道教総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
古い歴史と広範な内容、俗世を離れた高遠な思想と徹底した現世利益、
多神教の野蛮な呪術と、現代科学にも通じる哲学、技術。
あらゆる陰陽を包含し太極そのものと言える、東洋思想の最後の砦。
道教総合スレ

このスレは道教総合スレとしてあらゆる道教に関連する内容を許容します。
老荘哲学、地理風水、奇問遁甲などの方位、生年月日時の命学、易学他中国占術
仙道、内丹法、外丹法、気功、武術、符呪、積善、道観、道士
歴史的な道教教団、政治との関わり、天人思想、日本への影響、陰陽道、華僑商法・・・etc
2神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 23:03:22 ID:I/piYX1k
2げっと
3神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 00:28:56 ID:sAuav4dP
食養、薬膳、東洋医学、漢方、鍼灸も範囲に
4神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 01:37:03 ID:sAuav4dP
5神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 12:08:16 ID:sAuav4dP
日本の神道とか天皇の元ネタ
6神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 19:33:49 ID:Qdcga2Oz
7神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 01:25:08 ID:HB293OyI
>日本人が知らない本当の道教
つい先日買って読んだばかりだぜ
三井記念美術館の道教展示の店に置いてあった
8神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 01:30:22 ID:QS5lQsRJ
道教って、どんな神様がいるの?
9神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 02:34:24 ID:HB293OyI
>道教って、どんな神様がいるの?
天皇のネーミングの元ネタになった天皇大帝とかいる。
天皇地皇人皇の天地人の三皇帝
10神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 12:06:41 ID:HB293OyI
封神演義
11神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 15:18:27 ID:QS5lQsRJ
>>9さん

有難う御座います。
12神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 18:56:09 ID:Mm6Z4QWd
三井美術館の道経展を観に行ったよ。
13神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 00:35:02 ID:t3pGCiYo
関羽とかも祭られてるしな
14おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/07/27(月) 09:57:18 ID:eZKP/FUy
>>1
「房中法」こそが道教の極意だったりしてw
15神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 17:33:50 ID:CbyOzeHU
日本で道教修行は出来ないよなぁ
16神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 17:53:14 ID:PwEj6M+z
道教は日本人になじみが薄いと思われてるけどかなり混合してるよ。
お守りお札は道教から。
聖徳太子の冠位十二階の一番最上位を紫色にしたのは道教の影響。
儒教だと朱色や黄色が上に来る。
仏陀が「大覚」と訳されたのは「荘子」による。
ダーラニーが真言と訳されたのも「荘子」の「真人の言」の短縮形らしい。
茶道、書道、仏道、柔道、華道、空手道、剣道、修験道など「道」の付くものは多い。

だが、基本、若者から青年で道教に興味があるのは
「霊幻道士」や「幽幻道士」などの影響がほとんどであると推測する。
17神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 18:15:19 ID:Dj2eGEbJ
>>15
無為であるほど上等である。
是ほど簡潔なものは無い。
18神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 18:22:22 ID:Dj2eGEbJ
道徳経 16章

虚を到すこと極まり、静を守ること篤し。
万物は並び作(お)こるも、吾は以って復(かえ)るを観る。
夫(そ)れの芸芸たる各々其の根(こん)に復帰す。根に帰るを静と曰い、
是を命に復ると謂う。命に複るを常(じょう)と曰い、常を知るを明といい、
常を知らざれば、妄作して凶なり。
常を知れば容なり。容は乃(すなわ)ち公なり、公は乃ち王なり、王は乃ち天なり、
天は乃ち道なり、道は乃ち久し、身を没(お)うるまで殆(あや)うからず。
19神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 23:09:39 ID:t3pGCiYo
>道教は日本人になじみが薄いと思われてるけどかなり混合してるよ。
というより神道とか皇室の元ネタだろ
キトラ古墳とかまるっきり道教だったけど、たぶん発掘を許可されていない古墳とか
は普通に道教まみれだろ
20:2009/07/27(月) 23:10:53 ID:t3pGCiYo
>「房中法」こそが道教の極意だったりしてw

入れ忘れたw
21神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 23:14:36 ID:CASn1wxU
タオだね。
22:2009/07/28(火) 14:46:41 ID:DEN0FPZb
中国共産党の胡錦濤総書記(国家主席)は27日、台湾与党の中国国民党主席に当選した馬英九総統に祝電を送り、
「両党が力を合わせて両岸関係の平和的発展を推進しよう」と呼びかけた。
馬総統も同日、「共に両岸の平和と繁栄のために努めていこう」との内容の返電を送った。
1949年の中台分断以後、中国と台湾のトップが直接やりとりしたのは初めて。
23神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 17:27:04 ID:zXf+Gr2A
クワガタ虫がいるところ
都心部では難しいなぁ
24神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 17:28:16 ID:uEblouZf
大手百貨店
25神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 00:53:33 ID:RW6ta3kF
>日本で道教修行は出来ないよなぁ
団体とか組織はあるんじゃない?
26神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 18:20:10 ID:EasDCQmb
あるのかな?
余り聞いたことがない
27神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 20:13:39 ID:dgmFoDX6
道教のお寺って、
道観って言うの?
28神も仏も名無しさん:2009/07/30(木) 00:44:39 ID:oUR0C/6t
廟とかじゃないか?
29神も仏も名無しさん:2009/07/30(木) 12:15:15 ID:oUR0C/6t
中国人街とかに行けば廟とかあると思うぞ
30神も仏も名無しさん:2009/07/30(木) 18:23:24 ID:CGwrMiH+
埼玉に台湾道教の廟があるね
31神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 01:09:45 ID:ga2EoU4h
自宅とか
32神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 00:13:22 ID:ZyuXUnOv
心の中に神の社は存在する
33神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 08:56:36 ID:P5oPRhc8
シンイ説とか予言系もな
34おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/08(土) 09:36:36 ID:u+xks3I1
日本にいると道教よりは、どうしても神仙道に流れやすくなってくる…
35神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 19:59:52 ID:P5oPRhc8
>日本にいると道教よりは、どうしても神仙道に流れやすくなってくる…

宮地?
36神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 23:37:48 ID:BY4bghq4
日本で神仙道と言うと、宮地系じゃないの?
37神も仏も名無しさん:2009/08/11(火) 22:17:21 ID:7ljfHdiv
房中術とか、セックスしながら修行とかすご過ぎる・・・
38神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 20:44:20 ID:lk7qLlW6
>日本にいると道教よりは、どうしても神仙道に流れやすくなってくる…

神仙道って道教とどう違うん?
39神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 20:49:38 ID:YXQweNyd
老荘哲学がいいですよ
40神も仏も名無しさん:2009/08/13(木) 21:56:04 ID:wLI7b0up
老荘哲学って使えるの?儒教と違って統治哲学に全然仕えないじゃん
個人の処世に使うにはテキストが難しくないか?
使えるマニュアルみたいなのないのか?
41神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 20:35:45 ID:acfJsNzG
上に出てた道教の本だと、老師の修行解釈とかの本が内々にあるらしいな
42神も仏も名無しさん:2009/08/15(土) 06:08:52 ID:VMZgfz5a
>茶道、書道、仏道、柔道、華道、空手道、剣道、修験道など「道」の付くものは多い。


〜道を全部道教にするのはどうだろう?別に関係ないじゃん
43神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 00:05:32 ID:/56PKbeY
まあ、道教も仏教が入ってから結構変わったと聞くけどね。
44神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 20:57:26 ID:XqVooeGE
チョンが〜道とか言ってるのは日本からのパクリ
45神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 02:42:06 ID:DbgPbPBP
積善とか仏教からの借用なんだろうな時代的に
46神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 13:11:46 ID:7zbpxOxo
風水ってあるじゃん
あれ冷静に考えてみると、本場の中国がなんであんなにだめだめなんだ?
都市とか使ってるんだよな?
47神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 00:10:16 ID:UK7vdn6q
木を切りすぎたから
中国だと水不足が深刻で砂漠化がガンガン広がってるけどあれは木を切りすぎ
たんだよね
木行をいじめたからだろ
48神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 21:08:24 ID:UK7vdn6q
木がなくなると、木剋土の木がなくなり土を押さえられなくなる
中国が砂漠化してるのもそのせい
49神も仏も名無しさん:2009/08/21(金) 22:30:43 ID:r1ILs0SN
さらに、木は水をためる受け皿。
木が無くなれば、水は木を経由しないで、火へと流れる。
水不足の原因もそれ。
50神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 15:36:42 ID:dYhlP/ur
五行で言えば木は肝臓、目を表す
これに関しては特に中国で問題にはなってない
51神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:15:31 ID:dYhlP/ur
やっぱ宮内庁が古墳の発掘を禁止してるのて、道教のぱくりだってバレるのを
恐れてるからなんだろうな
52神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 23:02:45 ID:E6m/rir/
この前、中国で、フランス(かイタリア)の建築士で、女体をモチーフにしていた
とか何とか発言して中国人が激怒してたけど、あれって地理風水の観点から見ると
別に怒る筋合いはないよな。
元々龍穴とか女陰の形してるんだし
昔のイラストとか見ると女体の山の形して龍穴が女陰の穴に位置するとか
普通にあるよな
53おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/24(月) 07:08:19 ID:LtnNRQmV
>>51
宮内庁もメンツと執着心だけは強烈だから。
54神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 21:53:11 ID:CdQK+CBx
香港とか台湾とかの学者学会だと、古墳から朝鮮とか中国とかのものが出てくるのを
恐れてるんだろって言われてる。
まあキトラ古墳とかもモロに道教だしな。そもそも卑弥呼の鬼道て道教の
ことだしな
単純に考えて古代日本が呉あたりの移民の国家だった可能性が高い。
55神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 23:21:53 ID:8/12hzSj
老荘哲学って微妙に日本に知られてないよな
儒教とかは徳川幕府が入れたんだけどなー
まあ、向こうでも正式の学問じゃないし・・・
56神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 22:42:46 ID:BL53C8Nn
中国で老荘思想が国家宗教としてあった時期もあったけど、
光の速さで消滅してるしな。
あとは、三国志の時代か。
結局、道教は、支配者のツールとしては適合しない宗教なんだろうな
57神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 22:20:31 ID:0GNighL4
たしか老荘の無の思想って中国仏教に影響を与えたとか聞くが
逆だと思うんだよねー
58神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 12:26:11 ID:y7VuTKdZ
無と空は違うし
59神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 20:54:35 ID:y7VuTKdZ
風水なんだけど、結局、科学的に見たら何なんだろうな?
地磁気とかイオンとかそういうもん?
60神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 00:22:53 ID:9KqSeVEk
地球のエネルギーが吹き出す場所とかあるんだろ
それが龍穴
61神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 22:45:13 ID:QKLRLww9
でも劣化奇問遁甲の気学とかまだ流行ってるしな
62神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 00:56:08 ID:mH6kJzhg
気学なんて奇問遁甲の一部分の九宮だけを取り出しただけだろ・・・・
63神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 06:59:29 ID:GGKP/Zkk
禅宗は、確かに道教の影響が強いね。あれはもう仏教ではないかもしれない。
64神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 07:09:14 ID:GGKP/Zkk
道教関係で、割と入手しやすくて、面白く読める本ってないかな。ないか、そんなの。
65神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 10:02:44 ID:Be2qhOpf
>6
の本とかは読んだ?
後は、学研の「道教の本」とか。
後は高藤の仙道シリーズとかな
66神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 01:55:56 ID:H3uDR8Gk
>禅宗は、確かに道教の影響が強いね。あれはもう仏教ではないかもしれない。
んでその禅宗がさらに儒教に影響を与えて出来たのが朱子学・・・
67神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 21:06:07 ID:H3uDR8Gk
昔の修行者はこの道に入る前に先天八字を見てもらってこの道に向いているかどうか
確認したそうだ
68神も仏も名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:51 ID:o4FWTIP0
でも、道士の目的が五行とかの自然の法則を超えたところに行くことだから、
矛盾してるよな。
その法則を超えるための検査をその法則で検査するんだから。
69神も仏も名無しさん:2009/09/07(月) 22:55:53 ID:oIln2+q+
中国の占いって日本の易みたいな感じでやらないのはなぜ?
あれって易経に書かれてる方法じゃなかったっけ?
70亭白:2009/09/07(月) 22:59:02 ID:vWfikx9R
前スレ>>841 :二世会員へ
>はたして参考になるか分かりませんが、退会するしないはあなたの自由です。
 ただ自由の選択結果においては自己責任を取る事になります。
 まあ、あなたが迷う気持ちは分からなくわないけど、迷っているときは動かない事です。
 御自分の決断が固まってから未来の方向性が仏神に適って入れば心が軽くなっています。
 心が悶々としているときは自己責任としての最善の方向が見えていないから、未来への
 生き甲斐あるビジョンがない状態だと思います。登山でも五里霧中の方向定まらない時
 は迷いの中にありますので、最善の選択をして引っ張っていく経験豊富なリーダーにつ
 いていけば、間違いのない道を通ることになりますが、御自分一人立つには、間違いの
 ない決断が必要であります。それだけの自己確信があればよいのですが、迷っていると
 きは、迷いの霧が晴れるまで待つことも一つの選択であります。霧が晴れて太陽の日差
 しが射して明るい道筋が見えてから最善の決断されても遅くありません。
 御自分の人生の問題集は他の人はやってくれません。御自分の運命を抱きしめて、将来
 の輝かしい夢とか未来ビジョンを描く事が大事です。そして未来のビジョンが固まって
 ありありと手近に感じたら、人生目標を大目標・中目標・小目標を立てて頂ければ、今
 後どうすれば良いか、具体的に何を成せば良いかが分かってまいります。
 まわりの意見は意見として善悪の判断力で悪を捨て善を取っていく生活をすることで責
 任ある決断が出来てきたら、御自分の内在する使命のうずきは大川隆法総裁以外分かり
 ません。
71おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/09/08(火) 07:42:37 ID:U0CN52j9
>>70
亭白さん、こんなところで何をやってるの?
72神も仏も名無しさん:2009/09/08(火) 21:18:47 ID:5Jt0s/bG
中国だと易と言うと日本の易とは違って五行易が基本
73神も仏も名無しさん:2009/09/09(水) 23:05:22 ID:TqG6L72H
五行易。断易のことか
74神も仏も名無しさん:2009/09/11(金) 00:54:38 ID:+nSp94rB
仙道は、高藤系しか日本に無いよな・・・
75神も仏も名無しさん:2009/09/12(土) 11:58:23 ID:2RqZct+i
日本で仙道を一気にはやらせたのは、高藤の功績
76神も仏も名無しさん:2009/09/13(日) 11:04:44 ID:8D2+QjSg
内丹法って二つの意味があると思う。
ひとつは、丹田とかで陽気を発生させて練る方法と
もうひとつは、外丹で薬を作ってる時に精神の内で変容を起こすという意味の
ちょうど西洋錬金術のユングの解釈と同じ
77神も仏も名無しさん:2009/09/13(日) 22:47:12 ID:8D2+QjSg
仙道は陽気が発生するのに時間がかかる
78神も仏も名無しさん:2009/09/14(月) 23:10:26 ID:kdLoPGIB
忙しい社会人とかは難しいかもな
仙道とか
79神も仏も名無しさん:2009/09/16(水) 00:54:11 ID:m8WoVxYr
外丹法って西洋の錬金術のことだよな?
作るものが薬か金かの違いだけで
80神も仏も名無しさん:2009/09/16(水) 20:48:23 ID:ifLTc3QQ
作り方とか東西で一緒だし
81神も仏も名無しさん:2009/09/17(木) 21:23:19 ID:ixoTjeSx
気功だって元々道教だしな
今は、独立して宗教なんか関係ないですみたいに言ってるけど、
元々道教の一部
82神も仏も名無しさん:2009/09/18(金) 20:56:55 ID:jQ9JTnxe
もとは導引とか呼ばれてたし
83神も仏も名無しさん:2009/09/18(金) 21:47:03 ID:YMhTYDf2
道教っていうか、中国人の宗教(?)って、日本と意外と近い。
84神も仏も名無しさん:2009/09/21(月) 20:06:10 ID:2APIzNSW
>道教っていうか、中国人の宗教(?)って、日本と意外と近い。

