惚れた女はカルトの信者

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
相談に乗って欲しい事がある。
相談の内容はスレタイを見て大体想像してもらえていると思うが、まず経緯を詳しく説明させてほしい。

俺はどこにでもいる根暗な学生で、自宅近くのコンビニでアルバイトをしているんだ。
つい先日、同じ店で働いている仲の良い女の子から食事の誘いを受けた。
その子に彼氏がいるのは知っていたが、密に惹かれていた俺は小躍りして出かけたんだ。
やっすいチェーン店、体に悪そうな軽食、彼氏とののろけ話。
でも楽しかった。なにせ俺は童貞で彼女いない暦が4年と半だ。
嗚呼、こうして友達していられるだけで、と塩まみれのポテトと幸せを噛みしめているとその子が突然

「ところで日蓮上人の仏法って知ってる?」

と真顔で言い出したんだ。悪いがそこから先はあまり思い出したくない。

翌日、その子から何か受け取った事を思い出し、カバンを漁ると宗教の機関紙が出てきた。
機関紙の名前でグーグル検索したところ、顕正会という団体のものだということがわかった。

ここで本題、相談の内容だ。
ぶっちゃけると俺は今、かつてないほど混乱している。
危ない宗教ならその子を引き戻した方がいいのかもしれない。でも幸せそうなんだ。
次誘われたらふらふらついてって入信してしまいそうだ。
むしろその方が俺も幸せなのか?

どうしたらいいか全くわからん。誰か意見を・・・
21:2008/02/13(水) 16:24:28 ID:2eZFr0m1
・教義
・主な活動内容
・信者からの寄進の額について
・日蓮系の仏教で、日蓮正宗と創価学会を敵視している
・事実かどうかはわからないが恐喝まがいの勧誘、脱会の妨害をしているらしい

以上の点については大体調べた。
教義については疑問に感じる点や、ねーよwwと思う点が多々見受けられた。不安だ。
会館で1度の活動ごとに520円、年に一度の寄付が1万〜8万円というのを見る限り、あまりお金にこだわっていないように思えた。
恐喝に関してはネットで調べただけなので事実かわからん。
31:2008/02/13(水) 16:29:08 ID:2eZFr0m1
追記

・スレタイではカルトと書いたが、怪しそうなのでついそう書いただけで本当に悪いものかは知らない
・家は真言宗の檀家だが、俺や家族の信仰心はかなり薄い
・前回の勧誘ははぐらかしたが、もう次の呼び出しがかかっている
4神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 16:45:44 ID:VTh6Pso/
>>1
わたしはオウム真理教の元信者です。

結論から申し上げますと、一切関わらないことがベストです。
あなたの人生を守るために、これ以上彼女の勧誘にも、プライベートの
食事の誘いにも乗ってはいけません。

顕正会は明らかにカルト的な要素を持った新興宗教団体です。

ひとたび破壊的要素をもつ宗教と関われば、貴重な人生の時間を
浪費するばかりでなく、精神的にも肉体的にも、またなにより社会的な
面でも、修復不可能な傷を負うことになります。

この問題に関わってよいのは、思想や宗教、カルトにたいして
すでに免疫のある者だけです。

どうか貴方の人生は、ご家族やご友人にとっても大切なものである
ことをお忘れにならず、ご自分の人生の選択を誤ることのないよう
お気をつけ下さい。


《プロフィール》
’88年頃。13歳でオウム真理教(旧称オウム神仙の会)に入会。
’94年の暮れに脱会して、試行錯誤の末に洗脳の解除に成功。
現在、カルト問題解決のために活動中。

活動内容は、主に洗脳のメカニズムをわかりやすく説明し、その
解除の仕方を提示すること。
5神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 16:52:48 ID:3FeTZdck
「入信男」
漫画化決定
6神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:02:01 ID:3FeTZdck
茶化してスマンカッタw
一応マジレス

>女の子が幸せそう

これはよくあること。
なぜならカルトは自分たちのマイナス面にはとことん目を閉じるから。

>ねーよwwwと思う教義

顕正会に入ったら、おまいもその教義を真面目に実践しなくてはならない。

>恐喝まがいの勧誘、脱会の妨害

まぎれもなく事実。日本で一番警察沙汰の事件を起こしている団体。
そいつらも元々は普通の人間だったわけで、
普通の人間が恐喝まがいの勧誘をするまでに至るプロセスを想像してみよ。
おまいもそのプロセスを歩むことになる。
7神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:07:19 ID:oR2HsK7D
まぁつりだろうけどマジレス
・顕正会は日蓮正宗系だが現在は大石寺からは破門されてる
・暴力性を持った組織なのでかかわるべきではない

>危ない宗教ならその子を引き戻した方がいいのかもしれない。でも幸せそうなんだ
生半可な気持ちなら今後一切近づくな
縁を切れ
以上

>次誘われたらふらふらついてって入信してしまいそうだ。
>むしろその方が俺も幸せなのか?
入信するってことは一緒に地獄に落ちるって事だな
それならそれで構わんが、行く前に彼女を押し倒してチンポ刺せ
それで悔いが無くなってからでも遅くはないだろ
8神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:19:32 ID:5x/SAPcH
>>7
強姦をそそのかして女性の人権を無視した重大な犯罪をおこさせたらどうする。
彼女に一生怨まれるだろ〜
91:2008/02/13(水) 17:21:56 ID:2eZFr0m1
おお、早いレスありがとう

>>4
宗教に対して免疫あるかどうかはわからないが、偏見はある
例えばVIPPERの友達に影響されて創価学会が嫌いになった
他の宗教もうさんくさいと思っていた

でも今、近しい知り合いがはまってるの見て少し揺れかけてる
それが怖い

>>6
元々思い込みの激しい子で、彼氏ができると盲目になってしまう感じだった
よく男に騙されて泣いて、愚痴聞いてたから、今回も・・・そうなんじゃないかとは疑ってる
今の彼氏は顕正会で知り合ったらしい

>>7
体は要らないな
もう普通に友達してるだけでおなかいっぱい
10神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:22:17 ID:oR2HsK7D
>8
それなら結果的にカルト被害は一つ防げるな
11神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:23:53 ID:wWilR9EP
知ったばかりの状態で引き戻すのは無理。
教義の矛盾をついたりするには知識がいるし、それも暗記しただけではだけで
血肉にしてないと攻勢につなげにくい。
引き戻そうとするなら身近な彼氏との協力が必要になると思われる。
もし彼氏も信者だったら、成功確率はさらに減少。もう0に等しくなる。
教団から引き出そうとする>>1に関してあることないこと吹き込み始めるだろう。
そうでなくとも宗教信者、カルト信者は仲間が棄教することを好まないもの。

助け出したとして、彼氏が未信者なら彼女は刷り込みでの救いを失った代わりを
彼氏に求めるだろうし(それによってさらにべったりになるか関係が軋むかはわからないが)、
彼氏が信者なら彼女や宗教上の救いと彼氏を両方失うことになる。手を出すには重過ぎる。
12神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:24:39 ID:oR2HsK7D
創価について知ってるなら話が早い
顕正会と創価はもとこれ同根だ
かつて創価が主張していた「弘安二年の大御本尊」だのを未だに大真面目に
とらえてるのが顕正会だよ

