【宮島】平等大慧会&海の見える杜美術館 第5巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あしゅら◇6UJUGcISeEAk@スレ立て代行人
厳島神社の鳥居中央の向こうに見える白い不思議建築物
宗教法人平等大慧会&海の見える杜美術館について語りましょう!

平等大慧会&海の見える杜美術館まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/ousyajyo/
2あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/27(金) 21:09:29 ID:7TrDPhts

宗教法人平等大慧会(広島県・兵庫県)
昭和29年 兵庫県で興され、昭和33〜36年頃に広島に引っ越して来た宗教団体
昭和49年 鹿児島にムー大陸博物館(多宝仏塔)を建設
昭和53年 広島に金のオブジェ付き王舎城を建設
昭和59年 涅槃城建設
平成13年 第九支部道場(福岡県那珂川町)建設
平成17年 王舎城美術館が海の見える杜美術館としてリニューアルオープン

教祖経歴
明治43年 梅本武志生まれる
昭和 2年 「妙法華経」を書く
昭和 29年 姫路にて平等大慧会設立(宗教法人登録)
昭和 33年 本部を広島に移す
昭和 49年 鹿児島県に博物館等を建設
昭和56年 広島に王舎城等建設

自力で関連施設の建築物を見学してきた人の手記
王舎城
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn012/oushajo/oushajo1.html
涅槃城
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn010/nehanjou/nehanjo1.html
多宝仏塔(現在は塔以外壊されています)
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/mutairiku.html
http://ww5.tiki.ne.jp/~gakurou/hen/muhaku0.html
3あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/27(金) 21:12:08 ID:7TrDPhts
海の見える杜美術館
http://www.umam.jp/
杜のフェスティバル2009
http://www.mfes.jp/
財団法人ひろしま・祈りの石の会
http://www.peace-stone.org/meibo060703.pdf
http://stone-for-peace.org/top.html

平等大慧会についてご存知ですか?
http://park8.wakwak.com/~kasa/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=474&p=2

平等大慧会って・・・
http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10203/1020388261.html

平等大慧会
http://zulu.jog.buttobi.net/bbs/psy/1014325183.html

過去スレ(平等大慧会について語ろう!)
最初頃に基本的Q&Aの書き込みが多くあります。是非読んでください。
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/psy/1190256929#l2

過去スレ(平等大慧会&海の見える杜美術館 第2巻)
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/psy/1220158497

前々スレ(平等大慧会&海の見える杜美術館 第3巻)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1234277493/

前スレ(平等大慧会&海の見える杜美術館 第4巻)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1250761856/
4あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/27(金) 21:12:50 ID:7TrDPhts
平等大慧会 会歌元歌(愛国行進曲)
http://jp.youtube.com/watch?v=2CpcztEOSrs

チャットルーム 喫茶王舎城
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=mental&id=1213926441214

妙法華経と霊友会の御経の内容は同じなのか?との疑問がありましたので
個人の方が運営されているサイトに霊友会およびその分派の会員の人達が読踊している
お経内容が書かれています。よろしければ注意書きをよくご覧の上、ご確認ください。
「青経巻の研究」
http://homepage3.nifty.com/chances/aokyoukan/

御寶珠拝受式のBGM 「越天楽」です
http://jp.youtube.com/watch?v=kx1uw4n575M

霊友会ページを参考にしてください
百禍繚乱
http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/reiyou.html

会長の家
http://mka-design.com/const/kozin/nanou.html
5あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/27(金) 21:13:33 ID:7TrDPhts
年間行事

◆大祭 
11月11日
      無作三身の御本尊の御壱随
      平等大慧教菩薩法仏所護念真実証明の大本尊
      並びに妙法華経・地上涌出記念式典
2月11日
      平等大慧会立教記念式典(分別広説)
5月7日
      無作三身の御本尊の御壱随
      大無量義教菩薩法仏所護念文理真正の御本尊
      地上涌出記念式典

◆生誕祭(今年は100周年記念祭)

9月16日

◆六斎日
 
1月1日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日、11月11日


◆菩提樹案立日、善の修学卒入式

4月1日

◆双十節

10月10日

◆その他、毎月1回、日曜か祝日に善の修学があっています。
6あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/27(金) 21:25:41 ID:7TrDPhts
>>1
希美おねぇ ◆pLAYdeBByU さん有難うございます!
たまには こちらにも参加してくださ〜い♪
7神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 21:50:17 ID:8bERrDys
書き込みが少ないと倉庫に入っちゃうんですか
9999にはびっくりしましたよ
書き込み少ない時は「乙」でも入れとこうかなぁ
8あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/27(金) 22:25:00 ID:F0zO+JUP
>>7
デッド落ちは板によって違います
心と身体板はそんなに早くは落ちないです。
今回は1000レス行く前に容量が足りなくなったのが原因だと思います。
容量が残り少なくなったな〜と思っている矢先に落ちました・・・。私の管理ミスです。すいませんorz

スレ立てしたら スレ立て規制になってましたのでスレ立て代行できる人を捜してました。
スレ立てが遅くなり皆様に御迷惑をかけ申し訳ありません・・・(´・ω・`)
9神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 22:37:58 ID:8bERrDys
結構複雑なんですね。管理人さんも大変そうですね

さて、こんな状況を見た会員が、糠喜びしたことでしょうね
念願が通じたなんてね
判ってしまえば何と云うことも無い原因だったって事なんですが
会員の考え方は短絡的で独善的、すべてに云えますね
10神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 00:05:40 ID:OiJcZmvd
まとめサイトの閲覧数が凄く伸びてた(笑)
11暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/11/28(土) 01:41:00 ID:ApZJ+DYZ
>>8
いつもありがとうございます!管理も大変ですね。
4巻が落ちてたのでビックリでした....。
898まではコピー&ペーストして保管してますけど
それ以降はまだでしたので早いうちにゲットしようかと...。
5巻でもよろしくお願いします。
12あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/28(土) 10:34:28 ID:aZfXgbME
>>11
こちらこそすいませんでした。
今後も情報お待ちします!!
13あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/28(土) 10:54:06 ID:aZfXgbME
>>10
昨日 一昨日はスレ立て代行してくれる人を捜して
まったく違う板を巡回してました。
まとめURLを貼ったので まったく知らない人達が覗きに来てくれたと思います。
14神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 13:57:07 ID:LbdvCpjv
ちょっと質問です

教祖経歴で、昭和 2年 「妙法華経」を書く とありますが
元ネタはどこでしょうか

昭和2年は教祖は18才となりますが、このころから覚醒?していたのでしょうか
15あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/28(土) 13:59:59 ID:aZfXgbME
>>14
弘文堂の新宗教教団・人物辞典からひっぱってきました。
あくまでも自己申告だから言った者勝ちです・・・・
16神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 14:28:41 ID:qu//XHzI
>>4
驚きました
あの会歌には大元の歌があったんですね
歌詞を変えて少し省略しただけのようですね

あ〜さっさと除籍簿返してくれないかなぁ
返してもらいしだい速攻脱会するんだが
17神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 17:03:20 ID:LbdvCpjv

■ビデオ『魔滅の舟師』がヤフオクに出てますよ
ただ今 980円、元値が5150円だからお徳? かな

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35229744

終了日時 : 12月 3日 15時 54分

広島の信者が出してるみたいね
18非会員:2009/11/29(日) 22:26:29 ID:b5w8ge4D
いつの間にか新スレになっていたんですね。
あしゅらさん、代理人さん、スレ立てお疲れ様です。

ところで、どなたか「善の修学(?)」と言うので、どんな事を学んでいるのか教えてもらえませんか?
仏教学とか、日蓮上人の立正安国論とかも学んでいるのでしょうか?
19あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/11/30(月) 21:49:34 ID:VST6Z0b+
>>18
ありがとうございます

善の修学の内容は私も知りたいですね
現在 修学に行ってる会員に聞いても「善と悪を教えていただいてます」と
訳分からない説明しかないので理解不能です
20神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 04:00:29 ID:CDz6ZJPD
善の修学は仏教哲学などとも言っていますね

地球の創生とかから始まって、善や悪の成り立ちや地獄に堕ちない方法等
484項まで講義されて、そこで止まったまま
結局は、悪を無くすには善を学ばなければならないと云う事になります

非会員さんの考えているものとは別物でしょう
21非会員:2009/12/01(火) 23:29:48 ID:0cTc0/PV
>>20
情報ありがとうございます。

地球の創生とは、やはり例のムー大陸の話しですか?
22神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 17:20:19 ID:3DWQ72uf
>>21
ここからは、個人的な感想と言う形で受け取って頂きたいと思います

地球がどうして作られたか ですが

ムー大陸の事は一片も出てきません

地球と言うのは、衆生(しゅうじょう)を救う為に
五大原素によって作られたもののようで
作るように指示したのは、やっぱり仏ですよね
宇宙全体からみて、地球は、悪人が集まる牢屋の
ようなもののようです
23非会員:2009/12/03(木) 19:53:40 ID:7H5n22ST
>>22
ありがとうございます。
衆生を救う為に作られた地球は、宇宙の牢屋だと言う事になると、
地球の存在意義というのは、地球以外の宇宙全体を救うのが目的と言う事ですか?
・・・何かそれなりの理由付けがあるんでしょうね。
地球以外に正しい衆生が居て、罪を犯したものが地球に集められ、罪を償うと別のところ、例えば極楽浄土に行くとか?

それで、教えられる内容は全体として、普通の判断力で納得できるようなものですか?
例えばそう言われればそう考えられない事も無いようなものなのか、普通に考えれば荒唐無稽な話しなのか、と言う意味ですが。
24神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 02:18:10 ID:cVFjH5je

>>23

衆生は本所(≒極楽浄土)に還れるってことじゃないでしょうか
どこに戻るといった説明は無かったと思います

修学当時は、張り出された大きな紙に書かれた
馴染みの無い仏語の羅列文章を制限時間内に書き写すのに必死で
書き写した後に、ビデオと担当者からの質疑応答といった感じで
内容はあまりよく解らず、頭に残っていない状態でしたね

今考えて見れば、十如是とか七根の懺悔とか八大地獄に墜ちない方法
地獄界〜修羅界に墜ちない方法、人間界〜菩薩界以上に上生する方法
等、仏教を研究したような人が見ればネタバレなのかも知れないなぁと思います
25神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 07:35:45 ID:a4eLNspx
極楽行きの切符ってどんなんかな
26非会員:2009/12/06(日) 10:50:19 ID:j4NWV7Zu
>>24
いろんな宗派や、伝統・新興に限らず、それぞれが違う事を言っているようです。
もともとは一人の仏陀が説いた教えのはずですが、いろんな解釈をして、他宗を間違いだと言っています。
(と言っても大乗では、現世に現れた仏だけが仏ではないと言うようですが・・・)
何が正しいのかわかりません。それで、平等大慧会では、涌現によって証明としているのでしょうが、
そもそも法華経に信憑性がなければ、涌現も証明になりませんね。

そういえば、鹿児島の博物館?は建替え中なんですよね?
ムー大陸の扱いがどうなるか興味があります。知っている方は情報ください。

>>25
最終的な値段も気になりますね。w
27神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 01:25:55 ID:h2nI5Dkl

世間の楽 一年間有効

久遠実成の世尊の御要言に依り大乗を念じ
十方の佛を禮し大衆に分別属累致します故
普賢菩薩様我をあわれみ行住坐臥に其の側を離れず
夢に法を説いて御助け下され世間の楽を与えられん事を
願い奉ります。
28神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 15:35:55 ID:CNdVBUMY
29カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/12/08(火) 20:42:50 ID:ZV57SvUV
●ねえ。相談なんだけど「魚突き スピアフィッシング総合サイト MOG
LER’S DELIGHT」の掲示板が炎上してるんだけど 俺ってばア
ク禁で書き込みできないんだ・・・とてもややこしい会話をしてるんだけど
コレを理解して意見をカキコできる人はいないかなぁ・・・パズルで言うと
10000ピース系の深い内容だよ。攻略できたらチューしてあげる♪

この人達を救ってください
30非会員:2009/12/08(火) 22:47:20 ID:hltaK0pS
>>27
現役信者の方ですか?

書かれている事の意味を教えてください。お願いします。
31神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 00:11:12 ID:zZUrGzli
 今度はどこの国へ祈りの石を口実に海外旅行に行こうかな

信者:先生!! いつになったら私たちは困ることから逃れられるのですか?

 2750年後じゃ!!

信者:えぇ〜 私達はもう生きていません。

 心配するな、2750年後の時には生まれ変わってその時の縁に会える。その時のためにもしっかり順序をつけて
 功徳と志納金や寿などをたくさん佛様に喜捨しなさい。

信者:先生、有難うございます。確かにちょうだい致しました。いまから功徳に走ります。失礼します。

 信者なんてちょろいもんだ。今日は何を食べようかな。本当に困ることから逃れる教えだ、これだから宗教経営はやめられない。 合掌



32神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 12:27:33 ID:6RjnJTkk
的を得ていてすごい
33神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 15:33:52 ID:WpwT/EGt
会長は、本当に会員信者を救えると思っているのだろうか

確信があっても、実際に実現しないのなら騙しているのと同じかな

来年はこんな事が起こるよとか、予言のような事をしてみたらどうだろう
34神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 17:24:06 ID:MhH/DtUS
世尊教主先生(先代会長先生)は小食で醤油一滴残さず
きちんとお召しあがりになっていたとか・・・
服装は何着かのスーツを大切に着られていたらしい。

王舎城の方に聞いた話だけどね
35神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 18:40:37 ID:6RjnJTkk

>>34

そんな事をべらべらと会員にしゃべる人が
どんな意図でしゃべっているかを考えた事がありますか

先生付きの事は口外禁止のはずですが
会員に先生は「こんなにされているんですよ」と話せば
あなたは、それを言った人の話だけでなく、その人をも
尊敬? するように無意識の内にもなりませんか

それが、その人の目的じゃないかなぁ(river-island)

教菩薩法を受けている人にとって
教主がどんな食事の仕方をしていようと微々たる事じゃない
そんな枝葉の話が花盛りだから騙されるんじゃないかな
36暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/10(木) 22:31:01 ID:wI0LkxzE
>>31
やっぱりそう思われても仕方ないですよね...ココの会www

>>33
予言的なことはしてほしいですね〜と以前から思ってました。
深法があるのだから先のことわかるはずですけどね?
もしくは因縁がわかればわかると思うのですけど...ね?
実際役ではナイといわれればそこで終わる話かなww
37暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/10(木) 22:32:45 ID:wI0LkxzE
>>35
>それが、その人の目的じゃないかなぁ(river-island)

これはいわゆるアノ人でしょ?(笑)
river-island!!!...K。でしょ?
38神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 22:36:29 ID:zZUrGzli
>>36
隊長さん。

ここは只の宗教団体に成り下がったんですよ。

力がないから、予言もなにもありゃしない。

会員、信者も人を導くなら、責任を持って声をかけるべきです。

会員にそれを言ったら何も言いきらんかった。

ここまで来たら会員、信者も同罪と違いますかね。
39希美おねぇ ◆pLAYdeBByU :2009/12/10(木) 23:37:34 ID:Nk8n67/w
>>6
新しいスレを立てました。
今後も、よろしくぅ〜☆

◇◆スレ立て代行依頼スレッド◆◇in心と宗教板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260455303/
40暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/10(木) 23:54:56 ID:Opi9znq1
>>38
ほんとその通りだと思います!同罪ですね。
今の体制ってワケわからないことが多すぎませんか?
特にK一派が悪いですよ!

九は代表代行がU野で副代表2名はK死魔教幹部クラスです。
T田は特にヤバいでしょうねwww
親子で最悪みたいですよ!会員間での金銭面で特に..。

ちゃんと法を掴んでやってた連中は皆吊るし上げられて蚊帳の外ですしね。
もうココの会の行く末は見えてる....南無〜!!!ですよ。
41あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/12/11(金) 13:36:15 ID:IdgChOFs
>>36
以前 会員が会長先生は「銀行が潰れたり合併したりすると予言されたのです!凄いでしょ!」と力説していました
いや・・・・ 誰でも予測できたでしょw と言うと 「なぜですか?どうしてですか?」と聞いてきた・・・・
世間のニュースや政治経済に興味がなく宗教ばかり考えているから一段と世間と隔離されているのでしょうね。

>>39
助かります!ありがとうございます!
心と宗教板にスレ立て依頼所が無かったから助かる人達が多いと思います
42神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 14:37:21 ID:z0470GQP
補長さんが別の道を行きますと宣言されたのは
何年頃だったんでしょうか
もうずいぶん昔のことでしょうか??
43404:2009/12/11(金) 17:36:55 ID:NkAkjJjy
みなさんご無沙汰です!

明日は会の集まりみたいな事がありますか?偶数ですが明日はゾロ日なので(^^;)

普段より仕事そっちのけで電話、メールしまくってますW

明日朝、もしくは今日の夜ドタキャン連絡があっては困りものですから、困らない程度に段取りをしとかなきゃいけませんのでWW
44暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/12(土) 00:40:27 ID:SxMywsML
>>41
こんばんは!会員信者はホント世間知らずが多いですよ!!ww
娑婆に活かすなどといいつつも真逆の事してます。

最近私のもとに同エリアの何年も話してないようなヒトから
電話があり元気にしてるの?などと社交辞令からはじまり
普通に世間話してきて特に用件もない感じで
明らかに様子見的な内容で終わりました。
...何が言いたいのかいまいちよくわかりませんでした
とりあえず集まりに来てほしい感じは伝わってきましたけどねwww
ココの会も会員信者も何がしたいのか今イチよくわかりませんね...
理解に苦しみます。(笑)
45暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/12(土) 01:10:56 ID:SxMywsML
>>42
確か...H16.12月の善の修学日御指導会で会長が
補長先生が会を辞められました...と言ってましたね。
ノート見たら詳しく書いてると思います。

あれもかなり矛盾点がありましてね
補長さんは各地で常不經菩薩のこと話してましたよね
先代が佛説破壊の罪の大本は常不經菩薩にしてきたことだと説法がありました!
それで常不經菩薩の行というのが流行りましたが(笑)
だれだったかピンポンの行(爆)などとも言ってたな〜wwwww
で、内容は省略しますが補長さんが過去に常不經菩薩に一番最初に罪を作ったのは
自分だと認めたかなにかで(一部經の中の20番のとある箇所参照...)悟ったということで
20番の御経にのっとって懺悔が進んでいくようになる的なことを言ってたと思います。
(ノート見ないと細かいことは今わかりません...。)で、何が問題かと言うと
46暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/12(土) 01:13:19 ID:SxMywsML
補長先生が事実上、会から追放されて今の2人の先生が主導で進行しているわけですが
そのときの取り巻き達があのK死魔一派でして、各地で常不經菩薩のことを信じるものや
補長さんと親しくするものや関係が疑わしい会員信者を悉く会から追放したり
濡れ衣きせて吊るし上げて宗教弾圧したりなどなど繰り返してきて
そういった話が浮上しないように未だに念願・御法妙を贈ってる始末。

47暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/12(土) 01:14:20 ID:SxMywsML
...で、K死魔一派が会員信者を吊るし上げる過程において
常不經菩薩のことが間違っているという言い方ではなく
その話がでると今の両先生が大変心配されるんだ〜....などと言うわけで...。
他にもいろいろな内容の話があるのだが巧妙に追放されるテクニックは脱帽であります。

48暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/12(土) 01:21:08 ID:SxMywsML
で、K一派は 補長さんは自分が常不經菩薩だったと言っていたとか....etc 言ってたが
明らかに捏造された話を今の会員信者に刷り込み刷り込みしてしまっているからタチが悪い!!!
補長さんが会を離れて現在の会の實相みても悪化しているのは明らか!

それほどこの件に関しては根が深いし
このままでは誤った佛説破壊の懺悔の道を歩むことになると危惧しています!
最近縁にあった人達はこの現実を知らないわけですから
最近の会に関してのトラブル内容見てもわかるように
佛説破壊の懺悔方法に間違いがあると言えるのではないでしょうか?


私はすでに蚊帳の外にでたモノなので今後深入りするつもりはないが
今まで真剣にやってきてK一派みたいな輩にやられて去っていった多くの同士が
少しでも報われたらいいと思い今後も情報提供していきますね!!

ご清聴ありがとうございました(笑)←どっかで聞いたことない?爆!
...とりあえず文章長くなってごめんちゃい(汗)
49暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/12(土) 01:25:52 ID:SxMywsML
>>43
お久しぶりデス!11日は支部法座があってたみたいですが
明日はわかりませんね...ビデオ拝聴か善業などの推進か何かでしょう!
あいかわらず仕事ほったらかしでバカ信者さんはそういうことしてるんですね....。
そいつは首にはならないのですか?アリえませんね...。
50神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 01:49:02 ID:5PZtq454
>>45
>確か...H16.12月の善の修学日御指導会で会長が
>補長先生が会を辞められました...と言ってましたね。

善の修学日は、H16.12.23 のようです

と言うことはクリスマスダンスパーティーなるものが
行われたのではないかと思いますが

先代に薬上菩薩であると言われた人が「辞めました」と
言われて、当時の会員は何も思わなかったのですか

そんな疑問さえ押し殺して従属していたとなると
非会員さんの言われるカルトの定義に該当しそうですね
51幽霊なりかけ:2009/12/12(土) 18:04:22 ID:5zCL6FhL
>>50
補長先生が 懐かしいです。もう5年もたつんですね。あの時は、補長先生は、ある使命でしばらく会を離れます。
という報告でした。また、使命を終えて、帰って来られると会長先生は、言われました。
それを「あ〜そうなんだ〜」
と普通に受け止めてました。辞めましたとはさすがに言いませんね。

今思えば、補長先生は会の行く先にあきれていたのでは・・・と思います。

現在は、まったく行く気がしないので 何がどうなっているのやら・・。

12月の頭に慈尊先生の13回忌のお供えのお知らせが来てましたわ。
52非会員:2009/12/13(日) 19:47:31 ID:B/3LjCkv
人間と言うのは、自分が崇める対象とか、信じるものが、
他の人のそれより優れていると言う事にしたいものなんでしょうね。
そうする事で、まるで自分まで他の人より優れていると思えるのかもしれません。

仏教でも、他のさまざまな宗教であっても、もっと言うなら宗教に限らずさまざまな場面で、
自分が信じる対象、自分の持っているもの、自分の属する集団などなど・・・、
それ自体は自分ではないのに、それを自慢する事で優越感を感じるのでしょう。

仏教では、生身の人間だったはずの釈尊を神格化し、誰より何よりも上位にあるとした。
恐らく日本に古来よりあった神道の天照御神だって、もともとは生身の人間だったんじゃないでしょうか・・・。
キリストが転生した話しも、神秘性を与えたかった後世の人による創作じゃないかと思えます。
あまりよく知りませんが、ギリシャ神話にしても後の人が、大げさに語り伝えただけ。そんな風に思います。

もちろん何も、確たる根拠はありません。日常的なことからそう感じるだけです。
でも、こういう優越感と言う心理は争いの種になると思うんですよ。
何かに固執や依存しすぎると、異なるものと対立してしまいます。
妄信せず、自分の頭で考え、おかしい事をおかしいと思えるほうが健全だと思います。
53非会員:2009/12/14(月) 15:54:12 ID:J/nAlJlD
予言と予想を客観的に区別することは、出来るんでしょうか?

そもそも、宗教と、思想・哲学と、医・科学と、求めているものに違いはあるんでしょうか・・・?
どれも、人の悩みや苦しみを取り除こうとしたり、真理・真実とかその仕組みを知ろうとしているのではないでしょうか?

同じ頂上を、違うルートで目指しているイメージ。
今のところ、医・科学が一歩リードでしょうか?

そう考えると仏教(宗教)に、帰依(信仰)しなければ“ならない”理由はどこにあるんでしょうか?
54神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 15:21:03 ID:WEJsGIME
人の弱みにつけこんで、金儲けしている連中が許せない!!

梅本!!わかっとるか
55あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/12/15(火) 23:27:21 ID:y34nN7Qs

みんなの望む 「幸せ」 とはなに?
その幸せを掴む為に何をすれば良いのですか? 少し考えてみませんか?
56神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 03:09:57 ID:VAsOwLSz
何かの時に、幸と言う字は

上から分解すると 十 一 明 一 十 となってるって

言ってたのを思い出した。

だから何と言われても、それ以上は何も頭に残ってない
57神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 06:22:36 ID:vzCsvrv0
>>55
その人本人が幸せだと思えてる状況の事ではないでしょうか?
周囲からあの人は不幸だと言われてるある人が自分の事を幸せ者だと言えばその人は幸せ者なのです
その逆もしかり
自分が幸せかどうかは自分自身が「判断」する事であり他の誰かが幸せかどうかもその人本人が決める事だと思います
58神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 10:06:55 ID:HPPRhNzO
>>57
ですよね!
しかし ここの会員は真実真実と自己の価値観を押し付けてくる。
おまけに 言う人によって内容が違うから質が悪い。
あの人は間違った事をしてるから間違った結果が出てると言っています( ̄ー ̄)
59神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 02:38:56 ID:VeLV1SlY
>>55

幸せとは、困る事が無いと言うこともいえますよね
つまり、思い通りになると。

これを売り物にしているのが宗教でしょう。

この会は、困ることは自分及び親族が過去に犯した罪によって
困る事が起こって来ると言っていることです。取り消しようが
無い過去の事を、仏に謝る事で守ってもらい、懺悔の業をする
ことによって1つ1つ罪が償われる
現実には、何も確認できない事を思想的にマインドコントロールして行く
そして、全てにお金が必要だと言うことです。

幸せを売り、幸せを買うと言う構図ですね

つぎつぎに困る事から逃れる方法が経典になぞらえて発表します

王舎城祈願
世間の楽
涅槃の楽
極楽行きの切符
幸福の開眼
ご守護尊神
七色十字のお守り
交通安全祈願
60あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2009/12/23(水) 08:41:35 ID:W6Nz9jfA
>>59
まとめに転載しました
ありがとうございます!

規制で書き込みできなかった・・・・ やっとかいじょです!
61神も仏も名無しさん:2009/12/23(水) 15:07:26 ID:KZPK+NiI
「七色十字のお守り」というのはどんなもの?
62神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 08:52:15 ID:4BZzKKE+
ちょっと疑問なんですが

善の修学と言うのが昭和51年から始まり
33年ほど経っているようですが、修学費と
言うのを、ずっと払い続けているそうですね

当時、40才の人は73才、このまま亡くなって
しまったら、いったいどうなるのでしょうか

しかし、33年経っても終了出来ない授業って
いったい何なんでしょう

それでも、信じて払い続けるのでしょうか?
63神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 23:07:04 ID:uv/A2q0R
>>61
7色を使用した十字のマークです。
道場の壁面に書かれてます 2のサイト多宝仏塔の二番目を見ると写真があります!

これを玄関に貼ると 魔の侵入を防げると言われました。

実際に貼ると会員という魔物がどんどん侵入して来ました(>_<)
64神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 11:22:30 ID:1JBCZHKO
>>63
ありがとうございました。
セブンカラードクロスのシールのことですね。
皆さんよく貼ってらっしゃいまね。
65神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 03:17:19 ID:ifbqMmZ8

もう、ずいぶん前から休眠会員ですが、この会は怖いです

ずっと以前、自分が導いた友人のそのまた友人が導いた人が
ご宝珠などを返却したいと広島の本部まで連絡したらしいが
やはり、体よく断られた「もう一度考えてからに・・云々」

そこで、支部で犯人探しが始まって自分の所に連絡が来たって訳
思い直すように説得しろと・・・・
黙って聞いてて、電話切ったけど、どんな人かも連絡先も知らない
人間が辞めたいって言ってるのを説得しろと言われても、
出来ない相談でしょ

今頃、人を導いてしまった事を悔いる始末
66非会員:2009/12/27(日) 21:30:24 ID:cO+TzlWT
アクセス規制が長いです。
67神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 18:53:19 ID:1K8Vf+Vt
たった1日で規制だ
それも4重の全サーバー規制! 解除は年明けかもしれない
68神も仏も名無しさん:2009/12/29(火) 12:57:04 ID:6cphCyXU
3
69あしゅら:2009/12/30(水) 12:23:49 ID:f/3SoSLS
携帯もパソも規制で完全に書き込みが出来ない・・・・
レス代行しか書き込み方法がなくなったorz
70神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:51:12 ID:a8uPc4UM
111
71神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:51:50 ID:a8uPc4UM
1124
72神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:52:12 ID:a8uPc4UM
出来ますよ
73神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:52:41 ID:a8uPc4UM
8888
74神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:53:04 ID:a8uPc4UM
南無妙法連華經
75神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:53:36 ID:a8uPc4UM
善の玄題
76神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:54:14 ID:a8uPc4UM
梅本のばかたれが!!
77神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 23:54:44 ID:a8uPc4UM
以上、合掌
78非会員:2009/12/31(木) 12:16:10 ID:xJxYU64m
信者の方にお願いします。あなた方の信仰が本当に衆生を救えると言うなら、
以下のような現状にある子供達を、その信仰によって、先ずはすぐに救って下さい。

人身売買:10時間で子供を買う方法
http://www.youtube.com/watch?v=eMZixMkDHVo&feature=related

このような子供達が、あなたに救いを求めたとき、あなたはどう言いますか?
「広島に来れば救われる」「あなたのために代わりに私が念願してあげます」
「あなたの過去世の罪が招いたのだから、その罰を受け入れるしかない」「種がないからどうにもならない」

入会するお金や会費や、事あるごとに広島に行けるお金や時間が作れる人だけでなく、
本当にあなた方の信仰によって、直ちにこのような子供達が救えたなら、私は入信します。
なんだかんだと理由をつけて、結局救えないと言うなら、今後本当に「衆生を救う」事が出来るのでしょうか?
79非会員:2009/12/31(木) 12:18:49 ID:xJxYU64m
書き込めたので、もう一つ
たぶん「幸せ」の実感は、あくまでも個人的なものですよ。
しかし、@正常な感覚の元で感じた「幸せ」なのかどうか?にもよると思います。
それと、A個人的な感情だから、本人が「いい」ならそれでいい。という訳でもないと思います。

@の例では、薬物中毒者は投薬中は恐らく「幸せ」を感じているのではないでしょうか?
言葉として「幸せ」が正しいかどうか解りませんが、脳には同じような反応が出ているのでしょう。
洗脳やマインドコントロール、催眠状態というのも正常とはいえませんね。
正常と非正常の区別は、一見つきにくいと思いますが、
筋の通った否定的意見に聞く耳を持たないとか、思考停止状態は正常ではないでしょう。

Aで言えば、9.11事件の実行犯は、信仰によって多くの道連れと共に自爆しました。まさに天国への道連れといったところでしょうか。
同乗していた人たちに対しては、その人たちを「救う」事になると考えての事だと聞きました。実行犯は「幸せ」を得ていたのでしょう。
信念に基づいた犠牲的精神は、称えるべき所もありますが、勝手に他者を巻き込むのは合意できません。
道連れを伴わないとしても、自傷行為をする者は、自分の体を傷付けて結果的に安堵感と言う、
「幸せ」に通じる感覚を感じていると考えられますが、それが自分の家族や大切な人に限らずとも、これを「いい」と言えるでしょうか?
80非会員:2009/12/31(木) 12:21:07 ID:xJxYU64m
先天的には、好ましい食べ物を食べたときに「幸せ」を得る事もあるでしょうが、
私は、体力や筋肉と同じように、何に「幸せ」を感じるかも、後天的な学習の中でも変化するものだと思います。
生後間もない幼児は、自分の笑顔が周囲をよい状態にすることを感じて、
自分の笑顔が好ましい事として、後天的にインプットされる。と言う説を聞いた事があります。

生存本能に反していたり、反社会的な状況に対して「幸せ」を得ている人、他者の犠牲を前提にして「幸せ」を得ている人は、
別の手段で「幸せ」が得られるように、学習や経験をするべきだと思います。
そうする事で、自己も他者も正しい環境・状況に対して「幸せ」を得られるようになれば良いんじゃないでしょうか。

ここの信者は、自分の判断力を投げ捨て、盲目的に会の与える状況で「幸せ」を得るようにされているように思います。
そして、他の新興宗教と呼ばれるものも大差ないように思います。これは間違いの元だと私は思いますね。
自分の価値観を押し付けるばかりでなく、他者の価値観を尊重するのも大切な事ですよ。但しそれが「反社会的でない事」は重要です。
「反社会的でないこと」と言っても、これは、今の社会が全て正しいと言っているのではありません。
警察が正しい存在であるべきだと言う事と、全ての警官の行為が必ず正しい訳ではないことに似ています。
社会の存続と発展という視点を持って判断することが、正しい方向に向かうのだと思います。

私は、人は信仰に守られているのではなく、相互依存によって守りあっているのだと思います。
現状で言うなら、社会を構成する要素の一つとして、取りあえず今、信仰があるのではないでしょうか?
81あしゅら:2009/12/31(木) 12:39:37 ID:dXRp767w
今日から王舎城参拝で移動なのに念願が効かないの?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262230102/
82:2009/12/31(木) 15:17:27 ID:2cKsr6Ot
>>78
信者に問うても無駄です。

自分で判断能力がないので

会長の口から「この教えは嘘でした」ぐらいでないと、ここの信者は思考能力がありません。

それでも、半数は何の間違いでは?ぐらいのお人好しもいるでしょうし、ある一部の信者は
解っているかも知れませんが・・・・・
83暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2009/12/31(木) 23:39:42 ID:O+Gq3+Xe
あしゅらさん、Bさん、非会員さんはじめ絡んで頂きました皆様
今年一年間ここのサイトでお世話になりました。
皆さんのおかげで何度も気持ちが救われたり疑問が晴れたりしました
ありがとうございました!!
年末は仕事も忙しすぎてほとんどカキコミできませんでしたが
来年もかわらずよろしくお願い致します。
信者時代はこの時間はバスにゆられて参拝中でしたが...(笑)
おかげ様でココ数年は家族とゆっくりとした正月を迎えられています。
皆さんも良いお年を迎えられて下さい。
84 【中吉】 【365円】 あしゅら:2010/01/01(金) 13:38:10 ID:iMtOz+G3
昨年中は大変お世話になりました
皆様のおかげで良い年を迎えられました 本年もよろしくお願いします
85非会員:2010/01/04(月) 16:50:23 ID:Hw2P1trG
新年おめでとうございます。

昨年後半は、信者の方の書き込みがかなり減りましたが、
今年は、多くの信者の方にも書き込みして欲しいと思います。
ぜひ、合理的な(理に適った)説明をして下さい。

>>82
> 自分で判断能力がないので

確かに、後になってから「今、真実が明かされた。」と、それまで言った事と違う事を言うなら、
以前言っていた事は真実ではないと言う事になります。
それなら、今現在言われている事も、いつ別の内容になるか解らない。
なのに「真実です」「絶対です」と言う事に疑問を感じないのは、かなり重症だと思いますが、
それでも私は、信者が、信者でいることで、本人や家族、周囲の人を、
知らず知らずのうちに傷つけ、悲しませる事に、気づき改めて欲しいと思います。
86:2010/01/04(月) 19:15:10 ID:C32zA32L
>>85
新年おめでとうございます。<m(__)m>

>>信者でいることで、本人や家族、周囲の人を、
  知らず知らずのうちに傷つけ

今まで、直接信者にそのことを伝えましたが、中々理解しない。と云うより、ほとんどの
信者は日ごろから何もせず、1日もお経を上げなかったら守護がなくて怖いという程度
の人ばかりで、王舎城に行く事が生活の一部みたいなものなんです。だから、この教えを
する事により何も変わらなくても、また、家族が崩壊しても気にならない人々たちで、
大元を潰さない限り、気づき改めないと思います。
87非会員:2010/01/05(火) 19:30:41 ID:xbHvqoKq
>>86
>信者は日ごろから何もせず、1日もお経を上げなかったら守護がなくて怖いという程度
そうですね、やりたい事に対して自分から動く事や、思い通りにならない事、
更には、どう動いたらいいか思いつかないこととか、困難に立ち向かう気になれないことすら、
仏様の守護が無いからなどと考えてしまうのかもしれません。

「思い通りにならないのも、難しい事に立ち向かう気になれないのも、まだ信心が足りないからだ。」
となってしまっては、言い訳としかいえないのではないでしょうか?
本来の意味ではなく、俗説的な意味での他力本願と言う感じです。

>大元を潰さない限り、気づき改めないと思います。
実際には、いきなり会を潰すのは難しいと思いますよ。何も無いのに、会長が「解散」とは言わないでしょう。
人を騙したり脅したりしてお金を集めるのですから、やってる事は詐欺行為ですが、
宗教を傘にすると、社会問題になるような事件でもないと、司法の力は及ばないでしょう。

信者は鹿児島の現象が、この会の正しさの証明にならない事を理解して、
自分の頭で考える事を始め、活動を辞めて、これ以上被害者を拡大することもやめて欲しいです。

そうでなければ、出来るものなら「真実である」事を説明してもらいたいです。
88非会員:2010/01/07(木) 21:15:29 ID:AFZJdKeM
実際のところ、信者がこの会から得られたものとは何でしょうか?

何かいいことがおきましたか?
しかし、同じ事やそれ以上のことが信者以外の人にも起きてます。
宝くじの1等当選者がこの会の信者ばかりとでもなると話は別ですが・・・。

守護の実感ですか?
これも、この程度の事なら他の宗教の信者も同じ事を言いますね。
この実感と言うのは、気のせいと言っても否定できません。
人との信頼関係を築き、家族や友人に助けられる時の方が、確かな実感と言えます。

私が感じる信者が得られた確かな事は、続けない事に対する不安感だと思いますね。
89あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/08(金) 19:39:47 ID:wOh6xDvz
やっと規制解除で書き込みできたw

>>88
会員が得たのは
自分が傷つかなくて相手を傷つける方法じゃないですか?
自分が傷つかないように逃げるのは天下一品です!
90あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/09(土) 17:40:21 ID:q1C+ZYMB
今日 なにか有りましたか?
今頃 新年挨拶メールをあちこちに送ってるんだが・・・
91暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2010/01/10(日) 11:07:30 ID:0c3tvWnu
>>86
遅くなりましたが新年おめでとうございます。
私も同感です!信者に何を言っても無駄ですもんね
自分が信じる分には構わないですが周りを巻き込みすぎるので勘弁してほしいですね。
家族や諸々人間関係を壊す方に進んでいることに気がついてないですよね。
92暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2010/01/10(日) 11:11:38 ID:0c3tvWnu
>>88
遅くなりましたが新年おめでとうございます。

>私が感じる信者が得られた確かな事は、続けない事に対する不安感だと思いますね。
その通りですよ!だからいつまでたっても同じことばかり繰り返したり
受け売りのマニュアルじみた同じことを何回も言ってます。
強迫観念に縛られてますからね〜..ここの信者は(笑)
93暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2010/01/10(日) 11:17:56 ID:0c3tvWnu
>>89
遅くなりましたが新年おめでとうございます。

>会員が得たのは
>自分が傷つかなくて相手を傷つける方法じゃないですか?
>自分が傷つかないように逃げるのは天下一品です!

コレ大正解ですwww
しかも他力でズル賢くて無責任で臆病で挙動不審(爆)
上げればキリがナイですけど...大衆を救う最先端の菩薩集団の姿ですwww

>>90
11日は鏡開きがあるとおもいますが...
2月の大祭に向けての推進か何かの一環では?
94あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/10(日) 12:03:09 ID:6pfVBOnG
>>93
こちらこそ 本年もよろしくお願いします!

2月11日の大祭に向けて活動してるんですかね?
○○さんからいきなりメールが来てビックリした と報告があり
受け取った人は何度断ってもしつこく勧誘されるから同席してくれと相談されました・・・・・
95暴露隊長 ◆MQdWIGwPZo :2010/01/10(日) 14:31:23 ID:Cf00KR0+
>>94
たぶん大祭に向けての動きでしょう...時期的にww
ここの会員は勧誘がしつこいですからねぇ(*_*)
参拝するというまでアノ手この手で畳み掛けてきますしね(笑)
眞實の気持ちを捩じ曲げるのがホント好きですよね!

私も去年になりますが数名から..しかも朝の仕事中の一番急がしい時に
今までしばらく会ってなかった古参の現役会員から電話があって
元気してる〜?みたいな話から用もないのに世間話ばかりされてわけがわからない感じでww
私が参拝してないから様子見的な感じで終わったのですが...
あれはまた支部に報告してますよ(笑)アノ人はどうだった...的なwww
会は人類の管理でもしたいのでしょうかね?www
96神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 21:14:43 ID:5ZKPw6KL
>>90
九支部で会長先生の御指導会があってましたよ。
97非会員:2010/01/10(日) 21:26:05 ID:BkTqoBwu
あなたは鹿児島の現象を奇跡だと思うのですか?あなたはどれ程、科学や物理に通じているのでしょうか?
また仮に、本当に人為的な現象で無いとしても、それを真実の証明と言う事はできません。
前にも書きましたが、今後ますます、法華経の成立過程について、誰でも簡単に知るようになりますよ。
そうなれば、涌現と言っている現象が、真実の証明でないどころか、それを言う事こそ、偽物の証明である事を知る事になります。
だから、ここの教義を子孫に受け継ぐ事はできないでしょう。
wikipwdia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%8F%AF%E7%B5%8C

信者は早くその現実を受け止めなければ、今後ますます孤立しますよ。
あなたは、あなたに仕方なく従って、広島についてきている人たちの、お金や時間を奪っています。
世が乱れている時にこそ信仰が必要だと言いますか?
仮にそうだとしても、無意味な信仰は必要にはならないでしょう。ここの教義は正法では無いのです。
信じていないのに仕方なく付いてきている人たちは、逆に世が乱れるほど、そんなものに付き合えなくなりますよ。

正誤に関わらず、すでに歴史の中で社会に根付いている伝統仏教とは違うのです。
だから、合理的な説明や、実証が出来ない限り、カルトと呼ばれるだけです。
98神も仏も名無しさん:2010/01/14(木) 14:01:32 ID:AmBGP7jX
規制解除はまだか
99神も仏も名無しさん:2010/01/14(木) 14:02:41 ID:AmBGP7jX
おお、書き込めたわ

この会について色々と調べているものですが

ぶっとびネット2005/10/11に

>また、平等大慧会の姓名判断は「○崎○おう」氏を
アレンジして使用しているものです。

との記述がありました。

調べて見たのですが、なかなかヒットしないので
こちらに聞いてみようと思い投稿しました

どなたかご存知でしたら教えて頂きたいです
100あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/14(木) 19:32:03 ID:2mqNX4pQ
また宗教団体の犯罪がおこったな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263386001/
平等大慧会の教えも似たようなもんです
ヘルニアになっても道場に参拝したり善行を行えば痛みが取れたり治癒すると信じてる・・・・

ちなみに私は病院で治療したから完治ではないが痛みを感じることは無くなりました!
同時期に同じ悩みを持ってた信者はいまだに痛みが無くなるように道場の善行で祈っています・・・・
本人曰く「痛みが酷いときに善行すれば軽くなる」そうです。
病院に行けば治るよ!と伝えると
「私の痛みは先祖の行いから来てるから病院じゃ治らない」と言い切っている・・・・
自分の身体だから知ったこっちゃ無いが・・・子供とかは堪らないな・・・!



101非会員:2010/01/15(金) 00:22:09 ID:ahHoKCxJ
>>100
こういう時に思うのが、理由が理解できない現象を、
「人智を超えた神仏の力」と思考停止して、加持祈祷やお祓い等を行うのが宗教で、
思考停止せず、その仕組みを追及するのが哲学や医学や科学などの学問ではないかと言う事。

信心や思い込みで快方・解決に向かう場合もあれば、そうでない場合もあると言うことですよ。
その峻別をつける智慧を持たず、全てが解決できるなどと考えるのは妄信ですね。

本人の自由意志で、善行を行った上で治らなくても受け入れると言うなら、それはしょうがないけど、
未成熟な子供や老いた親などが、その被害に遭うのは痛ましい限りです。
幼児死亡は事件になって表面化しますが、その影に多くの被害者がいるのではないかと心配になります。
102あしゅら:2010/01/15(金) 16:55:07 ID:wLyCCPna
>>100を書き込んだ何分後かに規制に巻き込まれた・・・・orz

>>101
そうなんだよね・・信じ込んでる本人は納得して悪化させるのは自業自得だけど
判断できない子供達を巻き込むのは不憫すぎる・・・

話は変わるがハイチ大地震で思い出した!
阪神淡路大地震の時に大悲者が
「神戸地区は平等大慧会の布教をしたが受け入れられなかったから災害に遭った!ざまぁみろw」
みたいな発言を御指導会でしたと聞いたがホント?
103神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 16:51:42 ID:UyyqTFm9
テスト
104あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/20(水) 21:20:44 ID:L1g/CAud
また全サーバー規制か・・・・

大量規制ですね!
★100117 複数 「田中角栄|逮捕|(←東京地検特捜部)」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263723748/87

今回は規制が長引く可能性大です・・・。
仕方ないので●を使いました
105非会員:2010/01/21(木) 03:31:20 ID:MX2Aaif1
例えば、
全24冊発行予定の雑誌が発売され、購読契約をすると毎月1冊発行され、
発行されたら、自分で出版社まで受け取りに行かないといけない。購読契約料は毎月1万円。
その雑誌が、22〜23冊まで発行された後、何の説明も無しに発行が延期され、いつその後が発行されるかわからない。
しかも、毎月1万円は払い続けないと、契約は解除され、最終号まで見ることができないと言う。
こんな出版社に対して、この会の信者はどう思いますか?
106神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 18:40:06 ID:jqqjtlNB
最近の規制は長すぎるぞ
107あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/21(木) 21:17:30 ID:Q7EqHS5L
>>106
ドコモ永久規制だってね
http://news.livedoor.com/article/detail/4544139/
108神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 12:01:27 ID:eKqXKt44
この前、勧誘されて「なんでも質問してください」って言われたから
質問したら質問で返されて「やれば分かる」って怒られてきたよ
109神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 15:54:11 ID:sD9XZmrk
どうかな
110神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 15:57:58 ID:sD9XZmrk
やっと解除だ
>>102
ざまあみろ、とは言わなかったが
この教えを受け入れなかったと言うことは言っていたと思う

神戸じゃなくて長田地区って言ってたかな
説法ノート見たら解るけど、もうどこに行ったかわからん
当時は、結構衝撃を受けたと記憶しているのでね
111あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/24(日) 20:58:55 ID:y8qB0jmA
>>110
ような話はしたんですね・・・
尾鰭がついて「ざまぁみろ」と思った会員信者が広めたのでしょうか?
また長田区は被害が一番大きい地区ですよね・・
人の不幸を自分の幸せにする感覚が理解出来ない
112神も仏も名無しさん:2010/01/26(火) 14:49:55 ID:tl1/DdNY
>>108
俺と同じだよ。
質問したら、実行する前から質問するのはタブーと言われた。
113非会員:2010/01/26(火) 23:15:32 ID:rqtO5U9A
私も疑問に思う事を訊ねても、答えてくれませんでした。
「答える事はできるけど、それより自分で探すべきだ。」と・・・。

勿論はじめたとしたら、自分なりの答えは自分で探すでしょうが、
その前に、「あなたが見つけた答えを聞かせてください。」と言う事なんですけどね・・・。
このあたりのことが通じませんね。判断材料を与えずに、判断しろと言っています。
114非会員:2010/01/26(火) 23:18:17 ID:rqtO5U9A
信者の方にお尋ねです。
悪い因縁を祓うため、祖先や前世(過去世?)の悪行の因縁を断つ。そのためには、過去帳を作らなければならない。と言う事でいいですか?
そこで疑問に思うのですが、

1・この事は経典のどれのどこに書いてあるのですか?
2・どうして祖先の名前がわからないと供養にならないのですか?
3・わからなくても供養できるなら過去帳を作る必要はありますか?
4・仮に祖先が悪い事をしたとして、祖先にではなく、被害を受けた側に謝らなくていいのですか?
5・特定出来ず名前もわからない前世(過去世?)の悪行の因縁は、どうやって断つのですか?
6・祖先の名前が一人も分からない、施設などで育った人は、やはり救われませんか?

このくらいの事は答えられるんじゃないですか?
115あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/27(水) 17:26:11 ID:y0R6xVxf
広島県教育委員会はやはり異常なのか・・・

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264569839/
116あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/28(木) 19:42:08 ID:BYlv6A2K
ニュース [ニュース速報+] “【社会】 "また韓国人牧師" 女性信者をレイプ、韓国人牧師逮捕…茨城”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264655898/


ここも一歩間違えばニュース沙汰ですよ
過去スレよりコピペ

103 :ちゃ〜[]:2007/10/14(日) 00:12:00 ID:Yryd7fBS
セクハラ事件はティーカップの掲示板で・・・
勉強会を居酒屋で行う班で、酔ってホテルに誘ったらしい・・・
断ると「馬鹿者!有り難う御座いますだろ!」と罵倒されたという事件。
何故「有り難う御座います」かは分かりませんが・・・

この人物、勝手に教えを説くらしく数名の会員で本部に直訴したらしいのですが
逆上して直訴した会員達を集め夜中まで説教をしたそうです。

裁判は金銭トラブルです!
色んな方がいらっしゃいます・・・(TーT)

良くなるどころか、会員になってより複雑に・・・なってしまった会員さん達。。。。
117神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 23:48:14 ID:AsACD420
てす
118神も仏も名無しさん:2010/01/29(金) 03:59:46 ID:3EoZHXZw
大宇宙に恩返しだって
119非会員:2010/01/29(金) 21:01:41 ID:TD9RfSdL
信者の方へ

「涌現があるから」と言う以外に真実だと言う根拠はありますか?
120非会員:2010/01/30(土) 16:38:11 ID:IJuXFLtB
私は自分の葬式は必要無いと考えていますが、けじめとしてなど、
諸事象によりどうしてもとなるなら、出来れば私は、こんなお寺にお願いしたいと思います。
大法輪寺↓
http://kyssystem.com/~daihourin/index.html

学法独り言など、とても面白い。
121あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/01/31(日) 20:24:55 ID:wx3XaQgr
まだ 大量規制中・・・・どの板も書き込みがすくないですね
会員・信者の皆様で書き込みできる方の解答をお待ちします!
122神も仏も名無しさん:2010/02/01(月) 10:48:02 ID:9Kdgib6V
123神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 16:09:04 ID:2+vht8yW
会員は悩み事ばかり、会員の間の軋轢もひどいよ

心の休まる時は無いな

124神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 16:11:43 ID:2+vht8yW

それと、今日は豆まき

ただの菓子で子供を誘惑しますよ
125あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/06(土) 18:54:32 ID:3fv7DtS0
11日の大祭に参加する方いますか?
実況をして欲しいが携帯3社すべて規制中ですね・・・・・

126あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/08(月) 07:08:03 ID:8m731F5b
晒しage
127神も仏も名無しさん:2010/02/09(火) 11:03:53 ID:gUomdha7
大祭か
またうちのおかんは出張ってんだろなあ
128神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 13:39:46 ID:sPje7Twn
大祭か
こんどはどんな宣言があるんだろう
極楽行きの切符は前回与えたらしいけど
それ以上の何があるんだろうか
129あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/10(水) 15:55:55 ID:oU2n/nPi
今日の夜から大移動するの?
130神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 18:38:43 ID:+GlXnEj/
してるんじゃないかな
うちは名古屋だから日付またぐ前くらいに乗り込むんだろな

道中のお経とかくっそ真面目に読んでた昔の自分にドロップキックかましたい
131神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 20:52:24 ID:9BZFvg6C
132非会員:2010/02/11(木) 16:47:11 ID:SqQ/fvuw
>>130
差し支えなければ、信じなくなったきっかけを教えてもらえませんか?

信じている時は、他人からの忠告はありませんでしたか?
あったとしたらその忠告を、どう感じてましたか?
133非会員:2010/02/11(木) 16:49:11 ID:SqQ/fvuw
やっと書き込めました・・・

信者の方は、お葬式はどのようにされるのですか?
僧が居ない(?)この会から、誰かお経をあげに来られるのですか?
若しくは、例えば上位の信者がお経をあげに来られるのですか?

この会が指導する葬儀の方法があるのでしょうか・・・。 まさかどこかの駐車場で荼毘にふす事はないでしょうが、
指導があるなら、その場合例えば、会に反対していた家族を、あなたが喪主として葬儀を行う場合、
生前故人が望んでいなかったとしても、この会の指導通りにされるのですか?

この会が間違い無いと信じていて、指導どおりにしないと地獄に落ちると本気で思っているなら、
故人の意思を無視するのでしょうか・・・
134非会員:2010/02/11(木) 17:01:14 ID:SqQ/fvuw
去年『仏陀再誕』と言う映画が公開されました。
ある宗教団体が製作したアニメーション映画ですが、私は観ていないので内容はよく分かりません。

Wikipediaで調べてみると、ある部分で目が止まりました。絶句です。w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E9%99%80%E5%86%8D%E8%AA%95
このページの、「主題歌・挿入歌」とある項目で、
「作詞」「作曲」に続いて「指導」とあります。興味がある方はご覧下さい。

妄信とは恐ろしいものです。こういうことも信者は受け入れているのでしょう。
しかし、この会の信者も同類です。「自分は真実に出逢った。見つけた。」と思っていますか?
「涌現」と呼んでいる現象を「真実の証明」だと言って、
会の言う事を、自分では理解できなくても、「正しい」と言っている様子は、他の教団信者と違いはありません。
与えられる事を待つだけでなく、自分でさまざまな情報を探し、調べて、自分の頭で考えてください。
この会を「正しい」と判断したのはあなたです。が、そのあなたの判断は「正しい」のですか?

例えば以前、涌現を見た学者(?)が「説明できない」と言うような事を言ったとか・・・?
それが本当だとすると、ならばその学者は入信したのでしょうか?
入信していないなら、その話しは嘘か、もし本当の話だとしても、
学者は「説明できない」と言っただけで、その現象が「真実の証明」とは言えない事を理解していたのでしょう。
本当に学者なら、説明できない事がただちに「奇跡」だとは思っていないはずです。
もし入信しているのなら、何が専門の学者で、本当に「涌現」に対して、
学者としてのアプローチを行って検証したのか、確認してみてください。
135神も仏も名無しさん:2010/02/11(木) 21:24:44 ID:4xpFsOC3
今日のDHSの指導中の一部の発言・・・
あれはビデオ再映できないだろ
136あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/11(木) 23:34:32 ID:7sK4l+ry
>>135
詳しく!!

>>133
葬儀の件は聞いたことがあります
会員の説明では 葬儀は今迄の宗派で行うように指導されました
理由は 新興宗教だから参列者が驚くから という事でした・・・・・

会員さん間違ってないですよね?
137あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/11(木) 23:40:16 ID:7sK4l+ry
>>135
DHSの指導←これなんですか?
138神も仏も名無しさん:2010/02/11(木) 23:54:11 ID:IRj5Pkv6
>>137
dai
hi
sya

じゃね?わからんけど
139あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/12(金) 00:05:23 ID:3cfEp26v
>>138
おぉ〜 凄い!!なるほど!
140非会員:2010/02/12(金) 00:23:02 ID:0tORDHbO
>>136
宗派にこだわらないと言う事は、葬儀自体にたいした意味はないということなんですかね。

それにしても新興宗教だからという理由は妙ですね。
やろうと思ったら出来るのか、やれないのか・・・
参列者が驚くと言うからには、実は驚くような葬儀の方法があるのでしょうか・・・。
141非会員:2010/02/12(金) 00:24:20 ID:0tORDHbO
>>135
私も知りたいです。
142神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 10:16:12 ID:hXoNsrl/
>>135
昨日のDHSの指導の発言って?
結婚しない人を非難したこと?
私は午後からビデオ拝聴しました。カットとかされてなかったようだけど・・・
会員を対象としてだけど、ブライダル事業に進出とは恐れ入りました!
道場で霊界に認められる結婚式をねぇ〜
昨日のご指導は営業みえみえ・・・
レストランの前にはウエディングドレスがディスプレイしてありました。

143神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 13:36:50 ID:Wa/4BmZ3
平等大慧会の葬儀手順は確かにありますね
会葬ですね、会員がお経の導師をして焼香をするようです

>会員を対象としてだけど、ブライダル事業に進出とは恐れ入りました!

どこまで行くんでしょうか、この会は
いつまで付いて行くんでしょうか会員は
144あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/12(金) 14:03:15 ID:dA1BxOzz
>>142-143
ブライダル事業ですか?
会なら簡単ですね! 信者同士を「貴方達は縁があるから結婚しなさい」でお客が出来ますからね


まるで統一教会ですね・・・
しかし信者は好きでもない人といきなり結婚とか出来るのでしょうか?
145神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 14:45:25 ID:hXoNsrl/
>>144
詳細はわかりませんが新郎新婦のどちらかが会員であればいいんじゃないでしょうか。
相方が会員になるのは時間の問題でしょうけど・・・
親の反対があるかな?

会員でない招待客に道場に足を踏み入れることが許されるという有難い話のようです。
山奥までお祝いに駆けつけてくれるのでしょうか?
きっと旅費は主催者負担になり、かなりの出費ですよね。
既に結婚してるし〜!という方は金婚式、銀婚式の際にもぜひご利用ください、
とのことでした。
146あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/12(金) 15:10:17 ID:dA1BxOzz
>>145
王舎城に来た親戚一同が

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ハァ? ナヌ?

状態でしょうねw


147あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/12(金) 17:27:27 ID:dA1BxOzz
会員から報告来た!

道場で結婚式を挙げる事により 御祖先に認めて貰え
子孫に善のみを流すそうです

もう道場で結婚式を挙げるのが憧れになっているようです
148神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 19:31:43 ID:tCvvAdBi
この団体の鹿児島にある拠点(何とか塔)は、地形の関係で海面からの反射光がちょうど拠点付近の上空へ投影される
ため、曇ったり霧がたちこめるような天候下では塔の形が浮き出たように見える。

そのため、これを団体いわく「湧現」=奇跡=ご証明 と称し会員洗脳の肝としていると思われる。

快晴の夜に現場に行って空を見上げてみると「塔」の形の拡大バージョンのような影がうっすらと
確認できるがそれは無視している。

おそらく、こういった自然現象が起こる地点に拠点を作ったのではないだろうか。
空に反射投影される塔のような形に似せて、現在の建築物を作ったのならトリックは単純である。

まあこの団体の洗脳手法の肝である、この鹿児島の拠点で起こる「奇跡」を客観的に分析してほしいものである。
149神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 21:46:57 ID:+yijgfTG
不妊症の人には徳が欠けているんです
徳を積めば子どもを授かれます
代理出産は自分勝手なんです

聴いてて辛くなりました
150非会員:2010/02/12(金) 21:54:20 ID:0tORDHbO
大正天皇以降一般化してきた神前結婚式よりも、さらに歴史の浅い仏前式を行って、
どうして御祖先に認めてもらえると言うのか・・・・

それで、葬儀は参列者が驚くからと、以前の宗派で執り行わせ、
それよりも結婚式をすると言う事は、信者の周囲の人たちを広島に足を運ばせ、
認知度を上げようとする、商売っ気丸出しの作戦ですね。

葬儀は予定できないが、結婚式は効率的に予定が調整できる。
勧誘と収益が見込める、宗教の本質(?)からどんどん離れていってますね。
151非会員:2010/02/12(金) 22:01:30 ID:0tORDHbO
>>149
不妊症ではない人とか、子だくさんの大家族なんかは、
信者でなくても徳が高いと言う事ですかね。

と言う事は、信者でなくても、徳が高い人がいるのだから、
この会に帰依する必要は無いですね。
152あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/12(金) 22:25:41 ID:Tm0cqtAc
>>149
マジか・・・・・
これを信じる会員をも軽蔑してしまうな・・・
153あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/13(土) 14:33:23 ID:s31/3jum
一晩経ってもなかなか気持ちが落ち着きませんね・・
知り合いとかに聞いたが 徳が無いから子供が出来ないとか
ここまで冷酷な発言をする奴はおらんと言っていますね・・・・
154神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 18:52:26 ID:Xs6seQX/
DHS

大悲者

らしい発言でしょう

昔から、「あれっ?」と思う発言を良くしていましたからね

腹違いの姉達はどんな気持ちでこれを聞いたのでしょうか

まして、先代教主は、自分の死後11年たって

こんな事を発表するように遺言でDHSに託したと言うのでしょうか
155神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 19:23:15 ID:R3TRxTPm
単純にこの不景気で参拝者が年々減少しているに思われるので、集金手段の構築に追われているのだろう。

近い将来にはこの教団も他のカルト同様、劇的に変化するのではと心配している。
156神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 20:37:03 ID:QFt4eT/D
元日の説法からおかしな事言ってると思ったが、今回極まったな、DHS。
157非会員:2010/02/14(日) 01:24:05 ID:doEgX9/Y
徳が欠けていなければ子を授かれて、宗教のトップの世襲が妥当なら、
世尊の子孫が今のこの時代にも続き、繁栄していて当然だと思われますが、
そうなっていないのはなぜ?
158あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/14(日) 02:32:37 ID:0aeg9FpI
今回のDHSの発言は波紋を広げると期待する
会員の皆様 冷酷な発言は許されるものでは有りません!
卑しくも宗教のトップで有るなら恥を知れと言いたい!
>>157非会員さんが言われる通りだと思う
徳の有る梅本家が没落して行くのは何故ですか?
159神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 18:31:18 ID:9TSLVoKQ
大祭後日参拝の説法の内容はどうだったのだろうか?
160神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 10:47:28 ID:8VOSv004
>>149
大祭当日午後からビデオ拝聴したと書き込んだ者ですが、
不妊症の人は徳が欠けているという内容は聞き逃していました。
注意散漫になっていたか居眠りしていたか、やはりカットされていたのでしょうか?

