【仏教】悟りを開いた人のスレ67【天空寺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::|            |::::::::::::.. ...: ::::::::::::::::::
:. .::::::::........   .:::::::::::::::::::        | ........... ..::::: :::: :...:::
:::: :::::::::... __.. .ヽ          / . . . ... ..::::: . .. ...::.:::...
      { }   \       /
      { }〃肉`ヽ  -∧_∧   (Д´)  
       ‖  (゚Д゚,,) (・∀・ )  (V\|>  
   __‖_(||y||_)_(||y//_)_/_〉\
   \ミ三三三三/三三三三三三三彡/ \
~~~~~〜~~~〜~~〜〜~~~~〜~~~~〜〜~~~〜~〜~~〜~~~~

前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ66【天空寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1255666192/

罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
2神も仏も名無しさん:2009/11/01(日) 22:36:12 ID:VpbtPCdt
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。


初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。

 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
3神も仏も名無しさん:2009/11/01(日) 22:38:38 ID:VpbtPCdt
数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
 その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
 先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
 木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
 最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。

 例えば花なら花という言葉を使わず、
 「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
 それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
 などと観察していくのじゃ。

 出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
 ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
 次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。

 そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
 例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
 などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
 観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
 連想や記憶は雑念なのじゃ。

 そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
 数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
 止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
 そうすれば雑念は自然に消えていく。
 このような時に止の行は役立つのじゃ。
 やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。
4神も仏も名無しさん:2009/11/01(日) 22:39:24 ID:VpbtPCdt
更にコピペじゃ。

 未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
 前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。

 感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
 「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
 今、感じている感覚を観察するのじゃ。

 その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
 思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
 巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。

 物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
 「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。

 このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
 最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
 しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
 これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。


続き、さらなる詳細はこちらまで

■鬼和尚の仏教勉強会
http://onioshyou.blog122.fc2.com/
5すもも:2009/11/01(日) 22:45:03 ID:qjZKT/fJ

さっきせっかく打ち込んだら「もちつけ」とか言われてパーになった。(>_<)
だから携帯嫌い」。携帯専用の外付けキーボードあるらしいけど。

>処世術なんてクソ喰らえ
いいなー。
それで風のように流れる水のように生きられて苦にならなければ悟りなのだから。
大抵は人間関係の軋轢に負けて心身を磨耗させてしまう。

自力は、自分の意思。のみ。
これさえも、他力なしにはない、と言えばそうなるかもだけど。
あえて自覚的に我を通さないための作業という感じでとらえてる。んだけど。

って、すごくおしゃべりしすぎ。
明日の準備がやばい。
また来ますね!

偽和尚さんありがとう!
6偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/01(日) 22:46:19 ID:VpbtPCdt
これも書いておこう。
2chの規制で書きたくても書けないという人は避難所としてこちらをお使いください。

なんでも避難所
PC http://jbbs.livedoor.jp/study/8276/
携帯 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/8276/

まだこのスレの避難所のスレは立ててないけど必要に応じて立ててください。
(俺が立てるかも)。その他、別にこのスレの避難所じゃなくても他のスレのでも
自由に作ってOKです。
7神も仏も名無しさん:2009/11/01(日) 22:53:05 ID:YjuMG/wJ
>>6
やればできるじゃないか
8偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/01(日) 22:54:52 ID:VpbtPCdt
避難所スレ作っておいた。

[宗教板] 悟りを開いた人のスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257083523/
9Ron:2009/11/01(日) 22:55:39 ID:qRHxMqzV
>>5
僕は学問的には鬼なところもあるけど、人間的にはハラヒレホーになっちまったからね。。

まあよく坐ることかな・・今日久々に坐ったけど、よかったですよ。

坐だけが、固まりを溶かしてくれます・・すももちんも早く溶けちまえー。。
10偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/01(日) 22:56:38 ID:VpbtPCdt
>>5
どういたしまして。

>>7
もしや出来るかなと思ってやってみたら出来た。
11よっぴー:2009/11/01(日) 23:05:59 ID:WIU4WncF
あっそ
12エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/01(日) 23:21:55 ID:IiHAlp+y
>>10
偽和尚ちゃん サンクスo(^▽^)o

スレ立て 乙!


よっぴーちゃん どぞー(=^▽^=)

唐獅子牡丹
http://www.youtube.com/watch?v=t_RMdkc-oTI&sns=em
13神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 01:42:16 ID:uu+Vcroy
人間との軋轢が終わると、
神との軋轢ですよ。
14エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/02(月) 09:26:14 ID:t+lK1wZN
神とは繋がった、ナイロンpantyのお陰でo(^▽^)o

神との軋轢が終えると次、な〜〜に?

15キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/02(月) 14:52:47 ID:PzN9scwU
>>1
お疲れ様です。したらば掲示板進出おめでとうございますw
16神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 16:26:34 ID:LplQUYI8
>>1
乙彼!
17偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/02(月) 17:59:53 ID:Ys3Xs42R
一応これ書いておこう。

鬼和尚はよろしければ避難所のスレに書いて下さい。
あちらは規制されてなくて書けますから。
18神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 18:30:16 ID:+YbmyBjS
>>9
それではエゴを磨いているだけです。
19神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 19:17:24 ID:dowdolaw
つまりすべて幻というわけですか
必死にみんなで幻じゃないふりごっこしてるだけなわけですね
20神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 19:21:48 ID:83DJlY9E
>>19
↑なんか意味ありげなIDだな
21神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 19:46:32 ID:fnJNdGb3
知識から語ってもな・・・。
22偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/02(月) 20:02:02 ID:Ys3Xs42R
● 速報 ●

鬼和尚は避難所スレに現れました。
規制中はあちらに書く模様。
23神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 20:03:25 ID:uOvtRq7v
悟り開いたとか言ってるくせに規制くらい念力でどうにかできないのかよ、あいつ
24葵光:2009/11/02(月) 20:35:48 ID:t+lK1wZN
●朗報●

なめなめおじさんは避難所スレになかなか現れません。
規制中はあちらでカクw模様。

25葵光:2009/11/02(月) 20:49:33 ID:t+lK1wZN
なめなめおじさん
出たあああああぁぁ〜〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257083523/
26神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 21:13:29 ID:uu+Vcroy
髪の毛一本、黒く出来ないのが悟り
27神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 21:36:35 ID:uu+Vcroy


嘘な
28Ron:2009/11/02(月) 21:48:44 ID:+KsibPBi
今日は五十嵐大介『魔女』を読み終えた。

自然を美化、神聖化しすぎる嫌いがあるけれど、やはり類稀な感性、才能だと思う。

言われていることは悟りとも関係なくはないだろう、限界はあったとしても。。

>>18
さいでっか〜。。
29Ron:2009/11/02(月) 21:50:56 ID:+KsibPBi
昨日も今日も規制がかかってるらしいけど、再起動して壺を更新すると余裕で書けるわ、はっはー。。
30神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 22:03:34 ID:uOvtRq7v
人の言葉に正対しないのが今時の自称学者様ですかw
31偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/02(月) 22:54:49 ID:Ys3Xs42R
>>23
悟ることと念力使えることは別の話では? 仮に使えるとしても自分や物事への執着は
なくなってる(ていうかその元になる自我がなくなってる)だろうから特に使う気は
起きないような気がするけどな。
32神も仏も名無しさん:2009/11/02(月) 23:17:34 ID:uOvtRq7v
アスペルガー?
33よっぴー:2009/11/03(火) 14:04:01 ID:FbUK9UNN
おい、したらば、厨房の作文発表会になってるじゃんww
34偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/03(火) 17:57:16 ID:yVVI36m1
>>33
ああ。気づいたら書き込みで溢れていた。w
まあしかしこの程度は余裕で想定の範囲内だな。
35エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/03(火) 18:23:53 ID:88EE9Rma
愛いいねぇ〜o(^▽^)o

♪ええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないかあ〜〜
伊勢の名物〜○○もちは ええじゃないかあ〜〜〜♪(=^▽^=)
36偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/03(火) 18:36:09 ID:/UVhLSMe
一晩で一人であれだけ書いたのはちょっとびっくりしたが。w
(コピペが多かったのかな? それにしては量が凄い)。
37神も仏も名無しさん:2009/11/03(火) 21:53:46 ID:TBDOeoZe
俺も宗教を始めよう。

現実教

現実こそが神である
38現実教:2009/11/03(火) 22:00:32 ID:TBDOeoZe
おお、神はのたもうた〜♪

松屋で、カレーライスを頼むときは、
紅生姜をライスの上に、てんこ盛りして、
ジンジャーライスにして食べるのである。
39よっぴー:2009/11/03(火) 22:40:52 ID:FbUK9UNN
おい、偽和尚、したらばの59レス目とかいいの?
ムチャクチャだよありゃ、どうすんの?
40すもも:2009/11/03(火) 23:22:54 ID:t0mntBT9

まいらびぃず すぃんぎんぐはぁい〜♪
あいらびゅうもう〜♪


なんか耳から離れないw


>>13
神との軋轢・・?

あなたの宿題はいつもわくわくする。。


>わっこちゃん
お茶でも始めたん?
私、母親に無理矢理やらされて3回で止めた10代の頃w
今思うともったいなかった気もする。
元気?
41偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 00:19:14 ID:KSIA5Hnc
>>39
そういやそうだね。よく読んでなかった。w
指摘どうも。

どうしようかなあ。消すかなあ。あれはトンデモ理論の中に埋もれてるように見えるので
一般への影響は皆無だとは思うが。とりあえず向こうで話題にしてみよう。
42神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 00:19:23 ID:jE1RKPwQ
*注記
下記のサイトは避難所を名乗る2ちゃんとは全く関係の無い偽和尚の個人サイトです
発言のIPは記録され管理者(偽和尚)にはそれを閲覧する権限があります
それに伴い個人情報を気まぐれ一つで晒される危険があることを十分留意してください

>8 名前:偽和尚 ◆qH7QdQmFhM [] 投稿日:2009/11/01(日) 22:54:52 ID:VpbtPCdt
>避難所スレ作っておいた。

>[宗教板] 悟りを開いた人のスレ の避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257083523/
43神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 00:21:26 ID:jE1RKPwQ
2ちゃんと関係ない「個人サイト」だって自分で書いとくくらいの気も配れないんだな
44偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 00:25:56 ID:KSIA5Hnc
>>42
IPアドレスが個人情報かねえ。プロバイダ以外は個人を特定出来ないんだけど。
(だから2chの運営も荒らしがあったらプロバイダーに問い合わせて対応待ちして
るんだけど)。

なんだったら面倒くさいから最初からIPアドレス表示されるようにしちゃおうか?
2chのシベリアみたいに。そしたらIP見られる件に関しては管理者と同じだ。
45神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 00:31:55 ID:jE1RKPwQ
>>44
お前さんが思わないのは勝手だ、
だから勝手なルールで動きたいなら2ちゃんと違うルールでやってますって明示しておくのが普通なんだよ
自分が嫌じゃなくてもそれを嫌う人間が居ることくらい想像できないのか? できないんだろうけどさ。
46偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 00:34:27 ID:KSIA5Hnc
>>43
前スレには書いてたし、後は板のローカルルールやURLやデザインの違い見れば
誰にでも分かると思うがなあ。

まあしかし、2chだってちょっと前まではひろゆきの個人サイトだよ。今は売り
払って個人サイトではないけどな(タイの会社に売ったんだっけ?なんか裁判対策の
ために国外に会社作っただけじゃないかとか言われてたようだが)。元から何か
公的なしっかりしたものがあるというわけではない。
47神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 00:41:16 ID:jE1RKPwQ
>>46
思うが思うが五月蝿いよ。自分の希望的観測を事実と勘違いするなアホ。
IPを運営に知られても気にしないが偽和尚(個人)には知られたくない、そんな人も居るだろ?
誘導するなら俺のサイトだと先に「明示」しておくのが普通だって判んないのか? わかんないんだろうな。
48神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 00:47:51 ID:sKLRIK5G
分かるのは、これくらい。

地域  市、区
会社や学校からなら、会社名、学校名、 部署組織名
プロバイダと回線の種類
携帯からなら、携帯の会社
使っているOSとそのバージョン。
使っているブラウザとそのバージョン
いつ、その人が見たか。どれくらいの時間見たか。それとアクセス回数。
どのサイトを見ているのか。どんなキーワードを検索しているか。
どんな下着を履いているか、臭いか。
49偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 00:49:25 ID:KSIA5Hnc
>>47
明示は前スレでもしてるし飛び先見れば「したらば」って出てくるしスレの方じゃ
なく板の方ならデザイン違うし分かるだろう。ていうか、あなたはなんで気づか
なかったのかが分からないな。いきなり専ブラであのURLに飛んでスレの中身だけ
見たのか?
50神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 00:58:06 ID:jE1RKPwQ
>>49
前スレでしてたら現行スレで明示しなくて良いんだ、ふ〜ん、トンデモってこういう理論?
専ブラで飛んだら気づかない可能性があるって気づいても分からないって思うんだ?
自分の至らなさを正当化する癖が付いてる人って大変だね。
51神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 01:00:47 ID:e9tV3zKZ
>>49、スルーでOK。
52偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 01:02:28 ID:KSIA5Hnc
>>50
で、あなたはなんで気づかなかったの? 何でどういうアクセスをしていたの?

専ブラでもURLを設定せずにいきなり飛べるのがあるとは知らなかったんだが、
本当にそういう専ブラ? 参考までに名前教えて。
53神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 01:04:05 ID:jE1RKPwQ
>>52
ちょっと待て、俺気づいてないと言ってないし、IPを抜かれることに怒りも覚えてない。
お前さんの配慮の無さにイライラしてるだけだ。
54偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 01:05:36 ID:KSIA5Hnc
>>48
じゃあ俺の今の YBB のIPアドレスである 219.186.135.103 でどこまでわかる?
55神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 01:09:51 ID:sKLRIK5G
それと、
書き込みをしたから分かるんじゃなくて
覗いただけでも、すでにバレている。

あと、ホームページにフラッシュが組み込まれていると
クッキーを削除しても追跡されるから、
フラッシュもたまに削除したほうがいいよ。
マイクとウェブカメラくらいならオンに出来るかも。
Better Privacyとか簡単に削除するアドオンもあるし。

管理者だけが分かるというのも、嘘だよ。
アクセス解析のソフトがどの掲示板でも組み込まれているから
解析のソフトに詳しい人なら、管理者に近い情報は見れるはず。
56偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 01:10:42 ID:KSIA5Hnc
>>53
あー。なるほど。しかしこの程度のサイトの違いに気付けない人が2chに来ている
ことそのものが稀だと思うけどね。専ブラではなくブラウザでアクセスしていれば
いきなり飛ばずにワンクッションあるから外部サイトと嫌でも分かるしなあ。
57神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 01:19:21 ID:jE1RKPwQ
自分が大丈夫だから他も大丈夫と考える子供に気配りを求めたことが間違いだったよ
58偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 01:25:18 ID:KSIA5Hnc
>>55
アクセスしただけでも残るログは httpd の方のログだよ。それをレンタル掲示板の
個々の掲示板管理者にまで公開している所はまずないだろう。普通は不要だから。
(個人的にCGIプログラム作れば可能だが、集めたところで意味はないだろう)。

それと追跡出来るとするならばあちこちのサイトに広告バナー出しとくぐらいしか
追跡する方法はないと思うんだが、他に方法あるか? ないよな? 個人じゃほぼ
不可能だろう。

それにADSLやダイヤルアップのIPとかは普通はDHCPだからモデム切ってしばらく
すれば次電源入れた時変わるしなあ。
59偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 01:27:51 ID:KSIA5Hnc
>>57
だから2chではないと気付けないパターンがあるなら是非教えてくれよ。
60神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 01:37:25 ID:sKLRIK5G
だから、IPアドレスが気になるのなら
どこのホームページにもアクセス出来ないんだよ。

掲示板で浮気の相談事したのが、
出版されてしまった人もいるしね。
61偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 02:07:23 ID:KSIA5Hnc
>>60
> だから、IPアドレスが気になるのなら
> どこのホームページにもアクセス出来ないんだよ。

それはその通り。

> 掲示板で浮気の相談事したのが、
> 出版されてしまった人もいるしね。

だからと言ってIPアドレスだけじゃ個人情報は分からないよ。プロバイダーが
電気通信事業法を無視して個人情報を漏らすか、または自分で個人情報漏らすか
してなければね。

実際 >>54 に書いたIPアドレスだけじゃ Yahoo BB ってことが分かるだけでそれ以外
分からないだろ?
62神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 02:26:06 ID:sKLRIK5G
誰かが、あなたの個人情報を抜きますよって言うのなら
色んな方法があって、それはipだけではなく
誘導したところに踏ませれば、OSに組み込んでしまうこともできるし、
実際にクッキーやマルウェア、ファイアウオールを気にしている人でも
flashなんて、そのままでしょ?

ネットで、誰が信用できるのか問うなら、どこも利用しないのが一番いい。
2chなら、鬼なら、それは事実ではなく思い込みだよ。

掲示板はみんな
自分で個人情報漏らしている作業です。
63神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 03:22:05 ID:aUt6gkat
それで単、直さんが良くflashを貼っていたのか。
64神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 08:23:21 ID:jE1RKPwQ
>>59
一生言い訳して自己正当化してなよ、もう呆れたし諦めたから
自称・避難所の104あたりの発言が出ないように、
誘導するならするで2ちゃんとの相違の明記と気配りしなきゃならないって判らないなら判らないでもういいよ
65:2009/11/04(水) 09:54:37 ID:abBfmeCq
いい姿勢
いい言葉
いい思考
森羅万象に接して感謝して表現する
純粋に綺麗に清楚に華麗に表現する
この世を楽しく楽しむのが本当のこと
変化の中でさ迷い彷徨することも楽しむ
森羅万象と桃源郷
金や政治や権力なんかに支配されてたまるか
純粋な志と情熱の行動力がすがすがしい
唐招提寺も笑ってるかな
66神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 09:55:56 ID:u/6NmdQB
頑張れよ。
67偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 10:00:42 ID:KSIA5Hnc
>>64
言い訳なんかしてないがなあ。何で話が理解出来ないかなあ。

しかし2chなら安心みたいなのは明らかに妄想だよ。だって俺が2chの削除人や規制人の
ボランティアやれば同じことだもの。(それ以前に実は俺がひろゆきだったりしたら
どうなのって話しもないわけではないがw)。
68エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/04(水) 12:39:00 ID:/umnUrCW
偽ひろゆき

ってコテ名ウケるかもにゃ〜んo(^▽^)o
偽すももならかわゆいがのお(*^-^)b

偽なめおじさんじゃないよ〜〜ん(b^-゜)

本なめでちゅ(^O^)
69神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 15:19:16 ID:mnLb7fga
悟前より悟後
70神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 15:56:35 ID:9VNQ4u7L
レプテリィアンと悟りは関係あるんだろうな
71神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 16:11:14 ID:jE1RKPwQ
>>67
ご仮定の話ばかりで今の問題から話をはぐらかそうと必死な子供と付き合うのは疲れるから、もうレスすんな
72神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 16:42:49 ID:bA6bNYD2
すいません・・・・・・

悟りを間違って開いちゃったんですけど、閉じちゃうことって出来ますか?
73偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 16:49:40 ID:KSIA5Hnc
>>71
ない所に無理矢理問題作られてもねえ。
74神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 16:55:19 ID:YkqDZK20
サッシを通り抜ける風を見た。
75神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 17:05:21 ID:jE1RKPwQ
>>73
だからさぁ、もうレス付けんなって、精神病んでんじゃね?
76偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 17:34:03 ID:KSIA5Hnc
>>75
呼びかけられるとつい答えてしまうからな。w レス付けられたくないならレス
しない方が良い。

まあしかし人に対してああしろこうしろと要求したくなるのもまた欲だな。
ついでに落とせると良いね。それがでかいとストレスにしかならないだろうし。
77神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 17:38:55 ID:jE1RKPwQ
>>76
なんだイキナリ自己矛盾した見識をひけらかし出して、褒めてもらいたいのかボクちゃん?
こっちはあえて何を言われても自分の都合の良い妄想に変換する脳の腐った人種と話すことで、
世の中がままならないことを確認する修行中なんだから妙な説教はいらんぞ
78偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 17:57:03 ID:KSIA5Hnc
>>77
こちらのことを自分に都合の良い妄想で変換していることにはまだ気付かないか。
まあでもあなたの場合はまだまだ症状軽い方かな。
79神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 18:03:37 ID:jE1RKPwQ
>>78
重症の患者の言うことには説得力があるなw
80よっぴー:2009/11/04(水) 18:11:00 ID:b++LJFNJ
まだ、やってんの?
あんなあ、IP気にすんなら、クシぐらい刺せや
81神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 18:11:50 ID:VxCmhiTN
今まで自分の思い通りなってきたボクちゃんが
修行中なんだから優しくしてやれば?
82エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/04(水) 18:15:23 ID:/umnUrCW
メビウスの輪みたいでおもろいo(^▽^)o

ワッハハハハハ〜(Θ_Θ)

ナイロンpanty進呈!
83偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/04(水) 18:32:42 ID:KSIA5Hnc
>>79
はいはい。
84神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 18:38:15 ID:bA6bNYD2
あっさり 素通りされて 哀しい
85よっぴー:2009/11/04(水) 20:42:10 ID:b++LJFNJ
>>84
気にスンナ
86神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 20:55:25 ID:Jocy/Q9P
とつぜんですが失礼します。
悟りとはある種能力開発といえるかもしれない。
87よっぴー:2009/11/04(水) 21:00:29 ID:b++LJFNJ
おお!!
ジョシーじゃねえか、おまえ気に入った
88神も仏も名無しさん:2009/11/04(水) 22:07:56 ID:sKLRIK5G
悟ったら、IPどころか、命を抜かれる。
89なにわっこ娘:2009/11/05(木) 06:41:04 ID:EKw5W6cx
>>40
私は久々に禁煙にチャレンジしてるのだ。
で、浮いたお金でwii買ってモンスターハンタートライやってる。

今回は禁煙に成功しそう。
モンハントライのオンラインおもしろいよ〜
今日も友と狩りに行くW


90:2009/11/05(木) 08:51:31 ID:AlnCtbKC
見えない風が吹き
雲がちぎれまじわりながら舞い踊る
空がいろんな色どりに変わり
こころを純粋に綺麗に澄みわたさせる
志を紺碧な大空に掲げて見つめるとき
天使が舞い降りる
91神も仏も名無しさん:2009/11/05(木) 08:59:32 ID:FFunrv3W
解除されたぜ 
92神も仏も名無しさん:2009/11/05(木) 14:37:33 ID:FFunrv3W
なんと!書き込みなしとな?
規制でみんな離れたのか?
93神も仏も名無しさん:2009/11/05(木) 14:48:18 ID:BCZpPfLB
てst
94神も仏も名無しさん:2009/11/05(木) 16:29:07 ID:xpxTYN0a
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/05(木) 14:29:12 ID:9p+g76JO
>>860
の照会先リンクを開くと記事が出てきた。少しコピーをしたい。
その出血性肺炎としても、または新型に変化をした鳥インフルエンザにしても死亡率が
高い疫病になっていることは事実と思う。意外にも本当に世界的に危なくなるのかも。

http://blog.goo.ne.jp/tabibito12

風雲急を告げるウクライナ情勢(H1N1で出血性!肺炎続発 WHO急派)
2009-11-04 21:14:22 | 海外の動き/海外発生ウクライナ共和国にて、
新型インフルエンザ感染者が激増、さらに、出血性肺炎で重症化〜死亡例が続発、
WHOが調査団を急派する騒動になっています。

昨晩(11月2日)WHO緊急調査団がウクライナ着。
ウクライナ政府は、インフルエンザ様症状25万例以上、うち235例がICUレベルの
重症化例、昨日(2日)までに70例死亡例報告。
重症例では出血性肺炎の合併報告、これまでと異なるウイルスの働きの疑い。

出血性病変で、肺が血液で満たされ、あらゆる穴(鼻腔、口腔、肛門・・・?)から
出血が見られ、1918年のパンデミックを想起させる

ウクライナLviv地区で発生、採取された検体はロンドンに送られて検索中。
ウクライナではワクチン接種が今後1〜2ヶ月以内に開始予定。3週間の休校。
95すもも:2009/11/05(木) 23:26:23 ID:YaqUxx1q

>>89
そっかー。こないだの禁煙失敗してたんだ(~o~)
私の周りも喫煙者多し。
私は吸わないけど、喫茶店ですえないお店ってなんかなーかわいそうにって思うわ。やな感じだよね世の中の雰囲気。

先月からめちゃくちゃ忙しくて気が狂いそうだ。
わっこちゃんは主婦なん?学生?子供?w
ゲーム楽しそー。w
私はやったら絶対ハマるって太鼓判押されてるんだけど、まずやる気にならん。
でも気分転換になるのかな。楽しいことはええこっちゃ。

96神も仏も名無しさん:2009/11/06(金) 01:07:56 ID:qOxe4dPz
禁断症状を観察すると、
ヤニを欲しがるのは、本来の自己だったと悟るでしょう。
吸いたいのは、アートマンだからね仕方ないよね。
97神も仏も名無しさん:2009/11/06(金) 01:17:07 ID:qOxe4dPz
俺は、一日で止めたよ。

簡単な禁煙方法
まず、きゅうりを用意する。
次に、線香の長いやつ。

たばこが、吸いたくなったら、
きゅうりに、線香を挿して、
火を着けて、咥える。

お洒落なカフェなんかでは、流行っているスタイルだよね。

98なにわっこ娘:2009/11/06(金) 07:10:23 ID:OSh91AGd
>>95
私は時をかける少女なのだW

今度こそ禁煙頑張るよ。
タバコ値上がりしそうだし。

すももさんゲームはまりそうやなぁ。とくにオンラインゲーム。
99よっぴー:2009/11/06(金) 21:00:27 ID:I0Du0t0h
おい、書き込みすくないじゃん、まだ規制中?
100よっぴー:2009/11/06(金) 21:03:36 ID:I0Du0t0h
言っちゃなんだが、オレなんかド田舎のケーブルTVだからよ
規制にあったことないんだわww
101神も仏も名無しさん:2009/11/06(金) 22:41:40 ID:qOxe4dPz
タバコ止められると
人間止められるよ。
102神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 00:14:35 ID:vDDtW/af
規制が終わったかな?
103神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 00:15:30 ID:V2MAB2bW
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  タバコを吸ってる女の人見ると
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   乳首を吸いあうレズビアンを想像して
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/   しまうお。
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
104神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 00:16:16 ID:MWGUi/6H
終わるもんか!
105神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 00:16:38 ID:MWGUi/6H
>>103
ばーか、ばーか、ばーか
106すもも:2009/11/07(土) 00:34:04 ID:ICVyer16
終わってないよー

でもちょっと試し。

えいっ!
107すもも:2009/11/07(土) 00:41:13 ID:ICVyer16

あり?書けちゃった。w

と思ったけど、書くことないーw

そいじゃわっこちゃん、禁煙がんばるんだぞ〜。
108神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 00:44:54 ID:V2MAB2bW
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  いや〜ん
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |  
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
109神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 00:48:09 ID:vDDtW/af
  ↑ 一部規制解除されてないな。
110エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/07(土) 00:49:14 ID:GGJsT2zM
我が輩は禁玉がんばるのじゃo(^▽^)o

111神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 07:27:43 ID:UkwIya3k
パンを買いに行って
鴨にあげてきた、早く太れ、ふふ。
112神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 08:29:16 ID:QPVCq4qX
アク禁解除w
113:2009/11/07(土) 08:58:35 ID:GfXTFVHX
天に愛されるような純粋なこころと姿勢で懸命に生きる
人に愛されるより自分の天命を愛し天に愛されろ
自分との勝者が森羅万象のすべてを手に入れる
敗者は森羅万象の外側にただただ立ち尽くし不平を抱く
114神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 09:08:23 ID:vDDtW/af
鬼和尚も規制解除になったん?
115神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 10:21:16 ID:UkwIya3k
森羅万象に、中も外もない、勝ち負けもない、
それを持っているのは人間だけ。
116神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 10:28:49 ID:MWGUi/6H
解除されてないお(^p^)
117神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 10:33:18 ID:IHyMULyE
OCNだけかな?解除
118偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/07(土) 12:32:36 ID:AgDXJQO5
Yahoo BB もまだ softbank219 の規制が解除されてないので俺もまだ規制中。
どうやら softbank219 は最も加入者の多い(と思われる)東京のようだ。あるいは
関東一帯のようだ。だからこれが解除されると2chの書き込みはかなり増えるると思う。
これは予想では来週解除だ。(但しソフトバンクの処理の速さとその後の2ch運営
の処理速度によって変わる)。
119:2009/11/07(土) 13:23:57 ID:Xsh67/oT
>>113
>天に愛されるような純粋なこころと姿勢で懸命に生きる
>人に愛されるより自分の天命を愛し天に愛されろ

何処かの宗教指導者が、毎回言い出す事だと思うけど、
天的って言うか、神仏的って言うか、愛がなんちゃらとか差し込んじゃうと、
それこそ宗教ビジネスをしてる者がする思考の表れで・・・・。

愛とか、この世が修行だとか、全然思わない俺なんかは、
毎回、生きる価値が無いと宣告されてる様に思うw

それはご立派な事ではあるが、
完璧なまでに、縁起を顧みない行為でしかない。
宗教家を非難すると、地獄に落とされるかの様に表記されたりもする。

それが仏の世界であるなら、真っ平御免だ。
そして探してた答えとも違うw

愛とはなんぞや?って言われたら、
愛なんぞは、何でも無い事が、一番愛情深いんだと思ってる。

まるで、敗者で、立ち尽くし、不平を抱く人間は、
愚か者であり、生きる価値無しと言われているみたいだ。

120神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 13:25:51 ID:seGgedLu
>>119
チンコがデカイからって、威張るんじゃねえよw
121:2009/11/07(土) 13:33:45 ID:Xsh67/oT
>>111
>パンを買いに行って
>鴨にあげてきた、早く太れ、ふふ。

メチャ壺ったw

今年一番の書き込みを見た気分だ。
122:2009/11/07(土) 13:41:33 ID:Xsh67/oT
>>120
爆笑したけどよぉ〜、

俺は普通サイズだと、言ぅ〜とろ〜も〜。
それと、威張られてるなんて思うなよ〜w
123神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 17:47:52 ID:ccojQ8I/
馬はそのとおり、生きる価値ないよ。dqnだろ?
124神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 17:49:22 ID:ccojQ8I/
dqnは見苦しく存在が目障りで、生きていてはいけない。
しかしdqnはなぜか女を切らさず繁殖する。
これが人類にかされた課題のひとつ。
125神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 20:45:39 ID:hCJjXUDJ
馬はdqnと違うぞw
今はなw
dqnは俺だw
126神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 21:09:00 ID:hCJjXUDJ
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。
何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下が
だんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、
三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。
ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。
億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから
有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
127神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 21:14:33 ID:X74turVw
大部分の人は記憶の再生である思考を自分だと思っています。
そして「自分」というものが継続性のあるものだと勝手に思っているのです。
しかしそれは錯覚であることは明らかです。

自宅に帰ったら、あなたはタンスをあけて先週の月曜日にどのスーツを着て、
どのワイシャツを着て、どのネクタイをしめて、どの靴下を履いて…
ということを思い出してみたらよい。そしてその日朝飯は何を食べて、
昼飯は吉野家だったか?それともマクドだったか?コンビニ弁当だったか?
