エホバの証人もキリスト教なんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そうなんですか?
JW=エホバの証人だそうです。

抜粋です
>308 :ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/07(水) 08:41:16 ID:2NStnAYz
>
> エホバの証人は、自分たちのことを
> 「キリスト教」であると認めています。
> 「クリスチャン」として自己紹介もします。

> しかし、自分たち以外の教派については、
> 「キリスト教」ではない、と否定します。
> JW以外のキリスト教諸派には、
> 「キリスト教世界」という言葉を適用します。
> JWにとって、他のキリスト教は、
> 背教した偽者の「キリスト教」なのです。

> もろもろのキリスト教諸派と同様、
> JWも自分たちこそが正統で、
> 他の者たちは異端であると認識しています。

>310 :ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/07(水) 08:51:08 ID:2NStnAYz
> 書店に並んでいるキリスト教入門書では、
> JWが、プロテスタント一派として紹介されていますよ。
2ナースのぞみ@卵の名無しさん ◆pLAYdeBByU :2009/10/08(木) 22:37:46 ID:4LtGPfFF
3神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 22:42:11 ID:BDR7oYcq
エホバの証人は、使徒信条を受け入れてないし、主に終末論を騙ってるいるから、
キリスト教から生まれた別の宗教です。
4神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 23:33:26 ID:amjCzSUc
> もろもろのキリスト教諸派と同様、
> JWも自分たちこそが正統で、
> 他の者たちは異端であると認識しています。

 普通のキリスト教諸派は、自分たちが正統でも他の者たちは異端などとは言わない。
そんなことをいうエホ証は、カルトだからだろう。
5神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 00:37:43 ID:rJ0YmGqK
>>4
同類に思われたくないから異端と呼ぶんだろ?
普通のキリスト教諸派はJWを異端と言ってるぞ 神父や牧師に聞いてみな
正統・異端の規準が双方違うからこの論議は終わらんぞ
6神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 01:22:59 ID:8vFesKaV
普通のキリスト教諸派どうしは、宗派が異なっても正統。エホバの証人、モルモン教、統一教会などは異端。
7神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 01:33:16 ID:NkmQYfVO
釣られてあげる。

キリスト教というのは、キリスト主義。そういう意味。
イエスキリストを救い主と信じる主義、という意味。

エホ証は、「イエスは救い主ではなくただの一預言者」と考える主義。

依って、エホ=キリスト教 ではない。
8神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 01:40:35 ID:8vFesKaV
>エホ証は、「イエスは救い主ではなくただの一預言者」と考える主義。

それなら、イスラム教の親戚みたいなものですね。
9神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 01:54:36 ID:W2pJ/zpl
エホバの証人はキリスト教です。キリストの教えを守るからです。
でも、西暦400年ごろのニケア公会議で決まった信条のうち、
・三位一体
・キリスト=神
を聖書的ではないとして認めないので、
「一般のキリスト教」から異端扱いされています。

でも「異端=カルト」じゃないんだよ。
ガリレオだってカトリックからみれば異端扱いされてたんだ。
最近になって謝ったって聞いたな。

伝統を重んじるだけの宗教は、イエスに糾弾されたパリサイ人と同じってことさ。
10神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 01:55:28 ID:4qe96zGz
>>8
その通りだよ。
イスラム教もキリスト教から生まれし、モルモン教もそう。
問題はキリスト教という看板を掲げるかどうか。
イスラム教は使わない、エホバの証人はもろに使う。でモルモン教はその間て感じかな。
11神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 02:28:01 ID:4qe96zGz
>>9
キリストは世界の破滅を預言しろとは教えてないよ。勝手な聖書解釈を絶対視させて沢山の人達を殺すのはパリサイ人よりひどいよね。
それにキリストから教会を託されたのはペテロであって、統治体じゃない。
12神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 04:26:24 ID:WgqgE804
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
13神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 09:30:56 ID:3F3vusaI
エホ証が都合のいいとき、キリスト教の看板を利用しているだけだべ。

本物は偽物を利用する必要がなく、偽物は本物を利用する必要があるという事だな。
14神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 11:35:22 ID:WgqgE804
エホバの証人も結局アメリカから発信
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
15神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 11:59:08 ID:uHRFpFlK
>>9

エホバの証人は、
[現代のパリサイ人]って、
聞いたことあります。
律法主義だから。
16ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/09(金) 14:32:55 ID:iQxcCLcp
>>11
そういうパリサイ派に対する評価も
ペテロの役割も、
作られた神話であるということに
どうして気づかないんでしょう?
そこまで聖戦士の教育は徹底しているんですか?

>>7
JWはイエスのことを「救い主」だとしていますよ。
もう少しJWのことを勉強しましょう。

>>3
使徒信条のうち、
JWが拒絶しているものを挙げてください。
17神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 14:37:08 ID:MZB8s/Lq
エホ証が受け入れていないのは、二ケアからでしょ。
18ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/09(金) 14:53:01 ID:iQxcCLcp
三位一体を教理としていない教派が
キリスト教でなく、
異端の教派であるとするなら、
マタイやマルコ、ルカなどを生み出した
初期のキリスト教は
キリスト教などではなく、
異端なのでしょうか?
19ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/09(金) 15:06:14 ID:iQxcCLcp
福音書に書かれているパリサイ派への評価が
キリスト教側の一方的な偏見であることに
どうして聖戦士のみなさんは気づかないんでしょう?

資料を批判的に読む、という訓練を受けたことがないんでしょうか?
20アイジャスワナゴ ◆qynfd7Emko :2009/10/09(金) 15:12:04 ID:32+NTu/k
酸味一体を郷里としてようがして枚が、異端もクソもないだある。
なぜ彼らは彼らの敵をサタンと呼ばず異端と呼ぶのかというと、
説明は下らなく面倒くさい。結論的に彼らがサタンだからである。
21アイジャスワナゴ ◆qynfd7Emko :2009/10/09(金) 15:16:46 ID:32+NTu/k
マタイにおいては、3章で洗礼者ヨハネも「マムシの末よ」といきなり痛烈に批判していますし、
23章ではイエスが連続カッパしてますね。
トマスなんかにおいても、パリ祭陣たちは災いである、とはっきり言われています。
それだけ彼らが偽善の骨頂なのでしょうかと思います。
22神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 15:37:18 ID:qLqnsEsv
本物の教会とかいうけどさ、プロテスタントだってカトリックから破門されてるんだろ?
本物もくそもねーじゃん
23神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 16:02:46 ID:4qe96zGz
>>22
ルターはそもそもカトリックの修道士で、カトリックが腐敗したから、より純粋に教義を実践しようとした人。
だからプロテスタントとカトリックには教義上の違いはあまりない。
むしろプロテスタントは純カトリックといってもいいくらいだよ。
カトリック、プロテスタント、正教は初期のクリスチャン会衆からの流れをうけついでいるが、
ものみの塔のチャールズ・ラッセルやモルモン教のジョセフ・スミスは聖書を使って勝手な宗教を別に創った人達だよ。
イスラム教のムハンマドもそれと同じ。
24神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 16:06:04 ID:pA5ORU6x
キリストの教えを信じていると主張しているんだから、一応キリスト教で良いんじゃないかな。
ただ、正統派から外れている見地からすれば、キリスト教の異端と認識して差し支えない。ものみの塔の他にキリスト教異端として、統一協会(原理運動)、末日イエス・キリスト教会(モルモン教)などがある。彼らに共通項として、十字架をいろいろ理屈つけて拒絶している。
25神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 16:14:50 ID:GYv2j2on
キリステ教には聖書の勝手な解釈によって派が違う。だからイエスにどうなんですか?と聞くしかない。
26神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 16:17:26 ID:4qe96zGz
>>18
三位一体や十字架を否定する時点でそれは正当なキリスト教じゃない。
初期のクリスチャンのなかにキリストを神とする人達とそうでない人達がいたからこそ、
ニケーア公会議が行われ正式なキリスト教の教義が確立したのだから、
教義確立までの試行錯誤の状態だったと考えれば、異端とは言えない。
しかし教義確立後、三位一体や十字架を否定するならば、それは異端であり、さらに、
ものみの塔の終末預言のように独自教義を主とするようになった場合、
もはや異端ですらない。
よってものみの塔はキリスト教ではなく、別の宗教である。
27神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 16:25:15 ID:8oAJ4fIy
>>24
自称しているからキリスト教だと認めると大変なことになるよ。

一番の問題はJWが他のキリスト教を異端視していること。
必然的に他のキリスト教はJWを異端として扱う。
一般的なキリスト教とはこの場合「他のキリスト教」。

従って、一般的にはエホバの証人はキリスト教ではない。
28神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 16:55:30 ID:4qe96zGz
大事なことは、どれだけの概念をキリスト教から取り入れているかということ。イスラム教はイエスを預言者の一人とし、旧約聖書を教典にしている。
モルモン教は新旧の聖書の他にモルモン教典を教典にしている。
ものみの塔は大部分キリスト教の概念を用いているから、
一見キリスト教に見えるが、十字架を苦しみの杭としたり、
独自の終末論を持つなどで、やはりキリスト教ではないのである。
正式なキリスト教とは、イエス、ペテロ、ニケーア公会議を経て形成された教義をもつものであり、
多少の違いはあるかもしれないが、本質的には一致している。
すなわち、カトリック、プロテスタント、正教のことである。
また、教義が歴史的事件として事実かどうかは、信仰とは無関係であり、
ものみの塔が中途半端に歴史的事実を持ち出したからといって、
正式なキリスト教の教義が否定されるものではなく、彼らが正しいキリスト教だとはいえないのである。
結局のところものみの塔は、
正当な教義を否定し、独自の教義をもった、
キリスト教から生まれた別の宗教なのである。
29神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 16:57:33 ID:WgqgE804
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
30神も仏も名無しさん:2009/10/09(金) 23:23:35 ID:VosiD29n
>>28
そもそもニケアやコンスタンティノープル会議も有効かどうかは
聖書そのものから判断してもいいんじゃないの?
31神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 00:08:16 ID:ImAV5ZzQ
4世紀の教義成立が是か非かがキーポイントのようだ

wiki調べたらその会議にローマ皇帝が関ってるし、その時代以降ローマの国教になったようだ
なんか政治と宗教の絡みがありそう…詳しい人教えて
32神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 00:13:00 ID:0KH7zzDm
>>31
ありそうってレベルじゃないから
33神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 00:44:46 ID:L6FPnZ/y
聖戦士ってなに?
34神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 01:29:44 ID:o+GrGB6K
おっ、エホスレですね。2ちゃんねる宗教板では、元エホ証有本康夫さんが、活躍しています。(ココモスキー)

 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) ← ココモスキーw
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) ← ココモスキーw
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) ← ココモスキーw
凵    し`J   U U

 ___  まもりませ〜ん
‖    |     ∨
‖規則 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と) ← ココモスキーw
凵    し`J   U U
35神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 01:36:11 ID:o+GrGB6K
コテ      ココモスキー ◆7HNhtOPJgCQj (または◆VAutiIin4w )
本名      有本康夫 
出身      エホバの証人 現在は、イスラム
性格      変態、ワンパターンレスの荒らし
好きな言葉  コイツ、アホ、福音派、チョッパリ、教団・・・などなど・・・・
ココモスキー ◆7HNhtOPJgCQj (または◆VAutiIin4w ) のセンスのない笑えるHP

http://www.mars.dti.ne.jp/~fenot/jesus/ 
具体的に言い返す内容と言葉がないと「アホ」「チョッパリ」「福音派」などとファビョる事が多いです。
ココモスキー ◆7HNhtOPJgCQj (または◆VAutiIin4w )さんの社会的存在意義w

今このスレは、カルトと関わった人の成れの果てを、見学できるスレとしての意義の方が、
大きくなってしまっているでしょう。
 それがいかに人格障害を生み出し、人の迷惑を顧みることが出来なくなるかが
公に成れば成るほど、カルトと関わることの恐ろしさを第3者に知らしめることが出来ます。
それが、彼の成し遂げている一番立派な社会貢献と言えるでしょう。ww
何に役立つかと言えばその範囲は狭い事でも、自分の方向性にやけにこだわり
他者を裁いてアイデンティティを得るところなんかは、やはりエホ証の影響が大きいと思う。(自覚してないかも知れんが…)
いや、律法主義の度合いは、エホ証以上にパリサイ人的で、さらにひどく下品と言えるであろう。w
実名さらして、アホ、ブゴキ、馬鹿ども等の言葉を連発し、ぬけぬけと「聖書から読み取った
結果を人生の糧にしたい」みたいな事を言える無神経なところはある意味尊敬してしまう。w
(自己矛盾を気にしないところも、カルトの影響か?)
また、異端街道を歩んできたせいか、正統的である福音派に対する憎悪が激しく、
たまに「アホ」「福音派」を連発する下品な歌を書き込み自分を慰めます。
誰が見ても「アホ」はお前で、40歳くらいにもなって、人間としてお終いの場合のよい見本です。w
                              
                              (キリスト教@質問箱のテンプレ―トより)
36神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 01:37:43 ID:o+GrGB6K
   ,..-――--、._
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ   ←エホバの証人(笑)
   /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ
   |:::::| ''  \,,, ,,,/'. |:::|   ←ココモスキーの母ちゃん(ワラ
   |:::::|   (○) .(○) .|:::|
   |:::::|  ・ (● ●) |:::|
   |:::::|.   <三三> ノ:::|
   ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人∧_∧
      /     \   (    )粘着荒らしの母かよ。
  .__| | 有本 | |_ /      ヽ
  ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
  ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
  ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
    /   ヽ カルト      \|   (    ) 
    |     ヽ           \/     ヽ. オマエの息子馬鹿だろ
    |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
    .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
            /   ヽ ウゼえよ    \|   (    ) 
            |     ヽ           \/     ヽ. 息子きめぇーんだよ
            |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
37神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 01:52:18 ID:+nV52fqs
>>30
新旧両聖書はそもそも大勢の人達によって書かれてきた、お伽話のようなものだから、
新約聖書にローマ皇帝の意図が入りこんでいたとしても、
正当な信仰の流れを否定することはできないよ。
正当な流れとは、イエス、ペテロ、そしてカトリックの成立後、正教、プロテスタントと分かれ、
現代ではそれぞれの教会が一致しようとする運動が起こり、エキュメニカルの時代に入った。
その成果の一つとして、カトリックとプロテスタントの協力で新共同約聖書が生まれた。

歴史的事実としては、イエスは水の上を歩いてはいないかもしれないし、
十字架は実はT字架だったかもしれないけど。
人々は、そういう、一つの神話的な物語と共に、神としてのイエスを受け入れてきた。

だから、三位一体や十字架を受け入れることがキリスト教の証なんだよ。

ものみの塔は異教のものだといって中途半端に歴史的事実を振りかざしては、
自分達が正当なクリスチャンだといって、クリスマスやバレンタインを否定するよね。
でも、そもそも旧約聖書自体、異教のユダヤ教のものなんだよね。

信仰と歴史的事実とは別のものなのに、可笑しな話だよ。

長文でゴメン。
38神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 02:25:36 ID:gngGnB54
>>1
> 書店に並んでいるキリスト教入門書では、
> JWが、プロテスタント一派として紹介されていますよ。

 それは、いい加減な入門書なのでしょう。
それらしき言い方をしたとしても、「プロテスタント系新宗教」
と正確な入門書なら、紹介するでしょう。
 プロテスタントとしての活動において、エホバの証人も入ってくることは、
まずありません。
39神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 07:40:49 ID:aCjQon18
>>18
それ 正解
40神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 07:54:17 ID:YmupjFcF
最近、エホ症の有名漫画化が亡くなったやん?
あれって、なんか教団の悪質な面をカミングアウトしようとしたから
暗殺されたとかいう話もあるんだよね。
崖の下の写真をとるとか、おかしな面が多すぎる。
全部、闇の中だが
41神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 09:58:14 ID:+nV52fqs
どうやら2ちゃんねる的にものみの塔はキリスト教じゃないことが確定したみたいだね。
42神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 10:02:05 ID:uvE5D8vi
>>18

 エホ証とかの、異端の人達は三位一体はもともと初期キリスト教にはなかったというが、
>>26の人の言うとおり、正統的キリスト教からみれば元々あった正しい教理が、
二ケア会議ではっきりしていったという見方をする。

>初期のクリスチャンのなかにキリストを神とする人達とそうでない人達がいたからこそ、
>ニケーア公会議が行われ正式なキリスト教の教義が確立したのだから、
>教義確立までの試行錯誤の状態だったと考えれば、異端とは言えない。

 漸進的に正しい教理と正統の流れがはっきりしていったと、見ることができる。
それに対して、異端の流れは連続性がなく飛び飛びに湧いて出てくる存在。
43神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 10:06:21 ID:xpBNKHTC
エホバはキリスト教ですよ。
44神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 10:16:41 ID:uvE5D8vi
「エホバの証人」よりも、「キリスト教」のほうが聞こえいいですものね。w
45神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 11:04:15 ID:+nV52fqs
>>43
そのとおり!
そしてエホバは元々ユダヤ教の神でもある。
キリスト教やイスラム教など多くの宗教は、実は他の宗教と影響しながら形成されたもので、
日本の神道も仏教と融合し発展してきた。
ものみの塔はクリスマスやハロウィンを異教的として否定し、クリスチャンとしての正当性を主張するが、実はキリスト教そのものが異教から生まれたものであり、
彼らの考え方を徹底するならば、
彼らは聖書を教典にすることもできないし、クリスチャンでもないということになる。
46神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 11:27:07 ID:WusFO04q
>>33
ピネハス用語の基礎知識

ア二ヲタのピネハスさんは、どうも「聖戦士」という言葉を、
ひたすら使う事に、こだわり続けています。
昔「聖戦士ダンバイン」というアニメがあったそうです。

ものみの塔批判活動に、積極的に関わるキリスト教関係者を指すそうです。
47神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 11:39:40 ID:tnPMa41I
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
48神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 12:08:01 ID:WusFO04q

 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) ← ピネハスw
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) ← ピネハスw
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) ← ピネハスw
凵    し`J   U U

 ___  まもりませ〜ん
‖    |     ∨
‖規則 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と) ← ピネハスw
凵    し`J   U U
49神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 14:23:25 ID:UzCSb0Q3
エホバの証人はキリスト教世界のように、戦争で人を殺しません。軍人は一人もいません。キリストの教えを、本当に守っていることがキリスト教を名乗るうえで重要です。
50神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 14:32:44 ID:UzCSb0Q3
エホバに是認される方法でエホバを崇拝するのは大切なことです。どんな宗教でも神に喜ばれると考える人は少なくありませんが,聖書はそのようには教えていません。
クリスチャンであるととなえるとしても,それだけでは十分ではありません。イエスはこう言われました。
「わたしに向かって,『主よ,主よ』と言う者がみな天の王国に入るのではなく,天におられるわたしの父のご意志を行なう者が入るのです」。
ですから,神の是認を得るには,神が求めておられることを学び,それを行なわなければなりません。イエスは神のご意志を行なわない人たちを「不法を働く者たち」と呼んでおられます。(マタイ 7:21‐23)
偽札と同じく,偽りの宗教には何の価値もありません。それどころか,実際には非常に有害です。
51神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 14:36:25 ID:UzCSb0Q3
 イエスはこう述べました。「狭い門を通って入りなさい。滅びに至る道は広くて大きく,それを通って入って行く人は多いからです。
一方,命に至る門は狭く,その道は狭められており,それを見いだす人は少ないのです」。(マタイ 7:13,14)
真の宗教は永遠の命に至る道です。偽りの宗教は滅びに至る道です。
52神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 15:26:45 ID:UzCSb0Q3
真のキリスト教の最も際立った印は,真の愛が互いの間にあることです。(ヨハネ 13:34,35)
真のキリスト教は,自分のほうがほかの人種の人や皮膚の色の違う人より優れていると考えるようにとは教えられていません。
ほかの国から来た人たちを憎むようにとも教えられていません。(使徒 10:34,35)ですから真のクリスチャンは,戦争には参加しません。
真のクリスチャンはお互いを兄弟や姉妹として扱います。―ヨハネ第一 4:20,21。
53神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 16:20:25 ID:+nV52fqs
>>52
あなたのいうとおり、クリスチャンはキリストの教えを守ります。
しかしキリストは聖書から年代計算をして世界の破滅を預言しろとは教えていませんし、
教会を託したのもペテロであって、統治体ではありません。
また、キリストは律法を完成させるために、律法の形式にとらわれず、実質を考えることを訴えました。
ものみの塔は聖書を勝手に、しかも字義的、形式的に捉えることで、信者に輸血を拒否させ大勢の人達を殺しています。
また、選挙権を放棄させ、人々の意思決定の機会を奪い、
結果として、危険な政策を阻止する機会が失われ、戦争が起こり大勢の人々が殺されています。
あなたがたは、クリスチャンではなくただの嘘つきであり、人殺しだ。

54神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 16:27:26 ID:EEyZpvFW
>キリストの教えを、本当に守っていることがキリスト教を名乗るうえで重要です。


ほとんどの教会はキリストの教えを守ってない異端だし
まあどっちもどっちさね。
55神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 16:35:31 ID:UzCSb0Q3
戦争で殺された人のほうがはるかに、多いです。
56神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 16:42:59 ID:UzCSb0Q3
>危険な政策を阻止する機会が失われ、戦争が起こり大勢の人々が殺されています。

 それほど、証人たちの人口比が高い国などないと思いますよ。それにすべての国の民がエホバの証人なら戦争は起こりません。
57神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 16:50:01 ID:hfJUnxi1
逆にどうしてエホバの証人は自分たちを「キリスト教」だと言いたがるの?
特に最近。
区別して欲しいなら「キリスト教」等と名乗らずに「エホバ教」だと言えばいいのに。
58神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 16:50:09 ID:UzCSb0Q3
彼らはその剣をすきの刃に,その槍を刈り込みばさみに打ち変えなければならなくなる。国民は国民に向かって剣を上げず,彼らはもはや戦いを学ばない。(イザヤ2:4)
59神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 16:52:36 ID:hfJUnxi1
>>56

境界例スレスレのエホバ信者が国中に蔓延すれば、戦争どころじゃありません。
国家として成立しません。
60神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:00:48 ID:RRlNuZtn
>>59

キリスト教自体誉めれたものではないけど、
出来の悪い教義で洗脳されたエホバの証人が精神的におかしくなるのは
人間としてむしろ当たり前。
そりゃ、崖から飛び降りたくもなるよ。
61神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:03:52 ID:UzCSb0Q3
>>57 協会の方針を理解しているわけではありませんが、真のキリスト教であると考えているから、かもしれません。
それでも、おっしゃる理由も1つあるゆえに、おもに「エホバの証人」と名乗っているのだと思います。
62神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:06:28 ID:tnPMa41I
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
63神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:12:15 ID:UzCSb0Q3
>>60 短い人生の中で、つかの間の楽しみを求めるこの世の人達よりも、私たちは永続する希望を持っています。
霊的に、しっかりしている人が自殺したなどという話は、聞いたことがありません。

これが,日の下で行なわれたすべてのことにおいて災いとなるものである。すなわち,すべてのものに一つの終局があるために,人の子らの心もまた,悪に満ちているのである。そして生きている間,彼らの心には狂気があり,その後―死んだ者たちのもとへ!(伝道の書9:3)
64神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:13:04 ID:+nV52fqs
>>56
戦争で殺される人の方が多いからなんだというんです?
輸血拒否で殺される人々の数が、戦争より少ないから構わないというんですか?
それはクリスチャンとして正しい態度なんですか?

それに、たとえ少数派でも声をあげれば社会に影響を与えることができます。
何の努力もせずに、あなたがたは戦争を、そして殺人を黙認している。
やはりあなたがたはただの人殺しだ。

クリスチャンであるはずの政治指導者が、誤った危険な政策を実行しようとしているなら、
それを阻止しようとするのが、クリスチャンの愛なんじゃないですか?

それに、あなたがたは真の宗教は迫害を受けるものだといいながら、
全ての人々がものみの塔の信者になったらどうなりますか?

ものみの塔の教えが、この地上で完成したとき、もはや迫害者はいなくなり、
同時にものみの塔は真の宗教でもなくなる。

あなたがたの教義は嘘と矛盾、欺瞞に満ち溢れ、キリストの受難を汚すものだ。
悔い改めなさい。ものみの塔こそ、広い門なのだから。

65神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:24:45 ID:UzCSb0Q3
>>62 >私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。

わかります。でも今あなたは、こういう状態なのです。

ヨハネ3:19 さて,裁きの根拠はこれです。すなわち,光が世に来ているのに,人々が光よりむしろ闇を愛したことです。その業が邪悪であったからです。
20 いとうべき事柄を習わしにする者は,光を憎んで,光に来ません。自分の業が戒められないようにするためです。
21 しかし,真実なことを行なう者は光に来て,自分の業が神に従ってなされていることが明らかになるようにします。
66神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:35:14 ID:UzCSb0Q3
>>64

>戦争で殺される人の方が多いからなんだというんです?

それはあなた方クリスチャンとして正しい態度なんですか?


>輸血拒否で殺される

 これは中傷です。自らの意思で証人たちが決めて「血を避けなさい」という命令を守っていることを、
捻じ曲げる言い方です。
 この命令を軽んじるキリスト教世界は、キリストの教えを守っていないと私たちは考えています。

使徒15:28 というのは,聖霊とわたしたちとは,次の必要な事柄のほかは,あなた方にそのうえ何の重荷も加えないことがよいと考えたからです。
29 すなわち,偶像に犠牲としてささげられた物と血と絞め殺されたものと淫行を避けていることです。これらのものから注意深く身を守っていれば,あなた方は栄えるでしょう。健やかにお過ごしください」。
67神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:44:36 ID:UzCSb0Q3
>悔い改めなさい。ものみの塔こそ、広い門なのだから。

何を根拠にものみの塔こそ、広い門と言っているのか、よくわかりません。キリスト教世界と比べてエホバの証人のほうが、この聖句に調和しているように見えます。


「狭い門を通って入りなさい。滅びに至る道は広くて大きく,それを通って入って行く人は多いからです。
一方,命に至る門は狭く,その道は狭められており,それを見いだす人は少ないのです。 」
68神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 17:59:12 ID:+nV52fqs
>>66
血を含んだものを食べるなとは書いてあっても、医療行為として輸血をするなとは書いてありません。
また、あなたがたは聖書を勝手に改竄し、自分達の愚かな教義を正当化するため、必死になって殺人を肯定しているのです。
そもそも、キリストの教えの本質は、愛と許しの精神、そして良識に基づいて、聖書を実質的に捉えるところにあるのに、
あなたがたは、字義的、形式的に捉え、キリストの教えとは全く正反対の態度を示している。

なぜ、キリストが安息日に人助けをしたのか、
あなたがたにはそれがわならないのではないですか?
あなたがたのような、殺人集団に、クリスチャンを名乗る資格があると、どうしていえるのですか?

69神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 18:11:12 ID:UzCSb0Q3
キリスト教世界の人たちは、キリストの教えとしての聖書を軽んじているように見えます。
今も、聖句の引用があまり見られなかったと思います。
私たちはこの点で、キリストの教えを守るキリスト教であると言う資格があると思います。

(*書籍から、引用しました。)
神の僕たちは教える際,聖書を土台とする。聖書そのものがこう述べています。
「聖書全体は神の霊感を受けたもので,教え,戒め,物事を正し,義にそって訓育するのに有益です。
それは,神の人が十分な能力を備え,あらゆる良い業に対して全く整えられた者となるためです」。(テモテ第二 3:16,17)
使徒パウロは仲間のクリスチャンにこう書きました。「わたしたちから聞いて神の言葉を受けた時,
あなた方はそれを,人間の言葉としてではなく,事実どおり神の言葉として受け入れ(ました)」。(テサロニケ第一 2:13)
そのようなわけで,真の宗教の信条と実践する事柄は,人間的な見方や伝統を土台とするものではありません。霊感のもとに記された神の言葉 聖書から出ているのです。

イエス・キリストは,神の言葉を教えの土台とすることにより,正しい手本を示しました。「あなたのみ言葉は真理です」と,天の父への祈りの中で述べておられます。(ヨハネ 17:17)
イエスは神の言葉を信じていました。また,イエスの教えたことはすべて聖書と一致していました。「と書いてあります」という言い方を何度もしています。(マタイ 4:4,7,10)
そのようにして聖句を引用されたのです。
同様に,今日の神の民も,自分独自の考えを教えることはありません。
聖書が神の言葉であることを信じ,しっかり聖書を土台として教えます。



それでは、あまり霊的にふさわしい人がいるようには思えないので、とりあえずさようなら。
70神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 18:17:36 ID:tnPMa41I
>>65
講義ありがとう 有言実行は難しい 言うは易し行うは難し
外面だけ善人ぶりたくない
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
71神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 18:57:57 ID:+nV52fqs
かわいそうな人達、聖書は神の言葉、でも沢山の人々の手によって紡がれた神話なのに。

その心を知ることもなく、全てが形式的で、ものみの塔誌からとってきたような受け応えしかできなくなっている。
肝心な話しをはぐらかして逃げて行ったみたいだけど。

キリストの名のもとに。

偽預言者に率いられた人達が、広い門に入っていく。
これまで、どれほどの犠牲者が出ただろう?

これから先、どれだけの犠牲者が出るのだろう?

神様、どうか彼らを、お救い下さい。


72神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 20:26:45 ID:RhHvtCgG
>>45
>そしてエホバは元々ユダヤ教の神でもある。
>キリスト教やイスラム教など多くの宗教は、実は他の宗教と影響しながら形成されたもの

ここがエホバから見るとおかしいんよ
何の混ぜものもない乳を慕うはずの教会が、ベリアルと分け合うに等しいことを自ら是とできるのかなと彼らは思ってる

異教の神殿で崇拝をするのはまずいけど、
教会に異教の崇拝方式や教えを取り入れることはよいとしてきたいうことでしょ?
それは教会が自ら、主の名のもとに、狭い道を捨ててきたってことじゃない?

イエスは神殿で売り買いしていた人たちの道具をひっくり返してったけど、
今の教会に出席したらそれどころじゃないんじゃないかなと
73神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 21:18:34 ID:RhHvtCgG
ユダヤ教の聖書、旧約については、イエス自身が真理であることを証されていなかった?
それに、純粋なユダヤ教の旧約や律法契約を引用して、
律法は「キリストに導く役割があった」とパウロはヘブライ人クリスチャンに言ってたはずだし

純粋なユダヤ教つまり旧約聖書から導ける教えと、
聖書に関係のない異教の教えとの差異って・・・でかくないか
基本的に一致してるといえる?
してたら、何で主なる神は、イスラエルに戦争させてまで背教を禁じたのかってことだよね
74神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 21:24:41 ID:UzCSb0Q3
>聖書は神の言葉、でも沢山の人々の手によって紡がれた神話なのに。

ペテロ第一 2:1−したがって,すべての悪,すべての欺まんと偽善とそねみ,またあらゆる陰口を捨て去りなさい。
そして,生まれたばかりの幼児のように,み言葉に属する,何も混ぜ物のない乳を慕う気持ちを培い,それによって成長して救いに至るようにしなさい。

マルコ7:6 [イエス]は彼らに言われた,「イザヤはあなた方偽善者たちについて適切に預言しました。こう書いてあります。『この民は唇でわたしを敬うが,その心はわたしから遠く離れている。
7 彼らがわたしを崇拝しつづけるのは無駄なことである。彼らは,教理として人間の命令を教えるからである』。
8 あなた方は神のおきてを捨て置いて,人間の伝統を堅く守っているのです」。


キリスト教世界は、キリストの教えを守っていますか?
75神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 21:35:05 ID:RhHvtCgG
>>74
現役さんがこういうところに来るのっていやだな
出会い系サイトで家族に会うような感じがする
76神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 21:36:17 ID:tnPMa41I
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
77神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:00:50 ID:RhHvtCgG
>>74
悪意ではないんで悪く思わんでくれ、
俺もこういう論争は自粛するわ

当面の目標は、ここの集会出席・・・なんとか行けますように
78神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:06:37 ID:UzCSb0Q3
>>77 今は昔ほど、必要な話し合いならば禁止されていないと思いますよ。
79神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:10:37 ID:UzCSb0Q3
>>77 建設的な話し合いをしているうちは、いいんではないですか。悔い改める人がいるかもしれません。
80神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:17:58 ID:+nV52fqs
>>72
それはあまりに形式的な考え方じゃないですか?
キリストがなぜサマリア人の女性に話しかけたのか考えてみて下さい。
キリストという神とその神話のテーマは、無条件の愛ですよ。
クリスチャンの信仰とは、その愛を信じるということです。
それは、科学技術や考古学がどんなに進歩しても揺らぐことはないのです。
コリントの信徒への手紙1第13章1〜13節を読んでみて下さい。
たとえば今、クリスマスを喜ぶ子供達の笑顔をキリストが見たら、
その子らを鞭でひっぱたくようなことをすると思いますか?
そんなこと絶対しないですよ。
元々、キリストはユダヤ教のラビだったといいます。そしてキリスト教もユダヤ教の一派的なユダヤ人の宗教だった。
それをサウロが、異邦人にも信仰を広めようとしたからこそ、
ユダヤ教との差別化を図るため、割礼に反対したといいます。
教えを広めるために何を是とし、何を非とするかは、時代によって異なり、
そうした歴史の流れの中でキリスト教という宗教が確立してきたわけです。
ただ、歴史的にどうあれ、三位一体の神であるキリストと十字架によって象徴される、
無条件の愛というキリスト教のテーマが変わることはないのです。
81神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:25:18 ID:RhHvtCgG
>>79
お心遣いはありがたく頂いとくね
本当に現役さんなんだよね?
エホバに俺の復帰、祈っといてください。がんばります
82神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:40:22 ID:UzCSb0Q3
>>81 >>79はどちらかと言うと、自己弁護かもしれません(笑)
83神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:48:14 ID:RhHvtCgG
>>82
そうとも思えましたが、ちょうど今の俺の心に訴えるものでね
ですので、ありがたく受け取ったですわ
84ハピネス:2009/10/10(土) 22:57:02 ID:The3Y/fZ
カテゴリーはキリスト教。
実質的には統治隊原理主義。
85神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:46 ID:AsXiKRLP
結論としては
「エホバの証人はキリスト教ではない」
でOKだね?
一般的なキリスト教はエホバの証人を異端としている訳だから。
少数派の唯一正しい「エホバの証人」がわざわざ、異端の宗教の一派だと主張するメリットは無い。
86神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 22:58:01 ID:UzCSb0Q3
>>83 はい。でも、汚い言葉が続けて書き込まれている時などは、こんな所は避けたほうがよいのは確かに当然です。
真理を求めている人など、あまりいないように見えますし。そんな時は豚に真珠です。
 
                                      では、寝ます。
87神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 23:03:08 ID:RhHvtCgG
>>86
了解。
許されるならいつかお会いできるよう、頑張ります、道は長いです

エホバに愛される方として、頑張って奉仕してください
世にまみれてきて、私には今できないことですので・・・。では
88神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 23:21:40 ID:xpBNKHTC
一般キリスト教って何よ
89神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 23:43:35 ID:+nV52fqs
>>86
豚に真珠ですか?可笑しいですね、エホバの証人であるあなたが、
聖書からの聖句ではなく、異教徒の伝統的な諺で、負け惜しみをいわれるとは!

>>88
一般的なキリスト教とは主に、カトリック、プロテスタント、正教のことです。特徴としては、三位一体、十字架を受け入れています。

それから、ものみの塔は正確には、キリスト教系カルト教団で、輸血拒否による殺人を奨励する団体であり、キリスト教ではありません。

カルトかどうかについては別の議論が必要かもしれませんが、

少なくとも、ものみの塔がキリスト教ではない、といいことが、
2ちゃんねる上の議論においては確定したようです。
90神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 00:38:19 ID:i/ca41FW
ローマ皇帝主導の会議で認められた派がカトリックであり国教になった。
カトリック、プロテスタント、正教どれも国に厚遇・保護されている。
「政府に認められたキリスト教こそが正統」ということなんだよ

政治に認められるために「人を殺すな」という大原則すら捨てる宗教が「正統」なんだよ
聖書に手を置いて宣誓しながら戦争を指揮する人が賞賛される それが世界の「正統」なんだよ
91神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 00:56:55 ID:0dz3MPTB

*** 啓 35章 257?258ページ 21節 大いなるバビロンを処刑する ***

21?そうです,諸国家は緋色の野獣,つまり国際連合を用いて,大いなるバビロンを滅ぼしますが,全く自発的に行動する
訳ではありません。というのは,エホバが『彼らの王国を野獣に与えて彼らの一つの考えを遂行する』企てを彼らの心に入
れられるからです。時が来ると,諸国家は明らかに国際連合を強化する必要を認めるようになります。いわば歯を与えて,
つまり何であれ,自分たちの持っている権威や力を国連に貸して,国連が偽りの宗教に敵対して首尾よく戦えるようにし,
ついに『神の言葉が成し遂げられる』ようになるのです。こうして,古来の娼婦は完全に終わりを告げます。これでいい厄
介払いができます!
92神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 01:05:51 ID:WeDev1bF
エホバの証人は仏教徒
93神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 01:14:57 ID:X5dWtdEU
そんなことより
お前ら童貞なの?
94神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 01:22:31 ID:eFH5LRJr
>>89
エホ証と議論するわりに、聖書の知識なさすぎだろ。
クリスチャンでない俺でも、豚に真珠が聖書に書かれてることぐらい知ってる。

マタイ 7:6 神聖なものを犬に与えてはならず、また、真珠を豚に投げてはならない。
それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたにかみついてくるだろう。」
95神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 01:40:30 ID:pDl+qDap
>>90
政府に認められたから、ではなく、様々な国や地域において、
その社会に根付き、
その社会の文化となり、倫理や価値観として広く受け入れられ、
長い歴史の中で熟成され、確立してきたからこそ、権威をもち、正統派と認められているんですよ。

それに、人殺しをするな、という原則も捨ててはいませんし、
クリスチャンでありながら無謀な戦争を指揮した人達は、厳しく批難されていますよ。

ただ、ものみの塔は三位一体や十字架といったキリスト教の基本から離れ、
聖書を改竄しているという点で、
もはやキリスト教とはいえませんし、
何度もいうようですが、自分勝手な教義のために殺人を肯定し、
実際に人を殺しているのは、ものみの塔ですよ。
96神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 02:00:45 ID:touM2Emi
ノンクリの俺からすれば「正統的」だから何なの?と思う。
97神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 02:04:51 ID:touM2Emi
キリスト教徒が建国して大統領が聖書に手を置いて宣誓をする国が、
日本に原爆2発落としたり、今も戦争を続けてるわけだが、
あの国のキリスト教は正統じゃないわけね。
98神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 02:09:11 ID:touM2Emi
エホバの証人は軍事行為には参加しないそうだ。
輸血拒否と民間人空爆のどちらが被害大きいのでしょうか。
99神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 02:26:20 ID:pDl+qDap
>>94
あ、そうだった、ゴメン。。
100神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 02:31:20 ID:0npLcfV8
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
101神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 02:31:42 ID:pDl+qDap
>>98
どっちなんだろうね?
このサイト見ると輸血拒否で毎年900人以上が死んでるらしいよ。

http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/index.htm
102神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 12:47:48 ID:touM2Emi
サンクス
原爆とかに比べたら少ないわな

まあノンクリから見ればどっちもどっちってことだよ
「正統派クリスチャン」が偉そうにエホバを責めるのはアホらしい
103ネピハス:2009/10/11(日) 12:50:17 ID:k4J/FwPz
>>98

被害の差で正統を決めるのか?
エホ症式思考だな。
あっちより、こっちがマシだからエホは神の組織!って極論で言ってるわけだろ?
一般人から見たら、どっちもおかしいわ。
さらに詳しく見れば、根拠無く輸血拒否で殺人してるエホ症のほうがイカレテル。
あぁ、いまさら『聖書に血を避けるように書いてあるのどすぇ』とかトンチンカンな事は言わないでくれよ。
104神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 13:06:10 ID:dkCTTFv0
「汝の敵を愛せよ」というキリストの言葉を教会で教えているにもかかわらず、
時折ポストに投げ込まれるプロテスタント教会のチラシには、
戸別訪問に来るエホバの証人に注意するように書かれているものを何度も見ましたし、
ホームページにも「当教会はエホバの証人とは一切関係ありません」と、
完全否定しているのをしばしば見受けます。
なんだかエホバの証人の方が一方的に非難されていません?
プロテスタントの方だって矛盾だらけですよ。
汝の敵を愛せないのですから。

ここがヘンだよキリスト教より

105神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 13:55:38 ID:pDl+qDap
>>104
隣人を愛しているからこそ、殺人を奨励する危険な団体について警告を発しているんですよね?
それに、プロテスタントの牧師がエホバの証人の脱会に協力しているのは、
危険な団体の成員が、今は敵?
(正確にはものみの塔がキリスト教会を敵視しているのであって、
むしろ証人達をものみの塔に騙された被害者だと考えていると思いますよ。
ですから、批難すべきなのはものみの塔であって証人達個人の人格ではないですよね?)
だったとしても、
愛しているからじゃないですか?
排斥された人達を村八分にするものみの塔と、どっちが良識的なんですかね?