代理出産のことを上から目線で猛反対されていたのは聞きました。
気分のいいものじゃなかったけど宗教的見地からしたらそうなのかなって
思って聞いていました。

今回は結婚という言葉で話が始まり今までと違い趣向をこらした話のようだ
と思って聞いていたけど、後味悪かったですね。
161神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 12:40:24 ID:AIpBLJSh
>>160
カットされていませんでしたよ。

私も皆さん同様に聞いていて辛い気持ちになりました
162神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 17:10:54 ID:8VOSv004
>>161
有難うございます。カットされていなかったのですね。
いつものごとく上の空で聞いていた場面もあったようです。


163130:2010/02/16(火) 07:48:09 ID:tm/g+lcm
>>132さんに質問を頂いたのでお返事を。
あんまどっぷりはまっていた訳じゃないんで決定的なものを挙げろと言われると難しいんですがね。
どうせ金は仲間を増やしたい実母が出すだろうし、社会勉強の一端かなと思って混じってただけなんで。
道中のお経も性格的に約束事は守りたいタチだったから真面目に読んでただけですしw

あえて挙げるとしたら多方仏塔の湧現のインチキ臭さですかね。
過去ログ2スレ目>>5の書き込みにありますが、似非ブロッケン現象ですよねアレ。
南方で海岸近くという高温多湿という地形条件を考えれば霧が出やすいのは当然。
霧が出て四方から光照らせばそら影も映るだろと。

正直細かく挙げれば違和感の元はキリが無いのですよ。
何かあるごとに教えのおかげとぬかす実母の存在とか、
やたら人を褒めちぎる他の会員とか、
dhsの話し方が鼻につくとか…etc

というわけで、活動中の他人の忠告には「うん俺もそう思う」と思ってました。
参考にならない回答ですいませんね。
164神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 11:49:44 ID:sYUDcnHw
ブライダルwww
わらえる。

不妊の人は日本人で人口の10%はいる。
先天的なものだし。
徳とかそういった問題じゃないと思われ。

いい年こいた大人がこんなの真に受けないでほしいし、
そもそも発言しないでほしい。



165神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 16:12:09 ID:Nh/Dl8o0
>>163
私と似てますね。親が全て負担しています。

広島へ行っての志納金4枚は自己負担・・・
皆さん、これ見よがしに裸でお札入れるってどうよ。
硬貨を入れると惨めな気がしてお札にする自分も情けないけど。
一緒にくっついている親も4枚くらい出しなさい!
ちゃんと戻ってくるんだから・・・と言いますが???

お母さんがたくさんしてるんだから私は免除ということでお願いDHS
166非会員:2010/02/16(火) 20:17:28 ID:CW/5dAKW
>>163
ご返事ありがとうございます。
冷静に見ていれば、涌現を見てもマインドコントロールされる訳ではない事が解りました。


親の心理として、我が子や子孫のためと、ある程度強制的に「正しい」方向に導く事は必要でしょう。
その意味で、判断力が未熟な子供を広島に連れて行くのも、私はそれだけで批判できるものではないと思います。
しかし、何事も度が過ぎると「過ぎたるは及ばざるが如し」だと思います。
しつけも限度を超えると虐待になりますからね。
もし会の代表が非道徳的或いは非人間的と思える発言をしたなら、「分からないけど何か意味がある。」などと考えず、
親ならまず自分が、我が子にきちんと説明できるだけの理解が出来なければならないと思いますね。
167非会員:2010/02/16(火) 20:24:38 ID:CW/5dAKW
>>165
それにしても私は、指導者である会の代表が、何かとお金を集めながら、
一方で贅沢な自宅を持つ意味が分かりません。

会からの収入で建てたのなら論外ですし、他に収入源があるとしたら、
指導者として、立派な自宅にお金を使う前に、会の施設の為に自ら寄付するとか、
お金が払えない会員の為に、肩代わりするぐらいの慈悲心が無いものかと思います。
そうしている様子が無いから、宗教ビジネスにしか見えません。
168神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 20:43:53 ID:tURMg9HL
ブライダルよりも「DHSのダイエット講座」をやったほうが儲かると思うよ
169あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/17(水) 10:37:02 ID:bqCko8cl
>>168
DHS痩せたの?
想像出来ない・・・・・・・orz
170あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/17(水) 13:36:13 ID:bqCko8cl
子供が出来ない人はこんなやつらよりも徳が無いと言う事になりますね

【裁判】2歳児をゴミ箱の中に入れて窒息死させた父親の初公判 オーブンに入れるなどの虐待も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266244192/

子供が出来なかった私もこの人より徳の無い人間なんですね
171あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/17(水) 17:06:37 ID:l8RnkSbb
>>160
代理出産はどんな理由で反対されてたのですか?
医学で生命を誕生させるのを反対しているなら
病気で死ぬのも治療せずに死を受け入れろと言わなければ
おかしな話になりますね
172神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 21:17:08 ID:6ZVWU70i
>>171 160じゃあないけど。

当日広島で聞いた者だが、たしか代理出産or不妊の前に最近の結婚しない若者を批判していたように聞こえた。

それら全てワガママなことだそうな。

結局は「ご先祖の前で結婚式をあげなければ子供も授からない」という話に聞こえた。
まさにセールストークだなってその場で感じた。

でもココで違和感について書き込みがあるってのは救いだと思う。
173神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 23:16:41 ID:Rf9Y8rXV
ああ、アニメ「豆津の戦士」がDVDで再登場するって言ってた
今度上映するらしい
174神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 11:15:19 ID:K0rqwm4I
>>171
ノートに書き留めていないので詳細は忘れました。
でも深い理由など述べていなかったような・・・
単に宗教的見地かと・・・
>>172
言っていましたね、反感を買うような台詞を!
アラフォー世代で結婚願望があるけどなかなか縁に巡り合えない
熱心な会員の女性がいたけど彼女はどんな思いで聴いていたんだろう・・・

私もここで真情を吐露できて有難いです。
じゃあ何でやめないの?って攻撃的な人もいないので救われます。
175あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/18(木) 18:53:01 ID:iUHeHbUn
>>174
有難うございます
会員からの又聞きだから勘違いがあるかもしれませんが

医学で生まれてきたら悪因縁が切れないが 親が徳を積んで生まれてきた子供は
悪因縁が切れて生まれてくると発言した とのことです

こんな感じでした?
176あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/19(金) 08:37:19 ID:thTMs1nV
まとめサイト
トップページの合計: 10496

祝1万突破!
177神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 10:11:34 ID:09U/mz9r
>>175
そんなこと言われてたんですか〜
ここの教えらしい根拠のない理由ですね。
ご指導をまともに聴く気しないから
自分の今後の旅行の計画とかノートに記したりしてることもある。
みんなノート広げてメモってるけど
何割の人達が真剣に聴いているんだろう・・・
178非会員:2010/02/19(金) 19:53:31 ID:9Bt1ZiEn
>>175
>医学で生まれてきたら悪因縁が切れないが 親が徳を積んで生まれてきた子供は
>悪因縁が切れて生まれてくると発言した とのことです

これが真実だとしたら、どうして発会から50年以上もたってから言い出したんでしょうね?信者の皆さん。

私には「ブライダルをやろう」と思い立ったから、こじつけたのだと感じます。
他に考えようがありますか?

>>176
1万突破おめでとうございます。
もっともっと、信者や推進された人が見てくれるといいと思います。
179神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 23:43:40 ID:nCUk1EIb
遊歩道建設のときの過酷な善業は一生忘れない
思い出したらヘドが出る
180非会員:2010/02/20(土) 18:00:01 ID:2pOJIpUZ
ふと思ったのですが、
ここは結婚式と披露宴は別ですか?売り上げが上がるのは披露宴ですよね。
披露宴をするとしたら、どんな食事が出るんでしょうか?精進料理ですか?
それとも披露宴の食事に限っては、食べ物の因縁は無くなるんですか?

まあ仮に、生まれた子供に悪因縁が切れて生まれてくるとして、それだけで全てがうまくいくんですか?
結局それでも生きて、食べ物を食べる限り供養は必要なわけですよね。
ここで結婚式を挙げた親の子供と、そうでない子供と何が違うんですか?
181非会員:2010/02/21(日) 00:28:54 ID:cxehWFak
もし、福岡の信者が広島で式をすることになった場合・・・

福岡の出席者は、貸し切りバスに乗ってお経を聞きながら広島まで移動するのでしょうか?
182神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 14:34:25 ID:h2IVUPoI
>>167
>一方で贅沢な自宅を持つ意味が分かりません。

贅沢な「自宅」ではないと思いますよ。
あの建物は教職舎とよばれています。道場や礼拝所と同じで
この会が所有する施設の一つだと考えます。
183神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 16:24:31 ID:lfiwF5Fc
>>182
じゃあ 宗教施設にして税金を払って無いのか! 
まさに平成の脱税王に次ぐ脱税クィーンの称号を与えたいな!
184非会員:2010/02/21(日) 18:45:30 ID:cxehWFak
>>182
どう呼ぶか?ではなく、どう使われるか?ですよ。呼び方は形式的なものに過ぎません。
会長(或いはほんの一部の会員のみ)の為だけに使われるのなら、自宅と使われ方は同じです。
総理官邸や迎賓館などのように、公務の為や外交上、又は保安上などで必要な施設とは違いますよ。
仏様に護られているなら、保安上の問題は無いはずだし、老朽化した教団施設本体の修復より優先される理由がありますか?

仮に外交目的を兼ねているとしても、豪華さを求める必要が、仏教にあるとするなら、
その教団の教義(信念)が薄弱だからです。だから、薄っぺらい見かけの豪華さに頼るのです。「涌現」と呼ぶこけおどしに頼るのです。
そして、それに魅力を感じる人たちが集まるのです。現世利益につられて、その為に「悟り」から離れていくばかりでしょう?
世尊ゴータマ・シッダッタは、山林で修行に励まれたのはありませんか?
185神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 20:07:06 ID:IAuFJB7s
>>184 非会員さん

あなたのように理屈にこだわる人がこういう新興宗教にはまるんだと思いますが?

本能的に「怪しい」「納得できない」・・・などの違和感を感じるなら関わらなければいいのに。

自分は商売上のおつきあいで参加しているが、理屈を求めたがる人にかぎってある時点から、@サッパリ来なくなる。 Aどっぷりハマッて違う人のようになる。

大体、理屈どうりにはいかないのが世の中だっていうのにね。

186非会員:2010/02/21(日) 21:02:50 ID:cxehWFak
>>185
私は、この会が間違った理屈を「真実」と言っていることにこだわっているんですよ。
私が感じているのはあなたが指摘する程度の事ではなく、「詐欺」や「脅迫」と同じようなものだと思っています。
法律は万能ではありません。違法でなくても、よくない事はあります。
だから法で裁けないなら、騙されている人にその事実を知らせればいい。そういう事です。

正しくないならサッパリ、正しいならどっぷりで良いじゃないですか?何が問題ですか?
問題は、正しくないのにどっぷりの場合です。私は、そういう人に注意を促しているんです。

世の中が理屈通りに行かないことと、辻褄の合わないことを「絶対正しい」と言う事とは同じレベルでは語れませんよ。
私は理屈を求めるべき事と、あまりこだわる必要のない事とを分けます。常にどちらかしかないとは思っていません。

商売になるなら、相手が何をしていようと、誰かを騙して儲けていようと、
又は金になるなら、誠実な誰かがその影で泣いていても全く関係無いとは私は考えないという事です。
187非会員:2010/02/22(月) 00:59:58 ID:EUGHH7Zg
久しぶりの例えシリーズです。

身なりの整った営業マンが、あるお宅に飛び込み営業です。
「住宅の無料セキュリティーチェックをしています。」と言って、その家を床下から天井裏までくまなく調べます。調べ終わって、営業マンは言いました。
「いろいろと安全面に不安なところがありますね。地震に弱く、燃えやすい素材が多く使われ、更に泥棒が侵入しやすいお宅です。」
それを聞いて、不安に駆られた家の主人のA氏は、「どうしたら良いですか?」と訊ねました。すると、
「我が社だけの特許で、耐震補強と各種センサーが一体になった製品『イエマモール』wを取り付けて、我が社と監視契約をすれば絶対大丈夫です。」
「我が社の製品と監視でなければ、この家を守る事はできません。他社には無い製品です。地震と火災と泥棒など全てに対処できます。」と説明されました。
家の主人のA氏は、結構な金額を払い『イエマモール』を取り付けてもらい、その営業マンと毎月1万円の監視契約をしました。

「安心して寝られる。」と喜び、営業マンに惚れ込んだA氏は、知り合いのB氏にも薦めました。「絶対良いから。」と。
薦められたB氏も、営業マンからセキュリティーチェックをしてもらい、その説明を聞いたのですが、何か引っかかるところがありました。
そこで、独自で調べてみたのです。すると『イエマモール』自体は、確かにこの営業マンの会社の特許製品でしたが、似たようなものは他社にもあるうえ、
営業マンの耐震や火災に対する説明におかしな所があり、また、耐震補強の性能や、センサーの精度などに信頼性が低いようです。
また、B氏なりによくよく調べると、元々A氏の家の補強は必要ではなかったようにも思えます。そこでB氏はA氏に言いました。
「私が調べたところによると、私の家は特別地震に弱い訳では無い様だし、燃えやすい素材がたくさん使われているとも言えない。
しかし、君が言われたのと同じような説明を受けた。それに泥棒が侵入し易いとも言われたが、その理由を聞いても教えてくれなかった。
あの営業マンは、地震についての知識や、建築材料の知識も浅い。彼を信じて契約しても意味が無い様なんだが・・・。
188非会員:2010/02/22(月) 01:01:20 ID:EUGHH7Zg
そして、B氏はこう付け加えました。「君も今一度、監視契約を見直してみてはどうかな?」
するとA氏は、B氏に言い返しました。
「何を言うんだ。あんなに身なりの整った人が嘘つきだと言うのか?身なりが整っているのは、彼のビジネスがうまく言っている証拠だ。
それに君は、私が安心して寝られるようになった事も疑っているのか。私は良かれと思って君に薦めたのに、とんだ言われようだ。」
A氏は営業マンに惚れ込んでいるので、口調が荒くなっています。B氏は困り顔で答えます。
「いや、身なりは関係ないと思うんだ。君の安心感を疑ってもいない。ただ、センサーが充分でなかったら、油断しては危険だろう?
私はそれが言いたいんだ。『絶対大丈夫』と彼は言うが、センサーや監視に頼り過ぎると、自分で注意しなくなるじゃないか。」

それでもA氏が聞く耳を持たないので、B氏は他の友人や知り合いに、自分で調べた事を教えていました。
「自分の家に耐震補強が必要かを、慎重に検討するべきだし、もし取り付けたとしても、センサーに頼り切っては危険だと思うよ。」
するとある人が、B氏にこんな事を言いました。
「俺はその営業マンから『イエマモール』の取り付けを請け負っている者だが、君が付けたくないと言うなら、それはそれで良いじゃないか?
付けた家に『イエマモール』が本当に必要かなんて、俺にはどうでもいい。本人はつけたことで安心できてると言い、俺はお陰で金になる。
耐震性能やセンサーの精度が低くても、どうせ人生なんて一寸先は闇だ。そんな面倒な事考えたり、したりするなよ。」
189非会員:2010/02/22(月) 01:06:57 ID:EUGHH7Zg
今回はちょっとややこしかったでしょうか・・・?

信者の方でもアンチの方でも、率直なご意見・ご指摘をください。
190神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 15:25:35 ID:lvr3FcCs
>>185

185のような人間が増えて来ているのだろうと思う

巨大な建造物を四箇所に作り、祈りの石で社会奉仕を偽装している
宗教団体は、ある筋の人にとっては、とても美味しい存在かもしれない

この会の約款作成時に行政が、教主は世襲にした方が良いと言ったとか
言わなかったとか,風の噂

こんな建物を作っておいてホッタラカシにされたら行政としても
困るでしょうしね

先代教主の時代は、まだ、法と言うものが信憑性をもっていたが
現在は、何なんだろうと思う
特に今回の大祭で、ブライダル紛いの話が出たらしいと言うこと

一切大衆を救うのが仏の願いであり、この会の存在意義じゃないのか
願いと言うのは100パーセントには出来ない事だと言っているに等しい

この会が潰れない程度にやってくれればいいかも知れないと思うが
これ以上社会に害毒を流さないでくれ

そして、我が家族に付きまとうな、放っておいてくれ
金がいると言うな、寿や志納金、募金ならまだしも
幸せになれる代償として金を要求するな、幸せにならなかったら
返金しろ

どの面さげて、道場で結婚をすれば幸せになれるなんて言っている
根拠を示せよ

あー、腹が立ってくる
191神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:44:51 ID:liYQTtu4
>>190
ブライダルの根拠なんて無いと思いますよ。
単にDHSがやりたかっただけでしょう。

佛所道場で挙式、栖鳳で披露宴、遊歩道に記念植樹した後、空き缶引きずったバスで佛所御供養に出発って流れかな?

DHSの暴走には、ミチヲが歯止めをかけるべきと思うが。
192神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:57:58 ID:dL21x3fC
会長の自宅が宗教施設として登録しているのは問題が無いのかどうか
広島税務署に質問メールしてみた!
193非会員:2010/02/22(月) 20:00:43 ID:EUGHH7Zg
>>192
現実問題としては、20万を超える宗教法人を敵に回すかもしれないので、
脱税を認定するのは難しいでしょうね。

煩悩を滅する事を目的とするはずの仏教、
ある寺のサイトの住職は、寄進やお布施は執著を捨てる事と言っているのですが、
そのお布施に執著しているのが、仏法を実践する当の本人というお粗末さです。
194神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 20:22:50 ID:0BqmE4D6
>>186
185です。

あなたは非会員なんでしょ?

『私は、この会が間違った理屈を「真実」と言っていることにこだわっているんですよ』


あいまいな状況判断でなんら主体的な行動もできないのなら「よけいなお世話」だとしか思えませんが。


あなたの例えシリーズですか? 分かりずらいですね、あなた営業向いてないですよ。

非会員なら、まずは参加してコキ降ろしてみたら?
195非会員:2010/02/22(月) 20:49:57 ID:EUGHH7Zg
>>194
でしたら別の例えです。

あなたは、薬物中毒の人には中毒経験者以外意見するべきではないと言う見解ですか?
あなたは、殺人者を裁くのは人を殺した経験がある人に限ると言う見解ですか?

まずは参加してからと言う、この会や他の宗教教団の常套句は、たいした説得力を感じません。

ちなみにあなたは、参加していながらコキ降ろさないのは、この会が正しいと思うからですか?
196神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 21:22:32 ID:PbBSYcp5

いえいえ、185は

>自分は商売上のおつきあいで参加しているが

信仰を食い物にする金目当ての守銭奴です

善を学んで菩薩になる教えなのに
お付き合いで参加しているそうです

この会のていたらくは、ここまで来てしまっている
197神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 22:25:05 ID:0BqmE4D6
>>195
185です。
自分に関しては196さんの言う通りだと思いました。

言いたかったのは「理屈なんかはこのような団体に対しては通用しないですよ。」

ということでした。

私がコキ降ろさないのは「我慢できない程」には関わらないようにしてるからですが、毎回信者の方々がノートを出していったい何をメモしてるんだろうかと奇妙に感じてます。

別に私は参加を勧めているわけではありません。それ以前に全うな感覚をお持ちならこんな怪しい団体に関わらないんじゃないですかね?

あなたは非会員でも家族かなにかココにはまっているんでしょうか?
それほどこだわられているということは。
198神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 09:57:42 ID:frGbCZ5/

非会員さんが力説してくれるのはいいんだけど、せっかくの自分の時間が
もったいないよ。趣味なんかに有効に使ったらいいんじゃないかな?

義理で入会している私と同じ、185さんのような人もやはりいるんですね。
きっと自腹の必要経費がかさみますよね・・・
私は>>177ですがノートの件も同感です。




199神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 13:22:14 ID:frHd//9N

>>197
>>198

まさに、火事の家の中で遊んでいる子供に

「早く出て来なさい大変な事になるよ」と声を枯らしている、真っ当な人

と言う構造ですな。

厭にならない程度に仕事の付き合いで宗教をやっていると
いつの間にか真っ黒になっしまうか
一文無しになってしまうという落ちですね
200神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 13:22:19 ID:uHuiryGR
勝手に感想レス
>>非会員の人
ゴータマさんの話をひっぱりだしちゃうと、あの人小国の王子だったし、散々贅沢したうえで、その中から世の無常を見出すとかという可能性は否めないかもと思いました。
日々の生活に追われるようじゃ気付けない、生活に余裕のある立場だからこそわかるもんもあるのかなあと。
だからって贅沢と真実の教え(笑)が一致するとは思いませんが。

>>185の人
いきなり主観で相手を宗教にはまりやすいと決めつけるのはいささか乱暴かと思います。
おそらくは取引相手か何かで、おいしい思いのできる相手がおられるのでしょうね。
自分自身以外のところに精神的支柱を持ってる人は操作しやすいですし。


積極的否定と諦観敵受容とでもいいましょうか
どっちも信じちゃいない点では一緒なのに意見が分かれるのはおもしろいですね。
考え方的には自分は非会員さん寄りですかねえ。
こんなもんに金使うならうまいもんでも食べればいいのにと思いながら親(会員)を眺めております。
201神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 14:58:17 ID:frGbCZ5/
>>200
諦観的受容といわれるような半端な位置にいる会員っていると思う。
義理や人情のしがらみで断れないし、いろいろな背景があるから。
でも積極的否定していても会員であれば、諦観的受容になるのでは?

私も思うよ。王舎城行くんだったらついでに広島で美味しいものでも
食べて帰ればいいのにって。時間&お金に余裕なしかな?
私は宮島や錦帯橋に寄って帰ったこともあるけど物理的に無理があった。

202非会員:2010/02/23(火) 19:18:08 ID:miLTE3na
>>197
> あなたは非会員でも家族かなにかココにはまっているんでしょうか?
> それほどこだわられているということは。
家族はこの会に関わっていません。ある信者から誘われたのがこの会を知るきっかけですが、その方とは疎遠になっています。
仕事ぶりは誠実な印象だったのに、この会の事になると、私の感じた違和感を話しても、受け付けられませんでした。
と言うより、違和感を感じた私に、反感、不信感を持ったのだろうと思います。

>>198
ご心配ありがとうございます。
ただ私は、仕事にも趣味にも充分な時間を使っています。

前にも書きましたが、私は人を騙したり脅したりして儲ける人が嫌いです。
機会があってこの会を知り、今は、関連する本を読んだり、いろいろ調べていくうちに、それに当てはまると思ったので書き込みしています。
多くの会員信者は、悪意をもって活動している人など、ほとんどいないのではないかと思っています。
そういう人たちに、騙されていることに気づいて欲しいのですが、別に誰かに頼まれたとか、これによって何らかの利益を得るわけではなく、
大げさに言えば、よりよい社会のためだと思っています。
と言っても正義を振りかざすようなことではなく、言ってみればこれ自体も、私の趣味の一つと言えるかもしれません。
宗教(仏教)と言う側面で、日本の歴史などを改めて見返すと結構面白いと思っています。
203神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 21:15:48 ID:Ki0NXIyH
>>200
>おそらくは取引相手か何かで、おいしい思いのできる相手がおられるのでしょうね。

この言葉で連想してしまった

商売やってて、この法をして、うまく行ったと言うひとは
どつぼに嵌りやすい、
毎日、宝前の祖先の前で願い事をします
「こんどの商売うまく行きますように、どうかお守りください
功徳を積みますので、どうかよろしくお願いします」なんてね

商売がうまく行くために、人に祖先供養を薦め、数珠を貰わせます
相手が金が無かったら、「立て替えてあげるから」と誓願書を書かせます

小さくても会社の社長だったりすると、社員は半強制的に会員にしたて上げられる
すると、たくさん功徳を積むので褒められる、本人もその気になる
会での役を進められる、会長に紹介される
使命感が芽生える
ある日、挫折する
疑問を持つ
周りの会員から批判される
段々足が遠のく
止める

いつもこのパターンでしょ。
「最近かんばっていた○○さんの姿を見ないね」
みたいな
204非会員:2010/02/23(火) 21:48:39 ID:miLTE3na
ここから勝手に自論を展開します。すみませんが、長くなります。読む人は覚悟してくださいw。面倒だと思ったらスルーしてください。

私は誘われた当初、極力“新興宗教だから・・・”と言う先入観を持ち込まずに、この会を見てみようと努めました。
その中で、最初にこの会が変だと感じたのは、別のある信者のところへ姓名判断に連れて行かれたときです。
その時は、さほど仏教に対する知識はなかったのですが、仏教はインドで興った宗教だという事は漠然と知っていました。
それが、基本的に漢字からなる日本人の姓名の診断が、仏教(宗教)と関わると言うところに違和感を覚えました。
「文字が一番尊い」などと言われましたが、私は納得できませんでした。
「文字があるから伝えられる。お札にも金額が書いてあるから、その金額のものとして使える。だから文字は重要だ。力がある。
お経典も、文字があるからこそこうやって今に伝えられている。」みたいな事を聞かされましたね。
他に、履歴書がどうとか免許証もこうとか・・・。他にもいろいろ。(違ったらすみませんもう何年も前なので・・・)

でも私の考えは違います。文字の形に神秘的な力がある訳ではなく、文字の表す意味が重要であり、それはお互いや社会との信頼関係に基づいている。
お互いや社会との信頼関係に基づいて、文字で表される意味に共通認識が無ければ、文字の形自体に、何かを正しく伝える力は無いという事です。
文字で書かれた免許証があるから、車の運転が出来るのではなく、運転技能を身につけたから免許証が発行されるのです。
免許証は、その技能を表す単なる道具です。免許証を紛失したら、運転してはいけませんが、運転技能が無くなる訳ではありませんね。
また、例えばお札を、どこか熱帯雨林の森に住む外界から遮断された部族に渡しても、文字で書いてある価値など何の意味もありません
文字に力があるなら、精巧に作られた偽札にも、同様の力があることになります。
とは言え、そこで判断するのは早いと思い、結論を保留して、その後もその信者からいろんな話を聞きました。推進会にも、杜フェスにも行きました。
205非会員:2010/02/23(火) 21:49:34 ID:miLTE3na
後で調べて分かったのは、そもそも仏陀が在世の時には、仏教経典の一つも書き残されてはいないという事です。
であれば、文字が一番尊いなどと仏陀が言うわけがないですよね。ヒゲ文字なども、のちに作られたものです。日蓮上人からでしょうか・・・?

しかし、文字の形に全く何の力もないと言い切ることはできないと思います。
どんな力かと言うと、デザイン(意匠)としての力であり、その多くは絵画と同等の要素だと思います。
例えば一部の外国人が、意味は分からないのに、漢字のタトゥーを入れたがるといった類のものです。
つまり文字の形に従った力ではありません。必ずしも、意味を正しく伝える力があるとも言えません。
文字では伝わらない事もたくさんあり、それらも文字と同様大切なものです。
それでも文字が一番尊いと言うなら、色も、音も、香りも、味も、肌触りも、それぞれ一番尊いと言えます。文字と同列です。優劣はつけられません。
ですから、文字だけを取り上げて、一番尊いという言い方は誤りとまでは言えないかも知れませんが、誤解させる言い方だと思います。
206非会員:2010/02/23(火) 21:52:08 ID:miLTE3na
文字が、人やその文化や、他にもさまざまなものに強い影響与えた事は認めます。文字は何かを伝えるために、とても重要なツールです。
しかし、尊いと言うかどうかは別として、伝えると言う意味でそれより重要なものがあると私は思います。それは遺伝子です。
私は専門家ではないし、皆さんが認めるかどうか分かりませんが、私は、遺伝子の方が、文字よりも遥かに伝える力があり、尊いものだと思えます。
少なくとも地球上の全ての生命に、無くてはならないものの様です。この意味でも、文字が一番尊いという主張に、納得できない、馴染めないのです。

余談ですが、立体的な思考(便宜的にこう表現します。私の独自の表現です。)をあまりしない人は、
言われた事に対してしか、思考や判断をしないのかも知れないと感じます。
文字は一番尊いと言われ、文字が重要な場面ばかりを例に挙げられると、その気になるのだと思います。
つまり、文字が尊いか?そうでないか?だけを考えてしまう思考です。そう考えてしまえば、文字は尊いと考えてしまいそうです。
しかし、立体的な思考で《それならば文字以外はどうだろう?他に尊いものは無いだろうか?》と考えると、広い視野で判断できます。
広い視野で判断してこそ、より正しい判断が出来るのではないかと私は思います。
また、判断を迫られても、場合によっては《まだ判断できない》と言う選択肢もありえます。
信者の中には「じっくり考えて判断した。」と言う人もいるかもしれませんが、
立体的な思考をしないなら、時間をかけても結論はあまり変わらないでしょう。そして《言われたとおりだ》と受け入れてしまうのでしょう。

例えて言うなら、一昔前に流行った巨大迷路みたいなもので、迷路の中に入って平面的に動いていては、
目の前の壁や曲がり角に対処するだけになり、全体像がつかめず、なかなか出口にたどり着けません。
立体的に、つまり提示された選択肢にとらわれず、視点を変えて迷路を上から見ると、簡単に出口が分かったりするものです。
二者択一を迫られても、クイズやテストではないのですから、時に応じてそれ以外の回答を返す発想や視点の自由さがあっていいと思います。
207神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 22:30:11 ID:1ZOxbXoM
>>非会員さん

あなたが、あたらしい教えをひらいたほうがいいんじゃないでしょうか?
208神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 20:13:32 ID:uYuwzprU
「大げさに言えば、よりよい社会のためだと思っています。
と言っても正義を振りかざすようなことではなく、言ってみればこれ自体も、私の趣味の一つと言えるかもしれません。」

なるほど、でも趣味ならしかたないっか。

もう、だれも来なくなったりして?
209非会員:2010/02/26(金) 21:12:26 ID:liSXo+cp
信者の方は私の書き込みで、
「理屈をこねているだけで意味が無い。」とか「説明じゃなく感じる事だ。」
などと思っているのですか?

理屈じゃないなら、仏教(この会の教え)とは何でしょうか・・・。
それなら、何も学ぶ必要などありませんね。理論が無いなら、学んでも何も知る事はできません。

ただ、言いなりになる事と、ひたすら信じて昌題するだけということですね?
210非会員:2010/02/26(金) 21:29:18 ID:liSXo+cp
この掲示板に来る人の誰一人納得させられないで、
どうやって全世界の人を入会させると言うのでしょうか?
それも「久遠の仏様が不思議な力で、そうなるようにして下さる。」のですか?

全世界の人がこの会に入会すれば平和になるのですか?
どう考えてもその逆で、先ず平和にならなければ、そんな可能性も無いと思いますが?
211非会員:2010/02/26(金) 21:41:44 ID:liSXo+cp
原始経典の“スッタニバータ”を読むと、
仏陀は、説教をした相手が差し出した供物を拒んだ様子が書いてありました。

教えの代償をとらなかったんですね。
それをすると、説教が商売になると考えたからだと私は思いました。
212神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:47:20 ID:vBcCrG1V
最近の世話役共のアホさ加減を見てると、
放っておいても組織は崩壊への道を歩んでいる
213非会員:2010/02/27(土) 01:26:50 ID:QH1BSVDc
それじゃあおふざけですが、【長い箸教】をたてます。
他力成就の教えとしてみましょうか・・・w

1・この教えでは、ご本尊として、様々な願いを聞き入れてくれるホットケー様がいます。
2・しかし、私利私欲の自分お願いは一切叶えません。他人の事しかお願いできない事になっています。
3・他人のお願いでも、それを叶える為に、別の誰かの悲しみが大きい時には叶えてくれません。
4・何をお願いしたかを他人に話すと、その願いは却下されます。
5・自分の願いを叶えるには、@自分で努力する事と、A周りの人を騙さず、脅さず、傷付けず、助けてあげる事です。
6・まず@については、ホットケー様は、人の目を借りて、私(それぞれの人)を見ています。自分の目標の為に努力している姿を見ています。
7・そしてAについては、家族や周りの人に、願いを叶えさせてあげたいと思ってもらい、ホットケー様にお願いしてもらわなければなりません。

これによって人は、自分の目標のための努力を怠らず、周りの人と助け合います。
長い箸で食事をするには、自分の箸で他の人を食べさせ、他の人から食べさせてもらわないといけないと言うわけです。
多分、ホットケー様の力を借りずとも、平和でよい世界になると思います。w
214あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/02/27(土) 21:58:46 ID:DyvObkLx
やっと規制解除された・・・
●が不足で難儀しました!

まだ規制されてるブロバイダーが多いな
どこもかしこも過疎ってる
215神も仏も名無しさん:2010/02/28(日) 22:36:00 ID:qgy0gkqk
1
216神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 12:50:17 ID:gTVz3raA
2
217神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 15:01:40 ID:gTVz3raA
3
218神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 15:03:46 ID:gTVz3raA
4
219神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 15:11:33 ID:gTVz3raA
6
220神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 22:18:55 ID:xMuze55M
六斎日に復帰とは!!霊界もついにココの掲示板をお認め下さいましたかっwww
221神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 15:17:39 ID:hxCqKDjm
サーバー攻撃なんてバカな事するわ
FBIには徹底して追求してもらいたいものだ

誰だい、数字ばかり書き込んでんのは
222あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/04(木) 16:12:31 ID:7ym50u+Q
6日も攻撃があるみたいですね・・・
とりあえず サーバー状態はここでわかります
http://ch2.ath.cx/
223あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/04(木) 19:10:35 ID:7ym50u+Q
続報

2010年3月3日 18時57分
dubai 死亡

dubai
消防・救急・防災 街作り・都市計画 名言・格言 皇室・王侯貴族 方言 株式 米・米加工品 家電等量販店
レンタル ファッション 香水・芳香・消臭 60歳以上 独身男性 テレビサロン テレビ番組 テレビドラマ
時代劇 ラジオ番組 海外テレビ ケーブル放送 スカパー BS・地上波デジタル NHK 広告・CM
芸能 海外芸能人 懐かし芸能人 男性俳優 女優 U-15タレント あみ&あゆ 椎名林檎
モ娘(羊) モ娘(鳩) 男性アイドル ジャニーズ スマップ ジャニーズ2 ジャニーズJr 競馬
家ゲーZ区分 アケゲーレトロ ハード・業界 ネトゲ実況 ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド レゲエ なんでもあり
モ娘(狼) 新記録・珍記録

dubai故障により、閉鎖確定の板。
224神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 23:57:11 ID:aR4ep/Ay
コテ付が居なくなったなw
225非会員:2010/03/06(土) 23:42:17 ID:Wx37QDgf
以前にも紹介しましたが、出来るだけ多くの方に見て欲しいと思い、再度ご案内します。
大法輪寺
http://kyssystem.com/~daihourin/index.html
最近のブログのタイトルです。
2010/03/05 (金) 「墓で転ぶのは先祖が成仏できていない証拠」?
2010/03/06 (土) あなたには浮かばれていない水子の霊が・・・

私、そのうち時間の都合をつけて、行って見たいと思っています。
226神も仏も名無しさん:2010/03/07(日) 12:11:14 ID:mjEZrndH
>>225
不注意ですには爆笑し禿上がる程同意した!w
227神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 17:49:54 ID:uztu53gD
>>225
要するにあなたのお勧めのを多くの人に見てもらいたいのですね。
観る人はみるでしょう。
でも、「すごくイイから来てみて」的な誘導&発想は正に新興宗教と同様ですな。
228あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/08(月) 19:21:41 ID:sQYV2FAW
>>227
紹介と勧誘は同じですか?
229非会員:2010/03/08(月) 22:19:21 ID:fd+hSU0r
>>227
何らかの嘘や危機感、恐怖心をあおる方法によるのか?
さらに、
その事によって、お金を取るか?とらないか?

私は同様ではないと思っています。反論があればどうぞ。
230非会員:2010/03/08(月) 22:27:23 ID:fd+hSU0r
お金と言っても、広い意味で言えば、実質的な“利益(りえき)”ですね。

信者が誰かを勧誘(推進)する場合、自分に“徳”が得られると思うからですね?
他人が、それに実体が無いと思ったとしても、本人には実体(実感)があれば、
利益を目的にしていると言えます。

私は紹介した見返りとしての、何かの利益を目的とはしていませんよ。念の為・・・。
231神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 23:35:16 ID:xBGtZEhq
よくよく考えると自分の不幸を先祖様のせいにするのって物凄く失礼なことだろ
232神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 18:35:55 ID:fDjG6PZ7
>>228
実際の社会では「ほぼ」同一に捉えられるのじゃないでしょうか。
自分が第三者を紹介する場合、自分の太鼓判を押したことになるので。

でも、そういう思いでなく本当にただ「紹介」するような人々もいることは確かですが。
233あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/09(火) 18:54:18 ID:ifXSHajA
>>232
はて?その認識はおかしく無い?
この場合は紹介者にはメリットは何も無いが 勧誘したら導きの親になり善の修学受講の資格が取れるため
勧誘者には利益が発生しますけど?


全サーバー規制発動です・・・orz
書き込みが少なくなるな 私も巻き込まれましたが●にて対応しました・・・・orz

★100225 複数板「妻は永住許可を持つカンボジア人」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267108915/68
234神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 19:00:35 ID:626MQ41c
tes
235非会員:2010/03/09(火) 19:17:38 ID:6dKpZJEa
>>231
自分の身に降りかかる不幸を、自分のせいだと認めたくない。かといって、周りの誰かを恨むのも嫌だ。
じゃあ、死人に口なし。自分の祖先のせいにしよう。と言ったところでしょうか・・・?
こんなこと、失礼でもあるし、逆に考えると、自分が死んでからその後、
何世代にも渡って自分の子孫に対し、自分の存在(?)を誇示する考え方を受け入れる事にもなりますね。

何世代も後の自分の子孫が、自分を敬い毎日お経をあげないと、
その子孫に降りかかる「不幸(困る事)」に対して、手助けをしないと言う意思表明と言えます。
自己顕示欲に対する、あまりにも強い執著だと思います。そしてとても厄介な祖先です。

私の祖先は、そんなに欲深い人達ではないと、私は信じます。
それに私なら、出来るのであれば、お経をあげてもらわなくても子孫の手助けをしますよ。


>>232
紹介のうち、利害が派生する場合には、勧誘になるのではないでしょうか?
236神も仏も名無しさん:2010/03/09(火) 19:47:53 ID:fDjG6PZ7
>>233
紹介される側からみたら、紹介者の利害なんてわからないと思いますが。
結果的に利害目的でやっている人もいれば、利害抜きでやってる人もいるわけで。

結局、後々になって紹介者の真の意図が見えてくるものじゃないですかね?
237非会員:2010/03/09(火) 20:09:27 ID:6dKpZJEa
>>236
最初から利害が見えていれば「勧誘」、後々に利害があるとわかった場合は「勧誘だったのか」となりますね。

わからない場合や推測も出来ないなら、勧誘と同様と考えるのは正しくない。
ですから>>227の表現は妥当ではないですね。あくまでも紹介ですよ。
238神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 11:57:50 ID:hsIZLQNP
ここって宮島から見える変な巨大な建物の団体ですよね?
今度その美術館に誘われて行くのですが、ここは美術館の客に勧誘はしてこないですよね?
ちなみに誘った人はカルトには一切入ってなく、むしろ叩きまくってます


あと、ここは美術館本体の裏の、外部から見えない空間に町が隠されてるのは本当?
美術館の外側の遊歩道を一人でふらふら歩いてると勧誘されたり誘拐されるのは本当?
239神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 12:22:40 ID:YHqFKF/G
>>238
そうですよ!
観光協会に勧誘されたと苦情が有ってるという話は聞いたことがあります!

美術館を巡れば 知らないうちに
参拝した事になりますんでご注意ください
240神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 12:43:24 ID:hsIZLQNP
>>239
くわしく聞きたい
行くのは確定してるので・・・

上のレスはすべて本当なのか
どんな感じで勧誘してくるか
勧誘を避ける方法や諦めさせる方法が聞きたい
241神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 17:23:59 ID:YHqFKF/G
>>240
書かれていることは本当ですよ

美術館を巡っていたら王舎城のエリアに入り知らず知らずのうちに
参拝した事になります
DHSは会員以外が足を踏み入れることができるありがたい事だと言っています

勧誘は姓名判断です
悪いことが起こります避けるには天界から新しい名前を授けて貰うのが良いと言われます
戴くためには入会しましょうと言われます
242神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 19:42:53 ID:2HbukZns
ブダイバル事業のその後の進展はどうなったのかな?
243神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 02:03:56 ID:k8DcRAwI
>>241
やっぱり勧誘されるんだ・・・

ちなみに本体の後ろに町が隠れてるのも本当?
もしあるなら一般人が見る事は可能?
244神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 18:38:04 ID:SBuniJF6
>>243
ココの美術館なんて観る価値のある作品なんてあんまりないよ!
宗教法人のメリットで購入した美術品をタダ展示してるだけで節操もないから。
245神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 18:43:20 ID:SBuniJF6
追加>>243
町なんてないよ。散道を登るときに左に見える建物が道場といって魔を落とす場所らしい?
でも興味あるなら入会して全部行ってみてもイイけど、かなり時間を無駄にしたと思うことになるよ。
246神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 21:47:28 ID:k8DcRAwI
町は無いんだ・・・

病院とかもある宗教村と聞いたんだが・・・
247非会員:2010/03/14(日) 01:56:52 ID:SmECfoWb
信者の方は、幸せになって欲しいと思う人を勧誘(推進)するんですよね?
その人が「入会するには、まだ信じられないところがある」と言って質問したとき、
どうして答えないんでしょうか・・・?
本当に幸せになって欲しいと思ったのなら、質問に答えるべきじゃないんですか?
「信じられない」に対して、「信じて入会すればわかる」と言われても、意味不明ですよ。

勧誘した信者がわからないなら、調べてでも答えて、信じられるようにしないと、
前には進まないと、どうして理解できないんでしょうか?

信じなければ救われないと本気で思っているなら、諦めることなく理解できるまで説明するでしょう?
幸せになって欲しいと思ったはずなのに、答えもせずによく簡単に諦められますね。
やっぱり相手の為に勧誘するのではなく、自分のために勧誘するという事ですか?
248非会員:2010/03/14(日) 02:00:00 ID:SmECfoWb
毎度毎度の“紹介”ですが・・・
大法輪寺
http://kyssystem.com/~daihourin/index.html
今回のブログのタイトルです。
2010/03/13 (土) 恐怖心を与えるような宗教は本物ではない
249非会員:2010/03/15(月) 23:40:14 ID:nkwMnDLP
信者さんにお聞きしたいのですが、

真実である事を、涌現によって証明されなければ、この会の指導は、疑わしい内容なのでしょうか?

疑わしい内容であっても、証明があるから全て真実である。という事なのでしょうか?

証明があろうが無かろうが、会の指導に疑わしい内容は全く無いのでしょうか?

何一つ、疑問に思うことはありませんか?
250あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/17(水) 22:15:32 ID:IIXkpYjy
下がりすぎなのでさらしage
251神も仏も名無しさん:2010/03/18(木) 17:02:01 ID:n91vskoP
もしかして!

249:非会員=250:あしゅら ???

どうであっても この方々の目的がよくわからんね。
252あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/18(木) 17:36:21 ID:+wBFIY2W
>>251
文章読んだら解かるでしょw
私は非会員さん程レベルの高い文章は書けませんよ
253非会員:2010/03/19(金) 00:19:55 ID:OF4PSnqN
>>251
別人です。私の目的はすでに書いていますよ。
それに私にしてみれば、信者の方の目的がわかりませんね。

原始仏教の経典を読めば、お釈迦様が何らかの力で助けてくれる訳では無い事を感じます。
そこでは仏陀は、輪廻へのこだわりを否定しているようだし、呪術や霊力なども否定しているようです。
また、あらゆることの執著を捨てよと言っているのですから、私利私欲を叶える手助けをするのは矛盾しています。
他人どころか家族との関わりも、修行の妨げになると言っているわけです。
個々人の「思い通りにならない事」に対して、究極の解決方法を示しています。誰も、何も、頼りにするなという事だと思います。
それが、大乗仏教になって、大きく(私の主観では)変化するわけです。その変化とは、

個々人の苦悩の解決→誰でも全ての人が苦悩を解決できる→誰もが救われる→一切衆生を救う
生への執著を捨てる事で死の恐怖を克服する→死を超越→久遠の仏
さまざまな事象の理解→誰も到達できなかった悟りの境地→偉大な存在→人智を超越した力を持つ者

人が、自分の弱さを、自分の信仰対象を偉大なものにすることによって、力を得ようとしているように感じます。
しかし、いつまでも虎の威を借りていては、自分を強くする事はできませんよ。
強くするとは、腕力や攻撃力ではありません。かといって何でもかんでも受け入れるという事でもありません。
長いものであっても、間違っているなら巻かれないと言う強さです。私はそれがいわゆる「覚悟」だと思っています。
254神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 14:34:56 ID:5Z60VaJG
何で解らないのか
人を救う、大衆を救うと言うけれど、
あんな狭いところに世界の人が来たらどうなるの
六斉日ごとに謝りに行かんとならんのでしょ

常識で真剣に考えたら解るだろうに
255神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 14:43:56 ID:5Z60VaJG
規制解除記念にもう一つアップ

平等大慧会の教義は何か

教主の立教により、妙法華経の奥義とする、平等大慧教菩薩法仏所護念真実証明の妙法義、阿耨多羅三藐三菩提を分別する。
教義に基づいて阿耨多羅三藐三菩提を行践し、その教えを広め、信徒を教導し、妙法華経を以て自らの祖先を自ら供養し社会の善導を為すこと

今、妙・法義を説ける人はいるのでしょうか?
三世を通して救うと言われる、阿耨多羅三藐三菩提の成就は
実現できるんですか?

会長さんとブライダル好きの奥様
256神も仏も名無しさん:2010/03/19(金) 14:46:15 ID:5Z60VaJG
おっと、教義には大衆を救いますとは書いてないな、社会の善導とある
257神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 01:49:42 ID:J5D8ODAj
信者〃ていってもほとんどが付き合いでやてるだけで、それ以上の意味なんて無いんだって!

>>非会員 あなたの解釈を信じてる人が一人でもいるんでしょうか?
そうはとうてい思えませんしココに一生懸命書き込んでもしょうがないでしょうに。

文章を読んでいたら 非会員=あしゅら バレバレじゃん!

だからこのスレには非会員とその仲間たちのくだらない自作自演の釣りを永遠にくりかえしてるだけの
下らないトピだからバカバカしくて普通の人たちが来ないんだって。
258神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 09:07:15 ID:FlrHLMJm
>>257

ほう、そうなんだ〜
おバカさんがなんか言ってるわ
どれだけの人がROMってるか知らないんだね
まとめサイトのカウンター見てみ

平等大慧会&海の見える杜美術館まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/ousyajyo/
259神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 09:12:15 ID:FlrHLMJm
あら、アドレス間違えた。こっちだね

http://www13.atwiki.jp/ousyajyo/pages/1.html
260非会員:2010/03/20(土) 13:42:05 ID:/0yr3Z58
>>257
>>非会員 あなたの解釈を信じてる人が一人でもいるんでしょうか?
さあ、どうでしょうか・・・私にはわかりません。だから答えられません。
ちなみに、「一所懸命」ですね?

>文章を読んでいたら 非会員=あしゅら バレバレじゃん!
あなたが読んで、そう思うなら、そしてそれが間違いないと考え、
誰もがそう思うと考えているなら、わざわざそれを書く必要が無いはずですね。
つまり、そのように意識を扇動したいという、あなたの意志を示しただけですよ。
あ、その前に、あなたが私と同一人物でない事は証明できますか?

>だからこのスレには非会員とその仲間たちのくだらない自作自演の釣りを永遠にくりかえしてるだけの
>下らないトピだからバカバカしくて普通の人たちが来ないんだって。
ではあなたは、普通の人ではないという事ですね?
ところで、普通の人とは具体的にはどういう人を言っているのですか?普通の信者という事ですか?

私は、誰かと誰かが同一人物であるかどうかは、たいした問題ではないと思っています。匿名掲示板の宿命です。
ハンドルなり、IDなりが違っていて、発言内容が違うものなら別人として考えます。それで充分です。重要なのは、発言内容です。

そもそも証明や保証は、それをするもの自体に信用が無ければ、意味はありません。
家電製品の保証書も、そのメーカーに信用が無いとか、最悪潰れれば、ほとんど意味は無いのです。
261非会員:2010/03/20(土) 13:55:24 ID:/0yr3Z58
>>253のつづきとして
法華経の開経と言われる無量義経では、小乗(原始=上座部)の教えを、40年余り説いたとしています。
そしてその上で、小乗は独力で悟りながら他人に説かない者、自己の悟りのみを求める者に対しての教えだと言っています。
しかし不思議なのはそれに続けて、無量義経を修学すれば、それだけですぐに最上の悟りを成就できる。悟りへの近道であると言うのです。
無量義経を修学すれば(一度でも聞けばとも言っています)、巧みに全ての教えを授かる。
まだ仏道に帰依していない者でも、そうなると言っているのです。

どういうことか?
無量義経が近道であり、それだけで最上の教えを授かれるのであれば、お釈迦様は在世の40年余り、小乗を説く理由など無い事になります。
それなのに無量義経では、小乗を説いた事も認めているのです。そんな無駄な事をせずに、最初から無量義経を説けばいいはずなのです。
もし在世の時に、小乗を説く必然性があったのなら、今の仏道修行者も小乗を修学してのち、大乗を学ばなければならないはずです。

ここから考えられる事は、仏陀入滅後、すでに仏教として小乗が認知されている時代に於いて、
後発の思想である大乗が、その立場を確立しようと、何とか理由をひねり出したとしか考えられないわけです。
すでに小乗が認知されているのですから、小乗を説いた事を否定しては、仏教とは言えないですね。
そして、小乗を就学する必要があると言ってしまうと、信徒はそちらへ行ってしまいます。
だから、無量義経を就学するだけで悟りが得られると主張したのだろうと思います。
262非会員:2010/03/20(土) 13:57:26 ID:/0yr3Z58
先入観として、仏が人間を超越した者であり、すでに大乗に帰依している信徒に対する、こじ付けとも取れます。
仏が人間を超越した者にする必要があったのは、他宗教に対抗するためかも知れません。
衆生に対する救いがあると言えば、一般大衆を取り込みやすいでしょう。信徒が増える事が、教団の繁栄に繋がるわけですから・・・。
しかし、先入観を持たずニュートラルな立場で読んでいくと、理由付けに無理があることがわかります。

とは言え、私自身が大乗であれ小乗であれ、仏教に帰依しているわけではありません。
特に現在の小乗(上座部)仏教は、輪廻を前提としているようでもあります。それが正しいとは考えていません。
人は、正しいかどうかではなく、信じたいものを信じるように出来ているのかもしれません。
先入観を持ってみるなら、このような大乗の矛盾したこじ付けも、信じたい人は受け入れるのでしょうね。

私は、よくある「科学万能主義」でも「見えないものは信じない」タイプでもありません。
前にも書きましたが、科学では細胞の一つも作れません。培養できるだけです。
科学でも物理学でも天文学でも、重力や電波やダークマターなど、見えないものはたくさんあります。
日々新しい理論や発見があります。まだまだ発展途上だからです。
ただ、科学では説明できないからと言って、何でもかんでも宗教的な解釈が正しいというのは早計です。
特に、宗教をネタに私利私欲を満たそうとする者には注意して下さい。という事です。
263あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/20(土) 15:49:23 ID:X5j6kTnN
>>257
付き合いでやってる?そんな信者見たことないぞw
貴方がどのような立場・意識で書き込みしているか解かりませんが
参加して頂き有難う御座います!
264あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/21(日) 01:29:09 ID:FiRAF0US
4月になったら久しぶりに
喫茶王舎城で暴露大会でもしましょう
>>257さんも参加しませんか?
265神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 18:04:24 ID:f+l4vrAs
この会の仏教哲学、所謂、善の修学ってのは
法華経やその他の経典の寄せ集めですね

初代会長は、幼い頃に母親から法華経を与えられたとあります
大正8年で10歳の頃のようですから
当時としては、そんな経典を持っているのは、相当裕福な家庭か
そのような経典を持ち合わせている特殊な家庭と思われます

そして、昭和2年、18歳の時に、この経の中に妙華と法華の
両面があることを覚り、妙法華経を著すとあります。
(参照 「新宗教教団・人物事典」弘文堂)

10歳から18歳で悟ってしまったのですね(^^;

善の修学は、昭和51年5月から昭和56年4月で最後の仏界を説かず
に終わっています

このころは、インターネットもまだまだで、色々な情報が得られない
状況でしたが、現在は、ネット上を検索すれば、色々な情報を得る
ことが出来ます。
仏教を勉強した人が、経典をテキストでアップしていたりします。
それは、メジャーなものから、地蔵菩薩なんとか経とか素人は知らない
ようなものまで

そこで、修学で得た一文をネットで検索して見て下さい
何かがヒットします。

それを見てどう思いますか

初代会長は釈迦の生まれ変わりなので、何万と言う経典の中から
真実を拾い集めて仏教哲学として集大成し、平等大慧会会員に
毎月修学費を徴収して、善を学ばせていると言うのでしょうか
266非会員:2010/03/22(月) 22:48:22 ID:bksLKmGg
>>264
4月は毎週末に県外で仕事の予定が入っていますが、都合が遭えば参加します。
267あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/23(火) 23:23:55 ID:ZzpkMkmj
>>266
了解! よろしくです ノシ
268神も仏も名無しさん:2010/03/23(火) 23:45:20 ID:sQfQV7Sb
4月1日 dhsのお誕生日☆

269神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 06:09:06 ID:PeDfw+v4

めずらしいものがあります。

ずいぶん昔の番組のようです

http://www.youtube.com/watch?v=bm2n0lz_ol0

270あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/25(木) 14:31:07 ID:NHenKt/N
>>269
(+_+) 気絶中。。。。
271神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 03:45:14 ID:qNdZnbBR

>>269

これが真実だと言う根拠の多宝仏塔

ムー大陸博物館はまだあるのですか

猿鳥犬の下りは、笑っちゃう

本気でこんな事を言っていたのですか
272神も仏も名無しさん:2010/03/28(日) 14:53:19 ID:81qKft3E
平等大慧会の信者は何人なんですか。
273神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 08:42:43 ID:NuRcFIXC
>>272

公称 52万人は20年前から変わらないのかな

274神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 09:28:03 ID:s1eoRbA+
>>273
不幸にした数でしょう
275神も仏も名無しさん:2010/03/29(月) 09:50:07 ID:Dd/nPAJy
大祭で5千人集まったぐらいしか記憶が無いが?
276神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 03:35:56 ID:FrfsWJ3D
>>274

そんなもんじゃないでしょう。10倍はいると思う

何かの順序を受けるのに功徳を積めと言われて
無理やり、または、本人が知らない内に善塔建てられたりした
被害者の数は数知れず

そうやって自分たちの踏み台にして行った人の数は
一体何人になるのだろうか
277神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 09:44:40 ID:0VrnpTcR
>>275

大祭の二日間で一万三千ってのは聞いたことがある
278あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/03/31(水) 21:51:24 ID:GpBlAvMB
喫茶王舎城で暴露大会♪

月日:4月4日(日曜)
時間:22時〜24時まで 
場所:
チャットルーム 喫茶王舎城
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=mental&id=1213926441214

で開催しま〜す!!
途中からでも参加できる方はぜひ参加してください!!
279神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 20:49:43 ID:nCXcgQnX
>>278
規制で書き込み出来ない奴が多く参加しそう(笑)
280神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 21:59:22 ID:Ga/A9hQt
くくくくま
281非会員:2010/04/02(金) 15:23:13 ID:jvlWWvLP
私が聞いた話に、「全てに原因がある。」という言葉がありました。
縁起とか、因縁、因果に関係する言葉だと思います。
それを拡大解釈して「今の自分の原因は祖先である。今の自分が困っているのは、祖先が悪い行いをしたからだ。」
或いは「毎日、殺生をして食べ物をとらなければ生きていけない。その食べ物の恨みが原因だ。」と言うことでしょうか。
だから、原因である祖先の悪い行いや食べ物に謝って、現状を改善しよう。そうすれば子孫への悪い流れも断ち切れる。とか・・・。

しかし私は、先祖(祖先?)供養でこれからの事が、改善されると言う考え方には共感できません。
先祖の流れは、すでに現在に反映されています。だから、今更過去を謝っても、それだけでは何も変わりません。
(バックトゥザフューチャーのように、タイムマシンで過去を変えられるなら話は変わりますが・・・。)
とにかくあくまでも、これからどんなことを考え、どう行動するかが未来に反映されるのです。

そもそも、善因善果、悪因悪果と言うのも、おかしいと思います。
では、なぜそう思うか?と言えば、悪い結果に対して、その因や縁が常に悪い事なのであれば、
原因となったその悪い事が起こる因縁として、その前に悪い因縁があった事になります。
悪い行いは悪い人が起こし、悪い人は悪い人から生まれた。悪い人は悪い地球から生まれた・・・?悪い地球は悪い太陽系から???
この連鎖は、どんどんさかのぼり、宇宙誕生やさらにその誕生の原因まで悪い事になります。そして、それでも更に果てしなく遡ります。

たとえば宇宙創世(全ての事象始まり)の、最初の一点が悪いとしたら、そこから生まれるのは悪い因や縁だけのはず。
それなら、善い事が生まれる余地は無い事になりませんか?
逆に、善い事からは善い因や縁しか生まれず、そして宇宙誕生(最初の一点)が善い事なら、今起こっている全ての事は善い事の筈です。
これは、宇宙誕生を考えなくても同じことが言えます。つまり、いつでも常に偶発性があるのです。
282非会員:2010/04/02(金) 15:25:09 ID:jvlWWvLP
広い意味では、過去や食べ物に謝ることが、なににも影響しないとは言いません。先祖を敬う気持ちが不要だとも言いません。
しかしそれは、過去からの流れが変わるのではなく、謝る行為によって、それ以降が変わるだけです。謝る事自体が解決方法ではないのです。
大事なのは、温故知新、過去の歴史を知り、それを活かして反省し、改善することです。謝ること自体に未来を変える力はありません。

もしかしたら、「それでも仏様は全てを把握している。」と言う人がいるでしょうか?
では、仏様はいつどこで生まれたのでしょうか?「久遠実相の仏様」のほうでもいいですよ。
その場合、輪廻する前の最初の仏様が生まれたのは何時・何処ですか?永遠の過去ですか?その親はいますか?全ての最初が仏様ですか?
仏様がこの世を作ったのでしょうか?仏様が生まれた因と縁は何処にあるのでしょうか?その親が生まれた因縁は・・・?
餓鬼や畜生が生まれた元は何処にあるのでしょうか?
283非会員:2010/04/02(金) 15:28:55 ID:jvlWWvLP
法華経では、永遠の過去から法華経が説かれていたと、すごいことを言っています。
「永遠の過去」から「永遠の過去から法華経は説かれていた」と言うのです。永遠の過去のさらに永遠の過去です。不思議ではありませんか?
さらにすごいことに、そのいわゆる“永遠の過去”から、お釈迦様の在世の事が説かれているのです。
今から2500〜2600年前(この会の主張で言うならおよそ2800年ほど前ですが)の事を、永遠の過去から説いていると言うのです。

無茶苦茶です。どれほどばかげた事かわかりますか?それとも、数千年前を永遠の過去と言うのでしょうか?
いやしかし、法華経が本当に仏説であるなら、まさに、お釈迦様が在世の時にこの経は説かれたのですから、これもおかしなことになりますね。
と言う事は、永遠の過去にも法華経が説かれた霊鷲山があり、お釈迦様がいて十大弟子や多くの修行者がその法華経を聞いたのでしょうか?
どなたか説明できる方はいませんか?それでもあなたは、この法華経を真実だと言えますか?

私は、だから法華経に説かれた内容が、全て役に立たない事だと言っているのではありません。ただ少なくとも、現実の話しではありえません。
実際に多宝塔が涌現するなどが、現実にあった(起こりうる)現象を書いているのではないのです。
法華経自体が、お釈迦様在世以降に書かれたもので、法華経はそれ以前には説かれていないたとえ話しです。そうでなければ、辻褄が合いません。
それでも、たとえ話として法華経を捉えず、現実にあった事だ(真実)と言うなら、そういうあなたを、信者以外の人はどのように捉えるか・・・。

だから、涌現と呼ぶ現象は、仮に見方によっては法華経に書かれた多宝塔と似ているとしても、それは別のものなのです。
長文失礼しました。どなたか反論できる方がいらっしゃれば、どなたでもどうぞ。
284神も仏も名無しさん:2010/04/04(日) 03:08:15 ID:npgtK1YT

涅槃像 佐多町
285あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/04(日) 20:49:36 ID:NEP6k9FS


チャットルーム 喫茶王舎城
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=mental&id=1213926441214

操作確認をお勧めします (´・ω・`)ノシ
286あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/05(月) 00:26:38 ID:B1FuFhkI
みなさん 楽しい時間ありがとう!!

早速 紹介していただいた動画を紹介します
http://www.dailymotion.com/video/xcsd37_ktsyyyyyyyy1_news
287あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/05(月) 00:39:08 ID:B1FuFhkI
イメピタです!
http://imepita.jp/pc/

これで写真があちこちに貼れます

※注意事項
携帯からパソコンにイメピタ画像を送ると題に携帯アドレスが表示されます
必ず削除・編集ページでアドレスを削除して掲載してください!