何も思い出せないことに気がつくだろう。

要するに、あなたが自我だと思っている「私」の継続性などその程度のものなのだ。
あなたは朝目覚める。そうしたら、集団無意識のハードディスクに保存されている
「あなた」の「人格設定情報」があなたの意識のメモリーにローディングされてくる。
そして「私」という人格の勘違いが生まれる。その「私」は昨日も今日も明日も
継続していると思うわけだ。

そして眠りにつくとき、パソコンのシャットダウンと同じことが起きる。正にあなたの
人格はパソコンに立ち上がっているソフトウェア以上で以下のものではない。
128神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 21:16:16 ID:X74turVw
分かり易く言うと、心臓や内分泌系や免疫機構をあなたの意識とはお構い無しに
動かしているのが、パソコンでいえばBIOSだ。主に使用言語から構成されている
日本人としての意識はOSレベルにある。そして表面的なうつろい行くあなたの意識、
4年前は小泉改革に熱狂し、今度は民主党を絶賛している首尾一貫性のない
一週間前に着た服すら覚えていない意識・・・つまりあなたが勝手に「私」だと感じて
いるものが、個々のソフトウェアにあたる。

余談だが、人間をコンピューターに例えると、苦しみとは、真我に繋がっていないが
ゆえに起こることが明白になる。個々のコンピューターがそれ単独でできる仕事には
限りがある。しかしインターネットにつなげると、コンピューターは様々な情報を
そこから引き出してくることができる。地獄という「状況」は、まさにインターネットに
接続されていないパソコンに例えることができるだろう。

ではインターネットに接続するためにはどうしたらいいのか?
マハラジは「私は在る」をゲートウェイにせよ、と説く。
ホ・オポノポノでは、接続を邪魔する記憶の再生である思考を無くすために、
記憶そのものを清めよ、と説く。
129神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 21:23:00 ID:mB2Js4vF
>>128
おいおいおい。

ここも避難所みたいにするつもり??
130神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 21:25:06 ID:hCJjXUDJ
もてるためには出会い系だおw
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-686.html
131神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 21:32:01 ID:2Yg2FgqZ
SF世代か?
近頃、宇宙論はかなり出尽くして新味がない。観測で確かめようもない。
いわゆる「文系」は(文系が数学ができないというのは偏見だが)
数学と現象が一対一に対応するヤバさを知らない分、損してると思う。
コンピュータのアナロジーで説明するあたり40代と見た。
132神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 22:07:16 ID:K5pU9OIS
35じゃなかったかな
133神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 22:11:20 ID:2Yg2FgqZ
若い人にもこういう人がいるんだね〜。
134偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/07(土) 22:14:23 ID:AgDXJQO5
>>127
シャットダウンまではしないんじゃないか? スリープするだけで。
135神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 22:25:55 ID:2Yg2FgqZ
いやいやコンピュータのアナロジー自体かなり無理がある。
過去の流行だよ。
136>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/07(土) 22:28:07 ID:yNFZeTH3
>>126
>>130
> もてるためには出会い系だおw  http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-686.html

ポカッ(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ

2ちゃんねるのアクセス規制が、解けたばかりだ。
つまんない事、やめるんだな。

愉快犯、と言える。
137神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 22:36:22 ID:hCJjXUDJ
138>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/07(土) 23:06:43 ID:yNFZeTH3
>>137 名無し さん

このバカチンが〜!!!  川`0´)/☆#T。T) アウッ!
139神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 23:26:13 ID:MWGUi/6H
 
 |へ へ
  | の の 
  |  も    "
  |  へ 
  \__/
140神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 23:40:34 ID:XDzF1rkz
嫉妬の感情も持続しなくなったな
他人が成功してても他人は幻だからな
幻さんお疲れさまです、としか思わなくなったな
141神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 23:44:53 ID:MWGUi/6H
 |へ へ
 そんなこと        | の の 
 カキコしてるようじゃ  |  も    "
   まだまだだな|  へ 
  \__/
 
 そんなこと
 カキコしてるようじゃ
142神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 23:48:27 ID:MWGUi/6H
しくじったわ
143神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 23:49:43 ID:hCJjXUDJ
競争社会の中で育つと
他人の不幸=自分の幸せ 
みたいな思考回路を組み込まれてしまうね。
144神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 23:50:59 ID:V2MAB2bW
               , ⌒ヽ        ばかちんがーZにパイルダー
            |〕!  r===ァ l〔|  ‐=ニ、   ─┼ ヽ  l  
             |  o) l (o |       ノ  / |    _ノ   
             ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'    `ヽ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |  
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l

145神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 00:35:10 ID:WKcNFPwG
例えば、あるもの(新車・肩書・お金、なんでもいいですが)が欲しい。
どうしても欲しい、と思うでしょ。

そしてそれが手に入るまで心は落ち着かない。
それを既にもっている他人に対しては嫉妬心が渦巻き、苦しい。
どうにかして手に入れなければならないとそればかり考える。とにかく苦しい。
しかし、散々努力して、それが手に入ると、とても幸せな気分になりますよね。

おまえは何をいっているんだ?当たり前だろう?
いやいや、だが、ちょっと待ってほしい。
私が言いたいのは、欲望が叶えられて、その欲しいものが手に入ったから、
苦しみがなくなり、幸せがやってきたのか?

私はかつてはそう思っていた。
しかし、今はそれは100%錯覚であったと断言できる。
欲望そのものが苦しみだったのだと。
目的が叶えられて、欲望が去っていったからこそ、幸せだけが残ったのだ、と。
146神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 02:51:18 ID:0YcyMdYx
>>145
悟りスレっぽい書き込みですね。
すばらしい。
147神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 06:09:13 ID:/U7vAnms
ダメ人間の自己肯定はやめようね。
148神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 08:35:49 ID:7Cz9sYMb
>>146
>>145位の見解なら、中学生位の時に誰しもが思うのでは?

149:2009/11/08(日) 08:44:37 ID:EcozsmxV
>>127>>128
なんかおかしいなw
>大部分の人は記憶の再生である思考を自分だと思っています。

記憶に対する思考はあるだろうけど、
思考が、記憶の再生だけに伴なうモノとは全然思わない。

>分かり易く言うと、心臓や内分泌系や免疫機構をあなたの意識とはお構い無しに
>動かしているのが、パソコンでいえばBIOSだ。主に使用言語から構成されている
>日本人としての意識はOSレベルにある。

この辺りの分析は、なかなかええじゃんかw面白いよ。

>余談だが、人間をコンピューターに例えると、苦しみとは、真我に繋がっていないが
>ゆえに起こることが明白になる

随分極論だなw苦しみは、背負ってみなければ解からんレベルもあるだろう。
真我か?何か?知らんけど、
ある考え方に向かえば、解消されるレベルの苦しみはあるとは思うけどな。

>ホ・オポノポノでは、接続を邪魔する記憶の再生である思考を無くすために、
>記憶そのものを清めよ、と説く。

誰の話か知らんけど、至極当たり前な事だ。縁起だからな。
記憶は記憶で曖昧なモノなのは同意する。
でも、曖昧なモノを清めてどうするの?
湧き上がる思考である想いを清めろって言う方が良さ気だな。

しかし、清めた考えが持てるなら、それなりなだけの話だし、
その考えが持てなくとも、それなりの話だよな。
150神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 08:49:26 ID:7Cz9sYMb
>>149
チンコが人並みのクセに、馬なんてHN付けるんじゃねえよw
151:2009/11/08(日) 08:57:34 ID:EcozsmxV
>>150
おまえ、なんか知らんけど、チンコに拘る奴だなw
くだらないコンプレックスでも持ってるのか?

欲求不満のおばさんに思えるぞw
152神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 08:59:55 ID:7Cz9sYMb
>>151
アホw
俺は平均よりちょっと大きめの、女が一番喜ぶサイズだよw
153:2009/11/08(日) 09:03:06 ID:EcozsmxV
>>152
平均より大きめって?何センチよ?教えてくれ。
俺もサイズ測ってみるからさw
154神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 09:07:13 ID:7Cz9sYMb
>>153
日本人の平均は13cmと言われてる。
ソープの女に聞くとそんなには無い。多分自己申告だから大きめに言ってるとの事。
まあ、12〜13cmって所だろう。

俺は14cm強だよ。
155:2009/11/08(日) 09:12:58 ID:EcozsmxV
ごめん。俺は負けたら素直に負けたと言いたかった。
随分昔に計測した記憶はあるけどさ・・・・。

俺はサイズにコンプレックスは持って無いが、
大きいって言われる事は好きじゃない。
156神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 09:16:28 ID:7Cz9sYMb
>>155
やっぱデカイんじゃねえかw
それなら馬で良いよw

俺は100人以上と経験あるが、ほとんどのオンナに言わせると、
長すぎるのは痛いんだとよ。
子宮に擦れる位が最高に気持ち良いとの事。
157神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 09:17:40 ID:sqgvD7Mu
日本人の平均身長は40年で9cm伸びたそうだ。
ちんこもでかくなってるんじゃないか。
158神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 09:22:20 ID:7Cz9sYMb
>>157
40年前の平均なんて知らんがなw
159神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 10:13:16 ID:R+1DNsuI
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  長さじゃないんだよ
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   悟りスレだから分かるよね
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/    種馬くん
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     精子と共に
  |┃ 三   /              \     流れていこうね
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
160エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/08(日) 10:48:54 ID:1uri2K9D
>>159
そうじゃo(^▽^)o

振動数と回転数じゃよ(*^-^)b

それと、色と艶o(^▽^)o

何のこっちゃ〜
161神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 11:15:22 ID:7Hxettsq
底辺なスレですね。そんな今年かわだぃがないのでしょうか。
162神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 11:28:55 ID:B0/dO+5I
ひとり童貞が参加してるな
163:2009/11/08(日) 11:35:57 ID:T8r07bhb
魂と精神の姿勢が世の中の流れの変化として表現されてゆく
純粋な自由自在に輝き爽やかな魂精神は今、ここのノンストレスのこころの環境を創ってゆく
いやな嫉妬や不安や勝手な期待の濁ったこころは精神を蝕み今、ここを追いやってゆく
唯一のできることは自分の姿勢を変えることだけ
他人の姿勢を変えるのは天の仕事だぜ
164神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 11:55:31 ID:7Hxettsq
>唯一のできることは自分の姿勢を変えることだけ
>他人の姿勢を変えるのは天の仕事だぜ

自分の姿勢も変えることはできませんよ。帰られるなら誰も悩まない。
165神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 12:57:55 ID:g6gmQlQM
最近の重はかっちょ良い
166神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 14:14:34 ID:Vl6jOPNo
いいから働け。
167偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/08(日) 14:39:36 ID:Mqvhli9D
>>157
薬指が長い人はちんこが大きいらしいぞ。胎児の時にテストステロン(男性ホルモンの一種)を
沢山浴びると薬指とペニスが影響受けるからだって。
168神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 14:51:13 ID:B0/dO+5I
薬指しごいてみた ちょっと気持ちいいような気がしないでもない
169神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 14:51:41 ID:g6gmQlQM
ちんこより愛撫だろ。馬鹿馬鹿しい。
170神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 14:56:45 ID:B0/dO+5I
と 小さい人が
171偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/08(日) 15:25:32 ID:Mqvhli9D
>>168
それは薬指にあるツボが刺激されたからではないか?
172神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 15:44:24 ID:g6gmQlQM
>>170、大小関係ないだろ。ひとりよがりえっちかよ。
173偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/08(日) 16:03:24 ID:Mqvhli9D
ちょっと書き込みテスト。
どうやら携帯でも書ける板と書けない板があるようだ。
174偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/08(日) 16:05:03 ID:Mqvhli9D
あ、ここは書けた。
書けないのはノートPC板のサーバだけかも知れないな。
175塩胡椒:2009/11/08(日) 16:45:37 ID:7Hxettsq
仕方がないのでわしが鬼和尚の変わりにレスするのじゃ
176神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 18:45:44 ID:sqgvD7Mu
仏教学ってのは混乱させるだけでちっとも救いにならんもんだな。
177神も仏も名無しさん:2009/11/08(日) 20:10:33 ID:sqgvD7Mu
ナマケモノって多分悟ってるな
178偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/08(日) 20:19:34 ID:Mqvhli9D
>>175
鬼和尚は避難所の方に書いてるよ。

>>177
日テレ見ていたか。
俺もだ。
179エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/09(月) 00:25:56 ID:2iI2bITM
風船なめなめは舌を柔軟し、
顔までもエロエロにしてしまう。
舌が柔軟になれば気持ちまで柔軟になるからあら不思議。
ついでに下半身ウキウキウキッキーo(^▽^)o
兎に角、全身を柔らかくしよう、
柔らかい体は気持ちまで柔らかくなる。
但しちんぽこはシャキッとね(^_-)☆
180神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 07:24:32 ID:4rh3eZ9b
蜜葵の書き込みは不快です。
えっちなのはよくないとおもいます。
181神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 07:46:44 ID:5XEQ1KPY
シモネタ嫌いな人って、多分必要以上に妄想してしまう変態なんだろうなw

大した事ない話でも、根がドスケベだからド変態行為に脳内変換してしまうww
182エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/09(月) 08:55:27 ID:2iI2bITM
>>180
照れるなあ〜(=^▽^=)
いまさらエッチだなんて

こまっちゃうんだけどぉーo(^▽^)o

  ∩___∩
  |ノ _ノ丶_丶
  / ー  ー|
 |///(_●_)ミ
 彡、 |∪|  )
`/   丶ノ //
丶|    /
 |    /
 丶/ /
 / /\
(_/\_)

183神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 10:36:57 ID:4rh3eZ9b
毎日ここを除きに着ているのに、毎日変態な書き込みを見せられるのはたまりません
精神、魂のレベルで穢れます。飲食店でタバコを吸われるのと同じくらい不快です。
金を出して伏流煙を吸い込みにきたんじゃありません。おいしい料理の
おいしい香りも台無しになります。それと同じです。
184神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 10:42:55 ID:5XEQ1KPY
>>183
悟りを開きたいなら、そのような感情も妄想だと気付くはず。

何の為にこのスレを毎日覗いてるのですか?

本末転倒ですよw
185エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/09(月) 10:51:38 ID:2iI2bITM
>>183
>金を出して伏流煙を吸い込みにきたんじゃありません。おいしい料理の
おいしい香りも台無しになります。それと同じです。

すまんのおo(^▽^)oこれでも見て気分転換してつかわさい(=^▽^=)

無料じゃ(^_-)☆

  _(⌒)_  /)
 / / ノ  丶 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /(6 6(/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶 //⌒\⌒\
  \ソ  c |  b
   )丶_/_/
  /   ノ ノ


186神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 12:01:08 ID:D6R8noEX

「第三次世界大戦が、どうなるのか、私には分からない。

しかし、第四次大戦なら分かる、きっと、石と棒で戦う。」

                       アインシュタイン
187エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/09(月) 12:32:38 ID:2iI2bITM
いくら便利が良くなっても科学が進歩しても、
喩えニューヨーク、ロンドン、パリ、南極に数秒で行ける時代がきても、
人の心の豊かさには関係ないにょお、
決して豊かになるとは限らない、
何万年の月日が経てば、石器時代に戻っちょるかもねんo(^▽^)o
188偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/09(月) 13:43:52 ID:Oay5o6jh
>>183
気にすんな。
189神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 14:02:23 ID:JZa5LSJe
簡単な悟り方のご紹介です。
脳のなかに、2mm粒位の細胞があるので、
それを脳のあちこちに持っていきます。





悟ると出来るので挑戦してみて下さい。
190神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 14:03:51 ID:5XEQ1KPY
>>189
悟ると出来る事紹介して、何が悟り方の紹介だよw
191神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 14:17:27 ID:EprhTy0W
>>186 流石アインシュタイン。
192神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 15:15:47 ID:HjMpWxAC
なぜ、悟りを目指したのです?
「悟り」という言葉をを知った時点では夢物語の超能力みたいな、あるかないか、わからないもののはずです。

あなたがたが「見性体験は現実に起こる事なんだ」と、確信した理由を述べてほしいと思います。


でなければ、夢のお告げの方にリアリティを感じてしまうのが人というものじゃないですか?
193神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 15:21:22 ID:4rh3eZ9b
差鳥がそこにあるから。
194神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 15:35:47 ID:BjUq2HTL
十牛図で悟った
195神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 15:48:24 ID:4rh3eZ9b
悟りを閉めました
196神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 16:02:26 ID:JZa5LSJe
悟りを目指して、悟った人はいない。
見性したら、それを捨てるのが修行。

夢と違うのは、却って、現実を観ることになるから。
197神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 16:31:10 ID:BjUq2HTL
うっかり悟りまくり
198神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 16:51:09 ID:JZa5LSJe
あと、夢を見るというのは、日常で見ないように抑圧しているものを
夢のなかで見ているので、自分のことに注意している人は見なくなる。
199神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 16:54:05 ID:HjMpWxAC
>>192訂正。

>あなたがたが「見性体験は現実に起こる事なんだ」と、確信した理由を述べてほしいと思います。

あなたがたが「見性」とおっしゃる体験が現実に起こる事なんだと、知って、
修行を始めるに至った理由を述べてほしいと思います。

200神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 16:54:08 ID:JZa5LSJe
自分に注意するというのは、
集中することではなくて、

いま集中していない
いま眠い
いまサボりたい
いまセクロスしたい
を知っていること。
201神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 17:11:26 ID:JZa5LSJe
>>199
問い自体がおかしいんです。
苦があって、どうにかしないといけない
これだけなんです。
202神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 17:12:20 ID:5XEQ1KPY
この世の苦しみは死んだら消えるだろう。
203神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 17:40:03 ID:g2o24kLq
>>202
この世の苦しみは消えるけど、あの世の苦しみが待ってる。残念だけど(^^)
204神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 17:42:57 ID:D6R8noEX
>>202
生きてる間に消えたほうがいいじゃん
205神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 17:49:49 ID:JZa5LSJe
死んでみると、
世界の中心で愛を叫んでみたくなるのさ
206神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 18:08:04 ID:4rh3eZ9b
俺のよく使う単語登録されてない言葉。諸君も単語登録しておきたまえ。

気違い 精薄 知障 土方 白痴 非人
207神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 18:11:15 ID:4rh3eZ9b
あと、低能も変換ミスで低脳になってしまうから注意。よくこのミスを見かける。
こんなことすると国民の漢字認識能力が著しく低下する一助となるだろう。
憂うべきことだ。雲助をうんすけとよんでしまいかねん。
208神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 18:31:21 ID:EprhTy0W
>>207 
そういうヤツが人を和ませるんだよ。ほんとは。
209白;:2009/11/09(月) 19:21:01 ID:cAmfXqBj
>>204 :神も仏も名無しさん
>>202
生きてる間に消えたほうがいいじゃん
210神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 19:33:17 ID:D6R8noEX
>>209
おれになんか用?
211白蓮:2009/11/09(月) 19:40:48 ID:cAmfXqBj
>>204 :神も仏も名無しさん
>生きてる間に消えたほうがいいじゃん
>>209誤って書き込みになってしまい、申し訳ございません。

 悟りの探究で、心の三毒の「貪」の貪りの心と、「瞋」の怒りの心と
 「癡」の真理を知らない愚かな心が、業となって苦しむ原因ですから、
 心の三毒を抜くことで、以前より苦しみが和らぎ平和な心に保てるこ
 とが可能となります。心の軽さと体の軽さがでれば、安らぎの心になり
 ます。 
212神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 19:48:25 ID:D6R8noEX
>>211
ご親切にどうもw
213神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 19:57:01 ID:F9eXU8YR
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  不快に思わせてるとしたら
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   ごめんちゃい
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.   でも、ぼくの2つの乳首見つめてごらん  
  |┃ 三   /              \   意外と可愛いのに気づくと思うよ。
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
214神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 20:26:07 ID:4rh3eZ9b
いじめられている君へ

  広い海へ出てみよう           東京海洋大客員助教授・さかなクン

 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。

 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。

。。。これはすばらしいですね。広めてほしいです。魚の世界のいじめなんてはじめて知りました。
215>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/09(月) 20:40:33 ID:9DaLdfQv
>>213

無意味な書き込みを連続させると、規制させられるよ。
もう、そこらで、やめたがいいね。
周りの誰も反応してないだろう。
216神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 20:43:57 ID:fgp6ybZ9
>>192
>なぜ、悟りを目指したのです?
>「悟り」という言葉を知った時点では夢物語の超能力みたいな、あるかないか、わからないもののはずです。
「悟り」を目指したのではなく、釈迦の得た認識を自分も得たかったから。

>あなたがたが「見性体験は現実に起こる事なんだ」と、確信した理由を述べてほしいと思います。
わたしに、「見性体験が現実に起こったから」、確信したのです。
217>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/09(月) 20:51:04 ID:9DaLdfQv
>>215
2ちゃんねるのお約束、使い方
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G0
218神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 21:24:49 ID:HjMpWxAC
>>216、お答えありがとうございます。
>>199も参考になさってください。

質問の仕方が悪いとの意見もありました。私が問うているのは、何故、どんなきっかけで、禅という宗教に触れることになったのか、という具体的なきっかけについてです。
しかし皆様の説明にならない御意見を読んで、悟りはやはり限られた方にのみ起こることなのだと確信できました。
本当にありがとうございました。
219神も仏も名無しさん:2009/11/09(月) 21:31:50 ID:F9eXU8YR
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  規制されてもOKでつので
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   >>217さんが、思い通りになるように、
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/    僕ちゃんを消しちゃってくださいね。
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
220偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/09(月) 22:19:33 ID:Oay5o6jh
>>218
禅は知らないなあ。
宗教も知らないけどね。
221よっぴー:2009/11/09(月) 22:53:23 ID:u6hD4lkX
>>218
おまえ、何んにもしらんのだな
いいか、ここは言ったモン勝ちなの、さとりましたって言やいいだけ
簡単だろ
222神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 00:05:02 ID:txvwFqAJ
>>221、そのようですね。少しでも禅を垣間見ようとした私が間違っていました。ありがとうございます。さようなら。
223神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 02:33:49 ID:5sOJiQo5
得るものなんて、何一つもないんです。

悟りを開いた
この境涯こそが最高の

涅槃

語るのは、自我の罠に落ちている人です。



224神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 03:02:12 ID:5sOJiQo5
脳に起こる特定の現象に価値を付けて
ありがたがっても、何もなりません。

現実に即してないと、なにも問題は解決しない。
ですが、問題を解決するには、ニュートラルな状態にならないと無理です。

何もかにも一切ない状態から、
自分が起きて、問題を作り出すプロセスを知れば、
なぜ問題が出たのか理解できます。
そうしたら、もとのありように戻ればいいだけです。


225神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 08:20:17 ID:stO19AHU
中道は、真ん中であるというようなアホくさい考えだよな。
そもそもニュートラルなんて見つけられないし、見つけていると思ってるのは錯覚だ。
226神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 09:29:41 ID:5sOJiQo5
現実はその場で生起しています、
書物も思想も関係なく、
そこにあり、過ぎて行きます。
227神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 09:37:30 ID:5sOJiQo5
では、修行は無駄か?
これも、違う。

脳の活動を再構築、活性化するには
ある部位を動かさないといけませんが、
それには、呼吸や座ることで出来る脳内物質が必要となります。

修行とは、そのまま、脳の鍛錬です。
228エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/10(火) 10:18:34 ID:iqu6sn9Z
そうじゃ そうなんよ〜〜ん(b^-゜)

脳を鍛え上げるのは舌の運動、
脳のメカニズムは舌先から。
舌の動きが脳を活性化する。
舌先三寸(^O^)
なめなめぴちゃぴちゃしよう!o(^▽^)o
さあはじめませう
風船なめなめ(*^-^)b

実践こそがさとりの道(=^▽^=)
229すもも:2009/11/10(火) 11:37:42 ID:EqSo7a3b
今日はちょっとウケタ
おいちゃん
230キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/10(火) 11:44:19 ID:P4BFwsqG
>>225
ええ、錯覚ですね。
現実も非現実も越えて行くことが修行なんですけどね。愚かなことです。
231エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/10(火) 11:52:03 ID:iqu6sn9Z
>>229
なーんだ ちょっとだけかあo(^▽^)o

ちょっとだけなめなめさせてぇ〜〜(^_-)☆
232エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/10(火) 12:01:36 ID:iqu6sn9Z
我が輩がナイロンpanty被って、風船なめなめ修行で、
さとりを開いたら、世界仰天、マスコミ殺到するなこのスレに(b^-゜)
史上初は気持ちいい〜〜o(^▽^)o

尚、我が輩はマスコミの取材はお断りじゃよ(=^▽^=)
233エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/10(火) 12:16:55 ID:iqu6sn9Z
我が輩の覚醒までのカウントダウンは
あと1年9ヶ月みたいだ。
今のところは。
期限と謂う付款がついちょる。

楽しみだなあ〜

♪もういくつ 被ると お正月〜

234神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 12:31:07 ID:5sOJiQo5
なんにも越えないです。
ありのままです。
235神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:02 ID:5sOJiQo5
ありのままに見せないものを、自己から離せばいい、
妄想はやめることです、事実しか目覚めはありません。

一つ、一つの事実です。

見えないもの、聞こえないものではなく、
目の前にあって、手元にあって、
測れるものが、目覚めに向かうのです。
236神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 12:45:03 ID:5sOJiQo5
自灯明の自が無くなれば、そのまま法灯明です。
237神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 13:01:48 ID:7dBNVa3N
この世は現実じゃないからな
現実と強く洗脳されて現実と思い込んでるだけ
この洗脳が解けた状態が悟り
238神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:41 ID:s3G3zXAB
市橋って整形しても生き残ろうって、生命力強いよな
海外逃亡も計画してたみたいだしパワフルだよね
ある意味凄いなw俺らも見習おうぜ
239神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:12 ID:4KlVdV42
パワフル?
あ〜あ
とっととつかまれよ醜い顔新聞にさらしやがって。
で、まあ死刑くらいになるのかな。
ならねえのかな。
本人は死にたくねえんだろうな。
笑えるのは土木の仕事しつつ、金をいつも身につけていたってとこかな。
まあいつでも逃走できるってことかあ。
まあだれでもいいから捕まえろよ。
なんでも懸賞が1000千万かかってるらしいぞ。
ったく。
240エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/10(火) 15:14:20 ID:iqu6sn9Z
シッケイ!
 /   _  \
`/   (※)   ヽ
|     ̄    |
ヽ /_____ヽ /
 ヽ|0|二二二|0|ノ
  |Vヽ___ノV|
 (d|・=ゝ・=ゝ|b)
 Z/  (_)  ヽフ
 / @    @ヽ
(ー――〜〜―――)
 \______/

てヽ_/ |o//
 /( て二/\
(‖⌒ ̄ ̄))O ̄\
 |┐ー( ||\Oo|
 |  Ln_)┘  ̄ ̄
241エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/10(火) 15:15:51 ID:iqu6sn9Z
ありゃあ〜(b^-゜)
242偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/10(火) 15:35:52 ID:UJ9a13Bj
>>238
要するに我が強いってことでは? 元々の事件も我が強くなければ起こさないような
気もするし。
243神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 16:00:59 ID:B1JwC4Ot
>>239お前が市橋になれば俺が通報して解決する。
244神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 18:56:00 ID:B1JwC4Ot
<『Google』で夫とスペースを入れると出る検索予測>
・夫 死んで欲しい           ・妻 誕生日プレゼント
・夫 嫌い                 ・妻 誕生日プレゼント ランキング
・夫 小遣い 平均            ・妻 プレゼント
・夫 言葉の暴力 ・妻 ヒステリー
・夫 小遣い               ・妻 呼び方
・夫 呼び方               ・妻 うつ
・夫 死亡 手続き            ・妻 プレゼント ランキング
・夫 うつ                 ・妻 未届
・夫 失業                ・妻 焼酎   
245神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 19:51:07 ID:A0sQSBkV
エロ動画ダウンロードしたのが、
16GのUSBメモリーに入りきらなく成ったんだけど、
どうすれば良いと思う?
246神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 20:08:25 ID:5sOJiQo5
この世は現実です、
現実から逃避しようとする人がいるだけ。


247神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 20:13:12 ID:xdgrwYyl
現実をしっかり見つめるという耳障りの良い文句に現実逃避する人も多いとは思うがな
248偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/10(火) 21:22:06 ID:UJ9a13Bj
>>245
もう一つUSBメモリ買って来るか、または外付けHDD買って来れば良い。またはバルクの
安いHDD買って来て自分で内臓させるかHDDケースも買って自分で外付けHDD作れば良い。
今は3.5インチの1TのHDDが7000円前後だからUSBメモリ買うより安く済むぞ。
249神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 21:22:07 ID:P2BoSTtq
>>247
言葉遊びで賢いふりですか。暇な人ですね。
250偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/10(火) 21:32:41 ID:UJ9a13Bj
現実を見るとは言っても、自分が現実だと思って見ているものが本当に現実か
どうかは確認のしようがないよね。
251神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 21:34:19 ID:A0sQSBkV
>>248
でもHDDって壊れやすいんじゃないの?
USBメモリーは、落しても全然大丈夫だし小さいし。

でもエロ動画っていっても、無修正の援助交際モノばっかなんだけどね。
252神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 21:42:42 ID:A0sQSBkV
こんなのばっか見てても、悟り開けるかな?
253神も仏も名無しさん:2009/11/10(火) 22:17:45 ID:ETqw1kxJ
>>245
脳に克明に記憶するんだ。
254エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/10(火) 23:12:25 ID:iqu6sn9Z
今日も飯食えたわ、息ができてるし、
生きててありがたいわo(^▽^)o
ほんまに、ほんまでっせ〜〜(=^▽^=)

しあわしぇ〜〜〜o(^▽^)o

だから、なめなめさせて〜〜

太ももで挟んでぇぇ〜〜(=^▽^=)
255蟲師:2009/11/10(火) 23:24:59 ID:8r+kVx95
さとり蟲がここまで広がっているとわな。淡幽に聞いてみるか。

http://www.youtube.com/watch?v=ZnQrE_eWpco&feature=related

256よっぴー:2009/11/10(火) 23:30:33 ID:EQ/lwaaO
さて、寝るぞ!!
