2 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/23(土) 03:44:54 ID:gnph6+kc
平均年収は、429万円だそうです。
この金額に近い人、または下の人、上の人、当然様々です。
年収が平均より上なのに豊さを感じない、年収が平均より下なのに豊かな生活、これはなぜでしょうか?
3 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/23(土) 03:51:37 ID:gnph6+kc
希美の場合、小池さんに近い感覚を持ってると思います。
簡単に言えば、世の中に捕らわれずに、自分の価値観でお金を使う。
ただ、まだお金に捕らわれてる部分あります。
4 :
神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 03:52:39 ID:QQd1orVb
金から開放されるには乞食になるしかなくね?
5 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/23(土) 04:02:18 ID:gnph6+kc
>>4 乞食になったら、さらにお金にどん欲になるだけでしょう。
6 :
神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 04:37:14 ID:QQd1orVb
そういやこの世はヤクザ(政府)と物乞い(宗教)で
できていると言ってた人がいたよ。
お金というのは不思議なもので、無くても、有り余るほどあっても
開放はされないよ。
7 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/23(土) 04:52:16 ID:gnph6+kc
希美の場合、質素な生活、また他者に寄付したりしてます。
しかし、ケータイと書籍には執念あるようでwww
希美の給与は、docomoと書店のため?って感じ。
9 :
神も仏も名無しさん:2010/01/30(土) 09:12:13 ID:e4MWRB6v
どんなお坊さんにもアンチがいるので小池さんを信じるかは自己責任
10 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/31(日) 22:26:59 ID:CJSHAbAr
>>8 リンク先、一応読んだよ。
>>9 小池氏を信じるのでなく、『貧乏入門』という1冊の小池著作を信じるって感じ。
『貧乏入門』はおもしろいけど、小池氏、小池氏他の著作は、興味が無いの。
11 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/31(日) 22:33:32 ID:CJSHAbAr
欲望からでなく必要なものを買うって考え、なるほどなぁって思ったし。
そこから考えを広げると、欲望からするのでなく必要なことをする、にも発展するよね。
印税で儲かった金を寺購入に使い切るというのは天晴れと思った。
とても見直した。
13 :
神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 22:54:08 ID:0knPjbPs
宮崎君は、のぞみちゃんとか言って
女の振りするのはやめて、
まともに働きなさい。
14 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/31(日) 23:01:06 ID:CJSHAbAr
15 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/01/31(日) 23:16:11 ID:CJSHAbAr
書店のビジネス書コーナーにある、投資、お金を増やす、節約などの書籍より、小池さんの貧乏入門のほうが、のぞみには効果があったなぁ。
16 :
神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 23:19:05 ID:lmPmMQqs
浄土真宗なんだよね。
あの文体がなぁ・・・
意欲は買うが、良くも悪くも若いというか、もうちょっとあくが取れてから
本を書けばいいのに。
18 :
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/02/10(水) 02:30:56 ID:gnrXhfcH
>>17 経験少ない、若い、だから良い本に仕上がってる。
僧侶として、人間として、まだまだ未熟、だからそれがいいのよ。
あたしたちと同じ感覚を持ち合わせながら、プロの宗教者としての見方。
これが人生経験や僧侶経験長い人が書いた本なら、良いとは思わなかったと思う?
19 :
神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 04:11:12 ID:QJrCP/iU
この人テーラワーダの人だよ。瞑想会で見かけた。
ちょっと修行が進んだだけで本が出せていいね、お寺 のお坊ちゃんは。
うらやまし。
20 :
神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 23:22:56 ID:U2uMa8sa
次から次へと白痴まるだしの本を出してご機嫌だな小池。
21 :
神も仏も名無しさん:2010/03/11(木) 22:03:34 ID:XyLtKyT3
小池さんは実践者でした。私も頭にひきこもってないで、さっさとやらないと!
