【神父】カトリックvsプロテスタントPart2【牧師】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
大いに議論しましょう。
あまりヒートアップしすぎて罵倒合戦にならないように。

前スレhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1194771856/
2リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2007/12/03(月) 17:28:04 ID:m0o4K1QI
スレ建ておっす!
3神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 17:28:05 ID:SJufoZcN
前スレ
989 :ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 15:22:43 ID:0FZqz/4L
まとめると

西のキリスト教なんかイラネ
プロテスタントもなくてよし
聖書は東が持ってれば桶

て話か


990 :ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 15:26:06 ID:0FZqz/4L
>>989だとカトもプロもなく自滅になっちゃうな

中世ってもんを プロテスタントの人たちはどう考えてるんだろうか興味あるです

なんで自滅するの?
質問に答えてね。
単なる身内贔屓ならどうでもいいけど。
4ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 17:37:46 ID:0FZqz/4L
>>3

984:ignis◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 14:56:43 ID:0FZqz/4L [sage] >>977
カトリック教会がなければ 聖書も残らなかったし プロテスタントもなかったよ

985:神も仏も名無しさん :2007/12/03(月) 15:00:54 ID:SJufoZcN [sage]
カトリックがなかったら正教が残してたでしょ。

986:神も仏も名無しさん :2007/12/03(月) 15:02:24 ID:SJufoZcN [sage]
カトリックがなかったほが案外うまくいってたかもね。
教皇不可謬権という権力維持装置が問題だから。

987:神も仏も名無しさん :2007/12/03(月) 15:09:39 ID:8n34L1Tp
いや、カトリックが無ければキリスト教そのものが無くなってるでしょうね。

無ければ、とか、もしもの話してもしょうがないよ。

988:神も仏も名無しさん :2007/12/03(月) 15:16:01 ID:ve9maw+F
カトリックがなければキリスト教はなかったかもしれんが、だからといってカトリックが正しいとはならんよ

という書き込みがあって
あなたの主張をまとめると カトもプロも西ヨーロッパのキリスト教はいらんって話になっちゃうですね って話です

プロテスタントの人がカトリックなんかはじめからないほうがいい と言ったら それはプロテスタントの存在も自分で否定することになる という話です
5神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 17:55:18 ID:eQDL+v2v
>>4 カトがずっと永続していくんじゃなくて、いずれ、カトはプロに吸収されてしまい、力関係は半々になるんじゃないかな?

カト信徒10億人というのは嘘。

登録信徒数と実際のミサ出席者数は違う。

ところで質問に答えて頂きたいのだが、ルターが持ち出せなかったものって何ですか?

6神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 17:59:13 ID:SJufoZcN
>>4
ああ、プロテスタントに対して自滅するって意味ね。
別にプロテスタントに拘ってる訳じゃなく、俺がプロにいるのは教皇不可謬権に対して
アンチテーゼの意味だから。プロテスタントがなくても別に構わない。
ただ、カトリックがなければという下りには全く同意できないというだけ。
7ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 18:23:41 ID:0FZqz/4L
>>5
ルターが持ち出す云々という話をしたのはおいらじゃないです
8ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 18:29:50 ID:0FZqz/4L
中世の西ヨーロッパで一生けんめ聖書を書き写してた修道士たちはなかなか報われないようです
9神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 18:46:14 ID:SJufoZcN
>>8
カトリックがなくても写本は残ってたさ。
ナグハマディのような歴史から隠蔽されたものすら残っていたんだから。
身内贔屓も過ぎるとみっともないよ。
10jane@のぞみ ◆pLAYdeBByU :2007/12/03(月) 18:51:25 ID:ci/duVfj
>>9
> カトリックがなくても写本は残ってたさ。


でもカトリックがなければ、キリスト教はなかった、と思うよ。
キリスト教という形でなく、スピリチュアルとしてのみに、なっていたと思う。
当然、カトリックがなければ、プロテスタントもなかった。
11神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 18:57:45 ID:SJufoZcN
>>10
だからさ
プロテスタントはなくてもいいの。
争いの元を作ったのがカトリックなんだからカトリックもなければ良かったのかも
しれない。
キリスト教神学なんぞ残してなんかいいことあったの?
12jane@のぞみ ◆pLAYdeBByU :2007/12/03(月) 19:01:34 ID:ci/duVfj
>>11
いや争いの元は、特定宗教のみの人にある。
キリスト教も仏教も、日本人ならそれに加え神道も、知ることが必要。
13神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 19:02:39 ID:SJufoZcN
>>12
そんなものは相対化が可能になった近代以降の話。
歴史背景を全く無視した不細工な提案だな。
14神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 19:46:41 ID:eQDL+v2v
どなたか分かる方はいませんか?

ルターが持ち出すことのできなかったものって何?

七つの秘跡?

15神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 20:02:08 ID:eQDL+v2v
>>12 すべての宗教を吟味、議論して、ここが一番だから、ここを選ぶという人はいないと思う。

選ぶのは神様。

選ばれない人はいくらいっても教会には来ない。

16神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 20:35:59 ID:HoSp1l8j
カトリックがなかったら三位一体説がなくて
単性論のキリスト教が主流になったかな
17ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 22:38:32 ID:0FZqz/4L
おいらが相手してたのはプロテスタントですらなかったわけか
18神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 22:41:22 ID:yp6EwbbX
>>14
使徒継承でない?
19神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 22:45:26 ID:VCYhbZ6x
オレはカトもルーテルも好きだ。
20神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 22:48:00 ID:SJufoZcN
>>17
おまえも「対プロ」か。
カトリックは馬鹿ばかりだ。
21ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 22:49:11 ID:0FZqz/4L
いやだってここはカトプロ比較議論スレでしょ
22神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:19 ID:yp6EwbbX
>>11
それは教会などなくて良かったということですか
23神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 22:54:23 ID:SJufoZcN
>>21
演繹的論展開していこうという漸進は見込めないスレか。
腑抜けだけでカとだのプロだのやってるんなら趣味悪いな。
いみじくもカトリックを象徴するようだが。
24ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/12/03(月) 23:01:47 ID:0FZqz/4L
>>23
全然意味わからんです すいません
25神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 23:03:17 ID:SJufoZcN
>>24
期待してないからいいよ。
26神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 23:41:39 ID:FFo2Werm
利巧ぶってるぶってる馬鹿より謙虚な人の方がいいな。
27神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 00:48:16 ID:IMsRU/TR
キリスト教なんか伝えてこなくても良かったのに
28神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 15:12:51 ID:H32K5HCV
前すれで「プロテスタントは両手をあげて踊りつつ歌う」とあったけど、これは間違い。
正しくは「プロテスタント新興宗教はーーー」だ。伝統宗教ではカトリックのように静かなものだ。
プロテスタントといっても、福音派・聖霊派・ホーリーネス派・カリスマ派といった新興宗教は、伝統宗教とは
まったく別の宗教。同じくくりでとらえないでほしい。l
29神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 16:27:45 ID:46Y5V7Yx
>>28

若者向けのゴスペルは今、日本でも流行ってきてますし、アメリカではもっとパワフルです。

韓国で作られた「君は愛されるため生まれた」なんか聞くと涙、出ますよ。

また、超教派の働きが起こってきています。

カトとプロの力関係は半々になるでしょう。

30神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 16:29:37 ID:IMsRU/TR
その歌、摂理でよく歌ってたな
31神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 16:50:22 ID:46Y5V7Yx
日本のゴスペルシンガーの松本優香さんなんか、めちゃくちゃ可愛いです。

結婚したい。

32神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 17:16:15 ID:cRec+Mk0
新興プロテスタントの勢いのある韓国、ブラジル共に感情の激しい民族だから
民族性にあってるんじゃない。
韓国人は大声出して泣くよね。
33神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 21:40:38 ID:AttSkeHV
日本ではおくゆかしい、カトの方がやはり人気あるよね。
34神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 21:52:11 ID:WdXC3Zhi
>>30
摂理って。。お前も。。つくづくばかだなあ。
35神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 21:55:58 ID:AttSkeHV
摂理とはいえ信教の自由はあるだろうに。
信教の内心の部分で変なとこがあろうが大目にみましょうよ。
36神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 22:07:18 ID:Im1pAYw+
>16

オーソドックスも三位一体だっただろ
37神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 22:35:11 ID:0zDGblEw
_人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  にんじん♪  たまねぎ♪  じゃがいも♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /

38神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 15:08:23 ID:dUdm3iq5
聖母マリアを信じない人は悪魔です
39神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 15:10:51 ID:dUdm3iq5
プロテスタントはルルドの奇跡を認めない盲目たちです
40神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 15:11:35 ID:dUdm3iq5
聖母像が涙を流したのですよ
41神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 15:25:24 ID:vxCtE4Qk
涙を流しただけでありがたがるのか。
いいカモばかりだな。
ヴァチカン銀行もさぞ潤うことだろう。
42神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 21:21:54 ID:8yd698pG
なーーーんてウソピョーーン!!
  _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o にらんだ通りだお
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
43神も仏も名無しさん:2007/12/09(日) 09:07:57 ID:f1tHef9E
プロテスタントのカトリックへの過干渉がうざい。
越権だろ。
カトリックの主権を侵したいのだろうか?

カトリックが気に入らないと外に飛び出したんだから外で好きにやってりゃいい。
アンタらが正しいと信じてる礼拝や聖書解釈のやり方をしてればいい。

気に入らないと外に出たのにカトリックを屈服させようなんて自己中で傲慢だよな?
カトリック教会に留まりながら改革をした人たちのほうが立派だ。
その人たちにこそ教会に文句を言える権利がある。

プロテスタントにカトリックを曲げさせる権利などない。
外側で自分の理想を実行してな!
干渉される筋合いはないね。

カトリックの司祭や信徒も迎合することなく、堂々としてればいい。
動かざること岩[ペトロ]の如し。
44神も仏も名無しさん:2007/12/09(日) 12:46:29 ID:gsyuFHcN
 /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::ヽ
  ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',
  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::i
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l     キャアーーー
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l               |\__/|
    / /  /._   /  \: . . : : l              /▼▼▼ ヽ
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.         | (●) (●)  |  こら、待て
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_        | 三(_又_)三 |    オマエ、プロテスタントだろ?
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  \_ ^ __/
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i    ヽ._
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄   │     ← 雹 
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ            ヽ        }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |            ヽ       〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L            ノ  。    丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /           ノ ヽ、_ _,ノ  }
   X     l   l       丶  ヽ.  _/          /   (u)    |
45火傷サバイバー:2007/12/14(金) 02:52:49 ID:qApYBljE
>>43

ペトロはイエスを裏切った人間。

「私はイエスなど、知らない」を三回、繰り返した人間。

そんな人間が岩だとかいっても重みはないね。

また、何かあったら、知らないというんだろう?

カトリックの無責任な歴史を見ると分かる。

まったく持って、教会には愛がない。

愛どころか、挨拶などの人間的な常識すらない。

46神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 06:37:57 ID:lwkA7TrB
なんでこの時代に対立してんの
この対立が2ちゃん内なだけマシなんだろうけど
主にあって皆ひとつじゃないのか

それはちがうあれはちがうとなぜわかるんだ
自分の信じてるものを他人がどうこう言うのはおかしい
価値観はみな違うのが人間なの

世界平和云々言いながら 兄弟で疎みあってんなら
キリスト教も所詮その程度だったということになる
47火傷サバイバー:2007/12/14(金) 16:50:49 ID:qApYBljE
黙示録にしたって、神vsサタンの争いって書いてあるけど、教会がサタンになって多くの血を流してきたのだから、世話ない。

教会が滅びようとしている現在、神vsサタンなんていっても、何の重みもない。

どこにサタンがいるのか?

サタンとはカトリック教会のことではないのか?

48神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 17:18:55 ID:alFHyfkY
日本の場合は比較的カトリックもプロテスタントもまともだと思う
原理主義的なプロテスタント(特にバプティスト)や福音派がネオナチや
KKKにまだ献金し続けているアメリカとかは異常。
アメリカのプロテスタントはメソジストを除いて唯物論者そのもの。
聖書絶対主義でanti-Christ
49:2007/12/14(金) 17:47:29 ID:yMPPhZ9m
アメリカの三億人間近、ヒスパニックカトリック大量発生が
訴訟の奥底にあるんじゃないかな
これってサンテルミーの再来かもよ?
50神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 18:32:52 ID:4Rjlntev
>>45
主キリストが敵に捕らえられる前に、聖ペトロは勇敢に立ち向かい、
斬りかかって兵士の耳を落としています。
兵士に斬りかかるのは自分が殺される覚悟がなくして出来ません。
聖ペトロが臆病者だとは思わない。

初代教皇様として尊敬しております。
聖座は岩[ペトロ]です。
51神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 18:42:07 ID:hC6j1r7C
>>47
どうしてそう対立したがるの

カトリックの昔の過ちなら教皇様が謝って、あれは間違いだったと言っているじゃない
それでも許せないの

私の知っているカト信者はみなおおらかで優しくて、笑顔が素敵です。
もちろんプロテスタント信者もね。
どんな宗教でも、自分も周りも幸せになれることを望むのならそれでいい。
他人の信じるものをとやかく言うべきではないです。
52神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 18:57:12 ID:GwgbLu+K
カトリックは、大きな教会が多くてミサは盛大です。
活動をしなければ、完全に自由ですね。(寂しさもあるけど)

イグナチオは1万人、吉祥寺は5000人、田園調布は3000人。
関口・碑文谷・下井草・成城・八王子・習志野は、2000人。
普段の日曜日は、2割ぐらいです。
イグナチオ・吉祥寺は、ミサの回数が多いので分散されています。
53神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 21:16:16 ID:diMQ0l/x
おまえらもっと敵を愛せw
54神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 21:22:43 ID:Nt7dY2Cc
お互いに愛し合いましょう。てことか・・・・。
55神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 21:23:51 ID:rMRvikjI
人として大きくなりたい
56火傷サバイバー:2007/12/14(金) 22:08:25 ID:qApYBljE
>>51

謝罪で許されるんだったら、警察はいらない。

カトリックを信じるかどうかは各自の自由。

もう、完全に高齢化してしまって、先では教会は閉鎖されるでしょう。

21世紀になり、教会の時代は終わりました。

57神も仏も名無しさん:2007/12/14(金) 23:22:42 ID:gNWSfP1+
>21世紀になり、教会の時代は終わりました。

終わったのにわざわざ洗礼受けたのかw

洗礼を授けた牧師さんがそれを聞いたらどう思うだろうか。
58火傷サバイバー:2007/12/15(土) 00:25:02 ID:c+NMDRNX
>>57

異言が出てこなかったので辞めたんだよ。

とにかく。

歴史の教科書にもカトリックの悪行は載っている。

オウム真理教が謝罪して許されたか?

カトリックは血にまみれた悪魔の教会。

あそこに入ると殺された人たちの叫びが聞こえるんだよ。

59火傷サバイバー:2007/12/15(土) 15:32:17 ID:c+NMDRNX
カトリック教会に入ると、「私たちはカトリックによって殺されたんだ」と泣き叫ぶ、浮かばれない霊がいっぱい。

あんな謝罪では、殺された人たちの霊が成仏できなかったのさ。

だから、カトリックは呪われている。

愛なんて程遠い。

60神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 16:37:36 ID:Spg8HN6c
長崎県佐世保の銃乱射事件って、カトリック船越教会信者の馬込容疑者による
仕業でしたね。あらら
61神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 16:42:47 ID:Sg3avyKR
>>60
他人にはわからない何かあったんでしょうね。彼の為に祈りましょう。
62クララ:2007/12/15(土) 16:56:57 ID:xTPyJ56B
カトリックはプロテスタントとは違って伝統宗教
長崎は、地域柄、形式的にカトリックであることが多い。
ヒトラーもムッソリーニもカトリックというのに近い。
63神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 16:59:09 ID:xTPyJ56B
死に場所に教会選んだのはかえって教会の影響の大きさを感じさせる
64神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:06:14 ID:Spg8HN6c
>>61
あんたはクリスチャンだろ?

やっぱりクリスチャンって異常だよね。
殺された人やその遺族のために祈らないで、殺人犯のためだけに
祈ろうとみんなに働きかけるんだもんね。
65神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:11:53 ID:Spg8HN6c
>>61
お前みたいな奴がいなくなれば、キリスト教はイメージアップして、
信者が増えて行くんだけどな。お前みたいな異常な奴がいるから、
教会に来た外部の人が、教会によりつかなくなるんだよ。
お前のせいだよ。
66神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:12:39 ID:Sg3avyKR
>>64
ん?
私たちは被害者に祈るのは挨拶くらいに当たり前のことなんで…
大前提だと思って省略してました。
ごめんなさい。

あと別にみんなに働きかけたわけではなくて
I will prayのつもりで祈りましょうと書きました。
もちろん仲間がいれば嬉しいですけどねw
67神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:13:22 ID:Spg8HN6c
>>61
お前のような奴のことを思考停止って言うだよ。
何も行動せず、何か問題が起きたら、その背景を考えもせず、
ただ単に祈ればいいと思うタイプだ。
お前みたいな奴が教会にいると、ほんとに教会がバカっぽく
なるんだよね。ほんとにお前って超迷惑だよ。
68神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:16:10 ID:Spg8HN6c
>>66
お前はほんとうにどうしようもない奴だ。
お前の非常識さがばれたから、いい訳しているだけなのがみえみえだ。
お前って牧師なのかもな。お前のような奴のせいで、
どれだけキリスト教が損しているのかよく考えろ。
69神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:17:30 ID:Sg3avyKR
>>67
>言うだよ。
フイタwwwwwwwww

落ち着いてねーw
70神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:27:11 ID:Spg8HN6c
ID:Sg3avyKRってやっぱり反省していないな。
>>69のような揚げ足取りしてるんだからな。
お前って人間のクズだよ。
被害者の感情をおもんぱかることができず、
犯人のためだけに祈る異常な感覚の持ち主だもんな。

お前が殺されればよかったと心から思うよ。

ID:Sg3avyKRが死ねばいいのにな。
71神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:29:02 ID:Spg8HN6c
ID:Sg3avyKRってやっぱり牧師だったんだな。>>68で牧師だと
言われて否定していないもんな。

お前みたいな奴が牧師で、みんなからの献金で食ってるんだもんな。
世も末だ。お前はサタンにほめられていることだろう。お前死ねよ。
72神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:38:19 ID:Spg8HN6c
ID:Sg3avyKRって、犯人の馬込のために祈ろうとみんなに呼びかけたって
ことは、ID:Sg3avyKRは馬込のことが他人事とは思えないんだな。お前も
社会の落伍者だな。馬込のように自殺する勇気もないんだろうな。死ね。
73火傷サバイバー:2007/12/15(土) 18:44:19 ID:c+NMDRNX
いかにもカトリックらしい事件だね。

彼は孤独だったんだと思う。

なにしろ、カトリックでは挨拶もしないし、信徒同士ですら、交わりはほとんどないからね。

教会に入ったら入ったで、カトリックによって殺された人たちの浮かばれない霊でいっぱいだし。

カトリックなんて早く潰れて、閉鎖してしまえばいいんだよ。

74神も仏も名無しさん:2007/12/18(火) 03:02:05 ID:vIHvfUxK
>>73
何かこの人、あちこちで同じこと書いているけど、挨拶くらいするけど。
カトリックに限らず、宗教はずいぶんと人殺してるな。
75神も仏も名無しさん:2007/12/18(火) 03:05:21 ID:QTwsXvy/
汚い罵り合いだ。
これがクリスチャンだと思われるのか
76神も仏も名無しさん:2007/12/18(火) 04:55:10 ID:uNkIRmFM
>>75
君って宗教に幻想を抱いているんだね。
クリスチャンは汚いののしりあいをしないと思い込んでいる君ってうぶだね。
まぬけだと思うよ。世間知らずだと思うよ。もっと見聞を広めた方がいいよ。
甘ちゃんだね。
77神も仏も名無しさん:2007/12/18(火) 07:17:13 ID:zxTJYu6/
牧師だろうが神父だろうが修道者だろうが、暴言も罪もやる。神様じゃないしね。喧嘩もする。

まして信徒が無視?じゃ、困った人や孤独な人に百パーセント声かけなきゃ信徒じゃないの?信徒も神父も牧師も坊さんも氏子も無宗教もみんな一般人。なんらかわらん人だ。
あくまで、宗教儀式や宗教的な立場の時だけ、その立場が利用される。生き方の見本なんて無宗教の大の大人もみせなきゃいけない。

無視すると叫ぶ人はよほど日常でも、声かけをして、人助けしてんだな。

月に一回年に数回、ミサに出る頻度じゃ顔なんて覚えてもらえない覚悟で当たり前。
78神も仏も名無しさん:2007/12/18(火) 07:58:21 ID:QbFBPu5o
>>76

私はクリスチャンだ。
とっさに出る醜い感情はあるけど、なにもこんなところでまで、と
思うんだけど。とりあえずキリストは汚い罵りあいをよしと
してないし・・・・世間は知らなくてもそれくらいは知ってるよ。

79神も仏も名無しさん:2007/12/18(火) 08:58:08 ID:Y1XAwZCT

糞カトのサタンだ。
散弾銃で無垢無防備な人を危めてはいけないと
思うんだけど。自分だけ教会で自爆することをよしと
してないし・・・・世間は知らなくてもそれくらいは知ってるよ。
80サバイバー:2007/12/18(火) 12:51:07 ID:Rnignh2X
>>77

声がけされない寂しさはよく分かってるから、必ず、信徒に挨拶はするよ。

カトリックでは毎週、行っても、毎週、無視とか、声をかけられないのは当たり前だったりする。

だから、俺は行かなくなったし、プロテスタントにした。

81神も仏も名無しさん:2007/12/18(火) 12:57:29 ID:zLm5e+/j
>>80
 ただ、プロテスタントでも教会で千差万別かと。
私生活に渡って根堀り葉掘り尋ねてくるのが嬉しい?
一般に大きい所ほど、非信徒が紛れ込んでも干渉してこない。
カトリックの場合は此方から尋ねた方がよろしいかと。
82神も仏も名無しさん:2007/12/19(水) 14:25:35 ID:gLKAJLAZ
俺はカトリック教会に通ってるけど、2回目のミサで、おばちゃん達がたくさん話しかけてくれたし、同じくらいの年齢の知り合いもできた。

つかず離れずの付き合いで、居心地はいいけどなぁ。

手を上げて歌ったり、異言で泣きわめいたりする、プロの新興宗教は勘弁だなぁw

あまりプロテスタントについて知らないんだけど、
伝統的なプロテスタントで、まともなところってどんなとこがありますか?

83神も仏も名無しさん:2007/12/19(水) 14:49:07 ID:WMCgmxGB
日本のプロテスタントは大なり小なりどこでもキムチ臭がする。
84神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 10:17:13 ID:ecfvNrJx

日本のキリスト教は大なり小なりどこでも反日の糞キムチ漬けである。だろ?w
85神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 11:12:42 ID:7qMr5zAm
プロテスタントの牧師へ相談メールを送っても返事がない。
無視されてる。
まあオレはまだ信者じゃないんだけど、
迷ってる人を助けるのが真のクリスチャンじゃないのか?
プロテスタントは教会員以外には冷たい。
86神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 11:32:37 ID:2UrXnyGb
無視されているんじゃなくて、今はめっちゃ忙しい時期だから。
87神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 12:35:29 ID:rVBRJqr8
上としたがプロで真ん中がカトかな?
したのプロはいやだ。
でも上のプロはいい〜
88神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 12:42:32 ID:rVBRJqr8
>>83
あ〜た、どこでもって、全部見てきたわけではないでしょうに○
89神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 16:56:11 ID:w3TAuu+Y
自分もカト信者だけどカトリック信者の多くは自分のこと以外は無責任。
ラテン文化見たらわかるかw
90神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 18:52:57 ID:QcwkXBYO
無責任だからストーカーや散弾銃の乱射ができる。
これが糞カトクオリティ。
91神も仏も名無しさん:2007/12/21(金) 12:06:07 ID:lkawlSQE
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
92神も仏も名無しさん:2007/12/21(金) 17:13:48 ID:X4AuJAj2
カトリックは異端だってさ。
キリスト教ではないそうです。
http://nbc-net.org/about_heresy.html
93神も仏も名無しさん:2007/12/21(金) 17:25:36 ID:u5FUYWAy
>>91
冷凍技術の発達した現在、そんなの奇跡でも何でもない。
94神も仏も名無しさん:2007/12/21(金) 20:33:51 ID:5C1clgyB

なんであのキチガイ乱射犯の所属糞カト教会神父はでっぷり肥えまくってんだ?w
95神も仏も名無しさん:2007/12/22(土) 11:57:12 ID:P5qDz4aT
>>94
あはははwウケる!確かにかなりメタボだよw
それはそうと糞カトなんて言わんといてくださいよ。
96糞禍徒名散弾正:2007/12/22(土) 21:44:31 ID:9x4nQ7uv


        :::. :      .  .:::
        ::.. :     :  ..::
         :::.. :.   .:  .::
         :::...  ...  ...::
          ::.....  ...::::
          ∧ ::...::: /
             { ヽ| |ノノ
          _ト、Lj/}
       r<  { | |7ヽ、   メ リ ー ク リ ス マ ス !
       {  ,_ェェ.L⊥.__{ノ、
       j         `}ー'   スラッグ弾 to YOU!
         }   ――ー-{
         ヽ  --―‐r'
         \_ __. イ           by
                    K     K     K
          `ー┴ ´  狂乱射魔 糞カト疹者育成 会
97神も仏も名無しさん:2007/12/22(土) 22:41:04 ID:UHbuZl7q
カトリックもプロテスタント(正統派)も
喧嘩する相手を間違えてるんじゃないか??

それより協力し合ってエホバ、モルモン、統一(全部プロだけど)
に対してもっと積極的に批判するべきでは?

啓発運動は必要だけど、せっかく組織としてあるのなら
カルトからの脱副に対しての援護・支援も必要かと。
98神も仏も名無しさん:2007/12/22(土) 23:02:37 ID:sgG+FiiL
99神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 17:52:37 ID:4hIr27J9
統一に対しては、共同して声明を出していたな。
エホバに対しては・・・、正直しんどいかも。
カトリックサイドでは、エホバと福音派の区別がついていない人も
結構いるし・・・。
100神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 20:41:38 ID:snRQFiD0
カトリックもどうかと思うけれど、ここでカトリックに悪罵の限りを尽くしているプロテスタントって
どこの教派なんだろう
すくなくとも日本で唯一の正統的なキリスト教会である日本基督教団の信徒ではない
101神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 20:59:11 ID:iA3HusdE
俺は聖品があるカトリックが好きだ。
だがそもそも、争う必要などない。

だが、何か形を持ち歩きいつでもお祈りや思いを感じられる品がある方が素敵だと思いませんか?
102神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 21:09:14 ID:UJrgZjgk
私は単立系
カトリックを悪く言う気もないし
カトリックの教会へ出入りする事を禁じられてもいない
認めてないのはカルトのみ(エホバ、モルモン、統一等)
103神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 21:15:16 ID:iA3HusdE
海外の教会と日本の教会は集まる人が全然違う

海外は暮らしの一部として家族や友人がくるが・・

日本の教会は、病んでる・病的な人ばかりで驚くよ・・・
104神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 21:24:44 ID:NShdjTQv
エクソシストはカトリックにしかいないんでしょ、プロテスタント信者に悪魔か狐が憑いたらどうするの?ふざけか真面目かは皆さんにまかせます(笑)
105神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 21:33:35 ID:fJ3/psY7
悪霊払いはプロでもやるよ・・・オーソにもエクソシストいるしね。
106神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 21:34:16 ID:2UjUcP7q
ベニーヒンの集会では悪魔払いもします。
107神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 21:35:30 ID:iA3HusdE
まぁ、カトリックは物売るけどな。
神が民から金取る
108神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 21:40:35 ID:NShdjTQv
映画の元となった話ではルーテルからカトリックにしてエクソシスト呼んだ事になってるけどプロテスタントでもやるとこあるんだね
109神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 22:54:37 ID:HHLpJwpd
再婚だとか、中絶だとかに関して、プロテスタントは悩まなくてよい。
110神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 23:31:29 ID:EtVR8FYx
>>109
いいから早く氏ねや
111神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 23:35:02 ID:2jtV8q7Y
イギリスのブレア前首相がイギリス国教会からカトリックに改宗したそうだ
イギリスは反カトリックの総本山みたいなとこだから結構インパクトがある
かつてはイギリスにおいてカトリックは反逆者扱いであった
北アイルランドでのカトリックとプロテスタントの流血の争いは有名
スコットランドではアイルランドからの移民が多くカトリックもかなりいるが、カトリックが応援するサッカーチームが中村俊輔がいるセルティックスだ
プロテスタントはレンジャーズである
セルティックスはケルト人すなわちアイルランド人のことである
スコットランド高地地方や離島に少数ケルト系がいて彼らもカトリックのようだ
ウェールズはケルトだが、メソジストが多い
スコットランドは国教会より長老派が多く北アイルランドも長老派の影響が大きい
長老派のほうが国教会より反カトリックのようだ
112神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 23:36:57 ID:iA3HusdE
よくわからないな。
牧師や神父であるかのような発言してるが、とてもクリスチャンとも思えない態度だ。
113神も仏も名無しさん:2007/12/23(日) 23:40:50 ID:2jtV8q7Y
中絶に関すればプロテスタントでも反対が多い
殺人だもんな
でも再婚に関すればカトリックはもっと許容したほうが良いのでは
114神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 00:26:00 ID:YZUkWbVz
知り合いのクリスチャンからカトリックはマリア様、プロテスタントはイエス様って聞いたけど、どこまで本当?
115神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 00:51:52 ID:RbVQcEms
そいつはただ洗礼受けただけの出来立てクリスチャンだな
116希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/24(月) 03:37:49 ID:z4NyIxx8
>>115
> そいつはただ洗礼受けただけの出来立てクリスチャンだな


いや、そうとは限らないよ。
プロテスタント側が、現実リアルでも、よく言う話。
希美なんか、除籍してカトリックに行く、と話したら、牧師夫人に>>114のようなこと言われたんだから。
117knd ◆QG2DKTYe4c :2007/12/24(月) 10:06:00 ID:caRlARpD
個人的には
カトリックvsプロテスタント
だけではなく
カトリックとプロテスタントの垣根を超えるスレッドも欲しいと思う。
118神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 10:46:30 ID:Nv5UN0WV
>>114
とあるカウンセラー(牧師)の方が、「クリスチャンは、父性を父なる神に求め、
母性をイエス様」に求める。」と言っていたのを聞いたことがあるよ。

ここから考えるに、プロテスタントの方は、イエス様に母性を求め
カトリックの方は、マリア様に母性を求めるのかな。
あくまで、私論だけど。。。
119神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 11:22:34 ID:dLz0kjdx
マリア様は身近な応援者という感じで親しんでますよ。
カナの結婚式の時のように私たちの願いを取り次いでくれるんです。
カトリックも神様へ直接お祈りしますが「マリア様からもぜひよろしくお伝え下さい」という感じ。
120神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 11:28:43 ID:iOD2NY5b
カト男って確かにマザコン多い気がする
121神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 11:37:16 ID:N86ZdWts
>>119
プロテスタントにはそれがゆるせないらしい。
イエス様に直接祈ればよいことでマリア様に
取り次ぎを願う必要はないと宗教板で散々批判されたよ。
122神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 12:25:39 ID:OftIGGBC
映画ゴッドファーザーでもマリア様に祈るシーンがある。
カトリック教会にいくと十字架にかけられたキリスト像はあるけど他は
マリア様の絵や像が多いですよね?カトリックでは聖人、聖女、天使すべて
崇拝対象になるのでは?ミカエルとか特定の天使をまつる寺院もある。
聖人をまつる寺院で祈ったら奇跡がおこったとか
123神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 12:36:47 ID:LFTLGumv
三位一体というのは聖書にないのに、それを勝手に公会議で決めたのがカトリック。

また、適礼での洗礼も聖書には出てこない。

バプテスト、アッセンブリー、ペンテコステがやっている全身礼が正しい。

124希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/24(月) 13:10:05 ID:z4NyIxx8
>>123
>
> バプテスト、アッセンブリー、ペンテコステが


そこの人たちは、湖上も歩けるらしいね。
聖書に出てくるから。
イエスは、人間である弟子に、湖上を歩けないことを叱り付けた。
イエスだけでなく、人間であるバプテスト、アッセンブリー、ペンテコステの信徒も、湖上を歩ける信仰は素晴らしいね。
125神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 13:18:14 ID:Ht0VyHy4
プロテスタント教会って、聖書にないよね。
イエズスが今のカトリック教会を建てたことは書いてあるけど。
126七面鳥を食べよう♪:2007/12/24(月) 13:22:04 ID:XM3pH2u8
125

書いてないよ。拡大解釈してテキトーに云っているだけ

第一、イエスがロマなんぞに行った記録は無い
127七面鳥を食べよう♪:2007/12/24(月) 13:23:30 ID:XM3pH2u8
まあ まずは七面鳥を食べなさい

話はそれからだ
128神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 13:27:40 ID:N86ZdWts
七面鳥はパサパサして不味い。
129七面鳥を食べよう♪:2007/12/24(月) 13:29:25 ID:XM3pH2u8
カトリックほどにはパサパサしとらんだろうと思う。

ジューシーがよいならばプロテスタントだな。
130希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/24(月) 13:29:49 ID:z4NyIxx8
>>127
> まあ まずは七面鳥を食べなさい


今日は、天皇陛下の御誕生日の振替休日。
日本人なら、イエちゃんより、天ちゃん。
七面鳥より、和食、お寿司が食べたい。
131七面鳥を食べよう♪:2007/12/24(月) 13:31:18 ID:XM3pH2u8
しかし地鶏の身は固く ブロイラーは柔らかだが。。。
顎の筋力を鍛えたほうが健康的かもだぞ。。。
132七面鳥を食べよう♪:2007/12/24(月) 13:33:17 ID:XM3pH2u8
イエちゃんより、天ちゃんならば、「てんぷら」でどないだす?


げそのてんぷらをてんつゆでなんて 日本酒にあうぞ
後、紫蘇とか、さつまいも れんこんなんてのもよい
133希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/24(月) 13:36:26 ID:z4NyIxx8
日本国と陛下を慕う希美だけど、イエズスさまに敬意を払い、お酒はワインなのよ。
日本酒って、臭いがやだよ。
134神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 14:20:32 ID:tzgKjUqG
とりあえずサワーと睡眠薬をお勧めする
135神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 15:27:15 ID:dLz0kjdx
>>121
やりたくなければやらなくてもいいのがカトリックのいいところ。
カト信者でもマリア様の取次ぎ(ロザリオのお祈り)とかしない人も中にはいますよ。
別に何も言われない。

ルターの頃にはすでにマリア様へのお取次ぎを願うお祈りはあったんですし
今さら反発、批判したところでカトもプロもどうなる事もないと思います。
136神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 15:34:12 ID:LFTLGumv
だから、聖書の時代の信仰をメチャクチャにしたのがカトリックなんですよ。

ペテロも嘆いていますよ。

137神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 15:53:14 ID:N86ZdWts
>>135
>>121
> やりたくなければやらなくてもいいのがカトリックのいいところ。

そうなんだけど、原理主義のプロテスタントには理解できないらしい。
別にプロテスタントに理解してもらわなくてもいいんだけど。
誤解はされたくないな。
中沢新一に依ればプロテスタントとイスラムは似てると。
138ミサママ ◆qd7LdRafIc :2007/12/24(月) 16:00:38 ID:MX5MN0lm
顎関節症なんできたえられません。
139knd ◆QG2DKTYe4c :2007/12/24(月) 16:24:40 ID:PScd1vpm
>中沢新一に依れば

中沢新一(チベットの本を書いた人と同人物であれば)は
学問の世界では完全に相手にされていない現状。
80~90年代のパフォーマンス知識人として今ではわずかに記憶に在るだけ....
140神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 17:00:41 ID:v8jcOneP

             と に か く だ

      <ヽ`д´r┐ スチャ
      /_{{{二ijjjj=┻
       |  ヾ,>   彡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ス ポ ー ツ ク ラ ブ 大 好 き な

             バババッバッバ

      <ヽ`∀´r┐  \从/        _       ;・;.※。; ヒィー
     /_{{{二ijjjj=て; ;:そ ─ ─      ̄ ─_#;;゚'Дハ o-o
       |  ヾ,>  /Y^ヽ        ̄ ─    /(つY>つ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   

             糞 カ ト 万 歳 !
141神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 20:45:03 ID:SS84WIOC
カトリックは聖品あるけど、プロテスタントはないんですか?
いわゆるロザリオってカトリックで使う物ですよね?
142神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 22:42:02 ID:Bt2mDYQD
>>141
ロザリオは祈るための道具であり、聖品と言われるとちょっと違うと思う。
もちろん祝別されたロザリオには恵みがあるけれども。
プロテスタントの場合は、そのような一切の物や像を否定してる。
ただ、プロテスタントでも聖体拝領はするらしいし、やはりクリスマスは祝う。
143神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 23:42:05 ID:N86ZdWts
>>141
> いわゆるロザリオってカトリックで使う物ですよね?

ロザリオはカトリックで使われる数珠です。
ロザリオの祈りには聖母マリアへの祈り(天使祝詞)が入ります。
「恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます。
主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、
今も、死を迎える時も祈ってください。アーメン」
プロテスタントの教会は聖母マリアを認めてないからロザリオとは無関係、無関心。
但し聖公会には独自のロザリオがあるかもしれません。
144神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 01:29:30 ID:n5hUku1y
カトリックでミサの時に食べるパンみたいなビスケットみたいなやつ、おいしいの?
145神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 02:10:34 ID:lD/k109a
>>144
ご聖体はパンじゃなくてキリストの体です。
146神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 08:01:24 ID:xrZBFySe
カトリックの兄弟姉妹もプロテスタントの兄弟姉妹も

クリスマスおめでとう!
147希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/25(火) 08:22:00 ID:MWnO0py6
>>141
> カトリックは聖品あるけど、プロテスタントはないんですか?


プロテスタントにも、聖品ありますよ。
日本銀行の紙幣や硬貨が、プロテスタントにおける聖品です。
信徒1人1人の、収入の1割の献金が、プロテスタント教会には聖なるものですから。
148神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 12:21:21 ID:JFeOJxWR
以前、韓国人女性にバブテスト教会につれて行かれたことあるけど
日本人の自分に冷たい視線。韓国系教会ってどこもあんなもん?
149神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 15:12:34 ID:cH/2dISZ
北朝鮮の金日成のお父さんは牧師だったんだって
150神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 16:20:04 ID:ZXa2t6jD
こういう話題の時に何時も仲間はずれにされる東方正教会が可哀想
151神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 17:09:06 ID:JFeOJxWR
御茶ノ水のニコライ堂きれいだね。
152神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 17:32:33 ID:iBtyqRPB
>>150

いや、仲間外れってわけでもないけど
正教会がほとんど日本にないから仕方ないdeath
153神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 18:02:00 ID:n5hUku1y
クリスチャンは旅行の時でもお寺や神社は行かないのですか?
154神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 19:07:20 ID:22oCf/+7
>>144
味は無いと同じくらいに薄い。極微小な甘みがあるけれども。
舌の上で溶ける。
>>153
日本の文化を楽しむ意味で、お寺や神社を訪れることは普通にあるし、
その行為は別に罪ではない。
155神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 19:20:57 ID:7AUJ8Ng1
>>153
カトリックでは文化として楽しんだり、参拝に抵抗ない人も多いです
プロテスタントでは伝道目的で訪れることもあるようです。(´・ ω ・ `)
156神も仏も名無しさん:2007/12/25(火) 19:22:20 ID:n5hUku1y
どうもありがとう
157希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/26(水) 00:23:18 ID:30W9izMs
>>153
> クリスチャンは旅行の時でもお寺や神社は行かないのですか?