万が一間違ったり まずい画像だったりしても
投稿者はいつでも削除で画像を消せますので 安心してください!!
また 消去を忘れても1ヶ月で自動的に掲載が終わります。
288非会員:2010/04/06(火) 01:34:02 ID:FlTUYz/d
私は法華経を読んでいくつかの大きな矛盾を感じていました。
まず、前にも書きましたが、「永遠の過去から法華経は説かれていた。」と法華経が説いている事です。
文章、表現としておかしい事は、普通の読解力で読めば誰でもわかります。
更に、永遠の過去に説かれた法華経に、お釈迦様在世の時の弟子の名前が書き連ねられています。
それと、「法華経を聞いて多宝仏が現れた。」と、法華経が説いている事です。
法華経が説かれたのが永遠の過去であるなら、最初に説かれた時点で、多宝仏が現れた事を説く事ができるでしょうか?
公開前の映画の宣伝で「大好評・大絶賛の作品が“初”公開」と言うようなものです。ありえません。

私が感じた、この矛盾を解決するために、作者の意図を勝手に想像してみました。個人の見解です。

ひとつは、本来の法華経と呼ぶ経典が実は他にあり、その法華経がどれほどすばらしいか、どのような御利益があるか、
褒め称えるために書かれた、言ってみれば、本に付けられた帯の紹介文とか、推薦文のようなものではないかと言うことです。
それなら本来の法華経が、永遠の過去から説かれていたと言っていても、何とか辻褄は合いますね。
また、法華経が説かれている様子を、客観的に書かれている事も理解できます。
つまりこの経典とは別の、本来の法華経を聞いて、多宝仏は現れ、それを保持すると言って無数の菩薩が地から沸き出た。
決して、“多宝仏が現れた”と説かれたこの法華経を聞いて、多宝仏が現れたなどと言うおかしなことではないわけです。

しかし残念ながら、これ以外に法華経と言う経典があるなどと言う話は聞きません。
それに、法華経と言う本来の経典と同じ名前を付けるのも合点がいきません。
289非会員:2010/04/06(火) 01:35:02 ID:FlTUYz/d
もうひとつの解釈は、この法華経で言う、“法華経”の言葉は、いわゆるこの経典自身を指しているのでは無く、
上座部(小乗)仏教に対立する位置にあった、大乗の教え全般(若しくは一部?)を、妙なる蓮華の如き法として、
大乗仏教=妙なる蓮華のような法=妙法蓮華(法華)と表現したのでは無いかと言うことです。
大乗の法(法華経ではない)を説く様子を、
「今まさに白蓮華の如き法(大乗)が説かれ、菩薩が地から沸き、多宝仏が表れ、それを褒め称えた」とした。
法華経と言う説教があるのではなく、大乗仏教全般(一部?)を蓮華に譬えたわけです。
その譬えた内容を、名づけて書かれたものを「法華経」と呼んだと言う解釈です。

作者は、多宝仏が、この「法華経」を聞いて現れたのではなく、大乗の法を蓮華に譬え、それを聞いて現れたと言いたかったのです。
だから「法華経」と言う仏説自体は無く、また、大乗仏教の数ある経典の中で、法華経が法の王と言ったのでもなく、
小乗も含めた他の宗教の中で、大乗が最上の教えだと言いたかった。
更に作者は「小乗はお釈迦様在世の時だけ説かれていたが、大乗(広い意味での大乗であって法華経ではない)は実は、
久遠実相の仏によって永遠の過去から説かれていたのだ。」と主張したわけです。(私個人は久遠実相の仏を認めている訳ではありません)
大乗の総まとめが法華経であれば、随所に大乗の教えが、かいつまんでちりばめられている事にも、私なりに理解できます。

私は後者の解釈だと、かなり矛盾が解決できる気がします。
私自身はこの解釈に少々自身がありますが、残念ながら、まあまず仏教関係者(特に日蓮系)は賛同しないでしょうね。
長い歴史の中で、法華経を仏説として理解するための、いろいろな理屈が成立してしまっていますから・・・。

それに、法華経を読んだことがない人には、何を言っているかさっぱりだと思います。
しかし、法華経をよく読み込まれたこの会の信者の方は、私の指摘の意味がわかりますよね?どう思いますか?ご意見お待ちします。
290あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/06(火) 09:27:45 ID:qApEgZ4X
>>286
再生回数が伸びてますね
皆様 ぜひご覧くださいm(_ _)m
291きゃは:2010/04/08(木) 02:25:25 ID:Btg+Sdqw

規制が広がっていて、ここしか書き込めませんでした

>>287

イメピタは、テキストファイルのアップば出来るのでしょうか

写真のみのような印象で、二の足を踏んで進んでません

アップしたいのは、プレーンテキストファイル 103KBです

これをみたら、非会員さんは突っ込み所満載で困ってしまうかも

しれませんけれどね(^^;;
292神も仏も名無しさん:2010/04/09(金) 02:31:49 ID:2IF7DPuY

また、集団ヒステリック状態が始まっている

ことの発端はDHのブライダル発言
某所で結婚式をすれば子供に悪い物を流さないと言うもの
少子化対策の一端を担うのかと、まじめに受取っていたが
どうも方向性が違う

既婚者や、子供がすでに大きい夫婦、老夫婦等が、結婚式を
すると必死になっているらしい。
目的は一つ、子供に悪い物を流さずに、良い事ばかりになって
欲しいと言う親心
既婚者が、仲人を探し、式を挙げようとしている

この現状を見て、会員はどう思っているのか
客観的に考えてみれば、まったく奇異な事である。
293あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/09(金) 18:11:36 ID:AHDNOhMr
>>291
質問スレで聞いてきたら
これを勧められました

なんでもあぷろだ
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/


あと規制中でもfusianasanで書き込みできるスレです

雑談系2 [2ch批判要望]
http://yutori7.2ch.net/accuse/
294非会員:2010/04/09(金) 21:52:27 ID:1isw7HEO
>>291
期待してます。w

>>292
子供がいるなら、すでに悪い物は流れてるでしょう。
295神も仏も名無しさん:2010/04/10(土) 00:23:35 ID:DWjc+HYp
2月11日のDHSの説法以降、法から離れてしまった人がたくさんいる
あれを鵜呑みにしてる連中こそ救われないだろ
296きゃは:2010/04/10(土) 15:51:15 ID:Nrf7khzA

>>293

[up812.txt] おべんきょう 102kB 2010/04/10(Sat)15:45 おべんきょう.txt

なんでもあぷろだ
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/

[up812.txt] おべんきょう 102kB
297非会員:2010/04/11(日) 23:53:52 ID:OhFckJNx
>>296
ありがとうございます。
しっかり読ませていただきます。
298あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/12(月) 18:36:34 ID:BqqWj4Wl
>>296
興味深いですね
読んでみます ノシ
299神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 10:30:33 ID:nZ5g4oUt
最近、会長が来たようだけど
何か言ってましたか
300神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 15:26:08 ID:r2Ij+Hs4

4/11に九支部に会長さんが来たようですね。
帰りが遅くなるので行くのは断りました。
ワンパターンの話しか聴けないし。。。
会長さんは、なぜ仏様って言わないで仏さんって言うんだろう?
301神も仏も名無しさん:2010/04/13(火) 22:32:37 ID:I3CGO49u
ミチオは、「神さん」とも言うしね
302あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/14(水) 18:41:19 ID:+bQ8OQSw
>>296
消えた??? (´・ω・`)
303きゃは:2010/04/15(木) 12:06:29 ID:JbxW8IFT
あしゅらさん

まだでしたか

では、またアップしておきます
304あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/15(木) 19:58:29 ID:BMCT/5cK
>>303
サンクス!!
しっかり保存しますた( `・ω・´)ゞ
305神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 03:15:52 ID:p5jQMJbA
再うpはどこ?
306神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 13:12:05 ID:FyzzSd1Q
えぼ
307あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/16(金) 19:39:00 ID:IDfHgM/W
>>305
また消えてる

まとめサイトに載せようかな?
308きゃは:2010/04/18(日) 15:36:41 ID:6drdGVdC
>>307

まず、読んでみてもらいたい人には渡ったようなので

真偽は別として

再利用は個々人の判断で自由だと思います
309あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/18(日) 20:05:29 ID:0i6xVijs
>>308
ありがとうございます。
時間がかかりそうですが まとめに整理してみます
310非会員:2010/04/18(日) 23:04:01 ID:TXBuO4x1
>>308-309
いいのでしょうか・・・?
大事な商売道具なんだと思いますが・・・。w

とりあえず、ざっと読ませてもらいました。
正直、もっと、経典(法華経)を解説しているものかと思いましたが、そうではなかったようで・・・。
まあ、とても面白いところもありました。
もう少し読んで、いくつか矛盾を指摘したいと思っています。
311神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 00:28:57 ID:nzREoeAb
例えば、この宗教に入って綺麗なねーちゃんとセクロス
しまくれるのならいいけど、単に金をむしり取られるだけなら意味が無い。
世界平和を願う前に我が家の平和を願う方が先だと思うよ。
312非会員:2010/04/20(火) 21:11:50 ID:j5LJCl9f
本当に、突っ込みどころ満載です。
これは前会長が書かれたのですか?

最後まで完結していないようですね。現会長は、この後をどうするつもりなんでしょうか・・・?
善の修学は完了せず、尚且つ、その費用は払い続けなければならない・・・。
修学は進まず、このままでは信者はどうなるのでしょうか?

ところで、佛は全て善で悪が無く、間違いも無いとどなたかが言っていましたが、それが正しいなら、
216.の後に、「前回の計算は間違い」と言うところがありましたので、
たかが計算の間違いでも、間違いは間違い。
これを前会長が書かれたとすると、会長は佛では無かった事が明らかになりました。
313非会員:2010/04/20(火) 21:13:16 ID:j5LJCl9f
まあまず前提として、確認できない事を否定してもどうにもならないでしょうね。
例えば、地獄は本当にあるのかとか、食べ物には恨みがこもっているのかとか、
私自身は、とても受け入れる気にはなりませんが、無い事の証明は一番難しい事だと思うので、
その観点での突っ込みはできるだけ避けたいと思います。

基本的には、気が向いた時に、書かれている内容について、つじつまの合わない部分を、少しづつ指摘したいと思います。
信者の方は、異論・反論・解説などあれば、発言をお願いします。
314非会員:2010/04/20(火) 21:14:48 ID:j5LJCl9f
突っ込み@ まずは、軽いジャブから・・・

>203.地球の創生と他の天体の創生の相違

大宇宙と言う文字が数箇所出てきていて、地球がその中にある天体であると言う理解です。
そして、

>458.阿鼻地獄
>
>阿鼻地獄とは、大焦熱地獄の下にあり
>大地の下 85,030,560,000万kmにあり

と書かれています。この大地とはどこの大地なのでしょうか・・・?
光は秒速29万9792.458kmなので、ここに書かれてある距離は、概算すると28億光年を超えるようです。
地球の半径がこれ以上あるのでしょうか?
前会長は、飛行機に乗って世界をまわったとの発言がありましたので、まさかそんな大きさだとは思っていなかったでしょう。
あるいは、天文学上の地球の直径は、赤道の付近で1万2756kmらしいので、例えば、鹿児島の大地の下は、ブラジルの遥かなたの上空ですね。
それとも、地球は平らだと考えていたのでしょうか?平らでも丸くても、地球が自転、公転をすることを考慮に入れれば、
大地の遥かなたの下は、同時に遥かなたの上空です。
メートル法を使って、具体的に数値を示しているのですから、概念的な数値ではないはずです。
どこをとっても矛盾しています。信者の方も、誰もこれを信じていないですよね?
315非会員:2010/04/25(日) 18:38:10 ID:/8kpgH4L
突っ込みA

>9.学ぶ時
> 今、佛道の扉が開かれ学ぶ教はることの赦さるる時が来たのである

>12 出現の時
>   今 正しく是れ其の時なり。

>28 悪輪廻を善輪廻へ変える時
>   今 正しく是れ其の時なり。即ち、悪輪廻を善輪廻に変える時である。

>68.善の修学の時と大乗に入る本
>   今正しく是れ其の時なり、大乗に入るに為れ
>   本なり、即ち、佛の為に諸の形像の建立と刻彫することが
>   大乗に入る本で、今 時なり

>318.人間界の成佛
>
>妙法華経方便品第二 に
>
>今正しく是れ其の時なり大乗に入るに為れ本なり
>若し人佛の為の故に諸の形像を建立し刻彫して
>衆相を成せる皆已に仏道を成じき
316非会員:2010/04/25(日) 18:39:54 ID:/8kpgH4L
今この時と何度も書かれていますが、一体いつどのくらい(何年間ぐらい)の幅を持って、
この時と言っているのでしょうか?
釈迦の現世での説法を根拠にしているとするなら、「この時」は2,500年以上前となります。
法華経成立の歴史的説に従うなら、2,000年ほど前。
日蓮上人は、自分の生きた時代、すなわち今から700〜800年前ごろをその時だと考えたのではないでしょうか?

では、この会で言う、仏の入滅後2,750年を採用するとして、
末法思想による仏法の再出現があったとする解釈によって、前会長が妙法華経を書いた時なのでしょうか?
しかし、ここで根本的な矛盾があります。
そこに書かれている事を、現実としてそのままに解釈するなら、
法華経はその中で、永遠の過去から法華経は説かれていると言っているのですから、
その中にある仏(如来)を、歴史上の在世の釈迦(ゴータマ・シッダッタ)だと言うのは矛盾しています。
法華経を真実とするなら、永遠の過去に仏は入滅していて、それから2,750年後となるはずです。
そうでないと言うなら、法華経は真実ではないと言う事になりますよ。
317非会員:2010/04/25(日) 18:41:03 ID:/8kpgH4L
何度も繰り返す事になりますが、私は法華経がでたらめの無意味なものとは言いません。
ただ、譬えとして書かれたものを現実だと言ったり、証明にならないものを証明と言ったりするのは正しくない。
抽象的なものは具象ではないのです。

例えば私は、サンタクロースが抽象的なものとしては、あっていいと思います。
それをきっかけに、多くの人が優しい気持ちになったり、心をときめかせたりします。
まるで多くの人の心に、サンタクロースからイメージされる思いやりの心が宿るようなもので、それを否定はしません。
また、子供たちにサンタがいると思わせる事や、他には、なまはげを信じさせて悪い事を戒める事も、幼いうちは許されると思います。

この会はそれを、
サンタクロースがトナカイのソリに乗って空を飛ぶのを、現実だと言っているようなものです。
なまはげが現実にいないと言う大人を、本気で否定し軽蔑するようなものだと思います。
又は、まるでピカソが描いた抽象画のモデルが、そのままの形で現実に存在すると主張するようなものです。
抽象画は、その絵のモデルがそのままの形で現実に存在しなくても、その絵が伝えようとしているメッセージに遜色を与えません。
むしろ存在していると考える方が、その絵の本来のメッセージ性を大きく失うことになるでしょう。
つまり、抽象画を具象画だと言う事や、現実と非現実を混同する事は間違いです。
318神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 12:50:32 ID:TCGYffOL
>>300
梅○家は、仏の一族であると教えられています。

身内のことを話すような感じだろうから、「様」ではなく「さん」という
敬称を使っているんでしょう!
319神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 16:45:48 ID:2Kwwi1TT
>>318
佛の一族が遺産相続で姉妹で争うんだから、佛も世も末だね

インチキ梅○家のバカどもめ
320神も仏も名無しさん:2010/04/27(火) 03:45:53 ID:Eol6ZG7/
また、大祭が来ます。5月7日、今年も連休明けの休みにくい時期に
うそを言って会社や学校を休むのでしょうか
仏さんの行事に行くのには、うそを言って良いと教えられた子供は
どんなふうに育つのでしょう
321非会員:2010/04/28(水) 01:20:51 ID:+T2cHIeh
突っ込みB
> 209.地球の誕生 
> 過去 人寿四賢劫の始(一賢劫は人寿 12,000,000,000,000,000)
> 那国常所より発せられたる大命に依り、地球は創生され

> 210.地球の誕生
> 地球誕生の因は、佛縁に依り醜悪の衆生を済度せんが故
> 佛の大慈悲に依り、大命が下り、大宇宙の五大原素五行に依り誕生したものなり

> 211.大衆誕生の因
> 大宇宙の内には命と生が無量無数なり、其の内には善と悪があり、
> その悪は大宇宙の各所に於て犯したる悪因の為、
> 那国常所より発せられる小の命に依り、常より墜ち、不常となり、娑婆国土
> 即ち、地球に種々の生物として誕生せり

> 212.地球上の生物と業
> 地球上の生物には、過去に犯したる罪咎により、それぞれの業がある
> 其の業の深さにより、地獄、餓鬼、畜生の三悪苦を身に受けて生ず
322非会員:2010/04/28(水) 01:22:39 ID:+T2cHIeh
要約すると、地球は大宇宙の各所に於いて犯した衆生の悪因を済度する為に、
那国常所から、仏の大慈悲の命で誕生した・・・。と言う事でしょうか?
つまりは、地球はまさに地獄ですね。そして地球の生物は罪人だと。

こうなると、地球が「この世」ではなく、逆に地球がいわゆる「あの世」でしょう?
そして、贖罪の為に作られた地球でありながら、そこの生物は他の生物を殺して食べなければ、
生きられない様に仏様は作ったわけですか?罪を償う為に、罪を犯さなければならない?
と言うか、そこから更に大地のはるか下に落ちる地獄がある?
大宇宙が「この世」なら、地球は贖罪の為の「あの世」でしょう?・・・じゃあ地獄はどの世?

> 437.等活地獄
>
> 等活地獄とは、(中略)
> 互いに殺す、故に等活地獄と云う

地獄も仏の大慈悲で作られたのですか?そこでも悪を働かざるを得ないようですが
互いに殺しても、時が来れば地球に生まれてくるのですか?
それとも、そこから更に別の地獄に墜ちますか?その地獄もいずれ、地球のように
> 217 始生代 原生代 古生代 中生代を経て、十界同生時代が来るのですか?

本当にこんな事信じてますか?
323非会員:2010/04/28(水) 01:26:16 ID:+T2cHIeh
会費はたいした金額ではないとしながら、結局は善の修学をしなければ救われないと言い、
その修学は、完了する見込みが無いのに、修学の費用は払い続けなければならない。もうこの事が、大きな悪ですよ。

その内容が正しいのかと問うと、涌現によって証明されていると言いますが、
仏が法華経を説き、その証明に多宝仏(多宝仏塔)が現れる。普通に言えば、これは客観的な証明ではありません。
悪く言えば、ある容疑者が犯行時間のアリバイを主張し、それを共犯と見られる別の容疑者が証明すると言う構図と同じと言えます。
アリバイが嘘であると言うのではなく、証明として不十分であると言う事です。

修学の内容にしても、ところどころで法華経(妙法華経)を引用して、
さも古来から伝えられた、歴史的な価値があるもののように見せていますが、
実は前会長が、古来より伝わる法華経から取拾選択して、更に独自の解釈を加えたもの(妙法華経)な訳ですから、
すでに歴史的な価値は無くなっています。

世界の歴史や文化、建築や芸術にしても、宗教と密接に関係しています。
日本の歴史的、文化的な建築や絵画、工芸も宗教と大きなかかわりを持っています。
しかしそれと、例えば仏教が正しいかどうかとは直接の関係はありません。
昔の人々が、強い信仰心を持っていた証拠とは言えますが、正しさの証明ではありません。
強い信仰心は、私もそれ自体は尊重しますが、それを利用(悪用)して人を騙すなら、否定されるべき行為です。

信者の方は、このことを考えて冷静に判断すべきだと思います。
付き合いでやっている人なら、他の人を勧誘する事も無いかもしれませんが、
本気で信心している人は、このように「真実・絶対」の証明は無いのですから、そう言って誰かを勧誘する事は、
結果的に詐欺の片棒を担いでいるようなものです。そうでなければ、確かな証明を示して見て下さい。
「科学的な」とは言いませんが、せめて矛盾の無い説明をお願いします。
324神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 12:59:49 ID:w8WEQJfL
>>319
まったく同感。

それと、団体の運営方針の相違に対して、話し合いではなく
補長を追放することで解決を図ったことが信じられない。
325あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/04/28(水) 20:30:35 ID:OftqDGuj
会員・信者どなたでも結構です。
反論は無いのでしょうか? 善の修学のテキスト?が公開されますが
構わないのでしょうか?

反論・異議が無ければ連休中に「まとめサイト」に善の修学テキストページを作成し公開します。
326非会員:2010/04/29(木) 11:38:20 ID:TGFFhN7i
計算間違いしてました。
>>314
×光は秒速29万9792.458kmなので、ここに書かれてある距離は、概算すると28億光年を超えるようです。

○光は秒速29万9792.458kmなので、ここに書かれてある距離は、概算すると90光年程度のようです。

すみません。お詫びして訂正します。
327神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 18:25:55 ID:TLuHHR6y
結婚式には、百万いるそうな
100組でいくらになると思うかい
荒稼ぎだわ、だからやめられないってか
328神も仏も名無しさん:2010/04/29(木) 22:32:49 ID:yA/gVzs+
>>327
ここを潰す、いい知恵はないかな
329神も仏も名無しさん:2010/04/30(金) 00:50:47 ID:YaCb/oxc
>>326
教義のおかしな点をすべて直した結果が(最初から最後まで通しで)見たいです

どこまで別物になるのかなと
330非会員:2010/04/30(金) 21:14:16 ID:aic3Nbda
>>329
面白い提案ですね。
どこまで別物かと言うより、まったく別物になるでしょう。
根本的なところから変わります。

公開に異議が出されず、誰もが見れるようになったら、
ボリュームが多いので、すぐには無理ですが、少しずつなら、
時間を見てそれをするのも、矛盾を明らかにすると言う意味でいいかもしれませんね。

期待せずにお待ちください。
331非会員:2010/04/30(金) 21:18:31 ID:aic3Nbda
ちなみに根本的に変わる理由は、

>290.経典の種類
>
> 1.雑華経  久遠経なり
>
> 1.八万四千種の経
>  (華厳、阿含、方等、般若、法華、涅槃)
>  これらの経は何れも方便、因縁、譬喩を説く
>
> 1.妙法華経 大衆の為、真実を説く

このように、妙法華経を真実と位置づけている点です。その上で、(屁)理屈を構築しています。
妙法華経は、法華経から(真実と言う基準で)随意的に前会長が抜き出したものとの事です。
なぜ、真実のみ(と主張する部分だけ)を抜き出す事ができたのか?
この会の主張によれば、前会長に「それを見抜く力を、仏が授けたから」と言う事でしょうか・・・。
では、その力を授けられたのは間違いないのか?抜き出された部分が真実であるとなぜ言えるのか?
と言えば、「多宝塔が証明している」となるようですね。

私は繰り返して言っていますが、仮に涌現が奇跡の現象だとしても、これは証明にはなりません。
そもそも法華経を抽象的表現とせず、真実とした時点で最初から矛盾しています。
332神も仏も名無しさん:2010/04/30(金) 21:58:25 ID:YaCb/oxc
>>330
根本的に変えるとなると半年くらい掛かりそうですね

首を長くして待ってます
333非会員:2010/05/03(月) 23:59:48 ID:GGG4MRQ9
>>332
連休を利用して、先走って書き始めました。w

公開は、全部出来てからではなく、分割して少しずつ発表したいと思います。
結構エネルギーを使いそうなので、評判が悪ければ中止します。
公開方法ですが、無関係な人には見せたくないので、次のように考えてみました。

@なんでもあぷろだにパスワード付き圧縮ファイル形式でアップ
Aアップしたらこのスレで告知
Bパスワードはあしゅらさんのまとめサイトの掲示板に書き込み
C皆さんのご意見・ご感想はこのスレにて・・・

いかがでしょうか?

<第一弾の公開は今週中を予定>
334あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/05/05(水) 07:32:17 ID:gtMT6z9U
>>333
良いですね 期待します!
335神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 12:59:28 ID:7dAHszIA
>>327
結婚式には 百万はかからないみたいです
336神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 10:35:29 ID:cRFYtner
結婚式はいくらいりますか
これは会場使用料的なものですか
両家が宝帳合祀をしていないとだめだと聞きましたが
337非会員:2010/05/10(月) 12:55:28 ID:c69iIfA9
アク禁中です
なんでもあぷろだにアップしてます
338神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 06:08:07 ID:CVEgdyp0
あげage
339神も仏も名無しさん:2010/05/15(土) 16:33:16 ID:QFdIwBOL
また、なにか始まったらしいぞ

文字がなんたら
340非会員<レス代行人:2010/05/16(日) 00:48:43 ID:Yk0SOm7o
まだアク禁中です。
第二弾アップしました。
ご意見・ご感想をここに書き込めない人は、
あしゅらさんのまとめサイトを利用させていただきます?
341神も仏も名無しさん:2010/05/19(水) 11:44:56 ID:VIcVNi2d
5/7に帰りの電車の中で「後日参拝があって有難いですね〜」って声掛けられた。
有難迷惑の人もいるんだけど・・・
342あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/05/19(水) 19:12:40 ID:33Me46ID
忙しくてまとめサイトにうpできない・・・・・・


非会員さん!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/9241005010/
でアカウント作って晒してください!!
●を買える分のポイントを送ります!!●を10個持ってますので大丈夫です!


他に規制中で書き込み出来ない方も晒したら送ります!!!
343非会員<レス代行人:2010/05/20(木) 23:37:19 ID:EbOU8ksO
なんでもあぷろだ に
第三弾 完結編をアップしました。

>>342
なんだかよく知らないので、システムをもう少し把握してから・・・
344元会員:2010/05/21(金) 15:11:52 ID:oPbCk8DF
非会員さん、お疲れ様でした。

読ませていただきましたよ〜
ちょっと 途中が難しすぎて、頭がほわ〜てなりましたが、だいだい理解できました。

私は善の修学は入ってなかったのですが、入らなくてもいい内容というのが分かってほっとしてます。

今は、参拝もする気がないので、よかっです。連絡もないのでほっとしてます。

345神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 15:14:19 ID:DTGEpYLc
また、金集めの説法が出たらしいな

よっぽど金がいるようだ、その金は当然人助けに使うんでしょうね
346329:2010/05/24(月) 07:03:25 ID:ZmZLwFMx
非会員さん、本当にありがとうございます
これ見ると、ここを含めたカルト教団の適当さ・でたらめさがバレバレですね


これを教義にしたら、カルトじゃないちゃんとした宗教ができるんじゃないか・・・とちょっと妄想してみたり
347黒石騎狩士 ◆NYANNYANaE :2010/05/24(月) 21:48:32 ID:QuJak4M8
>>346
> これを教義にしたら、カルトじゃないちゃんとした宗教ができるんじゃないか・・・
つまんねー。面白くない提案だなw
約束できますか!!!
348非会員<レス代行人:2010/05/24(月) 21:57:21 ID:SsESffnT
>>346
> これを教義にしたら、カルトじゃないちゃんとした宗教ができるんじゃないか・・・
申し訳ないですけど、それはさすがに面白くない提案です。w
349神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 16:29:05 ID:/QCJ+q8u
>>346

殆どが仏典の引用であり、久遠の釈迦であったとの確証は無いし

>ちゃんとした宗教

なんてありえない
350神も仏も名無しさん:2010/05/25(火) 17:15:19 ID:4rHNS2wi
その宗教がちゃんとしてるかは教義だけでは決まらないな
カルト教団はとにかく金取りまくったり、政治に変な主張して絡んできたりするからカルト教団

釈迦がどうとか誰も事実を確認できない事で、その宗教の価値は決まらないな
351神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 18:50:45 ID:3mov+jQJ
>350
でもココはその教義についてアーだコーだいって楽しむスレみたいよ。
352神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 18:52:19 ID:n14c4rrW
ここに限らずカルトは金取りすぎ
商売だから当然と言えば当然だが
353あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/05/30(日) 17:28:28 ID:8/OiaacO
資料の裏が取れた
間違いなく「善の修学」の資料です。

授業は口頭でしているから受講した人が書き留めた資料でしょう
354神も仏も名無しさん:2010/05/31(月) 12:42:38 ID:VEouXKdw
善って言うのは、お金を払って勉強すれば得られるものなんですか
なんか安直だなぁ
355神も仏も名無しさん:2010/06/03(木) 23:08:37 ID:qKrfXfB1
>353

>授業は口頭でしているから

修学の大半の時間は、紙に書かれたものをノートに書いていたと思います
授業とは、たぶんビデオを見ることだと思います
356神も仏も名無しさん:2010/06/06(日) 10:42:07 ID:9oHL9Ytw
法の勉強会らしい
357非会員<レス代行人:2010/06/09(水) 19:43:32 ID:WYrIsd96
ダンマパダ(法句経)の一説

第五章 愚かな人
73 愚かな者は、実(じつ)にそぐわぬ虚しい尊敬を得ようと願うであろう。
修行僧のあいだでは上位を得ようとし、僧房にあっては権勢を得ようとし、
他人の家に行っては供養を得ようと願うであろう。
358非会員<レス代行人:2010/06/18(金) 16:37:16 ID:8TL2Pu2W
アク禁が続いてます。
書き込み可能な方、善の修学を終了した方がどのくらいいるか教えてください。
359神も仏も名無しさん:2010/06/22(火) 10:45:48 ID:sQesZtQE
結構長いな、規制
この板だけってこと無いよね
360神も仏も名無しさん:2010/06/23(水) 19:33:56 ID:yNvOEHdl
規制って?
同じ人が繰り返し書き込むからでしょうか?
361あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/06/23(水) 22:58:32 ID:hZwM/iIX
>>360
だいたいのパターンは政治スレで連続コピペを貼ってる奴ですよ
迷惑この上ないです・・・・(´・ω・`)


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/9241005010/
でアカウント取って晒せば●を送ります!
かなり持ってます 但し私のアカウント秘密にしてくれる人限定です(´・ω・`)
362神も仏も名無しさん:2010/06/24(木) 14:17:59 ID:7NZU3hAI
>358 善の修学を終了した方がどのくらいいるか教えてください。

修学の人は毎月一回大念願と言うものに参加しているので
その人数が現役修学者でしょうね

でも、毎月の修学費を払えないで退学する人も多いです

修学費の滞納で退学すると、再受講は最初からと言うことになります
363非会員:2010/06/24(木) 23:24:19 ID:9gvz0CpG
>>362
私が知りたいのは、修了した人なんです。(いないと予想していますが・・・)

まあ、仮に居たとして、どのような方なのか?
できることなら、このスレで語りたいものだと思います。

それにしても再受講になると最初からというのは、どういう理由からなんでしょうね?
364非会員:2010/06/27(日) 00:21:33 ID:iA6ewKBN
信者の皆さん
本当に善意があるなら、誤った信仰で無駄な時間を使い、
人を騙す団体に資金提供するのをやめて、
その時間やお金を身近な人のために使ってください。

私のこの理解を正せないなら、それこそ誤っていることの証明ですよ。
矛盾のない説明を期待しています。
365非会員:2010/06/28(月) 20:15:10 ID:4gW0a8Ci
久しぶりにたとえ話シリーズです。
ある船が嵐で遭難し、何日も漂う船に数人の生存者が乗っています。水は飲み尽くしてしまいました。
するとそこに茶色い液体が見つかりました。
生存者の一人である小学生の愛ちゃんは喉が渇き、たまらずその茶色い液体を飲もうとしました。

(レベル1)
それを見た中学生の宇江くんが来て、そんな変な色の液体を飲んだら下痢をしてかえって体に悪いと、愛ちゃんを静止します。
愛ちゃんは子供なので、説明しても無駄だと思い、宇江くんは「とにかく絶対飲むな」と言いました。

(レベル2)
それを見た高校生の岡さんが来て、見た目だけで判断している中学生の宇江くんはおかしいと、匂いを嗅いでみました。
するとウーロン茶の香りがしたので、愛ちゃんに「飲んでもいいよ」と言いました。

(レベル3)
それを見た理系の大学生の木久さんが来て、匂いを嗅いでも安全かどうか解らないと、たまたま研究の実験用に持っていた、
毒物検査薬を取り出して調べてみました。すると毒物反応があったので「飲んじゃだめ」と言いました。

(レベル4)
その一部始終を見ていた大学教授の懸戸(けこ)博士は、たまたまその毒の解毒薬をもっていました。
「大丈夫、薬と一緒に飲めば安全だよ」
366非会員:2010/06/28(月) 20:17:28 ID:4gW0a8Ci
さて、この話に決まった結末はありません。たとえ話ですから・・・。でも、あえて言うなら、
@そうしてその液体を飲んで、救助されるまで生き延びる事ができました。めでたし、めでたし。
Aしかしその液体は、実は毒以外に細菌にも汚染されていて、液体を飲んだ全員が死んでしまいました。おしまい。
など、どうにでもなります。そして普通は、たとえ話であっても、人の判断は話しの結末に左右されがちです。

しかし、私が言いたいのは、この中のどの人も、悪意があって「飲むな」又は「飲んでいい」と主張したのではないと言う事です。
それぞれのレベルで、ベストの判断だと考えて主張しているのです。
ただ少なくとも、より高いレベルから見れば、低いレベルの判断は誤りであると言う事はできます。

また、レベル3のところで、レベル1の宇江くんが「やっぱり俺は正しかった。」と言ったとしたら勘違いです。
或いは、レベル4の段階で、レベル2の岡さんが「ほら、私が正しいでしょう。」と言って胸を張る事はできないのです。

では、信者の方の、或いは私の、この会に対する判断は、どのレベルに当てはまるのでしょうか?
このたとえ話ほど単純で、明確ではないとは思いますが、それとは別に、私は現段階ではまだ判断しにくいと思っています。
私は自分の判断基準を示しているつもりですが、それより高いレベルの基準で信者が判断していると認められる発言がないからです。
だから、「思い込み」「妄信している。」と言うのです。
「飲めば(やれば)わかる」「飲まないと(やらないと)実感できない」と言う主張は、正しい結果に結びつくとは限りませんよ。
367神も仏も名無しさん:2010/07/03(土) 09:04:19 ID:LJ9bWPYz

>>363

>それにしても再受講になると最初からというのは、どういう理由から

これは、退学させられる訳ですので。もう一度受けたいといっても
一年生からやり直しということです。

これを理由に、止めないように説得されますが、
聞かされている側は、脅されているようにも聞こえます
368非会員:2010/07/03(土) 17:24:29 ID:XgIwzwcs
>>367
>聞かされている側は、脅されているようにも聞こえます
脅してますねえ・・・。
善の就学のテキストを見ても脅しばかりです。
恐怖心を与えて、金銭や労働を提供させることを普通、恐喝といいます。

人を救うはずの教えが、人を追い詰めてばかりです。
369あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/07/03(土) 21:53:35 ID:wyqm9W5u
久しぶりに
平等大慧会&海の見える杜美術館まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/ousyajyo/

を整理しました!
結構多くのコメントが書かれててビックリです! 
善の修学テキストの全文書き込みですが現役信者と話してます!
話し合いが終わってから専用ページを作り掲載しようと思います!

本部や九支部の方は載せても良いの?
まずければ私に接触しなさいよ!!


私に交渉してる信者を見てたら可哀想になってきた・・・・・(;_;)
370非会員:2010/07/04(日) 21:49:54 ID:cJF3EDiU
西広島タイムスに載ってたのですが、美術館と広大が主催で、
さくらぴあで食育フォーラムをするそうですよ。
ゲストが、料理家の服部さんだとか。
広大は、騙されてるの?それとも、信者がいるの??
371非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/05(月) 00:11:57 ID:H9oXqUAd
>>369
> 私に交渉してる信者を見てたら可哀想になってきた・・・・・(;_;)
可哀想とはどういう意味で?

>>370
あなたも非会員ですか?
勧誘してきたのはどういうご関係の人だったのでしょうか・・・?

(わかり易い様に、私のほうは初トリップつけますので、そちらはそのままでどうぞ)

ちなみに、私は「非会員のおべんきょう」を書いた者です。>ALL
372あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/07/08(木) 22:07:52 ID:mu0KJuhT
>>371
書かないで欲しいという理由が万引き犯にたとえて説明してくるんです・・・・

本人が考えたのか指導者が考えたのか知りませんが
一生懸命説明する姿が気の毒になりました
暫く説明を聞いてみてからまとめサイトに載せるようにします
373非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/10(土) 00:03:55 ID:iAQV+7Jp
>>372
万引き犯のたとえというのがどんなものか想像もつきませんが、
私はなんだか最近、ここと言うか、新興宗教の信者全般というか・・・、
ネットワークビジネスを勧めてくる知人と、似たスタンスを感じます。

高品質な商品(有難い教義)を多くの人に勧めるのは、社会・人々にとっていいことである。
仲間(信者)を増やして、みんなでより良い生活を得よう。
商品(教義)の良さ(正しさ)は使ってみれば(信じれば)実感できる。自分はそれを感じた。
何も知らないくせに、やりもしないで批判するのは偏見だ。

良い商品(正しい教義)を使って(学んで)、勧めた自分には、
副収入(功徳)が得られるのだから、何一つ悪いことが無い。
環境負荷の高い材料を使う他社の商品は、使うべきではない。
(誤った教義の他教団は、信仰するべきではない。)

言っているポイントとなるところが、とてもよく似ています。
本当に他社(他教団)のことを、受け売りでなく知っているのでしょうか・・・?
それよりも、その商品(教義)は本当に必要なものなんでしょうか?
374非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/10(土) 00:09:37 ID:iAQV+7Jp
最近信者の方の発言が無いのですが、疑問のポイントが解らなくなっているでしょうか?
ただ闇雲に非難するとか、信じたくないと言う偏見でケチをつけているのではないことを明らかにするために、
改めて、この宗教団体の主張に対しての、現時点での問題を整理します。以下について、合理的な説明をして欲しいと思います。

@この会が、真実の証明と主張する鹿児島の現象(涌現)は、果たして本当に証明と言えるのか?
A真実の証明とする根拠が、法華経(妙法華経)であるなら、その法華経(妙法華経)は正しいと言う根拠は何か?
Bもし、長く保持されてきた事を持って(歴史的裏づけ?)、法華経(妙法華経)が正しいと言う場合、
 一方で、既存の仏教を非難(正しくないと主張)できるのか?
C同様に歴史的裏づけを主張する場合、既存の仏教が今から64年前(1956年)に、釈尊入滅2,500年記念祭を行った事と、
 この会の主張する『釈尊入滅後2,750年の発会』との食い違いはどのように説明できるのか?
D既存の法華経で記されている多宝塔と違う大きさの鹿児島の現象は、経典の指す涌現と言えるのか?
E既存の法華系仏教の経典と、内容(多宝塔の大きさの表記)の違う妙法華経が正しいとする根拠はどこにあるのか?
Fこれらが証明できない時、前会長が言ったことは、どのようにして正しいと言い得るのか?
まだまだ他にもありますが、とりあえずこれが第一段階です。

読んでいただければ理解できるはずですが、これらの疑問は、偏見によるものではありません。
また、法華系仏教自体を否定する意味もありません。(個人的には大乗仏教は釈迦の教えではないと思っていますが)
あくまでもこの会が、『涌現によって真実が証明されている』と言う主張に対する疑問です。

以上の疑問に解答ができなければ、「信じる」と言う“偏見”によってのみしか、真実であると言えないことになります。
涌現と称する、子供だましのこけおどしに、思考停止して騙されているだけです。
それは単に妄信であり、そうなると「真実です」「絶対です」の言葉に、何の意味も、重さも無い、ことになります。
どうぞご発言願います。
375非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/10(土) 00:15:06 ID:iAQV+7Jp
さて、以前発言のあった信者の中には、他の方の反論に対して「誹謗中傷された」と言って、退散された方がいましたが、
その程度のことで発言しなくなるくらいなら、一切衆生を救うことなどできませんよ。空手形です。
なぜなら世界には、ニュースにもあるように、自らの信仰に対して体を張る覚悟の人たちが居るくらいです。
ちょっとした反論にめげていては、命がけで他宗教を信仰している人を改宗させることなど、無理な相談です。
ですから、全世界の人が広島に参拝に行くなどというのは、根拠の無い妄想です。
何を言われようが、合理的な疑問に対しては、合理的な解答を返すのは、初歩の初歩です。

誹謗中傷だと思う発言なら、そのレスに対して反応しなければいいだけです。
それが、誹謗中傷を無視したととられるのか・・・、合理的な説明から逃げたととられるのか・・・、
その態度は、賢明な読み手には伝わる事でしょう。スレ自体から退散する理由にはなりませんよ。
何よりも、相手の反論に合理性が無いなら、それを具体的に指摘すればいいのです。
その指摘が合理的なら、あなたの発言の正しさが明らかになります。

誹謗中傷のレスを理由にして、他のレスにも解答しない場合、それは言い訳としかとられないでしょう。
発言した相手ではなく、スレを読む他の人を意識すれば、感情的に反応する必要は無いはずです。
自らの信仰に自信のある信者の方に、体まで張れと言っているわけではありません。
例えば、信仰を深める修行だとでも思って、疑問に答えて見ませんか?
376非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/14(水) 20:42:14 ID:MqcLSPNZ
信者の方は、「信じる」ための理由を探したり、考えたりする事ばかりに気を使い、
本当に正しいかどうかについては思考停止しているように見えますよ。
それは分別ある行動でしょうか?偏見の無い物の見方でしょうか?

なぜ、この会の言うことが真実だと思うのか?鹿児島の「涌現」と呼んでいる現象だけですか?
ぜひ、聞かせて下さい。
377神も仏も名無しさん:2010/07/19(月) 00:49:49 ID:rHFLXNNx
σ(゚o゚ )


σ( ゚д゚ )ぼくっすか?
378非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/20(火) 20:03:21 ID:C1Elf+19
信者の方の発言が無いですね。

仮に、教えの内容は「みだりに開示せず」だとしても、
どうして「真実」であるか?なぜ「絶対」と言い得るのか?
その説明はしていいのではないですか?

それとも誰もそれを理解していないのですか?
379非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/23(金) 00:47:14 ID:skpISX4g
以前、信者の方にこんな事を言われました。
「文字には力がある」と言うことを説明するために言われた話です。

お金には1000円とか10,000円と書いてあるから、その価値で使える。それも文字の力だ。
とか言われました。

私は不思議な気持ちで聞いていました。本気で信じて言っているんだろうな・・・と。
こう言われて、なるほどと思う人もいるのかな・・・と。
これを聞いて私が考えていたのは、
(もしそうなら、そのへんの紙切れに1000円と書けば、1000円札になるということじゃないのか?)
ということです。でも、そんなことはありません。当然です。

お札には、日本という国や、発行する日本銀行に信用があるから、日本銀行券として流通しているわけです。
それをみんなが認めているからその価値があるわけです。普通に考えればわかります。
もし、日本や日本銀行の信用がなくなれば、日本銀行券にどんな金額が書いてあろうが、価値はありません。
文字に力があり、書いてる金額の価値があるというなら、外国為替相場も否定することになります。
どう考えているんでしょうか?

文字の力を説明したいなら、別のたとえを考えたほうがいいですね。
380神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 18:57:44 ID:c7ikLULg
幽霊会員だけど・・・
もう何度も説明メールを送ってくるから
「うざいからメールしてくるな!!」と返信したら
メールが来なくなったw
381非会員 ◆x50poQDzTI :2010/07/31(土) 13:51:47 ID:PJ7qTDHm
『善の修学』のテキストを読むと、
もしかしたら、何かトラブルがあったときに、それを乗り越えることをやめて、
能天気に思考停止したい人には、この会は役に立ちますね。
いろんなことを「仏様の意思、慈悲」などと思って、処理できた気になれるのでしょう。
特にご年配の方なら、今更いろいろと心を痛めてもしょうがないかもしれません。

しかし、以前“杜のフェスティバル”に行った時、多くの子供たちもいましたが、
その、未来ある子供たちにそのような考え方をさせていいのでしょうか?
同時にそれは、この会の教義と実社会との間に、矛盾を感じさせることになりますよ。

「子供は子供、親の教育に従っていればいい。」と言うでしょうか?
それとも、子供が納得できるような説明をしてあげられますか?
或いは「子供が一旦拒否すれば、解る時が来るまで強制しない。」と言うでしょうか?
しかし、親の愛欲しさに親に意見できず、疑問を抱えたまま成長する可能性もあります。
親を想い優しく、頭の働く子ほどそうなるでしょうね。

なぜなら、ここで信者の方の説明を聞いても、この会の矛盾は明らかです。

もし、そんなつもりは無いと言う信者の方がいるなら、
そのような方は、ぜひ“真実”を自分で調べてみてください。
この会を拒否する人に、信者の方は「先入観、偏見がある」と考えるようですが、
あなた方自身は、先入観や偏見無しに、この会を見ているでしょうか?
382神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 01:15:31 ID:1EDOrGnI
矛盾だらけなのは当然です。
営利目的の金集め宗教団体であり贅を貪り欲しいものは手に入れるのが至上の喜びのようです。
本来、穴のないはずの教義が穴だらけなのも私欲に左右され精神がブレているからです。
熱心にされてる方は本当にお気の毒なことです。
集めた金に群がる外部業者、大学関係者。仲介し利を得る幹部。
内部の人間も手を合わせるふりして権力や金欲しさに弁舌をふるい、自分にとって不利益な反発するものは汚いやり口で潰していく。
別に特別なことではありません。世の中の一般企業と同じです。だまされるほうが悪いのです。

383非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/01(日) 01:28:28 ID:GouZCjFi
「3回声をかけてだめなら他の人に・・・」とどなたか言ってましたね。
そもそも、この会の説く地獄は、大して恐れる程のものではないのですか?
この会の指導に従うしか、救われる方法はないとの事ですが、
その救いは無ければ無くてもいいものなのですか?

説明できないほどしか理解していない教義について、
どうして「真実」「絶対」と言うことができるのでしょうか?

「ネットの情報を信用するな」と、通達でもありましたか?
書き込みしないように指導されたのですか?もしそうなら、まさに情報操作ですが・・・
384神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 18:21:04 ID:hwnp5u03

今年も懲りずに、杜フェスやるようですね。
参加アーティストが 中○介、○屋アンナ、渡○美里と
案外メジャーどころが出てます。 芸能界も不況なのでしょうか?
三流宗教団体の、ちゃちな祭りにでるなんて。。!w

それとも、会員からかき集めた、なけなしのお布施を
思い切って投入したか?
ここは、力のいれ所とばかり、フェスの日は裏で勧誘合戦でしょうか・
ま。。お金かかってんだもんね。
一人でも会員増やして、フェスで浪費した金、取り戻さなくっちゃね。

がんばってね、 でもね、あなたたち、、、いつか地獄に落ちるよ。

真人間を、外道に誘っちゃ。

集金団体は例外無く、外道。 早く気づいてね。
 

385神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 18:48:00 ID:hwnp5u03

大○府の「いき○き情○センター」って、公営?
ここで勧誘された人いるけど、ヤバくない?
あかんぼうの○ヶ月検診とかやるとこで、汚い三流宗教の
勉強会したり、勧誘したりさ。
借り賃が安いからって、市民の使用する場所を
営業目的で使用して良いのか。。って話ですよ。

連れてかれた人は、会員に「きちんとしたところでやっているから、
変なところ(宗教団体)じゃない」ってさ、これって
明らかに、公営施設を利用した勧誘だよね??

い〜〜けないんだ。いけないんだ。

386非会員 ◆61iY43.6WA :2010/08/07(土) 12:06:40 ID:/LcurExW
本来信者の方は、善意で勧誘しているはずですが、方法が良くありません。
あいまいで、理解できていない状態で、大切な人のお金と時間と社会的信用を奪う集団に加え、
それのどこが善意でしょうか?

それともこの会では、一般社会と違う「善意」の定義があるのでしょうか?

確かに“善の修学”のテキストを読むと、「仏のための行為はすべて善である。」としているようですから、
騙して入会させても「善である」と言う気かもしれませんが、あまりにも人を馬鹿にしていますよ。


鹿児島の現象を「真実の証明」と言っている信者の様子は、元某カルト教団の教祖が、
座禅してジャンプした瞬間の写真を、「空中浮揚」と言っているのと同じレベルです。

法華経には、月と同じくらいの大きさの塔が地から湧き、空中に止まると述べているのです。
大きさの部分を伏せて、塔のシルエットを見せて、「涌現」と称しても、真実の証明のはずはありません。
自分で調べて、自分の頭で冷静に考えてください。
あなたがこの会を信じると言うことは、まともな判断力を持った人を、自分から遠ざけることになります。
3871:2010/08/09(月) 00:05:54 ID:6MNZtuLh
1
388神も仏も名無しさん:2010/08/09(月) 00:06:21 ID:6MNZtuLh
1
389神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 23:52:00 ID:5FUvKU2s
悪の南無妙法連華經

悪の南無妙法連華經

悪の南無妙法連華經

この会は悪の宗教団体です。

みなさん、お気をつけて・・・・・・・・・・・・・・
390非会員 ◆61iY43.6WA :2010/08/11(水) 00:03:58 ID:x5iuRkXZ
ところで「祈りの石」は、どのような考えで活動しているのでしょうか?
仏様が世界を仏国土にできるなら、この活動に何の意味があるのでしょうか?
391神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 14:36:25 ID:XRFBIWOv
>>390
祈りの石の送呈を口実に、海外旅行に行って贅沢三昧しているだけですよ。

会員からだまし取った金で、色んな物買っている。
392神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 14:39:31 ID:XRFBIWOv
>>390
本部の一部から贅沢三昧のうわさが出ているので間違いない。

一緒に同行した者の中には、不条理に思っている善人もいる。
393非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/11(水) 21:19:28 ID:x5iuRkXZ
>>383>>386>>390も私です。
いつの間にかアドレスが変更(サーバーの引越し?)されているのがわからなくて、
専用ブラウザーを別のに変えて書き込んでみたら、同じトリップのはずが、別の表示になっていました。

それにしても、信者の方は、やはり何も説明できないのでしょうか・・・?

解らないから説明できないのですか?
解っているけど説明しないのですか?

私には前者だとしか思えません。

勧誘(推進)されている方は、信じるも信じないも、両方の偏見を持たず、冷静に判断したらいいと思います。
理解できない現象を見せられても、驚くことはありません。専門家の検証はされていないはずです。

されているとしたら、世界に公表すれば信者は獲得できるはずなのに、それをしないのですから。
394非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/11(水) 21:29:30 ID:x5iuRkXZ
>>391-392
豪華な自宅に住み、贅沢をしている会長をみて、
「さすが会長は仏様の御利益をいただいている。」とでも思っているのでしょうか・・・?

そしてそんな会長のおこぼれに預かろうとでも言うのでしょうか?

マルチ商法と同じで、儲けるのは上層部だけ。末端は搾取されるだけですよ。

だからこそ、この会はネットワークビジネスを禁じるのでしょうね。
こういう会の信者になっている人は、傾向としてそういうものにはまりやすいと予想しているのでしょう。
禁じないと信者をとられてしまいます。w
395あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/08/20(金) 19:24:53 ID:eQPk7Ms7
今年の杜フェスに参加します!!  ノシ
とりあえず新規会員で勧誘されてる立場です(笑)


お前ら 新規会員か既存会員かも解らんのか?? 大笑いさせて頂きました(笑)
詳細は写真撮ってUPします!!(´・ω・`)、ペッ
396あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/08/20(金) 19:38:05 ID:eQPk7Ms7
とりあえず予定!
9月19日午前中 博物館巡り 午後 杜フェスの催しもの見学!


当日 参加者は携帯でこのサイトに行動を書き込みしてニヤニヤしませんか?
服装や所在場所など中途半端な書き込みで 「あいつかな?でも違うな?」クラスの書き込みをしましょう!!

397あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/08/20(金) 19:51:46 ID:eQPk7Ms7
とりあえず おいらの服装は 

黄色のポロシャツ グレーのズボン 髪型は短めで昨日 床屋に行ったな! にします!
体系は 167で52キロ 痩せ型です 眼鏡をかけて40代後半です
同行者は 女性で30歳です! 不釣合いなカップルなんで解るとおもいます!!



おまいら 俺を捜してくれよ!!   
見つけてあしゅらか?  と言えば何と答えるかはおまいらが此処で決めて下さい!
其の通り答えます!

398非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/23(月) 20:47:25 ID:36ZTgNIl
>>395-397
ライブを楽しんできてください。レポートも期待してます。
出演者を見ると私も行きたいのですが、
まず、以前私を誘った人と顔を合わせたくないし、
と言うのも、こんな矛盾だらけの会を信じる人を憐れに感じ、悲しい目で見てしまいそうです。
それにそもそも、丁度その日を含め前後1週間ずつ、休み返上で仕事です。

今回は、一部の出演者はギャラ無しのようですね。
まさかとは思いますが、信者には「仏様のお力で・・・」みたいなことを言ってるのでしょうか?
今年は教育委員会の後援が無い様なので、堂々と勧誘しまくりかもしれませんよ。
行かれる方はお気をつけ下さい。
399神も仏も名無しさん:2010/08/24(火) 20:56:53 ID:ndL6nSvH
>>398
うぁ マジだ! 県と廿日市教育委員会の後援が無くなってる
あしゅらさんの突撃メールが効いたのか?


主催/海の見える杜美術館


後援/社団法人広島県観光連盟 一般社団法人はつかいち観光協会 社団法人宮島観光協会 廿日市市文化協会

   廿日市商工会議所 大野町商工会


協力/広島エフエム放送株式会社
400あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/08/26(木) 15:43:33 ID:i4mWIhUX
>>399
そうだったら嬉しいねw

祈りの石も後援して無いですね・・・・何か意図があるのかな?
401神も仏も名無しさん:2010/08/27(金) 20:03:24 ID:KYMiX2O0
一つ疑問があるのですが・・
「六祭日、大祭には必ず広島に来なさい!来なければ護っていただけませんよ」と会員に強く促す割には
DHS先生はいらっしゃらない事がありますよね。
そういう時いつも会長先生ポツーンで可哀想というか・・締まらないというか
何故今日は来てないのかとか説明もありませんよね。
まさか、それ以上に大事な用事が? 子供の保護者会とか?
 
前会長夫妻は体調不良のための欠席でないかぎりいつもお二人で出席されてたような・・
ううむ。今は腑に落ちないことばかりで・・
402神も仏も名無しさん:2010/08/28(土) 21:13:43 ID:zvKESpTE
教育委員会の後援が無くなったのを会員に聞いた
突撃メールのサイトも紹介して見てもらった!

反応は 「本物のメールを見てないから嘘で創作だよ」と言われたww
403非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/28(土) 22:50:53 ID:nz9Gvtep
>>401
初代と二代目とで経営方針、販売戦略が変わっただけじゃないでしょうか?
一般企業でも良くあることだから、信者も現会長も気にしていないのでしょう。

>>402
もしかしたら思ったほど結婚式が受注できず、落ち込んできた売上げ回復を狙って、
新規信者獲得のため、あえて教育委員会の後援を取らなかったのかもしれませんよ。
これで、思いっ切り勧誘できるわけですから。w
404神も仏も名無しさん:2010/08/29(日) 02:09:11 ID:04pOe0x+
>>403
そんなもんなんですかね;
そういう姿勢がイマイチ説得力に欠けていて信者を逃している気が・・
あのカリスマ性を誇る先代と比較するのが間違いなのかな
405非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/29(日) 22:56:46 ID:IhkQKAUd
>>404
そんなもんですよ。
初代会長も二代目も、私は会ったことも見たこともありませんが、
(初代会長は『KTSあなたのかごしま』で見ましたが・・・)
まず、初代は大仕掛け?な『ニセ涌現』を作ったのですから、本気で仏の力を信じていた可能性は低いと思います。
二代目は当然出席するべきときに居ないとなると、ビジネスとしてしか考えていないのですよ。
更に、その営業方法も不十分なわけです。吊り上げた魚に対しては、手間を惜しんでいるのでしょう。
或いは、わざわざ王舎城に来る信者は、完全に洗脳できているものと考えて、高をくくっているんですよ。

私が、『ニセ涌現』を作ったと言っているのは、本当に多宝仏が現実に多宝仏塔を出現させられるはずはないからです。
と言うより、法華経が釈迦の教えではなく、従って多宝仏も多宝仏塔も、後世の空想上のものでしかないからです。
406非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/29(日) 23:04:32 ID:IhkQKAUd
最近私は、龍樹(ナーガルジュナ)の本を読んでいました。
彼は、西暦150年〜250年ごろの人であると推定されていて、大乗仏教全盛の日本に於いて『八宗の祖師』と言われてるそうです。
その当時、有力・裕福な人たちに支えられて、自らの悟りにのみ専念する小乗仏教に抗して、「空(くう)」の思想を唱え、
後にそこからすべての大乗仏教が始まったとされていると言うことです。
読んで感じることは人によってさまざまだと思いますが、私は今の仏教とも違うものを感じました。
輪廻や因縁、縁起と言うことに関しても、現在の日本で言われているものとは意味が違うように感じます。

かなり理屈っぽいですよ。ブッダが説いたとされる諸行無常を追求し、哲学的に徹底して「有」と「無」を考察しています。
「有」は有るのか?「無」は有るのか?と言ったことを説いています。
『「無」が「有る」のか?』とはかなり哲学的です。なんにしても、そうすることによって、
一般庶民からかけ離れていった当時の仏教を論破し、「衆生を救う法」に引き戻そうとしたようです。と感じます。
しかし残念ながらその大乗仏教も、時が経つうち、衆生の上にあぐらをかき、多くが堕落したのではないでしょうか。
407非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/30(月) 22:52:23 ID:APfkJ9rh
ダンマパダ(法句経)の一部抜粋

第六章 賢い人
77 (他人を)訓戒せよ、教えさとせ。宜しくないことから(他人を)遠ざけよ。そうすれば、
その人は善人に愛せられ、悪人からは疎まれる。
78 悪い友と交わるな。卑しい人と交わるな。善い友と交われ。尊い人と交われ。

第七章 真人
91 こころをとどめている人々は努めはげむ。かれらは住居を楽しまない。白鳥が池を立ち去るように、
かれらはあの家、この家を捨てる。
92 財を蓄えることなく、食物についてその本性を知り、その人々の解脱の境地は空にして無相であるならば、
彼らの行く路(=足跡)は知り難い。――空飛ぶ鳥の跡の知りがたいように。
93 その人の汚れは消え失せ、食物をむさぼらず、その人の解脱は空にして無相であるならば、彼の足跡は知り難い。
――空飛ぶ鳥の跡の知り難いように。

98 村でも、林にせよ、低地にせよ、平地にせよ、聖者の住む土地は楽しい。
99 人のいない林は楽しい。世人の楽しまないところにおいて、愛著なき人々は楽しむであろう。
彼らは快楽を求めないからである。
408非会員 ◆x50poQDzTI :2010/08/30(月) 22:54:15 ID:APfkJ9rh
上記は、釈迦の言葉として伝わるものですが、興味がある方は、
『ブッダの真理のことば 感興のことば』中村 元 訳 をお求め下さい。

まず、このダンマパダ(法句経)と法華経とを比べた時、王子の地位を捨て、王宮を捨て、家族を捨て、
出家して生涯を山林に住し、何も所有せず、日々のわずかな食物を、托鉢によってのみ得ていた釈尊の、
本当のことばはどちらだと思いますか?普通に考えればわかりますよね?

さて、このようなことばを残した釈尊が、教えを説く引き換えに、金品を受け取るのでしょうか?
豪華な住居に住むことが、仏の教えを説く者の姿でしょうか?仏が立派な王舎城を望むのでしょうか?
欲望・願望の成就を願う(執著が強い)人を(広島に)集めるでしょうか?それらの、成就を助けるでしょうか?
フェスティバルを催して、それを利用して勧誘し弟子を集めるのが、正しいでしょうか?

欲望の成就を願う人は、仏(仏教)に期待しても無駄です。出来るだけたくさんビジネス書などを読んだほうがいい。

もし仮に、仏に不思議な力があるなら、このようにして欲の塊となった集団こそ、戒めを与えることでしょう。
409非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/05(日) 00:41:51 ID:ML/47adu
この会の信者の方は、他の在家宗教団体をどのように思っていますか?
或いは、どういうものだと教えられましたか?例えば創価学会や幸福の科学など・・・

「真実の証明がない教えは偽物だ。」みたいな感じですか?
しかし、法華経に書かれた涌現を、真実の証明だと主張するためには、
涌現以前に、法華経が真実であると言う他の証明が無いと無意味です。この道理、わかりますか・・・?
涌現が不思議な現象かどうかは、証明の正しさとは何の関係も有りません。

現在仏教学では、法華経は、譬えの設定が後世のものであると言う根拠によって、釈迦の在世の時代の説ではないと認められています。
どういう事かと言うと、例えば江戸時代に書かれたと言われる書物の物語の中に、IT社長が登場するようなものです。

ですから、他の教団に対して、「真実の証明がない」と言う根拠によって、否定することは出来ないことになります。
それでは他に、この会の教義が真実であると言う根拠は、どこにあるのでしょうか?
410神も仏も名無しさん:2010/09/06(月) 00:24:56 ID:N+uZh9vM
また無許可でなにか作っているらしいな。隅々まで調べるようにしないといかんなぁ。
欲の深い人間が手柄を立てようと必死になって、お顔にでていますよ。そんなに大袈裟にすばらしいと言っても説得力ありませんね。
どんなに芸術や文化を語っても根本は外道。他人を不幸にすることが平気で自分のことしか考えない狭い人間どもは小さな世界の中で朽ちていけばいい。

みなさん本当に気をつけてくださいね。踏み込んではいけません絶対に。
411神も仏も名無しさん:2010/09/06(月) 16:27:55 ID:mXThrok+
家族が洗脳されて困っている
広島に行って謝ったところで幸せになっていないことを自覚してほしい
所詮は金儲けしか頭に無いんだから
412神も仏も名無しさん:2010/09/07(火) 14:50:41 ID:CwwpYwBT
広島の教育委員会はここの宗教法人からワイロでももらってたのかな?
413神も仏も名無しさん:2010/09/07(火) 22:26:37 ID:DuGMbEw3
態度の悪い学生や職員。てめえら会員に土下座しやがれ。ふざけんじゃねぇ。
誰のおかげで生活できてると思ってるんだ? おまえらにお布施した覚えはねえんだよ。 
414神も仏も名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:59 ID:DuGMbEw3
目障りな汚い建築群を早く潰してほしい。どうせ違法だらけなんだからさ。
世界遺産のある市として恥ずかしいことではありませんか?