しかも富士派の教義に浅井親子の終末思想まで加わってるから、話が
与太話にしかならない
悪い事は言わないから近づくのはやめとけ
13神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:38:01 ID:iAer48dN
言葉は悪いが、かかわらないほうがいい、キャッチセールスと同じく入信させるだけでいざ入信してしまえば貴方には興味はなくなるだろう、顕正会員はマインドコントロールされている。浅井昭衛と言う奴の犬でしかない。創価学会と同じカルトです。
14神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:45:00 ID:wWilR9EP
現在学生で4年前には彼女がいた。なら童貞は何ら問題ではない。
まだ将来はあるしチャンスはある。カルトに関わってしまえば
人生の大事な時間とエネルギーを大きく浪費することになる。
自力で抜け出せるかどうかも危うい。ここは引くべきだ。
15簡単だよ:2008/02/13(水) 17:45:38 ID:RjAqO6fg
おっす、おら、牧師、今は教会に勤めていない。
通いで勤めれる教会をさがしてます。

俺なら、現行彼氏との切り離し計画を立てる
つきあいはじめる
そして、信仰の自由を認める

信仰は自由だ。問答無用に信仰や仕事の自由を汚す奴は侵略者と一緒
カルト、カルト、といっても宗教団体を訪問して いきなり拉致されることはまずない

それよりも何がほしいかだ
彼女がほしけりゃ、入信しても彼女を得れなかったら意味はゼロだ
ただ単に「人の物のままでいい」というのならあきらめろ




16簡単だよ:2008/02/13(水) 17:46:36 ID:RjAqO6fg
最低限度の彼女の顔を立ててやる勇気はあるか?
で、まあ、入信する前に「一生 「そうゆう意味で」付き合い続けます」的な誓約書くらいは書いてもらえよ

お前が先頭に立って布教することは無いと思う。で、お前は食い扶持を稼げるか
(将来的に)
お前は、さらに、お前の稼ぎから一ヶ月に1500円から2500円程度のお布施を払えるか?(一週間で500円程度)
さらに、彼女が将来的にアルバイト・その他の正社員になった場合
彼女自身の収入の全財産を教団に布施しても文句いうなよ

何が言いたいかっていうと、貴様が野郎なら相手は女性で女性が稼いだ金はどう使おうが勝手だ
一方で野郎は女性を養う義務があるからな

俺は仕事と宗教は別だと思っている。でも仕事としても宗教も個人が持っている「自由」の一部で
それを汚す奴は侵略者だ

あと、服を買うお金と自分が喫茶店に行く茶菓子代ぐらいは自分で出してもらえ
えーと、会計が不明瞭になるから

「外部にばらさない」という約束の下、バス旅行ぐらいは行ってやれ
ああゆうのも楽しいぞ
17簡単だよ:2008/02/13(水) 17:58:53 ID:RjAqO6fg
言っておくが「俺の彼女 ケンショウカイ」とか言うなよ
学会からの集中砲火を受けるぞ
お前は何も悪くは無い
ただ単に、たまたま好きになった女がそこの信者だったってだけだ
(特別にケンショウカイが悪い団体とも個人的には見ていない)

まあ、そんなところだ

こう見えても、俺はキリスト教会に不信を抱いている
聖書の言葉で一時的に信者に安らぎを与えて何になる?
究極に救済しようとしたら それは牧師自身の祈りで解決したい

だから道教や神道の方にも興味がある

牧師の力で真摯に祈り困りはてている信者を救済する牧師になりたい

表ざたにしなかったけど、こっそりと道教の護符を身につけていたことも
あったよ
181:2008/02/13(水) 18:13:12 ID:2eZFr0m1
>>11
教義の矛盾を突いたりしても意味がないかな、と今考えてる

俺は頭が悪いので中学生の数学を例えに出させてもらう
その子の仏法についての話を数学の証明に例えると、定理が無根拠な物なんだよね
「正しい仏法を信じる事でしか幸せになれない」っていうのを絶対の定理として話をされても、なんというか話し合いにならない
キリスト教の教義でいえば「イエスキリストは本当に神の子なのか」ってところからツッコミを入れるようなものなんじゃないかな・・・

伝わりにくかったかな?説明苦手だ・・・
ともかく宗教にハマってる人と論理的な会話は無理だと思ってるっちゅう話です

>>12
日本がだんだんおかしくなって、何十年か後には滅んでもおかしくない
それは俺も同じ気持ちなんだけど、祈りでどうにかなるもんじゃないと思うんだよね・・・
近しい人が関わってなかったらここまで深く考えたくない

>>15-17
んー・・・
俺には男として魅力がないので、現彼氏を切り離すのは難しい
見た目云々の話じゃなくて、女性を楽しませるのが苦手だ
デート経験なんかもほとんどないし、何より会話が下手
その子は性格も明るくて見た目もかわいい方でモテるし俺じゃ釣りあわない

というわけで女としては望んでない
191:2008/02/13(水) 18:19:36 ID:2eZFr0m1
>>13
近所住んでて10年以上も顔見知りで、仲良くなったのは3年前で、入信したのは半年前らしい
そう考えると簡単に割り切れないんだ・・・
20簡単だよ:2008/02/13(水) 18:25:01 ID:RjAqO6fg
なら、俺ならあきらめるし、つきあわないけど

将来性が無いじゃん。
21顕正会はカルトじゃないよ:2008/02/13(水) 18:28:15 ID:+qisU+lw
もし顕正会をカルトと定義するなら、全ての仏教と、キリスト教はカルトになってしまうしね

>>1
もし貴方が、その女性と一緒に幸せになりたいのなら告白した上で入信する価値はあるよ
万が一2人が結ばれ無くても、入信する価値はあると断言しておく
そして貴方には仏種が下りてるし、幸せになる機会は出来た
22神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 18:33:30 ID:QjK/cwJ+
成りすましだろw
まぁいかにも顕正会が言いそうな台詞ではあるが
一般には“枕営業”の類だわな
231:2008/02/13(水) 18:37:15 ID:2eZFr0m1
>>20
諦めてるよ男として見てもらうのは
だけど友達としているために止めるべきなのかどうか悩んでる

>>21
ああ、俺はキリスト教も仏教も、全ての宗教を信用していない
弱くなってしまった時の心の支えとしては有効だと思う
でも歴史を見てると結局政治の道具なんじゃないかって

あと何度も言うようだけど入信はともかく付き合いたいという気持ちはない
友達でおなかいっぱい
24神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 18:41:22 ID:YIxeFzCE
K会は男から勧誘されても絶対に入るなよ
女からだったら入ってもいいかもしれないな
セックスを餌にした勧誘もない話じゃないから
俺ならセックスするまでK会には行かな
行ったらおしまい

最初は勧誘したやつがブッポーを教えてくれるが
すぐに男子部に引き渡されて
拉致監禁暴力当たり前の世界だよ
幹部が殺人を行ったのはこことオウムだけだよな
251:2008/02/13(水) 19:03:26 ID:2eZFr0m1
>>24
最初は誘った人が教えるけど、ある程度経ったら男子部に回されるという話は本人に聞いた
なんかそれはコワイなあ・・・

ところでその子の上にいる人との対談が決定した・・・
まだ詳しい日程は決まってないけど色々今のうちに準備するつもり
まともな議論が出来るとは思わないけど、とりあえず一歩踏み出してみる