どう考えても、中国が近いんじゃなくて、日本が中国の真似したからだろw
白人様から見ると区別なんかつかないしな
仏教儒教道教まで中国からの輸入品
はっきりいって神道も相当怪しい
神道用語や雅楽やら向こうのそのまま輸入してきたからなあ
今見ると神道と中国って関係なさそうな感じだけど、昔の輸入してきた当時
の中国文化が今の中国文化と差異があるだけ
隋唐の文化が日本の文化とそっくりなのはそのため
85神も仏も名無しさん:2009/09/22(火) 09:50:00 ID:czxWYUEp
多神教だから同じだしな
86神も仏も名無しさん:2009/09/23(水) 18:16:26 ID:8qs+dZLG
多神教ゾーンはインドから日本まで広い
87神も仏も名無しさん:2009/09/24(木) 21:33:57 ID:rvrM5pWC
>>84
怪しいっつか、室町時代に道教の経典を元に神道の経典が編纂された。
それが吉田神道であり、後の両部神道や復古神道へと受け継がれていった。
>>83はそら日本は古代から明治維新まで頭からつま先まで中華文明圏オンリー
だからじゃない。で済む話。
そんな道教も、中国に仏教が入ってきてから仏教の真似して成立したし、宋代には
仏・道・儒をミックスさせちゃえってな感じで三教調和だかいう運動が起こった。
この辺は、曹洞宗の道元が正法眼蔵で批判しているんだと。混ぜるな危険という感じで。
戦国時代、道教の神である鍾馗(しょうき)が信仰されていた。
本多忠勝は鍾馗像を旗印にしたし、前田利家も鍾馗の旗印や陣羽織を愛用したんだと。
88神も仏も名無しさん:2009/09/24(木) 22:01:01 ID:gYqX/Mxk
禅宗は老荘思想の影響下に成立してる。釈尊より正伝の仏法なんて大嘘。
日本で朱子学の研究が当初盛んだったのも禅宗だ。
89神も仏も名無しさん:2009/09/24(木) 22:12:15 ID:i1oRuO0L
儒教と仏教や道教は合体しちゃったんだよな
朱子学がやたら仏教臭くなったのはそこらへん
でもこれって中国文化圏だとどこもそうだよな
そもそも聖徳太子の頃から神儒仏の三経とか言われてたし
お隣のチョンも、シャーマンと仏教と儒教の合道とかよく言ってる
まあはたから見ると漢字文化圏なんて全部同じに見えるし、実際たいしてかわらない
おれらが、カトリックとプロテスタントの違いとかイランとイラクの違いなんか
見分けがつかないのと同じ。
90神も仏も名無しさん:2009/09/25(金) 13:56:12 ID:RhfBDMWQ
天皇という言葉自体、道教用語だしな
というか神道という言葉だってそう。
91神も仏も名無しさん:2009/09/25(金) 22:33:25 ID:RhfBDMWQ
というより、日本だって神道仏離令が出るまで、ごっちゃだったんだから、古代
なんて神道と道教の違いなんかねーだろ
92神も仏も名無しさん:2009/09/26(土) 03:58:45 ID:bCYcDdRL
道教的な世界観の雰囲気掴むには、西遊記が最適かも、とか思う時がある。
93神も仏も名無しさん:2009/09/26(土) 17:21:04 ID:44mJ2ayA
封神演義だろ・・・
94神も仏も名無しさん:2009/09/26(土) 20:52:22 ID:44mJ2ayA
気功って本来日付とか方角とか場所とかうるさい行なんだけどな
今は、省略されてるよな
95神も仏も名無しさん:2009/09/26(土) 23:27:22 ID:44mJ2ayA
道教の武術とかってあるの?
96神も仏も名無しさん:2009/09/27(日) 21:06:09 ID:BVOttvSA
カメハメ波を打つとか
97神も仏も名無しさん:2009/09/28(月) 22:44:31 ID:OCfkAk8G
たいていの拳法って始祖を仙人にしてるよな
98神も仏も名無しさん:2009/09/30(水) 00:19:08 ID:gX9mkqgy
内家も外家も、なぜか始祖は仙人
99神も仏も名無しさん:2009/09/30(水) 22:32:51 ID:6PxEWYIr
そういや、清代末期に、武術やら符呪やらわからん教団とかあったよな
白蓮教だっけ?
100神も仏も名無しさん:2009/09/30(水) 23:48:39 ID:bjF2sS0C
埼玉県板戸の聖天宮ってご利益あるの?
行く価値ある?
行ったついでに楽しめる近所の観光スポットは?
101神も仏も名無しさん:2009/10/02(金) 22:51:43 ID:cgMnN+yz
行ったことないからわからんw
栃木の足利学校(儒教)なら見に行ったことある。孔子廟とかあった
102神も仏も名無しさん:2009/10/03(土) 21:34:13 ID:pdyctyFo
そもそも日本に廟ってあるのか?
あっても中国人しか行ってない気がする
103神も仏も名無しさん:2009/10/04(日) 19:51:57 ID:+a/yLaK+
符呪って日本だとキョンシーの映画でしか見れない
104神も仏も名無しさん:2009/10/07(水) 19:02:29 ID:8J2yLg7X
105神も仏も名無しさん:2009/10/07(水) 19:03:38 ID:8J2yLg7X
「符咒気功」
「仙道魔術」
106神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 21:27:12 ID:ZoXzzpeD
>104
ゲームしか出てこなくて吹いたw
107神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 21:51:52 ID:zWrDwqDl
108神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 00:19:06 ID:Mv9sfFpt
>仙道符咒気功法

あ、これ持ってる
109神も仏も名無しさん:2009/10/10(土) 23:12:38 ID:4p1zoMtd
天って何だ?
110つきピエ ◆/bb.....Cc :2009/10/10(土) 23:20:15 ID:p3eAe5w2
道教圏の人と恋愛・結婚できるなら道教でもいいんだけどなぁ
人間が見えてない人や人とのつながりのない人が神道を下に見てくれてもなぁ…
僕は絶対日本の子、それも偏差値の高いところの素直な子じゃないとだめだな
霊的・根源的に考えるならそうなる
111つきピエ ◆/bb.....Cc :2009/10/10(土) 23:27:30 ID:p3eAe5w2
龍とか水晶とか風水とかトルマリンとか
あんまり趣味がいいとは思えぬ。
ポケモンのがいいよ ( ・ω・)っ[HGSS]
112神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 00:19:58 ID:cLjmJXgE
だが、政府の移民政策で中国人が大量に日本に
そのうち、政策で強制結婚とかさせそう
113神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 17:36:34 ID:cLjmJXgE
>天って何だ?
多義語だな
天気とか季節とか昼夜の違いとか兵法でよく言われる
政治用語だと、大義名分の意味
さらに、天子とかいうように、皇帝のことも指す
儒教だと、天の意思みたいに、人格的な超越者みたいな感じ。
因果応報の原理のこともある。天網恢恢とか
114神も仏も名無しさん:2009/10/11(日) 22:52:57 ID:qw/2aXBB
天帝という人格神であって、かつ普遍的な原理。
英語のヘブンとどう違うのかな?
115神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 07:12:33 ID:Iwn8LbKr
道教の天帝は「天皇大帝」の略のことだよ。北極神。
その天帝を祭祀する最高司祭が皇帝や天皇だよ。
116神も仏も名無しさん:2009/10/12(月) 10:46:06 ID:KidIF12r
天皇ってたしかほかに地皇、人皇もいたはず
日本の天皇はそのぱくり
117つきピエ ◆/bb.....Cc :2009/10/12(月) 11:11:54 ID:p/z0D5Oq
通底していると考えられなきゃ駄目だな
そもそも不立文字が原点ですよ
118神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 22:01:30 ID:CN1siT/8
符呪というとうしおととらを思い出す
119神も仏も名無しさん:2009/10/14(水) 22:07:42 ID:4AJMa2DD
符咒
120神も仏も名無しさん:2009/10/15(木) 23:10:56 ID:CSnM8lcr
キョンシー映画によく出てくる
121神も仏も名無しさん:2009/10/17(土) 17:33:03 ID:CNCP3I0O
たしかキョンシーのおでこにぺたって貼ると動きが止まるんだよな?
122神も仏も名無しさん:2009/10/17(土) 23:32:32 ID:CNCP3I0O
キョンシー映画って銭の剣とか使ってるけどあれって実際にあるもんなの?
123神も仏も名無しさん:2009/10/18(日) 23:49:52 ID:Lz2uGDHQ
銭=剣
まあ現実社会ではそうだよな
124神も仏も名無しさん:2009/10/19(月) 21:00:14 ID:gE83aXKc
社会人の武器は金
125神も仏も名無しさん:2009/10/20(火) 21:09:19 ID:2OZ7Lsta
日本にもお札ってあるけど効果は全然違うんだろうな・・・
126神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 01:37:59 ID:XmrqJFFf