106神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 14:20:29 ID:0npLcfV8
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
107神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 14:55:39 ID:touM2Emi
これはコピペ
108神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 15:17:53 ID:0npLcfV8
>>107
聖書研究も伝道も反復が大切
何事も繰り返し繰り返し
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
109神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:00 ID:dkCTTFv0
背教者たちは肉的な批判だけ。

対案が全くないように見える。
世の人と一緒にオモシロオカシク生きていくのが、
神が喜ばれる生き方なんですか。
それはど、すばらしい生きかたしているんですか?
110神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 16:43:09 ID:0npLcfV8
政治軍事力世界の覇権はアメリカ主導
エホバの証人も結局アメリカ主導
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
111神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 16:43:20 ID:touM2Emi
世の人と助け合って楽しく幸せに生きることの何がいけない?
神はそれを否定するのか?
112神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 16:55:12 ID:pDl+qDap
>>109
無意味な殺人教義や嘘の預言を広めることが、神の喜ぶ幸せな生き方ですか?
私たちが背教者なら、あなたがたは何ですか?
ただ人殺し、ただの嘘つきではないですか?
神に喜ばれたいのなら、早く目を覚まして、一般社会に復帰されたらどうです?
113神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 17:35:38 ID:H4Q8OJOP
>>108

「聖書研究」という名を冠した反復は大切ですよね。
何事も繰り返し繰り返し洗脳し、精神異常者を作りあげるエホバの証人にはw
114ハピネス:2009/10/11(日) 18:18:18 ID:HzZkX3JK
>>109
エホバの証人のみなさんは論理的な批判はスルーするんだよ。
115神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 18:31:05 ID:pDl+qDap
>>114
マインドコントロールによって論理的な思考ができないということですよね?
それこそ、ものみの塔がカルトである証じゃないですか?
116ハピネス:2009/10/11(日) 18:37:17 ID:HzZkX3JK
>>115
そうですね、他のことは論理的に考えられるのに組織を疑うことだけは絶対に出来ない。
鏡の中のマリオネットです。
117神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 19:33:48 ID:GXt7OO58
エホバの商人 かと今まで思ってた
118神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 20:36:45 ID:4gYSWSaV
>>116

♪疑うことをいつから、やめたのさ♪〜
119神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 20:42:50 ID:4gYSWSaV
>>91
 エホ証以外の宗教、大いなるバビロンを処刑が,起きそうもない社会情勢ですね。
それが起きないと、ハルマゲドンは絶対に起きないんでしょ。
あなた方の教理によると。

120神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 21:06:33 ID:4gYSWSaV
ここで、文句いう人なんていないよね。
ピネハスがきっかけとなって出来たスレみたいだし。

>>1 
 ピネハスさんは、一連の書き込みで何がしたかったんですか?
今のところ、エホ証弁護とキリスト教関係者批判が成し遂げられているとは、思いますが。w
一切、キリスト教関係者はエホ批判から手を引いたほうがいいとお考えですか?
かえって、そう言われたほうがこれまでの行動に一貫性が出てくると思うんスよ。w
エホ批判の手を緩めてはならないと言っている割には、現役擁護の人をまともに、
叩いたのを見たことないし。

そう言った一貫性がないと、あなたの事を正常な人とは思えないんだわ。
121神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 21:19:17 ID:6ziq06Wi
エホバの証人はバチカンから 異端扱いされてるみたいだね。
122神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 22:15:02 ID:L1e62h1D
異端というより異常、以上!
123ハピネス:2009/10/11(日) 22:16:23 ID:HzZkX3JK
>>118
操る糸を断ち切って自分のために踊ってほしいですね、みんな早く目を覚ましてほしいね。
124神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 22:17:14 ID:0npLcfV8
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
125神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 22:32:44 ID:4gYSWSaV
>>123
w。
そうですね。
もてあましているフラストレーション状態なはずですから。w 
126神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 00:47:07 ID:MKl3HKC+
>>124

元エホバの証人のキリスト教徒なんですか?
127神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 01:33:04 ID:76EyP/kp
ものみの塔は危険なカルト。
では、どうしたら証人達が目覚めるのか?
そこが問題だ。
128神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 02:16:48 ID:ShqDPzCq
こんな風に思っている人もいるみたいっす。

>859 :神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 21:12:11 ID:imqq9xNQ
まあ〜 人間本位の近代理性に毒された世俗の学校教育の影響を
受けた人にとては、神の存在とか聖書とか奉神礼とかは、
いい歳をした大人の宗教ゴッコにしか思えないでしょうね。
神の実在とか、永遠の真理とか、究極の福音とかを求めたいという人には
エホバの証人とかセブンスデー・アドベンチストとか
ファンダメンタルなプロテスタントが向いているかもしれないですね。

>860 :神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 21:18:44 ID:imqq9xNQ
まあ〜 事実として正教やカトリックから
エホバの証人やセブンスデーや、バイブル・バプテストに改宗した人は
けっこういますよ。マジで



正教会スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1221576281/801-900
129神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 02:44:51 ID:V9dZHcGz
>>126
2世で私は入ってない。
理解はしてるが実行できない。
130神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 13:10:26 ID:76EyP/kp
>>128
そこがカルトの恐ろしいところなんだよ。
カルトに騙される人達の多くは、元々頭がおかしいわけじゃなくて、
巧妙な手法でカルトに取り込まれることでおかしくなる。
つまりマインドコントロールだね。
マインドコントロールされた人達は、自分達がマインドコントロールされていることがわからない。
仮に組織に対して、疑問を持ったり、辞めようと思ったとしても、
マインドコントロールによってその考えを打ち消すように教育されている。
ものみの塔は信者に、組織を抜けたら、車にはねられて死ぬとか、薬物中毒で死ぬとか、徹底して恐怖感を植え付ける。
だから、辞めた後でもその無意味な恐怖感に苦しめられる。
本当の意味でカルトから脱会するには、その恐怖感を克服する必要があるだろうね。
131ハピネス:2009/10/12(月) 13:55:02 ID:3MhzyIrH
>>127
難しいね。
説得するほど悲しくなる。
組織の批判は完全にシャットアウトだからなー、俺自身二ちゃん見てたが気づかなかった。
JW解約とJWICを見て洗脳が解けた。
閲覧可能にしてくれていた現在の管理人たちには感謝してる。
132神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 14:55:04 ID:aSpj3IrS
やめられて、「ハピネス」
133神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 15:06:03 ID:aSpj3IrS
>神の実在とか、永遠の真理とか、究極の福音とかを求めたいという人には
>エホバの証人とかセブンスデー・アドベンチストとか
>ファンダメンタルなプロテスタントが向いているかもしれないですね。

 こんな風に思っている人がいるという事は、あまり変わらない仲間と思っている人が多いという事じゃね。
134神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 15:14:36 ID:V9dZHcGz
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
135神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 15:26:21 ID:FibOxIkO
 ピネハスにしても、エホ証2世というのはどうしてこんなにしつこいんですか。あのしつこい電動から、会得したんですか?(笑)
136神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 16:41:39 ID:76EyP/kp
>>135
マインドコントロールの後遺症は、

たとえ組織を離れたとしても、証人達を苦しめているんだよ。
137神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 22:39:59 ID:V9dZHcGz
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
138神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 23:21:21 ID:VANz8xSp
>>111
主の祈りは知ってる?
王国が来て、天と同じく地上も清められることになるというやつね
神の王国の支配を受けて楽園になる地
それを信じて、今から備えてるんだよ

教会では、地上で永遠に生きる人たちもいるとは教えてないはずだよ

139神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 01:01:09 ID:MaF5RuD/
>>138
神様に愛されているからこそ、人は恋をし、愛しあい、子を授かる。
それは無条件の愛。
あなたは愛されている。
あなたがこの地上に生きていることが、その証なんだよ。
たとえエホバの証人であったとしても、どうか幸せに生きてほしい。
父の愛が、死の危険をあなたから遠ざけますように。
140神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 08:47:19 ID:I2JOGM5B
イエスは、本当に存在した人なの?
141神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 09:38:21 ID:B3r70IrZ
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
142神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 09:40:55 ID:W3jEp1Gi
リズムマシーンの付いたヤマハの音響返せ〜!!
143神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 09:49:41 ID:4pvrz/FE
エホバの証人が持って来る聖書は、本当の聖書ではないの?
本当の聖書って何?
144神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 11:46:10 ID:USV0Jr/J
聖書を原語から正しく翻訳した聖書です。
神学でねじまげられて訳した教会に都合のいい聖書ではありません。
145神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 11:48:25 ID:q974c0Wi
>>144
本当の聖書の名前教えてください。
146神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 12:48:20 ID:MaF5RuD/
>>145
ニケーア公会議を経て、キリスト教の教義が確立する以前には、
4福音書のほかにも、マグダラのマリアの福音書やユダの福音書など様々な福音書が存在し、教義は混沌としていました。
それに聖書は多く人々の手によって書かれてきたものです。
ですから、そこには書き手の意訳が当然のように含まれています。
だからこそ、聖書を読むときまず心得なければならないのは、
字義を形式的に追うのではなく、そこに込められた心を知ることなのです。

キリスト教は初めから一つの明確な形を持っていたのではなありません。
それは歴史的に形作られてきたものです。
そのようにして形成されてきた、
キリスト教という宗教の大きな特徴は三位一体の神と十字架にあります。
カトリックもプロテスタントも正教も、
多少の違いはありますが、その原則は変わりません。ものみの塔は三位一体も十字架も否定しています。
ですから、十字架を苦しみの杭とするような、
彼らが使う聖書はよくできた偽物なのです。
宗教には商標登録のようなものがないので、偽物がはびこりやすいのですね。

本物の聖書を読まれたいのなら、新共同訳聖書を読まれるとよいでしょう。

147神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 13:18:10 ID:jHVX0d7i
110編1節【ダビデの詩。賛歌。】

わが主に賜った主の御言葉。???????????????????誰が 誰に?・・・・
「わたしの右の座に就くがよい。わたしはあなたの敵をあなたの足台としよう。」

新共同訳聖書
148ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/13(火) 13:27:41 ID:lZKdmLe5
>>146
ニケーア公会議は、
誰の意思によって、
何を目的として開かれたのですか?

「十字架」に相当するギリシア語は何ですか?
149ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/13(火) 13:35:42 ID:lZKdmLe5
>>147
>誰が 誰に?

常識的に考えて、
「わが主」とは、その詩を書いた作者が仕える、
エルサレムの王室メンバーのことでしょう。
そして「主の御言葉」の「主」とは、
ヤハウェのことです。

つまり、ヤハウェが王に語った、ということです。
150アイジャスワナゴ ◆qynfd7Emko :2009/10/13(火) 13:37:52 ID:LbKwGDeh
正しい訳なんて言うのは厳密にないかも知れませんが、
好ましい訳なら自分の目で見極めてください。
外側にいるサタンが「ほら、ここにある」「ほら、あそこにある」などと言っても、
惑わされないために。
151ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/13(火) 13:42:15 ID:lZKdmLe5
>>140
実在した証拠を示す決定的な証拠がないので
今のところは難とも言えません。
152ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/13(火) 13:58:08 ID:lZKdmLe5
初期キリスト教に三位一体があったと理解している人は、
その証拠がどこにあると思っているんでしょうか?
三位一体の教義の最古のものは、
どの資料に載っているんでしょうか?

これに答えることができる人はいますか?
153アイジャスワナゴ ◆qynfd7Emko :2009/10/13(火) 14:18:15 ID:LbKwGDeh
トマス伝なんかは2世紀にできた古い方の資料みたいだけど、そこにのってるべ?
「3つの神がいるところに神々がいる。2人がいるところ、あるいはひとりがいるところでも
わたしは彼とともにいる」
154神も仏も名無しさん:2009/10/13(火) 14:27:42 ID:+Hs1Oz4Z
>>147
詳しくありがとうございました。

>>150
わかりました。
ありがとうございました。

>>151
ありがとうございました。
155ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/13(火) 14:28:45 ID:lZKdmLe5
>>153
それのどこが三位一体教義なのか、
もう少し詳しく解説してくれませんか?
156神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 01:11:44 ID:Xt10rQ0U
以前ニュ―スで紹介されていたときには、

「キリスト教系エホバの証人」

と言われていたな。
157神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 01:22:21 ID:Ke6ONDOI
>>18

三位一体を認めていない教派でも、キリスト教と言われている教派あった気がするね。ユニテリアンとか言うとことか
158神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 03:09:05 ID:8fDN37TD
>>157
雑誌で見たことあるな

けど正統な教会からしたらそれは異端で、
その正統な教会は新約聖書を聖典として定めてる

聖書は三位一体を異端とするからそういう派ができる
けど正統な(ry

あれ?・・・っていう無限ループ?
159神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 03:41:37 ID:5fWvMvdV
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
160神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 07:28:17 ID:xvDPcd1j
>>155ピネハス、お前は現役なのか。ちがうなら、現役が書いたように見えるレスに対する感想を聞かせてくれ。スルーするなら、現役と思っていいんだな。
161神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 11:14:17 ID:hajlMce/
聖書ははっきりと三位一体を教えてない
三位一体は4cの会議で当時の権力者の見解を正統化したもの
「聖書をとるか議決をとるか」の違いだな
どちらも聖書を守っていると主張するし、どちらもキリスト教だと主張する

「憲法をとるか特措法をとるか」と似たような問題だな
162神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 11:22:52 ID:Wr4R0DfM

l

l

l

l

l
http://jp.sevenload.com/videos/aFMwfHy-09-06-20
163神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 12:36:00 ID:WXGLFPwJ
ピネハスは基本、「聖書って信じる価値あるの?」ってスタンスだろ。三位一体に批判的なのも、「だからJWは正しい」って言ってるんじゃなく
「お前ら、自分らは正統、JWは異端って言ってるけど、どれほどのもんなの?」って言ってるんだろ。
三位一体に批判的って言うより、三位一体に聖書的根拠ってあるの?って感じか。
JW関連スレに出没するクリスチャンから、満足な説明を聴けた試しがない。
念のため言っとくけど、俺は現役じゃないからな。JWは糞だ。でもクリスチャンも大したことないって印象しかない。
164神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 13:19:21 ID:aEV3AQXe
キリスト教に矛盾が無く絶対的に正しいのか?といえば、確かにそうじゃない。かなり胡散臭い歴史の上に成り立っているし。
こじつけや言い訳的なところもある。
例えば、聖人の崇拝は偶像崇拝の一種だけど、聖人の像や絵は、
それ自体が崇拝の対象ではなく、神様を崇拝する、神様を知るための補助的なものと考えることとか。
それに三位一体については、識字率の低い世界で、
弟子達がイエスの教えを広める過程で、
初めは宗教的な哲学者だったイエスが、次第にすごい人から、
神様のような人、実は神様だったと尾を引いて考えられるようになったのかもしれない。
でもそれはキリスト教とは何ですか?というのとは別の話でしょう。
歴史的に形作られてきたキリスト教という一つの発明品、神話の大きな特徴は、三位一体であり、十字架なんだと思いますよ。
例えば、サンタクロースが実はアロハを着たサーファーのイケメンだったとか今更言われても、
じいさんとトナカイをリストラするわけにはいかないですよ。

165神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 14:00:54 ID:hajlMce/
長いものには巻かれろ
短いものは切り捨てろ
166神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 14:15:37 ID:/M13HmjY
167ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/14(水) 16:00:32 ID:tT+nsB/7
>>160
現役が書いたように見えるレスとはどれですか?

>>163
よく理解してくださっている。
ほぼ、そのとおりですな。

>>164
>初めは宗教的な哲学者だったイエス

Q資料を読むと、「宗教的」でもなかったようで。

>神話の大きな特徴は、三位一体であり、十字架

しかし、興味深いことに、
最初期のキリスト教には
その大きな特徴が存在しなかった。
168神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 17:09:14 ID:g6QNJuGB
>>167

>現役が書いたように見えるレスとはどれですか?
>>9とか、>>49とか、>>75とかじゃない。
169神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 17:11:25 ID:g6QNJuGB
つぶやきでも、現役の荒らしはすごいですな。
170ハピネス:2009/10/14(水) 18:31:43 ID:28Vhr4Mx
>>168
それはパパの書き込みじゃないよ、
171ハピネス:2009/10/14(水) 18:39:22 ID:28Vhr4Mx
>>168
勘違いしてた、ごめんなさい。
172神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 20:01:17 ID:g6QNJuGB
>>167
ネット伝道しろという命令でも出た勢い。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1215078711/291
173神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 21:48:37 ID:VhINXPQ+
キリストを特別だと信じてんだからキリスト教だろ
174神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 22:14:01 ID:aEV3AQXe
>>173
違いますよ。
正確にはキリスト教系のカルト宗教です。
よくできた偽ブランドみたいなものですよ。
ただ、証人達はみな、程度の差はあれマインドコントロールによる強迫観念を抱えています。
そのため、一見すると、本物のキリスト教徒より熱心に見えるわけです。
強迫観念は信仰ではなく、一種の精神的な病です。
彼らに必要なのは聖書ではなく、
精神科医ではないでしょうか?
175ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/14(水) 22:17:50 ID:tT+nsB/7
>>174
JWが偽物のキリスト教ならば
他のキリスト教も偽物だろうし、
他のキリスト教が本物ならば、
JWも本物だろう。

一言で言えば、目くそ鼻くそ。
176神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 22:31:19 ID:5fWvMvdV
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。 
177神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 23:12:54 ID:BPAY0qil
 ピネハスも自分に都合が悪い質問は、
あいかわらずスルーするしかないみたいだな。w


178神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 23:20:25 ID:BPAY0qil
>>175

相変わらずの詭弁乙。
JWが本物なら、キリスト教は偽物ですぜ。
いつの間にか、教理変更しキリスト教世界は大いなるバビロンじゃなくなったのかね。w
179神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 23:24:58 ID:ckKH/WzZ
「地獄に落ちる」と脅迫するのはどこのキリスト教ですか?

180神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 23:38:51 ID:8fDN37TD
>>178
頭悪いな〜
181神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 23:46:19 ID:BPAY0qil
>>180

お前もな。w


182神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 00:26:10 ID:RTFxWKtO
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。

183神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 01:41:03 ID:4WMEgEAZ
>>49-52 軍人コルネリオは、新約時代に入っても神に受け入れられました。
184神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 01:42:19 ID:4WMEgEAZ
使徒 10:22 すると彼らはこう言った。「百人隊長コルネリオという正しい人で、神を恐れかしこみ、
ユダヤの全国民に評判の良い人が、あなたを自分の家にお招きして、あなたからお話を聞くように、聖なる御使いによって示されました。」
10:23 それで、ペテロは、彼らを中に入れて泊まらせた。
 明くる日、ペテロは、立って彼らといっしょに出かけた。ヨッパの兄弟たちも数人同行した。
10:24 その翌日、彼らはカイザリヤに着いた。コルネリオは、親族や親しい友人たちを呼び集め、彼らを待っていた。
10:25 ペテロが着くと、コルネリオは出迎えて、彼の足もとにひれ伏して拝んだ。
10:26 するとペテロは彼を起こして、「お立ちなさい。私もひとりの人間です」と言った。
10:27 それから、コルネリオとことばをかわしながら家に入り、多くの人が集まっているのを見て、
10:28 彼らにこう言った。「ご承知のとおり、ユダヤ人が外国人の仲間に入ったり、訪問したりするのは、律法にかなわないことです。
ところが、神は私に、どんな人のことでも、きよくないとか、汚れているとか言ってはならないことを示してくださいました。
10:29 それで、お迎えを受けたとき、ためらわずに来たのです。そこで、お尋ねしますが、あなたがたは、いったいどういうわけで私をお招きになったのですか。」
10:30 するとコルネリオがこう言った。「四日前のこの時刻に、私が家で午後三時の祈りをしていますと、どうでしょう、輝いた衣を着た人が、私の前に立って、
10:31 こう言いました。『コルネリオ。あなたの祈りは聞き入れられ、あなたの施しは神の前に覚えられている。
10:32 それで、ヨッパに人をやってシモンを招きなさい。彼の名はペテロとも呼ばれている。この人は海べにある、皮なめしのシモンの家に泊まっている。』
10:33 それで、私はすぐあなたのところへ人を送ったのですが、よくおいでくださいました。
いま私たちは、主があなたにお命じになったすべてのことを伺おうとして、みな神の御前に出ております。」
10:34 そこでペテロは、口を開いてこう言った。
 「これで私は、はっきりわかりました。神はかたよったことをなさらず、
10:35 どの国の人であっても、神を恐れかしこみ、正義を行う人なら、神に受け入れられるのです。
185神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 02:08:05 ID:4WMEgEAZ
>>66
 イエスの当時のユダヤの律法では安息日にどのような形であれ、
仕事をすることは禁じられていました。実際、聖書の中には安息日の掟を破って死の処刑を受けた事例が記録されています(出エジプト35:2;民数15:32−36。ただし聖書には血の掟を破って死の処刑を受けた事例は記録されていません。)。
しかしイエスは安息日に多くの病める人たちを奇跡により癒しました。イエスは自分が死刑になるほどの重大な罪を犯してでも、人を助ける愛の行為を優先したのでした。穴に落ちた羊のたとえは、このイエスの態度を端的に表現しています。
ここにイエスは、愛が、書かれた律法を超越することを、たとえ話を通して教えているのです。
命が危険にさらされている時、それはたとえ動物の命であっても、律法の規定は柔軟に運用されなければならないのです。
このイエスの態度が、たとえ命を殺してでも血の律法を守り続ける、エホバの証人の態度と一致するものなのでしょうか。
186神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 10:39:37 ID:n7e3k40t
ヘブライ13,20
では平和の神がすなわち永遠の契約の血をもってひつじの
偉大な牧者であるわたしたちの主イエスを死者の中から引き上げられた
方が

イエスは主 いい訳だ
187神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 10:46:35 ID:BKZ8lpq5
命を懸けて何を守るかは人それぞれ。

殉教者は皇帝崇拝を拒むことに命を張った。妥協せず死んでも守った。
偶像崇拝禁止と血を避けることが同列に扱われている以上、
偶像礼拝は死んでも拒否するのと同様に輸血も死んでも拒否するだろう
188ハピネス:2009/10/15(木) 11:15:40 ID:Lcm3GeDY
>>187
命をかけるものが立派ならいいけど、カルトに命をかけるのは立派じゃない、ただの盲信。
輸血拒否は狂信的。
とくに親が子供に輸血させないとかね。
189神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 12:46:10 ID:JuEQDWsc
>>187
マインドコントロールされてない人が自分で判断して決めるなら、
命懸けで何を守ろうと、人それぞれですよね。
190神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 12:54:16 ID:4hHY/yk1
>>160>>167

自分の頭と自分の言葉で

JWを叩きのめそうとは思わないんですか?

現役JWに対して思考停止して

批判の手を緩めているのは

まさしくアニオタアスペルガーであるピネハスであろうに(笑)
191ハピネス:2009/10/15(木) 12:54:42 ID:6DERannZ
>>189
そうですね。
ただし、エホバの証人の場合マインドコントロールを用いてますし、信者になればマインドコントロールに加担することになります。
反社会的な選択も自由ですが、それは犯罪者が犯罪を犯す自由を主張しているのと同じ状態です。
192ハピネス:2009/10/15(木) 13:04:22 ID:6DERannZ
エホバの証人は政府が定めた法律よりも神に従えと教えています。
信者はそれを受け入れています。

これはつまり人を殺せと言われれば殺す人達の集りだということです。
実際に古代のエホバの証人(と信者たちが信じているユダヤ人たち)はエホバの命令により、殺しまくっています。

実際にそんな命令が出今後されるとは思ってませんが、子供を輸血拒否で殺しているという現実は、殺せという命令に従っているのと同等。

極端なカルト思想ですから皆様お気をつけ下さい。
193神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 14:10:29 ID:Wqu0ebeZ
>>190
しがらみで、今も組織いる原液。「自分らだけなんで悪く言われなきゃならんの、聖戦士ふざけるな!」
194神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 17:23:40 ID:cNcubjf/
 そうか、そうなるとピネは、
ニートだか、引きこもりだかのうっぷんを
そこにぶつけるしかないヒガミ根性のカタマリのただのカスか。w
195神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 22:28:51 ID:GBYgQdiw
>>183-184
コルネリオはその後も軍人を続けたんだろうか
また、クリスチャンになってからも戦争に参加したんだろうか

軍人として皇帝崇拝の風潮にどんな態度をとっていたんだろう
ユダヤ人にもそれを許していたんだろうか

聖書の中でこれだけ百人隊長たちの信仰が誉められてるのに、
なぜ初期のクリスチャンはその仕事を選ばなかったんだろう
196神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 23:23:53 ID:GBYgQdiw
現実的な側面からも考えてみるけど、
この聖句を軍隊の人たち全員が本当に適用したら、
軍隊ではあり得なくなるんじゃないかな

聖書から軍務を是認してしまったとして、
「どの国民」の軍隊にも神に喜ばれるコルネリオのような人がいながら、
なおかつ彼らが互いに戦争をして・・・
主において結ばれた兄弟同士で仕方なく殺し合うって、理不尽すぎないか

当時のクリスチャンはどうやってこの問題を回避してたんだ?
197神も仏も名無しさん:2009/10/16(金) 02:21:48 ID:KGyxv6MW
>>196
たしかに理不尽ですけど。それが現実じゃないですか?
イエスは、ちゃんと現実に目を向けた上で、徴税人とか、罪人とかでも心の綺麗な人を愛したんですよね?ものみの塔は歪んだ聖書原理主義で信者を洗脳して、現実から目を背けるようにしておいて、
よきサマリア人みたいな人達をサタンよばわりさせてますけど、
イエスとは真逆の態度ですよね。

198ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/16(金) 12:04:52 ID:OYjbpuoJ
>>195
コルネリオ物語を読む上で注意すべき点が幾つかある。

まず、新約聖書を読むかぎり、
初期キリスト教のグループで
軍務につくことが禁じられていたとは思われない。
兵役を拒否するよう命じられている文言が
どこかにあるだろうか?

また、使徒たちの活動の書は
歴史の記録ではなく、
フィクションなのであって、
コルネリオの物語を史実として扱うことには問題がある。

さらに、ユダヤ人たちの間では
為政者のために軍務に従事することは
必ずしも禁忌ではなく、
むしろそれは栄誉なことであったと思われる。
199神も仏も名無しさん:2009/10/16(金) 21:36:30 ID:XYTUxKTe
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
200神も仏も名無しさん:2009/10/16(金) 22:56:31 ID:+SabVzYj
エホ証=大異端である。
201神も仏も名無しさん:2009/10/17(土) 01:36:04 ID:HMVoHDCd
>>198
コルネリオの描写を引用して兵役を正しいといったのは教会員のほうだから、
聖書がフィクションだという意見はそちらに向けるほうが筋だと思うんだけど

史実としては3世紀のヌミディアのクリスチャン、マクシミリアヌスなどが有名な例
皇帝崇拝拒否だけでなく兵役拒否という特徴も、
カトリック成立前の初期教会に属する人々には見られていた
そして彼らは「キリスト者」であるがゆえにそうした

おそらく原則となる指針聖書から見出していたはずであり、
それはエホバの証人と同じものであろうと思う
史料もあるはずだから調べてみてほしいな

アルル会議の頃に、教会はそれと正反対の立場を公然と推進するようになった
「剣を取るものは剣によって滅びる」から
「武器を捨てる者と交わってはならない」へと
202神も仏も名無しさん:2009/10/17(土) 02:22:05 ID:HMVoHDCd
>>197
>イエスは、ちゃんと現実に目を向けた上で、徴税人とか、罪人とかでも心の綺麗な人を愛したんですよね?

罪人の中に娼婦もいたはずだけど、
「主に愛されたからもういいの、私たちは娼婦の道を続けるのよ・・・」
という人がいたら、イエスはさぞかし残念に思うんじゃないかな

君の言う現実は、よきサマリア人に助けてもらったはずの人が、
「襲われてもこのサマリア人が助けてくれるもん」って言って
わざと物騒な地域を選んで旅するようなものじゃないか?
203ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/10/17(土) 06:35:29 ID:IRhE/P/e
>>201
「クリスチャン」として兵役を拒否したというが、
兵役拒否が新約から自然発生したかどうかは、疑問が残る。
なぜなら新約ではそのような主義は強調されていないからだ。
クリスチャンが兵役を拒否するに至る過程には、
別の要因・動機があったと疑ってかかったほうが良さそうだ。

皇帝崇拝についていえば、
ローマ帝国時代のユダヤ教は、
帝国の公認宗教だったので、
皇帝崇拝が免除されていたはずである。
このユダヤ教の傘の下に入っている限り、
キリスト教も皇帝崇拝を免除されていた。
ところが、キリスト教がユダヤ教と袂を完全に分かつと、
キリスト教はユダヤ教の特権を共有できなくなる。
このあたりの事情と兵役拒否との関係について考えねばならないかもしれない。

ちなみにあなたは「キリスト者」という言葉を使っているが、
もしかして聖戦士のお方かな?
一般人は普通、「キリスト者」という言葉を使用しないはずだが。
204神も仏も名無しさん:2009/10/17(土) 10:33:15 ID:wIwBhDom
>>202
ものみの塔がおかしいと気付きながら、辞められない人達がいますよね?
そういう人達は、人間関係、しがらみから抜け出たくても抜けられない現実があります。
国際社会において、軍隊がなくならないのもそうです。
剣によって生きるものは、剣によって滅びる。
だから剣をとるなというのは一つの理想ですが。
話し合いだけで、全ての問題が解決するわけじゃありません。
自衛隊もアメリカ軍もいなかったら、北朝鮮と話し合いすらできないでしょう。
現実的な力が、話し合いの前提になるというのが、国際政治の現実なのに。
ものみの塔のいうことは、そういった現実からただ逃避しているだけです。
人にはそれぞれ立場というものがあります。
残念なのは軍人や売春婦になったことですか?
それは違います。そういう存在を必要とし、生み出す社会的な病理にこそ、問題があります。
しかしものみの塔はそれを変えようとすること否定し、選挙や政治活動を放棄させている。
そもそもものみの塔のような、危険なカルト宗教の存在自体、
混沌とした現代社会における、社会病理の表れじゃないですか?
205神も仏も名無しさん:2009/10/17(土) 18:28:04 ID:2avARVsB
>>199
>私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。

立派な信仰だ。
エホバの人や、傲慢な原理主義者に欠けているのは、謙遜さ。
イエスが説いたのは愛とあるが、謙遜さでもあった。

エホバの人たちは個人的には、真面目で謙遜だと思うよ
しかし、上の人らが金儲けしか考えない偽の羊飼い。偽預言者。
組織として傲慢になっている。だからカルトと呼ばれる
206神も仏も名無しさん:2009/10/18(日) 03:57:56 ID:l6r3ie/K
>>203
史実が正しければ、
新約にある教えゆえに兵役を拒否されたとされる当時の対話文もある

皇帝崇拝の拒否がいつでも寛容に受け入れられていた訳ではない
殊にコルネリオが改宗した直後にカリグラによる一連の事例もある

君の言うユダヤ教と「袂を完全に分かつ」というのは
いつのことだろう?
207神も仏も名無しさん:2009/10/18(日) 04:35:41 ID:l6r3ie/K
>>203 つづき
「聖戦士」の定義が分からない

君はそういう人たちに知識を論破されてエホバへの愛を捨てた人?
208神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 05:13:42 ID:so1zJ0TY
そうなんですか?ピネハスちゃん
209神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 06:53:21 ID:SMzcm3QB
聖書 マタイによる福音書23章1〜12節
(1) それから、イエスは群衆と弟子たちにお話しになった。
(2) 「律法学者たちやファリサイ派の人々は、モーセの座に着いている。
(3) だから、彼らが言うことは、すべて行い、また守りなさい。しかし、彼らの行いは、見倣ってはならない。言うだけで、実行しないからである。
(4) 彼らは背負いきれない重荷をまとめ、人の肩に載せるが、自分ではそれを動かすために、指一本貸そうともしない。
(5) そのすることは、すべて人に見せるためである。聖句の入った小箱を大きくしたり、衣服の房を長くしたりする。
(6) 宴会では上座、会堂では上席に座ることを好み、
(7) また、広場で挨拶されたり、『先生』と呼ばれたりすることを好む。
(8) だが、あなたがたは『先生』と呼ばれてはならない。あなたがたの師は一人だけで、あとは皆兄弟なのだ。
(9) また、地上の者を『父』と呼んではならない。あなたがたの父は天の父おひとりだけだ。
(10) 『教師』と呼ばれてもいけない。あなたがたの教師はキリスト一人だけである。
(11) あなたがたのうちでいちばん偉い人は、仕える者になりなさい。
(12) だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。


(4) 彼らは背負いきれない重荷をまとめ、人の肩に載せるが、自分ではそれを動かすために、指一本貸そうともしない。

エホバの上層部の考えがまさにこれ。(カルトに共通なのだが)2000年前にイエスが言い当ててた。

210神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 07:23:27 ID:VhSl81US
>>209
これは凄いですね。
何回も読んだけど当たっている。
かなり頭の良い方ですね>>209
211神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 09:42:50 ID:En5a3Zw4
エホバの上層部が載せる重荷って何?
212神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 10:02:14 ID:9i65CD7t
こいつも聖戦士かね?
http://dl8.getuploader.com/g/neon131/2403/1.jpg

213神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 10:08:58 ID:9i65CD7t
>>212
イエスさまの十字架と肉体の復活を宣伝し宣伝し宣伝しなさい!

イエスさまを主と信じるなら、わたしでも聖なる戦士ですよね♪

(^_^)/
214神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 14:56:00 ID:9i65CD7t
>>211
律法主義よ
215神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 16:16:41 ID:5/+QR8kl
>>212
マジかよ!
俺も聖戦士目指そうかな。
216神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 17:56:22 ID:9i65CD7t
>>215
オカルト板の女王 ゆみ
mixi参照
217神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 18:07:48 ID:9i65CD7t
218神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 18:30:00 ID:9i65CD7t
エホバの証人は、常識的な意味でキリスト教ではない。
自分たちは唯一真のキリスト教と嘘ぶいているが、イエス・キリストをみ使いミカエルと説明している時点でノンキリスト教である。本当のキリスト教なら、イエス・キリストは創造者であって被造物ではない。
219神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 19:05:10 ID:jsntl2Em
>>218
>イエス・キリストは創造者であって被造物ではない。

ソースは?

220神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 19:35:45 ID:9i65CD7t
>>219
ハア?ソースも醤油もないじゃん
聖書嫁よ。新世界ねつ造聖書以外のキチンとした聖書を…。

参照例。

新約聖書ローマ9:5
キリストは…神

第一ヨハネ5:20
彼(キリスト)は真の神にして永遠の生命なり
他にヨハネ1:1、18
言葉は神…独り子の神…

etc
221神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 19:57:44 ID:9i65CD7t
>>220
その他にコロサイ1:15-17彼は見得べからざる神のかたちにして…萬の物は彼によりて造られ…彼にあって…彼のために造られたればなり。

ピリピ2:5-7…彼は神のかたちにて居給ひしが、神と等しくある事を固く保たんとは思はず、返って己を空しうし、しもべのかたちをとりて人の如くなれり。

黙示録にあるアルパでありオメガである方は誰か?1:8 17、18
我嘗て死にたりしが…
22:13は当然16のイエスになります。証しする方は20、21で主キュリオスなるイエス以外考えられません!
222神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 20:01:07 ID:9i65CD7t
>>220
その他にコロサイ1:15-17彼は見得べからざる神のかたちにして…萬の物は彼によりて造られ…彼にあって…彼のために造られたればなり。

ピリピ2:5-7…彼は神のかたちにて居給ひしが、神と等しくある事を固く保たんとは思はず、返って己を空しうし、しもべのかたちをとりて人の如くなれり。

黙示録にあるアルパでありオメガである方は誰か?1:8 17、18
我嘗て死にたりしが…
22:13は当然16のイエスになります。証しする方は20、21で主キュリオスなるイエス以外考えられません!
223神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 20:15:09 ID:jsntl2Em
>>220
関連する部分全体を引用してみてください
「キリスト」と「神」は別者と考えるのがギリシャ語としては本来は妥当です

ヨハネの手紙
同じく関連する部分全体を引用してみてください
あなたのギリシャ語の用い方はその部分で正しいでしょうか。答えはNOと考えられます

>>221
天使が語っていた文脈ですが、前触れもなくどこかで突然イエスになってますね
では、その途中で父なる神が語っていたという可能性はありませんか?
でなければイエスが天使であり、崇拝を拒否されたことになると思いますが




224神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 20:24:30 ID:jsntl2Em
ローマから
また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。
万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、アァメン。(口語訳)
なので、キリストは神

ヨハネから


黙示録から
225神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 20:38:58 ID:jsntl2Em
ローマから
また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。
万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、アァメン。(口語訳)
上の句と君の引用をくらべれば、キリストは神といえる根拠が乏しい

ヨハネから
彼フートス「この方」がイエスとは別の神、父を指さないといえる根拠がない
文意としては句の前ではなく、後ろの句(21節)にかかるので
イエスを神として結びつけようとするのは厳しい

黙示録
書いた通りだから(ry


226神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 20:56:22 ID:WiaSS0tj
>>223
なんで220と221だけ否定するの?
根拠もいまいちよくわからないんだけど?
それに222はどうやって否定するの?
227神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 20:57:13 ID:jsntl2Em
コロサイから

昔の議論スレで終わってたと思う
郁美さんとイエスの証人とかいう人のいた時代
228神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 21:09:09 ID:9i65CD7t
イエスキリストを神と信じらんないように洗脳されているだけだよカルトは
ものみの塔の屁理屈に
キリストはヤハウェから生まれし神…意味わからなーい?生まれしだから創造されたんじゃないんだ
エゴーエイミ我は有りて有る者なる方

ものみの塔はキリストを被造物にした罪状は重い。主キュリオスの意味も理解していない愚か者たち
229神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 21:17:05 ID:9i65CD7t
>>223
あなたがギリシャ語をどれだけ学んだのか知らないけど、 たぶんものみの塔出版物からの受け売りなんでしょうよ

ヨハネ1:1のロゴスはテオスなり、って意味を英語の新世界ねつ造聖書はテオス神のところを「a god」としていますよね
自分たちの教理に都合よく、書き変えるものみの塔なんぞ信じらんない!
230神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 21:22:51 ID:9i65CD7t
創価学会が仏教から堕落した池田教になったように、エホバの証人ものみの塔は、イエス・キリストを愚弄する悪魔の証人 エホバ教でしかありません!キリスト教と名乗らないでいただきたい。迷惑ですから!

231神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 21:38:41 ID:9i65CD7t
ヨハネ5:39、40汝らは聖書に永遠の生命ありと思ひて之を査ぶ、されどこの聖書は我(イエス)につきて証するものなり。然るに汝らは生命を得んために我に来たるを欲せず。

ヨハネ12:40、41
「彼らの眼を暗くし、心を頑固にし給へり。これ目にて見、心にて悟り、ひるがへりて、我に癒やさるる事なからん為なり」イザヤの斯く云へるは、(イエスの)栄光を見し故にて

天の座につきし神の栄光を見たイザヤはイエスの栄光を見たのだと書いてありませんか
232神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 21:39:32 ID:jproJmCo
>>228
こういうタイプのクリスチャンの人って、議論を放棄して
相手をバカにするしかできないんだよなぁ・・・

>>229
あなたはどれくらいギリシャ語を知ってるんだ?キリスト教系の出版物から
の受け売りだろ?

俺は元エホ証で、興味があってここ覗いてんだけど、まともな議論を見せてくんないかな?
三位一体が正しいなら正しいでいいからさ。
233神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 21:48:54 ID:jsntl2Em
>>232
まあそういう人たちもいるよ
それはそれで信仰心ということなんだろうし
234神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 21:52:14 ID:9i65CD7t
>>232
ほらね創価学会と同じように人格攻撃になってきた。
そして自分は現役信者ではない元エホバだと嘘ぶいている…

あなたは、神権的な方便を使うことに罪意識を感じなくなるぐらい良心に焼き印を押しているようだ。現役信者でないなら、うざいから消えろ!
わたしは現役と話してエホバの証人はキリスト教ではないことを告知しているだけ

リアルにわたしと面と向かって議論出来て?
鼻の下伸ばす癖に

アホ草
235神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 22:24:57 ID:jproJmCo
>>234
うわぁ〜・・・
どこが人格攻撃なんだ?はたから見て、どこがクリスチャンやねん!ってとこを指摘しただけだろ。
エホ証みたいなクズじゃないから、神権的戦術なんて使わないよ。あんな偽預言者連中と一緒にすんな。

聖書を学ぼうと思ってる元エホも来るのに、そんな醜態さらして・・・
元も納得させられないヤツが、現役を納得させられるわけないだろ。
ここでまともに議論できないくせに、面と向かってなんて言うと恥ずかしいぞ。
あなたはギリシャ語に詳しいみたいだけど、どんな辞書を使ってるか教えてくれ。
今、手元にあるやつな。
236神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 22:33:25 ID:9i65CD7t
>>235
ギリシャ語に詳しいなんていつ言った?あなたこそギリシャ語云々言ってた癖に本当に癪に障る嫌な奴

救いに導いてやろうと思ったけど、勝手に黄泉の苦しみの場所でのた打ち回ってね!あばよ一抜けた

救われない奴

あれね〜わたしだから
237神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 22:49:48 ID:jsntl2Em
現役の人たちもこんな風になって辞めてってるのか・・・?
238神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 23:18:25 ID:WiaSS0tj
みなさん、論点は明確に示した上で、根拠を挙げ、論理的帰結を導くようにしましょう。
聖句を挙げるときは、単なる切り貼りをしてどうだではなく、その文脈もちゃんと示してください。
じゃないと話がごっちゃになって何がなんだかよくわからない。
ものみの塔は三位一体と十字架を認めない時点でキリスト教ではないのが明らかなのですから。
ものみの塔がキリスト教かどうか以外の、
例えば新世界訳の問題点、ものみの塔の教理の問題点、三位一体の聖書的根拠、十字架に関する歴史的事実など、様々な疑問については、
論点を明確にして、疑問を解明するようにしましょう。
しかし、あばよ一抜けたってこの人ホントにクリスチャンなのかな?
これなら偽キリスト教の証人達のほうがよっぽどマシだわ。
これでクリスチャンを名乗って、恥ずかしくないのかな?
いくら2ちゃんだからって、情けない。
239神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 23:34:20 ID:jproJmCo
>>236
あなたが、最初に、現役っぽい人のギリシャ語の能力を問題にしたんだろ?
しょせん、あなたも、ギリシャ語の能力はエホ証と同レベルだろ?
あなたは、人を救いに導いて”やって”る偉い人なんだ。そして地獄で脅す。
ハルマゲドンで脅すエホ証と同レベル。”あれ”って誰だよ。

>>238
まともな議論を期待してます。
240神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 05:48:48 ID:WoMq02TJ
>>236
この気まぐれなところが女だろ!?
241神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 12:10:06 ID:WoMq02TJ
キリストに直接祈ったら排斥になるんだから、異端ですよ。

ところがところが、使徒たちはイエスに直で 祈ってんすよ
ステパノの殉教の祈り参照
242神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 13:20:53 ID:f1zvoQQT
>>241
ステパノは神の右にキリストが立っているのを見ました。(ここ重要)
      ~~~~~~~~~
過去にステパノが実際にイエスと会って話したかどうかは分かりませが、
キリストを見たのですから話かけてもおかしくはないでしょう。
この部分は「呼びかけて」となっているので「祈り」ではない。
あこがれの人に会えたら(再会したら)是非とも話したいでしょ?

キリストは父に祈るよう、自分の名によって父に祈り求めるよう教えました。
243神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 13:59:23 ID:WoMq02TJ
>>242
聖書をよく読みなさい。ステパノはキリストに祈っています。他にも使徒たちはイエスを礼拝しています。ものみの塔の解釈では「敬意を捧げた」単なる挨拶 呼びかけ…

嘘コケ

使徒7・59〜
ステパノは@主に呼びかけて、「A主イエスよ、わが霊をお受けください」と言った。それから、ひざまずいて、「B主よ、この罪を彼らに負わせないでください」と大声で叫んだ。ステパノはこう言って眠りについた。

@とAの主キュリオを主と訳していながら、なんでお前たちはBのキュリオをエホバと意訳するのか
ステパノは主イエスに祈っています!
244神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 14:10:34 ID:WoMq02TJ
>>242
憧れだけで「主イエスよ、わが霊をみ手に委ねます!」と呼びかけていますか?
いいえ、明らかに直接祈っていますよ
ものみの塔に毒されているとこんな当たり前な事も理解出来なくなるから、カルトは恐ろしいのです。
イエスは主なのですよ、イエスに祈って排斥されるような、ものみの塔はキリスト教である訳ないのです。悪魔の証人、律法主義者 パリサイ人
245神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 14:47:25 ID:hXxUcNr6
>>244
@とBの主は、Aと同じ主イエスという意味ですか?三位一体と考えると@とBの主は神と神であるイエスの両方ということですよね?
246神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 14:53:59 ID:WoMq02TJ
ヨハネ20・28「トマスは答えて、『わたしの主、わたしの神よ』と言った。」

トマスは英語圏の感嘆符Oh my Godと叫んだのでしょうか?いいえ、明らかにイエスを、神と告白。ユダヤ人にとって神は唯一エホバだけです。他の神を認めるのは、神への冒涜以外の何物でもありません。にもかかわらず、トマスはイエスこそ神、主だと信仰告白しています。

イエスはエホバと一つの神なのです。
247神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 15:09:29 ID:WoMq02TJ
>>245
エホバの証人は三位一体と云う言葉自体に拒否反応を持つように洗脳されています。(他にはクリスマスや十字架など)
しかし、聖書はイエスは父なる神より生まれし、もう一つの神と(ヨハネ1・18では独り子の神)明言しています。
この際、三位一体の聖霊はともかく、父エホバから生まれし独り子なる神イエスを認め主と信じるのがクリスチャンと言えるでしょう。

ヨハネ14・8、9
248神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 15:18:37 ID:WoMq02TJ
>>245
>>243

@ABとも、主イエスを指しています。ものみの塔は突如としてBだけをエホバと乱暴に訳しています。
ならば、すべてのキュリオをエホバとなぜ訳さないのでしょうか
「エホバなるイエスよ!」と訳したらものみの塔はエリコの城壁のように根底から瓦解するでしょう。見てみたい。
でもある意味イエスはエホバとして人間界に来たのです。ヨハネ1章になんと書いてますか?

