>>407 > 無常が苦であることを、論理的、科学的に説明してご覧。
私のレス読んでます?w
(無常なるものは)《「苦」である》という言明は、主観的頷きだと言ったでしょう?w
主観的であるからこそ、滅することが可能なんですよ。
(参考レスのURL貼っておきますねw 読めないようなら言ってくださいねw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1233367815/452)
心の在り様のことですから、科学的にというのは「心理学」系とか「脳神経科学」とかそっちの仕事になるでしょうし、
論理的側面は、それこそまさに「縁起」でしょう?w
(※勿論「内縁起」ですよ。 龍樹厨や中論厨が濫用する「外縁起」じゃありませんよw)
>>448 > わたしが述べればシンプルで分り易く、実に簡単な話しになったでしょ!
簡単すぎて、仏教から14万8千光年離れてしまいましたねw
> 輪廻転生は仏教の中心思想です。
> それを否定する人はご自由にどうぞ。はぃ、仏教からサヨナラして下さいな。
> 90 旧7 sage New! 2009/09/13(日) 16:17:24 ID:wOKemhoH
>
>>85 > だからw
> 神智学関連のスレでやれば済むことなのに、仏教を巻き込む必要などどこにもないのに、
> なぜ、『ブッダが説いたかどうか』 に特化したスレを立てた?
> 真理としては、ブッダが説いてない事の方がはるかに多いんだろ?
> ブッダはまだ半人前なんだろ?仏教は真理を説ききっていないんだろ?
> なんでわざわざブッダの名前を出す必要があるんだ? 理解に苦しむよwww
神智学マンセー人間が、
なんで仏教の中心思想にこだわるんだ? 理解に苦しむよwww