神社に参拝して、その神社の神様とイエス様に、祈ったりしてくるよ。
158希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/26(水) 00:28:32 ID:30W9izMs
希美が行くのは神田明神だから。
神田明神の明神様は、カトリック神田教会、ローマ法王庁大使館、救世軍本営、ニコライ堂などを護る神様なのよ。
159神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 05:02:55 ID:RtY+1qPb
>>158

絶対に違う。

希美のおっさんは天理教も称賛していたが、人間を造ったのは親神様ではなくて、ユダヤ教の神だよ。

そのふたつは何のつながりもない。

天理教は神道、仏教を組み合わせた新興宗教。

何の救いもない。

160神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 08:00:03 ID:L7kQVehu
希美さんもありがとう。神田明神は自分も時々行きます。あそこは平将門と他二つの神様を祭ってましたね。
161神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 21:22:03 ID:L7kQVehu
そういえばカトリックは禅宗と仲がいいんですよね?修道士が座禅しに行ったりとか
162神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 22:38:43 ID:pQ+nLpC2
どちらかと言えば、カトリックよりプロテスタントの方が、異宗教に対して
頑固であると言えるのかもな。
アメリカがアラブ諸国に対して宗教戦争みたいな発言したけど、アメリカは
プロテスタント国家だしな。
163糞禍徒名散弾正:2007/12/29(土) 18:13:42 ID:wyS6RYpf


  ど ち ら か と 言 え ば 、 イ ン ス ト ラ ク タ ー ♀ に 対 し て
             頑 固 な 糞 カ ト

                  ターン
    <ヽ`∀´>                         |\V/|
    /|   |\_y=━.; ,'  ─ ─────────;.;゚Д゚);・─ ───

164神も仏も名無しさん:2007/12/30(日) 00:50:25 ID:IieOlgDi
>148
韓国系でも在日大韓○督教会の教会は感じよかったですよ
韓国系ということで狂信的なものを想像していたのですが
私が通っている日本基○教団の教会の方が
よっぽどカルトのように感じられました
165神も仏も名無しさん:2007/12/30(日) 01:11:21 ID:6XjCt10s
他スレでふざけた返事しかこなかったのでこちらに書いてみます。愛と信仰では「愛」の方が上なのですよね?
166神も仏も名無しさん:2007/12/30(日) 08:21:04 ID:ovhZ5zui
「信仰と希望と愛はいつまでも残る、このうちで最もすぐれているのは愛である」と聖書に書いてありまつ
167神も仏も名無しさん:2007/12/30(日) 10:09:05 ID:6XjCt10s
信仰より「愛」の方が上って、すごくいいって思ってます。なんか宗教って信仰を何よりも第一にもってきそうなきがするから
168神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 09:42:54 ID:nLfBL8yP
キリストを崇拝しながら、キリストの敵と同じ様なことをする連中がいる。
169神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 09:57:21 ID:UBKDGToC
カトリックは平日でも教会に自由に入れて祈れるのがいい
プロテスタントは離婚、再婚など堅苦しくないのがいい
信じるだけで救われるのがプロテスタント
ただ、プロテスタントでも福音派なんかではカトリックより堅苦しいとこがあるので注意
170神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 14:43:04 ID:nLfBL8yP
本当に優しい人は厳しさも持っている。
キリストは慈悲の神だが厳しさもある。
新約聖書のキリストは生ぬるいことを言っただろうか?

耳に痛い箇所を削り、曲解により受容だけの神に貶めたプロテスタントは異端というより悪魔の宗教です。
未信者や他宗教の一般人を軽蔑し、自分たちだけの救いを妄信して悦に浸ってる負け犬根性です。
優越感という傲慢で逃避する最も地獄に近い宗教、それがプロテスタントです。

プロテスタント信者は天の位を保障されずに下げられるでしょう。
それは彼らが望んだこと。
来世(死後)の霊的共産主義を望んだのは彼らです。
聖母や聖人を否定したのは彼らではありませんか。
「天の位はいらない。聖人も罪人も全ての人は平等に救われる」と主張しています。
171神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 15:43:07 ID:siSd5/aA
>>167
馬鹿か、信仰なきゃ何を愛するんだよ。
信仰がすべての前提だぞ。
172神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 15:46:41 ID:siSd5/aA
神を愛するためにはまず神の存在を信じないといけない。
神の存在への信仰が神への愛の前提。
173神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 21:22:08 ID:IGeypuYI
>>171

>>167
> 馬鹿か、信仰なきゃ何を愛するんだよ。
> 信仰がすべての前提だぞ。 思ったとおりの答え(笑)お前、カトリック?プロテスタント?
174神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 21:47:01 ID:6wCX08vz
>>196
トンマな解釈してないで黙って聖書読め
175神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 21:50:49 ID:6wCX08vz
愛のない信仰は意味がないとパウロは言っている

使徒ヨハネは愛を知らないものは神を知らないと言っている

基本中の基本
176神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 22:05:49 ID:IrsVp2Xk
カトリック=ナチス
177神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 00:39:57 ID:kb7F92S2
>>171
信仰を持っていてもそれでも神を憎んでいる人もいるが。
178神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 01:20:47 ID:WuWyHgbE
>>177
だから愛が大事だって言ってんのパウロは。
信仰なし→地獄
信仰あり愛なし→地獄
信仰あり愛あり→天国

なお、信仰とはカトリックのドグマを承認することです
179神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 01:53:18 ID:SJCoj523
↑バカ
180神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 03:15:34 ID:WuWyHgbE
>>179
馬鹿
181神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 08:57:07 ID:J0svCceq
>>178
バカ、早く氏ね
182神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 18:17:38 ID:WuWyHgbE
>>181
馬鹿
183神も仏も名無しさん:2008/01/03(木) 10:11:49 ID:ASNfib1B
↑笑い者
184神も仏も名無しさん:2008/01/03(木) 21:42:17 ID:ZhA6CmKh
プロテスタント=武士
カトリック=同和
185神も仏も名無しさん:2008/01/04(金) 04:18:06 ID:A60uya5v
>>183
笑い者
186神も仏も名無しさん:2008/01/04(金) 04:20:10 ID:t8BLhwsC
最新! 12.8 名古屋講演会 「真の愛国者が日本を救う」必見です。
http://video.google.com/videoplay?docid=6122301316446344460&hl=en
187神も仏も名無しさん:2008/01/06(日) 01:59:10 ID:Wh8QVdQD
>>185 出てくるなアホ
188神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 10:23:21 ID:wWpUu7CC
クリスチャンにもかなりのバカがいるな
189神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 10:27:23 ID:qdkOgF4P
ピンキリですわ
190神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 11:09:06 ID:WN9jbTCg
ローマ法王という存在そのものがキリストの理念に反する
191神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 12:29:05 ID:qdkOgF4P
イエス様がペトロを岩に教会を建てるでーって言ったんだから
代々引き継ぐのはイイんじゃない?>ローマ法王
ペトロで終了してたら「世々に」が既に無理。
192神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 14:24:03 ID:WN9jbTCg
教えを引き継ぐのは当然のこととして
なぜローマ皇帝にキリスト教が受け入れられるに至ったのか、という
歴史の流れを考慮すべき
そのころにはすでにキリストの理念は形骸化していたはず
宗教と政治的な権力は相反しているし、キリストが生きていれば
バチカンのようなやりかたは望んでいなかったはず
ルターがこれではいかんと改革をはじめたのも
その事があったからでは
193神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 15:39:51 ID:qdkOgF4P
そうか。
それではカトリックはどうしたらいいだろうか?
194神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 15:53:36 ID:z44kB4zb
>>192
でもルターでなければならないともいえない罠
195ignis ◆uCYSQgnL7E :2008/01/07(月) 18:05:13 ID:p2JtUFrm
ルター派も国教になってるけど…
196神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 14:21:06 ID:p4V/mdKg
カスどもは難癖付けて足の引っ張り合いばかりしやがる。

「教会は罪人の集まりで罪人は病人であり主イエスは医者」
何度も聞いてきた逃げ口上。逃避。
キリストの薫りがする徳高い聖職者が言うのなら納得できるけど
ダメ人間が言っても言い訳がましいだけ。
ダメ人間なら自覚して謙虚に沈黙してな。

謙虚に沈黙していれば神にも人にも裁かれることはなく責められることもない。
なぜなら謙虚に沈黙して小さくなっている人を責めるのは、
弱った葦を折るような醜悪な弱い物イジメに映るからだ。

謙虚に縮こまってる人を責め立てる者がいるなら、
そいつのほうこそクズ人間だろうぜ。
197神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 14:22:37 ID:492Y4FiP
なにが神だ。バカか?
198神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 14:51:48 ID:p4V/mdKg
神学の知識なんてクソの役にも立たないのに。
聖人伝から何も学べないんだね。

宗教は知識より実践してる人のほうが尊いの。
聖句を並べ立てる福音派、難解な語句を並べ立てる気取り屋、
誇らしげに神学を語る知識自慢、コイツらにキリストの薫りを感じる?

律法は人のためにあって律法のために人があるのではない。
聖句は人のためにあって聖句のために人があるのではない。

福音派って主キリストを攻撃した人たちによく似てるよね。
199神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 15:03:40 ID:46be9jeL
>>198
カトリックも似たようなもんですよ。
あなたはイエスから何も学べないんでね。
200神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 17:36:43 ID:x6VHCpL3

まさにフンのように凶悪な朝鮮カトリック信者、通称: 糞 力 卜 であった
201神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 01:22:16 ID:ON21kaI+
>>198
「あなたは大学では何を学んで来たのですか?^^」
孤児院出身のホームレスに向かって平気でこういう話題を振る聖職者。

202神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 20:55:26 ID:ASfOZFl6
ルターが持ち出せなかったもの。
それは神の奥義と呼ばれる、7(たぶん)つの業。
神をおそれるとは、どおゆうことなのかを示すための業。
天の国に入るための鍵でもある。
203神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 21:10:09 ID:7WKLuyKl
>>202
七つの秘蹟ですな。

使徒継承が途絶えたプロテスタントに按手の権能はありません。
彼らの秘蹟は無効または効果が弱いです。
「効果が弱い」と表現したのは主キリストの慈しみにより
小さい教会にも恵みを与えられている、と考えられるからです。
204神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 23:29:40 ID:MFr5TN3c
7つの業とは傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、暴食、色欲のことですか?
205神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:29 ID:InZHYc9v
そりゃ大罪だ。
206神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 23:47:43 ID:2WY8iOv0
ルター派の皆さん気を落とさないでね。
ルターの『ローマの信徒への手紙序文・1522』は当時まだ、
ただの文学少年だった私を、とりこにしたのも事実です。
207神も仏も名無しさん:2008/01/14(月) 13:30:55 ID:/bluuurN
.
.
>>196 >>198は、女性に不快なメールを送りつける 雹ぐるん

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  パイオツ揉ませろwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__

あなたの そばに 雹ぐるん


雹ぐるんが女性に送ったメールの下劣な本文
http://www31.atwiki.jp/gurun/pages/24.html
こんな人を見かけたら要注意
http://www31.atwiki.jp/gurun/pages/25.html
暴言集
http://www31.atwiki.jp/gurun/pages/12.html
208神も仏も名無しさん:2008/01/14(月) 16:48:44 ID:1OErfUXw
そもそも、神父と牧師が罵倒合戦なんてするわけねー。
と言うことで、このスレは終了しました。
209神も仏も名無しさん:2008/01/14(月) 20:13:51 ID:H6ciuW1N
「汝、殺すなかれ」と我々は教えられた。
人が人を殺すのは良くないことで尊い戒めだろう。

しかし、凶悪犯を射殺した警察官や国防のために銃を持つ軍人を「殺人者」と非難できようか?
治安維持の恩恵を受けている私たちが彼らを「人殺しだ。律法に背いている。」
と責めるのはあまりに恩知らず。

世の中には汚れ役がいる。
そして彼らは社会のために必要不可欠である。
謙遜と善意を旨とするキリスト者が、感謝の気持ちを忘れたり人を蔑んだりすることのないように。
210神も仏も名無しさん:2008/01/14(月) 20:32:08 ID:H6ciuW1N
世俗の法より尊い教えである福音を学んでいるのなら法令遵守は当然の義務。
世の法律さえ守れない者が主の教えを守れるわけがなく、
キリスト者が法律を破るなら福音を法律以下に貶めることになります。

自己のために御言葉を振りかざす者は遠ざけよ。
「敵をも愛せよ」という教えはあなたの利己主義のためにあるのではない。
犯罪を犯した聖職者や信徒を訴えないのはカルト宗教です。

閉鎖的な空間での悔い改めに効力は期待できず、表面的な改心で偽るでしょう。
甘えた持たれ合いの関係です。
本当に自省しているのなら法による裁きと罰を甘受するでしょう。
檻の中でも悔い改めは出来ます。

法令順守は大人の常識。身に付けるべき義務。
内部の犯罪者を訴えない教会は信用するな。
カルト宗教です。
211神も仏も名無しさん:2008/01/14(月) 21:03:47 ID:H6ciuW1N
現代の聖人の執り成しを願いましょう。
20世紀の聖人である聖ファウスティナや尊者チマッティ神父様たちです。
彼らは私たちと同時代に生きたので現代の事情を理解し弁護してくれるでしょう。

「神のいつくしみ」を示し受けた聖ファウスティナの没後からまだ数十年。
「今は慈しみの時代です。」と啓示された主の御言葉が数十年程度で終わるはずがなく、
黙示録や終わりの時代を強調する終末論は間違っています。

今の時は主イエズスが聖ファウスティナに語られた いつくしみの時代 です。
212神も仏も名無しさん:2008/01/14(月) 22:00:48 ID:/bluuurN
.
.
>>209-211 は、女性に不快なメールを送りつける 雹ぐるん

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  パイオツ揉ませろwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__

あなたの そばに 雹ぐるん


雹ぐるんが女性に送ったメールの下劣な本文
http://www31.atwiki.jp/gurun/pages/24.html
こんな人を見かけたら要注意
http://www31.atwiki.jp/gurun/pages/25.html
暴言集
http://www31.atwiki.jp/gurun/pages/12.html
213神も仏も名無しさん:2008/01/15(火) 08:57:26 ID:nqBQA/6y
曲解で自分たちに都合のいい神を作り上げた偶像崇拝者
それがプロテスタント
214神も仏も名無しさん:2008/01/15(火) 15:12:46 ID:Xsjx5DmB
>>196
何もしゃべらない、自分の意見を言わない、その様な人々が
ポンティオピラトだったと解釈する人もいるのだが。
215神も仏も名無しさん:2008/01/15(火) 20:32:12 ID:DC9jSdpL
正統的なキリスト教会は日本では日本基督教団だけ
カトリックも自称「プロテスタント」も
統一原理、エホバの証人、モルモン教と一緒
216神も仏も名無しさん:2008/01/16(水) 01:03:09 ID:rd0EogZB
このスレが1000まで行くのに1年かかりますように。
ラーメン
217神も仏も名無しさん:2008/01/16(水) 12:15:18 ID:L+Fc6JS/
チャーハン
218神も仏も名無しさん:2008/01/17(木) 16:59:23 ID:yKkhyNF6
1日、1レス運動開始なのか?
219神も仏も名無しさん:2008/01/18(金) 13:44:51 ID:+bYmJFJv
なんだこれ、スゲー糞スレぶり。
220神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 12:20:05 ID:hH6H0j/E
純粋な信者は救われるかもしれないけど・・・。
お上品なキリスト教にしてはずいぶんお下品ですね・・・まあ上品なスレ見たことないけど。
人格の問題なのか?権力闘争なのか?
対話が成り立たないのは、宗教家としての資質不足では?
221神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 18:41:22 ID:ZKtucGmq
あなたが宗教家?
何かしゃべってみてくれ。
222神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 04:26:46 ID:TK7g1eRe
こなさんみんばんわ。なんきんにいったのです。
223神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 10:11:20 ID:MynI94S7
わたすはいま、かんたまがもーれつにきゆいのです。
224神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 14:34:18 ID:2MgB9rDm
プロテスタントの雑魚どもは下衆でありながらカトリックの大聖人を叩く身の程知らず。
汚くて俗人のアンタらより立派で格が上の存在を悪く言える恥知らずだもんな。
雑魚の分際で聖人を否定して攻撃してる連中は自分を省みな。
プロテスタントこそ最も地獄に近い宗教だね。
225神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 14:40:29 ID:fJNU/ful
雹を生んだカトリックはある意味最凶でFA?
雹はカトリッククローンです。
226神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 14:42:50 ID:fJNU/ful
雹ってそのうち麹町教会で散弾銃無差別テロやりそうだよね。
227神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 15:26:28 ID:2MgB9rDm
880 :神も仏も名無しさん:2008/01/15(火) 09:02:34 ID:nqBQA/6y
曲解で自分たちに都合のいい神を作り上げた偶像崇拝者
それがプロテスタント


886 :神も仏も名無しさん:2008/01/30(水) 05:27:03 ID:wOo27MQG
>>880

あのまま賄賂が横行して金を払うものが救われる思想で善かったのか?


887 :神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 14:34:54 ID:2MgB9rDm
プロテスタントの雑魚どもは下衆でありながらカトリックの大聖人を叩く身の程知らず。
汚くて俗人のアンタらより立派で格が上の存在を悪く言える恥知らずだもんな。
雑魚の分際で聖人を否定して攻撃してる連中は自分を省みな。
プロテスタントこそ最も地獄に近い宗教だね。


888 :神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 14:42:21 ID:2MgB9rDm
>>886
カトリック教会に留まって内側から改革した人たちのほうが立派。
外に飛び出してからの改革なんて有り得ないから。
改革なんて呼べる代物ではない。
それは部外者のプロテスタントによる攻撃。
228神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 15:29:48 ID:fJNU/ful
まぁ、セクハラ基地外の雹が何を言っても戯れ言にしかならないと・・・
229神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 15:31:17 ID:2MgB9rDm
レフト・ビハインドとかいうクソ映画はとても不快でした。
空想で現実逃避する中二病が作った作品のようで不愉快極まりなかったです。
230神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 15:32:40 ID:fJNU/ful
http://ime.nu/www31.atwiki.jp/gurun/

雹の言動の方がはるかに不愉快だよ
231神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 19:01:19 ID:5lg9mX4h

やはり恥知らずな糞カトが最も地獄に近いというオチであった。
232神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 22:40:18 ID:YMsWj+pw

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄雹 ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  男でもいいからパイオツ揉ませろwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__

あなたの そばに 雹ぐるん


雹ぐるんが女性に送ったメールの下劣な本文
http://www31.atwiki.jp/gurun/pages/24.html
233神も仏も名無しさん:2008/02/12(火) 22:09:49 ID:/et2jZbe
カト:祭政一致の宗教国家、バチカン
層化:祭政一致の宗教都市、シナノ町

カト:神やキリストでなく法王を崇拝
層化:釈迦や日蓮でなく池田を崇拝

カト:信徒は貧困層、低学歴層が圧倒的に多い
層化:信徒は貧困層、低学歴層が圧倒的に多い
234神も仏も名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:40 ID:V1ODp4JH
>>233
そんなカキコするあんたも相当レベルが低いねw
235神も仏も名無しさん:2008/02/15(金) 06:32:31 ID:m8r0rzgX
438 :神も仏も名無しさん:2008/01/15(火) 16:55:46 ID:axfUBnGg
>>436
>犯罪を犯した聖職者や信徒を訴えないのはカルト宗教です。

 本来加害者であった筈の牧師が
 自分が訴えられる前に逆に被害者を訴えるような非道を
 数多く目にしてきましたよ。

 ああいうヤクザ牧師も表向きは法令遵守者なんですよね?


495 :神も仏も名無しさん:2008/02/15(金) 06:29:41 ID:m8r0rzgX
>>438
自分の罪を人になすり付けるのは、牧師に限らずクリスチャン全般に言えることです。
キリスト教に頼る者はそういう傾向が強い。贖罪の宗教ですから。
他者に罪を押し付けるのを平然と出来る卑怯者が多いですよ。
それでいて自分は救われたと思い違いしている。

極めつけのクズな言い訳。
「こんなに罪深くみじめな私でも神はありのままに愛してくださる。」
卑劣でバカな逃げ口上だよね。見苦しい現実逃避。
こういう連中にこそ地獄がふさわしい。
聖なる教えを自分の正当化に歪曲した冒涜者だから。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1191223929/
236神も仏も名無しさん:2008/02/15(金) 08:05:47 ID:Y21ivVVK
汚い生き方をしてる立場でありながら立派で清廉な聖人を叩いて攻撃する。
プロテスタントは身の程をわきまえない傲慢。

「罪のある者が罪のある女に石を投げる」より醜悪な
「罪のある者が清廉潔白の者に石を投げつける」卑劣。

キリストを十字架に磔にしたのはプロテスタントのような連中だよ。
237神も仏も名無しさん:2008/02/18(月) 13:34:57 ID:km5tdVNU
>>235
>本来加害者であった筈の牧師が
>自分が訴えられる前に逆に被害者を訴えるような非道を
>数多く目にしてきましたよ。

 人の善意を飯の種にしている悪魔のような連中なんだから
 どんな非道をしたところで不思議は無いさ。

>自分の罪を人になすり付けるのは、牧師に限らずクリスチャン全般に言えることです。
>キリスト教に頼る者はそういう傾向が強い。贖罪の宗教ですから。
>他者に罪を押し付けるのを平然と出来る卑怯者が多いですよ。
>それでいて自分は救われたと思い違いしている。

 牧師は被害者ヅラの名手だからね。
 牧師が殉難者を気取っている時は、暗に誰かを非難していると理解した方がいい。
238神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 14:17:36 ID:jUqSK/WH
カトリック信者ですが、雰囲気の良いルーテル教会があり、
そこでも洗礼を受けたいのですが、
大丈夫でしょうか?
239神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 14:25:47 ID:4OKtPaiT
>>238

   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

カトリック信者=洗礼を受けている
洗礼は一回
つまり改宗ってことか?
まさかとは思うけど両方信仰していこうなんて思ってないよね?
さすがにそれはどっちの教会でも駄目だよ?
釣りじゃないならもう少し詳しく書いて
240神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 15:16:37 ID:jUqSK/WH
>>239
いや、改宗はしたくないんだけど、
カトリック内では自由にあちこちの教会へ行けるじゃん?
近くのルーテル教会へ行ったら、あまりにも厳粛な雰囲気でうっとりしたんだよ。
っで、通いたいと思った。

やっぱ改宗しないとダメ??
241神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 15:20:20 ID:4OKtPaiT
>>240
通うのは自由だけど
洗礼は人生の中で一回だけだから
カトリックで受けた場合ルーテルでは受けれないのでは?
他の教会の事になっちゃうからハッキリは言えないけど
2カ所で洗礼を受けるって事は洗礼の意味を考えてもないでしょ
242希望@救い主2008年:2008/02/21(木) 15:31:00 ID:3f1C7QPh
洗礼は一回きりですね。
243ignis ◆uCYSQgnL7E :2008/02/21(木) 15:53:30 ID:A+L/H8cS
通うだけなら洗礼や改宗は必要ないでないの
244神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 16:11:15 ID:jUqSK/WH
>>241
そうですよねーイエスの言葉が無意味になりますよね・・・。
>>242
うん。。
>>243
ただ、プロテスタントって、通いだすと色々と周囲の人が言ってくるでしょ。
人数が少ないから目立つんだよね。
そしたら面倒なんだよね・・・。
あ〜あの雰囲気を味わいたい・・・・
祭壇の前で跪いて祝福されるんだよ!ほんと感激した!
245ignis ◆uCYSQgnL7E :2008/02/21(木) 16:15:25 ID:A+L/H8cS
>>244
なんかきかれたらカトリックで洗礼受けましたって言えばいいんでないんですか
246神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 16:34:36 ID:jUqSK/WH
>>245
それで許してくれますかね?まだ洗礼受けてることは言ってないですから。
だったらいいんですが・・・・
でも二回目行ったら誘われるだろうな・・・・
247神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 16:44:25 ID:4OKtPaiT
>>244
244がかたちだけの物でなく
カトリックに受け継がれている秘蹟のことをもう一度思い出して
それに感動できるようになるといいね
・・とカトリックしかしらない自分は思う
248神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 18:30:19 ID:ga4t9KEC
クリスチャンになりたいのですがボッタクリでない良心的な教会はどうやったら探せますか?
249神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 18:58:37 ID:4OKtPaiT
>>248
カトリックと書いてある教会に行けばいいとおもうよ
ここカトリックスレだし
250神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 21:13:53 ID:9ql2F6Lu
救いがない教会はたとえ一円でもボッタクリです
251神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 11:03:09 ID:I6C5aRyo
初心者にとってはカトリックの方がわかりやすいのはあるな。
日本人のキリスト教のイメージって
「ステンドグラスの教会にマリア象が飾ってあって」というのがあるから。
俺の場合は神父がいい人だったからずっとカトリックだけども。

プロテスタントは宗派がたくさんあるからわかりにくいのはあるな。
みんなはじめはどうしてるんだろう。
252神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 11:50:38 ID:isXxRMj0
>>251
知り合いのプロテスタントはみんな、近くにあったから、ってそれだけみたい。
253神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 11:58:53 ID:I6C5aRyo
>>252
そんなもんだよね。
親が熱心なクリスチャンならともかく、みんなはじめは
カトリックかプロテスタントかなんて深く考えてない。
それが信仰が深まっていくうちに、カトリックvsプロテスタントになるんだよなあ。

無宗教の人から見ればどっちも同じなんだけど。
254神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 12:21:07 ID:Aae4hmRh
私はクリスチャンではないのですが、仕事で教会に関わりがあります。
なぜだかよくわからないのですが、
カトリックはおおらかで金銭の情報開示がされていて、「あなたの役に立つなら」と、いろいろな人や情報を惜しみ無く提供してくれる。
プロテスタントは自分の世界を守ることに必死で、金銭について隠そうとする。後だしか多くて仕事が二度手間三度手間になるし。
日本ならではの状況なのか、たまたま私が行ったところがそうなのか…
255神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 12:29:49 ID:WZMwMZP5
まあ、そんなことにいちいちかまってられる暇人を置いておける教会はプロテスタントには少ないよね
256神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 23:10:19 ID:T/BgDsGj
257神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 23:18:17 ID:T/BgDsGj
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B9
カトリックの宣教師は、イギリス人やオランダ人を処刑するよう要求したが、家康は無視した。
この判断は、正しかったみたい。家康は当時のカトリックを胡散臭く感じていた。
確かに、スペイン本国なんかでは、プロテスタントを火あぶりにしていたんだからね。
258神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 23:56:02 ID:jAkiSHp0
アメリカではカトリックの社会的経済的地位は極めて低く
カトリック白人はプロテスタント黒人よりも下に見られ
KKKによるリンチの対象でした
259神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 00:56:07 ID:Pkwyxn1r
カトリックと改革派の教会を行ったり来たりしている求道者です。
そろそろどっちかにしないといけないなと思うのですが
いまひとつ決まらないまま、半年が過ぎ、
ここ1ヶ月ぐらいどちらの教会にも行ってない。
260神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 01:24:09 ID:9R4cRQAV
覗きに来た仏教徒的な意見:
質的な区別が知りたかった。
ないならそれはそれでいいや。
お世話になりました。(ふぅ。
>>259
日本人なら無教会でい(ry
261神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 01:35:31 ID:5dWUBgdM
>>259
カルヴァンやジョン・ノックスはローマ・カトリックを反キリストとしてなかったっけ?
改革派の教義で今でもはそうだよ。
ノックスがもう少しカトリックに対して寛容だったらスコットランドのメアリーもあんなことにはならなかっただろうに。
予定説は南アフリカの改革派のように差別を生み出す温床になりかねないと思う。
アメリカの人種差別も予定説から来ていると思う。
文鮮明もエホ商の創始者も改革派だよね。
カトリックと聖公会、カトリックとルーテルならまだわかるけどカトリックと改革派とはねw
寛容なのを選ぶならカトリック、ガチガチが゙好きなら改革派かな。
262神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 12:45:50 ID:9R4cRQAV
自らの邪悪にも寛容らしいな…他に対する時よりは。
しかしローマの基盤は一旦は相対化し引き下がった
未来への変化である善のイデア=徳=VIRTUEの
(数量的単純化型=)上下型関係構造価値のうち、
(大小の量=)力量=アナログ=MUCH側からの
再獲得としての原因=影響=権力ではないのか?
権とは借りであり仮、貸し=義からの裏打ちとしての
正当性である正義が、別の言い方をすれば全十二の
補助契約のうちの世界樹で言う亥、各(特)色としての
(各家庭の)父・母・子への「包含上位性」としての
(漢字の亥=ぶた=豕、核家族=父母子の核、
  個々であるという情報の共通中核としての)
家に分類される国家などにあるからこその価値だ。
包含上位性のない対象の義=色は借りられない。

(全部からの部分の)分離・特定性・デジタルなどの
多少・数・MANY型の、狭義の善=完全な全体への
平等な対応などのもう片方の善のイデアである
完全性を担う価値尺度を代表するのはドイツだ。
大は小を包含するだろうが、MUCHはいつから
MANYにしかない三本の毛(道=使用法)、
補助契約の丑(紐)が可能になったんだ?
第一基幹契約「唯一性(=所属や所有≠単一性)」
による戌=「乾」=分離系は位取り記数法に必要な、
「上限や下限を越えた処理」や「同時並列処理」や
「全操作の可逆性」がある…でも、まぁ。
実は両者の共通上位型である第五基幹契約
「等価交換による順序性」は申=湿タイプなんだ、
カトリックの側=第九基幹契約(内外側)と同じ。
その分敵対時の引き合いのバランスでは優位に
なるけれど、そのぶん自重しないと単純順序性=
善のイデアを補修の為に外した努力が水の泡だ。
263神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 13:07:29 ID:9R4cRQAV
権利などへの許可=第四基幹契約の違反は
普通は「偸盗(ぬすみ)」として知られるが、
これは補助契約十二分岐の単一性に関わる。
単一(ユニーク※)とは他にはないということで、
「世界で唯一」なんて無理な代用はできない。
でも最後は「量」として大小=順序を定めないと
「選択肢から決定」できないから、結局そうする。
さっきの三本の毛が今度は邪魔になるから、
(無限繰り上がりで0.9999999…は1と同じ)
決断=取捨選択は「湿」タイプの全順序性を使う。
…包含上位性や下位性(内外)も「湿」系になる。
(※〜カードゲーム・ウノの「あと一枚」=「UNO」)
唯一とは全部分が部分に対して持つものでは
なくて、部分の側が分岐系下位としての
「対自制約」としての「性質」だ(「量」でなく)。
単一性は強力な対他不可能性指定ではあるが
下位分岐契約であり(数でも量でもない「1」)、
上位=基幹の契約=数学公理的な創出法則の
はずの唯一性は一方的な自分への制約。
このへんは混乱が起きやすい。
でも人類の設計としては、静的機能=十干と
動的機能=十二支による天干(幹)と地支(枝)
の体系で割り当てるとこのほうが合理的なんで。
同じ剰余分類枠タイプで2でも十惑星のタイプ2
=天の露の土星(ローマ字Tの起源で元は十字)
と十二宮のタイプ2=地の脂の磨羯宮(やぎ座)
が辛(言語)の「一対一対応(単一性の応用)」
および正義・特色・封印=語義などの正当性と
して補い合って実際の言葉の世界になるように、
片側だけの善のイデアは役に立たないから、
あえて不利な側である善を全体代表名にする。
でもVIRTUE(=力量系を代表にした名)も使うw
264神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 13:13:53 ID:9R4cRQAV
仏教(真理)および啓示宗教(倫理と道理と論理)の
一箇所の問題は他に及ぶから、もうちょいがんばれw
道理・知恵型は目的から派生するから目的志向だが、
目的は到達用なんで発想としては起源・過去志向系。
出発点=「どこから歩き出すか」しか選べないのだから、
相手側に歩み寄るしかない。それで道が出来る…
通った後にw だから今ある道まで潰すなってw
265神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 11:42:57 ID:8QzisWX+
プロテスタントが主流の国・・イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ドイツ、オランダ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、アイスランド
見事にゲルマン系の国が中心だ。
逆にカトリックは、イタリア、スペイン、ポルトガル、フランスなどラテン系の国にしっかり根ざした
フランスなどはプロテスタントの影響もかなり受けたが結局はカトリックが盛り返した
また、ロシア、ウクライナ、ブルガリア、セルビアなどの東や南のスラブは正教会に帰依した
キリスト教の分派にも民族が深く関わってるみたい
ヨーロッパにおいてラテンでもゲルマンでもスラブでもないアルバニア人はイスラム教が主流なのも興味深い
ただゲルマンのドイツやオランダではカトリックもかなり多いし、西スラブのポーランドやチェコ、南スラブのクロアチア、スロベニア、バルト語派のリトアニア、ケルト系のアイルランドなどはカトリックだ
やはりカトリックが一番勢力は強い
266神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 13:31:55 ID:Mrg95Ho5
ローマ帝国の一部として早く開けた地域はカトリック。
蛮族が住むといわれた未開の地はプロテスタントに。
ローマ帝国との関係の深さが続いていて面白いね。
267神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 16:37:34 ID:8QzisWX+
だけどプロテスタントの国のほうが経済では先進国だよね
268神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 17:02:07 ID:MacLwF6x
ローマ帝国お膝元のイタリーはマフィアと売春婦が盛んだがw
269神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 19:04:18 ID:7lC3r8HW
長崎はカトリック教徒が幅を利かせているように思われるけれど
キリシタン弾圧の名残で実際はひどい差別を受けている
被爆したのはカトリック教徒(=被差別部落の人たち)で
自分達は関係ないと言う人もいて
同じ被爆地の広島とくらべて反核・平和運動が盛り上がらない
270神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 19:16:47 ID:FtD/uyI4
>>269
誤解に満ちた偏見です。
都道府県別で部落人口は長崎県が最低数なんですが。
最も多いのが福岡県だったと思う。
検索で調べてみてください。
271神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 19:18:29 ID:FtD/uyI4
>>269は長崎に行ったことすらないのでは?
そんな酷い差別を自分の目で見たのだろうか。
272神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 20:30:31 ID:b9i2lvay
過疎リック
273神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 20:39:18 ID:8QzisWX+
だけどさプロテスタントはカトリックの持つ神秘的な所を捨ててしまって言葉だけの宗教になってしまった気がする
ある意味、脱宗教である
だから心おきなく経済に集中できた
274神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 20:41:35 ID:b9i2lvay
>>273
ただ 際限なく付加していくと偶像崇拝教
275神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 21:14:06 ID:qUT1gp42
カトリック教徒であるが故に差別されることはむしろ喜ぶべきことです

それで使徒たちは、イエスの名のために辱めを受けるほどの者にされたことを喜び、
最高法院から出て行った。
(使徒5:41)
276神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 21:18:02 ID:qUT1gp42
カトリック(浦上信徒)の頭上に原爆を炸裂させたプロテスタント(トルーマン大統領)
277神も仏も名無しさん:2008/02/25(月) 21:57:25 ID:Mrg95Ho5
>>268
日本の893もAVも海外に鳴り響いてる。
幼児ポルノも野放し。
278神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:22:44 ID:AhZLuYFw
>277
日本の風紀が紊乱しているのはプロテスタントが少ないからですよ
ポルノやSEX情報を垂れ流すことでボロ儲けしている日本のマスメディアは
米大統領選挙で中絶でも何でもありの民主党候補を応援するのに躍起です
しかし、日本のマスメディアと米民主党とには必ず神の裁きが下されることでしょう
279神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:30:14 ID:hcn7c9mE
楽観的だな。
放置してきた日本国民に神の裁きが下される。
280神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 00:45:55 ID:V92ckTCz
まだポルノがアカンって思ってる原理主義者が多いねんな。
281神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 07:10:58 ID:N0fLi2Nu
282神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 08:39:45 ID:Dnf9Ti0U
>>238-239
キリスト教についてある程度以上の知識を有している筈の受洗者が
改宗もしないで他所の教会でも二重に洗礼が受けられるかなんて
おバカな質問をする筈がないでしょう。

本来「雰囲気のいいプロテスタントの教会」とぼかして書くべきところを
わざわざ『ルーテル教会』と会派を名指ししているところが
いかにも怪し過ぎますね。

>>238さんはルーテルの工作員なのでしょう?