249神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 15:32:11 ID:WoMq02TJ

イエス・キリストは神120%人120%
ですから御子は神でありエホバなのです。厳密に言うなら神の独り子 マタイ21・33-41の喩え話のように葡萄園の主人は父エホバでありイエス・キリストは跡取り息子 王と王子 天皇と皇太子の関係がわかりやすい。ヨハネ14・9、10 17・2、6 マタイ28・18 黙示録1・18

このように理解すれば、神は唯一だがイエスも矛盾なく神であり得ることがわかる。

御子 皇太子 王子なる主イエスを神と認めたくないものみの塔はキリスト教ではありません!
250神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 15:47:48 ID:WoMq02TJ
あらゆる被造物から離れ、それらに先立って、神の生命のうちに三位一体の三つのご人格の無限にして聖なる愛の交わりがあります。
主イエスは降誕前からイスラエルの歴史に介入しています。マタイ23・37
「エホバの使い」という称号は必ず単数でありみ使いたちと区別されました。彼は荒野の泉でハガルに会いエルロイと呼ばれ礼拝されました。
251神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 15:58:18 ID:vdsXTqxG
もしかして聖戦士さんですか?
252神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 16:00:40 ID:WoMq02TJ
>>250
エホバの使いは創世記22のクライマックスに現れました。ヤコブにはベテルの神として現れ、ペニエルでの格闘した神と同一です。ヤコブは晩年 エホバの使いよ子どもらを祝福したまえと祈っています。創世48・16
出エジプトでモーセに燃える柴から現れたのは彼でした。
253神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 16:16:38 ID:WoMq02TJ
>>252
イスラエルがエジプトを去るとき昼は雲の柱をもって導いたのは、降誕前の主イエスでした。ミカエルではありません!
ボキムで民の怠りを咎め(士師2・1)ギデオンに現れ、マノアの妻に霊妙(不思議)と名乗って祭壇の犠牲と共に天にのぼったのは彼でした。
アッスリヤの軍隊を一夜で全滅させたのも彼でした。ヨシュアにエホバの軍の将と自己紹介したのは降誕前の神の御子イエス・キリストでした。

イスラエルの全歴史において彼らを守ってきたからこそマタイ23・37のことばが真に迫ってきます。
254神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 16:31:07 ID:P3/4zf4S
イエス=ミカエル説の初出が知りたいですね。
255神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 17:18:20 ID:WoMq02TJ
>>254
ミラー派より、アドベンティスト派とSDAセブンスディ・アドベンティスト派に分裂
IBSA国際聖書研究者協会のラッセルも、再臨主義のアドベンティスト派のバーバーより、教理をそっくりそのまま受け継いでいます。
1799年に世界の終末が始まり、1874年にキリストが目に見えない仕方で天で王として即位(後に1914に変更)、人間の死は肉体の消滅、無意識で死後の地獄はない。等

検索してご覧ください。アドベンティスト派と同じですよ ミカエル イエス論も
256神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 17:38:20 ID:P3/4zf4S
イエスは「天使(主の軍)の将」
ミカエルは「御使いのかしら」

でもダニエル書10章によればこの立場の存在は複数いる。
エホバの証人の神観から見ても必然性のある解釈とは思えません。

セブンスデー・アドベンチスト的にはそうしなければならない理由があったんでしょうか。
257神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 18:32:55 ID:WoMq02TJ
>>256
はい、ありました。
既成キリスト教を敵としたい為に、ユダヤシオニズムと結託したかったからこそ、唯一神信仰を全面に出して、イエス・キリストは神ではなく、み使いの頭ミカエルとするなら、シオニズム運動を取り込めたのです。現に、ラッセルまでは、ユダヤ教と名乗っていましたから
258神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 18:38:16 ID:WoMq02TJ
>>257
シオニズム運動の証拠
シオンのものみの塔とキリスト臨在の告知者
ラッセルは積極的にユダヤ教に聖書研究者協会に勧誘し、援助もしています。

キリスト教を全面に出したなら、失敗したでしょうね。

狡いご都合主義者たち
259神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 18:53:34 ID:WoMq02TJ
結論として次のようになります。
ラッセル時代の国際聖書研究者協会の頃は、キリスト教よりもユダヤ教に近い団体でした。教理はアドベンティスト派からのパクリに近く、正統キリスト教とは縁遠い新興団体
ラザフォードから、軌道修正が図られ、我こそ真のキリスト教を全面に出して既成キリスト教会と全面対決
特にカトリックアクションと南部バプテストと衝突 法廷闘争で志気を鼓舞しました。ノアからですね組織化し穏健路線
今でもカトリックアクションとバプテスト教会とは仲悪いよね
260神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 18:59:08 ID:+QIncDWP
クレヨンしんちゃんの話題がでてるかと思ったんですが・・・

261神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 19:06:30 ID:+QIncDWP
クレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人さんはエホバの証人の
信者だったそうですが、そのことは教団内では知られていたんで
しょうか。

よく一家で布教活動なんかやっていたらしいですが。
262神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 19:14:32 ID:hXxUcNr6
三位一体の聖書的根拠。
ものみの塔とユダヤ教の関係。
2つの論点が出てきたみたいですね。

263神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 19:42:45 ID:hXxUcNr6
さらに臼井氏の活動実態という論点が提示されたみたいですね。
3つ同時だとごっちゃになりそう。
264神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 20:54:19 ID:+QIncDWP
ここはひとつ、臼井儀人さんの話題に統一ってことで。
265神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:04 ID:8rWAzpjr
エホバの証人の教えが勝利するためにはハルマゲドンが来るしかない。来ない間は狂乱してると思われる。
ノアの箱船の時も空から水が降るまでは皆あざ笑ってた。
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
266神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 22:33:17 ID:WoMq02TJ
>>265
ハルマゲが来たら、ものみの塔は最初に全滅するわ
偽キリスト教をエホバが容認すると思えない。
自分たちだけは大いなるバビロンではない?偽りの宗教にお前らも入っているんだよ

生き残れると思い込んでるエホバ信者哀れ

だいかんなんはそんな甘いもんじゃない
267神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 22:50:34 ID:Jo3Py8xM
新世界訳聖書の実像
ttp://www.geocities.jp/abdlesa/index.html
>>262
>三位一体の聖書的根拠。

三位一体のカテキズム
ttp://www.geocities.jp/jmc_megumi/faq/sanmi.htm
268神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 23:02:46 ID:8rWAzpjr
>>266
君はノアの箱船の時外で溺死する人確定だね
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
269神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 23:25:08 ID:ofp9aiTo
私を信じる者はすべて何の理由もなく迫害・攻撃されます。(新約から。)

>つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。

ということは日本のクリ全部は迫害がないのが保障されてるのを書いてるから
エホバのみならず、カトリック・プロテスタントすべての日本のニューエイジ系キリスト教団全部は

真のキリストに認められた団体ではないわけだね。迫害を経験しないクリは、キリストに真に愛されてない証拠と考えられる文章コピペだから。

真にキリストに選ばれた者は、意味不明な人生の迫害を徹底的に経験する。
それがキリスト者の基本である。タバコや金欲や性欲などは関係無い。そう思いますがね。

270神も仏も名無しさん:2009/10/23(金) 00:11:34 ID:a7UhRMtc
くだらない屁理屈だな
271神も仏も名無しさん:2009/10/23(金) 07:36:41 ID:PiqN0SkM
>>269
文章が長い割りには説得力ないね

私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
272≧▽≦ニャンコ〜〜!!:2009/10/23(金) 09:23:57 ID:L5zYgB4r
音響返してくれたらエホバの組織と認めてやるニャンコ〜!!
273神も仏も名無しさん:2009/10/23(金) 14:30:58 ID:EN2DYna8
>>271
煙草野郎
>>272
音響返せ野郎

(`皿´)ウゼー!
274神も仏も名無しさん:2009/10/23(金) 19:50:52 ID:PiqN0SkM
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
275神も仏も名無しさん:2009/10/23(金) 19:55:55 ID:EN2DYna8
>>274
煙草野郎
コピペやめれ
276神も仏も名無しさん:2009/10/24(土) 00:53:51 ID:wTSiun0Q

[匿名希望36(20♀匿名) 622日前 (08/02/09 03:10) 小さいおじさんが歩いてるのを何回か見てます!
最近は2ヶ月前くらいにベッドの下で二人縄跳びしてるのを見ました!縄跳びしてる姿は初めてみました。]

「やっぱり妖精だから消えたりできるんですかね
その時怖くなかったですか みたいけど怖いです 」
「おばさんとか少年とか聞いた事ないですよね〜
 …不思議な事だらけです
 そんなこと言ってたら宇宙や生命の始まりとかも不思議すぎますけど… 」
よくテレビとかでタレントさんが机の引き出しに
5センチくらい?の小さいおじさんがいたとか
カーテンにしがみついてたとかジャージ着てたとか
ハゲ頭だったとか言う人がいますが、本当に小さいおじさんて
いるのでしょうか?

確か江原さんはそれは妖精とか言ってましたよね?
釈由美子さんも見たそうです。(確か…)

http://onayamifree.com/dispthrep.cgi?th=482171&disp=1
277神も仏も名無しさん:2009/10/24(土) 00:58:46 ID:wTSiun0Q
53 by 匿名希望53(23♀匿名) (08/02/09 11:37)
去年3歳の息子が食器棚の下を一生懸命覗いて「ちっさいおじさんは?どこに行った?」と探していました
噂で聞くアレかと思って色々聞いてみると…トラックの運転手で休みの日はトラックの窓を開けて寝てるそうです
からあげが好きって言ってました

「渡辺徹さんがよく見るのはお仏壇のお供えの団子を食べてるみたいでせよ

「よくテーブルの上にいるそうです」
 
278神も仏も名無しさん:2009/10/24(土) 01:04:15 ID:wTSiun0Q
巨人の肩の上に立つ
http://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja

279神も仏も名無しさん:2009/10/24(土) 01:12:25 ID:wTSiun0Q
61 by 通行人18(29♀匿名) 621日前 (08/02/10 12:14) 堅物には見えないとは言いませんが、

この世はまだまだわからない事だらけだから、面白い〜
280神も仏も名無しさん:2009/10/24(土) 15:54:05 ID:T18tc/0X
らくだ銀座の光です。
281神も仏も名無しさん:2009/10/24(土) 16:22:32 ID:T18tc/0X
キリストのそよ風を君にも感じてほしい。

組織ではなく、救いは神とイエス・キリストにあることを

ものみの塔以外には救いがない?だったら組織から離れたら絶望だけがあるが、ものみの塔以外にこそ救いがあるとわかったなら、もう少しゆったりと生きられるのではないだろうか
282神も仏も名無しさん:2009/10/24(土) 17:06:46 ID:IAB5AX/P
>>277
wwwwwwwwwwwww
うける
283エホバ○井:2009/10/24(土) 20:55:40 ID:DDjCHlxk
人をだまし、人を脅す、その名はエホバ○井
284神も仏も名無しさん:2009/10/28(水) 13:17:25 ID:JxHGLfOW
私は煙草吸うし、金を愛してるし、物欲、名誉欲、性欲あるから組織に入れない。
私はイエスが処刑される時隣りに居た人間になりたい。
「あなたが王国に入られたら私を思い出してください。」
イエス「今あなたに真実に言います。あなたは私ともにパラダイスにいるでしょう。」
あのさ原則戦後日本は迫害なく布教活動出来るんだよね? 容易に伝道できるんだよ。
アメリカから押しつけられた憲法で日本はスタート 言論の自由 出版の自由 結社の自由 思想良心の自由 信教の自由 これらが保障されてる。
つまり迫害的ハルマゲドンは来ないんだよ。
285神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 10:43:34 ID:mCKUzIup
>>277
小さいおじさん
トラックの運転出来るのか
286神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 01:01:31 ID:rl6oS9FY
んなわけない
287神も仏も名無しさん:2009/11/23(月) 22:29:58 ID:g19J9fZn
イエスwecan
288神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 15:29:13 ID:z5uk6NoS
小さいトラックなんじゃね?
289神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 22:00:06 ID:vNAC8Z2a
滋賀県草津市の林広子のように愚鈍で無教養かつ平気で嘘をつく卑劣きわまりない
最低の存在を次々に産み出すのが、このカルトの最たる特徴なのでしょう。
品性下劣で不快な化け物どもの群れ、「人間」と呼ぶ値打ちも棲息価値も絶無のクズども
の集団が、「物見の塔」の正体なのです!
根絶してしまうのが一番の虫けらどもでしかありません。
290神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 19:06:55 ID:VawwfBA3
滋賀県草津市の林広子のような鈍感愚劣で強欲、カネ汚くて恥知らずな嘘つきを
産み出すのが、このカルトの正体なんですね。
もともと無恥無教養な暇で迷信深いバカ女をターゲットにして、おだてたり
すかしたり、脅したりを巧みに繰り返して、おぞましいカルトの奈落へ引き摺り込む
というのが手口のようですから。
それにウカウカと引っかかるアホウもアホウですが・・・
どだい元からの出来損ないのクズでない限り「エホバの証人」などに入ったりはしないしね
291神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 01:08:10 ID:MVIhVRPt
某宗教団体はキリスト教の教義とか哲学とか倫理とか思想とか聖書を唯物論的にパクリ行為を実行した才能の無い唯物論的な発想が要約なカルト教団に過ぎませんよねー!?♪。
292神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 16:15:01 ID:tp34ljQn
ここって、普通のキリスト教の人から目の敵にされてるの?
293紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/02/13(土) 17:12:33 ID:DBRSRGqh
>>292
キリスト教には派閥が多いから、エホバもその派閥のうちの一つ。
294神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 19:21:11 ID:UFMYVAG4
全人類に警告する。
悪魔があらわれ、全人類に「獣の数字」をつける。
獣の数字をつけられた人間は、巨大コンピューターで管理される。
全人類すべての個人情報を書き込むコンピューターが
開発される。

レーザー光線で人間の皮膚に、目に見えないイレズミを
つける機械を、悪魔が発明する。
悪魔は、人類に獣の刻印を、ひたいと右手の手首につける。

「獣の数字」をつけられた人間は、
悪魔の奴隷にされる。
悪魔にさからう者は、生存権をうばわれる。

ここで予言する!!獣の刻印をつけられた人間は、
イレズミしたところから悪性の腫瘍(シュヨウ)ができる。
「獣の数字」にきをつけろ!!!         

全人類総背番号制。 聖母預言           ミカエル



295神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 23:06:41 ID:M1MJ/eSt
キリスト教なんて嫌い
296ヤハウェとエロヒムの代理人。:2010/02/16(火) 23:28:25 ID:YKAF6JdE
スピリチュアリズムの発想実現計画発表、【本当の真実の答え】唯物論者の現実主義者のエホバの証人に唯物論的に聖書をぱくられたら唯物論思想で聖書が穢れるんじゃないかねー!?♪。
無神論者の空想主義者のラエリアン・ムーブメントに無神論的に聖書をぱくられたら無神論思想で聖書が汚れるじゃないかねー!?♪。
297神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 01:15:57 ID:OBJM/mZQ
ピネハスにあらゆる不幸が降りかかりますように、心より主にお祈りいたします。

ピネハスがあなたを冒涜した7を70倍した報復が与えられられますように。

ピネハスのあらゆるチャンスが、不運につながっていきますように。

ピネハスがあらゆる事故災いに近付けてくださり、苦しみ続けますように。

ピネハスが不治の病にかかって苦しんでのた打ち回り死にますように。

ピネハスがJWと関係していた時よりも、もっと不幸な生き地獄の人生が与えられますように。

ピネハスが地上でも地獄の人生を送り、あの世でも永遠に地獄の中でのた打ち回り続けますように。
298神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 20:31:47 ID:37of49Xv
相手によっては、詩篇にこういう感じの祈りがありますね。
299神も仏も名無しさん:2010/03/01(月) 03:29:56 ID:nUXYPsN1
>>146

新共同訳は確かに新しい訳ではあるが、プロテスタント系の訳者の技量が↓

少し古いけど新改訳のほうが良さそう。

一番いいのは自分でヘブル語、アラム語、ギリシャ語を学んで私訳をすることです。
いかに聖書の翻訳って難しいかよく分かります。
300神も仏も名無しさん:2010/04/16(金) 18:02:29 ID:dVxANZfI
バカアホチンカス)信者どもを、みんなで殺そう
301神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 11:39:40 ID:VFwMVCvX
とりあえずスレタイの質問をカトリックの勉強会でしたやつがいて驚いた。
302神も仏も名無しさん:2010/04/18(日) 15:25:38 ID:efY016rB
ピネハスとポッシブルは同じ奴らしいね。
303神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 21:07:55 ID:gJlhXv3G
>>300
いいかげん ちになさい
304金有財 ◆M5il315GSQ :2010/07/22(木) 22:03:29 ID:+ojLyIB3
エホバの証人もキリスト教だ。
キリスト教じゃないなんて勝手に言ってるやつがいるが、ただのアホ。
305神も仏も名無しさん:2010/07/23(金) 10:11:16 ID:4ECYNDAv
エホバの証人はキリスト教と見せかけて、実はキリスト教を攻撃して破壊するためにつくらたカルトです
そしてワン・ワールド政府=新世界秩序に向けて、マインドコントロールの実験が行われています
306神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 04:35:43 ID:BsgJAFGq
初代国際聖書研究者協会会長ラッセル…フリーメイソン会員 女たらし、エジプト神秘主義者 ピラミッドの設計計算から世の終わりを1799年から、キリスト再臨を1874年 ハルマゲドンを1914年と設定した。

二代会長ラザフォード、法律事務所開設時にラッセルの聖書研究全六巻を熟読し、ものみの塔を乗っ取る計画をする。
二代会長有力候補イギリス支部長のジョンソンを強制解任させ、投獄、保釈後 1919年シダーポイント大会で世界の終わりは1925年 現存する万民は決して死なないキャンペーンを実施
大酒飲み 巨漢、マイク無しでも反対者を威嚇する蛮声の持ち主 胸ポケットには常に小型拳銃を忍ばせていたと側近のマクミランが回顧録で暴露
1941年にハルマゲドンを予言して翌年、急死
ものみの塔職員は誰も葬儀に出なかったエピソード付き

307神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 21:09:32 ID:BsgJAFGq
シーダーポイント大会で第1の
ラッパ
308神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 21:33:06 ID:QvimDtJ6
ラッパラッシュが終わってから随分経ちますね、、、
309神も仏も名無しさん:2010/08/23(月) 20:22:32 ID:oJtqTKhA
クソ不味いラーメンでも、麺と汁が入っていれば
ラーメンと称して売ることが可能
クソ不味いけど
310神も仏も名無しさん:2010/08/23(月) 21:57:53 ID:FCPKgqC5
信者に勧誘用のテキストの類をイパーイ買わせて儲けてる出版社です
311神も仏も名無しさん:2010/08/24(火) 01:23:27 ID:5PGh22z7
>>310
全部無料ですよ〜 
312神も仏も名無しさん:2010/08/24(火) 13:32:54 ID:HsgaS1fu
せれ相当額を自発的におさめなければ
いやみ言われるし嫌がらせを受ける
313神も仏も名無しさん:2010/08/24(火) 14:23:50 ID:oRxA10MT
>>312
いやみも嫌がらせもないですよ〜
徴収係も監視係もいませんから
だれがいくら寄付したかなんて誰も関知しないよ
314神も仏も名無しさん:2010/08/24(火) 16:05:25 ID:Qsbva4hb
>>312
成り済ましは消えろ
315calf:2010/08/24(火) 18:32:31 ID:Qsbva4hb
聖書の記述は何百億年も前から宇宙が存在しているとする学者たちの主張と矛盾していない。

(創世記1:1−5)

1 初めに神は天と地を創造された。
2 さて,地は形がなく,荒漠としていて,闇が水の深みの表にあった。
そして,神の活動する力が水の表を行きめぐっていた。
3 それから神は言われた,「光が生じるように」。すると光があるようになった。
4 そののち神は光を良いとご覧になった。そして神は光と闇との区分を設けられた。
5 そして神は光を“昼”と呼ぶことにし,闇のほうを“夜”と呼ばれた。
こうして夕となり,朝となった。一日目である。

3節ではそれから(英訳ではand)となっているように、
一日目のずっと以前から地球と宇宙が存在していることを示している。
この「日」と訳されているヘブライ語も、長期間を指している。
創世記の1章と2章の言い回しからすると、その日はかなり長い期間だったことを示している。
316calf:2010/08/24(火) 19:20:10 ID:Qsbva4hb
言うまでもないことだが、太陽も一日目よりもずっと前から存在していた。
第一日目に大気が澄み始め、地球の視点から光が届くようになり始めたのである。

米国の一部のプロテスタント(キリスト教原理主義者)は、
約1万年前に、しかも文字通りの六日間で物質 す べ て が創造されたと主張しているが、
こうした彼らの主張が、聖書に対する信頼を失墜させてきたのである。
317神も仏も名無しさん:2010/08/24(火) 21:25:24 ID:PxX4E0jR
長老もやっている2ちゃんねる。

宣伝しておきますよ。

現役エホ証たちもさぞ励まされるでしょうから、

感謝してくださいWWWWWW  
318神も仏も名無しさん:2010/08/25(水) 04:48:52 ID:wCLbDmid
嘲弄だなんて、ウソ臭いけど。エホは平気でウソつくから。
319神も仏も名無しさん:2010/08/26(木) 11:52:46 ID:2wXXtDrE
太陽は台1にあったてか
320神も仏も名無しさん:2010/08/26(木) 21:44:23 ID:4Gt7kGZ5
>>319
創世記1:2は、地球に液体の水(英訳waters)が存在していることに言及している。
このことは地球の気温がちょうど良い状態にあったことを示している。
つまり太陽は既に存在していたのだ。
換言するなら、一日目よりも前の自転で、地球が太陽の周りを公転していたのだ。
このことは1:1の表現とも調和する。
321神も仏も名無しさん:2010/08/26(木) 21:46:24 ID:4Gt7kGZ5
自転→時点に訂正する。
322神も仏も名無しさん:2010/08/26(木) 22:01:55 ID:4Gt7kGZ5
>>320
英語を勉強している人は違和感を感じるかもしれないので補足しておく。
文法書はwaterは単数扱いと解説しているが、the watersと表現することもある。
この場合、流水・海水といった意を含んでいる。
323神も仏も名無しさん:2010/08/27(金) 12:24:52 ID:+utKyGd0
324神も仏も名無しさん:2010/09/06(月) 05:34:12 ID:Ilryrblt
聖書が書かれた時代の人々の世界観が分からないんだけど
俺らはその時代に戻ったつもりで聖書を読まないといけないんじゃない?
天地創造についての俺流の解釈なんだけど
はじめ世界は真っ暗な闇だったからどこからどこまでが一日なのか分からない。
そこで神はまず光を作り、光と闇とで一日と決めた。
〔この光を太陽の光だとしてしまうと太陽系に限定された創造の話にならないか?〕
まず混沌とした世界を天と大地、海とに分けた。
〔空は青い。空には雲があり雨や雹が地上に降って来るのは空の上にも水があるからか?〕
その後は空、大地、海に太陽、月、星と動植物を配置し、
最後に地上に人間を作るという具合に
神の創造の仕事をうまく六日間に割り振ったんだと思う。
当時生きた人たちにこの世界についての説明ができさえすれば良かったのであって
現代の科学の常識と食い違うとこるがあったとしてもそれは仕方がないんじゃない?
聖書は天文学を教えることが目的じゃないだろうし
神さまが六日間働いて一日休んだんだから人間たちもそうしなさい
ということでいいんじゃないの?
325calf:2010/09/06(月) 10:32:40 ID:Vy+D40bA
>>324
創世記1:1の記述は3節以降で記述されている創造の日とは
別の事柄であることは聖書学者たちも認めている。

ついでに聖書が科学と調和している別の例を挙げておく。
地球が丸いことは比較的最近の航海時代に証明されたが、
ヘブライ語(旧約)聖書はキリスト誕生以前の時代からそのことを述べていた。

(ヨブ 26:7)  7 [神]は北をむなしい所の上に張り伸ばし, 地を無の上に掛けておられる。

つまり地球は空間の中に浮かんでいるということである。

(イザヤ 40:22) 22 地の円の上に住む方がおられ,[地]に住む者たちは,ばったのようである。
その方は天を目の細かい薄織りのように張り伸ばしておられ,それをその中に住むための天幕のように広げ,

つまり地球は球体であるということである。神の視点からは「円」に見えるのである。
あたかも我々にとって月の輪郭が円のように見えるのと同じである。
新世界訳は字義訳だから「円」と訳しているが、「球」と意訳している聖書もある。
それはそれで良いだろう。



326神も仏も名無しさん:2010/09/06(月) 21:04:37 ID:Ilryrblt
>>325
ヨブ26:7は地が空間に浮かんでることを述べてるだけであり
ヨブの考えた地球は端(例えば北)に行けば底のない空間に落っこちるような平面かもしれません。
〔確かコロンブスの大航海のときも船乗りたちが西に行ったら落っこちるから一緒に行きたくないって
言ってたような…。〕

イザヤ40:22だと私たちは平たい円の上に住んでいることになるのでは?
神が大空の上から地球を見下ろしたら円に見えるというだけでは、
地球が球体であることの証明にはなりませんよ?
〔地球は円形かもしれないし半球形かもしれないし駒型かもしれない?〕
この箇所は訳によってずいぶん違いますね。
327神も仏も名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:47 ID:Ilryrblt
それから第一日より前に太陽も地球もすでにあり、
大気が澄んで地球の視点から光が見えるようになった
みたいな話は創造の話にしては迫力に乏しいです。
俺の感想ですけど。
328神も仏も名無しさん:2010/09/06(月) 22:14:37 ID:Ilryrblt
×駒型→○独楽形のつもりだった。
逆円錐形と書くべきだった…。
329calf:2010/09/07(火) 00:56:29 ID:SVZk2ByG
>>326
航海時代以前は地球は象によって支えられていたと真面目に考えられていた。
そして「円」と訳されているヘブライ語「フーグ」は直訳すると「円」だが、
「球」という意味も含んでいる。

>>327
迫力を求めるよりも現実的範疇の字義的解釈の方が、
聖書の記述の信憑性が増し加わると思う。
330神も仏も名無しさん:2010/09/07(火) 23:13:31 ID:Sx7wHP5+
では「エホバの証人」が、聖書が真理であることの証拠として取り上げた「ヨブ記」は、本当に地球の宇宙空間浮遊説を
述べているのであろうか。…「エホバの証人」は、「ヨブ記」の第26章第7節を挙げている。筆者はここに第5節から第11
節までを挙げる。

5.死んだ無力な者たちは震えている。水とその中に住まう者との下にあって。
6.シェオルは〔神〕の前では裸であり、滅び〔の場所〕も覆うものがない。
7.〔神〕は北をむなしい所の上に張り伸ばし、地を無の上に掛けておられる。
8.水をその雲に包んでおられるので、雲塊はその下にあって裂けない。
9.王座の面(おもて)を囲い、その上に雲を広げておられる。
10.〔神〕は水の面(おもて)に円を描かれた。そこまでで光は闇で終わる。
11.天の柱さえも震い、〔神〕の叱責のゆえに驚嘆する。

ここに挙げた文章は、何を意味するのであろうか。ヨブは、神がこのように地球を造ったことを述べている。地を無の
上に掛けた神は、その他にどんなものを造ったのか。死んだ無力の者たちをとどめるために、地下にシェオル(地獄)
を設け、雨水を蓄えるために、天に雲を造った。そして、その中間に生ける人間の住む地を掛けたのである。

これらのことをもとにして、ある百科事典は次のような図を示している。(図5)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~fusenji/kenkyu/ehoba/img/zu_5.jpg

「ヨブ記」に説かれる宇宙像は当時のヘブライ人(ユダヤ人・イスラエル人と同義)が考えていたものであって、地は天国と
地獄の中間に浮かんでいることを述べているにすぎない。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~fusenji/kenkyu/ehoba/ehoba_4_1.htm
331calf:2010/09/08(水) 00:47:24 ID:v/P+xCgh
>>330
シェオルについての誤解が問題の根源であるようだ。
シェオルの意味を厳密に伝える言葉はないが、あえて訳すと「人類共通の墓」となる。
興味深いことに、ヨナは魚の内部をシェオルと表現している。

(ヨナ 2:1‐2) 2 その時ヨナは魚の内部から自分の神エホバに祈って,2 こう言った。
「自分の苦難の中からわたしはエホバに呼ばわった。するとわたしに答えてくださった。
シェオルの腹の中からわたしは助けを叫び求めた。 あなたはわたしの声を聞いてくださった。

つまりヨナは魚の腹にいたとき、死んだも同然であったのだ。
ヨナは地下にいたのではない。
332calf:2010/09/08(水) 05:49:02 ID:v/P+xCgh
エホバの証人反対者の問題点スレからの引用文。

516 :神も仏も名無しさん:2010/09/03(金) 16:16:44 ID:fgd2aK+Q
このスレをさーっと眺めて思ったが
結局JWを反対する人は

JWに関する知識が中途半端
極端に偏った見方ですべてを語る
JWが気になって仕方がない
熱がこもりすぎて他人が引く

って感じだな
もっと頭使って煽れば良いのに


517 :神も仏も名無しさん:2010/09/03(金) 21:49:55 ID:wkrCdbv/
>>516
全く同感だ。
333神も仏も名無しさん:2010/09/12(日) 03:19:18 ID:BrDboAGz
エホバの証人は日本で生活出来ませんよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241676527
334神も仏も名無しさん:2010/10/09(土) 02:03:15 ID:uUtjBt0G
国連総会へのロックフェラーの手紙
AGENDA FOR THE NEW WORLD
(新世界のためのアジェンダ)

1 )中東平和の完璧な、手のほどこしようのない瓦解。
2a )バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊されるであろう。
2b )すべての宗教の世界的規模での崩壊。すべての宗教は禁止されるだろう。
  宗教は、家庭の外では、実践されることは出来ない、説教されることは出来ない
3 )世界中の平和と安全の宣言に続いて、国際連合は、臨時単一世界政府を樹立するであろう。
4 )新しい単一世界国家の市民が出現する。英国(グレート・ブリテン)、中国、米国、の政府は、突然、組織的に瓦解する。
  その他の世界は、アナーキー状態へ。善き意志と真実に従う者のみが生き残る。
5 )新しい政府機構は、十四万四千人(一四四、〇〇〇)のエリート官僚と六百万人プラスアルファーの役人が支配するであろう。
6 )新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始されるであろう。経済システムは復活されるであろう。
  インフラストラクチャーは再建される。疾病と病気は消滅するであろう。年をとることは逆転するであろうし、年をとること自体がとまるであろう。
  一つの新しい復元された人間の家族が徐々に地球をパラダイスの状態にするであろう。

http://www.anti-rothschild.net/material/new_03.html
335神も仏も名無しさん:2010/10/09(土) 11:30:43 ID:cDWFM41x
やっぱりインターネットの登場で日本のキリスト教は全体的に終焉したと思う。
特にJWは伝道して研究生をせっかく獲得しても
JWって何だろう?とググられて一発で研究を断られる御時世。
何の為に伝道してるか意味不明になってる。
統治体の『自分は平和だ安全だ!一生楽して食って行ける』のボケ老人王様気取りが
この崩壊を生み出したとしか考えられない。
336神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 04:42:21 ID:8OaymR3M
この「エホバの証人」というカルトの者どもは、以前どこかのスレに名前の出ていた
滋賀県の林広子に限らず、性格異常者ども、ゴロツキ以下のクズどもの集団でしかない。
オウムよりタチが悪いとさえ言える手合いが揃っているといっても過言ではないね。

337神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 18:17:17 ID:NB4qg9fz
それにしても、2ちゃんにカキコするJWって何?
あれだ。俺たちを救おうとでもしているのかな。
あれと、一緒の生き方をとても出来ない俺は、
つい,痰を吐くかように、彼らをたたいてしまう。
霊感の壺売りとか浄水器販売とかあるけど、
奉仕するのも似たようなものだと、世には思われているし、
やっぱり、敗北し人生を捨てた者とも思われるから俺にはできない。
そういえば狂信的と思われても、続けられるどうしてなのか?
つい不活発者に、なっていった俺だけど、
いい事ないのは、認めざるを得ないナ。何となく世の人になってみても…。
それにしてもスゲーのは、
その信仰深い親への敬意を払い、そしてマネ出来る
2世が大勢いる事ナ。情けないけど俺じゃとてもマネ出来ない。
その不甲斐なさに、行き場のない、怒りが湧く時は、
2ちゃんに、泣き言をきちがいの様に、また書いてしまうだろう。
やっぱり虚しさが、残る!でもやめられない馬鹿な奴。 
それ位は分かっているさ!
338神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 07:56:18 ID:qZLJLgP4
>>335 >>337
確かに現状のネットは悪口で満ちていますよね
こんな暗黒の世界に対して「光をかかげる」人が
少なすぎる気がします。
339神も仏も名無しさん:2010/11/14(日) 09:57:56 ID:eZvS86E/
だって
どうせエホバの信者はネット禁止なんでしょ
教理で
340神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 16:11:15 ID:fSSykxJl
キリスト教に宗派は存在しないw
341背教者へ:2011/01/10(月) 12:50:25 ID:AKjXLkYH
*** 塔10 7/1 6ページ 最初のクリスチャンたちは神の名前を用いましたか ***

ジョージ・ハワード教授はこう書いています。
「キリスト以前にさかのぼる、ギリシャ語セプトゥアギンタ訳聖書の別個の写しが三つ発見されているが、
テトラグラマトンをキュリオスと訳している例は一つもなく、そもそも翻訳すらしていない。
新約聖書の時代にも、その前後の時代にも、ユダヤ人が神の名を聖書のギリシャ語本文にそのまま書き入れることを習慣にしていたことは、ほぼ確実であると言えるだろう」。−「聖書考古学レビュー」
イエスの使徒や弟子たちは、霊感のもとに記した書物の中で神の名を用いたのでしょうか。
ハワード教授はこう指摘しています。「新約聖書の教会が用いたり引用したりしたセプトゥアギンタ訳に神の名のヘブライ語形が記されている場合、新約聖書の筆者たちが引用の際にテトラグラマトンを含めたことは疑いない」。
342神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 15:34:22 ID:Xpgh9ZU1
みなさんわかってないね・・・

1 創価学会
2 日本キリスト教団
3 エホバ

この3つがやってはならない宗教です。これはそのスジで知られていることでも
あります
343神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 18:01:52 ID:Vu358qZc
>>339
ほぅ

聖書に書いてあるのか
344神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 23:23:38 ID:CkLsSI1C
エホバの証人は、ジョージ.ハワードが聖書文献ジャーナルに載せた論文を盗用して、その正当性の主張の根拠にしています。しかし、
この論文の使い方には、致命的な問題が二つあります。

ジョージ.ハワードの論文の要旨
従来、セプチュアギンタでは「ヤーウェ」は初めから「キュリオス」と翻訳されていたと考えられていました。しかし、セプチュアギンタの
写本にごく小数ながら「ヤーウェ」あるいはドットを四つ「....」、またはヘブル語アルファベットのヨードを三つ「、、、」(ヨードはヤーウェの
頭文字。)、他にスラッシュ四つ「////」等の表記が見つかりました。そこで、G.ハワードは、聖書文献ジャーナルに「ヤーウェをキュリ
オスに言い替えたのは、二世紀のクリスチャンではないかと大胆な推論を試みる」という論文を載せました。この論文をエホバの証人
が盗用して「私たちは推論ではなくて歴史的な事実であると確信する」と主張しました。(参照資料付き聖書P1756)

@論文盗用の問題点1
J.ハワードは写本の中に「テトラグラマトン」が出てくることと、発音されたことは別のことであるとはじめから、はっきり主張しています。
ですから、エホバの証人が主張するように、「エホバ」と言わないことが神のみ名をけがしている、という主張の根拠にはなりません。
A論文盗用の問題点2
J.ハワードは、その論文の推論自体を、取り消しています。ところが、エホバの証人はそのような都合の悪い発表には目をつぶって
いるのです。写本研究家の第一人者、キム博士が、P46(チェスター.ビーティ.パピルス)という新約聖書の写本について、ある研究を
発表しました。キム博士は書体の研究から、この写本が第一世紀の後半、A.D.81年頃(ドミチアヌス帝の頃)の写本だと主張しました。
そして、P46には、パウロの手紙が8つ入っているのですが、その中にエホバは出てこないのです。

つまり、第1世紀の聖書の写本に、すでにエホバがないわけです。そのためハワードは「その写本がそれほど古いものであれば、自分
の推論は撤回しなければならない。」と述べています。エホバの証人は、こういう都合の悪い学問的主張には触れないで、相変わらず
ジ ョージ.ハワードの名前を使って、元の論文を盗用し続けているのです。
http://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/seyama.html
345背教者へ:2011/01/10(月) 23:33:07 ID:AKjXLkYH
*** 塔93 11/1 30–31ページ 初期クリスチャンは神のみ名を用いたか ***

同様に,ローレンス・H・シフマンの著した「ユダヤ人とはどういう人だったか」という本では,
先に引用したタルムードの一部は次のように翻訳されています。
「我々は(安息日には)福音書やミニム(『異端者』)の本を火から救うことはしない。
むしろ,それらはそれがある場所で焼かれる。それらもその中のテトラグラマトンも。
ヨセ・ハ・ゲリリ師は言っている。週の間,人はそのテトラグラマトンを切り取り,それを隠し,残りを焼くべきである。
タルフォン師は言った。私の息子を埋葬することになるように。
もし(これらの本が)手に入ったのに,テトラグラマトンと共にそれを焼いてしまわなかったなら,と」。
シフマン博士はさらに,ここで言うミニムとはユダヤ人のクリスチャンのことであると論じています。
タルムードのこの部分は本当にユダヤ人の初期クリスチャンのことを述べていたのでしょうか。
もしそうなら,これはクリスチャンが福音書や書物の中に神のみ名,
つまりテトラグラマトンを含めていたという強力な証拠となります。
そして,タルムードがここで確かにユダヤ人のクリスチャンのことを述べていたという可能性は非常に高いのです。
そのような見解を支持する学者がいますし,タルムードの文脈はさらにその見解を支持しているようです。
先にシャッバートから引用しましたが,その部分の続きには,ガマリエルとクリスチャンのある裁判官との物語が出ており,
その物語では山上の垂訓の一部が遠回しに言及されています。
346背教者へ:2011/01/10(月) 23:34:55 ID:AKjXLkYH
*** 塔91 3/1 28–29ページ 「新世界訳」―学究的で正直な訳 ***

現存する初期の“新約聖書”ギリシャ語写本の中に,神の固有名の載っているものが一つもないのは確かです。
しかし,新世界訳に神のみ名が含められたのは,単なる気まぐれからではなく,もっともな理由に基づいています。
同様の方針を取っている訳は他にもあります。
ドイツ語訳だけでも少なくとも11の訳が,“新約聖書”の本文で「エホバ」(もしくはヘブライ語の翻字「ヤハウェ」)を用いており,
「主」の後に括弧を補って神のみ名を付記している翻訳者たちがほかに4人います。
また,脚注や注釈の中でみ名を用いているドイツ語訳は70以上に上ります。
347神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 20:41:43 ID:hJNUe1KW
ドイツ語訳はなんの関係もないだろ

こじつけるな
348神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 21:44:19 ID:pDrbn//V
じゃあものみの塔と目ざめよ!!の雑誌が原因ってこと?
349神も仏も名無しさん:2011/01/14(金) 05:54:06 ID:qj2Qkric

ハワード教授は、エホバの証人が私の論説から多くを作成していますが私は彼らを

支持していませんと言っている
350神も仏も名無しさん:2011/01/14(金) 06:41:01 ID:+0ItvIsJ
カルト出版会社・ものみの塔 信じると人が壊れる 

信じる者は救われない 疑う者が被害を免れる
351神も仏も名無しさん:2011/01/14(金) 09:30:23 ID:L93cd6IB
352神も仏も名無しさん:2011/01/17(月) 20:00:20 ID:DAKoqOqL

エホバの証人に騙された人、多数。
353神も仏も名無しさん:2011/01/18(火) 12:39:38 ID:rbtehouH
真のキリスト教の7つの特徴。

(1)教えが聖書に基づいている。テモテ第二3:16。
(2)神の名を知らせている。ヨハネ17:6。
(3)キリストに対する信仰を抱いている。ヨハネ3:36。
(4)形式よりも、聖書の道徳規準を擁護している。イザヤ1:15−17。コリント第一5:9−13。エフェソス5:3−5。
(5)互いに愛し合い、戦争に関わらない。イザヤ2:2−4。ヨハネ13:35。
(6)世から離れている。ヨハネ15:19。ヤコブ1:27。
(7)神の王国について証しをしている。マタイ24:14。
354神も仏も名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:33 ID:EfY9gi4z

ものみの塔には当てはまらないですね。
355神も仏も名無しさん:2011/01/19(水) 00:11:33 ID:fUGQIPKv


≫354当てはまっていると思いこんでるからタチが悪いんだよね。
356神も仏も名無しさん:2011/01/21(金) 05:20:43 ID:rP/xbcIT
福音派のクリスチャンである母さんと何度か議論してきたことがある。
母さんは父なる神、創造主の存在を意識している。
そしてキリストを神の子であると同時に神であると信じている。
俺からの「イエス様は創造主である神自身なの?神の子も神様なの?」という問いに対して
母さんは「イエス様は神の子なの、救い主なの」、「私を見た者は父を見たのと同じだと仰ったの」と言った。
僕の想像だけど、まず世界の創造主で世界を動かしこの世を裁く者が旧約の神、父なる神だったのが、
新約の時代から神に新しい意味が付加されたと思っている。神の子も神になるんだから。
ユダヤ社会の習慣、ルールに従わないので除外された人々は
「自分たちの共同体を代表する指導者」を
神の子(≠創造主)を自称するキリストという人物に求め、
これを神という旧約と同じ言葉で呼んだ。
それと一緒に「救い主」、「奇跡を起こす人」、「人類が見習うべき人」
のような新しい意味も神に付加されていったんではないだろうか。
357神も仏も名無しさん:2011/01/21(金) 05:28:12 ID:rP/xbcIT
「キリストに祈り従うことが、彼を遣わした父に祈り従うことになる。」
という人はキリスト教徒だが、
イスラム教ではマホメットが神でないように
「キリストは神自身ではない、神の遣いにすぎないから、キリストを遣わした
父に直接祈り従おう」
と言う人はキリスト教徒とはいえない。
358神も仏も名無しさん:2011/01/21(金) 05:45:43 ID:rP/xbcIT
キリストの超能力を現代の大人が見れば、大人はそれを手品だと思うだろう。
しかしキリストはそんなに上手い手品ができたんだろうか?
また科学を少しでも学んだことがあれば、水がワインに変わったり、パンの数が増えたり、
泥を目に塗ったら目が見えるようになった等の話は作り話だと思うだろう。
聖書にあるキリストの奇跡のほとんどは教養の足りない貧乏人、病人が読んで楽しめる
程度の大げさな嘘ではないだろうか?
359神も仏も名無しさん:2011/01/23(日) 12:10:30 ID:h9Pczi4X
<教会豆辞典>
1、教会を次のように把握すると分かりやすい 
  A 伝統宗教 (明確な教義をもち、前代からその自覚と誇りともって受け継がれ、古くから存在する宗教)
 
      @カトリック教会・・・・・・・・・新約聖書を編纂しその聖書に出てくる初代教会のことで2000年間続いている教会
      A東方教会(正教会)・・・・東ヨーロッパ地域に根ざしてきた教会で諸事情から分立してきた元カトリック教会
      B聖公会・・・・・・・・・・・・・・16世紀にイギリスの国王がカトリックから破門されたことにより英国国教会として転向した教会
      Cプロテスタントの一部・・16世紀にカトリックから破門されたルターによって創始された教会で多くの派がある

 B 新興宗教=新宗教(20世紀末以降に出てきた宗教)

         Dさらにプロテスタントから派生した多くの教会
         Eプロテスタントとは異なった別団体による教会
         F単独で設立されている個人経営による教会(単立教会)

 C カルト (キリスト教としての教義を有さず、マインドコントロールを用いて、ある目的を果たす為に結成) 
      摂理  エホバの証人 統一教会 KGKキリスト者学生会 モルモン教末日聖キリスト教会 など多数

2、神父か牧師かは、教会による
   神父・・・・カトリック教会の司祭       牧師.・・・・カトリック教会以外の司祭

3、教会によって使用する聖書が異なっている
   A 伝統宗教では、「新共同訳聖書」が使用されている。これは共同訳聖書、新改訳聖書とは違う聖書
  B 新興宗教(新宗教)では、共同訳聖書、新改訳聖書など様々な聖書が主に使用されている。
   C 中には、本来の聖書に加筆および消去して、独自の聖書(改ざんされた聖書)を作り上げる教会もあるが
     その典型的な例はカルト宗教に多く、モルモン教典や新世界訳などの聖書にみられる。
360神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 10:57:26 ID:iyYJ+UB2
>>359
>中には、本来の聖書に加筆および消去して、独自の聖書(改ざんされた聖書)を作り上げる教会もあるが
     その典型的な例はカルト宗教に多く、モルモン教典や新世界訳などの聖書にみられる。

*** 目 07/11 14ページ 聖書はこうして現代まで伝わってきた ***
  ある言語学者たちは,「新世界訳」を含め現代の翻訳聖書に関して,不正確さや偏った見方がないかを調べました。
米国のノーザン・アリゾナ大学の宗教学准教授,ジェイスン・デービッド・ベドゥーンはその一人です。
ベドゥーン教授は2003年に,「英語圏で最も広く読まれている聖書」のうちの9冊に関して,200ページにわたる研究論文を発表しました。
 同教授は,論議の的になっている幾つかの聖句を調べました。
それらの聖句では,「偏った見方が翻訳に悪影響を及ぼす可能性が特に高い」からです。
同教授は,それぞれの聖句についてギリシャ語本文と英訳聖書の訳を比較し,偏った見方ゆえに意味を変えようとしていないかどうか調べました。
結果はどうだったでしょうか。
  ベドゥーン教授は,一般の人々や多くの聖書学者が「新世界訳」に見られる相違点を翻訳者たちの宗教的に偏った見方によるものと思い込んでいる,と指摘してこう述べています。
「相違点が見られるのは,ほとんどの場合,新世界訳が……逐語的に厳正かつ保守的に訳していて,ずっと正確だからである」。同
教授は,「新世界訳」の一部の訳語については異論を唱えているものの,この訳は「比較した聖書翻訳の中では,最も正確であった」と述べており,
「新世界訳」を「非常に良い」翻訳と呼んでいます。

続く
361神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 10:58:15 ID:iyYJ+UB2
 イスラエルのヘブライ語学者であるベンジャミン・ケダル博士も,「新世界訳」に関して同様の意見を述べています。
1989年にこう語りました。『この訳は本文のできる限り正確な理解を得ようとする誠実な努力を反映しています。
新世界訳には,本文に含まれていない事柄を読み取ろうとする偏った意図のうかがえるような箇所は見つかったためしがありません』。
  こう自問してみてください。『わたしは何のために聖書を読むのだろうか。
あまり正確でなくても読みやすい聖書であればよいのだろうか。それとも,霊感のもとに書かれた原文の考えをできるだけ正確に伝える聖書を読みたいと思っているだろうか』。(ペテロ第二 1:20,21)
どの翻訳を選ぶかは,聖書をどんな目的で読むかによって決まるでしょう。

http://www.watchtower.org/j/20080501a/article_01.htm
ところで君は聖書全巻をきちんと読んだことがあるのかね。
362ゴリアテ:2011/01/24(月) 11:37:58 ID:q/N6yIZm
カスめが、
だいたい君らエホバの証人は、一度でもヤハの神を『礼拝』したことあるのか!?
君らの集まりに何度か参加したが、エホバの証人は神を礼拝したことは無いと私は断言する!
王国の歌をダラダラ歌って、人に見せびらかした祈りをダラダラして、捏造聖書を研究したり、実演して 単なる勉強会でしかない。
ほんとうの『礼拝』フェローシップとは何か、学び直して来い!