22 :
神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 11:25:59 ID:C0mPbOMf
ひろさちやさんの本の方がためになるよ。
それから魚柄仁之助さんの様々な
著書。
23 :
神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 06:40:40 ID:uJJR7CzT
あ
24 :
神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 09:56:13 ID:uJJR7CzT
25 :
神も仏も名無しさん:2010/04/17(土) 11:28:55 ID:7vrmmTwc
小池さんって快楽やモチベーションを『悪』って捉らえてる感じなのかな〜?
26 :
神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 11:26:32 ID:HlQhPYVr
快楽やモチベーション自体は悪とは違うんじゃない? それに執着することが悪なんでしょ。
27 :
神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 09:41:00 ID:PgweIOsn
欲望に執着して自分の人生に生きがいを見出だせたらそれでいいんじゃない?それがなんで悪なのかよく分からない。小池さんはもっと物事を多角的に見るべきだと思う。
無文老師>>>>>>>>>>>>小池師
比べたら失礼ですね。
後者は禅者ですらないですから。
29 :
神も仏も名無しさん:2010/06/24(木) 23:42:34 ID:S9qkHzMY
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課
二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
声の小さいアニオタみたいな兄ちゃんでガッカリした
幸せ恐怖症なんです
32 :
神も仏も名無しさん:2010/08/13(金) 07:58:53 ID:ME1EcgYn
貧乏入門は読んでないけど、この人の本は見かけたら読んでる。発想が
面白い。しかし、批判が多いのにびっくりした。
33 :
神も仏も名無しさん:2010/08/15(日) 15:50:42 ID:Hm59gsGA
そういえば、俺って一昨年くらいまで、年収1000万あったんだよね。
今は500万切ってる。多少は不自由しているが、でもあんまり変わらん。
むしろ仕事が少ない分、本を読んだり座禅会に出かけたりで、わりと遊んでる
ので、楽ちん。
小池龍之介の仏道にたいする切り口は非常に新鮮。こういう切り口で紹介した
人はかつてないとおもう。仏道といいつつ宗教のにおいがしないところがいい。
34 :
理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/15(日) 18:46:47 ID:0ouS2Dif
>>33 > 小池龍之介の仏道にたいする切り口は非常に新鮮。
貧乏入門しか読んだことないから、他は知らないけど。
新鮮って、どんな点が?
そういわれると困るが、特徴の一つに「軽さ」があるとおもう。全体的な言葉づかい
もそうだし、たとえば、修行の基本を念,定、捨とスパッと本質を切り出す。
そして、念は対象にロックオンすることというように、簡単に説明する。
命がけで修行をしている人、仏道を必死で追いかけている人にとっては、この
軽さは我慢ならない。それが多くの批判になっているのだろう。
悟りは重さと軽さを超越しないといけない。だが、ほとんどの修行者は重さに
比重がある。何百キロもあるお経を頭の上に載せて、自慢であったり誇りで
あったりする。それが仏道だと。
しかし実際には頭の上には何もないほうがいい。
このスレを見るすべての人が幸せでありますように。
>>24 あーこの
ウラヤスって人、2chで
スマ長老とテラワダ相手に
暴れてた人だよ
魔境?に入っちゃった感じの人でした。
ちょっと???な感じの人だった。
38 :
神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:08:01 ID:OIoXOB1f
なんやかんや言っても、本や雑誌の取材とかで儲けてんでしょ?
