エホバの証人ふざけるな!79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
┌────────────────────────────────────────┐
│『ものみの塔』1974年4月15日                                        │
│偽りが問題にならずにそのまま通るとどんな結果になりますか。沈黙は,偽りが真理として    │
│通り,何の妨げも受けずに多くの人びとに影響を及ぼし,ことによったら深刻な害を加える     │
│助けとならないでしょうか。不行跡や不品行が暴露されることも非難されることもなければ,    │
│どんなことになりますか。それは治療する努力も,伝染を阻止する努力もせずに伝染病を     │
│隠しているようなものではありませんか。人びとがあるもののために危険にさらされている     │
│とき,そして彼らがそのものに疑いをいだいていないとき,あるいは人びとが自分の友と考     │
│えている者に誤導されているとき,彼らに警告するのは不親切ですか。人びとはその警告     │
│を信じたくないと思うかもしれません。それどころかその警告に憤慨するかもしれません。     │
│しかし,そうであれば人はその警告を与える責任から道徳的に解放されるでしょうか。       │
└────────────────────────────────────────┘

ようこそおいで下さいました!

前スレのレスが950を超えて、新スレに移行するのを見るとき、
わたしたちは心から大きな喜びに満たされます。
かれらは、そして私たちはなんと多くの記録を築き上げてきたのでしょう。

改めて、エホバの証人ふざけるな!

※ 過去ログ・関連サイトは http://www.jw2ch.org/ を参照。
(足りないところは各自で勝手に追記・修正してください)

※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
批判するためのスレッドです。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1223955398/l50
2神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 21:59:13 ID:FSPJ993y
■ エホバの証人・ものみの塔関連リンク

エホバの証人情報センター
http://www.jwic.com/home_j.htm
エホバの証人 - STOPOVER(途中下車)メーリングリスト
http://www.stopover.org/index.shtml
エホバの証人Q&A|ものみの塔聖書冊子協会ガイド
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/
エホバの証人,元2世のサイト、昼寝するぶた
http://buta.exjw2.org/index.htm
Information on Jehovah's Witnesses in Japanese language
http://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/
エホバの証人と血の教え
http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/index.htm
エホバの証人と輸血の問題
http://wildcat-jwblood.hp.infoseek.co.jp/top.html
「世の終わり」は1914年に始まったか
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/y1914.html
Chikwab
http://www.geocities.jp/chikwab
聖書の間違い
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/errors.html
「新世界訳聖書」は学問的か
http://www.geocities.jp/faith8400/NWT-fabricated.html
進化論と創造論〜科学と疑似科学の違い〜
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/index.html
「エホバの証人と科学」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/kagaku/top.htm
エホバの証人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%83%90%E3%81%AE%E8%A8%BC%E4%BA%BA
(↑編集合戦で頻繁に内容が変わります)
3神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 22:00:58 ID:FSPJ993y
■ ものみの塔の過去の予言の記録

1)1914年:「キリスト教は滅び去る」
2)1914年:「クリスチャンは栄化される」
3)1914年:「神の国は設立される」
4)1914年:「第一次世界大戦で勝利を収める国はない」
5)1914年:「異邦人による統治は終わる」
6)1916年:「今はハルマゲドンの真っ最中である」
7)1918年:「キリスト教会は滅びる」
8)1925年:「旧約聖書の聖徒たちはよみがえって、地上の新秩序の代表者となる」
9)1937年:「大英国も、アメリカ合衆国も、カトリック教会によって支配されるファシズム主義国となる」
        (注:これは1937年に発表された預言である)
10)1937年:「国際連盟は、ファシズムの連盟となる」 (注:これは1937年に発表された預言である)
11)1941年:「数カ月たてば、ハルマゲドンに突入する」
12)1941年:「ナチス・ドイツは英国を滅ぼす」
13)1941年:「第二次世界大戦で枢軸国も自由主義陣営も勝利を収めない」
14)1975年:「秋には神の千年王国が始まる」
15)1995年:「1914年の出来事を見た世代が過ぎ去る前にハルマゲドンがやって来る」
          (注:これは1995年の11月に撤廃された預言である)
16)2000年:「伝道活動は20世紀に終了する」

画像ソース http://www.jesuscom.net/helpcult/data.htm
4神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 22:06:50 ID:FSPJ993y
どせいさんのエホバの証人日記
http://dosei-jw.com/
元エホバの証人2世が証言するBautin's Eye
http://bautin280blog.livedoor.biz
エホバの証人(JW)元二世信者の語り
http://blogs.yahoo.co.jp/supergoripon2002
自然消滅への道
http://blogs.yahoo.co.jp/ding_dong_u1
光の天使
http://blogs.yahoo.co.jp/mimiko_fujimaru
自然消滅JW
http://blogs.yahoo.co.jp/jw_bye
脱JW宣言
http://blogs.yahoo.co.jp/net8720
■ エホバの証人の離婚裁判、夫に軍配
http://www.jesuscom.net/helpcult/news28.htm
新宗教を理由とする離婚請求訴訟について
http://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/rikon.htm
宗教活動は離婚原因になるか
ttp://blog.livedoor.jp/fp_single/archives/50321279.html
いわゆる「監禁裁判」 大阪高裁判決(抄)
http://www.geocities.jp/chikwab/stack/osaka_hanketu.html
ところで、子の親権は、本来父母が共同して行使すべきものであり、また、未成熟
で十分な判断能力を有しない児童に対する監護教育は、その児童が成熟した後の自
己決定権の行使やその前提となる判断能力の育成、ひいては児童の健全な成長を制
約することのないよう、児童の生育度に適合し社会的に相当な方法で行われるべき
ものであるところ、一方の親権者が、他方の親権者の意思に反して、自己の信仰を
それが唯一無二の正当なものであるかのように児童に教示することは、信仰が単な
る内心的自由に止まらず、それに基づく一定程度の宗教的実践を伴うことが通常で
あり、他方の当事者や児童との共同生活に不可避的に影響を与えるものであること
からして、一定の制約を受けざるを得ないものというべきである。
5神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 22:07:36 ID:FSPJ993y
★ 掲示板リンク   ・・・暇だったらのぞいてあげましょう

【ザ・掲示板】宗教論・人生論
http://religion.bbs.thebbs.jp/
Yahoo!掲示板-エホバの証人に思う(三つある氏他擁護派常駐:三つある氏引退確認)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835217&tid=a5a8a5dba5pa4nbezbfma4kbbwa4a6&sid=1835217&mid=1&type=date&first=1
昼寝するぶた (掲示板閉鎖済)
http://buta.exjw2.org/
陽のあたる場所
http://www.alles.or.jp/~philip/f_head.htm
「陽の当たる場所」二世用
http://8106.teacup.com/akimoto21/bbs
JW系掲示板(目覚め太氏)
http://otd7.jbbs.livedoor.jp/780841/bbs_plain
未信者でもいいじゃんBBS(霊の実氏)
http://www2.d-b.ne.jp/koujima/cgi-bin/bbs/wforum.cgi
恋愛&JW問題(擁護系)
http://shinamon.fc2web.com/
みんなの掲示板4(possibleちゃん(*^^*) )
http://www2.d-b.ne.jp/koujima/cgi-bin/bbs/possible/wforum_possible.cgi
エホバの証人になりたい掲示板
http://groups.msn.com/qgbu8k →閉鎖?
6神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 22:10:55 ID:hH/sKC1j
ハッピークリスマス!
7神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 22:19:09 ID:hH/sKC1j
まあ今日はクリスマスなんだし煽りあいはなしにしてともにイエスをおあたえになられたエホバに祈りをささげましょう。
8神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 22:34:48 ID:2WFm3oRP
エホバはやめよ!
戦争の神に祈りはやめ。
9神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 23:08:48 ID:FSPJ993y
聖書中の殺人数

神 2,038,344人
悪魔    10人

http://yosh.exjw.org/blog/img/20070710god-v-satan.png
10神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 04:04:48 ID:exjyE9rM
悪魔すでに悪でも魔でもねーじゃん。
10人って。八墓村以下じゃ。
そこいくと神すげー。
まあ、ちょくちょく街だの軍隊だの壊滅させてるからな。
まさにリーサルウエポン。
11神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 07:24:45 ID:QyXt7HLg
悪魔が殺した10人って誰のコトなんだろ
神とバクチ打った時に殺したヨブの子供たちだけで10人になるんだけど
12神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 08:47:55 ID:99RczCWR
>>1
スレ立てありがとうございます!
13神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 09:00:10 ID:25gi3iEe
12=1
14神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 15:04:18 ID:vbiQ7fBH
>>13
スレ立てしたの俺。
ちなみに4年ぶり6回目なw
15神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 15:36:38 ID:WB1xglmi
「輸血が
必要です」と言った場合、それは「代替治療では無理です」という意味が含まれると理解すべきでしょう

医者がそう言ってんのに交通事故った8歳の小学生に対してエホ証人の父親は輸血を拒否。
そうなるともうただの妄想バカでしょ!

もうオウム真理教より程度が悪い
神エホバを崇拝するのは個人の勝手だがイイ年こいて子を持つ親として失格。
どれだけアンタの脳ミソはファンタジーの世界に毒されてるんだ?って問いたい

親なら破門になってでも子に輸血させるべきだろ!!!どーなんだ?
16神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 16:58:31 ID:25gi3iEe
4年もニートか ご苦労
17神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 18:51:03 ID:obUL9ER2
>>15
しょうがないよ。
子を持つ親でも頭の中は洗脳され、ファンタスティックなエホバのピンク世界が広がってるんだから…
そうやって2世3世…と増殖するんだ^ ^

特に輸血に関しては一般世間じゃわからない、エホバクオリティーがわかるね。
18神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 22:05:51 ID:vbiQ7fBH
>>15
それがJWがカルトと呼ばれる所以だろうな。

>>16
たった1行なのに、3つも間違ってる。
俺は4年ではなく、10年間無職。
しかも35歳過ぎているからニートとは呼ばれない(ニートの定義は35歳以下)。
でもちゃんと収入はあるからニートではないw
19神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 22:35:22 ID:obUL9ER2
>>18
ニートと言わないなら、格差社会の底辺っうことでok?
20神も仏も名無しさん:2008/12/24(水) 23:14:37 ID:vbiQ7fBH
>>17
一般人ですら「輸血しないから血液関連の感染症の危険性がない」とか擁護するくらいだから、その程度しか世間では
知られてないってことだよな。前スレで必死に擁護してる人もいたけどw

>>19
年収800万(税込)な俺が底辺だったらこの国は素晴らしいと思いますw
21神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 00:17:19 ID:lgWdDuTD
自称年収800万乙 
22神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 02:56:32 ID:w6nsclN4
自称800万乙。
現実は150万以下だから涙目だろwww(/3`)プッ

あといったんここでsageる。
23神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 11:30:44 ID:LRyq6WOU
お前らどんだけ釣られてんだよwww
単位が書いてない所がポイントなんじゃないか? ウォンとかトルコリラかもしれんぞ。


そんなことより、来年から集会が年に2回になるんだそうだな。
これで「実家に帰ったら書籍研究やってました」状態がなくなるので、ありがたいw
24神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 12:52:38 ID:3TCeTZRa
>>23
集会年に2回もいらんわ
ホント集会っていつも鬱になる
壇上でキレイ事並べるだけでみんな満足か?ご満悦か?霊的に高まるのか?

全然・・・ハルマゲドンいつ来るのか情報分からないし、税金の事、健康の事、土地の事、財産の事、もっとそういう勉強をした方がよっぽど役に立つわ
時間の無駄 集会って今日行こうが来年行こうが何回行こうが何も変わりゃしないよ
壇上で話す人の話眠くてアクビ出るわ、ノートに書き写す行為バカらしいわ、賛美歌なんて毎回クチパクだわ、それがおれの集会での現実
所詮エホバの証人ってキレイ事並べて自己満足に浸ってこの世の現実から逃避してるだけ

はっきり言う
「明日ハルマゲドン来るのですか?100%来ないと断言しますよ」
「明日もちゃんと陽は昇るし2009年も何事もなく終わりますよ」

そして普通に年とって爺さん婆さんになって、
「はて?まだハルマゲドン来ないのう。ワシの人生は何だったんだ?と悲壮感」
25神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 16:28:57 ID:1P1Bj+A3
>24
誤解している。
ハルマゲドンって2,000年くらい待っているものだから、自分が生きているうちに来なくても
自分の人生が何だったかなんて思わないよ。思う人は時期にかかわらず思うだろうし。
今している事こそ大切なのだよ。
ばからしいなんて思わず、今学べる事を、能動的に必死で学べよ。
26神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 19:15:28 ID:JFpkqlmB
>>25
お前も相当なバカだな
27神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 22:14:40 ID:5+RD0BsI
28神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 22:19:09 ID:LRyq6WOU
最近ボケが進行してきてるようだ。なんで年に2回だよ。
ってなわけで、>>23の年2回は週2回の間違いです。お詫びして訂正する。


>>25
生きてるうちに来ないというのを’75年〜’95年まで言い続けてたらあんたの言うことも一理あるんだがな。
実際はそうではない。間違ったことを言ったなら謝罪し撤回するのが筋だと思うぜ。それは人間として当り前のこと。
それすら出来ずに「ただ言われたことを鵜呑みにしてろ」っていう考えは同意できんね。非常に馬鹿らしいことだから。
29神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 22:22:20 ID:8UsXaydO
>>28
これでもちゃんと嫁↓
*** 塔04 12/1 29ページ エホバの優しい気遣いを確信して ***
父はよくこう言っていました。
生きている間にハルマゲドンが来ないかのように考えて
将来の計画を立てるべきだが,
明日ハルマゲドンが来るかのように考えて生活すべきだ,と。
私はこの大切なアドバイスを当てはめようと常に努力してきました。
30神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 23:07:42 ID:q1iXfzh2
*** 楽 18章 154ページ 『世の終わり』は近い! ***
わたしたちは次のことを確信できます。間もなく,すべての悪と悪人が,ハルマゲドンで突如終わりを迎えるということです。

*** 崇 21章 168ページ 『彼らは世のものではありません』 ***
エホバの証人はこの古い世が間もなく過ぎ去り,神のご意志を誠実に行なう人たちだけが永遠にとどまることを知っています。

*** 目86 2/8 9ページ 平和はどのように実現するか ***
間もなく,神の行なわれるハルマゲドンの戦争によって,分裂と破壊をもたらすすべての政治もろともサタンの支配に終止符が打たれます。

*** 塔91 8/1 5ページ 裁きの日―希望の時 ***
不敬虔な人々は,聖書のいうハルマゲドンの戦いで滅ぼされます。この戦いは,本誌が度々述べているように,間もなく起きます。

*** 塔92 9/15 23ページ エホバは信じる者たちを救うために「愚かさ」をお用いになる ***
エホバ神は間もなくハルマゲドンにおいて,あらゆる「賢人たちの知恵」が滅びるようにされます。

*** 目93 2/8 13ページ 家庭内暴力の終わり ***
間もなくハルマゲドンでの神の裁きがこの邪悪な体制に臨みますが,その時偽善者たちは神の支配に反対する者たちと同じ運命をたどります。
31神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 23:08:20 ID:q1iXfzh2
*** 目95 9/8 14ページ 1995年―将来はどうなるか ***
聖書の預言はそろって,サタンとその邪悪な勢力を世界から一掃するというこの処置が間もなくとられることを示しています。

*** 知 第19章 182ページ 神についての知識が地を満たす時 ***
エホバ神は間もなく現在の邪悪な事物の体制を滅ぼされます。世界は,聖書がハルマゲドンと呼ぶものに急速に近づいています。

*** 目99 2/8 6ページ 神の目的とは何か ***
間もなく,世がこれまで一度も経験したことのないような大規模な患難が生じ,それは「全能者なる神の大いなる日の戦争」つまり
ハルマゲドンで頂点を迎えるでしょう。

〔間も無く〕
*時間がさしてたたないさま。じきに。(大辞泉)
*ほんの短い時間で。すぐに。ほどなく。(大辞林)
*余り時間を置かないで、その状態が実現することを表す。(新明解国語辞典)
32神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 23:11:40 ID:8UsXaydO
>>31
〔間も無く〕自体がきわめて主観的な表現だからいいんぢゃね?
客観的な表現ではないだろwww
33神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 23:18:41 ID:+okajWrw
ホント統治体の書く文章って汚いな
人生計画は自己責任ですよと言わんばかりの事をいいながら、大学否定、定職否定と、生き方に突っ込みまくるんだもんな。
偽善だわ
34神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 23:21:40 ID:8UsXaydO
>>33
主体性がないと
どこの世界でもウマくはやっていけませんぜwww
35神も仏も名無しさん:2008/12/25(木) 23:32:52 ID:q1iXfzh2
*** 塔84 6/1 18‐19ページ 今日,現実のものとなっている王国の一致 ***
イエスは,…ハルマゲドンという嵐の黒い雲を見たなら喜ぶように,とわたしたちに告げておられます。そのしるしが成就しはじめた
年である1914年の「世代」は『これらのすべての事が起こるまで,決して過ぎ去らない』ともイエスは言われました。(マタイ 24:34)
その「世代」の人々の中には,今世紀の終わりまで生き残る人が幾らかいることでしょう。
しかし,多くの兆候は,「終わり」がそれよりずっと間近に迫っていることを示しています。

*** 塔84 10/1 24ページ 1914年―過ぎ去ることのない世代 ***
「すべての事が起こるまで,この[1914年の]世代は決して過ぎ去りません」というのがキリスト・イエスを通して与えられたエホバの
預言の言葉です。(ルカ 21:32)そして,霊感による,信頼の置ける預言の源であられるエホバは,比較的短い期間に,み子の言葉の
成就をもたらされます。…エルサレムに関するイエスの預言が西暦33年の世代の生きているうちに成就を見たのと全く同様,「終わり
の時」に関するイエスの預言も1914年の世代が生きているうちに成就を見ます。

*** 塔90 5/15 6‐7ページ ハルマゲドン―いつ来ますか ***
神の戦争で中立を保とうとするならば,ハルマゲドンで命を失うことになります。そして,本誌が繰り返し聖書から証明してきたように,
ハルマゲドンの起きる前に現在の世代が過ぎ去ることはありません。

*** 楽 18章 154ページ 『世の終わり』は近い! ***
イエスは,1914年以後の時代を特色付けている多くの事柄に人々の注意を引き,それから,「[この体制の終わりを含む]これらの
すべての事が起こるまで,この世代は決して過ぎ去りません」と言われました。(マタイ 24:34,14)イエスはどの世代のことを言われ
たのでしょうか。1914年に生きていた人々の世代を指して言われたのです。その世代の人々でまだ生きている人々は,今はかなりの
高齢です。しかし,その人々の中には,生きてこの邪悪な体制の終わりを見る人たちがいるでしょう。それでわたしたちは次のことを
確信できます。間もなく,すべての悪と悪人が,ハルマゲドンで突如終わりを迎えるということです。
36神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 00:34:03 ID:QDbMF/si
>>35
だから何が言いたいの?
意地でも予言がハズれたことを認めないってこと?
37神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 03:03:03 ID:CoW60wAn
だ か ら さ

明日、その明日、また次の日もハルマゲドン来ないってば(怒)
来ないっつってんだろ!

明日ハルマゲドン来てもいい生活をしなさい、だと?
なら明日からホームレスになれよ なる勇気もないくせに

トヨタの車に乗ってドコモの携帯使ってソニーのパソコン使って日清のカップ麺食ってるエホ証さんよ
アンタは達はエホ証以外の悪魔のしもべが作った製品を普段平気で使ってるんだろ?
何が自分たちは特別?どこが一般人とは違うの?違うのはオメデタイ脳みそだけでしょ??

キレイ事はもういいから もうウンザリ 証人辞めたいよもう
38神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 03:10:39 ID:CoW60wAn
皆に聞く

『明日、起きたら急に歯が痛くて痛くてたまらなくなったらどうする?』


@集会に行って賛美歌歌って神に祈って歯を治してもらう

A悪魔サタンのしもべである歯医者さんに行って治してもらう

どっちなんだよ、え?
もっと現実の社会に目を向けろ
ハッキリ言ってエホ証って世間知らずのおぼっちゃん、お嬢様ばかりなの?
苦労知らずだからあんなもんに時間をかけれる


若い皆に告ぐ!
「アーメン」1回言うヒマがあったら「いらっしゃいませ」1回言う方をお奨めするよ
39神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 03:41:23 ID:wh1qzRxx

エホバって、聖書を勉強する会だろ

宗教じゃないよ
40神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 06:15:49 ID:b5QoHP6+
創価学会も御書を勉強する会であって、宗教じゃないてか?
41神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 06:49:44 ID:b5QoHP6+
幸福の科学も大川の書籍を研究する会であって、宗教じゃないんか?
オウムも修行したりポアする会であり、宗教じゃないとかではないだろう?
42神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 06:51:10 ID:b5QoHP6+
とにもかくにも馬鹿エホバの一言に尽きる。
43神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 09:01:11 ID:9kdOjhrd
>>29を読んだのか?

「 」内をちゃんと嫁↓

*** 塔04 12/1 29ページ エホバの優しい気遣いを確信して ***
「生きている間にハルマゲドンが来ないかのように考えて
将来の計画を立てるべきだ」
44神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 09:24:27 ID:MNjRsxFA
>>43
だから老後の事まで考えた計画が必要とまで言うなら、高等教育&安定雇用は最低限必須なの、特に日本は

なのに週3の集会や開拓&特権への圧力(目指さないと霊的じゃないという大会や出版物での扱いなど)でシステムそのものが、根本から大学&定職は就けない、就かせない。
これを矛盾と言わず何を…?
45神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 09:51:44 ID:fCuCW3gF
>44
それは半分当たっていて、そうだと思う。大学に行きたければ、親を説得するしかないね。
ニートで文句たれと言う人になるより、何ぼかましです。
企業に就職しても別に罪を犯しているわけではないしね。
でも、こっそり大陸に行きたい人には、また別の将来の計画が有ったりもする。
46神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 10:39:51 ID:MNjRsxFA
大学&就職は別に自由だと表向きは言うけど、実際に行くと「へ〜あそこまで言うのに行くんだ、君は」的な出版物や大会での半端ない圧力
輸血もそう
プールサイドで手足縛っておきながら「自由に泳いでもいいんんだよ」

手足を解いて泳ぐ人に、「へ〜泳ぐんだ。私は君の安全の為に手足縛ってんのにね」
っておいWWW

もう無茶苦茶
47神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 11:09:50 ID:fCuCW3gF
>45
大学と輸血が問題なのだね?
それが君自身にとって大問題と言うのであれば、今後この宗教を続けている事は出来ないと思う。
親元を離れたら宗教的にも自立する事だね。
でも、どんな立場であれ、人の悪口を言うものではないよ。それは人生において、自分が生きて行く
ために必要な力を減じる事だからだ。
例え手足が自由でも水は冷たいよ。がんばって泳ぎなよ。
48神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 14:54:02 ID:9kdOjhrd
>>47
うまいな

>>46
その程度のプレッシャーに負けるような奴は
一般世間でもうまくやれません
元JWだから・・・みたいにグジグジ言っているやつは
たとえ関わらない人生を初めから送ってたとしても
ターゲットが違うだけで言うことは同じだろwww
49神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 15:29:42 ID:Fvz6mmRH
言える事はこのスレでボヤいてる奴は
所詮どんな宗教やっても続かなかっただろな
しかも自分が半端者なのを未だに宗教のせいにして自己を正当化する事に必死だ

社会に受け入れられないのは親や宗教のせいじゃないぞ

お前の甲斐性の無さだ

エホでも社会的に成功してる奴も居るし
現役退いても延々ニートしてるカスも居る

そしてこのスレでボヤいてる大半はそのカスだな
50神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 17:17:38 ID:MNjRsxFA
>47
てか、現役なんて一言も書いてないぞ。
俺は昨年断絶して、今は働いてる。営業で毎月結果求められて大変。徹夜近く働く事もあって年収もやっと600ってとこ…
ぼやく=ニートって短絡的な発想じゃないか?
俺はいくら社会で成功したとしても、あの組織の為に失った時間や、経験は消えないから、今後もぼやいてガスを抜きつつ、警笛を鳴らすよ。
これ見る現役が少しでも早く「冷たいプール」泳ぐ為にな。
老人になってからのプールはヤバイだろ。
2世でも何でもない奴はわかんないだろうがさ
51神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 17:24:34 ID:MNjRsxFA
言いたかったのは、どうせいずれ泳ぐんだから、ガキの頃から水に慣れさせろって事
20代半ばで水に浸かった俺もホント死ぬ気でやったし、今も死ぬ気で頑張ってるよ
…まぁ仕事の合間に携帯からカキコじゃ嘘に聞こえるかなW 拘束されない仕事だから。過程じゃなくかが結果だけが非情に求められる。

まぁ何はともあれ、組織に残ってる2世にはホント一日も早く社会に出て欲しいな
糞組織だよ、ホント
頼むから若者には大学行かせて、仕事就かせろよ
52神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 17:58:16 ID:fCuCW3gF
>51
ごめん。誤解していたよ。
JWかどうかにかかわり無く、というか、JWであっても、ボランティアではなくて人から対価を支払ってもらう
仕事を出来る人間になるべきだと私も思う。
53神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 19:24:59 ID:FyCq2Rle
>>49
頭の不自由な証人の妻を持つ未信者ですけど?なにか?

54神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 19:47:24 ID:Fvz6mmRH
世の中には頭の不自由な仏教徒の妻も居るんだよw

旦那の甲斐性じゃね? つか男の器量をまず疑えよ
嫁が宗教に必要以上にのめり込む何かがあんだろ

別にエホに限った事じゃねえよ
55神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 20:30:58 ID:MNjRsxFA
ID:Fvz6mmRHは男の器量とか、半端者とか偉そうに品性の無い書き込みを続けるが、自分はJWと何の関係があって粘着してんだ?
立場が全くわからんし、ガーガーわめいても何の説得力もない。
ただの荒らしにしか見えない
この組織の理不尽を経験した者なら組織の被害者を罵倒できないだろーよ

56神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 21:37:47 ID:Fvz6mmRH
関係があろうが無かろうが一切関係ないな

一般論だぜ

そして君等お得意の「経験した物にしか解らない」と女々しい反論があるだろから

2世だったとは言っておくかw

 
57神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 22:06:27 ID:hzLXUoMb
>>50の「俺はいくら社会で成功したとしても、あの組織の為に失った時間や、経験は消えないから、
今後もぼやいてガスを抜きつつ、警笛を鳴らすよ」って言葉が凄くいいと思った。同感だね。

同じ2世でも辞めた時期とか家庭環境とかいろんな要素で体験したことが全然違うし、感じ方も人それぞれ
なんだけど、JWで苦労をしなくて済んだ人ほど「JW批判=ぼやく、愚痴る」って図式にしか見えない傾向が
あるんだよな。批判されるべき点があるから体験をもとに批判してるだけに過ぎないのに。
58神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 22:52:18 ID:9kdOjhrd
>>57
ガス抜きwww

そのガスを自分のエネルギーのために使えwww
現役2世より
59神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 23:09:04 ID:hzLXUoMb
>>58
警笛を鳴らされると困る人を発見しましたw
60神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 23:13:41 ID:S8TvlkoS
うん。現役ばりばりな人にしか見えない。
形式上組織からは離れてても(自然消滅?)
心理的には洗脳されたまんまで、正当な
批判を愚痴や中傷としか捉えられないっていうか。
61神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 23:29:37 ID:ZOWQFi2C
>JWで苦労をしなくて済んだ人ほど「JW批判=ぼやく、愚痴る」


 テキトーに信者やってたら、特にぐちなんかないでしょう。
 のらくらやった人ってこと。
62神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 23:31:02 ID:ZOWQFi2C
毒をまともに飲むか、1000倍にうすめてちびちび、ゆっくり飲むか。
63神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 23:37:11 ID:MNjRsxFA
>>57ありがとう
今は夜遅くまで仕事して、酔っ払いばかりの電車で帰る毎日に、正直へこたれる時もある。こんだけ頑張ってもこいつらと同じ収入位かもなとか思うとね。
高卒で開拓始めて、みんなが普通に社会で頑張ってるなか、自分は散歩(奉仕)してたんだから仕方ない。
金が全てじゃないけど、失った時間や優位な立場(学歴)を取り戻すべく今はやるしかない。
まぁここを見る位の現役なら遅かれ早かれ、結果は同じだろう。
ただ社会はJWのようなお花畑じゃないから、一日も早く散歩は辞めて社会に出た方がいいよ
64神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 23:45:18 ID:MNjRsxFA
>>58ガスを自分の為に使え?
抽象的すぎて意味がわかんね〜よ
抜くのが、ガス(ストレスや不満)だろ
そういうパワーを自分の根性に代えて頑張ってても全部が全部良質な力には変えられないんよ。

そんな空論語る前に早く自分の為に時間と若さを使った方がいい。
いい加減、こんなアメリカンなバカ組織に騙されてるんじゃないぞ。
65神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 23:51:44 ID:MNjRsxFA
>>61
確かにその通りだと思う。
JWを半端に適当にやれば被害は少ない。マジで全力で突っ走った者ほど被害はでかい。
でも人生賭けてJWやって辞めた人は、社会でも頑張れる下地はあると思う。JWを全力でやるのも簡単じゃないから。

JWでもぬくぬく半端でニートみたいな生き方してたら、社会にも戻れずホントに悲惨だよ。
だけど、そいつらを馬鹿にしたりする気にはさらさらなれないよ。

連投スマン もう電車着いたわ…
66神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 00:05:37 ID:Fvz6mmRH
親にとっては真理 子供にとっては親の躾け
宗教なんて強要されてる内は基本的道徳基準の1つでしかねえだろ

物心付いてそれが真理だと思ったらバプ受けれ、
少なくとも、稼いで自分の胃袋養える様になるまではな
俺も第二会場で物差しやゴムホースで尻を叩かれた口だが別に親を恨んでは無いぞw

大事なのは自分が親や信者の家族の為に何が出きるかだ
熱心過ぎる親のリミッターになるのも ふて腐って誹謗して離れるも自由だが
俺は世に出て親がエホできる為に社会で稼ぎバックアップしてるわ
そして別にエホで無くても同じだったろうよ

お前らは恨み辛みが多すぎなんだよw

67神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 00:14:18 ID:+E/fCEtl
誰が親を恨んでるなんて書いてる?読みとれる?
あんた読解力&理解力ないな、ちゃんと集会行ったんか?
俺の両親は現役だが親を恨んでなんかいない。
ただ組織が憎いだけ。若者に同じ辛さを味わわせたくないだけ。
親の援助なんて当たり前。俺も必死で働いてるのは、組織に捧げ尽くした親の老後の心配もある。
まだ現役バリバリの肉の兄弟の老後の心配もある。 そのためには人一倍働かなきゃいけない。
ただ、あんたと違うのは親を支える為であって、親のJW活動を支える気は全くない。
68神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 00:15:19 ID:y3VfSR8m
信じるものは救われるっちゅーが、信じてなきゃどもこもならんわ。
信仰以外の理由でやるにゃ、エホは辛過ぎる。
親への義理なんて健康に生きてるだけで果たしたも同然。
後は自分のために生きなさいよ。
69神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 00:21:37 ID:c4E5kUtm
JWのようなお花畑→現実逃避のほうがピタリ。
          本部アメリカの奴隷さま達は死後の世界に行きたい連中ですから。
             
70神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 00:32:06 ID:wgcw1UKB
俺なんて、親の援助なんて一銭もする気無。
信者はエホバに祈って助けてもらえば良いじゃないかw
それに俺が援助したら、エホバにも悪いだろうしなw
まあ親がエホバを辞めることが、援助の最低条件だな。
カルトへの資金提供などやってられるか。
71神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 00:33:33 ID:c4E5kUtm
霊者が世界を見張るとすれば、どれだけの耳と、心があるか。一つ耳ではないということ。
かみは、人間を自分に似せてつくったとかありますが、ありえません。
人間は一つの耳と一つの心で、話をきくのは一人分。
 世界にどれだけたくさん人間が存在しているか。
たくさん心がないと世界中の様子をいっぺんに、思考できない。
 
7257:2008/12/27(土) 00:51:17 ID:0CfyVmoR
>>63
俺も高卒後ずぐに正規やってたクチなんでよー分かるわ。あの5年間は非常に無駄でした。
そのツケを取り戻すのに10年かかりましたよ。今は同年代よりもちょっと多いくらいの給料は
貰えるようになりました。

ここを見てる現役さんは結構多いようです。が、わざわざ現役を名乗って書き込みする人って
珍しいんだよな。M体質があるとしか思えないw ってのは冗談だけど、まじめな議論なら
ナンボでも付き合うのに、書き込みの内容があの程度ですから。信者やってて鬱憤が溜ってる
のかなと、なんだかかわいそうな気がします。信者生活が充実してたらああいう書き込みには
ならないと思いますし。
73神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 03:44:51 ID:Ilh1apRr
>>49
【エホでも社会的に成功してる奴も居るし】(文抜粋)

おいっ!!
これを世間一般の人は偽善者と呼ぶんだよ。まだ分からんのか?

社会的な成功=正直者の馬鹿では務まらない=ある程度のサタンの心が無いと成功できない
大学に行くのもそう
高卒フリーターより大学にいった方が社会的成功率はグンと上がるよ
矛盾してんだよっ!

本物の「真のエホバの証人」って呼べるのはホームレスだけど持ち物は聖書1つ!ってヤツのことだよ
そしたら認めてやるよ

とにかく偽善ぶって説教する長老が気に食わないんだよぉ
お分かりですか?皆さん!!

74神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 08:20:44 ID:c4E5kUtm
だいたい、人を支配することが罪なのに、宗教のくせに権威とか
階級があるのがそもそも、偽善。
支配・あやつり。これは悪魔のすること。
75神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 09:24:00 ID:+E/fCEtl
とにかく上層部(統治体、ベテル)や中間管理職(地域、巡回)はまず社会で自分で働いてから説教しろ
新聞配達でも、清掃業でも、事務や営業でもなんだっていい。
社会で自分の食いっぷち稼いで他の信者に迷惑かけるなよ。
皆様の寄付で生きさして貰ってる癖に偉そうに人の教育や仕事にまで踏み込みやがって。
沢山の人の汗と血と涙にぶら下がって、将来に不安のないぬくぬくとした官僚が偉そうに空論を語ってるレベルに過ぎない。いやそれ以下か。
パウロを見習え

じゃ、仕事行ってくるわノシ
76神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 11:00:24 ID:7LgB2v4R
エホバの人が来た
結構かわいい娘だった
77神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 11:18:01 ID:PE+vNCR0
逆のパターンもある。
勧誘に行ったら家の若い子がめちゃめちゃ可愛いとか。
ミニスカギャル。あーやりてぇw
78神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 11:47:09 ID:Ho8eAToL
>>75
「生かして貰っている」ので,
日ごろ接触の多い地元の会衆のメンバーに
どうやったら(物質的にも)還元できるかを試みている
奉仕者ですが,なにか?
79神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 14:25:07 ID:+E/fCEtl
>>78
すげーカッコイイナ
80神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 15:54:15 ID:FkskiQtk
>78はネットワークビジネスを皮肉ってるのだろう? やなやつだね。

大学へ行く機会を奪うなという主張と、奉仕者も自分の食い扶持を稼げと言う主張は、
意味が違うと思うし、前者はまあそうだとも思う。
後者については、パウロパウロとよく聞きますが、彼も寄付を受け取らなかったし、
知っていると思うけど、奉仕者も遊んで暮らしているわけではないから、悪いとは思わない。
81神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 15:58:43 ID:FkskiQtk
訂正
×パウロは寄付を受け取らなかった
○パウロは寄付を受とらない訳ではなかった
ピリピ 4:16 また、テサロニケにいたときにも、あなたがたはわたしの窮乏を救おうとして、
何度も物を送ってくれました。

82神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 16:33:36 ID:Ho8eAToL
>>80
皮肉www
ひねくれてるね

すなおに心がけているだけですが,なにか?
83神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 16:43:27 ID:AyYFwLon
最近聞いたんだけど
ほとんどのエホ証の若者は 
大学に神学してはいけないんですか?
84神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 16:54:29 ID:FkskiQtk
>82
皮肉に聞こえたのは、ちょっと前にそれが問題になって、てっきりそれを茶化しているのかと思ったから。
でも違ったら失礼しました。

なにか? って、質問していいという意味ですか?
それとも、これ2ch流の切り返し方で自身についてはそれ以上明かさない?
「生かして貰っている」って、具体的にどういう意味ですか?
還元はどのようになさるのですか? 普通の会社の社長さん?
85神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 17:11:38 ID:FkskiQtk
>83
大学に行った本人に罰則が有るという訳ではないのだけれど、行かないようにと
強く薦められているのは事実です。
理由は簡単に述べると、1に物質主義を避ける、 2に大学内の道徳環境の影響を避ける、
です。代わりに生計を立てるのに役立つ資格を取るように薦められています。
ちなみに、この薦めの延長上には会社員になるのではなく宣教者になるように、という
思想があるのだけれど、これはご存知ですか?
86神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 17:48:57 ID:Ilh1apRr
>>74
>>75
お前の意見、見ててスカッとするよ。いい気分になるわ。
まさにオレもこれが言いたかった

よく寄付をよろしくお願いします、とか言うけどさ
ちゃんと領収書見せてもらってエホ証組織の会計書類見せてもらえるなら寄付してもいいけどよ

箱に寄付金入れたって実際はどう使われてるか分からんわけだろ
そのへんをきちんと底辺信者にも見せてる、っていうんなら話は別だが。

いまどき江戸時代の隠れキリシタンが渡航してきた宣教師を崇める様な時代じゃあるまいし、

寄付して「いい気分だなぁ〜♪」なんて単純に思うバカいねぇってば
87神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 18:07:04 ID:Ho8eAToL
>>84
「生かして貰ってる」意味ってのは↓この文脈のママですがwww

>>75
>とにかく上層部(統治体、ベテル)や中間管理職(地域、巡回)はまず社会で自分で働いてから説教しろ
新聞配達でも、清掃業でも、事務や営業でもなんだっていい。
社会で自分の食いっぷち稼いで他の信者に迷惑かけるなよ。
皆様の寄付で生きさして貰ってる癖に偉そうに人の教育や仕事にまで踏み込みやがって。
沢山の人の汗と血と涙にぶら下がって、将来に不安のないぬくぬくとした官僚が偉そうに空論を語ってるレベルに過ぎない。いやそれ以下か。
パウロを見習え
88神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 19:31:45 ID:fLcKjLgl
今までのレスを読んでまとめてみると、エホバは世間一般からかけ離れた、格差社会の底辺だから仕方ない^ ^
89神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 19:50:09 ID:3um9U5m3
「高等教育」によって「有害な思想を教え込まれる」

以下、エホバの証人の「ものみの塔」誌(信者専用)2008年4月15日 p.4より

『本来は有益であっても、無価値なものとなり得るもう一つの事柄は、世俗の教育です。
(中略)
大学教育は成功に欠かせない、というのが一般的な見方です。しかし、そのような教育を
追い求める人は、多くの場合、有害な思想を教え込まれることになります。

そのような教育を受けるなら、エホバへの奉仕に費やすことによって最善の益が
得られるはずの青年時代を浪費することになります。高等教育が一般化している国で、
神への信仰がかつてなく弱まっているのも不思議ではないでしょう。

クリスチャンは、生活の安定を求めてこの世の高度な教育制度に頼るのではなく、
エホバに依り頼みます。』

「エホバの証人と大学教育」
ttp://blog.goo.ne.jp/laodicea/e/5ec98c05be1155e263c021356aa11a6a
90神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 19:52:36 ID:3um9U5m3
「大学へ行くのは、あなたの頭に銃をつけているようです。」(統治体成員Gerrit Losch)

Governing Body member Gerrit Losch

"Going to college is like putting a gun to your head."

This video is from an Italian talk that Gerrit Lösch gave.
It is regarding the topic of higher education.
It is just astonishing what he says about it. It is in Italian with English subtitles.

Jehovah's witnesses and higher education
http://jp.youtube.com/watch?v=7R4f9ygxDbk
YouTube Videos on Jehovah's Witnesses
http://www.freeminds.org/youtube.htm
91神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 20:11:47 ID:3um9U5m3
・「高等教育は何の役にも立たない」
・「高等教育を受けて金持ちになることは有害である」
・「高等教育を受けると信仰から離れる」
・「ハルマゲドンが近いから高等教育を受けても役に立たない。その時間に奉仕をしなさい。」

エホバの証人の高等教育と社会的地位について
http://www.jwic.info/educatio.htm
エホバの証人情報センター 保管庫
http://www.jwic.info/
ttp://yosh.exjw.org/blog/archives/000881.html
エホバの証人情報センター (1999年分から2008年分まで)
http://web.archive.org/web/*/http://www.jwic.com/
92神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 20:20:54 ID:3um9U5m3
家や資産を売って、開拓奉仕をしましょう。

以下、エホバの証人(ものみの塔)の「王国奉仕」1974年6月号 p.3

『家や資産を売って、開拓奉仕をしてこの古い体制における自分たちの
残りの日々を過ごそうとする兄弟たちのことをよく耳にしますが、
確かにそれは、邪悪な世が終わる前に残された短い時間を過ごす優れた方法です。』

53. 「なぜ、あなたは仕事をやめないのですか ある人々は家も売っています」
http://buta.exjw2.org/false_prophecies/053.jpg
エホバの証人、ものみの塔の予言と教理の移り変わり
http://buta.exjw2.org/false_prophecies/index.htm
93神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 22:19:20 ID:+E/fCEtl
>>88確かに社会の底辺だろうよ。
でもそこから這い上がるしかないんだよ。
金持ちを目指す訳でもなく、ただ普通の暮らしをする為にも。
早ければ早い方がいい。
組織の間違いに気付いたら、悠長に構えたり問題を先送りにしないで、現実を直視して、過去と決別して、社会の中で居場所を確保しないと。

これから格差社会は広がっていくし、スタートに遅れた社会底辺には厳しい時代が来ると思う
94神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 22:23:22 ID:+E/fCEtl
>>87はベテルか?

お前みたいな奴の為に寄付をしていたと思うとヘドが出るよ。
組織の恩恵に与りながら、ふざけるなスレに入り浸り。
自分の偽善にも麻痺してるんだな。お前のホントの姿を会衆のみんなに見せれるか?
くだらない男だわ
95神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 23:15:25 ID:0CfyVmoR
賛美の歌パクリ疑惑だってさ。
http://jp.youtube.com/watch?v=kSmztSZANAg
出だしそっくりwwwwwwww
96神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 23:32:43 ID:Ho8eAToL
>>94
男www
97神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 23:51:56 ID:fLcKjLgl
>>93
いや〜俺、エホバの人じゃないから…
普通にサラリーですけど^ ^

確かに格差社会は広がりつつあるね。


まぁ>>93の考えからして、エホバの信者は間違いに気付かず這い上がってこないなら格差社会の底辺のままっうことでok?