530 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 20:11:34 ID:qdbCR8lw0
839 :名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:30:49 ID:???
記紀神話や民間信仰の日本古来の神に星の神が少ないのは道教の影響かもしれない
日本の星の神が道教の星の神にあてはめられたり道教の勢力拡大によって
星の神としての性質をうしなっていった可能性がある
例えば北斗星の神が伝わっていないのは天皇が道教の北斗星の神である天皇大帝の祭祀者、
つまり天皇大帝陛下となり天皇自身が北斗星の象徴として祭祀されるようになったせいであるとも考えることが出来る
851 :名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:34:06 ID:???
>>839
学校でやる歴史では仏教と神道の相互影響はやるけど
道教が日本の信仰に与えた影響ってのはまったく教わらないよね
886 :六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2009/10/20(火) 00:40:31 ID:???
>>851
そりゃあ、明治維新のとき、皇室儀礼からも道教色を一掃しましたので、
その影響でしょうねえ。庚申講とか亥の子、七夕なんかは道教の影響が
強いからですねえ。あとは、やはり柳田と折口の民俗学が道教を排除した
原型論に走ったからでしょう。お弟子は筑波と国学院ですからね。

899 :名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:43:54 ID:???
>>886
柳田翁が庚申信仰の日本固有論を主張しているのを見るとそういう時代だったんだなあって思える
916 :名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:47:17 ID:???
>>899
あの時代の民俗研究は日本版ウリナラ紀元説的なものがけっこうあるから怖い
920 :六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2009/10/20(火) 00:48:00 ID:???
>>899
まぁそうですわな。何せ国学の人ですから。柳田翁は。
127神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 17:44:42 ID:XmrqJFFf
>サントリー、青いバラを11月3日から販売へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000575-san-bus_all
江戸の人が好きそうな色だな
128神も仏も名無しさん:2009/10/21(水) 17:45:52 ID:XmrqJFFf
ごめん、>>127は間違えて書き込んだ
129神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 21:51:01 ID:NnsvuY1O
戦前の日本のトンデモ歴史観は普通にウリナラだしなあ・・・
というか朝鮮半島の連中は基本的に大日本帝国の末裔だしな
軍事面で北が、文化面で南が引き継いでんだろ
130神も仏も名無しさん:2009/10/22(木) 21:51:08 ID:NnsvuY1O
戦前の日本のトンデモ歴史観は普通にウリナラだしなあ・・・
というか朝鮮半島の連中は基本的に大日本帝国の末裔だしな
軍事面で北が、文化面で南が引き継いでんだろ
131神も仏も名無しさん:2009/10/25(日) 11:44:14 ID:f4hpavfA
というか初期の神道とか普通に道教だろ
132おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/10/25(日) 21:42:37 ID:mxTS4Q9Y
>>1
諾!
133神も仏も名無しさん:2009/10/25(日) 21:55:21 ID:UUVlGZrz
カムナガラノミチと道教は違う
神道はただ漢字を当てはめるのに使ってるだけ
スメラミコト→天皇もそう
日本文化、文明と中華文化、文明はもとから違う
134つきピエ ◆/bb.....Cc :2009/10/25(日) 22:56:38 ID:d4MWJh/e
ますらおぶり(益荒男振)
賀茂真淵が理想とした、男性的でおおらかな万葉調の歌風と人間のあり方。
古代の精神を求めて『万葉集』の研究に向かった真淵が、万葉の世界にとらえた
高く直き心が歌風にあらわれたもの。真淵は、平安時代以降には「たおやめぶり」
やからくにぶり(中国から伝わった儒仏思想の影響を受けた風儀)が加わり、
古代の純粋さが失われたと批判した。
たおやめぶり(手弱女振)
女性的で繊細な歌風と人間のあり方。『古今集』や『新古今集』の歌に見られる特徴。
本居宣長はこの心情を重視した。(山川出版『倫理用語集』)

漢意(からごころ)
仏教や儒教など中国の学問により感化された心。
本居宣長は、漢意を形式ばって理屈ばかり説く堅苦しい精神的態度とし、このために
日本人は生き生きとした感情が抑圧され、真心を失ってしまっていると説き、日本古来
の「惟神の道」に返ることを主張した。(山川出版『倫理用語集』)
135つきピエ ◆/bb.....Cc :2009/10/25(日) 23:23:53 ID:d4MWJh/e
田県神社行くと勃ちまくる
136おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/10/26(月) 07:05:33 ID:3fsQcht9
>>90
お天ちゃん。
137神も仏も名無しさん:2009/10/26(月) 07:50:52 ID:7JWOXAAt
まぁ道教にしろなんにしろ
シナの文化っていうのは気だの風水だの全部インド発祥のものだからね
138神も仏も名無しさん:2009/11/06(金) 13:30:47 ID:iJJrIMOd
道教人気ないなあ。
内容には全く触れらててないね。
外部からの偏見と印象のみだね、このスレ。
139神も仏も名無しさん:2009/11/06(金) 13:39:06 ID:iJJrIMOd
140神も仏も名無しさん:2009/11/06(金) 22:03:04 ID:l42LqC5j
あげ
141神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 08:56:40 ID:xKoVvEmV
最近アメリカが落ち目で中国が元気がいいけど、日本の中の中国文化の要素ってもっと注目されるようになるかな。
もう見直されてる気はしないでもないけど。
142神も仏も名無しさん:2009/11/07(土) 21:18:19 ID:Li+Uzing
たぶんそうなったら十中八九、儒教が復活すると思う。
143神も仏も名無しさん:2009/11/15(日) 04:05:55 ID:ZeOn9BY0
封神演義が流行したときに道教が注目された

なんてことはたいしてなく、というか封神演義自体も有名になったといわれてる割には…
144神も仏も名無しさん:2009/11/18(水) 21:39:42 ID:Io41vZrr
封神演義はしびとすうに関連がある
145神も仏も名無しさん:2009/11/25(水) 00:35:55 ID:NTPI/PTh
ヒンドゥー教と道教とチベット仏教とかけて その心は
146神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 00:25:35 ID:AnpUBIOc
>その心は

教の文字が共通
147神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 23:59:03 ID:0Yk036Qe
>日本の中の中国文化の要素ってもっと注目されるようになるかな。

日本は中国の亜流
148神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 12:48:25 ID:X+62bcHw
>>147 それを言うてしもたらおしまいやわな
149神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 23:35:15 ID:Ca5DsT0C
まあ漢字使ってる時点でね・・・
でも便利だから使わずにいるのは難しいよね
150神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 03:00:46 ID:JglZyUtb
道教って宗教の部類に入るの?
151神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 09:01:43 ID:bden+0ms
宗教と言いますか総合生計文化
152神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 23:45:48 ID:88o0pg9N
中国文化のごたまぜだよね実際には
153神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 21:42:40 ID:OXt8pNI/
道徳経は悟りを開いた人(他の例えが見つからなかった)が
書いた物だと聞いたことがあるけど本当なんだね
154神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 01:33:50 ID:4sIhk1T6
>書いた物だと聞いたことがあるけど本当なんだね

その根拠は?
155153:2009/12/06(日) 20:22:09 ID:cnttH+mt
>>154
「ほぼ同時に中国にも目覚めた人類の教師が現れた。
その名を老子という。
老子は最も深い霊的な書物の一つである
『道徳経』という形で、その教えを遺した。」
『ニュー・アース』 エックハルト・トール著より

根拠は上記の文章
あと憶測だけどラマナ・マハリシやちょっと読んだ禅の本の
考え方に似ているなぁと
156神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 23:55:18 ID:4sIhk1T6
>あと憶測だけどラマナ・マハリシやちょっと読んだ禅の本の

インド→中国に思想哲学が流れたんだから当たり前
というより、上記の文章って、どこも根拠じゃないじゃんw
具体的にどういう点で老子が良いのか記述が全然ないし
157神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 22:48:31 ID:PWfhjXF4
>>150
道教には過去世や来世の感覚がはっきりあるから
やはり宗教の一種と言えるのでしょう。
158神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 09:07:52 ID:cvPGkcfe
>>157
道教が全部そうだと思ってるのかw
159神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 22:34:45 ID:7flN4gYM
道教の宗教観は普通に仏教と変わらんだろ
因果応報に輪廻転生
160神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 06:30:38 ID:9lT5bF98
ぷぷ
161神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 00:43:22 ID:Jw1oQYIH
そもそもアジアの宗教なんてどこもあまり変わらんよ
日本なんて結局中国文化圏の範囲内なんだからますます変わらない
162神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 08:33:42 ID:zSG7q7aX
163神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 01:56:44 ID:fKQ44LNz
道教というとキョンシー映画を思い出す
164神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 21:58:36 ID:c2nsX8cC
顔に御札をぺたって貼るのには何か宗教的な意味があるのか?
165神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 04:14:34 ID:4VtuEbRt
だよな
道士というとキョンシーを思い出す
あれは清の時代だっけ?
166神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 23:21:47 ID:u2lZuima
たぶん服装からいって清だな
167神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 02:56:06 ID:JMyfEmBo
今度香港に行ってみようと思うんだけど、面白いスポットがあったら教えてください

メジャーマイナーどっちでもいいです
168神も仏も名無しさん:2009/12/23(水) 04:20:58 ID:TtTKa+/s
香港って中国に返還されてからどうなったんだっけ?
169神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 21:44:11 ID:aOKQLRdB
香港といえばジャッキーだな
170神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 00:49:37 ID:sr83kzme
日本だと道教の教団って出てこないよな?
中国だと、黄巾の乱とか出てくるけど
171神も仏も名無しさん:2010/01/03(日) 23:13:45 ID:VH4amlIF
蒼天すでに死す
黄天まさに立つべし
年は甲子にあり
天下大吉
172つきピエ ◆/bb.....Cc :2010/01/04(月) 21:01:14 ID:jhXbOznq
空海大師は、奈良大安寺の学問僧として求道誓願に精進していた折
久米寺に『大日経』を発見する。
この教典は伝えられたばかりの目新しいものであり、
南都六宗の仏教に精通されていた空海をしても難解であったようで、
この教典を理解・体得するために、唐に渡る決意を固める。
空海は『三教指帰』を著わし、当時の代表的な思想である儒教・道教・仏教を比較し、
仏教の優位を説くとともに、入唐求道の志を表明する。(双葉社『真言宗のお経』)
おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まに
はんどま じんばら はらばりたや うん
173神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 00:08:39 ID:BvKiuadR
無って道教思想だよな
仏教の空とごっちゃにされてるけど
174神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 18:41:26 ID:/eKyEKZa
175神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 11:09:24 ID:K1ilRQwj

[5847] 天皇大帝と星とエドガースノーと (福永光司氏の道教研究はいまだ他の追随を許さない。) 投稿者:よしかわ邦弘 投稿日:2007/04/29(Sun) 07:33:44

 福永光司氏の著書「道教と日本文化」(人文書院、1982年)には、以下のような内容が書かれている。
236〜237ページから。

(引用開始)

 ちなみに、六世紀半ば頃までに道教の最高神とされていた天皇大帝は、もともと北辰すなわち北極星を神格化したものであり、
道教をその代表とする中国古代の宗教思想の大きな特徴は、白日の太陽よりも夜空の星を重視することにあります
(かつての中華人民共和国の主席で革命の父と仰がれました毛沢東もまた農民たちから「救いの星」として慕われ、
赤い太陽ではなくて「赤い星」として親しまれていました−エドガー・スノー『中国の赤い星』)。
このことは中国の道教が夜空の天文学すなわち星空の観察を教理彩成の根幹に置き、道教の修行者である道士の必修科目も
その指導者である天師の学識教養も、天文学と数学とを特に重んじたことと密接に関連します。そして星が人間の運命を支配し、
偉大な人問は星から生まれて星に返ってゆくというのが、道教以前の、また道教以後の中国古代宗教思想の一貫した思想であり
信仰でありました。わが国における陰陽道−これは中国の道教の陰陽理論の日本的な変型として捉えることができます−
の第一人者とされる安倍晴明を神として祭る京都の晴明神杜の屋根瓦に星のマークが刻み込まれているのも、
全く理由のあることといわなければなりません。