最近ルーテルのスレが立っていないからお暇なのですね。
自分のところのスレをコピペ貼りつけて落とす必要が無くなったからって
あからさまな工作は如何なものかと思いますよw
283神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 10:43:13 ID:qgfy0ESO
ポルノ禁止という宗派は新興宗教。特に原理主義的な宗派に多い。ただアメリカでも
こういった宗派の多いバイブルベルトは、意外とレイプやセクハラが多いんだそうで。
韓国でレイプ・セクハラが多いのは、新興宗教系が多いからじゃないのかね。
284神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 17:22:06 ID:GJKS8hbl
>>276
それを止めなかった全能の神
285プロテスタントの生みの親はトルコ:2008/03/03(月) 08:34:35 ID:wIpKwrc9
「オスマンVSヨーロッパ」(講談社選書メチエ)を読んでます。わたしが学んだのは、ヨーロッパ
中心史観だったことがよくわかりました。1453年にビザンチン帝国の首都コンスタンティノープルが
オスマントルコの攻撃を受けて、陥落します。

西欧の人々にとってコンスタンティノープルは、ローマ帝国の遺産を受け継ぐ精神的支えでした。
それがイスラム教徒の手に落ちただけでもショックなのに、その後もトルコはヨーロッパ侵攻を続け、
ユーゴもトルコの支配下に入りますが、すぐ隣国はローマ法王のいる国イタリアです。なぜトルコは
そんなに強いのか。西欧の人々は、その原因を信仰の純粋性に求めます。偶像崇拝を一切認めず、
妥協しない厳しいイスラムの信仰。当時のカトリックは、偶像崇拝を商品化して売っていたのです。

キリスト教でも信仰の純粋化を図るべきだ、と考える人が出ても不思議はありません。ルターの主張
がどうであれ、カトリック教会を見限る風潮がなければ、宗教改革の火は燃え広がらなかったはずです。
コンスタンティノープル陥落から約半世紀後に、ルターの宗教改革が始まり、さらに半世紀後、反宗教
改革のリーダーだったスペインのフェリペ2世率いるキリスト教艦隊が、オスマン海軍と激突します。
286神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 13:13:58 ID:yGsPEuU8
>>285
プロテスタント教会のはじまりの真実

1517年の10月にドイツのカトリックの司祭であり大学の教授だったルターが 当時疑問に思ったことを大学の付属の教会の扉に貼ったことから始まった
こうした方法は大学で討論する場合普通であり、ルター自身もただ神学的な疑問と法王庁の施策への抗議を提起したかったようだ
翌年5月ルター自身がローマ法王宛てに「こんなに早く拡がるとは夢にも思いませんでした」と書き送っている
問題は法王がローマの聖ペトロ大聖堂建立のための募金に免償の権利利用したことについての非難から、法王制度そのものの排斥へと、
いわば急激なエスカレーションをひきおこした その裏には当時のヨーロッパの政治的、社会的諸事情も大きく働き
信仰の中心としてよりは、いわば対立する政治勢力としてのローマに対してドイツ人たちがいだいていた不満が火に油を注ぎ
ルター自身後へは引けず1520年12月ルターは彼に宛てた法王の教書を公衆の面前で焼き捨てて、カトリック教会との決別を明らかにした
 
こうしてプロテスタント運動はカトリック教会内部での改革運動としてではなく、分離した新しい教会(ペトロから引継のない教会)として歩みはじめたのである
287神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 06:37:37 ID:tRyP8At9
 ○先生、お元気ですか。
 あの頃の求道者とその家庭についてのご自分の言動についてどう思っておられま
すか?皆の前での立ち入った無礼な質問、我が家の諸条件に付いての悲しい見当違
いの多い思い込みからのパラダイスを見るようなお顔での言動の数々についてどう
思っておられますか?
 この数年、何度かお送りした手紙は読んで下さいましたか?かつて、我が家の諸
条件、例えば病気に倒れアパートに泥棒に入られた父が妻子を抱えて少し大きな親
の家に身を寄せ、親族と共に住み軋轢その他苦労もあったその家の外観を見て、所
有者が父だと勘違いしての土地の使い道について言動等には悲しい物がありました。
大きなお世話でした。
 かつて、明らかに勘違いされていた時は教会から遠ざかった私に何度か教え諭す
ようなお手紙を下さった先生が、今はピラトの前のイエスの如く沈黙されているの
は、要するに、ご自分の言動が私や家族に無礼で見当違いが多かった事に気づいて
下さったと言う事でしょうか?
 『君君たらずとも、臣臣たるべし』の心境で同盟教会に行くのにも限界がありま
した。
( 去り行く私に「天の神を見よ!偶像を求めるな!聖書を読め!」と紋切り型の説
教をしたジュニア科教師もいました。彼自身も見当違いや口からのでまかせの多い
人でした。学歴その他のコンプレックスからの厭味の多い偏った自分の聖書解釈中心
の『自分の考えがキリスト教の全て』的な底の浅い『聖書のお話』をする人でした。)
  人は間違った時、神が許せば、人には謝らなくても良いのでしょうか?
288神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 06:40:54 ID:tRyP8At9
『聖書中心』主義と言っても、その人の教養・気分・コンプレックスとか諸々
の諸条件に左右され、かなり恣意的な『自分の聖書解釈』中心主義 になりが
ちな物ではなかろうか、と思い出したきっかけの一つが、同盟教会での牧師や
CS教師との出会いであった。
 後に、色々あってブランクの後、不思議な経緯を経て、私はカトリックで受
洗した。
 あれから何十年かの間に、あの同盟教団で一緒だった人達が、何人も改宗し
てカトリックになり、 同じミサで会ったりしたので驚いたものだ。皆、憑き
物が落ちたみたいにして同盟時代の事を語った。

289神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 10:26:11 ID:N/wWiRky
福音派脱福してカトリックは多いお。これは改宗じゃなくて宗旨がえというんだけど。
290神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 15:00:45 ID:9zlpt1U0
福音派脱福してカトリックは多いお。

  ・・・・うん。多い。逆は少ないと思う。カトリックに来て解放された気
     がすると言う元・福音派は多い。テレビその他で講演を聞く事はあ
     っても、脱カトリックして福音派になると言うのは、広い所から窮
     屈な処に嵌まり込む事であり、自然の摂理としても起こりにくい事
     だと思う。
291神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 15:24:54 ID:YvDMdPI+
100年後世界に神父様は何人いるんですか?
試算として。
ビジネスみたいで申し訳ないんだが現実問題。
292神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 22:50:16 ID:7hM5LyMz
どうやって試算するの?
293神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 20:41:34 ID:/0ubrkYp
>>292
ふぃってぃんぐ
294神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 15:27:56 ID:Sb0eVtQw
それから、このコラートのプロテスタントの人たちのことについて話されました。


「彼らはほんの少ししか、または何もできないだろう。
彼らは、カトリック教会がもっておるような、人々の心を釣り上げるための真理の釣針をもっていないからだ。
彼らには、霊魂を救うことができるまことの徳の船に欠けるからである。

彼らにはイエス・キリストの模範と教えである帆、かい、錨、が不足している。
彼らには、秘跡という、飢えを満たすためのパンも、渇きをうるおし自分を洗うための水もない。

さらに悪いことには、霊魂を釣り上げようと試みることができる恩恵の海までも不足している。
これら全てのことに欠けるなら、どのような進歩を遂げることができるだろうか?」


3.ルイザ・ピッカレータ

ルイザ・ピッカレータ/被造界の中の神の王国4./P249


プロテスタント
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shinju/Protestant%20.htm
295神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 15:39:44 ID:hmG3/AwZ
「雹ぐるん」さん、今度は波平のお面を被ってひと騒ぎ。

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  うっせー禿げwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__

この輪郭にピンときたら眼を合わせないようにしましょう。
http://kjm.kir.jp/pc/img/37887.jpg
mixi このアカウントをブロックしましょう
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8633427

名前を頻繁に変えて人を騙す「雹ぐるん」さん。
ホント可哀想な人。人を中傷することで、生きてる人。
mixiやオフ会では「カス・クズ・おっぱい揉ませろ」と叫ぶ人。
mixiのメッセやIDを2ちゃんねるで晒す人。
実際に会うと最初は極めておとなしく、普通の人に見えます。そのあとは知りません。
東京の四谷の聖イグナチオ教会の右側の席で出会えるかもしれません。
おっぱいを揉まれても良いと思う方。マイミク申請してみてください。オフ会します。
わたしも騙されました。
296神も仏も名無しさん:2008/04/02(水) 22:07:10 ID:SEsFpmMM
上智大・南山大等を出て、長い期間や数度の誓願を要する神父でもロクでも
無い奴はいる。ずっと簡単になれる牧師にはもっと下らない奴がいるだろう
が。
297神も仏も名無しさん:2008/04/02(水) 22:29:14 ID:QfdRb+Mz
牧師には簡単になれるが、牧師で居続けるためにはそれなりの努力が必要
298神も仏も名無しさん:2008/04/07(月) 15:46:54 ID:ZTwU+oSX
カトリックを悪魔呼ばわりするプロテスタントこそ反キリストの最低宗教。
キリストを拝みながらキリストの敵と同じような事をする異端者。
主イエズスを「悪魔憑きだ。ベルゼブル。」と不当な攻撃をしたファリサイ派と同じ。
それがプロテスタント。

ルカによる福音 (ルカ11・14-23)

 そのとき、イエスは悪霊(あくれい)を追い出しておられたが、それは口を利(き)けなくする悪霊であった。
悪霊が出て行くと、口の利けない人がものを言い始めたので、群衆は驚嘆(きょうたん)した。
しかし、中には、「あの男は悪霊の頭(かしら)ベルゼブルの力で悪霊を追い出している」と言う者や、
イエスを試そうとして、天からのしるしを求める者がいた。

しかし、イエスは彼らの心を見抜いて言われた。
「内輪(うちわ)で争えば、どんな国でも荒れ果て、家は重なり合って倒れてしまう。
あなたたちは、わたしがベルゼブルの力で悪霊を追い出していると言うけれども、
サタンが内輪もめすれば、どうしてその国は成り立って行くだろうか。
http://www.seseragi.gr.jp/07-prayer/080228.htm
299神も仏も名無しさん:2008/04/08(火) 18:32:30 ID:EK7z9SaL
213 :神も仏も名無しさん:2008/04/08(火) 18:26:17 ID:/8JVTm8j
今日発売のAERA読んだ奴いるか?
【カトリック】キリスト教会であった嫌なこと【プロテスタント】の中でも最大級だな。
実際,教会であんな目にあってフォローがあれじゃあ,生きて行けん。
被害者の方が「教会の敵」「反キリスト扱い」だもんな。
自殺者がでたとか,PTSDとか,そりゃあそうもなるよなと言う感じだよ。
プロテスタントもカトリックも全滅だ。
その手の事をうっすら聞いちゃいたがまとめて読むと言葉を失う。
統一協会等の他宗派の被害者を救う前にまず自分とこの信者を救えだよな。
読んでない奴はすぐに読め。あれは絶対読まないかん。
300神も仏も名無しさん:2008/04/09(水) 13:04:35 ID:1ceGNnEf
偽証、でっち上げ、他者への裁きと断罪。(ファリサイ派ユダヤ)
キリストを拝みながらキリストの敵と同じ事をする連中がいる。

プロテスタントなど聖書を丸暗記するだけで実践により御言葉を生かさない畳の上の水練。
丸暗記だけで応用力がなく論理的思考も出来ないのは日本型教育の弊害だね。
301独り言:2008/04/10(木) 01:05:21 ID:hv/hmqZ0
>>299
読んだよん。
302神も仏も名無しさん:2008/04/10(木) 14:04:50 ID:WKxLsox2
>>299
「小さな事に忠実な者は、大きな事にも忠実である」 ルカによる福音 16章

小さな事(法律)さえ守れない者が大きな事(世俗の法より尊いキリスト教)に従えるはずがない。
法令遵守は社会人の義務でしょう。

違法者を法で裁かない隠蔽体質はカルト宗教です。
犯罪と罪は別物で法による裁きを甘受したうえで犯罪行為を償い、
神に対して犯した罪を秘蹟と回心で償うべき。

回心は刑務所の中でも出来ます。
犯罪と罪は別。両方償いましょう。
303神も仏も名無しさん:2008/04/10(木) 20:51:31 ID:98vJ6p5X
304神も仏も名無しさん:2008/04/10(木) 21:38:47 ID:HmR9M0/m
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします。

305独り言:2008/04/10(木) 22:43:23 ID:hv/hmqZ0
>>298
んな事、聞いた事無いよ。被害妄想はげしいね。
306神も仏も名無しさん:2008/04/18(金) 16:23:43 ID:d3Dgv7hH
カトリックとはこういう書き込みをする人間の事である。

956 :神も仏も名無しさん:2008/04/18(金) 16:03:40 ID:ATn09YbO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
307神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:20:00 ID:Ougdq4fS
カトリックの方が、初心者にはわかりやすいというのはあるかもしれない。
プロテスタントは色々あるからな。
308神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 00:55:44 ID:s/Cpmmmg
人間は誰でも間違いを犯す。
教会でも間違えた指導をすることがありえる。
中世においてキリストの立てた唯一の教会であるカトリック教会の法王が間違いをおかしたときに
神父のルターがそれを指摘した。

その後カトリック教会は法王の間違いを訂正し、現在まで神の立てた唯一の教会として神によって現存しつづけている。
しかし神父であったルターは唯一の教会を不本意ながら飛びだしてしまった。
自分の意思とは違うプロテスタント運動の波によって生まれたプロテスタント教会にいたルターは複雑な心境であったに違いない。
ルターは神とどんな会話を死後(私審判)で交わしたのだろうかと思う。
「間違いを指摘したことは良いことであったが、あなた(神)の教会から離れるべきでなかったと後悔している…」と。

カトリックがつまずきを与えたことによってできたプロテスタント教会
残念ながら神の教会として成り立つには欠けている教会としてのプロテスタント教会

法王が間違いを犯さずに、そしてルターがもう少し思慮深ければ教会の歴史も違っていただろう。
これからも法王は歴史を踏まえてすべてのカトリック教徒を牧する以外にもプロテスタントの教会の牧師たちと対話し続け
キリストが望まれた目に見えるひとつとしての教会になるように努力をされていくだろう。

しかしながら、キリスト教が土台となって文化が発達したイタリア、フランス、スペイン
ポーランドなどのようにどこに行ってもカトリック教会というヨーロッパと違うため
日本ではなかなかカトリックとプロテスタントの違いが理解できない。
そもそもキリスト教そのものがわからないからやむ得ないが・・・
309神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 01:13:01 ID:s/Cpmmmg
>>306
カトリック=普遍という意味
いつの時代も変わらないということだよ。

310神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 01:23:47 ID:NwIbkZCj
>>309
おひおひw
ガリレオを異端審問してようやく20世紀に謝ったカトリックがいつの時代も
変わらないって?www

普遍なら謝る必要もないじゃないかw
こんなことかくと得意の詭弁がはじまりそうだがwww
311神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:00:41 ID:WVhw0oLr
309じゃないけど普遍なのはすべての人に開かれてるからだよ
間違いだって犯すよ
312神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:16:53 ID:prA28GX0
>>302
盗みはしない。
でも人前でオナラはするお
313神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:18:23 ID:WVhw0oLr
しないでください
314神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:19:25 ID:NwIbkZCj
それを詭弁というのだがわからんのだろうな・・・
全ての人に開かれてない宗教って?秘密結社みたいな?
そんな宗教は沢山あるわけだけど。

別にカトリックの専売じゃないんだけど・・・

言ってることわかるかなぁ・・・?

どうもお高くとまりたい人が多いようだけど実は裸の王様なんだよw
315神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:28:01 ID:WVhw0oLr
そのネームを付けただけで専売なんて言ってないじゃん。w
おばか
316神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:30:03 ID:NwIbkZCj
他宗教も同様に認めてるなら「普遍」なんて普通おこがましくて
付けられなくない?

いや常識でw

どっか頭おかしいんじゃない?って思うけどw
317神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:33:59 ID:WVhw0oLr
そのネーミング付けた人が頭おかしかったんだよ
318神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:58:33 ID:s/Cpmmmg
キリストの教えには間違えがない。だから普遍 どんな時代でも通用する。
ただし人間の言動は時に間違いを起こす。

上記のことをしっかり認識する必要がある。

ガリレオもそれをしっかり認識していたから、カトリック信者として神を信じている一方で
学者として真実を伝えるべきはざまにおいて辛かっただろうね。
結局彼は地動説より自分にとって神の方がより大切だということで神を選択したわけだが
彼はその時代の状況下での選択肢はまちがえていなかったということだよ。

数年前にテレビでガリレオを取り上げて詳しく説明した番組を見る機会に恵まれたが
その道の現在の学者らが言うには中世の時代においては教会側の発言が非常に常識であったからいたし方がないといっていたね。
いろいろ説明があったが自分もその説明に納得している。

まあ、我々は一見科学万能の時代に生きているようだが、
50年前まではドイツからイギリスまで飛行機を往復させる技術もなく
ついこの間までピニュールの袋でさえ発明されていなかったからね。
実際科学が発達したのはごく最近だよね。

ガルレオの件で公的に謝罪するには遅いが
普遍は宗教においての普遍性だよ。その点を履き違えないようにしないとルターのように踏み外すよ。


319神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 03:01:06 ID:WVhw0oLr
だね
320神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 03:03:54 ID:NwIbkZCj
人間の言動に間違いはあるって認めてるのに何故
キリスト教には間違いはないと断言できるんだw

なんつか自己矛盾なんだよw

宗教患者特有ではあるがw
321神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 03:09:38 ID:WVhw0oLr
キリストの教えに間違いはない と信じる者達の 宗教だからだろうね
って君も宗教患者なんでしょ お薬飲んで寝てね。
322神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 03:17:14 ID:NwIbkZCj
キリストの教えより人間が決めたドグマの方が多いんでないかい〜?w
ま、よ〜く調べて盲信猛進どっちでもいいけどw
323神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 13:51:39 ID:QI2cy7Ow
カトリック・・・・キリスト者
プロテスタント・・クリスチャン

用語一つとって見てもプロテスタントの語感と言葉の響きってダサいんだよね。
用語、訳語、優れたセンスはカトリック。

日本は言霊の国だ。語感と響きは大切。
当て字など見た目の要素もセンスが必要。
324神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 13:53:30 ID:QI2cy7Ow
宗教改革 プロテスタントの欺瞞

プロテスタントはキリスト教を改革などしていない。
外に飛び出して外側から攻撃しただけです。

改革は内側からするもの。
カトリック教会を内側から立て直した聖人たちこそ評価されるべき。

プロテスタントは教会を飛び出したのだから外で好き勝手にやってればいい。
自分らが正しいと思うやり方を信じてればいい。
だからカトリックに干渉するな。
越権で過干渉だろうよ。主権の侵害だ。

「教会」という語のみで通常は「カトリック教会」を指し意味する。
イングランドサッカー協会の正式名称に国名(イングランド)が付かないように同じこと。
「教会」と言えばカトリック教会。
325神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 13:54:58 ID:QI2cy7Ow
エキュメニカルには大反対

真理の教会であるローマカトリックはプロテスタントや他宗教に迎合する必要なし!
他国に卑屈な妥協ばかりする我が国(日本)のようではないか。

プロテスタントは弱小で虚勢の朝鮮気質。
何もないくせになにイキがってんだか・・・・w
326神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 13:57:11 ID:QI2cy7Ow
日本に粘着する朝鮮
カトリックに粘着するプロテスタント
ユダヤ人に粘着するキリスト教徒

よく似てるわ。w
327神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 15:30:52 ID:2kQCoWV4

誰かこのバカ引き取って
328神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 15:34:05 ID:Y90TEZmT

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  パイオツ揉ませろwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__
あなたの そばに 雹ぐるん (ID:PcSlNIh3 ID:5v8gRJCf ID:QI2cy7Ow)
IDをころころ変えてご満悦な雹ぐるん
「パイオツ揉みたかったな〜〜w」乳揉みメール発信中。
「パイオツ揉みてえなあ」と言う正直者の雹ぐるん
「てめえが黙れば済む話」 それが雹ぐるん
「結婚できず ネットで大暴れ」 それが雹ぐるん
「社会で孤立してそのまま死んでいくタイプ」 それが雹ぐるん
「さっさと死ねや消滅しろ廃棄物」 それが雹ぐるん
「30才以上で中身が幼稚園児並のヤツらなんて存在しなくていい」 それが雹ぐるん
「そんなクズ死んだほうがいい」 それが雹ぐるん
     雹ぐるん まとめサイト
     http://www13.atwiki.jp/hyogurun/
     雹ぐるんが女性に送ったメールの下劣な本文
     http://www13.atwiki.jp/hyogurun/pages/39.html
     暴言集
     http://www13.atwiki.jp/hyogurun/pages/41.html
ホント可哀想な人。人を中傷することで、生きてる人。
mixiやオフ会では「カス・クズ・おっぱい揉ませろ」と叫ぶ人。
実際に会うと最初は極めておとなしく、普通の人に見えます。そのあとは知りません。
おっぱいを揉まれても良いと思う方、オフ会します。わたしも騙されました。
329神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 17:17:52 ID:WVhw0oLr
雹とかいう死ね死ね言いながら宣教する人は二枚舌で頭おかしいし
カトだプロだって拘ってる時点で小さいんだよ 
キリスト教内で敵対しながら
愛の宣教とか笑っちゃうでしょ
330神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 18:13:22 ID:WVhw0oLr
>>322
宗教は人間が作ったものだから当然
人間が決めたドクマだよ。
331神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 10:47:16 ID:X1TnUMR3
ルターが飛び出したことにより出来たさまざまなプロテスタント教会
そしてそこに引き込まれた子羊たちを真の教会に連れ戻すのは大変な仕事だよ
五世紀近く経てもまだカトリックとプロテスタントはキリストの望むようにひとつの教会になれずにいる
むしろプロテスタントは分裂して1000以上派があるからね

イエズス・キリストご自身が望んで祈られたように「ひとつの群れ一人の牧者」としての教会の姿になるには
エキュメニカル運動は神の望まれていることだから、
法王だけの仕事ではなく我々もその努力が必要だよね
332神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 15:15:38 ID:X1TnUMR3
カトリックであろうがプロテスタントであろうが、
神はキリストを信じている我々を同じように愛してくださっていることは確かだ

しかしキリストは弟子たちをそばに置き特別に教育した後に、
新しい神の民が生涯を通して信仰を守れるように多くの「きずな」をご自分の立てた教会に残してくださった
教会の本来の言葉は集いという意味であるが、
イエズスをキリスト(人々の救いのために、神から遣わされた者)と信じてその教えに生きるために集まった信仰者の共同体のこと
キリストが立てた教会という意味はペトロをリーダーとした12弟子たちとともにある共同体ということがわかる

だから、同じ神の御心に感動し人々に良きメセージを伝える神父と牧師であっても立場が異なってくる。
しかし、どちらの人間が神の心にかなっていたかというような個人的な評価は誰も人間にはできない

神父は神が選ぶが、牧師は神が選ばずとも自分で進んで良きメセージを人々に伝える人のことだろう
333神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 17:23:46 ID:VtpVSpVS
>>332
牧師だって聖霊なる神の召命がないと続けられません。
334神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 13:23:52 ID:YGQm69tV
化け物同然の「荒井英子(あらいえいこ). =目時英子」という変質者がキリスト教に巣くう癌となっています。
早々に退治してしまうべきです。
こんな東北の貧しい部落民風情に教師や聖職者ズラされては、たまったものではありませんから。
この女はプロテスタントの牧師をしていたけれど、性格異常者のため、みなから嫌悪されて追い出されたという前歴の持ち主です。
こんな性的欲求不満の気違いゲス女しか本気で宗教にのめり込んだりしないものです!
335神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 18:47:59 ID:uHJ/kXZ/
>>333
>牧師だって聖霊なる神の召命がないと続けられません。

そうだけれどね、神父と異なり特別の権能はないと言うことだよ
それについて人間がとやかく言っても神が決めたことは認めざるを得ないだろう?
牧師も神父も神のメセージはどこでも伝えることができるが、
神からの特別のものを信徒に与えることができるのは神父だけだよ
そのためにキリストは弟子たちをご自分のそばに置きとくべつに教育し
そしてその権能を与えるためにペトロを選んだ
聖書に書かれているだろ
336神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 20:04:00 ID:u2fodYAh
ば〜か
神父は聖書に出てこねぇよ
337神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 18:21:54 ID:MrvHnUOR
そりゃ新改訳聖書には出てこないだろwwwwww.

「三位一体」「禁酒禁煙」は聖書(新改訳w)のどこにあるんだい?

旧約聖書に禁止されてる豚肉やウナギやアナゴを食べるのはなぜ?
338神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 18:36:08 ID:NeQ20rmM
「宗教は子どもじみた迷信」=アインシュタイン、手紙で指摘

 【ロンドン13日時事】「宗教は子どもじみた迷信にすぎない」。物理学者アインシュタインが知人にあてた
私信で、自身の宗教観をこう表現していたことが明らかになった。この手紙は今週、ロンドンで競売に出される。
落札額は8000ポンド(約160万円)と見積もられている。
 ドイツ語で書かれた手紙は1954年1月3日付。宗教に関する著書を哲学者エリック・グートキンド氏から
贈呈されたアインシュタインは同氏への返信で、「わたしにとって『神』という言葉は人間の弱さの産物という
以上の何物も意味しない。聖書は原始的な言い伝えで、非常に子どもっぽい」と述べた。アインシュタインはユ
ダヤ系だが、ユダヤ教の選民思想も否定する見解を示している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008051400083

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210755734/
339神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 22:33:58 ID:jm9LZWxm
>>336

「聖書のみ」は聖書のどこに出てくるんですか?
340神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 22:57:18 ID:ZuCGzHOj
ぶわぁ〜くぁ
聖書を通して読んだこともねぇだろ
341神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 22:59:45 ID:fxXcMRRo
>>339
君、バカ?

342神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:10 ID:QB+kyrRT
>>340,341
ヨハネ福音書の最後のフレーズを読めばわかるように、聖書自体が「聖書のみ」を否定する
フレーズもありますよ。
343神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 09:36:32 ID:hv4zpk4H
命の書と予定説の矛盾   ヨハネ黙示録 21章

「すべて清くない者や、憎むべきことや偽りを行う者は、けっしてこの都に入れない。
入れるのはただ、小羊のいのちの書に書き記された者だけである。」

いのちの書を過去に書かれたものだと断定するのはなぜだろう?
現在進行形で記されているかもしれないし、未来で記された書かもしれない。

創造以前に記されたと仮定してる予定説は破綻しています。
344神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 13:32:47 ID:sTtsr1xn
>>336
神父の件について

初代教会以降キリスト教徒が増えていき、そして使徒たちも亡くなる際に後継者を決め、
その使徒たちの後継者は司教と呼ばれてきた。
ローマ帝国においてキリスト教が認可され他国にもさらに信徒が増え続け、
ヨーロッパ全土にキリスト教が広まり多くの国がカトリック国となり教会が建てられきた
その膨大な数の信徒を司教一人では神の民を教導するこの任務を果たせない。
よって司教は使徒たちから与えられた権能によって協働者を選び出し神の民を教導させた。(その協働者を日本語で神父とよぶ)

神父は「使徒たちの後継者である司教」を助ける協働者だから
   「使徒たちの後継者である司教」から特別な秘蹟によって神父として司祭職を任命される
    各国の神父たちの中からその国の司教が選ばれ、そして各国の司教たちの中から法王が選ばれる

新約聖書は初代の教会であるカトリック教会において弟子たちの記録から選び出して書かれたものだよ。
だから、聖書にすべて書かれているわけではないよ。
345神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 13:39:51 ID:sTtsr1xn
下記はキリスト教の常識 参考までに。       

神の民が絶えず福音に従って生き、祭司的使命を遂行できるようにキリストが弟子たちを選んだ過程を記しておくよ。

 イエズスは人々に福音を告げ知らせるために、12人の弟子たちを使徒として召しだし(マルコ1・16〜20  3・13〜19)
 また神の国が近づいたことを告げ知らせるために72人を選んで、あちこちの町や村へ遣わし(ルカ10・1〜20)
 12人の弟子たちのうちから、シモン・ペトロを選んで、新しい神の民である教会の礎とし(マタイ16・18〜19)
 その司牧をゆだねた(ヨハネ21・15) 
 イスカリオテのユダがイエズスを裏切って死んだ後、初代の教会は彼の代わりに“主の復活の証人”(使徒行録1・22)
 としてマティアスを選んで、使徒の職務を継がせた。
 その後キリストを信じる人たちが増えるにつれて、彼らの世話をするためにステファノら七人の
 “神と霊と知恵に満ちた評判の良い人たち”(使徒行録6・1〜6)が選ばれた。

 後にイエズス・キリストは不思議な事件によってサウロ・パウロを召し出し、使徒たちに加え(使徒行録9・1〜30)
 パウロもティモテやティトを選んで協力者とし、福音を伝え、信仰を教え、生活を指導させた
 また各地の教会でもそれぞれの事情に応じて、今日教役者として監督や執事(1ティモテオ3・1〜13)
 そして長老が選ばれたり任命された。
346神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 13:41:39 ID:sTtsr1xn
上記のようにやがてキリスト信仰者たちの集い(教会)が各地に成立ようになると、使徒たちは後継者や協働者を選んで
特別な「秘蹟」を与え、任務や権能をゆだねたが(使徒行録6・1〜6 14・23 ティモテオ4・14 2ティモテオ1・6)
神の民を教導するこの任務と権能は、初代教会からのカトリック教会に神によって働かれる「秘蹟」によって
使徒の後継者としての司教職その協働者としての司祭職に与えられ引き継がれている。
(司教の協働者とは神父であるが、その神父たちの中から司教が選ばれる)

なお、イエズス・キリストが教会の礎としたペトロがローマで宣教していたことから、ローマの司教が教皇として
使徒たちの頭であったペトロの後継者として全カトリック教会において教導の中心的任務を果たすようになった
現教皇ベネディクト16世は聖ペトロの後継者からかぞえて265代目になる。
(使徒の後継者としての司教から選挙で選ばれる=コンクラーベ)
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/feature/pope/popelist.htm

カトリック教徒から敬愛を込めてパパ、聖父と呼ばれるようになり、今日では教皇と呼ばれています。
(日本政府は教皇を法王と呼んでいる )
347神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 13:54:24 ID:sTtsr1xn
ルターはもとドイツ在住のカトリックの神父、
そもそもそのルター自身は初代教会から1500年以上続いている「キリストがペテロを礎にした教会=カトリック教会」の神父だよ。
だから、ルターは使徒からの受け継いでるカトリック教会の正統性や
カトリック教会で保持している教義は普遍であることは認識している。

ルターが問題提起したのは教義に対してではなく、当時の法王庁の施策に対してだよ。
人間だから間違えたことを言ったりしたりするからね。
それで疑問などがあった場合は当時の慣習どおり、公開討議をするために大学の付属の教会の扉に貼った。
ところがこの張り紙の内容がルターが驚くほど早く巷に広がり、
ルターはあわてて法王に「こんなに早く広まるとは思わなかった」と手紙で弁明した。

ルターが特に問題提起した内容はドイツにおいてのことであり、ドイツ人の感情がゆるさなかったから、
急激なエスカレーションを引き起こした。その裏には、当時のヨーロッパの政治的、社会的諸事情も大きく働いている。
信仰の中心としてよりは、いわば対立する政治勢力としてのローマに対してドイツ人たちがいだいていた不満が
油に火を注ぎ、ルター自身もう後へは退けず、ルターはかれに当てた法王の教書を公衆の面前で破り捨てて、
カトリック教会との決別を明らかにした。←神父を辞めたということだよね。

だからプロテスタント運動は、カトリック教会内部での改革運動ではなく、
ドイツで全く分離した新しい教会として歩み始めたということ。

そのため今日もドイツはプロテスタントの教会が約半数あるが、
イタリア、フランス、スペイン、ベルギー、ポーランド等の多くの国は従来通りカトリック教会である。
だからヨーロッパでは教会と言えばカトリック教会のことだ。
348神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 17:47:06 ID:++3emtM7
>>344
> 新約聖書は初代の教会であるカトリック教会において弟子たちの記録から選び出して書かれたものだよ。
> だから、聖書にすべて書かれているわけではないよ。

初代教会の頃、プロテスタント教会があったみたいな書き方だね
349神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 17:49:21 ID:WSMhkdzj
>>348
あったでしょ
350神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 17:52:15 ID:8Q3kN2w5
>>348
一枚板とでも思ってるの?www
今となんも変わらんよ人間の本質なんて
よく調べなよ
351神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 17:59:03 ID:9CuQgUau
>>348
組織と個性は別物。
352神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:01:26 ID:++3emtM7
ルターさんがカトリックを飛び出してプロテスタントができたのではなかったのですか?
353神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:05:45 ID:WSMhkdzj
>>352
主流の教会に「対抗した」という意味で「プロテスタント」

シャレも通じんのか?
354神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:06:23 ID:9CuQgUau
>>352
初代教会は分裂しましたか?
355神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:10:30 ID:++3emtM7
>>353
どの教会がどの教会に対抗したのですか?わからないのでご教授くださいませ
356神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:13:15 ID:WSMhkdzj
>>355
AD一世紀以内に書かれた文書を列挙してみなさい。
357神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:18:12 ID:++3emtM7
>>356
せめてヒントを教えてください
358神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:19:39 ID:8Q3kN2w5
聖書にも暗に書いてるよ。
今外で手元に聖書無いから箇所は示せないけど
359神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:21:51 ID:++3emtM7
>>358
グノーシスとか?
360神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:23:03 ID:8Q3kN2w5
>>359
違うってwww
2chで変な知識身につけてないで正規な学習してこいwww
361神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:23:39 ID:WSMhkdzj
>>359
グノーシスねえw
意味分からないでその言葉使ってる人多いな
362神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:24:52 ID:qBoPm4Gp
コリントとか複数の教会なかった?
363神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:25:23 ID:WSMhkdzj
つか、新約聖書が一冊の本だと思ってる時点で間違ってる
364神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:25:36 ID:++3emtM7
益々わからなくなりました ぜひご教授をお願いいたします。
365神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:27:26 ID:9CuQgUau
初代教会は聖ペトロに反抗しましたか?
教皇に反抗したのは東方教会とプロテスタントです。
366神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:27:36 ID:WSMhkdzj
>>364
その調子
367神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:28:37 ID:WSMhkdzj
>>365
マルコの作者はペテロに反抗してる
368神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:29:19 ID:++3emtM7
>>362
教会は複数あったでしょう マルコとかマタイとか。 知りたいのは、プロテストした教会です。
369神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:29:35 ID:9CuQgUau
>>367
逆賊ですね。w
聖人ですか?
370神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:29:49 ID:qBoPm4Gp
>>368
疑問はプロテスタントはカトリックに対抗してできたものだから
カトリックと同時初代にプロはないってこと?
371神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:30:57 ID:WSMhkdzj
>>367
だからマルコ
>>369
逆賊とか星人とかワケワカメ
372神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:31:26 ID:++3emtM7
>>370
そうです。
373神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:32:18 ID:WSMhkdzj
>>372
カトリックが出来たのはいつ?
374神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:36:05 ID:++3emtM7
>>373
初代から プロテスタントは途中からですね。
375神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:36:59 ID:WSMhkdzj
>>374
ペテロが初代だってんなら、ペテロに対抗した教会がプロテスタントでいいんじゃね?
376神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:39:38 ID:++3emtM7
>>375
そんなわけにはまいりませぬ
377神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:40:57 ID:WSMhkdzj
>>376
は?なんで?
ペテロが初代なんでしょ?
378神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:41:42 ID:qBoPm4Gp
>>374
分派したのなら
カトリックの中にプロ的な人が同時に存在していたとかどう?w
379神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:48:17 ID:qBoPm4Gp
>>375
ルター以前のその教会の名は?
380神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:49:33 ID:9CuQgUau
>>367
聖霊降臨以後にですか?
381神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:49:52 ID:WSMhkdzj
>>379
わからん
その文書の名前で呼べば?
382神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:51:41 ID:WSMhkdzj
>>380
聖霊降臨がいつかによる
383神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:52:04 ID:++3emtM7
>>377
プロテスタントは宗教改革に始まると中学でならったから。
>>378
おもしろそうですが、そこまで考えるほどの知恵も知識もありません
384神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:52:14 ID:qBoPm4Gp
>>381
じゃぁなんでルターで確立されたみたくなってんの?プロ
って疑問の人は思ってるんだよ
385神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:54:46 ID:WSMhkdzj
>>387
教科書が正解じゃないよ
>>384
カトリックが正統であるって大前提だからでしょ。
教科書は、その時代までのカトリック以外の教派を無視してるから
386神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:55:33 ID:9CuQgUau
個性と組織は別物。
組織として反抗〜分裂したのは東方教会とプロテスタント。
387神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:56:41 ID:WSMhkdzj
>>386
マルコも集団で一応組織ですが?
マルキオンのグループもあったでしょ?
388神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:58:02 ID:9CuQgUau
>>382
キリストの昇天後です。
389神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:00:14 ID:WSMhkdzj
>>388
それは使徒行伝の物語でしょ。
史実とは別
390神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:01:41 ID:WSMhkdzj
>>389
そもそもマルコのイエスは昇天してないじゃん
391神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:02:24 ID:9CuQgUau
>>389
何をもって史実としてるのですか?
聖マルコが聖ペトロに反抗した聖伝でもあるの?