っうより気づくことなぞあるの?
98神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:03:09 ID:+E/fCEtl
>>97
気付いて辞めて底辺脱出中だよ

気付く奴はいるさ

気付いてすぐ出る奴もいるし、わかってても出れない、動けない人もいる。

てか、普通のリーマンがこんなスレ見るんだな。
そっちの方が珍しくない?
99神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:17:12 ID:Qr3cLVDe
>>98
確かに一般リーマンが見るのは珍しいと思うよね。

見る理由としては、会社のアルバイトの女性でエホバの人いるから。

それ知ったのが、休み時間明け前に、仕事でお願い事頼もうとしたら熱心に研究してたから…

同僚や先輩は早くから気づいてたらしい^ ^


そうか…這い上がってる途中だったのか悪かった!!

人間一度は、下から這い上がってみないとわからないこともあるから頑張れ!!
100神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:20:25 ID:Qr3cLVDe
100ゲッツ(σ^∇^)σ
101神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:28:22 ID:XUfpLmQr
>熱心に研究

はい、エホ用語出ました
102神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:29:40 ID:l0met/AE
>>99ありがとう、頑張ってますよ。
まぁJWもJWなりに一生懸命やると大変なんだけどね。
社会に出たら、その頑張りもゼロだから。毎日の伝道もただの散歩と変わらない…

また一から積み重ねます。
103神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:33:35 ID:Vm9fcCUR
つーかID:+E/fCEtl ID:Qr3cLVDeのやたら上から目線は典型的なエホバだろ。
本人はバレてないと思ってるのが痛いw
104神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:35:55 ID:Vm9fcCUR
ID:+E/fCEtlは無し
105神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:41:57 ID:z/aWdsnR
そんなことより
西暦2000年までにハルマゲドンが来ると言っていた予言は
当たったのかハズれたのか誰か答えてくれ
106神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:45:19 ID:Qr3cLVDe
>>101
>>103
ちょwww
信じてもらえないけど誤解しないでよ。以前、会社の同僚からどんな団体か話を少し聞いて前スレからたまに見てたから。

上から目線についてはあやまる気を付けるよ。スンマソンm(_ _)m
107神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 00:58:53 ID:l0met/AE
>>104
ん?

上から目線はごめん。
ただここを覗く現役には現実を見て欲しいから。
自分もこのスレは昔一つのきっかけになったし、そこで先輩(?)の言葉に助けられたよ。
そして、どうしようか迷ってる現役の特に2世に、やればできるって思って欲しい。
あと>>98みたいに適当に生きながら、ちゃかす腐った現役を罵倒する為にまた来るよ。
今日で長かった1年は終わったから、明日は爆睡するぞ〜
みんなお疲れ様でした
108神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 01:01:36 ID:jFAj93JO
>>106
特定宗教専門のスレなんだから基礎的な知識が無いならROMってろよ。
109神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 01:02:52 ID:l0met/AE

あ、>>96だった>>98は自分だW

おやすみ!
110神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 01:03:47 ID:Qr3cLVDe
>>106
わかったよ。
今からRON
111神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 01:04:51 ID:Qr3cLVDe
>>106
わかったよ。
今からROMって勉強してくる。

とりあえずみなさんお疲れです。
112神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 01:07:17 ID:Qr3cLVDe
110はミスりました。
スンマセンm(_ _)m
113神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 05:46:36 ID:2sUT9IUz
当方、エホバなんぞ全く信じない仏教徒ですが、
職場のエホバで不愉快なことがあったので、しばらく居させてもらいます。
御厄介かけますが、よろしく相手してください。
114神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 08:56:53 ID:qt6aBxdM
仏教ともうざい
金集めに熱心だし創価とかいうきもい団体が政治に突っ込んでくるし
115神は愛:2008/12/28(日) 09:40:14 ID:kg/iii84
オッス(^O^)/オイちゃん再登場ッス。なんか賑やかですなww
@今から教会です。

生き方変えろよ、エホ証 悔い改めとは方向転換な意
116神は愛:2008/12/28(日) 12:50:29 ID:kg/iii84
ぷふぁ(^O^)礼拝終わって今キッチャ店ッス
今日はアレだもんな。先ずは中山6Rリンリンリン♪
オイちゃんはギャンブルは卒業したんだが、予想当てで頭の体操なんよ
シルクかサラトガじゃまいか

注目は7R当選冗談Aだべな、例のペリエだもんね、シンボリクリス(トイ)エス
あとは男かバレーかな
お、6始まるな
117神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 12:51:23 ID:GsLlJ2T3
エホバの集会の潜入に成功した。
118神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 13:43:19 ID:v4TZs0K8
今日エホバが3歳くらいの子供をつれて家に来た。
超感じのいい奥さんだったけど落ち込んだ子供の顔を見て
ゾクッっと感じたものがあった。
こんなに寒いのに子供がかわいそうだね。

119神は愛:2008/12/28(日) 16:37:08 ID:kg/iii84
ギャはMo(^-^)
玄関にしめ飾りをつけました。日本人として当たり前なお正月の儀式です。別に年神など迎えておりません。自分の良心として 神ヤハに新しい一年が無事にすごせるように祈願するもので、偶像崇拝ではないと認識します。
今年はミニ園芸で稲が豊作だったので 家内安全と繁栄を祈り 我が家製の稲穂を捧げました。

門松は仮庵祭の杉 柳 椰子 シトロンが原点です。松に限らず 常緑樹なら榊でも柊 栗 楢などなんでも良い とがった葉が邪気を祓います。竹を沿えるようになったのは鎌倉時代以降 竹は本来いらない。松や杉だけでも良いとのこと。
120神は愛:2008/12/28(日) 21:17:36 ID:kg/iii84
しかし天一坊可哀想だったよな。星野真里が良かったww

吉宗って暴れん坊将軍だよな。シンさんだもんね、徳田新ノ介
イエス様も実は神様なんだっけか?神の子なんだから神様だべな。だが北島三郎夫妻以外誰も気づかない、オイオイ イエスは主だろ?気づけよ、イエス様はエホバの分身だろが。父子一体なんだからよ
121神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 22:07:54 ID:92a/eN+F
>>118
いいな、うらやましい
俺ならその子どもをテレビの前にある部屋に連れて行き、アニメでも適当に見させておく

そんでもってその美人人妻とムフフ♪な行為を楽しむ
「奥さん!こうなると知ってて家に上がり込んだんでしょ!」
ってね。

子ども連れてるから無事で済むだろうって考えの奥さん、甘い、甘い。
122神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 22:18:05 ID:FkX9NVhx
熱心なエホ批判のインチキデータサイトが訴えられて閉鎖した話は誰も触れないのなw
6年間も嘘データ公開して良くバレなかったもんだ
日本人で本当に数字の羅列に弱いんだなぁ まぁ俺も本当だと思ってた一人だがwww
123神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 22:42:12 ID:94xei35A
>>122
触れないも何も知らんもん、そんな話。
サイト名はなんて言うの? 閉鎖したんなら出せるだろ。
124神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 23:16:58 ID:r9uyybMz
おさない子供を連れ歩かなくてもいい。
こどもだからって馬鹿にすんな。
自分でイエスも、ノーも言えない子を連れ出すな。
親は子が風邪ひいたら本望か?
125神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 23:22:42 ID:jFAj93JO
>>122
ついでにインチキ予言をしては外しまくる宗教団体も閉鎖してくれんか
126神も仏も名無しさん:2008/12/28(日) 23:49:14 ID:r9uyybMz
外しても、平気な顔してるところが・・・・

人間を世間をばかにしてる
127神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 00:08:34 ID:uULBdHeF
掃除してたらエホバが勧誘に来た
子連れでかわいそうだったので理由聞いたらヘラヘラしていた顔付が変わって
子供見てくれる人がいないとのこと
絶対子供かわいそうと思うよね?




128神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 01:00:56 ID:t50+8DV3
思う!
親が勝手にしんどい目に遭うのは別にいいけど
子どもにとばっちりいくのは我慢ならん。
129神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 02:40:39 ID:TBSypYd6
>>105がスルーされるところを見ると
こには現役が多いってことか?
130神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 03:01:48 ID:7QKVzicd
飯島愛じゃないけど人間ってこんなに簡単に死ねるんだな、って思う

もしかすると明日交通事故で死ぬかもしれん
もしかすると明日通り魔に襲われて死ぬかもしれん
もしかすると明日急に心筋梗塞起こして死ぬかもしれん

だからこそ人間は毎日充実した人生送る為に頑張ってるんだよ
いつ来るか分からんようなハルマゲドンのために貴重な時間を潰すヤツは馬鹿だよ

エホバの証人ってまるで行き先も分からないゴール目指して走り続けるマラソンランナーみたいだ
131神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 07:03:50 ID:sgzO6I49
飯島愛じゃないけど人間ってこんなに簡単に死ねるんだな


 現役信奉者はニュースみないから。飯島愛も知らない。ま、孤独死した
ってこと。人間一人でいないで結婚すべきなんだよ
              
132神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 08:40:02 ID:hfJHwnD8
>>129
ウチの実家は母親のエホ証入信が原因で家庭内ハルマゲドンが勃発し崩壊、予言は見事成就しました。
133神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 09:45:20 ID:jw+BYXJM
職場のエホ証に不愉快な思いをしているので、しばらく御厄介になります
よろしく
134神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 09:55:17 ID:K1bHHHwC
>>130
俺はハルマゲドンの為に集会に行ったり、
聖書研究したりしてるのでは無いのだけど…
135神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 09:58:55 ID:LpttuRq+
>>105
ノストラダムスだろ、そりゃ
エホバ関係ないし
136神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 10:21:30 ID:JAJ6NssT
ハルマゲドン=エホバなんだね。
137神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 14:50:04 ID:hfJHwnD8
>>135
> ノストラダムスだろ、そりゃ
> エホバ関係ないし

>3のリンクをたどって行くと”ものみの塔誌”の画像が張ってあって
そこには伝道活動は20世紀に終了するってことが書いてあるんですけど。
138神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 16:05:13 ID:/tcAT+Mz
偽善や虚偽や嘘がばれて20世紀に組織が無くなるって事だったんじゃない?

首の皮一枚で存続してるけど。
彼らの言う、ハルマゲドンとは組織がなくなる事を言ってるように思えてしかたない。
いつ、世間から目を付けられて非難くらうかビクビクしてるようにしか見えないがね。
139神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 17:25:05 ID:AMSVZiga
「この20世紀に完了するであろう業の基礎を据えていたのです。」

以下、エホバの証人の「ものみの塔」誌 1989年1月1日号 p.12より引用 

『使徒パウロは、キリスト教宣教者の活動の先鋒となりました。
そして同時に、この20世紀に完了するであろう業の基礎を据えていたのです。』

■ものみの塔の新たな偽預言が発覚
http://www.jesuscom.org/helpcult/news01.htm
エホバの証人の「ものみの塔」誌 1989年1月1日号 p.12(画像ソース)
http://www.jesuscom.org/helpcult/data_y/img_data_y_01/data_y_16.gif
資料館「預言編」
http://www.jesuscom.org/helpcult/data.htm
資料館「預言編 」 16)2000年:「伝道活動は20世紀に終了する」
http://www.jesuscom.org/helpcult/data_y/data_y_16.htm
140神も仏も名無しさん:2008/12/29(月) 18:43:03 ID:hfJHwnD8
自発的に伝道活動を止めてりゃ少なくとも予言が当たったことにはなるんだからとっとと止めるべきだな。
141神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 00:17:11 ID:3tY6LddQ
親が長老の神権家族(父母姉私)だったけど
姉の排斥から始まり、父が離れ、私も離れ・・・
今は母1人頑張って続けています。

まぁ奉仕は健康や美容にいいと思うので
母を止めるつもりはないけど
142神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 00:30:53 ID:uG4uZcRf
問題は金の流れだ。
誰かが利益を受けている。
ラッセルの子孫たちだという。
143神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 01:52:39 ID:KpSdQtS7
>>141
貴方の母親の美容と健康のために崩壊する家族を増やす気か?
今すぐ止めさせろよ。
144:2008/12/30(火) 02:26:54 ID:RAtR3KJL
世間ではそういう見方があるのか。ここって批判板だけど悪い。
敢えて擁護する発言するわ。
「まず体ぶっ壊すほど宗教活動に熱心」ってあるけど実際そうでもない。
出来る範囲で頑張る事を求めている。
あの人より必死こいて頑張っているから私は大丈夫!あの人頑張っていないから駄目ね!ってのは間違いだとはっきり断言しよった。
ただ熱心じゃないと今度はこんな適当な宗教信じられねーよって反感出るんだろうなw
「子供つれて伝道してるの見たら子供かわいそう」ってのは俺らの常識だよな。
彼らはエホバが常識。それに親として子供に責任があるんだからそういう参加させてるんだろう。
それに寒い中、伝道連れて行ってるから虐待ってのも早とちりだぜ。
とある家族が俺の家訪問したんだけど訪問後に子供つれてファミレスで和やかにしてるの見て微笑ましかった。
それに鞭で叩く事自体虐待っていうけど、ぶっちゃけそれも虐待とは違う。
悪いことをする=叩いて懲らしめる=その子が悪いと判断して次から間違ったことをしない。
学校で熱血教師が体罰してたのを思い出してみ?間違った事して何もしないよりよっぽどまとも。
しかも叩くだけじゃない。叩いて終わったら一緒に祈って抱きしめてご飯食べたりしている。
エホ証の子供達の行儀のよさは学校でも有名らしいしな。
最後に「2世」と「1世」は違う。
1世は苦しい状況を経験し何かが違うと思った中でエホバに出会いそれを認めて入信した。
つまり世の常識を体験してそれが違うと思った後にエホバの常識に入った。
2世はあって当たり前のものとしてエホバの中にいる。
エホバの常識が最高であるからこそ世の常識を教えられる事を禁じられ結果として自分が
何か益するものを制限されている気分になる。
だからさ、いっそのこと2世は一度世の中に出てみたらいいと思う。
はっきりいってエホバより世の中の人間の方がこええよ。
他人の悪口ばっかいうわ、友人を裏切るわ、セックスセックスうるさいわ、企業の利益あげろとか。
それであ〜なんか違うなって思ってから勉強したらいいんじゃねー。
ま、こんなとこですかね。きっと反論出てくると思うから有意義な話しが出来る事を期待してsage
145神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 03:28:37 ID:KpSdQtS7
>>144
> 「まず体ぶっ壊すほど宗教活動に熱心」ってあるけど実際そうでもない。
輸血拒否して死ぬくらいには熱心者ねーのか?
146神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 03:36:03 ID:1KkmsxnS
『エホバの証人はポルノは見てはいけないしオナニーも禁止』

バカ言うな(笑)
そしたらお前の母ちゃん、もしくは奥さん、お前の精液まみれのパンツを毎回洗わないといけないじゃん!
溜まったらオナニーしなくても夢精で絶対に精液は自分の意思とは関係なく発射されるよ

朝起きて目を覚ましたら、「うわっ!またパンツ精液でベトベトだぁ!」ってな感じだよ。
そんなん嫌だろ、母ちゃんも奥さんも。
毎回ゲンナリするだろうよ

毎回精液臭いパンツ洗う母ちゃんや奥さんの身にもなってみろ
自分のブラジャーやパンティと一緒に洗えなくなるじゃないか
オナニーくらいはしっかり励め
エホバもそれくらいは笑って許してくださる
147神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 13:33:20 ID:kknERHuw
>>144
らしいらしい、ってあんたは何が言いたいんだ?w
ここは関係者の巣窟なんだから、部外者のあんたに言われるまでもないっすよw

実例を挙げるのも面倒だから書かないけど、あんたが思ってるようなレベルのしつけじゃないんだよ、
JW親の虐待はさ。聞きがじった程度で語れるようなもんでもないし。分かったようなことを書かれるのは
迷惑極まりないです。


冬休みっていいねぇ。お気楽でさw
148神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 18:44:13 ID:RzBAnG1k
病気の猫一匹面倒みきれず放り出すようなあんたらが一体何を救えるんだよ
小さくても生きてる命を奪いやがって
149神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 19:10:24 ID:Om7ma0U/
ハッキリ言うと、キリストがもし一本の棒杭に架けられたなら、六時間持たずにあっけなく亡くなるそうだよ。
後でソース見つけて貼っておくわ、よろしく。
150神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 19:15:43 ID:Om7ma0U/
>>149
キリストは一本の棒杭ではなく間違いなく十字架につけられました。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww009.upp.so-net.ne.jp%2Fjwtc%2Fjujika.htm&hl=ja&source=m

151神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 19:33:16 ID:Om7ma0U/
>>150
「十字架のことばは滅びる者たちには愚かであっても、救いを受け継ぐ我らには神のちからです!

旧約時代から十字架は予表されていた。
@エデンの園を守る回転する剣 ユダヤ伝承では十字架の形
A荒野のイスラエルと幕屋の配置は上空から見ると巨大な十字架に見える。
Bアマレクとの戦いで岩に座り両手を挙げるモーセの姿は十字架上のキリストを予言
C伝承によると、青銅の蛇は緊急な為 直ぐに出来る真っ直ぐな形に銅で鋳られ、樫の木に紅い紐で結ばれ拝まれた。まさに十字架
152神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 21:03:25 ID:KpSdQtS7
>>151
ここまで来るとこじつけっぽいから、それくらいで止めときなよ。
153神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 21:20:20 ID:kknERHuw
>>149
↓のスレで続きはやれ。

■エホバの証人の間違いがわかるスレッド■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1203205565/l50
154神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 21:38:04 ID:Om7ma0U/
十字架刑はエジプトやローマで現実にあった残酷な刑罰だ、数日晒され、目は烏にくり抜かれ、渇きと痛み、足の支えが踏ん張れなくなり、狂い死ぬか呼吸困難で悲惨な死様らしい。
パッションのイエスは全身傷だらけだが現実に近いそうだ。

YHWHなるエゴーエイミ我在りという方が人間の姿で最低な死様を晒す十字架に何も感じないかね?我が罪の為 例え世界に私しかいないとしても主は私の身代わりに十字架にかかって死んでくださったことを
155神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 21:43:47 ID:RfTMJdQi
現役証人には「馬の耳に念仏」です。
耳を塞ぎ目を瞑っていますから、、、、、

まさに見ても見えず 聞いても聞こえず。
 

156神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 23:42:00 ID:ZCj8cpOF
>>133
社内で盛大に正月祝いや誕生日会、節分にひな祭り等を開催したらどうだ?
157神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 01:17:46 ID:PyzS8npw
しかし世界的にジワジワと増え続けるエホの不思議
158神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 03:14:57 ID:2aVioFbG
>>157
偽麦 毒麦の喩え話
サタンがこっそり来て福音の種の畑に偽福音の種を撒いたなが
偽福音〜まさにエホ証の王国の良いたよりのこと。パウロや1世紀のクリスチャンが必死で伝えた良いたよりが「1914年に天で神の王国が…」である筈がない。
福音とはイエスが十字架に架けられたこと葬られたこと三日目に復活したこと Tコリント15:1-8
エホ証の良いたよりは偽福音だから呪われています。ガラテヤ1:8
偽麦は最後に火に焼かれます。以上。
159神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 06:10:51 ID:D8KBRvXP
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
160神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 06:38:05 ID:ETZwJlVg
時は下って現代、ECTはいまだに現役で用いられています。

大きな精神病院や、総合病院の精神科で、
うつ病・躁うつ病といった気分障害の治療に使われています。
「うつ病治療の最終兵器」と言う人もいるようです
・・・・・ECTを受けなければ、自殺していた可能性もあるので


http://kazafumi.seesaa.net/article/12405632.html
161神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 06:42:29 ID:ETZwJlVg
162神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 06:44:57 ID:ETZwJlVg
↑(引用「一昨年、国立精神神経センター武蔵病院でmECTを受けました。

記憶障害は、ほとんどなく自宅Linuxのユーザーアカウントを忘れたぐらいです。rootのpasswordは覚えていたので、すぐ復旧しましたが。
その後、健忘が残ると言うことはありませんでした。

効き目はかなり鋭く、計8回通電したうちの3回目ぐらいで効果を実感できました。うつの全症状が消えたと言っても良いくらいです。」

163神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 06:50:02 ID:ETZwJlVg
武蔵病院は、個室の差額ベッド代がない代わりに重症者が割り当てられ、患者の希望では入れない形態でした。
ただ、3-1病棟はうつ病専用でほかの患者はいません。武蔵病院には都合3回入院しましたが、同室者には恵まれたと思います。
1回、仕切りのカーテンから中をのぞく変なのがいましたが、看護師さんに頼んだら部屋を変えてくれました。
武蔵病院の看護師さんたちは、私が入院した精神病棟の中でも非常によく訓練されていて、親切で頼りになります。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4012598.html
164神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 07:00:08 ID:ETZwJlVg
電気けいれん療法(・∀・)
担当患者さんはmECT(修正型電気けいれん療法)による加療目的で入院する
ことになった人.ECTというのは左右のこめかみに電極をあてて通電し,
人為的にけいれん発作時の状態を誘発する治療法.

うつ病,双極性障害,統合失調症の,特に難治性の場合や自殺の危険が強い場合などの治療に古くから用いられてきた方法.
週1〜3回の頻度で合計6〜12回(1クール)を行うのが普通.
当然全身のけいれんが起こるわけだけれども,そのけいれん自体は治療に不要なだけではなくて
骨折や循環・呼吸への悪影響などがあるので寧ろ無い方が良い.
そんなわけで今は全身麻酔をかけて,筋弛緩薬を使ってけいれんが起こらないようにした上で通電するというやり方に修正されている.
http://d.hatena.ne.jp/mmk_chocolate/20080917/1221658602
165神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 07:47:51 ID:ETZwJlVg
・ 効き目は劇的でした。
ECT後、麻酔から覚めた時点で、頭がすっきりし、
体も軽くなった感じがします。働こうという気力も湧いてきました。
どんどん調子が良くなってゆきました。ECTほどはっきり効果が実感できたものはありません。

http://kazafumi.seesaa.net/article/12405632.html
>自分の心を読まれるのでとても辛いです。
薬しかないのでしょうか?

心は読まれませんよ。
-samurai-さんが何処か不安げだったり、落ち着かない様子だったりは表情からある程度は読み取れても、何もかも分かる人なんかいませんから大丈夫です。
以前から熱心に入院と【mECT(修正型電気痙攣療法)】を紹介して下さっている方がいらっしゃいますよね。
ずっと薬が効かないなら、そちらの治療方法も主治医と相談してはどうですか?または、もっと大きな設備の整った病院に転院されてはどうでしょう。
小さな病院では設備がないと思いますから。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4569943.html

統合失調症は、考えや気持ちがまとまらなくなったり幻聴や誰かにずっと
監視されているような感じがする状態が続く精神疾患で、その原因は脳の機能にあると考えられています。
約100人に1人がかかるといわれており、まれな病気ではありません。思春期から40才くらいまでに発病しやすい病気です。
薬・修正型電気けいれん療法・リハビリテーションなどによる治療によって回復することができます
http://www.kyowa.or.jp/byotai/d_tougou/index.html
166神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 07:50:03 ID:ETZwJlVg
病魔の弱点は電気。 神経から病魔を追い出す。
167神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 09:20:02 ID:QZCH59gI
聖書に「わたしは女に産みの苦しみ(陣痛)をあたえる」と霊のエホバが語っているように痛みは霊からくるので、腰痛や肩の痛み女子高生のひどい生理痛も電気治療をしているとなくなる(そのへんにある整形で治療)
168神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 10:34:46 ID:E9v/hcyD
誤爆なのか?荒らしなのか?>電気馬鹿
169神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 11:16:40 ID:7bPzjurN

エホバも大学創ればいいのにな、カネあるんだから
同志社とか、仏教大とか、宗教系の大学多いじゃないか
モルモン教もブリガムヤング大を創っている
170神も仏も無しさん:2008/12/31(水) 11:44:19 ID:r2HQxuXH
>>169
それやるとメンドーだから、MTS作ったんじゃん。
定員性だから希少価値もあがるしな。
こないだ来た代理巡も完全にそっち。
妻はローラアシュレ。

171神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 13:14:47 ID:yCwtKdUW
エホバの証人って電波
172神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 15:45:51 ID:JtxVetEC
エホバの証人はポルノは見てはいけないしオナニーも禁止』

バカ言うな(笑)
そしたらお前の母ちゃん、もしくは奥さん、お前の精液まみれのパンツを毎回洗わないといけないじゃん!
溜まったらオナニーしなくても夢精で絶対に精液は自分の意思とは関係なく発射されるよ

朝起きて目を覚ましたら、「うわっ!またパンツ精液でベトベトだぁ!」ってな感じだよ。
そんなん嫌だろ、母ちゃんも奥さんも。
毎回ゲンナリするだろうよ

毎回精液臭いパンツ洗う母ちゃんや奥さんの身にもなってみろ
自分のブラジャーやパンティと一緒に洗えなくなるじゃないか
オナニーくらいはしっかり励め
エホバもそれくらいは笑って許してくださる
173神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 17:01:14 ID:E9v/hcyD
>>172
オナニーの語源になったオナンは旧約聖書に登場する人物で、膣外射精をしたら神の怒りを買って殺されちゃいました。
旧約聖書に出てくる神様って呆れるくらい了見が狭い。
エホ証ってキリスト教を自称しているくせに旧約の教義を中途半端に残しているから、やたら偏狭なこと言ったりする。

と、コピペ相手にマジレスしてみる。
174神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 18:19:04 ID:JtxVetEC
>>173
いや、お前の言ってることすごく正しいよ

なら、何か?膣外射精禁止って言うならそのまま兄貴の嫁サンとヤッてた方が正しかったってのか?

ふざけるな。そんなもん現世のこの世では倫理に遠く外れてるよ
問題外だ。

ハルマゲドン後の素晴らしい世界がそんな常軌を脱した王国ならこっちから願い下げだ
175神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 19:41:58 ID:BOZ0Prj7
>>174
兄嫁とセックスすることとか膣外射精だとか問題はそこじゃないの。
「エホバの命令はどんな命令であっても従わなければ死が待っている」
ってことですわ。恐怖支配ってことですよw
176神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 19:53:45 ID:E9v/hcyD
>>174
> ふざけるな。そんなもん現世のこの世では倫理に遠く外れてるよ

紀元前の中東の遊牧民の風習を今の基準で判断しちゃいけません。
闇雲にエホ証を批判したいんだろうけど、ピント外れ。
177神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 00:05:37 ID:KxPkECbr
君たち初詣では行ったか?
178神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 01:03:59 ID:03KxANsG
四天王寺
179神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 09:05:40 ID:Ka6+S/cT

なんでエホバは「教会」じゃなくて、「会館」なんだ?

初歩的な質問ですが。
180笑子:2009/01/01(木) 10:23:27 ID:5Rj3Pi1N
エホバの皆さま、
平成ニ十一年 新年明けましておめでとうございます。

これから元旦礼拝に教会へ初詣です。

正月やむかし餅肌いまゆずポン
エデンには楳図マンガの蛇女がいるんだと

元旦笑門来福 笑子
181神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 11:32:54 ID:51tkvM6D
去年、組織のお陰で僕の人生と家族は壊滅状態

今年こそはこの嘘っぱち組織が壊滅してくれる事を本気で願う

182神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 11:35:22 ID:51tkvM6D
>>179
その昔、ラザフォードというアメリカの酔っ払いが、ハワイの集会所を王国会館と命名した事が始まり


と、実家のトイレにかかってた組織のカレンダーに書かれてたのを見た
183神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 13:10:48 ID:bKUXEb0o
>>179
質問がずれてるwww

その質問をするなら
なんで「教会」じゃなくて、「会衆」なんだ? だろ
184神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 13:54:37 ID:qK9EmNl4
179は建物のことを言ってるんだから。
→集会所を王国会館と命名した
185神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 14:05:54 ID:qK9EmNl4
あけましておめでとうございます。

王国会館は、つぎつぎ閉鎖されおめでとうございます。
186笑子:2009/01/01(木) 18:56:32 ID:5Rj3Pi1N
教会をギリシャ語で「エクレシア」と言う。エクレアじゃお菓子だわ、エクレシア
エホバの証人はエクレシアを集会と呼ぶ。教会に対するイメージを払拭したいらしい。
で王国会館 それまでは個人宅や賃貸の集会場で集まっていたが、特に戦後 ホール会館を建造して集まり出したわけ。昔は御国会館と読んだ。知ってる?創価学会もエホバを真似て独自な会館や大会ホールを全国規模で造っているような。
ちなみにエクレシアは建物ではなく人間の集合体をあらわす。
187神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 19:14:04 ID:51tkvM6D
>>183
おちつけWWW
188神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 22:43:52 ID:FFnsoT+C
エホバってつらくね
クリスマスとかお正月とか色々世間が賑やかな時期に
なんか楽しいことあるの?
何の足しにもならない勉強を毎週強いられてそれに合わせて生活して
何の報いもない将来が待ってると思うと鬱にならないか
189神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 23:22:33 ID:cz/Yz867
座談に実名出てるけどほんもんかね?
190神も仏も名無しさん:2009/01/01(木) 23:54:42 ID:fbjCeG1y
お腹いてぇっす(´・ω・`)
191神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 02:37:31 ID:RRjFtnJD
会衆の中の癌物質みたいな人をどうにかしたいが主宰が全く使えない…
どうしたらいいの?
192神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 10:06:12 ID:qZaKDMBW
>>191
もまえがやれ
193神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 10:21:53 ID:oHeYmP/q
>>191
ここで聞く話題か?
一番正しくてためになるアドバイスをしてやる、人生の無駄だからそんなクズ宗教止めちまえ。
194目撃者:2009/01/03(土) 13:58:27 ID:oDEwCl1b
昨日、秋葉原の万世橋付近で
街路伝道しているエホバの証人を目撃した。
正月にあんなところに立って
「人生とは何ですか?」見たいなこと書いてある
パンフを配るのは気味が悪いからやめたほうがいい。
場所が場所なだけに、勧誘に利用していると勘違いされる。
195神も仏も名無しさん:2009/01/03(土) 21:25:03 ID:PB/6lzVj
勧誘じゃなくて何なの?
196神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 08:48:36 ID:d2rXvytp
勧誘にあの事件を利用してるって事じゃない?
197神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 09:26:18 ID:jaE6jlNT
旧東海道の荏原神社前の橋にも何人かの姉妹たちがいたお
(´・ω・`)正月からウザイお。
198目撃者:2009/01/04(日) 13:05:41 ID:zxI03LH9
>>196
しょゆこと。

「自暴自棄な若者たちに生きる意味を教えてあげましょう」
「心に傷を負った人たちに希望を差し上げましょう」
みたいな魂胆が見えて、イラっとする。

つか、街路伝道自体不気味でウザいからやめたほうがいい。
やり方間違えてる。
199目撃者:2009/01/04(日) 13:24:15 ID:zxI03LH9
子供を立たせてたら張り倒してたかもな。
ガキを連れまわすなと。
200神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 14:26:04 ID:xZJ0Phw8
血液が重要である真の理由 - エホバの証人: ものみの塔協会公式ウェブサイト

証人たちは,全血およびその四つの主要成分である赤血球,血漿,白血球,血小板の
輸血をすべて避けます。

http://www.watchtower.org/j/200608/article_03.htm


新生児を守る母乳:日経サイエンス

■J.ニューマン

母乳に含まれているのは,赤ちゃんを成長させるための単純な栄養分だけではない。
母親の胎内という守られた環境から出てきたばかりの赤ちゃんが,雑菌だらけの外界に
適応できるだけの免疫系を作り上げるにはしばらく時間がかかる。

母乳には,乳児を病気から守ったり,免疫系の発達を促している細胞やタンパク質が
含まれているのである。

母乳には血液中の100〜500倍の白血球が含まれている。
これらの細胞は乳児の消化管の中で,病原体を貪食したり,乳児自身の免疫反応を
促すようなサイトカインを分泌したりする。

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/9602/milk.html

なんで母乳は禁止にならないの?
201神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 14:59:17 ID:KTeUVoSt
こないだ回転寿司屋にエホがいた。
一発でわかる服装で。
カバンから『性』の文字のでかい、もの塔がはみ出してた。
新しい、もの塔なのか?
202神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 16:41:09 ID:SXSacAJZ
聖書の記述を曲解して輸血禁止にしているけど、聖書にはそのものずばり食物に対する禁止が明記されているが
何でそれらは一切無視なんだろうな。

例えば
ウロコの無い魚介類(タコ、イカ、エビ、カニ、ウニ、貝類・・・
反芻しない4足動物(豚、馬、兎・・・
牛だって通常の屠殺場では生きたまま頚動脈を切って血抜きなんてしてないからダメなはず

その辺まできっちり守れたら評価するんだけどね。
203神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 17:54:04 ID:GQHVbn4Y
>>202
おまいら 本気でJW教義を調べたあとでツツイてるか?

ちゃんとそのへんの模範解答も調べてから
的確に突っ込めよwww
204神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 18:14:37 ID:GQHVbn4Y
>>201
最近号の表紙に『性』の文字がデカデカと
載っている奴は無いぞ

ってか釣り?
205神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 18:20:21 ID:SXSacAJZ
>>203
この場合の模範解答って何?
206神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 18:33:11 ID:GQHVbn4Y
>>205
(;一_一)
本気で知らないのか→ID:SXSacAJZ

現役ならライブラリーしろ
207神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 18:34:15 ID:A60mmHCz
>>205
それらの律法は廃止された古いものなので
従う必要はありません
ってなのかな
208神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 18:45:51 ID:GQHVbn4Y
>>207
完答まで もう一歩

JWにとって,モーセの律法中の
食品に関する規定と血に関する規定が
現在に与える影響の違いは?
209神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 18:59:05 ID:GQHVbn4Y
ちなみに
>>200
「白血球」と「免疫グロブリン」の違いが
分からずに こんがらがってる記者の資料なんか
痛いだけだからやめとけwww

補足すると
公式サイト(http://www.watchtower.org/j/200608/article_03.htm)から
批判しやすいとこだけ転載するな乙
ちゃんと全体を嫁www

***
エホバの証人は,このような聖書の命令を真摯に
受けとめることで知られています。
証人たちは,全血およびその四つの主要成分である
赤血球,血漿,白血球,血小板の輸血をすべて避けます。
ただし聖書は,それらの成分から取られる分画および
分画を含む製剤については何も述べていません。
ですから,その点に関しては,それぞれの証人が各自で
決定を下します。聖書に基づくこうした立場は,
エホバの証人が医療行為を退けている,
もしくは健康や命を軽視していることを意味するのでしょうか。
いいえ,むしろその逆です。―「エホバの証人と医療」と
題する囲み記事をご覧ください。
***
210神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 19:40:20 ID:w5w7ZK5B
今日の出来事なんだが・・・
昼間、家でゴロゴロしてたら呼び鈴鳴ったのよ。んでカメラ越しに
「近所の者ですが、防犯の〜」
てなこと言うから玄関まで行ったらさ、いきなり聖書出して喋り始めたんだけど
これってエホバ?
もう一人のオバちゃん、まばたき一つしないから怖かった
211神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 19:40:56 ID:PDNpwgCe
>>209
そこの記事には

『証人たちは,全血およびその四つの主要成分である赤血球,血漿,白血球,血小板の
輸血をすべて避けます。ただし聖書は,それらの成分から取られる分画および分画を
含む製剤については何も述べていません。』

とあるけども、聖書は「赤血球・血漿・白血球・血小板」についてもなにも述べてないと思うが?
血液を医療に使うことについても何も述べていません。
勝手に聖書に言葉を付け加える者は滅ぼされるとは書いてあったと思うがね。
212神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 19:42:27 ID:KTeUVoSt
新しい、もの塔なのか?って聞いただけで釣りになるのか?
『古いやつじゃね?』と答えてくれりゃいいものを。
最近の批判派は腐ってるな。
なんにでも噛み付きゃいいと思ってるのか?

血に関しては完璧エホの負けだろが。
聖書の『血はさけなさい』だけで勝手に好きなように解釈して輸血拒否にして、昨今のカルト規制緩和の為に血の一部は輸血解禁したり筋が通って無いんだよ。
何が統治体が決めた事なので知りませんだ。
矛盾に従順になったらもう人間じゃ無いんだよ。
ただのロボットだよ。
213神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 20:04:31 ID:GQHVbn4Y
>>212
>血の一部は輸血解禁

自己血輸血のことか?
214神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 20:08:05 ID:GQHVbn4Y
>>211
>血液を医療に使うことについても何も述べていません。

そうですよ
・・・で?
>勝手に聖書に言葉を付け加える者は滅ぼされるとは書いてあったと思うがね。

どこに「聖書に言葉を付け加え」てる?
215神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 20:09:48 ID:GQHVbn4Y
>212
おれ 批判派www
216神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 20:43:00 ID:SXSacAJZ
>>207
一般のキリスト教ならそれでOKなんだけど、エホ症の場合神との契約は1つだけで
旧約/新約の区別は無いってスタンスじゃなかったっけ?
だから、旧約/新約聖書って言わずヘブライ語/ギリシャ語聖書と言い換えているんでなかったか。
最近はちがうの?
217神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 20:44:24 ID:SXSacAJZ
>>206
> 現役ならライブラリーしろ

?俺を現役だと思うの?
218神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 20:56:43 ID:A60mmHCz
>>208
血に関する規定はノアが箱船から出た時にエホバが与えたものだし
使徒にも「血を避けるように」と書かれているから
今も有効な規定です
219神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 21:38:03 ID:jaE6jlNT
>>218
ユダヤ教でも輸血は血を避ける範疇に入っていないとされています。母体からの胎児への栄養は血液を濾過した輸液システムですが この仕組みを創造されたのは神自身ですよね。つまり母体と胎児との輸血は神の発明です!あなたがたはその輸液システムにも異を唱えますか?
220神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 21:49:27 ID:A60mmHCz
>>219
現役の模範解答を書いただけ
俺は現役じゃないよw
221神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 22:11:35 ID:PDNpwgCe
>>214
「血を避けなさい」というたった7文字の短い聖句から

「全血およびその四つの主要成分である赤血球,血漿,白血球,血小板の輸血をすべて避けます。
ただし聖書は,それらの成分から取られる分画および分画を含む製剤については何も述べていません。
ですから,その点に関しては,それぞれの証人が各自で決定を下します。」

と250文字も増やして解釈するのは聖句に付け加えてるとしか思えませんが?w

222神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 22:17:05 ID:PDNpwgCe
214 名前:神も仏も名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 20:08:05 GQHVbn4Y
>>211
>血液を医療に使うことについても何も述べていません。

そうですよ

↑それを認めたら終わりだと思うんだがwwww
223神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 22:21:24 ID:GQHVbn4Y
エデンでの契約(女の胤と蛇の胤の抗争)→大洪水後の虹の契約(肉食っておk 血は抜けYo)
                              ↓
     ←←←←←←←←←←←←←←←←←
    ↓                         ↓
アブラハム契約(全地の民は祝福される)
    ↓                          (日本人を含むユダヤ人以外の民族は,
モーセの律法契約(=旧約)                 こっちの系統で将来の祝福を受ける)
(選民にするから血は贖罪だけに使え,その他)
    ↓                         ↓
 ダビデとの王国契約
(ダビデの家系からメシアを誕生させる)
  イエスが誕生
    ↓
 メルキゼデクの様に従う
 祭司となるための契約
(イエスがメシアになる=女の胤)           ↓
    ↓
 弟子との新しい契約(=新約)
(天国で一緒に王様になろうね)
    ↓                        ↓
  イエスの死           ユダヤ人は律法契約を守れなかったので,
(律法契約破棄)→→→→→→  神の選民としての地位から外される
    ↓                       ↓
  天国に行く人             地上で生きて祝福を受ける人

聖書を旧約/新約と積極的に呼ばない(=優劣をつけない)というのであって
神との契約は1つだけ というのはない(上のフローで一目瞭然)
現在,日本人にも(笑)有効なのは
エデンでの契約→全人類用,虹の契約→ノアの子孫用,アブラハム契約→全人類用(将来的に),
メルキゼデクの様に従う祭司となるための契約→イエス用,新しい契約→天国に行く弟子用,
ツッコミは無しよwww
224神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 22:40:46 ID:GQHVbn4Y
>>222
何にも自分で考えようとしない“兄弟姉妹たち”が
「○○はどうしたらいいですか?」
「○○についての協会の指針は何ですか」って
支部に聞いてくるもんだから,何がしか答えなきゃならん

んなもん
自分の体・自分の信仰やがな! 自分で決めいっ!
っていうと変な“監督”たちがローカルルールを
イロイロ決めるわけよwww
そうすると外野から「一致していない」「一貫性がない」etc
「聖書には『血を避けなさい』なんだから あとはよ〜く考えな」って言うと
「世話されてない」etc
どないせいっちゅうねんwww

で,マジレスすると
>>219
母体→胎児の体液の循環や免疫グロブリンの移動のことは
JW組織もちゃんと内部広報してますよ

それで あとは自分で決めてね
ってことです
それでも長老たちに「で,結局どうしたらいいんですかね」って聞く奴がいてwww
225神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 22:54:14 ID:SXSacAJZ
>>223
> モーセの律法契約(=旧約)
> (選民にするから血は贖罪だけに使え,その他)
>     ↓
中略
>     ↓                        ↓
>   イエスの死           ユダヤ人は律法契約を守れなかったので,
> (律法契約破棄)→→→→→→  神の選民としての地位から外される

226神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 22:57:10 ID:SXSacAJZ
いけね、書きかけで送信しちまった

こんな迂闊なツッコミどころ、突っ込むなって言われても突っ込むよ

>>223
> モーセの律法契約(=旧約)
> (選民にするから血は贖罪だけに使え,その他)
>     ↓
中略
>     ↓                        ↓
>   イエスの死           ユダヤ人は律法契約を守れなかったので,
> (律法契約破棄)→→→→→→  神の選民としての地位から外される

これだと契約破棄の時点以降は血を喰ってもOKにならんか?
227神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 23:04:49 ID:GQHVbn4Y
>>226
きたきたwww
ポイントは2つ
一つは
大洪水後の虹の契約(肉食っておk 血は抜けYo)
が効いてる
もう一つは
イエスの死(律法契約破棄)後の使徒15:28
「偶像に犠牲としてささげられた物と
血と絞め殺されたものと淫行を避けているように」
が効いている
という教義
2つ目は元ユダヤ教徒がクリスチャンに割礼の習慣を持ち込もうとした時に出た命令

イロイロごちゃごちゃ言い出すなwww
律法契約は破棄されたことを救いと考えて
クリスチャンになったんだろwww
この4つだけであとは「何の重荷も加えないことがよいと考えました」だ!