接待受けてていいんですか?
415神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 10:37:19 ID:eWpIcG/C
明日は六祭日です
今日の夜から大移動します (´・ω・`)v
416神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:06:00 ID:zeFfyUti
九月九日はそんなに大きく動かないと思うぞ!
千人もいかないだろ。
417404:2010/09/09(木) 18:43:31 ID:AtSFQ11B
9月9日、同僚の信者は毎度毎度の同じ嘘で会社を休みますた(笑
「母ちゃんを病院に連れていかないかんたいね」

ネタバレしてるってWWあんた広島だろ♪仕事しなければ収入減だろ♪
月末持ちこたえられなくて金借りまくってどうする?
金貸すオイラ達が神様みたいなもんや♪
これがお前らが言っている真実か?
幸せになるどころか、不幸に向かってまっしぐらやないかい!
墜ちるところまで墜ちて下さい!飯食えなくても、電気代払えなくても見て見ぬふりするよう会社の皆に伝えます!

その時初めて本当の真実に気付くでしょうな。
( ´,_ゝ`)プッ
418非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/09(木) 22:02:39 ID:o2XiMcIL
<溺れる者は藁をも掴む>

信者の方が、いざと言う時に役に立たない“藁”にお金を払い続けるのは、
それが習慣化していれば、無意味だと気づいても簡単には辞められないでしょう。
また「自分はその藁を掴んで、それでも溺れるなら諦める。」と言うなら、それもしようがありません。

しかし、自分が辞められないからと言って、他人にまでそれを勧めるのは辞めましょうよ。
体に害があると理解していながらタバコをやめられない喫煙家が、
「タバコを吸えば健康になる。」などと根拠の無いことを言い、
非喫煙者にタバコを強引に勧めたり、子供たちに煙を吹きかけるのと同様の行為です。
それに、喫煙者が増えても、タバコが健康に良いとはいえません。(信者が増えても、教えが正しいことにはなりません。)
いうまでも無く、教育委員会が後援しようがしまいが、この教団の何一つも裏付けることはありません。
「信じてやってみれば解る。」は、喫煙癖が無い人に、「タバコによってリラックスできる。」と説明するのと同じです。
そもそも喫煙癖が無ければ、無意味な効果です。「洗脳されれば効果が感じられる。」と言ってるだけで、悲しい限りです。

もちろん体に良い(教えが正しい)事が説明できるなら、それはそれで理解できますが、
これまでのところ、誰一人まともな説明が出来ていませんよ。矛盾が広がるばかりです。

あなたが「自分は善意で勧めている。」と本気で言うなら、矛盾や疑問から逃げないできちんと解決して見せてください。
419非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/09(木) 22:04:59 ID:o2XiMcIL
説明できないほど理解が不十分なのに「真実です。絶対です。」と言えば、周りの人は離れますよ。
それは、周りの人が愚かなのではなく、インチキ宗教だと言う先入観があるからでもありません。
無茶苦茶な理屈で、無理やり信じようとしている姿が、距離を置きたくさせるのです。

そういえば、数ヶ月前に鹿児島へ行ったついでに、多宝塔に寄ってみました。工事中で入場禁止でした。
以前業者さんらしき人の書き込みがありましたが、施工されている竹○工務店の関係の方ですか?

もしそうなら、まあこんな間抜けなことは無いと思いますが、工事後に「涌現」と言い張っている現象の、
見え方が変わるような(明るくなる等)事をしてしまうと、“仕掛けアリ”がバレバレになるのでご注意ください。


ちなみに私は、喫煙を悪いと言っているのではありません。これだけなら自己責任です。
私は、周囲への気配りに注意すべきだと思うだけです。
420あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/09/10(金) 20:15:10 ID:JEax+ZZu
杜フェス行けるんかいな? なんかゴタゴタしとるぞww
行けなかったら美術館巡りで翌週に行くわw (´・ω・`)ゝ
421404:2010/09/11(土) 13:29:44 ID:5GwjRcof
あしゅらさん!なんばゴタゴタしよりますと?
422神も仏も名無しさん:2010/09/11(土) 18:14:29 ID:urBE7+oY
宗教にダマされる人は自我の弱い人なのでしょうね。
何かに依存しないと不安で仕方ないのでしょう?
423非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/11(土) 22:05:29 ID:5bRQu80c
例えば、この会で言えば「涌現(と称する現象)」を見せるなどして、
一時期「信じてみよう。」と思わせられれば、後はのめり込み、後戻りしづらいようなシステムを作ってますね。
新興宗教の勧誘システムとして、採用しているところも多いようです。
「あなたの大切な人を救ってあげましょう。」と言って、勧誘する方法ですね。
近い関係にあるなら、誘われた人としては簡単には断りづらいし、「かたちだけでも・・・。」と、入会することもあるでしょう。
誘った人の手前、そうして活動していくうちに、徐々に染まっていく。
活動を続ければ、日常の多くを割くことになり、生活の一部となってしまう。
周りは信じて疑わない人ばかりだし、そんな中では疑問を考えないようにする方向に向きやすい。
なぜかというと、そのほうが落ち着くから。つまり、多くの人は、“異端”が“不快”や“不安”につながりやすいということ。

誘ったほうは、もしある時少しでも「おかしいな。」と頭をよぎっても、大切な人を誘った手前、間違いを認めたくないという働きをしますね。
誘った人をそのままで、自分だけ活動をやめるのには抵抗があるでしょう。だからその点でも抜けにくい。
同じようなタイミングで「おかしい」と思えればいいけれど、なかなかそうはなりにくく、
お互いに、相手との関係が悪くなる覚悟が無いと、切り出しにくいでしょう。
更に他の、大切な誰かを誘うことで、この関係が周りに増えれば、その難しさは飛躍的に伸びます。

そのうち、自分の中で<続けることの正当性>を次々に作り出していくわけです。自分を納得させ安心するためです。
こうなると、このスレでもみるように、最初に信じるきっかけになったことが否定されても、
自分で作り出した<正当性>があるから、よほどのことが無い限り、間違いを認めない思考になります。

インチキ宗教には、このような恐ろしい面があります。「涌現」による証明は、他宗教の「奇跡」と同様、とても姑息な手段です。
「ここの教えは正しい。」というなら、その教えの正しさと実践によって、帰依する気になれなければ、信じられるものではありません。
424二世:2010/09/12(日) 15:26:36 ID:qEYVCJrE
あしゅらさんいけなそうですか?
楽しみそれしかないんで(泣

いくのやめようかな。
425あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/09/12(日) 15:56:27 ID:cWS/jZBh
>>421
連れて行く予定の人が行けなくなった と連絡が有った
その後 音信不通状態です! 
他の信者情報では 行くと言ってると聞くし ワケワカラン状態です

行くなら自分の車で行く予定です(´・ω・`)ゝ
426404:2010/09/16(木) 12:31:45 ID:McR6YhiO
今日もサボりやがったな(`Δ´)

叔母さんが危篤で休むらしいが、以前その叔母さんの命日で休んだがな( ´,_ゝ`)プッ

嘘つきまくってわけわからんようになってきたみたいやな!

今日は何か行事有りましたか?
427神も仏も名無しさん:2010/09/16(木) 22:02:29 ID:aY8WIKTX
>>426
きょうは先代の誕生日です

中の人は「御出現」とか「御生誕」とか言ってたような・・・
428非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/16(木) 22:09:39 ID:pzaK8HtH
信者の方の発言がずっと無いので、ちょっと余談っぽいのですが。
以前紹介したお寺、大法輪寺のブログ
http://kyssystem.com/~daihourin/index.html
に書かれているある“和泉宗章”という占い師(いや元占い師で占い反対派)の話題を・・・。

そのブログには、

>天中殺の和泉宗章さん曰く
>『占いは大変面白いものです。でもこのウラには麻薬のような危険が潜んでいます。そこには救いようのない悲劇があります。
>占いにはくれぐれも振り回されないで下さい。易者さんの出した結論を盲信する事だけはお避けになって下さい』 

>信仰も同じ事がいえるようです。

どんな人なのかと思ったら・・・wikipwdiaにありました。ご自身でご覧ください。

さらに、別のホームページではこうです。
http://wagamamakorin.client.jp/izumi.html

思い込み(妄信)は、自らを省みない(おかしな点を見ようとしない)という点で、大変恐ろしい面があります。
しかしまた、間違い(矛盾)を知った時、難しい状況の中にあっても、それを修正する勇気を持つ人もいるものだと感じました。
429404:2010/09/17(金) 17:34:58 ID:8PO7eo+Q
>>427

なるほど!

しかし幼稚な嘘を使うこと!そんな嘘に付き合うのが疲れてきたわい(*゚д゚) 、ペッ

嘘も使わせる詐欺師養成所のインチキ宗教団体だな!
この板見ている馬鹿信者共!なんか言ってみろ!
(゚Д゚)凸ゴルァ
430神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 16:19:12 ID:IVllPFQ+
>>427

百年とか言ってなかったかな

431神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 16:21:47 ID:IVllPFQ+
あら、書き込めた

規制解除してたわ
432神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 23:41:36 ID:RB5EPjl3
>>430
昨年が「御出現百年祭」でしたよ
433非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/19(日) 01:53:13 ID:r0bMQrNl
信者の方はどう考えてますか?
誰か大切な人を「真実です。」「絶対です。」と言って勧誘する。
それで、実際には真実でも絶対でもなくても、
「誘いはしたが強制はしていない。決めるのは本人だから、自分には全く責任は無い。」
と言う論理ですか?
真実や絶対に関して疑いがある時、誰かを誘う以上確認する必要はありませんか?

例えば、あなたがある宝石店を、家族や友人に推薦する。
「ここの商品は、間違いなく天然の高品質な宝石です。保証書もついてます。」
しかしその後、安い偽物であると言う情報を耳にする。
まあ、この時点で、情報を知る前に推薦したことに関しては、しょうがないかもしれません。
でも、情報を耳にしたあとも尚、あなた自身は何も調べもせずに、
他の人に相変わらず、この宝石店を「本物です。」と推薦するのですか?

逆を考えてみてください、あなたがあなたの信頼する人に、宝石店を推薦された場合。
推薦された人は、怪しいと言う情報を知りながら、あなたにその宝石店を推薦していたとしたら・・・?
しかも、保証書はその宝石店が発行したものです。
偽者を売っている可能性のある店が発行した保証書が、信用するに足りますか?

それともあなたは、安い偽物を本物を買う金額で買ったとしても、
素人であるあなたが“本物の天然石に見える。”なら、それで満足ですか?
434神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 23:17:49 ID:EnreoguT
杜の屁捨てバルはどうだったんでしょうね
435神も仏も名無しさん:2010/09/20(月) 08:23:53 ID:AQKx3UAz
>>434

屁捨てバルにはワロタww

あいつらには屁がお似合いです!!

436非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/20(月) 21:11:53 ID:iy12DzUE
こんなサイトがあったので、
信者の方も、いま現在誘われていて迷っている方もぜひ一読してください。
よく研究されていると思います。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/hakai-kousatu.html

またこの最下段のリンクからトップページに行き、
左下の「カルトパラダイス」も面白い内容です。
一応、直リンクはこちら
http://www.geocities.jp/sonomama_da/paradise.html

どこの教団でもやっていることに違いはないですね。

出来れば、この会に家族が入信して心配していると言う方などには、参考にしていただきたいところです。
入信している本人が、読んで自分で気づけたら一番いいのですが・・・。
「自分(この会)は他とは違う。」と考えてしまうのでしょうね。
他人が注意、警告しても聞き入れないことは、私も経験したのでよくわかります。このスレでも経験しました。

家族が複数入信していると、更に難しいかもしれません・・・。
以前発言のあった“妻は鬼子母神”さんなどは、夫婦で信者のようですから、何を言っても理解しようとしませんでした。
これだけ矛盾を指摘しても、まともな回答がありません。それが妄信です。カルトの証です。
金銭の被害額の大小だけが問題なのではありません。
そのような組織を容認する(存続させる)ことが、何よりも問題だと思います。
437404:2010/09/22(水) 21:06:29 ID:8GIEBMih
あしゅらさん!フェスタどげんですたか?(・ω・)ノ
438神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 21:10:31 ID:5yPnS1w0
ここの宗教にシコタマお布施したけど、病気は治らず死んだって話を昔どこかの書き込みで読んだ。
439非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/23(木) 19:46:35 ID:HprAZk9k
>>437
そうですね。
結局行かれたのでしょうか?
440非会員 ◆x50poQDzTI :2010/09/23(木) 19:46:52 ID:HprAZk9k
>>438
この会(又は宗教ビジネスの全て)が商品にしているのは、
“救い”や“解決”や“御利益”ではなく、その“方法”ですから、
実際に病気が治らないのは、商品の瑕疵ではなく、使用者(信者)のせいです。
シコタマお布施したからといって、必ず救われるわけではありません。
信者は、別の要因でいい事があったとき、勝手にこの会のお陰だと思ってくれます。
と言う事で、この会が非難される事もありません。つまり無敵です。

信者の布施によって、会長・教主・上層部などの人が裕福になるのも、
信者は“教え”のお陰だと勘違いしてくれるので、
文句も言わず、なけなしのお金や時間を削って労働力を提供します。


前会長は、自らの創作した教え(商品)が支持されることに喜びを感じていたので、
自ら率先して信者と共に善行をし、人がそれに従うのが嬉しかったのです。
しかし現会長は、自分が作った商品ではないし、仏教にも(妙)法華経にもあまり思い入れがありません。
売上げが上がる(報酬が入る)ので後継者になりましたが、“社長業は時間給ではない。”ので、
労働時間は少ないに越した事は無いと思っています。
本人は、お布施や功徳によって御利益があるなど信じていないので、会の業務より私用が優先されることもあります。
時々、“飴と鞭”で信者を縛り付けることだけ考えてます。

というところではないでしょうか。
441404:2010/09/25(土) 12:33:07 ID:J6z0UnNW
あしゅらさん!何かありますたか?大丈夫!?
442神も仏も名無しさん:2010/09/29(水) 00:58:59 ID:QzCDo2+1
顧問TTは昔、人を殺したといっていた。
事故死の責任が自分にあるということを大袈裟に言ったのであろうが、場所と相手を考えず、はっきり言って不謹慎極まりない。
普段からマナーが最低で、自分の姿を客観的に見れない。指摘するとキレて手が付けられない。
こいつだけではないが会の幹部は自分を否定されると逆上して手がつけられない子供みたいなやつが多い。
そんな人間どもが人をなめたような顔をして歩いていることに憤りを感じる。


443神も仏も名無しさん:2010/10/01(金) 16:41:43 ID:mWabQqew
この会の指導的立場の人が、かなりの数
癌でなくなっています。

癌は「ヤマイダレ」の下に「品」「山」と書き
過去に法を腐した罪だと説かれたことがあるそうです

この点をどう説明するのでしょうか

自己完結で、懺悔が足らなかったから、などと言って
自分を納得させているのでしょうか

結局、病気も治らないし、何も良いことはありませんよ
悪いことばかり、それも自分の悪業が原因と言うのですから

会は知らん振りです。
444神も仏も名無しさん:2010/10/06(水) 22:57:54 ID:23v2ilAO
地獄なんてものがあるならば、嘘を信じて無駄な時間と金を浪費し、家族は崩壊。他人からは白い目で見られ、親戚からは孤立する。
病気は治らず、裕福にもならない。この会の信者の状況が地獄そのものです。
いくら信じても幸せにならないのは説く方も聞く方も欲が多すぎるから。
人を不幸にして自分が幸せになれる?
人を不幸にしていることを気づかないほど盲信しているから地獄の状況を連鎖させているのです。
この会は、大衆を救うなどと言いながら、汚いものを撒き散らし、公害そのものです。
教義がおかしいとか正しいとか以前に、人間が狂っていると思いませんか?

裏表のある会の幹部たち。
本当に正しい目で会の姿をとらえていますか?
自分かわいさに見て見ぬふりをしていませんか?

会員のいないところでは壇上と全く反対の立ち振る舞いをする会の代表。
あなた達のしてきた結果がこのような狂った集団を生みだしたのです。
445神も仏も名無しさん:2010/10/06(水) 23:10:24 ID:23v2ilAO
自分の人生を無駄にするな。

こんな会に若い時の貴重な時間を浪費するな。

人生の大きな傷になる。

他人の言葉に惑わされるな。

現実から逃げているだけだ。

絶対に身を捧げるな。踏み込んではいけない絶対に。
446非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/09(土) 00:00:47 ID:BIqJ2Lra
ぱったりと信者の方の発言、説明がなくなりましたね。
私は「この会に入れば、全てが解決する。」と聞きましたが、本当にそうでしょうか?
もしかしたら、お金を払っていない人には、何も教えないということでしょうか?

と言う事で、ちょっと試算してみます。
この会の会費がたしか、300円/月ですね?
会員は公称52万人ですか?そのうち会煮を払っている人はどのくらいでしょう?
仮に、10万人として、毎月の会費収入は3000万円、年間で3億6千万円。
少なめに似て1万人として、毎月300万円、年間の会費収入は3600万円。
その他に、『善の修学』というのを受ける人が・・・、
というか途中で止まっているのにもかかわらず、授業料を払っている人がいるのですね。
で、そのへんがよくわからないので、勝手な推測ですが、
まあ、これを仮に1000人とすると、授業料が毎月10,000円ですね?
これで、1000万円/月となるので、年間1億2000万円。
他に、何だかんだと志納金?などを合わせると売上げはもっと大きくなりますね?
これらのお金は何に使われているのでしょうか?

会長が住んでいる家は、“自宅”ではなく、会の資産になっている様ですね?
とすると当然、会の収入から支出されていますね。

世間の一般企業より優良ですね。
なにより、給料を払わなくても、信者が営業活動(勧誘)をしてくれます。
一般企業なら、営業は給料を払っている社員がするんですけどね。
447非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/09(土) 00:03:35 ID:BIqJ2Lra
なんだか変な誤字があってすみません。

>会員は公称52万人ですか?そのうち会煮を払っている人はどのくらいでしょう?
>仮に、10万人として、毎月の会費収入は3000万円、年間で3億6千万円。
>少なめに似て1万人として、毎月300万円、年間の会費収入は3600万円。

会員は公称52万人ですか?そのうち “会費” を払っている人はどのくらいでしょう?
仮に、10万人として、毎月の会費収入は3000万円、年間で3億6千万円。
少なめに “見て” 1万人として、毎月300万円、年間の会費収入は3600万円。
448あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/10/09(土) 22:10:05 ID:sJYtDevp
携帯をXPERIAに換えたら●が使えなくなり書き込みできません
規制が解除になるまでロムります・・・・
今日は友人の家に来ていますのでパソコンを借りて書き込みしましたorz

XPERIAが欲しくて購入したら2ちゃんに書き込み出来なくなったのは念願が通じたのですか?ww
449神も仏も名無しさん:2010/10/09(土) 23:32:08 ID:sIuMw3OO
>>448

あしゅらさん!心配した(´ι_` )


450非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/12(火) 00:13:38 ID:OMm++afz
>>448
携帯を変えると●が使えなくなるのですか・・・?!残念ですね。


やはり会の指導で、信者は書き込みしなくなったのでしょうか?
会の価値観で考え、会の指導の通りにして、訳もわからず納得したような気になって、
しかし、質問には答えられず、疑問を持つことが憚られる・・・
そして、ある脅威によって、顕在的・潜在的に発言が制限される。
よく似た国が近くにありますね。
(『地獄に対する恐怖』と『政府の圧力』との違いがありますが・・・)

そんな中で“幸福”を感じたような気になっていても、それはあなたの“幸福”ではありませんよ。
あなたのものさしで計った“幸福”ではないのですから、それは会にとっての“幸福”でしかありません。
まあ、それでもいいという人は、近くのよく似た国でも幸せになれるでしょうが・・・。

いくら「きちんと答えられる」とだけ言っても駄目で、本当に答えなければなんにもなりません。
言うだけで信じるなら、「私が釈迦の本当の生まれ変わりである。」と私は言えますよ。
あなたは信じますか?
451神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 14:54:16 ID:x/X3Bvt9
>>447

実質 一万程度だと思いますよ

大祭に3000人位じゃないんですか

これでよくもまあ、大きな建物を維持していますね

お金が要るはずです
452非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/13(水) 22:34:40 ID:8rP7tlzg
>>451
会の建物も大きいですが、会長が住んでいる建物も、一般の感覚からすると大きい様ですね。

当然会から会長に報酬が出ているはずですが、その報酬からではなく、
その建物は、会の資産。つまり、会費その他、会員から集めたお金から、直接出ていることになります。
一般社会で言えば社宅、若しくは総理官邸か、一時期その豪華さで話題になった赤坂の議員宿舎。

総理官邸なら、保安上や、日本の対外的な体裁など、それなりの意味がありそうですが、
議員宿舎の豪華さは非難されましたね。
さて、会が所有するこの建物に、一切衆生を救う為の、どんな意味があるのでしょうね?

それともこの会の教えとは、結局、物質的な豊かさが、幸福であると言う象徴でしょうか。
仏教を指導するのでなければ、それは間違いとはいえませんが、
全てを捨てて出家し、無一物を奨励し、托鉢によってその日の食事だけを得ていた釈尊の説いた教えを、
会員から集めたお金で建てた豪華な建物に住み、正しく教えられるのか不思議でなりません。

そして、あの建物の広いクローゼットに、いったいどんな服がどれだけ掛かっているのか・・・。
453神も仏も名無しさん:2010/10/15(金) 18:46:08 ID:7h+c8zja
>>452

会長夫婦は、会関連の組織の役員を兼任しているので
収入は複数あるはず
まして、それは会関連なので
いずれも金ずるは会員と言うわけです
454非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/16(土) 02:28:49 ID:0LUr7ekh
>>453
>いずれも金ずるは会員と言うわけです

まさにその通りです。
この会が信者を救うのではなく、信者が会長の豊かさを支えています。

信者の方でどなたか、間違いなく仏に救われたと言う人はいますか?
「そう思えば、そう考えられる。」とか、
「普通ではないぐらいのことだから、そうに違いない。」と言うあいまいな程度ではなく、
確実に、信仰(仏様)のお陰だといえるような事象はありましたか?
この会“だけ”が真実だと言うなら、奇跡的に病気が治ったとかの、
他宗教の信者にもありそうなことでもだめですよ。

どうして、確実に信仰(仏様)のお陰だと証明できる事例が無いのでしょうか?
どうして、誰も反論できないぐらいの事例が無いのでしょうか?

本当に仏の救いが存在するなら、わかりにくい形で救う必要があるでしょうか?
確実にわかる救い方をする方が、信仰に目覚めさせるのには合理的です。
信仰(仏様)のお陰だとしか言えない救い方を、しない理由など無いのです。
なのになぜ、それが無いのでしょうか?

なぜならそれは、仏は救わない(救えない)からです。十方の仏なども、後世の人のつくり話しです。
仏に、奇跡の力などありません。誰かの欲を満たす手助けなどするはずもありません。
仏の教える救いとは、本人が知恵を磨き実践すること、欲を除くことだからです。

ただ実際に、『信仰(仏様)のお陰』を体現している(利用して得をしている)人はいますね。
それは、宗教をネタに商売している人ですよ。w
455神も仏も名無しさん:2010/10/18(月) 05:16:20 ID:BnY2C5q+
>>448
おかえり!
なんか変な事に巻き込まれたのかと思いました。
無事で何より。
456神も仏も名無しさん:2010/10/20(水) 16:01:20 ID:oyMS1OLa
喜多補長と言う人は、何時戻ってくるのだろう
457神も仏も名無しさん:2010/10/20(水) 17:23:30 ID:t+ePG/lI
>453
複数の団体とは、
会、美術館、祈りの石の財団、ロータス、公和、ジェイエイ、クリニック医院
といった感じでしょうか。 他にもあるかも?
458あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/10/21(木) 23:48:42 ID:/5oafIKh
>>455
ご心配お掛けしました
問題無いですよ!  嫌がらせは有りましたがww
459神も仏も名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:58 ID:WygZZqKu
>>456
もう戻ることはないと思う
460神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 00:56:30 ID:eHMxTHT2
ムー大陸大陸博物館や涅槃城ってふつうにみられるものなんですか?
多宝塔以外は壊されてるってことは博物館はすくなくともないんで
しょうか。
461非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/24(日) 23:23:40 ID:Nl7o4AxU
私はこの何年か、本やサイトなどをいろいろと目にしてきましたが、そこで最近感じたことは、
今の日本の宗教の現状は、釈迦が在世の時代と似ていたのではないかと言うことです。
現在の日本では多くの宗教・宗派が、「我が宗教・宗派こそ本物。唯一の救いとなる。」と言っていますね。

釈迦の時代には、階級制度があり、バラモン(ブラフマン)と言う階層が支配的ポジションに居たわけです。
おそらくバラモンは、地獄や、この世あの世、輪廻などを持ち出して、人を恐怖で縛り、
「神に通じる力を持つ自分に従え」と言っていたのだと推測します。諸国の王もそれには逆らえなかったのでしょう。
しかし、どの宗教・宗派も、公言する内容の通りには救えていないわけです。過去も現在も一緒です。
バラモンに従っても、病気にはなるし、死からは逃れる事はできず、貧しい者は貧しいまま。
それでもバラモンは、言葉巧みにその理由を誤魔化し、さまざまなものを貢がせていた者が多かったでしょう。

おそらく釈迦は、その状況を見て、加持祈祷や、呪術は役に立たないと説いたのです。
バラモンのそれまでの主張を根底から覆す教えです。
何かを持っていれば、奪われることを恐れる。何かを強く求めれば、争いを生み、傷つけ合い、殺しあう。
死を恐れ、死後を恐れるから、それを操ると言うバラモンに支配される。釈迦はそれが苦しみであると教えたのだと思います。
だから、家族から離れ、家を捨て、愛着を離れ、無一物となり、誰にも支配されず、無闇に従うなと教えたのです。
守るものがなければ、奪われることがない。死を恐れなければ、恐怖によって支配されることはない。
つまり、死の恐怖の克服(死を推奨する事ではない)が、悟りであり、彼岸であり、死を超えることだというわけです。
462非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/24(日) 23:25:30 ID:Nl7o4AxU
それまで、生まれ変わっても前世の階級から変わる事はできないとも考えられていた当時、
仏法に従って修行すれば解脱して、生まれ変わることもなく、また死後に対する恐怖もなくなる。
また、『何度生まれ変わっても、延々と(当時の)被支配的階級を繰り返す事』に対して恐れる必要も無く、
地獄を恐れることもないと言うことです。

当時は、当たり前のように、あの世(死後の世界)や、生まれ変わりを全ての人が信じていた時代です。
釈迦がそれを説いたのではなく、すでにそのような考え方が定着していたのです。
そんな中で仏陀は、死後の世界については、あると言う証拠も、無いと言う証拠も、明確に示すことは出来ないので、
そんなものは無いとは明確に言えない。しかし、それを信じる限り、恐怖の苦しみの全てを除くことは出来ないと考えた。

仏陀は、悪行が地獄に通ずると説いたのではなく、善行によって地獄を恐れない心を目指したのでしょう。
簡潔に言う私の理解では、悪行とは、報復が生じる(怨みを買う)行為です。善行は、報復が生じない行為です。
(怨みと言っても、生き物が殺され食べ物にされる際の死後の怨み等は関係ありません。あくまでもこの世での報復に関わることです。)
報復の連鎖は、恐れや苦しみの連続です。そして、報復を恐れ、逃れる事を望むから、供養したり、経を読んだりするのではなく、
この因縁(連鎖)を断ち切る為に、報復を生じさせないこと、報復をしないことを、自らに課すために戒律(十善戒)を守るのです。
それを守らずに、後から謝るだけ、謝れば許されると考えるのは、本末転倒です。死んだものに謝っても何にもなりません。
463非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/24(日) 23:27:54 ID:Nl7o4AxU
さて今の、日本の仏教はどうなっているでしょうか?
さまざまな供養の行事がありますが、それは報復を逃れようとする行為です。恐怖があるからです。
恐れる限り、苦しみは続きます。
文字に力があるなどと言っている宗派があります。そんなものがあるなら、釈迦が話していたマガタ語に一番の力があるはずです。
しかし残念ながら、この言語には、話し言葉はあっても表記文字は無かったそうです。矛盾しています。

仏教の修行の実践とは、経を読んだり、写経することではありません。報復を生じさせない、報復をしない生き方です。
自分以外のところに価値判断の基準を置き、訳もわからず誰かの言われた事を鵜呑みにするのは、釈迦が否定した行為です。
根拠があいまいで、気にすることさえ止めれば影響がないといえる事柄についてや、恐れを抱かせるための詭弁など、
おそらく、私などが足元に及ばないほど、釈迦は強く否定していたと思います。

「仏様から(何らかの)恩恵や罰がある。」と言う宗派があります。また、加持祈祷を行う宗派があります。
「悪いことをすると、地獄に落ちるぞ。」と脅す人が居ます。これでは、釈迦以前の状況に後戻りです。
釈迦のように、先入観に惑わされず、妄信せず、本質を見極めようとするなら、誤った信仰にハマる事はありません。
過去の人のように、不要な恐怖心によって、ありもしない救いを求め、無意味に貢物を差し出すことはありません。
釈迦は寄進された精舎には、雨季のとき以外居なかったそうだし、袈裟以外何も自分のものとはしなかったのです。
古い経典を読んだ後では、『仏の為の王舎城』などと言っている様子は、もう笑うしかありません。
釈迦が弟子や信者に対して、何かを要求することなどありえないのです。
(教えを説いた相手から、それと引き換えに何かを貰う事すら拒否したと書いてあります。)

何よりも、仏が得も罰も与えないことを一番知っているのは、それをネタに私利を得ている教祖・教主・教団会長です。
464非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/29(金) 00:09:44 ID:dG4rOweN
昔から人は、話を【盛る】習性があるのでしょうね。
自分に都合がいいように、時には話しを膨らませ、時には一部を削除してしまう。
そして尊敬するあまり、生身の人間“ゴータマ・シッダールタ”を、超人間的にしてしまったのでしょう。

しかし釈迦は、超自然的な力を否定しています。
http://www.wdic.org/w/CUL/%E8%AA%AD%E7%B5%8C ←【釈迦の説明】を参照
いくら念じたところで、あり得ない事は起こりません。故人や祖先や食べ物の供養にもなりません。
御善塔(?)がどこに通じていると言うのでしょうか?釈迦が【寺】の字を知っていたのでしょうか?
『【寺】と言う字は“十一寸”』など、くだらないにも程があると言うものです。仏教とは言えませんね。

唐から伝わったと言うことで無闇に有り難がり、
また、大乗仏教こそ、法華経こそ、釈迦の真の説であると主張した過去の人たち。
当時の人にとっては、日本から唐に行くだけでも命がけ。
天竺(≒インド)は更にはるか彼方。そこに行くには、道中、魔物や妖怪が出ると本気で信じていたのでしょう。
私はそれらの、後に西遊記が作られた元となる、さまざまな逸話は伝説的に話しが“盛られ”て、
大乗経の権威を高める一助にもなっていたのではないかと想像します。
465非会員 ◆x50poQDzTI :2010/10/29(金) 00:18:06 ID:dG4rOweN
もしかしたら、大乗仏教の興りは、権威を欲しがる者が、政党分裂のように、大乗を起てたのかもしれません。
或いは、退廃してきた既存の仏教に反発する意図もあったかもしれません。
少なくとも、中村元氏の『龍樹』を読むと、彼の思想の、主張の意図は後者にあったと思います。
せめてそうあって欲しいものです。

しかしそれも、インドではヒンドゥー教が主流となり、中国では儒教に取り込まれて衰退し、
日本では権力に利用され、葬式仏教と呼ばれるようになってしまいました。
そして、世界のどの宗教でも、その宗教を利用して、物欲、権力欲に利用する者が現れています。
今日の新宗教に分類される、在家者中心の仏教教団は、その成り立ちすら知らない信者、知ろうとしない信者、
教えたくない教団によって構成されているところもあるように思います。すなわち情報操作です。
しかしこれからますます、情報操作は難しくなるでしょう。
昔なら専門の書籍などを探さなければ解らなかった情報も、今では入手しやすくなっています。
仏教の歴史や変遷なども、たいして苦もなく調べることが出来ます。

姓名判断だとか、漢字を分解して仏教に関連付けるとか、一体どこから出てきたと言うのでしょうか・・・?
466非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/03(水) 16:29:19 ID:FR2Kpu23
初期仏教経典といわれている『感興のことば(ウダーナヴァルガ)』(抜粋) 中村 元 訳
第二三章 自己
一 よく説かれたことを実行せよ。――修行者に仕え尊敬すること、人々から隠れて独りで座し、心を静めることを――。
二 ひとり座し、ひとり臥し、ひとり歩み、なおざりになることなく、自分ひとりを楽しめ。つねにひとりで林の中に住め。
三 戦場において百万人の敵に勝つとも、唯一つの自己に克つ者こそ、じつに不敗の勝利者である。
四、五 自己にうち克つことは、他の人々に勝つことよりもすぐれている。つねに行いをつつしみ、自己をととのえている人、
  ――このように明らかな智慧ある修行僧の克ち得た勝利を敗北に転ずることは、神々も、なし得ない。
  ガンダルヴァ(天の音楽神)たちも、悪魔も、梵天もなし得ない。
六 先ず自分の身を正しくせよ。次いで他人に教えよ。
七 先ず自己を正しくととのえ、次いで他人に教えよ。賢明な人は煩わされ悩むことが無いであろうから。
八 自分が他人に教えるとおりに自分でも行え。わたしは常にわが身をよくととのえている。
  自分というものは、まことに制し難いものである。
九 自分が他人に教えるとおりに自分でも行え。わたしは常にわが身をよくととのえている。
  賢者は自分の身をととのえていからである。
十 たとい他人にとっていかに大事であろうとも、(自分ではない)他人の目的のために自分のつとめをすて去ってはならぬ。
  自分の最高の目的を知って、自分のつとめに専念せよ。
467非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/03(水) 16:30:50 ID:FR2Kpu23
十一 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主―あるじ―であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、(自分の)主となりえる。
十二 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、(自分の)目的を達成する。
十三 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、徳行を達成する。
十四 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、名声を得る。
十五 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、名誉を得る。
十六 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、いろいろの幸せを得る。
十七 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、天の世界に生まれる。
十八 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、永く天の世界にあって楽しむ。
十九 (訳文は前の詩と同じ)
二十 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、明らかな智慧を獲得する。
468非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/03(水) 16:35:34 ID:FR2Kpu23
二十一 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、親族のあいだにあって輝く。
二十二 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、悩みのうちにあって悩まない。
二十三 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、いかなる束縛をも断ち切る。
二十四 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、すべての悪い生存領域を捨て去る。
二十五 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、すべての苦しみから脱れる。
二十六 この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか?
  賢者は、自分の身をよくととのえて、ニルヴァーナの近くにある。

このように説いた釈尊が、弟子は思考停止して、訳がわからなくてもただ唱題してればいいと考えたと思いますか?
「なぜか?」がわからないまま、誰かの言われたとおりになるだけでは、まさに他人を主とするようなもの。
さらに、自分の身をととのえていない代表の会の、独自の解釈の“妙法華経”を学んで、何が得られるのでしょうか?

初期の仏教から大乗仏教へと、掛け違えたボタンは長い時間の中で、取り返し難い状態になったようですね。
これらを読んでいくと、釈迦はむしろ、宗教(それまでのバラモンが主張する教義)を否定していたのではないでしょうか?
釈迦は、誰よりも早く、そして誰よりも強く、『非宗教。脱宗教。』を説いている様ではありませんか?
469神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:57:34 ID:JtmZot1w
なんか写真付きの履歴書を提出するようにお達しがあってるみたいだ。
470非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/03(水) 23:01:57 ID:FR2Kpu23
>>469
本当なら恐ろしいことですね。

お得意様の囲い込みでしょうか・・・?
あの手この手で縛りつけるつもりでしょうか?
結婚式を勧めるための情報収集でしょうか?
新規商品開発の為のリサーチでしょうか?

新たな営業戦略が始まる前兆か、教団が末期に来た兆候なのか・・・。

信者の皆さん、個人情報は慎重に取り扱って下さい。
471神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 02:04:48 ID:cWsI6wY5
W兄弟
気持ち悪い
兄貴waアンガールズ似で勘違い野郎。超危険なんでだまされるなよ。それと神経質でマジヘタクソ。
きもちいいことしとるらしいね。
欲の塊、えらくなりたいのさ。
472神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 22:15:50 ID:SB1paFWn
11日にDHSデラックスが何言い出すことやらw
473非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/09(火) 22:43:49 ID:9HOvtIvb
私がよく解らない事を、どなたでもかまわないので、知っていたら教えて下さい。

仏教の『六斎日』と言うのを調べてみると、
どれも、『一ヶ月のうちに6日ある、特に身を慎むべき日』と言う様になっています。
この会では、一年に6日(6回)となっているのですね?他の宗派には見られませんでした。
その根拠はどこにあるのですか?

それと、奇数月の、月数とぞろ目の日が、なぜ、六斎日になるのでしょうか?
この日は何らかの仏教的な理由があるのですか?

そもそもインドでは、地域差もあるとの事ですが、便宜上西暦を使ってはいても、
一般に使用されている暦の月日は、西暦の月日とは違うようです。
もちろん、現在日本でも、地域によっては、旧暦を用いているところもあるわけですが、
そう考えていくと、単に便宜上の日だと思われるのですが・・・。

つまり、何らかの行事なり儀式なり、供養などの行為は、
指定された日でも別の日でも、なんら変わりないということだと思います。
どなたか、六斎日がこの月日になった経緯をご存知の方、ご説明いただけますか?
474非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/12(金) 23:48:15 ID:vzD23BV8
日付に関連してもうひとつわからないことがあります。

以前の書き込みで、たしか「午前と午後の6時にはトイレに行ってはいけない。」
と言うような書き込みがあったと思います。霊界の掃除の時間?ですか?

この時間と言うのは、【日本時間】ですか?霊界は日本時間に対応しているのですか?
霊界は日本人だけなのですか?それとも各国時差ごとにそれぞれ別の霊界があるのですか?

さらに、仮に日本時間と同じとして・・・、しかし例えば、江戸時代の時刻と言うのは、
日の出と日の入りを基準として時刻が決められていたわけで、季節ごとに・・・、
つまり、春分・秋分と、夏至・冬至では、同じ1刻でも長さが違い、現在の時間法とも大きな誤差があります。
日本が現在の時間法を取り入れてから、霊界も時間法が突然変わったのでしょうか?

本当に霊界はあるのでしょうか?あるとして時間の観念はあるのでしょうか?
時間法も現世(娑婆)に対応して変化したのでしょうか?
江戸時代に霊界にいった人と、現代に霊界にいった人とでは、時間感覚に誤差はないのでしょうか?
霊界にも日の出と日の入りがあるのでしょうか?とすると霊界も、恒星を回る惑星上にあるのでしょうか?

わかる人がいたら説明をお願いします。
475神も仏も名無しさん:2010/11/18(木) 00:01:16 ID:wNmOUr/L
11日に父ちゃんが死んだ・・・
通夜・葬式・初七日と経験した感想・・・

まぁ〜
お経を初め全ての儀式の重みが違うわw幼稚園児に失礼かもしれないが
平等大慧会の儀式なんて幼稚園のお遊戯会レベルだ(´・ω・`)

476非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/20(土) 19:45:56 ID:yNi9GD8S
ふと思いついて心配になったのですが、
写真付の履歴書提出の件です。

これが本当だとして、
信者の中に、実際には誘っていない若しくは断られたのに、
勝手に会員の登録をして、自分で会費を負担している人はいますか?

その人の分まで、勝手に履歴書を作成して提出したら犯罪ですよ。
当然、本人に書かせたとしても、使用目的を偽っていたら犯罪です。

そんなことは絶対にしないで下さい。
477神も仏も名無しさん:2010/11/20(土) 22:25:50 ID:m2Q0Dm8V
履歴書で信者同士を会わせて適当に縁があるから結婚しなさいと指導するみたいですよ!

統一教会並みに合同結婚式をするんじゃないですか
建前は 「結婚するなら宗教に理解出来る人」の言葉をが多数です だろwww
478非会員 ◆x50poQDzTI :2010/11/21(日) 21:19:47 ID:QQTslOqL
>>477
最近始めた新規事業の結婚式の受注が、思うほど取れなかったために、
「それなら会で結婚させてやれば、他で結婚式をするはずないから受注できる。」
更に、「家族(夫婦)ぐるみなら、一層熱心に布施するようになるはず。その子供も当然入会する。」

なかなかうまく考えたものです。
今後、「結婚時点だけでなく、数年ごとに結婚式をすると供養になる。」とか言って、
売上げも安定成長させられますね。どこまで強欲なんでしょうか?
この先は、「子供はたくさんつくりなさい。」と言うでしょうね。

単に布施と言ってお金を取るより、結婚式と言う理由をつければ、
大きな金額を出しても、外部からの批判に言い訳にもなり、信者も自分を納得させやすい。

まあ、一般企業も売上げ拡大にあの手この手を使うのですから、
この会がこういうことをするのも、何の問題も不思議もないことですね。w
479あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/11/24(水) 23:05:48 ID:Y3Eyh2IN
>>469 >>477
会員と言うか信者に聞いてきた
当番で勤めてる人が自主的に履歴書を出してるみたいです・・・・。

信者全員がだしのでしょうか?
480あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/11/28(日) 23:06:07 ID:ZFJ0ByZT
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です





ここの教えは これと同じくらいの価値しか無いぞ!
481非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/02(木) 19:31:43 ID:hiyS8cxg
>>480
それより、不幸の手紙に似た感じでしょう。
信者は充分に理解できてなくて、掘り下げて質問すると答えられず、
こちらが「中途半端な説明では、信仰できない。入会できない。」と言うと、
「法華経をくさすとばちがあたる。地獄に落ちる。」などと言う。

これでは、最初から聞かなかった方がマシです。

こんなばかげたことは早く止めて下さい。
482非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/02(木) 19:37:33 ID:hiyS8cxg
信者の方は、例えば他の在家信者の宗教教団に入っている人をどう思っていますか?

もし仮に、あなたの愛する人、大切な家族が、入会していたらどうするのですか?

「その宗教(教団)の教えは間違っている。」と言うのですか?もしそうなら、その根拠は?

「真実の証明が無いから。」ですか?でも、ここの会も、何も証明されてませんよ。
483非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/11(土) 13:21:53 ID:6/0Wfhzj
もし、法華三部経(一部経)を受け入れるとするなら・・・、
開経にあるように『四十余年未顕真実』を受け入れるとするなら・・・。
つまり小乗を説いた釈尊が、四十数年後に大乗を説き、
大乗こそが真実であると言う説明を正しいと解釈すると言うのなら・・・。

例えば、世間のみんなが、人を見かけで判断している時代に、
「人を見かけで判断してはいけない。」
「見かけが良いからと言って、必ずしもよい人であるとは限らない。」と主張し、
たくさんの人がその言葉を信じ、従ってきた四十数年あとに、
「実は私は腕のいい整形外科医なのだ。私は全ての人の見かけを良く直してやれる。私に任せなさい。」
「なんだかんだ言っても、人はやっぱり見かけが良いほうがいいよね。」
と言い出すようなものです。
“小乗も大乗も仏(釈迦)が説いた”と言う視点から、強引に引き出した屁理屈です。
本当に同一人物が突然こんな風に変わったら、大混乱ですよ。

これはもう、ずいぶんフリの長いコントか漫才ですよ。
「なんでやねん」「いい加減にしなさい」と突っ込みを入れたくなります。
私がその場にいたら「やめさせてもらうわ」と帰りますね。w
484非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/11(土) 13:44:16 ID:6/0Wfhzj
そう言えば、以前私を誘った人に対して、
私が例えを出して、問題点(矛盾)を指摘して話したとき、
「それ(例え話)と広島(平等大慧会)とは違う」と言われました。
しかし、例え話とは、問題点を明確にするためのものですから、違いがあって当然です。
それなのに、“違う”と言えば、例え話で示した問題点をクリアできたとでも言いたげでした。

もしそれでも、“違う”と言えば例え話をクリアできると言うなら、
私は「困」と言う字を、人になぞらえて例えるこの会の説明に対して、「人は木とは違う」と言いましょう。
川の流れに例えて、「上流が祖先で下流が子孫で〜」と言う説明にも「人は川とは違う」と言います。
これで、“困”と言う字や“川の流れ”の例えから、先祖供養に結びつける説明は否定できたことになります。
485あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/12/15(水) 22:55:27 ID:g7vDpL6G
書き込みが少なくなったなぁ〜

かなり信者は参った感じかな?
486神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 01:06:42 ID:hECKr1W7
あげ
487非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/20(月) 20:04:11 ID:5QY8PCJ7
私が個人的に新宗教(新興宗教)を必要だと考えない理由のひとつに、
新宗教がほとんどの部分で、生産・流通・サービスなどのどれにも関与していない事があります。
一般企業は、どれも生産・流通・サービスなどを業務として行い、それに対する対価を得ます。
しかし新宗教は、お布施や志納金など称して払わせる金銭や、無償の労働を受けていながら、
それに値する何も、提供した者に与えない(返さない)と言う事です。

もしかしたら「霊的な力(仏の加護)」を言う人がいるかもしれませんが、それは違います。
「霊的な力」を私は信じて(感じて)いませんが、もし仮に本当に「霊的な力」があるとしても、
それは新宗教が生産したものでも、流通させるものでもなく、ましてやサービスもしていません。
であるにもかかわらず、新宗教が与えるものであるかのように感じさせているだけです。
お札やお守り、御膳塔なども、それらの高額(生産原価や市場価格を大きく上回る)な価格を設定する根拠に、
「霊的な力」を付加している(と思わせる)ような場合も、その価値自体は新宗教が生産しているのではないのです。
488非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/20(月) 20:05:35 ID:5QY8PCJ7
もし、その「方法」が商品(対価)であると主張するのなら、付加価値部分を除外して、価格が設定されなければなりません。
なぜなら教団は、「仏の加護」に対して、支払いをしていない(原価が発生していない)のですから・・・。
その点を錯覚させて、付加価値分を含めて価格を水増し設定するのは詐欺行為といえます。
この付加価値は、芸術・美術品などのプレミアとも違います。購入者はそのもの自体が持つ価値のみを、その人なりに評価しているのです。
もし教団の施設の費用を含めていると言うとしても、「仏の加護」を付加価値と感じさせる事とは違います。

例えばあなたは電気代を、ダム建設や周辺の河川工事を含む発電・送電設備、経費・人件費を、使用量に応じて負担しているだけですよね?
この時、水力発電の電気代に、「水のお陰ですからそれに対する費用も含みます。」
とプラスアルファを要求されたら納得できますか?
水力発電をする際に、川にお金を流しているわけではないのですから、「水のお陰」の費用など価値とは認められないのです。
同様に、教団は仏に対してお金を支払ってはいませんよ。
教団施設の費用などは、通常価格から得られる利益に含めることが可能なはずです。一般企業がそうしているのですから。
489非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/20(月) 20:06:37 ID:5QY8PCJ7
私は、御膳塔なるものを申し込むように迫られ、数万円と言われました。
ネットで調べればわかりますが、同程度のものは数千円で手に入ります。
特別なしつらえがあったとしても、そんな価格にはなりそうもないし、
第一、そんなもので「仏の加護」があるとか無いとか、変わるはずがありません。
祖先に通じるとか通じないとかも変わる筈ありません。そんな事を真に受ける方がどうかしています。
これに数万円要求する時点で、怪しいのです。誠実さがありません。市場価格からかけ離れていれば、霊感商法です。

どうしてもそんなことで変わると言うのなら、信者に無報酬で平和の石を彫らせる暇に、
美術品を買い漁る費用の一部で材料や工具を購入し、信者みんなで御膳塔を作って、
新規の会員や、世界中に無料で配ればいいのです。
信者の皆さんそう思いませんか?なぜそうしないのでしょう?
もちろんこの会が利益第一主義だからですね?そこに誠実さはありません。
490非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/24(金) 00:28:34 ID:3w4Hg3j1
誠実な人とは、人を騙さない人。嘘をいわない人。
不誠実な人とは、人を騙す人。嘘をいう人。

私たちは、無意識のうちに、「誠実な人の言動は正しい。」と感じる人が多いのではないでしょうか?
これが「誠実な人の言動に従うのは正しい。」となんとなく思ってしまう。
さらに発展して「誠実な人の言動に従わないのは悪い事だ。善人ではない。」と感じたりする。
そして、信者はこの会の教えは正しいと思っていて、自分は誠実である。又はそうなりたいと思っている人がいる。
そういう人は、批判者に対して「この会(他の宗教も)の正しい教えを受け入れない人は、非道徳的である。悪人だ。」
などと感じていないでしょうか?

逆に、この会(宗教)を批判する側としては、
信者に対して「間違っている事を、正しいと言う人は不誠実である。」と、短絡的に結論付けるのも危険だと思います。

実際は、誠実な人でも、嘘を本当だと信じる場合もあります。騙されて誤った選択をする事があります。
例を挙げると、地動説が認知される以前、天動説を信じていた人々は、全て不誠実な人だったのか?と言う事です。

ノーベル賞の候補にも挙がったとされ、偉大な人物と称される野口英世は、
いくつかの病気の病原体を発見したとして評価されたわけですが、現在その発見は否定されています。
しかし、当時その事を信じた人たちが、全て不誠実な人だったとはいえません。
491非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/24(金) 00:29:55 ID:3w4Hg3j1
批判すべき(されるべき)は、嘘を本当だと思っている人ではありません。誤りを正しいと思っている人でもありません。

嘘を嘘と認識した上で、誤りを誤りだと認識した上で「本当です。真実です。」と言う人や、
嘘や誤りであると言う合理的な疑いがあるにもかかわらず、それから目を背け、
見てみぬフリを決め込んで、「本当です。真実です。」と相変わらず言い続ける人でしょう。
「自分は見た上で、それでも正しいと確認した。」と言う人でも、確認する目が「信じたい。」と言う偏見を持って見れば、
見えていないものを見えたと思ったり、見たはずのものが見えていない事もあります。

私は、私を誘った人に「あなたがこの会を信じているという事については疑っていない。あなたが悪人とも思わない。
ただしだからと言って、この会の教義や活動に疑いがない事にはならない。」と言ったのですが、理解しなかったようです。
「自分が信じ、正しいと言っている事を信じないのは、自分を信用していないからだ。」と考えたのでしょう。
会の主張に矛盾を感じる私の示す疑問に対して、最終的にきちんと答えを示しませんでした。
492非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/24(金) 00:32:16 ID:3w4Hg3j1
ここで、たとえ話シリーズです。
“ある誰か”から、なんにでも効く『薬』があると言われ、高値でそれを買って服用する“誠実な人”がいます。
呑んでいる人は誠実で、『薬』だと信じて疑っていません。そして“誠実な人”はその『薬』を“大切な友人”に勧めました。
しかしその“大切な友人”が調べてみると、“ある誰か”は不誠実な詐欺師の噂があり、
なんにでも効く『薬』が、実は『毒』の可能性があるとの情報を得ました。
一般の薬品もほとんどそうですが、適量なら体調を良くする効果があるのですが、過度の摂取は害があります。
可能性があるこの『毒』も、最初は体調が良くなる場合がありますが、長く服用すると死に至る事が確認されているものです。

さて、あなたが“大切な友人”だとしたら、“誠実な人”に『毒』の可能性を話しますか?服用を止めなさいと言いますか?
それとも“誠実な人”が言うのだからと、『毒』の可能性がある『薬』を一緒になって飲みますか?
逆に、あなたが“誠実な人”で、『毒』の可能性を“大切な友人”から聞いたとします。
それでもその可能性に目をつぶって、“大切な友人”は自分と一緒に、『毒』の可能性がある『薬』を飲むべきだと思いますか?
飲まなければ“大切な友人”とは認められないでしょうか?
「実際に今、自分は体調が良くなったのだから・・・」と、
「飲み続けてみて、実際に死んでしまってからじゃないと、本当に『毒』だとは確認できない。飲まないで何がわかる。」
と言うのでしょうか?
493非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/24(金) 00:34:39 ID:3w4Hg3j1
もしこれが、“超能力者と自称する人”が開く『超能力の会』に行き、その人の超能力を信じた“誠実な人”だったらどうでしょう。
“超能力者と自称する人”が、ライブや演劇と同程度の金額で『超能力の会』を開く程度だけなら、大したことではないかもしれません。
しかし、“誠実な人”に誘われて“大切な友人”が、その『超能力の会』に行ってみると、
“超能力者を自称する人”は『超能力の会』で、高額な『超能力グッズ』を販売していて、“誠実な人”はそれを買おうとしています。
その時“大切な友人”は、偶然“超能力者を自称する人”がマジックのネタを仕込んでいるところを目にした。
・・・としたらどうでしょうか?

あなたが、マジックの仕掛けを見た“大切な友人”だったら、どうするでしょうか?
あなたが“誠実な人”で、“大切な友人”から「仕掛けを見た。」といわれたとしたら、どうしますか?

“誠実な人”と“大切な友人”の、両方の立場に立って考えてみて下さい。
信用、信頼できる人とはどういう人でしょうか?あなたが信用、信頼されるにはどうしたらいいのでしょうか?
どういった行動が、相手に対して誠実か?不誠実か?

それでは皆さん、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー
494神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 12:49:25 ID:zPDmswR1
規制が長いけど、なぜ
495神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 13:02:04 ID:zPDmswR1
おお、書き込めた。
496神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 13:09:04 ID:zPDmswR1
書き込みが少ないのじゃなくて
規制で書き込みできないんじゃないかな

>>489

ぜんとうは、昔は15000円位だったような

今は、いくらなんでしょうね、7,80000なんでしょうか

高くなったんでしょうね

以前は、最初のハードルが低かった(値段が安い)

勧誘され易かったけど
497非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/27(月) 21:34:48 ID:LzHkxETM
御膳塔ではなく、確か御善塔でしたね。失礼しました。

>>496
私は4〜5年ほど前だったと思いますが、
30,000円だったと記憶しています。

何にしても問題は、仏の加護なり、霊界とか祖先に通じる等という事を、
付加価値として、価格に転嫁するかどうかという事ですね。


そもそも、会で購入する御善塔は誰が作っているのでしょうか?
何か特別な修行でもした人なのでしょうか?特定の人で無いと作れないものでしょうか?