(引用終わり)

 よしかわ邦弘です。
 上記は内容が面白いし、またここまで踏みこんで書ける研究者もまだ他にいない。
ここまで書けた福永光司氏の志(こころざし)は高い。福永氏が自らのライバルと目(もく)している人物の名からも、志の高さは明らかである。
 福永氏のライバル(論敵)とは、「本居宣長」であり、そして「吉備真備」。
 ここまで大きく構想できているのだら、偉い。
 わたしはそう考えます。
176神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 11:13:28 ID:K1ilRQwj

福永氏の、道教研究に取り組む姿勢を以下に引用する。ご参考ください。(同じく、「道教と日本文化」(人文書院、1982年)、07〜09ページから)

(引用開始)

道教をその代表とする中国古代の宗教思想の大きな特徴は、白日の太陽よりも夜空の星を重視することにあります

日本の古代史と中国の道教 −天皇の思想と信仰を中心として−

 これまで日本の古代史、特に古代宗教思想史は、中国古来の宗教思想すなわち道教とは殆ど見るべき影響関係
を持たないと考えられてきました。日本において、このような考え方が作りあげられ、一般化されてきた原因は、
主要なものとして二つが挙げられます。

 その一つは、江戸時代の本居宣長らを代表者とする国粋主義の思想家たち、すなわち国学者とよばれる人々の
学説であります。
彼らは日本の古代を神代として捉え、そこでは神道=清く明らけき神の真理=がさながらに行なわれていたと説き、
歴史的な事実とは異なる純粋に理想的な宗教的世界を観念的に設定しました。そして、このような国学は、日本の
明治維新を実現する大きな思想的原動力となり、その点では高く評価されなげればなりませんが、日本の古代史を
あるがままの事実として正しく理解したものとは言えません。

 もう一つは六世紀の頃、中国・朝鮮を経て日本に伝来し、皇室や宮廷貴族に多くの信奉者を持ち、その後も日本の
宗教思想界で永く主導的な地位を占めてきた仏教の学僧たちの主張であります。(中略)
177神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 11:14:39 ID:K1ilRQwj

 このような国学者たちと仏教の学僧たちの主張によって、中国の道教は既に三世紀、魏晋の時代から六世紀、斉梁
の時代にかけて教理学の基礎を確立し、七世紀、唐代以後は仏教の教理学をも大幅に採り入れて、宗教としての
神学〔宗教哲学〕を十分に整備していますにもかかわらず、その神学〔宗教哲学〕は日本国においては一般的には
軽視もしくは無視され(古くは奈良時代の蔦井廣成(ふじいひろなり)の『経国集』に載せる「対策文」や吉備真備の
『私教類聚』に載せる「仙道不用」論など、また新しくは津田左右吉(『シナ思想と日本』)や和辻哲郎(『目本精神史
研究』)の日本文化論などがそれを代表します)、日本古代史の研究者たちも、これまで日本の宗教思想史の研究に
関しては、仏教だけに専ら注目して、道教の神学もしくは教理学を学問的に研究し、その教理学〔神学〕と日本古代の
宗教思想との密接な関連性を実証的に究明しようとする学者は殆ど存在しませんでした。
しかし私は、これまでの日本の学者のこのような態度見解にもかかわらず、中国古来の宗教思想すなわち道教は
日本古代の宗教思想に対して重要な影響関係を持っていると考えます。中国の政治思想を代表する律令制だげで
なく、その宗教思想を代表する道教もまた、たとい道観や道士の正式の渡来はなかったにせよ、宗教的な思想と信仰
の面においては、目本文化の形成・展開と重要な影響関係を持つと考えるものであります。  
 以下そのことを学問的に実証するために、日本古代の宗教思想の中核をなす天皇の思想もしくは信仰をその典型的
な例証として取りあげ、それらが実は中国の道教の神学〔教理学〕の影響を大きく受げていることを明らかにしてみたい
と思います。

(引用終わり)

以上
178神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 11:41:48 ID:K1ilRQwj

[5848] 道教研究の一例  日本神道のルーツは、陶弘景という人物の道教思想である 投稿者:よしかわ邦弘 投稿日:2007/04/29(Sun) 08:43:25

「[5839] 『古事記』と道教の関係 - 投稿者:ロシアチョコレートさん」から引用する。
「飲食男女 老荘思想入門 福永光司著、河合隼雄聞き手 朝日出版社 2002」

(引用開始)
日本の飛鳥から奈良朝の天皇家の人たちは、南の茅山(ぼうざん)の道教ですね。これが朝鮮経由で天皇家に
入ってきたんです。(p48)
(引用終わり)

よしかわ邦弘です。ロシアチョコレートさんによる、この引用は大変重要ですので、補足します。

 「南の茅山(ぼうざん)の道教」というのは、六世紀に活躍した中国人「陶弘景(とうこうけい)」が大成した
道教です。このころの道教の最高神は「天皇大帝」であって、現在の道教の最高神格にまで変化していなかった
(ちなみに現在では、元始天尊・太上道君・太上老君の三柱が最高神格)。このころの道教の内容を、日本国の政治
秩序の中枢に据えたということです。
http://home.t02.itscom.net/izn/ea/chu07.html

(転載開始)
陶弘景 452?〜536
 丹陽郡秣陵の出身。字は通明、号は華陽隠居、諡は貞明。葛洪の『神仙伝』に接してより道士を志し、蕭道成に仕
えて諸王侍読・奉朝請などを歴任したが、492年に致仕して江蘇の句曲山(茅山)に隠棲し、茅山派道教を開いた。
梁の武帝の出仕要請には固辞し続けたが、山中で諮問には答えたので“山中宰相”と称された。
 儒仏道三教に通暁し、仏教の影響下に老子を神格化した『真誥』を著し、当時の道教経典の代表とされた。弘景に
至って確立した茅山派には、東晋の王羲之・宋の陸修静・唐の司馬承禎らも関わり、葛洪の一派と発祥地を同じくし
て互いに関係が深く、ともに後世道教の中枢となった。
(転載終わり)
179神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 11:43:21 ID:K1ilRQwj

よしかわ邦弘です。
 補足の結論。
 福永光司氏は「日本固有の思想のルーツを研究するのなら、『陶弘景(とうこうけい)』という中国人の思想を
研究するのが近道です。」と主張しているのだ。ちなみに、現在の日本人にとり、中国人は日本人の中に含めない。
参考として、福永光司氏の著書「道教と日本文化」(人文書院、1982年)17〜18ページから引用しておく。

(引用開始)
「神道」の概念は、「神明の道」もしくは「清く明らけき天神の真理の教」(「清明之神道」)などと説明されており、
仏教がインドから伝来する以前の中国固有の土俗的・宗教的な信仰や思想、さらには教理や儀礼を総称する概念とし
て用いられております。そして『太平経』のこのような「神道」の思想を継承する二〜三世紀の張角や張魯、五世紀
の寇謙之や陸修静、六世紀の陶弘景らの道教思想になりますと、この「神道の教」は「仏道の教」に対する中国古来
の「惟神−神ながら−の道」(「惟神の道」という成語は『晋書』隠逸伝序に「惟神之常道」とあります)として
『詩経』、『書経』の上帝信仰以来の宗教的な伝統性が強調されるようになります(実際には仏教の教理儀礼の影響
を強く受け、それを大幅に採り入れているのですが、主観的には道教の中国における伝統的な固有性が強調されてい
ます)。『日本書紀』で初めて用いられるようになりました「神道」の語は、このような中国の道教で古くから用い
られている「神道」の概念をそのまま採り入れて、日本に仏教が伝来する以前の土着的・伝統的な呪術宗教的信仰や
思想を包括し総称する言葉として転用しているわけであります。
(引用終わり)

よしかわ邦弘です。あとはわたしの雑感です。
 以上のような内容を理解した後、斎川眞氏の指摘内容「日本とはサブカルチャーの国である」の深刻さを、わたし
は、ようやく実感をもって理解できたのでした。
 すなわち「国の独自性・固有性を主張している思想内容ですら、外国から持ちこまないと、そもそも成り立ちよう
がなかった」という重たい事実です。

 中国の皇帝を同心円の中心とする「天下」には入らないぞと、あるいは、中国の皇帝の前に日本国の天皇は臣下の
礼をとらないぞ、と、国として決断しても、以上のような事実は変えようがなかった。

以上
180神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 13:26:18 ID:K1ilRQwj

[5839] 『古事記』と道教の関係 投稿者:ロシアチョコレート 投稿日:2007/04/18(Wed) 00:59:48

RCです。『古事記』は道教の影響があるそうです。

「quimitoの本箱」から貼り付けます。

(貼り付け開始)

河合隼雄、福永光司に会いに行く

 NHKで放送中の「チャングムの誓い」を見ると、道教の影響があちこちに出てくる。ここはひとつ福永光司に解説して
もらおう。

 『飲食男女』では、河合隼雄が聞き手となり、Q&A方式でまとめられている。

 道教は、ミックスとコンビネーションゆえ、まさに混沌としているが、日本にはさまざまな段階の道教が伝わった。
わが国の起源にかかわる記述もある。

西暦前473年に、越の国が呉の国を滅ぼすんです。「人間、困ったときには東を見て歩け」ということわざが中国に古く
からあって、滅ぼされたときに船団を組んで、みんな東に移動していくんです。だから、神武天皇は、その時の呉の国の
子孫なんだという学説があります。(中略)少なくとも、『古事記』の神武東征の記述をずっと見てみますと、話がきちっと
中国古代史と合うんですね。(p15)

 3世紀には、山東半島に斉という国があった。「山東半島から日本に伝わった道教が日本の天皇家の神道」(p39)

日本の飛鳥から奈良朝の天皇家の人たちは、南の茅山(ぼうざん)の道教ですね。これが朝鮮経由で天皇家に入ってきたんです。(p48)
 ということで朝鮮半島には古くから道教が伝わっていた。
181神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 13:28:07 ID:K1ilRQwj

日本の古代の神道の学問と通じているものは、二つの系統があるんです。一つは、南の黒潮文化、船の文化の系統
のものがすごく入ってきて、これは物部や斎部氏がそれの受け皿になっているものです。もう一つは『古語拾遺』とい
う歴史書が書かれて、だんだん中臣、いわゆる馬の文化が威張り出します。
 つまり斎部氏が神楽の文化で、中臣が祝詞の文化だ。それでも長屋王は『准南子』(前139成立)を愛読し、天武
天皇は『真誥(しんこう)』(6世紀成立)を愛読した。どちらも道教の書である。

 中国が隋、唐で統一されると、本来は馬の文化であった唐王朝が、中国を支配するためには道教を抱き込んだ方が
いいと判断するのです。マッカーサーが天皇を抱き込んだのと同じ統治策ですね。それで茅山の道士やそのほか、
その体系を全部長安に持ってくるのです。日本で唐の太宗の貞観の全てを真似したのが清和天皇ですね。(p136)
 『古事記』、道元の『正法眼蔵』、『源氏物語』も船の文化として見直す必要があると福永氏は指摘する。

 中国では、仏典を漢訳するときにタオイズムを基礎にして翻訳した。とくに禅宗と浄土宗はその傾向が強く、それを
受け入れた室町期の日本文化はタオイズムが濃厚だった。ところがチャングムの時代の李朝では、道教混在から
儒教オンリーへと舵が切られつつあったようだ。