こんな流れの記述
228神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 23:06:48 ID:GQHVbn4Y
>>227
すまん
使徒15:28,29な
ここで見れ→ http://www.watchtower.org/j/bible/index.htm
229神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 23:14:22 ID:xZJ0Phw8
>>209
母乳には「白血球」が含まれてますが?
「免疫グロブリン」も「白血球」のリンパ球が作ってますが?

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

免疫の面から母乳を考える

母乳の中には、リンパ球などの白血球も多数含まれており、母乳自体に殺菌力があります。
ですから、哺乳瓶でミルクをあげる時と違って、消毒をする必要はありません。
http://www.hosp.go.jp/~kyotolan/nicu/skinship_6a.html

知っておきたい!母乳育児の大切さ

お話をお聞きしたのは、「大阪母乳の会 事務局」の医療法人
笠松産婦人科・小児科 笠松院長先生です。

赤ちゃんを守る免疫物質がたっぷり

母乳には、白血球、免疫グロブリン、ラクトフェリンなど多くの免疫物質が含まれ、
赤ちゃんをウイルスや細菌から守ってくれます。
http://www.qlep.com/needs/14/article/5903/?dt=1

ちなみにJ.ニューマンは有名な小児科医ですよ

母乳育児が必ずうまくいく本

著者情報
ニューマン,ジャック(Newman,Jack)
小児科医。母乳育児の分野で活躍する研究者。元トロント・ドクターズ病院小児科医長。
北米における母乳に関する講習会や学会の講師としてたいへん人気がある。トロント在住
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32122240
230神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 23:22:06 ID:PDNpwgCe
>>224
>何にも自分で考えようとしない“兄弟姉妹たち”が
>「○○はどうしたらいいですか?」
>「○○についての協会の指針は何ですか」って
>支部に聞いてくるもんだから,何がしか答えなきゃならん

もし本当にそうだとしたら、「自分の良心で決定してください」という回答がベストなんじゃねぇの?
聖書には血を医療に用いることについて何にも書いてないんだからさ。

質問してくる個々の信者が悪いみたいなことにすり替わってるけど、本当はそうではなく、当地体の指針や基準が
先にありきの話で、個々の信者の判断は後ですがな。統治体の出す指針よりも先に判断する支部など聞いたこと
ないですし、組織の仕組みとしてあり得ません。あなた本当に現役信者ですか?

231神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 23:31:23 ID:GQHVbn4Y
>>230
>統治体の出す指針よりも先に判断する支部など聞いたこと
>ないですし、組織の仕組みとしてあり得ません。
www
あなたは支部で何の仕事してた人?
232神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 23:49:05 ID:GQHVbn4Y
>>229
「リンパ球などの白血球も」って
リンパ球=白血球ではないですのよwww
さて
いわゆる血液4種は受け入れません あとは個人で決めてね
ですから

じゃあ もれはリンパ球はおkにしておこ ( ..)φ
ってすればいいですな

あと,「骨髄移植」についての見解を敷衍すればおk
赤血球→白血球に読み替える感じで
次のレス読んでね
  ↓
233神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 23:51:18 ID:GQHVbn4Y
上の続き*** 塔84 8/1 31ページ 読者からの質問 ***
■ 血液が骨髄で造られることからすると,クリスチャンは骨髄移植を受けることができますか。

医師は,提供者(大抵の場合は近親者)から幾らかの骨髄を採取し,それを患者に注射あるいは
輸注することによって,大抵の骨髄移植を行ないます。移植用の骨髄が患者の骨髄腔に達し,
その後正常な機能を果たすよう希望します。この処置は普通,(再生不良性貧血や急性白血病のような)
生死にかかわるような症例の場合にのみ考慮されます。骨髄移植のための備えをする際,
および移植後患者を治療する際に,危険のあることが認められているからです。
この質問の中でも言及されているとおり,赤血球は,肋骨・胸骨・骨盤などのような特定の骨の骨髄で造られます。
ですから,血に対する聖書の禁令に照らして考えると,クリスチャンが人間の骨髄の移植を受け入れられるか
どうかについての質問がなぜ生じるかは理解できます。
神の僕は,『血を避けて』いなければならない,と聖書ははっきり述べています。(使徒 15:28,29。申命記 12:15,16)
では,赤血球が赤色骨髄でできるので,聖書は骨髄を血液と同列に分類しているでしょうか。そのようなことはありません。
事実,動物の髄は,食べてもよいほかの肉と同じように言及されています。イザヤ 25章6節は,
神がご自分の民のために準備される宴の中に,「髄と共に油を十分に用いた料理」が含まれていると述べています。
通常の処理法で屠殺し,血を流し出しても,髄から血液細胞すべてを流し出すことは決してできません。
それでも,屠殺した動物の胴体からひとたび血を流し出したなら,髄を含むその組織のどの部分を食べても
かまわないでしょう。
言うまでもなく,人間の骨髄移植に用いられる骨髄は生きた提供者からのもので,採取された骨髄には幾らか血が
含まれているかもしれません。
ですからクリスチャンは,移植用の骨髄が―自分にとって―単なる肉片に相当するか,あるいは血の抜かれていない
組織に当たるかを自ら決定しなければならないでしょう。(中略)
この問題については個人的な決定を下さなければなりませんが,血と髄について聖書の述べるところは
個々の人が決定を下すのに役立つはずです。
234神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:00:40 ID:lq3J1l4O
>>227
> きたきたwww
分ってるなら最初からちゃんと説明しろよ

> 大洪水後の虹の契約(肉食っておk 血は抜けYo)
> が効いてる
旧約の中でこれが未だに効いている理由が説明不足

> 「偶像に犠牲としてささげられた物と
> 血と絞め殺されたものと淫行を避けているように」
だからさ、普通に売られている肉は聖書に定められているような方法で血抜きはされてないよ。
血を避けているとはいえないんじゃないの?
235神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:10:05 ID:FLTbud/K
>>234
一つ目
虹の契約は大洪水後のノアファミリーとの契約だろ
ってことは現生人類は皆その子孫なわけだから(ry

モーセの律法契約はイスラエル人との契約だから
現時点で無関係だろwww

という教義

2つ目については
>>233 嫁
>通常の処理法で屠殺し,血を流し出しても,髄から血液細胞すべてを流し出すことは決してできません。
>それでも,屠殺した動物の胴体からひとたび血を流し出したなら,髄を含むその組織の
どの部分を食べてもかまわないでしょう。

ってとこね
ちなみに厳格なユダヤ教徒のために特別な缶詰なんかがあるのは知ってるか?
236神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:28:20 ID:lq3J1l4O
>>235
> >>233 嫁
> >通常の処理法で屠殺し,血を流し出しても,髄から血液細胞すべてを流し出すことは決してできません。
> >それでも,屠殺した動物の胴体からひとたび血を流し出したなら,髄を含むその組織の
> どの部分を食べてもかまわないでしょう。
> ってとこね

残念ながら、聖書で血抜きの方法を規定してあるのにそれに従わなくても良い理由にはなっていません。
237神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:29:08 ID:FLTbud/K
>>235
血抜きの考え方についての補足ね
*** 塔04 6/15 23–24ページ 14–17節 生ける神の導きに従う ***
14 聖書がはっきり述べているとおり,神に従順な人は血抜きしていない肉を食べませんでした。
(中略)とはいえ,質問が生じたかもしれません。イスラエル人が羊をほふる場合,どれほど
急いで血を抜かなければなりませんでしたか。血を抜くために,のどを切り裂かなければなりませんか。
羊を逆さづりにする必要がありますか。どれだけの時間そうしますか。大きな牛の場合はどうしますか。
血抜きをした後でも,幾らかの血は肉の中に残るでしょう。そのような肉を食べてもよいですか。
だれが決定しますか。
15 熱意にあふれるユダヤ人がそのような点で判断を下すところを想像してみてください。
その人は,肉市場で売られている肉は避けるのが一番安全だと考えたかもしれません。(中略)
別のユダヤ人は,しきたりどおりに血抜きした後でなければ肉を食べなかったかもしれません。
(マタイ 23:23,24)こうした様々な反応について,あなたはどう思われますか。さらに,
神はそのような反応を要求してはおられなかったので,ユダヤ人としては,ラビの審議会に
たくさんの質問を送って個々の事例の裁定を求めるのが最善だったのでしょうか。ユダヤ教では
そのような習慣ができあがりました。しかし,わたしたちにとって喜ばしいことに,エホバは
真の崇拝者たちに,そのような方法で血に関する決定を下していくようにとは指示されませんでした。
神は,清い動物の屠殺と血抜きについて基本的な導きは与えましたが,それ以外の詳細な点は
お定めになりませんでした。―ヨハネ 8:32。
次へ続く
238神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:29:34 ID:FLTbud/K

上の続き

16 先ほど11,12節で述べたとおり,エホバの証人は,全血および四つの血液主要成分―血漿,
赤血球,白血球,血小板―の輸血を受け入れません。では,主要成分から抽出された小さな分画は
どうでしょうか。例えば,病気と闘う抗体やヘビの毒を解毒する抗体を含む血清はどうですか。
ある人たちは,そのような微小な分画は事実上もはや血ではないので,『血を避けなさい』という
命令の適用範囲外であると考えています。(使徒 15:29; 21:25)その判断は各自の責任に
ゆだねられています。別の人たちは自分の良心に促され,血から取ったものはすべて
(動物のであれ人のであれ),一つの主要成分の極めて小さな分画さえも拒みます。 
またある人たちは,病気と闘うための,またヘビの毒を解毒するための血漿たんぱくの注射は
受け入れますが,他の小さな分画は拒みます。さらに,四つの主要成分のいずれかに由来する
製剤の中には,その成分全体とほとんど変わらない働きをし,体内で生命維持作用に大きく
かかわるため,クリスチャンの大半が望ましくないと感じるものがあるかもしれません。
17 そのような決定を下すとき,良心について聖書が述べている事柄は参考になります。
まず行なうべきなのは,神の言葉が述べる事柄を学び,それに沿って自分の良心を形造るように
努めることです。そうすれば,だれかに判断してもらおうとするのではなく,神の導きと調和した
決定を自分で下せるようになります。(詩編 25:4,5)(後略)
すまん 寝るわ あとは読んでちょ
239神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:37:27 ID:CeV+gj6i
なんか変な奴湧いてきたが、また論破されて途中で逃げるんだろーな
240神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:37:35 ID:FLTbud/K
>>237
脚注があったwww

※「ユダヤ大百科事典」(英語)は,肉を「コーシャする[ユダヤ教の規定にかなうよう処理する]」
ことに関する「こまごました複雑な」規則を概説しています。そして,肉を水に何分間つけておくべきか,
板の上でどのように水切りするか,どんな質の塩をすり込むか,その後に冷水の中で何回洗うか,
といった点を挙げています。

貼り逃げですまん
明日も普通に仕事ですんでwww
本気で聞きたいなら
↓ここから投稿すればおk
↓来てくれるからあとは資料をもらうなりじっくり話してくれ
https://watch002.securesites.net/j/contact/submit.htm
241神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 00:40:49 ID:+WP90aI3
>>232
>リンパ球=白血球ではないですのよwww

白血球
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

白血球(はっけっきゅう、white blood cell、leukocyte)は、血液に含まれる細胞成分の一つである。
顆粒球、リンパ球、単球があり、外部から体内に侵入した異物の排除を役割とする造血幹細胞由来の細胞である。

リンパ球
リンパ球(リンパきゅう)は、白血球のうち25%ほどを占める、比較的小さく(6〜15μm)、細胞質の少ない白血球。

母乳には「白血球」を構成する細胞が全て含まれてます。
リンパ球のみが母乳に含まれているわけではありません。
どうしても「白血球」が含まれていることを認めたくないのは分かりますが、
議論をそらすような引用は正直感心しませんね。
242神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 01:01:08 ID:lq3J1l4O
なんかグダグダ言い訳がましい事言ってるけどさ、ついさっき自分で書いた内容も憶えてないのか?

>>227
> 血と絞め殺されたものと淫行を避けているように」
> が効いている

絞め殺したものをはダメ=殺した後で血抜きをしても十分に抜けないから頚動脈を切って出血死させろって意味だからね。
生命の危険があろうと輸血を拒否するわりにはこの辺がアバウトなのがどうにもアンバランス。
243神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 09:21:29 ID:FLTbud/K
>>242
>アンバランス
いいんぢゃねwww

ルミノール反応なんか見てない時代の命令なんだから
血抜きレベルも,「ん・・・よしっ」って納得して食ってればおkだろ
いまでもそうだろ
魚なんか
でもな,時々いるんだよ,イチイチ厳格な「熱意にあふれるユダヤ人」
そういった奴はそういったレベルを遵守してくれ
244神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 10:14:37 ID:O2mR7TnE
>>243
エホバは血抜きしてない魚を食べることは許してるけど
輸血は死んでも拒否しろと言ってるわけですねw
245神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 11:42:06 ID:wHX78fGr
>>238
主要な成分だろうが小さな分画だろうが「体内で生命維持作用に大きくかかわる」んだけどな。
分画製剤なんて小さいからたくさんの献血者が必要になるんだけどな。

どっからどうみても矛盾だらけw
246神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 11:50:18 ID:wHX78fGr
>>233
>人間の骨髄移植に用いられる骨髄は生きた提供者からのもので,採取された骨髄には幾らか血が
>含まれているかもしれません。

幾らかの血? 骨髄中の造血幹細胞は全体の1.7%しか含まれておらず、残り98.3%は血液ですが?
骨髄移植は血液そのものですがな。JWの出版物ってこういう印象操作をやるから良くないんだよな。
247神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 11:54:50 ID:wHX78fGr
>>243
アメリカだと鶏は電気ショックで殺してそのまま解体作業やっちゃうから、血抜きと言う血抜きの作業はやってない
んだけど、アメリカのJW信者は鶏肉を食べないとは聞かないんだよな。おおらかな国民性だからかな?w
248神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 16:00:56 ID:jALwjXlA
>>246
ある新興宗教の教えによると「おしるこ」は生命を象徴するから食べてはならない、らしい。
信者はお正月でも、お祝いの席でも酒や肴は美味しく召し上がるのだが、教祖の教え「おしるこ」を食べる人間は恥知らずのアホとだけを丸飲みに信じていて、一種の社会問題化された。
ある知恵者が新興宗教の集まりで教祖に尋ねた。「おしるこは食べてはいけないのに、あんこや餅は食べても良いという教えは矛盾しないのか?
教祖曰く「それぞれ分割すれば、大丈夫。あとは良心にまかせよう
何処かのカルトの言い訳に似てませんか
249神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 16:57:32 ID:FLTbud/K
>>274
反対に
鯨は大きすぎて?血抜きができないから JW禁止!
ってジャパンローカルルールの中で育ちました はい

ま,アメリカでは鯨肉を食う文化は無いに等しい
ってか食うほうが叩かれるからなwww
250神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 17:37:37 ID:FLTbud/K
>>248
「食い合わせが悪いからね」だとかwww
251神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 17:44:50 ID:O2mR7TnE
>>249
魚は小さすぎて血抜きができないけど JWOK!ってことですね
わかりますw
252神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 18:27:56 ID:FLTbud/K
>>251
ぶっちゃけ そんな感じwww
血合いなんか モロ 血の味するし
253神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 19:02:23 ID:O2mR7TnE
>>252
こんな馬鹿馬鹿しい教えに従って死んでいく信者がいるんだよね
笑えねぇぇぇ!
254神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 19:05:26 ID:FLTbud/K
>>253
っていうか
嫌なら辞めりゃいいじゃんJW
違うか?
そこまで苦しみながらなぜ粘着する?
255吉田父:2009/01/05(月) 19:08:15 ID:jALwjXlA
大田区鵜の木にお住まいの根〇さんが巡回監督に食事招待した時に、魚の血あいを監督夫婦が美味しく頂いたのを見て、監督に質問した。監督曰く「血を完璧に除くことは無理 エホバの要求とは、真摯に血抜きをするモーションではないでしょうか?
大事なのは心ですよ。」
当時、根〇さんは癌と闘っておられましたが、御存命でしたら七十後半でしょうか?川崎の東芝にお勤めでしたでしょうか。美しい奥様はたしかJALの客室業務員 二人の坊ちゃんのバイオリンは素晴らしかったです
256神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 19:09:46 ID:O2mR7TnE
>>254
とっくに辞めてるよw
257神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 20:34:48 ID:FLTbud/K
>>255
よっ!監督
ワシもそう思う

>>256
いやいやwww
おまいが現役じゃないことくらい 分かりますがな

教理に納得できてる奴→普通に現役続けてるJW
これついていけないぉ→粘着しないで事故る前に辞めれ

こういうことだろ?
258神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 20:36:19 ID:lq3J1l4O
>>254
自分の意志をもった成人ならそうなんだけどさ。
年端の行かない子供が輸血させてもらえず死んでじゃったりするからねえ。
259神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 20:52:08 ID:f2nZwT3z
何人の子供たちが「ものみの塔」の教えにより死んでいったのでしょう?

「目ざめよ!」誌1994年5月22日号の表紙に使われた子供達の顔写真
http://www.jwic.info/kidsdie.htm
エホバの証人情報センター(保管庫)
http://www.jwic.info/
エホバの証人情報センター(1999年分から2008年分まで)
http://web.archive.org/web/*/http://www.jwic.com/
260神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 22:28:06 ID:QiJy7BHo
輸血の話しているけど彼らの信じている事を根本から考えなきゃ。
命は大事だと思っている。けれど輸血はしない。輸血をしない理由は聖書の原則がそう述べているから。
これを守らないと『近い将来起こるであろうハルマゲドンを通過できない。』
大事なのは鍵括弧内の内容だよ。ここだよ、ここ。
彼らは現世での常識や習慣に捉われて神の観点から落ち度を見るよりは神の原則に従う事を目的とするのさ。
だから輸血に関しても勿論出来る限り命を延ばしてほしいって事を述べるけど神の掟を破ってまで生きようとはしない。
ホロコーストの例が一番いい例。彼らは世界でもっとも信教に強いと言われている。
だってあのナチスにおいて最後まで神を信じたのがエホバの証人。
ユダヤ人と同じくらい迫害されて殺されて、それこそ俺らが絶対に耐えられない環境を耐え抜いてきた。
それが現在の統治体。エホバを根絶しようとしたナチスを耐え抜いてエホバの証人は今また繁栄している。
輸血をしないというのは命を粗末にしているわけではなく、来る将来に確実に得られる命ってのを確信してるからだと思う。
ま、常識に生きている俺らには理解が難しいんだろうけどな。マイコンだ、とか結局粗末にしてるとか色々言われると思うが。
261神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 22:34:33 ID:O2mR7TnE
>>260
そんなことはみんな承知の上で話してるんだよ
聖書のエホバの言葉に従ってるんじゃなくて
統治体の教えに従ってるから矛盾だらけになる
262神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 23:16:44 ID:lq3J1l4O
>>260
反社会的な教義を強いて社会から孤立させるのは、信者を囲い込むための手段でしかないよ。
263神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 23:39:47 ID:zu7Vna5I
律法主義の現代版ですね
264神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 23:40:03 ID:wHX78fGr
>>260
血を確実に避けているのならば、あなたの擁護も分からんでもないんだけどさ。
現実は、血液由来の血液分画製剤を使っちゃってるから避けてないんだわ。
小さく分ければ血液ではないという理屈はJW内で通用しても一般には通用しません。
一般人に理解して欲しいのならば、一般人に分かる理屈で説明しなきゃね。

ミカンを避けていると公言する人がいたとする。
「ミカン丸ごと、および、小房・皮・小房と皮の間の白い繊維は食べません!
ですが、小房の中の粒&果汁は食べても良いのです。
なぜならば細かく分けているので、私たちはもはやそれをミカンそのものではないと考えるからです。」
とか言う奴がいたら「お前バカか?避けてねーよ」としか言いようがないわけでw
265神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 23:50:54 ID:CeV+gj6i
てか統治体はナチに媚びてなかったか?
ヒトラーに書いた手紙も残ってんだよな。

何も知らない末端信者がハイルヒトラーを唱えず死に面してた海の先で、安全なNYにいた統治体はヒトラーに媚びてたなんてな。
信者は死んでも死に切れないわ。
統治体は決して自らの罪を拭えない!
266神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 23:59:46 ID:FLTbud/K
>>265
ソースよろ
267神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:03:11 ID:N8rE4WTA
>>266
◆ナチス・ヒトラーと「ものみの塔協会」との協調関係◆

「ペントン教授の論文には、当時ものみの塔のドイツ支部で働いていたエホバの証人がこのベルリン大会に参加した時の情景を
描写した文章が添付されています。それによると、この大会では会場にナチスの「かぎ十字」の国旗が掲げられ、歌詞は変えられているものの、
ドイツ国歌のメロディーが歌われたそうです。このことはドイツのエホバの証人の大会では前にも後にもありえないことでした。」
    (「ものみの塔協会がヒトラーに送った手紙」の項目)

 http://www.jwic.com/hitler.htm
268神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:03:51 ID:N8rE4WTA
>>266
このベルリン大会宣言の結論は、ものみの塔協会の理想がいかにヒトラーの理想と一致するかを強調した後で、
当時ヒトラーによって開始されたエホバの証人の宗教活動と出版物の禁止処分を解除するように懇願しています

「「現在のドイツ政府(ナチス政権)は抑圧的な大事業家に対して断固として反対を宣言するとともに、
  宗教が国家政治に悪影響を与えることにも反対してきました。この立場はまさに私達の立場と一致するものであります。
  ・・・・・私達はドイツ政府が支持する原則に反対するのでなく、それらの原則を忠実に支持し・・・・・
  現在のドイツ国家政府によって打ち出された崇高な理想は私達の出版物の中に提示され、支持され、強く強調されていることがわかります。
  
  私達の出版物と活動が現在のドイツ国家のこれらの原則にとって脅威となることはあり得ず、逆に私達はその様な崇高な理想の最強の支持者なのです」

  (上記/ものみの塔協会の出版物とナチス政府の関係について、の項より)
269神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:18:09 ID:HfC+OMKH
で?
270神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:25:25 ID:AIIhN28f
>>267
>それによると、この大会では会場にナチスの「かぎ十字」の国旗が掲げられ、
>歌詞は変えられているものの、ドイツ国歌のメロディーが歌われたそうです。
そうです かよwww
確認は?

あと
「協調関係」なのか?
手紙は
“ドイツ政府の理想と同じことをJWは言ってるんだから反対できないはずでしょ”って
相手の矛盾を突いてるだけだろwww
271神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:37:15 ID:AIIhN28f
>>267
おまいのための今晩の宿題ヨロ
↓嫁www
*** 目98 7/8 12–13ページ エホバの証人―ナチによる危機に直面しても勇気を示す ***
勇気を示した大会,それとも妥協した大会?
今日,ある人々は,1933年のベルリン大会と「事実に関する宣言」について,これは著名な証人たちが,
ナチ政府と,ユダヤ人に対する同政府の憎しみを支持していることを表明しようとした試みであると考え
ています。しかし,そうした主張は事実と合致しておらず,誤報と事実の誤った解釈とに基づいています。
例えば,批評する人たちは,証人たちがウィルメルスドルファー・テニスホールをかぎ十字の旗で飾ったと
言っています。1933年の大会の写真がはっきり示しているように,証人たちはかぎ十字章を同ホール内に
全く掲げませんでした。目撃証人たちは,ホール内には旗は1本もなかった,と確信をこめて語っています。
しかし建物の外側に旗が掲げられていたということはあり得ます。大会前の6月21日,水曜日,ナチの実戦
部隊が同ホールを使用していました。その後,大会の前日には,SS(親衛隊員,つまり元はヒトラーの黒
シャツ護衛隊員),SA(突撃隊員)その他の人々と共に大勢の若い人たちが,近づいた夏至を祝いました。
ですから,日曜日に大会会場に到着した証人たちを迎えたのは,かぎ十字の旗で飾られた建物の光景だった
かもしれません。
たとえそのホールの外側や廊下,さらには内側さえかぎ十字の旗で飾られていたとしても,証人たちはそう
した旗をそのままにしておいたことでしょう。今日でも,エホバの証人が集会や大会のために公共の施設を
借りる場合,国家の象徴を取り外したりはしません。しかし証人たちが自ら旗を掲げる,あるいはそれに
敬礼するということを示す証拠はありません。
次に続く
272神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:37:39 ID:AIIhN28f

続き
さらに,批評する人たちは,証人たちが大会の開会に際してドイツ国歌を歌ったと述べています。事実,
その大会は証人たちの宗教的な歌の本の「シオンの栄えある希望」という題の64番の歌で始められました。
その歌詞はヨーゼフ・ハイドンが1797年に作った曲に合わせて作られたもので,64番の歌はいずれにしても
1905年以来,聖書研究者の歌の本に載せられていました。1922年,ドイツ政府はハイドンのメロディーに
ホフマン・フォン・ファレルスレーベン作の歌詞をつけて国歌にしました。それでも,ドイツの聖書研究者
たちは,ほかの国の聖書研究者たちと同様,依然として64番の歌を時々歌っていました。
シオンに関する歌を歌うのはナチを懐柔しようとする試みであるとは,まず解釈できないでしょう。反ユダヤ
主義のナチから圧力を受けた他の諸教会は,「ユダ」,「エホバ」,「シオン」などのヘブライ語の言葉を
賛美歌や祈祷式文から削除しましたが,エホバの証人はそうしませんでした。ですから大会組織者たちは,
シオンをたたえる歌を歌って政府の支持を得ることなど決して期待しませんでした。また,ハイドン作曲の
メロディーが国歌のそれと同じだったので,もしかすると中には,「シオンの栄えある希望」を歌う気に
なれない出席者がいたかもしれません。
***
さあ つっこみヨロ
おいは寝るからなwww
273神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:38:36 ID:xNXCgWNo
同じ内容を仮にカトリックやプロテスタントの教団が書いたら、JWは叩きまくるだろうよ。

この手紙を今、ものみの搭に公表できるか?私達は矛盾を突いただけだと。そんな苦しい言い訳が一体どれ程の人に通じる?

「逆に私達はその様な崇高な理想の最強の支持者なのです」
この統治体の最低発言は消えない。結局保身しか考えてないよ、あのジジイ達は
274神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:42:01 ID:xNXCgWNo
>>272
おい、手紙の言い訳はどうなんだよWWW
275神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 00:55:16 ID:xNXCgWNo
しかし>>260は突っ込みどころ満載だな
>>彼らは世界でもっとも信教に強いと言われている。
誰が言ってんだよ?自称だろーが イスラム原理主義者とかよっぽどすげーぞ

>>ユダヤ人と同じくらい迫害されて殺されて、それこそ俺らが絶対に耐えられない環境を耐え抜いてきた。それが現在の統治体。
もう丁寧な突っ込みいらねーよなWWW
第三者装った現役乙
276神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 01:00:53 ID:AIIhN28f
>>274
↓ほれっ(さっきの記事の続き)嫁
*** 目98 7/8 エホバの証人―ナチによる危機に直面しても勇気を示す ***
決意を示した声明
政府は過渡期にある上,国情は騒然としていたので,証人たちは自分たちの立場について
はっきり述べたいと思いました。証人たちはその「宣言」によって,ユダヤ人と財政上の
関係があるとか,政治上の結び付きがあるとかという非難を強く否定しました。ですから,
その文書はこう述べています。
「私たちの敵は,私たちが自分たちの業に対する財政的支持をユダヤ人から受けてきたと
偽って非難していますが,これほど真実からかけ離れた話はありません。私たちの業に対
するごくわずかな金銭の寄付さえユダヤ人から受け取ったことは,現時点に至るまで一度
もありません」。
金銭の問題に触れた後,「宣言」はさらに,大企業の不正な慣行を非難してこう述べています。
「多くの国の人民を搾取し,虐げる手段として大企業を作り上げ,運営してきたのは,
英米帝国の営利主義的な考えを持つユダヤ人です」。
この言葉が一般のユダヤ人を指しているのでないことは明らかですが,もしも誤解されて,
何らかの不快な気持ちを抱かせる原因になってきたとすれば,それは残念なことです。当時,
ドイツの教会は大抵,ユダヤ人に対して敵意を抱くよう教えていました。エホバの証人も
同様の敵意を抱いていたと言う人もいますが,それは全くの偽りです。ナチ時代中,証人たちは
自分たちの文書と行動によって反ユダヤ主義的な考えを退け,ユダヤ人に対するナチの虐待を
非難しました。強制収容所で同じ状況に遭遇したユダヤ人を親切に扱ったことは,確かにそうした
偽りの非難に対する完ぺきな反証となります。
「宣言」は,証人たちの務めが宗教的な性格のものであることを明確にし,こう述べています。
「私たちの組織はどの点から言っても政治的なものではありません。私たちがあくまで求めている
のは,エホバ神のみ言葉を人々に教えることだけです」。
下に続く
277神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 01:01:56 ID:AIIhN28f

上の続き
***
さらにこの「宣言」は,政府自身が述べた約束を政府に思い起こさせました。証人たちは幾つかの
崇高な理想を支持しましたが,たまたまドイツ政府もそれらの理想を公に擁護しました。それには
家族にかかわる価値観や信教の自由が含まれていました。
この点に関して,「宣言」はこう付け加えています。「私たちの書籍や文書類を注意深く調べれば,
現行の政府が抱き,広めている非常に崇高な理想が,私たちの出版物の中で明らかにされ,支持され,
大いに強調されていること,またエホバ神は義を愛する人すべてによってそうした崇高な理想が
やがて達成されるよう見届けてくださることが分かります」。
そのようなわけで,証人たちがナチ党に対する支持を表明したことは一度もありません。その上,
信教の自由を行使するに当たって,公に宣べ伝える業をやめようとはしていませんでした。
―マタイ 24:14; 28:19,20。

まだ続くよwww
278神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 01:02:22 ID:AIIhN28f
上の続き

「エホバの証人の1975年の年鑑」の記録によれば,「宣言」の論調があまり明確ではないと考えて
がっかりしたドイツ人の証人たちもいました。支部事務所の責任者パウル・バルツェライトがその
文書の本文に手心を加えていたのでしょうか。そうではありませんでした。ドイツ語と英語の本文を
比べてみると,そうではないことが分かります。その逆の印象は,その「宣言」の作成に直接
関与しなかったある人々の主観的な意見に基づいていたようです。そうした人たちの結論には,
バルツェライトがわずか2年後に棄教したことも影響を与えていたのかもしれません。
ドイツのエホバの証人の活動に対する禁令が出されたのは,ベルリン大会が開催されるまさに前日,
つまり1933年6月24日,土曜日だったことが知られています。大会組織者たちや警察がその禁令に
ついて知ったのは数日後のことでした。緊張した雰囲気やナチ当局者に明らかに見られる敵意を考えると,
ともかく大会が開かれたのは驚くべきことです。7,000人ほどの証人たちは自由を失う危険をも顧みず
勇敢にその集まりに出席したといっても過言ではありません。
大会後,証人たちは「宣言」を210万枚配布しました。一部の証人たちは直ちに逮捕され,強制労働収容所に
送られました。こうして,ナチ政府はその圧制的で凶暴な性格をすっかりあらわにし,ほどなくして
クリスチャンのこの小さな団体に対する総攻撃を開始しました。
クリスティーン・キング博士は,「非情な暴力をもってしても証人たちの活動は抑えられないということを
ナチは思い知らされることになった」と書いています。「宣言」の中で述べられている通りです。
「エホバ神の権能は最高のものであって,エホバに首尾よく抵抗できる権力者は一人もいません」。
[脚注]
誌面の関係で,史実に基づくこの記事の裏付け資料を全部提示することはできませんが,奉仕者の皆さんの
お申し出があれば,参考文献をまとめた一覧表をお送りいたします。また,「ナチの猛攻撃に対して
堅く立つエホバの証人」という記録もののビデオをご覧になるのも啓発的であることがお分かりになるでしょう。
***
ちゃんと寝ろよwww
279神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 07:16:12 ID:edVOfnhV
要約すると、エホ商の理念はナチスと同じってことでいいのか
280神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 07:22:24 ID:M3vnQUrd
ナチス・ヒトラーと「ものみの塔協会」との協調関係

ものみの塔協会はその出版物の中で繰り返し、「エホバの証人のみがナチス・ドイツに対して一貫して反対し、
それ以外の宗教はカトリックもプロテスタントも全てナチス・ドイツに迎合した、そしてそのことが真のキリストの
追随者を見分ける点である」と述べてきました。

しかし、これらの記事には、ものみの塔協会自身が同じようにヒトラー政権のご機嫌を伺って取り入ろうとする
努力をしたことは全く触れられていません。この不正直、不誠実はどこから来るのでしょう?それがまさしくこの
宗教団体の根本にある信者への情報統制とマインド・コントロールの基本にあるものなのです。協会は信者が
指導部に対して忠実になるような記事のみを繰り返し繰り返し与える反面、別の面で全く異なった見方が出来る
ような場合にはその情報を厳しく統制しているのです。

確かにこのヒトラーとの関係は、エホバの証人の長い歴史の中のほんのひとこまかも知れません。ものみの塔
協会は自分たちの信教の自由を守るために必死であったのでしょう。その結果が指導部に、あのような反ユダヤ
人の人種差別を支持し、ヒトラーに迎合する卑劣な態度に追いやったのかも知れません。多分、他のキリスト教
宗派でも同じようなことがあったのでしょう。プロテスタントでもカトリックでもナチスに迎合する動きと、一貫して
抵抗する動きがありました。極度に異常な当時のドイツの体制内では、多くの人々が判断を狂わされ、盲動に
走ったのでした。エホバの証人もその例外ではなかったのです。

ものみの塔協会はこの自分たちの過去の過ちを率直に認めて、他の宗派に対する悪意に満ちた攻撃をやめる
べきでしょう。自分たちが特別な団体であるという不正直な宣伝を信者に対して与えることをやめ、他のキリスト
者と同じように戦時中の自分たちの過ちを率直に一般の証人達の前に示して、神の赦しを求めるべきではない
でしょうか?

http://www.jwic.info/hitler.htm
281神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 08:53:33 ID:AIIhN28f
>>280
>しかし、これらの記事には、ものみの塔協会自身が同じようにヒトラー政権のご機嫌を伺って
>取り入ろうとする努力をしたことは全く触れられていません。

ソースよろ
282神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 08:58:44 ID:AIIhN28f
>>279
もまいwww
読解力無いな
もういちど>>277 嫁

>証人たちは幾つかの崇高な理想を支持しましたが,たまたま
>ドイツ政府もそれらの理想を公に擁護しました。それには
>家族にかかわる価値観や信教の自由が含まれていました。

先に主張していたのはJWで あとでナチスが
同じことを言い出したくせに迫害始めたから
そこの矛盾を突いた
って書いてんだろwww

順序 逆じゃん
283神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 11:01:21 ID:MvI0rzpD
>>276 「多くの国の人民を搾取し,虐げる手段として大企業を作り上げ,運営してきたのは,
英米帝国の営利主義的な考えを持つユダヤ人です」。
この言葉が一般のユダヤ人を指しているのでないことは明らかですが,もしも誤解されて,
何らかの不快な気持ちを抱かせる原因になってきたとすれば,それは残念なことです。

ユダヤ人憎しの政策を前面に押し出していたヒトラーにこんな表現をして、誤解させたらすいませんだって?
立場を明確にしたのではなく、詭弁で立場をあいまいにしただけなんだよ。
当時のヒトラーに対しても、そして現代のユダヤ人に対しても

「さらにこの「宣言」は,政府自身が述べた約束を政府に思い起こさせました。証人たちは幾つかの
崇高な理想を支持しましたが,たまたまドイツ政府もそれらの理想を公に擁護しました。それには
家族にかかわる価値観や信教の自由が含まれていました。 」

崇高な理想とは何なのかを明確にしていない後付の言い訳に過ぎない
文脈の流れで読めば、ユダヤ人への政策すら擁護している事になる
知能の低い人でもこの文を読めば、統治体がナチスの全ての政策を全面的に
擁護していると捉えるだろう

もし統治体にそのような気持ちがないとすれば、それはこの手紙自体が偽りで
ヒトラーすら得意の詭弁で騙す目的だったんだろう
しかし、それにも失敗し、記録は残り、それをつつかれてこのような言い訳

わざわざユダヤ人を悪く言う必要があるかね?


284神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 11:09:27 ID:MvI0rzpD
こういった問題に対しては、どちらともとれる言葉や表現を重ねるのがJWの
常套手段。 
「あいまいな表現を用いる」野獣の影響でも受けてるんじゃないか



「現在のドイツ政府(ナチス政権)は抑圧的な大事業家に対して断固
として反対を宣言するとともに、宗教が国家政治に悪影響を与えるこ
とにも反対してきました。この立場はまさに私達の立場と一致するも
のであります。」
で、ユダヤ人への政策は別に擁護してなかったんだってさwww

285神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 13:38:11 ID:AIIhN28f
>>283-284
ツッコミ乙

え?
別に教義を理解させようとも
説得して同調してもらおうとも思いませんがなwww
JWの公式教義とスタンスを紹介しただけズラ

だって
おまいら同意しちゃったら
みんなJWにならなきゃなんめぇwww
わかります
286神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 14:49:11 ID:xNXCgWNo
>>285晒しあげ
287神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 15:49:15 ID:AIIhN28f
>>286
あげあげ\(~o~)/
288神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 16:14:42 ID:Gs3KGp6I

( ´・ω・`)y-~~もう諦めれ、も前らの時代は終わった。まもなくホンモノのキリストさんが再臨スルッとよ。

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.co.jp%2FHeartLand-Gaien%2F6470%2Fjoes-or-j.html&hl=ja&source=m&start=5&site=web

289神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 16:22:59 ID:AIIhN28f
>>288
>ホンモノのキリストさんwww

おぉソリャソリャ ヽ(^。^)ノ
290神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 20:06:44 ID:Gs3KGp6I
>>289
( ´・ω・`)y-~~
あんさんの名は「アイィ〜ン」か?
ものみの塔のみ使いの頭ミカエル蔵出しイエスキリストなんてのは、偽も偽者 マガイ海ガメやな。不思議の国のアリス参照
イエスはんは、神の子つまりは神そのものなんや。ミカエル出身の偽イエスが1914年に王として統治の偽再臨主 文鮮明と変わりあらへん
あのものみの塔の再臨イエスの油コテコテなスケベ顔には笑えるがな
(´・ω・`)
291神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 20:13:24 ID:edVOfnhV
>>282
> 先に主張していたのはJWで あとでナチスが
> 同じことを言い出したくせに迫害始めたから

だったら、ナチスの理念はエホ症と同じって書けばいいのか?
言い出した順番に何の意味があるんだ?
292神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 20:37:42 ID:Gs3KGp6I
ナチスとマラウィの話は鵜呑みにしないで話半分らしいよ、かなり嘘ばっかりらしい。責任の半分はものみの塔らしいよ。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
293神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 20:43:28 ID:AIIhN28f
>>291
この場合
先にナチス
後でJW
→JWがナチスに取り入るために教義変更してるやんwww
って外野は言うんだろ?

順番が逆だと
先にJW
後でナチス
→ナチスはん おたくらがJW迫害するっちゅうことは
 自分たちの理念潰すことになるんとちゃうかい こらぁ
って突っ込んだわけよ あの手紙は
294神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 21:04:35 ID:Gs3KGp6I
( ´・ω・`)知らんがな
295神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 21:04:48 ID:AIIhN28f
>>292
kwsk
296神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 21:09:16 ID:edVOfnhV
>>293
どっちが先でもいいよ
要はエホとナチスの理念は一緒って事だろ
297神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 21:36:47 ID:AIIhN28f
>>296
ここで
>要はエホとナチスの理念は一緒って事だろ

おk って言うのと言わないのとで
話の展開が違うのか?
298神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 22:10:14 ID:xNXCgWNo
ナチとJWの理念は基本的に違うはずなんだが、ヒトラーにびびって、あなたの味方ですよ〜、強力な支持者ですよ〜とまで言ったのが統治体な。

理念の後先が問題なんじゃなくて、ユダヤ人をジェノサイドしたヒトラーに対し抗議の一つもできなかったどころか、取り繕ったのが、大問題。
ヒトラーに対して「宣言」したなんてエラソーに言ってるが、あれは誰が読んでも媚びへつらいのレベルだろ
自分達の理念すら隠してな。格好悪いってか汚いな。保身の為なら何でもするのが統治体。
嘘でも詭弁でも何でも使う。誠実とはほど遠いのは昔からなんだな
299神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 22:26:08 ID:edVOfnhV
>>298
> ナチとJWの理念は基本的に違うはずなんだが、

身勝手な選民思想なんてそっくりですよ。
300神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 22:57:35 ID:AIIhN28f
>>298
>あなたの味方ですよ〜、強力な支持者ですよ〜とまで言ったのが

この部分のソースよろ
301神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 23:26:41 ID:51VHBkoz
>>285
教義を理解することと同意して信仰をもつことは全くの別物だが?
もしイコールの関係であるのならば、宗教学者なんてのは大変なことになってしまう。

(宗教学者の仕事は様々な宗教の教義を調べ研究し、学術的見地から理解すること。
理解=同意となってしまった場合、客観性を損なってしまいその時点で学者ではなく
なってしまう。もっとも日本の学者の島田某氏なんて前例もあるんだけどなw)

それでだ。
あんたが公式教義を紹介するのは構わんのだけど、残念ながらここは批判スレで、
ここの住民のほとんどはJW関係者。よってそんなものは百も承知なわけだ。理解でき
ないことや矛盾点があると指摘されて、それを説明するのは現役信者の義務じゃないのか?
それすらできないが、出版物のコピペをしていく様はちゃんちゃらおかしいんだよ。

というわけで、そういう説明が出来ないのならここを去った方がいい。ここは背教者の
すくつ(なぜか変換できない)なのだからあんたのためにもならないだろう。
302神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 23:33:14 ID:459rxEAs
今まさにイスラエルにおいて黙示録の予言、すなわち現状の戦争状態を和平に
導く666が現れようとしているのでは無いでしょうか?
証人の皆様の意見を聞かせて頂けると有り難いですが。
303神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 23:47:06 ID:N8rE4WTA
>>300
つうかその辺のネット情報を垣間見つつも現役を続けるメリットってあんの?
エホバの証人やってて楽しい?
統治体の聖書解釈通りのハルマゲドンがホントに来るとか信じてんの?
304神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 23:47:24 ID:xNXCgWNo
>>300
JWICでぐぐれ
自分で調べる力くらいつけろよ
305神も仏も名無しさん:2009/01/06(火) 23:56:56 ID:AIIhN28f
まとめてレスつけてスマソ
明日の仕事に向けて寝るわwww
>>301
>すくつ(なぜか変換できない)

そうくつ な →巣窟
マジで読めてねえのかよwww
教義云々する前に 日本語勉強汁

JWでいうレベルの「理解する」だと
知識にしたがって行動しなきゃ「理解する」にならんよな

>>303
こういう解釈だろ 信じてるぞwww

*** 塔04 12/1 29ページ エホバの優しい気遣いを確信して ***
父はよくこう言っていました。
生きている間にハルマゲドンが来ないかのように考えて
将来の計画を立てるべきだが,
明日ハルマゲドンが来るかのように考えて生活すべきだ,と。
私はこの大切なアドバイスを当てはめようと常に努力してきました。
***

>>304
なんだ 新しいソースは持ってないのか
ツマンネwww

306神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 00:06:48 ID:NjUHm9fO
病気なのか…
ま、一生JWやってればいいんじゃね?