おそらく育った家庭も裕福だったろうしね
結局、勝ち組成功者がキレイ事並べて、それにアホな凡人が騙されてるだけ
39 :
神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 18:04:48 ID:tsS0uwsj
小池ブームがにわかに巻き起こってるね
「考えない練習」って本は近所の図書館で予約が200冊超えてる
こいつの本がもっと売れて創加や幸福が廃れればいい
明日、座禅会があるみたいね。
付き合いちょっとあったけど、ナルシストで駄目だ。
生きとし生けるものが幸せでありますように・・・
>>41 それはあなたに怒りのカルマがあるからです
つまり全面的に貴方が悪いのです
44 :
神も仏も名無しさん:2010/11/22(月) 05:26:02 ID:t7WqmDzi
>>43 小池心理教に入門すると、こんなモラハラ屑に転落するんだね(・ω・`)
45 :
神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 21:19:37 ID:vDqrwO0M
あれもダメこれもダメっていわれてるようで実践するにはストレス溜まるな
ひろさちやとか玄有宗久の享楽的な生き方を勧めてる本の方が自分には合ってる
受け止め方って随分違うんだな。その時の置かれている状況によっても
かなり違うのかもしれない。自分の場合は少し反対する感情があっても
読んでみたりする場合がある。違和感の原因がなんなのかは理解できないこと
の方が多いが、そこに自分の問題があるってのが解る時もある。しかし
嫌いなものはそう簡単に好きにはなれんな。
47 :
神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 07:07:14 ID:cJQFJExq
理解しようとしても抽象的すぎて理解できない…
貧乏神髄のほうが貧乏本としては優れてるよ(断言)
そうか? 昨日立ち読みしたが、具体的で面白いと思った。文体も他の
修行シリーズとは違っていて、姿勢をただして書いているようにおもえる。
彼自信が、着道楽だったことや自慢の為に難しい哲学書を読んだことも告白
していて、成長の過程のようなものが書かれていておもしろい。
49 :
神も仏も名無しさん:2010/12/22(水) 00:59:29 ID:F+TRCDz/
日経でネットもダメだとさ
ネットのおかげで儲けてる面もあると思うが?
僧籍に入る以前、つきあっていた彼女に暴力を振るっていたという話を、著書で
述べていたのが引っかかって、読まなくなった。本人としては、反省のつもりと
いうか、縁起思想に従って、自分もひどい目にあっても仕方ないという覚悟の表
明なのかも知れないけどね。でも私は気に食わん。
どの本?>DV
つきあってた彼女じゃなくて結婚して一緒に住んでた奥さんにDVしてたんだよ
偽善入門に書いてある
へー激しい人なのね。
ウィ○マ先生は人生そのものが波乱万丈だったようですが。
54 :
神も仏も名無しさん:2010/12/30(木) 07:09:17 ID:Z4HzAMsR
>>50 >>52 「暴力を振るっていた」や「DVをしていた」というのは事実ではありません。
著書には、小池さんは奥さんだった人にわがままを押し付けてばかりいて精神的に苦しい思いをさせてしまったと書いてあるだけです。
>>54 「坊主失格」に母親や嫁さん殴ってたと書いてあるけど
56 :
神も仏も名無しさん:2010/12/31(金) 00:21:34 ID:tz37iY4c
>>55 そうだね。
今日「坊主失格」を読んで、とても感銘を受けた。
これから俺は本格的に瞑想に励むことにする。
そして今の小池さんのようになりたいと思う。
「坊主失格」は、小池さんが瞑想で人格を変える以前の迷走時代の話なんだけど
奇行、不倫、つきあってた女を自殺未遂まで追い込む、
左翼運動に傾倒する、学生結婚した奥さんに暴力、母親にも暴力…などで
書かれてる小池さんの過去は
メンヘラやボーダー(境界性人格障害)や自己愛やモラハラレベルだった。
それだけ色々あった小池さんが今は立ち直ってるという事に
感動する人もいるだろうけど、ひく人もいそうだなと思った。
あけましておめでとうございます
それにしても業の深い人だね
そんな人ほど
いきなり出家したりするんだよね
アマゾンが「坊主失格」のレビュー採用してくれないんだがw
「著者は母親や奥さんに暴力ふるってました。」とか書いたのが駄目だったんだろうか?