止めてくれたみんな、ありがとう
でもごめん
頑張るぜ
26神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 19:37:16 ID:mj0zdk+T
顕正会とはこういう団体です
http://www.youtube.com/watch?v=mfY64ybyHVs
27神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 20:49:13 ID:+qisU+lw
>>26
それを制作したの創価なの有名だよね
28神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 20:51:55 ID:0OWE2166
行くなら、しゃーないんじゃない?
1よ、ケンショーカイ式仏式結婚式をあげるなら費用は全額出すんだぞー。
ケンショーカイが結婚式してるか しらねーけど
29神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:13:56 ID:+qisU+lw
>>26
あっごめんなさい間違えました
そのビデオは顕正会の今年の成人式のですね
てっきり…
今後はちゃんと確認してからにします
30神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:15:49 ID:+qisU+lw
冠婚葬祭は、仏教の寺でも行いますから、結婚式も対応してるかもしれない
相手の女性と結ばれる意思があるなら、確認してみては?
31神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:24:48 ID:4bRnHhd1
仏を信じただけで女の子と親しくなれて童貞も卒業できるわけで
何が不満なんだ
仏縁に感謝して真面目に生きなさいよ
大体、弱くなるんじゃなくて、既に弱いんだよ
といっても無理なんだよね
特に大学と言う社会では宗教に対して批判的な態度をとることがインテリの証みたいな雰囲気があるし、世俗もすっかり洗脳されて宗教=カルトという認識しかない
大体仏の教えのどこに不満があるのか言ってみろ
32神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:32:05 ID:+qisU+lw
誤解してるみたいだから少しだけ更に言っておくけど、別に顕正会の男子部が暴力的な組織って訳じゃないよ?
たまに修羅の強い人が、後輩を指導する時に強い言い方をする人が居る程度だよ
ただ仏法に縁をすると【欠点が長所に転ずる】から、修羅が強い人は責任感が強くなるんだよ
33神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:38:55 ID:p+ObPI4b
>>25
まず日蓮自体が完全に間違っている。
無我・空じゃなくて我・執着の教えだ。
水野弘元『仏教要語の基礎知識』
渡辺照宏『日本の仏教』
末木文美士『日本仏教史』

あたり読んでから、
岩波文庫の『天台小止観』『摩訶止観』読んでみて、
天台とも全然にても似つかない変な新興宗教だから。

その幹部とあうのは避けた方がいいよ。洗脳・勧誘のプロなんだから。

彼女は、信じてるんだからよっぽどのことがないとそれは変わらないよ。
だから、三つの道があると思う。

1.宗教の話は抜きにしてつきあう。
2.その団体の醜い面を具体的に見せて脱会させる。
3.逆洗脳のプロの手を借りる。

どれも難しいと思うが、特に3.はそのプロも怪しい場合があるからね。
滝本弁護士とかに相談してみたらどう?

34神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:38:59 ID:4bRnHhd1
仏法に縁するとは法華経を読むということでいいんですか?
35神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:52:00 ID:3v3BypL1
私も彼氏が付き合った後に宗教入ってるって言ってきた…
どうしよ……orz
36神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 22:03:02 ID:p+ObPI4b
>>34
法華経を読むことも縁になるけど、
法華経だけが縁ではないですね。
法華経を読んで仏教が分かる人は少ないと思いますよ。

一番いいのは聖者に会うこと。
聖地に行ったり、分かりやすい経典を読むのもいいですけど
37オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 22:15:58 ID:1GbArxBo
参考までに。
顕正会と勧誘被害を考える其の参
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1200240576/
不明点があればどうぞ。
できれば>>1はスレ立てする前に見てほしかったですね。
381:2008/02/13(水) 23:00:21 ID:2eZFr0m1
>>30
そういう意思はないです

>>31
その子とはもう何年も前から親しいし、体求める気はさらさらない

仏の教えのどこが不満かと聞かれればそうだな・・・
なんかこう、俺の中では宗教は幸せになる手段の一つ、というイメージなんだ
他の宗教をけなしたり、喧嘩している団体は、何か嫌だ
その点、日蓮正宗も創価学会も顕正会も俺はあんま好きじゃない

>>33
宗教に対する偏見だけなら自信がないこともないんだ
警告ありがたいけど、一度行って来る・・・

>>37
スレ立てる前は2chの情報はあまりチェックしてなかった
申し訳ない
39神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 23:08:31 ID:2eZFr0m1
>>31へのレス追記

他の宗教団体と喧嘩してない宗教なんてメジャーな所では一つもないと思ってる
だから>>23で言ったように全ての宗教団体に懐疑心をもってる
40オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 23:09:14 ID:1GbArxBo
追加しますと、1が何を望んでいるかによりますが
恋愛ではなく彼女と一緒の場にいたい話をしたいというなら
入信したら、それが無くなる可能性大ですね。
男子部、女子部と分かれたら合えることすら難しいことも多い。

こちら(新潟)では色仕掛け勧誘で、入信前はあなたのことを思って
とか言っていた女子が入信したとたん、あんた誰?見たいに冷たく
されるという事例も聞きます。
彼女がそれかは分かりませんが、相手を獲物としか見ていない人も
いるようです。
そして釣った魚に餌はやらない、てのも多々あります。
むしろ彼女との接触もなくなり上から金と心を搾り取られるというか・・・
41オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 23:15:11 ID:1GbArxBo
>>38
今の状況では上の人と話をしたら、間違いなく丸め込まれますね。
あまり安易に考えないほうがよいです。
やらないならやらないと、自分の意思がはっきり言えないなら負けます。
そして彼女とも距離が離れるでしょう。
42神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 23:17:05 ID:2eZFr0m1
>>40
近所だし、同じ場所で働いてて幼馴染に近いからこれ以上望むべくもない
ただ悪い宗教だったら引き戻すべきなのか、と悩んでいる
43オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 23:24:00 ID:1GbArxBo
1さん、上のほうの人と会ってどうなるかシュミレーションしてみる?
今日は遅いから明日にでも。
知り合いのチャット借りてみるからさ。
何を言われるかしりたいでしょ?

今の状態では引き戻すのは不可能です。
どう説得しますか?
会の何がおかしい、行動の何がおかしい、そしてどうしたらよいか主張できますか?
44オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 23:27:17 ID:1GbArxBo
追加。
書き込んでいるのはパソコン?携帯?
45神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 23:30:42 ID:4bRnHhd1
38
しかしだね
君がもしその娘が好きならばだよ
その娘の肉体では無く精神性が好きなのだというのであれば尚更それは「仏」と切っても切り離せないものだと思うよ
彼女が好きだと言うのは彼女の中に潜む「仏」が好きだと言うことでもあるんだよね
仏教には因縁と言う考え方があるのだが
彼女が彼女であるというのは彼女という人格が独立して存在しているわけでは無く
無数の因縁の結果論として成立しており、その中に「仏教」もあるのだろう
勿論「君自身」も彼女を彼女たらしめている因縁の一つであり
仏教を信じていないと言う君自身の存在自体が「仏縁」そのものでもあるのだよ
46オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 23:31:51 ID:1GbArxBo
>>45
だから何?
47神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 23:37:13 ID:4bRnHhd1
君は彼女という存在を通して仏教に触れる縁が出来てしまったわけで
彼女も君を通して世俗の縁に触れることになった
お互いそこから学ぶこともあろう
48オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 23:40:30 ID:1GbArxBo
何を学ぶのでしょうね。
人をだますこと?
で、仏教に触れたから何をしたらいいのでしょう。
顕正会に入信しろと?
概念ではなく具体的行動を示してほしいですね。