こと現代の日本にあって、真面目にJW信者やるほど損な事ってないとも思う今日この頃だよ。
貧乏になるし死ぬ事もあるしね。
なんつうか御愁傷様って感じかな…

つうかここ数日おまえさん痛すぎるよ。
307神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 00:08:04 ID:NjUHm9fO
ええと…なんだっけ…
そう、「良い証言になっていません」てやつ。

JWやるようなやつって、それなりに原因があるんだな〜ってね。
悲しい事だよ…
308神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 00:08:33 ID:3UgWHJsC
>>302
666の解説ヨロ
309神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 00:21:06 ID:VU81vY/1
>>301
巣窟→すくつ

ボケとしてはかなり秀逸W
310神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 00:27:16 ID:TmnnADnR
>>308
証人の方ですか?本当に解説が必要ですか?
311神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 01:46:06 ID:4SmkFK7A
そのとうりだ。
あんた、良い事言うなぁ。
しかし、本当にここに現役が多数いるのかなぁ?
312神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 02:11:11 ID:B/x+zdY9
313神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 06:33:59 ID:ZoPvHlwy
「キリスト教の千年王国説とは区別されてはいるが、
キリスト教から発生した異端新宗教に独自の千年王国を主張する者がいる。
またナチス・ドイツは第三帝国を千年王国と称した。」

「千年王国」 新宗教とナチス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%B9%B4%E7%8E%8B%E5%9B%BD#.E6.96.B0.E5.AE.97.E6.95.99.E3.81.A8.E3.83.8A.E3.83.81.E3.82.B9
314神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 06:36:17 ID:cAgcWVsT
いろいろ読んで改めて分かったけど、JWの教義はデタラメで、全く信じるに値しない危険なカルト宗教だということだね。
議論してもJWの完敗だもんね。
315神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 07:06:16 ID:mcKw9J/+
「ものみの塔」はホロコースト展を利用し、信仰を守って殉教したエホバの証人を美化することによって、
エホバの証人のイメージアップを図っているのでしょう。歴史的事実を公開するだけであれば、主催者を
隠す必要はないはずです。正体を隠し、ダミー会社を使って公共機関の後援を受けなければならない
本当の理由は、「ものみの塔」が事実を隠しているからです。…

「ものみの塔」がヒットラーに宛てた手紙などの資料が残っています。その手紙によると、初めの頃の
「ものみの塔」は、ナチス政策の支持を明らかに表明しているのです。それは、ナチスドイツ国内で書籍
の販売を続けさせてもらうためでした。ナチス反対の姿勢を公に表明するようになったのは、ヒットラーが
「ものみの塔」を拒絶してからのことです。

つまり、信者に対しては「戦争拒否は神の教えである」と指示しながら、裏ではヒットラーに取り入ろうと
していたのです。神の教えであるとする「戦争拒否の姿勢」も、首尾一貫していないのです。全ては組織を
守るため、ナチスの支配下でも書籍を販売し、利益を得るためでした。当時、兵役を拒否すれば殺される
ことは、誰でも分かっていました。「ものみの塔」にとっては、兵役を拒否して証人が虐殺されることよりも、
組織を守ることの方が大事だったのです。

ほとんどのエホバの証人はこの事実を知りません。今回のホロコースト展でも、ヒットラーとの裏取り引き
のことは一切触れられていません。「ものみの塔」が実名を隠して、ダミー会社を使って展示会を開催しな
ければならないのは、このような隠さなければならない事実があるからなのです。

「ものみの塔」の指導者たちとヒットラーの関係については、インターネットの情報で詳しく見ることができ
ます。1994年のFree Minds Journal 5,6月号に掲載された「敵と寝る―ものみの塔の流儀」という記事
(コレット・グルックス著)がインターネットに載っています。当時のいきさつが詳しく書かれていますので、
興味のある方はご覧になって下さい。
http://members.at.infoseek.co.jp/thinkJW/tenrankai.htm

Sleeping with the Enemy?Watchtower Style
http://www.randytv.com/Hitler/sleeping_enemy.htm
316神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 07:30:01 ID:mcKw9J/+
「なぜエホバの証人に疑問を感じるようになったか」−ピーター

今日はなぜエホバの証人に疑問を感じるようになったかをお話したいと思います。

ことの始まりは「目ざめよ」98年7月8日号の「エホバの証人ーナチによる危機に直面しても勇気を示す」
という記事です。当時は、なんだかおかしな記事だな???というだけで深くは考えなかったのですが、
その後もずっとこの記事は気になっていました。しかし、最近知り合いから”1933年の大会でエホバの
証人はヒットラーに取り入ろうとした”ということを聞きました。

このときピンときました。”そういえば以前1933年大会の決議について扱った記事があったはず”と思い
すぐに調べました。そして、「目ざめよ」98年7月8日号を見つけ読んでみましたが、やっぱりどうも腑に
落ちませんでした。それどころか、この記事を読んだだけでもその知り合いの言っていることが正しい
ような印象を受けました。…

”苦しい言い訳”、そういう印象の記事でした。これはしっかりと調べなければ…と思い、まずこの記事
でも取り上げられていた1975年の年鑑を読みました。(英語版は1974年のようです)それを読んで非
常にびっくりしました。…二つの文章を読み私は唖然としました。

75年の年鑑では「バルツェライトが原文の真意を弱めた」と主張しているのに対して、98年では「バル
ツェライトが手心を加えたわけではない」と言っています。75年の年鑑に書かれている事柄は明らかに
嘘ですし、それに対する98年の「目ざめよ」の書き方は非常に無責任です。…

バルツェライトが死んだ頃を見計らって年鑑を用意しバルツェライトを非難することによってその”攻撃”
をかわそうとした、と考えると非常につじつまが合うように感じます。”まさにそうした理由のゆえに”など
と書くところに、まさにその真意が顔をのぞかせているように思えます。

このようにして私は、協会の威信を守るためには一個人の尊厳を無視する、という協会の体質を知る
ことになってしまったのです。

http://www.jwic.info/forum04/080504.htm
317神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 12:16:33 ID:RiXgsz0z
>>305
>JWでいうレベルの「理解する」だと知識にしたがって行動しなきゃ「理解する」にならんよな

そりゃ自分たちで言葉の意味を変えてるからだw 

ところでおまいさんは「くさや」って食い物知ってるか? あの臭ーい干物だ。あれは悪臭と言ってもいい。
ところが好きな人にはあれはたまらん食い物なんだ。そういう嗜好をもつ人が少数ながらいるよね。
食い物の好みなんだからそれでいいんだが、くさや大好きな人から「これはおいしい食べ物だと認識し
食べる人がいることも理解できているのに、どうしてお前はくさやを食べないんだ?」と言われたらどうする?

くさやは伝統的な食品・悪臭に感じられるかもしれないがおいしい食べ物、という知識を持ち、それを理解し
行動に移せるかい? そんな必要はないよね。知識&理解と行動は別物だよw

嗜好品って意味ではJWという宗教は合っているが、自分に合うかと言われたらry

あ、ところで(なぜか変換できない)ってのは2ちゃん特有のギャグだからwww
こういうガイドラインがあるので好きに使えw
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
318神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 12:37:42 ID:R407i7Jm
JWの完敗だもんね→ そうそう。どこから見ても。
319神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 12:47:53 ID:ZoPvHlwy
「スタンド・ファーム」

『JWが「エホバの証人」「ものみの塔」という名前を隠すために用いる隠れ蓑組織。
ナチスの行ったホロコーストの様子を伝える展示会を開催して、エホ証の宣伝活動を行っている。
(ホロコーストでは、ユダヤ人の他、共産主義者・同性愛者・ジプシー・エホ証も迫害を受けている。)

札幌で「ホロコースト展」が開催されたとき潜伏してみたが、
あれを見て「エホ証宣伝」だと気づかない人はヴァカだろう。
「あのー、質問があるのですが。」と受付嬢に言うと責任者のフジワラBが登場。
「エホバの証人とはどういった関係ですか?」と聞くと
「何の関係もありません。ものみの塔から情報を頂いているだけです。」だとよ!ウソツキっ。

stand firmを直訳すると「堅く立つ」。
かたくたつ?エッチな意味じゃ…ないよね。←ネタ、スティーブさんより。』

JW『裏』用語辞典   さ行  「スタンド・ファーム」
http://mindragon.web.fc2.com/s.htm
http://mindragon.web.fc2.com/index.htm
320神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 13:26:17 ID:R407i7Jm
旧約聖書信仰者であれ、新約信仰者であれ聖書は聖書。
イスラム原理主義であれどの宗派であれ、聖書信仰なんだから。
神エホバと呼ぼうが、アラーと言おうと、聖書の神体を崇拝してることにかわりない。

聖書の神は旧約新約同じ。




321神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 13:27:46 ID:3UgWHJsC
>>317
>くさやは伝統的な食品・悪臭に感じられるかもしれないがおいしい食べ物、という知識を持ち、それを理解し
>行動に移せるかい? そんな必要はないよね。知識&理解と行動は別物だよw
>嗜好品って意味ではJWという宗教は合っているが、自分に合うかと言われたらry
この論理にはもちろん同意できます
合うか合わないかの問題ですもん
だから研究?してみてバプまで受けたけど合わなきゃ辞めるんでしょwww


くさやがおいしい!すきだ!食べてみろ!これを食してこそこそ人生の醍醐味だ!という
その愛好団体「ふざけるな!」というスレタイはどうかと 小一時間(ry
322神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 13:32:06 ID:3UgWHJsC
>>321


べつにつまらないジョークですんでwww
スルーでよろしく
323神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 13:37:37 ID:s+SJrEUe
>>321
その愛好団体は、「くさやを好きにならないと滅ぼされます」
「なれ鮨愛好団体は大いなるバビロンです」なんて言いながら戸別訪問するわけだよ
「くさやが嫌いな人は背教者です」とも言ったりする
324神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 13:37:38 ID:RiXgsz0z
>>321
>この論理にはもちろん同意できます
>合うか合わないかの問題ですもん
>だから研究?してみてバプまで受けたけど合わなきゃ辞めるんでしょwww

いや、理解したとしても「研究生になってバプ受ける」という行為は不要、ってのが俺の主張なわけで。
試食しなくともくさやがどういう食べ物かを理解できるのと同様にねw
325神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 13:40:08 ID:RiXgsz0z
>>319
いまだに有名国立大学でスタンドファームの展示をやってるんだとか。
高学歴者を信者にしようと狙ってるのがミエミエですなw
326神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 13:50:26 ID:3UgWHJsC
>>324
ありゃ レスさんきゅ
味はどうやって「理解」?
327神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 14:57:53 ID:gg/D8SdV
サタン呼ばわりされているパンピーです
エホバの集会が週2日になったと聞きましたが開いた時間は何しているのですか?
328神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 15:16:08 ID:3UgWHJsC
>>327
サタン呼ばわりとはヒドイですな
「神の像」(創 1:27)に造られている他人様に
そのような口の効き方をする子はムチですなwww

さて
集会は週2日になりましたが,空いた時間は
「家族の(晩の)崇拝」が各家族で行われます
用いる資料や題材は家族ごとに決めます
独身者は個人で予定を立てて行います
集会の日数を減らす試みは海外,主に中南米やアフリカなど
集会出席のために数時間〜丸一日かかるような地域で試験的に行なわれてきました
現実問題として
(日)早朝に自宅出発→夕方の集会に出席→王国会館周辺で宿泊or野宿
(月)早朝に自宅or職場に向けて出発→昼ごろ帰宅→仕事
(火)仕事
(水)午前仕事,午後すぐに自宅出発→晩の集会に出席→王国会館周辺で宿泊or野宿
(木)早朝に自宅or職場に向けて出発→昼ごろ帰宅→仕事
(金)仕事
(土)仕事か野外奉仕
(日)・・・
こんな生活をしている国では
(日)昼「公開講演とものみの塔」→夕「書籍研究」→晩「神権学校と奉仕会」
という超強行スケジュールでこなしていましたw
ま,毎週(日)は終日こんなんですが
集中の仕事はきっちりできます
329神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 15:19:31 ID:oOXAPlI9
>305
自分の理解を纏めているのだろうけど、やっぱりアナロジーから論じようとすると無理があるよ。
それが指されているそのもので会話をしないと、読む人は余計な所で引っかかってしまう。
JWによる聖書の解釈を、正しい解釈の曲解と捕らえていると言う事なのだろうけど、
実際自分は実際あんまり詳しくないのよ。例えを借りればほんとに臭いとも思わないのだけど、
ヘンだと思う人にはそう見えるだろうとも思う。

あと、上層部の間違いについては、信者は許す立場にあると思う。
エリも許せばアハブも許す。そのうち何とかなるだろう。
330神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 15:47:18 ID:3UgWHJsC
>>329
すみません
この場合のアナロジーとは類似性というような意味に
解釈してよいのでしょうか?
その場合のおっしゃりたいことが今一つ掴めないのですが・・・

>あと、上層部の間違いについては、信者は許す立場にあると思う。
>エリも許せばアハブも許す。そのうち何とかなるだろう。
については・・・
仲間の信者としての許しの心を持つことはできますが
究極的な許しは神のみが差し伸べるものだと思います
だから聖書中での「言い開き」は常に神に対して行われるものであって
ダビデ王は姦淫の罪を犯した時に
「わたしはあなたに対してのみ罪を犯しました」と語りました(詩篇51:4)

聖書中の民法で損害賠償規定がありますが
究極的には神がそれを許すかどうかですから
いち仲間の信者という意味で許すことはできますが
究極的に神が同扱われるかは将来的に分かると理解しています
331神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 15:56:37 ID:R407i7Jm
サタンはサタン自身。サタンの組織が、言いなりにならない信者をサタン呼ばわりする馬鹿っぷり。
332神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 15:59:18 ID:3UgWHJsC
>>331
ほかの板でもがんばっていますね
333神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 16:02:12 ID:eftHvxSk
なんでエホバの証人は
JWと呼ばれてるの?
それだけがわからない
334神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 16:02:27 ID:oOXAPlI9
>330
上のはアンカーミスで、>317へのレスでした。すみません。

人が許す事が、神が許す事に通づるとは言いません。あくまで人の立場としての話です。
尤も、人'の人''に対する態度は、神の人'への評価に関連するとは思いますけど。

神はゆるしても俺は許さん!
とウリヤは言いました。(嘘
335神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 16:03:03 ID:R407i7Jm
ここでずっとがんばってる神も仏も名無しさん:01/07(水) 00:08:33 ID:3UgWHJsC
336ウズメ:2009/01/07(水) 16:19:37 ID:RiwoS5TQ
>>333
エホバの証人
Jehovah's witnesses
の略です。
337神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 16:23:06 ID:RiXgsz0z
>>326
食べなくてもそれをおいしく感じる人がいることは理解できるっしょ?

>>329
理解することと行動は別物ってことを分かってもらえばそれでいいんですが?
たまたま喩えとして適当でたのがくさやだっただけで、くさやじゃなくともいいのよ。
くさやのところを「蜂の子」「熊の脳みそ」「蟻の絞り汁」に置き換えても可なわけ。


で、信者が上層部を許す? 何を言ってるんだ? そんなことは あ り え な い。
信者は上層部の言うことにただ従うだけ。そのことは組織でもっとも強く言われること。
338神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 16:37:06 ID:oOXAPlI9
>337
蟻の汁はさすがに食べた事無いよ。何すかそれは(笑

>信者が上層部を許す?
立場によると思う。親が出してきてそれしか無ければクサヤでも何でも食べるしかない。
確かにここに許しはない。
でも、奥さんが嫌いなクサヤを出してきて、それでも食べるのはこれ許しね。
どんなに強く言われても、従うかどうかはこっちで決めることで、これアダムの時代からそうなのよ。
339神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 17:10:33 ID:3UgWHJsC
>>338
>どんなに強く言われても、従うかどうかはこっちで決めることで、これアダムの時代からそうなのよ。
そうですね
それが「自由意志」だと思います
あとはそれに従うかどうかを決める前に
判断材料を比較考量して どうしようか〜と迷うわけです

アダムの場合も
神の禁断を守る→生き続ける vs イブを選ぶ→死ぬ
で苦悩してイブを選んだので
パウロは「イブは欺かれたもののアダムは欺かれなかった」云々と説明しました
アダムは自分の自由意志で選んだわけで
統治体の言い分に従うかどうかで悩むなら
そのリスクも考えた上で自由に決めたら良いのでは?
と思うわけです はい
340神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 17:13:33 ID:3UgWHJsC
>>335
見れくれてて
さんきゅ (^_-)-☆
341神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 17:30:08 ID:RiXgsz0z
>>338
何を訳の分かんないこと言ってるの? 
JWの教義とか組織の基本構造とかの初歩の知識がない人なのかな?

神→キリスト→統治体→信者の順に教えが伝えられるとJWは信じています。
統治体がどのような判断や指示を出そうとも信者はそれに従うだけです。
教義の解釈に変更があった場合でも(たとえそれが180度の方針転換であったとしても)、信者はそれに不満を持たず従います。
神からの許しを請うことはあっても、上層部である統治体を許すという視点はJW内にはありません。


で、無理やりにクサヤを持ってこなくていいから、そこからいったん離れて下さいよw
342神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 17:52:00 ID:gg/D8SdV
>>328
丁寧に書いてもらってなんですが外国でなく日本でのエホバのことです
介護施設ですが奴らの都合でシフト合せてるので我慢の限界です
影で私のことをサタンがとか言ってるのも聞きました
なんとかできませんか?

343必ず役に立つ経済用語:2009/01/07(水) 18:09:04 ID:stAXG5SR
一時帰休制・・・不況などにより人手があまったとき、
        従業員を一定期間、休職させること。
        一時解雇するレイオフとは異なり、
        休職中にも休業手当(平均賃金の6割以上)
        を受け取ることができる。

レイオフ・・・一時離職。一時解雇。
       不況による操業短縮で、人手があまった場合に
       再雇用をすることを約束して解雇すること。

アウトプレースメント・・・再就職支援。
             企業がリストラなどによって
             整理される従業員に対して、
             再就職先を紹介することをいう。


344神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 18:23:30 ID:x3v7+VP/

塔治隊と関係ある?
345神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 18:23:47 ID:3UgWHJsC
>>342
それは宗教以前の問題として 人としての品格を疑いますよね
直接,おっしゃったほうが良いかと思います
ただし,相手より温和に・・・
「私も「神の像(かたち)」に創造された仲間の人間ですが,サタン呼ばわりするんですか?」って
346ウズメ:2009/01/07(水) 18:30:25 ID:RiwoS5TQ

武道が必修になるそうだ。現行では、中学一年は保険体育の授業において、男女とも武道とダンスのどちらかを選択し、ニ、三年は球技 ダンス 武道から2つを選択し履修する。
それが2012年より、中学一年ニ年については武道とダンスが両方必修になる。新しい学習指導要領によれば、柔道 剣道 相撲が例示され、学校によっては空手や合気道 なぎなた等も教えるらしい。
武道学習が「殺人となるから良心上兵役拒否する場合」とは明らかに違うが JWの信仰も私は尊重すべきだと思っています。必修とは強制であり、証人ではない私も断固反対だ
また校歌や国旗での問題同様 体制側の傲慢を感じるからだ。
347神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 18:46:33 ID:RiXgsz0z
>>342
お疲れ様です。
ご存じのとおり今年から集会は週2回になっています。それをあなたが知らないと思って今までどうりのシフトを
要求してるのかもしれませんね。当人らから集会の曜日を聞いた上でシフトを組みなおして良いと思います。

サタン呼ばわりの件は知らないふりをして「サタンってのは何?」って聞いてみたらどうでしょう? 少なくとも
あなたの前で聞こえるようには言わなくなるはずです。宗教を理由に解雇は無理なので、職場でのルールを
明確にすることだと思います。勤務中は宗教の話は禁止。同じ信者同士でもダメ、とか。利用者から苦情が
来てる場合もあるので、利用者さんにもそれとなく聞き出した方がいいかもしれません。
348神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 18:52:43 ID:RiXgsz0z
>>345
自分たちに都合の悪い存在はサタン呼ばわりする、それがエホ信者のマインドだろ。
都合の良いことが起きればエホバのおかげ、悪いことはサタンのせい。

>>346
神戸高専の判例があるから学校側も「ああ、エホバね。OKOK! 見学して良い。」になるんじゃないの?
信仰以前の問題でやりたくないものを強制させる権利は誰にもないからね。
そのための不利益(体育の評価が下がる)については信者側は甘受すべきだと思うけどね。
349ウズメ:2009/01/07(水) 18:56:53 ID:RiwoS5TQ

果たしてエホバの証人の学生たちの中で、本当に「良心上」武道を拒否する者がいるのだろうか。やはり本音は否でしょう。
日本支部でも、学生証人たちに武道拒否を半強制で教えているからではないだろうか。
私の知り合いの元証人が柔道を拒否した時のことを話してくださいました。先輩からの暗黙の半強制が「あった」と打ち明けた。証人の子は親の「良心で」拒否 退校処分となるパターン 幸い知り合いは学校側が譲歩し準備体操するなら単位を貰えたそうで無事卒業しています
350神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 19:15:00 ID:f2ejN80N
柔道でも剣道でも人を殺す為の授業ではありませんからね。
こんなの拒否するのはエホバの証人くらいでしょ。聖書にはそんな事かいてありませんよ。たぶん。
そもそもカナン人大虐殺してますしね。宗教なんかやってる奴は狂人です。

ただね、学生に信仰なんてないですよ。
親がやってるからつき合わされてるだけ。場合によっては洗脳されてるだけ。
本当の思想の自由、宗教の自由は、子供が親の宗教に入らなくても、親から虐待されない自由ですよ。
そっちを法律で認めて欲しいですけどね。
351神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 19:47:20 ID:RiXgsz0z
>>349
半強制ではなく「全強制」ですw 
伝道者でもない立場であれば武道の授業を参加する子もいたけどね。
今回の件は中学だから単位の問題もないし、別にいいんじゃないのと思ってます。

>>350
法律は子供の権利を認めてますよ。JWの親がそれに違反しているだけで。
352神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 21:27:37 ID:R407i7Jm
ウズメさん、改行してほしい。
私の知り合いの元証人が柔道を拒否した時のことを話してくださいました。先輩からの暗黙の半強制が「あった」と打ち明けた

のあたりで。改行、きぼんぬ






353ウズメ:2009/01/07(水) 22:00:33 ID:RiwoS5TQ
>>352
うるさい、挙げ足取り
開業して店開いたら?ものみの豆腐にめざめヨウカン
354ウズメ:2009/01/07(水) 22:11:06 ID:RiwoS5TQ
だったら、エホバの男は彼女がチンピラに襲われても助けられないんだ?火急な時に携帯から110番して ガクブルしている間に彼女がレイプされちゃっても闘えないなんて情けない男やねww
@エホバの男に嫁ぐのは命取りになりまっせ、お嬢ちゃん、あんたを命賭けて守ることも出来ない情けない男に嫁ぐ女がいるもんか。男はイザとなったら野生にならなあかん、戦う時もあるんやで
催眠スプレーでレイプ免れた娘さんいたよ、柔道の受け身ぐらい出来ないで男やない。気迫や
355ウズメ:2009/01/07(水) 22:25:07 ID:RiwoS5TQ
>>354
自然界見てみ、昆虫は身を守るためにカモフラージュに、ベーツ型擬態、なりすましに、イザとなったら毒液に毒針、死ぬ振りまでしてサバイバルするんや。
人間社会でも同じやで、意地悪いパートにOL、スケベな上司にオタキチ、
機雷を避ける戦艦みたいなもんや。身を守る知恵と力が必要 純粋培養な証人じゃ世の中の獣どもに八つ裂きにされて、ひきこもるか精神疾患で廃人になってしまうで
蛇のように用心深く、剣を買えとキリストも言ってたよ、あれは対人用やで
356神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:46 ID:3UgWHJsC
>>354
ちなみに自己防衛についてのJWのスタンスは以下のとおりです

***目08/6 10-11 聖書の見方―自己防衛が正当なのはどんな場合ですか***
したがって聖書h,身体的な暴行を受ける場合,自分や家族のために防衛行為を
してもよいことを示しています。強打をかわしたり,攻撃者を押さえつけたりする
こともできます。あるいは一撃を加え,相手がひるませたり攻撃を不可能にしたり
することさえできるかもしれません。その目的は,攻撃を食い止め,やめさせる
ことです。そうした状況で攻撃者が重傷を負ったり命を落としたりした場合,
その死は意図的にではなく偶発的に起きたものといえるでしょう。
357ウズメ:2009/01/07(水) 22:41:05 ID:RiwoS5TQ
なら殺人術なんてアホぬかさんで護身術として忍術だって習ったらいいんや。
何が良心上武道は出来ませんや、良心的兵役拒否ってのは、そんな安易な考え方やないで、聖書をものみの塔フィルターから外して、最初から学び直したら、きっと新しい何かが見えてくる
358神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:32 ID:3UgWHJsC
>>357
そりゃどうも ヽ(^。^)ノ
応援ありがd
359神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:09 ID:3UgWHJsC
>>357
そりゃどうも ヽ(^。^)ノ
応援 ありがd
360神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:50 ID:3UgWHJsC
>>357
このブログの記事も参考になるかもですよ
「酔っ払い」
http://braziltushin.blog74.fc2.com/blog-entry-179.html
361神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 00:28:32 ID:OukNHW3r
長老ブログ
http://ameblo.jp/yonbanme/
362神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:52 ID:2DdpHCnq
>>345
>>347
始めはおとなしいけど変な奴程度でしたが
どうも特定の曜日と時間にいなくなるので嫌になっていました
サタンとは意味不明ですが軽蔑の言葉には違いないようですね
私はサブリーダーなのですが施設長と話合ってなんとかしてもらいます



363神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:29 ID:1rBfOdvj
364神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 06:35:21 ID:T40QH3pR
「スタンド・ファーム」という「ものみの塔」のダミー団体

スタンド・ファームを追って
− 情報公開条例を活用したスタンドファーム問題の研究 ー

・スタンドファーム問題と関わる契機
・スタンドファームの問題点
・スタンド・ファームという活動
・情報公開条例の意義
・ものみの塔の失敗点
・情報公開マニュアル
・JW的ホロコースト資料

カルトな家族・関係-Library-JW
http://members.at.infoseek.co.jp/knkk/library/jw/text4.html
365神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 08:44:39 ID:X3hlgmdH
>>362
無責任な奴らの集まりですからね即刻クビにしてもらいましょう
366神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 09:37:37 ID:bAerd9aX
>341
すぐにレスしようと思ったけれど、一晩考えてみたよ。
まず、>330
・信者が統治体のミスを許すか許さないかと言う事と、
 神が統治体のミスを許すか許さないか、と言う事は無関係。
これは、信者にとっては神が権威と言う事で正しい。

次に>337>341の
・統治体がどのような判断や指示を出そうとも信者はそれに従うだけです。
は、JWは統治体に対して民意は反映されない構造になっている。と言う事
だと思う。信者がいくら統治体を許さないと言っても、それは統治体の立場に
影響を与えない。

これは、許すという権威が信者に有り、許さない場合は責任を取って辞任して
もらうと言う事を意味していると解釈。
367神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 09:53:26 ID:bAerd9aX
>神→キリスト→統治体→信者の順に教えが伝えられるとJWは信じています。
と言う構造だから、そんな事は有り得ない。なので、やっぱりここで信者が'許す'
という自分の理解は適当ではないと思うに至った。

ここは統治体に対する信仰を捨てない/捨てる、という表現の方が適切だったと思う。
その上で、信仰を捨てない人はかつミスを恨まないと言う意味で許すという、
かなり限定的な意味にして初めて>338は意味が通じる。
368神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 11:22:09 ID:c0CJlEVQ
>>367
ここはあなたの日記帳ではありません。あなたの脳内解釈を披露されても誰の益にもなりません。
このスレはJW批判スレです(>>1) 

>かなり限定的な意味にして初めて>338は意味が通じる。

部外者がいくらそのように言ってもねw
JWについての基本知識がない人がここであれこれ言うだけ無駄だと思います。
最低でも半年ROMってれば?
369神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 11:35:31 ID:ugnJKuQd
>>368
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
久々に見る 半年ROMれ

あ ちなみに
>>367
>信仰を捨てない人はかつミスを恨まないと言う意味で許すという
これこれ この表現ですね
禿同
370神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 12:28:57 ID:c0CJlEVQ
>>369
統治体→解釈の変更をしただけ。
信者→解釈の変更を受け入れる。

という関係。統治体は内心「ミスった」と思うことはあっても信者は「統治体はミスした」とは思わないから。
「統治体はミスしたが、私はそれを許す」などと公言する信者はいないし、いたら排斥だろうなw
371神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 13:24:44 ID:ugnJKuQd
>>370
>「統治体はミスしたが、私はそれを許す」などと公言する信者はいないし、いたら排斥だろうなw
ぶっちゃけ話ができる友人間では言ってるけどね (^_-)-☆
372神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 14:25:23 ID:bAerd9aX
>368
気に障ったら謝るよ。
あれこれ言う事の意味だけど、それは君が何だか他と違うと感じるから。
悪意の書き込みとはちょっと違う何かを感じる。
気になるんよ。余計なお世話だと思うだろうけど。
373神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 17:29:36 ID:ipReaHf1
惰性でやってるだけの2世とか
矛盾を知ってるけど会衆が居心地良くて止めたくないおばちゃん開拓者とか
とっとと伝道を止めるべきだと思う。
自分達が全力で信じられないモノを他人に押し付けるのは
エホバにとっても押し付けられる人にとっても失礼だよ。
自分はそれに見事に引っかかって釣られちまいましたが、
しばらくして司会者の本音を知りさっさとフェードアウトしましたっ
ああ、研究者としておだてられて、調子こいてた過去の自分が情けないし、
悔しいっ・・・
374神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 18:00:03 ID:ugnJKuQd
>>373
嗚呼 ソリャソリャ ヽ(^。^)ノ
375神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 18:30:26 ID:c0CJlEVQ
>>371
老婆心ながら。障子に耳ありだからね、注意したほうがいい。その友人がいつ寝返るかも分からんしなw
審理員会の聴聞会で友人が証言することもありうるからな、実際そういうのも耳にしてるし。
心の中で思う分には良いけど、くれぐれも御身お大事にw

>>372
批判=悪意ではないから、それは当然の話。
気に障ると言うよりも、自分でもよく分かってない事柄について論じるのは無駄なことだろ?と言いたいだけ。
内部に居なきゃ分からないことを言ってるわけじゃなく、基本的な事柄を分かってないわけで、その状態では
このスレでは無理。
376神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 23:01:34 ID:ugnJKuQd
>>375
お気遣い さんきゅ
ま,「読者の声」なんかで「編集者」からの
謝罪や訂正ってけっこう載ってるんだけどね
こういうのは事実上の統治体からの謝罪でしょwww
377神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 23:22:13 ID:c0CJlEVQ
>>376
教義の変更についての話をしてたんだけどなw(>>370
言われてみれば、読者の声のコーナーでどうでもいいことを訂正してるね。
378神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 23:55:48 ID:ugnJKuQd
>>376
分かってる分かってる ^m^
1995年「羊とヤギ」や2008年「世代」ネタも

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! マジかよ,おいwww こりゃ荒れるゾ
って盛り上がってましたから
379神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 04:11:10 ID:qwY9BukN
380神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 07:07:09 ID:V9hT5cHZ
あのなキリストの再臨ってのは、これから起こるンだ。
95年前に天で云々はナンセンス
イエスは目に見える仕方で地上に降臨する。再臨の際は携挙があること知らないのか?

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fdaily.kirisuto.info%2Fc2-5.html%3F_gwt_pg%3D0&hl=ja&source=m&start=5&site=web
381神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 08:40:38 ID:YBbl84D1
>>380
ここはよその宗派の教義を宣伝する場所ではないのでスレ違い。
382神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 08:49:07 ID:V9hT5cHZ

◆第18回カルト救出全国セミナー
「ものみの塔の終焉か」
●エホバの証人の組織の中で、今、何が起きているのか
●肉体的・精神的疲れを訴える現役の信者はなぜ、増加しているのか
●教会、クリスチャン、被害者家族のすべきことは?

2009年2月11日(水) 10時〜17時
▼講師
草刈 定雄
ウィリアム・ウッド
エホバの証人の元長老の皆さん、その他

会場:上馬キリスト教会
〒154-0012
世田谷区駒沢2-18-7

主催:真理のみことば伝道協会
383神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 12:19:21 ID:IJlxmwwa
>審理員会の聴聞会で友人が証言することもありうるからな、

 そんなおそろしい宗教するのに、なんの意味が。
 地雷を踏まないようにして。訳は聞かぬが用心なされー
384神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 13:28:21 ID:V9hT5cHZ
>>383
無視すれは゛いい
何の拘束もないのだから。
385神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:22 ID:+ENJUpBr
>>383
いやいやwww
>審理員会の聴聞会で友人が証言することもありうるからな
ネタですって
http://whattower.exblog.jp/9529826/
386神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 17:48:25 ID:d4AJGu/0
エホバを脱退された方に質問です。
連中の一番嫌がる物って何です?

職場にいる現役JWの他人を見下した態度が嫌でたまらないので、嫌がらせをしてやろうと考えています。
とりあえず、エホバ関連の書物(「エホバの証人の子供たち」みたいなタイトル)を
これ見よがしに置いていますが、大して気になっていないようです。
もっと強烈なのがほしいのですが。
387神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 17:57:22 ID:+ENJUpBr
>>386
>エホバ関連の書物(「エホバの証人の子供たち」みたいなタイトル)を
>これ見よがしに置いていますが、大して気になっていないようです。
それは逆効果ですwww
JWの主張「やっぱり世の人はサタンの影響を受けてるのよねwww」を
証明?していることになってしまいます
388神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 18:03:21 ID:d4AJGu/0
やはりそうでしたか
職務上必要な注意を全然聴き入れないのも、それが「サタンの教え」と考えているからなんでしょうね
カトリック系の偶像が効果的と聞きましたが、どうです?
389神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 18:08:28 ID:+ENJUpBr
>>388
>カトリック系の偶像
いやいやネタですかwww

>職務上必要な注意を全然聴き入れないのも、それが「サタンの教え」と考えているからなんでしょうね
これは単なる職務怠慢
JW云々以前の職業人としてのモラルの問題です
普通に懲戒対象ですから 上司がおられるなら相談することをお勧めします
そのほうがあなたの精神衛生上も良いかと・・・
390神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 18:25:21 ID:kNMKxkv6
>>386
嫌がらせをしてやろうって考える時点で、JWと同類になってしまいますよ?
どれだけJWが現実逃避していても、いずれ現実を直視せざるを得なくなります。
放置が一番です。
391神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 21:29:50 ID:lpOE/1Cw
>>388
職務上必要な注意を聞かないのは、職務違反ですから上司に相談の上、適切な処分を上司から下して
もらうのが賢明なことだと思われます。宗教以前の問題ですよ。
392神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 21:58:45 ID:2lLlCK/n
393神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 22:41:29 ID:u7JWPIWa
この大不況でエホバの証人もアボーンだわ
394神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 22:52:25 ID:+ENJUpBr
>>393
ですから 今こそ エホバ神への信仰が試みられるのです
\(~o~)/
395神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 23:05:49 ID:xPqVZEio
>>393
本部は性的虐待の和解金で大変みたいすね。
ま、信者も自分たちの寄付が、変態兄弟の尻拭いに
使われたと知ったらどう思うんだろうなぁ。
396神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 23:17:12 ID:2R2964bF
>>395
Silent Lambsも粘り強いよね。頑張って欲しい。

後は輸血拒否関係での集団訴訟ですかね。
本国ではなし崩し的に全血輸血拒否の教義もうやむやになりつつあるみたい。
http://blog.goo.ne.jp/perfectworld2/e/2e692fe126c4a0913aa5d5ea759e76fa
397神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 23:21:25 ID:YBbl84D1
>>386

意地悪しても迫害に耐える信心深い自分に酔うだけだから
糞宗教に騙されている気の毒な人扱いして、過剰な同情を示し親切に接した方がダメージが大きかったりして
398神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 00:02:49 ID:2R2964bF
>>397
たしかに。
宗教依存症と言うれっきとした精神病患者とも言えますね。

までもホントはかかわり合いになるだけ損ですよ。
敬して遠ざく。これにつきます。

家族が信者だとそういうわけにもいかぬのがまた罪深い…
399神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 01:16:19 ID:lgjZS9k5
>敬して遠ざく
  敬したくない、でも遠ざけたい。この宗教は精神病になった信者を助けてないし。
  幻聴をわずらって薬飲んでる人もいるみたいですが。
  幻聴できこえたことを入院先で笑い話にしたら聞こえなくなるらしいです。
  
 
  
400神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 08:57:35 ID:Ipo0K5ms
>>399
>幻聴できこえたことを入院先で笑い話にしたら聞こえなくなるらしいです。
それはいい薬です ヽ(^。^)ノ
401神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 11:05:44 ID:jvu3e4eT
>>375
当たり前と言うけれど、背後の感情と言うのは実は一番重要な所です。
人の行動の根本原理はごく個人的な所にある。対象の欠陥はそれを避ける
きっかけや理由にこそなれ、それを憎むにまでいたる理由にはなりにくい。
逆に、悪意があればイエスキリストだって殺したいほど憎い人になる。

ヨハネ福  3:20 悪を行う者は皆、光を憎み、
その行いが明るみに出されるのを恐れて、光の方に来ないからである。
402神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 11:47:05 ID:vP8tFpXt
>>396
そのブログは初見だったけど実に興味深かったです。
輸血に対する組織の圧力が弱まったのは良いことですが、輸血を「危険で
汚らわしくて神に背くもの」の如く、強烈にマイコンされてる信者のこと
を考えると、やはり素直に喜ぶ訳にもいきませんね。

我が家も熱烈現役母親に万が一のことがあれば、悪役になってでも輸血さ
せようって家族で内密の協定をしています。ただ、輸血をした後は色々と
家族内で揉めるんだろうなーって容易に想像できます。はぁ。。。
403神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 17:56:15 ID:dlYR3EsZ
質問

俺って以前病院で病気の手術して輸血した経験があるんだけどさ、そんな俺でもエホバの証人に
なれるのですか?