ちなみに、ユダヤ人は手を叩き 手を上げてアドナイなるヤハウェの神に祈り、ダビデは狂ったように契約の箱の前に踊り、心底からの叫び声で祈り ヤハに受け入れられたんだ!勉強会なんか糞食らえ 涙を流して激しく主の前で証人たちは集まりで祈っているか?
363神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 22:07:54 ID:UIxQ6p51

・「ものみの塔」誌1956年2月15日号英文110-111頁に、翻訳の際に霊媒に頼ったと
いう元司祭であるヨハネス・グレーベルを引用。
・1962年「言葉-ヨハネによればだれ」英文5頁でヨハネ1:1の「ことばは神の
ようなもの」(Word was a god)の支持のためにヨハネス・グレーベルを引用。

・1965年「全ての事柄を確かめよ」英文489頁でヨハネ1:1の「ことばは神の
ようなもの」(Word was a god)の支持のためにヨハネス・グレーベルを引用。

・1969年「聖書理解の助け」英文1134頁にてマタイ27:52-53の支持のために
ヨハネス・グレーベルを引用。
・1969年「聖書理解の助け」英文1669頁にてヨハネ1:1の「ことばは神の
ようなもの」(Word was a god)の支持のためにヨハネス・グレーベルを引用。

・1975年10月15日号「ものみの塔」誌英文合本版640頁英文にて
 マタイ27:52-53の支持のためにヨハネス・グレーベルを引用。

・1976年4月15日号「ものみの塔」誌英文合本版231頁にて
支持のためにヨハネス・グレーベルを引用。

・1983年4月1日号「ものみの塔」誌31頁英文にて読者からの質問で
「近年、ものみの塔誌において元司祭ヨハネス・グレーベルの翻訳が
用いられなくなったのはなぜですか」との記事を掲載。

利用できるものは、霊媒であろうと何でも利用しようとする態度は、ものみの塔の
体質を表している。
「新世界訳聖書」は学問的か http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6470/NWT-fabricated.html
364神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 22:11:18 ID:UIxQ6p51

悪霊とヨハネス・グレーベルとものみの塔協会の関係
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6470/greber.html
365神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 22:40:11 ID:UIxQ6p51
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6470/NWT-hyoban1.html
フランズは一度も聖書のギリシア語やコイネーギリシア語を研究しなかった。フランズはどこのカレッジも卒業してはいなかったし, 主張するようなにセシルローズのスカラーシップも受けてはいなかった。
フランズはその聖句を"The Word was a god"と訳す。彼の『王国行間逐語訳』では, "god was the Word"と訳す。そうした翻訳は別の神を創造する。「私たちには一つの神がいる」。

F・W・フランズは, それを支持する翻訳本を見つけた。ヨハネス・グレーバーによる『新約』である(『全ての事柄を確かめよ』1965年版489頁)。
ヨハネス・グレーバーとは誰か。別な本『神の霊的世界との交信』の著者でもある。その300頁でグレーバーはこう書いている。「神の霊が霊媒を介して
人間に語る霊的な集会で, 私は自分で確信した後(彼らは古代のクリスチャン共同体に話しかけているのだから, 初めの考えはキリストに関するそれらの
問題に十分な教化を乞うことであった。キリストとは誰か。

私の望みは叶えられた。些細な細かい点にまで, その知識は私の魂のもっとも高価な所有物となる。さらに, 私はキリストを考える真理を繰り返さなければならない。
イエスの生涯, イエスの贖罪のわざ。彼らが教えた霊から私に伝えられたからだ」。霊は語った。「そのとき, すなわちキリストは神が創った最高の霊であり,
直接創造された単一の者であったと伝えられた時, キリスト自身は神ではない。多くの偽預言者が世を去ったからだ」ヨハネ第一 4:1。

グレーベルの翻訳は悪魔の世界から直接伝えられたものだ。それはものみの塔出版物の中に引用されている(『聖書理解の助け』1134頁を見よ)。
366神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 22:42:59 ID:UIxQ6p51
ものみの塔の『聖書全体は神の霊感を受けたもので有益です』327頁にはこうある。「ヘブライ語とギリシア語の学者アレキサンダー
・トーマスが新世界訳聖書の批判の中で語ったことに注意しなさい」。「翻訳は明らかに, 熟達した。そして賢明な学者の作品である」。

『ディファレンシエーター』誌(識別する者の意)1952年4月号この文章はものみの塔のもう一つ別の嘘偽である。
晩年のアレキサンダー・トーマスはギリシア語聖書の学者でも, ヘブライ語の学者でもなかった。彼の共著の編集者, イングルウッド
のフランク・ネイス・ポホーラック博士によれば, 事実上, 彼は学校でギリシア語やヘブライ語を正式に学んだことさえなかった。
トーマス氏はスコットランドの銀行に雇われていて, イエスが神だとは信じてはいなかった。
367JW:2011/01/25(火) 01:31:26 ID:ABv+bI1b
>>363
1808年: 「言葉は神[a god]であった」。ニューカム大主教の新翻訳に準拠した,新約聖書改訂版,修正本文付き。
1864年: 「言葉は,神[a god]であった」。ベンジャミン・ウィルソンによるエンファティック・ダイアグロット訳,行間の読み方。
1928年: 「言葉は神性を備えた存在であった」。「百年聖書―ヨハネによる福音書」,モーリス・ゴゲル訳。
1935年: 「言葉は神性を備えていた」。「聖書―アメリカ訳」,J・M・P・スミスとE・J・グッドスピード共訳。
1946年: 「言葉は,神性を備えたものであった」。「新約聖書」,ルートビィヒ・ティンメ訳。
1950年: 「言葉は神[a god]であった」。クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳。
1958年: 「言葉は神[a god]であった」。「新約聖書」,ジェームズ・L・トマネク訳。
1975年: 「言葉は,神[a god](すなわち神性を備えた者)であった」。「ヨハネ福音書」,ジークフリート・シュルツ訳。
1978年: 「ロゴスは,神のような者であった」。「ヨハネ福音書」,ヨハネス・シュナイダー訳。
368JW:2011/01/25(火) 01:35:00 ID:ABv+bI1b
*** 三 27ページ 三位一体を“証明する聖句”についてはどうですか ***
ヨハネ 1章1節には,テオス(神)というギリシャ語の名詞が2回出てきます。
最初に出てくる語は全能の神を指しており,「言葉」はその方と共におり(つまり,「言葉[ロゴス]は神[テオスの変化形]と共におり」)ました。
この最初のテオスの前には,トン[英語では“the”で,「その」の意]というギリシャ語の定冠詞の変化形が付いており,この定冠詞は別個の実体,この場合には全能の神を指しています。
(つまり,「言葉は[その]神と共におり」ました。)
一方,ヨハネ 1章1節の二番目のテオスの前には冠詞がありません。
ですから,直訳すれば,「言葉は,神[god]であった」となるでしょう。
ところが,この二番目のテオス(叙述名詞)を「神性を備えた」,「神のような」,あるいは「神[a god]」というふうに訳出している多くの翻訳を見てきました。
どんな権威に基づいて,そのように訳されているのでしょうか。
コイネー・ギリシャ語には定冠詞(英語の“the”[「その」の意])がありましたが,不定冠詞(英語の“a”[「一つの」の意])はありませんでした。
ですから,叙述名詞の前に定冠詞が付いていない場合,その名詞の意味はあいまいで,文脈によって左右されることがあります。
「聖書文献ジャーナル」は,「無冠詞の述語が動詞に先行している[表現]は主として限定詞的意味を持つ」と述べています。
これは同「ジャーナル」が述べる通り,ロゴスを一種の神になぞらえ得ることを示しています。
同「ジャーナル」はまた,ヨハネ 1章1節に関し,「述語の持つ限定詞的働きは極めて顕著であるゆえに,その名詞[テオス]を特定されたものとみなすことはできない」と述べています。
それで,ヨハネ 1章1節は「言葉」の性質,つまりこの方は全能の神ではなく,「神性を備えた」方,「神のような」方,「神[a god]」であられたことを強調しています。
このことは,神の代弁者としての役割の点で,ここで「言葉」と呼ばれているイエスが,ご自分の上位者であられる全能の神により地に遣わされた従順な従属者であることを示している,
聖書の他の箇所と調和しています。
369JW:2011/01/25(火) 01:39:03 ID:ABv+bI1b
つか、ヨハネは同じ1:1で最初のテオスでは定冠詞の変化形を用いており、
二番目のテオスでは冠詞を用いていない。
つまり、筆者は異なる意味で用いたことは子供でも分かることだ(笑い)。
370JW:2011/01/25(火) 01:46:48 ID:ABv+bI1b
*** 三 28ページ 三位一体を“証明する聖句”についてはどうですか ***
しかし,ヨハネ 8章44節にある,ほんの二つの例を考慮してみてください。
その箇所で,イエスは悪魔について,「その者は……人殺しであり」,『彼は偽り者である』と言われました。ヨハネ 1章1節の場合と同様,ギリシャ語では叙述名詞(「人殺し」と「偽り者」)が動詞(『である』)に先行しています。
そして,そのいずれの名詞の前にも不定冠詞はありません。なぜなら,コイネー・ギリシャ語には不定冠詞がなかったからです。
ところが,大抵の英語の翻訳者は,英語の“a”という語を挿入しています。なぜなら,それはギリシャ語の文法上,また文脈上必要だからです。―マルコ 11:32; ヨハネ 4:19; 6:70; 9:17; 10:1; 12:6も参照。
コルウェルも叙述名詞に関して,このことを認めざるを得ませんでした。ですから,「それはこの位置では文脈上必要とされる場合にのみ不定[“a”もしくは“an”]である」と述べました。
それで,コルウェルさえ,文脈上必要とされる場合,英語の翻訳者がこの種の構文の名詞の前に不定冠詞を挿入できることを認めています。
英訳のヨハネ 1章1節では,文脈上,不定冠詞が必要ですか。必要です。というのは,聖書全巻の証言によれば,イエスは全能の神ではないからです。
それで,このような場合,翻訳者はコルウェルの疑わしい文法規則ではなく,文脈に導かれるべきでしょう。
このことはまた,そのような人為的文法に関し,多くの学者の意見が分かれていて,神のみ言葉もそうした文法と合致していない,
英訳のヨハネ 1章1節や他の箇所に,英語の不定冠詞“a”を挿入している翻訳が少なくないことから考えても明らかでしょう。
371神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 07:44:41 ID:nqJjGl5l
どうしても、何が何でも、「イエス・キリストを神にしたくない」悪魔の働きが、ものみの塔にはあるのがよくわかりました。

他にも、イエス・キリストは単なる一本の杭に磔にされたと教えて、「十字架」に反対し、キリストの復活は、人間のからだが死んだのだから もとのみ使いミカエルに再創価されたと教えて、「肉体の復活」を否定するんだな
ものみの塔エホバの証人は、地獄から遣わさた悪魔の証人だった!
372神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 07:48:17 ID:QOcPIXNR
ただのカルトじゃない! オカルトなカルトだ! エホ証は。
373JW:2011/01/25(火) 08:06:45 ID:ABv+bI1b
三位一体を明確に否定する聖句の一部。

(マタイ 4:10) その時,イエスは彼に言われた,「サタンよ,離れ去れ!『あなたの神エホバをあなたは崇拝しなければならず,
この方だけに神聖な奉仕をささげなければならない』と書いてあるのです」。

(マタイ 24:36) 「その日と時刻についてはだれも知りません。天のみ使いたちも子も[知らず],ただ父だけが[知っておられます]。

(マルコ 10:18) イエスは彼に言われた,「なぜわたしのことを善いと呼ぶのですか。
ただひとり,神以外には,だれも善い者はいません。

(ヨハネ 5:19) それゆえ,それに答えてイエスは彼らにさらにこう言われた。
「きわめて真実にあなた方に言いますが,子は,自分からは何一つ行なうことができず,
ただ父がしておられて,自分が目にする事柄を[行なえる]にすぎません。
何であれその方のなさること,それを子もまた同じように行なうのです。

(ヨハネ 7:16) それに対し,イエスは彼らに答えて言われた,
「わたしの教えはわたしのものではなく,わたしを遣わした方に属するものです。

(ヨハネ 14:31) しかし,わたしが父を愛していることを世が知るために,わたしは,父がおきてを与えてくださったとおりに行なっているのです。立ちなさい。ここから行きましょう。

(ヨハネ 10:29) 父がわたしに与えてくださったのは,ほかのすべてのものより偉大なものであり,だれもそれを父の手から奪い取ることはできません。
374JW:2011/01/25(火) 08:10:51 ID:ABv+bI1b
*** 塔90 8/15 16–17ページ 6節 エホバと共に忠節をつくして働く ***
今日のある背教者たちのように,ある人たちはサタンの手先となって不忠節な態度で働き,
クリスチャン会衆と交わり始めた人々の信仰を覆しています。(コリント第二 11:13)
彼らは単に聖書を真の教えの土台として用いるのではなく,エホバの証人があたかも裏づけを新世界訳聖書だけに求めているかのように,その聖書の信用を落とすことに注意を注いでいます。
しかし事実はそうではありません。証人たちはエホバとエホバの目的について学ぶため,
100年間の大半は,主としてジェームズ王欽定訳,ローマ・カトリックのドウェー訳,また自分たちの言語で入手できる翻訳聖書を何でも用いてきました。
その上エホバの証人は,それら古くからある翻訳を用いて,死者の状態,神とみ子の関係,小さな群れだけが天に行く理由などに関する真理をふれ告げました。
事情に通じている人なら,エホバの証人が世界的な福音宣明の業に数多くの聖書翻訳を用い続けていることも知っています。
しかしそれに加えて,1961年以降エホバの証人は,翻訳が現代的で正確,かつ非常に読みやすい新世界訳聖書を使用しています。

(ヘブライ 5:11‐14) 11 彼について言うべきことはたくさんありますが,説明しにくく[思え]ます。
あなた方は聞く力が鈍くなっているからです。
12 実際あなた方は,時間の点から見れば教える者となっているべきなのに,
神の神聖な宣言の基礎的な事柄を,もう一度だれかに初めから教えてもらうことが必要です。
そして,固い食物ではなく,乳を必要とするような者となっています。
13 乳にあずかっている者はみな義の言葉に通じておらず,その人は赤子なのです。
14 一方,固い食物は,円熟した人々,すなわち,使うことによって自分の知覚力を訓練し,
正しいことも悪いことも見分けられるようになった人々のものです。
375JW:2011/01/25(火) 08:22:30 ID:ABv+bI1b
コリント第一 15:42‐50,口語: 「死人の復活も,また同様である。朽ちるものでまかれ,朽ちないものによみがえり……
肉のからだでまかれ,霊のからだによみがえるのである。……聖書に『最初の人アダムは生きたものとなった』と書いてあるとおりである。
しかし最後のアダム[アダムが最初そうであったように完全な人間であられたイエス・キリスト]は命を与える霊となった。
……兄弟たちよ。わたしはこの事を言っておく。肉と血とは神の国を継ぐことができないし,朽ちるものは朽ちないものを継ぐことがない」。(下線は追加。)

ペテロ第一 3:18,口語: 「キリストも……ひとたび罪のゆえに死なれた。
……肉においては殺されたが,霊においては[「霊においては」,新英,エルサレム,新改,バルバロ]生かされたのである」。(381ページ参照。)

(ルカ 24:38‐39) 38 それで[イエス]は彼らに言われた,「なぜあなた方は騒ぐのですか。あなた方の心に疑いが起きるのはどうしてですか。
39 わたしの手と足を見なさい。これはわたしです。わたしに触り,また見なさい。霊には,あなた方がわたしに見るような肉や骨はないのです」。

しかし、復活の証拠を示すために物理的体を示された。ただし、以前の姿とは全く異なっていた。

(ヨハネ 20:14) こう言ったあと,彼女が振り返ると,イエスの立っておられるのが目にとまったが,
彼女はそれがイエスであることを悟らなかった。
(ルカ 24:15‐16) 15 さて,彼らが語り合い,論じ合っていると,当のイエスが近づいて来て,一緒に歩きはじめた。
16 ところが,彼らの目は[イエス]を見てもそれとは見分けられずにいた。
376神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 10:21:24 ID:nqJjGl5l
>>373
否定してねぇょ
イエス・キリストは謙遜に人間になった方
人間として模範を残されたまでの話
お前は、ものみの塔に洗脳された気の毒な奴にしか過ぎない。
イエス・キリストを貶めていられるのも、もう終わるからな。
まもなく、キリストは再臨される。百年前に目に見えない仕方で再臨なんて馬鹿げた教えをいまだに信じているおめでたい野郎だよ お前は
http://kirisutoinochi.seesaa.net/pages/user/m/index?_=FSF4
http://blog.goo.ne.jp/watapi_1968
http://www2s.biglobe.ne.jp/~elisha/armageddon-0.htm
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/219052/187398
http://8559.teacup.com/saviorcoming/bbs
377神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 10:48:30 ID:nqJjGl5l
>>373
いいですか
御子なるイエスは、人間になることによって神でありながら、父なるヤハに対する服従の立場を取ったんだよ。(ヘブル5:8)ユダヤ人でさえ、イエスの主張は彼自身を神としていることに気づいている。(ヨハネ5:18)
御子ということは、隷属や劣等を表すのではなく、彼のへりくだりの偉大さ、尊厳を表しているんだよ。父のみもとから来られた独り子の栄光 (ヨハネ1:14 16:28)
378神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 11:07:49 ID:nqJjGl5l
コロサイ1章16節、「万物は御子にあって…御子によって…御子のために造られた」

御子なる神イエスは、彼自身という唯一の源から宇宙の空間と時間を創造した!彼のうちに、万物の存在理由があると聖書は書いてありませんか。
万物を創造したエネルギー源は彼から出ました。彼のみわざは完璧なる秩序を示し 美についても麗しい設計で環境と調和させました。天文学者は光年というスケールで語り 数学者をうっとりさせる驚異の構造を原子に与え「見よ、これらはただ彼の道の端に過ぎない。」(ヨブ26:14)
イエスは始めであり終わり (黙示録1:8,17,18 21:6 22:13 16 20)
379神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 12:00:35 ID:QOcPIXNR
エホバ野郎は自分たちの出版物しか引用できないからしょーもないな
だれがものみの塔なんか今さら信じるかボケ
380神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 12:04:24 ID:N96YfM80

エホ症が引用する文章は全く説得力なし
381神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 12:14:41 ID:nqJjGl5l
組織の外側からの視野は、悪魔に支配された世の考えだから ものみの塔以外の出版物を読んだり研究してはならないらしいし…
JWって野郎?の主張は、すべてものみの塔出版物からの引用に過ぎない。ギリシャ語なんて学んでもいない癖に、コイネーギリシャ語だとか、偉そうに書いて云々はただただ笑ってしまうよ。

とにかく、ものみの塔の歴史を調べてみれば、嘘を隠蔽してきた情報満載だから 先ずはその辺から攻めてみるとボロボロなんだがな…
382JW:2011/01/25(火) 13:02:23 ID:ABv+bI1b
>>378
JWはそのことを否定していないが・・・。

ついでに。
(コロサイ 1:13‐16) 13 [神]はわたしたちを闇の権威から救い出し,ご自分の愛するみ子の王国へと移してくださいました。
14 この[み子]によって,わたしたちは贖いによる釈放,すなわち罪の許しを得ています。
15 彼は見えない神の像であって,全創造物の初子です。
16 なぜなら,[他の]すべてのものは,天においても地においても,見えるものも見えないものも,
王座であれ主権であれ政府であれ権威であれ,彼によって創造されたからです。
[他の]すべてのものは彼を通して,また彼のために創造されているのです。

(ヨハネ 1:1‐4) 1 初めに言葉がおり,言葉は神と共におり,言葉は神であった。
2 この方は初めに神と共にいた。
3 すべてのものは彼を通して存在するようになり,彼を離れて存在するようになったものは一つもない。
彼によって存在するようになったもの 4 は命であり,命は人の光であった。

神とキリストの関係は建築士と建設業者の関係に例えることができる。
建設業者は建築士の創意に富む設計を実際の形にするのが仕事である。

社長と重役の関係に例えることもできる。実務は担当重役に任せている。
ただし、担当重役は当然社長の意向をくみ取りながら仕事をする。
もちろん重要取引を行うときには事前に社長の許可が必要である。

>>381
> ものみの塔以外の出版物を読んだり研究してはならないらしいし

そんなことはないです。
383神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 13:14:16 ID:nqJjGl5l
>>382
いや、否定している。ごまかしてはならない。ものみの塔はイエスは創造者ではなく、あくまで、父なる神ヤハウェ(エホバ)のエネルギー源からパワーをいただいて 彼を通して万物を創造したと微妙なニュアンスでごまかしている。
イエスはあくまで、最初に創造された被造物 み使いの頭ミカエルでしかないのだろうか?
否 主イエスは創造者なる御子なる神そのものではないのか
唯一の神にヤハウェとロゴスとプネウマでは矛盾するのだろうか

詳細は略すが、イエスの神性を認めながら、イエスは単なるプチヤハウェと教えるものみの塔は呪われていますよ。マジで 不幸になっていませんか
384神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 13:26:39 ID:nqJjGl5l
時間がきたから、離脱するが、僕はものみの塔を断絶して、初めて 「イエス本人」に直接祈った。(イエスを通してではない)

『イエスよ、ものみの塔ではあなたに直接祈るのは偶像崇拝だからと禁じられていましたが 生まれて初めてあなたに祈ります、どうかキリストの神よ わたしを救ってください。どうか このような愚か者のわたしを救ってください!
僕は、涙ボロボロで生まれて初めてイエスに祈り主は、僕を見捨てないで今日まで支えてくださっ
385神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 18:13:44 ID:N96YfM80

>>382キリストの神性と三位一体をAMAZONで注文して読め

在庫1だぞ

386元エホバの証人:2011/01/25(火) 20:29:39 ID:3djOOeuL
>>384
アーメン。
自分以外も、そういう人がいることを三位一体の主に感謝。
平安のレベルがJWとは全く違いましたね。
387神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 21:01:29 ID:/03zHuDs
父は真実なる神。宇宙の根源。
子は神の見えない言葉であり、宇宙の根源たる原理、法則。子も真実なる神。
聖霊は神の見えない力。根源たる真実であり原理である神より出て宇宙を造る。
見えない神の意志、宇宙の根源、現実に働く神そのもの。聖霊もまた真実なる神。

父も子も聖霊も宇宙の根源たる真実である。
388レミエル:2011/01/25(火) 23:37:12 ID:Nd5s1lG6
この前、エホバの証人のおばさんに「聖書の教え」と言う本をもらいました。
四大天使の筆頭ミカエルがイエス・キリストなんですね。知らなかった。
王国会館は、普通の教会のように信者以外も自由に入れるのでしょうか?
王国会館の代表は牧師さんですか?
389神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 02:41:23 ID:MJ565dR1
<教会豆辞典>
1、教会を次のように把握すると分かりやすい 
  A 伝統宗教 (明確な教義をもち、前代からその自覚と誇りともって受け継がれ、古くから存在する宗教)
 
      @カトリック教会・・・・・・・・・新約聖書を編纂しその聖書に出てくる初代教会のことで2000年間続いている教会
      A東方教会(正教会)・・・・東ヨーロッパ地域に根ざしてきた教会で諸事情から分立してきた元カトリック教会
      B聖公会・・・・・・・・・・・・・・16世紀にイギリスの国王がカトリックから破門されたことにより英国国教会として転向した教会
      Cプロテスタントの一部・・16世紀にカトリックから破門されたルターによって創始された教会で多くの派がある

 B 新興宗教=新宗教(20世紀末以降に出てきた宗教)

         Dさらにプロテスタントから派生した多くの教会
         Eプロテスタントとは異なった別団体による教会
         F単独で設立されている個人経営による教会(単立教会)

 C カルト (キリスト教としての教義を有さず、マインドコントロールを用いて、ある目的を果たす為に結成) 
      摂理  エホバの証人 統一教会 KGKキリスト者学生会 モルモン教末日聖キリスト教会 など多数

2、神父か牧師かは、教会による
   神父・・・・カトリック教会の司祭       牧師.・・・・カトリック教会以外の司祭

3、教会によって使用する聖書が異なっている
   A 伝統宗教では、「新共同訳聖書」が使用されている。これは共同訳聖書、新改訳聖書とは違う聖書
  B 新興宗教(新宗教)では、共同訳聖書、新改訳聖書など様々な聖書が主に使用されている。
   C 中には、本来の聖書に加筆および消去して、独自の聖書(改ざんされた聖書)を作り上げる教会もあるが
     その典型的な例はカルト宗教に多く、モルモン教典や新世界訳などの聖書にみられる。

390神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 03:55:42 ID:V3xEnDpq
自称『真のキリスト教 エホバの証人』

自称『真の再臨主 文鮮明率いる 統一協会』

自称『末日に現れし唯一のキリスト教 モルモン教』

そもそも、キリスト教とは、教会エクレイシアとは何か…、イエスの教えを引き継いで 聖書にある福音を伝えるキリスト者の集まりならずや

ものみの塔が定義する真のキリスト教はしばしば矛盾だらけである。捏造聖書、世のものを避ける真意が曖昧、偽りの良いたより、神の名とイエスの神性に対する疑惑、情報操作と歴史的隠蔽…
391神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 08:09:50 ID:rvtUFjTb
何で間違いに気づかないかなぁ。
エホバの証人…

集会で大勢集まってお互いに誉め合うだけで、
身内で誉め合って組織以外の他の意見は全く聞かず、間違いに気づかないんだろうな。

まさにバカの集まり。


392神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 09:42:58 ID:V3xEnDpq
>>391
案外、自分たちはデタラメ信じこまされていることに気づいている椰子も多いのかもな
間違いに気づいても、かと言って、今更 変節して脱会する勇気もない意気地なしばっかじゃないのかな!?
裸の王さま 忠実で思慮深い統治体が、まさか偽物なんて「あり得ない」 キリストが一番嫌われた生き方 それがエホバの証人なんだろうね
なら、キリストが一番好かれた生き方って何さ、ヒントはヨハネ12章25節かな。44節にあるように、組織なんざ糞食らえ 一人一人がイエスを信じるのが大事なんだから
393神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 10:57:49 ID:KIMDdHGE
信じるも信じないも…どっちにしても
預言ハズレまくりWWW これだけは否定できない事実
394神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 11:48:41 ID:CI/jaXLj
創価はヤクザ後藤組を行使した。しかも本山を攻撃するのに右翼まで使った
これのどこが平和的かつ正義なのでしょうか。最近では創価公明のポスターに
「人にやさしく環境に優しく」などという標語を使っていたが、こういうのを偽善という
のです。

決してやってはならない宗教は

創価学会

エホバ

日本キリスト教団 です。これはしかるべき伝統スジから手に入れた
情報です
これらの宗教をやると人生のどこかがオカシクなり始めます。なんなら
みなさんも見学しにゆきますか?面白い光景をお目にかけます

395神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 12:16:04 ID:FA5DAOZL
キリスト教つーか、キリガイカルト
396神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 17:22:56 ID:rvtUFjTb
>>388
テサロニケ第一4章16
「主ご自身(キリスト)が号令とみ使いの頭の声また神のラッパと共に天から下られると、キリストと結ばれて死んでいる者たちが最初によみがえるからです」

明らかにキリストと号令、み使いの頭(ミカエル)、神のラッパは分けて書かれている。

キリストはミカエルではない。

397神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 17:35:10 ID:xJtfgq3f
エホバの証人はキリスト教というより
宗教をネタにした三流週刊誌と言うか、雑誌「ムー」のようなもんだろう
398神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 17:52:18 ID:rvtUFjTb
>>369
ヨハネ1章1節

「この所はキリストの神性をはっきり表していますが、三位一体の教えを否定するエホバの証人にとっては、このみことばは問題の多い箇所となります。

それで、ここに書いてあるはっきりした意味を何とかしてくもらせようとして、

ことばは神であったの神には冠詞がないから、唯一の神ではなく、神のような存在であると主張しますが、冠詞がないのは、ことばは神の神は述語であるためです。

彼らの新世界訳の英語訳ではことばは神であったの神をa god
と訳し、神とともにあったの神をGodと翻訳してエホバの証人はどうにかして、キリストと神との間に区別をつけ、

キリストを神より低い存在にしようとしますが、
この訳し方を認めるギリシャ語学者は一人もいません」

(エホバの証人とキリストの証人第二章、七ー八頁)

399神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 18:06:40 ID:6ACVBALS
エホバの証人はその存在自体が神の御名を汚している。

聖書の悪用で死んだ人間の数はどのくらいになるのか?

世間一般的にはエホバとはもはや神名ではなく嫌悪の対象でしかない。
400神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 21:18:44 ID:V3xEnDpq
東北地方では、イホバって発音するそうだんべ。
401神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 21:53:13 ID:ndZhtGCD
東北南部はエホバのまま発音するよ。
東北北部はよく分からないね。あの独特のなまりからしてあり得るかもね。
402神も仏も名無しさん:2011/01/27(木) 00:45:51 ID:riuUkYMn
>>397
その通り!トンデモオカルト。
403神も仏も名無しさん:2011/01/27(木) 11:09:05 ID:bcZrd1rV
>>401
福島の會津出身者の尾〇氏は 時々 イホバ神って言ってましたよ
東京 池上会衆

404まこと:2011/01/27(木) 11:33:28 ID:bcZrd1rV
わたしは証人ではありませんが旅先で岩手の三陸側の某会衆にお邪魔して、公開講演会を聴いて さすが田舎町 イエスをエエス エホバはイホバ神でしたね 彼らの信仰は純朴でした。本当のイエスに出会って救われてほしいと心から祈ります。
405神も仏も名無しさん:2011/01/27(木) 21:07:35 ID:1J07/+dT

普通、キリスト教と言えば一般教会を指す。

エホバは新興カルト宗教。

406神も仏も名無しさん:2011/01/28(金) 10:13:14 ID:EBJClpAr
>>369

エホバを指す箇所で冠詞がない所もあるんだがなW

407神も仏も名無しさん:2011/01/28(金) 12:22:23 ID:uSSSHJrA
エホバは美人が二人来た
創価学会は婆さんが来た
408神も仏も名無しさん:2011/01/29(土) 04:57:20 ID:KeMiku4a

女が訪問してきても、誰もだまされないよ。
409神も仏も名無しさん:2011/01/29(土) 10:40:07 ID:iJIngoUM
福音派は教理的に最も歴史ある言い伝えである、聖書の言葉を堅く守る伝統宗教。

むしろ、リベラリズムにしろ、バルト主義にしろ
その他聖書を軽く見るキリスト教にしろ、
元々あるキリスト教から、教理的に逸脱していった新興宗教。

神が是認しているのは、人間の教えを教理として教える人たちではない。
聖書の言葉の宣べ伝える人たちである。

マタイ 15:7 偽善者たち。イザヤはあなたがたについて預言しているが、まさにそのとおりです。
15:8 『この民は、口先ではわたしを敬うが、その心は、わたしから遠く離れている。
15:9 彼らが、わたしを拝んでも、むだなことである。人間の教えを、教えとして教えるだけだから。』」

テモ 2
4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
4:3 だれも健全な教えを聞こうとしない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、好き勝手に教師たちを寄せ集め、
4:4 真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。
410神も仏も名無しさん:2011/01/29(土) 11:48:36 ID:7S6e4eTA
エホバって、なんまらはんかくさい
411神も仏も名無しさん:2011/01/29(土) 23:35:00 ID:UZ6XMugC
キリスト教には日本人出てこないから
信用出来ない
白人ばっかじゃん
412神も仏も名無しさん:2011/01/30(日) 06:59:38 ID:M1gSJDEm
>>411
キリストは白人ではないだろ。
413神も仏も名無しさん:2011/01/30(日) 10:01:22 ID:RKLp8bIX
>>412
白人にソレを言うとなぜか怒り出します。
414神も仏も名無しさん:2011/01/30(日) 21:28:08 ID:M1gSJDEm
>>367

神性を備えるって事は神そのものだって事だろうが。

415神も仏も名無しさん:2011/01/30(日) 22:08:57 ID:9y7lVWqB
いや、ものみの塔の頭では イエスはあくまでも一被造物に過ぎない存在 神はあくまでもヤハ一人 神性をそなえいたロゴスは 単に神性をそなえ存在でしたかないもので、神はヤハだけ って内容
黙示録読めば 子羊イエスは神なのにね‥。アルファでありオメガなる方 一度死んだ存在と書いてありませんか!?
416神も仏も名無しさん:2011/01/30(日) 22:22:24 ID:DkG8xlvI
>>1
エホバの証人はカルトです!
417神も仏も名無しさん:2011/01/30(日) 23:58:09 ID:tqURTqEu
キリスト教徒にとって
イエスはモーセやヨシュアの再来にしてイスラエルの王だよね?
でもモーセやヨシュアはイスラエルの指導者であるが神ではない。ダビデも王であるが神ではない。
またヤハは数多くの民族の神々のうちの特にイスラエル民族の神だった。
しかし新約以降神は全世界に信者を持つ神となった。


人間が姿形をとらえることのできない旧約の神ヤハ(宇宙を作った造物主)、
造物主の子で人の姿をしていて人に道徳を説いた新約の神(超自然的な奇跡を起こす人?)

神には二つあるのだろうか?
418レミエル:2011/01/31(月) 00:41:52 ID:Hd55Nlw+
三位一体を否定するキリスト教?は
エホバの証人だけじゃなかったよね?
419神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 10:13:20 ID:uOcKGcdA
>>367JWへ

人間性を備えているのは人間だけ。

神性を備えているのは神だけって事は子供でも分かる事だろ?

420神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 10:21:43 ID:S+ZdF3cM
神の御子(みこ)なるイエス
彼を単なる被造物 神に最初に創造されたみ使いの頭ミカエルなんでしょうか!?もし、イエスが単なるみ使いでしかないなら、「わたしは生命であり、道であり、真理である」と証したのはなぜか?
神でない方が自らを「真理である」と証するのは、サタン悪魔となったみ使いが傲慢に神のようになって反逆者になるに匹敵する以上の神への冒涜ではないだろうか!!
421神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 11:38:16 ID:S+ZdF3cM

カエルの子はカエル(おたまじゃくし)
虎の子は虎
人の子は人間
神の御子イエスは神

422神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 12:38:00 ID:BHWcvacj
>>394
ちなみに街宣右翼は朝鮮人によって構成されている。

街宣右翼の正体        
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html

右翼団体が騒音を撒き散らす本当の理由
http://www.geocities.jp/uyoku33/

「日の丸を掲げ、天皇制を主張しているが、実際に取材してみると彼らの多くは日本国籍ではなかった」
423神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 12:38:38 ID:uOcKGcdA
創世記では神はことばを持って創造した。
そして、神の霊が水の面を動いていた。

創世記冒頭から三位一体が見られる。

イエスが水から上がられると聖霊が鳩のように下り、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」
という声が聞こえた。

ここでも、父、子、聖霊の三位一体が見られる。

424神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 13:22:29 ID:S+ZdF3cM
父なるエホバ
子なるイエス
ここまでは何とか理解できるが、聖霊なる神になって途端にグニャグニャになるのはなんなんとする?
425神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 15:48:24 ID:8KPXcD2m
おれんちに来たよ。布教活動だって。俺は宗教全く興味ないんだ。
入る気なし。だけどまた来て良いよって言ってしまった。
おれバカだよな!
だけどあまりにも綺麗で品の良い顔立ち、立ち姿きれいな声、品の
良いしゃべり。
やらせのバイト人か?んな分けないか!
連れ込みたくなる衝動に駆られて恥ずかしながら股間が少々モッコリしたよ。

426神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 16:54:52 ID:S+ZdF3cM
こんな感じか
ごめんください、ご近所をクリスチャンの奉仕活動でお邪魔しております。鈴木と申します、
最近は地球がおかしくなったと感じたことありませんか、
何かお困りの悩み事なんかございませんか、
聖書の中には、今は終わりの時代だとハッキリ書いてあるんですよ、ちょっとご覧ください。聖句を読む。たぶんマタイ24辺りか

丸々さんは、神さまがおられると信じておいでですか?…

なんちゃってね〜
427神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 17:11:35 ID:Om1zvwbm
もし勧誘がAV女優だったらの巻

ごめんください、ご近所をクリスチャンの奉仕活動でお邪魔しております。鈴木と申します、
・・・・・・・・・・・・・省略。
ちょっとご覧下さい。性垢を読む。たぶん股慰24辺りか
と言ってスカートをたくし上げ、股を開き
????を指で広げ股慰24をまさぐりはじめる。

これはブラックジョークですので
信徒の方はスルーするように。
428神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 17:18:52 ID:S+ZdF3cM
お笑いタレント編
ごめんクサい おなら臭い
ご近所をクリスチャンの奉仕活動をしております 鈴木クリスと申します、人呼んでクリス茶碗!

…略…

小咄を一つ 向こうの囲いに壁が出来たってなぁ
(´・∀・`)へぇ〜 カッコいい!

なんちゃってね〜
429神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 17:49:05 ID:Om1zvwbm
>>428
隣の犬が白いw
430神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 18:01:46 ID:S+ZdF3cM
極道編

ごめんなすっ
て、あらよ!お控えなすって
お控えありがとさんでござんす、てめえ生国と発しますは関東でござんす、関東関東と言っても 些か広うござんす
関東は埼玉県の川口の生まれでござんす、荒川で産湯につかり、人呼んでフーテンのタマと申します。

今日は、ゴムヒモを じゃなくて新世界訳聖書を買っていただきたく お邪魔した次第 やいてめえ買うのか買わねーのか ハッキリしろい!

なんちゃってね〜
431神も仏も名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:31 ID:Om1zvwbm
>>430
貴方は14001人目なのですねw
432神も仏も名無しさん:2011/02/02(水) 12:22:28 ID:pYRU0pRx
福音派は教理的に最も歴史ある言い伝えでもある、聖書の言葉を堅く守る伝統宗教。
そしてキリスト教の元々の主要な教理を、いまも変わりなく守っている。

むしろ、リベラリズムにしろ、バルト主義にしろ
その他聖書を軽く見るキリスト教は、
元々あるキリスト教の主要な教理から、逸脱していった新興宗教。

神が是認しているのは、人間の教えを教理として教える人たちではない。
聖書に従い、聖書の言葉の宣べ伝える人たちである。

マタイ 15:7 偽善者たち。イザヤはあなたがたについて預言しているが、まさにそのとおりです。
    15:8 『この民は、口先ではわたしを敬うが、その心は、わたしから遠く離れている。
    15:9 彼らが、わたしを拝んでも、むだなことである。人間の教えを、教えとして教えるだけだから。』」
ヤコブ 1:22 御言葉を行う人になりなさい。自分を欺いて、聞くだけで終わる者になってはいけません。
テモ U4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。
      忍耐強く、十分に教えるのです。
     4:3 だれも健全な教えを聞こうとしない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、
     好き勝手に教師たちを寄せ集め、
     4:4 真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。
ペテT 2:1 ですから、あなたがたは、すべての悪意、すべてのごまかし、いろいろな偽善やねたみ、すべての悪口を捨てて、
    2:2 生まれたばかりの乳飲み子のように、純粋な、みことばの乳を慕い求めなさい。それによって成長し、救いを得るためです。
テモT6:3 異なる教えを説き、わたしたちの主イエス・キリストの健全な言葉にも、信心に基づく教えにも従わない者がいれば、
     6:4 その者は高慢で、何も分からず、議論や口論に病みつきになっています。そこから、ねたみ、争い、中傷、邪推、
    6:5 絶え間ない言い争いが生じるのです。これらは、精神が腐り、
     真理に背を向け、信心を利得の道と考える者の間で起こるものです。
433レミエル:2011/02/02(水) 19:54:10 ID:1xM+3Lns
ユニテリアンも三位一体を否定してたけど
ミカエルがイエスとするのはエホバの証人くらいかな?
434神も仏も名無しさん:2011/02/02(水) 22:53:45 ID:u5/fLp0i
天には神々が住んでると言われてたが
飛行機で飛んだらただの空だった

アダムとイブがーーって言ってたら
進化論が証明されちゃった

ハルマゲドンがーーって言ってたら
素通りしてしまった
435神も仏も名無しさん:2011/02/03(木) 13:23:53 ID:c+/4qFUH
>>432
聖書を軽んじるリベラル派は偽クリスチャン
436神も仏も名無しさん:2011/02/03(木) 14:05:04 ID:hbxQ0mVj
>>435
なるほど森進一は偽クリスチャンなのですね











冬の〜リベラル〜♪
437神も仏も名無しさん:2011/02/03(木) 14:07:04 ID:cApyMpZ6
おまいら〜425だ。い今携帯でかけてきてよ、行っても良いですかって
一人で来て玄関先はダメ上がるんなら良いよって言ったら、ハイ!だって
おいらの家って上がったら即ベッドなんだけど・・・
もし即尺とかになると困るんで今即席でちんぽ洗って待ってる。
ぶち込んで良いですか?
438神も仏も名無しさん:2011/02/03(木) 14:15:02 ID:o8etncmJ
>>436
お前な〜リビエラとリベラルをわざと勘違いのふりすんなよ。

現代の日本キリスト教プロテスタントを調べると大別して三つの派になる。一つはリベラル派 日本キリスト教団(日キ) 政治に参与 社会的アプローチでキリスト教を伝えている。キリスト新聞
もう一つは、福音派 聖書主義の派閥で一般にプロテスタント教会といったら福音派 クリスチャン新聞 百万人の福音
最後はカリスマ派 預言や異言(いげん)悪霊追い出し ペンテコステ 第三の波 リバイバル新聞
439レミエル:2011/02/05(土) 11:36:50 ID:UVLjCntQ
エホバの証人の「聖書の教え」によるとイエスは十字架で処刑された根拠は、聖書に無いとか?
実際は、歴史的にもただの杭だとか?異教徒に受け入れやすくするため十字架が奨励されたとか?
だから、真のクリスチャンは十字架を用いないそうです。
そういえば、この人達はクリスマスもやらなかった
440神も仏も名無しさん:2011/02/05(土) 19:03:40 ID:qNXdeWi4
一本杭の根拠はない。

441神も仏も名無しさん:2011/02/05(土) 21:23:17 ID:Isu8Har5
シンプルに考えてみて、「大切な人が無実の罪で処刑されるのに使われた道具」をかたどった物を持っていたいと思う?

例えば、ギロチン
例えば、電気椅子
とか思い付くその他に置き換えて考えても、持っていたいと思う?