それとも単なる業者さん(職人さん)でしょうか?
どうして一般の価格の数倍の価値になるのでしょうか?
信者さん、考えてみて下さい。もし知っているなら教えて下さい。
498非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/30(木) 00:43:31 ID:FScuhYaF
人は、信じたい事を正しいと思いがちなので、信じたい事には何かこじつけてでも、正しい事にしよう。したいと考えますね。
家庭や職場、社会などの環境に対して、自分が望まない状態のときや間違っていると感じるとき、
感じた矛盾を認めてくれる別の論理があると、それが無理な屁理屈であっても信じたい、その論理は正しいと考えがちです。
家出少女が“家庭や学校の不満に優しく同意し、その結果働かせて貢がせるヤクザ”に騙される話しと似ています。

一度でも金銭や労働を提供し、のめり込めばのめり込むほど、その行為が無駄だと思いたくないという心理が働くと言います。
いまだに一部のオウムの元信者が、名前を変えて信仰を続けていると言うのも同様の心理かも知れません。
また、結婚詐欺事件では犯人が有罪になっても、被害者は「自分にだけは本気だった。」と考えたがると言います。
勧誘されている人が読んでいたら、この点に注意して下さい。
「このぐらいの金額ならまあいいか。」や「一回ぐらいなら会の活動に出てやろうか。」など、
「自分を誘った人との関係を壊したくなし・・・。」と考えないようにしましょう。これは詐欺宗教の思うつぼです。

根拠も無いのに、いつも「自分は悪くない」と自分を過信するタイプの人も、用心した方がいいと思います。
まあこういうタイプは、自分でそれと自覚するのは難しいとは思いますが・・・。
とにかく“自分以外のどこかに、望まない状況の原因があるはず”という思いと、
“自分は人のせいにするような奴じゃない”という2つの心理を利用して、
この会の場合なら『食べ物や祖先(前世?)にその原因がある。』などと言い、信じたいと思わせるのでしょう。

“信じたい”“信じたくない”を一旦横において、しっかりとその根拠を見極めて下さい。
根拠が無い(あいまいな)事を、巧みに分かりにくくしている場合も多いので注意して下さい。
499非会員 ◆x50poQDzTI :2010/12/30(木) 00:46:54 ID:FScuhYaF
こういう実験があるそうです。聞いたことがある方も多いと思います。
カエルは、沸騰した湯に入れると、即座に飛び出しますが、
水の時にカエルを入れ、徐々に水温を上げていくと、高温になっても飛び出さず、ゆで上がってしまうそうです。

水に入った時の心地よさのまま、情報を更新しないので水温が上がっていることに気がつかないんでしょうね。
傍から見れば、新宗教教団の信者は、私にはこのカエルの状態に見えます。
自分が感じていた環境の矛盾に同意してもらったり、表面的には整然とした新たな論理に感じたり、
不思議な現象を見せられたり・・・、入口はざまざまだと思いますが、最初の時点の印象だけが強く残っているのでしょう。
徐々に上がっていく水温に気が付いていない状態です。さらに言えば、このカエル(=信者)は水から出た外が、
凍えるほどの寒さだと思い込んでいる感じです。辞めると地獄に落ちるなどの強迫観念がある訳ですから・・・。

私は水に入らす、情報を収集したので、水温が上がっていくことを知ることができたと思っています。
逆に、入会されてからこの会のおかしさに気づき、水から飛び出された方はとても冷静に判断された方だと思います。

信者の方は、大みそかから年明けまで、また広島に集合されるんですね?
しかし、自分で確認することをやめてしまうと、茹であがってしまいますよ。
貴重な時間や金銭を無駄にしないよう、この会が誠実か不誠実か、もう一度確認しましょう。
500あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2010/12/31(金) 16:51:48 ID:QIUe2TX5
信者の皆様は年末年始を広島の王舎城で過ごすのでしょうね・・・・
そんな事で時間を費やすのが無駄だと気が付くようお祈りいたします!
今年もスレに参加してくれた方 ロムってくれた方 皆様にお礼を申し上げます

今年はいろいろあり大変でしたが無事年末を迎える事が出来ました!
今年は死と言うものに直接向かい合う事がありました。まだ心の整理がつかないので詳しく説明できませんが
亡くなった人よりも生きてる人間が大切だと痛感いたしました。

皆様 良い年をお迎えください! また来年もよろしくお願い申し上げます! 
501 【凶】 【506円】 :2011/01/01(土) 18:47:54 ID:MLcMY5ny
明けましておめでとう!!
502あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/01/01(土) 18:49:40 ID:MLcMY5ny
凶かww

本日のみ名前欄に  !omikuji!dama
と入れるとおみくじが出来ますよ!!
503!omikuji!dama:2011/01/02(日) 03:40:09 ID:yZbqeMjy
おめでとう
504神も仏も名無しさん:2011/01/02(日) 03:41:45 ID:yZbqeMjy
あれ?1日だけ?
505非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/06(木) 22:54:42 ID:qr9dCbgv
あけましておめでとうございます。
今年は、多くの信者、会員、アンチ、勧誘されている人、さまざまな人の意見が聞きたいと思います。

ところで、暗示にかかりやすいタイプというのがあるようです。
学歴とは関係なくW同調性が高い人”みたいですね。周りの人と同じだと安心するという感じでしょうか。
“空気が読める人”に近いようですが、空気が読めても本心から同調する人ばかりではないので、それとは少し違うでしょう。
空気を読んで、表面的に“だけ”周りに合わせられる人が、“空気が読める人”であり、自分を制御できる人だと思います。
危険なのは“同調性が高い”と“空気が読める”を同じに考えてしまい、周りに流されるのが悪い事ではないと思ってしまう事でしょう。

私は、この“暗示”という言葉にたどり着き、この会の信者の言動を理解するのには、
洗脳やマインドコントロールという言葉よりも、適切であるように感じています。
この“暗示”は、範囲が限定されていると思います。
例えば「他の味覚には変化がなく、レモンの味だけは甘く感じるようになる。」という感じです。同様に、宗教に関してだけ、
自由意志では考えられない程根拠のない論理も、暗示をかけられると、本人は理解した上で、納得した気になってしまいます。

“暗示にかかりやすいタイプの人”は、自分の判断よりも、自分が信用できると感じるW誰か”の判断をあてにするんでしょうね。
この“誰か”とは、特定のW誰か”ではない場合もあると思います。
“周りのみんな”とか、単純に“メディア(テレビや新聞や雑誌)で言っている”という場合もあるでしょう。
例えば「流行っている」と聞くと、それにすぐ乗ってしまう。根拠を考えようとせず、周りに流されてしまうタイプです。
こう考えていくと『流行は“流行っている”という“情報”から生まれる。』と言えそうです。
506非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/06(木) 22:55:59 ID:qr9dCbgv
宗教の場合、多くの時間を他の信者と過ごすと、当然、どんどん深く信じるようになるわけです。
だから教団は、何かと理由をつけて、教団の行事に参加させたり、信者同士の接触を増やすでしょう。
そうすれば、疑問が生じかけても、自分でそれを“見て見ぬふり”をして、周りと合わせようとしますね。
このタイプは、ヘタをするとマルチ商法のセミナーなんかに行くと、それにもはまりやすいと考えられるので、
必然的に教団は、そうなって信者を取られないように、マルチ商法に対する警戒心を植え付けることになるでしょう。
まさに、前述のカエルの状態です。“このまま水に浸かっている方が快適。外は危険。”と思わせ、逃げなくする必要があるのです。

「それ(同調性が高い=人に合わせること)のどこが悪い。」という人がいるかもしれませんね。
もちろん人に合わせることが“全て”悪いわけではありません。協調性という意味でなら、時として大切なことです。
しかし、人に合わせることが“全て”良いわけでもありません。善悪の判断は、それとは別のところにあります。

では、こういう実験も聞いたことがあるでしょうか。
“被験者”に教室でペーパーテストを受けさせます。一緒に、他にも数人にペーパーテストを受けさせます。
教室の“被験者”以外の人は、実はすべて“実験の協力者”ですが、“被験者”はそれを知りません。
そしてテストの最中に、その教室に廊下から煙を送り込み、外で火災ベルを鳴らします。
状況から判断すれば火災が発生しているのですから、テストを中断して逃げるべきですが、
他の“実験の協力者”が、平然とテストを続けていると、ほとんどの“被験者”は、
逃げずにそのままテストを続けるそうです。“実験の協力者”に安全だという暗示をかけられたと言えるでしょう。
“同調性が高い人”の、危険性を知ることができる実験だと思います。

問題点の発見や追及、状況の改善は、ただ周りに合わせているだけでは不可能ですね。
なぜなら「みんながそうしている。」や「以前からそうなっている。」から従う。というのでは改善は出来ません。
しかし、詐欺教団は信者に対し、そのような“気づき”を阻害する思考形態を植え付けているわけです。
“正しい教え”であるより“儲け優先の教え”ですから、追求すれば正しくない事に気付くからです。
507非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/06(木) 22:58:02 ID:qr9dCbgv
私は、案外「自分は空気が読める」と自認している人の多くは、“同調性が高い人”ではないかと思います。
あなたが“同調性が高い人”で、あなたが信用できると思っている“誰か”が、
“暗示をかけようとする人(教団)”もしくは“暗示にかかった信者”であれば困ったことです。
知らず知らずのうちに“儲け優先の教え”を、病原菌をばらまくように“正しい教え”だと言って周囲にまき散らします。

この会の信者が、私の疑問や矛盾の指摘に答えられない現状は、
平等大慧会が“信者を暗示に掛けている”つまり“深く考えないようにさせている”ということであり、
それは正に“儲け優先の教え”であることを示す、裏付けの一つであると感じています。
問題は、根拠がない事や、目的に沿わないことをして(させて)いるという事を『考えないようにさせている』点であり、
『深く追及しない事が、ベストである。』かのように思わせることです。

御善塔、姓名判断、食べ物や祖先の供養、多宝塔の証明、王舎城、善の修学、会長の住居、文字の力、etc
これらのことに関する矛盾を、考えないようにしている・・・とか、そう教えられたとか・・・。
「いちいち追求する理由がない。」「どうせ考えてもわからない。」「人間には全てを理解することなど所詮できない。」
「自分は馬鹿ではない。そんなに簡単に騙されるわけがない。」「自分は悪人ではない。だから自分の言うことは嘘ではない。」
「気のせいだろうがなんだろうが、追及しなくても現に救われたと実感できている。」「訊き方が悪いから答えてやらない。」・・・
などという、考えない事、答えない事の屁理屈など、出そうと思えばいくらでも出てきますが、そんな理由は無意味です。

追及しない事、思考停止こそが、暗示にかかっている証明です。(この意見を直視しないとしたら、それも暗示の証明です。)
本人は暗示にかけられた自覚はないので発見しにくい訳ですが、自己診断の方法としては、ある何かに関して深く考えようとすると、
なぜか頭が回らないとか、それを阻む何らかの理由が浮かんで、考える方向に思考が向かないなら、注意すべきです。
508非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/06(木) 22:58:52 ID:qr9dCbgv
信者の方で、「そうではない。根拠がある。」という方がいたら、どんどんその根拠を発言して下さい。
本当に“正しく全てが説かれている教え”だというなら、答えられるはずです。
あなたが答えることから逃げるなら、悪い暗示にかかっている事の証明ですよ。火事に焼かれてしまいます。
509あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/01/08(土) 02:09:19 ID:HmXpuTT+
2ちゃんの記者★マークが使えるトリップが流失して
大量規制中みたいですね・・・・また 削除人★も流失したようです

書き込みできる人は書き込み頼みます!
510神も仏も名無しさん:2011/01/08(土) 18:18:27 ID:oUal/OEF
ここ1年くらいこの宗教のイベントには参加しなかったものですがこのサイトはあいかわらず非会員と名乗る自己満足主義者が延々と一人芝居を楽しんでいるみたいですね。
変だと思えば参加しなければいいだけなんですよね。非会員という方の自己満足論を聞かされるのはウンザリします。

こういった詐欺宗教団体を撲滅したいのならだまされている信者にクダラナイ議論を吹っかけるんではなく、現実的な(または法律違反があれば法的な)暴露をするとかしたほうがよっぽど建設的な感じがします。
「あしゅら}というかたも参加しながら文句をいっているだけのように思いますが、いったいなにがやりたいのかわからないですね。

こんな中途半端な規模の新興宗教団体はいずれ崩壊していくんじゃないかと思います。
511非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/08(土) 23:55:16 ID:D+DbiJo2
>>510
>変だと思えば参加しなければいいだけなんですよね。

私は一度、杜のフェスティバルに行きはしましたが、変だと思ったので、会員にならず以降イベントには参加していません。
既成の団体に対する行動として、しかも被害を免れた一個人ができる「建設的な」方法として、
私が考えたのが、直接信者に問いかける方法です。
とはいえ、最初は、確信を得るための情報収集でした。今書きこんでいるのは、その流れの延長でもあります。
それに、例えば会員になって、信じているフリをして証拠を集めるなどと言う危険な行為が、よい方法だとは思えません。
(あなたがもし、例えば違法な事をしている暴力団を、あなたの言う「建設的な」方法で撲滅しようとしているなら尊敬しますが・・・。
とにかく、人にはそれぞれ、合ったやり方があると思いますよ。)

自分が直接被害を受けなかったからと言って、見て見ぬふりをしなくてもいいのではないでしょうか?
将来的な被害の可能性では訴えることは難しいと思いますが、批判の対象になりうると思います。
更に私は、悪いと思うことを改善するのは、批判の声を上げることから始まると思っています。
悪いという民意があって初めて(それだけではありませんが)、必要に応じて法律が整備されたり、道徳が形成されると思います。
現時点で違法であることだけが悪いことなのではありませんよ。あなたはどう考えますか?

また、あなたがもし、ここの書き込みのことも“参加”と言っているとしたら、そして、私の書き込みやこのスレを変だと思うなら、
あなたの論理でいえば、あなたは書き込みをしなければいいだけではないのでしょうか?
ただし、私にはそのような論理はないので、今後もあなたにも書き込みしてもらいたいと思います。
(イベントへの“参加”だけを言っているのならすみません。私は参加していないので、あなたの思い違いです。)

ところで、中途半端な規模の新興宗教団体がいずれ崩壊すると思うのは、どういった理由・原因を想定しているのですか?
512あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/01/09(日) 08:05:02 ID:ogSry4mp
>>510
おかしな事に気が付いたから「おかしい」と言ってるだけだよ
513非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/13(木) 21:17:31 ID:J8PkZuwA
>>510

510さん
もっと意見交換しましょう。

まず『自己満足主義者』がどういった内容を指すのか?
そして、『自己満足主義者』ではない発言を何と呼び、どういった内容を指すのか?
私にはピンと来ないので、教えてください。

ちなみに、私の想像ですが『自己満足主義者』を、自分が言いたいことだけ言って、他者からの発言に答えない。
と言うような意味だと考えることができると思いますが、もしそうなら、私は極力答えているつもりです。
逆に、あなたがわたしの問いに答えないと、あなたこそ『自己満足主義者』と言うことになると考えます。いかがですか?

間違いがあればご指摘ください。
514あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/01/13(木) 23:42:24 ID:/q5RCOZ1
>>510
ついでに言いますけど・・・

ここに書き込むだけじゃなく広島県・市の教育委員会に実名で抗議しましたよw
一応 去年の杜フェスは教育委員会の後援は無かったです!
私の抗議が効いたとは思いませんが調べてくれたとは思います
515非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/20(木) 21:11:26 ID:JtgWEjlw
>>510
>非会員という方の自己満足論を聞かされるのはウンザリします。

聞くか聞かないか(読むか読まないか)は、個人の自由ですよ。私は“聞かせている(読ませている)”つもりは無いです。
私は、今まで他の人の発言を妨害した事は無いし、むしろ、他の人の発言を望んでいますよ。
私の発言が多いのは、他の発言が少ないからで、私が望んでそうなっているのではありません。

そもそも、あなたがどんな話題を望まれているのかわからないのですが、
ウンザリするほど読んでばかりではなく、まずはあなた自身が、あなたの望む話題を出されてはどうでしょうか?
516非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/22(土) 00:35:01 ID:etQl/ekE
>>510
こう言う話題はいかがですか?

あなたは1年ほど前までは、活動(イベントに参加)されていたと言うことですが、
現在は詐欺宗教団体と言う認識をされているのですね?
具体的にどういった点、またはどういったことがあって、詐欺宗教団体と言う認識をされたのですか?

あなたが本当に、この会が詐欺宗教団体であると考えておられるのなら、
それを明らかにするのは正しいことではないでしょうか?
騙されているのにそれに気づいてない人に、あなたこそ気づかせてあげられるのではないでしょうか?

例えば、振り込め詐欺に騙され、お金を振り込もうとしている人に警告するのと同じですよ。
騙す人を調べて訴えるだけが、現実的、建設的な方法では無いと思います。
大金を振り込むのを黙って横眼で見て、本人が自分で気づくまで待つより、
被害を最小限に抑えたり、未然に防ぐこともできると思いますが、どうでしょうか?
517非会員 ◆x50poQDzTI :2011/01/27(木) 22:01:11 ID:7p4dExqN
>>510さんの書き込みをお待ちしています。


ところで、ここの教団は『策士、策に溺れる』と言う感じです。

| 他の教団は「信じることによってのみ」しか、信じることはできが、
| この会は、「真実の証明」があり、他の教団とは一線を画している。

と、より強力な信者獲得を狙って、策を講じたのでしょう。
しかし、法華経自体が後の時代に作られた“偽経”となれば、その「真実の証明」を主張することによって、
逆に涌現が偽物であることを証明したのです。

初期仏教経典も、後の時代に書かれた点では法華経と同じですが、法華経には書写を薦めたり、
初期(原始)仏教=小乗仏教者を非難するくだりがあり、釈迦の説だとするには無理があります。
つまり、釈迦と多宝仏が多宝仏塔の中で並んで座るなどと言う話しや、多宝仏塔が涌現するなどは、まったくの空想物語です。

推理小説(ドラマ)でも似たような話しがありますね。事件の推定犯行時刻に容疑者のアリバイが明確だった。
しかし、実は推定犯行時刻は、容疑者(犯人)が操作し誤魔化していたもので、それがバレてアリバイも無効になる。というもの。

しかもこの会は、「真実の証明」を盾にして、教団に都合がいいように(金集め)教義を作り上げてしまいました。
調子に乗って、経典をいかに人に役立つように解釈するか、といった視点に気を配らなかったわけです。

法華経が偽経であるという情報は、暗示にかかってしまった後では受け入れ難いかも知れませんが、
そうなる前なら、今後ますます容易に入手できるようになる情報ですから、余計暗示には掛かりにくくなりますね。
518神も仏も名無しさん:2011/01/30(日) 00:46:23 ID:i/HYE/co
なんかすごいな
これが宗教哲学なんかな?
519非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/01(火) 22:53:16 ID:ZR7YJPZR
>>518
宗教哲学ではないと思いますよ。
少なくとも私の発言は、哲学などと呼べるものではないし、
数少ない信者の方の発言も、失礼ながら支離滅裂なものばかりだと思います。
(信者が悪いのではなく、この会がそのようにさせているのだと思いますが・・・)

回答しなかったり、途中で回答を放棄するのは、
客観的に見て、解答できないのと変わりないと思います。
恐らく、何かに何も答えようとしない姿勢に哲学はないですね。
520非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/03(木) 21:41:47 ID:h53byRnI
KKベストセラーズ発行の『一個人(いっこじん)』3月号を本屋で見かけ、早速買いました。
現在発売中のこの雑誌に - 仏陀の言葉 - と言う特集が組まれています。
信者の方は、仏教に帰依している(仏の救いを願う)なら、これを読んでもう少し勉強されては・・・?
他の人を勧誘するならなおさら、自分が信じているのが本当に「真実」「絶対」か、検証するべきだと思いますよ。
P108〜109では、仏教の歴史的流れが簡潔に紹介されてます。
この会が、仏陀入滅後2750年に発会したという根拠が、いったいどこから来たのか・・・。

何度も言いますが、大乗仏教経典に書かれた、象徴的表現であろうと思われる、空想上の多宝仏塔が、
現実に現れて、「この会の教えが真実であると証明した」など、子供だましですよ。
以前書きましたが、ピカソの抽象画に描かれた人物のモデルが、そのままの姿で現実に存在するというようなもの。
これでは、作者の意図がまったく違うものになります。

また、前会長が仏陀の生まれ変わりだなどと言われたそうですが、
この雑誌に紹介されている、歴史上の高僧の人生を見れば、非常に大それた発言だと思います。

あなたが、あなたの家族や周りの人の幸福を本当に願うなら、
“自分が信じたいから信じる”と言う思いを捨て、偏りのない心で今一度、何が正しいのか見直して下さい。
521神も仏も名無しさん:2011/02/04(金) 02:22:24 ID:qW4bx0od
>>520
ちょっと買ってくる
522神も仏も名無しさん:2011/02/04(金) 10:38:22 ID:5nixgrBb
親がこの宗教にハマってた。
ハマった切っ掛けを訪ねると愛人とラブホテルに行こうと思いドライブ中に発見したらしい。
取りあえず入ってみたら平家納経とかあってご先祖様に縁があると思い込んで通い始めたらしい。
因に、対岸の宮島が平清盛信仰であることは知らないようだ。
523非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/04(金) 19:28:11 ID:jqQYrPZS
>>521
P42には大乗仏教が紀元前後に興ったという説明があるのですが、
P119〜121では美輪明宏氏が、
>お釈迦さまは、元気な頃の40年間は「南無阿弥陀仏」を説いていましたが、
>亡くなる8年前からは「南無妙法蓮華経」を説くようになりました。それはどうしてでしょうか?

と言っています。調べると、美輪明宏氏は日蓮宗の信者だそうです。
私は以前、創価学会系の信者のHPで同じような説明を見たことがありました。
言うまでもなく、創価学会は元々日蓮正宗の在家信者団体ですから、宗派自体は違うのですが、
この会と同じ法華経を教義の主体にしています。霊友会もそうですね。
日蓮上人は、大乗仏教もお釈迦様の教えと、信じて疑わなかったのでしょう。
この辺を対比させると面白いですね。

お釈迦様在世の時代に、お経は一品も文字にされていないと言うのに、
写経を勧める法華経が、お釈迦様の教えだとするのは、解消できない矛盾を含みます。

また、「悟りを得て解脱したお釈迦様」を信じるなら、つまり輪廻から解き放たれた仏を信じるのなら、
お釈迦様が、再びこの世に生まれ変わったと言ってしまう前会長の認識も、解消できない矛盾です。

ちなみに私は、P124〜125の宗教学者 島田裕巳氏のスタンスに近いと感じました。
524癌でしたね:2011/02/06(日) 11:54:45 ID:YCfvkzUS
ka島
525あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/02/07(月) 09:12:06 ID:dGn6KRPy
>>524
マジ?
526神も仏も名無しさん:2011/02/08(火) 15:30:21 ID:sMRoYomb
死んだね、kushima、癌だそうだ
527神も仏も名無しさん:2011/02/10(木) 18:06:58 ID:DN7NLSnT
ご主人さんの方だそうです
528神も仏も名無しさん:2011/02/10(木) 23:05:04 ID:hxBPVs9F
念願すれば助かるんじゃねぇww
529神も仏も名無しさん:2011/02/12(土) 02:38:57 ID:wypsIHwy
妖廃所4Fではマスクをしてはいけません!
530非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/13(日) 01:56:50 ID:MvM7wV6W
もしこの会を信じてなくて、仏様が護ってくれるとも考えていなければ、
必要な健康管理や検査をして、早期発見できていたかも知れませんね。あくまでも仮定ですが・・・

このように考えるとすれば、
法的責任を問えなくとも、この会に道義的責任があると言えそうです。

信じるのなら信じるに足るものを信じましょう。妄信はお釈迦さまも否定しています。
531あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/02/13(日) 19:39:34 ID:357vaSGy
信じるものは救われる

しかし信じても救われないものばかりなんだよね
結局は己の判断しかないんだよな
532非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/20(日) 00:03:27.40 ID:USaqq5aj
普通に誰にでもあるような嬉しいことを、「この会(仏様)を信じたおかげだ。」と思わせられれば、
それ以外のたくさんの欲望を満たそうと、自動的にのめり込む・・・と言う仕組みでしょうか。

何が仏様のお陰で、何がそうではないのか?そんなこと何の根拠もないことです。
逆に、欲を滅し、執著を捨て、そうすることが苦から逃れることだと説いた仏が、
誰かの欲望を叶えるなど、あり得ない話ですよ。

ちなみに、インドの旧マガタ語で教えを説いた釈迦族の王子ゴータマを、
仏と書こうが、佛と書こうが、どうでもいいことです。
文字に力があるとか、七(?)文字だ、九(?)文字だなどと言うのも、くだらないことですよ。
戒名とか法名とかにこだわるのも、自分で自分を追い詰めるだけです。それ自体が苦を招いています。

漢字の影響が強く重要なら、釈迦は信者に漢字を教え、今で言うところの中国語を話したことでしょう。
あなたも、漢字で書かれた法華経を読むくらいなら、旧マガタ語なりパーリ語なりで読んではどうですか?
そうしないで、漢字の法華経を読んでいいなら、現代日本語で読んでもいいはずですよ。

そういう矛盾を、おかしいと思わなくてどうするんですか?
533神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 10:30:03.81 ID:KMYa6nbI
kushibu代表の親もgann de shinda
534神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 14:00:18.88 ID:clDldXuX
先日、ある寺の住職さんに2億円もの所得申告漏れがあったと
ニュース見ましたが、この会でも先生様の誕生日お祝い等には
会員から現金を集めては送っていますが申告はしてるんですかね。

個人でもらわず、法人の所得(もちろん非課税ですよね)として
ここでも古美術品の購入に当てられているんでしょうか?
535神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 17:12:05.69 ID:dmqirOEz
ganで亡くなるのもその方の生き方のひとつだと思うし、他人がどうのこうの言う問題じゃないとおもうけどね。
536神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 18:07:36.97 ID:A9lCaOWm
>535

会員さんですか?

癌が治ると言ってませんか、病の根本を解決できるといって
善等や宝珠をもたせ
ご法妙を貰わせ
解脱式に行かせ
善の雌雄額をさせていませんか

救われたい人が会員になっていませんか

それでも、「その方の生き方」と言いますか
537神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 18:48:19.69 ID:dmqirOEz
>536 どういう基準で会員かと問われているのかはわかりませんが、この会の数珠&タスキ&本は持っています。

この会はganが直るって言ってるんですか?それならなおさら嘘を言ってることが明白でしょう。
気づかないほうがおかしいんじゃないですか。
538非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/21(月) 20:13:40.62 ID:61qeZ+tL
>>535
>ganで亡くなるのもその方の生き方のひとつだと思うし、〜

それは、がんになる可能性を承知の上で、本人が選択した場合を言うのではないでしょうか?
例えば、肺がんの可能性を承知の上で喫煙するとか、
皮膚がんの可能性を承知の上で、強い紫外線を浴び続けるとかいう場合です。これらは個人の自由選択でしょうね。

そこで、別の例えを出します。
治療の一環として、非加熱製剤を投与されてB型肝炎に感染した患者は、感染したのもその人の生き方と言えるでしょうか?
交通事故を起こした孫を助けるつもりで振り込んだお金が、振り込め詐欺のグループに渡ったと言う場合、
他人がとやかく言うことではないのでしょうか?

ご意見をお聞かせ下さい。
539神も仏も名無しさん:2011/02/24(木) 00:27:56.81 ID:r7B+Ly9q
がんにかかる根本的な原因自体が解明されていないので「かかるORかからない」は
個人が選択できるもんじゃないでしょう。生き方の結果なってしまうかもしれない
のであって、だから他人がとやかく言える問題じゃない。

後者は犯罪にまきこまれるかどうかの話でこれは個人がある程度回避可能と思いま
すがこういった無記名(無責任)なネットで「あなたを助けたいんです」といった
ところで2次・3次て的な影響を考えると害のほうが大きいと思う。

538のさも「犯罪被害者の味方」のようなコメントも「非会員」自体が得体がしれ
ない以上役には立たないと思う。
540非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/24(木) 20:55:39.96 ID:wqJhzcmA
>>539
>がんにかかる根本的な原因自体が解明されていないので「かかるORかからない」は 〜

説明不足だったでしょうか。論点が違います。原因自体の問題ではありません。本人の認識の問題です。
@高品質で高い、日本の有名メーカーの製品であると認識した上で買う。
A粗悪だが安い、某国の無名メーカーの製品であると認識した上で買う。
B日本製と表示してあり高いが、実は他国製で偽メーカー名の製品だと知らずに買う。
C日本製と表示してあり高いが、実は他国製で偽メーカー名の製品だと認識した上で買う。

@orAのどちらを選択しても、本人が認識しているなら、それ以上他人がとやかく言うことではないでしょう。
しかしBなら、しかもある人がそれを知っているなら、知らずに買おうとする人に教えるべきでは?と言っているのです。
それでもCなら、それは個人の自由選択ですが・・・。

そもそもまずこの会、そして信者が、会の教義を、解明されていないにも拘らず問題の解決方法だとして、
信じていない他人に対して、とやかく言っている(入会を勧める)のではないでしょうか?
自分たちが他人にとやかく言っておいて、反論されるとその言動を否定するのはどういう訳でしょうか?
他人に勧めることを容認するなら、勧めている内容に対する反論もまた、否定できる言動ではないと思いませんか?
541非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/24(木) 20:57:50.58 ID:wqJhzcmA
>>539
>後者は犯罪にまきこまれるかどうかの話でこれは個人がある程度回避可能と思いま
>すがこういった無記名(無責任)なネットで「あなたを助けたいんです」といった
>ところで2次・3次て的な影響を考えると害のほうが大きいと思う。

ある発信者の情報の信憑性は、発信者の身元の明確さとは別のものですよ。参考程度にしかなりません。
情報の信憑性に対する評価は、その根拠や情報の発信動機を知ることや、論理に無理(飛躍や矛盾)が無いか?
あいまいさや思い込み、先入観などに支配されていないか?などでしょう。
情報の信憑性を判定する力は、それぞれ個人が養わなければならないと思います。「ネットだから信用できない。」は短絡的ですよ。
どんなに偉いと言われる人が言おうが無名な人が言おうが、リアルであろうがネットであろうが、いづれにも正も誤もあり、
それだけで決まるものではありません。

例えば、根拠のあいまいさや思い込み、先入観に支配された結果、当初天動説は主張され、
その後、観測や論理の整合性と言った根拠によって、地動説が証明され支持されるに至ったのです。
身元の明確さでそうなったのではありません。
542非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/24(木) 20:59:48.65 ID:wqJhzcmA
>>539
>538のさも「犯罪被害者の味方」のようなコメントも「非会員」自体が得体がしれ
>ない以上役には立たないと思う。

ある道を車で走っていて、知らない対向車が数台パッシングしてきた時、速度取締りの可能性を感じ、
自分が速度を超過していないか私なら注意、確認します。対向車の身元を詮索しなくても十分役に立ちます。
私はあなたが「毒矢の例え」を知った方がいいと感じます。
この話を悪用する者もいるようで、「全てがわからなくても、ただ信じればいい。」と言う具合ですが、そうではなくて、
目的に沿った事なら知るべきで、それが智慧です。逆に、目的に関係ない事は必ずしも詮索する必要はないでしょう。

例えば、『そっちの水は苦いぞ。こっちの水は甘いぞ』的な事であれば警戒すべきですね。
そう言う人の身元は確認の必要があると思います。
その点で言うなら、まさにこの会こそ、他の教団を批判しつつ、自己の正当性を主張しているのではないでしょうか?
しかし私は、そんなことは言っていません。自分で調べなおし確認すように勧めているのです。
「あなたがその口座に振り込んでも、お孫さんの為にはなりません。だから、そのお金を私に預けなさい。」ではなく、
「あなたに電話してきたのは本当にお孫さんですか?確認しましたか?振り込め詐欺ではありませんか?」と言っているのです。
どんな害があると言うのでしょうか?

私は、あなたのこの手の主張を見て、「ある者が、自分にとって不都合な真実を無視、無効にさせたくて用いる手法」に、
まんまとはまっているのではないかと心配になりますよ。

あなたの言う、2次・3次的な影響とは、具体的にはどんな事ですか?
また、私の発言に誤りがあると感じたなら指摘して下さい。
543神も仏も名無しさん:2011/02/25(金) 21:09:22.33 ID:uIGXXqGp
私は「素性や得体が知れないものの発言は信用できないし役に立たない」といっただけで
役に立つと考える人がいてもそれは人それぞれでイイじゃないですか。

よくもまあこんなに反応されるんですかね?病的で怖い感じを強く受けます。

否定されると「よくワカラナイあなたの理屈や例えで」必死に取り繕うとする姿勢は
この団体と変わりませんな!
544あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/02/25(金) 22:52:31.93 ID:XyuReoWt
>>543
横槍すまんが・・・・
非会員さんは今回に限らず今まで全てのレスにきちんと返レスしてるから異常反応じゃなく
誠実な対応としか思えないですよ

非会員さんは一貫して「おかしいものは、おかしいから教えて!」で筋が通ってます
ここの会員の反応と同じと言える 貴方の感覚が一般人と違うことに気が付いていないのですか?

545非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/26(土) 12:02:43.13 ID:cDvYiE0n
>>543
> 私は「素性や得体が知れないものの発言は信用できないし役に立たない」といっただけで
> 役に立つと考える人がいてもそれは人それぞれでイイじゃないですか。

あなたは今、無記名(無責任)で発言されたわけですが、そうなると、
その自らの“発言”自体が「信用できないし役に立たない発言」であると言う自覚の元に発言したと言う、
自己矛盾を抱えていますね。
若しくはこの発言は、役に立つと考える人に向けて、「役に立たない」と言ったとも言えますが、
「人それぞれでイイ」と思っているなら、これもまた自己矛盾です。
相手(私)の発言を、止めさせたいor無効にしたいと言う思いがあったとしたら、動機は理解できますが、
それは自分の手に、柄の方ではなく刃の方を持って、相手(私)に切りつけた様なものですよ。


私は、発言者の素性がどうであろうと、論拠が示され、それが信用できるなら役に立つと考えます。
なので、文章の長さを抑えつつ、可能な限り論拠を示す努力をしています。
その上で長文になるのは、私の文章力の無さなので、大変申し訳なく思います。すみません。

あなたの発言に対しても、私は論拠によっては考慮されるべき意見だと考えます。
なので、まず「2次・3次的な影響」とはどういったものかを教えてください。
546非会員 ◆x50poQDzTI :2011/02/26(土) 12:07:57.97 ID:cDvYiE0n
>>543
> 否定されると「よくワカラナイあなたの理屈や例えで」必死に取り繕うとする姿勢は
> この団体と変わりませんな!
必死に取り繕おうとする姿とは、辻褄の合わない事を無理に合わせようとしたり、
問題個所を隠そうとするような態度と言うことですね?
私にはそのつもりはないので、どこでそう感じたか具体的に指摘してもらえるとありがたいです。
私は、質問があれば答えます。間違いがあれば訂正してお詫びするつもりです。

 「○○のところは、××といった具合に間違いである。」と具体的に言わないと、
 「取り繕っている。」などとただ非難していては、相手の意見の否定にはなりません。
 そもそも、現在のところ反論とも言えない回答はありましたが、否定されたとは私は全く思っていませんよ。
 むしろ、>>543のあなたの発言こそ、>>545で指摘したとおり、必死で取り繕っていると言えるのではないでしょうか?

私は今のところ“いざ、突っ込んだ質問になると解答をせず、相手を批判する”あなたの態度は、
これまでここに書き込まれた、この会の信者と変わらないと感じます。
回答しない以上、「答えない」と「答えられない」に違いはないと思いますよ。


>>544 恐れ入ります。
547神も仏も名無しさん:2011/02/27(日) 18:39:58.89 ID:+2dZ3vhb
538にて意見をとあったので自分の意見を書いただけなんですがね。
ここまで執拗に絡まれてもウンザリします。

簡単にくりかえしますが、「素性や得体がしれないものは信用すべきではない」
私の意見です。違う考えの人がいても別におかしくないし私はそれを否定する
つもりもありません。

ここでの私のコメントも観る人は私の素性がわからないんですから、その程度
の情報としてとらえるべきですし矛盾してませんよ。別に私の言うことが真実
ですよなんていうつもりも無いですよ。読む人が判断すればイイことですから。

素性も得体もわからない状態で「物知り顔の善人のふりをしたコメント」には
読む人が注意する必要があるという警鐘の目的で書き込んだだけですので。

それから対向車のパッシングのことを言われてますが、「同じ道を走行してい
て、しかもこれから自分が進もうとしている方向から来ているんですから」
十分に素性は分かるわけです。(ここでの非会員とは全く違います。)

非会員は会員でもなくどこのだれかも当然わからない、単にこの団体の利害関
係上、反対側に位置する者かもしれませんね。

あと、こんな執拗に絡んでくる掲示板ではもうコメントしたくないので説明し
ときますが、2次3次的な影響といってる意味は、「素性や得体がしれないも
のの発言」はたまたまひとつが真実だったとしても、それ以外のことまで妄信
してしまう危険性があるので良くないと言ってるだけです。

>544 貴方の感覚が一般人と違う
いったい何を根拠にそういわれてるんでしょうか、私にはこういった発言をさ
れてるあなたのほうが感覚がちがうように思えます。
548あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/02/27(日) 21:28:38.86 ID:Egjbg9ny
>>547
>否定されると「よくワカラナイあなたの理屈や例えで」必死に取り繕うとする姿勢は
>この団体と変わりませんな!

この文章からです
文章を読めばその人の精神状態や人間性が読み取れます 
短文では解らないが長文だと意外と伝わるものですよ
貴方は「勝手な思い込みだ!」とか「あたって無いじゃないか」「解ったような事を書くな」等と反論するのが目に見えてますけれど・・・。
549あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/02/27(日) 21:34:27.96 ID:Egjbg9ny
>>548の補足説明です
貴方の書き込みを全て読んで>>548のコピペに書いてある文面で
ちょっと感覚がずれているのかな?と感じました
550神も仏も名無しさん:2011/02/28(月) 03:56:03.40 ID:4uAsrPl2
>>547
こんな辺鄙なところまでお出でになり、勇気をもって書き込みされた
お客様は、大切におもてなししては如何でしょう

なぜ、547さんはここに書き込みされたのですか
なにか疑問を解消したくてこられましたか?
551非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/02(水) 21:09:34.30 ID:2l+EfQ2r
>>547
今回のレスで、短い質問や返事などの内容にしてしまうと、返事が無く、
今後、このスレを見なくなる可能性もあると思ったので、一気に書きました。
自分の発言のすぐ後のレスぐらいは読んでくれることでしょう。なので長文です。すみません。

私は、「私を信じなさい。」ではなく、一貫して繰り返し「妄信せず、自分で確認しましょう。」と言っています。
それに対して、「役に立たない。注意しろ。」と言うのは、
 「詐欺教団に注意。妄信に注意。」と言っている人(非会員)に対して、
 「『詐欺教団に注意。妄信に注意。』と言う奴に注意!無視しろ!」と言っているのですね。
 それを「警鐘だ。」と言い、或いはまた「人それぞれでイイ」と言う。
 私の「注意喚起の発言」に対して、「警鐘目的でそれを否定した。」と言う説明は理解できません。
 「役に立たないと思わせたいので一応コメントするが、それを聞かなくてもしょうがない。」は「人それぞれでイイ」とは違いますよ。

そもそも、私が>>545で述べたことを理解していますか?
本当にあなたが、役に立つと考えても、役に立たないと考えても、「人それぞれでイイ」と思っているなら、
警鐘の必要を感じるはずないんですよ。
警鐘と言うからには、「役に立つと考えさせたくない」と思っているからに他なりません。
自ら、「害のほうが大きいと思う。」と言っていますね。
これは「人それぞれでイイ」とは“思っていない”と言うことですよ。
それを自己矛盾と言っているのです。あなたに、その自覚が有るのか無いのかはわかりませんが・・・。

もしかしたらあなたは、思春期の子供ですか?矛盾行動は特に思春期(反抗期)の子供によく見られますからね。
552非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/02(水) 21:10:38.24 ID:2l+EfQ2r
>>547
> それから対向車のパッシングのことを言われてますが、〜
私が話した信者と似た反応です。
出された条件に沿って、矛盾や誤りを解りやすく示した例を出すと、
“矛盾や誤りを認めたくない”が為に、後から別の条件を持ち出してきたりして、出された例とは「違う」と言う。
このことも前に発言しましたが、例として別の話を示したのですから、どこかに違いがあって当たり前です。
問題はそれが、例として出した話の本質的共通性を否定できる“違い”であるかどうか・・・。

普通パッシングがあったら「どこの誰かは解らない(素性は知れない)が、一応注意しよう。」と思いませんか?
同じ道を走ってきた(であろう)対向車を、「素性はわかる。」などとは思いませんよ。
去年末から年始にかけて、全国各地で「伊達直人」を名乗って、施設などに寄付・寄贈などをしたエピソードがありましたが、
こういった話の場合だと、あなたなら「素性がわからないのだから受け取るべきではない。きっとウラがある。」と言いますか?
「『伊達直人』と名乗っているのだから、素性はわかる。だからOK!」と言うのでしょうか?w
また「無記名(無責任)」を、意味を微妙に変化させて「素性」と言い換える手法は、必死に取り繕おうとする姿勢に見えますよ。

それに、もしそれだけで「素性は分かる。」と言い張るなら、
勧誘を受けている人にとって、或いは今後勧誘されるかもしれない人にとって、
会員と話し、姓名判断に行き、推進会に行き、広島の杜フェスに行った(と既に表明した)私(非会員)は、
無記名(無責任)であっても、「素性はわかる」対向車と同じでしょう?
すでに信者である方にとっても、前に私がこのスレで示した通り、
仏教の歴史的な流れや、原始仏教経典及び法華経や関連書籍その他など(善の修学なるもののテキストも)を読んだ上での私の発言は、
自分で調べ、確認しようとしない(そのような指導を受け従っている)信者に比べれば、
例の対向車と同じと言っても差支えないと言えます。
私に関して「それが本当なのか確認できない」と言うなら、パッシングした対向車についても確認などできません。
私は、それらを「素性がわかる」かどうかではなく、「根拠(論拠)が示されているかどうかで判断しましょう。」と言っているのです。
553非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/02(水) 21:12:34.11 ID:2l+EfQ2r
>>547
> 非会員は会員でもなくどこのだれかも当然わからない、単にこの団体の利害関
> 係上、反対側に位置する者かもしれませんね。
反対側にいるとしたら、どんな問題があるのでしょうか?
例えば詐欺師の利害関係上、反対側にいるのは被害者か被害の可能性がある一般市民でしょう?問題ありません。

それとも、同業他社(他教団)を言っているのですか?これを反対側だとは私は思いませんが、
「妄信せず、自分で確認しましょう。」と言っている私を、どうして他教団の者だと思うのでしょうか?

あなたの理屈で考えるなら、あなたは、
 会を侮辱するような(相手を中傷する際に引用)発言をしつつ、“我こそは親切に警鐘を鳴らす正義の味方”のフリをして、
 実は“この会の信者に対しての注意喚起の発言”を、役に立たないものにしようとする、単にこの団体の利害関係者。
 若しくは、自分の信仰を守り、矛盾を認めたくないだけの信者。
と言うことになると考えられます。

もちろん私やあなたの発言が、参考意見として役に立つかどうかは、読む人がそれぞれ判断すればイイ事です。
それならば、短絡的にいきなり >>539 > 無記名(無責任)なネットで 〜中略〜 害の方が大きいと思う。
とあえて言うのは、有益な情報を軽視する可能性と言う面で、害の方が大きいと思いますよ。

重ねて言いますが、私は妄信を奨励する発言をしていません。大いに否定しています。どこでそう感じたのですか?
それともあなたは、信者が動揺するのを危惧している、単にこの団体の利害関係者。ですか?
554非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/02(水) 21:13:30.95 ID:2l+EfQ2r
>>547
> あと、こんな執拗に絡んでくる掲示板ではもうコメントしたくないので説明し
> ときますが、2次3次的な影響といってる意味は、「素性や得体がしれないも
> のの発言」はたまたまひとつが真実だったとしても、それ以外のことまで妄信
> してしまう危険性があるので良くないと言ってるだけです。

また「人それぞれでイイ」とは矛盾したコメントですね。
「素性や得体が知れないものの発言」を「真実や絶対だと確認出来ていない教義」と言い換えて、
この団体を妄信している信者にお返しします。

詐欺(の可能性のある←とあえて付け加えておきます)教団の信者に対して、
「騙されていないか今一度自分で調べて確認してください。」と言う注意に、害があるとするなら、
信者にとっての害ではなく、詐欺教団にとっての害(不都合)ですよ。それ以外に何かありますか?
本当に、「全て絶対に真実」であると言うなら、何度調べて確認しても問題ないはずですよ。
逆に、もしこの会の教えが真実であるなら、調べれば調べるほど納得できるはずです。

私は、情報を制限しようとはしていないし、できません。
広く情報を集め、他の意見にも耳を傾け、何が正しいか自分自身で確認する事を勧めています。
私は>>541でも言っていますが、リアルであろうがネットであろうが、いずれにも正も誤もあります。
ですから、「無記名(無責任)のネットの意見は役に立たない。」と言う短絡的意見には当然異を唱えます。
大事なのは、それを偏りなく判定する個人の力です。
それに「騙されて損しているんじゃないかな?」と思われる人がいれば、出来れば見過ごさず注意する方が良いと思います。
ネットでの発言は、それが私のとれる方法としてベストだと思うからです。これが私のスタンスです。
未成熟な子供でないなら、情報を制限するのは、最近特に話題の独裁政権国家の例で見るように、
制限される側に大いに害があると考えているので、あなたの主張を見過ごす気はありませんのであしからず。

今後のあなたの発言や反論も、私は大歓迎です。
発言を続けることが、役に立つか立たないか、読み手の判断の助けになると思いますよ。
555神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 12:09:36.05 ID:OO34ec6m
ウザすぎ
556あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/03/03(木) 21:59:13.38 ID:JqSxpH9a
>>555
せっかくの切り番を・・・もったいない  orz
557神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 08:47:14.06 ID:QSyWSYZw
また新たな集金システムw
558神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 12:28:28.69 ID:K15kaTro
>557
今度はいったい何ですか
559神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 18:34:20.40 ID:/boh77sa
>>555同感 これも正解のひとつ!
560神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 19:09:48.38 ID:BNUzfDTf
>>550
別に疑問を解消しにきたわけではありません。
約2年ぶりくらいに断りきれなくて2月に広島行ったので、最近の情報を知りたいと思いアクセスしてみました。

524〜527のような単純な情報のほうが役にたつと思いました。

自分には(非会員)のような情報は不要なので同様に感じている人もいらっしゃるかと思いコメントしました。
561あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/03/04(金) 21:23:11.43 ID:6DCCoj8E
>>560
ここは自由な掲示板ですよ
>>524-527みたいな情報が欲しい人は欲しいと書き込めば良いし
非会員さんの情報が読みたくないと思えば あぼ〜ん に設定すれば良いと思います

書き込むのも自由 読むのも自由だと思います


562神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:16:36.24 ID:ElPye/D/
>>558
桜の木の里親(3年更新)
563非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/05(土) 21:36:09.73 ID:bJNZRpCj
例えば“暴力団追放のデモ行進”を考えてみます。
仮にあなたの親しい知人が、暴力団に食いものにされているのを知ったとします。
本人はそれとは気づいておらず、説明しても聞き入れようとしません。
あなたは対抗手段として、地域で暴力団追放のデモ行進を組織しました。

 デモ行進は、その目的に対して「応援しよう。」「参加しよう。」と思う人もいますが、
 一方で、暴力団問題に実感のない人などの中には、
 手段の方(デモ行進)に「うっとうしい。」「邪魔だ。」「他の方法があるだろう。」と感じる人もいるでしょう。
 こう言った、手段に対するマイナス評価は、目的に対する善悪や必要性の評価とは別のものです。
 デモ行進自体が、社会へのインパクトによって、社会に対する問題定義、問題の顕在化を目指すなどがあるので、
 ある面で社会に迷惑をかけることもあり、これに対するマイナス評価は止むを得ないと思います。

もしある人が、(本当は「うっとうしい。」「邪魔だ。」と思っているだけだとしても)
「暴力団に食い物にされるのは、その人の勝手。他人がとやかく言う問題じゃない。」と言い、
更に「今の暴力団を追い出して、別の暴力団を入れるつもりだろう。」と言われたあなたはどう感じるでしょうか?

私なら、その意見によって誤解を招き、デモ行進の目的自体が否定される可能性を考慮し、
誤解が広がらないよう、「ウザい。」と言われようがしっかりと説明をします。
それでも繰り返し「ウラがある。」などと言い続けたとしたら、
そう言う人が、実は“暴力団の関係者”であるという疑いが強くなることでしょう。

まさにここは、書き込むのも読むのも、ガイドラインに沿う限り自由。
誰かの意見に文句を言うのも、文句に対して反論するのも自由ですね。
あとは、本人の倫理観でしょうか?
無記名だから、無責任にでたらめを書くか、無記名であっても自分の信義に従って誠実に書き込むのか。
或いは、記名では言えない真実が、無記名では書き込める・・・。と言うこともあると思います。
564神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 23:01:33.17 ID:bW1oqEUr

つくづくウザい
565神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 01:42:20.28 ID:wtXerpW7
>>562

植樹代じゃなくて、里親?
意味がわからない・・・

>>564

ウザい と思っているのならスルー
566神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 03:34:42.08 ID:ZdBWgLKH
>>565
里親だと、いつまでも育てなきゃいかんというw
567神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 12:00:35.97 ID:mklS95lo
>>562

この会は、経典と説と行とで成り立っていると言うような事を言っていたと
記憶していますが

今回の木の里親と言うお話は、どうなんでしょう
里親とは、理解しがたいが・・・?
568神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 16:06:53.33 ID:Rdc1Wq/a
>>562
里親、3年間でいくらかかるのですか?
569神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:24.71 ID:g6jjNnhG
@土地の供養
A結婚式

ときて次が桜の木の里親(更新制)ですか。

よほど資金が集まらなくなっているんでしょう。
570神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 09:44:56.16 ID:m+7V5R4W
>>569

里親ってなんでつか?
571神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 13:34:15.14 ID:rpsQKxm6
また、金あつめかい
572神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 18:10:29.28 ID:IdA5d1dK
3月3日に発表されたのですかね。
2月下旬までが布施の業の締切だったから、頑張って無理して
申込した人の多くは
正直、「また、お金かぁ〜」と思っているのでは
573非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/08(火) 23:10:09.81 ID:++EpyFUa
ここまできても、この教団が、
単に『宗教を利用したビジネス』をしているだけだと言うことを、
信者の人は認めなんですねぇ・・・・・、不思議と言うか、恐ろしいと言うか・・・

何らかの事情で、どうしても辞められないなら、
せめて新規の勧誘をやめて、組織としてフェードアウトして欲しいと思います。

勘ぐられないように改めて言っておきますが、私は無宗教です。
私の知る限り、どこの在家信者の宗教団体はどれも同じですよ。
それに伝統仏教も、恐らくほとんどが職業坊主でしょう。
仏教以外の宗教もたいして違いはないと思います。
574神も仏も名無しさん:2011/03/10(木) 19:39:41.33 ID:rwGC89nD
>>572

私は過去2回「布施の業」やりましたが今年はやめときました。

広島に行くよりは安くつくかと割り切ってやってましたが、信じてもないのに
続ける必要もないので今年はやめましたがよかったと思います。

今年は広島でも小銭を箱に入れてきました。
575神も仏も名無しさん:2011/03/12(土) 13:59:34.29 ID:Vr401SMS
「SCC救援隊」は当然今回の地震被害に対して活動開始してるんだろうな
576神も仏も名無しさん:2011/03/12(土) 17:35:21.43 ID:LQgBEecY
今までに活動実績あるのかな?
夏や冬の研修会での練習だけでは?
577神も仏も名無しさん:2011/03/12(土) 18:59:26.82 ID:T3gom36L
>>575−576
義援金を集めて会長のお食事代にします
578非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/12(土) 23:28:16.54 ID:PTPQjbPr
「布施の業」とはどういうものか、どなたか具体的に教えて下さい。
579神も仏も名無しさん:2011/03/13(日) 00:13:14.01 ID:+Jt9JhYm
>>578
ここで聞くくらいなら自分でやってみたら?
そしてあなたが結果を報告したらいいでしょうに。

いちいちココでひとに説明を求めるなって、だからウザイっていわれるんだよ。
580神も仏も名無しさん:2011/03/13(日) 10:33:46.61 ID:JOL5VHjc
>>578
布施の業とは、この会を通してお金を有効に活用してもらう事です。
具体的には、1口3万円(1年ごと)を納めることです。
この業をすると富貴を得ることが出来ると言われていて、
信者は豊かになりたいために、この業を実践します。

そのお金は、慈善事業、美術品の購入、施設の維持管理など等に
利用されていると思います。
たしか阪神淡路大震災の時には、義援金(1000万)を送っていたと思います。

個人でしたり、他の団体を通すことより、この会(仏さんの所)を通す
ことが本当の意味で布施することになると教えられています。
581非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/13(日) 12:50:00.71 ID:fQdQZxi8
>>580
丁寧に教えて頂き、どうもありがとうございます。
582神も仏も名無しさん:2011/03/13(日) 17:31:50.80 ID:ol078Z+Z
阪神淡路大震災の後にも当時の教主が「神の戸が開いたらああいうことになった」と言った。
今回の大地震についてDHSやMCOがそれに類するようなことを言う予感。
583神も仏も名無しさん:2011/03/14(月) 03:14:48.87 ID:21KGsWUF
>>582

いや、言えないでしょ
良し悪しは別に考えるとしても
先代のような気概は無い
584神も仏も名無しさん:2011/03/14(月) 08:17:09.07 ID:9Q1P5GX9
》583
いやいや、菩薩の育成会では、文字を当て字にして、こじつけばかりだったから、今回のもあり得るぞ
585神も仏も名無しさん:2011/03/14(月) 09:19:09.83 ID:wMGiHXtG
>>584

そうでしょうか、ではなぜムー大陸博物館を亡き者にしたのでしょう
なくなっていると言う噂ですよね
荒唐無稽な話を突っ込まれては東大出身の会長の見識を疑われると言う
考えだったのでは無いでしょうか

そう言えばムー大陸が沈んだ理由は・・・ですよね
どんな解釈をするのでしょうか
586非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/15(火) 01:38:35.21 ID:3OJAE0yk
確か幸福の科学の大川隆法氏も東大出身ですね。
各宗教団体が、他の教団は誤っていて自分の教団こそ正しい教えだと言っているのですから、
万が一、これらの教団のうち、どれか一つが正しい(私はそうは思いませんが)とすると、
他は間違っていると言うことになります。

と言うことは、東大出身の代表を持つ、幸福の科学と平等大慧会のうち、
どちらか、又はどちらも間違いで、詐欺教団ということです。

高学歴で、人を騙す団体を組織しているのですから、学歴で人間性は測れないと言うことでしょう。
587神も仏も名無しさん:2011/03/15(火) 12:57:04.10 ID:1PuIKUAN
ここの教団のみが真実であると教えています。
また、指導者には、一般信者には与えていない、どんな因縁をも解決できる
百発百中の特別なご宝妙の力があるとのこと。

今、日本中、世界中が大変なとき。
是非、無償(祈願料なし)でそのお力を示してもらいたいものです。
588神も仏も名無しさん:2011/03/15(火) 18:26:39.05 ID:zMqWsKi2
大念願ということになるでしょうね。
589神も仏も名無しさん:2011/03/15(火) 20:25:49.30 ID:gc4oyyNq
とりあえず、建物の中にある「御供養」の文字をすべて「東日本大震災募金」に変えろ
それくらいやってみろよ、DHS
590神も仏も名無しさん:2011/03/16(水) 21:19:52.04 ID:mgPqhr6y
>>585
そうですか。ちょうど3年前に行かせてもらった時は建物は
残ってたと記憶してますが・・・
他の再建築はどうなってるんでしょう?
591神も仏も名無しさん:2011/03/17(木) 18:13:04.17 ID:AQjTqfFx
>>584
ありましたね。
この会の本部がある住所は、大野町(おおのちょう)。
大野は「だいや」とも読める。だいや → ダイヤ → ダイヤモンド
この事からも、尊い存在であると言えるんだ、みたいな感じだったかな。
他にもいっぱいありましたね。
592非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/17(木) 20:15:41.79 ID:BvOgUnNl
>>591
真面目に言ったとは思えない話ですね。
でも、大野町にある(居る)事が尊いなら、そこの住民全てが尊い存在なんでしょうねぇw

私は福岡に住んでいますが、博多弁では「多いなあ」を「おぉかぁ〜」と言います。
福岡は「福、おぉかぁ〜」で、福が多いのです。とてもありがたい存在です。ww
593神も仏も名無しさん:2011/03/17(木) 20:21:51.05 ID:NrtFogko
福岡は福の発祥する丘
那珂川町は那の国、すなわち那国常所と言われますね。
594神も仏も名無しさん:2011/03/17(木) 20:35:22.07 ID:hXYpNs4V
菩薩の育成会でだったか、ヒロヨサンが
「コ」の字は人々(ぎょうにんべん)が(お経の)十四番を
一心に読むことを意味する、と真面目に言ってたなw
595非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/18(金) 20:29:23.42 ID:VMjDEw3u
>>593
本当は、福岡の地名は約400年前、戦国武将黒田長政が築城の折、
自身の出身地(現在の岡山)の地名を持ってきただけらしいので、
福岡を福が発祥する丘だと言うなら、現在の岡山県瀬戸内市長船町福岡がその地のはずです。w
しかもおまけに、「福」の字は佳字(けいじ)=当て字らしいです。w

言う方も言う方ですが、真に受ける方もちょっと???と思いますね。
596神も仏も名無しさん:2011/03/19(土) 15:02:53.25 ID:V7n7UglO
どうぞ、好きに解釈してください。

今日から、御本尊様をお預かりしてる家に集まって
被災地への念願・お経が始まるそうです。
597神も仏も名無しさん:2011/03/20(日) 15:54:21.90 ID:76NIqrzW
>>596
会員が今出来ることを考え、行動することは結構なことだが
会員の念願は功徳が足りず、通じないと教えられてるでしょ。
賢明な会員であれば、力があると言ってる指導者にご法妙や土地の祈願等を
頼む方が早いのでは。

土地の祈願は、その土地の地上(はるか上空まで)・その地面・
地下(マントルを越えて地球の中心まで)の過去・現在・未来にわたっての
因縁が解決され、困ることは起きないらしいから。
598神も仏も名無しさん:2011/03/20(日) 16:29:19.45 ID:LsfPxCyC
たぶん自分の導きの親にあたる方は、今回の震災をもあなたが入会されたから
災害に巻き込まれなかったんだって言うような気がしてます。(九州在住)

先祖だの将来生まれ変わる畜生界etcだの言いながら、現世利益を引き合いに更
なる勧誘をすすめる。

今マスコミが福島県周辺の住民に対して言っている被爆についてのゴマカシと同
じような気配を感じます。
599非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/20(日) 17:50:40.55 ID:ilpYcola
>>596
>被災地への念願・お経が始まるそうです。
これによって、何がどうなるのですか?


全てが説かれていると主張する平等大慧会の妙法華経では、
今回の大地震がなぜ起こったか、原因は説明できますか?
事前に予知されていましたか?

それと、これまで念願・お経による、何らかの効果を確認できる事例があれば、
どなたか教えて下さい。
600神も仏も名無しさん:2011/03/20(日) 21:59:40.73 ID:QlydThJO
>これによって、何がどうなるのですか?

全てが偽物だと思うならば関わらなければいい話ですし
気になるならば、人の話に頼るより御自分で調べたらどうでしょう?

601神も仏も名無しさん:2011/03/21(月) 00:54:00.55 ID:WUG4bk07
>>600
同意します。
602非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/21(月) 01:17:02.98 ID:z8eghYOv
>>600
自分で知りえた情報で言えば、確かに詐欺団体(偽物)だと思っています。
また、信者はある種の暗示にかかってしまう可能性も考えられると思っています。
ですから、わずかであってもその団体の資金になる行為や、暗示にかかる危険のある行為をする気にはなりません。

更に、私は信者に「信じて入れば疑問は解決できる」と言われましたが、
信じていないので、入会しても疑問は解決できない事になります。

私は自分の主張が「真実です。絶対です。」と押しつける姿勢ではありません。
唯一の情報源からの情報だけ(例えばこの会の指導のみ)を鵜呑みにするのは、危険だと思っています。
それは私自身にも言えることです。ですから幅広く、信者の方の意見も求めています。
人の話に頼ってはいません。これも情報源の一つです。

私は「自分さえよければ、他の誰が騙されようとかまわない。」とは思っていないので、
あなたの挙げた二つの選択肢の中から、選ばなければならないとは思えません。

私が得た情報以外に、この団体が「真実です。絶対です。」と言いえる事例があるなら、
私を含め、これを読む人の中には、入会する人が出る可能性はあると思います。
ですから、何を根拠にしているのかを明らかにするのは、全ての人の、より良い判断の助けになると考えています。

どうでしょうか?答えになったと思います。
>>599の質問に答えて頂けますか?
603神も仏も名無しさん:2011/03/21(月) 02:05:43.50 ID:gdgqmtIz
>>602
いえ、理解できませんね。
端から詐欺だと思ってるなら、誰がどう説明しようが常に否定するのではないでしょうか。

しかし、その反面情報を得ようとしているところもあるので、御自分で確かめられたほうがよいのでは?
と思ったまでです。信じろとは一言も言ってません。さらに知りたいと思えば入会して確かめればいいこと
ですし、必要ないと思えばしなければいい話ではないでしょうか?

本当に他の人が騙されるのを気にしてるのならば「百聞は一見にしかず」が最も信憑性があると思います。
ここで、人の話を聞きながら詮索、誹謗・中傷を繰り返しててもも永久に根拠が明らかになることなどありませんし、
まして、全ての人のより良い判断の助けになんかなろうはずがないと思いますが?

遡って読ませてもらってそう感じました。
604神も仏も名無しさん:2011/03/21(月) 15:35:06.73 ID:peVytm2h

非会員さんの情報には考えさせられることが多いですよ。
全ての人の判断の助けにはならないでしょうが
幽霊会員の私には参考になっています。
605非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/21(月) 19:51:38.45 ID:z8eghYOv
>>603
私は、合理的な根拠は無いと考えている訳です。
つまり入会しても、根拠が明らかになるなどと期待していません。入会するだけ無駄です。
と言うより、洗脳・マインドコントロール・暗示・刷り込み等の危険があると思っています。

入会して、「やっぱり根拠はなかった。」と言ったとしても、
「十分に理解していないだけだ。」
「根拠が見つかるまで、会を理解したことにならない。」と言うだけでしょう?
それに、既にこの会を信じなくなった元会員(退会できない非活動会員)はおられますよ。

一方、信者は「真実です。絶対です。」と言っている訳でしょう?
そう言うからには合理的な根拠(だと思っている)があると言うことですね?
ならばその合理的な根拠を示して下さい。検証してみましょう。と言っているのです。
それには“信じている人”の意見でなければならないのです。

そもそも、合理的な根拠が示されれば、否定などできませんよ。
“信じる”or“信じない“で解釈が変わる理屈は、合理的な根拠とは言えないのですから。
606非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/21(月) 19:58:01.56 ID:z8eghYOv
>>603
あなた(または他の信者)がもし、この会を「真実です。絶対です。」と考えているとしたら、
この会のほかにも「我こそ真実」と言う宗教を、誤っていると考えていると言うことですよね。

あなたは、それらの宗教にすべて入会し、根拠がないことを確認したのですか?
「入会しなければわからない。」と言うなら、そうしていなければならないはずですが?
607神も仏も名無しさん:2011/03/21(月) 21:14:55.06 ID:gdgqmtIz
>>604
よかったですね。

>>605
>私が得た情報以外に、この団体が「真実です。絶対です。」と言いえる事例があるなら、
>私を含め、これを読む人の中には、入会する人が出る可能性はあると思います。
>ですから、何を根拠にしているのかを明らかにするのは、全ての人の、より良い判断の助けになると考えています。

・でも、根拠はないと考えている。
・入会するだけ無駄、根拠など明らかになることは期待しない。
・ならば、根拠を示してください。
・合理的な根拠が示されれば否定できない。

矛盾してませんか?

御自分で観たり聞いたりしても掴めない根拠を、ここで示せる人がいるでしょうか?
理解しようと努力をしてますが、よく趣旨がつかめません。

>>606
私は知り得たことを発信しようなどと思ってはないので、
他の宗教に入会して根拠の追求をする必要ないでしょ。
そもそも興味もないもで





608非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/21(月) 21:53:16.54 ID:z8eghYOv
>>607
根拠が見つかっていれば信じていますよ。
根拠が見つからないから信じていないのです。

それでも信じている人がいる。
ならば、私の知りえない根拠があるかもしれないし、
その人が根拠だと思っていることが、単なる勘違いである可能性もある。
私は後者だと考えていますが、示してもらわなければ確認のしようがないでしょう?

何の矛盾もありません。

>御自分で観たり聞いたりしても掴めない根拠を、ここで示せる人がいるでしょうか?
何か私の知らない事実・事例があり、それが合理的であることが確認できる内容であればいいのです。

例えば、天動説が信じられていた時代、
それまで検証できていなかった天体観測(知られていなかった事実=合理的な根拠)によって、
地動説は認められたのです。合理的な根拠があれば可能な事ですよ。


>私は知り得たことを発信しようなどと思ってはないので、
これは、あなたが「真実です。絶対です。」とは考えていないと言うことですか?
609神も仏も名無しさん:2011/03/21(月) 22:28:37.24 ID:gdgqmtIz
>>608
人それぞれ捉え方が違いますので、考えを強要することはできませんが
いろんな方が読まれると思いますので、一つだけ言わせてもらうと、

文字で読んで解からないから尋ねる ⇒ 尋ねて解からないから観てみる ⇒

⇒ 観て解からないから体験してみる。

という流れではないでしょうか?
それでも、納得いかず根拠も掴めないなら仕方がないのでしょう。

私は、善かったことを身近なひとに伝えることが発信と思ってます。

私の意見はここまでです。
610あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/03/21(月) 23:14:14.89 ID:8RCMaYg6
>>609
今日も信者の皆さんはお参りをしてお経を読んだと思います
教えて欲しいのは いつも挙げてる経典を読んだんでしょ!

新興宗教はいつも同じ経典を読んでるけど
既存宗教はお彼岸・葬式、その場その場で読む経典が違うんですよ
なんでいつも同じ経典を読むの?


611非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/21(月) 23:34:25.00 ID:z8eghYOv
>>609
文字で読んで解らないなら、
@ それでもいいかも知れないと思えば、リスクを承知した上でなら体験してみるのもいいでしょう。
A 解らない場合で、いいかも知れないと思えなければ体験しない。
B 悪い、危険だと感じた時、更に尋ねて、そうでない事が確認できなければ体験しない。

解らないものを、何でもかんでも体験するのは危険を伴うものですよ。

そんなに根拠を示すのが嫌なのですか?
なぜそれほど拒むのでしょうか?私が否定すると思うからですか?
仮に私が否定してもかまわないでしょう?
合理的な根拠なら、私が否定しても、それは私が誹謗・中傷しているだけにしかならないはずです。

あなたは、身近な人に「真実です。絶対です。」と言っていますか?
なぜそう言えるのか、きちんと説明していますか?それとも、「とにかく体験してみろ。」と言っているのですか?
「なぜそう言えるのか、体験して自分で探してみなさい。」と言っていますか?