私が聞いているのは「聖霊降臨以後に反抗したのですか?」
392神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:03:35 ID:WSMhkdzj
>>391
いや、だから聖霊降臨なんてウソっぱちだから

なんで使徒行伝の物語を歴史に当てはめにゃならんの?
393神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:04:00 ID:9CuQgUau
>>389-390
初代教会の成立は聖霊降臨以後ですよ?
394神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:05:43 ID:9CuQgUau
>>392
時系列として受け止めてください。

聖霊降臨以後つまり初代教会が成立してから聖マルコが聖ペトロに逆らったのですか?
395神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 21:29:20 ID:WSMhkdzj
>>393
だからーそれは使徒行伝さんのお話でしょ?
396神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 04:24:28 ID:b3QrXu+G
>>395
初代教会が成立した後に教皇ペトロへの反抗はありましたか?
397神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 07:25:44 ID:ut7QsnUC
>>396
初代教会成立=聖霊降臨じゃないぞ。
聖霊降臨は使徒行伝様のお話だからね。

ペテロは40-50年代、パウロと同時期に活動。
そのペテロに反抗する立場の本がマルコ(60年代-70年代)。
だからマルコがペテロに反抗している。
398神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 19:27:27 ID:ut7QsnUC
ここには牧師や神父は書き込んでないようだね
399神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 10:03:22 ID:dLpAnj7k
キリスト誕生→受難(十字架)→復活→復活後出現→聖霊降臨→昇天→12弟子たち宣教

12弟子たちの宣教によって初代教会(カトリック)がはじまる→カトリック教会において新約聖書編集
       ↓                         
                             
ペトロは42年ごろローマに行き、
49年ごろイエサレムにきて使徒らの会議を主催し(使徒行録15・7〜11)
それからパウロとともにアンキオキァに行った
皇帝ネロ(54年〜68年)のころにペテロは殉教(67年)

新約聖書の冒頭には
聖書は、「教えのために、いましめのために、矯めなおすために、正義を教えるために(テモテオ後3・10)
神が人間に送られた尊い手紙である。故に聖書は、様々な事柄取り扱い、様々な言葉や文体で書かれているにもかかわらず、
その唯一の著者として神自身をいただき、終始、疑うべからず権利を有する。
そこで、カトリック教会は、天からのこの声を、倫理と教理との尊い泉とし、基準とすると同時に、
キリストから選ばれた使徒らの手からうけたこれを、保存し、説明し、守る使命をおびている。

現在カトリック教会において使徒からうけた聖書を全世界で使用しているが
1520年カトリックから飛び出したルターによって生まれたプロテスタントの場合はそうではない。
400神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 10:04:47 ID:dLpAnj7k
初代教会とはカトリック教会のことだよ
だから>>345>>346は当然カトリック教会のことだ

参考までに初代教会の様子が書かれているから
クオバディスというタイトルの単行本を読んでみるといいよ
ペトロと初代教会(カトリック)のキリスト信者たちがどのように信仰を守っていたかよく分かる

>新約聖書は初代の教会であるカトリック教会において弟子たちの記録から選び出して書かれたものだよ。
だから、聖書にすべて書かれているわけではないよ。

(説明)使徒たちの後継者たちがカトリック教会のなかで編集して出来上がったものが新約聖書だよ
    天から突然舞い降りてきたものではないよ。著者は使徒たちだ
    だから、カトリック教会にはいろいろ保存されているが、
    ヨハネ愛弟子であった聖ポリカルポはエフェゾのヨハネの家で聖マリアに会ったときの感激を
    「私が神の唯一性を信じていなかったら、一人の女神を見た信じただろう」と書き送っている手紙も残されているよ。

さて、ルターが教会の扉に貼ったのは1517年(10月17日)
   「この提起がこんなに急速に拡がるとは夢にも思わなかった」と法王に手紙を送ったのは翌年の5月
   公衆の面前で法王からの教書を破り捨て、カトリックと決別したのは1520年(12月10日)

プロテスタント運動は1518年の5月以降であり、プロテスタント教会がはじめて出来たのは1520年(12月10日)以降
要するにそれまではカトリック一本でプロテスタントはなかったということだ
401神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 12:45:14 ID:IvjJMmdJ
>>399
妄想乙
402中山車体:2008/05/17(土) 13:59:47 ID:8OlUiMc0
しかし、十二使徒からカトリックに継承となんでなるんかな

カトリックと正教に継承されて、どちらが原型を保っているかなんだが
403神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 14:03:30 ID:97rkwXKd
なんで継承するのかその根拠が問われる。
ユダは裏切り者だから、「ほかの者にとらせよ」と
いうくだりを持ってきたわけだけど、
普通に死んだ使徒は補充する根拠がない
ていうことは、都合よく旧約聖書の一文を使うのがこの人たちのやり方だったんだよな
404神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 15:08:19 ID:dLpAnj7k
>>345の下記参照…聖書に記されているようにキリストが定めたからだよ、

>12人の弟子たちのうちから、シモン・ペトロを選んで、新しい神の民である教会の礎とし(マタイ16・18〜19)
 その司牧をゆだねた(ヨハネ21・15) 

新約聖書(マタイ16・18〜19)

私はあなたに言う、あなたはペトロである。私はこの岩のうえに、私の教会をたてよう。地獄の門もこれに勝てないだろう。
私は天国の鍵をあなたに与えよう、あなたが地上でつなぐものは皆天でもつながれ、あなたが地上でとくものはみな、
天でもつながれるだろう

新約聖書(ヨハネ21・15) 
イエズスはシモン・ペトロに「ヨハネの子シモン、この人たちより私を愛しているか?」とおおせられた。
ペトロが「主よそうです、あなたがご存知のとおり、私はあなたを愛しています!」と答えると
イエズスは「私の子羊を牧しなさい」とおおせられた

>>368
マタイやマルコは人の名前であって彼らが聖書の著者だよ。

マルコによるイエズスの生涯と言動を簡潔に伝えているから読むと良い。
ルカによる福音はイエズスの出生から書かれているよ

キリスト教の信仰はナザレとのイエズスの人柄と教え、神の人としての彼の生涯を知り、
この人に対する信頼と共感〜出発し、この人が伝えた神の教えを信じて生きることだ
405神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 15:55:43 ID:dLpAnj7k
つづき
>>368
プロテスタントは1520年以降に歩みだし、今日までに世界には1100以上派があるようだ
たとえばルター派のルーテル教会の中でさえさらに分かれているが、他にもいろいろバブテスト派、長老派、メソジスト派。OOOと、新たに分れている
カトリックの場合はカトリックでの教義は皆同じでひとつだが、
プロテスタントの場合は派ごとに多少なり教義が違うからね
406神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:18:11 ID:dLpAnj7k
>>373下記参照 
周知のようにキリスト誕生を紀元0年と計算するが、キリストはおよそ33歳のときに復活し弟子たちに聖霊を授けている
布教活動はその後だからね。すぐ弟子たちが宣教始めただろうから紀元34年ごろからが初代教会(カトリック)のはじまり
当時歩いて布教したパウロのローマまでの旅は月日がかかっているが、他の使徒たちもそれぞれ各方面に布教に出かけているよ
          
キリスト誕生→受難(十字架)→復活→復活後出現→聖霊降臨→昇天 → 12弟子たち宣教(使徒行録を書く)→新約聖書編集                              
  @     A       B   C    D    E     F              G
                               ペトロを頭にした使徒のもとに  カトリック教会において 
                                集まりミサを行う       使徒の記録を整理
                               (カトリック教会の始まり)  

弟子たちは、いつも一緒に過ごしてきたイエズスが旧約聖書に書かれているユダヤの民が待ち焦がれていた救世主=キリスト
であることを「Cのキリストが復活後に弟子たち皆の前に出現したこと」によってはじめて気がつき、
その復活したイエズスによって「D弟子たちに聖霊が降臨したとき」、ユダヤの民だけではなく、
全人類のために父なる神の愛によってイエズスが来られたことを弟子たちははっきりと認識できた。

弟子たちはに復活後のキリストを目の辺りにし、聖霊降臨によって神からの助けを受け
<ナザレのイエズスがキリストであった>ことを確信できた。
407神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:22:49 ID:dLpAnj7k
つづき

12弟子たち宣教(使徒行録を書く)→新約聖書編集                               
       F              G
ペトロを頭にした使徒のもとに  カトリック教会において 
 集まりミサを行う       使徒の記録を整理
(カトリック教会の始まり)             

初代教会のはじまり
 その確信によって恐れることなく「聖霊降臨」の日以後、<ナザレのイエズスがキリストであった>ことを宣言し
 それぞれの使徒がペトロをリーダーとしてキリストのメッツセージを諸国に伝え歩き、
 そのときから、キリストが定めたとおりに使徒は信者とともにミサを行っている

新約聖書の中の使徒行録には初代教会の歴史がルカによって書かれているよ。

また、使徒がそれぞれ各地に行き初代教会(カトリック)が出来ていったが、周りはユダヤ教であったり異宗教であったため、
使徒は初代の教会の信徒が不安を持ったりするので、心配や励ますためにその教会宛に手紙を送った。
新約聖書の四福音書の後ろにOOO人への手紙と掲載しているが、使徒たちが布教した教会である                    
408神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 17:53:47 ID:IvjJMmdJ
>>406-407
それはルカさんの書いたお話ね
作り話だよ
409神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 13:18:23 ID:nBqyNwki

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  パイオツ揉ませろwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__

あなたの そばに 雹ぐるん (ID:09q6X0ec)  IDをころころ変えてご満悦
「パイオツ揉みたかったな〜〜w」乳揉みメール発信中。
「パイオツ揉みてえなあ」       と言う正直者の雹ぐるん
「てめえが黙れば済む話」            それが雹ぐるん
「結婚できず ネットで大暴れ」         .それが雹ぐるん
「社会で孤立してそのまま死んでいくタイプ」 それが雹ぐるん
「さっさと死ねや消滅しろ廃棄物」       それが雹ぐるん
「そんなクズ死んだほうがいい」        それが雹ぐるん
「30才以上で中身が幼稚園児並のヤツらなんて存在しなくていい」 それが雹ぐるん
     雹ぐるん まとめサイト
     http://www13.atwiki.jp/hyogurun/
     雹ぐるんが女性に送ったメールの下劣な本文
     http://www13.atwiki.jp/hyogurun/pages/39.html
     暴言集
     http://www13.atwiki.jp/hyogurun/pages/41.html
ホント可哀想な人。人を中傷することで、生きてる人。
mixiやオフ会では「カス・クズ・おっぱい揉ませろ」と叫ぶ人。
実際に会うと最初は極めておとなしく、普通の人に見えます。そのあとは知りません。
おっぱいを揉まれても良いと思う方、オフ会します。わたしも騙されました。
410神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 14:00:34 ID:09q6X0ec
キリストの年表を現代に合わせてみる。(誤差は無視とする)

神殿の議論 2012年 なにかありそう?(マヤ暦じゃないよw)
宣教を開始 2030年 獣が勢力拡大?
受難と昇天 2033年 人類の変化?

サタン(フリーメーソン)は神を真似る。
411神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 14:03:21 ID:NnqPz1ss
>>405
復古カトリックはプロテスタントですか。
412神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 12:23:34 ID:ZuAxriWP
カトリック教会ともカトリックとも全く別の教会だよ

1869年になってドイツからでてきた教会で、教義はカトリックと同じだがローマ法王を認めない教会のことだよ
要するにキリストがペトロに与えた首位権を認めないという教会

1520年プロテスタントも「キリストがペトロに与えた首位権を認めないという教会」でドイツからスイスにと飛び火したが、
復古カトリック教会もドイツやスイスに信者が多くいる
413神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 12:26:10 ID:ZuAxriWP
>>412
下記に訂正
カトリック教会ともプロテスタントとも全く別の教会だよ

414神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 16:00:31 ID:BHZpL/m6
>>402
キリストには特別な12人の弟子がいて
キリストがその弟子であるペトロの上に教会を立てたからだよ。
そのペトロがローマで布教したから、そのローマでの代々の教会の後継者がローマ法王と呼ばれている。
ペトロではない別の弟子たちはそれぞれ目的をもって布教に出かけている
東に布教した12弟子の一人によって後に広まったのが、ギリシャ正教、そしてさらに奥に広まったのがロシア正教だよ。
ペトロの後継者が正教を広めていないからね。
ローマ法王は弟子(使徒)の継承者たちの中から選挙で今も選ばれている。
415神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 14:33:15 ID:A/9Tm7Oj
プロテスタントの高校に通っていたが(信仰はしていません)
もしどちらかを選ぶならカトリックだな
416神も仏も名無しさん:2008/05/31(土) 14:57:43 ID:xXR6usHY
阿豆佐味天神社は、砂川の新田開発の際に、村の鎮守の神として1629年
(寛永6)に創建されました。
ご祭神は、医薬・健康・知恵の神として名高い少彦名命(すくなひこなのみこと)、文学・芸術の神 天児屋根命(あめのこやねのみこと)のお二柱です。
本殿は、立川市の有形重要文化財に指定されており、立川市では最古の
木造建築物です。

立川水天宮は、享保年間(1716〜1736)に祀りはじめたといわれ、古来より安産・子授けの守り神として崇められています。
ご祭神は、天之御中主御神 安徳天皇 建礼門院 二位ノ局。
お産が軽いといわれる「いぬ」にあやかり、妊娠5ヶ月目の「いぬの日」に帯を締める慣習がございます。安産のご祈祷・安産腹帯の授与は、いぬの日以外でも行っております。
417神も仏も名無しさん:2008/06/07(土) 18:37:31 ID:gu8XWZJz

什一条(シビッチョ)といい、収入の十分の一を月定献金として徴収を標準としている。
これを納めていないと、教会内でトラブルや被害に遭った時に人権がない。
十分の一も出しては、経済的に疲弊して、いざという時に逆らう余力もないわけ。
結局のところ十分の一という額は、不満や被害の無い幸運な人間だけが納められるもの。
そのラッキーな者だけが、名目上の優良信徒として生き残って行けるということになる。
418神も仏も名無しさん:2008/06/13(金) 11:06:10 ID:jghJvSC0
>これを納めていないと、教会内でトラブルや被害に遭った時に人権がない。

すべての人のためにキリストはこの世に来られた。
天国の席はすべての人のために用意されている。

この基本はカトリックでは当然だから、収入のないものは収入に応じて少しで良いに決まっている。

ところが日本において、この基本が欠如している教会=「人の立てた教会」でのトラブルが多いようだ。
はじめから神の立てた教会=カトリック教会に出会えればそれこそラーキー。
いろいろあるキリスト教の中から探し出し行き着くことは簡単じゃないよ。

神の立てた教会=カトリック教会の案内…ここで確かな教会と出会おう。
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/
419神も仏も名無しさん:2008/06/13(金) 11:48:35 ID:JiSRO9mV
その人、その教会がキリストと直接に繋がっていればよいだろう。
420神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 08:23:34 ID:MENsmjwK

プロテクタンでは信仰の深さや人間の価値が献金額で量られるので、
外部へ慈善寄付したり、個人的に人助けをしたりしていると、
献金額に影響し牧師から脅迫・罵倒・呪詛されるから危険である。
421神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 13:50:52 ID:H3cRGcu7
>>419
>その教会が直接に繋がっている

直接かどうかどう見極めるのかな?
422神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 14:00:41 ID:8fP5saES
改革派nd牧師はまだ現役かな。風呂TESS端戸なのに「旧約のモーセ、イザヤなどの
預言者と キリストは同格でありイエス様は特別ではありません」という理論を延々
と続けて たなぁ。この人って正直看板は改革派で中身はユダヤかイズラムだよな。
誰も異論 を唱えないというところもス・ゴ・イ ! ! ! 信徒も長老もうなづきなが
ら聞いて 従ってるってのがまたずば抜けてる ! だれが牧師を矯正できるのか。
神のみぞ 知る !

あまりにも理論が異常すぎて私自身聖書10種類くらい全部ほこりをかぶっているの
であえてマルチでつ。
423神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 14:53:54 ID:Z2IsNtm1

   【世の終わりが近づきました】

何の働きもない者が、不敬虔な者を義と認めてくださる方を信じるなら、
その信仰が義とみなされるのです。ローマ書4,5

すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず、ローマ書3,23
それは、次のように書いてあるとおりです。「義人はいない。ひとりもいない。」ローマ書3,10

しかし、主は、私たちのすべての咎を彼に負わせた。イザヤ書53,6

キリストは、聖書の示すとおりに、私たちのために死なれたこと、また、
葬られたこと、また、三日目によみがえられたこと。Tコリント15,3-4

私たちは、この御子のうちにあって、御子の血による贖い、すなわち罪の赦しを
受けているのです。これは神の豊かな恵みによることです。エペソT,7

まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしのことばを聞いて、わたしを
遣わした方を信じる者は、永遠のいのちを持ち、さばきに会うことがなく、死から
いのちに移っているのです。ヨハネ5,24

あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から
出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇る
ことのないためです。エペソ2,8-9

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、
ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。ヨハネ3,16

主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。使徒16,31

424神も仏も名無しさん:2008/06/18(水) 19:19:54 ID:u7Z1Ru1K

>あまりヒートアップしすぎて罵倒合戦にならないように。

…現実の教会内はすでになってるのにか?w
425神も仏も名無しさん:2008/06/19(木) 17:56:12 ID:duRqXhTS

牧師や執事が罵詈雑言を発し、一般信徒がそれを耐え忍んでいるという状態。
426神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 08:33:58 ID:AmXVmbAv

神父と牧師の違いは、献金を恐喝してもいいと思っている(牧師)かいない(神父)か。
427神も仏も名無しさん:2008/06/24(火) 11:44:23 ID:7OwvPaGe

漏れの知るかぎり最も正確な定義だなw
428神も仏も名無しさん:2008/06/24(火) 16:39:02 ID:WxRJ/1+U
>>426
んじゃ うちの牧師は神父か!?
429神も仏も名無しさん:2008/06/25(水) 10:56:56 ID:aYn+werZ

献金恐喝派=危険な異端カルト宗教
430神も仏も名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:59 ID:Xm+3KSFI
プロテスタントの牧師はカトリックを知らない
プロテスタントで洗礼を受けて牧師になったからだ
もしカトリックを知ったらどうするのだろうか?
そしてペトロのようにキリストを愛していたら?

そう愛していたら
きっと勉強しなおして神父になるか、カトリック一般信徒になるだろう
だから、キリスト教の将来は希望に満ちている
431「ローエングリン」 ◆mGUIv8Uq8I :2008/06/26(木) 08:27:28 ID:R+TA7apG
キリスト教の問題点 @

3代以上続いた、「カトリック」の家系に生まれた、幼児洗礼を受けた私と
しては、キリスト教を愛しておりますし、欠点を指摘するのは、あまり好き
ではないのですが、すでに人類の「新・新約」の時代に入っていると思いま
すので、それを、超えて行きたいと思います。

すでに主が説かれているように、キリスト教の教義には、色々な誤りがあり
ますが、特に「原罪」の問題ですね。これは非常に問題であって、完全に間
違った教えだと思います。旧約聖書の最初に書かれている、「アダムとイブ」
を人類の罪の元として、「楽園」を追われた事になっていまして、故に、
人間にはもともと原罪があって罪深い、救われるためには、イエス様を信じ
なければならない。となっています。「性悪説」の立場ですね。

これは、主の教え、「仏法真理」から見ても正しくありません。根本仏神は
人間を、「仏子・神の子」として、素晴らしいもの、善きものとして創られ
たのですから、この悪しき教義は修正されるべきだと思います。

では、なぜ、このような教義が作られたのでしょうか?
432「ローエングリン」 ◆mGUIv8Uq8I :2008/06/26(木) 08:29:12 ID:R+TA7apG
キリスト教の問題点 A

>では、なぜ、このような教義が作られたのでしょうか?

結論から言うと、「信者をつなぎ止めておく為だったのではないか」と主
は、言われています。教会の聖職者、律法学者からすれば、また、時の権
力者からしても、大衆を従わせ、つなぎとめ、自分達が利用できるために
は、都合のよい教えだった、と思われます。

ですから、キリスト教の教えのすべてが悪いとは、勿論、思いませんが、
この「原罪」の教義からは、クリスチャンを解放すべきだと思います。

この「原罪」の教義は「悪用」されます。たとえば、邪教の「T協」など
も、そうです。これを悪用して、多くの日本の若者を惑わしたし、まだ、
現在も行っているようです。

これから、当会は、キリスト教にも働きかけをしていかなければならない
と思います。
433神も仏も名無しさん:2008/06/26(木) 21:17:30 ID:RhtZa3M+
>>431,432キリスト教と仏教が同居しているようだね、大丈夫かい?
しかも当会ってなんだ、新興宗教か?
434神も仏も名無しさん:2008/06/26(木) 21:28:22 ID:N28Ial8b
>>430
カトリックはキリストよりもペテロを、ペテロよりも教会の権力を
愛している。
カトリックを学んでもマインドコントロールを受けカトリック内でのみ
通用する教義を楯に悦に入ることだけだ。
むしろカトリック及びキリスト教から離れた方がより真理を知ることが
できる。
カトリック信者は何かを特権意識に酔わされ、その妄想の中で他を
蔑視し、根拠無き優越感と現実逃避によってカトリックに縛り付けられる。
これをマインドコントロールと言わずしてなんと言おう。
早く現実に立ち返りなさい。
435神も仏も名無しさん:2008/06/26(木) 21:54:24 ID:EHmvb5Tv
>>431
イエスの信じないものは滅びるという
イエスの教えは亡くなればいい

イエスの教えは別に素晴らしくない
436神も仏も名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:31 ID:xLPUe/R8
>>435

イエスの教えられたこととはなんだと思われますか?


437神も仏も名無しさん:2008/06/27(金) 08:13:42 ID:LbLbCXOV
カトリックの神父は純粋培養。
プロテスタントの牧師はヤクザでもなれる。
438「ローエングリン」 ◆mGUIv8Uq8I :2008/06/27(金) 18:25:50 ID:jyKy9bI5
原罪も処女懐胎も、後世、神格化のために作られたと思われる。
439神も仏も名無しさん:2008/06/27(金) 18:41:19 ID:JZy1AdrV
聖書って男尊女卑ですね、女性が出てきません、一方カトリックはマリア様を
崇拝。女性が上
聖書の規律も男を立てないといけない雰囲気ある。
やっぱカトリック教会ものぞいてこないといけないかな、
440神も仏も名無しさん:2008/06/27(金) 20:07:55 ID:7nz1SzUP
ではなぜ教会には女性が多いのかな?

本当は女性のことを一番大事にしているのが聖書の教えと言う人もいます。

マリア崇拝は特定の女性像を女性に強いると言う点では有害という人もいます
441神も仏も名無しさん:2008/06/30(月) 08:54:34 ID:DoyQFaFn
献金恐喝がなければプロテスタントもいいところもあるんだが。
442神も仏も名無しさん:2008/06/30(月) 20:16:44 ID:A6XQYeGX
女性大切にして欲しいです、
主女よ
443神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 01:51:58 ID:o8g1ky8n
聖書を読むと、どこが男尊女卑なのか理解できないが……。
本質的に男女は神の前では平等だけど、社会の役割の違いから男が上位に立つだけです。
男性は責任ある地位を与えてられており、女性は助け手として定めています。
なので罪に対する裁きは男と女と比べると、責任ある地位を与えているが故に男の方が重い。
聖書で妻が潔白と証明されたら、男は格別に厳しい裁きを受けるよう命じてるくらい女性を尊重してます。
それから、聖書は有能な女性を高く評価して誉めたたえています。
パウロは、夫は妻に対していのちを捨てるほど愛するよう命じてます。
一体、男尊女卑はどこから出たのだろう……?
444神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 09:09:15 ID:KnaWVqe9
『女は子を産むことによって救われます』って書いてあるよね。
445神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 18:52:14 ID:d3iBZIot
主よ
主人よ
男よ
男が神
よって男が神であり女が僕?
446神も仏も名無しさん:2008/07/02(水) 01:34:02 ID:6X9W5erY
カトリック=ナチス
447神も仏も名無しさん:2008/07/02(水) 16:28:04 ID:KmaNTSkK
プロテスタント=ユダヤ律法原理主義
448神も仏も名無しさん:2008/07/03(木) 13:10:33 ID:DUNddJJT
墓苦死礼拝
449神も仏も名無しさん:2008/07/04(金) 12:39:06 ID:KxkSg1Qw
死よ、おまえのとげはどこにあるのか。
墓よ、よみよ。おまえの勝利はどこにあるのか。
450神も仏も名無しさん:2008/07/05(土) 23:02:23 ID:fshAxdHO

地獄じゃね?
451神も仏も名無しさん:2008/07/07(月) 20:10:31 ID:Y3IrEBI9
そこでは、火は絶えることがなく、蛆は尽きることがない。
452神も仏も名無しさん:2008/07/08(火) 14:07:52 ID:O7V0fU/B
献金恐喝暴言ヤクザ牧師は死去後そこに堕ちる。
453神も仏も名無しさん:2008/07/09(水) 11:11:21 ID:NtuhpN42
 初期の教会とカソリックは別物 福音を受け継いだ人の集まりという
意味の教会は一度も分裂したこともない。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011962640
454神も仏も名無しさん:2008/07/09(水) 18:05:21 ID:JHE+SQTQ
プロテスタントは什一恐喝暴力団。
455神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 08:41:19 ID:dbS6QwMs
神はんのお裁きが下りまんねや。
456神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 09:04:29 ID:XAQuP3k3
>>446 >>447
カトリック=マリア崇拝、プロテスタント=聖書崇拝
457神も仏も名無しさん:2008/07/11(金) 00:14:36 ID:8UZF2txJ
カトリックがキリスト信仰でなくマリア崇拝だというのが既にカルト教団による情報遮断と洗脳による偏った見方
458神も仏も名無しさん:2008/07/12(土) 10:22:51 ID:iIRSbnIK
プロテスタントはユダヤ律法原理主義カルト
459神も仏も名無しさん:2008/07/13(日) 07:34:23 ID:ZdtWtMX3
韓国系はさらに日本侵略治外法権領域であり不法滞在者への偽装結婚あっせんシンジケートでもある
460神も仏も名無しさん:2008/07/14(月) 08:56:59 ID:hbfR5uoX
辿っていけば芋蔓式だな。
461神も仏も名無しさん:2008/07/14(月) 13:47:43 ID:kb0bZvWz
北芝健がテレビで世田谷一家殺人事件の被害者はキリスト教の教会の
ボランティアに関係していて多額の献金を要請されたのに応じなかったので、
見せしめのために殺害されたのではないかと話してたっけ。
本当なら怖い話だ。
462神も仏も名無しさん:2008/07/16(水) 19:45:39 ID:NZ1iqFDB
プロテスタントとカトリック両方勉強会に行ってもいいのでしょうか?
463神も仏も名無しさん:2008/07/16(水) 19:49:47 ID:pMZJQkpV
偽証 でっちあげ 捏造 脅迫 他者への裁き 不寛容 聖書の悪用
キリストを拝みながらキリストの敵(ファリサイ派ユダヤ)と同等の連中
それがプロテスタント
464神も仏も名無しさん:2008/07/18(金) 12:40:27 ID:i0ce0pHl
>>462
混乱してパニックになるだろうな。どちらがホントだろうかとね。

カトリックは、アジア、欧米など世界中どこに行っても同じ教義で共通だから、どこに引っ越してもカトリック教会であればよし。
その点、プロテスタントは、教会の派ごとに聖書の解釈が違うから宗派別に教会探しが必要。
また、多くの派(1000)があるため、どれがプロテスタントかの線引きが難しい。

かトリックの神父とプロテスタントの牧師の聖書の理解度に差があり、
神父は一定の水準をクルアーしないと神父になれないが、
牧師の場合はそうではない。
465神も仏も名無しさん:2008/07/18(金) 13:26:04 ID:i0ce0pHl
>>462
南ヨーロッパの多くの国には、カトリックの教会しか存在しない。
北欧に行けばプロテスタントの教会に出会えるが、
海外旅行の際、ヨーロッパの教会めぐりは、カトリック教会がほとんどだよ
466神も仏も名無しさん:2008/07/18(金) 13:38:35 ID:91abp3bj
>>462
独学で学んだ方がいいですよ。
ここのカトリック信者を見てもわかるように、カトリックが一番正しく
常に優劣を付けたがる悪癖が生じますから。
平衡感覚を保ちたいなら教団に属さないことが一番です。
今は解説書も沢山出ていますから、所謂学問としての神学書から
ご自分で購入してみては?

どうしてもわからないことはネットで質問を受け付ける教会もありますから
匿名で尋ねるなりしたほうがいいです。
とにかくキリスト教の教えはともかく信者は互いの誹謗合戦に余念が
なくなるほど人格が偏執してういようですから。
467神も仏も名無しさん:2008/07/18(金) 15:48:52 ID:gefoeFp2
>>466  質問ー牧師ー神父の違いは解ったが・信徒・聖徒・信者の違いとは何ですか?
468神も仏も名無しさん:2008/07/18(金) 19:00:11 ID:2pezTss/
462です
わかりました。両方併用は辞めよう・
それと
カトリック新聞ってどんな記事ですか?テレビ欄とかあるのでしょうか?
469神も仏も名無しさん:2008/07/18(金) 21:35:00 ID:1DnTMOYo
>>468
ググる。テレビ欄はありません。
470神も仏も名無しさん:2008/07/19(土) 06:28:12 ID:RSGy3UP7
韓国系プロテスタント教会は不法滞在や偽善結婚を幇助するセクトだから潰したほうがよい。
471神も仏も名無しさん:2008/07/19(土) 08:30:42 ID:VF7s9y+i
カトリック新聞が何度か無料で送ってくれるらしいのですが、
その後勧誘とかありませんか?
472神も仏も名無しさん:2008/07/19(土) 09:24:10 ID:0UkWwajP
カトリック新聞が何度か無料で送ってくれるのは購読のお試しでしょう。
購読する気がないならカトリック教会に置いてあるからそこでも読めます。
473神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 08:09:07 ID:r3g/a87s
そうですか
474神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 11:57:25 ID:pnhbv+S+
475神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 21:11:12 ID:FpmBGzHW
>>462
聖書は独学で学べるものではないから、確かな教会を初めに探すことを勧める。
確かな教会を初めに探せば、聖書もそこで一貫して学べるし、
聖書の理解度によって、教会の重要性も深く知ることができる。

聖書が述べている教会とは、カトリック教会が条件を満たしているが、プロテスタントは教会としての条件が足りない。
教会として成り立つ条件は「秘蹟を与えることができる」ことだ。
聖書を読むと分かるが、神を賛美するために信者が集まるだけの教会とは、全く違うことが書かれている。

カトリックは神父であるために、権能によって秘蹟を与えることができ、初代教会と変わらずに秘蹟中心のミサがおこなわれる。

プロテスタントは権能がないために、秘蹟を与えられないから聖書中心の礼拝にならざるを得ないから、
キリストは「私の教会」と言わないだろう。
476神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 21:15:57 ID:LMzAXJVu
おいおい
またペテロがとか言い出すのか?聖書が述べている条件とやらは。
ホントカトリックに都合のいい寓話で悦に入ってる馬鹿だなお前は。
477 ◆JB1OZDB062 :2008/07/22(火) 21:26:08 ID:PSYSiZRG
>>475
うちの教会では、求道者教育に聖書を用いず、ハイデルベルク信仰問答を用いる。
聖書には、教会のような権威的宗教組織に対して、批判的なテキストも含まれるからね。
(サドカイ人やパリサイ人が引き合いに出される)

たぶん、どこの教会も似たような事情だと思う。聖書そのものを学びたいなら、
書籍>ネット>教会
という感じじゃないかな、と思うよ。
478神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 21:33:44 ID:FpmBGzHW
>>467
>>466ではないが返答するよ。
(カトリックの場合)
信徒=信者・・・・全く同じ
聖徒=聖人のことで、12使徒、聖フランシスコ、・聖クララなど、特別に神に愛される生涯(人々の模範となる)を送った人びと。

聖人とされた人々が、キリストが望むように成長できたのは、カトリック教会の秘蹟によっていつも助けられからだよ。
人間には努力の限界があるからね。
479神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 21:38:22 ID:FpmBGzHW
>>476
聖書に書かれているだろ。パウロもしっかり述べているよ。

480神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 22:03:50 ID:LMzAXJVu
>>479
何がどう書かれていて、どのように今のカトリックと繋がっているんだ?
歴史的な客観資料を提示して証明してみろよ。
481神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 22:49:09 ID:FpmBGzHW
>>477
聖書をただ頭で理解しても、教会に行き秘蹟を受けなければ、キリストと直接つながることはできない。
つながる方法は、秘蹟によってキリストのほうから個々の信者に来てくださるのだ。
洗礼を受けなければ、その秘蹟を受けることができないが、
聖書を理解するうえで、教会のミサに参加するとはどういうことなのか、よく理解できるはずだ。
だから、教会のミサに参加することが聖書をより理解するには必要になってくる。

スレで証明しても納得いかないだろう。だから直接カトリック教会に行ってミサにあずかり、あれは何を意味するのか、
それは聖書のどの箇所に書かれているのかと、聖書講座で聞いたほうが手っ取りばやい。
現実に使徒たちからの初代教会から今に至るまで、全く変わらずにカトリック教会で行われてきたが、
世界では常識だから、>>480が知らなかっただけのことだよ。
482 ◆JB1OZDB062 :2008/07/22(火) 22:55:16 ID:PSYSiZRG
>>481
結局、カトリックでは何にも教えてくれず秘蹟を授けるだけか。

>>462 が求めているのは秘蹟じゃなくって、聖書知識じゃないのか。
キリストとつながりたいと思うかどうかは、>>462 自身が判断すべきこと。

別にカトリックの秘蹟がくだらないというつもりはないけど、相手のニーズを理解してやれよ、と言いたい。
483神も仏も名無しさん:2008/07/22(火) 23:14:29 ID:FpmBGzHW
正しい聖書知識を得たいなら、カトリックだと分かると思うよ。
正しい聖書知識を得なければ、秘蹟の意味もわからない。
唯一カトリックにおいてキリストとつながることができる。それは正しい聖書知識を得て洗礼を受けることを希望した結果だ。
484 ◆JB1OZDB062 :2008/07/22(火) 23:16:10 ID:PSYSiZRG
>>483
話が平行線とはまったくこのことですねw
485神も仏も名無しさん:2008/07/23(水) 02:54:51 ID:TpKubevo
根拠も提示できず唯一普遍宗教を騙るのがカルトの常套ですからね。

それを『妄想』というだのけど妄想カルトなカトリックも多いということだ。
486神も仏も名無しさん:2008/07/23(水) 02:57:35 ID:TpKubevo
カルトの特徴。

根拠と過程がなくいきなり結論に飛ぶ。
ex
・正しい聖書知識を得たいなら、カトリックだと分かると思うよ。←根拠は?
・正しい聖書知識を得なければ、秘蹟の意味もわからない。←正しいの定義はカトリックに都合のいい解釈ってことでしょ?
・唯一カトリックにおいてキリストとつながることができる。←根拠は?
・それは正しい聖書知識を得て洗礼を受けることを希望した結果だ。←正しさの根拠は?

487神も仏も名無しさん:2008/07/23(水) 05:13:37 ID:m8fWdxVb
いじめ問題解決の最大サイト

http://mamoro.org/ いじめ無料相談あり


↑虐待妄想者のスレに貼るといいと思います
いじめられっこが多い

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1215355888/
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1214907100/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1214004297/l50x
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1213947658/l50x

彼ら彼女らは愛情としかられるのを待っています

ご助言を
488神も仏も名無しさん:2008/07/23(水) 11:43:59 ID:u7qYjctP
聖書に出てくる巨人とかってこれかwwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=ab_hU_aWc0w&feature=related
489神も仏も名無しさん:2008/07/23(水) 20:36:57 ID:6W0GIbzJ
>>だから直接カトリック教会に行ってミサにあずかり、
あれは何を意味するのか、 それは聖書のどの箇所に
書かれているのかと、聖書講座で聞いたほうが手っ取りばやい。

これ、カトリック教会⇒統一協会、聖書講座⇒ビデオセンターに
置き換えたら、まんま統一協会の主張なんだがwww
490神も仏も名無しさん:2008/07/26(土) 10:10:52 ID:/jq0BjnT
>>478さん ありがとうございました!すごく解りやすかったです(^^)q
491神も仏も名無しさん:2008/07/26(土) 14:35:48 ID:K19Fvp6i
 虐げられた人から救いをとりあげて、歪ませただけ
492神も仏も名無しさん:2008/07/26(土) 18:45:32 ID:aXHtVIQL
それはいけませんね。
493神も仏も名無しさん:2008/07/27(日) 04:25:57 ID:NPPfGe9e
日本基督教団の荒井英子とか目時英子とかいう女牧師は確か信濃町教会にいなかったか?
同じ東北出身の「秋保美保子」とかいう劣性コンプレックスの塊りのような老婆とつるんだり
あれこれ教会員の身の上をゲスの勘ぐりでトンチンカンに邪推したりしては、
人並みに人様の陰口を叩いたりして、みんなから大層嫌われていたという話を聞いたことがある。
494神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 13:31:32 ID:yEk0yYv9
はあ?
495神も仏も名無しさん:2008/08/01(金) 08:16:47 ID:MwCdQJF1
ひぃ?
496神も仏も名無しさん:2008/08/01(金) 19:05:44 ID:iEe8IuW1
>>484
おまえ達(プロテスタント)のクソ雑巾共が2人死のうが
2兆人死のうが何人死のうが知ったことか
法皇猊下直々のご命令でなければうす汚い貴様らなどと話などするか
グダグダぬかさずに話を聞け
異端教徒(プロテスタント)のメス豚共
497神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 14:39:16 ID:MyGaTTgs
墓苦死の暴言にはヤクザも真っ青。
498神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 14:42:40 ID:rT8uSAny
>>496
プロテスタントの人々は何も知らないのですから、怒っても始まりません。
そもそもつまずきを与えたのはカトリックですからね。
あれから500年経た今も、正しい知識が行き渡っていない為にプロテスタントがあるのですから。

プロテスタント側の信者は、カトリックを正しく見ることができません。
そのようなことを言えば、プロテスタント側にも言えることではないかと返され、
そのような次元ではないと言っても理解できないでしょう。

教皇がプロテスタントの教会は教会としては完全ではない=教会ではない。
と指摘しても、真の教会とはどのような教会なのか分からないことは仕方がないことで、
プロテスタントの人々の責任ではないと思います。

誰でも自分の教会に愛着を持ちますからね。
この先聖書を読み疑問を持つか、ひょんなことでカトリック教会を訪れることがない限り分からないでしょう。
キリストは我々以上に忍耐強く、プロテスタントの人々がご自分の教会に来られるのを待っているのではないでしょうか。

499神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 15:18:29 ID:uor58aBL
>>498
旅先の教会で隣に座っている人がアンタみたいな人だったら・・・・・・・・・・・
500神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 16:01:27 ID:U0JLt5z0
>>498
キリスト教徒ってこんな人ばっかりなんですかね。
私は、498みたいな人にはなりたくないので、
絶対、教会には行きません。
501神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 16:28:33 ID:rT8uSAny
洗礼は、キリスト教徒としての入門です。
洗礼を受けたということは、新しい人になったということですが、
洗礼だけで良いとするならば、キリストは弟子たちをそばに置いて叱咤激励し、特別に教育されなかったでしょう。
聖書の四福音書、使徒行録などに書き記されているように、ペトロを土台とし使徒継承された教会をご自分の教会として定められた理由は、
キリスト教徒がキリストとしっかり結ばれ日々成長するために、秘蹟を弟子たちが与える教会として役目を果たすためです。
502神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 16:41:14 ID:rT8uSAny
>>499>>500
怒らずに、冷静な判断が肝要です。
503神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 17:06:31 ID:U0JLt5z0
まったく、怒ってないんだがw
あんたみたいに人を上から見下ろすような見方しか
できなくなるような宗教なんかいらないって言っとるんだよw
504神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 18:12:44 ID:rT8uSAny
事実知らないからプロテスタントであり得るのです。
知らないことを知らないからといって、怒ることでもありませんから怒ることはやめましょうと496に伝えただけですよ。
いつか何かのきっかけで、知らなかったことを知り、理解できたときに行動すればそれで済むことですから。

>あんたみたいに人を上から見下ろすような見方しか

このように返ってきますからね。

「そのような次元ではないと言っても理解できないでしょう。」まさにこれですよ。

505神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 22:45:30 ID:mMB6z09c

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート1
http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート2
http://video.google.com/videoplay?docid=274762950234337392

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート3
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035

506神も仏も名無しさん:2008/08/03(日) 03:46:54 ID:n57vbzxS
 たしかに、ペテロがイエスをキリストとして信じて
イエスから聖霊によって浸された異邦人をもう一度、
「イエスの御名によって水に浸す」と解釈して始めた
のが洗礼。
507神も仏も名無しさん:2008/08/03(日) 09:00:56 ID:ax8U8pIL
改行と句読点がおかしい。
508神も仏も名無しさん:2008/08/03(日) 18:53:59 ID:mD8UeUnL
南 燎原 きしめん アホンダラ!
509神も仏も名無しさん:2008/08/04(月) 12:10:48 ID:l6ntfT/G
>事実知らないからプロテスタントであり得るのです。
プロテスタントにいる間はプロテスタントの教会が教会だと思ってしまいますが
カトリックの教会を知って真の教会の姿を知ることができますからね。
プロテスタントやカトリックの人々の態度によって真の教会が決められるのかというと、全くそのことに関係はないですね。
ちょうど学校にどのような人がいようと正規の学校は学校であって塾とは基本的に違うように明らかに違います。


キリストの教会とは人間が自分で思い描いたものではなく
キリストの意志が実際に働く場を教会というのであって
プロテスタントの教会の場合は人間が自分で思い描いたものであり、
カトリックの教会はキリストの意志が実際に働く教会だということです。
510神も仏も名無しさん:2008/08/04(月) 13:06:43 ID:EUf6oCy5
 福音を歪め、救いを受け取る機会を減らしているだけ
511神も仏も名無しさん:2008/08/04(月) 19:55:18 ID:W/SQsRLw
ユダヤ律法原理主義パリサイ派の牧師はまさしく福音を歪めている。
512ゆうき:2008/08/04(月) 22:25:44 ID:AfPUC8Rf
聖公会の教会でお話する人は、神父さん?それとも牧師さん?
513神も仏も名無しさん:2008/08/05(火) 08:15:09 ID:q8XfESPF
シンプソン
514神も仏も名無しさん:2008/08/05(火) 08:55:36 ID:KAY9fd3L
神父はカトリックだけだよ

聖公会は英国国教会のことで、カトリックでもプロテスタントのどちらでもない
英国は16世紀まではカトリック一本だったが、国王がカトリックのローマ法王に
妻はいるが、あらたに若い奥さんがほしいから認めろと願ったが許可されなかった
それで前妻をお城に幽閉し新たに結婚し、国王が自分の都合で勝手にカトリックをやめて
自から教会の首長となり英国国教会として変わった
その後の国王継承者たちは、プロテスタントの教義や主張はおかしいので受け容れられないとし、
カトリックに戻ったり英国国教会に変わったり双方を時代によって行き来し、今日は英国国教会として存在している
聖公会はトップを主教と呼び神学校を出た指導者を牧師と呼んでいるが

イギリスにはその後プロテスタントも存在しているが、昨年ブレア前首相は個人的にカトリックに改宗している
515ゆうき:2008/08/05(火) 13:09:48 ID:sObie1Ok
>>514
カトリックでもプロテスタントでもないと言われてるのは知ってました。ただカトリック的とも言われてるので、何と呼ぶのか興味がありました。神父や牧師以外の呼び名もありかな?とかです。どうもです。
516神も仏も名無しさん:2008/08/05(火) 19:05:33 ID:bbp8hWW6
聖公会では修道司祭を神父と呼んでるよ
ただし日本聖公会には男子修道会は無いから、独身主義の司祭が神父と呼ばれてる

牧師は教会の責任者の意味。
だから司祭でも○○教会の牧師に任命されないと牧師と呼ばれない
礼拝堂に勤務した場合はチャプレンと呼ばれる
517ゆうき:2008/08/05(火) 19:41:31 ID:sObie1Ok
>>516
なんか、複雑ですね(笑)でも、分かります。どうもありがとう。
518神も仏も名無しさん:2008/08/05(火) 23:43:14 ID:Yfz+oUO+
民主党をナチス呼ばわりした麻生はカトリック教徒
カトリックもナチスなのにね
519神も仏も名無しさん:2008/08/05(火) 23:46:27 ID:CunHE84F
プロテスタントもナチス。
520神も仏も名無しさん:2008/08/06(水) 02:23:01 ID:JQEdnthK
>>518
ナチスはどこにでもいるよ。
人の心の中にね。
521神も仏も名無しさん:2008/08/06(水) 03:22:47 ID:FAcD2Irh
>>509
>カトリックの教会はキリストの意志が実際に働く教会だということです。

アメリカの神父が信徒の男の子のお尻の穴をファックしてたときも
キリストの意思が働いてたの?