あと、一つ聞きますがあなたは縁が見えるのですか?
491:2008/02/13(水) 23:54:02 ID:2eZFr0m1
>>オヤジさん
会うのは大分先になる予定なので色々その間考えてみます
その子には「宗教恐いイメージあるから」と言ったら別にキャンセルしても構わないとのことだし
よくよく考えてみたらまだその団体についての知識とか足り無すぎるな・・・

>>45
一応、真言宗の檀家になってるから、そこのお坊さんから仏教の知識は頂く予定
小さい頃から面倒見てもらってるからいろいろと聞きやすい
古い宗教に関する研究やってる学者さんでもあり、本も結構書いてるみたいだから頼れそうだ
50オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/13(水) 23:58:45 ID:1GbArxBo
まあ、それでも。
ただし受け売り話は通用しませんよ。
聞いて理解しなければ。

こちらには元顕正会の人が何人かいるので、どういった話が
出てくるかは予想できます。
気が向いたらどうぞ。
元顕正会の型の掲示板にあるチャットを借りるだけですから。
51神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 00:16:06 ID:lun9bIH4
1よ
自分の目で確かめたい気持ちは分かるが、
踏み入れた道はいずれ引き返さねばならぬ
入るのはたやすいが戻るのは心を引き裂かれる思いだぞ
今後の五年から十年のおまいの人生に関わるぞ

俺は経験者だ
52神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 00:23:35 ID:gK3X9now
心が引き裂かれる思いがするのはそこに大事なものがあったからじゃないですかね
虎穴に入って虎子を置いて帰ってきたようなものでは?

縁は見えないのかと言う質問ですが
縁は物質的に存在している訳では無く
例えるなら重力の法則とかと同じで観念的な存在であり
質問がナンセンスです
53神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 00:24:13 ID:E2YOrnGz
>>49
そのお坊さん、差し障りなければ名前挙げてみて。

合うならスタバとかファミレスとか第三者がいるとこにしなよ。
決してその団体の事務所とかには行かないように。
54神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 00:29:10 ID:d5u+4xsc
顕正会じゃないけど知り合いがカルトに関わっていて
学校に相談したら関わらない方がいいと言われた
55オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 00:31:13 ID:d4Cm3xx8
>>52
仏は三世を見渡すとか。
未来がどうなるか知りたければ過去のインや縁を見れば分かると日蓮も
言っているではないですか。

因や縁を理解しているなら、話し合いは不要です。
1と彼女がどうなるかは分かるはずでしょ。
ささ、結果どうなるか発表どうぞ!
56オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 00:35:18 ID:d4Cm3xx8
見えるだと変なのか。
法則を理解するかな。
1と彼女の縁はこうだと語りました、じゃあ未来は?
それが分かるといっているのが仏法でしょ?
57神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 00:35:57 ID:E2YOrnGz
>>55
日蓮は邪教だろ。なにも分かってないし、倒錯ばっかりだ。
法華経というのは寛容で統合する教えなのに、
排他的唯一絶対のものと解釈した。
これなんか根本的誤解だよ。


58神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 00:40:16 ID:E2YOrnGz
>>56
どの仏教が言ってるでしょうか?
典拠あるの?

受記がないとは言わないが、縁から未来が分かるというか?
業は必ず結果を出すが、縁によって現れが異なるというのが
一般的な理解じゃないのか? 異熟と漢訳されるには意味がある。
59オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 00:47:52 ID:d4Cm3xx8
>>58
日蓮ですね。
60神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 00:49:41 ID:E2YOrnGz
>>59
それがホントなら日蓮は縁起も因果も理解してなかったことになるよ。
まあ、日蓮ならありえるけど。
61神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 01:19:31 ID:gK3X9now
おいおい
どうして釈迦でも菩薩でもない一介の凡人である>1に因縁が見えるのだよ。乱暴過ぎる意見もいいとこだよ
正覚を得た仏になるためには想像を絶するような気が遠くなるような修業が必要であり
その結果として智恵の目が開き、おしゃか様のように三世を見渡すことも出来ると言う話であり
凡人が眼鏡をかけたり目を懲らしたら過去の因縁が見えるというなら修業は必要ないだろよ
一体、何処の宗教団体で学んだのかしらんが
生半可な知識で「宗教」を批判するのは何と言うか仏以前に人類の思想や文化に対する冒涜ではないか
62オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 01:24:52 ID:d4Cm3xx8
日蓮系では結構有名なフレーズなのでちょっと忘れていたが
開目抄
「過去の因を知らんと欲せば、其の現在の果を見よ。未来の果を知らんと欲せば、其の現在の因を見よ」
の文があります。

縁そのものではないですが因単独では何も起きないはず。
何かの因が縁に触れることによって結果が分かるということでしょう。
それは仏の目です。

日蓮系の教えでは
本来ならば未来に受けるべき重業を、正しい仏法を信ずることにより、今世に呼び起こして軽く受け、乗り越えていく。
そうして過去以来の業を消滅していくことができる。
とありますが。
その業とは具体的に何?因とは何?縁とは何?そしてそれによって何が起きるか明確に答えてくれた人はいません。
63神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 01:30:41 ID:a1oFaTrN
顕正会は創価=カルト=日顕宗の中の原理主義者が作った創価の中の創価
創価の30倍ひどい創価原理主義
64れんさいもの:2008/02/14(木) 01:35:05 ID:ofPJyI6L
まあ、行ってもいいんじゃないか?
あ、俺は元拝み屋の卵
でも、ねぇ、相手をどれだけ信用できるかなんだわ、ニチレン系なら危険はない。
相談ならのるぞ

[email protected]

相手さんの知能にもよるわな、hell in the beastとか自称してそうなバカなら付き合いたくないしね。
あなたの教団は俺を買ってくれるかい?俺をある程度は自由にしてくれるかい?とまあ、、

俺が拝み屋志したのは東北のイタコ系の人と出会って体が悪かったから
どうにかしたかったのよ
でも彼女の方が霊力はある、
後はお宅と一緒だ
好きになってしまったと言う話だ
65神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 01:51:46 ID:B4NIkcr8
宗教は知能がいる、と、まあ拝み屋はおもってる

私の力があればイタコさんの体を良くしてあげれるし、イタコさんは私に技術を教えてくれないかな、と思う

あと拝み屋は寄れば大樹だよ、

イタコさんのお師匠さんは厳しい修行に耐えた人で、とても尊敬する
修行したもの勝ちだよ
この世界

私もイタコさんが好きだ だからリアルに守ってあげれる

イタコさんに役に立てる人になろうとおもってあた、

だめでしょうか?
66神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 01:52:26 ID:E2YOrnGz
>>62
文を読む訓練しないといけないよ。

「過去の因を知らんと欲せば、其の現在の果を見よ。未来の果を知らんと欲せば、其の現在の因を見よ」

上の文が正確なテクストかどうか別にして、上のような文は仏教でしばしば言われる。
その意味は、過去にどんなことをしたかを知りたければ、現在の状態を見ろ!
未来がどうなるか知りたければ現在の行為を見ろという意味。

これは過去の行為の結果が現在の状態で、現在の行為の結果が未来の状態であるということを言っただけで、
受記とかは全く関係ないよ。

オヤジさんがまず水野、平川あたりの本で基礎知識つけないと話にならんよ。
67オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 02:10:39 ID:d4Cm3xx8
>>66
日蓮御書なのですが。(正宗だと御書571ページにあるとのこと)
基礎知識も何も理解できないから日蓮系の人に聞いて回っているわけですが。