257神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 00:07:01 ID:aY4RhkFO
>>255
メロディーはサイモン&ガーファンクル、絵は「風の谷のナウシカ」を思い出した。
あんがと・・
258神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 02:20:21 ID:aQOn3nvc
さて、それらの「もの」が「我では無い」ということを
確認する作業に取り掛かって下さい。
259神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 02:23:04 ID:aQOn3nvc
見性レベルで「可」を出せるのはせいぜい
「ノミの金玉八つ割り」くらいまででしょうね。
260神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 04:12:13 ID:hHs3CVAq
連投は悟りを妨げる。修業に励む者はこれを慎むべし
261:2009/11/11(水) 09:49:50 ID:oASC20l1
雨おと天の涙
お日さま天の笑顔
小鳥のさえずり天のささやき
波しぶき天のざわめき
生きる命天の流れ
素敵な素敵な天の輝き流れに溶けようぜ
262素人A:2009/11/11(水) 09:50:32 ID:+bGNHe8G
はらはらドキドキの意味 この言葉は何何者

263エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/11(水) 10:01:56 ID:TFbEkI1v
>>262
ナイロンpanty ですo(^▽^)o
264素人A:2009/11/11(水) 11:15:26 ID:+bGNHe8G
透けて観える 仏さんもドキドキして興奮する。
265エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/11(水) 12:04:57 ID:TFbEkI1v
>>264
御名答!(=^▽^=)

266よっぴー:2009/11/11(水) 21:16:44 ID:wW7vuzh2
あれれ、どうしたの?
もしかして、また規制か?
ププププププ






ざ ま あ み ろ い!!!
267よっぴー:2009/11/11(水) 21:24:45 ID:wW7vuzh2
だいたいだな、おまえらには、ゆいずりあいの精神ってもんが欠けてる
人さまに一歩ゆずって、どうぞお先にってゆうのがなくっちゃいけねえわな
こおゆのにくらべりゃ悟りなんて糞みたいなもんだ
この機会に、おおいにはんせいしてもらいたい
わかったか!!
268よっぴー:2009/11/11(水) 21:28:54 ID:wW7vuzh2
まあしょうがねえから、とうぶんオレが保守しといてやるわ
せわのやけるガキどもだぜ、まったく
269神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 21:44:23 ID:fKBr+b/1
ゆいずりあい
270よっぴー:2009/11/11(水) 21:53:25 ID:wW7vuzh2
細けえこたあいいんだよ!!
271神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 22:03:26 ID:fKBr+b/1
避難スレではもうここはクソだから見限ろうかって話で盛り上がってるな
272よっぴー:2009/11/11(水) 22:11:05 ID:wW7vuzh2
2ちゃんの運営もたまにゃイキなことするよな、みなおしたぜ
この調子で、とーぶん規制続けりゃいいんだよ
だいたい消防や厨房がおおスギ、言ってることがどいつもこいつも
用地スギ

用地のみほん
  ↓
>>271
273神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 22:43:37 ID:pamo3I8y
うわあ、いたい
274神も仏も名無しさん:2009/11/11(水) 23:29:55 ID:ugRiooq6
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  みんないなくなったお。
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
275キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/12(木) 12:23:48 ID:Mp7vEgC0
娯楽が習慣化し、諸事情によりその習慣が終わりを告げた場合、新たな娯楽を求めてボンヤリさ迷う意識が有ると観察した。

娯楽に耽ることの実は、私の場合は苦からの逃避であり、それらまず、記憶があり、過去の快を再現しようと言う欲により成り立っている。
記憶は生物が通常の活動を続ける事により蓄積されていく。
娯楽を進化・発展させる事も人間にしか出来ないと思うが、それらの煩悩を観察によって厭離することも人間にしか出来ないと感じた。
276神も仏も名無しさん:2009/11/12(木) 12:55:42 ID:UdQlXac/
俯瞰すれば、地べた這いずってる感じだよ
277キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/12(木) 16:09:22 ID:Mp7vEgC0
>>276
私のカキコに反応してくれるのも最早あなたくらいですよ、本当にw
あなたはもう少し慈悲を持った方がいい。地べたを這いずってると観たのなら、可哀想だと思わない?
278神も仏も名無しさん:2009/11/12(木) 17:16:33 ID:aHPd3OYX
よく言うね

偉そうな物言いはキンキの方だというのに気がつかない
279神も仏も名無しさん:2009/11/12(木) 18:26:09 ID:/amkltLE
悟りごっこを娯楽以外の何のつもりでやってるんだろ?
280エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/12(木) 21:37:01 ID:rdd2V7pl
*ナイロンpanty修行の注(^ε^)意事項

頭に被ったナイロンpantyに集中するのじゃ、
いづれ被った事も忘れるじゃろおo(^▽^)o
そのまま街に出てショッピングも楽しかろう。

もっと上級になるとナイロンpantyと一体になり、
自分とナイロンpantyの区別がつかなくなる。

その時は区役所か市役所に行って自己確認すれば宜しい(*^-^)b

281神も仏も名無しさん:2009/11/12(木) 21:40:37 ID:HKnWsKWS
いわゆるサルマタ瞑想ってやつですね。
282エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/12(木) 21:46:00 ID:rdd2V7pl
上手いこというのお(b^-゜)

ナイロンpanty1ダース進呈!
283偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/12(木) 22:01:28 ID:k6YBElbG
>>277
ピクッ ←反応

>>280
ピクピクピクッ ←反応
284神も仏も名無しさん:2009/11/12(木) 22:27:21 ID:PtkxVGyF
>>280
なめなめ道もついにそこまで行ったか。
悟りまでもうすぐじゃ。わしがついとるぞ!
285エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/12(木) 22:47:43 ID:rdd2V7pl
>>283
ピクピクピクピクピクッ ←反応

>>284
ありがとうさ〜〜〜ん(=^▽^=)

286キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/12(木) 23:55:35 ID:Mp7vEgC0
>>283
反応するツボってありますよね。
いつも偽和尚さんに絡む人、あれ多分キンゴロウだからw
287神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 01:15:34 ID:uNU3JVLO
神様は太陽を軽々と動かしているからな
地球なんてあまりにちっぽけで地球上の出来事で悩んでることがバカらしくなるよ
288神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 01:20:05 ID:teAjSLDQ
>>287
それでも地球は動いている。地動説を貫きます。神様すみません。ガリレオ
289偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/13(金) 10:27:53 ID:6YvXHuZW
>>286
キンゴロウって?
290偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/13(金) 10:34:00 ID:6YvXHuZW
>>288
ああ。きっと動いているんだろう。しかし俺は未だに地球が動いているのを
この目で見たことがない。つまり自分で確認していないので信じているだけの
宗教と大差ない。信じる度合いがかなり強いだけだ。
291神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 13:24:08 ID:Z/nioSSk
のうまくさんまんだ ばざらせんだん まかろしゃだ そやたら うんたらかんまん

キンゴロウ→柳屋金五郎では?
292キンゴロウ:2009/11/13(金) 13:48:00 ID:teAjSLDQ
>>290
屁理屈大賞受賞!おめでとうございます。
293偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/13(金) 13:59:23 ID:6YvXHuZW
ありがとうございます。
294神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 14:28:59 ID:6P0c2UM0
いや、昔の人は自分で確認したはず
自分で確認できぬものは知識
自分でいつでも確認できるのが知恵
295神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 14:43:33 ID:6P0c2UM0
〜ラノベっぽく書いてみよう!〜
   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |

1、まずはそのふざけた例文をぶち壊します

         完成例.
   / ̄\  「手前らずっと待ってたんだろ!?
  | ^o^ |  朝食べたカツサンドはとっくの昔にオサラバしちまって!
   \_/   空腹を満たすことができる、栄養を取ることが出来る…
   _| |_   そんな誰もが望む、最高のランチタイムってヤツを!
  |     |  ちょっとぐらい長い四限目で絶望してんじゃねーよ!
  ( 二⊃.| |  手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、昼休みを!」
             / ̄\
            |     | < まだ 授業中 です
             \_/
             _| |_
296神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 15:50:30 ID:rrracxV3
>>288
太陽も動いてるよ。科学的に考えて。
297偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/13(金) 17:20:06 ID:6YvXHuZW
ま、とりあえず全部動いてると思っとけばだいたいはOKだ。
298神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 20:57:22 ID:teAjSLDQ
>>296
あっそ。ガリレオ
299よっぴー:2009/11/13(金) 21:17:56 ID:660egJht
保守
300神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 21:58:09 ID:OcjNzMre
85 :よっぴー:2009/11/04(水) 20:42:10 ID:b++LJFNJ
>>84
気にスンナ
188 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/09(月) 13:43:52 ID:Oay5o6jh
>>183
気にすんな。
301よっぴー:2009/11/13(金) 22:01:47 ID:660egJht
>>300
気にスンナww
302神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 22:03:21 ID:OcjNzMre
エッチでリッチな紙風船〜
303エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/13(金) 22:12:49 ID:xHVbL6zs
エッチでリッチな紙粘土
304エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/13(金) 22:15:41 ID:xHVbL6zs
これからは、
地動説から天丼説だにゃ、
旨い方がいい〜o(^▽^)o

故柳家金語楼は落語家であり、発明家でもあったねo(^▽^)o
305エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/13(金) 22:19:22 ID:xHVbL6zs
>>302
いや〜ん♪(*'-^)-☆
ワッハハハハハハ〜
306神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 22:28:15 ID:y+E/iBvW
エッチでリッチな鬼和尚〜
307エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/13(金) 22:44:08 ID:xHVbL6zs
エッチでリッチな 鬼胡椒〜
308偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/13(金) 22:46:56 ID:6YvXHuZW
>>300
気にすんな。
309神も仏も名無しさん:2009/11/13(金) 23:40:08 ID:NRumdCU1
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  ぼくちゃんは君たちがエッチなことを書いても
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   気にならないよ。
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
310神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 00:50:23 ID:ORFdbb+N
地球はジェット機より早い
地面に仰向けになって、宇宙を見ていれば、
回っているのがわかる。
流星は流れていない、あのスピードで地球が回っている。

宇宙は、ある一点に向かって、宇宙ごと動いている。
宇宙動説。
311神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 02:54:29 ID:s9XjY4hn
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  宇宙はしらないが、
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   表面張力で小さくなって急激になくなって消滅する際
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/    電子が反発して飛び出して微笑領域に大電流が生じて
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     ラジカルが発生するのもあるし
  |┃ 三   /              \     マイナスに帯電した電荷によって消滅しないものもあるらしい
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
312:2009/11/14(土) 09:55:55 ID:bHyrCX2d
憎悪 嫉妬 不満がトリガーとなり
正義の衣を纏うとき
恐怖が降ってくる

笑顔 和気 真摯 純粋さがトリガーとなり
和光同塵となるとき
運命の女神が舞い降りる

こころは姿勢を作る
精神が魂を揺すぶる
313神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 22:01:36 ID:onSjAz/Y
>>312
重さん!

いい詩だねッ!(^^
314神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 22:21:59 ID:onSjAz/Y
>>277
>>276
>私のカキコに反応してくれるのも最早あなたくらい
んなこたーッ、ないッ!!
315神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 22:39:04 ID:oJMzEudv
酔っ払い、起きたり倒れたり

今日は一億円に値する財産、捨てさせてもらった。

ありがたや。

悟りへの道のりまだまだ。
316神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 22:56:52 ID:ORFdbb+N
どこに捨てたの? 拾いに行くけど。
317神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 23:15:38 ID:oJMzEudv
宇宙!!
318エッチでリッチな なめなめおじさん :2009/11/14(土) 23:28:20 ID:wE3H6wup
+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 .一億円 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
どこ?.   上向け!.  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || 丶
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
319神も仏も名無しさん:2009/11/14(土) 23:36:39 ID:oJMzEudv
あ〜、星空だ。ありがとう。

不安があるみたいだけど、もう、すっきり。

320エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/15(日) 00:25:02 ID:3644+RB0
良かったね(*^-^)b

321神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 10:26:05 ID:sEFecAus
ラオスの山奥で、全財産200円しかなかったときがある。
なんとかなる。
322キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/15(日) 12:08:52 ID:Ie52A2m1
つーかポッタンのスレ数に追いつきそうじゃんw吹いたよw
323神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 17:15:57 ID:4s6p+GBx
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  うめ
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
324神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 17:35:48 ID:4s6p+GBx
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    早いけど手伝いましょう…うめ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
325すもも:2009/11/15(日) 18:47:20 ID:mYkza7G3

そうですか。。では、微力ながらすもももお手伝いいたす…うめ



にちようびー\从/   .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧    ∧∧      ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩・∀・)    ┃::::::::::::::::/ ̄ >:::::::::| 申し上げます!      ::::::::::::::
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ .....┃::::::::::::::::|   |〜::::< 平日軍の先鋒・月曜めが、 ::::::::::
 (  (    ヽ  )つ  .┃::::::::::::::/  ~\:::::::::| 軍勢を率いて領内に   :::::::::
  (/(/'    (/    ..┃::::::::::: ノノ >   ):::::| 向かっております    :::::::::::::::
━━━━━━━━┳━┛:::::::::::U (_)つつ::::::\________ :::::::::::::::::
326すもも:2009/11/15(日) 18:49:17 ID:mYkza7G3

つーか、書けちゃった。w
327神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 22:36:00 ID:4s6p+GBx
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  すももさんまで
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   う…うめ…
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
328神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 23:10:15 ID:4s6p+GBx
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    そんなことより、何も考えずに埋めるんだ
              |         }     これくらいできないと、悟り技能検定8級は不合格だぞ
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
329神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 23:31:41 ID:4s6p+GBx
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \   わ、わかりました。
  |      (__人__)  u |    気を引き締めます
  \ u   ` ⌒´     /     何も考えずに…うめ
330神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 23:58:20 ID:hHjMCKbD
規制解除したってホント?
331神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 00:14:31 ID:ultVcyDz
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    駄目だな、何も考えずにうめているようだが
              |         }     おちんちんが勃起しているのが明らかに分かる
              ヽ        }      残念ながら今回も悟検8級は不合格だ。
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
332神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 00:15:42 ID:xltDKzWw
ばーーーか。
333神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 00:24:38 ID:ultVcyDz
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜、今回も落ちちゃったよ   
         /  (__人__)   \ こんなのでホンとに悟れんのかよ
          |    ノ ノ      |  8級って難しいよなぁ  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

つづく
334神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 00:27:41 ID:xltDKzWw
つづくなカス
335神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 02:25:05 ID:xAaLpfxj
また
オバサンが荒らしとるのか。
うぜぇ。
336神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 09:17:55 ID:OvYuE5xR
ヒマだから悟ります。
337神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 10:06:04 ID:Cbu0RR3t
ヒマなときに、ヒマをする。
草を抜いて、石の上に置き、枯れるまでを見つめなさい。
そして樹の枝からロープを垂らし……
338神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 19:39:22 ID:bltHx+no
首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・乳首を吊る
339神も仏も名無しさん:2009/11/16(月) 19:41:06 ID:FnwiJ8i8
亀の首じゃないのね、すとれっち
340エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/16(月) 20:27:43 ID:+aRB8Cxe
乙カメさま〜o(^▽^)o

   / ̄ ̄\
  /\__/\
  |(●)..(●)|
/ ̄\_丶フ_/
 ̄ ̄\丶 _ 丶
  |丶|⊥||丶
  | ||⊥|| |
   \||⊥|| |
    |_∧_|V

かめかめ なめなめ
341偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/16(月) 23:36:18 ID:ww95EjeY
いやあしかし全然2ch規制終わらねえな。w
先週で解除かと思ったら途中でまた全面規制して、で、全面ではなくなったけど
softbank219 での規制はそのまま。
342神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 00:03:33 ID:GsoRHApP
釈迦 原始仏教
家も家族も財産も仕事も恋人も食も服も性欲も捨てて、孤独を愛せ。

これを目指しているのですよね?


343キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/17(火) 00:06:02 ID:9ezNQMux
全然分かんないんだけど、そもそもなぜ今回の規制があるわけ?
344神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 00:08:17 ID:GsoRHApP
大日如来 密教
どんな手を使っても、幸せになれ。
神通力、神仏、使い放題。

ブッタによっても、だいぶ違うな。
345偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/17(火) 00:48:46 ID:WSqGZOqv
書き込みテスト
346偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/17(火) 00:50:25 ID:WSqGZOqv
あー!解除されてる!

あーびっくりした。w

てことは、鬼和尚も書ける可能性高いな。まだ個別に規制されてる
部分があるから何とも言えないが。
347神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 00:59:13 ID:a+iBPq9I
おれは解除された。
softbank219…のはずなんだけどな。
しかし解脱はできん。
348キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/17(火) 01:04:34 ID:9ezNQMux
巧いじゃないのw
349神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 01:12:56 ID:3Twq3ULC
                           
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \鬼和尚おかえりなさい
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)
350エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/17(火) 01:29:33 ID:kPqdl+s3
解除なんぞ幻想じゃ
我が輩が吹き飛ばしてやるのよ〜〜〜ん(=^▽^=)

カメハメハ〜ハメハメハメハメハ〜すっぽんo(^▽^)o


   / ̄ ̄\
  /\__/\
  |(●)..(●)|
/ ̄\_丶フ_/
 ̄ ̄\丶 _ 丶
  |丶|⊥||丶
  | ||⊥|| |
   \||⊥|| |
    |_∧_|V

どうぞ お書きになってぇ〜〜(*^-^)b
351偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/17(火) 01:29:43 ID:WSqGZOqv
>>347
softbank219が解除されたようだよ。これで2chもかなり人が戻って来るんじゃないかな。
とは言っても、またすぐ規制されないとも限らないので、あまり安心は出来ないが。
352神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 09:31:12 ID:fBcjHpmn
          , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | カコ様がこのスレに興味を持たれたようです
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l |
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| 
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
353神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 09:40:32 ID:3CKRscNW
test
354神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 12:22:56 ID:GsoRHApP
ああ、昭和84年も、もうすぐ終わりか……
355ラプラスのジーザス☆ゼロ:2009/11/17(火) 12:51:12 ID:RGp3vNXQ BE:3793060499-PLT(12001)
鬼和尚に質問!

我のいう「共通認識」と、鬼和尚のいう「潜在意識」
これが同一であると思うのだけれどどうかしら。
356神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 16:24:41 ID:fBcjHpmn

                ∈)
      (リ、、       ||
         ,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
.       /    /        ヽ   
.      i                i 
      l    -‐   '''ー       ヽ、
      ,r(    ‐ー  くー         i    鬼和尚は規制です
    / ,イ      ,r "_,,>、    |    !   
    「 ̄|"     ト‐=‐ァ'    「 ̄ ̄``|
    ヽ. 「    ` `二´'      ゝ    ,!
   〈 ^ゝ、.___       ___,ゝ(^  _,ノ
     ̄ ├─--:|`下---─|    ̄
      ⊂=====! (二.__.」
357ラプラスのジーザス☆ゼロ:2009/11/17(火) 16:58:25 ID:RGp3vNXQ BE:2996986188-PLT(12000)
あたたー(;ω;)
358すもも:2009/11/17(火) 17:11:13 ID:LalE0RLo

>>357
ゼロさん
鬼和尚は、偽和尚が立てたこっちの避難所にいるよー。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257083523/

だけど、IPアドレスが偽おしょちゃんにわかるから、自作自演はできないけどねー。w
ってゼロさん、しないもんね。(~o~)

359ラプラスのジーザス☆ゼロ:2009/11/17(火) 17:12:56 ID:RGp3vNXQ BE:3793060499-PLT(12000)
すももっちサンクス!

避難所にレッツゴーすんわい!
360神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 18:29:04 ID:Wb//K+nk
>>358
偽和尚が自演出来るのでは?
361神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 18:32:28 ID:Wb//K+nk
ゼロも偽和尚もすもも、同一だったら?
362エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/17(火) 18:45:25 ID:kPqdl+s3
我が輩も慈円に入れといてぇ〜〜o(^▽^)o

   / ̄ ̄\
  /\__/\
  |(●)..(●)|
/ ̄\_丶フ_/
 ̄ ̄\丶 _ 丶
  |丶|⊥||丶
  | ||⊥|| |
   \||⊥|| |
    |_∧_|V

なめなめ かめかめ
363ラプラスのジーザス☆ゼロ:2009/11/17(火) 19:22:29 ID:RGp3vNXQ BE:2247739968-PLT(12000)
なんで同一なんだよwwwww
364鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/17(火) 20:08:33 ID:i0b/knl/
>>349 ただいまじゃ。ふんどしが外れておるようじゃ。

>>352 だれじゃ?

>>355 そこに死はあるじゃろうか?
 全てが本質的に平等であるじゃろうか?
 思考も無く、想いもなく、ただ在るのじゃろうか?
 為す事も為されるものも無く、無為に住するのじゃろうか?
 そこに辿り付いたなら更に行くのじゃ。

>>356 とれたようじゃ。
365神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 20:43:39 ID:O6IwYCb8
aa
366神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 21:00:43 ID:a+iBPq9I
鬼和尚さん、おかえりなさーい(・∀・∀・)
367あんぽん。:2009/11/17(火) 21:23:17 ID:SC4u1PVV
おやすみなさ
368ラプラスのジーザス☆ゼロ:2009/11/17(火) 21:47:02 ID:RGp3vNXQ BE:421451633-PLT(12000)
>>364
確かに物事をあるがまま見れるようになったかな。
共通認識で繋がっている自分を知り、
今の自分の死=永眠ではないと感じた。

これで結末かと思いきや、その先があるのかぁ。
まぁ、日々修行(我は歩行瞑想)をがんがっておる。

気の循環が健康には欠かせませんからなぁ。

ありがたやー −人−
369神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 22:16:47 ID:WQt/seFE
またマインドゲーム?


370神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 23:07:21 ID:GsoRHApP
狂人がマトモになろうとするのは、狂っている。
狂人が、マトモであろうとすることは、煩悩だ。
流れ流れて、吹かれに吹かれて、狂いに狂えば、風狂だ。
371神も仏も名無しさん:2009/11/17(火) 23:26:35 ID:WQt/seFE
狂人でもないのにねw
372:2009/11/18(水) 08:19:01 ID:H/QNGYsk
森羅万象は流れてゆく
銀杏がひらひら
すべてがなるように変化してゆくだけ
ただただ幻想のこころが生まれてゆき消えてゆく
今、ここの瞬間に笑顔ならばいいじやあん
373すもも:2009/11/18(水) 09:18:24 ID:lxsPR568

ときどき無骨
ときどき優しい
ときどき繊細
ときどきむかつく
ときどき軽い
ときどき深い
ときどき清浄
ときどき不器用
ときどき怒り
ときどき美しい

いつも生(なま)の味がする重さんの詩
いいじやあん

374神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 09:45:07 ID:MqCplaEN
すべては幻だ
幻が積み重なって現実みたいに感じるだけ
原子が積み重なって人間になるように
375エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/18(水) 10:01:40 ID:JHkHRSMd
僧侶曰わく
お寺は御利益を得るところではありません。

捨てるところです。

おいちゃんはおねえちゃんに捨てられないようワッハハハハハハ
なめなめ修行o(^▽^)o
376すもも:2009/11/18(水) 10:50:59 ID:lxsPR568

エッチなだけでもイヤ
リッチなだけでもダメ

エッチかつリッチ
さらなる精進を求めたい

377神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 11:01:27 ID:aIrfS6O2
ヒモとして一流を目指すのなら
接触に頼ってはいけない。

四流は、SEXに頼り
三流は、言葉に頼り
二流は、無言
そこに居ないことが一流。ニルバーナの境地である。
378エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/18(水) 13:16:22 ID:JHkHRSMd
>>376
沙羅なる精進をし涅槃に入るのじゃ(*^-^)b

>>377
そうじゃ、その通りじゃ
其処にも此処にも、
ヒモはないのじゃ、
あるのは白いナイロンpantyのみじゃよo(^▽^)o

ゴムがついちょる(b^-゜)
ワッハハハハハ〜
379エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/18(水) 13:20:31 ID:JHkHRSMd
ありゃ そこに居ないかあ〜(=^▽^=)

我が輩はまだまだだのお

おいちゃんは太ももに居るからにゃあ〜o(^▽^)o

380神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 13:49:38 ID:aIrfS6O2
絆から人生まで、
あらゆるものを捨てろという釈迦を信仰する
あらゆるものが欲しい信者たち。

これは、なに苦w
381神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 14:20:32 ID:aIrfS6O2
目の前から、貧しい人が現れれば、ああは成りたくないといい
目の前から、病人が現れれば、ああは成りたくないといい
目の前から、仏法を知らない人が現れれば、ああは成りたくないといい

目の前から、釈迦が現れれば、ああ成りたいといい
釈迦は、絆から人生まで、あらゆるものを捨てろという。

目の前から、貧しい人が現れれば、病人が現れれば、無知が現れれば
仏法を知らない人が現れれば……ああは成りたくないといい

目の前から、釈迦が現れれば、ああ成りたいといい
釈迦は、絆から人生まで、あらゆるものを捨てろという。

目の前から、……ああは成りたくないといい、以下繰り返す。
382神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 14:25:06 ID:aIrfS6O2
ブッタは、ブッタを生きろ
俺は、俺を生きろ
あなたは、あなたを生きろ

貧乏人、病人、馬鹿野郎、無法者、道化、みんな好きだ。
383神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 14:56:54 ID:d1D5NMEj
好きとか嫌いとか必要ない。
384レオ ◆sZgkRcXqJk :2009/11/18(水) 15:18:52 ID:lhyMynl6
人間は愛=生命=神である。そうでない場合は別として。
神はじゅんすいなエネルギー。全てであるもので、そうではないものも
神である。
385:2009/11/18(水) 15:22:37 ID:H/QNGYsk
この世のすべては森羅万象の流れ
草一本 思い出一つ 森羅万象のもの
この世に客で来ているんだぜ
客だぜ
だから今、ここを幸せに笑顔でいられることでいいじやあん
386神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 15:29:49 ID:d1D5NMEj
お客様は神様です。

招かざる客。

客も色々だな。
387神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 19:19:30 ID:aIrfS6O2
人間は神ではない、神だと勘違いするものこそ、人間の自己そのものだ。
388神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 19:53:18 ID:zqKho8GK
瞑想をやってると、吐く息より吸う息のほうが一定しまいます。
ゆっくり同じ量の息を長く吐く事は出来るが、吸うときはゆっくり同じ量をうまく吸えません。

鬼和尚さんは普通に息を吸えとブログでおっしゃっていましたが、息を吐くときはお腹が凹むので、
それを緩めると一気に吸ってしまい、息を吸う音も音もかなりして静かに呼吸できません。

瞑想一満足に出来ません・・・
389鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/18(水) 20:24:49 ID:lHPPLJLS
>>366 ただいまじゃ。変な顔じゃ。

>>368 まだまだ行くのじゃ。己が無くなる処まで行くのじゃ。

>>388 それでいいのじゃ。
 それを気にするのが囚われじゃ。
 どんな呼吸の仕方で、どんな音がしようと構わずに呼吸を数えるのじゃ。
 気にせずに瞑想が出来るようになった時、囚われぬという事が理解できるじゃろう。

390:2009/11/18(水) 20:27:57 ID:H/QNGYsk
悟りは郷里
散歩して散歩して散歩
一人で森羅万象に溶ける
美人や麗人や佳人と交わる
いとをかし
いいじやあん
神は森羅万象かも
しかし神は幻想
391神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 20:51:01 ID:aIrfS6O2
神のとき、自分も無ければ世界もない。
392:2009/11/18(水) 20:57:48 ID:H/QNGYsk
>>391

> 神のとき、自分も無ければ世界もない。

あなたは正しい
しかし、あなたの人生はおもしろくない
活気や躍動感がない
もっと自由にたのしもう
人生一度
一期一会じやあん
393神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 21:07:01 ID:WL3Ai+0Z
>>389
鬼和尚さん、有難うございます。

文章の見直しをしなかったので、重複やおかしな言葉がありました事をお詫びいたします。
394神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 21:34:52 ID:9QywNHLT
南無釈迦じゃ 娑婆じゃ地獄じゃ 苦じゃ楽じゃ どうじゃこうじゃと いうが愚かじゃ

一休宗純
395リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2009/11/18(水) 21:37:06 ID:zPa2Hkwj
「神様は人をかたより見ないかたで、 神様を礼拝し、また良い行ないをしている人はどの国民でも

受けいれて下さることが、ほんとうによくわかってきました。

あなたがたは、神様がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、

イスラエルの子たちにお送り下さった御言葉をご存じでしょう。

それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。

神様はナザレのイエス様に聖霊と御力とを注がれました。このイエス様は、神様が共におられるので、

よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、巡回されました。

わたしたちは、イエス様がこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人です。
人々はこのイエス様を木にかけて殺したのです。

しかし神様はイエス様を三日目に復活させ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人として

あらかじめ選ばれた者たちに現れるようにして下さいました。
わたしたちは、イエス様が死人の中から復活された後、共に飲み、食事をしました。

それから、イエス様ご自身が生者と死者との審判者として神様に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、

またあかしするようにと、神様はわたしたちにお命じになったのです。

預言者たちもみな、イエス様を信じる者はことごとく、その御名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。

ペテロがこれらの御言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がご降臨された。

(使徒10:34-44)
396神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 22:42:29 ID:xqT+ZxKc
「この道を行けば、どうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ、行けば、分かるさ。」

ってアントニオ猪木の言葉じゃなくて一休さんのなんだな。
397:2009/11/18(水) 22:49:38 ID:H/QNGYsk
この世のすべては流れてゆく
草一本 思い出一つ 残らないで流れてゆく
過去のくよくよや
未来の期待は
今、を犠牲にする
すべては悠々と流れるけ
他人はこちらが考えているほど考えていない
意外とどんな偉そうなこといってもたいしたことない
楽しく生きて暮らしたもの勝ち
勝ち負けなどないが
今、ここを楽しくいられることでいいじやあん
398神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 22:54:34 ID:U8tPq1H4
よくない
399神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 22:55:44 ID:Bk8W3ReO
    /      \   
   / ─    ─ \
 /  ( ●)  (●)  \  8級も落ちたし
 |      (__人__)     |  今は働くことに専念せねば
 \     ` ⌒´    /   とりあえず、自分ができる分野で職を探そう
400神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 23:08:24 ID:aIrfS6O2
>聖霊がご降臨された

仏教だと来るが如しで、如来だけどね。
瞑想がきたとも言うね。
あるがままで居られるのは、このときだけ。
401神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 23:12:03 ID:Bk8W3ReO
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    面接に来たのは君かね。
              |         }     当社は大手メーカーの下請けで
              ヽ        }      運動靴の靴紐を結ぶことを請け負っている。
            ヽ、.,__ __ノ       君のセールスポイントを言ってくれたまえ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |      はい! 幼稚園では丸結びを
 \     ` ⌒´   /       そして、小学一年生で一人でちょうちょ結びができました。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.        以来、一人でくつの紐を結び続けてきております。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i        そして、今までくつ紐を結んだ経験をこの会社で活かして
    |  \/゙(__)\,|  i |         いきたいと考えております。
    >   ヽ. ハ  |   ||
402:2009/11/18(水) 23:17:56 ID:JqNdkfyf
>>397
>過去のくよくよや
>未来の期待は
>今、を犠牲にする

それはあながち間違いじゃないと思う。

>楽しく生きて暮らしたもの勝ち

それは個人の選択の上って話なだけで、
例えば、家族を殺された、などの、辛い心境の人には、
ひじょ〜に酷な話になるかも知れんね。
よって却下だw
403:2009/11/18(水) 23:19:56 ID:JqNdkfyf
でも、個人がそう思って生きるのも、自由だけどね。
404神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 23:23:01 ID:Bk8W3ReO
|┌──────────┐ 履歴書     平成21年11月18日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる夫
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和xx年 x月x日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都xx区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成x .|xx|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          特技・趣味など
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成x .|xx|靴紐結び、金魚救い。悟り技能検定8級勉強中。
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

405神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 23:31:15 ID:Bk8W3ReO
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    よく来るんだよね、君のように悟りを勉強してるの
              |         }      当社は人材の入れ替わりが激しくて
              ヽ        }       人手不足だから
            ヽ、.,__ __ノ        採用するよ。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、       悟検よりも特技が金魚救いってものも興味あるし…
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |      はい! ありがとうございます。
 \     ` ⌒´   /       一生懸命がんばります。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.        