一世紀のその場所で通常の処刑に使った物の具体的な形状については要調査だけども
442神も仏も名無しさん:2011/02/05(土) 21:32:42 ID:KthEhOFU
手に打たれた釘は複数形ですよ?杭だと手の釘は単数にならないか、どうみても両手を広げた状態でないと矛盾しますよ?
呼吸する息を出来ずに杭に打たれた状態だと、すぐ死ぬらしい しかし、両手を広げた状態だと脚を踏ん張って息をなんとか出来る。しかし、両手が痺れて気絶し 長いと数日間生きることもある。
両脚の骨を折ると踏ん張れなくなり速やかに呼吸困難で死にいたるんだよ。だから、十字架が正解。
443神も仏も名無しさん:2011/02/05(土) 21:44:32 ID:KthEhOFU
>>441
ものみの塔出版物に書いてある典型的な十字架をコケにする話の展開例だなw
銃だとか、ギロチン云々だから、十字架はnonsenseって野暮なすり替えに騙されてはならない。
パウロはこう言っていなかった。十字架につけられたキリストだけを述べることを決意したって、十字架のことばは滅びる者たちには愚かであっても私たち救われる者には神の力だと…
十字架は神の愛の勝利の象徴 古代バビロニアのどうのこうのといちゃもんつけて結局は十字架の敵なんだよ お前らものみの塔は
444神も仏も名無しさん:2011/02/05(土) 21:56:50 ID:KthEhOFU
>>439
十字架は予表されていたんだ。たとえば荒野のイスラエルのキャンプの形が、契約の箱を中心にして東西南北に伸びていて 上空から鳥瞰すると、まさに十字架に見える。
青銅の蛇は緊急時の為に、真っ直ぐに鋳造したとユダヤ伝承にある。樫の木に結びつけて見上げた人々を癒やした。まさに十字架の形だった!
対アマレク戦で、岩に座して祈ったモーセの姿は 十字架にかけられたキリストの姿を預言した。
そのほかにもエゼキエルに現れしエホバの幻は十字の形だった!
445神も仏も名無しさん:2011/02/05(土) 22:16:59 ID:KthEhOFU
あと、ものみの塔の洗脳で誤解している証人関係者に言う
カトリックはともかく、プロテスタントでは十字架は拝む対象ではない。あくまでも、救いの象徴シンボル。ものみの塔を拝む証人がいないのと同じ。もちろん、キリスト像のついた十字架など身につけない。十字架は象徴として教会にあるのであって崇拝するものではない。
キリスト像やマリヤ像などもプロテスタント教会にはない。ものみの塔のミスディレクションに騙されてはならない。
446神も仏も名無しさん:2011/02/06(日) 05:42:14 ID:SkwFe4M4
ミスディレクション 誤導
マジック用語集より
447神も仏も名無しさん:2011/02/06(日) 21:47:27 ID:SkwFe4M4
あげ
448神も仏も名無しさん:2011/02/07(月) 00:25:37 ID:dMieokoS
キリスト教どうしが
あーでもねぇーこーでぇもねぇーと言っている間に
西暦2011年に
なっちゃいました^^テヘッw
あと何千年やれば
分かるのかな?w
449神も仏も名無しさん:2011/02/07(月) 11:33:04 ID:IyyOv2W7
ものみの塔はキリスト教ではありません。国の指定によれば、キリスト教系諸派に入っていません。
簡単なのはハローページを開いて確認しなさい。ものみの塔は新興宗教の欄に出ていますから。
450神も仏も名無しさん:2011/02/07(月) 11:38:19 ID:IyyOv2W7
噂ではカトリックやプロテスタント教会から苦情があって、統一協会や末日聖徒、ものみの塔などは正統派キリスト教でないので電話帳で一緒にしないようにクレームだったそうです。おかみも、上記のいかがわしい三大キリスト教もどき異端と認定したそうです。
451神も仏も名無しさん:2011/02/07(月) 17:12:41 ID:IyyOv2W7
自分たちこそ、唯一まことのキリスト教と自称している三大キリスト教異端の統一協会、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)、ものみの塔(エホバの証人)
不思議と異端は十字架と肉のからだの復活を否定します。
452神も仏も名無しさん:2011/02/12(土) 23:13:05 ID:38e3byaY
一世紀のクリスチャンが伝えた名はイエスのみ名。
453神も仏も名無しさん:2011/02/12(土) 23:58:09 ID:M745sk5C
パウロが書いた下記の聖句をどう思いますでしょうか?

イエスの杭を見せ物にすることは恥辱
・へブル6:6

イエスは霊者.もう杭の上にいない
・テモテ一3:16


パウロが十字架に言及しているとされる箇所の文脈を読むと、キリストの贖いを強調したくてそのような表現をしたのでは?と思います
454神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 00:45:34 ID:v33pzIY3
アホバ
455神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 01:00:39 ID:qFMLHHJz
十字架の言葉は、滅んでいく者にとっては愚かなものですが、わたしたち救われる者には神の力です。
一コリント1:18

456神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 06:28:57 ID:WBeVtNaC
>>453
バカだなぁw
新世界訳聖書なんて、ものみの塔の教えにあわせて製作された捏造デタラメ聖書なんだよ。十字架を杭にするなよ。キリストは正真正銘十字架にかけられて亡くなったんだよ。
457神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 11:07:46 ID:GlnApAC/
元のギリシャ語はどうなってるんだ?
458神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 11:47:59 ID:M05CpKpK
『スタウロス』となっています
これは、古典ギリシャ語ではおもに、まっすぐな杭もしくは柱を表わしており、
新約聖書の筆者たちがこの語を横木の付いた杭を指して用いた証拠はありません。

参考資料

ジョン・デンハム・パーソンズの著した「キリスト教に無関係の十字架」‐ロンドン 1896年 23,24ページ

459神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:01:12 ID:PZgX1Kil
>>458

当時、家具とか木製品(イスやテーブル)
もスタウロスが使われていた事を知らないのか?

杭の根拠なし。

460神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:02:02 ID:M05CpKpK
解剖学者たちは常に手首を手の一部とみなしてきましたし、
釘が手のひらに打ち込まれるとしたら、手が裂けて外れる恐れがあるので、
そうならないように釘は手首の小さな骨の間に打ち込まれた、と考える医学者もいます。


参考資料

「アメリカ医師会ジャーナル」1986年3月21日号 1460ページ

461神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:05:21 ID:WBeVtNaC
>>458
騙されてんなよ。
結局お前らは、『十字架』の敵なんだよ。
さっき、某駅前で雑誌を披露していたエホバ証人 気の毒にな。偽りの良いたよりを広めるために、奉仕時間稼いでいて あれはキリスト教の姿ではないぜよ!
イエスは言われた。行ってすべての国の人びとを弟子とし父と子と聖霊の名によって彼らにバプテスマを授けなさい!ってね…証人に聞いたら 父と子と聖霊の名によって伝道しているのか聞いたら否定した!佐藤って言って責任者らしい!ひでえよなcult
462神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:09:41 ID:qFMLHHJz
スタウロス:(原義)杭。
@十字架:ローマ人が用いた死刑の道具、語自体には「交差した十字形」の意味はないが、イエス時代のこの刑具の形はT字形または十字形であった。
その頑丈な縦の柱は一本の頑丈な木材で地上約3mの高さに立てられ、死刑囚が刑場に運んだのは、その上に固定する横木で「厳密にいえばこの横木がスタウロス」であったとも、また語源から「縦の杭そのものがスタウロス」であったとも言われる。
罪人は釘付けにされて出血と苦痛と衰弱で絶命するまで放置された。
A十字架刑、十字架の出来事、十字架の事実、イエス・キリストの十字架上の死、十字架で死なれたキリスト(のこと)、Tコリント1:18
「新約聖書 ギリシャ語小辞典」織田昭編、教文館

十字架の言葉は、滅んでいく者にとっては愚かなものですが、わたしたち救われる者には神の力です。
一コリント1:18
463神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:16:57 ID:WBeVtNaC
>>461
杭→十字架
偽りの良いたより→真実の良いたより
『第一コリント15:1-8によると福音とは、十字架と復活のことでした。ガラテヤ1:8にあるようにエホバ証人の伝える1914年に天で目に見えない仕方でキリストの王国が云々の偽りの良いたよりを伝える者は呪われる』

果たして、ものみの塔は呪われているのか 歴代三代の会長の不審な死に様を検証するなら明らかに証人は呪われているのがわかる。今回はあえて略す
464神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:20:22 ID:PZgX1Kil

訂正。

机や椅子を指す語は「クシュロン」

エホバの証人が言うように真っすぐな棒杭だけ指すとは限らない。

465神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:27:27 ID:M05CpKpK
「スタウロスはおもに、まっすぐな棒ぐい、もしくは杭を指す。
犯罪人はそのような杭に釘付けにされて処刑された。
この名詞も、杭もしくは棒ぐいに留めるという意味の動詞スタウロオーも、教会の用いている2本の梁材を組み合わせた十字架の形とは本来区別されるベきものである」。
次に、2本の木でできている十字架の起源がカルデア人にあることと、
それを西暦3世紀にキリストの磔刑の象徴として教会が異教徒から取り入れたいきさつについて述べています。


参考資料

「バインの旧新約聖書用語解説辞典」
1981年 第1巻 256ページ

466神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:31:04 ID:PZgX1Kil
>>458

十字架か杭かで検索してみなさい。

ものみの塔は明らかに不誠実な引用で読者を欺いている。

多くの引用された文書は反対の事、すなわち、キリストは十字架によって処刑されたと述べています。
467神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:37:22 ID:KaQRKoIp
エホバの証人はスタウロスを杭とする学説を支持した。この神学上の判断には1896年に英国で発行された
『キリスト教に無関係の十字架』と題する書物の影響が大きいと思われる。この書物は、キリスト教史初期
にイエスのスタウロスを十字と仮定することが行われ、やがてそれが事実として普及するようになったと論
じている。…

エホバの証人の歴史が始まった19世紀後半に、スタウロスの形状が十字ではなかったとする学説は決して
珍しいものではなかったが、20世紀になると、そのような学説は徐々に衰え、聞かれなくなった。

現在、この種の学説を支持している教派は実質的にエホバの証人のみとなっており、エホバの証人はこの
議論において他教派からの孤立を余儀なくされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/苦しみの杭
468神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:43:43 ID:WBeVtNaC
お前らの主張はこんな感じだよな
一応 お前らの杭の出どころをあげておく。
http://d.hatena.ne.jp/littleyohane/mobile?date=20101115

しかしな〜よく考えてみろ。本当はローマ時代の十字架つまり磔刑は、どんな木でも容赦なく使ったんだよ 十字架形 逆十字架 Y字架 T字架 生木も使ったらしいから一本杭もあり得なくはない。しかし、問題なのは主がかけられたのはどのような形かだろ
469神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:45:06 ID:M05CpKpK
「キリストの誕生よりもずっと昔から、またそれ以後も、教会の教えが伝えられていなかった種々の土地で
十字の印が神聖な象徴として用いられてきたのは不思議とはいえ、疑問の余地のない事実である。
……ギリシャのバッカス、ティルスのタンムズ、カルデアのベル、ノルウェーのオーディンなどはみな、その信奉者にとって十字形で象徴された」


参考資料

「宗教儀式・建築・美術における十字架」G・S・タイアク著 ロンドン 1900年 1ページ

470神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:54:02 ID:WBeVtNaC
お前らが主張する古代バビロニアからの異教の象徴としてタウτ十字が使われたとしても、キリストが十字架形の杭につけられたのなら、なぜそれを受け入れないで拒絶するのかね…?

だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい。 牛のくびきって見たことないだろ?十字架の形してんだよ
471神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:31 ID:KaQRKoIp
バインの辞書について
 
辞書や辞典類を参照するとき、その道の権威者によるものを使用しなければならない。これは常識である。しかし、
協会出版物は、自分たちの主張に合うような文献を捜して、それを引用する。その文献がどれほど正確なものか、
一般に信用されているものか、少数意見にすぎないのか、時代遅れの見解であるのか、などといったことについて
は問題にしない。とにかく、自説に都合がよければそれでよいのである。

…バインの辞書は、専門家を対象としたものではなく、一般の読者向けに書かれた通俗的な辞書である。…学術
的な正確性を期して記されているわけではないので、ギリシャ語の解釈論争において、バインの辞書を根拠に論
じられることはない。…学術的な論争に用いるには不十分である。残念ながら、バインの辞書に対するボーマンの
次の言葉は、当たっていると言わねばならない。

「一般に、バインの辞書は、福音的なクリスチャンの間では、評価されているが、この事柄(十字架)においては、
明確に間違っている」(Robert M. Bowman, Understanding Jehovah's Witnesses, Baker Book House,
Grand Rapids, Michigan, 1991 p.144)。

http://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/crossissue.html#mark2
472神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 12:57:18 ID:PZgX1Kil
>>469

+プラスや十字ドライバーも神聖かい?

棒を組んだ形は普遍的な形であって

どの国にも見られるもの。
異教との無理なこじつけ乙。

473神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:04:49 ID:PZgX1Kil

結論

エホバの証人はキリスト教ではない!

474神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:11:50 ID:WBeVtNaC
イエス時代のローマ式十字架磔刑とは、まず両手を一本ずつ釘で横木に打ちこみ、それから横木の中央のほぞを 既に立てられている杭柱の縦の木のほぞ穴に上からはめ込んで十字を完成した後 残された両足を一つに束ねてその上に小さなあて木をのせて、そこに一本の釘を打ちこむ。
475神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:17:15 ID:M05CpKpK
「原始キリスト教徒の崇拝には像は存在しなかった。
……四、五世紀に教会に像が持ち込まれたが、それを正当化するため、
無知な人々にキリスト教を教えるには説教や書物よりも像のほうが有効であるという主張がなされた」‐マクリントクとストロング共編 第4巻 503‐504ページ


聖書は何と述べているか

出エジプト20:4,5

ヨハネ一5:21

476神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:22:47 ID:WBeVtNaC
>>474
ヨセフスによれば、十字架の横木は想像以上に重たくて約五十キロはあった 主は徹夜の不法裁判と尋問拷問 そして激しい鞭打ちと暴力 嘲笑のため、心底力尽きていたイエスを重い十字架の横木を背負わされつらいドロローサの道で何度も倒され押しつぶされ イザヤ53章参照
477神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:28:09 ID:M05CpKpK
「当初、像はおもに教育的・装飾的な目的で用いられたのかもしれない。少なくとも、それを根拠として擁護された。
しかし間もなく、明らかに礼拝のために用いられるようになった。東方正教会の主要な特徴となったイコンの場合、特にそう言える」


イザヤは、問いかけています

イザヤ40:18
イザヤ44:13〜19

478神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:32:01 ID:qFMLHHJz
主は彼に言われた。
「都の中、エルサレムの中を巡り、その中で行われているあらゆる忌まわしいことのゆえに、嘆き悲しんでいる者の額に印(十字)を付けよ。」
エゼキエル9:4

十字架の言葉は、滅んでいく者にとっては愚かなものですが、わたしたち救われる者には神の力です。
一コリント1:18

479神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:36:54 ID:M05CpKpK
上の鍵カッコ内の記述は、「宗教百科事典」からのものです。


次の聖句もご覧ください

使徒10:25,26

使徒17:29

コリント二5:7
480神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:38:51 ID:WBeVtNaC
>>474
両手を広げる形でかけられ、横隔膜の圧迫で呼吸困難になり、気絶また息を吹き返す。数日間生きる場合もあり、痛みと悲嘆の絶望からたいてい発狂する。イエスの場合、六時間で絶命したのでピラトも怪しんいる。足骨を折ると踏ん張ることが出来なくなり速やかに絶命する
481神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:53:06 ID:WBeVtNaC
マルコ15:46の亜麻布を聖骸布としてガルツバルデス博士が測定しました。博士によると亜麻布に包まれた人物はXY染色体を含む男性であり、血液型はAB型
身長は180,34 体重は約八十キロ 全身120箇所に鞭打ち跡 頭部の周りに鋭い傷跡45箇所 両ひざにすり傷 右脇腹にヤリ状刃物が上向きに突きこまれ横隔膜 心臓を貫いている この受刑者は典型的十字架で心機能不全で死んだ。なぜなら分離した赤血球と血しょうが損傷部から流出
482神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 13:56:50 ID:PZgX1Kil
>>481
クリスチャンだけど、信憑性が怪しくない?
483神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 14:17:20 ID:VjJH1LEZ
イエスキリストなど、最初から存在しなかったわけですし、
当時の拷殺では、そういった遺体は特別めずらしくない。
484神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 14:48:54 ID:M05CpKpK
イエスと近い時代の幾人かの著述家が具体的にイエスに言及しています。
その一人は、帝政時代のローマの歴史を記したコルネリウス・タキツスです。
タキツスは、ローマ市に大きな被害を与えた西暦64年の大火に関して、皇帝ネロに責任があると噂されていたことを述べ、
ネロがクリスチャンと呼ばれていた人々に責任をなすりつけようとした
と記しています。

さらに、次のように述べています。
「クリスチャンという名称の起こりとなったクリストゥスは、ティベリウスの治世中に行政長官ポンティウス・ピーラートゥスの手で処刑された」‐「年代記」 XV 44

485神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 14:53:35 ID:PZgX1Kil
>>484

クリスチャンはキリストの証人
486神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:38 ID:M05CpKpK
ユダヤ人の歴史家フラビウス・ヨセフスもイエスについて述べています。

ヨセフスは、西暦62年頃にユダヤのローマ総督フェストが死んだ後、後継者アルビノスが着任する前に起きた出来事を取り上げています。

それによると、大祭司アナヌス(アナニアス)は「サンヘドリンの裁き人たちを召集し、
キリストと呼ばれたイエスの兄弟ヤコブという男や他の者たちを彼らの前に引き出し」ました。‐「ユダヤ古代誌」 XX 200(ix,1)

487神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 15:15:42 ID:PZgX1Kil
>>486組織の文章を盲目的に信じる奴だなW

盲人が盲人を案内W

488神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 15:21:59 ID:M05CpKpK
イエスは忠実で真実な証人であると述べられています

ヨハネ18:37

黙示録1:5

黙示録3:14


イエスは神(天的な父)の御名を人々に知らせました

ヨハネ17:6,26
ヨハネ5:43
ヨハネ12:12,13,28
489神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 15:26:16 ID:WBeVtNaC
>>482
ま、あくまでニュートラルな感覚で参照程度で考えてくらはい、
あくまでも主は杭でなくなったのではなく、史実通り十字架でなくなったことを力説したってことで
考えて見たらものみの塔エホバの証人は、サタンに用いられてキリストの教えを覆そうとする厄介な存在ですね…ネットで全面的に叩き潰す必要をクリスチャンとして感じだよな
490神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 15:42:21 ID:M05CpKpK
ヨセフスの年代記は日本語訳で出ています
491神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 15:59:17 ID:qFMLHHJz
ものみの塔は反キリストだね。

社会悪そのものだね。
492神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 17:18:33 ID:WBeVtNaC

よう、ものみの塔信奉者諸君よ 十字架の横棒をパティブルムって呼ばれたの知ってたか?刑場に固定されていた縦の長い木をスティペスって言って、二つをクロスする十字架磔刑はローマ式として史実に書いてある通りだ。
493神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 17:25:38 ID:WBeVtNaC
>>492
要するに、お前らものみの塔信奉者諸君は頭悪いんだよ
ものみの塔からの一方的情報のみをよく考えないで鵜呑みにしているから 十字架を否定するのだろうな。十字架ばかりではない。父なる神の名はヤーウェでなけりゃ なんでヤハが省略形になるんだ?理解出来ないのは聖霊によらないからなんだよ。
http://www.jca.apc.org/~resqjw/verse/john.htm

494神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:23 ID:WBeVtNaC
>>489
聖骸布と十字架のパティブルム スティペスについて、スレはちょっと何だが 参照程度に貼っておくから興味あったら覗いてくれ

http://utyujintoufononazo.seesaa.net/article/144817289.html
495神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 17:55:00 ID:M05CpKpK
「三位一体の教義はつまるところ4世紀末に作り出されたものであるという印象を受けるかもしれない。それはある意味で当たっている。
……『三つの位格を持つ一つの神』という定式は4世紀の終わり以前にはしっかり定着してはおらず、クリスチャンの生活や信仰告白に十分取り入れられてはいなかった」‐「新カトリック百科事典」1967年版 第14巻 299ページ

496神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:12:12 ID:PZgX1Kil

まぁ、小麦(真のキリスト教)と雑草(エホバの証人)の例えにあるように

終わりまで異端(エホバの証人)はいるわけだからなW

497神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:14:45 ID:M05CpKpK
「ニカイア公会議は西暦325年5月20日に開かれた。コンスタンティヌスが自ら主宰者となり、討論を積極的に導くと共に
……同公会議で発布される信経の中でキリストと神との関係を
『父との同一実体』とする重要な定式を……じきじきに提案した。
……同皇帝に威圧された司教たちは、わずか二人の例外を除き、多くは不本意ながらもその信経に署名した」‐「ブリタニカ百科事典」1970年版 第6巻 386ページ

498神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:16:08 ID:PZgX1Kil
>>497

自分の意見を言え

499神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:24:50 ID:M05CpKpK
聖書は何と述べているか

使徒7:55,56

この聖句から分かること

神の活動力に満たされたステファノは、イエスが「神の右に立っておられる」のを見ました。
ですからイエスは、天に復活した後、神になったのではありません。
以前と同じく神とは別個の霊者になったのです。
そして、神の隣に第三の者がいたとは述べられていません。
500神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:25:44 ID:PZgX1Kil
>>495

自分達の説を正当化するために

大いなるバビロンとして糾弾しているカトリックのものから引用するのは

どういう事か。

501神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:30:47 ID:PZgX1Kil

聖書辞典やら学者やらの説をやたらと引用しているが、

カトリック、プロテスタントの辞典、注解書、聖書翻訳で

三位一体や十字架の正当性を述べている書物がごまんとあるのをなぜ無視しているんだ?

502ユジアス・ベル:2011/02/13(日) 18:36:38 ID:As0c994H
ものみの塔は「本来のキリスト教体制」に忠実であり本物のキリスト教徒と言えます。

彼らからすると他の宗派=聖書を好き勝手に曲解している邪教でしかないと…

まぁ、キリスト教はキリスト氏の教えを元に弟子の誰かが作り出した物でしかないので

そんなものに忠実であれば人間として腐っていきます。

ものみの塔に所属する方は本物のキリスト教徒であり究極の駄目人間です。

とか思うユジアス・ベルでした。。。
503神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:42:31 ID:M05CpKpK
神とイエスが別個の存在であることを示す聖句の幾つか

マタイ26:39

ヨハネ14:28

コリント一15:27,28

イエスは神の初子であり、その子を通して創造がなされた

コロサイ1:15,16


イエスは神(天の御父)と志を同じくし、その属性を反映されたという意味で一つといえます。

“一心同体”という表現方法もありますね。
504神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:43:59 ID:PZgX1Kil
>>503

三位一体を学んでから発言せよ。


505神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:49:44 ID:WBeVtNaC
いいか、三位一体や十字架については素人は、エホバ証にやり込められる可能性ありだから 知的武装化していない者は手を出すなよ。
今まで、何回論戦して、結局は何にもならないことばかりだったからな。
それより、エホバ証の急所(歴史的な情報隠蔽操作などを暴露など)を突いて 真のキリスト教の資格無しと晒した方が簡単だよ。
506神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:54:23 ID:1fiXTYv7
・・
507神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 18:58:48 ID:1fiXTYv7
JW以外の人の一部が口調がすごい交戦的・・
結局争い好きに見えます。
JWの人は争いを避け教え通り。

508神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:01:19 ID:WBeVtNaC
ものみの塔はデタラメなサタン悪魔的cult宗教だ!
エホバ証は残念ながら、地上の楽園で永遠に生きることはない。なぜなら、真のキリスト教ではないからだ
都合悪い情報隠蔽操作するものみの塔は災いなり!

http://www.jca.apc.org/~resqjw/siryou.htm

http://www.jca.apc.org/~resqjw/policy.htm

509神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:03:42 ID:XxaNPQfs
かなりのKINGがsageで来てるぞ
510神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:08:42 ID:PZgX1Kil
>>507
詐欺師は穏やかだ。

511神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:09:25 ID:WBeVtNaC
>>507
はあ、キリスト教教会前でパンフレット配って、君たちは大いなるバビロン偽りの宗教の世界帝国だと喚いたお前らがよく言うわ!

カトリックアクションにお願いして日本の証人を弾圧するのは簡単なんだが それではお前らの願ったりの展開になるからな 迫害されてそれミロ自分たちは真のキリスト教だと鬼の首を取ったように弾圧されるのを待ち構えているMだからな
力でお前らを組み伏せるのはあえてしない 知的武装化で叩き潰す!
512神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:13:22 ID:qFMLHHJz
純真、知識、寛容、親切、聖霊、偽りのない愛、真理の言葉、神の力によってそうしています。左右の手に義の武器を持ち、
二コリント6:6〜7

聖霊と神の力は明らかに別物だよねえ。

カルトってこわいね。
513神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:13:46 ID:M05CpKpK
神の御名は、聖書本文ではテトラグラマトン(四文字語あるいは聖四文字)で記されています。

今日では
YHWH、YHVH、ヤハウェ、エホバなどとして表わされています。

ヤハウェとして伝えてもいいと思います。
他の神々と創造者が明確に区別されるのであれば。

混乱(バベル)から離れることが思考を明晰に保つ上で大切だと思います。

テモテ一6:3〜5
514神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:16:43 ID:qFMLHHJz
カトリックアクションてなに?
515ユジアス・ベル:2011/02/13(日) 19:17:09 ID:As0c994H
三位一体=神は全知であるが全能ではないと言う証明。

それは神様はこの世の全てを知っているが肉体が無いので何も出来ない…。

だからこそ人間が必要だった。

だからこそ戦争が起きたのである、。

神様も天使も悪魔も肉体は無いのでは?

とか思うユジアス・ベルなのです。
516神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:19:52 ID:PZgX1Kil
解釈が頻繁に変わって混乱しているのは
エホバの証人
517神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:22:57 ID:qFMLHHJz
こういう者たちは偽使徒、ずる賢い働き手であって、キリストの使徒を装っているのです。
だが、驚くには当たりません。サタンでさえ光の天使を装うのです。
だから、サタンに仕える者たちが、義に仕える者を装うことなど、大したことではありません。彼らは、自分たちの業に応じた最期を遂げるでしょう。
二コリント11:13〜15

詐欺師はいい人そうに見えるんだよね。

エホバの証人は反キリスト、つまりサタンの証人だから一見いい人そうに見えるんだね。

でも実は悪魔なんだね。
518神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:23:04 ID:PZgX1Kil

聖句を間違って引用する点でサタンに倣っているのもエホバの証人(サタンの証人)
519神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:27:03 ID:1fiXTYv7
>>511
君達って・・
私がいつパンフレット配りしたよw
とりあえず落ち着きなさいよw

なんかただの悪口スレになっちゃったね。
sage
520神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:31:17 ID:PZgX1Kil
エホバの証人擁護の現役風の人間が全く質問に答えず対話になっていないのが問題
521神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:37:00 ID:qFMLHHJz
キリスト教徒についてあることないこと言って誹謗中傷してるのはエホバの証人だよね。

キリスト教徒だけじゃなくて一般人にもエホバの証人はカルトだってことが明らかだから
かれらがどんなに吠えてももう誰にも相手にされないだろうね。

今の問題はいつこの団体が消滅するのかということだと思うよ。
522神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:39:19 ID:PZgX1Kil


あれだけ問題を起こしたオウムさえ存続しているからね…
523神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:41:26 ID:XxaNPQfs
>>518
逆ですよ。サタンならこんなに嫌われないはず..
524神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:47:03 ID:WBeVtNaC
いいか、よく聞け
近いうちにブルックリンベテル本部は…
日本の海老名ベテルも…なるだろう、
NWOの方針らしい。
http://blog.m.livedoor.jp/epeso4no5/list
http://www.truthseekerja.org/

http://blog.m.livedoor.jp/the_radical_right/

525神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 19:51:36 ID:PZgX1Kil
>>523

まぁ、正しくは

サタンに惑わされた人々だな。

526神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:03:20 ID:XxaNPQfs
>>525
そう言う考えもありますが
まさかブルックリン世界本部が無くなるのは有り得ない。
あそこは一般民衆アメリカ株主の受け持ちもある。
ブルックリン世界本部が潰れたら困る民衆株主も存在するはずだが..
経済株的に見ても不可能と思うが。
527神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:06:05 ID:1fiXTYv7
>>524
都合悪けりゃ無視かよ(笑)

こういう猪系が問題
528神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:12:06 ID:M05CpKpK
初期クリスチャンは考えを変えた

ガラテア1:13,14
使徒3:17,19


神の明かされる光をいちどきに理解できるわけではない

箴言4:18


黙示録にある大バビロンについての表現からわかるのは、それが主流派だということです。

黙示録17章、18章など
マタイ7:13,14


神に是認される人々は、その実によって見分けられる

マタイ7:19〜23

ヨハネ15:8


最終的には、神と人、一人一人の神との縦の関係が大切ということです

箴言21:2

エレミヤ17:10

529神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:18:45 ID:PZgX1Kil
>>528実によって見分けられる

アーメン!

その言葉どおりにあなたが裁かれますように

530神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:22:39 ID:PZgX1Kil

真理は変わる事はない。

真の預言者は外れる事もない。

531神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:35:01 ID:PZgX1Kil
>>528君らの伝えているのはガラテア1:6-の
異なる福音だ

啓示17:6にもエホバの証人ではなく
「イエスの証人」とある

532神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:40:38 ID:M05CpKpK
529&530

アーメン
533神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 20:51:41 ID:M05CpKpK

ヨハネ一4:14〜16

534神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 21:00:58 ID:M05CpKpK

ヨハネ17:3

535神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 21:17:41 ID:WBeVtNaC
>>526
何言ってんだか
ニューヨークのマンハッタン島自体が…するんだよ。イーストリバー向こうのブルックリンベテルなんて…さ。
そんな情報も知らないのか?お幸せな人たちなんだよ。もちろん、…なるだろうよ。

ものみの塔なんて、主にとってお邪魔虫そのものなんだよ。まもなく、本当のイエスが再臨されるやね。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~elisha/armageddon-0.htm

536神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 21:38:43 ID:WBeVtNaC
>>526
お前らエホ証の考えている近未来鳥瞰図を挙げてやろう?
まずは、大いなるバビロン偽りの宗教が獣である国連によって、壊滅するんだと信じているんだよね。それから、大患難が始まって 迫害 一時的な平和と安全 それから、ハルマゲドンで証人以外の全人類はエホバ神に殺害されて 千年王国 すなわち楽園に生き残るって筋書き
537神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:47 ID:WBeVtNaC
>>536
真実は
クリスチャンが突然、携挙(けいきょ)されて、地上に真のキリスト者はいなくなる。取り残された人たちは、反キリストに帰依。偽りの平和 患難時代前半三年半始まり 第三次世界大戦 人類家畜化 後半三年半 天変地異 隕石 バビロンハルマゲドン イエスの再臨 千年王国 となる
538神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 22:05:31 ID:AznwLf1H
だから>>526はエホ証で無くて一般民間人なんですよ。マジで..
民間人でも両立・平等に考えてレスするのも存在します。
トホホ・・・またイジメられる・・(泣)
539神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 22:05:43 ID:PZgX1Kil
>>537

クリスチャンが大艱難を経験するという説はどう思いますか?

540神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 22:41:05 ID:s1bU5cPf
>>536-537
どっちもキチ○イw
541神も仏も名無しさん:2011/02/13(日) 23:43:57 ID:s1bU5cPf
>>537
キリスト教ってどこもこんなこと教えてんの?
それか、どっかの宗派だけ?
542神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 00:35:17 ID:HJu9vPht

そういう事だけ教えているわけではないが黙示録の一般的な解釈はそれだろ。

543神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 07:27:35 ID:z/NRoJ71
百年前にキリストは再臨したんだとよ
九十年前に七つのラッパが吹かれ始めたんだとよ
霊的パラダイスが出来て、天地創造の神がものみの塔だけを用いて、自分たちに都合のいいグッドニュースを伝えているらしいぜ
そんでもって、エホバの証人だけを残して全人類を惨殺するんだと
エホバ神って、聖書のヤーウェの神主なるイエス・キリストとは全く別の神なんだよ

かわいそうになエホバの証人 現実は自分たちが真っ先に死んで、黄泉の苦しみの場所に落とさるのも知らないで、楽園での地上に復活はないのにな あるのは最後の審判で不義者の復活で裁かれるだけなんだよ
544神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 07:40:26 ID:z/NRoJ71
>>539
とりあえず、神は真にイエス・キリストに帰依した花嫁たちを地獄になる地上から緊急避難させる為に ラプチャー空中再臨させる。聖書に書いてある。
第一テサロニケ4:13-18 第一コリント15:50-57 これは奥義であり主は盗人のように花嫁たちをさらっていくと警告している。だから目ざめよ!ってね。
レフトビハインドされた地上にも まいろいろあってよ携挙後に悔い改めるキリスト者も出てくるでよ。そいつらは首跳ねられ火炙りにされるらしいやね
545神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 09:07:21 ID:HJu9vPht
携挙もイエスの再臨も信じるが、エルサレム第三神殿もできてないのに
そう簡単に終わりが来るかね?

岩のドームがあるし…

546神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 09:36:24 ID:z/NRoJ71
>>545
クリスチャンの方なら、お薦め本を紹介します。エマオ出版で出しています。。山岸登著で 「緊迫しているキリストの再臨 ──空中再臨の直後に患難時代は始まるか」定価840円
内村鑑三も、究極のキリスト教の奥義と教えた 再臨信仰を先入観を捨てて聖書から解説した読本。
教会エクレイシアとは奥義だった。キリストの死と復活により、教会時代が挿入されてダニエル9:24の七十週の最後の七年の終末時計が停止した。教会が地上から引き上げられて、再び終末時計が動き始めます。。患難時代は空中再臨の直後ではなく不定の期間があることなど
547神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 09:43:44 ID:46jC0KoL
エルサレム第三神殿は既に建設中と言う話もある
出来たかどうかまでは知らないけど
548神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 09:49:06 ID:z/NRoJ71
ま 再臨信仰は絶妙なるバランス感覚が必携なりん
両極端にならないでくだせぇお代官さま

http://www13.ocn.ne.jp/~hnk/msg331.html

http://blog.goo.ne.jp/ybunya/e/eb919e9efa14f3a4e07b8b914aec942d
549神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 09:56:54 ID:HJu9vPht
>>546

気が向いたら読んでみます。

信徒は艱難を経験すると書いてある注解書と経験しないと書いてある注解書

色々持っていてどちらも根拠となる聖句をあげているから

断言はできないと思いますけどね。

550神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 13:39:04 ID:z/NRoJ71
キリスト者が将来与えられる復活のからだは 今の肉のからだと区別されるからだなので、霊のからだとも栄光のからだとも言われます。第一コリント15:42 フィリピ3:21
しかし、霊的と言ってもみ使いのような霊体ではありません。主イエスの復活のからだは、紛れもない肉体のからだ。ルカ24:39で主ご自身が霊には肉も骨もないが主にはそれがあると証ししています。。み使いのような存在に復活?した。と説明するものみの塔は間違ってます!
551神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 13:57:50 ID:z/NRoJ71
イエスには、肉と骨(血はない)のある新しい肉体として復活されました。主は二千年後の今でさえ同じ栄光のからだを保持されたまま天の神の右に座しておられます!明らかに所有者の意志次第で 現れたり隠れたりでき有形であると同時に無形
あの石はイエスを外に出すためではなく、証しとして他の者たちを中に入れるために転がされた。
不老不死であり 空を飛行することも可能 地上でも天にも行き来できる超自然な体
まさに、新しい創造のからだ 宇宙の再創造の先駆けでした!
552神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 14:09:33 ID:z/NRoJ71
私たちキリスト者に将来与えられる復活のからだとは まさに主イエスと同じ驚くべき体 栄光のからだ 不老不死であり無敵のからだなのです。
単に、ものみの塔の説明するような今のからだに毛が生えたようなチャチな体ではありません。
宇宙空間も超高速で移動でき、新しい天地創造に相応しい体になることでしょう。

決して老いない体
決して死ぬことのない体を与えられる。壮大なる神の計画を 絶対の恵みをごらんなさい!(これに比べて人間の考えている人間救済のケチ臭く貧弱なことかせいぜいカルマからの解脱とか平等な社会の実現の夢) これが福音の実りなのです。
553神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 15:11:41 ID:fd3Z0wbu
ラッセル家の奴隷家族訓練所です。
554神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 15:57:41 ID:HJu9vPht

キリスト教ではなく

組織教、倒置体教

555神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 19:11:35 ID:z/NRoJ71
▼ 空中再臨についての補足
第一テサロニケ4:13-17

今わたしが死んだとします。わたしの霊は天国へ行きます。しかし体は火葬場で焼かれ灰になって墓に納められます。。霊と体が離れている不安定な姿。天国ですべてが終わりではありません。もっと先があります。死んだわたし(霊)は「からだが贖われること」を待ち望みます。
556神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 19:27:20 ID:z/NRoJ71
合図のラッパの響きとともに、死んで霊者だったわたしは主と同じ復活体を与えられます!主はわたしたちたちを引き連れて 大気圏まで下って来られ!次に地上に生きて再臨を待ち望んでいたクリスチャンたちが 一瞬にして栄光の姿に変えられ引き上げられます!
557神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 19:35:55 ID:z/NRoJ71
生き残っているクリスチャンたちは死ぬべき体から新しい創造の復活のからだによみがえります。。つまり死を経験しないでエノクのように引き上げられます。第一コリント15:52 たちまち一瞬のうちにラッパが鳴ると死者はよみがえり わたしたちは変えられます。
つまり天国組の霊たちは復活し 地上組の人間は変えられます。既に死んだクリスチャンたちは天国でよみがえりを待っています。今生きているクリスチャンたちは引き上げられます。では地上はどうなりますか。地上にはイエスを主と否定する者が残され大患難を通過します!
558神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:04 ID:HJu9vPht
>>557

地上に残されたエホバの証人と不信仰な教会員はどうなるん?

559神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 22:13:17 ID:z/NRoJ71
ハッキリ申し上げます。。地上で大患難時代前半三年半 後半三年半 計七年を過ごすのは非常に厳しいでしょう。
霊的な特別な守りなど異端のエホバの証人にはありません。天変地異 隕石が落ちて巨大津波 海が蒸発し、核爆弾の破裂 悪性なできものに苦しみ 太陽が人間を焼き殺す時代 たまたま諸国民とともに何万人かが最後まで生き残って地上楽園に入るとしても 悲惨でしょうね。
悪魔が短期間とは言え主の許しで地獄を現出させるのですから http://www2s.biglobe.ne.jp/~elisha/armageddon-0.htm
560神も仏も名無しさん:2011/02/14(月) 22:44:04 ID:z/NRoJ71
>>558
しかしながら、或いはその時は短縮される可能性もあります。主は憐れみ深い方だからです。
もしかしたら、主イエスは証人を彼らの期待通り、楽園まで生き残らせるかも知れません。もちろん組織などは壊滅するでしょうね。神は個々の一人一人を憐れまれる方なのです。
561神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 07:26:58 ID:gv3dudyb
主は憐れみ深いっていうけどさ アメリカやイギリスやオーストラリアなどで長老たちから性的虐待を受けてエホバ神を信じなくなった人たちどうなるんだ
当然救われるんだろう
もし
性的虐待長老が是認されて、その当時熱心だった被害者が被害のトラウマでエホバ神を信仰できなくなったとしてもそれは 考慮されるんだろ
じゃないとただの悪魔じゃねえか
562神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 07:40:29 ID:JWyoXJ32

>>561

異端は考慮されない。
563神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 07:44:04 ID:JWyoXJ32
俺のID

JWよバツじゃいさすがにW
564神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 17:24:58 ID:gv3dudyb
>>562 そこでいう異端ってのは被害者のほうか!? それは認めないって
それは神が決めるんだよ
人間に決める権利はない
565神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 17:31:32 ID:0cX+OrYU
そりゃまあ「自他共に認める異端」なんて無いわな
566神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 18:00:41 ID:JWyoXJ32
>>564

カルトは指導者だけじゃなく、下の者も加害者だ。

567神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 19:11:03 ID:gv3dudyb
>>566 全体で悪かあ まあそれならわかるわ
568神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 20:02:20 ID:+VAaQikf
エホバに属していようが、モルモン教に属していようが、カトリックに属していようが、主は心を見られ個々の一人一人を裁き あるいは救い またあるいは滅ぼし、生かし また殺すのです。
イザヤ書の45章に主は わたしのほかに神 はない。わたしは光をつくり、また暗きを創造し 繁栄をつくり、また災いを創造する。と書いてあります。

ものみの塔だから、福音教会だから救われるのではありません。すべては主イエスのなさりたいように為されます。
569神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 20:26:01 ID:JWyoXJ32
>>568

そんな事はない。

それならば他の人の救いの為に伝道する必要がないではないか。

どんな宗教でも救われるのであればセカンドチャンス論や万民救済説につながる恐れがあり、

宗教をしていなくても神がいるだろうと漠然と思っている人でも救われる事になる。
或いは、無宗教でも心のきれいな人まで救われる事にもなる。

しかし、その心のきれい とは何だ?

救いの条件とは
真の神を信じる事ではないのか?

でなければ、パウロを初めとする初期クリスチャン達が異教世界に伝える必要も
なかった事になる。

仏教でもイスラムでもヒンズーでもオウムでも

バアルでもアルテミスでも救われる事になる。

570神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 20:47:25 ID:JWyoXJ32

キリスト教系新興宗教やカルト、異端でも救われるのであれば、
異なる福音でも構わない事になる。

麦と毒麦の例えも意味をなさない。

571神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 20:52:08 ID:gv3dudyb
>>569 救いは神によるんだから 神が救えばそれが正解
少なくとも統治体を崇拝しているようでは話にならないけど
572神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 20:56:42 ID:JPFDjWRi
>>570
何派の人?
573神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 21:02:00 ID:JWyoXJ32
>>572

教団だが福音派に近い考えです。
574神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 21:10:38 ID:JWyoXJ32
>>571

神が救えばね。

しかし、救うとしても不信仰者は裁かれるのは確実。

異端の者も救われて欲しいとは思うが

聖書のどこにも異端が救われるとは書いていないのも事実。
575神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 21:26:35 ID:gv3dudyb
>>574 異端は救われないというが
聖書でも『1人でも義人がいれば、それ故にその町を神は滅ぼさない』みたいなのあった気がする
そこで言う義人とはある種の異端なのでは
まあキリスト以前の昔の話だったと思うが
576神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:29 ID:JWyoXJ32
>>575

ソドムとゴモラは完全に滅びた。

生き残ったロトは異端ではなく真の神を恐れる正統。

577神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:47 ID:+VAaQikf
信仰 恵みによる救いを否定するものではありません。『にもかかわらず』主は、それらをはるかに超越して、人を救うのではないでしょうか。今、イスラム教徒に主イエス自身が幻に現れて次次に救われています。キリスト教ではありません。イエス自身に出会い救われています!
578ユジアス・ベル:2011/02/15(火) 21:54:22 ID:wCOtYWeK
あーあーあーあー。

阿寒湖のアカン子
579神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 21:54:56 ID:JWyoXJ32
>>577

結局は真の神イエスに出会わなければ救われないという事です。

580神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:14 ID:+VAaQikf
>>576
売春婦ラハブは、エリコ攻略の際に、救われました。
ナアマンは、異教徒ですがエリシャに病を癒やされています。すべては神の采配にかかっています。もしかしたら、主イエスはエホバの証人たちを楽園になった地上に生き残らせるかもしれません。神は非常にお優しい方だからです。彼らを絶滅させたくないように…
憐れみの神ヤハの名は誉むべきかな!
581神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:19 ID:gv3dudyb
でもやはり救うのは神 神が警告もせずに滅ぼすことはないと思われる
人間の警告では意味がない神の警告が必要不可欠
582神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:51 ID:JPFDjWRi
>>573
教団って日本基督教団であってる?
カトリックとかとはだいぶ教えが違うみたいだけど
カトリックは救われるの?