 日本が儒教オンリーになるのは、もう少し後の江戸時代になってからだ。それでも芭蕉、良寛へと老荘の流れは
受け継がれていく。

飲食男女 老荘思想入門 福永光司著、河合隼雄聞き手 朝日出版社 2002 NDC124.2 \1,470
 巻末に老子、荘子の名言集あり

(2005-12-22)
182神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 21:06:19 ID:aZ5jsmMx
日本の道教寺院(廟、宮)は、関帝廟や馬祖廟などあるが、観光主体である。
布教や台湾の様な宗教活動はしていないが、宗教法人格を有している道教の教団は
埼玉県の坂戸にある「聖天宮」がある。
なかなか立派な廟であるが、具体的な修行や道教の話は聞けないのが残念である。
ボランティアの説明員(日本人、台湾人)がいて案内をしてくれる。
詳しくは、首頁で。

http://platz.jp/~seitennkyuu/

183神も仏も名無しさん:2010/01/12(火) 23:50:38 ID:8Nz/zKS4
まあ、日本が中国にどっぷりなのはそうだとしても、どこで日本の文化を区切るかだよな
例えば、明治以降、戦後以降の西洋、アメリカ文化に対して完全に日本は西洋文化だと
言うには無理があるし。
実際には混じってわかりにくくなってるから区別が困難だよな
184神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 02:42:31 ID:dY8vIqoh
6に書かれている本を読むとお香をたくみたいなのですが
道士の方はどんなお香を使っているのでしょうか?
185神も仏も名無しさん:2010/01/13(水) 09:04:14 ID:F37yETEJ
>>6
道教のスピリチュアルwと云われている正一教ですか。

186神も仏も名無しさん:2010/01/14(木) 23:48:27 ID:nvuS1HWx
道教のスピリチュアルって元々道教は宗教じゃ・・・
いやその正一教ってのがよく知らんけど
187神も仏も名無しさん:2010/01/18(月) 23:22:07 ID:DlmZwhmi
悪霊退散悪霊退散
188神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 04:47:24 ID:IIlZNM90
怨霊物の怪困ったときは
189神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 19:43:52 ID:IIlZNM90
どーまんせーまん
190神も仏も名無しさん:2010/01/26(火) 20:49:27 ID:bdHj+9Ab
【映画】「アバター」興行収入歴代1位に 「タイタニック」抜く--20世紀フォックス発表[10/01/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264487937/
191神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 20:48:55 ID:B55wZSTf
陰陽師とは微妙に違うだろ
192神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 20:26:04 ID:JtC+P8Y9
陰陽師は平安時代に結構、政治に関わってるぞ
というより日本の近代以前のモデルは中国だからな
193神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 23:22:49 ID:PaRcnaQ+
朝鮮にも道教あったぞ
日本にも来てるし
呪禁道
194神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 13:25:28 ID:vyorMKwb
【映画】「『アバター』は反米・反軍映画」?アメリカの保守層から批判相次ぐ…ジェームズ・キャメロン監督はテレビ番組で反論
http://blog.livedoor.jp/ii_iiiiii/archives/51536240.html
195神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 23:05:54 ID:scLrgJ9C
呪禁と陰陽道の区別が
196神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 21:18:27 ID:rZMsJor9
手元にある陰陽道入門によると、大して区別はないらしいがジュゴン
197神も仏も名無しさん:2010/02/09(火) 20:19:18 ID:xRRQtGlp
正しくはスゴンジ
198神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 13:57:33 ID:zEAR8IUK
今でも宮中には陰陽師がいるとか噂を
199神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 20:53:40 ID:OUQqG9rL
道教は宗教?
200つきピエ ◆/bb.....Cc :2010/02/15(月) 22:47:45 ID:QJaNuq2U
なかなか良い宗教
201神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 22:52:28 ID:Eox443uM
宗教だよ
かなり雑多な多神教
202神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 04:26:44 ID:o3W9ZrLm
>>199
日本の神道と同じ原始宗教
仏教の伝来で、元々あった宗教が危機感を覚えて作った。

だから経典なんかは仏教のパクリだったりして重要視されてないのもある
203神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 10:24:09 ID:y940NPcC
結局、重要な部分は口伝なんだよね
そういう意味では密教と同じ
204神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 13:01:23 ID:dcylSNfz
205神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 14:55:10 ID:p11a4/kL
↑霊幻道士じゃねw
206神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 00:10:20 ID:0D9JITn7
そういえばテンテンは今どうしてるのだろう?
207神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 20:53:21 ID:W8ZALHvs
テンテンなつかしい
208神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 00:04:08 ID:Rbdjll6j
>>206
>>207
日本の松竹芸能に所属されて活動されてますよ〜。

http://shadowliu.blog22.fc2.com/

209神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 21:09:13 ID:swrZgyiq
テンテンが俺と同い年だったことに衝撃を受けるw
210神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 12:42:12 ID:SwVgADZt
211神も仏も名無しさん:2010/02/27(土) 22:49:51 ID:XNP+gVsq
【トレンド】20〜30代に「老子」が人気…「足るを知る」が節約、エコのスローライフにつながるとか
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1267093004893.html
212神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 21:10:56 ID:afk4/ULF
東南アジアを華僑が席巻してるのは道教にあり
213神も仏も名無しさん:2010/03/03(水) 22:41:40 ID:vijs37+b
>>212
奇跡の架橋金儲け術
214神も仏も名無しさん:2010/03/04(木) 09:23:54 ID:zIVOdQqs
奇跡の華僑金儲け術 が正解。
215神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 06:56:24 ID:u7aYOvvU
太乙黄金宗旨
216神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 07:15:08 ID:LMOYRydc
>>214
おもしろかったな。
217神も仏も名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:27 ID:OnVxbyZm
あれはバブルの頃の本だから・・・
218神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 03:12:56 ID:JnOWQsSS
内海康満って、どうなんだろう
219神も仏も名無しさん:2010/03/06(土) 08:45:16 ID:q0mC0HRo
MRT
仙骨を意識して健康になり、運気をよくするとか言う…
220神も仏も名無しさん:2010/03/08(月) 04:06:28 ID:CAVaKwpc
>>219
まだ恵比寿にあるの?
221神も仏も名無しさん:2010/03/10(水) 21:38:42 ID:Lg9p6AeV
誰?
222神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 22:28:23 ID:c6qbxsI8
仙道と金儲けを融合させたそれは全く新しい
223神も仏も名無しさん:2010/03/16(火) 09:36:48 ID:LTkOvDra
がんばれ!テンテンの巻を発見した。

http://www.youtube.com/watch?v=xJ9z0nPag1k
224神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 14:47:49 ID:8Dmjxd9a
>>202
道教はもともと多神教だから仏教が伝来したときも違和感なく神様の一人として道教に
迎えられただけの話
道教の中でも阿弥陀仏と阿弥陀如来は最も位の高い神様になっている
225神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 15:01:21 ID:iKKF2hlj
阿弥陀仏
226神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 15:35:26 ID:8Dmjxd9a
真の道教の思想は中国大陸ではもはや滅亡しかかっていると見てよい
中国人の心に神様の思想があったらあんなに下品で人を騙すことも平気な民衆だらけに
なるわけがない
つまり、中国大陸では神も仏も死んだも同然だ
あとは何かのはずみで歴史ある寺院仏閣が破壊されないことを祈るのみだ

今本当に道教が残っているのは台湾だけだと思う
埼玉県の聖天宮行ってきたが台湾の道教の寺院だ
道教とは
道教は中国大陸で発祥した、中国史の起源に遡る太古の民間信仰です。
神話の神々を起源とし、後の世には三国志の英雄、関羽候なども含む、様々な神様が
存在する多神教です。道教は、その発展の経緯から、「神仙思想」と「老壮思想」という
二つの面を持ち合わせています。

以上、聖天宮パンフレットより一部抜粋

このスレの最初の方で道教と神道の関係語っているやつらめちゃくちゃな解釈だよ
227神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 16:05:09 ID:8Dmjxd9a
神仙思想というのは自然崇拝だから異なる文化圏でも同じような信仰が同時発生するものだ
神道も道教もギリシャ神話の信仰もともに多神教であり、同じような側面があるが、直接の
伝来があるわけではなく、神道も道教もそれぞれの地で発生して後世になって影響しあった
と解釈するほうが自然
228神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 16:29:39 ID:8Dmjxd9a
誤解なきように、パンフレットから抜粋したのは以下

道教とは:
道教は中国大陸で発祥した、中国史の起源に遡る太古の民間信仰です。
神話の神々を起源とし、後の世には三国志の英雄、関羽候なども含む、様々な神様が
存在する多神教です。道教は、その発展の経緯から、「神仙思想」と「老壮思想」という
二つの面を持ち合わせています。
229神も仏も名無しさん:2010/03/20(土) 19:57:44 ID:8Dmjxd9a
>>100
行く価値がある立派なお寺
なんでこんなにすごい道教寺院が鶴ヶ島にあるのかってほどのお寺だね

鶴ヶ島は4年に一度の大きなお祭り以外にこれといった観光がないから、
川越まで戻って小江戸でも観光すればいいんじゃないかな
道が空いているから小江戸まですぐだよ
230神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 20:14:02 ID:LptFnwC3
>このスレの最初の方で道教と神道の関係語っているやつらめちゃくちゃな解釈だよ
いや、神道の用語も作法も道教のパクリなんだが・・・
231神も仏も名無しさん:2010/03/21(日) 20:53:48 ID:QPMoZazD
実際に道教のたくさんの神様に拝拝してお願い事をしてお線香たくさんあげて、金紙を焼いて・・
それで庶民の生活の中に溶け込んでいる信仰なんだから神道と関係があろうがなかろうが
関係ないわな

道教の神様はお告げがよく当たるし、ご利益が大きいからいいぞー
232神も仏も名無しさん:2010/03/24(水) 20:53:06 ID:Sx90Pbie
先祖供養って点では日本と同じだよな
というか日本がぱくった可能性が高いんだけど
233神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 00:21:56 ID:90DWNWTO
関係ないよそんなの
道教はいいし、神社もお参りするし、それが八百万の神様のいる日本の自然の姿
だからね
234神も仏も名無しさん:2010/03/25(木) 20:30:57 ID:ZpQqQfea
でも日本て一神教が入ってこないんだよね
いや入ってきてるけど、シェアが圧倒的に弱い
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教とマーケットがさんざん
235神も仏も名無しさん:2010/03/27(土) 19:44:34 ID:u6ON2uDR
>>229
聖天宮で拝拝したあと、サイボクハムのテーマパークで温泉入って食事して一日過ごせるなw
http://www.saiboku.co.jp/eigyou/eigyou.html
いい観光コースになりそうだ
236神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 00:42:36 ID:K6V/ICXB
木柵の指南宮へ行ってきた。
平日だったので参拝者は少なく、お婆さんが親切に案内してくれた。

237神も仏も名無しさん:2010/03/30(火) 21:44:21 ID:Wg1E9O+1
>>236
木柵かぁ
台湾また行きたいなー
俺は鹿港の天后宮行ってから王功の福海宮まわって、王功で牡蠣の揚げ饅頭(天ぷら?)
食べて帰ってくるのが昔のカノジョとのドライブコースだった
238神も仏も名無しさん:2010/03/31(水) 23:05:10 ID:5/vw0K6A
天后宮はカノジョと行っても問題ないの?

台湾の(中国は行ったことない)道教廟って、道仏混淆で、
観音様や阿弥陀様を祀っているところもあるけど、
そのあたり、道教協会の見解ってどうなんだろう?