それとも排斥される以前の問題で門前払いですか?
404386:2009/01/10(土) 18:22:31 ID:d2MZhOQt
>>390
連中は、職務に必要なことをやらない、職場のルールを守らない、基本的な人付き合いができないから嫌われているのに、同類ですか?
こちらに嫌気がさして退職してくれれば、万々歳ですよ。
正直な話、連中と馴れ合う気はないんで。

>>391
いちいち上司に言う必要もない細かいことだってあるでしょ。
どなりつけ、叱りつけ、汚い言葉でののしってやっているうちに、徐々に聴くようになってきましたよ。
これからは、奴隷のように使ってやります。
一般人のように「話せばわかる」と考えていた自分が間違っていました。

>>392
ありがとうございます。
そのアイディア、使わせてもらいます。
405神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 18:56:37 ID:4UMS9cmK
>>403
入信前の事なんだからなれるだろうけど、止めとけよ
406神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 22:57:58 ID:J7M9PnDx
>>403
輸血してようがセックル三昧の日々を送ってようが犯罪歴があろうが、入信前なら全く問題なし。
でも、おまえの人生プライスレス。入信すると失うものが多いぞ?絶対やめとけ。
407神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 12:02:08 ID:RluRi7PD
エホ証もどんどん人間が減っていき大会ホールは不要
日本の会衆もいくつかになるな
408神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 13:56:50 ID:mR59CqFh
過疎になって、高齢者だけの「限界集落」化。結婚禁止だからますます。
少子化なんてもんじゃないな。子供なし
409神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 17:11:13 ID:mfzyVbAW
団塊世代と共に消えていくんだな
410神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 17:20:58 ID:WGzrhrRI
この世の終りの前に、エホしょう自身の終わりかよwww
411神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 18:29:28 ID:pnjWbljP
・受精したばかりの胎児はすべて女の子で、
 たった一つの遺伝子によって男へと作り替えられる。
・男女の違いは性器だけでなく、脳や寿命にまで及ぶ。
・男をつくる鍵となるY染色体はどんどん短くなっていて、
 500万年後には消滅する──。

テレビ NHKスペシャル 「女と男」 NHK総合 
第1回  1月11日(日) 21:00〜21:50
第2回  1月12日(月) 22:00〜22:50
第3回  1月18日(日) 21:00〜22:00
http://www.nhk.or.jp/woman-man/about/index.html
412神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 18:35:31 ID:pnjWbljP
「<生命の基本仕様>----それは女である。
本来、すべての生物はまずメスとして発生する。」

Amazon.co.jp:
できそこないの男たち (光文社新書) 福岡伸一 (著)(本文より)
413神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 20:33:53 ID:phZRi0Lr
>>411-412
エホと何の関係があるの?
創造論について話したいの?
414神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 20:46:18 ID:z4vEdnRE
>>413
聖書原理主義だと人間の始めはオスだからじゃない。
415神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 20:57:09 ID:phZRi0Lr
>>414
そっか。でも現役信者は「エホバが何か目的を持って変えられた」とでも
解釈しておしまいだろうな。
416神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 21:09:36 ID:Th4KNVwo
その割りには地球上に男の方が人口多いんじゃないの?
417神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 21:11:49 ID:qxSw+9k8
闇雲に教義を批判するのは無意味なんじゃないでしょうか。
カルト批判はカルトが社会に撒き散らす害について批判するべきであって、
それさえなければどんなキテレツな教義であっても信教の自由は尊重するべきだと思います。
418神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 21:30:40 ID:1JkcW1iX
>>417
エホバは親近者に多大な迷惑をかける、自由もクソもあるか。
419神も仏も名無しさん:2009/01/11(日) 21:37:42 ID:qxSw+9k8
>>418

迷惑をかけているその点を批判するべきであって、どうでもいいような枝葉の教義にまで噛み付くのは論点がぼやけるだけだと思いますが。
420神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 15:57:09 ID:BQ5Q9Ag3
大いなるバビロンがエホバの証人以外のすべての偽りの宗教だと言うなら、ものみの塔が国連とコソコソ公に出来ない事をしているんですか?しかも今でも癒着を認めていませんよね。この誠実から程遠いものみの塔の隠蔽体質は唯一まことの宗教のしるしになるのでしょうか
421神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 18:44:29 ID:xVq56bez
「ものみの塔聖書冊子協会」は純然たる営利企業!
宗教なんて高邁なものでは断じてない。
真の宗教が聖書を改竄したりしない。
キリスト教を騙る詐欺集団だ!
422神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 19:12:26 ID:XAktOEsL
>>421
423神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 20:30:50 ID:BQ5Q9Ag3
1919年から霊的パラダイスですか?もう80年ですか。
百歩譲って1919年以前は間違え仕方ないとしても、霊的パラダイス以後もずいぶん間違えたことしてますよね
1925年アブラハムたちが復活してくる?クリスチャンは携挙される?
1941年と翌年までにハルマゲ来たのか?
1975年までに千年王国?
種痘や臓器移植解禁って それ以前死んだ方々の血の責任は
424神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 20:43:46 ID:XAktOEsL
>>423
策ぢゃwww
425神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 21:17:00 ID:CMC5bQOR
神の祝福を信じなければ割に合わないでしょう。
それが宗教かと思います。
426神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 22:44:36 ID:m2jSexcb
>>424
死人も出てるのに酷い言い草ですね。
JW狂信者も、せめて聖書の良い所を体現してくれればいくらか気もまぎれるのですが、
こういうところに出てくる信者はあまりにレベルと言うか人格がね…

不景気だし世間は甘くないし自分が生きる分の働き口を確保するのも大変だけど、
偽善と盲信と妄想と勘違いに満ちたJW世界に漬かっているよりも、
いわゆる「世の人」として自分の責任で頑張って生きて行く方が何倍っつうか
比較にならないほど充実してるよ。

盲信信者はしかたないけど、ある程度組織の不備に気づいていながら
なんとなくとか居心地がイイから、とかって現役続けているようなヤツは、
むしろずっとJWでいて欲しい気もするよ。
このまま現役でいて組織の提案の通り仕事よりも生活よりも宗教活動を優先していれば、
かならず痛い目に遭うからさ。組織は末端信者の福祉なんかこれっぽっちも考えていないからね。
あれだ、「撒いたものを刈り取る」ってことになるんじゃない?
427神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 09:49:44 ID:C/PahKPf
>>426
>こういうところに出てくる信者はあまりにレベルと言うか人格がね…
だれが信者と?
428神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 10:45:19 ID:cFBxsRmI
信者を公言してる人↑

 神も仏もない、って名前で書き込んでるんだから。
 これも矛盾だね。エホが悪魔をつくった、悪が誕生し人間にとりついて
 人間が罪人になった、だから春まげどんでエホが人間を殺すと決めている。
 人間もすでにうまれたときからわるいからあ。ってなんじゃそりゃ。
 人間がたんじょうしてすぐ悪魔んが誕生してるって、欠陥のある世の中を
 つくるのが早すぎます。
429神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 10:46:39 ID:cFBxsRmI
全能ではないってことですね
430神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 10:48:00 ID:C/PahKPf
>>428
>エホが悪魔をつくった
って書いてあるか?
431神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 11:45:57 ID:uJHYkQcP
>429
一般に言われる所の、創造者の全知全能と、被造物の自由意志は矛盾するよ。
でも、人でもそうなのだけど、後処理の方が大切で、
悪魔がいても、アダムが禁断の実を食べても、そのままにはしておかない。
それがイエスの犠牲で、そこは神だと思ったりもする。
432神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 12:21:13 ID:C/PahKPf
>>431
援護射撃?
*** 塔05 1/15 7ページ 運命は自分で決められますか ***
無限の力と無類の知恵を持たれるエホバは,ご自分の創造物が
自由意志を行使した結果として生じ得るどんな非常事態や偶発的な
出来事にも対処できます。(イザヤ 40:25,26。ローマ 11:33)
前もって考えることなく,即座にそうできるのです。能力に限界が
あって誤りを犯しがちな人間とは違い,全能の神は,あらかじめ
準備された詳細な計画を必要とされません。地上にいるすべての人の
将来を前もって決めておく必要はないのです。(箴言 19:21)
エフェソス 3章11節は,一部の聖書翻訳では,神が持っておられるのは
定められた計画ではなく「とこしえの目的」であると述べています。
***
433神も仏も名無しさん:2009/01/14(水) 09:08:54 ID:2uNEyDo6
エホバの証人は教義によって宗教ニートとワーキングプアを量産し、
家庭内に不和をもたらし、子供に虐待を加えることを称揚し、
根拠のない偽予言を繰り返し、外し続けて人心を惑わし、
うつ病患者、自殺者を生みだし、児童性的虐待者を保護し、
軍事用エンジンの開発会社やタバコ製造会社に信者の寄付を投資し、
ヒトラー政権を擁護し、非難していた国連NGOに参加し、
輸血拒否で年間1000人の死者を出し続けている、
フランス政府もロシア当局も認定する反社会的殺人カルト教団です。
434神も仏も名無しさん:2009/01/14(水) 12:28:57 ID:1/+84Bqx
今月あたりにアメリカで核を使ったテロの計画があるらしいけど、やるなら一般人だけが退避した○ルックリンでやって欲しいわ。
435神も仏も名無しさん:2009/01/14(水) 12:48:19 ID:2uNEyDo6
http://ameblo.jp/anchjw/entry-10191875365.html#cbox
今は終わりの時だからです!あなた方は鳩の様に純真で、蛇の様に用心
深くありなさい!背教者であるあなたとロッサ元姉妹には、エホバから
の愛ある憐れみが投げかけられています。それは、あなた方を無視する
事で、あなた方の罪を悔い改める時間を与えて下さったのです。しかも
、世の人でさえ、初対面の方に暴言をはいたりは致しません!あなた方
が背教したのは、あなた方の自由であり、現役の私達には全く関係のな
い事です!あなた方はJWの組織から傷を受けたといいますが、それも
、JWの中で自分の特権を認識出来なかった、あなた方に責任があるの
です!背教者は沈黙しなさい!そして、世に逃げ込むのなら、自分の決
定に従い、弱虫の集団にならなければ何も出来ないでいる様に現役の信
仰、ささやかな楽しみに手を出すべきでは、ありません!……

久しぶりに本物の基地害を見た
436神も仏も名無しさん:2009/01/14(水) 13:55:28 ID:STLcTneo
>>435
基地外ていうかキモいの一言だねw

ネット上で公開しているブログなのだから、誰の目にも触れる状態なわけで、なおかつコメントを受け付ける
形にしているのに「背教者は黙ってろ!」ですからねw 言われたくなきゃパスワード制にするか、アメンバー
限定にしておくかしとけよ。って思いますよ。現役さんって本当におかしな人が多くて困るねw
437神も仏も名無しさん:2009/01/14(水) 17:04:00 ID:CzOQ576B
要するに自分にとって耳障りの良い事しか聞かないって事さ。
438神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 00:38:35 ID:QuvK46aj
<それがイエスの犠牲で
   うるさいな、ただの殺人じゃ。いいわけしたら殺人できるか??
   
439神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 12:22:22 ID:BVH6nGOa
607年、1914年説が崩れた今、統治体の何処に神に是認された根拠があるのか?
ただのオッサンじゃないか?
洗脳教育はオウムとやってることは変わらんのじゃないか?
デタラメ言ってるあたり、麻原と統治体に違いは見えないがな。
440神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 13:09:05 ID:1nEJVvsR
>>439
もちろん「洗脳」してますがなw
*** 塔73 7/1 407ページ 27節 誉れある用途のための器となりなさい ***
麻薬の影響を受けて非現実的な生活をしていたある音楽家は,
エホバの証人と聖書の勉強を始めました。彼の仲間はその
音楽家をひやかし「きみは洗脳されているんだ」と嘲笑しました。
すると彼はうまく答えました。「われわれの脳の状態を考えると,
徹底的に洗脳される必要がある」。

*** 塔86 1/1 27ページ 「彼らは……あなたに打ち勝つことはない」 ***
中央アメリカのある国で,武装した15人の男が二人のエホバの証人をその家から力づくで
連れ出し,こん棒や鉈で武装した75人から成るグループのところへ連れて行きました。
彼らは証人たちをみだらな言葉でののしり,同じく武装した約350人の別のグループに
二人を引き渡しました。男たちは,この兄弟たち二人が恐れをなし,妥協してクリスチャンの
中立の立場を曲げ,哨戒に加わるだろうと考えていました。(イザヤ 2:4)しかし,
証人たちは堅く立ち,その軍事行動に加わることを拒みました。それで,いろいろな教会に
属する教会員の中には妥協してその哨戒部隊と一緒に丘のほうへ向かって行った人も大勢
いましたが,二人は投獄されました。
翌日その兄弟たちは,さらに尋問を受けるため,そこの主要な町へ連れて行かれました。
歩きながら護衛の者たちは,兄弟たちが洗脳されたのだと言いました。それに対して
兄弟たちはこう言いました。「そうです,確かに洗脳されてしまったんです。もうだれをも
傷つけるようなことはしませんし,盗んだり,酔っぱらったり,姦淫を行なったりしません」。
町の係官は,兄弟たちの言い分を聞くと,「だれもがあなた方のようであれば,事態は
変わってくるでしょう。……願わくは,あなた方の神エホバがあなた方を保護して
くださいますように」と言って,二人をいたわり,祝しました。それから二人は釈放されました。
441神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 14:23:30 ID:CEuo0GDM
最愛への子供の輸血拒否した馬鹿親のいた教団のスレはここか?
442神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 14:33:46 ID:U6A/ljn4
>>441
エホバの証人は教義によって宗教ニートとワーキングプアを量産し、
家庭内に不和をもたらし、子供に虐待を加えることを称揚し、
根拠のない偽予言を繰り返し、外し続けて人心を惑わし、
うつ病患者、自殺者を生みだし、児童性的虐待者を保護し、
軍事用エンジンの開発会社やタバコ製造会社に信者の寄付を投資し、
ヒトラー政権を擁護し、非難していた国連NGOに参加し、
輸血拒否で年間1000人の死者を出し続けている、
フランス政府もロシア当局も認定する反社会的殺人カルト教団です。
443神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 14:42:16 ID:1nEJVvsR
>>442
>輸血拒否で年間1000人の死者を出し続けている
そーすヨロ
444神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 18:54:23 ID:Zu9MsCVv
輸血拒否で信者を死に至らしめる組織の人って八九三屋さんより
オソロシイ。
445神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 21:13:28 ID:G6DwDKRG
あんな教団信者の親から生まれた子供は悲劇としか言いようないな(;_;)
446神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 22:12:38 ID:oWLVrNXx
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今晩は眠れそーにない朝までかまってくれ XXV [独身男性]

お前ら、、、
447神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 22:42:16 ID:1nEJVvsR
>>445
俺 親JWだけど べつに
オマイに哀れんでもらおうとは思わんw
勝手に善人ぶるな乙
448神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 22:52:06 ID:InZtDTfm
>>447
そりゃあお前は頭の中がパラダイスだからな
449神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 23:19:21 ID:XkRllaiH
夕方遅くに勧誘?にオジサンが来て、水の話して帰ってった
なんか水が無くなりつつあるけど、聖書に大丈夫だって書いてあるんですよって
毒の水になった後の話ですかって聞いたんだけど、答えてくれなかった
どこに書いてあるんだろう、オジサンは何を伝えたかったんだろう
対応するのに水出しっぱなしにしてたんだけど、音が聞こえなかったのかなぁ
450神も仏も名無しさん:2009/01/15(木) 23:54:14 ID:q3tenN6X
>>449
それはエホが勧誘に使っている「目ざめよ!」の今月号だ。
論理は単純。

環境問題(水含む)の解決は人間には無理だよ。
でも神様ならなんとかしてくれるよ。
その恩恵を受けたい人は、エホの施設(王国会館)においでよ。
そこに答えがあるよ。

というもの。
毎回取り上げる話題は変わるけど、結論はいつも同じ。
信者になりそうな鴨を見つけるための常套手段の一つ。
まあ今時こんなのにひっかかる情報弱者は稀だろうけどw
451神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:10:20 ID:ZkLnHkhJ
>毎回取り上げる話題は変わるけど、結論はいつも同じ。

 問題→神が解決するだろう、すべてそれでOK。
 の方程式で雑誌編集してるってことか。
 
 いま、すぐ救急車が必要な重病人をまえに、100年後の治療約束してる医者だ。
452神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:17:59 ID:eoBqw0fC
>>448
おぅw
さんきゅー
453神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:31 ID:mKzkt9lZ
>>451
そのパターンです。20年くらい前かららしい。
しかし、信教の自由には今も医者は勝てないのです。
すべてにおいて憲法には勝てません。
454神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:26:52 ID:ZkLnHkhJ
しかし、信教の自由には今も医者は勝てないのです

  ちょと、話がずれてます。
  輸血のことでなく。ま、輸血禁止を押しつけて宗教にするのは
  かなり大問題ですが。世界の問題を神にまかせた、棚上げだ! 
  とする宗教思考パターン・・・の話。
455神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:31:51 ID:mKzkt9lZ
>>454
すみません。
ちょっと高度な内容なので答えられないです。
456神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:36:50 ID:ZkLnHkhJ
ハルマゲドン後の問題のない国とうたって生きてるうちは問題放置、世界がハルマゲドンで滅びたら問題が
解決してるという理屈ですが世界が全滅したことで問題解決というのは話がおかしい
457神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:40:14 ID:ZkLnHkhJ
問題があって、自分たちでできることすら、指一本動かそうともせず
エホバ内部の問題すらも荒れすさんでも問題を解決しないで
放置してるのは、怠慢、偽善。かれらは口だけ。
458神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 00:42:31 ID:mKzkt9lZ
>>456
なるほど。
これは現役に聞かないと分らない話ですよ。
459神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 04:18:08 ID:FPTyszWJ
>>426
>不景気だし世間は甘くないし

エホに比べれば世間はずっと甘い、というか優しいよ
寛容の精神を否定するエホよりは遥かにね
460神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 04:40:21 ID:G4aSHjIW
世の人々はエホバの救いなど全く必要としてないし、求めてもいません。そもそもあんなものとは価値観が違うわけですから、受け入れられないのです。
よって奉仕活動などお互いに全く無駄なだけであり、即やめるべきです。いい加減気付いて下さい。
461神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 08:02:20 ID:t+AirYBp
>>456
戸別の布教で?我が家に来てエホバの方と雑談したことがありました。とにかく話術が巧みで面白い団体だな、と思いましたが
世界の問題解決は神の王国しかないの一点張りには「なに言ってんだろう?」と首を傾げてしまいました。
あなたがたのキリスト教は人間的に深みのない薄っぺらな世界観ですよ、とストレートに言ってみたところ
怒るでもなくニコニコしながら、ものみの塔を読めば答えは簡単です との返答呆れました。
あれは贋物のキリスト教ですよ!引っ掛かってはなりません。統一原理と同じレベルですね
462神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 11:02:55 ID:kBk1jffx
世界人口64億人を600万人まで減らせれば、大抵の環境問題は解決するよなw
463神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 12:31:15 ID:t+AirYBp
>>462
聖絶ってことば知ってるか?
旧約時代にエホバがモーセやヨシュアを通してカナン人たちを大量虐殺した。
今のガザ地区でのイスラエルと同じだと思うか?これが天からのキリスト軍団なら赦されるのか?
それを肯定するエホバの証人ってキチガイだな。しかも自分らは無事生きて終末をサバイバー出来ると妄想しているのが恐ろしい、確かに狂っている。もし百歩譲って神からの正義の虐殺を肯定するんだったとしても
気持ち的にはエルサレムのために泣いたイエスのようであるべきではないのか?

464神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 13:39:04 ID:8Eybxvef
大昔の化石教義に翻弄された信者

465神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 13:56:19 ID:t+AirYBp
花の良し悪しは、見かけで判断できない。美しい花を咲かそうが、実に毒があるなら人間にとっては良い食品にはならない。
宗教も同じだ、どんなに見た目が立派で、神々しく厳粛な素晴らしいものに見えても、人を騙したり、道徳的に問題ある人間ばかりなら 生み出した実は偽物 毒麦ではないだろうか。外見では白い墓のようなエホバの証人はサタンが蒔いた毒麦 偽麦です!
466神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 15:09:10 ID:SHw4VZdk
普通の日本人が客観的な立場でエホ証公式見たとして…
美しい花には見えないんじゃないかな…
都合の良い事は大げさに語るのに不都合な事は
回りくどい表現でボカしてるのがバレバレだし。
467神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 15:26:25 ID:t+AirYBp
>>466
霊視できる方がエホバものみの塔を動かしている霊を暴露しています。
ものみの塔の霊は「食い意地の張った悪霊」だそうです。
そういえば、ものみの塔は食べ物に異常に執着していますよね。
イエスを酒飲みの酔っ払いに描いた挿絵とか、マリヤとマルタの逸話でも、「マリヤは良い方を選んだ」の解釈を「マリヤは一品料理を選んだ」ってベラボウな意味にしている。本当は「大事な事は王国と神の義を第一にすること とシフトしているのに…
オリブ油とブドウ酒を損うな の解釈も今だ定まらず

ちなみに統一教会は「淫乱と詐欺の霊」モルモンは「高慢な霊」
468神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 16:03:25 ID:Ul/hYpIQ
エホバの信者によるドアツーの勧誘がうざすぎ。いままでに何回もきて、断っているうえに
迷惑だって言ってもくるんですよね。夜勤あけなどのときは雨戸もしめて寝ているのに
ピンポンピンポンとしつこく鳴らしつづけ、降りて対応するまでねばるの。
医療関係なので、寝不足や眠りのサイクルが乱されるとほんとに困る。
信者って、職業とか名前なども根掘り葉掘り聞き出そうとするんですよね。
ねばるために。彼らのよう暇はないからとても相手にしたくない。
今日なんて中年男性が中心になってやってきた。
ずうずうしくたずねてくるな、エホバ信者。
469現役さん:2009/01/16(金) 16:44:17 ID:dYQIyxC4
>>468
「二度と来ないでください」と言えばOK

普通はそれで「訪問拒否」リストに入れられるけど、それでも来た場合は
「責任者出せ!」と言いましょう。
470神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 17:25:57 ID:8Eybxvef
しかしエホバ人ってよく恥ずかしくもなく面晒して勧誘活動なんか出来るよなw
私たち事の分別がいい歳して判りません!で有名な教団の勧誘活動ww
471神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:00 ID:OGKaSmyn
エホバの教会って日本にいくつあるんだ?
472神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 19:29:07 ID:eoBqw0fC
>>471
>エホバの教会
建物のことか? それともグループ(「会衆」)のことか?
473神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 19:47:06 ID:OGKaSmyn
>>472
ん?
建物=グループの数じゃないの?
474神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 21:52:27 ID:vL1WfQvX
グループはいっぱいあるな。
長老(グループの親玉)がいて信者が複数いる、みたいなのが多数ある。
それで各地方にある集会所(協会みたいなもの)を複数のグループで使いまわしてる。
エセ宗教だから信者が増えず、寄付金がないから建物使いまわしなんだな。
その建物もかなり減らされたと昨今は聞く。
そりゃカルトだから先進国で信者が増える事は無いはな。
475神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 22:46:51 ID:eoBqw0fC
>>473
建物は自前が増えつつあるが借り物のこともあるし
2〜3グループで使っているエリアがほとんど
経費削減になるからな
統計データ付き情報↓
http://www.watchtower.org/j/jt/index.htm?article=article_06.htm

ちなみに
>>474
>それで各地方にある集会所(協会みたいなもの)を
協会じゃないな
「教会みたいなもの」と書きたいのだろうがw
JWは建物を「王国会館」と呼び「教会」とは呼ばない
エリアごとのグループを「会衆」と呼ぶ
これくらいは踏まえて吐け乙
476神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 23:49:45 ID:OGKaSmyn
>>475
サンクスって言いたいとこだけど、リンク先ってエホバの公式サイトじゃんか。
しかも統計なんて出てないし。
477神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 00:18:00 ID:K8LPaU2Z
エホバの証人の考えや発言に矛盾点ありませんか?
家に訪問に来る奴をどうにかして言い負かしたいです!
478神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 00:19:33 ID:SNkHsyXp
>>476
あわてるなw
下のほうにリンクがあるだろ
479神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 01:07:10 ID:SNkHsyXp
>>478
補足な↓
左の「その世界的組織と業」のリンク→下のほうの「統計データ」のリンク
480神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 01:08:39 ID:SNkHsyXp
481神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 01:12:21 ID:SRJT1yhW
エホ証も頑張るね
マイコンかかった人がそれだけ多いということか
482神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 01:41:44 ID:3LQGGAmV
>>477
理屈の通じない奴と論議しても時間の無駄だよ
負けそうになったら思考をシャットダウンするだけだから。
483絶対神:2009/01/17(土) 01:48:56 ID:rxu4b99I
おーい、似たようなスレができたぞーーww
幸福の科学総合スレッド 254をよもーー!!
484絶対神:2009/01/17(土) 01:51:04 ID:rxu4b99I
>>482

まあ、それは誰でもそうだけどな。
アインシュタインも相手に言い負かされそうになった時、無視したよ。
『確か五年ばかり』。
長い年月罵られ続けて、ようやっと統一場理論の誤りを認めたけどね。

カルトだからとか天才科学者だからとか、『全く関係ない』。
『誰だって、言い負かされたくなんてない』。
485神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 03:35:40 ID:3LQGGAmV
>>484
なんかさぁ、話すり変えてない?
486神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 07:39:42 ID:pIxnsBfl
結局、収入が成功の判断基準かよw

時間や入信させた弟子の数が成功の判断基準のエホと変わりないな
487神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 08:29:07 ID:YycBliLH
さっき買い物してきて、今日は食べ物から日用品、琴音のもの…ってかんじで結構ドッサリ買ったのね
で、帰って来たら家の駐車場に2人、女の人がいて私が車を入れるときちょっと横にはけてくれたんだけど
そこに立っていられると荷物持って、琴音を抱いてってなるとまだちょっと邪魔なかんじ…ってとこで何やら
紙をみてコソコソしてるのね…

で、なんとか家に入り冷蔵庫にものをしまったり冷凍に小分けしてたらピンポ〜ン!その2人が来てね

「お忙しいときすみません。この近くに住むシンジと言います」って。私は(ヤァ〜何かやらかしたかなぁ〜)
って一瞬ドキッとしてさ
そしたらそのシンジさん、何やらバックをガサゴソ…

突然流暢に「昨今の日本の教育と育児について何か思いませんか?現在、日本の育児をするお母様方の約8割が
不安や悩み、問題をかかえ育児ノイローゼにかかりやすくなっていると言われてます
育児や教育って大変ですよね今問題などありませんか?」とな…いわゆる『エホバの証人』の方たちでした

「今あるご自分の家族についてもう1度考えてみませんか?この聖書にあるように育児は困難や問題が山積みで…」
と…メチャンコ手際よくチャチャっと喋ってさ
なんか私には子供をお荷物みたく言ってるように聞こえたから
「うちはそぉ〜でもないよ、子供といるのって楽しくないんですか?」って逆に聞いてあげました。

「そうですねぇ子供といるのは楽しいですねぇ」だって…
さっきまでメチャンコ張り切って『悩みだ問題、不安』て言ってたのってあなたですよ?だよね
だから「ですよね、じゃぁ」…パタンって終わりました。

神様がどうの育児や家族がどうのの前にさっきのアップアップしてた私に手を貸してやれよぉぉ!!
ttp://yaplog.jp/anemone-r/archive/271
488神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 09:23:32 ID:MP5jITm5
崇拝しなきゃ死ねなんぞ言う神に価値などない。

おれはこれでキッパリやめれた。by2世
489神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 10:48:26 ID:PTrmtcAi
育児の不安以前にこの教団の教義と存在自体が一番不安だわ
490神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 11:05:46 ID:S5FTrjya
>>488 崇拝しなきゃ死ね言う神

アル中で、頭もいかれた暴力亭主が、
「俺と離婚でもしようものなら、おまえの家族みな殺してやる」
と脅迫してきた基地外がいた。亭主が頭もおかしいのでやりかねないと恐れて離婚できないで苦しんだ女性がいた。

 宗教もおなじ。
「この宗教やめたらおまえは死ぬ。家族も死ぬんだぞ!ハルマゲどんで」
そう、これは頭のいかれたアル中亭主の脅迫とおなじ。
基地外の脅迫に負けてがまんしたら、自分が崩壊、自殺に追い込まれる。
491神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 11:36:02 ID:oCvvGtvW
今、宗教勧誘が来て、寝ぼけてたから紹介の冊子を押し付けられてしまった。
「まぁ、広告冊子だけならいいか・・・」と思って冊子を見たらエホバの勧誘だった訳だが・・・
リアリストで無神論者の俺にこの冊子をどうしろと?
492神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 11:50:55 ID:S5FTrjya
エホをやめた人は全部何百冊以上本捨てた。
493神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 12:26:15 ID:/gRjAqSh
子育ての悩み云々、、、、
これって「天理教」も勧誘でよく言ってるわサ。
494神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 12:53:38 ID:lNPjUXKk
普通はエホバのおかげで悩みが増えて離婚にいたるのだが
495神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 19:48:47 ID:YVVXTgUY
離婚している姉妹多かったね
496神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 19:52:32 ID:PTrmtcAi
エホバ信者へ
あんたら本当に可哀相だわ
497神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 19:53:32 ID:SNkHsyXp
>>496
そりゃどうも(^_-)-☆
498神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 20:31:14 ID:XjZ540hg
おい、エホ障、勝手に聖書解釈して、人に教えんな!
プロテスタントもな!
聖書はカトリック教会の解釈が唯一正しい
499神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 20:33:20 ID:t49mayba
>>498
目糞鼻糞
500神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 20:47:26 ID:PTrmtcAi
>>498
一分派が偉そうにww
501神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 21:09:19 ID:SNkHsyXp
ID:XjZ540hg
カトちゃんなのかw
502神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 21:32:10 ID:uapytAq4
>>488
むか〜しの勧誘手口は、最初から「神を信じない人は滅びます」だったなぁ
母が「脅しじゃん」って軽蔑していた
503神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 21:34:54 ID:uapytAq4
>>499-500
エホと同一視はひどいだろ
教理をコロコロ変えたり、勧誘のときに名乗らなかったり、教理の肝心な部分は最後まで教えないとか、情報統制が厳格だとか、
そんなところはカトリックにはないだろう
504神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 21:46:25 ID:SNkHsyXp
>>502
いつごろどのへん
kwsk
505神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 22:00:39 ID:PTrmtcAi
>>503
仏教国の日本で西洋の宗教信仰など
ありえない

だからエホバみたいな勘違い組みが出で来る
506神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 22:07:17 ID:SNkHsyXp
>>505
まるで日本限定にみたいな言い方だなw
507神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 22:12:18 ID:uapytAq4
>>504
20年くらいまえ、名古屋
508神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 22:16:41 ID:3LQGGAmV
>>498
他宗派の宣伝をするのはスレ違い。
509神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 22:24:22 ID:SNkHsyXp
>>507
サンクス
ここにネタ投下してちょ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1231397946/l50
ナニか釣れるカモw
510神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 22:27:58 ID:uapytAq4
>>505
土着信仰の問題じゃないだろ
人の弱さに着け込む悪徳商法みたいなもんだ
心に隙を持つ人がいる以上、連中は増殖する
511神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 23:08:01 ID:auwDBigQ
>>503
目糞鼻くそだと言われたくなかったら、カトはもっと布教に力を入れるべきだと思う。
エホ信者を増殖させているのはカトやプロが至らないからだろ。
カトやプロには魅力を感じないがエホには魅力があるわけだ。
言われて悔しかったら、エホ信者の家を集中して回って自分たちの正しさを分かってもらう努力をしたらどうよ?

と無宗教の俺は思うw
512神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:37:17 ID:e6llXUys
エホに魅力ですか?布教で、うちに入会しないと怖いぞ!と脅迫するから
では?エホの脅迫度合が高いのを魅力といえるのでしょうかね?
 そもそも脅迫は犯罪。宗教しなければしぬ、とか脅迫です。

> 人の弱さに着け込む悪徳商法みたいなもんだ

  マルチ商法にも近いかんじで。
  布教した人が会員を増やしたら、立場が上がると。

  
513神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:39:07 ID:mSRl/UQ8
>>512
ウダウダ言ってねぇで通報しろよw
514神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:39:13 ID:e6llXUys
エホ営業マン、昇進す。
515神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:40:19 ID:e6llXUys
切れてますか?なぜ?
516神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:42:20 ID:mSRl/UQ8
>>514
>エホ営業マン、昇進す。
イミフw
517神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:44:25 ID:e6llXUys
しりたい?
518神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:44:53 ID:mSRl/UQ8
>>517
ヨロ(^◇^)
519神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:48:02 ID:e6llXUys
dareka〜たくさん勧誘して昇進した人のこと
聞きたいと仰せの方が1名おられます。
知ってること吐いて
520神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:49:05 ID:e6llXUys
とにかく昇進するんだよ。ぼくちん
521神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:50:04 ID:mSRl/UQ8
昇進って具体的にどうなった状態のこと?
522神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:51:32 ID:e6llXUys
きみは現役でもないの?
元じゃないの?
523神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:03 ID:e6llXUys
まさかとぼけてる?
524神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:33 ID:e6llXUys
ま、おやすみ
525神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:54:05 ID:mSRl/UQ8
>>522
すまん
レスの意味が分からんw
526神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 00:56:55 ID:mSRl/UQ8
>>519
>dareka〜たくさん勧誘して昇進した人のこと
>聞きたいと仰せの方が1名おられます。
>知ってること吐いて
なんだw
釣りか乙
527神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 01:41:46 ID:DgwlKsmy
>>487

基地骸
528神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 02:44:21 ID:aLMsbMeN
中1くらいから集会に行かなくなった元2世なんだがちと聞きたいことがある。
んっとちと文章にするとわかりづらくなるからまとめると
自衛隊に憧れるというか軍人になるのが夢でね ずっと受け続けてたんだが

中学卒業:自衛隊生徒>不合格
高校卒業:二等陸士 二次不合格
     曹候補士 二次不合格 
     曹候補学生 二次不合格
     航空学生 三次不合格
     防衛大学 二次不合格
大学卒業 曹候補学生 二次不合格
     士官候補生 二次不合格

30が目の前の俺だが人生を振り返ってこれだけは納得いかんのだ
ちなみに柔道3段弓道2段視覚聴覚ともに問題なしの健常体(今は近眼w)
頭もまぁ受験の頃は二士落とされるほど悪くなかったと思う。

現役にに近い方で、二世で自衛隊はいれた方ってご存知の方おられますでしょうか?
529神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 03:03:24 ID:0YU8au6M
>>528
ゆーじさん
530神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 03:05:14 ID:aLMsbMeN
>>529
ゆーじさんが誰か知らんがいるんだなw?
他に何か問題があったってことか。
ちょっとすっきりしたわ
レスサンクス
531神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 04:03:35 ID:5IvXAgXs
>>511
福音書のイエスが好きだったんでエホバの証人を辞めた後エホバの証人問題に取り組ん
でいる教会の門を叩いて牧師さんと話をしたら「終わりの日にキリストの側にいない
ものはハルマゲドンによって滅ぼされるんですよ」だって。

まあ、他にも色々聞いたけど、俺はその言葉が決定打となってどうでも良くなった。
クリスチャンホーム2世問題とかあったりするし、三位一体とか十字架とか分かり
やすいところは違うけど、ほとんどエホバの証人とキリスト教は一緒。

キリスト教はそんな良いもんじゃないよ。
532神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 10:59:32 ID:OEZ9Ct/8
>>531
聖書が諸悪の根源だと思うよ。
少なくとも原理主義は毒でしかないんじゃないかと。JWしかり。
533神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 11:38:58 ID:e6llXUys
「エホバの証人にしろ、モルモン教にしろ、統一協会にしろ、それらの信者に自らをクリスチャンなどと名乗る資格はありません。
ここ数日、乗換に利用している駅の前で、パンフレットを持って勧誘をしているエホバの証人の信者を見かけることがあります。
彼らは自分たちの作り上げた偽りの教理を書いたパンフレットを中心に布教しており、聖書をほとんど開きません。
おまけにその聖書も彼らの都合の良いように書き直したデタラメな聖書です。」
http://tsumibito-no-kashira.cocolog-nifty.com/blog1/2007/04/post_6a46.html

聖書が諸悪の根源で、しかもエホは上記のようにでたらめとなると・・・。


534神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:03:29 ID:mSRl/UQ8
>>533
>おまけにその聖書も彼らの都合の良いように書き直したデタラメな聖書です
わたしは講演でも新改訳やリビングバイブルを多用しますが,と釣られてみる
535神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:14:08 ID:lRu2iB8b
>>534
最低限の国民の義務も果たさない社会の寄生虫で、
終末思想、輸血拒否みたいな反社会的な教義を盲信している
そんな人物がどんな聖書を使おうが表面上どんなに良い話しを講演しようが、
いまいちピンと来ません。
536神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:25:12 ID:mSRl/UQ8
>>535
釣れたw
537神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:26:14 ID:2SrfG8NE
>>534
おまいみたいな偽善者の講演を聞かされる聴衆カワイソス
538神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:29:13 ID:mSRl/UQ8
>>537
二匹目 釣れたw
539神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:31:19 ID:lRu2iB8b
ま、JW信者とかってのはこんなもんですよ。
540神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:32:07 ID:mSRl/UQ8
>>539
>ま、JW信者とかってのはこんなもんですよ。
大魚 <゜)))彡
541神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:37:30 ID:e6llXUys
きょうは集会にいかないのかえ?信者くん。
542神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:42:06 ID:e6llXUys
登校拒否中?
543神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:44:59 ID:mSRl/UQ8
おれ 信者くんらすぃヽ(^。^)ノ
544神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:45:36 ID:rzaEy60k
センター試験で集会に行けない人はどうするのかな?
545神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:49:13 ID:mSRl/UQ8
>>544
どうするもこうするも
集会に行かないんじゃないw
546神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:53:38 ID:Sdmj4GQM
>>534
原文参照しないのか?
547神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:56:06 ID:mSRl/UQ8
>>546
たとえばBHSとかのことか?
548神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:00:50 ID:e6llXUys
ヘブル語聖書 BHS(Biblia Hebraica Stuttgartensia)
549神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:06:55 ID:mSRl/UQ8
>>546
ずらり やっとりますが なにか
と釣られてみる
550神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:07:58 ID:mSRl/UQ8
あ,釣りじゃなかったら
すまん
551神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:09:48 ID:MIQ3ynll
>>546
エホにヘブライ語とギリシャ語できる奴なんているの?実用レベルで。
新世界訳の翻訳委員の中にも専門家はいないらしいけど。
552神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:13:57 ID:e6llXUys
まず皆無。
わかった人は、エホ仲間と喧嘩になる。
553神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:20:02 ID:e6llXUys
エホバの翻訳がほかの宗教の聖書とちがいますがなぜですか?って投書があって
それのついて言い訳つけて載せてたのは見た。
554神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:37:14 ID:Sdmj4GQM
>>547
もちろん。
それに加えてLXXとか。
555神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:38:54 ID:Sdmj4GQM
>>549
そうか。
じゃあ、ヘブル語動詞の分詞の作り方の基本ルール解説できるか?
ごく簡単でいいから。
556神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:48:16 ID:Sdmj4GQM
>>534
>新改訳やリビングバイブルを多用します

原文をずらりとやっとる人間が>>549
新改訳やリビングを多用するのはおかしな話だなw

いのちのことば社のお得意さん?

557神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:54:31 ID:lRu2iB8b
>>556
今必死でググッてる最中だと思うよ。
558神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:57:05 ID:Sdmj4GQM
俺の質問には釣られてくれないのなw
原文をずらりとやってる人間なら
簡単に答えられるはずだが・・・・。

ついでにギリシア語の動詞の接続法の変化の基本ルールも教えてくれないか?
559神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 14:07:55 ID:Sdmj4GQM
ふーん。
トンズラか・・・
560神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 14:43:17 ID:Sdmj4GQM
ID:mSRl/UQ8
561神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 15:12:07 ID:2SrfG8NE
2009/01/12(月) ID:XAktOEsL
2009/01/13(火) ID:C/PahKPf
2009/01/15(木) ID:1nEJVvsR
2009/01/16(金) ID:eoBqw0fC
2009/01/17(土) ID:SNkHsyXp
2009/01/18(日) ID:mSRl/UQ8
562神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 15:41:53 ID:niLZJYsu
目覚め太のサイトって今日初めて見たけど、あいつキモいな
563神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 16:09:11 ID:Sdmj4GQM
ID:mSRl/UQ8 さん、
ID変わる明日までもう登場しないのかな?
どうせならコテつけてくれれば
ID変わってもあなただってわかるのに・・・。
564神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 16:17:51 ID:IOa5c37E
エゴーエイミ、わたしは…である。わたしは存在する。
マルコ6.50 ヨハネ8.12 ヘブライ11.6

さらにヨハネ8.24 8.28 8.58 13.19において、イエスは地上に誕生する以前に天地創造時から父ヤハと共に存在していたこと ヨハネ1.1-2、またイエスは神と等しいものであるという考え方が込められていた ヨハネ10.33「あなたは人間なのに自分を神としている

出エジプト3.14
イザヤ41.4 43.10 46.9 48.12
申命記32.39
565神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 16:43:59 ID:e6llXUys
キャラがたってますから、彼は
566神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 19:20:22 ID:e6llXUys
[エホバの証人やめないほうがよかったかも]にID:mSRl/UQ8 さん書き込み宣伝中


567神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 19:24:58 ID:mSRl/UQ8
え〜
キャラがたってます ヽ(^。^)ノ
出かけてメシ食ってる間に いっぱいレスが付きましたね

なんか勘違いしてる人がいるようで恐縮ですが(゜o゜)
ワシはヘブライ語もギリシャ語もやっとりませんよ
というわけでID:Sdmj4GQM氏よ
期待させてスマソ
ワシと議論にはならんw
もっと勉強してるヤシをつかまえてくれ

それとID:2SrfG8NE氏よ
IDズラリと調べてくれて乙
正解です
568神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:27 ID:Sdmj4GQM
546 :神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:53:38 ID:Sdmj4GQM
>>534
原文参照しないのか?

547 :神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 12:56:06 ID:mSRl/UQ8
>>546
たとえばBHSとかのことか?

549 :神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 13:06:55 ID:mSRl/UQ8
>>546
ずらり やっとりますが なにか
と釣られてみる
569神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 19:52:37 ID:Sdmj4GQM
「BHS!」って言えばビビって退散すると思ったか?

そんなハッタリ通用しねぇよw
570神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 19:55:35 ID:mSRl/UQ8
>>569
BHSっていう名前くらいは知ってるでしょう常考
え?
なんでビビるの?
571神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 19:57:43 ID:Sdmj4GQM
>>570
俺はビビりませんけど・・・。

で、BHSを使って講演してるんですね?
572神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 19:58:05 ID:mSRl/UQ8
>>571
だれが?
573神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:00:18 ID:Sdmj4GQM
>>572
あなたがですよ。

原文参照を「ずらりと」やっとるんでしょ?>>549
574神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:00:58 ID:MIQ3ynll
>>572
「講演で使ってる」とは言ってませんよ
あなたが勝手にそう解釈したんでしょ?
ってことですねw
575神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:02:15 ID:MIQ3ynll
>>573
そう解釈するとわかった上で言質は取られないようにしてるんだよ
統治体とそっくりじゃん
576神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:03:41 ID:Sdmj4GQM
>>574
ほれ↓

>>534
>わたしは講演でも新改訳やリビングバイブルを多用します
 ↑
>>546
>原文参照しないのか?
 ↑
>> 547
>たとえばBHSとかのことか?
>>549
>ずらり やっとりますが 

577神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:04:37 ID:mSRl/UQ8
>>573
ちゃんと嫁w
釣りって書いてるだろ乙
なんだ
それで午後からずっとここで張ってたのかよw
今日は大漁だな <゜)))彡
暇があったらカキコするさ
ではではヽ(^。^)ノシ
578神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:07:19 ID:Sdmj4GQM

A:私は講演で新改訳とリビングを多用しています。

B:原文は参照しないのか?

A:「原文」とはBHSのことですか?
ずらりやっております。

B:じゃあ講演でBHSを使用してるんだな?

A:私がいつ講演でBHSを使用したと言ったでしょうか?