私はこのスレで、「多宝仏塔による証明」について、それが合理的でない事を述べました。
今だにこれについて、証明を合理的に説明できた信者はいません。
612神も仏も名無しさん:2011/03/22(火) 08:55:22.62 ID:YkSuHEh4
非会員さんって、他へもこんな突っ込みしてるのかなぁ?
例えばここよりももっと大手の「○○の科学」とか「○○学会」とか。
他では非会員さんが納得のできる答がもらえているのかなぁ?
それとも、突っ込みしてないって事は、それらは信じられるって事?
613神も仏も名無しさん:2011/03/22(火) 15:52:01.81 ID:WH0QAwWc
書き込めるかな
614神も仏も名無しさん:2011/03/22(火) 15:56:51.09 ID:WH0QAwWc
結構、規制の範囲が広いみたい
やっと書き込めた

お客さん多いようでいい感じ

それにつけても
>>609
は、もろに罠にはまった感じ
思う壺ですよ

ひとつ考えて見て欲しいのは、たとえば10年前から続けている会員さんは
何人いるかということです。ひの人達は全て幸せになり困ることから逃れて
いるのでしょうか。
その一点が重要なことではないでしょうか
615神も仏も名無しさん:2011/03/22(火) 21:54:06.29 ID:GaQVR2RQ
>>614
心配して下さってありがとうございます。

大祭や佛所御供養で早急に結果を求めている人は
来なくなることが多いらしいですね。

>>611
そもそも宗教は社会的にみれば不合理な部分があります。
加えて、利益だけを目的とした心無い団体の出現でそうでない
団体も冷ややかな目で見られています。

たださえ疑われやすい状況の中、奥深い中身を掲示板で「合理的に
示せ」など不可能です。

説明すればしただけ不可解なことが積み重なり、見た人に
疑惑や不信感を抱かせるだけマイナスでしかありません。

見ることも聞くこともタイムリーな質問も皆無だから間違いなく
そのようになります。

>>610
「妙法華経並開結」は十方の佛様が記されており、全てに通ずるそうです。
他の宗教は知りません。


616あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/03/23(水) 21:19:58.41 ID:JtLergA+
>>615
>他の宗教は知りません。
何故知ろうとしないのですか?

私はお経の内容 自分があげてるお経の意味が知りたくて内容を調べ始めたら
この団体のお経典は文脈自体なんのつながりもないしDHSの説明との違いが多いと知ってから
不信感を持ち始めました

現役信者は ほんの少し「なぜ?」と思わないのか不思議でなりません・・・
617非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/23(水) 21:37:12.91 ID:b0qWa6IJ
>>615
「社会的にみれば不合理」という言い方は、言葉の綾として言ったのでないなら、不適切な表現だと思います。

例えば、数学(算数)では、1+1=2ですが、
精神論的に言うと、1(人)+1(人)は3(人分)にも4(人分)にも、時には10(人分)にもなる。と言うことがあります。
この場合、精神論的な答えに、数学的な考え方で「合理的でない。」とは言えません。<前提>が違います。
ただし、数学(算数)の問題であるのに、答えが3にも4にも10にもなると答えれば、「不合理(不正解)である。」と言えます。

ですから、もし宗教が社会と違う<前提>にあるなら、「宗教は社会的に見れば不合理」と言うのは不適切でしょう。
  そもそも私は、そうであるなら数学に精神論的な答えが役に立たないように、
  宗教は社会の役に立たない。と思いますが・・・

例で示したように、違う<前提>で評価するなら、矛盾(不合理)とは言えません。もちろん、正しい(合理的)とも言えません。
そして、社会と宗教で前提が違うとしても、言葉の定義は基本的に同じです。正しいは正しい、間違いは間違い。
証明とはどういうものであるかも、前提が違っても定義は同じです。
  以前「善の修学」のテキストを読みましたが、この団体独自で言葉の定義を一般社会とは変えてありました(“善”の定義など)が、
  そうするのであれば、それらの言葉の定義は、社会に全く適用できない隠語的な(内輪だけで通用する)ものでしかありません。
例えばこの会の「絶対」という言葉が、子供が言うそれと同程度の意味でしかないなら、その程度のものとして受け止めるべきで、
それを(大人の)社会に対して「絶対」と言うのは、間違いの元であると言うことです。

私が求めている合理的な根拠とは、“奥深い内容”の全てを“無駄なく簡潔に“と言うことではなく、
あなたが、「真実」「絶対」と社会に対して言い得る『嘘や矛盾が無い』根拠です。
618非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/23(水) 21:38:49.72 ID:b0qWa6IJ
>>615
仏教を<前提>にして言うと、輪廻から解脱して涅槃に至った仏を信じるなら、
仮にも「仏(釈迦)の生まれ変わりである。」と言うのは、その可能性を考えることですら矛盾しているし、
王舎城の建立を望むはずもないし、塔を壊した(?)などの行為に対して、仏が罰を与えることも無いと思います。

以前の話題ですが“多宝仏塔の証明”は、その説明が証明としての要件を満たしていませんでした。
「(妙)法華経が正しいから多宝仏塔の証明がある。」と、
「多宝仏塔の証明があるから(妙)法華経は正しい。」の二つの説明はループしています。これだけでは社会的な証明にはなりません。
「AはBと同じ、よってBはAと同じ」と言っているだけで、社会に適用できる部分は何も示されていないからです。

これを信者は疑いなく「証明」だと信じているようですが、このように証明としての要件を満たしていないのに、
それを社会に対して証明といい、正しいというのは不適切です。社会に通用する「証明」ではありません。
これを社会的に通用する「証明」として真に受けているようでは、マインドコントロールや暗示にかかっている可能性大ですよ。

イカサマ(詐欺)宗教は、それらを逆手にとって、不合理な指導や説明を、強引に納得させようとしていると思います。
不合理は、社会的にみるかどうかは関係ありません。不合理は嘘や矛盾です。嘘や矛盾は正しくないのです。
ここで、分かりやすいように、今後は“不合理”を“嘘や矛盾”と言い換えましょう。

もし「仏の言葉には嘘や矛盾はない。」と言うなら、「嘘や矛盾があれば仏の言葉ではない。」のです。
「衆生には嘘や矛盾に感じても、仏の言葉だから嘘や矛盾ではない。」と言ったとしたらイカサマ(騙し)です。
嘘や矛盾になっていない事を明らかにするところまで、説明されなければなりません。「宗教だから・・・」は理由になりません。
619非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/23(水) 21:40:22.47 ID:b0qWa6IJ
>>615
さて、嘘や矛盾があるかどうかを検証するなら、社会的な常識は一旦横に置いておくことになります。
社会的にみて、空中に塔が浮くという非常識(奇跡?)も、(社会的に)非常識と言うだけで批判するわけにはいきません。
ついでに言うと、その非常識(奇跡?)を理由に、社会(科学等)を超えた世界を認めると言う訳にもいきません。
なぜなら、社会に適用するには、まず社会的な検証を経なければならないからです。

イカサマ宗教はこの辺をよく利用すると思います。
社会で検証されていない、いわゆる奇跡(?)を理由にして、(社会の)常識を超えた宗教の世界を認めさせようとするのです。
では、そもそも一体誰が「宗教の世界は非科学的(奇跡=非常識)な世界である。」と“決めた”のでしょうか?
「宗教は説明不可能な世界。」と誰が“決めた”のでしょうか?それこそが根拠の無い先入観です。
根拠とは言えませんが、キリスト教でしょうね。宗教で奇跡を語ったのは・・・。それと仏教を混同しているのですよ。
もし奇跡を理由に信じるのなら、仏教ではなくキリスト教を信仰して下さい。ただし、キリスト教には涌現は出てきません。
その先入観を利用して、社会の常識を超えた(ように見える)現象を仕組んで、信じさせようとするのです。

繰り返します。
私が求めている合理的な根拠とは、“奥深い内容”の全てを“無駄なく簡潔に“と言うことではなく、
あなたが、「真実」「絶対」と社会に対して言い得る『嘘や矛盾が無い』根拠です。
620神も仏も名無しさん:2011/03/24(木) 19:29:17.99 ID:zD1FHGia
また延々と非会員とあしゅらの自己満足論が展開されておりますな。(何の役にも立たない)

だいたい宗教観など合理的に説明などできるものではないだろうに。

ココに人を勧誘するような人はまず来ないだろうと思うし、たまに来て発言すると非会員
(得体の知れない自称正義の味方)の役に立たない長い長い宗教を聞かされるハメになるだけ。

609も気の毒ですね!


621神も仏も名無しさん:2011/03/24(木) 20:01:39.15 ID:ydtBdGBw
提案・・・

この会の地域ごとにとりまとめをっやっている世話役がいます。
そのような人と非会員は会って直接話してみればよいのではと思う。

そのヤリトリの顛末をここにアップしてもらったほうが読んでる会員には役に立つと思うが。

622神も仏も名無しさん:2011/03/24(木) 20:21:46.48 ID:7KRsB0EW
>>616
会員ですか?
>この団体のお経典は文脈自体なんのつながりもないしDHSの説明との違いが多い
今まで何を聞いてきたのか不思議ですね

>>619
>>618
相変わらず理屈ばかりですね。

要は、嘘と思うなら関わらなければいい。
興味があるなら御自分で調べればよい話。

こんなとこで、精神論がどうだこうだ言ってて
真実が明らかになりますか?

そんな暇あったら御自分の方法で被災地の念願でもしたらどうですか。


>>620
>>621

ありがとうございます。

忙しいのでこれで
623非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/24(木) 23:07:59.11 ID:avMLLK6T
>>620
>だいたい宗教観など合理的に説明などできるものではないだろうに。
宗教観の説明など求めていませんよ。
それと”合理的”には主に二つの意味があり、今回私は「嘘や矛盾が無い」と言う意味で訊ねています。
それを踏まえた上で、発言を見直された方が良くないですか?
このままでは「宗教観は嘘や矛盾無しには説明できない。」と言っていることになりますが?

>>621
提案はありがたいですが、会って話してすぐに合意が得られることではないと思います。
時間をかけて冷静に意見を出し合うことが必要だと思いますし、「言った。言ってない。」になる可能性もあります。
私からの提案としては、世話役の方にこのスレで説明していただく方がいいと思いますよ。

>>622
>今まで何を聞いてきたのか不思議ですね
私が入会して、ここで発言しても同じことを言われるでしょうね。
私が>>605で発言したとおりの反応です。

>相変わらず理屈ばかりですね。
理屈以外に何をお望みですか?それともこじつけの意味で言われたのですか?
もしそうなら、どこに無理があるか指摘して下さい。

>精神論がどうだこうだ言ってて
精神論は説明の為に、単に例として出しただけです。そのことは論点ではありません。

>そんな暇あったら御自分の方法で被災地の念願でもしたらどうですか。
念願に何の効果も期待していません。私は物資の提供や募金をしています。あなたは念願以外には何かされましたか?
624神も仏も名無しさん:2011/03/24(木) 23:43:51.96 ID:7KRsB0EW
623
>あなたは念願以外には何かされましたか?
支部を通じて募金させてもらう予定です。

>世話役の方にこのスレで説明していただく方がいいと思いますよ。
誰であろうが無理だと説明したはずです。何度説明しても無駄だということですね。
625非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/25(金) 00:44:18.41 ID:IqoJVbYW
>>624
>誰であろうが無理だと説明したはずです。何度説明しても無駄だということですね。
それは私が求めているものを、あなたが、「奥深い中身」だと勘違いされていたからでしょう?
私は、”あなたが、「真実」「絶対」と社会に対して言い得る『嘘や矛盾が無い』根拠です。”と
言ったことについては、無理だとは言われていないので・・・。

もしこのことについても、何らかの事情で説明していただけないのなら、
私の方から質問していきたいと思います。

@あなたは『善の修学』と言うのを受けられていますか?
この『善の修学』は、完結せず、それでも毎月1万円払い続けなければならないそうですが、
その理由について、会の方から何か説明はありましたか?あったとしたらどんな説明ですか?

Aカルト教団と言われるところでは、洗脳、マインドコントロール、暗示、刷り込み、
といった行為が問題になったりしますが、このような事を、絶対あってはならないと思いますか?
時と場合によっては、必ずしも悪いことではないと思いますか?

他の信者の方でもかまわないですよ。
ある信者の答えが違うと思うなら、訂正してください。これが掲示板のメリットだと思います。
626神も仏も名無しさん:2011/03/25(金) 06:46:01.00 ID:huqCNmYx
非会員は >>612 には無反応
他に対してはあんなに饒舌なのにな
結局そういうことさ
627神も仏も名無しさん:2011/03/25(金) 09:58:35.30 ID:Afy5D9X/
法華経の抜粋がどこなのかはこちらにあります

http://www31.atwiki.jp/qanaka/pages/15.html

まあ、ここは2chなので誹謗中傷ありでしょうけれど

身内がこの会に入信し、経済的に破綻した人たちがいると言うこと
故に、騙されてはいけないと警鐘をならしているのがこのスレ
現役の方は、それを承知で、自分の意思でやっているならok

しかし、現在の会はその死屍累々の上になりたっていますよ
628非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/25(金) 19:40:50.55 ID:IqoJVbYW
>>626
ちょっと遡って読めば発言していることなので無視していましたが、それは不親切でしたね。
>>551-554>>553>>573を読んでください。“饒舌”wに語っていますので・・・。

それから、創価学会や幸福の科学については、書籍やネット上などで既に多く批判されています。
いちいち私が物申す必要はないと思います。また、創価学会は、確かフランスではカルト認定されています。
ちなみに、福岡のとある大型書店の3階には、事件/事故などの棚の並びに、
創価学会を批判する書籍が、オウム関連と一緒に何冊も並んでいました。w
幸福の科学については、『虚業教団』という本が出版されていて、以前ネットに公開されていたので全文読みました。
また同団体が制作した映画作品『仏陀再誕』と言うアニメーションも見ました。
私の感想は「ばかばかしくて、あきれた誇大妄想団体だ。」というものです。
629神も仏も名無しさん:2011/03/25(金) 20:00:03.85 ID:Gj/fQxIY
>>非会員
「私からの提案としては、世話役の方にこのスレで説明していただく方がいいと思いますよ。」

ズレすき!しかもチョット上から目線!

非会員も勧誘されて疑問に感じたって以前書いてあったと思うが、現場で直接、抗議することも
できないくせにこんな匿名サイトでは、さも自信ありげな理屈をこねまくる。


『勧誘してるような信者』はあなたが誘われた地区の世話役としていらっしゃいますのであなた
の求める『反論』もたくさん得られること間違いなしですよ。

630非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/25(金) 20:37:10.74 ID:IqoJVbYW
>>629
私は推進会で勧誘された時に、「ここに入会して、何かが解決するとは思えない。」と言いましたよ。
それに、知人に誘われて行き、横に居たのですから、その人の立場も考えないわけにはいきませんでした。
その時は、あからさまに反論すると、「なんであんな人を連れてきたの。」と後で知人が言われては可哀そうだと思ったのです。
その知人には、矛盾を感じる部分は具体的にいくつも話しました。
しかし、説明はできていませんでしたよ。挙句「入会して、自分で答えを探してみて。」と言ってました。
このスレに書き込む信者と同じで、どこが「真実」「絶対」と言う根拠なのか、結局説明なしです。

>『勧誘してるような信者』はあなたが誘われた地区の世話役としていらっしゃいますのであなた
>の求める『反論』もたくさん得られること間違いなしですよ。
勧誘しているのは地区の世話役だけですか?私を誘った知人は、世話役ではないようでしたが・・・?
あなたは、反論できませんか?反論できるのは世話役の方だけですか?
あなたもチョット上から目線!に感じますが・・・。

あなたも、文字に力があると信じていますか?
インド(ネパール)で旧マガタ語で語られた仏教が、漢字とどう繋がるか説明できますか?
631神も仏も名無しさん:2011/03/26(土) 11:49:09.38 ID:QJ5GL8Dq
会長の家族の仲が悪いのは、なぜなのでしょう
真実の教えならば、皆幸福になるはず
632非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/26(土) 18:05:33.00 ID:j2Z5qfKh
>>593で那珂川町が那国常所だと言われているそうですが、
『善の修学』では、このように語られていますね。

 202.那国常所と命 
 那国常所は、大宇宙の全ての命の発祥の地であり、
 それからすべての命は発せられている

更に

 209.地球の誕生 
 過去 人寿四賢劫の始(一賢劫は人寿 12,000,000,000,000,000)
 那国常所より発せられたる大命に依り、地球は創生され

 210.地球の誕生
 地球誕生の因は、佛縁に依り醜悪の衆生を済度せんが故
 佛の大慈悲に依り、大命が下り、大宇宙の五大原素五行に依り誕生したものなり

それで、どういう理屈で、この地球上の日本の・・・那珂川町が“那国常所”だと言うのですか?
那珂川町から大命が発せられて、その後に地球が創生されたのですか?
しかも、地球(那珂川町)創生の前に、少なくとも“醜悪の衆生”と言う命は発祥していたのでしょう?

順番が狂っていますよ。矛盾してますが、それが解りませんか?
633神も仏も名無しさん:2011/03/27(日) 09:57:11.80 ID:/S0KJbfd
>>628
 >いちいち私が物申す必要はないと思います。

示された2件に関わらない言い訳にはなりますが、ここに拘る理由にはなりませんね。

非会員さんは会に勧誘されて疑問を持った後にこの場でその疑問を解決、もしくは論破しようとされているようですが、
会員であったと公言され、その中での経験を表して疑問点や不明点をあげられているあしゅらさんと違い文に真実味が感じられません。
非会員さんの経験だけではそこまで深いところまで何時聞く機会があったのか不思議な部分が多々あります。
実はかなり上(長い)の方でいらして、今は冷遇されている方なのかもと勝手に勘ぐっています。申し訳ありません。
最後に、ここが宗教ビジネスに走っているのではという部分には多いに同意なのです。
634神も仏も名無しさん:2011/03/27(日) 12:42:25.27 ID:c0PpKpXM
面白いですね

>>633
実はかなり上(長い)の方でいらして、
今は冷遇されている方なのかもと勝手に勘ぐっています。

この発言をしている方がどんなたちばの人かわからないけど
やはり、冷遇という状況はあると言うことか
635あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/03/27(日) 22:17:10.18 ID:HtUCreRV
>>622
亀レスすまそ!

会員ですよ! 順序もかなり頂きました。
三点セットは本部に宅急便で送って行方不明か処分してくれたと思います

話は聞けば聞くほど疑問ばかりでした
あの話を聞いて疑問を持たない会員の方が不思議でなりませんでしたよ

636あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/03/27(日) 22:20:02.69 ID:HtUCreRV
追加

私が頂いた順序は>>1のサイトに書いてますから読んでね(はぁと)
637神も仏も名無しさん:2011/03/28(月) 19:34:17.30 ID:z8CtiNFS
>>633 & 634

なるほど、そう考えると非会員の執拗に拘る姿勢が理解できるような気がします。
実際にそうじゃなかったとしたら、それくらい違和感を感じるってことです。
638神も仏も名無しさん:2011/03/29(火) 06:41:12.65 ID:bMrEFOoC
>>637 同意!いやに執拗だと思ってた
639神も仏も名無しさん:2011/03/29(火) 12:49:06.20 ID:C1njVdD7
>>634
冷遇は、たくさんありますよ。その代表格は、補長さんの追放でしょう。

>>631
確かに仲は悪いですね。
いろいろありますが、良い会員の皆さんは「菩薩でも一悪あるから、
先生でも完全ではなく悪い面はあるんですよ」と受け取ってました。
素晴らしい受け止め方です(涙)

640非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/29(火) 20:37:20.85 ID:jFCB/WJN
本当の事を言うと私は、会長の依頼を受けてここで書き込みを続けています。
実は会長は、宗教団体は長く続くと、必ずトラブルや裁判などになるので、いい加減解散したいと思っているのです。

会長は、子供のころは勉強優先で、熱心な信者ほどお経をあげてもいない。「お経をあげる暇があったら勉強しろ。」
「絶対合格しろ!」と、お経を憶えるより問題集だったそうです。父親(前会長)に言われ続けたと言ってました。
そのプレッシャーは大きかったそうですよ。合格祈願の太宰府天満宮(神社)のお守りまで持っていたそうです。
そうは言っても、親や会によって大学まで行かせてもらったのだから、今は感謝していると・・・。
ただ、勉強したおかげで、前会長の言うことが納得できない気持ちが強くなったみたいです。
ちなみに学生時代は、「親が宗教団体の代表」だとは、大学の親しい友達に言えなかったそうです。

ムー大陸の話しは、大学出の会長には、たとえ親(前会長)が言ったことであっても信じられないし、
恥ずかしいので撤去することにしたそうです。
それと姉夫婦は、本気で前会長の言う事を信じていて、しょうがないので現会長が強引に追い出したとのこと。

会長は解散したいと思ってはいても、「騙してました。」と正直に言ってしまうと、きっと訴訟を起こされるでしょう。
そうなると、会長は全財産を失ってしまいます。それに、たとえ会長の私財や会の資産を全て処分しても、
信者全員に被害の弁済をするには到底足りません。ですから単に「解散」と言って終われるほど簡単では無いそうです。
いきなり信者を放り出せば、拠り所を失って他教団に入る可能性も高い。
他教団はもっとえげつなく信者の財産を吸い上げます。又、誰か後継者に譲るのでは、問題の解決にはなりません。
だから、目立たないところから、信者が少しずつ自主的に会から離れていくようにしたいと考えたそうです。
641非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/29(火) 20:38:14.87 ID:jFCB/WJN
そこで、入会していない私に、白羽の矢が立ちました。私も私の家族も、直接被害を受けていないので、訴訟は起こしません。
推進会で信者が周りを取り囲んで、入れ替わり立ち替わり入会を勧めたのに、きっぱりと断ったという人達。
そういう人の何人かに、密かに連絡を取って話をしたそうですが、新興宗教だと言う理由だけで断った人ばかりだったらしく、
その中で私は、論理的に矛盾点を指摘したので、見込みがある・・・と感じたそうです。
私は、知人の目を覚ませられるかも・・・。と依頼を引き受けることにしました。
(ちなみに会長からは報酬の申し出がありましたが、私はお断りしました。)

会長が協力者を考えた時、現在の上の方の信者は、全て前会長のお陰で、すっかりこの会を信じ込んでいます。
自分の頭で考えようとしない。教えたことしかしないし、会を信じるためにしか頭を使わない。
本心では信じていない者もいますが、その人たちはおこぼれ目当てですから、辞めたいと言っても協力は望めません。
逆に、乗っ取りや分裂の危険性がある訳です。
元会員・元信者や、その家族では会への反感が大きく、実質的に被害を受けているので、裁判を起こす可能性がある。
付き合いで入会した程度の、信じていない会員は、周りに流される人だから、こんな面倒な事を引き受ける見込みはない。
だから、実質的に被害を受けてない人でないと駄目だと考えたと言ってました。

私の行動は目立っては台無しです。正体を明かしても駄目。
会長曰く、信者は、何を根拠に言ったかじゃなく、誰・・・と言うか会が言ったかどうかで、信じるか信じないかを決める。
信者でない者が、信者に面と向かって話しても、会に反することは頭から受け付けない。信者歴が長いほどそれは強固らしい。
それで、会長と話し合い、ネットから始めることになりました。
元々信者には、ネットの情報は当てにならないと指導するよう言ってあるので、まずはコアな信者には知られにくい。
入会して間もない末端会員や休眠会員の方が、ネットの情報に近いし、マインドコントロールも浅い。
そのような人から、切り崩していこうと言うことにしたのです。川上は無理だから川下からと言う訳です。
642非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/29(火) 20:39:27.51 ID:jFCB/WJN
中にはたまに、ネットに現れるコアな信者もいるので、そういう信者となら論理的なやり取りをすれば、
もしかしたら少しずつでも、疑問を待たせられる可能性もあるかも知れない。疑問を持つ思考ができれば、会の矛盾に気づくでしょう。
と言うか気づいているはずなんです。ただその疑問を、無意識段階で排除して、意識にのぼらない。そこが最大の障害です。

会長は、本当に申し訳ないと思っているみたいですよ。ただやはり、それは表に出せないんです。
表に出せば分裂や訴訟になります。乗っ取りや分裂になれば、信者は引き続き新しい教団に騙され続け、救うことはできない。
裁判をして信者が勝ったとしても、報われるのは結局一部の人だけみたいですね。資産が限られているからそれも当然でしょう。

私は、私の判断で、会長の指示である事を暴露して良いと、許可を得ています。
なぜなら、これを言っても、どうせ信じる人も、信じない人もいるだろうと言う判断です。
と言うより、信者は多分ほとんどが信じない。それでいいのです。その程度でないと、問題が一気に表面化してしまいます。
一気に表面化してはまずいのです。何と言っても、信者の反発は怖い。

一応会長の方でも、試しに手を打って見ようと言うことになりました。ただ難しいんですね。
信者に大きな負担をかける事を言うと、信者は続けられなくなる可能性はありますが、信じたままだと経済的に無理をさせてしまいます。
しかし、負担が軽いと「宗教ビジネス教団ではない。」と、会に益々好意的になり活動を続けてしまう。ジレンマなのです。
それで、結婚式とか桜の木の里親とか、教えとは関係ない事を、無理なこじつけで言ってみたんですね。
しかし残念ながら、多くの信者はそれでも真に受けてしまい、期待したほどの効果はなかったそうです。
「宗教」と言うカテゴリーでは、矛盾していても「正しい」と言えると言うのは、会長も不思議だと言っていましたよ。
でも、そのような信者は、何を言っても無理。どうしたって、信じてしまい鵜呑みにしてしまうそうです。
それでも、会員が減っていき、残った信者の負担が多くなれば、いずれ続けたくても経済的に続けられなくなります。
そこまでいけば、他教団にも入らないでしょう。これが、この会に尽くしてきた信者に対する、会長の最大最後の慈悲です。
643非会員 ◆x50poQDzTI :2011/03/29(火) 20:41:53.61 ID:jFCB/WJN
>>640-642
※このお話は私の創作です。冗談ですw。
考えたらわかりますよね。会長がこんなおいしいビジネスを、そう簡単に手放す筈はありませんw。

本当の理由はいくつかありますが、「知人が目を覚ましてほしい。」と言うのは、まあ、大きいですね。
644神も仏も名無しさん:2011/03/29(火) 21:42:04.55 ID:LIp9aqtl
まるで映画監督の脚本みたいですね。
というか、妄想もそこまで進むとちょっと尋常でないのでは?
645神も仏も名無しさん:2011/03/29(火) 23:02:46.70 ID:o8gjSRfY
MCOは婿養子だからねw
646神も仏も名無しさん:2011/03/29(火) 23:04:56.49 ID:SHiVAS7I
ウザいから別スレ立ててそこで延々やれ
647神も仏も名無しさん:2011/03/29(火) 23:27:42.10 ID:bMrEFOoC
>>643
偏執狂だね
648神も仏も名無しさん:2011/03/30(水) 04:24:50.58 ID:V1Ce5In1
まあ、面白いストーリーだわい
649神も仏も名無しさん:2011/03/30(水) 09:45:11.46 ID:jrpXD51O
>>645
ワザとはずしましたね

結構、ROMがいますね

>>646

あんた誰
650神も仏も名無しさん:2011/03/30(水) 18:41:35.49 ID:EN0wFY7S
>>646 同意
651神も仏も名無しさん:2011/03/31(木) 04:49:56.13 ID:I3YVuP7o
同意さんは、自作自演なんでしょうか

にしても、お客さん多くなった、また、会で何かあったのだろうか

自分たちの親族すら救えないのに他人を救う事などとは・・

ここでは、賛否両方、冷静にお互いの思いをぶつけるというように

なれば良いな

そうすれば、ROMしてる人も発言しやすくなのかも
652404:2011/03/31(木) 15:49:46.11 ID:filjYlHo
まぁここの信者共は頭悪いやつばかりみたいやからなぁ(´∇`)

明日はどんな嘘で仕事をやすむのかな?
653神も仏も名無しさん:2011/03/31(木) 18:21:26.45 ID:QQpi4pob
まあ、、、640 〜 643 の創作作品でわかるとおり非会員は普通じゃない。

643で非会員の本音が垣間見えますな!
「考えたらわかりますよね。会長がこんなおいしいビジネスを、そう簡単に手放す筈はありませんw。」

宗教ビジネス=おいしい

だってよ!
654神も仏も名無しさん:2011/03/31(木) 18:30:18.71 ID:4XPnF8pj
>>640-642

おもしろいです。結構リアルな感じがします。

>それで、結婚式とか桜の木の里親とか、教えとは関係ない事を、無理なこじつけで言ってみたんですね

会長とは言え、婿養子。
教えとは関係が薄い新しいことが始まるたびに無理なこじつけで説明しなければならない。
方針には反対はできないから、信者には受け入れ易いように説明する(心痛めながら)。
そんな役回りを次の会長にもさせたくない、とか思ってたりして。
655神も仏も名無しさん:2011/03/31(木) 19:31:27.32 ID:vY2QrobA
>>643
私も創作読んで、「あなたは非会員ではない」という気がしました。
内容が凄く不自然で、会のことを一切知らないことを装ってるように感じました。
個人的な見解ですので間違ってたら申し訳ありません。
656神も仏も名無しさん:2011/03/31(木) 20:07:56.85 ID:QQpi4pob
ここでの非会員とは?

振り込め詐欺なんかで警察官役・弁護士役・金融庁職員役なんかをやってる輩と似たようなものかも知れませんね。
657神も仏も名無しさん:2011/03/31(木) 20:51:53.29 ID:w2TpMtNB
明日は、DHS誕生日、臭学院挿入式、佛道還成記念日、エイプリルフール
658神も仏も名無しさん:2011/04/01(金) 07:25:23.53 ID:hy+FqvIO
ぼだいじゅの記念日ですね
また、何を言い出すのやら
659404:2011/04/01(金) 09:20:06.24 ID:TuFbPs0Q
>>656

オマイの方が怪しいお( ´,_ゝ`)プッ


信者だっぺ?
660神も仏も名無しさん:2011/04/01(金) 18:36:30.87 ID:pA+MZbdc
>>659
そういうあんたこそ一番怪しくて一番頭悪そう。
661非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/01(金) 21:39:55.11 ID:j9W/mYHl
>>653
私は宗教ビジネスは、おししいと思っていますよ。別にそう思っていることを隠したつもりもありませんが・・・?

>>655
私は非会員です。ここで個人情報を明かす気はないので、証拠を示すことはできませんが、
以前からこのスレにこられている方は、信じて頂けていると思います。
あまり深読みしすぎると、逆に判断を誤ることがありますよ。ご注意ください。


私の創作は、
法華経の空想(妄想)世界やこの会の荒唐無稽さ、そしてそれに偏執するこの会の信者に比べれば、
足元にも及ばないと思いますよ。


暴力団追放デモをしていたとして、暴力団の構成員から、
「ウザい。あっちへ行け。」「そんな、みんなの迷惑になることはやめろ。」とヤジられても、別にどうと言う事はありません。
逆に、ウザがられた方が、効果があることの証明でもあるなと思います。

もし私の疑問に対して、信者の方が“嘘や矛盾の無い”説明ができたら、それこそショックでしょうね。
私を退散させたい信者の方は、どなたか挑戦して下さい。
万一、「説明できないのが宗教だ。」などと言うなら、その上で「真実だ。絶対だ。」と言うのは偏執的ですよw。

ちなみに、説明できる事と、証明できる事とは違います。私は、証明までは求めていません。
勿論、証明できるなら、して頂いてかまいませんが、「多宝仏塔の証明」と言う子供だましは持ち出しても無駄ですよ。
662神も仏も名無しさん:2011/04/02(土) 16:19:18.93 ID:0KOVNFQr
>もし私の疑問に対して、信者の方が“嘘や矛盾の無い”説明ができたら、それこそショックでしょうね。
>私を退散させたい信者の方は、どなたか挑戦して下さい。
>勿論、証明できるなら、して頂いてかまいませんが

自ら「非会員」だと称しながらもこの強固な自尊心。あっぱれです。
それほど崇高な思想を持っておられる方に挑戦できる人などいようはずがない。
663神も仏も名無しさん:2011/04/02(土) 17:16:38.53 ID:F9WVVtgZ
>>662

非会員さんに対してなにかお持ちですか
個人を攻撃すると言うことは、会を擁護する立場と見えます
また、ウザイのであればスルーが基本

会のありかたに疑問を持つものがこのスレにたどりついています
疑問に思う事を発露?するのは当然でしょう

私は、お金が掛かりすぎることに疑問を持っています
救われる、または救う側になるのに、こんなにお金がいるのでしょうか
これでは、金持ちしか救われないと言うことですね

例えば、東北の震災で無一文になった人は救われないと言う事でしょうか
例えが相応しく無いかもしれませんが
664神も仏も名無しさん:2011/04/02(土) 19:02:08.64 ID:Jr0LEJDE
>>661
非会員さんが登場されるよりも前からここにいますが最初から非会員さんには違和感を感じています。
会に触れての疑問点や信じられなくなった点を述べたり、他にも意見を述べられている方もいらっしゃいましたがその方達には感じなかった違和感です。
それからここでの発言をしなくなりました。

別に会を擁護しようとは思いませんし、ものすごく以前の一時期のめり込んでいた母親に連れられて通っていた頃既におかしいと思う部分は多々ありましたし、口にもしていました。

ま、私の口から申しあげれば、この会も非会員さんも同じくらい胡散臭いですね。
665非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/03(日) 00:25:22.02 ID:8VWQpRfb
>>662
>それほど崇高な思想を持っておられる方に挑戦できる人などいようはずがない。
崇高な思想と呼ぶかどうかは知りませんが、それらと、矛盾の有無、主張の正誤は同じではないと思いますよ。
この会の言う“法”が正しいなら、個人の思想とは関係なく、説明は可能だと思いますが?
私は、いつでも、自分に間違いがあれば、主張を取り下げ、訂正をします。

>>664
>ま、私の口から申しあげれば、この会も非会員さんも同じくらい胡散臭いですね。
私も賛成ですw。私に対しても、そのような感想をお持ちになるほうがいいと思います。
私は、「私を信じなさい。」と言う気はありません。他の宗教などに勧誘する気もありません。
固執せず、自分で調べたり、身近な誰かにも、客観的で冷静な意見を求め、それらに聞く耳を持つべきだと思っています。

私の知人(だった)の信者は、矛盾を指摘しているのに、それを見て見ぬふりでもするかのようでした。
それが正常ではないと感じたし、そうさせているのがこの会だと思いました。
他の方の発言動機とは違うと思います。
この会に対する発言をするのは、知りあったのがたまたまこの会の信者で、色々と話を聞いたからです。
666あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/04/03(日) 21:00:25.11 ID:xa4bwJjY
ちょっと面白かったので皆さんに紹介です

http://www15.ocn.ne.jp/~e-takumi/sb-top1.html
667あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/04/03(日) 21:26:55.85 ID:xa4bwJjY
追加で久しぶりに読んでください

http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou
668あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/04/03(日) 21:28:55.26 ID:xa4bwJjY
>>666
きり番取ったら666か

オーメンじゃんか・・・・・・・・・・・・・orz
669神も仏も名無しさん:2011/04/04(月) 00:39:37.60 ID:HbF16KlO
>>668
ど〜んと、まいんど!(笑)
670神も仏も名無しさん:2011/04/04(月) 00:40:43.31 ID:aRPpw5yV
非会員は異常だから相手にしないほうがいいですよ。
671神も仏も名無しさん:2011/04/04(月) 13:12:25.85 ID:nabVhmDK
>>670
じゃぁ信者は正常なのか?
672神も仏も名無しさん:2011/04/04(月) 18:38:00.66 ID:aRPpw5yV
>>671
もともと何か変だと思ってる人がココに集まっていると思うので、だれもそんなことは言っていない。
実際に行動してデモを行うことを例えに出してるようだがデモ参加者は自身を晒して抗議してるんだよ。
ネット上の安全圏(外野から)からしか行動してない非会員とはそもそも次元が違う。

何の責任ある行動もできない異常者のコメントに構うのは無駄ってこと。

あんた相当に単純な思考パターンだね。
673神も仏も名無しさん:2011/04/04(月) 21:35:54.17 ID:nabVhmDK
>>672
それは君のルール、君の価値観だ。押し付けてくるな。

君は前に非会員に論破されてた奴だな。今度は君が粘着か?人格攻撃してないで反論できるならしたら?
出来ない言い訳にしか聞こえん。
674神も仏も名無しさん:2011/04/05(火) 03:34:21.67 ID:kNS/sq6Q
>>672
>ネット上の安全圏(外野から)からしか行動してない非会員とはそもそも次元が違う。

これは興味深い発言ですね
世の中には色々な考えを持った人がいると言うことで良いのでは?
まして、非会員さんの発言は、論拠を調べての発言だし
妥当な事をいっていると思うのは私だけでしょうか?
少なくとも
>異常者のコメント
とは思えませんが

もし答えられるなら、非会員さんの疑問に答えてあげた方が良い方向に向きそうですよ
675あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/04/05(火) 19:46:39.22 ID:gbCYOScI
>>672
ここに参加して書き込みしてる時点で外野じゃなく 参加者じゃないか?
676神も仏も名無しさん:2011/04/05(火) 22:41:21.36 ID:bqscYAB0
>>675
会からの直接の実害を受けてない分には外野だと思われまする
677非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/05(火) 23:18:17.31 ID:ZQQiGTYg
>>672
あなたが、川でおぼれた時、集まった人達のうちの誰かが、“安全な”岸から浮き輪を投げ、それを誰が投げたか分からない場合に、
「安全なところから投げられたから・・・」とか「誰が投げたか分からないから・・・」若しくは、
「助けたいと思うなら、川に飛び込んで来て助けろ。」と言って、浮き袋を拒否するなら・・・、

或いは、あなたが、東北大震災の被害者だったとして、無名の方々の善意の募金を受け取らないなら・・・、

あなたの主張は(あなたにとっては)正しいと思います。
しかしそれでも、それは他の方にとって、必ずしも正しいとは言えないと思いますよ。


それから、この会の人たちが騙されていも「他人がとやかく言うことじゃない・・・」というなら、
このスレの誰かが私に騙されたとしても、他人のあなたがとやかく言うことじゃないのではありませんか?w
どうして、実害の無い外野のあなたが、私の発言に対して“警鐘を鳴らして”いるのでしょうか?w


>>676
もしここが、被害者の会だとしたら、私に参加資格はないですね。
678神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 00:05:32.36 ID:vwWASg5o
>>672は、やっと自分の矛盾を自覚したのかな?
679神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 08:36:51.01 ID:3uWg7vyZ
>>676
あなたの言う被害とはなに?
680神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 19:01:12.67 ID:tY9TJYR3
>>679はクレクレ?
681非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/11(月) 22:23:22.78 ID:JRALEMDh
急に返事がなくなりましたが、矛盾に気がついてくれたのでしょうか・・・?
それとも予想通り“思春期の子供”で、新学期の関係で時間がなくなっただけでしょうか?

感情的な動機で発言すると、矛盾を含んだ発言になり易いと思います。
強い調子でおかしなことを言ってしまい、引っ込みがつかなくなる人を見かけることがあります。
自分自身にもその可能性があると思うので、私はそれを意識するよう心がけています。

ところで、私を非難する発言に同調する意見を持った信者の方はいますか?
「部外者(外野)は口出しするな。」「入会せず、実害が無いのだから、批判する立場にない。」
などの意見を持たれた信者の方がいればお訊ねしたいのですが、

東北の震災に対して、信者の方は『念願』(?)なるものをされているとか・・・?
これをしている方は、震災の当事者ですか?実害のあった方ですか?
当事者でないなら、私のこの会に対する立場と同じだと思いますが、いかがでしょうか?
682神も仏も名無しさん:2011/04/12(火) 05:50:37.79 ID:e73VRPh7
>>681
どれだけ粘着?いい加減ウザ〜
683404:2011/04/12(火) 08:59:17.67 ID:RV79gMLh
>>682

>>681
> どれだけ粘着?いい加減ウザ〜

ウザ〜?なつかしいお( ´,_ゝ`)プッ
684非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/13(水) 22:21:17.88 ID:NJK4RxMn
信者の方は、私の創作ストーリーの矛盾には気づいても、
この会の矛盾には気づかないのでしょうか?
“矛盾がある”と言う事は“正しくない“と言う事ですよ。

前にも書きましたが、例えばどうして、釈尊が霊鷲山で弟子や比丘や比丘尼他多くの聴衆に、
教えを説いた様子が描かれている『法華経』が、永遠の過去から説かれていると書いてあるのか?
法華経を歴史的事実と考えると、永遠の過去にも、霊鷲山で釈尊は『法華経』を説いていたことになります。

どなたか説明できますか?
685神も仏も名無しさん:2011/04/15(金) 21:50:44.07 ID:+Q78kLzf
あなたが説明したら、したいんでしょう?
686神も仏も名無しさん:2011/04/16(土) 01:59:06.50 ID:RGlSuOBn
以下4点、質問させていただきます。ご回答の際にソースのURLを張っていただけると助かります。

平等大慧会では信者・信徒の方へ義援金の呼びかけをしていますか?
法人への寄付金を義援金として寄付をしていますか?
法人として宗教施設・関連学校の開放などで避難所を設置していますか?
開放する対象は信者・信徒の方に限定していますか?
687非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/16(土) 11:25:20.89 ID:6tyAJcXV
>>685
説明したくないですよw。と言うか私にはできませんw。
できないと思うからこそ、矛盾を感じない人がどう辻褄を合わせるのかを聞きたいのです。
私の理解で言うと、結論は『法華経』と言う経をいくら読んでも、多宝仏塔は涌現しません。

説明できますか?あなたにもできないから、私に説明させたいと考えたのですか?
それとも、あなたも矛盾していると思いますか?矛盾していても、正しいと思うのですか?

「矛盾があるが正しい」と言うのは最も矛盾しています。“矛盾”とは“正しくない”と同意ですよ。
688神も仏も名無しさん:2011/04/16(土) 15:20:44.93 ID:kC6JULIf
売人「この矛はどんな盾も突き破ります!」
客 「ほう!!」
売人「この盾はどんな矛でも突き通しません!!」
客 「ほう!!!」


客「じゃぁ その矛でその盾を突いたらどうなるの???」
売人「・・・・・・・・」


これが矛盾の意味な これ豆知識!!
689神も仏も名無しさん:2011/04/20(水) 01:59:58.00 ID:cx6O34WX
スレの流れと全然違うので気が引けるのですが、いちおうスレタイに関係ある質問ということで…

海の見える杜美術館のテレビCMで流れてた曲名、アーティストをご存知の方いらっしゃいませんか?
ttp://www.umam.jp/exhibition/thestory/index.html#/info/cm
690神も仏も名無しさん:2011/04/20(水) 04:02:22.99 ID:xr6DVOuO
海の見える杜美術館

こんな事にお金をつぎ込んでいるのですね。館長が梅本道生
偉才のコレクター梅本禮暉譽の軌跡、梅本武志じゃないのね

杜フェスの公演主体で、企画にロータスプラン
地元観光協会を抱き込んで
どうりで、義理の兄の王舎城美術館館長を追い出した訳だ
691神も仏も名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:44.12 ID:ifNt3ppN
あげ
692神も仏も名無しさん:2011/04/22(金) 19:21:27.19 ID:keBYXM1j
信仰は報われますよねー!?♪。
693非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/22(金) 23:47:59.93 ID:wPwumLD5
>>692
どんな風にですか?
694非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/23(土) 21:35:51.78 ID:qV26amLL
誰でもいいので答えてみて下さい。

1.どんな言説でも、矛盾があれば正しくない。
2.平等大慧会の主張には矛盾がある。
3.平等大慧会の主張は正しくない(真実ではない)。

私は、1.は真理(原理・原則)だと思っています。
そこで例えば、矛盾があるのに正しい場合の例があれば教えて下さい。
695あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/04/24(日) 21:57:12.89 ID:JMhI8QSH
かなりの信者・会員が見てるはずだが・・・
会員は非会員さんの質問に答えずに無視ですかw

私も非会員さんの質問を会員にメールしたが返信なし!
都合が悪くなるとだんまりは会の教えですか?
696404:2011/04/25(月) 00:43:19.63 ID:2n0RClvL
>>695


嘘つきの根性無しばかりの集まりやからなしゃーないですお!

(*゚д゚) 、ペッ
697神も仏も名無しさん:2011/04/25(月) 07:30:14.35 ID:SKZwcBWu
諜報員の釣り針にかかる気はない
698非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/25(月) 22:58:16.30 ID:ax1BhjnG
>>697
それは妄想ではないのですか?
妄想ではないなら、その諜報員と言うのは、
どこに所属していて、何の目的で諜報活動をしているのですか?
699神も仏も名無しさん:2011/04/25(月) 23:00:46.88 ID:mI7cpN8u
宇宙創成はニワトリと卵の関係によく例えられます。
すなわち、矛盾のなかで説が唱えられています。
http://shyunoseiji.com/04.html
700非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/26(火) 01:23:58.90 ID:xglyWnP5
>>699
A.矛盾のなかで説が唱えられている
B.矛盾のなかで唱えられた説が正しい

この二つはまったく違います。
A.については、この会の主張が既にそれですからw、出して頂かなくて結構です。
私が求めているのはB.の方です。
701神も仏も名無しさん:2011/04/26(火) 18:47:44.35 ID:lP+S0vj2
>>697
なるほど、700は諜報員かもしれませんな。
何を言ってるのかわかりませんし。
702非会員 ◆x50poQDzTI :2011/04/26(火) 23:44:02.57 ID:xglyWnP5
「矛盾を含んだ主張をする。」ことは、誰にでも可能なんですよ。「矛盾を含んだ主張を“正しい“と主張する。」ことも可能です。
ですが、「主張がされている(可能である)。」ことと、「正しい主張がされている。」こととは違うと言う事です。

ちなみに、私は>宇宙創成はニワトリと卵の関係によく例えられます。
このような話は、私の知る“超ひも理論”“M理論”では聞き馴染みがありませんし、ニワトリと卵の関係が“矛盾”と関連しているとも思いません。
703神も仏も名無しさん:2011/04/27(水) 13:35:34.02 ID:+tMfaF/i
春休みは終わってるのに
幼稚な書き込みが多くなっているのはなぜ

平等大慧会の本質について語れよ

って、2chだったな
704神も仏も名無しさん:2011/05/01(日) 13:46:31.85 ID:19RFJHaA
観光で多宝仏塔に行こうと思うのですが、
勧誘されますか?
いつでも見学できますか?
営業時間が何曜日の何時から何時までとか
教えてください。
ムー大陸博物館は今は無いのですか?
信者じゃなくても多宝仏塔に上れますか?
プライムTENは買えますか?
教えてばかりですみませんが、回答よろし
くお願いします。
705神も仏も名無しさん:2011/05/02(月) 10:54:58.43 ID:3bI3hlG+
>>704
指宿観光のついでに行くのでしょうか?
塔のある方は、塔以外何も無くなっているいるように聞きますけど
どうなんでしょうか。道を少し登った所にある道場というところに
人はいるそうですよ。
それにしても、現状報告をお願いしたいですね。
706神も仏も名無しさん:2011/05/03(火) 05:00:31.77 ID:UN0+xLB2
>>705
指宿観光です。
池田湖に行くので、ついでにと考えて
いましたが、ムー大陸博物館はないの
ですね。残念。
多少スレ違いな質問でしたが答えて
いただきありがとうございます。
707あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/05/04(水) 22:11:34.66 ID:QKGztHVh
>>706
今日の探検九州かな? 指宿が出てましたね
会のくだらない施設を訪問する時間が有るなら もっと楽しい場所で時間を過ごしてください!!

楽しく安全な旅行を送れるようお祈りいたします!
708非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/05(木) 11:34:10.89 ID:G1Yvx9Ge
改築して、仕掛けを一新し、照明を強力にして、
「改築を仏様が喜んで、多宝仏塔がより鮮明に見えるようになりました。」
などと言ったら笑いますね。
709 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/05(木) 20:42:10.45 ID:USxqIiEU
了解
710神も仏も名無しさん:2011/05/06(金) 16:36:39.75 ID:9tF0z0wa
>>690
>海の見える杜美術館

庭園・遊歩道・レストラン・カフェを併設した今のような美術館にするためには
義理の兄とはいえ前館長には辞めてもらうしか方法がなかったんでしょう
711非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/06(金) 19:08:52.61 ID:A1U3Ql1A
信者のみなさんどうですか?
『矛盾があるのに正しい場合の例』が出て来ませんが?
“矛盾があれば間違っている”と言う事を認めますか?
712神も仏も名無しさん:2011/05/08(日) 20:27:47.14 ID:wZ+sDPxG
DHS「私は皆さんに対して話ししているんじゃないんです」 <br> <br> 聞かなくていい、ということですね、わかります。
713神も仏も名無しさん:2011/05/09(月) 01:11:56.18 ID:0E9KBx/J
信者の馬鹿な同僚は、働かなければ金にならないのに、
それを省みず、バレバレな嘘をついて仕事をサボります!

挙げ句の果て飯も食べれず電気・ガスは停められ、その為に他の同僚には金を借りては返さずの繰り返しで最悪な人間に成り下がりました!

広島行く金あるなら先に同僚に少し返済しろってぇの!

少しでも会に納めるお金を稼ぐ為なのか、生活費を稼ぐ為なのか、パチンコ屋に走ってはオケラ状態!会社に給料前借りです!

仕事中はメールしまくりで、此方が迷惑してるのも解らないぐらいマインドコントロールされとります。

この馬鹿な詐欺の会に騙されて本当にドツボですわ!

破産寸前です!これが真実なのに夢見る夢夫君です(´∇`)

信者共!これがこの会にどっぷりハマった奴のいく末だぜ!ちったぁ考えた方が身のためかもな(≧∇≦)

最終的には自分自身しっかりせなあかんっちゅうことや!

714あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/05/09(月) 17:16:20.52 ID:I4F3Fuw6
>>713
>パチンコ屋に走ってはオケラ状態!

信者と言うか会員時代に教えられたんですがw
お経を上げる念願文にパチンコに勝ちたいとか株で儲けたいと書いて念願すれば
先祖が「仕方ないな・・お前に少しお小遣いをやるか!」となり儲かります!!
と教えられました!!!

私にパチンコで勝ちたい!株で儲けたい!先物取引で儲かりたいと書いて念願するように言われてました!!!
当時 (゚Д゚)ハァ? だったのを思い出しましたw
715非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/10(火) 21:22:55.05 ID:GcB396Zb
パチンコでの小遣い稼ぎを勧めているような話しですね。
ちなみにパチンコ業界については、こんな話題もあります。
http://www.youtube.com/watch?v=kjSwMCQlGWc&feature=related

それに建前としてまずは、パチンコで小遣い稼ぎ(換金)は違法なんですけどね。
716あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/05/10(火) 23:19:36.01 ID:ZSGE/IMj
>>715
桜井さんは福岡なんだw 初めて知った!!

5月22日に田母神さんが福岡(直方かな?)で講演会をしますね!
聴きに行きたいな
717404:2011/05/11(水) 01:18:35.40 ID:bJcSWKeU
よくもまぁあんだけわけわからん嘘をつき、仕事をサボってまで広島に行き、何事もなく出勤できるもんですわ!

出勤しないとお金にならないのに、何を考えているやらさっぱり!

いつも「財布忘れた金貸してぇ〜」ですわ!広島に行く事により、生活費を詐欺の会にお金をつぎ込んで、手持ちのお金なんてないのにそんな嘘をついて金借ります((T_T))そして返しません!
そんな馬鹿な行為に未だに気付きません!広島に行き遣う位なら、人に迷惑かけることなく、普通に生活費の足しにしろよ!
この会は間違いなく嘘つき養成所ですな!それと教えみたいなもんは何にも役にたってまてん!
名前(漢字)を変えたら余計に悪くなりますた(笑)素人でも解りますわ!悲惨極まりないにまっしぐらでつ!

お金貸して飯食わしてる俺達が神だな(*´∀`)♪

間違いなく彼は破産一歩手前です!イヤイヤ、破産してます。その時は誰も助けてくれないでしょう!そんだけ人の事を裏切ってきたのですから。

わかったか!会員共!これがこの会に身を捧げてきた人間の行く末や!

ちっと頭を冷やせや(*゚д゚)

718非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/11(水) 22:04:40.92 ID:DR5cv5+g
本当に念願とやらをしてお金が入るのなら、会長が念願して、
会の運営費を、信者から集めなくてもいいようにしたらいいですよ。
御善塔も、市価の何倍もの高値で売らずに、無料で配ればいいんですよ。
会長なら念願の効果は絶大でしょう?
そうして、信者は会に払う分を恵まれない人や震災の募金などに全て回せばいいんですよ。
それが、世の為人の為だと思いますね。
719神も仏も名無しさん:2011/05/13(金) 16:51:56.92 ID:WMzsDN8P
>>713
>>717
破産寸前の信者、結構いるんですかね。

「借りたお金を返さない」とか普通に考えたら悪い事と分かっているんだろうけど
この会の事をしている=善い事をしていると言う認識だから、
罪悪感が薄れているような錯覚を感じているように見えます。

同僚への借金返済より広島行きのお金を優先するぐらいだから、
税金滞納とか国民年金保険料も払えないのに修学費は支払う、とかもしてそう。

するのは自由でしょうが人に迷惑かけるのは良くないですね!
720404:2011/05/14(土) 00:29:26.13 ID:Jjoh/cRG
>>719

そうなんです!この会は信者は常識はずれでとち狂ってるみたいですね(;´д`)

会社のコピー用紙も間引きして自宅のファックスに使用してるみたいです!

完璧に犯罪者養成所です!

以前に会社の資材を売り払いお金に換えて、その後仏壇みたいな物が部屋にあったらしいです!

何にも役に立つ事ない只のゴミだと思いますがね!

資材を運び出してる所を見た人がいるのに、会社は現行犯ではないのでどうしょうもないみたいです…。

それとお金がなく四苦八苦してるのを知って可哀想だからと同情しお咎め無しですわ!めちゃくちゃ甘いっす!警察につき出せって!

仕事は嘘をつき休んで広島に行きますけど、嘘は泥棒の始まりと言いますが、既に泥棒です!
全てはこのインチキ詐欺のこの会の為です!犯罪者養成所です!どうにかならんかね(怒


721神も仏も名無しさん:2011/05/14(土) 13:32:09.03 ID:prKB4AZJ
それだけ頻繁にやってんなら現行犯で突き止められるだろ
722404:2011/05/14(土) 17:29:46.89 ID:Jjoh/cRG
>>721

今は社員じゃなくなり、会社の鍵を取り上げられたから盗みも出来ないな!

持ち金も底を尽き、ガリガリだわい(;´д`)広島に行く金があれば飯代に使えよ!と言いたいが自業自得だな

それよりもこの馬鹿インチキ集団の会はどうにかならんもんかね!
723あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/05/15(日) 18:25:53.08 ID:mnlmzufj
>>722
過去に囚われ 未来を無くした典型だな
724404:2011/05/15(日) 21:28:44.98 ID:Mx0s657I
>>723

この会にハマった人間の行く末でしょうな。


会員になる前は悪い事も含む色んな事があったらしく、ほぼ鬱病だったらしいですわ!
それで友人の会員に誘われ入会したみたいです!

仕事にも集中出来ず、いつも他の会員からのメールや電話に追われてますわ!
725神も仏も名無しさん:2011/05/18(水) 12:46:34.64 ID:lgSNbNBM
>722

「それは、自分の業(ごう)です」と言うのでしょうね
しょせん、人を救うなどと言うことは出来ないのに
救われると宣伝し、そのためには金と引き換えです
726神も仏も名無しさん:2011/05/19(木) 01:10:22.76 ID:q4oUfgva
初レス。大祭しか参加したことない幽霊会員だが、数珠や善塔をどう処分すればいいのか分からないまま閉まってる。
退会手続きもしてないからした方がいいのか。
727神も仏も名無しさん:2011/05/21(土) 17:40:21.79 ID:t1yPgEZl
>>726
この会は退会のシステムが無いようです
善塔を還すと言えば、まず犯人探しが始まります
誰の導きかを過去まで遡って追及し、音信普通の会員が導いたなら
縁故をたどって現会員を突き止めて、「祖先を帰すなど持っての他」
とつるし上げられのです。
なので、うやむやにしたいのです。
728非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/21(土) 17:47:37.85 ID:/933PmOw
>>726
ここでのレスを見る限り、会としての退会手続きと言うのはないそうですね。
もしも、幽霊会員の状態で、何か不利益があるのなら、“宗教法人”“退会”で検索すると、
退会の方法、内容証明郵便の作成代行などが出てきます。
代行は当然有料なので、特段不利益が無いのならわざわざそうせずに、
会費の支払いを止めるだけでいいんじゃないですか?
数珠や善塔は、普通に捨てても何の問題もないと“私は“考えます。
気になる人は、あしゅらさんのように、会に送りつけたらどうでしょう?
729非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/21(土) 19:45:42.76 ID:/933PmOw
ちなみにこんなサイトもあります。
浄土真宗親鸞会と言う宗教団体を退会した人のブログみたいです。
http://shinrankaitaikai.blog118.fc2.com/?mode=m&no=7
この中にある、

> そして、宗教関係の本を読むにつけわかってくることがあります。
>
>どの団体も
>「自分たちの教えこそが、唯一正しいんだ」
>と主張していることに。

どこの宗教団体も、やっぱり同じなんだろうな・・・と言う事が感じられます。
730あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/05/23(月) 20:16:17.81 ID:4Bh6Kbv4
>>728
どうも いつも適格な指摘アリガトです!

>>726
私も暫く 箪笥に入れたままにしたけど 一度信じて ご先祖を供養したし
念願文は、意味も価値もない宗教だけど 書いた本人の思いは文字に込めてから
3点セットは送り返し、念願文は自分で燃やしました。

3点セットは九支部に持参して返却したら 即日導きの親に連絡が行き 導きの親が受け取りに行きました
それで導きの親の所に取りに行ったがなかなか返してくれず困りました・・・(なんせ 2度目の返しでしたからw)
心を入れ替え もう一度するからと約束して返してもらいました

即 広島に送りました!!

2度あることは3度有る!三度目の正直!仏の顔も三度まで!
731非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/25(水) 21:38:55.55 ID:BteDA/K7
私はここしばらく、>>615
> 見ることも聞くこともタイムリーな質問も皆無だから間違いなく
> そのようになります。
この発言の事を考えています。
なぜ、この(見ること、聞くこと、タイムリーな質問)ような条件が無い場合に、
「真実。絶対。」の根拠が説明不可能となるのでしょうか・・・?

例えば、言葉で説明しきれないものとして、
視覚、嗅覚、触覚、聴覚、味覚、の五感でなければ分からない事はあります。
つまり、言葉で「赤い。」と言っても、“赤”の色を知らない人(例えば生まれながらの盲人)には伝わりません。
「絶景である。」「荘厳である。」なども、当人が実際に見なければわからない事です。
他には「甘い。」「辛い。」と言葉でいくら言っても実感はできません。
結局は、それを食べてみなければ、味を知ることはできません。
そういうことであるなら、「体験しなければわからない。」と言う理屈は納得できます。
但し、これらは、「正しい。」とか「誤りである。」と言う範疇のものではないはずです。
732非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/25(水) 21:44:01.99 ID:BteDA/K7
では“教え(教義)”が「真実。絶対。」と言い得る“根拠”についてはどうでしょうか?
私は、これについては、体験しなくても言葉で伝えられる(はずの)ものであるとしか思えません。
私は、教義の全てではなく、“根拠”を尋ねています。なぜ“見ること(体験)”が必要なのでしょうか?

『はだかの王様』と言う話がありますね。
《愚か者や嘘つきには見えない不思議な布地の服》を、王様が着て(実際は着てないのですが)街をパレードをしても、
誰も「見えない。」とは言えない訳です。それは自分が、愚か者や嘘つきと思われたくないからです。
皆は口々に「素晴らしい。」「美しい。」とは言えても、具体的に説明できないのです。
できるはずがありません。誰にも見えていないからです。と言うより、そもそも着ていないわけです。

私は、この会の信者が、「真実。絶対。」と言い得る“根拠”を尋ねても、なんだかんだと理屈をつけて、
「入会して自分で確かめろ。」と言って答えないし、「世話役に聞いてここで発表しろ。」と言う様子を見て、
この「はだかの王様」の話が浮かびました。
信者としては、今さら世話役に「教えて下さい。」とは言えないのでしょうね。
恐らく世話役の人も、答えられないから、質問させない雰囲気を作っているんじゃないでしょうか?
733非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/30(月) 19:59:08.91 ID:yRNNRtQs
私は、どの宗教団体にも所属していません。
こんなサイトを紹介しますw。
http://nipponngannbare.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-afe1.html

こんな動画も紹介します。(ニコニコ動画)
創価の勧誘の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4627037
734非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/30(月) 20:01:36.66 ID:yRNNRtQs
例えばここに、誠実な人柄のAさんがいます。
Aさんは、知り合ったあるバイヤーからブランドバッグを仕入れて商売をすることにして、店を開きました。
ある日そこへ、Aさんとは古い付き合いのBさんが来ました。Bさんはしばらく商品のバックを見ていたのですが、
よく見てみると、ブランドバッグにしては造りが粗いように感じました。
そこでBさんは、(模造品の見分け方)を調べてみたのですが、Aさんの店のバッグが“模造品”ではないかと思えます。

さて、あなたがBさんなら、
「顔見知りで誠実なAさんの売るバッグなら、模造品であるはずが無い。」と考えるでしょうか?
或いは「Aさんの人柄と、バッグが本物か模造品かは別の問題だ。」と考えるでしょうか?