日本でも江戸までは、民間レベルでは神仏混淆も多かった一方、
国学や儒学の立場から激しい仏教批判もあったわけで、
道教と仏教との関係がよくわからない。

台湾の熱心な仏教との友人は、「道教って仏教の一つでしょ」なんて
失礼なこと言ってるし……

因みに俺は、社会や家庭を捨てて修行しなければ悟りが開けないような小乗仏教や、
普段は肉や魚喰っていて、仏事やお供えだけ素食にするようなその時だけ信者の日本仏教や
(今じゃ、日本の生臭坊主は結婚してセックスして、子供作って、肉喰って酒飲んで……)、
儒教の先祖祭祀や、道教、山岳信仰の教えをパクる大乗仏教は大嫌い。
239神も仏も名無しさん:2010/04/01(木) 02:44:20 ID:paNuPjAP
>>238
カノジョとは本気で結婚する気でいたからなー
ちょいワケあっていい友達ってことになってるけど、道教のお寺は全然問題ないよ
二人の将来の運勢なんかをお寺にいる風水師の人に尋ねたりしてけっこう真剣になって
相談していたよ
お寺によってはカップル禁制の修行寺なんかが山のほうに行くとあるよね
そこはお坊さんの修行の場で道教でも出家というのがあるみたいだ
女性のお坊さんも多いね
原則、お坊さんは結婚はしない

台湾では仏様、観音様は位の高い神様のほうで、道教の神様の仲間的な概念だよ
道教の中でも仏様は大切にされているから、それはそれでいいんじゃないかと思ったりする
仏教色の強い道教のお寺は阿弥陀仏(オーミートフォー)と唱える
お経にしては歌みたいなお経を唱えながら立ったり跪いたり、頭を床まで下げて礼したりを
2時間ぐらい続けてお祈りをする
俺は日本人だけど、無心になってお祈りするからお坊さんにはいつも誉められる
長いお付き合いをしてほしいと言われる
日本の仏教のお寺でも住職さんと仲良くなるけどね
宗派が違っても排他的ではないところが道教のいいところかな
ちなみに日本では俺は浄土真宗だけど、ともに排他的でないから相性がいいかもね
240神も仏も名無しさん:2010/04/12(月) 21:12:01 ID:eTbMVrN7
全然問題ないよって、問題大ありだったじゃないw
241238:2010/04/15(木) 06:36:12 ID:hwx2dLdG
どうもどうも。規制で書込み出来なかった。

木柵の指南宮とか、アベックで行っちゃいけないって聞いてたからさ。
道教のお坊さんも結婚しないんだ。

埼玉の聖天宮も行ったけど、説明してくれた台湾人のお兄ちゃんは
別に道士じゃなくて、単なる説明係だったみたいで、
いろんなこと訊いても良く分かんないみたいだった。

台湾の道教は、日本の神道みたいで、現実を肯定する大らかさがあっていいね。

うちの菩提寺は臨済宗だけど、どうも坊主の言うことは御都合主義で、
普段信心をしていない檀家に合わせて、当り障りのないことしか言わない。
他の仏教も、日蓮系は排他的だし、真宗は反神道の左翼活動家もいるし…

そんなレベルとは別に、俺はお寺でも廟でも神社でもお参りするけどね。

最近、『日本人が知らない本当の道教』(三多道長著)って本読んだけど、
ふーん、とは思うけど、いま一つピンとこなかった。
やっぱり自分で宗教的、霊的な体験をしていないと共感できないのかなぁ。
242神も仏も名無しさん:2010/04/15(木) 12:22:33 ID:222Aqz8L
243238:2010/04/16(金) 06:32:14 ID:AtopXQs8
>>242

なるほど。
多謝!
244神も仏も名無しさん:2010/04/19(月) 21:26:07 ID:SDJH9smA
仙道といったら、高藤だろ
245神も仏も名無しさん:2010/04/26(月) 17:46:32 ID:WuSZ//g9
仙道と言ったら、

「仙道敦子」に決まってるだろ!

246神も仏も名無しさん:2010/04/28(水) 09:10:33 ID:6XrCPkdL
>>185
道教といっても統一された一つの宗教ではないからな。
実にバラバラ。
台湾は正一教が多い。



こんなエッセイをみつけた。
     ↓

 台湾で道教を修行した人と会いました。しばらく話をしたのです
が、わたしの師傳の一人が修行した道教とあまりに違うのでビック
リしました。

 そんなわけで道教についての文献を読んでみました。道教は紀元
前からの長い歴史を持った宗教です。そして道教にはいくつもの流
派が存在します。中には土俗的な教えを伝えたものもあり、仏教の
影響を受けたものもあります。土俗的なものには呪術的な要素も含
まれており、一方仏教の影響を受けたものはある意味合理的?です
。わたしの師傳のものは仏教の影響を受けたもののようです。した
がって香港や台湾の道教寺院のように黄帝内経を唱えることもあり
ませんでした。道教と一口に言っても中身はさまざまなのだと感心
しました。
247神も仏も名無しさん:2010/05/06(木) 20:23:59 ID:WBtMe6Tp
中国とインドは互いに影響を与え合ってきたからどっちがどっちだか不明な部分が多い
248神も仏も名無しさん:2010/05/09(日) 08:44:50 ID:UQRCWbgq
先週末、坂戸の聖天宮行って来たよ(2回目)。
天気も穏やかで、風が本当に心地良かった。
台湾の廟だと近くのお年寄り達が将棋を打ったり、おしゃべりをしたりして、地域の社交場になっているけど、
やっぱり日本で、拝観料取ってだとなかなか地域に浸透するのは難しいのかな。
249神も仏も名無しさん:2010/05/09(日) 23:06:46 ID:BLXrV71h
まあ神道とかぶるからなー道教
250神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 15:04:58 ID:Ef9Iq8W/
道教の道観は、日本でいえば神道の神社と仏教の寺院を足したような存在だし
251神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 17:23:43 ID:j4q6TmI5

『四柱推命』『功過格』因果応報と功過応報 曹洞宗 真言宗 数を試みる など
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1197684362/325n

キリスト教−リンク−ダイジェスト
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1197684362/311-314n
252神も仏も名無しさん:2010/05/10(月) 21:59:47 ID:afkkXM/d
>>248
そうですか
私も近いうちにまた行きますよ
聖天宮はいいお寺です
できるかぎり盛り上げたいですねー
253神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 15:02:43 ID:/r7xOZTS
254神も仏も名無しさん:2010/05/12(水) 15:25:56 ID:Dh7nkUZJ
e
255神も仏も名無しさん:2010/05/18(火) 17:18:32 ID:kpuE4FGU
聖天宮は本当に御利益があるのでしょうか。
256神も仏も名無しさん:2010/05/21(金) 16:23:16 ID:Cn//nceK
週5回の自慰が前立腺ガンを防ぐかもしれません
オーストラリアの大学の最新の研究によって週5回の自慰が
前立腺ガンを防ぐかもしれないことが明らかになったそうです。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080417_self/

---------------------------------------------------------------------------
現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。

【テレゴニー】
◇[英]telegony、[独]Telegonie

○[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。
 女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。

◎畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、
 のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
 血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそれ以降、
 二度と純血種の繁殖には適さないという。

 現在は政治的圧力により、根拠がないと否定されている。
 先夫遺伝の研究は学会でも禁忌扱いされており、ネット上でさえ
 文献が次々と削除されているのが現状である。

【検索エンジンにも規制の魔の手が】
 もちろん、googleなどの検索エンジンからも広告スポンサーの意に背くような
 検索文字列は情報統制により意図的に検索する事が出来ないようにフィルタリング
 が掛けてあり、何度検索してもゼロ件表示となるのだ。
 中国Googleで「民主主義」に関することを調べると同様の結果となる事からも
 情報統制が生きているのである。
 バツイチとそのバツイチ信者達はこの話に嫌悪感を持っているのでファビョる傾向にあります。
 生命倫理にうるさいバツイチがこの件のもみ消しに必死になっているのです。
257神も仏も名無しさん:2010/05/24(月) 15:20:52 ID:40bsjSAi
>>255
台湾人の金持ちが作ったからね
258神も仏も名無しさん:2010/05/26(水) 00:24:33 ID:WWDrSlxH
>>257
御利益あるでしょう
現世の御利益がなかったら道教じゃない
俺なんか今まで3,4回鞄を失くしているが、道教の神様に拝拝したおかげで全部戻ってきている
259神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 17:33:28 ID:S418/d6j
260神も仏も名無しさん:2010/05/28(金) 21:32:19 ID:ws+fNN61
神道と同じだろ
261神も仏も名無しさん:2010/05/29(土) 01:58:54 ID:uOADRoZ1
>>259
まだまだ甘い!
小さな道教寺院の中にいる小さな神様もそれぞれ誕生日と名前があって、それらを全部
記述したら何十、何百ページあっても足りない
262神も仏も名無しさん:2010/05/30(日) 18:23:37 ID:1lMn2WLm
>>259
そこで紹介されてるの極一部じゃねーかw他の神話もそうだが
263神も仏も名無しさん:2010/06/07(月) 17:41:14 ID:/2Lm2Gph
日本の道教の廟では誰が祭祀を取り仕切るの?
湯島聖堂では神田神社の神主さんが御奉仕してたけど…


264神も仏も名無しさん:2010/06/27(日) 02:04:40 ID:UMCuPvSH
天皇でいいじゃん。
八百万の神を取り仕切る祭祀王なんだから
そのくらい懐深くていいだろ。
265263:2010/07/06(火) 20:53:38 ID:+IyVEQyF
>>264

いやいや、そういうことじゃなくて、坂戸の聖天宮や、横浜の関帝廟、媽祖廟なんかで
御祭神を祀るときはどうしてるのかな?ってこと。
台湾では大きな廟なら、常駐の道士さんがいるけど、日本じゃいないでしょ。
266神も仏も名無しさん:2010/07/20(火) 01:20:16 ID:dFr8xicf
道士さん(お坊さん)が最低限食べていかれるだけのお布施をしてくださいな
道教なら変なカルト教に功徳名目でお布施するよりもずっと神様に近づけると思うよ
267神も仏も名無しさん:2010/08/09(月) 01:23:24 ID:jBXg5IoN
グーグルの検索結果をみよ、何千ものそなたの思考、
そして何千ものトピックに対する意見、人物、事物、
地理に関する事柄が分かるであろう。グーグルで検索
せよ、さすればグーグルはあなたに検索キーワードに
ついて記述されたウェブサイトの管理者の考えを知ら
しめてくれるであろう。
268神も仏も名無しさん:2010/08/29(日) 02:13:54 ID:+jn+8aka
>>54
キトラ古墳や卑弥呼の鬼道を道教と定義するなら、
日本の道教=神道は、中国より古いわけで、中国道教より上位なわけだ。
神道=古代道教の子孫が後の中国道教なんだよと言ってやればいいじゃん。

269神も仏も名無しさん:2010/08/29(日) 02:29:17 ID:+jn+8aka
ちなみに卑弥呼の時代の道教はとっくに中国には残ってないだろ。
270神も仏も名無しさん:2010/08/29(日) 04:51:31 ID:mpsNgxDd
神道は何をパクっても神道。
日本はシルクロードの終端であり、
神道のために他の宗教が興ってせっせと情報を運んで来てるようなもん。
それをうまい形で自在に取り入れてミックスしてどんな宗教より高い品質を保持できるのは
絶対の核として高い意識を持っている証拠。
271神も仏も名無しさん:2010/09/01(水) 21:05:59 ID:zzJiW19V

神道系大預言書の【日月神示】にも書いてあるな。

「道教の老子だけを内に祭り、それ以外の神は外に祭れ」と

それだけ老子の思想は素晴らしいのである。
272神も仏も名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:50 ID:zzJiW19V

神道系大預言書の【日月神示】にも書いてあるな。

「道教の老子だけを宮内に祭り、それ以外の神は宮外に祭れ」と

それだけ老子の思想は素晴らしいのである。
273神も仏も名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:46 ID:zzJiW19V

神道系大預言書の【日月神示】にも書いてあるな。

「道教の老子だけを宮内に祭り、それ以外の神は宮外に祭れ」と

それだけ道教や老子の思想は素晴らしいのである。
274神も仏も名無しさん:2010/09/10(金) 17:27:45 ID:Tjs0enPF
老子バンザイ!
275神も仏も名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:05 ID:L0muxlkB
老子と、現在の宗教としての道教とは直接的なつながりはない。
276神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 19:49:45 ID:nhX7/vRf
>>5
逆。

天命を受け継いでいらっしゃるのは
陛下だけであらせられ続けられた。

支那皇帝は神話から現実になった途端にいきなり天命断絶。

もともと天命思想は北方ユーラシア無文字文明から支那が盗用したもので、
天命を受け継いだのは日本であり
天皇や皇帝を名乗れるのは代々
陛下のみで在り続けた。

これが最新研究。

文字が文明の証拠というのは嘘で、劣等感があるから文字で残すわけで、
優位にある文明は文字を知っていても文字を採用せず無文字文明のままであり続ける。
277神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 20:11:55 ID:nhX7/vRf
>>16
なんにでも道をつけるのは日本人だけだwと支那人が昔笑って言ってた。
今や全て世界に広まる日本文化。
支那まで剣道や盆栽に嵌る始末。
278神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 20:15:16 ID:nhX7/vRf
>>19
>というより神道とか皇室の元ネタだろ