522神も仏も名無しさん:2008/08/06(水) 13:51:47 ID:8J57PIJw
>>521
おバカ ?
523神も仏も名無しさん:2008/08/06(水) 21:04:46 ID:STRUoimH
 福音を隠す役割に用いられただけ、最初は迫害、つぎは福
音を歪め、世を支配するのに躍起になってる。関わらないほ
うが健全。
524神も仏も名無しさん:2008/08/06(水) 21:40:05 ID:TOrhwnVg
>>522
521ではありませんが時々、カトリックで同性愛は聞く話ですよね。すべてデマですか?
525神も仏も名無しさん:2008/08/06(水) 23:16:09 ID:Pez/CyGD
>時々、カトリックで同性愛は聞く話ですよね。

私は聞いたことないけど、524さんは実際に聞いたことあるの?
526神も仏も名無しさん:2008/08/06(水) 23:25:15 ID:Pez/CyGD

アメリカで起きたことは別にして身近にね。
527神も仏も名無しさん:2008/08/07(木) 02:55:45 ID:qqCho9lI
>>521
我々(カトリック)をなめるなよ邪教徒
キリスト教の歴史は戦いの歴史だ
異端審問と異教弾圧で屍山血河を築いてきた最強の世界宗教だ
528524:2008/08/07(木) 02:58:47 ID:SyJ+j7zU
>>525
神父イコール同性愛者というイメージはなくはないです。映画「エクソシスト」とか、あと知人女性にバチカンではよくあると聞きました。日本ではカトリック教徒が少ないですからね。
529神も仏も名無しさん:2008/08/07(木) 07:22:12 ID:KpeHNBWl
それは外国人が
「日本人はちょんまげをして着物を着て帯刀をしている」
というのと同レベル
アメリカでは日本人は少ないですからね。
530神も仏も名無しさん:2008/08/07(木) 13:53:54 ID:ESseG//6
ハリウッドで作られるオカルトものの映画は、
キリスト教徒ではない別宗教の大金持ちが、利益を見込んで想像上で作りあげたものですよ。
キリスト教徒も笑って見ていると思うが、日本人は知識がないからホントだと思って信じてしまうんだよね。
この手のオカルトシリーズなどは、日本で興行すると儲かるだろうね。
531521:2008/08/08(金) 00:51:12 ID:6LlwQZTU
>>530
映画の話とかで誤魔化さないで、考えを聞かせてほしいんだけどな。
聖公会スレでばっか頑張ってないで。

フツ族のカトリック司祭が自分の教区信徒(ツチ族)を皆殺しにするよう同族に手引き・命令していた
(ルワンダ国際法廷で終身刑)ときも、
アメリカで大勢の子供たちがペドファイル司祭の餌食になっていたときも、
『キリストの意志が実際に働』いていたのですか?

女色・男色・小児性愛が蔓延していながら、教会の掟として独身制を謳う
そんな状況を見てルターはなんと言ったか知ってる?

「偽善に堕すどころか、偽善すら守ることができない」

>そもそもつまずきを与えたのはカトリックですからね。
>あれから500年経た今も、正しい知識が行き渡っていない為にプロテスタントがあるのですから。

500年前に与えた『つまずき』に言及しながら、500年前の偽善から離れられず
それでいて『正しい知識』『真の教会』・・・。

聖書を読めば分かると言うけど、カトリックの聖書には『目の中の梁』の話はないのかな?
532神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 01:02:38 ID:e50/Z6EU
不毛な争いだな。

カトリックもプロテスタントも犯罪や不品行の起きている教会はたくさんある。
どちらも完璧ではない。
それだけのこと。
533神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 04:23:31 ID:9gKqOQ3l
>>525
日本で無いのかと検索してみたらあったんで驚きました。
まぁあって当たり前なんでしょうが、もみ消されたりして表面化する事がないと思っていましたから。
会や教会関係者は認めもせずほったらかしにしてますね。
他人事のように書いてますし。

ttp://salesio.tripod.com/gyakutai_index.html
ttp://ganbare.yogo-shisetsu.info/goaisatu.html

>多くの幼い男の子や女の子たちが不当に扱われ、性的虐待を受けているという事実は、
ttp://www.newsalesian2007.com/reisei/2008salesianita/atti396.pdf
534神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 08:27:40 ID:GtKG2l2u
殺したら駄目だよ
535神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 18:52:57 ID:RA7esqWJ
>>531
>映画の話とかで誤魔化さないで、考えを聞かせてほしいんだけどな。
映画は本当のはなし。

大人だったらわかるだろう。>>532が答えているよ。
キリスト教徒だからといって、いつも正しいことをするとは限らない。人間だからね。歴史が証明しているよ。

ルターに関して
つまずいたのはルター、つまずかなかった者は大勢いる。
ルターは思慮深かければよかったが、不覚であったということだ。
よほどのことをしなければ破門はされない。しかし破門に値することをしたということだろう。


キリストは「私の教会」を使徒ペトロの人間の手に委ね、いつの世にも特別に加護されている。
キリストが「私の教会」とした教会は、教会内部でどんなことが起きようが、キリストの「私の教会」であることはかわりがない。
キリストが「私の教会」とした教会で、正義と愛が行われている時は、神は喜ばれる。
キリストが「私の教会」とした教会で、悪と無慈悲が行われている時は、神は悲しまれる。
                  (神の裁きによって、死後償わされる)

理由はともかく「キリストの私の教会」を自ら出ていたのはルターである。
それによって「キリストの私の教会」であるカトリック教会から出て行ったドイツの人々に対して、カトリックは冷たかった。
しかし、近年になって、プロテスタントでキリストを神の子であると信じる同じ兄弟に対して、従来のように接して良いはずはない。
エキュメカルを推進し門を開き、それによって、望む者はキリストの「私の教会」に来ることができる。
「私の教会」=「キリストの意志が実際に働く教会」=秘蹟のある教会
536神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 20:29:37 ID:YLLeAMA0
つまり、カトリックも完全ではないと。。。
それなら、納得なんだが。。。
537521:2008/08/08(金) 22:46:18 ID:kcqInU3z
>>535
もう一回聞くね。

この瞬間
↓↓↓↓
フツ族のカトリック司祭が自分の教区信徒(ツチ族)を皆殺しにするよう同族に手引き・命令していた
(ルワンダ国際法廷で終身刑)とき
アメリカで大勢の子供たちがペドファイル司祭の餌食になっていたとき

『キリストの意志』とやらは何をしていたんですか??


538神も仏も名無しさん:2008/08/09(土) 00:44:12 ID:93IMYKsE
牧師の暴言のとき神の意思は彼の罷免を決めました。
539神も仏も名無しさん:2008/08/09(土) 00:57:16 ID:7BBpZb4w
ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート1
http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート2
http://video.google.com/videoplay?docid=274762950234337392

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート3
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
540神も仏も名無しさん:2008/08/09(土) 09:27:07 ID:wYaHfqHf
人間が善を行うか悪を行うかのどちらかを選ぶかはその人間の意志次第だよ。神は人間に自由意志を与えたからね。
神は天から降りてきて突然止めたり、大声を出してやめなさいとも言ったりしないさ。
だから人間は各々考えて行動しなければならない。思考によって人間は動物と異なり成長できる。

フツ族のカトリック司祭の話が事実であるならば、個人の意思決定によるものであることは明らかだ。
だから、国際法廷で裁かれるのだ。

「良いものは神から出るが、悪は人間の口から出る」というが、よく言い当てているよね。

「キリストの意志が実際に働く」とは秘蹟のことだよ。洗礼も秘蹟の一つだ。キリスト教徒なら聖書を読めばわかるだろう。
ただ、牧師の場合は他の秘蹟を与えることができないからね。
キリストの言う「私の教会」とは、すべて秘蹟(7つ)がそろっていること。
逆に言うと、秘蹟が欠けていない教会を指し、それはカトリック教会のことだよ。
秘蹟があるからこそカトリック教徒は教会を訪れる。
聖書を理解する上でも秘蹟がない教会は聖書の教会と異なると判断せざるを得ない。


初めにもどるが、「キリストの意志が実際に働く」とは秘蹟を指す。
キリストの立てた「私の教会」とは秘蹟をとおしてキリストとつながることができる教会のこと。
そして、聖書に書かれているように神は善を望むが、それに応えるかどうかは、各自にまかされて個人のの意思決定によるものである。
よって>>537のいう意味での「神の意志」はそこに働くことはなく、あるのは人間の意思決定に委ねられた人間の行為のみ。

>>535の「キリストの意志が実際に働く」と>>537の「神の意志」の意味合いが異なるから混同しないように。
実際に秘蹟が理解できないと分からないだろうから、カトリックにおいでよ。
541神も仏も名無しさん:2008/08/09(土) 22:52:11 ID:xoR7nIz3
カトリックの信仰が秘蹟の実践にすぎず
人間の良心や人格の向上、社会の進歩に何の役にも立たないとしたら
ずいぶんとつまんない宗教だな
542神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 01:28:15 ID:Q/qWf+HN
単なるコスプレ宗教だろ
543神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 02:03:10 ID:id6LNtta
ルーテル教会ってまるでPTAや地域の子供会みたいだったよ。
教会である必要性を感じないというか、恵みとか感動とかに無縁な感じというか。
牧師陣もまず人間形成から学び直した方が良いと思う人もいるようだし、良い人材が無いんかな。
なんか過去の実績に頼って身上を食い潰してるな。きっと。
544神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 02:26:04 ID:UJvFGWjN
自分には信仰があるから、クリスチャンだから優れているとの驕りがあるなら
つまらない信仰だな。
545神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 07:10:14 ID:jxTW64gh
自分がいくらとるにたらない人間でも
イエス様ご自身がそのために死んでくださったんだから
自分がつまんない人間だなんて言えないだろ
546神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 08:53:50 ID:jb3Dbjz8
自分の兄弟に向かって「ばか者」と言う墓苦死は死後に地獄の火で焼かれる。
547神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 09:13:02 ID:Dn/+0lkx
この手のスレ、牧師は良く書き込んでるけど、神父はまず書き込んでないでしょう
シスターもね
カトのみなさんもプロのみなさんもそこを頭に入れていただきたい

ぼくは仏教・神道を信じてますが
548神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 10:42:51 ID:edBwMdnL
>>547
神父様は質が高いよ。
それに比べて牧師は程度が低い。
顔も違うね。温和な表情はカトリックの神父様に多い。
549神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 10:48:01 ID:edBwMdnL
>>531
それを言い出したらキリがないんだよね。
小学生強姦の金保牧師w
人妻落としてマッパでダイブの牧師w
550神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 10:54:45 ID:edBwMdnL
悪魔の類似性

創価の折伏
プロテスタントのカトリック攻撃
新興宗教の勧誘

福音派と聖霊派なんてどう見ても悪魔の巣窟なんだが・・・・・
功徳も聖性も見出せん。
551神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 11:04:34 ID:edBwMdnL
792 :神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 10:57:53 ID:edBwMdnL
>>790
以前、談話室でキレた牧師がいてさあw
「カトリック信者は牧師なんて尊敬してませんよ。
あれだけカトリックを攻撃しておきながら敵に尊敬を求めるのですか?
甘ったれてますねw」
と本音を教えてやったらガキみたいにキレてたw
未熟なんだよバカ。
552神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 12:45:12 ID:/PhTMNH/
確かに、韓国の牧師は悪いのが多い。
553神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 13:24:08 ID:id6LNtta
ルーテル牧師はマニュアル人間が多いね
554神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 13:58:15 ID:8T3YJRAl
>>543>>553
あなた方、そんな生意気なことを言っていると神の怒りに触れてしまいますよ。
地獄に落ちることになってもいいのですか?
555神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 14:10:02 ID:id6LNtta
ルーテル牧師は地獄は無いって教えてるよ?

556神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 14:15:34 ID:qcd2K+r0
多分それ偽者
557神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 14:25:55 ID:id6LNtta
たしかいま事務局長やってると風の噂で聞いた
558神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 14:49:21 ID:qcd2K+r0
噂かよw
あんたもその牧師の近くに居ないんならなおさら嘘臭いな
559神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 14:52:20 ID:4CMDO8PS
>>555
そんなの現代風に言い替えてるだけでしょ。
560神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 15:55:01 ID:nwK/Lgzg
>>559
地獄の存在を否定した時点でキリスト教じゃないよな。
561神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 16:19:51 ID:id6LNtta
T野牧師は偽物なの?
562神も仏も名無しさん:2008/08/10(日) 16:30:23 ID:nwK/Lgzg
>フィンランド
>ルーテル教会、相次ぐ異端主張に揺らぐ
>ttp://www.luthasia.net/japan/lhps/press391/prs39107.html
>
>[東京 4・20 ルーテル・アワーPS/1998年]
>(抜粋) フィンランドの主要教会であるルーテル教会は、
>同教会に属する牧師が地獄の存在を否定したり、
>キリストは結婚していたと主張するなど、相次ぐ内輪からの異端に直面している。
>フィンランド人の中には、この異端的主張もさることながら、
>教会側が言論の自由を理由に、この牧師らを罰しなかったことに立腹している者も多い。
>ヘルシンキのエーロ・フォービネン監督は
>「牧師にも言論と意見の自由がある」と声明の中で述べている。

 終わってるな、全世界的に。
 規律もなにもあったもんじゃない…
 こんなの「自分教」だろ。
563神も仏も名無しさん:2008/08/11(月) 09:46:45 ID:3EcNEdWD
何この伸び
564神も仏も名無しさん:2008/08/11(月) 21:06:03 ID:iIpSHS5Z
>>541
秘蹟がなければ、マサーテレサは存在しなかったよ。人間の努力では限界があるからだ。
聖人といわれた人々は皆そうだよ。
565神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 00:28:50 ID:lIphmH/G
キリスト教(宗教)の真実

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート1
http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート2
http://video.google.com/videoplay?docid=274762950234337392

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート3
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
566神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 07:22:52 ID:ESqEOsCJ
プロテスタント=心が低迷している弱者を洗脳するおかしな宗派
567神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 07:25:42 ID:affpZ4+/
秘蹟という名のコスプレごっこ
聖伝という名の思いつき

それが カ ト リ ッ ク オ リ テ ィ
568神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 07:37:25 ID:ESqEOsCJ
戦争大好き宗派
569神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 08:20:03 ID:utWe+7+C
プロテスタントの国がカトリック信者が多い土地に原爆を落として
大量殺戮をした事はクリスチャンが多い国アメリカにはとてもまずい事で、
内外特に欧州のカトリックからの批判を受けないように、人々の記憶から薄れさせたい為もあり、
当時、原爆ドームと同じように残される事になっていた被爆浦上天主堂を
取り壊させたとか、この間TVでしてたよ。
570神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 08:26:36 ID:utWe+7+C
第二部「追跡・・・消えた“被爆浦上天主堂・保存計画”
                        63年目の真実」

被爆国日本の象徴として世界文化遺産にも登録された、広島の「原爆ドーム」。
しかし同じく原爆が投下され7万人以上が亡くなった長崎でも、被爆した教会・浦上天主堂の
廃墟を「悲劇の象徴」として、そのままの形で残そうとした動きがあったことを知る人は少ない。
昭和24年に発足した原爆資料保存委員会は、戦争の記憶と記録を残すため被爆したマリア
像などを含む「一連の天主堂廃墟保存」の結論を打ち出しており、昭和26年から4期16年、
長崎市長を務めた田川務氏も廃墟を残す方針を表明していた。

しかし昭和31年・市長の訪米をきっかけに事態は急転する…。廃墟を残すとしていた市長が
アメリカから帰国後「(天主堂の廃墟は)原爆の悲惨さを証明すべき資料には絶対ならない」
と方針を一転したのだ。その結果、昭和33年、天主堂廃墟は建替えのため取り壊された。
市長の訪米中に、いったい何があったのか?そして背景に見え隠れする、冷戦下における
アメリカの「ある思惑」とは…。

番組では、被爆した天主堂がなぜ「悲劇の象徴」として残されなかったのか?
なぜ「負の歴史」を語り継ぐ遺産は失われてしまったのか?その謎を総力取材。
鳥越俊太郎がアメリカに飛び、関係者への取材を重ねて、「ことの真相」を追跡。
また、数少なくなった存命中の関係者にもインタビュー。
さらに数々の文書・資料を読み解くことを通じて、冷戦下のアメリカの「思惑」と、
これまで封印されてきた「歴史の悲劇」に迫る。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
571神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 11:17:55 ID:402PYIIl
浦上のクリスチャンの頭上に原爆を投下させた全知全能の神
572神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 13:56:24 ID:o1qKHe8J
>>567
何も知らないからだろうが、知的レベルを疑がわれるよ。
>>571
人間の行為と、神の区別がつかないのかな。
573神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 20:44:25 ID:f62+T8O7
>>569-570
浦上で起きたことは全世界の人々に知らせるべきですね。
アメリカは再度妨害するかもしれないけど。
主よ 憐れみたまえ
574神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 23:39:44 ID:l7b7BGQr
サンタクロースって、カトリックの司祭ですよね。プロでは、クリスマスの時にどういうあつかいになるのですか?
575神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 23:48:16 ID:FjpB8jje
コカコーラのサンタがくるか、説教する舞台でダンスを繰り広げテレビ中継します。
うちの地方で一度プロテさんの教会内でゴスペル&ダンスが繰り広げられ、興ざめした思い出があります。
一方、同じプロのルーテル系の学校とカトリック系の学校、はそれぞれクリスマスキャロルをして、厳かなクリスマスを祝います。
キャンドルを持って、賛美歌や聖歌を歌いながら繁華街を歩きます。
流石にその時は雰囲気がかわります。
576神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 00:10:10 ID:0icCteXq
浦上の件って、当事者の浦上教会の関係者が、廃墟保存をよしとせず、同じ場所での再建を望んだからで、陰謀説が事実としても、大勢に影響があったかは疑問。

仮に当時の市長が保存の意向のままでも、教会側の説得が暗礁に乗り上げたと思う。
577神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 01:05:13 ID:+VFdZxN2
ふるくさい神義論ですな。250年くらい前のリスボン大震災のときのような自然の話のほうがまだまし。
人間が悪いことをしているだけなのに、それを止めないからって神さまのせいにするなんて。
578神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 03:38:02 ID:c0RTnC8Z
忘れた頃が危ない。
人々の話題に上らなくなった頃、また同じような
それ以上の事が起こるかもね。
579神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 14:19:09 ID:EDbapTwR
>>576
浦上の信徒にも被爆した天主堂を残したいという意見はあったから存続の可能性はあった。
580神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 10:23:23 ID:k8YQmy4D
>>579
浦上教会のホームページからすると、由緒アル庄屋の土地の他にも、
廃墟となった残骸の建築部材を売って再建費用に積み立てたり、
仮聖堂が収容能力を大幅にオーバーしていたりと、現実的な問題もあったようだ。
おそらくは、当時、意見が二分したのだろうと思うが、
信仰上や歴史的経緯に現実的な問題を加味するに、やはり存続はしなかったと思う。

だいたい、長崎の人間が、「原爆が落ちたのは『浦上』」と言っていたとかいないとか。
これじゃ、意見を一つにまとめるのは非常に困難。
581ελπισ @栄冠は君に輝く ◆tO7gyLbcP. :2008/08/14(木) 10:48:05 ID:5NRnZAqK
>>574
ちがうよ。カトリックではない。東方正教会。
ただし270年ころは、カトリックとか東方教会が一緒だったからね。
1057年にうまれたのが、カトリックと東方教会という概念だと思う。

そしてサンタクロースの物語を広めたのは、コロンビア大学の教授です。
ニュヨークの治安がよくて最近では、超人気大学になっていますね。
この大学から、X線の技術、レーザー技術、Fm放送の技術などうまれたけれど、
ここは、聖公会、すなわちイギリス国教会と深い関係にあります。
その理由は、もともとこの大学は、トリニティ教会の敷地にあったからです。

Trinity Church is an Episcopal church located in Manhattan.






582574:2008/08/14(木) 13:01:25 ID:QGurAP0L
>>581
どうもありがとうございます。
583神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 21:24:05 ID:legrR8eQ
>>580
日本はアメリカの占領下にあって出版物や手紙に至るまで
GHQによる検閲が行われ国内外に原爆の実態がよく知らされなかったことも忘れずに。
584神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 21:52:01 ID:legrR8eQ
アメリカ人の本音は日本人を人間だと思ってないのに
一部プロテスタントは自分をアメリカ人と同一視してる気がする。
585サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/08/15(金) 13:21:34 ID:Pnt8zvMO
>>584
アンタ 何歳?w
海外旅行とかしたことある??www
586ελπισ @栄冠は君に輝く ◆tO7gyLbcP. :2008/08/15(金) 13:42:25 ID:ySIgwU1O
>>582
いえいえ。プロテスタントはカトリックを大切にしていますし、尊敬しています。
私はプロテスタントですが、仕事の出張でプロテスタントがないときは、カトリックにいってます。
カトリックの主催するボランティア、福祉に寄付し、積極的に参加しようと心がけています。

プロテスタントはカトリックを憎んでいるというデマがありますが、まったくでたらめであります。
確かに、一部のプロテスタントのクリスチャンは原理主義であり、そのようなことをいっているかもしれません。
そのことで、心を痛めている方がおりましたら、私から謝罪します。申し訳ありません。
587神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 14:07:08 ID:RMgIYCu7
事が起きたのはドイツ、ルターがカトリックから破門され、その後ルターに従ったのは、ドイツ国民の半分だけだったようだね。
                                         (スイスだけはドイツの影響を受けているが)
ヨーロッパの国々は、ルターを全く受け入れず、従来どおり初代教会からのカトリック教会のままで存続しつづけている。

と、言うことは、事が起きたのはドイツ限定であったということになるが、

このことが日本人には正しく伝わっていなから、プロテスタントに間違えて行ってしまうんだよな。

世界宗教地図を見るとそれが分かるよ。http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/9460.html

ヨーロッパは、カトリックだから、プロテスタントの教会に行きたければ、ドイツか北欧に行かないとね、と言う言葉を実感した。
588神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 14:11:42 ID:Pnt8zvMO
>>587
イギリス ネーデルランド。。。
589神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 15:50:56 ID:DKFkFUcA
>>582
あんたは違うかもしれないけど日本基督教団のスレなんて
アメリカにおける宗教別階層で自分たちは上位だなんて話題大好きじゃん。w
アメリカの白人は宗教が同じでも人種が違えば自分たちと同列に見てないのにw
聖公会のスレでもアメリカは長崎の浦上天主堂に原爆を落としたけど
聖路加国際病院は守られたみたいなレスが過去にあったしね。

海外でもアメリカ人からはよく不愉快な経験をさせられた。
アジア人やヨーロッパ人、北米でもカナダ人はアメリカ人とちょっと違うと思う。

アメリカのマスコミは9.11を神風と結びつけていたけど、
フランスはヒロシマに落とされた原子爆弾を連想したみたいね。
非戦闘員に対しての無差別殺戮と神風を同列に扱うアメリカ人は狂ってる

ヒロシマからツインタワーへ
ジョン・バージャー(John Berger)作家、画家
ル・モンド・ディプロマティーク
http://www.diplo.jp/articles02/0209-3.html
590神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 16:38:21 ID:vu7RWe2L
浦上は見せしめ。戦争を早く終わらせるためには仕方なかった。
591神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 16:59:56 ID:DKFkFUcA

とアメリカ人が言ってます。
592神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 17:17:29 ID:/RfYsSsx
>>583
じゃあ、広島の原爆ドームが残ったのに、浦上の天主堂が撤去された違いは???
593サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/08/15(金) 17:19:13 ID:Pnt8zvMO
>>589
韓国朝鮮人の好きですか?www
594神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 17:43:48 ID:DKFkFUcA
595神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 17:59:53 ID:DKFkFUcA
>>590
原爆を海に投下して被害を最小限に食い止めることもできた。
ウラン、プルトニウムと異なった種類の原子爆弾を投下したのは
戦争を早く終わらせるためではなく人体実験をしたかったからにすぎない。
広島は軍事基地でありながら大規模な空襲はなかった。

アメリカは原爆傷害調査委員会(ABCC)を設置したが、ABCCは調査が目的の
機関であるため、被爆者の治療には一切あたることはなかった。
アメリカが原子爆弾の2次被害を最小限に見積もったので原爆の2次被害者に対する
日本政府の援助が大幅に遅れた。

永井隆博士の「長崎の鐘」は1946年8月には書き上げられていたのに
GHQの検閲によりすぐには出版の許可が下りず、GHQによる記録集である
『マニラの悲劇』との合本とすることを条件に、1949年1月出版された。

原爆の悲劇はまだ終わっていない。
知人のところには原爆の証人探しに家を廻っている人が訪れたことがある。
原爆後の長崎に入ってガンで死亡した人を何人も知っている。
親が被爆したことで家族が偏見にあわないように原爆のことを話さないでくれと頼む子供もいる。
596ミサママ ◆qd7LdRafIc :2008/08/16(土) 16:32:32 ID:4vMbg4By
↑九州と関東じゃテレビも原爆ネタもまったくちがうね。
私も毎年、この時期はよくみるけど、原爆は早く戦争を終わらせるためとアメリカ上層部がアメリカ国民に刷り込んだだけで、やはり人体実験のデータ取りの意味がでかいとおもう
戦後もアメリカじゃ歩兵隊をキノコ雲の中に突入させたり、実験くりかえしていた。
その退役アメリカ兵被爆者達は、他の退役軍人と全く考えがちがったし。
無論、アメリカは被爆いないっておバカな事をいってるけどね。
劣化ウラン弾も被爆しないってね。
597神も仏も名無しさん:2008/08/18(月) 22:05:53 ID:lTppOIZk
献金の過度な取り立てを規制すべき。
598神も仏も名無しさん:2008/08/19(火) 00:16:08 ID:me3QsB7f
キリスト教(宗教)の真実

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート1
http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート2
http://video.google.com/videoplay?docid=274762950234337392

ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート3
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
599神も仏も名無しさん:2008/08/20(水) 16:31:40 ID:9VVtlnNK
>>586
パウロのエフェゾ人の手紙4・1〜6を開くといいよ
「体(教会)は一つ、霊は一つ、キリストは一つ、信仰は一つ、洗礼は一つ、神は一つ」と述べているだろ
しかし現実には日本には色々な種類の教会がある 
だからといって二股などかけずに 本物の教会をを見極めたほうがいいよ 

教会はバラエティー だから信仰(教義)もバラエティーが 自分の好みと言われればそれまでか
600神も仏も名無しさん:2008/08/23(土) 08:23:25 ID:zwKndIOo
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.net/jp/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
601神も仏も名無しさん:2008/08/23(土) 11:44:14 ID:7lBN+TAD
キリスト教プロテスタント教会を自称するユダヤ律法カルト原理主義パリサイ派マフィア教団は、
什一献金の強要や教会の権力主義など、かつて宗教改革で否定したことをそのまま行っている。
602神も仏も名無しさん:2008/08/23(土) 17:12:18 ID:i+/QBOXR
┌─────────────────────────┐
│! 警告 不法滞在者を発見しました。駆除しますか?  ×.│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  駆除しないと、日本人の将来はありません。   ..│
│<、`∀´.> 駆除することを強く推奨します。          ....│
│                                   .....│
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐  │
││駆除する.││排斥運動││強制送還││賠償要求│  │
│└────┘└────┘└────┘└────┘  │
└─────────────────────────┘
603神も仏も名無しさん:2008/08/24(日) 08:08:34 ID:dZaMKwm/
ちゃんと教団ごと駆除しろよ。
604神も仏も名無しさん:2008/08/24(日) 18:17:19 ID:DY1TBJNj
 不法滞在でも教会の役員にはなれるニダ!

             (⊃)     (⊃)   
      ∧_,,_∧  / / ∧_,,_∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./    
    /   ⌒ / /   ⌒./ 
605神も仏も名無しさん:2008/08/25(月) 12:24:37 ID:Uvw52TdI
ふざけんなボクェ!
606プロテスタント:2008/08/25(月) 13:25:18 ID:08fV2/av
僕はプロテスタントでプロテスタント教会に行ってます。
家でも教会でも聖母マリアに祈ってます。
昨日のプロテスタント教会のミサで牧師さまの説教は聖母マリアの無原罪の話しでした。
607神も仏も名無しさん:2008/08/25(月) 14:24:19 ID:sa78n1j4
>>606
良かったねw
608神も仏も名無しさん:2008/08/26(火) 11:14:50 ID:NITkNFvx
牧師は献金恐喝ヤクザ。
609神も仏も名無しさん:2008/08/26(火) 21:37:17 ID:jCg3lzz1
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   .      チョッパリは      ∧_,,∧   ∧_∧
         ウリが嫌いニカ?   <:::::::::::::: > (:::::::::::::: )  うん、超嫌い。
                    (○:::::::: ) (○:::::::: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
610神も仏も名無しさん:2008/08/27(水) 08:44:50 ID:1CW4i6C1
まことに、墓・苦・死のカを打ち破って主イエスはよみがえられた。
611el ◆lhNqqjiCco :2008/08/27(水) 08:48:13 ID:TPCV/HqP
>>606プロテスタント様ってマリア様信仰されるんでしたっけ…
お変わりになられたのですか?
612神も仏も名無しさん:2008/08/28(木) 20:03:33 ID:7QlRSSxR
ヤクザ墓苦死てめゴルァ!
613神も仏も名無しさん:2008/08/29(金) 10:52:14 ID:dOI9v/nm
親分は○○○様
614神も仏も名無しさん:2008/08/30(土) 14:29:47 ID:iokA3iaw
サタン様?
615プロテスタント:2008/08/31(日) 08:28:46 ID:Ob1+YWc0
僕の行ってるプロテスタント教会は聖母マリア像があります。
プロテスタントの皆さん聖母に祈りましょう。
616神も仏も名無しさん:2008/08/31(日) 08:36:32 ID:Ob1+YWc0
聖母像は5年間毎日拝んでいると涙をながしますよ。
617神も仏も名無しさん:2008/08/31(日) 11:54:00 ID:6gKe9B7O
>>474 実践的助言 要
618神も仏も名無しさん:2008/08/31(日) 15:57:54 ID:xPxSvAjy
墓苦死の暴言にはウルトラマンを呼んで対応しよう!
619神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 08:33:23 ID:ZqbsEajy
アーメン!
620神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 09:20:41 ID:pnrK69Bj
3分しか戦えんようでは困るぜ。
621神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 12:37:42 ID:dDnkoReh
じゃウォーズマン!
622神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 17:01:25 ID:/cr6ZFQs
それでも30分だろ。
623まちこ(^^)v ◆7vQmfP1N9E :2008/09/07(日) 17:19:33 ID:n7KqFX1l
>>615
すごー!
624神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 19:25:21 ID:dDnkoReh
墓苦死はにせ預言者だよな。
625神も仏も名無しさん:2008/09/10(水) 08:27:57 ID:e70lEDBT
悪霊入ってるからな。
626神も仏も名無しさん:2008/09/15(月) 11:46:18 ID:6THof/3P
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  |
      |_____|  |  
ガラッ  |_∧_,,∧__|  .| 
.  彡/<`∀´ >/| |
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/   
   |____|/    
627神も仏も名無しさん:2008/09/17(水) 22:20:42 ID:H5hU10uV
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩< `Д´;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| < `Д´; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
628神も仏も名無しさん:2008/09/28(日) 17:13:12 ID:JKPstbRR
聖母マリアを信じてカトリックに改宗するプロテスタントが多いよ
629神も仏も名無しさん:2008/09/28(日) 17:22:37 ID:ZdPYdpiR
私は就職氷河期完全無職生活保護
おまけに精神科にかかってる。

とにかくカネがかけられない。
献金しなくとも良い教派教えろ、いや、教えてください。


お金がなくとも魂が救われますか?
630神も仏も名無しさん:2008/09/28(日) 19:12:48 ID:gREIKVZw
カネがないなら用はないよ
631神も仏も名無しさん:2008/09/28(日) 21:37:17 ID:hivh1Vbj
>>629
カトリックなら教会維持費¥1000でも十分だよ。
お金持ちがたくさん払ってくれてるから。

プロテスタントは収入の1/10払えと催促されるよ。
632神も仏も名無しさん:2008/09/28(日) 21:41:55 ID:050ZZBMn
月に83700の生保に千円はきつくない?
宗教やめろ
633神も仏も名無しさん:2008/09/28(日) 22:00:35 ID:0kuFgdIp
8370円献金しなさい
634629へ:2008/09/29(月) 09:08:21 ID:3kXMMtxB
まあまあそうあせらずに。一番優先すべきことはまずちゃんと病気と向き合い、
改善させること。治すというより、病気と上手に付き合っていくこつを身につけることだね。
宗教はそれからでも十分間に合う。医者から何かしたほうがいいといわれるようになるまではだな、
まあのんびりすること。神から与えられた人生の休暇さ。とことん勤勉すぎるよ。
アドバイスは金銭的にも体力的にも精神的にも無理がきかないのだから、開きなおってわがままと
思われてもいいから無理は絶対しないこと。少しゆとりがでてきたら、心のともしびの無料通信講座
を利用してキリスト教を勉強したり、キリスト教について書かれた本を読むとか、
小説なら遠藤周作が人気あるみたいだよ。
カトリックなら大教会がお勧め。人にまぎれてひっそりと教会生活送れそうだし。
カトリックは終わったらすぐに帰れるから、体力・気力ともに萎えやすい人にはぴったり。
人間関係のうざいところもあまりないし。家庭的な雰囲気の教会とか韓国教会なんかは、
プライバシーに干渉してくるので、気力の萎えやすい人はだめ。
635神も仏も名無しさん:2008/09/29(月) 09:51:29 ID:AGAIvfte

優しさに泣きました。
あなたにありがとうと言いたいです。
636神も仏も名無しさん:2008/10/01(水) 05:18:12 ID:uOOKiesf
一般人からしたらカトとプロの議論なんて内輪揉め
637神も仏も名無しさん:2008/10/01(水) 15:42:44 ID:xg05nbdh
カソリックに対して、素朴な疑問なんですが・・、
1)なんで偶像崇拝(如何なる像も・・)はしてはならないキリスト教でありながら、
カトリックは、イエスやマリアの像を作って拝んでいるのでしょう?
2)なんで、カトリック教会では、祈りの際に、聖母マリアに対して先に祈り、「イエスも」とついでの様に祈るのでしょう?
(1回だけ入ってみたら、たまたまそんな感じだったので・・)
3)ざっくりローマがキリスト教を認めざるを得なかった背景があったんですよね。
その際、ローマにとって都合の悪いイエスより、マリアや12使徒を聖人化して信者の目をそらそうとしたんじゃなかったでしたっけ?
偶像を作ったのもイエスの言動(霊的な力、当時から言えば一種の政治的思想?)から目をそらし信者を安心させる目的があったんじゃないかと思うのですが・・。
「神父」(Father)なんてのも権力的象徴なのでは?所詮罪ある人間だし、第2の幕屋に入れるのはイエスだけなんでしょ?
宗教初心者なもんで、基礎的な質問ですみません。。
638神も仏も名無しさん:2008/10/09(木) 16:07:47 ID:GwOIz/Ge
死ぬほどくだらない質問なんですが

キリスト教徒になると
だれでもクリスチャンネーム?もらえるのですか?
639神も仏も名無しさん:2008/10/09(木) 17:38:40 ID:ultzBbwR
>>637
粘着質な質問だなあw
640神も仏も名無しさん:2008/10/09(木) 18:24:48 ID:Kk3yq7HQ
いずれにせよカネがないなら来るな
641神も仏も名無しさん:2008/10/09(木) 18:28:42 ID:ultzBbwR
>>640
そうかそうか
642イエスはおっしゃった『母なる神よ:2008/10/09(木) 18:53:35 ID:f0tlYRTe
とっとと現地パレスティナに行って
他の地の人々が騙りたがっている
「当時から直接継承」の現状確認!
ほっとくと滅亡しそうな状況らしいぞ
(でも何となく わはー 自重しAA略
643神も仏も名無しさん:2008/10/09(木) 19:10:07 ID:oeOs1JLK
>>638
「あなたは今日からオナンです」なんて名づけられたらヤだよね
644金有財:2008/10/09(木) 20:37:32 ID:VJf75WPn
めでたし、聖寵満ち満てる者。主、汝とともにまします。
汝は女のうちにて祝せられ、御胎内の御子イエズスも祝せられ給う。
天主の御母聖マリア、罪人なる我らのために、
但し支那蓄と朝鮮菌は除く
今も臨終のときも祈り給え。アーメン
645神も仏も名無しさん:2008/10/09(木) 22:52:40 ID:YZYdxxRx
プロテスタントには聖公会以外洗礼名ないはずなのに(ルーテルはあるかも)
金(永田)保牧師はパウロ永田と名乗ってたな。
自分でクリスチャンネームつけてる牧師って変なのが多い。
646神も仏も名無しさん:2008/10/10(金) 00:07:31 ID:vKxKkL3M
プロテスタントでも洗礼名付けるのかなぁ。
そしたらワクワクするなあ。
647神も仏も名無しさん:2008/10/10(金) 02:35:37 ID:6nM/8EB3
Indian Christians accuse police of 'taking sides'

http://jp.youtube.com/watch?v=OCHPmzk0kEQ&feature=user
648神も仏も名無しさん:2008/10/10(金) 08:53:06 ID:2qP/PZN8
>>646
牧師さんが自分で自分につけたと思われるクリスチャンネームで多いのがパウロ。
プロテスタントはパウロ好きだね。

カトリックはアッシジの聖フランチェスコが人気が高いような気がする。
ペトロやヨゼフも霊名に多く使われる。
649神も仏も名無しさん:2008/10/12(日) 11:35:36 ID:WzUTmdyL
神父は虫酸が走る
牧師はうさんくさい
650神も仏も名無しさん:2008/10/12(日) 12:55:30 ID:GLej4Dtk
カトリックもプロテスタントも
今にも成仏しそうな年寄りばかり。

比較的若い層のいる教会教えてください。
東京東部北部で。
651神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 16:31:08 ID:GJ1hPPCc
宗教なんて創価学会以外はみんな死にそうな年寄りだけだよ
652神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 18:14:53 ID:54Xq62QH
>>650

自分に信仰があれば来てる年齢層は関係ないでしょ?

何がしたいの? サークル活動?

653神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 18:56:23 ID:F1dbLqeh
人生の重荷を背負い疲れてしまって
思わず教会へ行った。
待っていたのは献金献金。
これじゃカルト創価学会のほうが良く見える。
イエスの魂は教会にはありませんでした。
せめて希望ある若者がたくさんいて心強いとかさあ、
人生の悩みを聞いてくれる人がたくさんいるとかさあ、
なんにもなくてただ献金献金。
もう教会へは行かない。
654神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 21:09:26 ID:g0W+tgTw
>>653
物事を悲観的な面からばかり見てる気がする。
お金がないならミサで献金箱が廻って来ても入れなくても構わないし
10円でも構わないのにお金ばかり気にしすぎじゃないですか。
ミサ以外でも教会が開いていれば信者でなくても中で祈っても良いんですよ。
祈る人の為に教会は開かれています。
人生の悩みを聞いてくれる人が多いかどうかは疑問ですが
教会にいる時くらいは嫌な話は聞きたくないという側面もありますから。


655神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 21:14:00 ID:nldxzVMX
>>637
>> 1)なんで偶像崇拝(如何なる像も・・)はしてはならないキリスト教で
>> ありながら、カトリックは、イエスやマリアの像を作って拝んでいるの?