具体的に何がおきるか誰も答えてくれない。
過去の罪障とは?いったい私は何をしたのでしょう
罪障が消えたとはどのような罪が消えたのでしょうか、といったことを。
上から下へ物が落ちる、川の水が上流から下流へ流れるくらいの概念なのでしょうか。
68神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:13:30 ID:DeEajIvV
難しい話はいいよ
宗教は体で覚えたらいい
どんな宗教にも穴があるよ
69神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:15:20 ID:gK3X9now
宿題をやらないで寝た
結果 朝起きたら宿題は終わってなかった
終わってない宿題を見て「ノビタ」は寝過ごしたことに気付いた→因の洞察

因を知りたければ現在を見よ

ノビタは宿題に取り掛かった「この調子なら明日には終わりそうだ」←果の洞察

しかし怠けて出来なかった
ノビタは思った「そうか、僕がノビタであるかぎり宿題は終わらないのだ‥」因果関係の洞察

ジャイアンに虐められるのも静ちゃんに振られるのもテストが零点なのも
僕が僕であるかぎり
僕によって生じてくる現象に過ぎないのだ
しかし僕ノビタはノビタだけに自己超越の努力をしようしても三日坊主だ
そこでセワシ君の登場
「ようするに父さんは障害者だからドラえもんが必要なのさ」
「助けてどらえもーん。時間を戻して〜」


時間を戻してもノビタだけに宿題は終わらなかった
ノビタはこのパラドックスを解消するために三昧に入った
70神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:20:57 ID:gK3X9now
ノビタは考えた「そうだ自力でダメなら阿弥陀仏におすがりしよう!南無阿弥陀仏」
しかし宿題は終わらなかった。阿弥陀仏は来世での救済を担当するからである
そこでノビタは南妙法蓮華経と唱えた
取りあえず何も起こらなかった
ノビタは仏教を勉強する決心を固め仏門を叩いた
71オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 02:22:05 ID:d4Cm3xx8
いやね、日蓮系の人は過去世とか言うじゃないですか。
前世(あるか分からないが)にいったい何をしたから今こうなんですかと。

>>68
こんな話は不毛だと思います。
しかし顕正会の折伏にはこういった話が出てきます。
それに対してどう対処するかが大切だと思います。
72神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:26:18 ID:gK3X9now
今、何をするにも驚くべき智恵が湧いて来て、人に愛され、尊敬され、毎日が楽しくて仕方がないというなら恐らく過去世でかなり福徳を積んだんだろう
逆なら悪行三昧と推測がつく
73オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 02:27:51 ID:d4Cm3xx8
推測って何?
〜だろうって?
具体的に何をしたのでしょう。
74神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:32:00 ID:gK3X9now
何故ノビタが仏門を叩いたか?愚問である
未来科学の結晶である「ドラえもん」ですらノビタを立ち直らせることは出来なかったからである
「静ちゃん」と言う縁に触れても一瞬だけ「静ちゃんと結婚するためにがんばるぞ」と机に向かうがやはりノビタだけに三日と続かないノビタであった
「ああ‥僕は静ちゃんとは縁が無いんだ諦めよう。‥僕なんて何やっても駄目さ」とニヒリズムに傾くノビタであった
75神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:35:12 ID:E2YOrnGz
>>71
日蓮教学を崩すのは簡単だよ。
まず法華経解釈が倒錯している。
インド・シナ・日本の融和的な法華経ではないこと。
行体系が小乗のそれとも大乗のそれとも逸脱していること。
五時八教という天台の解釈がインドでは成立しないこと。

などなどいくらでも挙げられるが、論理的に反証しても無駄だと思われる。
なぜなら、日蓮系の人は情念系の人が多いから、
それになにより彼らは真実とか悟りを求めているのではなく、
布教、信者獲得を求めていると思われるから。

そういう人には何を言っても通じないのだ。
できるなら神通や神変で驚愕させるしかないでしょう。
76神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:36:15 ID:gK3X9now
寺に入ると鬼和尚が居た。「ノビタよ。おまえは自分をノビタと思っているかもしれぬがそれは虚妄なのじゃ、まぁいい、ここに座れ、ここで瞑想し父母に出合う以前の自分と出合うのじゃ」
77オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 02:36:46 ID:d4Cm3xx8
過去世に悪いことをしたから、貧しかったり不運だったり不具だったりする、
というのはヒンズー教で、カースト制の元になっています。
仏陀はそうではないと説いたと聞いていますが。
78神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:37:19 ID:caUCt9Fk
おれのかきこみ むだなかきこみ、、、
79神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:45:54 ID:gK3X9now
ノビタは瞑想した
静ちゃんの顔が浮かんで来た。静ちゃんを裸にしてエッチな事をするイメージが湧いてきた
ノビタは和尚にそれを告げた
「それがオヌシの煩悩じゃ、煩悩の影響力が強くて宿題が手に着かないのじゃ。座禅をすると様々な煩悩が浮かぶ。しかしいいか、人間の心には煩悩だけが潜んでいるのではない。仏性といってな。仏や菩薩の種も潜んでおるのじゃ。それを修業で引き出すのじゃ‥こっちへ来い」
和尚は無理矢理ノビタを本堂に連れていった
「これが阿弥陀仏じゃ。この銅像の存在に触れることでそれが縁になり、お前の中にある仏が目覚めるのじゃ‥とにかく拝め、拝み倒せ、心な中に菩薩の種を捲くのじゃ」
80オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 02:47:21 ID:d4Cm3xx8
んで、ノビタの宿題はできたの?
81神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:48:19 ID:gK3X9now
仏陀は輪廻転生を否定してはおらぬ、ただ最も低俗な境涯にいるものも「修業次第では」輪廻をぬけだせると言ってるだけだ
82オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 02:51:13 ID:d4Cm3xx8
日蓮系では輪廻をぬけだせると言っていないですが。
83神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:53:20 ID:gK3X9now
(半年後)
ノビタは別人のように生まれ変わった
一流大学を首席で卒業し、外資系企業に勤め、三十代で起業し、年収百億円を稼ぎだし、時の人となり、静ちゃんを嫁に貰って五人の子供を設け、幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし
84神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:53:44 ID:E2YOrnGz
>>77
それは誤認。たしかに一部の変な学者とかは「輪廻思想からの解脱」なんてトンチンカンなこと言ってるけどね。

仏教から輪廻が無くなったら教えの体系が崩壊するよ。

例えば一切皆苦という苦諦がありますね。
これは経験すること全てが苦であるという意味。
すると楽もあると反論すると思うけど、
楽を経験すると楽が持続しないから苦になる、
あるいは楽を追体験しようと煩悶して苦るしむことになるので、
楽という感受も苦であると説かれる。

で、経験する一切が苦であり、かつ、輪廻がない
とすれば自殺すればいいだけでしょう。
ところが自殺しても輪廻して解決しないどころか、
一層、苦しい状態になってしまう。

だから苦の原因を知り。集諦。
その原因である無明が無くなった状態・ネハンだけが楽だと知る。滅諦。
そのネハンに到るためには八正道などの修行をして無明を滅しなければならない。道諦。

と以上が四諦です。
で、道はどうかというと戒定慧の順番で実践されます。
85神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:54:32 ID:E2YOrnGz
戒は、殺・淫・盗など悪い行為を止め、良い行為をすることで、
結果、世俗の楽を体験できることと意識が散乱することを減らす。