逆。

北方ユーラシア無文字文明と縄文文明のハイブリッドが
天皇陛下。

それを横目で見て盗んで、盗んだからこそ疚しくて、疚しいからこそ文字で歴史を創作したのが同人作家支那。

これが現代アジア研究の成果と今のところの結論。
279神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 22:08:29 ID:J51Z5DKP
>276-278

その辺の論文などがネットに転がってたら
紹介してほしいのだが

書籍でもいいけど
280神も仏も名無しさん:2010/09/29(水) 02:09:02 ID:q/G0v6+D
>>44
うんそう
281神も仏も名無しさん:2010/10/02(土) 21:54:37 ID:jqmEq/sZ
>>279
ユーラシアに調査に行っている栗本という学者に同行しろ。
本よりまず本人に遭っていまの最先端を聞け。

紆余曲折あったが、今はもう良い意味で観念して、アジア無文字文明と
日本の縄文文明、飛鳥(アスカ)の関連についての現地独自調査に骨を埋めるつもり。
282神も仏も名無しさん:2010/10/07(木) 06:30:37 ID:9FeDFrL4
道教の道士さんにお話を伺いたいのですが、日本国内だと、どこの廟に行けばよいのですか。
横浜の関帝廟、馬祖廟、埼玉の聖天宮には道士さんはいらっしゃらないそうですが……

283神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 00:35:09 ID:5eGsEH4u
>>273
老子は素晴らしい!
284神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 00:36:43 ID:5eGsEH4u

台湾人も道教を愛して止まない。
285神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 00:39:08 ID:5eGsEH4u
今じゃ道教の本場は台湾。
286神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 08:55:18 ID:gNf9+m79
>>285
ですな。
287神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 23:11:21 ID:6q/ldjJk
台湾最大の道教寺院は?
288神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 14:35:03 ID:guzaJBYW
今日で終わるプーケットのベジタリアンフェスティバル(9日間)は中国系タイ人による道教の祭りです。
霊が乗り移りトランス状態になった人々が頬に色々なものを刺してパレードします。
そして信者はそれらトランス状態の人を神として拝みます。
youtubeでいろいろ動画が出回ってます。
私はプーケット在住で毎朝にパレードを見ました。
289神も仏も名無しさん:2010/10/21(木) 05:28:14 ID:UTk749og
>>275
老子は荘子と並ぶ道教最大の聖人だぞ。
290神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 07:36:51 ID:JCk7P9kM
日本国内の御利益のある道教寺院はどこですか?
291神も仏も名無しさん:2010/12/17(金) 21:10:13 ID:DXm+tgoo
横浜中華街の馬祖廟は御利益あります。
彫刻も素晴らしいですね。

292神も仏も名無しさん:2010/12/17(金) 21:11:16 ID:7xjcXNm6
道教を信じるのは寧ろ悪くないんですよねー!?♪。
293神も仏も名無しさん:2010/12/24(金) 15:54:37 ID:tagx8DkQ
香港か台湾のオススメ寺院は?
294神も仏も名無しさん:2011/01/02(日) 01:42:45 ID:EJ5yCsyN
臺灣宜蘭市の文昌廟
295神も仏も名無しさん:2011/01/03(月) 07:49:58 ID:slWthu/Z
296神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 15:59:05 ID:4fuwKQAa
道教は大好きだよ俺は
297神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 21:39:25 ID:FP8EOx6A
東洋宗教の母体
298神も仏も名無しさん:2011/02/02(水) 23:42:25 ID:YOvP/gAJ
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課

二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

299神も仏も名無しさん:2011/03/14(月) 15:34:03.96 ID:thGIIqsw
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
【正定】坐禅・立禅・歩行禅(経行)実践スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1251513262/
宗教ジョークを作ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267655053/
300神も仏も名無しさん:2011/03/18(金) 22:06:53.82 ID:IW03AX+b
保守
301谷口雅輝:2011/04/01(金) 23:07:20.95 ID:ODWt26w2
『あなたは今、新しき天と地と共に、希望の年を迎えたのである』
私は今、新生したのである。私は“神の子”である。
神は常に私とともにあり給(たま)い、常に私を護り給うのである。
今私は自分の内に新しき生命力が滾々(こんこん)と湧(わ)き出で、
勇気凛々(りんりん)、一切のものに興味と悦(よろこ)びとを
もって立向うことができるのである、ああ一切の好転の年、
希望成就の年、ああ私は幸いなるかな。

世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますように
私達の天命が完うされますように
守護霊様有難うございます
守護神様有難うございます
天皇陛下有難うございます

ー生長の善ー
302神も仏も名無しさん:2011/04/02(土) 04:52:16.92 ID:OS5AmnY2
仙道 | Mind-Craft (マインド・クラフト)
http://www.mind-craft.net/?p=83
303神も仏も名無しさん:2011/04/02(土) 06:55:28.41 ID:hJSflRzi
気功はすこし練習した。
304神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 12:58:34.50 ID:61kpPDnI
>>273
老子は本物だ
305神も仏も名無しさん:2011/04/24(日) 19:48:26.34 ID:xuvvCC81
道教は神道の元
306神も仏も名無しさん:2011/04/30(土) 07:28:20.12 ID:qRFGQiQl
道教において「神」と「神仙(仙人)」てどう違うの?
一応、原則では、「神」はある人物がゆえあって死後、神に封じられた(任じられた)もので、
「神仙」(仙人)は、道(仙道修業)を成し、金丹を服用等して「生きたまま」不老不死に至った存在、
とされてるが、調べるとその区別は非常にあやふや(曖昧)になってる。

たとえば、女仙を統べる西王母に仕える侍女たちは、女仙であるはずが女神として紹介されてたりするし、道教界の有名な道士が、雛鐺将軍を神仙として紹介している
彼は明代の政治家で死後、玉帝により太歳神大将軍に封じられた者で、
原則ではどう考えても「神仙」ではなく「神」の部類に入るんだか。
もう現場では「神」も「神仙」」も崇拝対象としてごっちゃ(同義)になってる、という認識で良いんだろうか
307神も仏も名無しさん:2011/05/11(水) 22:25:27.87 ID:RBCD0Sie
道教を愛してる
308宗教法人GLAの教義によれば:2011/06/12(日) 20:50:11.28 ID:daRnFsQg


★★★エホバ=ヤハウェ=アラー=高橋信次=エル・ランティ★★★
(釈迦、イエス・キリスト、モーセはエル・ランティの意識の一部)



★★★大天使ミカエル=アポロ=エリヤ=マルティン・ルター=如意輪観音=高橋佳子★★★

309神も仏も名無しさん:2011/07/02(土) 12:35:25.34 ID:cT/1AnUl
今月後半、台湾に行って来る。
お勧めの廟があったら教えて下さい。
台湾の寺院には泊めてもらえるって期いたけど、道教の廟にも宿泊は可能なの?

310神も仏も名無しさん:2011/08/31(水) 19:10:29.15 ID:YjZDTgai
p
311eliya:2011/09/01(木) 21:35:31.71 ID:lugqHqux
『使命感をもって励むとき疲れを知らず 』
神は常に働き給う。それゆえ神の子なる自分も常に働くのである。
神は倦(う)むことなく、疲れることなく働き給うのである。
それゆえ人間もまた倦むことなく疲れることなく働くことが出来るのである。
倦むとか疲れるとかいうのは、自分が「神の子」としての使命感の自覚が
足りないために起る「幻覚」にすぎない。

世界人類が平和でありますように
312神も仏も名無しさん:2011/09/05(月) 16:09:18.14 ID:z8hapD1L
>>306
5ヶ月前のレスに返してもあれかと思うけど

道教ってのは得さえ有れば何でも祈る宗派だけど、神と神仙は違う
神と同格の物になったのが神仙
313承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2011/09/05(月) 23:46:24.51 ID:5hrxCI8l
補足すると、シナの道教の神々は役職であり、日本でいう神仙は仙人の敬称である。
314神も仏も名無しさん:2011/09/10(土) 06:52:28.06 ID:cgs3vJNN
死んだ男が、あの世で役所勤めするって昔話は案外ある。
中国人にとって、
「神々が統治する不正、虚言無き政府」
ってのは、天国なのかもしれん

しかしこれは日本人も同じか
315神も仏も名無しさん:2011/09/26(月) 17:05:08.21 ID:lSCZNS+m

     命                  長

              太
              極

     貴                  富
              勅
              令 

              
              雷
     収                  掃
     除                  除
     百        喼         千
     怪        急         災
              如
              律
              令
316神も仏も名無しさん:2011/10/15(土) 11:41:07.70 ID:MPI2VgVZ
日本道観という団体は道教の団体ではないのですか?

317神も仏も名無しさん:2011/11/25(金) 08:19:41.43 ID:UrsYqHuK
>316 日蓮宗
318神も仏も名無しさん:2011/12/10(土) 16:52:09.73 ID:CzEC1Ei+
司命真君と閻魔大王の眷属、司命・司禄の司命神は同じ神様なのでしょうか?
319神も仏も名無しさん:2011/12/14(水) 13:35:50.19 ID:iijfp94I
歳末保守
320神も仏も名無しさん:2011/12/22(木) 17:12:56.06 ID:dWJaadNU
龍玄祖師って道教の神様ですか?
321神も仏も名無しさん:2011/12/22(木) 17:56:25.09 ID:XRvsv+eM
わからん
322神も仏も名無しさん:2011/12/22(木) 18:50:33.63 ID:LQP1CfPk
無極
太極
323神も仏も名無しさん:2012/01/10(火) 23:51:22.87 ID:uR+m4AAK
老子に曰く

道は万物を生じさせしめて、しかしてこれを微塵も我物として有せず
衆生に無限の施しをなして、しかしてこれを一切誇らず示さず
万物をその性情に応じてあるがままに長ぜしめて、なおこれを寸毫も主宰すとせず
これを道そのものの性情、すなわち玄徳と称す。



形ある存在としての万物を各々万物あらしめている道というものは、万物のもつ各々個別の性情
そのままのものとしてあります。即ち、万物は道より形を与えられることで生じ、その与えられた
形に沿ってその性情は自ずから個別具体的に定まりますが、しかしその形を失えば個々の性情
の差異もただちに失われ、そのまま元の道へと還元されるしかないものです。
そうであるがゆえに、万物はことごとく例外なく道より生じているといえるのです。

しかし人間というものは、万物をその有する性情に於いて如実に観察するのではなく、自身の
都合思惑においてのみ判断評価する分別知という性質を持ちますので、言葉の働きである
この分別知を働かせるほどに道から遠ざかります。

そしてこの分別知というのは言葉の持つ働きとしてのみ存在します。もっと言えば、一切の悪の
根源であり苦の真因である欲望もまた、元を正せば言葉の分別知、その働きとしてしかありません。
これとあれ、自分と客体、このような言葉の上で仮構された分別知のうえでのみ、自分があれを
得るこれを失うという関係性がありえますが、このような関係性がないときには、そもそも欲望の
対象も欲望の主体もありえませんので、欲望はそのまま止滅しているしかありません。
324神も仏も名無しさん:2012/01/10(火) 23:53:06.64 ID:uR+m4AAK
本来、不断に変化しだからどこまでも無定形といえるところに心を止め、時が永遠に静止した
状態でない限りありえないはずの形を認め、どこまでも一体不可分であるところのものに無限に
細分化する部分と分断を見出し、それら要素の関係性の上に、究極的な実体も最後に残るべき
真実も何も実在していない、それゆえ妄想そのものと言える観念に置き換えられた世界観、
言葉の上にしか存在していない仮構された世界を自心の中に有します。

これを妄想と言い、この妄想に無自覚な状態の心を蒙と言います。

ここで妄想を離れた、根本の道理から述べるなら、道、天、神というのは、それを人間がいかなる
呼称で呼ぼうとも、決して言葉において語り得るものではありませんし、それが言葉を持って
語りかけるということもありえません。むしろそれは言葉の働きとは完全に逆のものとしてあるのだ
と言えます。そのような真似は分別知を有する者のみがすることであり、それゆえ言葉において
語りうることはすべて人の業に違いなく、それはどれほど真実に近しいとしてもなお真実そのもの
真理そのままとは決してなりえません。