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       
    |  \/゙(__)\,|  i |        
    >   ヽ. ハ  |   ||

406神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 23:34:59 ID:sekEB/mK
>>402
生死を超越するのじゃ
407:2009/11/18(水) 23:37:43 ID:JqNdkfyf
>>406
>生死を超越するのじゃ

どうでもええわw
408神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 01:10:01 ID:HErzgTqn
悟りを開いても世界は変わらない事を悟ったよ!
本当の悟りは無い事も悟ったよ!
人間を神仏化するのは意味が無い事も悟ったよ!
409神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 01:51:19 ID:utbMSI8c
それでも地球は回っている
410神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 05:47:33 ID:E2ERh3yK
>>408
>悟りを開いても世界は変わらない事を悟ったよ!
自分が変わる、そして世界を変えられる。
>本当の悟りは無い事も悟ったよ!
本当の悟りは一つだけだよ。
>人間を神仏化するのは意味が無い事も悟ったよ!
同意!しかし意味は有る。
411:2009/11/19(木) 08:56:17 ID:U41f/DWM
風が吹き
雨が降り
海がうねり
雲がゆく
光がまばゆい
森羅万象は刻一刻と変化してゆく
変化して流れゆく
これが命
すべてと一緒に

こころが姿勢をつくり
この世の幻想世界を描いてゆく
412神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 11:44:21 ID:0hA1mlx3
りんご、というやつはキリスト教スレのぼったん見たいな有名人w
413神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 12:05:05 ID:JLfGhTpW
>>408
自分を生きろ
生きた自分に、怒り、妬み、怯えが怒らなければ、
世界を救っている。
414神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 16:09:46 ID:PBzOz4V1
y
415神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 16:37:47 ID:PBzOz4V1
鬼さん質問です

意識することによって、物事にどのような作用がありますか?
ストレートに作用する場合と、
反対の方向に作用する場合があるとおもうのですが

例えば、私は学生時代に映画などを見て不幸な人間に少しあこがれて、
不幸に意識を合わせると、引き寄せの法則などに見られるように、
世界がくすんでしまったように思われたり、

逆に車に乗っていて、牛丼が食べたくなって
牛丼屋を意識すると見つからなかったり、
他には、瞑想中に自分の思考に意識を向けると、沈黙できたり
反作用する場合があるとも思うのです。

そこら辺をお願いします。





416神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 17:01:59 ID:WDbPepxx
>>415
これ読んで「父よ、彼らをおゆるしください。自分が何をしているのか知らないのです」を思い出した。
417神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 19:45:12 ID:zZ7poVHs
どうして暴力団を一掃できないんですか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1096369056/l50

1 :名無しピーポ君:04/09/28 19:57:36
暴力団なんてどれも明らかにやばい事しかしてないじゃないですか?
なのになんでちまちまとしか逮捕できないんですか
418鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/19(木) 20:47:51 ID:u1Ibx/Z2
>>393 どういたしまして、またおいでなさい。

>>399 やる夫じゃ。

>>415 人間は己が想った通りのものを見るのじゃ。
 そして見ようとする故にそのような作用があるように思えるのじゃ。
 己が不幸だと想えば、世界は不幸に見える。
 吉野家を思えば世界が吉野家なのに、実際には見つからない。

 思考が己のものとしてみてしまうと世界は思考になり活発になる。
 思考を己のものとしてみなければ、思考は止まり、世界も止まる。
 そこに己が在れば瞑想ではない。
 己が無ければ瞑想があり、それはサマーディとも呼ばれる。
 このように作用する己が作る世界を離れる所に、瞑想の精華はあるのじゃ。
 
 
419鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/19(木) 20:48:51 ID:u1Ibx/Z2
>>417 そこに伝統が在り、得をする者がいるからじゃ。
 いずれ無くなるじゃろう。
420よっぴー:2009/11/19(木) 21:49:12 ID:ujwF73DF
規制終わったんかいな
421偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/19(木) 22:49:26 ID:4DPY6ytR
世界は吉野家ではなく松屋。いや、やっぱ牛丼太郎。
422すもも:2009/11/19(木) 22:52:04 ID:igpVMRzj

>楽しく生きて暮らしたもの勝ち
>勝ち負けなどないが
>今、ここを楽しくいられることでいいじやあん

これがわかった、というのか、
何もしなくていい。「このまま」で、すでにすべては完全!と、気がついただけで、自動的に楽しい。穏やか。
そうあろうと意図したものでない、無敵の楽しさ穏やかさ。

現状は相変わらずしっちゃかめっちゃかだし、お金は入ってこない。
でも、今、たった今、時間という観念の外にある今、私は完全。
そう思うと、なにもすることはない、ということがなぜか確信できる。だから無敵。

まだ知的な理解と気づきの間くらいかもしれないけれど。
きっと瞑想とは、「何もしないこと」に参ずる?こと、なんだな、きっと。

423エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/19(木) 23:00:18 ID:8N+m95qc
おいちゃんはナイロンpanty被ったら完全、
ナイロンpanty被らなかったら、だら〜ん(=^▽^=)

まるで551のあるときないときみたいだにゃo(^▽^)o

無敵艦隊ぴちゃぴちゃ
424すもも:2009/11/19(木) 23:02:59 ID:igpVMRzj

おいちゃん こばわ♪
ナイロンpantyが手放せないようではまだまだじゃのう(~o~)
425エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/19(木) 23:06:48 ID:8N+m95qc
>>424
すももちゃんは ノーパンかにゃo(^▽^)o
じんじろげ〜
ワッハハハハハハハ〜
426すもも:2009/11/19(木) 23:09:50 ID:XNUt26nC

じんじろげー?なんだそりゃ。w

パンティは履かないと偽和尚のスレには行けない。
427エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/19(木) 23:13:18 ID:8N+m95qc
ナイロンpantyは蝸牛にたとえたらば、
殻じゃ、殻がなけりゃ、なめくじじゃよ
塩かけらりゃ 縮んでしまう。
殻のない蝸牛なんて、エスカルゴにもなれない。

なめなめくじくじ

なんのこっちゃあ〜(^_-)☆
428すもも:2009/11/19(木) 23:20:20 ID:XNUt26nC

なんのこっちゃわからんが、おいちゃんは無敵。
それだけは言える。ヽ(^o^)丿

またID変わってしまった〜。

じゃあ仕事の合間だからまたねー。

わっこちゃん 禁煙続いてるー?
429神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 23:32:33 ID:oBXgFh+Y

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

430神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 23:42:21 ID:zZ7poVHs
わからないということを自覚できるのならむしろわかってるほうだろう。
馬鹿は自分が馬鹿だと気が付かない。
悪人は自分が悪人だとは夢にも思わない。
善人は自分が善人だとは考えない。
自分が無知であるということを知ることが智恵の始まりであり基礎である。
431神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 23:45:09 ID:jRsD/Lez
自分が無知だと知りながら、それでも語る口を閉ざせない人間って何なんだろうな
432神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 23:50:41 ID:HErzgTqn
知識が有っても何にも変えられない人間って何だろうね!
433神も仏も名無しさん:2009/11/19(木) 23:55:31 ID:jRsD/Lez
医者に病気を治してもらったことも無いのか、健康でよろしいな
434神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 00:28:23 ID:vM9DpxqT
人間は変えられるよ
この世界に苦を作ったじゃないか。
435神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 00:30:36 ID:4iUh0Vxg
知識の有る人達が苦を作ったって事?
436神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 00:35:43 ID:vM9DpxqT
知識なんか幾らでも使えばいい
それが
怒りや貪りから発生すれば、恐怖になる。
愛から発生すれば、便利になる。

437すもも:2009/11/20(金) 02:54:20 ID:/l+u/OoC

     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ


        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

438すもも:2009/11/20(金) 02:59:53 ID:/l+u/OoC

罪を憎んで知識を憎まず

439すもも:2009/11/20(金) 03:06:57 ID:/l+u/OoC
 なーんちゃって


        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

440神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 06:13:16 ID:e3OUtaG4
>>435
>知識の有る人達が苦を作ったって事?
正解!
441:2009/11/20(金) 10:12:12 ID:s8hbZDbl
金権威権力がなくたって
こころのスーパークラスになれるぜ
木漏れ日のように穏やか
若葉に輝く露のようにういういしく
秋の空のように爽やか
冬の小春日和のよいな温かさ
凛と咲くかきつばたのようなしおらしさ
鷹のまなざしのような鳶色の瞳
今、ここに生きてゆく
442神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 10:36:14 ID:4iUh0Vxg
心が豊かでも、空腹は満たされないね!
443神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 11:00:55 ID:s/plQ/1u
>>440
へー知識ってなんだ
腹がへるからなんだ
ブッキョの信者は半端にはぐらかしてわかってるふりするのが馬鹿みたく多いのはなぜだ
444神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 11:22:51 ID:8MG4dpYz
鬼和尚さんに質問です。

自分の心のありのままを観察しろとの事ですが、
日々の生活での反省は必要ないのですか?

ありのままに観察してると邪悪な心が収まるのですか?
底なし沼のように深い業から解放されるのですか?
445偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/20(金) 12:14:43 ID:dJXjQsPE
>>426
まあまあ。気にせずそのまま来てください。
446エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/20(金) 12:32:51 ID:ER4ykNb0
基本に帰って
脱ぎまーす♪

   ∧_∧
ヾ)∂/ハ)丶丶
 \|ハ´∀)
  丶●-●、
   〉 , ||
  (~~▼~|)
   > ) ノ
  (_/丶) i~
| ̄ ̄ ̄ ̄凸( ̄)凸
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうじゃ!

447偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/20(金) 12:38:21 ID:dJXjQsPE
邪悪ねえ・・・。物事を善悪で分けようとするとその時その時で何を善と考え何を
悪と考えるかという自分の持つ知識や概念や価値観によって変化しちゃうよなあ。
そんな変化し続けるものをあてにして良いのか?
448神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 12:44:59 ID:ufw2uRRq
イエスや釈尊の教えを勝手に解釈した邪教のなんと多いことか。
個人の心なんか関係ない、絶対的邪教だよ。
449神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 12:52:33 ID:s/plQ/1u
>>448
勝手に何をどういう風に解釈してるの
くわしくききたい
450神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 13:03:52 ID:vM9DpxqT
>>448
それは宗教的なセンチメンタリズムだよ。

映画を見て主人公と、同じ気持ちになったような気がするだけ。
聖者の気持ちは、私だけが、分かっているとか思うのなら、
おセンチになっている。
451神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 13:10:29 ID:vM9DpxqT
>>444
その通り
懺悔が出来ない人間に、観察は起こらない。
452神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 13:15:19 ID:vM9DpxqT
といって、
あまり憂いてもいけない。
憂いが起きると、却って、それを溜め込む。

反省も出来る正直者であれば、道の人。
453神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 15:36:49 ID:mB4dlj1j
鬼和尚さん

自分が今にいないとできないと観察はできないと考えるのですが
違ってますか?
454神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 18:53:43 ID:aqN2vDyX
常に自分(自我、エゴ)があります。
455神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 18:58:24 ID:Z6a23C3a
自我は表れたり表れなかったりします。
456神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 18:59:09 ID:aqN2vDyX
そしてエゴを磨き続けます。
457神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 18:59:13 ID:5i6Zlz0z
そう、自分自分、自我、エゴを取り除く
458神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 19:34:33 ID:aqN2vDyX
磨き磨かれより洗練されたエゴになっていきます。
459神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 19:38:12 ID:baFcSMJ8
最近はあまり聞かないが、二十年ぐらい前に船井幸雄が、
エゴからエコへ、そしてエコからエヴァに人類の意識が進化しますのです〜
みたいなことを言ってた気がする。
エヴァンゲリオンが出てくる前だったし正確な意図はよくわからないが、
多分、自己中心主義(エゴイズム)を脱却して
やがてはエヴァ=ガイア(地母神)のような
大自然・大宇宙と一体化した超越意識(トランスパーソナル)
に到達するということなのだろうか。
460神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 19:44:24 ID:aqN2vDyX
それもまた新たなエゴイズムです。
461神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 19:54:56 ID:baFcSMJ8
いや、船井さんのエヴァ論は新たなというほどの独創的アイディアというわけでもない。
恐らく元ネタは宮沢賢治の農民芸術概論綱要の中の一節の
「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない
自我の意識は個人から集団社会宇宙と次第に進化する
この方向は古い聖者の踏みまた教へた道ではないか
新たな時代は世界が一の意識になり生物となる方向にある
正しく強く生きるとは銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである」
の「自我の意識は個人から集団社会宇宙と次第に進化する」だと思う。
462神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:03:59 ID:aqN2vDyX
それを言っているのはエゴです。
463神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:12:50 ID:baFcSMJ8
英語ではエゴ(我)とセルフ(自己)が割と厳密に区別されているが
現代日本語では混同されていて非常に曖昧になっている。
464神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:17:26 ID:aqN2vDyX
エゴがセルフやらを作り出します。
465鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/20(金) 20:24:44 ID:agV+gWo+
>>420 終わったようじゃ。

>>427 フォッフォッフォッフォッ

>>444 反省が必要なのはこれからも世の中で生きる為じゃ。
 何もかも捨てて己さえも捨てる者が、観察によって不死の境地に行くのじゃ。
 そこでは邪悪と邪悪で無いものは無くなる。
 業も無いものと知れるじゃろう。

>>450 そのように想い、感じるのが囚われなのじゃ。
 自分がものごとを行う、ものごとが行われるのは自分があるからと、想う事によって自我は在りつづける。
 自分が無くとも草は生え、日は昇る。
 自分が無くとも人は朝になれば起き、夜には眠くなる。
 寝る事は自分が無くとも起きるじゃろう。
 自分の全ては自分があって行われるというのが、自我を存続させる妄想なのじゃ。 

 
466神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:32:52 ID:aqN2vDyX
>>427 フォッフォッフォッフォッ ←、、、もしかしてブラックデビルだな!おぬしは!

フォッフォッフォッ鳩フォッフォッフォッ〜♪
467エゴとセルフの違い。:2009/11/20(金) 20:38:02 ID:baFcSMJ8
自我(エゴ)中心の精神分析学と自己(セルフ)の相補性を重視する分析心理学:無意識の補償作用 カウンセリングルーム:Es Discovery/ウェブリブログ
http://charm.at.webry.info/200608/article_6.html

ユング派の精神療法でも自我の強化や成長は重視されますが、フロイトの説く自我がエスや超自我を適度に調整するという『自我の特権的地位』に対しては批判的であり、
『無意識のイメージや物語に注意を向けて、無意識からのメッセージを現実生活に活用する』という特殊な精神療法の治療機序を持っています。

ユングは『自己(セルフ)』という元型を考えて、それを無意識と意識の両方を合わせた精神内界全体の中心に位置するものと定義しましたが、
この自己が、意識と無意識の力動を統合して自己実現的な本来の人生を生きようとする原動力になるといいます。

自我(エゴ)と自己(セルフ)の最大の違いとは、現実的な自分の立場からの判断や知覚を最優先してそれ以外の精神内界のイメージや感情を否定する機能が『自我(エゴ)』であり、
外的現実性以外の内的現実性も受け容れて精神内界のイメージや情緒の意味を読み取ろうとするのが『自己(セルフ)』であるという事です。

意識領域の中心にある自我(エゴ)は、無意識領域から侵入してくる強烈なイメージ(元型)や圧倒的な欲望を否定して抑圧しようとしますが、
意識と無意識の中心にある自己(セルフ)は、無意識から生起してくるイメージ(元型)の持つ意味を解釈し、圧倒的な欲望を現実世界に合わせた形で充足させようとします。
468神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:43:01 ID:aqN2vDyX
ユングやフロイトは超セクシーな奴だったんだな。www
469神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:44:06 ID:aqN2vDyX
470神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:57 ID:baFcSMJ8
「誰が超ミクシーな奴やねん」Byユング&フロイト

名倉アンコールhttp://www.youtube.com/watch?v=f0qqDfVB2SU
471神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:52:37 ID:aqN2vDyX
なんたって座布団が旅する時代だから、意味も無く。
472神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 20:53:57 ID:baFcSMJ8
ミクシーに鬼和尚ファンコミュ作ろうぜ。
コミュ名は「悟りを開いた人のコミュ」にしようと思う。
473神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:06:22 ID:vM9DpxqT
それ隔離病棟になるだろう
474神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:10:25 ID:aqN2vDyX
この地球が隔離病棟だってこと知らないみたいだな、、、。
475神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:11:59 ID:aqN2vDyX
人間は目出度い。www
476神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:15:44 ID:TJTMYTra
人間でラッキーな方なんでしょう?
餓鬼とか地獄とかどんだけー
しかし畜生でも人間よりいい生活してる
ペットとかいるよなあ
477神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:16:42 ID:aqN2vDyX
すると、最上香台如来がお答えになりました。
「良家の子らよ、今こそその時だと思って、行きなさい。
しかし、サハー世界の衆生たちが放逸に陥ることがないように、香りを捨ててかの世界に入りなさい。
また、サハー世界にいる衆生たちが恥をかくことがないように、おまえたちの本来の姿を捨てて行きなさい。
更にまた、かの世界において卑しい思いを起こしたり、憤慨の思いを起こしてはなりません。
なぜかというと、仏国土は虚空を国土としているので、衆生の成熟のために、諸仏世尊はすべてに仏の境涯をお示しになるというわけではないからです。」
478神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:20:23 ID:8MG4dpYz
>>465
やはり普通の生活をしていては、悟りを開くのは無理なようですな。

金や名誉が欲しい訳でありませんが、社会の役には立ちたいと思う。
その為には常に向上心を持って勉強し続けなければならない。
自分の能力を高めるための努力を怠る事は出来ない。

人の役にたちたいと思い努力する事が悟りからは遠ざかるのであれば
悟りなど開かなくても良いのでは?とも思ってしまいます。
479神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:20:35 ID:vM9DpxqT
そういえば仏国土に彼女が居たけど
最近、逢ってないな。
480神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:24:51 ID:vM9DpxqT
安心していいよ、
悟りを開いた人間が不死の境地なんて言わないからw
ちゃんと死ね。
481神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:30:46 ID:aqN2vDyX
死ぬことだけは確実だからね〜。
482神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:31:07 ID:baFcSMJ8
>>478
>やはり普通の生活をしていては、悟りを開くのは無理

行住坐臥という言葉をご存知ですか?
意味は、日常の立ち居振る舞いが心を育てるということ。

行く、住まう、座る、寝るという日常の行動を4つの威儀という。禅宗では日常生活の全てが修行であり、とくに規律と作法に則った行動を重んじる。(威儀即仏法も同様の意味)
電車の中や公共の場所での若者の行儀の悪さがよく取りざたされます。脚を広げて二人分の座席を占領したり、路上にタバコの吸殻やお菓子の袋をポイポイ捨てたり・・・・。
大人もまた、普段の行動に恥じる事のない人は少ないでしょう。
「行住坐臥」とは、行き来、起き伏しの日常の振る舞いの事。この行・住・坐・臥を4つの威儀といいます。
この言葉を禅で尊重するのは、日常生活の立ち居振る舞い、すべての行動に規律と作法を忘れるなということなのです。
禅宗では、起きて顔を洗うこと、食事を頂くこと、歩くこと、座る事、日常生活の全てが修行であり、日常生活の中にのみ仏法は存在していると考えます。
非日常的な荒行や難行から仏の道が開けるわけではないのです。
日常の言葉にもなっている「威儀を正す」とは、自分の行動を振り返り、礼儀や作法にかなった立ち居振る舞いや行動をすることです。
これは言い換えれば、「美しい生き方をしなさい」ということ。
行儀の悪い、だらしのない日常生活からは、けっして美しい人生は手に入りません。ときには自分の「行住坐臥」を振り返り、威儀を正す努力も必要です。
(ふっと心がかるくなる禅の言葉 永井政之氏監修より)

「口に名号を唱え、心に相好を観じ、行住坐臥、暫しばしも忘れず、<幸田露伴・連環記>」
483神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:38:57 ID:AQonnkb1
欲は堕ちるから怖い
女遊びに溺れた野球選手は成績が落ちる
484神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:40:27 ID:PZP7bHDl
女遊びに溺れたちゃ、いかんのかい。
485神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:49:37 ID:baFcSMJ8
古来から英雄色を好むという言い伝えがある。
人生はノーリスク・ノーリターンだ。
死なない程度に溺れるのも長い目でみればいい経験だ。
車でもF1みたいにハンドルに遊びが無いと事故りやすい。
486神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:50:46 ID:PZP7bHDl
遊びだけのハンドルが・・・。
487神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 21:57:44 ID:baFcSMJ8
遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、

遊ぶ子供の声きけば、我が身さえこそ動がるれ。

舞え舞え蝸牛、舞はぬものならば、馬の子や牛の子に蹴させてん、踏破せてん、

真に美しく舞うたらば、華の園まで遊ばせん。

仏は常にいませども、現(うつつ)ならぬぞあわれなる、人の音せぬ暁に、ほのかに夢に見え給ふ。

『梁塵秘抄』より
488神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 22:03:05 ID:vM9DpxqT
将来、人助けしようと思う人は、
なぜか、今は助けようとしない。
489神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 22:05:34 ID:vaa1MKX4
将来と決めてるんだから初志貫徹を果たそうとしてるだけ、偉い。
490神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 22:15:43 ID:baFcSMJ8
>>488
まぁ、それは簡単なことだろうね。
自分がツイてなくてまだ助かってないと思っているから不幸で他人を助ける余裕がないんだろう。
自分が今不幸で助かってないのに今も将来も他人など助けられるわけがないからね。
自分がツイてる人間だと思っている人はいつも幸せで心に余裕があるから他人を助けることができる。
491神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 22:25:32 ID:T+3y6va+
魅力的なものも所詮ニセモノにすぎないからな
ニセモノとわかって魅力的なものとつき合うなら安全だが
ニセモノであることを忘れると……
魅力的なものほど危険
やさしい悪魔
492神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 22:33:37 ID:s17O3Y5e
自他て現実だね。
493中村天風の言葉から:2009/11/20(金) 22:40:28 ID:baFcSMJ8
 「人生は自分のこころが思考したとおりになる」以上、何が大切か。
「こころをいつも積極的にし、思えば楽しい、愉快なことだけを心にいれろ」
 ところが、「現代の知識人は、考えるべきじゃないことを考え、思うべきじゃないことを思って当たり前だとしているから、いつも心が弱っている」という。
それはあたかも、「くもった鏡に、ものは完全に写らない」「酸いも甘いもかみわけているはずの年配者の方が悟りがおそい、余計なこだわりが多くあるためだ」
「体によいからとソバを注文して、できるのが遅いと怒りながら食っている奴がいる」
「口から入れる栄養物ばかり気にしているが、心へは毒物を平気で入れているね」

「あなたがた、放っておくとすぐ消極的なものを心にいれてしまう」「こころは感じてから思って考える。だからマイナスのことを感じても思わないこと」
 「いやだ、おもしろくないと感じたら笑ってしまえ」
 とくに言葉は、こころに感じさせるだけでなく思い考えさせることになるから、「消極的な言葉は一切口にしてはいけないよ」
 「具合がわるい時に具合がわるいと言ったら治るかい」「暑いなあ、やりきれないなあじゃなく、暑いなあ、より元気がでるなと言いなさい」
 「困った弱った情けない悲しい腹が立つ寂しいという消極的な言葉は絶対に口にしない」
 ところがわれわれはデキてないからすぐ消極的なことを言ってしまう。そのときは、「いけねえ、つい口にしちゃったが、今までの自分なら知らなかったから、それがどうした、
腹が立ったから腹が立つと口にして何が悪いと思ったが、今は違うぞ。腹が立つと言ったことは間違い、取り消す、と言うんだよ」

 消極的な言葉を口にしないようにするには「できるだけ積極的な人と交わりなさい」
 集まると他人の悪口を言って楽しむようなところには顔をださないことだ。「習いは性。よいことを本性になるまでまねしなさい」
494神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 23:24:48 ID:vM9DpxqT
もの凄い積極的な言葉しか言わない、詐欺師を知っているよw
しかも、悪いと思ったことが無いらしい。
たしかに、大金持ちだね。

冷静に見ていると嘘ばかりなんだけど、
みんなプラス思考だから、騙されていることに気付いていない。
495キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/20(金) 23:32:26 ID:BKGDUaSC
>>472
素敵な発案だなぁ。ぜひやって下さい。
496神も仏も名無しさん:2009/11/20(金) 23:51:39 ID:vM9DpxqT
>>491
やさしくねーよw
邪師に捕まれば、もう終了だもの。
お経の誤読を読み漁った挙句に、
とんちんかんな観念ばかり掴むことになる。
497神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 00:25:43 ID:YZB4kWwc
>>493
それじゃあ、心の観察にならないな。
498神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 01:58:46 ID:NLHf1xHd
お釈迦さまはどのようにして弟子たちを【成熟】させたんだろうか。
言って解る連中ではなかったはずだし・・・。
499神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 03:09:30 ID:U9ItmRFX
それは簡単。依存の関係に落ちないことだよ。
独り立つ心がないと無理だから、本来は宗教にすらならない。

教祖を立てて依存の関係になったとき、
悟りも、弟子も、堕落するんだよ。
500神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 03:25:18 ID:U9ItmRFX
今年の獅子座流星群は、久しぶりに当たりですよ。
25日までな。
501神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 05:56:57 ID:esxF6LRp
釈迦の弟子では摩訶迦葉だけだろ。
502神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 07:34:15 ID:tt9urh+w
>>497
中村天風氏の凄さを知らないとはなんという無知な人間だろうか。

中村天風 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%A4%A9%E9%A2%A8

中村 天風(なかむら てんぷう、1876年7月30日 - 1968年12月1日)は日本初のヨーガ行者。
天風会を創始し、心身統一法を広めた。本名は中村三郎。
日露戦争後30歳にして、奔馬性結核を発病。33歳の時、病気のために弱くなった心を強くする方法を求め、アメリカへ密航する。
途中アメリカでは自らの病の原因を尋ねてコロンビア大学で自律神経系の研究を行ったとされる。
イギリスに渡った後、フランスでは大女優サラ・ベルナールの家に居候し、各界の著名人に会う機会を得るが、いずれも納得の行く答えを得ることができなかった。
1911年日本への帰国の途上、カイロにてインドのヨーガの聖人、カリアッパ師と邂逅。そのまま弟子入りし、ヒマラヤ第3の高峰、カンチェンジュンガのふもとで2年半修行を行う。
1919年突然感じるところがあり、一切の社会的身分、財産を処分し、「統一哲医学会」を創設。街頭にて教えを説き始める。
政財界の実力者が数多く入会するようになり、会は発展していく。1940年「統一哲医学会」を「天風会」に改称。1962年国の認可により「財団法人天風会」となる。
1968年12月1日死去。享年92。
「笑顔は万言に勝るインターナショナル・サインである」という言葉を残している。
503閻魔:2009/11/21(土) 07:44:27 ID:/R3JTSUa
鬼ってのはたいてい退治されるって相場が決まっている。
しかし閻魔の使い駒であり地獄で仕事をするらしい。
鬼か。
中国には鬼神なるものがある。
まあともかく、鬼は鬼らしく、おとなしくしな。

鬼名乗りのばか者へ。
504神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 08:17:23 ID:hkwyt1pH
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  三連きゅー
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
505神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 08:53:49 ID:1SufDYkJ
この世も幻想とわかってるなら楽しめるが
現実と勘違いすると、俺は大金持ちだ、女にモテるんだ、
と傲慢、天狗野郎になるんだよな
506閻魔:2009/11/21(土) 10:15:06 ID:/R3JTSUa
鬼名乗り、出てこいよ。
まああんたの悟りを否定するつもりはねえ。
鬼和尚とやら。
なんでもあんたのブログ読んだが、それだけじゃわかんねえな。
あんたの悟りとやらがよ。
だいたいまあ、第一印象だけれども、〜じゃろ、とか変な語尾くっつけている時点で、
まあ邪な印象はあるわな。
それから天空寺なんていうネーミングからしてたいした頭持ってねえのが分かる。
で、独自に修行らしいが、それでいて仏教なんてスレ立ててる。
坊主気取りなわけか。
なんでそうなんだ?
ただ仏教の名を語る邪な教祖にでもなりたいのかあんた?
仏教の名、釈迦の御威光を利用せずに、自分らしく言葉で語れよまったく。
鬼寺ってのはどうだ?
鬼が住んでて面白そうだ。
鬼教ってのはどうだ。鬼宗なわけだな。
これは面白い!