>>581
人間の警告と神の警告はどうやって見分けるのですか?
583神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:09:23 ID:+VAaQikf
ついでに申しますれば、千年の終わりの最後の審判は、主からの『サプライズ』なのをご存知でしたか、
その時 舞台は終了し 人々は、次々と『カーテンコール』のように…よみがえり、復活します。死に別れた家族が 恋人たちが、熱い再会をするのです。実は最後の審判は恐ろしい裁きの時ではなく、神の人類へのミラクル 喜びの再会 涙のハッピーエンドの時になる
死者はよみがえり、人々は新しい天と新しい地ですべてをやり直すのです!
584神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:55 ID:JWyoXJ32
>>582

カトリックからも救われる人は多いでしょう。

日本基督教団ですが、教団はリベラル過ぎて他宗教に寛容ですから俺みたいな考えの人は少ないと思いますよ。

585神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:14:58 ID:gv3dudyb
>>582 うーむ それはわからない…神が直接語りかけてくれないのなら
見分けるのは運みたいなものかもしれん
586神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:19:54 ID:+VAaQikf
キリストは、人々が地獄に落ちないように…そのために 我が罪の為 栄えの天の王座を捨てて、人間となってファーストコンタクトしたのです!
十字架でわたしの罪の身代わりに死んでくださいました。
テテレスタイ 事終われり これは、ビジネス用語ですべての借金負債がチャラになった時の宣言でした!
主イエスは、全人類の罪を負って死なれました。もうわたしたちは罪を負って地獄に行く必要はないのです。
信じなさい。素晴らしい明日があることを

救いは我らの神とイエスにあり!
587神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:24:52 ID:gv3dudyb
信じなさいとかではなくて神が登場して支配すれば
みんな信じるんだけどね
588神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:36:27 ID:JPFDjWRi
>>584
カトリックで救われる人の割合と日本基督教団で救われる人の割合は
どんなもんだとお考え?
日本基督教団で他宗教に寛容な人は救われる?

>>585
じゃあ何の意味もないな
エホバの証人が「神が警告してくださってる!」言い出しても止めらんな
589神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:42:51 ID:JWyoXJ32
>>588

寛容過ぎるのは危険な面もあります。

割合などは分かりません。
590神も仏も名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:42 ID:gv3dudyb
>>588 いや〜 聖書にはその実によって見分けなさいみたいになっているからさ、いくら主張してもエホバの証人がしてきた偽預言は腐った実の垂れ流しだからさ
591神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 07:05:58 ID:T1AgLMdc
上に立って、偽予言してきた統治体の成員には主からの厳しい裁きがあるでしょう。
592神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 08:24:41 ID:T1AgLMdc
イザヤ書49章に、「女がその乳のみ子を忘れて、その腹の子を忘れるようなことがあっても、わたし(ヤハウェ)は、あなたを忘れることはない。」と書いてありませんか。
「わたしの目には あなたは高価で尊い。わたし(ヤハウェ)はあなたを愛している。」イザヤ43:4
主イエスに取って、わたしたちは大切な腹を痛めて生んだ我が子供なのです。
子供のしあわせを何よりも願うのが親ではないでしょうか。

わたしたちは主に愛されています。主が最後に『驚くばかりの恵みアメイジング グレイス』サプライズを用意されておられるのは、そう云うことなのです。
593神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 09:59:50 ID:uBQ/qPXe
キリスト教系新興カルト教団エホバ!輸血すれば助かった子供を見殺しにするカルト!アルマゲドンなどと終末思想で不安を煽るカルト!異常なカルトエホバ!
594神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 10:20:41 ID:akh8qzRy
>>591

ラッセル、ラザフォードはともかく、統治体の成員で信じきってやっていた奴は救われるのかい?
595神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 10:44:32 ID:T1AgLMdc
>>594
主は隠された人の心を見られますので、ケースバイケースではないでしょうか。
誰が救われ、誰がどうなるのかはわたしにはわかりません。

聖書に書いてあります。
健やかなる者は医者を要せず、ただ病める者これを要す。汝ら往きて学べ 「われ憐れみを好みて、犠牲を好まず」とは如何なる意ぞ。我は正しき者を招かんとにあらで、罪人を招かんとて来れり

なお遠く隔たりたるに、父これを見て憐れみ、走りゆき その頚を抱きて接吻せり。子、父にいう 「父よ、…

596神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 10:54:46 ID:T1AgLMdc
今われ肉体に在りて生くるは、我を愛して我がために己が身を捨て給いし神の子を信ずるに由りて生くるなり。
ガラテヤ2:20

エホバは我らの凡ての者の不義を彼の上に置き給えり。

イザヤ53:6

幸いなるかな、心の貧しき者 天国はその人のものなり
幸いなるかな、悲しむ者 その人は慰められん
幸いなるかな、柔和なる者 その人は地を嗣がん。

すべて主の御名を呼び求むる者は救われん。
われ終わりの日にこれをよみがえらすべし

597神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 11:07:39 ID:T1AgLMdc
>>594
誤解なきように
天地を正義をもって支配したもう聖なる神は(コロサイ1:17)、一点の不義罪悪を断じて許容さたまわぬは当然であり、その愛は人類を悪より徹底的に救いきよむる愛であって、これを容恕しておく愛では断じてありません。
父も子も審きは実に痛烈峻厳をきわめています。

禍害なるかな、偽善なる学者、パリサイ人よ、…汝らいかでゲヘナの刑罰を避け得んや。
聖霊を汚す者は永遠に赦されず、永遠の罪に定めらるべし。

サタンよ、我が後ろに退け、汝はわがつまずきなり

かかる凛然たる神なればこそ、我らは絶対に信頼し十字架の恵みのただなかに憩うのだ。
598神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 11:22:06 ID:T1AgLMdc
では、いったい誰が救われるのか。

人のなし得ぬところは、神のなし得る所なり。

ルカ18:27

十字架の脇に処せられた罪人はキリストの神々しき姿を仰いで己が過去の罪に懺悔の涙にくれつつ叫んだ。
イエスよ、御国に入り給うとき、我を憶えたまえ。

この死の断末魔
世に完全に捨てられし彼の真実の叫びをおききになったキリスト、かかる罪人をこそ救わんとただちにお答えになった。

われ誠に汝に告ぐ、今日なんじは我とともにパラダイスに在るべし。
599神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 11:34:41 ID:T1AgLMdc
>>598
何たる御約束
神の独り子なる方が誠にと約された!この悪人はわれを憶え給まえとのみ乞うたのに
パラダイスへ救い主が伴って連れてゆくと言ってくださった。それもあす来年でない、今日今と言ってくださった。
この罪人にとって実に意外の恩寵 永遠の完全なる救い

人生三大問題 死、罪、苦のまっただなか 今十字架にありながら、彼は完全に救われてしまった。

何たる絶対の救い キリストの救いはまったく罪人の救い 一つの行為も無用 ただ信じるのみによって救われる ただ聖名を呼ぶことによって救われる
集会や奉仕 伝道 立派なことも不要なのだ。難しい神学まいらない。この救いはこの十字架の罪人のみのものではなく 全人類のもの わたしのものなのだ!!
600神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 12:03:27 ID:LAx/bzXc
日本人に分かりやすく言うと、杯かわし系のラッセル組ヤクザです。
601神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 12:56:47 ID:E4uXso+i
創価はヤクザ後藤組を行使した。しかも本山を攻撃するのに右翼まで使った
これのどこが平和的かつ正義なのでしょうか。最近では創価公明のポスターに
「人にやさしく環境に優しく」などという標語を使っていたが、こういうのを偽善という
のです。
決してやってはならない宗教は
@ 創価学会
A エホバ
B 日本キリスト教団 です。これはしかるべき伝統スジから手に入れた
情報です
これらの宗教をやると人生のどこかがオカシクなり始めます。なんなら
みなさんも見学しにゆきますか?面白い光景をお目にかけます
創価との関係を元後藤組組長が暴路、後藤忠政「憚りながら」

創価学会に雇われ、殺人事件も起こしている。
墓苑事業では、反対住民の自宅にブルドーザーで突っ込み、
日本刀で片腕を切り落とした。
又、創価にはヤクザ右翼学会員が多いのをご存知ですか?聖教を読んでるせいか
素行の悪い学会員が多いのは偶然ですか?それと創価を誹謗中傷して破門になった会員もいる。学会批判をさせないために恫喝してきた。手法は

「創価はオウムより怖いのだよ」という恫喝でニセ本尊等々の批判
をさせてこなかったという話を会員から聞いた。また病人と貧乏人の集合体となり果ててしまったのは偶然ですか?
602神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 13:58:16 ID:g4w1vVJM
ただのエホ馬鹿です
603神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 16:56:48 ID:azpvj8jk
少し国語の勉強をしよう。

三位一体を信じるかどうかは、聖書全体を見ているか一部分だけを都合よく見ているかの違いである。

例えば、ある本に1+1=2と頻繁に記述されているとしよう。
この記述は自然科学上受け入れられるものであり、だれも異論を挟まないであろう。
一方、たまたま部分的に1+1=1という記述があったとしよう。
三位一体論者はそれをそのまま受け入れている。しかし、他の記述と矛盾が生じる。
一方、JWは前後とりわけ前の文脈を読み、筆者の言いたいことを理解している。
つまり、JWの解釈は国語的にも正しく、且つ聖書的にも何ら矛盾が生じないのである。
604calf:2011/02/16(水) 17:09:19 ID:azpvj8jk
カトリック百科事典より
「いずれにせよ、十字架と呼ばれているものがもともと、上端のとがった、
ただ一本の垂直な柱であったことは確かだ」

これは一世紀当時の話である。
ところで多くの翻訳はスタウロスを十字架と訳しながら、
別の表現であるクシュロンを木と訳したのはなぜであろうか?
使徒5:30
使徒13:29

いずれもイエスの処刑具として当てられた単語であるのだが。
つまり、一貫性がないのは明白である。
605calf:2011/02/16(水) 17:12:50 ID:azpvj8jk
ちなみに私が書き込むのは久しぶりである。
複数?の他の現役も書き込んでいるようだ。
606神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 17:18:57 ID:akh8qzRy
>>603

足し算じゃないんだよ
607神も仏も名無しさん:2011/02/16(水) 17:44:37 ID:g4w1vVJM
>>603

ただのエホ馬鹿です
608神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 03:35:26 ID:E/W4El2o

地獄で焼かれるエホバの証人は悲惨だ。

609サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/17(木) 07:49:18 ID:rqVlvjtF
エホ証は何度も預言はずしてるからアウトです

彼らは血を食べるくせに輸血拒否なんてしてるしw
お払い受けた肉も食うw
610神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 08:32:36 ID:45FkeutO
カダギになったエホ証会の元構成員がいうことにゃ、元締めがオカルトで遺言的預言とただの予言占いの区別が崩壊したラッセル組の集金施設らしい。
構成員の信仰の土台は占いの当たりハズレ。ファラオとかの王様を魅惑させる方法も占いの当たりハズレ
611神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 14:24:20 ID://F/b9mi
聖☆おにいさん
を読んで なお
三位一体をとなえるやつはいるのか?
612神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 15:30:47 ID:9KcW+F+1
現役信者が2ちゃんねるにまで出没して無意味な布教活動してるのをみると
このインチキ宗教が末期症状を呈してるようにみえるな。

ほとんど断末魔の悲鳴みたいだ。
613サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/17(木) 18:16:33 ID:rqVlvjtF
エホ証は律法回帰のくせに律法の解釈や遵守のやり方が間違ってる
614神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 19:20:03 ID:E/W4El2o
>>613

サロメさん議論スレで書いた者です。

さっそく、書き込み感謝します。

615calf:2011/02/17(木) 22:02:05 ID:p02EVPQT
JWの教義を批判する人がここに常駐しているようですが、
では、皆さんはこの言葉をご存じでしょうか。
(マタイ 7:21‐23) 21 「わたしに向かって,『主よ,主よ』と言う者がみな天の王国に入るのではなく,
天におられるわたしの父のご意志を行なう者が[入る]のです。
22 その日には,多くの者がわたしに向かって,『主よ,主よ,わたしたちはあなたの名において預言し,
あなたの名において悪霊たちを追い出し,あなたの名において強力な業を数多く成し遂げなかったでしょうか』と言うでしょう。
23 しかしその時,わたしは彼らにはっきり言います。
わたしは決してあなた方を知らない,不法を働く者たちよ,わたしから離れ去れ,と。

そのためには主イエスキリストの「父」である神のご意志を知る必要があります。
(ヨハネ 17:3) 3 彼らが,唯一まことの神であるあなたと,あなたがお遣わしになったイエス・キリストについての知識を取り入れること,
これが永遠の命を意味しています。

次の言葉もご存じでしょうか。
(テモテ第二 4:3‐4) 3 人々が健全な教えに堪えられなくなり,自分たちの欲望にしたがって,耳をくすぐるような話をしてもらうため,
自分たちのために教え手を寄せ集める時期が来るからです。
4 彼らは耳を真理から背け,一方では作り話にそれて行くでしょう。

ここは解説が必要でしょう。
*** 塔05 7/1 5–6ページ 「自分の霊的な必要を自覚している人たちは幸い」 ***
宗教指導者たちは,配偶者以外とのセックス,同性愛,大酒など,間違った欲望を満足させる行ないを許容して,
人々の耳をくすぐるような話をするのです。聖書は,こうした事柄を容認したり行なったりする人々は「神の王国を受け継がない」と,はっきり述べています。―コリント第一 6:9,10。ローマ 1:24‐32。
616サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/17(木) 22:03:42 ID:rqVlvjtF
>>615
エホ証は何度も預言はずしてるからアウトです

彼らは血を食べるくせに輸血拒否なんてしてるしw
お払い受けた肉も食うw
エホ証は律法回帰のくせに律法の解釈や遵守のやり方が間違ってる
617神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 22:20:29 ID:q2EY8tIG
>>615皆さんはこの言葉をご存じでしょうか。
しってるよ。
JWは、「決してあなた方を知らない,不法を働く者たちよ,わたしから離れ去れ,と。」
言われるんだよね。
そして、JWは「耳を真理から背け,一方では作り話にそれて行く」んだよね。

目に見える世界的な組織とかいって、「耳をくすぐるような話をし」
崇拝の間違った欲望を満足させる組織崇拝を許容しているね。
「神の真理を偽りと換え,創造した方より創造物をあがめてそれに神聖な奉仕をささげた者たちです。」(ローマ 1:24‐25)
とあります。
聖書は,こうした「偶像を礼拝する者」は「いずれも神の王国を受け継がない」(コリント第一 6:9,10。)と,はっきり述べています。
618神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 22:22:17 ID:CECB1h6I
>>615
新世界訳だと、正確な知識が必要と訳しているらしいね。他の訳には、神とイエス・キリストを知ることと書いてあるよ…つまり、知識ではなく
個人的に神とイエス・キリストとの関係が大切なんだよ

あの十字架に一緒にかかった罪人に正確な知識が必要だっただろうか?切羽詰まっていた緊急時に数ヶ月の聖書研究しないと救われないとでも言うのか?ナンセンスだろ!

新世界訳だけだろ?知識ではなく、神を知ること の違いを
619神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 22:36:57 ID:eIfEL9Zp
>>615 あなたの名において預言し…こんなことをしているのはエホバの証人だろW
620calf:2011/02/17(木) 22:42:54 ID:p02EVPQT
>>618
確かに多くの訳は「知る」と訳出しています。
しかし、言語学者が認めるように、原語のギリシャ語にはそれ以上のことが含まれます。
つまり、継続的な過程、他者との親交にも至る継続的な過程を含みます。
つまり、単に「知る」だけでは原語の意味を十分に伝えることはできないのです。
621神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:53 ID:E/W4El2o
>>620ならスタウロスが十字架でなく単なる杭なら何故、杭と訳さず
「苦しみの杭」などと本文にない語を付け加えるのか?

新世界訳は字義訳ではない。
622神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 22:52:31 ID:eIfEL9Zp
>>620 聖書を独自解釈して主張した預言がバズレまくりなのに正確な知識ってWWW
623サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/17(木) 22:55:27 ID:rqVlvjtF
>>621
あんた チーズバーガ食べてるの?www
624神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 22:58:36 ID:CECB1h6I
>>620
逸脱した翻訳だよ!
625神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:02:22 ID:q2EY8tIG
>>615
(ヨハネ 17:3) 3 彼らが,唯一まことの神であるあなたと,あなたがお遣わしになったイエス・キリストについての知識を取り入れること,
これが永遠の命を意味しています。

確かに聖書は、神とイエスについてとかいてある。

しかし 塔83 5/15 P12 あなたは地上の楽園で永遠に生きられます―しかしどのようにして?
の記事では、
「エホバは今日もご自分の意志を成し遂げるために一つの組織だけを用いておられます。
地上の楽園で永遠の命を受けるには,その組織を見分け,その組織の一員として神に仕えなければなりません。」

永遠の命を意味するには、組織崇拝が必要といってる。
626神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:03:14 ID:CECB1h6I
>>620
普通 「知る」で十分ですよう。
神聖な奉仕だとか、献神の専念だとか、まだ許せるけど、なんで「正確な知識が必要」て訳して聖書研究の必要を説くのか納得できない、

http://www.keitaibible.net/m2/jn/jn17.html
627神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:08:10 ID:CECB1h6I
>>620
君はものみの塔お仕着せの知識しか持ち合わせていない癖に 言語学者かギリシャ語に精通した学者気取りしていませんか
だったら少しでいいから、行間逐語訳あたりから「知る」にあたるギリシャ語が「正確な知識が必要」になるのか説明してくれないか?
628神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:25:10 ID:CECB1h6I
参考
ギリシャ語 ギノースケイン 知る
意味:頭の知識ではなく体験的全人格で「知る」
正確な知識と翻訳は間違えである
629神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:09 ID:E/W4El2o
>>628
エホでよかったスレも見てちょ。
630神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:32:52 ID:8A4Mapef
正直どちらでもいい事..仏教etc..すみません通りすがりの者です..
宗教家(○○組織公表属のお方達)は無宗教者(無学)より数段人格的に
優秀な人々って思っています。人間界のお手本、尊敬されるべき人々と信頼し切っています。


631神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:33:35 ID:CECB1h6I
句読点がなかったとか言っているよね その時点でバツだな。ギリシャ語は句読点の位置で微妙に違ってくるから厄介なんだべ
632神も仏も名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:16 ID:CECB1h6I
救われる為に、エホバの証人と一緒に、ものみの塔聖書冊子協会検定承認済みの読本を用いて「神とイエス・キリストの正確な知識」が必要なのだろうか?

いいえ、神とイエス・キリストを知り、信じること それさえあれば後は不要なのだ。エチオピアの宦官はフィリポの説明を聞いて その場で洗礼していませんか?ペテロの説明で三千人がバプテスマをその日の内に受けて救われたと書いてありますよ。
永遠の命に救われる条件は正確な知識ではありません。神とキリストを「知る」ことです。正確な知識は後からゆっくり学べば良いだけです。なくても差し支えありません。乱暴な言い方ですが、キリスト教の救いに勉強は必要ありません。
633神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 00:03:31 ID:paic4NI1
エホバの証人の「研究」ってどこが研究なのか未だに理解出来ない
一方的に決められた答えを言わされてるだけじゃん
634神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 00:13:39 ID:lQjH/t4v
エホバの証人は偽キリスト教 しかも自分たちは唯一まことのキリスト教と、「クリスチャン」と称しているから質が悪い。
だったらイエス・キリストを主キュリオスと認めろよ キュリオスとは、ヤハウェのことを言うのだよ。
イエス・キリストを神としない時点でクリスチャンじゃないのがわからないようだね。
http://www.allaboutgod.com/japanese/common/printable-saved2.htm
635神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:52 ID:aH/UrHsQ
宗教って何よ?教えて下さい。
636神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 00:54:33 ID:THsMbCnW
王国会館には答えは無いって事は確かだ。
637サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/18(金) 03:11:34 ID:z+r/FvRi
ていうかさw

十字架が杭でもまったく問題ないんだけどw

でも輸血禁じながら血や偶像にささげられた肉を食べたらアウトだろ?

エホ証の急所つかなきゃだめだょwww
638神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 06:11:00 ID:k93xArQT
>>637
エホバでよかったスレの47と48を見てよW
639サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/18(金) 06:21:08 ID:uqBWmsfM
>>638
あの解釈はアウト

明確に血を食べるなって規定してるんですからw

もうひとつ 偶像にささげられた肉もだめだよね
日本のトサツ場は非常に頻繁にお払いとかされてるんですけどねw
640神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 10:07:29 ID:h73FB+6v
>>639
お前さん、全然聖書しらねぇな
新婦様とやらに教えてもらって出直してこい!
641神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 11:12:58 ID:lQjH/t4v
>>639
昔は、鯨肉やサラミソーセージも食べるなってローカルルールありましたよね。
鯨肉は巨体の為に血を出すことが困難だとの説明とか言っていたし、サラミソーセージは血液が入っている噂 確かにドイツソーセージの中にはツナギに血液を入れたのがあるけど、サラミソーセージは関係ないし、実際は魚の血あいを平気で召し上がっていた長老もいたよね…
近年の成分輸血の協会の説明もかなり苦しいし、解禁は時間の問題らしい 種痘接種や臓器移植を解禁した前科があるからな
642神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 11:26:54 ID:zMVpi9z5
サロメにケンカ売るなんて、エホ証は身の程知らず。

元エホ証ココモスキーみたいになるのが落ち
643サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/18(金) 12:22:31 ID:uqBWmsfM
>>640
新約になっても使徒たちは明確に血と偶像にささげられた肉は禁じてますが?
644神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 13:05:15 ID:lQjH/t4v
イエシュア アドニー レハ エシャタハヴェ 。
ゴエル ヤカル アニー モデ レハ。

我が主 イエスさま
あなたを礼拝します

尊い贖い主 あなたに感謝します

645神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 18:10:31 ID:7104rpqz
643
コリントの信徒への手紙一 / 8章 4節
偶像に供えられた肉を食べることについてですが、世の中に偶像の神などはなく、
また、唯一の神以外にいかなる神もいないことを、わたしたちは知っています。
コリントの信徒への手紙一 / 8章 13節
それだから、食物のことがわたしの兄弟をつまずかせるくらいなら、兄弟を
つまずかせないために、わたしは今後決して肉を口にしません。

偶像崇拝行為に関わる食肉は避けるべきだが、神殿から持ち出され公共で
売られている肉は食べてもいいのだ。
ただし、その肉を食べている所を見た改宗者がつまずくようなら、その人
の信仰のために食肉の権利を放棄すべきである。
646神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 18:36:12 ID:k93xArQT

エホバの証人は辞める人が最近は多いのかな?
増えはしないだろうけど
647神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 18:41:15 ID:lQjH/t4v
「聖書は輸血を禁じていない。─エホバの証人の輸血拒否の誤りについて─」
って日本福音同盟(JEA)神学委員会 発行のトラクトが、200円で詳しく輸血拒否の理不尽を解説していますよ。
648サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/18(金) 18:53:27 ID:uqBWmsfM
>>645
当時の市場では偶像にささげられたものがそうではないものと一緒に売られていたからです

しかし偶像にささげられた素性がはっきりしている肉は避けるべきでした

0809> しかし、あなたがたのこの自由が、弱い者たちのつまずきにならないように、気をつけなさい。
0810> なぜなら、ある人が、知識のあるあなたがたが偶像の宮で食事をしているのを見た場合、その人の良心が弱いため、それに「教育されて」、偶像への供え物を食べるようにならないだろうか。
0811> するとその弱い人は、あなたの知識によって滅びることになる。この弱い兄弟のためにも、キリストは死なれたのである。
0812> このようにあなたがたが、兄弟たちに対して罪を犯し、その弱い良心を痛めるのは、キリストに対して罪を犯すことなのである。
0813> だから、もし食物がわたしの兄弟をつまずかせるなら、兄弟をつまずかせないために、わたしは永久に、断じて肉を食べることはしない。



649神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 19:05:31 ID:lQjH/t4v
あのエルサレム会議の決議は、一時的なローカルルールと、トラクトに書いてありますよ。
血と絞め殺したものと淫行と…っていう決議のこと
650神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 19:13:05 ID:2fobZUf0
>>646 昔はインターネットもなく エホバ伝道のみの一方通行洗脳も通用したんだよ
今はエホがかつて何回も偽預言してきたことや 国連組織に加盟していたこと、長老による幼い信者への性犯罪訴訟や冤罪による排斥事件などが昔のように内密に出来なくなったからな
インターネット時代になって八百長出来なくなったからね
651神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 19:23:05 ID:k93xArQT
>>650
しかし、calfのような現役はその全てについても言い訳に終始するんだよなW
652サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/18(金) 19:24:16 ID:z+r/FvRi
>>649
ローカルって意味ではなくて 使徒会議の決定でも必要なら修正できることもあるってことですよ

証人側はぜーーッたいに容認しないでしょうけどw
653神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 19:31:56 ID:k93xArQT
>>652
それを言うと統治体の偽預言も変更できるとかにW
654サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/18(金) 19:34:31 ID:uqBWmsfM
>>653
偽預言者は石打ですからそれはないでしょうw

大地を打つ槌が外れても預言は外れることがない
ですのでw
655神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 19:39:09 ID:lQjH/t4v
>>652

エルサレム会議の背景 初代エクレイシア(教会)は最初ユダヤ人だけで構成 まもなく異邦人が加わった。新たな問題浮上 ユダヤ人保守派は割礼を含む律法を守るべきと主張
アンテオケ教会で論争が起こり 教会の公式見解が求められ エルサレム会議が開かれた…。
決議では四つの避けることが但し書きで、中心的命令ではない。あくまでも決議の中心事項は異邦人に律法のくびきを負わせてはならないこと。

それに「ただし」と付帯事項が続く。それが使徒15:20
656神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 19:53:09 ID:lQjH/t4v
>>655
付帯事項の四つのものを避ける理由はヤコブが21節で明言している。
つまり、初代教会にはユダヤ人クリスちゃんがおりました。恵みによって救われていても 先祖以来守ってきた生活習慣や考え方を切り替えるのは容易ではない。そのようなユダヤ人に対する配慮として、偶像に犠牲として捧げられたものと血と絞め殺されたものと淫行を
付帯事項の決議に提示しました。
以上が最も自然な解釈
ものみの塔はこの但し書きを「永遠不変の禁止命令」と解釈しました!
657神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 20:05:00 ID:lQjH/t4v
ものみの塔は淫行や偶像崇拝はクリスチャンにとって不変な禁止命令だから、血を避けることも不変な命令であると論じます。
偶像に捧げられた肉とはパウロがコリント前8章に論議されているように良心の問題でした。従って偶像に捧げられた肉イコール偶像崇拝ではありません。結局パウロは絶対的罪ではないが場合によってはつまずかせない愛の配慮で避けることを勧めた。
淫行は普遍的に禁じられるべきポルネイアですが コリント前6:18神殿売春を意味 偶像に捧げられた肉に続く意味だそうです。
658神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 20:12:40 ID:lQjH/t4v
絞め殺されたもの プニクトス の意味はレビ記の血を抜いていない肉のこと
ローマ14:2-5食物規定はもはやクリスチャンは守る必要なし
絶対的に守らなければならない永遠不変の規定でない ものみの塔の解釈は無理があります。テモテ前4:3-4参照
以上見てきたように他の禁止事項に基づいて 血を避けることも永遠不変の命令とする議論は成立しません!
また血を避けることから輸血の禁止を引き出すことも無理があります。
659神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 20:37:22 ID:2fobZUf0
>>651 まあどんな悪行や偽りが今後発覚しても当然認めないだろうね
事実は明らかなのに認めないなんてやっていることはパリサイみたいなもんだよ
660サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/18(金) 20:51:29 ID:uqBWmsfM
確実にお払いを受けてる日本の食肉をなぜ証人は忌避しないんでしょうかねw
661神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 21:21:36 ID:G1wlUbzo
「一時的」とは聖書のどこにも書いとらんがな

ソースよろ

>>660
>確実にお払いを受けてる日本の食肉をなぜ証人は忌避しないんでしょうかねw
食肉についてのパウロの説明を嫁
662神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 22:14:30 ID:lQjH/t4v
663神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 22:27:40 ID:lQjH/t4v
仮に、血を食べたとしてもキリストの贖いにより赦され得ることをご存知ないのですか
いいえ、むしろキリストは わたしの血を飲みなさいと例えとは言え語りかけておられます。まさか、血を飲むことが凶悪な罪なら、いくらイエスでも、あのような例えを 話すのはどうなんですょうか

http://blog.goo.ne.jp/ganbarejw/e/e7011083b1ecedd3249379a1405df276/?ymd=201010
664神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 22:41:55 ID:To/qD/Qt
エホバの証人はもう終わってるねwwwwww
665神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 23:05:27 ID:lQjH/t4v
>>661
状況から、エルサレム会議の付帯事項決議は、不変的永遠のものでないのなら、一時的と言ってよいと思いますが何か?

すべてはキリストの流された十字架の血潮で決着したことを学ばなかったのですか。
666神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 23:27:15 ID:2fobZUf0
どうみてもエホバの証人涙目だな
@聖書翻訳が不自然
A解釈が聖書的ではなくこじつけ
B預言がハズレまくり
C信者の高齢化
Dインターネットの普及によりマインドコントロールの限界により信者数激減
による寄付額激減
667神も仏も名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:16 ID:G1wlUbzo
>>665
>状況から

という状況とは?

あとは
>仮に、血を食べたとしてもキリストの贖いにより赦され得ることをご存知ないのですか

つまり
すべてキリストの血潮でおkというのは

「もしわたしたちが、真理の知識を受けたのちにもなお、ことさらに罪を犯しつづけるなら、
罪のためのいけにえは、もはやあり得ない。」(ヘブライ10.26)
というのと反するのでは?
668神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 00:47:13 ID:HiGRgKAf
>>660
お祓いは信者にとっては無意味な行為だし、肉そのものに何か変化を産むものではない
肉はつきつめれば唯一の神からもたらされた食物だと考える

だから「御神酒」とラベルのある酒も呑むし、鏡餅も食べる 
地鎮祭を行った中古物件にも住むし、過去にお祓いをした中古車にも乗る

ただし、他人から見て明らかに偶像崇拝、異教崇拝ととられるTPOではしない
それを食べることが崇拝形式の一部なら勿論
それを見た他の信者がつまずくようなら食べない
だから文化や習慣や信者の良心によって対応は変わる

御言葉に基づく正しい良心を保ち、かつ他の人の良心を思いやって行動することが重要
669神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 01:27:26 ID:bqg9ZuWS
うだうだ、批判している奴らは、証人辞めさせてどうさせたいんだ?
どこかの教会に勧誘してるのか?
お前たちは、何処の教会なんだ?
それくらい名乗れよ。

マリアさまに念仏となえてるぼんくら教会じゃないのか?

670神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 01:38:29 ID:bqg9ZuWS
>>665
お前、感情で話すのではなく、理論建てて話せよな。

そして、聖句使えよ。
そんなんだから、教会信者はクリスマスにしか集まらねぇんだよ。
トナカイのお面でもつけて、ジングルベルでも一生歌ってろ!
671神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 02:45:24 ID:VIJMiOkM
>>670

負け犬の遠吠え乙wwwwww
672神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 06:46:49 ID:6LV9Sk17
>>667
食事規定と罪を混同したらダメでしょW
673神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 08:00:05 ID:S95GgLEb
なんか、宗教の話と関係なく
吠えてるのがいるな
674神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 08:45:07 ID:XqOBGI2t
>>671
はいはいw

遠吠えね

一生そうやってろ
675サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/19(土) 08:55:58 ID:ugSa6P1g
統合失調の宇宙人妄想の在家はパラノイアのようですね

何回論破されても同じ書き込みしますからねww
676神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 09:16:14 ID:bqg9ZuWS
>>674
論理的思考できないんだな。
虚しい奴らばっかだな。
677神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 09:45:19 ID:6LV9Sk17
ラッセル派で聖書学んで何の権威があるの?W
678神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 10:41:55 ID:zia/C1mO
創価学会とか、統一協会と同じご都合主義のお間抜けカルト宗教ですね。
エホバの証人は、キリスト教ではありません。クリスチャンの奉仕活動でご近所を回っておりますとご挨拶なさいますな、迷惑ですから、きちんとエホバの証人ものみの塔だと自己を紹介なさいませ、
679神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 11:10:03 ID:zia/C1mO
だいたい、ラッセルから百年ちょっとの歴史しかないのに、どの歴史にもエホバの証人はいましたとか、最初の証人はアベルだと書いていること自体がアホでしょ?
モルモン教と同じで、自分たちこそ終末に現れた真のキリスト教だと主張しておきながら、
680神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 11:26:52 ID:6LV9Sk17
>>679
雑貨屋が始めた宗教ビジネスですからW

商人
681神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 11:50:05 ID:CIzxJ5EI
アベル自体いたか?発音もアバルとかじゃね?
最初のラッセル信者は現代しかいない
なんかくさいな
682神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 11:50:57 ID:CIzxJ5EI
すべてが臭い
683神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 11:53:03 ID:CIzxJ5EI
キリスト教全部ほろぶといってるのなら自分たちも
キリストの弟子と言ってるから滅びる仲間に入ってることになるのに。
つっこませないでほしい
684神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 14:26:30 ID:VIJMiOkM
はいみなさんエホバの証人はインチキカルト宗教ですよーwwwww

騙されないように気をつけましょうねえwwwww
685神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 20:11:20.95 ID:6LV9Sk17
エホバの証人が引用するリデルとスコット希英辞典やインペリアル聖書辞典、そして他の辞典なども結論としてイエスが十字架で処刑されたと書いている事を伝えておく。
686神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:25.83 ID:zia/C1mO
エホバの証人にお訊きしました。あなたがたは、キリスト教クリスチャンですか?と
すると、次のような返答でした。
ハイ、私たちエホバの証人はキリスト教クリスチャンです。と
しかし、誤解されないでください。私たちは一般のキリスト教は本当のキリスト教ではないと信じています。
私たちこそ、聖書に従った真のキリスト教であり 真のクリスチャンです!った言われました。
十字架もクリスマスも否定し、イエス・キリストを神と信じていない(三位一体を信じていない)エホバの証人が、果たしてキリスト教なんでしょうか
687神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 21:56:34.94 ID:izI3j36m
クリスマスは聖書とは関係ない
クリスマスを信じないと救われないわけではない
688神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 21:57:28.93 ID:izI3j36m
クリスマスに反対するのは正しい
689神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 22:00:57.37 ID:VIJMiOkM
なんでクリスマスに反応するの?wwww
690神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 22:07:07.33 ID:izI3j36m
クリスマスに関してはエホバの証人は正しい洗濯をした
691神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 22:47:53.91 ID:VIJMiOkM
非リア充のヒガミにしか見えないwwww
692神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 22:49:39.72 ID:XqOBGI2t
>>691
ちゃんとググってから言えw
693神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 23:01:23.95 ID:7qxF5XcT
キリストを神と認めないんだから
エホバの証人はキリスト教でなくエホバ教でしょ?
694神も仏も名無しさん:2011/02/19(土) 23:10:22.02 ID:XqOBGI2t
>>693
ちゃんと下調べしてからカキコしような
695レミエル:2011/02/19(土) 23:21:04.98 ID:S95GgLEb
>>960
冬至(実際はずれてる)を、イエスの誕生日にしただけでしょ?
次の日から日が長くなるから。ほとんどのキリスト教は違うの認めてるでしょ?
自分的には、たいしたことじゃないと思う
696レミエル:2011/02/19(土) 23:24:50.29 ID:S95GgLEb
>>695
>>690にです(笑)
697サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/19(土) 23:32:04.94 ID:vTc58a62
東方の巨大宗教を福音が制圧した記念日ですねクリスマスは
698神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:40.48 ID:jVKiJccL
一般のキリスト教徒ですら聖書からイエスの誕生日を
確定できないことを知ってるだろう。
ローマで最大の宗教だったミトラ教の神は「死んで三日後」に
蘇ると言われていたそうだ(復活したらキリストになってた!
しかも現代人はキリストが生まれて八日目を正月として祝っている。)し、
処女が神の子を生むって伝承もギリシャの英雄伝あたりから取ってきたんでしょう?
キリストが処女から生まれたってのも死んで三日後に蘇ったってのも
他の神話からのパクリ、つまり嘘の可能性がある。
699神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 00:59:38.50 ID:9wtSqT9S
クリスチャンっていうのは「キリストに従う者」という意味だろ
福音書読んでキリストが生涯何をして何を教えたかを学び、それに倣って実践するのがクリスチャン

イエスのメインの仕事は「悔い改めよ。御国は近い」と人々に宣教することだった
同じ仕事をしているのが本当のクリスチャンといえる
700神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 01:39:12.94 ID:Ujldjx5j
なんだかんだと屁理屈こねてるけど生きててたのしい?www

701神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 05:42:47.58 ID:LIxZIb2X
ものみの塔協会の悪引用については
新世界訳研究会の「十字架か杭か」第二章をご覧下さい。

702サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/20(日) 05:57:41.56 ID:tFKr6qaF
証人の場合 問題は教理よりも統治体なんだよね
703神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 06:45:20.34 ID:LIxZIb2X
>>702

そうですねぇ。一般信者は信じきっているだけですからね。

統治体は故意にやってますから。
704神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 07:53:31.01 ID:0TLBoJKU
>>693
正式には『エホバのクリスチャン証人』なんだってよw
705サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/20(日) 08:26:25.98 ID:tFKr6qaF
>>703
教理は好き勝手でいい 信教は自由だから
しかし統治体の情報操作や個人の締め付け
脱退者への村八分とか常軌逸してるし 
カルトとして危険視されるレベルでしょうね
706神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 08:43:49.41 ID:mN6oZF34
細かい解釈が正しいとか 誤りだとかの論争は【統治体】の思うツボだよ
彼らはそれらの疑問を誤魔化すすべを持っていて決着がつかないことも理解して問題点をすり替えているんだから
そんなことより統治体がやってきた明確な悪行を明らかにしたほうが早いよ
@聖書を使った偽預言の乱発
A長老による信者への性犯罪そして隠蔽
B
悪意ある冤罪による排斥事件
C
国連組織への加盟そして隠蔽
D
生活保護者大量生産&精神病患者大量生産
707神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 10:15:50.18 ID:W82nlhmA
そうそう、末端エホ信者と延々と教理の議論しても時間の無駄なんだよ(長老クラスも末端信者の内)

エホバの証人の最大の問題は二世の子供達の洗脳教育だと思ってる

子供の人権侵害、親権の乱用、宗教活動強要、家庭の分裂破壊、非人道的子育て、
教育制限、体罰、輸血拒否強要、恋愛結婚、性生活にまで及ぶ制限、PTSD、いじめ、etc.

まだまだたくさんあるが、こんなの信教の自由で見過ごされるレベルの問題では絶対ない!
悪意があって子供の人生を破壊し落伍者にして教団の奴隷にする気か!と思うほど酷い
そんぐらい反社会的なことが今までまかり通って来た
708神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 10:19:27.96 ID:W82nlhmA
一世も騙されたんだ、と言う人もいるけど自分自身が組織や教理に
賛同してエホ証になったわけだから輸血拒否で死のうが、
人生の落伍者になろうが自業自得で一世に対しては同情もできない

でも、子供の人権だけは糞カルトから絶対に守られるべきだし、
教団の被害者に誠意をみせろ、ということだ しかし糞カルトに誠意など
ないことは分かってるから・・・・・・・
709神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 11:59:47.57 ID:mN6oZF34
いやー 一世も騙されたんだと思うぜ
一世が悪いとか二世だから被害者として成立するとか言っているのがすでに【統治体の術中】だからそんなことを白黒つてるのに白熱しても思うツボ
聖書にもあるように
【神の名において預言しそれが起こらない場合は、それは神が語らなかったからである】これがすべてだよ他の細かい部分は検証する必要すらないだろ
聖書にそうある以上 それが検証だろ
710神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 13:05:08.89 ID:LIxZIb2X

確かに長老の息子も娘も暗い感じで学校に通ってたけどな。

テレビもほとんど見れないって言ってたし。
711レミエル:2011/02/20(日) 13:26:07.00 ID:a/+4LxOG
テレビ見れないはあるかも
その時代にも、よるけど全て俗悪番組って、あつかいだろうね(笑)
712神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 15:19:51.45 ID:0TLBoJKU
>>708
自分は断絶届出した一世だが、確かに夜遅くの集会(神権宣教学校と奉仕会)に幼い子どもが(-_ゞゴシゴシ眠い目をこすりながら、うつらうつらして椅子に座っているのを見て、何で幼い子どもたちを毎週毎週 拷問みたいな目にあわせるのか理不尽さを思ったよ。
夜9時に祈りで集会終わりでも、雑誌とか書籍に並んだり なんだかんだで家につくのが10時過ぎ 五歳ぐらいな幼い子どもたちが可哀想だった。
713神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 15:50:11.56 ID:0TLBoJKU
>>712
こんな実話がありました。自分が証人になりたての頃、夜遅く一緒に親子と帰りました。池上線の某駅を降りて、バス停からギリギリ最終に乗って姉妹と坊やと帰り道をご一緒に
その姉妹がある有名なご主人さんの奥様で、暴力を理由に離婚調停中だとか…の話

いつの間にか、坊やはご主人に引き取られて姉妹は離婚 開拓者として地方に行きました。今から三十年も前の話です。風の便りで有名人のご主人は亡くなって息子さんも立派な社会人になったとか
組織は素晴らしい家庭を崩壊させた罪をどう償うのでしょう?
ちなみに、西〇郷合唱団の鎌〇先生の話です。奥様はバレエのプリマドンナでした。
714神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 16:12:13.40 ID:QVMlbQ7q
統治体以上の詐欺師はいないと思う。
715神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 16:58:23.37 ID:0TLBoJKU
確かにキリストは
「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためだ、と思ってはならない。…人をその父に、娘を母に、嫁をしゅうとめに。」と仰られた。

しかし、美しい上野水香さんのような元バレリーナだった姉妹と一人息子と、素晴らしい音楽家のご主人の家族を引き裂いたあの出来事はいったい何だったのか…
藤〇姉妹 旧姓鎌〇姉妹 どうか、まだご存命でしたらどうか立派になられました息子さんに再会されてください。
キリストの神はいつの日かあなたがたを哀れんで、必ず復活によって家族を再会させてくださるとわたしは信じます。

在主。
716神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 18:33:30.60 ID:W82nlhmA
一世の場合はいくら統治体が非聖書的だろうが、信教の自由で片付けられる範疇なんだよ 現行の法律ではね
宗教と麻薬は9割型自分の責任、自業自得で結構
けど子供の自己責任は0パーセントだ 現行の法律でも親権の逸脱、人権侵害に当たる
親の宗教で子供が教団に利用され人生の落伍者にされ生涯傷ついていい理由などどこにもないだろう

そもそも聖書信じない人間も数十億人いるんだから聖書の解釈は問題にならないし、堂々巡り
組織の教理がどうとか統治体がってささいなことを攻めたって組織は上手い抜け道を
つくり続けてこのままズルズルいくだけ
エホ証は反社会的な側面で攻めないといつまでたっても子供の人権は守れない
とにかく18才未満の子供の非人道な宗教活動をどうにかして制限しないと
それが早道だしカルトへのダメージにもなると思うが

717神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 18:57:57.15 ID:LIxZIb2X
>>716
それも最もな話で国になんとか対策を立てて欲しいのはもちろんだけど、
統治体の嘘や偽善を知って辞めて行く人も結構いるわけですからね。
もちろん、組織の教えに満足している信者は辞めずに言い訳を繰り返しますけど。
聖書には幼い時から子供に聖書教育をするように書いてますけど、こんなに問題になるのはエホバの証人だけです。

718神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 19:29:51.40 ID:Ijde88KQ
公共の福祉に反している有害組織だから非合法化するべき。
もちろん罰則規定つきで。

そもjwは宗教の名を借りた富の搾取機構に他ならないのだから即刻解体すべだ。
719神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 20:33:23.17 ID:QVMlbQ7q
偽りの宗教・非常な政治支配体制・貪欲な商業主義
全部JWに当てはまりますねww
720神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 20:57:05.75 ID:1IvgUq/+
721神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 21:03:53.44 ID:0TLBoJKU
ものみの塔を、非合法運動として告発しませんか。ドイツやマラウイのような迫害は、理不尽でしょうから カバチタレ法的根拠で訴えるのです。彼らが隠蔽し続けている悪質宗教活動を世間に暴露し、討ち滅ぼすのです!
少なくとも輸血拒否でいったい何人が亡くなっているか…どのくらいの方が精神病で廃人にされたのか…どのくらいの家族が崩壊し、自殺し、人生を棒に振ったのか…

キリスト教モドキの邪教エホバの証人は創価学会以上に悪質かつ、陰湿です!
722神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 21:26:19.07 ID:mN6oZF34
その通り エホバの証人の聖書解釈が正しいか誤りかなんて議論は時代遅れ
偽りの預言で人々を惑わし強迫観念を植え付け支配している実態を伝えるべき 聖書解釈の論争なんてくだらねえ 実態を伝えるのが一番
723神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 21:39:24.62 ID:0TLBoJKU
エホバの証人運動は、天の王国政府と言う政治活動です。その証拠に彼らは現体制を 「サタンの世」と洗脳され、世の政治参加を不信仰と学んでいます。選挙で投票をすることも(悪質な反社会的動機から)拒んでいますものみの塔は『反社会的宗教』なのです。
724神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 21:48:56.42 ID:zZgweS1y
こんなところでカキコしないで
告訴すれば?
725神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 21:57:15.36 ID:0TLBoJKU
知らないだろうが、着々準備中だ、

告発っていうんだよ。告訴ってのは当事者が訴えるんだ。カバチタレ

言っておくが、さっきの話も実話だ、今五十になる。あの話は池上会衆の話だ!尾形や市来 近藤 根本 平川 見てっか。藤井姉妹 鎌田姉妹の話だ!
726神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:07:07.10 ID:0TLBoJKU
以前、集会休んだ時、今日ハルマゲドンだったらあなた死にますよ。あなたは熱心さが足らないと研究生の時 言われたのは俺で 言ったのは白坂秀美って奴さ!千葉の金杉に引っ越したらしいがね
ドンドン暴露してやろうな!
727神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:09:56.41 ID:mN6oZF34
聖書は【人を裁いてはならない】と言っているのにな
728神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:18:48.96 ID:0TLBoJKU
>>727
悪を糾弾することをキリストもためらわないでマタイ23でしたじゃんかよ
西六郷少年合唱団の鎌田先生の奥さんを不幸のどん底に落としたのは誰か…!?素晴らしい音楽家一家を崩壊させたのは ものみの塔エホバの証人の長老たちが マインドコントロールして離婚訴訟させたからだろうに
あの可愛い息子さんも四十になったかな?かわいそうに 鎌田先生って言ったら有名過ぎる有名人だった。西六郷少年合唱団 鎌田先生で検索すりゃわかるが 一家族の悲劇に終わらないから声を大にして言っているんだ
729神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:23:28.57 ID:LIxZIb2X
多分、集会とハルマゲドンが重なった日に休んだら滅びるって言ったのが人を裁くなって事じゃない?
730神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:33:15.39 ID:mN6oZF34
>>728
いやいや、集会休んだ日とハルマゲドンが重なって…のことだよ
そういうのは神が決めることなのに『人が人を裁く』なよ という意味だよ
>>729
その通りWW
731神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:34:19.31 ID:LIxZIb2X
ちなみに俺は奉仕時間1時間の月、ゼロなら危ないと言われたよW
732神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:34:59.38 ID:zZgweS1y
>>725
なんだ
おまいは当事者じゃないのかw

他人のことを構っている暇があったら
自分のケツでも拭いとれw
733神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 22:37:33.55 ID:0TLBoJKU
今、主がわたしに語られた。そのぐらいにしておけ と

復讐はわたしのものだと主は仰いましたので、神に後は任せます。
当時スクールメイツに在籍して歌は友だちにも出演したアイドルだった姉も、鎌田先生には随分お世話になったなぁ。
♪わたしから、あなたへ この手紙を贈ろう。広い世界でたった一人のかけがえのないあなたへ

ボニージャックスのおじさんたちと姉たちが歌った あの歌をたぶんあなたがたは知らないだろうが…さようなら。
734神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 23:06:38.80 ID:HLmBJfyk
憤りは理解できるが、実名は出すな。
ここは公共の場だ。
735神も仏も名無しさん:2011/02/20(日) 23:22:09.37 ID:0TLBoJKU
736神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 00:34:50.55 ID:RWadmZQI
エホバの証人はキリスト教ではない。マインドコントロールしているカルト宗教だ。
737神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 12:31:07.26 ID:KgiHF5vB
ええ!唇と唇目と目と手と手神様はなにも禁止なんてしてないのかい?
wwwww
738神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 17:14:58.67 ID:MRyWLEJA
告げ口や内部告発それに訴訟は勇気ある、社会に大きく貢献する立派な行動であり、美徳なのです。
これに反し悪を知りながら何もしない、泣き寝入りなどは犯罪者への協力者なのです。
自分さえ良ければの考えで罪悪なのです。
悪を知りつつ何もしないことが最も罪深いのです。
自分さえ犠牲になればと泣き寝入り、これは悪徳カルトをはびこらせることで、他人にも迷惑をかけたことになるのです。
泣き寝入りする人がいるから悪がはびこるのです。
泣き寝入りする人は悪人ですね。悪人の味方ですからね。信用もできない人です。
739神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 18:09:58.95 ID:QL7Vo1lm
でもそれにしても巧妙だよなぁ 聖書や神を信じているが故の告げ口や内部告発とかですら
【組織の和を乱した】とか言う理由で排斥だったりするからね
国連組織に加盟していた件も信者個人が法人を立ち上げて国連とかかわればおそらく排斥
だが統治体だと【現時点で神が認めている上位の権威】だから問題なしとか言うんだろうな
740神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 18:39:21.67 ID:KgiHF5vB
スイーツの楽園に逝きたいのうwwww
741神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 19:08:07.94 ID:RWadmZQI
エホバの証人だけがハルマゲドンを生き残って救われるんだってさ、
千年の間に地上を楽園にする仕事があるんだろ、もし復活してきた人たちが兇悪者だったら証人も闘うんだろ?また、死人が出るのか?どうしてもものみの塔の教えに従わない連中は異端者として千年間拘置するの?
だんだん若返っていくらしいけれど、完全な人間になったら千年の終わりに最終試験でミスって永遠に滅びるのか?キリスト教とは全然違うよね やはりエホバ教なの?