自分は作者の人格と作品は、ある程度は切り離して考えるから
本に良いことが書いてあったからといって、作者の信者にはならないし
作者の人格が痛かったからといって、本のアンチにはならないな。
とはいえ、坊主失格に描かれてる小池さんの過去は痛すぎる。
小池さんが自分の痛さを本当の意味で克服できていればいいのだけれど。
59、言葉や文章を変えてもっかいアマゾンに送ってみて。
ちょっと言葉や文を変えただけで載ったり載らなかったりって
わりとよくある。
ただ、アマゾンがレビューを採用してくれても
小池さんの信者的ファンや関係者が気に入らなかったレビューを通報すると
削除されることはあるよ。
62 :
神も仏も名無しさん:2011/01/02(日) 07:56:02 ID:QEFX+vGw
みんなさ、小池龍之介の立ち位置について考えて欲しい
小池氏が優れているか否かは全く問題ではない
彼は釈迦の教えを現代に伝えるメッセンジャーであるにすぎない
俺は彼の教材を手本に瞑想していたら劇的に生きることが楽になったよ
もっと早く原始仏教の瞑想法を知りたかった
今まで日本の坊主は何をしてきたのかと声を大にしていいたい
既成仏教界の怠慢は眼にあまるものがある
一連のオウム事件の責任の一端は既成仏教界に確実にある
64 :
神も仏も名無しさん:2011/01/03(月) 12:46:51 ID:98xYKHNf
65 :
神も仏も名無しさん:2011/01/03(月) 12:55:28 ID:kiPBgwt0
「坊主失格」なんて本を出してたんだ。今ここではじめて知った。
ちょっと読んでみたいね。
テスト
67 :
神も仏も名無しさん:2011/01/03(月) 21:16:41 ID:G25oh7f1
>「坊主失格」
さらっと読んだところだけど
ちょっと「偽悪」がすぎるのでは?
たぶん、今、人気者になっちゃって
日本中のメンヘラーたちや
金の匂いをかぎつけた俗物たちに
マークされて
依存されまくって、相当ストレスたまってそうだなぁ。
それを払いのけてプロテクトするために書いたのかも。
小池龍之介ファンにオススメの本。
磯村毅って精神科医が書いた「二重洗脳」。
苦や刺激を快感と思う生物の脳のメカニズム。
苦や刺激に依存してしまう心や脳のしくみ。
脳から快感物質が出る構造。
ブッダが経典で書いてたことを
小池さんが著書で書いた内容について
科学的、医学的に説明しててとても興味深かったよ。
>>67 むしろ、坊主失格は、メンヘラに共感や依存を呼び起こす内容に思った
「私だけじゃなかったのね。小池さんも同じなのね。ナカーマ」みたいな
70 :
神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 19:07:08 ID:M2rpv98L
うーん、メンヘラにああいう類いの行動力はないでしょ?
むしろメンヘラの嫌いなDQN寄りの過去に見えたけど?
メンヘラもいろんなタイプがいるから
自分が相手に愛されてるかどうか不安で相手を傷つけて試す
というビョーキを持ったメンヘラもよくいるよ
72 :
神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 20:40:38 ID:M2rpv98L
うん、いや、だからその類のメンヘラはそもそも
小池氏の本の既存のファンにはなってないんじゃない?
空気よんで自滅しちゃってるような、なんでも自分を責めるタイプの人が多いかと。
だからレビュー見てても、複雑な心境に陥ってる人が多いよ
日頃軽蔑、嫌悪しているタイプの人間が
今、自分が好意をもって読んでいる本の著者だったということだから
自分のろくでもない現状と、小池氏の過去がリンクするわけじゃないから
自分と同じような状況にあったんだなぁという共感はなかなか得られないかと。
それだけ劇的な変化を修行によって成し遂げたってことなんだろうし
彼は戒律を護っているのだろうから、嘘はついてないだろうし
すごいなぁ 人間変われるもんなんだね
>>72 ありがとう
72の説明で70(67もかな?)の言いたかった事が理解できた
>空気よんで自滅しちゃってるような、なんでも自分を責めるタイプの人
なるほどー
確かにあなたの言うとおり
小池さんのファンにそういう人は多そうだし
そういう人にとっては
自己愛が強いタイプのメンヘラやDQNは
天敵だよね
ついに小池龍之介が「坊主失格」でメチャメチャな生活のことを書いたね。
かなり前にSPAのインタビューで
「奥さんや彼女や母親に暴力を振るうほど酷い生活状態だった」
と語っていたから、何時かは書くと思っていたけどね。
自分自身がヴィパッサナー冥想の修行でこれだけドス黒く汚い生活からも立ち直れたと赤裸々に書くわけだから説得力あるな。
これでヴィパッサナー冥想は飛躍的広まることは間違いないな。
75 :
神も仏も名無しさん:2011/01/07(金) 10:18:16 ID:6sShYLaj
mixiとかブログなどで過去の犯罪自慢をして
通報されたり、炎上している顛末を眺めていると
当の本人は過去の武勇伝とか自分アピールのつもりで
気軽に誰でも見られる場所に書いちゃってるみたいですね
見る人は、互いにみんな鏡だから、自分の中にある煩悩を通して
見る訳で、書いてる人間がそれを過去のこととして水に流していても
同じようなことを被った人間、もしくは被った被害者本人は
その人の過去を見て、複雑な心境に陥る、もしくは反射的に今、怒りが込み上げてくるでしょうね。
それが炎上につながるのでしょうか。
ドブスを守る会なんてのが以前ありましたよね?