であるなら、言葉において語られた処を持って万物各々の形に応じた性情を矯めようとする教えは、
それがいかにいと尊き存在の権威を僭称し美辞麗句に満ちたものであったとしても、畢竟人間と
社会の都合や必要において妄想されただけのものであるにすぎません。

だからその神の教えとやらが人間と社会にとって不都合不必要であるなら、それを打ち捨て焼き
滅ぼすのもまた人の自由です。あるいはそれが将来の結果を見通せていない、思慮浅薄な知恵の
無い行いであり、それで結果的に災いを招いたとしても、それは断じて天罰ではありません。
天も神も一切関わりない、何の不思議もない当然の因果関係、ただの自業自得です。
325神も仏も名無しさん:2012/01/10(火) 23:55:22.38 ID:uR+m4AAK
そもそも万物を生み出し、万物に形を与え、万物を各々の性情のままに万物たらしめている道とは、
愚かで無知な宗教が語る神のような迷信じみた作用や意志の示し方をすることは一切ありません。
即ち、道は万物を生じさせ育てますが、しかして道と万物は不可分一体ですので、決して道が
万物を有しているというわけではありません。

生きとし生けるものを互いに関わらせ恵合わせ施させしあうのは、万物の形を持った道そのまま
そのものの働きであり、そこに与える者受け取る者の区別分別も本来は一切ありえませんから、
道がこれを自身の手柄であると誇ることなどありえません。

万物が各々個別具体的な有様でありそれぞれの働きをなすのは、与えられた形に応じた道
そのものの表れに過ぎませんので、ここに主宰する者それに従う者の区別分別もありえません。
ゆえに万物は道において斉同であり無区別であり不可分であり一切平等だといえるのです。
これを道そのものの性情、すなわち最上の徳、玄徳と呼びます。

この言葉の意味は、あたかも昏く朧げであるのかないのかわからぬ幻のような徳、受ける側が
それを与えられているということさえ一切感覚することはないがしかしそれによってこそ生かさ
れている、それなしでは何者も生きられない根源的な働きということです。
326神も仏も名無しさん:2012/01/10(火) 23:56:52.88 ID:uR+m4AAK
道、天、神、仏、その働きを如何に呼ぼうとも、この玄徳の性情なくば、何者もそのように呼ばれる
べき何かではありえません。にも関わらず、玄徳の備わらない自らを神仏と称し、戯言のような
言葉を人間に投げかける存在があるととすれば、そのようなものに向かってはただ「汝去れ!」
と命じ、どこまでも無視するべきでありましょう。

そのようなものに関わるほどに、ますます人は道より遠ざかり、本来玄徳と一つたるべき
どこまで清浄無垢なる自身の心を、言葉の分別知によって汚し染めるだけのことになります。

しかしこの俗世間には、根本の簡明な道理を解さず、愚かな言葉を連ねるだけの宗教や
宗教家が理もなき妄想を垂れ流すことに余念なく、それゆえ正しい道理に契当し心を能く
統べ治められる人間もまた少ないままです。

それゆえそのような根本的倒錯を正すために、あえてここで言葉による説明を試みている
わけですが、しかしてこれもまた言葉の分別の働きを借りて行うにすぎないものですので、
決して真理そのものとはなり得ません。

ただ言葉に仮構されたところに耽溺するだけの、多くの知恵無き宗教及び宗教家たちの過ちを
些かでも改め、人々が向かい目指すべき方向を正しく指し示す一助になれば幸いと存じ、
試みている次第です。
327神も仏も名無しさん:2012/01/31(火) 07:11:10.86 ID:453191qr
三多道長さんの本を読みました。
台湾現地で道教のオカルト文化がどのように捉えられ、浸透しているのかを
簡単に把握できるので良書だと思う。

日本の書籍は学問的な紹介が多いけどそういう本も
なぜか欧米のwikipediaに書いてあるような基本的な内容すら抜けていたりする。
中国本土の文献しか研究してないのかな?
328偽善カルトsniは潰れろ。:2012/02/08(水) 20:49:05.95 ID:2IDtZG6x
>>301>>311
偽善宗教ありがとう教信者は氏ね。生長の家だけは絶対に許さん。
感謝を冒涜する邪教は消え失せろ。
329神も仏も名無しさん:2012/04/02(月) 15:54:01.49 ID:fauvB8uK
神戸の「関帝廟」に行った人のブログ

ttp://blog.goo.ne.jp/picarin2005/e/3ab6367b9f30918f30a12b4360804506?
330神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 01:38:57.30 ID:OJoRKh5G
天帝かっけぇ
331神も仏も名無しさん:2012/06/04(月) 14:01:50.68 ID:FV9RVAhy
埼玉の聖天宮に行きたいよー
332神も仏も名無しさん:2012/06/09(土) 16:36:36.47 ID:HXkNLRoG
世界秘教秘儀事典 道教(タオ)解説
http://togetter.com/li/317249
333神も仏も名無しさん:2012/08/04(土) 10:36:09.14 ID:jVNdBxO8
道教なんてどう今日?
334神も仏も名無しさん:2012/09/08(土) 20:02:24.18 ID:TBXOvWj6
同郷が道教の読経
335神も仏も名無しさん:2012/09/17(月) 04:10:06.53 ID:ZKoinkqE
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
336神も仏も名無しさん:2012/09/26(水) 19:23:02.61 ID:p/46EwMI
保守
337神も仏も名無しさん:2013/01/05(土) 20:39:14.19 ID:XvkJ9Vb4
賀正
338神も仏も名無しさん:2013/01/20(日) 09:07:19.18 ID:ClXK3LG6
>>327
日本のはメインの読者が基本を知ってる人だから
339神も仏も名無しさん:2013/03/09(土) 16:41:35.73 ID:n76V/Ap1
台湾の道教寺院に行きたい。
340神も仏も名無しさん:2013/04/23(火) 23:22:38.05 ID:8vtuglB6
【日台】媽祖様、東京に“永住” 台湾から分霊、来年着工[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366726357/
341神も仏も名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:04ocjUHk
そろそろ保守
342神も仏も名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OV2mPb+p
台湾の道教寺院に行きたい。
343神も仏も名無しさん:2013/09/20(金) 18:54:30.97 ID:X17bPdNj
【東京オリンピック】韓国による嫌がらせまとめ【妨害工作】

http://matome.naver.jp/odai/2137911358367669401
344神も仏も名無しさん:2013/09/30(月) 23:30:03.94 ID:WS5Nyi4u
道教ちょっとやばいかも
俺の体験だと分裂したものがグルグル寄せ合って回る
一回精神病院に運ばれて統合失調症と言われたけど
とにかく寄せ合ってグルグル回るか受け取って統合するか
ぐるぐる回ると仙道になると思うけど確かに浮世離れするわw
345神も仏も名無しさん:2013/10/06(日) 14:56:50.82 ID:ljigktkd
仙道は浮世離れかもしれないが
道教は現世利益でしょ。
346神も仏も名無しさん:2013/10/07(月) 11:09:28.16 ID:gUpPGwKc
>>5
違う。

もともと、北方ユーラシア無文字文明がどの文明より古くかつ主流としてあって
その王の呼称が「スメラ」。
日本縄文文明は北方ユーラシア無文字文明の直系の子孫文明で
王の名をこれまた「スメラ」。

支那は亜流文明で剽窃が主たる生業。
「スメラ」を剽窃して「皇コウ」。
秦の始皇帝が人間にして初めて「皇帝」と僭称。

これはいけないと日本は早くから読み書きできていた漢字を使って
剽窃カウンターとしてスメラを漢字文化圏でも
皇帝よりはるか上位とわかるように「すめらみこと天皇」。

支那「・・・」

支那「天帝と皇帝を合わせた天皇では剽窃できない。」

以来、今日に至るまで「天皇上位、皇帝下位」を黙認してきた支那。
347神も仏も名無しさん:2013/10/07(月) 11:10:24.26 ID:gUpPGwKc
>>9
では問います。

支那はなぜずっと皇帝だったのですか?
348神も仏も名無しさん:2013/10/07(月) 11:11:45.22 ID:gUpPGwKc
>>9
例えば元。

元なんて、モンゴル大帝国の支那大陸地方における支店に過ぎません。

北方ユーラシア無文字文明の下位文明が支那文明。
349神も仏も名無しさん:2013/11/15(金) 10:17:21.17 ID:gKy6KXXL
【署名のお願い】
カリフォルニアで韓国人が慰安婦を教科書に載せようと運動をして­­おり、疑問に思った現地の方々が署名運動をして下さっています­。
皆さまもご協力をお願いします。
慰安婦の多くは個人的な契約でした。頻繁に変わる女性の証言はフ­­゚ロパガンダの為に作られたものです。文書から国や軍が­強­制したと
示すものはなく、米軍のレポートからも判る通り性­奴隷­は事実無根です。米国の歴史教科書に嘘の情報を載せるべき­ではあ­りません。
【氏名・メアドを記入、国名を選択して"Sign the petition!"をクリックすれば完了】
//petitions.moveon.org/sign/co­­mfort-women-fabrication.fb28?­s­ource=s.icn.fb&r_by=8546588
(↑リンク先が切れている場合は"MoveOn Petitions - Comfort Women Fabrication"でググって下さい。すぐに見つかります­)

現在21000人突破!
350神も仏も名無しさん:2013/11/15(金) 10:25:14.03 ID:Z0VKVzgo
虚無を以て宇宙の根源とし、無学を以て教義の極致とする。
351神も仏も名無しさん:2013/11/30(土) 23:36:33.35 ID:OXT6Lu9o
陰陽だ?

引用してろ
352神も仏も名無しさん:2013/12/05(木) 08:05:13.78 ID:fk+exGZJ
>>351

ギャグが寒い
353神も仏も名無しさん:2013/12/29(日) 12:13:06.94 ID:gp4HMsSG
タオと神道と儒学は日本人の基板レベルで混在して現在まで受け継がれてるのは確実なんだが、どこがどうなってるのかごっちゃごっちゃしすぎてわからん。
日本の仏教もそもそも中国で道教ライズされたものだし、ヘタしたら朝鮮でもちょっと変わってる
354神も仏も名無しさん:2014/01/09(木) 10:38:32.43 ID:5fO7CIP3
アーユルヴェーダ→道教→陰陽道

上記のように、道教ってインドのアーユルヴェーダがシルクロード伝って中国で道教として確立されたって認識なんだけど、天文学みたいなのはどこの影響受けてるんだろ?
エジプトとかなのかな…!?
355神も仏も名無しさん:2014/02/07(金) 19:42:19.00 ID:+2FfLOOh
世間はバレンタインの季節になりましたが、
吉川裕にとっては「釣り」や「関係破壊工作」の季節です。
金目の物やチョコレート等食べれる物を与えると
研究室中に「俺の女がしつこいんだよねw」とデマをまき散らします。
注意しましょう。

2011年

発信者 よしかわゆたか
SUB RE:RE:RE:RE:百合とは何か

2/11 23:24

スカイプはつかってなけりゃあ、そもそもパソコンが今手元に無い。
研究室に置きっぱなし。そして私は今から寝る。「あーもーいいや、寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃおーそう寝ちゃおー」と、
「ふわふわ時間」的に言いながら。ああ神様お願い。ドリームタイムください。
じゃあまた。
356神も仏も名無しさん:2014/03/07(金) 04:26:15.74 ID:kgpLLqvL
aげ
357神も仏も名無しさん:2014/03/30(日) 16:15:11.50 ID:sCf38NGj
坂戸ではきょう「龍季祭」 和太鼓演奏など 聖天宮駐車場

東京新聞 2014年3月30日(日)08:10

 坂戸市塚越の道教寺院「聖天宮(せいてんきゅう)」の駐車場で
30日、春恒例のイベント「龍季祭(りゅうきさい)」が開かれる。

(著作権に配慮して記事の途中まで)

http://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-CK2014033002000136.html
358神も仏も名無しさん:2014/04/06(日) 11:06:59.21 ID:J9MY3H+k
内丹学の原理と理論体系 胡孚?/著
http://anmasan.com/doka/naitan.htm
359神も仏も名無しさん:2014/05/28(水) 19:34:18.35 ID:rafkiuDX
薫類ってなんで禁止なの?
単に性欲抑えるためってだけ?
360神も仏も名無しさん
葷だった