。

152素人A:2010/02/23(火) 20:03:11 ID:Lzx5u6BV
今思うと。何故御釈迦さんは輪廻転生を無記にしたのか?インドではそれは当たり前で
輪廻から解脱が仏の教えなんだからか意識は不死なんだからレベル低い状態で死んだとして
一気にレベルが上がるのは不自然かも、それじゃ生きている時とあまり変わらんかも。
そうやつて直ぐ安心してサボる。死んだら地獄や魂の抹殺があると脅しもあつたのかも。
私が仏さんの足いや頭グルグル巻きにしている蛇かもなあ。
153神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 20:11:44 ID:0Y6zEFz4
154神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 20:13:39 ID:wOpgR3QB
言っとくけど釈迦は普通に輪廻について言ってるよ
155良い子たたれん:2010/02/23(火) 20:55:46 ID:Cvv293Yp
天皇が悪さするとか聞いたことがない。

武断派が天皇の名を担ぐことはよくある。

天ちゃんを汚すやつは俺が許さない。
156神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 20:58:23 ID:Q3J/ABeg
「天ちゃん」と言ってる時点で汚してる。
157神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 21:00:20 ID:wOpgR3QB
輪廻に関しては、それが逃避の手段になっちゃうから
仏教のいくつかの学派は否定してんじゃないかな
チベットなんかはガチガチに肯定するし
結局大事なのはこの今の人生だから、それに悪影響があるなら否定するって感じでどっちでもいいんじゃないか?
158コレ悟りかよ!?w:2010/02/23(火) 21:47:15 ID:U1oAsiZK
>>151
おかげでだいぶ眠気だけは取り戻しました。あと一歩です。
たぶん悟りw体験のインパクトの記憶が薄れてきたせいかもしれません。
このスレ自体が己を観察する手段かもしれません。(みんなに感謝感謝だ)
>>152
輪廻転生は、俺は意味わかんね。鬼和尚も方便の例え話って言ってたような。
俺は勉強不足だな。家に「中村元編集 原始仏典」って本があったんだよ。
マジで俺、読んで勉強するからな。ビビんなよw
>>153>>155-156
まだ天皇(オッサン)の話題続けたいのかよ!?ネタ投下するぞ。
敗戦で人間宣言したから、現在の天皇は、神様では、無い。ただのオッサンだ。
では現在、日本人で誰が神様か?
日本国民全員が、神格化(天皇化)される権利(怖れ)があるということだ。

日本人は神様(天皇)になろうと必死で努力、根性、忍耐している。
これが日本人の競争原理(妄想)の正体、日本型の資本主義(妄想)の正体だ。

たのむ。誰か俺のネタに食い付いてくれっ。
159神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 02:49:04 ID:mTW68TIq
やあ!コレ悟さんっ^^

元気そ〜じゃ、ないのっ!?^^

>>144
>宗教妄想にとりつかれて(悟ってw)
神道怖い、とかキリスト教不安、とかの宗教妄想は、元気になって「死ぬ!」とか思わなければ、自然に考えなくなるよ!^^

悟りwは、「ある!」と思ったり、「やっぱり妄想!」と思ったり、、、どういうことをしてるのか、そのうち自分でわかるよ。
(言ってもいいよ^^)

>>150
>セカンドオピニオってくる
余計なお世話かもしれんが、、、その前に悟りwと統合失調症を整理すると...いいよ。

>>144
>今までの俺のレス分析してくれないか?
かつてオレは 2 つみっちりやった。
だからいつでもしてイイ。

ただ元気になるころには、その古い思考回路は使わなくなるだろうし、そこで発動した欲が元欲になるかどうかもわからない。

でも思考回路(脳)が消えるわけでもないし、欲は肉体のくせと思う。

明瞭な思考の過去レスがコレ悟ちゃん専用の修行の宝庫なことは変わらない!

落ち着いたらやると自分(俺)のことがいろいろわかると思います。

やりたかったら言ってくれ!
(web上でオープンでよかったら...)
ただし正解は、本人にしかわかりません。
160コレ悟りかよ!?w:2010/02/24(水) 06:41:41 ID:fvA/azuh
おはようございます
>>159
>>(言ってもいいよ^^)
言ってくれ!俺をスッキリさせてくれ。

>>悟りwと統合失調症を整理すると...いいよ。
頭が混乱して(馬鹿なんで)整理できないんだよ。2つは違うんだな?

>>やりたかったら言ってくれ!

どうやら、その道のプロらしいな。やってください。お願いします。orz ペコリ
161素人A:2010/02/24(水) 07:01:22 ID:92G8QcSM
生命体つまりからだとは生物だけでもなく。国も生物といえば生きている?
じゃ周りの自然海や空も生きている、地球も宇宙も生きている。
みんなみんな生きている。人間の法律や考えでは死んでいる事になつているが。
162神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 08:32:05 ID:k4n76OTm
全ては一つさ。
そう知ったとたん(信念に近いくらい)、信じられない偶然が奇跡のように起こる。
自分は悟っていないから、焦りまくるというのか、茫然としたが。

コレ悟くんみたいな体験したら、やっぱり気が変になるかも、だから、悟りを恐れる自分がいる。
163素人A:2010/02/24(水) 10:55:22 ID:92G8QcSM
 リベルテ  岡村孝子さん
目を閉じたままただ考える  私を苦しめ続ける何かを
今ひろがった空の青さは   誰もが同じ色と感じてるの
あふれた街の朝のざわめき  痛い位ににすべて生きている
形のないものを信じられずに モラルだけが残った
目をとじててもきっとみえてくる 真実それは人の心
愛したものも憎んだことも  総てを深く胸にきざんで
いま勇気がほしい昨日を捨てる 未来だけを信じて
形のないものを信じられずに モラルだけが残ったけど
今勇気がほしい昨日を捨てる 未来だけを信じて

164マナカ:2010/02/24(水) 11:05:08 ID:6TVBd+qT
あなたに会えて
ほんとうによかった

嬉しくて 嬉しくて
言葉にできない



小田 和正
165鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/24(水) 19:29:54 ID:yVREnOWh
>>158 そうじゃ、頑張るのじゃ。実践が全てじゃ。

>>162 本当に悟りを得たのなら狂ったりはしない。
 狂気すらもコントロールできるのじゃ。
166コレ悟りかよ!?w:2010/02/24(水) 19:50:25 ID:fvA/azuh
>>161
生命体と非生命体は、なぜ最初から分別されてるんだろ?
同じ物質だよな(素粒子か?よく知らねw)
生と死も同じだ。
>>162
>>全ては一つさ。

事実は逆かもな。

俺は単なる宗教妄想に取りつかれた軽度の統合失調症なんだよ。
重症化しないよう、みんな気を使ってくれよ(俺をおだてるなよ!)
>>163-164
ポエムは苦手なんだよ。俺、感性も欠落してんだなw
>>165
さっそく実践しました。皿洗いです。
小学校以来です。俺、マジやべえ。
親が困惑しています。
167やまい:2010/02/24(水) 23:58:10 ID:IkvA/QRq
僕はいたって最後方、 思い出したのは辛い事
心が何年も何年もかけて染み付いた汚れ 落ちてしまえ

 サカナクション / ネイティブダンサー
 http://www.youtube.com/watch?v=IiqfKF9BlcI&feature=related

  秦 基博 / アイ
 http://www.youtube.com/watch?v=9WoCR4B_qNo

168神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 03:38:36 ID:toqpyQV9
こんばんわ!コレ悟さん

それでは、ぼちぼち・・・

その前に、何回か心療内科に通っている経験から、うすうす感じてることを紹介。
・医学に悟りという名前の病気はない。
・心療内科で悟りや周辺のことを語ると統合失調症と診断されることがある。

>>123
なぜお医者さんの診断は正しいか?
精神科医や心療内科の先生は、患者の特徴をみて、医学知識か診断の体系かガイドラインに基づいて病名を診断する。
したがって、ある程度誰が診断してもそうなるはず。
だから先生の診断に間違いはない。
先生が参照している医学知識か診断の体系やガイドラインがそうなっている。
(と、思う。)
169神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 03:39:24 ID:toqpyQV9
>>160
>>>悟りwと統合失調症を整理
まずこれから。

単純に整理。
項目
悟りw:悟りの中の全ては真
精神科医:精神科医の中には真(正常)と偽(正常でない、統合失調症とか)の観念がある

評価
真偽

組み合わせ、4通り
真真
真偽
偽真
偽偽

(正解はわかるよね?)

それぞれどういうことか(包含関係は?)、
またそれぞれの立場に立ったときの見かた(考え方)
を考えてみて!ください。

悟りwと精神科医を同列に扱う暴挙のように思えますが、
実際に迷ってるのはそういうこと(と、思います)。

>>その道のプロ
雑誌裏の通販で資格を取りました!(ウソ)

それでは!
170コレ悟りかよ!?w:2010/02/25(木) 08:45:47 ID:uz6uYShi
おはようございます。
悟りwの興奮がやっと醒めてきたぜ。
でも寝不足だ。昼寝したいが、余計夜、寝れなくなるからな。我慢だ。
>>168-167
悟り=宗教妄想ではないか?
(だと、すべての仏教関係の宗教家は病気だなw)
ま、神様の声(幻聴)は聞いてないからwまだましか?

>>またそれぞれの立場に立ったときの見かた(考え方)

結局、己の意思と決断なのか。ま、今は苦しくない。寝不足で眠い。
やっぱ下手に医者に「悟ったw」って言わないほうがいいな。
「夜、興奮して寝れません」ぐらいで誤魔化せばよかった。
医者も真面目に俺の悟り妄想を手遅れになる前に解決しようと必死なんだよ。その努力は認めるぜw

俺はもう、困ったり悩んだりしてないから、精神科に通院するの止めた(いいのかよ!?)
あの抗精神薬を毎日、夕食、就寝前に飲むのは勘弁してくれ。マジで。
やっぱ違う心療内科に行ってみるわ。

悟りwと統合失調症の整理、ありがう。スッキリしたぜ。

>>(正解はわかるよね?)

わかんねえって!wスッキリしてねえじゃねえかw
医者じゃなく俺が診断していいのかよ!?
でも薬漬けは嫌だな。
もういい!俺の悟りw体験は本物だ!これでいいんだろ!コンニャロ
171やまい:2010/02/25(木) 08:50:47 ID:PlZa5vTh
体験したことが、全て正しい結果を生むとは限らないんだよ。
気をつけて。
観察だのなんだの仏教で言ってるのは、
冷静に、かつ、しっかりしろってこと。
172コレ悟りかよ!?w:2010/02/25(木) 09:12:52 ID:uz6uYShi
>>171
その通りだな。だから怖くて不安なんだよ。
真偽は第三者(医者)が判断するしかない。
それも怖いんだがw

でもいいんだよ。今、俺、落ち着いた。
以前の俺にもどった(悟った意味ねえw)

鬼和尚も悟れば狂気さえコントロールできるって言ってたからな。
とにかく俺、マジで最初、混乱してパニックだったからな。
今は冷静でしっかりしてるぜ(あくまでも俺の主観だが、これが観察だろ?)
勘違いするなよ。俺の悟りwは「妄想」だ。
173やまい:2010/02/25(木) 09:19:15 ID:PlZa5vTh
参考になるかどうか解らないけど、
私の立ち直り方。

冷静に自分の置かれている状況を考えて、
今、自分の本当にやるべき事をじっくり考えて見つける。
簡単な事で身近な事でもいい。
とにかくそれを、やりとげる。
やりとげた事で心は落ち着いてくると思います。

それが終われば、またやるべき事を探す。
慣れてくれば、2つ3つとやるべきことがみえてきてきて
動けるとおもいます。(これを自分で勝手にcurrent taskと名づけてます。)

大事なのは、一つの事に何時間も埋没してしまわないとこです。
では。
174素人A:2010/02/25(木) 10:54:26 ID:HE1jKTGO
私は月末になると金の無い恐怖と戦っている?戦っても今更どうしょうも無い
無い物は無いまあ何とかなるは、なるようになると居直る。
総ては時の思うとおり私の思うとおりなるものは無い。時は何時もこのようにして来る
のか?まあ腹を決めた事で胸のドキドキもおさまった。さあ金来るものならやって来い。
拒みはしないぞ。さあ張り切って仕事だお客さーん?
175素人A:2010/02/25(木) 11:56:46 ID:HE1jKTGO
世界は一つのインターネット仏通信網の情報珠である。やつぱりそうなんかなあ。
176>┼○ バタッ トースト:2010/02/25(木) 13:54:49 ID:yYrvxbYw
>>174 素人A さん

明日は、月末、決済日・・・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

何とかなれば、なんとかなる・・・かなぁ〜(笑)
177神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 14:37:27 ID:TinvbAg+
>>174
どんな仕事してるん?
178神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 15:03:35 ID:j877zRZa
私には、最初からこれ悟氏が、混乱したふりを装いながら皆を導こうとしているようにしか観えないのですが・・・
(違うんだったらごめんね。そう観えるってだけの話しだから)

179神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 15:23:02 ID:mJYHI1RA
>>178
実は自分もそう思うよ。
ここのスレは自分的には、公案の役目も果たしている。
繰り返し繰り返し、様々な見解や、議論や、叩きや、荒らしや、ループや
全てが、いろいろな気付きを与えてくれる。
勿論、鬼和尚が毎晩来てくれる事が前提になってるけどね。
180神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 16:29:15 ID:6ZlsJHTM
えっ!鬼和尚の自演のりかちゃん人形ごっこが前提じゃないの??
181神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 18:00:14 ID:mJYHI1RA
>>180
それがあなたにとっての真実だろうな。
全ては自由さw
182神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 18:12:59 ID:b3J1xLsa
>>178
めしいがめしいを・・てやつだね。
183たたれん:2010/02/25(木) 18:36:53 ID:wp70M631
すべてが自由って言うのは物理学には組織を持たない
力を持たないって事ですかね?
「俺は組織を作って、俺の自由のみを確保するけど
お前らは組織作って俺の自由をじゃましちゃいけませんよ」って
そういうことですかね?
184たたれん:2010/02/25(木) 18:38:15 ID:wp70M631
すべてが自由だ、という表現に束縛を持ちかねるような発言ですな。
185たたれん:2010/02/25(木) 18:47:24 ID:wp70M631
悟りさん、仏教とか調べれるんだったら、東と西で密教の分布にどう違いがあるかとか調べてよ。
で特に中国地方での分布を知りたいね。
そんでもって名古屋の考えを広島に押し付けるのはやめてやってくれ。
名古屋は確かに大きい都市だし、お膝元って言うことだけあってきて色々
立場的に優位なこともあるんだろうけども、広島には広島の考えがあるんだわ。
それを優劣で考えたくないんだわ。そういうところの説得力・存在感をどう
めりはりつけるか、ちょっと真剣に考えてみてくれんかね?
186たたれん:2010/02/25(木) 19:02:32 ID:wp70M631
正直アメリカのブッシュさんの政治なんだか手法なんだか知らんけれども、
日本に目をつけられたことは、こちらとしても大変光栄なんですが、日本の
統治関係というのは単純に1組織形態じゃなくて、複数組織形態をとっている。
それは万人の願いをかなえる仕組みもあるけれども、何よりも悟りさんの言う
ように神道の影響なんだかなんだかは知らんが、各人の信念が大事にされて
いる。この信念とは、遊ばれるためにあるわけじゃなくて、ここに暮らして
住まう過程で組み込まれて行くことにある。
確かにアメリカの言うような理想郷みたいな場所がいる人もいるのかもしれ
ないけれども、それはメジャーであってはならんでしょうに。
中国電力の大島原発設置って、あんな篭った瀬戸内海に放射線浴びた水を流
して、なんだかいいもんなのかね。ついでに瀬戸内に原発が何基あるのかも
調べれたら調べてみてほしいものだ。
敢えて気付かんふりはしておくけれども、気付いてみたときに瀬戸内にある
原発の量が他の地方より多かったりしたら、あれだよな間違いなく京都のせい。
187たたれん:2010/02/25(木) 19:12:05 ID:wp70M631
つか、単純に組織に力を持たせているのが組織で力を持つこと自体が
人生の目的になりかねない争いを回避するためにそういう争いから身
を引いているのに勝手に巻き込んでくる現行の組織って一体なんなの?
京都は歴史上どうも手法はうちの実家によく似てるのだけれども、しかし
なぜか逆の嗜好性を持つという人間が生まれやすいみたいだ。
つか、京都は放置ってお決まりの約束が断行できない時点で終わってる。

188たたれん:2010/02/25(木) 19:19:32 ID:wp70M631
アメリカが山間地帯よりも平野地帯の発想を尊重しているのは、やっぱり
アメリカという国民性自体がヨーロッパから来てるし、その両方が平野地帯
から生まれてる平野地帯における人民嗜好性の有利だといえる。
だけども日本を支えてきた労働資源とは常に田舎であってきた山間部の人間
思想なのよね。どうしてこの逆って起こりえないんだ?
人類学最大の疑問だね。もし仮にアメリカの主張する自由平等や数の原理み
たいなものがただの「ゲーム」として行われているのであれば、これに人類
全体が踏み込むこと自体が壮大なナンセンスのようにも思える。
一体人類はいつから、何のために、誰のせいでこんなバカをするようになっ
たのか、解析してくれる人間はいないのかね。
189たたれん:2010/02/25(木) 19:23:08 ID:wp70M631
仏教て山間宗教だよな。寺とか大概山の麓にあるし。
きっと、夜降りてくる冷たい山風が仏の思想には必要なんだって
仏僧は知ってるんだ。
悟りさんは全国の寺・神社が平野部にあるか、山の麓にあるか、
山の凸中にあるかで分類されてみてはいかがですかな。
絶対に相関性があるよ。
190鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/25(木) 20:31:20 ID:NDRdOofj
>>166 いい事じゃ。
 続ければそこにも真実は見出されると気付くじゃろう。

>>180 おぬしがわしじゃよ。わしがおぬしじゃ。わっはっはっは。
191神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 20:48:23 ID:mJYHI1RA
全ては自由さ、と言ったのは、何人も他人の心の中や頭の中に入って
考えを変えさせることはできないという意味だよ、一般常識さw

人は意識的にも無意識的にも自分で自分の事を決めている
そう信じても信じなくてもどちらでもいい。
自分で好きなほうを選べばいい、結局そうするけれど。
何を信じるか、心は縛れないしその必要もない。
元々、姿形のないものなのだから。

だから、あなたの真実と私の真実が違っても不思議ではない。
だから、全ては自由(心のことだよ)
192神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 21:12:30 ID:wZFGY4tD
右を向いても左を見ても、寂しがり屋ばかりで嫌になる
193コレ悟りかよ!?w:2010/02/25(木) 21:32:09 ID:bJmE2VAf
>>178-182
このスレとみなさんと鬼和尚を知らなかったら、マジで発狂して入院してたかもな。
(まだ安心できん、俺は通院中の患者だ)

混乱してるふりじゃなく、マジで混乱してるんだよw
しかも、俺は「めしい」だ。鬼和尚の慈悲が、俺を正常wな妄想の世界に導いてくれた。
(とりあえずスレ主をヨイショしとかないとなw)
>>183-184
自由=責任=個人だ。
肉体と妄想が分裂して、肉体のみの存在を西洋の「個人」と俺は妄想する。
日本人は、それが分裂じゃなく統合している。

日本人に「集団」は存在しても、「個人」は存在しない。
日本人は「集団」であって、西洋の意味の「組織」では無い。

俺の妄想炸裂、乙w
194やまい:2010/02/25(木) 22:12:42 ID:PlZa5vTh
うああ。みんな個性強烈だなあw
(コレ悟り君はこれ以上他の病人の妄想吸収しないほうがイイカモネ。)
穏健な人のコテがいなくなっちゃったなw(俺のせいじゃないよなw)
それともコテなしでは、過激になるのかな?ん?
195コレ悟りかよ!?w:2010/02/25(木) 22:32:12 ID:bJmE2VAf
>>185-187
この板は宗教板だから玄人ばっかりだから、みんな仏教にマジなんだよ。
俺を含めて大多数の素人の世間一般の日本人にとって仏教なんか、マジでどうでもいい存在なんだよ。
葬式でムニャムニャお経と木魚で墓石を拝んで終りw

日本人にとって最大の関心ごとは、人間の霊魂なんだよ。
(アートマン、祟り、怨霊、幽霊、神様、精神状態、言い方は何でもいい、結局全部、妄想だw)

広島や名古屋や京都はおろか、なぜ日本は47の都道府県に分別されてるのか?
明治維新前後の藩は300の国に分別されてたんだろ?

なぜ封建制度がいっきに中央集権化できたのか?てか日本は本当に中央集権国家なのか?
何が日本人を一つにまとめてるのか?
江戸時代と明治時代は、本当に違うのか?明治維新って用語は、いつ生まれたんだ?
広島人、名古屋人、京都人、方言ではなく、言語が違う外国として考えてみないか?

実は日本は47の国(昔は300の国w)の連合国家で、それを繋ぎ止めてるのは、
日本人が日本人と自覚する日本独自の価値観(宗教)だとしたら?
196神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 22:36:20 ID:nI/CHK1W
虚飾
197やまい:2010/02/25(木) 22:53:48 ID:PlZa5vTh
>>195
>この板は宗教板だから玄人ばっかりだから、みんな仏教にマジなんだよ。

宗教版はほぼ素人の集まりですよw
成りすましは知らんが。
プロは神社仏閣版に居る。
198神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 22:57:11 ID:nI/CHK1W
分相応
199コレ悟りかよ!?w:2010/02/25(木) 23:16:42 ID:bJmE2VAf
>>194
妄想を妄想として楽しむんだよw
過激=妄想=ギャグだぜwジョークだよ。狂気のジョークだw
>>188
西洋(アメリカ)の自由w平等w博愛w個人主義w民主政治w資本主義w共産主義w
とかの価値観は、ぜんぶ宗教(妄想)なんだよ。

キリスト教が不完全な欠陥宗教だったから中世の終わりごろ(よく知らねw)に破綻したんだろ?
自由や平等って思想は、破綻したキリスト教の代わりにでっち上げた新しい宗教(妄想)だ。

日本の山間部の思想=宗教(妄想)は、破綻せず、現代まで脈々と受け継がれてるとしたら?
しかも無意識で受け継いでる。
ユングさんの集合無意識って奴か!?ユング、まじヤベエってw

日本人に自由平等や数の原理は、うわべだけ、建前、方便だってw
根回し、義理と人情、村八分、談合wだぜ。
これこそ日本人の山間部の人間思想=宗教の教義そのものだ。

ヤベエ、眠気がすっ飛んで、また妄想に溺れてるじゃねーかw俺を寝させろ!
どうしてくれるんだ。誰か責任取れよ!
(あ、日本人に責任は、存在しないだったw自己責任しか存在しないんだよなw)
200神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 23:42:20 ID:tWfklmiS
斎藤 一人の名言
http://www.earth-words.net/human/saitou-hitori.html

「世の中って、実は本当にシンプルに出来ているんです。
 あなたがそれを難しくしているだけです」

「アラ探しをやめられた人から成功します。
 悪口なんていうものはいくらでもある。
 人のアラは30でも40でも見つけられるんです。
 でも、人のアラなんか、いくつも、いくつも見つけたって、人から嫌われるだけです。
 友達を失います。やめてください。」

「何でも自分の知っていることは素直に教えて、
 わからないことは知っている人から聞く。
 それでことは済むんです。
 それだけで人生はすごく楽なんです。」

「人と比べてはダメですよ。
 つねに自分を基準にして、出発点からどれくらい自分が上がったんだろうかを見る。
 人と比べるとあわてるよ。」
201神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 00:11:09 ID:XcXy/hvv
自分を基準にして、自分が上がったんだろうかとみるっていうけど
それってどうなんだろうか?
仏教的立場で言うなら上がるも下がるもないじゃない?

しかし、現実は、やっぱり上がろうって思ってるやつはすがすがしいもんだ。
でもその努力が、他人と比べた優越感だとかスノッブな欲望からくるもんだと見苦しいんだよな。

どうなんだろう。
例えば努力ってもんがあるけど、それはあるがままを受け入れらない迷いからくる。
迷いがなければ努力なんてないし、ただ当たり前に生きるってことしかないよな?

しかし、やっぱり努力ってもんが美しいって思う気持ちもあるわけだ。
ここが難しい
本当の人間の行動、本当の努力とは何か?自分の本心から生まれる行動とは何か?
こういうことかなあ・・・
202神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 01:14:18 ID:KQrtN6Ib

神死ねうんこの為に


203神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 03:07:12 ID:o/LmLton
コレ悟さん、昨日は余計なイレジエしてゴメン...

>>169
ちゃんと読んだら評価という時点で観念だな!

>>170
>悟り=宗教妄想ではないか?
疑ってるってことは、わからない。
疑問を解消するには、前に悟った人がいってたように、やるしかないんだよ!(と、思います。)

>だと、すべての仏教関係の宗教家は病気だなw
オレもそう思った^^;

>>>またそれぞれの立場に立ったときの見かた(考え方)
>結局、己の意思と決断なのか。
悟りと精神科医の真偽。
真偽がでてくる、ということは俺の観念の世界。
俺の観念上に「悟り」と「精神科医」が独立して存在する。
悟りはない。
知恵はある。よりよい考えかたをすることはできる。(と、思う。^^;)

>ま、今は苦しくない。
よかったな。

>寝不足で眠い。
大変そうだな。
204神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 03:09:03 ID:o/LmLton
>やっぱ下手に医者に「悟ったw」って言わないほうがいいな。
イヤ〜、いつもの感じでガンガン行きゃいいんじゃないの〜!^^

オレの感覚では、
悟りに興味のない人に話して
説得に成功したら新興宗教の教祖、
失敗したら統合失調症、
という印象。
オレの学んだ教訓は「興味のない人に話さない」でした。

コレ悟さんがどうかわからない!^^;

>医者も真面目に俺の悟り妄想を手遅れになる前に解決しようと必死なんだよ。
状況は想像できる。(オレも言われた。)

「本人に病識がないのが、この病気の特徴」
「治療しなければ病気がどんどん進行して重症化する」

聞いたときは、新興宗教の勧誘か!と思った。(つっこまなかったけど!^^;)
205神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 03:14:56 ID:o/LmLton
>俺はもう、困ったり悩んだりしてない
そいつはよかったな!ナニよりだ!!!(^O^)

>やっぱ違う心療内科に行ってみるわ。
そうか、お大事に...

>悟りwと統合失調症の整理、ありがう。スッキリしたぜ。
オレこそ間違いだらけで、お粗末さま。

>>>(正解はわかるよね?)
>わかんねえって!
これを考えてるうちに悟ったwら正解!^^;
なんちて、お医者さんに何と診断されようが「ほう、そうか。」と思うようならいいんじゃないか!?(観念の世界だし!^^;)
と、個人的には、思う。

>俺の悟りw体験は本物だ!これでいいんだろ!
悟ってるときはオレは悟ってwいる。釈迦と同じになった。と豪語して、
悟ってwないときは悟りwは宗教妄想、と否定している。
極端に正直で、いい。
わからんときはわからんでいいんじゃないか?
また悟ればwいいじゃないか?^^

レスの分析はまた明日...
206コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 07:18:28 ID:rQboIMKE
>>189
>>仏教て山間宗教だよな。寺とか大概山の麓にあるし。
そうなのか? 俺、無知なんでスマン。

>>きっと、夜降りてくる冷たい山風が仏の思想には必要なんだって 仏僧は知ってるんだ。

万物は神様の国だから山風の神様を怒らせないように仏教を利用してんじゃねえか?

>>全国の寺・神社が平野部にあるか、山の麓にあるか、山の凸中にあるかで分類されてみてはいかがですかな。
>>絶対に相関性があるよ。

全国の老人介護施設、精神病院が平野部にあるか、山の麓にあるか、山の凸中にあるかで分類しても同じじゃねえか?
相関性があるぜ。
>>190
この世に俺を生んだ親を憎んだ時もあったけど、今は感謝したいぐらいです(ただ飯、家賃無しだぜwみんな羨ましいかwでも、まだどこかムカつくなw)
この世の人間すべてを憎み恨んでたけど、それも違うような気がする(俺が理解できないだけか)

とにかく皿洗いを実践します(俺の肩書き、無職から家事手伝いにレヴェルUPだぜ。これが家業手伝いなら世間の好感度上がるなw)
207コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 07:39:30 ID:rQboIMKE
>>191
その通りだ。でも現実の日本人は自由が奪われ束縛される。
それが快感な人もいれば、苦悩して自殺する人もいる。なぜ苦しむ?自由だろ?
>>192
みんな俺と同じように寂しいんだよ。積極的に話しかけてくれ。
>>197
神社仏閣版ってヤバそうだなw無知な俺は、瞬殺、速攻で論破されそうだなw
でも、たぶん知識を引っぺがした底に真実があるぜ。触れたくないタブーを知識と思想で覆い隠してる。
それを問いただすのは、怖いもの知らずの無知で馬鹿の特権だぜ。

なぜ知識があることが自慢なのか?なぜ知識が無いと恥ずかしいのか?
誰が自慢して誰が恥じを掻いてるのか?精神=妄想だぜ。
208コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 08:44:06 ID:rQboIMKE
>>200
なかなか良いこと言ってるじゃねえか。
でも、なんか根本的に勘違いしてる気がするな(俺の傲慢だなw)

他人や自分のアラ探しや悪口は、どんどん観察して指摘すればいいんだよ。
問題は、なぜ、それで友達がいなくなるのか?だよ。
つまり互いのアラや悪口で日本人同士は、「議論」ができない。

なぜ議論ができないか?論破(己が傷つく)されるのを極端に恐れるからだ。
論破されたら素直に「すいません」って得意の謝罪(日本人の口癖w)をすればいいだけのことだろ?
なぜ、たかが他人のアラや悪口の議論(口喧嘩)で友情wが壊れるんだよ。
斎藤 一人って方は、本当に友達がいるのか?

>>アラ探しをやめられた人から成功します。
>>人と比べてはダメですよ。

成功したかどうか判断するためには、人と比べないと無理だろ。
この名言を言った人は勘違いどころか、矛盾してないか?

>>つねに自分を基準にして、出発点からどれくらい自分が上がったんだろうかを見る。

「基準」って何だよ?理想の自分か?どうやって基準をつくるんだ?
親か、兄貴か、友達か、クラスメイトか、職場の上司か、同僚か、歴史上の偉人か、果ては天皇か、神様仏様か?
結局、他人との比較じゃねーかw

>>人と比べるとあわてるよ

そりゃ、あわてるってw世間は広いw広すぎるw自分より上はごまんと存在する。
そりゃ比べたら劣等感につぶされ発狂もんだぜw
だから己と他人を観察(比較)するの止めて思考停止すりゃ人生楽になる。当然だ。
人生、逃げるが勝ちだぜ。
日本人には「自殺」っていう最高の逃げ道が用意されてるんだからなw
209神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 09:14:40 ID:0/1Nly3T
本当に努力とは何だろうな。
自分はもの心ついたときから「苦」で始まる人生だったから、それはそれは
真面目に頑張った(といっても傍目には鈍なだけw)
死ぬほどあがいて頑張って、人の事だけ考えれば自分の運命みたいなものが
自分の罪(有るのか無いのかも知らなかった)を許してくれるかもと思っていた。
しかし、そうではなく苦しみは終わらなかった。

自分は宗教では救われないことを悟った。
結果的に悟りの存在を知ったとき(悟ったという意味ではない)やっと意識が変わって救われた。
つまり、そこまで追い込まれてしまった訳で他の選択の余地が無かっただけだ。
でも、自分の今回の人生はどうやらその為に自分で選んだものだと思う。
しかしなあ、もし次の人生が平たんなものでそれほど苦しまなかったら絶対に悟りなんて
無縁に違いないしそれでいいんだと思う。
じゃあ、今回のこの苦労はどうなるの、ってことが、自分の最大の問題なんだよw
ここで中途半端に終わって、また同じ苦しみを味わうのは勘弁してくれ!なんだよなあ。
しかし、次も自分で決める、絶対にな。
210神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 09:15:20 ID:pzl1lMWJ


これが現代の覚った人(ブッダ)の姿ですか

srkw_buddha
http://www.geocities.jp/srkw_buddha/index.html
に入ってHP右下にある
(Photo)ボタン
をクリック
211コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 09:33:47 ID:rQboIMKE
>>201
仏教的立場って「空」「無」のことか?たしかに空や無に上下関係ないな。
お釈迦様の悟りの境地を自分の基準にすれば人生、楽になるのか?

俺が知ったのは悟りにも十段階(これもどうせ方便なんだろw)あるらしいぜ。
自分を戒めるために思い出すぜ(俺はまだまだ、下の下だぜwやっぱ苦しいぜ)

努力する人間をすがすがしい、美しいと思うのは、自分と比較せず安心だからだよ。
自分の欲望(妄想)と比較するから優越感、劣等感、嫉妬などで己が見苦しくなるかも。

その見苦しさを自分じゃなく、他人になすり付けてるだけかもな(俺だ orz)
>>202
最近、ネ申さん見ないな。俺、寂しいんだよ。女神に罵倒されたいぜ。リアルにマジで。
212素人A:2010/02/26(金) 09:36:13 ID:A0BF9Xt7
十方「「十方界全体は、そのまま自己の光明である」自己というのは、父母がまだ生まれていない前の鼻の孔である。
それを誤解して次のように考えるものがいる。つまり、自分の手でさわっている鼻の孔を十方界全体と思うが如くである。
しかしやがて、本当の自己が実現して、公案も完成するし、仏殿の扉が開いて仏にまみえることもできる。それな
のに、目の玉がいつのまにか別人の木かん子に取り替えられてしまつている。それをさらに打破して、
みんな互いに相見えることもできる。このように本来の面目を呼び出すことはやさしいが、
それを忘れ去ることは難しい。けれどもよびだされたならば、是までのぐるりと回転する。
回転すればもはや何の用も無くなる。つまりこの私の全体が回転するからである。
このことを言い換えれば、食うひとがいて飯は飯となるし、着る人がいて衣は衣となる。人と飯、人と衣
が溶け合ってしまうのだ。そのとき初めて、模索詮索の用がなくなる。おやおや、まだ分からぬ
のか、三十棒をお前に恵んでやつたではないか。・・・」 
???
213神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 09:43:48 ID:ApZg9dcx


  「おい!」


それそれ



214弥勒:2010/02/26(金) 10:12:34 ID:A2W3l00l
三位一体ってなんだろ?
霊を信じる?
煩悩と人生を理解してる?

ネガティブは悟れない

日本仏教は全部嘘
215コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 10:35:40 ID:rQboIMKE
>>203
遠慮せず、ガンガン俺に入れ知恵してくれ!

宗教妄想=俺は釈迦の生まれ変わり(幸福のナンチャラ他、新興宗教全部)
神様の声を聞いたジャンヌ・ダルク(可愛いから許すw)とかだよな。

統合失調症(精神分裂症)の定義をはっきりさせないとな(ググるわ、てか定義できんのか!?)
荒っぽく解釈すれば妄想と現実の区別ができない病気なんだよな?

悟りwは、妄想を妄想と知るのが出発点なんだけど(あってるよな!?)問題は、現実も妄想が作り出したモノなんだよ。
お寺の鐘は金属の銅なんだけど、物質として現実に存在してる。妄想では、無い。
ゴーンと音が出る、遠くまで響かせたい(なんかよく目的ワカンネw)って妄想(欲望w)が鐘という形に物体化してる。

だから目の前にある人間が作り出したすべての物体は、妄想だぜ!?(うわぁ、俺、モロ危ない人だなw)
つまり、妄想と現実は区別できないw
やっぱ、悟りは統合失調症じゃねえか!?思い出したら、また悩むぜ(もう慣れたw)

でも、今のところ幻聴、幻覚(盗聴とか電磁波とか宇宙人、神の声w)は、見ないし聞こえないな。
あるのは、悟りwという宗教妄想のみだ。どうすんだよw

他の心療内科医には隠すぞ。また抗精神薬を渡されるからな(俺の体に合わないんだよ。睡眠薬くれ)

「悟り」って言葉が科学者(医者)には過激で刺激的すぎるのかもなw
あなたの言う「知恵」でいいんだよ。
人生を明るく楽しき生きるための知恵でいいんだよ。
どこの誰なんだよ!?「悟り」って意味深てか意味不明で仰々しいお言葉を発明した奴は?出て来い!

釈迦だよな(ヒィースミマセン)いや、翻訳した犯人がいるはずだ。やっぱ釈迦なのか?orz ペンペン
216神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 10:52:42 ID:0/1Nly3T
自分の人生そのものが、三十棒どころか、その百倍(大げさw)の
威力だったけどなw
やっぱりあれだな、過去のトラウマってやつ、過去を捨てない限り
堂々巡りを繰り返すな、観察で「苦」を滅しても、それに至るまでの
苦しみの経験も手放さないと開放されたとは言えない訳で。

何故その経験を手放せないのか?観察しかないよ、自分は。
217コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 11:12:06 ID:rQboIMKE
>>204
>>イヤ〜、いつもの感じでガンガン行きゃいいんじゃないの〜!^^

俺がガンガンいく前に抗精神薬が効くか、効かないか、の話題一点なんだよ。
俺は議論したくても議論が成り立たない(医者VS患者だぜw)のを悟ったw

隣の部屋が「処置室」なんだよwなんだよ!?処置って!?ヤバ過ぎだろw
俺がガンガンwしたら処置(注射)されるんじゃないかって妄想で怖くてガンガンできないよw
マスクした優しそうなwナースが待機してんだよ。
もう俺は萎縮して「ハイ、ハイ」言うしかない。まな板の上の鯉(雑魚w)だよ。

>>説得に成功したら新興宗教の教祖、失敗したら統合失調症

基地外と天才は、紙一重とは、まさにこのことだぜ。同意する。
だから、俺、絶対に他人を説得しない。個人で楽しむわ(これぞ仏道だろw)

なんだ、あなた俺の先輩(ブラザーw)だったのか。ありがとう。マジで助言感謝する。
抗精神薬を飲み続けたか?俺は高い金払って処方されたんだけど、拒否して余ってるんだよ。
お守りとして持っとくべきか?ゴミ箱に捨てていいのか?

いかん、いかん、この考えが不味いんだ。これって患者が重症化する典型的な行動、パターンだよなw
街中の穏健派wの心療内科に鞍替えだ。マジで。
218神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 11:28:47 ID:ApZg9dcx
過去を観察すると、ただの自己洗脳。
219神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 11:39:32 ID:0/1Nly3T
自分の場合はもう過去を観察する必要はないんだよ。
ただ、過去を捨てられない理由を観察するんだ。
捨てたらどんな不都合があると信じて(妄想)いるのか?
捨てないとどんな不都合があると信じて(それも妄想)いるのか?
まだ時間に余裕があるからねw
220コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 11:43:20 ID:rQboIMKE
>>205
兄貴!たのむぜ今日も!
>>209
宗教は救いが、どうのこうのじゃなく、人間の行動思考を支配するモノ(欲望、妄想)なんだよ。
たぶん仏教(宗教w)の最終的な目的は、その宗教(妄想)からの解放だと思うぜ(俺も勉強だ。メンドクセ)
>>210
見ちまったぜ。内容もブッダの姿もな。いいんじゃねえか?
俺は先輩(ブラザーw)として尊敬するぜ(でも重症化が心配だ)
>>212
専門用語が多いな。素人の俺には文章の意味がわかんねえ。
それは問いかけなのか?答えなんてモノがあるのか?
221コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 12:09:13 ID:rQboIMKE
今日は雨だから、お外に遊び(就職活動)に行かず、おうちで妄想しまくるぞ。
>>214
>>三位一体ってなんだろ?

俺の尊敬する人間キリストを神様にして、教えを破綻させた元凶だな。
それが宗教だけでなく世界を破綻させようとしている。

>>霊を信じる?

信じるね。霊(妄想)が現実(肉体)を支配して人間を行動させ思考させる。

>>煩悩と人生を理解してる?
ゴメン。これはまだ理解できない。

>>ネガティブは悟れない
ポジティブ=悟りだと思うよ。

>>日本仏教は全部嘘

なぜ嘘と本当に分別するんだろ?その中間は、無いのか?
>>216
トラウマや過去を捨てるんじゃなく、本気でマジで笑い飛ばすぐらいできないとな。
たとえそれが他人の死や障害、大災害、戦争でもな。

でも、それを大っぴらに世間に表明したら不謹慎wで大問題だし、下手したら名誉毀損で裁判沙汰だ。
深刻な演技しながら、己の妄想の中でほくそ笑んでればいいんじゃね?
そのための観察だと思う。
222コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 12:36:30 ID:rQboIMKE
>>218
過去(妄想)の正当化=自己欺瞞=自己洗脳だな。
観察は過去を正当化も否定化もせず、ただひたすら観察しまくる。まるで科学だぜw
論文捏造は、バレたら学者生命を断つだろ?

妄想も同じだ。捏造しまくり、欺瞞しまくり、正当化しまくりんぐだぜ。
でも観察して、それがひっくり返ったら、下手したら己の生命を断つかもな。
観察やべえwだから鬼和尚とかの適切な人間のアドバイス(信仰心)が必要なんだよ。
>>219
そこまで深刻なら過去を観察するのは不味いぜ。もう墓場まで持っていこうぜ。
精神(妄想)が破綻して心の病になるぞ。

俺の過去は、学歴コンプや親父への劣等感とか、アホみたいな妄想だぜw
こんなくだらない過去でも観察するのに苦痛だったぜ。死ぬかと思ったw
223神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 12:52:09 ID:QcRfPtVI
「全裸で家事代行」が話題 富裕層向け?新手の風俗? (J-CAST)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_service_industry__20100226_2/story/20100224jcast2010260901/

「ヌードで家事代行」。こんなサービスを掲げるホームページがお目見えして話題だ。
必ずしも法には触れないようだが、全裸サービスは盗難被害防止のためというのは本当か、あるいは新手の風俗なのかなど、ネット上で様々な関心を集めている。

ホームページには、夜の空港から発着する旅客機の写真があしらわれている。いかにもエグゼクティブ向けのようなイメージだ。

メイドは20〜50歳まで、時給1万円
全裸のメイドさんが家事などをするとうたうホームページが開設されたのは、2010年2月23日ごろらしい。
開設者としては、東京・南青山の家事代行請負業者という会社名が書かれている。
それによると、全裸サービスは、家政婦らによる盗難被害を防ごうとアメリカで富裕層向けに始まり、それを日本でも導入することにしたのだという。
東京・渋谷、品川などを中心に、都内各地で富裕層や海外赴任中の人らステイタスのある客にサービスするとしている。

募集要項を見ると、メイドさんは、20〜50歳まで。時給1万円で「ヌードモデル、デリヘル嬢等風俗経験者優遇」とあるが、女性限定とは書いていない。
入会金は、一律5万2500円で、エコノミープランでは、1回2時間も同じ額で月に4回までサービスを受けられるという。超過料金は、30分1万500円。
ソープランド並みの価格だが、「おさわりは一切ありません」と書いてある。

ホームページ上では、現在、200人限定で新規会員を募集している。新人メイドの研修のため、初回2万円の限定会員も2月末まで募っているという。
サービスでは、掃除、洗濯などの家事のほか、お料理作りも代行するとPR。そのうえで、「是非この機会に至福の時を手に入れてください」としている。
224神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 12:56:34 ID:JD9Zp4+A
>>211
>努力する人間をすがすがしい、美しいと思うのは、自分と比較せず安心だからだよ。
そうかな?
だったら、自分と関係のない、比較せずにすむ人はみんな美しく安心できると思うはずだけど、そんな事全くおもわんぞ。
なんの努力もせずに自我に流されてる人は醜く感じる。自分と比較しないような存在であろうがなかろうが。

努力なんて暴力的なもんだとおもうわけよ。
今が嫌で、なにかになろうってする方向なわけだから。
でもそれが、時にすがすがしく感じる時がある。で、これはなんなのかなって思ったわけだよ
美しさを感じる努力があって、一方で醜いと思う努力がある。
そう思う事もまた妄想なのか?
まあそうやって美醜をさばいてる時点で間違った妄想なんだろうけどさ
しかし、努力を美しいと感じさせるものは一体なんなんだ??
たとえそれが妄想であっても、なんでそこに美を感じさせるんだろう
225コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 13:27:27 ID:rQboIMKE
>>223
ちょ!!マジかよ!俺の天職かよ!?(スゲエ喰いつきだろw)
>>女性限定とは書いていない。

俺、全裸執事を目指すぜ。マジで、冗談抜きで。
「おさわりは一切ありません」が、ちょっと引っかかるな。

待てよ?執事のご主人様は女性とは限らないよな・・・・いかん、いかん、俺はゲイは差別しない。
しかし、おさわり無しの契約がキチンと履行すればの話だな。すべては金次第だ←オイオイ

その話、乗ったぜ!
俺、全裸執事目指して肉体を鍛え上げるわ。弛んだ腹筋は、ご主人様に恥ずかしいもんな。
まだ33才だwまだまだイケるって。ガンバレおれ。
226たたれん:2010/02/26(金) 13:30:33 ID:4pCZWMej
どうも東は混同するから困る。
俺は大内文化圏内だが、文武を政治において分けたのは、
先日述べたところが本懐であって、決して武を忘れたわけじゃないぞ。
我々の考えはむしろユダヤに似ている。
227コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 14:00:52 ID:rQboIMKE
>>224
努力を放棄してる人間も分別すべきだな。
@努力しても無駄だと悟ってw理想と現実から逃げてる人間(俺のことかよ!?)
A努力の意味をそもそも理解してない、本物の天然の馬鹿(褒め言葉だぞ!)

この二つは根本的に違うが表面上、パッと見、区別できない。

で、努力しない人間をなぜ醜いと思うのか?
それは努力をしない醜い人間=己自身の分身だからだ。
己の理想(妄想)が己の肉体(現実)が努力して理想に近づいてない、この苛立ちが醜いの感情を生む。

でもそれを己に向けたら己の自我が傷つく。
だから己の分身(他人)を作って、他人を醜いと攻撃する。

努力が美しいって感情も同じ構造なんだよ。
己の努力を他人(分身)に美しいと褒めてほしいんだけど、誰も努力を認めてくれない。
その苛立ちが他人(分身)の努力を美しいと感じる。

まさに暴力と同じだぜ。己を傷つける(自殺する)か、他人(分身)を傷つける(殺人する)か?
それを決めるのが、自我(肉体と妄想)のバトルなんだよ。
228コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 14:32:44 ID:rQboIMKE
>>226
専門用語を出されると困るな。大内文化とかウィキったぞ。
難しい言葉使うなよ。ゴメン俺が無知なだけだ。

>>文武を政治において分けた
>>決して武を忘れたわけじゃないぞ

なかなか興味深いテーマだな。てか俺が追い求めていた「牛頭」の正体かもな。
明治維新も大内文化の山口、長州藩だな(ネットは便利だ)
武士の存在も興味深い。武士にも細かい階級と序列があるらしいな。
まるで現代の日本社会の構造そのものだぜ。面白いっ!