B:????
579神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:26 ID:Sdmj4GQM
>>577
「釣り」=「嘘を吐く」って意味だと思ってたのか?
580神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:22:07 ID:mSRl/UQ8
>>579
あら まだ頑張ってるのね
釣りの意味 はいドゾー↓
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%E0%A4%EA
581神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:24:17 ID:Sdmj4GQM
>>580
で、嘘ついたってことか?
582神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:24:48 ID:mSRl/UQ8
ほかにもあるよん↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020108710

いろいろググって調べてね
583神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:26:12 ID:MIQ3ynll
>>580
エホに誠実さを求めちゃダメ
ID:mSRl/UQ8 は現実逃避したいだけなんだから
584神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:29:00 ID:mSRl/UQ8
>>583
仮想空間を現実扱いして語るなよw
585神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:32:05 ID:Sdmj4GQM
>>582
あなたが釣りの名人で
この俺がものの見事に釣られたことは認めるよ。

でさ、BHSを講演のときに参照してるのは本当?
それとも嘘?
586神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:34:17 ID:Sdmj4GQM
>>584
お前がネットを介して
誰かと言葉のやり取りをしているのは
仮想ではなく現実だぞ。
587神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:36:03 ID:mSRl/UQ8
>>585
板2枚でカキコは大変ですな お互いw
え〜 釣りは初心者ですが 迷惑をかけるのは恐縮なので自重します
講演でBHSなんて参照しませんよ
ご安心をw
588神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:38:00 ID:MIQ3ynll
>>584
ネットだろうが語られてることは現実
エホがインチキ宗教だってことも現実

それを認められないから釣りだなんだって自分自身を誤魔化してる
589神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:38:12 ID:Sdmj4GQM
>>587
で、新改訳とリビングは参照するのかね?
590神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:38:48 ID:lRu2iB8b
ホントJWて最悪だな。
591神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:39:55 ID:wlTQ8F+4
592神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:42:44 ID:mSRl/UQ8
>>589
新改訳とリビングは日本語ですから我が家の本棚にありますよ
593神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:50 ID:Sdmj4GQM
>>592
そうじゃなくて、
講演で参照しますか?ということを聞いているんだよ。
594神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:28 ID:mSRl/UQ8
>>593
「参照」をどう定義しておられます?
引用するという意味でよろしい?
それなら参照しますよ
595神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:35 ID:Sdmj4GQM
>>594
新改訳とリビングを引用する>>534⇒本当
BHSを引用する>>549⇒嘘

こういうこと?
なんで嘘ついた?
596神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:57 ID:lRu2iB8b
>>594
つうかおまえさんの嘘やひやかし、無責任な言動はログとして記録されて、
このスレを見るすべてのROMにも公開されているわけだけど、
見返してみてJWの擁護になっていると思ってるの?
私なんかは、やっぱりJWって最悪だな、という確信を強めるだけなんだけど。

そういう意味でのなりすましの釣りなの?だったら乙だけど。
597神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 21:11:48 ID:Sdmj4GQM
釣り=嘘をつくという意味なら
>>534はどういう意味になるんだ???
598神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 22:48:07 ID:mOt2Vv6E
>>528
フランス外人部隊はどうだ?
アメリカ陸軍士官学校(永住権必要)とか
599神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:27 ID:11u3tlej
>>528
仮に本当だとしたら2次で落とされるのは体か精神に異常があるからだ
柔道3段の君は後者の方だな。
もしくは身辺調査でカルト宗教団体入ってたのがばれたとか。

>>598
エホ上がりなんぞ交通整理の警備もつとまらんぜ。
せいぜい夜警の立ちんぼくらいだ。
600神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:40 ID:0YU8au6M
>>530
テンプレにもある有名なサイトだけど
ここに海上自衛隊時代の話が色々書いてある
http://buta.exjw2.org/denpa/denpa.htm


そういえば最近は挿絵がだいぶ雰囲気変わったみたいだな
エホはやっぱり、昔の、これぞカルト!って感じのオドロオドロしい絵じゃないとな
http://jp.youtube.com/watch?v=3euq_oWXuJ0&feature=related
601神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 23:13:20 ID:11u3tlej
仕事を他人に押し付けて帰る無責任な偽善者のパート2世君は
この不況で生活保護の申請を長老の悪知恵で必死になっておこなっている。

まるで社会の寄生虫だな
602神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 23:15:24 ID:MIQ3ynll
ゆーじさんが自衛隊員だった頃には
カルトの危険性は全くと言っていいほど認識されてなかったからな
603神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 23:53:09 ID:0YU8au6M
>>602
それはデカイかもな
604神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 00:26:21 ID:97R01Wm/
>>528
エホが理由で二次落ちたってことは無いと思いますよ。
自衛隊や警察関係だと三等親内の親族が調査されるらしいけど、調べられるのは
禁治産者や特定の暴力団体に加入してるか否かが中心です。実際に俺の弟も元エホ
だけど、今は警官に採用されて公安系の仕事してます。

二次試験で落ちたってことは、面接か身体検査の結果で引っかかったってこと。
身体異常や精神疾患、面接での左翼思想などが見られると落とされますよ。
ほぼ合格するはずの二次でそれだけ落ちてるってことは、なにか重大な問題が
あるかと思います。精神疾患、左翼思想、重犯罪暦、刺青、身体的欠陥、禁治産
などで引っかかるものはありませんか?

バブル時代の誰でも入隊できた自衛隊と違い、今は想像以上の高倍率と聞きます。
それだけ二次で落ちるとは通常考えられないので、自衛隊とは縁が無かったと割り
切って別の道を模索されることをお薦めします。悔しいでしょうけど。
605神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 00:40:42 ID:dA5ICMji
>ほぼ合格するはずの二次

そんな事は無い
二次試験で落ちる人間は沢山いる
警察や自衛隊は一次の合格ラインの点数があらかじめ決まっている
上からの順位で合格する学校とは違う
606神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 00:54:40 ID:AXbd99qk
607神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 00:55:25 ID:a6VHJilF
>>604
自覚がないから精神病なんだよ
体だと内科で検査すればわかる。大体そんなのに銃持たせるなんてできるかよ
ハルマゲドンが近いと乱射しまくられたらどうすんだ
一人の判断ミスが隊の全滅に繋がるんだよ、文字しか書けないやつは
平成4年までの話だ。
自衛隊が高倍率?笑わせんなよ。
30前だぞ?多分ネタだよ
608神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 01:07:36 ID:bLT+BY2p
>>604
親がエホバだと3親等もクソもないからその時点でアウト
なんせ思想が危険
609神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 01:18:03 ID:NwSdjCcD
>>600
懐かしい曲だ・・・
エホの賛美の歌は無駄にレベルが高いから困る。
宗教自体はカスなのに・・・
610神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 03:20:33 ID:WRK+m2N4
ゆーじさんか・・・懐かしいね。死んじゃったらしいけど。

「北海道から家出してきて、妻と娘がいて一軒家をもったんだから上出来かな」とか家を見ながら
言ってたな。
611神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 17:34:21 ID:Ife+tIbw
滝沢というオヤジ、朝っぱらから勧誘に来るな。
電車に弾かれて死ね
612神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 17:48:48 ID:6q1v1skE
>>610
そんな事言ってたんだ。
なんかいい話だね。
613神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 18:28:42 ID:ZC2/4f6H
人間は誰もが道を誤る
とりあえず緊急のときは輸血しといて
あとで懺悔すればいいんじゃないの。
ってゆうかそうしろ。
614604:2009/01/19(月) 23:29:18 ID:V5D/HMJ3
>>605
「二次はほぼ合格」は言い過ぎたかもしれんが、>>528の受験歴みたいに
7回も二次や三次試験まで進んで全て落ちるとか聞いたこと無い。
特に三次試験まで進んで採用されなかったとか信じられん。正直驚き。
ま、>>528の受験歴が本当だったらの話だけどね。

>>607
>自覚がないから精神病なんだよ

そうでしたw

>自衛隊が高倍率?笑わせんなよ

自衛隊の人気が無かったのはバブル崩壊前まで。
今は公務員の行政職なみの高倍率ですよ。自衛隊の広報が各高校を周ってPR活動
をしたり、採用試験を申し込んだ学生の自宅へ広報職員が挨拶に行ったなんてのも
過去の話。不況のご時世だからか今は自衛隊も狭き門。

>>608
>親がエホバだと3親等もクソもないからその時点でアウト

それはない。親の思想と子の思想は別。本人が現役なら無理だがw
実際に俺の親も現役だが、弟は警官で俺も某職種(公務員)に就いてる。
警官や自衛官を目指す二世がいるなら、親が現役エホだからって諦めることはない。
自分は自分、親は親だ。ただし、繰り返すけど現役は駄目だぞw
615神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 01:03:53 ID:LcUUNQGa
>>614
まあまあネタだろうからムキにならんでも。
自衛隊なんかは地元の貧乏人がほとんどだからそんなに難しくないと言いたい訳
警察とはまた次元が違う。事実変なのも多い。
自衛隊は灰色な存在でバカにされるしイメージがもひとつ。
警察は常に実戦で市民に恨まれる場合があるしハード。
消防は市民に恨まれることないし給料高いし仕事も楽。季節限定の仕事。
昔は大半がコネだからしんじられんくらいのアホも多い。

消防コネで誘われたが事情でやめ
警察2次試験で落ち、元野戦特科のオレが言うんだから間違いない。

現役だとパートがいいとこでしょうに。
かわいそうに生活は成り立っているんでしょうか?
616神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 01:12:46 ID:cYsY6E+L
>>615
都会の自衛隊のイメージはそんなのもあるけど、
自衛隊の基地で持ってるような田舎は自衛隊様様だぞ
「郷土と共に熱く前進する自衛隊」だの「父の誇り、自衛官」だの
すごい看板が国道沿いに沢山立ってる
617神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 01:46:11 ID:utzLk2sZ
「良心」って言葉の本当の意味知ってるか、
甚だ疑問なんだよね。
良心上 武道は「格闘技で人を殺す技であると思うので、授業を拒否します。

良心上、どんな輸血もエホバ神の「血から離れよ、の教えに反するものなので一切拒否いたします。

これって 本当の意味の「良心」でないっしょ。ものみの塔組織からの洗脳マニュアル

だいたい2世で 本当に「良心上」柔道剣道拒否している奴いるのか、先輩証人のアレだろ?
618神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 02:11:40 ID:3pBhWzDA
>>616
気持ちはわかるけどイメージ悪いのはしゃーない。
地元貢献は繁華街うろうろして飲み代落とすくらいだな。
まあそれも陸自のバイト隊員の話だけど・・・
いつも思うけどエホ組織と自衛隊そっくりだね。
区体長(長老)に言われたことやってるだけ。

>>617
おれは父が反対者だったから柔道やってたぞ。
集会行っても姉妹の体舐め回すように見てただけで実は数回しか行ってない
チンコもいじりまくりの凡人。
キチガイ証人の母親が早くくたばりますようにアーメン
619神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 02:28:35 ID:cYsY6E+L
>>618
>気持ち分かるけどイメージ悪いのはしゃーない。

意味分からん
俺もしかして自衛隊関係者にされちゃったのかw
620神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 03:56:48 ID:HZB0ELjt
>>619
おれの田舎もそうだよ。
よっぽど変な人じゃない限り自衛隊を悪く言う人なんか誰もいなかった。
>>618の世間が狭くて無知なだけ。気にしなくていい。

この町はソドムだとか母親がいつも文句を言ってたっけな・・・
621神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 11:12:54 ID:BU/FtBHV
>>619
勘違いならスマソ
きみに文句言ってるんじゃないよ
あんな所だれでも入れるし、よく思わない人もたまにいるといいたいだけ。

>>620
その地方による。九州なんかは災害出動多いから感謝ね。
高卒の有力な就職先でもある。
都市部の駐屯地がない所はみることもないからね。
たぶん君より人生経験は年齢を含めて多いと思うよ。
ちょい前の自衛隊なんてイメージ悪かったよ。
自衛隊を悪くいってるつもりはないよ。ただおれがいたから言ってるだけ。
今は不景気でバイト隊員の出戻りがすごい多い。
ものみの党のほうが100倍汚い組織だ。

622神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 11:19:51 ID:GuA/jQXO
>>617
言われてみればその通りだよな。

良心・・・・・「良心(りょうしん)とは、自身に内在する社会一般的な価値観(規範意識)に
       照らして、ことの可否ないし善悪を測る心の働きのこと」

価値観そのものがエホ基準なんだから、エホ信者の良心はry
ほんとに良心上の拒否であるのならば、エホの解釈が変更になっても自分の判断は揺るがないはずなんだが、
エホの場合はそうじゃないもんな。基準や解釈に従って行動しているだけ。
623神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 12:00:36 ID:utzLk2sZ
「良心上とは何か」本人が一番良くわかっていない。
良心上〜この魔法の呪文、言葉を投げれば
世間に煙幕を張ることができる。

良心上〜私はあなたが好きになれない、良心上〜チョコレートは嫌いだ、肥るから
良心上〜あなたの息が臭いからキスは出来ない♪良心上〜遠距離恋愛は拒否ね。良心上〜単身赴任の会社は嫌いだ。良心上良心上良心上〜
624神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 12:43:51 ID:WZ1zE3BB
ま、何を言ってもエホはエホ
625(^ω^):2009/01/20(火) 12:49:06 ID:FwvfmSwG
おしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこグィーン!
おしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこグィーン!!!
おしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこグィーン!!!!!

おしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこおしっこグィーン!!!!
626鼻毛野郎!:2009/01/20(火) 12:50:50 ID:FwvfmSwG
鼻毛野郎!
627神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 16:15:00 ID:BU/FtBHV
自衛隊はもう言いや・・しょんべんと鼻毛で何ごまかそうとしてんだろ。
良心ね・・勧誘をボランティアという連中だし
他人を兄弟姉妹と呼び合う連中だからしかない。
628神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 16:58:05 ID:utzLk2sZ
>>627
昔 エホの人と話したのを思い出した、
その男性が言うには世界が終わって、楽園になると 生き残ったエホたちが、それぞれ思い思いの土地に家建てて住むんだと。オール電化にして ロボットの執事とメイドを…
彼の未来像はなんて幼稚なんだろうって呆れた。
最後に一言 ハルマゲで近くのホームセンターか東急ハンズは楽園まで、手つかずで残っていると便利なんだが…
まるでエホって火事場泥棒か略奪者みたいで笑った。
629神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 17:18:04 ID:Xp+qAdyF
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231828990/l50

毎日以来の祭りが準備中

やはり今回も既婚女性板でした
1月28日13時
皆様の携帯を5分お貸しください!!


630神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 19:13:55 ID:9xc5u7F5
>>617>>622
「良心」って言葉は、自分が綺麗な人間と思っているのを表しているだけでしょ。
所詮は、「自分の信念・価値観・主義主張・願望etc」に過ぎないんだから。

俺の身近にいるやつに、ちょっとしたルール違反を指摘したら、
バレバレのうそついて言い訳した。
「法律は社会規範に反することは一切やっていない」ってうぬぼれの強いやつ。
自信過剰家は、窮地に立つと子供じみた言い訳する。
631神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 19:30:05 ID:9xc5u7F5
うそをつくことは、社会良識や自分の良心に恥じないのかなぁ、ってあきれた
まあ、世間一般の人が思う“良心”は彼らは持ち合わせないよ
632神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:33:47 ID:NdGblpMf
開拓でパートタイムの仕事をしている30代〜40代の男性の兄弟たちの幼稚さが印象に残ってるな。

勉強ができるってのと、ものを考えられるってのがまったく違うのを見てきたんで、未だに学歴とか
に強い偏見をもっていたりする。
633神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:11:36 ID:z9LG9d+6
良心っていう自分の都合
634神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:24:18 ID:NdGblpMf
良心の話は面白いな。確かに「良心的に拒否します」って証言してたけど、2世に良心の自由なんかない
んだから教団の命令だよな。
635神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:18 ID:ZI8QTxsN
オバマ大統領就任式 就任演説 LIVE。
   宗教の黄色人種への奴隷制度の崩壊もちかい??
636神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 10:42:22 ID:d6SObb34
プロテの牧師達もエホバの人達と変わらんよ ペンテコステ派は音楽ガンガン流してうるさいし福音派もイエスの再輪を言ってるよ イエスが地球をぶっ潰すんだってよ
637神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 11:56:01 ID:tUA7I0Bx
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
638神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 12:21:20 ID:d6SObb34
腐敗してんじゃないの(笑)カトリックもプロテスタントもモルモンも創価も天理もPLもエホバも全ての宗教が皆 他の宗教の異端の罵りしりあい まぁ信仰は自由だけど
639神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 12:35:17 ID:ETzLajMd
さあて第七世界強国
英米世界強国の片方の大統領にオバマがなりましたが、ものみの塔的にはコメントをするのも政治介入 世のものになるんでしょうか?
640神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 12:39:51 ID:d6SObb34
後 この掲示板 現役のエホバの証人の人達もレスしてるの? してるんやったら インターネットしたらあかんのとちゃうの? エホバの証人も変わったなぁ まぁ 人の自由やけど
641神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 13:17:21 ID:d6SObb34
まぁ俺も一応 エホバの2世やったけどね 母親も熱心な信者じゃなかったから俺自身も余り深入りはしなかったよ ただ周囲の姉妹達がうるさいかったのは覚えてるよ 後 親権家族の2世達は裏表激しかたなぁ何回 怒ついたろか思った
642神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 13:36:38 ID:lqSG4CFb
>>636
聖書に”ハルマゲ来るよ”と書かれている以上、奴等も建前上”アレは無かった事にします”とは言えんだろ。
エホ症の「ハルマゲはすぐ来るから、進学も就職もせずに布教しろ!」と同一には出来ないよ。
耶蘇と糞を一緒にするなや。
643神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 13:50:42 ID:d6SObb34
宗教なんて皆 同じだろう?非現実的で科学嫌い 教理によってマインドコントロールされる 麻原やジムジョーンズ達がいい例だ
644神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 14:16:46 ID:d6SObb34
確かにエホバの証人の親権家族の2世達には同情するよ 感情自我を抑圧されて育ったからな 機能不全家族ってのだから内部爆発型でアダルトチルドレン達が多いんだよ
645神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 14:43:03 ID:lqSG4CFb
>>643
たとえ教義がいくらトンデモでも、それが他人に害をなさなければ別にいいんだよ
カルト宗教は問題を起こすから、その問題部分を批判するのがこのスレの趣旨じゃないのか
宗教全般を非難したいんだったらスレ違いだからよそ行きな
646神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 14:52:02 ID:d6SObb34
よそいくよ でも このスレはエホバの証人もカルトと言って 批判してんじゃないの?意味わからん〜
647神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 15:55:18 ID:bGm1en2m
>>645
教義がトンデモだからカルト宗教は問題を起こすんですけどw
648神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 15:58:00 ID:bGm1en2m
>>642
「聖書に書いてるから」とかいう、
トンデモな理屈を振りかざすのが問題だな。
どこに書いてあろうが、誰が言おうが、
ハルマゲとかいうトンデモ教義が存在してる限り、
聖書とかいうただの本の内容を鵜呑みにしてる限り、
カルトはこの世からなくらなん。
649神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 16:04:20 ID:lqSG4CFb
>>647
トンデモはカルトに限った事じゃないだろ
宗教全般を非難しだしたら話の論点がぼやけるのが分りませんか?
650神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 16:07:33 ID:bGm1en2m
>>642
>聖書に”ハルマゲ来るよ”と書かれている以上

連投しつこいかもしれんが、
「聖書に書いてあるから」というトンデモ理屈で、
“たかが聖書”の内容を否定できないオツムのイかれた人間は、
みんなカルト狂信者の素質ありだよ。
651神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 16:15:24 ID:bGm1en2m
>>649
いいえ、ぼやけませんが。
エホバの証人のカルトたるゆえんは、
聖書を鵜呑みにすること、
聖書の権威に屈服することです。
聖書に疑問をもたず、聖書の神を冷静に批判できない。
この弱腰な姿勢が、諸悪の根源です。

この根本的な問題に触れると他の宗教批判にもなる、
という理由で、根本問題から逃げ回ってる以上、
エホバ批判は永遠にできません。

腰抜けはお引取りください。
652神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:03:16 ID:wc40nFfN

では、あなたは聖書をどのように批判しますか?
原稿用紙、三枚以内でやってみて。
653神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:09:12 ID:3p66cldE
あれじゃない?
子供が学校の教科書を鵜呑みにするようなもんでさ。
たとえ間違った内容が書かれていたとしても、誰も教えてくれなきゃそれが真実になっちゃうわけ。
聖書なんて筆者がみな亡くなってるんだから、真相じたいがサタンの仕業ってことも言えるわな。
654神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:09:29 ID:bGm1en2m
>>652
じゃあ、簡単に批判してみましょ。

聖書という本は
特定の時代に
特定の集団のために
特定の利害のために書かれた
古文書の寄せ集めである。
それは神の言葉などではなく、純正に人間の手による書物。
つまり、特別な書物ではなく、
近所の本屋に並んでいる無数の書物と変わらない。

それを現代に持ち込み、
その内容を無批判に信じ、
その本に何かの権威があるように思うのはナンセンスである。
人の道を説くのに聖書を引用する必要はないし、
権威の正当化のために聖書を用いる必要もない。
655神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:14:58 ID:bGm1en2m
聖書は特別な本で、
そこに権威が付与されている、
という先入観が信者一人一人に刷り込まれているから、
エホバの証人の集会ではいちいち聖書がパラパラ開かれ、
協会の本部・支部からの手紙でもいちいち成句が引用される。

エホバの証人は、人々の聖書に対する無批判の姿勢を利用してるんだよ。
黄門さまの印籠と同じ。
656神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:23:48 ID:bGm1en2m
キリスト教文化圏に育った人間は
「ほら、聖書のここに書いてあるでしょ?」って言われると
そこで思考がピタっと停止してしまう。
そこから先をどうやって批判したらいいのかわからなくなってしまう。
それは聖書そのものを批判し疑う訓練をされていないから。
聖書の権威に屈服することが善しとされているから。

だからエホバの証人は、野外の戸別訪問で
「聖書には良いことが書いてあります」
「聖書には歴史があります」
「聖書は世界中で読まれています」
というセールストークをするわけ。
657神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:27:13 ID:TdSxcW/H
>>651
エホバの証人のカルトたるゆえんは、
統治体の教えを鵜呑みにすること、
統治体の権威に屈服することです。
統治体に疑問をもたず、エホバを冷静に批判できない。
この弱腰な姿勢が、諸悪の根源です。

聖書を批判しないとエホの根本問題を解決できないって思ってんなら
聖書がカルトの原因だってスレ立てなって。

それとも、エホスレでしか大声を上げられない腰抜けですか?w
658神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:32:00 ID:bGm1en2m
>>657
統治体の絶対的権限の源泉はどこですか?

聖書ですよ。

「聖書に○○と書いてあるから、統治体は云々・・」という理屈。
そこで聖書をバッサリ切り捨てられないから、
「ああ、聖書に書いてあるなら仕方ない・・・」と頷いてしまうわけ。
聖書に跪いてる限り、
聖書を利用するありとあらゆる教団にマイコンされてしまう。

その危険おわかり?
本質的な部分を批判できないくせに
カルト批判なんかすんなよ。
659神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:33:19 ID:lqSG4CFb
>>651
> いいえ、ぼやけませんが。

数スレ読み直してみなよ、宗教全般に話を広げたせいで横道にそれてぼやけまくってんじゃん
660神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:35:18 ID:bGm1en2m
統治体の指令一つ一つが聖書に基づいて出されている。
信者のほうの理屈でも、
「聖書が命じているから、統治体に従う」となっている。
統治体の権限は絶対だけど、
その後ろ盾となっているのが聖書。
統治体から聖書を奪ってみ?
やつらといえども、身動き取れなくなるから。
661神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:36:45 ID:bGm1en2m
>>659
どこがどうボヤけてるのかね?
頭弱いんじゃね?

もしかして、どっかの教会員?
662神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:43:10 ID:bGm1en2m
統治体としては、聖書さえ引用すれば、
信者たちが自分たちの言いなりになることを知っている。
「俺たち統治体の命令ではない、聖書の命令だ」という理屈。
なぜそういうことが可能なのかというと、
信者たちの聖書への帰依が尋常でないから。
信者たちが「聖書は特別、聖書に従順」と思い込んでる限り、
統治体の権限はいつまでたっても安泰。

でもいったん、信者たちが聖書を自由に批判できるようになると
統治体の権限は揺らぎ始める。
663神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:45:57 ID:TdSxcW/H
>>660
だーかーらー、聖書がカルトの原因だってスレ立てなって。
この腰抜け君w
664神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:49:24 ID:bGm1en2m
>>663
エホバの証人の経典・聖典は何ですか?

聖書だろ。

じゃあ、エホ批判に聖書批判は外せない。
これは俺の視点ね。
これ以上同意できないならスルーして。
665神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:51:57 ID:bGm1en2m
>>663
おまえ、本当にエホバの証人問題を真剣に考えたことあるか?
666神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:52:21 ID:lqSG4CFb
>>661
> もしかして、どっかの教会員?
とりあえず、正月に初詣に行ったんで、いちおう神道な>自分

エホ以外の宗派の批判まで始める気か?横道それまくりジャン。
アンタが宗教全般が憎いと思うのは勝手だが、エホスレで話し広げんなよ。
667神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:55:11 ID:TdSxcW/H
>>664
正確には統治体の聖書解釈だ。
聖書批判しなくてもエホ批判はできる。

聖書批判にこだわるなら、なんでエホスレにこだわる?
668神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:56:59 ID:NHELdVFg
ちょwwwwwwwww
レス延杉!wwwwww
669神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 17:58:57 ID:lqSG4CFb
>>664
聖書を信仰の基礎としながらカルト的な問題を引き起こさない宗派、信者が大多数ないじょう
聖書批判がエホ批判に必須と考えるのは無理がある
670神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:00:58 ID:lqSG4CFb
>>668
すまん、俺も横道そらしの原因になってしもた
671神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:01:06 ID:bGm1en2m
>>666
初詣に行く→神道信者、ですかい・・・

別に、ここでエホ証以外の批判をするつもりはありませんが?
ただ、キリスト教全般、宗教全般に対する批判をできる視野で
エホ証を批判してるだけです。
ライオンの習性を説明するのに、
ネコ科の習性に触れるようなもんです。

>>667
聖書批判せずにエホ証批判したい人はすればいい。
どうぞご自由に。
ただ、俺はそれは無理だと思ってる。
自分の意見に対する多少の批判は覚悟しな。
672神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:01:42 ID:TdSxcW/H
>>667
専用スレのほうがお前の希望にあってんじゃないの?
腰抜けさんよ

聖書を信じていても、輸血拒否なんて教えを持ってるカルトはエホだけ
聖書を批判せずとも、エホの曲解を批判すればいい
673神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:04:14 ID:bGm1en2m
>>672
「曲解」という問題に触れたら
正統VS異端という目くそ鼻くその議論が始まるぞ。
どの教団も自分たちの教団から見たら曲解してるわけだから。
674神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:07:06 ID:bGm1en2m
ID:lqSG4CFb さん、
あんた、エホバの証人問題に詳しいかい?
675神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:08:58 ID:TdSxcW/H
>>673
早く専用スレ立てろってw

エホ以外で輸血拒否を教義としてる宗派はあるか?
エホのこじつけの解釈なんてものは、正統・異端なんて持ち出さなくても
一般常識的に判断できる。
676神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:12:54 ID:bGm1en2m
>>675
「血を避けろ」を拡大解釈したら、
そりゃ輸血拒否もありになるだろうな。
もっと徹底して、歯茎から出た血もすすってはいけなくしてもいいんじゃね?

原理主義ってのは際限ないんだよ。
聖書がそこにある限り、訳のわからん解釈・教理は生まれ続ける。

戦争だって聖書解釈で正当化されてるしなw
677神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:16:42 ID:bGm1en2m
>>675
福音書というフィクションを根拠にして
ペテロ以下の教皇の権威が正当化されるのなら、
統治体の権威も福音書で正当化できるだろうな。

目くそ鼻くそだよ。
678神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:16:51 ID:lqSG4CFb
>>674
母親が信者になって家庭崩壊、もう親の顔10年見てネーや程度にはエホとの関わりがある

てか、そんなに詳しいなら一般論に話広げないでピンポイントでエホ批判してみなよ。
679神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:18:54 ID:TdSxcW/H
>>676
拡大解釈しても輸血拒否はありにならない。魚の血を食ってる時点で
「血を避けなさい」って聖書に書いてあっても、輸血拒否をしてんのはエホだけ
そこには確実に際限があるわけ

専用スレでやれや、腰抜け野郎が
680神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:19:12 ID:bGm1en2m
>>678
エホ証の集会に出席し、
そこでの講演、学校、注解、協会からの手紙を聞いたことがあるなら、
俺の言っている批判が理解できるはずだが?

おまえはエホ証の思考回路を把握してるか?
681神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:23:46 ID:bGm1en2m
>>679
エホ証が輸血拒否の最大の根拠としてる聖句を一個上げられるか?
682神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:28:31 ID:bGm1en2m

@ID:lqSG4CFb
AID:TdSxcW/H

この“二人”は本当に、
聖書の血解釈がエホ証の本質的問題だと思ってるのか?
本当に、エホ証問題を突き詰めて考えてきた人間か?
683神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:33:59 ID:TdSxcW/H
>>681
創世記9:3,4と使徒15:29

お前の中ではエホの最大の問題点はなんだ?
684神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:35:47 ID:TdSxcW/H
使徒15:20でもいいか
685神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:40:05 ID:bGm1en2m
>>633-684
一個と言ったはずだが・・・>>681

使徒15:20(または29)だよ。
これこそがJWの輸血(食血)禁止の最大の根拠。

「血を避けろ」という単純な一文をもってして
JWは輸血を拒否する。
原理主義ここに極まれりだな。
ただし、原理主義を徹底すれば、
こういう教理が生まれるのも不思議ではない。

686神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:52:12 ID:QeA9ihIU
>>664は、「ふざけるな」が始まって以来のバカレスかも知れない。
エホの問題は聖書そのものにあるのではなく、聖書解釈や新世界約だということは、大半の人が認知しているのに。
聖書そのものに問題があるなら、なぜ、カトリックやプロテスタントで同じ問題がおきないのか?
そりゃ、これら正統的キリスト教の問題点をあげつらう人もいるだろうが、このスレでそんなことをやる人はいない。
687神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:52:19 ID:TdSxcW/H
>>685
それって聖書が悪いのか?
統治体がそう解釈するのが問題じゃないの?

でぇ、お前の考えるエホがカルトたる最大の理由は何?
688神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:56:26 ID:bGm1en2m
>>686
十字軍の歴史とかご存知ですか?
ユダヤ人迫害に、黒人差別の根拠として
聖書が引用されてきたのをご存知ですか?
現在のキリスト教が寛容主義に「見える」のは、
そういう過去の歴史の反省があるからですよ。

>>687
聖書そのものが悪いと言っているのではない。
そんな大昔の中東で書かれた古文書の一文を引っ張り出すことが
アホらしいと言っている。
よく考えてみろ。

そもそもなんで聖書とかいう本に書いてあることに
従わなくちゃならないんだ?
聖書だから?
そんなの理由にならんだろ。
689神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 18:59:17 ID:TdSxcW/H
>>688
そのアホらしいかもしれんが、それ自体が有害ってわけじゃないだろ

でぇ、お前の考えるエホがカルトたる最大の理由は何?
を教えれ
690神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:01:01 ID:bGm1en2m
聖書は何千年も昔のパレスチナ地方あたりの人たちが
自分たちの利害のために著したいわば私文書だよ。
現代の日本人のために宛てて書いた手紙でも命令書でもない。
なんでそんな意味不明な私文書の書いてあることに従う必要がある?

そこを笑い飛ばせる冷静さがない限り、
その人はいつ何時カルトにはまるとも知れない。
691神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:02:23 ID:QeA9ihIU
>>671なんかも、コイツのバカさ加減がにじみ出ている。
さまざまな「好まれざる現象」は、多くの原因があって発生しているのに、
その中のひとつだけに的を絞って「これが原因だ」と決め付けている。
未熟な運転者によって引き起こされた事故でも、「自動車社会が問題だ」といって自家用車の根絶を訴えるようなものだろう。

エホと同じ、コイツも思考停止人間だよ。

>>685
>ただし、原理主義を徹底すれば、こういう教理が生まれるのも不思議ではない。

それは聖書が悪いんじゃなくて原理主義が悪いのではないかな?
イスラム原理主義過激派は、コーランがすべての元凶か?
違うだろ。
それに、エホバが原理主義を徹底してるなんて、俺には思えないね。
聖書に書いていないような変ちくりんな教理は、お前さんもご存知だろ。
692神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:05:07 ID:bGm1en2m
>>689
時代も地域も無視して聖書に従うのは有害だろが。

「カナンの先住民は殲滅せよ」なんていう旧約の命令に従ったらどうなる?
パレスチナは戦争だらけになるだろが。

「イエス殺害の罪はわれわれの子孫末代まで」なんて作り話を信じて
ユダヤ人を評価したらどうなる?
ユダヤ人差別が甘く評価されるだろ。

聖書を鵜呑みにすると大変なことになるぞ。
693神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:07:32 ID:bGm1en2m
>>691
あのね、俺は問題の原因を一個に絞ってるわけじゃないだけど・・・。
聖書に対する無批判な姿勢だけが諸悪の根源だといっているのではない。
ほかにも問題はある。
しかし、その無批判な姿勢も、見逃してはならない問題だという考え。
694神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:07:35 ID:QeA9ihIU
>>690
聖書が一時代・一地方のために書かれたものに過ぎず、現代社会でさしたる価値はない、というのには同意する。
しかし、それが社会や人々に幸福をもたらす面もあるのだよ。
だから、聖書は読み次がれキリスト教は存続している。

聖書批判・キリスト教批判をやりたければ、それ専用の場でやりなさい、ということだ。
ここは、エホ特有の事象について議論する場だ。
695神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:12:19 ID:bGm1en2m
>>694
じゃあ、聖書を持たない人たちは幸福じゃないんですか?
聖書が現れる以前の人たちは幸福じゃなかったんですか?

まあ、たしかに聖書のおかげでハッピーな人もいるだろうよ。
思い込みでねw

でもね、聖書とキリスト教がここまで勢力を拡大し、
この時代まで生き残ってこられたのは、
公権力と結びつき、帝国主義を支持してきたからだよ。
宣教師たちがヨーロッパの帝国の軍隊にくっついて
キリスト教は世界に広まった。

キリスト教が幸福をもたらすから、とか
宣教師たちの熱心な活動のおかげで、とかいうのは
キリスト教の神話であり、幻想だよ。
696神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:13:52 ID:QeA9ihIU
>>693
なんか、論調が変わったね。

「エホは聖書に無批判」だから問題があるのではないよ。
聖書を勝手に解釈して、都合よい教理を作っているのが一番の問題なのだよ。
無批判なら、どうして教理があんなにコロコロ変わるんだ?
ハルマゲドンの予言なんて何度はずしても、凝りもせず次を出してくるだろう。
「聖書に書いてある」ってのは、統治体が自己正当化する口実に過ぎないよ。

彼らは、俺が考える「原理主義」ではないな。多分、社会一般もそう思っているだろうよ。
697神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:17:27 ID:bGm1en2m
>>696
どの宗教も聖書を勝手に解釈して
ありとあらゆる残酷なことをやらかしてきた。
JWもそういう勝手な宗教家たちの一人だよ。
ハルマゲドン解釈はオウムもやってるし。

そもそもハルマゲなんてないんだよ。
黙示録(啓示の書)なんてデタラメ書。
聖書の書いてあることなんか無視して結構。
聖書を開く必要なし。
698神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:19:29 ID:QeA9ihIU
>>695
>じゃあ、聖書を持たない人たちは幸福じゃないんですか?
>聖書が現れる以前の人たちは幸福じゃなかったんですか?

人が幸福になる手段は、人それぞれ。
聖書以外で幸福になる人がいたからって、聖書の意義が否定されるわけでもなし。

>思い込みでねw
宗教は全部そうですよ。

>でもね、聖書とキリスト教がここまで勢力を拡大し、
>この時代まで生き残ってこられたのは、
>公権力と結びつき、帝国主義を支持してきたからだよ。

これ、どの宗教でも多かれ少なかれあるよ。
日本の密教なんか、権力者に手厚く保護された。
中国のもろもろの秘伝(気功法など)も同様。

あなた、ひとつでも欠陥があるものは全否定するんだね。
699神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:24:52 ID:bGm1en2m
>>698
幸福になるのに聖書は必須じゃないよ。
そもそも本一冊で得られる幸福って何よw

聖書がこの時代まで生き残ってこられたのは、
聖書が国家や教会の利権を守る根拠になってきたから。
聖書が印籠代わりとして権力者の既得権をガードしてきた。
これこそが、聖書の最大の利用価値だよ。
だから国王は国のお金で聖書を印刷したんだね。

ほかの宗教もそうだろね。
そんなもんだよ。
全否定なんかしてませんが?

聖書が幸福をもたらしてきたから世界中で読まれてる
とかいう寝言を言っているバカをあざ笑ってるだけだよ。
どんだけ歴史人不足?
もしかして教会でしかキリスト教の歴史を勉強したことないの?
700神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:27:12 ID:QeA9ihIU
>>697
主張が二転三転するね。
無批判なのと、勝手な解釈、ってのは、両立することなのかな?

>>695の主張では、大半の宗教が否定されるんだけど、それでいいのかな?
宗教ってのは、信じる人の精神的バックボーンとなって行動力を高める作用があるから存在しているんですよ。
それが社会に善や幸福をもたらすか、悪と不幸をもたらすかは、使う人次第。
宗教自体は、善でも悪でもないよ。

>>697
俺も聖書がこの世になくても何も困らないと思うけど、世の中、そんなものだらけだ。
だからって批判する必要はないだろう。
やりたい人がやるのは、個人の自由。
エホバは周辺への悪影響が強すぎるから批判されているわけで。
701神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:27:52 ID:bGm1en2m

JWをやめた人を自分の教会に取り込もうという
プロテスタント系のインチキ牧師もいるから気をつけなきゃな。
702神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:37:44 ID:QeA9ihIU
>>699
主張が二転三転するね。
秩序とか権威とかが、よっぽど嫌いなんだね。
行間にビシバシ出てくるよ。

>幸福になるのに聖書は必須じゃないよ
手段の一つになっているなら、存在してもいいでしょ。
宗教なんて、精神安定剤みたいなもんだから何だっていい、という面がある。
そのひとつに過ぎないからって、消滅する必要はないでしょ。

社会を安定させる道具として、宗教という幻想は必要なんだよ。
それが西洋社会では、たまたまキリスト教だったという話。
アメリカみたいな多民族国家で社会の共通規範にとぼしい国では、だから、メガチャーチが繁盛する。
日本は単民族国家だし、村社会の良い面のおかげで、その必要性は少なかった。
703神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:39:33 ID:bGm1en2m
>>700
「聖書がフィクションで現代における価値はない」という批判ができないから、
バカな宗教家どもが聖書に殺到して、
そこから都合のいい解釈を引き出そうとするんだろ。
聖書を特別視しないで、突き放せば、
たとえ宗教家どもがデタラメな解釈をしても
あざ笑って聞き流せる。
エホ証じゃなくても、聖書を開いて献金をせびる牧師もいるしw

>>695で俺は宗教を批判してるか?
そういう役割を宗教が負ってきたということで
むしろ高く評価してるだろうが。
キリスト教の処世術には頭が下がりますw

その迷惑千万なエホバの証人の思考回路を俺は
分解して批判してるだけ。
704神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:41:38 ID:QeA9ihIU
>>664>>699を読んで、話の流れとID表示がなかったら同一人物と考える人はまれだろう。
特に、

>全否定なんかしてませんが?
>聖書が幸福をもたらしてきたから世界中で読まれてる
>とかいう寝言を言っているバカをあざ笑ってるだけだよ。

あたり。
705神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:43:37 ID:bGm1en2m
>>702
うん、だから、秩序維持のためのキリスト教徒の役割を
俺は十分に認めてるジャン。

キリスト教徒の宣教師が植民地に乗り込んだのは、
キリスト教的な王権観を原住民に刷り込んで、
国王の支配をその地域に確立するためだよ。
だから、宣教師は学校や病院建設に張り切った。
宣教師は帝国主義の国家秩序の立役者だよ。

立派ジャンw
706神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:47:51 ID:bGm1en2m

>聖書が幸福をもたらしてきたから世界中で読まれてる

エホバの証人のほとんどは
他のキリスト教徒同様
こういう歴史観が幻想だってことに気づいていないんだよな・・・。
707神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:49:15 ID:QeA9ihIU
>>703
主張が二転三転しますね。

>聖書を特別視しないで、突き放せば、
>たとえ宗教家どもがデタラメな解釈をしても
>あざ笑って聞き流せる。
>エホ証じゃなくても、聖書を開いて献金をせびる牧師もいるしw

ここらへん、全宗教を全否定するものなんですけど、わかってる?
宗教ってのは、真実でないことはわかりきっているでしょ。
だから、信じない人には何の価値もない。

聖書ってのは、確かに大昔の特定地域の物語だけど、現代社会に通じる部分はあるのだよ。
人間が人間である以上、人生で直面する問題に本質的変化はないからね。
だから、現代でも価値ある経典となりえているわけ。
おわかり?
708神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:52:53 ID:TdSxcW/H
>>でぇ、お前の考えるエホがカルトたる最大の理由は何?
早く答えろよー
709神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:56:38 ID:QeA9ihIU
>>705
主張が二転三転するね。

権力者が使ったということは、悪=だから撲滅すべき、
という主張でなかったのかな?
現代では社会を安定させる作用をしているってのは、善なの?悪なの?

結局ねえ、宗教ってのは手段に過ぎないんですよ。
あなたも私も、聖書を利用できないという面では同じ。
ただ、あなたは使える人がいるからという理由で、手段を憎んでいる。
私は無干渉。
その違い。
おわかり?

で、こういう話はエホバのスレでやるべきでない、というのには、そろそろ気づいたかな?
710神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:57:40 ID:QeA9ihIU
>>708
「忠実な思慮深い奴隷」である、と、統治体自らが名乗っていること
711神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 19:58:52 ID:TdSxcW/H
>>710
サンクス
でもID:bGm1en2mに答えてもらいたい
712神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:00:05 ID:bGm1en2m
>>707
フィクションはフィクションだし、
デタラメはデタラメだからね。
そこの判断を冷静に下せないと・・・・。

誰かの顔色をうかがって
冷静な判断を下さない人間はカルトに走ったらいいんじゃね?