ものみの塔独裁って北朝鮮、みたいだな 処刑もアリ?本当に地上の楽園なの?地獄なんじゃないの?
742神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 19:17:18.30 ID:79NLNw8/
>>741

楽園で反逆したら即、滅ぼされるって教えだよ。

だんだん若くなるんじゃなくて徐々に完全になるらしい。

見た目の若さは最初から。

743神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 19:28:21.81 ID:QL7Vo1lm
統治体が仕切る世の中は糞
744神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 19:45:26.99 ID:RWadmZQI
>>742
変だなあ?おばあちゃんの証人に聴いた時は、楽園では1日ごとに若返っていくらしいけれど、千年の終わりには女性の理想年齢十六ぐらいになるって言ってたぜ?あのババア
745神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 20:43:06.92 ID:WNhP1tW3
>>744
そのばあさんの願いだろw

まぁ その話を真に受けてるおまいもどうかと思うが
746神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:36.55 ID:I2OqNc8i
ギャハハ
747神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 21:50:40.72 ID:KgiHF5vB
スイーツ食べたいのうwww

あまーい、あまーい世界で生きていきたいのう、うほほほほwww
748神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 22:06:10.92 ID:QL7Vo1lm
そのスイーツのレシピから食べ方から食べる量から
すべて統治体が決めて管理する社会なんだよな
ペッ ペッ(゚〜゚;)
749神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 19:18:55.67 ID:CRDtE4Ln
おかしいのう,なんでかのう

新世界訳のヨハネ15:26なんじゃがのう

26 わたしが父のもとからあなた方に遣わす助け手,すなわち父から出る真理の霊が到来するとき,その者がわたしについて証しするでしょう。

ここでは助け手である聖霊を者と呼んでるのう
者とは人間のような人格ある存在に対して用いる言葉じゃのう
これは比喩的な表現なのかのう?

しかし英語版新世界訳はこうじゃあ

26 When the helper arrives that I will send YOU from the Father, the spirit of the truth, which proceeds from the Father, that one will bear witness about me;

関係代名詞がwhichになってthe helperであるthe spirit of the truthが物扱いされとるのう

試しにグーグル翻訳で日本語版のやつを翻訳してみたぞい

Helping hand to you send me from the Father, the Spirit of truth comes when you are coming from a father that is, the person will testify about me.

なんとthe personという言葉がでてきおったぞい
ぎゃくに英語版の新世界訳を日本語に翻訳してみたぞい

ヘルパーは私の父、誰も私について証言する父からの収入は真実の精神からお客様が送信されるように到着する。

意味不明じゃのう、ほほほほほほほ
なんで日本語版では比喩的な表現なのに英語版では直接的表現になっとるのかのう?
だれか英語わかるひと上手く説明しておくれ、おほほほほほ
750神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 20:31:26.67 ID:qSc7xO1e
エホバの証人って本当に都合のいいように翻訳しているのかもな
751神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:05.48 ID:GS7SebLd

 it's Greek to me.


752神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:43.24 ID:GS7SebLd
>>750
えんじ虫緋色って翻訳なんか、普通は紅色って簡単に訳すだろ。

ちんぷんかんぷん
って訳すところを それはわたしにとってギリシャ語だ では意味ないでしょ
要するに新世界訳なんて二重訳のデタラメご都合訳 さらに言うなら、世間知らずなお坊ちゃん訳なんだよ
な 杉本君…いやシーダーポイント君
753神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 21:33:22.75 ID:qSc7xO1e
>>752
こういった宗教をやるならギリシャ語から調べてからでないとダメなんだね ロクに調べもしない人間の怠け心が被害者を拡大させたんだなあ…
調べることが神の目には悪いのかもしれんと考えていた人が後に調べてラッセル教が何回もハルマゲドン偽預言を撒き散らしてきたのを知ったら
やりきれん気持ちになるだろう
754神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 21:43:42.86 ID:IZ4iFVbJ
>>749
English Standard Version
But when the Helper comes, whom I will send to you from the Father, the Spirit of truth, who proceeds from the Father, he will bear witness about me.

American Standard Version
But when the Comforter is come, whom I will send unto you from the Father, even the Spirit of truth, which proceedeth from the Father, he shall bear witness of me:

↑関係代名詞にwhichが使われいる訳、whoが使われている訳がある。
he will bear〜, he shall bear〜のheはthe Spirit of truthを受けているとも
the Helper, the Comforterを受けているとも考えられる。

新世界訳のthat oneはthe spirit of truthではなく
the helperを受けているのなら、関係代名詞がwhichで
that oneをその者と訳してもおかしくはない

新世界訳の批判材料にはならない

グーグル翻訳は大意をつかむためには使えるがそれで聖書翻訳の質を語るのは無理
英訳してそれを和訳してって意味不明
755神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 21:44:45.93 ID:IZ4iFVbJ
ちなみに他の日本語訳

新共同訳
わたしが父のもとからあなたがたに遣わそうとしている弁護者、すなわち、父のもとから出る真理の霊が来るとき、その方がわたしについて証しをなさるはずである。

口語訳
わたしが父のみもとからあなたがたにつかわそうとしている助け主、すなわち、父のみもとから来る真理の御霊が下る時、それはわたしについてあかしをするであろう。
756神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:06.01 ID:CRDtE4Ln
アメリカ標準訳?

いまどきアメリカ標準訳が引用されることがあるんかいのう?

欽定訳が権威を保っていた長い期間に、聖書学も進化を遂げてかなり精密な正文批判が行われるようになっていた。
そこで、19世紀も終わる頃になって大幅な改訂作業がイギリスで行われ、1880年に新約聖書が、1884年に旧約聖書が発行されて改訂訳聖書(Revised Version : RV)と呼ばれている。

このRVの作業はイギリスで行われ、アメリカの聖書学者も参加したが、その意見は多くは取り入れられるところとならなかった。
そこで、それを不満とした学者達がアメリカ標準訳聖書(American Standard Version : ASV)を1901年に発行している。
実質的にはRVのアメリカ版と評価されている。

ASVは英語の表現が古く、過剰なまでの直訳主義で、神学校は別にして、米国のプロテスタントには広く受けいられるに至らず、RSVが1952年に発行されるまで依然としてKJVが多く使用されていました。

http://www.nishikobe-kyokai.or.jp/bible/asv.htm

その後、根本的な改訂を目論んだ改訂標準訳聖書(Revised Standard Version : RSV)がアメリカで編纂され、1946年に新約聖書が、1951年に新旧合わせた聖書がアメリカ教会協議会(National Council of Churches: NCC)によって発行された。
評価も高く、RSVはアメリカのプロテスタント教会で公式に用いられる聖書となり、欽定訳聖書から切り替えられていったのである。
このRSVは1989年に改訂され、新改訂標準訳聖書New Revised Standard Version : NRSVとなったが、このNRSVの編集にはカトリックや正教会やユダヤ人学者が招かれており、世界的な共同訳の流れに乗った事業でもある。

English Standard Versionの2001に編纂された改訂標準訳の改訂版

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%A8%B3%E8%81%96%E6%9B%B8

いまどきEnglish Standard Versionが世界のスタンダードじゃろう?

なんでわざわざアメリカ標準訳を持ちだすのかのう?

アメリカ標準訳は訳として正しいのかのう?

誰かギリシャ語に詳しい人教えておくれ、おほほほほh
757神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 22:54:21.36 ID:CRDtE4Ln

ちなみにわしがもっとる口語訳の対照についてる英語訳は何訳かようわからんがこうなっとるでえ

“When the Helper comes ,Whom I will send you from the Father ,the Spirit of Truth who comes from the Father ,He will testify Regarding Me;

口語訳書いた人らもEnglish Standard Versionと基本的な認識は共通みたいやのう、ほほほほほほ

もしかしてアレかのう?

エホバの証人はよく学者とか本人の意図とは真反対のことのために一部だけ都合よく引用するがそれと同じかえ?

新世界訳聖書が登場するまで、英語圏のエホバの証人は、長年に渡りジェームズ王欽定訳やアメリカ標準訳を主に使用してきた。
また日本のエホバの証人は日本聖書協会の文語訳聖書や口語訳聖書を主に使用してきた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A8%B3%E8%81%96%E6%9B%B8
758神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 22:56:08.71 ID:CRDtE4Ln
ちなみにわしガチホモじゃないんよ、ほほほ

そこんとこ勘違いしないでね、おほほh
759神も仏も名無しさん:2011/02/22(火) 23:41:01.58 ID:xI7P983n
こいつ きもい
760神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 21:14:48.37 ID:PohRDQVT
来年あたりエホバの証人が解散するところがみられるのかのう?
おほほほほほ

中国共産党とどっちが早いかのう?
761神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 21:40:35.38 ID:ZRzLrnPW
>>756
英語版新世界訳:the spirit of the truthを物として関係代名詞にwhichを使う
→別におかしくない
日本語版新世界訳:the helperを受けたthat oneを”その者”と訳す
→別におかしくない
関係代名詞にwhichを使ってなおかつthat oneを”その者”と訳す
→別におかしくない

whichを使ってる例
King James Bible
American King James Version
English Revised Version

全部King James Bibleがらみだから先行詞が人でもwhichを使っていた時代の
影響だとは思うが、元のギリシャ語の関係代名詞が先行詞に人・物のどっちも
取れる、which・whoのどちらとも訳せるもんなんだから
the spirit of the truthを先行詞とする関係代名詞にwhichを使っても別におかしくない

これを新世界訳の批判材料とするのは的外れって言ってるの。
まともな批判をしろって言ってるの。

口語訳に対照として載ってる英語訳(New American Standard Bibleの詳細版?)
がHeと人称代名詞を使ってるのに口語訳では”それは”と物扱いしてる
これは口語訳の批判材料になるのか?
762神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 21:54:05.91 ID:PohRDQVT
ほほう、おもしろいのう

King James Bibleの執筆者は聖霊を人格ある存在と考えていたわけじゃろう?

which・whoのどちらとも訳せるのに なぜわざわざwhichを使ったのかのう?

それにその人たちがwhichを使ったとしても、彼らは聖霊を人格ある存在と考えていたわけじゃろう?

つまりwhichが使われていてもたんなる物ではなく人格があるという前提のもとに使われとるわけじゃな?

それなのにエホバの証人はその言葉尻をとらえて執筆者の意図とはまるで逆のことを主張しておるんじゃな?

これはエホバの証人お得意の悪引用の典型パターンかのう?

よくわからんのう?

ギリシャ語に詳しい人だれか教えてくれんかのう?

おほほほほ

763神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 21:59:18.17 ID:PohRDQVT
聖書は伝承の一部にすぎんのじゃあ

聖書から三位一体が生まれたのではない、逆じゃあ

さまざまな伝承の一部が聖書になったのじゃあ、おほほほ

聖霊を人格ある存在として扱うのがキリスト教徒の伝統じゃあ

この聖なる伝承は2000年を経た今でも生き続けておるんじゃのう、おほほほほ
764神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 21:59:48.32 ID:PohRDQVT
むむ、なんかのってきたのう、わし、おほほほほほ
765神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 22:22:07.38 ID:ZRzLrnPW
>>762
English Revised Versionを挙げたのは新世界訳以外にもwhichを使ってる例を示すため

エホみたいに悪引用を利用するつもりがないから人が先行詞でもwhichが使われることがあると
教えてあげたの。

which・whoのどちらとも訳せるんだから三位一体を信じる人はwho、信じない人はwhichを
採用してもどっちもおかしくはないの。

ヨハネ15:26のwhichとか”その者”とかで新世界訳を批判できると思っちゃうやつは
エホと同レベルの何にも調べないやつなの。

自分の持ってる口語訳で聖霊が”それ”と扱われてることも調べないで語っちゃうやつなの。
766神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 22:46:55.32 ID:PohRDQVT
どっちもおかしくない?

なぜかのう?

whichを使った人たちは聖霊に人格があることを信じているんじゃろう?

それがなぜわざわざwhichを使ったのかのう?

whichは物だけじゃなく人格ある存在に対しても使われるということかのう?

口語訳で「それ」と表現しているが「それ」とはその人はという意味じゃろう?

つまり「それ」はただの物にも人格ある存在にも使うことができる言葉じゃのう

そもそも聖霊が人格ある存在という前提のもとに書かれているから対照の英語訳はItではなくHeなんじゃな

whichもそれと同じようなもんなんかのう?ならばなんの問題もないのう。

聖霊に人格があるというのはふつうの聖書執筆者に共通する基本認識じゃあ

その信仰が生きた伝承の証しでもあるんじゃな

その生きた信仰を否定していることで自我を保とうとしているのがエホバの証人じゃな

エホバの証人がwhichを都合よく利用して聖霊さまをたんなるものだと主張することに利用してることは間違いないのう。おほほほほ

新世界訳からは邪悪な意思を感じるのう。ほほほほほほ

767神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 23:12:44.91 ID:Gn5HO8pR
なんでこいつは

おほほ
じゃろ
ないのう

とか言うわけ? 死ぬの?
768神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 23:18:23.55 ID:PohRDQVT
三位一体、便利な言葉じゃのう

聖書が書かれた当時にはこんな便利な言葉はなかったんじゃな

じゃが当初から三位一体はキリスト教徒の伝統であり共通認識だったんじゃな

聖書には書かれてはいないがその2000年にわたる生きた信仰が三位一体=キリスト教であることを
証ししておるのう

当初からイエス・キリストは神だったんじゃあ

そしてそのことはキリスト教徒には当たりまえの共通認識だったんじゃあ

じゃがこの三位一体という便利な言葉が文書化されていないからのちに背教した人々によって聖書は悪用されることになったんじゃな

聖書は聖伝の一部にすぎんのじゃあ、2000年にわたる三位一体の神への生きた信仰がその正当性を証明しておるんじゃな

肝心なところがはっきりと文書化されていないから悪用されてしまうわけじゃが

2000年を経た今も、むかしと変わらず三位一体の信仰は続いているんじゃあ

これを否定するエホバの証人はキリスト教徒ではないのう、ほほほほほほほ
769神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 23:19:57.22 ID:PohRDQVT
文書化されない信仰、生きた信仰じゃのう、うほほほほおほ
770神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 23:21:16.22 ID:PohRDQVT
エホバの証人は終了しますた、おほほほほほほほほ
771神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 23:21:46.98 ID:ZRzLrnPW
別に聖霊が物だろうが人だろうがどーでもいいんだけど
>>749みたいなこと言い出してそれで押し通そうなんて
程度が知れるよ。
たまたま宗派が違っただけでエホにハマるような人間と変わらないわ
772神も仏も名無しさん:2011/02/23(水) 23:27:55.36 ID:PohRDQVT
え?お○りのアナを通す?

ちょっと待って下さいわしガチホモじゃないんよ、おほほほほほおhhhhhhh
773神も仏も名無しさん:2011/02/24(木) 00:34:13.05 ID:L31UudTx
2000年の伝統が正しい証拠
三位一体論者は結局そこに帰結しちゃうね
774神も仏も名無しさん:2011/02/24(木) 00:50:30.56 ID:7GsRUXcN
さあて、エホバの証人はいつごろ崩壊するのかのう、うほほほほおおおhhh
775神も仏も名無しさん:2011/02/24(木) 02:06:19.66 ID:I6i+N9Vd
頼むからその前にお前が崩壊してくれ。
776神も仏も名無しさん:2011/02/24(木) 09:08:08.86 ID:dGeqjs8T
>>775

そうだなw
777神も仏も名無しさん:2011/02/24(木) 14:25:19.89 ID:tmOJn+Kp
● 2004年頃には、フランスはセクトに対する有効なネットワークを有することとなり、その対策も本格化した。

● 具体的な対策内容は、各省庁における専門部署の設置、警察の捜査、司法における判例の蓄積、

  人権侵害や犯罪がなされてないのかの追跡調査、民間団体からの情報収集等である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88
778神も仏も名無しさん:2011/02/25(金) 19:48:20.64 ID:MdoePRbr
ものみの塔の教祖チャールズ・ラッセルは、プロテスタントのセブンスデイ・アドベンチスト教会の信者でした。イルミナティとも関わっていました。
779神も仏も名無しさん:2011/02/25(金) 20:08:50.39 ID:UrUrG773
どうやらエホバの証人は完全に崩壊したようじゃのう、おほほほほほっほほh
780神も仏も名無しさん:2011/02/25(金) 22:29:58.89 ID:QW4aK6+0
本日で滅びマス
781神も仏も名無しさん:2011/02/25(金) 22:49:33.04 ID:XFm6VNRZ
>>778
知らなかったのか?
去年のDVDにも出てるだろw
782神も仏も名無しさん:2011/02/26(土) 14:50:04.98 ID:/mt0uSDv
エホバの方々は目が死んでなさる。。。
783神も仏も名無しさん:2011/02/26(土) 21:30:32.20 ID:EowGnruV
それにしても、2ちゃんにカキコするJWって何?
あれだ。俺たちを救おうとでもしているのかな。
あれと、一緒の生き方をとても出来ない俺は、
つい,痰を吐くかように、彼らをたたいてしまう。
霊感の壺売りとか浄水器販売とかあるけど、
奉仕するのも似たようなものだと、世には思われているし、
やっぱり、敗北し人生を捨てた者とも思われるから俺にはできない。
そういえば狂信的と思われても、続けられるのはどうしてなのか?
つい不活発者に、なっていった俺だけど、
いい事ないのは、認めざるを得ないナ。何となく世の人になってみても…。
それにしてもスゲーのは、
その信仰深い親への敬意を払い、そしてマネ出来る
2世が大勢いる事ナ。情けないけど俺じゃとてもマネ出来ない。
その不甲斐なさに、行き場のない、怒りが湧く時は、
2ちゃんに、泣き言をきが狂ったように、また書くだろう。
やっぱり虚しさが、残る!でもやめられない馬鹿な奴。 
それ位は、分かっているさ!
784神も仏も名無しさん:2011/02/28(月) 07:03:49.11 ID:Eh//E2qk
1世になる個人を引き込むときに、家族から強制的に切り離す、つまりはその個人のそれまでの対人関係を破壊する。
その一点を取っただけでもエホバの証人はろくでもない、ひらたくいえば屑な組織であると言える。
785神も仏も名無しさん:2011/02/28(月) 07:25:51.02 ID:HaiH3whL
>>784

それも真実だが、父と母を敬って逆に親によくする場合もあるけどね。
クズだけどw
786神も仏も名無しさん:2011/02/28(月) 10:09:38.20 ID:USLDbDxP
個人と組織を混同させて誤誘導したいのかな?
組織に属している個々人は色々なひとが居るのは当然だけれども、わずかな例を持ち出したところで組織全体には適用できない。
787神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 08:51:56.23 ID:YrVPkpAU
「キリストを信じれば救われる」

この単純な真理を、覆い隠し

組織に入れば救われるとする

偽預言者がエホバの証人

だからエホバの証人は偽キリスト教で、キリスト教系新宗教のカルトです。
788神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 08:56:54.31 ID:I7XWfVlX
>>787
>「キリストを信じれば救われる」

聖書のどこにそう書いてある?

789神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 09:30:26.49 ID:YrVPkpAU
>>788
【新共同訳】
使 1
16:29 看守は、明かりを持って来させて牢の中に飛び込み、
パウロとシラスの前に震えながらひれ伏し、
16:30 二人を外へ連れ出して言った。
「先生方、救われるためにはどうすべきでしょうか。」
16:31 二人は言った。
「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも家族も救われます。」




組織に入るならからとか、書いてないでしょ。

キリストは神なんだから、そのお方を信じる事は、

ものすごく重大な事なんだよ。

神じゃないなら、それほど

救いを左右するほど重大じゃね―べ。
790神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 10:07:39.66 ID:I7XWfVlX
>>789
>神じゃないなら、それほど
>救いを左右するほど重大じゃね―べ。
え?
イエスが神じゃなくても救いを左右するだろjk

ローマ10:9、口語訳
「すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、
神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救われる」。

791神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 10:14:48.15 ID:YrVPkpAU
620 :神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 10:10:43.88 ID:YrVPkpAU
>ヒツジとヤギのたとえ話は組織ごとに分けてはいない。
>個人個人を分けているのである。
>個人的に自分の信仰を吟味しそれぞれの組織にどっぷりとつかるのではなく、
>少し距離をあけて一つ一つの行動をとるべきだと考えている。
>ヨブが好例である。彼は組織に属していなかった。


アーメン。この部分を見るとあなたは神の国から遠くない。

【新共同訳】
使 2
2:37 人々はこれを聞いて大いに心を打たれ、ペトロとほかの使徒たちに、
「兄弟たち、わたしたちはどうしたらよいのですか」と言った。
2:38 すると、ペトロは彼らに言った。
「悔い改めなさい。めいめい、イエス・キリストの名によって洗礼を受け、
罪を赦していただきなさい。そうすれば、賜物として聖霊を受けます。
2:39 この約束は、あなたがたにも、あなたがたの子供にも、遠くにいるすべての人にも、つまり、
わたしたちの神である主が招いてくださる者ならだれにでも、与えられているものなのです。」

だから、この最重要部分を持っているかなんだよ。
エホ証の言う通りなら、エホと出会わない人間は救われることは、
ほぼ不可能だろ。誰にでも与えられているものなのに。
そこまで分かっているなら、三位一体の神の真実の神を信じてください。
792神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 10:22:31.18 ID:YrVPkpAU
これからもわかるが、組織と自分との関係が、

神と自分との関係より重要なのがエホ証なんだろうな。

それでも聖書が正しくて、三位一体否定が正しいなら、

エホバの証人が神の組織である可能性は99パーセント以上。

三位一体が正しいなら、

いつの時代の神は正しい礼拝者を持っていた可能性は100パーセント。



よく考えることだ。
793神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 10:24:42.84 ID:YrVPkpAU
>ローマ10:9、口語訳
>「すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、
>神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、
>あなたは救われる」。


言い聖句知ってるじゃん。

エホバの証人の福音で、この事を本当に強調しますか?
794神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 14:23:06.44 ID:I7XWfVlX
>>793
三位一体を論破できる聖句だよなw
795神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:42.18 ID:YrVPkpAU
当時、主と呼ぶ事は神と認める事なのに、

哀れなエホ証

たしかに聖霊によらなければイエスを主と呼ぶ事は出来ない。



まさにこのとおりだね


>黙れ!サタン

>イエス・キリストをみ使いに貶めるお前らの罪は必ず罰せられるだろう!
>弟子たちはイエス・キリストを拝んでいるよ。敬意を表したなんて書き込みからして悪魔だろうが、
>三人のマギは幼子を拝んだ。マタイ28:17な礼拝したとないか
>黙示録22:13のアルパでありオメガな方とはイエス・キリストだよ。
>少し、書き込みしないと理解できないのかな おい、
796まこと:2011/03/01(火) 15:16:54.48 ID:9qlhTuUi
アホばかりの証人w
797神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 15:31:20.90 ID:U32ejjw2
>>796
辞める奴もいるからアホだけじゃないよW
イエスよ来て下さい!
マラナタ!
798まこと:2011/03/01(火) 15:47:16.71 ID:9qlhTuUi
>>797
そうだな
脱会者はイイコイイコ
イイコの証人
799神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 15:54:24.48 ID:YrVPkpAU
>>797アーメン!!


800まこと:2011/03/01(火) 16:52:57.39 ID:9qlhTuUi
イエス・キリストは仰られた!
「我を見し者は父を見しなり。」(ヨハネ14:9)
「我は道なり、真理なり、生命なり。」(ヨハネ14:6)
「我はアルパなり、オメガなり、いやさきなり、いやはてなり、始なり、終なり。」(黙示録22:13)

主イエスは父より生まれし神 御自身を真理そのもの 生命そのものと断言し 宇宙の創造者であり、かつ宇宙の究極の目的であると言っておられる。

コロサイ1:14-18 ヘブライ1:1-14 フィリピ2:6-11参照
801神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 17:24:41.80 ID:jY0xUNDb
創価はヤクザ後藤組を行使した。しかも本山を攻撃するのに右翼まで使った
これのどこが平和的かつ正義なのでしょうか。最近では創価公明のポスターに
「人にやさしく環境に優しく」などという標語を使っていたが、こういうのを偽善という
のです。
決してやってはならない宗教は
@ 創価学会
A エホバ
B 日本キリスト教団 です。これはしかるべき伝統スジから手に入れた
貴重な情報です
これらの宗教をやると人生のどこかがオカシクなり始めます。なんなら
みなさんも見学しにゆきますか?面白い光景をお目にかけます
創価との関係を元後藤組組長が暴路、後藤忠政「憚りながら」

創価学会に雇われ、殺人事件も起こしている。
墓苑事業では、反対住民の自宅にブルドーザーで突っ込み、
日本刀で片腕を切り落とした。
又、創価にはヤクザ右翼学会員が多いのをご存知ですか?聖教を読んでるせいか
素行の悪い学会員が多いのは偶然ですか?それと創価を誹謗中傷して破門になった会員もいる。学会批判をさせないために恫喝してきた。手法は

「創価はオウムより怖いのだよ」という恫喝でニセ本尊等々の批判
をさせてこなかったという話を会員から聞いた。また病人と貧乏人の集合体となり果ててしまったのは偶然ですか?
802比丘尼:2011/03/01(火) 17:51:23.85 ID:tzN8d0xl
♪イイコさんは出てこない
http://www.youtube.com/watch?v=I5ywwUZvnV4
803神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 18:16:57.59 ID:I7XWfVlX
>>800
聖句はちゃんと引用しようなw
都合よくブチブチ切り取ってんじゃねぇよ

「我は道なり、真理なり、生命なり。」(ヨハネ14:6)
→口語訳「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない」。

「我はアルパなり、オメガなり、いやさきなり、いやはてなり、始なり、終なり。」(黙示録22:13)
→口語訳 黙示録 22:9 彼は言った、「そのようなことをしてはいけない。わたしは、あなたや、あなたの兄弟である預言者たちや、この書の言葉を守る者たちと、同じ僕仲間である。ただ神だけを拝しなさい」。

文脈をちゃんと読もうなw
804まこと:2011/03/01(火) 18:26:36.14 ID:9qlhTuUi
>>803
でさ?黙示録22章のアルパでオメガな方は、イエス・キリストと認めるのか?認めないのか、
あれはエホバではないよ、だってさ〜
805神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 18:40:33.75 ID:I7XWfVlX
>>804
だって 何?
806まこと:2011/03/01(火) 18:56:49.84 ID:9qlhTuUi
>>805
黙示録1:8のアルパ オメガはエホバではないよ イエスは1:17の最初の者で最後の者だが、微妙に違うって苦しい解釈だったよね。赤い啓示の本
でも21:6のアルパオメガは事は成就した、渇いている者は命の水を飲ませようと仰った方だよね?22章のわたしはすぐにくると約しているのは 16節20節からイエスだとわかる
807神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 19:01:45.96 ID:I7XWfVlX
>>806
>黙示録1:8
主なる神 と書いてあるがw
808神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 19:14:07.48 ID:WCqrURaZ
世界の終わりも色々あるよな。
どれが本当の終わりなんだろう?
個人的にはハノイの塔が移動しおわって弥勒菩薩が降臨して悪魔相手に無双ぶりを見せつけて、
エントロピーの拡散がげんかいになって熱的死の状態になるんじゃないかと思う。
809神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 19:16:35.10 ID:WCqrURaZ
すまん、誤爆した。
810まこと:2011/03/01(火) 19:20:03.62 ID:9qlhTuUi
>>807
あれ、主なる神って書いてあった?

http://www.keitaibible.net/m2/index.html
確認中

あひゃあ 1章は父なる神かな?あれあれあれ…

811まこと:2011/03/01(火) 19:24:43.40 ID:9qlhTuUi
ってことは、21章22章のアルパオメガな方イエスは1章の主なる神ってことだな うん よし、と
812神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 20:13:37.15 ID:I7XWfVlX
「主なる神」まで「イエス」にしちゃうのかよ・・・
それって三位一体ですらないぞ
813まこと:2011/03/01(火) 20:39:23.54 ID:9qlhTuUi
>>812
主なる神
YHWH(アドナイ・ヤハウェ)エロヒム ヘブライ語
キュリオス テオス ギリシャ語

だんべ

イエシュア ハ メシア イエス・キリストだろが 何か文句あっか
814神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 21:03:21.17 ID:U32ejjw2
>>812
主なる神もしくは
神である主。

新約聖書は疑いなく「主」をイエスにあてている。
815まこと:2011/03/01(火) 21:24:42.99 ID:9qlhTuUi
>>814
その通り

早めに寝る 朝早いんだ。
816神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 01:15:16.57 ID:nReG5rLd
>>815
おやすみ〜

>>814
>新約聖書は疑いなく「主」をイエスにあてている。
「主なる神」と「子なる神」を混同していいのか?
817神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 01:20:15.76 ID:P1ERKxK9
同じ創造主を指すのに「主」と「神」の二つの単語がある。
両者に微妙な意味の違いがあるからこそ呼び名を変えているんじゃないだろうか?
洪水のとき、神はノアに動物をオス、メスつがいで箱舟に入れるよう指示したけど
主はさらに清い動物や清くない動物をいくつずつなど細かい注文をつけた。
神はアブラハムにイサクを捧げるように命じたけど
主の使いがアブラハムにイサクを屠ろうとするのを止めさせた。
洪水神話は日本にはないようだが世界中に見られるそうだ。
大事な子供を生贄にすることは世界中やっていただろう。
「神」は周囲の民族にも普遍的なイメージだけど
「主」(YHWH)はイスラエル民族に特有の神って感じじゃないかな?
キリストも神とは呼ばてはいないけど主とは呼ばれている。
やっぱりキリスト教徒に特有の神ということなのでは?
818神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 01:41:04.11 ID:P1ERKxK9
私の主のイメージは神の擬人化で
信者の共同体の理念を背負った人物みたいな感じです。
819神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 01:49:42.54 ID:nReG5rLd
>>817
「神」は聖書中ではサタンや権力者(人)についても用いられています。
「主(YHWH)」は燃える柴においてモーセに現れたアブラハムの神,イサクの神,ヤコブの神のことです。

ですから「主なる神」と単なる「神」はまったく格が違います。
820神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 02:09:52.43 ID:P1ERKxK9
>>819
聖書は「神」は唯一ではなく大勢いる(多神教の神や王も含む)が、
あなた方は「主なる神」だけに従いなさいと教えているわけだね。
サンクス。
821神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 06:41:51.83 ID:kBYuC0Oj
>>816創世1:26「わたしたちの像に、わたしたちと似た様に人を造り」
イザヤ44:24「エホバはすべてのことを行い、『独りで』天を張り伸ばし、地を張り広げている」
創造に際してエホバの傍らに有能な働き手はいませんでした。つまり、創造者はお一人。
ヨハネ1:3「すべてのものは彼(キリスト)を通して存在するようになり」
イエスがすべてを創造したなら被造物ではありません。
他にヨハネ1:10、ローマ11:36、エフェソス3:9参照

特にロマ11:36とコロサイ1:15、16を比較されたし。
すべての物はイエス(神)の為に造られている。
822神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 09:29:02.75 ID:nReG5rLd
>>820
そのとおりですね
1Co 8:5 というのは、たとい神々といわれるものが、あるいは天に、あるいは地にあるとしても、そして、多くの神、多くの主があるようではあるが、
1Co 8:6 わたしたちには、父なる唯一の神のみがいますのである。万物はこの神から出て、わたしたちもこの神に帰する。また、唯一の主イエス・キリストのみがいますのである。万物はこの主により、わたしたちもこの主によっている。

「父なる唯一の神」と「唯一の主イエス・キリスト」が区別されていることが重要で
「万物はこの方(父なる唯一の神)から出て」いるが
「万物はこの主(唯一の主イエス・キリスト)により」であるということ。
「から from」と「より through」は違うぞ

yet to us is one God, the Father, of whom are the all things, and we to Him; and one Lord, Jesus Christ, through whom are the all things, and we through Him;
―Young's Literal Translation of the Holy Bible by J.N. Young, 1862, 1898 (Author of the Young's Analytical Concordance)
823神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 12:35:12.16 ID:kBYuC0Oj

イエスは王の王、主の主、アルファでありオメガである方。

唯一の主、力ある神、とこしえの父、裁き主、創造者、救い主である。
824神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 13:25:00.35 ID:em5sldMZ
そのとおり、イエス・キリストは神である!
825まこと:2011/03/02(水) 13:35:40.63 ID:ZMBe3IFK
>>824
おー 約束通り、また来たデェ
826まこと:2011/03/02(水) 14:15:45.03 ID:ZMBe3IFK
>>823
アーメン!その通り
827神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:18.10 ID:Rg87M/8X
信仰の対象が神でなく統治体なのでキリスト教ではありません。
828神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 18:15:56.26 ID:Rg87M/8X
どんなに言葉を飾ろうが、つごうの良い聖書をつくろうが、あらゆる意味で偽物です。


あぁ、詐欺としては本物ですね。
被害者が被害者を増やしていくネズミ講の。
829神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 18:42:29.51 ID:kBYuC0Oj
>>827
神が一つの組織を用いていると信じてますからね。
エホバが立てておられる統治体という考えが除かれなければ目覚める事はないでしょうね。末端の信者はエホバに仕えたいと真剣に考えているんでしょうけど、惑わされてますよね。
830まこと:2011/03/02(水) 18:50:38.48 ID:ZMBe3IFK
>>828
最初は、単なる金持ちボンボンのラッセル青年が、山師のバーバーに出会って金を巻き上げられたのが始まり。やがてキリストの贖いを否定したバーバーの馬鹿さ加減に気づいたラッセルが1879年に決別して、創刊したのがシオンのものみの塔とキリスト臨在の告知者だ!
831まこと:2011/03/02(水) 18:59:05.09 ID:ZMBe3IFK
>>830
やがて、メイソンのロスチャイルドに支援されて、聖書研究者協会を立ち上げ 創造の写真劇と呼ばれる映画を上映し、世界一周旅行で我が国にも立ち寄って大々的な講演をしている。内村鑑三も刺激を受けたと著書に書いているし 後に灯台社関係者とも交友している。
とにかく、初期のラッセル率いる国際聖書研究者たちは旧約聖書の幕屋研究を主軸に極めてpureに聖書を学ぶ団体で 後のラザフォード率いるエホバの証者とは対照的だ。
832神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 19:03:38.54 ID:kBYuC0Oj
キリストの臨在を告知するという時点でおかしいと思うけどなぁ。
キリストの臨在(パルーシア)が目に見えないという聖書的根拠をエホバの証人の方が見ていたら挙げて欲しい。
833まこと:2011/03/02(水) 19:13:14.25 ID:ZMBe3IFK
>>831
ラッセルの著 聖書研究六巻は、極めてユニークな聖書理解だった。ピラミッド年代計算や、異邦人の時の終焉が1914年になるなど世の中から見たらプロテスタンな異端視したのも致し方ない対応だ。1914年になって第一次大戦が勃発
俄かにラッセル派がクローズアップされた。まさに世界崩壊の噂が広まった。
834まこと:2011/03/02(水) 19:24:19.82 ID:ZMBe3IFK
>>832
実は、1874年にキリストは目に見えないしかたで再臨して、王国で統治していると聖書研究にあるよ
後に、いつの間にか異邦人の時の終焉した1914年にシフトされるけどね。
当時、キリストが地上検閲して聖書研究者たちを我が意を得た 神の組織と認めたのなから 当時の聖書研究者たちは輸血もしてるし、クリスマスも祝い十字架を贖いのしるしにしてきた、おかしいと思わないのか?
835神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 19:33:19.55 ID:kBYuC0Oj
>>834
キリストの再臨は目に見える仕方で将来に起こる事なのにね。
836まこと:2011/03/02(水) 19:48:52.64 ID:ZMBe3IFK
ラッセルの死後の協会を乗っ取ったラザフォードこそ、ものみの塔を悪の組織にした極悪人。
ラッセルの遺稿をまとめたと言われる聖書研究七巻 終了した秘儀(実はラザフォードのオリジナル)を大々的に布教 キリスト教会の逆鱗に触れ投獄2人の証人の預言成就とアッピール さらに蓄音機やラジオでラザフォード節が炸裂 まさにアメリカ版創価学会の折伏運動
837まこと:2011/03/02(水) 19:59:16.10 ID:ZMBe3IFK
>>836
ドイツのナチスに祝電を送っているし、全米ではエホバの証者はドイツのスパイ組織とされ、大々的な迫害
創価学会と同じように、訴訟が炸裂 何人かの証人が蓄音機伝道中に銃殺され、女性がレイプされた事例が確認
ルーズベルト大統領夫人が全国的なエホバの証人迫害運動を速やかにやめるように涙ながらのキャンペーンが有名だ。
末端信者が殺害暴行されていながらラザフォード自身は優雅に二台の高級車付き別荘で酒浸りで愛人と過ごしていた 懐には小型拳銃を忍ばせていたとマクミラン回顧録にあり
838神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 21:03:11.86 ID:nReG5rLd
>>837
>ドイツのナチスに祝電を送っているし
ソース出してみろよ

>マクミラン回顧録にあり
何ページに書いてあるんだ?
839神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 21:03:20.53 ID:s5ZWRZE1
>やがて、メイソンのロスチャイルドに支援されて、聖書研究者協会を立ち上げ
創造の写真劇と呼ばれる映画を上映し、世界一周旅行で我が国にも立ち寄って
大々的な講演をしている。内村鑑三も刺激を受けたと

ここ大事なとこ。
ラッセルはこれらすべての資金を何処で得た?
そう、ロスチャイルドなどのユダヤ金融資本家!
なぜ?どんな目的で活動していた?
840まこと:2011/03/02(水) 21:10:12.66 ID:ZMBe3IFK
>>838
マクミラン 信仰の行進だったっけ?