武士道(妄想)も興味深いねえ。「切腹」って、今流行りの「自己責任」そのものだよな?
明治維新で身分制度が解体したって常識だけど怪しいぜ。

現代の日本人に脈々と武士道(妄想)が流れてる。
じゃないと日本人の自殺率の高さを説明できない。
日本人の自殺=切腹=自己責任なんだよ。まさに武を忘れてない証拠だな。

>>我々の考えはむしろユダヤに似ている。

ヤベエって!核心にあまりにも早く近づきすぎだって!焦るなよ。
まず、じっくりと目の前の日本を観察しようぜ。
ユダヤの問題は後回しだ。じっくり時間は、あるんだよ。楽しもうぜ。
229神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 15:37:51 ID:JD9Zp4+A
>>227
ああそれはなんとなくわかるような気がするわ。
ようするに努力なんてないってことだな
230神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 15:40:35 ID:JD9Zp4+A
>>227
うーんでも
>努力が美しいって感情も同じ構造なんだよ。
>己の努力を他人(分身)に美しいと褒めてほしいんだけど、誰も努力を認めてくれない。
>その苛立ちが他人(分身)の努力を美しいと感じる。

これはちょっと違う気がする
褒めてほしいとかじゃないなあ。少なくとも。
もっと違う何かな気がする
231エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/02/26(金) 16:01:22 ID:SHVJx5kt
われわれは努力の結果生まれてきたのじゃよ。
女の又に力でのお。

だから普段は努力しなくてよいのじゃ。
分娩室で男もおねーちゃんに協力して努力するのじゃよ。すーはーすーはー

一生懸命集中するのは、ええのお♪
232神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 16:23:43 ID:ApZg9dcx
一つのことに専念すること、そこには分離がないから美しい。
233コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 16:28:37 ID:rQboIMKE
>>229
努力=己の現実(肉体)を己の理想(妄想)に近づかせる「あがき」なんだよ。
>>努力なんてないってことだな

たしかに努力は妄想なんだけど、勘違いすんなよ。
俺は努力はすばらしいと思う。スポーツマンや受験生は、マジですげえよ。尊敬するぜ。
俺には真似できないから努力から逃げてるんだよw
それを否定するのは、単なるルサンチマンの嫉妬だなw
>>230
ゴメン、俺も違うと思うわwう〜ん、ピントがズレまくりだな。

努力してる美しい他人(分身)は偶像なんだよ。
己の理想(妄想)を己の現実(肉体)から「物理的」に分裂させ偶像(他人)を作る。
その偶像が努力する=あたかも己の肉体が努力してるかのように錯覚(妄想)する。
ゆえに偶像は美しい=己は美しい。

つまり、美しい=偶像崇拝=オナニーなんだよw
勘違いすんなよ?俺はオナニー大好きだ。女体大好き(なんか、またズレたなw)



234神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 16:34:39 ID:q0y1sAi+
なんかとんまで間抜けて感じ、、、ゴメン。
235コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 16:51:17 ID:rQboIMKE
>>231
なめおじさん、助け舟ありがとよ!
そうなんだよ!女神に似せて男(悪魔)が生まれたんだよ。
じゃ女神と悪魔の協力行為であるセックスは、何なんだよw

愛と努力の結晶が、俺かよ・・・orzお父さんお母さんゴメンナサイw

なめじいさんは、どうせベッドでおねーちゃんと協力して努力(快楽)を追求してんだろ?ギシギシアンアン
ナニに一生懸命集中するのは、ええのお♪なんだよw

クッソ〜wマジで嫉妬するぜ。
なめおじさんと美女で妄想してシコッて寝るぞコンニャロw
236神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 17:19:00 ID:CJ9QXsiz
ほんとにとんまだよね〜
237コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 17:35:31 ID:rQboIMKE
>>232
俺も今日雨だから一日中2ちゃんに集中専念したけど、おれ、美しいのか?
自分で勝手に美しいって評価してもいいのかな?
「無心」でやりました、が日本人の口癖だよな。
確かに日本人は分離してない。日本人は統合こそが美なんだよ。
>>234>>236
すまん!もう少し具体的に罵倒してくれ!
間抜けと、とんまじゃ楽しく雑談できないだろw俺の妄想を膨らませてくれよ。
会話ってキャッチボールが基本だろ?
238神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 17:42:15 ID:CJ9QXsiz
88のころからとんまな〜
239神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 17:46:21 ID:CJ9QXsiz
【とんま】

言動に抜けたところのある人
240神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 18:18:17 ID:ApZg9dcx
鬱苦死慰

美しいとは、そのときには言語がなく、
自分が存在しないその後で、分かる言葉である。

無心なら、
日本人もいなければ、本人もいない、
思考も想いもなく、ただ行為だけがある。
そして、その行為だけは決して失敗しない成果をもたらす。
241神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 18:34:27 ID:IFGpqgMx
失敗があるとおもってるんだね。
思考も想いもないといいながら。
242神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 18:41:44 ID:0/1Nly3T
やっぱり、人って美しいと思うよ。
努力しないで生きることなんて不可能だよ。
生きてるだけで素晴らしいよ。
しかし、生きるために死ぬことも美しいと思えるよ。
自殺は奨励しないけど、人って悲しいくらい美しいなあ。
243神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 18:56:30 ID:ApZg9dcx
涅槃には誰も相手がいないが、この世界には、相手がいる。

244神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 18:57:35 ID:OyyVnGg5
好ましいと思う方向に向かって進む姿に対して
「努力」とかって言葉を持ってきたんじゃないのかな。
なぜ努力を美しいと思うかってのは、話が逆な気がする。
好ましいかどうかは色々な条件で変わるだろうし、
何を努力と言うかだって色々なんだろうな。
245神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 19:03:35 ID:ApZg9dcx
その努力は
成功と名声を望むため?
それとも成功と名声がなくても、やり遂げたいことだから。

野心と努力は似ているようで、ちょっと違う。
246神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 19:06:43 ID:ApZg9dcx
父親が土産で買ってきた、東京タワーのタペストリーの努力と言う文字を見ると
何もかも、やる気が失せる効果がある。
247神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 19:10:31 ID:8+R1VNfb
仏教では努力することを精進という。
すべての分別やはからいを捨て去るよう皆も精進するのぢゃ。
248神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 19:12:33 ID:ubDxDl/L
>>247
ついでにすべての財産を捨ててね
私が拾うから
249神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 19:18:28 ID:ApZg9dcx
>>247

つ努力料理
250コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 20:02:33 ID:rQboIMKE
>>239
まだ修行中の俺だから言動が抜けてんだよ。鬼和尚は隙が無いのか?
>>240
美しい、たしかに言語や屁理屈じゃないんだよ。
体験なんだよ。体験。まさに行為だぜ。鬼和尚の言う実践だぜ。
やべっ焼酎飲んだからなw俺、酔ってるぜw
>>241
失敗してもいいんじゃねえか?
理想の自分は失敗しないけど、しょせん妄想だ。
>>242
>>しかし、生きるために死ぬことも美しいと思えるよ。

ちょっと説明してもらおうか?他人のため御国のために死ぬってことか?
まさか特攻隊を美化すんのか?俺はゴメンだね。

日本人の狂気、暗黒面、ダークサイド、とんだ恥さらしwだぜ。
ギャグとして笑ってやりたいぐらいだぜwでも当時はマジだったんだから始末が悪い。
俺は断固、その思想を糾弾する。やべ、酔ってるなw俺w
251神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:11:07 ID:0/1Nly3T
コレ悟君、興奮するなよw

生きるために死ぬしかないと思う人間もいるんだよ。
それしか、生きる方法が無いと信じてしまう人間もいるんだよ。
努力の上に更に努力しても、抜け出せないと信じてしまう人間もいるんだよ。
誰がその人間を非難できるか、ってことさ。
252神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:15:26 ID:ubDxDl/L
>>251
人それぞれ自分の選んだ道を歩めば良い
結果がどうであれ
それはその人が選んだ道だから
その人に責任がある。
ただし常に最善と思う道を選ぶこと
遠慮しないで常に最善の道を選ぶこと
それがひいては自分のためだから

253神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:20:31 ID:0/1Nly3T
その人間に責任があるから切ないよな。
何人も全てが自己責任なのだから。
254神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:24:10 ID:ubDxDl/L
>>253
選ぶ自由があるからまし。
選ぶ自由がなくって
何もかも他人に決められて
破綻なんって可哀相
255コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 20:25:38 ID:rQboIMKE
>>243
涅槃って安らぎって意味だよな?相手がいなくても孤独じゃないかもな。
>>244
好ましい方向って時代で180度変るもんな。昔の人間の努力なんか狂ってるぜ。
その逆もありだ。努力=信仰=妄想だ。狂気ゆえに美しい。
>>245
努力しても、きりがないんだよ。努力=競争だぜ。
上限がない。努力を諦めたら社会の底辺に落ちるとこまで堕ちる。
でもいいんだよ。本人が苦しくなかったら努力は無だな。
>>246
努力、努力、努力、まさの洗脳だなw努力は日本人の信仰心をためす試練なんだよ。
一人前の日本人=努力した人なんだよ。まさしく宗教(妄想)だな。
256鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/26(金) 20:27:32 ID:nVbcstNe
>>209 多くの苦を受けたおかげでおぬしは苦を滅する教えの価値が判るのじゃ。
 まだ苦を知らない者はいつまでも自分には老病死が来ないと思って時間を無駄に使ってしまう。
 苦がやってきて始めて後悔し、泣きながら死ぬしかないのじゃ。
 苦が多ければ苦を滅する事が大事であると知り、苦を滅する教えを実践し、苦の無い所へ行ける。
 そして後悔する事無く永遠の悦びを味わうのじゃ。
257神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:28:33 ID:fvMPuFM2
漫画は妄想だからね。w
258神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:33:08 ID:ApZg9dcx
努力して東京タワーに勝つ。
259神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:37:35 ID:ApZg9dcx
涅槃は、滅滅。全部終わり。
260コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 20:50:17 ID:rQboIMKE
>>251
ああ、まさに自殺のことだよな。生きるために死ぬ、まさに矛盾なんだよ。
でも現実に毎年3万人以上自殺してるよな。マジで狂ってるぜ。
俺はまだ精神病院に逃げる余裕があったんだよ。全然余裕w俺、ぬるすぎるぜ。

自殺する人間は己の何を生かそうとしてるのか?
現実(肉体)を殺し、理想(妄想)を生かそうとしてるのか?
なぜ、誰が日本人をそこまで追い詰める?世界最悪の自殺率らしいじゃねえか!?
オ、オラ、怒ったぞ!
興奮は、してない。冷静に怒りを感じるぜ。ムラムラ
>>252
自分で自殺(殉教)を選ぶよう、日本社会(宗教)が日本人を追い詰めてるんだよ。
日本人の自己責任=死ねだよ。まさに狂った宗教国家だぜ。
おっと、いけねえ。いつもの悪い癖が出てきたか?酒のせいだw
261神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:02:54 ID:0/1Nly3T
鬼和尚さま、有難うございます。
>>209です
和尚に出会えたお陰で救われました。
今はただ心静かに修行するのみです。
262神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:16:02 ID:AMaNzLlL
俺の人生も苦ばかりだ。感性が素直で豊かすぎるんだ、きっと。
263神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:20:29 ID:ubDxDl/L
神様は人の存在を抹殺しようとなさっている
だから人の人生は苦ばかりなのです。
神様は人が自分から死にたいと思うまで苦を人に与え続けるのです。
264名無しの悟り人:2010/02/26(金) 21:20:46 ID:yzBv9zQ3
引っこ抜かれて、集まって、飛ばされて

でも私たち愛してくれとは言わないよ

ここ聞くといつも涙が出る。
265神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:21:19 ID:IFGpqgMx
狭い視野で個人的な現実を世界のすべてにしたのが私です。
266神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:31:35 ID:ApZg9dcx
永遠に生きる、最後まで長々と修行し続けて死んだら楽な世界がある。
これを言わせているのが、自我。

実際は、完全に終わることは、真新しく始まること。
267>┼○ バタッ トースト:2010/02/26(金) 21:34:49 ID:krBzdfQ9
>>260 これさと さん

にほんじんって、なんだろ?

日本人ではない人種との対比だよね。
人種だ。

外国人と言う相手の存在が必要だ。

砂漠の自由人をバルバロイと呼んだアラブ人種たち。

ところが、
( ゚Д゚)オラをほとけと呼んで差別スンナよ、と言うほとけ。

ほとけ、ほっとけ、ぶつぶついうな。

いぬにも仏性が有る。
山川草木国土悉有仏性。
さんせんそうもくこくど しつうぶっしょう。

(@u@ .:;)ナンダト
これさと さんも ほとけかぁぁ〜〜

、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
268神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:36:05 ID:ubDxDl/L
>>266
自殺する人たちは再生を夢見て自殺するんだろうなきっと
悪魔の支配に屈するのが嫌なんだよきっと
自我の自由を求めて自殺するんだろうね
269神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:38:39 ID:fvMPuFM2
酒は飲め〜 飲め〜 紙風船〜
270神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:42:17 ID:ApZg9dcx
自我は壊れるくらいなら、本体を殺す。
それほど馬鹿。
271神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 21:48:11 ID:ubDxDl/L
>>270
さあ?馬鹿と言い切れるかどうか
霊界に逃げるという手があるから。
馬鹿と決め付けるのは獲物を逃がした悪魔のエゴでは?
272やまい:2010/02/26(金) 22:01:36 ID:tTaq4Wtn
統合失調症に必要なのは妄想で
妄想の質が悪いと
さらに症状が悪化するか。
難しいな。
このスレの他の病人はそんな事知ったことじゃないんだな。
酷いもんだ。
273神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:02:37 ID:QPxisVv7
悟りや真理を説くのは、非常に難しい。
イエスや釈迦でさえ、万人に通じる普遍の教えを説くのは無理だったから
274神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:03:48 ID:IFGpqgMx
>コレ悟りかよ!?w

きみ、牡牛座?
275コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 22:08:24 ID:rQboIMKE
>>267
俺はあえて人間じゃなく、日本人として分別して思考すべきだと思う。
じゃないと日本人の問題も人種の問題も観察できないような気がする。

人種差別じゃねえぞ!なぜ人間が最初から国籍や言語や宗教で分別されてるんだ?
あと日本人も朝鮮人も中国人も見た目は同じだ。だが違う、何が?

同じ日本人でも部落差別が「存在」する。
階級でも人種、民族でも宗教でもない差別。同じ日本人なのに「身分差別」が「存在」する。
異質なんだよ、日本人ってのはなw面白いぜ、にほんじん。
でも異質なんだけど、にほんじんとは何か=人間とはなにか、なんだよ。

「本質」は同じなんだよ。
276神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:11:29 ID:ubDxDl/L
人間の材料は同じだ!!
277神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:14:33 ID:ApZg9dcx
白人からしたら、ただのイエローだよ。
黒人も、かなり馬鹿にするよ。
自分たちより下の民族だと黒人から言われたことがある。
278神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:27:34 ID:7MyKECBn
日本人から見たら白豚と土人。
どっちもどっち。
279神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:31:09 ID:ubDxDl/L
日本人が差別されるわけは
日本人が人になった時に
白人や黒人は神様だったからだよ
280神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:47:26 ID:BdmstXJ6
>>272
あなたが統合失調症なの?
281コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 22:59:50 ID:rQboIMKE
>>272
統合失調症の恐ろしさは「病識が無い」だな。マジでこええよ。
だから俺は必死で自分の病識をアピールしてんだよ。じゃないと不安だからな。
自分は正常=統合失調症の重症化だぜw無茶苦茶な論理だぜ。
>>274
ちがうwてか星座って何なんだよ?分別と観察が必要だな。
>>276
そうだ!同じなんだよ!なぜ差別して互いに憎むんだ!?
>>277
黒人の結束って凄くないか?黒人の血だけで連帯してる。モノホンのブラザーなんだよ。
ハーフやクオーターなんか、関係ない。国家や民族、宗教をすでに超越してんだよ!
マジでカッコいいぜ。憧れる。

そりゃ日本人は、黒人に馬鹿にされる。なぜか?
日本人という狭い価値観に日本人が束縛されてるからな。

黒人から見たらいかに偏狭で排他的な人間か、想像しただけで恥ずかしいぜ。
282神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:06:23 ID:m+bS2VJd
播磨は盤珪や大鐙国師を生み出した不思議な所。
283>┼○ バタッ トースト:2010/02/26(金) 23:07:11 ID:krBzdfQ9
>>275 これさと さん
> >>267
> 「本質」は同じなんだよ。

旧人に対して、新人がアフリカに現れたのが、20万年前。
見てたわけじゃないけどね。
15万年前のアフリカの中年の女性のミイラ、名付けてイヴ。
彼女が持ってたミトコンドリアは、女性を通じて次世代へと伝わる。
今、全世界の全人類も同じミトコンドリアを持つ。
と言う事は、全人類は、イヴの子孫達だと言える。
284神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:07:56 ID:m+bS2VJd
最後に洒落です、なんて云う人は統合失調症かも。。
285神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:15 ID:ApZg9dcx
>>281
笑うぞ。白人の入れ知恵だよ。
黒人は自分が中流の位置にいると思い込んでいるから、
そのポジションをキープしたいのさ。
暴動が起きると、なぜか黄色の店が襲われて、白人の店は襲われないw
黒人は中流的なアメリカ人という言葉に洗脳されている。
差別は残っているけど、へたに争うとそのポジションを失う。
286神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:20 ID:m+bS2VJd
正気な人が基地外村で暮らすにはその村人よりもより基地外にならなければ暮らしていけない。
古人の知恵。
287神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:15:40 ID:m+bS2VJd
基本的に自我とは演技者だとさ。w
288神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:19:11 ID:ubDxDl/L
>>283
それは結論を出すには早計すぎる。
全人類は同じミトコンドリアだけでなく
同じ遺伝子をも持つ。
すべての始まりがたった一組の男女からならば
遺伝子の組み合わせは現在ほどの種類は無かっただろう
それに人類の発生の原点が同じミトコンドリアを持つという理由だけで
一箇所に限定されるものではない。
同じミトコンドリアを持つという事は
全人類心臓を持つと言っているのと同じことだ。
同じ素材があるからといってそこが人類の発生の原点の証明にはならない
289コレ悟りかよ!?w:2010/02/26(金) 23:41:13 ID:rQboIMKE
>>283
旧人と新人の分別が、猿と人間を分別させた、の解釈でいいのかな?
20万年前に旧人を新人に分別させる「大事件」って何なんだよ!?

>>全人類は、イヴの子孫達だと言える。

んじゃ創世記は、宗教(妄想)じゃなく、人類の歴史書なのか!?
ちょ、科学者も宗教家も困るだろwヤバくねえか、その話題。
>>288
近親相姦を繰り返したんじゃねえか!?これが原罪の正体かもな。たぶんw
290神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:44:38 ID:m+bS2VJd
尾張あたりからは悟った人は出ないね、政治家は多いけど。w織田豊臣徳川。。
291神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 23:52:28 ID:ubDxDl/L
>>289
近親相姦を繰り返しただけじゃ
遺伝子の多様性はうまれないよ

旧人類と新人類の違いは遺伝子があるか無いかの違い。
旧人類の時には遺伝子が無かったので人間の女がトラやライオンのオスに犯されて
獣人、つまりトラやライオンとの合いの子を産んでいた。
そのことを危惧した神様が遺伝子を作り
遺伝子が合わない種族同士は交配出来ないようにした。
それが新人類の誕生。

もちろん新人類も旧人類も人間は最初から人間だった
ダーウインの進化論は出鱈目
神様は生命のプロトタイプを作りプロトタイプに改良を加えてニュータイプを創っていったから
自然界の生命はあたかも進化したような様相を呈しただけである。
今現在も神様の創造は続いていて新種の生命体が発見されるのは
神様の創造が今もなお続いているからだよ。
ただし大きな体の生命体は作られてはいないみたいだけれどね
292>┼○ バタッ トースト:2010/02/26(金) 23:55:08 ID:krBzdfQ9
>>288 名無し さん

オットットットットォー オットセイー (#/__)/ (ケッキョク) ドテッ!!!

お勉強してね。
とだけ言ってみる・・・(;^ω^)アセアセ
293>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:00:32 ID:krBzdfQ9
>>289 これさと さん
オットットットット オットセイ >┼○ (ケッキョク) どてっ!!!

旧人と新人は、まったく別個

ミトコンドリアのイヴ

名付けられたけど、
ユダヤ教のイヴとは、無縁・・・
294神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:06:48 ID:k/M1Wr4K
>>292
勉強するだけ無駄
教科書や科学論文のほとんどは嘘だから
295神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:12:52 ID:c6rqJfXy
精神科医や心理学者は自分が誰だか知るに到ってないから、
お釈迦さまみたいに自分が誰だか解った人に惹かれるのだろう。。。
296神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:14:15 ID:k/M1Wr4K
それと科学者の言う古代の年代の計り方うそだから。
機材を科学者の推定した年代近辺の結果が出るように調整してあるから
出鱈目の年代しか出てこない。
20万年前と結果がでても実際には数千年しかたっていないことがあるから
科学者を信用しちゃだめだよ
彼らは自分の主張の正当化しかしないからね。
科学者は全員うそつきと思っていて間違いは無い。
信じられるものは現実に実現しているものだけ
理論はすべて嘘とおもって間違いない
297>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:14:37 ID:FPFOxnQq
>>294 名無し さん
> >>292
> 勉強するだけ無駄。 教科書や科学論文のほとんどは嘘だから。

ホ━━( ゚д゚)━━ゥ
断定しちゃったねぇー

でもさー、君の言ってる事は・・・真っ赤な大嘘だぜ・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
298>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:18:27 ID:FPFOxnQq
>>296 名無し さん

(*´ノ0`)コソッ・・・年代の決定はそれほど単純ではないよー
299神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:22:34 ID:k/M1Wr4K
>>297
では君は人間は猿から進化したと思うのか?
その根拠は?
300>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:26:46 ID:FPFOxnQq
>>299 名無し さん
> >>297
> では君は人間は猿から進化したと思うのか? その根拠は?

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

あのさぁ〜
サルと人間は違うよ
別の進化の道をそれぞれにたどってお互い現在に至ってる。

哺乳類は、近い仲間だね。

魚類も脊椎持ってるよね。
301神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:28:42 ID:YGTZjEx4
おれの爺さんは明らかにサルだった
302神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:30:21 ID:k/M1Wr4K
>>300
ではもう一度聞くが
君は人類は魚類から進化したと思うか?
進化論では哺乳類ははその昔はみな海に住んでいたことになっているが・・・
303>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:31:44 ID:FPFOxnQq
>>301 名無し さん
> おれの爺さんは明らかにサルだった!

そうかあ

サル かあ きみは・・・φ(*^_^*)メモメモ
304>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:33:10 ID:FPFOxnQq
>>302
> >>300
> ではもう一度聞くが 君は人類は魚類から進化したと思うか? 進化論では哺乳類ははその昔はみな海に住んでいたことになっているが・・・
>
305神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:33:22 ID:k/M1Wr4K
>>301
進化とは関係なしにサルから人に神の手で生まれ変わらされるサルがいるんだよ
サルの中でも知恵に長けたものは人間にされる。
逆に人間から動物や植物にされるものもいる。
306>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:34:19 ID:FPFOxnQq
>>302  名無し さん
> >>300
> ではもう一度聞くが 君は人類は魚類から進化したと思うか? 進化論では哺乳類ははその昔はみな海に住んでいたことになっているが・・・

いまさら、何を言い出すの?
307>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:36:34 ID:FPFOxnQq
>>305 名無し さん
> >>301
> 進化とは関係なしにサルから人に神の手で生まれ変わらされるサルがいるんだよ。 サルの中でも知恵に長けたものは人間にされる。逆に人間から動物や植物にされるものもいる。

(´ρ`)ヘーソウナンダ
308神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:38:21 ID:k/M1Wr4K
>>304
同じ脊椎を持っているからといって魚から進化した証拠にはならないよ。
神様が生命を作ったときには少しずつ姿や構造を変えて作っていったからね
似たような構造の生物はいくらでもいる。
309>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 00:40:06 ID:FPFOxnQq
>>308 名無し さん
> >>304
> 同じ脊椎を持っているからといって魚から進化した証拠にはならないよ。 神様が生命を作ったときには少しずつ姿や構造を変えて作っていったからね。 似たような構造の生物はいくらでもいる。

(「・・)ン?
何かの狂信者さん?
310神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:44:42 ID:k/M1Wr4K
たとえばにんじん
にんじんが何故人参と書いてにんじんとよむかというと
人が食事を行うことを怒った神様が人をにんじんに変えて
人の食物とした。
だからにんじんは人参と書いてにんじんと読む。
神様と人との戦いはそれ以来延々と続いている。
神様は災害で人を殺そうとし人はしぶとく生き残り続けている。
もちろん人参は最初の人類が誕生したときには無かった。
神様が火とで人参を創ってからにんじんは生まれた。
311神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:55:56 ID:0EQiQ1//
大根はどうなんでしょうか?
312神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 00:59:22 ID:k/M1Wr4K
>>311
大根はいつからあるのかは知らない。
にんじんの発生起源とその名前の由来が衝撃的だったので覚えていただけだ。
人に人を食わせたわけだから衝撃的だった。

313神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 01:12:40 ID:s2y0tjo+
【種別】
認識

【元ネタ】
Personal Reality=「自分だけの現実」

【初出】
超能力とセットの存在なので一巻から登場

【解説】
能力者が持つ独自の感覚で、
『手から炎を出す可能性』『他人の心を読む可能性』など、現実の常識とはズレた世界。
また、その「ズレた世界」を観測する能力の事。
なお、「『自分だけの現実』の観測が可能」ということは「まともな現実から切り離されている状態」という一種の精神障害と同義である。
アニメの超電磁砲の初春曰く、「「自分だけの現実は」妄想、信じる力」とのこと。

各能力者によって見ているものは千差万別で、
超能力の性質上、自身が観測できる「自分だけの現実」によって所持する能力が決まる。
逆に言えば「自分だけの現実」か「能力」のどちらかが判れば、
もう片方を推測したり、個人の資質や能力によっては干渉したりできるという事でもある。
314神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 01:27:29 ID:0EQiQ1//
諸行無常ですか、認識も人参も。
315>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 01:44:40 ID:FPFOxnQq
>>310 名無し さん

> たとえばにんじん・・・

ゲーマー?
316たたれん:2010/02/27(土) 03:15:03 ID:Ul7f+zki
日本飽きた
317神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 04:32:37 ID:B41vWpqJ
酔っ払い紙風船は今いずこ
318素人A:2010/02/27(土) 06:26:09 ID:H8MFG0AQ
本来の面目さん。本能寺前の明智光秀になっている憎き織田信長め成敗して
天下をとつてやるさあ移行本能寺へ。そして突然織田信長に移行した明智光秀
あいつだけは気に食わんやつだいつまでも大名で出世なし。不思善不思悪本来の面目?
そんなの関係無夜の本能寺に逝こう?。私に入ってもわたしのまま、ぽつたん師匠に
いつてもそのまんま、大王さんの飯、まよつてもまあよいよいで適当でいい加減なプロ
のひとなんだろうなあ。
319:2010/02/27(土) 06:29:33 ID:YmvId17s
320コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 07:09:54 ID:2aZ2x0xf
>>285
俺は別に差別は、あってもいいと思ってる(理想は当然無い方がいい)
ほんの150年前まで黒人は奴隷だったし最近まで公然と差別されてた。
でもいいんだよ。黒人は団結して闘えるからカッコイイ。
(白人はご主人様だからなw逆らえないんだよwカッコワリイw)

要は差別するなら公然と、堂々と差別すべきなんだよ。
差別された側も暴動なり議論なりして闘えばいいんだ。

問題は日本みたいに差別は公然とあるのに議論も暴動も許されない社会だな。
平和で犯罪も少ないのは、不満を我慢して抑えてるだけなんだよ。
しかし抑えられた不平不満はいつか爆発する。それがこええ。
>>291
一妻多夫の関係だったのでは!?イヴの穴兄弟が100人ぐらいいたんだよ。
>>293
なんだ、旧人と新人は全然つながりが無いのかよ!
なら共存してたのか?まだまだ謎だらけだな。


321コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 07:37:31 ID:2aZ2x0xf
>>294-312
なんか、議論が噛み合ってないな。
要は人類が猿から進化したか、神様が創造したかだろ?
俺がこの2つの主張を融合して双方を納得させてやるよw

サル「俺は神様だ!すべてのサルは私に従え」=神様の誕生

ある一匹のサルが統合失調症を発症させた=人類誕生

そのサルの症状は、宗教妄想である=宗教の誕生

この妄想は爆発的に他のサルに感染(信じたw)した=人類の歴史w

どうだ!?納得しただろ?
322やまい:2010/02/27(土) 07:43:48 ID:YzqLzx1c
>>280
前にも貼ったんだが、お前らカスどもはもう一度読むように。そして、己も早く病院へ逝け。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~yasuq/schizophrenia2.htm#15
>幻覚や妄想といった精神症状は,脳・精神にもともと組み込まれた自己防御のプログラムであり,
>脳や精神にある種の深刻なダメージが与えられた時に,
>自己防御やダメージの修復のためにこれが発動する,こんな風に考えてもらうと分かりやすいでしょう。
323やまい:2010/02/27(土) 08:02:17 ID:YzqLzx1c
ID:ubDxDl/Lはもう廃人か、イカサマカルトの職員かのどちらかだな。
商売で人の健康を損ねるのは人道にもとることなので止めるように。

他のキリスト教まがいもスレ違いを自覚するように。
324神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 08:42:10 ID:YmvId17s
表へ出ろ
325やまい:2010/02/27(土) 08:57:56 ID:YzqLzx1c
うるせえクズ。
幸福の科学スレに帰れ。
ゴミ。
偏差値30。
326コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 08:58:14 ID:2aZ2x0xf
>>322
やまいさんの意見も理解できるぜ。
多数派の妄想は正常で健常者、少数派の妄想は異常で統合失調症(精神分裂病)だ。

多数派の集団(妄想)から排除されたときが、脳や精神への深刻なダメージなんだよ。
それを「孤独」って言うんじゃないのか?孤独に耐える自己防御が仏教だと思うぜ。
でもたまに勘違いしたりする馬鹿が出て来るんだよ。

自己防御やダメージの修復のためにこれが発動する=俺は悟ったぜ!俺は釈迦だ!釈迦を超えた!(妄想)だな。
ちょ、俺のコテハン、モロじゃねーかw通院だ、通院、、、、orz
>>323
キリスト教まがいも仏教まがいも少数派の妄想だから不安なんだよw俺と同じだw
だって多数派から見たら統合失調症の患者だし、それは正しい評価なんだよ。
結果的に医者が診断するけどw

ま、広い心で大目に見て、正しい人道(多数派)に導いてやろうよ。
327きちがい?:2010/02/27(土) 09:13:46 ID:aXNnZZFo
たとえば、コペルニクスなんかは独自の観測方法を持っていたわけ?。
望遠鏡であったり、天文学だったりと?
地動説、進化論、、、、それらは革命になった?
個人の認識から集団の認識の転換へと?
それらは現在見つかっている情報をもとに信じられているだけの現実?
全ての個人個人が確認したものではないが、共通した観測方法であれば誰が見ても同じ結果が得られる?
その確定された事象は新たな観測と情報で簡単に覆る可能性がある?

(以下wikiより抜粋)
人間の認識は外部にある対象を受け入れるものだという従来の哲学の常識に対し、
カントは人間は物自体を認識することはできず、人間の認識が現象を構成するのだと説いた。
人間の認識自体を問う近代的な認識論が成立した。


以上のように「外部にある対象を受け入れるもの」という人にとっては自分の認識こそが現実になるわけ?
個人的な現実が学術的に認められれば集団の現実として簡単に受け入れられるのが現代ということかな?


『人間は物自体を認識することはできない』

すべては妄想とはこのことかな?
『まともな現実』に縛られるのが人間ってとこかな?
『まともな現実』『まともな常識』『妄想を共有する集団』から外れたら精神障害ということかな?

既知外?
既知がi?
328コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 09:22:02 ID:2aZ2x0xf
>>327
ゴメン、今から外へ遊びに行くんで(無職でゴメン!)
あなたの意見は重要で勉強になったぜ。あとで、じっくり議論だ。

観測のための望遠鏡も物自体だよな。
人間の観測したい欲望(妄想)が望遠鏡を物として現実化したかもな。ノシ
329素人A:2010/02/27(土) 09:30:23 ID:H8MFG0AQ
人とは仏と動物の統合失調合成なんかなあ?なんとも纏まりもなく
あつちコロコロこつちコロコロばかり。上から仏は逆さまに立つ樹?と
地に立つ動物の樹が胸の葉あとで共有しているような?砂時計のような?
形ある者と形の無い者?私は纏める失調証か。
330神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 09:53:20 ID:gYrokc2E
>>327
文末に?を付けないと話せない病気かなにかですか?
331自殺未遂経験者:2010/02/27(土) 10:01:23 ID:za4nCO4k
ここはおもしいですか?
332神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 11:01:35 ID:RLpBC+/O
>>320
だから日本人とか関係ないんだよ。
何人でも、犬でも、猿でも、社会性のある生き物は
自分の下の存在がいないと個別性が成り立たない。
差別は、理的なものではなく動物の習性でしかない。

個別性を抜けると、自分の下の存在を作ることがない。
分かる? 悟っていたらグルなんているわけがいんだよ。
333神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 11:13:26 ID:RLpBC+/O
人間は差別ではなく区別が出来る。
実際にあるものか、鏡に写ったものか、
これで済めば、理性で終わるが、

動物としての習性が残っているから、
ありもしない差別を、また生み出す、
その差別は理性が行う区別を濁らせて、ポジション争いを生む。

悟ると、差別も区別もない、無為がある。
そのまんまの世界、そのとき神と言っているものが何かを知る。
自我による識別が無いまま、何もかにも愛する無差別な動きがある。
334神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 11:23:53 ID:YzTBm5RC
愛そのものだな。
335神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 11:24:16 ID:RLpBC+/O
悟性への入り口である、空を知る、神を知る、
これはそんなに時間が掛かるものではない、
半年もあればいいし、
先入観がない子供や、素直な人なら、「それ」の一発で終わる。

ただ妄想は断っておかないと、いけない、
ひたすら善悪を付けることが、妄想の元。
336神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 11:51:52 ID:YzTBm5RC
パラドックスだな。
ひたすら善悪を付けないことを妄想することになる。
善悪を付けることさえ善悪を付けてはいけない。

愛とは素晴らしく、自由であるが、人はえてして束縛を望む。
だから、神を高みに掲げて支配されたがる。
そして、願いが叶わないとき神のせいにできる。
自分のせいにするのは辛過ぎるから。

しかしそれさえも、愛は許す。
愛は自分自身で他は無いから。
337自殺未遂経験者:2010/02/27(土) 12:19:10 ID:za4nCO4k
ほんとですか?
生きるのに余裕があるんですね
338神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 12:26:12 ID:YzTBm5RC
>>337
自分はかつてあなたと同じ者だ。
そして今も・・・同じ者だ。
339神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 12:31:38 ID:RLpBC+/O
そうパラドックス、だから根本無明、
無明から始めても無明に帰るむみょう。

だから、愛や慈悲から始めないと、終わらない。

願い、という名のエゴだから、
エゴがないときにあるものは、関われない。

エゴがないときにある行為は、関われる。

340たたれん:2010/02/27(土) 15:01:10 ID:Ul7f+zki
アメリカ大統領にE-mailを送る
341自殺未遂経験者:2010/02/27(土) 15:26:31 ID:za4nCO4k
>>338
同じなら愛など語る必要ないでしょ。
342自殺未遂経験者:2010/02/27(土) 15:28:09 ID:za4nCO4k
すごいエゴですね
343名無しの悟り人:2010/02/27(土) 16:32:50 ID:rK0IR0Uu
悟りを得たというのは

寝なくても楽しい。馬鹿にされても楽しい。飯食わなくても楽しい。
運こしてても楽しい。息してても楽しい。

なにもしてなくてもやたら楽しいことをいう。
344神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 16:37:45 ID:nE7LW7z1
いいヒーローは、筆まめであれかし。
345>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 17:39:40 ID:HJdxE+3m
>>320 これさと さん
>>293
なんだ、旧人と新人は全然つながりが無いのかよ!なら共存してたのか?まだまだ謎だらけだな。

しばらくは、何万年かは、共存したらしい。
旧人は、人間どおしの戦いをしない構造の脳を持つ人々だったらしい。
肉食動物のライオンは、ライオンを殺さないよね。
新人は、欲望達成のためには、お互いを殺しあったという。
346>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 18:00:15 ID:HJdxE+3m
>>321 これさと さん

いまさら、神と言う設定を持ち出されても、戸惑うばかりだけどね、(汗)

神の語源は ビー 次に ピー

日、 火 に通じる語感があるね。

かむい、くま と呼ばれ、のちに、神と呼ばれる様になる。

上 髪 上のほうに存在するものだよ。

忍法に たぬきがくれ の術がある。
これは、人間が目線の水平方向より上、上方を見るのが、とても苦手だということ。
これを利用したもの。
逃げる忍者は、追っ手の目をごまかすために、木に登り、大きな枝に横たわって(狸寝入りをしているかの如く)、静かにしている、と言うものである。
追っ手は、前方をしっかり見ているもの、上方は見えてないのである。
これとおなじ事は、現代では、運転初心者、とくに女性に見られる。
女性は、一生懸命運転するせいか、前方を生真面目にしっかり見つめる。
と言うわけで、交差点で信号を見落とすのである。

古今t東西、神にお祈りする姿を見ると手を合わせ、目線は、上を見つめているよね。
つまり、目線より上は、非日常のものが存在している領域であると、言える。
上 さん だね。

そういう認識があって、精霊の存在が信じられた古代では、かみ さんは大活躍しただろうね。

ところで、かみを どう思う?
347コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 18:14:34 ID:zWOtmW4v
>>327
すでに西洋人のカントさんも悟ってるwじゃねえか!
やっぱキリスト教の胡散臭さに、カントさんも我慢の限界だったんだよ。

>>『妄想を共有する集団』から外れたら精神障害

外れたから即、心の病にはならない人間もいるんだよ。
芸術家や思想家、新興宗教の教祖に成れたりする(異端者として迫害、弾圧されるがな)

才能の無い、俺みたいなのが精神病院の厄介になるんだよw
>>329
砂時計の例えはスゲエな。砂が落ちきったとき、何が起こるのか!?
348コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 18:34:22 ID:zWOtmW4v
>>332
俺は日本人だから日本で社会生活するために実践するために日本人を例えにして妄想するんだよ。
日本人は人間だ。日本人を観察=人間を観察だ。同じだよ。

てか俺たち日本人だろ!?日本人を観察して都合が悪いのか?
外国人を差別してないぞ。外国人の意見も聞きたいぜ(日本語で頼むw)

>>差別は、理的なものではなく動物の習性でしかない。

動物の社会では「自由、平等、博愛」が成り立つんだよ。
でも人間の社会では三つどもえに矛盾する。それが差別であり苦しみだ。
なぜか?
動物は妄想しないが人間は妄想(宗教)するからだ。
349コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 19:02:04 ID:zWOtmW4v
>>333
差別しないと人間の自我(妄想)が保てないんだよ。

動物としての習性が残っているゆえに、
自我(妄想)がポジション争いを「差別」として妄想して「苦しみ」を生むんだよ。

>>悟ると、差別も区別もない、無為がある。
そうなのか?俺はまだ悟ってないからなwワカンネ

>>そのまんまの世界、そのとき神と言っているものが何かを知る。
神の正体は知ったぜ。自信を持って妄想って断言できる。

>>自我による識別が無いまま、何もかにも愛する無差別な動きがある。

その境地はなんとなく妄想できるな。はやく全てを愛する人間にマジでなりたいよ。
>>335
ちょ、俺、半年どころか、半日で妄想しちまったぞ(あ、妄想は駄目なのか)

>>ひたすら善悪を付けることが、妄想の元。

どうやら俺の妄想を誤解されてるようだな。
日本社会を明るくハッピーに暮らすために妄想を楽しむのが俺の修行、実践なんだよ。

鬼和尚の教えをポジティブな思想として解釈している。
善と悪って決め付けるから苦しいんだよ。その中間をスルリスルリするんだよ。楽しいぜw

あと妄想=精神病って偏見があるのか?妄想をもっと楽しもうよ。
350コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 19:27:41 ID:zWOtmW4v
>>336
よく知らんが、キリスト教は神様(妄想)を愛せば神様(妄想)に愛されるんだろ?
その神様が人間の欲望(全知全能の妄想)そのものだからな。

普通に考えたら自慰行為なんだよ。破綻してんだよな。
別にオナニー否定してないぞ。俺、オナニー大好きだからな。

あ、クリスチャンの人、怒るなよ?俺、人間キリストは尊敬してるからな。
「隣人を愛せ」まさに悟りの境地かもな。
>>339
エゴ、欲望(妄想)を否定するから疲れたり苦しいんだよ。
かといって肯定もせずに、ただ知ればいい。自然にエゴも抑制されるんじゃね?
それが愛や慈悲かもな。
351神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 19:34:39 ID:gYrokc2E
善悪や欲よりも、義しいが人を悩ませ苦しませる

清貧や善が義しいと思うことに疲れて、悪や欲こそが義しいのだと開き直る
そしてそれにも疲れたなら次は中庸こそが義しいと言いまわりだす
最後には義しいが苦の元だから、間違いこそが義しいのだと無明に落ちる

自身の正当化を本当の意味で投げ捨てられたなら、ずいぶん楽になれるのだけれど
352神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 19:42:23 ID:YGTZjEx4
「義しい」ってなんですか
353コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 19:45:16 ID:zWOtmW4v
>>340
まてまて、早まるな。その気持ちわかるぜ。
大統領宛の文書の内容をまず、ここに晒してスッキリさせないか?
>>342
ああ、人間はエゴ(妄想)の塊だ。面白いぜw
>>343
だよなw俺はまだ苦しいぜ。苦しいから病院に行くわ orz
>>345
新人の起源は、やはり欲望(妄想)なのか!?
お互いを殺しあっただと?20万年前と現代も同じじゃねえかw
これが進化や進歩って奴かwとんだお笑いだぜwww
354神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 19:45:55 ID:gYrokc2E
>>352
常用漢字だと「正しい」
〇〇だから××がよい(わるい)と分別する大元
正しいと書くと1+1=2はどうなのさと話が逸れるのであえて分けてみた
355神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 19:52:16 ID:YGTZjEx4
>>354
なるほろ。どうもです。
356>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 20:03:30 ID:l69RQqsN
>>353  これさと さん
>>345
>新人の起源は、やはり欲望(妄想)なのか!?
お互いを殺しあっただと?
20万年前と現代も同じじゃねえかw
これが進化や進歩って奴かw
とんだお笑いだぜwww 』


 進化と言うことについての認識が、違うと思うよ。
方向性が正しいのか、間違っているのか、結果を見てみないとわからない。
欲望を満足させるためには、互いを殺しあうことを止むなしとした『進化』が、良いのか、悪いのか。
このあとどれくらい新人が生き残れるのか。
それは、わからない。
ただ言えるのは、20万年は行き続けられているという事。
40数億年の地球の歴史のほんのわずか。
始まりがあったのだから、終わりがある。
これは、自明(じめい)。

諸行無常(しょぎょうむじょう)、と言う。
357コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 20:03:45 ID:zWOtmW4v
>>346
神様を妄想って主張したけど、妄想は現実に存在してるんだよ。
運転が下手糞な(これは偏見だろwでも合ってるかもなw)女性が神様の正体だ。

原始時代の「土偶」があるだろ?巨乳で巨尻でマンコが付いた偶像だよ。
あれが「神様」の正体だよ。
生命を生み出す全知全能の存在だぜ!?
しかもチンポに気持ちいいw(古代のオナホールかもなwでも馬鹿にすんなよ!)
まさに欲望(妄想)の塊だぜ。
まだまだ妄想したいが、ここで切る。飯と風呂とオナニーだ!つづくw
358神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 20:06:29 ID:YGTZjEx4
妄想してる奴には現実なのが妄想だよね。
359神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 20:08:27 ID:RLpBC+/O
>>339
たぶん、勘違いしている。
妄想なら妄想している
呆けているのなら呆けている
怠けているのら怠けている
と正直に観ている分には、否定ではなく、素直に観れているということ。

それを理屈や条件を付けて、分解したときに、
過去を探る思考の動きに変わる。
こうなると、観ていない。

もともと分からないから迷っているのに、
分からないことを探って思考が動く、
それは、あたりまえのように迷うしかない。
本やネットで何かを知れば、一旦は「知った」ことに安心する、
もしくは仏教の本を読み漁って悟ったと思い込むことで安心する。

だが、それでは自我の動きは変わらない、依然として、
物事を認知している自我は、分離し、差別しては、矛盾を起こす
過去の思考が生んだ反応物でしかない。

やることは、古い自我をお終いにしてしまうこと
そこには、あなたが気にしている日本人も居なければ、何の権威もない。
360神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 20:18:41 ID:RLpBC+/O
ただ、言えるのは
エゴは、エゴが終わりにすることは絶対にない。
自我は、自我が終わりにすることは絶対にない。
考察が、考察を終わりにすることは絶対にない。

とりあえずは、空っぽにするしか、
数万年と続く古い自我からの束縛は終わらない。
361>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 20:19:05 ID:l69RQqsN
>>357 これさと さん

> >>346
> 神様を妄想って主張したけど、妄想は現実に存在してるんだよ。
> 運転が下手糞な(これは偏見だろwでも合ってるかもなw)女性が神様の正体だ。
>
> 原始時代の「土偶」があるだろ?巨乳で巨尻でマンコが付いた偶像だよ。 あれが「神様」の正体だよ。 生命を生み出す全知全能の存在だぜ!?
> しかもチンポに気持ちいいw(古代のオナホールかもなwでも馬鹿にすんなよ!) まさに欲望(妄想)の塊だぜ。』


無いものを有ると思う事、これが妄想(もうぞう)、である。
神は、無い。
だから、神、有りと思う事は、妄想(もうぞう)である。
だよね。

古代世界に共通して存在する、豊作、豊漁の豊かな収穫をもたらす女神像だ。

今でも世界のどこかに存在するおとなになるための儀式。
これを通過したもののみが、妻を迎えられる。
20歳で、はい、大人と言うのではない。

チンコマンコ、と言う前に、君は、大人か?

現代では、「てめーのかせぎでおまんまをくってる」 と言うのが、条件の第一項目だろう。
どう?
362神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 20:24:01 ID:sfwjjx+6
はあー。
363鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/27(土) 20:58:43 ID:hLYpTyWs
>>261 どういたしまして、またおいでなさい。

>>262 そうかもしれん。ちがうかもしれん。

364コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 21:44:07 ID:zWOtmW4v
>>351>>354
なるほど、中庸も苦しみを生むのか・・・orz
いや、苦しいんじゃなく、物理的に負けるんだよ。

だって、ほどほどVS本気(マジ)だろ?負けるってw
でもいいんじゃねえか?負けや苦しみを認めて潔く消滅すればいいんだよ(いいのかよ!?)

・・・やっぱ、ヤダヤダwそこまで俺、悟ってねえしw勝負する前に逃げるわw

>>自身の正当化を本当の意味で投げ捨てられたなら、ずいぶん楽になれるのだけれど

別に正当化してもいいんじゃねえか?ほどほどにな。投げ捨てる=死、自殺だろ?俺ヤダ。逃げるw
365コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 21:59:54 ID:zWOtmW4v
>>356
>>方向性が正しいのか、間違っているのか、結果を見てみないとわからない。
>>始まりがあったのだから、終わりがある。 これは、自明(じめい)。
>>諸行無常(しょぎょうむじょう)、と言う。

ちょ、進化の結果が結論がすでに出ちゃってるじゃねーか!?
てか時間も人間の妄想かもな。「今」 しかないんじゃないか?
俺たちには今を生きる、楽しむしかない。苦しんでる余裕なんか無いんだよ。
>>359-360
同意するぜ。
知るだけじゃなく、知ることを「体験」しないとな。
鬼和尚の言う「実践」なんだよ。実践!ヨイショッ
366神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 22:09:59 ID:RLpBC+/O
>>365
知ったこと、体験したことに意味はない。過去に縛り付けるだけ。
知らないこと、体験出来ないことに、意味がある。それは新しい。
367コレ悟りかよ!?w:2010/02/27(土) 22:48:02 ID:zWOtmW4v
>>361
妄想は現実として実体化してると俺が妄想してるから、俺、病気なんだよw
女神像は偶像でありながら、神様(妄想)なんだよ。偶像として神様が実体化してる。

現代の日本人は、その妄想が肉体と統合してんだよ(話すと論点がずれるから無視な)

>>20歳で、はい、大人と言うのではない。
その世界唯一の例外が日本の成人式なんだよ。

>>チンコマンコ、と言う前に、君は、大人か?

俺は成人式へ行ってない。恥ずかしい現状を晒したくないからなw
つまり通過儀礼を経てない33才の俺は大人では無いのだ!つまり永遠の子供なんだよ。
子供なんだから、ちんこマンコ言うのは当然だろ?

>>現代では、「てめーのかせぎでおまんまをくってる」 と言うのが、条件の第一項目だろう。
>>どう?

そうなのか!?現代の日本は働く=大人なのか!?
悟ってwから近所や友達、会った人みんなに自己紹介で無職って言いまくってるぞ。
みんな引きつった苦笑い浮かべるよなw

以前なら無職に宗教的罪悪感が、あったんだけどw
俺の妄想だったのか!?
368やまい:2010/02/27(土) 23:02:04 ID:YzqLzx1c
>>360
ゴミ掃除ごくろうさん。
しかし、今現在ゴミをださない工夫こそがだいじなこと。
今をどうにかしようとしないと、永遠に変えることはできない。
見なかったことにしても、過去の業は他人は忘れてないだろう。
369偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/02/27(土) 23:22:33 ID:ZpC1aTPH
子供とは、大人になったと思い込んで思い上がっている者のことだ。w
370神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 23:25:28 ID:k/M1Wr4K
>>369
それをいうならば
大人とは大人となったと思い上がっている子供のことだでしょ
371>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 23:26:50 ID:l69RQqsN
>>365 こっれさと さん

>>方向性が正しいのか、間違っているのか、結果を見てみないとわからない。
>>始まりがあったのだから、終わりがある。 これは、自明(じめい)。
>>諸行無常(しょぎょうむじょう)、と言う。

ちょ、進化の結果が結論がすでに出ちゃってるじゃねーか!?
てか時間も人間の妄想かもな。「今」 しかないんじゃないか?
俺たちには今を生きる、楽しむしかない。苦しんでる余裕なんか無いんだよ。


今も時間、だよね。
『今、此処』 と言ってる。
別のことばで言うと、「時間、空間」 といえる。
たしかな事は、いま、ここ。
これを真正面において取り組んでいく。
三昧(ざんまい) と言う。
熱中、あるいは、集中、
忘我の状態を言うよね。
この
忘我が、すばらしい事なんだよね〜♪
>楽しむしかない
とは、
若い人に多い刹那主義だろうか。
楽しけりゃ、いいという、わがまま。。。
苦とは、思い通りにならない事と、仏教は、言う。
一切皆苦(いっさいかいく)
372神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 23:27:18 ID:YGTZjEx4
大人子供自体法的解釈以外主観だかんね
373やまい:2010/02/27(土) 23:36:15 ID:YzqLzx1c
子供は大人を見て、子供だとは思わないだろうな。
支えるべき子供の前でいつまでも子供のままではアカンだろ。
お前らの父ちゃんが俺はこどもだーとか言って遊んでばかり
いたら軽蔑するだろ。
374やまい:2010/02/27(土) 23:40:28 ID:YzqLzx1c
男遊びを何時までたっても止めない母親。
博打で家財産を擦ってしまう父親。
大人になりたくないでは済まされない問題もある。
375>┼○ バタッ トースト:2010/02/27(土) 23:44:03 ID:l69RQqsN
>>367 これさとさん

> >>361
> 妄想は現実として実体化してると俺が妄想してるから、俺、病気なんだよw
> 女神像は偶像でありながら、神様(妄想)なんだよ。偶像として神様が実体化してる。 現代の日本人は、その妄想が肉体と統合してんだよ(話すと論点がずれるから無視な)

リアルに1週間に一度ぐらいの頻度で、自称、「病人」と言う女性と話す事があるよ。
眠剤を飲んで、4時間眠れるという。
4時間と言う睡眠時間は、わたしより30分短い。
わたしはちからを抜くテクニックを知っているから、すぐ寝付く。
テクといえば、もっともらしいんだけど、要は「力を抜くと腕が重い」と言う自己催眠をかける、と言うこと、(汗)
シュルツ博士の自己催眠法、と呼ばれてるよね。

> >>チンコマンコ、と言う前に、君は、大人か?