ぜひのぞいてみたいものだ。
なのに鬼和尚かよ、つまんねえよ。はしにも棒にもかからねえよ。
つまんねえよ。
やめちまいな。
馬鹿たれがまったく。
507絶対神:2009/11/21(土) 10:19:00 ID:YhmrdZDC
>>505
この世を幻想と考える考えが、オウムを生んだ訳だがw

  「現実を現実と認識する心こそがまともな人間を生むと思うぞ」

お前たちは神でも仏でもなく、「人間」なんだから。
永遠の絶対者から見れば、この世は幻かもしれんね。

 『でもお前たちにとってはそうであってはならないはずだけど?』
508神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 11:30:18 ID:m9GcfRxx
>>502
そんな事は知ってるよw
昔「成功の実現」という本も買って読んだし。
1万円以上する本なんて、後にも先にもそれしか持って無い。
509神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 12:06:35 ID:mvmXq2/d
>>463
>欲は堕ちるから怖い
>女遊びに溺れた野球選手は成績が落ちる

くだらねえ。
てめえさまがどこにいるのか知らんが、
堕ちたくないという傲慢な欲のとりこになってることも気がつかん。

これだから。生半可な悟り信者。
なんも知らん風俗のねえちゃんなんかの方がなんぼかマシ。
510神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 12:13:41 ID:DnmeqzhP
そういうこというやつが戒律なんか不要とのたまいて、すでに悟ってるとか
本来仏也とか、何もしないでなまけていい理由にするんだよな こまったもんだ
511神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 12:25:02 ID:mvmXq2/d
なにもしないことを、なにもしないとしか考えられんやつは論外。
形而上の理解ができんやつというだけ。
512神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 12:31:08 ID:mvmXq2/d
戒律は必要と思えば必要かもしれない
だが不可欠ではない。
まして人さまにあれこれあてはめて裁くものさしにするならないほうがいい。
513絶対神:2009/11/21(土) 12:40:39 ID:YhmrdZDC
要するに、「そんな事は」、

      『あなたが永遠の存在者になってから言って下さい』

って事です。
そう「思い込んでいる状態で」ではなくて。

               『現実にね』
514神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 12:42:22 ID:BZRHXsk6
日月神示を読むと、人にとって、初歩の段階では一般的な宗教のように、教義や戒律に従って信仰して行くことも必要かも知れないが、
最終的には戒律や教祖の言いなりになるのではなく、自分自身で判断を下して進むことが大事だと言われています。これこそ、神が自分の中におられる状態という意味になります。
 このことからしても、日月神示は脱宗教と言えると思います。より正確には、脱宗教団体と言った方がよいかも知れません。
教祖の言うことだけを、100%実行するのではなく、自分で考え、自分で判断して決めなさいということです。上級の信仰とも言えると思います。
キリスト教や仏教にもあるように、人を殺してはいけない、盗んではいけないなどの人間としての基本もできてない人は、戒律に縛られるべきなのは当然ですが。
 自分なりにまとめると、
 初級:戒律必要(=単なる人間、外在の神)
   ↓
 上級:戒律・教祖・宗教団体は不要(=神人、内在の神)

 教祖も宗教団体も不要などと説いている神は、聞いたことがありません。
神の言葉(日月神示)に沿って、自分で判断して自分で決めろという道なのだと思います。
自己責任の道ですから、結果は自分で責任を取るのが当たり前になります。厳しいですが、そのほうがやり甲斐があって、自分には合ってると感じました。

日月神示 「外在の神」から「内在の神」へ - 日月神示の研究と実践
http://blog.goo.ne.jp/hitsuku/e/149e5c2fba22c0ef6a45ed25c56ec0b8
515日月神示より:2009/11/21(土) 12:47:01 ID:BZRHXsk6
「戒律をつくってはならん。
 戒律がなくてはグニャグニャになると思うであろうなれど、
 戒律は下の下の世界、今の人民には必要なれど、いつまでもそんな首輪はいらんぞ。
 戒律する宗教は亡びると申してあろうが」

「宗教によるもののみ天国に行くと考えるもの、皆悪の眷属ばかり、迷うなよ、迷うは欲からぢゃ」

「真の信仰に入ると宗教に囚われなくなるぞ。
 真の信仰に入らねば、真の善も、真の信も、真の悪も、真の偽りも判らんのぢゃ。
 今に岩戸ひらいてあきらかになったら、宗教いらんぞ、政治いらんそ」

「神から出た教えなら、他の教えとも協力して共に進まねばならん。
 教派や教義に囚われるは邪の教え。豚に真珠となるなよ」
516神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 12:49:46 ID:bLTdiHY4
戒律をつくってはいけない戒律をつくってはいけない戒律を(ry
517神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 12:54:26 ID:mvmXq2/d
>>513
はぁ?俺に言ってるのか絶対神さんよ。

おまえの言う現実こそがすべてではないのか。

まあいいや めんどくせ。w

518神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 13:07:03 ID:DnmeqzhP
なにもしないとはいっても、実際に何もしないわけではない。
テレビ見たりマンガ読んだり2ちゃんねるでくだらない書き込みをしたり。
要はだらだらくっちゃねして笑ったり泣いたりしてるのがいちばんてだけ。
それが幸福でほかに何もいらないっていうならここに来る必要はまったくない。

ここに来てるひとはそういうのがもういやだって思ってるひとたちなんだよ。
519神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 13:09:34 ID:bLTdiHY4
>>517
>>513>>507の続きじゃね?
アンカ付けないでも話通じると思うのは、ゆとった脳にはありがちなこと
520神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 13:28:49 ID:DnmeqzhP
アンカつけないと話ができないと思うのは、ゆとった脳にはありがちなこと。
場の流れを読んでそこにいる全員に意見を述べる能力に欠けてる。
そのレスが自分のレスに対するコメントなのかどうなのかを識別する能力と
まとはずれだった場合はスルーできる能力も欠けてるな。ついでに顔と性格も悪い。
521神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 13:32:51 ID:bLTdiHY4
人の意見には何でも噛み付きたい反抗期なのね、がんばって育てよ
522神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 13:43:20 ID:QSHkEQe9
(・c_・`)ソッカー
523神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 15:31:35 ID:m+Kp/kmf
鬼和尚さんは、「日月神示」についてはどう思われますか?
524神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 16:52:15 ID:NHCJ0ZK3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159532174/l50x
psy:心と宗教[レス削除] [削除整理]

ふーん
525神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 18:02:50 ID:Mo9WEKU6
先日意識について質問した者ですが

では、意識には力は無いのですか?
呼吸に意識を置いて集中力をつけろとありますが
それも、思い込みの類ですか?
宜しくおねがいします。

526鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/21(土) 20:45:26 ID:QtRbGwBV
>>472 わしも招待してほしいのう。

>>478 若いうちはそのように思うものじゃ。
 しかし、そこには己の死という視点が欠けておる。
 将来を思い描くものは誰も自分が途中で死ぬとは思っておらん。
 死は計り知れず、必ずやってくる全ての人にとって現実といえるものじゃ。
 死を想わず、その超越である悟りを求めぬのはむしろ現実からの逃避に過ぎないのじゃ。

 死に瀕した人の役に立つのは自らが悟り、死を超越する事によってのみ可能となる。
 それは逃れられない死という定めを持っている全ての人にとって真に役立つ事なのじゃ。

>>503 ここじゃよ。わっはっはっは。
527神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 20:46:25 ID:hYnElSPD
金子みすゞ 「私と小鳥と鈴と」
http://www.youtube.com/watch?v=mTi7uxy0B8E

   私が両手をひろげても、
   お空はちっとも飛べないが、
   飛べる小鳥は私のやうに、
   地面(じべた)を速くは走れない。

   私がからだをゆすっても、
   きれいな音は出ないけど、
   あの鳴る鈴は私のやうに、
   たくさんな唄は知らないよ。

   鈴と、小鳥と、それから私、
   みんなちがって、みんないい。
528鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/21(土) 20:51:25 ID:QtRbGwBV
>>525 おぬしがあると想えばあるじゃろう。
 無いと思えば無くなる。
 積み重ねられた行いによって、出来なかった事が出来るようになる。
 それを力が付いたと言うのじゃ。
 何ができて何が出来ないのか、自ら試してみる以外は無いのじゃ。

529神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 20:53:10 ID:hYnElSPD
 童謡詩人の矢崎節夫さんが、「みすゞコスモス」という本のなかで、金子みすゞの「花のたましい」という詩を解説しながら、
 1995年1月17日の阪神・淡路大震災のときのエピソードを紹介している。

 テレビのニュースキャスターが、避難している人々に、「何が今一番欲しいですか」と尋ねたところ、

 大人たちが口々に「水がほしい」「食べ物がほしい」「家がほしい」と言う中に、

 小学生がぽつんと「友達のいのち」と答えたそうである。

 何よりも大切ないのち。しかし、それは一旦失われたら、もうふたたび帰ってはこない。
 もう二度と、彼の声を聞くこともできなければ、もう二度と彼の笑顔を見ることも、喧嘩をして仲直りをすることもできない。

 死んだ後、人はどこへ行くのだろうか。いや人ばかりではない。

 牛や犬や猫や魚たち、あんなに美しく咲き誇り、私たちを楽しませてくれた花々たちのいのちはどこに行くのだろう。
530神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 20:55:19 ID:hYnElSPD
金子みすゞ「花のたましい」

   散ったお花のたましいは、
   み仏さまの花ぞのに、
   ひとつ残らず生まれるの。

   だって、お花はやさしくて、
   おてんとさまが呼ぶときに、
   ぱっとひらいて、ほほえんで、
   蝶々にあまい蜜をやり、
   人にゃ匂いをみなくれて、

   風がおいでとよぶときに、
   やはりすなおについてゆき、

   なきがらさえも、ままごとの
   御飯になってくれるから。
531神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 20:57:57 ID:hYnElSPD
 矢崎さんは同じ本の中で、「私はこすもすの花が大好きですが、数ある花の中でどうしてこすもすが好きなのかというと、
 きっと私をやっている元素、またはDNAのなかに、昔こすもすだった記憶があるからだと思います」と書いている。

 親鸞も「歎異抄」の中で、「一切の有情はみなもて世々生々の父母兄弟なり」と愛弟子の唯円に語っている。

 また、道元は他の生き物を、「他己」と呼んでいるが、これも他者ももう一人の自己だという認識に違いない。

 かんがえてみれば、私たちはその昔、だれしも魚だった。
 そして蛇やカエルやトカゲ、兎やネズミのような時代を経て、現在の人間に進化してきたのである。
 私たちのDNAのなかには、当然それらの生物だったときの痕跡は残っている。

 さらに、私たちの肉体を作っている物質は常に新陳代謝をしていて、他のものと入れ替わっている。
 私の排出した二酸化炭素は数分後には隣の人の肺を通って、彼の体の一部になっている。
 また私の体にも、昨日まで海で泳いでいた魚たちの体にあった元素が入っているだろう。

 私は「輪廻転生」の俗説を信じていないが、それでも、
 こうした現実世界のありさまそのものが「輪廻転生」ではないかと言われれば、この美しい物語に思わず同意したい気持になる。
532神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 21:12:52 ID:U9ItmRFX
死は越えないよ、
それと一緒に生きていたことを知るから
怖くなくなるだけ。
ありのままに観るとは、死のことだ。
533神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 21:13:43 ID:E86mwZZJ
>>532
死らんがな。
534偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/21(土) 21:22:19 ID:Q1WpHqo+
ところで、死んだゴキブリの魂は何処へ行くのか?
535神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 21:33:17 ID:DnmeqzhP
死んだゴキブリなどいないし、そもそもゴキブリも魂も存在しない、
ここもどこもない。その質問をした者もこうして答える者もいない。

掘らぬ井のたまらぬ水に浪たちて影も形もなき人そ汲む
536神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 21:34:46 ID:E86mwZZJ
>>534
君の背後に。
537>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/21(土) 21:50:47 ID:AFEccucF
>>531  ID:hYnElSPD さん

とても面白い方のようですね。
ひとつ、言ってもいいですか?

>魚そして蛇やカエルやトカゲ、兎やネズミのような時代を経て、現在の人間に進化してきたのである。

さかなも、へびも、かえるも、とかげも、うさぎも、ねずみも、ひとと同じ時間を経て、現在があります。
そこがよく誤解されてしまうようです。
さかなは、ビッグバーン以来の時間経過の結果、今のさかなです。
ひとは、ビッグバーン以来の時間経過の結果、今の ひとです。

進化と言えば、何か究極の結果が、人間だ、と思いがちですが、そうではありません。

方向性の集積であり、その結果であり、進化にそのものに、良い、悪いはありません。
たとえば、角がどんどん大きくなる進化をしてしまった鹿がいたとします。
その結果、絶滅する事も、あるのです。

進化とは、そういうことも、含んでいます。

言わずもがなの事でなければいいのですが。。。○┓ペコ
538神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 21:53:03 ID:Lh3Icqb2
人の笑顔を見るのは楽しい。
539神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:58 ID:Lh3Icqb2
他人を害すれば、その人の心も荒れて、
また違う人を害するようになる。
それらが波紋のように広がり、または
反射して己に帰ってくる。
こういうのが業じゃないのかなあ。
だから、逆に周りや関わりあった人を幸せになるようにすれば、
いつか幸せは巡って来るものかもね。
540>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/21(土) 22:01:38 ID:AFEccucF
>>538

(*´ノ0`)こそっ・・・肝心要の主人公(かんじんかなめのしゅじんこう)のあなたが、はらのそこから、青空天井で、すっからかん、楽しく笑ってないといけないよ。
541神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:08:04 ID:Lh3Icqb2
全くそのとおりだね。
いつも私はもらってばかりだ。
542神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:11:45 ID:LybWUJYG
いろんな感覚や思考力が発達した、人間って進化した生命っていえるのか?
とはよく思うこと。
543神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:15:52 ID:Lh3Icqb2
人の心の中意外に仏はいないよ。
544神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:17:13 ID:LybWUJYG
必要ともしてないとか。w
545神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:18:12 ID:Lh3Icqb2
それはそれで幸せかもね。
546神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:20:00 ID:LybWUJYG
となると、神仏を必要とするような生命は最も劣った退化した生命なのでは?
とか思ってしまう。
547神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:20:38 ID:Lh3Icqb2
弱さは強さ。
548神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:20:57 ID:LybWUJYG
まあ、思ってもどうしようもないからやめますw
549神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:23:05 ID:Lh3Icqb2
案外仏のような人って身近にあふれてるもんだよ。
自分の問題ばかりに係わり合うことをやめて、
ふと周りを見渡せばそう思うことがある。
550神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:34:41 ID:bLTdiHY4
植物様が光合成物で糖を作ることも出来ないで全ての活動エネルギーを俺たち供給してもらい、
やっとやっとで植物様の御情けで生かされてる下等な動物風情が進化した霊長類とかほざいてるのを聞いてお怒りです。
551神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:35:17 ID:U9ItmRFX
オレ、オレ、オレ覚えてない?
オレ、仏様だよ、おばあちゃん。
552神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:36:42 ID:Lh3Icqb2
ばあちゃんは仏様みたいだった。
もう一度会いたいな。
553神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:48:46 ID:U9ItmRFX
俺は、自分から会いに行ったら、フルボコにされたな。
やることやってから来いとさ。
554神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:51:35 ID:Lh3Icqb2
ものすごく愛されてたんだね。
555神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 22:56:47 ID:U9ItmRFX
あ、自殺じゃないからねw 
556>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/21(土) 23:03:11 ID:AFEccucF
>>550 名無し さん

> 植物様が光合成物で糖を作ることも出来ないで
全ての活動エネルギーを俺たち供給してもらい、
やっとやっとで植物様の御情けで生かされてる下等な動物風情が進化した霊長類とかほざいてるのを聞いて。お怒りです。

(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!

( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

生物得意科目だったらしい・・・φ(*^_^*)メモメモ

で、だれが、お怒り なの?
557神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 23:19:22 ID:bLTdiHY4
>>556
読み返すと「てにをは」が無茶苦茶だな、あるこぉるが脳を蝕んでるようだ。
煽りか、ただの質問か判断しづらいが、自分で読んでも理解しがたい日本語なので補足する。

光合成の出来る超高等生物であらせられる「植物様」がお怒りだ。
もちろん、ほんとに怒ってるかどうかは知らんぞ?
558神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:24 ID:Hm7/Sbx0
悟ったところで何も変えられない!
悟ったところで人は救えない!
悟ったところで意味が無い!
それどころか、悟ったと言って人を騙してお金にする詐欺すらある!
宗教には騙されたくないよね?
559神も仏も名無しさん:2009/11/21(土) 23:36:23 ID:U9ItmRFX
悟りましたと言って近づいてくるのは、
詐欺師しかいないのは事実だよ。
560>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/22(日) 01:33:19 ID:QHEZIHpD
>>557

もちつ、もたれつ

うちゅうは・・・
561神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 01:57:57 ID:GKxd2COC
人生において何の足しにもならんのが悟りですよ
562神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 02:01:34 ID:/fwjg1Cz
悟りを開いてから言えw
563神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 02:08:36 ID:GKxd2COC
>>562
あらら、可哀相な人
564閻魔:2009/11/22(日) 07:53:52 ID:2akU+h4f
>>558
んだんだ。
大川などその類じゃろて。
まあ邪なこと邪なこと。
だいたい知恵が足りんのじゃ、悟りなんぞといっても、人それぞれ。
言葉遊びじゃあるまいし、適当に誰でも悟ったと言えるのが実情じゃ。
そんなことよりも神にでも祈れ。
565:2009/11/22(日) 08:47:04 ID:cgsKG4GQ
菊の花が咲いている
でかい一輪の菊は一極集中こころも感性も感情も変化するから一極集中
それには魂精神を磨く
どう磨くかは志と姿勢
さて菊の花でも見に行くか散歩散歩
566神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 09:18:11 ID:DA54zE0J
>┼○ とバタッとトーストまでは関係がわかる。
ショホウムガとの関係がわからん。
コーヒーや、ゆで卵ならわかるが。
567神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 10:00:21 ID:z3HhXbj9
悟って救うのは己一人ですから。。。
568神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 10:22:57 ID:58XMfpvO
 道元禅師は弁道話の中で「それ修証はひとつにあらずとおもえる、すなわち外道の見なり。仏法には、修証これ一等なり。」と示されています。
 修証とは修行と証果(さとり)のことであり、「修証一如」「修証一等」といって、修(修行)と証(さとり)は別のものではないと示されます。

 一般的には、修行を積んで、やがて悟りという目標を達成するように思われています。

 しかしながら、新米の修行僧と古参の修行僧では仕事をこなす能力や貫禄、いわゆる能力に差はありますが、修行そのことについては同等であるということです。
 すなわち、悟りを期待する修行であってはならない、悟りの自覚のうえで無所得の行を修するのが真の修行であるとされるのです。
 「修証義」は正しい仏教の信仰を得るために「受戒」を中心としてわかりやすく説かれている曹洞宗の経典です。
 この「戒」とは一般的には大乗戒、菩薩戒、仏戒などといわれ、曹洞宗では「禅戒」といって只管打坐の禅の境地と異なるものではないという「禅戒一如」の立場を示されます。

修証義 総序
http://www3.ic-net.or.jp/~yaguchi/soroku/syusyou1.htm
569素人A:2009/11/22(日) 11:05:52 ID:mX4t8e9y
目の前の未知歩くしか証我無い。暇だし坐禅するか。
570神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 11:10:23 ID:ZUjziM10
>>560
動物(虫以上)が居なくても植物は自分たちだけでやっていける、過去にそうであったから。
月も地球も生命が居なくてもノホホンと在り続けるし、地球や生命が居なくても太陽は陰らない。
端数的な例外の作用を除けば、大局的に宇宙は子の親への一方的な依存によって成立しているのが現実だよ。
571神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 14:37:32 ID:tlEb/nZI
大昔には、巨大キノコの林があった。
植物(シダ系)はそのあと、隆盛を得て、惑星を支配したのだよ。
572神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:11:03 ID:pp+vscHW
>>571
急にどうした。ずいぶん三流SFじみた妄想だな。
マジック・マシュルームでも喰いすぎたのか?
573神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:14:01 ID:4dRGfutJ
人間は頻繁に共食いしていたのが、奇跡的に理性を獲得したのだから、
理性を育ててればいい。

最初に農耕でもやっていけると理解した人は悟り。
574神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:20:01 ID:4dRGfutJ
「戒」は修行中より、世の中とリンクしたあとに必要なんだろう。
言った事が、そのまま起きるから、正語を心掛けるとか。
575神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:30:35 ID:pp+vscHW
>>574
世の中に生きること自体が最大の修行なんだがな。
山の中で座禅したり滝に打たれるだけが修行じゃないよ。
人の中で人に揉まれたり打たれたりして磨かれていくことが大切な修行。
576神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:35:11 ID:5c8jFS85
女王様に揉まれたり打たれたりしてる↓って、修行してるの、それとも馬鹿なの。
577神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:38:31 ID:4dRGfutJ
釈迦は、家族と社会と仕事と財産を捨てろと言っているけどw
578神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:39:47 ID:lIuxZSMB
>>572
ただの事実だろ。
579神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:40:43 ID:lIuxZSMB
>>577
家族と社会と仕事を持って満足してるならそれでオッケーとも言っているな。
580神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:43:36 ID:pp+vscHW
馬鹿になる修行をしてるんじゃないか?
まぁ、尊いことだな。頑張って修行してほしいものだ。
ラーマクリシュナみたいな悟りを開いた聖なる愚か者になるのは大変だろうがな。
581神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:45:38 ID:4dRGfutJ
>>579
それは、自己都合で解釈しすぎだよ、
林のなかで独りになって、雇われることもなく
形成作用もなく、生きろと言っているのだから。
582神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:51:36 ID:4dRGfutJ
それが出来なかったら、大きな教団を作って、自分の家族を引き取って
慈悲を説く人になっちまうじゃないか。
583神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:52:11 ID:acd86jkW
在家と出家で言うこと違うんだろ
584神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:53:00 ID:5c8jFS85
小難しい事言わずに肩の力を抜いて、この浮き世を楽しもう。
生れてきたのは悩むためでも、修行するためでもないんだから。
短い人生、楽しまにゃ損だよ。
585神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:57:20 ID:pp+vscHW
>>577
出家者はそれでいいが、在家は話が別。
釈尊は出家者相手と在家相手ではまったく違うことを言っている。
基本的には、出家者が金も家族も捨てて修行生活するのを
在家が食や金でサポートして布施行の修行をするのが仏教本来の形だ。
出家者ばかりで在家がいなかったら教団は成り立たない。
586神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 17:57:53 ID:ZUjziM10
小難しいことを考えるのが大好きな人たちですから、お気になさらず
587神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:02:01 ID:4dRGfutJ
仏教本来の形にするのなら教団なく、
林のなかで住んでいればいい。

教団ありきの宗教なんか無意味。
588神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:10:34 ID:pp+vscHW
>>584
修行=苦行と考えるからそういうトンチンカンなことを言うんだろうな。
釈尊は苦行は無意味だと明言しているよ。
人を苦しみから救うために修行するのに自分が苦しんでちゃ本末転倒。
穴に落ちた人を引き上げるためには自分が高いところにいなきゃ無理。
自分が笑顔じゃなきゃ人を笑顔にすることはできないよ。
589神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:28:49 ID:pp+vscHW
>>587
林住期は仏教ではなくインドの風習じゃないか?
仏教の本来の形が教団や寺がない状態?
じゃあ、釈尊に祇園精舎を寺院用にと寄進した在家信者の給孤独長者スダッタをどう思う?
590神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:30:07 ID:4q78ogW3
>悟りを開いた聖なる愚か者
いまの日本に最も必要な人物
591神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:31:25 ID:4dRGfutJ
釈迦はね、冗談がキツイんだよ。
592神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:36:23 ID:4dRGfutJ
>穴に落ちた人を引き上げるためには自分が高いところにいなきゃ無理

これは、嘘だよ。一番低いところで平然としているもの。
593神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:47:58 ID:pp+vscHW
>>592
>一番低いところで平然としているもの。

それだとどうやったら穴に落ちている人を引き上げられるのかな。
手を差し伸べずに見殺しにしろということだろうか。
594神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:54:46 ID:0fQ2/wiW
むしろ、いまいるところを天国にしろという教えだからな
595神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:56:32 ID:4dRGfutJ
>>593
高級な餌をやっても、喰ったら、また腹が減る。
腹が膨れる餌を得る方法を、考えられるように教えた方がいい。
596神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 18:58:41 ID:5c8jFS85
パチンコ屋にいると天国だな。
帰りは地獄だけど・・・。
597鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/22(日) 20:10:21 ID:gdirw7gp
>>529 何もかもがここに居る。
 眼に見えなくなって無くなったのではない。
 変化しながら変わらずここにおるのじゃ。
 心の中を観れば、死んだや人無くなったはずの牛や犬や猫や魚や花が在ると判るじゃろう。

>>539 そうじゃ、幸せは還ってくるのじゃ。

>>559 お釈迦様は悟りましたとインド中を説教して周っていたが、詐欺師じゃったのか。
 困った事じゃ。

>>596 それも観察じゃ。
 
598神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 20:24:31 ID:4dRGfutJ
うちの爺さんも、悟りましたと御近所中を説教して周っているよ。
599神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 20:25:20 ID:5c8jFS85
ほんに説教爺さん・・・。
600神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 20:28:36 ID:4dRGfutJ
ここにおるのじゃああああ
601神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 20:40:25 ID:XBS4QASZ
悟れば自分の使命がわかる
602神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 20:44:10 ID:5c8jFS85
死めい・・・。
603神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 20:48:50 ID:4dRGfutJ
ここにも、あそこにも、居るのじゃああああ

悟ったと思い込んだ奴らが、居るのじゃああああ!
604神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 20:50:40 ID:5c8jFS85
ここにも、あそこにも、どこにでもある悟り。
605神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 21:00:56 ID:jtCbtg/m
普通は能力を高めたいとか悩みを無くしたいとか思い
悟りを開く事に興味を持つんじゃないの?

でもその悟りたいと願う事も執着という矛盾にぶち当たる。

鬼和尚さん、
結局何も考えずにただ座り、観察するのみなのでしょうか?
それはそれで非常に難しい。

座っていても雑念ばかり起きて、これじゃあ座ってる意味が
無いんじゃないかと思ってしまう位だし・・・
606神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 21:18:42 ID:t77UWMqs
人間界で成功したくて覚醒しようとすると失敗するな
人間界を超越するのが悟りだから
607神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 21:20:02 ID:5c8jFS85
ついに化け物登場か・・・。
608偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/22(日) 22:36:07 ID:DKZAAsxB
>>605
雑念は、出なくなるまで放っとけば良いんじゃないかな。
普通は関わるともっと出てくるだろうし。
609神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 22:38:05 ID:PToJHAMT
雑念が出ないようにするには、
自分が二人いないようにすればよろしい。
610偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/22(日) 22:45:49 ID:DKZAAsxB
>>596
本物の地獄とは天国のように見える所だ。
だから人間は無理矢理何かに地獄に落とされるのではなくて、
自分から喜んでそこに入って行き、そして自らの意志で頑張って
そこに留まろうとするのだ。
611神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 23:16:05 ID:2X2moaL3
>>609
真正な探求者でなければ続かないよ。
612神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 23:29:30 ID:ZMUTWDOO
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  探求者です。
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   呼んだー?
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/  
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
613神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 23:54:39 ID:ZMUTWDOO
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  こうしているだけでも
        |   (__人__)      |   飽きないよ。  
        \   ` ⌒´     /  
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
614神も仏も名無しさん:2009/11/22(日) 23:58:39 ID:ZMUTWDOO
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  君たちは知らないんだ。
        |   (__人__)      |   今、何が起こっているかを  
        \   ` ⌒´     /   
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i

615神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 00:29:39 ID:jdCx8xm8
>>614
ふーん。だから?
今、何が起こってるんだ?
616神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 00:44:23 ID:IiML8/ce
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  ひ・み・つ
        |   (__人__)      |   ニヤニヤ  
        \   ` ⌒´     /   
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
617神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 00:48:35 ID:IiML8/ce
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  ニヤニヤ
        |   (__人__)      |  
        \   ` ⌒´     /   
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i

618神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 00:51:03 ID:jdCx8xm8
この期に及んでもったいつけやがるとは。
男らしくない奴だな。女か?
まぁ、どうでもいいが。
619神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 00:53:01 ID:IiML8/ce
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  だって…
        |   (__人__)      |   ニヤニヤ
        \   ` ⌒´     /   
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
620神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 00:55:53 ID:jdCx8xm8
だって…じゃねーよw
男なら言いたいことがあるならはっきり言えよ。
本当に心底気持ち悪い奴だな。
621神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 01:04:57 ID:IiML8/ce
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  ニヤニヤ
        |   (__人__)      |  
        \   ` ⌒´     /   
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
622神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 04:11:10 ID:HCv3vrrZ
また、オバハンのコピペ嵐かよ。
うぜぇ。
623神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 05:02:54 ID:2u8GX+Ws
>>605
一瞬、頭のなかが白くなっただけなのに
自分のことをブッタだと妄想を起こして、
髪の毛一本も、黒く出来ない頑固ジジイになるだけ。

そんなのは
神秘体験を悟りと思い違いしただけで、未だに自己さえ観ていないんだよ。
自己を見ても、それが始まりで、終わりではない。

特殊な能力とか、永遠とか、偉大なとか、高い境地とか言い出すのは
神秘体験に、宗教的権威で意味づけしてしまった魔物なんだよ。
そんなのばかりが、ごろごろ居るのが現状で、
そういう輩こそ依存しやすいが、馬鹿信者になるだけ。

怒りと怯えに注意して、憂いなく、過ごせばいいよ。
雑念が起きているときは、雑念が起きている
妄想が起きているときは、妄想が起きている
怠けているときは、怠けている
眠いときは、眠い

正直であれば、充分に気付きになっている。
妄想だと気付くとき、
妄想、妄想と切り捨てれば、事実しかないから妄想も止まる。
624神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 05:16:29 ID:2u8GX+Ws
砂漠に独りで放り出されるような、頼る者なき無依存な精神を味わうが
それは必要なことだから。
625神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 07:50:19 ID:Q9uC4u0k
>>623
俺も光が見えたりはするよ。
頭頂はビリビリするし、眉間にエネルギーが集まってる感じがする事も有る。
親指と人差し指で輪を作るようにして座ってるけど、そこもずっとりビリビリしてるしね。

そういうのは「気」の流れに関係しているのだろうけど、
別にどうって事無いって分かってる。

それより何より雑念だよ。
頭頂がビリビリしてようが、雑念は止まらない。
それでも瞑想を始めたら、雑念が起きっ放しでも30分以上は座ってるけどねw
626神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 08:28:45 ID:E+vZXdi7
この世を超越すると落ち着けるなあ
この五感の世界で落ち着けるわけないからね
627神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 08:33:43 ID:CgWsIt/D
超越した何か出来るようにでもなったのかい?
628素人A:2009/11/23(月) 08:55:08 ID:lGbYeYzS
服全部脱いで風呂に入る。いい湯湯加減だ。
ぼーつとまえ見ていて、いつの間にか寝ている?夢も見ない?雑念なし。
これも坐禅かなあ?家内にまた風呂で寝ていると怒られはつと我に帰る。
629神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 08:56:09 ID:SQMe1Pt/
それは医学的に昏睡してるだけだろ。
630神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 09:03:07 ID:Ad7IV0Mc
したいことをすればいいだけなんだよ?
631神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 09:08:18 ID:CgWsIt/D
したくてもできないことだらけなんだよ?
632神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 09:22:00 ID:MbrVdxQK
マーク・トウェインの格言
健康の秘訣 絶対にしたくないことをして、絶対にしたいことをしない
633素人A:2009/11/23(月) 10:00:05 ID:lGbYeYzS
仏さんは役者さん?この世界仕事しているのかも?
まあ私の所の仏は脇の脇役適当に仕事してもあまり影響ないし、
仏さん飯食えればいいや、良くないけどまあ気楽に行こう。
634神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 13:15:26 ID:7x542ZyL
>>632
偉人の名言なんか人生のクソの役にも立たねえよ、タコ。
特に中村天風や斎藤一人の言っているような成功哲学系の言葉は
こういう極あたりまえでありふれた陳腐でくだらねえことばかりだ。無意味だ。

 消極的な言葉を口にしないようにするには
 「できるだけ積極的な人と交わりなさい」

 集まると他人の悪口を言って楽しむようなところには顔をださないことだ。
 「習いは性。よいことを本性になるまでまねしなさい」
635神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 13:28:03 ID:MbrVdxQK
比喩や皮肉が通じない人ってほんとにいるんだな びっくりした
636神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 13:40:30 ID:bEaVC+Vk
違う視点を示されただけで○○が通じない、びっくりしたって極論的な反応する人が
ほんとんにいることのほうがびっくりっだがw
637神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 13:51:19 ID:CgWsIt/D
皮肉や冗談を理解できない人がほんとに居るもんなんだビックリしたよ
と、書いてあるようにしか見えないんだがなぁ

奇妙な文意を読み取る、その視点にはビックリだ
638神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 14:25:54 ID:bEaVC+Vk
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  ニヤニヤ
        |   (__人__)      |  
        \   ` ⌒´     /   
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
639神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 14:31:21 ID:CgWsIt/D
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の(ry
の、つもりだったのか?