行為をただすことで意識が集中し始めたら、禅定という意識を集中させる修行を行う。

意識の集中が進み三昧を体験できるようになり、それが深まった状態で縁起などの観法で、無常・無我・空を実感し、無明を止める。

三昧が深まった状態で縁起を観じないと無常・無我・空は実感できないのです。

日蓮はこういうことと全く逆でしょ。
86拝み屋です:2008/02/14(木) 02:58:38 ID:cg24YJm1
一時の感情にまかせていらん事をかきました
会わない方が良いと思います
不要な十字架を背負う必要はありません
87オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 02:58:55 ID:d4Cm3xx8
もう、何でこんな話になるかな・・・

じゃあ諸法無我はどうなるのでしょう。
仏法の基本でしょ。
この我とは、ヒンズー教で言うアートマンだと思われ。
修行によってアートマン(我)がブラフマン(仏)と一体化する。
釈迦はそれを否定したのでは。

最もこれはヒンズーへのアンチテーゼで、過去世や未来世については
釈迦は否定も肯定もしていないといわれています。
88オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 03:17:49 ID:d4Cm3xx8
こんなのは何十年何百年と議論されいまだに決着がついて
いないようなものだから、スレの目的に沿って1にアドバイスや
情報を伝えたほうが建設的だと思います。

>>75
>布教、信者獲得を求めていると思われるから。
その通りで、それにどう対処付き合うかのほうがスレ的にはよいかと。
基本的には顕正会は穏やかな組織ではないからおすすめしません。
89神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 04:38:01 ID:/XO/XEV2
絶対入っちゃダメだよ。
90神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 06:21:56 ID:lun9bIH4
これだけ言われても、女との縁を切るのが嫌で近付いてしまうんだよな。
昔の俺もそうだった。
あのとき忠告に従っていれば…(T_T)
91神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 10:10:31 ID:hnAAQpg7
いんや、縁は完全に消えてしまうよ
やめたら「ホーボー」だからね
これだけはいっておくが
友達でいようと思うなら入るな
K会がどれだけ学校で、会社で、家庭で人間関係崩壊に貢献しているか
よく調べて考えることだ
92神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 10:57:36 ID:lun9bIH4
1のために俺の経験した事実を書くとしよう。
参考にしてくれ。


数年前、俺も惚れ込んだ女の子との接触を続けたいがために、
ある宗教の集会についていくようになった。
なんだ、案外普通の人だしお金も取られないし楽しいし、
教えもよく聞けば良いこと言ってるじゃまいか、
まあ一歩引いて客観的立場で居よう、これなら騙されることもあるまい
なんて思いながら、その宗教への参加を続けた。

目当ての子以外にも、心惹かれる女の子が数人いた。
ある程度仲良くなれて幸せだったが、
次第に限界を感じざるを得なくなってきた。

最初の頃はいろいろと親切に親しくしてもらえたが、時間と共にそれもなくなり、
女の子たちが心を開くの基準は、その宗教でいかに活躍してる人であるかだということに気付いた。
信仰生活や勧誘活動に精を出していない自分などは、
見向きもされないばかりか、軽蔑の目で見られる対象だった。
それを覆すには、たくさんの人を勧誘して入信させるしか方法はなかった。
周りの信者を見ても、同じようなプレッシャーにさらされていて、
それがこの先ずっと続くのだということが分かった。
93神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 11:01:42 ID:lun9bIH4
そんな人生は俺には無理だと思った。
自分らしく人生を行きたいと思った。
だから勧誘をがんばるのはやめた。
しかし、集会では勧誘の話ばかり。
集会に居づらくなった。
集会に行く回数を減らした。
すると、信者たちから背教者扱いされるようになった。
女の子たちは口も聞いてくれなくなった。
集会が苦痛以外の何物でもなかった。
集会に行くのをやめた。
それ以来、その女の子の姿は一度も見ていない。

まあ、そんなところだ。
94神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 14:15:29 ID:pvFZl3eR
上の人はもっと狂信的だと思うから行かない方がいいよ。あなたがその子との関係を壊したく無い気持ちだとしても、その子はそんな事おかまいなしだと思うよ。
95神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 15:11:29 ID:qjaZLmvc
>>92-93
つまり信心をする喜びを与えて貰えない宗教だったんだ?
それじゃ限界が来る
96神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 17:27:53 ID:gK3X9now
93
それこそ「因果応報」なんじゃないか?
97神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 18:24:32 ID:nX4R43gc
とりあえずやっちまえばいい。

君のデカチンでヒーヒー言わせて、首から下の世界を教えてやれ。

宗教云々はそれから考えてみるとよい。
宗教云々、頭でっかちには身体からのアプローチを進めます。
98神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 20:10:20 ID:E2YOrnGz
>>87-88
伝統仏教ではスリランカ、ビルマ、タイなどの上座部系でも
チベット、モンゴル、シナ、朝鮮、日本などの大乗系でも
その問題は一致している。
諸法無我は一貫した真理。輪廻の主体も無我、というか主体という表現が仏教には表現矛盾だよ。
無我の我々が無常でありながら因果が縁起して連続するように、
来世に無我の我々が因果が縁起して連続していく。無始より解脱するまで。

過去世や未来世について釈尊が無記で形而上学を否定したというのは誤読です。

それは十無記あるいは十四無記の如来の死後を、有情の死後と誤読したからですよ。

何百年も議論されてのではなく、西洋にインド学が出来てからなので精々二百年。
そしてそのインド学の影響で、疑似科学信仰というか素朴実在論を信仰している仏教学者がそんなこと言ってるだけ。
まあ、仏教界の大槻教授みたいな人ですよ。
いまだと科学的とかいうと信憑性があるように聞こえるから、それに阿ってるやつらと考えてください。

だからオヤジさんが水野弘元『仏教要語の基礎知識』と平川彰の『仏教通史』を読んでから、パーリ仏典の和訳と国訳一切経、中公文庫の大乗仏典あたりを読んで自分の目で確かめてください。