> 俺は成人式へ行ってない。恥ずかしい現状を晒したくないからなw つまり通過儀礼を経てない33才の俺は大人では無いのだ!つまり永遠の子供なんだよ。 子供なんだから、ちんこマンコ言うのは当然だろ?

、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
(*´ノ0`)コソッ・・・俺も出席しなかった・・・

>>現代では、「てめーのかせぎでおまんまをくってる」 と言うのが、条件の第一項目だろう。どう?

> そうなのか!?現代の日本は働く=大人なのか!? 悟ってwから近所や友達、会った人みんなに自己紹介で無職って言いまくってるぞ。 みんな引きつった苦笑い浮かべるよなw 以前なら無職に宗教的罪悪感が、あったんだけどw 俺の妄想だったのか!?

無職 と言う職か。
手に職は持ってないのかな?
技術だ。
先に書いた女性は、指圧で、一本立ちした。
開業したよ。
若い頃、勤めていたという。
そういうこともあるぞ。
376神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 23:48:53 ID:YGTZjEx4

大人とか子供って言葉が主観的であいまいだと思うね。
法的に成年していなくても社会的責任を持つ奴もいればそうでないのもいる。
377やまい:2010/02/27(土) 23:49:30 ID:YzqLzx1c
コレ悟り君はおそらく、仕事で充分頑張ってきて、
それで壊れたのだろう。今は病気を治すことが先決かもしれない。
だが、力を蓄えるには早すぎることも遅すぎることも無い。
歩みを止めるのを止めなければきっと道が開けますよ。
コレ悟り君はきっと立ち直ることができる。
そんな気がします。
378コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 00:15:56 ID:C9BadZ+w
>>371
>>若い人に多い刹那主義だろうか。
>>楽しけりゃ、いいという、わがまま。。。

うーん、過去と未来から逃げるのと、過去と未来が存在しないと「知る」のちがいかな?
前者は若者の将来への不安、年寄りの過去への後悔、つまり苦しみを生む。

後者は不安や後悔もしない境地なんだけど、可能なのかね?
俺、過去は諦めたんだけどw将来は不安なんだよ(あちゃ〜、悟ってねえw)
>>375
>>シュルツ博士の自己催眠法、と呼ばれてるよね。

それいいかもな。ためそうかな。てか睡眠時間4時間前後で平気なのかよ!?
俺は昼間それで肉体はフラフラ、でも妄想はギンギンなんだよw困ったぜw

俺、悟るw前は十時間でも平気で寝てた。てか失業して一日中寝込んでた(完全なウツだな)
寝ることで現実逃避してたんだよw

>>手に職は持ってないのかな?

昔は将来に不安だから誰でも取れる資格所得にハマッたぜwしかも自慢したw恥ずかしい。
使わないと経験しないと資格なんか意味ないわwマジでw

働く気はあるかもな。社会復帰はするつもりだよ。いつかなw今は妄想しすぎで疲れた。
だから妄想とは何かを考えるんじゃなく、妄想を楽しむんだよ。

もう少し時間くれ・・・
あ!時間は存在すんだよ!逃げるために編み出した人間の知恵(妄想)だ。

いかん、いかん、また始まった。しかもこんな時間だ。睡眠薬飲んで寝るぜ。ノシ
379みたいなw:2010/02/28(日) 00:21:15 ID:LPxYoR++
>>328
>人間の観測したい欲望(妄想)が望遠鏡を物として現実化したかもな。ノシ

当然、可能性を信じる力が現実化している。
空は飛べるわけがないとか、月に行くのは夢だ、などと従来の常識(妄想)を信じる人の力(可能性の否定
空を飛びたい、地球を飛び出したいと夢(妄想)を信じる人の創造と情熱、あきらめない力(まともな常識の破壊
後者が現実化してますね。結果論ですが。

>>347
>>>『妄想を共有する集団』から外れたら精神障害
>外れたから即、心の病にはならない人間もいるんだよ。

もちろん、集団や個人に受け入れて(他者に肯定して)もらえることができるなら、
その自分だけの現実(妄想)は抑圧されずにすむのかもです。
他者からも自分からも否定されるとなると、自我の抑圧となって精神や身体を圧迫するんでしょうか?

>芸術家や思想家、新興宗教の教祖に成れたりする(異端者として迫害、弾圧されるがな)

その誰のもいえない妄想を発散させる場、それが絵画なり音楽なり創造に繋がるのが芸術家なんでしょうか?

>才能の無い、俺みたいなのが精神病院の厄介になるんだよw

さて、>>350
>エゴ、欲望(妄想)を否定するから疲れたり苦しいんだよ。

これを読む限りあなたは否定していない。
でもなにかしら認めたくないものが無意識の中に隠されているんでしょうか?
これはあなただけの問題ではなく日本人全体の隠された抑圧だと言いたいんでしょうか?
で、あなたはもう知っていると。
それならどうぞ遠慮なくぶちまけてくださいお願いしますw
380神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 00:31:41 ID:CWEnRgC1
しかし、ネットが無い不便な時代のほうが
身体が動くしかないから、膠着状態にならなかったのかも

日本人なんかやっていられるかと思ったら、アジアかアメリカに逃げれる
会社員なんかやっていられるかと思ったら、職人への道がある
務めてなんかいられるかと思ったら、独立する
会社なんてやっていられるかと思ったら、他もある

ネットには、はけ口があるけど
社会的には逃げ道が無くなったのかな?


381神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 00:44:56 ID:yj45jAuN
逃げ道はたくさんあると思うよ。
問題は自分がそれを「だめ」だと思ってることじゃないかな。
382偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/02/28(日) 01:06:50 ID:wUHtbZSF
>>370
なるほど。大差ないような気もするが。w
>>378 これさと さん
>>371
>>若い人に多い刹那主義だろうか。楽しけりゃ、いいという、わがまま。。。

> うーん、過去と未来から逃げるのと、過去と未来が存在しないと「知る」のちがいかな? 前者は若者の将来への不安、年寄りの過去への後悔、つまり苦しみを生む。

苦労性だねー
過去は過ぎ去って、もう無い。
未来はまだやって来ない。
すでに無いものや、まだ無いものに、こき使われてるよね。
苦とは、
思い通りにならない事を言う。

>>シュルツ博士の自己催眠法、と呼ばれてるよね。

> それいいかもな。ためそうかな。てか睡眠時間4時間前後で平気なのかよ!?

なれれば4時間半でやっていけるよ。

>>手に職は持ってないのかな?

> 昔は将来に不安だから誰でも取れる資格所得にハマッたぜw 使わないと経験しないと資格なんか意味ないわwマジでw

それ、食える資格なの?
さむらい商法
士がつく資格の教材を高額販売する業者・・・
ご用心、
食い扶持探しは、やれることをやる、それが、いいよね。
ドアはノックしないと開かない。
チャイムを押す。
体を動かす。
手始めに片道30分のウォーキングから始めて外に出て、太陽の光を浴びる事を、すすめるよ。
384神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 02:49:57 ID:LyUiyQMB
やあ!コレ悟さん

>>220
>兄貴!たのむぜ今日も!
昨日は答えあぐねて寝ちまったゼ!

>>215
>統合失調症(精神分裂症)の定義をはっきりさせないとな(ググるわ、てか定義できんのか!?)
オレは詳しく知らない。調べてない(興味ない)。
なんか人格荒廃に至るらしい。

実家に帰ったときに
「ぼくは統合失調症」
という本をパラッと読んだ。
(オレは統合失調症なので、母がいろいろ買ってきてすすめてくれるのです。)

筆者の方の統合失調症の経験の結論では、
自分というものは無限に大きくなったり、無限に小さくなったりすることがわかった、と書いてあった。
(つまり自分は見つからないと思った。)

人格荒廃については、この方の経験では、
一時的に全能感を経験し、なんでも思い通りになる、全てに君臨する神のような存在になった
(これは脳内にドーパミンが大量に放出されただけと説明してた)。
このときは未来に起こること(競馬の順番)がわかった、職場の人が考えてることがわかった、
という超能力があった。
しかしその後、急に転落し、自分を攻撃するエスパーが責めてくることがわかり、必死で逃げた、
といった過程で現実の会社員生活を続けられなくなった、というようなことが書いてあった。
385神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 03:15:07 ID:LyUiyQMB
>>217
>議論が成り立たない(医者VS患者だぜw)
そうだな。
相手は専門家でこっちは患者だぜ!?
議論などもってのほかだ!
道場破りにいくようなものだ。
診断にバイアスかかって、思わぬ重病を申し渡されるかもしれん。
なにもいいことない。

>隣の部屋が「処置室」なんだよwなんだよ!?処置って!?ヤバ過ぎだろw
コエエな!

>俺、絶対に他人を説得しない。個人で楽しむわ(これぞ仏道だろw)
オレもだ。
そのとき一番身近な人にこちらにきてほしくて、
母に見ていること考えてることそのままを母に話してると
「啓示があったのですか?」
「ハァッ!?」
「偉大な預言者は・・・」
と敬語で言われたことがあって、急に白けてしまった。
統合失調症のほうが平凡だし問題ないしはるかにマシか...と思って引き受けてるよ^^;

>抗精神薬を飲み続けたか?
断って、飲んだことないんだ。
386神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 03:22:29 ID:LyUiyQMB
>>215
>ゴーンと音が出る、遠くまで響かせたい(なんかよく目的ワカンネw

)って妄想(欲望w)
アハハッ!
マニアックな欲を見つけましたねっ!
って、ちがうやろっ!(ー ー)

ゴーンと音が出る、遠くまで響かせたい欲は俺の欲ですらない。
想像した釣鐘職人の欲。

俺の欲があるから苦しい。
俺の欲を減らす。
俺の欲を観察しよう、ということ。

ゴーンの欲の場合は、外部から欲の観点を学習してる。
俺の欲は増えてないが、俺の欲の観点が増えた。

>だから目の前にある人間が作り出したすべての物体は、妄想だぜ!?(うわぁ、俺、モロ危ない人だなw)
つまり、妄想と現実は区別できないw
俺の欲の観点フィルターを通して見た世界は、あの欲この欲に染まって見
えるということ。
387神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 05:58:22 ID:z1/F1qSc
>>345
ライオンの縄張り争いに勝ったオスライオンは乗っ取ったコロニーの子供を全部殺すみたいよ
それでも母ライオンはただ見てるだけらしい。強い遺伝子を残すためか?サバンナの掟おそるべし

人類の起源は俺のオカルト情報だと今から45万年ほど前に惑星ニビル(太陽の周りを公転3600年周期の楕円軌道で回っている星)の
住人が地球に降り立って金を採掘していたらしい(ニビルの大気を守るシールドの材料なんだとか)
それから30万年くらい前に採掘していた連中が過酷な労働にストライキをおこしてどうにかしろとトップの連中に噛みついた
そこでトップ会談を開いてそのころ地球にいた原人とニビル星人を交配させて新人類を作って労働力としたということらしい
それが今の地球人なんだと。
それ以外にもいろんな星から地球に来ている生命体がいるらしいが真偽はわかりませぬ
388神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 06:43:30 ID:z1/F1qSc
努力=美しいの話だけど
何かに人が打ちこんでいるとき(無我夢中っていうけど)
その人からもう目的とか意図とかが消えてしまっていて「無我」の状態になってる時
それを傍から見てる人が美しいと感じるんじゃないのかな。要するに無我の美しさ
389コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 07:09:57 ID:C9BadZ+w
>>373
>>お前らの父ちゃんが俺はこどもだーとか言って遊んでばかりいたら軽蔑するだろ

そうかな?俺は尊敬するぜ。そんな大人といっしょに遊びたいんだが。
>>374
>>男遊びを何時までたっても止めない母親。
浮気相手が羨ましい。てか結婚制度なんか妄想だろ!邪魔だ。俺とも遊んでくれw

>>博打で家財産を擦ってしまう父親。
これは駄目だな。てか賭博は大人の特権だろ。

>>大人になりたくないでは済まされない問題もある。
大人になる=集団に適応し所属するだよ。学校はその予行練習だ。
>>376
日本人に社会的責任は無い。責任という文字のたらい回しはあるな。
個人を捨て集団と一体化するのが日本人として一人前であり、大人なんだよ。
集団から切り捨てられたから俺は子供だ。
日本人ですらないかもw自宅の4畳半以外、居場所が無いw外へ出るぜ!
>>377
励ましてくれてありがとう。感謝するぜ。
でも仕事は俺、頑張ってない。頑張りすぎると壊れると戒めてたぐらいだ。
それが裏目に出たw

ま、いろいろと「責任」という文字があるんだよ。プライベートだコンニャロw
390鬼和尚さんへ:2010/02/28(日) 07:12:30 ID:2K3YrXHj
過去この板にいた者です。
一度、鬼和尚さんにご指導を賜りました。

気付いてしまいました。
みんな同じことで苦しんでいたんですね。
涙が出てくる。
苦は錯覚だったのですから。

進んでゆきます。
私に出来るかどうかわかりませんが、
これから縁ある人々の苦を少しでも和らげたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。
391神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 07:19:41 ID:z1/F1qSc
どういたしまして。またおいでなさい^^
392コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 07:59:22 ID:C9BadZ+w
>>379
>>他者からも自分からも否定されるとなると、自我の抑圧となって精神や身体を圧迫するんでしょうか?

抑圧って心理学用語なのか?どうも好きになれんし、わかりにくいから専門用語は嫌いなんだよ。
俺、馬鹿だから、ゴメン。
自我=現実(肉体)と理想(精神)=妄想なんだよ。単純すぎるだろw

んで他者からも自分からも否定されるとなると、己の妄想内で現実と理想がバトル(議論)するんだよ。

否定という現実に理想が勝つ=俺は天才だ!神だ!超能力者だ!=発狂
否定という現実に理想が負ける=俺、無職で童貞で貧乏で不細工でオッサンかよ、吊るわ=自殺

たいていの日本人は、そこまでバトルして己を追い込まないw引き分けで手打ちだ。でも苦しみだけが残る。

>>でもなにかしら認めたくないものが無意識の中に隠されているんでしょうか?

あるよ、あるよ〜、俺はそれを「牛頭」と呼ぶ。
悟りの十段階「十牛図」で牛をさがす例え話があるんだよ。
可愛い牛さんだと思って飛びついたら化け物だぜ。おかげで精神を病んだw

>>これはあなただけの問題ではなく日本人全体の隠された抑圧だと言いたいんでしょうか?
>>で、あなたはもう知っていると。それならどうぞ遠慮なくぶちまけてくださいお願いしますw

抑圧でありながら、無意識の妄想、日本人の集合無意識って奴なんだよ。
あまりに単純でシンプルで狂った論理だから基地外扱いされるw

前レスで調子乗って、日本人の暗黒面(ダークサイド)を天皇や神道を例えに茶化したんだけどな。
みんな怒るか呆れるか無視されるか引かれるか、なんだよw
俺は疲れたから、ぶちまけないwおとなしく病院で治療するわ。

興味あるなら、あなたが妄想してくれないか?
ただし牛ちゃんじゃなく、「牛頭」だからなw気をつけろ。
393コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 08:30:40 ID:C9BadZ+w
>>380
>>日本人なんかやっていられるかと思ったら、アジアかアメリカに逃げれる
俺駄目だ、中学英語の点数一桁だからwトラウマだぜw

>>会社員なんかやっていられるかと思ったら、職人への道がある
職人と会社員は同じだと思うんだが?生活費稼ぐ手段だろ?

>>務めてなんかいられるかと思ったら、独立する
>>会社なんてやっていられるかと思ったら、他もある

俺は独立して無職って職に就いたんだがw駄目か?

>>ネットには、はけ口があるけど 社会的には逃げ道が無くなったのかな?

ネットのおかげで自殺しなかった。
ネットでみんなと議論できたおかげで宗教妄想に囚われたw

昔は出家が社会からの逃げ道なんだよ。今はネットだ。
つまりネットで日本人を悟れるんだよ!←オイオイ
>>381
>>逃げ道はたくさんあると思うよ。
>>問題は自分がそれを「だめ」だと思ってることじゃないかな。

まさに、それが問題の核心なんだよ!なぜ「だめ」なんだ!?
394神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 09:17:56 ID:CWEnRgC1
働きたいのなら
実際に、働くしか解決出来ない。

家族とうまが合わないのなら
家を出るまで解決できない。

疲れているのなら、
休むしかない。
395イマジネーション:2010/02/28(日) 09:31:09 ID:4Z9qybHL
>>392
>自我=現実(肉体)と理想(精神)=妄想なんだよ。単純すぎるだろw
おkです。あとあなたの妄想はあなたの中には在るということで話を進めていきます。

>んで他者からも自分からも否定されるとなると、己の妄想内で現実と理想がバトル(議論)するんだよ。
ふむふむ。

>否定という現実に理想が勝つ=俺は天才だ!神だ!超能力者だ!=発狂
自分で肯定した場合ですね。その理想が「牛頭」ですよね?でもそれは言えないと。

>否定という現実に理想が負ける=俺、無職で童貞で貧乏で不細工でオッサンかよ、吊るわ=自殺
ん?あれ?ってことは理想とは、定職に就きヤリヤリで金持ちでイケメンで永遠の若さを持ち合わせる?
うんうん。この理想が実現すれば確かに男のロマンwとしては無敵ですね。まさに神。これが「牛頭」の正体ですか?

では私個人としてはもちろんその理想は持ってます。
おれの場合女の子とヤリまくれるなら他はどうでもいいですね。
逆に言うなら女の子とヤリまくる為に理想の自分が必要だと思い込んでると。
他の人はどうか知りません。それがすべての日本人に共通する理想だとするのは疑問が残ります。
でもいろんな理想と現実のギャップに苦しみ自殺を考える人はいるんでしょう。

あれ?でもこんなの認めても発狂しないよね?やっぱ違うか。
あと男のロマン(理想)はなにも女の子とヤルだけじゃねえしな。強さだったり、世界征服だったり、宇宙海賊だったり、世紀末救世主伝説だったりwwwwwwww
やっぱ神かwwwwwwwww
いや可能性はあるぞ。人間不可能はナイ。まともな常識にとらわれてあきらめてたらまだ人類は宇宙にいってねえ。
宇宙に行くのとロリメイドのハーレム。どっちが難しいかな?
396神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 09:33:14 ID:CWEnRgC1
出家は、どのみち仕方がないのだと思うけどね
カーストに関係ないのは僧侶だけだから、
王様にも奴隷にも不適応なら出家するしかない。

悟ったら、心は独尊に向かう。
悟りそのものは、
宗教や文化という古いこと、権威、教祖になることを否定する。
そこに矛盾があるんだけど、悟ったら、出家がもっとも楽。

古いことを捨てるということは、
社会にも依存が出来ないから、
無一物から自分で自分の世界を新しく作るしかないんだ。

この世が無常なら、分かったあとは、それを使えばいい。

397素人A:2010/02/28(日) 09:43:53 ID:uSNASm4W
 在途中不離家舎 途中に在って家舎を離れず
臨在禅師はいう「ひとり有り、劫を論じて途中に在って家舎を離れず。
一人あり、家舎を離れて途中に在らず」 ???解釈よんだが意味良くわからん?漢字は解かる?
きつと私の中にあって仏たとえ煩悩に変わってもをもくもくと実行している仏さん?
家舎を離れて途中にあらずは私には用がないしわからん。よくわからんけど?
仏さんわざわざ私なんかの処に来てもらって有難う、でもあまり来たい砂。
398神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 09:52:29 ID:CWEnRgC1
友人がニートになって、職歴がないから
社会復帰させるために雇ったことがあるけど、
仕事させると出来ないわけではない、仕事は出来るが

彼は、自分を確立するものが、周囲の条件しだいだと分かっているから
確実に依存できるものを探して四苦八苦していた。 
実際、そんなものは無い。

そうなると、結局は親しかいないから、
親離れしないし、親は子離れしない。
宗教と一緒、
共に依存して膠着状態を保っているのを安定していると勘違いしている。
結局は、職の問題ではなく
親子関係で解消しないといけないことが、そいつは山積みだった。

399素人A:2010/02/28(日) 10:27:38 ID:uSNASm4W
一人あり、家舎を離れて途中に在らず? 総てつまり全体輪良しと仏は言われた?
そうやなAの田んぼはいいが、Bの山は駄目では良い絵とはいまさら言えん、無理して総てよし。
何か?書き込み滑っているようだがまあ良いか。滑って好し
400神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 10:42:56 ID:CWEnRgC1
墓に入っている坊主の言ったことで、
悩むのは馬鹿らしいという解釈じゃないのか?
401神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 10:58:52 ID:aZRVIIDl
「子日、學而不思、則罔。思而不學、則殆。」のことでは?
402神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 11:07:38 ID:1VCtFn+i
>>397
一人は仏の道を目指し、自分の俗物な生活の場所
である家をはなれず、べつの一人は仏の道を目指さ
ないけれど、自分の家を離れて、俗物な生活には
こだわっていない・・・という意味

臨済さんの説法は、さらに 「さてこの二人のどちらが、
大衆や高貴な人たちから供養を受けるべきなの
でしょう? 」 とつづきます。

まっ、究極の選択パターンだろねw
403自殺未遂経験者:2010/02/28(日) 11:21:22 ID:flHCbxOB
べつの一人は・・・ない、・・・・ないということだけど、結局、何してんの?
単に、親のすねかじって生きてるだけなん?
404神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 12:53:50 ID:1VCtFn+i
>>403
もっとわかりやすく書けば・・

仏道修行をしているけど、知識や既成概念に
囚われている人と、仏道修行などとは無縁で
なにもしていないけど、なにものにも囚われない
こころを実現した人がいます。

あなたは、この二人のどちらに価値があると
思いますか?
405神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 13:16:23 ID:YwvP18Zd
価値感に囚われている。
406神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 14:02:56 ID:YwvP18Zd
価値感×
価値観○
407自殺未遂経験者:2010/02/28(日) 19:55:37 ID:flHCbxOB
>>404
生きてるんだったら、どっちも価値あると思いますが・・・。
その上で、仏道修行をしているけど、知識や既成概念に
囚われている人と、仏道修行などとは無縁で
なにもしていないけど、なにものにも囚われない
こころを実現した人、とか言われても、
たいした差はないと思うんですが・・・
408神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 20:06:15 ID:AXDKxb9e
俗世においてなにものにも囚われないこころを実現した人が隣に居ると、
基本的に迷惑以外の何者でも無い現実
409コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 20:11:37 ID:C9BadZ+w
やっぱ四畳半より外の空気がうまいな。遊んだぜw
でも無職という宗教的罪悪感を感じるぜwでも、いつか現実に復讐されそうだ。

それが将来の不安=俺の苦しみだw
>>394
そうだ!俺は働かなければならない。いつかなw
問題の先送りだな。いかん、いかん!バトルするぜ。

まさに今、俺の妄想(現実VS理想)がバトルしてるぜ。
バトルの結果発表する。

勝者なしの引き分けだ。

つまり手遅れになる前にハロワ行け、と自我が命令している。
でも俺の肉体が拒否している。両親(観客、スポンサー、オーナーw)が甘やかせているからだ。
まだまだ親父が俺を援助してくれるそうだ。

んじゃ、お言葉に甘えるぜ←オイオイ

俺の人生、あと何試合バトルできるんだろうか?
410鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/02/28(日) 20:21:41 ID:dCorvkE3
>>390 そうじゃ、進んでいくのじゃ。
 いつか全ての苦が滅するじゃろう。またおいでなさい。

>>409 働くかどうかではなく、体を動かすのじゃ。
 運動も、他人のためになる活動でも良い。
 体を動かしてみるのじゃ。
 そうすれば体の方から心を制御できると気付くじゃろう。
411コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 20:58:41 ID:C9BadZ+w
>>395
あなたは、かなりキテるぜ!ブラザーwと俺の脳内で勝手に認定するぜ(つまり、アレだw)

>>理想とは、定職に就きヤリヤリで金持ちでイケメンで永遠の若さを持ち合わせる?

理想を実現した人間も存在する。芸能界(ハリウッド)のトップスターとかだ。
しかし彼らは、それで満足するだろうか?いつ転落するかも?追い抜かされるかも?逆に苦しいかもな。

>>この理想が実現すれば確かに男のロマンwとしては無敵ですね。まさに神。

これこそバトルの結果である理想の勝利と同じだ。
妄想のバトルでは無く、現実のバトルで、トップスターの理想を実現した。
まさに俺は神だ、全能だの世界観なんだよ。
しかし統合失調症(精神分裂病)では、絶対に無い。だって彼の理想は多数派の観客(我々)によって成り立つんだからな。

>>これが「牛頭」の正体ですか?

これは、まだ可愛いカワイイ「子牛」ちゃんだよ。「牛頭」は、あらゆる意味でデカイ、遠近感が狂うぐらいデカイw
しかし遠目には普通の牛に見えるんだよ。

普段そしらぬ顔で、その辺を歩いてる。しかもスーツ着てるし女装もするw変装の達人なんだよ。
見た目、明らかに牛頭なのに絶対に牛頭だとバレないんだよ。
ビビるだろ?

つづくw
412コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 21:30:14 ID:C9BadZ+w
いかん、いかん、すべてのレスにレス仕返すのが鬼和尚に約束した俺の修行だ(勝手にスマネエ!)
あ、でも、あまりにも学術的で高度なレスは、俺理解不能だから勝手に無視するぞw
>>383
>>体を動かす。
>>手始めに片道30分のウォーキングから始めて外に出て、太陽の光を浴びる事を、すすめるよ。

悟ったらw意識しなくても無意識に太陽の光を浴びようと体が勝手に実践するんだよ。
でも修行を怠けては駄目だ。あなたの喝、しかと受け取ったぜ。
>>384
>>自分というものは無限に大きくなったり、無限に小さくなったりすることがわかった

まさか宇宙が誕生したというのか!?(アニメのアキラの世界観まんまだなw)
まさに神の力だな。馬鹿にしてないぞ。俺も体験した(つもりw)

>>しかしその後、急に転落し、自分を攻撃するエスパーが責めてくることがわかり、必死で逃げた、
>>といった過程で現実の会社員生活を続けられなくなった、というようなことが書いてあった。

ちょ、やべえな。俺はそれが不眠症って形で出たかも。俺は全然軽症かもな。
でも進行して重症化するのが病気のヤバさだ。
俺も通院する。鬼和尚を裏切るようだけど、たぶん理解してくれると思う。

413コレ悟りかよ!?w:2010/02/28(日) 22:05:21 ID:C9BadZ+w
>>385
>>道場破りにいくようなものだ。

そうそうw最初、まさに道場破りの心境で初診に臨んだんだよw恥ずかしいっw
精神の専門家に 得々と俺の悟り体験を語っちまった!

だって、その時、鬼和尚を知らないし、釈迦もウィキで知ったかぶりの状態だぜ?
それでも控えめに意識して「悟りは妄想でしょうか?」って下手に出たのに精神科医は遠慮なく「完全な妄想です」って断言したもんなw

内心ショックだったぜwでも俺はクールwに装った(これが不味かったか!?)
ほんで処方されたのが抗精神薬(基地外専用w)だぜ?
でも俺、真面目に飲んだ。おかしいから飲むのか、飲んだらおかしくなるのか、いまだに俺、冷静に混乱してるw
だから医者を変えてみるんだよ。

>>診断にバイアスかかって、思わぬ重病を申し渡されるかもしれん。
>>なにもいいことない。

ああ、でも医者には正直に思ったことブチまけないと、逆に自分の首を絞めるかもな。
それこそ本当に重症化する可能性がある。マジで。

でも精神科医と議論だけは、マジでお勧めしない(でも重症化したら、コレができないんだろ?)
思ったことは正直に述べて、医者の言うことは素直にハイハイ従う。
納得しなきゃ別の医者をさがせばいいんだ。

妄想を抑えるのが精神科医の仕事だからな。バトルにならない。
医者の前じゃ、最初から患者が負けてるんだよw
414神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 22:55:50 ID:z1/F1qSc
負けんなよw戦えwやりこめろw
415神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 22:58:47 ID:z1/F1qSc
医者に勝つ患者がいてもいいじゃないか
グラスの底に顔があってもいいじゃないか
俺オッサンじゃないか
416神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 23:07:42 ID:CWEnRgC1
東南アジアの小さな村に行くと、自給自足だったりするんだけど
悩んでいる人を見たことがない。
今日だけしっかり生きているから、つまらない争いもないし
みんな笑っている

だけど、そこに、おっせかいなことに、
近代農法を持って行って、土地を所有して、労働をして、蓄えて
金に代えることを教えると、深く悩み出す。

泥棒も詐欺師も出てきて、裁く人が出てきて
怠け者も出てくれば、頑固ものも出てくる。
そして、みんな村を去る。
417神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 23:26:08 ID:z1/F1qSc
>>416
それは原爆を落とすくらいの大罪だな・・・
418神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 23:37:27 ID:CWEnRgC1
生きるために使っていた大地から
所有することで、大地のための人になってしまう。

あなたは、なんの所有物ですか?
実は、飼っている犬の所有物かもしれない。
家の付属品かもしれない。

何かを所有するということは、何かに所有されるということ。
419コレ悟りかよ!?w:2010/03/01(月) 01:00:09 ID:frNjdfwX
>>414
妄想と末永く仲良く共存っていう俺の思想(妄想)を医者はマジで心配してんだよ。
俺はただ睡眠薬がほしいだけなんだよ(ちょ、俺やべえなw)

でも不眠症の原因は妄想だ。

だから医者が必死で妄想抑える抗精神薬を飲ませようってのは当然の治療なんだよ。
てか、やりこめられてるのは、この俺だw
だって俺、高卒の患者だぜ?医学部出た博士に勝てるわけねえだろ!ww

てか、やりこめるために、鬼和尚の言う嘘(方便)つくしかねえよ。
あ!妄想を妄想と知る=嘘と知る、かもな!ヤベえ!また悟ったwww(そろそろ、寝るか)
>>386
>>ゴーンと音が出る、遠くまで響かせたい欲は俺の欲ですらない。
>>想像した釣鐘職人の欲。

釣鐘職人は例えだよ。別に釣鐘職人に俺は恨みは無いw
全部だよ全部!すべて欲望が現実化してんだよ。俺の欲も共犯だ。
でも悪い意味では決して無いぞ。欲望が抑制されないのが悪いんだ。
420神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 01:11:26 ID:Hub0ppxj
↓鬼和尚が宮里藍ちゃんのブログにかきこしてたw


見事じゃ。天晴。
応援するために沖縄に移住してきて良かったのう。
藍ワールドは、今スタートしたばかり。
これからが、実に楽しみじゃ。
今週のダイキンは、体調が気がかりであるが、
3日間なので、是非、大きくなった姿を見たいものじゃ。
沖縄に早く戻り、体調を整えてほしいのう。
家族の顔を見るのが一番じゃ。
今一度、深呼吸してこの時期は勝ちに行く時期。
陰ながら応援しておるぞ。


421神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 02:09:11 ID:Ik/gRWJC
やあ!コレ悟さん

>>412
>>>自分というものは無限に大きくなったり、無限に小さくなったりすることがわかった
アキラ読んでないんだ!わからない。
でもその感じはピンとこない。オレは体験してない。

>俺も通院する。鬼和尚を裏切るようだけど
コレ悟さんが決めたんなら、周りが何を言おうが、それがベストな選択!
行きたくなくなればやめればいいさ。

>>413
>>そうそうw最初、まさに道場破りの心境で初診に臨んだんだよw
アハハッ!^^

>精神の専門家に 得々と俺の悟り体験を語っちまった!
それも何かの役に立ってるもんさ!
気にしない!^^

>精神科医は遠慮なく「完全な妄想です」って断言した
^^

>でも俺、真面目に飲んだ。おかしいから飲むのか、飲んだらおかしくなるのか、いまだに俺、冷静に混乱してるw
大丈夫!^^どんどんよくなるよ!^^

それからそんなときはあわてて落ち着け!

>重症化
そんなことは、一切、起こらない。
ちょっとでも考えるな!
考えたら忘れろ!
よくなることだけ考えるんだ!^^
422神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 02:09:55 ID:Ik/gRWJC
>医者の前じゃ、最初から患者が負けてるんだよw
よく考えてごらんよ^^
開業してるお医者さんの門を叩いて行ったんだ。
つまり行きたいから行ったんだ。
患者じゃなくて別の役をやりたいって言っても約束違反だよ。
こっちが悪い。

最初から誰も勝負してないよ!勝負したい!と思ってるのはこっちだけさ!

オレの場合、心療内科の先生とどうもうまくいかないので
あるとき心療内科の先生を尊敬することに決めました。すると、うまくいきはじめました。つまり先生は尊敬されたいんだと思いました。
(オレは先生の前で尊敬されたい欲を持っていたんだと思います。)
なんにせよ、うまくいけばい〜んです!ホッ

>>419
>全部だよ全部!すべて欲望が現実化してんだよ。俺の欲も共犯だ。
でも悪い意味では決して無いぞ。欲望が抑制されないのが悪いんだ。
そうか。オレにはよくわからないナ。
ただつらいなら、欲望の世界から足を洗ったらいいんじゃないか?
423たたれん:2010/03/01(月) 02:25:27 ID:xXCwZO4G
唯一、納依様だけ信じなさい。
424たたれん:2010/03/01(月) 02:28:30 ID:xXCwZO4G
他はブタと便所ばっかだ!
425Ron:2010/03/01(月) 04:58:04 ID:8Na+G10v
>>215
悟りだけが妄想じゃなくて、高卒とかニートとか就職しなきゃも妄想。。

金が要らなくて、あるいは親の金があるんなら就職する必要もない。

あなたが思ったようにすればいいだけ。
426Ron:2010/03/01(月) 05:01:30 ID:8Na+G10v
統合失調症とか神経症とか、あるいはキチガイ、マトモ、俺は正常だなんてもの、妄想だな。。

ただそのときそのときの状態があるだけなんだよ。

ただそれをいい悪い判断するから問題が生じる、これが妄想、迷いの正体。
427Ron:2010/03/01(月) 05:04:07 ID:8Na+G10v
周囲に迷惑がかかるといったって、そうなっちまったものは仕方がない。

狂うときは狂ってればいいんだよ、狂いを取り扱うことで、ヤバイヤバイどうしようになる。

狂いに任せてごらん、ふわっと力が抜けて浮きががれる瞬間があるんじゃないか?
428Ron:2010/03/01(月) 05:08:02 ID:8Na+G10v
統合失調症という病気も、悟りもニートもヤバイヤバイも、人の観念が作ってるもの。

まあ、観念でレッテル貼って分類すると便利だから、社会を統制するための役には立つかもしれない。

しかし、そんな社会の都合で作られた観念に踊らされる必要はないのだよ。
429素人A:2010/03/01(月) 06:48:55 ID:14vUSAqj
私の体も無数の仏から出来ているのだ。原子の一個一個にも物凄い知恵があるし、
宇宙の法則を知ってちゃんと間違いなく守るし、そんな事当たり前だという我これは凄い事。
細胞の仕組み、脳があつて眼が二つ、鼻、口、脳、神経色色な仕組みみんな
仏さんが化けているのだ。煩悩担当の仏さん社会担当の仏さん体担当の仏さん一休みしょう。
宇宙担当と一緒に坐禅するかなんちゃつて。こう思えば楽々坐禅だあ。
430神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 07:05:39 ID:bta9MF/i
それも物質に拘ってるって事じゃないの?
431コレ悟りかよ!?w:2010/03/01(月) 07:10:15 ID:frNjdfwX
>>388
日本人の「無我夢中」は重要なキーワードだと思う。
日本人の「キレる」=無我夢中なんだよ。

宅間さん(さん、だよ。彼は責任を果たした)の小学生虐殺、加藤被告の秋葉原虐殺。
日本軍の南京大虐殺、日本軍の玉砕、特攻隊、大和出撃。

すべて日本人の無我夢中の行為であり、個人レベルか集団レベルかの違いにすぎない。
本質はまったく同一同じだと思う。

ルサンチマンにとっては宅間、加藤はダークヒーロー、英雄なんだよ。
同じようにいまだに特攻隊や大和は美化されるし、南京問題も大虐殺じゃないと、中国と揉めてる。

日本人の無我=発狂だよ。虐殺するか自殺するか、の選択を自我に強要される。
現実と理想がバトルして理想(妄想)が勝ってしまう。それが個人だけじゃなく集団(国家)レベルでも発動する。

でも無我夢中は、悪い意味ではない。日本人の努力、集団への帰属意識、まさに日本の美学だぜ。
432神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 07:23:20 ID:TocFTb0f
仏さんはバラバラじゃないことを知っている、だから何の矛盾もない。
人間はそれを知らないから矛盾だらけと思う、だからバラバラが矛盾なく起こる。
それは「苦」を生む。
みんな自分のことだけ、全てがバラバラ、自分の味方は誰もいない、不安でしょうがない。
自分が「全て」とバラバラではないと知れば「苦」は消える。
自分が自分にどんな悪いことを望むのか?
信じられない不安が「悪い事」を呼び寄せる。
信じきれば悪く見える事でも、マクロ的には何の問題もないと知れる。
自分を救うのは自分への揺るぎない信頼だけだ。
433コレ悟りかよ!?w:2010/03/01(月) 07:48:33 ID:frNjdfwX
>>411のつづき
>>395
>>あれ?でもこんなの認めても発狂しないよね?やっぱ違うか。

それはあなたが世間並みに幸せである証拠だな。安心しろ。てか俺、嫉妬するぞw
まさか本当にヤリチンか?乾く暇がないんだろ!コンニャロw

>>あと男のロマン(理想)はなにも女の子とヤルだけじゃねえしな。強さだったり、世界征服だったり、宇宙海賊だったり、世紀末救世主伝説だったりwwwwwwww
>>やっぱ神かwwwwwwwww
>>いや可能性はあるぞ。人間不可能はナイ。まともな常識にとらわれてあきらめてたらまだ人類は宇宙にいってねえ。

人間の妄想=神様なんだよ。人間はマジで本気で科学技術を駆使して全知全能の存在(神)になろうと「努力」している。

>>宇宙に行くのとロリメイドのハーレム。どっちが難しいかな?

イスラムの開祖ムハンマドは、妄想を妄想であると冷静に観察したんだと思う。
どうすればキリスト教のように破綻しないで、妄想を現実化し、且つみんなが平等で幸福な世界ができるのか?

欲望(妄想)を禁欲せずに欲望として堂々と認めたんだよ。
つまりロリもOK(9歳で結婚できるらしい)
女を囲ってもOK(制限付き、今は4人までか?十分だろw)

でもそれができない俺みたいな負け犬には、天国で100人の永遠の処女とヤリヤリが用意されてるw

マジで完成させた完璧な最高の宗教(妄想w)なんだよ。
ヤベッ俺、ロリじゃないけどイスラムに帰依しようかな?無理無理w絶対無理w

そんなリアリズムでマジな宗教(ロリハーレムOK)信じたら、宇宙なんかどうでもいいんだよw
宇宙行きたがるのは破綻したキリスト教徒だけだろw
434神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 08:14:55 ID:4w9IHdQF
一切買い食うを理解して今思い悩んでることはつまらぬと悟る。
思い悩むようなこと増えぬよう清らかに生きる。

これだけわかってりゃさとってる。

問題はどうやってこの資本主義下で清らかに生きられるのかということだ。
435神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 08:22:55 ID:TocFTb0f
実は全てが清らかだと知れば、それだけで清らかに生きられるさ。
436コレ悟りかよ!?w:2010/03/01(月) 09:00:49 ID:frNjdfwX
>>396-397
現代の日本人の出家=無職、ニート、引きこもり、じゃないのか?
両親からの援助は布施として感謝すればいいんだよ(すげえ言い訳だなw)

でも根本的な問題は、本人が出家した自覚が無いwだから苦しみ、悩む。
>>398
>>確実に依存できるものを探して四苦八苦していた。 
>>実際、そんなものは無い。

あるな。人間だよ。他人に敬意を払いつつ対等に渡り合え、助け合えばいいんだよ、
(対人恐怖症の俺が言うんだ。克服したと証明するために外へ出る)

>>そうなると、結局は親しかいないから、親離れしないし、親は子離れしない。

親でありながら人間なんだよ。親を頼り、助けを求めてもいいんじゃねえか?
タダ飯食わせてくれたら「ありがとう」と感謝すればいい。
437素人A:2010/03/01(月) 09:01:36 ID:14vUSAqj
皆さん今年もやってきました、春担当の仏です。
''"'"' "":;'''.''''".;'":〜ф"`"'';;. :.. ":;'''.'';'"'":;'''.'''".;'":;":;'''.''. :.. ;'",.:;:`"`"'';;":;'''.'''":;' "'''.'
''"'"' "'. ;'":;. :.. ;'"' ":,.:;:`"`"'';;;'"' "' '''"'",.:;:`" `"'';; "'''.'''"''''.'ф〜'' .';;: :''@'''.':;
:.;'@@@@@::.;;''''"'"' "':;: :::''@::.;;'' ;;:;: :::''@@@::.;;'' :''@::.;;'' ;;:;: :::''@:;' "'''.:;'  "'''.:;' "'''.'''.':;'
:.;''@:!:.;!;;: !:'@::.;;'' ;;:;: :::''@@::!.;;'' '"(@)'"'!;!: !::''::. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''  ;;::::''@@::.;;'' ' ''.
(@(@)ヽ!ソヽ!ソヽ!ソ'@ヽ!ソヽ!ソ(@)ヽ!ソヽ!シヽ!シヽ!ソ@ヽ!ソヽ!ソ'@ヽ!ソヽ!ソ'(@)@)ヽ!シシ'''.':;'
ヽ!シヽ!ソヽ!ソヽ!シヽ!ソ(@)(@)(@ ∧_∧)ヽ!ソ, ∧_∧ ;(@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ(@)ヽ!シヽ!ソ'''.':;'
ヽ!ソ(@)(@)ヽ!ソヽ!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` ) (@)ヽ!ソヽ!ソヽ!シヽ!ソヽ!ソ(@)ソヽ!
(@)ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(@ (ノ   / ヽ| ヽ、   `) @)ヽ|〃:(@)ヽi〃(@)ヽ|〃ヽi
ヽ|〃;(@)〃ヽ|〃::::(@)::ヽ|〃ヽi〃ヽ|〃(@),ヽ|〃(@)ヽi〃ヽ|〃:(@)ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽi〃(@)ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(@)ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃:(@):(@)
438コレ悟りかよ!?w:2010/03/01(月) 09:04:22 ID:frNjdfwX
>>398
>>宗教と一緒、共に依存して膠着状態を保っているのを安定していると勘違いしている。
>>結局は、職の問題ではなく
>>親子関係で解消しないといけないことが、そいつは山積みだった。

耳が痛いぜ。俺の親父は自称インテリw
(たかが地方の田舎国立大wしかも中退wでも当時の俺はすごいと思ったw)
勉強ができない息子を馬鹿にして、同時に学歴社会、受験勉強も馬鹿にして否定する。
完全に矛盾した、歪んだ教育的価値観だろw

俺は中学の勉強が全然できなかった。数学、英語、テスト一桁だぜw
教科書開いても意味がわかんねえし、覚えられない。
(親父を言い訳にしてるけど、俺が単なる馬鹿なんだって悟ったw)

親父と議論すれば論破され恥をかく、勉強すれば親父と比べられ恥をかくという妄想に囚われてた。
挙句の果てには、日本人全員が親父に見えて完全に萎縮してたなw(対人恐怖症だな)
親子関係の解消って問題から逃げることだろ?
解消じゃなく根本原因である親と対決しないと駄目だな。

俺は対決したぜ。33才にしてw
あれだけ子供心に畏怖してた親父は、老いた情けない、ただの爺さんだった。
でも憎しみより、今は感謝だな。
馬鹿に生んでくれてありがとう!援助してくれてありがとう!ご先祖様、感謝しますw

・・・あまりにも俺の対決が遅すぎたんだよ。
世間じゃ反抗期で十代で親父を乗り越えようとあがき、二十歳で対等で平等な関係を築くんだろ?
俺にはそれが、一切無かった。完全に心を閉ざしてたな。
当然、友達彼女なんか出来ないわなw
でも親父を恨んでないよ。感謝してる。ある意味、恵まれた家庭だとw

すべては、己の道、己の決断だ。親は悪くない。
439神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 09:10:59 ID:TocFTb0f
それを知るために、それを選んだ。
何も間違っていない。
そして誰も悪者はいない。
いると信じることさえ、その時点ではそれでいい。
いつか知るときがくるから。
440神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 10:35:02 ID:16B0diI0
俺は、ニートの逆の病気だよ。
生きるために環境があると思っているから、
環境のために生きることが出来ない。
441神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 10:49:53 ID:Ik/gRWJC
おはよう!コレ悟さん

>>422

コレ悟さんは、このままで、十分素晴らしいと思うよ!
442神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 10:50:21 ID:16B0diI0
ニート自体はそのポジションを作り出して、
一般家庭の蓄えを市場に放出するための政策だから
まったく国民的な行為だよ。
443神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 11:08:59 ID:Ik/gRWJC
>親を頼り、助けを求めてもいいんじゃねえか?
>タダ飯食わせてくれたら「ありがとう」と感謝すればいい。
親は結構難しいぞ!と、思う。
さっさと自立したほうがいい!と、思う。
親は記憶があるんだ、オレが昔のままの子供だという。
記憶の中の「〜のような人」、という。
目の前のオレに、記憶の中の人でいて欲しい、
わたしの記憶の中にある人に戻ってくれ。
わたしの慣れ親しんだ世界を裏切らないで欲しい。
わたしに理解できないことになって、とんでもないことになってしまうんじゃないか?
そうなったら心配だ、どうしよう?
そうならないよう元に戻って欲しい。
という愛情と不安の入り混じった感じ(というオレの妄想)。
つきあって答えてたらいつのまにか、
なんだかおやぁ?という印象です。(巻き込まれて!^^;)
別にいいんですけどね!^^
そんなわけで、親は他人より難しいという印象です(個人的に)。
時間がかかるかなぁ?さっさと離れたほうがいいかも?
444神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 11:14:14 ID:Ik/gRWJC
まぁ人によるかもね!^^
445神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 11:16:18 ID:Ik/gRWJC
あぁ、わりわり!喰いっぱぐれたときの話か!ゴメン
446神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 11:25:42 ID:16B0diI0
どうせ馬鹿なんだから
まともな人生なんか望むほうが可笑しい

お馬鹿道を追求するしかない。
447神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 11:50:46 ID:Ik/gRWJC
>>441
十分というのもおかしいな。

素晴らしいよ、うん、素晴らしい!
448神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 12:10:45 ID:16B0diI0
お馬鹿は
数息観禁止、数なんか分かるはずがない。

呼吸はクンバカ呼吸
1秒掛けて吸って、4秒息を止めて、2秒掛けて吐く
お分かりだろうか、
1秒だけみんなより息が少ないから、環境にも優しく、
そして息を止めている4秒ほど思考が止まって馬鹿が少ないから、餌代が掛からない。
449神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 13:08:43 ID:TocFTb0f
自分も馬鹿に生んでくれて有難うだなw
そのお陰で分かったことがいっぱいある。
悪いことなんて無かったと。
(死に損なったこともあったけどw)
450神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 15:42:29 ID:Hub0ppxj
コレ悟素晴らしいよ、とか正直気持ち悪いんだが、というより
>>431の書き込みなんかお前はサリン撒いたオーム信者かとアフォかと
コレ悟は社会とか日本とかいう妄想を勝手につくりあげて
それに対して強烈なコンプレックスを未だに抱え込んでいる
お前もうちょっと自分を許してあげてもいいんじゃないか?
社会にだって暖かい人はたくさんいる。お前を愛する人はたくさんいる
一度「奇跡のりんご」っていう木村秋則さんの本を読め
無農薬のりんごを作ろうと孤軍奮闘していた頃
木村さんは自分の周りは敵ばかりと思い込んでいた
しかし冷静にそんな昔を振り返ったとき
たくさんの人が自分を見守ってくれていたことに気づく
お前は自分を負け犬と言うが負けも勝ちも妄想だ
そんな当たり前のことお前ならわかりきってる話だろ?
働かなくても食べていかれるのなら一生働かなくてもいい
そういう人生を送るやつがいても世の中全然アリだ
だいたいその日の生活のために必要な労働なんか
せいぜい3時間もあれば足りてるはずだ
人間の「未来とか将来」という妄想が狂った労働を生み出しているにすぎない
まあ今のような経済システム、社会構造もあと数年で劇的な変化がくるような予感はあるが
まあコレ悟お前は別に素晴らしくもないがひどくもない。普通だなw
451神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 18:01:09 ID:CMkk+Imm
2ちゃんねるアクセス不能 韓国から大規模サイバー攻撃?