だとしたら、文字数増えるのはちょっと無理があったぞ。
640神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 14:47:55 ID:2u8GX+Ws
>>625
それ、脳血管の痙攣だから。
座るまえに、軽く動いておく。
もしくは、違和感があるときは、頭を下げて脳内の血圧を下げる。
641神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 15:03:45 ID:2u8GX+Ws
雑念を無くすのは、依存する環境がある限り無理。
環境があることよって起こるのだから、完全な孤独にいること。
完全な孤独が作れないのなら、普段の自分から突き放す環境がいる。
642神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 19:11:23 ID:SQMe1Pt/
悟りは恐怖を打ち払う。
事実、私は暗黒が怖くない。
643神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 19:51:27 ID:hf2w1UzI
悟ってないが暗闇は怖くない。
怖いのは人の心。
他人の発言が、傷つける意図がなくても、
オラをズタズタに傷つける。
あー、もっと苛めて。お願い。
644鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/23(月) 20:22:36 ID:fB1WLDpg
>>605 いずれ数息観が上達すれば雑念を流してしまえるようになるじゃろう。
 じゃからこそ止観の二つを修めるのが大事なのじゃ。
 集中によって心を制御する力を養い、観察によって厭離するのじゃ。
 雑念をあまり気にせず、黙々と集中し、観察するのじゃ。

>>643 言葉で肉体に傷がつくわけではない。
 何かを盗られたわけでもない。
 なのに何故、傷つくのじゃろう?

 言葉によって己のイメージが傷つくのじゃ。
 ヴぁかと言われれば己のイメージがヴぁかと重なり、傷つく。
 それが言葉に囚われ、己のイメージを己と想う人間の習性なのじゃ。
 
 
645神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 20:26:54 ID:kflK94Vd
>>641
完全な孤独の状況じゃあ、ここには来れないわな
646神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 20:34:26 ID:kflK94Vd
>>640
毎朝ラジオ体操やってから瞑想してますが、何か?
647神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 20:43:25 ID:9I3BtZ8M
悟りを開いた方々というのは、
悟りを開いた結果、その後、どんな人生を送っていらっしゃるのですか?
648神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 20:50:53 ID:9VGqWDOY
悟りを開いたら仏陀になるんだから
人生を送るというより仏生を送る
というほうがより正しい表現だろうな。
649神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 20:53:31 ID:hf2w1UzI
>>647
↓のような人生です。
650神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 20:56:13 ID:qYr5Biwl
あばばばー
おちんちんびろーん
651神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 20:57:35 ID:hf2w1UzI
やっぱり。
652神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:04:21 ID:qYr5Biwl
>>651は絶対読めてなかったね
バカじゃねーの
653神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:08:53 ID:hf2w1UzI
>>652
そうでーす。バッカでーす。
そして、君の仲間でーす。
654神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:10:57 ID:qYr5Biwl
2行目を書かずにいられないのはバカだと言われて腹が立ったから
もっとバカ道を極めよ未熟者
655神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:16:28 ID:hf2w1UzI
極めなくても立派なバッカでーす。
萌えよ馬鹿道。
656神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:17:40 ID:2u8GX+Ws
>>647
無宗教の凡人になる。
657神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:19:06 ID:hf2w1UzI
無臭の梵人か。
658神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:28:18 ID:9VGqWDOY
早く人生を卒業して菩薩生や仏生を生きたいものだが、
それにつけても上にいるような浮かれた世間の人々は皆、
誰かに仕組まれた偽りの自由に誰も気づかずに
誰かの手の中で踊らされ、そして足掻いた人生を空しく終えるのだろう。
どうか人類よ、願わくば三毒及び煩悩の支配からの卒業を。
どうか早く空しい不毛な戦いからの卒業を果たすのだ。
どのみちそれしか道はないのだから。
659神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:30:50 ID:2u8GX+Ws
>>647
予想外なことに
毒キノコを喰ったら、人間だから死ぬ。

だからといって、恨まないけど。
660神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:37:35 ID:d08sXFdv
中村天風さんの「習慣は第二の天性」っていう言葉は
心に残ってるし、実践もしてるけどね。
ただそんな事に拘ってると、余計悟りを開く妨げに成るのかもしれない。

悟りへの近道は、結局感情を無くせって事なのかな?

鬼和尚たん。
感情を無くすという事は、日々の生活において感謝する事も不要という事ですか?

悟りを開いた鬼和尚たんは、日常生活を円滑に行うために感謝の言葉を
相手に伝えてる事はあっても、それは単なる儀礼的なもので、
心からのものでは無いっていう事ですか?

そもそも心って何だろう?
661神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:42:03 ID:2u8GX+Ws
憂いを無くす。
662神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:43:55 ID:xkSlMkCI
ココロのボスにゃロメ
663神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:48:17 ID:xkSlMkCI
頭で考えるのではなくて、各自の体験による確信を持ち寄るニャロメ。

悟りを得るとは理想の自分そのままニャロメ。疑問は無いココロ。
664神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:51:29 ID:d08sXFdv
>>663
それって仏教でいう所の悟りでは無いよね。
665神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 21:57:23 ID:MbrVdxQK
体験は頭が生み出した幻かもしれない。
重要なのはその体験でどんな智恵を得たかだね。
666神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 22:00:29 ID:E+vZXdi7
この世はイルミナティの陰謀だから
イルミナティの洗脳から脱却しないと
667:2009/11/23(月) 22:50:44 ID:3z3YWq7J
空も雲も星も銀河も
こころも意識も感性も
すべてが流れている
変化し続けている
変化そのものが自分
人が変えられるのは姿勢
今、ここがあるだけ
さてさて流れに溶けるかー
668素人A:2009/11/24(火) 10:03:26 ID:LbJK3yjp
未来 如来 このようにして来るを受け入れてくまえば
何があつても安心 バカでも アホでも ちょんでもご自由に。
慧能師匠「いつたいどのようなものが このようにきたのか」
道元「どのようなものはこのようにして来るということだ」。
私達は未知への不安や恐怖ゆえに未来を受け入れられない?。
モラル私の解かるもの過去の事ばかり、解からないだらけでも
時間自動的に前すすんでいるし、他力本願?で不安だが、
さあとりあえずは任せるか?
669神も仏も名無しさん:2009/11/24(火) 14:59:18 ID:VcOG0TDL
     h      l                お
   冊冊冊冊    l               や
   〃〃〃〃 カ  l         _     .す
      |    チ l       /  \    み
      |    ッ  l       {@  @ i
    _ |       l       } し_  /    今
    ( つ       l        > ⊃ <   日
   / /       l       / l    ヽ   も
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  い
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      / / l    } l  い
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  一
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l _ /   ` ヽ__  `-{し|  日
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /         `ヽ }/ だ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          / //  っ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   た
::::::::::::::::::: ,, _  :::::::|         ̄¨¨` ー──---
:-── /     `、ー-| :::::::::::::::::::::::::::  _   :::::::::::::
    /       ヽ | :::::::::: ,--─ /   ヽ ー-- 、
   /  U   U  l |:::::::::::::: l   l @  @ l
   l     し    l | ::::::::::: l    l  U  l
   l    ___    l |::::::::::: l     > ⊃ く
    > 、 _.` --' _ ィ l   i⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  /      ̄   ヽ |   l  ,-──────-、
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   l  i           i
             |   l │            l
             l   l   |           |

                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
670神も仏も名無しさん:2009/11/24(火) 19:13:14 ID:VcOG0TDL
悟りというが、要するに信心深い生活をして、
欲望を全否定して、生きれば人生の正解。
671神も仏も名無しさん:2009/11/24(火) 19:25:29 ID:VcOG0TDL
釈迦は欲望は儚いと悟ったんだ。
672鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/24(火) 20:57:37 ID:QXhbaB8c
>>647 さらに修行じゃ。
 人を導くために勉強と修行あるのみじゃ。

>>649>>650 笑わすのう。わっはっはっは。

>>660 感情は本来あるものじゃ。
 無くす必要も無い。
 心は思考、感情、意志、分別、認識などの分類がなされる。
 精神の活動であり、肉体の機能として存在するものじゃ。
 それを無くすのではない。
 それらに対して自我を投射している働きを停止するのじゃ。
 誤って思考や感情などが自分であると認識するなら、肉体と共に消えるそれが己だと感じてしまう。
 そこから恐怖が生じ、恐怖からの逃避として執着が生じる。
 そのような連鎖を縁起と言う。
 この実際の働きが観察されたなら、そこから厭離が始まり、悟りが訪れるのじゃ。
673エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/24(火) 22:41:05 ID:msrWaBvW
そうじゃよ そうじゃ(*^-^)b
ぴーーーん!

ワッハハハハハハハ〜o(^▽^)o

なめなめおじさん印
674神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 00:52:34 ID:9YzhAcKS

鬼おしょうさま、

鬼和尚様、おにおしょうさまー。

感情を観察するには、今にいないと
観察できないと感じるようになったのですが、あたりでコロン?
675神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 03:11:03 ID:RQgLTZX3
そうやって、一個一個、概念を貰ってくるだろう?
それが観察を邪魔しているんだよ。

今にいたら、観察なんかないよ。
これも概念な。落として下さい。
676神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 06:27:48 ID:nW6j+ygV
知らんがな
677神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 07:47:13 ID:nW6j+ygV
鬼和尚さん。

呼吸法などを調べると、息は吐き切ると良く出てますが、
瞑想の時も、息はお腹に力を入れてでも吐き切った方が良いですか?

それともお腹に力が入らない、自然呼吸に近い方が良いですか?
678エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 08:06:11 ID:7AfF6Qos
呼吸法と瞑想の呼吸はちょいと違うのお(=^▽^=)

瞑想中の呼吸は力まず自然にゆっくりと
呼吸するのがよかろう。

コンドームを膨らますみたいに力はいらんにょお(*^-^)b
679神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 08:09:43 ID:RQgLTZX3
おまえらが寝ている間の呼吸が、一番まとも。
680神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 08:14:56 ID:nW6j+ygV
ここって、悟りを開いた人に質問するスレですよね?

鬼和尚さんは、ブログで悟りを開いたとおっしゃっているので、
正直半信半疑ですが、私は質問していますし、名指しやアンカーなどが
付いていない質問にも、レスを返されるのは分るのですが、

他の方達でアンカーも付いて無いのにレス返してる人達って、
悟りを開いてるのですか?

一般の方の意見も確かに参考になりますが、ここの主旨には反しますし、
でしゃばってレス返されても、大きなお世話としか思いませんよ。
681神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 08:19:04 ID:RQgLTZX3
鼻息が荒いね。
682神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 08:32:46 ID:nW6j+ygV
それは、おぬしに心当たりが有るからじゃ。
683:2009/11/25(水) 08:36:45 ID:L+ExpAYD
鳥が冴えずり
黄金いろの銀杏が並び
風に吹かれ
葉っぱと霜が降る
まるでゴッホの絵と同じようだ
この世は綺麗だ
こころが爽やかだ
684神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 08:46:44 ID:67HDBEEv
>>680
そう狭く捕らえなくてもいいんじゃあないかい。
自分はいろいろヒントがあって刺激になるし。
取捨選択は自分次第じゃない?
大きなお世話じゃない人間もいますということで。
685神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 08:47:11 ID:RQgLTZX3
座禅するなら、道具やら衣装やら揃えてから
よくマニュアルを読んで、少しも間違えてはいけない。

座禅会なんか行くと、みんな我流ですが、注意してあげましょう。
686神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 08:53:46 ID:nW6j+ygV
>>684
狭いとか広いとかじゃ無くて、主旨に反するって事。

悟っている人なんか、日本にほんの一握りしか居ないはず。
それでも勘違いでも何でも良いから、自分が悟ってると思うなら、
レスを返しても良いとは思う。

そうで無いなら、返されても困る。
そんなの普通に飲み屋でも出来るし。
687神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:01:19 ID:RQgLTZX3
悟っていると宣言する詐欺師はいるけど、
悟っていると宣言する仏教徒はいない。日本でもタイでもね。
688神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:06:35 ID:67HDBEEv
まあ、悟った人だけレス下さい!って書いとけばいいかもね。
自分は悟ってないから、いろいろ参考にしてる。
随分前から質問させてもらってるよ。
689神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:08:05 ID:nW6j+ygV
そんな事はどうでも良い。
鬼和尚さんが悟ってるかどうかなんて、俺には分らない。

だが鬼和尚さんとのやりとりはとても為に成るし、心に響くものが有る。
690神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:11:16 ID:nW6j+ygV
>>688
俺は常に鬼和尚さんを名指しして質問してるよ。
それでも他からレスが付くし、他の人の質問でもそういう事が有るから書いたんだよ。
691神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:14:16 ID:67HDBEEv
それは凄くわかるな。
自分もかつてこの時代に釈迦もキリストも生きていないことに
絶望したけど、鬼さんのお蔭で救われたから。
692エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 09:25:41 ID:7AfF6Qos
すまんのお

誹謗、中傷、揶揄エトセトラ〜したんじゃないのよお〜♪

嫌ならスルーしたら宜しいo(^▽^)o


小さな親切、大きなお世話ぽん

ワッハハハハハハ〜
693神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:26:53 ID:U4ghK5Z7
つまり、悟ったと公言する鬼と信者の質問しか書き込んではいかんという主旨のスレだったのか。
694神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:31:19 ID:nW6j+ygV
面倒くせえなw
名指ししてるのに、横槍入れられても困るって言ってるんだろw

名指ししないで質問してる人だって居るんだから、
その人達には鬼和尚さんや他の自分が悟ってると思ってる人が
レス返せば良いだろうって話だよ。
695エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 09:31:37 ID:7AfF6Qos
今からこのスレは我が輩が占拠するのだあ〜o(^▽^)o

エロエロエッチでいきませう♪(*'-^)-☆

なめぴちゃ号 デッキより

どうでもよいわいなあ〜(*^-^)b

ええ加減がええのお〜(b^-゜)

696エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 09:33:45 ID:7AfF6Qos
おおきなお世話じゃよo(^▽^)o

ほとけはほっとけぇ〜じゃな(=^▽^=)

697エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 09:38:12 ID:7AfF6Qos
神経質な事を我が輩の地域では

しんけいピーと謂うのじゃ(*^-^)b

698神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:47:40 ID:U4ghK5Z7
つまり、自分が悟ったと思う人間しか書き込んではいかんのですな

宗教やる人間特有の臭み
699神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 09:49:39 ID:nW6j+ygV
スレの主旨からしたら、質問に答える人はそう有るべきだろうな。

一般の人に質問したいなら、ここに書き込む意味無いだろう。
700エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 10:37:28 ID:7AfF6Qos
我が輩は一般人ではないが
ちん派ンジーでもない、
友達にチンパンちゃんはいるがのお(*^-^)b

スレは自由自在じゃよ(b^-゜)

ワッハハハハハ〜


■一般人もチンパンジーも、ドラえもんも
ドンドン質問に応えよお!

素敵な回答者はアナタ!どぇ〜〜すo(^▽^)o

面白い回答者にはナイロンpanty進呈!

701神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 10:48:30 ID:57M0zicR
その偏狭さ
相手によって態度を変える行動様式、価値観。
みんな観察して落とすがいいのだな。

おっと、悟っていないから独り言だ。
702神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 10:50:06 ID:02tOwyfG
揚げ足取りに、うんざりだからだろ
703エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 11:01:48 ID:7AfF6Qos
というか、

回答者はチンパンジーだけにしたら?

704神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 11:02:48 ID:02tOwyfG
あんたが全部答えてやれよ
705エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 11:06:57 ID:7AfF6Qos
選択権は我が輩にありo(^▽^)o

ワッハハハハハ〜

706神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 11:07:51 ID:02tOwyfG
チンパンジーじゃ無かったのか
707チンパン さとるくん:2009/11/25(水) 11:11:20 ID:7AfF6Qos
バナナがさきだ〜!
708エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/25(水) 11:25:04 ID:7AfF6Qos
やっと落ち着いたかのおo(^▽^)o

ワッハハハハハハ〜
709神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 12:24:59 ID:9Kj2GQFR
横やりとか意味わかんない。
気に入らない回答なら無視すればいいだけやん。
気に入らない質問は無視するからお互い様だ。
鬼和尚以外の回答がいらないならブログでやれ。
710神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 12:27:07 ID:rkzGcsNC
馬鹿ばっかり
711神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 12:41:35 ID:PuWHJQYE
>>710は自分を込みでそういうのか 込みでないのか。
712キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/25(水) 13:21:40 ID:47OLRJ8O
このスレでも何度か書き込みが有ったが、
「悟りを開いた人は自ら悟ったとは言わない」というのは完全な偽りです。

経典によれば、お釈迦様は「私は悟った」と衆生にハッキリと言っている。
それは獅子吼と名付けられている。
獅子の様に吼えると。
713神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:25:30 ID:RQgLTZX3
ここの教祖も
瞑想が訪れるのなら分かるけど、
悟りが訪れるとか言っているから、
かなり混乱している。
714神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:29:03 ID:RQgLTZX3
それ、みんな叫ぶんだよ。
そこで終わりじゃなくて、初めの一歩に過ぎない。
715神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:38:54 ID:9YzhAcKS
>>713
瞑想が訪れるなんて、普通、言うか?
瞑想するとかいうなら聞いたことあるけど。

悟りが訪れるって、表現はどうして間違ってんの?
716神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:42:23 ID:RQgLTZX3
最初から全員、悟りに居るからさ。
だから仏教徒は、
瞑想が上手いとか下手とかも言わないんだよ。
717キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/25(水) 13:44:30 ID:47OLRJ8O
>>714
あなたは何処かの宗教団体などに所属していますか?
差し支えなければ教えてもらいたい。
718神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:52:29 ID:9YzhAcKS
>>716
        (V)∧_∧(V)
         ヽ(~ω~)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
719神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:52:35 ID:RQgLTZX3
ここで言われている悟りって、
不完全な見性を、知識で無理矢理補正しているから、
自己を見抜けないままなんだよ。

そこに居座るのではなく、そこから吹き消されないといけないのに
教祖ごっこをしたから、チャンスを逃しているんだよ。



720神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:54:38 ID:RQgLTZX3
宗教はやらない。
ただ、坊さんには、とっ捕まる。
小乗も、禅も、密教も、機会があると参加する。
721神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 13:59:23 ID:U4ghK5Z7
たまらんな朝から
鬼めくら信者のヒステリー

722神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 14:00:15 ID:9YzhAcKS
>>720
あんさんをとっ捕まえた坊さんは悟ってたん?
723神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 14:06:27 ID:RQgLTZX3
我がないのと、我がないのと、出会うと過去が明確にバレる。
724神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 14:58:43 ID:9YzhAcKS
>>723
        (V)∧_∧(V)
         ヽ( )ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
725神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 15:08:59 ID:RQgLTZX3
>>724
やればやるほど、技術なんか関係なくなるんだよw
726神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 17:40:45 ID:9YzhAcKS

|
|○○
|ω・○ ダッ、
|○○ ダレモ イナイ…
とノ  モッチモッチ スルナラ
|`J  イマノウチ!!

 ポポポンポン ♪
\ポンデライオン♪/
  ○○○
♪ ○・ω・○ ♪
  ○○○ キュキュキュン
 _ノ  )>_ ♪
/◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|

  ♪
 ♪ ○○○
   ○ ・ω・∩
   ○○○ノ
   /⊃/  ポポ♪
☆〜( -O  ポンポン
   ∪  ポンデライオン

   ♪
  ♪  ○○○
    ∩・ω・ ○
    ヽ○○○
ガルガル  \⊂\
 ガオガオ O-、 )〜☆
ポンデライオン♪ ∪
727神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 18:02:30 ID:L9qcH0Fy
みんなが言ってる悟りって、つまり偽物の悟りだな。
不完全な見性を、不十分な知識で無理矢理補正しているから、
自己を見抜けないままなんだよ。

そこに居座るのではなく、そこから吹き消されないといけないのに
教祖ごっこをしたから、チャンスを逃しているんだよ。

俺はもうとっくの昔に悟ったからわかるけど
今のみんなのレベルじゃわかるかなー。わっかんねーだろーなー。
728神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 18:31:35 ID:9YzhAcKS
 ↑ そして、これも偽物の悟り。。。
729神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 19:09:18 ID:RQgLTZX3
頼れるものなんか、藁の一本もないんだよ。
自分に尋ね続けろ、問題を作ったの自分本人に聴くしかない。
730鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/25(水) 20:44:53 ID:Is8wS0Tv
>>674 そうじゃ、よく気がついたのう。
 感情は直ぐに消えてしまうものじゃ。
 今にいないと観察が出来んものじゃ。

>>677 呼吸法はそれ自体が修行じゃから吐き切るのじゃろう。
 数息観は集中するためのものじゃから、なるべく自然に近いほうが良かろう。
 いずれ集中力がついて息を数えるのも集中の邪魔になると思ったら、それも止めていいのじや。

>>680 おらんのう。
 悟りという言葉から何かの知識を得たとか、ちょっと気付いたとか、へんな体験をしたとかそのような者ばかりが勘違いして答えているのう。
 困ったものじゃ。
 今度から無上正等正覚と書こうかのう。

 
731神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 21:23:19 ID:w+rDKdaL
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \  悟ってるので、
        |   (__人__)      |   レス返しません。  
        \   ` ⌒´     /    君たち、大丈夫ですから。
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
732神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 21:29:26 ID:HH+ylD6p
上に同じ。
733神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 21:31:12 ID:zEfiNIAj
仏教の悟り (さとり、覚り)は、原語のサンスクリットでは、bodhiボーディ、बोधि である。
日本語・漢語では「菩提(ぼだい)」「覚悟」「証(しょう)」「修証(しゅしょう)」
「証得(しょうとく)」「証悟(しょうご)」「道(どう)」などの別称もある。

真理(法)に目覚めること。迷いの反対。さとりは初期仏教から部派仏教あたりまでは究極目的であり、
悟るためにさまざまな修行が説かれ実践される。仏教の悟りは智慧を体としており、
凡夫(ぼんぶ)が煩悩(ぼんのう)に左右されて迷いの生存を繰り返し、輪廻(りんね)を続けているのは、
それは何事にも分別(ふんべつ)の心をもってし、分析的に納得しようとする結果であるとし、
輪廻の迷いから智慧の力によって解脱(げだつ)しなければならない、その方法は事物を如実(にょじつ)に観察(かんざつ)することで実現する。
これが真理を悟ることであり、そこには思考がなく、言葉もない。

大乗経典では、それ以前の教義と峻別するために「覚り」を超えるものとして
「阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい、原語Anuttara samyaksaMbodhi)」
「無上正等正覚(むじょうしょうとうしょうがく)」を措定している。
734神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:55 ID:zEfiNIAj
悟りの意味の違いが宗教・宗派の違いであるということもできるが、
般若経などでは、「覚り」と「悟り」は別のものとして使い分けられていたが、
現代日本の仏教界では混乱して使われている。

釈迦(しゃか)は多くの哲学者や宗教家の教えを受け、苦行にも専念したが悟りを得られなかった。
そこで今までの修行法をすてて、尼連禅河(にれんぜんが)で沐浴し身を清め、
村娘スジャータから乳粥(ちちがゆ)の供養(くよう)を受けて河を渡り、対岸のピッパラ樹の下で坐禅をして禅定に入った。
その禅定がしだいに深化し、三昧の中で「三明」が顕れ、真理を悟ることができた。
これによって釈迦は悟った者(覚者)、すなわち「ブッダ(仏陀)」になったのである。

この悟りの境地を「涅槃(ねはん)」といい、それは「寂静(じゃくじょう)」であるとされる。
煩悩が制御されているので、とらわれのない心の静けさがあるということである。
735神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 21:49:36 ID:zEfiNIAj
よく解脱するというと、超能力を得る神秘体験をすると言われるが、仏教においてはそれらを解脱とは呼ばないようである。
解脱とはこの世の世俗的な束縛からの解放であり、自由な境地を獲得したことである。
つまり、「私は○○だ、私はこれほどの事を為したから、あのような結果があって当然だ、こうあるべきだ・・・・・・」等々の世俗に纏わる囚われからの解放を意味する。
したがって、目の前に起こった出来事がどんなに自分にとって不都合であろうと甘んじて受け入れるという、そうした精神を持てることが解脱という。

仏教では、この解脱に慧解脱(えげだつ)と倶解脱(くげだつ)の別を説く。

慧解脱 - 「智慧」の障りを離れていることで、正しい智慧を得ていることをいう。
倶解脱 - 慧の障りを離れるだけでなく「定」の障りをも脱していることをいう。
また、心解脱と慧解脱を説く。

心解脱 - 心に貪著を離れること。
慧解脱 - 無明を離れていること。
あるいは心解脱と身解脱という。

心解脱 - 精神的には既に解脱していても、肉体的にはどうにもならない束縛を持っている場合をいう。例えば釈尊の成道後の伝道生活の如きである。
身解脱 - 完全に肉体的な束縛を離れているのをいう。
自分の心や自分の身体は、自分のものでありながら、自分自身で制御することは難しい。これこそ、もっとも根本的な束縛といえるであろう。
このような根本的な束縛を解き放した状態、それを「解脱」という。
736あんぽん。:2009/11/25(水) 22:06:22 ID:J/dpDGsP
おら寒い冬には“こだつ”がええだぁ
解脱より暖け。
737神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 22:24:21 ID:zEfiNIAj
東北弁的にはコタツはコダツよりもコダズ
あるいはコダヅと発音しますが何か?
738神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 22:24:22 ID:RQgLTZX3
>>733
現代日本の仏教界でも、「覚り」と「悟り」は別だよ。
wikiもそうだけど、学者が混乱している。

>「覚り」を超えるもの、
あるわけないだろw
739神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:07:22 ID:/u7UakEm
なんか聞きかじった知識を、さも自分で得たみたいに勘違いして、
偉そうに講釈たれてるアホが居るのうw

ゴータマでさえある程度の領域に達するまでは、
いろんな師について修行していたというのに。

>頼れるものなんか、藁の一本もないんだよ。
>自分に尋ね続けろ、問題を作ったの自分本人に聴くしかない。

こんな事書き込んで悦に入ってるなんて、
自己顕示欲の権化じゃのうw
740神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:23:55 ID:/u7UakEm
>685 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 08:47:11 ID:RQgLTZX3
>座禅するなら、道具やら衣装やら揃えてから
>よくマニュアルを読んで、少しも間違えてはいけない。

>座禅会なんか行くと、みんな我流ですが、注意してあげましょう。


>725 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:08:59 ID:RQgLTZX3
>>724
>やればやるほど、技術なんか関係なくなるんだよw


>729 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 19:09:18 ID:RQgLTZX3
>頼れるものなんか、藁の一本もないんだよ。
>自分に尋ね続けろ、問題を作ったの自分本人に聴くしかない。


とても同じ人間が、同じ日に付けたレスとは思えないw
分裂症か?
741神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:24:20 ID:U4ghK5Z7
そういう貴様からは傲慢で破廉恥な悪臭がする
742神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:24:34 ID:RQgLTZX3
はい、はい、じゃのう、じゃのう。
743神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:27:30 ID:zEfiNIAj
マジレスすると、どっちもどっち。
744神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:31:26 ID:/u7UakEm
そうじゃw

お互い様じゃw
745神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:35:42 ID:/u7UakEm
>>741
お主のレスを見て思うのじゃけれども、
不快な思いをしたくなければ、
ここに来なければ良いのじゃw
746神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:35:47 ID:zEfiNIAj
お前が言うな。
747神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:39:16 ID:/u7UakEm
ほ〜っほっほっほw
748神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:51:23 ID:U4ghK5Z7
鬼のじえん
749神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 23:55:12 ID:/u7UakEm
ホ〜ホッホッホッw

鬼和尚様に間違えられるとは、光栄な事じゃw
750>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/26(木) 00:08:17 ID:9Wx7IoIW
>>736 あんぽん sん

> おら寒い冬には“こだつ”がええだぁ  解脱より暖け。

......(o_ _)o ドテ!

げだつ、と、こだつ・・・(笑)

おらっちは、うだつ があがらない、が・・・(;゜(エ)゜) アセアセ
751神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 01:55:34 ID:NkhTQVfD
鬼和尚、本音が汚ねーーー
752神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 02:46:23 ID:C6o/FNdz
諧謔、皮肉、比ゆのわからん無知無教養な鬼の自演
なにはしゃいでんだよ
753:2009/11/26(木) 09:37:58 ID:5U/Nm2MI
銀色金色のお日さま
蒼く冷たい北風
雲がちぎれ流れてゆく
すべてが今、ここに変化して流れてゆく
今、幸せだから何かする
754神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 19:39:46 ID:6iixe2zH
鬼和尚さん。

数息観を行うときは、時間を決めて行った方が良いのですか?
そうすると、一往復で何分というのがほぼ分っているので、
数を数えてるときに、「あれ?今何往復目だっけ?」とか
「4往復目だから20分は過ぎたな」とか考えてしまいます。
これでも良いのでしょうか?
755神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 19:51:03 ID:6iixe2zH
もうひとつ質問させてください。

解脱って輪廻の束縛が終わるって事ですよね。
悟りを開くと、もう生まれ変わらないという事ですか?
そうなった魂は、どこへ行くのですか?
756神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 20:06:43 ID:LeWrEUh9
どこにもいかないのじゃ
波が生まれようが消えようが海はそのままあるのじゃ
757神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 20:27:35 ID:TON89Gz2
悟ってるか、信者でなけりゃ、書き込むな
去れ、カス
758鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/26(木) 20:36:51 ID:tmBeQ9B2
>>754 時間があるなら特に決めなくて良い。
 好きなだけやるのじゃ。
 そのうちに何も考えなくなるじやろう。

>>755 はじめから一つなのじゃ。
 例えば木の葉が木から生じて土に還り又木に還って行くように、始めから一つのものが形を変えていただけなのじゃ。
 木の葉が同じような形で同じ場所に何度も生まれる故に、それが何度も同じものが生まれると想うのじゃ。
 形は変わりながら、変わる事の無い本質に還るのじゃ。
 それも又言葉の上で言っているだけじゃがのう。
759神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 20:56:17 ID:L7cCmj7U
>>758
解脱者も輪廻するという事ですか?
解脱者もそうでない人も結局同じという事?