てみじかにお答えします。
カトリック教会には、「偶像」というものはありません。「聖画像」というものはあります。
カトリック教会が「聖画像」を崇拝しているという事実はありません。ましてや、その聖画像に描かれている聖人を崇拝している事実もありません。
カトリック教会が崇拝する対象は、あくまで、三位一体の神のみです。
旧約聖書の神の戒めや命令には、普遍的なものも当然ありますが、一時的で不完全なものも含まれています。
656神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 21:37:25 ID:54Xq62QH
>>654

ミサ以外の時間に教会に入ったら、怒られますよ。

私は外国人神父に「何しに来た!」と怒鳴られましたから。

657神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 22:14:22 ID:g0W+tgTw
>>656
普通の人は神父さんに会ったら自分の方から挨拶しますから何も問題ありません。
658神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 22:40:24 ID:g0W+tgTw
659神も仏も名無しさん:2008/10/14(火) 22:58:36 ID:g0W+tgTw
近頃、マナーを守らない人が教会を訪れて迷惑をかけるケースが増えています。

仕方がないのでミサ以外の時間は御聖堂を閉めたり信徒が交代で番をしている教会もあります。

教会を訪問される際には信徒の大切な祈りの場であることを忘れないで心に留めてください。
660神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 03:31:08 ID:xWKUcZV7
>>659

私は単純にお祈りしたくて入っていったんだが。もちろん、誰か人がいれば挨拶もする。

ちなみにその外国人神父は私を怒鳴った後、「あなた、クリスチャンか?」といった。私「いいえ、お祈りしに来ただけですが。クリスチャンじゃないと教会に入ってきちゃいけないのか!」神父「いけなかないけど疑われるよ」

それ以来、トラウマになり、教会でお祈りはしなくなった。

661神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 03:37:53 ID:xWKUcZV7
教会は誰にでも開かれている祈りの家です。どなたでもお入りください。なんて看板に書かれているが、こういう有り様だから。

キリスト教はもう終わった宗教だと思う。俺二度と教会には行かない。

662神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 03:47:52 ID:xWKUcZV7
特にカトリックは信徒の高齢化が進み、絶滅寸前だ。これから閉鎖になる教会が後をたたない状況になると思う。信徒は在日外国人ばかりになるね。おそらく。

カトリックが威張り散らしてきたツケが今頃、まわってきたということ。もう、ローマ法王なんて日本の総理も相手にしていないだろ。

663神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 03:58:39 ID:dAMtjIxS
>>660-661
作り話だな。もしくはあなたに
怒鳴られるに値するような挙動があったはず。
神父様は頭ごなしに人を怒鳴ったりはしない。
664神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 06:05:30 ID:FaD7TpQp
カルトの手法
レッテル張り

まさかここで見られるとは
665神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 07:04:34 ID:MX7EQ8Pm
>>660-661
アメリカ精神医学会(APA)が作成した“精神障害の統計・診断マニュアル”である
DSM‐W‐TR(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders)は、世界保健
機関(WHO)が定めたICD‐10(International Classification of Diseases:国際疾病分類)と並ぶ
精神医学的な疾病分類と診断基準の国際的なスタンダードとなっていますが、DSM‐Wに
よると演技性人格障害の診断基準は以下のようなものとなっています。

演技性人格障害は、『不安定な対人関係と衝動的な行動』を特徴とする人格障害のクラスターB(B群)に
分類されます。アメリカの疫学的調査によると、演技性人格障害の発症率は人口の1.0〜3.0%と見られています。

DSM‐Wによる演技性人格障害(Histrionic Personality Disorder)の診断基準

過度に情緒的で、度を越して人の注意を引こうとする行動の広範な様式で、成人期早期までに始まり、
種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)で診断される。

1. 自分が注目の的になっていない状況では楽しくない。

2. 他者との交流は、しばしば不適切なほどに性的に誘惑的な、または、挑発的な行動によって特徴づけられる。

3. 浅薄ですばやく変化する感情表出を示す。

4. 自分への関心を引くために絶えず身体的外見を用いる。

5. 過度に印象的だが内容のない話し方をする。

6. 自己演技化、芝居がかった態度、誇張した感情表現を示す。

7. 被暗示的、つまり他人または環境の影響を受けやすい。

8. 対人関係を実際以上に親密なものとみなす。
666神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 08:06:48 ID:pK0v+QbC
カルト並みのレッテル張りだぞ

素人が他人を人格障害と診断するのは慎むように
667神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 10:26:07 ID:OQZ7Zv7H
>>660-662
サバイバーがまた荒らしてる。鳴門の神父さんへの借金は全額返済したのかえ?
嘘つきでキリスト教スレでもラエリアンスレでも嫌われ者のサバイバー。
668神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 11:25:52 ID:xWKUcZV7
>>663

すべて事実です。

私に非はありません。神父の一方的な偏見です。カトリックは特に教会員以外はよそ者として扱う。ミサに行っても誰も声をかけてくれないし。

神父だから、信頼できるとは限らないですよ。小児性愛の神父もいるでしょ?

とにかく、私は二度と教会には行きません。キリスト教は終わった宗教ですから。

669神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 12:16:46 ID:Gymzxly1
>>668
>とにかく、私は二度と教会には行きません。キリスト教は終わった宗教ですから。

二度と教会に来なくてもいいから借金を早く全額返済しな。
神父さんに会っても何も言わないから借金は返済しなくてもいいだろうとレスしてたね。
神父さんに借金しながら風俗に行くとんでもない野郎はそもそもキリスト教には向いてないから。
教会に来たら塩まいてやるよ。
670神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 11:42:35 ID:L9AsoHlB
>教会に来たら塩まいてやるよ。
すごい言い方だねえ。そういうこと言う人も教会に来てほしくないなあ。
671神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 12:33:45 ID:4L56tQg8
【警察】宮崎希美(のぞみ・希美も使用。現 ◆pLAYdeBByU)は男だった!【聴取】
【衝撃発言!希美「確かに刑事が訪ねてきました。」】
==========================================================================
261 :とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2007/09/18(火) 14:45:53 ID:Fg9KjXWH

不審者”希美 ◆55nynIr58w” の告訴に関する報告 (宮崎希美・のぞみ等のコテハンも使用)

◆55nynIr58w”(現 ◆pLAYdeBByU ) の 度重なる無修正性器写真の貼り付け、
無修正写真メール配布について
6月11日付、警察署に”わいせつ物陳列”に関して専門家が作成した告訴状と添付資料を提出いたしました。

先日警察署から連絡があり
警察からの2ちゃんねるログ開示要請、NTTdocomo情報提供等によって
希美 ◆55nynIr58wこと、東京都内の独身男性を割り出し、警察官が直接訪問、 取り調べを行い以下の供述を得た。

□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た

本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆pLAYdeBByU )こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。
___________________________________________________________________________________________

304 名前:マドモアゼル希美 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/10/15(水) 10:33:46 ID:PqdNWX7Y
>>303
神奈川県警葉山署から、確かに希美のところに、エッチ画像はやむてほしいと、刑事が訪ねてきました。


672神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 17:45:13 ID:L5f3ggMN
>教会に来たら塩まいてやるよ。
日本にある教会は、神道の神様を信じているのです。
土地が神道の神様のものですからね。
673神も仏も名無しさん:2008/10/30(木) 00:14:48 ID:WksH4nVz
※プロテクタン凶界は恐喝された献金で運営されています
674神も仏も名無しさん:2008/10/30(木) 00:33:30 ID:GMYujFwU
ここでなにやら盛んに議論がw
ttp://66.102.9.104/translate_c?hl=ko&tl=ja&u=www.cp.or.kr/187
675神も仏も名無しさん:2008/11/01(土) 22:03:53 ID:0kDWY6hW
>>674

        ∧,,_∧|    ∧_∧   .  ∧_∧∩
     (( <"`∀´∩  ((<"`∀´∩   ((<`∀´ >ノ
        ∩   ノ ))   ∩   ノ ))    ∩    ノ ))
      (   ヽ〜   (  _  ヽ     (  _  ヽ
         し'"ヽ,)   (_ノヽ_フ    (_ノヽ_フ
676神も仏も名無しさん:2008/11/05(水) 23:55:01 ID:iBh6AELK

【什一】知っておきたい危険な団体U【強要】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1225896476/
677神も仏も名無しさん:2008/11/07(金) 13:53:04 ID:JFN4XSOS

什一献金している貧乏な信徒が大病を患って入院したら、
教会は金銭的援助をするの? それとも見捨てるの?
678神も仏も名無しさん:2008/11/18(火) 15:02:41 ID:Emt3dXAi
過去に粘着して中世の教会を今でも罵り続けるのがプロテスタント。
歴史問題への謝罪を繰り返し要求する朝鮮人と同等。

都合が悪くなるとカトリック信者のフリをして、
カトリックスレやキリスト教スレを荒らし回るのがプロテスタント。
都合が悪くなると海外で日本人のフリをする朝鮮人と同程度。
679神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 07:19:49 ID:dVwl2or1
77 :神も仏も名無しさん:2008/11/19(水) 18:56:11 ID:cKMh+pXB
カトリック信者は昔から行為によって救われると思ってますから。
バカだよね。


78 :神も仏も名無しさん:2008/11/19(水) 19:16:10 ID:CgrSGkYp
>>77
プロテスタントは信じるだけで天国直行と甘ったれた現実逃避。
完徳を放棄してる時点で苦しみから逃げてる異端なんだよ。
主キリストに倣うのは信者の義務だろ。
苦しみの問題を解決した新約聖書を理解してるのか?
680神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 07:21:15 ID:dVwl2or1
404 :神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 00:44:40 ID:136OekbN
”行いによるのではない”というところを逆手にとって、
いくら悪いことをしてもいいのだ、というふうに考える人がいて、困ります。

行いによって救われるのではない、行いによって堕落するのである。
善いと思って善行してはならない。
善いと思う行為がすでに救いから離れてるからね。


406 :神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 07:16:33 ID:dVwl2or1
>>404
>善いと思う行為がすでに救いから離れてるからね。


それのどこが悪いのか説明できますか?
良心の判断は神から人に与えられた尊厳です。
人は畜生ではありませんから。


「救われた!ハレルヤ!」と逃避して主の御受難に何でもかんでも押し付ける
プロテスタント信仰は悪そのものでしょう。歪みきってますね。
681神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 07:33:57 ID:Mi03faE7
千客万来
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1224259746/l50
日本同盟基督教団スレ


682神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 08:02:17 ID:dVwl2or1
408 :神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 07:43:45 ID:136OekbN
善いと思わずにやる。
だから善行ではない。善でも悪でもない。
善に偏ってはいけない。善はすなわち悪のもとだ。
善悪二元思考を手放して善悪を超えた絶対の行為が出てくるに任せる。
たとえそれが悪に分類される行為であったとしても、
善悪の固定観念で行動している人よりはましだ。
善と思ってることが一番いけないと思う。


411 :神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 07:58:42 ID:dVwl2or1
>>408
あなたのレスには論理性も正当性も見い出せない。
善悪の判断なくして主キリストの贖罪が善だと言い切れるのか?
悪人の目から見ればキリストは敗残者だ。
良心がある人は畜生より尊い。 正しいことを判断できないのは野獣だからな。
683神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 09:46:44 ID:dVwl2or1
415 :シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2008/11/20(木) 09:22:15 ID:+3FRDAft

一切の事はイエス様が成し遂げて下さった事なので、
私達にはするべき事は何一つありません。只、幼子の如く信じ受け入れて
「アーメン」と言い、感謝して日々の生活を送れば喜びが溢れるでしょうね。

>>405
善きサマリヤ人の例え話は奥がとても深いです。
このお方は旅の終わりに、又立ち寄ってくださる。

善きサマリヤ人を待ち望んでいます。


>>415
>善きサマリヤ人を待ち望んでいます。


あなたが善き人になればいいではないか?

周りに求めてばかりで自分からは、
ちっとも動こうとしない甘ったれとは
まさにこのこと。w

プロテスタントってそういうチキンが多すぎる。

「闘う君を、闘わないヤツらは笑うだろー♪ ファイト♪」
中島みゆきの歌は真実。
http://jp.youtube.com/watch?v=zAVAwvKpokw
684神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 10:03:29 ID:dVwl2or1
415 :シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2008/11/20(木) 09:22:15 ID:+3FRDAft

一切の事はイエス様が成し遂げて下さった事なので、
私達にはするべき事は何一つありません。只、幼子の如く信じ受け入れて
「アーメン」と言い、感謝して日々の生活を送れば喜びが溢れるでしょうね。

>>405
善きサマリヤ人の例え話は奥がとても深いです。
このお方は旅の終わりに、又立ち寄ってくださる。

善きサマリヤ人を待ち望んでいます。


417 :神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 09:41:45 ID:dVwl2or1
>>415
>善きサマリヤ人を待ち望んでいます。


あなたが善き人になればいいではないか?

周りに求めてばかりで自分からは、
ちっとも動こうとしない甘ったれとは
まさにこのこと。w

プロテスタントってそういうチキンが多すぎる。

「闘う君を、闘わないヤツらは笑うだろー♪ ファイト♪」
中島みゆきの歌は真実。
http://jp.youtube.com/watch?v=zAVAwvKpokw
685神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 12:49:47 ID:dVwl2or1
427 :神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 12:16:19 ID:dVwl2or1
>>425
神の義を信仰し、自分は無に等しい被造物と自覚しながら、
他の兄弟へ向かっては、
「ノンクリ(未信者)、偶像崇拝者(異教徒)、悪魔の異端者(ローマカトリック教会)」
と侮蔑ですか?

自分の至らなさを自覚してるなら謙虚に沈黙してればいい。
自分に何もないから選民意識で他者を見下し貶める
ルサンチマンにしか見えないんだよね。

自称クリスチャンは叩き落されるだろうよ。
686神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 13:03:57 ID:dVwl2or1
カトリックとプロテスタントの最大の違い

それは秘跡の有無。
七つの秘蹟が揃ってるローマカトリック教会のみが正統。
プロテスタントは異端。
687歴代二位:2008/11/20(木) 13:29:26 ID:0O3ccodF
不誠実なものたちでさえ
良い動機をえるだろう
おほもとの出口王二三郎の話
一極集中させたから、ほとんどの人々が八つの埃に組み込まれ
感情の爆発装置の軍部が大暴走
当たり前のように日本は負け
広島と長崎に原爆
出口のような人間を造るとマイナス効果しかでないのさ
おほもとの敗北失敗は、やはり結婚制度と、法の不備、仕方ないと言えば、仕方ない
688神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 19:50:08 ID:dVwl2or1
プロテスタントは殉教者へのジェノサイド(虐殺)を喜ぶ悪魔。
まともな神経の持ち主ならジェノサイドを嘲ったりはしない。
カトリックであるというだけで、ヤツらは憎悪して侮蔑する。
ただ、カトリックというだけで憎み、嘲り、罵るのである。
プロテスタントには全く聖性がない。
689神も仏も名無しさん:2008/11/20(木) 23:33:27 ID:nkzlsOtE
プロテクタンは献金恐喝だしね。
690神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 07:25:43 ID:sa0N9Xhp
それはカトリックもだろう?
免罪符(笑)
691神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 07:42:36 ID:28rBw0AO

カトリックの免罪符って何百年前の話だよ。

それに比べてユダヤ律法原理主義のパリサイ派の会堂(プロテスタント教会)は…
692神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 08:17:20 ID:PfXHeCD8
         ____
         |    |
         | ユ |
         | ダ |
         | ヤ |
         | 律 |
         | 法 |
         | 主 |
         | 義 |
         | 墓 |
         | 苦 |
         | 死 |
         | 居 |
      ,,,.   | 士 |   ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    |.  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
693神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 12:09:14 ID:28rBw0AO
現世利益を中心教理に据える新興宗教の正体は什一強要集金カルト。
694神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 13:06:24 ID:WRBIVOLi

献金額のことで貧乏人を極悪人扱いってww
もはや発狂してるとしか思えないよなwww
695神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 19:54:09 ID:XBPhlbx+
俺の行ってる教会では、上記レスたちのよーなことは無いよ?

ここ、ほんまに教会に行ったことある人のスレかよ?

まあ、クリスチャンと言っても、イエスでも神様でもないから多少はアラはある。

それを許せるかどーか?神父や牧師が舵取りできるかで、決まってくるな。

それと教会は、仲良しごっこや傷のなめあいじゃないから勘違いしないよーに。
696日本基督教団信徒:2008/11/21(金) 20:20:42 ID:URC/fwLL
カトリックに殺された人間の数にくらべれば
日本の「殉教者」の数なんてたかが知れている
むしろ徳川がカトリックを禁止していなかったら
日本人は南米の先住民のように
金銀の鉱山で酷使されていたに違いない
697神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 20:47:37 ID:CMIYiW+g
【産経抄】11月20日
 キリシタン殉教者の列福式が24日、日本では初めて、長崎市で行われる。その実現のために
奔走し、参列を楽しみにしていた結城了悟(りょうご)神父が今月17日、86歳で亡くなった。
結城神父の最後の著作となったのが、曽野綾子さんとの対談集『愛のために死ねますか』(中経出版)だ。

 ▼対談のテーマである「愛」の対極は「憎しみ」だ。「テロリズム」がそれを世界にばらまいている。
結城神父はいう。「テロリストたちは…いいことをやっていると、自分たちは思っています。
だから、相手を許すということを知りません。現代という時代のいちばんの不幸は、そこにあります」。

 ▼元厚生事務次官宅を次々に襲い、2人の命を奪い、1人に重傷を負わせた犯人の動機は何なのか。
両次官は、年金関連ポストを務めた共通点があった。年金をめぐっては、ここ数年、さまざまな不祥事が
発覚してきた。憤りの声が上がるのは当然だが、それが万が一でも、連続テロというゆがんだ形で
現れたとしたら、民主主義は成り立たない。

 ▼昭和53年に日本に帰化する前、結城神父の名前は、ディエゴ・パチェコだった。少年時代、
生まれ故郷のスペインは、内戦のまっただ中。主義主張が違うというだけで、家が焼かれ、大勢の人が殺された。

 ▼犠牲者の一人の先輩神父から、生前受け取った手紙がきっかけとなり、神父は宣教師として、
終戦直後の日本の土を踏んだ。広島の病院で、原爆症の患者を献身的に看護する人たちと出会い、
日本人になろうと思い始めたという。

 ▼そんな日本の社会が大きく変わってしまった。「『愛』の意味が希薄になり、間違った方向へと向かうと、
人も、世の中も、おかしな時代になる」。結城神父の警鐘に、耳を傾けたい。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/081120/trd0811200303001-n1.htm
698神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 21:25:31 ID:28rBw0AO

教会は傷を労り合い、包み合う所。
そうではないと言う時点でパリサイ派確定。
699神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 21:46:17 ID:O05xNgkb
教会は神を信じる人の集いではなく
神の体そのものです
ましてや、よろづ悩み相談所ではありません
700神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 21:47:58 ID:QQvgYtM7
天理よろづ相談所病院というのが奈良県にあってだな・・・
701神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 21:55:33 ID:XBPhlbx+
カトリックは、かなり神父とかに心理学や精神医学を導入してるよ。

>697
テロリストの本質は貧困・貧富の差からくる絶望だと思う。
そこで悪質な宗教家が来世を説くからたちが悪い。
702神も仏も名無しさん:2008/11/22(土) 08:12:21 ID:lUc08UAL
教会はお互いのキズを舐めあい、一時的につらい現実から逃避するところだってぇ?

アッホ!
703神も仏も名無しさん:2008/11/22(土) 18:13:17 ID:4q3Ksbim
信仰そのものに興味がある者です。
キリスト教にひかれています。

でも、教会へ行くと、献金箱がまわってきますね。
これっておかしいですよね。
だって信者じゃない人にまで寄付を募るのって。
704神も仏も名無しさん:2008/11/22(土) 19:07:33 ID:pAEX07DJ
>>703
信者でない人はスルーして献金箱を次の人に廻しても
少しばかりを志しとして献金してもどちらでもご自由に。
705神も仏も名無しさん:2008/11/22(土) 20:10:10 ID:n5xptZIJ
カトリック信者同士でも殺しあったスペイン内乱

http://jp.youtube.com/watch?v=m-KBKSl9Fuo
The Spanish Catholic Church and Fascism

http://jp.youtube.com/watch?v=xizC1uX9eOI
Imágenes en color de la Guerra Civil Española
706神も仏も名無しさん:2008/11/22(土) 21:20:43 ID:ZV4imDrK
>>703 704の人が言ってるように献金は自由だよ。
まあ、現実的に正式な信者にだけに献金袋まわすのは無理w
ピンポイント献金無理w
信者でも献金しなくてOK!
707神も仏も名無しさん:2008/11/22(土) 21:25:03 ID:Rv6kFgjR
袋は引くな。
貧しい人にのために送る献金袋とかだったら、袋を回しても悪くはないだろうが、
そうじゃないし。
あれは感覚に合わない。イエスの教会では日本的な賽銭箱方式だったのに、
なぜ袋なのか。
708神も仏も名無しさん:2008/11/23(日) 20:14:00 ID:a+Qn74R+
プロテスタントにはないカトリックの美しい御絵

聖心の主イエズス
http://www.donboscosha.com/zoom/8352
http://www.donboscosha.com/product/1393
709日本基督教団親衛隊:2008/11/23(日) 21:23:05 ID:N2Wjbd+d
>>708
戦後のドサクサで援助物資を横流ししてボロ儲けをした
悪名高いドンボスコ社の宣伝か
サレジオ会は同性愛者が多いらしいから強制収容所送りだな
710神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 00:15:46 ID:9uibdg6A
お坊さんの説法を聞いたので少しばかりのお礼をしようとしたら断られた。
宗教を見た気がした。

キリスト教はカネの亡者。

献金袋を回すんじゃなくて、分かるところへ置いときゃいいんだよ。
信者でない人にまで献金袋をのど元に突きつけるから新しい人が嫌がって寄りつかなくなる。
711神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 12:16:49 ID:Ag2X7/k7
>>710
カトリックだけど、うちの教会は入口においてあるだけ
列福式は3万人を回すのか?
誰か持ち逃げしたりして
712神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 17:05:05 ID:ykY8XR04
534 :なみたん:2008/11/24(月) 16:52:54 ID:xqi0eaep
詳しいことは分からないですが、救世軍、良い方向にならないんですか?
福祉だと宗教でなくても同じような事件が起きたりしているため、制度や施設そのものにチェックを入れなくてはいけないような気がします。

近隣ですら実際児童虐待とか起きているかもと思っても申告の義務を守るのは難しいですから。
内部の声を定期的にチェックするとかしたらいいのでは。
カルトにしても。
信徒さん個々がアンケートに答えないと宗教法人取り消すとかしたらいいんですよ。


537 :神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 17:02:50 ID:ykY8XR04
>>534
カトリック司祭が叩かれた時と同様に、救世軍も叩かれるべきだと思うよ。
713神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 17:08:09 ID:3LE6i7UU
カトリックでも献金袋回していたよ
聖イグナチオでだけど
714神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 22:03:04 ID:XJY61KOV
カネでガタガタ言うヤツは地獄の火に焼かれろ
715神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 22:04:53 ID:J5qT3y+S
とくに什一献金なんてアディアフォラ。
716神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 22:17:35 ID:a+rl+KmH
>>711
場内のあちこちに献金箱があって、係の人が管理していました。
献金はミサ前まで。
献金し忘れた人のために?ミサ後、出口付近でも献金を受け付けていたようです。
717神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 23:07:20 ID:wAxUoYa6
あんまりカネを出し惜しみしていると
アナニア夫妻みたいになるぞ
718神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 23:25:50 ID:9uibdg6A
カネ、カネ、カネ、、、
719神も仏も名無しさん:2008/11/25(火) 08:10:32 ID:Emr1W5iE

カトリック甲子園教会のカリスマ信徒・橋口孝志が

池長潤大阪大司教はじめ、同甲子園教会の司祭・信徒を

実名入りで非難・暴露・晒し中!

大阪のカトリック信者は必読!!

http://www.eonet.ne.jp/~jiji/index.files/poor_3.htm
 
720神も仏も名無しさん:2008/11/25(火) 21:32:35 ID:1LUI3WBe
自称・牧師の荒井英子とか目時英子とかいうゲス老婆が「下賤なうえ頭の悪い田舎者だ」
という事実は誰もが知っているし、関係者全員の頭痛の種になっている。
しかも、この山出しブス女は何を勘違いしたのか、おのれが賤しい出自だから
他人をも色々と勘ぐって中傷誹謗したり、陰に陽に侮辱したりして已まないとのこと。
こんないやらしいスベタを牧師職にするとは日本のキリスト教界も徹底的に落ちぶれたものだ
まったく!
721神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 08:54:16 ID:Iyl3xtb6
荒井英子とか目時英子とかいう東北のチョン部落出身のオンナって
スゴク評判が悪いんですね。
こんな手合いでも「牧師」を名乗れるとは呆れ返ります。
722神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 17:39:20 ID:Xl9hJxCs
教会で献金袋がまわっている時間がひどい無駄な時間だと思う。
ヒマをもてあます。
723神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 17:46:15 ID:StXHn41d
自慢げにアウトロー牧師ってなんだよww
そんなのを尊敬して、ありがたく拝聴してるプロテスタントは幼児の集団ww
元悪人でただのカス野郎だろ?w
724神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 18:43:17 ID:qSW0SAXv
>>710
寺は葬式の時はベラボーなお布施を請求されるって知ってるよね?

キリスト教はだいたいそういったことはない。

でもトイチ献金を3,40年し続けるよりは安いのか?w

結局、お金の面を考えたらカトリックが一番いいのかもしんない。
725神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 18:48:13 ID:qSW0SAXv
>>722
うちの教会は受付で各自、袋を自分の席に自らもっていく方式。
で、献金タイムはオルガンの曲に乗って祭壇?っていうか前のテーブルの上に
各自が歩いて捧げるという方式。(旧約の捧げモノ的w)

で、それに参加せず席に座りっぱなしだと異様に目立つ方式。
そしてジッとして座ってるとパッパラーな男性役員なんかにジロリと侮蔑交じりの
視線で見られます。

正直、それが怖くて嫌なので献金はするのですよ。

献金とはそういうものなのです。
少なくともうちの教会では。
726神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 21:13:07 ID:3g/x32XW
>>724
高いのは葬儀屋に払う葬儀代だろう。
727神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 21:43:47 ID:qSW0SAXv
>>726
あ〜、お寺によって違うみたいだね。
君の知ってるところは安いとこなんだろ。
うちのバーさんの寺は高いとこだったみたいよ。
ま、そこの家の収入を寺側が検討して決められるみたいだったけどね。
しかし、それもいやらしいよな。w
 だから高く取る寺で、しかも家が高収入だったらウン百万ってのもありうるわけだ。
そしてそれは戒名に影響するんでしょ。
寺ってのもエグイよ。
君は何も知らないんだね。

728鉄道:2008/11/26(水) 22:28:56 ID:oi1FSvPc
カトリック信者で固められる日本の守旧派

http://book.geocities.jp/jcxq03/0202/6/157.html

日本の靖国派は、カトリック教徒だ。

これは外交の二枚舌。
729神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 22:55:33 ID:aoqQ56zV
麻生太郎=カトリック
石破茂=プロテスタント
与謝野馨=カトリックに近い

<与謝野馨カトリック説について>
与謝野馨 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E8%AC%9D%E9%87%8E%E9%A6%A8
このWikipediaを見ると、与謝野馨が「敬虔なカトリック信徒である」と書かれていますが、
これは間違いです。洗礼は受けていません。
ただし、父・与謝野秀は敬虔なカトリック信徒。その関係で与謝野家はカトリック信徒が多いのは事実。
与謝野馨も幼い頃からその影響を受けていることから、「カトリックに近い」との表現が適切かと思われます。
この情報は随分前に調べたことがあります。一応念のため本日(9月5日21時)、
「与謝野馨事務所」に電話し、再度確認済みです。
ttp://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/09/05/3744819
730日本基督教団信徒:2008/11/26(水) 23:39:51 ID:V9kVmElq
「劣伏式」とやらを行い、スペイン・ポルトガルによる
日本侵略を美化するカトリック狂団に抗議しよう
731神も仏も名無しさん:2008/11/26(水) 23:54:01 ID:3g/x32XW
>>729
彼らはメイスンに入って一神教への忠誠を誓わされてクリになっているのだろうし、
実際にクリ思想であるとは限らないよ。
732神も仏も名無しさん:2008/11/27(木) 01:42:03 ID:x9VyuoD0
そういう秘密結社のようなものって本で読んだぐらいで、
身近にあるものだとは思っていなかったんだが、
知ってるジャーナリストがいるんだが、その人が以前、
ニュース番組に出ていた時に、アメリカの陰謀論をチラッと話したりしていた。
そしたらある日秘密結社から勧誘が来たとかで、そんな事が本当にあるんだと驚いたよ。
その勧誘が言うには地球上に人が多すぎるので、地球環境が限界にきている。
それで人口を減少させる計画があるそうな、これまで戦争や二度の世界大戦を
起こし人口を減らしてきたが、それよりももっと数多く減らす為に、今度は飢餓と疫病を使うそうです。
それを聞いてジャーナリストは勧誘を断った。


733神も仏も名無しさん:2008/11/27(木) 08:41:15 ID:6mOr5Cip
うちのカトリック教会では、以前は長い竿の先に袋がついているのを何人かの人が持って、座席をまわっていくって感じだった。かなり昔の話だけど。

でもミサ前に献金袋をもらっておいて(そのへんに置いてた)空の袋を入れてよかった。

それでも気にする人がいたんだろうね、今では、聖堂の入口に献金箱が置いてあってミサまえに入れる人は入れている。

私の教会だけではなく、もう地区の教会が全部そう。

だっっれも気にしてませんね。
↑↑うえのような世界が信じられない。

クリスチャンであると言うと、ある人から、金を入れてるんだろ?みたいにたずねられましたが、教会維持費だって自分が金がないころは、神父様に相談するとかなり低くしてもらえてた。教会行ってない時期とか、一年は滞納してたし。

なんかこういうことで、キリストから遠退かれるのがかなしい。

734神も仏も名無しさん:2008/11/27(木) 11:31:14 ID:HimMOn3F
義務ではないけどミサなり礼拝なりに参加させてもらったら、
神様にお捧げする気持ちで未信者でもほんの僅かでも献金するのが
普通の感覚だと思っていた。

神社に賽銭入れるのは気にならなくて教会に献金するのは負担なら
家で祈ってもいいわけだし。
735神も仏も名無しさん:2008/11/27(木) 15:10:02 ID:cAOzezQR
呼ばれもしないのに突然教会にやってきて
「なんで未信者に献金を強要するんだ、牧師や神父は自分で働け、ゴルァ」
と言うのが普通の感覚な人もいるようですね
736神も仏も名無しさん:2008/11/29(土) 03:26:28 ID:eKg/iRJJ
そりゃ聖書の教えに反してヤクザのごとく上納金奪って平然としてるからだろ。
737神も仏も名無しさん:2008/11/29(土) 10:27:45 ID:43fyL0g6

今、色んな危機が噴出してきているけど 12/1 ・ 12/2の参院法務委員会で
【 国籍法 】を阻止しないとやってきたことの意味がなくなる。 これが今、急務
で最大のヤマだと思っていい。 残念ながらまだこっちの形勢の方が不利だ。
一度きりのファックスで状況を見守る人もいるかも知れない。
まだファックスもできていない人もいるかも知れない。

一 軒 で も い い 、 フ ァ ッ ク ス を 送 っ て く れ 。
個人情報が不安な人は番号の前に184をつけるとか、コンビニでファックスもできる。
住んでいる場所も大まかな県だけでもいい。名前だって苗字だけでもいい。

反 対 だ !と 声 を 上 げ て く れ
こうしてスレをのんびり見ていた事を後になって後悔する事になるぜ?!!!
「どうせ俺1人が動かなくても ・ ・ ・ 」と甘い事を言っていられる状況じゃない。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227891223/1-100(今後のスケジュール)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227891223/7-18(送付先について)
http://schiphol.2ch.net/test/r

日本には今失業者が相当います。 その失業者を雇えば人口の問題はありません。

逆に人口が少ないから移民をー、とかやってしまうと、 失業者どころか何百万人単位
の大量の自殺者、犯罪者、被害者がでます。 この法案が通って何処の国の人が来る
かわかる人はこれがいかにヤバイ事かわかるでしょう。その国の中心は中国と韓国です。

韓国はもうすでに崩壊確実です。理由は、日本の数字だけのような借金でなく本物の
借金地獄です。中国も大気、土壌汚染で凄い事になってます。 草を緑に、とか言って
緑の塗料を撒いてます。 宇宙からの衛星写真で中国、 韓国を見てください。 言葉が
出ないと思います。 しかもそいつらが反日教育で仮想敵国(日本)に流れ込んでくるんです。

そんな人達が無審査で大量に日本で、「 日本人 」に簡単になれてしまいます。 中国は
「 2015年に日本はなくなる 」とまで言いました。 今この法案を止めなければ「 今の生活 」
は確実になくなります。 これでもあなたはまだ何もしないのですか?
738神も仏も名無しさん:2008/11/29(土) 16:05:48 ID:WiTc0XjU
元・厚生事務次官を殺した小泉容疑者はプロテスタントの信徒。
739神も仏も名無しさん:2008/11/30(日) 01:02:29 ID:e7nCxeeG
何やっても赦されるんだよな。
740神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 00:25:53 ID:K+d9L6br
石場は日本基督教団鳥取教会の会員。
麻生はどこの教会なんだろう?
741神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:08 ID:Wz1I6n/4
>>735
え?教会って開かれた神の家じゃないの?
信者じゃなくても受け入れるくらいの度量もない神なの?