もし、あなたがAさんだとして、Bさんが「これは模造品ではないか?」と言ったとしたら、
「何人もの人が私のこの店でバッグを買って行ったし、他に同じバイヤーから仕入れて販売している店もある。
それを“模造品かもしれない“と言うのは誹謗中傷だ。買いもしないでケチをつけるな。」と怒るでしょうか?
「商品を疑うと言う事は、自分を疑っているのと一緒だ。」と言うでしょうか?
735非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/30(月) 20:05:22.27 ID:yRNNRtQs
例えばここに、誠実な人柄のAさんのたばこ屋があり、そこに時々たばこを買いに来る客がいます。
その日、その客はたばこを一つ、「小銭が無いから。」と一万円札で支払い、おつりを受け取って行きました。
翌日もその客が来て、たばこを一つ「小銭が無いから。」と一万円札を出し、おつりを受け取って行きました。
あくる日の定休日に、Aさんは買い物に、その一万円札2枚を持って出かけました。

Aさんは、顔見知りのBさんの店で買い物をして、持って来た一万円札で支払いをしました。
次に、別の顔見知りのCさんの店で買い物をして、残っていたもう一枚の一万円札で支払いました。
すると、受け取ったCさんは、その一万円札の感触に何となく違和感を覚えました。
注意深く見てみると、Cさんには出来のいい“偽札”のように見えます。

さて、あなたがCさんなら、
「顔見知りの誠実なAさんが差し出した一万円札なのだから、“偽札”であるはずがない。」と考えるでしょうか?
或いは「Aさんの人柄と、Aさんが差し出した一万円札に“偽札”の疑いがある事とは別の事だ。」と考えるでしょうか?
Aさんの一万円札がもし偽札だった時、「Aさんは誠実な人ではない。」と考えるでしょうか?

今度はあなたがAさんの立場だとして、Cさんが「これは“偽札”ではないか?」と言ったとしたら、
「Bさんはこの一万円札を受け取ってくれたのに、君(Cさん)は私を誹謗中傷している。」と言うでしょうか?
「真っ当に商売をして得たお金を、“偽札”ではないか?などと言うとは・・・。」
「自分を疑うCは、なんて奴だ。自分には人を騙す気など全く無いのに。」と怒るでしょうか?

あなたがBさんだとして、
「自分はAさんを信じていて、本物だと疑わず受け取ったが、CはAさんを疑う意地悪な奴だ。」と思うでしょうか?
736非会員 ◆x50poQDzTI :2011/05/30(月) 20:08:22.78 ID:yRNNRtQs
はたして、誠実な人(Aさん)が差し出す一万円札(勧める宗教)は、必ず“本物(正しい)である”と言えるのでしょうか?
誠実な人なら、どんなのもの(宗教や模造品や偽札など)の真偽も、それがどんなに精巧でも、必ず見分ける事が出来るのでしょうか?
誠実な人は、誰からも騙されることはない(偽札製造者は不誠実な人だけを騙す)とでも言うのでしょうか?
それとも、「“偽札”かも知れなくても、本物だと信じて受け取る人がいるなら、使えばいいじゃないか。」と考えますか?
(ただし、残念ながら一般的には、怪しい宗教を勧める人物に対して、その人柄までも疑う場合が多いとも思います。)

宗教に限っては(このスレでは)、「何かおかしい。もう一度自分で確かめてみては?」と言うと、「誹謗中傷だ。」と返ってきます。
自分が信じ、正しいと感じたら、誰が何と言おうと(根拠が無くても)「間違っていない(偽札ではない)。」と怒りますね。
もし私(誰か)が「それは偽札だから、私の持っている一万円札と交換してあげます。」と言ったとしたら、
私(その誰か)も疑ってみたらいいと思います。
しかし私は、私なりに(偽札の見分け方を)調べた上で、具体的に矛盾点や疑問点(疑いのある部分)を示しているのです。
そして、あなた方にも同様に、(偽札の見分け方から)自分で調べて、慎重に自分で再鑑定するように勧めているのです。
なぜそれを、自分で(偽札の見分け方を調べなおして)確認することさえ拒むのでしょうか?おかしいでしょう?

本物なら、どんな疑惑をも晴らす事が出来るはずです。どんな検証からも矛盾は出てこないはずです。それが本物の条件です。
疑う事や検証を拒否するのは、偽物である可能性が高いと考えるのが妥当な判断ではないでしょうか?

信者に小遣いを稼がせることが出来る仏が、信者からの献金(志納金?)を必要とするのはどういう訳でしょうか?
「善の修学」の費用(受講費?)は何の目的で使われるのでしょうか?中断されていても払い続けなければならない理由は何ですか?
仮に、他の宗教団体より出費が少ないとしたら、良心的だと言うのですか?それは「真実」である事の裏付けにはなりません。
反則金が18,000円の駐車違反の人は悪人で、反則金が無いシートベルト未着用者は善人ですか?いいえどちらも違反者です。
737神も仏も名無しさん:2011/06/02(木) 18:20:16.83 ID:iyLf5Xcj
非会員さんの投稿は長いので読んでいませんが(すみません)

この会の根本と言われもので明文化しているものがあります
会報と言うもので、その1号〜6号に

「一説妙法」として、
平等大慧教菩薩法仏所護念眞實證明の妙法華経
大衆の為に斯の事を説き明すとしており

「一真実証明」として
妙法華経の妙義に依り、妙法蓮華教が何であるかを証明としています

ググると出てきます

自分としては、この会の教えは、霊○会派生であり
初代会長が種々仏典を読み、自分なりの解釈をしたもの
そして、救済の方法は、理論で無く。仏典に寄るもので
亡くなる前には、自分を釈尊であると宣言するに至った

と言うもの。
故に信じるのは勝手だが、人を救えるといったものでは無い
と言うことです
738非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/03(金) 01:08:15.01 ID:JHXdUCJu
>>737
わざわざ謝って頂かなくてもかまいませんw。
この会の主張の矛盾に気づき、矛盾がある事は正しくないと言う、
当たり前のことを承知されている方には、私の例え話はほとんど意味が無いと思います。

すでに十分頑張っている人に「がんばって!」と言うような程度のことです。
739非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/03(金) 19:57:50.65 ID:JHXdUCJu
「“偽札”疑惑」の話しの続きです。
“偽札”の疑惑を持つCさんは、Aさんの一万円札を結局受け取らなかったのですが、
改めてAさんに受け取りを拒否した一万円札を、疑惑がある以上受け取れないが、
“偽札”と確認したわけでもないので、もう一度見せて欲しいと言いました。すると、Aさんはこう言います。
「この一万円札を持って来た客は、きちんと挨拶をするし、怪しい雰囲気は無かった。
あなた(Cさん)が確認する必要はない。これは“偽札“ではない。」と言って、確認させようとしません。
740非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/03(金) 20:02:42.55 ID:JHXdUCJu
Cさんが、「その客がもし偽札偽造者なら、怪しくない雰囲気を、意識して装っていたとも言えるし、
或いは、その客も“偽札”と知らずに誰かから受け取り、使っただけかも知れない。」と言っても駄目でした。
それで、Cさんは、自分が調べた“偽札の見分け方”を話し、
「私(Cさん)は、こう言う根拠(自分で調べた“偽札の見分け方”)で、“偽札”の疑いを持った。
疑いを持ってはいるが、確認して“偽札”の条件に合致しなければ、その疑いは晴れるはず。」と言います。
それでもAさんは、こう言い放ちます。
「疑っている人には見せる気にならない。疑って見るなら、本物だって“偽札”に見えてくるのだ。」と。
741非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/03(金) 20:08:00.04 ID:JHXdUCJu
さて、Cさんが
「見せてくれないと言うなら、Aさん自身で“偽札の見分け方”を調べ直して、自分自身で確認して見てくれ。」と勧めても、
「Bさんは受け取ってくれた。ちゃんと使える一万円札だ。調べる必要はない。」と言って、
確認しようとしないAさんを、あなたはどう思いますか?
742非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/03(金) 20:20:12.51 ID:JHXdUCJu
そもそも、「真実(本物)」であるかどうかは、信じるか信じないかとは別の問題ですよ。
もし仮に、人間には理解できない、見えない(知覚の範囲を超えた)部分に、その証明があるなどと言うなら、
・・・人には見える部分と見えない部分があり、証明は見えない(人には解らない)部分にある。のような説明・・・
「真実。絶対。」と言う人自身、その確認は出来ていない筈ですね。誰にも見えない(知覚出来ていない)訳ですから。
自分で(誰もが)確認できていないにもかかわらず、「真実。絶対。」と主張するのは偽りです。
743非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/03(金) 20:22:23.97 ID:JHXdUCJu
ついでにもう一言、
「実感できたから・・・。」と言うのも理由にはなりませんね。
“実感”と言うのは、主観的な表現です。実際(実物・現実)の“様に”感じた。と言っているだけで、
これでは証拠にも、証明の足しにもなりません。単なる個人的感想です。
「現実だと感じた。」と言う意味で言っていたとしても同じく、その人が“感じた”だけですから裏付けにはなりません。
744神も仏も名無しさん:2011/06/07(火) 20:02:46.22 ID:r1j/vYC2
非会員さん 
力入ったたとえ話デスねw

同意してしまったがな(´・ω・`)
745非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/07(火) 23:17:16.93 ID:X7Ee6jQ8
>>744 ご感想ありがとうございます。

信者の方のご意見が無いのが残念ですが、
まだ、私の例え話が理解できない、納得できない方はおられますか?

私が最近読んだ本を紹介します。
「完全教祖マニュアル」ちくま新書 架神 恭介 , 辰巳 一世 (著)

個人的書評としては、
教祖になる為のマニュアルと言う体裁をとりつつ、軽いタッチで宗教全般を概観しつつ、
新興宗教(新宗教,新新宗教など)にはまる人たちに、皮肉を込めて警鐘を鳴らしている。
と言う感じです。大変楽しめました。
746非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/12(日) 19:11:14.75 ID:DMjnaSPV
本当に書き込みが減りましたね。夏休みに入ったらまた増えるのでしょうか・・・

信者の方が「真実。絶対。」であると言う根拠を、誰一人語りませんが、
語らないだけで、実際は「根拠はある。」と本気で思っているのでしょうか?

その根拠は、信者全員に共通しているのでしょうか?それぞれ違うものなのでしょうか?
匿名掲示板では“誤解される”からですか?
もし仮に誤解されても、根気よく説明することで、よくなる(理解される)可能性はあっても、
今より悪くなるとは思えませんが・・・。
747神も仏も名無しさん:2011/06/14(火) 17:38:37.27 ID:+p9O1ug4
>>746
ロムってるのはかなり多いと思いますよ

書き込みは2世が多いから休み期間に入ってからでしょうね(´・ω・`)
748非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/17(金) 21:10:23.14 ID:KgjlAjGc
>>747
夏休みまでに、「矛盾があるのに正しい」の例を探して来てくれるかもしれませんねw。

以前の発言者に一応お断りしておきますが「ニワトリと卵の関係」は、
“どちらが先か・・・”の結論が出ていないのであって、“矛盾”の例とは違います。
検証出来ていない又は検証出来ない事や、論理的に整合性があっても確認できていない事象も、
“矛盾”に該当する例にはなりません。まずは、その点の正しい認識をして下さい。

例えば、「死後の世界はある。」或いは「死後の世界は無い。」と言う前提を根拠に主張を展開しても、
それだけでは“矛盾”と断じることは出来ません。勿論、「正しい」とも「正しくない」とも言えないわけです。
749非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/17(金) 21:12:49.99 ID:KgjlAjGc
“矛盾”とは、その語源の通り、
@Aの説明(どんな盾でも貫く矛)と、Bの説明(どんな矛でも貫けない盾)とに整合性が無い
の場合と、
A観測される事象に対して、合致しない説明(天動説=太陽は地球の周りを回っている)
の場合があります。

@の例で言えば、『善の修学』のテキストで、<“那国常所”からすべての天体や命が発祥した。(202及び207等)>
と言いながら、<那珂川町は“那国常所”である。>と、この会が主張するのは“矛盾”であると言うのです。
750非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/18(土) 22:10:47.42 ID:6qpuV99F
さて、“偽札”疑惑の例えですが、
Aさんは相変わらず、自分の店にたばこを買いに来る客の、一万円札を使い続けます。
本物だと自信を持っています。なぜ本物と思うのか・・・。
自分でその一万円札を見て本物だと思った。・・・・・からだそうです。
偽札の見分け方を調べたりしていません。どんなポイントで見分けるかを知りません。

このような騒動を知らず、何にも疑わず受け取ってくれる店にだけ、Aさんは買い物に行きます。
偽札じゃないかと疑う店には買い物に行かなくなります。いえ、行けなくなります。

そんなAさんを、あなたは、誠実な人だと思えるでしょうか?
751非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/23(木) 21:49:31.77 ID:V8RTFYPJ
書き込みが無いので連投になりますが・・・。

ある人が、「これは“京(けい)”と言う、世界最高のコンピューターだ。」と言っています。
私が「その根拠は?」と、その人に聞くと、
「計算速度が、毎秒8,162兆回の浮動小数点演算数で、他の追随を許さないからだ。」などと答えるでしょう。

私の問いに対して、
「コンピューターの設計や構成内容を説明しても、君には解らんよ。とにかく、使えばわかるさ。」
とは決して言わないでしょう。

どうか、信者の方は、この教団の教えが「真実。」である事の根拠を説明して下さい。
“奥深い教義”の説明は要求していません。
752神も仏も名無しさん:2011/06/26(日) 11:30:07.57 ID:R7XRP+yn
あのね、寿とかゆうのは毎月広島に現金を持っていってるらしよ
これって帳簿に乗らないお金なの
753非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/27(月) 23:13:11.38 ID:d2uOo5/p
そもそも、宗教法人は法人税がありませんから、
物品の販売ではない御布施などは、帳簿云々以前の問題なんです。

また、何らかのご利益を与えるという建前で御布施などをさせる場合で考えると、
ならばそのご利益は、その宗教法人が与えるのか・・・?と言う事を疑問に思います。
もし、ご利益が神仏によって与えられるなら、宗教法人に高額の御布施をする必要がどこにあるのか?

あくまでも、御布施などの名目の金銭は、施設の人件費や維持管理費などの経費であり、
ご利益の対価としての意味はありません。それを勘違いさせるのがイカサマ詐欺宗教だと思います。
ご利益の対価なら、神仏が金銭を要求していて、宗教法人が取りまとめて、
神仏に金銭を支払っていることになりますw。受け取った神仏は何を買うのでしょうかw。

更に、宗教法人の施設としての名目で、自宅として使う贅沢な会長の邸宅を所有しているわけです。
これにも税金(固定資産税も免除)がかからないそうです。
本来自宅なら、宗教法人から支払われる報酬から、所得税を払い、その後の収入によって支払うべきもの。

宗教はオイシい商売です。
754非会員 ◆x50poQDzTI :2011/06/28(火) 22:41:04.72 ID:g0hMcYJ7
最初は安い会費で入会させ、それで問題が解決できると言う。
若しくは、「とりあえず御善塔だけでも・・・」と言って、何とか申し込ませる。
入会させてから、事あるごとに、度々会の行事に参加させる。
それから、本当の解決(?)には、毎月1万円の『善の修学』が必要だと言う。

フット・イン・ザ・ドア或いはローボールテクニックと言われる手法。
そして、活動をして行くにつれ、一貫性の原理により自己正当化する。
自己正当化は、教団の正当性を信じる方に向かう。

「正しいから信じる。」ではなく、
「(今までやって来たことを)信じたい(無駄にしたくない、裏切られたくない)から(正しいと)信じる。」

騙しのワナは、軽い要求から始まります。
755神も仏も名無しさん:2011/06/29(水) 06:58:38.09 ID:N8HV5GAJ
>>752
以前は、毎月11日と24日に現金で持って行ってたようですが、
今は銀行振込で送金してるでしょう。
(11日と24日の行事もなくなりましたし)

あと、非会員さんが言うように宗教法人は法人税かからないし、
この会も営利活動は行っていないと言ってますから、帳簿云々は関係ないでしょうね。

宗教活動に直接関係しない物品(文房具、日用品、食事など)の代金は
会ではなく公和物産に支払うことになっていると思いますよ。

756神も仏も名無しさん:2011/06/29(水) 16:19:30.73 ID:sqHweTHv
>>755

会の幹部の方ですか、現在の会はどんな具合ですか
大祭でも大した説法も無い状態のようですが
757非会員 ◆x50poQDzTI :2011/07/03(日) 22:51:45.80 ID:KACbC0Pe
>>756
>大祭でも大した説法も無い状態のようですが
もう先は長くないかもしれませんね。
758神も仏も名無しさん:2011/07/05(火) 01:16:53.68 ID:EZMGc4n2
>>756
数年前までは、そこそこ熱心に活動しておりました。
現在の会の状況は詳しく知りませんが、参拝者は減っているそうです。
入会する会員よりも何らかの理由で活動を止める会員の方が多いのでしょう。

私は、だんだん魅力を感じなくなったのが理由です。特に、
@ほちょう先生がいなくなったこと、は残念でした。
A善の修学会費を納め続けたこと、は経済的にきつかったです。
B指導内容に共感出来なくなったこと、とかですかね。

>大祭でも大した説法も無い状態のようですが
そうであれば、それも残念なことですね。
一切大衆が救われる教え、霊界に通じる全世界でただ一つの真実の教えのはずですから。

759神も仏も名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:15.19 ID:F+OChnNp
私も最近大祭に行ってないのでどのようになってるか気にはなってます。
世尊教主先生ご出現100年祭に向けての活動が推進されていましたが
100年祭を終え、次の目標等が掲げられているんでしょうか?
里親の話は聞きました。
その後はいかがなのでしょう?
760神も仏も名無しさん:2011/07/10(日) 08:14:43.49 ID:w+JIB7R8
>>757
本当にそうだとしたら多くの人が怒涛に迷うでしょうね
命を落とす人もかなりでてくると思います
それは避けなければならないと思います。
761神も仏も名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:41.22 ID:r27X4JOL
>>760
怒涛に迷う とは?
762非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/10(日) 20:49:55.76 ID:WcMOPbMG
>>760
> 本当にそうだとしたら〜
仮にそうだとしても、騙し続けることを正当化できないと思いますよ。

それに信者が在家であれば、実際に路頭に迷うことはないでしょう。
それよりも、騙され財産を奪われ続けていることに気づくことです。

信者が気づき、離れ、自然消滅するのが一番でしょうね。
そして、二度といかなる宗教も盲信しないことです。いや、宗教に限らずですが・・・
763非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/10(日) 20:52:25.47 ID:WcMOPbMG
パソコンをリカバリーして、以前の名前を忘れ、トリップが変わりました。
別人ではありません。
764神も仏も名無しさん:2011/07/10(日) 21:30:18.73 ID:w+JIB7R8
>>762
在家でも職を捨てて信じて精進してる者や
苦難から逃れるために大きな財産をはたいて
教えを実行してきたものはもしものことが
あればそのダメージは計り知れない。
考えたくはないが
765あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/07/10(日) 21:59:45.60 ID:AwnCpnbV
>>762
了解しました
766非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/10(日) 22:36:37.02 ID:WcMOPbMG
>>764
大きな財産をこれまではたいたとしても、報われない以上、
これからも、更に財産を奪われるよりはマシだと思います。

また、本人のダメージが大きかろうと、事実から目を背けさせ、勧誘を続けることを認めるなら、
更に被害者を増やすことになりますよ。
767非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/10(日) 22:40:46.30 ID:WcMOPbMG
恐らくそのような信者ほど、本質的には善意あふれる人ではないでしょうか?
(中には私欲の追求が目的の人もいるのでしょうが・・・)
教団はその善意を”悪用”し、善意の意味(方向)を捻じ曲げ、悪事に加担させているわけです。

極論ですが、信者のダメージを回避するために、カルト信仰を見過ごすなら、
オウム信者のサリン事件や、信仰によって医学的治療を拒否し、病人を死なせる様なことも、
防げない(防いではいけない)ことになります。
768非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/14(木) 20:49:27.76 ID:eU2M8TUT
信者の方は、自分がマインドコントロールを受けている可能性があることを自覚していますか?
マインドコントロールはとても身近なものです。

なぜなら、日本には多くの新宗教、新新宗教団体があり、それらの信者が、
自分の信仰する教団こそ「唯一真実」の教えであると信じています。
もしいずれか一つが本当に「唯一真実」であるなら、それ以外は真実ではないことになりますね。

であるにもかかわらず、そのように信じて疑わないのですから、
多くの信者がマインドコントロールを受けていると考えられます。
その数は、およそ数百万人になるでしょう。大変な数です。

マインドコントロールを受けている状態は、果たして良い状態でしょうか?
まずはそれを考えてみませんか?
769神も仏も名無しさん:2011/07/15(金) 18:55:51.02 ID:k2DfyZnu
この教団は急速に衰退して行くと自分も思う。

しかし、そうなって困るのは非会員じゃないかと思う。
770神も仏も名無しさん:2011/07/15(金) 21:22:09.20 ID:eegCF3VD
>>769
今まで真剣に精進してきた人はいったいなんだったんだろうって
気持ちになってしばらく立ち直れないと思う。

実際に急速に衰退する兆しがあるんですか?
771非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/16(土) 19:00:28.92 ID:SYGVV/LA
>>769
私ですか?全く困りません。
それよりも、ここが真実ではないからと、ほかの教団に走らないよう、
信者を心配してあげてください。

>>770
>今まで真剣に精進してきた人は〜
それはもうしょうがないですね。一刻も早く活動や献金をやめるほうがマシです。
ただし、高齢者は敢えて辞めなくてもいいかもしれません。
それでも献金は控えるに越したことはないと思います。

>実際に急速に衰退する兆しがあるんですか?
私の勝手な推測ですが、急に「結婚式」を言い出したり、桜の木の里親とかで露骨な金集めに走り、
そのくせ会長らが、行事を度々欠席する(このスレでの情報が本当なら)など、
末期症状に見えますよ。
772神も仏も名無しさん:2011/07/17(日) 07:38:47.55 ID:4bQ4DBSs
>>771
ありがとうございます。
あしゅらさんや実際会員って言われてた暴露さんの話も
是非聞きたいですね。もちろん、一般会員さんがどう
感じてるのかも聞きたいです。

法座では本音は出てこないでしょうから
773非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/21(木) 22:31:09.07 ID:n03oHw7B
いよいよ夏休みなので、>>770さんへのレスを期待してます。

私なりの提案として、もし、衰退を防ごうと思うなら、
そして、この会の教えが本当に「真実。絶対。」と、“唯一真実”を謳うなら、
さらに、ここの教えに従わなければ救われないというなら、
会長らは、信者にだけ勧誘を任せるのではなく、自らが率先して動いたらいいと思いますよ。

推進会や、一軒一軒訪問して勧誘するとかを言っているのではなく、
釈尊が他教団の代表に真理を説き、信者ごと帰依させたように、
公開で他教団の代表と、宗教論なり、”真実の証明”を示すなりして、教団ごと取り込んだらいいんです。
信者の方は、上層部に進言したらどうですか?もし出来たら、きっと、多くの人が救われますよ。

私は、この教団の世界観(教義)では、勿論それだけのことはできるとは思わないし、しないでしょう。
ヘタをすると、逆に負かされて恥をかき、信者を持っていかれる可能性がありますからね。
774非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/26(火) 00:30:09.45 ID:tabokRi9
信者さん!
本当の救い?解決?の為には『善の修学』が必要で、
しかし、『善の修学』は中断したまま一向に修了しない。

つまり、いつまでたっても誰も救われない?解決しない?ということじゃないんですか?
それとも、修了した人はいますか?現会長夫婦は修了したのですか?


もし勧誘されて考えている人が、このスレを見ていたら、
この問いに解答があるのか?あいかわらず誰も何も言わないのか?
それも参考にしてください。

自分の意思に関係なく会員となっている2世3世の方々、
親にこの問いを尋ねてみてください。
775神も仏も名無しさん:2011/07/26(火) 00:39:10.34 ID:pjNT1dr3
>>771
>そのくせ会長らが、行事を度々欠席する(このスレでの情報が本当なら)など、
>末期症状に見えますよ。
同感です!!
度々欠席していては、直接信者を教化育成することは出来ません。
ましてや、直接説法を聞きに本部へ足を運びなさいと指導してる訳ですから。

それに、それを仕事として多額の報酬も貰っているんでしょうから。
776非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/07/28(木) 22:44:58.65 ID:o8cOAGYg
案外私の創作ストーリーのように、
会長は、信者を騙し続けることに嫌気がさして、
信者が自主的に辞めていくのを、本当に望んでいるのかもしれませんね。
777神も仏も名無しさん:2011/07/29(金) 14:05:54.96 ID:39HF1dR/
台飛車は、百年後に生まれ変わってくるまでのツナギだと
思っているのでは
娘がかわいそうではある、次期会長は難しいだろう
内部も相当腐ってるしね、仕事してないよ
778神も仏も名無しさん:2011/07/30(土) 09:49:40.20 ID:/RB3zDlo
>>776
以前は非会員さんのおっしゃることに対して他愛もないことだと
反論していましたが、最近は本当にストーリー通りにことが運んでる
かもしれないという恐怖感にもさらされるようになってきました。

>>777
「内部も相当腐ってる」に関して出来れば詳しくお願いします。
779神も仏も名無しさん:2011/07/31(日) 09:05:42.26 ID:5y3eTbmP
体験したことを書き込ませて頂きます

この会にどっぷり浸かってた時期があったけど言われたとおり進めれば進めるほど困ることが起きてくるので不信感を持っていたが、
尋ねれば「それはあなたの悪業」片づけられて何の相談にもならなかった。

肉親に不幸があったときも、心配して頂くことを期待してたわけではないけど、
「桜の里親」か何かの推進で忙しかったのかエリアの代表が1人形だけのことを
伝えに来ただけで他からは電話るらなかった。
私が事情あって会議や法座になかなか参加できないのは悪いかもしれないけど
「自ら求めよ」というのは金銭的に余裕があって足を運べるものは助けるが
来れないものは仕方がないということなのだろうか?そんなのが佛の慈悲とは思えない。

あまりにも立て続けに不幸が起きるので、透視できる人にみてもらったところ
代々伝わる地の神の上に異物を持ち込んだが故、地に埋められた動物の眷族を
含め神様の怒りにあってると言われた。たどってみるとお善塔をはじめその後
いろんな物を持ち込むにしたがって坂を転げ落ちるように全てが崩壊していった
のは事実。家に合えば問題ないらしいが、家を守る神様が偉大で古神であれば
あるほど反発を買うと・・・・この会の住宅祈願など上から見下すような排除の
の仕方は危険だとも・・・・

結論
全てに通づると言うことはない
御法妙のような相手を蔑にした方法は危険
特に相手の力が大きな場合は下手すると命奪われる

もうその間際だった。

これからは普通に家に伝わる方法で先祖や地の神を
供養していきます。それが、我が家が輝きを取り戻せる
最後のチャンスらしいから・・
780神も仏も名無しさん:2011/08/01(月) 01:45:44.19 ID:zNzDDe75
時間、金、労力を費やし、職場での顰蹙に耐え
偉そうに言われた通りにやってきた結果、仕事を失い
離婚し、親が他界し、家・車を失い、世間での信用を無くし
病気になった。
よくなるどころか、すればするほど悪くなった。

全て平等大慧会に入ってから
781非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/02(火) 19:58:53.40 ID:f9P07SJb
まるで、ギャンブルにハマった人のようです。
いつか大きなリターンがあると信じて、何もかも賭けにつぎ込む。
胴元は、射幸心を煽って「誰にでもチャンスがある。今度は君だ。」と、賭けを続けさせようとします。

最初にちょっとした“勝ち”を経験する、或いは、大勝ちしている人を目の当たりにさせます。
すると、よりのめり込みやすくなります。
投資詐欺でも似たような事をしますね。最初にちょっとしたリターンで安心させるのです。
それで、負けても負けても、いつか自分にも大勝ちが来ると信じます。
つぎ込んだ財産を考えると、勝ちを信じざるを得ないのです。額や期間が長いとなおさらです。
「今辞めると、大勝ちのチャンスを逃す。」と、喪失感が大きいのです。

「実際に勝っている人がいる。」という理屈が、「多くの勝てない人がいる。」事実を見えなくさせます。
782非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/02(火) 20:01:05.73 ID:f9P07SJb
宗教でいえば、入信した時期に、何か良い事があったなどで、のめり込みやすくなります。
しかし、本当にそれが、宗教が直接原因かは不明です。普通“たまたま時期的に近かっただけ”などです。
前にもちょっと触れましたが、本当に『仏様のおかげ』かどうかは、捉え方によります。
事実『仏様のおかげ』であることを証明できる現象は、ひとつもありません。

教団によっては、信者に幸せそうにすることを求めます。そうすることで幸運を呼び寄せられるなどと言います。
しかし実は、呼び寄せられるのは新たな信者です。「この教団に入れば幸せになれる。」と思わせる為です。

「正しい信仰であれば、きちんと仏様の御利益がある。」と、言うでしょうか?
しかし、例えば「医学(医療)が見放した病気が治った。」などの話は、他宗教でもよく聞きます。

そもそも、医学(医療)が見放さず治した病気の方が、数や確率から言っても、間違いなく多いでしょう?
783非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/02(火) 20:03:09.95 ID:f9P07SJb
宗教に比べるなら、ギャンブルのほうがまだ良心的です。
ギャンブルなら、掛け金から一定割合(公営なら間違いなく)で、賞金が払われます。
宗教の場合、教団からは信者に対して、何も与えられることはありません。

この“何も”と言うのは、“教え”や“幸福感”“満足感”は含まれません。
なぜなら、これには元手が必要無いからです。掛け金に応じた報酬(リターン)とは言えないのです。
だから私は、できるだけ早く辞めたほうがいいと思います。
それは続けたからと言って、回収できる見込みは無いからです。
教団は“救い”や“解決”を金銭に換えて要求し、信者には元手(金銭)の必要が無いものしか与えないのです。

現世利益を謳うなら、逆に、全く布施をせず“信じる”という信念だけで、続けて見てください。
すべての信者が・・・、何年も・・・。
それでも教団が維持されていたら、仏様は教団に対してリターン(御利益)を与えたと言えるでしょう。
784非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/02(火) 20:05:34.56 ID:f9P07SJb
「教団の維持にはお金がかかる。それは信者が負担する必要がある。」と言うでしょうか?
いえ、教団や会長が仏様の為にあり、仏様が必ずそれに応えると言う、現世利益を謳うなら、
仏様は教団或いは会長に、何らかの方法で必要な資金を与えてくれる筈です。
わざわざ信者を経由するのは無駄です。なぜなら、経由しない方が間違いないからです。
信者より、教団或いは会長の方が、より教団の言う“善”に近い筈です。

信者は、それぞれの過去の因縁(罪業の大きさ?)に違いがあり、
何をどのくらいすればいつどのように報われるか解らないなら、そんな信者に無理をさせて資金を集めるより、
教団や会長が、直接その恩恵を受ける方が確実でしょう?違いますか?信者をあてにする理由はありません。

現世利益を謳う教団から、布施を要求されたら、
「我々信者に頼らなくても、教団でどうにかできるでしょう?逆に現世利益のお手本を見せてください。」
と言いましょう。信者から集めたお金で、豊かな暮らしをしている教団代表は、お手本とは言えません。
「御善塔も、信者にまずは無料で配布してください。」
「御利益があれば、その後で払います。困っているのでそうでないと払えません。」と言いましょう。

これが矛盾の無い(合理的な)思考(道理)ではないでしょうか?
785神も仏も名無しさん:2011/08/02(火) 23:54:20.17 ID:+XrFsLuu
>>784
>「教団の維持にはお金がかかる。それは信者が負担する必要がある。」と言うでしょうか?

もちろん公言はされないが、そのような方針で進んでいるように見えますね。
既存のもので足りなくなれば、新しいものが必要になる。
「結婚式」「桜の木の里親」「土地の祈願」などなど。

美術館、遊歩道、フレンチレストラン、カフェ、杜フェスなど
派手にしなければ、教団の維持費(信者の負担)は減るでしょう
786神も仏も名無しさん:2011/08/03(水) 19:21:24.30 ID:+DuVeUFX
お金がいるにしても困ることに関してきちんと指導して頂けるんなら有難い。
(少しの参拝費で神通力で的確に指導して頂けるところもある)しかし、困っていても
「それはあなたが悪い」、「功徳を積みなさい」と上から目線でものを言うばかり、
これではまともな相談もできない。
787神も仏も名無しさん:2011/08/09(火) 06:09:14.23 ID:0Y+tfQCC
この船は間違いなくじき沈む

早く逃げとけ
788神も仏も名無しさん:2011/08/09(火) 15:51:47.70 ID:nupr+FzW
今年は杜フェスしないと聞いたが。。。
地震に配慮するとかしないとか。。

まぁそれがほんとならただの経費削減だなと思うw
789神も仏も名無しさん:2011/08/09(火) 19:06:14.39 ID:+55Jp1Vr
もう何一つ信じられなくなった。
790神も仏も名無しさん:2011/08/10(水) 09:08:01.32 ID:Q2NVMMc6
杜フェス中止の表向きの理由は、震災に配慮と説明があっているかもしれないが
実際には経費削減でしょうね。

そこそこ有名な歌手のコンサートや人間国宝の狂言などが無料で楽しめた訳ですが
あの規模のイベントをするには、それなりの費用がかかっていたでしょう。

杜フェスを楽しみにしていた一般の人(会員ではない人)は残念でしょうけど
会員は、お祝い金や杜フェスサポータズクラブの負担金がなくなるので
喜んでいる人の方が多いかも。
791神も仏も名無しさん:2011/08/10(水) 20:45:03.71 ID:YBQa8Koo
マジかww
震災の支援金や義捐金を集める為に 今後の復興を祈る為にするのが本当じゃないの??
本音は教育委員会やその他後援が得られなくなってやめたんじゃないの?
792非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/10(水) 23:28:04.99 ID:M7/+R4Dq
>>789
そう言わずに、
ぜひあなた自身が、誰よりも信じられる存在になってください。
期待してます。
793神も仏も名無しさん:2011/08/12(金) 15:00:09.22 ID:LgHR7vyQ
>>792
ありがとうございます。
残された人生を清く正しく生きようと思います。

ただ、人助けと言いながら実質勧誘と金集めしか頭にない
この集団の忌まわしさはそう簡単に忘れられないでしょうね
794非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/14(日) 12:16:01.42 ID:uB2WSX6r
>>793
おそらく多くの信者が、本気で人助けと思っているのでは・・・?と思います。
そしてそれが、最大の問題でもあると思います。
金集めしか頭にないのは、集団ではなく一握りの人で、人助けと思う多くの信者の勧誘がそれを支えている。
どこの教団も同様の構図です。
795非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/14(日) 12:18:06.39 ID:uB2WSX6r
>>793
それに、忘れなくていいと思います。
逆に、もし可能なら、あなたを勧誘した人、あなたの周りの信者にこのスレを読んでもらい、
きちんと疑問に答えられるかを考えてもらった方がいい。

きっと「答えられる。」と”思い”はしても、具体的な答えは思いつかないはず。
或いは、「自分には答えられないが、ベテラン信者なら応えられる。」と、本人は問題から逃げるかも・・・。

それが、マインドコントロールを受けている証拠であり、
それをするのは、イカサマ宗教だからと言うことに、気づく人がいるかもしれません。
796神も仏も名無しさん:2011/08/16(火) 10:11:57.21 ID:Cha7ELN1
杜フェス中止の詳しい情報知ってたら教えてください。
797非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/18(木) 19:13:14.12 ID:DZbpLbx7
誘いを受けている方がいたら、こういうのも知っておいて下さい。
マインドコントロールへの落とし穴!@ (Fまであります。全部見て下さい。)
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_477902&v=MtUoMgY223I&feature=iv
信者の方でも、見て損はないと思います。自身に置き換えて、冷静に見て下さい。

この会は比較して見れば、それほど破壊的ではないかも知れません。
逆に、であるからこそ、間違いに気付きやすいはずです。
この会を知ったなら、それをきっかけにマインドコントロールとその恐ろしさを知り、
今のうちに、何かを絶対視するという姿勢を改めた方がいいと思います。
798非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/18(木) 19:26:02.67 ID:inZoUCqq
オマケです。
洗脳教育の恐ろしさ・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0WDAuQnrXc4&feature=related
学会幹部・精神に障害が・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=h6i06gveERo&feature=related
この動画では、他宗教のことを言っていますが、
強力な(破壊的度合いが強い)カルトは、マインドコントロールも強力なようです。

マインドコントロールを受けている上での判断は、異常さに気付きにくい様ですが、
非合理的(矛盾した主張)なものを絶対視すると、本人以外の家族は悲劇です。
799非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/19(金) 22:06:04.46 ID:aOJFCGYB
この会では先祖(祖先?)の“戒名”を“法名?”として付け替えるんだったと思いますが・・・
(私の家は浄土真宗なので、既に先祖は戒名ではなく、法名があるようです。)

ところで、あなたは“戒名”の言葉の意味を、自分で調べたことがありますか?
調べれば簡単にわかりますが、“戒名”は“故人が頂く、戒めを伴う名”のような意味ではありませんね。

“戒”の字は、戒律の“戒”だそうですから、故人を拘束する(苦しみを与える)意味を持ちません。この会の勝手な解釈です。
“戒律”(受戒)は、“仏教に帰依する証しで、元々は出家修行者に与えられる名”となっています。
出家修行者は、言うまでもなく故人ではありません。
出家修行者となっていない人が、出家修行者の証しである“法名(戒名)”を付けるのは、おかしいと思いませんか?

ですから、過去帳を作って“法名(戒名)”を付け替えたところで、ご先祖様には何の意味も無いと思いますが?
800神も仏も名無しさん:2011/08/20(土) 12:22:37.50 ID:hQd1XyKr
>>799
この会では法名ではなく法妙と表現しますね。
法=目に見える方
妙=目に見えない方
という意味らしいですが、戒名に関しては先祖は戒められて
苦しい状態だと字の如く信じている人は多いですね
801世界宗教「幸福の科学」の素晴らしさ:2011/08/21(日) 14:58:59.86 ID:js7r/XVq

秋篠宮殿下よ、信仰心に目覚めなさい!
802非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/22(月) 20:24:46.46 ID:vLTIkVQQ
>>800
> 苦しい状態だと字の如く信じている人は多いですね
単なる言葉遊びと感じますが、これで人を騙すとは・・・悪質ですね。

『葬式は、要らない』(島田裕巳著)によると、
戒名は“故人に与える名前”と言う意味に於いては、どの経典にも書かれていないそうです。


信者の方にお尋ねしたいのですが、もし、故人に与えられると言うなら、
なぜ、死んだ時に名前を変える必要があるのですか?

必要があるなら、釈尊や十大弟子のそれぞれの戒名(法妙)はどうなっているのですか?
戒名(法妙)があるとしたら、それは漢字ですか?マガタ語ですか?パーリ語ですか?
803非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/26(金) 21:56:44.56 ID:yPOZwdgq
[「真実。」「絶対。」と言いながら、その根拠を示せないこの教団の信者は、
こんな事や(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13897506
こんな事(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14904044
をしている代表を持つ教団を、本気で信じている人と、同じですよ。

ニコニコ動画に登録して、ぜひご覧ください。
804神も仏も名無しさん:2011/08/27(土) 09:19:18.87 ID:YsSUTxx4
「真実」といいながら勧誘し結果がでないと「あなたが悪い」
逆ぎれする有様だからどんどん人が離れていく
805非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/08/30(火) 21:02:36.60 ID:NEBDYIeK
>>804
この会に入って、”悪くなくなった人”は、果たしているんですかね?


「あなたが悪い」を解決するのが信者本人の努力なら、この会は、その方法を教えるのみ。
だったら、たくさんお布施をする意味はないでしょう。

解決に向けて、何かにつけてこの会にお金を払う必要が出てくるのだとしたら、
結局、”解決”をお金で買っていることになりますが、本当にそれに応じたリターンがあるんでしょうか?

信者さん、どなたか答えてください。
806神も仏も名無しさん:2011/09/01(木) 21:22:05.04 ID:j8Joqqq6
>>804
私はありませんでしたね。
それどころか、周囲から異端視されるようになり
それ以外でも多くのものを失いました。

それに関しても「あなたの行が足りないからだ」と
ついて行けません
807神も仏も名無しさん:2011/09/03(土) 10:01:08.08 ID:hV3HTwp8
そもそもお金がないと佛のお慈悲が得られないという
ことなど自体不可解である。

信仰にこれだけお金「寿、志納金、喜捨、会費など言葉を変えて」を
要求する団体はそうそうないと思うが・・・

さらに

御法妙順序
菩薩号
釈迦牟尼佛の陀羅尼
大念願
実相の御法妙
etc

などを頂こうと思えば莫大なお金と勧誘が必要
808神も仏も名無しさん:2011/09/03(土) 15:50:57.32 ID:kKrNDDLx
「あなたが悪い」、「あなたの行が足りないから」、このような一言で
片付けて欲しくないですよね。
行の過不足をどのように判断するのか知りませんが、
その人のことをきちんと理解していないのに、安易に言っていると思います。

あと、807さんも言うようにお金はかなり必要ですね。
何万もある教えの中から、ただ一つの真実の教えにめぐり会えたとしても、
結局、お金が無いと救われない教えなのでしょう。

他はニセモノで、唯一の真実ならば商品(教え)には絶対的な自信があるはず。
そうであれば、万が一、効果(良い結果)がなければ、代金(お布施)は
返金しますよ〜、ぐらい言えると思うんだけど。
809非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/09/03(土) 21:44:43.09 ID:uinPUaCL
次から次に出てきて、大げさに宣伝されるダイエット法みたいですね。

>>808
私も、本当に自信があるなら、出世払いにしたらいいと思いますね。
810神も仏も名無しさん:2011/09/06(火) 20:13:06.97 ID:iesq1XQt
釈迦滅度から弥勒出現までの間に釈迦の名を語る者が
現れるが、それは全て似非者と書物にはっきり書かれて
いるが、何を根拠に自信を持って言うのか知りたい
811神も仏も名無しさん:2011/09/09(金) 21:08:55.20 ID:fIxW63YW
10月10日は王捨場運動会だそうです
812神も仏も名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:22.32 ID:z3NXJyKI
今日、神通力でみてもらったらかなり洗脳が
強い団体で関わらない方がいいんだって
813神も仏も名無しさん:2011/09/11(日) 23:20:02.15 ID:RfFtC5AI
>>811
日にちは決まってるの?
九支部は知らないよ・・・おいらが知らないだけ?
814神も仏も名無しさん:2011/09/13(火) 07:51:55.24 ID:9gdFgq2T
10月10日って書いてるのに
815神も仏も名無しさん:2011/09/13(火) 13:58:54.70 ID:/z4kx28s
宗教団体で
運動会・・・
世も末だな

運動場も無いだろうに
816神も仏も名無しさん:2011/09/13(火) 18:56:09.61 ID:Eis7xqhT
皆さん全て困ることが解結できますよぉ〜(勧誘)
  ↓
御善塔(霊界へのアンテナ)御宝珠(幸せへの鍵)
  ↓
いえいえ、これからですよ。佛所御供養にいかないと始まりませーん
  ↓
御祖先は集まりましたかー?ご自分で御供養するために御法妙順序を早く
  ↓
妙塔参拝で十悪の根を抜かないとですね。寶帳合祀もしてください是非
  ↓
あなた誰かに声かけましたか?きちんと行をしないと聞いてもらえませんよ。
(このころから係りの仕事や善業を強制されるようになる)
  ↓
菩薩号拝受 菩薩とは自分だけでなく人にもさせてあげるということですよ
  ↓
「善」というものを学ばないと悪も解かりませんよ
  ↓
善の修学 5年間
  ↓
「善の玄題」を頂いて初めて「善の口」を開けるのですよ〜
  ↓
「釈迦牟尼佛の陀羅尼」を頂いて「大念願」に入ると、大衆の念願
をさせていただくので自分もまもられますよ〜

ここまででも大金と多くの人の勧誘が必要。
どこまで行けば悪いことが解決し、幸せになるのか?

疑問だけが残る
817神も仏も名無しさん:2011/09/14(水) 07:53:47.49 ID:EAV07gLJ
その他、多種多様な御法妙にかかる琴吹
818神も仏も名無しさん:2011/09/14(水) 15:37:39.04 ID:zFuAsaQC
そして、お偉方の誕生祝い、各種道場の完成お祝い…あげだしたらキリガナイ
819神も仏も名無しさん:2011/09/15(木) 12:53:40.54 ID:bJ7E/yyY
十界全ての刻彫、本尊までの御宝
820神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 00:11:01.32 ID:0RUeo17q
2300円の弁当など聞いたことない。驚き

「食べる徳」だとかなんとか・・・
821神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 15:47:14.96 ID:n225dirE
食べると苦
822神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:18.77 ID:qJVn3amz
>>820
以前は2100円でしたが、値上がりしたんですかね?
見た目は、数百円程度の内容ですが、それに「食べる徳」と言う目に見えない
付加価値が加わるため、2100円(一般の弁当とは違う)と理解してました。

不満を感じていた人は多かったと思うけど、
みんな、文句も言わず、食べていましたよ!
823非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/09/19(月) 00:11:36.07 ID:EiaE9Ami
“徳”という訳のわからない付加価値がついて、
普通の弁当が2300円ですか・・・

こういう商法を「殿様商売」に習って「仏様商売」とでも呼びたいですね。w
824神も仏も名無しさん:2011/09/19(月) 14:56:45.58 ID:uxLpPa34
御法妙にしても紙切れ1枚で数万〜数十万
ひどい物はホワイトボードに書かれたものを写させて・・万
到底人助けとは思えない
825神も仏も名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:10.68 ID:Ss9Kz1Mu
「食べる徳」って何?
何がどうなるっていうの?
826神も仏も名無しさん:2011/09/22(木) 23:53:31.28 ID:mx4Bgcpi
うちの母親が信者で自分も無理矢理入会させられた。

木が光るって、ライトかなにかの調整なんじゃないの?
遠くに見える仏様が動いたって、ただの気のせいか機械仕掛なんじゃないの?
平等にみんな千円って、平等なら10円でもいいじゃない。


愚痴りました。すみません。

827神も仏も名無しさん:2011/09/23(金) 07:56:33.62 ID:E4y5YxxQ
平等なら今自分ができる範囲でいいと思います。

そうじゃないからここはおかしい。
ペテン師を筆頭に商売としか思えない。
828神も仏も名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:35.11 ID:B+/09bNQ
>>818
>そして、お偉方の誕生祝い、各種道場の完成お祝い…あげだしたらキリガナイ

何年前だったか、先生は誕生祝いに現金をもらっても喜ばれないので、
行(功徳を積む)で、お祝いする形態に変わったそうですが、
いつの間にか、現金方式が復活していたそうです。

お金がたくさんあっても、やはり、一番嬉しいプレゼントはお金なのでしょうか。
829神も仏も名無しさん:2011/09/23(金) 19:53:41.90 ID:aX/uui0+
>>826
全て トリックアートです
手法はググレば理解出来るお(´・ω・`)
830神も仏も名無しさん:2011/09/27(火) 19:19:04.35 ID:aemnAt74
>>829
もっと詳しく教えてください。
ググリ方をですが・・・。
831非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/09/27(火) 20:44:29.49 ID:CgbKQ5hn
親に無理矢理入会させられるなど、
児童虐待と変わりません。
832神も仏も名無しさん:2011/09/29(木) 19:06:59.08 ID:znb1GuGi
>>830
王舎城の「貴方を追っている目」涅槃城の「ぐるりと貴方を見る顔」は
陰陽のトリックだお(´・ω・`)
凹凸の凹だ部分に目や顔を書くと追っているように見えるがな(´・ω・`)
陰陽トリックアートでぐぐれ(´・ω・`)

多宝佛塔が空に表れるはブロッケン現象でググレ
信者のライトが4つの時は綺麗に見えたけど3つの時は綺麗に見えん・・・
もともと霧が多くて有名な場所だったの報告があるがな(´・ω・`)

833神も仏も名無しさん:2011/09/29(木) 19:10:18.36 ID:znb1GuGi
>>830
木が光るっておいらは知らんがな・・
どこに有るんだ(´?ω?`)
834神も仏も名無しさん:2011/10/08(土) 04:47:53.80 ID:I8JtXsnV
懺悔と言う言い方で隷属させて搾取する商法
人生を無駄にしてはいけない
すぐに、離れよ
835神も仏も名無しさん:2011/10/08(土) 19:27:09.12 ID:lad8/xkZ
昔ぜんぎょうと言ってべんとうのおかずつくったことある
それがいままで続いてるなら人件費も低いだろうなww
836つきみ ◆axxqpqAvWg :2011/10/08(土) 19:31:26.55 ID:dZ/F3JDF
ここは、やはり法華経系統?
837つきみ ◆axxqpqAvWg :2011/10/09(日) 09:55:30.30 ID:3XMt9HGT
大慧会教団との関係は?
838神も仏も名無しさん:2011/10/09(日) 19:51:09.75 ID:ZECJ7Rh7
教えの目的
勅宣並に御教書を奉載し、妙法華経の奥義とする平等大慧教菩薩法、
佛所護念の妙法華経を以って阿耨多羅三藐三菩提を行践し、
其の教を廣め儀式行事を行い信徒を教化育成し、もって思想の善導、
社会の教化に寄与しこの教会の目的を達成する為、
佛説に従い奉り業務及び事業を行い衆生の遊楽する佛国土を建設する
ものである。
839神も仏も名無しさん:2011/10/10(月) 19:49:30.10 ID:4v/9wIu3
一言でいうならば単なる霊友会のパクリ

何かにつけて勧誘・集金を強制するのでたちが悪い
”法の華”に匹敵するものがある

そもそもお金がないと得られない”佛の慈悲”などない
840神も仏も名無しさん:2011/10/10(月) 23:01:30.90 ID:GjKsu5wN
今日の運動会の状況はどうだった?
おいらの知り合いは皆 不参加ですた(´ω`)
841神も仏も名無しさん:2011/10/11(火) 13:54:57.14 ID:kzHpUYMC
>840

双十節に運動会?
先代会長誕生記念の杜フェスは震災を理由に止める
古参の会員は皆行ってないように伝え聞くが
まだ、支えている会員がいるのか
842神も仏も名無しさん:2011/10/11(火) 15:50:59.15 ID:SMtfK5uR
早くここ潰れてくれないかな?
アメリカとイタリアの友達連れて宮島行った時、なんだあの建物は?なぜ景観保護をしない?って言われた
843神も仏も名無しさん:2011/10/12(水) 18:51:05.62 ID:97RG5CRD
>>842
私もたまにスノボーしに広島行って帰りに宮島よるけど本当に邪魔だと思う。

何かよっぽど強い政治的な背景があるんだろうね。ココも!
844神も仏も名無しさん:2011/10/14(金) 18:11:07.53 ID:njbgNpjN
大衆を救うなどと装って人の弱みにつけ込み
大金を搾り取る悪徳集団は早く消えてほしい

現に、金があって行事に頻繁に参加できる人にはチヤホヤし
事情があって参加できなくなった人や金銭的に無理が生じた
人は露骨に無視する。人間そのものが腐りきってる

それと、中心になっているおばさん連中は相手は自分の鏡だから
腹を立てるのは思い上がりなどと言いつつ、自分に気にくわない
態度をとる相手に対しては頭ごなしに怒鳴りちらす。
どう考えてもキチガイとしか思えない
845神も仏も名無しさん:2011/10/17(月) 20:53:45.61 ID:xKa2L05M
桜の木の里親のことを人に話したら驚いてたよ
今時そんなことに騙されている人がいるのかとね
846非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/10/18(火) 22:19:04.30 ID:SmSb5imK
信者を騙して金を出させる事ばかり考えてる教団を妄信して、
忠告に耳を貸さなくなるのが、マインドコントロールの弊害ですね。
847神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 19:44:00.70 ID:oSvkvnqH
宮島出身の友人が言ってたけど観光に来た人はよくあれは何?
と尋ね、二言目には怪しい、気味悪いが決まり文句らしい。

友人も私も誘われたが、伊勢神宮や出雲大社と違って神聖な
観は愚か見るからに不気味なので近づく気にならない。

それに、いい噂は聞かない。
848神も仏も名無しさん:2011/10/28(金) 12:49:19.30 ID:qvl4z+9u
知り合いの信者は飯が食べれないほど金を吸いとられてるぞ!

849神も仏も名無しさん:2011/10/28(金) 20:13:03.21 ID:1XjpbH3N
教主     似非者
大悲者    完全なるペテン師
会長     船に乗って後戻りできない
職員     信者から吸い取った金に胡坐をかいている
地区代表   悪の伝道師

神通力で診てもらった様子
850非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/10/29(土) 20:27:42.20 ID:tVVMTkSf
信者の方たちは、法華経を釈迦が説いたと言うのを前提として、
法華経に出てくる多宝塔が鹿児島で涌現するから、この会の教えが真実だと信じているのですよね。

しかし、法華経は釈尊入滅の数百年後、紀元前後ごろに創作されたフィクションなんですよ。
つまり多宝塔の涌現によって、真実の証明という事自体が、イカサマの証拠なんです。
ご自身で調べてください。
851神も仏も名無しさん:2011/11/01(火) 20:10:28.22 ID:zSICDsWK
11月11日はみんな行くの?(´・ω・`)
852非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/01(火) 23:12:38.77 ID:/Aa5vgmh
例えばここに、ある食肉加工業者があります。
そして、その業者が販売する『純国産最高級牛肉』と称する商品があります。
しかしこの商品は、検査機関の検査で、輸入牛肉や豚肉まで混ざっていると出ました。
また、内部告発により、表示とは違う肉を使っていると言う人もいます。悪い噂も絶えません。

この業者の『純国産最高級牛肉』を、疑うことなく自身でも購入し、更にまわりに熱心に薦める人がいます。
「ここのお肉は絶対安全・安心、表示どおりの最高級の肉です。」と言っています。
「検査結果とか、変な噂とかは嘘です。販売している業者が、本物だと言っています。」だそうです。

あなたは、このように合理的な疑問を無視して、熱心に薦める人をどう思いますか?
853神も仏も名無しさん:2011/11/03(木) 19:33:50.01 ID:64su0wGq
教主はともかく大悲者なんてただの屑
それを見透かせない盲信者が不幸な人々を増やすだけ
854神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 00:58:55.55 ID:ELuCRlUK
自分は従姉妹と親の薦めにより入会させられた者です。ちなみに今度の11月11日も何があるのかも知らず行かされます。とりあえず旅行に行くと思って広島まで行ってきます。
神様はいるかもしれませんが結局は自分次第だと思います。
さすがにお地蔵様に小便をかけられる人はここにいないと思います。自分もそんな罰あたりなことは出来ません。ここが難しいんですよね。信じる信じないの境みたいなのが…

なんなんだろう。はっきり言って何を信じて何を信じたらいいのか分からなくなってきましたね。


後、いつか自分の元に綺麗なお金になって返ってくると言われて10万も寄付させられましたし…母と自分と弟で30万ということになりますけど。

また今度の11日も一時間のお経を聞かされるんだろうなあ(笑)自分はあれは読めないというかついていけません。
855神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 19:49:42.84 ID:k3dJ1kCB
>>854
行ってみられてご自分で判断されたらいいと思います。
一つ言えることは「釈迦は大金と引き換えにお慈悲を得なさい」などとは
どこにも説いてないということです
856神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 17:27:52.89 ID:xDsY0elq
替歌や会長夫妻に気に入られるようとする演出ばかりの祝宴
普通の感覚の人であれば気味悪くてゾッとしますね
857あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/11/06(日) 08:25:55.67 ID:x/1P9Fg+
>>854
会長・大悲者と会った感想を教えてください

私は人間として徳が無いと感じました
言動・行動に品格も感じられなかったです
858神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 01:16:50.92 ID:aLvDa+Zq
>>854
自分は時間と金の無駄遣いと感じたので行くのはやめました。
50万以上は使わされたかな。

親がやってるっていうのがねー。縁を切るくらいの覚悟が必要かもしれませんね。
859神も仏も名無しさん:2011/11/10(木) 18:35:28.99 ID:yL714fPn
特別祈願したときに今後が楽しみですと言ったら
欲を出したらダメだとか上手くいかないのは自分に
徳がないからだとか、聞いてもないことまでロクに
面識もない人から説教された。

何でそんな人たちから干渉されないといけないのか不思議

それなら近くの由緒ある神宮に行って自由に祈願したほうが
ずっとマシだと思った。強制的にバスに乗らされ、時間と金
使って不快な思いするなんて本当に馬鹿みたい。
860神も仏も名無しさん:2011/11/10(木) 22:30:40.89 ID:XGprB7LB
≫857

面と向かって話したことないのでよく分かりません。遠くから話しを聞くのがほとんどで…正直全然興味がないので内容がよく理解出来ません(笑)

ま、話しを聞いての感想…東大出とあって確かに頭は切れるのかなと。

あと真面目そうで悪いことをするような人には見えなかったです。ま、普通の人間と思いましたね。まあ印象です。

でも、なぜこの人にペコペコしないといけないのか疑問です。神じゃあるまいし(笑)


仮にこの人達が悪いことをしているのならなぜ警察は動かないんでしょう?ここで自分が調べてくれないか、と頼んだら動くのでしょうか?ま、大袈裟ですが…

でも10万、20万、30万…正直悔しいです。寄付したのと同じですわ(笑)返ってこないのは分かりきったことですけどね。

ただ親の熱心な信仰ぶりを見てると…なんか楽しみをとるようで、なんか忍びなくて…仕方なく明日言われるがままに行ってきます。

自分は心の中では信じてませんよ。これからもね。ここだけの秘密です(笑)
861非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/11(金) 12:24:52.83 ID:HeNGP2Qo
>>860
警察が動かないのは、信教の自由を保障した憲法を盾にされるからでしょう。
それと、20〜30年前ごろ、宗教法人に対して、政府が課税しようとしたことがあります。
その時、それに反対する京都の寺などが、一般の参拝・観光をボイコットしたことがありました。
これは経済に対してダメージがありました。重要な文化財、観光資源は多く宗教に関わっています。

各教団は、それらの介入を嫌い、何らかの理由をつけて信者を使って抵抗します。
一般の信者は、マインド・コントロールであっても、本人に自覚が無いわけですから、
政府や司法のそのような宗教への介入を、横暴だと、一般国民として反発します。
その人数が多ければ、警察に対する強力な反発・不信となるわけですから、迂闊に手は出せません。
社会的な要請が顕在化した場合に、ある特定教団を取り締まる程度のことしか出来ないと思います。

なので、信者が妄信しなくなることで、イカサマ宗教を衰退させるしかないと私は思います。
862神も仏も名無しさん:2011/11/11(金) 13:47:15.27 ID:ozm22SFM

十数年前からの信者です。
当時は○○系長の元に集まり功徳の推進や報告などしてできてないと系長から
かなり詰められてましたね。自分の系長は幸い人格者で若かった自分はすごく感銘受けました。でもなかにはとんでもない系長もいたらしいです。
それからエリア制になり○○系のような緊張感もなく目立ちたがり屋が役をもらって系長のような立場になりました。
実力のない人間がエリアをまとめきれず、この会が衰退したげ原因じゃないでしょうか?
863非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/12(土) 16:59:20.03 ID:eqvOyM+b
>>862
>実力のない人間がエリアをまとめきれず、この会が衰退したげ原因じゃないでしょうか?
もし教えが真実で、この会の指導の通りにしないと救われないと信じるなら、
組織がどうであるかは問題ではないはずですよ。

信者が離れていくのは、信じられなくなったからでしょう?

若しくは、お金が続かずに、続けたくても続けられないか・・・。
つまり、やっても救われなかったと言うことですよ。
864神も仏も名無しさん:2011/11/12(土) 23:33:12.46 ID:PrzP5Slp
>>863
会合に頻繁に来ている人に限って無職が多いですね
社会で役に立たないから宗教に嵌ってると思います
そんな人が人を導けるとは思わないです
865非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/14(月) 19:58:03.87 ID:w5GE2LMo
>>864
社会で認められていない場合、この会である程度のポストを与えられると、
そこにより以上の、自己の存在意義を感じる人もいるかもしれませんね。
そして、自分より下位の(入会暦が短い)信者に対して、威張ることになる心理は理解できます。

そうなると、「信じたい」と言う心理から、矛盾を感じても無理な辻褄あわせを作り出すことでしょう。
こう言う人は、口では「真実です」と言いながら、内心は真実でなくても構わない訳です。
こうして“一切衆生の救済”という表面的なタテマエを言い訳に、自己のポジションを守ろうとします。
これも、イカサマ宗教の作戦のうちです。
866非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/14(月) 19:59:14.65 ID:w5GE2LMo
本音では信じていなくても、活動に参加するなら、傍から見ればそれは信者です。
活動する信者(表面上の信者も含め)の数が多ければ、勧誘されている最中の人の中には、
信憑性を感じる人も出ます。信憑性を感じれば、入会する可能性もあるわけです。

矛盾していると認識し、それを解決する解答が得られないなら、それは正しくないのですから、
可能な限り参加しないほうがいいと思います。
そうでなければ、本人がどう思っていようが、教団に協力していることになります。
イカサマ教団の場合、活動に参加するだけで、詐欺の片棒を担いでいるのと同じですよ。
867非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/14(月) 20:00:17.79 ID:w5GE2LMo
厳しい言い方かもしれませんが、
本気で親の心配をするなら、宗教依存症からの脱却をさせてあげるべきだと思います。
わざわざこの会に払うお金や、通う時間があるなら、
その分で、原始仏教の書籍を買って読む方が役に立ちますよ。
願望を叶えたいなら、それに沿ったスキルアップをするべきで、お経を読んでいても時間の無駄です。

いくら金や時間や労力を使っても、仏様はその人の欲望を叶える事はありません。
それらが出来ると言ったのは、在家信者に支援して欲しいと考えた仏教僧(仏滅の数百年後の)であって、
お釈迦様の教えではないと、原始仏教や仏教の歴史を学べば理解することが出来ます。
868神も仏も名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:01.23 ID:ki2vslHw
なんでそんなに必死なの?
好きな女でも取られたか?
869非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/14(月) 21:32:56.12 ID:w5GE2LMo
>>868
あはは、
“必死”になったらこの程度ではありません。

そのように言うことで、私の動機を貶めたいかのようですが、
そうしたからと言って、この会の矛盾した教えを正当化することは出来ませんよ。

そうしたいなら、疑問や矛盾を解決する発言をどうぞ。
870非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/14(月) 21:37:49.05 ID:w5GE2LMo
まずは、大乗仏教成立の歴史を調べてみて下さい。
法華経が、釈尊入滅後に『創作』されたことがわかります。

『創作』された法華経の、多宝仏塔が涌現するのはなぜでしょうか?
871神も仏も名無しさん:2011/11/17(木) 00:08:27.55 ID:IOf8JKyx
>>868

この人の自己満足手段のようなので気にしないでいいですよ。
よっぽど暇みたい、、、この非会員。

過去スレみたらわかりますよ。
872非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/17(木) 12:27:44.49 ID:D61t5xJw
>>871
あなた方のこの会の活動は、自己満足手段ではないんですか?
それとも、何かの結果が得られましたか?『善の修学』を修了した人はいますか?