760神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 21:10:42 ID:ig5rPE6/
どうだっていいじゃん。
知ってどうなるってんだ このすっとこどっこいしょ
761神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 21:12:52 ID:2W0HFoSn
>>757
本人が悟っていると思っているのなら、良いのじゃ。

このスレに教祖や信者などおらんのじゃ。

鬼和尚様も妄信など望んでおらんじゃろう。

ほっ〜ほっほっほっほっw
762神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 22:27:22 ID:PMhhWQ3q
真の善は悟り以外になし
他のものはせいぜい善に見えるだけにすぎない
763神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:00:36 ID:uemk6DtA
ダンマパダなんかを読んでると、ゴータマは一人になれってよく言ってるね。
私も確かに群れて良い事はそれほど無いと思う。

でも会社などで昼一人で静かに食事などしてると
暗いとか変わり者だとか協調性が無いとか言われる。
人間関係って面倒くさい。
764神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:02:30 ID:2u52I4kS
仏のたまわく、
もしも愚者がみずから愚であると考えれば、すなわち賢者である。
愚者でありながら、しかもみずから賢者と思う者こそ、愚者である。
765神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:12:48 ID:UIXPfK+/
>>754-764
この人は、独りで何やっているんでしょう
766神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:28:30 ID:xgmQ8sT2
一時期気持ちが落ち着いて、明鏡止水とはこういうことか、
なんて思ったけど忙しくなったり暇になったりでさっぱりwww
767神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:42:24 ID:2u52I4kS
>>763
そんな君にぴったりなスレを見つけたよ。

【一匹】一人が大好きな人達のスレ【狼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1203922067/l50

1 :マジレスさん:2008/02/25(月) 15:47:47 ID:g7yO4n1p
やっぱり一人の時間が一番いいね。
個人行動してるときの自分は水を得た魚のよう。

一人で悩み、一人で行動し、一人で解決する。
そう、君は強いんだよ。

孤独は人を強くする。 そんな貴方のスレでございます。
768神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:46:33 ID:2u52I4kS
>>765のように、
愚者でありながら、しかもみずから賢者と思い上がっている者こそ、愚者である。
だが、もしも愚者の>>765が反省しみずから愚であると考えれば、すなわち賢者となるであろう。
769神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:48:58 ID:PfdFB+/z
>>768
えっと、鏡とか家に無い? 無いか、じゃあ仕方ない。
770キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso :2009/11/27(金) 00:37:08 ID:PgjUkh2Q
諸行は無常であると。
50年後、今このスレを読んでいる人達は、どうしているだろう。
さらに50年後、生きている人はいるだろうか。
そう考えたときに、では今、何をするべきなんだろう?
771神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 07:54:39 ID:cw6kXlpe
>>770
>では今、何をするべきなんだろう?

別に何もしなくていい。
Let It Be。
あるがままに、なすがままに、自然法爾。
ただ目の前のなすべきことや必要なことをやるだけ。
まぁ、強いて言えば、
なるべく良い事をし、なるべく悪いことをしないことだな。
772神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 08:15:25 ID:nonHcwn4
そして悟ればいいんだろう。
773:2009/11/27(金) 09:05:00 ID:25mle1vX
お日さま暖かい
森羅万象の流れ
一緒に居たい置いときけど
いつでも手放す覚悟あるぜ
すべてが本来は自由
自分のものなどないんだぜ
すべて森羅万象のもの
草一本 思い出ひとつさえ
だから笑顔で楽しく生きるのさ
774エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/27(金) 09:15:13 ID:KQeMdrGE
>>770
人間の本質も宇宙の本質も同じなんです。
だから人間は無限に等しいし、
永遠に広がります。


パンツを脱ぎ捨て、ナイロンpantyを被り踊るんです、
平和の歌を口ずさみながら。

なめなめおじさん印モウ
775エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/27(金) 09:24:59 ID:KQeMdrGE
今ここに生きればやるべきことなど何もないのです。

あるがまま、流れるまま。

心はヘリウムのように軽く
鉛のように頑丈な足腰。

なんのこっちゃあ〜o(^▽^)o
776素人A:2009/11/27(金) 13:33:32 ID:Ci1/wKhS
仏様いや神様は何で不完全な人間なんか製作したのだろうか、
生きるために煩悩必要だ。脆い体、食べないと生きられない?
何でそんな無駄省き最初から動物や人間はロボットタイプしなかつたのだろうか?
そんな事解からん解からんけど何か考え有るんだろうなあ。
そんなの答えにならない そう自問自答。


777神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 13:39:15 ID:xH7CiGGZ
いや、違うんだよね、それは
自ら不幸を招いてるんだよ。太陽から離れれば離れるほど寒いけど、
じっとしてられないんだよ。人間ってものは、多様化の意識がプランクトンから人間まで進化させた。
自分で望んでるんだよね。多種多様の意識を、色もたったの三色が何万色にもなるようにね。
それを無明っていうの
778神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 17:36:11 ID:52f1DRWb
その「自分で望んでる」人々をどうやって釈迦は成熟させたのか?
779神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 18:10:05 ID:/aK9tsEI
>>776
>神様は何で不完全な人間なんか製作したのだろうか

そもそも仏教では神が人間や宇宙を作ったとは考えないわけだがな。

不完全な人間で思い出したが、宮沢賢治は農民芸術概論綱要で、

永久の未完成これ完成である

と言っているな。

これはつまり未完成のまんまの不完全な人間でもいいということだろうか。
相田みつをの「つまずいたっていいじゃないか 人間だもの」
にも通じるスケールの大きい考え方だなぁ。
780神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 18:15:05 ID:imosYBFi
>>776
>神様は何で不完全な人間なんか製作したのだろうか、
完全な人間には悩みが無いから
不完全な人間のみ、神の存在を問う。
781神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 18:30:46 ID:/aK9tsEI
>>780
>完全な人間には悩みが無いから

ほほう。完全な人間とな。それはなんとも実に興味深い話だな。
というのも、俺は一度も完全な人間に会ったことがないのだ。
その完全な人間というのはどこの誰のことか?
なぜ完全な人間には悩みが無いとわかるのか?
あんたはその完全な人間とやらに実際に自分で会って確かめたのか?
今後の勉強のためにぜひとも具体的に詳しく聞かせてもらおうか。
782神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 18:46:36 ID:oGdoHgER
>>780
確かに我のみで満ち足りてるなら、それ以外に気を向ける必要はないわな
783鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/27(金) 20:05:22 ID:1Wbjikk1
>>759 個我が無いと知れば輪廻も無かったと知れるのじゃ。
 始めから輪廻も己も無かったのじゃ。
 苦からの解脱を教えるために輪廻からの離脱を教えたのじゃ。
784:2009/11/27(金) 22:22:59 ID:25mle1vX
ただただ今、ここを生きればいい
今、ここで自分のできることを磨いて表現する
幸せを求めると苦が土砂降りだぜ
幸せだから何かする
ガラクタばかり集めてないで
集めたガラクタを捨てるとこころに愛がはいるとな

785神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 23:10:16 ID:UY1aTAjP
無以外は価値がないと思ってるからすべて手放せるよ
価値がないものでも楽しいけどね
楽しいけど執着はしない
786神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 23:20:37 ID:oGdoHgER
>>785
よし、じゃあまずインターネット環境から手放してみようじゃないか
787神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 00:45:43 ID:145xu/Qd
>>785
>無以外は価値がないと思ってるからすべて手放せるよ

思ってても気まぐれな心は、すぐに変わるということを知ることだ。
いざとなったら、手放せなくなること請け合い。
788神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 02:13:40 ID:kamb8aoK
仏教スレの教祖がヒンズー教徒になっていることに気付かない仏教徒たちw
789偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/28(土) 02:41:40 ID:Z4a3tO1l
まあしかしここには宗教に関わっている人は多分一人も居ないから何の問題もないでしょう。
790>┼○ バタッ トースト、ショホウムガ:2009/11/28(土) 03:47:29 ID:mi7sMW8n
11/29 東京10R 芝・左 2400m (国際招待) (ジャパン・オータムインターナショナル)
第29回ジャパンカップ(GI).. <3歳以上(国際)(指定)オープン 定量
発走15:20

┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┯━┯━━━┯
┃1 │1 │アサクサキングス    .[牡5]│57│岩  田│☆
┃1 │2 │ネヴァブション     ...[牡6]│57│北村宏│
┃2 │3 │エアシェイディ      [牡8]│57│後  藤│・
┃2 │4 │エイシンデピュティ     [牡7]│57│戸  崎│☆
┃3 │5 │ウオッカ           [牝5]│55│cルメール│◎
┃3 │6 │レッドディザイア       [牝3]│53│四  位│△
┃4 │7 │[外]ジャストアズウェル...[牡6]│57│Jルパル-| ・
┃4 │8 │Bマイネルキッツ     [牡6]│57│松  岡│・
┃5 │9 │リーチザクラウン     . [牡3]│55│武  豊│▲
┃5 │10│オウケンブルースリ  ..[牡4]│57│内田博│△
┃6 │11│[外]マーシュサイド   .[牡6]│57..| カステリャー| ・
┃6 │12│[外]シンティロ      [牡4]│57│G・モッセ│
┃7 │13│ヤマニンキングリー  ..[牡4]│57│柴  山│
┃7 │14│インティライミ        [牡7]│57│C.スミヨン│
┃7 │15│[外]インターパテイション[せ7].|..57│Dコーエン│
┃8 │16│[外]コンデュイット   ...[牡4]│57│R・ムーア│▲
┃8 │17│[地]コスモバルク     .[牡8]│57│五十冬│
┃8 │18│スクリーンヒーロー  ....[牡5]│57│デム-ロ│○
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷
791神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 04:48:21 ID:Jkbw60Ht
>>783
鬼和尚は、輪廻は無いとおっしゃるのですね。

人間は生まれ変わらないと。
792神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 08:53:02 ID:P4WQium4
ヒンズー教だというのは、それまたどうして?
793神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 08:59:13 ID:gWH0acYy
>>791
木の幹や枝や葉、実、枯れ葉といったぐあいに生まれ変わるようにみえても
有機物であるという視点から見ればなにも変わってないってことだよ。
794神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 09:07:39 ID:0OKe4rVx
鬼和尚さん。
解脱者とそうでない人の輪廻の違いを
分りやすく説明して下さい。

>>755>>758>>759>>783の流れだと、さっぱり分りません。
795:2009/11/28(土) 09:17:52 ID:U1EdnIDy
黄帝は
枯れ葉と一緒に彷徨
目が口になり
口が鼻になり
鼻が耳になり
枯れ葉と風となり
彷徨するんだぜ

自分の体験だぜ
体験
796神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 09:27:06 ID:gpyUA1kR
ヒンディーじゃないだろうな、
アートマンとブラフマン、バガバーンの関係が掴めていないから。

この人は、いつもマハリシの本から、言葉を抜粋しているだけで、
何も理解出来ていないよ。
仏教とインド聖者の本を読んだ知識がチャンポンになっているだけ。


797神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 09:55:23 ID:wMQBIyIA
悟りがサイコーと思っていたら悟り止まりだな
798エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/28(土) 10:39:47 ID:GJ7mswqk
我は海の子、山の子、川の子、色んな子

我は神々の子であり、宇宙の構成要素、

すなわち宇宙である
我は宇宙である。

美しきかなナイロンpantyo(^▽^)o

ナイロンpantyの中にも外にも宇宙があり、
宇宙はさとりを包含し、
さとらなくてもさとり
さとっていてもさとらない

どちらでもあってどちらでもない

どうでよくなくてどうでもよい

なめなめぴちゃぴちゃは宇宙の音、
落とし穴、ブラックコウモンo(^▽^)o

ワッハハハハハハ〜(^_-)☆
799神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 11:09:10 ID:5DIWzOo4
とりあえず、釈迦は出家者のみに、マハルシは出家者と真摯な求道者に
真理を説いたし、相手に合わせてのレベルがあるから、万人向きならキリスト教がいいかも知れない。
800神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 12:03:24 ID:0sE837Hp
悟りって何のために開くんですか?

悟りを開いたら、世渡りがうまくなるんですか?

悟った人もやっぱり近所や親戚関係のお付き合いには気を遣ったり、
お歳暮何にしたらいいか悩んだりするんですか?
801神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 12:06:35 ID:92RQ3+4s
>>800
何のために生きているんだ?
802エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/28(土) 12:19:38 ID:GJ7mswqk
我々は既に悟っているのじゃ
悟りを認識することでよい
我々は神仏と一体であり同じなんだと思えばよいのじゃよ

森羅万象は全てて我であり、
我は森羅万象と同じ故、
森羅万象に感謝し、今に生き、今にいる。
苦にも感謝じゃ(*^-^)b
803エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/28(土) 12:22:18 ID:GJ7mswqk
しまった
ナイロンpantyと一体(=^▽^=)

書き忘れたあ(^_-)☆
804神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:09 ID:M4j1lfTd
>>799
釈迦は出家者だけじゃなく多くの在家信者にもどんどん法を説いたぞ。
祇園精舎を寄進した長者スダッタとかな。
悟った人は君や俺のような凡夫とは違って
自分と他人に壁を作ったり民族や宗教によって無意味な差別をしたりしない。
人類皆兄弟。
805エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/28(土) 12:59:11 ID:GJ7mswqk
我々は生まれた時から常識、教育、礼節
などなどの枠に嵌められ生きてきた。
国家安泰のため仕方無いかも知れないが、
見事に洗脳されてきたのでありんす。

人間は年をとる、1年は365日、平均寿命は何才などなども然り。

年をとる、誕生日があり満何歳なんて意識するから、
年をとるんじゃよ。
忘れることじゃ、宇宙には時間などない。
地球上には500歳以上の人が何人もいるかも知れないのじゃよo(^▽^)o

洗脳された自己を取り戻すにはナイロンpantyがお勧め

ナイロンpanty洗脳かもしんないけどぉー(^_-)☆

806鋸喩経:2009/11/28(土) 13:34:15 ID:oIDpj7WJ
「たとえ、汝の目の前に、悪い輩が現れて、汝が、愛する者の指を、鋸で落したとしても、
彼らに、怒りが生じれば、汝は修行者ではない。」
「たとえ、汝の目の前に、悪い輩が現れて、汝が、愛する者の手を、鋸で落したとしても、
彼らに、怒りが生じれば、汝は修行者ではない。」
「たとえ、汝の目の前に、悪い輩が現れて、汝が、愛する者の腕を、鋸で落したとしても、
彼らに、怒りが生じれば、汝は修行者ではない。」
「たとえ、汝の目の前に、悪い輩が現れて、汝が、愛する者の脚を、鋸で落したとしても、
彼らに、怒りが生じれば、汝は修行者ではない。」
「たとえ、汝の目の前に、悪い輩が現れて、汝が、愛する者の首を、鋸で落したとしても、
彼らに、怒りが生じれば、汝は修行者ではない。」
「他に叩かれてからが、本当の試練である。厳しく諭とされてからが、本当の修行である。
比丘達よ、厳しく諭す、私の本心を知りなさい。」
「パッグナよ、出家した者が、気を付ける、他に対して、気を配るべき、五つの法がある。
それでは、この五つの法とは、如何なるものか。

第一の法は、不適に接しず、適切に接すること。
第二の法は、虚偽に接しず、真実に接すること。
第三の法は、乱暴に接しず、柔和に接すること。
第四の法は、利己で接しず、利他で接すること。
第五の法は、憎悪で接しず、慈愛で接すること。」

「このように、他に対して、接する者には、同じように、彼に対して、接することになる。
彼は、私を通して学び、他に接して確めていく。」
「このように、他に対して、接しない者は、同じように、私に対して、接することになる。
彼は、私を通して省み、他に接して顧みていく。」

これを聞いた、諸々の比丘は、歓喜し実践した。
807エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/28(土) 13:37:21 ID:GJ7mswqk
宇宙の果ての果てまでイメージして、
やっとたどり着いた処は自分の意識の中であったのじゃ(*^-^)b

一番遠くのものが一番近くの心臓付近にあったのじゃ

頭の中にあらず胸の中じゃ。

808マーラ・サソユッタ:2009/11/28(土) 13:38:36 ID:oIDpj7WJ
あるとき、わたしは、このように聞いた。

ある日のこと、仏陀は、ラージャグリハの、
カランダカニヴァーパに、止まっておられた。
そこに、比丘衆が集まると、このように説いた。

「比丘達よ、人の命は儚く、人の生は短い。
命は長くて百年、生まれて死なない者はない。
よって、比丘達よ、善行に励め、梵行を修めよ。」

すると、そこに悪魔が現れ、このように言った。

「あたかも、乳を飲み飽きた赤子のように、
楽しみに飽きた者に、時の流れは緩慢である。
比丘達よ、遠い死を見とめず、今の生を認めよ。」

仏陀は、悪魔を見とめると、このように言った。

「さながら、頭髪が燃え上がる者のように、
苦しみに悲しむ者に、時の流れは苛烈である。
比丘達よ、近づく死を見とめ、今の生を認めよ。」

正体を見抜かれた悪魔は、その場に崩れ落ちた。
809たろすけ:2009/11/28(土) 14:08:14 ID:6IvXm5+R
汝ら比丘よ、愛するものがいないゆえ悪者もまた現れない。
これを聞いた、諸々の比丘は、歓喜し理解した。

『超絶のコギリ経』
810たろすけ:2009/11/28(土) 14:15:38 ID:6IvXm5+R
比丘達よ、生は死につつある生であると認めて、生と死の婚姻を赦せ。

> 正体を見抜かれた悪魔は、天使へと姿を変え釈迦の手のひらに帰った。

『スパゲッティ煮詰まった』より
811神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 20:22:02 ID:P4WQium4
最近コテまったくみかけんな。どうでもいいか。


人間は生まれつきですべて決まるから 救いとかなにも無いよな。

精一杯あがいて、力尽きて死ぬだけか。
812鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/28(土) 20:48:11 ID:EfIZ71Hc
>>791 個我という概念が輪廻という概念を起こすのじや。

>>794 普通の者は輪廻を制御できない。
 ただ繰り返して苦を受けるだけじや。
 悟りを得れば生まれぬ事も再び生まれる事も出来る。
 自在なのじゃ。

>>800 苦から逃れるためじゃ。
 世の中が無いとわかる。
 お歳暮にも悩まない。
813神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 20:59:04 ID:gWH0acYy
おれは悟ってないけど年賀状はほとんど出さない
814神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:16:34 ID:WiD/r9hb
>お歳暮にも悩まない。

名言じゃ。w
815神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:17:16 ID:P4WQium4
鬼和尚はじゃあ何で生きてるのですか。
816神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:56:17 ID:gWH0acYy
おぬしらのように苦しむ者らを助けようと思う慈悲があるからじゃ
817神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:57:41 ID:8vxT7yq4
じひっひっひ・・・。
818神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 22:23:48 ID:fTkzXB5i
絢香 - I believe
http://www.youtube.com/watch?v=qSobb9w_4JE

今 目に映る この広い空も
素直に生きる この気持ちも
I believe myself 信じることで
全てが始まる気がするの
I believe myself あたたかい光は
まちがっちゃいない 歩いて行こう
I believe...
819神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 22:32:47 ID:gWH0acYy
っと聞き流していたが、鬼和尚へんなこといってるな。
悟ればもう生まれ変わりはないだろ。涅槃に入るんだから。
涅槃に入るともう衆生とかかわることができないから、わざわざ悟りの一歩手前で
踏みとどまる菩薩の存在意義があるのに。
820神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 23:18:06 ID:qH0RXHMT
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  鬼和尚様
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   悟った人は、
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/    おちんちんを
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     何に使うのでつか?
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
821神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 23:24:34 ID:gWH0acYy
きまってるだろ あれは泌尿器だ
822偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/28(土) 23:25:24 ID:nMpgg1OP
普通にセックスに使えば良いんじゃないか? それで何か問題あるか?
823神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 23:40:57 ID:qH0RXHMT
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  もしかして
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   悟った人は
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/    おちんちんも
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.     変わった使い方を
  |┃ 三   /              \     するのかと思って
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l

824偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/28(土) 23:55:07 ID:nMpgg1OP
いや、むしろ適切に使うのではないだろうか。
825神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 00:02:04 ID:fTkzXB5i
接して漏らさず。
826神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 00:07:40 ID:c4Hsdha6
漏らして接さず
827神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 00:35:55 ID:wrK6OIUk
ラジニーシも「堕ちたグル」で女弟子とセックスしてたってばらされてるし。
したければするんだろうな。
828神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 00:45:26 ID:c4Hsdha6
セックスってのは所有権ある世界では倫理観が問われるんだろ。
生きてる世界が違うんじゃねえの。
829神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 00:58:53 ID:KSF3m+gp
グルに集まる人間って依存心が強いから
どこも麻薬とフリーセックスばかりだよ。

ここをみても分かるように、グルも、
信者の依存心を強めようとサービスするから
目に見えない妄言ばかり吐くようになる。

しかも、
「分かっている」という意識だけが強烈だから
妄言だって、自分で気付かない。
どいつも法を振り回す「堕ちたグル」になる。

そこら辺を見切って、
一休さんみたいに風狂に生きる人もいるだろうけど。
830神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 01:02:46 ID:KSF3m+gp
大抵は依存心の高め合いで、妄言とセックスばかりになる。

自由だから、セックスしているのとは違う。
831神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 01:09:44 ID:KSF3m+gp
>>819
菩薩道は止まらない、形成作用がなにか分かったら
一番低い場所に戻ってくる。
高僧にもグルにもならない、一市民になる。
832神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 07:57:20 ID:OndoMfKf
ここには、教祖と信者の関係だと思ってる人は居ても少ないんじゃないかな?
常に疑いの目は持ってるし、最終的には自分で判断するしか無いってのは
言うまでも無くみんな分ってるでしょう。

俺自身は悟りを開いたという鬼和尚が、どんな事言うか毎回楽しみにしてる。
悟りを開いたって言い切る人に会った事が無いからね。

納得出来ないと思う事も有るけど、否定も出来ない。
ただ自分の周りに、ここでするような質問を出来る人も、その質問に答えられる人も居ないから、
非常に有意義だと思う。

833オナ和尚:2009/11/29(日) 08:25:40 ID:TstGnl2s
女の尻を見たと観察する おっぱいをみたと観察する
触りたいと思ったと観察する いちもつがムクムクと膨らんできたと観察する。
右手が逸物のほうに向かっていったと観察する。
あとは忘我の境地じゃ。三昧となるがよかろう。 観察あるのみじゃ。
834エッチでリッチな なめなめおじさん:2009/11/29(日) 08:31:13 ID:5wg2f7hT
土手っ!三 (/ ^^)/

(=^▽^=)
835神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 08:31:13 ID:KSF3m+gp
悟りを開いたって言い切る人は、
死んだことがなく悟りを開いていないからさ。

小乗でも大乗でも「それ」を知る人は黙ってしまう。
ネットは便利だ、簡単に偽の答えが転がっている。
知識欲は、それで満足できるから喜びがあるだろう。

だが、自己を求める人にとっては、
他人の想念世界に浸っても、猛毒でしかない。
その観念を落とすことに四苦八苦するだろう。
却って遠のく。

836神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 08:40:14 ID:KSF3m+gp
禅をしたことがある人
密教の行者さん、
小乗の阿羅漢
内観

なぜ、このスレの偽僧侶を叩くのか、
いい加減な観念の説教が危険だと判断しているから。
837神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 08:45:56 ID:kPxmX7N+
なら煽りじゃ無く、コテ付けて対話すれば良いじゃん。
鬼和尚はちゃんと対応するんじゃない?
838神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 08:53:59 ID:KSF3m+gp
>>832
疑いの目を持っているから、僕は大丈夫ですというが、
知識をもらって喜んでいるのを、最後まで落とすことが出来ないでしょう。

邪師は、あなたにこれからも色々くれる。奪ってくれる人に出逢えるといいですね。
839神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 08:56:15 ID:cbXe66Zr
ラマナ・マハルシは、30分くらい信者と目と目が合ってるのに
意識がどこかいってる、瞑想中は想念が消えうせてる表情の無さだったというが
(喋ってるときは想念があったらしいが)
起きながらも熟睡してると言うか、釈迦も同様に、普段は想念が無かったのだろう。
840神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:02:46 ID:KSF3m+gp
全部ないときに、全部知るんです。
知識とか観念を無言のままで、捨るだけ。
坐ろうという人が、輪廻だ解脱だ、悩んでも仕方がない、
坐ったら、そのまま死んでくればいい。死にに行きなさい。
841神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:05:22 ID:kPxmX7N+
>>838
>知識をもらって喜んでいるのを、最後まで落とすことが出来ないでしょう。

なら、あなたが正しい知識を教えてくださいよ。
知識を得て喜んでるつもりは無いですよ。
あなたが頭デッカチだから、他人の事もそう思うのでは無いのですか?

結局仏教の坊さん達がもったいぶって何も教えないから、
ネットという便利な媒体を使って自分の出来る事をしようってのが、
鬼和尚の目的なんでしょ。

あなたも煽って無いで、行動して下さい。
842神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:07:20 ID:KSF3m+gp
>>841
あなたの師は、あなたのなかにしかいません。
843神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:07:29 ID:kPxmX7N+
>>840
なら、座禅会も質問禁止ですね。
844神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:08:10 ID:kPxmX7N+
>>842
なら坊さんも誰も出家出来ませんね
845神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:11:54 ID:KSF3m+gp
はい、落とした人はいても、成った人はいませんから。
846神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:19:36 ID:kPxmX7N+
>>845
カマッテちゃんでしたか。

私は鬼和尚を師と思った事など一度も有りませんよ。
このスレのやりとりを、そういう目で見てしまうあなたの方が私には危険に思える。

私はもう相手に出来ないので、是非鬼和尚と対話してください。
847神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:21:57 ID:KSF3m+gp
>>846
あなた、駄目ですね。
848神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:24:15 ID:kPxmX7N+
そうです。ワダスが駄目なおじさんですw
849素人A:2009/11/29(日) 10:57:46 ID:t4CFOUxt
解からんけど輪廻転生曼荼羅コマ。まわり続けているんだろか。
地球も太陽の周り周り続ける。春夏秋冬も回る。H2Oも氷水蒸気になり
地球循環しているし。そのコマのどの位置でも目だらけならは中心は
不動の時空といえるかなあ。あ台風銀河なんで回っているのかと思うと
頭の上で渦が巻き出した。もうそうだなあ。
850神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 12:55:12 ID:Oo57CqeD
鬼さんは勝手に毎日出てきているというだけではないか?
鬼を信奉しているやつもいるにいるが、鬼が規制で書き込めない数ヶ月もこのスレは生き生きしていた。
いてもいなくても同じだ。
鬼さんも含めた、あんたのような面白い人間が縁に引かれてやってくるのを眺めて
俺は楽しませてもらっている。
大抵の人間はそうなんじゃないかな。
851神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 12:56:59 ID:Oo57CqeD
あ、>>850は、KSF3m+gpへだ。すまん。
852神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:02:21 ID:Oo57CqeD
まあそれでも、鬼さんは自分以外は悟り人として絶対に認めないところがひくなw
俺みたいな素人でも。
853神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:16:07 ID:J4KyTw/X
迷える子羊をさらに惑わす鬼だから
854神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:18:49 ID:kPxmX7N+
悟ってる人なんて居るの?
ダライ・ラマって悟ってるの?
スマナサーラさんは、悟って無いって分かるけど。
855神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:24:19 ID:Oo57CqeD
俺もスマさんは悟ってないように感じる。
それを鬼さんにも感じる。
感じるだけだが。

(鬼はスマさんは悟ってると言ってたな)

まあ誰が悟っているなんてワイドショーの噂話みたいだなw
856神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:26:57 ID:5JsrUS7P


鬼さん、悟ってる証しを見せてください。
857神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:28:08 ID:5JsrUS7P
鬼さんを信じるに足る証拠を見せてください。
858神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:29:01 ID:kPxmX7N+
>>855
>(鬼はスマさんは悟ってると言ってたな)

前スレで、スマナサーラ長老は悟りを開いていないって言ってたよ。
859神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:37:35 ID:Oo57CqeD
そんなに鬼を信仰したいのか。
正師として信じたいということか。

だったら2CHでお手軽に見つけようと思うほうがどうかと思うわな。
悟っていると公言したから信じるってのじゃあなあ。

と、俺はちょっとだけ思うわ。w
860神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:42:17 ID:kPxmX7N+
? 俺に言ってる?

悟ってるって言ってるから、信じてるんじゃ無くて、
悟ってるなんて言い切った人を知らないから、
その人がどういう事を言うか興味が有るんだよ。

ここで鬼和尚が悟ってるって信じてるのは、キンキ鬼ッズさん位でしょう?
861神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:44:16 ID:Oo57CqeD
>>860
あー悪い。すぐアンカ忘れる。

そういうスタンスなら俺も興味あるな。
862神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 13:58:51 ID:kPxmX7N+
そうそれで、 ID:KSF3m+gp みたいな人には、俺みたいな素人を相手にしないで、
ちゃんとコテ付けて鬼和尚と直接対話してもらいたいんだよ。

そっちの方がこっちも面白いし、勉強にも成る。
あまり難しいやり取りされても分らないけどね。

悟ってるかどうかは別として、コテ付けて2年以上質問に答え続けている
鬼和尚は大したものだと思うよ。



863神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 15:29:36 ID:TstGnl2s
悟りを開いた俺でも、邪魔が入るとやっぱりまずい。
864神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 15:34:06 ID:WYGWkm4G
仏もキリストも助ける
http://hihumikisi.exblog.jp
865神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 15:41:39 ID:5JsrUS7P
>>835
>悟りを開いたって言い切る人は、
>死んだことがなく悟りを開いていないからさ。

 勝手な想像を膨らませて、思い込みじゃないのか?
866偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/29(日) 15:45:19 ID:+ktmJAxX
>>852
いや、誰だったか忘れたが悟っていると言っていたことはあったと思う。
あのOSHOだったかな。他は知らない。
867偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/29(日) 15:49:03 ID:+ktmJAxX
>>857
鬼和尚は自分を信じるなと言っていたので、そのまま信じなければ
いいんじゃない? 自分で確認したこと以外は全部信じなければ良い。
868神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 15:55:15 ID:J4KyTw/X
俺の言葉を信じるな、から始まる言葉なら最初から言うなよとは思う
前もって責任逃れをする大物ぶった小物にありがちな話
869神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 15:59:16 ID:/SNfFzGz
自分を信じるなと言いながら、自分を否定するやつを愚者だのなんだのと排除するというのはさすがに。
だから、その信じるな、は責任回避にしか聞こえない。

まあそれもこれもひっくるめて、自分を信じろ、師は自分の中にしかいない、ということを自覚しろ
KSF3m+gpは言ってるんだろうな。
870神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:02:30 ID:/SNfFzGz
信じるな、といいながら、信じて平身低頭するやつを甘やかす教祖的体質。
矛盾だよな。

だが、にちゃんてきにはおもろいw
871神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:06:37 ID:J4KyTw/X
>>869
煽りじゃないと先に言った上で聞くけれど、信じるべき自分ってどの自分だと思う?
幼稚園児の頃の自分も居れば、今の自分も、年老いた先の自分も居て、
こいつ等、ころころと言うことが変わって終生一貫して自分と呼べる奴が居ないから、どれを選ぶべきかいつも迷うんだよ
872神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:09:24 ID:wrK6OIUk
まずおまえらは信じることと理解することの区別をつけることから学んだ方がいいな
1+1が2であることを信じる必要はない。わかるか?