最初に上の二冊ぐらい読まないと、仏典というのは読めないよ。
99観察者:2008/02/14(木) 20:11:36 ID:Xhz1bMQ9
>>1
で結局どうしたいの?
宗教に懐疑的なのに檀家の真言宗のお坊さんの意見は聞くと言う。
その辺がよく解らない。
アンチ顕正会でも無宗教者もいれば、宗教所属者もいると思うが。
何を基準にそれぞれの膨大なアドバイスを是とするのかが解らない。
その辺を明確にしてみては?
あと間違えてるようだから訂正入れておく。
\520払うのは最初の入信の時に購入するプラスチックの数珠と、法華経方便品と寿量品等が書いてある薄っぺらい勤行要典の代金。
自分で買う場合と相手が買ってくれる場合もある。
住所、氏名、電話番号を書いた入信報告書に記入し、(相手が代筆する場合が多い)この代金を払い(または貰って)入信勤行をすれば、めでたく顕正会員として名簿に載る。
退会手続きがないから、やめても抹消されることはない。
5月に顕正新聞の年間購読の販売促進ノルマがあるから、\8500かかる。
後は調べた通り12月に広布御供養ノルマ\1〜8万、任意と言われるが「払えば功徳(良い事)でお金に困ることはない」と軽く脅される。
信者を増やすことが仏法実践、幸せになると教えられている為、勧誘(折伏)ノルマが活動内容の大部分。
勧誘の際の交通費、飲食費は自腹。
新しい入信者を勧誘者に育てる為ビデオ放映に誘うノルマ。日曜勤行に誘う。
より多く信者を増やした者が(世間に迷惑かけた分だけ)会の中ではランクが上がる。
日蓮正宗から、解散処分を受けたのが顕正会。破門処分を受けたのが創価学会。三つ巴で醜い争いを続けている。
今の顕正会は日蓮仏法根本というより、会長浅井の浅井教。
教科書となるものは「日蓮に背く日本は必ず滅びる」創価学会の焼直しの「折伏理論書」「顕正新聞」
100観察者:2008/02/14(木) 20:57:04 ID:Xhz1bMQ9
他板で日蓮VS空海というスレがあったが、たぶんdat落ちしてるかも。
そのスレの結論としては、空海(真言宗)側レスの圧勝。
日蓮(日蓮宗)側のレスは痛々しかった。日蓮正宗は相手にもされてなかった。
言いたいのは、真言宗マンセーというより、日蓮そのものが宗教者としてどうかということがある。
一応日蓮正宗から派生した顕正会は、釈尊を仏とするのではなく、日蓮(曼陀羅)「南無妙法蓮華経」を仏(本尊)とする。
顕正会の本尊は偽物(コピー)が多数存在していると言わざるを得ないのが現実。
会長の発言を過去と現在で比較すると、本尊の数が増えている。
しかも、顕正会仏法実践のもう一つは、遥拝勤行。富士山の方角(対立しているのに日蓮正宗大石寺)に向かって、最初は朝晩15分勤行(お経を唱える)だけで、初心の功徳が現れるという。
お手軽さを売りに「試しに1ヶ月やってみよう」など勧誘の際に言われる。
それで難病が治ったり、抱えていた問題が解決した、幸せになった等と言う。
すでに言われたかもしれないが。
友人として引き戻すなり、見守るなり、気になるなら基礎は勉強しておいたほうがいい。
何を持って基礎とするのか、判断材料は厳選したほうがいい。
振り回されないように、自分のスタンスを固持すること。
101神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 21:15:12 ID:E2YOrnGz
>>100
当然だ。弘法大師は日本の仏教者の中で見解の高さ、体系の壮大さ、インド仏教との整合性、知識、活動、どれをとっても一番だ。

それに対して日蓮なんか仏教じゃないだろ、あれは中世のナショナリズム運動の仏教的現れだよ。
中世神道が仏教的理論を取り込んで体系化したように、わけのわからない排他的法華経解釈を元に作り出した新宗教。
非常にオウム真理教に似ている。

1.開祖が師を持たず伝統を離れて好き勝手に作った。
2.神通の重視。
3.反社会運動。
4.社会に弾圧される。
102神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 22:18:33 ID:hnAAQpg7
日蓮信者は空海など相手にしてないと思う
眼中にないっちゅうか、
眼中にあるのは阿弥陀系ぐらいでしょ
103観察者:2008/02/14(木) 22:57:40 ID:Xhz1bMQ9
日蓮の四箇格言がある。
日蓮は、このスレに合わせていえば他宗の勉強も、法華経の勉強も、浅井流日蓮御書解釈もほとんど勉強せずに、顕正会以外の宗教は全て謗法として認めない。
日蓮、というか浅井絶対主義。
このスレで宗教、仏教の勝劣を語るのは不毛かと。
>>1が個人的に真言宗のお坊さんに相談するのも止めやしない。
このスレで情報を集めて友人の引き戻しをしたいのか、愚痴りたいだけなのか、>>1がはっきりしないと混沌とするだけ。
104神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 23:15:50 ID:E2YOrnGz
>>103
そんな日蓮の視点に立ってどうすんの。
その四箇格言に天台は入ってないでしょ。
天台から観ても日蓮は異常。
話にならない。
105オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 23:31:26 ID:d4Cm3xx8
>>98
はあ、勉強不足でした。
仏教にはあまり興味が無いもので、表面的な知識しかなありません。

>>104
日蓮の視点も何も顕正会はそうだと言っているので。
創価や顕正会の日蓮正宗系は日蓮が正しいとの考えだから、天台や真言から
の視点は彼らから見たらそれこそ話にならないです。
人のことは言えないが、顕正会は他宗の教えを知らないし、天台は像法の教えだから
意味無しと教わっているし。
106神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 23:33:33 ID:E2YOrnGz
>>105
え? 仏教に興味なくて日蓮系宗教だけに興味あるってこと?
107オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/14(木) 23:43:00 ID:d4Cm3xx8
顕正会の勧誘被害をなくしたいということで調べていると
その教義に触れざるを得ないということです。
どういった教義を元に強引な勧誘をするのだろうと。
何度聞いても理解できない理論ですけど。
108観察者:2008/02/15(金) 01:04:35 ID:0oeehq1Z
>>104
日蓮は下痢で死んだカスだと思ってるけど何か?
>>1の相手が日蓮の教えをやや含む顕正会なんだから、視点がどうのというほうが話にならない。
とりあえず日蓮→興門流→顕正会に焦点絞らないと。おそらく>>1は宗教、仏教に無知なんだから。
主題になる顕正会そのものが仏教から外れているのは間違いない。
ひいては仏教において、諸々あるが、法華経なり日蓮なり日蓮御書が誤りということになるだろうが、その議論なら別スレ立てるべきだろう。
ここは>>1が理解できる範囲内で進行したほうがいいと思うがどうよ?
10993:2008/02/15(金) 02:05:06 ID:+fbimeLJ
>>95
信じてる信者さんたちは皆幸せそうでしたよ。

>>96
そういうこと。
つまり、最初から入らなければ辛い思いをしなくて済んだということ。
1にそれを言いたかった。
110神も仏も名無しさん:2008/02/15(金) 02:19:31 ID:pzBpyU0+
兎に角 ブッキョのくせに女とセックスして子供を作って跡取りにするなどという
破廉恥な行為をしてる指導者のいるとこはカルトと思えよ
どの寺もカルト
浅井は大謗法カルト
カルトの禿に相談しても意味がないと思うし
111おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/02/15(金) 06:19:30 ID:ml0HQn6M
>>1
おいらが「山本伸一」に成り代わって正しい日蓮大聖人の仏法を教えてさしあげようか? w
1121:2008/02/15(金) 06:32:57 ID:rx5cCgx/
風邪で寝込んでる間に大量のレスが!