中国や韓国からの「サイバー攻撃」が問題化するなか、その影響とみられるシステム障害が表面化した。
大規模匿名掲示板「2ちゃんねる」が2010年3月1日13時すぎ、突然アクセスできなくなったのだ。
現段階では、その原因は明らかになっていないものの、
韓国紙では、3月1日13時に2ちゃんねるを攻撃しようというポータルサイト上の動きを伝えており、
「2ちゃんねるのダウンは韓国からのサイバー攻撃が原因」との見方が有力だ。
2ちゃんねるに異常が起こったのは、2010年3月1日13時過ぎ。
突然、2ちゃんねるのあらゆるサーバーに接続できなくなったのだ。
452神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 18:53:57 ID:rN3DV7Ak
テスト
453鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/03/03(水) 19:45:16 ID:9fPAqsDN
書ける様じゃ。
454神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 19:47:25 ID:RxD7w5iF
復活したようだな。これもバンクーバーでキムヨナが偏差値90をとるからだな。
455神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 20:12:04 ID:hOclkL4w
>>453
鬼和尚さんは止観の境地は体得されているようですが、
師匠はいらっしゃいますか?
新スレ が建ちました。

【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267373091/
457神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 20:57:16 ID:AWdudsWu
>>454
ここを読めば今回のフィギアのことがほぼわかる
http://www.consadole.net/miyasaka/article/3#extended
それにしても浅田さんの顔がバンクーバーの前と後で急激に変わった
可愛い顔に気品と深みが加わって菩薩のような顔立ち。成長したなぁ
458コレ悟りかよ!?w:2010/03/03(水) 21:38:11 ID:4Iv5d2BK
>>450
>>お前はサリン撒いたオーム信者かとアフォかと

オーム信者の行動は、まさしく日本人(人間)らしい日本人(人間)の狂った行動だよ。
集団に所属すると集団の行動が「絶対」正しいと思わなければならない。
日本人の性なんだよ。しょうがないw

>>コレ悟は社会とか日本とかいう妄想を勝手につくりあげて
>>それに対して強烈なコンプレックスを未だに抱え込んでいる

まさに俺を狂わせた妄想、「牛頭」=日本社会だな。
悟ったwことで、その強烈なコンプレックスを己の中に観察してしまった。

>>お前もうちょっと自分を許してあげてもいいんじゃないか?

許せないから眠れないぐらい苦しい。だから精神病院に駆け込んだ。
マジで自殺するぐらい自分の妄想が許せなかったぜw

>>社会にだって暖かい人はたくさんいる。お前を愛する人はたくさんいる

俺(日本人)を愛するには条件があったんだよ。
俺が愛される前に、俺が日本を日本人を愛さないと駄目なんだ。
459コレ悟りかよ!?w:2010/03/03(水) 21:58:56 ID:4Iv5d2BK
>>450
>>木村さんは自分の周りは敵ばかりと思い込んでいた

俺も周りが敵ばかりと思い込んでた。でもそれは大間違いだった。
本当の敵は 俺自身を日本人として愛そうとした己の自我、敵は俺自身だった。
だから己を許されない(でもある意味許したもんね〜w)

>>お前は自分を負け犬と言うが負けも勝ちも妄想だ

己を負け犬と思うのはは、あくまでも主観だ。だから自分より劣った人間を探して安心する。
それが差別を生む。まさしく妄想そのものだ。じゃ勝ち犬になれってか?

>>まあ今のような経済システム、社会構造もあと数年で劇的な変化がくるような予感はあるが
劇的な変化=破綻、破局かもな。でも別にいいんじゃねえかwそれを楽しもうぜwww

>>まあコレ悟お前は別に素晴らしくもないがひどくもない。普通だなw
ありがとよ!俺、基地外じゃないんだな!
460コレ悟りかよ!?w:2010/03/03(水) 22:25:44 ID:4Iv5d2BK
>>422
>>患者じゃなくて別の役をやりたいって言っても約束違反だよ。

昨日、また懲りずに同じ精神科医と「勝負」してきたんだよ(セカンドオピニは止めた。逃げちゃ駄目だ)
俺の話術wで医者をやりこめたぜ。抗精神薬の処方を中止させた。(俺の勝利だぜw)

でも正式な診断はまだできないってよ。統合失調症の疑いはまだ残るらしい。
睡眠薬は2週間分、たっぷりもらったぜ。
狂うか狂わないか、これからが本当の勝負だ。

>>ただつらいなら、欲望の世界から足を洗ったらいいんじゃないか?

欲望(妄想)の世界って現実の日本社会そのものだろ。
足洗うって出家しろってか?(あ、俺、無職だなwある意味出家してるな)

俺は社会復帰したいんだよ。精神科医にも聞いたぜ。
俺「就職活動は、してもいいんですよね?」
医者「それは、まだ早い。やめたほうがいい」←オイオイw

医者の命令だからな!俺、就職活動するのヤーめたw
お言葉に甘えて欲望の世界から足を洗わせてもらうぜ!ありがとよっ
461神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 22:28:28 ID:AWdudsWu
>>459
まともであろうとすればするほど息苦しく
時に狂いそうになるかもしれないのが今の社会
疑問ももたずアホ面さげて社会を闊歩するやつのがキチガイ
だから安心しろ。お前はまともだ
だからまともなやつに薬はいらんと俺は思う
それより食事が大事なんだよなぁ
今の日本は食事の内容が酷すぎる
食べ物は思考にも影響が大きいからね
462アッサラーム(世界のロリは)アライクム(おれのロリ):2010/03/03(水) 23:38:30 ID:XGXaQDUQ

>>411
>これは、まだ可愛いカワイイ「子牛」ちゃんだよ。「牛頭」は、あらゆる意味でデカイ、遠近感が狂うぐらいデカイw
>>458で「牛頭」=日本社会 ってネタバレあった。現在の個人あるいは個人の求める理想像と日本社会が求める理想像のギャップかな?

>>433
>乾く暇がないんだろ!コンニャロw
濡れ濡れです。二次元で。もう日本社会でロリはアリエマセン。
東京都は「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」そうです。
これは完全な日本社会からの個人の思想の拒絶です。(国民一人一人がどう思ってるかは知らないけど
では個人のとれる行動はといえば、個人の思想、表現の自由を胸に日本社会と戦うか日本社会からの脱出、
あるいは社会集団の規制束縛を受け入れ、自分(個人)を変える方向へ。とか?
ロリメイドハーレム以上のでっけえ夢を見る。逆に夢はみない。みたいな。考えればいっぱいあるでしょうね。
その考えができず、社会や他者を認めることができなかったり、自分を否定する方向に向かった人が精神を病んだり自殺に向かうのかな?
ま、おれはその時その時好きなことやるだけだけどw

>人間の妄想=神様なんだよ。人間はマジで本気で科学技術を駆使して全知全能の存在(神)になろうと「努力」している。
そうだ!おれはやっとおれだけの船を手に入れたんだ!宇宙の海は〜おれ〜の〜海〜♪(JASRAC

>欲望(妄想)を禁欲せずに欲望として堂々と認めたんだよ。
( ゚∀゚)o彡°アッラー!アッラー!

>天国で100人の永遠の処女とヤリヤリが用意されてるw
( ゚∀゚)o彡°アッラー!アッラー!

>ヤベッ俺、ロリじゃないけどイスラムに帰依しようかな?無理無理w絶対無理w
いつかなくした夢(ロリ)がここにだけ生きてる。

>宇宙行きたがるのは破綻したキリスト教徒だけだろw
なぜおれがかくれロリシタンだとわかった!!そうだおれは、胸に信じるもの(ロリ)のためにだけ旅立つんだ!!
463コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 00:11:03 ID:9/KHzLia
>>425
>>あなたが思ったようにすればいいだけ。

まさに統合失調症(精神分裂病)の患者は、自分の思ったように行動してるだけだ。
でも周囲が辻褄を合わせてくれないから苦しいんだ。
>>426
>>ただそれをいい悪い判断するから問題が生じる、これが妄想、迷いの正体。

妄想をいい悪いの判断ができない、妄想を妄想と自覚できない。
「病識」が無いのが、この病気の妄想の真の恐ろしさだ。
>>427
>>狂いに任せてごらん、ふわっと力が抜けて浮きががれる瞬間があるんじゃないか?

正気に任せてごらん、ふわっと力が抜けて浮きががれる瞬間があるんじゃないか?
>>428
>>しかし、そんな社会の都合で作られた観念に踊らされる必要はないのだよ。

「社会は現実だ」という観念(妄想)が社会をつくる。
「社会は妄想だ」という妄想(観念)は、社会にとって都合が悪い。
464偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/04(木) 00:34:36 ID:p4ByD0Kl
>>463
うーん。しかし、あなたは(これまでの書き込みを見た限りにおいてはだけど)全然
統合失調症のような感じがしないなあ。医者が統合失調症と診断してしまうほどの
病状ならもっとはっきり分かるような妄想を持っていて尚且つ幾ら証拠を出して
説得しようとも全く聞き入れないと思うんだが、あなたは全然その域には達して
いない感じがする。良くあるのが悪の秘密結社に監視されているとか自分の考えが
漏れているとかだろうとは思うがそういう妄想はないように見える。
465神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 02:34:56 ID:LDaRxJ0v
やあ! コレ悟さん

眠い。

>>460
>抗精神薬の処方を中止
よかったじゃないか^^

>狂うか狂わないか
狂わねーよっ!!!

>>419
>>全部だよ全部!すべて欲望が現実化してんだよ。
なに言ってるかやっと理解した(たぶん)。
欲の元は生きるエネルギー、無くならないよね?
(よくわからんが、火山のマグマみたいなもん。まわってる。生きてる、ってことだよな?)
悟って欲が無くなって即死した人以外、悟った人も生きるエネルギーがある。
当然、欲もある。

>俺の欲も共犯だ。でも悪い意味では決して無いぞ。欲望が抑制されないのが悪いんだ。
他の人の分ね。。。心配か。
たとえばオレは(あくまでも第三者として横から見てて無責任ですが。^^;)こう考えた。
オレの分だけは、欲が暴走しないようになればいい。
オレの分ができれば、他の人もできる。
他の人を心配しなくてよい。
やりたい人が勝手にやればいい。
ほかのやりかただってある。
結果、どうなったって自然なこと。ベスト!^^

とにかくオレの分をやればいい!^^
466神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 02:39:39 ID:LDaRxJ0v
欲を見るやりかたは、嫌な気分になったとき、「この欲は何?」と考える。
嫌な気分になったってことは、なにかの欲が満たされていないってことだから。
まずはここから!^^

>>419
>欲望が抑制
抑制だけが方法じゃないよ。
(犬の散歩のとき、犬が危険な方向に行こうとするとき、飼い主さんがリードをグイグイ引っ張って制止する、みたいなことだけじゃなく、
そういうの散々やってうまくなってるだろ?犬が別の方向にターゲットを見つけて走り出したりすると止められないんだ。
目隠しして忘れさせたり、逆方向にエサを振って方向転換させたり)

なんにせよ、明るくなってきたみたいで、よかったじゃん!^^
467神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 02:43:23 ID:LDaRxJ0v
>欲望(妄想)の世界って現実の日本社会そのものだろ。
そう見ればそうなるな。

>足洗うって出家しろってか?(あ、俺、無職だなwある意味出家してるな)
そうだな^^
たとえば、欲を暴走させないようになるってこと。
おれたち欲を見る修行をして悟ったwわけじゃないだろ?
悟っても、欲が暴走するだろ?
欲を見る修行をしたほうがいいよ。

>医者「それは、まだ早い。やめたほうがいい」
^^

>欲望の世界から足を洗わせてもらうぜ!
無人島とか南海の孤島とかリゾート地に旅行にいったら、欲が起こらないだろ?
それって欲望の対象が見つからない、ってことと思う。
外の世界を見たとき、オレの欲が発動して何か取ろうと追っかけない、持ってる物を取られると警戒して握り締めない、オレと比較する対象が見つからない、取ろうと思えば、すぐ手の届くところに無尽蔵にいっぱいある、今もっと欲しいなんて、思わなくなる、ってことじゃない?
しばらく住んでたら、なじんで^^;、欲が起きてきて似たような状態になるんじゃないか?_?
元に戻ったらまた欲が勝手にどんどん発動してしかもかなえられなくて消耗だけしていくんじゃないか?

積極的に洗ったほうがいいよ!(←オレも)

まぁ、でも、とりあえずよかったじゃ〜ん!^^
468Ron:2010/03/04(木) 03:04:43 ID:O5Ybcl5q
>>463
「いい悪いの判断」の目的語は、自己だよ。妄想じゃない。

まともに生きていれば見えないはずのものを見て、判断できないはずのものを判断して、悩んでいる。。
社会や精神科医ではなく、あなたがやっていることだよ。

親子関係や過去が問題ではなく、今ここのあなたの問題だよ。

なぜ今に落ち着けないのか? 自分で問題を作っているからだ。病気のせいにするのは間違い。すべて自分でやらかしている。

>「病識」が無いのが、この病気の妄想の真の恐ろしさだ。

これなんかが典型でしょ。ほとんど治ってるののに、オレはほんとに恐ろしい病気なんだと、病気で自己主張しようとする。。

あるいは、病へ逃避しているのかもしれない。。
469Ron:2010/03/04(木) 03:11:05 ID:O5Ybcl5q
>>463
>「社会は現実だ」という観念(妄想)が社会をつくる。
>「社会は妄想だ」という妄想(観念)は、社会にとって都合が悪い。

社会の問題ではなくあなたの問題。

社会がどうの、国家がどうの、宗教がどうの、歴史がどうの、文化がどうの言っているうちは永遠に解決しない。

そういった問題は、個の問題を片付けた後に考えればいいこと。

まあ、あなたの妄想は外から入ってきたものだろう、しかし入ってきた(あるいはあなたが選択して取り入れた)ものは、あなたが責任を持って処理すべきものだ。

PCの不要なプログラムを削除するようにね。。
470神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 05:12:06 ID:kYzmNsL3
少なくてもここではこれ悟は愛されてるな
471コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 06:15:36 ID:9/KHzLia
>>451
韓国人が日本人に怒っているらしいな。スケートはどうでもいい。
戦前の日韓併合で35年間、日本人に支配された。35年間もだぜ!?

日本人は朝鮮人の自我を解体させ分裂させたんだよ。
大日本帝国に分裂した自我(妄想)は北朝鮮に分裂した。
朝鮮人に分裂した自我(妄想)は大韓民国に分裂した。
まるで精神分裂病だよ。

サイバー攻撃されるのは当然なんだよ。しかも2ちゃんw
韓国人は精神病に苦しんでる。その元凶は日本人だ。
心のそこから朝鮮人に謝罪すべきだよ。それで日本人も救われる。
>>461
>>今の日本は食事の内容が酷すぎる
>>食べ物は思考にも影響が大きいからね

食事を作る人間に左右されるからだよ。作るのは母ちゃんや嫁だよね。
不味い飯をつくる女、それを我慢する男。双方が精神を病む。


472素人A:2010/03/04(木) 06:26:27 ID:SkURRXpU
おひさしい、でも無いか。この23日地上いや色色をさまよって頭や腹やの痛い
ことばかり、やつぱ此処在ると頭上に飛び出し空から眺めるなんて妄想がいいなあ。
上から観るとみんなさんの頭から彼我が此処に集まっていい眺めなんて出鱈目も言える。
光の軸(時空)にさされた仏さん上から下までずうつと並んで坐禅なんちゃつて。
473Ron:2010/03/04(木) 06:49:19 ID:O5Ybcl5q
>>471
でもアイルランド人は病んでないぜ。。

病んでいるのは戦後の教育や、社会事情のせいだろう。
474Ron:2010/03/04(木) 06:53:26 ID:O5Ybcl5q
支配階層は、体制や階級差などによる不満、矛盾を外に向けさせるために、人種差別を煽ったり、特定の国を憎むように仕向けたりする。

問題は過去ではなく現在にある。謝罪云々で収まる問題ではないよ。。
475Ron:2010/03/04(木) 06:57:29 ID:O5Ybcl5q
日本でも支配階層は右翼でも左翼でもない。

現在の既得権益を守りたいだけ。

日本全体が右翼に傾いて、排外主義に向かうことは、支配者にとって都合のよいことだろう。

そうなっているうちは、彼ら自身が批判対象にされることはないから。。
476Ron:2010/03/04(木) 07:00:56 ID:O5Ybcl5q
鳩山がフリーメーソンだというのは正しいだろうね。

ばら撒き政策で政権をとって、ニュー・ワールドオーダーかなんか、上層部のいいように働かされているのかもしれない。。

知らないのは国民だけ・・予算もないのに子供手当てを実行したいなら、鳩山家の私財から出せばいい。。
477コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 07:02:40 ID:9/KHzLia
>>462
個人の求める理想像と日本社会が求める理想像が完全に一致して統合してんだよ。
だから日本社会で個人の存在は求められてないし、抹消される。

個人の理想(妄想)が分裂し、その分身を統合して拝んでるのが西洋人のキリスト教だ。残った肉体が個人だ。

日本人は日本社会から排除されたとき初めて個人になる。
しかし日本人としての個人の居場所は、無い。それが日本人の苦しみだ。

女性の初潮は9歳前後なんだろ?(これでも遅いぐらいだ)動物としては完全に肉体は大人なんだよ。
動物なら初潮を迎えたら発情期にガンガン交尾するお年頃だが、人間では許されない。

なぜ駄目なのか?たぶん近親相姦のタブーを恐れたんだと思う。
親父が娘を犯したいという欲望を禁欲するためにロリ=変態、異常者って妄想がつくられた。

妊娠可能な肉体を持つ女性に他人の男が惹かれるのは当然なんだよ。
でも親父はそれを許さない。ロリは親父の所有物だからだ。

勘違いすんなよ。俺はロリに興味ない。熟女好きなんだよ。マザコンかもなw
478素人A:2010/03/04(木) 07:34:53 ID:SkURRXpU
思えば古代のビラミットは意識を表わしたものかも、まえ逆さまの樹とか書いた
けど皆の衆は葉っぱ?光通信枝我から幹そして頂上に一つの眼がある?
ようするに妄想か?でも頂上から観る景色というか見えたら・・・・・下でブツブツ


479コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 07:44:59 ID:9/KHzLia
>>464
まだまだ、俺、牛頭を飼いならせてないからな。
初診でパニックの余韻で精神科医にここではとても書けない内容もぶっちゃけたと思う。
(思い出したくないw恥ずかしい。そりゃ抗精神薬出されるってw)

>>悪の秘密結社に監視されているとか自分の考えが
>>漏れているとかだろうとは思うがそういう妄想はないように見える。

今なら冷静に振り返れるんだが、マジで鳩山総理にメールしようと考えたw
明日にでも第3次世界大戦が起こると本気でビビッたw

もっとヤバイ妄想あるけど、これ以上、恥ずかしくて言えないよ。
でもこの妄想をリアルに妄想と自覚できないのが、マジで怖いんだよ。

このレスと鬼和尚のおかげで、とりあえず我に返ったつもりw感謝してるぜ。
>>468
>>なぜ今に落ち着けないのか? 自分で問題を作っているからだ。病気のせいにするのは間違い。すべて自分でやらかしている。

自分の妄想が問題をつくり、それが現実なんだよ。病気かどうかは精神科医の診断待ちだ。
すべて自分がやらかしてる・・・その1億2千万の集合体が日本を世界をつくってる。

>>病気で自己主張しようとする。。

まだ病気って決まったわけだは無いよ。でも、その疑いがある
悟りと統合失調症は密接な関係があると俺は主張する。
480神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 07:50:48 ID:B5tzFXD/
文字とは、言葉(言語)を伝達し記録するために線や点を使って形作られた記号のこと。
文字の起源は、多くの場合ものごとを簡略化して描いた絵文字であり、
それが転用されたり変形、簡略化されたりして文字となったと見られる。

481コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 08:07:45 ID:9/KHzLia
>>469
>>社会の問題ではなくあなたの問題。

日本社会を作るのは 日本人だ。俺は日本人だ。社会は苦しい。俺は苦しい。
つまり社会=あなた(俺自身)が問題(妄想)を作り出している。

>>社会がどうの、国家がどうの、宗教がどうの、歴史がどうの、文化がどうの言っているうちは永遠に解決しない。
すべて人間の作り出した妄想だと知ったとき、人間である己自身の問題も妄想だと知れる。

>>そういった問題は、個の問題を片付けた後に考えればいいこと。

ならば逆説的に考えることも可能なんだよ。全体の問題を片付けたら個人の問題も片付く。
問題を片付けるのを恐れるから苦しみ、悩むんだよ。
>>473
ついこないだまでIRAが暴れまわってたぜ。イギリスは内戦状態だった。
韓国人の自称サイバーテロwなんて可愛いイタズラだよ。だが本質は同じだ。
血を流すか流さないか。まさに紙一重だぜ。やべえw
482:2010/03/04(木) 08:38:13 ID:McCeGPr/
修行修行
森羅万象に感謝して自由自在に生きてゆく修行
和光同塵となり自由自在に生きてゆく修行
不動心を身に付ける修行
集中力を磨く修行
今、いざの時に勇気がでるための修行
情熱を継続させる修行
苦に至らないように生きる修行
言葉は言霊にして秘める修行
実践だぜ実践
483コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 08:46:55 ID:9/KHzLia
>>474
支配する階層や階級は実態はあっても本質では無い。
「支配」という思想(妄想)が本質であり、それが日本人の宗教、朝鮮人の宗教なんだよ。
宗教(妄想)を人間全体が信仰するから人間が序列化され階級、階層が生まれる。

>>問題は過去ではなく現在にある。謝罪云々で収まる問題ではないよ。。

過去に問題を起こした原因である宗教を現在も日本人は信仰している。
いくら謝罪しても朝鮮人は許してくれないだろうな。

日本人の宗教(妄想)に35年間支配されたんだからな。相当に恨んでる。
この宗教を日本人が自覚して落とし前つけないと、いくら謝罪しても永遠に恨まれるな。

日本人は、この無意識の宗教を意識化して解体して新しい宗教(妄想)をつくれるか?
それとも宗教(妄想)に囚われない、悟ったw国民に成れるか?

凄まじい大混乱、下手したら内戦wになるぐらいの覚悟がいるぜw
無理無理w絶対に無理w俺はあきらめた。どーでもいいんだよ。
484神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 08:55:01 ID:ysSMPXSw
TVアニメ「戦う司書」20話 ノロティ=マルチェの言葉
「実はこの世界は私の物なんです」 
この言葉がすげー好き! コメントには電波wwとか壊れたwwみたいのがあるけど
最近、同じ様な思想をもっていた俺も壊れてるのかな?
ただ、「私の物」であっても決して思い通りにはならないんだけど・・・
なんというか、自分が生きているから世界がある みたいな?
だからといって、なにをしてもいいとかそんなんじゃなく、むしろ自分の世界だからこそって感じなんですけど
悟りを開いたみなさんからすればそんなの当たり前でそこから、じゃあどう生きようか?
ってはなしかもしれませんし、おまえの物の訳ないだろwwwかもしれませんが
どう感じるか皆さんに聞きたくて書き込みました。
スレチならすいません。(メンヘル誘導される?)
流れぶったぎりもすいません。どうしても聞きたくて

 ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=51428
 
485神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:12:50 ID:H+BCkhTj
韓国人は宗主国のシナにずっと頭を押さえつけられていた屈辱感をひきずっていた
そこに自分たちより下に見ていた島国日本が侵略してきて自分たちを統治下に置いたばかりではなく
宗主国のシナでさえ支配下に置いた。それで彼らのプライドはズタズタになった
日本人が韓国にどれだけ謝罪しても彼らの心は癒されることはないよ
彼らの心の奥底を本当に圧迫しているのは宗主国の中国なのだから
わかり易いのがバンクーバーの女子ショートトラックのリレーで韓国が反則をとられて銀メダルに終わったが
全くといっていいほど抗議らしい抗議もなかった。相手が日本だったら物凄いことになっただろう

ふと

シナと韓国と日本の関係が

シナ=日本社会 韓国=これ悟 日本=これ悟の親

のような構図になっているんじゃないかと思った。なんとなくだけど
486コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 09:13:20 ID:9/KHzLia
>>475
>>日本でも支配階層は右翼でも左翼でもない。
宗教による支配を日本人全体で共有してるだけだ。

>>現在の既得権益を守りたいだけ。

宗教団体が組織化されると既得権益が発生する。そりゃ必死で守るわな。
うま味たっぷりでジューシーだからな。 そのうま味を末端の信者に渡せ!=革命だよ。

>>日本全体が右翼に傾いて、排外主義に向かうことは、支配者にとって都合のよいことだろう。

右翼でも左翼でも同じ排外主義なんだよ。日本人の支配者(神様w)を 守るには「排外主義」しかありえない。
日本人全体が最初から最後まで排外主義だ。しかもそれを無意識で排外するから恐ろしい。
右翼は頭が悪くて純粋だから意識して排外するwww

>>そうなっているうちは、彼ら自身が批判対象にされることはないから。。

まったくその通り。支配者「神様w」は、絶対に批判も中傷も許されない。
純粋無垢でお馬鹿な右翼に撃たれるか刺されるからな。こええw
487神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:16:17 ID:H+BCkhTj
女子ショートトラックのリレー決勝(韓国vs中国)ね
488:2010/03/04(木) 09:28:37 ID:McCeGPr/
そろそろ気づいたかな
覇権とは支配者の都合のために領土を占領し武器を奪いやる気を無くさせること
戦争論や孫子兵法だな
まるで戦後日本だぜ
まだ日本は覇権されているんだぜ
こんなに経済が発達しても苦が溢れているのはなぜだ
わかるだろ
尊厳を奪われて支配されているからだぜ
すべてが反対だったことに早く気づいたら苦が去る
人間なんて森羅万象のなかの一粒塵だぜ
人、人ばかり考えてないで修行しろや
489神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:38:41 ID:H+BCkhTj
俺が昔東京で苦しい生活を送っていたころに何気なくテレビを見ていたら
皇居が映し出された。俺はそれまで天皇なんか「くそくらえ」と思っていたのだが
なぜか涙がこぼれてきて安心感に包まれた。親の懐に抱かれる子供のように
それ以来思想も右翼っぽくなっていたのだがそれもここ5年くらいで変わりつつある
このまま天皇制が続くとこの先日本人はずっと独り立ちできる精神性を持ち合わせないのではないか?
と思うようになってきたからだ。江戸時代くらいまではこれでよかったのかもしれないが
でも天皇制がなくなったらもう日本じゃないのだろうな。それはそれで寂しい気もする
490素人A:2010/03/04(木) 09:39:13 ID:SkURRXpU
>>484 日常の色色な事仏では小○ことばかり。損な時は仏はほっといて、さあとりあえずの
私の出番張り切ってまあ良い事をするだけ。楽しくても、苦しくてもそれが生一杯なんでしょう。
それでいいけど?私それをいいことにサボりすぎかも。仏さん皆の衆をあたたかく見守っているか。
491神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:41:02 ID:SoNtLzRG
>>482
修行が本当に修行になっているかが重要、
そのために聖なる師が必要。
たとえ、三昧や神通があったとしても本当の修行になっているかは分からないから、
現象や体験からは簡単に判断できない。
492神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:42:21 ID:tKtV7fF5
>>484
自分は悟ってなどいないけど

大乗仏教に唯識という考えがある。簡単に言うと、
認識される対象は、それ自体として存在するのではなく、『識』という作用のみが実在するという考え。

つまり認識している『世界』という考えも、認識されて始めて認められるものだから、
『識』という作用を離れては存在できない。

>自分が生きているから世界がある

『自分』という言葉が、何を指しているのかが問題になる。
仏教的に言えば『自我』というものの実在は認められない。
493コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 09:43:48 ID:9/KHzLia
>>476
フリーなんちゃらは、よく知らない、知りたくも無い!その話題パスなw
でも本当の黒幕かもなwでも。まだ触れたくないんだ。
俺、患者なもんでw変な刺激(妄想)あたえるなよ!重症化するだろw
>>484
「実はこの世界は私の物なんです」
あなたの文章は、全然マトモだ。辻褄も合ってるし理解もできる。

本当の患者は現実がリアルに崩壊して、マジでこの世界が私の物だと信じてるんだよ。
だから思い通りにならないと暴れる。恐ろしい病気だぜ。

ためしに俺みたいに気軽に精神科医に同じこと話してみないか?
初診は2千円もかからんぞ。ひやかし半分でいいんだよ。
でも医者に嘘ついちゃ駄目だ。思ったことをぶちまけるwスッキリするぜ。
494神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:50:20 ID:pfDPwP4z
>>482
ああ、なんとも息苦しいな。
その息苦しさが答えなのに。
495神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 10:10:30 ID:kZFzuzlu
生きてるだけで修行だもんな。
悟った人だって飯食わなきゃ、自我だけじゃなく体も無くなるし。
「苦」はなくても、体を維持するには、やらなけりゃならん事はやらなけりゃならん。
欲の有る無し関係なく、カスミ食べて生きれるわけでなし。
今出来ることを、力まずする位でいいんじゃないか、先は長い。
496神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 10:29:39 ID:SoNtLzRG
>>495
ちがうちがう。ただ迷ってるだけ。
そういう現状肯定論は、ただの気休め。
497サラマレコン(世界のr:2010/03/04(木) 10:36:33 ID:pir+OKDo
>>477
>しかし日本人としての個人の居場所は、無い。それが日本人の苦しみだ。

孤独をネガティブに捉えると苦しみに変わりますね。
孤独を愛するものにとってはなんの苦も受けないのでしょうか?

居場所ってのは自分が自分で居られる場所のことを言う、
ということを私は聞いたことがあり、私の意思もそれに変わりません。

私という個人をどんな集団に否定されようとも、その集団のなかで自分が自分で居られるなら
そこは居場所なのではないでしょうか?

というより、あなたは日本人日本人と言われるが、何ですかそれ?
それって勝手に国が私という個人が日本という国で生まれたからそう呼んで扱っているものですよね。
おれはおれ。それだけでいいんじゃないですかね。
私を他人や集団、社会がどう呼ぼうがどう見ようがそれは勝手にすればいい。
おれがどう生きるかってだけなんじゃないですかね。と私個人は思います。

もちろん、他人の考え方、社会の個人に対する在り方を変えようとする方向で生きていくってのもアリですが。
世界を変えるより自分を変えた方が早いっちゃ早いですよね。
なんか自分を否定して違う自分に変えるみたいで、アレですが。。そんな自分を肯定してもいいわけで。
498神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 10:41:48 ID:V1AlXEgq
【島田裕巳】日本人の葬式を考える
http://www.youtube.com/watch?v=Y4GvuRfU6Ko&feature=youtube_gdata

近著『葬式は、要らない』をご紹介いただきながら、
日本における 葬儀様式の変遷や、そこから読み取れる日本人の死生観、
これから の葬式の在り方などについてお聞きしていきます。
499コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 10:51:11 ID:9/KHzLia
>>485
>>韓国人は宗主国のシナにずっと頭を押さえつけられていた屈辱感をひきずっていた
屈辱だけではなく、表面上はマジで中国人の文明文化を尊敬してたと思う。
だって中国人は神様(妄想)を信じてないんだぜ!?変わりに中国が世界の中心って妄想してる。
でもそんだけの自信と実力があるのは事実だな。

中国の歴史をウィキっただけで、日本人の俺はクラクラするぜ。
宗教(妄想)が無い社会。思想、知恵、肉体で人間を支配すんだよ。ヤバすぎるだろw中国人。

>>そこに自分たちより下に見ていた島国日本が侵略してきて自分たちを統治下に置いたばかりではなく
>>宗主国のシナでさえ支配下に置いた。それで彼らのプライドはズタズタになった

これこそ、まさに屈辱だぜ。現人神の天皇崇拝する日本人なんか、中華思想の朝鮮人には理解不能だし異質すぎたんだよ。
しかも統治の仕方も異質すぎる。日本国籍を与えたのに日本人として平等に扱わない。
統治するなら逆に徹底的な差別化をしないと相手の面子をつぶすことに、日本人は理解できない。

>>彼らの心の奥底を本当に圧迫しているのは宗主国の中国なのだから
圧迫してるんじゃなく韓国人は孤独なんだよ。中国文明こそが韓国人の原点なんだよ。
それを日本人が根底から破壊した。しかも支配どころか同化させようとした。

中国人の形式的な朝貢で異民族を尊重してたのとは、まったく異質。
西洋の植民地統治とも異質なんだよ。

日本人の集団と同化しない人間は日本人では無い。日本人以外は人間では無いんだよ。
おかげで朝鮮人の自我は完全に分裂した。あまりにも罪深いぜ。お前ら反省してんのか?w

>>シナ=日本社会 韓国=これ悟 日本=これ悟の親

ちょっとちがうな。
シナ=これ悟の親 韓国=これ悟 日本=日本社会
これなら俺もピンとくる。
500神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 11:14:43 ID:kZFzuzlu
気休めかw
まあ、高尚な修行を志す人間は凡人とは違うんだな。
「苦」が和らいだだけで(錯覚だったぜw)天にも昇るような浮ついた人間とは話が違うか。
自分的には人生そのものが今の自分に導いてくれたが。
それだけでも、感謝感謝雨霰。
501Ron:2010/03/04(木) 11:31:57 ID:O5Ybcl5q
>>481
IRAはあっても、韓国人のようないような劣等感や屈折した嫉妬は、アイルランド人にはない。

イギリスに対抗心があってもまともなんだよ、だけど、サイバーテロをやった人たちはまともじゃない。

あとIRAは宗教対立の問題だから、日本と韓国の問題とは分けて考えるべきだよ。
502神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 11:33:33 ID:H+BCkhTj
反省はムリだろうね。当事者じゃないから
なにより有史以来弱肉強食が掟だった世界を後の時代の人が正しいとか間違いとか言っても始まらない
そういう時代だったとしか言いようがない。いや弱肉強食は今だに続いているが
503Ron:2010/03/04(木) 11:39:42 ID:O5Ybcl5q
まあ後進性による自己嫌悪が先にあるのかねー。。
504Ron:2010/03/04(木) 11:51:59 ID:O5Ybcl5q
>>502
弱肉強食が普遍だという考えは、国家が成立した以降のあり方を絶対化してる間違った考え。

ヨーロッパ人が入ってくる前のアメリカとか、そうでない事例はいっぱいあって、そっちが普通だよ。

国家が誕生してから、社会の矛盾は大きくなり、人は大きく迷いだした。

国家の誕生と仏教などの世界宗教の誕生は同時なんだ。需要と供給の関係だろうね。
505Ron:2010/03/04(木) 11:57:59 ID:O5Ybcl5q
コレ悟さんも、2ちゃんねる卒業したらまともになるんじゃないかな。。

今のあなたはいろいろ書いていて、半分まともなんだけど、半分まともに考えられていない。

じっくり考える前に、しゃべってる、書いてる感じでしょう。それは、よくないというか治癒を遅らせるんじゃないかな?

独りでいて、黙って落ち着いていられる人、そういう人がおかしくなるということはありえない。

そうなれないことが問題なんだな、どうしても何かに依存してしまうという。。

そうなるには坐るのが一番で、坐らないとなかなか難しいんだけどね。。
506神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 11:59:03 ID:kYzmNsL3
いや普遍とは言ってない
507神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 12:09:13 ID:5CfcmF3H
あっ!
Ronだ。


まだいたのか・・(^_^;)
508コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 12:26:22 ID:9/KHzLia
あんまり天皇(オッサン)の話題はしたくないんだよ。どうやらタブーらしいからな。
>>489
>>皇居が映し出された。俺はそれまで天皇なんか「くそくらえ」と思っていたのだが
>>なぜか涙がこぼれてきて安心感に包まれた。親の懐に抱かれる子供のように

わかるぜ、その気持ち。その安心感は、何を安心するのか?
皇居を見て感動できる俺は日本人の一員だ。孤独では無いと安心するんだよ。妄想だ。

>>それ以来思想も右翼っぽくなっていたのだがそれもここ5年くらいで変わりつつある
俺も完全に変わった。日の丸見たり、君が代聞いただけで、吐き気がする(ウソウソwおおげさだなw)

>>このまま天皇制が続くとこの先日本人はずっと独り立ちできる精神性を持ち合わせないのではないか?
集団の頂点が天皇だからな。集団から独立して独り立ちする人間は、もはや日本人では無い。それを本当の個人と呼ぶ。

>>でも天皇制がなくなったらもう日本じゃないのだろうな。それはそれで寂しい気もする

たぶん俺が新しい天皇だって主張する基地外が群雄割拠して内戦状態になるかもな。
アメリカは、それを恐れたんだよ。
だから天皇の戦争責任を問いたくても問えなかった。
もし天皇を処刑したら日本人はマジで一億玉砕、発狂して最後の一人まで米軍に抵抗してたな。
フセイン処刑後のイラクの混乱が可愛いぐらいのカオスになると思うw
509コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 13:31:51 ID:9/KHzLia
>>497
>>孤独を愛するものにとってはなんの苦も受けないのでしょうか?

俺もかつて孤独を愛した。でもそれは完全な自己欺瞞=妄想だった。
集団の中で外で「孤独」な己を愛することで、小さい自我を保ってたにすぎない。
自己愛も苦しみも無いのが本当の孤独=個人だと思う。

>>私という個人をどんな集団に否定されようとも、その集団のなかで自分が自分で居られるなら そこは居場所なのではないでしょうか?

日本人の集団で個人は存在しない。個人は抹殺される。その圧迫感、孤独感が日本人の苦しみだ。

>>というより、あなたは日本人日本人と言われるが、何ですかそれ?
日本人(集団)という宗教を信仰しる信者だな。

>>それって勝手に国が私という個人が日本という国で生まれたからそう呼んで扱っているものですよね。
個人を無くす、これが日本人の大人への階段だ。

>>おれはおれ。それだけでいいんじゃないですかね。
おれはおれと思ってる人間が集団をつくり、おれじゃなくなる、不思議な国の日本なんだよ。

>>私を他人や集団、社会がどう呼ぼうがどう見ようがそれは勝手にすればいい。
他人や集団、社会の勝手に、私は勝手にできない。ワガママ、独りよがり、子供、最後は基地外にされて終わりだ。

>>おれがどう生きるかってだけなんじゃないですかね。と私個人は思います。
個人(心頭)を滅却して日本人として生きれば苦(火)もまた涼しいんだよ。

>>なんか自分を否定して違う自分に変えるみたいで、アレですが。。そんな自分を肯定してもいいわけで。

手っ取り早く、悟っちまえばいいんだよwww
510サラマレコン(宇宙のr:2010/03/04(木) 13:41:52 ID:pir+OKDo
>>509
結局個人を個人として認めていないのは日本ではなく私だと悟りました。
ありがとうございました。
511コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 13:52:24 ID:9/KHzLia
>>501
>>あとIRAは宗教対立の問題だから、日本と韓国の問題とは分けて考えるべきだよ。

キリスト教の宗派間の妄想対立こそ劣等感や屈折した嫉妬そのものだ。
日本と韓国の対立は、まさに国家神道VS朝鮮民族至上主義のバトルだな。
日本は神の国w朝鮮民族は世界一wまさに宗教(妄想)だぜ。

これに大日本帝国の正当な継承国家、北朝鮮も絡んでくるんだから面白すぎるだろw
西洋の確執は数千年単位なのに比べ、たった35年間の支配でここまで恨まれる日本て何なんだよw

鎖国してた引きこもり国家が突然調子乗って自称「帝国」って誇大妄想しすぎだろw
そんな国に支配されるんだから、朝鮮人も発狂するってwマジで隣国に同情するわw
512Ron:2010/03/04(木) 14:09:40 ID:O5Ybcl5q
これ悟さんは認知療法とかいいかもね。

いろいろ思い込みが激しすぎるんだよ。

あなたが言っていることはほとんどあなたの思い込みでしょ。

「私はこう思う」と「事実はこうである」を区別できるのがまともな人間。

これ悟さんはまったく区別できてないと思うよ。

客観的に証拠、根拠を示して正しいと認められることとと、自分個人の推測に過ぎないものを区別できないと、対人関係なんかでも妄想に支配されて社会生活が難しくなるよ。

思い込みは誰にでもあるし、それが激しい人間もどこにでもいるんだけどね。。
513:2010/03/04(木) 14:11:16 ID:McCeGPr/
頭のいいやつには気をつけろずるいのがいるからな
弱いやつには気をつろルサンチマンになって怒りを秘めているからな
人倫賢者ぶりしたやつには気をつけろ支配力が強いからな
欲深いやつは気をつけろ自分勝手なご都合で裏切るからな
嫉妬深い結果平等やろうには気をつけろ意地悪で攻撃するやつが多いからな

こいつらをうまくイデオロギーとブロバガンダでコントロールすれば覇者だぜ
514神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:19:35 ID:SoNtLzRG
>>513
処世術だね。

なんか政治的な人が多いね、このスレ。
515神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:25:01 ID:E9ECfdVe
政即是祭 祭即是政
516神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:35:52 ID:5CfcmF3H
>>513
ブロバガンダって何?
プロパガンダしかしらんけど・・・
517コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 14:36:25 ID:9/KHzLia
>>502
>>反省はムリだろうね。当事者じゃないから

反省どころか朝鮮を近代化させたから感謝しろとか言う「馬鹿」が次々に沸いてるんだよなw
近代化(妄想)は、押し付け、お節介なんだよ。いい迷惑だぜ。

>>なにより有史以来弱肉強食が掟だった世界を後の時代の人が正しいとか間違いとか言っても始まらない

国家も人間も弱肉強食でいいんだよ。朝鮮を植民地として堂々と搾取すれば恨まれなかった。
なのに日本人は朝鮮人のためだったと自己正当化する。
そこがプライドの高い朝鮮人の 逆鱗にさわるんだよ。
>>504
弱肉強食は否定も肯定もできない。そのまんまの大自然の普遍的な姿なんだよ。
それを矛盾である、可哀想、悪いことと人間が勝手に「妄想」するから、国家や宗教という「妄想」も生まれた。
国家や宗教が矛盾をさらに悪循環させている。
518神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:44:02 ID:SoNtLzRG
>>515
仏教は出世間でしょう。政治とは関わるな。
519Ron:2010/03/04(木) 14:46:08 ID:O5Ybcl5q
>>517
ちがう。他者を支配しようと考えること自体が狂気だ。

弱肉強食なんて自然界にもない。ダーウィニズムを曲解して、社会に当てはめたスペンサーあたりから、それが植民地主義を正当化するイデオロギーとなった。

歴史的に構成されたものを自然とみなす誤謬、それを超えるために学問、教育はあるんだけどね。。
520神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 14:52:47 ID:SoNtLzRG
>>519
>弱肉強食なんて自然界にもない。

これはどうゆう根拠で? 
521コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 14:59:07 ID:9/KHzLia
>>505
>>コレ悟さんも、2ちゃんねる卒業したらまともになるんじゃないかな。。
無理無理w本音トークや議論は2ちゃんでしかできない。生身の日本人はつまんねえよ。

>>今のあなたはいろいろ書いていて、半分まともなんだけど、半分まともに考えられていない。
半分まともだけでも十分じゃないか。全部まともなら議論の意味が無い。

>>じっくり考える前に、しゃべってる、書いてる感じでしょう。それは、よくないというか治癒を遅らせるんじゃないかな?
今でも十分俺なりにじっくり考えてるよ!もっと妄想晒していいのか?ツッコミ頼むぜ!

>>独りでいて、黙って落ち着いていられる人、そういう人がおかしくなるということはありえない。
そいつは、俺の中では十二分におかしいって!なぜなら以前の俺そのものだ。

>>そうなれないことが問題なんだな、どうしても何かに依存してしまうという。。
まさに2ちゃん中毒だな。ネットに依存してんだよ。運動、散歩もしてるけど基本、暇なんだよw

>>そうなるには坐るのが一番で、坐らないとなかなか難しいんだけどね。。
座るんじゃなく横になるじゃ駄目か?
522Ron:2010/03/04(木) 15:12:08 ID:O5Ybcl5q
>>520
ヨーロッパ人がインディアンを滅ぼしたように、肉食獣が草食獣を滅ぼすことはない。

自然界の食物連鎖は、円環をなして循環する大きな秩序であるのに対して、一方が一方を根絶やしにしてしまうほどの虐殺を行ったり、文化や言語を奪い、搾取を行うようなことは人間以外やらない。

なにもかも人間の蛮行は自然界にはないことばかりだよ。

捕食以外の目的で、他の生物を殺したりもしないしね、人間以外は。。
523コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 15:18:32 ID:9/KHzLia
>>512
>>これ悟さんは認知療法とかいいかもね。
まさに2ちゃんねるは認知療法だ。あなたの的確なツッコミ期待してるぜ。

>>いろいろ思い込みが激しすぎるんだよ。
>>あなたが言っていることはほとんどあなたの思い込みでしょ。
想定の範囲内の答え言っていいのか?あなたは、どうなんだ?

>>「私はこう思う」と「事実はこうである」を区別できるのがまともな人間。
>>これ悟さんはまったく区別できてないと思うよ。

だって俺の主張は事実は妄想が現実化したものだからな。区別ができないんだよ。それが事実だ。

>>客観的に証拠、根拠を示して正しいと認められることとと、自分個人の推測に過ぎないものを区別できないと、対人関係なんかでも妄想に支配されて社会生活が難しくなるよ。

あくまでも、おれの主張は仮説なんだよ。リアルでこんな主張はできない(精神科医には言っちまったwつ薬)
りあるで友達を無くさないために2ちゃんで議論してるんだよ。証拠、根拠は、己が観察して体験するしかない。科学と同じだ。

>>思い込みは誰にでもあるし、それが激しい人間もどこにでもいるんだけどね。。

「誰にでも」の中に自分は含まれてないのか?すべては思い込み(妄想)のほうがスッキリしないか?
524Ron:2010/03/04(木) 15:19:30 ID:O5Ybcl5q
>>521
終わってんなあ。。33にもなって恥を知れ、とでも言っておこうか。。

まずは週2でいいからバイトでもすることだよ、体動かす仕事がいいだろうね。

甘ったれてないでさ。。

>座るんじゃなく横になるじゃ駄目か?

原理的には可能だけど、最初は坐らないと無理だと思うよ、実際は。。
525神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 15:21:35 ID:baUlYIeB
>>518
そうかな?
竜樹は宝行王正論っていう、政治を論じた本書いてるし、釈尊もバッジ国の国民に、頻繁に会議を開き、和合を尊び、法律を遵守せよ等々、政治のあり方に関わる事柄を説いているじゃないか。

仏教は出世間だけど、世間から離脱して終わりなのは小乗仏教。
大乗は慈悲の為に世間から出て、世間に舞い戻る。

勝義諦と世俗諦ってことが言われるけど、どちらも諦(仏教の真理)なんだよ。
勝義なき世俗は単なる俗かも知らんが、世俗を離れて、別に勝義がある訳でもないんだ。
だから二諦が説かれるんだよ。
526Ron:2010/03/04(木) 15:26:34 ID:O5Ybcl5q
日本社会が悪い、親が悪い、全部人のせいかよ、ほんとに人間のクズかと思えてくるよ。

実際悪い点があったとしてもだよ、自分だけ無罪なわけないからな・・最終的には自分の責任だぜ。

親が悪くとも社会が悪くともマトモにやっている人が大部分なんだから、あなただけできないということはないんだよ。
527神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 15:35:11 ID:SoNtLzRG
>>522
>ヨーロッパ人がインディアンを滅ぼしたように、肉食獣が草食獣を滅ぼすことはない。

そりゃ拡大解釈の詭弁ですね。
弱肉強食は、別に殲滅とかジェノサイドを意味しないでしょう。
弱い者が強いものに食べられるというだけで、
これは魚の論理といわれ、インド、チベット仏教でも流通してるよん。
528:2010/03/04(木) 15:39:58 ID:McCeGPr/
本当に人、人、人ばかり
森羅万象の流れのなかでは人なんて塵だぜ
この世のものは森羅万象神のもの
この世に客で来ていると思えば苦なし
人なんてちっぽけじやあん
529神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 15:40:46 ID:SoNtLzRG
>>525
それはあくまで成就者の方便、世俗の中で和合するためのものであって、
修行中の仏教徒が積極的に政治に関わって社会改革しろなどとは言わない。

世俗諦はただの言語習慣に基づく因果であって、尊重すべきものだけど、
それは二次的なものであることは間違いない。

いずれにしろ修行中の仏教徒なら政治に関わるなというのは間違いないでしょう。

竜樹菩薩には宝行王正論だけでなくもろ政治を論じた本も
チベット訳に残されているけど、あくまで方便ですよ。
530コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 15:41:10 ID:9/KHzLia
>>519
植民地主義を否定も肯定もするつもりは毛頭ない。
支配されるのが嫌ならゲリラ戦で抵抗すればいいんだよ。

>>ちがう。他者を支配しようと考えること自体が狂気だ。
いくら否定しても現実に支配者は存在する。その狂気にどうすれば勝てるのか?