どんな本だって現代に通じるってw
ギルガメシュ叙事詩だって、
ホメロスだって、
コーランだって、
エロ本だって、
どっかのガキが書いた夏休みの絵日記だって・・・・。
別に聖書が他より勝って現代に通じてるわけじゃないぞw

なんで聖書が特別に見えるのかはすでに俺は説明したからな。
713神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:02:59 ID:bGm1en2m
>>710
その教理を論理的に批判できるかね?
714神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:12:02 ID:QeA9ihIU
>>712
フィクションでもデタラメでも、それで生活や社会がうまく回ればそれでいいんじゃないの?
人間は本能の壊れた存在だから、幻想がないとやっていけないんだよ。
自我という本能の代理品が必要だし。
ここら辺は、岸田秀先生の本を読んでちょうだい。

それと、歴史は偶然の積み重ねだということも知っておこうね。
最適・最優秀なものが必然的に生き残るのではない、ということ。

>>713
質問する前に、自分も答えなさい。
715神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:13:29 ID:QeA9ihIU
bGm1en2mさん
もう、理屈的なことはいいだろう。
あとは、あなたの気持ちの問題だ。
キリスト教に嫌悪感を持つに至った理由は、自分で解消してくれ。
716神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:14:33 ID:lqSG4CFb
>>709
> 主張が二転三転するね。

エホ信者と論議続けるとこんな感じになるよね
元信者でも思考パターンは信者時代を引きずってんのかな
俺はもう付いていけないんで下ります
717神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:18:20 ID:bGm1en2m
>>714
どの権力者も最後にはそう言うよ、
「秩序維持のためだ」ってねw
そして統治体も・・・。

「リクルート」って映画に次のような話が出てくる。
あるとき一人の司教が法王に悩みを打ち明けた。
「法皇様、私は信仰を失ってしまいました、どうしたらいいでしょう?」
法王は答えた、

「フリをしろ」

つまり、秩序維持と権力保持のためなら
いくらでも方便が許されるってことだ。
「秩序維持のため」ってのも同じ。
718神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:26:51 ID:qrGlZHoj
>>697

おまえ、頭が悪すぎるw
カルトで検索してカルトの定義を勉強しなおして来いよ。
それから聖書とかレベルを上げてけ。

世界常識の恥だな。
719神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:28:43 ID:QeA9ihIU
>>717
詭弁のパターンが読めてきた。

>どの権力者も最後にはそう言うよ

権力者が使うから悪、って図式を使う。
秩序は、庶民にも必要でしょ。最貧民層はどう思っているか知らないけど。
でも、恩恵に多少はあずかっているはず。

例外をひとつ挙げればいい、ってのは、数学の反証だけなんだよ。
ほとんどのケースで例外はある。社会科学の分野なんか、特にね。
例外のない方が例外なんだよ。

他人には他人の価値観がある、ってことを、早く受け入れるだけの度量を身に着けてくれたまえ。
巨大権威への反抗心はある程度必要だが、どうせなら、現代キリスト教みたいなさしたる害悪のないものではなく、
日本の政官癒着にでも向けてくれないか?
720神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:30:35 ID:bGm1en2m
>>714
あら、忠実で思慮深い奴隷解釈を否定できないのか?
じゃあ、代わりに俺が。

マタイ24:45はイエスの言葉とされている。
これをイエスが実際に語ったから、
奴隷級はこの聖句を引いて
自分たちの権威の根拠とする。
もしこれがイエスの言葉でなければ、
奴隷級はこれを引かないし、彼らの権威は存在しない。

ところが、その聖句はイエスの言葉などではない。
マタイはイエスが死んだはるかあと、
紀元後70年のユダヤ戦争の後に書かれた。
マタイ24章は、ユダヤ戦争を経験したマタイの記者が、
ユダヤ戦争前後の動乱を、「イエスの予言」という設定で語ったもの。

マタイ24章は事後予言だし、イエスはそんなことを語っていない。
しかも、関係しているのはユダヤ戦争のことのみ。
現代の日本やアメリカは無関係。
したがって、マタイ24:45を根拠に
現代に奴隷級が生きているとするのはトンデモ解釈です。
721神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:31:13 ID:QeA9ihIU
>>717は、
「秩序」を、権力者が自分の地位を確固たるものするため口にした「秩序」に限定する、という詭弁術だな。
自己正当化の言葉がスラスラ出てくるあたり、職場にいるエホバそっくり。
722神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:35:51 ID:QeA9ihIU
>>720は714「質問する前に、自分も答えなさい」を誤って解釈しているね。
「自分も答えなさい」は、「カルトである理由を、自分独自に出しなさい」という意味なんだが。

>>720は、いいこと教えてもらいました。
今度、使ってみます。
723神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:36:25 ID:bGm1en2m
>>719
俺は「〜だから悪だ」とは言ってませんが・・・。
嘘書かないでくださいねー。

俺が権力者と聖書の関係を説明したのは、
どっかのお馬鹿さんが
「なんで聖書とキリスト教は世界に広まったのか?」という問題に対して、
「それは聖書とキリスト教が幸福をもたらしたから」なんていう
ピントはずれの回答をしたから。

俺はそういうズレまくりのキリスト教の歴史理解を訂正するために、
キリスト教とヨーロッパ帝国主義の関係から、
キリスト教と聖書の伝播の要因を説明しただけ。
べつに、悪だ善だということを言いたいがために
そういう説明をしたわけではない。

ちゃんとレスを追って、
なんで俺がそういう説明をすることになったか把握してね。
724神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:38:45 ID:QeA9ihIU
bGm1en2mさん って、エホバの教理に苦しめられたから、
彼らの思想的源である聖書を突き崩すことで、彼らを自信喪失・再起不能にさせたいんじゃない?
前から読み直したら、そんな気がしてきた。
聖書が大昔の御伽噺に過ぎない、ってことには、俺も同意しているよ。
725神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:41:27 ID:bGm1en2m
>>721
詭弁も何も、>>705で俺ははっきりと、
>国王の支配をその地域に確立するためだよ。
と書いてる。

「植民地先での国王の支配確立」(秩序)のために
聖書が積極的に利用された、というのが俺の歴史理解ですよ。
詭弁も何も、最初からはっきりとそう説明してるじゃん。
726神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:44:55 ID:bGm1en2m
>>724
聖書を突き崩すことが目的ではないですよ。
それが目的になったら、手段を選ばなくなり、
客観的・論理的思考を失う。

ポイントは、客観的・論理的思考をもってして
聖書を評価・批判するということ。

この順番は重要ですぞ。
727神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:46:28 ID:c8sw7mx4
聖書そのものがいい加減クソなのは同意だが
ここはエホ症に限定したアンチスレだからね。
聖書の根本にまで手を広げようとすると
やっぱグダグダになる。
728神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:55:00 ID:bGm1en2m
>>727
「グダグダになる」と吐き捨てるだけなら
誰にだってできる。
729神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:56:23 ID:TdSxcW/H
>>でぇ、お前の考えるエホがカルトたる最大の理由は何?
おーい、答えろよー
730神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 20:58:46 ID:bGm1en2m
>>720で俺は自分なりの視点から
奴隷級の解釈を批判した。
その視点というのは「聖書そのものを批判する」というもの。

俺のこの視点に反対する人の
奴隷級批判も読んでみたいのだが・・・。

731神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:02:36 ID:bGm1en2m
>>729
ごく普通の判断力、判断基準を
聖書を読むときには放棄して
聖書や神の権威に無条件に平伏してしまうところ。
732神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:04:06 ID:TdSxcW/H
>>731
それじゃあ聖書を神の言葉だと信じている宗教はすべてカルトってこと?
733神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:09:15 ID:bGm1en2m
>>732
そういう集団はカルトと呼んでも差し支えないと思う。
たとえその集団が社会的に何の問題も起こしていないように見えても、
次の瞬間には社会的問題を起こす潜在的なカルト性は抱えている。

たとえば、オウム。
オウムはオウムとして社会的に問題を起こした瞬間にカルトに変身したのではなく、
それ以前から、ある一人の教祖(存在)に絶対的帰依を説いていた段階から
カルト性を帯びていたと言えると思う。
ある存在(神・経典・教祖)への無批判の服従を教えるものは、
すでにカルトであると俺は考える。

もちろん異論もあろうが。
734神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:11:23 ID:TdSxcW/H
>>733
お前の定義に従えば、キリスト教もイスラム教もカルトということだな?
735神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:12:21 ID:QeA9ihIU
>>725
宗教は社会に秩序をもたらす効能があるのは、現代社会でも同様であり、
それはあなたも善とみなすと思って書いたんだけど、理解できませんでした?
意図的に無視していません?

>>726
>客観的・論理的思考を失う。
客観的・論理的思考なんて、微塵もないじゃん。

>ポイントは、客観的・論理的思考をもってして
>聖書を評価・批判するということ。
>この順番は重要ですぞ。
これ、宗教家の言う「聖書の言葉」くらいの意味しかないよ。

>>728
聖書批判をここでやらなきゃならない理由は、客観的・論理的思考をもってして説明できます?
誰も納得していないでしょ。
「それは、キリスト教全般や聖書のスレでやるべきだ」って意見だと思う。

>>725
>「植民地先での国王の支配確立」(秩序)のために
>聖書が積極的に利用された、というのが俺の歴史理解ですよ。

別に、歴史的にはそれで問題ないでしょ。
野蛮な時代の話だし。
現代では、秩序維持に役立っているんだから。
そりゃ、悪い面もあるだろうけど、欠点のない道具・手段なんて、この世に存在しない。
それなりに有効な手段だったから、現代も残っているという理屈だけど、これでも異論あるの?
736神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:12:23 ID:llBPzcq+
エホバはどうして全宇宙で絶対神だって証明できるか分かりますか?
737神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:16:31 ID:QeA9ihIU
>>726
>聖書を突き崩すことが目的ではないですよ。

これ、皆さん、信じます?
>>690>>703なんかを読んでも。
主張が二転三転するのがこの人の特徴だけど、これが目的なことは間違いなさそうなんだけど。
738神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:18:11 ID:bGm1en2m
>>735
エホバの証人は聖書に絶対的権威を見出し
聖書無批判に読む。
すべては神の言葉であり、それに異論を唱えることは許されない。
このエホバ神おかしくね?という疑問もタブー。
この部分が本質的に改善されない限り、
エホバの証人の諸々の問題は解決されないというのが俺の考え。

植民地主義・帝国主義の時代が「野蛮な時代」だというのは初耳です・・・。
そもそも「野蛮な・・・」という用語を使ってる時点で
あなたの歴史認識が歪んだものであることがうかがえますよ。
歴史をかじった人なら普通は「野蛮な・・・」なんて使いませんし、
むしろ使わないように意識するものです。
739神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:20:47 ID:QeA9ihIU
>>726は、
私が「聖書は昔の御伽噺」と書いたんで、目標を失ったんでしょうね。
ほかにも、要所要所でポイントをつぶしていますから。

今は何が目的で書いているのか、見当つきません。
どうでもよい枝葉の突っ込みに終始しています。
他人の間違いを指摘している限りにおいて、自分が正しいって実感できる人なんでしょう。
740神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:20:55 ID:bGm1en2m
>>736
JW流に説明すれば、

聖書に、エホバが天地の創造主であり
どの神よりも勝っている、と書いてあるので、
エホバは全宇宙で絶対神なのです・・・

という説明になりましょう。
741神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:22:04 ID:bGm1en2m
>>739
あなたに降参しました。
742神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:24:32 ID:QeA9ihIU
>>738
はて?
武力に勝ればすぐに攻撃を仕掛ける、ってのが野蛮じゃないんですか?
むろん、当時はそれが常識だったわけだけど、現代流に言えば「野蛮な時代」ってなるでしょ。


>>738
>このエホバ神おかしくね?という疑問もタブー。
>この部分が本質的に改善されない限り、
>エホバの証人の諸々の問題は解決されないというのが俺の考え。

それは、エホバ特有の問題ですね。
聖書に根本原因があるわけではありません。
>>664と矛盾するように感じるのは、俺だけですか?
743神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:25:39 ID:llBPzcq+
>>740
どうもです。

聖書に書かれていることが全てってことですよね。
どうして、JWは聖書をJW式にしてしまったんでしょうか?
聖書自体が世界共通でなければおかしいです。
744神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:25:49 ID:TdSxcW/H
ID:bGm1en2m
>>734に答えれ
745神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:29:31 ID:bGm1en2m
>>742
今だって、武力に物言わせて
他国や他民族を支配しようとする人たちはいるでしょう。
こうしてる今だって紛争が起きているのもそのためでは?

エホバ神が人殺しまくってるのを正義だ、と言い張る聖書に
問題がないとはいえないでしょう。
もちろんそれはフィクションで、
それを書いたのにはその時代・地域の人たちの思惑があったから、
その思惑を考慮したうえで、批判する必要はあるでしょうけど。
いずれにせよ、そういう不合理な記述に出くわしたときに、
「これは現代とは関係ない」
「これは正義とは言わない」という風に
自分なりに判断しないと駄目ですね。

そういう記述に出くわして
「さすが神様!」
「とにかく神様なんだから、正義!」と
手放しに賞賛しているようではお先真っ暗、
カルトまっしぐらw
746神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:31:39 ID:wc40nFfN
エホ商批判は聖書そのものを組織に都合の良い様に翻訳してるから。
頭 冷やして考えてごらん。
この世の法律、福祉制度は聖書を元に創られた。
その恩恵は日本人も受けてる。
747神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:35:33 ID:bGm1en2m
>>743
「自分たちの聖書」というのは一種のステータスで、
既存のキリスト教体制から脱却した、という象徴じゃないかと思います。

たとえば、アメリカが英国から独立したとき、
それまで使用してきたジェームズ王欽定訳とは別の
新しい聖書翻訳をアメリカ大陸で作ろう!という話が持ち上がりました。
もちろん、ジェームズ王版でも事足りたんですが、
「自分たちの聖書=自分たちのキリスト教体制」という意識があったようです。

エホバの証人もそういう気質を受け継いでいて、
これまでのキリスト教から抜け出したことのアピールとして
新しい聖書が必要だったのでしょう。

もちろん、自分たちの教団の教理を正当化しやすくするため
という目的もあったでしょう。
748神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:37:59 ID:bGm1en2m
>>746
>この世の法律、福祉制度は聖書を元に創られた。

法律発布するときに
聖書の文言を引用して箔をつけたためじゃないかなと
俺は思いますけどね・・・。
749神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:38:53 ID:QeA9ihIU
>>745
>今だって、武力に物言わせて
>他国や他民族を支配しようとする人たちはいるでしょう。

そりゃ、人類から戦争はなくなりませんよ。
でも、頻度や対人口規模は減っているでしょ。
あと、負けた民族は半分奴隷、半分虐殺、なんてないでしょ。
そんなのは、アフリカの一部くらい。
大国同士が総力戦なんか、やりませんよ。

なんで、あなたは1か0かの思考しかできないんでしょうね?
ゼロではない、だから1も0.1も同じだ、って図式。
これは詭弁ですよ。

>いずれにせよ、そういう不合理な記述に出くわしたときに、

>自分なりに判断しないと駄目ですね。

それはそれでいいでしょうが、それは聖書自体に問題があるのですか?
それとも、扱う人間に問題があるのですか?
世界には、聖書の中で現代に通じる部分だけ取り入れているグループもあるでしょう。

とにかく>>745は、>>664からだいぶ変わってきましたね。
あなたにも成長が見られます。
要所を私がつぶしたからでしょうけど。
750神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:38:59 ID:TdSxcW/H
ID:bGm1en2m
>>734に答えれ
751神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:42:21 ID:llBPzcq+
>>747
詳しくありがとうございます。

今、会衆で勉強しているのですが、
無料で頂いた聖書と他の方たちが使っている聖書が
違っていた(グレード?)
金箔が貼られていてブックカバーをしていたのですが
勉強していくうちにそういった金銭的な負担はあるのでしょうか?
752神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:44:59 ID:bGm1en2m
>>749
つぶされましたごめんなさい。
あなたはすばらしい。

現代の戦争だって「野蛮」といえば野蛮で、
植民地時代の原理がいまだに働き続けているといえますよ。
植民地時代の戦争は野蛮で
現代の戦争は野蛮ではない、というのは偏ってますね。
俺は現代も野蛮だと思います。

聖書自体にも問題ありますよ。
神様の命令だからって自分の子供を殺して焼こうとした人間が
褒められてるんですから・・・。
そういうときに、冷静に判断しないと。
決して、神様に命をささげるのが美談とは言えませんからね。
753神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:48:33 ID:bGm1en2m
>>751
今ではたいていのエホバの証人の聖書には
金箔が張られていると思います。
表紙の色は、赤と黒があったと思います。
これもタダで、「くれ」と言えばすぐによこしてくれます。

金箔がなくて硬い表紙の聖書は
ほとんど使う人はいないと思いますよ。

しかし、本当に会衆で勉強してるんですか?
754神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:50:47 ID:TdSxcW/H
ID:bGm1en2m
>>734に答えれ

都合が悪くなってみて見ぬふりか
誰が腰抜けかよく分かったろ?
755神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:52:31 ID:bGm1en2m
>>754
キリスト教とイスラム教も
俺の定義に従えば

カルトです。

756神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:52:46 ID:qrGlZHoj
カルトの基本原則は「人権無視」なんだよ。
宗教団体、関係なく。

聖書の神を信じてる = カルト 

なんて言ってる椰子がいるが無知だと言いたい。とんだ、恥知らず。

旧約聖書ですでに人権の概念が出来てたし、上のひとも書いたように
現在の福祉や法律、司法などにも取り入れられてる。
医学界もそうだったかな。
757神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:53:54 ID:llBPzcq+
>>753
はい。勉強しています。
聖書を学んだり、人との交流がしたかったので。
しかし、近い会館が老人ばかりで、
もう少し、若い人たちと勉強したかったです。
協会へ連絡しても別の会館を紹介してくれませんし。
758神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:54:46 ID:cKqUsrec
家庭崩壊してるエホバの証人多いな
759神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:54:48 ID:qrGlZHoj
ニューヨークの国連の前に

「剣を鍬に 盾を鎌に」だったかな。

これも旧約。世界に出てくんだったら、聖書の基礎知識は必要。
760神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:55:03 ID:bGm1en2m
>>756
聖書は人権無視でっせ。
なんてったって神の匙加減ひとつで
人が殺されるんだから。

聖書は神権。
そして男尊女卑の世界。

聖書を鵜呑みにすればいずれカルトに至る。
キリスト教もイスラム教もオウムを批判できる立場にない。
761神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 21:56:58 ID:TdSxcW/H
>>755
ならエホを取り立てて批判することもないよね?
762神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:00:25 ID:qrGlZHoj
>>760
また、とんでもないマジキチが出てきたなww

人権無視の本から「法律」「司法」「人権」「福祉」「医療」「国連の碑文」
の概念ができるかな?
もし聖書をそのように読んでいるのであれば、あんたの脳味噌が足りないだけ。

勉強してください。
763神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:00:42 ID:bGm1en2m
>>757
聖書を勉強するには集会はおすすめの場じゃありませんよ。
まあ、エホバの証人は新入りにはとても暖かく接しますから、
交流を求めてる人には天国なんでしょうけど・・・。

聖書を勉強するなら
近くの図書館に行って聖書関連の本も同時に読んだほうがいいですよ。
エホバの証人の聖書研究は不正確で偏ってますから。
764神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:01:34 ID:QeA9ihIU
>>752
原理は同じでしょう。人間のやること、本質的に違いはありません。
だけど、昔のように、強いものはすべてを奪ってよい、というのは通用しないんですよ。
武力はできるだけ使わないようにしているし。
その意味で、昔よりは野蛮でなくなった。

>聖書自体にも問題ありますよ〜

だから、欠点のない道具は存在しない、と書いたでしょ。
良い部分もたくさんあるから存続しているんですよ。
それをどう活かすかは、扱う人間の問題。
エホバに限った話ではないから、このスレでは、もう、いいよね!

>>664とは大幅に変化して、あなたの主張もまともになってきたので、ここら辺でやめます。

話が二転三転するのは、直らなかったね。
「昔は野蛮な時代だった」→「現代だって戦争・紛争は起きている」
「数も質も変化している」→「現代だって野蛮」(理由なし)
765神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:04:20 ID:bGm1en2m
>>762
あの・・・・
戦争をするときに聖書が開かれてることご存じない?

しかも、そのミカ書の聖句は
あくまでユダヤ人視点で、普遍的な世界平和を
唱えてるわけじゃない。

まあ、聖書万歳の狂信者には
何を言っても通じないだろうけど・・・。
766神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:06:57 ID:bGm1en2m
>>764
昔の戦争でも、ただ快楽趣味で人殺してたわけじゃないんだけど・・・。
植民地主義・帝国主義の原理ヤッパリわかってないみたいだね。
まあいいや。

じゃあね、バイバイw
767神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:12:22 ID:bGm1en2m
>>764
>良い部分もたくさんあるから存続しているんですよ。
>それをどう活かすかは、扱う人間の問題。

夢見れるってイイネw
768神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:13:09 ID:wc40nFfN
>>748 余程権威に拘る,,,,,,
法律に権威がなきゃ誰が守るか!無知な輩だねぇ。恥じを知れ。
769神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:14:46 ID:bGm1en2m
>>768
熱いね!信者さん!
770神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:17:30 ID:llBPzcq+
>>768
会館や会衆って地域によって雰囲気は違います?
771神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:20:48 ID:bGm1en2m
>>770
>>763にレスした?

結構違ったりするんと思いますよ。
厳格な雰囲気の会衆と
くだけた雰囲気の会衆の開きは大きい。

あなたは長老と話したりしました?
長老によって会衆の雰囲気が左右されることもありますから。
772神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:24:34 ID:llBPzcq+
>>771
すみません間違ったレスでした。

長老って演壇で話されていた方ですか?
773神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:26:29 ID:wc40nFfN
ワォー  信者と間違えられちまったぜ、これで自宅に来たら
立派に論戦張れるナ。
774神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:34:11 ID:bGm1en2m
>>772
長老は、
日曜日の集会の後半の部(ものみの塔研究)の司会をしています。
その人がその会衆で一番偉い人です。
775神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:37:17 ID:llBPzcq+
>>774
そうですか。うちの所は長老が話しかけづらい雰囲気を出してます。
実際、創価の話しやネット批判をしたり。
776神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:43:03 ID:bGm1en2m
>>775
普通は特定の宗教団体を名指しして批判することは少ないんですけどね。
遠まわしに批判することは多いですが。

総じて、長老がお堅いと
会衆全体もお堅くなります。
もしかしたら、若者が少ないのも
その長老が厳しく、会衆全体の雰囲気が暗くなって
集会に来なくなったのかもしれません。
まあ、昨今はただでさえ若者離れが進んでますから。
777神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:50:18 ID:llBPzcq+
>>776
スレ違いな上に何度もレスしてくださってありがとうございます。

雰囲気が合わないので別の会館へ行ってみます。
778神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 22:51:58 ID:bGm1en2m
>>777
深入りしないように。
雰囲気がいいということは
それだけハマる危険が高いということですから。
779神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 23:10:51 ID:lqSG4CFb
>>777
> 雰囲気が合わないので別の会館へ行ってみます。
数ある宗派の中でエホにこだわる必要はあるんですか
なにもわざわざカルトと言われているところに行くことはあるまい。

>>778
> 深入りしないように。
そこは”行くなっ!”とアドバイスしろよ。
なんだかんだ言ってまだ信者なんじゃねぇのか
780神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 23:20:45 ID:bGm1en2m
>>779
行くべき場所じゃないってのは
このスレ見てればわかるでしょ。
それを知ったうえであえて行くわけだから、
興味本位か怖いもの見たさで行くと判断した。

本当にどっぷりはまった人間なら
ネット禁止を説く長老の言いつけに従ってるだろ。

相手はガキじゃないんだからw
781神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 23:37:47 ID:TdSxcW/H
ID:bGm1en2m
>>ならエホを取り立てて批判することもないよね?
答えれ

現実逃避か?
782神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 00:06:23 ID:MqDaShYr
>>780
> 興味本位か怖いもの見たさで行くと判断した。
本当の怖さを分かってない奴に無責任なアドバイスすんなよ
783神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 00:21:26 ID:1Gaf6osa
お前ら何ごちゃごちゃ言ってんだよ?
エホバにかかわると不幸になるぞ。
784神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 01:54:35 ID:lggRQ9s8
「聖書にはこう書かれています。またこうも書かれています。さらにこうも書かれています」
785神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 03:15:22 ID:tAC1PDUq
何やら小難しいことが書かれている本を「聖典」として担ぎ上げ、聖典に纏わる驚愕のエピソードを信者に
叩き込み、信者たちが聖典を絶対視するように仕向ける。

さあ、私がその小難しい聖典の理解者ですよと登場したときから、エホバの証人のマインドコントロールの
はじまりです。
786神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 03:24:28 ID:QwWRoa0R
「聖書というベストセラーをご存知ですか?」
これがマイコンの第一歩だな。
787神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 04:00:25 ID:tAC1PDUq
エホバの証人の信仰には3つの鍵がかけられている。

・聖書の絶対視
・組織の絶対視
・教義の絶対視

である。

教義の絶対視は比較的簡単に外れるが、組織と聖書の絶対視はなかなか外れない。

順番として

教義の絶対視

組織の絶対視

聖書の絶対視

の順に鍵が外れていく。最終的に聖書を絶対視しなくなったところでエホバの証人の全マインドコントロール
が解ける。しかし聖書を糞みたいな書物だ。と言えるまでなかなかに時間がかかるのであった。
788神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 06:32:17 ID:qoPM7+1i
結局 エホバの証人の事や聖書『新世界訳』の批判しながらも 論理的にはエホバの証人に未練タラタラやん!戻ったら それか精神療法の『現実療法』受けたら
789神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 17:30:17 ID:dv04gDo9
ID:bGm1en2mさんって、ホント、支離滅裂ですね。
最後の方は、まともな主張になってきたけど、最初はひどい。
で、エホバ特有の事案でない問題をここで議論するのはスレ違いだ、ってことは、理解していただけたかな?
790神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 17:46:04 ID:dv04gDo9
書き忘れたことだが、
>>720
「忠実なる思慮深い奴隷」でありえるはずがない、ってのは、俺から見たらさしたる問題ではないのだよ。
「私が全権委任者だ」って宣言しているからわかる、って話。

「カルトである理由」の答えも、人によってそれぞれだしね。
カルトの定義であったり、入信前にカルトを見破る手がかりだったり、カルト被害の定義であったり。
俺の答えは、「多くのカルトに見受けられる共通点」かな。

ところで、
bGm1en2m=tAC1PDUq でいいのかなあ?
なら、
>最終的に聖書を絶対視しなくなったところでエホバの証人の全マインドコントロール
>が解ける。しかし聖書を糞みたいな書物だ。と言えるまでなかなかに時間がかかるのであった。

から、>>724はまったくの見当違いではなかったとわかる。
791神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 17:55:29 ID:dv04gDo9
まあ、あれだけがっちりコントロールされ、人生の一部を奪われ、これからも苦しめられるんだから、聖書を憎む気持ちはよくわかるよ。
でも、やっぱり聖書自体に問題があるのではなく、聖書を使う人間に問題があると思うね。
792神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 18:27:12 ID:qoPM7+1i
まぁ 今が反抗期て 事だなぁ 全てを抑圧されて教育されてきたから
793神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 19:01:32 ID:tAC1PDUq
>ところで、
>bGm1en2m=tAC1PDUq でいいのかなあ?

うん?違うよ。適当にスレを読んで私見を書いたまで。聖書を糞だと思ったら駄目なの?
よく分からないけど。

まあ聖書を良い書物と思うか糞みたいな書物と思うか人はそれぞれ。だけど、最終的に
聖書を糞だと思うようになった人でも、証人世界にいるときは聖書の聖典性にあがらう
ことは難しいってことが言いたかっただけだから。

元2世が、聖書なんか大嫌いだった。ろくなことが書いてないと思っていたけど、
聖書は神からのものだと教えられてきたからそう信じていた。マインドコントロールが
解けたら聖書をゴミ箱に捨ててスッキリした。って話してくれた人が幾人かいたもので。
794神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 19:16:30 ID:dv04gDo9
>>793
ふ〜ん、違ったんだ。
でも、似たり寄ったりなんだろうね。
同じ境遇を経験すれば、同じになるだろう。それが普通。

bGm1en2mの論理って、エホバ独特で嫌気がさすよ。
「聖書が広く長い期間読まれた理由はAである」と書いたら、
「いや、Bという理由だ。だからAは間違いだ」って感じ。
世の中、そんな単純なものではないんだけどなあ。

「権力者が支配地統治の道具に使った」というのも事実だけど、支配される側にとっても受け入れやすいものであった、という理由も必要じゃないのかな?
795神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 19:27:21 ID:tAC1PDUq
>>794
今ざっとIDを抽出して読んでみたけど、聖書批判をする人に文句つけてるみたいだけど、聖書を批判したら
駄目なのかい?

キリスト教の方かい?

聖書は神からの書物でもなんでもない。支離滅裂な内容の書物だ。ってもっていくやり方はエホバの
証人と討論するときにありだと思うが、なんか問題あるの?
796神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 19:47:18 ID:dv04gDo9
>>795
いやいや、そうではなく、
「聖書やキリスト教の歴史を批判するなら、エホバスレでやる必要はなかろう」という話。
それはそれで、十字軍みたいに、語りつくされていると思うけどね。
林さんが熱心なプロテスタントでありながら、侵略戦争をしたのはあまり語られないけど。
でも、ヨハネ・パウロUはやめるよう説得したんだよなぁ。

ここはエホバ独自の問題を扱うスレだからね。
ところで、本当に全部読んだ?キリスト教関係者が絶対に口にしないようなことも書かれているはずだけど。
bGm1en2mさんの話は二転三転するんで、合わせていたらこちらまでとんでもない方向にもっていかれたよ。
797神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 19:50:11 ID:qoPM7+1i
彼はエホバの証人の教えがかなり強い 聖書の事を論じたければ直接 牧師や神父達と気がすむまで論じればいい事だ それも出来ないエホバの教えで他のキリスト教と論じてはいけないと教えてられているからだ
798神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 20:02:20 ID:tAC1PDUq
>>796
えっ?エホバの証人は聖書を聖典とし、神から認められた聖書の理解者である
というのが教義の中心なんだから、聖書批判に話が広がるのは当たり前でないかい?

さっきからあんたの言ってる意味が良くわからん。
799郁美:2009/01/22(木) 20:04:06 ID:uQibR883

( ^ω^)


800神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 20:09:18 ID:fEpMgtmr
郁美とかいて・・・・伊久見
801郁美:2009/01/22(木) 21:00:10 ID:uQibR883
キリストの証人さんもいないんだ。さてと チラ顔見せて と
( ^ω^)

こちら向きも
(^ω^ )

今夜は寒いよね。
イエスをあなたの心に主として迎えてください。彼はあなたの個人的な救い主になってくれる方ですから

イエスに祈ってください。彼は神の御子すなわち神御自身なのです。この神秘を理解するには聖霊によらなければ理解することあたわずです。

802神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 21:48:42 ID:tAC1PDUq
>>801
プロテスタントって〜派教会ってあるじゃない?大まかに教えてくれない?
803神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 21:56:11 ID:YJiw972K
勧誘してきた人が一生、担当って感じになるんですか?
804神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 21:58:40 ID:QwWRoa0R
聖書は神の言葉でもなんでもないし、
取り立てて優れていることが書かれているわけでもない。
聖書の格言なんか別になくても、そこらへんの爺さん婆さんの言葉で事足りる。

聖書は本だから、手足を生やして包丁握って襲ってくるわけじゃない。
その意味では聖書は無害かもなw
「聖書?それがどうした?」とか、
「聖書がナンボのもんじゃい」と言い放てる“不謹慎な”奴が聖書を読めば無害だ。

読み手が聖書の“後づけの”魔力に幻惑されず、
それを批判的に読みことができれば
聖書そのものは無害じゃない。
でも、「聖書は霊感を受けていて神の言葉で有益だ」とか、
「聖書は他のどんな本よりも優れている」という価値観をもっている人間が読むと、
聖書はとたんに有害図書に指定されてしまう。
805神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:00:41 ID:QwWRoa0R
>>803
必ずしもそうではないよ。
806神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:03:40 ID:YJiw972K
>>805
良かった。ちょっとその人、自分に合わないから。
807神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:04:57 ID:QwWRoa0R
>>804
>それを批判的に読みことができれば
>聖書そのものは無害じゃない。

訂正
>読むことができれば
>有害じゃない
808神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:08:11 ID:YJiw972K
2000年前に説かれていたことがいつまで経っても
実現していないってことが、キーだよ。
809神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:11:32 ID:QwWRoa0R
>>808
歴史を冷静に振り返ってみれば、
聖書の神は、何一つ実現させる力を持っていないみたいだな。
もっとも、聖書の神など存在しないわけだが・・・。
810神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:17:50 ID:QwWRoa0R
>>801
>イエスをあなたの心に主として迎えてください。

結構です。お断りします。お引取りください。
811神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:20:43 ID:YJiw972K
>>809
そう。
人間は、不思議なことに何もかもを神や仏で括ろうとする。

だからといって、科学が全てを証明できるわけではないけど。
812神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:22:53 ID:QwWRoa0R
>>811
現段階の科学で解決できない問題もある。
だからといって、神や仏に飛躍する必要は一切ない。
813神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:27:12 ID:YJiw972K
>>812
本当にマリアが処女で、イエスが死んで復活したかなんて
書物以外で、誰も証明できない。

言ってしまえば、過去や歴史はいくらでも作ることができるってこと。
100年後、池田大作がこの国を作ったとかだって言われてるかもしれない。
814神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:33:16 ID:QwWRoa0R
>>813
マリアとかいう女が神の子を産めたのなら
そこらへんの女性全員が神の子を産める。
イエスが復活したのなら
死んだ爺も復活してる。

聖書の中の話にだけ特例を作る思考が分けわからん。
その時点で判断能力に異常が発生している。
815神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:39:07 ID:YJiw972K
>>814
聖書でイエスは数々の奇跡を起こしているが全て嘘っぽい。
使徒、弟子、信者たちだったら、嘘を平気でつけるし。

だから、大嘘つき→政府弾圧→後悔処刑ってなったんじゃないか?
816神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:43:15 ID:QwWRoa0R
>>815
イエスの奇跡なんて全部作り話。
12弟子の存在も作り話。
あんな本が真実を伝えてると信じられる根拠は皆無。
817神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:49:45 ID:YJiw972K
>>816
ところで、エホバで学ばれていた方ですか?
818神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:51:50 ID:QwWRoa0R
>>817
エホバで学んだことありますよ。
819神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:57:01 ID:YJiw972K
>>818
そうですか。エホバ(まぁ宗教全般)で勉強していると、他の情報が
シャットダウンしてしまうのに。
矛盾に気づくって凄いです。
820神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 22:59:57 ID:QwWRoa0R
>>819
学問的に研究するに尽きますよ。
821郁美:2009/01/22(木) 23:46:57 ID:uQibR883
>>810
なら、あなたはクリスチャンではありません。
キリスト者とはイエスを私の主と認め 父神ヤハがイエスを死よりよみがえらせてくださったことを信じる者だから、
キリストの十字架は他でもない「わたしの為 わたしの罪の為に 流された血潮により 贖なってくださったことを信じて、信仰告白するものだからです。

救いは信仰により、神の恵みにより、一切の行為無用 救われる為に 奉仕 集会出席 布教に善行 献金 聖書研究 ものみの塔研究等の条件 一切不要
822神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 23:49:21 ID:ytbwWH8J
823神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:21:05 ID:TexPYzpq
>>821
俺はキリスト者なんかじゃないですよw

神の恵みなんかいりません。
824郁美:2009/01/23(金) 00:24:02 ID:TGTcFL3T
>>814
マリヤの胎を経て神が血肉の人間とならなければならなかった理由はヨハネ一章に書いてあります
イエスの復活とは新しい創造 久しく休んでおられた創造の業を神ヤハが再開されたのがキリストの復活 蘇生ではありません!新しい週の初め、すなわち創造の八日目に突入した!無敵な不死身の肉体 信じる者にもイエスと全く同じ新しい創造体が与えられる
825神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:26:26 ID:TexPYzpq
>>824
ヨハネ書に書いてあるから・・・
それで何なの?
それがどしたの?

ヨハネ第一章に書いてあります!って言われてもねぇ・・・。
ハァ?なんですけどw
826神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:27:23 ID:taTwchLu
ここの住人は結論として何が言いたいのか?
827神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:29:07 ID:lJDN3YjZ
>>824
プロテスタントの派閥を教えてよ
828神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:34:51 ID:TGTcFL3T
>>823
あなたは神を侮る者ですか?こうした記録もみ使いは全て記録している事を御存知ないのでしょうか?
最後の審判の際に こうした書き込み記録があなたに不利な証しになることを知らないのですか?
単なる無知故なら、私は赦します。故意ならば裁きは主に委ねます。
以前エホ証でもない、キリスト者でもない貴方は単に反キリスト者として煽動しているだけなのでしょうか?何か第三者的な立場の在日カルト学会の方ですか?
恐ろしいですね、神を侮るとは…
829神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:38:01 ID:TexPYzpq
>>828
神のことを侮っちゃいけないの?

「在日カルト学会」って創価のことだろ?
俺は創価じゃないよ。
創価じゃなくても、神のこと侮るってこと覚えときw
830郁美:2009/01/23(金) 00:45:14 ID:TGTcFL3T
>>829
無知ゆえと信じたいので議論はしません。
主は「父よ彼らを赦し給まえ、彼らは自分で何をしているのか知らないのです、に私も倣います。

さようなら

そして貴方が何時か神を侮蔑したことを悔い改め神を畏れる者になれますように。

831神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:50:34 ID:HYSzZ/mj
「音楽家というレールから少しずつ車輪が狂い、当てのないもう1本のレールを走っていた。
楽観主義の駅に向かった客席が空の暴走列車は、みなさまに急ブレーキをひいていただいて停(と)まった」
5億円の詐欺罪に問われた音楽プロデューサー小室被告が保釈前日の昨年11月20日、拘置所でつづった再起を誓う手記の調書。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090122ddm041040136000c.html

人間でも宗教でも、ファンや、信者をだましていることをわかってても
暴走することがある

832神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 00:59:42 ID:TexPYzpq
>>830
悪いことしてないのに
悔い改める必要はありません。
833郁美:2009/01/23(金) 02:26:27 ID:TGTcFL3T
>>832
追記
よろしければ新約聖書のTヨハネの手紙 (ヨハネ福音書ではありませんから)の一章を読むことをお薦めいたします。自分には罪がないと己を偽る者である貴方へ。

834神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 03:50:52 ID:lJDN3YjZ
>>833
キリスト教 お断り 
835神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 05:40:18 ID:7dYUT5Ih
ニーチェをご存知かい?彼 神学校を2年間入っていたが 彼は結局 神等いないと言って反キリスト者になった ニヒリズムってやつさ
836神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 05:44:40 ID:7dYUT5Ih
プロテスタントの方かい?ペンテコステ派か福音派かパプテスト派か日本キリスト教団の方かい?
837神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 08:22:40 ID:fGJgXVb5
信仰=説明できない物事を信じてみること=根拠がないもの
838神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 08:45:48 ID:7dYUT5Ih
俺にとってはエホバもプロテスタントも教義は目くそ鼻くそ だと思う プロテスタントもイエスが再輪して地球をぶっこわしてイエスに信仰ある者だけが天国に行ってイエスと天国で一緒に仕事が出来るて教えだろう?
839神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 08:52:40 ID:7dYUT5Ih
所でプロテの人は何の聖書使っててんの?新改訳 口語訳 新共同訳 文語訳?どれ
840神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 09:25:49 ID:pHyJVuiK
郁美さん
あなたが行っているのは「信仰」ということは、認識していますよね。
信仰というのは、>>837にもあるとおり、証拠のないものを信じることです。
(根拠のあるものは、「科学」です)
神に会った人はおらず(いたとしても錯覚にすぎない)、聖書の言い伝えをすべて自分で確認できた人はいません。
聖書の中身や神の存在は、信じる人にだけ意味のあるものなんですよ。

フォイエルバッハの言うとおり、神なんてのは人間が考え出した架空の存在ですよ。

私は仏教徒ですから、キリスト教の神にそむいたからって、何ひとつ恐れる必要はありません。
ただ、仏の教えに背いた場合は、それなりの報いを受けるでしょうね。
841神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 10:23:42 ID:WL4RQBwD
おまいらスレタイ嫁!
キリスト教信者の布教お断り。ここはエホバの証人批判スレです(>>1

続きはこっちでやれ。

■エホバの証人の間違いがわかるスレッド■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1203205565/l50
842神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 19:04:56 ID:dbcnR5rJ
うざがられるだけなのに手前の宗派を宣伝したがる奴って何なの?
宗教に脳がやられると白雉化するの?
843郁美:2009/01/23(金) 19:52:07 ID:TGTcFL3T
>>836
わたしを知らないの?
ホーリネス教団だから、ホリミとかポニョミとか言われていたけど。

( ^ω^)本当にこんな顔だから笑う。
844郁美:2009/01/23(金) 19:59:04 ID:TGTcFL3T
>>840
はい…
845神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 20:04:08 ID:TGTcFL3T
>>839
新世界訳以外なら、文語、口語、新改訳、新共同訳にフランシスコ訳 バルバロ訳、なにわのコテコテ訳、ケセン語訳、個人訳まで何でもオッケーよ

主に新共同訳かな。
846神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 21:07:52 ID:7dYUT5Ih
聖霊派か 俺もあわやあんたの話しに巻き込まれかけたぜ 危ない 危ない
847郁美:2009/01/23(金) 21:21:43 ID:TGTcFL3T
>>846
福音派

日本のプロテスタントキリスト教は大別すると三つ+一つ
先ずは日本キリスト教団のリベラル派 これは政治に関わって社会を変革しようとする団体 雑誌は信徒の友 キリスト新聞 次に悪霊追い出ししたり、異言話したりする聖霊派 カリスマ派 第3の波派もあるけどいかがわしいカルトもあるので注意 雑誌ハーザー リバイバル新聞
リベラルと聖霊派の中間 伝道を中心に活躍するのが福音派 雑誌百万人の福音 クリスチャン新聞
残りが単立教会と無教会 かなりの支持層になる
848神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 21:25:03 ID:VQ8BFMMl
>>847
エホバを叩くわけじゃなくてどうしてここにいるの?
849神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 21:31:03 ID:pHyJVuiK
>>838
でもねえ、エホバに比べたら実害は少ないですよ。
「教えを広めなければ楽園に行けません」とは言わないでしょ。
(少しは言う宗派もあるかも。でも、エホバみたいに徹底はしていないでしょ。)

こうしてみると、
エホバって、不幸の手紙みたいですね。
850神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 21:31:35 ID:7dYUT5Ih
福音派 だから ここで 福音活動してるのか だったら他でしな
851神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 21:32:31 ID:VQ8BFMMl
>>849
会衆で質疑応答があって、直ぐどうして答えられるんだろう。
852神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 21:38:47 ID:HYSzZ/mj
お菓子ほしい
853神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 21:50:36 ID:7dYUT5Ih
郁美さんはキリスト教と聖書の教義を論争したいだけじゃないのかねぇ〜
854神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 23:08:49 ID:TexPYzpq
天国がある地獄がある楽園がある復活がある
最後の審判がある終末がある
イエスが再臨するメシアが現れる
奇跡がある予言がある
奇跡があった予言があった

こんなのアホ以外の何者でもないな・・・
855神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 23:40:39 ID:TexPYzpq
>>843
ホーリネスなんてキチガイ教団だろw
856郁美:2009/01/23(金) 23:59:05 ID:TGTcFL3T
>>855
かもね
クリスチャンの語源
キリストキチガイ
弟子たちはいつも集まりキリスト キリストと外部の人たちも覚えてしまった名で悪口を言われて しまいには「クリスティアノイ」とあだ名され、アンティオキア教会で神意により正式名称として「クリスチャン」と呼ばれて今日にいたる
857神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 23:59:31 ID:WL4RQBwD
>>847
巣にカエレ!
858神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 00:05:37 ID:HWZMi4oi
>>856
それもそうだけどさ、
ホーリネスって信者一人一人が「ホーリー」だから
何しても許されるんだろ?w

狐つきみたいにトチ狂って神の言葉喋り出したりする奴もいたりしてw
「異言」とか言っちゃってさw
狂ったように賛美歌歌いまくるキモい教団もあるよね?
859神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 01:48:55 ID:7Tkl/nmX
現役エホ証協会無視の書き込みと辞めようと思ってるヤツと
辞めた人たちの応戦で忙しそうだな。

こんなの見つけた。
http://formerjw.2bee.jp/
なぜかサラ金アフィ張ってる。
860神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 11:48:34 ID:vQaQGsdg
妻が元エホです。
結婚まえは「エホバの証人は嘘つかない」と口ぐせのように言っていたが、いざ結婚してみたら大嘘つきであることがわかりました。
嘘をつかないのではなくて、嘘をついたことにならないようにする話術だったわけです。
エホバの証人を辞めて私と結婚して3年。大嘘つきの妻にそろそろ我慢の限界を感じはじめています。

861神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 12:53:26 ID:/WLfWmNQ
>>860
わかります。
そうですね都合が悪くなると話術でヒラリとかわしますね。
もう一つは
普通の人なら言わないよけいなことをペラペラとしゃべることを
「ウソをつかない」ことと履き違えてますね。
社会通念上「本音と建前」という場合もあるのです。
エホバの証人は思考回路が単純です。
862神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 12:58:48 ID:sK73sNe8
>>859のサイトはエロサイトなので、アクセスしないように!注意して!
863神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 13:19:56 ID:sK73sNe8
↑すまん上のは誤爆でつ...
スルーしてくれ
864神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 15:20:36 ID:gPeHNb1A
エホバの人達は話術は旨いからなぁ 伝導するときのシュチエーションとかの訓練もするしな!ワリアテて言う奴
865神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 15:24:27 ID:9kMESDxU
>>864
具体的に知りたい
866神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 15:46:46 ID:gPeHNb1A
伝導する時 相手が こう言う風に疑問を返してくるだろうと想定して聖書にはこう言う風に書いてますて具合で相手の疑問に答える そういった訓練をするんだよ 皆の前に立ってね 姉妹達がね
867神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 18:04:44 ID:/226NY9i
>>864>>866
家にエホバが来ると、それをどうやって崩すかを楽しんでいる。

「ハルマゲドンの予言なんて、何度も外れているんでしょ。
なのに、あなたはなぜ、信じられるんですか?
今まで何度も間違いをしているのに、今度だけ本当だと言える根拠は?」
「輸血禁止は解除されそうなんですよね。今まで輸血拒否で死んだ人の気持ちはどうなるんでしょうね?」
「エホバの教えを一度も受けずに死んだ人は、復活の機会がある。
一方、信者が全員楽園に行けるわけではない。
じゃあ、信者になってノルマに追われる生活続けるより、死んでからの復活に賭けた方が楽じゃないですか。」

こっちが説得されそうにることもあるし、「めざめよ」を置いて逃げ帰る人もいる。
868神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 18:07:59 ID:/226NY9i
>>860-861
言い換えれば、「自己正当化が完璧にできる」ってことですよね。
自分自身をだませる、ということ。
とにかく、自分の中で理屈が通っていればいいんですよ、あの人たちは。
職場にいるエホバなんか、これでもか、ってくらい言い訳しますよ。
869神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 18:49:31 ID:iEy47DeE
>>868
どういった言い訳をします?
870神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 19:04:10 ID:9kMESDxU
証人の方で輸血が出来なくてこんな状態になってしまったようです
出血の伴わない手術で挑むようです
この映像を見せたらなんていうのでしょうかね


>>867
http://link.brightcove.com/services/link/bcpid1137883380/bctid1329220780
http://link.brightcove.com/services/link/bcpid1137883380/bctid1329235040
http://link.brightcove.com/services/link/bcpid1137883380/bctid1328567293
871神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:19:35 ID:/226NY9i
>>869
話がコロコロ変わります。
仕事上の注意をされたら、
 「ぼくが悪いんじゃない」
 「何が悪いんだ」
 「誰だってやってるじゃないか」
 「それを言うなら、あなたはこんなことを言ったじゃないか」
 「そんなこと、出来なくたってしょうがないじゃないか」
子供の言い訳と同じですよ。
一貫した理屈が存在しません。
一言、「私が悪かったです。これからやりません。」と言えば済むことだし、そのほうが信用されるのに。
872神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:32:35 ID:/226NY9i
オウム裁判で、松本智津夫の発言は「智恵のある子供のようだ」って言われたけど、
エホバの連中も同じだね
大人社会にいながら自分のルールで動いている、という点において
873神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 07:35:24 ID:7eN0W+FT

教義の変更などの矛盾点を指摘 ⇒ いいえ、元から聖書にそう書いてありますがなにか?