鬼和尚が悟ってるかどうかを信じる必要はない。本人にしか分からないことだからな。
873偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/29(日) 16:11:27 ID:+ktmJAxX
>>868
しかし、何事も他人のせいにして人に責任押し付ける依存心たっぷりの
やつに取り憑かれたら面倒だよな。「あなたの言った通りにやったのに
うまくいかなかった。どうしてくれる。ムキー!」とか後で怒られても、
人の言うことを聞こうと決断したのは本人なわけで、内容が何であろうが
最初から責任は本人にしかない。そういったことが理解できない者の
接近を防止するには「信じるな」という言葉は適切だと思う。
874神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:12:51 ID:/SNfFzGz
俺もよくわからん。
だがいかにももっともらしく振舞いながら言うことをころころ変えて迷わせるのがエゴだ。
そのエゴのないのが「自分」てことだろうな。
875神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:15:31 ID:/SNfFzGz
>>873
そんな浅いやつだったんか鬼はw

>>872
あんたの話は少し理解できるな。
876神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:21:01 ID:gVuwUyYA
>>868 >>869 よくいった。

ちなみに、一足す一は2を信じないと数学は始まりません。信じる必要があります。
877神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:24:54 ID:J4KyTw/X
1+1=2は信じるものでも理解するものでもなく、
1+1=2で「あるとして(公理)」から始まる約束事だと思うんだが
878神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:32:24 ID:wrK6OIUk
そうか じゃこうしよう
鬼和尚がどんな真実を言おうと信じる必要はない。
それがだれにとっても真実であるとは限らないし、自分で試して真実だと理解できれば
信じる必要はない。
879神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:42:12 ID:/SNfFzGz
ここには鬼以外の人間でも真実を語れる人間がそれなりにいるんじゃないか。
だから鬼をそれなりに尊敬はするが、教祖のように振舞われるのは反感がある。

といって誰もそれを止められない。
やはりそれもこれも自分の中に深く沈んで自らに問いかけるしかない。
それならそれでいいのかどうか。

まさに、これだ。

50 他人の過失を見るなかれ。他人のしたこととしなかったことを見るな。ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ。


そして、にちゃんねるを愉しむ。w
880神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:46:49 ID:tr19L92I
教祖のように振る舞いたく無いから、滑稽に見せる為に

「わし」「おぬし」「なのじゃ」を使ってるんじゃ無いの?
881神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:48:21 ID:xldG8yEj
1+1=2は人間界の常識であって
神の世界にそんなものはない
882神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:49:08 ID:J4KyTw/X
>>880
そうだと仮定しても、一周して教祖にしか見えませんw
883神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 16:50:55 ID:wrK6OIUk
教祖っていうのは他人には知りえない知識を元に一方的に教える立場だろ。
鬼和尚は仏教という既存の教義を元に教えてるわけだからその定義には当てはまらないな。
884神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:02:43 ID:J4KyTw/X
宗派・一門・セクトの概念だよ。
元が何であれ自分の解釈を広めようとすれば、即座に新興宗教と教祖様が発生する。
885神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:08:41 ID:wrK6OIUk
概念があいまいすぎるな。自分の解釈を広めようとするのはどんな学問でもいっしょ。
素粒子物理学にスーパーストリング理論てのがある。ミクロすぎて実験で確かめることもできず、
数式の上でしか存在しない真実だが、あれも新興宗教か。
886神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:08:43 ID:tr19L92I
>>884
鬼和尚が教祖に見えるってのが、信じられないんだけど?

何かトラウマでも有るの?
自分の方が偉いと思ってるから、ムカつくの?
自分の話は誰も聞かないのに、鬼和尚の話を素直に聞いてる人が居るのが腹立つの?
それともただ単に偉そうな人が嫌いなの?
887神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:15:36 ID:J4KyTw/X
>>885
曲解しようとするのも無理がある。
元となった「宗教」がなんであれ、と、細かく言わないと解り辛かったか?
それとも日本語に厳しすぎて、教祖じゃない宗祖と呼べと言ってるなら、解らんでもない。

>>886
おいおい、自分の教祖様を否定されたらって顔真っ赤にするなよ。
程度が知るぞ。
888神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:16:55 ID:/SNfFzGz
鬼は上のほうでも自分以外の人間が指導的発言をするのに否定的なこと言ってるぞ。
教祖然としている、とみえるほうが普通じゃないか?
889神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:20:27 ID:wrK6OIUk
要は、科学で解釈を広めようとするのはいいけど、宗教でそれをやるのは教祖だからいかん
というわけだな。仏教はおとなしく葬式で念仏だけ唱えてればいいと。おれはそうは思わないな。
890神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:25:18 ID:8jk8O5tX
>>887
鬼和尚を教祖だなんて思った事ねえよw
891神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:27:04 ID:J4KyTw/X
>>889
こらこら、俺がいつ「教祖」がいけないと書いたことになってるんだ?
892神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:34:24 ID:8jk8O5tX
俺は単純に鬼和尚に質問してるだけなんだけどね。
鬼和尚を試してる訳でも無いし、ましてや妄信してる訳でもない。
返って来る答えも、へぇ〜って関心するのも有るし、??って感じのも有る。

他の人のやり取りを見ててもそんな感じにしか見えないから、
それが「教祖と信者」に見える人達が、不思議でならない。
893神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:35:47 ID:J4KyTw/X
>>892
こっちにすれば、教祖と信者のやりとりに見えない人が不思議なもんなんです
894神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:37:01 ID:8jk8O5tX
物知りのおちゃんに相談してるみたいな感覚なんだけどね。
895神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:39:37 ID:wrK6OIUk
鬼和尚が自分自身を教祖とおもってるかどうかはしらない。
おれは鬼和尚の信者じゃない。
それを見て「教祖と信者がやりとりしてる」と見るひとがいる。
まあ、勝手にすればって感じだね。
896神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:39:43 ID:8jk8O5tX
>>893
どういう所が「教祖と信者」なの?
897神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:44:42 ID:J4KyTw/X
>>896
教える人と尋ねる人が居て、異論も議論もなく唯々諾々と従うところかな
898神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:55:59 ID:8jk8O5tX
>>897
俺は納得出来ない時は、聞きなおすけどね。
何回か聞いてそれでも分らない時は、面倒くさくいから
「まあ良いか」って感じだよ。
俺の場合は知識に差が有りすぎるから、理解できない事も多いと思うし。

あんたみたいに自信が有る人は、どんどん議論すれば良いじゃん。
899神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 17:58:23 ID:wrK6OIUk
偶然だが、俺は昨日>>819で異論を唱えてみたよ
900神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:05:45 ID:J4KyTw/X
>>898
俺は聞きなおす、と言われても「名無しさん」ですし?
わるいが俺にはID以外の方法で個々の名無しを識別するセブンセンシスは無い。

逆に聞くが、貴方が教祖と思って無くても、
鬼和尚と他の人の間に、信者と教祖のように見えるやりとりをしてるところ見たこと無いの?
901神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:06:54 ID:8jk8O5tX
>>794は、俺。その後は面倒臭いから、もう聞かなかったけど。

信者って例えば ID:J4KyTw/Xが、鬼和尚と議論してたとして、
それを横から「何鬼和尚様に楯突いてるんだ!」とか
「鬼和尚様のお言葉に反論するとは何様のつもりだ!」
とかいうような人なんじゃ無いの?

そんなのここで見た事無いけど?
902神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:08:05 ID:wrK6OIUk
別に、教祖がいけないなんてことはないんだし>>891
見えたところでどうなのよw
903神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:09:59 ID:J4KyTw/X
>>902
見えたところで、
あぁ、今日も鬼和尚と愉快な信者たちが元気だなと思うだけ
904偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/29(日) 18:14:13 ID:+ktmJAxX
>>875
まあ実際どういう考えでそう言ったかはよく分からない。
(ていうか悟っているなら多分考えてはいないだろうな)。
905神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:19:35 ID:J4KyTw/X
>>901
それ一般では狂信者と呼ぶ。
906神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:21:47 ID:8jk8O5tX
>>905
そうなんだ。勉強になったよ。

まあ納得出来ないなら、鬼和尚とどんどん議論してよ。
俺も勉強に成るしさ。
907よっぴー:2009/11/29(日) 18:25:37 ID:cRh8GOSf
なんだか楽しそうだなw
908偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/29(日) 18:29:54 ID:+ktmJAxX
>>879
俺には教祖のように振る舞っているようには見えないけどな。
たまに祭り上げちゃう人がいるだけだろう。その祭り上げてる
人とのやりとりだけ見れば教祖と信者のやりとりに見えるかも
しれないな。

>>882
そういう妄想のフィルタがあなたの中にまだ残っているという
ことではないかなあ? それを落とせば終わりのような気がするが。
909神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:33:22 ID:vdolRdBu
人間は性悪説だね
性善説だと悪が説明できない
なぜ善の人間から悪が発生するのか?
910神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:34:18 ID:J4KyTw/X
両性持って生まれるから
911神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 18:36:54 ID:cbXe66Zr
鬼さんは、おそらくマハルシの言ってることとかを
そのままに言ったりしてるんだろうけど
釈迦の周りも出家者ばかりだったし、レベルってのがあるから
もっと私生活の規制とか、悟った人なら基本を指摘するだろうね。
912偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/29(日) 19:16:55 ID:rDKAcheg
>>909
悪が発生しているんじゃなくて、悪が発生しているという妄想が発生している
のかも知れないよ。真実の全ては見えないからね。同じ行動でも悪意に基づくも
のだったかどうかは究極的には本人にしか分からない。人が車にひかれたとしても
常に悪意があるとは限らないでしょ(本当にあったら交通事故扱いではなく殺人未遂か
殺人事件だが)。

善意の殺人というのもあるよね。死刑制度賛成というのは善意の殺人に賛成という
ことだしね。復讐ならば殺しても良いという考え方だ。では最初の事件発生時の
殺人は復讐ではなかったのか、という話になって切りがなくなると思うけどね。
悪人を殺せば後で自分は正義だと訴えても無駄で、ただの殺人犯にしかならず
場合によってはそのまま死刑だ。死刑制度に賛成する善意によってね。どういう
理由があろうが法律に反することをしたら悪と考えるようだからね。
913神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 19:25:37 ID:wrK6OIUk
逆にしたって同じことだよ
なぜ悪の人間から善が発生するのか?
性善、性悪で二分して考えるといつまでたってもわからない。
あえていえば無明なんだろうが、それでも何かをいったことにはならない。
914:2009/11/29(日) 20:16:09 ID:3rFIcz0V
生きているだけで
楽しい嬉しい幸せ
支配されない
苦がない
お日さまが輝き
星が煌めく
すごいなあ
人は損得嫉妬で幸せ逃し
不平不満ばかりでたのしいか
貧でも明るい一葉がいいぜ
銀杏が黄色で散って素敵だな
人の意識より綺麗だぜ
915偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/29(日) 20:22:37 ID:+ktmJAxX
>>913
それ以前の問題として、善悪はないよな。善悪の判断があるだけで。
大雑把に言うと自分の生に繋がることが善で死に繋がることが悪だ。
ところが何が生に繋がり何が死に繋がると考えるかが人によって
違うので善悪の判断に違いが出る。場所によっては将軍様のことを
ちょっとでも悪く言ったら思想犯として捕まり強制労働させられたり
銃殺刑になったりする。考え方の全く違う我々から見ればそれは
とんでもないことのように見える。しかしやっている側は正しいことを
していると心の底から思って自分の善行を誇りに思いつつ真面目に
やっていたりすると。
916鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2009/11/29(日) 20:34:31 ID:SMy+E1C9
>>815 おぬしに会うためじゃ。

>>819 本当は自在なのじゃ。
 何でもありじゃよ。

>>854 ダライラマは悟っていない。
 オショーとかタバコ屋のおじいさんは悟っていたのう。
 次はおぬしの番じゃ。

>>856 おぬしが悟れば判る。
 わしが本物だったとわかってびっくりするじゃろう。

>>857 わしではなく己を信じるのじゃ。
 己の目で見た事や体で味わった事を信じるのじゃ。
 カルトに陥れば己の経験すらも信じられなくなるのじゃ。 
 
917神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 20:40:41 ID:wrK6OIUk
なんでもありかよ 大川栄作がほんとに仏陀の生まれ変わりかもしれないってことか
こりゃたいへん
918神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 21:17:46 ID:KSF3m+gp
仏陀は全員のなかにいる。
沈黙のなかにいる仏祖に出逢え。
919神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 21:23:55 ID:KSF3m+gp
仏陀は生まれない、不生不滅
920神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 21:25:13 ID:TNwkeG9J
仏陀は生れたぞ。死んでるけど。
921神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 21:26:32 ID:KSF3m+gp
それは、ゴーたまちゃん。
922神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 21:42:25 ID:KSF3m+gp
>>915
善悪は如実にある。
仏性に写しみて、憂いを生じるのなら、悪
仏性に写しみて、何も生じないのなら、徳
923神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 21:49:04 ID:KSF3m+gp
間違うと、喜びを生じたいがために、仏性を創作する。
924神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:03:57 ID:aDcvGRBY
>>922
>憂いを生じるのなら、悪

それだと、悪をどんなに行っても憂いを感じない根っからの悪人はどうなる。
麻原や織田信長やヒトラーや某少年Aみたいな生まれながらに良心を持たないサイコパスは
どんな極悪非道で残虐な行為を行っても憂いを何一つ生じることがない。
たとえ目の前で被害者が激痛に苦しみもがきのた打ち回っても眉一つ動かすことも無いだろう。
むしろ彼らは「悪をこの手で滅ぼした。あー、今日も良いことしちゃったぜ。大いなる功徳を積んだ」と思うことだろう。
悪人の悪人たるゆえんは自分が悪人だとまったく気が付かないというただ一点にこそあるのだ。
925:2009/11/29(日) 22:04:10 ID:3rFIcz0V
いくら悟りを開いても
ぜんぜん世の中かわらない
あほらし
好きに楽しく生きればいい
人のことより自分だろ
自分のためのご都合主義と嫉妬が世の中を悪くしてる

悪いやつの共通項
嫉妬深い
損得ご都合主義
あのときはしょうがなかった
不安と嘆き
ついにはルサンチマン
どうしょうもないぜ

926神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:08:47 ID:JCMBqoBx
そこで、仏教ですよ。
我れあり、我がものありの概念を外すと、
ずっとフェアーな見方ができる。
927神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:15:41 ID:5OXvwxxV
どうしようもないよね
よのなかがそうだとしても、そうでなかったとしても
自分は変わらない
928神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:19:05 ID:JCMBqoBx
見られた過去か己なのか、はたまた行動を作り出すものが己なのか。
幻ならば変えることはできんよ。
929神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:24:57 ID:KSF3m+gp
自我は、そのまま社会の写しだ、
日常生活で出来る自我から、怒りや妬みを抜いて、
日々の生活を愛し慈しむことが、そのまま救世している人。
930すもも:2009/11/29(日) 22:28:23 ID:09iu4WLW
>>924

「仏性に写しみて」、がポイントなのでは。。

それらの生まれながらに良心を持たないサイコパス(がいるとして)の行為には、仏性に写しみるという行為が決定的にかけている。
のだから、憂いも何も生じない。。
931神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:47:27 ID:KSF3m+gp
歩く瞑想、
明治神宮の玉砂利がいい感じ。
ザック、ザック、ザック、ザック、ザック、ザック、それだけ

これから、落ち葉の道になるから
ザック、ザック、ザック、ザック、ザック、ザック、それだけ

雪降らないかな
ザック、ザック、ザック、ザック、ザック、ザック、それだけ
932神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:51:53 ID:J4KyTw/X
ポエムは該当板でどうぞ
933神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:52:28 ID:aDcvGRBY
「憂う人」と書けば、
あるいは「憂い」のすぐ隣に寄り添い立つ「人」と書けば、
それは「優しい」という字になる。
優しく生きるということは、憂いをいつも抱いて生きることなのかもしれないな。
馴れ合いのように暮らしても知らず知らず誰かを傷つけてしまうばかりだ。
優しさを口にすれば、そのたびに人は皆傷ついてゆく。
934すもも:2009/11/29(日) 22:53:36 ID:09iu4WLW

>>931
明治神宮、大好きです。
特別な「気」が立ち込めているみたい。
ちょっと遠いけど、年始と、近くにあるお客様のところにいくときは必ず寄ります。
今年はそうだ、歩く瞑想の目的ができました。w
935神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:53:52 ID:JCMBqoBx
冴えた思考をしたけらば、歩けだな。
巡りが良くなるからな、四肢で滞らないから。
四国八十八箇所の巡礼は高度な密教の行である。
空海に限らず、昔の高僧は歩くことの価値を知っていたものだ。
936神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 23:10:03 ID:aDcvGRBY
歩く瞑想があるなら走る瞑想があってもいいじゃないか、人間だもの。

と言ったかどうかは知らないが、

もしかして修験道の祖の役行者は日本における走る瞑想の先駆者だったのだろうか。
937神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 23:10:45 ID:KSF3m+gp
登るもなく降るもなく、歩くもなく。マントラのみかな
938神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 23:18:26 ID:aDcvGRBY
逍遙学派 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%8D%E9%81%99%E5%AD%A6%E6%B4%BE

「逍遙」という語は、アリストテレスと弟子たちがよくアテナイのリュケイオンで散歩していたことが由来とされる。
リュケイオンの屋根つきの散歩道は「ペリパトイ(peripatoi)」として知られている。
逍遙学派の設立は、アリストテレスがリュケイオンに最初に哲学学校を開いた紀元前335年で、
アリストテレスの後を継いで学頭を勤めた人物にはテオプラストスや、
アリストテレス哲学の自然科学的要素を膨らませ、無神論にまで及んだランプサコスのストラトンなどがいる。
939神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 23:30:01 ID:aDcvGRBY
となりのトトロ さんぽ
http://www.youtube.com/watch?v=SVnTaLJr7_M

*歩こう 歩こう わたしは元気
歩くの 大好き どんどん行こう

坂道 トンネル 草っぱら 一本橋に でこぼこじゃりみち
クモの巣くぐって くだりみち

*くり返し

蜜蜂 ぶんぶん 花畑 日向にとかげ へびは昼寝
ばったが飛んで 曲がり道

*くり返し

きつねも狸も でておいで たんけんしよう 林の奥まで
友達たくさん うれしいな
友達たくさん うれしいな
940神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 00:08:47 ID:2Ft39S4p
ヒンズー教化スレw
941神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 00:36:22 ID:x6Xy/IWL
一如でしょ
942神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:27 ID:SRiaadEF
修行が足らん。
十年程歩いてから結論を聞こう。
943Ron:2009/11/30(月) 01:29:37 ID:GScohlhy
>>929
ちがうねー、そんなのはただの妄想、絵空事だよ。

愛がどうたらでもないし、仏道はかくの如しといったものがあるわけではないんだ。

ただのらしい人ってだけだな、それじゃあ。。

らしい人=仏とか悟った人と思っちゃうと、誤るんだろうね。。

ホントは自分が悟らなきゃわかりようがない。
944神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:37 ID:uo1c3uMd
仏道?  俺は隠れキリシタンだが?
945Ron:2009/11/30(月) 02:03:22 ID:GScohlhy
>>944
そりゃなおさら悪い、妄想教だもの。。
946神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 02:07:16 ID:uo1c3uMd
いや、この微妙なさじ加減がなかなか伝わらない。
一歩間違えると、密教だし、
表立って活動するとキリスト教徒と間違いられる。

隠れていることに意味がある。
947神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 04:27:55 ID:C465Jlci
>>916
タバコ屋のおじいさんとは誰ですか?
948神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 07:05:35 ID:xVp7LZCB
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \   
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  隠しキリタンポです
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |   
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/    
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
949神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 07:59:47 ID:uo1c3uMd
>>934
>特別な「気」
「気]は信じていない。

そういう場所に行くと、必ず地下水脈があるから、
その流れを「気]と言っているのだと思う。

気功師も血行の流れをよくする運動をしているから、
似たような原理だと思う。

身体中に細いビニールパイプをぐるぐるに巻いて、
鉄分の入った液体をポンプで高速回転させれば気が流れるかも。
950神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:08:22 ID:SRiaadEF
ちょっと面白い本かも。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY22000/
951神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:23:58 ID:JJtp5yFl
「秘められたインド」での記述読んだら、ラマナ・マハルシは,
信者と目があっても、彼方を見ている、ピクリとも動かないトランスで
軽く二時間経てたらしいから、瞑想にも集中力を持たなければならない。
952神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:31:24 ID:z/HKW9pK
839 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 08:56:15 ID:cbXe66Zr
ラマナ・マハルシは、30分くらい信者と目と目が合ってるのに
意識がどこかいってる、瞑想中は想念が消えうせてる表情の無さだったというが
(喋ってるときは想念があったらしいが)
起きながらも熟睡してると言うか、釈迦も同様に、普段は想念が無かったのだろう。
953神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:40:18 ID:so+7/A7U
>>947
悟ってない自分が書くのもなんだけど
タバコ屋のおじいさんはインドの聖者二サルガダッタ・マハラジです。
二サルガダッタは生活のためにタバコを売っていた。

自分は彼の問答をまとめた書籍を何年も読みこんでいたけど
難しくて理解できなかった。
彼は実に辛抱強く質問者の実情にあったアドバイスをしたけど
理解できた人は僅かだった。

鬼さんのブログを読んで二サルガダッタの言わんとしていることが
はじめて理解できたよ、鬼さんも辛抱強いよね。
954神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:42:23 ID:JJtp5yFl
>>952
それは私だけど、うろ覚えだったから
本読んで確認したのさ

まあ、真面目に禅とかしてる人なら2時間の瞑想とかディフォルトなのかも
955神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:46:03 ID:uo1c3uMd
>>934
だから、ヒーリングとかあるのだろうけれど、
妙な精神世界に入り込むより
身体を捻るとか、
自分自身で血行をよくすればいいと思うな。
ディスクワーク中心でも出来るし。

丹田に意識を置くというのも、
あそこらへんに腸があるからだと思うな
意識することで、血管が開いて血行が良くなる。
956神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:47:11 ID:z/HKW9pK
真言なら2時間以上唱えるのは結構簡単だよ。
957神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 08:54:41 ID:z/HKW9pK
俺は気功太極拳を10年以上やって来たけど、
気を感じた事は一度も無い。

真言を唱えてる時は、気か何かは分らないが、
全身をエネルギーが包み込むような感じに成る事が有る。
上で誰かが言ってるように、俺の場合は血液の循環なのだろうと思う。
太極拳をやってる時は動いてるから、それが感じられ無いのだろう。

しかし気は確かに存在すると、太極拳をやってる人は皆言う。
合気道もシカリ。
俺も有るんじゃ無いかと思う。
丹田を意識すると、脳と繋がってるような気もする。
958神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:01:44 ID:uo1c3uMd
だから、
霊的な何かというのは全く信用していなくて、
実際にある液体の「流れ」そのものだと思うよ。
959神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:05:39 ID:uo1c3uMd
>>951-952
仮死だよ。
960神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:08:10 ID:z/HKW9pK
いやいや、貴殿に意見したわけでは無い。
気と霊的なものを結びつけてるとも思って無いし。

しかし、血の循環とも違うような気がする。
私にはまだ実感は無いがね。

私の知人の空手の達人は、突きを出したときに拳の先までの血の流れを感じると言う。
その人も気は確実に存在すると言っていた。
961神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:11:35 ID:uo1c3uMd
いや、否定しているのではなくて
ヒーリングとか、他人に受けるくらいなら、
自分で血行を良くしたほうがいいと思うんだよね。
962神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:17:19 ID:SRiaadEF
無理にブラックボックス開けて中身を見る必要性はないですよ。
硬貨を入れたらジュースが出ることを知れば十分。
963神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:29:46 ID:uo1c3uMd
無理にでも、ブラックボックスを開けて中身を見る必要性があるんですよ。
仮死になって、何もかも無しのところから帰ってくるとき、ビジョンがあるけど
脳のなかを旅行しているだけかも知れないと思っている。

たぶん、人間の先祖は脳も心臓も持たない、
海底で来る餌をただ頂いていた生き物だと思います。
964Ron:2009/11/30(月) 09:38:52 ID:GScohlhy
>>946
思い込み、妄想の自己満足だねー。。

さじ加減てなんだ?料理でも習ってんのかー?

・・それにしても、自己満妄想カプセルから出られなくなる人が多いねー、この世界。

なめなめとかも典型だし、鬼もそう、だったらはじめからなんにもやらないほうがいいのに・・オレは悟ったから、瞑想してるからとか言ってるやつが多すぎる、変な奴ら。。
965神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:47:02 ID:z/HKW9pK
ロンよりツモ!
966神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:50:42 ID:uo1c3uMd
まあ、みんな脳みそが、人それぞれ違うからね。
一人に一個世界だよ。
全部が一緒で無くては嫌とか、ないものねだりになる。
967神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 10:09:00 ID:uo1c3uMd
瞑想なんか24時間全員しているんだぜ。
気付いていないだけ。
968覚者残飯:2009/11/30(月) 10:49:50 ID:nhBX/rVe
(´∀`)ウリは覚者残飯ハン板から遊びに来たのだ
(´Д`)そもそもニム達は仏教を理解してないのだ(´∀`)仏教とはな人間から解脱する為の教えなのだ
(´Д`)人間の本質とは苦しみだと釈尊はいっているのだな
(´∀`)つまり苦しみから解脱する事は人間である事をやめればよいのだ
(´∀`)その教えが
「八正道」なのだ
(´Д`)「八正道」とはな
簡単に言えば、最低限の生活と規則正しい生活の実践だな
(´∀`)今で言うと「禅宗」が釈迦仏教に一番近いのだ
(´∀`)つまり本気で悟りたいのなら酒や煙草は勿論、焼き肉や寿司はダメなのだ
(`Д´)女もな!!
(´∀`)欲望が無いからこそ、正しい目で見て、正しい考えで正しい言葉を話し、正しく生きられるのだ
(´∀`)まぁガンガッて悟りを開くのだな
969神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 10:56:09 ID:uo1c3uMd
釈迦仏教をやりたいのなら、家族も生活も愛も捨てるべきだよ。
それ以外は、嘘、所詮は仏教ごっこ。
970神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 11:15:50 ID:z/HKW9pK
鬼和尚ってどんな生活してるんだろう?

鬼和尚さん!オフしようよ!
971神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 12:14:08 ID:axNiciJx
>>970
スレ立ておつかれ!
972970:2009/11/30(月) 12:25:14 ID:z/HKW9pK
スレの立て方が分りません。

有志の方宜しくお願いします。
973偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/30(月) 12:43:32 ID:sG4tRMaa
>>969
いつでも捨てられるようになってれば同じことでは? それと、もし慈悲の心を
持っていたら周りの人のことを考慮していきなり捨てた状態にはしないと思う。
少なくとも表向きはね。精神的には捨ててる状態でも物理的には捨ててない状態。
見た目だけ捨ててないように見せ掛けている状態。そういうことはおそらく悟れば
楽に出来るんじゃないだろうか。
974神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 12:44:16 ID:XiAaNAHi
じゃあ踏むなよ。
975970:2009/11/30(月) 12:46:53 ID:z/HKW9pK
>>974
ルール知らなかったんだよ
976神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 12:59:22 ID:ZAOF8Fsd
上でなんだか偉そうにレスしてるRonって人って何なの?
本当に悟ってるの?
それともやっぱりこのスレによくいるただの勘違いした理屈バカなの?
977神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 13:12:15 ID:uo1c3uMd
>>973
無理だね、涅槃に居つづけるなら、全くの無一物でないと。
978神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 13:30:33 ID:uo1c3uMd
そもそも、ここで、分かっていますという人が居たら
大嘘だからね。

ただ、何もないから、
始まるということを知って、有頂天にいるだけだよ。
それだけでも、天地がひっくり返るだろうけど。

鼻先に自己を見つけるまでは、誰でも出来る。
そのとき瞑想が来た、如来が来たとも感じるだろうけど。
そこで終わりではなく、
来た方にならないといけない。
それでも、終わりではない、
繰り返す
979神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 13:36:03 ID:z/HKW9pK
瞑想って来るの?
980神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 13:43:31 ID:uo1c3uMd
ありのまま意味づけのない世界を認知するのだから、
ただ、通り過ぎる。


981偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/30(月) 14:56:43 ID:sG4tRMaa
>>977
居続けるならだよね?
982偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2009/11/30(月) 14:58:21 ID:sG4tRMaa
>>978
つまり、あなたも分かっていないと。

それにしてはずいぶんと詳しく書いているように見えるが。
983神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 15:08:34 ID:uo1c3uMd
涅槃に居るのなら認知出来るものがないから、
書き込みなんか出来るわけがない。
涅槃のことを書けば書くほど、
私はインチキですと名乗っているだけ。

非接触の障害となるものがない世界から、
わざわざ苦のなかに生まれるんだから、
意識は、愛を知ればいいだけなんだけど。

愛(リアル)を知るには、我があると知れないw

984神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 15:12:53 ID:uo1c3uMd
それで、我を無くすのは、みんな嫌なんだよ。
たとえば、死に囲まれていても、我があるから認知しないですむ。
いま、触っているもの。周囲に見えているもの、それ生きている?
985神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:05:10 ID:uo1c3uMd
>>981
涅槃に消滅して二度と生まれないことを目指す仏教のスタンスとしては、
草木の一本も救わないと思う。


986神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:07:51 ID:iMZwNnsi
なんで二度と生まれない事を目指すんだろう?
987神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:08:50 ID:u1aEa3KE
>>982
やっぱり鬼和尚みたいにわかってるって言えば信じるくちなのかな?
いや、この人がわかってるかどうかは俺にはわからんが、
わかったと言ってもわからないと言っても、同じなんじゃないのかな。
受け取る側の問題ということ

それを自分を信じるっていうんだと思うよ。
988神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:32:07 ID:uo1c3uMd
>>986
一切がないというのは、比較するものが絶無だから、
分離もなければ、葛藤も、矛盾も、問題も、生じ得ないから。
989神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:35:06 ID:uo1c3uMd
それで、自己はある意味生まれていない。
990神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:42:39 ID:iMZwNnsi
誰がそう言ってるの?
991神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:44:52 ID:uo1c3uMd
認識の問題。

生きて死ぬ。
死が生きてしまっている。

まあ、無理だな。止めるわ。
992神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:46:01 ID:iMZwNnsi
馬鹿にした?
993神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:57:29 ID:uo1c3uMd
いや、説明するほど、どんどん離れる。
994神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 17:00:45 ID:iMZwNnsi
実体験なの?
995神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 17:11:09 ID:uo1c3uMd
体験というのは、二分しているときしか存在しない。
996神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 17:25:04 ID:iMZwNnsi
何かで読んだんだ。
997神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 17:26:44 ID:uo1c3uMd
もし、可能性があるのなら、
読んだこと一切を忘れると思うよ。
998神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 17:28:21 ID:iMZwNnsi
お坊さん?
999神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 17:29:59 ID:uo1c3uMd
一般人、坊さんだったら、辞めて一般人していると思う。
1000神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 17:34:20 ID:uo1c3uMd
なんか権威が付くと、その仕事が嫌になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。