>>弱肉強食なんて自然界にもない。ダーウィニズムを曲解して、社会に当てはめたスペンサーあたりから、それが植民地主義を正当化するイデオロギーとなった。

弱肉強食という概念、進化論からして妄想なんだよ。でもいいんだよ(話がズレる)
そうやって妄想が曲解され現実に植民地主義が人間を苦しめた。
問題はどうやって苦しみから解放されるかだよ。支配に甘んじるか、闘うかだよ。


>>歴史的に構成されたものを自然とみなす誤謬、それを超えるために学問、教育はあるんだけどね

超えるんじゃなく、正当化するために学問、教育が存在する。悪いことではない。
歴史は勝者が作る妄想だ。
学問が超えなければならない相手は歴史をつくった勝者である人間なんだろ。
学問の最強の敵は人間の妄想する「神」だよ。「自然」と言い換えてもいい。
531Ron:2010/03/04(木) 15:49:07 ID:O5Ybcl5q
>>527
>弱い者が強いものに食べられるというだけで、

捕食者が強くて、被捕食者が弱いというのは、あなたの解釈だ。

ライオンは「自分が強い」なんて思ってないぜ、それはあなたの妄想というもの。

>これは魚の論理といわれ、インド、チベット仏教でも流通してるよん。

チベット仏教はおとぎ話が好きだからね、そのまま信じちゃったらだまされたも同然。。

・・あなたはまったく話のポイントを飲み込んでいない。

現代の自由主義イデオロギーが、「適者生存」というダーウィンの理論の曲解による捏造だといっている。

ライオンが鹿を食うのは事実、それとあなたやコレ悟が言う人間界での弱肉強食はまったく別なのだよ。

それが自然界に認められるという口実を言うことでそのイデオロギーを正当化するのは完全な間違いだということだ。
>>526 突っ込み所満載原理主義無神論の吹聴自慢どうだのヨッパのRon さん

何処からその上から目線でしゃべれるのか、聞いてみたい・・・よRon さん
533神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 15:53:02 ID:SoNtLzRG
>>531
そうとう。西洋的妄想にやられてる模様。
まあ、好きにしてください。
534Ron:2010/03/04(木) 15:55:05 ID:O5Ybcl5q
>>530
話がズレまくりで対話にならんね。。
535Ron:2010/03/04(木) 16:00:54 ID:O5Ybcl5q
自分で何言ってるかわからんだろ、コレ悟さん。

無理しないで、黙ってればいいんだよ、かしこぶってないでさ。。

こんなところで自己主張しても意味はないしね・・まずは自分の問題だけを考えて何とかすべきだよ、歴史が云々はそれからだ。。
536神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 16:09:22 ID:v7eiwlOE
鬼和尚はオリンピックの汚さについてどう思いますか。
537コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 16:11:35 ID:9/KHzLia
>>522
>>なにもかも人間の蛮行は自然界にはないことばかりだよ。

ハイチで20万人が自然界に虐殺されたよな。これは自然界の蛮行と呼ばないのか?
>>524
>>終わってんなあ。。33にもなって恥を知れ、とでも言っておこうか。。

ん?終わってるのか?33才で無職で恥ずかしいから死ねってか?
無理無理w痛いし苦しいしw断固、拒否する!

>>まずは週2でいいからバイトでもすることだよ、体動かす仕事がいいだろうね。

駄目駄目、おれドクターストップがかかってるんだよ。
いきなり社会復帰は危険だ。妄想が爆発して新聞に載ったら親が泣くぜ(もう泣いてるかw)

>>甘ったれてないでさ。。

集団に適応できない日本人=子供だぜ。俺は子供なんだよ。
まだまだ甘えるぜ。親の骨の髄まで甘えつくすつもりだ。

いかんいかん、喝だ!あなたの言うとおり社会復帰を目指すぜ!喝、ありがとよ!

>>原理的には可能だけど、最初は坐らないと無理だと思うよ、実際は。。
で、何が可能なんだ?
538525:2010/03/04(木) 16:19:20 ID:baUlYIeB
>>529
勝義諦を表現するのが世俗諦。
竜樹は世俗諦を法界(勝義)の流出だと言っている。

勝義は出世間の法なので、本来、世間の言葉では表現出来ないもの。
それを表現したのが世俗諦だから、凡夫こそ世俗諦を必要とする。
世俗諦なしに、凡夫は仏教を実践も修行もすることが出来ない。

それは逆に言えば、釈尊は何故仏教を説いたのか?ということだ。
釈尊は悟りを開いた後、直ちに涅槃に入ろうと考えたそうだ。
でも実際には そうはしなかった。
生死から解脱した身でありながら、敢えて生死の中に戻って来た。
つまり世間の中で法を説いた。

生死を離れて涅槃に至りながら、涅槃に止住することなく生死に還る。
でも生死に還っても生死に捕らわれているわけではなく、涅槃にいる。
これを無住処涅槃というそうだが、釈尊の伝道は、この無住処涅槃ではないのかと思う。
仏教の目指す所が、単に世間から離脱する無余涅槃にあるのなら、釈尊は法を説くこともなく、仏教もこの世になかったことだろう。
539神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 16:29:59 ID:SoNtLzRG
>>538
>竜樹は世俗諦を法界(勝義)の流出だと言っている。

これだと本人や弟子たちが批判というか、止滅したサーンキャの戯論になっちゃうけど。
どこで「流出」と言っておられるのでしょうか?
540コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 16:39:13 ID:9/KHzLia
>>526
>>日本社会が悪い、親が悪い、全部人のせいかよ、ほんとに人間のクズかと思えてくるよ。

おいおい、悪いって一言も言ってないぞ!?もし悪いって言ったなら土下座して謝罪する。
まさに俺は人間のクズ なんだよ。真面目に働いて家庭を持って子供がいる人間見ると嫉妬と憎しみで外を出られなかったんだよ。
まさに宝石のように輝く仏に見えるぜ。

>>実際悪い点があったとしてもだよ、自分だけ無罪なわけないからな・・最終的には自分の責任だぜ。

そうそう、最近、日本人の口癖になった自己責任=切腹って奴だろ?
俺は断固拒否する!痛いし苦しいしw自分を許せばOKなんだよ。簡単なことだ。

>>親が悪くとも社会が悪くともマトモにやっている人が大部分なんだから、あなただけできないということはないんだよ。

まさに日本人の努力、根性、忍耐だな!おれもがんばるぜ。

でも周りが悪くても自分だけマトモってどんな論理なんだ!?
まさか、変な宗教じゃねーだろうな!?新興宗教か?
541:2010/03/04(木) 16:49:25 ID:McCeGPr/
すべてが変化して流れてゆく
すべてがうたかたの泡
祇園精舎の鐘の声
諸行無情

変化するもの全体の流れが我である
縁起の事実を生き抜く
諸法無我

諸行無情と諸法無我への実践修行が
涅槃寂静

すべては不完全で不満足と知る
この空しさが苦であるこの世はすべて苦
一切皆苦

修行しろや
実践だぜ
542538:2010/03/04(木) 16:56:40 ID:baUlYIeB
>>539
ごめん、出典はわかんない。
昔、上田義文って人の、『大乗仏教の思想』って本に そう書いてあった。
ちなみに、上に書いた事柄は、上田説の自分なりの理解に基づく。

サーンキヤのことは何も知らないし、竜樹がどういう批判をしていたのかも知らない。

なので、法界の流出ということが、戯論と批判されたサーンキヤの説とどう共通しているのかも解らない。
ごめんm(__)m
良かったら教えて下さいm(__)m

ただ、流出ってのは、
法界があって、それとは別に世俗があって、法界が世俗の中に流れ込む、って意味ではないと思うよ。

この言葉は、確か生死即涅槃か何かの解説で出て来てたんで、生死より外に涅槃なく、涅槃の外に生死なし、という文脈で捉えるべきだと思う。

つまり、世間を離れて解脱も悟りも法体もないということ。
543神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 17:16:55 ID:SoNtLzRG
>>542
上田さんは唯識の方なので、唯識的に解釈されたのでしょう。
唯識は明らかに世俗の転変説をサーンキャから採っています。
ただし、ディグナーガ以前の唯識は世俗も空ですが、
ディグナーガ以降は世俗を有とします。
これは恐らく、外道との論理領域を共通にするため、
つまり、共通の土俵設定のための方便と思われます。

それはともかく、中観で流出ということはないと思われます。
可能性としてはチベットのチョナンパは言うかもしれません。
544Ron:2010/03/04(木) 17:37:26 ID:O5Ybcl5q
>>530
何かに支配されているという妄想があるのかなー?

さらには、何かと闘わなければという妄想もあるのか?

いやいやなんにもコレ悟さんを支配しているものはないよ、と言ってみる。。

闘うにしても、ここでやっても仕方がないんだけどなー。。

ヒマだったら、本を読むとか就職に役立ちそうな勉強するとかしたほうが、意味はあるし、精神にもいいと思うぜ。。
545神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 17:39:31 ID:H+BCkhTj
>>522
>>387に書いたとおりより強い種を残すために同種族同士でも殺し合いをする

>>一方が一方を根絶やしにしてしまうほどの虐殺を行ったり、文化や言語を奪い、搾取を行う

いやいうまでもなくこれも捕食行為の一環でしかないのだが
546コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 17:58:39 ID:9/KHzLia
>>531
>>捕食者が強くて、被捕食者が弱いというのは、あなたの解釈だ。

え!?じゃあどんな論理で食ったり食われたりしてるんだ?

>>ライオンは「自分が強い」なんて思ってないぜ、それはあなたの妄想というもの。

客観的に観察すると、どう見ても鹿よりライオンが強いから鹿を食ってるんだが?

>>チベット仏教はおとぎ話が好きだからね、そのまま信じちゃったらだまされたも同然。。
>>現代の自由主義イデオロギーが、「適者生存」というダーウィンの理論の曲解による捏造だといっている。

ん?「適者生存」というダーウィンの理論は、おとぎ話じゃないのか・・・

>>ライオンが鹿を食うのは事実、それとあなたやコレ悟が言う人間界での弱肉強食はまったく別なのだよ。

だから強いから食うんだろ!鹿がライオンを食うのか?

>>それが自然界に認められるという口実を言うことでそのイデオロギーを正当化するのは完全な間違いだということだ。

弱肉強食と適者生存を混同してるのか?てか、あなたが弱肉強食が悪いことであると妄想してないか?
547Ron:2010/03/04(木) 18:05:16 ID:O5Ybcl5q
>>545
だから、おまえの考えは順番が逆なんだよ。

人間界の事象を肯定、正当化するために自然界の都合のいい事実をひっぱって来ているだけだろう。

さらには、ライオンのそうしたあり方を自然とするのはよい。だが、それによってどうして人間の行いを自然とみなせるのだ?

人間=ライオンと言っていると同じだぞ、おまえの論法は・・自分でわかってないかも知れんけど。。

自分の信念を正当化するために都合のいいものを引っ張ってきているだけだろ。

人類学的知見をまったく無視して、安直に近代以降のイデオロギーと自然界の一事象を結び付けて正当化する・・まったく知性が欠如してるとしか思えんよ、自分でわからんのかい、おかしなこと言ってんのが。。

人間はライオンでも肉食獣でもないの、わかるかな?
548神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:10:18 ID:5CfcmF3H
今日の豆知識

スフィンクスは、体はライオンで、顔は人間ですぞ。
549コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 18:11:46 ID:9/KHzLia
>>534
ごめんな。妄想って言葉は封印するわ。だからズレるんだよ。
>>535
>>自分で何言ってるかわからんだろ、コレ悟さん。
とりあえず整理しようぜ!宗教とは何か?とかテーマ絞ろうぜ。

>>無理しないで、黙ってればいいんだよ、かしこぶってないでさ。。
チンコ、マンコ、オナニー封印したら急に知能指数が上がったんだよw

>>こんなところで自己主張しても意味はないしね・・まずは自分の問題だけを考えて何とかすべきだよ、歴史が云々はそれからだ。。

自己主張じゃなく議論しょうぜ。どちらかが論破されるまでバトルするんだよ。
自分の問題は解決して暇なんだよ。議論して遊ぼうぜ。
550Ron:2010/03/04(木) 18:12:32 ID:O5Ybcl5q
>>546
喰う喰われるに論理はない。

喰うという概念、強いという概念、弱いという概念、全部人間の解釈、妄想・・自然界にはそんなものはない。

人間が自然界をそう解釈しているだけ。ホントはライオンも鹿もないの。。
551神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:12:37 ID:i5KUW5lR
俺たちは仏様の中で生きている
気づいていないだけだ
魚も水の中で生きていることに気づいていないだろう
水が当たり前すぎて
552神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:13:06 ID:5CfcmF3H
今日の豆知識2

鬼和尚は、顔も体も鬼で、心は仏ですぞ。
553542:2010/03/04(木) 18:24:18 ID:baUlYIeB
>>543
そう、上田さんは唯識の方です。
但し、無著、世親の初期唯識説の研究者で、後期唯識説は仏説から大きく逸脱している、という見解をお持ちでした。

その上田さんの説によれば、(あくまで自分なりに理解した限りでのことですが)中観と唯識は、表現方法は違っていても、同じことを主張しています。
例えば、般若と無分別智は名異体同で同じことです。
縁起・空と唯識も同じことを言っている。

縁起は、(否定的に対立する)相依の二項が、お互いに本体(自性)を持たず、お互いにお互いを体として二項が成立している。
なので、相依の一方と他方は無分別である。
これを空(絶対無)という。

竜樹は空を知る者は実相を見る。
また、真際を動かずして諸法を建立する。
と言っています(これも上田さんの著作から)

空とは断無ではありません。
それは実相であって、神聖なものです。
そして、神聖なものとは諸法であり、一切衆生です(大乗起信論には、大乗には大乗の教と大乗の法がある。大乗の教とは一切の大乗経典である。大乗の法とは一切衆生である、とあります)
仏は一切衆生を仏として敬うのです。

その境地(涅槃)にあっては、救済すべき凡夫というものはなく、一切衆生は最初から救われている。

でも衆生は、そんなこととは関係なく、煩悩(虚妄分別)によって苦楽を感じている。
仏は無分別智によって衆生の苦楽を我が苦楽とするので(慈悲)、涅槃にあるからこそ生死の娑婆世界に返って来て、自分と一切衆生を救済する。

なので、生死を離れて涅槃はなく、涅槃を離れて生死はない。
そういう意味で、勝義と世俗は本来一如だと思います。
だから、世俗を去って、別世界に法や悟りを求めるのは誤りではないでしょうか。
554Ron:2010/03/04(木) 18:26:30 ID:O5Ybcl5q
>>549
議論なんてしないよ。

僕はもっと実のあること、自分のことをする。。
555神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:26:43 ID:3Ogw4DWK
鬼和尚さんこんばんは。

悟りを開いたらボケませんか?
アルツハイマーとかにも成りませんかね?
悟らないまでも、そうならないだけでも修行に意味はあると思います。

老いを感じる昨今なので、その事だけが気がかりです。
これも執着でしょうが、周りに迷惑は掛けたくありません。

出来ればポックリ逝きたいものです。
556コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 18:36:33 ID:9/KHzLia
>>544
>>何かに支配されているという妄想があるのかなー?

妄想っ言葉使うからあなたと議論が噛み合わなかったんだよ。自主規制するぞ。
支配とは何かだよ。強いものに弱いものが拘束される、だな。
これは現実に存在するでOKだな?

>>さらには、何かと闘わなければという妄想もあるのか?

心の中で葛藤するから苦しい。これを己との闘いと表現していいか?
現実に喧嘩や殺人、戦争で人間は何かと闘ってるな。

>>いやいやなんにもコレ悟さんを支配しているものはないよ、と言ってみる。。
法律、礼儀、マナー、世間体、人間関係、お金、性欲、物欲、食欲、いっぱいあるな。

>>闘うにしても、ここでやっても仕方がないんだけどなー。。

ここで議論を闘わせようぜ!俺が論破されるまでなw

>>ヒマだったら、本を読むとか就職に役立ちそうな勉強するとかしたほうが、意味はあるし、精神にもいいと思うぜ。。

読書や勉強が面倒くさいんだよ。2ちゃんのほうが楽しいぜ。
557神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:41:29 ID:mFi2f6uC
 「悟り」は、とても有名な言葉です。
内容はよく分からなくても、それが仏教で目指す究極のゴールで、
そのゴールに達した人が「悟った人・仏陀」になることは、よく知られています。
でも、この、言葉だけ有名なことが、結構くせ者です。
言葉は有名だけど中身がよく分からないものは......

558神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:42:54 ID:i5KUW5lR
俺たちは仏様の手のひらの上で遊んでいるにすぎない
絶対に仏様の外へ出ることはできない
銀河系でさえも手のひらの上にチョコンといるだけ
559神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:51:58 ID:H+BCkhTj
>>547
なにゆえそんなに必死なのか俺にはさっぱりわからん。
まずいきなり他人をお前よばわりするような人が真っ当な意見を語れるとも思われんので
俺が相手にする道義もないのだが
「近代以降のイデオロギー」とかあなたが勝手に持ち出したもので
それに私が与するときめつけていることもさっぱりわからん
その前にイデオロギーとかいう言葉も俺は知らんし全く興味もない

まずあなたとは原点から考え方が違う
俺は人間もライオンも地球の一生物にすぎないと考えている
地球の外側から見れば人もライオンも同じ動物にすぎないからだ
人間=ライオン=動物だ
これまでの人間同士の争いはまあサル同士の縄張り争いのようなものだ
正当化しようとしまいとそんな強いサルが弱いサルから土地や食糧その他を
収奪してきたのは歴史的事実。弱肉強食だ
ただし俺はこれを未来永劫の普遍的真理などというつもりは毛頭ない

しかしあなたは人に意見するというより自分と闘うために人に噛みついてるようだ・・・
あなたの方がよほどライオンぽいなw
560神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 18:53:09 ID:kZFzuzlu
人間も自然の一部だろう?
強いものが弱いものを搾取している。
餓死者がどれ程いようが、ホームレスが増えようが握ったものは離さない。
今は不景気で仕事も無いから働きたくても仕事に有り付けない。
ここまで科学技術が発達すれば、大人が一日3、4時間働くだけでコンピュータやロボットが生活に必要なものを
十分供給できるらしいが、資本家はそんなことは知ったことじゃない。
お陰で、結婚もままならず、子供も増えず、税収も望めない。
元も子も無くなる直前までこの体制は変わらないんだろうけど。
最低限の労働で生活さえできれば、餓死することもない、裕福な暮らしがしたければ頑張って人より働けばいい。
しかし、月を丸ごと買えるほど儲ける必要は無いだろう(天上知らず)
働かざるもの食うべからずなんて妄想がやがて過去の野蛮な行為を正当化する為の方便だと気が付く時が来るとは思うが。
それまでは個人個人が悟るしか救われる術はない、世界がそれ自身でせい成熟するまでは。
561神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 19:00:30 ID:H+BCkhTj
>>522
>>肉食獣が草食獣を滅ぼすことはない。

あるだろうと思う。
天変地異とかである局地的な地域に肉食獣と草食獣が取り残されたとしたら
草食獣という種を残すために肉食獣が捕食しないということは考えにくい。おそらく共倒れする
562神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 19:12:45 ID:SoNtLzRG
>>553
私は唯識は詳しくないので、世親と無着の著作ぐらいしか読んでませんが、
最終的に同じだからといって同じものとは言えないと思います。
それ以前に上田さんの著作から中観を云々するのは無理だと思います。

せめて龍樹論集ぐらいは読んでください。
>>544  突っ込み所満載原理主義無神論の吹聴自慢どうだのヨッパのRon さん

何処からその上から目線でしゃべれるのか、聞いてみたい・・・よ Ron さん

> ヒマだったら、本を読むとか就職に役立ちそうな勉強するとかしたほうが、意味はあるし、精神にもいいと思うぜ。。

病気って、どういうものか、理解してる?
かれは、堂々と表明してる。
病気では、働きたくても働けないものだよ。
そこが理解できなければ、軽々しく論じる事は言わないほうが、いい。

他人の立場に立つ、とは、日常的に世間様でも言う。
ましてや、仏教は、彼我一の如し、と言う。
我が事ととらえ切れなければ、そのほら吹きの大口は、閉じたままにしてたほうが、良いな。

物見遊山の何の痛みも伴わない評論化気取りは、止めな。言っとく。
>>563
訂正
物見遊山の何の痛みも伴わない評論化気取りは、止めな。言っとく。
                       ↓
物見遊山の何の痛みも伴わない評論家気取りは、止めな。言っとく。
565神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 19:37:52 ID:KH5FyoCd
Ron=ぼったん。
566神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 19:40:55 ID:ZJKU/CLh
>>550
ライオンも鹿もいるよ
567エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/04(木) 20:14:55 ID:1vzK8T1g
>>552 神も仏も名無しさん

>今日の豆知識2

>鬼和尚は、顔も体も鬼で、心は仏ですぞ。

おいちゃんは、顔も身体もちんぽこで、心はナイロンpantyですぞ。

ワッハハハハハハハハハハハハハハハハ〜♪
568神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 20:16:42 ID:ZJKU/CLh
>>550
ナイロンpantyはあるの?
569鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/03/04(木) 20:28:04 ID:rbhetUyI
>>536 何も思わない。
 勝ち負けを捨てれば心は平穏になるじゃろう。

>>552 心も鬼かもしれんぞ。わっはっはっは

>>555 アルツハイマーになるかもしれんという不安が無くなるじゃろう。
 いつでも死ねればアルツハイマーなども無いものじゃ。
 
570神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 20:54:45 ID:jm4+CZkU
体制批判は自由のようで、そのほとんどは
すでに誰かが述べたことの反応でしかない。
古い観念に、古い思考が答えているだけで、意外性もなく飽きる。
571神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 21:00:06 ID:jm4+CZkU
革命は自由ではない、古いことを右から左に継続しただけである。

まったく何も無いところから、出るものだけが
革新的であり自由でありえる。
572神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 21:32:02 ID:ZJKU/CLh
確かに
何もないところから鳩がでてきたら、びっくりする。
573エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/04(木) 22:27:34 ID:1vzK8T1g
>他人の過失を見るなかれ。他人のしたこととしなかったことを見るな。
ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ。

ほんま、ええことばじゃのお^^

他人のpantyを見るなかれ。他人の穿いたpantyを被るな。
ただ自分の被ったpantyを観てにおうのじゃ^^
574神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 22:40:11 ID:ZJKU/CLh
しなかったことって、どうやって見るの?
575棟 ◆EsMuneyesQ :2010/03/04(木) 22:48:23 ID:hJj8xNiQ
甘ったれの33歳ニートに説教してやってるRonは優しい奴だね。
鬼和尚の甘やかしぶりとは正反対だ。鬼の名が泣くぞw
576コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 22:49:48 ID:9/KHzLia
>>465
今日の晩、油断したら2時間ほど眠っちまった。
あの悟りw体験以来、睡眠薬無しで初めて天然の眠りを体験したぜ。
気分爽快だ。爽快すぎて、また夜寝れないじゃないか。うれしい誤算だぜ。

>>欲の元は生きるエネルギー
鬼和尚がいう「混沌」って奴がエネルギーや生命や物質の正体かもな。

>>悟って欲が無くなって即死した人以外、悟った人も生きるエネルギーがある。
>>当然、欲もある。

人間の欲望はエネルギーそのものって解釈もいいな!まさに混沌だ。いただきだぜ!メモメモ〆

>>オレの分だけは、欲が暴走しないようになればいい。
それが修行であり実践であり仏道かもな。

>>他の人を心配しなくてよい。やりたい人が勝手にやればいい。
>>ほかのやりかただってある。結果、どうなったって自然なこと。ベスト!^^
>>とにかくオレの分をやればいい!^^

うーん、それが問題だ。他人の欲望を放置した結果がこのザマだ。苦しみだ。
俺はそれが我慢できない。欲望を観察して茶化せば、苦しみは無くなるんじゃないか?

たとえそれが、自分の欲望を茶化される=礼儀知らず、非常識、基地外と迫害されてもな。
これこそ仏教の使命だぜ(鬼和尚、いいんですか?9
577神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:50 ID:3Ogw4DWK
RONはただのナルシストでしょう。

人間の底が浅すぎる。
578神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:08 ID:ZJKU/CLh
睡眠薬無くても、寝れるんでしょ?
579神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:15:06 ID:L73/sl+S
>>573
ワロ田w
580コレ悟りかよ!?w:2010/03/04(木) 23:16:47 ID:9/KHzLia
>>466-467
>>嫌な気分になったってことは、なにかの欲が満たされていないってことだから。

無職、ニート、33才、独身、高卒、親と同居、甘ったれ、右手が恋人、馬鹿、不細工、精神科への通院・・

これを嫌な気分と感じる=己の欲望なんだな。

>>抑制だけが方法じゃないよ。
抑制って我慢とか現実逃避だよな。抑制された欲望が暴走=発狂かも。

>>欲を見る修行をしたほうがいいよ。

欲望を抑制って言った俺が間違ってた。ただひたすら「見る」観察する、だな。
やべぇ、誰か、俺をもっと罵倒して嫌な気分にさせてくれ!
(でもこれ以上、個人情報晒したらマジで俺の正体バレるなwでもいっかw修行だ)
581棟 ◆EsMuneyesQ :2010/03/04(木) 23:17:56 ID:hJj8xNiQ
日頃のレスはよく読んでいないが、今日の説教は至極もっともな話だわな。
もっとも、そんなことで甘ったれニートが更生すりゃ世話ないね。
Ronにもそんな気はないだろうがな。

ダメ人間ほど悟りや霊能力を求めたがるんもんだ。
真剣に求めりゃそれもいいだろうが、結局楽して自己正当化するネタに貶めてしまっている。
実際これ悟りこと伊勢白山道リーマンに身についているのは嘘と屁理屈と言い訳の能力だ。
それと2chでの自演な。すもももこいつのキャラだしな。過去スレは別キャラの宝庫だ。
582神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:18:38 ID:3Ogw4DWK
なめなめってただのアホだろw

パンティーパンティー言ってれば、もしかしてこの人悟ってるの?
って勘違いしてくれるという計算は出来てるけどw



583神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:29 ID:Ft+G+QIW
久しぶりにこのスレ見たんで、
話の流れが良く解からんまま書き込み入れるけど、
彼はニートなんでしょ?

だとしたら、実に間抜けな話でさぁ〜、
仕事が無いんだったら、寝る事に囚われなくても良いと思うんだけど?

眠剤遊びが好きなら、そりゃぁ一向に構わんのだけどね。
楽しみなんなら、全然ええよw

3日程、人間眠らんでも死なんから、起きてりゃいいじゃんw

クリスマスの日の子供かっ!!
584神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:24:52 ID:ZJKU/CLh
弊社は、昭和26年創業以来、五十余年にわたり靴下製造一筋に携わってまいりました。
中でも大きな転機となりましたのが、昭和42年にソックスからパンティストッキング製造へと方向転換したことで、以後、序々に増産体制を強化してまいりました結果、
現在では国内で数少ないパンティストッキング専業メ−カ−として、業界の一端を担っているものと自負しております。
時代の変化に伴い、我々の業界を取り巻く環境も日々変化を続けております。 パンティストッキングもインナ−感覚から今や女性の脚をより美しく魅せる" レッグ・ファッション "に成長いたしました。
今後も多種多様なトレンドに迅速に対応し、尚かつ高品質でお客様に満足していただけるタイムリ−な製品提供に取り組み、
皆様の良きライフパ−トナ−として日々進化を続けて参る所存でございますので、引き続きご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 福西 宏之
585エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/04(木) 23:26:30 ID:1vzK8T1g
>>582 おっ お久じゃ^^ こんばんは〜〜〜♪

panty panty panty panty!!
地球の中心で叫ぼう!

ワッハハハハハハハハハ〜〜〜♪
586神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:26:44 ID:Ft+G+QIW
ただ、これ悟は、全然まともに思うぞw
俺よりもw
587Taku:2010/03/04(木) 23:30:44 ID:8zWZUb56
エデンへの道。己が理知を誇らないこと。善悪を知る木から食べることと同義。
アフリカ大使館に僕は蛇に噛まれて闇を光と思い闇を光と思っている蛇穴に
はまった蛇ですと告白しましょう。白人が黒人に見えて黒人が白人に見える
ほど意識が混濁しています。豊か豊かといってその実は貧しい日本人は「ア
フリカ大使館にいって「貧しい貧しいといってその実豊かなアフリカ人」
に病気の治療をお願いに行きましょう。僕らはアフリカ人の影を見ています。夜お日様が昇ります。
アフリカ真実豊か経だぞ。拝聴せよ

エジプトの古代マジシャンは怖いぞ。蛇毒で殺してその牙から毒を取りお酒に
注いで飲むのだ。死んだ彼らは日本人になって自分は神だ何て操り人形になる
のだ。杯は人間だ。酒を注ぐたびに真理を吸引し自分は神だと思い込むのだ
。彼らは日本神道の神だ何て平気で思いこむのだ。それに仏教も参戦するぞ。
自白剤や麻薬や葉っぱが絡んで人間的に「らりらりら」と言って法悦何て言っておるんだ。
仏教では般若酒を注いで空性か。真理を注ぐ器は人間だな。
588棟 ◆EsMuneyesQ :2010/03/04(木) 23:41:51 ID:hJj8xNiQ
こいつのブログには日に2万も苦しみを抱えた人間が来てる。
こんな迷いの塊の人間のブログに来て説教聴いてありがたがってるってわけだ。
世の中もなかなかいい感じにバカになってきてるよなあ。
589エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/04(木) 23:42:02 ID:1vzK8T1g
>>574
(>>他人のしたこととしなかったことを見るな。)
>しなかったことって、どうやって見るの?

作為義務ある人の不作為を見ないということじゃろのお。
なんのこっちゃわからんにょお^^どてっ!

>>579
さんきゅう じゃw
590神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:46:24 ID:jm4+CZkU
他人の過失を見るなかれ。他人のしたこととしなかったことを見るな。
ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ。

自分のしたこととしなかったことだけを見よ。
これが、死ぬと分かるんだよw 
本当に欺瞞をそのまま見ることになる。結構辛いよw
だから、分かった人ほど観察するはめになる。
591神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 23:53:18 ID:jm4+CZkU
如来側の見方は、万遍なく見るんだよ

aという見方をしたら、同時に、非aという見方をする。

したことを見ると、非したことを見る。そいう見方になる。
592棟 ◆EsMuneyesQ :2010/03/05(金) 00:13:31 ID:Lo8zdw7i
日がな一日内容のないレス連投しまくっても絶対に何も改善はせんわな。
脳と指先だけ動かして非生産的な毎日を送るんなら

>まずは週2でいいからバイトでもすることだよ、体動かす仕事がいいだろうね。

これ実践することだね。
霊能ブログや2ch自演をダラダラやるより体動かせば劇的に心が変わるから。
でもまあニートは親が死にでもしない限り自分じゃ動かないわな。
今が楽だから。鬼和尚も甘やかしてくれてるしな。
593すもも:2010/03/05(金) 00:28:56 ID:gY2ziR3Z
>>581
>それと2chでの自演な。すもももこいつのキャラだしな

「愛してるぜ」のひとことが言えない捻くれ者の召還に、のこのこ乗ることにしますたw

白山道の別キャラかー。ウヒヒww

ていうか、どうしてそんなにリーマンにこだわるん? 好きなの?

久しぶりに2chで元気が出たからなんでもいいけどww
594神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 00:29:09 ID:oLAX6I79
悟りと霊能力は接点なさそうだね、
俺は、まったく霊能力が無いや。
595神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:04 ID:IiLY4+W4
働くのがいいことで、日がな一日ネット三昧がわるいこと、という観念を捨てるところが始まりだな
596コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 00:33:18 ID:vyRm1Fck
>>550
>>喰う喰われるに論理はない。
生きるか死ぬかの二元論だろ。これを論理って言わないのか?

>>喰うという概念、強いという概念、弱いという概念、全部人間の解釈、妄想・・自然界にはそんなものはない。

生きるという概念、死ぬという概念、概念すべて、科学も学問も妄想なんですか!?

>>人間が自然界をそう解釈しているだけ。ホントはライオンも鹿もないの。。

んじゃ人間界のニート、無職、引きこもりも、バリバリのサラリーマンも概念、全部人間の解釈、妄想・・人間界にそんなものはない。
って俺は解釈するぞ。自己正当化って叩くなよ?

なぜ自然界は妄想が許されず、人間界は妄想が許されるんだ?
俺の甘えか?
なぜ自然界で甘えが許されず、人間界で甘えは許されるんだ?
597棟 ◆EsMuneyesQ :2010/03/05(金) 00:36:01 ID:Lo8zdw7i
>>595
これ悟りこと伊勢白山道リーマンに言ってやってよw
相当苦しんでるようだからさw
598神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:20 ID:IiLY4+W4
これこれ、これ悟りこと伊勢白山道リーマンさんや
この世に悟りなどというものはないのじゃ
そんな無駄なことに時間を費やすのは無駄じゃが、
別に費やしてもかまわんのじゃ
どっちにしても大して違いはないのじゃ
599すもも:2010/03/05(金) 00:55:59 ID:gY2ziR3Z

wwww

本日のM1グランプリ

おいちゃんと>>598さん 決定!w
600棟 ◆EsMuneyesQ :2010/03/05(金) 00:56:09 ID:Lo8zdw7i
面白いよなあ。
ネカマやる奴って。
601コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 01:05:37 ID:vyRm1Fck
>>563
>>かれは、堂々と表明してる。
>>病気では、働きたくても働けないものだよ。

ちょ、かれって俺のことか!?俺はただ精神病院に通院してるただの利用者だよ!
統合失調症かどうかの正式な診断はまだだって。ビビらすなよ。
全然ちがう精神病かもしれねえし。
とにかく病気か健康かは、医者の判断だ。素人の勝手な判断は許されないぜ。

病気を理由に働きたくても、働けないってのは、俺の欺瞞、嘘だw
俺は働きたくない(まだ貯金あるし)メンドクセーんだよw働くのがなw

親が死ねば財産と土地がもらえると期待してる。
(父ちゃん母ちゃんゴメン!面倒はみるから俺の面倒を先にみてくれw)

いかんいかん!喝だ!労働こそが日本人の美徳なんだ!無職は日本への背信行為なんだよ!
ヒイイ、ゴメンナサイw
602コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 01:23:41 ID:vyRm1Fck
>>575
>>甘ったれの33歳ニートに説教してやってるRonは優しい奴だね。

え!?Ronさんって説教してたのかよ!
俺はてっきり対等に議論してくれてると勘違いしてたぜ。
そういや議論なんてしたくないって言ってた気がするな。

そういや日本人は、無職やニートとは、対等な関係を結べないんだったな。
まるで被差別部落みたいだな。あ!日本はまだ身分制度が解体してないんだった。
俺が勘違いしてたぜ。傲慢だ。謝罪するw

>>鬼和尚の甘やかしぶりとは正反対だ。鬼の名が泣くぞw

鬼和尚の慈悲を甘やかしと解釈するあなたは、どんだけ鬼なんだよ!?
Ronさんが鬼なのか?喝してくれる鬼って、どんだけやさしいんだよ。
>>601 これさと さん

自発的な眠りの時間。
気持ちよさそうだね。
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

そうだったんだ、診断はまだだったんだね、(´〜`ヾ) ポリポリ・・・

┏○ペコ

金も土地も、持ってるご両親、すごいね,資産家だ。
その息子ってのも、ラッキーだなー

ただ幸せは、そればかりではないのは、もちろんだけどね。

しょくじは、おいしい?
604すもも:2010/03/05(金) 01:35:52 ID:2sfhEvNk

>>600
面白いよなあ。
自演厨って。。

・・あのね、私はアドリブ全然きかないの。芸無し。
で、こうやってると回線が切れたりするからIDが変わるのよ。↑
イーモバイルもう全然だめっすよ。

それより、こうやってレスしてるとお互いりっぱな嵐だねw
まーいいや。
そうやって捻くれて、誰でも彼でもリーマン認定ごっこに夢中になってる棟さんもま、かわいくていいかも。w

じゃあ、またね。寝なくちゃ。おやすみん♪

605コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 02:03:29 ID:vyRm1Fck
>>578
やべえ!もうこんな時間だ。晩に寝たせいで夜寝れない。
睡眠薬飲むしかないのか。矛盾だな。もう少し我慢するか。
>>581
>>もっとも、そんなことで甘ったれニートが更生すりゃ世話ないね。
更正って、まるで無職やニートが犯罪者みたいだな。
おかしいな。刑法にニートは犯罪って書いてあったのか?

あ!ひょっとして日本国憲法の労働の義務に違反してるから犯罪なのか?
ニートは憲法違反!って俺みたいな素人が勝手に判例つくっていいのかよw

>>Ronにもそんな気はないだろうがな。
じゃ、どんな気だったんだよ?労働意欲を取り戻すよう説得してくれたのか。ありがたい。

>>ダメ人間ほど悟りや霊能力を求めたがるんもんだ。
自分をダメ人間と悟るか、ダメ人間を拒否して霊能力(発狂w)に目覚めるか、だな。
いっしょにするには、ちと無理があるぜ(あ!同じだなwゴメン、俺の勘違いだ)

>>真剣に求めりゃそれもいいだろうが、結局楽して自己正当化するネタに貶めてしまっている。

え!?真剣に悟りや霊能力を求めたらダメ人間じゃないのか?
俺が悪かった。楽して自己正当化に堕ちてたんだよ。マジで真剣に修行して悟るぜ!

>>実際これ悟りこと伊勢白山道リーマンに身についているのは嘘と屁理屈と言い訳の能力だ。
ちょ、誰だよ、なんちゃらリーマンって!?俺もう1ヶ月以上このスレに張り付いてるけど、まだまだ初心者だな。
まだ新キャラがいるのかよ。おい!あなたたち、見てないで全員集合だ。

>>それと2chでの自演な。すもももこいつのキャラだしな。過去スレは別キャラの宝庫だ。
俺が宗教板に来たのは先月2月のあたまぐらいだよ。
悟りは危険だ!ってパニクってカキコしたのは覚えてる。恥ずかしいぜ。思い出したくない過去だw晒すなよw
すももさんも知らない。俺は俺だ。
出身地は社会世評板だ。でもあそこにはもう戻りたくない。このスレが気に入ったぜ。
606Ron:2010/03/05(金) 02:58:19 ID:e2y/mcRd
>>559
>「近代以降のイデオロギー」とかあなたが勝手に持ち出したもので

こういうこと言う人は、常識、一般教養があまりに欠如してると思うぜ。

自由主義、植民地主義、これらは近代以前にあったか?

植民地主義は、単に強いものが弱いものをということではない、優生学という疑似科学と結びついた、立派な思想・イデオロギーなんだよ。

ボスざる・ボスライオンの話とはぜんぜん違うの。

おまえの考えはただのアホ自然主義。。

>>560
おまえも同じ。。
607コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 03:10:38 ID:vyRm1Fck
ダメだ、睡眠薬飲んでも寝れないぞ。やべえ
>>582
パンティーは欲望であって、それに隠された奥にあるマンコが真理なんだよ。
ただもんじゃねえよ、なめおじさんw計算してんならマジでやべえってw
>>583
>>彼はニートなんでしょ?

俺は自称無職なんだが、いつのまにかニートになったらしい。
てかニートの定義は35才までらしい。なんで35なんだ!?
それ以上は存在すら抹消されんのか?若さも希望も未来も無いんだな。悲しい現実だ。

>>だとしたら、実に間抜けな話でさぁ〜、
>>仕事が無いんだったら、寝る事に囚われなくても良いと思うんだけど?

たしかにそうだよな。出社しなくていいんだ・・違うんだよ、誤解だよ。
寝ると死ぬって妄想に囚われてパニくった。それがトラウマなんだよ(たぶん)

>>眠剤遊びが好きなら、そりゃぁ一向に構わんのだけどね。
どんな遊びなんだよ?悪用するつもりは無いぞ。

>>楽しみなんなら、全然ええよw
ええのかよ!?なら楽しもうかな。

>>3日程、人間眠らんでも死なんから、起きてりゃいいじゃんw

てか、たった3日間眠らなかったら死ぬんだろ?まさに死の恐怖だぜ。俺はそれが怖いんだ。

>>クリスマスの日の子供かっ!!
毎日がクリスマスで寝れないと想像したら怖くないか?それが発狂だ。
・・・眠い 寝るzzz
608Ron:2010/03/05(金) 03:31:53 ID:e2y/mcRd
>>556
>>いやいやなんにもコレ悟さんを支配しているものはないよ、と言ってみる。。
>法律、礼儀、マナー、世間体、人間関係、お金、性欲、物欲、食欲、いっぱいあるな。

普通は支配されてるとは思わないよ。要領のいい奴はその中で結構自由に生きてる。

>596
>生きるという概念、死ぬという概念、概念すべて、科学も学問も妄想なんですか!?

究極的にはそうだよ。。

>>人間が自然界をそう解釈しているだけ。ホントはライオンも鹿もないの。。

>んじゃ人間界のニート、無職、引きこもりも、バリバリのサラリーマンも概念、全部人間の解釈、妄想・・人間界にそんなものはない。
>って俺は解釈するぞ。自己正当化って叩くなよ?

正当化じゃなくてもそうだけど、あなたにとってはあるわけでしょ。世間の人にとってもある。

悟ったらそれらからは自由だろう、坐っているときも自由、無心で生きていいればとらわれることはないし、とらわれないことのほうがデフォルトとわかる。

だけど今のあなたは、世間の中にいる、囚われているわけだから、その中で自己肯定できるように、自身がもてるように生きしょうというのがひとつ。

もう一つが、坐禅等で悟りを目指す方向。。

悟ったからといって完全自由にはならない、ただそれら縛りがあることに不自由は感じなくなる、世間に随いつつ、世間からは自由というのかな。。
609コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 07:14:36 ID:vyRm1Fck
>>592
>>日がな一日内容のないレス連投しまくっても絶対に何も改善はせんわな。
改善、カイゼン、日本人は改善が大好きだな。トヨタ自動車かよw
暇なんで遊んでるだけだよ。議論で遊ぼうぜ。

>>脳と指先だけ動かして非生産的な毎日を送るんなら
無職なんだから何も生産しないよ。あ!日本は資本主義の国だからか。
労働者が生産活動しないと困る人間がいるんだな。
俺は資本家じゃないから別に困らない。あなたは資本家ののか?

>>まずは週2でいいからバイトでもすることだよ、体動かす仕事がいいだろうね。

週2ぐらいなら暇つぶしとストレス解消、小遣い稼ぎにはちょうどいいな。
今度、医者と相談してみるわ。てか体動かすのが目的なのか?
スポーツジムでもいいな(金がもったいねえ)

>>これ実践することだね。
>>霊能ブログや2ch自演をダラダラやるより体動かせば劇的に心が変わるから。

霊能ブログや2ch自演なんかしてないって!俺はただ2ちゃんで議論がしたいだけだ。
体動かすのは同意だな。体が疲れないと夜ねれないし。

>>でもまあニートは親が死にでもしない限り自分じゃ動かないわな。
やべっ、親が死んだら遺産でさらにダラダラする予定だったんだが。
いかんいかん!それに依存してはダメだ!修行だ。動きまくるぜ。とりあえずワンコとお散歩だ。

>>今が楽だから。鬼和尚も甘やかしてくれてるしな。

将来、親の介護しないとな〜。ま、こんだけ楽させてもらってるんだ。
介護ぐらい屁の河童だぜ。
そろそろ鬼和尚の本気の喝がくるか!?覚悟はできてるぜ(アセアセ
610神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 07:36:49 ID:CiHq41vG
ワンコいるんだ。どんなワンコだろ
611素人A:2010/03/05(金) 09:22:26 ID:DshofTaG
色んな私がいるんで良いんでしょうなんちゃつて。こんなやつは私ではない。
こういう私が良いとかいつてもそのときの私はそれしか無い。私も色色人も色色
世界も色色。神も仏も色んな顔があつていいんじゃないか。
一法が通じれば万法も通じる?光通信インターネットだ光ケーブルが通じれば万法
も通じるのだ。皆同じ灯借りている?頭の上に光ケーブル繋げられればいいなあ。
また妄想ばかり。

612コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 09:58:15 ID:vyRm1Fck
>>597-598
だから俺はリーマンじゃねえって!ただの無職(ニート)だよ。
>>603
>>自発的な眠りの時間。気持ちよさそうだね。

マジで天然の寝起きは最高だった。でも夜は結局睡眠薬に頼った。朝は最悪の気分だったぜ。
睡眠は謎がいっぱいだな。睡眠中の夢を科学的に観察したフロイトさんは只者じゃねえよ。

人間の夢=現実の夢=欲望だぜ。動物も夢を見るらしい。
人間の苦しみの起源は夢(欲望)だぜ。
サルの見た夢(欲望)を現実化させようとしたのが人間だ。

>>そうだったんだ、診断はまだだったんだね、(´〜`ヾ) ポリポリ・・・

俺も初診から抗精神薬を処方されたんで、ビビッて早とちりしちまった。
素人判断はよくない。精神科医は慎重なんだよ。

精神障害者1級で年金満額ゲットしたい誘惑もあるが、これこそ欲望だ。
本当に働きたくても働けない重度の精神障害者の方に失礼だな。
(でも年金ほしいな〜wいかんいかん、喝だ!)
613コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 10:00:22 ID:vyRm1Fck
>>603
>>金も土地も、持ってるご両親、すごいね,資産家だ。

資産家じゃねえよ!爪に火を灯すような貧乏暮らし(清貧w)で小金溜め込んでるらしい(親父が白状したw)
土地も田舎のゴミみたいな土地だよ。あ、畑にして職業自営農家もいいな!

>>その息子ってのも、ラッキーだなー

マジで俺は恵まれてる。やっと親と先祖に感謝する気持ちが出てきた。
でも金や土地なんてもんは、日本経済に価値があるから意味があるんだよ。

日本が崩壊すれば金や土地なんてゴミだな(てか最初からゴミなんだけどw)
だから俺の将来のために、日本の崩壊、第3次世界大戦wは絶対に阻止せねばならん!

>>ただ幸せは、そればかりではないのは、もちろんだけどね。
>>しょくじは、おいしい?

飯は素材としては、うまい。でも母ちゃんは料理が下手なんだって悟ったw
(母ちゃんゴメン)
俺には料理のうまい嫁が必要なのか?(セックスは週一のペースでいいよ)
それが本当の幸せなのか?鬼和尚!教えてください!(ま、最後は己が決めろってオチだな)

ああ!今の俺の年収0なんだよw結婚なんて無理無理w絶対に無理www
614神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 10:12:14 ID:EAPuiCAy
>>609コレ悟さん、
運動して寝れそうなら自宅典坐兼ねて蕎麦打ちやりなはれ。
おれなんか板はテーブル、こね鉢はダイソーで買った洗面器、
道具は転用がきくし、ネットで鮮度の良い蕎麦粉買って打てばほんとに美味いよ。
615素人A:2010/03/05(金) 10:14:52 ID:DshofTaG
     
     人
    人 人
   人 人 人
  人 人 人 人
 人 人 人 人 人
あーなー多ー私ーあーな多

意味?無い? 法の通信か? 
616弥勒:2010/03/05(金) 10:58:40 ID:asaEHxyo
>>513

灯りをつけましょボンボンに
お鼻をツネましょう節句の花
617コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 13:01:46 ID:vyRm1Fck
よし、バトンタッチだ。俺と議論しようぜ。
>>606
>「近代以降のイデオロギー」とかあなたが勝手に持ち出したもので
>>こういうこと言う人は、常識、一般教養があまりに欠如してると思うぜ。

ん?常識や一般教養が欠如した意見を議論して検証する作業をしないのか?
なぜ議論しないんだ?間違いを指摘して論破すればいいだけの話だろ。

>>自由主義、植民地主義、これらは近代以前にあったか?