宗教人らしくない信者の行動を指摘  ⇒

あなたの勘違いでしょう、もしくはたまたま証人信者の中でその者「だけ」に問題があり
組織や教義が間違っているわけでは決してありませんがなにか?


無理やりにでも認めざるを得ないような大きな事件の証拠を突きつける ⇒

人間はアダムの罪ゆえに不完全ですから間違いも犯します!それはドコの誰だってそうでしょう?
それともあなたは間違いを犯さない(このあたりでもう半ギレ)人間だとでも?なにか?

874神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 08:44:50 ID:nWK8zT7I
「自分の過ちには常に寛容であり、ひとの過ちは厳しく攻撃」

以下、エホバの証人情報センター《編集者より》

『「長老だって、不完全な人間なんだから、間違いだってするよ」という言葉は、
私も何度もエホバの証人たちから聞きました。

そうです、彼らは自分達の組織の内部での過ちは「不完全さ」で許すのに対し、
同じようなことが他の宗教で起こると、それは「不完全さ」としては片づけずに、
とたんに「偽りの宗教」「愛のない宗教」の印となってしまいます。

よく「自分に厳しく人には寛容でありなさい」と言いますが、
ものみの塔協会のやっていることはこの正反対です。
自分の過ちには常に寛容であり、ひとの過ちは厳しく攻撃するのです。』

読者の広場:エホバの証人に対する不信感を抱いたエピソードの件(4-3-00)
http://www.jwic.info/forum00/040300.htm
エホバの証人情報センター保管庫
http://www.jwic.info/
エホバの証人情報センター(1999年分から2008年分まで)
http://web.archive.org/web/*/http://www.jwic.com/
875神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 08:47:03 ID:nWK8zT7I
「まちがいをいさぎよく認めるのは、正しいことです。」

以下、エホバの証人の「ものみの塔」誌 1973年2月1日号(合本版)p.68より

『自分のまちがいをいさぎよく認めるのは、正しいことです。
というのは、そうすれば、清い良心を保てるからです。
そして、「完全な人間はひとりもいない」などと言って自己弁護をしたり、
自分を正当化しようとしたりせずにすみます。』
876神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 09:11:35 ID:J+5Nz9mX
877神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:21:50 ID:BCMDQ0KR
>>873
>いいえ、元から聖書にそう書いてありますがなにか?

その聖書が元から間違ってるということに
永遠に気づかない悲劇
878神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:05:17 ID:J+5Nz9mX
>>877
Non Non, 喜劇www
879神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:13:01 ID:XaIkEoOH
エホバの証人以外は『この世の人』とレッテル張ってるのに この世の人達に伝導活動してるもんなぁ 子供の時 それが不思議だった
880神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 13:03:31 ID:OyrhrhBP
離れてから見知らぬ土地で訪問してきた証人と話してて思ったんだけど、彼らって証人内部で
起こった問題を認めないんだよね。

問題を問題として認めないっていうか、証人への批判精神ゼロっていうか、話してても、ああ、
この人は自分さえよければ他人のことなんてどうでも良いんだな。って感じることが多々あった。

証人の代表的矛盾に「証言を聞かなかった人間は滅ぼされる。だったら証人は伝道をしない
方が他の人を救うことになるんじゃないの」ってのがあるけど、世の人は全員悪で証人だけ
が救われるとか信じれちゃったりするのも、結局は自分さえよければ良いって精神から来てる
んだろうね。
881神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 14:00:50 ID:XaIkEoOH
内部では結構問題あるのにねぇ〜 2世達の恋愛問題とか喫煙とか 姉妹達の他の信者達のイジメとかね 長老自体が 自分の気に入らない信者をシカトしたりしてたよ 俺と俺の母親もシカト良くされたなぁ
882神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 14:05:48 ID:BCMDQ0KR
>>880
一神教の精神が排他的だからな
883神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 14:34:30 ID:xnWrF1jB
俺の中学校からほんのちょっと離れたところで登校の時間に4、5人で勧誘してた。
登校するには7割ぐらいの人がそこを通らなきゃいけないし、「ほんのちょっと」(30メートルくらい)ってのがムカツク(怒)
いちいち人をとめて(チャリも)パンフ渡して「親にもみせてあげてね」とかいってたらしい。
エホバの集会所が中学の近くにあって大規模な勧誘を仕掛けてきやがったのだ。(死ね)
俺は遅刻しそうでヤベェってなって猛スピードでチャリこいでいたところをエホバの野郎が俺を止めてきやがった。(怒MAX)
そこで奴はこういった 
「不幸を取り除きませんか?」
俺は「死ねぇ!!」といって急いで学校にいくが時すでに遅し。起こられちゃいました。
わけをはなすと教育委員会やらが軽く動いてエホバは勧誘を禁止された、(嬉MAX)
884神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 15:02:41 ID:XaIkEoOH
そうか そんなに朝早く伝導活動してるのか!普通 もっと遅い時間なんだがなぁ 最近 エホバとよくにた他の宗教もよくしてるからなぁ 早起き会とかね
885神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 15:07:49 ID:RYaBCdZo
エホバ証人の子供は可哀想だな。

暑い中、寒い中、信者の親に連れまわされたり‥

ほんとエホバ証人の幹部や教祖は、悪魔的だと思うよ。
886神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 15:35:44 ID:XaIkEoOH
俺もそうだった ガキの頃 親について 他の家 回り回り 哀れんでくれ〜
887神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 16:38:43 ID:OyrhrhBP
>>882
いや、エホバの証人は困ってる人を見ても何の同情心も沸かないってのが言いたかった。
これは証人にいたときからずっと感じていたこと。

証人になるような人たちって、もし北朝鮮に生まれてたら、国民が飢えや貧困で
苦しんでる姿を見ても何にも感じずに生きていくタイプの人なんだろうと思うんだ。
たとえ自分が特権階級に生まれようとも、愛ある感情を持つ人なら、多くの人が苦しむ
姿を見たら「なんでだろう・・なにが悪いんだろう」って感じて「共産主義が悪いんだ」とか
「支配体制が悪いんだ」とかの批判をはじめるわけじゃない。でも、エホバの証人って
その批判を生む源となる感情がないんだよ。

この愛情の欠如は証人世界にいるとあらゆる場面で感じたんだよ。教育を受ける権利を
否定したり、きちんとした職につくことに反対したり、子供を窮地に追い込むようなことば
っかりやって、相手の立場になってまったく考えないんだよね。全てが他人事。実際的な
ボランティアによって人を助けてる人を見下してる精神もそう。ほんとうに人を助けたい
とか全然思ってないんだよ。
888神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 16:51:29 ID:XaIkEoOH
≫887さんの言う通りこの世の中の事を慈悲深く言うと『この世の中は事物の体制神サタンが支配してるから何も良くならないのよ』て まるで他人事のように自分の宗教以外は全てスルー
889神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 18:45:02 ID:f6sV9ta5
で、結局、エホバって何がしたいの?
ここのスレを見ると、創価よりある意味酷い。
890神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 19:13:52 ID:OyrhrhBP
>>889
エホバの証人はハルマゲドン後、全ての病気が癒された嘆き悲しみもない地上の楽園で
永遠の命と若さを楽しむことができる。まあ、極楽浄土の思想ですわ。

エホバの証人はひたすらこの世が滅びる日を願い、楽園に入る日を夢見て今日も生きてる
んですわ。
891神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 19:29:14 ID:hsd998j2
>>873は、こんなもんかな。


いいえ、元から聖書にそう書いてありますがなにか? ⇒ 聖書が今日、変更になったのですか?そうじゃないでしょう。統治体が変更したのです。このことをどう思いますか?

あなたの勘違いでしょう、もしくはたまたま証人信者の中でその者「だけ」に問題があり ⇒ いえいえ、「だけ」という人が非常に多く見受けられます。信者の大半は社会不適合の嫌われ者ですよ。

人間はアダムの罪ゆえに不完全ですから間違いも犯します!それはドコの誰だってそうでしょう? ⇒ あなたがたの組織は、過ちを認めず常に隠し続けています。それが信頼されない理由なのです。


>>875
その言葉を覚えているだけで(実際の言動は真逆でも)自分は間違いを潔く認める人だ、と思い込んじゃうんだよなぁ。
892神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 20:43:57 ID:hsd998j2
人間はアダムの罪ゆえに不完全ですから間違いも犯します!それはドコの誰だってそうでしょう? ⇒ じゃあ、統治体は人並みの存在なのですね。彼らの言葉は信じるに値しない、と。
893神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 22:06:04 ID:f6sV9ta5
その教会、教団の聖職者も、ただ、何百年も昔の中世以来のカビの生えた教義を暗記させられただけ。
質問しても、その教団のマニュアル通りの答えを繰り返すだけ。
自分独自の解釈を述べることは許されない、ロボットと同じ。

それに、キリスト教はもともとカルトだった。
「その教団に属していて、その教義を信じている者だけが救われる」
という(その当時の)反社会的でマイナーな集団、
という意味では。

その後、ローマ帝国がキリスト教を国教に定めて以来、欧米ではメジャーな集団になったから、
カルトではなくなり、
今では、メジャー(ローマカトリック、またはプロテスタント等)に属さない、
過激な教義を掲げるマイナーな集団をカルトと呼んでいる。

しかし、メジャーなキリスト教会=聖書ではない。
というよりも、(あなたがいう健全?な)教会は一番重要な真理を聖書から引き出せなかった
役立たずの豚どもの集まり、
にしか過ぎなかったことが証明された。

なにしろ、再臨の時も掲挙の時も解らなかったんだから。
当然「これからどうなるのか?」
も解らない。
だから、盲目の豚、盲豚。
894神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 22:10:05 ID:RYaBCdZo
>だから、盲目の豚、盲豚

こういう言葉使いで説得力ゼロ
中二?
895神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 22:12:18 ID:f6sV9ta5
>>894
関係者ですか?
896神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 22:25:18 ID:SeOxMB/R
>>893
再臨の時も掲挙の時それとその聖書的根拠を教えてください。
これからどうなるのかも教えてください。
あなたが属している宗派も教えてください。
897神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 23:02:28 ID:hrXqptsI
>>893
> なにしろ、再臨の時も掲挙の時も解らなかったんだから。

実のところ、1世紀のローマによる弾圧が激しかった頃に”近々、神様が滅ぼしてくれるぜ♪”
って感じで1世紀中に成就される予定だった訳で。
本来は2000年前に外れた予言なんだな。
898神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 01:40:18 ID:RJK2vz38
>>890
いや、主権論争でサタンに立証するためだろ。
楽園は副次的なことに過ぎないそうだぜ。
まさに鬼畜だ。
899神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 08:25:59 ID:sX7Y+FrW
>>871
そうそう、仕事で客の商品を破損しても
「この物質主義者が〜ゴラァ〜」で逆切れ。
自分は世のために無償活動しているからと小さな問題で終わらせようとする。
客に失った信用を取り戻すことは用意ではない。
次の日も集会明けで脳みがリセットされている。
まさにエホは自分の中で理屈が通っていればいいんですよね。

900神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 09:07:13 ID:3wpIM7Tv
★キリスト教とは何ですか?

──キリスト教とはキリストです。

★キリストとはだれですか?

──キリストとは神のひとり子で、わたしたちを罪から救うために人となられたイエスさまのことです。このイエス・キリスト以外にまことの救い主はどこにもありません。またこのイエス・キリスト以外に、まことの神さまを知る道はありません。

※イエスのみ教え、み言葉は大切ですが、イエスキリストそのものを大切にしなければなりません。イエスさまがキリストで 神さまとして、救い主としての人間として信じることがキリスト教なのです。

901神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 09:18:21 ID:3wpIM7Tv
★三大異端とは何ですか?

──末日聖徒イエス・キリスト教会モルモン教と、統一協会 原理運動、ものみの塔のエホバの証人です。

★異端の特徴は何ですか?

──自分たちだけが世の終末に現れた選ばれた聖徒 唯一神の証人と自称します。また十字架を難癖つけて否定し、キリストの復活を否定したり、肉体の復活はなかった霊体の復活だったと聖書を否定する発言をします。
文鮮明を第二のキリストとして拝んだり、統治体、モルモンの聖者を神の代理者と信じ込まされています。
聖書のみ教えに反し、原理講論 モルモン書 聖書研究(ものみの塔)がなければ真理を理解出来ないと信じるカルトです。
902神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 15:27:22 ID:3wpIM7Tv
★あなたは神さまを見ることができますか。
──いいえ、できません。けれどもイエスさまを見るとき、神さまを見るのです。

★では神さまは、イエスさまにおいて、ご自分をあらわされたのですか。

──そうです。聖書において語られ、イエスさまにおいてご自分をあらわされた神さまだけがまことの神さまです。

★まことの神さまとは、どんなかたですか。
──それは天地の創造主なるかたです。

「わたしは道であり、真理であり、命です。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことはできない。

ヨハネ14.6
903神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 18:27:54 ID:dnImMYWJ
>>902
どこかの教理問答?
では 聖霊は?
904神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 19:09:21 ID:8ekrEL5o
>>900-902
郁美うざい
905神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 20:20:43 ID:3wpIM7Tv
>>904

( ^ω^)?なんでバレたのかお…
906神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 20:21:53 ID:i9oKexVY
長老ってセクハラしますか?
907神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 21:00:24 ID:1NHxqG5k
なんや やっぱキリスト教の教義 云々言う思ったら ホーリ郁美かい プロテのスレ行って云々とウンチク言うてきたらええのに
908神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 22:47:19 ID:+WBbsgX+
>>904
首筋を見るとヨダレがでてきます・・吸い付きたい・・・
それとプリンプリンのお尻・・かぶりつきたい・・・
元奉仕の僕ですが・・
909神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 01:22:35 ID:RvQyCdgj
>>908
何こいつ?(`ヘ´)
910神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 04:26:43 ID:mKL2ztOl
某SNSで最近見つけたコメントのコピペ

> 主権論争がどうのこうのっていうのは、最終的にはエホバという完全な神が見誤ったことを人間の責任にすり替えたにしか過ぎないんですよね。

これでいろいろと開眼した。盲信している人は分からないと思うけど。
911ホリ美:2009/01/27(火) 11:34:09 ID:RvQyCdgj
エホバの証人現役さんに質問いたします。
★聖書に書いてある福音良いたよりとは、本当に(1914年に天にキリストが王国の王として就任され活動され、まもなくサタンの世を打ち滅ぼし、楽園になること)だと信じておられますか?

教会が伝える福音エバンゲリオンとは パウロが明らかにした通りTコリント15:1-8
イエスキリストが苦しみの十字架で人類の罪の為 贖ない身代わりに死んでくださったこと、ハデスに降り 三日目に新しい栄光の肉体として復活したことです。つまり良いたよりとは「罪の赦しの救い」です。それ以外の福音を語る者は呪われます。ガラテヤ1:8

912神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 11:51:18 ID:pqOtkcqS
また ホーリ郁美かい





(`ヘ´)
913神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 16:11:16 ID:qgp+VR6U
挿入する前にチンコをクリに押し当ててこする
それで彼女がイクそれからべちょべちょのマンコに挿入する
乳首に吸い付いてもビクビクで快楽には勝てない
いつも三回くらいイッタあとにエホバに祈ってる
僕は外出しのタイミングがむずかしいな
こんな兄弟きっといるはず
僕は親のための仮面信者。
914神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 16:12:28 ID:qgp+VR6U
郁美さんもイク時は声出すんですか?
915神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 17:28:02 ID:pqOtkcqS
お〜〜〜い
ホーリ郁美

エバンゲリオンって
アニメの話しちゃうんかい?
916神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 02:43:54 ID:+M3Dr4d0
917神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 04:40:57 ID:oF4BO/WL
バプテスマうけちゃったけどこの宗教やめたい。
918神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 06:02:21 ID:4/LK+FsU
エホバスレ規制されたね。次スレ立たないかもね。
919神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 07:39:09 ID:5ixlU4FU
そうか 規制されたか元々 エホバの証人達は 他の人達と論争したり他の宗教論争とも避けるよう教えてられてるからな それにネットも避けるようにと言われてるみたいだ 彼らにとってはネットは有害の産物だからね
920神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 08:24:17 ID:hExL6jGO
そうですよね。これを機会にエホバスレ全部削除した方がいいと思いますよ。
議論が無い所もありますから。
妄想スレもありますし。
921神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 09:10:32 ID:O4c4VO5z
>>918
マジですか?
ここが規制されようとも新たな場所で立ち上がるのみ!
922神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 15:39:57 ID:XCfUSQ7U
@@@
923神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 16:12:44 ID:lrAJJAwO
ttp://ameblo.jp/evangela/
輸血拒否で幼い息子を失った研究生が真実に気づいてしまったよ…

彼女が読んで衝撃を受けた長老ブログはこちら
http://ameblo.jp/yonbanme/
あとこのエセ長老は人間として最低ですな。
宗教組織としてのJWはホント罪深いね。
924神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 16:14:05 ID:XCfUSQ7U
朝からエホらしき2人がロングコートで布教。
悪夢の一日に感じた一瞬。
925神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 16:15:47 ID:XCfUSQ7U
目の前に現れないでくれ。
926神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 16:49:15 ID:O4c4VO5z
そうだエホバの証人なんて消えてなくなればいいんだ

家庭崩壊

輸血拒否

税金未納

927神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 17:27:42 ID:RNsUIRfP
>>923
その長老クソ最低だな。

自分は「明けましておめでとう」とか言ってるくせに、
ブログを使っていわゆる「背教的」なことをしてるくせに、
自分の会衆の成員が同じことをしているのを見聞きしたら
長老の権限で第二会場に呼んで助言、
場合によっちゃ審理委員会にかけて排斥、
村八分にするんだろ?

盲信してる末端信者よりタチわりぃ。
まあどうせこのスレ見てないだろうが。
928神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 18:05:22 ID:KNoQOj/s
>>1
エホバの証人ふざけるな!

ふざけてやっててくれればいいんだが‥‥
本人たちは大真面目にやってるから問題なわけでw
929神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 18:17:31 ID:lrAJJAwO
>>927
宗教以前に人としてどうかと思いました。
過去にこの人物は、自分は立場上JWの輸血拒否を許容せざるをえない。
長老の権限を持って他人にそのプログラムを押しつけることもある。
だが演台からそう講演しなければならない場合はしている。

ただし、自分の子どもがそういうケースになって、
当人が生きたいと言えば輸血をさせる、と書いてました。


まったくどういう思考回路なのか…
930神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 18:34:57 ID:RNsUIRfP
>>929
そいつは何のためにエホバの証人やってんだろうね?
ほんとに腐ってる。

毒入りの飲み物を
騙して客人に振舞ってるようなもんだ。
931神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 18:42:24 ID:BW5O0Zkn
エホバってさ、イスラム教に似てないか?
932神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 18:46:07 ID:RNsUIRfP
>>931
コテコテの排他的一神教だからなw
933おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/01/28(水) 18:50:58 ID:ZlvGIkmS
>>931
イスラム教のほうがはるかに寛大だよ?
カトリックよりもイスラム教のほうが寛大だし、エホバやアルメニア教会なんかと同一視しちゃ失礼だよ。
934神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:16:31 ID:RNsUIRfP
>>923
その長老、詭弁だけは冴えてるなw
つぅか、支離滅裂。

>間違い教えて良心痛まないかって?
>JWという組織の中に間違いがある、ということを、
>JWという組織に関与して生きることが間違いである、
>と訳してしまうのは、違うと思う。
>そもそも、人の人生に正しいも間違いもないし。
>あるとすれば、それは本人が決めること。

JW組織の中に間違いがある、のなら、
その組織の指針に従って生きることが間違ってしまうのは
当然の帰結。
「関わって生きる」なんていう曖昧な表現を使っているが、
実際は、JW組織の言いなりになって生きるということ。
その組織が間違っていたら?

結局「正しいも間違いもない」という結論で逃げてるし。
人殺ししても「正しいも間違いもない」と言い切れるかな?
935神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:19:30 ID:KNoQOj/s
でもイスラムは戒律が厳しいからなァ
酒は飲んではいかんし‥‥
ビールにコーラ入れて、「これは酒ではない」と言って飲んでるイスラムの人も多いがww
936神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:21:35 ID:yA8lT50u
気持ち悪い感性の長老だと思うけど、エホバの証人なんて似たりよったりこんなもんでしょ。
自分は平衡がとれている。自分は目覚めている。自分は組織の問題もきちんと把握している。
と思っていても、エホバの証人に対する信仰は立派にあるんだよ。

全てが程度の差だけであって、みんなエホバへの信仰はある。だけど問題を見続けて自問する
のはしんどいから、思考をぼやけさせ、問題を認識しないようにしてる。

人は誰も彼もが自分に嘘をつき、ごましながら生きてるもんさ。エホバの証人からでてしまった人は
自分をごまかせない人で、こういう長老は自分に嘘をつくのがすごく上手いんだよ。
937神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:28:15 ID:RNsUIRfP
>>935
まあ、国によっても戒律が微妙に異なるしね。
サウジ、アフガンはかなり厳しいだろ。
棄教したら死刑だったはず。
コーランそのものが残酷だし。

>>923>>934
つづき
>我が家では、集会のない火曜日に家族研究を始めました。
>おお!なんだかんだ言っても結構まじめやん(笑)
>まあ、なんといいますか、キリスト教を知るってこと自体は悪くないし、

JWの教育プログラムで
キリスト教のいったい何を知ることができるんだろうか・・・・。
この長老はどんな思考回路してるんだ?
このブログ、突っ込みどころ探したらキリないぞ。
938神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:35:16 ID:RNsUIRfP
>>936
>みんなエホバへの信仰はある。
>だけど問題を見続けて自問するのはしんどいから、
>思考をぼやけさせ、問題を認識しないようにしてる。

麻原の命令に従ったオウム幹部と一緒だな。
まさしくこれが「洗脳」なんだがな・・・。
このアホ長老はそれに気づいていないらしい。

JWにとどまって、なおかつJWの問題に気づいている気になって、
ほかの末端信者をあざ笑って、それをブログに書き込んで・・・・

この長老は現状でJWであり続けることによって
快感を得てるんだろ。
939神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:52:09 ID:yA8lT50u
>>938
「世渡りが上手いんだ」ってのが彼の誇りになってるんだろう。文章の端々からそれを感じる。
芸能人でいうと中山秀正みたいな感じじゃないか。

儒教的にいうと「巧言令色少なし仁」で、世間一般の人がこの人を見たとき感じるのは
ものすごい軽薄感だろう。

940神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:02:17 ID:RNsUIRfP
>>939
まあ、秀ちゃんはタレントで、
TVの中の彼の姿がすべてではないからな・・・。

この長老はブログに
「取り決め変更してやりました」とか嬉々として報告してるが、
長老としての権限に酔いしれてるのかもな。
何を隠そう、この長老こそが、最もJWの悪癖に毒されてるんだが・・・。
典型的な二世脳ではなかろうか?
941神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:15:31 ID:RNsUIRfP
信者のコメもキッショい・・・。

>mari 2009-01-24 16:31:40 [コメント記入欄を表示]
>■すてきですね
>ホントあったかいお話ありがとうございました!
>子供の成長から多くを学び、”人”ととしてのなにかを教えてくれますよね
>少子化の日本社会、それに輪をかけて、子供が少ないJW社会!
>一番の損失はそんなあったかいキモチだと感じています
>イエスが幼子を通して、おっしゃりたかったのはそんなことなのかもしれないですね(マタイ18:3.4)

イエスが「おっしゃる」とか・・・。
オエェ、どんだけキモイだよ。
自称「目覚めたJW」のつもりが、
ただの狂信・盲信者じゃねぇかw
942神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:25:08 ID:yA8lT50u
>>940
いや〜中山秀はABブラザーズの相方にも「軽薄で内容がない人間でも世渡りさえ上手ければ
芸能界で成功する」って暴露本に書かれてたじゃないw

943神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:29:34 ID:RNsUIRfP
>>942
知らんがな

アブラハムもモーセもイエスも
さぞ軽薄だったんだろうなw
944神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:33:44 ID:yA8lT50u
>>943
おいおい、どうした?w 言ってる意味がわからんぞw
945神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:37:16 ID:RNsUIRfP
>>944
知らんがなw
946神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:44:23 ID:yA8lT50u
>>945
そかそかw
947神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 20:55:35 ID:b0u2jto2
>>940
> 長老としての権限に酔いしれてるのかもな。
> 典型的な二世脳ではなかろうか?

これでしょうな。
思えばJWの階級システムって全宗教内でももっとも緩いものではないですかね。
能無しのただのオッサンでも僕長老にはすぐなれるし
なれば狭い範囲とは言えちやほやされる。
ある種の自意識の強い人間にはたまらないものがあるんですね。
948神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:14:53 ID:RNsUIRfP
>>947
長老だけに配られるマニュアル本もあるしねw
JW組織の中枢に近いところにいる、
という部分でエリート意識があるんじゃないか?

現役長老のブログ主ということでチヤホヤされて
それで悦に浸ってるんだろ。

こういうのってまさしく典型的なJW気質で、
もっとも若い二世の「兄弟」に多い。
補助開拓者→正規開拓者
→奉仕の僕→長老という順に階段を上っていく。

JWでは僕になって一人前という暗黙のルールがあるしな。
公開講演するといっぱしのオトナみたいなw
949神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:17:13 ID:BW5O0Zkn
長老になると金銭的メリットはあるんですか?

あそこまで熱心に説教を出来るって・・・。
950神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:25:00 ID:RNsUIRfP
>>949
直接的にはないよ。
協会から特別手当が出ることはない。
基本、無給・無報酬。

ただ、信者の排斥など権限が一気に大きくなる。
他の会衆に出張して講演することもできるし、
そうすれば出張先で篤いもてなしを受ける。
独身の男性であれば、結婚のチャンスが一気に倍増。
優秀な長老として認められれば「大会」で説教もできる。
951神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:32:42 ID:BW5O0Zkn
>>950
そうなんですか。

JW同士で結婚出来ればそれは、いいですよね。

長老って一つの会衆で一人だけですか?
それとも何人もいるんですか?
952神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:34:25 ID:RNsUIRfP
>>949
熱心に説教しないと会衆の成員にナメられて
統率できなくなるから必死なのかも。
会衆まとめられないと「巡回監督」に怒られる。
953神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:40:00 ID:RNsUIRfP
>>951
まあ、価値観が同じだから夫婦としてはうまくいくかも。
ただし、生まれた子供が悲劇だわな・・・。

長老はたいてい一つの会衆に3、4人はいる。
954神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:40:40 ID:BW5O0Zkn
>>952
長老の次に偉いのが巡回監督ですか。

知れば知るほど、カルト教団です。
955神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:43:19 ID:BW5O0Zkn
>>953
そんなにいるんですか。

てっきり、一人だけかと。
JWの女性って潔癖で、凄く魅力的です。
956神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:45:05 ID:RNsUIRfP
>>954
巡回監督の上には、地域監督ってのもいるよ。
まあ、どこの宗教にもそういうヒエラルキーはあるだろ。
馬鹿らしいがなw

>>955
だから、一般人にも人気がある。
清楚な感じがして新鮮みたいだな。
957神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:51:12 ID:BW5O0Zkn
>>956
ピラミッド式なんですね。

実際、会衆で質疑応答があるとき、あの柔らかい口調で、
答えているのを聴いているだけで、ムラムラしましたよ。
958神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:55:01 ID:RNsUIRfP
>>957
お前は性欲過多だな。

あと、JWは信者以外とは絶対に交際しないから。
どんなに言い寄っても無駄だぞ。
性犯罪起こすなよ。

お前、もしかして東京の会衆名質問していた奴か?
女目当てで集会に通ってる口だろ?
959神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 22:00:07 ID:BW5O0Zkn
>>958
内部が、混沌としているのが分かったので、行かなくなりました。

ありがとう、JWはJWだけの世界がそこにあって、
俺は、そこで、時間を費やすことが無駄だと分かったよ・・・。
960神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 22:07:24 ID:RNsUIRfP
>>959
シャマランの『ヴィレッジ』って映画観たことあるか?
JWはまさにあれだよ。
あの映画はJWのために作られた映画かもなw

JWは道徳観、死生観、歴史観すべてが内部で完結してる。
世界がハルマゲドンという天変地異で滅亡すると本気で信じてるからな。
しかも、自分たちが生きている間に。
そして、たとえ死んでもエデンのような楽園に文字通り復活して、
そこで永遠に生きることができると信じている。
反対に、神の言うことにそむけば、ハルマゲドンで滅ぼされ、永遠の死。
こういう世界観は、一般人の価値観とは大きくかけ離れたものをもたらす。
961神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 22:08:48 ID:yA8lT50u
>>959
会衆によって色が違う。良い会衆はみんな仲良くて助け合ってて良い。
962神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 22:17:17 ID:BW5O0Zkn
>>960
見たこと無いけど、検索したら怖そうな映画だね。
組織に染まってしまった人は、そこでぬくぬくと
楽しい生活を送れるが、疑念を抱いたものは、
客観視するようになって、組織から外れたくなる。

>>961
俺の会衆は、創価の人が多い地域だから凄い結束力があるよ。
どうやって、無宗教や、創価の人を取り込むか。。。
963神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 22:54:38 ID:RNsUIRfP
>>961
助け合いってもなw
一般的な意味合いと違うよ。

>>962
で、一旦外に出てもまた戻りたくなる。
ネタバレだけどなw
964神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 01:38:04 ID:8A7ChQum
>>962
良い会衆を探して色々参加してみると良いよ。エホバの証人は6割ぐらいがあんまり信じてない
人らだから、その人らと友達になると良い。
965神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 01:40:03 ID:7r2Cw+Uw
暇なんで研究やってるんだけど、このひとたちの聖書の解釈っておもしろいですね。
自分たちは神の子でもないのになんか勝手に神様を、「お父さん」なんて呼んじゃってるし。
新約聖書の部分は、天に行く144000人の為にかかれたものだから、わたしたちには当てはまらないとか言うし。
なんか話してて切なくなってきます。
966神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 01:41:40 ID:P/kpODql
>>964
良い会衆?
カルト教義に盲従して、
聖書を神の言葉だと信じきってる人間の集まりが
「良い」だと?

自分が信じていないものに
他人を巻き込む人間のどこが良いんだ?
967神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 01:47:47 ID:P/kpODql
>>965
>新約聖書の部分は、天に行く144000人の為にかかれたものだから、
>わたしたちには当てはまらないとか言うし。

へえ、良く知ってるね。
そう。
JWでは、聖書は「油注がれたものたち」(144000)のために書かれたのであって、
一般信徒はそのおこぼれに与ってるだけなんだよね。

主の記念式でパンとぶどう酒を口にするのは
その油注がれたものたちだけなんだが、
それは、JWのヒエラルキーをはっきりさせるための装置だってこと。
968神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 02:08:09 ID:+ZMx/zNe
>>967
そうそう、しかもその残りの者が今年はついに1万人を超えそうなぐだぐだぶり。
結局アメリカの信者は天国に行きたいんだろね。
969神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 02:19:29 ID:7r2Cw+Uw
>967
そうですね。
このひとたちはキリストが自分の罪のために死んでくれたという実感がないから、
救いを得るためには、組織に忠実になり、一生懸命奉仕したり、集会に出席したり、
日々努力をしなければいけないのでしょうね。
本当に可哀そうなひとたちですね。

970神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 02:29:40 ID:P/kpODql
>>968
その教義はJW出来立ての頃の名残なんじゃないかと思う。
なんせ、もともとJW信者は全員、
天国に行けることになってたからな。
1世紀のクリスチャンの後継者が自分たちだという主張。
だから14万4千のためだけに聖書が書かれたという教義でも問題なかった。

でも、終末がなかなかやって来ないもんで、
信者は増える一方。
それで「大群衆」という末端信者の階層が生まれたんじゃないかね?
971神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 02:31:50 ID:P/kpODql
>>969
>キリストが自分の罪のために死んでくれたという

はぁ?
あんた何寝言言ってんの?
勧誘なら他の場所でやれよ。
972神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 03:40:00 ID:FYzd8lw2
>>971
まだ研究生だから、インターネットがダメで、
かつサタンが構成したと言われている2chはかなりダメだってまだ教わってないんだろう。
察してやれ。
973神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 03:50:29 ID:P/kpODql
聖書の神話を信じて
キリストが人類のために死んだとか
本気で信じてるやつは
自分の頭がおかしいことに気づけよ。
974神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 04:09:41 ID:FYzd8lw2
>>973
まだ>>971は完全にエホ証を信じ切っていない感があるんだけど、
ここってそんなに心が狭い人間の集まりなの?
それならまだエホ証の方が優しい人たちジャンってなると思うけどなんで
そこまで必死なの?実はまだエホ証なの?
975神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 04:15:13 ID:FYzd8lw2
ゴメンアンカー間違えた
ID:7r2Cw+Uwはまだ研究生なんだしまだ暗中模索中だと思うからいきなりエホ証認定するのは
時期尚早だと思う。
976神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 04:35:49 ID:7i8wFXf7
(*´д`*)ハァハァ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1225720912/404
抜いてきた
977神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 05:26:17 ID:8A7ChQum
>>973
キリストが人類の為に死んだと信じるのは別におかしいことではない。
978神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 11:43:21 ID:wZjMdmWP
>>964
>6割ぐらいがあんまり信じてない


いつも思うんだが、こういう割合やパーセンテージ、もしくは「10中〜人」っていう
言い方をする奴って何なの?
10も20も会衆を移動しているの?大々的にアンケートでも打ったの?それとも巡回なの?

しかも



>その人らと友達になると良い。



ってカルトと更につるむ様に仕向けるってマジキチなの?
979神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 12:23:39 ID:Ivhswhaw
>>962
> 俺の会衆は、創価の人が多い地域だから凄い結束力があるよ。
> どうやって、無宗教や、創価の人を取り込むか。。。
>           大阪のかど〇市か?
あそこは創価の巣みたいなとこだと聞いたが。
980神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 13:26:39 ID:7r2Cw+Uw
>973
別に信じてないけど。
世界中のクリスチャンは頭がおかしいのかな?

981神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 13:35:15 ID:7r2Cw+Uw
自分はクリスチャンじゃないけど、一般教養として聖書のことは知ってるぐらいです。
エホバの証人の教理を一個一個、聖書に書いてあることとくらべていけば、
司会の人もおかしい事に気付いて、組織に疑問を持ちはじめないかな?
とか思ってます。

982神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 14:17:51 ID:fIDmvSSK
全国に小さい会衆含め、どれくらいあるのですか?
983神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 15:03:19 ID:GHexJztp
>>981 エホ障の人達って学歴ないから大学で聖書に接する機会が無いのでは、、、
だからものみの組織に簡単に釣られる。
一般の人だって中卒の人はいます。でも手職を持って額に汗して、日々の糧を得ていますよ。
学歴は日々の糧を得る為の一つの手段、ただそれだけ。
984神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 16:28:03 ID:fAjdqWJw
エホバの証人の聖書の知識は乏しいよ。
まあ、一般のクリスチャンも乏しいだろ。

大学で聖書学でも専攻しないかぎり知識は身につかんだろうな。
985神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 17:36:56 ID:8A7ChQum
>>978
別にアンケート調査とらなくてもだいたいの割合ぐらい分かるだろ。日本の人口の男性と女性の割合は
だいたい1対1だ。って誰かに教えられないと理解できなかったか?

観察力と洞察力を使って世界を見れば、生活体験の中で人間はどんな傾向を持つ生き物か把握できる
能力がある。エホバの証人は男性信者よりも女性信者の方が圧倒的に多い。これもアンケート調査を
とらなくても、全ての会衆を調査しなくても、人の傾向としてだいたいそうなってるのが分かるだろ。

>ってカルトと更につるむ様に仕向けるってマジキチなの?

逆に質問したいんだが、カルトの何が悪いか分かってるの?エホバの証人の場合、家庭崩壊、
2世の人生の崩壊、精神的な障害 を抱えることが多いってだけで、オウム真理教のように
他人を攻撃するわけでもないんだよ。主に自分の人生に災厄があるってだけでね。

だから、そういう危険性を理解しているうえで証人に入りたいと思ってる人を止める理由もなに
もないわけさ。人はコミュニティを欲する生き物なんだから、そういう考えで証人を利用するの
だって別におかしいことでもなんでもない。
986神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:02 ID:fIDmvSSK
>>985
肯定的な意見で、個人的にありがたいです。

良い会衆を探したいですが、直接、証人に聞いた方がよいですか?
987神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:57 ID:P/kpODql
>>985
ハルマゲドンがやって来るだの、
神さまとかいう得体の知れない存在が
海を真っ二つにしたり、何百万人も殺しただの、
イエスとかいう名前の人間が宇宙からやって来ただのを
大真面目に信じて、それを他人に広め回る人間とつるむのかぁ・・・。

よくわからんな。
988神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:02:40 ID:P/kpODql
>>986
エホバの証人が研究生に向かって
「あそこは悪い会衆だ」と言うことはないと思うが。
良い会衆の「良い」という定義が難しい。
989神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:07:05 ID:P/kpODql
>>977
良い大人がおとぎ話に人生掛けるのもね・・・。
妖精がいると信じるのと一緒だぞ。
990神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:07:21 ID:JcrT1zUs
>>988
それもそうですね。
他の宗教だと結構、電話帳に載ってるのですが、
エホバは、極端に情報が少ないです。
991神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:11:10 ID:P/kpODql
>>990
手っ取り早いのは支部に尋ねることかな。
JWは基本、地域割りしてるから。
会衆は選べないんだよ
992神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:13:26 ID:N7BcQN5S
物心ついた頃にはもうエホバの証人になってた俺は負け組みだな
993神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:14:59 ID:P/kpODql
>>992
ハンデではあるよなw
ダッシュしたいところを
後ろ髪引っ張られてきたわけだから。
994神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:15:27 ID:JcrT1zUs
>>991
支部とは・・・?
995神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:17:15 ID:N7BcQN5S
小学生の頃暴力的だからという理由でゆうゆう白書を親に規制されたのが一番ショックだった
996神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:19:07 ID:8A7ChQum
>>989
宗教ってのは極論すれば精神安定の為のものだ。わざわざ自分の世界を狭くし首を絞めることも
なかろう。良い人は死んだら天国にいける。ってのも精神面の安らぎがあるんだから、わざわざ
理由も無くそれを否定する必要もない。

>>986
どこどこが暖かい会衆だ。ってのは証人はよく口にすることだよ。それを聞けば良いだけ。
997神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:20:02 ID:P/kpODql
>>994
海老名にある日本支部のこと。
あなたが通うことになる会衆は
あなたの家に訪問してくる信者の会衆ですよ。
行く意味があるとは全く思えないけど・・・。

>>996
映画、マンガ、遊びの規制は子供には辛いよな。
友達の誕生会にも出られないし・・・。
トラウマになるわな。
998神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:23:25 ID:P/kpODql
>>996
麻薬みたいなもんだなw
自分でラリってるだけなら無害だが
他人に害を及ぼすからたちが悪い。
「精神安定のためなら構わないだろ」って、
オウム信者も最初のころは思ってただろうなぁ・・・。
999神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:24:57 ID:JcrT1zUs
>>996
>>997
そうですね。そこまでして通う意味が・・・。
1000神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:26:14 ID:8A7ChQum
>>998
麻薬、麻薬と言ったらなんでも麻薬だろ。家族だって友人だって恋人だってなんだってそうだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。