私が書き込む手間など、この会の信者の無駄な活動に比べたら、
何分の一、何十分の一だと思いますが?

それはそうと、矛盾を解決してください。
“矛盾があるのに正しい”という例を出してもらってもかましませんが・・・?
873非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/21(月) 19:55:24.87 ID:T5aaFEx3
結局以前と同じように、解決できる回答が無いままですね。

例えば、ある慈善事業を行うと言っている団体があるとします。
この団体は、アフリカの難民救済のための寄付を集めています。
あなたの親は、その趣旨に共感して、生活を切り詰め寄付をしています。

しかしこの団体は、その集まった寄付金を慈善事業に使わず、
自分たちの遊興費に使う詐欺集団でした。

さて、あなたはそれを知らない親に、この事実を教えますか?
それとも「難民救済をしている。」と思い込んでいる親に、事実を教えず、
遊興費に充てられる寄付金を、出し続けさせますか?
874非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/23(水) 11:45:51.33 ID:VCE2No9u
この団体に寄付をしているあなたの親は、
団体の指示により、自分の親族や知人に、団体に参加し寄付をするように薦めています。
そして、誘いを断って寄付金を出さなかった人に対して、「薄情者」と批判します。
やがて団体は「本当に難民救済をするためには、もっと高額の寄付が必要だ。」と言います。

あなたの親は、更に生活を切り詰め、借金までして「世のため、人のため」と言い、
更にあちこちで、この団体に寄付をする人を募っているのです。
忠告する声には耳を貸しません。自分で団体の活動の実態を確認しようともしません。

それでも、あなたは親が喜んでしていることだからと、黙って見ているだけですか?
その寄付の使い道がどうであろうと、他の人を誘っていようと、見てみぬフリですか?
それは団体の人の遊興費以外、何のためになりますか?それは親孝行ですか?
875絶対神:2011/11/23(水) 11:49:03.48 ID:eRwAE1GZ
>>867
      「釈迦だって托鉢がなければ飯は食えないぜ」

一世紀の段階で、釈迦は便宜上、在家信者を認めていたのは有名な
話だ(どっかの王だとかなんだとかのパトロンをね)
876絶対神:2011/11/23(水) 11:50:11.33 ID:eRwAE1GZ
で、在家のやつが、僧院みたいのとかを寄進していたのも有名な話だよ
だいたいからして、あの悟りを開いた有名ないつわ

スジャータがスープみたいなやつを釈迦にあげたってのも

        『立派な在家からの支援だろうに』
877非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/23(水) 11:50:16.11 ID:VCE2No9u
なぜ、『善の修学』に毎月一万円が必要なのでしょうか?
仏様がお金を欲しがっているのですか?ただ経費を負担しているだけですか?
それではなぜ、中断しているにも拘らず、お金を払わせるのでしょうか?
878絶対神:2011/11/23(水) 11:50:55.94 ID:eRwAE1GZ
ああ、一世紀じゃないやw
釈迦の在世中ね
879絶対神:2011/11/23(水) 11:54:42.57 ID:eRwAE1GZ
             「寧ろ私は」

釈迦のような裏技的な、あまり公然としていない在家からの支援よりも

   『きちんと在家からの支援を大乗がシステム化した事で』

      「僧侶の生活は安定してよくなったと思うぞ」
どうやら、初期の段階では、出家とか托鉢とかいうシステムに当然無理が
あったので

         『膨大な死者を出したらしいからな』(釈迦自身も
自分以前の修行者の無惨な死体を見て、「はたして修行なんて意味が
あるんだろうか」と苦行について考え直している)
880絶対神:2011/11/23(水) 11:59:59.73 ID:eRwAE1GZ
             『当たり前だけど』

  「宗教のシステムは、「試行錯誤」した上で確立されていくもので」

       『結構多くのシステムが「後に作られたものだ」』

別に開祖が直接定める必要は「なにもない」
無論、仏教は真理なんかではないが

「組織というものが月日がたっていくことにシステムを確立し、変化していく
 のは、当たり前の事である」
881絶対神:2011/11/23(水) 12:01:38.43 ID:eRwAE1GZ
        「仏様が金を必要としているのでしょうか?」

         『この世で現実に活動する以上はいるね』

     「宗教活動は、当然ながら、「それなりに金」がかかる」

信者がそれをまかなうのは「当然」だ
882非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/23(水) 12:03:45.82 ID:VCE2No9u
>>879
>「僧侶の生活は安定してよくなったと思うぞ」
僧侶の生活が安定したら、何がどうよくなったと?

僧侶の生活が安定しても、
僧侶が伝えるべき教えが違うものになるなら、よくはない。

>>880
宗教は開かれた時点で「普遍的に正しい」と言うのだから、
後から変化するのは普遍的でない証拠。当たり前ではありません。

>>881
死んでいる仏が欲しがるのかを言っているのであって、
その指摘は筋違いです。
883絶対神:2011/11/23(水) 12:09:30.59 ID:eRwAE1GZ
            「しってるか?」w

      『実は「聖書」も「永遠の昔」から存在するんだぞ』w
 
   「なんでそうなのかは、まあ、お前さんには判らないだろうな」w
884非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/23(水) 12:14:31.54 ID:VCE2No9u
>>883
それが事実であることを証明してからの話ですね。

フィクションなら、理由は「誰かがそう言った。」だけの事。
885神も仏も名無しさん:2011/11/23(水) 22:28:15.42 ID:lnpVSJ2m
>>883

騙しのテクニックは昔からあった、と言う事でしょう
愚かな人間はは何時の世も騙されつづける
だから宗教は辞められないんじゃないの

今は流行のスプーンを横に曲げるのもね
886神も仏も名無しさん:2011/11/26(土) 14:26:40.60 ID:lTNvkUwl
>>883

誰でも察しがつく内容をくどくど屁理屈化した挙句いきなり
⇒「宗教活動は当然金がかかるから信者が賄うのは当然」ですか?

現在問題になってることと全くリンクできてないね。頭悪すぎじゃないですか?
恥を晒しに来なくていいですよ。
887非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/29(火) 21:53:26.57 ID:PWu6eohr
年老いた父は、自らの余命がもう長くないと感じ、
二人の娘と、それぞれの婿養子を呼び、そして、二人の娘に話し始めた。
「私はもう長くない。そこでお前たちに大切なことを伝えておく。」
そう言って、姉を見て言った。
「私の跡は、お前たち夫婦で継いでくれ。私を信じてついて来ている人たちを大切にして欲しい。」
次に、妹に向かって言った。
「お前たち夫婦は、しっかりと協力して補佐して欲しい。頼んだぞ。」
父はそれから暫くして、永遠の眠りについた。


跡を任された姉には考えがあった。
代表の交代など、状況が落ち着いたら、鹿児島への参拝を辞めていったり、
新規の信者獲得を積極的にはしない方向へシフトしたかった。
これからは、時代遅れの鹿児島の現象の仕掛けは、いずれ信じられなくなるだろう。
父は「仏法を聞く耳を持たせるためには必要なことだ。これこそ方便だ。」と言っていたが、
姉には「こんな仕掛けで信じさせるなど、騙しているだけ。」としか思えず、納得できていなかったのだ。
888非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/29(火) 21:54:27.42 ID:PWu6eohr
子供のころは信じていた。しかし、そのうち、身内でありながらおかしいと思い始めた。
そんな時に、父から仕掛けを聞かされたのだ。
あの場所は昔から、時間帯によって霧が多く発生する土地。雲が無くても霧は発生する。
海洋温度と大気温度の差などによって発生する霧は、地形によって溜まりやすいようだという。
最初は別の土地で、霧が発生する噂を聞いて試してみたが、うまくいかなかったらしい。
しかしこの場所では、かなり安定して濃い霧が発生するというのだ。
そこに強力な投光機を使って、シルエットを投影する。
霧の高さや濃度によって、現れるシルエットの大きさに違いがあるが、日が昇れば霧は晴れる。
日が昇って明るくなった時、霧は晴れ、更に雲も無い時には、ことさら神秘性が高まる。


姉はそれを聞かされて、ずっと釈然としない思いを抱えていた。誰にも言えない・・・。
信者はこれに限らず、何かちょっとしたことでも、神秘的なエピソードにしたがる。
しかし、こんなことは、この先長くは通用しないと、ずっと思っていた。

とは言え、さまざまな不幸を経験した人には、信仰は必要だとは考えていた。
一方で信者の中には、かなり生活を切り詰め、無理してお金を出している者もいる。
そうしたからと言ってどうなるものでもないことは、長く信者を見て解っていることだった。
だから、無理な勧誘をさせるのではなく、ただ悩み苦しむ者にだけ、教えによって救いを与える。
迷信めいた教えを控え、もっと真摯に仏法を伝えていこうと考えていた。
889非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/29(火) 21:54:48.08 ID:PWu6eohr
このことで、姉と妹は対立するようになっていった。
妹の方は拡大思考が強かったのだ。父の遺産を、更に大きなものにしようと考えていた。
当初は姉もそうするだろうと思い、新規信者獲得の新たな方策や、布施を集める方法を提案した。
しかし、姉はことごとく却下し、妹はそのことをにがにがしく思うようになっていった。

妹は姉に詰め寄った。
「これまで続いた鹿児島の参拝を辞めるなど、信者の不信を買うのは目に見えている。
それに信者が増えなければ、会はいずれ衰退する。そうやってこの会が潰れたら、結局信者は救われない。
そんなやり方は、父の考えに反抗するやり方だ。
どうしてもそのやり方をしたいなら、家族の縁を切って、相続した遺産を元手に、自分一人で勝手にやったらいい。」

「ちょっとぐらい奇跡めいたことがないと、有り難味が無いと言うもの。
そうじゃないと、よその教団に信者を取られてしまう。気にすることは無い。」

「お金を集めるのだって、どこの教団でも当たり前にやっていること。文句を言われることではない。」
890非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/29(火) 21:55:08.46 ID:PWu6eohr
姉は思い悩んだ。
確かに、これまでのやり方を変えつつ、整合性を保つのは難しい問題だ。
何もかも公表したいと言う思いもあるが、間違いを認める事にでもなれば、
場合によっては訴訟問題に発展することもありえる。会が崩壊すれば、信者は散り散りになるだろう。
しかし、やはり自分の良心が納得しない。

何とか正したいと言う思いがあったが、
父のことを尊敬していたし、この会のおかげで育ててもらったと言う思いもある。
そんな自分が、表立って会を批判することは、まるで自分自身を否定するようにも思えた。

姉は結局、黙って会を去ることにしたのだ。そうするしかないと思った。
黙っていることだけが、自分に出来る最大最後の親孝行だと言い聞かせながら・・・。
891非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/11/29(火) 21:56:30.59 ID:PWu6eohr
発言が少ないので、再び創作ストーリーを作ってみました。
いかがでしたか?
892゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 10:42:26.55 ID:Qu/mTvgl
お久し振りです、>>1の代行人です。
お手透きの際に下記を御覧いただけたら幸いです。
また平等大彗会の次スレが立たない時には宗教板内のスレ立て代行スレまで依頼いただけたら、私がスレ立てしますので宜しくお願いします。

183: ◆PSY.fLz.ig :2011/12/02(金) 09:40:21.95 ID:MoD03Bvw (4) ID AA レス ミガワリ
【拡散用テンプレ】

現在心と宗教板では、仕様変更に伴い、忍法帖設定が未設定となっております。
そのため、一部ISPを除いて、心と宗教板全域で水遁が効かなくなっております。

水遁とは、2ちゃんに導入されているコピペ荒らし対策の一つです。
主にコピペ荒らしを抑制するために導入された物です。
水遁の詳細を確認されたい場合は、下記URLをご参照ください。

忍法帖巻物
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

今まで、心と宗教板でこの水遁が使えていたのですが、
運営の仕様変更によって、水遁が使えない状態になってしまっています。
水遁を復活させるためには、自治スレを通じて議論を行い、
板としての意見をまとめ、板設定変更申請を行う必要があります。

ですので、現在心と宗教板の自治スレにて、水遁再実装の議論を始めています。
この議論をより多くの人に見て貰い、多くの意見を吸い上げるために、
このコピペを貼らせて頂きました。

みなさん、是非自治スレにて議論に参加してください。
そして、各自の心と宗教板常駐スレにも、この話の拡散をお願いします。
よろしくお願いします。

心と宗教板 自治スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1293789615/
893ももんが:2011/12/05(月) 14:26:36.31 ID:q9XLkHxL
初めまして。初めての2ちゃんねるです。慣れないのでご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくです。

最近同じ職場にできた彼女がここの信者でして…。ネットで調べてもあんまりわかりません。私自身まったく宗教には興味ないのですが…。
彼女の定期的に広島行ったり、地元の施設にいったりしているのですが…。何してるか聞いても話してくれません。
逆にネットで調べたことに対して、喧嘩ごしにくいついてくるくらいです。
泊まりに来ても朝早くにお経をあげないとと言って自分の部屋に帰ります。とても普通の付き合いができてるとは言えない関係で…。
部屋にこの前初めて入れてもらったのですが、仏壇?みたいなのがおいてあったり、
その団体の名義で10万円もの振り込み用紙をみたのですが…。そんな大金どうするのでしょうか?
この宗教は…いったいまともなのでしょうか?
彼女は10年入ってて、母親、妹は入っていますが、父、兄は非信者だそうです。
彼女は理解してほしい…、理解できないなら別れましょう。私が興味があることなのだから、興味が持てないのもわからない…。
一緒に入って…って遠まわしに言っているのでしょうか?
彼女はネットは見ないでほしいとは言いますが…彼女の口からはなかなか出てこないので。
みなさん教えてください。みなさんの意見次第で…
別れるかもしれませんし、彼女の言葉につられてはいるかもしれません…何をしていて、何がほかの仏教とは違うのか。
彼女に「俺は浄土真宗だから、こっちに入ればいいじゃん」って言ったら…鼻で笑われました。

894ももんが:2011/12/05(月) 14:46:40.56 ID:q9XLkHxL
ここに書かれているのを読む限りではあまりよろしくない宗教にみえるのですが…。彼女が教えてくれないので、ここで知識を得ていますが、
文章に専門用語があったりよく分からないんです。可能であればわかりやすく教えてください。
これまでに知ったこと。
1、彼女は10年ちょっと入っている。  2、月1,2回広島にいっている。  3、地元のその施設にも月3,4回いっている。
4、朝一でお経をあげている。
知りたいこと
a、活動内容。 b、宗教にかかるお金について。寄付金とかあるの? c、そもそもまともなのか?ネットでは…結構かかれていますが…
d、なぜ女性信者が多いのか?性的ななにかがおこなわれているのでは?  e、広島、地元の施設ではわざわざ行ってなにをしているのか?お経あげるだけなら家だけでもできそうな印象ですが。
以上、彼女に聞いてもまったく教えてくれなのでここで質問します。みなさん教えてください!
895゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/05(月) 14:57:22.12 ID:4x8KtbJD
>>894
> 知りたいこと
> a、活動内容。 b、宗教にかかるお金について。寄付金とかあるの? c、そもそもまともなのか?ネットでは…結構かかれていますが…
> d、なぜ女性信者が多いのか?性的ななにかがおこなわれているのでは?  e、広島、地元の施設ではわざわざ行ってなにをしているのか?お経あげるだけなら家だけでもできそうな印象ですが。


まず最初にお断りしておきますが、私はこのスレの宗教とは無関係です。
但し宗教を信仰する者として書かせていただきますと。

ももんがさんの尋ね方が的外れなんです。
宗教についてでなく、組織について疑問を抱き尋ねてるわけです。
私だって、ももんがさんのように、ある意味で敵対心のような姿勢で尋ねられたら教える気はしません。
宗教の基本は組織でなく、教えなんです。
まず敵対心のような気持ちからでなく、彼女に素直な気持ちから「教えてもらう」姿勢になられてはいかがですか。
まずこの宗教の教えは何か?それを彼女から学ぶ姿勢になることです。
896ももんが:2011/12/05(月) 18:35:01.58 ID:q9XLkHxL
う〜ん、なるほど。
教えを学ぶ姿勢ですね。わかりました。奥が深いですな。
897ID:DkD4t36z:2011/12/05(月) 20:06:39.16 ID:swltC141
>>893-894
はじめまして
私は入会した事がありませんので、内情には詳しくありません。この点を了解していただいた上での意見です。
個人的には、信仰するに値しない教団だと思います。
しかし、
>みなさんの意見次第で…
ここでの意見で判断すべきではないと思います。

例えば、ある企業に在職している社員に、その企業の事を聞いたら、恐らくそう悪い事は言わないでしょう。
逆に、何らかの事情で退職した元社員に聞けば、
辞職したとしても、させられていたとしても、あまり良いことを言わないと思います。
これらの意見だけで、その企業を評価できるでしょうか?

あなたとそして彼女の人生が掛かっているなら、ここでの意見は参考として聞き、
あなた自身で、宗教の事、仏教の事、法華経の事などを調べてはどうでしょうか?
898神も仏も名無しさん:2011/12/06(火) 00:02:52.46 ID:F4c1ekaJ
>>893
とりあえず 1のまとめサイトを読んでください

>>892
希美ちゃん 乙!!
あしゅらです (´・ω・`) 芋場なんで忍法帳が使えなくて困ってます
今日は職場のjcmから書き込んでます 次スレが立てれなかったら
また依頼します 御迷惑かけます
899゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 00:23:56.29 ID:RnEEh6kL
>>898
あしゅらさんの書き込みがきっかけで作ったスレです。
必要な時はいつでもどうぞ♪

◇◆スレ立て代行依頼スレッド◆◇in心と宗教板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260455303/
900神も仏も名無しさん:2011/12/06(火) 00:26:02.75 ID:/yPhj0hm
>>893-894
理解して欲しいと言っていながら、何も教えてくれないですか?
「教えてくれないと理解のしようがない。」としか言えないのでは?
901非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/12/06(火) 00:27:38.58 ID:/yPhj0hm
すみません今の>>900は、私です。
コテハンが消えてました。
902ももんが:2011/12/06(火) 09:28:58.26 ID:VXNHt9ib
>>900
そうなんです。何にも教えてくれないのです。聞いた内容は上記のみ。
これで理解して付き合ってほしいとか、私の事好きなら一緒に興味持てないの?
とか言ってきます。私は「全く入る気はない!興味ゼロ!」って伝えています。
因みに「それ入って幸せなの?」って聞くと…「幸せだけど!何か?」と
逆切れするし。。。
…別れようと思っています。マインドコントロールってやつですかね…。
903神も仏も名無しさん:2011/12/06(火) 09:52:07.21 ID:wKnxab0E
大祭でも何も新たな事が説かれず、
運動会などをしている今の会の現状で
月に1,2回広島に行き地元の施設に毎週行っているのは
相当ディープな会員、子供の頃から洗脳されているでしょう
兎に角、お金の要る宗教
そして、大衆を救うと言いながら
一人として救われたと言う人は居ない
904ももんが:2011/12/06(火) 10:56:24.54 ID:VXNHt9ib
運動会などをしている今の会の現状で >
運動会には驚きましたよ…。まだ何も知らなかった付き合い初めの頃…
メールで広島で運動会してきた…と書いてあり、???でしたが。。。
彼女の口からここに入ってると聞く前に、彼女が定期的に広島行くので直感で「これは宗教かな?」と思い調べたらここの宗教でしたね。
kye wordは「運動会」でした。2ch様々です。同時に彼女の行動謎が解けたというか…ビツクリでした。
相当ディープな会員、子供の頃から洗脳されているでしょう 兎に角、お金の要る宗教>
彼女は私を勧誘しようとしてたのでしょうかね。宗教は否定はしませんが…
付き合って1か月満たないのに結婚の2文字がでてきましたよ。彼女が好きでしたし
悪い気はしなかったのですが…なぜに焦る?と思いました。
相手を気に入らせて、入らせる。これはその団体の手法でしょうか?やたらと甘え上手な彼女でした。
大衆を救うと言いながら一人として救われたと言う人は居ない>
その団体について話した時に「今までに後悔したことも疑問に思ったこともない。残念でした。」と
言われました。これは根が深いと思いましたよ。彼女の部屋は…入信している妹とふたり暮らしですが、
女の子の部屋にしては、物がないというか、殺風景な印象でした。切り詰めて生活しているのかなと思いました。
因みに、デートで外食したとき…一度も支払はおろか、財布すらださず、私の背中をつんつんしたり
、どこかボディータッチをしてきて支払するのを気持ちよくさせる?感じの彼女でした。
これもこの団体の手法?なのかと思ったりしています。

なぜに過去形か?昨夜、別れましたw
905ももんが:2011/12/06(火) 11:12:13.86 ID:VXNHt9ib
ここの団体はなぜに女性が多いのでしょうか?彼女は教えてくれなかったし。

今となっては…ですが、彼女と別れてよかったと思っています。余計なコブが取れたというかそんな感じです。

彼女にはいずれこの団体の悪いところに気づいてくれたらいいかなと思っています。
906゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 12:07:24.48 ID:RnEEh6kL
>>905
あなたは何も知らずに、悪いと決めつけてる。
あなたの人格を疑いますね。

きっと彼女もこの2ちゃんスレを見て、バカな男って嘲っているでしょう。

特定団体以前に、あなたは宗教とは何か?がわかってないんです。
わたしは、あなたと彼女の恋愛については、彼女に正当性があると感じました。
907ももんが:2011/12/06(火) 12:59:26.93 ID:VXNHt9ib
あなたは何も知らずに、悪いと決めつけてる>
別に悪いと決めつけてはないですよ。その団体について知らないから教えてほしいって言ってるのに教えない。
これでは付き合う云々以前の問題ですよね。そんなにいいものならば…信仰しても…なんちゃって、無いな笑
しかも人格まで否定されたら…もっと笑ってしまう。こんな短文で人格までわかるんですね。

バカな男って嘲っているでしょう>
バカで結構。

宗教とは何か?がわかってないんです>
はい。わかっていないです。うちは近所にある浄土真宗。僧侶は中学時代の後輩で、女好きの池田君です。それくらい。
宗教とは何か?今は仕事が忙しいので…いずれ考えてみますね。

あなたと彼女の恋愛については、彼女に正当性があると感じました>
別に彼女との恋愛に正当性を求めた書き込みをしたつもりはないですので。
どうしても評価たいならどうぞご勝手に。

908希美 ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 16:32:35.00 ID:3OMLXjma
>>907
わたしも平等大慧会については知らないので、ネットを見てみました。
すぐに法華経が元であるとわかりましたよ。
ですからまず平等大慧会という団体でなく、法華経を知ることなんです。
元となる経典を知り、そこから組織としては、どのような活動かを調べることなんです。

あと法華経を元にしている他の団体をも知ることなんです。
ネットですぐに平等大慧会は霊友会から派生したとわかりました。
そうしたら霊友会を調べ、また霊友会から派生した団体には立正佼成会もありますよね。
そういった団体も調べてみることなんです。
それと法華経信仰の有名人の話を知ること。
例えば東京都都知事の石原慎太郎は有名ですよね。
石原都知事の著作『新堕落論』だったかな?はベストセラーにもなっています。
そういったことが、宗教を知るには必要なんです。
909希美 ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 16:39:11.94 ID:3OMLXjma
宗教の基本は経典、聖典などが言い方悪いですが、元となる商品なんです。
最初にまず商品を知ること、これが当然なんです。

自動車を買うのに例えばクラウンというクルマはどうなんだろ?と、まず商品を知ろうとしますよね。
トヨタ自動車の財務諸表や株価、役員や従業員の年収など調べませんよね。

宗教もそれと同じなんです。
組織より、まず商品である経典なんですよ。
910希美 ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 16:49:40.68 ID:3OMLXjma
そして経典という商品の雰囲気を掴んだら、自分で実際にその宗教団体に足を運んでみることなんです。

法華経というものが元でも、団体によって違いありますから。
それはネットだけでは見えてこないものがあるからです。
例えば法華経を元にしていても創価学会と立正佼成会では、まったく雰囲気が違います。
キリスト教、同じ聖書を元にしていてもカトリックとプロテスタントでは、まったく違います。

宗教を知ろうとせず、組織批判しようとする姿勢は、間違いと言えます。
911神も仏も名無しさん:2011/12/06(火) 22:58:24.13 ID:Khv1zjOB
>>907さん

別れて正解だったように思います。

宗教に引き込まれる人とそうでない人には計り知れない位の考え方の違いがありますからね。

自分は元信者(全く信じてませんでしたけど)で今はキッパリやめました。

>その団体について話した時に「今までに後悔したことも疑問に思ったこともない。残念でした。」
自分が行ってた頃にも会員の方に疑問点をぶつけるとよくわからない理屈を言って、ハイ終わり!
って感じで議論から逃げる姿勢をしょちゅう体験しました。

恋愛論うんぬんは全く関係ないと思うし別れて正解!
912゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 23:06:01.68 ID:3OMLXjma
>>911
> 宗教に引き込まれる人とそうでない人には計り知れない位の考え方の違い


いえ、どちらも同じ変わりありません。
今回の件なら、宗教に夢中になる彼女、反対する彼、2人とも洗脳状態にあり、洗脳されてる彼が他者と交際を始めてもまたうまくいかないでしょう。

ある意味で>>911様も、いまだに洗脳が解けていないと感じます。

洗脳とは宗教者だけでなく、宗教否定者も洗脳されてるわけです。
913゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 23:14:45.14 ID:3OMLXjma
宗教否定者が洗脳されてる?そんなバカなと思われるでしょうが。

世間では明らかに事件性ある宗教団体の報道がありますよね。
地下鉄サリン事件もそうですが、宗教否定者はそのような報道をするマスコミと、事件を起こしたオウム真理教に洗脳されてるわけです。
人間には学問では解決つかない問題があります。
大学院の人文社会系研究室でも解決できない、それは死後や生誕前の問題ですね。
それらは宗教でしかわかりません。

宗教否定は間違いなんです、それはマスコミなどに洗脳された思考なんですよ。
914゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/06(火) 23:42:13.31 ID:3OMLXjma
>>911
> 自分は元信者(全く信じてませんでしたけど)


あともうひとつ。
宗教とは信じる信じないの世界ではありません。
「信じていない」という思考は、あなたが他者によって洗脳された状態なんですね。
915ももんが:2011/12/07(水) 10:51:37.04 ID:6qbAj3mB
宗教って奥が深いですね。
今まで面倒なものと漠然と思っていただけですが…
この機会に少し見つめてみようと思います
916゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/07(水) 11:47:15.51 ID:i1IX9jJ1
>>915
このような観点から宗教を見つめることを、お勧めします。

宗教学wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99%E5%AD%A6
917神も仏も名無しさん:2011/12/07(水) 16:36:48.69 ID:ELFOoArc
test
918非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/12/07(水) 18:44:12.86 ID:6b7s+Vin
>>902
>…別れようと思っています。マインドコントロールってやつですかね…。
私はマインドコントロールだと思います。
でも、一度お付き合いを始めた二人が、宗教で別れることになったのは残念ですね。

>>912-913
洗脳は強制力を伴うものなので、洗脳ではありません。
あえて言うなら、反対している彼の方は先入観とか偏見の可能性がある程度です。
特定宗教に固執する人は、これがその教団の指導によるなら、マインドコントロールの状態と言えます。

合理的な反論に納得した時に、意見が変えられる人なら、洗脳もマインドコントロールもありません。

>>914
>宗教とは信じる信じないの世界ではありません。
いいえ、宗教は信じるか信じないかの世界ですよ。実証も認知も出来ないですから。
919非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/12/07(水) 18:49:12.77 ID:6b7s+Vin
ちなみに
「学問では解決できないから宗教だ。」と言うのは暴論です。原因と結論に関連がありません。
「学問では解決できないから芸術だ。」と言うのと大差ありません。

「現在の学問では解決できないから、今後更に学問の研究・発展が必要である。」のほうが必然性があります。
920ももんが:2011/12/08(木) 14:36:29.24 ID:pCYmybjS
カキコしたら、本文が長すぎますとか出るんですけど…
2ch初心者なので…昨日は書き込めたのに…
921ももんが:2011/12/08(木) 14:40:38.39 ID:pCYmybjS
家は代々からの浄土真宗です。実家の5軒隣にお寺があります。僧侶は私の後輩にあたる方がおられます。 とは言ってもお葬式、お盆、正月にかかわる程度です。お盆は家にきてお経を読んでいただいています。
922ももんが:2011/12/08(木) 14:42:45.10 ID:pCYmybjS
今度何かイベント(説法みたいなの)があったら行ってみようかなって思っています。定期的に説法?みたいなのはあるのでしょうか?また、どこでそんな情報がえられるのでしょうか?
あと…お金とかとられますか?生活はカツカツという程ではないですが、彼女の様に数万は…キツイです。
923ももんが:2011/12/08(木) 14:44:55.52 ID:pCYmybjS
彼女とは…一度別れましたが…確かに偏見がまったくなかったとはいませんが…一度、話し合いの時間をもってみようと思います。この宗教は他の宗教を嫌うとかありますか?日蓮宗なんですよね?日蓮宗の公認?認定?の団体なんですよね?
質問ばかりですみません…分かられる方がいましたらお願いします。教えてください。
924非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/12/08(木) 18:59:12.99 ID:dC5dQyUv
>>920-923
賛成でも反対でも、偏見が無い人は居ませんよ。
問題は、どちらかに決めて、そこで検証を辞めてしまう事だと思います。

ももんがさんが、絵画商法や色恋営業を仕掛けられても、冷静に本質を見る姿勢を保つ事が出来るなら、
行って見られるのもいいと思いますが、それらに弱いなら慎重になった方がいいと思います。
上手なセールスマンにのせられて、必要でないものでも買ってしまうタイプなら危険です。

ちなみに、仏教系新興宗教は、法華経信奉が比較的多いようですが、
創価学会は、日蓮宗ではなく日蓮正宗から発生しています。
ただ、新興宗教はそもそも既存の宗派宗門にはとらわれない存在だと思います。

そもそもの宗祖である日蓮上人は、他宗派を激しく批判していた人で、そのために弾圧を受けています。
その姿勢は、日蓮正宗系では現在も受け継がれていると言って良いのではないでしょうか。
925ももんが:2011/12/09(金) 11:57:24.79 ID:7bD1709D
ふむふむ、924さんありがとうございます。今度、浄土真宗の説法があったら聞きに行こうかと思っています。
926非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/12/10(土) 01:29:28.93 ID:FR9C/gLY
>>925
>>922で言われていたのは、近所のお寺に聴きに行かれるという事だったのですか?
勘違いです。平等大慧会に行かれる話しかと思っていました。

参考までに、一つの判断の指針としてこのようなカルト教団の定義があります。

1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。
2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
3.自分の頭で考えることをしないように指導する
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11.外部に対して正体を隠す傾向がある
12.生活が細部にわたって規定される
13.組織が信者の生活のすべてになっている
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える

全てではなく、多くが当てはまるなら注意が必要だという事だそうです。
927゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/10(土) 02:39:03.79 ID:btQd48/l
>>920
> カキコしたら、本文が長すぎますとか出るんですけど…
> 2ch初心者なので…昨日は書き込めたのに…


心と宗教板のサーバー設定が変更されたためです。
あなただけではありませんので。
928あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/12/10(土) 20:16:06.36 ID:knZMg1kG
IEを使用してるんですね
2ちゃんを快適に使えるブラウザがありますよ


私はこれを使ってます オヌヌメw
http://hp.vector.co.jp/authors/VA041125/

929絶対神:2011/12/10(土) 20:23:25.15 ID:/94yPIN7
>>926

     「ただ、これは科学も同様なんで注意すべきだ」

『従来の価値観に反する価値観を標榜する場合、社会全体が敵となる為、
 その価値観の真偽によらず』

      「大抵、その科学者なり信奉者はカルト化する」

また、そうでなかったとしても、真理と非真理を厳密に分けようとする
科学的思考は

    「あいまいさと並立を余儀なくされる日常においては」

          『有害無益でしかない』

基準はたったひとつでよい

「それが正しいか間違っているか真理かどうかなんてどうでもよくて」

  『それが自分とまわりによってプラスになるかどうかである』

それがプラスになれば、非真理でも構わないし、たとえ真理であっても

  「その為に殉教するのは余り一般的な姿勢ではあるまい」

930あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2011/12/10(土) 20:24:12.19 ID:knZMg1kG
>>923
日蓮とは全く関係無いですよ
信者・会員は 先代の教祖が釈迦の生まれ代わりで
経典(お経)を作ったのは先代だと言ってますから

先代の娘 大悲者は先代の教えを霊界から受信する能力があり
教えを受けて皆に広めていると言われてます
931絶対神:2011/12/10(土) 20:29:23.18 ID:/94yPIN7
      『また、私は、真理の為なら一切を犠牲にしてもよい』

という考えには、ちょっとついていけないものを感じるね

「たとえば、魔女裁判全盛の時代に生まれていたら、私は特に反対しないよ」

『神や仏がいたとしても、そのために一切を犠牲にする事に何の意味がある?』

    「人生なんて適当に楽しければそれでよいんじゃないのか?」

『その点に関しては、人間中心、あるいは、自己中心に考えて問題ないと思うよ』
932絶対神:2011/12/10(土) 20:39:10.29 ID:/94yPIN7
>>923
     「あんまり無責任な事を言いたくないのですが」

         『飽くまで単純に言った場合です』

    「その彼女と付き合っていて『楽しいですか?』」

一緒にいて、楽しいという気持ちと、面倒だという気持ちがあったとして

『後者の気持ちの方が大きくて、それがしばしばそういう状態だった場合は』

       「別れた方がよいんじゃないでしょうか?」
子供でもできていれば、責任があるので、話は別ですが

『恋人の段階では妙な義務だの責任だのを感じる必要もないでしょう』

なにか凄い負担になるような関係であるのなら

       「どうせ長続きしないと思いますよ」
933ももんが:2011/12/12(月) 11:37:04.38 ID:NOBoa/gx
923さん、みなさんありがとうございます。
ですよね。最近復縁しまして…今のところ負担というのは感じてはいません。彼女も入る気ない人には勧誘などしないと言っていますし。
私もこれまでひとなみにお付き合いさせていただきましたが、今のところはそれほど今までと変わらずというところです。
前に約束に1時間ほど遅刻はしましたが…。これもこの前話して、連絡なく遅刻することがあれば別れると伝えています。
負担になるかなと感じたら一緒に生活できませんからさっぱりと別れます。

浄土真宗のHPを拝見しました。そこにある冊子を読んだのですが…奥が深いですね。今まで訳わからず京都旅行などしていましたが。
(奈良、京都がすきなので…)宗教をある程度学べば、もっと意味のある旅行になるかも!!
934゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/12(月) 12:48:25.96 ID:SG2WQnUK
>>933
なぜ別れを前提に付き合ってるの?
お互いに相手を信頼してないからでは。
935神も仏も名無しさん:2011/12/17(土) 10:47:55.70 ID:s2buH8/q
「佛所御供養に行けば幸せになれる」と執拗に推進するから
一度行った。すると今度は「最低年に一度は」と言いだした。
やっぱりこれは資金集め?きちんと説明できる人いますか?
936神も仏も名無しさん:2011/12/18(日) 13:17:22.08 ID:D0Acodge
御供養という名のカンパ
御指導という名の独演会
修学という名の終身束縛
善業という名のタダ働き
937神も仏も名無しさん:2011/12/23(金) 15:44:06.00 ID:qr+ERl6s
会員の皆さま、お正月は広島に行かれますか?
938神も仏も名無しさん:2011/12/28(水) 02:32:33.48 ID:u3sCNFs8
流れ読まずに
最近のこの会は宗教団体の体をしていませんよね
大祭にも先代の時のように「何々宣言」なるものは無し
大衆が遊楽する仏国土も完成していないのに

結果をみれば金集めでしか無いと思いますがね
939神も仏も名無しさん:2011/12/28(水) 19:44:43.34 ID:zUyWYzME
友人の母親は毎晩のように会議や勧誘で
家に居ないみたいですが一般常識の範囲
で考えれば異常ですね
940神も仏も名無しさん:2011/12/30(金) 20:32:02.34 ID:+u8M7VNM
昨日宮島に行ってきた。
大鳥居の写真を撮っているときにいびつで汚い建物があるな?なんだこれ?
と思って調べたらこれでした。
ほんとうに目障りで世界遺産の景観を完全に汚しています。
しかも神の通り道たる鳥居の中心線上にあんなものを建てるなんて非常識じゃないでしょうか?
それとも狙ってやった?日蓮系のカルトという噂はほんとうのようですね。
941非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2011/12/31(土) 20:20:45.18 ID:E8uUQylc
宗教法人というのは、営利目的ではない(公益性)ので免税されています。
営利目的ではないということは、経済活動をしないと言う事です。
経済活動をしないと言う事は、収入に対して支出をしないと言う事です。

もし宗教法人が、信者の支払いに応じて、何らかのサービス(広い意味での対価)を行うなら、
それは経済活動ですから、宗教法人の本来の活動ではない事になります。

つまり、信者がいくら宗教法人にお金を出しても、宗教法人はそれに対する見返りを与えません。
信者が見返りや御利益を期待して布施をしても、それが信者に帰ってくる事はないんです。
もしそれが出来るなら、宗教法人として免税される資格はありません。

この事を理解して、宗教法人に無意味な布施をするべきではないんです。返ってくる事を期待しても無駄です。
いい加減、イカサマ宗教に時間やお金を使うのを辞めて、それらを家族のために使ってください。

来年こそは・・・
942あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2012/01/01(日) 13:40:36.94 ID:88GZOgMg
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆
◇      |  (~ヽ     あけまして    ◇
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | ∧|__∧ |                   ◆
◇  リ(´・ω・`)彡.   2011年元旦   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆
◇    `u-u´                ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
943神も仏も名無しさん:2012/01/08(日) 23:19:42.72 ID:CtMslVYc
この宗教はカルトなのでしょうか?
うちの親も入信しているのですが、
かなりの時間とエネルギーを費やしています。
本人曰く、この2ヶ月、広島にしょっちゅう行って、
元旦も王舎城に行って「ここ数ヶ月忙しかった」と
言っていますが信じきっているみたいで、
今日も近所の支部みたいなところに行っていました。
私も20年くらい前に親に連れられて、入信?させられ
名前を頂きましたが、ほとんどそれ以来行っていないし、
興味もありません。授受とタスキと手帳のようなものと
動物のカードみたいなものは持っていますが、
しまったままです。

両親は多額のお布施とかはしていないみたいなので、
平等大慧会は良心的な新興宗教ぐらいに捉えていますが、
知恵袋等で検索しても、あまりいいことは書かれていないですね。

とはいえ生きがいになっているのなら、無理に脱会させるのも
どうかと思っています。難しい問題です。
944非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/01/09(月) 12:54:02.75 ID:/5yB8oBn
あけましておめでとうございます。

>>943
例えば、道端で拾った石を、
「貴重な宝石だ。」と言って、10万円騙し取るのが悪質で、
1万円だと良心的だと考えるなら、この会は良心的かもしれませんね。

私は良心的だとは思いませんが・・・
945非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/01/10(火) 22:59:12.77 ID:/w9h7oeB
信者のどなたか説明できますか?

自身の教団の運営費を信者に賄ってもらわなければならない有様で、
どうして信者に御利益を与える事ができるんでしょうか?

筋が通ってないと思いませんか?
946非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/01/18(水) 20:00:09.55 ID:L4wo637S
例えばここに、福袋が売られているとします。中身は解りません。

あなたに、それを買うように熱心に薦める人がいます。
「私も買ったけど、絶対にいいものが入っているから、買ったほうが良い。」と言っています。

あなたはその人に「何が入っていた?」と質問します。
その人は「それは買えばわかるから、とにかく買いなさい。」としか言いません。
自分が買った福袋に何が入っていたか、教えないのです。

しかも、買った人の中には、「何の役にも立たなかった。」と言う人もいます。
さて、あなたは何の疑いも無く福袋を買うでしょうか?
薦めるなら、この会であなたが「真実です。」と言う根拠を示すべきではありませんか?

それとも、“いいもの”だと思えば良いものだけど、
“いいもの”だと思わなければ役に立たないものしか、福袋には入っていないのでしょうか?
947神も仏も名無しさん:2012/01/20(金) 19:31:21.86 ID:QCHxiCZ1
あしゅらさん、非会員さん初めまして。
まとめの方はちょくちょく拝見させて頂いていたのですが、初めて現行スレにうかがったので、感謝&応援をしたく、コメントした次第です。
お二方の非常に冷静で的確な意見は、幼い頃から溜まっていた鬱憤を吹き飛ばしてくれるほど痛快で、読んでいて心地がいいですw
無責任なようですが、これからもがんばって下さい!応援しています。
948非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/01/22(日) 14:19:29.22 ID:1SCnQGts
>>947
感謝すべきは、このスレを立てて(或いは依頼して)頂いているあしゅらさんに対してですね。

私は、この会について見聞きした範囲で、疑問や矛盾を感じたことについて、
どのような部分でそう感じるのかを示し、その解消や解決を求めています。

解消や解決がされない以上、この会は詐欺教団であり、
もし、それがされれば、この会の主張はその時点では正しいと言う事になります。
そうなれば私も入会すると、以前発言しました。


私の立場は、善意の(悪意なく騙されている)信者を非難すると言う事ではなく、
そのような信者にした会、或いは意図してそうする代表や幹部?を批判するものであり、
そして、疑問や矛盾から目をそらす信者の態度に、注意を促そうとするものです。
これらを見過ごす事は、未来(子孫の代)にも詐欺組織を存続させる事になるからです。
949非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/01/26(木) 21:08:49.49 ID:d3nEF6he
護るとか、問題を解決するとか言ってお金を払わせ、
払うのを辞めると、悪い事が起こるとか地獄に落ちるとか・・・

繁華街の商店に、みかじめ料を要求する暴力団みたいですね。
950非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/02/01(水) 21:31:02.58 ID:N+nbCHtW
仏とは解脱した存在なのではありませんか?
解脱とは、ご存知の通り輪廻から脱したと言う事ですよね?

であるにも拘らず、自分を釈迦の生まれ変わりだなどと言い出す前会長は、
どういうつもりだったのでしょうか?
951神も仏も名無しさん:2012/02/04(土) 12:32:21.79 ID:Z7v11Z40
私はもう会には近づきませんが、知り合いの中には
一時期リストラにあって困ってた人もいました。
人助けならせめて相談に乗るのが普通だと思いますが
ただ、”功徳を積みなさい”の一点張りで呆れました。
困ってる人の話を聞いて人が魅力を感じるでしょうか?
結局は、人を集めて資金作りをしたいとしか思えませんね
952非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/02/07(火) 21:14:27.11 ID:RIvEgxj/
振り込め詐欺で、孫に送金したつもりが、詐欺師の口座に振り込んだお年寄りは、善人ですか?悪人ですか?

そのお年寄りが善人だったら、振り込め詐欺の詐欺師は悪くないのですか?

ある宗教の信者がとてもよい人柄だと、その宗教は良い宗教ですか?

信者の人柄と、その人が信仰する宗教の正しさは、必ず比例しますか?

あなたを推進した人は、好感が持てる善人でしたか?その人は、誰からも騙されない人ですか?

あなたの、生と誤、善と悪などの判断は、絶対に間違いが無いと言い切れますか?
953非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/02/11(土) 02:05:56.90 ID:r9Ac+XNe
ここに限らず、信者に勧誘や寄付(布施等)を要求する宗教団体は、
外部の者が質問や説明、批判などをすると「入会せず、よく知りもしないのに、文句を言うな。」と言いますね。
しかも、一旦入会し、疑問を感じて批判するようになった人に対しては、「理解不足だっただけ」となる。

「ジェットコースターに乗ろう」「繰り返し乗らないと楽しさはわからない」と誘われて行ってみると、
レールを留めるボルトが、今にも外れそうなほど緩んでいるのを、いくつも見つけたとしたら、
あなたは「乗ってみなければわからない」と、そのジェットコースターに乗るでしょうか?

そのジェットコースターから降りてきた人が「ガタガタと変な音がした。何か変だ。もう乗りたくない。」と言っていたら、
自分には聞こえなかったとしても、改めて警戒や確認をしようとは思いませんか?

どうして緩んだボルトを見ないのでしょうか?
どうして変な音に耳を傾けようともせず、家族や友人を誘うのですか?
954神も仏も名無しさん:2012/02/12(日) 15:28:04.72 ID:K24RUtk/
2つあるのではないでしょうか?

一つはそのボルトは”絶対にはずれないと”思うまでに
洗脳されているというケース

もう一つは、会の世話役までのし上がり、ジェットコースター
に乗せるのが役目で、”乗ってもらわないと困る”というケース

後者にも種々のパターンがあると思いますが
955非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/02/15(水) 00:40:37.97 ID:/WsSKFBU
少しだけでも掘り下げて考えてみれば良いと思うのですが・・・
末端信者は、考える事すら否定されてるんでしょうかね・・・

考えて私利私欲に利用できると気づいた人が、
教団内で上にあがっていくと・・・

こんな事で、信者が救われるわけ無いですね。
956非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/02/19(日) 11:57:24.18 ID:YEeRaa0d
新たに開発された薬品の治験を行う際、“対象の薬品”と別に“偽薬”を使い、
試験結果にプラシーボ(プラセボ)効果が表れないようにする事は、多くの方が知っていると思います。
逆に言うと「効果があるはず。」と思う事で、“偽薬”を与えられても、
治癒効果が表れる場合があると言う事ですね。
“気の持ち様”で、薬を用いなくても自己治癒できる場合があることが認められているわけです。


ここにある1人の薬売りがいます。
この薬売りが売っている薬は、「万病薬」と言う名前で、ある難病に効くと言っています。
この難病は、他に直接効果がある薬は開発されていません。
ただし服用方法に決まりがあって、一ヶ月に2回服用し、期間は2年間。
この”万病薬”は、最後まで服用しなければ病は完治しないそうです。
服用する薬は、服用期間に応じて毎回違うもが送られてきます。価格は1ヶ月1万円必要です。
さらに、毎日「絶対効く。必ず治る。」と言わないといけないと決められています。
他の薬は飲んではいけないとも言われます。“万病薬”だけにしなければ副作用があるそうです。

ある人が知人の紹介で、この“万病薬”を服用し始めたのですが、1年半服用したところで、薬が届かなくなりました。
但し、一ヵ月1万円は払い続けなければならず、
払わない場合は、今度再開する時に、最初の薬から改めて服用しないといけないそうです。
957非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/02/19(日) 11:59:48.47 ID:YEeRaa0d
実はこの“万病薬”こそ、何の効果も無く、開発費も使わなかった、原価はタダ同然の“偽薬”です。
薬売りは「ある程度の価格じゃないと、薬だと信じさせられない。」と仲間に言っています。

さらに「薬だと思い込んでいる人は、本当は薬を飲まなくても自己治癒できる。
しかしそれを、薬を服用したお陰だと思わせられれば、お金を払い続けるのだ。」とか、

「開発費や原価が掛かってないから、たまたま治癒に向かったと思う人が少数いれば、それだけで元は十分取れる。」

「治癒に向かっている実感が無い人には、“治そう”と言う気持ちが足りない。
実際に治癒に向かっている人がいるのだ。と言ってやれば良い。」などと言います。

そして、こう続けます。
「この世には、何にも無くて“治る”と思える人などほとんどいない。
だから病にかかった人には“偽薬”であっても、それを本気で“効く”と信じさせて服用させる事で、
自己治癒力を発揮させてやれるのだ。
この難病に効く薬は無いし、実際にそれで症状が軽くなると感じた人がいるのだから、救っていると言えるし、
治癒に向かわなくても、そういう希望を持たせる事ができるのだから、悪い事ではない。」
と言うのが持論です。

そして「この難病は自覚症状が無いだけで、実はみんなが潜在的にかかっているのだ。」と言って、
なんとも無い人にまで、“万病薬”を服用するように薦めているのでした。
958非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/02/27(月) 20:53:42.30 ID:M4FZDQ1N
人間とはある意味賢い生き物です。
何かよく解らないものについて「こうではないかな?」と、結論を予測したり、
「こうであって欲しいな。」と希望的観測を持つと、
不思議とその結論を示唆するような“理由らしきもの”が目に付き始めます。
そうして“理由らしきもの”が増えると、確信に変わります。

信者から、この教団に誘われている人がもし読んでいたら、冷静になって判断してください。
「(新興)宗教だからと言うだけで、偏見や先入観で反発する人がいる。」と言われて、
逆に「信じる。」と言う先入観を、植え付けようとされていないでしょうか?

“拒否”の先入観を否定するのなら、逆の先入観を持たせる手法は矛盾しています。
どちらの先入観も可能な限り排除した上で、“肯定”できるのか?・・・そこを考えてください。
959非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/03/04(日) 20:28:16.93 ID:/otOVoxW
「恵まれない人に愛の手を」と言って募金を集める団体があって、
しかし、その団体の収支を見ると、集まった金額に対して、
僅かしか寄付した実績が無い事を、あなたは知りました。

その団体に寄付をしたあなたの知人は、あなたにも寄付するように迫ります。
あなたは、その人に収支の実態を教えるのですが、知人はそれを認めません。

この知人を、あなたはどう思うでしょうか?


この教団の信者であるあなたは、あなたの誘いを断った知人に、
どう思われているでしょうか?
960あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2012/03/06(火) 23:00:45.37 ID:i8Fm531M
次スレ準備しました (・∀・)人(・∀・)
【宮島】平等大慧会&海の見える杜美術館 第6巻
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1331041748/

961あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2012/03/06(火) 23:11:30.98 ID:i8Fm531M
おもろいもの発見w

http://www.lt.emb-japan.go.jp/japanese/jp_lt_j/stone_for_peace_jp.pdf

詳しい方 解説ヨロ!
962あしゅら ◆6UJUGcISeEAk :2012/03/07(水) 16:59:06.62 ID:2LbfGl9H
963神も仏も名無しさん:2012/03/09(金) 07:43:55.94 ID:hFXZ/mGP
>>961
2010年、DHSが今よりDBだったころですね。
964神も仏も名無しさん:2012/03/11(日) 22:10:37.98 ID:JvWpLnAr
今日 被災地の皆様にお祈りはしたのかな??


するわけないよなw 金にならないことはしない宗教だからw
965神も仏も名無しさん:2012/03/14(水) 18:12:13.84 ID:HuHEfMVE
966神も仏も名無しさん:2012/03/15(木) 18:48:43.45 ID:+fg/UcwU

967嫁が信者:2012/03/17(土) 11:47:12.67 ID:8GJObZtv
このHN、だれか覚えてるかな?
968神も仏も名無しさん:2012/03/18(日) 22:13:27.33 ID:nDsaMr8m
>>967

知らない
969神も仏も名無しさん:2012/03/18(日) 23:19:57.13 ID:Azh+nL3y
難病の人が病院に行って診断が終わり、薬を処方されたとします。
その薬を飲んで、どうも「効き目がありません」と医者に伝えたときに
「効き目をすぐに求めることは欲が深すぎる」なんてことを医者は言う
でしょうか?
970非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/03/20(火) 00:20:23.63 ID:SxzX3y7h
>>969
しかも信者は、薬に効き目が無いのではなくて、
薬が効かない自分が悪いと思うわけですね。w
971神も仏も名無しさん:2012/03/20(火) 12:29:47.54 ID:yfSvu5KS
>>967
覚えてるよ


おまいら お彼岸だ!墓参りしろよ
972嫁が信者:2012/03/20(火) 20:34:33.59 ID:iU65vbIW
>>971
おお!おられましたか。ありがとう!
最後に、この会関連のスレに書き込んだのがいつだったか
全然覚えていなくて・・・
嫁は相変わらず「信者」で、私も変わらず批判的。
でも、もう20年近く夫婦です(^^ゞ
同じような人もこのスレに来てるのかな?
973非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/03/23(金) 21:13:56.18 ID:Ud5zNJ6a
>>972
もし、信者暦、善の修学も20年近くだとしたら、
修学の費用だけでもおよそ240万円ですか・・・太っ腹です。
974嫁が信者:2012/03/25(日) 15:19:39.50 ID:DMfTqWw+
>>973
独身の頃からだから20年超えているでしょう。
20年で240万ってことは月1万ってことですか・・・
これ+通信費・交通費だから実際はもっと掛かっているでしょね。
まあ金額的には「太っ腹」と言うほどの金額ではないですが、
以前よく嫁に聞いていたこの会の教え(?)は、とてもじゃないけど、
納得できるものではなかったですね。
とりあえず黙認する条件として、「一切家庭に持ち込まない」事を
厳守するように言ってますが、隠れて私や子供たちの分の数珠?
等も持っているようです。

まあそれ以外のことについては、とてもよくやってくれているので
普段はあまり突っ込まないようにしています。
ここにはとてもお詳しい方もおられるようですので、何かと
お訊ねするかもしれませんね。
975非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/03/29(木) 21:39:43.75 ID:zqPp7Nwy
>>974
>とてもじゃないけど、納得できるものではない
なのに、毎月1万円+交通費等を支出しても気にならないのは、太っ腹だと思いますよ。
わざわざ交通費を使って、毎月広島に1万円を捨てに行ってるようなものですからね。
とは言え『善の修学』を受けているかどうか、ご存知ではないのですね。


一般に、孫などの家族・親族を装ってお金を騙し取る事は、直ちに注意・非難されるのに、
宗教とか仏様とか言うと、騙しててもあまり問題にしない(できにくい)と言うのが、
宗教詐欺を根絶できない難しさです。

先日ポストに、
『幸福の女神 ○○○○様は 新しい世の中を創造する 待望の救世主』
と書かれたチラシが入ってました。w
今後もこんなイカサマ宗教が増えるんでしょうね・・・。

変な宗教でも寛容になる人が多いから、詐欺師はリスクが少ないと考えるのでしょう。
投資・投機の勧誘で「絶対」と言うと違法となるのと同じような、
もう少し厳しい目や、法律の規制が必要だと思います。
976嫁が信者:2012/04/05(木) 14:50:05.47 ID:CwLueAJD
>>975
まあ、嫁が自分の稼ぎの中から捻出しているお金なので
あまり気にしてないのがホントのところですね。
それに、費用が安く済むなら納得できるか?
という問題でもないと思っています。

この会について、詳しく聞く必要性も感じていないので、
『善の修学』とか言われても何のことやら(^^ゞ
ただ、嫁が「先祖供養」とか「因果応報」という言葉を使って
説明をするのですが、言ってることは間違っていないのに
なぜそれが最終的に「広島」に向かうのかが理解できません。
私からすれば、「ご先祖様」がいるのは「自身の心の中」だし、
100歩譲っても家の仏壇やお墓の中です。
先祖供養するのに何故広島にいかなくちゃいけないの?
と尋ねても納得のいく回答は返ってきません。

あと、気持ち悪いのが「王舎城」という名前の建物や
それぞれ本当の名前とは違う名前を貰って(買って?)いること。
違う名前で呼ぶことはあるのか?・・・と聞いたら、そこでは
その名前で呼び合うこともあるそうです。
ホント吐きそうになりますw
「王舎城」に至っては、「何勘違いしてんの!?」というネーミング
ですよね・・・。

まあ、せっかくのスレなので現役会員の方のお話なども
聞かせて頂ければありがたいです。
嫁とはいくら話しても平行線のままですので・・・
977非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/04/05(木) 20:29:51.98 ID:rbUyYzLa
彼は彼女と結婚の約束をしていた。

彼女はそれまで、不遇な思いをしていた。
過去に付き合った男性とは、いつもけんかばかりで長続きしなかった。
仕事でも、望むような仕事を任せてもらえず、雑用ばかりでやりがいを感じる事がなかった。

しかし彼に出会って「君は素晴らしい女性だ。僕だけがそれを知っている。」と言われ、
自分を認めてもらえたことがうれしかった。
そして彼は、彼女の知らなかった色んな事を教えてくれた。
「もっと料理がうまくなるとさらに素敵になる。」と言われ、料理教室に通った。
「もう少しだけダイエットすれば、君に似合う服がたくさんある。」と言われ、ダイエットもした。
彼の為に、彼の言うままに・・・。自分が磨かれていると感じていたのだ。

仕事ではそれまで、自分の思うように行かないと、すぐに周りに当たっていた彼女は、
彼の言うとおりに、人の意見に耳を傾けるようになると、望む仕事が出来たわけではないが、
なんとなくこれまで抱いていた仕事に対する不満も、心なしか和らいできていた。
彼は彼女の全てになった。

ただ、時々彼は、彼女に援助を求めた。
「もう少しで自分の計画が軌道に乗る。そうなったら結婚しよう。」と言って、彼女にお金を出させるのだ。
そして彼女は貯金が無くなり、家族や友人達に借金までするようになった。
彼女は「彼の仕事が軌道に乗れば、きちんと返せるから。」と言うのだった。

家族や友人達が不審に思い彼女に忠告をするが、彼女は彼を信じ、忠告に耳を傾けなかった。
彼女はそれで幸せだった。しかし彼は、彼女と結婚する事は無かった。
978非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/04/05(木) 20:32:37.17 ID:rbUyYzLa
教団は信者に救済を約束をしていた。

ある信者Aはそれまで、報われない思いをしていた。
親は自分をちっとも理解してくれないと感じていた。
仕事でも、思うような成果が上がらず、焦ってばかりだった。

しかし教団の教えに触れ「あなたも世の為になる事ができる。」と言われ、自分の存在意義を感じた。
教団は信者Aの知らない事をたくさん教えてくれた。
善行をして徳を積むと、多くの人を導く指導者になれると言われ、教義の勉強をした。
教団施設の整備に参加したり、毎日教義を唱和した。

家族とは疎遠になったが、教団には同じ価値観を持つ仲間がいた。
誰にでも笑顔で接する事を求められ、それに従った。
仕事で成果が上がるようになったわけではないが、それに対する焦りが無くなった。
いずれ報われると言う希望があり、それだけで安心感があったからだ。

教団は布施を求めた。
「救済の為には、仏の為の施設が必要だ。それが出来れば救済される。」と言うのだ。
事あるごとに求められる布施に、貯金は底をつき家族や友人達に嘘をついてまで借金するようになった。
「救済が実践されれば、その時みんなは感謝するはず。それまでは・・・」と考えた。
「仏様のためなら嘘も方便。悪いことではない。」と言う確信があるからだ。

家族や友人達は不審に思ったが、信仰を非難する事に気が引ける思いがした。
なんとなく、信仰は誰にも幼い頃から身近にあり、宗教自体が“悪い”と言えなかった。
979非会員 ◆bq0pTXGs0Y :2012/04/05(木) 20:34:56.77 ID:rbUyYzLa
どうしても普通は『宗教或いは信仰』と、ある『個別の教団』の評価を分離しては考えにくいようですね。
まるで教団(特定の宗教)を否定する事が、道徳(モラル)や先祖供養までも否定する事のように感じてしまうのでしょう。

教団の信者も、教団に対する批判を、先祖供養も含めて反対されていると考えがちのようです。
これは教団が、そのように考え、反論させるのだと思いますが、単に批判をかわす手口です。
しかし、結婚詐欺を働く者を非難する事と、恋愛や結婚を否定する事とは全く別物ではないでしょうか?
同様に、筋の通っていない教義を「正しい」と教える宗教は、その誤りに対しては批判すべきだと思いますがいかがでしょうか?
980神も仏も名無しさん:2012/04/05(木) 21:39:42.21 ID:W6+dTYF+

しらんがな
981非会員 ◆bq0pTXGs0Y
私が関わった信者は、「洗脳でもマインドコントロールでも、真実ならそれでいい。」と言いました。
そもそもが、おかしな矛盾を含んでいます。

洗脳された頭で、真実かどうかなど判断できるはずがありません。
洗脳であれマインドコントロールであれ、根拠も無く「真実である」と思わせるのですから、判断の部分はありません。

「一般的に、日常的にマインドコントロールは行われており、それほど悪い事ではない。」と言う人がいます。
しかし私は、それらの思考(思想)操作の最大の問題点は、与える情報よりも、それ以外の情報を無視させる。と言う点にあると思います。
《外部の情報を拒否・拒絶する思考状態》です。

この会の信者であっても、他教団の信者と話した事のある人も居るのではないでしょうか?
その時、他教団の信者はあなたの言葉に耳を傾けたでしょうか?
あなたが真実だと主張するこの会のことを、一旦でも聞き、受け止め、少しは考えてくれたでしょうか?
他教団の信者は、あなたの話を受け入れられない時、その説明が出来ていましたか?相手が思考停止していると感じませんでしたか?

洗脳やマインドコントロールにより、《外部の情報を拒否・拒絶する思考状態》を容認するなら、
あなたが信じる以外の、言わば『あなたにとっての“イカサマ宗教”』をも、横行させることになるのですよ。
そんな事で、世界の全ての人を、真実の宗教に帰依させる事が出来ますか?

つまり、正しい宗教にとってこそ、《外部の情報を拒否・拒絶する思考状態》にする洗脳やマインドコントロールは、いいことではないのです。
先ずはそのことを考えて欲しいと思います。