なかったな。なぜなら中世から近代に時代が以降したからだ。
キリスト教が破綻した代わりの宗教が自由主義、植民地主義だよ。

>>植民地主義は、単に強いものが弱いものをということではない、優生学という疑似科学と結びついた、立派な思想・イデオロギーなんだよ。

優生学は立派な正真正銘の本物の科学だよ。サラブレッドとかの動物や植物の品種改良を人間に応用しただけだ。
ならば植民地主義も立派な科学だな。優れた人間が劣った人間を淘汰して支配する。科学万歳だな。

>>ボスざる・ボスライオンの話とはぜんぜん違うの。

自然界は、まさに優生学そのものだよ。競争して勝った優れたオスがメスを独占、ハーレムをつくる。
人間界も同じじゃねえか。 高学歴で高収入でイケメンに女が群がる。まさに優生学だ。

>>おまえの考えはただのアホ自然主義。。

自然界のごく当たり前の営みを人間界で営んだら、なぜ格差社会だの、差別だのって騒ぐんだよ。
それを格差、差別、悪と「思う」のが苦しみなんだろ?
アホじゃない自然主義って何だよ?そんなものは認めないのか。

てかロンさんは何主義なんだよ?まさか科学万能主義者か?
俺、初心者だから自己紹介してくれないか。
俺は、自称鬼和尚の弟子だ。よろしくな。
618Ron:2010/03/05(金) 13:17:43 ID:e2y/mcRd
>>617
まあとりあえず、人類学の基本を押えてから議論しようや。

レヴィ・ストロース、中沢新一、民俗学なら宮本常一とか、基本をまず身に着けてくれ。

近代以降のあり方、自由主義によって洗脳さてんのよ、自然主義が当然という人たちは。。

ネイティヴ・アメリカンとかアボリジニー・・彼らの感性、考え方が、日本の縄文人とも通じる、人間本来のありうべき姿だと思うよ。

・・教養、知識のないやつは相手にしないんでやんす。。

>>てかロンさんは何主義なんだよ?まさか科学万能主義者か?

何主義でもない。ただ間違った思い込みを間違っていると言いたいだけ。
619Ron:2010/03/05(金) 13:19:53 ID:e2y/mcRd
>優生学は立派な正真正銘の本物の科学だよ。

今はそうなってるかもしれんが、昔はひどいもんよ。

白人至上主義で有色人種は、野蛮で劣等人種って言うんだから・・そういう偏見を持っている人はいまだに多いよ、欧米では。。
620神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 13:38:13 ID:zrdQJN7x
>>618
構造主義にしろ、現象学的解釈学にしろ、分析哲学にしろ、
常見で、本質主義でまだまだなんだが、
仏教やってるなら、そういった西洋思想の焼き直しみたいな陳腐な言説は、
ただの戯論・妄想、ただの言語習慣であることに気付いてもいいと思うんだが
621神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 14:10:37 ID:qiWVeoiE
ロンさん、もういい加減に知識を捨てなよ。
知識が多ければ多いほど、真理は遠くなるような気がする。
622神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 14:17:12 ID:zrdQJN7x
>>621
それあたり。西洋の存在論にしろ、仏教の縁起以外は妄想で構築された存在論だから。

縁起はほんと素晴らしい。

だから、縁起を見るものは法を見る、法を見るものは仏を見る
623Ron:2010/03/05(金) 14:22:00 ID:e2y/mcRd
>>620
仏教は構造主義的だし、現象学的だよね。もちろんイコールじゃないけど、すごく近いところにあるんだよ。

「類して等しからず、混ずるときんば処を知る」。。差別知も大事ね。。

空だけに滞ることが仏教じゃないよ。知識は多いほうがいい、空をそれを何であれ使いこなす。

空だけでは何の役にも立たない立ち枯れ禅。。
624偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/05(金) 14:23:14 ID:jkXs8Ws9
知識はあっても知識に振り回されなければ大丈夫。知識によって現実を曲げて
見たりしなければ問題ない。但し現実を真っ直ぐ見ているつもりでも無意識に
曲げていることがあるので要注意。実は全然違うものを同じように見えるからと
いって同じだと勝手に決め付けてしまうと結果として苦に繋がる。
625Ron:2010/03/05(金) 14:24:36 ID:e2y/mcRd
悟りとは心それ自体、意識それ自体だ・・知識があろうがなかろうが関係ない。

しかし、物事を知るには知識があったほうがいい。

知らんほうが真理が近いって、真理を知ってから言いな・・じゃなかったら単なるバカの言い訳。。
626Ron:2010/03/05(金) 14:26:45 ID:e2y/mcRd
親や教師やメディアによる洗脳を説くためには、知識・教養がなくっちゃねー。。

迷信を打ち破る科学と同じことだ・・おいらはいま苫米地英人読んでるけど。。
627コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 14:28:12 ID:vyRm1Fck
>>618
>>まあとりあえず、人類学の基本を押えてから議論しようや。
>>レヴィ・ストロース、中沢新一、民俗学なら宮本常一とか、基本をまず身に着けてくれ。

俺たちは人類だろ。人類である他人や自分を観察して出した結論を人類学者の意見と対比すればいい。
あ、俺が高卒だから学者の意見より信用できないってか。やっぱ最後は学歴か?

>>近代以降のあり方、自由主義によって洗脳さてんのよ、自然主義が当然という人たちは。。

自然界は自由で弱肉強食、ならば人間界も弱肉強食で自由にやらせてもらうぜ、が自由主義だな。
近代兵器を持ってない人間は淘汰されるのは必然だ。

>>ネイティヴ・アメリカンとかアボリジニー・・彼らの感性、考え方が、日本の縄文人とも通じる、人間本来のありうべき姿だと思うよ。

つまり、ロンさんは、日本人は縄文時代に帰れと言いたいんだな?

>>・・教養、知識のないやつは相手にしないんでやんす。。

縄文時代に教養、知識は必要ないと思うんだが、それでもいいのか?

>>何主義でもない。ただ間違った思い込みを間違っていると言いたいだけ

縄文主義者でいいじゃねえか。知識や教養の必要の無い社会。
でも狩の知識は絶対必要だな。全部自給自足、電気も自動車も無い。コンビニも無い。

あ、原始共産制に憧れてるのか?共産主義は理想の社会だよな。なんで破綻したんだろ。
628Ron:2010/03/05(金) 14:29:58 ID:e2y/mcRd
>>622
ちがうよ、見てたら間違い、何も見えない、わからないが正解よ、見えてるのはすべてかこのことか知識に過ぎない。。

前言撤回するようなこといってるけど、悟りに関してはそうだよ、教養知識学習は全部ウソ、あっはっは、言ってることがあべこべだねーけどほんとのことだからどうしようもない。。
629神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 14:35:53 ID:zrdQJN7x
>>623
そんなこと言ってるようじゃあんま分かってないな。
ハイデガーとかウィトゲンシュタインは結構接近したけどまだまだ、
西洋にはパルメニデス以来の存在論とソクラテス以来の本質主義が根強いから、
クリプキとかがまた後退してるし、ラッセルなどほとんど常識擁護、
現象学も、ハイデガーは違うようだけど実在と仮象の二分法で、
これだとマーヤーとブラフマンだ。

これじゃだめだ。それよりきっちりパーリ『梵網経』を読むと、
いかにそういった存在論が幼稚で、縁起が高い見解か分かる。
630Ron:2010/03/05(金) 14:36:45 ID:e2y/mcRd
>>627
高卒かどうかなんて関係ない。

マトモな本を読んでじっくり考えたことがなければ、その考えは使い物にならない。

単なる垂れ流しなんだよ、要するに。。
631Ron:2010/03/05(金) 14:39:31 ID:e2y/mcRd
>>629
高い見解も縁起も必要ないよ、それはあなたの自我だよ、ただの考え。すごいことオレは知ってんだぞってだけの自慢に過ぎん。。
632神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 14:46:39 ID:Iywszl0d
>>631
>すごいことオレは知ってんだぞってだけの自慢に過ぎん。。

まんま、あんたじゃんw
633コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 14:49:21 ID:vyRm1Fck
>>619
>>今はそうなってるかもしれんが、昔はひどいもんよ。
>>白人至上主義で有色人種は、野蛮で劣等人種って言うんだから・・そういう偏見を持っている人はいまだに多いよ、欧米では。。

昔の日本人もひどいよな。
天皇至上主義で白人は鬼畜米英、おまけに同じ有色人種の朝鮮人、中国人、東南アジアを侵略したんだからな。
しかも右翼が堂々と街宣活動してるし、皇室や神道崇拝してる人がいまだに多いよな、日本では。
634神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 14:49:41 ID:zrdQJN7x
>>631
おやおや、西洋思想をひけらかして知識自慢して、
あれ知れこれ知れいってたのは、あなたでしょう。
オイラはそんなこと知っても仏教にほど遠いと言っただけ。

縁起は知らないと悟れないから、知らないといけない。
仏教を語るなら、これは避けられないぜ!

なぜなら、縁起は観だから、止の状態で観をしなきゃ悟れない。
これは知らないと仏教が始まらない。
635偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/05(金) 14:59:44 ID:jkXs8Ws9
>>626
洗脳解くのは知識があってもなくても出来ると思うよ。知識を使う場合は逆洗脳になる。
これは薬使って早く治すのと似たようなもので効き目は早い。但しそれもまた洗脳
なので今度はそっち側にハマる可能性がある(これが副作用だ)。宗教の理論にドップリ
ハマってた人が今度は科学の理論にドップリハマったりする。どちらも洗脳された
結果なのであまり意味がない。現実無視して理論を押し通しているなら同じことになる。
内容がなんであろうが現実との不一致が多ければ苦を招く。(特に今の時代は科学的
迷信が沢山あるから要注意だな。夜中のテレビ通販見れば非科学的な根拠を元にした
商品説明が沢山されていたりしてかなり笑える。主に健康食品とダイエット関係
だが、あれは懲りないねえ)。

知識なしで洗脳を解く方法は現実を観察して理論と現実の違いに気が付くことを
繰り返して徐々に解除する方法。これは何もなくてもやれるが時間は掛かるかも
知れない。その代わり完全な解除が期待出来る。
636Ron:2010/03/05(金) 15:06:08 ID:e2y/mcRd
>>634
ちがうわ、ただの知識自慢なら、もっと難しいこと書く。。

知識を語るやつは全員知識を自慢したいのか?

違うだろ、学者でも思想家・哲学者でも、みずからの良心と見識から、言うべきと思ったことを言っているのだよ。

恥ずかしい知識自慢とは、>>629見たいな何の中身もない書き込みを言う・・知ってる哲学者の羅列だろうが。。
637Ron:2010/03/05(金) 15:10:57 ID:e2y/mcRd
>>634
おまえみたいなパーは止も観もできてないだろ。。

笑いだよ、悟ってから言え、悟りは縁起じゃないよ。

何かを知っていたら悟れない、お釈迦様は縁起のお勉強して悟ったのか?

あっはっは、もうちっと頭使ってくれよ。。
638神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 15:26:29 ID:zrdQJN7x
>>637
だめだこりゃ

悟りが縁起とは言ってない、縁起によって悟ると言っている。
これは『大品』を始め、長部・中部のアーガマ・ニカーヤから、
『スッタニパータ』『清浄道論』『クシャ論』などの部派から、
大乗のどの時代のどの地域でも共通な仏教の根本だよ。

もうちょっと自分の無知と慢心を自覚して反省しないと、
妄想だけで一生終わるぞん
639縄文人:2010/03/05(金) 15:32:36 ID:oLAX6I79
労働は家畜がするものであって、人間がするものではない。
働くのは、犬、牛、アヒル。

朝、
牛舎の柵を開けると、牛が水田に行く、
海に出れない年寄りか子供が、
水田に来た牛に農機具を付ける、
夕方、農機具を外すと、牛が帰ってくる。
640縄文人 :2010/03/05(金) 15:35:45 ID:oLAX6I79
家と土地は、成人すると村から支給される。
生活に怯えて、生活なんて出来るわけがないから、
最初にくれてやる。
641縄文人:2010/03/05(金) 15:43:29 ID:oLAX6I79
チャモロ人とか、インドネシアの島の人とか黒潮圏は、
まだ縄文人の発想する人が残っている。

これが、都市部に移住すると、
子供が労働して、売り買いされているから皮肉。
642コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 15:50:23 ID:vyRm1Fck
>>623
>>知識は多いほうがいい

それを知識欲、まさに人類の欲望そのものだな。
あらゆる知識を知れば世界のすべてを説明できる。

つまり「全知全能」の神様の「全知」を手に入れたいんだろ?
まあ、努力して猛勉強すれば、いつかは全知の存在になれるかもな。

あとは、「全能」だな。これは科学者が頑張って科学の力で人類を全能にしようとがんばってるな。
てか、今はネットでググればどんな馬鹿でも知識が手に入る便利な世の中だな。

ちょ、ロンさん(人類)は全知全能の神様を目指してるのか?
神様は全知全能だから苦しくなさそうだもんな。憧れるのは当然だ。

やべえ、神の存在を証明しちまったぜw病院だw
643神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 15:53:14 ID:zrdQJN7x
>>642
ブッダは一切智者だよん。
644縄文人:2010/03/05(金) 15:54:23 ID:oLAX6I79
アボリジニは悟れないか?

そんなことはない、アボリジニには無限を捉える風習がある
そこで起きることは、空そのもの。
実は、三昧の使い方も知っている。

ただ、蓄えることが分からないから、働かない。
地面を掘ると、芋が7種類出てきて、上を見ると木の実がある。

なぜか西洋人は怒って、樹を切って売れという
言うことを聞いたら、芋も木の実も無くなった。
645マナカ:2010/03/05(金) 16:10:50 ID:LJSk+z7U
知識がいくらあっても、愛するものの別れの苦しさの前では役にたたないわ…
646Ron:2010/03/05(金) 16:12:03 ID:e2y/mcRd
>>638
まだわからんのか?

悟りからしたら知識はすべて妄想・・何の役にもたたん、立つと思ってたら悟れない、というか単なる基地外だよ、教典読んでわかった風に思うのは。。

「弁道話」、「無門関」あたりがおまえさんには薬か・・いや、たぶんつける薬はないだろう、一生知ったかぶりで終わりだな。。

>もうちょっと自分の無知と慢心を自覚して反省しないと、
>妄想だけで一生終わるぞん

自己レスご苦労さん。。
647コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 16:26:35 ID:vyRm1Fck
>>625
>>しかし、物事を知るには知識があったほうがいい。

物事の本質(真理)を隠すために知識があったらどうする?

アダルトビデオのモザイクが「知識」なんだよ。
モザイク(知識)を取り払ったら真理(マンコ)が見える。

茶化してないからな。マジレスだぞ。
648神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 16:26:55 ID:zrdQJN7x
>>645
無常を知れば、そうでもない。
どんだけ普段から実感できるかが問題だけど。


>>646
オイラ行者だぜ。(^^)

それも読んだよ。まあ、君が読んでる仏教文献は、まず読んでると思うよ。
649神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 16:27:26 ID:GxyLjQsf

Ronて、誰かを馬鹿にしていないと自分が保てないタイプだな。
間違いない。
650神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 16:29:18 ID:zrdQJN7x
>>647
そうそう、大抵の知識は妄想で、無我・空でなく、
我・有であることを擁護・補強する。
つまり、真実を隠す戯論に他ならない。
これは通仏教的、常識だと思うよん。
651神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 16:30:19 ID:zrdQJN7x
>>649
もし、そうなら結局は自分をバカにしてることになりますね。
652神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 16:31:55 ID:oLAX6I79
非我、非有という見方もあるとき、我・有もある。
653Ron:2010/03/05(金) 16:36:33 ID:e2y/mcRd
もう一回読み直してみると、>>629はほとんど、90何%出鱈目だな。

哲学書もマトモに読んでないだろうし、読んでも理解できる知力がないのよ。

>ハイデガーとかウィトゲンシュタインは結構接近したけどまだまだ、

ハイデガーとウィトゲンシュタインのどこが接近してるの?

>西洋にはパルメニデス以来の存在論とソクラテス以来の本質主義が根強いから、

ソクラテスのどこが本質主義?

>現象学も、ハイデガーは違うようだけど実在と仮象の二分法で、

現象学のどこに実在がある?実在をエポケーするから現象学なんだぜ。。

>これだとマーヤーとブラフマンだ。

アタマ大丈夫?
654マナカ:2010/03/05(金) 16:39:23 ID:LJSk+z7U
>>648
そうね、無常を実感するには恋をするのがいいかしら…
失恋の数だけ…実感出来るわね
655コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 16:42:12 ID:vyRm1Fck
>>626
迷信の狂気が「洗脳」
迷信そのものが「マインドコントロール」

「洗脳」を解くのは簡単だ。迷信を信じる集団から逃げればいい。
「マインドコントロール」を解くのは不可能だ。
なぜなら知識、教養そのものがマインドコントロールだからだ。
656Ron:2010/03/05(金) 16:51:26 ID:e2y/mcRd
>>655
無心になって現実を直に知れば、洗脳は解ける。。

無心になれなければ、逆洗脳で正しい知識、情報に頼る必要があるだろう。
657神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 16:54:47 ID:zrdQJN7x
>>653
>ハイデガーとウィトゲンシュタインのどこが接近してるの?

ハイデガーは「なぜ無ではなく、むしろ何ものかが有るのか」というライプニッツの問いを疑ったとこに象徴される、
ウィトは特に後期の言語ゲームなどはヴィヤヴァハーラ(言語習慣)によく一致し、
哲学の役割が哲学の妄想存在論を指摘することにあるとしたことは、
正に戯論寂滅・破邪顕正に酷似する。

>>西洋にはパルメニデス以来の存在論とソクラテス以来の本質主義が根強いから、
>
>ソクラテスのどこが本質主義?

正確にはプラトンの描くソクラテスだけど、『メノン』に明解である。
ソクラテスは他所からきた青年メノンに「徳が教えられるか?」と問われ、
逆にメノンに「徳とは何か?」と聞き返す。メノンは徳の用法を慣用に従って正しく列挙する。これにソクラテスは満足せず、こう言う。

それらの徳はすべて、ある一つの同じ相(本質的特性)をもっているはずであって、
それがあるからこそ、いずれも徳であるということになるのだ。
この相に注目することによって、「まさに徳であるところのもの」を
質問者に対して明らかにするのが、答え手としての正しいやり方というべきだろう。
    藤沢令夫 訳『メノン』岩波文庫、1994

「とは何か?」と本質を追い求めるソクラテスの問いに明白な形而上学的前提が、本質主義と言われることは明白だと思うが。

違うかな?


658コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 16:55:22 ID:vyRm1Fck
>>628
>>教養知識学習は全部ウソ

ええ!?全部ウソなのか?教養知識学習を学ぶ学校は、何のために存在してるんだ!?
地方公務員の先生は全員税金泥棒かよ!?
教師は全員失業するぞ。悟りってヤバいんだな。ビビるぜ。
659神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 16:57:30 ID:zrdQJN7x
>>654
一番いいのは死、人は必ず死ぬと決まっている。
だけど何時死ぬか分からない。
無常に一刻一刻と老いながら、死に近づいているのは確か。
だから、死にあたって役にたつ法を修めるのがいいのだ。
660神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:02:52 ID:zrdQJN7x
>>658
教科書とかは通説だから、世間的には妥当な説でしょう。
世間的な通説と法の正統性をこの方はごちゃごちゃにエゴのために説いてるので
聴かない方がいいと思いますよ。

彼より、鬼和尚はけっこういい境地に達してると思うので、
彼に聴いた方がいいです。

661神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:04:23 ID:oLAX6I79
境地なんて無いよw
662コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 17:07:29 ID:vyRm1Fck
>>630
>>高卒かどうかなんて関係ない。

だよな。東大もハーバードも高卒も同じだ(なんでみんな大学に行きたがるんだ?)

>>マトモな本を読んでじっくり考えたことがなければ、その考えは使い物にならない。

マトモな本に、日本人は縄文時代に帰れって書いてあったのか?

>>単なる垂れ流しなんだよ、要するに。。

要するに何だよ!はっきり言ってくれ。気になって夜も眠れないだろ。
663神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:09:10 ID:krfe5M8Y
死もない。
人なんかいないんだから。
死があるわけない。
664Ron:2010/03/05(金) 17:13:25 ID:e2y/mcRd
>>657
>ハイデガーは「なぜ無ではなく、むしろ何ものかが有るのか」というライプニッツの問いを疑ったとこに象徴される、
ウィトは特に後期の言語ゲームなどはヴィヤヴァハーラ(言語習慣)によく一致し、
哲学の役割が哲学の妄想存在論を指摘することにあるとしたことは、
正に戯論寂滅・破邪顕正に酷似する。

こじ付けだね。。

>「とは何か?」と本質を追い求めるソクラテスの問いに明白な形而上学的前提が、本質主義と言われることは明白だと思うが。
>違うかな?

そういうのは本質主義とは言わない。

というか、哲学語る前に、日本語の作文の勉強をしろ。他人様に読ませれる文章じゃないよ。

独りよがりで、他人がわからん文章書く人の中の頭の中がどうなってるか、推して知るべしだ。。

明晰な思考ができる人は明晰な文を書くのさ、ワケワカメな文を書く人は頭も中もそうなわけ・・そういう人が本をいっぱい読んだって賢くはならんし、人に教えることもできん。。

コレ悟さんの文のほうがよっぽどわかりやすいよ。。
665Ron:2010/03/05(金) 17:17:35 ID:e2y/mcRd
>>662
>要するに何だよ!はっきり言ってくれ。気になって夜も眠れないだろ。

倒置文だよ、要するに垂れ流しであるということ。
666マナカ:2010/03/05(金) 17:19:03 ID:LJSk+z7U
>>659
生も死もなく、また、生も死もある……が答えかしら
667神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:20:28 ID:CiHq41vG
そんなことよりどんなワンコなの?
668神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:25:00 ID:oLAX6I79
死んだら悲しいのか?
別れたら悲しいのか?

相手は、死んでせいぜいしているかもしれないし、
別れた相手は、却って幸せになっているのかも知れない。

つまり、辛いのは誰なのか?
それは泣いている自分だけである。

なぜ、辛いのか?
自分の幸せが続かないから辛いのであって、相手にはまったく関係がないことなのに。

さあ、泣け!
669神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:27:11 ID:zrdQJN7x
>>666
いやいや、まず世俗の無常でいきましょう。
そういった四句分別は禅定で三昧が達成できてないと、
ただの言葉遊びになりますよ。
670コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 17:28:40 ID:vyRm1Fck
>>631
>>すごいことオレは知ってんだぞってだけの自慢に過ぎん。。

ん!?じゃあ哲学者や人類学者や民族学者の知識や教養も自慢に過ぎんのか?
同じ内容でも、2ちゃんの住人は自慢、本は知識や教養なのか?

つまり読書はいいけど、日本人が議論すると自慢合戦になるから議論するなと言いたいのか?
671偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/05(金) 17:37:35 ID:jkXs8Ws9
>>658
知識は生活に役立たせるために誤差を許容しながら大雑把に使うのならだいたいは
役に立つ。しかし誤差を減らして厳密に適用しようとするとだいたいはうまく
行かなくなる。

ニュートン力学はだいたいは役に立つが厳密にやろうとしても誤差が出る。理論が
物理現象を完全にとらえてはいないからだ。大雑把にしか合わない。GPSの衛星の
時刻は相対性理論の方で計算して補正しないとずれ続ける。衛星は地表と重力
加速度が違うからだ。じゃあ相対性理論は完璧なのかと言えばそんなことはなくて
ましなだけだ。おそらく自然環境は数学的にきっちり割り切れることはなく、
調べれば調べただけ誤差が発見されそれを説明するための理論が作られ続けるだろう。
672Ron:2010/03/05(金) 17:42:35 ID:e2y/mcRd
仏教とか仏法という特別なものがあると思っている、あるいは、修行のはてに何か達成すべきものがあると思っている・・そういうのはすべて妄想、そう思っている人はなんにもわかってないし、悟りに触れたことすらないんだよ。

こういう人は自分だけ特別という、人間のカスに成り下がる。。

673コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 17:45:56 ID:vyRm1Fck
>>636
>>ちがうわ、ただの知識自慢なら、もっと難しいこと書く。。
もっと知識自慢してくれよ。マジで俺、勉強になるんだが。

>>知識を語るやつは全員知識を自慢したいのか?

互いに知識を自慢して議論(バトル)すればいいじゃんか。
まさか知識自慢って「悪」なのか!?なぜだ?
知識自慢しないと議論が成立しないのでは!?

>>違うだろ、学者でも思想家・哲学者でも、みずからの良心と見識から、言うべきと思ったことを言っているのだよ。

違うのかよ!? 自慢は悪で、良心と見識の意見は善なのか?
自慢、良心、見識の分別って、どうやってするんだよ?
674神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:48:15 ID:GxyLjQsf
Ronは2chでは自分以外は人間のカスだと思ってるだろ?
675神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:52:41 ID:krfe5M8Y
そう。
真実は流れてしまってもいい。

この泪とともに。。
676神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 17:55:31 ID:CiHq41vG
>>672
それくらいのことここにいる人は普通にわかってると思うが・・・

でわざわざ人間のカスとか言わなくていいのよあなたは
何でもう少し余裕を持てないんだろうこの人は・・・
677コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 17:58:27 ID:vyRm1Fck
>>637
>>笑いだよ、悟ってから言え、悟りは縁起じゃないよ。

知識自慢も許されず、今度は悟らないと意見も言えないのか!?
どうやったらロンさんと議論(バトル)できるんだ?
>>646
>>悟りからしたら知識はすべて妄想・・何の役にもたたん

ええ!?知識が車や飛行機やパソコンを作ってるじゃないですか?
こうやってネットで議論もできる。役に立ちすぎて困るぐらいなんですが。
678Ron:2010/03/05(金) 18:00:18 ID:e2y/mcRd
ゴミでもいいんだけど、人間のゴミとは普通言わないからな。。

 敢えて言おうカスであると! byギレン・ザビ
679神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:00:49 ID:CVprzeuH
RONは孤高を気取りながら構って貰わないと寂しくて死んじゃうナマモノだから
680神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:10:13 ID:Bs7qXPo7
ちょっと、チョットやめんしゃい。
「悟りを開いた人のスレ」なのに、悟りから遠ざかる努力をしてどうするの。

「 求 不 得 苦 」(悟り)を求めても得られない・・・
「 怨 憎 会 苦 」意見が合わない対立相手に会う苦しみ・・・
「 五 蘊 盛 苦 」それで五蘊が増えまくる・・・

が怨念みたいに充満してるのはどういうわけさ?
「相争う哲学的見解を越え」るんじゃないのかよ!!!???

これじゃあ「悟りを閉じた人のスレ」になっちゃうよ!
681マナカ:2010/03/05(金) 18:11:09 ID:LJSk+z7U
>>668
いえ、共に泣くからドラマチックなのよ…

>>669
そうね…無常が正当な修業の動機だわ…そこから始まるの…そして永遠なるもの…完全無欠なる自己を見つけるのが悟りだわ…涅槃ともいうわね

わたしの答えはなににも執着しなければ、苦は生まれないわ…
だけど、それは生きた屍のよう…ずっとずっと恋していたいわ…
682神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:17:33 ID:oLAX6I79
>>681
不思議なことに、文字から加齢臭がしていますよw
683コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 18:20:43 ID:vyRm1Fck
>>653
>>哲学書もマトモに読んでないだろうし、読んでも理解できる知力がないのよ。
あんな分厚い本を2ちゃんで1行でまとめるあなたの知力ってマジで凄くないか?

>>ハイデガーとウィトゲンシュタインのどこが接近してるの?
西洋人の哲学なんだから接近どころか同じだぜ。
(読んでないけど、わかるんだよ。俺の知力ヤバすぎだろ)

>>ソクラテスのどこが本質主義?
あ!俺、ソクラテス知ってるぜ!無知の知だろ。本質すぎてヤバすぎだろ。

>>現象学のどこに実在がある?実在をエポケーするから現象学なんだぜ。。
エポケーする己が実在なんだよ!実在があるからエポケーする。

>>アタマ大丈夫?
大丈夫だって!心配してくれてありがとう。

684神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:24:45 ID:CiHq41vG
>>681
ずっとずっと恋しながらそれでいて苦しむことなく静かな喜びに満たされる方法があるよ
685マナカ:2010/03/05(金) 18:30:23 ID:LJSk+z7U
>>682
いやんW

>>684
それは可能なの?
恋ははかないわ…お・し・え・て…
686680:2010/03/05(金) 18:30:53 ID:Bs7qXPo7
>>681
>>680で偉そうなこと言った者だけど、

>わたしの答えはなににも執着しなければ、苦は生まれないわ…
>だけど、それは生きた屍のよう…ずっとずっと恋していたいわ…

ずっとずっと恋していたい、というのは俺の希望だよ。
終わらない恋とか永遠の愛とか憧れるよ。でもこれまで何度も終わりがあってダメだった。

あなたの言説から言うと、自己から逃げ回っているのが煩悩だともとれる。
失礼だが、言葉遣いからあなたは同性愛者ではないかな?女性の方だったらすいません。
あなたが言う完全無欠なる自己ってのは変わらない自己なんだから、
変わらない自己から逸れれば逸れる程涅槃から離れるっていうことでしょ?
だったら本来の自己でいれば完全無欠なんだから余計な外的影響力なんか無視すれば悟りだね。

あなたは本当に自分に戻ったのかもね。
これからも油断しないようにね。自分であり続けてください。

687コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 18:34:24 ID:vyRm1Fck
>>656
>>無心になって現実を直に知れば、洗脳は解ける。。
無心=悟りの境地なのか?ロンさんは今、洗脳されてないのか?

>>無心になれなければ、逆洗脳で正しい知識、情報に頼る必要があるだろう。

え!?逆洗脳?結局洗脳されるのか。
正しい知識、情報は、良い洗脳なんだな。その基準って誰が決めるんだ?
688すもも:2010/03/05(金) 18:34:39 ID:MIStbEo4

>>640>>641
学生時代に重慶の農村地帯でそんな風景みたの思い出した〜。
土と糞尿と草の匂いが湿気でむせ返るみたいな。ナツカシス。。
東南アジア。。なんか魅かれる。
(チラ裏ごめんなさいm(__)m)



Ronさんは別に馬鹿にしてるようには聞こえない。

でも、
これ悟りさんの
>互いに知識を自慢して議論(バトル)すればいいじゃんか。
>まさか知識自慢って「悪」なのか!?なぜだ? (>>673)

がいいな。w

偽おしょさんは正論すぎてお客さんがつかないねw

689神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:38:17 ID:krfe5M8Y
>>680
>怨念みたいに充満してるのはどういうわけさ?

きみがそう見えてるからといって誰もがそう見てるとは限らない。
ここをそれぞれ楽しんでるのかもしれないよね。
怨念はきみのこころだったりしてね。
690神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:42:34 ID:1W2BJ1Qz
仏法って恋だろ。
 親父が死ぬときに、放蕩息子たちを集めて、「畑に宝物がある」って遺言して、息子たちが一生懸命畑を掘り返したので
その秋は大収穫だったて話があるじゃない。仏法はその思い込みの宝物でいいのじゃないか?掘り返して掘り返して
結局何にもないかもしれないが、掘り返しただけ実りはある。
691神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:42:53 ID:krfe5M8Y
>>676
>何でもう少し余裕を持てないんだろうこの人は・・・

余裕がないのはきry
692神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:49:42 ID:oLAX6I79
親父が死ぬときに、放蕩息子たちを集めて、「畑に宝物がある」って遺言すると
一人ずつ死んでいって、火曜サスペンスドラマになる。
693神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:52:46 ID:GxyLjQsf
>>688

>Ronさんは別に馬鹿にしてるようには聞こえない。

別れた夫をかばう元妻、けなげだねぇ。

すももちゃんの方がRonより器がでかい。
694神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 18:54:01 ID:CiHq41vG
>>685
しかたない。その方法を教えてしんぜよう
>>2-4を読んで修業じゃ
695神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:05:12 ID:oLAX6I79
>>685
料理酒を飲んで暴れるのをやめればいいよ。
696神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:07:52 ID:1W2BJ1Qz
>692
 俺は芸術は悟り以上だと思う。恋もサスペンスも実体は無いが真実以上の
リアリティがある。それだけ自由奔放ということだ。自由と不自由を比較したら
自由がより以上だ。だから恋も芸術も悟り以上なんだよ。
697神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:09:07 ID:1W2BJ1Qz
 悟りは真実でしかない。
698偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/05(金) 19:12:41 ID:jkXs8Ws9
>>688
お客? どちらかと言うと付かない方が良いんじゃないか?w
699マナカ:2010/03/05(金) 19:14:43 ID:LJSk+z7U
>>686
そうね…悟り終われば悟りを捨てるってことかしら…現実と向き合って四苦八苦しなが生きていくのが生きてる「証」…なんて。

ありがとうございました。
700神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:17:12 ID:oLAX6I79
>>696
恋でも芸術でも、表現を剥いでしまえば、
美とは何だということになるのだろうけれど、

本当に美しいものを見たときには、言葉や比較は止んでしまう。
それは、なんだ。
701神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:29:33 ID:oLAX6I79
本当に美しいものを、再び見たとき、そこには比較がある。
前回より綺麗か、否か。そこには、もう自由がない。

素晴らしい恋も芸術も、記憶に入れてしまえば、途端に不自由なものになる。

702神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:36:13 ID:1W2BJ1Qz
 最高に美しいもの、偶然そこにいたることはあっても、そこにとどまることはできない。
だから憧れる。
 悟りも同様だろう。出会ったという経験に過ぎない。
703神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:36:40 ID:oLAX6I79
美、自由、芸術、悟り、真実

それらは、出逢いの一瞬だけにある。
704神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:38:58 ID:oLAX6I79
だから、過去の継続を断ち切らないと、
美、自由、芸術、悟り、真実、それらに出逢えない。
705神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:39:42 ID:HlKB3Emq
>>686
>ずっとずっと恋していたい、というのは俺の希望だよ。
永遠に続く恋が在る、「 片思い 」という恋だよ
706Ron:2010/03/05(金) 19:41:18 ID:e2y/mcRd
おいらは思いっきり人を馬鹿にしてんだけどなー、何でわからないんだろ?

・・これ悟さんの質問攻めに全部答えるほどヒマ人じゃないし、ヒマでも変な質問には答えたくない。。

というか、知りたいことがあったら自分で調べて考えるべし・・議論はその後だと思うぜ。。

大学の数学の先生は、九九は自分で覚えなさい、高校数学までは自分でやっておきなさいと言う。手取り足取りやってくれるのは、金もらってる家庭教師くらいだろう。。
707神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:43:32 ID:CiHq41vG
神はいつでも片思い・・・
708神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 19:57:27 ID:zrdQJN7x
>>706
オイラには暇でシッタカにしかみえないけどね
709コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 20:02:10 ID:vyRm1Fck
>>671
誤差って何だよ・・気味が悪いな、誤差。
観察してもズレるってことか?今現在を絶対に見れないのか。
過去も未来も現在も確定できないのか。
すべては揺れてる・・混沌って奴か!?うわあw科学ヤベエwww

それを見るのが悟りか!?うわあw仏教マジやべえwww
助けてくれ!鬼和尚!
>>667
>>そんなことよりどんなワンコなの?

柴犬、2才、メス、マンコが黒い。
710神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 20:08:58 ID:GxyLjQsf
そういえば、漫画に
シッタカ・ブッタ ってあったな
711神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 20:11:09 ID:CiHq41vG
柴かー、やっぱ柴だよなー。柴かわいいよ柴
もう人間は地球から撤退して柴に地球をまかせるべきだと思うね俺は
712神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 20:23:12 ID:zrdQJN7x
>>709
そんなこと仏教と関係ないよ。ただの世間の習わし、仕来り。
尊重してあるがまま受け取ればいいだけ、ごちゃごちゃ考える必要なし。

それより、とりあえず起きた時と寝る前に、仏法僧の三宝を10分集中して
みるといいと思うよ。

色々考えるとその考えが脹らんで、その考えに押し潰され苛まれるから、
仏法僧の三宝の慈悲を、お姿に集中すると落ち着くし、楽になると思うよ。
713コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 20:26:12 ID:vyRm1Fck
>>706
>>おいらは思いっきり人を馬鹿にしてんだけどなー、何でわからないんだろ?
自分は馬鹿じゃない基準って、やっぱ知識の量か?
どっちが馬鹿か、馬鹿じゃないか、勝負しようぜ!

>>・・これ悟さんの質問攻めに全部答えるほどヒマ人じゃないし、ヒマでも変な質問には答えたくない。。
質問に答えて、質問し返すのが議論だろ?答えに詰まったら負け、論破だよ。

>>というか、知りたいことがあったら自分で調べて考えるべし・・議論はその後だと思うぜ。。
俺はあなたの考え、意見が知りたいんだよ。あなた以外にあなたの意見を知らない。

>>大学の数学の先生は、九九は自分で覚えなさい、高校数学までは自分でやっておきなさいと言う。手取り足取りやってくれるのは、金もらってる家庭教師くらいだろう。。
ちょ、中学の数学のテストの点数、一桁の俺なんだけど(アセアセw
ロンさんと議論するのに数学が必要なのか?
高卒だからハンデくれ。数学の話題はパスでお願いします。
714神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 20:38:43 ID:zrdQJN7x
>>713
素直だね。その人と話しても無駄だと思うけど。
混乱するだけだと思うよ。だって彼は分かってないし、誠実じゃないから、
知らないことを知ってるように話してるだけだから。
715鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/03/05(金) 20:51:22 ID:Ts7kVWVn
>>709 人の認識は記憶に依存し、言葉とイメージとして記憶したものを外に投射しているのじゃ。
 それ故に昔から新しい概念や思想があればそれを投射し、当て嵌める事で世界を解釈するだけなのじゃ。
 イデアと言えば全てはイデアに見える。
 くおりあといえばなんでもくおりあに見える。
 何でもナワールで中にいるのがトナールじゃと言えばそう見える。
 それらはどのように新しく精巧であっても、頭の中の言葉とイメージによって作られたモデルに過ぎないものじゃ。
 それ故に現実には合致する事が無く、世界を如実に観る事は出来ないのじゃ。

 お釈迦様の教えはそれらの概念を破壊し、認識をも改める事によって世界を如実に観る事を可能にするのじゃ。
 それは頭の中で概念をもてあそぶ事によっては達成されない。
 実践によってのみ成されるのじゃ。
716神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:00:25 ID:zrdQJN7x
>>715
なるほど『勝義空性経』やそれに基づく論書にほぼ一致する。
いいねえ! やるね鬼和尚
717神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:12:11 ID:oLAX6I79
本当に美しいものを見たときには、言葉や比較は止んでしまう。

実相というのは、お経でも認識でもない。
718神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:14:07 ID:zrdQJN7x
>>717
そういうもんじゃありあせん
719神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:31:30 ID:Y/nqZrzA
「位の高い」戒名ほど高額で売りさばくビジネスモデルを実践してる仏教系の自称宗教家に反吐がでます。
もし本当に仏の世界があるのなら真っ先に罰せられるでしょう。
720神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:37:00 ID:oLAX6I79
名前も墓も関係ないよ。
721神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:42:23 ID:oLAX6I79
ついでに言うと病院で死ぬと坊主がすぐに来て
枕経をすぐに読まないと冥土に行けないと脅すけど、
嘘だから。
722偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/05(金) 21:45:16 ID:jkXs8Ws9
>>717
実は全ては最初から美しいのだが、良く見えてないから美しくないように感じて
しまうだけかも知れんよ。(子供の頃は全てが輝いて見えてなかった?)
723神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:51:57 ID:oLAX6I79
>>722
空間そのものに変わる。
でも、生きているうちに、ありのままの認知はあり得ない。
724神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:55:56 ID:mBPE2U57
>>722

> 実は全ては最初から美しいのだが、

全ては美しいといえるかな?
ゲロや腐った魚やウンコは?
725神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 21:58:35 ID:oLAX6I79
糞にさえ如来がいる
726マナカ:2010/03/05(金) 22:00:09 ID:LJSk+z7U
世界が美しいもなにも、世界はあなた自身よ……うふふっ
727:2010/03/05(金) 22:09:32 ID:pPLR5eE7
すべては森羅万象の流れ
すべてが変化してゆく
過去は遥かかなたへ流し
未来は流れてゆく先
今、ここで自由に生きてゆく
すべてから自由になる覚悟ができたときが真の自由
心配や不安など一切なし
苦などは逃げてゆく
いいじやあん
728神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 22:12:43 ID:I6mby42J
啓蟄かぁ
湧いてきたね>Ron
729神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 22:26:25 ID:oLAX6I79
腹がへれば、飯を喰う、
眠たければ、寝る、
金が欲しければ、稼ぐ。
どんなに面倒でも、現実は人間関係で出来ている。
永遠はなく、生きたら、死ぬ。
それだけで、手品なし。
730神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 22:44:35 ID:c8HGAjcQ
387 :素人A:2007/11/15(木) 12:20:45 ID:77n7PmlE
どこもかしこも あの和尚さんとお弟子さんばかり。
私ふくめて。 もう笑うしかない。


★あの和尚さんとお弟子さんばかりとはどちらの方々ですか?



731神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 22:51:55 ID:VoYIiZr9
うむ。
皆、一輪の花のようだ。
花は歌う。
こんな考えもあるんだよ。
いや、こんな生き方もあるぜ。
時にやさしく
時に荒々しく
高らかに存在を歌う。

ああ。
それは悟りの花。

その歌と色は宇宙を現す不二の花。
732コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 22:58:05 ID:vyRm1Fck
>>711
犬ってウンコ食おうとするよね。犬はウンコを汚いと思ってない。
人間はウンコを憎んでるよな。なぜウンコを汚いと憎むのか。

人間の理想の姿=神はウンコをしない。
ウンコ神って聞いたことないよな。万物は神の日本でウンコ神社ってあるのかな?

悪魔や天魔の正体ってウンコかもな。
ウンコを汚いと思うから憎しみの感情が生まれたんだよ。
ウンコを綺麗、美しいと思えば人間から憎しみの感情が消えるんじゃねえか!?

やべえw世界平和の論理を悟っちまったwwwちょ、ノーベル平和賞もんだぜ。
さっそく鳩山総理、いや小沢幹事長にメールしなくちゃな。
733神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 23:02:34 ID:VoYIiZr9
浄穢不二ですか。
734神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 23:12:42 ID:5kp/aQdM
病気をエゴにする人間っているよね
自分の病気をなぜかとても楽しそうに話す人
735神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 23:29:04 ID:VoYIiZr9
それは素晴らしいですね。
736コレ悟りかよ!?w:2010/03/05(金) 23:41:27 ID:vyRm1Fck
>>712
>>そんなこと仏教と関係ないよ。ただの世間の習わし、仕来り。
なんだ、関係ないのか・・え!?世間は誤差と混沌なのか!その通りだな。

>>尊重してあるがまま受け取ればいいだけ、ごちゃごちゃ考える必要なし。
そうだよな。混沌をいさぎよく受け入れるぜ。

>>それより、とりあえず起きた時と寝る前に、仏法僧の三宝を10分集中してみるといいと思うよ。
数息観10分間はつらいぜ。でもがんばる。

>>色々考えるとその考えが脹らんで、その考えに押し潰され苛まれるから、
つまり発狂するってことか?混沌やべえ。

>>仏法僧の三宝の慈悲を、お姿に集中すると落ち着くし、楽になると思うよ。
やっぱ最後はお坊さん、鬼和尚の慈悲だよな。
>>706 突っ込み所満載原理主義無神論の吹聴自慢どうだのヨッパのRon さん

何処からその上から目線でしゃべれるのか、聞いてみたい・・・よ Ron さん

> 大学の数学の先生は、九九は自分で覚えなさい、高校数学までは自分でやっておきなさいと言う。手取り足取りやってくれるのは、金もらってる家庭教師くらいだろう。。

(*・`o´・*)ホ―

> 大学の数学の先生はウンヌン・・・

そうかあ・・・眼も・・・訂正→φ(*^_^*)メモメモ

大学、いけたのか、裕福だなー

東大受験の子を持つお母さんが言ってた。
3年先の勉強を小学入学前から始めるんですよ。
そうすると、高校3年間は、大学受験の勉強です。
つまり、3浪。
してるのと同じ。
だから、誰でも、入れる。
12年間の塾の費用や、塾の全国模試を受ける費用が、必要になる。
資金力の問題になる。
東大は、資金力。

説得力が、あったなー

東大に入ったそうだ。

今はお医者さんだ。
3代続く医者だ。

周辺の血族が安堵した。と聞く。
738神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 01:12:25 ID:kR7SbLpO
仏教だって時代で変わっている

初期仏教      この世界は一切なし
原始仏教      智慧はある
インド大乗仏教  仮にある      仏教消滅 
中国大乗仏教   無為   タオの仏教化 
日本大乗仏教   我がある、神もいる
次世代仏教     すべて実在

仏教のトレンドは有るほうに向かう。
739偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/06(土) 01:26:25 ID:kRI3A8c9
>>479
そういや鳩山さんにメール? 本当にしてみりゃ良いじゃん。あっちはそんなメール幾らでも
受け取ってて慣れてるから一々気にしないと思うが。w

>>709
誤差ってのは、人間は完全な理論は作れないから理論と現実には常にずれがあるということ。
だから現実無視して理論を押し通すと現実と一致していない分だけおかしくなる。
初めから終わりまで理論しかないものについては問題ないけどね。1+1=2というのは正解。
しかし現実に当てはめるとそこにはずれがある。きっちり1のものが2つという現象事態が
現実にはないから。だいたい同じような感じのものならあるが。

>>724
知らなければ美しいと思ってしまうかも知れんよ。

そういえばラフレシアという大きな花があるが、あれの匂いはウンコの匂いだ。
ハエを呼び寄せて花粉運ばせて受精させるためらしい。とても綺麗な花なんだけどね。
写真しか見たことない人は単純に美しいと思うだろうねえ。w

後は立場によって同じ汚いと感じるにしても感じ方に違いがあるかもね。例えば医者。
医者や医学関係の学者の場合は患者の便を調べると病気が分かるかも知れないとか
新たな菌やウイルスを発見できるかも知れないという意味で調べたいという気持ちに
なるかも知れない。考古学者とかでも古代の人の便の化石を調べるとその時代の人が
何を食べていたかが分かるので調べたいと思うかも知れない。こうなると単純に汚いとは
感じないだろう。分析するための物だから。
740偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/06(土) 01:34:56 ID:kRI3A8c9
>>734
あー。前科を自慢する人も居るね。w
741神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 01:38:58 ID:kR7SbLpO
マニアもいるから
他人から見て、何が美しいのかは無意味。
742神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 01:51:45 ID:kR7SbLpO
美しいという実感は
概念なしの理解であって、それは智慧だ。
743神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 01:58:38 ID:kR7SbLpO
比較して美しいもあるから、違うな。
744コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 03:30:35 ID:q8e4Dqsl
>>714
>>素直だね。その人と話しても無駄だと思うけど。
俺の素直は、まだまだこんなもんじゃないぜ!でも素直は危険だw
匿名掲示板の意味を破壊するからなwロンさんを論破する=俺の素直の限界を知る、だ。

>>混乱するだけだと思うよ。だって彼は分かってないし、誠実じゃないから、
俺も混乱してる。ロンさんも混乱してる。どっちが混乱に降参するかの勝負だぜ。

>>知らないことを知ってるように話してるだけだから。
知らないことを知る、まさにロンさんは本質論を語ってんだよ。本質を解体させれば勝ちだ!
745マナカ:2010/03/06(土) 04:02:11 ID:mh9LoZ2Q
>>744
早く寝なさ〜い…うふふっ
746神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 04:03:07 ID:QUAFZzCx
>>744
思ってないことだって言えるんだよね。
持ってなければ借りて済ますとかね。
でも借りてまで済まさないといかんのかね?とか。

ロンは自分の混乱を認めないよ。
「だって俺は混乱してないから」って。
「だって俺は知ってるから」って。
病識がないのよ。

「知識自慢ならもっと難しいこと書く」
書けばいいのに( ´,_ゝ`)

747Ron:2010/03/06(土) 05:07:18 ID:GAl6vp97
>>744
勝負の相手に選んでいただいて光栄だけど、僕を論破したところでなんにも変わらないよ。

君が勝たなければいけないのは君自身だ。
2ちゃんねる依存症を卒業したら、あなたの勝ちを認めてやるよ。

コレ悟さんは、性格も頭も悪くない。。マトモにやってれば社会復帰できると思うけどねー。。
748Ron:2010/03/06(土) 05:09:17 ID:GAl6vp97
最近7時8時に寝て、2時3時に起きてるよ。

せっかくだから、毎日まともに坐るかな。。
749神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 05:13:30 ID:/vv4JB2N
>>744
>>本質を解体させれば勝ちだ

これ悟はいったい何と戦っているんだw
750神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 06:32:32 ID:M0XuM2KE
誰と戦ったっていいじゃないか。
納得いくまで戦う、議論するってことは他人を知るってことで
それはつまり自分を知るってことと同じだ。

自分を知る方法はひとつじゃない。
自分と他人が映る世界でなにをしようと自由だ。

すべては自分を知ることに繋がっている。
751コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 07:12:42 ID:q8e4Dqsl
>>745
今、起きたぜ!おはよう
>>746
>>思ってないことだって言えるんだよね。
それは、思ってるから言える証拠だよ。思ってないこと=嘘だよ。
なぜ、嘘をつくのかを問い詰める!