道行く女性に声をかけ雑誌撮影と偽り、撮影後「ドブスを守る会ですw」と言って
それをyoutubeに流して、被害者の反応を楽しむという悪質なことを大学生がやったのが
ニュースにもなりましたね。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-613.html この被害者の女性たちは、彼らをいつか許せるのでしょうか?
私は、以前、見ず知らずの通行人に
突然、唐突に、酷いことをされたことがあって、未だにそれがトラウマになってます。
本を読んでいて、そういうことが思い出されて、途中から読むのが辛くなりました。
私はまだ煩悩まみれだから、自分に対して酷い事をした人が穏やかな人になって
幸せに暮らしているということが、心のどこかで許せないだろうからです。
76 :
神も仏も名無しさん:2011/01/07(金) 10:25:26 ID:6sShYLaj
自分の中で過去の苦しみが修行によって
水に流せたとしても
自分がその苦しみゆえに他人にしてしまったその他人の苦しみは
その修行によっては水に流せない訳で
その被害をこうむった本人でしか流すことができないわけですよね?
そのあたりにまで配慮した文章にした方が良かったんじゃないのかなぁと思いました。
そうじゃないと、いらないバッシングを呼び込みそうで心配になりました。
最近、思うのだけど、取り繕う事をしないような傲慢自己中系、
もしくは本人は取り繕っているつもりでも本性がまる出し状態の天然系みたいな
DQN、変人、ヤンキー系の心の病んでいた人の方が悟りに近いのかしら?
外へ外へ自分の煩悩をむき出しにして他人を傷つけながら
自分も傷ついて発散してきたような人の方が
内へ内へひきこもって周囲にきづかいすぎて消耗していくような自傷傾向のある人よりも
悟りに至りやすいのかしら?
だとしたら、なんともいえない気持ちに、正直なところなってしまう自分がいます。
どちらにせよ、根っこの部分は同じなんだろうけれど。
太宰治さんに対する見解や草食男子に対する見解は、そういう見方もあるだろうけれど
それだけじゃないでしょう?といいたくなりました。もっと様々なものの観方があるはずです。
珍しく断定口調で書かれていたので、気になりました。
禅定体験に関する記述はびっくりしました。
ああいうことはとても興味があって知りたくなる話ですけど
これから修行して行く過程にある人たちにとって
先入観になってしまいはしないかと心配です。いろいろなプロセスがあるだろうからです。
>禅定体験に関する記述はびっくりしました。
それはどの本ですか?