つうか、信者じゃない人からもお金をもぎ取ろうとする態度は
やはりいかがなものか・・・
信者になってからの献金でも全然遅くないわけで。。
それともカネと神は切ってもきれない関係?
742神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 03:42:01 ID:RDGbO8I+
聖書よく読むと、かなり合理的な主義なんだと痛感するわ。
へたなスピリチュアルものより、よっぽど理性的。
743神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 06:06:56 ID:k70Fryk7
どこが合理的で理性的なの?
744神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 12:47:19 ID:BShjvBaM
司教座乃至ドミニコと云う話は聞いたことがある。
745神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 19:19:52 ID:fqp87tId
>>741
教会によっては、献金こそ全てみたいな教会もあるよ。
746神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 19:47:17 ID:ARM6WvlH
教会ってのは神様を礼拝する場所、献金も礼拝の一部だよ
あんたら教会に何しに来てるの?
747λ....:2008/12/01(月) 19:50:32 ID:UFWgZP/I
もともと奉献としての捧げ物が儀礼としてあるんだから
自分の財がおしぃなら教会なんていかなぃほぅがぃぃょw
748神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 19:56:34 ID:fqp87tId
初代教会では、持ち物を全て売り払って、共同背生活してたよw。
いまの共産主義みたいなもの。
749λ....:2008/12/01(月) 20:01:17 ID:UFWgZP/I
初代教会は貧乏人が多かったから共有財産にもあまり抵抗なかったん
だろうねぃ
ユダヤ戦争も挟んで情勢不安だったしねぃ
750神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 20:03:11 ID:fqp87tId
教会によっては初代教会を理想にする教会もある。
751日本基督教団信徒:2008/12/01(月) 20:16:04 ID:l7XNQCGT
一般の人でも参拝しやすいキリスト教神社を創建したらよいと思う
伊勢神宮のような神明造とし、鳥居を儲け注連縄を張り
簡素な中にも神聖な雰囲気のあるものとする
752λ....:2008/12/01(月) 20:17:38 ID:UFWgZP/I
青森の戸来村には基督神社があるらしぃょw
753神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:34 ID:fqp87tId
>>752
へ〜詳細レポートキボンヌ
754λ....:2008/12/01(月) 20:24:33 ID:UFWgZP/I
http://myn.north-tohoku.gr.jp/kodawari/db09-m002-t001.php3

キリストを祭った石切神社だってw
竹内文書でつけどぉw
755神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 20:28:57 ID:fqp87tId
>キリストを祭った石切神社だってw
竹内文書でつけどぉw

別の石切神社だけど家の近く(車で30分)
あるよ。
756神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 20:30:32 ID:fqp87tId
>>754
表示できませんとでた。
757λ....:2008/12/01(月) 20:33:07 ID:UFWgZP/I
2chサーバがおかしんじゃね?
直接URL入れればとぶとぉもぅょw
758神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 21:18:30 ID:xumofx7l
コーランの記述(十字架につけられたのは別人であり、イエスは復活していない。しかし、預言者の一人として終末に来る。)からすれば青森にイエスが流れてきて、そこで一生を終えたという話は信憑性がある。

聖書は尾ひれをつけたデタラメの書物だし、案外、青森の墓が本物だったりしてね。

759神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 21:27:42 ID:Wz1I6n/4
>>758
歴史のロマンはあるね。そういうの好き。
760神も仏も名無しさん:2008/12/01(月) 21:29:19 ID:fqp87tId
モーゼの墓もどこか忘れたけど、、、、
日本にあるらしい。
761神も仏も名無しさん:2008/12/02(火) 00:13:31 ID:w579TRCI
聖公会の奈良基督教会は和風建築の教会
http://www.nskk.org/kyoto/church/y-nar.html
762神も仏も名無しさん:2008/12/02(火) 20:19:42 ID:YMU76f/8
>>176
景観条例か、建築協定でもあるのでしょうか?
和風教会堂も悪くはないよね。
763神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 00:14:10 ID:cXoPBQI5
当方、日本基督教団の信徒ですが、
ヨーロッパの過剰装飾で悪趣味なカトリック教会よりも、
清楚なたたずまいの伊勢神宮の方に神聖さを感じます。
日本の教会堂で、わざわざ西洋式のものを建てる必要はないでしょう。
また、牧師の式服も裁判官みたいなガウンは廃止し、
神社の神職のものを取り入れてみてはどうでしょうか。
764神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 02:02:54 ID:6HIU1znK
ヨーロッパでも地方のロマネスクのカトリック教会は簡素ですてきですよ。
金牧師の礼拝をテレビで見て、カトリックの神父はミサの時に白い祭服を着て
ストラを掛けるくらいなのにプロテスタントの牧師さんは裁判官みたいなのに驚きましたw

長崎の列福式で司教団の祭服の色が赤と白だったのはまるで日の丸のようでしたが
簡素できれいでした。

教皇代理の枢機卿のメッセージを日本語で通訳された声の良い痩身長躯の神父様の
黒いスータンに白の上着?の装いもとてもシックで現代にも通じるセンスだと思いました。
ttp://www.asahi.com/national/update/1124/SEB200811240009.html

765神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 02:25:49 ID:6HIU1znK
鉄川与助氏が長崎の教会を建設したように日本の風土に合った西洋建築なら歓迎なんですが
古い歴史のある教会を建て直す時に以前とは全く違ってコンサートホールみたいだったり
味も素っ気もないまるでプロテスタント教会みたいな御聖堂だったり前衛的すぎたりするのが悩みなんですわ。
聖公会の方が建物の内部とかカトリック的だったりする。
766神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 16:09:23 ID:LslLoZG6
【警察】宮崎希美(のぞみ・希美も使用。現 ◆pLAYdeBByU)は男だった!【聴取】
【衝撃発言!希美「確かに刑事が訪ねてきました。」】
==========================================================================
261 :とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2007/09/18(火) 14:45:53 ID:Fg9KjXWH

不審者”希美 ◆55nynIr58w” の告訴に関する報告 (宮崎希美・のぞみ等のコテハンも使用)

◆55nynIr58w”(現 ◆pLAYdeBByU ) の 度重なる無修正性器写真の貼り付け、
無修正写真メール配布について
6月11日付、警察署に”わいせつ物陳列”に関して専門家が作成した告訴状と添付資料を提出いたしました。

先日警察署から連絡があり
警察からの2ちゃんねるログ開示要請、NTTdocomo情報提供等によって
希美 ◆55nynIr58wこと、東京都内の独身男性を割り出し、警察官が直接訪問、 取り調べを行い以下の供述を得た。

□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た

本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆pLAYdeBByU )こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。
___________________________________________________________________________________________

304 名前:マドモアゼル希美 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/10/15(水) 10:33:46 ID:PqdNWX7Y
>>303
神奈川県警葉山署から、確かに希美のところに、エッチ画像はやむてほしいと、刑事が訪ねてきました。

767神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 21:03:03 ID:wJyUXiq3
教派論争て果てしなきものだから、、、
避けるべきものだが、、、ここは2ch。自由に論争しよう。
768神も仏も名無しさん:2008/12/04(木) 23:20:02 ID:aGYahwqt
>>761
カトリックでも新聖堂が和風なのがあるよ。

http://www.geocities.jp/seitaihoshikai/
769神も仏も名無しさん:2008/12/10(水) 11:12:22 ID:Hmcmnz6C
目時英子とか荒井英子とかいう女牧師って本当に評判が悪いんですね。
人間としての最低限の常識すら持ち合わせない田舎者だからなのでしょうか。
牧師だとかキリスト教聖職者とかいう連中に限って、とかくゲスな人が多い
とは聞いていましたが
770神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 20:31:50 ID:hqds/6OA
>>637 年末になってしまったが気がついたら読んでね
1、全世界のカトリック信者のマリアに対する共通の祈りの言葉は「罪人である私たちのために今も臨終のときも祈ってください」
この祈りで分かるように、マリアのつとめは地上での生活だけで終えた訳ではなく、天国に神と共にいる現在もなお、
我々の為に人類終末の日まで今もなお延々と続いているということだ。
それゆえに、神の意思によって極限られた人にマリアが出現し、メッセージが伝えられたことも歴史上過去に何度かある。
これらを踏まえてカトリック信者は、試練と困難を越えながらキリストに従えるように、マリアに神へ取り成しを頼み祈りながら進む。
他の聖人にも取り成しを頼むが、多くの聖人たちもマリアに取り成しを頼み人生を終えていった。

我々は実在したマリアに会ったことがないが、芸術家はマリアを賛美し 想像力をもって表現する。
凡人は素直にキリストに生涯従ったマリアをイメージしたその絵画や彫刻に共感し、描かれたマリアをとおしてキリストを見る。
また同様にマリアを賛美した詩と旋律による調和のとれた音楽をとおして共感し口づさみ歌い、キリストの愛が我々の心に染み透る。

仏壇に置かれた亡き家族の写真の前で祈ることは、写真の人物に思いを馳せる手助けになり亡き家族を崇拝していることにはならないように、
真の神がいる教会の壁に書かれた聖画や彫像を前にして祈ったとしても、言うまでもなく聖家族をイメージした作品は作品であって、
同様に神に思いを馳せるものであることを、カトリックの信者たちは十分に認識し、作品そのものを神格化し祈ることなどあり得ない。
しかしながら傍から見る者にとっては、まるで作品を偶像化し拝んでいるように見えるのだろうね。

2、カトリック教会での祈りの順番は、はじめに「主の祈り」を祈り、次にマリアに祈る。
しかし、日曜日のミサの中では、通常マリアに対しての祈りはない。何か特別祈る必要があったときに、マリアへの祈りを入れることもある。

771神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 20:44:13 ID:hqds/6OA
>>637 年末になってしまったが気がついたら読んでね
1、全世界のカトリック信者のマリアに対する共通の祈りの言葉は「罪人である私たちのために今も臨終のときも祈ってください」
この祈りで分かるように、マリアのつとめは地上での生活だけで終えた訳ではなく、天国に神と共にいる現在もなお、
我々の為に人類終末の日まで今もなお延々と続いているということだ。
それゆえに、神の意思によって極限られた人にマリアが出現し、メッセージが伝えられたことも歴史上過去に何度かある。
これらを踏まえてカトリック信者は、試練と困難を越えながらキリストに従えるように、マリアに神へ取り成しを頼み祈りながら進む。
他の聖人にも取り成しを頼むが、多くの聖人たちもマリアに取り成しを頼み人生を終えていった。

我々は実在したマリアに会ったことがないが、芸術家はマリアを賛美し 想像力をもって表現する。
凡人は素直にキリストに生涯従ったマリアをイメージしたその絵画や彫刻に共感し、描かれたマリアをとおしてキリストを見る。
また同様にマリアを賛美した詩と旋律による調和のとれた音楽をとおして共感し口づさみ歌い、キリストの愛が我々の心に染み透る。

仏壇に置かれた亡き家族の写真の前で祈ることは、写真の人物に思いを馳せる手助けになり亡き家族を崇拝していることにはならないように、
真の神がいる教会の壁に書かれた聖画や彫像を前にして祈ったとしても、言うまでもなく聖家族をイメージした作品は作品であって、
同様に神に思いを馳せるものであることを、カトリックの信者たちは十分に認識し、作品そのものを神格化し祈ることなどあり得ない。
しかしながら傍から見る者にとっては、まるで作品を偶像化し拝んでいるように見えるのだろうね。

2、日曜日のミサの中では、マリアに対しての祈りはない。
しかし、もしマリアへ祈るならカトリック教会での祈りの順番は、はじめに「主の祈り」そして次にマリアに祈る。
マリアへの祈りは何か特別に祈る必要があったときだけである。
772神も仏も名無しさん:2008/12/31(水) 20:45:53 ID:hqds/6OA
>>638>>キリスト教徒になると だれでもクリスチャンネーム?もらえるのですか?
聖人の名前をつけるのはカトリック教会独特のものだよ。
その理由はその聖人を見習ってキリストに従うためであり、天国にいるその聖人に神へ取り成しを希望し、特別に守ってほしいからだ。
神を信頼しより頼むが、間接的に聖人に頼む方法もとっている。天国でその聖人に会ったときは感謝感激だよ。
773神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 22:02:57 ID:tNqM94jh
>>726

高かったです.どうして高いのでしょうか?
774神も仏も名無しさん:2009/01/05(月) 23:16:47 ID:gIa1SiVG

キリスト教を騙るユダヤ律法原理主義者には警戒すべきである。
彼らは貧乏な信徒に高額献金を強要しその生活を破綻させている。

関連スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100535402/
775神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 04:42:36 ID:JhmmVEHy
プロテスタントは自分の母親を敬わないなんて最低ですねえ。
776神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 19:34:17 ID:YyQwhVnr
日本じゃそういうのをマザコンって言うな
777神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 21:44:19 ID:1e1fq+sf
プロテスタントの教会に通っている者ですが,カトリックの教会員は
教会で奉仕を強いられるのでしょうか? 洗礼はまだ受けていませんが,
現在通っている教会では授洗後,かなりの奉仕を強いられそうです.
仕事に疲れていて,教会へ通うのに精一杯です.
778神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 21:48:32 ID:1e1fq+sf
上の授洗を受洗と訂正します.
779神も仏も名無しさん:2009/01/07(水) 23:14:15 ID:UmWxOMxT
>>777
通われている教会の方に仕事でヘトヘトで教会に来るのがやっとなことを伝えたら
それなりに考慮してくれるのではないでしょうか。
教会を替えることを考えるのはそれからでも遅くないと思います。

カトリック教会でも仕事を持ちながら教会で何らかの奉仕をされている方もいらっしゃいますし
ミサの時にだけ時々奉仕されている方もいらっしゃいます。
高齢化社会で若い人が少なく主婦でも何らかの仕事を持っている人が多い昨今、
どこの教会にいても、ずっとお客さんで居続けるのは無理だと思います。

プロテスタント教会で実際にどのような奉仕を強いられるのかわかりませんが、
奉仕は本来強いられるものではなく自発的に行なうものなので、今は仕事で奉仕できなくても
長い目で見守ってくれる教会だといいですね。
780神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 09:07:52 ID:sBkdZVbG
>>777
自分はまったくといい程したことがない。だからと言って誰かに言われるなど困ったこともないのが事実。
教会の人数にもよると思うが実際に教会を運営するために必要な人数は限られているからね。
やりたい人、出たい人もいるからその人に任せておいてもいいのではないかな。
仕事で忙しい、家族の事情、精神的にきついどれだって理由になるよ。
教会に通うのに精一杯ならそれで十分だよ。
洗礼を受けたから教会の中で奉仕をしなければならないことはないよ。
家庭でも、社会でも、できるようになった時にいつか参加できればどこだっていいのさ。
最近は定年退職した男性たちに時間ができて参加する人が増えてきたね。

洗礼を受けて教会に通うだけでもいいいね。
文句言う奴の方がおかしいが、その教会ってそんなに人数がいないのかな。
大きい教会は役員の人数が足りているから声もかけてくれないからね。
いずれにしてもカトリックは、その年の役員にでもならなければ、サッサとミサが終われば帰れるよ。
781神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 09:12:14 ID:sBkdZVbG
>>777
>>780はカトリックだけの例だよ。
782神も仏も名無しさん:2009/01/08(木) 18:45:58 ID:vdNo7q/4
>>779, 780, 781

貴重な助言をありがとうございます.
主日礼拝の出席者数は二十数名です.ただし,男性が非常に
少ないです.(私は男性です.)また,高齢化が進んでいます.
今の教会に通うことは,私の心の支えになっていますので,
今後のことはもう少し様子を見て考えます.
783神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 10:57:45 ID:c2oTONbj



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■☆☆☆☆☆♪


【申命記20:10−17】 ・・・「聖書」から

ある町を攻撃しようとして、そこに近づくならば、まず、降伏を勧告しなさい。もしその町がそれを受諾し、
城門を開くならば、その全住民を強制労働に服させ、あなたに仕えさせねばならない。しかし、もしも
降伏せず、抗戦するならば、町を包囲しなさい。あなたの神、主はその町をあなたの手に渡されるから、
あなたは男子をことごとく剣にかけて撃たねばならない。

だだし、女、子供、家畜、および町にあるものすべてあなたのぶんどり品として奪い取ることができる。
あなたは、あなたの神、主が与えられた敵のぶんどり品を自由に用いることができる。このようになしう
るのは、遠くはなれた町々に対してであって、次に挙げる国々に属する町々に対してではない。あなた
の神、主が嗣業として与えられる諸国民の民に属する町々で息のある者は、一人も生かしておいては
ならない。ヘト人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人は、あなたの神、主が命じられたよう
に必ず滅ぼし尽くさねばならない。
  

↑ どこが 【愛の宗教】 でつか? (☆_☆)

キリスト教の神は、本当に恐ろしい!! ヽ(@。@;)ノ
  
コワー・・・・・・((((((;゚Д゚))))))


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■☆☆☆☆☆♪


784神も仏も名無しさん:2009/01/12(月) 14:51:37 ID:XAnq1Jex
唯一の神であるキリスト教の神は、人間にとって絶対者だからね。
人間と異なり神が決められたことは絶対に正しく間違いを犯さない。
神の計画は壮大で英知に満ち、人間の能力では推し量ることさえできない。
神の愛と人間の愛を比べることは愚かなことだよ。
785神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 22:25:04 ID:WpgwPYgv
日本 FEBC の放送を時々聴きますが,神父の先生の説教には
強く惹きつけられます.カトリックの礼拝に出席したことは
ありませんが,そこでの説教の時間はどれくらいでしょうか?
786神も仏も名無しさん:2009/01/13(火) 23:17:01 ID:1waKtDRg
>>785
カトリックのミサは1時間程。
講話の長さはその時によるけど大体15分くらいかな?

ミサ
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~catholic/mass.html


787神も仏も名無しさん:2009/01/16(金) 16:07:09 ID:ZuARktOH
>>786

情報をありがとうございます.精読します.
788神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 22:32:25 ID:cH+QUguT
日本のプロテスタントの主日礼拝はだいたい 10 時 30 分 からの
ようですが,カトリックの日曜日のミサは 9 時からになっています.
9 時から始まるのも昔からの伝統でしょうか?
789神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 22:44:00 ID:vLoPFk9m
カトリックは教会の事情による。
朝6時
朝9時
朝10時半

英語ミサ
スペイン語ミサ
タカログ語ミサ

平日も各教会によって違いますが、まぁ日時9時にいけばたいてい当たりますが、前日までに教会前の看板にかいてありますよ。
790神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 22:46:50 ID:qva4vtGO
とあるプロテスタントの牧師はカトリックを悪魔のリストに紙にかいて
改善されるように祈り続けるアホな牧師もいる。
791神も仏も名無しさん:2009/01/18(日) 23:46:26 ID:4PwC6Bf7
アホな牧師w
792神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 03:32:33 ID:P00vCfAj
どうしてプロテスタントはカトリックを攻撃するんですか?非常識にも限度があります。
http://c.2ch.net/test/-/psy/1213692966/631
793神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 07:35:39 ID:IjFQKyzG
>>790
一体何がいけないというのですか?
794神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 13:00:31 ID:wW6BePXD
そもそもルターはカトリックの改革がしたかったのであって、教会の分裂と敵対を望んだのでは無い。
プロテスタントの牧師がカトリックを公然と批判するのは、ルターの心情に反している。
カトリックの神父がプロテスタントを・・・以下同文。
795神も仏も名無しさん:2009/01/19(月) 15:41:04 ID:JLOmL4VU
最近は牧師も神父も質が落ちたので求道者レベルからちょっと突っ込まれただけで答えに
窮して逃げる。で馬鹿にされる。キメ台詞は「議論はしない」平和主義のつもりでしょうか。
アホですね。たいした働きもなく一生安楽に暮らすだけの献金泥棒が相当数居る。
言いたい事だけ言い捨てて、疑問に答えずに済むなら、教師とかより遥かに楽な商売ですね。
自宅勤務で拘束時間少ないし。それでもプライベートタイムの捻出に理解を求める馬鹿が居る。
「高等遊民」を目指しているんでしょうかね。「高等遊民・・・」なんて古い言葉なんだろう。
796神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 18:50:21 ID:TycazTX3
教会は冷たい
困っている人を助けない

礼拝には年寄りしかこない
カネ持ってる中高年しか相手にしない

冷たい。本当にキリスト教徒は冷たい。
797神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 19:07:13 ID:pG2v3FtS
で、ちなみにどの宗教なら冷たくないと思っているんですか?

お寺なら暖かくて、困っている人を助けてくれて、
若い人が集まってきて、貧しい人に尽くしてくれると・・・

それって検証済ですか?
798神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 20:40:02 ID:ky7oSICT
>>794
改革って、当時のカトリックのどこが悪かったのか?
それにルターは自分が修道女と結婚したかったから、
聖職者でも結婚していいと言い出したんだぞ。
799神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:01 ID:7a7CBPCt
>>798
少しは歴史を勉強してこいw
聖職位売買から贖宥状、賄賂とカトリックは腐敗を極めていた。
800神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 20:52:34 ID:MHilp9y2
>>796
イエス様なら「では、あなたが行ってそうしなさい」と言うと思う。
801神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 20:58:22 ID:d7Od+whP
キリスト教はそもそも冷酷なんだよ
甘えるな!
悔しかったら結果出せ!
歯を食いしばれ!
802神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:12:25 ID:ky7oSICT
>>799
歴史ってまさか学校の授業?
あんなの嘘ばかりだぞ。
確かに贖宥状は発行していたが、あれは教会が金儲けのために
していたわけではなく、聖堂の維持費や、聖職者の生活費に使ったり
していた。要するに献金と一緒。
確かに一部の神父様個人で私利私欲のために使ったかもしれないが、
極一部だし、カトリックとしてやっていたわけではない。
学校の授業で使っている教科書は、プロテスタントの残した資料を
使っているから、内容がかなりプロテスタント側に偏っている。
ルターは自分の主張を正当化しようとして、大げさにカトリックは
腐敗していると騒いだ。学校の授業だけでなく、
自分で色々な本読んだほうがいいぞ

803神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:27:46 ID:ky7oSICT
ちなみにルターは修道会に入っていたが、
シスターと結婚したいために修道会を出て、結婚した。
しかも日記にシスターとの初夜のセックスを生々しく書き残している。
こんな人間が教会を批判するなんて、ありえない
804神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:34:36 ID:7a7CBPCt
>>802
嘘って何をもって嘘だと判断してるわけ?ソースは?
お前その時代にいたの?
カトリックは歴史を捏造してでも自己都合に改竄していくのが
得意だな〜w
805神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:36:35 ID:7a7CBPCt
カトリック信徒ってそこまでして歴史をねじ曲げたいかね〜w

>>教皇レオ10世がサン・ピエトロ大聖堂の建築のための全贖宥を公示し、
贖宥状購入者に全免償を与えることを布告した。中世において公益工事
の推進のために贖宥状が販売されることはよく行われることであったが、
この贖宥状問題が宗教改革を引き起こすことになる。

806神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:43:54 ID:ky7oSICT
>>805
だから言っているじゃん。聖堂の維持や建築とかに使ったって。
そういう事に使われるように信者もお金を寄付して、
贖宥状を購入している訳だが。何でこれが問題なの?
プロテスタントも寄付とか募ってるでしょ?
それを集会所の維持費とかに使わないの?

807神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:45:15 ID:7a7CBPCt
>>806
救いを寄付のための方便に利用したのが問題なんだが
そんな問題意識すら持てないのかw
なんのための宗教なんだかw
808神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:48:04 ID:7a7CBPCt
>>806
あと、お前上の方で嘘付いたよな?

>>極一部だし、カトリックとしてやっていたわけではない。

教皇あげて認めてることジャンw
な〜にが極一部だよw
809神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:53 ID:ky7oSICT
>>807
君の言っている救いが何を意味しているのか分からないけど、
カトリックの告解の制度は知っている?
神父様に罪を告白して、神にその罪を許してもらう制度だけど、
罪は許されても、それに対して償いは残るんだよ。
償いとして祈りを捧げなさいとか、もしテレビでHビデオを見て、
罪を犯したら、テレビを捨てなさいとか、神父様に言われる。
もし償いが残ったまま死んだら、煉獄に行ってしまう。
その罪の償いのために、贖宥状で教会に寄付しなさいと
言っているだけで、問題は何もない訳だが。
信者を騙している訳じゃないよ。ちゃんと教会の維持費って言っていたし。
しかも教会の維持は信者の義務なんだから。
批判していたのは、信仰の薄い、守銭奴どもだよ。
810神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:00:34 ID:ky7oSICT
>>808
だから、信者から集めた金を教会の維持費ではなくて、
私利私欲に使った神父様が極一部だと書いたんだが。
ちゃんと読んでくれよ
811神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:05:48 ID:7a7CBPCt
>>809
つまり罪の償いは金銭的対価によると言ってるわけだよ。
罪が金銭化されることの欺瞞は理解できない?
壺を買えば救われるとかそういったレベルの話なんだが。
812神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:12:52 ID:7a7CBPCt
十字軍遠征費が元になり、サンピエトロ聖堂建築のための資金集めが
目的だろ?
金を払えば罪は赦されます。
でも償いは残るよなんて詭弁以外の何ものでもないぞ。
そんなもんは、壺買って喜んでる統一と同じレベルでしかない。
そんなことも気付かないのかカトリックは。
813神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:14:30 ID:ky7oSICT
>>811
罪が金銭化されるとは書いてないじゃん。
罪は許されるけど、償いとしてお金を払うんだよ。要するに罰だよ。
人を犯したら刑務所に入れられて、服役するでしょ?
罰金刑もあるし。
あと何で壷の話と同レベルになるんだよ。
君だって税金はらっているでしょ。そのお金は自分の住んでいる
地域を良くするために払っているでしょ。インフラ整備したり。
聖堂はカトリック信者の家だよ。何でそれを改築したり
建造したりするのに寄付した金を使われたら文句言われなければ
ならないんだ?逆に俺が聞きたい。
814神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:22:05 ID:7a7CBPCt
>>813
まてまて、
お前は重大な勘違いをしてるが、イエスがどこで金を払えば償われる
なんて言ってるんだ?
教会に金を払うことが税金?
なんで税金と一緒になるんだ?
イエスは金持ちが天国に入るのは難しいとは言ったが、
金を払えば天国に行くとは言ってなかったぞ。

そんなところが統一レベルなんだって。マジで。
815神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:27:42 ID:ky7oSICT
>>812
だから、罪は神父様に告白して許されるんだよ。
罪の許っていうのは神しかできないが、
神父様はイエズス・キリストの地上での代理者だから
それを行う権限がある。
プロテスタントが信仰の中心にしている聖書に書いてあるでしょ。
「汝はペトロなり。われこの岩(いわお)の上にわが教会を建てん。」
ってイエズス様が聖ペトロに言っているし。要するにイエズス様はペトロを
初代教皇と任命し、地上での権限を与え、
その後継者の今の教皇様や神父様はイエズス様の代理なんだよ。
あと何で罪が金銭化されると欺瞞なの?
まあ、金銭化されているとは書いてないけどね。


816神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:35:22 ID:7a7CBPCt
>>815
そのペテロの下りも拡大解釈も甚だしいよなw
なんでそこから神父に救いの権限が代理されるなんて
拡大解釈というかカトリックの方便が生まれるのかさっぱり理解
できないが、まぁ、それは信仰が違うのだからいいだろう。

それにしても

>>あと何で罪が金銭化されると欺瞞なの?

これには驚いた。
金がどんな性質のものか、イエスがなぜ「カエサルのものはカエサルへ
神のものは神に返しなさい」といったのかまるで理解できてないようだな。

まぁ、豪華絢爛な建造物を一杯造ってこの世の栄華を楽しんでくれたまえw
817神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:36:04 ID:ky7oSICT
>>814
だから、告解の中に償いという制度があって、
神父様の命令で言われたことを信者はやらなければならないんだよ。
テレビ捨てろって言われれば捨てるし、1日絶食しろと言われればやるし。
その償いとして、贖宥状で教会に寄付するってかいたんだが。
俺がどこに「償い=金を払うことってイエズス様が言った」って書いたんだよ。
あと、心から罪を痛悔する完全な告解をしなければ罪は許されない。
不完全な罪の告白は、許されない




818神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:43:37 ID:7a7CBPCt
>>817
つまり神父が金を払えと言えばそれに従わなければいけない制度なわけ
だなw
神父が壺を買えと言えば買わなければいけないわけだw

統一と同じレベルにしか見えんぞw

>>あと、心から罪を痛悔する完全な告解をしなければ罪は許されない。
不完全な罪の告白は、許されない

これも統一や新興宗教と同じ手法だよ。
完全に教会でマインドコントロールした上で「罪の償いのために金を
払え」というわけだw

神の前に教会という代理人を置くこと自体がおかしいんだよ。

プロテストはなるべくしてなっただけだw
819神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 22:56:33 ID:ky7oSICT
>>816
イエズス様は金を否定していないじゃん。
金持ちになると、金に固執して金が全てと考えてしまう、
神を忘れて、金を崇拝してしまうって言っているんだが。
最低限の金は必要だと言っている。
あと、イエズス様が「カエサルのものはカエサルへ
神のものは神に返しなさい」って言ったのは、
ファリザイ人がローマに税金を払う必要があるのかと言って、
イエズス様を試そうとしたから、
イエズス様は金にはカエサルの顔が書いてあるから
ローマに返す、税金を払わなければならないって言ったんだが。
820神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:05:53 ID:ky7oSICT
>>818
そうだよ、神父様が償いとして壷を買えと言えば買わなければならない。
人の壷を割って、俺は割ってないと嘘ついて、それを神父様に
告白して、神父様が壷を買いなさいと言ったら買わなければならない。
学校で先生に叱られて廊下に立ってなさいと言われたりするでしょ?
叱られて罰を受けるのは当たり前のことでしょ?それに近いことだよ。告解は。
ていうか、同じこと何回言えば理解するんだよ。
統一教会(これもプロテスタントね)は金儲けのために壷買ってんじゃん。
信壷買えば天国に行けるって信者を騙して。
821神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:14:46 ID:7a7CBPCt
>>819
ははw
とって付けたような回答だなw
焦って聖書開いてそのまま回答かw
金に固執するなといいつつ教会が金に固執するなら本末転倒だと言ってるんだが
全く通じてないようだな。

>>820
>>壷買えば天国に行けるって信者を騙して。

>>贖宥状買えば天国に行けるって信者を騙して。

全く同じジャンw
教皇が文鮮明になってるだけだよw
822神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:16:06 ID:7a7CBPCt
それにしてもホント詭弁だらけだなw
他人の壺を割ったら神父に聞くまでもなく弁償するのが当然のモラルだw

情けないぞカトリック教徒w
823神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:21:18 ID:ky7oSICT
>>818
>神の前に教会という代理人を置くこと自体がおかしいんだよ。

なんで?人間は自由意志があって、アダムとエヴァが罪を犯して以来、
人間が罪を犯しまくっているんで、神が第二位のペルソナである
イエズス様を人間ごときのために地球に遣わされて、
人間を救っていただけたんだけど。で、天国に昇天されて、
地上からいなくなるんで、代理として12使途とその後継者たちを
刈取り役として任命したんじゃん。
神が人間に介入したら、宗教も必要ないし、自由意志、ペルソナも
必要ないじゃん。人間を作った意味ないよ。
824神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:22:55 ID:aopCBMnc
どうして偶像崇拝するわけ?偶像崇拝で救われると思うの?
825神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:28:14 ID:aopCBMnc
カトリックの神学って詭弁なんだよ。
でたらめ教義を詭弁で正当化するのがカトリック神学さ。
826神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:34:41 ID:ky7oSICT
>>821
俺の書いた文ちゃんと読んでる?

>贖宥状買えば天国に行けるって信者を騙して

こんなの俺がどこに書いた?
償いとして贖宥状を買うって書いてるでしょ?
天国に行けるって書いてないじゃん。
罪が残っていると天国に行けないんだよ。
だから神父様に完全な告解して、神に罪を許してもらい、
あまりこういう言い方すると誤解するんで言いたくないけど、
罰(償い)として、壷買うなり、金払うなり、テレビ捨てるなり、祈るなり
するんだよ。
統一は壷買う=天国に行くっていってるんだろ?
どこが同じなんだよ。カトリックで壷買うことは天国に行くことって
言ったことないぞ。

あと聖書だが、何言っても取って付けたとか言われそうだな。
俺の持っているバルバロ神父様訳の聖書にはそう書いている。
これは非常に伝統的な聖書。
聖書は神学者、神父様が解釈した意味だけがカトリックの解釈なんだよ。
信者が勝手に解釈したら異端に走るから。
あなた達プロテスタントは個人個人が勝手に聖書を解釈しているから、
あんな統一教会だのエホバだの生んでるんじゃん。



827神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:36:33 ID:aopCBMnc
偶像崇拝を正当化する詭弁が聞いてみたいなあ。
聞かせてくれ。
828神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:37:43 ID:ky7oSICT
>>827
カトリックのどこが偶像崇拝?
829神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:40:22 ID:VMpjJldd
偶像ってなあに?
830神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:41:24 ID:ky7oSICT
ちなみにカトリックは
当時のイスラエル地方の風俗、言葉、民族を緻密に研究し、
それに立脚して聖書を解釈している。
ていうか、カトリックは聖書が全てではないし。聖書は飽くまでも聖伝の一部。
極端な話、信者は読まなくてもいい。
831神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:46:55 ID:aopCBMnc
偶像ってなあにだってよ。馬鹿じゃねえのか。オマイラが拝んでる物体だろが。アホ
832神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:49:12 ID:VMpjJldd
だから偶像ってなあに?

ニノミヤキンジローとか偶像なの?サイゴータカモリとか?
833神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 23:55:54 ID:aopCBMnc
偶像崇拝で天国に行ける教えなんだろ。
もっと偶像崇拝しろしろ。天国に行けなくなるぞ。(笑)
834神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:01:56 ID:VMpjJldd
だから偶像ってなあに?

「神」の「像」なんじゃね?そんで「像」を拝してはならないんじゃね?

ところでイエスは神?マリアは神?
んで「像自体」を拝してんの?

「像」が動きまわって敵と戦うとか?

カッコェェのぅ。
835神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:12:33 ID:JgBYDqkv
あっ!要するにイエス神なわけだな!プロテスタントでは。

そりゃカッコェェのう。
836神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:15:56 ID:eMIyrufV
広島弁使うところを見ると広島の女子プロレスラーのカトリックだろう。
837神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:17:51 ID:eMIyrufV
もっと偶像拝めよ。天国に行きたいんだろ。
838神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:20:19 ID:JgBYDqkv
クリスチャンぢゃないも〜ん。
偶像って面白いね!YHWHに形があったら、造れって言ったかな。
839神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:21:54 ID:eMIyrufV
カトリックに訊きたいんだが、聖人さまの偶像とマリヤさまの偶像。ご利益が大きいのはどっちぃ?
840神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:23:52 ID:JgBYDqkv
ソロモンはケルビム像を神殿にたてましたが、
ケルビムちゃんには姿があったのかいね?
841神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:30:54 ID:eMIyrufV
最近のマリヤさまは中国製が少なくないみたいだが、中国製でもご利益あるぅ?
やっぱ偶像はフランス製かイタリア製じゃないとご利益少ないだろう?

高い偶像ほどご利益あるけえ。中国製はだめじゃのう。
842神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:35:28 ID:JgBYDqkv
偶像よかアフリカ象のほうが強か〜。ですバッテンでごわす。
843神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:42:39 ID:eMIyrufV
神父に祝別してもらっても中国製じゃなあ。なんてったって中国製だもんなあ。(笑)
844神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:46:14 ID:eMIyrufV
まだ韓国製のマリヤさまの方がご利益あるだろうなあ。なんてったって中国製じゃなあ。
845神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 00:58:03 ID:eMIyrufV
安いなあ
中国生まれの
マリヤさま
846神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 01:02:49 ID:eMIyrufV
今度はアフリカ製のマリヤさまか?
それはただの泥人形だろう。
中国製以下だな。
847神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 01:15:49 ID:JgBYDqkv
>>846
えっ!アフリカ象がイエスを産んだのかっ!!!

プロテスタントではそうなのかっ!!!
848神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 01:42:56 ID:eMIyrufV
誰がイエスは象から生まれたと言った?
像から生まれたと言ったらオマイの訊きき違いだが、
オマイは中国製餃子の毒が脳に回ったのか?
悪いのは顔だけにしやがれ!クルクルパー!
849神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 01:56:06 ID:JgBYDqkv
>>848
ああ、聞き違いだったか。そおだよなあ、象から産まれたらビックリだよなあ。

ところでクルクルパーというのは、プロテスタントの呪文なのかなあ?分身の術とか〜

クルクルパー!分裂。みたいなあ〜(笑
850神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:06:26 ID:eMIyrufV
教皇レオ十世が不可謬の教皇の権威で破門した神学教授の破門を、ヨハネ・パウロ二世が不可謬の教皇の権威で取り消したわけだが、取り消したことで、教皇が自ら、教皇が不可謬でないことを証明したわけだな。
それとも不可謬対不可謬のガチンコ対決するのか?
851神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:28 ID:eMIyrufV
教皇の不可謬ってのも結構いい加減なもんだなあ。
852神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:20 ID:JgBYDqkv
漢字が多いなあ。中国人じゃないから読めないクルクルパーな件。
あっ!クルクルパーって罪なんだなあ。

クリスチャンて恐いのぅ。
853絶対神:2009/01/21(水) 02:12:26 ID:klQKvkpQ
★★『幸福の科学』統合スレッドpart23★★ (979)

ここで真理が語られているよ。
読んでみるといいよ。
854神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:54 ID:eMIyrufV
「き」がダブルだぞ良く見ろ。
855神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:30 ID:JgBYDqkv
クルクルパーには救いは無い!

クリスチャンぢゃなくってよかったあ〜。
856絶対神:2009/01/21(水) 02:24:42 ID:klQKvkpQ
>>855

まあ、ある意味、宗教を信じて無いてのは幸せかもね。
裏切られる事もないからね……
857神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:39 ID:JgBYDqkv
>>856
さあどうだろうね。宗教を信じるとか分からんけど。
信仰信心なら神仏に個で立脚するのが本来だろうし、
教会依存や聖書依存では無く、解釈依存でも無いだろうね。
カトリックでもプロテスタントでも、個に立脚された信仰を築いた人は、
礼拝の本質から逸れないだろうね。

何かの環境だから礼拝の本質から逸れると言うなら、
弱い信仰だと自ら告白しながら、愚痴を言っているだけだろうね。
あれのせいだ、これのせいだ、ってね。

自分自身の問題でしか無いのにねえ。
858神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 02:54:39 ID:eMIyrufV
中国製のマリヤさまには中国語で祈らないとだめか?
859神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 03:00:45 ID:JgBYDqkv
>>858
それは貴方の問題でしょう。
中国語で祈れと言う人の問題ではないのでは?
860神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 03:05:55 ID:eMIyrufV
貴方の問題ってことはないだろう。
中国語しかわからないマリヤさまが悪いわけだ。
それからオマイの頭が悪いわけだ(笑)
861神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 03:11:59 ID:JgBYDqkv
>>860
ふむ。ならマリアが悪くてイエスが悪くて、俺の頭が悪いから、
貴方は道を邪魔されていて、歩きにくいわけだね。
862神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 03:15:33 ID:JgBYDqkv
焼き鳥屋のサラリーマンの愚痴にしか、聞こえないんだけどぉ〜。
863神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 03:16:44 ID:vTl5ARSg
>>862
誰に言っているかわからんから、>> やってよ
864神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 03:19:13 ID:JgBYDqkv
>>863
あ、ごめんね。
865神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 05:33:51 ID:eMIyrufV
聖書を読んだ後でマリヤ崇拝を見て「カトリックの教義はおかしい」と思わないやつはまともじゃない。

マリヤ崇拝をしている者が聖書を読んで「カトリックの教義はおかしい」と思わないならば、そいつはまともじゃない。
866神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 06:39:46 ID:P4D5INqy
>>865

だったら、コーランを読んで、キリスト教はイスラム教の前身宗教だと思わない奴はまともじゃない。キリスト教徒はコーランを認めないんだろうが?
867神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 07:56:13 ID:j21rdUR/
>>865
865の言っている崇拝は偶像崇拝のこと?
偶像崇拝って意味分かるよね?人や動物や物を「神として」崇めること。
カトリック信者は聖母マリア様を神として崇拝しているのではなくて、崇敬しているんだよ。
絵や像を見てマリア様や聖人をイメージしてるんだよ。祈りやすいように。
これは既に3世紀とかの、原始カトリック教会から行っている。そのころの遺跡の壁に「聖ペドロ、我らのために祈りたまえ」って書いてある。
868神も仏も名無しさん:2009/01/21(水) 08:26:36 ID:ENRgx8E9
869神も仏も名無しさん:2009/01/22(木) 23:23:29 ID:0vMXwZ31
カトリックとプロテスタントの違いってもちろん細かいところはあるんですが
教会と神父のあり方への考え方が違うだけで
あとは大して変わらないという認識でいいのしょうか?

そういう意味で生まれた時から家族がプロテスタントだけど
あまり宗教に興味のないプロテスタントの人間が
カトリックに関してどうとも思ってないものなんでしょうか?
870神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 01:18:09 ID:SeduI9Wi
>>869
カトリックは聖書と聖伝。プロテスタントは聖書のみ
カトリックの聖書は外典の一部も公認。新共同訳なら続編付きの方がカトリックの聖書。

プロテスタントの信仰生活の中心が聖書ならカトリックの信仰生活の中心はミサ。
聖餐に対する考え方が異なるし典礼も異なる。

カトリックにとっては教会は神がおられる神聖な場所。
プロテスタントにとって教会は聖書を朗読したり説教を聞く場所。

カトリック 聖母マリアを崇敬。多数の聖人がいる。
プロテスタント 聖母マリアと聖人を認めない。

カトリック お御堂に入ったら聖水盤に指をつけ胸の前で十字のしるしをする。
プロテスタント 十字のしるしをしない

秘蹟の数が大きく異なる。プロテスタントは2つ(洗礼 聖餐のみ)
カトリックの秘蹟は7つ(洗礼 堅信 聖体 ゆるしの秘跡 病者の塗油 叙階 婚姻) 

プロテスタントには修道制はない(聖公会とルーテルの一部にはある)
カトリックは霊名がある。(受洗時とか堅信時に霊名と代父or代母をつける)
離婚・産児制限不可。教義は厳格だが、生活規範は寛容で、飲酒喫煙は罪悪視しない。
カトリックの公用語はラテン語。公文書は今でもラテン語で書かれる。

教派いろいろ対処表
ttp://yagitani.jpn.cx/kurihon/kurihon18.htm
プロテスタントとカトリックにおける旧約正典の比較
ttp://mikio.wada.catholic.ne.jp/CANON_P11.html
カトリック中央協議会
ttp://www.cbcj.catholic.jp/jpn/
871神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 01:26:12 ID:SeduI9Wi
>>869
どう思ってるかは個人によるんじゃないですか。
プロテスタントの教会やミッションスクールによっては
カトリックの悪口ばかり言ってるところもあるそうなので
そんなところに行けば何らかの影響は受けるでしょうね。
872神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 07:56:58 ID:pyOne8bd
カトリックと神学論争したことのあるプロテスタントならば教え子の前で、あざ笑いながらカトリックのデタラメぶりを話すのは当たり前だ。
聖書に基づいてカトリックの間違いを示してやっても全然悔い改めようとしないのだから。
873神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 09:00:59 ID:p6luS8um
>>872
カトリックは聖書と聖伝だからそりゃ永久に噛み合わないわ。

プロテスタントは聖書にないと全て切り捨てるから
カトリックよりもイスラムと親和性が高い。
874神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 14:06:12 ID:6O6ics3X

AV見ると罪なのか????

他人の嫁さんをエロい目で見るのが罪なんだろ???

勘違いしていないか???
875神も仏も名無しさん:2009/01/23(金) 18:50:25 ID:1mY7oz27
カトリックもプロテスタントも、思い込みが強くて、仲間以外の声に耳を貸さない人が多い。

そして大多数のカトリック(例外有り)は、自意識の強いロマンチストで、大雑把なくせに
ナイーブで、ちょっと弱虫の甘えん坊、ズボラで自分に甘いが人にも大変甘い。

大多数のプロテスタント(例外有り)は、ちまちま細かい事が気になる性分のくせに強がるのが
好きで自分をおおらかな人物に見せたがる。自分に厳しいが人に対してもっと厳しい。

両方をある程度知っている部外者から見るとこんな感じだよ・・・
876神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 21:08:34 ID:8OJKq42r
アメリカでワスプが優遇されるって言うのなら
特に熱心なカトリックじゃなかったら
プロテスタントに改宗とかしないの?

イスラム教→キリスト教ならかなり抵抗があると思うが
別にカトリックに思い入れのないたまたま家族がカトリックだったからってのなら
プロテスタントに改宗した方がいいんじゃないの?

ワスプで白人、アングロサクソンはいかんともしがたいけど
カトリック→プロテスタントってそんなに難しいものなの?
877神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:24:58 ID:Rpm98umG
>>877
世の中は損得だけで決めるものではないんです。
何が哀しくてカトリックからプロテスタントに改宗しなきゃいけない。
馬鹿馬鹿しい。

878神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:31:58 ID:Rpm98umG
>>877>>876はいかにも信仰心のかけらもない日本人だな。

879神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:32:01 ID:8OJKq42r
家族がカトリックなだけで
カトリックなんか興味がない連中からしたら
プロテスタントの方が有利なら回収してもいいんじゃないの?