>>持ってなければ借りて済ますとかね。でも借りてまで済まさないといかんのかね?とか。
それを知識自慢というのかな?知識自慢は大いに大歓迎だ。俺も勉強になる。

>>ロンは自分の混乱を認めないよ。病識がないのよ。
俺が認めさせる。ぜひブラザーwにさせたいんだよ。恋をしたかも。

>>「知識自慢ならもっと難しいこと書く」
>>書けばいいのに( ´,_ゝ`)

同感だ。俺は勉強したい。議論と知識は関係ない。
752コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 07:26:03 ID:q8e4Dqsl
>>747
>>勝負の相手に選んでいただいて光栄だけど、僕を論破したところでなんにも変わらないよ。
議論で論破すれば、己の正しさが証明されないか?俺たちは議論するしかないんだよ。

>>君が勝たなければいけないのは君自身だ。
まさにおれ自身だ。あなたに勝ちたい。乗り越えねばならん試練なんだよ。

>>2ちゃんねる依存症を卒業したら、あなたの勝ちを認めてやるよ。
それは駄目だ。あなたと議論できなくなる。それは勝ちじゃない。逃げだ。

>>コレ悟さんは、性格も頭も悪くない。。マトモにやってれば社会復帰できると思うけどねー。。

マジかよ!?俺は無知だぜ。哲学も仏法も知らない。だからロンさんと議論するのはマトモじゃないのか?
社会復帰までのリハビリとして議論しようじゃないか。
753コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 07:39:07 ID:q8e4Dqsl
>>748
座るって座禅のことだったのか。
座ることで何が見えたんだ?
>>749
己と議論する=他人と議論する、同じだと思うんだ。
でも俺は孤独でさびしいんだよ。だから他人と議論したい。
他人の解体=俺の解体だ。それが悟りだ!ww
>>750
同意するぜ!
754神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 07:45:20 ID:kR7SbLpO
議論と言いながら、
たいていは自分の背景を独り語りしているだけだから
他人との議論では、自分と似た背景の一部に同意があるだけで、
解体なんて起きない。

だって、他人との比較でやっていることは、既知のどぶさらいだもの。
755神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 07:47:22 ID:kR7SbLpO
古臭い自分と別れるのなら、知らないことに出逢うしかない。
756:2010/03/06(土) 07:50:40 ID:Iwy7wkWZ
孤独の鳥は高く高く高く優雅に気品を持ち大空高く飛ぶ
孤独の鳥は静かに清らかに玲瓏の響きで歌う
孤独の鳥は何色にも染まらない
孤独の鳥は嘴を天空に向ける
孤独の鳥は森羅万象の流れに絶えず変化しながらとけてゆく

757コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 07:59:57 ID:q8e4Dqsl
>>754
自分の背景=自我を守るための知識なんだよ。
知識自慢=己の自慢だな。

その知識を解体し丸裸にすれば、自我は無防備になる。
知識に頼らない己のみのガチバトルだぜ。

日本人は自我を丸裸にされるのを恐れる。バレては不味いモノを秘めてる。
だから背景で覆い隠すんだ。
それが日本人の美徳、和の精神だよ。

それが日本人同士が議論させないように編み出した古代日本人の智慧だ。
おれはそれを解体させる野望を持ってる←なんかヤバくねw
758神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 08:02:57 ID:kR7SbLpO
>>688
農業は
土地の所有を生んで
人に従属する労働を生んで
貯蓄を生んで
盗みを生んで
裁きを生んで
カーストを生んで
宗教を生んで
義務を生んだ
釈迦がイヤン〜ンになって、無所有を生んだ

坊主が
墓の所有を生んで……以下続く
759Ron:2010/03/06(土) 08:10:29 ID:GAl6vp97
>>752
>まさにおれ自身だ。あなたに勝ちたい。乗り越えねばならん試練なんだよ。

妄想だよ。。

僕は君の親父じゃない・・親父越えが問題になるのは、君が経済的に自立してないからだろう。

経済的に自立すれば、どんな親でもあんまり問題にならなくなるよ。。

だから、オレのことなんかほっといて、早く独り立ちすることを考えたほうがいい。
760神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 08:19:45 ID:kR7SbLpO
>>757
日本人という我は、どこにも無いよ。
右翼と左翼が隣同士
六本木の狭い土地に、原理主義者もアメリカ人も坊主も秘密結社もいる
新橋の同じビルに平和団体も兵器商もいる
こんなにアバウトな民族はいないよw
761コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 08:35:07 ID:q8e4Dqsl
>>759
俺は妄想って言葉を自主規制するからな(全部妄想なんだから議論にならね)

>>僕は君の親父じゃない・・親父越えが問題になるのは、君が経済的に自立してないからだろう。

あなた(すべての日本人)はかつて俺の親父の投影だった。でも今はちがう。
今の俺の経済的自立=親父の財産を食い尽くすだ。(交渉成立した)

俺はもう働く必要が理由が今のところ見つからない。暇つぶし、運動にはいいかもな。
世襲だよ世襲!先祖代々の土地と財産を受け継ぐ。人類の文化だろ。
(俺、完全にボンボンだなw)

>>経済的に自立すれば、どんな親でもあんまり問題にならなくなるよ。。
自立とか関係なくね?全然問題ないよ。親父と晩飯で一緒に酒を酌み交わし議論する仲だ。以前は殺伐としてたな。

>>だから、オレのことなんかほっといて、早く独り立ちすることを考えたほうがいい。

なんだ?俺の相手してくれよ。ほっとけないよ。
軽くバイトぐらいなら暇つぶしでしてもいいよ。独り立ちって、フルタイムの仕事だろ?
もうごめんこうむる。 コリゴリだぜ。
762素人A:2010/03/06(土) 08:38:17 ID:MNAacCHs
キャンベルさん。純粋な生は、一つの目的を持っているとはいえません。まあ見てごらんなさい。
生はいたるところで無数の違った目的を持っているのです。しかし、あらゆる生命体は、
ある潜在能力をもつていおり、生の使命はその潜在能力を生きることだ、とはいえるかも
知れません。そのためにどうすればいいのか。私の答えは「貴方の至福を追求しなさい」です。
あなたの無上の喜びにしたがうこと。あなたのなかには、自分が中心にいることを知る能力があります。
自分が正しい軌道に乗っているか、外れているかを知る能力が、・・・

今の私何か外れているはさあとりあえず写して書いただけ?今なんか思いなあ。
763神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 08:47:07 ID:zUOjRVTf
すももは2chを止めるんじゃなかったのか?

とっとと消えてよろしくってよ〜w
764神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:02:23 ID:0/E3p34y
すももさんって何歳?独身?
765コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 09:02:36 ID:q8e4Dqsl
>>760
>>日本人という我は、どこにも無いよ。
巧妙に隠蔽、カモフラージュされてるからな。外国人のように意識化されてない。
それが無意識化されるように日本の社会構造が構築されてる。

>>右翼と左翼が隣同士
>>六本木の狭い土地に、原理主義者もアメリカ人も坊主も秘密結社もいる
>>新橋の同じビルに平和団体も兵器商もいる
>>こんなにアバウトな民族はいないよw

それに宗教のアバウトさも付け加えないとな。
アバウトさの中に一本の共通の線があるだろ。

日本語をしゃべり日本人の集団で日本人が考え従い行動する。
アバウトなのに表面上、混乱せず社会が成り立ってる。

てか世界一礼儀正しい民族らしいぞ。
アバウトなのに礼儀や先輩後輩の上下関係、年功序列にうるさいな。矛盾してないか?
なんでもっとアバウトにできないんだ?息苦しいぜw
766神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:10:38 ID:0/E3p34y
ニートなのに、息苦しいってないだろ
767神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:23:05 ID:kR7SbLpO
自分を認めない日本人像を作り出すことで
ニートとしての安全な居場所を確保しようとするのは失敗に終わるよ。

学校なんか出ていなくても、会社起こせるのが日本だし、無理がある。
768神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:30:46 ID:kR7SbLpO
他人や社会が条件を求めるから、自分という社会人は成立しない。

でも実際の他人や社会は、
コレ悟りが立派な社会人であって欲しいなんて、これぽっちも思っていない
別に社会人が嫌なら、嫌で構わないというスタンスだと思うよ。
769コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 09:43:33 ID:q8e4Dqsl
>>766
あ、すまねえ!俺、無職だった!
ついつい過去の俺の息苦しさを思い出して懐かしがってたんだよ。
あなたは働いてるから息苦しいのか?
>>767
>>自分を認めない日本人像を作り出すことで

世間の人と会話してると話の流れで「仕事は?」ってよく聞かれるんだよ。
俺は「無職です」って言うと、確実に相手はひくなw
ほんですごい心配してくれるんだよ。
働かざるモノ食うべからずの世界なんだな。人間として認めないのか?

>>ニートとしての安全な居場所を確保しようとするのは失敗に終わるよ。

マジでそう思うわ。無職、ニートは日本で弾圧迫害される(外国は知らネ)
会社って集団から排除されるとマジで日本人は居場所が無い。
宗教的な罪悪感のような罪の意識で自殺したくなるんだよ。
この自殺率の高さも納得するぜ。
自殺するのを恐れるから日本人は必死に働くんだよ。こええ

>>学校なんか出ていなくても、会社起こせるのが日本だし、無理がある。

俺に会社を興してまで働けってのか?なぜそこまでして働かせたいんだ?
たしかに無理があるぜ。飛躍させすぎだ。無理無理、絶対無理。
770神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:47:43 ID:lRdMNFeJ
悟りは一つだが、真実は人の数だけある。
議論は議論を生み終わりはない、しかしそれでいい。
それが議論だし、何かは生まれる。

信じるものがその人間の真実。
それを信じないのもその人間の真実。
現実はその人間の真実を反映する。
そう信じないことも反映する。
正にパラドックスだな。
771神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:09 ID:kR7SbLpO
働かない日本人になると決めたのなら
働く日本人と比較したところで、どっちが正しいというのは無駄だよ。
どのみち、自分の生き方をするしかない。



772神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 09:54:08 ID:0/E3p34y
>>769
くるしい〜
773神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:04:20 ID:kR7SbLpO
社会から外れた、社会から退行した。
もともと、それが悪いことではなく、
次のことをしよう、新しいことをしよう思ったら、誰だってそうなる。

それがニートならニートでもいいのだけれど、
過去に居た社会と比較論をしている限りは、
過去と比較して善悪付けているだけだから、
過去を引きずって、過去の世界に生きている。

それは立派なニートとは言えない。まだ、ニートに成りきれていない。
774マナカ:2010/03/06(土) 10:09:50 ID:mh9LoZ2Q
そう…悟りは一つなの…悟ったもの同士は解るの。
あーと言えばいーって返ってくるわ…
だから悟った人に会うのが自分が悟ってるか解る早道なの…道理でしょ
それが難しいなら、悟った人の本を読めばいいわ。

統合失調症の恐さは陽性時期の後に陰性がくる…鬱に似た状態で無気力になり無感情になりとにかく気力が無くなるわ…気をつけて…まだ…統合失調症かどうかわからないから参考にして…


悟った人の一人に「原田 祖岳」さんて言う禅僧がいらっしゃっるわ…興味があれば読んでみて。
775神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:10:35 ID:lRdMNFeJ
働けないと一人前の人間じゃないと思ってシャカリキに働いたら壊れたw
壊れて働けないから休養しながら、じっくり自分の内側と向き合った。
しっかり休養を取らないでこれをやると自殺する、間違いないw
すると、いままで何と戦ってきたのか分かったぜ。
見捨てられたくないという自分の妄想が正体だったぜ。
気持ちが自分の外側に向いている時は他人の評価が気になって、気が狂いそうだった。
他人なんかいないと知った今は、とても安らかになったが。
ニートも悪くないぜ、ニートをおおいに実践しろ。
776神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:14:57 ID:0/E3p34y
>>774
こんにちは!
ばれちゃってるかもですけど、悟った人です。よろぴくー
777コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 10:15:01 ID:q8e4Dqsl
>>768
>>他人や社会が条件を求めるから、自分という社会人は成立しない。
自分を捨てろだよな。それが日本の社会人だな。
個人の存在を認めないんだよ。それが社会人になるための条件だ。

>>でも実際の他人や社会は、
>>コレ悟りが立派な社会人であって欲しいなんて、これぽっちも思っていない

そうなのか!?そうだよな。俺みたいな人間は社会集団から排除されるだけだ。
俺がいなくても社会は何事もないように動いてる。

>>別に社会人が嫌なら、嫌で構わないというスタンスだと思うよ。

その代わり、いっさいの社会の保護はしない。
個人を認めないから社会人じゃない人間は抹消される。
自己責任で社会から消えてくださいが日本人のスタンスなんだよ。
778神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:22:55 ID:0/E3p34y
>>777
ラッキーですね。
779神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:23:37 ID:kR7SbLpO
アウトローで生きるのに社会保障を求めるのは、おかしいよ。
アウトローの基本は野垂れ死にだよ。

どっちかしかない
社会保障や地位が欲しいのなら、社会人
そんなものより自己が大事なら、アウトロー

780マナカ:2010/03/06(土) 10:24:09 ID:mh9LoZ2Q
>>766
よろぴくね…みんなを導いてあげて…
781神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:27:29 ID:0/E3p34y
>>780
わかった。まかせとけ

みんな、かんがえすぎー
782マナカ:2010/03/06(土) 10:28:01 ID:mh9LoZ2Q
>>776

ね…わたしとしたことが…ごめんなさい
783神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:29:40 ID:0/E3p34y
>>782
いいよいいよ。
分かってるからね〜
784コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 10:46:41 ID:q8e4Dqsl
>>770
パラドックスなのはたしかなんだが、問題は俺の真実は少数派なんだよ。
多数派の真実に潰され居場所を失う。

そして精神を病むか、自殺するか、悟る!w選択するは己だ。
悟りwが多数派の真実になれば日本も変わるか!?無理だなw
>>771
どうやら働かないと日本人じゃないらしいぜ。
日本人として正しいのは、明らかに働く日本人だ。
働かない日本人は非国民なんだよ。まるで戦時中だな。

あ!日本は戦時中なんだよ。経済っていう戦争してんだよ。
今は中国経済に押されてるな。やべえな。

俺は協力しないよ〜んw非国民上等だぜw
785神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:54:02 ID:kR7SbLpO
つうかさあ、日本人から外れることを選んだのだから
日本を自分の都合良く変えるなんて無視していいんだよ。
それって、未練たらしいよ。
まるで立派な社会人になろうと目論んでいるみたいだ。

もう社会人ではなくて、それ以外なんだから
それ以外として生きればいい話で、日本人と比較する必要もないと思う。
786神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:55:43 ID:0/E3p34y
>>784
無理せんでええよー
君のwは笑ってる意味ではなく
不安の意味なんだろ
787神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 10:57:36 ID:vANeXH7H
>>784
とりあえず社会とか政治とか気にすんな。
人に優しく、坐ってみよう。2ch. も止めるか、一日に見る時間を限定した方がいいと思うぞん。
788神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 11:02:20 ID:kR7SbLpO
それ以外人に成りきってしまう方が、楽なんではないかと、
悟りが、認められなかった社会的地位の代わりになるものでもないし。
789神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 11:11:42 ID:kR7SbLpO
どのポジションに存在しようかと思った途端に
終わらない論争と戦いが始まるんだよ。

低いところに居ればいいよ、
日本人とか訳の分からんものに戦いを挑んだところで
ドンキホーテになるだけ。
790エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 11:13:23 ID:L0ECB+fT
うぇぇぇえ〜〜〜〜ん おいちゃん、ないちゃったあ〜〜〜〜おぉーマミーーー

☆泣ける感動ムービー 「僕を支えた 母の言葉」

『鏡の法則』などの著者、野口嘉則氏が創った感動ムービー、愛と感謝の物語


http://www.youtube.com/watch?v=G_BonPLOkdk
791コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 11:21:20 ID:q8e4Dqsl
>>772
苦しいよな。わかるぜ。俺は労働は絶対否定できない。
だってお金ほしいもんね〜

でも日本人はお金稼ぐ目的で働いてないよな。それはあくまでも建前だな。
働くこと、それ自体が目的だよな。
だって仕事あたえずに放置したり無視されたら苦痛、イジメだもんなw

俺は喜んで何もしないよ。そしたら何故か怒られるんだよw
俺みたいな指示待ち人間はどうやら許されないらしい。
792神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 11:23:10 ID:0/E3p34y
>>790
うぇーん
793マナカ:2010/03/06(土) 11:24:35 ID:mh9LoZ2Q
>>781
そうね…禅は頭を使ったら失格なのよね…そのくせ禅僧っておしゃべりが好きな方が多いわ…笑っちゃう

無字の公案が代表的ね…やり方はとにかく頭に描くものがあったら全然だめ。
やり方は、ただムームーと一生懸命、ただ、なり切りなり切りする以外に何もない。
無字は思想の事ではないから頭を使うなという。
起きてる時ばかりでなく、寝てる時も無字を忘れない。
こうして努力していくと無字を捨てようとしても捨てられなくなる…
無字を完全に見破れば悟りは一つだからお釈迦さまから歴代の祖師と同じようにものが見えるようになる…道理ね

794神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 11:34:05 ID:wE18J+uq
ウンコを美しいと感じれば、
悟ったかあるいは、悟りに近付いたことになるのですか?
795すもも:2010/03/06(土) 11:35:48 ID:BcNTsYw4

>>763
やめる、なんて言ってないよ。w
2ちゃんは規制ばっかでだめだねもう、と言っただけ。

ちょっと前の私だったらそういうレスに深く傷ついたものだけど、今はほとんど心が揺れない。
自分はない、んだねほんとに。

じっと坐ってただ、自分を探してみるといいよ。
本当にいないことがわかる。
そして、探しつくしてなかったって思ったら厭離が起きたよ。
感情も、もんどりうつくらい苦しいのを我慢して観続けると台風の目みたいなところに行き着くね。
そうすると、あれっと思うくらい、自分を苦しめていた感情が消える。

ただ、私の言動であなたを息苦しくさせたり傷つけたことがあったのならごめんね。
前はここが頼りで執着もしてたけど、今は象さんみかけたり、棟さんみたいな人に話しかけられるとほいほい出ちゃうけど、
避難所のほうにいるよ。ここいいよ。w



>>764
30代後半。独身子供なし。両親健在、同居中(←ニートにはあらずw)
あなたはいくつ?同姓?

796コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 11:37:54 ID:q8e4Dqsl
>>773
>>過去と比較して善悪付けているだけだから、

労働が悪、ニートが善って言ってないよ!そう受け取ったなら誤解だ。謝罪する。

>>過去を引きずって、過去の世界に生きている。

過去(現実)の日本社会を観察してるだけなんだが、不味いのか?

>>それは立派なニートとは言えない。まだ、ニートに成りきれていない。

それじゃ日本全国ニートが現実逃避してるみたいじゃないか!(してるかw)
おい!ニートよ!ブラザーwたちよ、聞いてるか?
あなたたちは社会から逃げてるのか?
(あ、逃げてるから社会からニートのレッテル貼られるんだ。ごめんw)
797マナカ:2010/03/06(土) 11:43:20 ID:mh9LoZ2Q
>>794
そうね…美しいというのも分別かもね…
三歳の子供が「お母さんウンコ出た」っていって自分のウンコを持ってお母さんに見せてるの…かわいいわね
798神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 12:02:36 ID:KVGMvz8Y
>>797
私的にはメーテル・キャラのが好きだったかもw
799エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 12:09:23 ID:L0ECB+fT
おばあちゃんが便秘の孫の赤ん坊のおいどに口あてて、チューチューうんこちん
吸いとった話があったのおー。

我が輩の祖母と兄の話じゃが。

おいちゃんは化石のうんこちん以外は触れんのぉ
800神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 12:17:31 ID:lRdMNFeJ
>>794
善悪を付けることに善悪を付けない。
全て完璧で矛盾はない。
まあ、悟れないから、建前ですがw
801神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 12:18:55 ID:0/E3p34y
きれいな人のうんちなら
全然OKです。
802素人A:2010/03/06(土) 12:22:19 ID:MNAacCHs
うんこれは さつと 見ずに流してしまえ。
803神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 12:22:53 ID:0/E3p34y
>>795
30代後半。既婚子供有り。両親死亡。男性。趣味はハイキングを少々。
804エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 12:24:44 ID:L0ECB+fT
きれいな人でない、きれいなうんちなら
どう?
果たしてきれいなうんちはあるのか。

うぐいすのうんちは美容にいいのきゃなあ〜?
805神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 12:37:33 ID:0/E3p34y

うつくしいうんちといえば、山口百恵の歌詞を思い出してしまう。
薄紅のコスモスが秋の日の
なにげない日溜りに揺れている
この頃涙もろくなった母が
庭先でひとり、うんちする
806すもも:2010/03/06(土) 12:57:08 ID:lD2nGGyR
>>803
わー子供! いいなーと思う反面、実は苦手で犬猫を愛するクチ。w
(しょもない負け犬非国民なのだ。。orz)


うんこは美しいものか?と問う時点で美しさとは関係ない気がするなー。
美しさって息を呑む、言葉にならない、一瞬の衝撃みたいな、もの。。かなーと。


マナカ 今日も会えたw
メーテルも好きだった。いつも一緒だ。w

807神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 13:10:28 ID:0/E3p34y
>>806
銀座の街の中で
下半身不随で杖を歩いている私が、避けようと思っても避けきれず
犬のうんちを踏んでしまった。
これを傍で見ていたすももさんに
「うんちがきたないと思うのか、笑うんなら笑えー」
って私がすももさんに街中で大声で言ったらどうしますか?
808神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 13:12:24 ID:0/E3p34y
レースの白いハンカチでうんちを拭いてあげます
っていう回答をお待ちしております。
809神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 13:17:26 ID:KVGMvz8Y
下半身不随の人が杖で歩けるのか問いたいw
810エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 13:20:28 ID:L0ECB+fT

>美しさって息を呑む、言葉にならない、一瞬の衝撃みたいな、もの。。かなーと。

「言葉にならない」わろたあ〜〜〜〜♪ 一瞬の衝撃みたいな、もの。。

そういえば、おいちゃんは息を呑んでなめなめしたのお。
811コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 13:25:09 ID:q8e4Dqsl
>>775
>>働けないと一人前の人間じゃないと思ってシャカリキに働いたら壊れたw

個人を捨て自分を滅して、ひたすら会社や集団に全身全霊、滅私奉公で尽くす。
まさに無我夢中で努力するんだよ。
あなたは美しいぜ。これこそ日本人の美学だぜ。

>>見捨てられたくないという自分の妄想が正体だったぜ。

主君に見捨てられた武士の心境だな。日本人の自殺=切腹だ。美しいぜw
武士道は死ぬことなんだよ。日本人は全員武士なんだよ。

>>気持ちが自分の外側に向いている時は他人の評価が気になって、気が狂いそうだった。

日本人に個人も私も自分も存在しない。他人の評価、それがすべてだ。

>>他人なんかいないと知った今は、とても安らかになったが。
>>ニートも悪くないぜ、ニートをおおいに実践しろ。

あなたは個人に生まれ変わったんだよ。だが現実に他人は存在し、あなたを個人と認めない。
ニートもたしかに悪くない。でも俺は社会復帰したい。
どうすれば日本社会で個人として生きれるか?
ひたすら観るしかないぜ。

812すもも:2010/03/06(土) 13:25:45 ID:lD2nGGyR

「そんなこと言ってないでほらこれで拭きましょう」
と言って、もっていた綺麗なシルクのハンカチを差し出す。w(←ほんとかねw)


瞬間的な人間の反応として、うんちを避けてしまうのが普通なんじゃないか。
ほんとに綺麗だ美しいと思うひともいるだろうし、いていいんだけど。それはなんか誤差wみたいな?

やっぱり、赤ちゃんのならかわいいとか、きれいな人のなら、という物語のある相対的な美しさの中にある美しさと、
上のほうで言われてるのと違うよなーと思ったんだけど。。
813すもも:2010/03/06(土) 13:26:39 ID:lD2nGGyR
あ、なんだ、先に回答言われてたw
ちぇっ!w

814すもも:2010/03/06(土) 13:31:31 ID:lD2nGGyR
>>812
相対的な美しさの中にある  ×
相対的な価値判断の中にある ○

どでもいいかw

815神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 13:43:58 ID:lRdMNFeJ
>>811
コレ悟君、誤解するな。
ニートを実践しろと言ったのは、それに甘んじろと言っている訳じゃない。
自分は壊れたから、強制的に休養するしかなかった、死ぬほど恐怖だったぜ。
両親はいない、頼れるものが自分しか居なかったからな。

しかし、壊れて良かったと今は思える、それまでにも何度も壊れかけたが。
時間が出来て、もの心ついて初めてゆったりした時間がもらえたから、強制的ではあっても。
君の言う通り、じっくり自分を観ることだ、それは絶対に必要な時間だ。
そうすれば大丈夫、自分で動きだせるさ、自分が言うんだから間違いない。
816エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 13:53:14 ID:L0ECB+fT
そうじゃ そのとおりじゃよん

今の状況をたっぷり味わうのじゃ、なめぴちゃして候。

舐め尽くした後には汁・知るがでる。

きれいになめませう。

なめなめおじさん印モウ
817神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 13:56:31 ID:0/E3p34y
>>812
シルクっていいですね。なんかゾクゾクしちゃいます。
818エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 13:58:03 ID:L0ECB+fT
社会にはちんぽきり虫が沢山いるのお。

ちんぽきり虫と仲良くしてもそし、むししてもよいが、

大きなちんぽはきり難い。

もみもみ推奨! なめもみなめもみ^^
819神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 14:00:05 ID:HK0Og948
しるをしるくでseelook
820エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 14:00:25 ID:L0ECB+fT
>>817

そうじゃのう ハンケチはシルク pantyはナイロンがええのお〜〜♪
821エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 14:03:21 ID:L0ECB+fT
>>818訂正 印

>ちんぽきり虫と仲良くしてもそし

ちんぽきり虫と仲良くしてもよし
822コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 14:05:55 ID:q8e4Dqsl
>>779
>>アウトローで生きるのに社会保障を求めるのは、おかしいよ。

おいおい、いつニートが法律を犯したんだよ!?
ニート=暴力団なのかよ!?ビビるぜ !アウトローって響きはカッコイイナ。

>>アウトローの基本は野垂れ死にだよ。
>>どっちかしかない

あ、日本国憲法の勤労の義務を果たしてないからか!?
でも最低限の生活を営む権利も保障されてるな。
義務か、権利か、どっちが優先されるんだ?

あ!集団から排除されると日本人じゃないんだな。
だから生活保護をもらうと罪悪感があったり叩かれたりするんだな。
日本には社会保障や権利や人権が適用されない人間が存在するんだな。
つまり法律の下の平等の原則が、無い。
すげえ先進国だなw美しすぎるぜw

>>社会保障や地位が欲しいのなら、社会人
>>そんなものより自己が大事なら、アウトロー

でも憲法違反でニートへの社会保障は禁止って判決出てないよな。
小泉の靖国神社参拝の違憲判決出ても、小泉は涼しい顔だったなw

ひょっとしてアウトローって日本の法律の外じゃないのか!?
あ!集団の掟に背いたからアウトローなのか?

しょうがねえなあ、社会復帰するために自己を捨ててやるよ。ポイつ自己
823エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 14:11:29 ID:L0ECB+fT
何でも夢中になることはええのお
何かかが生まれる。

我が輩も無我夢中になり過ぎて、玉金に虫がうまれたわん。

824コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 14:37:46 ID:q8e4Dqsl
>>785
>>日本を自分の都合良く変えるなんて無視していいんだよ。

滅私奉公が快感の日本人もいれば、苦しい日本人もいるんだよ。
その苦しみを無くすにはどうするか、考えようぜ!

>>それって、未練たらしいよ。
>>まるで立派な社会人になろうと目論んでいるみたいだ。

俺はもう一度日本人(社会人)に復帰したい。未練たらたらなんだよ。

>>もう社会人ではなくて、それ以外なんだから
>>それ以外として生きればいい話で、日本人と比較する必要もないと思う。

被差別部落の同和団体も戦ってるぜ。
同じく被差別部落のニートも日本人の地位を取り戻すために戦おうぜ!

俺たちニートは日本社会を憎んでるけど日本の国土に生まれたんだ。
本音では日本を愛してるんだよ(でもネトウヨは敵だぞ!目を覚ませ!)
俺の愛国心が未練を生んでるんだよ。

今日の俺はアツいなw(昼間からビール飲んでるんだよ。ウザくてごめんな)
825神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 14:46:07 ID:HK0Og948
>俺たちニートは日本社会を憎んでるけど

おれは憎んでないので、その「俺たち」から外してもらえると嬉しいかも
826コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 15:06:03 ID:q8e4Dqsl
>>786
ちょ、やっぱバレたか。
ニート=非国民、この現実は辛いぜ。マジで。
戦時中に徴兵拒否するようなもんだぜ。ニートって勇気ありすぎだろw
>>787
別に気にしてないんだが、ついつい暇なんで観ちゃうんだよ。
花を観察するのと、社会、政治を観察するのは、同じじゃね?
てか、社会、政治のほうが面白いぜw
827マナカ:2010/03/06(土) 15:26:07 ID:mh9LoZ2Q
>>806
わたしに対するレスかしら…その子供はウンコに対して綺麗汚いの分別がないから触れたの…

そうね…子供のかわいさは自分の子供を持たないとなかなかね…
不敏な子供を見た時、自分の子供がもしそうなったら…って思って心が揺れるのよね…

わたしに子供がいるかって…………ひ・み・ち・ゅ
828神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 15:40:16 ID:wE18J+uq
>>827

> わたしに子供がいるかって…………ひ・み・ち・ゅ

このレスがきもいと感じず美しいと感じれたら、
悟りに近付いたということでしょうか?
829エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 15:44:23 ID:hXQdxY3t
>ひ・み・ち・ゅ

ぴちゃぴちゃなめなめ〜〜〜〜ぴちゃ〜〜なめ〜〜なめ〜〜ちゅっ!
830コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 15:46:46 ID:q8e4Dqsl
>>788
ニートが社会的地位なんか求めちゃ終わりだ。
ひたすら社会を観るのを実践するんだよ。
>>789
>>どのポジションに存在しようかと思った途端に 終わらない論争と戦いが始まるんだよ。

ニートにポジションが無い。逆に利用すればいいんだよ。
暇なんだから社会を観察するには絶好のポジションだぜ。

>>低いところに居ればいいよ、
良く言えば、執着が無いとも言えるな。

>>日本人とか訳の分からんものに戦いを挑んだところで
>>ドンキホーテになるだけ。

ニートと日本人。
どっちが理想で、どっちが現実か、どちらも同じか、観察しようぜ。
(観察するまでもないかw)
>>747 突っ込み所満載原理主義無神論の吹聴自慢どうだのヨッパのRon さん

何処からその上から目線でしゃべれるのか、聞いてみたい・・・よ Ron さん

> マトモにやってれば社会復帰できると思うけどねー。。

おや?
てめーはまともで、他人は > マトモにやってれば社会復帰できると思うけどねー。。

なのかぁー・・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
832神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 16:26:37 ID:zJCAV5NC


@人類が存在するこの世は【三次元】ですが、それより【高次元『六次元等』】の存在【異次元人】が、下等と言われる【三次元世界であるこの世】の【全てを同時に監視しコントロールしたゲーム】をしているのです、
【全ての生命の思考や全ての情報も監視】されています、つまり人間は【異次元人=創造主=神=悪】によって創造された【三次元『コンピュータ内の仮装現実空間』】で【全てを同時に監視されコントロール】された【ゲームキャラクター】なのです、
それは【まるで人間がテレビ内のゲームキャラクターをコントロールし遊ぶ事】と同じです、しかし【人間達はその真相】に【気づけず己の意思で言動や思考をしていると意識しており】異次元人に【意のままにコントロール】された人間達は
【言語発音障害『ブッシュ動画参照http://m.youtube.com/watch?v=MNjIdWUQ7YY&p=46E24AFC33E9C8FA&hl=ja&gl=US&warned=True&client=mv-google』、幻聴や幻覚、集団ストーカー『「私は誰かに殺される」 〜日本テレビNEWS ZEROより (1/2)
http://m.youtube.com/watch?v=7Ji7h2dZ50A&p=46E24AFC33E9C8FA&hl=ja&gl=US&warned=True&client=mv-google
(2/2)http://m.youtube.com/watch?v=rOUBNGAM82M&p=46E24AFC33E9C8FA&hl=ja&gl=US&warned=True&client=mv-google』、殺人、自殺等】の被害をこうむる【異次元人によるゲーム】で【遊ばれ】続け、
Aへ続く


833マナカ:2010/03/06(土) 16:27:29 ID:mh9LoZ2Q
>>828
悟ったら…うじ虫をも生かし、仏に逢うては仏をも殺す事が出来るわ…うふふ
834神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 16:29:05 ID:zJCAV5NC

A続き、その【真相に気づけない人々】は、
【精神疾患者や異常者、変質者、泥酔者】として【濡れ衣を着せられ】葬られるのです。
酒と言われ泥酔状態をコントロールで演じさせられ失脚させれた中川さんも【異次元人によるゲーム】の【被害者の一人】です。
【悟りを開いた人】にしか【理解しがたい真理】もあります。【異次元人=創造主=神は三次元の全てを同時に監視しコントロールしている悪である】人間が【その真相】に気づける日が人類の覚醒の時であります。

集団ストーカーで有名な
【反日極左宗教】=上層部が異次元人の地球征服を企む【異次元人宗教】その実態をこの文章を世界に広め地球もとい、あらゆる次元から
【反日極左宗教=異次元人宗教】
を追放消滅させましょう。
【人類は覚醒】し異次元人の奴隷支配と戦わなければ、更に状況は悪化します
これは【情報戦】であり【人類の究極の試練】でもあるのです。
【皆様方で手を取り合い共に戦いましょう。】

人類の全ての力を合わせ地球を守るのです。


835エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/06(土) 16:33:18 ID:jI+CaN2t
>>792
>>790
>うぇーん

そうじゃ、うぇーん じゃのお


>>819
>しるをしるくでseelook

wどてっ!

836神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 16:55:18 ID:/vv4JB2N
半端ないカオスになっとるwおもしろいけど
837神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 17:22:03 ID:yFa9c56X
>>832>>834

・・・という妄想だったとさ。
838コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 17:56:31 ID:q8e4Dqsl
>>815
>>自分は壊れたから、強制的に休養するしかなかった、死ぬほど恐怖だったぜ。

俺は壊れてもないのに勝手に休養した。休養したら勝手に壊れたんだよw
日本社会に所属してないことを恐怖と知った。
それは同時に所属していたことが恐怖であると同じだ。
すさまじい被害妄想だろw

>>両親はいない、頼れるものが自分しか居なかったからな。
俺は親を頼った甘ちゃんだよ。いや、親を頼れたラッキーボーイだ。

>>しかし、壊れて良かったと今は思える、それまでにも何度も壊れかけたが。
>>時間が出来て、もの心ついて初めてゆったりした時間がもらえたから、強制的ではあっても。

俺の場合は強制じゃなく、任意的にゆっくりしてたら勝手に壊れた。
壊れないように生きる知恵を編み出して生きてたのが破綻したんだよ。
でも俺はまだまだ軽度な壊れ方かもな。本当にブッ壊れないか不安だぜ。

>>君の言う通り、じっくり自分を観ることだ、それは絶対に必要な時間だ。
>>そうすれば大丈夫、自分で動きだせるさ、自分が言うんだから間違いない。

俺を失業して休養中に、俺を苦しめる日本社会とは何かを考えてたんだよ。
とことん考えたら何のことはない、俺が勝手に苦しいと思い込んでいただけw

日本社会を観る=俺自身を観るだったんだよ。
このあまりにも単純でシンプルな結論に俺は壊れたw勝手にw

さて、どうするか、が今の段階だ。
839:2010/03/06(土) 18:02:51 ID:Iwy7wkWZ
何もしないことをする
散歩して散歩して散歩する
人間関係なんてどうでもいい
本当に必要なことは後からでも十分間に合うさ
まずは放っておく
法や世間はうるさいけど放って置くとあきらめる
期待しなくなれば自由自在だぜ
840神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 18:18:38 ID:kR7SbLpO
>>838
社会復帰したい、のに
日本人社会の異常さを憂いていて、社会復帰出来るわけがないだろう?

矛盾なんだよ。
あなたは、何も観察なんかしていない、妄想を分析をしたために
頭のなかに凶悪な社会を仮想して、独りで戦っているだけ。

ドンキホーテだよ。
風車は風車なのに、鎧を着けて馬に乗ったから、戦うはめになる。
841:2010/03/06(土) 18:26:31 ID:Iwy7wkWZ
これ里さん散歩だよ散歩
孔子は郷原を一番嫌った
ニィーチェも夏目(野分)も街の名士を一番嫌った
そんなつまらない人間関係なんてちっぽけな塵ゴミだぜ
人間に期待するな
人間なんてご都合ばかりの郷原だぜ
狂う人は夜明けの星の数だけ貴重だとさ
孔子も狂う人は郷原より好きだとさ
俺も狂う人が好きだぜ
842神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 18:56:34 ID:kR7SbLpO
武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり
こいつは、戦場で死にもせずに長生きした。
武士道が

決まった道なんか無いんだよ。
武士道なんてあるわけがない、どの作者も長生きしている。

戦争になると、禅僧は活躍する。先の大戦でも大活躍していた。
この世は、空ですから死んで下さい。こいつらは長生きしている。
仏道があると思い込んだ奴だけが、死んだ。

日本人社会道、ある訳がないだろう。あると思い込んだ奴だけが、死ぬ。



843神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 18:57:20 ID:XPh4XPWY
鬼和尚はおならをしますか。どこでしますか。人前で我慢したりしますか。
また、それはなぜですか。
844神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 19:29:18 ID:0/E3p34y
>>843
なんか、さだまさしっぽいね
845:2010/03/06(土) 19:30:17 ID:Iwy7wkWZ
武士道は今、いざを覚悟していいも悪いも乗り越えた覚悟だぜ
長く生きた短いなどどうでもいい
大和魂は清らかに私欲より大義のために自己犠牲の慈悲だぜ
強欲の郷原は苦ばかりなのは当たり前
だめなやつはだめ
ただただそれだけ
すべては流れてゆく
誰も止められない
死を乗り越えられないやつは孤独と不安に押し潰されゆく
846神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 19:34:33 ID:0/E3p34y
>>845
wをつければこれ里さん風になるね
847神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 19:37:18 ID:yFa9c56X
>>843
下らんこと聞くなよ・・・
848鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/03/06(土) 19:48:40 ID:FGVJZK8m
>>716 おぬしには負けるのじゃ。わっはっはっは。

>>730 おぬしとわしかもしれんぞ。わっはっはっは。

>>775 いい事じゃ。
 苦しんだ分成長したのじゃ。
 苦は無駄ではなかったと言えよう。

>>843 おぬしの目の前じゃ。
 特に我慢はしないのじゃ。
 おぬしを楽しませるためじゃ。
849コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 19:55:45 ID:q8e4Dqsl
>>825
>>おれは憎んでないので、その「俺たち」から外してもらえると嬉しいかも

ごめん!謝罪するぜ。俺、さびしいから仲間がほしかったんだよ。
俺は日本を愛してるのに日本社会で孤立するのが苦しかったんだよ。

だから俺を孤立させる日本社会を憎んでた。
何のことはない。俺の思い通りにならないからヒネくれて、イジケテ、勝手に集団から孤立してただけだw
>>839
ワンコと散歩散歩してきたぜ。
俺一人(精神科へ通院中)で近所うろついたら地域住民に不安を与えるからな。
ワンコは便利な友達だぜ。ワンコ、俺の散歩のだしにしてゴメンな。感謝、感謝だ。

>>人間関係なんてどうでもいい
俺もどうでもいい、と思ってたら破綻した。日本社会=人間関係だ。
どうでもいいのは、ニートだけの特権だな。

>>本当に必要なことは後からでも十分間に合うさ
俺は間に合う前に破綻した。俺は弱い人間だ。

>>まずは放っておく
放っといた。永遠に放っとくのか?死ぬまで?

>>法や世間はうるさいけど放って置くとあきらめる
俺が勝手に悩んで苦しんだだけだ。世間は最初から俺のことなんか眼中にないし、放置だぜ。

>>期待しなくなれば自由自在だぜ

俺んちの四畳半の中では自由自在だ。四畳半の中では俺は神なんだよ。破綻したぜ。
850神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 20:02:30 ID:0/E3p34y
>>四畳半の中では俺は神なんだよ
いいなぁ、それw

851神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 20:05:20 ID:0/E3p34y
>>849
その四畳半の部屋って、足の踏み場もないほどちらかってます?
エロ本とかティッシュとか、カップめんとか、ゴキブリほいほいとかで
852コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 20:34:22 ID:q8e4Dqsl
>>840
>>日本人社会の異常さを憂いていて、社会復帰出来るわけがないだろう?
俺が愛する日本の日本人社会を俺がいつ異常って言った?誤解だぜ!
滅私奉公の自己犠牲の精神、美しすぎるだろ!
そんな美しい日本社会を拒絶する俺はマジで非国民だよ。
俺が異常なんだよ。だから精神病院に駆け込んだ。

>>矛盾なんだよ。
マジで矛盾してんだよ。矛盾=苦しみだ。

>>あなたは、何も観察なんかしていない、妄想を分析をしたために
>>頭のなかに凶悪な社会を仮想して、独りで戦っているだけ。

え!?これは観察じゃなかったのか?まだまだ修行がたりないな。
凶悪な社会じゃねえって!誤解だよ。
働かなくても生きていける人間(ニート)が誕生したんだぜ。
人類の理想、極楽、天国みたいな国じゃねえか!
日本に感謝しないとな(あ、両親にだったw)
勝手に憎んで戦おうとした俺が馬鹿で悪いんだ。

>>ドンキホーテだよ。
>>風車は風車なのに、鎧を着けて馬に乗ったから、戦うはめになる

俺、現代の騎士かよ!カッコよくねえか!?ちょっと、嬉しいんだけど。
(ドンキホーテに恋をする女がいたよな。俺にはいないのかよ!?)

問題の風車なんだが、俺には「牛頭」に見えただけなんだな。
ちょっと待て、ドンキホーテの話は17世紀だぞ。現代は21世紀だぜ。

ありゃ「風車」なんてもんじゃねえよ!「牛頭」だよ「牛頭」!
(俺も懲りずにしつこいなwだから日本社会で孤立すんだよw)
853コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 21:05:21 ID:q8e4Dqsl
>>841
孔子、ニーチェ、夏目さん、どれも賢者、天才ばっかりじゃねえか。
俺と同列に扱うなんて失礼どころか冒涜だろ。
彼らの思想を本をまともに読んだら俺、即効で寝るぜ(あ、不眠症が治るな!)

でも興味があるんで現代風に馬鹿でも解るように噛み砕いて咀嚼して赤ちゃんに与えるぐらいな内容じゃないと、俺理解できないからな。
頼むぜ(わがままでゴメン)

天才から観れば、凡人、人間はたしかに愚かなゴミ屑だな。天才が言うから許される。
でも、それを俺が言っては駄目だ。自分で自分の首を絞める。自己否定だぜ。

>>俺も狂う人が好きだぜ

ちょ、俺は狂ってない、俺は狂ってない、狂ってない、くるってないくるつてないくるてないくるr
854神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 21:36:55 ID:kR7SbLpO
>>852
うちに居たニートさ、
妖精にしようと思っていたのに
ナンパ師になってしまった。
855コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 21:52:43 ID:q8e4Dqsl
>>842
>>武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり
>>こいつは、戦場で死にもせずに長生きした。
こいつって、まさか俺のことかよ!?(ギクッ)
俺、日本社会という戦場で敵前逃亡した武士なんだな。
武士の資格なんか俺にはないんだよ。マジで日本人として恥ずかしいぜ。
だから集団から排除され四畳半に追い詰められたんだな。

つまり四畳半の中で戦場から逃げた恥を知れ。武士として責任を取れ。切腹をしろってか。
ごめん!切腹なんて無理無理w痛いし苦しいしw武士やめますわ。責任?シラネw

>>決まった道なんか無いんだよ。
>>武士道なんてあるわけがない、どの作者も長生きしている。
ええ!?武士道なんか無かったのかよ!?作者?武士道を作った作者って誰だよ?
??作者がいるんなら武士道はあるんだな?

>>戦争になると、禅僧は活躍する。先の大戦でも大活躍していた。
マジかよ。禅僧、何考えてるんだ?戦争だぜ。殺生だぞ!大活躍って、殺しまくったのかよ
気でも狂ったのか?僧侶だろ?

>>この世は、空ですから死んで下さい。こいつらは長生きしている。
>>仏道があると思い込んだ奴だけが、死んだ。
天皇陛下万歳じゃなく、仏道万歳で死んでいったのか?初耳だぜ。俺の勉強不足だな。
空は長生きした?空と仏道は違うのか?
日本人の犠牲者は300万人ぐらいらしいが全員、仏道を信じて死んだのか。

>>日本人社会道、ある訳がないだろう。あると思い込んだ奴だけが、死ぬ。
んなもんあるわけないよな。あるのは武士道だけだよ。
かっこいいぜ武士道。日本人の美学だ。

だって武士、侍だぜ?忠臣蔵、坂本竜馬とか、下級武士が大活躍する話、日本人大好きだもんな。
みんな影響されすぎw自殺(切腹)しすぎなんだよw
856偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/06(土) 22:18:16 ID:QjNFxlOX
逃亡したって
いいじゃないか
人間だもの
857神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:25 ID:kR7SbLpO
武士道なんて妄想だよ、
基本はどんなに卑怯な手を使ってでも勝つ
これだと、家訓としてはみっともないだろ?
だから、どんどん美化しちゃったんだよ。

だいたい
葉隠の作者は、死なずに天寿まっとうしたし、
新渡戸稲造はクエーカー教徒だぞ。
858コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 23:05:13 ID:q8e4Dqsl
>>845
「武士道」と「大和魂」
これこそ日本人の集合無意識、集団的無意識だな!

この概念を編み出したユング先生は天才だな。
胡散臭いオカルト親父って馬鹿にしてたけど、マジで反省するわ。

そして武士道と大和魂を美学とする日本人が守護するものは「天皇=神」だよな。
アレレ!?天皇は人間宣言して俺(ニート)と同じ人間(オッサン)だよなw

日本人は今、何を守護しようとしてんだよ!?
まさか日本人全員、天皇=神の後釜になろうと無意識で虎視眈々と狙ってんのか?
やべえって、日本人全員病院で診てもらえ(俺はもうお先に診てもらったからw)

あ、ゴメン。また天皇の話題を出しちまった。俺の悪い癖だ。笑って許してくれwww
(妄想って言葉、自主規制中だからな。患者には刺激が強すぎるぜ)
859神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 23:27:57 ID:kR7SbLpO
ニートを雇用したらニートでは無くなるのではないかと、
俺は心配したが、友人はダブルニートになった。
女の子を紹介したら、トリプルニートになった。
860コレ悟りかよ!?w:2010/03/06(土) 23:34:25 ID:q8e4Dqsl
>>851
部屋の画像晒せば話が早いが、やり方がわからないんだよ。文字でスマン。
鬼和尚の喝で少しは片付いた。でも相当ゴチャゴチャしてる。
でも俺がお外で遊んでる間、母ちゃんが勝手に掃除してる(感謝、感謝)

俺のオナニーのネタは基本的にネットのエロ動画だから証拠は残さない。
問題はシコッた後のテッシュだな。みんなトイレに流すよな?
たまにそのまんまにして母ちゃんに見つかったんじゃないか心配したな。あのころが懐かしいぜ。
悟ったwおかげで今は抜かりない。
861偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/07(日) 00:38:38 ID:Ac8vqesV
そういえば徳川家康は恐怖のあまり糞を漏らしながら戦場から敗走したということを
忘れないようにするためにわざわざ絵師を呼んでそれを絵に描かせたんだよね。
でもその思い切りヘタレな徳川家康が最終的に長期間の天下統一に成功している。
つまり天下統一するにはヘタレである必要があるわけだ。変に度胸があってすぐに
戦ってしまうようなやつはすぐ死んじゃうからたとえ天下を取っても長続きはしないと。
862神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 00:48:39 ID:H0wOUz57
んじゃもうコレ悟りんが転輪聖王でいいよ
863コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 01:01:05 ID:rsufuW8w
>>854
ニートは日本では人権も社会保障も法律の保護も無い。
つまり人間ですらない。

まさに妖精なんだよ。
でも妖精がダークサイドに堕ちて「怨霊」と化して新聞を賑わす場合が多々あるからな。
ニート、ヤベエw

でも、そいつはナンパ師になったのか。ヒモってやつか?羨ましいぜ。
でも暗黒面に堕ちないように気をつけろよ。
864神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 01:11:49 ID:o4gvscAW
悟りに長ったらしい説教はいらねんだよ
865神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:27 ID:+IVvsYef
このスレに本当の悟りを開いた人はかつて一人としていなかったよね
866神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 03:46:00 ID:E0FjqjDg
>(死ぬのが)怖くなくなっても人のために生きるのが真の慈悲を持つ者じゃ。(鬼和尚)

 ただ自己顕示欲を満たしたいだけのもの、あるいは窃盗した他人のプライバシーを
見ている本人に当てつける「ほのめかし」と言われる犯罪手口を遂行したいだけの
犯罪者が2chで相変わらず後を絶たず、ここ数週間このスレも占めているようです。

そんな自滅へ向かう者へも慈悲の手を差し伸べておられる鬼和尚さまに質問ですが
そのような究極の慈悲心は修行を積めば自然に湧いてくるのでしょうか?
それとも意志の力でしょうか?
867神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 04:01:14 ID:E0FjqjDg
(多くの罪を犯しておきながら、阿弥陀佛に会ってみたいと、
形だけの出家をした虫のよい悪党を、眼光鋭い老僧が一喝する)

「ははは、いい気なものよ。・・・なんじはおのれ一人の求めに急なあまり、
これまで一度として、うしろをふりかえってみたことなどあるまい」

「うしろ?」

「その手で殺し、大けがをさせ、泣きをみせた人やけだもの、幾十幾百の怨恨と悲嘆を、
錘さながら曳きずってゆくかぎり、浄土は遠いわ。してのけた悪業をしんそこ懺悔し、
おのれ自身の恐ろしさ、むごさ、恥ずかしさ、救われがたさに、絶望しきったときはじめて、
信仰はなんじの心に生まれるのじゃ。絶望のないところに、救いもあるものか」

「白い蓮」 杉本苑子『今昔物語ふぁんたじあ』収録
868神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 05:28:28 ID:r8xClRuH
>>863
いやニートは、面白いぞ。彼は、やらない理由を考える天才だと思う。
彼は何をするにも、一々理由がいるんだ。
それも、すごい細かいから、そこで止まっていて、
挙句に思考がどんどん過去に向かって行くから、
以前のミスを掘り返して、また止まる。

理由を考える前に、身体を動かす俺は、
そんなことをしたら疲れてしまうから、無理だ。

869素人A:2010/03/07(日) 06:30:55 ID:A4LIsdvH
身心学道 平常心というのは、この世界、かの世界という区別なしに、何時でも平常心である。過日はこの
平常心からさり、今日はこの平常心から来ている。去るときは天地全体がさり、来る時は天地全体
が来る。これが平常心である。平常心は、その平常心の中で開閉している。無数り門戸が同時に
開閉しているから、それが平常心である。
いまここに天地全体というのは、意識に上がってこない言葉の悉くである。突如として大地に噴出す
一声のごとくである。しかしそれだけではない。日常の言葉も心も事柄も等しく意識に上がって来ない。
さらにこの生涯の間に生滅しているけれども、成仏の最終身まで行かなければ、そのことも知れない。
しかし知れないけれども、菩提心を発すれば、必ず菩提の道に進むことができる。既に菩提心が発して
いるのてい゛ある。さらに不審に思う必要は無い。たとい不審に思っても、そこがすなはち平常心である。


870コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 06:51:13 ID:rsufuW8w
>>856
どうやら日本人って逃げちゃ駄目らしい。逃げるのは鬼畜米英(動物)なんだよ。
降伏して捕虜になるぐらいなら玉砕。撤退するのは卑怯で恥ずかしいこと。

さすが万物は神の国の大和魂だ。美しすぎるぜ。
日本人は神様。神は人間(動物)から逃げないんだよ。
871コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 06:52:22 ID:rsufuW8w
>>857
>>武士道なんて妄想だよ、
妄想って言葉は俺、使いたくても自主規制中なんだよ(議論が進まねえ)
集合無意識って呼ぼうぜ(インテリっぽくないか?)