なんで宗教嫌いなのに檀家になってる寺の坊さんの意見は聞く気になるのかというと、世話になりすぎているというのが一つ
そしてその坊さんは悪く言えばあまり信心がないっちゅうか、自分の宗派でさえ客観的に一歩下がって観ているようだから
前から檀家が少なくて、先代から生活費とか兼業で会社勤めしてやってるみたいだ

とりあえず今レス読んだり、レスに出てきた本が俺でも読めるものかどうか調べたりしてます
113神も仏も名無しさん:2008/02/16(土) 08:40:19 ID:aOla1jnV
そんな女やめておけ、女は他にもいっぱいいるし。後で後悔するより前で後悔しとけってこと!
114神も仏も名無しさん:2008/02/16(土) 12:16:31 ID:5mCoM3Uj
コテハンの人が言ってたチャット(>>43)をやってみるのはどうか。
予行演習というか予防接種として。

まあ、勉強し始めたばかりの個人の手に負える相手かどうかを
見極めて欲しい、ということだが。

したいかどうか、だけじゃなく、できるかどうか、を考えたほうがいい。
115神も仏も名無しさん:2008/02/16(土) 13:22:59 ID:nRerIXoY
>>114
それいいと思う。本人にやるきあればね。
三回ぐらいやると効果あると思うよ。
一回目、ボロボロに罠に嵌る。
その後で、どこが悪かったか、検討し、対策を考える。
紹介した仏教書もそうすると問題的を絞って読めるし、
痛いめにあってるから、印象に残って記憶しやすい。

二回目、学習の成果を試す。でも、まだだめでしょう。
検討、学習を繰り替えす。

それで三回目、これだけやれば結構対応できると思う。
ただ、論理的に相手を言い負かしても、無駄なんだけどね。
言い負けて嵌っちゃうよりはいいでしょう。
116神も仏も名無しさん:2008/02/19(火) 08:47:22 ID:5LheDPk0
いい加減顕正会をカルトと勘違いしている奴うぜぇ
カルトじゃないし
阿部宗門や創価の方がよっぽどカルト
117神も仏も名無しさん:2008/02/19(火) 10:34:50 ID:GuQUmQ/g
全部カルトじゃん
118神も仏も名無しさん:2008/02/19(火) 13:19:25 ID:em8b7DIK
>>116
仏教を歴史的地理的に総合的に考えると日蓮自体がカルトであることは間違いないと思うよ。

法華経解釈にしてもインド解釈はもちろん、天台とも全く違って倒錯してるわけだし。

119神も仏も名無しさん:2008/02/22(金) 04:53:37 ID:AU06kzfr
>>118
天台って、末法に入ったら今までの教えを捨てなさいと言った坊さんだよ?

日本から次の世代を担う指導者が出るとも言ってるんだけど?
120オヤジ ◆avupamp2lY :2008/02/24(日) 23:46:25 ID:XT286KGD
1さん、その後どうでしょう。
スレ立てした以上ある程度進めたほうが良いかと思いますが。
121オヤジ ◆avupamp2lY :2008/03/06(木) 22:21:55 ID:srRt+/m8
とりあえずageます。
その後何か進展しましたでしょうか。
122神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 17:28:07 ID:janKQc3K
自称「ラーマクリシュナの転生」衣川晃弘大先生(おおせんせい)率いる団体。
 『ベストグループ』。
 衣川大先生は、物質化(空中からダイヤ、ルビーを出現)やヒーリング(愛の
力で難病を治癒)させる有難い能力をお持ちだそうです。
 願いが叶う「パワー注入」も販売しています。一台15万円〜20万円前後。

 ベストグループ、衣川晃弘、オバタイト、パワー注入
1 :関連スレッド:2006/06/17(土) 23:24:44 ID:+D7oGV3U
潟xスト ・・・ 三重県山中に所在。 
ベストグループ本部 ・・・ 同所在地。

「ベストグループ問題掲示板」
http://otd10.jbbs.livedoor.jp/bestgroup/bbs_plain?range=20
「自己啓発セミナー対策ガイド:相談・情報掲示板」
http://otd8.jbbs.livedoor.jp/SeminarFAQ/bbs_plain?range=20

自己啓発セミナー対策ガイド:「ベストグループが各掲示板で議論に」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/new39.htm
自己啓発セミナー対策ガイド:「ベストグループ本部、電話インタビュー」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/new42.htm
自己啓発セミナー対策ガイド:「ベストグループが当サイトを恫喝」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/new50.htm

「衣川晃弘さんについて教えてください。」 (03/07/30)
http://makimo.to/2ch/life7_psy/1059/1059495713.html
「衣川晃弘さんについて教えてください。」 (2005/05/31)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1117532578/

ベストグループホームページ: http://www.bgk.jp/
123神も仏も名無しさん:2008/04/03(木) 01:57:20 ID:s3unHTg5
仏教は 宗教ではないとも言われる。

釈迦は 宗教盲信が 人の正しい判断を狂わせる阿片であると見抜き
崇拝や信仰 オカルト妄想を排除して 相互慈愛と正しい理屈を説いた。

それが人々の心を 宗教という迷信から解放したのだが 世の宗教は 妄想を勧め 人々を支配している。
カルトはさらに 詐欺の手口を付け加え 違法性の無いマインドコントロール
を 「伝統宗教」の衣をかぶり実行する。

違法なカルトは世間を騒がすが 本当に危険な組織は ボロを出さない。

見極めるための要点としては 教祖崇拝/盲信/素直に実践 など 「人間性を剥奪する要素」があるかどうか。
もちろんそれらが「救済・利他」という善の衣をまとっていることは 言うまでもない。
そして組織の目的は「お金」なので 教義に多数の献金項目があることも 言うまでもない。

人を操る悪魔は いにしえの昔から「神の慈悲を謳う」のである。

http://space.geocities.jp/mindmanipulate/cult-text.html
124神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 09:50:35 ID:qsTzGMFc
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
125神も仏も名無しさん:2008/04/15(火) 13:20:46 ID:f5+DAn/h
女性を解離性障害に陥れた【天理教】の実態
http://nara.cool.ne.jp/higaisha/zen.htm
126神も仏も名無しさん:2008/05/21(水) 04:22:31 ID:uLpql5f9
創価はカルトではない このばかちんが
127神も仏も名無しさん:2008/05/21(水) 08:55:11 ID:i+2NjejI
どっから見ても池田崇拝のカルトじゃねえか ばかちんが
128神も仏も名無しさん:2008/05/21(水) 18:35:19 ID:uLpql5f9
創価はカルトにします、文句ないね。この豚やろう〜
129神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 09:00:30 ID:uxsRhopf
どっちでもええやんか、この豚やろう。
130又吉:2008/05/22(木) 20:24:39 ID:uxsRhopf
なめんなよ
131又吉&Y慎吾:2008/05/22(木) 20:29:07 ID:uxsRhopf
いい夢見ろよ あばよ
132ホタテマン:2008/05/22(木) 20:41:06 ID:uxsRhopf
ホタテをなめるなよ
133寅さん:2008/05/22(木) 21:15:35 ID:uxsRhopf
それを言っちゃおしまいよ
134つよし:2008/05/22(木) 21:40:53 ID:uxsRhopf
お前が舵を取れ
135神も仏も名無しさん:2008/05/25(日) 21:07:01 ID:92x7lNvj
ホレたぜ乾杯
136神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 22:25:18 ID:Wf/xdTsm
ふられてBANZAI
137神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 19:21:35 ID:9JbAN4B/
愚か者
138神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 21:48:56 ID:E3xgE7dW
俺も惚れたオンナが創価ってことが2回あったな。聖教新聞も1ヶ月とった。
座談会にも行った。当然入信を勧められたが、丁重にお断りした。
139神も仏も名無しさん:2008/06/09(月) 20:07:41 ID:dteHC6RV
あなたの、あしたを、あたらしく
140:2008/06/10(火) 14:29:41 ID:EFDM/tOx
創価はつらいよ
141:2008/06/10(火) 21:38:42 ID:EFDM/tOx
創価はつらいよ
142神も仏も名無しさん:2008/06/10(火) 21:40:09 ID:ZpZiKslI
そうかそうか
143:2008/06/11(水) 08:55:12 ID:TtNW3tXQ
創価はつらいよ
144:2008/06/11(水) 12:18:32 ID:TtNW3tXQ
創価はつらいよ
145神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 16:28:00 ID:f6slK7sZ
そうかそうか
146神も仏も名無しさん
どげんかせんといかん