たとえば在日韓国人でも3世、4世にもなれば
たまたま親が韓国人だっただけで、
日本語教育をうけてもはや自分の国籍が韓国であることにこだわりがなく
日本人に帰化することに何の抵抗もないみたいだし
880神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:33:29 ID:Rpm98umG
>>879
キリスト教とアメリカの歴史を少しは勉強したら。
881神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:39:19 ID:Rpm98umG
>>879
在日の帰化とカトからプロへの改宗は別問題。
何考えてんだろうね。

882神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 22:44:26 ID:Rpm98umG
>>879
一生日本から出ないで暮らしてください。
その方が日本の為。
883神も仏も名無しさん:2009/01/24(土) 23:00:02 ID:K8aNpeik
まあいがみ合ってないで、この動画でも見ろよ。
聖書を題材にしたクソゲーがアメリカで売られてたみたいなんだw
かなり笑えるからw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5648062
884神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 00:49:24 ID:VT03j/10
プロテスタントの人に、涙を流した聖母像の話をしたら「像が涙を流すわけがない」だって。
起こるわけのないことが起こるのが奇跡なのにプロテスタントはアホなんですか?
885神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 01:06:49 ID:P1rJ1H6k
つうか、それが奇跡ならヒトが涙を流せて歩けて動けるのは天地が吹っ飛ぶぐらいの大大大奇跡だ。わー。
886神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 06:55:18 ID:Dg+UGXBH
カトリック→格式や威厳が好き→カッコつけ魔
プロテスタント→より精神性に重きをおく→理論派

これでいい?
887神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 10:36:13 ID:Qsa2YeN0
カトリック→ロマンに振り回されがちで幼稚→妹タイプ
プロテスタント→理屈っぽくて細かく煩い→小姑タイプ

これでよし。
888神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:12:23 ID:ETpnLcPN
>>884
カトリックは今でも魔女裁判を始めそうだな。低脳すぎるwwwwwwwwwwwwww
889神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:17:08 ID:oxF1uSj+
カトリック→教会は神がおられる神聖な場所。
プロテスタント→教会は自己顕示の場。
890神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:23:55 ID:ETpnLcPN
>>889
自己顕示欲に支配された人間に献身的な献金や奉仕をできるとでも?
891神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:33:10 ID:oxF1uSj+
>>890
アメリカのプロテスタントは収入が上ると教会も替える。
カトリックはケネディのように金持ちになってもずっとカトリックのまま。

892神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:38:14 ID:ETpnLcPN
>>891
先進国の競争社会の中でもまれたプロテスタント信者の特性と
向上心のないカトリック信者の本質がよく現れている事象だな。
893月見 ◆GQVAicDWLY :2009/01/25(日) 11:45:06 ID:6Vwy1QFK
>>890
ギャラリーが居ればね。
894神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:47:37 ID:ETpnLcPN
まあ、礼拝にも行かないカト信徒がマジメ顔で何を言おうと値打ちが無いわな。
礼拝行かない代わりに献金を弾めば許されるプロ信徒と違ってさ。
895神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:50:38 ID:ETpnLcPN
>>893
人生は自己を表現し得る舞台なのだとうちの牧師先生は言ってたよ。
ならば、多くギャラリーが居てこそ人生の価値があるんじゃないかね?
896神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 11:56:41 ID:oxF1uSj+
>>894
カトリックのミサが始まる時間はプロテスタントより早いの知らない?
897神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:06:04 ID:ETpnLcPN
>>896
ミサが終わったらすぐ帰って来てしまうようなドライな関係なんだろう。
せめてカレーをご一緒するぐらいしろよ。
898神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:09:00 ID:ETpnLcPN
上村愛子今季初優勝!
899月見 ◆GQVAicDWLY :2009/01/25(日) 12:10:10 ID:6Vwy1QFK
>>897
何で?
900神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:14:00 ID:oxF1uSj+
>>897
ミサが終わったら教会の人とお茶とお菓子を戴きながら談笑。
教会で食事するのは年に1、2回で十分。
プロテスタントみたいに日曜の夕方まで教会にいるなんて信じられない。


901月見 ◆GQVAicDWLY :2009/01/25(日) 12:15:10 ID:6Vwy1QFK
>>895
勘違いしているよ。
902神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:16:58 ID:ETpnLcPN
>>899
牧師や信徒の親睦を深める意義が理解できない、感情の死んだカト信者には理解できないのかもな…

それに一人頭700円とはいえカレー代が教会の重要な現金収入になっているんだよ。
お前らでもそれくらいはわかるだろ?
903神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:20:45 ID:ETpnLcPN
>>901
何を?
それこそ向上心の無いカト信徒の言い訳だろう。
904神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:22:42 ID:oxF1uSj+
>>902
カレー代を教会の収入源にするなとは言えないけど・・・・
カトリック教会のカレーなら400円くらいで材料費と光熱費で消えるよ。
905エルピス:2009/01/25(日) 12:27:45 ID:3jMpFCqx
902
どこの教会?
わたしとこは100円だし、金ないかたは無料よ
700なんてたかすぎ

本当の情報?
906神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:28:36 ID:ETpnLcPN
>>904
そんなだからしみったれた人間ばかりが集まっているんじゃないか?カトリックには。

だいだい、たった300円ぐらいケチるなよ…
献金でも何でも額が大きいほうが誰だって嬉しいし
喜ばれるってことぐらい理解しておいた方がいいね。
907神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:31:32 ID:ETpnLcPN
>>905
どこの教会かを書いたら君らみたいな清貧を気取ったネットイナゴの
攻撃を受けてしまいそうだから伏せさせてもらうよ。
908エルピス:2009/01/25(日) 12:32:19 ID:3jMpFCqx
わたしはカトリックすきしプロテスタントすき

909神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:37:14 ID:ETpnLcPN
>>905
一人頭100円なのは結構だけど、金のない人は無料って…

たかだか100円のことでわざわざ憐憫を誘うような人間を作り出して嬉しいのかねえ?
100円ぐらいなら、全員から徴収してやった方がよっぽど平等のような気がしますけど。
910月見 ◆GQVAicDWLY :2009/01/25(日) 12:38:08 ID:6Vwy1QFK
>>902
商売の邪魔するつもりはないよ。
911神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:42:07 ID:ETpnLcPN
わざとらしく100円安い”無銭飲食”の徒を作り出して
恩を着せるような真似をするよりも
全員から100円を徴収して、お腹の空いている者はお代わり自由にしてあげたほうが
よっぽど相手のプライドに気を遣ったやさしい行為に見えるけどね…

100円と無料で差をつけるだなんて、どんな策略家の演出なのかしらん?
912神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:44:40 ID:ETpnLcPN
>>910
商売しないと成立し得ないのはカトリックだって同じこと。
頭の良い信徒なら、そういった事情を理解して差し上げないとね。
913神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 12:52:07 ID:oxF1uSj+
食事を現金収入の一つにするのは反対。
できるだけギリギリの線にしないと懐の乏しい人が参加しにくい。
食事を安くしてその分献金額を増やしたらいいわけだし。

前の方にあったけど初めてカトリック教会に来た人が
最初の回だけうどんが無料で次回からは金を取られたのに不満で
教会なんだから全部無料にしろとめちゃくちゃなことを言ってたけどそれは無理。
914月見 ◆GQVAicDWLY :2009/01/25(日) 13:02:39 ID:6Vwy1QFK
別に教会で昼飯たべてもなぁ。
昼から聖歌隊の練習とか、会合があるなら別だけど。
915神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 13:07:57 ID:ETpnLcPN
>>914
そんなところだけ妙に合理的wwwwwwwwwwwwwww
916神も仏も名無しさん:2009/01/25(日) 13:12:45 ID:Qsa2YeN0
教会をレストランにする必要なし。
アレルギーその他で毎回参加できない人とかが疎外感を味わうだけ。
当番とかの人はミサや礼拝の事よりも準備や後片付けの事で頭が
いっぱいになりかねない。
そもそもある程度の人数の人に各々700円も出させて懇親を深めたいなら、
移動屋台を1台呼んで500円で懇親会?をして200円を献金させれば良い。
その方がみんなはミサや礼拝に集中できる。
917月見 ◆GQVAicDWLY :2009/01/25(日) 13:13:47 ID:6Vwy1QFK
>>915
教会だからね。
918神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 05:36:46 ID:Ut71D7uh
狂会
919神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 18:24:18 ID:yc6bxwKN
>>900
実際、プロテスタントでマジで教会活動やってると
日曜日まる一日潰れる。

毎日が休日な主婦ならともかく
920神も仏も名無しさん:2009/01/26(月) 22:20:18 ID:MI1nL3c7
>>919

不信仰なのでしょうが,奉仕の事を考えると受洗を躊躇します.
日本の教会は高齢化が進んでいるそうなので,プロテスタント
のあまり大きくない教会の場合,信徒の奉仕の負担は増えて
いくのではないでしょうか?
921神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 01:35:02 ID:x70ESjtL
>>888
それを言っちゃ駄目よ。
プロテスタントで苛烈を極めたのが魔女裁判よ。

16世紀から始まったルター(ドイツ)やカルヴァン(スイス)の「宗教改革」でも止むことなく、
ドイツで『魔女狩り』が苛烈を極めたのは、宗教改革後のプロテスタントによるものである。
スコットランドでも、宗教改革前には一人も焚刑にかけられていないという。
処刑が激化したのは、カルヴァン主義の長老派教会の手によるものである。
イングランドも、清教徒支配下でピークに達した事はご存知よね。
922神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 06:56:44 ID:tgsZFDdi
>>920
奉仕なんて全くやらないと決めれば、それでも教会は何とか回る。それでも、まるで官僚組織のように
奉仕が増えていくのは、要はみなルカ10:40のマルタのような心境だからだよ。
923神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 11:18:56 ID:mR22IX6m
つか、一部の連中(『権力掌握派』とでも呼ぼうか?)以外の
みんなは内心では「やりたくない」んだよ

ワイン供出しましょう、で皆であつめたのを飲んでみたら水でした、
まさにそれを地でいってる
924神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 14:20:02 ID:cYC/l10L
仕切っている人達って、内心では学生時代のサークルののりで
つるめる仲間を捜しているのではと思う。
だからだらだらしていて効率も酷く悪い。
最初からテキパキ手早く終わらせる気が無くて、
だらだら時間を消費したい気持がありありだからまいるよ。
そういう人達は幾らでも教会以外のNGOにでも参加すれば良いのに
1人で新しい仲間の所に入って行く根性がないんだよね。
教会以外に幾らでも仲間と用事のある人にとっては迷惑な話。
925神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 17:44:11 ID:K96UKD+f
>>924
それは教会で主導権を握れない人の言い訳ですね。
教会で指導的立場になれない人が、外の世界でだけ活躍できる筈がないでしょう。
926taka:2009/01/27(火) 17:50:11 ID:FGL2qMck
初めまして。皆さんに質問があります。

1.プロテスタントの中にはカトリックを批判している人が居ますが、プロテスタントが
子供とするとカトリックは親。カトリックがあったからこそプロテスタントがある物と思
いますが、その辺の意識はどう思っているのでしょうか?

2.プロvsカトという板の題名ですが前教皇 ヨハネ・パウロ二世猊下 が崩御なされた
時、全てではないですが世界の信徒は宗派を超えて悼んで居ました。それについてはどの
様に認識しておられるのでしょうか?

3.ベネディクト十六世猊下 は就任祝賀コンサートにおいて「ワーグナーの音楽はカトリ
ックに適った物」と発言しておられます。また、ナチスによるユダヤ人虐殺は無かったと
いう SSPX出身の司教四人を名誉回復されました。現教皇猊下 自身ヒトラー・ユーゲント
出身ですが、やっぱりナチス擁護なのでしょうか?

4.今回の破門の解消について、カトリック自体の考えはどの様に思われてるのでしょう
か? つまり四司教が、ヴァチカンが不快に思うような考え方を変えた為に解消されたので
しょうかね? もしそうで無ければ、破門の解消というのはそれまでのヴァチカンの決定は
間違っていたという表明にもなりかねませんが?
927神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 18:17:42 ID:baOOwbpc
>>926
カトリックが泥とすれば、プロテスタントは泥から生まれた蓮の花といえるでしょう。
928神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 18:31:07 ID:cYC/l10L
>>925
外で忙しい人がわざわざ日曜の午後
暇なおばさん達とおしゃべりと奉仕のどっちがメインだか分からん様なのに
積極的に関わって「主導権」とりたがると思う?
そんなちゃちな場で主導権とりたがるのは
学生時代や会社で「主導権」とった経験のない人だけ。
929神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 20:08:25 ID:MmjHmSpd
>>902
カトリック信者は御聖体を頂くためにミサに行っているから。
神父様や信者と親睦深めるために行っているんじゃない。

親睦はいつでも深められる。
ていうか、親睦深める意義って何?
人恋しいなら地元のサークル活動にでも参加すればいいんじゃない?

プロテスタントって、人と交流することが信仰になるの?

930神も仏も名無しさん:2009/01/27(火) 23:21:23 ID:ujG0hiPj
>>929
>ていうか、親睦深める意義って何?
>人恋しいなら地元のサークル活動にでも参加すればいいんじゃない?

 異教徒との親睦を深めることにいったい何の意味があるのですか?
931神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 11:57:44 ID:KctKCE52
>>930
いやいや、信仰において、他人と親睦を深める意義だよ。信者含めてね。
信者と親睦深めるにしても主日でなくてもいいし。
そりゃ人間なんだから、人と交流しなければならないが、それは信仰とは別だし。
なんか主日に人と親睦深めることが大事みたいに書かれてるから、プロテスタントの信仰って人との繋がりなのかと思った。
932神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 13:25:17 ID:nX1zJ+R8
神父】カトリックvsプロテスタントPart2【牧師】について

神父は「キリスト公認」の司祭 牧師は「無公認」の司祭

公認と無公認の違いは天と地の差があり、キリスト公認であればキリスト信者はその神父から多くの恵みを受け取ることができる。
其の反対に「無公認」であることは、同様の恵みをキリスト教徒に与えることはできない。

ところが、無公認であっても司祭になりたければ牧師という道を人間は考え出している。
しかも自宅を改造しようと、新しく建てようと教会らしきものは立つ。
そして牧師が自己流で聖書を解釈しようが一応努それなりに信者も集まる。

しかしながら神は公認した神父に多くのものを与えたからには、死後の神父には神の審判は厳しい。
だから一個人の牧師と一個人神父のどちらが神の前で良しとされるかは我々には誰にもわからない。


西欧では公認された神父のいるカトリック教会だけを教会と呼び、その恵みに預かるために日曜に教会に出かける。
破門された者は、神からの恵みは配れないから其の教会には同等に恵みはないと認識している。
西洋ではルターが破門されてから約500年経つが其の点が明確にされている。

要は「キリストが約束した確かな恵みを受け取れる教会に行けばよい」ことであるから、
このスレでカレーの値段云々で・・・何があるというのか。
教会で親睦深めるか否かは個人の自由、暇な人は朝から晩まで迷惑がかからない限り入りびたりでもいいのではないかな。
ただし其の反対に居なければならない雰囲気は迷惑にもなる。







933神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 14:07:15 ID:nX1zJ+R8
カトリック教会とプロテスタント諸派の教会の違いについて

カトリックのミサは「キリストからの恵みを与えること」が中心に置かれている
聖書のヨハネ6章注意深く読もうよ。しかも6章51〜をね。

プロテスタントの礼拝は「説教」が中心
「カトリックと同等のキリストからの恵みを与えること」ができないから「説教」が中心にならざるを得ないからだよ。

解説
ヨハネ6章51〜59に続く60から65の中の弟子たちの内、
後に「ヨハネ6章51〜59」のキリストの言われていることを理解できたのはペトロを含む11人の弟子たちである。
現在においては「カトリック信者たちのみ」である。
934神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 15:15:06 ID:qQyy3z/6
>>926
1について

オレはもともとプロだけど、行った学校は中高カトだったし、どちらに
肩入れするつもりもない立場から言わせてもらうと

カトの視点:
            プロ 
            ↑
       → → → → → →カト

プロの視点:
          カト 
           ↑
    → → → → → → → プロ


ってこと。ちょっと考えてみれば当たり前だよね。
これは日本キリスト教団の林さんの文章の中にあったのかな。なにか本で読んだ
ことがある内容。
935神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 17:46:37 ID:oWDjX1F1
>>933

明快な説明をありがとうございます.ミサに行き,
ミサを体験してみます.
936神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:14:17 ID:KNoQOj/s
カトもプロも経験あるけど
一般の信者の信仰はプロもカトも似たりよったりだけどなァ

今、イエスが居たとしたら、どちらの教会に行くかな?
937神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 19:23:39 ID:5FBDfRe5
>>936
だれも振り向かない貧しい教会
938神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 21:49:37 ID:zO8uQb8I
ローマに迫害されていた時代の教会が本来の教会。
939神も仏も名無しさん:2009/01/28(水) 22:00:05 ID:ZDTrOAJZ
>>936
貧しくとも、あわれみを大切にする教会。
940神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 10:14:52 ID:a0UV48+E
>>936
絶望して自殺する
941神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 11:17:16 ID:6gI5HS3h
>>940
イエスはそれ程弱くないと思う。
942神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 12:43:19 ID:oynK31d6
>>936
どっちにも行かない。
とりあえず仏教徒やイスラム教徒の所へ行くんじゃない。

ところでもし、宇宙人が見つかったら、プロテスタントやカトリックの宣教師は
福音を述べ伝えに行くのでしょうか?宇宙人も天国に行けますか?
943神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:32:41 ID:Y1fX7JMh
>>942
仏教はありかもしらんが、イスラムは無ぇんじゃね?
自分よりあとに出た人(神)を信仰するんかい?
944神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 18:41:58 ID:oynK31d6
仏教やイスラム教を信仰しに行くんじゃなくて、
それらのキリスト教とは違う価値観を持つ人の所に宣教にいくと思う。
945神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 06:39:10 ID:YEl12ESH
>>936
自分を教祖として迎えてくれる教会なら創価でもエホバでもなんでもOK
サマリア人のたとえにあるように、イエスは組織や共同体の看板やポリシーには縛られないのさ
946神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 11:40:09 ID:lDHZGYeJ
>>926 >>933 >>934 >>938
キリストの昇天直後の初代教会にも秘蹟はあった。
つまり、秘蹟を放棄して廃止したプロテスタントは、
反キリスト的で異端だってこと。
947神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 17:04:58 ID:2IWPyGKo
>>946
主イエスが免罪符を喜ぶと思うかね?
バカも休み休み言え
948神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 19:18:55 ID:r/gq5awa
トマス福音書とは?
949神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 21:18:52 ID:GUgqYPq7
>>948
講談社学術文庫から本が出てる。
950神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 21:33:43 ID:r/gq5awa
聖書の原本

1聖書の原本:聖霊の導きによって記述されたが、写本の段階で写し
 間違いが生じた・・・・

2Q資料:(イエスの語録集、または語録集に簡単な枠を付けたもの)
 仮説は現在ではカトリックの聖書学者にも支持する者があり、
 学界で広く受け入れられている学説のひとつ・・・・・


3 本当の原本:イエス死後弟子がイエス曰くと言ってメモ書きを
  集めたもの=バチカン宮殿に封印されていとと考えている。
951神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 21:36:38 ID:r/gq5awa
>>499 サンクス

4 トマス福音書:
これは、生けるイエスが語った、隠された言葉である。そして、これをディディモ・
ユダ・トマスが書き記した。
そして、彼が言った、「この言葉の解釈を見出す者は死を味わうことがないであろう.

トマス福音書とバチカン宮殿に封印されたものが極めて近いかもしれません。
952神も仏も名無しさん:2009/01/30(金) 21:49:31 ID:GUgqYPq7
トンデモだったのか・・・・・

953神も仏も名無しさん:2009/01/31(土) 09:35:19 ID:/4Ub+LUi
こういう小説はどうかな?

教会の雑事をおしつけられまくった青年がある日自殺する。
遺書に「もうこれ以上人間の汚い部分を見るのは御免です・・・」とあり
その青年が実はイエスだった、とか

たんなる敗北主義よりよほど気が利いてると思うけど
954神も仏も名無しさん:2009/01/31(土) 10:59:05 ID:8LIPjVyY
>>953
そういうキャラクターではないと思う・・・
言う時ャ言うし。
955神も仏も名無しさん:2009/02/01(日) 00:36:10 ID:CsD1bXW3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【一皿に群がる】君島十和子44【ゴキブリご一家】 [既婚女性]
956神も仏も名無しさん:2009/02/01(日) 12:13:20 ID:oVnGdalA
聖書学の基礎はカトリック教会にある。
横取りして曲解で歪めた分派(プロテスタント)
ごときが偉そうにするなよ。
957神も仏も名無しさん:2009/02/01(日) 16:23:11 ID:VIA6891+
>>956

そうですよね.カトリック系の大学の大学院で学んでいる
牧師の方の話を時々聞きます.
958神も仏も名無しさん:2009/02/02(月) 14:19:21 ID:OK5UNyXq
>>956
マリア信仰してるオメーは免罪符でも買ってな
959神も仏も名無しさん:2009/02/02(月) 21:57:29 ID:RJsvqFnK
私にはいろんなメル友や、友人がいます。その中に心の病や精神的な病を抱えている人が、かなりいます。

不思議なのは、その中には、[癒しを求めて教会に行ってきた]とか、いう人が多いので、聞いてみたら、全てプロテスタントでした。

プロテスタントは、心の病や精神的な病に苦しんでいる人が多いのでしょうか?

逆にカトリックの人で心の病や精神的な病に苦しんでいる人は私の友人、メル友にはいません。なんだか不思議です。

どうしてでしょうね。
960日本基督教団信徒:2009/02/02(月) 22:27:12 ID:R611Ory6
カトリックで悩みや苦しみを打ち明けても
信心が足りないせいでかたづけられてしまうんだろう
某政権与党の支持母体みたいに
961神も仏も名無しさん:2009/02/03(火) 10:55:02 ID:kMzRUP5t
>>926

1.親から生まれた子供というか、生まれてきた子供を次々食い殺すクロノスか生まれ、
クロノスを殺して生き残ったゼウスという方がぴったりくる気がする。

2.マザーテレサと同じように宗派、宗教を超えて人間としてのあり方や方向性を重視していたし、
そのために多方面から尊敬されてた。
教皇にはめずらしく人間的にも立派な人だったからめずらしくもなし。

3.4.漏れも他のヤシの意見が聞きたい。
962神も仏も名無しさん:2009/02/03(火) 11:39:33 ID:ZNgd6mUb
プロテスタントは、新訳聖書一字一句間違いないと嘘をいっている。

新訳なんか、イエスの発した言葉などほとんど無いではないか。
十字架刑の後いつまでたっても復活しないイエスの弟子がシビレを切らせて
「うろ覚えで書いたメモ書きが元だろうに」・・・・・。
963神も仏も名無しさん:2009/02/03(火) 14:37:20 ID:Q32stzkt
>>959
カトリックで心を病んでいる方のHPは結構あります。
特に修道院生活で心を病まれる方って国内外を問わず結構居る様ですよ。
そういう方のブログには心を病まれたカトリック平信徒の方も結構集まっています。
964神も仏も名無しさん:2009/02/03(火) 17:18:30 ID:jhdnNZxo
>>962
>プロテスタントは、新訳聖書一字一句間違いないと嘘をいっている。

どこの fundamentalist だよw
つか、藻前カトリックですら無いな?いくらカトリックだってそれくらい
知ってるもんな
965神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 04:19:17 ID:wtDFLgC7
>960
心の病や精神的な病の方が、最初にカトリックへ行き、希望に添えないからプロテスタントへいったのではなく、いきなりプロテスタント教会に行っているんですね。心の病や精神的な病の方を惹き付ける何かがあるのだろうか?

カトリックの方にも心の病や精神的な病の方はいるのでしょう。しかし、プロテスタントの方が多いんですよ。これが不思議でならない。

皆さんの周りのクリスチャンの方はいかがですか。ね、カトリックよりプロテスタント系の方が、圧倒的に病んでる方が多いでしょ?
ネットで、キリスト教鬱 薬なんてググれば、沢山ヒットしますが、ほらね、プロテスタントでしょ?

病んでる方を惹き付ける何かがあるのか。安易に信者になりやすいのか。わからない。

さらに不思議なのは、プロテスタント教会へ行き完治したなんて聞かない。ならば、プロテスタントは病んでる人がドンドン増えていく事になる。

病は仕方がない。好きで病んでるわけじゃないでしょう。

しかし、プロテスタント系の方に何故多いのかは不思議です

理由がわかれば、カトリックとプロテスタントの違いが見えてくる気がします。
どちらが優れているとかでなくね。

プロテスタントの
966神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 08:49:07 ID:1R7/05l6
カトリックのほうがヨソ者が入り込みにくいってこったろ
ウチは代々カトリックですぅ、みたいにミョーな所で威張ってる
967神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 11:33:05 ID:wtDFLgC7
>966
なるほど。カトリックよりプロテスタントの方が入りやすい(信者になりやすい)と言う事なんですか。

信者になるには、カトリックとプロテスタントはハードルと言うか審査に違いがあり、プロテスタントの方が入りやすいって事なんでしょうか。

来るもの拒ますってイメージありました、宗教って。
968神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 12:16:53 ID:V1ZXhtW6
プロテスタントにもうちは代々クリスチャンですぅーみたいな人はいます。
カトリックが敷居が高いと思われるのは一部のプロテスタント教会のように
信者を増やすために安易に洗礼を授けたりしないから。
969神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 14:08:23 ID:9/NJghDh
 イエスが救った人に洗礼という壁をつくって、救いを取り上げるのはやめましょう。
970神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 14:09:29 ID:fY7QALK4
神は居るけど、祈りには応えない。
971神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 19:33:08 ID:b4Uguef8
>>965

ローマ時代の初期はクリスチャンは迫害されていました。
ある時教会が貧しい人たちから不当に金銭を集めていると言う疑いがかかり
ローマの官憲が教会を訪れて「お前たちの宝はどこだ」と言いました。
そこにいたクリスチャンたちは彼らを教会の中に案内し
貧しい人々や看病が必要な病人たちを指して言いました。
「わたしたちの宝は彼らです」

この伝統は、今日では、プロテスタント教会に「のみ」受け継がれています。
972神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 22:38:25 ID:oq48Qvbj
コンスタンティヌス帝によってキリスト教は制度化されたわけですがその後の絶対王制の歴史にはろくなものがないと思います。
かえってロ−マの元老院制の方が近代的で健全だったと思うのですが。
現代の、とくにキ教中心の世界観に染まった人達が描くほどロ−マは堕落してなかったし、五賢帝、マルクスアントニウス、など。ロ−マ教皇より立派な人達はいました。
そうするとキ教が果たした意味ってなんなのでしょうか?

973神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 22:43:35 ID:oq48Qvbj
私クリスチャンです
これでも。
974神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 22:43:35 ID:7Di7JdWp
【社会】 「女児へのキス、他国では普通だ」 大阪の70代カトリック司祭、信者女性と娘にわいせつ行為
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233723807/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/04(水) 14:03:27 ID:???0
★大阪のカトリック司祭が信者女性と娘にわいせつ行為

・大阪府内の70代のカトリック司祭が、教会の中で信者の女性と子どもに対してわいせつな
 行為をしたとして、府内のカトリック教会を管轄する大阪教区が調査に乗り出していることが
 分かりました。

 カトリック大阪大司教区によると、調査されているのは大阪府内のカトリック教会の70代の
 主任司祭で、2002年から司祭の身の回りを世話する仕事をしていた女性信者に対し、
 教会内で複数回抱きしめたり、キスをしたりしたほか、去年12月に女性の娘に対しても
 キスをしたということです。女性の訴えを受けて調査を始めた教区に対し、主任司祭は
 これらの行為を認めたうえで、「女性がふびんでかわいそうだった」「子どもへのキスは、
 フィリピンでは普通だ」と話しているということです。

 大阪教区は「事実関係は確認できたが、女性と司祭の認識にずれがある」として、弁護士に
 よる外部委員会を立ち上げて問題を調査し、終わり次第、司祭の処分を決めるということです。
 http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=190204022

※動画:http://www.home-tv.co.jp/news/asx.php?flnm=mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0703/wmt/20090204-190204022-68.wmv
975神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 23:09:38 ID:HDSoGYIr
カトリックはヒエラルキーに無駄がありすぎるような気がする
組織論的には仕方が無いんだろうけど

「マグダレンの祈り」は観た?
976神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 23:21:27 ID:gE4AjOoS
人が苦しむ理由

1.偶然および自然発生的な苦難と病気。
2.悪人への神罰。罪悪の清め。悟りと清めとしての懲らしめによる罰。
3.神が人へ与える恩寵としての試練。特に、選ばれた聖人は、
主と共に苦しみ、キリストに似た者となる。(共贖)

理由が一つである必然性など全くない。
分派(プロテスタント)の異端者は視野狭窄であり、
一つの答えのみに固執する。
977神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 23:51:50 ID:gE4AjOoS
917 :神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 23:45:58 ID:1zEMBAm7
何でキリスト教はあんなに戦争が好きなのですか?
そこまで言って委員会では大戦後のイスラエル紛争も
キリスト教徒が起こしたと言ってました

何故キリスト教徒はそんなにも争いを好むのでしょうか?


918 :神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:15 ID:gE4AjOoS
>>917
戦争を好むアメリカがプロテスタントの国だからです。
プロテスタントは似非キリスト教であり、教えの内容は極めて反キリスト的。

世界を牛耳ってるアングロサクソン諸国のほとんどはプロテスタントです。
キリスト教が邪悪なのではなく、プロテスタントが悪魔なのです。
978神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 00:03:53 ID:N/zH9Z9F
>>977
>何でキリスト教はあんなに戦争が好きなのですか?


つ「 にんげん だもの 」

979神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 12:31:15 ID:xo5IMakX
カトリックの連中の中にもサタンと手を組んでる連中が多いしなあ
9802月6日金曜夜9時のNHK−BSを見よう:2009/02/05(木) 12:42:49 ID:8KuiHd5Q
 カトリック茨木教会(大阪府茨木市)の信徒の無職女性(43)が教会施設内で繰り
返しセクハラを受けたと訴えていた問題で、茨木署は5日、強制わいせつ容疑で、同教
会の司祭、井上博嗣容疑者(74)を逮捕した。調べに対し「抱きしめたりキスしたこ
とは間違いない」と事実を認める一方、「わいせつな意図はなかった」と話していると
いう。

 調べでは、井上容疑者は昨年10〜12月、教会内の司祭の居住施設を訪れた女性に
対し、「やめてください」と拒否されたにもかかわらず「愛しています」などと言葉を
かけて抱きしめ、キスするセクハラ行為を約70回繰り返した疑い。
 井上容疑者は女性と約8年前からの知り合い。女性が茨木市内に引っ越し、ほぼ毎日
教会へ通うようになった昨年10月からセクハラが始まったという。
 同署はほかの信徒からも同様の被害を受けたとの証言を得ており、司祭の地位を利用
して犯行を繰り返した疑いがあるとみて井上容疑者を追及する方針。

 大阪・兵庫・和歌山のカトリック教会を管轄する大阪大司教区は女性の訴えを受け、
弁護士らによる第三者委員会を設けて事実究明を進めている。

■ソース(産経新聞)(2.5 11:14)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090205/crm0902051116009-n1.htm
981神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 14:09:38 ID:kb/lW7yA
 ↓教会内部の反応

170 :神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 11:33:44 ID:kWKlbrir
女性の被害妄想と神父様への、ある種の一方的な歪んだ愛情が背景にあるんだよ。
井上神父さまには同情を禁じ得ない。

171 :神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 11:37:51 ID:R3ObnCfc
そうでしょうね。
確かに意志疎通や信頼感系が満足に築けていなかった(と女性信者は思っているであろう)
状態ではやや一方方向な愛情(変な意味ではなく慈愛的な)表現ではあったかもしれないけれど
女性側の話だけ聞いていては神父様が救われないでしょう。
神父様がお気の毒です。

780 :名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 13:51:17 ID:e7Vh1Z0pO
俺もカトリックだが、はっきり書いて神父達の愛人うんぬんは聞くよ、でも大人の関係だから割り切っているよ、お互いに、でもこんな陳腐な問題はびっくり、完全に女がのぼせて、何か問題があったと考えられる、例えばお金とか

179 :神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 13:50:09 ID:PJx2NqTl
>>172
まじかよ。逮捕はやりすぎだろ!糞国家権力めが!

180 :神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 13:52:09 ID:PJx2NqTl
神父様!わいせつ目的を否認して争って下さい。
982カトリックって腐ってね?:2009/02/05(木) 14:38:33 ID:8KuiHd5Q
・神父が犯行に及んだという場所は、聖域であるはずの教会の中だった。
 女性信者は、「自分の小学生の娘や、別の女性信者もセクハラの被害に遭った」と話していて、
 警察では、余罪がないか慎重に調べることにしている。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090205/20090205-00000833-fnn-soci.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1233804846/img.news.yahoo.co.jp/images/20090205/ann/20090205-00000014-ann-soci-thumb-000.jpg

※元ニューススレ
・【社会】 「女児へのキス、他国では普通だ」 大阪の70代カトリック司祭、信者女性と娘にわいせつ行為
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233723807/
983日本基督教団信徒:2009/02/05(木) 21:06:48 ID:YbZlHII9
ローマ法王から破門を解かれた神父が、ナチス擁護
ttp://www.nhk.or.jp/news/t10013960111000.html#

カトリック系商店をボイコットしよう
984神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 08:59:40 ID:dZVhve5f
エロ神父age
985神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 12:14:48 ID:2jeVwHA0
カトリックはスケベ教
986神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 16:03:22 ID:nQ78SzUU
神父さまを惑わすとは 罰当たりな女性信者だよ
987神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 16:05:22 ID:JVOfLPzv
>>986
魔女ですよ。
988神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 16:38:06 ID:bbaphUym
>>936
>今、イエスが居たとしたら、どちらの教会に行くかな?

新約聖書にカトリックでなければならないことが明確に記述されているよ。
新約聖書のマタイの16章17節から20節までを読むと下記のように書かれているよね。(改ざんされていない正しい聖書の場合)

イエズスは「シモン・バルヨナ、あなたは幸いな人だ、
その啓示は血肉からのものではなくて、天にまします私の父から出たのである。
私はあなたに言う、あなたはペトロである。私はこの岩の上に、私の教会を立てよう。地獄に門もこれに勝てないだろう。
私は天の鍵をあなたに与えよう、あなたが地上でつなぐものはみな天でもつながれ、
あなたが地上でとくものはみな、天でもとかれるだろう。」とおおせられた。

<解説>
マルコ3章16節にも同様に記述されているが、ペトロの本名はシモン・バルヨナであるが、
イエズス・キリスト自身がご自分の教会=「私の教会」をシモン・バルヨナの上に立てるために、
イエズスはシモン・バルヨナにペトロという名前を与えたのである。
それ以後シモン・バルヨナは、ペトロと呼ばれるようになる。(ペトロという意味は巌(いわお)→高くて大きな岩のこと)
また永久に後継者に生きるペトロは信仰と道徳面において全教会の最高のかしら、最高審判者、最高の師である
その明らかな証拠が上記の新約聖書のマタイ17節から20節のイエズスの言葉である。
989神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 16:50:16 ID:bbaphUym
上から続く

またヨハネは20章21章においてカトリック教会が真の教会でありその全教会の首位権がペトロにあることを示すために書き記した。
それによってペトロは、キリストが立てた教会の次の後継者を決定するにあたって、パウロと相談して聖リノ( 68年〜79年) とした。
これはパウロがペトロの後継者は聖リノであることを承認し受け入れ、引き継がれ今日に至っている。

聖書に記述されているように、キリストがペトロに与えた権能を引き継いだ其の時代の法王は、全教会の最高のかしら、最高審判者として
キリストの言葉「あなたが地上でとくものはみな、天でもとかれるだろう。」をもってルターを破門した。
よって破門されたルターはキリスト信者に神の恵みを与えることなどできないだろう。

新約聖書の中ほどにはコリント、エフェソ、フイリッポ、コロサイというようにOOOO人への手紙とあるが、
これらはすべて弟子たちがキリストが昇天した後に布教したカトリック教会の人々へ宛てた手紙だよ。
ペトロ、パウロなどがカトリック信徒を他宗教から守るためにいかに心配し励ましたか分かるだろう。
しかもヨハネが福音者を書いた第一の目的はカトリック教会とは別である異端に刃向かう為だよ。
990神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 17:35:07 ID:KSr4nVmW
神父が信徒に抱きついたりセクハラする教派の教会に
主イエスがいくものか
バカ
脳みそあるんかよ
991神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 18:48:01 ID:JVOfLPzv
>>990


イエス



バカ
992神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 19:08:15 ID:KihHlZte
「エロ、汝とともに」
「また司祭とともに」
993神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 19:17:00 ID:QiDQBFpR
そのペテロが湖でおぼれかけたのはなぜ?

そもそもペテロはパウロの言ってることはよく分からないと言ってるのはなぜ?

福音書記者のヨハネが生きてたころカトリックなんてあった?

ペテロをカトリックとするのは一解釈に過ぎないから。

なぜならペテロもヨハネもカトリック以前の使徒教会の人達だから。
カトリックはニケア会議以降三位一体性を正統派としてから始まってるの知ってる?
私は仏教徒だけど。

994神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 19:37:28 ID:QiDQBFpR
ついでにいえば一番鳥が三度泣く前にイエスキリストを知らないと言ったのは誰?
995神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 19:52:52 ID:bbaphUym
>>990
どの時代にも人の道を外れた神父や牧師はいるものだよ。
それでなくても人は大なり小なり罪を犯すものだから、神父を含め誰でも毎日悔い改めが必要だ。
だからこそ、そのために教会が必要なのさ。

キリストが弟子たちに祈り方を教えて下さっただろう。聖書に書いてあるよ。
「天におられる父よ、
 御名が聖とされますように。
 み国が来ますように。
 み心が天に行われるとおり地にも行われますように。
 私たちに日ごとの糧を今日もお与えください。
 私たちの罪をおゆるしください。 私たちも人をゆるします。
 私たちを誘惑におちいらせず、
 私たちを悪よりお救い来ださい」とね。

重要なことは、キリストは個人の罪如何によって、カトリック教会から決して離れたりしないということだよ。
もちろん犯した罪は犯した者が償わなければならないことは当然だ。
>>932のように神父は「キリスト公認」の司祭 牧師は「無公認」の司祭 だから、
同じ罪を犯しても牧師より神父のほうが神の目は厳しいだろう。
996神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 19:57:09 ID:bbaphUym
>>993
新約聖書はカトリック教会で編纂されたものだよ。
997神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 20:18:31 ID:bbaphUym
>>993ペテロだよ。普通鎧を着けたローマの兵を見ただけでも引くが、キリストの仲間と知れたら自分も同じ目にあう(連れて行かれる)と恐れをいだいたんだろうね。

いろいろ知りたかったら、12弟子のリーダーであるペテロから続いているカトリック教会においでよ。
天国に行く一番の近道だよ。
998神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 20:45:41 ID:/bhUfIfn
「天国に行く一番の近道は地獄への道を知ることである」マキャベリ
999神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 20:45:59 ID:/bhUfIfn
「天国に行く一番の近道は地獄への道を知ることである」マキャベリ
1000神も仏も名無しさん:2009/02/06(金) 20:46:18 ID:/bhUfIfn
1000なら「天国に行く一番の近道は地獄への道を知ることである」マキャベリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。