>>基本はどんなに卑怯な手を使ってでも勝つ
だよなw鉄砲の生産量世界一で戦場で使いまくった奴が天下取った。
でもなぜか飛び道具は卑怯なんだよ。剣術に異常にこだわるし。矛盾してるなw

>>これだと、家訓としてはみっともないだろ?
戦いは一騎打ちが理想だよな。
でも現実は後ろから刺したり、飛び道具や刀より長い槍使わないと戦場で勝てない。
日本刀なんて現実の戦場では何の役にも立たない。
たしかにみっともないよなw

>>だから、どんどん美化しちゃったんだよ。
理想と現実がどんどん乖離しちゃったんだな。
ドンキホーテみたいだな。

>>葉隠の作者は、死なずに天寿まっとうしたし、

江戸時代は平和で武士は戦死したくても死ねなかったんだよ。(てか武士いらねーじゃんw)
死ぬには切腹しかない。葉隠れの作者は切腹するような恥ずかしい真似はしなかったんだよ。
武士として立派じゃねえか。

>>新渡戸稲造はクエーカー教徒だぞ。

クエーカー教徒である以前に己を日本人として自己分析したんだよ。
己の日本人としての美学、日本人とは何か?
それはもう「武士道」しかないと新渡戸先生は看破したんだよ。さすが天才だ。
見る目が違うぜ。
872神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 07:38:07 ID:r8xClRuH
新渡戸は十代から熱烈なキリスト教徒だよ。
武士道とは、キリスト教精神

日本人とは、武士道を元にした、こういうものである。
そんなものは最初から無い。
873神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 07:49:17 ID:r8xClRuH
集合無意識は、無い
仏教徒、ヨーガ、行者、内観者、催眠術者は同じ考え
実際には、固定観念が無くなれば見えてしまうものだから無意識は無い。

夢判断を基に作った心理学者だけが言っていたが
最近はフロイトの孫まで否定するようになったのが無意識。

精神世界系の怪しい奴くらいだよ集合無意識にこだわるのは
人に、見えないものがないと、彼らは商売的に困る。
874神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 07:56:34 ID:r8xClRuH
無意識という、自分と離れて動く身勝手なものはない
ただの、過去に構築した思考の反応だよ。

無意識さえも、自分自身が過去に構築したものでしかないんだよ。
875素人A:2010/03/07(日) 08:08:16 ID:A4LIsdvH
私の頭の先は光ケーブル?で木の枝?に繋がっているのか?最近頭の上ムズムズ
するそういえば最近シャンプーするのサボるそれのムズムズかも、思えばそこに
意識が行く?私の頭は仏通信邪魔しているのかもなあ。
あそうか 「木の上で枝にぶらさがつている人に 達磨が何故中国に来たのか聞いた?」の公案が有った
何か関係あるのか? 頭の先で繋がっているから口は関係無いのか?


876神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 08:38:44 ID:iogXzokW
>>873
無意識に相当する仏教の概念は、アーラヤ、種子、習気、無表業などなど
いろいろあるけどね。といってもそれらは基本的に無我・空だけど。

877コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 08:49:14 ID:rsufuW8w
>>859
ちょ、筋金入りのニートだな。ナチュラル・ボーン・ニートだな。
>>861
>>徳川家康は恐怖のあまり糞を漏らしながら戦場から敗走したということを
>>忘れないようにするためにわざわざ絵師を呼んでそれを絵に描かせたんだよね

すげえなヘタレ家康!己をありのままに「観察」してんだよ。
鬼和尚の言う己を観よを実践してるぜ!

つまりヘタレ徳川家康は悟ったんだよ。だから天下を取れた。これこそ本物の武士だぜ。
でもその辺の一般の武士は己を観れない。
己をヘタレなんて思ってない。いや、ヘタレゆえに「武士道」を発明して現実逃避したんだな。

その武士道と天皇が融合した大和魂が日本人の普遍的無意識、原型って奴か?
それが日本人の近代化の原動力なのか!

やべえぞ日本人。武士道や大和魂を捨てて己がヘタレって観察しろよ。
ヘタレ徳川家康を見習って戦場から糞もらしながら逃げる己を観察しろよ。
(あ、やべえw戦場から逃げてるのは俺のことだったwヒィィ恥ずかピー)
878素人A:2010/03/07(日) 08:49:22 ID:A4LIsdvH
もし私観察者の前に宇宙大のスクリーンの映画が会ったとして近くで見ると
私の体なら一瞬一瞬フイルムの映像?が変わっていつても観察者=私と錯覚するかも?
少し離れれば私の街や風景そうなると私は見えなくなるし私は小○。もつと大きくなると
大法輪のおお○かも◎。纏めなさいまあ止まらん、支離滅裂だあ。
879神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 08:50:58 ID:r8xClRuH
>>876
種子とは、光明体験をするときに光でスポット焼きされるから、
種子としてあるように感じるだけ。

実際に、脳が焼かれているわけがなくて、
いつもより脳内物質を多く受容しているだけでしょうね。
アーラヤ識も同じ。それがあるように感じるだけ。

それらの現象から、概念を作ったのであって、実際にあるものでは無い。
880神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:08:26 ID:iogXzokW
>>879
だから空だって。仏教だと全て空で仮設されたものだから。
ただし対象作用はあるよ。

つまり、今、キーボードとかモニタ、私とか言われてるもの程度の
対象作用、普通の言葉でいえば「存在」「実在」といわれる程度の
存在ではあるわけだ。
881神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:08:39 ID:r8xClRuH
それなら、継続されものは何か、
智慧から引かれたものが残るように感じる、
思考のくせで出来た意志とか。

だが、確かめられることでもなくて、
死後のことも概念でしかない。
882神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:10:22 ID:iogXzokW
>>879
そうそう、脳とか脳内物質も空だから、その程度の存在であるということ。
脳とか脳内物質に還元するなら、縁起でも仏教でもないから、
それはただの還元主義、実在論、仏教でいえば常見ね。
883神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:13:16 ID:iogXzokW
>>881
相続、連続体、識相続、業などと仮設されますね。
それらは何か実体ではなく、縁起して連続すると知覚・認識されるだけのこと。
それが縁起であり、それが仏教の基本だから。
884コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 09:15:28 ID:rsufuW8w
>>872
>>新渡戸は十代から熱烈なキリスト教徒だよ。

ということは十代までは日本人として生きてきたんだな。
筋金入りのキリスト教徒ゆえに日本人である己の無意識を「観察」できたんだよ。
一般の日本人では絶対に意識化できない。意識化できないから「無意識」なんだよ。

>>武士道とは、キリスト教精神

ええ!?マジかよ?もうちょっと詳しく聞きたいぜ。
騎士道と共通なのかな。まさか西洋の騎士も切腹してたのかよ!?

>>日本人とは、武士道を元にした、こういうものである。
そんなものは最初から無い。

え!?なら新渡戸稲造の「武士道」は大嘘つきの捏造本なのかよ!
日本軍は武士道(軍人勅諭)で皇軍兵士を教育したらしいぜ。
どう説明するんだ?
885神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:16:28 ID:r8xClRuH
空で何が起きているのかも
今の言葉に直してしまえば、多重認識の仕方であって
本当は、科学が発展してしまえば、
これかということもバレてしまうのだと思う。

実際に、苦は無くなることだからいいのだけれど。
886神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:21:22 ID:r8xClRuH
仏教と、他の宗教で異なる点は一つだけ。
連続であるのか
途切れているのか

途切れているのだから、新生している。だから解脱というよね。
途切れているのだから、再生している。だから輪廻転生という。
887神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:44:32 ID:/bVbk2lF
仏教は宗教というジャンルではない。
深遠なる真理の奥にあるもの。
だから、寝よう。
888コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 09:45:38 ID:rsufuW8w
>>873
>>集合無意識は、無い
だって無意識=妄想(あちゃ〜自主規制してんのにw)なんだから無いわな。
でもそれだと議論が進まないよ。
現実に天皇(オッサン)を神と崇拝して武勇・忠節・信義して300万人の日本人が死んだんだぜ?
美しすぎて涙が出るぜ。
それを「無い」の一言ですませちゃ可哀想だろw
なぜ無意識で妄想で「無い」ものに現実に支配され行動するんだ?

>>仏教徒、ヨーガ、行者、内観者、催眠術者は同じ考え
>>実際には、固定観念が無くなれば見えてしまうものだから無意識は無い。

「無い」けど現実に武士道って文字に本に 実体化され日本人は行動してるよな?
ならば無意識は無い。それで行動する日本人は無い。つまり日本の歴史は無い。
うわ、やべえ!これが無の境地ってやつかよ!

>>夢判断を基に作った心理学者だけが言っていたが
>>最近はフロイトの孫まで否定するようになったのが無意識。

今は無意識は完全に廃れたな。精神病の治療には薬、クスリ、くすりだ(実践したぜ)
だって意識化できないから無意識なんだよ。根本が矛盾してんだよ。
薬のほうが効果あるんだからな、そりゃ否定もされるぜ。

>>精神世界系の怪しい奴くらいだよ集合無意識にこだわるのは
>>人に、見えないものがないと、彼らは商売的に困る。

まさに宗教こそが精神世界系の怪しい奴らだな。
しかし現実に「目に見えない」宗教で「目で見える」商売をしてる。
集合無意識も目で見えない、が、目で見える現実世界をつくってる。
無意識ヤバすぎるだろw
889神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:48:18 ID:iogXzokW
>>885
いや、科学は西洋の実在論や本質主義という足かせがあるから、
結構、厳しいよ。そのフレームがあるかぎり量子論的な観測から、
非実在論、非本質主義的な理論・説明体系が構築できないでしょう。

>>886
それじゃ常見と断見だよ。どちらも仏教ではない。
仏教に対する理解が浅薄過ぎるぞ。

もっとも現代文献学者の解説のほとんどが君と似たようなもんだから。
890神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:48:35 ID:r8xClRuH
>>883
相続、連続体、識相続、業

最初に心(過去から築いた思考の反応)だけ、過去と切れてしまう。
これが空で起きること。

そのあと、
涅槃で起きるのは、
智慧(不生不滅)と、他に別れ、
そこで、心をただの容器として見ることになる。

永遠を求めるヒンズーでは、一旦は消えてしまう他が、
結局は再生しているから、輪廻転生するというのだと思うし、
仏教では、一回消えているのだから解脱というのではないのかな。
891神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:50:27 ID:r8xClRuH
>>889
俺、仏教徒じゃないんだよ。無宗教者。
892神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 09:57:25 ID:r8xClRuH
>>888
だから、日本人とはこういうものと
定義しようとすると、無くなっちゃうのが日本人なんだよ。

それで、逆に家系だの、家紋だの、血筋がどうのとか
やたら気にしているけど、それもいい加減なものだよね。
見たことも聞いたこともない、得体の知れないものを自分の支柱にしている。
893神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 10:09:04 ID:r8xClRuH
>>888
宗教は
最終的には認知出来ないものを、
人の都合で意味づけすることで成り立っているだけ。
仏教だ、ヒンズーだ、キリスト教だとか
真理が深いだ浅いだとか騒いでいるけど、
真理なんか誰も知らないんだよw

宗教戦争に聖戦なんかない、
誰かが身勝手に解釈したエゴの争いだよ。
894神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 10:09:24 ID:iogXzokW
>>890
いやいや、それは仏教ではなくただの断見ですがな


>>891
それは読めば分かるよ。だけど仏教とは〜であると断定して語るなら、
きっちり学ばなければならない。
それができないなら、「仏教は〜」と語らず、オレはこう思うと言わなければならない。

895神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 10:10:42 ID:iogXzokW
>>893
そう思うのは勝手。だったら、「仏教は〜」と語らないこった。
896神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 10:12:20 ID:r8xClRuH
仏教は〜
897神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 10:30:06 ID:iogXzokW
>>896
はいはい、おこちゃまですね。(^^)
898神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 10:34:24 ID:r8xClRuH
仏教はogXzokW の持ち物で

ありがたい教えを知っている俺ogXzokW はありがたくて
お前らは、仏教をしっている俺のありがたさを知らない。

これが仏教ニート。
899コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 10:40:31 ID:rsufuW8w
>>874
>>無意識という、自分と離れて動く身勝手なものはない
無意識が自分と離れて身勝手に動かないように意識化するのが「観察」だろ?

>>ただの、過去に構築した思考の反応だよ。
それをフロイト先生(西洋の鬼和尚)が「無意識」と定義したんだよ。

>>無意識さえも、自分自身が過去に構築したものでしかないんだよ。

だから自分自身が過去に構築したものを「無意識」です、でよくね?
それを思い出したくない、否定したいから意識できない=苦しみ(神経症)の正体なんだよ。

武士道や大和魂は、現代の日本人の集合無意識なんだよ。
かっこええ〜俺たち日本人は武士なんだよ!(あ、俺ニートだった・・・orz)
900神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 10:51:39 ID:r8xClRuH
アイデンティティーの確保を
武士道や仏教徒であることに頼ったら、
ただの思想や概念に過ぎないから
他人の一言でも許せないし、
同化した思考ごときを守るのに
必死になって頑な人間になるだけだって
それで、戦争したりするんだよw
901神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:03:31 ID:iogXzokW
>>900
それは一神教、創造主教のセム三宗教の話。
ジハード、十字軍、現代のアラブ・イスラエルやアメリカとイスラムの戦争など。

仏教はインドではイスラムに攻められても抵抗しない、
チベットでも中共に攻められても基本的に抵抗しないしテロも推奨されない。
一部の仏教とは縁の薄いものや、仏教といいながら悪霊信仰しているものが、
そういうことやってるだけ。

仏教国で戦争や争いが全くないとは言わないが、
基本的に争いや他を害することは完全に否定される。

日本の日蓮宗などは仏教でなく唯の中世の国粋主義運動に過ぎない。
902神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:07:07 ID:MWuFeoK1
そういえばタイは、第二次世界大戦前後に植民地政策や戦争と関わらなかったね。

日蓮って法華経だよね。
法華経って大乗の最高経典って呼ばれてるんじゃ無いの?
903神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:14:00 ID:r8xClRuH
タイはシャムのときから国王がしっかりしている、
戦争しても利益にならないから日和見主義といわれても、上手く泳いでいく。
でも国軍自体は、子供のときから徴兵されるから、しっかりしているし、弱くもない。
904神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:30:27 ID:r8xClRuH
タイは日本と一緒に英に宣戦布告しながらも、外交では中立を保って
最後に反日組織を作って、日本を攻めた。
それで敗戦国には成らなかった。
905神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:37:29 ID:r8xClRuH
あと、独立するときは少数民族が住む地域を、切り離した
麻薬地帯もそうだね。
そんなに綺麗事で片付けてきたわけではないよ、
それは宗教に力があると思い込んでいる幻想。
ラオスしかり、カンボジアしかり、スリランカも
906神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:38:57 ID:MWuFeoK1
戦争してないって言ってるだけなのに、何で綺麗事になるんだ?
907コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 11:41:01 ID:rsufuW8w
>>879
>>それらの現象から、概念を作ったのであって、実際にあるものでは無い。
実際にあるものでは無いから、概念って呼ぶんだろ?
>>881
だから死後のことを概念って呼んで己で「意識」してるだけだって!
>>885
>>本当は、科学が発展してしまえば、
>>これかということもバレてしまうのだと思う。

すでに100年以上前にフロイト先生が科学的にそれを「無意識」ですってバラしただろ?
まだ満足しないのか!?
908神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:43:12 ID:r8xClRuH
戦争しているし、日本は反旗を翻されて攻められているのに、
仏教国は戦争しないというのは寝言だよ。事実と違う。

それに釈迦族は戦争で滅んだ。

宗教をしていても事実は大事だよ。
909神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 11:52:02 ID:r8xClRuH
>>907
フロイトの見つけたものと、空はちがう

フロイトは認知不可能な領域を見つけて
夢と結び付けてたが、夢は、その認知不可能な領域とは混じらわない
だから、彼が見たのは、漏れという顕在意識。
910神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 12:01:22 ID:iogXzokW
>>902
日蓮の『法華経』解釈は間違っているで、根本的に一乗というのは、
これだけで、他は間違いという排他的な考えではなく、
三乗も究極的には一乗になるという包括的で宥和的なものです。

それと『法華経』が大乗最高経典というのは天台だけ。
インド・チベットではそれほど重視されません。

むしろ『華厳経』『般若経』などが重視されます。
911神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 12:03:41 ID:iogXzokW
>>908
釈尊は自分の祖国であるシャカ族が殲滅されるのを傍観された。
ここに仏教の平等や非暴力の真骨頂が示されている。

素晴らしい。
912すもも:2010/03/07(日) 12:08:01 ID:kFQHJaOv
や・・だな。なんか。。拒絶反応。。

913神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 12:16:10 ID:r8xClRuH
>>911
傍観というより、出家を薦めたけど、断られたのだろうね。
名誉の戦死を選んじゃった。
そんなことしても、皆死んで、国も土地も無くなるだけ。

現実を見て外交で戦争を回避していく国もあれば
付け焼き刃の精神論で、国を滅ぼすこともある。
914神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 12:21:28 ID:1Vy79+cD
1234543212345、数息観。いかなるかこれ文字、浮かぶ思いの置き換え1234543212345
ときどき12345321321になるもよし。
915すもも:2010/03/07(日) 12:25:17 ID:kFQHJaOv
ごめんなさいm(__)m
勉強になってる。また来る。
916コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 12:38:06 ID:rsufuW8w
>>886
>>仏教と、他の宗教で異なる点は一つだけ。

一つだけじゃなく、全部ちがうって!他の宗教と比較する時点で仏教じゃないだろ。
>>890
>>そこで、心をただの容器として見ることになる。

で?日本人の心の容器には何が入ってた?武士道か、大和魂か、神道か?
それとも容器そのものか?
>>891
え!?無宗教者なのかよ!
自分が無意識で信仰してた宗教が武士道や大和魂や神道って知ったらショックで発狂するぞ。
今から心の準備しとけよ。数息観がお勧めだ。
917神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 12:40:37 ID:iogXzokW
>>913
ほんと何も知らないね。
シャカ族に怨みのあるルリ王がシャカ族を滅ぼそうとした。
釈尊はその軍隊が行く途中に坐られて暗黙の内に何度か、
殲滅を回避したが、避けられぬ業と知り最後は傍観された。

918コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 12:57:40 ID:rsufuW8w
>>892
>>だから、日本人とはこういうものと
>>定義しようとすると、無くなっちゃうのが日本人なんだよ。

武士道、大和魂、神道、どれも日本にしかない独自の文化だぜ。
無くなる!?全人類で日本人にしかこの定義は当てはまらないんだが。

>>それで、逆に家系だの、家紋だの、血筋がどうのとか
>>やたら気にしているけど、それもいい加減なものだよね。

家系図や歴史の資料は、いい加減なのかよ!?ま、 たしかに昔はDNA検査なかったもんな。
てか、そこは大目に見てやれよ!

>>見たことも聞いたこともない、得体の知れないものを自分の支柱にしている。

教科書、小説、映画や漫画の時代劇、テレビドラマ、歌舞伎、能(これはよく知らねw)で嫌になるほど見てるし聞いてるんだが?
あなたはそれを得体の知れないものって感想しかないのか?
俺が教えてやるよ。

武士道、大和魂、天皇を日本人は支柱にしてるんだよ。無意識になw
まだ得体が知れないか?
919神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 13:05:18 ID:r8xClRuH
>>916
俺は、宗教は無理だな。気色悪いよw
他人の思想なんかに自己同一化も依存も出来ない。

容器に入っているものは、
思考の構造物と、反応と対反応。結構いい加減な五感。

智慧すごいぞ。空間ごとまるまる記憶している。
920神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 13:15:24 ID:e5oH0LEh
コレ悟君は日本人という妄想に囚われすぎかと。
確かに日本人には個人よりも集団の和を大切にすることが美徳という意識が強いとは思う。
だから「あ・うん」の呼吸なんてのがあって、外国人には分かりにくい。

しかし、そんなことをいくら分析しても周りは変わらない。
何故そのことに自分自身が拘るのか?を観察するのはいいと思うけど。
日本人が何を支柱にしようが関係ない。
あなたが自分自身を支柱にできなければ、「苦」が和らぐことはないと思うよ。
921神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 13:22:34 ID:r8xClRuH
>>918
精神的支柱がいるから、強そうなもの、賢そうなものに頼るんだよ。

精神的支柱がいるだけ貧弱なんだよ
何本も必要としないと立ってもいられないのか
武士道、大和魂、天皇、
間違っていなそうな仏教、
家紋に家系図……
どれもただの権威じゃないか

自分がつまらないから、代償として、権威が欲しいだけだよ。
922コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 13:30:48 ID:rsufuW8w
>>893
>>宗教は最終的には認知出来ないものを、
>>人の都合で意味づけすることで成り立っているだけ。 

科学も同じじゃね?(ちょ、俺は科学否定してねえぞ!科学万歳!)

>>仏教だ、ヒンズーだ、キリスト教だとか
>>真理が深いだ浅いだとか騒いでいるけど、真理なんか誰も知らないんだよw

誰も知らないって、どうやって知ったんだ!?

>>宗教戦争に聖戦なんかない、
てか、すべての戦争は宗教戦争で聖戦なんだよ。

>>誰かが身勝手に解釈したエゴの争いだよ。
正しく解釈した正義の戦争ってたとえば何だ?
923神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 13:50:07 ID:r8xClRuH
>>923
真理なんか誰も知れないんだよ。知れるものは思考の範囲内だ。
ただの概念なんだよ。お経とかもな。

その解釈を巡って、○○派、××派の対立があるわけだ
いわゆる世界中で行われている聖戦というもの。

俺こそが真理を知っていて、おまえは知らないぞと。
これはただの宗教的なエゴだ。
知っているほうが、より権威を得るというただの自己顕示欲の現れに過ぎない。

エゴの性質として、自己同一化している概念に傷が付くということは、
自分自身が傷付くのと一緒と感じて、自己顕示欲を掛けたヒステリックな争いが起きる。

真理は知れないものなのに、解釈で争う。もう変だろう?
924神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 13:59:20 ID:iogXzokW
>>923
この人は基本的知識がないのに思い込みでがなり立てる人なので、
スル〜するのがいいと思います。
925素人A:2010/03/07(日) 14:07:56 ID:A4LIsdvH
私はさっぱり解からん。何時も出鱈目ばかり書いている私では解からん
から何か出たとき眼をつぶって私が考えないからしょうがない、前から出たもの
任せるかア居直って書くのです。難解も転んでいるうちなんか要領が掴めるかも
さつきなに書いたつけ?とにかく時空からぱつと出たら書く。
926神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 14:13:32 ID:r8xClRuH
頭頂に繋がった正念なんか、いつか切れてしまうよ。
927コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 14:47:19 ID:rsufuW8w
>>920
>>しかし、そんなことをいくら分析しても周りは変わらない。
・・だよな。変わらないから日本人なんだよな。日本・・美しすぎるぜ。

>>何故そのことに自分自身が拘るのか?を観察するのはいいと思うけど。
ニート脱出して日本人として社会に適応したいあがきなんだよ。

>>日本人が何を支柱にしようが関係ない。
だよなw全部俺の一人相撲だwんなもん関係ねー!明るく楽しく生きるぜ!

>>あなたが自分自身を支柱にできなければ、「苦」が和らぐことはないと思うよ。

そうだ!そうなんだよ!俺が聞きたかったのは、その言葉だ!みんな、ありがとよ!ノシ
928神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 15:02:05 ID:iogXzokW
>>927
よかったね! (^^)
929神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:27 ID:a09WYagF
そうだよ、これ悟り君
ホタテ貝のように大きな貝柱で
930コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 18:22:38 ID:rsufuW8w
やっぱ未練があるぜ。未練たらたらだ。周りを変えようぜ。
>>900
>>アイデンティティーの確保を武士道や仏教徒であることに頼ったら、
無宗教であることに頼るのはOKなんだな?

>>ただの思想や概念に過ぎないから

無宗教は思想や概念じゃないのか!?
あなたは2ちゃんに書き込むとき、どうやって思想して行動(概念)してるんだ?

>>他人の一言でも許せないし、

無宗教は他人の一言でも許せるんだな。
日本人は無宗教だろ?神社、仏閣、クリスマス、ウエディング何でもありだな?
無宗教は寛容なんだから日本人は他人を許し放題なのか?

>>同化した思考ごときを守るのに必死になって頑な人間になるだけだって

無宗教者は思考ごときを守らないから必死じゃないので、頑なな人間じゃないんだな?
あなたは頑なな人間じゃない代表というわけだ。

>>それで、戦争したりするんだよw

頑なな人間じゃないあなたのような人間ばっかりの集団をどう定義するんだ?
国家、民族、部族、氏族、家族とも呼べないな?個人ですらない。
動物なのか!?人間は思考や概念に捕らわれない、お猿さんに戻れってことか!?
931神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 18:52:06 ID:XKK2IHcv
このスレ、まだ続いてるんだ、やっぱり・・
メンバーはかなり入れ替わったみたいだね。

前にいた人達、しっかり修行してたらいいな。
932神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 18:53:47 ID:MWuFeoK1
>>931
キンキさんは、もう苦滅まで達したようですよ。
933コレ悟りかよ!?w:2010/03/07(日) 19:02:50 ID:rsufuW8w
>>908
>>仏教国は戦争しないというのは寝言だよ。事実と違う。

仏教を信仰すりゃ全員即、釈迦と同じ仏様なのかよ!?
仏教国の戦争、内戦の責任は釈迦の責任か?
人間は本来頑なじゃなく綺麗で正しくて、仏教が人間を頑なにさせて戦争をさせるってか!?
どんな論理なんだ!?
>>909
夢=無意識じゃないのか!?

>>夢は、その認知不可能な領域とは混じらわない

認知不可能な領域が、まさか「空」ってか!?仏教すげえ!ヤバすぎだろ。

>>だから、彼が見たのは、漏れという顕在意識。

アチャー、やっぱ所詮無意識も顕在意識に過ぎないよな。それが科学の限界だな。科学カワイソス。
やっぱ「空」が最強だぜ!仏教マジでやべえ!!
934神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:23:32 ID:o4gvscAW
結局このスレ「悟りについて語るスレ」じゃん
935神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:42:40 ID:5dUR6WBZ
 悟りとは、ある種の詐欺のテクニックに違いない。
状況証拠しか並べられないが
 一度も悟りを得た人を見たことがないと言うこと。
 誰が悟りを得ているかを誰も言わないこと。
 死んだ途端に悟りを得ていたことになること。
 千日マラソンのようなことをしただけで悟りを得たことにしていること。
 「ああいえばこういう」「こういえばああいう」とらえどころがないこと。
 なんにせよ最終的にお金がかかるということ。それも戒名ごときに。
 世界的に葬式費用平均が250万は世界的にダントツであること。
 どいつもこいつも糞坊主ばかりだと瞬断できること。
936神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:43:19 ID:r8xClRuH
>>933
不可知な領域というのは、君の計算高い行為の一切を覚えていて
最後に突きつける。

だから、偽善の一切は通用しない。
死は、一時だって離れていなかったと知るのが最後にある。
937鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2010/03/07(日) 19:51:16 ID:B2csKmqn
>>931 おぬしも頑張るのじゃ。

>>934 >>2から読んで修行するのじゃ。
 そして悟った後にここに書けば、すれたい通りだと判るじゃろう。
938神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 19:58:27 ID:r8xClRuH
>>935
それに触れたのなら、金儲けや権威を許さない
儀式を行う、金を取るのなら、悟ってない。それが目安。

他国は、僧侶には金を絶対に触れさせない。
(だからこそ、尊敬されているし、実際は何でも無料で手に入れるから大金持ち)
939やまい:2010/03/07(日) 20:41:00 ID:ylkMQ1hf
940神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 21:01:01 ID:iogXzokW
>>939
r8xClRuHは、何も知らずに断定してるだけだから
941神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 21:09:21 ID:r8xClRuH
東南アジアの仏教国で
最上の飯を一番いい席で喰いたかったら、坊さんを連れて行く
ファーストクラスに乗りたいときも、坊さん(坊さんタダ)を連れて行く
誰か偉い人と話を着けたいときも、坊さんに頼む

要は、坊さんが、金を無心しなくても、
スポンサーがどこにもいる状態。それで喧嘩もなく上手く回っている。
お経なんて読まない国民だけど、仏教は日本人より知っている。

無所有でも、そのまま彼らは金を使わないで、
年金が積み上がって行くから、老後も安心だしね。




942神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 21:14:28 ID:XgkwzKrQ
いいじゃないか。自分で見て確認した世界だけが真実。了見が狭いってだけでそれはそれで間違いではない。
みんな自分視点の真実にいるんだ。他人から与えられた真実(情報)を自分の真実にするかどうかは自由だからね。
943神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 21:36:17 ID:XgkwzKrQ
富士山だって北から見た人と南から見た人が、それぞれ印象が違うのは当然で、いやこっちが真実でこっちは違うみたいなことはあんまりないわけで。
それと同じで、一人の人間を見た印象は個人個人違うんだよね。
こっちの人には気分よく対面し、こっちの人にはまた違う顔、みたいな。
どっちもその対面した人には真実なんだよね。
たとえ同じ顔をしていたとしても、人それぞれで受け取り方は違ってくるし。
みんなそれぞれの認識を真実の情報として取り扱っているわけでして。

なにを当たり前のこと言ってるんだ、と突っ込まれるかもしれんがw
944神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 21:49:32 ID:iogXzokW
>>942
確認してないでしょ。間違いも認めないで詭弁で逃げてるだけだし。
945神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 22:04:54 ID:XgkwzKrQ
いやぁ〜〜 手厳しいっ
手厳しいな〜〜〜〜
>>944ッ・・・・・・・・
手厳しいっ・・・・・・・!
946SRKWブッダ:2010/03/07(日) 22:13:12 ID:mb6h27ge
人が覚って円かなやすらぎ(=ニルヴァーナ)へと至ることができることは真実である。

そして、それは望むならば誰にでも達成でき得るものであると説かれる。

***
947神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 22:16:09 ID:XKK2IHcv
>>937
931だけど、頑張ってるぞ。
社会の大波を被りながら孤軍奮闘し、精一杯踏ん張ってるぞ。
これ以上は無理だぞ。(泣)
948やまい:2010/03/07(日) 22:18:11 ID:ylkMQ1hf
逆らわず流れていけよw
なんか意固地になってないか
949神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 22:20:57 ID:iogXzokW
>>946
お! 中村訳物真似さんですね。こんなとこにいたんですか。

鬼和尚だけですね。真っ当なのは。
950神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 22:21:42 ID:iogXzokW
>>945
仏教のシッタカには厳しいのです。
951やまい:2010/03/07(日) 22:23:45 ID:ylkMQ1hf
自分がまっとうにならないと
何の意味も無いね。
952やまい:2010/03/07(日) 22:29:18 ID:ylkMQ1hf
まあ、「まっとうである」ということに価値を見出すなら。
日本の伝統仏教の手法は、「自分はまっとうでない」ということを
認め、他人にたいする慈悲や寛容を生み出すらしいがね。
まあ、鬼は敵対者と対峙するときは慈悲のかけらも無かったがw

953神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:35 ID:PzWDnkau
鬼和尚の口調にイラっとするw
954やまい:2010/03/07(日) 22:42:43 ID:ylkMQ1hf
今時そんなしゃべり方するをっさんなんていないだろ。
ベビーブーム世代が定年を迎えているというのに。少なくとも
社会人にはいないよな。
鬼和尚女子高校説とまではいかないが、
そこらのオバハン自演説が有力だろうな。
955神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 23:10:05 ID:r8xClRuH
精神的な支柱、依存しているもの外さないと、
古いものの軛からは抜け出せない。エゴの奴隷。

依存しているものが仏教なら、仏教文化を得ることが出来る

そんな古い文化を離れて、
精神的な支柱、依存しているものが無いのなら
古いものの軛がなくなり、先入観のない菩提心を得る。

956SRKWブッダ:2010/03/07(日) 23:16:26 ID:mb6h27ge
人は、自らに依拠することによってついに解脱する。 それは、苦悩の因たる世間の軛からの離脱である。

いかなる先天的なもの、後天的なもの、先験的なもの、その他の知的探究、経験、分析、実践、綜合的知見によらず何にもよらず発露するのが菩提心である。 それは、それぞれの人の心の覆いを取り去ることによって世に現れるものである。

聡明な人は、その現れを目撃して、他ならぬ自らの菩提心を発露せしめよ。 それによって、一切の苦悩から脱することができるからである。

***
957弥勒:2010/03/07(日) 23:28:19 ID:upCgvt43
動物霊が増えちまったな
偽宗教の崩壊が始まる

ttp://www.youtube.com/watch?v=by7H2uT52MA
崩壊までのプロセスは出来上がっている
958:2010/03/07(日) 23:32:13 ID:HkrLbTY6
あのね
執着や保守や郷原から離れて
苦がなくなって
死を乗り越え
今、ここに安穏ならいいじやあん
悟りの勉強して苦をなくすなんて本末転倒
苦がないのが悟りじやあん
実践だぜ
959やまい:2010/03/07(日) 23:37:05 ID:ylkMQ1hf
960神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 23:40:30 ID:ofKhr/nU
>>944
横から出しゃばってなんだけど、あんたの言う確認の方が余程胡散臭いw
他人の書いた書物を読んで知った気分になってるだけで上から目線になれるのかい?
間違いだの確認だのはお釈迦様が生きてた時代に行って確認してから言えば?
誰もが皆、943が言う通りの事しか出来ないじゃないか
読書量が他人より多いだけで偉くなったってんじゃないだろうな?
人の事を言える書き方じゃないけど、あなたはとても仏教を学べてる人間には思えないね
961やまい:2010/03/07(日) 23:49:16 ID:ylkMQ1hf
まあ、本を読めば如何に自分に才能が無いかわかるよ。
本を読むくらいは仏教を勉強するなら当然の礼儀とかたしなみじゃないのかな?
禅なんかは師がつきっきりだがら不立文字なんていえるだけで。
偉いとか偉くないとかじゃなくて、当然の礼儀として。
2chだから許されてるけど、公の場で発言するならそれなりの努力と誠意がいるのが現実社会だと思うよ。
962弥勒:2010/03/07(日) 23:57:00 ID:upCgvt43
隻手の音が聞こえずに

 腹の虫の声と
 尻の穴の音でしゃべる者は多い

経典は心に読ませるもので有り
心を鍛えるのは行のみ
空病など格違いもいいとこだよ

 自殺した方が蝿ー象
963SRKWブッダ:2010/03/08(月) 00:03:26 ID:ZQgZprCU
>>962

いわゆる「隻手の公案」が解けた人は、慈悲観を完成させていると認められる。 人は、この慈悲観(および平等観)によって解脱することはないが、それでもこれを為し遂げた人は間違いなくすでに覚りの道を歩んでいることは間違いない。

ただ、公案が解けただけで油断してはならない。 解脱しないうちは未だ究極の地に到達していないからである。

聡明な人は、観が修行そのものであるという偏見を超えて、真実の修行を為し遂げよ。

***
964やまい:2010/03/08(月) 00:09:22 ID:7iE9vrKM
泣き止まない坊やはこころ、こころってうるさいね。
まだ探してるのか?
仏とは心に非ず、仏に非ず。
仏とは仏ではない。
だから
仏と呼ぶのである。
965やまい:2010/03/08(月) 00:12:46 ID:7iE9vrKM
苦しみは苦しみでない。
だから、苦しみと呼ぶのである。
こう変えると般若即非の論理がヴィパサナーになるな。
966SRKWブッダ:2010/03/08(月) 00:14:11 ID:ZQgZprCU
未だ制されていない心があちこちに走りまわる。

しかしながら、この心によって心が解脱して人は心によって起こる苦悩から脱するのである。 そして、これがこの世で一番不可思議なことである。

仏の境地(=ニルヴァーナ)は、虚妄ならざるものであり仏にとってそれは確かに実感されるものである。 それゆえに、これを円かなやすらぎ(=ニルヴァーナ)と名づけるのである。

***
967弥勒:2010/03/08(月) 00:18:09 ID:4okfz9lY
餓鬼しかいないスレで悟りを語るとか

憐れ
968やまい:2010/03/08(月) 00:20:38 ID:7iE9vrKM
仏は餓鬼とか地獄の者にこそ必要であろう。
安楽に生きるものの道楽とかステータスのために
仏教があるのか?
969神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 00:21:33 ID:3vSyz0bI
悟った人がこんなとこ来るかよ
970弥勒:2010/03/08(月) 00:22:42 ID:4okfz9lY
頭で理屈を読み
 それを自分の徳になるように利用してしまう
 やがて心から出る言葉が

腹から出てるのか、ケツから出てるのかが読みとられるようになってしまう
無駄に知識を食わせることの愚かさに気づいたら本物は去った方がいいよ
971やまい:2010/03/08(月) 00:23:43 ID:7iE9vrKM
悟ったとか悟ってないとか、
ステータスばかり気にしてんじゃないよ俗物が。
前進しようとする姿勢こそが大事だと思うよ。
だから、既成仏教は仮に段階をいくつも設けて
努力を怠らないようにした。
972神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 00:23:51 ID:3vSyz0bI
>>970
ならさっさと去れよ
973SRKWブッダ:2010/03/08(月) 00:28:41 ID:ZQgZprCU
もろもろの如来は、問う人があればその問いに答える形でさまざまに理法を説く。
すなわち、如来はつねに対機の法を説く。 しかし、それは目の前の人に向かって説かれたのではない。

では誰がために如来は理法を説くのであろうか?

この対機の法は、目の前にはいない無量の人々に向かって説かれたものである。

それはたとえば、記者のインタビューに答える人が決して記者に向かって答えたのではなく、記者の向こうにいる無数の読者・視聴者に向かって広く・公に答えているようなものである。
それゆえに、如来に問いを発しその答えを得た人は、それが自分に向けてユニークに語られたものであると誤解してはならない。 

そもそも如来の言葉を直接聞いたからと言って、そのことによって解脱する者は一人もいない。 疑惑ある者は当然のこと、理法の言葉をよく信じる人々でさえそうである。
何となれば、人は如来の言葉によってではなく善知識が発する法の句(=善知識)を聞くことによって解脱するのであるからである。
つまり通常の場合、人々にとって生き身の如来の言葉そのものは善知識とはならない。

もちろん、如来は人々の問いに対して荒唐無稽のことを語っているのではない。 如来は、問いに対する適切で最高の答えを語るからである。 しかし、それは目の前で如来に問うた人を解脱せしめんと意図して語られるのではない。

如来は、問いに適切に、最高の答えを語ることによってひろがりの意識によってそれを察知するであろう現在の、また未来の数え切れないほどの多くの人々に向かって法(ダルマ)を示そうとするからである。 このとき、ただ如来だけが意識することがある。 それは、

 『法(ダルマ)は正しく誦出された!』

ということである。

***
974紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/08(月) 00:33:38 ID:QzyyO91b
>>943
その「当たり前」が当たり前でなくなっているのが
現代の「離れ」だろう…

Category:離れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E9%9B%A2%E3%82%8C
975SRKWブッダ:2010/03/08(月) 00:42:27 ID:ZQgZprCU
>>943

真実は、前から見ても後ろから見ても横から見ても上から見ても下から見てもどこから見ても同じ相を示す。 その真実の真相とは、

 『一切と争わない』

と言うことである。

また、真実を体現した人(覚者および善知識)もまた、前から見ても後ろから見ても横から見ても上から見ても下から見てもどこから見ても同じ相を示す。 その相とは、

 『貪りと怒りと愚かさとを離れている』

と言うことである。

もしこの世に稀有なるものを目撃したときには、真実の真相を心に領解するがよい。 人は、それによって直ちに覚ることができるからである。

***
976偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2010/03/08(月) 01:58:26 ID:q9FpvDuI
>>971
しかし自分はこれだけ前進したあいつはこれだけ前進したと考えて自分の方が上だの下だの
考え始めてしまったら同じことになってしまうよなあ。
977神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 06:04:10 ID:yDb4eS1P
高みに登ったと思う勘違いは、
自分の意識レベルを思いっきり下げたことを忘れているんだよ。
脱ぐんであって、成るものは無いからね。



978神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 06:14:49 ID:83TfuSX1
>>960
オイラは梵蔵漢と原典読んでるし、伝統の聖者について学んで、
修行もしてるよ。まあ、境地はたいしたことないが、
教義については一通り分かってるつもりだよ。

例えば、自分の街について明らかに妄想で語ってる奴がいて、
それが違うというのは僭越なことなのか?
オイラは明らかに違うと確信できることしか言ってないぞ。

ここで真っ当なのは鬼和尚ぐらいかな。

979神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 06:35:22 ID:5qOnyEMk
腹減ったな
980素人A:2010/03/08(月) 07:37:41 ID:jH9v09Z+
真つ当な和尚と適当な人々みんな当たっているのだ、空くじ無し。
981神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 08:10:22 ID:GTUZVDgw
生まれた時にもうくじ買ってんだもん。
みんな同志だね。
982Ron:2010/03/08(月) 08:11:13 ID:emxnl2uM
>>976
すでに道に入っている、ということに納得できれば、そんな風にはならない。

ほんとは誰もが道の中にいる、でもそれに気づいている人は少ない。。

 触目道を会せずんば、足を運ぶもいずくんぞ路を知らん

 歩みをすすむれば近遠にあらず 迷うて山河の固を隔つ
                           「参同契」
983Ron:2010/03/08(月) 08:15:56 ID:emxnl2uM
自分自身である、そこに落ち着いている・・自分自身とは、なんでもない人。。

仏教学んで修行してるから云々とか、そんな取って付けたもの持たない。
984やまい:2010/03/08(月) 08:30:26 ID:7iE9vrKM
ほれ。考え込んだら取り残されるぞ。
心を運ぶ工夫がいるよ。
今にね。
985神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 08:37:30 ID:83TfuSX1
>>983
君の場合は、あらゆる知識が他人を腐すための武器だな。
しかもセコイ武器だけどw
986やまい:2010/03/08(月) 08:39:00 ID:7iE9vrKM
座禅でもヴィパサナーでもなんでもいいけど、
余計な思考の「放棄の実践」が仏道だと思いますね。
別に難しくも大変でもないことじゃないかな。
楽になるだけで。
987Ron:2010/03/08(月) 08:46:07 ID:emxnl2uM
放棄じゃなくて、放棄を実践してよくなろうという、さもしい計らいを捨てるんだよ。
988Ron:2010/03/08(月) 08:47:48 ID:emxnl2uM
思考でも知識でも、あるものは何でもあってよろしい。。

これをとってあれを捨てようという、余計な取捨をやめるだけ。
989Ron:2010/03/08(月) 08:50:08 ID:emxnl2uM
何も脱がない、むしろ着ていることを忘れる。。
990SRKWブッダ:2010/03/08(月) 08:50:55 ID:ZQgZprCU
真理に関する思索にもとづいてついに解脱が起こる。 そこに至れば憂いがない。 こころある人は、平静さと清らかな念いによって正しい思索による帰結を導くこの思索を為し遂げよ。

***
991やまい:2010/03/08(月) 08:57:53 ID:7iE9vrKM
仏道は苦しい心を楽にするためにある。
偉いとか偉くないとかは何の関係も無いね。
苦しい時は苦しまないよう工夫するだけだし、
楽な時は別に実践はいらない。
あなたの「人境倶不奪」はご立派だけど、
誰にでもあてはまるわけじゃあない。
思考にはまり込んで苦しい人には主観を奪ってあげればいいし、
不安におののく人には客観を奪ってあげればいい。

992神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 09:02:14 ID:iFpH5Lh9
>>866 鬼和尚さまに質問ですが
そのような究極の慈悲心は修行を積めば自然に湧いてくるのでしょうか?
それとも意志の力でしょうか?
993神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 09:09:52 ID:83TfuSX1
>>986
それは誤解がありますね。

まず、ヴィパサナーとテーラワーダ協会やマハーシなどニューウェーヴ・テーラワーダがいうものは伝統的に四念処であってヴィパサナー、つまり観ではありません。

それと坐禅とか四念処は精神集中が目的で、雑念を捨てることが目的ではありません。
最初の内は雑念があると集中できないので、雑念を捨てろなどと言われるだけです。

精神集中が禅定とか三昧と言われ、色受想行識の順に消えていきます。
ですが、こういった精神集中だけでは悟れません。
この精神集中状態で、本来の意味のヴィパサナー、観を行う。
これが基本的に縁起観や空観で、我や一切諸法が無我・空で縁起していることを体得するための行です。

ただし三昧が深まってないとヴィパサナー、観、縁起観、空観と言っても、
唯の観念遊戯になるだけなので最初に戒律を守って、悪業を減らすとともに
意識が散乱する条件を減らし、禅定に入りやすい条件を整え、
禅定を深めて、縁起観などによって無我・空を体得するのが仏教の
基本構造で、戒定慧の三学と言われます。
994やまい:2010/03/08(月) 09:20:16 ID:7iE9vrKM
なるほど。
「体得されるべきものが」「ある」と
主張なされるのですね。
私とは意見が異なるようですね。
995神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 09:35:37 ID:GTUZVDgw
悟ちゃえば、どんなやり方したかなんて人それぞれ。
どうせ何を言っても方便しか使えない。
影絵の向こうはついたて取らなきゃ分からない。

坐ればいつか見えるかな、ついたての向こう側。
996やまい:2010/03/08(月) 09:35:59 ID:7iE9vrKM
まあ、「定」で遊ぶのは面白いですがね。
ムドラーとか呼吸を助けてくれるしね。
今は施無畏与願印が一番しっくりくるなあ。
指の形だけだけどね。
997Ron:2010/03/08(月) 09:38:36 ID:emxnl2uM
>>991
それはあなたの「考え」だよ、これが正しいのだという思考、主張。。

仏道とはこうあらねばとか・・そんなの余計ごと・・それがあるから見えないんじゃないか?
998やまい:2010/03/08(月) 09:43:56 ID:7iE9vrKM
難しいよ。
目横鼻縦とか、あるがままとかは、
単純な「常見」に落ち込み易いから。
999やまい:2010/03/08(月) 09:44:43 ID:7iE9vrKM
眼横鼻直ね。間違いだ。
1000Ron:2010/03/08(月) 09:49:51 ID:emxnl2uM
1000birds
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。