言葉で記述された禅定体験ねえ
言語化された夢みたいなもんか
79 :
神も仏も名無しさん:2011/01/08(土) 22:07:31 ID:UJfcpP2r
>>77 坊主失格ですよ。
最後の方に瞬間定の体験についてはじめて書かれています。
やはり小池さんは瞬間定までいかれた人なんですね。
それまではそういう体験については
具体的に書いたり言ったりしない人だったから。
でもその後の慢や迷いや揺らぎまで書かれているので、真摯な方だなぁと思います。
どんな体験をしようとも、いっさいは流れていくですねぇ
と、同時に、小池さんに憧れるような、崇め奉ってたような意識が薄れていきました。
こういうのが狙いだったのかもね、この本を書いた。
先入観を持っていると
あるがままに見えなくなる
スマさんとは今は距離を置かれていると思われます
家出書店 / 月読寺
ここでは「上座部仏教」「大乗仏教」「それ以外」の宗派にかかわらず、
原始仏教へのヒントを与えてくれる書物を紹介いたします。
『呼吸による癒し』
ラリー・ローゼンバーグ/著
ブッダダーサの弟子で、アメリカで仏道を伝えているこのかたの言葉は、
一つの偏見にしたがって他の流派を攻撃するということがなく、裾野の広さが好ましいです。
『ミャンマーの瞑想法』
マハーシ/著
仏道の瞑想をはじめて最初の3、4年はこの本に記された方法にもとづいて修行を続けていて、
どうやら私には合いませんでした。 仏教系の瞑想法のうち、言語を用いてラベリングをおこなう
方法には利点も欠点もあるように思われますが、その瞑想法の創始者の本として一つの参考になることでしょう。
坊主失格、小池さんがかつてはとても痛い人だった事はびっくりしたが
(そういう事はそれまでの著書やサイトでも少しは書いていたけれど
謙遜で自分を低く言ってるだけで、まさかここまでとは思わなかった)
痛い人でも自分の感情にラベリングして見つめなおすと変われるというのは
読んでて希望がもてたな。
84 :
神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 00:40:25 ID:4DD5rVqq
まぁある程度は変れるが
本質的には変ってないだろうね
86 :
神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 13:21:33 ID:I+O/nqRq
著書は素晴らしいと思うが、対談となるとまだ若いというか、出し切れていない
感じがするな。だから本を書くってのはすごい成長につながると思う。そのうち
書いたことが身についてくる。成長がたのしみだ。
成長がたのしみだ
って、ソラマメか
88 :
神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 23:54:26 ID:heKypqyc
89 :
神も仏も名無しさん:2011/01/14(金) 02:25:34 ID:LH86UBJA
酒井阿闍梨はまた対極的だな。凡庸の極みだけど、これがすごい。
凡庸は凡庸に非ずだ。
>>88 家出空間の「寺子屋」の更新が減ったと思ったら
今はそこで悩み相談執筆の仕事してたんだね
91 :
神も仏も名無しさん:2011/01/14(金) 23:37:24 ID:KbCRsvCS
情報端末から距離を 人と「つながる」は錯覚
月読寺住職 小池龍之介氏
2010/12/20付日本経済新聞 朝刊
――スマートフォン人気に異論をお持ちだとか。
「デジタルツールを通じて人と人がつながるといわれますが、それは錯覚です。
ネット空間の情報の海の中で誰もが共通して強い関心を抱くものがあります。
それは『自分の所在』です。自分が人からどう扱われているか、大事にしたいと思われているか
……。すごく気になるのです。皆から認められたいというのは、誰もが抱く気持ちですが、
自分あてのメッセージが生存に役立つ情報だと錯覚されています」
――ツイッターやメールですぐに返事が来ないと、寂しくなりますね。
「ネットで何か発信すると10秒後に答えが返ってきたりします。すると、あ、相手をして
もらえた。つながっているんだな、と感じます。その瞬間は気持ちがいい。ここに大きなワナが
あります。うれしいと感じる脳内の作用に“慣れ”が生じるからです」
「返事を早くもらえないと不安になり、不信感や怒りに襲われます。しかも次の反応が来ても
前ほどは気持ちよくない。何か足りない感じがして、もっと速く、もっと多く、という循環に入り込みます」
92 :
神も仏も名無しさん:2011/01/14(金) 23:47:32 ID:KbCRsvCS
――ネット疲れ、ネット中毒という言葉もあります。
「情報端末から得られるのは、主に記号情報です。会話する相手の顔や声はなく、文字や
アイコンだけです。人間の脳は、記号からイメージをバーチャルに再構成する性質を持っています。
言語は抽象度が高い伝達手段なので、受けとる側は情報を変形、加工しなければならない。
いくらでも連想ゲームを発展させることもできます。その作業を行うとき、私たちの心はとても疲れるのです」
――ネットへの依存が高まると、どうなりますか。
「バーチャルな情報処理量が増え、心の負荷が高まり、心が現実からどんどん離れてしまいます。
それでも、ちっぽけな快感を得ていないと安心できなくなり、絶えず情報端末にアクセス
するようになる。一瞬の快楽をもたらす脳内物質のドーパミンは、生物の生存に役立っていますが、
野放しにすると暴走します」
――とはいえ情報ツールは買い物などに便利です。
「ネット空間で本当に売られているものは何だと思いますか?