寝るぞぉ!おやすみ
841神も仏も名無しさん:2011/03/02(水) 23:33:50.17 ID:l1GXyGlm
もしかしてエホバの証人組織のバックにユダヤの商人?ユダヤの集金システム?
842神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 00:09:02.10 ID:ZFl05Vrq
>>840
>マクミラン 信仰の行進だったっけ?
しってるよw
だからその本の何ページに書いてんだ?
え?
843神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 06:01:15.24 ID:emLBoKLY
マクミランって誰さ?
844神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 06:22:33.87 ID:emLBoKLY
このマクミランってのが何か怪しい奴だな。常にラザフォードの側近として監視している立場にいるし、もしかしたら闇の仕掛け人とか裏の会長だったりしてww
845神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 06:51:21.30 ID:emLBoKLY
>>834
なあんた;1874年にキリストは再臨って書いているけど?
デタラメな宗教だな。
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%83%90%E3%81%AE%E8%A8%BC%E4%BA%BA%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AB%96%E4%BA%89?guid=ON&page=17
846神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 08:34:05.48 ID:Ks5HgpEt
エホバの証人の主張するようにギリシャ語パルーシア(臨在)は見えないものでしょうか?
マタ24:3「あなたの臨在(パルーシア)…のしるしには何がありますか」
マタ24:39「洪水が来て彼らすべてを流し去るまで注意しませんでしたが、人の子の臨在(パルーシア)の時もそのようになる」
コリ一15:23「初穂なるキリスト、その後、その臨在(パルーシア)の間にキリストに属する者たちです」

コリ一16:17「わたしはステファナとフォルトナとアカイコが共にいてくれること(パルーシア)を歓んでいます」
コリ二7:6「神はテトスをそこにいさせること(パルーシア)によってわたしたちを慰めてくださった」
コリ二7:7「ですが、それは彼(テトス)がいたということ(パルーシア)だけによるのではなく」
コリ二10:10「彼(パウロ)の手紙は重々しくて力強いが、身をもってそこにいる様(パルーシア)は弱々しく」
〈註〉パルーシアが用いられる場合、目に見えることが明らか。

フィリピ1:26「わたし(パウロ)が再びあなた方のもとにいること(パルーシア)により」
フィリピ2:12「従ってきましたが、つまり、わたし(パウロ)のいる(パルーシア)時だけでなく」
テサ一2:19「わたしたちの主イエスのみ前、その臨在(パルーシア)の際に、わたしたちの希望、喜び」
テサ一3:13「その聖なる者たちすべてを伴ったわたしたちの主イエスの臨在(パルーシア)の際に」
テサ二2:8「まさにその時になると、不法の者が表し示されますが… その臨在(パルーシア)の顕現によってこれを無に至らせるのです」
テサ二2:9「不法の者が存在する(パルーシア)のはサタンの働きによるのであり」
ヤコブ5:7「主の臨在(パルーシア)の時まで辛抱しなさい」

聖書はキリストの臨在が目に見えないものだと教えているでしょうか。
847神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 09:04:53.56 ID:ZFl05Vrq
まこと さんよw

マクミランの回顧録のどこに書いてあるって?
848神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 10:31:45.88 ID:v/00pQ7l
あのかたと訳しているから
イエスはキリストである
というならキリスト教だろう
849神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 11:13:45.73 ID:wTGHK6tO
>657 :神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 23:16:11.06 ID:tJngLEe1
>以前に他の協会の方がエホスレで三位一体や霊魂不滅を擁護するレスを
>繰り広げてたけど、教理がさっぱり分からなかった。あれは一部の人しか理解できない。
>なんで聖書をあんなに小難しくする必要があるのかなと。

2chではタカが知れた論客しかいません。
まずは、この本の内容を論破してから悪く言ってね。
論破出来たら、エホになるキリスト関係者も多いだろうさ。


http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAI71242/
http://www.amazon.co.jp/dp/4264012287/ref=asc_df_4264012287344871/?tag=niconicoichiba-22&creative=380333&creativeASIN=4264012287&linkCode=asn
850神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 11:31:10.85 ID:emLBoKLY
要するに、イエスを神と認めないのがエホ証はキリスト教じゃないな。
851神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 13:05:55.60 ID:Ks5HgpEt
>>849

他に「キリストの神性と三位一体ーものみの塔の教えと聖書の教え」もお勧め。

852神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 13:42:24.90 ID:emLBoKLY
>>851
またベテルのネット対策チームか??

大変だねぇ〜ものみの塔っていう泥舟が浸水してまもなくチンだから。
853神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 13:53:17.37 ID:Ks5HgpEt
>>852
勧めた本はものみの塔協会の教えは聖書の教えではないという内容です。
854神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 14:07:14.05 ID:emLBoKLY
>>853
あ。そう、
そいつは失礼いたした。
855神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 16:15:16.52 ID:ZFl05Vrq
>>854
なんだおまえw
856神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 18:58:26.00 ID:emLBoKLY
>>855
単なる脱会者だよ。きちんと、断絶届を書式にして長老に提出して組織から脱会しただよ。現役は脱会者や排斥した者とは、付き合ったらダメなんだろ。悪霊がつくんだってよ。
857神も仏も名無しさん:2011/03/03(木) 21:52:54.20 ID:ZFl05Vrq
>>856
脱会者w

858まこと:2011/03/04(金) 02:54:33.66 ID:ZpAbfM5X
>>847
マクミラン エホバの証人で検索したら、出た情報をなぞっただけさ。信仰の行進の何頁からの出どころかは知らん。
拳銃 ラザフォードでも引っかかった。以上。さぁ、仕事に行くか。
859神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 07:58:44.33 ID:04F9+Vzh
>>858
なんだw
ネットの情報かよ

ちゃんと印刷本を読んでから言え
860神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 08:10:53.65 ID:smvTOPX+
>>859
印刷本をコピーして見せても「これはコピーだから信用できない」と言うバカもいるけどなw
861神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 13:31:24.45 ID:04F9+Vzh
>>860
だから 何ページだよ?

どうせ持ってないし読んでもいないんだろw

862神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 16:41:58.62 ID:YQg0BEqo
地獄のなかでうれしそうにしてたら もっと怖い。
863まこと:2011/03/04(金) 17:58:13.52 ID:ZpAbfM5X
>>862
地獄、ゲヘナってのは ヒンノムの谷 エルサレムの城壁外で〜イエス時代には、ゴミ焼却場になっていたから、永遠の滅びの象徴って意味ってよ。しかし聖書を読んでみると、イエスはそんな意味でなく、文字通り燃える火の湖が死後あったと信じてたらしい。
864神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 18:18:00.01 ID:04F9+Vzh
>>863
>文字通り燃える火の湖が死後あったと信じてたらしい。
ソースよろ
「らしい」じゃだめよw
865まこと:2011/03/04(金) 18:57:17.10 ID:ZpAbfM5X
>>864
旧約は永遠の未来については明らかにしてない。大いなる真理が旧約聖書の中に十分解き明かされていると期待するのは見当外れになる。正確な知識を与えるのは聖書だけだが、旧約聖書ではない。福音という光に真理の解き明かしの力がある。
866まこと:2011/03/04(金) 19:06:19.12 ID:ZpAbfM5X
>>865
たとえばヨブ記14:10には 人は死ぬとどうなるか質問し、19:25.26で復活を示唆しているが十分な解き明かされていない。ソロモンは死人には何の報いもないと伝道9:5
彼は「日の下」の出来事を書き残したとあらかじめ断っている。つまり、ソロモンは他人の死を目撃し彼らは埋葬され墓から戻って来ない意味で 死んだ者は何も知らないと記した。これは肉体を離れた霊を否定し死者は無意識を意味しているのではありません。
867神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:22.49 ID:04F9+Vzh
まことさんよ
うだうだ書かなくていいから
>文字通り燃える火の湖が死後あったと信じてたらしい。

これの根拠を示してよw
868まこと:2011/03/04(金) 19:24:12.77 ID:ZpAbfM5X
>>864
で本論に入ると

イエスが、救われず死んだ罪人に待ち受けている未来について、厳粛に「火の地獄」に行くと断言している。マタイ5:22.29.30 ルカ12:5

ルカ16章の金持ちとラザロの話は、ただの譬え話ではない。

ある金持ちがいた。ラザロという貧乏人がいた。主はこのような人がいたと仮定しようと言われませんでした。主の譬え話に架空の人物に名前をつけないのが普通です。
869まこと:2011/03/04(金) 19:37:18.40 ID:ZpAbfM5X
「ある経営者が救われました」と言ったとします。集会が終わって、あなたが尋ねます。「あの経営者の話は興味深い。」そのとき、「いえ、あれはただの譬え話です。あなたはわたしの話が実話だと受けとったのですか。」「じゃあ、あなたは嘘をついたのですね」
イエスのなさったことはまさにこのようなことです。
870神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 19:45:55.71 ID:04F9+Vzh
なんだ
いつものラザロの話か

>普通です。
主の譬え話全部を把握してんのか?
すげえなw
おれはしらん 書いていないエピソードのほうが多いだろうからな
口語訳
Joh 21:25 イエスのなさったことは、このほかにまだ数多くある。もしいちいち書きつけるならば、世界もその書かれた文書を収めきれないであろうと思う。


The New Jerusalem Bibleを開いてみろ
そこに The parable of the rich man and Lazarus と書いてあるんだがw

分かるよな parable だ
どんな時に使うんだ? parableってのは?
871まこと:2011/03/04(金) 19:52:56.36 ID:ZpAbfM5X
イエスは金持ちは、ハデスで苦しみながら目を上げたと言われた。ハデスは単なる墓なら その金持ちは墓で苦しみながら目を上げたことになり矛盾します。彼が苦しんでいる厳粛な事実に変わりありません。キリストを拒むことはハデスを選ぶことになります。
この話は譬え話なんかではありません!以上が主イエスは文字通り燃える火の場所があることを信じておられた内容です。
872まこと:2011/03/04(金) 20:08:09.27 ID:ZpAbfM5X
人間とは、霊と肉で成り立っている存在です。ものみの塔理解では、歪んだ邪教になってしまいます。人間が死んだなら、肉体は朽ち果て塵に帰り、霊はハデスかパラダイスに行きます。天の霊は 再臨の時に復活体が与えられて主と共に地上に降臨します。
873神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 20:28:14.23 ID:04F9+Vzh

なんか 呪文のように唱えているだけになってるぜ
874神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 20:31:02.06 ID:04F9+Vzh
じゃあ
>>871
この書き方に倣って言わせてもらえばw

もし文字どおりに解釈するとすれば、救われる人は全員アブラハムの懐にぴたりと付くことができ
人の指先の水もハデスの火で蒸発することもなく、わずか1滴の水がそこで苦しんでいる人に安らぎをもたらすという意味になる

それでいいか?
875神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 20:33:24.14 ID:04F9+Vzh
それと

ゲヘナとハデスを混同しているんジャマイカ
876まこと:2011/03/04(金) 21:20:00.72 ID:ZpAbfM5X
>>874
あまい
違うよ。また機会あったら続きを話すわ
寝るよ。
877神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 21:25:35.22 ID:04F9+Vzh

逃げた〜
878神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 21:49:06.05 ID:smvTOPX+
>>877
お前、キリスト教会の信条を知っててわざと説明させてるだろ?W
879神も仏も名無しさん:2011/03/04(金) 22:07:12.45 ID:04F9+Vzh
>>878
そりゃぁだんな
キリスト教会の信条は知ってまんがな (-。-)y-゜゜゜

その信条でJWの話を覆せるという自信満々の奴に
ちょっとお知恵をいただきたいだけですよw
880神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 00:01:34.19 ID:DIlWPckt
1993年、『エホバの証人 神の王国をふれ告げる人々』の144ページには
「エホバの証人の信条」と題する囲み記事の中でエホバの証人の根幹となる教義を
箇条書きでまとめている。

どこがキリスト教と違うのでしょうか?

1.聖書は霊感による神の言葉です。
2.聖書の内容は単なる歴史や人間の意見ではなく、わたしたちの益のために記録された神の言葉です。
3.エホバは唯一まことの神であられます。エホバだけが崇拝を受けるのに値します。
4.エホバは万物の創造者であられ、そのような創造者として、この方だけが崇拝を受けるのに価します。
5.エホバは宇宙の主権者であられ、わたしたちはその方に完全な従順を示さなければなりません。
6.イエス・キリストは神の独り子で、神ご自身によって創造された唯一の方です。
7.イエスは神の創造物の初めなので、人間として胎内に宿され誕生する前には天で生きておられました。
8.イエスはみ父を唯一まことの神として崇拝しておられます。イエスが神と同等であると主張したことは一度もありません。
9.イエスは人類のための贖いとしてご自分の完全な人間の命をお与えになりました。イエスの犠牲は、
 その犠牲に本当に信仰を働かせる人々がみな永遠の命を得ることを可能にします。
10.イエスは死人の中から不滅の霊者としてよみがえらされました。
11.イエスは戻られ、(王として地に注意をむけられ)、現在は栄光に満ちた霊者として臨在しておられます。
12.サタンは目に見えない「この世の支配者」です。
13.この者は元々神の完全な子でしたが、うぬぼれの気持ちが心の中で大きくなるのを許して、エホバだけの
 ものである崇拝を切望したため、神に聴き従うよりも自分に従うようアダムとエバをそそのかしました。こうして、
 その者は自らを「敵対者」という意味のサタンとしました。
14.サタンは「人の住む全地を惑わして」おり、この終わりの時に苦しみが増えている責任はサタンと悪霊たちにあります。
15.サタンと配下の悪霊たちは神の定めの時に永久に滅ぼされます。
881神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 00:02:23.36 ID:DIlWPckt
16.現在の邪悪な事物の体制は完全に滅ぼされます。
18.神の王国は義による支配を行ない、その臣民に本当の平和をもたらします。
19.邪悪な人々は永久に断ち滅ぼされ、エホバを崇拝する人々はいつまでも続く安全を楽しみます。
20.わたしたちは今、1914年以来、この邪悪な世の「終わりの時」に生きています。その後に邪悪な体制と不敬虔な人々の終わりが来ます。
21.この期間に、あらゆる国民に対する証しが行われています。その後に、地球の終わりではなく、邪悪な体制と不敬虔な人々の終わりが来ます。
22.命に至る道は一つしかありません。すべての宗教や宗教的慣行が神に是認されているわけではありません。
23.真の崇拝は、儀式や外見ではなく、神に対する純粋な愛を強調します。その愛は、神のおきてに対する従順と仲間の人間に対する愛に表われます
24.どの国や人種や言語グループの人でも、エホバに仕え、エホバの是認を得ることができます。
25.祈りはイエスを通してエホバだけにささげられます。像は信仰の対象としてであれ、崇拝する時の助けとしてあれ使うべきではありません。
26.心霊術にかかわる習慣は避けなければなりません。
27.真のクリスチャンの間には僧職者と平信徒の区別はありません。
28.救いを得るために毎週の安息日を守ることや、モーセの律法の他の要求に従うことは、真のキリスト教の中に含まれていません。
そのようにすれば、律法を成就されたキリストを否定することになります。
29.真の崇拝を実践する人々は信仰合同を行ないません。
30.本当にイエスの弟子である人は皆、水中に完全に浸されることにより、バプテスマを受けます。
  31.イエスの模範に倣い、イエスのおきてに従う人は皆、神の王国について他の人に証言します。
32.死は、アダムから罪を受け継いだ結果です。
33.死の際には魂そのものが死にます。
34.死者には意識がありません。
35.地獄(シェオル、ハデス)は人類共通の墓です。
36.矯正不能なほど邪悪な人々が送り込まれる『火の湖』は聖書そのものが述べているように、「第二の死」、つまり永遠の死を意味します。
882神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 00:04:52.76 ID:DIlWPckt
37.復活は、死者と、愛する人を亡くした人々のための希望です。
38.アダムの罪に起因する死はもはやなくなります。
39.「小さな群れ」、つまり14万4,000人だけが天に行きます。彼らは王国でキリストと共に王として支配するために、神によってあらゆる民や国民の中から選ばれます。
40.彼らは神の霊的な子として『再び生まれた』人々です。
41.彼らは王国でキリストと共に王として支配するために、神によってあらゆる民や国民の中から選ばれます。
42.神の是認を得るほかの人々は地上で永遠に行きます。地球全体が楽園になり、すべての人が楽しめるように快適な家と十分な食物が備えられます。
43.病気やあらゆる種類の障害に加え、死そのものも過去のものとなります。
44.世俗の権威には、しかるべき敬意をもって接するべきです。
45.真のクリスチャンは、政府の権威に対する反抗に加わりません。
46.真のクリスチャンは、神の律法に反しない法律にはすべて従いますが、優先されるのは神への従順です。イエスに倣い、世の政治問題に関して中立を保ちます。
883神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 00:05:29.65 ID:DIlWPckt
47.真のクリスチャンはイエスに倣い、世の政治問題に関して中立を保ちます。
48.クリスチャンは血と性道徳に関する聖書の基準に従わなければなりません。
49.口や静脈から体内に血を取り入れることは、神の律法に違反しています。
50.クリスチャンは道徳面で清くなければなりません。淫行、姦淫、同性愛、さらには酩酊や薬物の乱用がクリスチャンの生活に入り込んではなりません。
51.個人として結婚生活や家庭生活に伴う責任を誠実かつ忠実に果たすのはクリスチャンにとって大切なことです。
52.クリスチャンでありながら、不正直な話や不正な取引、さらには偽善的な振る舞いをすることはできません。
53.エホバに受け入れられる崇拝をささげ、ほかの何よりもエホバを愛することが必要です。
54.エホバのご意志を行ってエホバのみ名に誉れをもたらすのは、真のクリスチャンの生活の中で最も大切な事柄です。
55.クリスチャンはすべての人にできるだけ良いことを行いますが、神に仕える仲間の僕たちに対して特別の責任があることを認めています。
  それで、病気や災害の時の援助はおもに仲間の人たちに向けられます。
56.真のクリスチャンは世のものではないので、世の霊にあずかるとみなされるような活動に加わることをさけます。
          (『エホバの証人 神の王国をふれ告げる人々』1993年144頁)
884神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 00:07:40.19 ID:iHf3uNKD
>>880
>どこがキリスト教と違うのでしょうか?

質問の趣旨が分からないのだがw

ID:DIlWPckt としては
「JWはキリスト教ではない」と言いたいのか
「JWこそキリスト教だ」と言いたいのか
885神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 02:24:03.66 ID:O8/FyQno
だいたい、おかしいって理解できないのが辛いよ。
マジックのトリックに、本物の中に、何個か偽物を仕込んでいるから騙せる理屈と同じように、すべてが偽物ではないよ。ところどころに変な異物混入って内容だな。

たとえば、本物のキリスト教なら、イエスは天地創造神であり、被造物ではないよ。また、エホバは誤訳 ヤハウェが正しい、信者の希望は天 144000に限定しないし、ものみの塔ってカルト組織が唯一神の経路ではない…とか、正しい内容もあるが 地雷もチラホラあるね
886神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 07:29:12.21 ID:iHf3uNKD
>>885
>たとえば、本物のキリスト教なら、イエスは天地創造神であり、被造物ではないよ。
そもそも
そこに突っ込みを入れているんじゃないのか?
887神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 09:28:01.94 ID:8rQYQUWy
エホバの証人はイスラム教でしょうか?神道でしょうか?仏教でしょうか?
888神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 10:07:28.30 ID:PfSYjtsh
>>887
ユダヤ寄りのキリスト教系新興カルト。

889神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 11:09:33.35 ID:O8/FyQno
>>886
新約聖書ヨハネの1の1読めば、イエス・キリストは神だろう。
自分たちの教理にあわせて勝手な理屈なねつ造翻訳聖書でヨハネ1の1をa godだから、神のようで神でないなんてヘンテコリン解釈で納得してりゃいいよ。
890神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 11:13:14.20 ID:iHf3uNKD
かみにもいろいろありまっせw
891神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 11:19:34.04 ID:O8/FyQno
地獄に堕ちて己の不覚馬鹿さ加減を泣き悲しむエホ証かな

宣伝し宣伝し宣伝しなさいと言われ続けて九十年、あと何年宣伝し続けたら間違いだと気づくのやら

ごめんくださいと、熱心に伝道する割には、自身の求道の意味と救いを理解していないアホバの証人
892神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 11:41:22.92 ID:iHf3uNKD
>>891
>地獄に堕ちて己の不覚馬鹿さ加減を泣き悲しむエホ証かな
大丈夫w
JWは地獄を信じてないからな
893神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 12:14:28.19 ID:PfSYjtsh
>>892
永遠の切断に入るんだろ?W
新世界訳以外でダイアグロット訳しか切断と訳してないが、

コラシンはいかなる他の翻訳、事典も切断とはしていない。

エホ証は永遠に刑罰をうけるだろうW
894神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 13:27:08.92 ID:iHf3uNKD
永遠に切断されてしまえば自覚症状がないからイイんでねぇかい?
895神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 13:54:48.44 ID:O8/FyQno
>>890
トマスが、復活したイエス・キリストに向かって、「わたしの主、わたしの神よ」と言った意味をものみの塔理解では、いわゆる「オーマイガッ!」と感嘆符で感動のあまり叫んだとしているようだけど、
よく考えてご覧ください。ユダヤ人のトマスにとって神はただ独りアドナイなるヤハ(ウェ)以外あり得ない…つまり、トマスはイエスを主ヤハ(ウェ)と悟った場面なんだ。

反論あるか
896神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 14:04:04.66 ID:O8/FyQno
イザヤ44章6節

万軍のヤーウェはこう言われる、
「わたしは初めであり、わたしは終わりである。わたしのほかに神はない。」

黙示録1章17節
「恐れるな わたしは初めであり、終わりである。わたしは死んだが、見よ 世々限りなく生きている者である。
897神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 14:23:19.41 ID:O8/FyQno
イエシュア(イエス)は、父なる神より生まれし神 創造された被造物ではないことに注意。もちろん、最初に創造されたみ使いの頭ミカエルではない!
ものみの塔は神理解からして根本的に間違っている。
898神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 14:30:16.48 ID:iHf3uNKD
>>897
すぐに
>根本的に間違っている。
って叫ぶなぁ おいw
899神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 14:43:00.51 ID:eshRUhd4
エホバ神なるものを作っていいんですかw
900神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:17:18.70 ID:iHf3uNKD
>>885
>たとえば、本物のキリスト教なら
その本物をどうやって定義するのかとw
901神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:23:36.84 ID:PfSYjtsh
>>900

使徒からの伝承。

902神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:27:39.37 ID:PfSYjtsh

正統な教えは聖書と口頭伝承で伝えられてきた。

つまり、正しい伝承によって聖書を読まねばならぬ。

よって、保守、本流と関係ないエホバの証人は異端、キリストの弟子とは無関係。

903神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:37:04.76 ID:iHf3uNKD
伝承wwwwwwww
しかも口頭伝承とかって
ファリサイ派なんかをイエスが手厳しく叱責した時とおんなじ根拠だぜw
あの時はユダヤ人の口頭伝承だけどよ

そんなものを根拠に 本物 とか 正当 とか言ってんのかよ
マジありえねぇw
904神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:41:12.65 ID:O8/FyQno
>>902
最初のエホバの証人は、アベルなんだとさ
何ふざけているんだか…、ラッセルが130年前に立ち上げたものみの塔 ラザフォードが酒に酔っ払って考えついた1931年の名称だろうに 何が最初のエホバの証人はアベルだ?だ!
だったら、最初の逃亡者はカインなんだから、ヤコブやモーセはカインの末裔なのか?

馬鹿馬鹿しい 屁理屈だ。
905神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:45:17.98 ID:PfSYjtsh
>>903

聖書と聖伝だ。

事実、福音書が書かれる前は口頭で伝えていた。

正しい解釈で聖書を読め。
906神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:49:25.87 ID:O8/FyQno
>>898
根本的に間違っているからさ!土台がね…

貴様はガウチョか

907神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:58:36.84 ID:iHf3uNKD
ガウチョ?

wikipedia
アルゼンチンで「とてもガウチョだ」と言えば、
寛大で、他人のために自己犠牲を惜しまない人のことになるし、
「ガウチョらしく振舞う」といえば自己を犠牲にしても他人のために尽くす人という意味になり、
「ガウチョの言葉」といえば、それは「武士の一言」を意味する。

すげぇ 褒め言葉w
908神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 15:59:50.09 ID:iHf3uNKD
>>905
その聖伝とやらによると
イエスには隠し子がいたりするわけかw
909神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:13:47.56 ID:O8/FyQno
>>908
マリア マグダレーネ (マドレーヌ)マグダラのマリアが、イエスの子種を宿して、アルル近くのサントアマリー ラメールに漂着してって聖杯伝説 黄金伝説が有名だよ。マルタは、タランチュラの怪物をほうきで退治しちゃうんだからべらぼうめ
910神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:14:22.24 ID:UmjD/lih
旧約聖書に「ワシの名前をみだりに呼ぶなやゴラァ!」って書いてんのに、
何かに付けて「エホバが、エホバが」って言ってんけど、いいんか?
911神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:17:17.94 ID:O8/FyQno
>>910
十戒に違反してますが何か、

ヤーウェも彼らに本名を教えなくて良かったよなw

912神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:36.93 ID:WtIO5a2f
“みだりに”ってどういう意味?
913神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:32:45.54 ID:iHf3uNKD
口語訳
Lev 24:15 あなたはまたイスラエルの人々に言いなさい、『だれでも、その神をのろう者は、その罪を負わなければならない。
Lev 24:16 主の名を汚す者は必ず殺されるであろう。全会衆は必ず彼を石で撃たなければならない。他国の者でも、この国に生れた者でも、主の名を汚すときは殺されなければならない。
914神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:41:08.50 ID:WtIO5a2f
なるほど
915神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 16:50:41.38 ID:WtIO5a2f
一般に、ヤハウェ、ヤーウェという呼び名は、三位一体の神の一位格を表しているのですか?学者も三位一体の一位格としてその呼び名を示しているのですか?

では、エホバという呼び名は、三位一体でない唯一の神を呼ぶための名なのでしょうか
916神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 17:09:33.66 ID:iHf3uNKD
JWも神名の正確な発音は分からん ということは認めてる
だから
ヤハウェでもヤーウェでもエホバでも構わんが
日本聖書協会の文語訳にヱホバって表記してあったからいまだに使っているだけのこと
917神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 17:36:11.55 ID:O8/FyQno
>>916
日本聖書協会かよ。
統治体って、日本聖書協会の翻訳を…ああ、アホらし
エホバは誤訳、中世に考え出された神名に過ぎない。テトラグラマトンYHWHの読み方は、ヤーウェかヤハウェ 検索してみ
918神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 17:44:38.97 ID:iHf3uNKD
>>917
何言ってんだよ そそっかしいな
日本のJW表記の話だw
919神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 17:47:47.64 ID:iHf3uNKD
>>917
ヤーウェの証人 でも ヤハウェの証人でも構わんのだ って言ってるじゃんw

「新しい光」で変更されたらおまいらのツッコミネタが一つ減っちゃうゾ
920神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 17:49:31.64 ID:O8/FyQno
>>918
日本文学の名作の中に、文語訳を引用してるからな。
しかし、それはそれ
エホバは誤訳

人間失格 侏儒の言葉 バンルーンの聖書物語とかね…
921神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 17:55:05.27 ID:iHf3uNKD
じゃあ

人間失格
侏儒の言葉
バンルーンの聖書物語

文句付けてみろよw
922神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 17:59:51.60 ID:PfSYjtsh
>>921

聖書を雑学として捉えてるなW

ダメだぞ。たまには祈ってみなW

923神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:02:08.04 ID:iHf3uNKD
>>922
いえいえ
いつも祈りなさい ですわ
924神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:03:11.86 ID:O8/FyQno
>>921
馬鹿か!?お前
文学として、芥川や 太宰やバンルーンが誤訳だったエホバを使った話だろうが
今は信仰の次元でテトラグラマトンはエホバは誤訳だから、やめなさいって言ったのだろうが。
エホバであり得ない様々な理由があるけどね、サマリア聖書にはヤーウェが保存されていたし、楔形文字にもヘブライ人はヤーウェを拝んでいると出ているよ だいたい ヤハウェの省略形だからヤハなんだろうが エホバの省略形がヤハである訳ねぇ…。
925神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:08:27.67 ID:PfSYjtsh
>>923

あんた祈る事あるのか?W

926神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:08:35.17 ID:iHf3uNKD
>>924
おまい
新世界訳を読んだことあるのか?
詩編 68:4  あなた方は神に向かって歌い,そのみ名に調べを奏でよ。荒野の中を乗り進まれ,その名をヤハといわれる方に歌をうたえ。そのみ前で歓呼せよ。
927神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:10:25.46 ID:iHf3uNKD
ほかにもあるで〜

詩編 115:17 死者はヤハを賛美しない。また,沈黙へ下って行く者もだれひとりそうしない。
詩編 115:18 しかしわたしたちは,今より定めのない時に至るまでヤハをほめたたえる。あなた方はヤハを賛美せよ!
928神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:18:18.25 ID:O8/FyQno
神はヘブライ語でヨード ヘー タウ ヘーに相当する文字で表され、アルファベット表記だとYHWHまたはYHVHになる。十戒の神名をみだりに発音しない為に、神聖四文字テトラグラマトンを 主アドナイと発音した。
929神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:19:12.55 ID:iHf3uNKD

突っ込んでもいいか?

タウぅ
930予言:2011/03/05(土) 18:22:43.01 ID:Vfa75CWe
ヨーロッパの予言

ヨーロッパ連合が巨大な軍事国家になる。
10人の王が現れる。
ニセ救世主(サタン)が出現し、3人の王を惨殺する。
ニセ救世主(サタン)はヨーロッパ連合を支配し、
世界統一をとなえながら、まわりの国々を侵略する。
ニセ救世主(サタン)は、平和主義者や仏教徒、キリスト教徒を
虐殺し、権力の座につく。

世界大戦をひきおこし、何十億という人間がニセメシアに
虐殺される。

ニセ救世主は、神をなのり、仏教徒をペテンにかけるだろう。
ニセメシアにだまされるな!!!!!!!!!
                          ミカエル

931神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:23:57.62 ID:O8/FyQno
>>927
僕は、元証人ですからね…。緑色のクリスチャンギリシャ語聖書新世界訳時代から知ってますよ。製本して文語訳の旧約聖書とドッキングさせて聖書カバーに入れて使ってましたよ。
だったらヤーウェの証人ってしたらいい。ま、全体的に教えが異端だから、アホバの証人のほうが相応しいがぬ。
932神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:24:40.82 ID:iHf3uNKD
アホバだと翻字の問題がw
933神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 18:57:31.68 ID:O8/FyQno
冗談も受け取れないコチコチ頭ばかりだな

昔、大会でエホバのホの字が風で倒れて、エバの証人になった話したっけ?

名前からして、エホバの証人は間違いだらけじゃじゃ馬ならし真夏の夜の夢 ヴェニスの証人なんだよ

意味わかるかな?
934神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 19:25:08.21 ID:O8/FyQno
オイオイ、元証人って言った途端 潮を引くように…

あ。飯か…

背教者にはアレかw
935神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 19:30:26.33 ID:iHf3uNKD
>>932
>冗談も受け取れないコチコチ頭ばかりだな

皮肉が分からんのはアンさんでっしゃろw
936神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 20:43:39.60 ID:O8/FyQno
言っとくけど、排斥されたんじゃなくて、自分からものみの塔の間違いを確信して離れた者だからな
今はキリスト教会で洗礼し直して普通な生活を送るクリスチャンだよ。
937神も仏も名無しさん:2011/03/05(土) 23:40:32.06 ID:iHf3uNKD
>>936
>普通な生活
とは?
クリスチャンでも非クリスチャンでも変わんないような「普通の」生活を送ることか?
938神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 01:26:43.55 ID:xsrIKh+M
イエスの呼び名は、万民がイエスと呼ばなければ、誤りですか?
ジーザス、イエズス、他にも呼び名があったような・・・
いずれもたった一人を指し示していますよね?

一説には、地蔵はジーザスからきているとか
確か、イエスは、幼い子供のような特質を高く評価されましたよね?
純粋さ、素直さ、偏り見ない寛容さなどでしょうか
939神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 06:31:17.73 ID:QYymHiTx
>>938
正式な発音からの変化なら構わない。

ヨシュア、イェシュア、イイスス、ジーザス、イエス。

ヤハウェ、ヤーウェ、ジャハウェ、ジャーウ゛ェ、など。

しかし、アドナイと組み合わせたJehovah、イエーホーワー、エホバは明らかな間違い、誤訳。

940神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 11:48:29.53 ID:xsrIKh+M
古い正式な発音は、どこで知ることができますか?

三位一体の一位格としての父は、エホバ以外の呼び名でOKですか?
941神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 15:51:51.21 ID:QYymHiTx
>>940
発音する事は重要ではない。
942神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 19:02:17.99 ID:KIiNktJk
>>941
今日、八重洲ブックセンター五階のキリスト教コーナー棚に、文語訳聖書小型版三千数百円がありました。パラパラ開いて見ると…やはり神名は『エホバ』でした。
厳密には『ヤーウェ、ヤハウェ』なのでしょうが、その意味することが問題ないなら、ある意味 『エホバ』でも良いのかも知れませんね。一番問題なのは、イエスをどのような方と捉えるか、神かみ使いか 大事なのではないでしょうか。ヘブライ書1章参照のこと。
943神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 19:29:57.09 ID:QYymHiTx
>>942
文語訳に馴染んだ世代の人もいますし、稀に聖書は文語訳でないとしっくりこないと言われる人もいます。

どの訳を使うかは好みでしょうが、他のキリスト教系の出版物ではヤハウェが一般的です。

944神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 19:36:44.37 ID:QYymHiTx

さらに、当然の事として文語訳でさえ新約聖書に神名は使用していません。

945神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 20:12:45.04 ID:KIiNktJk
>>944
そりゃあそうだ
新約聖書ギリシャ語聖書には、キュリオス主か、テオス神としか書かれていない。
七十人訳聖書は最初から、主キュリオスだったのに ものみの塔は背教したキリスト教がエホバを主キュリオスに書き換えたと主張しているが、何の根拠もない。
新約で主とは、父なる神かイエスだけ(例外もないことはないが)
ものみの塔は、主キュリオスをエホバに置換して自分らの教理に都合よく書き換えている
946神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 21:24:02.00 ID:tGFltTV+
じゃあ 旧約はヱホバでおk?
947神も仏も名無しさん:2011/03/06(日) 23:55:12.37 ID:QYymHiTx
>>946
ダメだ。

文語訳、口語訳、新共同訳と変わってきている意味が分からんのか。
最新の聖書学に従えば「主」が正しい。

まぁ、ヤハウェのほうが正しい発音に近いと認識して三位一体を信じ、好みの問題で文語訳を使うのなら良いだろう。
948神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:51.05 ID:zlxaKUVn
>>947
>好みの問題で文語訳を使うのなら良いだろう。
なんでおまえが許可すんだよ
身の程わきまえろ
949神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:16:17.46 ID:lI+3ck3H
>>948
なら、エホバの発音が正しいと誰が認めている?
950神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:28:53.24 ID:H/scmztj
結局長いものに巻かれろか
951神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:37:33.61 ID:lI+3ck3H
>>950
エホバはYHWHにアドナイ(主)の母音符号を組み合わせたありえない発音であり、明らかな誤読だ。

952神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:41:27.60 ID:H/scmztj
誤読が存在するのを許しているのは紛れもない神自身だけどな
953神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:56.62 ID:lI+3ck3H
>>952
エホは辞めたが教会も信じられないってか?W
954神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:49:48.27 ID:H/scmztj
どうやらエホバの証人の方が幾らか物分かりがいいようだなw
955神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:11.40 ID:zsJwyP6u
文語訳は改訂すべきだな。

文語体の聖書自体には需要があるみたいだし。

エホバの証人が調子に乗るからエホバだけ削除すべき。
956神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:55:10.20 ID:lI+3ck3H
>>954
毒麦の存在も神は許しているがなW
957神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:56:24.49 ID:H/scmztj
そりゃ確かにw
958神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 00:58:29.31 ID:lI+3ck3H

ちなみに俺はアメリカ標準訳と文語訳も持っているがエホバの証人のようなデタラメな解釈はしない。

959神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 01:35:34.03 ID:vQZUbR8I
たぶん、ヤハウェの神さまは、エホバの証人たちに 本名を発音してほしくないだけな気がするな…

会話のばしばしで 何でもヤハウェ ヤハウェでは…嫌んなるからな エホバなんて捨てハンドルネームみたいな感じジャマイカ?
960神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 01:43:32.78 ID:vQZUbR8I
>>947
ヘブライ語の神聖四文字「‥‥」を印刷して、どう読むかは各人が判断するって、どうだろう?もちろん、脚注にヤハウェ ヤーウェ、エホバは誤読の根拠を説明文を載せて。
ユダヤ人だと アドナイって発音して主…
961神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 06:34:22.06 ID:zlxaKUVn
JW以外で
ヤハウェ もしくは ヤーウェ を神名として 使わないのはどうして?
962神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 06:40:21.85 ID:vQZUbR8I
>>961
キミね〜そりょあ世間を知らな過ぎだよ。ヤーウェを使っているキリスト教はいくらでもあるよ。
現に奥山実率いるマルコーシュって団体は新しい現改訳って聖書に、ヤーウェを使っているしね。
963神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 06:48:51.22 ID:lI+3ck3H
>>961
新約聖書ではYHWHの名とはイエスだからです。
イエスの全知性については長老と僕スレ参照の事。

旧約でヤハウェを使う事があっても新約では使う根拠がありません。
ギリシャ語本文にYHWHは含まれていませんので。
964神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 07:50:38.23 ID:zlxaKUVn
>>963
>新約聖書ではYHWHの名とはイエスだからです。
正統三位一体論を勉強して出直せw
965神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 08:09:18.12 ID:lI+3ck3H
>>964
では、その正統三位一体論とやらを簡潔に説明してみなさい。
何の理解もしてないだろ?W
966神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 12:11:13.50 ID:vQZUbR8I
>>965
永遠の昔から、父と子と聖なる風の三つのペルソナ人格の愛による交わりがありました。
ある時、父は子らに提案しました。私たちのような霊的交わりの出来る存在をたくさん創造しようと、
子と風は同意しました。無限のエネルギーによって、まずは「人」に仕える給仕たちの霊者を創造された。次に、父は子の言葉によって、物質世界 すなわち多次元宇宙を創造した!光あれ かし
次に「人」の生きられる環境を整えて、太陽系第三惑星を 若い夫婦がベビーベッドを揃えるように

赤ちゃんに必要な玩具やオシメ、ベビー服を用意するように、地球を快適にし 魚 鳥 虫 爬虫類 動物などを創造し、最後に人間の男女を創造してエデンの園においた。
967神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 12:20:57.99 ID:vQZUbR8I
最初に創造されたみ使いルシフェルは、弱小な人間に仕えることを良しとしません。彼はみ使いの三分の一を神に反逆させて、人間も堕落させることに成功します。

父は子と契約をします。人間になって、滅び行く人の罪と過ちの身代わりに子羊として死ぬこと しかし、必ず三日目に新しい復活のからだによみがえる契約でした。
後がありません。人類救済作戦の為、まずはアブラハムの子孫たちと契約し、法的根拠を成し遂げました。ダビデとは王国契約をしました。いよいよ、子なる神は処女の子宮に奇跡的に移され 人間イエスが誕生しました!
968神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 12:33:33.18 ID:vQZUbR8I
イエスは十字架につけられ、叫びます!
父よ我が霊をみ手に委ねます。
成し遂げられた!テテレスタイ これは契約が完全に履行された時にユダヤ人商人が宣言するビジネス用語でした!
イエスの死によって本来、死んで霊は黄泉に堕ちる人間たちに、新しい命の希望が開かれました!

父は子を三日目に新しい栄光の肉体に復活させました!
969神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 18:07:26.90 ID:zlxaKUVn
>>963
>新約聖書ではYHWHの名とはイエスだからです。
正統三位一体がこんなこと書くか?

「位格を混同することなく」だ
父なる神 子なる神 聖霊なる神 だろ?

そんなことも知らんのかw
970神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 18:17:24.59 ID:lI+3ck3H
>>969
父、子、聖霊が位格だ。

父、子、聖霊からなる唯一の神(YHWH)を礼拝するのがキリスト教だ。

理解不足はそっち。
971神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 19:14:08.15 ID:lI+3ck3H

クリスチャンが信仰を働かせる「名」とはイエスであり、伝えるべき「名」もイエスという事。
972神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 19:40:00.36 ID:vQZUbR8I
>>971
「あなたがたは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。」

(ヨハネ8:32)

「へ・アレセイア・エレウセローセイ・ヒューマス」

真理とは何かとヘロデ問う。イエス曰わく 「我は命なり、道なり、真理なり」

神以外、自身を真理と断言出来るだろうか?イエスは真理なる方 神ご自身である。み使いなら神を冒涜していることになるからです。
973神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 19:45:31.26 ID:lI+3ck3H
>>972

イエスがみ使いならキリスト教ではなく、天使崇拝教ですよ。

974神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 20:07:58.87 ID:zlxaKUVn
>>970
>父、子、聖霊からなる唯一の神(YHWH)

ひぇ〜 (ー_ー)!!

こりゃ 何でもアリだなw

YHWHは多重人格障害か
975神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:00.10 ID:lI+3ck3H
>>974
アタナシウス信条読んで出直せ。

976神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:31.70 ID:EZN4SuEU
後出しコジツケな歴史の積み重ねでね、何でも有りでなければやってけなくなったのよ。
977神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 20:16:25.53 ID:lI+3ck3H
>>976
後出しこじつけはJWの解釈。

正統三位一体がどうとか述べる割には位格を混同する事なくの意味さえ分かっていない人物にアドバイスしたまでだ。

978神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:46.06 ID:vQZUbR8I
ものみの塔では、次の言葉に拒否反応を起こすように細工しているからな

十字架 クリスマス 誕生日 聖母 三位一体 異教起源 明石順三 キリスト教世界 輸血 世のもの 選挙投票
979神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 21:30:45.07 ID:vQZUbR8I
>>973
エホ証はイエスを拝んでいないよ
イエスに直接祈ることも禁止らしい。父を敬うように子も敬うと書いてあるのに…
980神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 21:40:20.09 ID:lI+3ck3H
>>979
キリスト教というのはイエスを主とし神とする教えですからね。
キリストがミカエルというのは論外。
981神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 22:17:52.11 ID:p0kBFjf+
エホ証でもイエスは神の独り子だと言ってるんだよな?
そのイエスが旧約時代には霊の被造物御使いミカエルになって登場するんだよな?
この突拍子もない解釈はどんな根拠があるんだ?
982イエスキリスト ◆zleJY91spFRP :2011/03/07(月) 22:19:33.17 ID:grbKmX3D
寧ろ明らかにエホバの証人は論理的にキリスト教何ですよねー!?♪。
983なるみん:2011/03/07(月) 23:14:47.15 ID:lKO9oj7R
カトリックで洗礼受けているとエホバの証人になれないですか?
984神も仏も名無しさん:2011/03/07(月) 23:19:25.74 ID:lI+3ck3H
>>983
あら、なるみん。珍しいお客さんだ。

なれますよ。また全身を沈める洗礼をしなければなりませんが。
985神も仏も名無しさん:2011/03/08(火) 00:44:47.09 ID:P6b90reg
>>984
そのまえに 教会からの脱退が条件ですが
986神も仏も名無しさん:2011/03/08(火) 00:53:11.04 ID:inkKVkdV
エ保障に「イエス=キリスト 唯御一人のみを信仰しますか?」と

質問すると、話をはぐらかそうと必死になるよね。

他に神がいるんですね?
987神も仏も名無しさん:2011/03/08(火) 04:54:07.48 ID:5laI3v70
>>981
「エホバ(主)の使い」はミカエルとは違います。ハガルにエルロイと呼ばれ、ヤコブと格闘し、モーセに燃える柴から語り イスラエルを雲の柱 火の柱で導き、ヨシュアには主の軍の将と紹介、マノア夫妻の前で自らを火の供え物と共に天に昇り、常に単数で語られた
まさにイエスとなったロゴスでした。ヨハネ1:1 マタイ23:37
988神も仏も名無しさん:2011/03/08(火) 08:39:54.69 ID:KZKto+v1
ミカエルってなに?
狂言回し?
989神も仏も名無しさん:2011/03/08(火) 09:54:09.97 ID:5laI3v70
>>988
ダニエル書や黙示録に出てくるイスラエルの守護天使 軍人の姿で現れる。ユダ書では、常にサタンと対に語られる為、神学ではルシフェルと双子に最初に創造されたみ使いの頭とされる。他に天使長としては、ガブリエル、ラファエル、ウリエルなどが有名
990神も仏も名無しさん:2011/03/08(火) 19:42:16.70 ID:P6b90reg
>>989
神学では って 聖書に根拠のないものをw
991神も仏も名無しさん:2011/03/08(火) 20:48:23.18 ID:KZKto+v1
エホバの証人は狂言回しにしてるみたいだけど。
違ったのねん。
992神も仏も名無しさん:2011/03/09(水) 01:03:03.22 ID:LOKA523U
>>991
ひょっとして、そのルシフェルってみ使いの頭がイエスだったりして…。明けの明星をルシファって言いますよね…?イエスイコール明けの明星ルシフェル
さぁ大変なことになったぞ!イエスはサタンだったのか?まさか、ガブリエル、そんな雅子
993神も仏も名無しさん:2011/03/09(水) 06:38:18.16 ID:l99RaaH9
>>990
エホバの証人の神学は聖書に関係あるのか?
994神も仏も名無しさん:2011/03/09(水) 08:30:08.12 ID:0PDNu41J
>>993
あるわけ無いじゃないか。
995神も仏も名無しさん
とこしえの命に導く真理
あなたは地上の楽園で永遠に生きられます

ともに今は、古い教えが含まれるものとして研究には使われなくなりました。たった数十年で駄目になるエホバの証人の神学なんて所詮はそんなものなんですよ
カトリックや、プロテスタント諸派の教えの本は百年二百年たった今でも、十分使用可能ですが、ものみの塔の教えは百年前のラッセル文書など明らかに今日の使用は堪えられません。

七つの冠→ワッチタワーラジオ局の電波塔
新しいエルサレムの距離→アメリカ東部鉄道のペンシルベニア支部からブルックリン本部まで?