実は『自分』が商品になっているのです。誰かに見てもらえる。
誰かとつながることが商品になっている。つながりが欲しいということは、
裏を返せば、みんな寂しいということです。寂しさが商売のネタになっているといえるでしょう。
情報ツールと距離を置かないと、人は現実の身体感覚を忘れ、
言語だけであれこれ考える“脳内生活”になってしまいます」
<聞き手から>
思い当たるふしがある方は多いのではないか。メールやネットの掲示板は気にし始めると
気になって仕方がない。小池氏の著書や座禅道場の人気の裏側には、自分の心の在りかを見失った
ネット空間の迷子が大勢いるに違いない。高機能の情報端末に人間が振り回されるのでは困る。
寂しがっている場合ではない。(編集委員 太田泰彦)
>>92 だからどうしろって言うんだ?えぇ?
もう手遅れなんだよ。現代人は情報機器によってすでに脳内を侵略され、虜にされ、取り返しのつかないところに来てるんだ。
これ読むと
この人のルサンチマンのあり方は
ニーチェが批判したキリスト教のあり方にそっくりだ
この人にはキリスト教のほうが親和性がたかいのでは?
「これを読むと」って、
>>93のことを言ってるの?
ところで、「ルサンチマン」って言葉を初めて知った。
ググってみたよ。ひとつ勉強になったずらw
嫉妬戦隊ルサンチマン!
ルサンチマン〖(フランス)ressentiment〗
強者に対する弱者の憎悪や復讐(ふくしゅう)衝動などの感情が内攻的に屈折している状態。
ニーチェやシェーラーによって用いられた語。怨恨(えんこん)。遺恨。
一人暮らし 一人寂しいと
テレビを意味もなくつける
ラジオを意味もなくつける
一人カフェにはいる 手持ちぶたさ 他人の目をすこし気になる
意味もなく携帯を見る
意味もなく雑誌をひらく
意味もなく新聞をひらく
一人 夜 帰り道
意味もなく 携帯をにぎる メールをする 通話をする
みんな寂しい ぼくを買って 私を買って もっと高値で買って
プロフ画像をフォトショップで加工してたら別人になっちゃったお
リアルで遭ったら詐欺だと言われたお でもお互い様だったお
みんなプロパガンダしあってるお
こういうネット批判っていうのはさ
テレビにも電話にもまったく同じような批判をすることができるよね?
テレビや新聞、電話、ファックス、携帯電話、一方通行だったり
テレビや新聞を使って発言できる人が一部の人たちだけだったり
電話は一人の相手だけにかたりかけることができるし
こうした人間の寂しさ(怒り)の問題の本質が顕在化されにくかっただけ。
要は使い方次第。ネット”だけ”批判をする文章って、あまり信用できないな。
しっかりとした中身のある発信をしていくためには、自分が取り組んでいきたいと思う分野を
自分の中で決め、情報を収集・蓄積し、自分なりのフレームワーク(ものの見方)を構築し、
これを自分の「ステーション」とすることが必要です。
ステーション (Station) は、駅(鉄道駅)、放送局などを意味する。
ステーション (ソフトバンクモバイル) - ソフトバンクモバイルの通信サービスの一つ。
STATION - 大石賢一原作、はしもとみつお作画の漫画。
ステーション (鳥羽一郎の曲) - 鳥羽一郎のシングル曲。
ところで、「ステーション」って言葉を初めて知った。
ググってみたよ。ひとつ勉強になったずらw